パソナ Vol.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
さっさと立てろよ

前スレ
パソナ Vol.15
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1172434046/l50
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 17:29:47 ID:SVdTjUq30
ようやくスレ立ったね。 上戸彩のソフトバンクのCM
彼女もパソナの派遣なの? それと黒人と樋口加奈子の相の子が
上戸彩なの?
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 22:10:46 ID:+MYrSDZk0
黒人はお兄さんだよ。お父さんは犬。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 16:46:03 ID:poO84gq30
明日登録行くよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 18:54:33 ID:Ng/E+YLNO
月2回の給料、一人暮らしの人はどんな感じで給料を分けてますか?やっぱり15日に入る分は家賃代で取っといてるのかな?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 19:10:51 ID:LRivYzXP0
>>1 トン

ソフトバンク無料配布の手紙が来たけど
これって強制?断ってもいいのかな?
こんなの持ちたくない・・・
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 19:51:23 ID:DK+Bh/V50
強制じゃないよ。いらなければほっとけばいい。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 20:14:12 ID:LRivYzXP0
>>7
ありがとう!
ほっとくことにします。

理由が無い限りウンヌンと書いてあって、イラッとしてましたw
スッキリです。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 21:24:46 ID:8isbR5ig0
ttp://www.pasona.co.jp/news/job/2007/07060402.html
このテレマSV講座 またやるんだな
5000円も支払いデブスのオバサンの自慢話を延々聞かなくてはならないから
薦められないよ 金払う講座にしては講師が威張りすぎだった
10sage:2007/06/07(木) 15:06:57 ID:g8zJtm8L0
電話したら「WEBの消忘れでその案件はもうない」って
言われたんだけど、まだ載ってるんだけど・・・釣り?
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 15:45:45 ID:NOEd8EXD0
よくある撒き餌ですw
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 10:38:50 ID:mHP0FjfP0
ここ、、
中小のほんとに人が必要な派遣先なんて完全に馬鹿にしてるよ。
大手以外はクソだと思っている。
肩書きが上の人ほどひどくなる。下も影響されてる。
女性版人貸し人足寄せ場w
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 19:42:09 ID:mHP0FjfP0
高給取りのプライドw
14現役スタッフ:2007/06/09(土) 16:45:20 ID:g4g0unl70
今週、パソナからケータイに電話があったけど、
「今、大丈夫ですか?」って言わないんだね。
どんどん話し始めるから、「あの・・・。」って
話を制止して、いま電話できないと電話切った。
大手でありながら、常識が無くとても不快だった。

他の登録スタッフのケータイに電話するときは、
「今、大丈夫ですか?」って言うのかな???

15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 17:02:07 ID:gopNvuOl0
うん。
「今、お話してよろしいですか」って聞かれるし、
こちらから折り返しした場合は必ず「いただいたお電話ですので」って
一旦切ってから掛けなおしてくれるよ。
たまたまそういう人に当たったんじゃ?
別にパソナの肩持つわけじゃないけど、
ここの電話応対はまともだと感じていました。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 20:22:08 ID:g4g0unl70
>>15
>>14です。レスありがとう。そっか。たまたまね。
3人ぐらい連続して、こっちの状況お構いナシで
話をされたから、超腹立って電話を切ったんだけど。

他にもパソナ系の派遣会社・ファイナンシャルサンも
電話応対がいい加減だったしね。

次から、パソナに期待をしてみますね。


17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 00:20:30 ID:N/CqRzZK0
以前、担当から生涯忘れられないほどの屈辱的な仕打ちをうけました。
怨んでやる。
怨んでやる。
一生怨んでやる。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 00:24:27 ID:rSLtwzKX0
相手が悪かったと思って早く忘れることだね
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 01:40:33 ID:dA6c99ccO
パソナは創価学会系企業って聞いたけど、本当ですか?

20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 03:27:18 ID:qoIu3+CX0
そうだよ。入社式にはご本尊様が来るし
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 08:52:06 ID:k/FLQWMn0
登録時に必要なものはなんですか?

私、いままで主婦で、子供が手から
離れる年になったので、働きたいんです。

でも、職歴は結構、色々あって、職務経歴書かくのが
めんどくさくて・・・

誰か、必要なもの知ってる方がいれば教えてください。
お願いします。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 10:15:01 ID:W5wB/N0p0
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 11:18:14 ID:cjBzbro00
え?マジで創価なの?そーいえば朝鮮電話とも仲良いんだよね
営業の質は低くなったけどそれでもまだ他社に比べてまともな会社だよね
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 23:13:59 ID:D1BNiirz0
パソナで働くってことは、
(1)パソナの正社員になる人?と
(2)パソナに籍があるけど席は派遣先にある人の
2種類ってことですよね?

パソナはバイトとは違うんですよね。
(1)(2)は待遇も違うの?
入社試験を受けると(2)になるの??
仕組みがよくわからん。女しかダメなの??ヽ(`Д´)ノヤヤコシス
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 23:28:46 ID:f/xBh7te0
@ 正社員で働きたい

A 派遣社員で働きたい

 のどちらかを選べ、ということ。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 23:58:16 ID:D1BNiirz0
dクス
派遣会社でも社員はいるよね。

全力で履歴書かいてくるわ ノシ
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 18:17:35 ID:yz8YNwgqO
ここ最悪
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 00:49:00 ID:y4R3laAy0
パソナは介護とか居酒屋経営はやってないの?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 07:06:26 ID:DUFqJLh/0
私は某企業の人事担当ですが、パソナさんの紹介のスタッフは仕事が出来ない。
こちらが望むスキルを話したにもかかわらず、かけ離れた方を連れてくる。
もう少し人選を真剣にお願いしたいです。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 10:05:00 ID:QhKCUM9PO
だって担当の好みで選ばれるもん。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 10:25:34 ID:FgTCJxcX0
スキル面での要望を出されても、いないもんは出せないってだけの話じゃないのか?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 12:39:37 ID:/BgduU/80
パソナは厳しくスキルチェックせよ。
日○生命 新大阪 契約管理部にPC使えないばばあが時給1400円で派遣
されている。50歳代ばばあを解雇せよ。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 12:55:54 ID:QhKCUM9PO
>>32
パソナに言えばいいじゃん。ここに書いても何にもならないよ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 16:43:32 ID:Ec78O+9GO
それは大阪民国だからじゃないw
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 02:03:42 ID:A8q3TTDz0
パソナでソフトバンク携帯契約してる人、いくら位かかるか教えてください
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 03:39:11 ID:U8OXC/W00
ここの派遣会社に登録してる方、ぶちゃけどうですか?
時給高いからスキルや経験がない人は無理?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 06:26:59 ID:rVoXJDr20
---------以後、携帯・時給・スキル・オバサンの話、禁止-----------
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 09:22:25 ID:ZAKPEclf0
>>35
パソナに聞けよ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 10:11:02 ID:zcWEjk2p0
ここ、ほんっっっとうに最悪の会社。エントリーしてから2週間以上
経つのにまだ顔合わせに行けないんです。本当は、今週頭スタートの
案件なのに・・・。毎日「進捗どうですか?」って私の方から電話して、
「必ず明日中に先方から顔合わせのスケジュールのご返信頂きますから」
っていうんだけど毎日こっちから電話して、結局まだ先方とスケジュールが
組めないらしい!!
だったらとっととこの案件キャンセルして、他の即日案件で働きたいのだけ
ど。
担当コーディネーターも営業も2週間の間に替わっちゃうし、意味がわかりません。
今日連絡がなかったらクレーム入れるつもりです。
担当の名前も出したいくらいだけど、やめときます。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 13:50:25 ID:bVt6GwAq0
>>39
それデフォw
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 18:25:58 ID:khGLlUdt0
時給が100円あがったはずなのに、60円あがったとの連絡。4割もピンハネ!
こんなのあり?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 19:39:16 ID:tNKmfL3V0
>>41
うん、そんなもん。

以前いたところで、派遣先が移転になり交通費が上がるから更新しないと言ったら
派遣先の上司が時給100円UPするから続けてと言ってくれて
パソナにも「100円UPする、でもお前らはマージン取るなよ。絶対取るなよ」
と交渉してくれて私100円パソナ0円だったことはあったw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 21:10:46 ID:qlFv1Lc90
上司カコイイ
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 21:10:49 ID:VUFmY+N3O
パソナの社員って、なんか偉そうだね。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 21:37:24 ID:9GqQEcjwO
パソナいい加減にしろよ
仕事なんかまったく紹介しないし登録損じゃねー
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 21:58:18 ID:U8OXC/W00
>>44同意!!
コーディ感じ悪かったなぁ
他のスタッフもだいじょうーぶかぁ?て感じだったわ(仕事ぶりが)
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 22:03:09 ID:mXQSAcEh0
合う合わないはあるよね
ここからは紹介来る方だと思うけど他者では紹介来ないし
何が基準なんだろうなあ
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 22:56:13 ID:F2k610Ac0
パソナ最悪
表参道がしらけてガラガラだからか大手町の無料コーヒー廃止しやがった
表参道を処分するのは時間の問題だからとっとと手を引いて就業者に還元
してほしい 本当に糞社員が運営してやがる
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 09:35:38 ID:Do5eFGES0
コーヒーぐらい自分の金で飲めよ
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 12:38:38 ID:M3huJ2KN0
>>39
私は登録に行ってテスト受けてる間に担当替わったww
ちゃんと引継ぎしてないのか紹介してくる案件がなんかずれてる。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 15:03:36 ID:RZeELEEc0
いろいろと派遣会社で登録したけど、唯一ここだけコーヒーが出た。
しかし、仕事の案件は一度も来ない。  ・゚・(つД`)・゚・
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 23:37:09 ID:7wqs8eW3O
最低
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 05:33:40 ID:w8PuO12v0
30分位の間に3件の仕事の紹介が、3人別々の人間からかかってきた。
ノルマとか厳しいんだろうけどさ、受ける方の身にもなって欲しい。
またパソナかよ・・・とうんざり。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 09:28:00 ID:lg6DSt5o0
仕事の紹介すらない奴の身にもなれよw
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 12:13:48 ID:Ijsd4WTLO
わざわざ大手町に無料コーヒー飲みに行く方が…以下略
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 15:07:15 ID:Kax+XrVLO
企業と顔合わせして断られる人ってけっこういますか?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:06:44 ID:tN2+N0cWO
ここが連れてくる派遣、全然使えないんですけど…
“ファイルをおとす”こともできないし
エクセルやワードできないし
電話の取り方も子供なみ…
研修もしたのに意識はアルバイト以下。すぐ泣いてごまかす。
営業の引出しから勝手にお客様の名刺盗んだから
返すように言ったら「これもらっていいですか?」ってマジ顔で聞きやがった。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:10:25 ID:tN2+N0cWO
パソナが連れてきたやつで、2回断ったのに懲りずに3回来た女がいたよ
情熱を買ってみたが、やっぱり3ヶ月で辞めやがった
理由は「東京のスピードについていけない」だってよ…マジ勘弁してくれ…
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 05:11:06 ID:tF5NrhhxO
1度企業に断られた派遣を2回3回と連れていくわけないからネタ決定
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 08:45:02 ID:EtN80YVI0
諸事情で1ヶ月は仕事できそうにないので、事情を話して8月1日始まりの仕事にエントリーした。
電話の女、「じゃあそれまで短期の仕事があったらご紹介しますねっ♪」。
できそうにないから8月からでって言ってんじゃん。
登録の時の担当は、自社のマニュアルなのに漢字堂々と読み間違えてた。
ここの人は他所に比べるとハキハキしてて明るくて感じがいいんだけど、頭は良くないね。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 13:21:12 ID:bjRpdk880
全員と話してないのに、決め付ける派遣さんが多いでつね。

>>57
人が貰った名刺もらってどうするんだ?
ストーカーっぽくてキモイなそいつ・・・
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 23:41:56 ID:C2rll4gm0
>>57
今どき学校でEXCEL WOLD使うのに
使えない奴なんているの?w
そんな使えない奴ならさっさと切って別の奴雇えばいい
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 14:35:12 ID:YcVXtVSN0
大卒ならパワポも必須で使ってると思う。
研修してダメな奴は斬ってよし、だろ。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 15:25:36 ID:E0hmJtbI0
担当コーディネイターさんもいろいろみたいで…。
かれこれ7年パソナにお世話になって、担当も替わり今3人目なんですけど、
2人目の人はちょっとひどかったですね。

今の職場にいる、他の派遣会社の女の子が月末で辞めると知ると、
就業時間中なのにいきなりその場(職場)でパソナの仕事の案内し始めたり…。
気になったので3人目の今の担当さんに代わった直後に話したら、
他業者からの研修?だったようで、パソナで続けることもできたけどすぐ辞められたとか。
けっこういい年したオジサマだったんですけど、
そういうコーディネイターに当たってしまうとハズレとしか言いようがないかも。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 16:28:38 ID:djPWfRBp0
>>62>>63
大卒だけどパワポなんて、授業では先生と一緒に触ってただけ。
ワードエクセルの課題は、90分かけて一つの文書やシートを仕上げればいい感じ。
そんなものが仕事で通用するわけがない。
それって高卒の僻み?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 16:37:42 ID:djPWfRBp0
今の職場、パソナの人だけができる。
はっきりいって、社員よりもよくできるから
高慢になりまくってる。
いくらよくできるからって、普通の人を追い込んだり
新人を辞めさせようとしたりはするべきじゃないはず。
すごく息苦しい。苦しい。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 18:12:48 ID:YcVXtVSN0
新人が育ったら切られる可能性あるから、必死なんでしょう。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 18:31:31 ID:9uK1MCGF0
>>65
それしか使わなかったの?!逆にびっくり。
卒論仕上げるのにWord、Excel活用しまくりました。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 18:44:35 ID:9uK1MCGF0
>>66
なんか切羽詰った状態が読み取れる。
無理しないでね・・・
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 01:08:27 ID:3EPA+zqL0
>>68
そういうのは学部によって全く違うのではない?
>>67>>69
パソナにもこういうこと言ってくれる人いるんだ。
ミスが多い他社の人には厳しい口調で注意する、
別にミスしてないこっちには、致命的な理由をこじつけてくる感じ。

会社は、そこまで人員削減にこだわってない感じだけど
やっぱり必死ってことなんだね。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 06:05:34 ID:M9kItv5S0
全員をみてもいないのに、決め付ける派遣さんが多いでつね。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 10:46:50 ID:WlrHKnzv0
>>70
そこに派遣されているその女が攻撃的性格で、総ての人がそうだとは限らないよ

以前いた派遣先に、パソナからの紹介予定派遣で社員になったばかりの人がいたけど
基地外みたいに人に攻撃仕掛けてくる人だった
その人ができないことが、私には軽くできていたのが気に喰わなかったのがみえみえで
小学生並みの理由こじつけて怒鳴りつけてきたよ

私が拘わる仕事なのに、私がいないところで
仕事の手順を勝手に決めていて、私には一切伝えず。
もちろん私はその内容を知らないで業務進めていると
「打ち合わせで、これこれこういう手順で進めることになったんですけど!!!!」と
こういう無茶な理由で怒鳴ってきたけど、こっちが言い返すと基地外に拍車が掛かって
ひきつけ起こす勢いで怒鳴ってくるから、もう黙って聞くしかない状況になるんだよね
ホント、強烈な女だった・・・
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 12:06:42 ID:4/ykqognO
仕事いいの載ってないねパソネット
七月は案件ないのかなぁ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 14:22:22 ID:fhaCnnfP0
季節の変わり目だしね。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 15:23:42 ID:PJ9T4eDZ0
>>57ワード・エクセルできない奴でも仕事紹介してもらって
働いてるんだ!!だったら私にも仕事紹介紹介してくれよ・・・
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 15:37:37 ID:UcQ1PUkc0
たまにいるよ。なーんにも出来ない奴。何で登録できたのかすら謎。
そういう奴に限っていかれた捨て台詞を吐いて契約期間を終えずにやめていくしw
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 18:18:56 ID:dLmKyRUnO
交通費の申請書がきたお。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 18:33:44 ID:HhOmlQGs0
交通費来たね。
月上限3000円。チョトウレシイw
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 20:29:00 ID:MexU6+Jm0
交通費の申請書?今度から交通費が出るの?
こないよそんなの
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 21:03:39 ID:mIPuSngo0
ちょっとまて何だそれ
kwsk
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 21:12:27 ID:dLmKyRUnO
来月分?からのもよん。15日に支払われるらすいでつ。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 22:46:34 ID:3EfwXvAl0
>81
レスサンクスです
全員なのかなあ?
8357:2007/06/18(月) 23:37:14 ID:GcMU9yxIO
うちにいる派遣さんはほぼパソナさんの紹介
ワード・エクセルできないのも然りだが、
「お客様に社内の人間の名を言う時は敬称をとって下さい」
てことまで教えないといかんのか?
派遣さんて一応プロだろ?
「会社名聞き取れなかったんですけど(私あてに)電話です」て何だよ?
聞き取れなかったら聞き返せよ!
注意したら「えーっ…あ、は〜い…あ〜疲れた〜早く帰りた〜い」
切ってやりてぇ…
8487:2007/06/18(月) 23:46:12 ID:GcMU9yxIO
連投スマソ
SMAPのライブに行くので14時に早退した派遣さん
翌日「昨日寒いとこに立ちっ放しで風邪ひいたので休みます」
てどういうつもり?
「昨日夜遅くまで部屋の掃除をしたら寝不足で頭痛がするので休みます」
て何?
営業さんやお客様にお菓子を頂いても「あ、はーい…」て…
お礼も言えないの?
マジこいつらの面倒みるの限界…
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:51:23 ID:3EPA+zqL0
パソナはスタッフが若すぎるからさ・・・
しかも、若いから許されるっていうのも多い。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:53:37 ID:3EPA+zqL0
>>84
思わず笑った・・・

ってかそんな漫画みたいな世界観で堂々と語るスタッフもかなり多い。
なんでSMAPのライブ行くのに14時に早退しないといけないんだろうね。
待ち合わせか何か?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 00:12:19 ID:OKX5+jXNO
書類は、『御就労中のパソナスタッフの皆様』になってるです。本文中に『パソナスタッフの皆様で諸条件を満たす方々に交通費の一部を支給させて頂く運びとなりました』とありやんす。諸条件ってナンダベカ…
『ご不明点がございましたら各営業担当までお気軽にお問い合わせくださいませ。』ですと。
長文ゴメ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 00:23:08 ID:GAuz2uhU0
長期の人とか、明らかに電車通勤してる人とかじゃないの?
自転車の人もいるだろうから。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 01:35:11 ID:OKX5+jXNO
チャリ勤の人って、雨の日は電車使う人もいてるから…どー申請するんだろーか。。。
今後のために営業に聞くかぁ…話ししたくないぃぃぃorz
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 06:51:54 ID:kKA6vuaNO
面接行った感じ派遣会社の中ではまともな方って感じたのだけど・・・
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 06:57:13 ID:tfv5OTUU0
>>84
そんないちいちバカ正直に休みや早退の理由を説明しなくてもいいだろうにw

>>87
諸条件って何だろう。
とりあえず往復電車賃千円超え、就労期間三年超えの自分に
権利がないと言わせる訳に行かないので問い合わせてみます。
9284:2007/06/19(火) 07:46:06 ID:U0uZPzu/O
>>91
正直に説明したというか、「友達感覚で報告された」。
明らかに友達作りにきてるんだよ…
社員と派遣の壁を越えて仲良くしてるとかいうレベルではもはやない…
遅刻のときも電話じゃなくメールで
「遅れるって(上司に)言っておいて下さい」…自分で言え!
上司も私ら社員もさすがに注意するんだけど
ニコニコしてスルーかふて腐れて帰るか泣くか
パソナさんマジ返品しますんで引き取りに来てください…(泣
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 18:21:57 ID:X2k7FwuOO
パソナ営業経由で注意させる
それでも改善されないなら契約更新しないように上司と相談
甘くしておくのはその派遣のためにならない
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 19:32:18 ID:CUhvnEb80
登録抹消をしたいんだけど各支店のFAXの番号を教えて下さい。電話ではなくて
FAXで通知したいので・・・。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 19:47:26 ID:DkPbW7bV0
なんでここで聞くんだ?釣りか?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 19:49:17 ID:DkPbW7bV0
>>84
普通の事務でエクセルとPPまたはWEB作成なら私やりたいので推薦してくださいw
9794:2007/06/19(火) 20:07:23 ID:CUhvnEb80
>>95
釣りじゃないよ。だってホームページに記載がないんで・・・。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:24:39 ID:9Undon1t0
何が釣りじゃないよだ。
電話ぐらいすりゃいいじゃん。
9994:2007/06/19(火) 20:38:23 ID:CUhvnEb80
>>98
電話するのも嫌だから・・・。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:52:53 ID:9Undon1t0
まったく、こんな奴ばっかなんすよ
10192:2007/06/19(火) 22:06:37 ID:U0uZPzu/O
>>93
パソナの営業さんに言ってもらうよう申し入れしますた

うちの採用担当がパソナの営業さんと歳が近いらしく
サシで飲みにいくくらいナカヨスに

うちの採用担当曰く「彼(パソナ)も苦労してるみたいなんだよね」

パソナさん「連れてきてみないとわかんないんですよ本当に…」

今ここ
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 22:52:49 ID:eldm8wLaO
パソナの茨城県の水戸や日立はどんな感じですか?例えば、契約やパソナの担当スタッフの事など。派遣社員か登録してある方、宜しくお願いします。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 22:53:52 ID:loEJQ2030
>>94
藻前さぁ〜〜、パソナの支店っていくつあるか知ってんのか?
バッカじゃねwww
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 23:04:53 ID:Cgb2/N+n0
>>101
ガンバレ!!
105101:2007/06/20(水) 08:01:23 ID:m+Xic/WHO
>>104
ありがとう。がんがるよ。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 11:54:43 ID:OcG5ddw5O
旦那の転勤で前職やめて、パソナに一昨日登録しました。
営業さんから一度も連絡ないんだけど、そんなものですか?
政令指定都市に通勤可能地区にすんでるんだけど、
やっぱりスペックが足りないのかな。
当方大卒、年齢26、word、excel、powerpoint使用で事務職希望です。
営業経験2年半、事務経験3か月です(転職してすぐに転勤が決まった)。
子供はしばらくいらないから、ちゃんとフルで働きたいのにな…
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 12:11:23 ID:x39ewIrU0
タイミングですよタイミング。
焦らず待ちつつ、時々「仕事ないですかー」と電話してみる。
108106:2007/06/20(水) 12:19:03 ID:OcG5ddw5O
>>107
こちらから電話した方がいいんですね、ありがとうございます。
登録時に七月頭から働けますかと何度も確認されたので、
すぐに働けるのかと思ってしまいました。
ネット環境も今週末で整うので、そっちでも調べてみることにします。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 14:40:19 ID:Hc0t0reo0
>>106
あぁ、そんな感じですね。私も主人の転勤で引越してきて登録に行ったけど
コーディから圧迫に近い面接があっただけ。お仕事紹介もナッシング。
自分からパソネット求人見て連絡しても、「ご主人の転勤のある人には紹介できない
案件です。先方さんから5〜6年勤務可能な人を探してくださいって言われているので」
と、超逃げ腰・高飛車・強気営業。
証券外務員資格1種を持ってるから登録の時は超チヤホヤされたけど、後は放置プレイ。
金融案件がきたときにまわしたいんだろうけど、こんな会社から派遣は正直御免です。
ということで、ソッコー登録削除しました。電話に出た方の対応は良く、正直「ウッ」
ときてしまったのですが…。
ちなみに、パソから紹介拒否されたであろう案件(時給・場所などから推測)
は別の派遣会社からご紹介いただき、無事内定を頂きました。仕事ガンバロー。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 15:02:04 ID:Hc0t0reo0
>>106
営業をされてたということなら事務(営業事務)はすぐご紹介あると思いますよ。
もし、私がコーディなら紹介するけど(妄想ですいません!私も営業経験者なんで)
スキルも大切ですが、営業さんの気持ちやフォローができない事務職は
個人的にも論外だと思うので…。
もしお手間でなければ複数の派遣会社へ登録するのもいいかもしれませんね。
>>107
私の登録してたパソナは、あんまり電話がしつこいと、問題ありみたいな感じ
の登録をしていたみたいでした。
電話口から、「また、アンタ」みたいな感じのため息が聞こえてくる
ので…(苦笑)。支店によって違うとは思いますが、相性もあるんでしょうね。
111106:2007/06/20(水) 17:06:24 ID:OcG5ddw5O
>>109
やっぱり主人の転勤は不利なんですね。
引っ越す前、転職活動時にもパソナに登録したことがあり、
その時はすぐに営業さんを紹介してもらえたんですが、今回は誰が担当なのかすら分かりません。

>>110
私もせっかく経験してきた事なので、
営業事務を希望してます。やはりいくつかの派遣会社に登録した方がよさそうですね…。

色々レスありがとうございました。本当に参考になりました。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 18:02:41 ID:TeYdujy8O
皆さんにお聞きしたいのですが…パソナってどうですか?やっぱりスキルないと仕事紹介は難しい感じですか?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 18:16:24 ID:AGESuFHH0
パソナとパソナテックってまったく別会社?
登録って別々なの??
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 19:25:15 ID:5yPgjh480
>>112
時々とんでもなく何も出来ない人もいるから、とりあえず登録行ってみれば?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 21:38:38 ID:TeYdujy8O
やっぱりエクセル・ワード使えないと紹介ないかな?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 22:38:59 ID:/eeYO0gw0
なんでいまさら交通費?
117105:2007/06/20(水) 23:29:35 ID:m+Xic/WHO
>>115
派遣会社さんの事情は詳しくないですが、雇う側としたら
あったほうが…とは思います。
うちは社内のシステムを使って頂くのでワードエクセル不問ですが
「できなくて当たり前でしょ?できなくていいんでしょ?」
という意味ではないということをわかって頂きたく…
ま、肝心なのはやる気でしょうか
118105:2007/06/20(水) 23:39:59 ID:m+Xic/WHO
連投スマソ
うちはかなり忙しいので条件はマックスで提示するけど
でもやはり給料につられて来たようなアルバイト以下の方が多過ぎ
採用してから「身体弱いので月1必ず休みます」て…
そんなこと聞いてないと言っても「身体弱いのに働かせるなんて鬼のような会社だ」て…
挙句、仕事途中でも5時には帰ってしまい、
注意しても「忘れてました」「終わったと勘違いして…」
パソナさんマジ着払いで返させて下さいよ…
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 00:08:51 ID:Rh/o9Zko0
>>118
>採用してから「身体弱いので月1必ず休みます」て… 
>そんなこと聞いてないと言っても「身体弱いのに働かせるなんて鬼のような会社だ」て… 

普通に契約切れる話ですよ
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 00:10:20 ID:8RdiLZ6m0
バラバラにして着払いで送り返してください。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 00:17:31 ID:Rh/o9Zko0
最近のパソナは誰でも登録させているのかな。
以前は登録時に選別(やばそうなのは登録させない)
していたみたいだけど
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 01:17:09 ID:jG7h1yX3O
事務経験もなく、エクセル・ワード使えないけど登録って平気かな…
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 02:08:21 ID:8RdiLZ6m0
 登録できても紹介はしてくれないだけの話じゃない?
124118:2007/06/21(木) 07:17:02 ID:sl6cLOrkO
>>119
やはりそうですよね…
そのときはパソナさんに換えてもらうよう依頼

換えてもらった人がやっぱり問題児

繰り返す(1週間〜1ヶ月単位を半年ほど)

いちいち研修してらんないので多少は目をつぶるか…

問題児にはパソナさんを通して忠告してもらおう

その場は直るor逆切れして愚痴

パソナ担当者がお手上げ

いまここ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 08:02:43 ID:blPdMltS0
>>124
こんなダメダメちゃんを派遣するくせに、EXCEL・WORDが使えるいたって普通の
市民の私にパソナからだけお仕事紹介が来たことないんですよねwwwwwwww
パソナさまのお仕事紹介基準は本当に意味不明。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 12:21:15 ID:R5c2wWtMO
昼休みなんで携帯から失礼
派遣先社員が書き込みして悩んでるようだけど
曰くつきの部署にはそれなりの人しか派遣しないんじゃない?
しっかりしてる企業にはそれなりの人が紹介されるし
変な企業って言ったら失礼だけどDQNが派遣されるような
パソナに限った話じゃないと思う
どうでもいいからどうでもいい人しか派遣しないんでは
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 15:12:58 ID:J1XCO9Bx0
真理だ
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 16:58:50 ID:LxlemXL30
内勤さんはパソコンいじっておしゃべりして、
電話応対していたら一日終わっちゃうんでしょ?
適当な知識で適当な受け答えをして
あとは知らん振りなんでしょ?
営業がかわいそうだw
暇になるとここも見てるんでしょ?
オーイ、内勤さ〜〜ん、見てるぅ??
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 21:12:53 ID:dKTLDwgP0
>>113
登録は別々です。
情報の共有は一切していないとのこと。
130名無しさん@そうだ登録へいこう ::2007/06/21(木) 22:02:36 ID:hO0lkSTN0
はじめての派遣先で3日目にいきなり体調崩して医務室に・・・。
もう自分イラネとか思われてんだろうなorz
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 22:44:46 ID:ibv7WiRP0
−TV番組のお知らせ−
23日(土)午後7時半からのNHK総合TV「日本の、これから」
「納得してますか?あなたの働き方」
 今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
 それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。
 徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、
 「勝ち組」とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。
 「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
 「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」
 少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?
 番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。
【ゲスト】
クレディセゾン代表取締役社長…林野 宏, パソナグループ代表…南部靖之, 国際基督教大学教授…八代尚宏,
経済アナリスト…森永卓郎, 慶応義塾大学教授…金子 勝, 精神科医…香山リカ
ttp://www.nhk.or.jp/korekara/
絶対にお見逃し無く!
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 23:15:02 ID:1yEYaXJ00
>>124
言いたいことは分かる。
とくにパソナの人の居直りや驕りと見下し、意地っ張りは見るに見かねる。
かなり大きな企業でさえそうだから、DQNの会社に限ったことではない。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 01:07:16 ID:nxMITWIQ0
こないだ登録しに行ってスキルテストやらされたけど
Excelのテストが死ぬほど簡単でビックリした
134124:2007/06/22(金) 07:59:38 ID:HvAP4jGnO
>>126
わたし営業ですが何か
うちは多分あなたのおっしゃる“内勤さん”は全て派遣です。
派遣さんにお願いしたはずの仕事が中途半端で営業に回ってくるから困っているんです。

>>132
ありがとうございます。
確かにそういう風潮を許してるうちもよくないのかもしれないですね。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 09:18:33 ID:ij0gbmWUO
つかえない派遣はどこでもいるよ。
派遣会社たくさんあるから上司に相談したら?
1つの派遣会社しか使ってないのは危険だよ。
逆にうちは変えてもらってパソナからきた子が凄く良かった。
時給あげろってうるさいのが難だけど仕事出来るからあげてる。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 18:28:51 ID:6l7PlpHJO
内勤が派遣てマジ?
だから最近電話口調が語尾伸ばしたバカぽいのかね
良いイメージしかなかったけど最近質が落ちたと感じる
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 20:45:39 ID:5ZwveWQf0
交通費の申請、うちに申込書が届いたのが今日なのに
今日の消印有効とは何事だゴラァ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 20:46:33 ID:j/73bggr0
パソナでも、いいカウンセラーもいるよ。
しかしね、人とは思ってません。
物としか考えているわけないじゃん。
139134:2007/06/22(金) 23:23:45 ID:HvAP4jGnO
>>135
派遣さんのいる部署と営業のいる部署が違うので
上司経由で申し入れはしたんですが…なんだかんだ言われて未だこんなですね。
他社さんの派遣さんも一人いるんですが、他はパソナさんだな〜。
高くても有能な派遣さんがいるなんてうらやましいよぅ。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 23:46:37 ID:AHhMZ0qn0
>>139
申し入れても聞き入れてもらえないw
所詮藻前はその程度w

派遣からしてもれば、藻前みたいな、末端カスッペに用は茄子w
契約交渉相手のキーマンさえ掴んどけば安泰ですっw
決して一生懸命仕事をしている訳ではないけど・・・イヤイヤむしろ
手抜きしている位ですけど、契約更改で時給うpしてもらいやしたw
チョロイwちょろいw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 06:42:16 ID:d2E45I990
今日は、>>131の放送日です。
あなた方の代表、南部靖之氏がどんな発言をされるか、注目してみて下さい。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 12:54:51 ID:cn3T7ejW0
>>136
>>内勤が派遣てマジ?
>>だから最近電話口調が語尾伸ばした
>>質が落ちたと感じる

都心にもいましたよ、語尾のばし
こういう人って、まともに就職したことないって丸分かりなんだけど、
こっちの経歴とか疑い深そうに聞いてくるんだよね
アンタも、非正規雇用だろうにw
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 12:56:27 ID:cn3T7ejW0
こんな人にコーチされたくないよw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 20:15:45 ID:ZYLg/Ezl0
さっき、パソナの社長が NHKに出てたぞw
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 20:19:07 ID:YppyYyL60
ジャスティス@ナゥ:2007/06/23(土) 20:02:10
!ほっとけない!「組合つぶし」速報
「大京」グループ傘下の子会社「大京ライフ」の従業員が「大京労働組合」を
立ち上げた。その理由1)マンション管理業務をする「管理員」は高齢者50〜60
年代の従業員。会社は高齢者雇用助成金(給与の3分の1)を貰いながら、低賃金で
非正規社員扱い。「社友会」なる名目で賃金の天引搾取、その資金を親会社にプールし資金運用
したり、サービス残業の強制、「管理員業務」以外の親会社業務の強制、etcなど
労働基準法違反のしまくり、その背景には「偽装請負」システムがあった。
 で、当然これらの脱法システムを労働基準監督署、厚生労働省(地方局)に提訴している。
一部の未払賃金を子会社は支払ったが、全員に返還していない。
会社の言い分「組合員以外には支払う必要がない」だと。あげくは第2回団体交渉が終わった途端
組合執行委員長のアラ探しをして、「懲戒解雇のための自宅待機」処分をしてきた。
会社は労働基準監督署に「解雇予告手当免除」の申請をし「即時解雇」をもくろんだが、労基署はこれを却下(不認定)にした。
 つまり、労基法でいう「労基法違反事実申告者に対する不利益待遇の禁止」と労働組合法7条の「不当労働行為」に当たるとしたため。
会社は我々子会社末端(底辺)従業員から、違法不当に吸い上げネコババした資金をふんだんに使って、労働法専門弁護士を雇い、代理人として
皮相的な「団体交渉」を反復継続し、汚れた力と金で「組合つぶし」に躍起になっている。
 しかしわれわれ「大京労働組合」は絶対につぶされない。
「大京」グループには既存の組合が存在していなかった故に、こうした悪しき経営手法でマンモス企業化してきた旨みを悪徳会社はおいそれと放棄しることができないのである。
年金問題 介護問題 のニュースの影で、この「大京」グループの高齢者奴隷雇用(強制労働)の実態をマスコミや行政庁は無視している。
 我々高齢者を喰いモノにしている悪徳企業の「組合つぶし」実態に注目を!!
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 20:39:11 ID:ZYLg/Ezl0
番組内で
Q:成果主義はやりがいになるか?
というアンケートに対して、
南部社長は「なる」と思っているらしい。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 20:55:32 ID:ZYLg/Ezl0
成果主義っていうけど、それを決めている要因は運だと思うけど。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 21:34:12 ID:6ppzMb9R0
>>146
出てたね。でもここの社長より考え方が酷いのがいたな
名前忘れたけどコンサルタントかなんかのジジイで
正社員になれない弱者はわざとそういう道選んだんだから自業自得みたいなこと言ってた
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 00:07:26 ID:J1SBwW670
突然始まった交通費【一部】支給ってなんなんだろう。
なんか裏があるんでしょうか?
上限たったの3000円っていうのも意味わからんし…。
グッドウイルで給与天引きのなんたら費がもめたせいかとも
思ったけど、関係ないですよね。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 00:12:45 ID:fWtMovb4O
久野ちゃんのブログ炎上中。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 09:43:02 ID:N+jYwxx50
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 09:46:02 ID:N+jYwxx50
これか。
http://blog.goo.ne.jp/kunocpa/
>誰かが、ヒール役しないと番組が成り立たないので、私がしました。
ネトゲRPGしてたのね。。キャラクタは何なのよ?
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 10:29:10 ID:N+jYwxx50
>突然始まった交通費【一部】支給ってなんなんだろう。
ガソリンの高騰が、いまの通勤手当の計算式に当てはまらないからとか・・
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 10:34:18 ID:tA5wmtXQ0
>>149
スタッフの囲い込みなだけ
スタッフにとってはありがたいだろうけど企業にとっちゃ・・・。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 15:37:04 ID:ayteBsqp0
昨夜のNHKで、口を開けば的外れな自社宣伝ばかりして
討論になっていない社長を見て、登録はしない事にしました。
何というレベルの低さ。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 15:39:02 ID:r0Rm0+yi0
>>155
派遣なんかやってても、人生に何のプラスにもならないよ
登録解除しよ
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 22:01:57 ID:1gskfEGN0
今更もう遅いよ…
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 08:17:26 ID:KBW3rlsTO
ここの良い所は企業に何でも従わない事かな
変な部署だとパソナから切るでしょ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 15:45:20 ID:NQFW1Z9B0
>>133 私もこないだ登録行ったけど、スキルチェックなんてしなかった。
何か面談だけだった。なんでだろう。。
それで、一通り終わってから、20分くらい待って、担当さんが5件くらい
案件持って来てくれた。
一人暮らしするとかかる費用とか、細かく計算してくれて、希望年収のアドバイスを
くれたり、すごい親身になってくれる人だったよ。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 15:53:45 ID:Bf1p+UG90
>>158
工場派遣と介護事業に関してはパソナは見切りをつけるのが
早かったな。

 偽装請負だとかヘルパーの扱いのひどさが問題化する前に
撤退したのは先見の明があったからか?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 19:44:28 ID:YLZp6rEH0
>>158
質より量のどこやらとは大違いだね。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 21:35:14 ID:jGFohG5N0
前任もその次も文句言って辞める部署だと次は入れないよね。
あとクセのある社員がいるような部署とかだと事前に言ってくれる。
早くして下さいって言われても人がいないって言って何とかごまかしてるぽいw
そういうところは結構好きだw
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 22:12:16 ID:rMIBeN9eO
えー
交通費支給ってなに?
ここを今見るまで知らなかった。
申請って何?
なんにも手紙とか来てない。

でも、問合せするとき「2ちゃん見て知りました」なんて言えない…
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 22:39:17 ID:ktNMbdp20
「通勤交通費一部支給のご連絡」って手紙が来て、

>パソナスタッフとしてお仕事中の皆様で、一定の条件を満たす方々に
>当社より通勤交通費の一部を支給させて頂く運びとなりました。

だって。「条件」について詳しいことは書いてなかった。
地域とかも関係あるのかな?ちなみに品川です。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 22:57:23 ID:GUwdFFNLO
こんな2ちゃん用語を得意になって使うやつを
うちの会社が雇ってなくてホントよかった
これが使えない派遣の見本てやつかW
166165:2007/06/25(月) 23:08:19 ID:GUwdFFNLO
あ、>>140のことね。

>>162
中の人?
その代わり癖のある派遣を黙って押しつけてるよね
大手と思って頼んだけどもう変えた。
変えてからはマトモな人がきたよ。マトモつか、普通の人。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 23:32:18 ID:l5W9gYL10
今更2ちゃん用語につっかかるなんて可愛らしい>>166に横レス

大手だろうが弱小だろうが派遣会社はサービス業なわけ。
企業以上にスタッフを大事にするのが大手なわけ。
それわかってないのは自分が中小企業勤務だからと露呈しているのと同義だよw
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 00:49:42 ID:bDc87mNR0

契約社員の工作員が大活躍してるようですねw
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 17:20:49 ID:RzJeORMR0
ここの相談センターって元はどんな名前の所なんでしょうか?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 19:50:57 ID:KP7UJXjn0
 ニーとホープの社長ってブタに似ているね^^ パソナの派遣もブタが多い。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 21:42:10 ID:86C7+OCq0
>>170
お前のリアルなキチガイぷりよりはマシだと思う
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 11:46:34 ID:Rau2Ea0Q0
>>167

「企業以上にスタッフを大事にするのが大手なわけ。 」

んなばかな。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 17:58:06 ID:xnSpXXvo0
いろいろ登録して感じたのは、DQNな派遣会社は社員もDQN。
こちらが要望お構いなしで仕事やらせようとしてくる。

紹介されても、顔合わせにきた営業がダメすぎて、
やりたくなくなったりもした

パソナでまだ働いてないけど、そんなことないから好印象だった
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 05:46:09 ID:eVCgwTRa0
パソナも同じだよ。ボランティアやってんじゃないんだから
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 16:17:18 ID:/EhPC5u40
探すほうもボランティアで探してないんですが
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 17:35:53 ID:eLdLw+ny0
パソナの登録いってきた。
ワードとエクセルとパワポのスキルチェック、初級も上級もすべて満点とれた。
でも、それに関しては一言もお誉めの言葉なし。
あれって、満点とれて当然なのかなあ。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 05:49:47 ID:uHwxQ6pq0
おれがほめてやるよ。 ヨシヨシ
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 09:27:34 ID:h01W3SMxO
ここってある支社で登録してても、ある別支社の仕事を紹介してもらうのに、再度その別支社にいって面談が必要なんだね
めっためんどいんだけど…意味わかんね
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 09:37:56 ID:1xxgJdVc0
面談だけならいいじゃん。
登録しなおさなきゃならないのならちょっとつらいけど。

おそらく面談をするのは、その仕事をとってきた担当者が責任を持って
人を会社に送り出すのに、最低限必要なことだと思うよ。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 09:45:13 ID:h01W3SMxO
それはそうかもしんないが…。
ただ、前に紹介してもらった他支社ではなかった事だったし、
聞いたらある事業所でだけやってるらしいから、不安かつ不自然に思った。
会社として責任を持つなら、どこの支社でもそうするべきじゃない?
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 09:59:58 ID:1xxgJdVc0
あ、そうなんだ。そりゃわけわからんね。
事情も知らないのにえらそうなこと書いてゴメンヨ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 18:03:23 ID:inh8kRDO0
そんなに不安に思うならパソナで仕事紹介してもらわなければいいじゃん。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 19:30:26 ID:AU5M/mt00
パソナキャリアで正社員の紹介をしてもらっていますが、
5社受けて、5社とも書類選考で不採用。
IT業界での経歴は18年以上あるし、資格も経験もそれなりにあります。
最初に「いっぱい受けてください」と言われましたが、
いっぱい落ちます。。。という意味だったのだと悟りました。
モウダメ、自力で探すわ。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 20:20:32 ID:E8rf/O4t0
IT業界は経験や技術のあるキャリアよりも、安く雇えて
発想も柔軟な若手のほうが使えるからなあ・・・
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 22:32:41 ID:AUT1HualO
たしかに。
経験あるとかえって使いにくいのかも
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 23:42:26 ID:ARKPxHbv0
変なプライドもありそうだし、使い辛そうだよね。

マジレスすると、IT業界にいた人は他の業種に行ったほうが重宝がられるよ。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 03:27:06 ID:Jho3nHQS0
外食とか?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 16:47:44 ID:MlVdfp400
ここのPro社員どうですか?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 17:37:46 ID:7uFnjDiF0
>>178
んなこたーない。
いつも違う支店から紹介くるけど面談なんて
したことないよ。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 17:56:40 ID:Oqxdp0t00
>>189 180を読めよ・・・
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 05:35:10 ID:ztWrF+EYO
今ここのスタッフと仕事してるけど、社内で威張り散らしてて、見てるこっちが恥ずかしい。
同じ派遣の立場として。
所詮派遣なのに。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 15:41:21 ID:UMeafCgG0
↑この前
他社の派遣の人から所詮派遣って言われてあまりいい気はしなかったな。
惨めな思いして仕事するのは、健康によくないよ。
威張ってるパソナの人は、空威張り。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 18:32:49 ID:xzncbqPK0
>>192
コーチも契約だしw
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 21:19:39 ID:Rx/jMeCvO
来週大手町でセミナーみたいなのと
仕事紹介イベントあるらしいけど行く人いる?
仕事は決まりそうなんで紹介はいらないけど
セミナーでマネーのが気になる

195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:48:00 ID:2LrS4B3L0
"セミナーでマネーのが" ってどういう意味だ?
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 09:49:25 ID:2Dhs/ImI0
職博だよ
あなたにピッタリで、無理なく続けられる資産運用とは?っていうのが気になる。
他にもHappyカラーとか乳がんとかメイクとかいろいろあるみたい。
1時間セミナーで無料みたいだし行こうかなあ。。行く人いますか?
結構大規模みたいだけど
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 23:44:09 ID:gMx5E9Uo0
パソナに乗り換えようかと思いますが、
少しくらい職歴詐称して、
登録しちゃっても大丈夫でしょうか。
仕事してなかった期間も仕事していた事にしてしましたい。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 00:12:44 ID:vDJUo2Ei0
そんなもん担当者が勝手にやってくれます
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 09:06:25 ID:xqGdnaDfO
交通費って1年以上勤務してる人限定?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 10:02:47 ID:0I8EC0O30
5月でここの契約切って
今月から他社で就業するんだけど
社会保険とかってどうなってるんだろ・・・?
何も連絡ないんですが・・・
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 17:33:44 ID:5oU3Vti20
ここって案件全然なくね?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 19:34:41 ID:pa5pq5yx0
自分に話が来ないからってそう決め付けるのもどうかと
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 20:49:53 ID:932raPVrO
でも他のとこより案件増えていかない気がするんだが…
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 21:06:02 ID:ZEKkHEga0
 そんなの余計なお世話。お前には関係のないことだよ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 21:09:20 ID:EeS56dyIO
と、内部社員が八つ当りしています
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 23:07:50 ID:CPDUounu0
>>203
そんなあなたはスタッフサービスへどうぞw
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 09:40:12 ID:YJxcZPdM0
仕事が増えないのは営業がやる気ないのか?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 11:00:18 ID:ogDTZgar0
マジレスすると増えないんじゃなくて夏はどこも案件少ないよ
あとWEBに掲載される前にスタッフに紹介して決まっちゃう場合もある。
多分新しいすぐ決まりそうなよさそうな案件は載らないと思う。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 11:10:35 ID:4hj3rS3lO
必死ですね
完璧に社員だろ
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 12:53:22 ID:78+R0JJ60
SLでなんか始めたな
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 14:44:27 ID:zR8rslABO
リクルート、アデコ、テンプ、パソナから何人か派遣取ってるんだけど
テンプが一番無難で良かった。
リクルートとアデコも許容範囲。
パソナは本当に仕事意識がなくて、お菓子食べながら電話に出るわ
隣の部から苦情出るくらいお喋りがひどいわで
年内で契約打ち切りにする方向で進めてる。


って派遣先の社員さんが思ってくれてたらいなぁw
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 17:36:23 ID:nrWg9ZPj0
案件なさすぎだろ!
案件の量だけSSを見習え。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 18:31:15 ID:LRxUtnhZ0
週刊誌【週刊文春】7月12日号(最新号)
⇒告発スクープ:大手人材派遣会社「パソナ」南部靖之社長と防衛省との「もたれ合い」天下りの決定的証拠を掴んで敢えて掲載する!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 21:09:31 ID:tfd7EpNh0
週刊新潮は明日発売です〜 てCM
知っている?^^
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 22:39:11 ID:na5FCO3P0
正社員としては入れない大企業でも派遣なら入れるよね。
そこんとこわかってない派遣は痛いよね・・・。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 10:19:22 ID:3J3oCctP0
ここって営業の質が悪いような。。
仕事決まったけど営業が凄い嫌な人なので行きたくなくなった。
あれでリーダーだったら苦情はどこへ連絡すればいいのやら。
言った事が次にそれどうなったか聞くと凄い嫌そうな口調で最もらしい事いうけどさ
だったらはじめから調子いいことばかり言ってるなよって感じ。
どうせ苦情言ったら次紹介しないってブラックいれられるんだろうけど
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 13:36:56 ID:rNxga+iR0
業界共有のブラックリストのことだね? 一度載ったらもう派遣では生きていけないよ…
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 14:44:29 ID:PQMCIStA0
先週末、仕事の紹介を受けた。
興味があったんで突っ込んで聞くと、「まだ詳細が分からないんで、来週調べてお電話します」
と営業。
まだ無いんだけどどうなってるんだろう。
まぁいいんだけど、他所から紹介来たからそっちに行くから。
パソナってそういうの多いんだけど、社風なのかな。
登録の時もあっさりというかいい加減というか、そんな印象でした。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 17:19:46 ID:3J3oCctP0
業界共有のブラックリストっていうのは存在するの?
それこそ個人情報にひっかかって法律違反では?
私はパソナの履歴の事いったんだけど??
苦情言ったら添付やあ凸みたいにこいつは口調がうるさい奴だ、生意気な奴だとか
データで残るという奴。
パソナではないって言ってたけど実際はデータで記録してるんだろうね。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 23:12:34 ID:Vd7CzH7y0
ブラックが存在するなら絶対に派遣されるはずの無い人間を見た事あるよ…
仕事中に大声で私用電話して「飲んでるの?行く行く!」って言って
午前中に早退を月に15日くらいしてたw

ところでパソナの福利厚生活用してる人っている?
エステとかコスパはどうなんだろう。
普段は使わないだろうけど、お得なら登録中一回くらい使ってみたいかも。
料金だけ見ると安そうな気もするけど。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 00:04:24 ID:q6BYFGm30
>>200
派遣期間終了前に、封書で手続きの仕方って用紙が届いただろ??
任意継続とかの手続きは、自分でしろって。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 06:26:02 ID:xcREObh/O
パソナってスポーツジムの割引制度ある?

エステいいね〜行ってみたいかも
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 12:57:13 ID:hwgQuePP0
職博の来てくださいって電話がきた。
自分は仕事が決まってないから、「お仕事紹介もしますよ!」って
言ってたけど、この為に何か案件残してるのかな?
あまってる案件を紹介するだけだよね?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 14:56:08 ID:NNOJ1fBVO
スポーツクラブは社保かなんか加入すると割り引きのが使えるみたいだね。
年齢給とか無いからサービス活用しないとわりに合わないわ。


紹介結構来るんだけと登録して日が浅いからかな。
早く職にありつきたいや。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 22:41:32 ID:8KzJ9Ck+0
週刊誌【週刊ダイヤモンド】7月14日号(来週号)
⇒本誌総力特集:ハケンの裏側−派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!
派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。一方で、この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。
いまや10兆円規模にまで膨張した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。
■人材サービス業界の闇を背負うグッドウィル・グループの窮地
Ranking 主要人材ビジネス企業実力度ランキング
Column 詰める・ほめる・ノセる リクルート流営業マン育成法
■[Part1] 産業別・企業別に徹底調査! ここまで進んだ非正社員活用
Column “研修”という名の人身売買 実質時給300円の外国人
Column 保険・有休・労災全部なし 虐げられる「日系人労働者」
ピンハネ、違法行為が横行! 日雇い労働者使い捨ての実態
Column 「慣習」と化した違法派遣! 家電量販店「ヘルパー天国」
■[Part2] 中年男性も主婦もこだわる“ハケン社員”という生き方
Date  ネット調査で浮き彫りになるハケンの「本音と建前」
■[Part3] 給与・福利厚生で満足度評価 「待遇のいい会社」ランキング
Ranking 人材ビジネス主要20社のスタッフ満足度ランキング
Matrix 働きがいのある派遣・請負会社の勢力分布図
Column 派遣会社が知られたくない時給アップ実現の裏交渉術
Data 派遣社員の地域別・職種別平均時給
Interview パソナ グループ代表兼社長●南部靖之
■[Part4] ニート・フリーターにも熱視線! ユニーク派遣人材争奪戦の内幕
Table ユニークな人材派遣の事例一覧
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/070714/index.html
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 15:56:23 ID:OSSY5Sug0
ミュージックメイトに登録した方いませんか?
時間の融通がきく仕事を優先的にご紹介、とか言ってるけどどうなんだろう。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 02:48:28 ID:gCVUMnZ90
長くいたら苦情言うのは当たり前だと思う
パソナの人の何人かが別の派遣の人辞めさそうとしてる
そんなんを辞めさせてっていうのも苦情なわけ?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 13:16:07 ID:wW09sz2S0
交通費キターね。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 13:22:19 ID:0H5QUWKP0
この男に「公務員人材バンク」は任せられない

パソナ南部社長と防衛省「もたれ合い」天下りを告発する
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 21:20:10 ID:TXl4G6uY0
交通費上限3000円ってセコイなあ
せめて5000円くらい出してくれ
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 22:26:21 ID:US1y22ss0
1日150円の給料アップです(・´ω`・)
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 10:36:55 ID:ypCNleGH0
もらえないと思っていたお手当てが月3000円ずつ、年36000円。

ワキの脱毛にでも使おうか…w
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 13:46:31 ID:IaczknJu0
新しくなってから、Jobサーチが使えない。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 16:32:00 ID:4YbqbpsjO
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退)
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 16:33:30 ID:4YbqbpsjO
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/e/1e7ee93c.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/2/72b72019.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/3/2318a878.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/5/156c3df1.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/a/7addab04.jpg
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 16:35:04 ID:4YbqbpsjO
サラリーマンの生涯収入は約3億円強と言われています。
仮に30年働いたとすると平均年収は約1000万、平均月収は約83万になります。
この中には給与とは別に支給される福利厚生は含まれません。
さらに退職金にはほとんど税金がかかりません。
月の手取りベースで正社員と比較し、派遣のほうが稼げるとか言ってる御馬鹿さんたちは
月に83万稼いでいますか。あ、もちろん正社員が会社から支給されている通勤費や
携帯電話代などは差し引いて計算してくださいね。
もしあなたが月42万の稼ぎなら、あなたの人生の価値はサラリーマンの半分なのです。
仕事をしない期間が生じるリスクを考えるともっと稼がないとサラリーマンと互角にはなりません。
月に100万以上なら派遣のほうが稼げると言えるのではないでしょうか。
このスレを読んだあなたはもう現実逃避はできないでしょう。
一刻も早く派遣を辞めて就職活動を始めない。それで生活できないというのなら一旦、親元に帰れ!
それがあなたのため、日本国のためなのです。
いつまでも派遣(=ニート=フリーター)でいてはいけません。
文句があるなら必ず自分の生涯収入を添えて反論してください。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 20:04:27 ID:4YbqbpsjO
派遣の場合、昇給の見込みがないですから仮に月50万の稼ぎなら、こういう式になります。

 1億8千万円 = 50万円 × 12ヶ月 × 30年

年取って派遣先がなくなるリスクは見逃してあげましょう。

参考リンク
大卒者の生涯賃金は約3億円、高卒者の生涯賃金は約2億7000万円
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 22:14:33 ID:P5CxLEe70
うぜぇよ。他でやれ。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 22:30:21 ID:+eEsLD820
派遣のネタを書いてるのに他でやれも何も・・・
正社員の板にこのコピペ貼っても板違いだろ。
ここに貼ったらぴったりだけどw
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 22:59:34 ID:2kObZcXL0
此処の人がウチに一人来ている。
役職に付いている人や自分の気に入った人からの仕事は請けるが、それ以外
の人からの仕事は全く請けない。請けない所か逆に扱き使われる。
飲み会等自分のイベントがある時は、仕事を此方へ振る始末だし。
かなり自分本位の人だ。
変えて欲しいと思っている者も多数居るが、役職付きをおさえているから、
未だ暫く居そうだ。もっと優しく気の利く派遣さんが良いんだけどね。
241JA:2007/07/09(月) 23:39:44 ID:4YbqbpsjO
派遣にすら仕事断られるヒラ社員哀れw
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 23:53:12 ID:dil92IdL0
>>240

何歳位の人ですか?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 05:22:18 ID:i1JF/hhK0
34歳位と思う。
そう言う人は正社員でも居るから、一概に、「この人は・・」とは言えないけど
あまりに自分のことしか考えていないので、派遣さんと言う立場となると
疎まれてもしょうがないかも。
同姓からのやっかみにも気付いてないようだし。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 06:59:29 ID:3H6BAyCtO
>>243
派遣にすら軽く扱われる>>240が哀れなのは事実だが、底辺の派遣がそれをあーだこーだ言う必要は全くないだろw
底収入底学歴のお前らは意見すら言えない現実をいい加減に受け止めようなw
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 18:33:16 ID:vfxteTLQ0
底辺の派遣って言ってるけど>>244ってあまり頭よくないのかな?
なんか凄い哀れに見える
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 19:16:08 ID:yruP05uuO
一部上場企業を派遣先に紹介される確率ってどれくらい?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 19:34:10 ID:A6BJYJ390
>>246
オレ、半分くらいそういう会社だよ。
派遣だからこそ行けるんだよなー、って思う。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 20:42:42 ID:9kZsXJ6L0
消費者金融とか光通信とかなら
一部上場でも簡単だと思う。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 23:41:34 ID:5hxIsiTo0
パソナって他より時給良いよね?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 05:21:59 ID:WZ6vgLLrO
>>236
コピペとはいえ誤字そのままにすんなよw
しかし視野が狭いな…
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 06:50:17 ID:2vI2hjfAO
>>249
年収300万のその日暮らしの世界で、他よりいいも悪いもないだろ
老後の生活とか不安にならないのか?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 09:08:14 ID:TyzWSwlK0
>>251
男ならそうだろうけどね
年収300万あれば女なら上等だよ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 11:03:29 ID:2vI2hjfAO
女の派遣はまぁ許せるよ
しかし世の中には男で派遣してる馬鹿が少なからずいるわけだろ?
俺はそんな馬鹿が将来どう考えてるか知りたいんだ
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 11:20:53 ID:/H9kwo3y0
>>253
よう
俺、男の派遣

将来どう考えてるかって?
結論から言えばなにも考えていない
どうなっても文句言わない覚悟
親もいない(死んだ)
恋人もとりあえずいない
もちろん妻子なんてない

年収500万のその日暮らし
結婚する気も子供つくる気もまったくない

一人寂しく身よりもなく死ぬだろう
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 13:50:53 ID:2vI2hjfAO
俺は頭悪かったし私立の大学に進学した
四年で学費だけで1500万はかかった
姉貴も私立の音大に行きやがった上に、院にまで行きやがった
姉貴の学費は知らないが、恐らく俺と姉貴で二人六年で家の金4000万は軽く使ったと思う
両親共に銀行員だけど、何の愚痴も言わずに大学に行かせてくれた俺のオヤジすげー
俺は今一流企業に入社して32で年収700万は超えた
貯金は1400万ぐらいはある
俺も子供が何の不自由もなく大学に進学出来るように頑張りたいと思う
しかし年収300万昇級昇格なしの派遣は子供の学費すら貯められないわけだろ?
法律で派遣は結婚禁止にして子供は作れないようにするべきだと思う
負け組は負け組の子供しか作れないわけで何も考えずに結婚すら諦めて息絶えて行くのはまだ正解だねw
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 16:54:53 ID:RoyQmjAbO

長々と…仕事しなくていいの?平日の午後なのに暇なのね。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 17:41:59 ID:2vI2hjfAO
お前ら派遣と違って、仕事には余裕はあるよ
収入はお前らの倍以上だけどなwww
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 18:04:54 ID:OwCrIEmY0
週刊誌【週刊文春】7月19日号(最新号)
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]大手人材派遣会社「パソナ」南部靖之社長に「セクハラ」「お気に重用」の品格を問う
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 18:48:09 ID:TiTk2cF0O
そういう人間が負け組板にくるわけないじゃんw
同類通しが集まる板で情報交換が定説
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 18:54:36 ID:TiTk2cF0O
>>248
メガバンクも楽に紹介くるよ。
社員の半分は派遣使ってるから。
ただ社員は超絶エリートばかりでプライド高いから
本当の意味でアゴで使われるのを理解していってね
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 19:06:37 ID:au93l7Z/O
>>257
なにこんなとこでムキになってんの?w
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 21:54:51 ID:gSzv/YmF0
派遣の奴って本当に老後どう考えているんだ?
一応俺の会社では30超えたら貯金1000万ためてない奴はマジでいないよ。
それでも年金に信用してないから郵便局の養老保険や民間の保険会社の年金利用してる奴が大半だな。
正社員は一応60になれば、毎月20万以上厚生年金が入る。
今の社保庁の状態見てたらそれが15万程度になる可能性もあるんだろうけど、
お前ら派遣が入っている国民年金って月6万とかしか入ってこないんだろ?
家賃でおわりじゃんw
正社員は厚生年金以外にも民間の年金せっせと貯めてるんだぞ?
貯金も平均3000万は貯めて老後迎えるそうだ。
お前らその日暮らしの年収300万で本当に老後迎えれるのか?
その時になったら死ぬよとかどうせすぐいうんだろうが、
それでも死なないのが人間なんだぞ?
具体的に老後をどう考えてるのか教えてくれよ
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 22:11:14 ID:RoyQmjAbO
↑イヤダ〜教えない。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 22:45:27 ID:mdKrnLpm0
今日のニュースの人と同じ結末です
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 23:27:45 ID:gSzv/YmF0
時給1500円で月20出動の8時間勤務で計算してみた。
1500*20*8*12=2880000
お前ら、休まず、仕事の紹介が途切れずに1年過ごせても300万以下じゃねぇか
派遣って税金とか引かれないのか?厚生年金や組合費とかもないもんな
でも、会社の交通費や携帯電話の支給とか家賃手当とかもないんだろ?
いや、女なら問題ないよ。旦那と二馬力で開いた時間で稼げる派遣はすばらしいシステム
でも、男で派遣してる人もいるんだよね?
>>254
お前年収500万とか言ってるけど、どういう時給計算なんだ?
派遣二つとかかけもちでしてるのか?その労働力と時間、若さがあるなら普通に就活したほうが。。。

しかも何年働いても昇格ないんだろ?40超えて仕事の紹介あるとも思えないし・・・
派遣って職歴にならないから就職活動も難しいんだっけ

なんつーか。がんばれよw応援してるから
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 01:03:52 ID:807IFdXi0
俺が、25の時パソコンサポートで
ダブルシフトしたり、土日出勤したりで
2200*22*10*12=5808000
こんな感じになったけどね。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 09:11:03 ID:JBqTuTex0
「公務員人材バンク」追及第2弾:

パソナ南部社長 「セクハラ」「お気に重用」の品格
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 09:38:19 ID:qnKei4Fd0
パソナは給料日
何日締めで何日振込みですか?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 10:13:45 ID:m74unQd10
>>268
案件によって変るのかは知らんが
15日と末日締めで15日と末日支給
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 12:12:26 ID:TmBnLaVMO
サラリーマンの生涯収入は約3億円強と言われています。
仮に30年働いたとすると平均年収は約1000万、平均月収は約83万になります。
この中には給与とは別に支給される福利厚生は含まれません。
さらに退職金にはほとんど税金がかかりません。
月の手取りベースで正社員と比較し、派遣のほうが稼げるとか言ってる御馬鹿さんたちは
月に83万稼いでいますか。あ、もちろん正社員が会社から支給されている通勤費や
携帯電話代などは差し引いて計算してくださいね。
もしあなたが月42万の稼ぎなら、あなたの人生の価値はサラリーマンの半分なのです。
仕事をしない期間が生じるリスクを考えるともっと稼がないとサラリーマンと互角にはなりません。
月に100万以上なら派遣のほうが稼げると言えるのではないでしょうか。
このスレを読んだあなたはもう現実逃避はできないでしょう。
一刻も早く派遣を辞めて就職活動を始めない。それで生活できないというのなら一旦、親元に帰れ!
それがあなたのため、日本国のためなのです。
いつまでも派遣(=ニート=フリーター)でいてはいけません。
文句があるなら必ず自分の生涯収入を添えて反論してください。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 17:14:22 ID:lJhkIhWE0
>>270
自分でスレ立てたら?
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 18:39:08 ID:5dcfUO4U0
パソナで派遣の仕事が決まり、8月からスタートなんですが
正直なところ断りたいと思っています。
スタッフサービスと違ってここは断ったらもう二度と仕事来ないですよね・・・?
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 18:53:23 ID:2udNb+qGO
>>272
SSよりはここの会社のほうがマシだと思うんだけど、案件が気に入らないの?
通勤時間がかかるとか職場の雰囲気がいやだったとか具体的な理由を言って
他の仕事ないですか、とか言えば向こうも考えてくれるよ。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 20:16:26 ID:N1siYhmmO
断っても大丈夫だよ
キチンと理由をつげればいい。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:51:06 ID:807IFdXi0
>>270
平均月収約83万は、40歳以降に多額にもらえるからだろ
給与曲線示して説明しろっ
ましてや、今後もサラリーマンであることが前提だしっ
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 22:45:56 ID:SYt7K7Vt0
>>262
とりあえず、親の実家が南国(沖縄のあたり)で農業なんで本格的に食べれなくなったら
そこ行って、生活するつもり。
ゴルフ場ぐらいの畑があるんでね。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 23:38:22 ID:TmBnLaVMO
ゴルフ場ぐらいの畑持ってない奴はどうするの?
それとも派遣してる人は必ず親が畑を持っているの?w
全然俺の疑問を解決してないだろ
子供みたいな事言ってないでもう少しマシな回答しろよ派遣w
沖縄で汗水流して築き上げた親の資産売る事しか出来ない底辺
派遣なんかして勘当されないのか?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 23:59:09 ID:807IFdXi0
>>277
>>276は実家の農業の仕事を継ぐ、という風に聞こえるけど
親が金持ちなら底辺ではないと思われ、たとえば会社の社長の息子とか
多分君よりは、上流なんじゃない?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 00:31:24 ID:D80Gfe0M0
別に金稼ぐことが人生の全てじゃないでしょ。
私は生きていくのに必要なお金さえ稼げれば、
自分の時間を大切に生きていくほうが幸せだと思って派遣の道を選んだよ。
夫もいるし、家も持ってるし、特に不安は感じないなあ。

なんかよくわかんないけど、社員であることってそんなにすごいこと?
自分もそれなりに名の通った会社で働いてたけど、
残業やらストレスやらで、お金はあってもあまり幸せではなかった。
自分のペースで働いている今のほうが精神的に余裕があるし、毎日が楽しいよ。

なんか派遣を貶めて優越感を感じようと必死な社員がいるようだけど、
ちゃんと定年までリストラされずに残っていて、
寂しい老後を迎えずにすむかどうかなんてわからないよ。
あと、金があれば幸せってわけでもない。価値観はひとそれぞれ。

なぜにここまで必死に絡んでくるのか、そっちの方が興味深いね。
寂しいの? 孤独なの? 不安なの? 不幸なの?

>なんつーか。がんばれよw応援してるから

この言葉をそっくりそのまま返してあげるよw
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 06:59:48 ID:P9JxFfm90
真面目に相手しなくていいよ
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 07:08:38 ID:3OTMbAazO
>>279
生きていく上で最低必要な金が派遣では明らかに稼げないから、こうして疑問に思って聞いているだろが馬鹿w
正社員であることが凄いんじゃなくて、派遣が酷すぎるって話だろ?
何がそれなりに名の通った会社で残業がストレスになっただw
今時残業が許される一流企業なんかあるかよ
定時来たら強制退社させられる会社しかねーよ
三流企業勤めてたのがバレバレだなw
それから農業してる奴なら、親と同じ時間、同じ肥料で、同じ手法で畑世話しても実が出来ない事ぐらい理解してるんだろ?
無能が派遣すら紹介こなくなって農業継ぎたいなんて甘すぎるだろ
底辺職すら適応出来ない馬鹿の保険になるほど農業は甘くねーよw
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 07:12:38 ID:3OTMbAazO
それから夫がいて家があって特に不安はないとか言ってるが、何度も言うが女の派遣は別に否定してない
旦那の給料がしょぼいなら定時で帰れる派遣をするのはいいだろ
俺が知りたいのは男の派遣の将来
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 07:30:03 ID:lLxAnVWoO
スレ違い

パソナは女性が大半です
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 07:54:29 ID:3OTMbAazO
女性が大半なのは解ってる。男の派遣なんて見たことないしな
とりあえずスレ違いの意味が判るまでお前は半年ロムってろ馬鹿w
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 08:08:08 ID:Z/IuC89WO
スレ違いだな。
派遣の情報交換スレが、正社員の生涯賃金の話ばかりしている。
それしかネタがない。
実生活で相手にしてもらえない窓際くん。
みじめ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 08:12:33 ID:lLxAnVWoO
>>284
女性が大半なスレでなんでそんなこと聞くの?
男ばかりの派遣会社あるからそういうとこですきなだけ聞いて

ここはパソナスレだからもう来るな
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 08:29:11 ID:rFehbHAPO
パソナの売上増が発表されたけど当然、派遣の時給に還元させてほしいよね。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 09:12:46 ID:LGe29QY10
>>284
お前がスレ違い
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 09:15:15 ID:wX7p4T7U0
>>281
一流企業でも残業があるところはあるよ。
残業代だけで毎月15万くらいもらってた。
狭い世界で吠えるのはやめなよ。見てて痛々しいよ。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 10:24:40 ID:3OTMbAazO
おいおいw
何調子に乗ってるんだ?
どの角度から誰から見てもお前らは最底辺の負け組という事実は認めざるをえないよな?
勝ち組の俺に何意見してるの?カスw
反論がある場合は必ず生涯年収を添えて頼むわ
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 10:36:20 ID:lLxAnVWoO
だからそもそもパソナで年収とか気にしてる人はいないよ。そんなことここで吠えてもあんた一人ういてるよ。
年収、金で話たいなら他スレにしてくれな
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 12:25:05 ID:IFWADCMr0

【!! スルー検定実施中 !!】
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 14:16:28 ID:3OTMbAazO
>>292
あひゃひゃw
俺はお前みたいにスルー出来ずに我慢出来ない馬鹿がいるからパソナ板に住み着いてるわけだよ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 14:19:08 ID:3OTMbAazO
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退)
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 14:20:26 ID:3OTMbAazO
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/e/1e7ee93c.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/2/72b72019.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/3/2318a878.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/5/156c3df1.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/a/7addab04.jpg
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 16:03:38 ID:guhZRZns0
>>290
パソナが女性多数なの知ってるなら、何しにきてるの?
彼女探し?寂しいのねwww
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 19:31:00 ID:8s0AoSUp0
          …ただいま報復を考えております。

2年2ヶ月、あいつら(パーの社員)の食い扶持を繋いできてやった。
更新のたびに時給をあげてやった。
OA操作オンリーで最終1850なら、まーまーじゃろう。

営業は顔が可愛くておっぱいも大きいが、10分で何もかも忘れるおばかさん。
もまいのせいで、派遣先ともめたことも多々あったわね。
最後はもまいを通さないであたしと派遣先で交渉。
こんなことをパーが知ったらどうなるのかしらね。
…それは、まあいい。

昨日、最後の給与明細が届いた。

          なんで、有給が一日少ないの?

消化するから(二度と使いたくないから)、
もまいにも他の社員にも何度も念を押して聞いたよね?
なんだ?「申し訳ございません」って。
あたしは生まれて初めてヒトを憎んだ。罪より、もまいを憎んだ。
「謝って済む問題かー&コロス!」と。

どこの世界に、欠勤で最終日を一日繰り上げるバカがいるのでしょうか。

一応卑怯にならない程度に、場末で宣戦布告をしておく。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 19:31:34 ID:IFWADCMr0
パソナグレース行ったことある人いる?
いたら感想聞かせて。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 19:48:08 ID:5asg+QFn0
>>297
おもろい人やね
気が向いたら戦果報告も書てほしいね
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 21:17:00 ID:qOArcjXA0
>>297
OA操作のみで1850円って、そんな仕事100%ないよ
ただしExcelやAccessのVBA構築できるならありだけど
単純な操作のみなら神時給
そのままそこにいたほうが良かったんじゃないの?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 21:20:36 ID:lLxAnVWoO
釣りじゃないの
302>>297:2007/07/13(金) 22:45:07 ID:8s0AoSUp0
>>300 301
VBA構築やってたよ。
でも、専任じゃないからOA操作5級ぐらいだったよ。
安い。時給。ほげー。(`д′)

ハナシのわからないひとたちですね!!!
あたしはそんなことはどーどもいいの!
あの、一日有給を欠勤扱いにされたことが腹立たしい!!!!
今はおかねないの!だから、一日でも欠勤にされたことがむかつくっ。
それがなにか?

釣りって、なに?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:03:20 ID:4fr5pDuX0
パソナから、最終日には有休が使えないので出勤してください
と言われて最終日だけ出たことある。

電話して確認してみれば?
304>>297:2007/07/13(金) 23:12:33 ID:8s0AoSUp0
>>303
見ず知らずのやさしいひと!ありがとう!

      (人´З`)

…しかし、電話確認は既に済みです…。
そこで言われたんです。
「1日間違っていました、申し訳ございません。連絡もしていませんでした。すいません」って。

思わず、飼い猫をパンチ。
パンチし返されたけど…。うっう。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:25:55 ID:HazpTrlo0
え? むこうが過失を認めているんだったら、払ってくれるんじゃないの?
ひょっとして「すいません」だけで済まそうとしてるの?
だったらもっと上の方に話しつけたほうがいいんじゃない?
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:45:23 ID:lLxAnVWoO
>>304
半年ロムれ。
2ちゃんでそういうテンションやめたほうがいいよ。
307>>297:2007/07/13(金) 23:48:38 ID:8s0AoSUp0
>>305

ああ〜2ちゃんでこんなに書き込むことになるとは思わなかった…。

パソナは過失を認めていながら「すいません」で済まそうとしています。
上の方ともし話を取り付けたとしても、この格差社会で
単なる派遣社員がその後どんな抹殺のされ方をするのかと思うと無駄に動けません。

その後の自分へのダメージと、プライドではない正当な有給休暇を天秤にかけても、
ジレンマばかりで巧い方法が見つかりません。


308>>297:2007/07/13(金) 23:56:32 ID:8s0AoSUp0
>>304

へえ、すいません。熱くなった。
逝きますわ。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 03:33:02 ID:6QNXFgIKO
生涯賃金、生涯賃金ってしつこい人…なんか偉そうに語っているけど…一流企業勤務とか瞑想じゃないの。実は派遣で暮らしてて…
ここで鬱憤ばらししてるとか。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 04:33:00 ID:Bm6aiGhK0
職場にパソナからのハケンがいるんだけど、(私は別のハケン会社)
パソナはレベルが高いのよーって自慢ばっか。
ハケンはハケンじゃん!そんなに凄いの?パソナって。
ちなみに40代独身の食えない女。そんなだから嫁の貰い手がないんだよ!!
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 05:32:31 ID:ObtqSotF0
>>310
実際高いのは時給だけでレベルなんて五十歩百歩なのにね。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 08:02:09 ID:+p5KQ6wOO
別にパソナが有名大学に就職活動してる学生を勧誘してるわけでもなく、
三流の企業に入社すら出来なかったフリーターが登録に来るのを待つだけだからな
この時点で優秀な人材なんて集まるわけがないし、むしろ平均を大きく下回るレベルの集団になる
普通の優良企業なら新人研修を3ヶ月から4ヵ月みっちりマナーから鍛えるわけだが、特に研修もないんだろ?
パソナがレベル高いとか「派遣という底辺が集まる業界の中で」と文頭につけてほしいよな
世間一般的に誰も派遣にレベルなんて期待してないわけだし
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 11:05:11 ID:c0cmAKE3O
有名大手企業を退職して結婚。パソナで派遣というのがいた。
上から物を言う他人を見下した女だった
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 12:16:10 ID:OPu8LBmI0
>>302
OA操作5級て何?
この女の文わけわかんね
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 19:49:55 ID:GY1AuOLx0
今の時代は変なのが多いからね。気をつけないと刺されたりするかもよ?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 23:43:00 ID:c0cmAKE3O
ゆとり世代は簡単に人を殺す
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 12:22:26 ID:4LgoHsuP0
>>297
あっ・・・同じだ。
在職中から残り有給○日、消化する旨を担当(支店長)に何度も伝えていたのに
退職してから給与支払いの数日前に1日、少ないです。とのこと。(アシスタントから)
mypasonaでも何度も確認しましたが?と言っても調べる術はありません!と
なしのつぶて。担当がグダグダな人で信頼おけないから次職はパソナで探さないんだけど
そういう人には冷たいな、という印象デス。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 12:56:38 ID:kukyS0ZO0
昔、パソナルームってあったよね。それから私の中ではパソナ最悪って頭があるんだけど。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 15:17:35 ID:+zdizZ3l0
297=317
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 16:24:13 ID:inMZ2lby0
DAT落ちか?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 18:04:37 ID:4l8wejLT0
俺的には"3OTMbAazO"がいなくなったことが悲しい、笑えたのに・・
煽るなって!?こりゃ失礼しました。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 18:13:51 ID:bTH6edUNO
高学歴・高資格を持っていないと登録させてくれなかった…
パソナってそういう所なんですか?高卒・MOUSE試験3級は駄目なの?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 18:20:55 ID:VqyYNjPN0
登録拒否なんてあるんだね。オールおっけーかと思ってたよ。
考えられるのは、MOUS持ってても全く実務経験無しとか?
学歴はあんま関係ないと思う。あってもムダだしね。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:03:30 ID:pNOmxPfgO
高卒でも登録できるよスキルはなくてもいい
登録すら出来ない人はちゃんと常識がないとか、ぱっと見で問題があるんだと思う。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:04:44 ID:kyDT6i9iO
おい!今テレビで新格差社会ネカフェ難民派遣の現状やってるぞ
お前ら底辺のカスの特集だよくみとけw
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:20:31 ID:lYwlRvH60
今時中途採用で資格も実務経験もなく採用してくれる会社あるか?
資格なんて持ってて当たり前なんだからなんの考慮もされるわけないだろ
派遣の登録で落ちる確率と普通自動車免許の試験落ちる確率とどっちが上なんだろうな
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:00:22 ID:kyDT6i9iO
普通自動車免許→普通の人が受ける

派遣会社の登録→底辺の負け組が受ける

合格率で比較は出来ないんじゃね?層が違うんだから
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 05:45:14 ID:WHOwASmL0
>>326
オレは無資格だけど仕事切れないよ?パソナ様様だよ。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 06:00:59 ID:z7Jg7aPa0
そうは言っても所詮はおまえら「タマ」だから。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 08:26:36 ID:a5vAdka5O
派遣だから働ければそれでいいやって思ってる
イヤだったら即辞め
深く考えてない
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 08:34:29 ID:3+5T4QHCO
若い働きざかりの時に、仕事が切れないとか馬鹿じゃないの?
お前らの年ならいくらでも就職先あるだろ
40超えて仕事紹介もらえなくなったときまでにいくらぐらい貯金貯める予定なんだ?
正社員は30超えたら1000万貯めてるか家買いだす年だぞ?
お前ら老後住む家もないんじゃないの?
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 11:47:40 ID:WHOwASmL0
>>331
偉そうに説教垂れるのやめてくれ。ヒマなのか?
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 11:48:46 ID:+TYEpENm0
携帯から長文のいつものひとだよね。
親指の動きが速そうw
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 12:08:06 ID:3+5T4QHCO
お前ら若い間は派遣で食いつないで40過ぎたら生活保護を狙っているのか?それとも何も考えずにその日暮らしをしているのか?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 12:20:00 ID:3+5T4QHCO
這い上がる努力もしないお前らの将来の生活保護の為に税金払ってると思うと馬鹿らしくなるよ
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 13:07:43 ID:fde5LdN80
>>279
世の中の女性独身が1人暮らしすると派遣じゃなくって正社員にならなければ
生活が不安だよ
実家で非正規雇用は親が死んだら生活レベルは低くなる
結婚してるだけ羨ましい
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 16:03:09 ID:S7aR2F0t0
基本的に派遣って、育児や家事をこなさなきゃならない既婚女性には
かなりメリットのある仕事の形態だと思うけど、独身女性や男性にはどうかと思う。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 16:14:38 ID:CeiEcmxq0
>>322
MOUSE試験3級ってなに?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 16:41:00 ID:3+5T4QHCO
MOUSE試験ってのはマイクロソフトの試験だろ
色んな種類があるから難しさもピンキリだな
俺も会社にギャーギャー言われてMCP試験なら4個持ってるよ
3級ってのがあるかないかは知らないけど
ちなみに企業が正社員に資格取らそうと思えば3ヶ月もあれば充分
会社の自社WEBにMOUSEの問題そのままあるから2週間まる覚えして余裕で受かった
選択肢の順番までそのまま同じ問題が正社員なら普通に会社が用意してくれる
派遣の奴が半年必死に勉強して取る試験なんか正社員から見たらそんなもんw
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 17:53:58 ID:vsAAWLAZ0
丸覚えで会社に取らせてもらった資格は実務では全く役にたたない
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 17:57:11 ID:aGBkByNM0
正社員は会社が買った問題覚えるだけで資格簡単にとれちゃうから羨ましいけど、そんな肩書きだけの資格だから使い物にならないね
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 18:31:15 ID:GvcmyEwP0
おっww、3OTMbAazO=3+5T4QHCOか^^
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 18:55:05 ID:u90LPDOu0
日にちが変わればID変わるんだぜ?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 19:04:50 ID:GvcmyEwP0
おお〜、つまり3OTMbAazO=3+5T4QHCOってことだな
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 19:19:32 ID:3+5T4QHCO
そうだよ
誰でも読めばわかるだろw
学歴低い馬鹿がひらめいたみたいにはしゃいでんじゃねーよwww
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 19:27:36 ID:GvcmyEwP0
ちがう、ちがう、俺はお前のこと買ってるんだよ、上司としてっ
生涯賃金の話したら、目ーキラキラさせて、この書き込みだろっ
文面なんかも最高!、これからも期待してるぞっ!!
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 19:51:11 ID:E9kMAF460
買ってんのかよw
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 20:00:41 ID:GvcmyEwP0
そうそう、俺の言った通りに従順いろりろやってくれるし、これがまた予想外の成果を上げたりとねー
ホント使い安い「コマ」、いや「シープドック」、いやいや
ゴフォッ、年取ってくると、適切な言葉がなかなか浮かんでこないやっ
はっはっはっ!!
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 20:18:09 ID:nc2k+H4m0
「タマ」だろ?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 20:32:10 ID:GvcmyEwP0
その通りっ!!これからもこの調子でよろしく〜
ひとつ心配なのが過労死かな、ちょっと「盲目的」
なところがあるからなー、でも所詮人事かっ

しかし、全体的に振り返ってみると「品」がないなかなー
んー中身が無いっ!!、幹部候補にはちょっと押せないぞと
最終的にはこの件をネタに「窓際」に追いやるか、
いじめて「自主退社」に持ち込むしなかないかなー
そうそう、彼の大好きな派遣にしてあげればいいよ

残念だけどねー、しょうがないよねー、じゃ次いこか、次
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:35:30 ID:GvcmyEwP0
>>350
誰だよこれ書いたの、セカンドインパクトかよ
そりゃ、南極の氷も溶けるし、この板誰も住めねーぞ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 23:11:45 ID:DVbV8u8i0
よくパソナもこの板放置しとくなぁ。。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 08:55:06 ID:GW0Btl44O
マウスって級になったのか?
一般と上級だったのに
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 09:16:40 ID:YdQclLNh0
パソナのばか
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 10:05:02 ID:EhR2lU9t0
ねずみ試験
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 16:00:56 ID:wCR5yAwg0
タマが文句多いよ
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 20:05:20 ID:ySip8zrvO
>>339
シッタカ乙w

>>353
あなたの指摘が正しいです。
ついでに略すなら
×MOUSE ○MOS
突っ込み満載でした。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:46:21 ID:NTo7zvK50
お前がしったかだろw読んでて恥ずかしくて赤面してしまいましたよ。
これが低学歴低収入派遣かw

マイクロソフトのMOUSE試験は色々な種類がある。
企業がサーバの技術者とかに取得させるのがMCP
>>339が4個持ってる資格なw
http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/default.mspx

お前の取得しているMOSってのはワードとかエクセルとかの
パソコンの使い方の基礎の試験だろ
http://mc.odyssey-com.co.jp/index.html

ちなみにMOUSEの略じゃなくて、Microsoft Office Specialistの略なw
こんな子供が受ける試験、企業が求めてるわけないだろw

オフィスの基本的な使い方の試験持ってますってか?www
本当に派遣板は笑えるから辞められないwwww
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:49:19 ID:zb1Ykv85O
>>357ぐらい突っ込みどころだらけだと、どこから突っ込んだらいいか逆に悩むなw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:50:47 ID:NTo7zvK50
MCPとMOSだとホームページの写真からえらい雰囲気違うなwww
てか、俺の会社こんなガキの受ける資格受けてもなんの評価ももらえねぇよw

パソナはこんなレベルの資格で採用が決まるのか?wwww
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:56:29 ID:NTo7zvK50
Microsoft Office Specialist
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/gaiyou.html

レベル

【スペシャリストレベル】
基本的な機能を効率よく利用して、一般的なビジネス文書やスプレッドシートを作成し、その変更・印刷等の作業を行うことができる


文書作成して印刷行うことが出来れば受かる資格w
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:57:52 ID:zb1Ykv85O
おふぃすすぺしゃりすとを抱えるパソナには死角はない
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:02:20 ID:hiR4TCoY0
よくこの板でパソナはスキルが高いとか言ってるけど、MOSって事はないですよね?(>_<)
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:19:20 ID:9Z/HZM8D0
>>358-361
短時間で何度もPC&携帯にて更新
必死な自演厨
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:40:25 ID:BWFClZUr0
ここは一般事務派遣が主な派遣会社であって
SE等技術者派遣ではないのに、スレ違いな資格の自慢しているのがいるね

>サーバの技術者とかに取得させるのがMCP 

パソナテックスレにドゾ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:54:28 ID:cpS7E6uO0
MCPなんかSEの試験じゃありませんよ?w
お客様と会話するレベルの一般教養レベルの試験ですが?w
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:01:17 ID:PZYn66vR0
最近はMOUSじゃなくてMOUSEって言うのか。そうか。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:02:34 ID:moXpmpIn0
おふぃすすぺしゃりすとの派遣社員には死角はない
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:11:56 ID:BWFClZUr0
一般派遣なら、日商簿記2級以上、TOEICスコア800点以上
初級シスアド、社労士辺りを取っとけば十分
そんな資格取るだけ無駄
なんの時給アップにもならない
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:17:32 ID:fcqoCPZG0
初級シスアドって学生が就職の不安を打ち消す為の自己満足試験ですよ?
俺も大学の時に受かったけど名前書いたら受かる資格w
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:21:17 ID:BWFClZUr0
ほんの気持ちIT寄り資格(初級シスアド)を最後に書いてみたけど
やはり『そこだけ』に喰い付いてきたな

一般事務派遣がPC操作するのに知っておけばいいのはその程度で十分

372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:23:57 ID:FxigTqWt0
その程度で充分じゃなくて、派遣にスキルはいらないといい加減認めなさいw
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:24:22 ID:BWFClZUr0
初級シスアド取ったのは、ここじゃない某派遣で
受かれば30000マソくれるキャンペーンやってたから

タダじゃ受けない
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:36:51 ID:Pr6NgRGJ0
受かれば30000ですか
その辺の企業では受かれば退職するまで毎月3000円手当て付きますよ?w
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:39:19 ID:4W6SWYYn0
初級シスアド程度で就職に有利なわけないじゃんwwwww
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 23:51:22 ID:gVoYB2VA0
つーか、お前ら大丈夫?
MOUSとMOSは同じってちょっとググレば書いてあるぞ
MCPをいくつか取るとMCSEみたいだし
MOUSとMCSEは違うのは、すぐわかるんじゃない?

でもってMOUSEって資格ねーし
MOUSとMCSEを全部取るとそう呼ばれるの?
なんかそのままマウスだし、ランク下がってるジャン
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 00:12:42 ID:qcb/3qFD0
>>375
そそ、就職には別にどうってことないが派遣程度には十分
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 01:40:43 ID:tMRXcMrnO
早くパソナの〇ん〇さん辞めてくれないかな。
ハリセンボンのメガネに日本人形のヅラ被せたらそっくり。
派遣なんだから学歴とプライドは職場に持ち込まないでね。
君の尻拭いさせられるのはたくさんだよ。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 09:17:16 ID:jbyDhtDV0
よくわかんねぇけど、ずいぶんいい加減だな。さすがパソナスレwwww
初級シスアドってお前ら言っているけど、意味わかってますか?
クスクス。

馬鹿ばかりで楽しいなw
お前ら仲良くやってなよwwww
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 09:18:37 ID:jbyDhtDV0
>>375
初級シスアドとっても就職できなかった口ですか?w
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 10:14:18 ID:b4cetydEO
もう資格の話はいいんじゃね?
充分派遣の持ってる資格のレベルの低さは「嫌と言う程」解りましたwww
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 10:49:18 ID:jbyDhtDV0
>>381
俺派遣じゃねぇよw
そんな念を押すように言うなよw
むきになっておかしー


383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 10:59:10 ID:1sSQtvoS0
福利厚生は満足ですか??
ジムとかの割引ってあります?
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 11:13:56 ID:nInkZGkG0
家賃補助っていくらパソナは出るの?
俺の会社上限7万の7割り負担しか出ない
毎月2万の出費は痛いぜ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 20:46:20 ID:4rvDTemW0
>>382
誰もお前を派遣といってないけど、というよりマジでハシャギ方とか、
厨房かと思うぞ。大丈夫か?学校で何習ったんだ?
>>383>>384もどうせお前だろ。人生充実してる会社員はココこないよ!
手取りも20万いってないんじゃねーの、ところどころに見て取れるよ
だから、実は会社辞めて派遣しようかと思ってるんじゃねーの。
派遣社員の状況が気になって気になって気になってしょうがないんだろっ
もう一度言うよ、人生充実してる会社員はココこないよ!!!
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 21:32:42 ID:b4cetydEO
俺は一流企業の社員で仕事にも収入にも満足していると声を大にして言えるけど、
パソナから採用した女二人がよく休む事から、この板で不満を言ってるうちに住み着き始めたよ?w
ここに来てる正社員の大半はパソナからの派遣に不満を持ってる奴らだと思うけどw
とはいえ最近は二人ともよく働いてくれてるから何の不満もなくなった
ただ、お前ら底辺のありとあらゆる部分が余りにも叩きやすくて気持ちいいからここにいる
お前らも意味もなくスタッフサービスとやらを馬鹿にした書き込みしてるじゃん
人間下の層には罵声を浴びせたくなるもんですよw
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 22:52:45 ID:jbyDhtDV0
>>385
おまえ俺の給料明細覗けるのか?w
プゲラウヒョー
けけけ。推測で物言うなよ。>>383-384はしらねーよ。
厨房で結構だ。ここで「初級シスアドは名前書ければ受かる」とかって自慢している馬鹿よりましだからなw

おい、フローチャート・エクセル関数もろくすっぽわからないどあほに自慢されたくないねw
言語一つ理解不能の癖にwww
コーディング、机上デバッグしてみろよ。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:55:30 ID:Kc4OQS5OO
派遣はみんな時給のいいバイト感覚ですよ…イヤなら辞めてくし、責任もつのは嫌だし、その程度。

だから年収の話は他でしてくださいな。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:14:13 ID:L3ZAwhCY0
>>388
だったらグッドウィルでもいいんじゃね?
誰が年収の話してんだよ?字読めてる?

仕事って時給だろうが月給だろうが関係なく、責任もってこなすもんじゃねぇの?
労働に対する対価が賃金だろう?

ほんとに働いてんの?
消防みたいなこと書いてんじゃねぇよ。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:28:27 ID:m2zTE5Q2O
今のゆとり世代の就職に対する考えをこないだニュースでやってた

@責任の取る仕事は嫌
A貧しくても食えるだけの金があればいい
B残業はしたくない
C自分のやりたい事を時間をかけて探して行きたい(今はやりたい事がわからない)
D今の仕事を一生続ける気はない

全部派遣にあてはまるじゃんwwwww
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:35:58 ID:L3ZAwhCY0
>>390
入力ご苦労さん。
SPAの特集でやってたけど、正社員より派遣のほうが給料いいんだってよ。
金だけの問題だけじゃねぇけどさ。

まぁ、派遣だからどうこう言うのっておかしいんじゃね?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:36:44 ID:1JQZzy1O0
あたりまえじゃん。社員でもないのになんで責任なんか感じなきゃ
いけないの?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:44:33 ID:bTdzyxmD0
そうそう。企業だって派遣にそんなもの求めていないのにさ
389と390は何を勘違いしてるんだか
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 02:19:06 ID:1JQZzy1O0
その会社の社員ならやっている仕事にも責任を感じるけど、そうじゃないんなら
その会社がどうなろうと関係ないからね。

 ますます発展しようが倒産しようが自分には関係ないもん。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 07:06:46 ID:m2zTE5Q2O
お前らみたいな考え方は実は派遣特有の考え方かというと、実は最近の新人の正社員にも増えてきている
今のゆとり世代は三人に一人は一年以内に会社辞めるからな
俺の課の新人もお前らの書き込みみたいな恥ずかしい事ばかり言って辞めたいと言っていた
何だかんだ言って今は辞める言わなくなったけどな
このまま社会に適用出来なくて派遣になる若者が増えたら将来日本はどうなるんだろうな
地方にも50前の乞食が道端や橋の下に溢れかえるんだろうか
治安が怖いわ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 07:55:32 ID:AfJSYJSjO
一流企業の社員で派遣板チェックしてる人って余程仕事出来ないんだね
でも自分ではわかってなくてまわりから浮いてるんじゃないかとw
派遣に不満あるなら首にすればいいだけで一流企業の社員さんマジで精神科行ったら?異常
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 07:55:50 ID:rLz7NzD9O
長文うぜえ。
女は結婚とか妊娠とかあるから派遣で気楽にやりたい
イヤなら辞めたい
責任とりたくないしまかされたくない
すきで派遣してるんだから

暑く語るなら社員板池
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 08:16:01 ID:F84Kgs6a0
>>389
前に年収の話してたのもおまえだろ


>仕事って時給だろうが月給だろうが関係なく、責任もってこなすもんじゃねぇの?

責任とることを派遣が考えてるかよw
責任なんてとりたくないから派遣してるんだよ
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 09:25:30 ID:L3ZAwhCY0
>>389
>>262のどあほのことか?
年金なんて必ず月20万なんてこねーよ。15万になるかもとか書いてるけど、社会保険庁が決めることだからな。
信用できるかよ。

最低限の責任は必要だろ。
派遣だから知らないって開き直るのはおかしいだろうが。
それともなにか?誰でもできる軽作業で派遣やってんのか?それなら>>262の言っている老後の心配したほうがいいかもな。
派遣は35過ぎると仕事なくなるっていうからなw
同じところに3年いられないしな。

長文スマソ
400399:2007/07/19(木) 09:27:50 ID:L3ZAwhCY0
×同じところ
○同じ部署
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 09:49:17 ID:L3ZAwhCY0
399でアンカー打ち間違えてた。スマソ
×>>389
>>398

逝って来ます…


402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 10:54:20 ID:LBi5ZLTS0
年金や老後の生活の話になると何も反論出来ないのが、派遣社員の特徴
深刻に受けとめて今の内から対策考えないといけないレベルなのに、何も考えずに派遣でその日暮らし…
ところで派遣って生命保険とかもちゃんと入ってるのか?
正社員なら95%以上の奴は毎月ニ万以上払ってるぞ?
病気になるだけでリタイアの綱渡り人生ですか?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 11:03:50 ID:Udb/Kfq90
【格差拡大社会】 「この階層から抜け出すのにも金がいるのか」 派遣社員に30万円の壁★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184806789/

生命保険や国民年金なんて払えるわけがない
今日を生きるのが精一杯
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 11:06:41 ID:F84Kgs6a0
>派遣は35過ぎると仕事なくなるっていうからなw
>同じところに3年いられないしな。

女なのでそこまで考えていまテン。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 11:34:00 ID:sTCDes5O0
女は風俗とか行けばいいじゃん。今は熟女とかがウケるから35越したら
ソープ行くといいよ。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 11:38:37 ID:m2zTE5Q2O
別に仕事の責任なんてどーでもいいだろ
ただメディアの前で何の恥ずかしさも感じず「責任のない仕事がしたい」と平気で言う、
今の若者が問題視されてるというだけの話
年取って仕事や部下の私生活にまで責任を持たされる役職になったら、それに何かストレスや重荷とか全く感じないけどな
まぁ責任のある仕事がしたくないから派遣してるとか言ってるお前ら見てると、本当に底辺の人間をウォッチ出来て楽しいよw
俺の回りは高収入のエリートばかりで底辺はあまり会う機会ないからねw
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 12:03:29 ID:L3ZAwhCY0
>>404
ふうん、ケコーンしてだんなにでも養ってもらうのか?
テンプリンみたいな頭だな。
まぁ、いい相手がいればの話だがなwww
>>405の言うようにソープにでもいけよ。でもな、ツラや体がまずいとどこもとらねーよw
頭だけでなく性病ももってそうだな。なんかだらしなさそうだもんな。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 13:25:53 ID:BKWkihPV0
>>402

年金や老後という話になると一流企業で平均年収超えていないと
先々安泰とはいえない。
間違いなく部長クラスまで出世できれば安泰だろう。
夫婦二人+子供という家族構成では、かなりの支出だ。
(教育費や不動産のローンetc)
定年間際では、最低でも年収一千万円以上は欲しいところ。

一生独身で平均年収並の生活であれば、貯蓄も可能で老後も生活できるだろうが
一般的な家庭を築くことができないというのもまた不幸。


世の中、一流企業で一流大卒のエリート社員なんて
ごく一部でしかない。
正社員だからといって、すべてが安泰というわけじゃないということだ。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 14:14:15 ID:m2zTE5Q2O
一流企業の一流大卒社員が一部しかいないと言うのが、後ろ向きな派遣らしい負け犬意識のこびりついた意見だな
日本の30才の男の平均年収は514万だ
俺は32で係長職、年収は700ちょいだな
まぁ誰でも知ってる会社だから、同僚も30超えたらボーナスも100は出るよ
年に一度俺は高校の時のつれと正月集まるが、みんな一部企業だし、家建てたりし始める友達も多いよ
年収500万以下の奴も1人もいないしな
結論、勝ち組と負け組は交遊関係も変わるから、負け組は一流企業なんて一握りだと思ってるし、
勝ち組は負け組が視界にすら入ってないから、話が噛み合うわけがないw
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 15:17:20 ID:fIfowhmp0
こんな平日の昼間に書き込み?会社から2ちゃん書き込めるの?
だとしたら今時珍しい会社だね。セキュリティ大丈夫?
それにしてもなんで自称勝ち組の人はこういう格下に厳しいというか、
変な選民意識・差別意識をもった人間的にちょっとおかしい人が多いのか疑問。
優位な立場にいるはずなのに器が小さすぎてなんだかなぁ、と思う。
日頃の鬱憤を弱者叩きで晴らしてる?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 15:26:34 ID:fIfowhmp0
>>395
まぁそのゆとり世代にある意味期待だな、自分としては。
過剰に会社に忠節を尽さなければいけない日本の企業風土を
彼らの対極の仕事観でどこまで崩すことができるか。
ちょうど良いバランスの所に落ち着けばいいけど、実際は
見えない成果主義でモチベーションの低い社員がどんどん増えていくと予想。
それに合わせて正社員の絶対数もおのずと減って、低賃金労働者が増え
治安も悪くなるかもしれないけど、それはある意味日本の企業社会が
作ったようなもので、ある意味自己責任だと思う。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 16:10:42 ID:BKWkihPV0
>>409
年収700万程度かよ。
派遣の専門職と変わらないじゃないか。

>みんな一部企業だし、家建てたりし始める友達も多いよ
家族持ちだったら、当然だ。それだけ支出が多いからな。
老後は、子供に援助してもらわないと生活できない可能性もある。
しかも自分たちの親の面倒もあるからな。
支出の部分を全く考えられず、勝ち組だと言ってここでレスしてるあたり
今ひとつ話に現実味がないってのは、32歳で独身だろ。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 16:21:11 ID:BKWkihPV0
>>409

某放送局や某保険会社は、中途採用30歳で年収一千万だ。
ちなみに役職ではないぞ。

大手メーカーの開発なんかは、給料の他に特許ごとに報奨金なんてのも貰える。

転職したほうがいいんんじゃないか?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 16:36:57 ID:BKWkihPV0
>>410

普通、一流企業は、システムがしっかりしてるからな。
もちろん2ちゃんには書き込めない。
外部アクセスのログは、システム管理されている部署で残しているはずだ。
パソナに恨みを持ってる奴がうさばらししてるだけだろ。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 17:44:01 ID:m2zTE5Q2O
本当に馬鹿なんだな
ログどころか、普通の上場企業の端末から2ちゃんに接続なんか出来るかよ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 17:47:00 ID:2Jz5YVy10
未だに派遣の瞬間風速のような年収をなんだかんだ言ってるのか?
生涯収入を考えようぜ負け組w
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 19:03:15 ID:miBeX8tm0
 全然パソナの話題になってない。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 19:54:11 ID:BKWkihPV0
32歳役職付で年収700万程度で勝ち組だと勘違いしているのがいるな。
まわりも負け組だから気付かないんだろ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 19:54:35 ID:j3bE7Qm20
恨みがあるんだろうな。
ちょくちょく出没する
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 20:33:51 ID:5xcbe3DC0
派遣業界の「事実」や「実体」を書いてるだけで、嘘は何も書いてないのに、
何でそれが恨みやうさばらしと言われるのか疑問だなw
嘘の書き込みがあるならピンポイントで指摘したらどうだい?
恨みなんて全くない
むしろ感謝してますよ?よく働いてくれるから
毎月一日は何故か体調崩して休みやがるけどw
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 20:49:25 ID:BKWkihPV0
>>420
派遣の女に相手にされないんだろ?恨んでもしかかたないな。
わかるわかる・・・お前の性格じゃ女に相手にされなくて当然だ。
32歳で独身だと、今後の出世にひびきますな。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 21:04:07 ID:rLz7NzD9O
>>420は派遣から陰口言われてるのが目にみえるわw

人としてダメそう。
人望がない社員て哀れ。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 21:14:04 ID:GH+7hZ6SO
どこにでも居るんだな
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 21:15:42 ID:IHkpR5gC0
>>420
毎月1日は体調悪いんですか?と先回りして聞いてみw
それくらい言え
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 21:22:37 ID:m2zTE5Q2O
どこから俺が未婚になったんだ
底収入のお前らは結婚が夢だからか、ネタにしたいんだろうが、超美形の嫁いますから!
世間の目があるから嫁を派遣に行かすような事はしないけどねw
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 21:46:34 ID:RR6aedCs0
ID:m2zTE5Q2O
今日もパソナから仕事の紹介来なかったのか?w
自宅警備のお仕事(無給)どうもお疲れ様ですw
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:11:02 ID:ghTcm7PSO
>>425
空気入ってるけど?
428たな:2007/07/19(木) 22:34:28 ID:45faoV6FO
パソナで働いて寮住まいの人紹介してほしい。男連れ込んですまわしているから
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:51:14 ID:L3ZAwhCY0
>>425
低収入なら知っているが、底収入って何だよ?
超美形の嫁?うらやましいって思わせるための嘘かよw
どこの消防だよ?お前wwww

>>426
パソナどころかバッドウィルからも来てないだろ。
だって消防だもんなw

ところで、一流企業の端末から2ちゃんに書き込めないとか書いてるようだけど、
システム管理しているところによっては書き込めるよ。ログ残るけどw
あとファイアーウォールでブロックしてるから、たいていは大丈夫だよ。
それにセキュリティくらい考えてるよ、決まってるだろうが。
寝ぼけた事いってんじゃねぇよ。

これくらい「初級シスアド」取ってなくてもわかるのが当たり前じゃねぇの?

>>ID:m2zTE5Q2O
プゲラウヒョー
だからどうしたよ。
うちの親父なんか29歳で月給200万強だったけど?
たかだか700万の年収で威張るなよw
しかもさぁ、派遣板で勝ち誇ったようにさぁ。
ほかで自慢しろよ。

あーちなみに俺は跡継ぐからねw
お前よりは稼ぐつもりだが?

430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 23:22:04 ID:rGYvQNt90
>>ID:m2zTE5Q2O
とても32歳とは思えない。
ぜんぜんお前のしゃべりにリアリティーがない、
先輩の話聞いて、まんま書き込んでるんじゃない?

知識豊富に語っているように見えるが、
ところどころに、すさまじく強烈な低脳っぷりが伺える。
気がつかないのは自分だけw

やめたいやめたいと思っているのは、やっぱりお前なんだろー^
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 02:17:45 ID:DvqYqx+Y0
>>425
お前の話には現実味がないんだよ。
2ちゃんで一日中レスしてて、嫁がいるわけないだろ。
年収700万程度では、子供を私立の幼稚園にすら受験させることができないだろうが。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 02:24:43 ID:DvqYqx+Y0
企業のシステム管理している部署では、SEやPGとしては、先がないよな。
ましてや、システム管理の人間だけが2ちゃんに書き込みをしているとなると・・・
社内でバレたら困るだろうね。

ま、ひろゆきは、企業のIPが見れるわけだ。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:02:33 ID:FGpy1Gdl0
>>425
結婚していることを伝えたければ、
「超美形の嫁いますから! 」では説得力なし
嫁がいることに加えて、「どうせブスだろ」の突っ込みに過剰反応した、
欲張り・低脳・幼い、回答だよw
お前の履歴に、実は独身を匂わせる回答をいくつかしている
そこが気づけないのが、経験の乏しさゆえに聞いただけでは埋まらない知識、知恵のなさ
そこであえて回答するなら「結婚しているよっ、だまされてやんのっ!」
そう匂わせていた実は意図的であるとっ!!かなり説得力がある。

じゃー結局、何しに来ているかというと
>>296が指摘してた、「彼女探し」だった訳だ
年収以上に、お前の性格が無理!!!どんだけーだよ
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:32:46 ID:RKB9Mn7N0
>>420
5xcbe3DC0お前の会社は一流企業なのに平日の昼間に2ちゃん見れて
書き込めるようなところなんですね
一流企業じゃなくても今じゃ2ちゃんは閲覧出来ないか、出来るとしても
ログでバレるからシステムにすぐ報告行くからわざわざ閲覧しないんだけどね
結婚もしてるらしいけど、それだったらほんっとこの嫁も気の毒だわ
こんなマジで異常者と結婚しちゃって・・でも似たもの同士だからお前の嫁も
キジョ板張り付いてるのかもなWWWWWWWWWWWW
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:44:43 ID:fJIYxFCG0
てか、殺害予告も爆破予告もないのにひろゆきが、勤務中に書き込みしていると言う理由でip開示すると言う派遣脳に驚いたw
本当に頭と社会常識が全くないんだな
もちろん俺の会社もアクセスすら出来ないから携帯からですよw
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:51:10 ID:VNR/bV+f0
そもそもip開示されて一番立場悪いのって、勤務中に2ちゃんで遊んでる社員じゃなくて、
ここにゴロゴロ書き込みしてるパソナ社員、登録してる派遣、そしてパソナ自身だろ
匿名掲示板で何会社の情報もらしてるの?
ここはパソナ運営の公式掲示板じゃありませんよ?w
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 08:03:08 ID:FGpy1Gdl0
>>435
そんなの誰でも分かっている、反応するところが余裕なく低脳っぷり
よっぽど、冷や冷やしたんだろうね。
20台半ばまでなら、若気の至りでまだ救いようあるけどね
当初の目的の「女ゲッチュ」もう無理ポ

439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 09:24:23 ID:d0h/DWOp0
>>433
システムエンジニア・プログラマの将来がやばいってことかよ?
だれもシステム管理している人間が2ちゃんやっていると書いてないだろが。
○○○○という一流企業で働いていたとき、まったく関係ない部署で2ちゃんやり放題だったが何も言われなかったね。
いまは違う会社だが、部署によってネットつなげないようになっているから、まじめに仕事しているよw

440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 09:57:26 ID:QLif5ZeH0
もう飽きたから生涯収入の話に戻そうぜw
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 12:01:23 ID:ciM7h1rL0
ここの人たちなんでこのスレにはりついてるの?
パソナだけの話題じゃないだろ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 12:34:48 ID:mYBUj3TgO
だから会社に来てる派遣がパソナだからだって
俺の知ってる派遣会社がキャリアプランニングとパソナぐらいだしな
パソナは派遣なのに何故かエリート意識持ってるから叩くのが楽しいんだよw
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 13:11:20 ID:DvqYqx+Y0
>>442

パソナ派遣がエリート意識を持ってしまうのは
勤務先の社員が仕事できないからじゃないか?
下手に自信つけさせてしまう状態なんじゃないだろうか。

社員が仕事できるタイプばかりだったら、派遣も自分たちは
先々正社員で働くことは出来ないと自信を失くすものだと思うが。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 13:14:06 ID:DvqYqx+Y0
>>436

携帯からの書き込みじゃないね。IDでわかるよ。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 13:42:21 ID:mYBUj3TgO
PHSのIDだな
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 13:51:27 ID:DvqYqx+Y0
>>445

>>436のIDは、PCからの書き込みだよ。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 14:34:17 ID:JOBzyJ4G0
>>436は俺だがウィルコムですが?w
馬鹿が少ない知識で書き込みするから恥かくんだよw
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 14:53:35 ID:DvqYqx+Y0
>>447
2ちゃん初心者か?

日時やIDの後ろのマークが、投稿手段を区別する目印です。
携帯が「 O (大文字のオー)」、 2ch公式p2が「P」、
WILLCOMの一部機種が「 o (小文字のオー)」、ibisBrowserDX(NB)が「Q」、
それ以外(PC・PDAなど)とAIR-EDGE PHONEセンター(京ぽん)が「 0 (ゼロ)」です。
荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 14:58:02 ID:DvqYqx+Y0
IDを変えて必死に自演してるな。

名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2007/07/20(金) 13:42:21 ID:mYBUj3TgO
PHSのIDだな

名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2007/07/20(金) 14:34:17 ID:JOBzyJ4G0
>>436は俺だがウィルコムですが?w
馬鹿が少ない知識で書き込みするから恥かくんだよw
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 15:05:48 ID:rHFcPAe/0
初心者も何もウィルコムで書いた本人がウィルコムで書いたと言ってるわけだが馬鹿なのか?w
ちなみにこのIDもウィルコムから書いてるw
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 15:12:59 ID:IF73v4UB0
それからIDを変えながら自演してるんじゃなくて、ウィルコムは書く度にID変わりますからw
知らなかったのかい?
まぁウィルコムだろうが、携帯だろうが、君たちの生涯収入は変わりませんからw
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 15:14:07 ID:DvqYqx+Y0
一流企業では、私物パソコン・PDAの持ち込みは禁止されている。
組織の規模が小さくなるほど、さらに管理水準は低い。
ウィルコムで書き込みとなると一流企業に勤務していないということだ。

それに携帯ユーザーが多いなかでPHSを使うというのも友達が少ないということだろう。
電話がかかってくることがないからね。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 15:54:13 ID:DvqYqx+Y0
>>451
どういった事情で嘘を書き込んでいるのかは知らんが
こんな所でうさばらしするより前向きに生きろ。
仕事みつかるといいな。頑張れよ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 15:55:54 ID:H4B3bXn20
年収300万以下のワーキングプアが、人様になん癖つけて虚しくないんですか?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 19:17:11 ID:uWi+RDDT0
ところで外国の派遣会社ってピンハネ率いくらぐらいなの?
派遣会社は日本にしかないのか?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 19:40:08 ID:0WWgWr7g0
>>454 あっ間違ってるよ
お前は基地外で餓鬼だから、人じゃねーだろv
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 20:49:11 ID:ciM7h1rL0
交通費支給だと。
手取りはどうなるやら
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 22:12:42 ID:K1mcyRy0O
交通費はもちろん非課税にしてくれるの?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 22:26:18 ID:k9LCTE8h0
今日、派遣先にパソナの営業さんと契約更新の話をしたけど
交通費支給の話はなかったなぁ。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 23:04:05 ID:tNFuTG9Y0
外国の派遣会社のピンハネ率っていくらなの?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 23:08:39 ID:Z4cuZldY0
交通費っていくら出るの?
俺の会社は月額、交通費15000円しかでねぇorz・・・
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 23:16:12 ID:bpunHUqA0
パソナの交通費3000円ってまじ?w
0がひとつ足りないだろwww
片道100円でも20日出動で4000円かかりますよ?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 00:22:37 ID:ZnvK2Nm20
パソナに登録しようかと思ってたけどやめたw
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 03:19:09 ID:5Y2m2TBw0
交通費が片道100円てないだろ。どの路線の初乗りの運賃のこと?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 07:45:04 ID:ZBHXe3on0
交通費ぐらい全額出してやれよwボーナスも家賃補助もなしに働かせてるんだろ?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 07:46:48 ID:8ZI586Pm0
>>464
ひにくって言葉が日本にはあるんだぜ?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 07:58:51 ID:/KEmDSjq0
絵に描いたような、自作自演を見たことある人ー
はいっ(´∇`)ノ
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 09:29:42 ID:H63gab9e0
パソナの正社員は交通費いくら出てるの?w
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 11:11:51 ID:ZnvK2Nm20
質問なのだけど、パソナの登録にあたってどれくらいのスキルがあればよいのでしょうか?
教えてください(><)
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 11:13:19 ID:FNGxJpPm0
おふぃすすぺしゃりすとw
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 11:15:23 ID:6RE0T1AO0
【派遣】パソナ、派遣社員に交通費支給 月額最大3000円…業界大手で初 [07/07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184932590/

3000円が大反響だなw
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 11:26:24 ID:MZ8MJffD0
上限3000円で威張られてもねえ。。
これも登録者増やす狙いなのか。。
NHKの特番でここの社長の意見はかなりひどかった
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 12:18:26 ID:K+LI1ydaO
家賃ならともかく交通費に上限つけるもんじゃないだろ
絞れるもんじゃないんだし
むしろ今まで出てなかった事に驚いたw
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 12:34:36 ID:0LWHXThZ0
>>471
一日3000円って、結構派遣も出るようになるんだなと思ったら…
げ…月額!?
20出動なら片道75円におさえないといけないぞ??
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 12:40:25 ID:KFxkN2nDO
月額3000なんてしゃらくせえ!
それで人材確保のためなんて笑わせるな
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 12:46:31 ID:Ol8MLCMy0
明らかに業界初を狙っただけのパフォーマンスだなw
俺の給料半分以上ピンハネしてる癖に交通費ぐらい出してやれよw
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 18:03:58 ID:XPTpWgSU0
月額3万ならまだしも3000円て。。。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 18:28:06 ID:99eMeQXc0
片道75円制限ワロスw
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 19:17:45 ID:0fu7LPfJ0
交通費ってことは毎月3000円は非課税なわけ?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 20:09:22 ID:yNCsdy6k0
>>479
だろうね。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 21:11:01 ID:saXZ1hnH0
月3000円・・・・・・・・・( ゚Д゚)ポカーン
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 21:19:20 ID:K+LI1ydaO
パソナの正社員は交通費いくら出てるんだ?
同じ会社なんだから差があるのは人間差別だろ
パソナの正社員も交通費3000円、家賃、ボーナス、退職金なしで働くべきだろ
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 23:08:33 ID:Qk9hAYVV0
>>470
こういう奴に限って実はレベル低い
大学も誰も名前すらしらない3流大学
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 23:25:58 ID:pnjXcHSu0
マジな話、俺はてっきり全額出るものとばかり。。。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 11:02:02 ID:OYjZrcaL0
まぁでも、派遣は交通費が出ないのは当たり前だから、出るだけスゴイことな
んでは?
福利厚生充実させろ、とか思うんなら正社員になるべき。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 11:09:24 ID:kB2TdwL/0
「再チャレンジ」公務員試験、152人枠に2万5千人応募
 30代の年長のフリーターの再チャレンジ策の一環として、政府が今年度から始めた「国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)」の申込者数が、採用予定152人に対し2万5000人を超える大人気となった。(読売新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rechallenge/?1185025183

こりゃますます派遣業界は大盛況だなw
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 11:10:39 ID:kB2TdwL/0
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/2/72b72019.jpg
こっちだった
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 14:00:34 ID:VBtn9Rz50
3000円っていったいどこからそういう数字が出るのか聞いてみたいw
パソナに限らず派遣には交通費支給しなくても交通費非課税にしてもらいたいよ
なんで交通費まで課税されるのかさっぱりわからない
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 20:51:05 ID:8/eSUzUq0
そんなことも分からないほどバカだから派遣でしか働けないんだよ
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 21:15:28 ID:IqgBP5Qg0
>>489
自分ことですか?w
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 01:20:58 ID:Pkx/Opy+0
>>489
またおまえかよw
年収野郎www
いじめてんじゃねぇよw
年収700万の負け組がwwww
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 01:26:39 ID:dELGWdJ20
>>491
俺はここだw
このスレも飽きたから別の板に行ってくる
さよーならー
493489:2007/07/23(月) 01:41:25 ID:xUTKoTFy0
おれ派遣なんてせこいことやってないし700万ももらってねーよ
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 02:00:10 ID:Pkx/Opy+0
>>492の負け犬
行って来るって事はまた来るのかよ?
もうくるなw

>>489
じゃあ、ぐだぐだ言うな。引っ込んでろ。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 03:44:27 ID:4KPTyjIu0
派遣イジメしか楽しみが無い負け組男・・・みっともねぇな全く。
496489:2007/07/23(月) 13:43:16 ID:snqjtpUr0
てか、男がなんで派遣のスレなんかにいるんだ?男なのに派遣なんかで働いているの?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 14:29:41 ID:4Ka2C6xt0
男の派遣って今や珍しくない。
私の職場も半数くらい男の派遣だ・・・
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 15:12:06 ID:1aq1dMJT0
ここの株価、なんでこんなに下落してるのー?!
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 15:44:39 ID:3H+Qi+UHO
社長が胡散臭いから
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:32:25 ID:7nVYgqqw0
ここってパワポのスキルチェックなんてあるん?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 23:00:56 ID:cBqkC/QF0
>>500
なかったよ。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 23:18:53 ID:xMVAz0ci0
>>500
希望すればやれる
パワポ重視の仕事がしたいならパワポのスキルチェックするのを勧める
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 01:37:55 ID:w65VI6rP0
裏2ちゃんでは、この会社についてのより深い情報交換を行っています。
Deepな情報をお持ちの方/それに興味のある方は裏2ちゃんねるに移ってください。

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.本文に任意のユーザID(ニックネームとして使用されます)、及びパスワードの
  psn2007 (=板識別記号)を入れて、書込みボタンを押します。なお、ユーザID(ニックネーム)とパスワードの間は半角スペースで区切ってください。

(例 : yamada psn2007)

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと表の2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角小文字で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密にしてください。
504赤坂弥生:2007/07/24(火) 02:09:33 ID:NqEHsi6SO
私はパソナに登録してるのですが、友達紹介したらVISAの商品券2万円分もらえると聞いたので紹介したら本当にもらえましたそれが昨年の話なのですがまだその制度ありますか?知ってる方教えてください
505赤坂弥生:2007/07/24(火) 02:37:47 ID:NqEHsi6SO
私はパソナに登録してるのですが、友達紹介したらVISAの商品券2万円分もらえると聞いたので紹介したら本当にもらえましたそれが昨年の話なのですがまだその制度ありますか?知ってる方教えてください
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 06:04:18 ID:mHjFBRWP0
>>503
『アスホール』社員に気をつけろ!! 週刊ダイヤモンド、2007年07月21日号見出し
<アスホール>とは、「いやな奴」という意味もあって、どんな組織にもいるいやな奴のことだ。
アスホールが一人存在することで企業がこうむる損失は年間最大16万ドル(約2000万円!)らしい。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 06:58:14 ID:0H1b5f4e0
コテハンうぜー
自分で聞けブス!
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 13:33:44 ID:bhL8uwPr0
5月に友達紹介したらポイントだったよ。
商品券は辞めたって営業に言われた。
ポイントもらって商品に交換するらしい。
たいしたの無いけどね。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 15:44:10 ID:ICT4CmldO
千葉県内(千葉市内・船橋・成田)の派遣先ってあるのでしょうか?パソナ自体、他の派遣会社に比べて千葉県内の派遣先が多いか少ないか知ってる方いませんか?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 18:16:14 ID:kkgbQRd/0
>>267

これ買い損ねたんだけど、どんな内容だったのかな〜?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 18:20:58 ID:ckScaGAqO
社員がいつも終業時間になると帰っていいって言ってるのに帰らない人いる
今日こそ帰って下さいってもうお願いされてるのに
何かと理由つけてあと何分やらせて下さいとか言って社員も呆れてた
時間で稼いでるけど用もないのに残業代稼いだり昼食べないで
お菓子食べまくってるっていいのかよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 19:33:59 ID:hTdiFIcb0
更新切られるだけでは
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 22:55:16 ID:z0CtnTwc0
来月から別の人が来るよ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 08:53:40 ID:ogss4zBtO
遅刻ばっかりしてるけどタイムシートは遅刻時間なんて書いてないし。
パソナに紹介した企業がこの人だから頭上がらないし絶対切らない
昼も12時からだと混むからって一人だけ1時から行ってるし本当大嫌い
しかも同じ派遣なのに社員より威張って私に命令するんだけど…
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 10:45:19 ID:Mbzy1oUpO
>>514
お前はもう少し本とか読んで日本語覚えないといつまでも馬鹿にされたままだぞ?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 11:47:10 ID:StebUijSO
ここって男性で登録してる人って少ないですか?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 21:45:48 ID:egk8ljZ+0
・内部告発および情報提供、お待ちしております。(派遣社員が見た○○の内幕など)
・『企業ミシュラン』のインタビュイー(現役社員)を募集中。こちらからも情報提供・キャリア相談対応致します。
・ニュース配信先のメディア(ポータル、SNS、ニュースサイト…)を募集中です。お問合せください。

http://www.mynewsjapan.com/index.jsp
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 22:44:15 ID:id82aY960
>>514
そういうずうずうしい人いるよね
勘違いも甚だしい人
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 01:16:14 ID:gPCnjX+X0
個人的にここは嫌いではないがやる気のない人が多いような気がする。ここと
つきあっても自分にとってメリットがなさそうな。良くも悪くも印象薄い
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 09:02:40 ID:YIC+6jVvO
でもここって他社に比べると時給高めだよね
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 10:59:25 ID:QZ3FdTXP0
>>519
派遣先企業の正社員の方ですよね?
どの辺からスタッフが「やる気がない」と思われましたか?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 11:09:23 ID:0gFshvjP0
>>519
派遣社員に「やる気」を求めることが根本的にちがうんだよw
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 15:02:26 ID:thkUXIXZ0
大宮に登録に行こうか迷ってるんだけど
スキルテストってどんなもんなの?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 20:57:03 ID:i/prmE2X0
OFFICE機能操作一通り全般
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 01:45:48 ID:mdHS6x280
これ見てやってください。今の時代の大学生って、こんなにレベルが低いんですね。

 「素敵」「情熱」「勝負」が漢字でかけないとは…

 こんなバカ学生でも今の時期から内定出るほど新卒事情は変わったんですね〜

 http://blogs.yahoo.co.jp/sankofoods_jinji/11559191.html
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 05:07:29 ID:I7PDwLYQO
今全国で募集してるパソナ請負のNTTコミュニケーションズの契約社員やってる人いる?
全員パソナなんだよね?
職場環境とかどんな感じなんだろうか。
ちなみに東京なんだが
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 08:51:25 ID:oW+3vIMdO
みかかの中でもコミュニケーションズは…
止めた方がいいと思うがみかかスレ一通りみて
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 14:51:23 ID:I7PDwLYQO
見てみたけれど、
請負だから現場にはほぼパソナの人間しかいないだろうし、
内情や営業方法はあっちじゃよくわからんなあと思ったんですよ。
誰かやってる人いないかねー。
529働きやすい?:2007/07/27(金) 16:44:04 ID:a/EbO03c0
クリニックを経営する医師です。医療事務の派遣 時給2410円請求されました。
他の派遣会社は時給1900-2000円が相場です。皆さんはきっと高額所得者なんでしょうね。
交通費は、こちらですべて負担していただきたい、といってきました。
交通費上限の3000円は実は私のふとことから出ているかも。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 19:19:55 ID:KEpkX2ORO
スキルチェックは難関とはいえないけど、大手他社よりは難しかった。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 22:24:25 ID:vxVI0vQEO
パソナの社員(派遣じゃなく)の人いますか?
営業でパソナに転職したいと考えてるんだけど、他の派遣会社に比べてどうなんでしょ?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 22:27:32 ID:a8jFbG9q0
反自民の世界的ジャーナリストが緊急生出演中↓
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 13:22:58 ID:HxZFZkm10
>>529
そういうお考えなら他の派遣会社をお使いになればいかがでしょう?
直でパートを雇えばもっと安くていいでしょうし。
自分以外の人間の労働力はタダとでも思ってらっしゃるのでしょうか?
あなたのような横暴でセコい雇い主のもと働いている派遣社員が気の毒でなりません。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 21:42:28 ID:xgENfW0B0
【社会の底辺で這いつくばっている使い捨て労働者へ】
お前らに著名人の名言をくれてやる。ま、酒の肴にでもするんだなwwwwwwwww

★「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

★「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

★「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

★「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

★「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

★「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

★「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

★「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

★「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 00:51:52 ID:EWU9v2890
 経 団 連 = 自 民 党 が お 勧 め す る !

            労 働 力 完 全 定 額 制

              ホ ワ イ ト プ ラ ン

                どんなに働いても

            残業代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円


 「 WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ! 」

 「 いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 」

 「 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!」
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:19:41 ID:fwygZuiM0
529
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 21:56:05 ID:gjMfUTLY0
ソフトバンク携帯使ってる人いる?
パソナ登録スタッフだと安いらしいけど・・・
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:08:46 ID:ul7/Hjdx0
>>535
うまい!!ホワイトカラーエグゼンプションのことね
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 01:39:53 ID:FD/yzXRu0
己の欲することを為せ。
だがその前に、欲することのできる人間となれ。

ニーチェ『ツァラトゥストラ』
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 12:04:42 ID:dPjHqEhO0
>>529 私は時給1300円ですし、交通費はでません。派遣先に言えば
交通費はもらえるのでしょうか?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 14:03:01 ID:obG6GiMV0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  このレスをコピペして、書き込みボタン
■                     ■  押すと、四角の枠の中にあるメッセージ
■                     ■   とURLが現れます。 
■                     ■  
■                     ■   一度お試しあれ!! 
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 16:56:03 ID:ALx76vnC0
全員に月3000円交通費出るわけじゃないんだね・・・w
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 22:36:04 ID:uJn3VTADO
交通費出るのは派遣先が都内23区と他どこだかって聞いたよ?
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 10:44:49 ID:42Zpaj3H0
名古屋とか大阪とかの大都会ね。地方の人はスクーター使えということ
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 21:01:24 ID:j4ViYgUi0
30歳前後の毒女で、大手銀行・商社なんかで派遣社員やってる奴等って

必死だよな、正社員の独身男ゲットするのが目的なのがみえみえで

転勤とかで新しい男が来るとまず「○○さんってご結婚されてるんですか〜」

から始まる、しかし30歳を過ぎるにしたがって自分の価値は急降下の一途

次々に入ってくる若い派遣女ばかりが重宝され、30過ぎはババア扱い。

だけどな、一流企業の男達は皆一流企業勤務(正社員)の優秀な彼女がいるんだよ

俺の友人に某財閥系総合商社勤務28歳がいて、この前会社の福利厚生施設の

会員制クラブ(財閥グループ会社社員のみしか利用出来ない)で若手社員達だけの

パーティーがあったので参加した際(勿論参加者全員恋人同伴)

全ての参加者の恋人が一流大卒・一流企業勤務(正社員)美女性格良しだったそうだ

お前らみたいな低スペック毒女は一生縁の無い世界があるんだよ

諦めて低スペック男と結婚したほうがいいんじゃないか?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 00:16:43 ID:hBKOOfFw0
↑「俺の友達」ってところが泣けるねw
つまり545のうらやむ世界は友達が体験している世界ってわけ
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 00:23:58 ID:a+/wlvL10
でも、>>545の文章って女が書いたっぽい雰囲気がする
男はあんま、女の学歴、勤務先気にしないもの
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 06:44:58 ID:/4UylZrk0
染みん、小梅い党、惨敗〜!株価急落〜〜〜!
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 13:45:12 ID:nWQp9yOmO
スクーターで通勤しても正社員ならガソリン代はでるぞw
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 21:43:03 ID:9bZKCuLv0
>>545
30前後の毒女ってのはお前のことかよw
そのパーティとやらに出席したのはお前の友達とやらでお前じゃないんだよw
妄想きもいぜ。

一流企業の男が何だよw
ばぁかww
ステイタスってものがない人間は勘違いばかりして困るね。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 23:20:12 ID:2lxZT9tw0


     , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_



552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 23:47:22 ID:iyhfSAvN0
>>522
たしかに。それに能力やスキルでもない。

求めているものは、単に“都合”だけだw
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 08:51:49 ID:nD3ZuLZVO
パソナのサイトはモバイル用にはないですよね?お仕事検索したいんですが家にパソコンなくて…
親切な方教えてください。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 11:01:47 ID:mVRWavhEO
かなりブランクあって仕事探そうと思ってるんだけど、
仕事紹介して欲しい時は総合案内のフリーダイヤルか支社
どちらにかけた方がいいんですか?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 11:54:19 ID:yf4UF3BQO
普通にハローワークに電話するのが一番賢いw

底賃金でいつ切り捨てられても可能で、上場企業の職場で働きたいなら派遣屋にどうぞ
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 14:17:33 ID:CVTS+gUY0
>>554>>553
電話やパソコンなんか必要ない。
近所の公明党ポスターか、聖教新聞の看板を貼っている
家の信者に「仕事探しているんですけど...」って言えば
パソナと学会双方からから、しつこいほどの勧誘が来ますよ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 15:38:14 ID:kwrtIFMF0
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""

ま、どっちでもええじゃろ。

558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 19:07:28 ID:uzvykduV0
もう、2年前になるけど、CADの職業訓練校通ってて、卒業間近にフルキャストの営業が訓練校に訪ねてきて
説明会おこなったんだが、普通、資料配るだろ?。何も用意してこなくて、馬鹿面した2人の営業が口頭だけ
の説明で、皆、あっけに取られてた。後日、パソナ(だったかな?)は、資料配って説明会してたな。別に
パソナを褒めてるわけじゃないが、直感したね。こんな日が来ることを。フルキャストのDQN度はピカイチだ


559キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!:2007/08/03(金) 19:27:00 ID:GXPeo+Ly0
【社会】 “極めて悪質” 人材派遣のフルキャストに、事業停止命令…全店舗1〜2ヶ月の事業停止

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/03(金) 17:11:56 ID:???0
★東京労働局、フルキャストに事業停止命令
・厚生労働省東京労働局は3日、人材派遣大手のフルキャストが労働者派遣法で
 禁じられている港湾荷役業務に労働者を派遣したとして、同社に対し労働者派遣
 事業の停止命令を出した。
港湾荷役業務に労働者を派遣した神戸市内の同社支店3カ所は2カ月間、それ以外の
 全店舗は1カ月間の事業停止とした。
事業停止はいずれも8月10日から。東京労働局によると、神戸市の3支店は、
 5月1日から2日にかけ労働者を港湾荷役業務に派遣した。労働者派遣法では、
 専門的な技術を要し危険を伴う港湾荷役、建設、警備への労働者派遣を禁止している。
 東京労働局はまた、フルキャストに対し再発防止策の構築など業務改善命令を出した。
東京労働局は、今年3月27日、フルキャストが、建設や警備業務への労働者派遣を
 繰り返していたとして、同社に対し業務改善命令を出した。しかし、改善命令が出された
 後の5月に港湾荷役への派遣を行ったことがわかり、東京労働局は「改善状況が確認
 できなかった」と認定した。
 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200708030089.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186128716/l50
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 19:45:23 ID:z9ZeQObW0
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 16:26:24 ID:8Z9iYom10
質問ですが、ここって女性専用のトコですか?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 16:43:41 ID:dQ0MUzfS0
エリアで選ぶ
都道府県 (件数/人数)
青森(0/0)
563http://softbank220036018078.bbtec.net.2ch.net/:2007/08/04(土) 17:00:09 ID:48aUCXNN0
egg psn2007
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 18:01:08 ID:AAYyS+09O
金沢も案件が少なすぎます
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 18:25:24 ID:31friDVh0
地方はそんなもんだよ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 19:45:01 ID:jj2JbcTb0
パソナ盛岡…
もっと気合入れて仕事探して来い!
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 01:41:10 ID:jZfc/NLH0
大学卒業控えて就活中だった数年前、この会社の就職試験受けたが応募者を馬鹿にした面接だった。

面接での質問『学生時代に自分が取り組んで誇れることを30秒で説明』とか『あなたのストレス解消の手法』とかね・・・
咄嗟の機転や対応力を試してるのかとも思ったが、その場で合格言い渡された連中はスラスラと模範解答の連続で驚いた。
採用の可否の大半はコネ受験組の出来レースであって、試験は形式的なセレモニーだったわけだ。
就職氷河期で採用側に有利な時代だったが、コネ採用オンリーな会社でもまともな試験内容の会社はいくらでもあったがパソナはねぇ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 01:27:53 ID:PVoiGiOF0
パソナの社員の採用試験にも受からないほどバカなのか…
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 20:11:04 ID:Ityd+LHg0
>>567
面接でのそういう質問は、ちゃんと目的があるの
で、模範解答なんて言えなくてもいいの

オマイの不真面目さだけが目立つよw
570パソナ面接これが正解w:2007/08/06(月) 21:56:28 ID:XeFV+Pkl0
『学生時代に自分が取り組んで誇れることを30秒で説明』
はい。世界の平和と社会の平和、そして創価学会の更なる発展を祈願するため、第三世界研究会にて副部長を務めておりました。
特に、学内の仏敵に対しては断固たる姿勢で臨み...具体的には応援部へ工作員を送り込み、切り崩しのうえ釈伏。内部崩壊と同時進行で信者を獲得いたしました。

『あなたのストレス解消の手法』
香をたいた部屋で心を静め、池田大作名誉会長の「人間革命」を読むことです。
これこそ私のストレス解消であり、何かと心乱れる就職活動時期の対処でした......大作で対策。。。なんつってw   です。


面接には、時として笑いも必要です。
・・・要は面接官もあなたも、狂信的な信者なのです!信じるものは巣くわれる...堂々と創価学会員であることを伝えましょう!!ナンミョウホウレンゲッキョ〜チーーン
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 00:39:22 ID:MEO4hIsZ0
顔合わせしたあとで、その案件をこちらから断ったら
ぶらっくですか?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 10:45:21 ID:TiPgQGB90
ブラックですね。業界共有のリストに名前が掲載されて以後、要注意人物として
名前が記録されます。 オンラインでもデータベースに残りますので、派遣で働くのは
絶望的でしょうね。
573どこにしようかな?:2007/08/07(火) 15:56:33 ID:CgaJohvQ0
パソナで働くと、8時間をこえなくても 超勤は25%増しの
給料って本当ですか?今 働いているところは 時給は同じです。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 20:53:06 ID:FdF5muWO0
8時間越えないとダメなんじゃなかったけ?

>>572
マジ?顔合わせ後に断ったことなんて何度もあるけど仕事普通に来るよ。
575572:2007/08/07(火) 23:22:36 ID:DTehPo470
>>574
マジ です。ただし・・・
誰でも出来るような池沼向け案件や、低条件案件ばかりでがんがってきた
登録者(「池沼功労者」)に対しては、その限りではありません。
よって仕事依頼もがんがん送られますw

もちろん、そんな「功労者」はオンラインDBにも登録され各社共有されて
いますから、逆に考えると、よりよい条件を求め派遣会社を変えたり、資
格を取ってレベルアップしたとしても、優良条件での就業が難しくなる場
合もあります。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 23:30:55 ID:GqEy/sl80
>>575
パソナ内だけのDBだろ、DBも管理がずさんだからデータ消えてるしw
577572:2007/08/07(火) 23:32:54 ID:DTehPo470
これを「エンクローズ」と呼んでいます。

出来る登録者は、優良条件・・・つまり派遣元にとっても派遣登録者にとって
も優良な就業先にのみ派遣し、その人材品質を持ってクライアントのCSを
向上させます。優良な登録者は他の優良登録者を呼び、社会的にも発言力が
強い傾向がありますから、強いてはこの両面から、派遣企業としてのブラン
ド力を高めて行く戦略です。

それ以外の登録者ならびにクライアントに関しては、ほぼ先のような管理を
行い・・・ようはどうでもいいんですよ。もちろん社内の営業も「使い分け」
されていますw
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 00:20:53 ID:bh/wfdbT0
なるほどね、なんとなくそんな気はしてたよ。その通りだったね。
ま、こっちも生きていかねばならんので利用させて頂く。まだしばらく。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 07:33:25 ID:tRCeU4XZ0
>>574 >>575を見たら、>>572は殆どデマカセだね
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 00:29:25 ID:NhGSqh2r0
>>570
確かにパソナ面接の必勝法ですね。
学会員じゃなくてもその方法使っていいですか?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 21:35:38 ID:djL2w3qT0
登録に行って来たんだけどはっきり言って紹介は厳しいと面と向かって言われたよorz
確かに事務未経験な上に職歴はアルバイトの販売しかないししかも家遠いけどさ…
24(もうすぐ5)で若いんだから正社員で探した方がと言われた
確かに正社員で決まらないから登録しに来たけど甘く見てたな…
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 22:21:14 ID:HiLS/Osm0

格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから下流社会だの何だの、
言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか。

だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい。残業が多すぎる、不当だと思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。

〜奥谷禮子氏の主張〜
[肩書]
・人材派遣会社ザ・アール社長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
・日本郵政株式会社社外取締役
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE
・アムウェイ諮問委員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

584http://KD125053211080.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/:2007/08/09(木) 22:49:48 ID:e8dA9a+Y0
ishikawa psn2007
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 23:16:53 ID:wAaaWGXH0
>>582
その歳なら、その気になれば正社員への道は難しくない。
頑張れよ。オレはもうそれも出来ない歳だからここにしがみついてるさ。
逝け沼功労者と言われようがねw
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:47:23 ID:kC90+UNV0
事務経験のない25なんて雇ってくれるわけないよ。
企業側だって、いつ辞めるか分からない派遣に
一から丁寧に教育なんてするつもりなんてないわけだし。
パソコン使えるなら少しは違うと思うけど。


587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 02:29:04 ID:X4iVDcOg0
>>586
そのとおりだが、営業事務未経験でも仕事回ってきたよ。
スキル的に言えば、グループウェア使えて、オフィス使えたらいいんじゃないかな?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 04:51:16 ID:+mI92IG60
パソナがやってる「仕事大学校」は通常の予定紹介派遣と何が違うの?
9万も取られて2ヶ月研修やった上に、1年の紹介派遣で、最終的に正社員になれなかったら悲惨だな。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 10:09:56 ID:X4iVDcOg0
なにこの仕事大学校ってw
どんなやつが行くんだよwww
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 11:48:48 ID:TjnjBWQ20
25からでも正社員あるよ。
選ばなければね。ブラックとかたくさんあるとオモ。

私は週休2日・残業を極力したくないので派遣でいいよ
女なんてどうせ結婚していつかやめるじゃん。

そりゃ一生働きたいけど育児休暇もあって、
ちゃんとした会社なんて若くないと入れないって思ってる
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 12:08:05 ID:X4iVDcOg0
>>590
努力したら入れるよ。でも、「ちゃんとした会社」って福利厚生や給料がしっかりしていることだけではないよ。
会社の経営方針がしっかりしてないとね。中間職がだらしないことになるしw

592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 14:58:31 ID:6N+OGn7R0
25からでも正社員って言ったらクロネコヤマトととかガテン系しかないだろ
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 20:25:56 ID:InzUA41XO
ちゃんとした会社が派遣先にもない件について
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 20:28:53 ID:95Ep+tVr0
どうせ結婚したら仕事辞めるし、と思ってのんきに派遣で生きてきたけど
気が付けば35目前。。色々不安になってきた。

もし一生独りで生きていくとしたら、派遣じゃキビしいよなぁ。
自分も25くらいの時に真剣に社員探しておけば良かったよ。
事務経験も販売経験もあったから、なんとかなっただろうなぁ。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 21:29:58 ID:e15imoNs0
結婚しなよ。
年収1千万くらいの夫がいれば、派遣は気楽で最高。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 21:35:37 ID:InzUA41XO
>>594
真剣に結婚相手探しなよ。社員になるより大事。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 02:55:44 ID:uDZZhSJi0
>>594
創価学会に入れば、両方世話してくれますよ。ただしカルトだけどwww
派遣・・・pas●na ザ・ア-ル
結婚・・・●MMG
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 15:30:04 ID:H+dWLKUU0
え?パソナって創価なの?
社長が信者ってこと??
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 15:50:39 ID:Ocxvcf6x0
結婚してる人にとっては派遣ってかなりいいだろーな
同じく一人暮らしだし今は何とかあるけどこの先すっごい不安
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 18:12:16 ID:mFd62GseO
派遣だからじゃなくて、結婚してないから不安なんだと思う。

一生ものの仕事についても、結婚出来ない人生は嫌だよ…

私は独身だけど割り切って派遣でもいいと思うんだよな。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 21:54:26 ID:I17Bj5K30
パソナは朝礼で勤行をやるからね。
602594:2007/08/12(日) 22:22:07 ID:aceqxXg60
社員だったらとりあえず定年までは雇ってもらえるし、退職金もあるし。
40近くなったら派遣の紹介も激減するっていうし。

そうですね〜結婚相手、真剣に探した方がいいのかな。

603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 22:34:24 ID:RsR1xBPC0

,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 23:23:53 ID:uDZZhSJi0
不安は、結婚したとたん、強迫観念に変わる。
質的に変わるから、耐えるのは大変ですよw

・・・ま、そんなことからも新興宗教は救ってくれるんですが>>598
なんとかしてくれますよwww創価学会は、なにせ
その筋の“老舗”ですしねww坂口さんや南部さん、奥谷さんも幹部にいるしwwwwww

PAssion for SOuka-gakkai and NAmbu
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 23:26:21 ID:uDZZhSJi0
「不安は、結婚した途端、強迫観念に変わる」
PAssion for
SOukagakkai and
NAmbu
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 06:04:01 ID:LAhOi1NX0
社長が創価だろうが、そんなのはどうでも宜しい。オレには関係ねえべ。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 14:42:30 ID:PmPvsc510
会社自体が創価系列ってことはないよね??
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 14:47:38 ID:1zvtUikY0
エントリーしたのに返事がないぞ!
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 15:28:27 ID:9wv0NWZT0
結婚したとたん、不安は強迫観念に変わりますよwww
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 23:13:31 ID:HZ3xlPmu0
>>605 >>609 でっ?層化に入れと?安易な・・
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 23:28:34 ID:FCIwjofL0
株式会社三●物産ヒューマンリソースの募集って、
まるで社員のやるような仕事(事務系だけど)を平然と派遣で募集している。
もともと派遣てのは、中小が人件費を抑えるためのシステムなのに、こんな大手の企業が
派遣使って人件費削減してるのは間違ってるよ。
従業員●人以下の企業だけが使っていいとか、もっと規制しろ!
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 23:37:46 ID:ZejCg1xBO
大手だから派遣使うんだよ…
中小じゃあ派遣雇えないから800円のバイトを使う。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 23:46:01 ID:k33P2HLG0
この会社レベル落ちたね
ヒューマンスキル低いんじゃ?
614これぞ派遣就業時代のシャクフク!:2007/08/14(火) 23:33:53 ID:y8RU4X8j0
>>610ちょっと違うな。
「知らず知らずのうちに、S友になっている」とか「拒否ると就業先で不具合や自信に不幸が生じる」とかのレベルだろwじゃなきゃ「公称800万世帯」にはならん。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 01:11:15 ID:MwoLANbV0
妄想&嫌がらせですか、信者になっても池沼は直らないんですね・・
むしろヒドクなってる ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
616これぞ派遣就業時代のシャクフク!:2007/08/15(水) 04:07:47 ID:GFvqjiRO0
だーれに対する嫌がらせで
どの辺が妄想なんだ???
世の中を、裏から広ーく見て見なさい。
古来より「宗教は貧民の麻薬」、いま「受け皿無しの新・貧民層にやりがいを!」このふたつをマッチングさせ、従順な派遣麻痺労働者という「大作の雌牛」を量産しているのが「パソナモデル」だ!
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 17:21:52 ID:MwoLANbV0
麻薬は日本では、ほぼ全部犯罪!!つまり宗教=麻薬=犯罪と言っている?

やりがいや、貧民を作っているのは、政&財一致の悪きし習慣
格差変動、貧富一転の仕組みこそ、健全な社会体制!!
わかりる?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 17:25:11 ID:MwoLANbV0
↑ ↑ ↑
 やりがいや      誤り
 やりがいの低下や   正
層化に頭ぶつけて、逝ってきます;;
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 00:14:37 ID:qr5RHGiE0
おまえの持論などどうでもいいよ
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 03:48:03 ID:xMGSaH+p0
あっはっはっはw
カルト加担者が「持論」を否定するとは、片腹痛いはwww
松本チズオごときでさえ、創価学会に入信してノウハウを学んだというのに
パソナスレに来た者が「労&教一致」のパソナモデルに目をつぶってどうする?
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 04:05:42 ID:M4tV87x40
>>616 はさ、本当はさ、層化とパソナ嫌いでしょ〜
味方の振りして、めちゃ落としてるよね!!学会員の悪口どんだけー
踏まえて、やぱり池沼しかシャクフクしないってことっすね
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 08:19:47 ID:qr5RHGiE0
オレはカルトなどに興味はないし社長がなんだろうがどうでもいいのさ。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 18:56:53 ID:M4tV87x40
そうだね、層化の話をしたければこっちだな↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1173335101/l50x
バッチコーイ!!
624大貧民レボリューション:2007/08/16(木) 19:22:30 ID:M4tV87x40
こんなの見つけた
http://revolution4haken.blogspot.com/
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 22:25:12 ID:LPXtX32h0
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
まともなー会社と思って 入ってみたらーー♪
層化のー巣窟でしたー♪ 池っっっ沼ーーーー!!!!!!
                   by 小梅d太夫
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 23:13:38 ID:3qEcf/900
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /この会社は頭のてっぺん
  ゞ|     、,!     |ソ  <  から爪先まで腐りきっとる 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \次はこの会社をぶっこわす!
    ,.|\、    ' /|、       \___________ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

小 ○ 前 首 相 が お 怒 り で す
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 02:06:04 ID:YiqwerYX0
マシリトかと思ったv
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 16:27:15 ID:5v5QWPW+0
なんでこんなに荒れてしまったんだろ
しかも株式会社三●物産ヒューマンリソースなんて別の派遣会社じゃんw
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 17:18:40 ID:8jRvZ/hX0
>>628
> なんでこんなに荒れてしまったんだろ
> しかも株式会社三●物産ヒューマンリソースなんて別の派遣会社じゃんw

プロの荒らしの仕業か、夏休みだからだよ
今はどっちのせいかは分からない

ま、夏休みが終われば分かるでしょう
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 17:47:57 ID:/lESXjRh0
ここで、教えていない携帯番号に電話がかかってきて
“どうやって調べたんだ?”と聞いてみたら
支店長より、登録抹消の手紙がきますた。

さすがS系。 信じるかどうかは自分で考えて。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 17:55:46 ID:jNAF+XiD0
>>628
これはマルチだよ。他でも何度か見た。
しかし最近Sの話ばっかだね。どうでもいいっつーの。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 20:21:05 ID:B0UmjI4X0
人材派遣のパソバの阪急ターミナルビル支店に、再登録に行ってきたけど(あえて実名)
酷い目に会ったおヽ(`Д´)ノウワァァン

3年半ぶりに1日だけの仕事から始めたいと昨日電話したら「明日、再登録に支社まできてください」といわれた。
で今日行って来たら
「1日だけの仕事は案件が少ないので、再登録では無く、登録抹消になります」といわれた。
例えば一ヶ月以内に仕事を紹介できないスタッフは、登録を抹消されるそうだ。

なら、なんで呼んだ!!!!

他にも言いたい事はあるお。他の派遣会社にも言ったけど、対応はしっかりしてた。

パソナ梅田阪急ターミナルビル11Fの小田郁生、と、酒井志麻だお。

これで特定されるなら、その時だお。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 20:29:29 ID:3LWmOk/60
>>632
層化になんかされたら共産党に相談するといいらしいお
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 20:42:15 ID:WjLiJlx90
それって公明党と共産党は仲が悪いってこと?
逆に仲がいいってことかな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 21:55:21 ID:DowAYas40
チャラチャッチャッチャラッチャ〜♪
チャラチャッチャッチャラッチャ〜♪
〜〜チャラッチャア〜♪
>>623>>623が梅田にやってきたぁ
>>623>>623が梅田にやってきたぁーー♪
3年半ぶりにやあってきたぁあーーー梅田にぃやあってきたぁーー♪
小田と、酒井は>>623を受け流すぅーー♪
登録抹消でぇ、う・け・ながすぅ♪
創価以外をパソナは受け流すぅ歌ぁーー♪
636名無しさん@そうだ登録に行こう:2007/08/18(土) 00:07:57 ID:FzXOmIxS0
この派遣会社、紹介された仕事、別の営業が横取りしてダメになった。
派遣なんて品格もなく、超〜いい加減〜
ぽったくり稼業〜
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 00:28:05 ID:iA/FI/R80
層化のヤシに>>616
>従順な派遣麻痺労働者という「大作の雌牛」を
>量産しているのが「パソナモデル」だ!
といわれてますけど、これも受け流ですか〜〜
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 11:12:50 ID:bQloPl3h0
ここって融通きかない
今月スタートで1日しか働いてない場合でも
しっかりその月から保険と年金入らないとダメだし
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 11:31:18 ID:+fWEaZtw0
>>638
2ヶ月超の仕事は(たとえ2ヶ月プラス1日でも)社会保険強制加入。これはどこ
の派遣会社も同じ。パソナだけではない。
社会保険に入りたくなければ単発で繋ぐか週4日以下の仕事を選べば良い。
640122x210x14x51.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2007/08/18(土) 15:02:13 ID:JZG+YhbS0
omanko psn2007
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 06:58:11 ID:jRDjgqaO0
いつから宗教は誤りを認めなくなったの?
層化は開き直りしか教えてくれないの?
日本人の美徳の謙虚な気持ちは何処へ行ったの?
カルトな利益主義の層化は財団法人にして税金を取れ!!!!!

642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:59:35 ID:omJb8KU70
>>637
それは
パソナ梅田阪急ターミナルビル11Fの小田郁生、と、酒井志麻さんに
訊け!!
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 22:03:17 ID:C4G89MRy0
>>639
他社は融通利くけど?
まあ別にパソナ好きだからいいけど。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 22:07:41 ID:BOAvTwuu0
一応国で決められてる事らしいから
融通利かない方が信頼出来る気もする。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 22:35:12 ID:omJb8KU70
>>638
それはかつて「100年安心プラン」を取りまとめた
あのカルトを母体とするあの政党に訊け!!

ちなみに
>>643>>644は、モーレツな信者?
646123x220x14x51.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2007/08/19(日) 23:04:31 ID:+qaAuQC80
omeko psn2007
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 00:23:38 ID:D8epsaNh0
>>645
読解力ないね。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 04:42:41 ID:25UL0r7K0
>>644
他社って例えばどこ?
少なくとも自分の知ってるところ(みな大手)は融通利かないよ。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 21:40:32 ID:RTtfoDxcO
大手って派遣会社の事か?w
大手企業に勤めてるつもりか馬鹿w
お前ら年収300万の負け組のただのゴミだろ
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 00:54:31 ID:zIW9He/X0
彼らが貧乏だから、カルト宗教やそこと関係深い組織に帰依するのか?
それとも元がカルト信者だから、まわりから「負け組」といわれようとも、どれほど搾取されようとも、パソナ派遣に執着するのか?

・・・たしかに理解不能だなw
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 05:35:02 ID:MUu5xtcU0
仕事まわしてもらえないからってひがむなボケ。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 17:46:56 ID:xG7fp+NpO
カルトキチガイうざい
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 18:17:11 ID:FbBlsFQR0
仕事がどうしても合わなくて、契約期間内に少し一方的な感じで
辞めたんですけど営業から「派遣先にキチンと挨拶をしに行って
ください。パソナの決まりなので。契約期間内に辞めるので
手続きがありますからパソナに来ていただきます」と。
イヤなんだけど・・・
期間内に辞めたことある人の話がききたいです。

654名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 18:21:39 ID:ka2CD33WO
後任が決まれば、派遣先へのあいさつは拒否してもいいと思う。あとはパソナと派遣先の問題だから。
でも、パソナの登録支社にいって退職届けなどの書類提出は必須。
655653:2007/08/21(火) 18:32:27 ID:FbBlsFQR0
ありがとうございます。後任はもう決まっています。
「書類は郵送ではだめなのか」と聞いたら断られました。
営業と顔合わせたくないんだよなぁ…
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 21:00:48 ID:/xp5vALo0
>>652
よーし!こうなったら、開き直って、登録者全員で創価学会に入信しちゃおうぜ!!!!!!!!!w
これから入ってくる派遣者全員、シャクフクしちゃおうぜ!!!!!!!!!!!!!!
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:09:39 ID:ed5SOUjNO
>>655
パソナじゃないですが、派遣先に挨拶とか、支店に来いと言われたことありますよ。

派遣先に挨拶というのは、精神的にキツイと断ったらOKしてくれましたけど、支店来店は断っても駄目だったのでバックレました。
私も営業に会いたくなかった…。少し罵られたのでなおさら。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 01:08:35 ID:r5oz1tJJ0
>>655
私はパソナだったんですが、挨拶を兼ねて派遣先に私物を取りに行くように言われました。
辞める理由が体調不良だったので、体調悪くて取りに行けません、と言うとそれなら・・・ということで
行かなくてOKでした。
ちなみに私物は後日送ってくれました。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 05:24:57 ID:DBsLNIUo0
>>656
幸せですかーーーー?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 16:55:18 ID:9D5MsiST0
自己都合で退職するくせに「お世話になりました」の一言も言えねぇのかぬw
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 18:07:26 ID:/74mOg3z0
体調悪くても2ちゃんの書き込みは出来るのかw
っていうかさ、一応社会人なんだし挨拶くらい行けよ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 20:43:39 ID:kBPqeUwe0
>>656 シャ・ク・フ・ク・シャクフクチャ
「折伏」ぐらい漢字で書けねーのか、低脳が!!!!
同類と思われると恥ずかしいわーーー!!!
正規の「折伏」受けてから言え、似非が!!!!!
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 21:23:18 ID:J/ofzfTA0
他の会社は結構ぬるいことやっているから挨拶なんかしなくてもOKかも
知れないけど、パソナは最悪の場合、最後までの就業を放棄したということで
その分の違約金として給料を減らされるよ。

 前にバックれたら給料減額されたもん。労其署に相談したら「そなのアンタ
が悪い」と言われた。
6642ch:2007/08/22(水) 21:58:55 ID:ABAE2MzPO
mono psn2007
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:57:49 ID:b3hXU30A0
>>663
よっぽど醜い辞め方したんだろうなw
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 08:09:34 ID:RGRWBV+2O
請求されたら普通はパソナじゃ紹介来ないと思うけど
スレにはくるんですねw
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 21:04:26 ID:k6XD9vXG0
朝から省エネでエアコン効いてない部屋で香水キッツイブスがいる
しかもなぜかお菓子私だけくれなかったり昼も誘わなかったり別にいいけど感じ悪い
そしてそういう人は遅刻して昼も長く取って仕事しないでしゃべってばかり。
営業はこのことを知らない
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 00:06:15 ID:JTk5oq1w0
醜いパソナ、汚い層化!!
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 00:45:03 ID:QvYkPSfY0
パソナでぱっそん。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 01:08:40 ID:/uDYcNcI0
法テラス(日本司法支援センター)

法律トラブルに巻き込まれた時、「法テラス」まで
お問い合わせ頂ければ、解決に役立つ機関や
法制度のご紹介・情報をご提供します!

公式HP:http://www.houterasu.or.jp/

【解説】日本司法支援センター(法テラス)とは?

日本司法支援センター(にほんしほうしえんセンター)は、総合法律支援法(平成16年法律第74号)に基づいて設立された法人。
全国どこでも法的トラブルを解決するための情報やサービスを受けられる社会を目指して設立された機関である。愛称は法テラス。2006年(平成18年)4月10日に設立され、同年10月2日から業務を開始した。

Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC


671名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 15:24:17 ID:qZSD6/gq0
営業担当が職歴を企業に送ってからもう2日…
パソナから連絡がないって事は、俺は書類で落とされたのかなぁ…
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 15:57:27 ID:sYGsa7rm0
>>671
先方が夏休みとってるのかもよ。
気になるなら連絡してみては?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 18:09:58 ID:E78v2fSF0
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
まともなー会社と思って 入ってみたらーー♪
層化のー巣窟でしたー♪ 池っっっ沼ーーーー!!!!!!
                   by 小梅d太夫
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 02:18:00 ID:EXy1aB5f0
一方的に辞めるとか挨拶来ないとかいう派遣さん結構いるけど
もういい大人なんだから挨拶くらいしたまえ。
同じ派遣さんは不快な思いをするよ。あなたのせいで。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 20:35:55 ID:JtlPVaGj0
別にいいじゃねえかそんなこと。挨拶なんざしなくたってお前の会社は潰れやしないだろ?
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 23:11:18 ID:xWy92tVb0
そういう発想だからいつまでたっても派遣でしか仕事ないんだよw
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 23:51:11 ID:P7qCYSRd0
どんな仕事をするにせよ、挨拶は最低限の礼儀です。人として。
挨拶だけ良くてもどうしようも無いけど、挨拶すら出来ないのは論外。人にあらず。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 01:35:11 ID:o1gL/hqu0
挨拶や礼儀、身なりや振る舞いに最大限の注意を払う“職業”がある。
それは、詐欺師と宗教家だ。

形骸化された言動や陳腐な言い回しにより、奥底に潜む悪意を覆い隠す為だ。
やましさを悟られまいとする必死な姿だ...


パソナもやましさで一杯なんだから、ちゃんと従わないといかんよ!チミ!!
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 06:29:15 ID:QvyGRDma0
>>677 犯罪者には、挨拶したくもないししない。
キチガイには、挨拶したくもないししない。
危ない奴には、挨拶したくもないししない。
ストーカーには、挨拶したくもないししない。
危険カルト集団には、挨拶したくもないししない。
人非人には、挨拶したくもないししない。

つまり、上記に該当しているので挨拶していないだけでは?

680名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 07:49:29 ID:1WT+IR1d0
ここのHPの検索、釣りの求人載せてるよね
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 09:52:32 ID:V6ozyy6e0
パソナに登録しようと思うのですが、
試験とかありますか?Webでの事前登録は行ったのですが…。
ワードとかエクセルとかやらされるんですかね?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 13:20:46 ID:l+bOgpMq0
なんやかんや言うてもパソナは時給が良かったから好きです。
運よく親切な担当にあたったし。
683オババ派遣:2007/08/28(火) 18:03:26 ID:caMw7kJn0
ババアなんだけさぁ、パソナから仕事貰ってるゾ。エッヘン。
まぁ、単発なんだけどね。私より年上もいるんだよね。
最近、コーディネーター担当が替わってさ、使えネェったらないの。
男だけどね。前の担当も結局の所、派遣社員(男)だったらしい。
時給良いから辞められないよぉ。
もうちょっと、キチンと色んな事を把握してほしいね。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 18:44:28 ID:5ghfP10Y0
本日(8/28)付けの日経夕刊より抜粋

―パソナは11月をメドに独自の資格制度を導入する。
専門スタッフがこれまでの仕事を派遣社員から聞き取り、
一般事務や受付など職種別に経験を五段階に分類する。(中略)
経験に応じて資格が上がるようにし、意欲を高める。
資格を賃金に反映させることも検討する―

例えば高レベルをAとすると事務職Aクラスの人ばかりに案件が行くのかな?
自分がDクラスで案件に応募して断られる場合
「A,Bクラスの人がエントリーしているので紹介出来ません」と
はっきり言われるようになる。

あと他の派遣会社も共通のスケールで評価する制度になれば
登録行って仕事紹介してもらうのも楽になる。
「あなたは事務職Bレベルの方ですね、この案件どうですか」

これまで複数名就業でスキルの差があっても個々の時給差は無いのが
ほとんどだったからイイ制度だと思うけどな。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:39:09 ID:pd3m7okT0
>>684
先週、営業が来て
「いましてる仕事内容を全部教えてください」
というから、なにをいまさらこの忙しいときにぃ〜!と思ってた。これかあ。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 20:51:33 ID:fb+SMwcH0
派遣社員にも格差が出るようになったか… 勝ち組のハケン、負け組みのハケンとかができるんだろうな。
687名無し :2007/08/28(火) 21:10:02 ID:BYFDNJZK0
>>684 いい情報サンクス!!
だから急に再登録しに来てくださいって電話があったのかぁ

てことはさ、全然希望してない職を紹介してくることもなくなるかな??
たとえば事務で探してってお願いしたのに研究とか紹介されるって
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:20:14 ID:B48QUEoq0
初期段階でAクラスに入れてもらえればいいけど、一度CとかDに認定されたら
這い上がるのは大変そう…。
689奈菜氏:2007/08/28(火) 22:18:47 ID:BYFDNJZK0
>>688 いやそんなに大変ではないように思う
   例えば資格取得したとか、他の派遣会社でその手の仕事してて
   スキルが上がった場合とか
   一度認定されても上がれないことはないと思うが…
   まだ始まる前だからなんとも分からんが
690名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/08/28(火) 22:23:49 ID:DgXfIC+y0
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なもののことだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 01:17:05 ID:ksYvwOEZ0
>689ほか、おまえらほんと楽観的だなwww
能力給制にして、従業員の平均給与が上がった企業、おせーてくれよだぜ?
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 07:25:12 ID:Lf+dzL8p0
>>690 それは層化の教訓ですか?
壺をひっくり返せばいいんじゃないの?
すべてを捨てて、一からやり直すことも、最悪な状況であれば
許されるんじゃないでしょうか?
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 07:36:54 ID:TZbufOKD0
いくらABCDにランクされたってエントリーした仕事がC程度だった場合どうなるんだろ
ランクしなくても別に今の所困ってないしなあ
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 08:12:10 ID:i7lbo+Mu0
C, Dランクの奴を増やして賃金下げる狙い
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 15:14:50 ID:TZbufOKD0
そりゃないぜ。。しどい(。´Д⊂)゚。・
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 17:11:24 ID:gjE69ULo0
パソナの案件、SSと変わらなくなってきて仕事の数が激減。
その結果、「人がどんどんやめるところ」「遠すぎて誰も行かない」
派遣先が多くなっている。これ本当。
少しでも稼働していないスタッフには、緊急のお仕事紹介と言いながら
そういうところに送り込んで、送る、やめるの繰り返しで派遣先激減。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 19:02:08 ID:SDwKwwK90
>>694
下げるのが狙いというより、自ずとピラミッドになるもんだよ、こういうのって。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 19:09:58 ID:yWAk54yq0
ピラミッド型がダメなら、登録段階で厳しく審査して
使えなさそうな人は全員落とすしかないもんね。

多分Cはスキルがない人、覚える気もなさそうな人、職歴ゼロに近い人、
Dはバックレ常習犯や社会不適合者っぽい人で固めるんじゃないかな。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 20:50:44 ID:ksYvwOEZ0
>>698
お前はバカか?創価、そうですかw

「5人に一人はダメなヤツが、必ず混ざる」・・・28の法則・人事版だなw

ま、そいつらを首にしたり、鼻から採用しなかったところで、また新たな
20%が発生するところが、この法則の法則たる所以なんだが。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 21:38:36 ID:igb+jUmFO
ここって給与締日と支払日いつですか?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 23:18:42 ID:k20f+cro0
ウチに来てるパソナの女性。電話応対で相手にタメ口。
三十路超えで今まで何習ってきたのかと思う。
登録先がパソナってことだけなんだろうけど、親の教育が
悪かったんだろうな。敬語も全く使えないし。
お客様からの電話もあるのだけれど・・・。
皆で大丈夫か?って思っている。



702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 06:24:47 ID:LTLQokxM0
>>701
そんなやつ見たことないよ。
じゃ、その人は間違いなくランクEだね。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 12:13:35 ID:e4cmUK0dO
この前入った所にもDQNいる
長く勤めてる派遣はパソナとか関係なくヤバいの多いような
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 12:57:18 ID:rdDi9Hlx0
>>701
そんな人いるんだ〜。
でもそれを注意しない上司にも問題あるような・・・。
担当に言えばいいのに。
そんな奴さっさと切ってしまえばいい。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 14:26:25 ID:wjSZIiGA0
派遣は、仕事の能力だけじゃないからね。マッチングは多岐に渡るんですよ。
不倫力や口の堅さ、容姿がそこそこで尻が軽けりゃ「ランク特A」。基本、誰でもいい仕事なんだし。
不倫なら、容姿より都合優先かなw切ろうと思えばすぐに切れるのが派遣。

もっとも、パソナの社長さん自ら、秘書はご自身の好みで選んでらっしゃるようで。。。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 15:09:59 ID:0y4jHcVw0
この間パソナの登録会に行ったんだけど、
予約したのに登録会へ行ったら、予約されてなくて怠慢な対応をされました。
信頼してたのにちょっとガッカリ(-Д-\)=3
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 17:24:12 ID:sY2a8kil0
パソナの紹介予定派遣って、どれぐらいありますか?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 17:28:43 ID:qyi1YDhT0
パソナ一度顔合わせに行って職場が合わなそうだから断ったら、次エントリー
しても担当営業からの電話の態度がすごい感じ悪くなった 何回かエントリー
したけどみんな感じ悪かった  変な履歴残されたんだろうな・・
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 21:06:54 ID:jXlzu3Mo0
私が派遣されている会社は、複数の派遣会社から人が来ていて、派遣仲間や
正社員からもパソナの人の評判が良くない。たまたま、その人がパソナに
登録しるだけだろうけど。その人の資質が問題なわけで。
でも自己中の人ばかり。これは共通。他の派遣さんは協力的だけど。
一人は人事部から目をつけられるって話だし。イエローカード状態らしい。
一人目を付けられると、その皺寄せが来るから困るんだよねぇ・・。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 00:07:38 ID:9c3WZ9yD0
「ブラック企業」(Wikipediaより引用)

従業員の質が技術・モラルなどの面で低い
社会通念に照らして問題のある状態や行為を、幹部や権限を持つ社員が平然と許
容し、従業員にも強いる
パワーハラスメントの横行など従業員に対する扱いが悪い
離職率が高い

この様な体質を持つ企業にも用いられる。また、これら要素が重複している所も
少なくない。

一般的には企業としての成熟度が低い中小企業・零細企業で数多く見受けられる
が、大企業といわれる組織においてもしばしば見受けられる、社会的に望ましく
ない会社組織の様態である。厳密には多少異なるが、かなり近い意味を持って使
用されるインターネットスラングとして、DQN企業などという表現もある。

「ブラック企業」においては、顧客・元従業員・近隣住民といった被害者から常
に訴訟やトラブルの危険性を内包しており、見識のある経営者を自認自負するな
らば、組織体質の変化に常に注意を払い続けなければならないものといえる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 20:15:23 ID:0PQ3NrUZ0
長く働いてる派遣って社員より威張って仕事しないで遊んでるのたまにいるけど
まさかパソナでこんなのいるとは思わなかった
始業時間には来ないし昼は1時間以上とってるし3時には30分以上どっか言ってるし。
しかも派遣が少なくて同じパソナ派遣が同じ部署にいるからって安心してたら
初日から一切無視されて話かけたら「いちいちそんな事聞いてくるな」って独り言言ってるし。
もちろん昼は誘われないしお菓子は私だけくれないしその他意地悪されまくってる。
派遣先でもその人は問題あるって思われてるけど首にはならない。
こういう状態でも長く働いてる人のが大事みたいで注意すらしない。
これで仕事さえあれば話は別だけど1日1時間程度しか仕事ない。
結局は長く働いてる人のが苛めでも遊んでても得だって事なんだね
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 23:44:32 ID:1fHTFGEn0
質問。
パソナの問題社員がいるのって、時給いくらくらいの案件の場合?
派遣先の業種は?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 00:58:39 ID:4DU7Rd430
>711

>もちろん昼は誘われないしお菓子は私だけくれないし

なんで「もちろん」なのかがわからん。
自分が嫌われてる事に対するただのグチ?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 14:11:40 ID:PcFkITCA0
典型的な不倫要員ですね、711のあなたwww

御局・・・「お手付き」だから居座るだけの弱みを握っている
職場のみなさん・・・あなたの入社理由を、みんな知り抜いているから、見物するだけ
あなた・・・状況がわからず、おたおたするばかり

早い所、「お相手」を見つけて職場でのポジションを築くことをお勧めします。
隙を作ることも職能ですよ!「隙ル」っていうくらいですからw
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 14:13:13 ID:TGH6hPJ60
こんにちは。
中国から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコをビニール袋に入れて持って帰りましたが
非常に不便さを感じました。便なのに不便て(笑)
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 02:55:10 ID:SR9a3LXC0
セクハラされた
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 19:47:40 ID:mt5ZVCBM0
やめよっかな
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 01:31:21 ID:PrxSv/jE0
ここの正社員はどんななんでしょう?(営業以外)
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 08:20:32 ID:XvhfFuqZ0
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 13:21:21 ID:FeHtb2iyO
暇だから・・・これから登録行ってくる・・・
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 13:30:04 ID:xMqyl0SH0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 17:04:50 ID:DQ881RNm0
11月からスタッフランク付けって・・・。
都内23区内だと1670円が多いが、時給にもひらきがでるのか?
今の仕事すごい楽でいい時給もらってるんだけど、
ランクDどかだと時給下げられるのかな。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 17:20:34 ID:JcO9VkT/0
紹介予定派遣希望を言ったら
パソナテンプトゥパームの登録を勧められました。
早速HPで仕事検索したけど
案件の量が少ないです。
登録するかどうか悩んでしまいます・・・。
ココって実際どおですか?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 18:01:40 ID:5P0nkCWs0
『社内ブログ/SNSと2ちゃんねる投稿の不思議な相関関係』より

なぜ一部の社員は2ちゃんねるに投稿するのか?

 日本の企業であれば大抵、2ちゃんねるにおいて会社批判の投稿を経験しており、標的になったことが
あるというのを読者の皆さんは聞いたことがあると思います。そして、その投稿の一部は、明らかに社員
が書いたとしか思えないものがありました。
 読者の皆様には、にわかには信じ難いかもしれませんが、多数の社内ブログ/SNSの導入企業から
「2ちゃんねるへの書き込みが減った」という声が上がっているということは、やはり一部の2ちゃんねるでの
企業批判は、直接、社員によりなされていた証拠でしょう。
 それでは一体、なぜ社員は2ちゃんねるに会社批判を投稿するのでしょうか。
 90年代からうち続くITを活用したリストラや効率化の波は、ほとんど全ての日本企業を襲っています。
その結果、日本企業はスマートな組織やプロセスを獲得しましたが、一方で社内の人間関係に副作用を
残すこととなりました。ITシステムによる業務改革、オープン化の推進と言っても、ユーザー組織にもIT
組織にとっても、結局はリストラの要素が色濃い面がありました。これは否定できない事実です。
 その結果、社内の人間関係に副作用が発生しました。運動部も保養所も家族が参加した運動会も
独身寮も取りつぶし、社員旅行や居酒屋利用は下火である一方、スマートな組織プロセスの中で人間関係の
「ぎすぎす」が増えています。若い正社員の多くは3年で会社を去り、シニア層は早期優遇退職制度により
会社を追い出されるオフィス環境下では、およそ社員が幸せとは言えないでしょう。もはや、日本的経営
の持つ多くの良さが消え去ったと考えられます。
 精神分析でいう「傷ついた自我」を持つ社員を、もう社内の誰も癒してはくれません。そうなれば、彼らが
2ちゃんねるに会社批判を投稿して「王様の耳はロバの耳だ!」と叫びたくなるのも分かるような気がします。
これは、決して会社に対して悪意があってやっているのではなく、社会学でいう一種の「逸脱行動」と考えられます。
ごく普通の社員に見られる現象なわけですね。

http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0701/31/news01.html
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 19:41:38 ID:Ka8LOwzK0
パソナっていつも仕事が決まった後に電話してくる。
時給がいいからパソナがいいんだけど断らずをえないorz
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 21:50:23 ID:tHPeNyVjO
>725
それってタイミングの問題だよね。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 22:57:15 ID:SZWwfRvi0
>>723
テンプトゥパーム、登録しに行ってその場で1社紹介された。
1日考えた後あまり良い案件ではなかったので断ったらそれっきりw
しかも登録予約で電話した時、電話に出た社員の態度がすごい横柄でムカついた。
(登録時のコーディネーターはまぁまぁ良い人)

ここって大手町のパソナ本社の中にあるのよね。
本社って1Fに社員しか使えないカフェがあったり内装も立派でなんかモヤっとするw
728723:2007/09/03(月) 23:53:36 ID:cnLRHYPI0
そうなんだ・・・
登録するだけムダかなぁ。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 11:50:52 ID:P5vWXPUX0
ここのスレの人、派遣先社員多くない?あまり派遣叩くなよ

これだけ不評で、登録も変わってて細かいらしいし、1Fに社員しか使えないカフェがあったりなんて、
国営企業風の差別

パソナってオリコンでいつも上位にあがっているのはなんで?
730727:2007/09/04(火) 17:51:32 ID:wJ7Eg1C20
ゴメン。よく調べたらカフェは登録スタッフ&その家族も使えるらしい。
値段は『特別価格』って書いてあるサイトと『無料』って書いてるサイトがあって
よく分からんが…。
でもとにかく本社はゴージャスです。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 19:00:22 ID:seO3D4130
東海地方在住だけど、こちらのパソナも内装が豪華で、
初めて行ったときにかなりびびった。
つぅか、社員もフリフリレースのすげーピンクスーツとか着てるんだ。
数社登録してるけど、こんなに異様な雰囲気がしたのはパソナだけ。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 19:08:45 ID:UfgePb7C0
ランク付けって顔とかも関係ありそうだね
陸と添付が以前(今もかもしれないけど)顔のランクつけて問題になったような
有給使いまくってる人もいくらスキルあってもランク下げるんだろうな
あー早く派遣抜け出したい
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 19:19:43 ID:EyC78AW90
モデルじゃないんだから、ランク付けってなんかね・・・・
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 22:16:15 ID:Q8dkLMPS0
でもランク付けって内々で昔からどこでもあったと思うよ。
公表してくれただけ潔いじゃないか。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 23:01:46 ID:nCpOj2p50
サイト作ったので見て下さい♪
『もてるための話し方,好かれる話し方,上手な話し方のコツ』
っていうサイトです。
長いタイトルですけど、要するに
人に好感をもってもらえる為の上手な話し方を勉強して、
その結果もてようってサイトです。
結構良い文章に出来たと思うので、
自分でいうのもなんですがかなり勉強になるサイトです。
URLはコチラ。
http://moteruhanasikata.web.fc2.com/
よろしくお願いいたします。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 23:30:30 ID:bziL9gu60
辞める場合、次の仕事を営業に頼んでますか?
でも、辞めた後しか紹介ってしてくれませんよね?
稼動中に休んで顔合わせなんて、させないだろうし・・・。
営業はちっとも顔出さないんで・・。
ココは永く働いて無いと次の紹介って厳しいんでしょうか?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 00:47:00 ID:k+chNRsoO
携帯タダで貸してくれるって本当?
今日パソナから来てる子が言ってた。
うちではパソナその子だけだから初めて聞いたよ。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 03:09:13 ID:ZZLO0m6x0
>>736
契約期間中にブッチするんでなきゃ
働く意志を伝えておけば条件が合う仕事をまた紹介してくれるよ
勤務中に休み取って顔合わせはそうそうできないから終了してからだね
派遣先が夜間や土曜に顔合わせしてくれる場合があるからそういう時は続けて働けるけど
普通は辞めてから2週間〜3ヶ月は待機かな
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 08:13:42 ID:9bxZzYqs0
>>737タダじゃない
ソフトバンクの携帯なら基本使用料だけ
会社負担なだけ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 09:58:18 ID:dbRoqFAW0
>>739
横レスですが、自分今携帯SBで、パソナに登録してる(就業はしてない)んだけど、
就業したら基本使用料無料ってこと?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 10:47:53 ID:CNxPf9H70
>>740何度も朝鮮電話の話出てきてるんだから前レスくらい読めよ
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 21:43:27 ID:Kct0szz9O
ここ本当に創価なのか?
全然創価臭くないし
創価でこんな適当な仕事してたら罸あたる
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 06:46:18 ID:8BXMODl10
一部局所的に、猛烈に層化くさい
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 12:18:43 ID:RRZZxwuaO
てか大阪本社ってのが胡散臭い
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 12:22:48 ID:4flBhqp+0
ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

746名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 15:27:11 ID:M0O61ymF0
>>740
名義をパソナに譲渡するみたいな形にすればホワイトプランがタダになる、はず。
詳しくはパソナに聞いてみて。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 16:11:07 ID:0i2wHHQC0
態度 高飛車 
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 20:27:32 ID:66ocAf/80
>>740
就業してなくても無料。
ただ法人契約になるから今あんたが持ってる携帯は
使用できない。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 21:34:24 ID:DInnqw8F0
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
まともなー会社と思って 入ってみたらーー♪
層化のー巣窟でしたー♪ 池っっっ沼ーーーー!!!!!!
                   by 小梅d太夫
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 21:39:53 ID:9agcxU8aO
企業年金は関係ないことなんだねorz派遣の場合はそういうのはないんだよね?
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:06:18 ID:w5K30g5x0
就業中でもやたら携帯メールしてる人が居るんだけど。
パソナからの連絡ってそんなに頻繁にあるの?

752740:2007/09/06(木) 22:18:11 ID:7M4/3Lw60
>>746>>748
レスどうもです。
就業してなくてもいいんだね。で、別の携帯が貸し出されるってことかぁ。
何かそれってパソナ側にはどんなメリットがあるんだろうな。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 23:13:12 ID:doAULHj50
東京ビジネス留学制度って利用したことある方いますか?
ちょっと興味があるんですけど。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 00:02:39 ID:BosTIKSl0
>>752
ホワイトプランだから通話料は無料
SB以外の通話、メール、WEBは個人請求
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 00:31:59 ID:E74+1mq10
>>742

月刊「潮」2007年10月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=127

「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 17:00:55 ID:h/gIfuGyO
>>755
潮って創価じゃなくても書くんだけど
とりあえずパソナ埼玉いい加減にしろ!
やる気あんのかてめー!
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 17:04:52 ID:h/gIfuGyO
もしパソナが本当に創価だったら
ろくに仕事も紹介しないんで仏罰があたるように
(−||−)
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 18:55:25 ID:pLUuDylz0
ここって顔合わせの後
キャンセルできないというか、
もの凄く嫌な顔されない?
辞める時も、契約期間満了してるのに
説得工作凄いし。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 19:23:10 ID:QH1sIlCm0
一度キャンセルすると記録に残るらしく次の仕事エントリーすると
営業からの確認電話がすごい感じ悪くなるし次は断らないで下さいねって
感じで圧力かけてきてかなり怖いです・・ 
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 22:10:03 ID:FH7KKn+/0
パソナって設計やCADの業務は特定派遣じゃなくても仕事を紹介してもらえる?
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 00:47:48 ID:a7dAuYA00
>>760
パソナテックって子会社で扱ってる
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 11:05:11 ID:vLkN3YArO
派遣会社なんてどこも同じ
チンピラ商売だよ
パチンコ屋と一緒
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 21:12:10 ID:f2qnZsmP0
パソナは他の派遣会社に比べて、ちょっと時給が高い気がするけど、
ボッタクリ率が少ないのかな?
764南部:2007/09/08(土) 22:31:46 ID:DIdYFN3A0
全ては池田犬作様からのご指示です。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 23:29:06 ID:lwBw8Kq60
私も以前、顔合わせ後にキャンセルしたら
30分以上説得工作にあって困った。
入ってからトラブルになると嫌だからって言ったんだけど。

それ以来、ここで紹介受けるのに躊躇する。
たまたまそういう営業に当たったのかと信じたかったけど
違うのかー。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 00:26:39 ID:bx0G36UQO
>765
営業はいい人に当たるかそうでないかは運次第だと思いますよ。自分はハキハキした女性の営業が担当でした。
他社と競合していて、派遣先も採否伸ばし伸ばししてて、結局、落ちた。けど、営業から直接、きちんと連絡くれましたよ。

今まできちんと連絡をくれた割合が高いのはパソナです。その次がフジスタッフくらい。それ以外の会社はいい加減って感じ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 07:46:12 ID:1uXUacM80
10年余り30近くの派遣会社を渡り歩いて、ようやくまともなところに行き着いた
という気がするね。パソナは。
携帯から電話したら必ず折り返してくれる、連絡は細かい、絶対放置しない、
フォローは万全、ヘンな営業が少ない。
こういう当たり前のことが当たり前に出来る会社ってここくらい。
もう他で仕事やる気なくなったよ、ヒド過ぎて。
別に特別肩を持つつもりはないが、正直な感想。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 08:02:39 ID:1uXUacM80
顔合わせ後に断ったらどうこう・・・っていうのが多いけど、それが当然だと
思ったほうがいいんでは?
自分も今まで2回そういうことやったけど、もうその派遣会社では仕事出来なく
なるのを覚悟で断ったよ。実際仕事来なくなったけどさ。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 11:02:37 ID:NnaPpE5+0
派遣の仕事応募したんだけど
「あちらの企業がもう少し時間ほしいと言ってまして…」って理由で
もう一週間くらいなんだかんだで顔合わせすら行けてない。
これってあきらかに競合…?
派遣初めてだからよくわからないけど、こういうことってよくあること?
どうせなら落としてほしい。もう自分で正社員の枠探して就職活動する。
下手に決まったら断りづらくなるし。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 11:53:14 ID:nZ/288XZ0
>>769
私も去年の9月にいろいろ延び延びにされてた案件があったけど
責任者が夏休みだったからだったw
延ばされてる理由は分からないけど
正社員で探すのならさっさと断ればいいのに、と思う。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 12:07:35 ID:7Y1tbtdQ0
顔合わせの後すぐならこっちにも断る権利くらい欲しい・・
職場覗いてみて雰囲気が合わなそうとか、仕事内容詳しく聞いたら自分には
無理そうとかあるし 合否出た後断わるのはさすがに失礼だけど、顔合わせ
直後ならこっちにも職場選ぶ権利ほしい
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 12:57:13 ID:bx0G36UQO
>768
マンパワーは1回断っただけで、態度が変わった。スタッフサービスはまともな案件がない。パソナとフジスタッフしかまともな会社に当たった事がない。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 16:13:31 ID:hMQ/hn2w0
パソナで半年の期間限定の仕事したけど、
半年後に、あと半年延長して欲しいと言われた。

延長できない事情があって、期間限定の仕事選んだし
事実延長できないので丁重にお断りしたんだけど
毎日のように営業が来て、説得されて本当に困って
結局派遣先に自分で延長できない旨説明したよ。

確かに、電話とかはきちんとしてくれるけど
一旦顔合わせや就業にこぎ着くと
辞めるのが大変な実感がある。

>>771
顔合わせで違和感あることありますよね。
派遣先もその為に顔合わせという名の面接するんだろうし。
こっちにも就業前に断る権利は欲しい。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 16:29:05 ID:dK8bXfHt0
面接というか顔合わせでこっちから断って嫌な思いしたのって都内の話?
ここでも他社でも断った事あるけど別に変な顔されなかったし
次も普通に紹介あったよ
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 16:31:49 ID:dK8bXfHt0
書き忘れたけど営業の質は悪くなった気がする。
特に品○が評判悪い
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 16:57:27 ID:1rxQbRER0
オレもパソナを応援するよ!
旦那が営業で夜も休日も相手してもらえない20代既婚者を二人ほど喰ったしなw
不倫なんて思ってないよ、お互いに。こっちはそれ込みで時給払ってんだし、女の方も、所詮暇つぶしで会社に来ているようなもんだしね。レクリエーションだよw

二人とも子供が出来たって、一年ほどで切れたが...まさかな?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 17:25:43 ID:VJTb5K8W0
>>776
通報しました。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 20:02:38 ID:lX6+jRhd0
>>776
それ何の自慢にもならないと思うが。
何がしたいんだよ・・・。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 20:18:01 ID:93pqdODh0
セミナー付き登録会、行った人いますか?
どうでした?
・心も身体も美しく!アロマセミナー付お仕事相談会
・大好評!心理カラーセミナー ハンドネイル付
・オフィスで差がつく!好感度アップセミナー&お仕事相談会
※表参道
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 20:19:09 ID:lWcCyM9D0
>>778
2ちゃねらー特有の見栄だろw
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 20:43:33 ID:YlPspOfA0
桝添さんって厚生労働大臣なんでしょ。
派遣会社のボッタ率を下げて、もっと派遣社員本人にお金が渡るようにしてほしい。
30万企業から払われてるとして、本人にかかるのが20万足らずだよね・・・。
10万のボッタ金のうち、半分位派遣本人に回して欲しいよ。

その分CM広告費と高いビルの家賃を下げてもっと質素なビルに引越し。
CMはネットのみにしていいと思う。

782名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 20:46:18 ID:Vh3zN6sU0
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!高飛車!
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 21:31:35 ID:fZ7FT5ZE0
ここは電話応対はすごく丁寧だし、派遣先のことも詳細に教えてくれるし、
SSやア凸に比べたらぜんぜんいい会社だと思う。
けど、品○だけはひどい。
♀が多いのか電話の向こうで下品な笑い声、おしゃべりでうるさいし、
コーディは言葉遣いがおかしい上に高飛車。
ここだけはSSとかわらない
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 22:50:31 ID:hMQ/hn2w0
>>783
SSと比べてそれ以下なんて派遣会社は
なかなかみつからないような・・・
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 22:54:41 ID:1rxQbRER0
なにこの擁護の嵐www
とりあえず社員の方々、休日にもかかわらずZ!


でも、この擁護の感じ、どっかでも感じたなぁ・・・・・・・・・・・・あ!そうか、そうか板だw
まっちがいない!!あはあはあははははははははははwwwwwwwww
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 22:55:28 ID:PL3LzzZHO
確かに
SS以下ってないよ
よく潰れないよなあ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 23:09:16 ID:7mVv6+nSO
私はパソナで
嫌な思いをしました。
名前を聞くだけで
吐き気がします。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 05:44:48 ID:bRcUYDne0
>>785
仕事で嫌な思いをした社員の方ですか?
自分の会社を悪く言わないほうがいいのでは。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 08:31:53 ID:HQ7vL9o8O
他の人も言ってるけど品○は酷い
営業もコーディネーターの質も
ここだけパソナじゃないみたいだ
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 12:22:03 ID:rv9udmwgO
とりあえず
あげとく!
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 13:58:41 ID:ASClWuK60
>783

品○だけなんだ
他のパソナの事知らないから
皆そうなんだと思ってた。
同じように思っている人沢山いるんだね。
ほんとに後ろの声とか奇声あげててすごい。
肝心の話が全然聞き取れなかったりする。
それに、折返し電話すると言って連絡ない事も度々。
契約内容違ってもすみませんの一言なく、だから何?みたいな上目線…。
私の中では、他派遣会社に比べても一番いい加減な所という印象です。
私は対応ひどすぎて、ここはこりごり。他社で働いています。

792名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 14:41:17 ID:OTDlGDnp0
ここに正社員で入社したいんですけど
どうですかね?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 15:08:31 ID:1+iNyR8I0
つうかなんでこんなスキルあるって奴らが
パソナに登録しにいくのか謎なんだが…
俺の会社、パソコンすらまともに使えないけど
普通に正社員で働いてる奴いっぱいいるぞ。パソコン持ってないのもいるし
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 15:54:25 ID:P0jTvS780
登録したら最後・・・
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 17:28:54 ID:WQ3a7aIH0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 18:46:38 ID:Wha1bl0a0
>>793
そりゃ正社員がないからってのがほとんどじゃないかね
留学するとか色々あるだろうけど。

>>792
やめたほうがいいかも。
仲良かった営業の女性がいて、営業しんどくて内勤に変えてもらった人いたけど
結局3年で辞めたよ。とにかく残業がきついって言ってた
添付はいつも定時で帰ってるから楽そうだよ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 20:54:52 ID:Oy7hSu9t0
>>792

あたしの担当も残業がしんどいって言ってた。
ってか、あたしに仕事のこと愚痴るなよな〜。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 21:45:56 ID:Dnu4XQ4O0
派遣の営業って残業が当然なんじゃないの?
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 23:55:51 ID:P0jTvS780
大手町
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 23:57:19 ID:P0jTvS780
人を見下している 最低!
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 00:56:44 ID:w/rA5FJW0
ずいぶん前の話
今はどうか知らないけどその当時は職種によって法律で残業時間の制限があったんだよね

で、パソナから残業が多い派遣先に派遣されたんだけど、案の定制限時間をオーバーしたわけ
したら派遣先がさ「制限時間を超える残業は申請するな」って言ったんで
「ただ働きしてやるギリは無え!」ってパソナに電話書けて文句言ったんよ
で、派遣先と派遣元で協議した結果を営業が伝えてきたんだけど
「時給はそのままで契約書だけ時間制限がない職種(相場で時給が500円違う)に書き換えます。
そうすれば残業全額申請できるからかまわないでしょ?」ってヌカすんだよ
契約を超える内容の作業させられてる人もいたし、もう派遣全員カンカンに怒ってさ、いっせいのせで辞めてやったわ

別にペナルティーとかはなかったけど
糞営業に当たったらたまんねーと思った
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 08:28:43 ID:gEdx529nO
営業によるよね
今の所も営業最低だ
あんなのが名刺みるとリーダーとか書いてある
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 08:32:41 ID:Ix1DDBLH0
リーダーっつても3人位のグループのリーダーだろ
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 09:12:50 ID:9rfjMcksO
ここは敷居が高いイメージがある。以前登録しに行ったときに正社員の職歴が2年以上ないことで門前払いされた。某地方のことだが。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 09:32:52 ID:0wud2s0KO
敷居高いくせに営業がやばいんだ。自分は職歴少ないし、登録出来ないからいいやwww
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 11:21:07 ID:AJdF1zBQ0
登録予約の受付の人から対応全てダメ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 13:06:23 ID:AJdF1zBQ0
他社に比べて高飛車過ぎ
808もう「前世紀」の話。:2007/09/11(火) 13:15:41 ID:CxVnBP5MO
>>807
実は折れが(記憶している限り)最初に登録した派遣会社が「パソナ」だったりする訳だが…






未だにココ以上「登録者を蔑ろにする派遣会社」って聞いた事ないな。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 14:28:03 ID:AJdF1zBQ0
・・・・
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 14:37:38 ID:NjbOl5fG0
誰かUGPの情報を教えてよ〜
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 15:32:10 ID:tfOWG26I0
job searchで希望の仕事を問い合わせしたら
他の方で話が進んでるって返事きたのに
なんでまだ新着情報でのってるんだ?
自分のスキルがたりないのが原因なのか。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 15:45:55 ID:tBWMzZVQ0
>>811
あー、それよくある。
素直にスキル不足とか条件にあわないとかって言ってほしいよね。
子どもだましにあったような気分になるw
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 15:46:41 ID:9rfjMcksO
>>808
いや、地方によって対応が違うのでは?
他の派遣会社からは仕事がくるのに、ここは登録すら門前払い。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 18:25:59 ID:DgIEtuNY0
>>811-813
オレは全く逆なんだな。
パソナだけだもん、丁重に扱ってくれるの。
他の所からは811-812と同じような扱いを受けてる。
やっぱ人によって相性があるんでしょ。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 20:08:16 ID:NR69lT/x0
派遣スタッフがいるからこそ
おめーらの給料も出るんだろうが。
そこを今一度認識しろ。
わかるか?!品○のクソコーディT!
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 21:02:36 ID:f0h9gZ/E0
 (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


 (  ´)`Д) )) < ハァハァ 
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 23:44:22 ID:+ArsR7ZM0
パソナから次へ行きたいと思ってます。
保険の関係もあるので・・・。
で、辞めた後に連絡って入るんでしょうか?
他の派遣会社から紹介は来てるんだけど、パソナでと思って
まだ、次の仕事が未定状態です。9末で辞めます。
パソナからパソナで仕事始めた方。どんな経緯で紹介貰えましたか?
無さそうなら、他会社から受けないと駄目なんで・・・。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 00:15:02 ID:Tq3a90c5O
>817
パソナは最優先として、他社でもどんな求人が出ているか調べた方がいいですよ。パソナに今の仕事が終わる時期を伝えましたか?伝えたら、それに合わして紹介くれる可能性はあります。他社にも伝えて、パソナ含めて数社で探してみるのがいいかと思います。
ただし、ヒューマンリソシアだけはやめた方が懸命です。ここは全然求人ありません。釣りだらけです。

パソナは時給いいし、社会保険もしっかりしてるので、見つからなかったら他社に行くしかないけど、パソナで見つかるといいですね。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 01:58:35 ID:h8qqOm2C0
>>817
パソナで稼動し、契約満了となり
有給などがなくなるかとヒヤヒヤしてたけど
終了して2週間後くらいに次の仕事を紹介してくれましたよ。
私の場合は条件が多かったので半分諦めてましたが
必死で探してくれたみたいで、なんとかなりました。
今は離職して紹介予定派遣を希望してるのだけれど
さすがに全く連絡ないですね。。。
もし、パソナがどうしてもっていうなら条件の見直しも
考えたほうがいいかも。
有給がなくなったりするのは悲しいし、パソナ以外って
時給低いもんね。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 13:18:22 ID:JfIHDh4m0
>>817
私もパソナ(契約満了)→2週間後にパソナから就業です。
やめる一週間前から営業にまた次回もパソナで仕事をしたい旨を伝え
なお且つネットでも検索して何度か連絡をしていました。
断られる案件も多かったですがw
健康保険も同じで有給も引き続き使えます。

他社にも連絡していましたがぜんぜん条件が違うものとか
強引に進めてくるので(おまけに一日何度も電話)
パソナで決まると良いですね。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 13:41:46 ID:hHu729zG0
登録時研修受けずに就業した人いる?
義務として受けてもらいますって言われたから予約したけど、その後急ぎの仕事紹介されて、研修予約した日より前に仕事開始っぽい。
後からゴネられたりするかな。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 13:44:54 ID:vzlIz3ob0
>>821

私は登録してすぐ紹介受けてとんとん拍子で就業したんだけど
絶対受けてもらわないといけないって後から受けさせられたよ。
超めんどくさかった・・・
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 14:01:07 ID:hHu729zG0
あの研修って平日しかやってないよね?
仕事休まされたってこと?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 15:17:19 ID:vzlIz3ob0
>>823

いや、休んだ記憶がないから土日いずれか受けたと思う。
営業にきいてみて。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 16:58:43 ID:8fmxBL4z0
登録時研修?最近そんなのあるんだ。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 17:30:49 ID:hHu729zG0
>>824
ありがとう。
土日行かされるのもまたイヤだね。
同時に登録に行ったリクルートは、講習強制じゃなかったのになーメンドクセ。

>>825
マナーとか挨拶の仕方とか。
先生とオフィスシーンを実演してるとこをビデオに撮られるらしい。
で、後で皆の前でその映像流して、1人1人吊るし上げられるとか。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 17:35:02 ID:eVOg/kyqO
登録時研修なんてなかったよ。
最近始まったの?
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 18:03:11 ID:rEGRzDqr0
私も9月末で終了だから早く10月決めちゃいたい。
有給残ってるしパソナでと思ってるけどどうだろ。。
10月スタートって引継ぎ1週間とかあるの多いから
9月末までみっちり仕事してる人は残りものしかないのかなあ。。
何か電話くる案件とパソネット案件ってパソネットのがクソが多い気がするけど
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 18:38:41 ID:bUJSvxdx0
パソネットって釣りじゃない?
ずっと同じの載せてるし。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 19:06:51 ID:5iYrqhXe0
登録研修?
今派遣されてる人、ほぼ誰に対してもタメ口だよ。
信じられないくらいに。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 19:24:15 ID:4/lnGstI0
関西でのパソナ案件、最近少なくなってきた。
敷居高い、スキルチェックうるさい、そのくせ稼働していない
人間には人の入れ替わりの激しいところを「契約期間を短縮せずに
やめないで」と紹介。
気になる仕事案件に対し、問い合わせしても、「○○業界の経験が〜」
など、シャットアウト状態にしてたくせに。
関西の某金融グループ営業とコーディ、あんたらのことだ!!
そのうちSS以下になるよ、ここ。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 01:11:50 ID:uWJzPcfh0
817です。 818・819・820さん→ レス有難うございました。
営業に次も紹介お願いしたい旨、伝えました。
見つかるか不安ですけど、話はよく聞いて貰えたんで、連絡してみて
良かったです。
他派遣会社の案件は時給はやはり低めですね。
2週間位は待たないと駄目なんですね・・・。
それまでに家でエクセルとか勉強し直しておきます。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 10:21:31 ID:2lsQxhXt0
パソナの正社員求人に応募し書類通って面接いってきました。
イメージビデオみたいのを見せられ次に志望動機などを書くシートの説明。
やけに詳しく下のほうにあった「契約社員でもいいですか?」
「パソナに登録したことありますか?」「関連会社でもいいですか?」って
部分だけ説明され、面接開始。
グループ面接とは名ばかり。5人で20分。
最初っから正社員で採用する気ないじゃーん!!!

834名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 21:19:23 ID:OZNwLN2VO
あデコやテンプ林のところのコーディも派遣や契約らしいっすよ。
どんだけ人をバカにしてんだよと思う。人身売買同然の商売で金儲けしてるくせにな。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 00:22:13 ID:W+oHsn7V0
私が辞めるんで、ネットに求人出てるんだけど、私より時給が高い。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 07:35:55 ID:zbMWUItnO
パソナ契約社員が1650円で派遣と違わないのは交通費支給位でしょ
今日クソサボりリーダー営業がくる
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 08:20:00 ID:j+7WLj0nO
ここマジ紹介する気あるのか?希望に近い案件あっても連絡してこないし
罰あたれや!
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 08:20:54 ID:hiICL32p0
>>837
スキル不足でしょ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 14:08:22 ID:tQSpNkgs0
ここ電話応対もタメ口
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 14:14:10 ID:3fyd+EHj0
ここ仕事多いのは事務系だけだね・・・
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 18:56:06 ID:tVyx4PvF0
他の派遣会社みたいにTOEICが優待で受けれたりはしないの?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 22:08:08 ID:TIXqXA2V0
期間限定案件を長期と偽って紹介してきた。
他社でも同じ案件で紹介あったから
「それ、期間限定ですよね?」と聞き返したところ
「実はそうなんです」と白状したよ。
聞かなきゃそのまま言わないつもりなのか!?
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 23:55:34 ID:zbMWUItnO
企業側から仕事終わったから期間短縮してと言ってきたら金出るよね?
企業もパソナも払えないからって私から辞めたいと言えって言われた
これ違法じゃないのかな
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 00:27:52 ID:5uuPe9r90
>>843
しかるべきところに出れば払ってもらえるだろうけど、自分はあえてしなかった
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 02:44:23 ID:0lChME7C0
登録時研修を受けてない人はランクDになるんでしょ? 
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 13:13:58 ID:WpgXbt7F0
研修という名の「イニシエーション」
当然身も心も捧げないと位は上がりませんよ。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 14:18:41 ID:IXLEH84J0
つーか、普通の常識的な社会人ならDとかEとかならないと思ふ。
別に身も心も捧げる必要ナシ。所詮派遣だろ。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 18:11:21 ID:tY1vQ/1c0
>>843
休業補償、法定6割。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 01:02:56 ID:Ou1Vyi2l0
社長の南部ちゃんは創価なんだなwww

乙wwwwwwww
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 15:58:42 ID:85cPfPnE0
9末で辞めるので業務を引き継ぎ中なんだけど
後任の人がなかなか仕事を覚えないのよね〜。
屁理屈をこねる能力は凄いんだけど…
そんなに難しい事言ってる訳じゃないのに
もう5回目だぞ、この説明とか思う。
連休明け気が重いわー。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 16:19:42 ID:yq35S3AP0
どうせ派遣だし適当でいいんじゃない?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 16:20:37 ID:P+Psgk/U0
>>851
あんたは辞めるんだから
伝える事だけ伝えりゃいいだけ。
5回だろうと、6回だろうと聞かれたら答えなさい。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 19:01:00 ID:YKc/rkf/0
37歳派遣って終わってますよ。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 19:23:01 ID:ell8UJa20
それが何か?
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 23:20:08 ID:GDyCyy82O
そんな37歳派遣に食わせてもらってる派遣会社のがヤバい
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 08:59:35 ID:aaIzFq1q0
>>853
お前パソナ社員だろ
鼻くそほじってないで仕事しろや
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 19:47:05 ID:+EKVU0qH0
業界用語で「不良品」てどんな意味だか知っている?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 19:50:12 ID:8SZ8v1nT0
正社員も派遣もどーでも良いじゃん
パソナは、他社より時給高く出してる分、それなりにリスクしょってるっしょ。

人(企業)からの信頼を得るって、そんなに簡単なもんじゃない。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 22:42:11 ID:AWrWKl8Y0
句点を行頭に持ってくるのは、半島の表記法なのですか?

それとも、層かの表記法??すんげー違和感があるんですけど。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 23:09:49 ID:+G0xo2TT0
>>859
藻前、友達いないだろww
861さみしがり屋さんなんです...:2007/09/17(月) 23:58:24 ID:AWrWKl8Y0
>>860
三連休の最終日の夜に派遣会社のスレを覗きにくる
あなたと一緒ですよwしかもレスまで付けてwww

雑談したいのなら、そうしたいって素直になればいいのに。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 00:02:53 ID:9D7aotZN0
何だか話を聞いていると気の毒だわ。
早く別の派遣会社に乗りかえちゃえばいいのに。
なんでさっさと見切りをつけて辞めないんですか?
派遣という形態でで働くシステムが気に入っているなら
他の派遣会社でもシステム的には変らないと
思うのでもっと対応のよい所で働けばいいのに・・・
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 02:22:44 ID:GvzFl/WT0
>>862
マルチ乙
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 07:01:45 ID:HqOrUzhw0
>>857=不良品だろ
まあリーダーがあれじゃあどーしようもないよなあwwwwww
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 07:26:41 ID:FB/lL81uO
パソナいい加減にしろよ
サイトには未経験可と書いてあるのに電話して聞くと経験一年以上だと言ったり
残業20時間と書いてあるのに45時間だと言ってみたり
紹介したくなくて、わざとそんなこと言ってるのか?
見え見えなんだよ紹介したくないんだったら登録の時点で言えよ
パソナ埼玉!てめーのとこのことだよ!
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 07:39:12 ID:FB/lL81uO
社長が創価とか言われてるらしいが
本当ならここで最初聞いた話と違ってたりと嫌な思いしてる学会員はたくさんいるからな!
大罰あたって!潰れろ!
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 08:09:27 ID:aSA4Lm2GO
ソウカは不明だけど、元々大阪の企業でしょ
タチ悪い
今は本社こっちに移したかも分からないけど
この前品○登録行ったらあくびしながら説明された…
紹介されたけど断った
営業が関西弁丸出しで調子良すぎできもかった
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 14:59:39 ID:3c8h2uyT0
パソナ○川からお仕事の紹介のTELくるのはいいんだけど
希望と全く違う地域だったり、
職種がまったく違ってたり。

人事事務希望なのに、経理の紹介が来たから
「人事事務を希望してるんですけど」って言ったら
人事の経験あるんですか?だって。

経理なんか未経験で、人事の仕事しか経験ないのに。

今までパソナはまともだと思ってたけど
いつのまにか質が落ちたのかな?
SS並みになった感じ。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 21:37:29 ID:9mjK9Ge+0
月刊「潮」2007年10月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=127

「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 00:32:45 ID:+heBj1YY0
上司とソリが合わず更新しませんでした。
説得された為、ポロッと営業に伝えてしまいました。
私の評価が下がってしまいますか?
また、派遣先がスタッフの評価(通信簿?)みたいなのを提出してるって
噂を聞いた事がありますが、パソナもそうでしょうか?
私は仕事はきっちりしてましたが、あの上司が私の事をよく言うとは
思えません。 辞める理由も上司ってパソナ的には印象悪いですよね・・。
他所で探さないと難しいでしょうか?
辞める1週間前位から、紹介ってしてくれるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 04:57:19 ID:gPjdVWvY0
webで登録希望時間だして、9:30で承りました、担当から連絡しますので・・・・・・
って自動返信メールきたのに連絡はなく、こっちから連絡するとナヨナヨした男が
「9:30ていう枠はなくて10:00からなんですぅ〜」と言っていた
どうなっとんじゃ!!!
登録する気が萎えた。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 11:44:25 ID:YTm78PB60
>>867
私も品○の営業が関西の方でした。
地方の言葉が悪いとは言わないけど、
関西弁丸出しで、すごく失礼に感じました。

初対面なんだし、関西のイントネーションでも
構わないけど敬語で話してもらいたい。
ビジネスマナーがなさ杉。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 12:29:43 ID:5KCegtI/O
営業ちょいハゲの男じゃなかったですか?
パソナって今度スタッフランクつけるらしいけど
それより社員の質高めてからにしろと思うわ
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 19:12:58 ID:MzywzmGn0
文句があるなら他所へ行け
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 19:15:59 ID:byaheZBP0
>>874
いちいちあげて書いてるMzywzmGn0って携帯からでしょw
仕事途中にトイレとかで書いてるんですか?社員さんww
それとも品○の低脳軍団ですかーーーーーーー??
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 19:33:16 ID:wiVg8C9yO
NHKつけろ!
おまえらの特集してるぞ
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 19:37:11 ID:LkOLEumo0
話の種に登録に行ってきた。
登録拒否もあるとは聞いてたけど、そういう説明もするのね。
コーディネーターさんはスッピンの40代後半って感じで
噂どおり高飛車で面白かった。
マナー研修みたいなのはやらなかったけど
登録拒否されなかった人だけがやるのかな?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:55:42 ID:EBcruMhY0
みんな登録してからどのくらいで仕事の紹介があった?
ちなみに私は地方です
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 07:46:18 ID:aGI1qm8eO
品川だけ何でバカばかり揃えたんだろ
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 12:43:06 ID:Vr8tBbY+O
>>869
それだけじゃ確定できない
そこいろんな人が書いてるから
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 18:09:09 ID:vrRiIy1o0
>>879
品○駄目すぎ。
紹介案件はくるけど、それを受けて営業の
電話待ってると
案件がなくなりましたーとTELがくる。
一体何度目なんだよ!

品●からの案件は「消える案件」として
まともに話を聞かないことにした。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 20:31:58 ID:9PVxHLDN0
パソナ契約社員で最終面接呼ばれました。
契約社員て残業ありますか?
最低年収はどれくらいでしょうか?
一次面接の時、質問の時間が全くなかったので聞きそびれてしまった。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 21:32:49 ID:S/6ZQwBT0
>>881
他支店の案件で今稼働中だけど、仲良い中の人に聞いた情報
品○からは仕事しないほうがいいかも
ここって終了時点で営業がコメントつけてるらしいけど
スキル関係なく自分が気に入らないスタッフには酷いコメント残すから
次回から他支店でも紹介来なくなるよ
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 23:54:27 ID:Vr8tBbY+O
こっちが平日休みでもいいから仕事紹介してほしいって言った時には半年以上ずっとほったらかしだったくせに
今更平日休みの仕事紹介って何だよ?
今は土日休みじゃないとできねーよ!
都合のいい時ばかり言ってくんじゃねーよ!大罰当たれ!
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/21(金) 04:01:54 ID:367o9WJq0
お、来たか、大罰くんw
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 15:12:22 ID:UvFFm5Lz0
登録会にどんな格好して行って良いか分からず、友人に聞いたところなんでも良いと
いう事だったので、ジャージ着て行ったんだが。。。@@
すごい浮いていて、白い目で見られたよ><くそが!
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 15:24:44 ID:jUjX0o550
だ・か・らぁ
詐欺的な業種ほど、服装にはうるさいんだってw
おまえらは、どうせ無能で使えない奴隷体質なんだから、
それを覆い隠す為に、着るものくらいは気を遣えや。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 15:50:09 ID:UvFFm5Lz0
>>887
ここまできたら登録時研修もジャージでやり通すよ。
武士道って奴かな
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 20:03:02 ID:kZMrTmLC0
そんなことやってたら
お仕事紹介こないよ
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 20:07:37 ID:lagk6Zwm0
>>870
評価下がらないよ。逆にその客先のことを営業は把握できてありがたいみたい。
客先も営業の前ではうわべばかりのようで、実際就業してみると話が違うことが多いからね。
そんな派遣先の裏話(事実の話)は営業にとってもありがたいと前に言ってた。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 21:27:49 ID:bf7wYml3O
>>890
でもそれを知ってて他の人に話もっていくんだよね
ああやだやだ
泥臭い職業だわ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 21:56:29 ID:LQB/Bm/mO
今日から働きはじめたんですがすごい職場で続かないです。辞めたい

辞めれますか?
その場合働いた分のお給料はもらえますか?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 23:54:24 ID:lS0TTF8H0
以前の派遣先の社員さんは喋っているかお菓子食べてるかのどちらかで、
上司にその方の面倒を見るように言われてフォローで毎日残業。
(もちろんその人はほぼ自分より先に帰宅)
今回の所の社員さんは昼休みに昼寝して1時間半戻ってこなかったり、
夕方いつの間にか失踪して帰ってこなかったりがしょっちゅう。

我慢できずに半年で辞めますが次こそは良いところ紹介してくれますか?
それとも半年で辞めるから続かない奴とみなされて紹介なしですか?

営業担当さんによって全く対応が違うので不安で仕方がないです。
今のところ非常識な営業さんになったことはないですが・・・。

894名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 05:57:14 ID:WknBU85O0
ここに書かずに直接言えば?(呆)
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 07:44:00 ID:ZZ7AdhcX0
>>892
適当に理由つければ辞めれますよ。
給料もきちんと貰えます。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 08:22:55 ID:y/IuWNlGO
893さん
もし辛かったら正直に話して辞めたほうがいいよ
営業の質によるけど半年なら大丈夫でしょ
派遣なんだし我慢することないと思う
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 04:34:06 ID:WylW8ZVMO
ソーシングとパソナって情報共有してましたっけ?
間違って登録してしまった場合、登録データの移行ってして貰えるんですかね?
気にせず新規登録したほうが無難なのかな…。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 17:02:12 ID:oCZnrC940
ここって職歴ない人はダメなのですか?未経験可でも一年以上実務必要って
言われたし・・・前にここの関連会社に登録にしにいったとき態度も傲慢
だし追い返されました。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 17:30:42 ID:bqP8tsvFO
職歴ないって…
そりゃそうでしょ
社員歴ないって凄い
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 18:50:38 ID:XogJZ7hJ0
>>898
自分は社員歴ゼロ(都合によりずーっとアルバイト)だったけど大丈夫だったよ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 20:19:37 ID:8J/4o62a0
パソナってなんであんなに態度が傲慢なの?
最高に営業だか担当だかの社員態度悪いよ。何様?

アデコってなんであんなにいい加減なの?
いい加減過ぎてあきれるよ。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 20:48:41 ID:mRykou1hO
残業あるって言われたけど残業代ってもちろん出るよね?
研修代も。
担当者タメ語だからムカつくけどどうせ派遣だし我慢するお
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 09:23:48 ID:J9lrsjV/0
バカはお断り
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 12:41:13 ID:IJRPus1i0
パソナってWEBから資格やスキルの追加って出来ないんですね。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 12:52:23 ID:32MhcCpxO
>903
は?
バーカw
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 13:35:29 ID:SrfwzZii0
以前の派遣(SS)からパソナに変更して、長期の仕事を紹介して
もらうこと3社目。(それぞれ1年〜1年半)
営業担当の人も、コーディさんも両方感じよかった。
SSのように営業担当の人がしょっちゅう入れ替わることもなかったので
派遣先と営業担当の人が良い関係を築いてたように思います。
今後もずっとパソナでお世話になろうと思っています。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 14:35:16 ID:9XjtSp2I0
明日の朝、派遣先の会社と顔合わせ?をするんだけど、
今の時点でパソナから何の連絡もない。
このまま流れる事もあるんですか?
経過確認の電話をして良いのかな。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 15:45:48 ID:hovC+N650
>>907
だいたい夜の7時頃に連絡こない?
私はだいたいそう
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 16:10:06 ID:9XjtSp2I0
>>908
そっか、ありがとう。
以前別の派遣会社で当日バタバタした事があったから
不安になってた。
もう少し待ってみます。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 16:43:12 ID:kGXbHvvJ0
営業なんて電話たくさんしてるから忘れてること多いよ
自分からかけた方がいい。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 17:50:45 ID:NlBBBc/l0
「新卒として、4月からの二ヶ月間はパソナ名義の試用期間で
6月から正社員として働ける」とあるのですが
試用期間が終わり、企業の正社員になった場合は、パソナとの関係は完全に切れると思いますか?
そこの企業の正社員として生涯働きたいのですが…
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 19:02:13 ID:fCHEm/am0
>>904
お世話になったことのあるコーディにメール送ればちゃんと追加してくれますよ。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 19:28:16 ID:YAI278+h0
ここで紹介してもらった派遣先で働いて1ヶ月ちょっと
まさか、「もう生きなくてもいいか」と
真剣に考えるとは思わなかった

胃が痛い

914名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 19:42:47 ID:g6WJxI340
あらら・・大丈夫?
派遣なんだし無理しないほうがいいよ。
私は環境凄いいい派遣先だったけど、パソナから来てるツボネから意地悪されて
更新しなかったよ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 20:33:17 ID:U5ImjkrD0
>>913
派遣でそこまで追い詰められてたら意味なくない?
私は初日で辞めた。
派遣にやらす仕事じゃねーよって思って
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 20:50:55 ID:YkfZniHx0
>>896さん
ありがとうございます。
書き込み見ていたら、正直に話しをしたら次の紹介が
こなくなるんじゃないかと不安でした・・・。
我慢することないですね。がんばります。

>>913さんも無理しないでね・・・。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 09:22:18 ID:12A69YFt0
パソナ登録行ったけど感じよかったよ。丁寧な感じで。
他2件登録してるけど信頼していた凸の営業のクソババアの態度が悪く、
顔合わせ行きたくない。仮に通ったとしてもこの営業とは関わりたくない…。
パソナ案件で働きたい。。。評判いいみたいだし。
結局交通費はパソナで働けば全員に3000円出るの?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 13:24:02 ID:/3Bdk0U80
全員には出ないよ。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 15:23:43 ID:MKqyMKG60
先日、銀座の支店に行って来ましたが、
なかなか良かったです。営業の方も、感じよかったし。

今回仕事探すにあたって、
10社くらい派遣会社に登録しに行きましたが
その中でも、かなり印象いい感じでした。

来週、顔合わせに行くので、
ここの書き込み読んで、不安になりましたが、
営業の方との相性もあるのかなと思ってます。

条件とか、きちんと聞いてくれるし、
紹介してくれた仕事、私の思う条件と少し合わなくて、
でも仕事の内容としては興味あったので
いったん保留にしてもらいましたが、
その間に無理に話し進めてこなかったし、よく考えて決めてくれていいですよ、
って言ってくれましたよ。

疑った目で見てしまえば、う〜ん、
いいように話が進みすぎてるのかなぁ、仕事開始後とかのフォローは
ちゃんとしてくれるのかなぁ、って思ってしまいますが
連絡も密にくれるし、和q足しの営業の人の場合
信頼してもいいような気がします。

920名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 18:52:13 ID:hOpyvJEq0
会社訪問したら落ちることないと思ってた
俺涙目wwww

やる気出なくて一週間電話無視してたから、
今更「やっぱ仕事ください」って言い辛い
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 19:30:05 ID:6y8m+0tl0
>>920
他の会社使えばいいじゃん。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 23:15:18 ID:tfGwfDP00
いい案件があったけど層化大嫌いだからやめた
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 01:18:08 ID:U04KEI140
勧誘とかあったりするんですか?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 01:29:06 ID:dIl+e0PX0
表には出ませんけどね...
925バイト:2007/09/29(土) 01:56:33 ID:nbsjG82b0
☆ 恋人代行アルバイト
http://daikou-baito.com
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 08:16:23 ID:Tj5eMYMt0
>>923
んなもんはありません。登録して長いけど、ここがそうなんだって最近知ったしね。
おいらも層化は大嫌いだけどそれとこれとは別。
んなこと言ってたら、ブックオフとかツタヤとか使えなくなっちゃうよw
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:35:26 ID:OFOylv440
ここの登録時の対応が良いって書いている人がいますが、確かに登録時の対応はピカイチですね。
。。。しかしその後はダメだと思いました。
ダメだという理由はパソとリクで紹介予定派遣の同様の案件があり(内容も全て同一)、パソは社内選考で落とさ
れたのに、リクでは通ったことですかね。
因みに現在は上記のリクで紹介された紹介予定派遣先で就業しています。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:38:19 ID:U04KEI140
>>924
>>926
ありがとうございます。
登録行っても、特に怪しいとかなかったし、
でもここ読んで、ちょっと不安になりましたが
ここで聞いてみて、さらに安心しました。

929名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:44:05 ID:j1rqV0wT0
ってかブクオフとツタヤがそうだったとは今知ったよ
凄い大きな組織なんだね
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 11:35:29 ID:4XaYXvKk0
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 11:44:06 ID:Tj5eMYMt0
>>929
ちょっとググッてみて。層化関係の企業ってものすごいいっぱいある。
たしかユニクロもそうじゃなかったっけ。
層化避けてたら普通の生活出来なくなるよ。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 11:50:39 ID:Tj5eMYMt0
ご参考までに、関係企業一覧
ttp://mildsevenxx.fc2web.com/page007.html
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 13:36:54 ID:vTb0lwp/0
>>931
>>922だけど確かにそうかもしれないね
もはや層化企業を避けることの方が難しくなってきた気がする

だけど自分が働いた金が信者の生活を潤すような感じがしてどうも・・・
しかも派遣だから時給の数十%をもっていかれているわけで尚更抵抗が

学会員の人なら寧ろ喜んで働くだろうけど
個人的にどうしても許せない団体だからわがままだろうけど中々難しい
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 13:52:06 ID:qhCf1BTI0
>>933
マジレスすると層化の信者は貧乏人ばっかりなんだが
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 19:04:23 ID:Tj5eMYMt0
>>933
それほど嫌ならここはやめて他行ったほうがいいね。
でも、
>時給の数十%をもっていかれているわけで
他のとこだともっとボラれるよ。ヘンな営業の数も圧倒的に多いし。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 20:36:42 ID:Q84y+n2J0
社長の自宅には仏壇があるんだよ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 22:01:46 ID:qAUgsNelO
だから中目黒○タヤ求人にパソナ出てたのか
社長が大阪人だし犬作は在日でつながりあるんだろうな
938935:2007/09/29(土) 22:38:59 ID:jaXwOqgE0
私たちパソナは仏教思想と大作教祖の教えにもとづき、派遣者に対し
て手厚い待遇を施しています。
これほどの高待遇がいやなら、他の派遣会社へ行ってください。
崇高な思想信条のない派遣会社の営業など、ろくな仕事をしません。
仏様に心から依拠するものこそ、すばらしい人材派遣ができるという
ものです。
939935だが:2007/09/30(日) 06:51:47 ID:5sUGiVKO0
>>938
おいおい、なりすましは勘弁しろよwww
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 17:23:01 ID:5V/dVXm50
仏様に心から依拠じゃなくて犬作にだろ
941935:2007/09/30(日) 19:19:19 ID:LRRNnpkm0
大作名誉会長こそが仏様です。
だから大作名誉会長の教えこそが仏教なのですよ。
みなさんもパソナ関係者なら、それくらい学びなさい。
942935だが:2007/09/30(日) 20:42:31 ID:5sUGiVKO0
>>941
いい加減にしろてめぇ、何が目的だよwww
つーか、大作教は仏教じゃねえべ。それくらい学べ。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 21:50:35 ID:nZVqNnEG0
ワロタww
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 18:39:08 ID:EfILYWol0
初めて登録してから2年経った為、今日登録の更新に行ってきました。
一通りスキルチェックや職歴の詳細、今後の希望条件などを聞かれ
「それでは再登録の合否はこちらから追ってご連絡します」とのこと。
すぐその場で新しいスタッフカードを渡されないって事は
更新する気がないってこと?登録抹消になっちゃうんでしょうか・・・
一つ気になったのは、私は希望勤務地を結構狭い範囲で指定しているのですが
その点については広げる気はないですか?と言われ
自分ではどうしても譲れないところだったので、そうですねと答えました。
このスレの上の方で、1か月以内に仕事を紹介できないスタッフは
登録を抹消されると言われたという方がいましたが
私もそう判断されたのでしょうか。まだ連絡はきていませんが
ほんとに抹消なら、顔合わせで断られた時よりショックかも・・・・・
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 22:38:40 ID:6fKXg/rBO
再登録は二回したけどその場で分かって仕事紹介してくれたよ
ピンとこないから断ったけど
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 00:29:07 ID:NgCkU5d10
電話で仕事の問合せをして、後で連絡するって言われたのに、
掛かってこなかったんですけど、社内競合中だったんでしょうか?
仕事NO、伝えてどれ位で、返事ってしてもらえるんですか?
メールで問い合わせた方がいいんですか?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 12:45:07 ID:w/by4nLP0
>>946
通常は翌日中までには連絡がきますよ。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 19:26:44 ID:DmC8rGWn0
すみません、どなたか教えてください。
明日ここに登録にいくのですが、登録はスーツじゃないとダメなんですか?
他社派遣会社はオフィスカジュアル程度で問題なかったのですが・・・。
(スーツ着ていく方が浮いてるくらい)
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 19:34:43 ID:Gy1z/oW80
ここは見た目も判断するからスーツかジャケット着用が無難。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 19:39:34 ID:DmC8rGWn0
>>949
ありがとうです。
見た目で判断するって何か上から目線に感じてしまう・・・。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 20:36:28 ID:t7g3G3lj0
>>950
テ○プよりはいいよ。あそこは服装じゃなくて顔で判断するからさ。

ま、不愉快かもだけど、最初が肝心だからね。ちゃんとした格好してるだけで
好印象なら安いもんじゃん。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 20:58:08 ID:0/rvz5bI0
だからと言ってブスじゃな…
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 21:16:20 ID:4/+An0+O0
登録時に写真撮られるんでスーツの方が無難ですよ
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 19:47:02 ID:WW2130/10
パソナなんてやめておけ!
昨日、登録へ言ったが、ハローワークでも行かれたらと言われた。
高飛車女、態度でかすぎ。見送りなんていりません。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 23:30:46 ID:s6WYglybO
パソナの系列会社で勤務決まってたのに4日放置されてる…最悪
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 23:41:49 ID:MrKMLqHe0
9末で辞められた方、次の紹介ってもう受けてますか?
私はネットから申し込んだりしてますけど、パソナからの
紹介はまだです・・。
辞める前から、電話でお願いをしてましたが・・・。
やはり、登録に来た方への紹介とかが先で、辞めたスタッフは
もうしばらく待機なんでしょうか?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 00:12:18 ID:DSwWPP8c0
>>956
もしかしたら、条件に合うものがないからなのかもしれませんね。
私も9末で辞めましたが、就業中から幾つかご紹介がありました。
ネットに自分の条件にあう仕事があったら、ネットから申し込んだ後
更に電話とかしてみると良いかもしれませんよ。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 01:06:02 ID:7JRiB/gP0
私も9末ですが、紹介って無いですね。
でも、就業中から紹介がある人も居るなんて少しショックです。
営業に話してたんですけど、一旦辞めてから次の話を〜って
説明されてたんですよね。
自分からまた『何か案件ありませんか?』って電話した方が
やる気があると思って貰えるんでしょうか?
それとも、JOBサーチから問合せするしかないのかな。
メールだと履歴残るみたいですけど、電話問合せだと履歴って
パソナの書類に残るだけなんですか? そもそも履歴って何か意味あります?
こんだけ頻繁に応募してます!ってアピール要素になるとか?
私は電話のが速い気がして、メールは使った事ないです。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 02:09:12 ID:DSwWPP8c0
>>958
希望条件が厳しい(狭い)とかって訳ではないんですよね?
たまに「なかなか条件に合うのなさそうだなー(^^;」って
希望を出す人もいるんで…

私はJOBサーチでメールした後、電話します。
理由は同じく電話のが早そうだから。
メールは一応入れてますが、履歴がどうってのは解らないですね…
多分、大して意味はないと思いますよ。自分がやり易いほうで良いと思います。
>>956さんも>>958さんも、早く希望の案件の紹介があると良いですね!


960名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 06:59:42 ID:2KJ+76c40
>>958>>959ナカマー
もう年齢で無理なのかなあ(30中)とか思ってたり悲しくなってた
いくつか紹介はあったけど希望と違うものだったりして長く働ける職場と考えてお断りしたり。
エントリーしてもいつもの文面が届いたり。。
通勤出来れば近場がいいなあ
有給も残ってるし何とかパソナで働きたいんだけどね。
今はパソナから連絡あるの待ちながら他で単発入れたりしてるよ
家でじっとしてると精神的に追い込まれちゃうし。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 13:06:07 ID:mmDQ4q640
30中ばじゃムリだろう。ダンなの稼ぎだけでは生活できないの?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 13:08:33 ID:R7Ai2753O
ここ希望のものは紹介しないで希望じゃないものは紹介してくる
条件とスキルに合いそうなの聞いても最初の募集条件と条件が変わっててとか、諦めざるをえないようなことを言う
変わった条件をサイトに表示してないくせに
メールで来てた案件一件問合せしたけど、これも紹介しないと言うことだったら詐欺まがいの求人してるって公明党議員に意見するよ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 13:10:07 ID:R7Ai2753O
>>961
登録のときに年齢制限出さないならいくつだろうと紹介すべきだろ
デタラメばかりやってんじゃねーよ
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 13:21:28 ID:83dcB0tpO
パソナやテンプは年齢あまり関係ないような
てか今の時代20代までしか紹介しない派遣会社のがやっていけないでしょ
そりゃ20代で若いのがいいって職場は無理だけど
そもそも派遣て社員やってそれなりにoa使い慣れてだから
20後半から30代が多いと思うんだけどなぁ
まあより好みは出来ないだろうけど
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 14:54:29 ID:R7Ai2753O
>>964
あんたがどんだけ肩持とうが詐欺まがいの求人してることに違いない
電話かかってきて、またもや後から条件が変わってとか言い訳してきやがった
サイトの更新もしたけどまだ反映されてないかもしれませんがって
サイト更新して反映するのにそんな時間かかるわけないだろバカにしてんのか?
それにじゃあ違うとこは?と聞くとバカみたいに遠くの案件言ったり
こっちがまったく経験なくて苦手そうなとこ言ったりな

ふざけんな!だ!
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 15:01:50 ID:R7Ai2753O
紹介したくないからってその条件は大丈夫だっていうと後から後から次々と難しい条件付け加えてきて
やり口が卑怯なんだよ!
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 15:41:49 ID:MM8eg3ko0
>>966
顔合わせで先方から難しい要求をされるよりはマシでしょ?
orz
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 18:53:06 ID:R7Ai2753O
>>967
何あんたがガックリきてんの?あんた社員?
最初難しいこと言われて実際は全然そうじゃないってことの方が多いだろ
ハッタリかましんてんじゃないよ!
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 18:59:18 ID:R7Ai2753O
ついでに言うと大変じゃないと紹介された方が異常に大変だったりなー
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 20:49:40 ID:fNqS1S3T0
もう40代突入したけど紹介あるよ
確かに30代半ばから激減したけど
待つ間の不安が嫌なら早めにパートか何かでも定職持った方がいいし
まだ先を望むつもりなら投げずに問い合わせを続けたり研修を受けたりすればいいと思う
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 21:01:34 ID:GBiwIrB50
>>ID:R7Ai2753O

ずっと張り付いてたようだが、イタイ書き込みばかりだな。
おそらく無職だろうが、書き込みからも伺える攻撃性は人格障害でも起こしてるんじゃないか?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 21:15:00 ID:Mw5BcByg0
パソナはそんなに仕事持ってないんだからあてにしちゃダメだよ。
アデコとかで探したほうがいいよ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 21:50:16 ID:+fe65R6J0
どこも一緒だよ。他スレであ凸と陸は持ってるとか書き込みみたけどそんな事ない
どこも一緒だし、ただ自分に向いてるというか縁がある派遣会社と縁がない派遣会社はあると思う
私は陸とあ凸は縁がない。
天ぷりんとパソナは縁がある気がする。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 23:09:50 ID:HCr5vBSq0
パソナは紹介が少ないらしいですよ。
私はまだパソナしか登録してないから比較できないけど
何名かの友人はパソナからはほとんど紹介電話来なかったけど
他社(割と評判悪い大手)は断るのが大変なくらいに
電話が来たって言ってた。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 00:14:10 ID:i9ECJM3lO
登録したのが1月。その後別の派遣会社で働いてました。
このたび、パソナで希望する仕事があってエントリーしたいのですが、登録内容の更新に行った方が紹介してもらいやすかったりするんですかね?
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 18:48:20 ID:tGgf46ei0
仕事ない
パソネットもろくなの載ってないしどうしよ
他社で探そうかな
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 22:04:24 ID:ObcOlcUz0
>>974
確かにそれはいえてますね。
私も昨年ここに登録しましたが、ぜんぜん紹介なかったですよ。
あってもカスみたいな仕事ばかりでしたね。
今は他社からの紹介で紹介予定派遣から正社員になってます。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 00:16:52 ID:9gGqHEG50
パソナの登録行ったときの担当者最悪だった!
もっとまともな人を面接官にしてほしかった。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 23:22:49 ID:43RT4R3e0
紹介してもらった案件で話をすぐに進めてもらったから
紹介数が少ないかどうかはわかりませんが
私としては、全体的に満足でしたよ。

顔合わせでも、フォローしてくれたり、
他社のときよりも、気持ちよく面接に臨めたし
『「なんか違う」って思えば、断っても大丈夫ですよ』、って
言ってくれて安心しました。

10社以上登録に行きましたが、
担当の人との相性がよかっただけといえばそれまでですが
いいイメージの会社でしたよ。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:14:58 ID:thVjRodW0
>>979
そんなマンセー意見書いたらまた「層化」って言われちゃうよ。
自分もそうだったから。

自分も30社くらい渡り歩いたけど、ここが一番まともだわ。これホント。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:45:58 ID:jKk0n2aQ0
品○から仕事の紹介で留守電入ってて、折り返した。
担当者から折り返します。といわれ、30分待った。
連絡ないからまた電話した。「今、お昼に行っているので、30分
したら戻ってきますので、そのあと電話すると備考にあるので
少しお待ちください」と言われた。
それから3日経った。お昼からまだ戻ってないの?
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 01:08:59 ID:hXDsfSUe0
>>980
そうですね。。。
そんな風に見られるだろうなとは思いつつ書いてたし、
でもそうじゃないから、こそ書いてみました。
おんなしような考えの方がいらっしゃってよかったです!!

なんか、いっぱいダメな風に書かれていて、
私は「層化」じゃ全然ないから、そんなに関係ある企業なのかなぁって
ここ読んで、逆に不安も持ちつつだったんです。
でも、どう斜めに見ても、良い感じの人と流れだったし
これから登録考えてる人も、ここ見るだろうから、
いいぞって思ってる人の意見もあったっていいし
参考になればな、って思って。

私はこれから働くので、仲間がいた気がして、安心しました。
983980:2007/10/07(日) 07:59:15 ID:thVjRodW0
紹介が多けりゃいいってもんじゃないのにね。上で某悪徳派遣会社は断るのも
大変なくらい紹介が来るっていうのがあったけど、その見返りがアレなんですよ。
紹介が無いって人は必ずなんか原因(条件付け過ぎ、スキル不足)があるし、
多けりゃ多いで単に便利に使われてるだけだったりするしね。
ちなみに自分は紹介の電話は年に数えるほどしか来ないけど、その代わりジョブ
サーチから応募したら9割がた問題なく決まります。
電話待つばかりじゃいえません。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 09:04:04 ID:z/RRXYJI0
>>983
だから何?
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 09:11:49 ID:7JP9v+PI0
ここは土日休みなの?
電話しても出ないのですが・・
誰か教えて下さい!
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 10:46:25 ID:+LmsOwtp0
>>985
そりゃ出るわけ無いでしょ。そして明日は祝日ですよ。


そろそろ次スレですね。
規制中だったのでどなたかお願いします。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 14:07:54 ID:lP0lgvNR0
交通費って、月初と月末どっちの給与に加算されるの?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 14:28:24 ID:lP0lgvNR0
次スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1191734823/

こっち終わったらよろしく
989名無しさん@そうだ登録へいこう
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
チャンチャカチャンチャン♪ チャチャンカチャンチャン♪
まともなー会社と思って 入ってみたらーー♪
層化のー巣窟でしたー♪ 池っっっ沼ーーーー!!!!!!
                   by 小梅d太夫