ネットカフェ難民の派遣社員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
寮のあるところがいいよな
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 19:24:31 ID:RfvbQq2t0
バンテクノがいいよ?
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 19:59:47 ID:bWPgi/G3O
ネットカフェ難民って何であんなことやってんだ?
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 20:15:04 ID:FRMVnPdQ0
収入が不安定でアパート借りられないからだろ。
もっと酷いのが、24時間営業のマクドで100円コーヒーだけ頼んで、一晩を過ごすとか。
政治で派遣会社の規制はするべきだね。
阿倍は所詮低学歴お坊ちゃまだから、そんなことが理解できない。
家が裕福じゃなければ、同じ運命なのにね。
教育問題が最重要課題とか言っている時点で、バカ丸出し。
そんなもの一番後でいいんだよ。どうせ、正解なんてないんだし。
次の総理に変わったら、また違うこと言い出して延々と続きそうだし。
教育問題に積極的に取り組む政治家は能無しだってことだよ。
森とか見てると分かるだろ。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 20:22:57 ID:Wp0vUvL5O
Cへお前いいこというな
だいたい 汗(選挙抜く)も出さず金沢山もらっている奴らに
派遣 夫婦 の気持ちは分からんやろうね
でも 口だけは立派まじね
シネトいいたい
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 21:54:55 ID:xegmGJh5O
製造派遣で会社の寮に入って、寮費が高いだ何だと文句を垂れる連中よりは
自立出来てる気がするのは私だけでしょうか?
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 01:54:06 ID:0k2r/hUp0
アベに期待してもだめだろ
世間知らずのアホなんだから
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 01:57:43 ID:1qzwBVxv0
成蹊の法でて総理大臣の安倍。
アナウンサーの高島彩。
派遣社員の私。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 12:52:41 ID:LJPSVjkU0
住所不定の人間は派遣会社には登録できないだろ?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 12:57:02 ID:18UE5SaR0
>派遣 夫婦 の気持ちは分からんやろうね

すまんな、解らん
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 13:15:30 ID:0n/H7JXjO
俺も派遣夫婦と派遣カップルの気持ちはかなりわからん
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 14:15:58 ID:s89n9XKu0
うん。わからん。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 14:18:29 ID:fl3ikmD/O
ネカフェ難民ってなんで親元に帰らないんだ?
その癖、布団で寝たいって…
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 14:36:24 ID:nEiLGquMO
>>13
何か理由があんじゃね?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 14:38:19 ID:DPbGNfVb0
>>13
地方出身者だと帰っても仕事ないでしょ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 14:47:02 ID:Cl2PjobE0
日雇い派遣とは、フルとかグッドの類だろう。
とはいえ初回登録には写真と住民票は必要らしいけどな。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 16:24:45 ID:JBlu84Mv0
>>14 
それならネカフェ難民たちでお金出し合って
ルームシェアでもすればいいのに。
東京なら敷金礼金も安いし、古くて安い物件もあるでしょ。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 22:42:02 ID:rpdIvlld0
ネットカフェ難民て学歴はどうなんだ?
やっぱり高卒以下なんだろうか?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 22:56:56 ID:ApmRF1Eu0
僕は4月30日の(たけしのTVタックル)を見て初めてネットカフェ難民
のことを知った。みなさんのいうように大変なんだね。
みなさんは他の番組で知ったの?それともTVタックル?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 15:27:00 ID:pA9PbKdb0
いくらなんでも悲惨すぎるよな・・・


小泉純一郎のせいだ・・・なにが構造改革だよ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 15:35:09 ID:fe9wIVAK0
俺は住民票の住所に住んでないけど不通に寮のある派遣に転がり込んだ
そんな弱みに付け込んで自動車系のつまらんきつい仕事ばっかり回してくるし
短期的に首切られて4ヶ月のうち1ヵ月は寮待機、待機中は勿論給料なし
寮費と年金搾り取られて貯まるもんも貯まらんので、そろそろ難民を考えています

選挙は共産党に入れましょう不本意だけど派遣を優遇する政策を打ち出してるのは此処だけ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 15:55:28 ID:gMb936rq0
女性の性犯罪被害者の痛み その実態と被害

東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も
同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは
被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを
見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。
 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用
されるため、主犯以外は最高でも6年半で仮出所、主犯も今年には仮出所した。
服役中は給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
主犯は7月には大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。
 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む)
で賄われている。一方、被害者の遺族は、警察の検死場所から遺体を引き取るための
自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より

  詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索できます。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 16:23:06 ID:cwLAQ8gbO
九年前に日研の寮に入ってたんだけど光熱費込み月7000円くらいだったよ。相部屋だったけど。相部屋今でもあんのかな?
民間のアパートを日研が借りてドア開けると二部屋あったから、一部屋に二人ずつ入って計4人暮しだった。
風呂トイレ洗濯機キッチンは4人で使う。
まあコンビニ弁当ばかりだからキッチン争奪戦はなかった。
24もしかして俺って『元祖』かも? :2007/05/06(日) 20:22:58 ID:ubSo60G8O
>>9
某社登録会にて。
俺「『前の住所の』身分証なら持ってるんですけど、『引っ越したばかりで住所変更してない』状態なんですよ。…郵便物は届くんで『変更したら改める』でいいですかねぇ?」
担「ウ〜ンそうだね。」
あれから『三年』…以降事務所からの催促も無いまま、ついにネカフェ生活が終わるまでの数ヶ月間をシノギ切った俺が来ましたヨ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 20:30:07 ID:8lLgBQdk0
イスに座って寝たらエコノミークラス症候群になるんじゃないの?
エコノミークラス症候群とは血管が詰まる現象。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 20:40:50 ID:PlN5uCYF0
若いから丈夫なのかもしれないけど
体大事にしないと後々もっときつくなるよ、、
背骨も足も骨曲がるし血の通りも悪くなるし、、
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 21:21:54 ID:r8lVgRq/0
つかネカフェ難民なんてTVの捏造だろ?
現実に居るわけがない
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 21:25:11 ID:36unjbar0
155 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:02 ID:1R3pbElM0
「非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ■■■■  |
       |///( _●_ )/// ミ  うい〜
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||   「格差」ってサイコー!
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
軽井沢の別荘でバーベキューパーティーで記者団に語る
http://ca.c.yimg.jp/news/1178440911/img.news.yahoo.co.jp/images/20070506/jnn/20070506-00000024-jnn-pol-thumb-000.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/30474.jpg

156 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:14 ID:QlG/QCRg0
169 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/05/06(日) 07:39:15 ID:ZIoG6Yke0
まぁ、派遣会社の寮の共同風呂だけはできるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は垢だらけならまだいいほう。
茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。
俺は絶対浴槽には入らない。
うんこはともかくションベンは必ず誰かしてるからだ。

     |    人      .( ( | |\
     | )  (;.__.;)      ) ) | | .|
     |_ (;;:::.:.__.;)  __(__| .\|     
     |―(;;:(´・ω・`)  ――-\≒           
    / (;;;::_.:_. .:; _:_ :.) ∧ ∧ \  
   /(´・ω・`)      (    )  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |______________|
29もしかして俺って『元祖』かも?:2007/05/06(日) 21:53:19 ID:ubSo60G8O
>>25
たまたまだがネカフェ難民になった2004年の夏頃って首都圏内各チェーンが激しく競い始めた頃で「座敷ルーム(低いながら全面不透明な仕切り有り)」みたいな『横になって堂々と寝れる個室』が(毛布とクッション付で)どの店舗でも導入される様になって来てた時代だったのよ。
しかも…て書いてたら「話長ぇ!」とホストに突っ返された。なんで続きは又の機会て事で。
30もしかして俺って『元祖』かも?:2007/05/06(日) 21:58:49 ID:ubSo60G8O
>>27
『過疎地』住みか?そうでないなら三日間でいい、ネットカフェで連泊してみるといい。
…おまいの言う「現実」てのが『ちったあ理解出来るかも』だからな。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/09(水) 01:37:35 ID:4ydN12Ah0
住んでるところの住所なかったら携帯とか買えないんじゃないのか
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/09(水) 02:01:55 ID:vihMDZ/30
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/09(水) 03:30:02 ID:EptItpgxO
>>23
みんなが仲良くやれたら楽しいけどなー
34もしかして俺って『元祖』かも?:2007/05/09(水) 03:30:35 ID:giopbmhpO
>>31
スレチ気味だが…ケータイ持つ程度の契約なら「住んでる所」なんか必要ないさ。『住んでる事になってる所』が必要なんだよ。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 22:45:53 ID:oJBkZtzR0
パチンコ屋住み込みや大手自動車メーカー期間工やタクシー乗務員は?
詳細は自分で調べられるだろ?住む場所も確保できるよ!
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 23:01:01 ID:Vc5vPII40
今日電車の中でよっぱらった団塊リーマンが
「ふりーたーは何処行ったのかね最近ぜんぜんみねえなwww」
「あいつらみんなネットカフェ難民になってんだよwwwwwwwwwwwww」
「日本も終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
だと
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 23:48:28 ID:EYgJbcAT0
金払ったら住所かしてくれる業者があるって2ちゃんで見たことがある
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 00:20:00 ID:WO40H4O/O
難民やるくらい根性あるなら働け
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 00:24:37 ID:yLsh39SDO
.
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 00:54:05 ID:U0LpbXiHO
土木作業員で夜は出入口に鍵をかけられ脱出不可、火事で全員死亡って事件が前にあった。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 12:27:58 ID:HCqHZ3X30
<派遣労働者>労災急増 「日雇い」増え仕事不慣れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070512-00000010-mai-soci
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 14:20:15 ID:hdShnD/10
>>38
難民のように固定の住所が無い人は、職探しも難しいんじゃないかな。
住所欄無い履歴書なんか無いしね。難民は難民から抜け出せない
様な仕事しか無い…のかも。
お金も、目先の生活で一杯一杯で、余分なお金はきっと無いはず。

親元に帰ればいいのに、とも思うけど。虐待とかで家をそのまま
飛び出してきたって人も居た。その子はきちんと敬語を使えてた、
私の昔のバイト先の 正社員 よりも。でもネットカフェ難民。
世の中は不公平だね。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 15:13:38 ID:J7PxEiWl0
虐待されると声が出なくなっちゃうからうそなんじゃない?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 02:54:02 ID:lG9U0nlL0
>>21
>選挙には共産党に入れましょう、不本意だけど、派遣を優遇する政策を打ち出しているのは此処だけ。
本来なら、
共産党はそういった労働者・働く人々の面倒をもっと親身になって
世話してしかるべきだったのにね。
そうしていたら、もっと議席を沢山確保していたはず。

派遣労働者のことよりも、
むしろ世界各国で破壊活動を通じて覇権を握ることの方に重きを置きすぎたか?
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 21:50:14 ID:FR27+/4w0
ネカフェ難民に、泊まる部屋がないなら、別送に泊まればいいじゃないと訴える民主党であった。


【政治】小沢民主党代表「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」 軽井沢の別荘で記者団に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443808/
【民主党】小沢代表「何としてもみんなで力を合わせて頑張ろう」 軽井沢の別荘で菅代表代行・鳩山幹事長らとバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443482/
46名無しさん@夢いっぱい:2007/05/13(日) 22:01:11 ID:PJJd935K0
労災急増だと労働省が動くだろう
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 22:41:55 ID:lG9U0nlL0
自分自身は別荘に住めるいわば”特権階級”でありながら、
世の中不公平だの不平等だなどと唱えて現政権を批判してみても、
その言葉にあまり説得力は無いし、
人々の琴線に触れることは無いわな。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/14(月) 00:48:24 ID:6PWVU1Ij0
>>47
特権階級?
別荘を持つ事は特権でも何でも無くて金払えば誰でも平等に持てるハズだが?
稼げる職に就けないで他者を羨むのはみっともない!
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 17:56:00 ID:LsaOEpdV0
>>47
>いわば”特権階級”・・・・・・
と言ってるのであって、
特権階級そのものとは言って無い。
それはともかく、
金の問題だというなら、別荘を買えるほど金を稼げる人々が減ってるのも
事実だし。
それをただ単に
>他人を羨むのはみっともない!
などというのはチョッと違うのでは?

要は小沢一郎や民主党の政治家としての、
民主党の政権の座を狙う政党としての
信頼性の問題だと思うが。

軽井沢の別荘で貧しい庶民の味方と唱える人物とその政党を
どこまで信頼すべきか?という視点がアナタにはまるで
欠けているように見受けられるが。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 17:58:37 ID:LsaOEpdV0
49は48へのレスね。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 20:27:03 ID:ToOEpZzm0
それじゃ、別荘なんて絶対に買えそうもない貧民連中に政治を任せればいいじゃん
立候補しそうになければこれぞ!という貧民代表を支援して推薦すれば?
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 20:55:31 ID:LsaOEpdV0
>>51
そうやってすぐ極端な事例を出すなよ。
ガキの口喧嘩じゃあるまいし。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 23:31:18 ID:qAkQQhJT0
>>52
じゃあ、どうしたいのさ?
金持ちの政治家は信用ならん。
貧乏人を政治家にするのも嫌だ。。。
だったら政治の必要がない無人島で1人で採集、狩の生活する?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 23:49:50 ID:LsaOEpdV0
>>53
52参照。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 00:26:00 ID:mUcQH6g50
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ   派遣フリーターやパートにブルーカラーは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■    ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ホワイトカラーエグゼンプション潰しに今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |  「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | 賢明だ・・・!日本国民は低IQのB層・・!思い通りに動く・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |   オレたち特権階級である大企業正社員は貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / 旬を過ぎた派遣はネカフェで安楽死処置の使い捨て・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./    我がミンス党の労働革命ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 02:11:47 ID:iu3uo6qK0
   ↑  愚かな・・・・

57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 10:59:54 ID:G8AyFOQ00

○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか

風間直樹/著 東洋経済新報社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31884926/

目次

序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"

第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"

第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態

第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの
58ニソーマン:2007/05/16(水) 11:00:51 ID:4c7ZNPZaO
皆さんアクセスUP協力願います http://x.z-z.jp/?10000man
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 11:31:26 ID:BVf+hJ/MO
続きがあったのに 確定押す前にかね   続きがあったし。 だから最後の書込までで終わってる
60名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/05/16(水) 12:21:42 ID:arcG5AdE0
大企業正社員内でも格差はすごいよ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 12:40:12 ID:BVf+hJ/MO
あまり考察もさけていましたが
全部真っ赤な嘘ですよ。
謝ります。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 14:25:41 ID:kFbEaK5u0
148 :可愛い奥様:2007/05/12(土) 20:07:55 ID:UH5scoSb0
自民は経団連のじいさんたちと徒党を組んで、
目先の利益と既得権社会を作ることしか考えていない。
格差社会を固定化するための礎を築いたのが小泉政権。

それに、塩爺はテレビでボケ老人発言ばかりしてる。
何所かで誰かが描いてたけど、
ネットカフェ難民をが「一度落ちたら、二度と上がれない」
「こんな生活から抜け出したい」そう訴えてるのに、
塩爺「こういう生活も気楽でいいと楽しんでるんと違うか?」
そういったそうな。
ネットカフェ難民や正規雇用につけない若者に対してなんら策を講じようとしない
自民党の呆け老人・守銭奴議員たち。
医療費改革よりも、こういう人を改革しないといけない。

それから、ワーキングプアの人々を医療関係の人々は見下してるのがよくわかったよ。
アメリカ型の社会も、社会の枠から一度落ちたら這いあがれないか、
這い上がりにくい社会なのに。


本当に怖い自民党の恐怖政治5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172666542/l50
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 15:55:41 ID:iu3uo6qK0
>>62
ただ、アメリカはあの競争社会を勝ち抜いて、巨万の富を築いた人々は、
その築いた財産を寄付金やら財団を設立して何らかの形で社会に還元する
ことが、暗黙の義務となっていることは指摘しておきたいね。
64アンチ成金:2007/05/17(木) 02:46:09 ID:s1Gzge48O
>>48
ネカフェ=「庶民の別荘」て事でおk?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 07:59:04 ID:zUBRcxDR0
カフェ生活者が自分達の生活の悲惨さをアピールしているけれど、
連中は社会保障の対象にはならないだろうな
障害年金や生活保護などの社会保障は必ず家族に連絡が行くし
(障害年金は本人に扶養義務のある親族、生活保護は戸籍上の家族全員に郵送で連絡が行くそうです)


カフェ生活者自体、9割は帰れる家があるわけだから、生活がヤバくなったら家に帰ればいい
それが嫌で社会保障にむしゃぶりつこうとする図々しいのは、結局家族に連絡が行くことをおそれて社会保障の対象外になる
そもそも、まがりなりにも臨時の仕事(内容が不安定であっても)ができて、カフェで一人で自活できるほど健康なら社会保障の対象にはならない
それにああいう生き方自体自業自得
この問題自体、2〜3ヶ月前に比べると、マンネリ化してきて一般人の関心が薄れてるし
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 10:05:17 ID:v2piuZWpO
所詮は プチ家出 だなw
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 10:15:34 ID:BCbGaa3c0
ネットカフェ難民の派遣社員って本当にいるんですね。
けど、今は部屋を準備してくれる派遣会社や、
メーカーの期間工なんかも部屋を準備してくれるみたいですよ。
ネットカフェ難民の皆さん、そのような所にアプローチしてみてはいかがですか?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 16:47:47 ID:v2piuZWpO
そんな事は知ってる筈。
でも、寮付きの製造派遣や期間工になってしまうと
毎日同じ仕事・同じ時間で縛られてしまうから嫌なんでしょ?
気儘に生きたい連中なんだから、放っておきなよ。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 17:57:34 ID:ySM7dum70
体調を崩し働けなくなってアパートを追い出されネットカフェ難民になった人もいる。
派遣やパートの労働者が増えた結果、彼らが中高年になったらもっと悲惨。
仕事がなくなればネットカフェ難民になる。
将来確実に増えることは明らか。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 21:05:58 ID:yHceVc2n0
手優香、
遠距離通勤だと、遠くの自宅へ帰宅してまた翌朝出勤するよりかは、
都心部のネットカフェに宿泊した方が、朝夕のラッシュ時の電車に
乗って疲れることも無いからね。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 21:20:44 ID:wcSNggUk0
竹中平蔵のIT革命って
こういうことだったんだな。
大きい政府を引っ掻き回して、
小泉とともに民に下った
薄ら笑いの色白卑怯者。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 19:04:05 ID:U3n/kgCjO
>>70
早朝出勤とかで自宅からでは通えない仕事だとか、自宅からだと長距離通勤でネット屋に泊まる方が安かったりする。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 22:02:06 ID:afu8N5igO
難民じゃないな…
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 02:06:47 ID:YS5WV4a+0
つーか

社会人になって金銭的に余裕ができて、酒だのギャンブルだのにどっぷりと
はまって遊ぶ金欲しさにキャッシングやら闇金に走ったりして借金増やして
親に勘当されて、しまいに金利だけ払い続けて派遣で食い繋いでるような奴がネカフェ難民に
なってるのが大半だとは思うが。

あと、働く上でのいろいろな人間関係&制約に我慢できないとかね

ただ、身体的な問題で都合上難民化してる人もいるだろうけどね。その辺はまだ理解できるけど

だが、自己快楽の為に借金作って難民になった人間が不平不満を言うときに「政治がどうだ」
とか言う権利は無いと思う。自己責任でしょそれは
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 02:21:12 ID:YS5WV4a+0
だいたい、大抵の難民の人は「脱却したい」とか「やり直したい」とか言ってるだけで
事実なんにもできずに現状に甘んじてる。ここら辺りから考えてもただ単に
自分への甘えが強いから脱却できないだけでしょ
自分に置かれてる立場をオブラートに包んで保護したいだけだよな
普通、本気で脱却したいならもっと本気だして社会復帰の道を模索するよな

まぁ、俺の言ってるこの発言にはいろいろと批判が付くだろうがね

でも、俺の言ってることもあながち間違いではないはずだ

反論あるなら答えるよ

常識の範囲内でね
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 01:16:18 ID:R2hJmKGf0
世の中そう強固な意志と頭脳才能に恵まれている人ばかりでもないし、
そうそう自分の意思と予定通りに努力ができる人ばかりではない。
という事だろうな。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 14:29:34 ID:UaQeE7KCO
わかった。本気でネットカフェ難民を脱出したい人になら、ウチの部屋マジで一部屋貸せる。男女関係なし。
協力してネットカフェ難民を脱出しようよ。力になる。
捨てアド出しておくから。
[email protected]
住所さえできたら、もう少し仕事もしやすいでしょうし。体伸ばせて休めたら、安心もできるでしょう。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 14:37:28 ID:KaDssperO
首都圏は派遣でも寮付きなんてほとんどないからなぁ
かといって田舎には行きたくないし
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 16:52:54 ID:/5k0NCV80

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070521i406.htm

悪質店一掃、大阪府警がネットカフェ250店立ち入りへ

少年らがインターネットカフェに寝泊まりしながら犯罪に走るなどのケースが
後を絶たないため、大阪府警は府内の全ネットカフェ約250店に対し、
今週中にも、府青少年健全育成条例に基づく強制的な立ち入り調査を初めて実施することを決めた。

ネットカフェへの大規模な一斉立ち入りは全国でも異例。府警は、非行の温床になりがちな
実態を把握し、深夜に少年を入店させる経営者の逮捕も辞さない姿勢で、悪質店の一掃を図る。

府内では、繁華街で補導した少年が「家出後、ネットカフェに泊まっていた」と話す
ケースが目立っている。他府県でも、犯罪を犯した少年がネットカフェで夜を明かす例が
出ていることから、府警は、少年の補導や経営者らの摘発に乗り出すことにした。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 00:35:15 ID:R7lisZVo0
異論、反論こないな

おバカな理由でネカフェ難民になってる連中が一斉にいろいろ言ってくるかなと思ってたのに

まぁ、明日の生活、仕事に困ってて必死になってるからいちいち反応してられないってか
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 09:18:26 ID:Lkg+xyrCO
釣れなかったね
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 22:32:35 ID:+va9p96l0
そうだね、ネットカフェ難民は社会が相手にしないほうがよい、ほっとけ。

派遣でも北関東あたりは寮付で沢山募集してるし、職種も製造、倉庫、サービス
など昔に比べれば職種も自分にあったもの選べるし。
大手メーカーなら週休二日なのにね。
賃金面でも日雇いよりはるかにマシだろ。
寮付の派遣会社なんて北関東に沢山あるよ。
こんな簡単なことも分からないのか?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 01:19:49 ID:GUXADRYZ0
言えてる。
だいぶ搾取されたとしても寮つきで働いてる方がいくらかましじゃん。

さっきニュースでネカフェ難民の特集みたいなのやってたのをちょっと見てたけど
ヤラセかなあ。29歳女性がネカフェが安くなる時間まで5時間歩いてて・・・みたいな。
家借りるお金貯まるまで寮つきホステスとかやればいいのにと思った。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 02:08:04 ID:9L02Yudp0
結局、普通に寮付きのとこに派遣でも務めていればわりといい水準で
生活できるんだよな

それでも、明日の仕事があるかないかでそれからの生活に貧窮してる奴は
単なるわがままに過ぎないんだよな
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 09:49:43 ID:7Mm18aX+O
でも寮付きの仕事って辞めたらまたホームレスか難民に逆戻りなんだよね。
金貯めても、保証人ないと家も借りられないしな。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 10:00:06 ID:9zGqCzXK0
あれは出来ない
これはしたくない
でも夢だけは追いかけたい

低能で自己中そして現実逃避・・それが難民クオリティ。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 10:10:30 ID:Blr+nEK0O
なるほど、厳しい意見が多いのな

確かに日雇い派遣でも、しっかり出来る奴なら明日もまた来て欲しいってリピートかかるだろうしね。
なんで都会にこだわるんだろう?

確かに住所が不定だと固定のバイトには入りにくいだろう
ってのは解るんだけど、同じ事を毎日したくない、働きたい時にしか働かないのならば論外だよな。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 10:30:10 ID:KwSV9VXL0
寮付きだろうが、工場で毎日かったるい労働を
繰り返すのが嫌なんだろうな。
実際働いてみて、ネットカフェで
寝泊りする選択をしたんじゃないかな。
まだマシってことで。
一応、その気持ちはわかるよ。

ただ、そもそも精神構造がガキなんだよ。
大人になる。自活するためには、割り切りってぇのが
必要なんだが、中途半端に自分にプライド持ってるから
どんどん堕落していくんだよな。
ある意味、親に甘やかされて育った結果といえるかもしれない。
これは、過去の自分を考察しても言えることだけどね。

まあ、そのうち歳重ねると、そもそも派遣への逃げ道自体
どんどん無くなっていくんだが。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 11:13:08 ID:flBF0+R3O
住所不定でもけっこう長期の派遣とかできるんだけどな。
俺は派遣で終わってからマックに帰ってたwwww
交通費かからないし、勤務先から近かったし家賃はかからないしで以外と快適に過ごせたもんだ。
タイムシートを送らないと駄目だから、月1で取りに行くのがちょっとめんどかったが、近かったからな。

ちなみにマック族とは言えないから、友達の家に住んでるということにしてた。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 11:45:20 ID:9zGqCzXK0
難民の逃げ口実
1,仕事がない
  求人広告見て見ろよ!選ばなきゃ腐るほど仕事なんかある
  結局、金も無いくせに「あれが嫌だ、これが嫌だ」と言ってるだけ。
2,政治が悪い
  その前に定職就いて税金払え。話はそれからだ。

所詮、自分の足元さえもろくに分からぬクズども。
他人や国に助けて貰いたいなら今やれることを精一杯やってみろよ。
不平不満ばかりのご都合主義者それが難民。

    
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 12:40:13 ID:omeRlK4Z0
>>89
マック族?
なんだそりゃ?仕事終わってから24時間営業の
マクドナルドにずっといて、それからまた出社すんの?
そもそもどーやって睡眠とってんの?

そんな生活毎日できんだったら、別の意味で根性あるよ。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 15:11:30 ID:zNKvgZQ5O
>>89
大変だな、風呂がキツいな。漏れっちにはそこまで根性?がないな。
でも、明日は我が身かも………………
93貧民代表?:2007/05/24(木) 15:26:35 ID:TWriXF+vO
今ある結果は、自分で選んだ結果。
努力(我慢)をしないやつらが、何をほざいても無駄。
ネタがないからって、煽るテレビ業界も糞。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 15:41:47 ID:kbx76HrYO
まだネット難民って言葉がない約15年前… 日雇いの仕事をしながら安いサウナなんかに寝泊まりし少し金が入るとその金が無くなるまでパチンコ三昧… これじゃイカンと思っているが今でも変わらずネット難民…
95美しい国 日本!:2007/05/24(木) 16:57:15 ID:kavbgP8/0
そうだ!みんなマック働きなよ 深夜なら時給いいんジャン  
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 17:48:28 ID:hqovoFS/0
>>86=>>90 >>88
だが、世の中の大半のヤツなんて、そんなモンだぜ。

アンタだって、自分では”立派な人生歩んでいる”、と思い込んでいるようだけど。
一皮むけば大して変わらないって。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 18:58:27 ID:9zGqCzXK0
>>96
立派な人生歩んでいるなんて思っちゃいないよ。
ただ、仕事にしても家族のことにしても俺がやらなくちゃいけないと
思うことやってるだけ。

一皮むけてもお前とは絶対一緒ではないから安心しろ。













98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:02:14 ID:L9nedbSN0
世の中の大半が、ネットカフェでウロウロしながら
日払いの仕事もらって生活している連中と同じだと
定義する発想そのものが、自堕落の証拠だよな。

どーゆー親に育てられたのやら。
まあ、ある意味幸せ者かな。
そして、こういう連中って、すぐたかるんだよな。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:10:22 ID:Kw4zR06d0
ネカフェ難民=家出少年・少女
この程度の認識でいいな。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:29:23 ID:/5cO7vpw0
ネットカフェ難民になる寸前という、押し入れみたいなところに
住んでいる人が2名ほどニュースに出てきたけど、月の収入は20〜22万円だと。
光熱費込み2万3千円くらいの部屋に住んで、それで「生活が厳しい。
まともな部屋に住みたいけど、初期費用のお金が貯められない」と
言っていたのでポカーンとなった。コメンテーターもポカンとしていた。
その人たちは収入を全部買いたい物や食べたい物に使ってしまっているらしかった。

自分の収入もそれくらいだけど普通の生活して少しだけど貯金もしてる。
その収入で光熱費込み2万3千円だったら
どう考えても3ヶ月くらいで引っ越し代くらい貯められるよ。。。

収入格差は確かに問題としてあるんだろうけど、
難民化してしまう人はそういう問題以前に「やりくり」とか
「我慢」とか「計画性」とかを知らないんじゃないかと思った。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:33:55 ID:xhNULKdH0
ワーキングプア アメリカからの警告・・・
http://www.youtube.com/watch?v=GBSUrg6j0Ww
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 20:41:15 ID:zNKvgZQ5O
まぁ、からだが動けるうちが勝負だね。マックがおうちのヤツもネットカフェのヤツも麻疹には注意!
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 21:34:37 ID:5FqIuW9y0
やさしくするとつけあがってくっついてくるし、
ずうずうしいのよ、ネカフェ難民は!ホント、家帰れって感じ!
臭いし、風呂入れ!
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 21:51:39 ID:hqovoFS/0
>>97 >>98
だからアンタらが考えているほど人々には大きな差なんて無いんだって。

偉そうな事言うなよ。

アンタらだっていつ何時ネットカフェ難民へ転落するか?
判ったモンじゃないかも知れないのだから。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 22:03:42 ID:8Lqb42pT0
>>104
>だからアンタらが考えているほど人々には大きな差なんて無いんだって。

ふーん。
君の理論からすると、ホームレスも東大法学部卒の国家公務員も
大差ないってことでいいかな?

まあ、同じ人間だし、大差ないという見方も可能といえば
可能だがな。(たとえば国家が破綻すればね)

それのしても、あんなのを偉そうに読めてしまうってぇのは
君自身の問題の気がするけどね。
君は、日払いの仕事しながら転々としているの?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 22:24:09 ID:5FqIuW9y0
>>80
たしか、ネカフェからは、2ちゃんカキコできない。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 22:36:06 ID:8Lqb42pT0
>>106
おいおい、そういう店もあるんだろうけど、
勝手に決め付けちゃマズイだろ・・・・。

っていうかさー、ネットカフェ難民って、難民という以前に
好きでネットカフェで寝泊りする生活送ってんだろ?
他の選択肢あるのに。
そのくせ本人がこんな生活やめたいとかいうからおかしいんだよな。

だから、お前もネットカフェ難民と大差ないってとか言う
考えが理解できない。
そりゃ、自分の財産が破綻すりゃホームレスになる可能性もあるが
(ある程度のお金あるわけだし)少なくてもネットカフェで
嫌々ながら居住生活はしませんよ。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:23:52 ID:yC4MA9D60
>>107
財界の犬か。
若年ホームレスの問題を隠蔽したいんだろ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:35:20 ID:xuSDi4uu0
>>108
君は全くわかっていないねぇ。
それとも釣りですか?

ホームレスとネットカフェ難民(ネットカフェで寝泊りする)
とは別モノなのですよ。
それは、すでに書かれたことを読めば
一目瞭然のはずですが。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:53:16 ID:lFaIFLe8O
こんなカスを甘やかすなよ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 00:40:38 ID:mx7UTRCeO
ネカフェ難民も
ホーム(自宅)レス(なし)なんじゃないの?
現住所だって書けないわけだし
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 00:50:24 ID:+cyc149k0
フルキャストか新日本 いけよ。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 01:06:04 ID:9POdrizY0
>>111
あん?

本当に手元に金が無いからホームレス(路上生活者)
になるのと、それなりの金払って連日
ネットカフェで寝泊りすんのは別物だろ?
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 01:18:00 ID:evOhKXjy0

夏のボーナス、平均妥結額が過去最高93万8555円

日本経団連が24日発表した夏のボーナス(賞与・一時金)の妥結状況の第1回集計によると、
大手企業99社の平均妥結額(組合員1人あたりの加重平均)は、前年同期比2・77%増の
93万8555円となった。

夏の第1回集計としては、1959年の調査開始以来、過去最高の水準で、初めて90万円台になった。

業種別では、自動車が116万6490円、鉄鋼が110万7424円と、いずれも第1回集計としては
過去最高となった。自動車は4年連続で100万円台を確保した。

経団連は「企業業績が引き続き好調なうえ、業績の伸びを賃金よりボーナスに反映する動きが定着した」
と分析している。

調査は21業種269社の大企業(東証1部上場、従業員500人以上)を対象に行われた。
最終集計は7月中旬に発表される予定だ。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070524it14.htm
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 01:19:42 ID:mx7UTRCeO
橋の下で生活してるような人も金持ってたりするよ
廃品直して売ってるおっちゃんとか、とび職やってたりとか
ネカフェに帰るか、橋の下に帰るかのちがいだけじゃん
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 01:31:41 ID:mvLbVB950
>>115
あのな、ちゃんとここの流れ読んで
理解できているのか?

ネットカフェ難民とか言うけど、所詮は
個人の好きであえて住所もたない生活選んでいる
連中と、働きたくとも全く金がないからホームレス
やっている連中と一緒にすんなってことだろが。

そりゃ、ホームレスでも遊ぶ金もしっかり
もっているのもいるだろな。

これでも意味わからないか?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 01:45:52 ID:611+137MO
ネットカフェ難民

家賃を滞納し住む事が出来なくなった
金がないなら文化住宅に住めよ
自分にあった生活、金遣いをしないから家賃滞納
日雇い派遣が悪いのではなく
正社員になろうとしないのが悪い
雇用状況は良くないかも知れないが、雇う側は良い人材が欲しい
履歴書、職務経歴書、面接で採用は決まる
それらに漏れたのに、厚待遇、高収入を目指しすぎ

自分の事をもっとよく知りましょう
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 02:11:06 ID:mx7UTRCeO
>>116
んー、好きで選んで難民やってりゃ
誰も「抜け出したい」とか言わないんじゃないの?
車上生活者もネカフェ難民もみんなホームレスじゃん

逆にあなたはどこに判断基準をおいてるの?
ネカフェ難民とホームレスの決定的なちがいは何?
日雇い派遣してるホームレスは橋の下難民にならない理由は?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 02:22:06 ID:mvLbVB950
>>118
・・・おまえ本当に理解力無いな。
あんぐり・・・。

そうだな。いちいち答えてやったこっちも悪いよな。
それとも、なんかの釣りか?

ちなみに、一応答えておくと、抜け出したいとか
偉そうにほざきながらも、「結果的に」
好きでネットカフェで寝泊りしているってことだよな。
他の人もその点は言及してるだろ。
(おまえさんには理解不可能のようだが)
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 02:29:16 ID:Nc9i+ji60
>>119
静かにしろよ。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 02:45:35 ID:zssOn8w8O
ネカフェ難民、マック難民は店の電源で携帯充電するらしい
窃盗罪で服役すれば良いのに
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 03:00:32 ID:mvLbVB950
マクドナルドはシランが、ネットカフェでの
携帯電話の充電については別途料金発生せんし、
充電しまくって問題なしでは?
少なくても
自分の知っている限りではそうなのだが。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 08:36:45 ID:pKIEqJeZO
充電はネカフェのサービスだろう。ほとんどの店は。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 09:11:37 ID:abVNNv0M0
日雇い派遣の「不透明」天引き、労働者が返還請求へ

派遣会社が保険料などの名目で派遣1回あたり200〜250円程度を給料から
天引きする制度に対し、派遣労働者が天引き分の返還請求を始めた。
業界大手2社は制度を廃止したが、労働者側は任意との十分な説明がなく使途も
不透明だとして、過去に支払った分の返還を求める。
徴収総額は大手で年間10億円規模に達し、
返還請求の行方によっては業界の収益構造を揺るがす可能性がある。
日雇い派遣業界では、派遣会社が「データ装備費」や「業務管理費」
などの名称で給料から天引きをしてきた。
月に20日間働けば年間5万〜6万円程度になる。
1日に3万人近くを派遣する大手のグッドウィル(東京都港区)では、
年間徴収額が約15億円に上るという。

http://www.asahi.com/life/update/0525/TKY200705240435.html
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 09:12:23 ID:x8gxcPK30
日雇いのドカタだとか言ってバカにしてる奴がいるけど
そのドカタ業で会社設立、今じゃ年商2億の企業にした中卒の友人がいるよ。
まだ20代後半で自宅は東京に一戸建て。
車はセルシオ、バイクは隼。それに某有名大卒の奥さん。
もちろん出だしは単なる日払いのドカタだったらしいよ。

どんな仕事だって死にものぐるいでやれば何とかなるんだよ。
努力もしないで
「世の中が悪い」
「ろくな仕事がない」
「先が見えない」
なんて言ってる難民は所詮、何をやらしてもダメな奴。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 09:29:39 ID:WsSbRwhZO
まあ、努力しないで愚痴るだけの奴が多いのも、確かだな。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 20:37:06 ID:wAMRTgU00
>>107
別に決め付けじゃない。
他のスレでゆってたし、自分も実際やってみたらカキコできんかった。
ま、ネカフェマニアじゃないから、全部そうかわかんないけどね。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 20:55:38 ID:oD3mioOoO
まあアパートとかに住んでるやつもホームレスっちゃあホームレスだけどな
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 21:00:09 ID:40pXvuOa0
>>125
あなたの友達の努力は認める。
だが、努力した全ての人間が報われないことも現実。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 21:09:46 ID:a8y2rg2VO
マックで充電するのを店員に見つかると怒られますよ。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 22:12:04 ID:z4f4w10J0
一世代前の人たちだと、家賃が払えなくなったら
まず友達のうちに転がり込むとか、
貧乏人同士で部屋を借りるとかいう話を聞いたけど
今の人はネットカフェに行くのがいかにもネット社会の人っていうか
自分の個室があって当たり前の世代っていうか…。

たとえ一時のものでも、人目を気にすることのない、
ネットと冷暖房付きの個室がいいんだろうなあ。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 23:44:52 ID:v7NufaeGO
まぁ、最低賃金を上げてほしいにゃ。
世の中は銭がすべて。銭がなきゃネットカフェやマックからなかなか出れんからのぅ。
やっぱり、布団で寝るのが最高の幸せにゃ。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 00:06:03 ID:FUO3nZqS0
しかし、ネットカフェ難民も内心では気楽な連中かもな?

うつ病、過労死、仕事が原因の自殺って殆ど正社員だもんな。


134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 00:27:41 ID:uukfxudx0
>>133
派遣でも 欝になるよ・・・
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 01:04:48 ID:R0/6Mtw80
あと、電車内で痴漢やってトッ捕まるのもなぜか正社員とか
役所のしかるべき地位のあるヤツが多いな。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 01:56:21 ID:tb/0Z4RY0
派遣会社・・・全て潰れろ。
うざい。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 07:48:29 ID:NoLq0X8J0
>>135
勝手な偏見だね。そもそも、
派遣も色んなところで犯罪オカシテイマスヨ。

>>136
そんなことしたら、ますます路頭に迷う連中が増えるね。
犯罪が増えて治安が悪くなるんじゃないの?
ある意味ダメ人間の受け皿なんだから。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 08:57:58 ID:P/XLG4Ko0

■「格差社会」を肯定する幸福の科学■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1180088954/l50
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 11:01:46 ID:R0/6Mtw80
>>137
要するにどっちもどっち、ということじゃないか?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 11:10:37 ID:j1hGndzk0
>>139
そもそも、派遣労働者はかつて犯罪やっていた人とかも
多いから犯罪事件そのものは派遣側のほうが多いんだよ。

世間でいうご立派な肩書き持った正社員が、犯罪犯すから
こそマスコミで大きく取り上げて話題になるわけであって、
結果的に、印象はそっちのほうが大きくなるのはいたしかたない
ってところかな。

これで理解できたかな?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 11:40:04 ID:ha7GiPe40
弱者搾取される一方。
産まれた家を呪いなさい。

【格差社会】 “給料天引き、10億円規模” 日雇い派遣の「不透明な天引き」、労働者が返還請求へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180147075/
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 16:30:07 ID:R0/6Mtw80
>>140
もったいつけて解説してはいるが、しょせん、

”それがどうした!?” 、 ”だから何なんだ?!”

って程度の事でしか無い。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 18:03:24 ID:Y8IAIWkz0
日雇いは生かさず殺さず搾り取れ
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 18:28:35 ID:LqEbBvUU0
シャワー付き・コインロッカー付きネットカフェって簡易宿泊を
助長させているのではないのか?
145連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2007/05/26(土) 18:35:24 ID:EhHuy/kG0
日雇い派遣は

完全に甘えですwwwwww

ぎゃはははwwwwwwちょぉぉぉ気持ちいいぃぃぃwwwwwwwww
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 18:48:33 ID:e116GahUO
日払いとか週払いで金貰うやつって何なの?
今日金パクられたじゃーか
前科者か?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 18:52:57 ID:4uQ1qUT70
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 20:25:01 ID:9c1PTl9zO
>>146
計画性がないから目先のことばっかで金がなくなるんだろ


149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 20:30:01 ID:LqEbBvUU0
イスなどで寝ていたら熟睡できず、睡眠障害になるはず。
血液の循環やホルモン活動にも影響ありそうだ。
150名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/05/26(土) 20:41:19 ID:PNBF1ACA0
俺が行ってるSSっていう派遣会社なんか殺人犯なんかゴロゴロいるよ。
そのうち社長の抹○計画でも立てんじゃないかぁ。こういう事件が全国で頻繁に起きないと
この国は何も変わらないよ、派遣労働者の問題も何か事件性を持った事が起きれば迅速に改正されるんだよ。
「飲酒運転問題」なんか早かったでしょ・・・・・派遣労働者諸君は暴動を起こすべきだ。
151SATORU:2007/05/26(土) 21:59:14 ID:1aMuPNMu0
僕は、ネットカフェ難民を大幅に減らしたいと思っている。
ただ前提として、日雇い派遣に関わっている人が対象だが、
好きでネットカフェ難民をやっている人は対象外です。

難民には、流通業(嫌なら製造業)の正社員になってもらいたい。
流通業の08年新卒求人倍率は7.31と大幅な求人難。
だから、フリーターを入れるのには持ってこいだと思う。
さらに言えば、中小企業ならもっと倍率は上がる。
まあ、激務の問題はあるが、難民生活よりはましでしょう。
面接を多数受けて、全滅して日雇い派遣の難民なのなら、
仕方のないことだし、僕としても同情の余地がある。
履歴書なんて、実家の住所・電話番号を書けばいい。

日雇い派遣のスタッフは、フリーターと学生で各45%だが、
これがうまく行けば、それぞれ30%、60%になる、かな。
そうすれば、学生にも仕事がある程度回ってくる。
僕も学生だが、5/3以降、夜勤予約だが全然来ないので。

ネットカフェ難民、特に若い人にはこう言いたい。
「選り好みをせず、正社員の採用試験を受けなさい。」
「採用試験が相当数落ちてから、難民になりなさい。」
「採用試験を受けない人が、真の負け組だ。」

以上。間違ったことを言っているとは思いませんが。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 22:55:42 ID:ltVCIcLS0
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 01:20:02 ID:JaSdAn6P0
ネカフェ難民だろうが、日雇いだろうが、どっちみちどんぐりの背比べだな

自分のやってきた人生の行動が間違ってたから結果そうなっただけでしょ?

俺も一時期ギャンブルにハマッて借金しまくったけど、これじゃいけないと思って
自力で借金返して、自分で商売起こして今はさほど苦労しない年収得ている

それでも俺は叩かれるのかい?

難癖つけて叩くんならきっちりと明確な理由付けて文句言ってこい

このスレ見てると大半は自分の立場わかってない連中ばかりだしな
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 08:55:22 ID:syCJLeeZO
>>151
住所や保証人の問題があるね。
救援者は居るが。
【自立支援】ネットカフェ難民を泊めるスレ2【全国】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1179890633/
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 18:08:17 ID:wqcUBBB30
>>151
ネットカフェ難民より障害者雇用枠を沢山お願いします。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 00:49:39 ID:uoLuYR1X0
>>153
>ギャンブルなはまって借金しまくったけど・・・・
>自力で借金返して、自分で商売起こして今はさほど苦労しない年収を得てる。

どこまで本当の話やら・・・・
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 03:21:21 ID:03ze+9Mc0
>>150
そこ愛知県の会社?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 12:37:59 ID:lClSS16PO
景気いい愛知や東京にすら難民はたくさん居るだけに…
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 22:33:23 ID:bGrvp8hc0
>156
全部本当だよ
まぁ、失敗ばかりの転落人生を送ってて自力で奮起しようと
しない奴には全部嘘としか認めないだろうがな
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 01:09:56 ID:+539wfPi0
>>159
まぁしょせん自己申告だし、証拠も無いし。

苦労話が自慢話によくなりがちなんだよな。

161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 01:57:15 ID:5XSn8iEg0
寮で3LDKの家賃2万円(光熱費ガス水道費込もち)の弱小IT会社でいいなら紹介するぞ
うちは面接のみで誰でも即採用。35歳でも大丈夫だ。給料は20万ぽっきり。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 03:29:07 ID:gDjHSTdw0
>>161
それってIT方面素人でもOKなの?
興味あるんだけど
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 09:09:59 ID:5XSn8iEg0
>>162
素人だろうが歓迎されてるよ
インタープレジゼントで検索おねがい。後ね言い忘れてたけど寮は3人共同エアコン付
これから仕事だから詳しくはまた21時頃に
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 10:47:21 ID:L06buYwmO
>>163
つ【タコ部屋】
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 11:16:47 ID:2mFqiZwmO
ネカフェ難民とかするのは勝手だけどさぁ、風呂入れよ?乞食じゃねーんだからよ!

くせーのなんのって
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 11:17:02 ID:2NQKBnLK0
自動車関係の派遣に登録して寮を紹介してもらえば住所が作れるよ
大抵は自動車会社の寮で一人部屋、毎日風呂に入れるし食堂もある
そこで金が溜ったら辞める前に安いアパートを借りれば社会復帰できる
派遣に登録する時は昔の住所か親の住所で誤魔化せばOK
向こうも深く突っ込まないからね

最初の一ヶ月は持参金が少ないと辛いけど食券を拾ったり班長に食券を借りたりしてしのげます。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 15:46:45 ID:mpIoArO+0

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31886466   ”ワーキングプア問題”理解の教科書。

◎ 岩田正美 『 現代の貧困 ワーキングプア/ホームレス/生活保護 』ちくま新書 2007年5月

格差社会の果てにワーキングプアや生活保護世帯が急増中、と言われる。
しかし本当にそうか?バブルの時代にも貧困問題はあった。

ただそれを、この国は「ない」ことにしてきたのだ。 そもそも、貧困をめぐる
多様な議論が存在することも、あまり知られていない。

貧困問題をどう捉えるか、その実態はどうなっているのか。

ある特定の人たちばかりが貧困に苦しみ、そこから抜け出せずにいる現状を
明らかにし、その処方箋を示す。

 1章 格差論から貧困論へ   2章 貧困の境界  3章 現代日本の「貧困の経験」
 4章 ホームレスと社会的排除   5章 不利な人々   6章 貧困は貧困だけで終わらない
 7章 どうしたらよいか
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 18:21:59 ID:TAW7nGr70
>>165
いやぁ〜、さすがにシャワールーム使える
ネットカフェに寝泊りしてんぢゃねーの?
まあ、別料金となるわけだがプラス\500位か?

でもマック難民はすげーよな。
いくらなんでも忍耐いるだろ?
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 21:25:36 ID:5XSn8iEg0
>>164
ばっか!タコ部屋じゃねーよ
俺の部屋6畳だぞ
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 21:41:50 ID:7G0xuKw10
>>166
君の気持ちは分かるけど、そもそもネットカフェで
寝泊りする連中は、工場とかで
キツくて単調な仕事を毎日繰り返すのが苦痛だから
そういったマトモな社会生活したくないってわけなんだよ。

ある意味、好きで選んでんのよ。住所不定。
ヤなことやりたくないためにね。
だから、彼らを更正しよう、救ってやろうなどと
思わなくっていいのよ。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:07:54 ID:4UlDHrBI0
>>162
検索しました
応募してみたいんですが
専門学校や大学に行って資格持ってません・・・
会社説明会とか見学とかあるかメールで聞こうかな

女でも大丈夫?
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:10:34 ID:4UlDHrBI0
>>161
誰でも採用っていうが・・・こういう会社って実務経験かそれに準する資格がないと
即戦力にはならないとおもう・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:16:17 ID:4UlDHrBI0
>>163
詳しくお話を真剣にお聞きしたい
捨てフリーメールここに書いても宜しいでしょうか?

知り合いに言えば社長が持ち逃げする会社っぽぇえなって(=ω=;)、、、

疑問なんですが東京にはたっくさんパソコンの専門学校やらプログラムを勉強研究出来る大学があるのに
人が沢山いるのに、いくら弱小IT会社とはいえ求人を出せば殺到するんじゃないんですか?
(=ω=;)、、、
地方は弱小企業でさえ倍率高くて実務経験がないと応募できないのに。。。

174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 23:31:19 ID:GOKe317Q0
ダメだろう、そこ。
従業員が70人いて売り上げが3億チョイじゃ、ひとりあたり500も売り上げていない計算。
いくらほとんど人件費だけとはいえ、ありえない数字だよ。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 12:18:10 ID:hpZk1aA60
共産党は派遣労働者・非正規雇用者の拡大に反対。
 もともと労働者派遣は、労働者からの「ピンハネ」を防ぐため、職業安定法で禁じられていました。
 その例外として、一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。
 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
 日本共産党だけが「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」(市田忠義参院議員)と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html

共産党は外資企業の政治献金解禁に反対。
 外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法改悪案が一日、衆院政治倫理委員会で自民、公明、民主、国民新各党の賛成多数で可決されました。
 日本共産党の佐々木憲昭議員は「国家主権にかかわる原則を百八十度転換する内容。今必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html

共産党はサービス残業に反対。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-03/01_0101.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-17/04_01.html

共産党は外国人研修生受け入れに反対。
  参院外交防衛委員会は五日、日本・フィリピン間の経済連携協定(EPA)の承認案を、自民、公明、民主、社民の賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。
  同協定案は、看護師・介護福祉士の研修生の初めての受け入れと、農業分野での関税撤廃などを取り決めたものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-06/2006120604_04_0.html

共産党は三角合併に反対。
 ▼05年
 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
 持ち株会社と連結納税制度  会社分割制度  株式交換・移転制度と三角合併
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 12:49:24 ID:8VyeoPj1O
みんな偉そうな事言ってるが所詮は派遣社員です^^
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 13:39:59 ID:lxIPXHN+0
充電しても起こらないところもある

性格悪い店員にみつかったんだろ

運が悪いな
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 13:40:45 ID:V2vyoXx30
ネカフェ難民の皆さん
ここでルームシェア相手を探せるから
誰かと共同生活しなよ
住所もあるし家賃も安いし
http://roomshare.jp/

179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 20:01:00 ID:7uQvbjwJ0
目安:25歳 日東駒専レベルを基準として

公務員様(超ウルトラスーパーハイパー楽ちんパン職デスクワーク、毎日定時で土日祝日完全休+有給消化率120%)
年収450万+スーパー退職金3000万円保障、社宅完備、超ミラクル高厚待遇、将来性抜群、人生保障、社会的評価MAX

アデコ、スタッフサービスなどの派遣スタッフ 時給1600円(らくちんデスクワークだが、高スキルを求められる証券事務)×8h×年240日勤務
ただし、交通費実費(往復1000円1日マイナスと仮定)=年収283万円
退職金ゼロ、社会保険のみ有り、長くて2〜3年で終了 

グッドウィル、モバイトドットコムなど日雇い洗脳真理教軍団 時給900円[超ウルトラ激務重労働、重金属運び+罵倒有り+休憩時間にバットを振るまねをするパフォーマンス有り
+休憩時間は野球の話中心+昼飯は自宅から持ってきた白飯にふりかけ+周りは厚底メガネやヒゲ男、リュック背負った汚い男、
靴はディスカウントで500円で買ったような安物を履いている奴大多数 −安全協力費1日200円マイナス、
さらに−交通費実費(1日1000円と仮定)]×8h×年240日勤務=年収144万円
公務員様の10倍働き、公務員様のために税金を納める奴隷職
退職金なし、社会保険なし、社会的価値なし、人間として扱われない存在


格差社会、美しい日本!
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 20:44:08 ID:YvyaxgZ90
ほんの一握りの高級官僚を除けば、公務員なんて一生やって
建売一軒買うのがやっとだよ。共稼ぎすればおいしいけど。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 22:19:49 ID:0fp8mH720
>>180
その分、勤務時間が決まっていて、色々と
余暇を過ごせるのがポイント。
(もっともヒマあっても金のかかる事はできんがな)
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 00:02:57 ID:IDhrb5dY0
>>171
無資格無免許Ok。性別なんて関係なくOK。ただ見学しても無駄、研修室しかないからさ。
後寮の写真に騙されちゃだめだよ!アレはモデルルームだから
>>172
派遣先は資格いらないところが多いよ。ってかうち弱小だからそういう専門的な会社に行けない
>>173
俺でよければ色々聞いてくれ。ただ向上心があるなら別の会社に行ったほうが絶対いい
とりあえずお金(20マンだけど)と寮と時間(だいたい9時出勤の夕方上がりに派遣される場合が多いから。まったりできる)が欲しいなら
くればいいとおもう。
>>174
社員だがまさにその通りお前が正しい。
誰も会社に貢献しようなんて思ってねーし。ただぬるい仕事で20万欲しいやつがくるとこ
勉強と仕事の両立ができるからあんまり悪くもないと思うぞ。資格ある程度とったらハイサヨナラだ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 00:10:52 ID:IDhrb5dY0
乱文でスマン
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 01:48:55 ID:hSBYrpgm0
 現在、イラク戦争で命を落とした米兵は3000人を超えた。しかも、最前線
で戦う最下層の兵士の年収はわずか1万5000ドル(180万円)だ。そんな低賃
金で命をかけてまで、なぜ彼らは戦場に行くのだろうか。
 それは、彼らの米国での年収がもっと低いからだ。年収100万円であれば、
180万円は所得倍増だ。そして、低所得者だけが戦争の犠牲になっていく。
 日本も米国と同じような所得構造になりつつある。負け組と呼ばれるフリ
ーター、ニートなどの若者たちに対して、勝ち組と呼ばれる人たちはなんと
言っているか。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/83/03.html
どうだ!ビビったか
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 02:14:39 ID:SDTaNpvY0
つまり貧乏底無しということだな。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 22:00:46 ID:JTqvGhSJ0
でも、ビンボー人ばかりが兵器の扱いに熟練するから、ある日金持ち虐殺大革命(古!)かもw
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 22:33:30 ID:lPZQOLEH0
>>186
最前線の兵士なぞ上官に絶対服従ですし、
上官や士官は金持ち(国家)の犬なので
兵員による革命は起きません。

ある意味日本も負け戦が確定した段階で
無駄に命投げ出すヘータイ共が
革命起こせばよかった気もするけどね。
(ワシァあの手の戦争お涙頂戴ドラマ
映画大嫌いぢゃ)
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 00:03:30 ID:h89kP4t30
>>182
女性のプログラマーもいらっしゃりますか?
うちは20万で満足だ・・・。いや15万でも多いくらいだ。
だって全然知識も技術もないもの・・・。
専門学校いけば何百万とかかるからむしろ安いぐらいだ。
しかし、やっぱり何も本当にパソコンのパの字も知らない人が
プログラマーのプの字も知らない人を育てるのも金がかかるのに・・・
弱小こそ育てる金がないんじゃないの?@@;
ましてやビジネスマナーだってなってない。敬語だって。
今日、ハローワークいってきたんですが向上心あって別の会社にいって
研修受けても研修が終わったらハイ、さようならが実に多いんだそうです。

ぬるい仕事?私にとってはとっても厳しくてとっても難しい仕事です><
地元でSEやプログラマーを目指そうとすれば期間工で専門学校費用を300万貯めなければならない!
orz
それ以前に私の脳はIQ64ゆえ自信がないがとてもプログラマーという職業について深く深く興味がある!
無資格無免許Ok。性別なんて関係なくOK。>即戦力にならないし使い物にならないんじゃないの?;;
いくらやる気があっても・・・@@;


>>182様 ミクシー持ってますか?捨てアドを書いていいでしょうか?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 00:40:43 ID:KBmEPS+30
アホちゃうか?
プログラマ板でも逝って
現実きいてみれば?

まあ、「なめとんのか?」と恫喝されるのが
関の山だと思うが。

ぜってー向いてねぇから
止めトケって言いたいけど、石にかじりついてまで
やる意志があればそれもいいかもね。
後で振りかって本人が後悔するしないは別として。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 10:17:24 ID:TDG8AlDRO
>>188
2ちゃんにミクシー晒せなんて危険。自分が情報欲しいなら自分から捨てアド晒しとき。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 10:46:48 ID:NTf0jBYF0
>>184-187
日本でも自衛隊へ志願する人の大半はワーキングプアだと聞く。
自衛隊員の待遇は年収180万の米兵よりいい。
だが政財界の要請で徴兵制を復活させる動きは(自分に知ってる範囲では)1980年代初頭すでに存在していた。
徴兵制復活となれば自衛隊員みたいに高い人件費を払わずに済むし
どんなに嫌がっても多くの若者を戦場に送ることができるのだ。
ワーキングプアの増加は戦争への序曲。
昭和初期の日本や第一次世界大戦に敗北しハイパーインフレで国民生活が破壊されたドイツの姿を見れば明らかだ。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 10:59:59 ID:L2QCVjzY0
まぁ不登校とかニートは徴兵してもいいと思うよ。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 18:27:14 ID:ZYAGqMeG0
ただ、徴兵制になると、なまじ軍務に適さない素人まで徴兵されることになるから、
訓練の内容もそれら軍務に適さない人々向けに修正しなくてはならないし、
それでかえって足手まといになる事もあるらしい。
その点今の志願制だと、はじめから軍務に適した要員のみを確保し、訓練して
部隊配置するから精鋭部隊に仕上がるということらしいが。
194182:2007/06/02(土) 19:35:46 ID:veug9DWt0
軍事板みたいだ

>>188
ぬるい仕事っていうかITのドカタなんですよ。いい加減な表現してごめんね
だからPGだったらバグとりを延々とやらされる感じ。NEはサーバーの保守って感じで、運営とか構築なんて仕事は回ってこないです。
PGで活躍したいんだったらうちにきちゃいけないよ。でも開発の現場の空気に触れてみたいなら1年くらい働いてみれば?
PGの仕事を隣で見れるってのも学校じゃわかんないしね。
ここで相談したほうがみんなに見てもらえていいかも
22歳のゆとりの俺なんかより大人の人がたくさんいるので・・・度々乱文でスマン
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 19:46:07 ID:CMeqLHod0
>>194
まあ、後は、社名が分かっているようだし、
少なくともご当人自身が、自分で直接面接なりして
動かないと話にならないよね。

駄目なやつって、聞いてばかりいて
自分じゃ何にも動けないんだよな。

今回の質問者ってあなたより年上っぽいね。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 20:17:49 ID:sEOXpOIu0
う〜ん。バグとりって一番やっかいな気がするが。
趣味のサンデープログラミングだからプロの仕事はわからないけど。
197188:2007/06/02(土) 21:59:46 ID:h89kP4t30
miryong227アットマークyahoo.co.jp
>>182様フリーメール習得致しました。

バグとりですか、、、難しそうですね。。。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 22:15:22 ID:xYh2YH1N0
大丈夫か?このネーちゃん?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 22:35:49 ID:KUfcTZB1O
いや、相当やばそうだ
素直に事務仕事から確実にこなしていった方がいいと思う
最低、ブラインドタッチぐらいできなきゃPGの研修もツライでしょう
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 23:31:28 ID:ApK+Dv520
>>199
たぶん、給料安い分だけ会社で
プログラミングを最初から教えて(おちえて)くれると
思っているのでは?

あの商売、そもそも独学でナンボでしょ?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 22:04:56 ID:ykOfmbwd0
>188
ちょっとだけ教育したら派遣現場に放り込んで、それで金儲けている会社もあるから
初心者でもOKだし、努力する気があるなら道はある。
しかし、向き不向きもあるから

猫でもわかるプログラミング http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

あたりを独学でやれる、かつ、やる根性がある・・・
というのでなければやめときな。
人生プランが仕事は結婚するまで・・・というのでなければ
経理や総務のほう目指したほうが絶対いい。
202ネットカフェ難民になろう!:2007/06/03(日) 22:39:15 ID:a76hT9ni0
けっ どいつもこいつも
203188:2007/06/03(日) 23:07:45 ID:rzqSwsDw0
>>201
あ、そのサイト知ってます
本屋さんで買ってみます
+図書館にもプログラミングに関する本があったので
借りてしてみます 教えてくれてありがとうございます
むしろ経理や総務は難しい
マイクロソフトのアクセスの試験には合格しても
簿記3級は落ちた・・・

明日はデーター入力(ブラインドタッチ必須)の面接です。
ブラインドタッチはそこそこ出来ます^^♪
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 02:32:42 ID:V+hujBc40
あっ、プログラマってタッチタイプ関係ないよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 08:20:59 ID:n/xE4S/W0
頑張れよ >>188
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 08:38:03 ID:k9HIcIn90
えーーーー。
プログラマの現実を経験している人なら
素直に応援する気にならないと思うけどなぁ・・・。

そもそも、Access VBAマクロとかできんの?
207小林よしのり :2007/06/04(月) 17:38:43 ID:HplJsfOp0
「ネットカフェ難民」みたいな人は、軽犯罪でもいいから犯せばいいんだよ
 抵抗の手段として。留置場をいっぱいにしてしまえばいいんだよ。

ほんと、体制側に都合のいいように、あんなところで寝泊まりしてさ。
しっかりホームレスになるわけでもなく、エアポケットみたいなところでみんな
全身を痺れさせながらも安住しちゃってさ。
そんなことをやっていたら、新自由主義的な経済政策を進めているやつの思うツボだよ。
だからこのあたりが、日本人ならではの、まずい部分でもあるよね。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 10:19:09 ID:Y+sp1HKs0

−TV番組のお知らせ−
明日12日(火)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」

街をさまよう若者たち〜新しい形のホームレス〜

インターネットカフェ、ハンバーガーショップ、カラオケボックス。

今、アパートの家賃を払えず、24時間営業の店を転々と泊まり歩いて生活する
新たな形のホームレスが問題となっている。

目立つのは、就職氷河期に地方から東京に出てきたものの、
正社員の職を得られずに部屋を追い出された20代〜30代の若者たち。
ネットで見つけた日雇い派遣の仕事などに就いているが、賃金が安く、
部屋を借りる時に必要な敷金や礼金などを捻出できずにいる。

事態を重くみた厚生労働省は彼らの実態調査に乗り出した。
また、家を失う危機に直面している若者たち自身も立ち上がった。
労働組合を結成し、派遣会社に対し最低賃金のアップなどを求め始めている。

若年ホームレスのぎりぎりの生活に密着取材すると共に、声を上げ始めた若者たちの取り組みにも迫る。

http://www.nhk.or.jp/gendai/
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 11:08:04 ID:NMYapVF00
ネットカフェで過ごしながら何とかCCNAという
ネットワーク系の資格を取った。
これで25万位は貰える会社に入れるかなぁ。
社員や派遣などの雇用形態はどうでもいいとして。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 15:31:52 ID:+7ZQ7vhZ0
CCNAを取得したのは結構だが、
住所不定では雇用されるのに難しくはないか?

まあ、(弱小?)派遣会社ならうまく誤魔化せるか?

今後の健闘を祈る。
また、報告待っているよ。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 03:18:02 ID:Uh8mAp540
難民の人に質問です。
畳の上で寝たいのなら、北関東周辺の派遣会社に応募してみれば。
勤務地は工業団地で寮が完備されてますよ。
製造などの細かい作業が苦手なら、倉庫、仕分け、出荷、サービス業などの
派遣も選べると思うけど。
金ためる目的には持って来いだと思う。1年ぐらいなら我慢できるだろ。
週休2日も多いから、休日を利用して金ためて専門スクール通うなり、フォークリフトの免許とったり
勉強するなり計画でも立ててみれば。

212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 04:54:50 ID:F94YLnpW0
213総士:2007/06/13(水) 14:26:07 ID:iBoToyn+0
自宅難民はどうなるんですか!
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 14:42:53 ID:ANMGZW4/0
大変みたいだね・・・難民生活。
うちで良ければ、就職先が決まって、安定するまでなら、
部屋貸すけど・・・どない?
215就職戦線異状名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:41 ID:GHRMvvnA0
学生のうちに,ネットカフェ難民を体験してみたいのですが,
何か気をつけることは,ありますか?

一週間くらいやってみようと思います.
216総士:2007/06/13(水) 22:03:26 ID:iBoToyn+0
>>213 やれるもんならやってみろw ぬるま湯学生が!
でもシャワー付きのとこ逝けよ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 01:51:16 ID:etbSg0c40
ネットカフェに入り浸りなんだから、
結構、銭はかかるわな。

金とヒマを持ちあわせている学生はドーゾ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 20:42:06 ID:v8aYOOqQ0
今や介護職は資格・経験なくても正規採用されるとこがほとんど。

ハローワークで探してみな。
すぐみつかるから。

就職も簡単。超が付くほど人手不足だから。


219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 23:00:36 ID:GdMxJ2AZ0
ネカヘ難民は派遣は派遣でも社員にあらず派遣“スタッフ”だぜぇ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 23:33:21 ID:mawDwSnFO
つか、今いるネカヘに「働きたいんですけど?」って聞いてみたらいいのでは?
通勤0分www
ネカヘの稼働率次第で宿代タダかも!?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 00:32:39 ID:r8eLeKlL0
住所不定者は駄目だろ。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:38:31 ID:Ni2SbX+mO
ニュースなどで特集され注目を集める難民達
その実態は派遣で収入が少なく家賃を滞納して難民へ
おかしくね???
社員→派遣って転職に失敗特にスキルもないから企業も採用しない
当たり前だ
人手不足でも人は選ぶわ
で、派遣
それは分かる
賃金減るのは当たり前
それを計算出来ずに金を使う
家賃滞納で追い出される
バカまるだし…
生活切り詰めれば月収13万家賃5万でも十分だろ
収入少ないんだから節約ぐらいしろよ
ネットカフェ難民やニートなどとメディアが騒ぐから更に増える
派遣法も悪いが派遣で1年働けば
正社員への優先的な雇用義務の発生
それを利用し一流企業の正社員にしろなどとほざく
中小企業を断られた人材が一流企業に???
普通に考えたらありえんやろ
そんな事を考えず権利権利とほざく
ほんとバカだ…
そんな事を言ってるから大手企業は自社雇用でバイトを採る
手間はかかるがコストは下げれる
時給も下がる
収入はさらに下がる
さらに生活難
自業自得
やっぱバカだわ
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 02:44:56 ID:V5WG8Wz/0
ネットカフェ難民を救おうとする奴は
もっと馬鹿か。

救おうとして手を差し伸べてやると
さらに増長するだけかね?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 13:28:12 ID:x5XNNrLI0
まぁ、自分の立場が安泰なのを良いことに、言いたい放題言ってるわな。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 14:26:31 ID:SBqSO4jQO
そのとおりだもん
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 15:16:53 ID:ujiQs5mYO
安泰するように努力してる。
考えないバカとは違う。
低収入だが普通に生活してる。
>>222正論。
派遣うんぬん言う前にスキルをあげろ。

英文、中国語、CAD、NC、大型免許、玉掛け、フォーク…
資格、免許、特技を取得すれば仕事は選べる。
普通免許だけはキツい。
日雇い派遣に行く時点でバカ。
金を貯める気0。
マン喫の深夜料金になるまでブラブラするならその時間働け。
貧乏と思うなら人より働け。
日雇い派遣と月払いのバイトをやればそこそこあるやろ。
人より働くのは嫌だけど金は欲しい。

ダメ人間の考える事だわな。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 15:30:10 ID:x5XNNrLI0
>>225 >>226
自分たちのその安泰した立場がある日突然パァになるかも知れないのだから、
あまり調子に乗って赤の他人の人生を揶揄するのは控えた方がよろしい。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 16:05:06 ID:8a6xpvUO0
>>227
なんにもわかってねぇ馬鹿だな。おまえは。

てめぇの収入が破綻する/しない、以前の話なんだよ。
曲がりなりにもネットカフェでウロウロしている金や時間あんなら
計画性持って別のことに使えって話だ。

元々、有り金はすぐ使っちゃうタチの連中が
ネットカフェでウロウロしてんだろうな。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 16:25:50 ID:x5XNNrLI0
>>228
だから、
しょせんは赤の他人の人生なんだから、他人がごちゃごちゃ言ってもどうにもならんだろうが。

幸いにして、
アンタに何の関係も無い事なら、静かにしてろよ。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 16:29:57 ID:SBqSO4jQO
おまえもな
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 16:32:43 ID:yWE1tD7CO
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 17:20:03 ID:x5XNNrLI0
>>230
プッ!
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 17:30:16 ID:eoPr1Jns0

正社員と非正社員の差を問題にしてるがテレビに映る金持ちは正社員か?
能力のある人間を雇って働かせてるんです
英語が喋れなかったらみなさんは一生懸命勉強するのでしょうが頭のいい人は
そんな事しません 通訳を雇います 
安定した給料 仕事を求めるっていう思考がもう終わってるよ

234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 17:37:22 ID:yWE1tD7CO
フリーターでいいんだよ
ただ漫然と目の前の仕事をこなしてるだくじゃ
社畜と同じで、負け犬確定だけどな

起業のチャンスは意外とその辺に転がってるもんだよ
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 17:49:08 ID:eoPr1Jns0
あと親とお金の教育は必要だね
死ぬまで職を転々としながらダラダラ一生働き続けるのか
長い目で見て計画性を持って生きていくか
利用するかされるか・・ネットカフェでも投資する人がいてオーナーがいて従業員がいて
・・・どの世界で働くかだな アホは従業員の部類の事しか知らないからすぐ分かる 
正社員を目標にするのは悪くはないが明るい未来は無いですよ 


236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 19:50:05 ID:x5XNNrLI0
>>233 〜 >>235
まぁ、さももっともらしい事だけは言ってるが、

でも、何となく「聞いた風な事を」言ってるようにも聞こえる。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 19:52:50 ID:QaHrWIJoO
だってそうだもん
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 20:54:49 ID:x5XNNrLI0
ハイハイ・・・
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 21:39:46 ID:4bLTJMKJ0
赤の他人がごちゃごちゃ、どーたらこーたらとか
もっともそうに逝ってる奴がここにおるが、

よーするにマスコミからのネトカフェ難民についての
報道の仕方や視点そのものに問題あるんぢゃねーの?
ってことだろが。

現代社会の歪とか、こんな連中生み出す社会が悪い
とか、そんなモンだろ。

そんなマスコミ報道・取材に対する回答なんだよ。
「本人次第の問題だろ」ってえのは。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 22:08:20 ID:x5XNNrLI0
ハイハイ・・・
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 23:13:50 ID:SBqSO4jQO
>>232
プッ、笑わせてくれるし。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 00:23:46 ID:2d6nyrY40
ああ、ハイハイ・・・。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 00:42:38 ID:32IrA5B3O
「ハイハイ」言って這いつくばってしか動けない乳幼児が紛れ込んでる擦れはココでつか?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 03:25:50 ID:86aq7sEMO
社会の底辺で這いつくばっている連中がいるのはココですか?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 17:58:48 ID:2d6nyrY40
ハイハイ、ハイハイハイ・・・
246188:2007/06/21(木) 19:09:49 ID:41PI+sHo0
>>218
介護職は資格もなし経験もなし
そして免許なしだと厳しいです
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 13:50:02 ID:J0tQ7YF90
NHKラジオ第一  6月23日(土)22:15〜55放送 「土曜ジャーナル」
番組は、「ネットカフェ難民」の事例を取りあげ、日本の貧困について語ります。
スタジオゲストは、日本女子大学の岩田正美さんと、「もやい」の湯浅誠さんです。
ネットカフェ難民実態調査について紹介するところで、首都圏青年ユニオンの河添書記長のインタビューが出る予定です。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/shou/jya/dojya.html
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 17:48:06 ID:ZlmXLBDV0
>>246
求人広告にのってない施設だと、ボランティア数回しただけで正社員としてやとってくれる。
もしくは、バイトしたい。って言えばおkだお。そこから正社員になればよい。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 02:58:26 ID:fvrZn0OA0
ナイトコース1日¥1,000として月3万だよね。
ボロアパート住めると思うんだけど。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 08:55:08 ID:g9IFjCF10
シャワーが入れるとなるともうちょっと高いんじゃない
銭湯も結構高くつくしね
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 16:50:01 ID:fTGVE54S0
都内の平均は¥350くらいか?銭湯。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 17:11:09 ID:4/SRNA1j0
深夜のCX系ノンフィクション見たけど、
アパートよりも、こっち(ネットカフェで寝食して出社する)の方が
いいですねぇ。
とかいう男もおるもんな。

だから、前にも書いたけど「難民」ではなく、
好きでネトカフェ選んでいるのも結構おるわけ。

派遣労働とネトカフェは廃人養成ギブスかもな。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 17:18:54 ID:H5pQjlZh0
既出かも知れんが
ネトカの従業員になっちゃえばいいのに。
客の不満やどんなニーズがあってって身にしみてわかってるだろうに。
採用担当さん考えてみては?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 17:23:14 ID:H5pQjlZh0
住み込みで ってその条件は変わらなかったりして。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 18:05:09 ID:4/SRNA1j0
マヂレスするが、
ネトカフェの従業員は、ネトカフェ内で
ネットや漫画見つつ、寝食できんだろうが。
仕事なんだから。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 18:42:08 ID:/JkI00n7O
ネカフェ難民とか日雇いの派遣やるような奴らを
好き好んで採用するような奴は、採用担当にならないだろ。

ネカフェ難民とか日雇い派遣やってる、
その時点がアウトなわけだよ。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 07:47:04 ID:OaiwRHHJ0
>255
それがマヂレスなのかよw

ふつーに働いたことのある人間なら、
客商売ならどんな店でも、店員としてみた店と客としてみた店には
天地の開きがあるってわかりそうなもんだがな。

当然泊まり常連なんか100%採用されない。



258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 11:23:03 ID:QUwHYJoN0
>>257
おまえも何にも分かっていないな。

一々反応して答える(レスつける)こと自体が
マヂレスだということだ。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 22:09:08 ID:OaiwRHHJ0
わけわかんない定義されてもな・・・
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 01:15:33 ID:FN60B+sT0
>>259
おん?
わけわかるだろ?

至極当然な事を、書いてやっただけのことだ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 04:29:14 ID:i6qsvHwp0
>>253>>260 君たちの日本語読解力って・・
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 09:46:57 ID:fDtFvxdH0
ようするにおまえら チンカスだと言うことだ。働く気があればいくらでも
仕事あるだろう!たかが保険料200 300円でガタガタいうな!!ダニ
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 12:32:26 ID:bjFjArxVO
>>262
お前も空気読め!
他人事にごちゃごちゃとカナリウザい。
死ねよウジ
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 17:07:00 ID:aLYIIcla0
税源移譲で住民税が10%比例税率になるのだが、いっその事、
消費税や所得税を非課税にして、住民税を定額税(200万円)とか
にした方が、ニートやネット難民を社会から粛清できるのでは?
法改正して住民税の不払い者は裁判なしで即強制執行して不足分は
服役させて、時給100円程度の作業賞与金で生涯支払わせるとかすれば、
二度と社会に出てこないので、治安は守れる。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 17:10:59 ID:zClqGKWh0
ばかいえ。看守の給料で潰れるわ。それよりバラして肝臓ひとついくら、腎臓ひとついくらで
競売にかけるほうがいい。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 19:57:16 ID:P3MoJzYK0
寝カフェ経営するか 
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 02:02:22 ID:RiDc9bvy0
体を伸ばして寝られる、カプセルネカフェにしたら。
カプセルを重ねれば面積効率は良さそうだし、のびのび寝られて、
難民達も安眠できるだろう。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 09:31:35 ID:4qMdGqze0
>>267
でも、高さがないからネットやテレビが寝そべってしか出来ないだろ?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 18:00:51 ID:3stHgQ5V0
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 19:33:45 ID:FGZBwaog0
【社会】「貧困問題に取り組まない政治家はいらない」日雇い派遣労働者らが訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183281832/l50
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 20:05:46 ID:f3pZIFz40
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン
グローバル・テクノロジー・デザイン


極悪
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 22:50:55 ID:Fh/eRsYC0
だから、ホームレスの一歩手前の段階として
ネットカフェで寝泊りしてんじゃねーんだって。
マスコミじゃそういう位置づけしているけど。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 22:52:55 ID:Fh/eRsYC0
単に日払いで寝るところ欲しけりゃ、都内で
タコ部屋で二段ベッドでそういうところあるって。
当然ネットカフェより安くって。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 23:09:55 ID:fbHf673K0
ネットカフェ難民を脱出したいなら
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1183260915/l50
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:07:11 ID:2xL1sxxC0
>>272
一歩手前じゃなくてホームレスそのものだろ
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:12:32 ID:r6YPpLL4O
ネカフェ難民はただの都市伝説です。存在する訳ないよ。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:15:14 ID:31R0nrqe0
>>276
一般に、ホームレスってぇのは
路上や公園に掘っ立て小屋などをつくって
寝泊りしている人を指すよな?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:29:59 ID:r6YPpLL4O
ネカフェに泊まるなら家に泊めてやるよ。部屋余ってるしさ。そのあいだ部屋借りるお金貯めて住所確定させて、正社員で働けよ。
簡単な事だと思うが…もしかして、そういう友達もいないのか…
今まで何やって来たのだか…自分の事ばかりで人を助けたりしたことないんだろうな。




悲惨だな。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:38:35 ID:31R0nrqe0
>>279
彼ら、んな友達いるわけないじゃん。
だから、一人の空間を作れるネトカフェに固執すると思うね。

もっとも部屋貸してあげた時点で、彼ら真っ先に働くのも
やめそう。

なんつーか、ああいう連中って、最近は全く読んでいないが
この板のバックレスレの住人とイメージ被るな。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 01:47:02 ID:r6YPpLL4O
>>280
なるほどね。甘やかすと人間出来てないからダメって事ね。助けてくれる人がいないってのが痛いな。
もし自分の友達なら助けるけど、まわりにそんな人いないから実感が沸かなくて…そういう世界もあるのね。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 13:57:36 ID:6Cww0cEh0

皆様。これは、必読です。

●広がる若者世代の貧困 「一回転ぶとドン底まで行く」
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(上)

http://www.j-cast.com/2007/06/30008795.html

●「ネットカフェ難民」転落 本当に若者の「責任」なのか
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(下)

http://www.j-cast.com/2007/07/01008796.html
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 14:43:17 ID:r6YPpLL4O
>>282
現実は辛いな。分かるような気もするけど、仕事のし過ぎで鬱になる人とかは分かるけど、派遣しかやった事ないとか、横の繋がりがないとかは自己責任じゃないの?所詮正社員やってたって、人間関係作れない人はいるからね。
全て彼らが悪いとは言わないけど、俺が就活で走り回ってる時、就活してない奴らに「何、必死こいてるの?」って笑って言われたけど、そういう奴らがネカフェ難民になってたら自業自得だと思う。
俺は貧乏だったから、金銭面で親に頼れなかったし、友達にも迷惑掛けたく無かったし、さらに超氷河期だったからマジ必死だったよ。この時点で二極化されてたかもね。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 15:29:30 ID:0U0M4Hk60
生きさせろ!反貧困ネットの集会とパレード
http://jp.youtube.com/watch?v=A-d9vHy2hxs
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 22:16:13 ID:DHj1QQO8O
ネットカフェ難民とか格差社会の被害者とか
いかにも社民党や共産党らしいキャンペーンにおだてられて
いい気になってるおまいに問いたい。

もし明日、あるいは今夜これから、
急に腹痛が来て救急車で運ばれたらどうする?
入院の保証金あんのか?
治るまでの(また働けるようになるまでの)生活費あんのか?
半年や1年ぐらいの生活費分の貯えもなければ、国保も払ってない。

そんな状態で病気したり派遣先でケガしたら、ホームレス決定じゃん。
誰も助けてくれないんだぜ。

というのを承知の上なら、好きにしたまえ。
ただし、生活保護とか刑務所とか、俺らの税金には頼るなよ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 22:33:42 ID:+NJm3zIF0
>>285
意味分からん。そういう状況にならないために格差是正が議論されてるんじゃないのか?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 23:36:46 ID:/6T8BaIx0
関連スレ
ネカフェ難民ですけどもう限界です。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177747749/
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 08:26:24 ID:MAcnuEWYO
格差を是正したらダメだろ
格差は自力で乗り越えるもんだ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 08:27:27 ID:tnId/+uF0
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 日本国内の医学部の40%がこの金銭私立医で占めています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 08:44:03 ID:w4IRyc2pO
>>289
つまり、バカで貧乏は救いようがないってことか?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 09:38:57 ID:MAcnuEWYO
バカで貧乏なら医者になれないってだけだろ?
バカが医者になっても、医療過誤をやらかすのが目に見えてるし。

バカで貧乏なら、ない知恵をふりしぼって
新しいビジネスを始める奴らと友達になればいい。
292一馬:2007/07/04(水) 11:32:08 ID:50iitC/H0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1182751313/401-500
人生の巻き返しは 度胸と運しかないょ 
他人と一緒に仕事なんて 最悪 芳賀けんじは えらいね〜 失敗したから 世間に
馬鹿扱い 成功したら 世間はどうだろう〜 私も25歳で同じような事してますけど
けんじよりは 稼いでますょ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 11:41:42 ID:7gY5wDhnO
NHKでネットカフェ難民なる番組を観てココを見たら意外と活気がありますね。自業自得って言葉はココでは不適切と感じました。あと、死にたいなどの言葉が無かった事に感服しました。皆さんなんだかんだ言っても前向きですね。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 12:26:25 ID:P2sTiJ9QO
みんな、とりあえず派遣・請け負い会社の寮に入ってしまおう。

ここで仕事を紹介してもらえ。

ティーシーシー(ヴェルサス)

http://versas.jp

頑張れよ!!
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 13:00:57 ID:MAcnuEWYO
どうにも行き詰まった時は
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177747749/815
を参考に。

くれぐれも生活保護とか、俺らの税金をかすめ盗らないように!
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 01:05:15 ID:9V9TP0Ed0
いちばん悪いのがマスコミ(テレビ局)だな。
ネタが無いから、ネットカフェという新しいジャンルで生活している人を
ネタにして難民と大げさな言葉で報道する。

難民って北朝鮮や中東あたりの住む土地を追われた一家のことで、
ネットカフェでネットで日払いの仕事している奴とは天と地の差。
奴らを難民扱いなんて大げさな報道はよくない。

だったらネットカフェで生活するのも、単なるライフスタイルと認めて
奴らをフリーで働く自営業者扱いにしたほうが合理的だとおもうが。
奴らも自営業のほうが格好好いだろ。





297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 01:18:28 ID:/JMg6uPB0
ネットカフェフリーランス?
NCFとか?

なんかカコイイwww
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 02:06:13 ID:h+2xBXqw0
なんでこのじだいにはけんなんかやりたがるかなぁ〜
俺みたいな4流大学ででも正社員なのに・・・
頑張って正社員探せよー
ボーナスはいいぞー
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 06:29:35 ID:Ze3yc2lCO
>>296
マァ〜本人達も難民意識丸出しだから、しょうがないんじゃないか?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 06:44:17 ID:kc4/drri0
ネカフェ難民ね。かえる実家がないのか?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 13:35:39 ID:sYYQr8M/0
>>298
元々、社会不適合者だからだよ。

だから、仮に正社員になれたとしても人間関係で問題起こったり、
プレッシャーかけられたりするとすぐ辞めちまうんだな。

だったら、独立してなんとしようかとも思わない。
それはそれで、面倒だし大変だから。

楽なほうへ逃げようとした結果の受け皿が派遣。
主婦とか「本業」がある連中は別だろうだがね。

それから30位までなら、へぼ会社の正社員よりは
それなりにブランドある大企業の派遣のほうがカッコいいと
思うのも結構いるんじゃないかな。

若い頃はいいけど歳喰ったらホンとに使えないよな
彼ら。変に楽なほうへ進んできたからね。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 16:19:01 ID:VE8gsOfmO
単なる甘ったれを難民と呼ぶのは間違ってると思う。
戦火や災害で本当に困っている難民の人たちに失礼だろ?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 17:17:35 ID:LF19ooMI0
一番の問題は国だな。
大企業いいなりの政治で派遣労働の規制緩和・減税。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 17:36:30 ID:wo1feTEp0
全国の高中小幼学校の
文具備品購入担当の方へ
あいかわらず
男!○チカワの強制猥褻、漏洩は
+梶A+ロ○スティ○ス褐認

305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 09:19:29 ID:NiTEWBI+O
一番の問題は大企業が稼ぐことを
けしからんと思ってる奴らだな

社民党と共産党はもう不要だ
306人生色々:2007/07/06(金) 11:32:30 ID:q8a6Uo3B0
この掲示板を見て思ったけど派遣の仕事がすべて悪いとは思わないし、
問題は派遣会社とそれを利用する大手企業でしょ。
確かに国の政策は問題だらけだけど、国なんて国民を事を本気で考えていないのだからさ。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 13:14:57 ID:1abnlWQw0
いやあ、派遣スタッフの自分の人生や将来に対する考え方も
問題だと思うよ。
所詮駄目なヤツァ、使い捨てにされるだけよ。

開き直って、バックレますたスレの住人並みに
「バックレればバックレるほど、派遣会社が困るから、
そうやってこの世から派遣をなくそう」
という短絡御都合主義的思想もいいかもね。
308松健サンバ:2007/07/06(金) 14:35:06 ID:snCLXOuDO
┐('〜`;)┌
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 22:36:10 ID:lUq9aiKt0
自立が必ずしもいいことではないと気づくべきだ

本来の意味とはかけ離れてるが自立もまた消費なのだ。
一人暮らしや核家族など世帯数が増えれば家電などの家財一式の消費が伸びる

子供が自立して親が孤独死したり
親に迷惑を掛けまいと自立を試みた若者がネカフェ難民になるとしたら
本末転倒である
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 22:43:25 ID:8KzJ9Ck+0
週刊誌【週刊ダイヤモンド】7月14日号(来週号)
⇒本誌総力特集:ハケンの裏側−派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!
派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。一方で、この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。
いまや10兆円規模にまで膨張した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。
■人材サービス業界の闇を背負うグッドウィル・グループの窮地
Ranking 主要人材ビジネス企業実力度ランキング
Column 詰める・ほめる・ノセる リクルート流営業マン育成法
■[Part1] 産業別・企業別に徹底調査! ここまで進んだ非正社員活用
Column “研修”という名の人身売買 実質時給300円の外国人
Column 保険・有休・労災全部なし 虐げられる「日系人労働者」
ピンハネ、違法行為が横行! 日雇い労働者使い捨ての実態
Column 「慣習」と化した違法派遣! 家電量販店「ヘルパー天国」
■[Part2] 中年男性も主婦もこだわる“ハケン社員”という生き方
Date  ネット調査で浮き彫りになるハケンの「本音と建前」
■[Part3] 給与・福利厚生で満足度評価 「待遇のいい会社」ランキング
Ranking 人材ビジネス主要20社のスタッフ満足度ランキング
Matrix 働きがいのある派遣・請負会社の勢力分布図
Column 派遣会社が知られたくない時給アップ実現の裏交渉術
Data 派遣社員の地域別・職種別平均時給
Interview パソナ グループ代表兼社長●南部靖之
■[Part4] ニート・フリーターにも熱視線! ユニーク派遣人材争奪戦の内幕
Table ユニークな人材派遣の事例一覧
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/070714/index.html
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 22:59:15 ID:NiTEWBI+O
親に迷惑をかけまいとしてネカフェ難民
いいことじゃないか

「金持ち父さん貧乏父さん」でも読みながら
自力で這い上がる方法を考えたほうがいい
親に甘えてるより、よっっっぽどマシだ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 23:22:04 ID:vvBpv1SZ0
難民は我侭なだけ。
どう考えても難民の理屈は辻褄が合わない。

派遣でも寮付きの派遣会社は沢山あるし、パチンコ店員でも寮あるだろ。
本当に苦しんでるなら方法は幾らでもあるし、
ましてやカフェでネット検索できる環境なんだから情報は無限にあるし。
たかが数十万貯めるのなら出来ないことじゃないだろ。
一生そこに勤めるわけじゃないのだから、寮付きの会社で半年くらいな我慢できるだろ。

難民に言わせると、接客業は駄目、営業駄目、力仕事駄目、工場作業駄目、
車の運転駄目、技能もない、特殊や大型免許もない。
簡単に出来る仕事で日給は8千円以上が条件。

これじゃ無理だぜ。
いざ正社員になっても上記のどれか当てはまるだろ。


313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314ホイルスピン橘田  :2007/07/07(土) 01:38:56 ID:AmFK1r6N0
             ∧_∧
            ((*^∀‘/^) おっおっお データ装備費7万戻ってくる!
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
  314さんバンザイ        ヤッター  エライー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(*‘∀‘))*‘∀^ )(ヽ    )')((‘∀‘* /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | (    )
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 01:54:33 ID:D8Ss4PRq0
>314
>おっおっお データ装備費7万戻ってくる!

↑久しぶりの居酒屋⇒風俗通い⇒一週間後元の生活にもどる、残金無し。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 03:26:41 ID:/Gj0Ais3O
俺の本音。

人間は平等じゃねーんだよ。
他人がどんな人生を歩もうが知ったことじゃないが、俺達がまともに納めてる税金を、博打などが原因で日錢を追い掛けてる自業自得の日雇い労働者には、1銭たりとも使って欲しくない。
束縛が嫌いでネット難民してる奴も同じ。
どんなに困っても、絶対に納税者の、国の金を使うなよ。
国選弁護人や警察、刑務所も税金だから犯罪も犯すなよ。
ただ静かに氏ね。
死体処理代だけは税金から出してやる。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 04:13:58 ID:jHx74uyx0
まぁとりあえず、大層ご立派なことだけは言ってるよ。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 13:18:50 ID:nWTeATBR0
とりあえず、難民は一度実家に帰って投票用紙を取ってこい。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 20:08:45 ID:iSJoH7vv0
ちょっとマテや。一週間で7万消費ってどういう了見だよ
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 20:49:29 ID:gMfIM7By0
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超
7月7日20時10分配信 読売新聞


 100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の「富裕層」が、昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査でわかった。

 増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、同社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」と分析している。

 世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8・3%増えて950万人に達した。日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている。
321315:2007/07/08(日) 00:34:26 ID:buCeZF1M0
>>319
>ちょっとマテや。一週間で7万消費ってどういう了見だよ

↑単純な計算ですわ、一日1万円ってことですわ。下手したらそれより短いかも(^^)
>ちょっとマテや
↑なに、この偉そうな言葉。
悔しかったら金でもためてみろ。
え、なに『簡単な仕事しか出来ません』だって、ふざけるな。
高校生でも務まる仕事ができないの?
どうしてなの?
322ホイルスピン橘田  :2007/07/08(日) 01:13:27 ID:eU7sdhLB0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,u            ●      l
    .|        (_人__丿   u  、、、 |  「バカでゴメンね・・・・。」
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 08:02:56 ID:EHnN6+XBO
>>316に激しく同意
自分の能力不足でコケたのに
他人や社会や国のせいにするんじゃねーよ!
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 15:18:16 ID:heO3ewPm0
>>321
悪かったな。アップしても個人特定されにくい普通預金はこの程度しかないよ。ごめんな。
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/warareal/src/1183874949255.jpg
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 03:13:11 ID:7hq+ttmuO
いや、国の所為だろ。
努力するって、法律すれすれ触れてるかもしれないことやれってか!?
今、派遣で日雇い派遣で働いている人等は消費税で税金払ってるし、
会社で天引きされてるんじゃないか?
日雇い派遣がまともに給料もらえれば国に入る税金も増えるだろうに。
役員や株主になって多額の税金対策してる香具師らよりよほどしっかり税金ひかれてるし。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 03:29:37 ID:C4TfFoG7O
>>325
消費税と所得税の区別ついてるか?
ちなみに、搾取する側は悪くない。
搾取される側が悪いんだよ。

金が欲しければ、人並みに恵まれた身体を使うか、
あるいは人並みに近い頭を使うか、だ。
ただし、法律の範囲内でな。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 07:55:27 ID:JFmoPgzK0
しかし、テレビでネットカフェ難民の特集やるけど結構見ちゃうよね。
マシでリアルだから痛快。
是非、テレビ東京のガイアの夜明けで特番組んでもらいたい内容だね。

下手なタレントのお笑い番組より笑える。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 10:17:06 ID:v7/39A3R0
>>327
ネカフェ難民達が、異常なほどに他力本願なのが笑えるね。
自覚も努力も反省もしないくせに、社会や国や他人が「助けてくれない」と、
マジで不平不満を言ってるのが作り物ではない天然の笑いを生んでるね。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 19:38:07 ID:kX/mIG6e0
★ネカフェ難民・図書館難民・山手線難民
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1183540917/l50
1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/07/04(水) 18:21:57
山手線は一周およそ一時間。
寝てるのは日雇い派遣。
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。
330ホイルスピン橘田  :2007/07/09(月) 21:03:47 ID:+0qrvzzW0
 *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*    このスレ見たヤシは ネットカフェとネスカフェ
  `・+。*・`゚⊃ +゚         の区別ができなくな〜れ。
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 01:58:43 ID:eA6GnmmtO
>>328
ネカフェ難民は自分でどうにかしようって思ってないよ。努力したことないからさ!
お金貰っても散財するのが関の山です…




合掌
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 03:23:52 ID:/gOSiQSPO
>>331
牛丼を大盛や特盛にしたり、卵をつけたり。
そんなのは散財とは言わないぞ。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 04:05:17 ID:55XotLPw0
単にその日払いで安く寝泊りしたけりゃ、
都内ならネットカフェより安く済むところあるだろ?

そんな道選ばずに、ネットカフェなんかで
自分の世界に入っちゃうから、散財するだけで
抜けられないって話だろ。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 11:47:27 ID:/gOSiQSPO
1日2千円足らずのネットカフェが「散財」なのか?
格差社会の現実がよく伝わってくるよ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 12:57:30 ID:hY7ntMyc0
一ヶ月なら、
\2000*30=\60000
十分散財だろ?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 14:09:07 ID:UPZELvdh0
>>328
ネカフェ難民だけじゃなく、生活保護もらっているのも異常なほどに他力本願
じゃないの?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 17:59:34 ID:/gOSiQSPO
ネカフェ難民を叩いて遊んでるおまえも
なかなか貧しいみたいだな
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 22:48:26 ID:AXS7eHA3O
マクドが「時間帯に関わらず、○時間以上のお席の確保はご遠慮致します」になれば面白いと思うwww
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 22:59:01 ID:jnVhcWtI0
とりあえず田舎に帰れ!
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 23:02:03 ID:pk4L4e7P0
ネカフェ難民でも見下して遊ぶか。
とこのスレに来た俺は派遣先から契約打ち切られて無職中のダメ人間。
なんか虚しくなるよな、同士達よ。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 00:31:46 ID:18YTEWia0
>>340
雇用保険には入っていなかったのか?

>>338
時間制にすると客の管理が面倒だから
やらないと思うけど、風呂入ってねー、くせーんは
とっととつまみ出してほしひ。
342ホイルスピン橘田  :2007/07/11(水) 00:41:41 ID:RhFRzAf70
【団結】
      ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノu-u    席の確保させろお!  
      `u-u'  `u-u'
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 09:02:43 ID:YfdG2iDqO
>>332散財→無駄に使った金
ネカフェ難民でも少しは金持ってた時期はあっただろう?その時自分に投資したり、貯金したりしない結果だな。
助けてくれる人間関係も作れないなら、自分自身で守るしかない、貯金とかは常識だろうが。
まぁ、俺が言った所でレベルが違うから理解されないと思うけどな
だけど俺は、こういう人達を救済する事業もやるつもりだけどな。利益はないけど、見捨てるつもりはない。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 11:15:28 ID:FwTYEBecO
現在の労働者派遣法は自民・公明・民主が日本からDQNな愚民を一掃する為に作ってくれた有り難い現代の姥棄て山みたいなものです!
愚民共は精神的・肉体的・金銭的に苦しみ精神的に追い詰められ自己崩壊して下さい!
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 12:15:59 ID:NH1+37JQO
>>343
アホか!

助けたらダメ人間がますますダメになる。
放置して自力で這い上がらせるのが本人のためであり、
社会のためでもあり、我々納税者のためでもある。

と釣られてみた
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 12:29:42 ID:vIayXTe2O
>>345
すっきり統一されたIDですね
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 17:11:56 ID:gxdUwdI2O
立ち上がれ若者!
http://www.gatenkeirentai.net/mobile
348ホイルスピン橘田  :2007/07/11(水) 21:27:04 ID:RhFRzAf70
      ∩___∩
      | 丿     ヽ
      /  =   = |             もうちょっと、ゆっくりさせてよ... 
      |    ( _●_)  ミ   
     彡、    ヽノ ,,/     
      /     ┌─┐´    
     |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
     r     ヽ、__)ニ(_丿    
     ヽ、___   ヽ ヽ     
〜〜〜 と____ノ_ノ 〜〜〜
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 23:13:39 ID:vIayXTe2O
断る
350ホイルスピン橘田  :2007/07/11(水) 23:28:03 ID:RhFRzAf70
      ∩___∩
      | 丿     ヽ
      /  =   = |             そこを なんとか... 
      |    ( _●_)  ミ   
     彡、    ヽノ ,,/     
      /     ┌─┐´    
     |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
     r     ヽ、__)ニ(_丿    
     ヽ、___   ヽ ヽ     
〜〜〜 と____ノ_ノ 〜〜〜
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 00:17:41 ID:73KeeProO
だが断る
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 08:16:13 ID:pF7AkOIk0
洞穴に住め
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 16:05:54 ID:Hg67pQt50
ネットカフェ難民って、その境遇を自分で選んでませんか?
今は工場系派遣でも、寮準備みたいなのが沢山あります。
早く何とかしないと、将来が大変な事に・・・。
354梓:2007/07/12(木) 16:13:17 ID:TfUXJLbKO
派遣でも社員より働いているのに奴隷みたく思われるのはなぜ?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 16:43:24 ID:UdFGub6w0
お仕事&住まいにお困りの方 急募  
☆なかなか決まった仕事が無い
☆仕事が決まっても期間が短い
☆収入が少ない
☆訳有りでなかなか仕事先が見つからない
いろんな事情がみなさま有ると思いますが、仕事にやる気がある方でしたら
なるべく当社では協力します
まずはメールを k[email protected]

356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 18:03:17 ID:tMqfVZvX0
>>355 アドレス抜けてました [email protected]
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 19:26:41 ID:g5RqoZNAO
余計なお世話だ!
うぜえ!!
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:33:28 ID:mdWzqYgq0
>>354
社員より働いてるからじゃね?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 22:26:32 ID:RK7doAHD0
だったら、社員目指せばいい。
できなかったら、自分で独立するしかないな。

社会のせいにするのなら、自分で選挙にでも
でるんだな。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 22:34:53 ID:qvXt4Yz20
世の中に不平不満を言う暇があったら身体を動かせ頭を使えってこった
こいつら気がないか能力がないかその両方かなんだよ
361おまん:2007/07/12(木) 22:47:22 ID:nY0lvNajO
なめてぇ!
362ホイルスピン橘田  :2007/07/12(木) 23:36:16 ID:Gcf5W+IU0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,u            ●      l
    .|        (_人__丿   u  、、、 |  「どんな人でも最低限度の文化的な生活が出来る国に・・・・。」
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 00:10:26 ID:0QibAxpT0
嫌な事せずに、とにかく楽なほうばかり
選ぶような奴らに、手を差し伸べる連中って
ロクなのいないから、気をつけナよ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 00:17:11 ID:g4M96XEf0
労働力の徹底的な「商品化」は、資本主義的生産様式のデフォルト。
左翼イデオロギーの脅威があった時代には、国家による上からの規制を
してそれなりに抑制してきたけれども、その脅威がなくなったいま、
規制緩和を進める資本主義的生産様式の暴走はもう止まらない。
非正規雇用の増大は、正社員待遇への合理化も強めて、正規雇用労働力全体
の値崩れまでも引き起こし、プロレタリアート階級は窮地に追い込まれかねない。
このままだとマルクスの予言が本当に的中してしまう。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 01:01:47 ID:0QibAxpT0
いちいち、コピペせんでもええわぃ。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 12:04:46 ID:YEwucq+0O
ネットカフェ難民歴あるようなクズを社員として雇う会社があったら、そこはクズ会社。
どうせ何週間ともたずに辞めちまうか、何年ともたずに倒産しちまうのがオチだろ。
まっとうな社会人として更正したければ、起業するしかない。

経理と税務ができるなら、だがな(藁
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 13:08:27 ID:CT35A2T20
495 名前:名無しさん@社会人:2007/07/09(月) 22:42:29
赤木さんの「結局、自己責任ですか?」という声が聞こえてきそう…
それにしても、何でネオリベって無敵なんだ?
これだけ世界を席捲して批判されているのに、まともに立ち向かえるような
思想や運動ってある?南米とかイスラム?

496 名前:名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 04:54:31
ネオリベというのは単なる『思想』じゃないんだよ、馬鹿。
この世の法則そのものなんだよ。

497 名前:名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 13:22:10
社会ダーウィニズムかよw

498 名前:名無しさん@社会人:2007/07/11(水) 03:23:28

現実の諸法則に『立ち向かう』のが馬鹿左翼。

現実の諸法則を『活用する』のが現実主義者(ネオリベ)。

つまり、馬鹿左翼とは、万有引力の存在を無視して、

念力で物体を空中に留めようなどと考えるキチガイ連中のこと。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 16:57:25 ID:JlZhCOAN0
男は知らんが女の子は気をつけろよ


人身売買の罠に引っかかるな!=家出をするな!
http://oriharu.net/jjinsin.htm
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 15:54:28 ID:B8dVf9MgO
台風各地に上陸して猛威をふるってるね。
金持って無いヤシは、ネカフェに行けない、マクドに行けない、天候悪すぎで公園に泊まれないしでどうしてんの?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 16:59:03 ID:O0ZI/+ymO
住所不定なのに
よく登録できるね
ネットカフェ難民
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 17:13:12 ID:7QXv0edq0
自民 民主 公明に投票するのは年金振り込み詐偽を推進して住民税 消費税の超大増税で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされ。第3次世界対戦を望み大企業や政治家の贅沢の為に喜んで死ねるのと等しいのです。悪質な詐偽団体に票を入れるよりは
パッとしない党に入れる方が遥かにマシでしょう。自民党万歳と叫んで一生を只働きしますか?
まともに納税出来ない程国民は追い込まれているのです。
そして消した年金90兆円は国民が税金で負担するのです。実質2倍の社会保険料を強要されているのです。おかしい団体ですね。ネット難民と呼ばれる人は増えています。
年収100万は当たり前です。ここから税金が30万引かれて年間70万で生活するのです。更に増税で
年収60万で生活を余儀なくされるでしょう。
一方政府の豚共はブクブク肥えてゆきます。
今は昔の農民より国民の生活は酷いのです。何故か分かりますか?自民党が政権取ってるからです。参院選で徹底的に排除しましょう。
そしてこの豚共の800円は金にもならないのです。
国民に取っての800円は血と同じなのです。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 22:13:36 ID:tTtsFN3JO
三連休で日雇いのお金が火曜までもらえない。
手持ちがマジでやばい。
というネカフェ難民の皆さんへ。

まずは伊勢神宮の方角に向かって手を合わせましょう。
この世からサヨナラしますとご報告を。
次にはるか西の方角に向かい、手を合わせましょう。
あの世で成仏できますようにと十回念じましょう。
海に入るなら、できるだけ重いものを身につけて。

間違っても、私たちの税金で養ってもらおう
などと甘えたことは考えないことです。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 01:22:57 ID:mTCghzJE0
そして臓器提供カードに署名をしましょう
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 01:37:18 ID:4gnngBAQ0
ネットカフェ難民の皆様へ、今回は普通自動車免許を持ってる人限定。

最近、巷で話題のレンタカーの回送のアルバイトですが、免許があれば
すぐに雇ってもらえますよ。
派遣先が日本全国なので、金稼ぎながらレンタカーで全国を旅行気分が味わえますよ。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 03:01:18 ID:ceUJ2kCC0
>>374
多分、そういう仕事でもネカフェ難民嫌がりそう。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 03:28:04 ID:4gnngBAQ0
>>375
車の運転が嫌いとか方向音痴には無理な仕事だな。

メリットは人間関係がない、回送のみで荷物を運ぶわけじゃないから力仕事でない。
宿代はレンタカーの中で寝れるから無料、雨風しのげて冷暖房完備。
国道沿いや郊外のネットカフェなら駅前より料金やすいとこもあるし、
カレー一皿100円のとこもある。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 07:20:49 ID:Oo1/YcFL0
のぞいてみたが不燃人物多いな


臭い臭い部屋だ。風呂入れよ。

人生デフレスパイラルども。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 08:42:02 ID:5dhuCgUE0
>>377
ネットカフェにもシャワーはあるのに、臭う人間達はシャワーを
使うのがめんどくさいとか嫌いとかなのかな?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:05:31 ID:mTCghzJE0
シャワー浴びても着替えはしないとかw
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 13:10:45 ID:mszoM/D10
これから夏本番。
入浴と洗濯は毎日必須ですな。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 16:35:39 ID:2C+XnPGZO
現住所の住民票がないからと今日も登録できなかった(T_T)

簡単に登録できてすぐに働ける所ないかな?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 17:59:49 ID:D4xwZABC0
住民票(現住所)って、別にそこに住んでいなくても登録できるはず。
だから部屋を賃貸契約で借りていない場合でも、住んでることにできる。

ヒルズのマンションじゃ怪しまれるから
そこら辺で見かけたアパートに住んでることにすれば?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 19:26:09 ID:e7eWkZ3TO
ケチな派遣会社が
わざわざ住所票とって
調べないか?
通勤希望の車検とか
任意保険も自己申告
させるだけで、個人情報保護に抵触するんで調べられないんじゃないかな?
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 19:33:11 ID:mTCghzJE0
住民票記載事項証明書を要求される。これなら個人情報に抵触しない。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 19:42:17 ID:XAMhpSLs0
>>374
なるほどね。

自分は普免持ってるから悪くない仕事だな。
まぁ一応今のところバイトしてるから、今すぐその仕事をやる
という事では無いから応募はしないけど参考までに。
どこの会社に問い合わせるの?

勤務日数と時給は?

386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 20:46:18 ID:3cxKEt9IO
仕事探してる人いたら寮ありで時給1200でにこうたい深夜手当てありの工場きませんか?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 21:27:07 ID:s7TyTV59Q
結局、自分の計画性の無さや社員になる責任の無さが原因だよな
工場勤務で寮ありなんてザラにある
半年・一年やれば小金も貯まる

後、せっかくネットカフェにいるなら無料のeラ−ニング
付いてる所も結構あるんだからパソコンの勉強すりゃいい

その後工場派遣・請負勤務で雇用保険入っとけば
半年以上働けば金貰いながら技術専門校に通えるのも
ちょっと調べればわかる

ネットカフェにいるんだから各種情報も簡単に手に入るだろう

388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 21:46:38 ID:e7eWkZ3TO
ネットカフェ難民のかたは月曜から金曜まで
普通に働きたくないんだろうな
だから皆さんの寮あるよとかスキルアップできるよとかのアドバイスは無意味かも
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 21:57:50 ID:XAMhpSLs0
>>387
まぁ、さももっともらしい事だけは言ってるね。

390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 22:08:52 ID:s7TyTV59Q
手厳しいなw
でも世の中なんてそんなもんだと思うが

企業が求めている物を勉強して身につけなきゃ就職できないのは当たり前の事
学歴にしろ資格にしろスキルにしろ持ってなきゃスタートラインにも立てない
もっともらしいというよりもっともな事だと思うが
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:09:42 ID:Z4TOYoxc0
もう既に日本経済自体が破綻してるんだよ。
派遣使って人件費抑えてみたらウハウハに儲かっちゃったからね。
そんな企業どもが定期路線から外れた連中をわざわざ正社員として雇うわけがない。
資格やら何やら取ってスタートラインに立てたとしてもそれ以上進めないんだろうね。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:15:24 ID:s7TyTV59Q
資格と言っても色々ある
一般的に取るまで時間が掛かる資格を取れば引く手あまた
手っ取り早い資格はそれなり

393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:28:11 ID:Z4TOYoxc0
>>392
一般的に時間かかるのに手っ取り早いってよく意味が分からないんだけど・・・
まぁそれはいいとして、例えばどんなのが引く手あまたなの?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:30:02 ID:HVQWkzg50
>>393
医師免許とか。
地方や離島じゃ、まだまだ医師不足という噂・・・・・・
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:46:27 ID:Z4TOYoxc0
スレタイくらい見てくれな
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:49:44 ID:Ff3lBj3fO
医師になるのにいくらかかるかな
頭だけでなく金がいる
とマジレス
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:07:56 ID:vOLLmLpPQ
医者だけじゃないだろうに・・・
探せば独学で取得可能な取得者希少な資格がいくらでもある

まぁスレ違いなので消えるよ
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:12:06 ID:vOLLmLpPQ
ああ、もう一レス
>>393
手っ取り早く取れる資格は就職に対してそれなりの効果しか無いと言う意味ね
取得に時間が掛かる資格とは別の資格の話
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:14:21 ID:BstedIVE0
孤高の芸術家を目指そう!
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:55:35 ID:0S13f8Rl0
>>398
あぁ、なるほどこっちの誤解でしたな。

>>397
取得者が少ない資格なんぞいくらでもあるけどさ、
それが派遣やら難民やってる人の就職の役に立つかって話。
どこでも経験者優遇だし。

結局道をそれた奴は排除されて下層で採取される社会になっちゃったんだよ。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 01:08:48 ID:4IPIwfcx0
>>400
>結局道をそれた奴は排除されて下層で採取される社会になっちゃったんだよ。

何だかその言い方だと昔は道をそれても何とかなったような誤解を招きそうだが
今以上に終身雇用がきっちりしていて、一度道をはずれたら
完全に終わりの厳しい時代だったと思う。

だいたい、どこの国でも下層からの逆転なんて夢でしかない。
アメリカンドリームってのはめったにないことだからドリームと言う。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 02:17:25 ID:0S13f8Rl0
>>401
なるほど。これは申し訳ない。

日本が採取のために下層を生産するような構造に変わってきたってことを言いたかったんよね。
この先どうなんのかなほんと。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 03:02:30 ID:7mvdzJDv0
ネットカフェって結局 あいりん地区のたこ部屋が全国にちらばっただけじゃん。
犯罪が増えて金持ちが狙われて治安が悪化するだけだね。また昭和初期のように
金持ちの子供が誘拐される日本に逆戻り。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 05:43:54 ID:CTg+WQ7EO
受験勉強を勝ち抜いて学歴を身につけても、
何か勉強して資格を取って正社員になっても、
企業側のニーズが変われば再構築されて終わり。
雇ってもらう側でなく、雇う側にならないと。

それにさ、大事なことを見落としてるよ。
勉強して資格を取ればとか、
半年か1年ぐらい寮付き工場でがんばればとか、
理不尽なことで怒鳴られたりしても定時まで耐えればとか、
その堪える能力がないからネットカフェ難民にまで転落したわけだろ?

今さら勉強とか常勤とか、できるわけないじゃん。
佐川やヤマトの仕分けだって勤まらないと思うよ。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 07:09:49 ID:vOLLmLpPQ
とりあえず色々と行動して言ってるの?>>>400

行動する前に言ってるなら悲観的過ぎるな

ネットやテレビはネガティブ情報に溢れてるから
それだけで世の中分かったと達観しない方がいいと思うが

ただ>>404の前半はほぼ同意
自分も身に付けた古い物を捨てて新しい勉強を余儀なくされている
で、時代に合ったやり方をつねに取り入れなきゃ駄目なんだろうな、
一生それの繰り返しなんだなと痛感している
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 08:10:51 ID:BstedIVE0
>>403
セコム大募集の予感!
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 12:00:33 ID:kCdASaRL0
ネットカフェで寝泊りするのって、それなりに金掛からないの?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 14:54:58 ID:bCGhDcu00
>>407
普通に家賃1ヶ月分くらいかかるでしょ。利用日数/月にもよるけど・・・。
ネカフェは雨の日だけとかにして晴れた日は公園とかにすれば3ヶ月もあれば
余裕で初期費用くらいは貯まるんですが・・・。
もちろん月20日稼動で考えてだけど。
そもそも食費とかいくら掛けてるんだろう。節約って意味わかってんのかなあ
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 17:20:48 ID:sVJay/cfO
計画性ゼロ。
有り金を使い果たしてから次を考える。
日錢チラつかせたら後先考えずに食い付いてくる。


こんな人種相手に派遣業始めたヤシはやっぱ頭良いわ。
法令遵守になったら廃業すりゃいいだけだしな。
ガッポリ荒稼ぎしてるから未練ないしWWW
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:21:09 ID:07nOcW6c0
>>408 そりゃぁ、昔からよく言うだろ。「貧すりゃ、鈍す」って。
411ここなし:2007/07/16(月) 23:04:26 ID:ZlvABDwi0
無責任な発言だが、正社員になれるなら、どんな会社でも良いというなら、マル
チ商法や、株式上場詐欺なんかやっている会社なんかだと、簡単に雇ってくれる。
http://firedevil.x0.com/linlinlink/reference.html
元々の「本業」は詐欺、犯罪行為だが、ダミー事業として、電話回線や、コピー機
何かも売っている。
どうせ利益なんか出ても、出なくても、良いから、営業は楽で、誰でも採用される
勿論、先の見込みなんか何も無く、入れ手も、数年、早い時は、数ヶ月で、会社は
が摘発されれば、その時点で、給料も貰えずに放り出されるが、少なくとも其れま
での間は、給料がもらえる(勿論安い)。
それでも、騙されてる「フリ」をして就職してみたらどうか、知人は、昨年、東京
港区のセレコムバリュートラストという会社に営業で採用され、半年程勤めたが、
最後には、関連会社の社長にしてくれると言われたそうである。
彼は、40代後半だが、それまで、ビル清掃なんかやっていて営業なんか、やった
事もないのに採用してくれたという。セレコムバリュートラストも、常時、HPで、
正社員募集してる。

その意思が無くても、ここ数年職安や、インターネット求人で、応募して採用された
会社は、そんなところばっかりで、職安なんかはチェックしないで、受け付けるから
だが、それなら、いっそ、と思った次第である。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 23:54:45 ID:pm7ZXR+y0
>>411
そんなつもりで新橋のアヤシイ金融屋に
面接行って落ちたんだが…
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 00:53:32 ID:AlGt+5j00
失業保険もらいながらタダで技術専門校に通うにしても
やっぱり家賃や食費はかかるわけで・・・
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 02:56:31 ID:DRuLIiqAO
俺達の税金にたかること考えてないで
働け!

人並みに恵まれた肉体か、あるいは人並みに近いはずの頭を使って
自力で稼げ!
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 07:22:56 ID:JpSdutGxQ
>>413
半年以上働けば給料の最低6割は失業保険が出る
工場なんかは給料平均20万位だから12〜13万は貰える
ネットカフェで単発で働いてるのと大して収入は変わらないと思うが?
416ここなし:2007/07/17(火) 12:44:03 ID:dhryDt+t0
最初から、「ここは腐ったところだ」と、考えて面接受ければ落ちるのが当たり
前、あいつらは、応募してくる奴らも含めて、だまそうとしてるんだから、ちゃ
んとしたところ応募するつもりで、もう一度行くんだね。
毒皿の気があるなら、そんな連中と組んでも良いだろう。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 13:21:52 ID:psDvUepb0
おい、お前等いい職場紹介してやるよ。

2勤2休で、1勤務12時間拘束(実働10.5時間)、40歳以上歓迎、
8畳ワンルームオートロックの寮アリ家賃は月2万円、時間給1250円 、勤務先 兵庫県尼崎市

 給料的には月に20万前後。仕事内容ははっきり言ってヌルイ。誰でもできる仕事。

http://www.panasonic.co.jp/mpdp/  問い合わせてみればいいじゃない


86 :今日のところは名無しで:2007/07/17(火) 06:42:48
 ネットカフェで生活するより、家賃3万以内の部屋借りる方がよっぽど安上がりだと思う

 関連スレ おい、お前等いい職場紹介してやるよ。

2勤2休で、1勤務12時間拘束(実働10.5時間)、40歳以上歓迎、
8畳ワンルームオートロックの寮アリ家賃は月2万円、時間給1250円 、勤務先 兵庫県尼崎市

 給料的には月に20万前後。仕事内容ははっきり言ってヌルイ。誰でもできる仕事。

http://www.panasonic.co.jp/mpdp/  問い合わせてみればいいじゃない


86 :今日のところは名無しで:2007/07/17(火) 06:42:48
 ネットカフェで生活するより、家賃3万以内の部屋借りる方がよっぽど安上がりだと思う
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 13:23:13 ID:psDvUepb0
>>417 激しくみす

【尼崎】松下PDP工場請負専用スレ【限定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1172497501/
前々スレ
【茨木】松下PDP工場請負専用スレ【尼崎】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1163142991/
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 14:33:17 ID:XCHG4r/RO
なんで寮あり派遣しないの?
日銭がほしいっても、日払いや、前借りできるとこ
たくさんあるだろ。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 15:00:42 ID:1rD02uc30
>>415
半年で失業保険もらえるのってこないだ改悪されて1年働いたらにならなかったっけ?
まぁクビの場合は半年のままだったと思うけど
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 17:27:42 ID:DRuLIiqAO
>>419
働かなくちゃいけないから
こいつらの希望は、働かずに
みんなの税金で養ってもらうこと
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 20:54:17 ID:xsRmzTk30
そういう決め付けはよくない。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 21:28:34 ID:DSvlIQIx0
寮なんかに住んだら会社に24時間拘束されてるみたいで
頭おかしくなりそうだ
仕事が済んだら会社の人とは会いたく無い
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:33:20 ID:nWlhy1yzO
↑↑ハァ?それはチゲーだろ。送迎に乗って寮に帰ったらはい終わりでしょ。お前はちと勘違いしてるぞ?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:36:06 ID:nWlhy1yzO
何それとも盗聴、盗撮の疑いありの派遣の寮があるんかい?
426タナカ:2007/07/17(火) 22:45:12 ID:zW0q8Y5L0
派遣とかだと別々のアパートだったり 派遣元の集合寮だったり 
派遣先の集合寮だったりする
オレが前に働いてたテクノスマイルだと派遣先のトヨタ自動車田原工場
の寮に家賃が3万くらいで住んでた トヨタの期間工だと無料なのにね
ニッコーという派遣会社の寮は東海理科のときは音羽のレオパレスだった
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 22:56:30 ID:ra3ngGZ3O
>>397防衛医科大学校
給料も出なかったっけ?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 02:12:58 ID:O+8vmeis0
>>421
生活保護をコネや団体圧力などで不正受給している連中には、
批判しないんだねそっちにも税金は使われてるのに。
怖いから?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 05:14:09 ID:GCE1nqfo0
>>425
拘束時間過ぎたら会社の事は思い出したくないんだ
金稼ぐ以外にはかかわりたくないよ
会社の人間と呑みに行ったりするのもできればイヤだ
俺は家あるからこれから寮に住むこと多分ないけどね
4305年前の話:2007/07/18(水) 12:53:48 ID:6A0EPV2l0
前に職安の紹介で入った新宿の電光看板会社は、入った初日、会議室に入って
みたら、30代前後の奴と、50代前後の奴等が半分ずつ、十人ぐらいいた。
その後、社長が入ってきて、仕事内容の説明を始めたが、その説明を聞いてど
う考えても詐欺としか思えず、昼休みに他の奴等に「この会社の仕事は、どう
考えても犯罪じゃあないですか、こんなところに勤めていたら後からえらい事
になるんじゃあないですか」と、言ったら、50歳代のおっさん等は、「俺等
の歳になれば他に雇ってくれる会社なんか無いから、こんなところでも、勤め
るしかないんだ」と言われた。
聞いてみれば、中学生や大学生の娘がいるそうな。その後、俺は直ぐ辞めたが、
おっさん等は勤め続け、俺は辞めて半年後に会社に電話したら、もう、繋がら
なくなっていた。
その会社名で検索したら、今、裁判やっている。あのおっさん等は、最後は給
料貰えんで、放り出されたに違いない。潰れる事が解った時点で社長は、証拠
書類持って」行方をくらませた。経済犯罪なんか、簡単に実証できるかい。
あのおっさん等の幾人かは、今頃、自殺しとるかもしれんな
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 15:43:45 ID:m/kWtpnmO
>>430
別に、普通によくある話だろ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 17:07:12 ID:jOdpy5uN0
投票出来る奴いたら、自公以外の政党に忘れずに投票しといた方がいいぞ

自公が勝つとグッドウィルやザ・アールみたいな悪徳派遣業者がますます栄えて

今よりももっと盛大にピンハネされるようになるぞ
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 21:06:38 ID:XYLJ0dHW0
>>427 学生の身分は防衛省(庁)の特別職員なので給料でる。ついでにいうと防衛大も同じ。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 22:05:23 ID:m/kWtpnmO
>>432
在日米軍を本気で追い出そうとしてる奴らには
危なっかしくて政権など任せられない。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:01:37 ID:bZHRTcNc0
たぶん、共産党すらそんなこと本気じゃ考えてないぞ。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:19:30 ID:grOGEJ07Q
>>428
スレ違いなだけだろう
在日叩いても彼らの生活変わる訳でも無いし
あなたがデモとか行動してるなら見上げた物だが
ただの憂さ晴らしならそれこそスレ違いだね
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 01:23:43 ID:htt9XGJS0
2chに書き込み出来るネットカフェ 横浜駅近辺 なければ 川崎あたり
でも知ってる人居ますか?
 もし明日行ってみて書き込み出来たら¥1000振り込むから教えて下さい
メールにて [email protected]
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 12:14:07 ID:TsWPTECZ0
>>436
>>428は在日とは一言も書いてないし日本人でもコネや団体圧力などで不正受給
ている連中はいるわけだが?
>>436は在日嫌悪派か?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 20:43:36 ID:zgkvVmgRO
国籍で差別するって、いつの時代の発想だよ?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:25:13 ID:wRCzUMZzO
スレ乱立の協力をお願いします!目標20

【スレ立て時間】
本日23時頃
【板名】
アウトロー
【板のURL】
http://human7.2ch.net/4649/

【タイトル】
ジャブボーイ◆gkHPRUOY92引退しろ!
【本文】
すぐにな
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:36:50 ID:OoBRCMUd0
ネットカフェ難民の唯一の息抜きが秋葉原のメイドカフェに行って癒される事だと
新聞の記事に載っていたけどそんな奴ばかりなのか?
どうせ政治にも無関心 社会保険もナシ ほとんどが日雇い労務者
こんな生活していればそのうちに死にたくなるよな

死ぬ前にお前たちの体の全臓器でも提供したらどうだ?
最期に他人の役に立つぞ くれぐれもテルテル坊主にはなるなよ!
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:40:23 ID:77cFjyLZ0
毎回TVで放映されてるのは日雇い&日払い系の派遣ばかり・・・

なんで寮付きの月雇いの派遣で働かないのか?
不思議だ。なんか特別な理由でもあるのかな?と思う。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 01:15:04 ID:LPRk90lAO
殺し屋と同じ
まず最初に考えるのは、逃げ道の確保
だから寮には入らない
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 02:27:18 ID:u/8WCDqx0
寮に入らないのは結構だが、働いたり働かなかったりの
日雇いの根なし草ずーっと続けてるんじゃ、のたれ死にだね。
楽な方向へ逃げ進んだ結果だね。

そうだな、さしずめ、
バックレますたスレの住人達の成れの果てだろ?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 08:12:54 ID:7Vk1Fqcq0
>>442
日雇いじゃないと生活していけないんだろ。
ある程度の蓄えがないと月給には切り替えられないと聞いた。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 09:38:41 ID:wx5Fbu4X0
で、根性がないから、ある程度のたくわえる前に
金使っちゃうわけだ。だから日雇いのまま。
生活が変えられないんだな。
やっぱり単細胞生物で、目先の事でしか行動できないんだよ。

こいつらをエサにして、大もうけしているのが
フルキャストだのグッドウィルなわけだ。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 10:47:44 ID:2+gb6cSf0
月給制でもガンガン使う奴は使うよ
前借りするとかサラ金行くとか
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 12:08:14 ID:afK7EiH80
パチンコやパチスロや競馬や競輪や競艇などで、月給を使い込む奴もいるね。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 12:17:24 ID:LPRk90lAO
ろくに貯えもできず、いつまで経っても日雇い生活。
やがてケガや病気をきっかけに野たれ死に。

しかし、だからといって不幸だと言い切れるだろうか?

ぶん殴ってやりたい上司や得意先に笑顔で頭を下げて
その代わり人並み以上の給料と持ち家と家庭があって
それが本当に幸せだと言い切れるだろうか?
450:2007/07/20(金) 12:36:31 ID:WdJBSYxNO
身分証ないんだけど就職できますかね?一応年金手帳はありますがあと前に務めていた会社が辞めさせてくれなかったので失踪みたいな形で出ていったんですがやっぱり保険とか作るときバレますか?変な質問ですいません
451:2007/07/20(金) 12:39:49 ID:WdJBSYxNO
あっあと貯えは昔から貯めた分があるんですが未成年なんでアパートとか借りれませんよね?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 12:40:28 ID:qyhRyPyI0
検索で見つけたけど、どーよ!
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
http://coneme.net/
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 14:32:29 ID:q4soawyV0
>>449
だーから、難民やろうが本人が好きで幸福だと
思ってりゃいいんだが、連中って
てめぇの計画性のなさ棚に上げて
もっと金がほしいだの、ちゃんとしたところに住みたいだとか
ちゃんとしたところに勤めたいだの
ほざいているだろ?

っていうかおまえさん自身、
>ぶん殴ってやりたい上司や得意先に笑顔で頭を下げて
>その代わり人並み以上の給料と持ち家と家庭があって
>それが本当に幸せだと言い切れるだろうか?
どうやら両親見て、くだらねぇヤツラだとか思っている様子。
おまえさん自身が、生まれてきたの後悔しているのか。
悲しい話だが。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 14:33:51 ID:XBVT+l2OO
>415十月より、変わりますよ〜一年働かなきゃダメよ。クビは半年。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 19:16:49 ID:Luy7KQJB0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。
456また自民党、失言!:2007/07/20(金) 19:31:28 ID:in42fWGN0
麻生外相が「アルツハイマーの人でもわかる」と大失言!!!!

7月20日、麻生外相が、中国に米を輸出する話をした際、
「78000円と1万6000円は、どっちが高いか
アルツハイマーでも分かる」  と発言。

ホントに最近どうしちゃったの〜〜自民党は〜〜〜
キュウマさんの次は麻生さん、また失言しちゃったの〜。
まったく、最近多いよ〜〜失言が〜〜。
ホント最近の自民党はどうしちゃったの〜〜。
最近ほんとたるんでるよ!!!安倍さんまたかわいそうねえ。

457名有り:2007/07/20(金) 20:01:29 ID:PsbAPwEY0
テレホンアポイントのバイトやれ、時給は、良いし、
誰でも雇う。
池袋の光通信なら正社員でも簡単に採用される。
458ここなし:2007/07/21(土) 00:52:34 ID:Ky3PWlZ50
漫画ゴラクで、平松伸二が、ネカフェ難民に凄まじく、悪意に満ちた漫画を描
いてたぞ、しかし、ここの問題を真剣に取り上げようとしてるのが、雨宮かり
んみたいな、反体制派カルト作家や、週刊金曜日みたいな雑誌しか、ないとい
うのも情けない。
http://www.kotolier.org/ann/index.html
ところで、お前等、雨宮かりんとか、週刊金曜日って知ってるか?
この「問題」を一番手っ取り早く、政治家に訴え、何らかの「対策」を取って
貰おうかとすれば、ロフトプラスワンで、イベント組んでもらって、そこに行
って社民党か民社党の代議士に直接訴えるしかないのに、其れぐらいの「行動」
も、「訴え」も出来ぬようなら、お前等自分等の「球状」を嘆く「資格」も無い
ぞ。
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 02:00:34 ID:+k9gl16K0
ネットカフェ難民たちはみんなが無気力で政治になんて関心がないから
何を言っても無駄だよ
その日暮らしが好きなんだもの 将来の事なんて考えない奴ばかり
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 06:23:03 ID:EKn8xZ1s0
正社員なので
"俺は将来を考えている"と
思っているとしたらかなり痛い奴だ
462:2007/07/21(土) 07:22:53 ID:P7Q3zmvKO
アパート借りれる位の金は貯まった!でも未成年だし身分証になりそうな物は年金手帳ぐらいしかないしもちろん保証人や保証もないけどアパート借りれますかね?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 08:59:41 ID:jqNoLwOD0
未成年なのに年金手帳もってるの?
大家が納得すれば大丈夫
俺は中国人にワンルーム貸している
滞納も今まで無い
464:2007/07/21(土) 12:24:20 ID:P7Q3zmvKO
一応正社員で働いてたから!月いくらで貸してるんですか?あと場所はどこら辺ですか?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 13:28:11 ID:zA2xHlk20
難民とかいいながらとりあえず職があるんだからいいよね。
1年くらい無職だけど派遣とかで応募しても面接すら行けないよ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 13:41:44 ID:osEJPUUC0
ここは他人に厳しく自分に甘い人の宝庫ですね
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 14:44:56 ID:eSZWkWtM0
あれだ、間引きして残された果物だな。養分満点で甘くなってる奴。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 16:25:05 ID:Kicsm+Li0
>>462
保証人いらない賃貸もある。レオパレスとか敷礼金、保証人不要じゃなかったか?
ただ、その分家賃は高めらしい。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 17:57:03 ID:GYc7uQxdO
>>458
手っ取り早く訴えたければ、割腹自殺すればいい。
ネットカフェの個室で、ウェブカメラで中継しながら。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 21:41:28 ID:lncSTWep0
>>464
家賃4万5000円だよ
場所は大阪市
別に中国人に貸したかった訳ではないけど
不動産屋が探して来た人が中国人だった
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 23:18:20 ID:BspkpWa40
ネットカフェ難民にいたっては、
社会の制度、雇用の制度云々の話以前の問題。

難民は、他力本願でおんぶにだっこ主義。
社会主義国や共産主義国に移住すれが良いのに、奴らにとって天国だろ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 23:24:14 ID:eB3lYYKM0
ヒント:
入国拒否
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 01:01:41 ID:6Di3owwp0
いや、あいつらにとってはこの国こそ天国。なにせ、ネカフェがあるからな。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 01:15:03 ID:Uv9C9Y57Q
金無いとか言って丸々太ってる難民見るとなんか違うだろ、
と思ってしまう
まぁインスタント系ばっかり食ってたら太りやすくはあるんだろうが・・・
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 14:21:05 ID:16GVpwr/0
でも、歯はボロボロだわな。
内臓もどーなってんのかしらんが。
476ここなし:2007/07/22(日) 17:43:58 ID:LBZd5sx90
おまいら、全部、本当に田舎帰れ、それで、全部解決するだろうが。
当面の生活費稼ぎに、マルチや、上場詐欺の会社入れと書いたら、
家族が泣く(?)、なら、泣いてくれる、家族の元に帰れば良いだろ
う。同じネカフェこ行き続ければ笑われる(?)、余裕のある奴の発
言だ な。
社会経験無い奴等が、甘えとるとしか思えん。平成電電や、近未来通
信で、末端社員が全部捕まったかよ。犯罪企業が嫌なら、池袋の光通
信にでも行け、誰でも採用されるわい。あそこで、世の中の厳しさと
いうもの知って来い。
詐欺会社が良いなら、どこでも電話しろ
http://bbs.kodama.com/bbs/mikoukaikabu/
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 18:31:46 ID:kfE3FhtrO
難民ってテレビ局の捏造じゃないのか?いないぞ。
478ここなし:2007/07/22(日) 19:22:40 ID:LBZd5sx90
今、図書館から借りてきた雨宮処凛の「生きさせろ」(太田出版)という本を
読んでいるが、現状を少しでも改善したいという気がある奴は、読んでみるん
だな。
どこの図書館でも、リクエスト出来るだろう。届いたなら、携帯に連絡してく
れるようにしてな。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 19:55:00 ID:0mLp/mZP0
>>478
図書館で借りて読んだけど別に現状は変わらない
ただ工場のクリーンルームって危険なんだなぐらい。
480よしひろ ◆FjHZktgur6 :2007/07/22(日) 22:24:40 ID:DkS5bP3K0
 ネットカフェ難民の方の味方になるネット政党誕生!!
日本国民労働党はネット発のネットカフェ難民〜ワーキングプアまでの貧困労働者
を救済する政策を実行するネット政党です。ネットカフェ難民〜ワーキングプア
の方、党員・党友となって日本の労働問題を解決しませんか?
みなさんのご参加お待ちしています
日本国民労働党 サイトアドレス: http://www.nnlp.jp/
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 06:55:42 ID:8itZCW/s0
>>474
ネカフェ難民が太っているのは、リアル池沼にデブが多いのと同じ理由。
辛い事をしたがらないからだね。
運動する:疲れる、辛い
食う:美味しい、楽しい
482ここなし:2007/07/23(月) 12:24:44 ID:Y2BI6KiO0
先程、近所の役所で、不在者投票について聞いてきたが、前の住所に住ん
で無くて、移転手続きもされていないなら、投票用紙は、届いてる筈で、
前の大家か、新しい居住人が捨ててると思う。
投票用紙を受け取ってるかどうかは、関係なく、選挙人名簿の登録が、抹
消されてるか、どうかで、投票できる。出来ぬ。が決るが、登録が生きて
るか、どうかは、それぞれの地域の選挙管理委員会に本人が直接聞かねば
答えられぬそうだ。投票用紙貰うのに免許証等が、必要だったかまでは聞
いてない。確か、必要なかったと思うが、ちなみに東京の選挙管理委員会の
HPは、ここだ。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/
「選挙管理委員会」と、各地の県名で、複合検索すれば、それぞれの委員
会が出てくる筈だ。あとは、直接、電話で聞くんだね。
今日、朝のNHK政見放送を観てたが、「ネカフェ難民問題」の解決策を
公約に掲げていたのは、共産党だけだったな。
まあ、どこに入れるかは本人の勝手だが。

483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 12:57:12 ID:TPLMrrSFO
>>482
句読点がメチャメチャ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 13:06:33 ID:vo+ilmtc0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183730933/667

2ちゃんらー全員参加だお( ^ω^)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:12:24 ID:Y2BI6KiO0
ところで、血を売れる病院って誰か知ってるか〜。今の相場は、幾らだ〜。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 20:40:14 ID:TPLMrrSFO
ネットカフェ難民の血なんて、ただでもいらねえ!
という普通の感覚がわからないのか。


合掌
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 00:06:28 ID:3WKZdsPj0
よほどのレア(RH−とか)じゃなければ
ネカフェ難民なら低脂肪牛乳と同じくらいの価格じゃないのか?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 00:07:58 ID:D5TeCn3MO
ネットカフェ難民の血液って
栄養状態めちゃくちゃ悪そうだな
ろくに栄養学も学んでなさそうだし
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 00:18:42 ID:ZZf0TBU40
ネットカフェ難民なんてマスゴミが作り出した造語だよ
正しくは進化系ホームレスだな
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 07:01:19 ID:BSQnEZC40
進化なのか?退化じゃないのか?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 10:33:05 ID:SChnSihbO
ネット時代の新しい形のホームレス。
だが、ホームレスだ。

こんな奴らに難民という言葉を使ったら
本当の難民に失礼だろ?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 11:22:33 ID:juK+GOYOO
金持ち→金持ち業者もしくは金持ち層に関わる企業を使う。
金持ち企業→また金持ちの人がしている仕事に金を使う。
=お金は世の中にマワリません。
下流層→コレマタ、お金持ちが関わってる仕事にお金を使う。
お金持ち→下流が関わってる仕事にはお金は使いません。

二極化だね〜
勿論、ネカフェ難民にはお金はマワッてきません。



合掌
493健康知識:2007/07/25(水) 13:21:59 ID:SHdXOFBi0
ネットカフェ難民全員に警告

曲がったイスにすわってると、背骨がまがるぞ。
背骨が曲がれば、仕事ができない体になって、結婚もできない悲惨な人生を
おくるようになるぞ!!

ちゃんとした布団で寝なさい。せまくてもちゃんとした家を借りなさい。
食べ物は、野菜を多めにとること、野菜ギライは野菜ジュースを飲め。
おにぎりは速効性のエネルギーになる。
お肉は少なめでいい。
体はなるべく寝て、エネルギーをたくわえること。
夏バテには十分注意すること。
頭がつかれたときは、卵とごはんと甘いものがいい。
体のつかれは、グレープフルーツジュースや梅干し、卵や肉がよい。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 14:33:31 ID:SChnSihbO
>>493
も少し勉強したほうがいい。
栄養学の知識なさ杉。

あと、背骨がどうこう以前の問題だ。
ネットカフェ難民やってる時点で結婚は無理だろ?
本人達も馬鹿じゃない。その辺は理解していて、
三次元のまともな恋愛は諦めてるはずだぞ。
495ネットカフェ難民になろう!:2007/07/26(木) 01:10:21 ID:wLjQNhqG0
ばかやろう 結婚くらいよゆうだ
496警察不合格保坂 :2007/07/26(木) 01:50:33 ID:zncb5Akd0
そうだ! 女の子は、結婚をしなきゃいけないように洗脳されて育つんだ!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 13:17:23 ID:WC+dsFqUO
確かに、後先何も考えなければ
紙切れを提出するだけだからな
架空の住民登録がバレて抹消されてなければ、だが
498ここなし:2007/07/26(木) 16:56:28 ID:XbJeFgR/0
>>494
光通信に行けよ。俺が、【自立支援】ネットカフェ難民を泊めるスレ2に書いた
事を読め、仕事も、住むところも、友達も、奥さんも、手に入る。
女にもてぬ奴は、仕方が無いが、もてるけど、仕方なしに、ネカフェ難民や
っている奴なら、全てが手に入る。
まあ、9割以上の奴等は、やって行けんだろうがな。今の生活から抜けたくて、
歯を食いしばってもやろうと、いう奴は、試してみるが良い。
499ここなし:2007/07/26(木) 23:36:22 ID:XbJeFgR/0
今、男と女じゃ男の方が圧倒的に多い、しかも、若い奴等で、比較すれば
その差は歴然、しかも、女は外見で判断されるし、元々一割は一生結婚せ
んと言われてるし、当然、結婚できぬ野郎の比率が高まるのは当たり前で
ある。
しかも、男も、性格、容姿で判断されるからもてぬ野郎は一生チョンガー、
の可能性が高いのは当たり前ではないか、現実を見ろ、しかも、仕事に就
いてる奴と、就いて無い奴では勝負にならん。
それが嫌なら、早く、難民生活から抜け出す事を考えるんだね。これ見て
光に行きなさい。
http://society6.2ch.net/hikari/
500ネットカフェ難民になろう!:2007/07/27(金) 00:12:57 ID:MW6hiP1/0
けっ ばかやろう
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 03:58:51 ID:Dtytf6iKO
何度も言うが「ネカフェ難民」は「都市伝説」だ!そんな奴らいる訳ね〜んだよ!



合掌
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 05:51:30 ID:MJdVF39iO
はぁ?現実が見れないの?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 07:34:44 ID:H5sOMsOY0
ネカフェ難民なんかいないよ。
いるのはネットカフェでホームレスっぽい生活やっている奴
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 07:48:29 ID:uQ5vRcue0
大新東ヒューマンサービスへ行ってみな 満足する
大新東ヒューマンサービスへ行ってみな 満足する
大新東ヒューマンサービスへ行ってみな 満足する

なぜかって? 待遇が言うこと無しだからさ!
なぜかって? 待遇が言うこと無しだからさ!
なぜかって? 待遇が言うこと無しだからさ!
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 09:41:33 ID:ebnAOzUgO
派遣先で労災事故にあって労災申請しなよ
その際病院で労災です。と言う事
派遣会社との問題突然の解雇には労働福祉事務所に相談する
最寄りの役場で住宅保護を申請してみな
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 09:53:01 ID:35GuYfBWO
つーか、ネットカフェに毎日入り浸れるだけの金があるなら裕福だろ。
貧乏の認識おかしいってw
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 10:24:41 ID:ebnAOzUgO
確かにな
だが住宅難民であるのは確か
住所がない為に職も安定しない訳だろ
なら住宅保護を受け新たなスタートをする
制度を利用する権利はあるんだからね
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 12:14:11 ID:QgeAu+jj0
ネト難民が働くのやめたら、「住所不定無職」だということ
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 18:51:07 ID:Dtytf6iKO
ネカフェ難民は「都市伝説」だっちゅ〜の(ノ>д<)ノ



合掌
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 20:20:25 ID:b1HA4y3h0
社会学のとある本に、保守的な上層階級は少数派であってもいろいろな社交資本
やらなにやらで大きな政治的動員力をもっているから選挙において多くの場合
有利だった、ということが書かれてあったのを思い出す。

さきほどテレビで見たワーキングプアの若者は、どこに投票しても無駄だという
あきらめムードで、選挙に行くかどうか分からない、というような返事をしていた。

やっぱり世の中ってこういうものなんだろうか。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:05:18 ID:RyaIXq+40
まぁ公明党には誰もかなわないよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 00:41:47 ID:iZcIitRJ0
ネットカフェ激戦区で1H辺りの料金安くないと厳しいんだろうな
(地方にあまり居ない理由ね)

ずっと不思議に思ってるんだが
ネカフェホームレス同士4人前後でシェアハウスOKの物件借りたら
全てが解決する気がするんだ、保証人は保証人協会使用でおkだし。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 02:29:26 ID:X7htybvJ0
>>512
それが出来るほど社交性がある人間なら
ネットカフェ難民に普通はならないよ。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 08:00:02 ID:MZiMNNyc0
社交性ってか我慢の問題かもな
昔家族で狭い家住んでいて自殺者がどんどん出たので
国の方針で住宅建設の促進が始まったらしいな
515ここなし:2007/07/29(日) 15:46:16 ID:/u7FJ/H/0
>>495>>496>>500
ここで、「優しい」事を書いてやる事は、いくらでも出来るが、所詮、「同病相
憐れむ」「傷の舐めあい」にしかならぬから、現実を知らしめたのだ。
それにより、この「逆境」を抜け出す為のバネにしようとは、何故考えののだ。
「傷の舐めあい」などしてても、「現状」は何も解決せん。
ひとつ良い事を教えるが、俺は、光で何年もバイトしてたが、その間、女からは
何人も言い寄られたぞ、俺の身分は不安定なバイトという事は皆承知してたのに
な、何が言いたいかと言えば、昔、言われた三高なんか関係なく、相手を好きに
なるか、どうか、という感情に「打算」を持ちこむ奴は余りいないという事を言
いたいのだ(あそこで誰かとくっけば、俺はあんな会社で正社員にならねばなら
んから言い寄られても付き合わんかったがな)。
要するに、「もてるやつ」ならどれ程、甲斐性なくても「もてる」もんだ。地方
で公務員や、銀行員職のような堅実な仕事に就いてても、異性からは一生相手に
されん奴は幾らでもいる。
その為にも、早く現状を打破する方法を考えるんだな。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 21:19:05 ID:o2+GULaI0
与党自民党は大敗、民主党が大躍進の模様。
これって、ネットカフェ難民対策に何らかの形で寄与するの?
517警察不合格保坂 :2007/07/29(日) 22:18:52 ID:Aw8U+R2Y0
民主党が大躍進で、難民の人生大逆転かも?
             ∧_∧
            ((*^∀‘/^) おっおっお
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
  難民さんバンザイ        ヤッター  エライー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(*‘∀‘))*‘∀^ )(ヽ    )')((‘∀‘* /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | (    )
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:26:30 ID:o2+GULaI0
>>517
大逆転は無いとしても、
例えば、
フリーター/ニート対策、ネットカフェ難民対策、再チャレンジ問題などで、
今になってフリーターの定義すらロクにできなかったのはいかにもマイナスだったかな?

ニートだのネットカフェ難民という用語はともかくとして、
フリーターという用語は何も最近新たにポッと出てきたわけでもあるまいに・・…。


519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 23:30:36 ID:Cw3DXT7r0
>>517
大逆転どころか、止めを刺されるリスクがあると思うけど。
派遣の規制が強化された結果仕事がなくなって
ネットカフェにすら泊まれなくなるという最悪な事態が十分ありうる。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 00:00:12 ID:DLcVuBjwO
いや、派遣はなくなった方が良い
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 00:01:13 ID:h8+unauj0
派遣の雇用条件が良くなれば企業は派遣を控えるだろうね

派遣は仕事がなく無職へ
派遣より低賃金パート・アルバイトへ転換
正社員は人員不足でさらに職場環境悪化だわ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 06:18:16 ID:t1eLhb9m0
いや、将来を考える企業はちゃんと派遣使えなければちゃんと正社員増やすよ。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 06:19:28 ID:t1eLhb9m0
いかん。寝不足でちゃんとが重なっちまったw
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 08:55:52 ID:7sboHd5M0
どうしても正社員必要だったら派遣から引き抜けばいいのだ
雇う側なんかどうにでも選択できる
1から教育する必要なんか無し
525祝電:2007/07/30(月) 16:58:22 ID:roQjg8wz0
ハケン圧勝!!  自民 記録的大惨敗!!
客寄せパンダしか勝てず!

弱者イジメの自民 大惨敗 
日本中の弱者が自民に神の鉄槌(てっつい)!!
金魚のフンの公明党も大惨敗!!
おそらくこれから消滅していくでしょう。

新リーダーが弱者に光をあてれば、日本の闇ははらわれる!!
ネットカフェ難民  大勝利!  人生大逆転!!
暗黒の時代に終止符!!  これからが本当の日本の世!!

小泉・ブッシュの闇の「弱肉強食の時代」は今日で終わった!!
すべての弱者に希望の光あれ!!
ハケン大圧勝 おめでとう!!
526祝電:2007/07/30(月) 17:00:32 ID:roQjg8wz0
ブッダの言葉
「弱者と強者はいれかわる」
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 18:27:25 ID:347qhj/W0
大新東で◎ 運転手

大新東で○ 運転手

大新東で● 運転手

タクシーに乗るより 楽

タクシーに乗るより 楽

タクシーに乗りより 楽
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 20:03:14 ID:cUyrCUIp0
>>525
まぁ、圧勝だの大逆転とか無いだろうが、
「あんまり調子に乗るなよ!」 とか
「ナメるな!」
というメッセージだけは
表せたんじゃないかな?
529ネットカフェ難民になろう!:2007/07/30(月) 22:17:37 ID:I/QNc0JD0
ばかやろう
530ここなし:2007/07/30(月) 23:30:24 ID:JCm7qWhd0
ネカフェ難民問題解決策を選挙公約にかかげていたのは日本共産党だ。共産党は、
二議席も、議席を減らしたのだ。
まあ、例え、2〜3議席増えても、何の対策も「出来ぬ」かも知れぬが、社民党も
減った。ここに書き込んでいれば誰か、「なんかしてくれる」とは、思わん事だ。
せめて、民主党議員でも、HPと、メルアド公開してる奴なら、対策出してくれと
Eメールでも打てば、(運が良ければ)何かしてくれるかもしれぬ。
なんも、してくれんかも知れぬが、やらなければ何も始まらない。取り合えず、俺
は、以前、雑誌の投書欄で知り合い、今度、当選したTさんに何か対案を出してく
れるように頼んどいてやるよ。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 23:40:56 ID:nISCMKkVO
ネットカフェ難民の問題を、本当に社会や政治のせいだと思ってるのか?
バカ?ネタ?
532ここなし:2007/07/30(月) 23:58:40 ID:JCm7qWhd0
>>531
半分、以上は本人の問題だと、どいつも、こいつも、言わんでも解っとるだろ
うよ。
それで、恥も、外聞も捨てて、本気で立ち直ろうとすれば、どうにか出来るか
もしれぬ。という事も、(どいつも)理解出来てるだろうよ。
だけど、「弱者」というのは、(自分の力で)頑張れないからこそ「弱者」な
んだよ。
政治家が、本当にこの社会の「弱者」の事を考えてくれているなら、ネカフェ
難民以前に浮浪者なんかいる訳無いだろう。お前等の「問題」は、比較的直近
の問題だから、と、直接、訴える事を勧めたんだ。
昔、釜ヶ崎で炊き出しのボランティアに行った小学生の子供等に、おにぎりも
らった野宿のオッサンは、涙流しながら、「わし、後、一週間で死のうと思う
とつたけど皆の顔を見たから二週間になったわ」と、言ったそうな。
この意味が解るか。
533ここなし:2007/07/31(火) 00:11:35 ID:aCfzEckD0
>>531
お前が、自分でどうにか出来ると考えているなら光通信に正社員で入れるように
紹介してやるよ。誰か紹介して、そいつが、半年以上勤められれば、紹介した奴
には十万円くれるしな。
毎日、ノルマ、ノルマで、一時過ぎまで働かされ、成績悪ければ、凄まじい剣幕
で怒鳴り散らされ、蹴飛ばされる。それでも、あんな会社で何年も勤めて社内結
婚して、家まで持っている奴がいることも事実だ。俺は、何年もバイトしてたが
最後まで、正社員になる気にはなれんかったわ。
やってゆけるという奴がいるなら、幾らでも紹介してやるわ。(あんなところ、
「紹介」無くても誰でも入れるが)
534重田康光:2007/07/31(火) 00:30:54 ID:ph6Z3r6A0
呼んだぁ?(;´ρ`)
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 00:35:57 ID:aGEcEk9XO
すぐに辞めていく派遣やバイトって「給料安い」とか「会社の質が悪い」
とか批判ばかりして、自分を改善しようと思わないんだよなぁ。
自分は間違ってないと思ってるんだろうけど、
間違ってるから定職に就けないんだよ。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 02:30:41 ID:rQYdLvoi0
>>535
安い給料でも文句言わなくする改善か
それを改善と思うも思わないも本人の自由だから
いいけどね
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 03:16:05 ID:aGEcEk9XO
>>356

安い給料の仕事にしか就けないのは、自分自身に問題があるからだろ?
文句あれば起業すれば?
高給貰ってる人は、学歴で差を付けたり人脈とかコネ利用したり、凄く努力して生きて来てる。
会社が儲けたからって、みんなで仲良く分配なんてする訳ねーだろ。
努力しないで不公平を訴えるなんて論外。

適当に学校行って、適当に生活して来た奴はそれなりの仕事しかないよ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 07:39:56 ID:FCsp4a0y0
>>537
アンカー間違えてるが
あなたが自分の給料が高いと思うのも
安いと思うのも自由だ
539ここなし:2007/07/31(火) 09:20:11 ID:PE32tv1J0
弱者というのは、自分独りで、「頑張れ」ぬから「弱者」なんだよ。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 09:25:51 ID:PY7Zq9/QO
てかここネカフェ難民の派遣のスレだよな?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 13:04:10 ID:hdoaUnLn0
>>539
一人で頑張っていると思うのもあなたの自由
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 20:34:03 ID:W10WN0wf0
>>540
Yes
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 00:50:35 ID:MJN3m7EG0
まあ今回の参院選の結果で
派遣労働者の中で、特に日払い人夫を
相手にしても、票に結びつかん事は実証された。

ネカフェ難民の闇は深い。
ネグラは明るくても…
544役員先生:2007/08/02(木) 01:45:35 ID:FYrxgocIO
お前ら仕事選んでないとか言っておきながら実は選んでるだろ?
貧乏で後ろ盾もないクズの癖にまだ大丈夫とか逃げてきた結果だよ(笑)
ガテン系ですら雑用は派遣の時代だからな。
もう正社員なんてなれないよ。
35になるまでに人生の幕を閉じる準備しとけよ(笑)






まあどうしようもないならうちの会社に来れば30までなら雇うよ。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 07:06:31 ID:cJa7EwCx0
難民では無いが36だ
仕事は選んでいる
学生の頃はガチで金無かったから選ばずやってたなあ
546ここなし:2007/08/02(木) 13:03:09 ID:PkebaLDj0
水商売か掃除業界か光通信に行け。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 17:00:59 ID:wH1knrdw0
好きでやっているネカフェ難民のクズなんかそのまま放っておけよ。

いちばん助けなければならないのは
病気や怪我で、『心の中では意欲も向上心もあるのに』
思うように生きていけない人たちだろ。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 19:41:52 ID:nH8rPZRh0
病気やケガで働けないのは年金なり保険なり
おりるんじゃないの
こういった人とか障害者とかがみんな向上心ある
ように見えるのは誤解らしいぞ
549ここなし:2007/08/03(金) 00:04:33 ID:GRdESqLy0
雨宮かりんの本に書いてあったが、今、日本国内のフリータ、不安定就労者は
約145万人なんだと、就労者の三人に一人はアルバイト、ぱーと、派遣社員
なんだから、それらを含めればもっと多くなる。
創価学会が約600万人で、自民党にモノ申せるなら、それらの票を吸収して
組織化できる団体があれば、政府も、ネカフェ難民問題を含めた、不安定就労
問題解決の為に何かやろうとするだろうが、ここに書き込んでるような連中は、
選挙にも行かんかっただろうから無理だろうな。
(信用できたか、解らんが、こないだの選挙でとりあえずは共産党に入れるし
かなかったが、入れた形跡もない)
請負と、派遣労働に従事させられとるやつらが、社内不正を告発するスレッド
を立てて、それをマスコミに知らせれば、それなりの効果もあるかと思えるが
もう、立っとるかな?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 12:22:59 ID:jvwnm90sO
>>549
句読点が多すぎて読みにくいが、
不安定労働者が多いとなんで問題なんだ?

無駄な人件費を削れるから企業の業績にはプラスだろ?
企業が儲からないことには、景気は上向かないんだぜ?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 14:20:01 ID:3OSrdHPKO
ネットカフェ難民って本当にいるの?
美形だったら無償で泊めてやるぞ。その代わりフェラくらいして下さい。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 14:29:20 ID:zzZk1xdPO
おれも派遣だが今月の給料は50万にですたよ

ちなみに特殊技術派遣なので一般派遣ではないよ
553ここなし:2007/08/04(土) 00:33:45 ID:kgDwxbRu0
足立区でネカフェ難民が置き引きで捕まったぞ〜。救援活動を急げ〜。
554警察不合格保坂 :2007/08/04(土) 00:46:16 ID:/gLNwOQL0
フルキャストが、救援活動に行けば?  暇だろ?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 08:42:21 ID:qdeKjlCO0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り法律から生活を立て直せる。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

参加して国を動かすお( ^ω^)
556今日のところは名無し:2007/08/04(土) 09:20:29 ID:kgDwxbRu0
こういうサイトがあったぞ。
http://www.freeml.com/ajeende/266
557ネットカフェ難民になろう!:2007/08/04(土) 11:13:44 ID:tPcVBt5r0
ばかやろう
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:52:13 ID:eVqCcrGFO
ネットカフェ難民に朗報?

【御客様名】大手電機メーカー
【現場住所】中国地方のとある市
【作業内容】DVDカメラ組立 検品
【作業時間】8:30〜20:30(拘束12H実働10.75H)※夜勤シフトアリ
【給与】9775円※時給850円
【勤務日】4勤2休
【期間】即日〜最低1ヶ月間(延長の可能性アリ)
【赴任交通費】会社支給
【宿泊費】1000円/日 スタッフ負担
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:19:41 ID:uFgwPh5EO
>>555
そんなバカげたプランで、
どことどこの選挙区で
何票ずつ取れて、
何議席になると思ってるんだ?

搾取してる奴が悪いんじゃない。
搾取される奴が馬鹿なんだ。
その馬鹿の典型だな。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 02:59:10 ID:E7Sn6slV0
みなさんやはり製造業の派遣ですか?
この業界は中国の影響もろ受けてるからこれから
もっと人件費削らないと国内やばいんだよね。
まぁ来週にでも派遣の営業と値下げ交渉だわ
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 03:28:56 ID:kN43fcb1O
第一生命経済研究所はこのほど、年間の所得が2000万円を超える富裕層の人口が、
日本で90年から05年の間に2倍近くに増えたとする調査リポートをまとめた。

この層の消費総額が06年は02年と比べ3割増の10兆円規模に急拡大したとも指摘。
景気拡大を背景に、富裕層の増加とその消費意欲が個人消費拡大に貢献している
実態が浮き彫りになった。

同研究所が国税庁、総務省の統計を基に調べたところ、05年の年間所得2000万円
超の納税者は約42万人で、90年に比べ1.91倍に増加。

この層の消費総額は06年に10兆3900億円と推計され、02年の7兆8700円から
32%増加していたという。

富裕層とその消費支出が拡大した背景には、好業績の企業が役員報酬を増やす動き
がある。同リポートによると、資本金10億円以上の大企業の1人あたり役員報酬は、
06年までの3年間で18%増加。

また、株価上昇や株式公開に伴う資産価値の増大、ストックオプション(役員や従業員に
自社株を一定価格で購入できる権利を与える報酬制度)を通じ、多額の資産を形成
する「ニューリッチ」層が増えたことも、大きな要因として挙げられている。


ニュースソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3257582/
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 14:18:17 ID:cy+yOjBX0
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 01:12:39 ID:e1ohKFSn0
だからうちで働けよW
ネカフェ難民でもメールすればなんとかなる可能性が高いから
[email protected]
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 01:13:27 ID:e1ohKFSn0
ちなみにちょっと返事遅れると思う。
役員だから
おやすみ
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 08:57:17 ID:87zLWa7o0
ネットカフェ難民は今日も携帯に派遣会社から仕事の依頼が来るのを
クビを長くして待っている しかし連絡はこない
フルキャストも営業停止 所持金はたかが数千円しかない
これでは数日で公園で野宿するしかない いわゆるホームレス
こんな人生しか送れなくても誰も心配はしてくれない
誰も助けてはくれない 今日も難民は街を彷徨う
派手なネオンの雑踏をフラフラと彷徨う
そして自らの人生に失望し落胆し自暴自棄になり犯罪を犯す
犯罪は楽して金が稼げるから
今の日本の政治を恨め 社会を恨め 世間を恨め
憎しみはすべてのエネルギーになるから 怒りこそすべて
いざ行動あるのみ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 18:14:05 ID:PQ1xzT2cO
麒麟の田村を見習え
567ネットカフェ難民になろう!:2007/08/06(月) 20:22:25 ID:MyovCHJv0
おまえらそこそこばかやろう
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 20:40:22 ID:/kvssYXtO
政治や社会や世間が悪いんじゃない
お前の頭が悪かっただけだ
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:17:57 ID:5MqE9ZBa0
それは正しいが、そう言ってしまうと逃げ場が無いんだよね。
どこかに逃げ場を作ってそっちに誘導するのが大人の対応ってもんだ。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:43:50 ID:IMCZVICz0
北に亡命したらホテル暮らしできるかもよw
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:49:11 ID:zWdKGDc/O
マジネタ!

今日グッドウイル某店で登録したけど、電話が引っ切りなしにかかっていて仕事もガンガンあるみたいだよ!明日仕事出来ますか?って、お盆休み限定なのに明日できるわけねーだろ フルキャストから結構流れているみたいだね
572ここなし:2007/08/06(月) 23:37:30 ID:reAzggah0
雨宮処凛の本は、やはり為になる。
http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=9784778310479
自立支援組織NPO法人「もやい」の連絡先も書いてあるし、
http://www.moyai.net/
生活保護申請マニュアルという本の事も書いてある。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4495568612/503-7075080-2239917?SubscriptionId=18ZMFRY94MNZP1G08M02
て、ゆうか、本気でどうにかしようという意思があれば、もやいにでも頼んで部屋借りて
自力で這い上がろうとするだろうが、てめ〜等全部「自堕落」なんだよ。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 04:52:12 ID:HOxxDX0n0
よっこらセックス
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 06:13:47 ID:B5SONKtMO
>>566
尾張の麒麟児のこと?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 06:50:19 ID:cVB7o8wbO
>>574
極貧お笑い芸人
576ネットカフェ難民になろう!:2007/08/08(水) 00:13:59 ID:rP57FZWi0
けっ ちげえねえ
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 04:11:50 ID:IFbT2F3T0
なんかこの部屋、蝿がたかってるな…


ちゃんと風呂入れよ
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 07:28:25 ID:N96aO8ReO
グッドウィルからフルキャストへ
フルキャストからグッドウィルへ
って、企業ってのはそこまでバカなのか?

他社さんチャンスですよー
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 22:22:14 ID:HiLS/Osm0
格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから下流社会だの何だの、
言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか。

だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい。残業が多すぎる、不当だと思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。

〜奥谷禮子氏の主張〜
[肩書]
・人材派遣会社ザ・アール社長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
・日本郵政株式会社社外取締役
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE
・アムウェイ諮問委員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 22:26:01 ID:tmXaJnhpO
ネットカフェ難民になるのに必要最低限の準備をしたいのですが、
最低限の必需品をおしえてください。

着替えとか、洗顔用具一式とか、保険書とか、免許書とか、車とか。

他に何か必要ですか?
お盆休み終了後に実家から夜逃げを決行予定です。

先輩方、よろしくお願いします。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 22:27:43 ID:tmXaJnhpO
あ、印鑑や携帯電話も持っていきます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 23:09:03 ID:HiLS/Osm0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
584ここなし:2007/08/09(木) 23:10:55 ID:i0t2+pOz0
バイトか、派遣社員先首になれば、バイト/派遣社員向け組合がある。日本中
どこでも連合の事務所に行けば、相手してくれるが。
http://a.sanpal.co.jp/paff/union/
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 00:14:18 ID:y9T66UPF0
>>583
カーチャンが今月誕生日なので缶ビールを送った
正確には発泡酒だが
我ながらいいことをした
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 01:51:38 ID:A3etkTld0
これからお盆の長い休みなのに難民どもは金もないのにどうするのだ?
お前の所持金はあと数千円なんだぞ!これではとても一週間は暮らせまい
難民なんて言う言葉は正しくない、若年ホームレスと言う言葉が正しい
マスゴミだけがお前たちを面白ろ可笑しく報道しているだけで
世間一般はお前たちには無関心、ただの社会のゴミとしか思っていない
日雇い派遣社員なんて企業側からしてみれば使い捨ての駒と同じ
都合の良い時だけ使い都合が悪くなればクビになるだけ
雇用保険もなければ社会保障も何もない、ただ安く使える労働力に過ぎない
こんな生活にドップリと浸かっていたら将来は真っ暗闇
いずれ公園の住人として立派にホームレスデビューできる
場当たり的な人生しか送れない馬鹿者に将来の夢も希望もない
ただ都会の雑踏を彷徨う放浪者に過ぎないから
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 11:14:57 ID:VbVNkWlWO
あげ
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 12:03:47 ID:3StP05X4O
正社員で、守るべき家族がいて、家を買って、出世もして
年収が数千万あったとしても、必ずしも幸せとは限らないだろ?

ホームレスしてボロ雑巾のように早死にしたとしても
その間に好きなこといっぱいできたら、そのほうが幸せかもよ。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 12:21:05 ID:VbVNkWlWO
>>581の質問に誰か答えてやれよ。
590ここなし:2007/08/10(金) 13:03:37 ID:9mxtcTMO0
四日程前の読売新聞の朝刊に書いてあったが、
来年の新卒者求人は、超売り手市場で、誰で
も就職出来そうなんだと、ネカフェ難民を雇
う会社はないだろうけど(T^T)
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 14:47:36 ID:3StP05X4O
>>581
お金だ
着替えも印鑑も街で買える

お金の次に最低限必要なものは、ネットでの情報収集して
そこから取捨選択して判断する頭。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 14:57:36 ID:5OFprP6B0
>>581
自殺用の切れなくて丈夫なロープ それだけで充分
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 20:26:39 ID:CKkdZInq0
年収が数千万円あれば幸せなんだよ この貧乏難民が!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 21:12:18 ID:6C7l/VryO
負け組ども元気か?
おまえらと同じ負け組出身風俗店長の俺からのアドバイス聞けや!
単純肉体労働は職人の親方にでも見習い頼みこまないと抜けられないぞ!
風俗だったら店泊だし1年も働いたら責任者になれるし女にも認めてもらえる
自分のダメさを棚にあげて風俗嬢をバカにする気持ちがあるとダメだがな
おまえら負け組難民はなにかにつけてイヤダとか自分は特別みたいな逃げが多すぎるんだよ!
俺は現在月収40万、元店の子と小型犬と15万のマンションで暮らしている
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:19:01 ID:+/UzgpxsO
>>594
経営に回ってから 吠えなよ?や〇ざさんの
使いっ走りさん それとも現役の方なのかな?
いずれにせよ休みが近づくと蝿が飛ぶな
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:47:21 ID:6C7l/VryO
また理由つけてんのか?
経営にまわってから吠えろ?おまえ自分の立場わかってんの?
俺も難民出身だからレクチャーしてんのにな
同じく若年ホームレスから大手中国エステチェーンの経営者になった有名人もいる
少しは現状打破する努力しろや!
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:52:34 ID:vuXtjxdB0
風俗嬢なんて汚らしい女と結婚なんて絶対したくない
一生台無しだ
風俗嬢も店のスタッフとは結婚したくないとみんな言ってる
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:02:48 ID:GC68sgrCO
588の言ってる事、わからない奴はちと人間ミにかける。
家族に金だけやって、寝た時に帰って来て、金、会社にまとわりつく人生なんてつまんない!

金無いと生きて行けないけど食べれれば生きれるっしょ、
公務員に育ててもらった、低賃金の俺でも、ワカルのに愚痴ばっかじゃん!
599ここなし:2007/08/10(金) 23:12:22 ID:6xeA2fMt0
>>597
風俗嬢と結婚してる奴なんか、いくらでもいるだろうが、ソープランド嬢と結婚した
野球選手もいるし(後で別れたが)、汚らしいって、お前何様のつもりだ。
>>594
の書き込みは、雑誌投書なんかでよく聞く話だが、ここの書き込みは、どうせ、作り
話だ。「キレイ」な女と結婚したければ、光通信でも行け、自分の容姿を考えてな。
無職の派遣社員、ネカフェ難民なんか風俗嬢だって、相手してくれねぇよ。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:13:26 ID:GC68sgrCO
597
働く事情しらね〜癖。
グダグタ言うな!
お嬢様より美しい、女は万といる!
綺麗事で済めば役人なんていらねぇよ!

601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:33:03 ID:+/UzgpxsO
>>596
現状打破?少なくとも風俗に足突っ込んで
裏方の小遣い稼ぎに利用される位なら難民してる方がマシ
どんだけ惨めな生き方になるか知っててレスしてるのかな?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:33:10 ID:6C7l/VryO
若年ホームレス共の分際で風俗嬢が汚い?笑わせるな!働いたらわかることもある
なにかにつけて理由をつけて自分が特別だと思い込むのはやめたらどうだ?
文句ばかりで我慢が出来ない奴は世の中では通用しないんだよ!
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:39:10 ID:+/UzgpxsO
>>602
それには同感するよ 別に何の仕事してようが
人間そのものが変わる訳じゃないからね
素人の方が汚れてるって感じかも
604ネットカフェ難民になろう!:2007/08/11(土) 00:24:45 ID:a02o42LH0
おあまえら熱いじゃねえか ばかやろう
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 01:35:47 ID:/1ZZvfcR0
マック難民やってりゃ女子高生とか大声でたむろってるだろ?
そういうのに耳を傾けてごらん。
シロートの女が如何に汚いかわかるよw
むしろ風俗の方が裏が無い分綺麗かもしれない。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 02:36:08 ID:Fc0mVi9e0
俺、普通の会社員だけど、風俗嬢は嫌だ!
…金が欲しいだけで体売ってるだけなら、ネカフェ難民してる女の方が良い。
真面目に生きてきて、もし付き合った女が元風俗嬢だったら、貧乏くじの何ものでも無いよ本当。即効分かれるね。
自己責任で風俗やるなら将来も普通の男を騙さないで、自己責任で生きていけって言いたい。
少なくとも自分は、そんな女の面倒なんて見たくない。結論、汚れてるのは間違いないと思う。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 02:50:41 ID:i0s5etY1O
おまいら落ち着け

599や602は別に597や606と結婚する必要ないし
597や606も別に599や602と結婚する必要ない。
お互いが「こっちから願い下げ」同士でしょ。
どうしても語りたかったらそういう話題の板に逝くべき。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 04:17:28 ID:B1OcG/680
汚れたらどうする?
609ここなし:2007/08/11(土) 08:23:58 ID:yrRDQYMp0
ここに書いてるやつ等は、何教えてやっても無駄かも…

http://www.allneetnippon.jp/
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 08:41:30 ID:j1Dov+cBO
なんか貶し文ばかりで慰めとかの文が全然ないですね。

まあ、参考になる文章もたま〜にあるんですが。


とりあえず再来週辺りに夜逃げします。

皆さん助言くださいね。
611ここなし:2007/08/11(土) 21:55:24 ID:yrRDQYMp0
日本中35度平均で、酷いところは40度近い。都内なら、盆休みでも仕事は
あるから派遣会社に電話しろ、なければ、ガードレールの下にゴザ引いて前に
空き缶置いて、正座して、頭の上に「失業中」と書いた看板掲げてれば、缶の
中に金入れてくれるぞ。
高田馬場のガードレール下か、上野のガードレール下が良いが、上野の方が、
金入れてくれる可能性が高い。当然、通りがかりの女子高生や、若い女からは、
笑われる。
と、まあ、こういう事も「親切」におしえてやってもやる奴はおらんわな。恥
かしい云々言える立場かよ。

612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 22:08:53 ID:/oDaqS23O
おーい負け組難民ども!
今夜も難民出身風俗店長の俺様の説教が欲しいか?
夜中は集計があって忙しいから少しだけ相手してやるぞ!
くだらないプライドと、なにかにつけて理由をつけて行動しないのをやめるんだな。
生活に忙しい世間は家もない人間を格好いい悪いとか気にしちゃいないよ。
まあ人間として最低限のマナー(ゴミのぽい捨てしない、窃盗しない)を守って生きろや!
くだらなくてもプライドもってんなら漫喫で寝ても公園には絶対寝るなよ!
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 22:12:25 ID:AmZ+f+4e0
>>612
おまえのレスは優しさにあふれているね。
実に良い。
嘲りじゃないよ。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 23:01:49 ID:IsaKJSGUO
eクラス症候群で死ぬぞ(マジ)
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:11:54 ID:hbrNOGUlO
>>612
馬鹿かオメーは?
風俗店の店長程度で勝ち組?勘違いもほどほどしろよ、
実際、オメーは、素人童貞で、女目当てでスタッフとして入店して…店で何か下手打って、脅されて安い給料で嫌々仕事やらされてんだろ?辞めたくても辞めれないからって、こんなスレで憂さ晴らしかよ?(笑)
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:15:18 ID:UMHylcBD0
本当の勝ち組なんか上から1割程度だろう
後は勝ち組だっておだててやれば
機嫌よく仕事するだろうっていう
経営者の魂胆だ
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:29:13 ID:oSGKxpK+0
みんな風俗女はイヤだのなんだの言ってるけど、612が言いたいことはそこじゃないw
説教されたからと言って本筋と違うところをつつくのはおやめ。

知らないオッサンのチンコ咥えるのなんか、大概の女は金もらったってイヤだよ。
「セックスが好きだから天職です^^」なんつってるのは営業トーク。
精神壊すほどイヤな仕事だよ。それでもみんな生きるために頑張ってる。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:44:54 ID:aTu3vi2nO
615君お前はダメだな。
妄想と自分に都合のいい理由つけて、現実は宿なしか。
勝ち組なんていったか?俺は底辺職でも部屋も女も手にいれた。
難民から1年半がんばってな。お前は、どうしようもないな…可哀相な奴だ。
どうせ学歴がないとか親がダメとか社会が悪いとか理由つけて生きてんだろ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 01:15:04 ID:aTu3vi2nO
少し、しつこくなるが理由をつけなければ立ち直るきっかけは必ずあるよ。
俺は松屋(味噌汁が吉野家より美味いから利用してた)もカップ麺(寝てるとき死ぬほど喉かわく)も
漫喫やビデオBOXで朝起きたときの喉のイガイガ感も毎日辛くて嫌だった。
オールナイト利用料金残してたまにパチンコで金無くしてたときも最悪だった。
やる前から理由つけると抜け出すきっかけなくしちゃうんだがな。
別に風俗じゃなくていいよ。
一部日払いもらいながら生活して寮や店泊できると金貯まるってことだけだ。
一人でも抜け出すことを祈って、これでサヨナラだ!
620かし:2007/08/12(日) 03:15:35 ID:NW/3XErMO
あのさーネットカフェ難民ってどのくらいいるの?
たいした数じやないのにマスコミ君が煽るからいけないと思うけど。取材されたら金もらいな。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 03:41:37 ID:BFQylbr8O
確かにネットカフェ難民するくらいなら飲食店の社員になって閉店担当すれば店泊まれるじゃんって思う。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 08:46:19 ID:i2K4Yjpj0
....なれる奴なんているのか?
あれ、以外と外見厳しく言われるぞ。
あと、衛生面でもうるさいし。

それと、飲食店の社員になれても、店には泊まれないぞ。
だいたい店長か幹部クラスしかカギ持ってないわけだし。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 09:25:38 ID:cHlJjV1E0
いつも思うのはさ。
寝るところ食うところが確保されている仕事には目を向けていないってところだね。
結局は楽したいだけ。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 10:04:37 ID:r8UR21Ec0
極めて普通の仕事で、寝る所が確保されていたら
応募が殺到してるだろ。退職者も出ないし

625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 10:10:09 ID:cHlJjV1E0
>>624
そう言う仕事をする前の準備として土方をやればいいのにって俺はいつも思うよ。
結局は根性無しなんだろ。
626ネットカフェ難民になろう!:2007/08/12(日) 11:13:40 ID:EmP5dC5U0
おちつけ ばかやろう
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 11:20:15 ID:MZbG2X3zO
>>625
「土方やろうとしない椰子は根性無しだ!」って『決め付け』は何をどうすれば成り立つ話だよ?
「職業選択の自由」て法律論以前に『本人の職業適性』てのも有る訳だから、ぶっちゃけ「明らか土方向いてない椰子」なんか放り込んだら現場の人間がひたすら「困る」ぜ。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 11:22:40 ID:cHlJjV1E0
そうやって言い訳ばかりして実際やっていることは?
自分の事はどこかに放り投げて言い訳ばかり。
生きている意味は?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:00:37 ID:e0190UWjO
みんな、正社員になればいいのに…
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:02:37 ID:MZbG2X3zO
>>628
自分の言ってる事こそ『ヘリクツだらけの言い訳』だと気付かないとはね…。
そうやって『他人だけを責められる』とはサゾカシ『誰からも認められている存在価値の高いお方』なんでしょうなぁ?
〜アッ当然『誰からも侮蔑されたりしてない』訳ですよねぇオマイさんわぁ?






ア〜(度し難く)目出度い目出度いと!
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:08:16 ID:ZmrpbMrA0
>>628
みんな君がどれほど根性あるのか知りたがっているぞ
ガーンと言ってやれ
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:09:44 ID:hbrNOGUlO
>>618
バカオメーは?
勘違いすんなよ、店に住み込んでる分際で。
オレは、普通に会社員やってんよ。
そのまま一生風俗店の店長やる気か?
店が営業停止になったら、まともな経験、技術、学歴も無い、汚い履歴のオメーは難民に逆戻りだな(履歴書に風俗店の店長やってましたって書けるか?)。
せいぜい、店潰さないこったな。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:09:54 ID:cHlJjV1E0
で、おまえは?
マンガに囲まれて幸せか?
携帯がないと何も出来ない今の生活に幸せか?
たかだか日給1万円弱での生活に幸せか?
今日の炊き出し場所はどこかを探して回るのが幸せか?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:12:16 ID:cHlJjV1E0
>>633>>630に対してのレスね。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:28:30 ID:MZbG2X3zO
>>633
オマイが興奮し杉で『全くもって「事実」が見えなくなってる』のが良くわかったよ。そんな椰子が何ホザいても『見当違い』なんで痛くも痒くも無いな。
…実はオマイに付き合ってやると『けっこう時間を無駄にするかも?』と若干悩みつつ進行だったんだが、予想より全然早く『愚かさ丸出し』してくれたんで正直助かったよ。
とにかくヒトの事あ〜だこ〜だ宣う前に、『自分が足下すくわれない様気を付けろよ!』と、『名実共にオマイよりマシな現状らしい事がわかった』折れから最後にアドバイスしといてやるよ。
じゃあな。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:44:09 ID:MZbG2X3zO
>>635
悪ぃ言いそびれた事が有ったわ。
つか『周知の事実』で『マトモな神経の持ち主ならわかり切ってる話』だから、敢えて書く必要も無いかもなんだが…今回折れから質問したのに、オマイは『ただひたすら逃げまわって一切答えなかった』んだから、逆に折れが「逃げた」な〜んて『創作』すんなよ。
そんな事して『もうこれ以上恥かきたくない』だろ?
て事で以上。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 12:47:02 ID:MZbG2X3zO
>>636て間違えたわ。コレ>>633な。
638ここなし:2007/08/12(日) 14:00:03 ID:cLe+Nrs30
阿呆、
元々「勝ち組」「負け組」とという言葉は、南米に移民した日本人社会で、世界
情勢に関する情報が、正確に伝達されず、第二次大戦で、日本が「勝った」と勘
違いしとる奴等と、「負けた」と考えてた連中を指して言われた言葉だ。
この社会で、「勝ち」とか「負け」とかの基準などあるかよ。下賎な広告代理店
に乗せられてるんじゃねえよ。
それより、乞食やって今日のパン代稼ぐ事考えろ。

639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 16:54:26 ID:ceAWxqjSO
みなさん>>610に愛の手を。
煽り野郎はスルー汁!!!!!!!!!!

いつまで経ってもまともな会話ができないよ。

話をそらせ!!相手にするな。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 16:58:58 ID:cHlJjV1E0
住む家がない奴ってのはどうしても思考が狭くなるねぇ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 17:11:05 ID:tMxeJieyO
女の子の難民は大変じゃない?色々と不自由がありそう…。
テレビでしか見たことないから実際どんなか分からないけど、一旦実家に引き上げて、今後を考えたら?
絶対体調崩すし、いいことなしだよ。親も心配する。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 18:06:37 ID:ceAWxqjSO
女だろうが男だろうが、
親が自分の考えに理解を示してくれないんだからしょうがないんじゃないの?

しかも付け足せば何も好き好んで愚劣民の集まる田舎に生まれてきた訳じゃないし。

誰だって仕事の多い首都圏に集まるお。

643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 20:15:39 ID:oSGKxpK+0
寮付きの仕事もあるしなあ。身分証明や住民票がない人or怠け者くらいだろう
ネカフェ難民なんて。
この実録負け組み人生ってブログにも詳しく書いてある。(すごいウケるよw)
http://makegumi.livedoor.biz/
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 20:39:36 ID:ceAWxqjSO
>>643

仕事がなくなったら速攻追い出されるよ。ボッタクル金額もひどいし。

まだ自分で物件を探すか、車の中、ネカフェ難民の方がましだよ。

何かと都合が悪いからね>派遣会社の斡旋するアパート

今「保証人無しのアパートありませんか?」って不動産板に聞きに行ったが対応がまともじゃないね。
派遣会社の社員になる予定ですが、といっても相手にしてもらえず。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 21:55:56 ID:mdgB33FC0
東京都内とか大都市にこだわらず、近郊の沿線を探してみたらワリと2.5万円位からまともなワーンルームあるお
都内の不動産屋は低額物件の客はゴミ扱いだけど、沿線のトコは準大手の賃貸業者でもコノ位の物件多く扱ってるから、対応もまともだったお

工業団地や物流倉庫が近くある物件探せば仕事にあぶれること無いし、そんなにド田舎でもないから買い物や病院なんかにも不自由しないし
保証人も保証協会の保険に加入でOKのトコもあるからマメに探してみては?ただやっぱ最初に数十万は用意しとかなきゃ駄目だけどねぇ・・・
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 22:50:04 ID:Yvmbx2bn0
外人ばかりいるゲストハウスに宿泊するとネカフェいるより安上がりだし、荷物を保管出来る。

難民タンがんがれ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 00:03:44 ID:LBfuCm3J0
おまいらなんでそこまでしてこの国にしがみ付いてるの?
必要とされてないことに気付かないか?
オレなら亡命するけどなまじで
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 00:06:22 ID:daE69+TgO
それおしえれお。
とにかく実家から出たいお。
新しい住みかが欲しいお。
保証人は無理だからお金で何とかできるところがいいお。
649ネットカフェ難民になろう!:2007/08/13(月) 00:48:17 ID:676j0pzu0
おまえらこんちきしょう。来い

ネットカフェ難民になろう!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182410167/l50x
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 04:40:32 ID:XfiXO3L60
所詮、ネットカフェ難民なんてマスゴミが面白ろ可笑しく報道しているだけで
要するに若年ホームレスと呼んだ方が正解だよな
難民面しているそこのおまえ、所持金はいくらあるんだ?
どうせぜいぜい数千円しか持っていないんだろう
それならこのお盆では生活できないから近くの公園でホームレスデビューでもしろ!
日雇い派遣社員なんて聞こえは良いけどほとんどが日雇い乞食だからな
今日の仕事はあっても明日の仕事があるとは限らないからな
そんな生活をしていても金なんか全然貯まるわけがないだろう
所詮、社会では格差社会が生み出した産物なんてネットカフェ難民を
政治の道具に使っているけどそんな政治家も難民の生活などには無関心だから
おまえたちは自ら好んでこの難民生活になった訳で社会はまったく悪くないからな
悪いとすればおまえたちの脳みそと人生を生き抜く要領の悪さ
自由気ままも良いかもしれないけど難民の将来はまったく暗いからな
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 05:15:04 ID:BHU01G+yO
さっさと寝ろ
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 06:44:03 ID:H4c67Tcb0
>>648
アリバイ会社使えばいいさ
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 10:19:22 ID:r5CCjJoi0
とある雑誌に書いてあったが、

ある日曜日の深夜のドキュメンタリー番組でした。
あの、時折見ているだけで生きていくのがイヤになるくらい、
めいいっぱいに重苦しい真実を教えてくれる番組です。
それらの情報によると『ネットカフェ難民』とは、
いわゆる自宅のない人以外にも、
自宅が勤務地から遠くて、週末しか帰れない、平日はずっとネットカフェに
泊まるような人も含んでいるとのコト。

と書いてあった。持ち家や借りている家があってもネットカフェ難民はいるみたい。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 13:24:21 ID:F/EWFI+h0
>>653
それは難民とは違うだろ?つーかネカフェ自体、普通の人達相手に創設されたもので
難民が簡易宿泊所代わりに使いだしたってのが正しいだろ?
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 14:39:09 ID:Z7RJngNf0
盆休みで日払いの給料もらえない難民涙目wwwwwwww
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 17:50:53 ID:daE69+TgO
何とかするでしょ。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 20:08:06 ID:4erVh91Y0
正直ネットカフェで生活するくらいなら派遣で寮世話してもらったほうが体が楽だと思うんだが・・・
派遣だってよっぽど仕事できないか割り切りできないやつじゃない限り半年やそこらでクビになったりしねーだろ?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 20:25:23 ID:yeQH/xJZO
ネカフェ難民?ずいぶんバカにしとるねぇ。    オレもそうだけど    はるかに贅沢だと思っている。決して安くない金額を払い冷暖房完備の快適な空間にいれるだけありがたいと思っている。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:04:03 ID:daE69+TgO
>>658

あのね、あなたがいるその場所はね毎月5万から8万円単位で給料から引かれていくの。

一方、ネットカフェで毎日過ごしたとしてもたかだか三万前後で済むの。光熱費もただだしね。

派遣会社の斡旋する寮はね、確かに快適なの。

でもね、仕事をいつ切られるか分からない彼らにとっては俺はネカフェ生活の方がいいと思うけどなぁ。

こうやって好きなタイミングで2ちゃんに書き込み出来るし、実家じゃないから五月蝿いのは居ないし。

俺は憧れるけどね。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:06:53 ID:Oz7J0Vcl0
派遣会社の業務停止命令のフラグで労働者はマック難民になっていくのか?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:31:04 ID:LBfuCm3J0

まじで北挑戦に拉致られたほうがいい暮らしできそうな気がしてきた・・・
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:49:21 ID:+RIstAvt0
明日日雇い初日行ってきます
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 03:15:36 ID:QRzMNiePO
>>662
出来れば個人特定されない程度に会社と派遣場所教えて。

俺も行きたい。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 03:56:44 ID:2kFGiY/D0
>>663
金がないのか? この貧乏人が! 血を売れ 血を売れ 中国で!
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 06:46:14 ID:QRzMNiePO
>>664

うるせえ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 07:08:00 ID:HOiR6BPlO
>>664中国まで行く金があると思ってんのか 
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 14:24:53 ID:QRzMNiePO
>>664

(ノ-o-)ノ┫
668ここなし:2007/08/14(火) 23:21:00 ID:7amweL7A0
日本中35度平均で、酷いところは40度近い。都内なら、盆休みでも仕事は
あるから派遣会社に電話しろ、なければ、ガードレールの下にゴザ引いて前に
空き缶置いて、正座して、頭の上に「失業中」と書いた看板掲げてれば、缶の
中に金入れてくれるぞ。
高田馬場のガードレール下か、上野のガードレール下が良いが、上野の方が、
金入れてくれる可能性が高い。当然、通りがかりの女子高生や、若い女からは、
笑われる。
と、まあ、こういう事も「親切」におしえてやってもやる奴はおらんわな。恥
かしい云々言える立場かよ。
669ここなし:2007/08/14(火) 23:23:22 ID:7amweL7A0
それか、朝鮮総連事務所に行って、北朝鮮に亡命しろ、日本語教師は、
特別待遇で、雇ってくれるというからな。
まあ、あの国は、いつまで持つか知らんが。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 11:16:36 ID:K9pyk6lO0
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

 安部政権になれば「いい国」になると信じてたのに、
いつまでたっても苦しいままだ。
 それどころか、ますます国じゅうが狂ってきて、
日本人同士が憎しみ合うようになっている。


    美しい  ( ゚д゚)  国
       \/| y |\/


ひらがなにして


        ( ゚д゚) うつくしいくに
        (\/\/

逆から読むと…

        ( ゚д゚) 憎 い し 苦 痛
        (\/\/


そういうことだったんだ。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 19:15:16 ID:zuqyh9NJ0
きついレスしてた風俗の方励まされました。
すべてのことに、やらない理由をつけて抜け出す努力をしないのは、
間違いだと思い直しました。
とりあえず働き始めたことを報告いたします。
人並みの生活が出来るまで頭を空にして働いてみたいと考えてます。
672ここなし:2007/08/15(水) 22:36:16 ID:NoareSfy0
前に、ここで書きこんでいる奴等に呼びかけて、政党つくろうとか書いていた
奴が、いたが、現実的に考えて、政党などというものより、新興宗教を興した
方が、手っ取り早い。
アメリカの「イスラムの国(ブラックムスリム)」にあやかり、「貧民の国」
というのはどうだ。インターネット掲示板で連絡を取り合い集会を行い、唯一
神「ネカフェ神」を崇めるのだ。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 23:49:44 ID:iSnaJrmy0
今のトコ3日連続仕事ゲッツ!!倉庫は足の裏が痛くなるが、
選り好みしてる場合じゃないから頑張る。下町のネカフェは高いけど
綺麗だしコーンスープがうまい。
リクライニングシートはやわらかいから意外と寝れる。
ハイスペックはやっぱダメだね。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 20:01:41 ID:jP8FdLV2O
羽田タートルサービスってまだあるのかな?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 20:39:05 ID:MDHebn8rO
出鱈目な君が好き
試験管ベ〜イ〜ビ〜
676ここなし:2007/08/16(木) 23:23:57 ID:4AxMbp2h0
8月23日の22時からTBSラジオのアクセスhttp://tbs954.jp/ac/で、雨宮処凛
が、ネカフェ難民問題について討論するんだとよ。
ここで、グダグダ書きこんでねぇで、俺に何か言いたければ、電話して来い。俺は、
番組宛にかけてみるが、採用されるかは知らん。お前等も、かけたからって参加
できるかは知らん。でも、運が良ければ話が出来るだろうよ。
もっとも、ネカフェではラジオは聞けんか?
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 00:06:19 ID:yXWeoTI2O
トヨタなどの期間工逝けば?
678ネットカフェ難民になろう!:2007/08/17(金) 01:32:15 ID:8nKgek5b0
ばかやろう
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 08:52:58 ID:e4kHVFTU0
ネカフェみたいなホテル作ればいいじゃん。
そうすりゃ一般のネカフェ利用者に迷惑掛けること無いだろw
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 08:56:26 ID:PiMi1OcE0
マクドナルド難民たちは飲み物だけ注文するだけ。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 11:03:05 ID:2Rvz2tkgO
その方が安上がり
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 11:23:08 ID:5xBvBGvFO
>>677
工場やだぽ
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 12:20:26 ID:WefpKEwXO
>>682
選り好みって叩かれたいの?(´_ゝ`)
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 12:27:44 ID:MyRnnVrW0
=王様の城=
勇者よ!
盗まれた王家代々の証を探してくれんか?
みつけたらほうびをとらせようぞ。
    ↓
=勇者の家=
王様から話は聞いたわ
身体だけは気をつけてがんばるのよ!
    ↓
=賢者のほこら=
おお、伝説の勇者よ
さっそくじゃが、モンスターが暴れる街への探検をはじめてみるかの?
    ↓
=街の中=
勇者は宝箱をみつけた!(ロトの安全靴・竜の軍手・ロトの作業着)
かいぶつがあらわれた!
バッドウィルつうこんの一撃!
ゆうしゃは息絶えた
=宿屋=
街の宿ネカフェへようこそ
暑かったろう
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 12:28:59 ID:MyRnnVrW0
=宿屋=
街の宿ネカフェへようこそ
暑かったろう?
ここで一晩泊まるがいい
(勇者の体力は回復した)
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 12:43:07 ID:MyRnnVrW0
=街の中=
<転職屋>へ入る
仲間を探してパーティーンしなければならない
ルィーダの駅前へ行け
     ↓
<ルィーダの駅前>
なかまはすでに息絶えていた!

<ふるきゃすとnが現れた!>
勇者は200円を盗まれた
派遣業務停止の魔法をかけられた
      ↓
勇者はおかねをすべて失った
      ↓
    <宿屋>
おかねがないので泊まれません
    <公園>
おかねがないので公園で体力を回復した
       ↓
日研があらわれた
       ↓
トヨタの呪文
       ↓
勇者は猛毒におかされた
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 14:50:52 ID:MyRnnVrW0
<教会>
ようこそ聖なるほこらへ
毒をなおしますか?
     ↓
     はい
     ↓
<おかねがありません!>
神父>金がないだと?
神父>がははは! だまされたな!
教会の神父は、あくまの神父だった!
あくまの神父はバシルーラを唱えた
       ↓
      <樹海へとばされた>
まだゲームをつづけますか?
688名無しさん@そうだ登録へいこ:2007/08/17(金) 15:57:40 ID:oeaqyKev0
ID:MyRnnVrW0 は面白いつもりで書いているのか?

このセンスで連続書き込みできるのって危ないな
夏の勢いか若さゆえの過ちだな
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 01:19:10 ID:ULUV8WyI0
専用スレがあるぜ

【就職氷河期】人生のベホイミ【やり直し】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184427985/l50
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 15:59:49 ID:bvd7mDGBO
保守
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 16:12:35 ID:ikszTpKE0
自給680円 交通費無し(月1万5千程必要)
朝6時〜14時勤務 月18〜20日出勤 
家賃6万8千円(トイレ共同、風呂なし)
難民よりいいかな?

  
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 20:22:05 ID:Kvcy2+irO
なにか投稿内容がかわってない?

ダメおやじさんの投稿が消えてる・・・?
693ここなし:2007/08/18(土) 23:15:15 ID:+XT/fb1K0
風呂に入れぬなら、公園の水道の前で、裸になって、濡れタオルで、身体を拭け
汗がだらだら出てるから垢も落ちる。チンポも、洗って、その後パチンコ屋にで
も入って、遊ばないで、涼んだ後、公園のベンチに行くんだな。
まあ、熱くて眠れんだろうがな。
694ネットカフェ難民になろう!:2007/08/18(土) 23:17:41 ID:twaPOzV70
ダメおやじはここだ。てやんでぇ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182410167/l50
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 23:37:03 ID:EGW9KKzV0
懐かしいなぁ。
俺もかつてはネットカフェ難民だったよ。
飲みすぎてなぁ〜
終電逃してホテルで泊まる金も無し。
よく使ったなぁ。
あとはリンリンハウスか。
電話線を抜いて静かな状態にしてお休み。
確か2千円程度だったはず。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 23:37:28 ID:yXMHlU/C0


刑務所のほうが住み心地がいい件について
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 23:43:46 ID:EGW9KKzV0
麦ご飯ってかなりおいしいらしいなぁ。
米とのブレンドなら会社にあるが、それも結構いける。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 00:44:02 ID:YVDtP9rv0
>696
刑務所のほうが衣食住が充実する・・・って凄い世の中になったな・・・
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 00:59:52 ID:Udf/P5Q90
>>680
一回だけ、池袋西口東武百貨店近くのマックで深夜いたら、日テレのZEROだったかな?
取材の人は漏れに近寄ってインタビューされそうになったよ。
別の店で焼肉ご馳走するから…って言ってきたんだけど、かっこ悪いから断った…。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 01:29:15 ID:7DKvQa/6O
日払いバイトの羽田タートルって、まだある?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 01:31:45 ID:QSRsNSEF0
羽田タートルは まだ営業してると思うけど、町田の営業所は止めたほうがいい
宅配便の集荷倉庫の仕事が13時間で1万円(交通費無し)
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 01:45:02 ID:axyHkJVuO
ネットカフェで睡眠は禁止にしろ!
住所不定のゴミ、社会不適合者に居場所を与えるな!
住所不定者は強制収容し強制労働させたらいいんだよ!
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 03:10:46 ID:BDNaVi+LO
↑ 同感 乞食は所詮乞食 税金も国保も払えない奴らは社会にはいらない存在 つうか、派遣や日雇いの時点で人生誤ってるだろ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 06:07:16 ID:7DKvQa/6O
>>701
サンクス。
他に仕事ないときタートルと系列のキャリアくらいしか仕事なかった記憶あり
現場の雰囲気悪いきつい外れ仕事が多いが、まだやってるのかなと思ってさ
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 06:59:06 ID:ICME0UpzO
個室しかない店なら別だけど、0時以降はオープン席に限り営業!にすればネットカフェ難民が減るかもね
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 07:15:42 ID:iFm/iZKo0
ネットカフェに行く時はヘッドホンは持参しないとなぁ。
どんな奴が使っていたか分かったもんじゃない。
707ネットカフェ従業員:2007/08/19(日) 11:43:56 ID:uuXPWZ/hO
おまえら他の客の迷惑なんだよ!
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 11:46:51 ID:koeCboBn0

じゃあ難民キャンプ作ってよ
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 11:51:43 ID:iFm/iZKo0
その前にシネヨ。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 11:53:24 ID:uuXPWZ/hO
自分から動けん屑が文句を言うな!
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 11:58:18 ID:EAaPwSbmO
ネットカフェ難民でもお金が無い訳でもないが、
とりあえず難民1日体験してみた。
結構どころかかなり苦痛だなorz
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 12:07:15 ID:kF3POBgYO
俺も休みにネットカフェに泊まった。
腰痛くなるわ、変な疲れは蓄まるわ大変さが実感できたよ。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 12:15:30 ID:iFm/iZKo0
現状はどないやねんと見に行ったらいたいた。
しかもお食事中だったんだけど、どうやったらあんな大きな音で食事出来るんだって感じだったなぁ。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 13:54:29 ID:lJ5TBjUh0
暑いし着替えはたくさん持ちましょう・・・臭かったり汚かったりするだけで
受かる仕事も受かりません。作業着によさげなTシャツが400円前後で買える。
500円出すとすっごい分厚いやつが買える。(自分も買ったが丈夫で良かったよ)

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01e4e9ba.29c449b3/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftonyagai%2f1799027%2f1799411%2f1799544%2f

派遣会社営業のブログを読んで思ったけど人間って本当に見た目が重要なんだなって知ったよ。
顔の良し悪しじゃなくて、みなりをちゃんとする、清潔にする、人目を気にすることができるか、とかそういう事ね。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 19:28:33 ID:axyHkJVuO
住所不定者やホームレスを派遣するのは止めてください。彼らは体力少ないから、役に立ちませんし、そんなの使ってたらわが社の信用に傷が付きます。
まず、郵便などで住所確認を行なってくださいね。
もっと言えば、ホームレスとか住所不定者なんて、この美しい国にいてはなりません。やはり国が取締り、強制収容すべきではないでしょうか。強制収容した人たちは、中国にでも連れて行き働かせたらいいよ。
家をもたないことをなんとも思わないような、人としての尊厳汚いものは、社会からどんどん駆除し、美しい日本にしましょう。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 19:35:21 ID:BDNaVi+LO
>715

俺もそう思う そういう奴らに限って 仕事見つからなくて仕方なく なんて言い訳する 見つからないんじゃなくて、必死こいて見つけようとしないんだよ しかも、住民税とかも払ってないんだろ 国の借金増えるわけだよ
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:03:20 ID:7DKvQa/6O
>>716
国の借金が増えた原因は無駄な公共事業と官僚天下り機関のために税金ばらまき
地方出身政治家が国税を地方にばらまき中国やら利権がからむ国にODAをばらまきして増えたんだ!
無知なくせに知ったようなことを書くな馬鹿が!
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:10:49 ID:BDNaVi+LO
>>717
ああ、さいですか 無知ですいません 全知全能かアンタは? 最後の 馬鹿 は余計じゃない? 馬鹿め(笑)
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:11:43 ID:MxkA19Jt0
>715
こんなところに書き込まないで、派遣会社に言えばいいのに。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:20:22 ID:mU2h4PaM0
無知さを指摘され逆切れおこしたBDNaVi+LOw
全くもって馬鹿な奴だw
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:40:20 ID:2pgXpnK8O

ワーキングプアとは貧困という意味
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:40:49 ID:7DKvQa/6O
>>718
善し悪しは別にして715にはこだわりがあるが、オマエにはない。
住民税払ってないなんて奴は自営業、水商売、ヤクザ、外国人、他に山ほどいるんだよ。
ちったあ新聞でも読んで勉強して世の中の不正のカラクリでも学べよ!
カフェ難民なんかを標的にしてることが無意味だってわかる。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 20:55:05 ID:wTfhFdPs0
国の借金が増えようが
地方の財政が破綻しようが
民間の労働者と公務員の給料は差が広がり
国家公務員なんぞ、余裕のよっちゃんで賃金あげますとかぬかしてる始末
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 22:19:48 ID:dQW4qsg60
仕方がないよ。公務員の給与はトヨタとキヤノンの業績を基準にしているからね。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 23:09:56 ID:koeCboBn0

『白い恋人』って廃棄処分らしいですけどもったいないんで
僕たち貧民に分けてもらえませんかね?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 23:16:32 ID:axyHkJVuO
それは、菓子の需要を減らすことにつながるし、利益にならないからしません。
豊作過ぎる時には、作物を処分するのと同じ理屈だね。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 00:07:02 ID:DwEwWRCi0
白い恋人ではないが、シキシマパン(PASCO)の工場では毎日毎日
とんでもない量のパンが廃棄されている。
廃棄されるパンは家畜の飼料として使われるらしいのだが・・・
728未亡人:2007/08/20(月) 00:09:02 ID:s6S2SeDp0
昨年、主人に先立たれ、今年初めから、また働き始めたんですが、昔のスキル
が役立たず、先週、勤め先を解雇されてしまいました。
娘も、まだ小さく、蓄えもありません。
どなたか、良い知恵をお貸しください。真剣なんです。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 00:18:39 ID:qwhkhqzo0
>>728
再婚しなよ。
ソレが一番手っ取り早い。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 00:36:48 ID:hUoQWEvp0
こんなところで聞かないで
ハロワいきなよ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 05:52:02 ID:ZS79dzVqO
釣り師だよ
遺族年金もあるだろうし生命保険もあるかも
なにより実家で生活したら全てが解決するんだから
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 10:23:30 ID:Hm1SuDnN0
カップヌードルはさ、
派遣日雇いでも、公務員でも、正社員でも、

誰が食べても同じ味なんだよな。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 12:56:20 ID:2Lq31ch40
>>723
>>724
バカかお前らは。公務員にすらなれないくせに知ったかこいてんじゃねーよw
それに、悔しけりゃまともな会社の正社員になるか、国家公務員より給与の高い
地方公務員の某職種の仕事にでもありつけばいいじゃん。ま、無理だろうけどwwwwww

才能も努力する行動力もなく、客商売できるほどの外見上の魅力も無い
クズで貧乏で言い訳ばかりしているお前らにゃネカフェ難民→ホームレスにもなれず野垂れ死にの人生がピッタリだ。


734名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 12:57:23 ID:2Lq31ch40
>>732
俺はカップヌードルなんて食べない。
735あやや:2007/08/20(月) 14:41:08 ID:s6S2SeDp0
こんにちは。あややと申します。昨年、高校を卒業して、地元のデパートで働
いてたんですが、携帯電話の出会い系サイトで知り合った人から、東京での仕
事を紹介してくれるという言葉に誘われて、今年初めに地元の仕事を辞めて上
京したんですが、出会い系サイトで知り合った人は、実はホストで、直ぐに上
野の風俗店に入れられて、お客さんをとらされるようになりました。
この間、やっと逃げ出したんですが、お金も、何もなく逃げ出したので、他に
頼れる人もいません。
逃げ出したお店は、ヤクザが絡んでいて、うかつに地元にも連絡できません。
ネットでしか、助けを呼べなくて、どなたか、助けてくれる方、ご連絡をお願
い致します。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 15:08:25 ID:ZS79dzVqO
あややや釣り師としてダメだな。
他の街の風俗で客もとれるしサイトで¥交も出来る。
夫の死の次はホストネタ。矛盾だらけで失格!
737あやや:2007/08/20(月) 16:02:02 ID:s6S2SeDp0
>>735
酷い、他の人は、皆親切にアドバイスしてくれるのに、何でそんなに酷い事を
言うんですか?
738あやや:2007/08/20(月) 16:03:19 ID:s6S2SeDp0
>>736
(間違えました)
酷い、他の人は、皆親切にアドバイスしてくれるのに、何でそんなに酷い事を
言うんですか?
739「&rf&rusi&ran&ras&ran/osk:2007/08/20(月) 16:09:58 ID:1419fbad0
uhcustan/guest
740&rf&rusi&ran&ras&ran/osk:2007/08/20(月) 16:11:04 ID:1419fbad0
uhcustan/guest
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 16:48:14 ID:ZS79dzVqO
>>738
落ちぶれた人間だったら自分の身の上に重ねて騙しやすいだろうし
笑いネタにして楽しめるだろうとの性根の悪さが文に滲みでてる。
男なのに女のふりして釣り文で楽しむなんて趣味は、やめたらどうだ?
742小沢一郎:2007/08/20(月) 22:19:20 ID:s6S2SeDp0
皆さん始めまして、民主党党首の小沢一郎と申します。知人からこのサイト
の存在を聞き、読んで みましたが、ネットカフェ難民の皆さんの窮状を知
り、何とかせねば、と思 っております。
今は、選挙後で、慌しく、年金問題や、テロ特措法等々の問題から手をつけ
ねばならないのですが、雇用問題、その他については、出来る限り早急に対
策を講じるつもりですので、今しばらくご容赦頂きたくお願い致します。
最後になりますが、酷暑の折、お体に気を付け、ご自愛下さい。では、また。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 22:51:58 ID:hKmihmT4O
ネットカフェ難民・ホームレスを撲滅しよう!
美しい経済大国日本に、このような者がいてはなりません。
社会から居場所を無くし、撲滅しましょう。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 12:08:47 ID:Isc+BatXO
ついでにヤクザや糞ガキや糞官僚も撲滅するっていえや!屁タレが!
自分より劣る立場の人間を必死に探してる姿が哀れだな
だが決して自分では撲滅行動できない童貞ニートなんだろうW
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 21:14:37 ID:OPzpuWmM0
東京のネットカフェは深夜営業を止めるべきだろうな。
原発が使えない状態なのだから仕方がない。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:25:21 ID:3d9C43HY0
もう集団で一揆するしかないんじゃないw
合法的に頑張っても、徒労だって。
法律やルールの外面は、変えられるかもしれないが、
搾取される状況はそのまま。


747名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:34:25 ID:cuEoT9FpO
>>746
本当にそれしかないよな
大規模なデモやるとか

なわで日本人はこんなにおとなしいんだろうね
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:44:34 ID:OPzpuWmM0
で、集団で集まった己らの姿を見て愕然とする訳だな。
そのまま樹海へ直行だけはするなよw
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:49:33 ID:qsZ3iyQW0
ネットカフェ難民なんて本当にいるのかよ!?
オレなら難民になるくらいなら裏社会で働くけどなぁ
まじめだなおまいら
750ここなし:2007/08/21(火) 23:26:02 ID:medew2hE0
>>746
新興宗教を興せと言ってるだろうが、一向宗、島原の乱、太平天国の乱、ブ
ラックムスリム、ヤクザにもなれない、貧民と弱者が、最後に向かうのは新
興宗教だけよ。

生活保護申請マニュアル」を図書館で借りて読んでるが、ネカフェで暮らしてる
奴等向けの「親切」に書かれてるもんだが、ここで解説してやるつもりわねぇよ。
自分で、読みやがれ。

生活保護申請マニュアル」を図書館で借りて読んでるが、ネカフェで暮らしてる
奴等向けの「親切」に書かれてるもんだが、ここで解説してやるつもりわねぇよ。
自分で、読みやがれ。


751名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 06:52:53 ID:oeHvRk3UO
一揆は反対!!
我々勝ち組に都合が良いように法を作ってるのに、非合法的に既得権を奪うのは許さん。
負け組は大人しく我々勝ち組に従順にしてればよい。多少はおこぼれをやるからな。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 07:58:03 ID:P+m8f+q3O
>>745
電力に余裕のある深夜の営業はかまわないと思う。
休業させるべきは昼間だな。

しかし、自分が貧しいのを社会やら政治やら金持ちやら
他人に何とかしてもらおうってクズが多いのにはあきれる。
百歩譲って他人のせいで転落したとしても、自力で這い上がるもんだろ。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 14:08:45 ID:tyzseLXfO
女たちよ、金が欲しければ派遣会社に働かないで、水商売や風俗で働けよ。
楽して稼げるぞ。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 15:04:37 ID:sDgM80/VO
ネカフェ難民やってる女なんて客商売が容姿的に無理なんだろ
客だって金払ってブサイクなコを抱きたくない
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 15:36:47 ID:tyzseLXfO
じゃあレイプされるべきだなあ
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 16:44:23 ID:iv+WgEKP0
ほかの国なら一揆や暴動が、頻発する状況だと思うが。
第2次大戦の敗戦で、経済的には復活したが魂を骨抜きにされた
影響がここでも噴出か。
難民には同情的な考えのオレだが、やはり難民の多くには
不甲斐無さを感じる。

757名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 18:17:33 ID:tyzseLXfO
警察署行って「寝泊まりできるお金と場所がありません」と土下座して来いよ
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 18:46:54 ID:yuVzbDcj0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。
759ネットカフェ難民のあほどもへ:2007/08/22(水) 21:01:53 ID:tyzseLXfO
おまえら警察の世話になれ
760すみれ:2007/08/22(水) 23:59:38 ID:IvkTPO9s0
仕事や家庭のことをしばし忘れるような時間を一緒に共有できたらと思います。
人生の半ばを過ぎ、今の生活を根本的に変える事は難しく、新しい人生を歩む勇気もありません。
でも、今の生活をほんの少しだけでも離れて、心が癒されるような新しい時間を創る事はできるかなぁって…
いつも一緒にいられるわけじゃないけど、会えない分、会える日の事を楽しみに思い、毎日を頑張れる。。
そんなお互いがプラスになるようなお付き合いをしたいと思っています。
決して背伸びする事なく自然体で、あなたといると落ち着ける。そんな関係になれればいいですね。
心がほっとなるようなメールをしたいです。宜しくお願いします。


http://sexfriend-club.net/pure/?aj06
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:35:02 ID:a36vCvbkO
>>760

テレクラに行けアホ
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 02:55:37 ID:w+eIfDooO
ネットカフェ難民になろう!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182410167/

で今10人枠で一緒に横浜のアパートに住む人の募集を募っている人がいる。

興味のある人は見てみれば。ニートや引きこもりの人でも可。

現在ホームレスのあなたも歓迎。9月1日までに東京山手線の上野駅に行くだけ。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 05:57:35 ID:BobGNZ8dO
↑は、社会のお荷物をかき集めて集団自殺させるスレ?
764ここなし:2007/08/23(木) 19:25:33 ID:FT92CKb60
今日のアクセスは、おまい等を代表して電話してやるよ。ラジオ無くても、インターネットのストリーミングで聞けるんだとよ。
765ここなし:2007/08/23(木) 22:30:04 ID:0zEvUk5U0
今、アクセスの受け付けに話したぞ、運が良ければ参加できるだろうよ。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 09:05:01 ID:uE/+BtZp0
ネットカフェ難民になろう!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182410167/

で今10人枠で一緒に横浜のアパートに住む人の募集を募っている人がいる。

興味のある人は見てみれば。ニートや引きこもりの人でも可。

現在ホームレスのあなたも歓迎。9月1日までに東京山手線の上野駅に行くだけ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 11:01:48 ID:VhzKb+aKO
↑は社会のお荷物をかき集めて集団自殺させるスレ
みんなで応援しよう
ネットカフェ難民なんか生かしといたら、生活保護やら何やら
真面目に納税してる俺達が馬鹿をみるからな
768酒井健次:2007/08/25(土) 12:49:19 ID:W2keLiioO
働きたくても働けない 病気や怪我などでね そういう人を除いた納税もしてねぇゴミは消えてくれ 生活保護なんて受けさせんな
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 11:32:01 ID:P8FVgWZ0O
田舎の漁師町行けよ
770ここなし:2007/08/26(日) 22:34:51 ID:jCIQotH10
生活保護申請マニュアル読めば、日本中どこでも、生活保護申請できて、
アパート暮らし出来て、酒飲みながら職探し出来るように思えるが、図書
館や、喫茶店に泊まり歩いてるとすれば、結局、そういう生活が好きでや
っているん だろうな。
俺には、理解出来んが、まあ、本人のスキズキだな。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 23:19:51 ID:7ee0hlTeO
生活保護や失業保険ってのは結局、食うに困って
税金とか雇用保険料とか、社会のみんなに養ってもらうってことだからな。
それじゃあ、生活の安定を求めて公務員になる連中と同じじゃないか!

そんな惨めで恥ずかしいことをしてまで生き延びて、満足か?幸せか?
生活保護を拒否して死んだ人がいたけど、自分もそうありたいと思うよ。
772ここなし:2007/08/27(月) 12:12:55 ID:Zhij5kbZ0
浮浪者の癖して(^-^)/
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 14:18:54 ID:7jONO2rgO
>>771
ダメ人間とは思えないほど正しい。
すべてのネカフェ難民とホームレスに見習わせたい。
774亜美:2007/08/27(月) 22:39:11 ID:3Hwnu1pg0
こんにちは。亜美と申します。小さい頃、お母さんが死んで、父が再婚して義兄
が出来ましたが、成長する度に義兄のなかの男を意識するようになり、その義兄
とは、十七歳の時に結ばれました。でも、そのせいで義兄は、無理矢理ロンドン
に留学させられました。
その兄は、一昨年、日本に帰ってきましたが、就職もせずに家にひここもり、毎
晩私の身体を求めてきます。
あれ程、愛しかった義兄ですが、就職もせず家に閉じこもる義兄を見ていてかっ
ての愛も色あせました。義兄から逃れて一人暮らしをしたいのですが、一緒に暮
らしてくれる親切な方はいませんか?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 09:30:35 ID:Lq+veLsy0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で選択もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 09:53:07 ID:19E26DinO
>>774
100点満点で20点だな、釣りとしては。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 09:59:01 ID:19E26DinO
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 13:07:10 ID:UvqDzEQPO
>>774
0点
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 17:43:29 ID:r8MAa7j+0
>>771
生活の安定を求めて暮らすことのどこが悪いのだ?
自分が生きていくにも、あるいは家庭を築くためにもそれがまずあってのことだろうが。

(やむにやまれず)食うに困って生活保護を受けることのどこがいけないのか?
失業保険受給だって一定期間以上月々の保険料を支払ってのこと。正当な権利だ。
公務員公務員というが、では、命を張って生きている消防士などにもそういう口がお前らは叩けるのか?
ダメ公務員もいることはいるが、何もできないお前らよりはよっぽどマシ。

怠けてばかりで保険料も払わず払えず納税もろくにできない、
十分な労働、技能すら提供することもできない、社会貢献の精神のない、
自己本位に生きているお前なんか他人の人生を語る資格なぞない。社会から消えろ。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:19:45 ID:kdEmoOsy0
>>771
おまえが中高年を迎え職を失ってみな。
正社員の再就職はほとんどなし。
時給800円のパートか派遣しか仕事がないぞ。
その時おまえは失業保険や生活保護を受給する資格は一切ない。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:33:31 ID:sK1U+Zvs0
>>780
バカですか?(笑)
中高年迎えると職を失うってwwwwwその悔し紛れの仮定はなんですか?www
そんな脆弱な身分じゃネーよw

それ以前に、既に貯蓄と財産は十分ございますので
心配はご不要でございますwww
みなさんこそ明日の心配をしてくださいねw
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:36:07 ID:sK1U+Zvs0
>>780
あ、すまん!俺にむかって書いたのかと思った。

そうだぞ>>771
今がよくても将来はどうかな?
>>780の意見に耳をかたむけてみろよ。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:38:29 ID:R6mCUyek0
生活保護・失業保険
困ったら遠慮なく受ければいい。

そのために、普通に働いているときに、払っているんだから。
恥ずかしがる事は無い。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 19:44:19 ID:p6IFQKcz0

【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188267179/

【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277341/l50

【格差社会】 「将来不安、3時間しか眠れず」…ネットカフェ難民、低賃金が一番の壁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188289555/301-400

【人材派遣業】 処分前夜のフルキャストにインサイダー疑惑が浮上 [07/08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188253131/l50

【労働環境】ネットカフェ難民、全国で5400人 厚労省が初の調査[07/08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188268254/1-100
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 20:34:52 ID:kdEmoOsy0
>>783
そうだ。
失業や病気によって生活が困窮することは誰にでも起こる可能性はある。
勝ち組、負け組、自己責任ばかりを主張する連中は政府や財界にマインドコントロールされてるのと違うか。
政府は庶民からできるだけ高い税金取り上げたり、財界は人件費を削減したりし勤労者を狙い撃ちにしてるのだ。
騙されてはいけない。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:23:53 ID:19E26DinO
>>780
おまえあんまり頭よくないだろ?
>>771は「受給資格があっても俺は拒否する」と言ってるのに
「お前に受給資格はない」と言って何になる?
しかも、条件さえ満たしていれば>>780がどう主張しようと
>>771には受給資格が生じるわけだし。

生活保護も延命治療と一緒で、拒否する権利はあるんでないの?
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:35:36 ID:7cJYsMx3O
いくらここで貶そうが 説得力ないんだよね。
生活保護を拒否するとか話されてるけど
何しに2チャン来てるの?それ程良い人生歩んでるなら少なくとも
このスレに興味持たないでしょうに。お疲れさま。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:38:25 ID:R6mCUyek0
拒否する権利
というものは無いでしょう?
申請しなければ権利は無いんだから。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 22:46:40 ID:8ZpSz3130
ネットカフェ難民って聞くと、「NNNドキュメント」の「カズオ」を思い出す。

だから俺の中では「ネットカフェ難民」=「見た目が気持ち悪い」w
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:00:20 ID:7cJYsMx3O
>>789
だから何?俺はこういう書き込みしている
お前が気持ち悪いが?
791ここなし:2007/08/28(火) 23:07:37 ID:0lH3gptQ0
>>776
ば〜か往年のエロアニメくりいむレモンのパクリだよあれは。

今日の読売新聞夕刊で読んだが、ネカフェ難民は全国で5400人17%は女
なんだとよ。
雨宮かりんが
アクセスなんかで取り上げてくれたからだが、(やっと)厚労省が(たった)
1億7千万円程出して、救済策を出してくれるんだとよ。
喜べ。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:11:54 ID:7cJYsMx3O
ゼロで今やってる
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:25:03 ID:i1nBH1WPO
俺は派遣する側の管理職難民。
競合が増えて業績が低迷して心の病に。

金はある。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:28:46 ID:i1nBH1WPO
ネットカフェでぼんやり出来たら幸せだろうな。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:30:17 ID:i1nBH1WPO
でも金はほしい。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:49:44 ID:aBS9MiHj0
同じネカフェ難民でも、自発的なものとそうでないものと分けなければならないと思う。

個人的には、自発的になっていると思われる>>771みたいなのには
一切保護も何もしてあげる必要は無いと思うし、一生その惨めな人生をジメジメ過ごしやがれと思う。
自ら社会的立場と権利の一部と義務の一部を放棄したものなのだから。

問題は、そうでない者たち…つまり、努力してもまともな就職が出来ず、あるいは心身故障のために
努力しようとしてもできない者たちが仕方なく…というネカフェ難民だけを考えるべきだと思う。
前者はむしろニート問題に組み入れるべきであって、ネカフェ難民問題の主眼に入れるべきではないと思う。

まぁ、どれを語っても結局は派遣・請負雇用、果ては大企業の倫理問題になってしまうのだが。



797名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 08:22:55 ID:RncfFP0qO
ネットカフェ難民なんかに生活保護とか支援とか、ふざけるなよ!
真面目に働いて納税してる人たちがバカを見るじゃないか!
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 08:46:26 ID:nKVZY6eoO
山で暮らせ。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 12:22:19 ID:bqSySixPO
>>798
山なめんな
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 13:30:50 ID:RncfFP0qO
ネットカフェ難民が山に行っても3日ともたんだろ。
松茸と毒キノコの区別もつかず、すぐに死んでくれそうだ。
五体満足なくせにワガママを並べて働かないクズは
生活保護とかの公的援助を受けることなく早めに死んでほしい。
真面目に働いてる納税者がバカをみるからな。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 17:54:56 ID:SpH6LdTU0
>>800
よく言うぜ!
大した額の税金なんか払ってもいないくせに!!
802800:2007/08/29(水) 18:01:54 ID:RncfFP0qO
>>801
そう言い切った根拠は?

断っとくが、俺は雇う側だ。
その辺の運転手とかの底辺層の年収よりも
俺の納税額のほうが高いぞ。
それを「たいした額の税金なんか払ってない」と言い切ったからには、
>>801は、さぞかし高額納税者なんだろうな。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 19:50:53 ID:OmMTF4XE0
>>802
よっぽど沢山とられてご不満のようですな
まああなたが選択して経営者やっておられるので
がまんしてください
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 20:20:41 ID:yFqRGJPM0
>>800
食べられるキノコを覚えるより食べられないキノコを覚えた方が良いらしい。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 21:15:30 ID:47OPSOi/0
>>804
無難なのはキクラゲ
あれなら大丈夫、しかし茸なんてカロリーは殆どなく
カリウムとか発ガン予防の物質だけで一番取らなくては
ならないでんぷん質とか皆無。 季節によるがむしろ
自然薯のほうを優先して探すべき、かなり根気のいる
作業だけどね。 そういう意味で>>800はアウウトドア
についてはど素人で山に行っても3日ともたんだろ。w
経営者もかなり怪しいもんだ、まっ自称一流企業勤務
高所得者は2chのお約束だが w
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 22:29:44 ID:gZZKRE8K0
国有地や私有地の山で採集したら犯罪です
結局都市部のホームレスになるしか選択肢はない
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 23:18:01 ID:4B1dsOgxO
やったね\(^O^)/
ネットカフェ難民の方もかなりこの企業に登録されてるでしょうね。
インサイダー疑惑浮上。
もうネットカフェにも寝泊り出来ない人いっぱい出てくるでしょうね。
治安→→→→悪くなるね
\(^O^)/
808800:2007/08/29(水) 23:50:03 ID:RncfFP0qO
>>805
ちょっと待て!
ネットカフェ難民は山に行ってもおそらく、
と例え話で言ってるのに、俺を山に行かせてどうするよ?

それに学生時代は山岳部だ。
残念だったな。

809名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 01:43:27 ID:qoOKNQlsO
>>787が真実
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 03:02:22 ID:rQ6ihAsp0
ボク、クマちゃんです。クマーじゃないです。
これからの季節、ボクのテリトリーにきたら食べちゃうぞ。
ボクの大好物な団栗などの木の実、絶対あげないんだからっ!

不法キノコ採取野郎への警戒がいちばん厳しくなる時期だから
地元の管理組合とかの連中に見つかったら追い出されちゃうんだゾ&罰金請求が待ってるゾ。

一部の稀なホームレスを除いて、何故多くのホームレスが山に行かないか考えなくてもわかるよね。
くれぐれもクマちゃんでもちょっと怖いオオスズメバチの巣に振動を与えて襲撃されないようにね。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 06:51:05 ID:7M63mP7Q0
俺もそろそろフリーターから抜け出さないとなぁ…。
ネカフェ難民になるのも明日は我が身だと思わないと。
812亜美:2007/08/31(金) 20:41:57 ID:W4EQy+DA0
こんにちは亜美です。インターネットネットカフェで暮らしてるお義兄ちゃん達、人生を諦めないで、頑張って。  
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 22:56:08 ID:aWz0eibG0
ありがとう〜812
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 23:03:39 ID:UcJnHmc9O
ありがとう〜812
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 07:45:27 ID:017E+vYa0
関連スレ
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188353503/


【社会】 「“ネットカフェ難民”は差別語だ!」「『「やーい、難民が来た」と言われるネットゲーマーも」・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188467586/
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 22:03:56 ID:CLoEsEC50
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 08:23:10 ID:h5MHRFgsO
まじめに働いてる人達が納めた税金を使ってまで調べるようなことだろうか?
激しく疑問を感じる。
調査して救済すべきは、病気やケガで働きたくても働けない人達だろ?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 13:47:00 ID:y3qZH3k50
病気やケガで働けない人はこれから税金納める
可能性がもっと低いからね.....
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 14:11:05 ID:ZAoR2F1J0
ってかこいつ等ただのホームレスだろ?
ホームレスのために金使うなんて無駄なだけだと思うがな。
家庭環境が原因とか言う奴もいるが、所詮そんなのは少数派だろ。
ほどんどの人間がどこかの段階で努力をやめてサボっただけ。

政治がどうとか特権階級がどうとか責任転嫁してる暇があったら
もっと真剣に今の自分を見つめ直したらどうだ?
自分が何とかするしかないんだからさ。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 18:40:30 ID:yxeWbBzWO
ネットカフェ難民に救済する権利はない
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 21:54:56 ID:Dvx97a+sO
ネットカフェ難民に居場所を与えてはならない。
この美しい日本に彼らが存在してはならないのだ。
臭い物には蓋を!弱者に名誉ある死を!
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 22:32:40 ID:We+8N2nnO
ネットカフェに大きな荷物持った婆さんがいたけど難民なのかな?
だとしたらお金はどこから出てくるのだろうか?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 23:04:58 ID:x17mNZWB0
その荷物、札束なんじゃね?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 23:16:19 ID:NB6T75nL0
67 :名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 19:16:01 ID:Ak1lXLGM0
【「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 】

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。(無料支援)
毎月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む家族も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/30/52/f0091252_11557100.jpg

【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/

>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして


「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002387.html
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 23:42:36 ID:g1q+m0EDO
(`Σ´)ケッ
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 23:47:28 ID:h5MHRFgsO
>>818
まじめに働いて嫁や子供や両親を養いながら納税してきても、
ある日いきなり病気やケガで働けなくなることだってある。
一定の確率で、誰にでも起こりうることだろ?

>>822
年金って知ってる?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 00:13:24 ID:/H1pRF9lO
起こったら死すべき!金も無く健康で無く家も無い者に生きる資格はない!
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 03:02:02 ID:kbjqrXlGO
明日は我が身かもと想像したら怖い
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 06:44:03 ID:vDMs7CH50
>>826
働けない程重いケガや病気になった人はとても真面目だった
というのは美談であるが現実はそうでも無い

830名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 06:51:46 ID:qnoX0v6eO
ダメおやじどこ?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 08:02:19 ID:mk/5X5fW0
呼んだ?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 14:36:27 ID:3qA34mSPO
>>829
その話のどこが美しい?
悲しいだけじゃないか。
しかも明日は我が身だぜ?
833さまたん:2007/09/03(月) 19:47:43 ID:ji6FloJ+O
ネカフェから通ってるってコトでしょ?
〇臭〇〜〜〇臭〇〜〜〇臭〇〜〜ナントカ臭〜〜
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 20:57:29 ID:/H1pRF9lO
ネットカフェ難民は取締れよ。ホームレスならまだわかるが、家も無いような危険な奴らが、普通の人のような振りをして生きているのは許せん!
難民なら難民らしく、一目でわかる身なりをさせろ!刺青を入れるとか首輪を付けるとか
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 21:03:07 ID:3GALLmrJ0
ネットカフェ難民を救えみたいな政策馬鹿げてる。

そんな人の為に税金使うのは辞めてください。

仕事は選ばなければ、たくさんあります。

選んでばかり、わがまま言って仕事を探さない人がそういう人達だと思います。

難民なんて被害者ぶらないで下さい、

実家だってあるだろうし、住所不定にして、税金を逃れたいだけでしょ。


いい加減にして!!
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 21:11:59 ID:HrQS8bRp0
ネカフェ難民を救えじゃなく、ネカフェ難民を製造しない社会だろ。
ネカフェじゃなく、そうなる人が行けるちゃんとした更正施設や窓口を設けるべき。
追い詰められて凶悪犯罪者になられたら、一般市民がかなわん。
837四国の帝王  うらかん:2007/09/03(月) 22:13:38 ID:zOZAAMHO0
ネットカフェ難民て今年の流行語ですよね?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 22:25:26 ID:4LUFILq+0
ネットカフェ難民とは、自覚症状の薄いホームレスのことです。
839ここなし:2007/09/03(月) 23:25:12 ID:QNlp/5+30
一年ほど前の朝日新聞の夕刊の三面記事に書いてあつたが、川崎市のインターネ
ットカフェに泊まり続けていた日雇いにんぷのオッサンが結核にかかっていて、
そのネットカフェの常連利用者と、従業員全部が結核に感染したという記事だ。
記事になったのはあれだけだが、おそらく日本中で同じ事がひろがっているに違
いない。そのうち図書館でも結核が流行るだろうよ。
俺は、親切で、生活保護でも申請しろと言ってるんではない。お前等が、公共施
設、ネカフェ使う事で、確実に迷惑する奴がいるんだよ。
840:2007/09/03(月) 23:53:44 ID:57rFFipbO
フルキャスト、グッドときてマイワークがきたね。
次はどこかな!?
ってか派遣業界厳しくなってきたよね。正直
日雇い労働者の働き口無くなるかもね。
国の思惑通りになってるな
841:2007/09/04(火) 00:02:19 ID:bzNdw1bMO
安価な労働力を求める企業は腐る程あるよね。
日雇い派遣無くなりゃ、海外から違法就労者を使うとこも出てくる。
そーなったら日雇い派遣で生活してた人々は・・・
あー恐いっ!
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 05:52:49 ID:nwJYnZcS0
>>832
とても真面目で後働けなくなったはストーリーとして
成立する
実際それほど真面目でも無い人のが多い
少数の真面目な人だけマスコミがとり上げるので
イメージがついてるだけ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 10:30:37 ID:4zNj+KnLO
建築現場の粉塵舞う地下なんかで作業してる日雇いは
いつ結核になってもおかしくないからな。
公共の施設に泊まるのはやばい
飯場に行け
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 11:27:29 ID:4KEtZHL8O
>>841
日本人にこだわってネットカフェ難民なんかを雇うよりは
外国人を雇ったほうがよほど社会のためになる。
日本語さえ身につけていれば、だが。

外国人のほうが安く長時間つかえるのに、わざわざネットカフェ難民を雇う理由は何?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 12:26:52 ID:VpCzfNIz0
いや、安くたって違法じゃダメだからだろ・・・
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 12:35:53 ID:sDvHtRE7O
>>842
まあそうなのかもな
でもマジメにやってた人もいるということは決して
忘れてはならないし軽んじてはならないよ。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 13:10:00 ID:liGgBD6f0
0
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 13:34:22 ID:y8u76NdwO
早く外国人労働者に単純労働を開放しろよ!
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 14:34:47 ID:PrwfMwxL0
それは勘弁
確実に治安が悪化する
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 17:03:54 ID:VpCzfNIz0
ネカフェはすでに治安悪くなってきてるなw
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 18:20:45 ID:pEezpq8+0

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070904AT3S0401504092007.html 日本経済新聞

         御手洗氏の参考人招致要求、野党方針

民主、共産、社民、国民新の野党4党の国会対策委員長は4日昼の会談で、
衆参の予算委員会で御手洗冨士夫キヤノン会長(日本経団連会長)の
参考人招致を求めていく方針を決めた。

実態は派遣労働なのに請負契約を装う「偽装請負」問題などを巡る
実態解明が目的。時期については今後、協議する。

御手洗氏の参考人招致は民主などが先の通常国会でも求めていた。
参院の与野党逆転で、実現の可能性が高まったことを背景に
政府・与党に圧力をかける狙いだ。

会談では政治とカネを巡る問題で辞任した遠藤武彦前農相の
補助金不正受給問題を受け、税金の無駄遣い解明のための集中審議
の開催を求めることも申し合わせた。
852ネットカフェ難民になろう!:2007/09/04(火) 23:14:08 ID:tuVffdxw0
ばかやろう! パート2だ。こいおまえら

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188472566/l50
853うらかん:2007/09/05(水) 15:09:01 ID:Tg8yQtRg0
っていうか、ネットカフェ難民自体がいつ結核になってもおかしくない。
たまーに行くけど、いろんな席でゴホゴホと席が聞こえる
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 03:20:58 ID:vzAydFe60
かわいそうだよな〜
おれの家泊めてやりたいな
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 09:19:16 ID:Ny9XshqsO
誰か炊き出ししてやれよ
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 10:10:04 ID:ZrqMJGxP0
俺も連れて行って欲しいwww
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 12:14:56 ID:STc95GqpO
そうやって甘やかす奴がいるから、いつまで経ってもダメ人間のままなんだよ。
与えるべきは衣食住やお金ではなく、仕事だろ?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 14:37:10 ID:TlYB+tA40
ダメ人間は本人が自覚して一歩一歩改善していくしかないのだが、
まず自覚を持つ事が難しい。大抵他者(社会、政府、企業等)のせいにして
逆切れし、本人は何の改善もしないパターンがほとんど。
俺は被害者なんだからあんたらがなんとかしろとでーんと構えている。
下手に過去の栄光とかあったりするとプライド高くて手がつけられない。
多分実家にも問題あるだろうし、親も大抵ダメ人間。
まあそんな奴は、遠巻きに観察して近づいてきたら逃げるのが一番だね!
859ここなし:2007/09/07(金) 22:00:42 ID:FYTsZWaB0
Oヘンリーの最後の一葉だ。このスレッドが、閉じる時、私(ここなし)の命も終わるのですね…。             
860クライアント:2007/09/07(金) 22:11:30 ID:+jUff0lV0
甘ったれるな!死にたきゃ死ね!税金払えないヤツらが、国やマジメに税金
払ってる人間に保護を求めるな!納税義務を守れないヤツらに、この世を
生きる資格なんてない!!努力しないくせに泣き言言うな!!
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 22:14:17 ID:FpYgqoWv0
住所不定よりタコ部屋かマグロ漁船のほうがいいんじゃないか?
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 22:18:56 ID:GdzbZPVMO
衣食住は基本だろ。それがないと大変だよ。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 22:28:07 ID:EzEXGdHC0
>>861
足引っ張る作業員はタコ部屋の連中に迷惑だし、
マグロ漁船は今や選ばれた人材しか乗れない。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 23:45:23 ID:FjMstOMp0
今の30前後は災難だよな。新卒時は氷河期で就職なくて、やっと景気がよくなったところでも
今の新卒しか取らずに締め出され、一番働き盛りの時期なのにな・・・。
865クライアント:2007/09/08(土) 00:11:19 ID:OF/eIJRA0
ネットカフェ難民は、社会のゴミ。救済の必要なし。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 00:19:25 ID:TyNWVP/eO
ネットカフェゴールドブレンド
867ネットカフェ難民になろう!:2007/09/08(土) 00:40:52 ID:AcHRppT40
ばかやろう
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 01:19:14 ID:PYRFT01+O
>>864
しかし、30前後の全員が社会から落ちこぼれてるわけじゃない
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 02:46:41 ID:hXKG0NwE0
>>848
低賃金の外国人労働者の単純労働を増やして日本人労働者の
低賃金があたりまえにしようと企む経団連関係者乙。
870クライアント:2007/09/09(日) 00:00:29 ID:OF/eIJRA0
大した能力ないくせに、仕事選ぶから難民になるんだって。スキルアップする
なり、能力把握して妥協するなりしろっての。働かざる者食うべからず。
いつか国が何とかしてくれる、なんて思うなよ。自分で自分の将来切り開いて
いかないかぎり、老後はホームレスだな。60過ぎてほえ面かくなよ。
払うもん払わずに、国から保護受けようなんて考えてたら甘いぞ。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 00:32:50 ID:EzNfxapx0
ttp://d.hatena.ne.jp/tak_f/20070527
60歳まで派遣で働く
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 00:34:28 ID:/uCqND0N0
能力あっても無くても仕事は選びたいもんだな
妥協したって結局後悔するしな
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 00:38:13 ID:V1QcfWJi0
>>870
仕事を選ばないとワーキングプアからは脱せないんだよ。
いったん負のスパイラルに組み入れられると、本人の能力云々だけではなくなる。
874うらかん:2007/09/09(日) 16:18:57 ID:1EzU7Z/c0
みんな日払いとかですぐ金が欲しいのはわかるけど、2〜3ヶ月我慢しなきゃダメだよ。
まあ最初は大変だけどね。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 16:23:11 ID:ylzZQqGK0
ネットカフェ難民って、いつでも抜け出せるのにそうしない奴が多い。
*50代のオッサンはマジで大変らしいが・・・。
20代でネカフェ難民っておかしいだろ。
住み込みの派遣の仕事いくれでも有るじゃん。
今のだらけた環境に慣れてしまってるだけだろ。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 21:01:05 ID:CgfKJUO00
ネカフェ難民の動画youtube
で笑いながら見ちゃうwww
877:2007/09/09(日) 21:25:37 ID:Rpj9YrXRO
フリーター数年→元○衛官で今は大手企業で管理職をやる俺が思う事。
君達一回○衛隊行って根性叩き直してきたら!?
任期で3年で退職しても100万近くなるし、衣食住タダで金も貯まる。

しかも公務員又は元公務員ってだけで過去にどんだけフヌケタ事してきたとしてもある程度チャラになる。
社会的信用としてね。
同じ寮でもここに書いてある事は少なくとも俺は経験ないな。

派遣の特に若い子は今一度人生を考え直して欲しい。
あまりにも醜いんで書きました。
板違いで申し訳ない
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 21:47:28 ID:5H5ycMmH0
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 12:51:02 ID:WjirzW6eO
カズオさんドンマイwww
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 13:02:18 ID:mCkXF97+O
ト〇タ期間工…普通に遊んでも一年で200マソ貯まるガンガレww
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 16:00:55 ID:AKvxtdsd0
>>877
年齢制限があるでしょう。27歳までだっけ?
それ過ぎてれば自衛隊リセットも不可能と。
882うらかん:2007/09/10(月) 16:18:37 ID:ahy7e36/0
ちょっと洗濯物とりに外出ただけなのに両足のくるぶし近く2箇所蚊にやられたかゆいかゆい!
883ここなし:2007/09/10(月) 22:55:13 ID:nVm5BQFQ0
山本じょうじの「累犯障害者」という本を読んでいるが、日本の刑務所は、
知的障害者、精神障害者だらけで、しかも、冤罪で入ってる人間がごろごろ
いるそうな。元々、いろんな所で聞かれていた話だが、本来、障害者手帳を
支給して、年金、生活保護で行政が生活を保護せねばならんような連中が、
社会から見捨てられて、「犯罪者」というような最悪のかたちで刑務所とい
う「施設」で保護されている。
この社会、こちらが「弱い」と判断されれば、行政からさえとことん虐めら
れまくって、くびき殺されるのよ、北九州市の生活保護打ち切り、餓死事件
って知ってるか?
刑務所行くか、餓死するか、どちらか選べ、お前等の未来だ。
と、言っても、どうせ、知らねぇだろうな。ネカフェや、図書館に住んでて
も、新聞もよ まねぇで、漫画しか読まんだろうからな。
884ネットカフェ難民になろう!:2007/09/10(月) 22:56:35 ID:6+C5ah+p0
こなくそー
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 23:10:35 ID:jRvNeq2F0
公務員の給料って高過ぎだよな。
金稼いでないのに税金を食い物にするな!
財政難ならまず身内から改革しろよと言いたい。
886ここなし:2007/09/11(火) 23:17:13 ID:1e2kmk610
(新聞読まんだろうから)どうせ知らんかもしれんが、こないだ富山県で、強姦
犯で、2年服役してた奴が、真犯人がみつかって冤罪だという事が解って、今、
国家賠償訴訟が起こされているが、犯人とされた奴も、どうせ、精神薄弱者、知
的障害者に決ってる。
警察は、適当な精薄者を見つけて、万引きや微罪で捕まえたら、検挙率を上げ
る為に、未解決の事件もついでにかぶせるのだ、昔からやってる事だ。
弁護士が来ても、本当のことを言うな。と言いくるめておけば精薄者は、言う通
りにするという事を知っているからな。やつらにとって精薄者も、弱者も、人間
ではないのだ。
そのような腐った行政、自分が困っている時、怒鳴り散らして生活保護費ぐらい
出させて何が悪い、どうせあいつ等は、親のコネで就職して、これ迄、一度も人
に頭を下げた事がないようなやつらなんだしよ〜。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 00:57:21 ID:Gt3mlzD70
【残業代ゼロ】 自民党 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…

★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189524427/
・【調査】 安倍内閣、支持率急落続く。「ホワイトカラー・E」反対は7割超える…JNN調べ
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168832256/
 分かりやすい自民党による格差社会
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30990.jpg
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 08:46:22 ID:uhbIUxHqO
今日も仕事頑張ってくる
889ネットカフェ難民になろう!:2007/09/13(木) 12:28:49 ID:ncwTQq/E0
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 21:14:32 ID:VE9j1skb0
>>717
そのとおりかも知れないけれど、
そういう世の中でどうやって生きていくか真剣に考えるべきじゃないかな?
最後はそのクソみたいな国に頼るわけでしょう?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:17:08 ID:lH6/37KP0
ネカフェ難民は、いつまでそんな生活をするの?
60過ぎて難民とか痛くないか?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 23:23:53 ID:pQitM3sGO
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 21:47:31 ID:swsuJ6QvO
ネカフェでレ〇プって本当?あったとしても
店側で隠すよね?
894クライアント:2007/09/15(土) 22:19:31 ID:Rjh49yZy0
>>891
払うもん払ってない以上は、どっかでのたれ死ぬしかないな。生活保護申請
したとこで、通るわけないだろうしな。てめーらネットカフェ難民なんて、
最後は路上でのたれ死にしか道はない。間違っても、国や金持ってるヤツに
頼ろうなんて思うなよな。お前ら救済するために、募金なんて死んでもしね
ーからな!お前らにくれてやるくらいなら、燃やしてやる!ネットカフェ難
民なんて、みんな死ね!
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 00:36:24 ID:/dTixdvO0
正社員より愛を込めて

派遣会社は色々あるが将来を考えると「ネットカフェ難民」になる
可能性は高い。派遣で総支給25万と考えても
正社員の20万の方がどれだけいいかわからないんだろうなwwww

派遣25万から保険、年金、寮費を引いて20万くらい
しかも交代勤務「夜勤はつらいでよ」
正社員24万から保険、年金を差し引いても20万
しかもボーナス付きで夜勤なし

若い人たちや中年ってなんで何度も職安に行き面接したり
就職活動しないのだろうか?疑問
俺なんか30社くらい面接して正社員になったよ
準社員じゃなく契約社員でもなく正社員

自分の道は自分で切り開くのだ

どこの派遣に行っても同じ事を知ってても派遣から
脱派遣する努力をしようともしないのだろうね
最後は首吊り自殺しか待ってないよ
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 00:39:30 ID:9u/5bybe0
愛っつーか、悪意?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 00:42:09 ID:/dTixdvO0
国のせい、派遣会社のせい、社会が悪いと決め付けてる
ネット難民たち
生き延びる考えより早く死ぬ考えを持った方がいいですわよ
臭い 汚い 将来なし 死んでくれよ
マック難民もマックが追い出しにかかり始めた
日雇い派遣なんて死に向かってる証拠
早いとこ死んでくれよ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 00:49:27 ID:/dTixdvO0
ネット難民が集まってデモしたようだが
所詮日雇いwww
何でも賃金上げろと言うけれど
その前に何度も就職活動したかい?
みんな相手のせいにして自分たちが正しいと決め付けてる
ネット難民
死んでくれよ じゃまだから
犯罪も増えるしネット難民のせいで治安も悪くなる
派遣制度の本質もイメージが悪くなる
派遣の品格とはほど遠いネット難民
電車飛び込み 車飛び込み 首吊り 薬物自殺 飛び降り
何でもいいから実行あるのみ 将来がないネット難民は
植物人間と同じだよ
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 01:27:16 ID:LzDOU3yr0
>>898
俺、脳の病気で倒れた事あるけど、植物人間に対して失礼。。。。
こんな、俺でも正社員就業目指して、日々頑張っている。。。。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 12:22:16 ID:9u/5bybe0
どうでもいいけど、電車飛び込みは勘弁。満員電車に長時間閉じ込められるのはかなわん。
車飛び込みも勘弁。車両保険入ってないんで、壊れたら自腹になりかねん。
飛び降りも勘弁。まぁオレの頭上からじゃなけりゃいいけど。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 13:30:06 ID:aIbdZT70O
死ぬなら誰にも迷惑かけない場所、状況でひっそりと、な 年金や保険払ってないならむしろ存在しないほうが有り難い
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 15:31:14 ID:cSIR+3rd0
多分、雇用保険の日雇被保険者が適用される本当の理由は、ワーキングプア
の問題や日雇い派遣の搾取の問題からではないだろう。
最近、市営住宅などの公営住宅で、家賃滞納による民事訴訟が全国的に行わ
れている。その結果として、住居喪失となるため、こじ付けでネットカフェ
難民救済としていると思われる。
なんせ、行政が強制して、ホームレス作るとしたら問題出るだろ・・・。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 18:50:17 ID:WNPY3kYV0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50






904岳南日報:2007/09/16(日) 20:02:36 ID:Ksdvw+I50
(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(ジャトコ,静岡県富士市, 石田繁夫社長)本社工場内で自殺者。

5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊っているのを同社社員が発見,通報した。
男性は死亡した。この日,男性は工長(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は対象社員を一ヶ所に集め,数日間から数週間にわ
たり集中的に行われることから,「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い込まれ
る社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎがなかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化する形で設立され,男性もジヤトコか
らの出向転籍者だった。ジヤトコはこのところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめてい
た。男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。しかし過酷な教育の実態,男性
の自殺直前までの行動,命を絶った場所などから,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の明確化など,誠意ある対応が望まれる。
(2007年7月5日)

なお、同社は昨年、請負社員に派遣社員と同等の業務をさせるいわゆる偽装請負の疑いで労働基準監督署の是
正指導監査を受けており、のちにこれら大量の社員の契約を打ち切るなどしていた。

関連性:[公益性],[こうえきせい],[内部通達],JATCO,jatco,静岡県富士市,ジヤトコ社長,ジヤトコ株式会社社長,
ジャトコプラントテック,ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者,長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,
未必の故意,過労自殺,因果関係,労働災害,労災認定,過労死,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,労働基準監督署,
出向,転籍,出向転籍,NRD,NTCNA,リストラ,ジャトコ本社工場内で首吊り自殺者,JATCOWAY,ジヤトコエンジニアリン
グ,jatcoway,ジャトコ本社工場内で首吊り自殺者,ジヤトコウェイ,ジヤトコウエイ,就職,転職,リクルート,採用,
人事,役員,平均年収,ジャトコ前駅,ジヤトコ前駅,日産,日産自動車,吉原工場,ルノー,カルロスゴーン,自殺問題
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 20:23:50 ID:RpdHtQj60
899そのまま死んじゃえばよかったのにな

派遣まだやってんの?履歴書 面接 話し方に問題あるに
違いない
企業も本気で社員を募集してるんだから簡単にはいかないよ
文字にとってもバランス 配置 見やすいより 読みやすい
面接も問題ないかいな?相手の目の片方を見つめ
礼にとっても言葉から先でそれから頭をさげる
ボールペンだって同じ黒でも0.7や0.5インクの色合い
など相手がすばやく読めてダラダラした長文は書かない
簡潔が一番
派遣してたらその派遣期間をつっこまれるぞ
間が空くほど派遣時期が長いほど正社員は無理だよ
まして、新卒から派遣で履歴もなくどこの会社があいてすんのよん

死ねばよかったのにね
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 21:24:30 ID:RpdHtQj60
アゲ
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 21:42:27 ID:RpdHtQj60
難民は日本の恥

死んでもいいんじゃねー
908クライアント:2007/09/17(月) 02:11:18 ID:R7B0MvlO0
そのとおり!ネットカフェ難民は国民の恥、日本のゴミ!
ネットカフェ難民には死あるのみ!
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 02:17:44 ID:Tze5QvxwO
ネカフェ難民の話題『ごとき』にムキになってココで暴言吐き続けるヒマが有る連中の方が『普通にイラネ』と思えるが?
910クライアント:2007/09/17(月) 03:00:52 ID:R7B0MvlO0
なーんて、一見冷静な意見述べてるてめーもネットカフェ難民なんじゃねーの?
正社員で保障のある身分だからヒマなんだよーん。今日生きるか死ぬかで苦し
んでる難民とは違うんだよ!
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 07:57:39 ID:6scVZTyb0
昼休みに大手町&丸の内界隈をウロウロしていると
飲食店の応募がいっぱい。最低でも時給¥1000〜 夜は¥1200〜
好景気で人&この界隈は学生や主婦が少ないから人が集まらないんだって。
かけもちで1日8時間働けば日雇い派遣よりいいと思うんだけど。。
制服も交通費も支給してくれるし。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 08:10:01 ID:M7bWQvP/0
ようは、ネットカフェ難民は働く気持ちも無いクズばかりって事。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 09:02:13 ID:NMHBUwS/O
何故に難民になるか理解できんな
一円もなくても住民表あれば寮つきの派遣いくらでもあるだろーが
不思議だよな
そこまでして大都会にしがみついてなんかメリットあるのか?
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 09:15:54 ID:o9slTDPy0
>>911
それを言うなら「応募」じゃなくて「募集」だろw
>>913
×住民表→○住民票

細かいミスの積み重ねで、人生転落するよ。
母国語なのだからBBSの書き込みくらいはまともにやってね。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 17:38:52 ID:29RW/hkJ0
>>914

2ちゃんで誤字脱字指摘って、どんだけ(ry
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 17:58:23 ID:frLFtFoQO
日払いでしか働けない人って、明日より現在(いま)なのは分かるけど、住む場所は確保しなさいよ。
俺も無一文で日払いから正社員になったんだけど、1日5,000円まで、月100,000円までの先払い制度で普通に金貯まったぞ?
賃貸は親に保証人頼んだけどね。

オマエラ変な夢見て、日当全部ギャンブルに使ってないか?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 18:03:23 ID:BS3gRc020
>>916
それが分かれば難民にはならないよ。
派遣会社が悪く言われているけど、仕事内容にこだわりを持たなければ、個室ワンルーム寮で月収手取り18万ぐらいは稼げるよ。
1年ごには自分で賃貸物件でも借りられるよ。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 19:44:24 ID:G/yvU9XY0
現実は派遣会社というよりは、派遣スタッフの質が低すぎる。
その中でも最底辺なのがネットワフェ難民なる人たち。
その気になれば寮付きの工場派遣はいくらでもあるのにね。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 19:49:46 ID:joOuOrn0O
>>917
その派遣会社を あえて選んでる訳が
職種を選べるってのが理由の一つだからだろ?
何でも選り好みせずに働ける奴なら最初から派遣になんて ならないよ?
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 21:00:11 ID:ninLKMU2O
ネットカフェ難民がいなければ、確かに、こんな不毛な議論は起きないわな。結論、難民はこの世から判らないように消えてくれ。死んだあとも、死体の処理に税金を使われないように、ね(‘▽‘)
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 21:46:31 ID:TQCed4te0
いや、日々の生活に追われて苦しんでる生活者(に反乱を起こさせないための為政者のため)の
セーフティーネットとして必要。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 22:06:28 ID:ESgu9Fzp0
>>911
そういう所だと見た目もある程度要求されないか?
923名無しさん@そうだ登録へいこ:2007/09/17(月) 22:35:19 ID:m5F1qdh90
税金税金いうやつはどんだけ馬鹿なんだろなw
無駄に使われるに決まってるだろwww
自分の金じゃなく豚どもから合法的に巻き上げてる金なんだからwww
省庁の運営をみてりゃわかるだろ

総理が誰に代わろうと法律が改正されようと救われない存在はいるもんだよ

だが、明日は我が身と思っておかないとな……政治では救われない
頼りになるのは自分だけだからな
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 04:51:12 ID:WIXUSPEHO
ワーキングプアを抜け出す為の、イギリスの雑誌が日本語に翻訳されたじゃん。

文盲じゃなければそれ読めよ
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 06:52:41 ID:HlTGJPXpO
>>924
何を朝早く 一人で吠えてるの?んな暇あんなら
ちゃんと学校逝けよw
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 07:09:45 ID:e61yBRAOO
このスレで律儀にさげるヤツそれ即ち難民かよ
はよくたばれや
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 10:57:16 ID:xS6+y4IP0
もう日雇被保険者の手続された時点で、抜け出せません。
まあ、一種の社会的奴隷制度ですから。公共事業に一生捧げてください。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 23:17:36 ID:WIXUSPEHO
今WBS視てたら、有楽町にあるローソンのバイト23人中19人が中国人だってよ
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 00:19:36 ID:agw039hgO
あっうちの近くのコンビニはブラジルのナイスガイだよ
何やってんだか日本人のくせしてさー
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 10:05:21 ID:xmMBgXsd0
コンビニに中国人結構いるが留学生だろうか
日本で勉強したところで役にたつと思えないがなあ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 15:39:51 ID:605bt10YO
千葉県は車内難民が多いです。
夜になると汚いオッサンがパチ屋の駐車場や海で車を停めて寝てる。
あの光景を見たら難民の多さを見たらビックリすると思う!悲惨の一言に尽きる。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 10:08:34 ID:YRYqSdKH0
>>916
日払い派遣だとヘタすりゃ先払いどころか手取りが100,000円ぐらいだよ。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 12:16:35 ID:9iPChwleO
日払いも場所によるけどグッドとかフルは毎日仕事に入れるわけじゃないからなあ....
常用型の派遣ならともかく、日払いは終わってる
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 18:37:42 ID:z8mwijRsO
フルやグッドが派遣?
あれは派遣社員じゃなくて日払いアルバイトだろ。

俺は準社員扱いで3ヶ月度の契約更新で6ヶ月働いて正社員になった。
時給1,200円で1日8時間労働。
出勤日数が月平均20日で192,000円。
仮払い上限は1日5,000円、締日から締日の間で計100,000円まで。
最初の1ヶ月は6日分の30,000円仮払いして貰って食費に充てて、家賃、光熱費、通信費以外は休み時間に缶コーヒーすら買わないで節約したよ。
翌月からは仮払い無しで普通に生活できた。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 07:35:38 ID:mwqms1NH0
派遣だよ。フルやグッドの人間が指揮するわけじゃないからw
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 11:38:44 ID:TC1rAIlQ0
ネットカフェ業界の方持つわけではないけど、「難民」は、確かに、国が作り
上げたでちぃあげ。
厚労省は、深夜ネットに通う、僅かな住居喪失者と日雇い派遣を無理やり押し
付けている。
8月に調査を行っているけど、調査内容を見る限り、なんで日雇い派遣とネッ
トカフェが結びつくのか根拠が薄い。それと、事前に、調査日を洩らしている
のではないかと?疑いたくなる面もある。
まあ、裏には、治安とか、労働組合とか地域組織とかが暗躍して、ラベリング
してるんだろうケド。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 14:15:20 ID:mwqms1NH0
>>936
薄いわけないだろ。個室付きでネットカフェより
安く泊まれる所って他にどこがあるよ?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 14:33:13 ID:Y8WmI+Tp0
最低でも同一労働、同一賃金の原則を守る社会になってほしい。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 15:36:04 ID:TC1rAIlQ0
>936
市営(公営)住宅とか。マイカーの中とか。もっと金のかからない所って、
結構あるよな。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 16:02:20 ID:Gincvu3QO
>>938
そうすると派遣会社が潰れるね
派遣会社から莫大な政治献金があるんかしらんが、今の世の中の中間搾取業者がこの世を謳歌してる状態を維持する為には、金も遣うだろ
人材派遣会社の社長がブログで派遣社員に300万も払うと感心するって言うご時世
同じように働いてる社員と同待遇だと500万とか払わないといけない
そんなこと金もらってる政治家が言うわけ無いしましてや超広告主の会社の嫌なとこ広告料で成り立ってるマスコミが騒ぐ事もない
もっと格差社会になって派遣や低所得者の不満が溜まるまで無理だろな
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 19:24:23 ID:mwqms1NH0
>>939
そもそも市営住宅なんて借りられるのか?w
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 19:37:26 ID:crrKDPHo0
>>938
>最低でも同一労働、同一賃金の原則を守る社会になってほしい。

高いほうに統一されるか安いほうに統一されるかは自明だな。
943ネットカフェ難民になろう!:2007/09/23(日) 19:57:26 ID:wgjOYx5T0
ばかやろう
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 21:28:43 ID:TC1rAIlQ0
>941
扶養家族持っているなら、例えば、「妻帯者」だとか。あと、「障害者」な
んかも、市営借りられますよ!
でも、ワーキングプアだと、それすら払えないかな?月1万未満だけど。
「障害者」も、就労の年金調整あるし・・・。
なんか、ネットカフェ難民とか?おかしくありません。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 21:30:26 ID:JCvGC+dV0
ネット難民の最後は 集団練炭自殺

これで決まりだ これが最高 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1189945703/l50
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 21:44:14 ID:rtxA72wB0
>>944
ワーキングプアは、「働く貧困層」だから大丈夫だろ。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 21:49:14 ID:TC1rAIlQ0
市営住宅強制退去の司法判断は、すでに下されています。
8月には行われているはずです。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 22:07:18 ID:mwqms1NH0
>>944
おまえほんとに分かってんのか?
例えば横浜だと抽選の平均倍率18.9倍だぞ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 22:44:27 ID:zM9qYVS8O
いいから風呂入れ
950通りすがり:2007/09/24(月) 02:34:41 ID:fW1aX1rdO
>>948
まーでもそれは平均であって、立地の悪いところや古い住宅はほぼ無抽選にちかいところもあるからな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/24(月) 13:22:42 ID:peqTyzkK0
素直に実家へ帰れ。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 13:29:06 ID:KBHj2V4F0
国営のネットカフェみたいな更正施設を作ればいいんじゃないか?
ハローワークと提携して税金や健康保険、年金はきちんと徴収して、最低限の労働はさせる。
ちゃんと就職するまで面倒見るって言う感じで運営すればいいと思う。
半年以上就職できなかったら刑務所みたいな強制収容所で作業させるとかの罰則を設けたらいい。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 15:12:33 ID:GoGNLu+M0
市営住宅の賃料滞納者の問題だよな。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:23:58 ID:xq7Ltl6U0
731部隊のマルタになるとか
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:27:25 ID:pk/+YfKf0
部屋ぐらい借りたらどうだ?
八王子だと5万ぐらいで普通にあるぞ。
新宿程度までだと通うのも1時間程度だから問題ないだろうに。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:31:16 ID:zYMCmq7j0
>>771
自分に能力がないからってひがむな。
努力してリャこんなじょうきょうにはならなかったんだよ。w
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:41:12 ID:xwfMDLdb0
>>955
敷金礼金、保証人が用意できないんだろ。
まともな物件ならそれに先6ヶ月の支払能力の審査もある。
何より5万の物件借りてもガス水道電気代まで契約して払えるかな。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:46:26 ID:ur2Uihfo0
無理だな
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:56:16 ID:hwKMMevQ0
ネットカフェ業界 遠のく女性客…「難民」呼称に反発
 インターネットカフェなどで寝泊まりしている人を指す
「ネットカフェ難民」という言葉が、ネットカフェ業界に波紋を広げている。
「難民」という言葉が利用客にマイナスイメージを与え、女性客らを遠のかせているという。
厚生労働省がネットカフェ利用者だけに絞った「不安定就労者の実態調査」を発表したことで、
さらにお客が減る懸念が生じ、業界の怒りの矛先は同省に向けられている。(産経新聞)
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 17:59:16 ID:hwKMMevQ0
ネット難民の最後は 集団練炭自殺

これで決まりだ これが最高 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1189945703/l50


961名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 18:12:47 ID:kUyxa1KR0
難民たちのネットカフェ

ここでは、ありとあらゆる職たちの人々が
集い、ある事を楽しんでると思われるが

セックス ナンパ 露出 盗人 麻薬 オナニー
食事を注文し女性定員が持ってきたらオナニーを見せるものも
いるとか?もはやネットカフェは乱交難民パーティー

その行方は・・・・・・・
ネット難民の最後は 集団練炭自殺

これで決まりだ これが最高 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1189945703/l50

962名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 18:22:30 ID:kUyxa1KR0
難民たちの唄

♪おいらは難民日雇いさ〜
♪携帯一本命綱〜
♪あたしはネットギャル難民さ〜
♪マンコで小遣い稼ぎはおてのもの〜

♪俺たちゃネカフェ難民さ〜
♪焼肉食ったら練炭自殺〜
♪あたしの友達ノミ ダニさ〜

♪俺たちゃ難民北朝鮮〜
♪今日の仕事を占うさ〜
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 18:49:46 ID:5qtho2jC0
ちなみに、ネカフェのパソコンキーボードトレイの下で
オナニーを楽しむ行為を(トレイ二ー)と呼びます
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 21:30:27 ID:vg9rXQxg0
明日は給料日、先月は残業が少なかったので34万円位かな
羨ましいか?
965うらかん:2007/09/24(月) 21:54:50 ID:iSh/Tz100
ネカフェ難民最高♪
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 23:28:22 ID:voopChBj0
>>955
普通部屋借りるには初期費用に家賃半年分ぐらいはかかると思うんだが。
手取り10万ぐらいの奴が貯めるのは、きついぞw
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 09:52:52 ID:39QYLlIi0
でも、少なくとも女の人なら、ソープとか、性風俗系でいくらでも金稼げる
よな。ブスでも、年齢若けりゃ。
TVとかで、若い女の子がネット難民として、ホームレスしている風景が映
し出される。しかも、しっかりした日本語話せるし、いかにもでっちあげ。
日本って、権力に関することについては、「やらせ」が正当化される国。
どうでもいいバラエティーでは、あんなに問題にするくせに・・・。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 10:23:52 ID:qpV6ev5/O
女は風俗やれとか男の考え。
アルゼンチンじゃあるまいし
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 11:17:42 ID:39QYLlIi0
働いても、生活できないんならしょうがないジャン。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 12:00:28 ID:k6taZgY20
>>967
そうかな?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 17:17:45 ID:39QYLlIi0
>967
それと、人権に関することには「やらせ」メチャメチャ正当化されている。
労働問題含めて。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 19:22:19 ID:H/jkjQbu0
とりあえず、実家帰れや。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 19:36:02 ID:UicLvQmj0
テレビ局のやらせだと思う。
974名無しさん@そうだ登録へいこう
実家に帰るか寮あるところ行った方がいいよ
 お金かかってしょうがないよ