アイライン・Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
アイラインについて語るスレです

前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131202570/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:20:39 ID:5gQS16ZM0
以下のスレッドを立てた時間の方が2分ほど早いので、そちらのスレッド優先してください
(当スレッドは凍結しますので、書き込みしないようにお願いします)

【ちんこ】アイライン【太郎】3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1138205537/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:20:56 ID:3XyLcDxcO
アイラインって有名な会社なんですか?
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:30:43 ID:YHLk8Dwx0
>>3
無名ですw
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:33:07 ID:5gQS16ZM0
以下のスレッドを立てた時間の方が2分ほど早いので、そちらのスレッド優先してください

【ちんこ】アイライン【太郎】3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1138205537/
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:33:09 ID:9X1ooH5b0
>>3
アイラインは製造アウトソーシング〔製造派遣、構内請負、EMS〕や技術者派遣をおこなう総合人材サービス企業です
http://www.i-line.co.jp/
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 01:38:58 ID:5gQS16ZM0
このスレッドはトラップのため、カキコし続けるとIPや個人情報が漏洩する可能性があります。
このトラップは検証済みですが、念のために今後は以下スレへカキコ願います。

【ちんこ】アイライン【太郎】3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1138205537/
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 02:04:45 ID:o21Zd6Z1O
↑そんな嘘までついて誘導するスレは使わないw
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 07:54:01 ID:o21Zd6Z1O
age
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 10:19:01 ID:gYSgKF7l0
ん? どれどれ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 12:42:14 ID:ZgZbRQQV0
あっそ
12 :2006/01/26(木) 15:18:41 ID:q+3KO0AZ0
ふひひひひひひひひ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 18:44:51 ID:eUwxqdSS0
スレタイに男性器の俗称が盛り込まれた下品なスレは削除対象でしょう。。。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 19:46:03 ID:tHOWqSG20
コッチがpart3のスレと判断

新スレが重複した場合は時系列で古いほうを優先するが
スレタイにコテハンの名前が入っている場合は例外

〜テンプレ〜
禁止事項
1、荒らし行為
2、他人のプライバシーに関わる話題
3、ネカマ関係のネタ
4、。やsageに粘着反応
5、自演行為
6、現役学生生活ネタ
8、コテハン

関連スレ
【週末】仕事のことならアイライン【洗車】2回目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127704759/l50
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 01:25:00 ID:NxGggGMD0
>>13-14
アッチは削除依頼出したほうが良くね?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 12:39:39 ID:nz3EXnHmO
お金くれたら依頼だしてあげる
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 15:46:25 ID:3/tjZUAW0 BE:89333142-
>>15
削除依頼申請中です。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 19:27:45 ID:M27bxNjU0
>>17
誘導先間違ってるべ
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 20:01:50 ID:3/tjZUAW0 BE:200998692-
>>18
じゃ、訂正頼む。
後は・・・SIL
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 01:31:58 ID:B1KYour90
正規スレ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 18:43:39 ID:bpda5NWP0
工場で働く奴は下層民
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 22:21:09 ID:8vc5ey/P0
>>21
お前のそのPCも工場が無きゃ作られない罠
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 22:30:31 ID:8vc5ey/P0
◆fy5S/vVhoo HOST:gk8.leo-net.jp
何、俺が立てたスレッドの削除依頼してんだよボケ
レオネット、( ´,_ゝ`)プッ
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 23:26:13 ID:1usrm6QK0 BE:67000223-
>>23
もう、停止完了だよ。
低脳
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 23:48:04 ID:8vc5ey/P0
>>24
当該スレ停止は、当方への宣戦布告と受け止めてよいのか?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 00:50:17 ID:ok0/iAgm0
ちんこ太郎直通電話→0904
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 00:51:15 ID:ok0/iAgm0
>>22
んなこたぁーない
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 01:06:45 ID:5RzSgmaf0 BE:446664858-
>>25
宣戦布告!?
太郎・・・お前は、もう少し利口だと思ったが・・・
申請出さなくても、あのスレは“削除対象”として、
削除人が動いたよ!
詳しい内容が知りたければ、ガイドラインを100回嫁!
運営板へ毎日通え!!
最低限のルールとマナーを守れ!!
292006予想:2006/01/30(月) 01:34:07 ID:ok0/iAgm0
派遣法に抵触しない「派遣会社に所属する正社員(派遣会社内では技能社員と言われる人達)の出向」が、大企業の製造業で増加する。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 01:42:38 ID:ok0/iAgm0
【人材派遣】派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る[060128]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138420639/

【労働】派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る[1/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138418934/

【調査】 派遣市場、急成長。5年で2倍…04年度の売上高、3兆円に迫る★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138507847/
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 12:39:14 ID:/DAn8cO60
この会社は、さらに成長を遂げるだろう。
何故ならば、同業他社に比べて斬新だからだ。
アイラインポイントやアイラインクラブカードなど、新鮮さが溢れている。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 17:21:45 ID:NDTmyUYnO
↑そうなんです!いろいろと特典がついているにも関わらず…うちの町では仕事がないです(;_;) 交通費もあまり出してくれないよね…?地域によって違うのかなぁ。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 17:56:52 ID:GzQg47D6O
>>32
基本的に常勤の仕事は、軽作業しか受けない方針だから、仕事自体が少ないのだろうね。
34ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/01/30(月) 20:08:42 ID:2R1wxVUO0
天の声に導かれ降臨しますた(゚Д゚)
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 20:24:13 ID:5RzSgmaf0 BE:502497195-
>>34
おかえり太郎。
待ってたよー。
まんちゃんも、おいでよー。
36まんちゃん:2006/01/30(月) 21:22:57 ID:fQjgCWeBO
俺は忙しいんだ。
なんか問題が生じたら、現れるよ。
最近、アイライン娘と「有頂天ホテル」見に行ったけど、まあまあ面白かったね。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 22:52:42 ID:NXOlrn/AO
アイラインで短期の仕事をしたいんですけど、よく分からなくて…。面接とかありますか?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 23:43:08 ID:NXOlrn/AO
質問なんですけど、この会社は履歴書は必要なんですか?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 23:59:44 ID:NDTmyUYnO
38
履歴書はいらなかったです。身分証明書は必要だったけどf^_^; 私は登録説明会ではなく支店に直に行きました☆あといろいろと書類書きますよ!
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 00:40:36 ID:vSdRAg2ZO
>>39さんありがとうございます!書類に色々書くって職務経験とかですか?
41ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/01/31(火) 01:19:15 ID:OoHpqQMt0
俺様に至っては、履歴書の職歴欄が足らないからな
二日で辞めた会社もあるし
そんなのを書かなくても、欄が足りないわなまぁ、俺みたいなものぐさには、履歴書不要はいい話だな
経歴をいくらでも偽装できるし
そんなんで寝るわ
42ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/01/31(火) 15:12:22 ID:Hu993X7l0
今、起きた(゚Д゚)
外は雨だから、このまま家にヒッキーしまつ
43ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/01/31(火) 17:58:46 ID:4FqaE+e/0
再度起床しますた(゚Д゚)
このスレ、人いないな…
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 19:50:55 ID:QV8JgCGB0
>>14を読みなおいて来い
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 20:52:32 ID:5zdY1f0R0
アイラインクラブカードに強制加入とか言われたんだが・・・・・・・・・・・・・
46ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/01/31(火) 23:43:51 ID:LMz8HIrN0
>>44
「読みなおいて」の説明希望

アイライン辞めたのに、アイラインクラブカードの会員な俺様
一ヶ月の使用限度額低杉で、さすが派遣レベルの設定だ罠
これなら破産しない
47ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/01(水) 00:02:04 ID:bqw8pEoi0
つまらんから、妄想チョップでオナヌーして寝るわ(゚Д゚)
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 01:49:54 ID:/WIfonOr0
【半導体】エルピーダに罰金99億円 カルテルで米司法省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138675799/
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 01:55:21 ID:/WIfonOr0
去年の2月だったかな、NHKスペシャル「フリーター漂流」を見たことのある人多い と思うけど、どんな印象だった?ニッケンのマイクロバスで工場へ送られている労働者みんな死んだ目をしている。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 08:52:55 ID:yd+3lJPlO
横浜支店は良いよ。
51まろ:2006/02/01(水) 08:55:37 ID:yd+3lJPlO
横浜支店は良いよ
52ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/01(水) 12:27:47 ID:1jEiZ6wZO
>>50-51
二回も言うなボケ
53ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/01(水) 22:40:00 ID:1jEiZ6wZO
全くレスが付かないけど、何なのよ?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 22:43:09 ID:xeJ/I8ZcO
時給三十五円アップの報、常駐よりあり。
三連休の真ん中にいい知らせだ。
金持ちにとっては微々たる昇給だろうが、おれは嬉しい。
特に五円という端数が泣かせる。
55ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/01(水) 22:49:27 ID:1jEiZ6wZO
クイズ;
2/14は何の日でせう?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 23:02:03 ID:Rds2dSwo0
>>54
昇給おめでとう!!('▽'*)
まぁ、結果として釣られたわけだどな(w
昇給したってことは、かなりの期間そこで働いてるのかな?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 23:13:23 ID:xeJ/I8ZcO
黙々と八ヶ月。
リーダー気取りのあいつに先駆けての時給アップ嬉しい!
みんなも期待しないでガンガレ!
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/02(木) 00:38:08 ID:OgMV+/Vo0 BE:200999063-
>>55
バレンタイン監督就任記念日
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/02(木) 12:30:01 ID:9Bho6bfxO
登録してるのに話が来ないんですが…
埼玉で良い現場ありますか?
登録は群馬で、今は石川県
60ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/02(木) 12:37:27 ID:f1JbU5EGO
今、起きた
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 02:31:12 ID:ho8hUi1H0 BE:178666728-
>>59-51
詳しく
62ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/03(金) 02:34:22 ID:gZROxSUWO
>>61
キスしようとしたら、逃げられた罠
63まんちゃん:2006/02/03(金) 12:28:51 ID:aKJ9ib7rO
ちんこ太郎はデートまではこぎつけられるのだな。
俺は、デートまでいったら、後はもう、最後までいく自信あるよ。
デートまでが大変なんだよ。
俺、三十一歳。
バイトはじめたての女子高生の心を解きほぐすのがなかなか難儀になってきた(>_<。)
64ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/03(金) 12:42:02 ID:6vL84uxY0
今、起きた。
今日は比較的、暖かいな(゚Д゚)

>>63
俺様は今月の14日(!)で28歳になる罠。
正直デートは、過去にしたことが無い…
彼女いない歴=年齢の素人童貞ですから…
そこでアイライン在籍は物量作戦に出た訳だが…



失敗にオワタ
65ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/03(金) 12:44:51 ID:6vL84uxY0
>>64訂正
アイライン在籍は→アイライン在籍中は
6659です:2006/02/03(金) 14:06:39 ID:5O+cMj/UO
61さん
高崎で登録して石川県で違う派遣で働いてます…
埼玉の所沢辺りの話が来て、仕事が邪魔で電話出来ずに居ます。埼玉15日過ぎに行けたら直ぐ勤務OKとか言われたのですが、何日か過ぎて電話してもカカって来ないんです…
不採用なんですか?彼女の近くに行きたくて家探しもしてます『保証人いらない場所』

または居にくい会社なんでしか?
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 14:25:59 ID:ho8hUi1H0 BE:803995698-
>>62
な、訳ねー
>>66
回答が無い??
今一度、確認を・・・
なんなら、ググってみては?
キーワード“ジョブト・レック”
職場環境などについては・・・
太郎とまんちゃんに聞こう♪
親切、丁寧に、教えてくれるよー。
そんな訳でage
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 15:09:42 ID:gZROxSUWO
ちんこ太郎#0214
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 17:51:07 ID:gZROxSUWO
↑ミスって本文欄に名前いれた挙句に、書き込みボタンを押してた…

もう、このトリップは付けられないな…

誰かにやるよ、下品だしな

70名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 18:55:49 ID:GiutssdI0
コテハン禁止
71ちんこ太郎 ◆n/BGU9F4eo :2006/02/03(金) 20:39:41 ID:gZROxSUWO
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 22:24:50 ID:nciCQ167O
            近々面接(登録会?)に行くつもりの男なんですが金髪でもいいんでしょうか?あと寮費とここは止めといた方がいいって現場あれば教えてください。ちなみに埼玉県希望です。
コテハン変えました
74帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/03(金) 23:36:51 ID:gZROxSUWO
>>62
>>68
>>69
>>71
>>73

上のレス(このレスも)は全て同じIDなので、同一人物=俺の携帯からのカキコ、と判断していただきたい
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 02:58:48 ID:6hKee45l0 BE:223332645-
>>72
乙です。>>67に、仕事のヒント有り。
>>74
了解です。
所で、雇用保険の件は、如何に??
76まんちゃん:2006/02/04(土) 05:59:00 ID:2p3LAF2VO
誤解してるようだが、俺は本当にただのスポットだよ。
一分後から仕事開始!
77帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/04(土) 21:59:42 ID:AJttXSdWO
雲行き悪し すぐに帰投せよ
78如月:2006/02/05(日) 11:58:54 ID:pc1Uv9u1O
>>77
らじゃった
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 14:06:57 ID:3Bc0xREQO
祝い金50000と寮費が2ヶ月無料ってのに釣られて入社したんだけど他の人にバラしたら金やらないって言われた
80帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/05(日) 14:33:08 ID:pc1Uv9u1O
>>79
ここで言っちゃったから、結局もらえないな…
今日の折込求人広告に、俺がいた現場の求人がまた出てたな…
ただ、あそこの現場は楽の極みだから、俺のみたいに辞めた後、他の職場に行った時に苦労する。
身体がそこに順応してしまっていて、体力が普通以下になってるようだ…
休みも多かったから、今は辛く感じる…
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 16:29:09 ID:7bIne8q2O
>80
お前は所詮負け組
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 16:52:21 ID:xbIuRRZ2O
>>81
お前はヌケサクJ
嘘つき問題児
83まんちゃん:2006/02/05(日) 20:52:39 ID:tXEkJ0sA0
明日は、朝一で「ミュンヘン」を見に行くので、もう寝る。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 21:18:00 ID:zx76vzXBO
話こない…日研バクレたのが響いてるんかな〜
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 07:09:22 ID:sDkZfLXYO
ジョブトレック見ましたがわからないことあります。
登録会って普段着で行っても問題ないですか?
あと赴任費用出るともなんとも書いてないとこって赴任費出してもらえるんでしょうか?
86帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/06(月) 07:11:16 ID:yvwZ8Ek9O
私は「待ち組」です
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 07:29:21 ID:sDkZfLXYO
待ち組?登録してすぐ行けるわけじゃないんですか?
88帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/06(月) 12:43:08 ID:yvwZ8Ek9O
俺の部下→ネオなっち
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 17:47:22 ID:yvwZ8Ek9O
ネオなっちゃん
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:52:12 ID:zuZaLtFB0
>>85
普段着でOK
赴任費は内勤に聞かないと分からないな
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 23:53:58 ID:shfo/2Gt0
>>81
>>82
またIDが重複してる罠

>>80のような素人童貞&キチガイは、放置プレイに限る(w
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 00:18:27 ID:MXTe/8hF0
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 00:35:27 ID:4kut+vmnO
ここって高卒以上じゃないとダメですか?登録説明会予約しちゃったけど聞くの忘れちゃった。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 05:39:37 ID:Pijvak280 BE:100499933-
>>85
私服OK
ジョブト・レックに、アイラインのフリーダイヤルで、聞いてみて下さい。
恐らく自己負担の可能性タカーシ。
>>93
仕事の内容によると思います。
逆に、大卒でハケーンかよっ!て聞きたいです。
私の知り合いに、東大卒でハケーンが、居ましたが・・・(笑)
そんな訳でage
95まんちゃん:2006/02/07(火) 11:43:09 ID:1B05Dhe1O
確かに「大学出で派遣」は、よくよく考えるとおかしいよなあ。
おれ、大卒、三十路、スポット、手取り九万円で何してるんだろ?
女に捨てられたら飢え死にだあ。
浮気バレないようにしようっと(-。-;)
96帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/07(火) 12:31:04 ID:Y71QYa/aO
最近、このスレに活気が無いな…
97まんちゃん:2006/02/07(火) 12:57:34 ID:1B05Dhe1O
それでいいんだぽ!
98帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/07(火) 15:05:45 ID:Y71QYa/aO
ニートは暇だぽ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 17:25:48 ID:Pijvak280 BE:714662988-
>>96-97
2人に質問です。
スレの活気って、具体的に・・・何を求めてますか?
良ければ教えて下さい。
100帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/07(火) 17:54:30 ID:Y71QYa/aO
100ゲト
このスレは、もっと殺伐とした雰囲気がいいんだよ
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 18:44:59 ID:nY2ApYEzO
今日登録したんですが
単発が多いだけあって割と適当な会社ですね
それとも他の大手もこんなもの?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 19:24:13 ID:F92uYleqO
            ジョブトレックに長期の求人載ってて支店か面接会場まで直接行って登録した場合は何日後から働けるんでしょうか?てか面接あるんですか?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 20:10:55 ID:hsVY0biwO
>>102
悪いことは言わん。アイラインは止めておけ。
こことケイテムは他社でことごとく断られた時の最後の頼み程度に考えておいた方が良いよ。
104帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/07(火) 21:23:51 ID:Y71QYa/aO
>>103
そんなこと言うなよぉ…
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 21:55:51 ID:F92uYleqO
似非正社員募集のエ○ムよりはマシかと思って…。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 10:28:52 ID:qac8eD8PO
日研かここにしようと思ってるんだけど日研の方がマシなのかな
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 10:50:12 ID:DgRmqqdX0
日研はルネサスに配属されるみたいよ。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 12:30:21 ID:WsHMcZzHO
アイラインって仕事選べるんですか?
109帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/08(水) 12:30:35 ID:EribIhLAO
>>106
ニックソよりかは、ここの方がマシだろ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 13:50:16 ID:CzTkDuy+O
青梅子とエッチしたいじょ
111帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/08(水) 15:07:09 ID:EribIhLAO
>>110
通報しません
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 20:20:02 ID:4XzZa2lG0 BE:535997568-
>>100
意外と真面目なのかな?
>>101
他の大手とは、少しカラーが違います。
稼ぎたくて、体力があるならば、平常勤務しつつ、日雇いの
“スポット”も出来るしね。
>>102
面接してから、5日以内迄には、スタートしますよー。
アイラインとの面接と、派遣先企業との面接で、2回する場合もあるよー
>>106
人によるね。そして現場にも・・・
因みに、日建の現場でおすすめの場所は、静岡パイオニアです。
>>108
それは、好きな現場をって事ですか?
そんな訳でage
113帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/08(水) 21:35:38 ID:EribIhLAO
毎日が単調過ぎて、アクビが出るな…

なんか、こう博打的な要素が世の中には無いもんかね?

戦時のように、生きるか死ぬかみたいなさぁ

生きていても、緊張感が無い

小さな家なのに相続が大変だから、家と土地を売って、株にでも手を出すかな…
今もミニ株はやってるが、1/10の資金では面白くない。
さらに、デイトレが出来ないから興奮しないんだよな。
114帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/08(水) 22:49:36 ID:EribIhLAO
職場でチョコ配るの禁止な、俺様の誕生日だし
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 23:21:44 ID:WsHMcZzHO
>>113
さん、そうです。ダイレクトメールの封入とかしたいんだけど、工場系が多いんですか?アイラインって
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 23:23:05 ID:WsHMcZzHO
間違えました。
>>112さんへ
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/09(木) 20:14:10 ID:vnDxnxQY0
傭兵はともかく
開拓とか移民とかしたいね
118帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/09(木) 23:15:24 ID:Mik3PqQjO
>>117
勝手にやれよ
119帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/09(木) 23:43:31 ID:Mik3PqQjO
アメリカが作った、戦後の日本が気に入らない
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 06:45:36 ID:ernEbZqdO
登録した途端、迷惑メール来るようになった。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 10:47:02 ID:wEkWfIyV0 BE:803995698-
>>113
一度、死ぬ程辛い思いをすれば、そんな気持ちは無くなる・・・。
>>115
もしや>>108さんですか?レスが遅れて、ゴメンね。
仕事が選べるかと言う質問でしたよね?どんな仕事がしたいか明確ならば、
アイラインとしても、紹介しやすいと思いますので、面接時に、
その旨を、伝えてみては、いかがですか?因みに、ダイレクトメール関連でしたら
立飛がオススメですー。
>>120
個人情報保護法が義務つけられています故、あまりにも酷い場合は、
最寄りの支店へ、ご相談下さい。
そんな訳でage
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 11:51:36 ID:UGO/lSEl0
このDQNまだいるの?
ブサイクの分際でシャシャるなよ。私の彼氏もキモイって言ってたお!(^ω^;)
勘違いはやめてね?あーキモスキモスwwww
ttp://jobtrek.jp/entry/work_seizo03.php
123草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/10(金) 12:33:21 ID:9Qf+NisWO
今、キモいのが起きました
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 15:57:08 ID:/SVIW1GZO
>120
俺もだ
複雑なアドレスだから迷惑メールなんていまだかつて一度もきたことなかったのに…
125草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/10(金) 17:48:24 ID:9Qf+NisWO
>>120
>>124
んなこたぁーない
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:53:32 ID:OA6L+1AwO
はい>>108>>115>>です。
>>121さん、ありがとうございましたm(__)m
127草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/11(土) 11:22:52 ID:C4tOeihkO
>>126
どういたしまして
128草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/11(土) 17:49:15 ID:2l04dBNE0
久しぶりに自宅PCよりカキコ
129まんちゃん:2006/02/12(日) 01:30:32 ID:0//2BmW6O
エキスパート社員に自薦する勘違い野郎が多数現れそうな予感(てゆーか、悪寒)・・・。
130まんちゃん:2006/02/12(日) 01:44:27 ID:0//2BmW6O
迷惑メールがくる理由は、2ちゃんねるに投稿してるからだと思うよ。
131草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 09:40:54 ID:KndCydNR0
132草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 12:49:31 ID:UeEbTDXYO
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 12:52:31 ID:jYNeLn9I0
アイデムのチラシかよ


お前らPマーク見てないだろ
134草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 13:26:11 ID:UeEbTDXYO
>>132の携帯用拡大画像

俺様のAがお薦め
135草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 13:27:38 ID:UeEbTDXYO
136草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 18:04:29 ID:KndCydNR0
>>131が重いから、他のうpろだへ

ttp://vista.x0.to/img/vi25973.jpg
137草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 18:34:11 ID:KndCydNR0
◎勝ち組の価値観を聞く必要はない 開き直りが大切

すでにレジスタンスは始まっている
○負け組・下流の俺達の静かなる抵抗のススメ

●勇気の有る奴は 打ち壊し 一揆 革命を目指せ

●死ぬことが出来ない者は ニートして 緩やかな滅亡へ導け

●女は子供を産まないことで 悪政に抗議しろ

●勇気ある者は自害をもって 一年1市(5万)抹殺 毎年ヒロシマが合い言葉

●自害者が10万超えれば 自衛隊が毎年全滅と同じ効果

●贅沢はしない 携帯・家電・車は買わない 服は清楚で安い物 消費は控える
138草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 19:05:53 ID:KndCydNR0
今日は、秋葉原へ行ってフィギュアを買ってきますた

ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/php/src/1139723963739.jpg
139まん:2006/02/12(日) 20:26:00 ID:0//2BmW6O
太郎!
あんまし、荒らすなよ。いちげんさんが来にくくなっちゃうだろ。
最近、座り仕事のスポットが多いのだが、ちょっと痔になっちゃったみたいなんだよな〜。
みんなは、そんな職業病みたいのあるかな?
140草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/12(日) 20:37:43 ID:KndCydNR0
>>139
このスレは俺の母国です。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 20:57:02 ID:KndCydNR0
奴隷の分際で自分の都合ばかりを土日祝祭日、時間関係なく訴えるが実際仕事は出来ねえ奴が70〜80%だな

嫌になる理由を作る会社が悪いみたいな言い方をする奴隷の中でも特にクズなのもいるが金を貰ってる以上奴隷とはいえどもプロ意識を持て
派遣会社がピンハネしてるとかウダウダぬかすカスもいるが派遣会社も商売である為当然の事だ
何かを金を払って買う時点で既にピンハネされてんだよカス

月曜から金曜までお前達のクレームを聞いてんだ
土日ぐらいゆっくり休ませろ
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 21:07:08 ID:wlF5RKEIO
>>141
まずは人並みに働く事を覚えてからウダウダぬかせやカス
143まんちゃん:2006/02/12(日) 21:13:48 ID:0//2BmW6O
>>142
IDが「京王」(o^_^o)
>>141
主張の足場がわからない。
あなたは管理する側か?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 12:37:50 ID:sjhpSlb5O
age
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 15:41:43 ID:moJWwJ85O
本庄のNECに行くんですが、どんな会社か教えてください。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 17:39:09 ID:whz+wn9r0
>>101です
希望する仕事があってここに登録したんですが
時給が安い仕事なのですぐに就けるだろーと思って連絡を待っていましたが、
いっこうに来ないので、6日経ってこちらから今日電話しました。
やっぱりものすごく適当な対応をされますorz
ここまで軽くあしらわれると、希望する仕事に就くのには望みは薄い?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 18:10:41 ID:JtWY2z3JO
希望はスポットで明日登録面接会なんですけど、試験とかあるんですか?事務系を希望だとタイピングなどの試験のようなものはありますか?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 20:20:49 ID:XEgxISqM0
>>145
携帯電話関係の仕事で行くの?
149草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/14(火) 00:30:21 ID:iiQwDocwO
無職で迎える、28歳誕生日の罠

これはもう駄目かも分からんね
150まんちゃん:2006/02/14(火) 03:05:12 ID:+E/4460aO
おめでとう(o^_^o)
心配ないよ。
三十路過ぎてもスポットのオレなんか、前の彼女は女子高生で、誕生日に「これに貯めてね」とポーターの財布をプレゼントされたもんだよ(泣)
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 23:23:46 ID:iiQwDocwO
なっちゃんからチョコ来ないなぁ…
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 00:05:51 ID:m+XP82UO0
先週の頭に登録してやっと今「こんにちは!アイラインです!」
っていうメールが来た。おせーーーーーーよ
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 01:34:15 ID:zdIUh9zLO
給料日age
年末年始の休みが絡んで、期待薄だが…
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 01:55:49 ID:zdIUh9zLO
>>135の求人C
「資格;工業高校卒業」って、「資格」じゃないよな…
まぁ、仕事の内容から察するに、機械図面や配線図が読めて、ノギスやテスターが使えればいいレベルなのかな?
そんな人は、中小企業で腰を据えて働いた方が良い気がするけどな…
今時の工業高校卒はレベル低いから、アテにすると雇った側が痛い目みる
図面が読めない、ノギスが使えない、さらに一般常識が無いなんてザラにいる
155STILL ALIVE ◆dxXqzZbxPY :2006/02/15(水) 12:08:38 ID:dG121i+a0 BE:89333142-
さよならレオパレス
さよならレオネット
さよならサイタ マンゾー
さよならアイライン









一生忘れないよー!!
そんな訳でage
156まんちゃん:2006/02/15(水) 12:21:41 ID:UwvdEtHOO
なんで俺の名前を出す?
俺は誰にでもチャンスを与えていたはずだ。
今からでも遅くはないぞ。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 12:32:06 ID:zdIUh9zLO
さようなら 奈
158STILL ALIVE ◆dxXqzZbxPY :2006/02/15(水) 13:16:33 ID:dG121i+a0 BE:267999146-
>>157
私は、S.Oだよ。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 16:02:50 ID:53uzD4pP0
予約して、電話しなかったら、何かいけないことが起きる?
注意される?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 16:40:51 ID:NS0sEBMD0
ここって適当な会社ってことでおk?
161草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/15(水) 17:51:35 ID:zdIUh9zLO
>>160
世の中に適当な会社など無い
162まんちゃん:2006/02/15(水) 18:21:31 ID:UwvdEtHOO
ごめん、記憶を辿っても、そのイニシャルに記憶ないよ。
なんか、誤解を受けてるなあ。
最近、船岡咲が好きです。
ネット検索してね。
163152,160:2006/02/15(水) 18:52:20 ID:NS0sEBMD0
164152,160:2006/02/15(水) 18:53:01 ID:NS0sEBMD0
>>146も自分
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 00:00:50 ID:2hvJ1GaeO
なっちゃんって誰だよ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 01:18:40 ID:KlDXqX+N0
>>165
このスレに度々現る、草加というキチガイの脳内彼女
167草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/16(木) 02:11:41 ID:m19ptoIBO
>>166
私がそのキチガイだが、何か?
168草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/16(木) 21:18:25 ID:m19ptoIBO
この早さなら言える



今日、自宅に福生警察署の生活安全課の人が来て、俺様のPCが押収されましたとさ。(任意提出だが…)

このスレの件で何かあったらしく、2chカキコのログを見るらしい
169まんちゃん:2006/02/16(木) 21:25:33 ID:jX/EdOh2O
まあ、いつもの嘘だろう。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 22:08:36 ID:ouYR2jvo0
数年前フジアウトの頃登録だけしたことあるけど
田舎で仕事なさ過ぎて、短期でもここで働きたいんだけど
採用してもらえるかな?前も何か仕事紹介してくれって
言ったことがあるけどその時は放置されたけど・・・
171草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/16(木) 22:47:06 ID:m19ptoIBO
>>169
自宅のPC押収はマジだよ。
今使っている携帯電話には、カキコの内容が残らないらしいから、押収は免れた罠。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 00:42:30 ID:U3+U2vW+0
日立とアイラインとの契約が更新されないかもしれないという話は本当なの?
確かに今のアイラインはろくな人材がいないよな。ケイテムはまともそうなのがそろっているのに。
>>171
いったい何をやったんだよ。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 01:57:55 ID:DCfrpwV3O
>>172
そういうガセネタはヤメレ
契約が3ヶ月更新だから、いつも更新間近になると撤退話が出るが、そうなった例がない。
よって今回もガセですので、皆さん安心して仕事に励んでください。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 03:32:00 ID:FoVdR7FD0
ここの派遣の日雇バイトやったことあるけど
電話のコールが音声ガイドだった
(フリーコールで電話代かからない

FAXで勤務先の地図送ってもらった

知人から聞いたけど
グットウィルとかと比べると良いらしい >電話コール

そんな感じの 久喜営業所でした

腰痛めて止めてしまったけどね・・・営業の方 いい人だったなぁ(´ー`)
175まんちゃん:2006/02/17(金) 06:50:05 ID:MxesJ9oRO
みんな、くれぐれもガセに騙されるなや。
そう言ったガセを繰り返し聞かされて、心に不安定感を募らせ、辞めていった者は多い。
時には同僚と、不安を言い合って、マイナス感情がインフレを起こし、大量人数で辞めていく時もある。
でも、よく考えてみな。
いま現在の現場で、そのような兆候はあるかい?
自分で勝手に妄想し、それに惑わされているだけなんじゃないの?
そういう人に限って、なんか「社員願望」が強いんだよな。
でも、アイラインに入ったとき、そのような思いで入ったのかよ?
もっと気軽だったはずだ。
入ったら、ことの他、環境が良かったので、多くを望み、いつしか、その「社員願望」が満たされないことで不満が噴出しているだけなんじゃないの?
自分が今享受している環境への感謝なしに、不平不満だけを垂れ流している・・・。
いちお進言しておく。
@非情な首切りはない。A都合のいい社員登用もない。
B自分の境遇の不満を他に求めるな。いい大人だろうから、自分個人の中で処理しろ!
C自分をアピールするために、回りをおとしめても、言った本人のマイナスになるだけ。
D何ものにも惑わされない自己を形成するために、「夢」をもて!
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 14:17:57 ID:l2RN8k8S0
今度説明会うけることになったんだけど、ここどういうシステムなの?
初めてのバイトだから不安で・・・
誰か簡単でいいので教えてくだされ。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 15:07:18 ID:DCfrpwV3O
>>176
日給月給
178七誌:2006/02/17(金) 18:00:18 ID:oy+Vrh6r0
アイラインは今までの派遣会社の中で一番よかったなー。
担当の人もかっこよかったし
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 21:38:01 ID:DCfrpwV3O
青梅の半導体工場は、今も募集してるだろ
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 06:46:21 ID:MmcJvCU/O
仲間とのノリで辞めてしまい後悔しているヤツは出戻りするもよし!
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 17:55:29 ID:A25ELD4b0
ところでアイラインクラブポイントって何さ?
こんなもんイランから給料上げろと・・・・・
182草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/18(土) 23:39:15 ID:ZdU2GAOdO
>>180
来月から出戻りますので、よろしくお願いします。
183まんちゃん:2006/02/19(日) 07:04:54 ID:/cDqH3BSO
うむ。
どこの現場か知らねど頑張ってくれたまえ。
俺は、七時から仕事のはずなのだが現場に誰も来ない・・・。
寒いのだが・・・。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 08:08:44 ID:6i144pxkO
>>182
復活しなくてよし
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 13:00:04 ID:JkfEdAjW0
というかコテハンは全て氏ね
186草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/19(日) 14:27:29 ID:A5Yst+8xO
「私が今、考えていること」VOL.1

このスレの行方
187まんちゃん:2006/02/19(日) 21:14:54 ID:/cDqH3BSO
消えたら消えたでよいのだよ。
ここで暴れていた香具師は、一人また一人とアイラインを辞めていったのさ。
その半数は、新しい職場に安心し、別の半分は後悔しているだろう。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 23:15:19 ID:HoA9aFNLO
#亀山、組立の工程管理者のS本、社員のくせにバックレてクビになったらしいな。
部下の派遣女子に面と向かってアホ呼ばわりされたり、応援で他の現場から来てた先輩社員に泣かされたりしたり、
あまりの空気の読めなさに現場で総スカン食らったのが理由とかって噂聞いた。
流石は腐れアイラインの社員よな(プゲラ
189草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/19(日) 23:54:09 ID:5XhMaXZy0
やっと手元にPCが戻ってきた罠
明日から仕事だ、逝きたくねぇ・・・
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 00:25:59 ID:4cOZqaHFO
行きたくないなら行かなきゃいいじゃん(笑)
191草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 00:35:30 ID:wg+v7Hdj0
仕事の要領がいい香具師や、仕事覚えのいい香具師ほど、その仕事の嫌な面ばかり見えてくる。
それだから、その仕事が嫌になってすぐ辞める。結局は、人間性にも問題があったりする。

俺なんだけどな。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 00:41:33 ID:55gRDA6RO
>>191羨ましいですね。オイラはミスが多くて大変でつ。(´ω`)

ところで埼玉にもアイラインはありますか?仕事は結構ありますか?
193草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 01:11:51 ID:wg+v7Hdj0
夜勤は身体壊しますよ? 7夜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1138149314/
194草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 02:10:55 ID:wg+v7Hdj0
どちらも経験した俺の結論;
20人以下の零細企業正社員になるなら、大企業へ派遣社員として潜り込め。
特に製造業は、下の階層(下請け)に行くほど辛いから。
195草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 02:23:45 ID:wg+v7Hdj0
>>175
どういう経緯で派遣社員を派遣先企業が使っているかを考えた時、派遣先企業の正社員になるのは未来永劫無理なのが見えてくるからな。
196草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 02:29:32 ID:wg+v7Hdj0
要するに、いくら能力があって仕事が出来る人間でも派遣として使い、人件費を抑え安く使いたいのが企業の本音だと思う。
俺が経営者の立場だったら、実際にそう考える。技術の継承など関係の無い職場なら特に。
派遣社員なら突然の解雇も容易いわけだし。

そう考えた時、世の中うまく回ってるなと。大企業だけが好景気なのは、おまいら派遣社員のお陰なのかもなと。
197草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 02:59:35 ID:CQy6vZSZO
そろそろ、私の部下である残存諜報員を、引き上げさせる時期かもな。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 10:46:56 ID:CbIlH83cO
>>197
おまいにそんな奴いるのか?
ちなみに、オマエの現場は何処?
199まんちゃん:2006/02/20(月) 12:02:15 ID:V29FeYCdO
[一考察]
草加は「くさか」と読ませつつ、二重の意味で「そうか」の意味もある。
おそらく、あなたの横にいる人物が「隠れ創価」の可能性は大きい。
もちろん、創価学会でも普通の人はいる。
が、奇矯な人物の特徴としては、どうあっても内気そうな人物なのに、いったん話し出すととりつかれたように語り続ける、なんて特徴があるね。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 12:41:05 ID:fHsQ4aiZ0
>>196
前にもどこかに書いたんだけど、
工場はトヨタみたいに期間工として業者を介さずに雇えば中間マージンがとられずにすむから企業も従業員も得をするんじゃないの?
わざわざ派遣を使う理由は何だろう?
201草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 13:03:22 ID:CQy6vZSZO
>>200
そこに派遣会社があるから、利用するだけだろ。
直雇いの期間工や契約社員にすると、寮や食事を会社で用意しなければならないわけだし。
社会保険の会社負担分も、直雇いではその会社の負担になる訳だし。
求人するも、面接も派遣会社に任せれば済む訳だし。

話はそれるが、「○○グループ30万人で作る物」とか言って、その製品の製造工程に携わっていても、派遣は人数に含まれない虚しさを思うとヤル気を無くすだろ(w
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 14:03:21 ID:fHsQ4aiZ0
>>201
工場は社宅で空室であるところが多いよ。最近の求人広告は勤務地があいまいで何県何市までしか載っていないし、集まりにくいと思うよ。
企業は従業員の1.4倍くらいの時給を取っているわけだし結局高くつくんじゃないかな。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 14:04:49 ID:/jMFx5nb0
ここってお給料日は何日〆の何日払いですか?
日払いじゃなくて長期勤務の場合です。
204まんちゃん:2006/02/20(月) 14:04:50 ID:V29FeYCdO
>>201
おそらく、何度も、そう言った説明をきいてるんだよ、>>200は。
でも、定期的に、理屈なしにそんな疑問が湧いてきてしまうのだな。
そういった人は、とにかく、トヨタの期間工を経験してみて欲しい。
目先の金より、人間としての「自分の時間」がどれだけ大切かわかるよ。
自分の目の前の状況が、何故、そうなっているかをよーく考えてみてくれ。
それが効率的だからだよ。
企業にとっても、派遣会社にとっても、有益だから現状がある。
社会変動によって改革が行われなくてはならないこともあるが、概ね、日本の社会は落ち着くトコに落ち着いている。
何にでも「革命・進歩」を標榜するのは共産・社民党だが、彼らが目指すのはソビエトなき後、中国・半島だけだ。
しかし、中国などは、いまだに、月に二三度は万単位の農民の「一揆」が起きていて、共産軍に村ごと「虐殺」され、村ごと消滅させられたりしている。
自分のおかれている状況を、よーく考えてみて欲しい。
205草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 14:55:32 ID:CQy6vZSZO
このスレが再び息を吹き返して、森上がって参り待ち他ね
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 16:57:57 ID:o4azMavj0
今度登録説明会行こうと思うんですが面接ではどんな事聞かれますか?
あと長期の仕事希望でも履歴書は不要なんですか?
207まんちゃん:2006/02/20(月) 16:58:55 ID:V29FeYCdO
>>200みたいなタイプには、同じこと何度も繰り返し言わなくてはならない。
かようなタイプは、アイラインは搾取企業で、自民党は汚職ばかりで、日本は罪人国家なんだよなぁ(-。-;)
アイラインから仕事を提供してもらっている立場(もちろん、会社と個人はギブアンドテイクだが)への感謝なんかこれっぽっちもなくて、不平不満を公で垂らしまくるだけ。
社会の一員としての責任感が皆無。
どこの会社であっても、社員として受け入れられることはないタイプ。
こういったタイプを「サヨク」と言います。
下手に社員にしたら、コミンテルン的組合活動をはじめかねないな。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 17:17:38 ID:GdMdM8I40
>>207
うぜ〜  氏ね!
209草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/20(月) 18:18:35 ID:CQy6vZSZO
別に俺には、何の政治的思想もないよ。

こうして俺みたいなニートも生きていける日本は、最高の国家だと思う。

本当に父親(団塊)の世代には感謝しなきゃいかんよ。
210まんちゃん:2006/02/20(月) 20:41:16 ID:V29FeYCdO
今日は夜勤・・・。
出発コールしましたよ。
5時には終わるそうだが、始発まで、寒い中、待ちそうだなあ(>_<。)
211まんちゃん:2006/02/20(月) 20:55:06 ID:V29FeYCdO
俺は以前、出発コール・到着コールを全くしない時期があった。
「俺は真面目でバッくれないのでする必要なし」と思っていたら、ある日、こっぴどく叱られた。

それから、別にミスター草加は気にしないでくれ。
俺はミスター草加に言ってると見せかけ、ROM者を牽制してるのだわ。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 01:17:29 ID:P1NmCx7VO
休憩、休憩!
213草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/21(火) 01:47:01 ID:vapHSuGB0
>>206
登録は履歴書不要です。
面接は普通の面接と思われます。
214小耳に挟んだ話だが…:2006/02/21(火) 03:03:54 ID:H57RxZ0aO
元・ニケーンの一部が草加拓海の部下で、連中は今も諜報活動をしており、草加がその情報を買ってるらしい。
さらに草加とその部下は草加が辞める際、喧嘩別れした様に見えたが、実はそれも偽装工作だったらしい。
とにかく、相手の弱みに付け込んで金が動いてるようだ…
草加と言う男は、下らん事にも平気で金を出すらしいから。
215214の続き:2006/02/21(火) 03:18:33 ID:H57RxZ0aO
あと、>>168で警察へPCの任意提出をしたとあるが、ここら辺も諜報活動と何か関係があるのかもしれない。
書き込み時間から判断すると、同じ末尾番号を使って複数の人間が、「草加拓海」のコテハンを操っているようにも感じる。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 09:18:35 ID:k5chomgt0
晒せ!偽装請負を受け入れているくそ会社を!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1081909494/l50
【偽装】業務請負業をブッ潰すには【派遣】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1117795017/
偽装請負会社の見分け方を公表せよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1018966469/
217まん:2006/02/21(火) 11:58:58 ID:P1NmCx7VO
>>214-215
考え過ぎじゃないかい?
草加の話を決定事項として、それを土台にして語っているからなあ。
よーく考えてみな。
どこの現場かわからないが、そんな「諜報部員w」なんて大それたものが必要か?w
仮に草加が辞めていたとして、草加が探りたがっているのは、自分が気になる【女】のことだよ。
気になって気になってしょうがなくて、ここに出入りしてるんだよ。
草加は、色々と揺さ振りをかけて、「諜報部員」に、「撤退」の噂を流している。
早く、千葉辺りにでも去って欲しいものだ。
皆が動揺する。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 17:24:43 ID:zZ8UMS+pO
アイライン辞めて、契約社員になるのは間違ってないよね?
219まんちゃん:2006/02/21(火) 21:17:57 ID:P1NmCx7VO
>>218
それもありでしょ(^O^)v
俺は、今、彼女と「SAIREN」観てきた。面白かった!
220質問:2006/02/22(水) 00:53:33 ID:e+ZbSBH60
「当社は給料明細を発行しません」
って言われたけど・・。
(´・ω・)大丈夫?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 01:02:24 ID:ux40dHxNO
あの、やっぱり自民党は怪しいですよね?

給料明細出ないの?困るじゃ〜ん
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 02:09:41 ID:7eQ5gr7RO
>>220-221
給与明細は、PCや携帯で確認できるのだよ。
資源を大切にする、ペーパーレス化ってやつだよ。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 03:20:48 ID:SVkSMhGe0
AGEるな素人!
マンゾーが頑張ってるのは、アイラインには良心的な人間しかいないからだぞ。
毒を制すには毒・・・。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 08:08:07 ID:81xVziktO
まんちゃんさんありがとう!
なんか悪いことをしている気がしたから背中押してもらえてよかったです♪
やっぱり固定給・ボーナス有りの方がおいしいですよね〜?
映画はこの前彼と[有頂天ホテル]観てきました(*^ー^)ノ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 14:40:25 ID:JBCBgAsk0
>>200
自動車工場はどこも派遣業者を通さずに寮付で契約社員を募集しているけど、半導体や電子部品の製造工場の求人広告は田舎の新聞にしか出ていないなあ。
正社員になりたがらない若者が多い今の時代、派遣や請負に頼まなくても人は簡単に集まるのに何でだろう?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 15:32:15 ID:o07DXKBZ0
>>225
自分で自分に返レスするなよ。
>>201が答えてるだろ。
簡単に言うと、どんな三流社員でも、月に180万ぐらいの金が動くんだよ。
派遣や請負に頼むと、それが四分の一に減る。
四分の三の中から利ざやを得ようとしてるのが派遣会社だよ。
車の工場は、企業が、そのリスクを背負ってでも人手が欲しいんだよ。
お前さんの言い分は、子供みたいだ。
  「なんで、汚いウンコを畑にまくの?」って感じ。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 16:56:13 ID:JBCBgAsk0
>>226
それは正社員の場合でしょ。契約社員として直接雇用すれば済む話では。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 17:57:48 ID:7eQ5gr7RO
いい加減、この話題は止めようや
スレ違いにも程がある
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 18:33:51 ID:7eQ5gr7RO
この下らない話の流れに、終止符を打つヒント

労働組合
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 20:02:07 ID:uj1oKd9+0
>>227
下らない返レスするなよ。
自分の頭で考えろよ。
簡単に言うと、どんな三流契約社員でも、月に70万ぐらいの金が動くんだよ。
派遣や請負に頼むと、それが二分の一に減る。
二分の一の中から利ざやを得ようとしてるのが派遣会社だよ。
車の工場は、企業が、そのリスクを背負ってでも人手が欲しいんだよ。
お前さんの言い分は、子供みたいだ。
  「なんで、パパとママは、夜になるとおしっこするトコを合体させているの?」って感じ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 20:17:44 ID:VkzxTZMd0
おまえらバカだから教えてやるけど、本当は派遣先企業から「寸志」として半年に一回ほど、おまいら「弾」である従業員に渡さなければならない金を頂いているんだけど、全てうちらの懐に入ってます。
さらに派遣先企業からは、おまいらの勤続期間や技量に応じた金をもらってるが、おまいらの昇給をせずに同じく会社の懐に入ってるんだよ。
当然、派遣先企業はこんなことは知らないし、仮に知っても給与を払ってるのは私らだからどうしようもないけどね。
要はピンハネ以外に、そういうプールした金も我々の収入に繋がってるんだよ。
だからこそ、早く現場から脱して弾を使う側へ来いと言ってるわけだよ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 21:00:05 ID:uj1oKd9+0
そういうことも含めて、現場は楽だよ。
ここで、自給あげろとか、請負はダメ!とか、企業は直接に契約社員雇えとか言ってる奴は、社会を知らない童貞クンだよ。
>>231が社長ならば、少しは得もするだろうが、歩合制の仕事じゃないんだから、231が得することは全くないよ。
231は普通に固定給を貰っているだけだよ。サービス残業も多いだろうしね・・・。
そういった文章に憤慨するのは童貞君だけだよ^^;
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 21:04:13 ID:VkzxTZMd0
>>232
まぁ、こういう釣りレスに憤慨する熱い何かが、今の日本の若者に足りないものだと思う。
234まんちゃん:2006/02/22(水) 21:15:27 ID:EIEZ67hwO
でも、俺の釣りはいつも入れ食いだじょ。
「嫌韓流2」発売したよ。
俺は夜勤の合間に読むじぇ。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 22:38:04 ID:VkzxTZMd0
★正社員をあきらめるな★すぐ歳をとるぞ★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1129800162/
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 22:39:03 ID:VkzxTZMd0
○派遣社員から正社員へ○2○
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106495734/
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 01:13:32 ID:Uq74YnzXO
>>229
労働組合って何ですかf^_^;
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 01:27:03 ID:0HTl5WxC0
休憩中に携帯いじってる香具師って、大体2chしてる罠
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 15:46:50 ID:JDGHN/j10
ここってお給料日は何日〆の何日払いですか?
日払いじゃなくて長期勤務の場合です。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 17:18:23 ID:GTij/jXVO
>>239 15日〆・月末払い
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 17:24:57 ID:Uq74YnzXO
>>239
それは、ここで聞く質問ではない
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 18:03:57 ID:JDGHN/j10
>>240
dです。
>>241
ごめんなさい。どのスレで聞けばよかったですか?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 18:59:17 ID:xaXqtreA0
>>242
スレで聞かずに、支店に電話して聞け
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 19:03:51 ID:xaXqtreA0
このスレで質問していい例は、こういうのだ↓

最近話題に上らないが、青梅の日立製作所(MD事)の状況を伺いたい。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 20:16:03 ID:azyQdy0sO
>>243-244
お前は、余裕ないんだから、さっさと定職みつけろ!
デリヘルのドライバーなんてどうだ。

>>240
給料日は現場で違うんじゃないかな。
スポットは金曜〆の翌金曜振り込みだよ(o^_^o)
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 20:42:45 ID:GTij/jXVO
>>245確かにもう一パターンあったなぁ…年度末調整の時に違う支払日の人についても書いてあったわ
ただ>>239は長期について聞きたいんだから、スポットの給料日はこの人にとっては日払いと変わらないんじゃない?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 21:13:09 ID:xaXqtreA0
>>245
また、そこで働こうと思いまして・・・
まぁ、出戻りしたいなと。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 21:30:39 ID:P9UI9/pFO
148
携帯かも聞いてないですm(_ _)m
ただどんな現場か知りたいんで!
居やすいですか?流れ作業と聞きました
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 21:37:54 ID:xaXqtreA0
>>248
ageないでください。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 22:17:19 ID:xaXqtreA0
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 22:22:30 ID:xaXqtreA0
>>244の情報キボンヌ
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 22:54:28 ID:xaXqtreA0
○派遣社員から正社員へ○2○
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106495734/

上のスレ635から639に、とても重要なやりとりが記してある
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 11:46:29 ID:DOSoktxi0
ここの本社ってサビ残ってマジ?
254040200045 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/24(金) 14:39:32 ID:IvzuioJAO
>>245
「定職」を見つけろとは、自らを差し置いてよく言えた口だな
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 19:49:33 ID:Sy2DjW+C0
アイラインの子会社のアイプレスってどんな感じ?
256040200045 ◆GrrR5MFdoE :2006/02/24(金) 22:52:56 ID:IvzuioJAO
今日は立川にある、「グッドラック」というピンサロに行ってきました。
ピンサロは初めてで、写真指名無しで入ったのですが、かわいい子にあたりました。
初ソープの時と同様に、俺は現実恋愛より風俗での引きや運が強いみたいです。
やはり、女の子の唇と体は触れていると気持ちイイものです。
女の子の体って太っていなくてもプニプニしていて、人間の神秘を感じます。あぁ、やはり女性は母体なんだと…
だからフェラされたり、クンニするよりも、ただ抱き合ってるイチャついてる方が好きです。
なんか、あんなグロいものを口の中に出すのも悪い気がするもので…
まぁ、それが彼女の仕事なんで、容赦な無く一週間ほど貯めたのを口内に出しましたけど…
当然のサービスなのに、何故か申し訳なくて「ありがとう」を連呼しちゃいました…
ちなみに俺は、女の子のモノを触ったり、舐めるのも嫌いです。
今日の子は新人さんの22歳、生理ということで(嘘っぽいが)下はNG宣言されましたが、俺には逆に好都合でした。
名刺を頂いて(゚∀゚)キターので、今度は+\2000かかりますが、この子を指名しようと思います。
結論として、俺みたいな面倒くさがり屋には、ソープよりピンサロの方が合っている気がしました。
ピンサロはコストもかからないし、本番も無いので緊張感もいらないですから。
余談ですが、俺はソープでも本番より、女の子と湯船に浸かってる時の方が幸せを感じます。
257まんちゃん:2006/02/24(金) 23:21:15 ID:zDipEt7OO
な、なんだ!?
きっと、君も、彼女が出来たら、風俗いかなくなって、結婚したら、再び、行くことになるだろうて。
俺は、最近、めっきりいかないなあ。
昔、立川には「レモンの雫」というピンサロがありましたよ。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 04:38:19 ID:S4ve+BjWO
青梅の日立の状況聞いて何したいのさ(笑)
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 07:58:38 ID:QAp3Imti0
と言うかその現場の連中がココで自分の現場の愚痴を溢してんだろ
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 10:53:02 ID:H+/UBgt/0
>>258
ここで1年間派遣社員として勤めれば、日立製作所の所員になれると聞き、その真偽を確かめたいと思ったもので・・・
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 16:25:59 ID:VDRDScF40
つ過去ログ「棚ボタはない。自分の分ををわきまえろ」

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/12/17(土) 16:10:52 ID:/ulblYlN0
昨夜は、H社の事務方の忘年会だったのですが、そこで、このスレッドの存在を知りました。
で、今、さらっと読んだのですが、考えられないデマが飛び交っているので訂正させて頂きます。
先ず、H社では、派遣から社員に登用する制度は、現時点では全く考えておりません。
ましてや、話題に上がっているN社さんは、諸事情でH社の現場から撤退した訳ですから、元N社の、その方たちを雇うことはけしてないでしょう。
採用人事の鉄則があります。
それは、<現場作業者は、若い人から登用せよ!>です。
もし、I社さんの派遣社員さんに移籍してもらうようなことがあっても、それは二十台前半の方になるでしょう。
どなたかがおっしゃってましたが、現場作業では、多少、ルーズな若者でも、時間をかけて指導していけばモノになる、と言うのが常識です。
H社は、即戦力のために、社員教育を怠るような会社ではございません。
で、仮に、I社さんから、人員を移籍してもらうようなことがあっても、I社さんと、綿密なミーティングを重ねた結果となります。
当然、I社さんを誹謗中傷したりするような「愛社精神(ちょっと気恥ずかしい^^;)」のないような人物は選考外の対象となります。
ここ、2ちゃんねるで、罵詈雑言を繰り返しているような人物は、社会的常識で見て論外となります。
昨夜の飲み会で(まあ、これは飲んでいるときの戯言ですが・・・)、仮にI社さんから人員を移籍してもらうならば、I社の現場社員のH社出向と言うかたちになるだろうと話題に上がりました。
それでも、三十代以上は厳しいでしょう。
やはり、二十代前半で、I社の信用を得ている人材になるでしょう。
よく考えて下さい。
派遣だろうが、正社員だろうが、現在の環境で精一杯できない人物は、企業はけして認めませんよ。採用なんかしません。
人事課は、それを見抜くのが仕事なのです。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 19:17:26 ID:+iMa1I6r0
>>260
このスレに今も出入りしている、年末にアイラインを辞めた名前が割れているバカ1名と、その回りにいた連中(今も在籍中)が前スレで、受け入れ先企業を巻き込んだトラブルを起こしたため、全てが白紙になった。
最初は、その辞めたバカ1名だけに来た話だったのだが、他にも所員登用に声を掛けられていた連中が発覚し、声の掛かっていない連中との間で泥沼状態が真相。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 19:38:28 ID:SRefD36aO
>>262(Oさん)
そんは話は存在しない。
ガセである。
白紙も何も、元々、そんな話がないのだよ。
年末に、通称の名前が羅列されていたので、人事では全員の特定が為されている。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 21:06:31 ID:On7p3BPT0
>>263
>年末に、通称の名前が羅列されていたので、人事では全員の特定が為されている。

詳しく
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 22:42:58 ID:tGNxxyYvO
>>261にある、前スレからのコピペは、よく読むと矛盾点があるよな。
そこの矛盾点に気がつくと、明らかに何らかの意図でカキコされたものだと分かる。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 23:54:42 ID:dY/ocq+g0
派遣制度って、差別制度だな パート3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121591492/
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 23:59:36 ID:SRefD36aO
俺は深く考えずにあたりまえのこととして読んだが。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 00:04:49 ID:Gm2RxZFf0
>>267
>年末に、通称の名前が羅列されていたので、人事では全員の特定が為されている。
↑よく分からないので説明して
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 01:33:18 ID:O5SlfVsFO
>>268
よくわからないが、年末、登場人物の名前が、実名ではないけど、分かる人には分かるように(特定できるように)箇条書きされていた。
あれ以降、このスレッドは落ち着きを取り戻したんだ・・・。
もう、誰が「ワンスモア」と想っても、あの嵐(荒らし)の日々は戻らない。みんなの心と、過去ログの中でエヴァーグリーン・・・。
リクエスト曲
「YAYA あの時を忘れない」
嵐の中でくちづけを・・・。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 10:18:43 ID:SOLIP4WX0
正社員も非正社員も無い、新しい日本。
そこに向かって、少数ながら既に動き始めている。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 16:19:03 ID:bUU/f6ek0
本日のアイデム掲載求人;
昭島市2件(光学機器製造と乳製品の製造)
瑞穂町1件(ジェットエンジンの組立)
地元民だと、大体どこの企業か見当付く罠
しかし、雨やまないな…
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 21:21:26 ID:USQbEoZ60
PINKちゃんねる【風俗全般】板のスレ

【ピンサロ】立川GOODLUCK7【老舗】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1117262204/
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 21:36:55 ID:USQbEoZ60
おまいら他所から引っ越してきて、現場がある付近のレオパレスやらに住むのはいいんだけど・・・
ちゃんと、そこの市町村に住民登録して、住民税(都民税や市民税)を、そこの自治体へ払ったほうがいいのでは?
そうしないと、元からその市に住んでいる人の負担が増えるから、地方自治財政を考えると問題になると思う。
また、治安維持の面からみても、仮に犯罪を犯した人物がいた場合、その居所が分かりにくいのは問題だと思う。
そういう意味で、この業界は問題山積なのです。働いているみんなは、そこんとこ何も考えてないのかな?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 23:15:45 ID:cmb33iJk0
また、おかしなのが現れ始めたなぁ…
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 23:58:20 ID:LoxWRf+fO
>>262にある「名前が割れてるバカ一名」ってのは、>>254>>256のカキコしてる奴の事かな?
となると、その前の「草加拓海」って人もIDが同じだから同一人物ってことになるよね?
あと、名前欄が変な番号だけど、これってTEL番かな?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 13:14:16 ID:3zLJd+xb0
>>270←このカキコも草加臭い
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 00:02:22 ID:3zLJd+xb0
GOODLUCKのオフィシャルサイト
http://www.tachikawa-goodluck.com/
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 01:50:50 ID:OCDbgvpuO
「日経ものづくり」の3月号の特集。
製造現場での非正規雇用者の活用についての記事が苦笑を誘う。
行き着く結論が、「外部人材の正規従業員化」だとさ。
正社員に登用せよ、ってことじゃなく、どうも期間制限の緩和を指して、「正規と非正規の境界はなくなりつつある」「見かけの雇用形態を論ずることに意味はない」だと。
しかし、前の方ではある工場責任者のコメントとしてこうも書いてる。
「異なる賃金体系の従業員が同じ仕事をしていると、それが原因で不満が生じる」
それで、正規従業員は統括管理、非正規従業員は実務と、明確に境界を設けるんだそうな。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 01:54:04 ID:OCDbgvpuO
さらに問題点も指摘。
外部人材によりノウハウが外に流れるのは避けられないから、「厳選された正規従業員に求められる新たな役割とは、(中略)ノウハウを集積・管理・伝承すること。それは恐らく、非常に難しい仕事のはずだ。」
そうでしょうとも。正規従業員が統括管理の仕事しかしないんなら、実務ノウハウは吸収しようがありません。
最後に締めの一言が泣ける。複雑な意味で。
「正規従業員かどうかよりも、安定した雇用が重要」
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 12:45:20 ID:OCDbgvpuO
派遣会社、アウトソーシングについて考える
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1056787959/
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 17:27:07 ID:GHdcyrOU0
短期の仕事希望で登録説明会行こうと思うのですが説明会ではどんな事やるんですか?
面接とかあるんですか?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 19:31:18 ID:OCDbgvpuO
>>281
何だ、その「普通な質問」は…
悪いがそういう「普通な質問」は、自分で支店に電話して聞いてくれ。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 19:40:41 ID:TVYxyIRn0
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 20:01:48 ID:OCDbgvpuO
今、NHKのクローズアップ現代を見てるんだけど、中国の新世代(80年代生まれを指す)工場労働者の特集やってる。
なにか、昔の日本(労働争議多発)と、今の日本(一人っ子政策による個人主義で、待遇が悪ければすぐ転職し、自らの主張は絶対)が、今の中国には重なって見える。
けど、彼らの方がおまいらより偉いよ。ちゃんと、職場待遇の不平不満は労働争議(スト)に持って行くんだから。
その点に、日本人のおまいらが「弾」や「現代の奴隷」って言われてしまう所以があるのだと思う。
あっ!!おまいらは、ここに映ってる中国人達と違って「正社員」じゃないもんな。スマンスマン(w
おまいらも中国の工場なら、賃金は1/10だけど、余裕で正社員になれるのに、カワイソスだな…
まぁ、高度経済成長期とバブル期の日本でも、正社員になれたんだろうし…
こればかりは、生まれた時代や親を恨むしかない罠
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 20:15:09 ID:OCDbgvpuO
そんな、おまいら(俺も含め)を救いたい。
これ以上の格差社会は、断じて許さん。
これが俺の信念だ。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 20:21:21 ID:HqJLOl0V0
>>284
ば〜か!
『クローズアップ現代』がどれだけ嘘を垂れ流しているか知らないのか?
酷いNHKでも、特に悪名高いのが『クローズアップ現代』だよ。
別名『日刊ゲンダイ』!!
番組で、繰り広げられている労働争議は、中国共産党お墨付きだよ。
「官製」だよ。
あの国で、曲がりなりにも定職持てているのは4%だよ。
番組作りの裏の裏を読みやがれ、お前は在日かあ!?
   <最近話題のNHK変更事例>
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/masscomi3.html
みんな、荒川静香のこんな素晴らしい姿をちゃんと見れたかい?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 22:39:33 ID:OCDbgvpuO
真実→>>262
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 23:48:43 ID:OCDbgvpuO
そこそこ可愛い♀の子なら、ピンサロの方が稼げるだろ。月収50万円は堅いらしいから。
ピンサロは「飲食店許可証」で開業してるので、厳密に言うとそこで働くヌキ嬢も、立場上キャバクラ嬢と同じであり、風俗嬢ではない。
だから、ピンサロの求人は「飲食業」として、堂々と求人媒体が使える。
水商売だと思い、その求人に応募してみたら、実はピンサロだったという話もよくあるらしい。
まぁ、♀の凄いところは「ま、いっか」と、そのままピンサロで働いちゃう人がいるらしいから…
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 23:50:30 ID:MHhbe8j5O
>>287
お前は永田議員かよ。
ガセネタ飛ばすな!
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 23:58:09 ID:OCDbgvpuO
>>289
国会議員も騙されてしまう、この情報化社会。
真実を見極める能力が無いと、生きていけないですよ。
今日の永田議員もそうだったが、あのメールがガセである証明は出来なかった訳だし。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 00:45:51 ID:AignpmyCO
ピンサロはもうからないよ。せいぜい三十万超だよ。
キャバ嬢は、うまくやれば三桁いくよ。
不細工な野郎どもに恋愛気分を味あわせてやるんだからなあ。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 01:10:01 ID:mE1TY1df0
お、お前・・・。
それ、電話番号じゃないのか・・・?
>>290
永田議員はガセだと認めたら、議員辞職しなきゃならないからなあ。
民主党も大きなダメージを受ける。
それに本来、告発する方こそは立証しなきゃならないんだよ。
証拠もなく、人を犯罪者扱いするのは、「推定無罪」の原則に反する。
まあ、君らが、25過ぎても「童貞OR素人童貞」と言うことはよく分かるが・・・。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 01:37:03 ID:emOObu9qO
スポットで当日キャンセルしたらどうなりますか?罰金とかってありますか?
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 02:56:40 ID:mE1TY1df0
>>295
罰金はないだろうが、信用は失うだろうな・・・。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 13:15:46 ID:F5y5cplU0
age
299040200045 ◆GrrR5MFdoE :2006/03/01(水) 16:47:36 ID:7e/PB1ipO
あぼーんされたか…
300040200045 ◆GrrR5MFdoE :2006/03/01(水) 17:15:54 ID:7e/PB1ipO
取りあえず、勝利宣言しておきます。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 20:27:47 ID:F5y5cplU0
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 22:59:32 ID:F5y5cplU0
そろそろ、準社員になれるんじゃない、長い香具師は。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 23:02:08 ID:F5y5cplU0
↑(M○事)の話な
304ザクとは違うのだよ!ザクとは!:2006/03/01(水) 23:12:02 ID:LTZbnYUk0
ここですか・・・うわさの I/line は!

M社で働いていますが、
この会社のU君は毎日毎日、飽きもせず、
昼飯の時にはあっちの話ばかり・・・

しかもですよ・・ス○○ロカレ〜を食いながら・・・

飯が不味くなるので止めて欲しいですね。

一応、sageで!
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 23:39:37 ID:5F7iceXr0
>>ス○○ロカレ〜

これが何か知りたい。
それから、悪いが、「準社員」も金輪際ないよ・・・^^;
問題起こした奴は、特に絶対ないよ^^
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 00:01:26 ID:cH0lxgX/0
>>305
そりゃぁ、一安心だ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 01:30:53 ID:GeZ76NnLO
宇都宮の平出松下はお祭りか?
http://money4.2ch.net/tet/read.cgi/haken/1114845245/
308040200045 ◆GrrR5MFdoE :2006/03/02(木) 04:39:04 ID:QnuBw7ImO
>>262の件、俺が辞める時にきいた話では、本年6月って言ってたよ。
この話の信憑性は、俺の名前欄が証明してる罠。
まぁ、長く勤めてる奴には逆転で勝ち組になれるチャンスだから、仲間を蹴落としてでも頑張りなさいよ。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 10:14:53 ID:GeZ76NnLO
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 10:21:37 ID:GeZ76NnLO
■□■宇都宮(栃木)の派遣事情 1■□■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1114845245/
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 12:19:59 ID:GeZ76NnLO
495:名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/02/25(土) 09:19:01 ID:kK/NzWPCO [ageてみるか]
>>493
松舌平出?
アホラインのおがわ?
背の高い奴じゃない?
ホモなのか?
いつも相乗りしてくる奴が、パートナーか?
その相方は女子に好かれているけど、女には興味ないみたいだからな!
いつも一緒にいるから、おかしいとは思っていたが。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 14:29:57 ID:cH0lxgX/0
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 17:46:55 ID:cH0lxgX/0
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 23:53:27 ID:cH0lxgX/0
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 01:26:09 ID:o0zJ4P25O
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 01:28:34 ID:o0zJ4P25O
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 01:49:12 ID:o0zJ4P25O
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 02:18:43 ID:94YGFUZt0
社会保険はいらなきゃだめ?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 06:36:35 ID:oF47BgHtO
>>318
入らなくても平気だろうけど、結局、払うんだから、社会保険で会社に負担してもらったほうが、後々にお得。
いや、払う金はそう変わらないけど、厚生年金などは・・・(ry
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 08:23:20 ID:o0zJ4P25O
>>318
社会保険は強制加入です。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 08:38:43 ID:y916pedn0
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 09:33:53 ID:y916pedn0
323マスピー ◆CXuFlOFTII :2006/03/03(金) 10:07:50 ID:fQ0TNsDbO
製造準社員って何だ??アイライソとの契約社員って事?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 11:38:06 ID:o0zJ4P25O
>>323
賞与が出る固定給の弾
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 11:40:24 ID:o0zJ4P25O
>>324+受け入れ先企業に「派遣」ではなく、「出向」扱いになるので、労働者派遣法の適用外となる。
326マスピーマン ◆CXuFlOFTII :2006/03/03(金) 12:20:13 ID:fQ0TNsDbO
ありがd。あんまり言い話では無さそうだな…正直アイライソの現場管理とか見てて進んでしたくは無いけども_| ̄|〇
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 12:39:22 ID:o0zJ4P25O
>>326
製造準社員への格上げを募ってるのは、その現場を派遣→業務請負に移行させようとしてるのかもね。
業務請負になると、請負会社側に現場責任者(リーダー)が必要になるから。
もう一つ考えられるのは、「製造準社員」を「出向」という形で使うと、派遣法の適用外になるから、業務請負と同じく雇用期間の制限無く、未来永劫同じ現場で使えるメリッとを得るためか…
まぁ、どちらにせよ派遣先企業の直接雇用でないから、止めた方がいい。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 14:35:32 ID:o0zJ4P25O
一番ベストなのは、>>308のような話に乗る事だね。
その為には焦った挙句に釣られて、ここの製造準社員などになる必要は無い。
それまで、受け入れ先企業で「力」がありそうな正社員さんに、媚び売っておけ。
そうして受け入れ先企業に、直接雇用された日にゃ、一発逆転で勝ち組だよ。
製造準社員なんてクソ扱い出来る罠。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 17:34:24 ID:oF47BgHtO
それを夢見られるのも若いうちだけ。
二十代後半過ぎたら、もう使い捨てだよ。
絶対に雇用はない。
可哀相だけどね。
特に問題起こしたヤツの雇用はないよ。
とりあえずの人数合わせに調子のらされているだけ。
現場の技能社員にもスカウトされない寂しさ・・・。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 17:45:13 ID:y916pedn0
>>329
となると、二十代前半の連中は待ちだね。急がば回れだ。
二十代後半なら、技能社員になるのも悪くないかも・・・
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 18:06:10 ID:oF47BgHtO
そうだな。
若いやつで受け入れ企業直の「契約社員」になりたい奴は待ちだな。
ただ、個人の事情もあるだろう。
一番どうにもならないタイプは、ここでブー垂れてる三十前後の、アイデンティティを喪失している、顔の輪郭が溶解している変な癖のついたヌケサク野郎だな。
少なくとも、こいつらは煮ても焼いても、正でも準でも社員は不可だな。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 18:15:29 ID:y916pedn0
>>331
じゃ、俺は待ちでいきます
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/03(金) 18:29:29 ID:oF47BgHtO
現場の情勢を見極めてな(o^_^o)
334大本営発表 ◆GrrR5MFdoE :2006/03/04(土) 00:06:27 ID:9dYBjgfEO
我ガ帝国陸海軍ハ、調停仲介人トノ講和会議ノ結果、本日0:00ヲモッテ、当スレデノ全戦闘ヲ停止シ、講和ニ応ジタ。
但シ、当方ヘノ挑発行為ガ見受ケラレタ場合ニハ、調停放棄ト見ナシ、即座ニ反撃セシメントス。
以上。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 05:03:11 ID:L0/5hFrF0
>>334
どうでもいいよ・・・。
336まんタン:2006/03/04(土) 05:49:38 ID:VxE5wSgvO
もうしばらくストーブの前でぬくぬくしたら、本日公開の「Zガンダム」第3部を見に行く。
こればっかりは、彼女とは見に行けない。
最後、カミーユはどうなるのだろう?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 14:28:21 ID:z47D7JyMO
>>334
さっさと氏ね 草加拓海ことちんこ太郎よ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 19:45:46 ID:0yxQA20d0
>>334が本当なら、このスレにも平和が訪れますね。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 00:16:19 ID:eEU6w5i9O
>>334=ちんこ太郎=草加拓海=040200045は、素人童貞&彼女いない歴=年齢&ニート&アニメヲタ&引き籠もり&¥で性交強要野郎なので、相手にしないでください。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 10:44:21 ID:ZoT65Ya7O
>>334
ほらほら太郎 挑発されてんぞ? どう反撃すんだ?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 12:33:53 ID:H9FMZ/skO
それが挑発?


幼稚園生かよ(笑)
342340:2006/03/05(日) 13:49:43 ID:ZoT65Ya7O
>>341
太郎は幼稚園生以下だから、充分に挑発になるんじゃね?
343まんちゃん:2006/03/05(日) 13:57:36 ID:rDqXb0gkO
草加太郎は誰なんだろ?
スポットで知り合った仲間から聞いた、各現場のシフトに照らし合わせて見てるんだけど、ある時間ではパソコン、ある時間では携帯で法則性がない。
俺と同じスポットなのかなあ。
もしかして、女で、俺がナンパした女の子だったりして(-。-;)
でも、たまに難しいこと書いたりしてるから、多少、学もあるようだ。
他の奴は、草加太郎の正体を知ってるみたいだなあ。
でも、俺は草加太郎問題は、年末の混乱に比べたら、楽なものだと思う。
なお、「ZガンダムV」は、とてもよかったです。
草加太郎も見に行けば?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 16:01:38 ID:eEU6w5i9O
>>343
太郎は去年まで、俺のいる現場にいたよ。
ヒントは前スレで、年末年始にお騒がせしてた所。
今はアイラインにも所属して無いはず。
まぁ、仕事もプライベートも口だけで、大した事ない「へたれ」だったな。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 16:51:58 ID:rDqXb0gkO
>>344
ほんじゃあ、スティル・アライブは?
女だったら、ちっと可哀相だったかな?(-。-;)
でも、ああしなくては、年末祭りは終わらなかったよ・・・。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 23:41:27 ID:XRFNLlai0
工場辞めるとき誰に言うの?
「30日以上前に届け出ること」とあるが
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 01:50:08 ID:vSHPqYvzO
>>346
工場長
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 16:36:26 ID:Po7V+7xeO
>>342
それ、自分が幼稚園レベルって認めてるよね
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 23:26:51 ID:WY/8OFFd0
>>347
またまた御冗談を

こっちから話しかけるのなんて無理
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 00:13:22 ID:PRrZwzLdO
面接終わり埼玉に行きたいのですが場所が決まったけど、変更って出来るの?
流れ作業らしい(;_;)無理っぽいから
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 12:58:47 ID:zXjnyNCAO
↑現場名を述べよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 14:18:08 ID:EZKbskrMO
コマンドー
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 16:50:33 ID:9EFCEraw0
CMの件について
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 16:54:06 ID:DoRXFlx0O
>>353
見た事無い@東京
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 17:07:59 ID:PRrZwzLdO
351
埼玉本庄
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 21:41:07 ID:PRrZwzLdO
昼飯時間に電話して(おかけします)なのに来ないんだけど…なんで?不採用?
埼玉
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 22:00:20 ID:YykRbh5D0
昼飯の時間帯におまいさんがアイラインに電話して
折り返し電話しますって事か?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 01:15:15 ID:F0hHd9A9O
アイラインは良い社員が多いな〜俺の登録してる支店だけか?
仕事はキツイけど…
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 03:11:48 ID:fxiQk7CY0
アイラインに登録しにいったら、対応に出てきた女の人が
学生時代の彼女だった。泣きたくなった。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 08:49:17 ID:/qD2V9Xj0
>>359
それなんてエロゲ?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 08:55:17 ID:sgWkFD8sO
「トキメキ愛ラインハートストーリー・桜咲く事務所の窓辺に」
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 11:23:39 ID:joboIkzCO
派遣で働いてる奴て馬鹿じゃね?
おまいら自分と、自分の親は歳をとらないとでも思ってんのかね?
派遣の仕事に夢や希望や将来なんてないんだよ。
おまいらに残されたささやかな幸せはニートになってサラ金から金借りまくって短い人生を楽しみ、最後は練炭。
(親には生命保険おりるようにしとけよ)
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 12:22:41 ID:CIQ3zCGNO

357

そうです(ToT)
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 17:02:18 ID:nDonutsG0
女なんですけど、ここって単発のバイトなんかもありますか?
ちなみに宇都宮で登録しようかなと思ってます
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 17:38:23 ID:RE+7vjkH0
ライン作業と半導体オペレーター働くならどっち?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109231210/
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 20:37:31 ID:MSEjHOwa0
>>363
昼飯の時間帯に面接を希望する電話は
常識がない人間として見られるぞ

改めて時間帯を合わせて電話してみるが吉
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 20:51:11 ID:C35U+9nNO
今はどこの現場も猫の手を借りたいぐらいだって営業の人が言ってたからよほどのことがないかぎり不採用はないと思うぞ
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 23:07:21 ID:CIQ3zCGNO
366
意見ありがとうございます!
明後日休みだからかけてみます(^_^)
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 23:37:56 ID:fxiQk7CY0
>>364
短期もあるよ
宇都宮支店は今日顔出してきた
370ザクとは違うのだよ!ザクとは!:2006/03/08(水) 23:43:23 ID:DHRIiP7m0
M社のU君 ↓



 .-、
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      __________
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |ええぃ、定食はいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < カレ〜を出せ、
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.    |ス○○ロカレ〜を!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 23:53:47 ID:fxiQk7CY0
まぁ派遣ってのは働いてる人の給料からピンハネで飯食ってるわけだし
その程度で不採用はないな。アイラインからしたら俺らはお客様だし。
ただ礼儀作法がなってないって判断されると、そういう所しか紹介してもらえない可能性はある。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 00:38:29 ID:XljhKY0Q0
社員見てるのかな
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 03:33:37 ID:QbqyEumNO
>>371
アイラインからしたら、「飯の種=俺達(弾)」 になるからな。
景気も上向きだから、他の仕事を探すのも考えた方がよいのでは?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 04:01:48 ID:9UQn4kfe0
>>373
そりゃーみんな考えてるだろうよ。一生派遣ですごそうなんて考えのヤツはたぶんいない。
ただ最近って正社員の募集みても実務経験ないと相手にされないから
派遣なんかで経験積むのは悪くない。

未経験者大歓迎なんて書いてある広告でも面接行くと
「え〜○○さん、こういった仕事のご経験は?」
「いえ無いです・・・」
「あ、そうですか。」
以降仕事と関係ない話で時間が潰される。こんな感じだよな。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 11:49:01 ID:tCA0OGrG0
>>374
そんなんじゃ、一生派遣だろ。
大体、派遣は実務経験どころか、職歴になるのかも疑わしいし。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 17:11:44 ID:FvyzH0zdO
>>372うちの社員は見てない…それどころか2ちゃんねるを知らなかったι
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 21:22:56 ID:ALzIaKNh0
>>369
レスありがとう
できれば工場系を考えてるんですけどキツイかな?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 22:46:10 ID:9UQn4kfe0
単発だよね?単発で工場って基本的に力仕事しかないような?
力使わない仕事って経験がいるから単発にはやらせないと思うよ。

あ〜作った製品の梱包とか検品とかもあるのかな。
登録しに行くと希望の職種とか聞いてくるから伝えてみたら?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 22:58:14 ID:anocbFMY0
スポット担当の社員って何ヶ月で入れ替わるの?
気づいたら消えてたあの担当はどこへ
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 00:35:57 ID:QF9eIFpq0
>>376
へーこういうのって社員がチェックしてそうだけどねーw
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 00:37:52 ID:l7meWw2i0
人材派遣○○株式会社 IT掲示板対策課
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 01:10:57 ID:U2MwA62k0
>>380
派遣先の社員が見てるよ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 15:44:24 ID:QF9eIFpq0
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 18:13:08 ID:pAUto0sf0
>>378
重ね重ねありがとう。
登録がてら話を聞いてこようと思います。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 19:09:13 ID:zXQ3V3Ku0
経団連の奥田様は
派遣奴隷を安くこき使うためには
常に飢餓感を持たせることが肝心と
おっしゃっているだろうが!
百姓は生かさず殺さず。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 19:36:15 ID:U2MwA62k0
>>385
現場で派遣先企業の正社員から、差別的待遇を受けてる香具師いる?
かわいい♀には優しいとかさぁ。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 19:40:01 ID:U2MwA62k0
派遣社員から、受け入れ先企業の正社員になった香具師のブログ

ttp://ameblo.jp/yume-techou/
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 23:45:16 ID:U2MwA62k0
ソープランドの一般的なシステム
男性客には指名客とフリー客の別がある。指名客は、以前入って気にいったソープ嬢の指名(本指名)や、店頭で写真を見て指名(写真指名)、雑誌やネットの写真で指名(雑誌指名など)である。
指名料のかからない店が多く、事前に電話で予約することができる。指名しないで店に任せる場合はフリーである。当然本指名の多いソープ嬢は店も大切に扱う。
受付で入浴料(部屋の使用料という名目で、これが店の収入になる)を払うとホテルのロビーのような待合室に通される。少し待った後ソープ嬢と対面し、その女性が自分の部屋に案内する。
お互い服を脱ぎ、いわゆるスケベ椅子に座って全裸の女性に体を洗ってもらう(いす洗い)。風呂に入り、潜望鏡なるサービスなどを受け、その後泡踊りといわれるエアマット上のサービスを受ける(ボディ洗い)。その際性交を行う場合もある。
休憩を挟んだ後、ベッドに移って性行為を行う。時間が来るとサービスは終了。ソープ嬢にサービス料を支払う。サービス料は入浴料のだいたい2〜3倍である。
サービス料はソープ嬢の(性的な)サービスに対する対価である。部屋を出る前にソープ嬢から自分の勤務日を記入した名刺をもらうことが多い。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 03:26:29 ID:8kuqTRH70
age
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 00:08:30 ID:+UIiQVcMO
age
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 02:07:02 ID:l1MVO4BN0
つまり、ソープランドのシステムは派遣会社を現していると、そういうことですね?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 03:53:14 ID:+UIiQVcMO
モノシラン
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 19:42:02 ID:+UIiQVcMO
春闘の時期だけど、全く関係ない罠。
ベア容認なんて聞くと、俺らは腹立つ。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 21:21:41 ID:BwJJ+eOv0
>>392
ライン作業と半導体オペレーター働くならどっち?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109231210/610
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 22:44:20 ID:BwJJ+eOv0
東京・青梅市の半導体前工程、今週も募集してました。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 23:45:22 ID:MRd11Ovs0
蓮田で働いてるやついる?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 00:14:52 ID:pACG0SNDO
明日説明会行くんだけど大丈夫かな?(´・ω・)
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 00:34:32 ID:Ca1oMkVu0
>>397
ぶっちゃけ私服で行ってもおkな空気だ
俺なんてカウンターで説明受けてたら、別の社員ぽい人に
すいませんお茶取りたいんで退いて下さいとか言われたしなw
ガチガチの硬い空気はないよ
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 00:50:29 ID:qu6QJ0YB0
>>398
だから、変わった人が多いの?
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 01:15:25 ID:Ca1oMkVu0
>>399
グッドウィルから比べたら数倍まともな社員&会社&登録してる人
グッドなんて社員が寝癖頭にタオル巻いて仕事してるし
給料取りにきたバイトと馬鹿騒ぎしてるし、どっかの土方かと思ったよ
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 08:56:12 ID:QQmdBJ6YO
>>393
俺らも労組を結成して、団体交渉すれば、賃上げ要求が出来るのでは?
大体、俺らを使って利益を上げておいて、それを俺らに還元しない電機連合及び大手電機メーカーは糞。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 11:30:33 ID:pACG0SNDO
398
そうなんですか?ちょいと一安心…
でもなんか行きたくないー(´Д`;)
不安がいっぱいだ…orz
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 16:17:26 ID:0nDKH+tb0
青梅のいたちはやめたほうがよさそう。
前スレで変なカキコする社員とか、香具師ばっかだったから・・・

漏れ、ここに登録しようか迷ってたんだけど、前スレ見て怖くなってやめた・・・orz



最近マンゾー来ないね。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 16:19:25 ID:0nDKH+tb0
あ、>>403は>>402へのレスね。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 16:48:30 ID:J/MJGedvO
(T^T)
やっぱ電話しても来ないし…
いい加減…
なにが(○時にかけます)関東だめか
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 18:01:01 ID:VkkHH41YO
労災ちっくな事も知らないふりする会社だからね
信用できないょ
っーか二度と行かない。
@関東
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 18:28:02 ID:qu6QJ0YB0
>>403
可愛い子いるのにな・・・
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 18:44:45 ID:pACG0SNDO
説明会行ってきた(´・ω・)
正直びみょー…
説明してくれたおじさん悪くはなかったけど
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 22:47:40 ID:/tKdSlaQO
>>407
いくら可愛い子がいてもさぁ・・・
仕事に支障きたしそうな人がうじゃうじゃいる現場で働こうとは思わないよ(´・ω・`)
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 00:36:47 ID:eyS3KKqeO
>>407
カワイイ子はいない罠、常に殺伐とした現場でつ…
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 01:38:02 ID:mfG2ZJss0
伊勢崎支店にシカノっつー社員がいるんだけど
そいつサイテーだよ
人間的に失格
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 03:21:37 ID:E4CxXFmk0
>>409
支障があるベテラン♀を班から追い出せないから、その班に配属された新人(特に♀)は、その♀にイジメられて辞めてしまう悪循環。
何故、追い出せないのかと言うと、受け入れ先の正社員にベッタリで甘やかしているから。
大した仕事内容でもないのに、ベテランぶって調子に乗ってる連中を、どうにかしないとダメな現場だね。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 09:23:47 ID:aVIXTW76O
>>412
だから藻前さんみたいなそんなどーでもいい話ばかりする香具師が





お断わりなわけで。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 09:32:14 ID:42gUUY5x0
>>413
まぁ、もちつけ
どこも人手不足で、来るもの拒まずだから、仕方ないよ。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 13:25:54 ID:uPFLkFovO
登録消すにはどうすればいいの?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 13:32:02 ID:z5iGaY910
社員を殴ればまず間違いないかと
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 13:48:47 ID:uPFLkFovO
415
危ねぇー
傷害罪になるジャーン
普通に電話したら消してくれるんかな?
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 14:11:53 ID:uPFLkFovO
あっ間違えた
416 だった…
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 14:21:10 ID:k3MgOM0vO
テレビCMがあまりにもしつこいのでやって来ました
記念カキコ
みなさん、頑張ってください
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 14:40:39 ID:eyS3KKqeO
>>415
「ぼうけんしょをけす」で良いかと…
421まんぞー:2006/03/14(火) 16:41:39 ID:d+B3DXpTO
俺は今、山梨の奥にある施設で新薬の治献者やってる。アイライソとは関係ない会社の紹介で、草加太郎も一緒だ。草加に「行くか?」と言ったら、「貴方とならばどこまでも」と二つ返事でついてきた。でも、ウププッ(>_<。)
アイライソって面白いよね? ソだよ、ソ!
♪ソは青い空〜
死は幸せよ〜
空には死兆星!
この、新薬、副作用が酷くて朦朧となる。
意識朦朧で変なことすると、管理者がこんぼうで殴ってくる。
俺は、この新薬が危険な物とわかっているので、俺分の半分を草加の食事に混ぜている。
草加は、ウンコ小便垂れ流しで廃人同様だ。
はあ、しかし、三ヶ月で二百万か・・・。
身体、もつかなあ。
モツの煮込み、ウププッ(>_<。)
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 17:46:26 ID:llCw1Q1p0
>>421
早く反逆者草加を処刑してください、皆が望んでます。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 18:21:30 ID:uPFLkFovO
420
ぼうけんしょ??
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 20:01:37 ID:OPJofvqW0
「マジでぶん殴ろうかと思った」なんて、お前みたいな無能に言われたくないよ…
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 21:04:13 ID:h9FbpSHw0
>>424
いいから、有能なお前は、生涯、「派遣」として仕事してろ!
もう、大体、分かってるだろ? ・・・お前、相手にされてないってこと・・・。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 22:32:55 ID:znJCokS40
俺たちもストしようぜ?
427世間では春闘な訳だが…:2006/03/15(水) 00:56:11 ID:DQhhP/6C0
俺たちを使うことによって、利益が出ているのにも関わらす、それをあえて俺たちには教えようとせず、全てを自らの手柄にしている、大手受け入れ先企業の態度が気に入らない。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 01:19:26 ID:NWrY7H7y0
派遣っていうシステムは企業の利益が上がって景気の回復に繋がっているようで
実は給料安い→物を買わないの不景気スパイラルを呼び込んでる
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 01:30:32 ID:JMBLh2W4O
>>428
企業の正社員はウハウハだから、金を使うだろ。
あくまで、俺らが使えないだけで。
まぁ、これが最近良く聞く「格差社会」ってやつだな。
派遣先企業にいる無能正社員と同じ仕事(それ以上かも)をしてんのに、これでは納得いかねぇ。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 01:49:09 ID:NWrY7H7y0
>>429
だから、実際に日本国内で動いてる金の量は同じで
一部の人間に多めにいってるだけだろ。それを世間で景気回復とか言ってるだけだし。
金を使わないほうの人間が多ければ景気は回復しない。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 01:58:05 ID:JMBLh2W4O
>>430
「世間」の定義に虚しいかな、俺ら(この業界の弾)は含まれていない訳かぁ…

って、いうかあんた誰?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 02:00:23 ID:W9ZnmtSF0
んと、つまり派遣=負け組みてことか
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 02:28:00 ID:nwKhKaWO0
昨日、草加太郎と思しき人物が、ドンキ?ホーテ青梅新町店のアダルトコーナーで、オナホールを物色してました。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 02:55:44 ID:JMBLh2W4O
そもそも、製造現場における派遣社員ってのは、バイト感覚でやってりゃいいんだよ。
バイト以下の感覚でも良いのかも知れないな、履歴書を出さないでいいんだから。
別に製品に愛着も無いから、生産効率なんか追及しないでいいんだよ。
楽することと、時間を過ごすことだけを、念頭に置けばいい。
それだけの給与しか、もらってない訳だし。
受け入れ先企業の正社員も最初から、俺らをそういう目で見ればいいんだよ。
そうして割り切った方が、変にガツガツした奴が出なくなるから、イザコザも起きないと思うけどな。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 03:34:33 ID:yeDFrIBf0
>>434
激しく同意。
派遣社員でいる限り、処遇や昇給が見込めないから、俺らはそうするしかないのかも・・・

そうすることすらも認めずに、仕事に対する「精神論」みたいなものを企業が俺らに求めるなら、直接雇用しかなくなってくる罠・・・
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 04:25:50 ID:JMBLh2W4O
>>435
企業の正社員じゃなくても出来る仕事内容なら、仕事に対する精神論も何も関係ないのでは?
要するに、派遣社員レベル(=誰でも出来る)の仕事内容ってことになるから。
だったら、労働者を直接雇用する必要など無いよ。企業もそこまでリスクを負う必要は無いと思う。
企業も、そんな仕事内容で直接雇用してたら割に合わないし、競争にならないでしょ。
昔の日本が変だっただけ、誰も彼もが正社員になれた時代が。
今の日本の方が、仕事に対する対価としては合ってると思う。
だから、これからの日本における格差社会は、避けて通れない現実だと思う。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 04:34:14 ID:JMBLh2W4O
大体、そんなんで派遣社員から直接雇用してたら、採用・不採用の両者間でイザコザが起きて、精神論なんか通用しなくなって組織が崩壊するだけだ。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 06:52:09 ID:PrjrHGHTO
おまえら、つべこべ言わずに日銭を稼げや。
派遣会社も、受入企業も、少なくとも、おまえらのような能書き垂れはバイト以下にしか見てないから、安心しろ。
黙って静かに働け!
若いヤツなら、一年もたたずにわかる人には分かってもらえるさ。
何でもいいからパフォーマンスすることが、仕事だとはゆめゆめ思うなよ!
やるべきことを先ずやれ!
ダメなヤツは、どうあってもダメだが・・・。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 11:15:40 ID:vPm7GVx70
>>438
なに偉そうなこと言ってんの、バカじゃねぇ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 12:01:50 ID:+4UBmHG2O
まぁもちつけ
438は受け入れ先の社員らしいが


ニートの草加のカキコの方よりレベル低い罠
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 12:29:29 ID:aBshBaXt0
ここって登録する時の電話番号がHPにのってない(><)
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 16:04:12 ID:8scdlv52O
松下電器の天下り集団
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 16:08:40 ID:NWrY7H7y0
>>441
いや載ってるからw
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 17:37:08 ID:yeDFrIBf0
【春闘】富士通・トヨタ+1000、ホンダ+600、松下・日立+500、横並び崩れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142407488/
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 18:13:31 ID:yeDFrIBf0
自動車・電機5年ぶり賃上げ、鉄鋼は提示見送り(読売新聞)
 春闘の相場形成に影響力を持つ「金属労協」に加盟する電機、自動車、鉄鋼、造船重機などの大手労組への回答が15日、経営側から一斉に示された。

 自動車、電機の主要企業では約5年ぶりに、事実上のベースアップ(ベア)を含む賃金引き上げとなった一方で、鉄鋼は賃上げ額の提示を見送った。

 ここ数年の春闘は、不況やデフレ傾向などのため、雇用の確保や一時金の獲得などが目標となっていたが、今春闘は、好調な企業業績を背景に、賃上げが久々に焦点となっていた。

 自動車は、業界トップのトヨタがベア相当分の1000円を含む7900円の満額回答となった。業績好調な中でも、昨年まで一時金で成果を還元してきた同社の方針転換は、今春闘の象徴となった。賃金引き上げ原資として7000円を要求した日産自動車も満額回答。

 1000円のベアを求めたホンダは「賃上げ」として600円を回答した。

 薄型テレビの販売が好調な電機は、賃金改善2000円の要求に対し、日立製作所、松下電器産業などは500円の回答。一方で富士通は1000円と回答が分かれ、統一闘争で同一額を勝ち取るのが伝統だった産業別労組「電機連合」としては、異例の事態となった。

 500円からの上積みを目指した労組側と、「国際競争力を落とすわけにいかない」とする経営側とのせめぎ合いは、回答日当日まで続いた。

 一方、06年3月期の連結業績見通しで、大手5社がそろって過去最高の経常利益を更新する見通しの鉄鋼。2年間で計3000円の賃金改善要求に対し、新日本製鉄とJFEなどは賃上げ額の提示を見送ったが、2007年度分については「継続協議」とした。

 「人への投資」を訴えた労組側に対し、経営側は「固定的な人件費増につながる賃上げには応じられない」と難色を示し、協議は難航した。

 05年9月中間連結決算で、大手3社が赤字となった造船重機も、石川島播磨重工業と三菱重工が賃上げ額を示さなかった。

 厚生労働省によると、主要企業の賃上げ率は昨年までの4年間、1・6〜1・7%台で推移してきたが、今年はそれを上回る見通し。今後、この賃上げが消費拡大につながるか、注目される。



[読売新聞社:2006年03月15日 13時26分]
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 22:31:46 ID:psjnEaMO0
何、このスレ…
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 05:42:48 ID:I3Bhb2ZdO
さぁ?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 06:44:17 ID:30TefQikO
最近アイラインのCM多いような(´・ω・`)マジで24時間365日電話受付してるのか
449崎者:2006/03/16(木) 06:48:08 ID:vnVNtKGR0
age
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 08:16:42 ID:Pqt4zoRa0
>>448
関東在住だが見たことねぇ・・・
求人誌見るまで名前も知らなかったよ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 08:49:59 ID:JBmU7ycXO
>>448
人集めに必死なんだろ
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 09:09:42 ID:EZupxAXr0
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 15:18:52 ID:4P7elLgf0
無能でも正社員なら、4.85ヶ月分支給される現実…
おまいら、いい加減に目覚めなさいよ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 15:59:27 ID:JBmU7ycXO
↑4.85ヶ月って、何?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 17:20:00 ID:Lv8lGRqDO
棒茄子じゃね〜のか…。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 17:48:15 ID:fB0Cvd6cO
ほんじゃ、みんな早く社員になりなさいよ。
それが出来ないんでしょ?
・・・派遣会社入社→失敗立て込む→社員を目指して派遣を退社→面接落ち→面接落ち→面接落ち→別の派遣入社→失敗立て込む→社員を目指して派遣退社→面接落ち→面接落ち→面接落ち→また別の派遣会社入社・・・(∞ループ)
そのうちに四十代・・・。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 17:51:17 ID:Pqt4zoRa0
>>456
あえてどことは言わないが、お前馬鹿だな・・・
そんな頭じゃ一生派遣だろうよ・・・カワイソス
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:00:52 ID:fB0Cvd6cO
>457
意味がわからない。
自分のことを言ったのではないぞ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:13:47 ID:Pqt4zoRa0
>>458
気づいてない時点でお察し
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:32:23 ID:jf9krsymO
本庄NECの癖悪い人教えて貰えませんか?
行って見たいから真剣に知りたいです
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:45:56 ID:ItglaAnQO
自分で行って自分で確かめろ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:50:51 ID:GzlDX409O
>>459
全く意味不明。何が言いたいの?内輪ネタ?
だったら別にスレ立ててやんなよ。
この意味不明のメンヘルっぽさはアライブ氏を思わせるけど、復活宣言なの?
だとしたら、そもそも、あんた何様なんだ?
いつも上の立場からもの言ったりしてるけど。
アイライソの社員て事?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 18:57:22 ID:fB0Cvd6cO
だよな〜。
手当たり次第って感じだ。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 19:32:28 ID:Pqt4zoRa0
他の仕事見つけてから退社すればいいだろってだけの話なんだが
派遣社員ってやっぱ馬鹿なんだね
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 19:39:08 ID:R/FnsgpH0
賞与4.85ヶ月分の回答が今春闘であったのは、某大手電機メーカーじゃないか?
まぁ、俺らを雇うことにより、人件費を削って生み出した代物だけどね。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 19:44:13 ID:fB0Cvd6cO
俺は派遣社員じゃないよ。
いわゆる受け入れの人事だよ。
先ほどのチャートは簡略化したものなんだよ。
じゃあ、間に「新しく入った会社、三日でクビ」と入れておいて☆
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 19:47:38 ID:fywbIB2qO
アイラインクラブカードは審査はどこで?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 20:08:57 ID:QWagRXVo0
なにこのスレ(;^ω^)
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 20:27:24 ID:XZ/Bjb4y0
>>465
頭にきたから、俺はスト決行するよ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 20:41:28 ID:GzlDX409O
>>464
ますます意味わかんない。
そもそも、なんで最初からそう言わないで一枚も二枚も噛んだようなカキコするわけ?
それだけメンヘルなんだとしか思えないんだけど。
で、そんな人が社員のアイラインて・・・


明らかにやばいって事でつかね?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 20:45:13 ID:LlWMOg/T0
希望の仕事いつになっても来なくて糞みたいな仕事ばかり押し付けられるんだけど
詐欺じゃね?コレ
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 20:59:37 ID:XZ/Bjb4y0
>>471
俺と一緒にスト決行汁
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 22:14:22 ID:LlWMOg/T0
>>472
わりぃw呆れ果てたのでよそ移る準備してる
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:07:04 ID:GzlDX409O
ちなみに>>466も意味ワカンネ。
内輪ネタならヒントくらいおいてけよ、基地外!
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:25:25 ID:fB0Cvd6cO
>>466は、>>456にいちゃもんつけられたので書いたの。
アイディーナンバーを追っていけば分かると思うよ。
俺は、後一日頑張れば、やっと楽しい週末だ。
日勤はいい面もあれば悪い面もある。
シフト制がうらやましいよ。
おやすみ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:38:48 ID:QWagRXVo0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プププププ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∪< ∵∵   3∵> ムッキー!      | なにこいつ社員の俺様に喧嘩売ってんだ?
  \       ⌒.  ノ______. . .   |    あ、どうせ社員になれなくて逆恨みしてるだけかプププ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ ノへ.____________
___/ . >>456  \ . |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  

     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プププププ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∪< ∵∵   3∵> ムッキー!      | こいつ頭悪いな
  \       ⌒.  ノ______. . .   |       派遣社員だからしょうがないかプププ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ ノへ.____________
___/ . >>457  \ . |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:40:10 ID:GzlDX409O
にしても意味不明。
藻前さんの脳内チャートをまず曝せや、基地外!(゚д゚)
それから藻前さんがどこの社員かもな!

反論はそれから汁!全くもって矛盾杉。
一社会人なら理路整然としてみろ。




そんな訳で藻前さんはアイライソからぶった切られた、勝ち組社員気取りのただの香具師と判断してみる。
もしそうでなくてもそんな風にしか取れない。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:47:15 ID:GzlDX409O
あと>>421は本物のマンゾーじゃないね?
479マンゾー:2006/03/17(金) 00:21:43 ID:Vb5unoeb0
いや、俺が書いたんだよ。
明日にでも続編書こうか?
今は、『FF12』と、新しい彼女に夢中さ^^
480マンゾー:2006/03/17(金) 00:25:51 ID:Vb5unoeb0
ここ、明らかに、今までとは違う奴らが入ってきてるね。
いよいよ、アイライソも本腰入れて対策を考えてきたわけだ^^
しかし・・・、18歳でアイラインに入ってきて、31の俺にかどわかされてどうすんだよ^^;
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:04:14 ID:v4u+3BBFO
>>479マンゾー
いや、それは止めよう。
草加も本当に意味解んない粘着カキコは止めたらしいし・・・
今だに謎のままだけどな。

漏れはまたアライブみたいな腐女子?(なのかな?)が復活して、漏れみたいな外部者が情報を得にくくなるのが嫌なんだわ。
アライブも結局謎なまま、自作自演したあげく消えたがな。

まだ草加のカキコは理解できるが、どうも何言いたいのか、目的が何なのか解らない香具師があと一人はいるよな?
厨房みたいなカキコしかしないのが。
それがアライブなのかな、と。だとしたら潔く、他人のフリせずちゃんと名乗れ、と。
違うのなら、脳内で一人遊びは止めろよと。
あきらかに分裂び(ry
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:22:00 ID:v4u+3BBFO
>>480マンゾー、
ちなみに漏れはアイライソ者じゃないよ。
登録しようとして止めた地方者だよorz

#希望だったんだが・・・
結局よそ様のお世話になってまつ。
483マンゾー:2006/03/17(金) 01:34:05 ID:Vb5unoeb0
じゃあ、続きを書くよ。
・・・俺と草加の、新薬治験施設の生活が始まって二週間が経っていた・・・。
草加は、ベッドに横たわり、空ろな目で天井を見つめつつ、ヨダレを垂らしながら呟いた。
「ああ、あそこに戻りたひ・・・」
草加の言う「あそこ」とは、アライブやジャネット、ヌケ作やKとの、あの工場での楽しい日々だった。
かように、もはや再起不能になってからこそ、あの工場での日々を懐かしいと思うのだった・・・。
俺は、嘘の涙を流しながら、病床の草加の脇に立った。
「・・・帰ろう・・・、あの工場に・・・」
そして、暴れるので管理者によって拘束されている草加の革手錠足錠を解いた。
草加の体は二週間の間に見る影もなくやせ衰えていた。
こうして、立たせてみても筋肉がなくなり、よたよたと立ちすくむのみだった。
「さあ、行こう」
俺は、先に立って走った。
「あ、ああ・・・」
草加は、必死で俺の後についてきた。(続く)
484マンゾー:2006/03/17(金) 01:39:07 ID:Vb5unoeb0
>>481
何だよ、長文書いてる間にレスがあった・・・。
分かった。やめとこう。
でもなあ、長文が長すぎて、半分しか投稿できなかったから、あと半分残っているんだよなあ^^;
まあ、お蔵入りだ^^;
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:53:29 ID:PRC+WTspO
age
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:54:50 ID:BAlN0cYm0
俺も任天堂DS欲しい罠
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:56:43 ID:AI7UH4McO
>>485は夜勤のヌケサクJ
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 01:59:34 ID:BAlN0cYm0
>>482
イタチ、募集中でつよ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 02:06:20 ID:v4u+3BBFO
>>484もめんね。(´・ω・`)
でも変な風にして、基地外のスイッチONになったら
嫌だなって。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 02:16:36 ID:5X2dKmEWO
ここって、ちゃんと面接してるん?
現場によっては、「奇人博覧会」の様相らしいが…
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 02:22:25 ID:WDWkhJE/0
スト決行
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 03:59:22 ID:PRC+WTspO
487
えっ?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 04:01:24 ID:AKcmZumi0
俺たちもベア要求しようや
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 04:01:52 ID:PRC+WTspO
連投スマソ
俺二ートなんですが…orz
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 08:06:27 ID:5X2dKmEWO
今日は風が強いな
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 08:09:15 ID:ofSwTqWLO
我慢できずにカキコです。うちの支店チョ、ほんと仕事しないって言うかできないの。みんな呆れてるのも知らずにさ。
だいいち、病気で会社も休みがちで、支店がまわってないの早く気付けよ。辞めて療養してくれ。
はっきり迷惑!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 15:13:34 ID:BAlN0cYm0
>>491
>>493
出来もしないこと言うなや、カス
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 17:19:39 ID:v4u+3BBFO
ネタにマジレス カコワ(ry
にしても、幼稚園児が一人、まじってるよーで。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 20:17:14 ID:BAlN0cYm0
厚生労働省より改正労働者派遣法について
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/haken.pdf

上のリンクにある項目2.(1)を、おまいらが行使すれば、派遣先企業に直接雇用してもらえるはず。
製造業の場合、平成19年2月末までは同一業務への派遣期間が一年あればいいらしいから、該当者は派遣先に言ってみる見る価値あるんじゃね?
ここで、ストやベア要求だなんって駄弁ってるよりは、現実味あると思う。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 20:22:53 ID:BAlN0cYm0
>>499がPDFだから、携帯向けに内容コピペ↓

2 派遣労働者への直接雇用の申込み義務

(1) 派遣受入期間の制限がある業務(1.(1)@・F・Gの業務)の場合
派遣受入期間の制限への抵触日以降も、派遣労働者を使用しようとする場合は、派遣先は、抵触日の前日までに、派遣労働者に対して雇用契約の申込みをしなければなりません。

・ちなみにFが「製造業務」です。


で、上の2.(1)を受け入れない派遣先には↓のペナルティがあるらしい

(3) 雇用契約の申込み義務に違反する派遣先に対する勧告・公表
(1)・(2)の雇用契約の申込み義務に違反する派遣先に対しては、指導・助言の上、勧告・企業名公表をすることがあります。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 20:38:36 ID:v4u+3BBFO
て有価、500げとされた。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 20:39:04 ID:XaJaxRnE0
こんな法律詭弁だぜ・・・
社会的弱者な俺達がそんな事したら首が飛ぶだけ

一応作っておかないと派遣社員がごねるから形だけ作っておこーぜってところか
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 20:45:44 ID:ZJAY6+3u0
もう派遣事業なんか潰せばいいじゃん、搾取搾取→未婚少子化で日本のためにならないよw
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 22:20:51 ID:XaJaxRnE0
俺らで派遣会社設立すればいいんじゃね?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 23:49:12 ID:BAlN0cYm0
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 01:41:37 ID:hk2CFagr0
セガサターンのCPU、夏カシス
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 12:45:38 ID:xQcjpp1cO
あげ
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 19:01:30 ID:iI4WcqNo0
【社会】 派遣会社社員、車で首刺され変死→派遣社員ら2人逮捕…群馬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142669773/
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 22:37:04 ID:us4xxDr30
>>490
履歴書を提出しなくてよいから精神に問題のある人しか集まらない。
俺のいる部署の人間もみんな孤立している。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 23:10:42 ID:hk2CFagr0
>>509
派遣なんてのは孤立するくらいの職場がちょうどいいんんだよ。
馴れ合いウザイ。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 00:09:39 ID:TOBBclJk0
>>509
アイラインは日研、日総以下?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 00:26:13 ID:U7jtUZAr0
>>511
そういえば、日研総業には履歴書出したな。
一応、身分証明(免許のピー子)も求められたし。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 01:48:21 ID:2AZxGJ4l0
>>512
こっちも身分証明出しただろ?
あとアイライン専用の履歴書みたいなの書いたし同じじゃ?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 02:01:24 ID:U7jtUZAr0
>>513
市販の履歴書と、アイラインの登録シートとでは、提出する「重さ」が違う(w
履歴書は、例えばバイトでも誤字・脱字に気をつけて丁寧に書くだろ。
まぁ、履歴書不要という事で手軽さを売り、かつ人集めを容易にしているようだが、完全に裏目に出てる罠。
だから、雇われる側もナメめた態度で受けて、ナメた奴が入ってくる。
大体、そんな奴らと一緒に働く、大手企業の正社員さんがカワイソスだろ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 02:27:35 ID:bVXI9h3Z0
派遣会社もワラワラ沸いているから、今のようなお粗末対応だと駆逐されて終わりだね
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 02:32:24 ID:K5lNjdznO
>>514
その大手企業の社員自体2ちゃんで派遣らの悪口書いてるんだから・・・
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 12:33:54 ID:pAP6Q0do0
給料安いからシミズに入った方がよかったな

明日マリンだりー
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 13:14:36 ID:K5lNjdznO
意味わからん。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 00:12:38 ID:hQpJPZSWO
へぇ。
520テ・ロ・リ・ス・ト ◆6iE9Hfese2 :2006/03/20(月) 00:21:06 ID:y6/id75VO
どいなんだぉ?
にきなりゅ
《話こねぇ(p>_<q)ビエーン》》》《《《《》》》《《《《《《《》》》》》》《《《《÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
(▼▼メ) y-゚゚

+−+−+−++−−+−+−+−+−+−+−+−±−+−
~~-y(・ε・)
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 00:46:38 ID:hQpJPZSWO
デリヘルは立川で呼びなさい!
522マンゾ:2006/03/20(月) 00:56:04 ID:lJ0mI5rIO
なんか、雇用システムについてのコピペ野郎が現れたり、わけ分からない荒らし投稿があったり、最近のここは混乱してるなあ。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 02:16:57 ID:mvN7l35LO
ここって登録解除てか削除してもらえんのかな?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 10:43:17 ID:wBolsbc60
>>523
口ではしました言うんじゃね?
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 14:19:56 ID:JH8+VjI90
広告に載ってるような『好条件』はやっぱ釣りなの?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 16:03:50 ID:x/kAFEsBO
>>525
寮費が高いから、自宅通勤者ならお薦めかと
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 20:26:03 ID:T3yQfJ520
       ?????????????
        ?????????????
      ??????????????
        ??????????????
     ????????????????
       ??   ??    ??  ???
     ???           ???
      ??  ????  ??? ???
      ?? ?????? ???????? バカにはコピペできないとな!
     ???        ?   ???
     ???   ? ? ??    ▲?
      ?           ??
       ??   ????? ???
       ??  ??■?  ???? ??
        ? ??     ???■? ???
     ???????????■?  ?????????
  ???????   ?????━??
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 22:12:06 ID:vgH0phPr0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。

だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 23:58:02 ID:x/kAFEsBO
>>528
だから、何?
長文野郎は草加と共に、地獄に落ちろ(`ε´)
530テ・ロ・リ・ス・ト ◆6iE9Hfese2 :2006/03/21(火) 00:51:00 ID:Mtq6cHrKO
話コネ∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
ポク
なぜかにゃhttp://nanigata.com/
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 03:41:31 ID:kI2VTMEaO
524
口でって…
派遣ってよくわかんねー
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 03:58:26 ID:eTzBeIs/0
個人情報は金になるだろ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 07:53:56 ID:annntNLa0
ところで、アイラインの作業服って、変にSFチックでださくない?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 08:32:18 ID:79QIXl6zO
でも、お前さんが着てた時は、貧相に見えたよ・・・。
野良仕事に行くみたいだった。ヒョコヒョコと・・・。
お前さんも、辞めたはいいけど、辛い生活になったね・・・。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 12:11:26 ID:TxkcZRmNO
>>533
確かにあの服は、似合う奴と似合わない奴がいる。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 15:14:53 ID:s01Amzx70
>>534
誰に対して言ってんだよ?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 16:06:03 ID:Y7Eg65v10
>>533
アイラインの作業服って、自宅から持参なの?
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 19:15:39 ID:ODCvHhtHO
栃木SCにいくら金使っているのかな?
胸と言う事は、冠スポだよね?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 19:49:46 ID:s01Amzx70
厚生労働省より改正労働者派遣法について
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/haken.pdf

上のリンクにある項目2.(1)を、おまいらが行使すれば、派遣先企業に直接雇用してもらえるはず。
製造業の場合、平成19年2月末までは同一業務への派遣期間が一年あればいいらしいから、該当者は派遣先に言ってみる見る価値あるんじゃね?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 20:46:42 ID:wJDp3DAl0
生産系の派遣やるならトヨタの期間工の方がよっぽど待遇よくないか?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 21:39:33 ID:2Q+c42OtO
>>536草加だろ?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 22:35:00 ID:TxkcZRmNO
草加についての詳細キボンヌ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 03:13:15 ID:fuG01ukKO
>>539
実際問題、それはムリだろうし・・・。
でも、可能性としては0%じゃないじゃない?
だから、受入先の企業社員の係長・班長クラスにうまく乗せられて、いいように使われているヤツが、俺の職場にもいる。
なんか朝鮮人みたいで嫌なヤツだが、その「徒労」のさまを見てると哀れになる。
そもそも、あんた、三十路だべ?
三十超は、企業は取らないよ。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 04:03:45 ID:+nU8afI+0
>>543
俺は20代だが、前科(服役済)があるからダメだと思う。
確かに派遣先企業に踊らされてる奴を見てると、既にそこの社員気取りで寒気がする。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 05:15:15 ID:fuG01ukKO
>>544
頑張れ!
前科があろうがなかろうが、やり直せるのが派遣のいいところだよ。
どこかしらで、君の良さを分かってくれる職場があるさ。
目の前の仕事を確実にコツコツ進めよう。
ワールドベースボールクラシックで優勝した日本代表の王監督だが、若い頃はヤンチャで、バットで二三人いてもうてるんだ。
今の長島監督は、若いときに、王監督に殴られた後遺症でボケちった。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 15:33:15 ID:sJuX8A+GO
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 18:54:54 ID:JxDe1Tm0O
草加って、死んだんじゃねぇーの?
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 19:00:47 ID:ePVTGnd00
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

来るなら来い!! 仕込んでやるぞ!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 21:06:24 ID:+VD5J7W20

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、草加殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:00:41 ID:cp7HAxg00
アイラインてレギュラーとかスターターとかランクあるじゃん?
あれの表みたいのないー?
自分がどのランクにいるのか知りたい・・
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:04:55 ID:9He92bSnO
>>550
貴様は二等兵
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:09:07 ID:gPkq7ILI0
>>551
やっぱり?
そんなもんだと思ってた
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:11:01 ID:QN7TR7xhO
某有名重機メーカーで働いてるんだが…派遣社員かわいそう。正社員と派遣社員の待遇が雲泥の差だ
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:18:02 ID:Ldwfy0020
>>550
その前にスターターとか10回やったらレギュラーとか騙されてると思わない?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 00:18:13 ID:9He92bSnO
>>539の件、↓のスレを読むと難しい感じだね。
企業側も回避策を考えてるみたいだから…

【製造】継派遣先企業への正社員登用回避策【派遣】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1125119150/
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 01:09:29 ID:E/nn+e6m0
>>542
草加は最初、日研総業の従業員として、東京の青梅にある日立製作所(MD事)に配属された。
その後、日研と日立の会社間に於ける金銭面の折り合いが付かず、日研は撤退となり、草加はその時アイラインに拾ってもらった元日研の一人。
ちなみに、日研撤退でアイラインに拾われたのは、去年の一月。
草加と同時にアイラインに拾われた元日研の従業員は、未だに少数ながら存在している。
特に草加と同じ工程だった元日研の残党連中は、草加亡き後も「草加イズム」に洗脳されてる感がある。(受入先企業である日立に、強く「直接雇用」を迫るなど)
ちなみに草加本人は、そいつら元日研連中を諜報員として残し、去年末に退職してる。
退職後もしばらくは、コテハンを用いて、このスレにカキコをしていたようだが、>>334の終結宣言以降はカキコをしていないようだ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 01:25:06 ID:9He92bSnO
>>556
その「草加イズム」を受けた元・日研残党が、このスレで改正労働法やら直接雇用やらストやらを、最近ちらつかせて来ている感がある。
最近、特に多いから気にはなっていたが…合点。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 02:36:05 ID:7PJ6QxrCO
だからもういいよ、イタチは。
禿しくウザい!!
559マンゾー:2006/03/23(木) 02:36:54 ID:FKdae9IU0
>>556
勉強になりました^^
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 02:44:48 ID:7PJ6QxrCO
とかカキコしてる時にマンゾーきた。
乙!
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 10:07:14 ID:QN7TR7xhO
派遣社員カワイソス('A`)
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 11:29:17 ID:qLqyJVoI0
派遣は期間で契約するんですか?

半年とか3ヶ月とかで。
未経験で何もわかりません。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 14:12:36 ID:JtrQnq7Y0
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 22:12:54 ID:gPkq7ILI0
強いて言えば、一生?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 23:23:46 ID:rpLmWKTx0
非正社員の賃金は60% 正社員との格差浮き彫り
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/stratified_society/?1143108481
566562:2006/03/23(木) 23:53:09 ID:qLqyJVoI0
>>563
kwsk
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/24(金) 00:57:48 ID:cdBVOAiJ0
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/24(金) 01:20:07 ID:PCEK2HKd0
アイラインのジャンパーが欲しい。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/24(金) 13:50:29 ID:cdBVOAiJ0
アイラインに登録してサービス券だけもらった
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 01:53:29 ID:0XtqgAv60
まだマシな派遣屋だよね
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 02:34:08 ID:MLAnHeE90
丸徳やグッドから比べたら数倍まし
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 02:52:03 ID:AbpBqKbm0
こことフルキャストではどっちがいいですか?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 05:50:46 ID:myro4lc70
俺の登録している支店は、夜9時半過ぎとかに仕事紹介のメールが来るけど
そのときに支店に電話しても留守電になるんだよね
いつも殺したろかって思う
574名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/03/25(土) 11:49:41 ID:EPDHOLv50
新宿支店の社員、メチャクチャ態度悪い。一度、ぶん殴ってやりたいと思ってる。
ていうか、さっきメールで仕事案内が来てたけど。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 12:40:54 ID:BFZAsV3wO
>>574
その社員、入○って名前の香具師だったら
「亀山で製品落として壊したくせに偉そうにすんなヽ(`Д´)ノゴルァ」って言ってやれや
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 12:42:36 ID:nKFDEGEp0
登録して1ヶ月経つけど仕事紹介のメールなんて一度も来てないんだが。
仕事は2日やったけど。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 12:48:19 ID:MLAnHeE90
登録時に希望するって言ったか?
それか一応派遣って言ってもあまりに履歴がやばい場合には
仕事の紹介も少ないだろうな
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 16:28:30 ID:2dIpbFUF0
>>572
フルやグッドよりはマシだけど、仕事自体は長期が多いな。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 20:26:41 ID:gjCxTzb/O
>>568
アタシ持ってるよ
こんなの欲しいの?
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 20:43:41 ID:JHhY11NK0
>>578
アイライソは長期メイン
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 22:09:19 ID:yoRpgO6d0
>>579
どうすれば手に入るの?
582マスピ〜 ◆CXuFlOFTII :2006/03/26(日) 07:52:56 ID:BTdo9gtXO
何かアイライソ今度はサッカーのスポンサーすんだな…
後関係無いが宇都宮で、美味い餃子or鉄鍋餃子の店って有りますか?
近所の人ヨロシク。スレ違いスマソ_| ̄|〇
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 15:12:40 ID:VB8hTWUa0
>>582
みんみんがうまいらしい もしかして清原工業団地行くのか?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 21:45:41 ID:07tF0TxBO
>>581
とある現場に入る朝にいきなり渡されたょ。
帰りに返そうとしたら『そのまま持ってて下さい』って言われてそれっきり。。。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 22:22:38 ID:gZq33DUcO
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 04:42:59 ID:8aLO4VvlO
マジかよ!?
じゃあ、六月末に、今働いているやつは全員契約解除だな。
そっくり入れ替わる訳だ。
激震が走るなあ(>_<。)
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 08:54:16 ID:DVYC1JvzO
>>586
それは無い
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 11:50:57 ID:vDiJy97VO
板地ネタはいいよ!もう!
単独でスレ立ててやれ
東芝スレとかみたいにさぁ。
だいたいケイテム?も入ってるんだろ
よそで真面目にやってる椰子には迷惑や!
と栃木の漏れが言ってみる
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 12:37:22 ID:1msBcTES0
ここの本社社員ってどうなんだろうね。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 13:00:50 ID:Q1hnHODe0
本社ってどこ?
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 13:12:46 ID:DVYC1JvzO
>>590
鬱ノ宮
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 13:14:48 ID:Q1hnHODe0
>>591
そうなんだ。新宿かと思ってた
ありがd
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 13:24:09 ID:0aPXwyXXO
いいかげんな担当多すぎ!現場内容もっと把握しろ!腰痛再発だよ!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 15:35:50 ID:DVYC1JvzO
>>585
そこのリンク先画像に出ている「月収例;23万円」がマジなら行く
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 19:08:37 ID:+JmC14ca0
長期の仕事でも、すぐに紹介して貰えるのかな。
田舎を出て他県に行きたいんだけど…。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 19:33:22 ID:0mWSBwMh0
>>595
登録した次の日に他県の仕事紹介もらって(時間にして半日)、その翌日には工場見学と寮見せてもらったぞ
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 22:08:45 ID:Ib2iab2E0
>>596レスありがとう、半日ってすごいなー、羨ましいです。
実際に働き始めたのはどのくらい(何日)後でした?
タウンワークには、寮の綺麗さをアピールするような写真&惹句満載なんだけど、寮費やっぱり高めなのかな。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 00:26:59 ID:hlDL/0P30
工場見学って自分の車で行かされるの?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 00:55:22 ID:7WvfUHOB0
>>597
工場ごとに毎週なん曜日からスタートっていうのがあるらしくって
都合がつけばすぐみたいだよ
これは支店によって違うのかな

寮は4万らしい 正直↑にもあるけどトヨタの期間工の方がいいかもしんない
手取り22万くらいで寮費ただ、光熱費ただ、生活用具は大体無料貸し出し
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 01:24:47 ID:49hQ5eEsO
なんか、トヨタ厨がいるなあ(^_^;
車業界は、うなされる程にツライよ。
俺は、車組立ラインで働いていたので、他のどんな仕事してもツライと思わなくなった。
長期間は働けないよ。
だから、高待遇なんだよ。
一度、やってみな。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 01:32:59 ID:gFhIRcGv0
>>599自動車系はおっかなくて無理っス(^ω^;)
四万くらいなら思っていたより全然手頃なので、やっぱりココに登録して脱田舎しようと思います。
詳しくありがとうでした!
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 02:52:17 ID:e4IfY0np0
>>600
俺も自動車工場のライン経験者だけど、俺は電子部品等を製造する、軽作業のラインに行くと、物足りない感が出てくる。
多分、自動車工場のラインのように、常に煽られるという緊張感が、無いor少ないからだと思うけど。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 10:54:49 ID:7x4NRrXL0
>>602
それは一理ある。
君は頑張ってくれ。
てゆーか、何で、このスレッドにいるの?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 12:30:22 ID:QUbfivhn0
今時一つのスレだけに留まってる奴は居ないと思うがな
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 12:41:24 ID:49hQ5eEsO
アイラインの労働の文脈の中で、なんでトヨタの期間工の話を突拍子もなく出してくるのか?
ってことだろ?
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 15:40:52 ID:7WvfUHOB0
寮生活って話だから給料同じくらいで寮費無料のトヨタの話出しただけでしょ
突っかかりすぎ
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 22:10:22 ID:yBSeYScQ0
派遣会社はワンルームを又貸しすることしか出来ないから、家賃が無料の待遇に嫉妬するんだよ。>>606
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 00:39:43 ID:qjkLZrWL0
アイラインって、やたら時給安くないか? NECのライン工とか、個人データ管理会社とかで週5のフルタイム
出勤なのに、時給800円とか900円ってどうなのさ?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 00:48:48 ID:2Oh8Sp3x0
わしは仕事が終わって今帰ってきた。
確かに時給が安い。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 00:56:21 ID:XpTXoZ8q0
>>608
時給以外は他の派遣より安定してると思うがな。
金だけ見るのなら日研や日総にでも行けば良いんでは?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 00:58:34 ID:WdrFghp+0
業界最安値ですから
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 01:50:42 ID:6xjWgg2zO
ハイハイ
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 08:03:40 ID:MvXIN6Wc0
金だけ見るなら正社員になればいい
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 09:09:37 ID:qjkLZrWL0
金だけ見るならって、そりゃ仕事なんだから給料は重要だし見るだろ? 派遣会社はいくつか
見たり仕事したりしてるけど、派遣で時給が1000円台に乗らなかったのってここだけだったから、
猛烈に安い感じがして。一般的には1200〜1500円くらいの時給が普通だと思ってたし。

ってか、みんなちゃんと仕事してるのに、コンビニの深夜バイト程度の給料で納得してるものなのか?
それともそれなりの時給の仕事に当たってる俺がラッキーなだけなのか?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 09:46:47 ID:MvXIN6Wc0
グッドなんか力仕事で700円とかあるぞ
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 10:04:09 ID:AD4ccw9r0
>>614
フルキャストとか行ってみれば、派遣会社の良し悪しってものが良く分かるよ。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 11:07:56 ID:DFIrMYmC0
寮にレオパレスを使用するのは日研やケイテムぐらいだと思っていたよ。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 14:33:47 ID:rqfd87cq0
もう電話うぜええええええ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 18:17:42 ID:XJQJQemg0
クソライン
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 08:46:38 ID:rR65a1qlO
派遣=捨て駒
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 15:29:09 ID:+1IJvHK10
そのための派遣・請負です
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 16:59:21 ID:eVfmeYzk0
アイラインは生き残りそうな会社だけどな。実際。
社員を見てるとそう思う。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 18:25:22 ID:76hBxrHx0
派遣が捨て駒じゃなかったら誰も派遣なんてつかわねーよ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 18:46:40 ID:5r/CwVkK0
長期メインだからこそ、社員の質も安定してるって感じだよね。
そりゃ担当エリアにも拠るけどさ。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 21:07:59 ID:EFMGaVTD0
>>622
確かに正社員はよい感じの人が大多数だよな。
でもやっていることはケイテム、日研総業なみ。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 21:49:25 ID:rWP5vrjw0
中卒でも派遣して貰える?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 22:07:54 ID:5r/CwVkK0
どうせ工場の作業だから、職歴・学歴よりも今の人間性だと思われ。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 23:19:24 ID:UDZkdmB10
結局は運だよな。
日研やアイラインでもアタリやハズレがある。

派遣会社という時点でアウト。
ちゃんと就職しよう。



629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/31(金) 02:51:43 ID:JwqUmLnW0
大工場ではいろんな派遣会社が入っているでしょ。
アイラインは日研より時給が高いって聞くけど本当なんですかね。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/31(金) 10:45:27 ID:EfWi0S520
とりあえず、スタッフコード早くくれ・・・
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/31(金) 15:12:46 ID:ZtLQHGskO
>>630のスタッフコードは、24-1010
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/31(金) 19:46:18 ID:No4W55ip0
072-1919
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/31(金) 21:34:03 ID:Eyta48lv0
080-110105  うほ-いいおとこと覚えよう
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 01:05:56 ID:y0csgG6QO
3月32日ですが……。

何か?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 01:18:46 ID:qL3vuGFqO
えっ…
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 10:50:16 ID:NaBF/xVp0
アイラインの求人広告に正社員登用ありと記載されているのは
派遣先で登用ありなの?それともアイラインの正社員登用ありつー事なの?
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 11:12:44 ID:DhA5o/XK0
常識で考えよーぜ
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 14:06:10 ID:lD4T3Q+m0
小山市内でフォーク、玉掛け、クレーン業務の募集がどこの会社かわかる方いませんか?
それと小山市内でフォークだけの募集の会社
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 15:59:20 ID:P7GMMml80
>>636
富士通で働いてるけど社員になれると言われたから頑張ってる。
中卒で富士通の社員になれたら最高だし、それが唯一の励み。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 17:53:28 ID:DhA5o/XK0
どこの会社もそうだが、そういう制度が「あるよ?」程度だぞ
大卒で20代前半とかならわかるが、他はあまり期待しないほうがいい
派遣から正社員がないとは言えない程度って言うのかな
極端な話1万人に一人でも正社員になれば、あるって書いても嘘じゃないからな
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 18:48:08 ID:IIBcR/390
>>639
ぶっちゃけ一部上場企業の場合、そのような事例の99%は「釣り」として行ってる。
派遣先企業としては「将来的にはうちの正社員に」と声をかけておけば、派遣の安月給でも真面目に長期勤務してくれるから。
以前に俺が正社員として勤務していた、一部上場企業の人事部や総務はそういう考えだった。

また、派遣社員からの引抜きを行うと、その企業へ勤務している他の派遣社員との間でトラブルになる恐れもある訳だし。
(有能な人材だけを派遣先企業が引き抜くと、引き抜かれなかった人達への差別となるため。)

仮に一部上場企業へ入社となると、前歴調査や採用試験も行うので、どちらにせよ中卒だと難しいと思う。

ちなみに、アイライソの正社員なら余裕でなれると思う。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 19:50:15 ID:Ba5JHaaH0
アイラインに正社員登用かと思ってたよ。俺は何でも嬉しいが、釣りなら期待しないことにする。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 20:38:20 ID:wbU17mH5O
でも、単純な派遣のヤツが、企業の班長・係長におだてられて必死で「目的意識(ヴィジョン)」を持って仕事に励んでいるよ。
多分、「オレだけは特別」とか思ってるんだよ。
はたから見ていて哀れだ。
企業側も罪作りだよなあ。
644アイライン”管理”人:2006/03/32(土) 21:29:10 ID:fZZrp3NQ0
>>643  
傍から見ていて哀れなのはむしろお前のほうだ。
顔を合わせるのが嫌で食堂に相席も出来なく一人で飯食っているお前、
休憩室にわざと雑誌を置き忘れるなどという姑息な真似をするくらいならもう辞めてもらえないか?
所員の方からはちゃんと報告が入っているんだよ。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 23:16:10 ID:IIBcR/390
アイラインの正社員になれて嬉しい奴っているの?
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 23:20:27 ID:Tcy8rjeyO
>>643
激しく同意
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 00:08:46 ID:agiVTQfzO
>644×所員
  〇社員
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 00:40:36 ID:VtyGLFA7O
>>647
「所員」は、某総合電機メーカー正社員のことを指す単語なので、以後、絶対にこのようなタイプミスはしないで下さい。
また、うちの現場がピリピリしますので…
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 01:53:05 ID:45IpNFfQO
>>644
なんか勘違いしてるんジャマイカ?
お前さんが正社員になれる方に3ペソ!
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 02:31:39 ID:lqcyjbiJ0
おべっか使う奴が居ようが、一人で飯食う奴が居ようが、周りに迷惑かけなければどうでもいいよ。
それはそいつらの生き方だし、それをとやかく言われる筋合いは無いだろ。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 02:59:28 ID:c5vbuNFs0
命じられた仕事をきっちりこなせばそれでいい。
それが派遣・請負の本分。

もちろん、上を目指して自発的に頑張るのも結構。
でもそれで頑張らない人を巻き込むのは勘弁して欲しいな。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 05:25:26 ID:JQKXm8Gj0
なにこの糞スレ
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 12:39:38 ID:bivEZXHI0
>>652
まともな話に糞スレって、お前さん基地害か?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 12:58:30 ID:2BVsVpKb0
>>651
甘いな。

命じられた仕事でいかに手を抜き、どうすれば楽な時間を過ごせるかを常に考える。

これが企業の正社員ではない、我々派遣・請負の本分だよ。

それ相応の給与しか貰ってないんだから、給与以上の働きをするのはナンセンス。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 13:56:40 ID:q8NPMIuy0
俺は時給1100円だから、人間として一時間1100円の価値がある人間だ!
仕事を退勤した時点で、金にならない時間を過ごすのでこの時だけは家畜以下だ!
12時間勤務で12時間は自分の時間だが、24時間時給計算すると、
俺は1時間550円もの価値ある人間だ!
こんな事考えてたら、何も買いたくなくなってきた!
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 14:59:16 ID:VtyGLFA7O
>>655
人間が生きる為に最低限必要とする、衣食住の経費を差し引いたら、あなたの価値はもっと低い罠。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 20:33:17 ID:YnhoWB+K0 BE:354245393-
そして歴史は、繰り返す
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 21:06:37 ID:2BVsVpKb0
そして今週も70名募集する↓

http://gazoubbs.com/upm/img/1143979169-060402_1319%7E01.JPG
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 21:46:21 ID:GEr7Noo90
>>654
いや、漏れだってノルマをこなした上で楽したいのよ。
でも隣の香具師が真面目ぶってさ・・・
1人で仕事したいよ。
ストレス溜まるわ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 23:35:12 ID:gJG/yeRlO
本庄のNECはどうなの?
行くつもりなんだけどね
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 23:36:03 ID:JQKXm8Gj0
>>653
>>643>>644>>648辺りについてのことだ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 23:44:31 ID:Yd0zVpX40
ここも栗出身者経営。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 02:24:07 ID:eV5o9mft0
ここは工場系の派遣会社では日本で一番待遇がいい所だよ。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 02:36:02 ID:yRSSOt7eO
そういうこと言っても、世間知らずは、共産党みたいに粗探しして、鬼のクビ取ったみたいに不満を言いつのるのさ。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 02:39:31 ID:TZY586ll0
どんぐりの背比べ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 02:54:18 ID:h+5FM3BHO
前に群馬太田市の求人でデータ入力っていうのが載ってたけどあれってどこの会社の派遣だったんですか?
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 04:01:49 ID:azIcfzfkO
>>663
関係者、必死なの?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 10:24:27 ID:92Us4Lg20
時給さえもうちょっと高ければ、言うことないんだがなぁ。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 11:07:03 ID:c3T4fYNUO
アイラインと日研は、給料は、どのくらい違うの、わかる人、教えてください
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 20:09:54 ID:yPCKPIkxO
そんなんちょっと調べればすぐわかるやん
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 01:48:49 ID:L6ImxGWmO
詳しく↓

工場派遣で働くピュアそーな女の子
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1128422261/
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 02:49:38 ID:oc2PfspmO
二十歳にもなって子供みたいな香具師もいるもんだね…どこの工場とは言わないけどクビになりかけてまで働きたいものか?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 11:05:06 ID:oMGSw9Fs0 BE:629769986-
ケイテム、CDPジャパンは、時給タカーシ。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 12:37:15 ID:ZDiVhMYTO
ケイテムが時給高いと思うなんて>>673は今までどんだけ安い時給でこき使われてきたんだろうか…
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 18:12:17 ID:pEWjboVSO
CDPもそんな高くはないべ…。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 18:56:01 ID:bYuN0CGO0
ちょっとごめん
ここって履歴書不要らしいけれども、説明会では書かされるよね?
2年間ニートでバイト歴すら無いんだけど、正直に書いたら登録すら出来なそうで怖い。
履歴書いらずで優良っぽい派遣はここぐらいしか見当たらないから、どうしても受かりたいんだ、登録されてる皆さん、どうすればいいのか教えてください。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 19:00:59 ID:L6ImxGWmO
>>676
答えは簡単、嘘を書けば良い。誰も前歴など調べないからね。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 19:34:12 ID:wNj4Y1WU0
>>676
詐称はしないで、正直に書くこと。職歴で云々言われるような仕事じゃなくて、工場の作業ばかりだから。
必要なのは、労働者として最低限のルールを守ること。バックレとか無断欠勤とかは厳禁。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 19:36:13 ID:sjorcsC80
>>676
2年間ニートでバイト歴無しの俺でも登録できたよ。
経歴書も嘘思い付かなかったから正直に書いたし仕事も普通に紹介してくれた。登録して1ヶ月経つけど既に5回仕事やったよ。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 20:39:52 ID:9DaAHMwXO
足利支店長早く辞めれば?そんなに会社の文句言うなら。
みんなからも嫌われてるの、いい加減早く気付いてよ!
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 22:30:58 ID:hB+l7lNV0
どうも676です
>>677-678レスありがとう
コンビニ店員か何かをしていたことにしようかとも思ったんだけど、やっぱり嘘はよくないね。聞かれただけでキョドりそうだし。
無断欠勤とかバックレは、絶対しない。使ってくれる所があったらマジで頑張るよ、もうニートは嫌だw
>>679おお、脱ニートの鏡のような。
ブランクを正直に言えただけでも尊敬する。励みになったよ、ありがとう。

説明会の会場予約したものの、毎日暇なのに遅い日にちにしてしまった……こーゆうところがヒキニートなんだよな。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 23:47:09 ID:l+W0sOFT0
派遣工員なんてニートと変わらないよ。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 23:49:01 ID:wNj4Y1WU0
天地の差がありまんがな
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 01:04:38 ID:TmkpJ7oEO
【愛知】人材派遣会社で社員2人の首や背中を刃物で刺す 解雇された男(37)逮捕★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144143208/
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 01:12:50 ID:/BDyHJ9k0
>>658
草加に洗脳された現・アイライン従業員を、6月に入れ替えるための序章だな。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 05:19:41 ID:P/NDsl+PO
蓮田セキスイのか◯べ
最悪だった
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 13:47:17 ID:16D6kgAYO
群馬の半導体工場って、寮に入ったら、手取りでいくらくらいですか、教えてください。よろしくお願いします
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 21:06:12 ID:Uj004UMf0
ここって(長期の仕事の場合)交通費は出るんですか?
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/05(水) 23:25:02 ID:/BDyHJ9k0
>>688
出る
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 00:47:06 ID:3PvZVykyO
>>658関連で見つけた↓

ライン作業と半導体オペレーター働くならどっち?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109231210/
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 16:39:04 ID:XMHq27QK0
はじめまして
今月で二ヶ月目のニートですが、仕事は頑張って探しているのですが
全くいいとこが見つからず、アイラインに登録しようか迷っています。
前にも幾つか派遣に登録しましたがどこも待遇が悪く長続きしません。
アイラインで働いている方がいましたらアドバイスお願いします。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 16:57:09 ID:2YhvVd2T0
別にアドバイスするような事ないよ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 17:44:41 ID:3PvZVykyO
>>691
景気も良くなってきているので、正社員の仕事を探した方が、君の将来を考えた時に良いと思うげど…
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 19:02:41 ID:5YnC7bx/0
ニートじゃ就職無いだろ
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 19:14:54 ID:le9K7CBn0
>>693
だいぶ前から言われてる事だけど、求人が増えてるのは工学関連の理系だよ。
文系卒ができる仕事なんてのは派遣やバイトで賄われてるから。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 22:01:12 ID:BD9OZCxd0
文系でも営業や事務職が嫌で工員やってる人も増加中
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 01:01:23 ID:rIMv4AZR0
ここ大卒のスタッフってたくさんいる?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 01:56:38 ID:PJz/mL7lO
退寮時に、法外な修繕費を要求してくるらしいよ。
法人契約のレオパレスを又貸しして、寮費でピンハネしてるのに。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 02:19:10 ID:joNB3w8F0
個室寮の寮費はいくらなの?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 18:12:49 ID:EZEz1bxhO
場所にもよるけどだいたい5〜6万じゃね?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 21:11:14 ID:ns+VbvFk0
ここって夜勤の深夜割り増しないの?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 22:16:08 ID:T/7VE/Yy0
22時〜5時までは出る
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 16:41:31 ID:DNflpWmY0
派遣で不満のある方へ
青年の働く実態アンケート実施中!

パソコン
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/

携帯サイト
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/top_i.html

派遣業界への不満のメールも募集中!
(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)


704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 16:59:11 ID:Lndm67jy0
>>702何割増し?
705埼玉県民:2006/04/08(土) 17:39:26 ID:Gy7CkfbC0
俺は今、埼玉県の本庄にいる
NECで働いているんだけども、ここは社内でカップルになる人が多いんだけども、
そこで、募集しまーす。暴露大会・・・誰と誰ができてるとか・・・
書き込んでね・・・・俺は2階だよ
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 17:59:40 ID:R+H6xQrt0
>>704
2割5分増
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 18:05:38 ID:yNRNhevm0
>>705
どこの工場でも最初紹介のときに
ここの工場はカップル率高いんですよ〜って担当が必ず言うな
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 18:55:15 ID:brYcf+gp0
>>707
実際外出る元気ないもんな
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 23:27:43 ID:yNRNhevm0
工場の女社員(権限高めの人)と付き合う→正社員に抜擢 のコンボやったヤツっている?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 01:04:18 ID:i5JeFQH9O
リーダーと派遣♀が出来てます
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 13:21:11 ID:thQXs1xn0
工場でも面接するの?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 15:48:15 ID:Qi6IKXMc0
>>711
面接じゃなくて面談だろ?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 15:54:24 ID:i5JeFQH9O
今週も東京・青梅市の半導体前工程は募集中
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 16:36:29 ID:/4j3uBfW0
>>712いやー、現場まで行って落とされたりするんかなと思って。
日研とかは事前面接あるらしいじゃん
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 17:48:32 ID:BFNV8QdYO
>>710それどこ?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 18:43:22 ID:u7BtfLxHO
もうやめとけよ、クズ派遣先社員(W
717テ・ロ・リ・ス・ト ◆6iE9Hfese2 :2006/04/09(日) 19:05:27 ID:WkF/l6hVO
>>705
どんな仕事するの?
行きたいけど迷い
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 19:06:23 ID:HCN/6QN9O
まあ他の派遣にいくよかましだね
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 19:09:52 ID:uOTa8KDo0
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 20:20:59 ID:2AmA75wn0
コマ○真岡工場の人いますか?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 21:32:16 ID:BFNV8QdYO
>>719サンクス
722j:2006/04/09(日) 22:29:42 ID:MbcPCAOIO
キヤノンは賃下げ、
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 22:37:34 ID:73GJkZKgO
710
それってちびっこのこと?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/10(月) 15:29:04 ID:5SmnvRAp0
今まで登録してた派遣会社やめて先週アイラインに登録して来ました
ついさっき仕事終わりましたよ
しかし…アダルトDVDの検品作業なんて初めて
卑猥なパッケージ盛り沢山だったよ
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/10(月) 16:11:00 ID:FrhSjWWD0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/10(月) 19:44:41 ID:kbL+9wWQ0
求人広告見て思ったけどここ時給安くない?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/10(月) 22:29:32 ID:t7CRwkTUO
>>726
そこが売りだから
728マンゾー:2006/04/10(月) 22:42:55 ID:TIXr8pYXO
>>724
その仕事やりてぇ〜(*⌒▽⌒*)
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 03:53:49 ID:DC+YbTyYO
ここにカキコをしている犯人捜しをするのはいいけれど、同業他社の派遣社員に冤罪をかけるなよ。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 06:41:52 ID:/MHQFaUtO

>729
〇立は某社員がカキコしてるのは有名な話だよ。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 10:03:41 ID:FXNoPfG/O
ケータリングの仕事って日給おいくら万円?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 20:39:11 ID:0Z49EhOi0
70人急募中の現場って、どこ?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 21:25:50 ID:mlcMf6Py0
青梅の日立製作所だろ。
でも今は好景気だから簡単には人が集まらないみたいね。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 22:27:36 ID:DC+YbTyYO
>>733
景気が良くなっているのに就職せず、こんなのに応募してくる奴は、よほどの無能しかいない。
そもそも、曰く付きの現場だから、人集めはタダでさえ困難だろう。
寮費無料や、入社祝い金などで釣っているようだけど…
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 00:29:28 ID:qSxiVxOXO
ひさしぶりにマンゾーのカキコがあるな
どこで遊んでたのよ?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 12:52:29 ID:m1KKaA/yO
松下電器の天下り集団はちゃんと働いてるのかね?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 14:53:51 ID:6UaBUgfn0
京橋支店ってなくなったのかな?俺はここで登録したんだけど、アイラインは西日本に現場を持っていないからなあ。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 15:30:52 ID:IOZNDUa30
予約の電話で
「すべてのお仕事に選考がございます」
と言われた。やばい絶対落ちる
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 16:03:42 ID:IdKYRVyG0
心配無用。誰でも採用してくれる。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 16:06:59 ID:zOgUB+or0
選考なんかあんのか?

てかさ、アイラインってクレジットカードあるよなwww
誰か作った奴いるー?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 16:56:26 ID:+tG7Po/s0
ただでさえ時給安いのに慰労金や入社祝い金みたいなボーナスも無いのかよ
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 16:58:28 ID:+tG7Po/s0
と思ったら祝い金はあるのか。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 18:22:45 ID:SWjVZzUF0
慰労金も出るとこあるみたいよ
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 19:44:57 ID:teAjixonO
>>740
月の使用限度額10万円、カードローン(現金引き出し)不可のカードなら、在職二年後に退職した俺でも作れましたよ。
在職中なら、月の使用限度額20万円、カードローン5万円まで可能なカードが出来ると思う。
クレジットカードが欲しい、アイラインの弾ならお薦めかな。
在職中なら審査も甘いだろうし、限度額が低いので安全だから(w
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 19:48:02 ID:teAjixonO
>>738
2chにカキコ出来るレベルの人は合格です。
もっとヤバイ人もいますから(w
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 22:47:48 ID:SWjVZzUF0
>>745なんか分かんないけどありがとう
落ちたら慰めてね
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 23:05:14 ID:BxCp2Vg90
年収200万円で暮らす〜追いつめられる派遣社員

年収200万円で、厳しい暮らしをしている人が増えています。
今回は、派遣や契約社員など、非正規雇用で働く人々が置かれた厳しい現実を見つめ、 格差社会について考えます
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 00:13:01 ID:HFxe/p+F0
仕事覚えるのに一ヶ月から二ヶ月かかると言われた。
もっと簡単な仕事かと思ったが、これが普通?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 00:50:12 ID:ZKjDW/Fj0
>>748
そんなもんだろ
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 03:40:52 ID:sTtJkQOh0
>>748
職場とあなたの能力による。




つーか、営業所は面接ちゃんとやってくれ。
うちのような職場に覚えの悪いやつを送り込むなよ。
何回も同じことを教えるのはかなり苦痛だ(つД`)

愚痴スマソ(つД`)
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 09:39:35 ID:91xdPhVtO
>>750
お前の教え方が悪いんだろ、人のせいにするなボケ
752マンゾー:2006/04/13(木) 10:08:56 ID:l0RKSaJU0
覚えが悪いのは時間が解決してくれるから良いけど、それを苦にやめられると辛いよね。
誰もが苦労して、一人前になるんだから・・・。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 10:44:24 ID:U5WSsYB+0
苦労・・・一番嫌いな言葉の響きだ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 15:31:42 ID:sTtJkQOh0
>>751
教えるのをあなたにお願いしたいよ(つД`)
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 17:04:48 ID:ZKjDW/Fj0
真面目に教えても給与は変わらないから、そりゃ適当にもなる罠
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 17:28:57 ID:TPOKf4ES0
この会社でスポット入ってるやつに色々聞かされたが
威張っててうざい
先のことを考えてるとか言いやがってだったら、社員でどっか仕事しろや
この会社の社員の下で働きたいとかマジうざいんですけど!!


757名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 19:56:03 ID:91xdPhVtO
>>756
じゃあ、辞めろ
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:08:11 ID:mgVgbWBg0
>>756
バイト板に貼ってあったコピペかよ
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:33:46 ID:TPOKf4ES0
∴(≧ε≦*) 笑える
釣れた
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:37:49 ID:ZKjDW/Fj0
最近、個人が特定できるネタがないな・・・
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 20:39:22 ID:ZKjDW/Fj0
はっきり言うと、派遣に2年も3年以上も居てもらおうと
考えてる企業なんて甘過ぎなんだって事。
2年も3年以上も居てもらおうと思うなら直で雇え!って話。
派遣に2年も3年以上も居てもらって会社的に都合が良い理由は一つだよね。
正社員でなくても任せられる職場だから。これしかない。
つまり、正社員の道なんて有り得ないって事。正社員の道があるなら
紹介予定派遣で募集するのが筋だと思うし、それが出来ないなら、
それなりの事情があるって事で疑って間違いないでしょ。
騙されて派遣で永遠と働き続けるくらいなら、長期で働きます!
と騙して、都合の良い期間だけ働いて辞めるほうが絶対に気が楽。
派遣の場合、経歴詐称してもわからないからね。結局、繋ぎ、繋ぎ!
世の中、騙した者勝ち。どんな手段を使っても最後に自分が笑えれば
結果オーライ!
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 22:40:23 ID:H912Rvx6O
ま、2兼にも悪名が行き渡ってますから。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 17:38:30 ID:5RGPeuM1O
>>761
激しく同意
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 03:13:42 ID:T/DRZIG8O
社会が変わる時、変えるのは俺様でありたい
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 09:44:29 ID:mkdhvwBh0
アイラインカード作ったら使いすぎちゃったので、今日、もう一万円借りて、カードをハサミでちょん切りました。
駄目なあたし・・・。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 14:45:06 ID:T/DRZIG8O
企業側は正社員雇う金すら出したくないから、派遣でまかなってるんだよ。
なんたって1番金がかかるのは人件費だもの。
会社は会社の利益を追求し、労働者は個人の収入(並々の生活できる程)を追求するに決まってるジャン。
派遣なんて金以外何者でもないさ。
勤務態度をよくしても仕事頑張っても評価されず正社員になれるわけもなく。
早い話が奴隷だよ。正社員は派遣を人間としてなんて見てないし。
ええどーせ派遣はクズですよ。DQNの巣窟が派遣です。クズにどこまでどんなクオリティーをお求めに?w
嫌なら正規雇用でもなさったら?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 15:02:46 ID:EtjwIQur0
カキコの犯人は在職者かもねぇ…
それを退職者に擦り付け、今の在職者を擁護してもらおうという狙いでは。
要するに「在職者の自作自演」かと。
769マンゾー:2006/04/15(土) 21:40:36 ID:m+963MIs0
>>767
と、俺も思っていたが、時代は急速に変わっているようだぞ。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 21:41:56 ID:T/DRZIG8O
>>769
詳しく
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 22:40:09 ID:gmNN22+o0
>>767
最近では、企業が100%出資した派遣専門の子会社つくってるしな。
その子会社の派遣先はもちろん親会社のみ。

従業員の半分は、派遣でしか採用しなくて、いつか正社員にしてやると夢みさせて人を集める。
現場では、社員と派遣の区別はないから居心地は悪くない。
でもいつか切られる。

ひどいのは、正社員にしてやるという親会社が、子会社に派遣会社つくってることだよな。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 23:02:25 ID:zpL0wPIQ0
今日、草加がドンキ?ホーテ青梅新町店で、オナホールを買ってるとこを見ました。
マジでキモかったf^_^;
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 01:17:48 ID:cX+Et6Ru0
草加って、アイラインを首になった奴なの?
774マンゾー:2006/04/16(日) 01:36:38 ID:ASegEv2PO
>>770
いや、景気も良くなってきたからなあ(*⌒▽⌒*)
775マンゾー:2006/04/16(日) 01:55:15 ID:ASegEv2PO
小泉改革、うまくいってるみたいだよ。
でも、三十一の俺は就職難しい。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 02:51:38 ID:O7kP9IGbO
草加ですら就職出来たのに、おまいらときたら…
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/16(日) 13:30:37 ID:/9OP+m+O0
>>775
小泉内閣樹立からずっと政権見つめてきてるけど、道路公団・郵政、ハンセン病謝罪。北との一時的な和解 以外、
少なくとも一般大衆には改悪バッカリだよ。相殺関税、税負担アップ、牛肉輸入制限、天下り、ライブドア応援(武部)とか他にも多数。

政策は笊もいいとこなのに人気があるのが不思議なくらいだ。景気が回復してきたのjは市場の自然な流れによるもの。あとは金利政策のがちょこっとだ。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 02:35:57 ID:MIbohh6xO
クリーンルームで長期に渡り仕事をしていると、女性は不妊症になるらしいが、どうなん?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 13:00:47 ID:pkls3qOTO
妄想垂れ流し
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 03:47:07 ID:FZtWO8nr0
このスレのカキコに、一喜一憂しているところを見ると、そんな暇のある大企業だけが、景気が良いのだと実感する。
俺らの生活は決して良くならないのに…
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 06:51:57 ID:arfR3gi9O
誰が「一喜一憂」してるの?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/18(火) 20:13:56 ID:XrlrJEJ/0
何に「一喜一憂」してるの?
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 09:24:20 ID:pi8NGisJO
俺は「一喜一憂」してるの?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 13:09:22 ID:A9ea5+2w0
しらねーよw
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 13:39:17 ID:R7qBo4RJ0
立○の医療機器関連について教えて欲しいんですが
よろしく
786日研で働いてる人:2006/04/19(水) 13:54:51 ID:vD1ION+kO
アイライン糞な奴等しかいないなww
所詮は日研の敵じゃない!
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 14:44:43 ID:Ywh7dPFRO
>>786
草加は元より、他にも日研にいた連中の遺伝子が、アイラインには受け継がれてますからなぁ…
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 15:02:52 ID:vD1ION+kO
>>787
ふざけるな!俺らの遺伝子ならもっと有能だ!
お前等が元々糞なんだよ!糞ラインが!
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 15:14:51 ID:Ywh7dPFRO
そろそろ、クーリング期間かな?
790日研で働いてる人:2006/04/19(水) 17:21:54 ID:vD1ION+kO
オラオラ!何時でもかかってこいや!無能共が!
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 18:15:11 ID:Ywh7dPFRO
元・日研の草加と同様に、>>790もキチガイのようだ。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 18:23:57 ID:vD1ION+kO
てめぇらが基地害だろうが!!
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 18:36:15 ID:t6tDOtb9O
一ヶ月短期バイトありますか?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 19:21:29 ID:/aIE4BKI0
>>556←草加の略歴
795ダオス:2006/04/19(水) 22:33:33 ID:vD1ION+kO
>>794
そんな!そんな馬鹿な!うわぁぁぁー!!



ナレーション「そして十数年の月日が流れた・・・」
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/19(水) 22:52:49 ID:5ZmErlupO
850円対875円ノ戦いかぁ

ショボ(●′з`,);ププッ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 01:05:49 ID:Gsc081GGO
脳内彼氏の話は、もういいっての…
早く医者に見てもらいなさい。
798日研で働いてる人:2006/04/20(木) 09:59:00 ID:yyz1syAKO
文句があるなら日研のスレまで来いや!
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 10:18:47 ID:y2wedA5d0
行く価値があるとは思えんスレ
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 10:26:08 ID:PvGxP9Zw0
>>797
詳しく
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 11:16:20 ID:yyz1syAKO
>>799
part3のこの糞スレよりはマシだ!
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 12:14:43 ID:AidNDsqYO
俺ら派遣なんて、所詮は同じ奴隷同士なんだから揉めずにマターリやろうよ
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 12:20:24 ID:yyz1syAKO
>>802
奴隷言うな!
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:01:49 ID:yhj2eQiT0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。

805名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:10:07 ID:fSBvS4FR0
殺伐としてるとこすいません。
今度青梅の半導体に行くことになりそうです。若い人が多いと聞いて内心憂鬱ですが、皆さんそんな「イエーイ!」とかそんな弾けた感じではないですよね?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:13:14 ID:IjlZMXni0
イエーイ!イエーイ!
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:19:11 ID:fSBvS4FR0
>>806あああ……やめてください……
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 18:34:22 ID:Stk8eqUf0
小山の富士通東通りを毎日PM6:00にIラインのバスが通るけどどこに向かってんだべ?
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 19:17:03 ID:+VYW+FEAO
>805
どこでもそうだが目が氏んでてギャンブルや女の話しかしないような陰険な奴らばかりだよ若い派遣の男なんて
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 19:19:03 ID:+VYW+FEAO
女は100%茶髪元ヤンのブサイクヤリマンかおばちゃんだな
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 19:26:07 ID:toCZGLKA0
企業の人と面接って何やんの?
動機とか聞かれるわけ?
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:39:44 ID:86AKxkhL0
>>805
>今度青梅の半導体に行くことになりそうです。

ご愁傷様でした…
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:40:52 ID:86AKxkhL0
>>805
>今度青梅の半導体に行くことになりそうです。

ご愁傷様でした…

>>811
違法じゃないのか、それは。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:48:17 ID:Gsc081GGO
>>810
ピュアな処女もいるよf^_^;
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:53:44 ID:LhaVZPPm0
>>813
まずは担当の上司みたいな人、その後企業の人って言われた
2回あるって話です
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 20:54:36 ID:LhaVZPPm0
んがっID変わってる811です
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 22:06:51 ID:Gsc081GGO
>>815
どこの現場だよ?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 03:17:43 ID:socb+h9PO
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 13:56:11 ID:6GSVjw6LO
群馬の半導体って、どこの工場ですか、わかる人、教えてください
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 14:08:07 ID:EGjlF5PwO
>>819
ぐぐれ
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 17:12:51 ID:5h9/qHg/0
半導体の作業着って特殊じゃねーか?
なんか放射線でも防御するような・・・
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 18:35:28 ID:socb+h9PO
>>819
ルネサス高崎
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 18:38:51 ID:socb+h9PO
>>821
防塵衣はゴミや塵が付きにくく、それらが発生しにくい布で出来てる服なだけです。
マイクロ波や放射線を、防ぐ効果はありません。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 22:09:26 ID:LI7kIQ5d0
今日、青梅新町にあるドンキホーテのコスプレコーナーで、草加が「メイド服」を死んだ魚の目で見つめてました。

ついに頭がイカれて、脳内彼女が見えていたようです。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 23:16:28 ID:7bLygCYV0
このスレを見て、草加がほくそ笑んでるに違いない・・・
「おまえら、低脳だな( ´,_ゝ`)プッ」と・・・
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 23:17:10 ID:NNUjmcGo0
お仕事するたびポイントたまるって広告に書いてありますけど
登録行ったらクレジットカード作って使ったらポイントがたまることだと説明された。
仕事するたびたまるって話は?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 23:18:21 ID:7bLygCYV0
>>826
本当

ただ、カードは止めておけ。アイラインを辞めるときに大変だから。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 23:44:44 ID:5ZRSTFC9O
>825
それ何てスーパーヒーロー♯1?
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/21(金) 23:53:49 ID:fokFf5dm0
>>827
何かあるの?
作ろうかと考えてた
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:32:14 ID:Oe8F7wNR0
登録行っても勧誘されなかった自分は一体……
ポイントの説明自体なかったけどな。ブラックっぽく見えたんかね。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 01:39:33 ID:VdUxZm1qO
>>824
詳しく
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 02:15:25 ID:F7b5DXib0
草加氏は、♀と金銭トラブルを起こして解雇されたらしいね。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 08:05:44 ID:8Azz1h7wO
また話題がループしはじめたな
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 08:16:42 ID:xvW86AkxO
登録したんだが後で働きたい場所(派遣ではない)が出たため来週末に停止にしてもらおうと思いました。
登録して翌日に削除とかした人っているのかな?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 08:22:40 ID:87+oh2jh0
>>834
登録解除料が?1000発生するよ。
振込用紙が後日送られて来る。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 08:28:35 ID:VdUxZm1qO
>>556←草加の略歴
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 14:31:40 ID:dlf+nkXk0
アイラインとフジスタッフ
って同じ会社なの?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 22:13:21 ID:EWQr/0at0
草加ってのは、未だに恨まれてるんだな…
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 23:17:58 ID:ZFdPQHXM0
どこの現場にも、窃盗する手癖の悪いやつがいるのはデフォ?
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 00:50:41 ID:z8qS1QlhO
>>839
草加だろ、それ
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 19:06:18 ID:YwpTHovC0
ようやく復活したか

Part1とPart2に誰か上げてくれませんか
よろしくお願いします


842名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 19:32:28 ID:EYHK+U4A0
>>841
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=haken&q=%83A%83C%83%89%83C%83%93&sf=2&andor=AND
datが欲しければ名前のところの落としてdatにリネームな。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 19:50:52 ID:YwpTHovC0
>>842
ありがとうがざいます
助かりました。感謝です
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 20:36:54 ID:mbNmrtGg0
過去スレ(未来永劫に晒されます)

【フジ】アイライン【アウト】
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1114/1114279615.html

【真面目な】アイライン【雑談】2
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1131/1131202570.html
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 23:15:50 ID:mbNmrtGg0
派遣の一生

   18歳   22歳     25歳   壁   28歳    32歳   36歳      40歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 00:31:50 ID:MCDjLZaH0
今週も、東京・青梅は募集中(w
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 01:06:01 ID:MCDjLZaH0
過去スレ(携帯閲覧用だが、PCでも見られます)

【フジ】アイライン【アウト】
http://choco2.jp/i.php?id=i-line

【真面目な】アイライン【雑談】2
http://choco2.jp/i.php?id=i-line2
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 03:20:54 ID:uUxNdN2GO
>>846
6月から業務請負になるんだってな、そこの現場。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 03:41:17 ID:yBw3APx60
>>847
そこにある過去スレの2を読んだけど、年末年始に勃発した戦闘が凄まじいな…
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 14:58:56 ID:Zw4qCiYh0
給料って郵便局にも振り込んで貰えますか? 信用金庫はOKらしいけど。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 17:53:50 ID:K057cc5C0
今でも実質業務請負だが?制服を着せられるし、常駐管理人は居るし。
派遣という形態をなくすのは正社員への登用の可能性をなくそうとしているのかな?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 21:08:23 ID:TejUyTJ10
業務請負と派遣は似て非なるものだが、前者になると派遣法の適用外になるだけで、現場の人間には関係ないことだな。
むしろ、業務請負になると派遣先企業から直接指示が無くなり、当方責任者の指示で仕事をするようになるから、現場は楽になるかも知れん。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:25:56 ID:MuVoJoz+0
>>851
>派遣という形態をなくすのは正社員への登用の可能性をなくそうとしているのかな?

その線も考えられるな。
業務請負なら何年経っても、派遣先企業は直接雇用する必要が無くなるから。
派遣先企業の直接雇用回避策であるとも言える。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 22:50:51 ID:uUxNdN2GO
アイラインに勤務する俺の年収が、親父の年金にも満たない件
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 00:02:13 ID:ywUgkKHwO
どこの支店行っても真面目に働けよって文句言いたくなるぐらいペチャクチャ笑い話してるよな
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 00:09:04 ID:vNL0CAY20
>>855こないだ某支店に電話した時、後ろが煩すぎて喋ってる担当の声が聞こえんかった。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 01:38:12 ID:05ugHx/rO
>>500の法律を行使して、俺は派遣先の正社員になれたよ。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 02:41:36 ID:o+Tj4mTx0
派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 04:04:06 ID:84LMjbiN0
↓この時期も懐かしいな…
http://choco2.jp/stdB.php?id=i-line&pg=1&pn=14
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 04:22:28 ID:84LMjbiN0
↓ここら辺は笑える…
http://choco2.jp/stdB.php?id=i-line2&pg=1&pn=12
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 10:38:26 ID:Fbie7/wKO
派遣と請負って、正社員云々の前に【賃金形態】が違うんじゃないの?
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 16:55:11 ID:56t4LXbnO
賃金【体系】じゃね?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 19:13:57 ID:HQkOVX4l0
早く給与明細送ってこいやボケが!報告書出して一週間は経ってるぞ!
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 18:03:10 ID:p9BdGMBjO
青梅子とエッチやりたい
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 18:18:35 ID:WMAp/uZ30
>>864
通報しました
っていうか、もう辞めたし・・・
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 19:10:37 ID:WMAp/uZ30
【企業】電機大手9社決算、好調組と不振組との業績格差が一段と鮮明に [06/04/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146239294/
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 19:37:52 ID:WMAp/uZ30
派遣の不可思議な行動
・友人と話す時何故か会社のことを「うちは〜」って表現するwww
・勤めを聞かれると、何故か派遣先を言うwww
・所詮フリーターなのに社会人のふりする
・すぐに社員はどうだという比較話
・生活水準低いのにムリして社員に合わせようとする
・当たり前なのに派遣が家のローン組めないのを文句言う
要は劣等感の塊なんだね。 真面目な話すると昔の身分制度と一緒で、派遣(奴隷)みたいな哀れな身分を作って、社員(平民)が俺はまだ幸せだと思うように出来てる
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 19:48:52 ID:uowZ4QAA0
んでお前はその派遣の陰口を叩く、どっかの正社員って訳か。

ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 19:53:40 ID:WGgeTCNL0
派遣を叩かないと正気を保てないんだろう。
他人に劣等感を持ってるのはお前だろ、って話。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 20:25:27 ID:KJd+XRqcO
派遣を叩いてる時点で正気を保ってない。
所詮シゾフレの戯言。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:15:40 ID:wQP47p8Z0
>>870
叩いてるのも派遣社員だべ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:27:04 ID:3Ax/zusL0
>>867
やばいぐらい当たってるが、悪いか?
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:44:18 ID:5MQu/Rp9O
>>866
日立、減収(w
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 01:40:25 ID:9FdnqplB0
顔合わせって何?
面接みたいな事をするのでしょうか?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 03:00:05 ID:y36lHMOf0
でも、日立全員、直接雇用に移行だべ?
糞味噌一緒に直接雇用!
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 03:05:47 ID:TNiRbGEzO
>>875
6月からな
877Nだよ:2006/04/30(日) 04:14:04 ID:1AuHns3x0
リーダーってどこの???
2階の???
あの人はどうなっなの???付き合うのかなぁぁぁ・・・・
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 04:44:21 ID:TNiRbGEzO
>>877
誤爆乙
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 12:39:06 ID:kyyrNti7O
ダイレクトメールの封入の仕事するのに個人情報を扱うので適性検査を受けて下さいって言われたんだけど、どういうものか分かる方いますか?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 23:27:37 ID:q+QV3wkq0
会社側から言うと、派遣社員は使いたくないのが実情なんだ。

正社員のように身分が不明瞭で、愛社精神というか責任感がないから、
第一に、機密漏洩や競合他社の回し者、小遣い稼ぎの名簿流出などの恐れがある。
第二に、トラブル等で無下にクビにしたりすると、主力工場や倉庫などに放火される恐れがある。

ただ、女性の派遣社員は、男性正社員の結婚難の解決や、性欲処理の役に立つこともある。

諸刃の剣なんだね。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 23:34:35 ID:q+QV3wkq0
派遣を使うのは人件費の低減だが、当然企業側にもデメリットがある。
まず、企業のインセンティブによるコントロールが効きにくいこと。
人事や教育などの政策を通して労働者のモチベーション向上策があまり効かない。
それと、人件費が外部の第三者に流失してしまうこと。つまりピンハネされるから。
あとは、生産性の向上に非協力的になることだな。生産性が向上しても給料に反映され
ないし、逆に余剰人員が出て解雇される可能性があるから。つまり、業務の効率化は
派遣労働者にとっては利益相反するからあまり協力したくない。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 23:48:03 ID:q+QV3wkq0
>>875
直接雇用された連中と、されなかった連中の間で、職場が気まずくなるに一票。
とういか、会社間で今後の付き合いもあるから、直接雇用は無いんでない?
アイラインも日立Gだったっけか?それならあり得るけど・・・
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 00:15:04 ID:KEwVgcjp0
青梅はまだバリバリ募集中だが……?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 00:17:40 ID:draSp+e10
>>883
辞める人が多いからな
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 00:28:26 ID:7houLOZc0
>>880
またコピペかよ!
GW厨だな
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 03:24:02 ID:WzuiwZzbO
ライン作業と半導体オペレーター働くならどっち?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109231210/
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 03:44:45 ID:WzuiwZzbO
来月に何があんだよ、ボケ
来たばかりで訳分からんから、詳しく教えなさい
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 10:38:41 ID:2Beg70DLO
>>887
大した事は起こらない
おめぇがクビになるだけだよ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 10:58:37 ID:SPhyCLEH0
ヒンは業務請負
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 11:13:11 ID:sEbMkV/Y0
>>887仕事は楽しいかい?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 19:10:57 ID:SdUwmfUqO
なんかさあ、直接雇用の話が出てから勘違いし始めた野郎がいるよ。
なんでもかんでも問題提議が「社員」の仕事とばかりに、些細なことをお祭り騒ぎにしてやがる。
技術スタッフ、休みなのに眠い目をこすりながら、バカでも直せる故障(とさえ言えない)を、血管浮かべながら3分で直して、長い帰宅路についてるよ(悲)
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 23:00:01 ID:jomefjhN0
★2ちゃんねる推薦番組★

   5月1日(月) 22:54〜23:25
   日本テレビ
   Gコード(22558081)

   きょうの出来事 「格差社会(1)正社員になれない若者深刻生活苦」
 
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 23:16:10 ID:draSp+e10
>>892
今、この番組を見終わった。
派遣会社より、派遣先企業が悪いことがよく分かった。

>>887
ヒンはnyで流出
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 09:52:05 ID:Lz37wQzbO
雷スゴイ
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 17:37:22 ID:loR1TSsS0
ここって日曜日だけの仕事あるかな?
あるとすれば、どのような仕事ですか?
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 18:13:11 ID:n4zDcvZtO
>>895
販売促進。スーパーで新発売のジュースとかをいかがですか〜?とかね、イベント系だと電気屋で子供に風船渡したりとかね。地域によって違うかもしれないけどこっちはそんな感じ
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 21:04:17 ID:0v4sGc510
でも、それ系ってほとんど女じゃなきゃ紹介してくれなくない?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 22:45:30 ID:MV9g4goI0
男だけど販売応援のバイトだったらやった事あるよ。慣れれば結構楽。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 22:55:09 ID:n4zDcvZtO
そうそうイベントも男いるし、登録してる支店にどんな仕事があるか聞いてみた方が早いんじゃない?
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 23:01:02 ID:FJneoTZQO
埼玉県内の勤務を希望で登録してるのに、群馬県勤務のそれも自動車関係ばっかり紹介してきやがる。
紹介する気ないなら、初めから言え!
頭にきたから、着信拒否だ!
N研並みの詐欺会社だな!
901ななこ:2006/05/02(火) 23:05:03 ID:/J35KKQyO
アイラインはマジ糞派遣会社!
登録しに行ったのに電話かかってこねーし!
何が安心して働けるだよ!ささっさと潰れろ!
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 00:09:52 ID:jNa/lat10
>>901
個人情報の収集してます
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 01:27:01 ID:3/YlEBjVO
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 13:31:09 ID:d4hGnKej0
>>901
漏れも登録しにいって一週間以上経つが連絡こねーや
どーなってんの?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 16:00:08 ID:kwW1Kqge0
>>904
よくある話。
仕事始めたいんなら自分から電話した方がいいよ
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 16:32:55 ID:PCcHD4/70
>>904
ほとんどの派遣でそうじゃない?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 20:37:42 ID:puEmaHL50
自動車税支払えとの通知が着たんだがその封筒の裏みて引いた。
ここの広告がでかく載ってやがった。CMもそうだが公共性の強い所に
人貸しや金貸しの広告入れるな。何考えてんだ税務署は。日本国民総奴隷化計画でもたくらんでいるのか?やくざに支配されてどうすんだ。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 22:53:37 ID:CJYGhWbp0
↑俺も見た見た。サッカーのユニフォームもいいけどこっちの封筒も世間体が良い感じになってるね
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 07:28:16 ID:6PF7OSc2O
最近♯亀山はどうよ?
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 07:41:00 ID:W4oHdhz0O
最近目立青梅はどうよ?
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 09:54:58 ID:l8v+ynwzO
工場系が多いからゴールデンウィークの仕事がないらしい
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 14:47:53 ID:fiXo+Yu30
>>910
近く大変動があるそうだが…。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 18:57:48 ID:9nfXmgm80
研修って何人くらい参加すんだろ。行く人いたらよろしくね〜>目立
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 19:20:44 ID:W4oHdhz0O
>>913
研修って何?
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 08:11:53 ID:6+30RFS00
話がまたループしてるなー
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 12:45:01 ID:CWeFq4nR0
ストックホルム症候群ね、上等だな。

スカムなものに躍らされてる奴等に乗ってみますか。

日立の青梅の棺桶は、会社や企業云々より、そもそもアイライン側の管理がなってないの。
確かにスカムな掲示板の書き込みごときに踊らされる会社側もどうかだが。

仕事さえまともにちゃんとしてりゃ、アライブや分裂病所員、草加なんかに足元すくわれないだろうが。
勿論、棺桶側にも問題はあるが、そこはそれ、全て見抜いた者として、何も言うつもりはないよ。


な、草加、そうだろう?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 20:21:08 ID:LKPPTeXvO
あんたが分裂病。
早く田舎に帰れ!
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 20:50:41 ID:CWeFq4nR0
>>917やってるな、ズル所員(笑)
アジる気はないから、まぁ適当に精神的にやられといてよ。
私はもう田舎だぜ?
ちなみに組織の上には全て報告済み、公安にもな。
カウボーイも了承済みだし、雑誌のレポの件、受けようかな。。。
仕事しないで某工程潰しに精を出すのもいいが、お前の家の繁栄はないから。
差別主義もほどほどにしとけ、田舎者はお前も同じなんだからさ。。。


おっと、ごめん、ストリートファイトしてたら携帯の充電切れたよ(笑)
今度、連絡するわ。


919名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 21:08:15 ID:LKPPTeXvO
なんなんだ!?
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 21:14:31 ID:FJOVmkg+0
>>918
日本語で頼む
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 23:18:27 ID:vPTvZVt4O
ライン作業と半導体オペレーター働くならどっち?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109231210/
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 00:10:31 ID:+BGuyKRY0
正社員と派遣って、何つーか結婚と同棲みたいなもんだよな。
未来の約束が欲しいか否か、って感じで。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 02:54:51 ID:Xi10Il1jO
無職で過ごす楽しいゴールデンウィーク(;_;)
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 04:51:40 ID:Jo1GJ6qjO
俺の年収が、1ロットにも満たない件
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 11:58:34 ID:WkZjGE3q0
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 15:59:32 ID:+BGuyKRY0
【地域】トヨタ孫会社「光洋シーリングテクノ」に長期派遣で,直接雇用を求めた21人が雇用契約解除に:徳島・藍住町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135917665/

 トヨタの孫会社、光洋シーリングテクノ(徳島県藍住町)の工場で長期に働き、同社への
直接雇用を求めていた派遣労働者21人に対し、派遣会社のコラボレートは28日、来年1月
末日で雇用契約を終了すると通知してきました。

 21人の労働者が加入する全日本金属情報機器労働組合(JMIU)徳島地方本部の森口英昭
委員長は「違法な偽装請負を是正して、直接雇用してほしいと立ち上がったら、契約解除で
雇用そのものを奪うのは断じて許せません。新年を目の前にした年の瀬に解雇を通告するなど、
ひどいやり方です。徳島労働局にも要請して、指導を求めたい」と話しています。

 テクノ社では、同社と業務請負契約を結んだ請負会社の労働者が自動車部品に使うオイル
シールをつくる作業をしています。労働者は、派遣先であるテクノ社の社員の指揮のもとで
働いてきました。労働者派遣法に違反する「偽装請負」の働き方です。

 労働者たちは、何年働いても賃金が上がらず、正社員より年間300万円から400万円も低い
賃金で働かされていました。労働組合に加入して、違法な偽装請負を告発し、正社員として
直接雇用するようテクノ社に求め、厚生労働大臣や労働局に適切な指導をするよう要請していました。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 23:25:01 ID:+BGuyKRY0
今朝、久しぶりに女装男に遭遇した。
ピンクのブラウスとパンツを身にまとい国立駅の方向に走っていた。
ワンレングスの髪の毛が曇天模様の初冬の空に向かってなびいている。
相変わらず顔はしゃくれていて顎が突き出ている様は内藤陳に瓜二つだ。
好奇の視線をものともせず、常識なんかをせせら笑っている。
自分の生き方に確信を持っている姿は凛としていて揺るぎがない。
長身で長い手足が躍動している。
走っている姿がジーパン刑事と重なった。
けれど、この人と一緒には歩けないと思う自分なのである。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 03:08:25 ID:rPG9vt+jO
連休明けに大増員の件
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 03:29:11 ID:rPG9vt+jO
旧(半)のSRAMが、忘れた頃に流動してくる件
930904:2006/05/07(日) 14:14:05 ID:/6YTg5+F0
まだ連絡こねーぞ
GW終わっちゃうじゃないか
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 16:25:02 ID:jYfFqdpp0
>>930
GW明けたら連絡来るんじゃねーの?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 16:40:16 ID:rPG9vt+jO
普通に考えて、GW明けだろ
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 16:50:48 ID:uvaPu74y0
こんな俺様も来月から、派遣先の準社員に登用されました。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 18:37:02 ID:eBdBbIDWO
おめでと〜!
まあ、法律だからねえ。
直接雇用を求めたらクビという話は元々から契約終了が目的だったのだろう。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 22:14:51 ID:NWqX3vlR0
金YANは優しい人?怖い人?裏表ある人?
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 01:23:17 ID:RzXDtxraO
>>933
結果として、草加がこのスレで言ってたのは、事実だった訳だねぇ。
937904:2006/05/08(月) 10:47:50 ID:jEeRDNFy0
日総も日研もアイラインも不採用だったんだがもうだめぽorz
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 17:24:51 ID:G+8jrgOjO
>>937
まだケイテムがあるだろ
それでもダメなら人生諦めろw
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 17:43:27 ID:zovxW99u0
>>937
コラボもあるよ
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 18:10:31 ID:jqAXEZkQ0
登録で不採用ってあったっけ?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 23:00:24 ID:zovxW99u0
草加を変えてしまったのは去年、下のNHKスペシャルを見てからだと思う。

フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜 2005年2月5日(土)午後9時〜9時52分
http://white.kakiko.com/omeemona2005/furi_ta_.htm

草加は真面目な性格だから、このNHKスペシャルの内容を真に受け、「派遣(請負)会社=悪であり、そこで働く人間(自分も含め)と、それを使う企業も悪である」と解釈したようだ。
しかし、仕事や人間関係は卒なくこなしていたため、表には出てこなかった。しかし、見えないところでの憎悪は、計り知れないものがあったようだ。

で、頭がおかしくなっったのが真相かと。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 02:41:48 ID:T4x1XDOd0
>>937
作業能率が悪いんだろ?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 03:38:28 ID:KPithu2DO
>>941
草加がその信念を持って、ここを辞めたのであれば、大した者だな。
身を張って、格差社会へ対峙した訳だから。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 09:16:18 ID:K0s6bYNW0
「やめる、やめる」偉そうなこと言って、アイラインにオンブに抱っこの奴もいるお。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 19:41:51 ID:LTVlHbxZ0
NHKフリーター漂流の本でました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845109700/503-7035796-4677534
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 20:16:14 ID:taPq8QlJ0
>>933直接雇用になったら、アイラインの寮の人はどこに住むの?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 01:40:39 ID:Gh0wXkoUO
4月の最後の金曜に出した報告書の給与はいつ支払い?
GWはさんだから今週の金曜になんの?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 02:35:44 ID:Y6xDsyteO
寮はそのままだって聞いたけど
草加ってだれ?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 04:12:16 ID:K91RsHiaO
直接雇用内定者は、このスレでやり取りしないで頂きたい。
はっきり言って、勝ち組になった自慢の様で迷惑です。
あなた方は、裏切り者です。時期に、天罰が降りるでしょう。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 06:25:25 ID:QeeAkjBQO
正社員になったら、まあ、勝ち組だろうけど、別に今までと何ら変わらない直接雇用だよ。
期間契約は期間契約だし。
あんまし美化しなさんな。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 06:58:12 ID:/vVkbeFU0
>>950
「準社員」というよりも、自動車工場で言うところの「期間工」待遇ですね。
ただ、「労組加入」ということなので、そこが自動車工場でよくある「非組合員の期間工」とは異なります。
賞与もあるので、実質の待遇アップなのは事実です。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 08:26:07 ID:QeeAkjBQO
おいおい!
賞与と労組加入はデマだべ?
本当なら嬉しいなあ(o^_^o)
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 14:26:05 ID:2VXOzgwg0
            ↑
かわいい♥
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 06:33:28 ID:x/8FqEscO
ここで働くのに中卒は無理?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 09:36:02 ID:u0vxoKDIO
中卒が最前線で働いてるぞ(o^_^o)
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 10:17:12 ID:Aq4gAAh20
俺も中卒だが問題なく働けてるぞ。
そして現場を見てると年齢もあんまし関係ない。二十代後半でも若いくらい、同期のスタッフは訳アリっぽいおじさんばかりだ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 15:27:15 ID:Yd9jFt9jO
女性は若い子が多い?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 15:28:00 ID:1fDeq7Jg0
アイラインでアマゾン契約社員の募集をしてたんだが、評判どうよ?
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 16:05:17 ID:o3cb5q80O
オレもアマゾンやってみたいが、2ちゃんにまったく情報ない、ググッてみると微妙。でも正社員になれればいいけど、よくわからない会社です。外資なんで、完全実力主義なのは確か。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 19:06:03 ID:ie0g7Cr/O
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 19:37:51 ID:x45OClyT0
俺の行ってるとこ、派遣契約が1年経過しちゃったから、期間限定の契約で派遣先に直接雇用をしてもらって、クーリング期間を設ける訳だけど…

その後、どうなるんだ?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 23:56:04 ID:LVrONQnz0
ウチの担当って馬鹿じゃないの、引きこもりの俺が1週間でお友達できるわけねえええええだろおおおおっwwww
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 00:10:56 ID:lsssB8mD0
>>500
派遣先は「雇用契約の申し込み」をしなければいけないだけで、「直接雇用」する必要は無いんだよな。
雇用しなかった場合、それはそれで面倒なことになりそうだけど。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 00:12:17 ID:llThq2960
>>961日立でつか?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 00:31:02 ID:0kMZao1sO
>>963
3ヶ月ごとの派遣契約だから、契約を繰り返した結果、勤務期間が合算で一年や三年になったところで、>>500の法律には抵触しませんよ。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 00:58:01 ID:0kMZao1sO
人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミV
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110811597/

たとえ派遣社員として優秀でも、無能な派遣先正社員と同じ土俵にすら立てない俺らって…
967961:2006/05/12(金) 03:04:53 ID:uuovmMya0
何でこんな面倒なことになったのかと言うと、今の派遣先企業が最初、日○総業や日○工産を「業務請負」契約で「OS(オーエス)」として使っていたんだよ。
それは「業務請負」と名ばかりで、実態は今の派遣先企業の社員から、直接指示命令がある「偽装請負」だったわけなんだけど。
(派遣先企業をかばう訳ではないが、実際、今でも完全なる「業務請負」は難しい職場なんだけどね。)
で、その「偽装請負」状態を日○総業の従業員(多分、俺みたいなマニア)が指摘して(労基?にチクろうとしたらしい)、今の派遣先企業と日○総業が揉めたらしい。
それが原因で、日○総業は一昨年の12月で、今の派遣先から撤退した。(一説には、今の派遣先企業から提示された賃下げ要求に、応えられずに撤退したという噂もあるが…)
その後、半年たった去年の6月から、俺たちアイライン従業員と日本ケ○テム従業員は「製造派遣」契約となり、完全に合法な雇用形態になった。
(ただし、アイラインも日本ケ○テムも、元々は業務請負(=偽装請負)で入ってきており、日○総業撤退前の期間も含めるとその期間は10ヶ月近くある)
そんなこんなで現在に至り「製造派遣」契約が、今年で一年が経過したってのが真相。(ただし、3ヶ月ないし2ヶ月の契約を繰り返した結果、トータルで1年経過したと言う意味)
そういう意味では、他の同業他社にはない「遵法意識の高さ」が評価できる訳だけど、逆に融通が利かなくて、首を絞めている感もあるんだよね。
(派遣法が改正されて製造派遣が合法になり、業務請負に対する目が厳しくなったとはいえ、上場企業の製造現場では未だ、偽装請負が多いのが実情だし…)
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 06:33:56 ID:0nasntRwO
>>967
そんなことを「マニア」と称してまで知っていてどうするの?
その知識欲を、もっと生産的なことに使えばいいのに。
まあ、そういった情報を総括的に扱う職種ならば意味あるけど、もし、ただの派遣だったら悲しいぞ。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 12:04:45 ID:Iq2u6Pqp0
>>967で、何が言いたいんだ?
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 17:29:44 ID:RzWhufrl0
時給ひきいな
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 17:53:01 ID:RzWhufrl0
おれの明細は最低賃金もでてないぞ
972日研で働いてる奴:2006/05/12(金) 19:43:28 ID:Rc0hHMRaO
オラオラ!糞ライン共日研に歯向かわず全員日研の従業員には敬語を使え!
わかったな?使えないゴミ共が・・・
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 19:55:10 ID:xj4xlacoO
↑おもろい
974日研で働いてる奴:2006/05/13(土) 00:12:34 ID:cKvASQJqO
雑魚共が・・・
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 02:44:50 ID:++mG9qJtO
>974で、もまいさんをどうしろと?
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 09:32:31 ID:oJRR2KSi0
違う派遣やだった、すまそ
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 12:03:36 ID:++mG9qJtO
何だよ…
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 18:05:04 ID:8nyw/NDl0
かわいい子いたけどDQNな彼氏つきだった
おまいら出会いはありそうですか
979日研の奴:2006/05/13(土) 18:24:05 ID:cKvASQJqO
アイラインって女の人結構いるよな
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 18:33:51 ID:bh6rlULR0
>>979
何処でも相手されないからってこのスレに来るな
臭い臭い
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 19:09:28 ID:cKvASQJqO
糞ライン共!日研様にそんな口聞くと腐れた奴等だな。
所詮はイカレ会社の従業員かw
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 21:15:52 ID:++mG9qJtO
>981カワイソス
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 22:58:18 ID:IGB6B6q4O
>>981
つ【目糞、鼻糞を笑う】
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 23:11:23 ID:CarIFoj60
アイライン って iライン っていうことなのか?

i の上側にある点はクリトリスで、下の棒は小陰唇?

つまり、マン筋を会社の名前にしてるってことかよ!

お前らイヤラシ過ぎ

たまには外へ出て運動でもして、欲望を発散させろよ

妄想を溜め込んで、性犯罪者になるなよ
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 23:24:03 ID:wE4qrHFl0
面白くないな
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 23:29:12 ID:vLwO10+m0
>>985

984の書いたことは正解です。
アメリカではアイラインといえば 984のないようです。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 00:07:18 ID:t+6EN0VDO
本当に面白くないね。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 00:39:25 ID:Sf0K+lvq0
アイラインってスタッフへの待遇悪いみたいだね。千葉マリン5300円ってイジメ
に近い。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 12:08:42 ID:XDV0rEtL0
ロッテファンなら文句言わないんじゃない?
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 14:14:26 ID:t+6EN0VDO
ロッテファンの足元みてるのかも
にしても低っ!
991名無しさん@そうだ登録へいこう
座右の銘は「基本と性道」です。