●●● メイテックってどうよ Part9 ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣業界最大手のメイテックに付いて語るスレPart9です。
早くも前スレが950レスを超えました。
現役社員、元社員、これから入社する人も色々語りましょう。

前スレ↓
●●● メイテックってどうよ Part8 ●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085149569/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085149569/

>>2:メイテック関連過去ログ(就職板)
>>3:メイテック関連過去ログ(派遣業界板)

就職板
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50

転職板
メイテックってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50

Meitec HomePage
http://www.meitec.co.jp/japanese/index2_j.htm
2名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 19:58:28 ID:zr5TO5P3
メイテック(MEITEC)関連過去ログ

就職板
メイテック
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1066/1066274972.html
メイテック[MEITEC]ってどーなの?
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1027/1027827237.html
メイテック〜プロのエンジニア集団〜
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1019/1019025961.html
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 19:59:19 ID:zr5TO5P3
メイテック(MEITEC)関連過去ログ

派遣業界板
●●● メイテックってどうよ Part7 ●●●
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1075207584/&st=&en=
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1069757228/
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1060/1060269901.html
●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1049/1049874859.html
●●● メイテックってどうよ Part3 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1031/1031847336.html
メイテックってどうよ Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1015858920/l50
メイテックってどうよ
http://caramel.2ch.net/haken/kako/977/977715751.html
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 20:39:32 ID:rEmhcKck
4444444444444
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 21:50:04 ID:4JLXjwla
553 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/31 23:41 ID:a2R9FD9A
来年からメイテックで頑張ります。
新卒なのでもちろん即戦力にはなりませんが
学習能力、ガッツには自信があります。
先輩方、
入社してからの派遣に向けての三ヶ月間の過ごし方と
派遣先の選択、派遣に出向いてからの心得などアドバイスをお願いします。
(ここで愚痴っているフヌケ野郎は黙っててください。)
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 22:06:59 ID:LiGXrYpj
入った時点でふぬけ。
と、もう気づいただろうか・・・
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 22:11:39 ID:c1Jd5JO5
俺もプロパーよりできるけどやんねーよ。 あほらし・・。

もっと条件のいい派遣先(レート、勤務地、業務内容、超大手有名企業 等々・・) に
逝くまで本当の能力は見せねーよ。 知力・精神力・体力を温存したまま復帰したいからね。
DQN会社に生気を奪われたくないからね。

聞いてる?営業さんよぉー。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 22:14:37 ID:64S9b6e7
おい、お前ら前のスレを全部埋めてからこっちに書き込め
9営業:04/09/27 23:18:22 ID:M4hTpwpI
日々の業務お疲れ様です
社員紹介キャンペーンを実施して参りましたが、みなさまのご協力により多数のご紹介と
ご応募をいただきました。誠にありがとうございます。
第32期下期も社員紹介キャンペーンを継続することになりました。
第32期キャンペーンでは、2004年4月から2004年9月21日現在で、
技術職紹介数50名に対し今期技術職入社17名の成果を上げることができました。
この入社数は第32期上期中途入社者の40%強にあたり採用の最も有効な手段となっております。

友人や知人を売ってくれたら10万ですよ
33期もこの調子で知人や友人を派遣スパイラルの道づれにしてくださいね(・∀・)ノ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:20:10 ID:E2g0tSl2
入った人も美味しい10万
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:28:02 ID:qWY+zyPi
>>1
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:53:14 ID:Bc0+nxlh
>>11
おまい、洗脳要員?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 03:24:55 ID:5BAyYMo2
ふーん、あんたんトコの同僚にクリスタル系列とか
アルプス技研とかフォーラムエンジニアリングの人は居ないんだ。
見たことないから、そんな事が言えるんじゃないの?

すごいよ、彼等は。
彼等をみると「俺でも結構イケルじゃん」っと思ってしまうよ。
でも、破滅の第一歩だから気を付けないとな。
下には下が居るもんだよ。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 11:41:09 ID:1AxotimS
>>6
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 20:06:06 ID:biLSnGuu
クリスタルとかアルプスの人って見たことないけど、どんな感じなの?
やる気なさそうとか、そうゆうこと?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 21:14:31 ID:DCgqbaAA
>>11
>>14
ウザイから辞めろ!!
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 21:17:47 ID:Xzq2cvQ8
>>15
クリスタルの人と一緒に働いた事ある。
やってる事は同じだったが、レートが違うので俺だけ切られた。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 21:50:52 ID:nkDpGE0u
>>17
メイの新卒ならアプロ(栗系)の方が安くてお得です。
むしろ大ハズレはメイより少ないような気がする。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1086017543/
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:12:07 ID:DCgqbaAA
>>18
メイテックはハズレの新人が多いのですか?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:13:28 ID:DCgqbaAA
>>17
メイテックは値段が高いから切られたのですね?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:18:53 ID:Xzq2cvQ8
>>20
まあ正直俺の実力不足もあったけどね・・・。
向こうはサビ残までやってたし。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:24:38 ID:DCgqbaAA
>>21
どっちかって言うと安さだろうね。
更にサビ残までやってくれるなら安いほうを取ると思う。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 00:33:23 ID:hvyXMGB3
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 20:43:56 ID:L8lB0BmP


25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 02:02:20 ID:Wil/aU0t
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 11:57:12 ID:iT3qNv1j
      メ
     イ
   派 テ
   遣 ッ
   業 ク
   界
洗  ト
脳  ッ
仙  プ
人  で
   す   
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 12:18:45 ID:wXgS37nP
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 14:04:48 ID:skE+4td8
がんばれメイテック!
俺は応援してるぞ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 14:10:36 ID:wXgS37nP
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 14:23:48 ID:skE+4td8
>>29
もまえはしつこいな。
しつこいストーカーみたいな男は女にモテないぞ。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 17:36:19 ID:iT3qNv1j
レートっていまどれくらいが相場なんですか?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 19:35:57 ID:maKEzHyu
メイテックじゃないんだけど、同じ技術系アウトソーシング会社で
「日本テクシード」ってどうよ?
なんか研修とかしっかりしてる印象あるんだけど。
離職率も低いし。
来年2月に上場するらしい。
http://www.rikunabi2005.com/RN/05/KDBG/R/0244032001.htm
http://www.chukei-news.co.jp/news/200409/27.html
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 21:16:50 ID:maKEzHyu
age
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 21:32:13 ID:KiEv9GZ9
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 23:20:46 ID:YdF6canf
派遣終了になったら、どうなるの?

教えて!
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 23:23:36 ID:KiEv9GZ9
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 23:27:03 ID:YdF6canf
人生も終了するの?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 23:31:33 ID:KiEv9GZ9
このスレは多数の掲示板に同様のスレがあるマルチポスト重複スレッドですので削除依頼を出してください。

削除ガイドライン【http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide】より抜粋

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと
判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 23:41:28 ID:FMp5ODM6
派遣終了になると、精神修行道場に行きます。
そこで、メイテックのすばらしさについて叩き込まれます
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/01 03:21:05 ID:wgqnx2uV
>>39
そこまで面倒見てくれないね。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/01 20:24:08 ID:I7gYGo0R
>>39
精神修行道場ってどんなとこ?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/01 20:25:11 ID:I7gYGo0R
>>32
その会社の単価は安すぎ。
その単価では上場しても待遇は良くならんよ。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 00:33:43 ID:PFldg9o6
>>32
離職率は1桁だけど、平均年齢は28.6歳か。
何か裏がある気がする。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 11:50:17 ID:VZQi38lf
>>43
でもさ、平均年齢が28.6歳とはいっても、この会社が出来てまだ25年ですよ。
こんだけ若い企業なら離職率が低くても平均年齢は若くて当然だと思うんだが。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 12:01:10 ID:VZQi38lf
>>42
たしかに単価は安いが、今後上場して、同時に知名度も上げれば資金調達が容易になって、
財務体質も良くなって単価も上がるんじゃないの?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 12:25:59 ID:VZQi38lf
平均年齢が若いのなら、それだけ技術者に対する給料も安くすむわけで、
一概に単価が安いとは言えないと思うんだが。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 21:52:44 ID:s62uokFm
>>45
なるほどね。
でも、極端には上がらないでしょ。
徐々には上がっていくだろうけどね。
それまでに技術者が耐えられずに辞めていくような気がします。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 00:12:26 ID:hTeEyrD0
>>44
設立25年もたってれば平均年齢はそんなに低くない気がするのだが。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 10:47:38 ID:+You/cH7
>>48
昔は小規模でこぢんまりとやってたのを、
ここ数年で若い社員を大量に採ったのかもね。
今後は離職率が高まる予感。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 14:57:53 ID:GHMqr8H2
メイテックの入社3年以内の離職率は?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 15:45:25 ID:GY4gq8st
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 06:05:03 ID:hEl56I3X
一度ためしに転職活動してみれば分かる。
派遣の就業期間は、まったく評価対象にならない。新卒から派遣やってる奴は
その間、ずっとフリーターだったのと大差ないのだよ。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 06:22:55 ID:4jyDJzD4
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 18:17:17 ID:w98CUuV7
>>44
堀エモンのライブドアは設立6年で従業員の平均年齢は29歳。
この程度のが若い企業ではないか?
25年たったら創業からいる社員は40代、50代になるから毎年新卒社員を
入れていくと平均年齢は30代40代になるよね。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 19:56:47 ID:vVRacaiP
>>52
おれもメイからの転職活動は苦労した。
おれがヘタレだったと言えばそれまでだが。

ある会社の面接では
「派遣会社はメーカーに行けなかった人が行くんじゃないの?」
なんて事を言われたよ。圧迫面接だったのかな・・・。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 20:23:06 ID:B9zjsjOz
>>55
>52のコピぺにまともに返事をしても意味がないかと

57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 22:12:19 ID:+hcb4gil
日本テクシード
http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/seminar.cgi?PpiGBC
3年以内離職率6%
エリア外への転勤無し
アウトソーシングと言っても一般的な人材派遣ではなく、あくまでエンジニアによる専門的な技術提供を軸にしたもの

この会社って結構良さそうな気がするんだがどうなの?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 22:22:47 ID:+hcb4gil
http://www.tecseed.co.jp/achieve.html
この従業員数推移を見ると、2000年までは全然増えずに横ばいだったが、
2001年から急激に増えてる。
てことはだよ、2001年以降から離職率が低くなって、新入社員−退職者=+になったんじゃないの?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 00:35:38 ID:T5n4Brwt
そんな事はどーでもいいけど、まだ厚木ECには派遣されない新入社員いるの?
愛名入り口で朝バスを待ってる人はいるの?

これに答えて
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 01:47:31 ID:hTZOl9GV
メイが>>57みたいなもんだと思ってたよ。
入ってみてガッカリだよ。ただの一般派遣と変わらないじゃん。
派遣先なんてメイなんかただの雑務処理便利屋さんとしか見てないよ。

そのへんのところを営業や先輩に問いただしたよ。
せめてメイに理解のあるところに逝かせてくれと。メンタル上よくないので。
それからだよ、不満分子扱いされ始めたのは。
それ以降根回しやら洗脳やらで大変でつよ。。。
会社への取り込み戦略と知りながら代表者の顔を立てるために
イベントに義理出席するのももう疲れたよ。

いい大学出ててよかったよ。今なら学歴だけで採ってくれるよ。
営業にはよく利用されたよ。いい人生経験ができたよ。眼力も養えたよ。
ありがとうメイ。そしてサヨナラ。
61スレッドは終了しました。:04/10/05 11:46:25 ID:d5xj8r1G
もうここは釣りネタしな出てこなくなりました。

よってこのスレは終了となります。
























−−−−−−−−− くそスレ殿堂入り。おめでとう。これにて終了 −−−−−−−−−

62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 12:58:09 ID:30Bxs0Mq
(´・ω・`)知らんがな
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 18:27:13 ID:hTZOl9GV
そういえばそろそろ一泊研修会という名の
集団囲い込み仲間作り洗脳会の季節だな〜。
今年はどうしようかな〜?
人付き合いめんどくせーしなー。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 20:45:57 ID:RqEHb+/i
とりあえず賞品目当てに行くガナー
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 21:38:07 ID:vcmGLA+P
>>57
メイも、会社説明の時は派遣のはの字も出さず、業務請負だと
やたら強調していたな・・・。最近はどうか知らんが。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 00:35:52 ID:ysD9QGfs
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

67元M社員:04/10/06 09:08:04 ID:LVO+WzG1
>>63
復活したんですね!!いいなぁ。。
意見はいろいろあると思いますが、それって大事なことだと思いますよ。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 17:02:42 ID:pQdDLK+T
まずは埋めろ。話はそれからだ。

●●● メイテックってどうよ Part8 ●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085149569/
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 18:51:17 ID:W/Ah1Zhz
アフォよりもメイが優れているところってある?
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 21:09:22 ID:I+dziHUP
特殊なEC(解析等)にいる人は優秀なんですか?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 22:29:13 ID:O6lpV3DA
解析ECって全員が受託ではないぞ。派遣要員もいるよ。
解析だけがメカ屋の仕事じゃないから何とも言えないけどメイの多くの
補助作業要員メカ屋からすれば価値はあるだろうな。考え方次第だけど。
まあ、解析も今はツールの操作次第で作業が工数のほとんどだろうな。
でもモデラーや製図オペだけの香具師よりはマシだと思う。
ツール内部の数値計算理論知ってる香具師は優秀といえるちゃうん?

同じようにITCやLSIDCの受託の香具師はどうよ?
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 22:33:48 ID:zGWMqR1S
優秀だから解析に行ったのか、
解析に行ったから優秀になったのか、それが問題だ。
結局運次第なのか?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 23:17:36 ID:tqLomHLT
メカ屋って何ですか?
それと文章分かりにくい。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 00:03:37 ID:F58GCFBT
転職の時のこと考えて、
どんなもんか超一流企業をためしに受けたら内定もらったんだが
今、出向いてるとこどうすりゃいいかなあ。
かなり頼られてるし、いい人ばかりだし、俺が所属してるECにも色々お世話になったしなー。
後腐れなく辞めるには、どうしたらいいか良い案下さい。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 00:24:35 ID:OTaCPZBs
メカ家=所詮CADオペレーター
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 09:21:25 ID:fVyZrmkT
>>74
そんなことで悩むとか逝ってる時点で糞。
つーか、釣りだろ、ばかたれ。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 21:30:53 ID:etOlySiH
52=55=74=76
そんなに暇か??
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 21:31:53 ID:hk8UHuWs
>>76
ほんとこのスレの香具師らってレベル低すぎなんじゃねーの?


某有名家電メーカーで設計開発担当
代表者
社交的
女持ち
イケメン


くやしいだろ?w
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 21:37:44 ID:ULZEJaf6
とりあえず、代表者は別に羨ましくない
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 21:45:47 ID:QdQhBOOr
>78
でもメイ社員。
8170:04/10/08 21:46:26 ID:/dGiLoDM
うーん。
受託業務が遂行できる人はそれなりの経験と力量を持った人だけと思っていたが、
新卒くさい人もいるようだ。気のせいか?

メイの多くの
補助作業要員メカ屋・・・モデラーや製図オペだけの香具師・・・

>本当か?いまだに信じられない。
設計やっている自分は少数派なのか?
そんなレベルの仕事じゃせいぜい業務内容はCランクじゃないのか?
特に近年の新卒はかなり優秀だと思うが・・・。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 22:05:10 ID:mxZW3xVC
>>81
それは学生時の成績でしょ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 22:29:58 ID:ecpiOAtA
>78
それだけを糧に今後の人生がんばってください。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 23:47:45 ID:jwOhahqw
>>78
代表者て
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 03:39:29 ID:GUC0V8oC
>> 78
代表者か。それはうらやましすぎる。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 07:33:29 ID:fLWDjeOA
>>85
彼は代連での飲み食いだけが生きがいなんだな
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 09:31:14 ID:66Eyp2O8
ネタに乗っかってやると

>くやしいだろ?w

こんな文章、社交的な人は書きません。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 11:13:38 ID:NmyKL2nR
52=55=74=76=78

コピーはやめれ
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 13:06:47 ID:Iz2JmJu0
ほんとに楽だよメイテックは
一応社員だし給料はいいし
でもこのままでいいのだろうか。。。
すごい不安!
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 17:54:06 ID:9YKNYumQ
!の使い方おかしくないか!
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 12:59:00 ID:y9Li0TRi
>>89
大丈夫!!
ちゃんとそのうち地獄に堕ちます。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 13:25:42 ID:aZnLgcPR
メイテックは一部上場で福利厚生もしっかりしてるし、
10年でも20年でも勤める事が出来ます。
その辺のメーカーよりもよっぽど安定してます。


と営業の奴に言われた。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 13:36:44 ID:L8qVwWdN
噂だと金になる事ならなんでもやらせるらしい。
逆に金にならない奴は置いておかない。
年とって設計の仕事が取りづらくなったら工場で
組立やらされる。拒否すると退職へ追い込まれる。

らしい。

退職者は結局三流会社のクズ派遣に成り下がる。

らしい。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 19:21:10 ID:3J5hefVw
12月半ばで退職するつもり
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 20:38:15 ID:xzZ5BMqF
来年の今頃にも同じ目標を立てていることでしょう・・・
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 21:49:55 ID:b7VQi8ZT
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 21:50:43 ID:b7VQi8ZT
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 22:14:18 ID:/xcrDan2
>>94
NiceTiming!!
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 22:36:22 ID:05SXAyPO
12月で辞めて、1〜3月はスキー場でバイトだな。
で、4月にメイへ再就職
これの繰り返し
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 23:08:12 ID:Y92+0RTZ
100だったらメイ退社。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 08:31:45 ID:SXKdBXCL
>>93
ホントそういう人が多いよなぁ。
そういうのも“メイを利用する”っていうのかなぁ。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:21:08 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:21:31 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:22:27 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:22:51 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:23:12 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 09:24:08 ID:0i7JQJ+y
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 11:45:27 ID:XQJitJKU
メイから見て三流会社ってどこになるの?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 11:47:41 ID:R8j7+4vo
メイ自体が三流会社
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 12:59:50 ID:NhbQJpfd
>>109
メイテックは東証1部上場企業で労働組合もありますが、何か?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 13:06:29 ID:QMpq6c1x
そりゃ営業や内勤の奴にしてみりゃそこそこいい会社かもしれんがな・・・。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 15:52:31 ID:dBB5bxyW
なんだかんだ言っても派遣は社会悪。そして能力主義

今メイにいる人間の9割は将来路頭に迷うだろう。
俺も二十年後は路上生活者かな。人間の心をすてて間接から幹部になったやつは勝ち組かも。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 16:27:53 ID:HLWuACC9
>>111
内勤の技術者は全体でどれくらい居るのですか?
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 21:34:52 ID:1dHXFCr4
>>93
話題が10年以上前ですねw
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 21:59:34 ID:if84R0sc
115GET
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 22:06:59 ID:o0suYh00
>>114
森をみて木を見ずだな。

一つ一つのEC、一人一人の営業の行動をよく観察していると
>>93のように思われてもしょうがないんだよ。
野心があって間接になった奴らだぜ、己の自己実現のためには何でもやるさ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 22:59:22 ID:0ZHjQAMB
所詮派遣。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 00:23:15 ID:LP42av+/
そうそう所詮派遣野郎
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 00:37:58 ID:nmLU0ulN
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 01:10:33 ID:biqFaw7B
>>119
荒らすな!洗脳要員め。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 02:59:57 ID:/JwLWtln
あげ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 09:59:09 ID:csuv1o5Z
>116
普通に働いてたら、営業を一人一人なんて見れない。
だいたい営業全員の名前なんて言えない。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 18:33:32 ID:9iC/nXQF
>>119はどんな洗脳をしようってんだ
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 19:38:33 ID:wgeiyi9S
>>123
メイテックの筆記試験ってどんな問題がでるんですか?
中途なんですが専門的なことがでるんでしょうか?設計希望ですが。。。
それとも単なるSPIなんでしょうか?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 01:17:53 ID:aGuVZwBg
>>124
メイでなくメーカーに就職しましょう。
126124:04/10/13 02:11:06 ID:bbJh9tgG
>>125
メーカーに就職出来ないです・・・
スキルまったくないし、経験も無い。
だからメイで3年〜5年くらい経験して
転職と思ってるんですが。。。甘いですかね?
でもそれしか方法無いんです。どこも未経験じゃ雇ってくれないし。
ちなみに20代中盤です
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 04:21:12 ID:MvJwJ2sX
>>126
その年で経験無しじゃメーカーに就職はあきらめた方がいい。
派遣でできるだけ引っ張るか早目に他の業界(保険、金融関係の営業)に就職。
派遣で引っ張った場合先が無いけど・・・
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 06:21:15 ID:40JbQZIO
>>126
君は落ちるだろうね。
今や簡単に入れる会社じゃないんだよメイは。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 16:36:24 ID:Tz4QGwJy
会社のIRにある稼働率を見て
高い値で推移している時が受ける絶好のタイミング
つーことは、今高目だから

君は受かるだろうね。
今は簡単に入れる会社なんじゃないメイは。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 20:30:47 ID:Rz3Up3OH
面接とかで余程変な事でもしない限り受かるだろ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:44:29 ID:LhL1ekq5
128見たいのがいっぱい居る会社だから簡単に受かるよ。
でも、お勧めしないよ
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:56:35 ID:oRB3bvMv
sage
133124:04/10/13 22:09:15 ID:zxXYeBql
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず受けてみてから入るかどうか決めます。
そもそも落ちる可能性の方が高い気がするけれど。

就職活動4ヶ月目でそろそろあせってきたので。
未経験じゃどこも雇ってくれないし・・・
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:31:58 ID:aeHACzDE
>>131
ワロタ

ホントこんな椰子ばっか。。。
簡単に入れない会社に入れた自分に酔ってるんじゃない?
それを生きる糧に定年までがんばってください。w

でも、ホントにお勧めはしないよ。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:55:31 ID:Dj25PSEr
>>134
定年まで居られる確立はどれくらい?
全体の1割くらいですか?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:59:52 ID:2KugldUp
>>135
×確立
○確率

1割も定年まで居座られちゃ商売になんねーよ。
0.3%くらいじゃねーの。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 23:03:26 ID:Dj25PSEr
>>136
その0,3%の人間は課長とかの管理職?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 23:04:52 ID:mechrvBg
59歳の社員をマジで見た事無い
139名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 23:31:09 ID:Dj25PSEr
>>138
59歳を超えてるのは取締役だけ?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 00:07:32 ID:00TGtxhX
明日中途で受けるんだが筆記試験って専門的な試験?中途で受けた人いる?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 02:23:42 ID:T9HRa0hY
残るのは搾取する側に回った落武者の椰子らだけだろうな。

技術者では高額レートを取れるごくわずかな優秀な椰子か、
辞めるに辞めれない高齢者だけだな。
142140:04/10/14 17:33:45 ID:5XAwozQM
専門的な試験だった_| ̄|○
わかんねーよ。あんなの。
落ちたなぁ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 19:37:59 ID:m+wA+U+/
もうすぐ一泊研修。基地のN島君、やっとUSJに行けるなw
144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 22:38:26 ID:k6b3HClb
落ちた方が君のためだよ。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 22:39:07 ID:k6b3HClb
落ちた方が君のためだよ。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 23:36:18 ID:aQU1T5Vj
>>138
平均勤続年数7年ちょっとだし、会社ができてから
約30年だからまだいないでしょう。
中途で入社して定年退職した人は二人知っている。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 23:57:24 ID:MGns3OmN
>>142
メイでなくメーカーに就職しましょう。
それが無理なら別の派遣さがせ。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 00:15:41 ID:gH6EUJIF
トラコンをお勧めするよ
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 05:54:01 ID:aPvFiJBq
>>142
簡単に受かったりしてね。
どっちにしてもご愁傷様です。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 07:35:45 ID:kgHwm8fU
>>147
メーカーが魅力的ならね・・・一抹の不安があるんだよね。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 07:38:49 ID:YuY7e01z
>>147
そういう意味であっても、安定を求めてメイに入るのはちょっと・・・
安定と派遣は相容れぬ関係だと思うよ。やっぱ。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 20:52:14 ID:bLBIHjZx
つまらん仕事でもメーカー社員がやるのならいつかは誰かに評価される。
メイ社員でつまらん仕事をしてたら、次が無い。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 21:42:25 ID:Ey0l64Pb
>つまらん仕事でもメーカー社員がやるのならいつかは誰かに評価される。
そんな馬鹿な。つまらん仕事をすばらしい仕事に変えるのは担当者の
能力そのもの。ダメな奴がやってもダメ。確かに派遣じゃ絶対無理な
ような気がするが。

>メイ社員でつまらん仕事をしてたら、次が無い。
次もちゃんとあるよ。もちろんつまらん仕事だけどな。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:07:11 ID:kTxJxycp
>>150
>メーカーが魅力的ならね・・・一抹の不安があるんだよね。

だったらちゃんと中堅以上のメーカーに就職してみろよ!
本当はわかってるんだろ?楽して高い給料もらってるって。
おまえみたいのが居るからメイはバカにされてレベルが上がらないんだよ!
155140:04/10/15 23:26:13 ID:Do3p4I89
派遣会社なめてたっす。
これから受ける会社で同じようなのでたら困るので
参考書買ってきた。これから勉強しよう。

でもメイって派遣会社の中では一番良さ気だと思って受けたんだが
そうでもないのか??このスレ見てみるとそんな感じがしてくる。
フジ○ーネとかフォー○ムとかよりはいいかと思ったんだけど
派遣会社はどこも変わらない???
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:39:18 ID:DnzfN7Eu
お前はどこに逝っても負け犬だ
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:47:25 ID:n2Y4criq
>>155
おまえ全く見込みが無いな。派遣会社如きに潜り込むのに苦労してるようじゃ
完全アウト。俺なんかメーカ社員崩れだが、試験受けた翌日に採用通知
即派遣先決定。ここまでは当たり前。よっぽどの人間じゃ無い限りな。
158nanashi:04/10/15 23:56:28 ID:MWDsVclx
入社6年目。今の詰まらんルーチンをどうすれば終わらせられるんか?
考えて。
159140:04/10/16 00:05:45 ID:5+9dDIxp
>>157
_| ̄|○
確かに負け組みですね・・・
手に職ないから・・・
見に染みる言葉っす
160名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 00:24:25 ID:TXuBYsQC
>153
なんかお前の文書は判りにくいな。
否定したいのか、肯定したいのかはっきりしてもらいたい。

あと、すばらしいとかの定義がわかんね
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 00:52:06 ID:fMt4c8fD
>>160
研究開発に関わった事の無い真性派遣には理解不能だろうな。
お前程度のレベルの奴に説明するだけ無駄かもしれないが
会社はテーマしか与えない(ことが多い)。研究発表会で
終わるつまらん仕事になるか、商品レベルまで行く成果のある
すばらしい仕事になるかは研究者の能力次第。まあ朱書き図面の
訂正くらいしかできない、させてもらえない派遣には次元の違う話だが。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 05:12:01 ID:7gndy9q3
>161
工作員乙

>159
手に職って何だ!?
具体的に言ってみろ。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 06:50:24 ID:fvZcn1P7
>>162
>手に職って何だ!?
>具体的に言ってみろ。

君はきっとバリバリの派遣野郎「俺は出来るんだ男」
馬鹿私大出てメーカーに就職できなくて新卒でメイに入った優秀な人間。
せいぜい無職や>>159の様な人を見て優越感に浸ってください。
どうせ同じ負け組ですから。

164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 06:55:16 ID:Boms+Rin
>161
覚えたての言葉で反論で乙。
で、君は何ができるんだい?真性派遣君 ( ´,_ゝ`)プッ
165164:04/10/16 07:07:25 ID:Boms+Rin
あら、「反論」の後の「で」は不要だった。

ところで、163
162に対する答えになってないよ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 08:36:45 ID:1WThLS2C
>>165
>ところで、163
>162に対する答えになってないよ

159と163は、別人格な気がする。
自分のことを、159とはしないから。

167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 10:36:38 ID:VlHrcr/0
貴様らマジでレベル低すぎ。やっぱり派遣だな。

>>159
派遣なんぞになれなくて大正解だ。派遣の事は忘れたほうが
いいぞ。派遣の仕事なんぞ「手に職」でも何でもない。
「馬鹿に職」程度、だから条件が当然劣悪。文句を言うのは
筋違いなんだが、それすら理解できない様なクズが派遣だ。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 14:26:07 ID:f9YknZOL
>167
兄ちゃん威勢いいね。
馬鹿丸出しだから気をつけな
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 17:46:50 ID:vX+fTCfJ
実際、派遣に有利なのは
たくさんのメーカが再編を繰り返すような時代だろうな
派遣だからリストラ怖くないし
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 21:49:44 ID:0W1vPIMF
>>169
>実際、派遣に有利なのはたくさんのメーカが再編を繰り返すような時代だろうな

何がどう有利なの?
再編が進んで合理化が進めばメイのバカ派遣は不要。
そのとき職にありつけるスキルをもった人間が何人いることか
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 22:16:47 ID:1WThLS2C
>>170
合理化が進んでも、派遣は必要だろう。
開発業務では、人材が大量に必要な時期が発生する。(テストとか)
そういった場合、派遣社員に頼むのさ。テスター人材は居ないかって。
項目の消化と、バグ検出がお仕事。(つまらん仕事さ、でも必要)
テスター人材など言われたことをこなせばいいからね。
で、テストの山が過ぎたら帰ってもらう。

また、開発規模が予定よりもボリュームが増えた場合も、
派遣社員に頼むのさ。で、プロジェクトが終わったら帰ってもらう。

職に有りつけるスキルっていうが、そのような使い方をしているから
若くて安い人材しか要らないんだよ。スキルなんて不用。
代わりはたくさんいるので。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 23:56:03 ID:MZL7o6zG
>>171
まあそういうことだろうな。社員は本当に有能な人間だけの少数精鋭。
大量で社員だけではこなしきれないが、能力を必要としないドカタ仕事
だけを外部の派遣を使って処理する形だろうな。

173名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 00:32:31 ID:qtr2wiQ0
会社によってはコアとなる企業秘密は派遣に見せないしな。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 00:55:39 ID:CO6qIkRc
ちょい昔はそれが普通だったんだよ。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 06:18:57 ID:b0FeFkEP
>>171 - >>172

テスター人材やドカタ仕事として見た場合メイのレートは高すぎる。
しかも以前に比べて確実に人間のレベルは落ちている。
今や他の派遣どころかパートやバイトと大差なし。

一部上場だ、組合有りだなんて言い訳してるようじゃ終わりだね。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 07:21:44 ID:iBpfRQLX
競馬事業への参入はいつからでしょうか?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 08:23:24 ID:Z0DY/qGn
なんか話題がすげー古いなぁ。
以前の退職者が募るスレか?
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 14:27:52 ID:cQs+Xh6u
フェラーリに乗せてもらったことがある人いますか。
今も乗せてもらえるんでしょうか。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 18:55:28 ID:68/gJZxK
いつの話してるんだ?このスレの住人は
ホント馬鹿ばっか。
財産価値のあるものが、未だに残ってるはずが無かろう。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 20:55:45 ID:qtr2wiQ0
俺が入社した時には既にフェラーリは燃えていて、
借りる事なんて話にも上がらなかった。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 21:29:40 ID:IYxwSNJP
あれ?俺は売りたくても買い手がいないから
未だに厚木か神戸の倉庫に眠ってると聞いたが。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 21:53:45 ID:p372hysw
>179
ネタにマジで反応カコワルイ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 22:36:44 ID:h2I0YqD5
>>179
じゃあブガッティはいくらで売れたんだい?
知らねえのに口出すな小僧
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 22:42:36 ID:N4DvjX3D
>182
競馬事業だのフェラーリだの、
釣りにしてもくだらないね。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 22:55:25 ID:Uflo3r5V
>143
N=’の ’でFA?
確かにあいつはチョット・・・
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 23:01:34 ID:JbZuE2tF






187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 23:09:25 ID:7C8M/xAa
1番でお願いします。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 06:32:37 ID:56vkt6x5
>>183
まだ売れて無いぞ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 07:22:40 ID:ftCrdSDm
>184
お前が一番くだらない人間だという事に早く気づいてください。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 11:33:01 ID:NTZJcCIu
前創業者が購入したフェラーリはとっくに売却済みだったよな?
随分と前の話だと思うが・・・
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 14:01:58 ID:vlSixegV
>32 >57
機械設計系はよくしらんが、情報系は3次、4次請けの実質派遣。
平均年齢が若いのも離婚率が低いのも力をつけた中堅どころがやめていくから。
待遇について基本給は業界5年目でも大手の2年目並。残業カットとかは一切ないのが救い。


192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 17:28:29 ID:infm7WWA
>>191
情報系は半分の人員がITCじゃなかった?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 20:25:27 ID:r13sTMpf
ふっ
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 21:02:21 ID:0XaR0Nwl
>189
そういうことは、メーカーに転職できてから言えよ。
クソ派遣野郎が。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 21:42:16 ID:R20n0vH6
>194
本気になっちゃってかわいいねw
お前は派遣とか言う以前に人間として駄目だね ( ´,_ゝ`)
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 21:44:59 ID:0zQkKofg
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 21:52:07 ID:vlSixegV
>192
名古屋はそうらしいね。東京はそうじゃないよ。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 22:04:31 ID:mX/t6d/9
>195
あんたの駄目さ加減には負けるよ。
余裕ぶってる割に、わざわざレス返してるしな。
アホかって。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 22:07:53 ID:R20n0vH6
>198
そういってるお前も横からレスつけてきたしなw
馬鹿をいじると面白いよ。
こっちの思い通りにレスしてくるし
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 22:24:45 ID:bGK+DWpR
ケツ毛に付いた糞とチンカスのケンカが見られるスレはここでつか。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 23:06:53 ID:XRVR+QBT
どっちも目糞鼻糞。
メイに関わる椰子はこんな椰子ばっか。。。
おっと、俺もそろそろ脱出しないとな。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 23:07:41 ID:R20n0vH6
なんだまだ脱出できてなかったのか
ご愁傷様
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 23:09:58 ID:WzDN8j1V
派遣先の喫煙所でメイ社員同士が馴れ合ってるのは
キモくてみっともない。正社員よりでかい顔すんなよ・・・。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 00:06:16 ID:HZNyHlz8

205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 06:25:50 ID:6wTmnjWd
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 16:02:42 ID:4WzHflYA
>>194
メーカーに転職することが目標ですか?

子供に将来なにになりたい?と聞いて
「仮面ライダー」というほうが
よっぽど立派に見えるぞぉ。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 19:10:24 ID:x75kCy9M
ああ、そのうち、メーカに転職するよりもウマーな
道ができる時代が来る。
その時はメイを離れるかもしれないな。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 19:14:35 ID:a0CFUP8k
>>206
>「仮面ライダー」というほうが
>よっぽど立派に見えるぞぉ。

派遣がライダーになるのと正社員のなるのとを比べるなんて。
正社員になる方が難しいだろ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 21:27:25 ID:l2+yb/g/
>>197
東京は派遣オンリーなの?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 22:25:12 ID:eG+DHxM2
>>206
>「仮面ライダー」というほうが
>よっぽど立派に見えるぞぉ。

お前は使い捨ての戦闘員だろ?
社会悪である「派遣」の最大手「だメイッテクず」はショッカーみたいなもんだよ。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 23:12:00 ID:14HocFm3
210はメイテックと書けない奴
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 00:28:16 ID:pJU8aJ79
>>190
前創業者ってなんだよ?あふぉか?
それと、

     ブ ガ ッ テ ィ っ て 知 っ て ま す か ?
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 06:29:38 ID:pc/WRm6R
>>206
僕、将来「メイテックマン」になりたい!

だって〜 楽して高いお金取って真面目にやってる人間をアフォだバカってののしって
優越感に浸りたいもの。
ママ!僕って立派でしょ。
今時メーカー勤務のサラリーマンなんて最低だよね。
えっ?何? うんうん 当然その気になればメーカーに就職できるよ。
だって僕、高学歴で優秀だもん。

社員の為にフェーラーリ買ってくれる会社なんて他に無いからね。
メイテック万歳 派遣最高!
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 12:15:08 ID:bYZueQuR
テスタロッサを借りて乗った事のある人たちで、フェラーリを語りませんか?

で、手始めにわたくしめから。東部事業部(当時)専属車。
○事業部長宅からの出発
○ドアが閉まらない
○まっすぐ走らない
○トランク(ボンネット?)を開く金具がプラモデル以下
○2速になかなか入らない
○急加速でケツが左に振る
○SAで異様に目立つ
○スタンドに入るのが怖い
○年式不明の車検証
○若造が乗ってると馬鹿息子に見られる
○渋滞でTempが見る見る上がる。燃えそう。
○ナンパ成功率120%!!

ぼろだったよねしかし。でも楽しかったなぁ。。
215MAKEINU:04/10/20 20:14:45 ID:ht3xbmvS
>>214
>テスタロッサを借りて乗った事のある人たちで、フェラーリを語りませんか?

で、今は40近い零細の派遣社員。
フェラーリよりてめえの人生語ったら?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 20:34:49 ID:Ck4CtHbm
>>215
おまえ40でメイを放り出されたのか。ご愁傷様。
MAKEINUそのものだな。
それでフェラーリはどうだったんだい。クッ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 20:36:46 ID:RHTfmk3F
216の文章読解能力が低いようです。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 21:39:23 ID:OP8OQBev
>>215
おかげさまで派遣から足を洗い
あんたのうらやむような人生を送っております。
ていうか派遣と比べること自体意味のないことだが。。はっは〜。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 21:42:15 ID:RHTfmk3F
誰も君の人生なんかうらやんでないよ。
むしろ眼中にないです。
横から口出すなよボケ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 22:49:19 ID:GGwdq4wL
>209
東京は機械設計はグループ派遣と受託の2本柱
情報系は派遣メインで年に1つか2つ請負の仕事があるくらいだよ。



221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 01:22:48 ID:tFtTak2A
>>140は結果を報告すること
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 13:46:28 ID:4d2OYf4Q
>>220
情報系は年に一つか2つ受託の仕事があるって事ですね。
受託の場合、仕事が入ってくるまで会社に出勤するだけで何も
する事が無いのですか?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 18:55:54 ID:IZQdpMT+
>>222
請負専門社員がいるとでも?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 19:21:14 ID:GUdh22Ea
>>223
そうゆう事じゃないの。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 22:06:06 ID:if8sWra1
まずはここに居る奴みんな厚木EC内にあるライブラリで、メイテック創業者の
漫画でも読む事だな
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 23:58:31 ID:hYykM6d0
>>222、223
基本は派遣で派遣から返ってきたときに請負の案件があったら請負の仕事をするって感じです。
請負専門社員はいません。
だから運に左右されることが大きいね。
技術力を磨きたいって人は派遣の仕事やればそこそこ磨かれるのでいいかも。
上流の仕事をこれからはじめたいって人には運によるとこが大きいからおすすめできない。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 00:22:34 ID:LWth18v2
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 01:06:17 ID:HjqZwn2x
このAA定期的に出てくるな。

まあ嫌いじゃないな
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 01:16:20 ID:D1VJuWP6
定期的なんですか・・・

だとすると

数時間毎とか数レス毎とかの規則性が必要ですな・・・
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 09:05:09 ID:iVdVxZkj
>>229
定期的:
一定の期間・間隔をおいて物事が行われるさま。

規則性はいらない。もっと日本語を勉強しよう!
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 18:41:31 ID:C6iby1lH
>>226
色々と参考になりました。
有難う御座いました。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 01:50:17 ID:oyjhvVok
着いたか?
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 01:58:18 ID:EGju7rWw
おう、着いたぞ

ところで、ジミーちゃんは今どうしてる?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 02:14:40 ID:jk/z75Z3
ジミーちゃんって96入社の?なつかしいな!
あれはさすがにヤバかったよなぁ〜
俺は今どうしてるかは知らんが、知ってる香具師いるかな。。

もう一人ヤバいので沖縄の方の名前の奴いたよな?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 02:16:52 ID:EGju7rWw
知ってる人いたのか

じゃあ、もう一つ。
ボケボケってもう会社辞めたのか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 02:31:57 ID:ZxAxLvIo


  が      な      は
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 02:48:32 ID:5g0N50Qq
ガキどもに教えたる。

新卒>2年目月130残業年収700万(ボーナス80万)
>10年目月40残業年収600万(ボーナス140万)>そこで転職。
転職後>外資企業月20残業年収720万円(ボーナス190万)。 機械設計。 俺の場合。

サービス残業する派遣先の正社員を前に、全額貰っていたオレらって結構良かったもんだよ。
今は外資以外は考えられません。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 04:23:02 ID:pTMWTkSd
>>230
>一定の期間・間隔をおいて物事が行われるさま。

つまり、数時間毎とか数週間毎という意味だねw
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 04:56:17 ID:9QQBQ6oQ
>>237

>新卒>2年目月130残業年収700万(ボーナス80万)
>>10年目月40残業年収600万(ボーナス140万)>そこで転職。

メイテックでプロパーと同レベルの仕事してればこの程度でしょ。
俺は少し考え方が違う。
辞めたとき税込み年収700万超えてた。
今はメーカー勤務。600万割ってる。
残業と休出で80〜100時間位だけどつくのは30〜50時間。
(俺のチームは優遇されてる方だと思う。)
収入も仕事も特に不満は無い。
転職の時外資も考えた。確かに年収の条件は良かった。
ただ将来を考えると不安があった。

→ガキどもへ
メイのレベルってかなり落ちてるみたいだね。
メイは給料が低いだ、メーカー勤務に魅力が無いだって本気で言ってる?
派遣で稼げないのは能無しだよ。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 06:39:26 ID:CSOksnA9
能無しじゃなかったら騒がないだろ…
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 07:20:49 ID:7IIRoAsc
>>240
おぉ!なR!!
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 13:36:45 ID:/WmN2z59
さて今日は一泊研修だ
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 13:59:11 ID:5g0N50Qq
大手に行くと奴らは固定観念ヤローなので、良い業務がこない。
まぁレートが良いので、チョロイ仕事でそこそこ稼げるので、プロパー夜か安月給だか納得いく。

中堅以下に行くと日稼操業なので、コア業務までやらされる。
まぁレートは低いが、サービス残業は無いので、プロパー寄りも金貰える。

まぁ、これが現実か。。。

転職で有効なのは、後者。ここでハッタリ効かせて、同業大手に滑り込むのが最良のキャリアパスだと思うヨ。
前者では転職は無理だし、後者で同業他社に行くと今度は命に年収抜かれてしまうよ。

命の頃は本気でキャリアパスが社内であると思っていたが、今思うと洗脳されていたな。
今は俺が命を使っている身なので、そいつには結構優しくしてあげてるよ!!
あえてアドバイスはしないが、はやく気付けよ!!と,見守っている。
気付かなければ、それは彼の人生。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 15:45:48 ID:XPj+rdfs
研修の次の日はやすみにしてほしいよなぁ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 16:38:41 ID:vBxnYvcG
みなさんのメイでの業種はなんですか?
機械設計エンジニア?電気・電子設計エンジニア?
ソフトウェア開発エンジニア?マイコンシステムエンジニア

何気に気になります。
私は電気・電子設計エンジニアで応募したんですが仕事はあるんでしょうか?

よろしければおしえてください。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 20:46:44 ID:QGq2sSLm
>>242
東日本は今週ですか。
西日本は来週です。
東日本のほうはどんなことするんですか?
参加した人はよければ報告してください。

私は西日本のほうに参加する予定なので
来週、結果を報告したいと思います。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 22:41:04 ID:VJCS8dWo
なんも当たらなかったぽOTL
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 23:05:03 ID:0GUSwowP
電気と機械は安定して仕事あるみたいだね
それ以外はここの住人になるしかない(w
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 00:20:57 ID:WWgfUK4J
転勤があるのならメーカー社員になりたい。
転勤が無いのなら派遣もアリかも。

しかしメイテックは派遣会社なのに転勤がある。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 06:56:47 ID:c40tNy+V
>>249
派遣だから転勤があるんだろうが。
メーカ社員でも転勤はあるけどね。
土地にしがみつきたいなら職種変えた方がいいよ。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 11:16:31 ID:bImdAHMi
>>250
派遣だから転勤が在るというのは、間違いでは?

正社員雇用の常用派遣、特定派遣だから
転勤が在ると思うんだけど。

確かに転勤が嫌だったら、職種を変えるしかないね。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 11:53:57 ID:bqlVDOzU
下手に大きなメーカーだと、海外常駐だってありえるぞ。
また、閉鎖、撤退、こんなご時世、なにが起こるかわからない。
地域限定したいなら、地方公務員か地元の中小企業に行くのが○
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 15:19:46 ID:NAHXc2PQ
転勤は会社命令ででます。命令違反は当然懲罰の対象です。
イヤならやめるしか手は無い
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 15:39:12 ID:brBN3IKJ
転勤が嫌なら地元の零細派遣会社が現実的。
たぶん技術職ならメイより給料もいい。
将来に不安が有るのはメイも大差なし。所詮派遣だ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 17:13:39 ID:TvCGu4tX
>>245
おれは機械設計やってます。
機械設計は仕事あるみたいですね〜
他は知らんです
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 20:35:45 ID:5m50KR7T
担当部長上げ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 21:57:27 ID:GEXkw5JW
メイテックではCOBOLの仕事はありますか?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 00:28:16 ID:9FFCCbpS
あるけどさ。

それぐらい自分で調べなよ・・・。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 00:50:25 ID:fm5nnCO5
ここにいつ香具師は、何年入社が多いのよ?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 21:23:05 ID:a08tmh9I
>>257
COBOLの仕事はありますよ。
詳しくは転職板のメイテックスレに書いてます。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 01:26:34 ID:IgKJVRgb
>>253
転勤イヤだったらなんとでもなるよ
会社に使われるだけの人間は馬鹿だよ
営業だったらそうもいかないかもしれないけどな
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 02:22:42 ID:xUslQoUT
メイは地域ごとの需要スキルを公開してるからね。
それに自分が合わせていけるならその地域にいられるよ。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 06:26:41 ID:n00riomb
>>261
>転勤イヤだったらなんとでもなるよ
>会社に使われるだけの人間は馬鹿だよ
>営業だったらそうもいかないかもしれないけどな

意味不明。具体的に説明してください。
264部外者デスガ:04/10/26 21:08:12 ID:sWU3YcgL
>>262
ちなみに首都圏だと何がトレンドですか?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 23:00:44 ID:4Fn8LC/z
Eラーニングやってたら急に落ちたぞ!おまんこ!
266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 23:03:42 ID:gurBRNdY
メイさんの羊、羊、羊〜〜〜♪
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 00:12:33 ID:5RGRwall
>263
具体的って言うか、一からちゃんと誰が読んでも判る文章を
書いて貰いたいと思う
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 00:43:13 ID:l8wySK4Q
技術者は自分の技術に自信があれば転勤は断れる。
自分の技術に自信がないから断れない。
営業はどこに行こうが技術は関係ないから断れない。
営業がやってることは、技術者が派遣社内で行っていること以下。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 01:11:48 ID:E9bLz00t
でも営業のほうが単価はいいです。
まぁ生活は不規則ですが。
270退職間近:04/10/27 01:20:04 ID:5uK2n1xK
メーカーに転職はできます。同期でも複数いるし。
ただ、年収はネックになりました。
残業フルに出てたし。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 06:41:07 ID:dAEqiN2H
>>270
俺もそう思う。

名は給料が低いなんて言ってるガキは負け犬だし。
派遣以外の転職は無理だろう。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 20:07:51 ID:bHfCFqpd
>>245

>みなさんのメイでの業種はなんですか?
電気単純測定雑用業務です。

>私は電気・電子設計エンジニアで応募したんですが仕事はあるんでしょうか?
大丈夫です。
社員がやりたくないような、つまらない「データ測定業務」がたくさんあります。
ただし、あなたが想像するような「設計」エンジニアではありません。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 21:19:36 ID:sywclFi8
272は一部のかわいそうなできないやつです。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 22:02:14 ID:gJXzBpuQ

275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 23:08:50 ID:oajdXtTb
転職しても残業フルにでるだろ
276261:04/10/27 23:44:32 ID:WOQnKwXW
>>268
フォローサンクスです。
おれの同期も地方に飛ばされて知ってるヤツ
いなくなっちゃったよ
おれは絶対に飛ばされないように努力した。
まあ運もあったけどな
ってかもうそろそろ辞めるけど
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:06:13 ID:rECanoCF
>>270

若さ余って飛び出して2000人規模のメーカーに転職したが、
いまだにメイテック時代の年収に追いつかず・・・
(やめてからもう4年になるのに)
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:32:26 ID:FSI6F3pP
残業代が多くて年収良いとか言ってる奴が負け組みだろ。
そういう奴に限ってダラダラ仕事するし、いつまでも仕事覚えないし・・・
うちの会社にも、あきらかに残業代狙いって派遣が多くて困ってます。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:54:40 ID:TMKnsbR/
>278
お前ニートだろ。
自分は勝ってると思ってんだろ?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 01:05:12 ID:5Zt7sJiI
金が貰えりゃ残業でも何でもするよ。
プライドや夢もってても食えなきゃ負け組だからな。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 01:15:45 ID:pKkqiDIp
つーか、残業しなくても充分な金貰えるだろ
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 01:44:23 ID:mkzo+b08
つーか、派遣というだけですでに負け組。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 02:12:16 ID:ckTAtUst
>>281

5年目で残業無しじゃ手取り17万ですが?

正直将来が不安です
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 06:31:33 ID:L40tpV81
>>283
派遣5年目で将来の不安を感じない方がどうかしてるよ。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 07:12:07 ID:P8m2knDy
>>274
>272は一部のかわいそうなできないやつです。

えーっ。じゃあ、ほとんどの皆さんは、設計を任されているのですか?
うらやましいなー。
僕のEC所属の周りの連中はデータ測定業務ばかりのの人で、
営業や派遣先の不満ばかりこねています。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 20:37:02 ID:kusvCHfE
俺もプロパーよりできるけどやんねーよ。 あほらし・・。

もっと条件のいい派遣先(レート、勤務地、業務内容、超大手有名企業 等々・・) に
逝くまで本当の能力は見せねーよ。 知力・精神力・体力を温存したまま復帰したいからね。
DQN会社に生気を奪われたくないからね。

聞いてる?営業さんよぉー。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 20:49:30 ID:VNcdDjJP

なんでここでごちゃごちゃ言ってる奴らは主役になろうとしてんだ?
評価やエクセル要員でもいいじゃないか。
役者の世界も脇役がいるから主役が輝くんじゃねーか。
脇役で生きていくのがそんなに嫌か?
そもそも派遣で主役になろうなんて思うのが間違い。
主役は客先社員様なのだよ。
派遣はあくまでサポートに過ぎない。
自分の立場をわきまえてない奴多すぎなんじゃないの?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 22:20:28 ID:0uh9W8r4
>>287
その文章をそっくりそのまま自分史に応募すればよかったのに。

キレイ事言ってんじゃねーよ!!
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 22:22:27 ID:Cs4fTVC2
正社員ならサポート要員もいつの日か日の目を見るさ・・・
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 22:23:13 ID:GBZWt1m7
287
いいこというねぇ。
291saiaku:04/10/28 22:38:55 ID:eIvneP+l
全く関係ないですけど大津コンピュータって会社は最悪です
皆さん入社はやめましょう
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 23:05:07 ID:ejcqmOVm
>>287

いいこというじゃないの!
今度使わせてもらうヨ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 23:15:16 ID:JT57FMaS
>>272
そうなんだ!
これから今求人に応募しようか迷ってるんですが
それでも給料良いから考えちゃうなぁ。
派遣でも定年までいれればいいんですがね
29490入社メカトロ6期卒:04/10/28 23:26:25 ID:Vyeo21jl
なんだか懐かしい思いがしてここにやってきましたが、
同期の人おるんやろか。ちなみにEB(?)ってクラスだったと思う。

もう10年も前にやめちゃいましたが・・・
シンゴちゃ〜ん、心の友よ!年賀状出すよ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 23:34:27 ID:MdothFN0
90入社ですか大先輩ですね。
01入社で電気やってる物です。
現役ですが、そろそ辞めようかと考えています。
>293
給料はいい方です。飛ばされ先にもよりますが。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 23:50:38 ID:lI0nxIrX
夜勤がある派遣先とかありますか?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 06:15:03 ID:1UV8WlB0
>>287
>>290
>>292

楽して 脇役で ずっとそ高い給料もらいたい・・・

お前らの様なクズがいるからメイはバカにされる。

298285:04/10/29 07:25:04 ID:GIx4HDJ2
>どこのECだよ。
同年代で比較しているからじゃないのか?
あなたが40代なら同情するが・・・
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 09:26:04 ID:zpwjZFut
>>297
287は楽して 脇役で ずっとそ高い給料もらいたいとは言ってないだろ!
派遣の真髄をついた言葉だよ!よく考えろ!

できるんだ症候群丸出し、被害者ずら、客先馬鹿にすることしか能のない
お前のようなやつが増殖したメイがバカにされてるんじゃないかい?

悔しかったら客先にグーの音も出させないようないい仕事してみろよ。
出来もしないくせにしったかぶってんじゃねぇぃ。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 09:36:01 ID:/MlS5xLA
熱いねぇ〜。












うざい。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 11:46:11 ID:zpwjZFut
せっかく300取らせてやったのに、反論も出来ないその程度のレスすんじゃねー
派遣は客のためにあるのだ!おめぇがうざいんだよ!もっと気合いれんかうぃ!
302300:04/10/29 13:45:17 ID:xuPXb6+w
>せっかく300取らせてやったのに
価値観の相違。300にとっては、そんなことはどうでもいいです。

299さんは、「派遣の真髄をついた言葉だよ!よく考えろ!」としていましたので、
287さんの意見に、おおむね賛成とみなしました。

>評価やエクセル要員でもいいじゃないか
まったく良くないです。メイテックの状況は知りませんが、
誰にでも出来ると仕事しかやれない人材は、一般的に言って解雇の対象です。

>役者の世界も脇役がいるから主役が輝くんじゃねーか。
役者と、技術者派遣の技術者を比較するのは、どうかと思います。

>そもそも派遣で主役になろうなんて思うのが間違い。
>主役は客先社員様なのだよ
派遣労働者は、客先社員のために働いているでしょうか?
違和感があります。
目的に対する成果を上げる人が、
客先社員であっても、派遣労働者であっても、どちらでも構わないとおもいます。

派遣労働者の働く対象が、

287さんは、「客先社員様」のために働く。
私は、様々な目的(例えば製品)の為に働く。

と違いが有ります。
303300:04/10/29 13:45:46 ID:xuPXb6+w
>派遣はあくまでサポートに過ぎない。
>自分の立場をわきまえてない奴多すぎなんじゃないの?
論の流れから、「サポート」という言葉は、客先の社員様の作業を手助けをする
ように聞こえます。
確かに、発注者と受注者の上下関係は存在しますが、実際の労働については、
対等であるべきだと考えます。

287さんの意見は、現場からの物の見方しかしていません。
メイテックさんは、特定労働者派遣事業者ですから、社員は派遣労働者としての
視点で物事を考えるべきでしょう。
304300:04/10/29 14:05:54 ID:xuPXb6+w
>できるんだ症候群丸出し、被害者ずら、客先馬鹿にすることしか能のない
>お前のようなやつが増殖したメイがバカにされてるんじゃないかい?

>悔しかったら客先にグーの音も出させないようないい仕事してみろよ。
>出来もしないくせにしったかぶってんじゃねぇぃ。

何を血迷って、そんな発言をするのでしょうか?

特定労働者派遣事業者であるメイテックさんなのですから、
個々の労働力に対しては、プロパーさんは期待はしていないですよ。
代わりは幾らでもいますからね。

会社 対 会社のお付き合いですから、使えない人材の代わりに、別の人をよこしてくださいと
言うだけです。
「できるんだ症候群丸出し、被害者ずら、客先馬鹿にすることしか能のない 」人
これは、単に人間性の問題に帰着してしまっている感が有ります。

>お前のようなやつが増殖したメイがバカにされてるんじゃないかい?
「お前のようなやつが増殖した」とあるので、299さんは、「自分はそうでは無い」
と暗にほのめかしてますよね。(文字では表現していませんが)
裏をかんぐれば、「そういった奴は、メイテックには要らない」と発言しているような気するのですが、
気のせいでしょうか。
305300:04/10/29 14:13:42 ID:xuPXb6+w
数千人規模の従業員が居るので、そういった「やから」が居るのは当たり前だと
思いますね。個人個人に価値観の相違もあれば、能力の相違もあります。

>悔しかったら客先にグーの音も出させないようないい仕事してみろよ。
>出来もしないくせにしったかぶってんじゃねぇぃ

としているので、
貴方は、仕事上の評価について価値観に重きを置いているようですね。

果たして、それだけでしょうか?
私は、陣頭指揮をする旗振り役の仕事も重要だと思います。
ただ、そういった役割は、客先になかなか評価されない面もあります。

>グーの音も出させない
使用用途がまちがってますね。

息や喉が詰まったときに出る音。また、苦しい状況においこまれたときに出す声。
ぐうの音(ね)も出ない
徹底的にやりこめられて、一言も弁解・反論ができない。三省堂提供「大辞林 第二版」より

なんか違和感があったので、調べました。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 14:14:50 ID:zpwjZFut
ナイスなRESだ!
よくやった!
長文お疲れぃっ!
307300:04/10/29 14:16:07 ID:xuPXb6+w
というように、
自分の価値観と全く異なる意見をお持ちのようでしたので、
「うざい」とさせていただきました。
308300:04/10/29 14:24:54 ID:xuPXb6+w
2chでは、長文で反論するのは、ふさわしくなく、
1行のレスで、端的に表現するのがよいとわたしは解釈しています。

「熱いねぇ〜。」という一種のほめ言葉からはじまって
「うざい。」とする間の行間に、
「こいつ、ばかじゃねぇの」

と言っているのを読み取って欲しかった。

というのが、本音です。
309300:04/10/29 14:33:37 ID:xuPXb6+w
再度、読み直してみると、若干、論の進め方に問題があり、
誤解を生じてしまう文書ですが、まあよしとします。

>反論も出来ないその程度のレスすんじゃねー
では、301さんの意見を、どぞ。

310通りすがり:04/10/29 15:32:39 ID:ybeICJAX
>>300
暇なので違和感を感じた部分にレスすると、、

>まったく良くないです。メイテックの状況は知りませんが、
>誰にでも出来ると仕事しかやれない人材は、一般的に言って解雇の対象です。

一般的に言って解雇の対象ってのにもつっこみたいところだが・・・・
特定労働者派遣と言っても世間的には所詮派遣と見ている人も多数いる。
客先によっては、誰にでもできる仕事しか要求しないこともある。
(それをいかに効率良くこなすことを考えるかってのを要求しているのかもしれないが・・・)
メイテックの状況を知らないのに、こんなこと口出しするのはおかしい。
ここはメイテックスレですよ。
311通りすがり:04/10/29 15:33:13 ID:ybeICJAX
>>307
「価値観の違い=うざい」としているが、そんなんで社会人としてやっていけるのですか?
312通りすがり:04/10/29 15:34:01 ID:ybeICJAX
>>308
その解釈には概ね同意だが、そんなときには最初からこう書け。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
313通りすがり:04/10/29 15:36:09 ID:ybeICJAX
価値観の相違の説明&揚げ足取りでの長文連投は正直うざい。

連投スマソ
314300:04/10/29 18:48:27 ID:xuPXb6+w
>>311
いいんです。どうせ、落書きですから。
>>312
うまいね。
>>313
thanx.
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 19:06:19 ID:d1Eibe/6
>>314
こんなところでごちゃごちゃぬかしてないで仕事探せ。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 20:09:39 ID:wFWc8wmL
俺の同級生でもメイテックに入った奴が3人くらいいるけど
飲み会であったら基本給が上がらないと愚痴ってた。

そう思うなら、とっとと辞めればいいのに
317名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 21:20:58 ID:avJ9mdhw
やめたら収入が下がる。やめなくても収入は上がらない。
友人がいない。コネも作れない。学歴が足りない。
今の自分は勝っていると思います。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 22:18:04 ID:en/OJB+C
>>299
釣果はいかがでしたか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 22:23:04 ID:Bhx+4pxI
出来るんだ症候群はまだ救いがある。オコチャマだから。
「脇役でいいんだ」「折衝が嫌で設計に専念したいんだ」言うバカが増えてるようじゃ終わり。

派遣でしか生きられないような人間はメイテックには・・・
しょせん派遣会社か・・・
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 00:12:44 ID:N+LlDYkR
ところで、あんたらはサービス業だってこと、自覚してますか?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 01:20:24 ID:P/ib/Xum
今度転勤なんだけどね、ECスタッフが用意した住居遠かったりしてイヤなのね。
歩いて通えるようなとこで、子供の通学にも便利なところがいいからさ、
自分で探して無理矢理社宅にしてもらうことって出来ないかなー?
当然無理だろうけどさ、以外とうまくやってるヤツいると思うんだよねぇ。
やっぱECスタッフと仲良くなるべき?
なんか良い方法ないかなー。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 01:23:23 ID:HDnirg7r
>>321
ところで、あんたはサービス業だってこと、自覚してますか?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 01:32:31 ID:P/ib/Xum
絶対に通勤が楽なところが良いってばよ。
そりゃあ自分で借り上げりゃいいけどさ、変なとこ配属されてよ、
ドアトゥドアで2時間は世間の常識だからなぁって言われてもよ、
6時前に家を出なきゃいけないってってどうよ?
そのころ担当営業やEC長らは温い布団で夢の中じゃサービス精神なんかわかねぇっつの。
って気持ちわかりませぇん?
まぁ、うまくやる方法ないかなっ?て件なんだけどね。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 02:20:30 ID:d05oq3GC
(-っ-)
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 04:31:30 ID:2vzuf9Kj
>>323
契約決まってるんだったらゴネまくるしかないね。
退職覚悟で。。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 05:41:47 ID:Y2G0+8N6
レベルのひくい書き込みが多いな。
派遣というぬるま湯につかってるガキばっかり。

十年選手の俺もえらそうなこと言えないけど。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 07:21:12 ID:xoqLywtb
十年選手が書き込みか〜
さすが、レベルの低い命ってく
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 09:15:16 ID:ohChJLiW
社宅出りゃ地域手当出るじゃん
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 09:43:13 ID:d05oq3GC
S県のセンター長は徒歩1分くらいの高級マンションに家族社宅らしい。
会社がそんなの許すわけない。
もちろんルール違反。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 09:47:40 ID:xUq9+zU7
>>329
どうせならもっとヒントを
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 10:41:15 ID:d05oq3GC
あくまで推測だが、
スタッフの工数かけて探させて、会社の設定賃料に
収まるように直接不動産屋と交渉したんちゃう?
差額は自分で払うから会社とは安く契約してくれとか。
地域手当なんて微々たるもの。
差額払ってまで社宅にしたほうが断然得。
まあ、こんな話が事実ではないことを祈るが。

S県じゃなく、K県だったかな?まぁどこでもいいんだが、
とにかく、技術者には厳しく、自分には甘い管理者が多いんとちゃう?
他にも戸建借り上げで住んでるのもいるらしいけど、本当だろうか。

待遇の温度差が社員の忠誠心を損なわせてるわな。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 15:15:22 ID:wCH5sjMO
なんか鬱になってきたわ。
所詮派遣とか、サービス業とかいう書き込み見てな。
よう考えてみたらそうなんだよな、正社員様とは根本的に役割が違う。
辞めたくなってきたわ、逝くとこ無いけどな。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 17:51:31 ID:wYH23a1X
>>332
派遣だからできることを考えれ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 18:09:37 ID:MOJ/1y8P
>>333
>派遣だからできることを考えれ

派遣だから  派遣でいいんだ  ずっとぬるま湯につかっていたい。。。

それが間違いなんだよ。甘えた負け犬根性だね。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 20:12:28 ID:wYH23a1X
>>334
派遣で生きていく方が楽だとはとても思えないのだが。
もし派遣が負け組みだったとしても、勝ち組よりも年収がよければ
そちらの方をとるのは甘えでもなんでもない。ごく当然のことだ。
それを問題だというのならば、貴方は世の中を一方からしか見ることのできない
ただの頑固ものだ。

まったくの考えなしで流れに乗ったまま一般派遣に入った人なら
非正社員(バイトなど)という意味の派遣であるならば、確実に正社員よりも
年収・地位ともに負け組みだと思うがな。俺も。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 20:23:45 ID:8eyFFUF1

責任重い仕事まかされて、毎日遅くまで残業して、休日も働いて…

いったい何が幸せなんだ?


給料少なくても普通に暮らせる程度で、気楽で趣味の時間もとれた方がよっぽど幸せでしょ
価値観変えたほうがいいよ。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 20:32:40 ID:wYH23a1X
たしかに、そういう幸せもある。
だが、誰もがそれを一番の幸せだと思っているわけじゃない。
時間、人、お金。重きを何に置くかは人によって違う。
そんなことくらい分かるだろう?
価値観なんて重要じゃない。貴方が他を認められないだけ。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 20:55:48 ID:ZTKO7Hx5
>>337
「自分の思う一番の幸せ」をついに獲得できない者が大部分というのが現実な訳だが。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 23:04:47 ID:8eyFFUF1
少なくともこの会社にいて幸せにはなれないな
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 23:13:53 ID:d0I3BSLn
>>336
俺は逆に残業させて欲しいぐらいです。毎日定時上がり。
(営業曰く)顧客一単価の低いところなので毎月の生活が本当に大変です。
もっとだらだら仕事やるべきなのかな・・・
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 00:07:29 ID:q+AWobM/
335
>もし派遣が負け組みだったとしても、勝ち組よりも年収がよければ
>そちらの方をとるのは甘えでもなんでもない。ごく当然のことだ。
>それを問題だというのならば、貴方は世の中を一方からしか見ることのできない
>ただの頑固ものだ。

つまり派遣は楽して高い金もらってるけど何が悪いと言いたいのかね。負け犬君。


>>340
>もっとだらだら仕事やるべきなのかな・・・

稼げる自信があるなら辞めればいいじゃん。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 00:47:35 ID:Vr7D94t2
>>341
仮に楽だったとして何が悪いのか教えて欲しい。
辛くて薄給の仕事よりは救いようがあると思うんだが。
くだらない綺麗事で勝ち負けを決めてるのか?

大体、派遣は楽じゃない。
サービス業なりのつらさがある。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 00:49:20 ID:4Yjw7bwB
楽なのはいいとして、将来の不安がないのか?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 00:59:11 ID:5QKQyfMp
>>343
何とかなるさ。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 01:10:47 ID:Vr7D94t2
まあ、確かにそれを言われると弱いところだ。
昔はフリーターだって魅力的だと言われていたくらいだしな。
派遣がその道を辿るとしたら不安なのは当然だ。
だが無駄に不安を増長させてる輩が多くいるのも確か。
不安があるならば、個人で何とかしようとするだろう?
できないとしたら、それこそ甘えだ。

ちなみに、俺は派遣というものにまだ需要が続くと思っている。
国内から海外に仕事が流れている。
円の為替レートが落っこちるまではこの流れは止められない。
それこそ10,20年は増え続くだろう。そういうときに派遣は需要がある。
少なくとも今は全く危機的状況ではない。むしろ大黒字だ。
多少ヤクザな考え方だが、稼げる時に働いておきたいの。
いざ派遣に居られなくなったら貯蓄で農業でもするさ。

危機的状況が不安なら341の言うように辞めちまえばいい。
それで給料下がっても不安からは解消されるだろ。
先にも言ったが、何に重きを置くかは人によって違う。
しかし、なんでも重いってのはダメだ。二兎を追うものは一兎をも獲ず。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 02:29:07 ID:0ZQm7GM7
楽な仕事して稼ぐのがほんとの勝ち組でしょ。
責任のある仕事なんてヤリタクネ。メンドクセ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 02:31:13 ID:5VLTE/4E
関口 房朗、テレビ番組でペトロに「金に困ってるからTVに出るんだろっ!」て言われて顔そむけたな。
ありゃ当たってると見た。

ペトロGJ!!!
348名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 02:36:45 ID:s5vE1ngQ
>>347
その場面見逃した・・・
っちゅーか、めちゃめちゃ悪人面だなフサイチ・・・
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 11:25:31 ID:4Yjw7bwB
テレビに出るのは会社の宣伝の為でもあるな
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 18:04:24 ID:1k4Nv5r2
346
つまんねぇ人生
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 19:10:01 ID:D7XujWYq
野の草のように強くて素朴な努力家 孤独感とこれまでそそくさ
生きてきたが ちょっと一人に 妻の緑茶でほっと一息
ここまでいろんな事があった 短いと言われるが長かった
振り返る自分の足跡 支えてくれたみんなありがとう
我が子や孫や妻へ この愛する彼らに何を伝え
何を残してこれたのだろう 身にしみて感じた 後々
お金や土地ではないが 心や愛こそ形のない財産
本当はわかっていたんだ ただ気付かず生きてきたんだ

”生きる”という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が渇いたときにはもう水は無い

”生きる”という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が渇いたときにはもう水は無い

社会という大魔境の波に乗っかり どんな多忙もこなし全う
彼は自分の中に 何を残し生きてきたのだろう

秋色に枯れた夕焼け ふと見上げた空にうるんだ目
人はそれぞれ描いた未来の中に 荷物片手に歩いていくだけ

”生きる”という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が渇いたときにはもう水は無い
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 19:27:01 ID:x8f8xzpQ
長いだけで、中身の内文章は読むの疲れるよ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 21:10:09 ID:QrHTIIZA
努力しなくても生きられる時代。
馬鹿でも カスでも フリーターでも 糞派遣でも。

>ちなみに、俺は派遣というものにまだ需要が続くと思っている。
>少なくとも今は全く危機的状況ではない。むしろ大黒字だ。
>多少ヤクザな考え方だが、稼げる時に働いておきたいの。
>いざ派遣に居られなくなったら貯蓄で農業でもするさ。

>楽な仕事して稼ぐのがほんとの勝ち組でしょ。
>責任のある仕事なんてヤリタクネ。メンドクセ。

メイテックは終わったな。
これじゃ本気でバカの集まり。今は大多数がこんなレベルなのか?(特に若い奴ら)
俺ももう抜けられないけど。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 21:26:02 ID:4nHFoj+x
>>353

逆に努力しないと生きられない時代の方が問題じゃねーか?

そんな時代がきたら世の中犯罪だらけになるだろな。



355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 21:44:01 ID:x8f8xzpQ
>353
もうそう言う世の中になってるよ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 22:14:26 ID:MvtAy724
>>354
>逆に努力しないと生きられない時代の方が問題じゃねーか?

言い訳はやめろ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 22:17:19 ID:x8f8xzpQ
>356
鬱の人を否定するのは良くないらしいよ。
あと、がんばれって言うのも駄目みたい
358名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 22:42:38 ID:4nHFoj+x
>>356

おまえって人生を楽しめないタイプだろ?
まぁ日本人に多いタイプだと思うけど。
生きててなんか楽しい?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 22:53:19 ID:2Gg7b6sp
メイ社員が傷を舐め合うスレってここですか?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:09:48 ID:x8f8xzpQ
そうですよ
361名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:19:31 ID:pykNkyZ5
>>359
いいえ、立派な正社員とできるメイ社員が自分よりダメな奴を見つけて安心するスレです。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:21:34 ID:08v36Yw0
>361
お前の文章ってなんか違和感ある文章だね
363名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:30:00 ID:MvtAy724
>>354
>そんな時代がきたら世の中犯罪だらけになるだろな。

ピンハネ屋の大手とそこでぬくぬくしてるバカ派遣。
下手な犯罪者よりたちが悪い。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:46:42 ID:DydwSHv/
禿同
365名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 23:47:55 ID:x8f8xzpQ
禿は黙ってろ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 00:34:54 ID:X+AsWcMJ
つらい、つらい、つらい。
精神的にな。
派遣はつらい。
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 01:37:45 ID:6im+04YN
>>363

ぬくぬくしてたら何が悪いの?
おまえの価値観や生き方を人に押し付けるなよ。

368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 01:49:06 ID:1xUqpqQj
考え方を押し付けてなんか無いだろ。
お前がどっかで悪いと思ってるからそう読み取れるだけだよ。

別に、ここに居る人はお前の生き方なんかに興味はないし、そうなろうと
知ったこっちゃないよ
369名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 01:50:15 ID:1xUqpqQj
あー書き損じた。
そうなろうと ⇒ どうなろうと

そろそろ寝よ
370名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 06:30:10 ID:ImCWchUh
鬱だとか楽じゃないとか精神的につらいとか
言い訳や弁解して自分を正当化するようになったら終わりだよ。
メイテックはいつからそんな人間の集まりになったんですか。

>ぬくぬくしてたら何が悪いの?
>おまえの価値観や生き方を人に押し付けるなよ。

笑いものになっても君の人生だ。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 07:17:14 ID:A/blMauG
派遣に仕事とられてリストラされる元正社員
確実に増える
372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 12:05:00 ID:YCk3NNH0
メイテックは30周年だYO!!
合法的な○○○○って何だYO??
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:30:59 ID:SyWoMqBQ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:31:23 ID:SyWoMqBQ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:31:51 ID:SyWoMqBQ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:32:29 ID:SyWoMqBQ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:56:20 ID:dtU7gDr3
>>373-374
BQカキコ
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 20:56:28 ID:K0R7ATS6
まだメイはマシだと思う。お金をかけて社員を教育して付加価値を付けている。
そこら辺の三流派遣会社はホントにただのピンハネ。やくざの所場代と同じ。
こんな裏稼業がどうどうとまかり通る日本って。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 21:00:37 ID:aZsWAz0x
メイテックだって技術者は放し飼いですよ
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:15:34 ID:rV5xRZcc
12月で辞めるって言ったら12月の賞与の評価下げられる?
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:31:51 ID:Nkog+Vey
普通はボーナス査定完了してから言うもんだよ。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:35:23 ID:rV5xRZcc
>>381
査定完了いつ?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 22:36:32 ID:9ij/XlsE
>>378
目糞鼻糞を笑う!
384名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:16:44 ID:frf9cSD/
>383
そんなお前は鼻糞だな
385名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:20:51 ID:Gj5iZXo2
メイテックの新卒教育システムはすごいですね。
実践的な研修を受けたおかげでスムーズに客先での業務に慣れる事ができました。
さすがメイテックはエンジニアリングアウトソーシングのパイオニアですね。

386名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:36:46 ID:+Aqz+1PA
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 00:18:23 ID:fEVgR26i
メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 00:26:59 ID:nDwvQbg6
>386
それは、罠だから食べちゃ駄目だぞ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 01:05:37 ID:YaPJn9Ek
自信があるやつはメイテックを利用して起業すればいい。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 01:20:42 ID:/JqCmLRH
出向先の会社から引きぬかれる事っていまだにあるんですか?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 06:20:34 ID:LZwJt/mp
>>389
>>390

新卒でメイ(派遣)にしかなれなかったアフォにはまず無理。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 08:58:28 ID:WpPIeEfm
引き抜かれるんじゃなくて
引き抜かせるんだよ。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 11:47:11 ID:mz7jgtoq
30周年という節目にTシャツとジーパンってどう思う?
新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?
新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?
新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?
新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?

新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?
新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?新人研修受けた事あんのか?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 18:26:52 ID:Z/BZbSwp
>>393
1泊研修で何かやらかしたECでもあったん?
395名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 21:38:58 ID:DFI+/7CA
朝6:30前後に毎日と言っていいほど書き込んでるのは何者?
何様のつもりなの?自分はできるんだ君?
お前友達いないだろ??
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 21:46:01 ID:laR5JF2H
>395
そんなにむきになるなよw
君は釣られただけだ
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 22:41:24 ID:111KUNKi
>メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。

メイテックに利用されてエンジニアになったつもりの「出来るんだ君」を軽蔑します。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:23:26 ID:692C0PsQ
ここにいるバカって仕事のレベルで人を馬鹿にしたりしてるの?
技術者以前に人間としてダメだと思うが…

399名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:32:28 ID:zso2fsSK
>>398
ここに居るバカにそういうこと言っても無駄。
だからわざわざ気にしないわけよ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:44:37 ID:xWzN+qUS
400GET
401名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:05:41 ID:KBiirGjf

タイトルから外れたレスばっかりなので

で、メイテックってどうよ?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:18:11 ID:i7/BFIbM
403名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:29:25 ID:KYNPRXCf
>>398
メイテックは派遣なんだしそれなりの金も取ってる。
出来ない人間は馬鹿にされても仕方ないのでは。

実際新卒をほとんど教育無しで客先に送り込んでるし、レベル的にアンマッチでも何のフォローもしない。
他の派遣と何が違うんだ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:33:56 ID:eNLlgdtk
>>401
普通の派遣会社
405名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:39:51 ID:70RpXH/C
>>403
俺はメイじゃないが、あんたら他に比べたらかなりまともだぞ。
俺ら4流派遣だと、派遣先ですぐに「お引き取りください。」ってのが
珍しくないがメイだとそんなのあまり居ないな。メイから来てる連中は
ほとんど長期になってる。やっぱそれなりのレベルだと思うぞ。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:57:32 ID:aff60g67
>>403

俺はみっちり1年近く研修したぞ…
407名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 02:05:31 ID:K7ZhOKgb
>>405
作文はやめろよ。
他の派遣と比べて優越感に浸ってるだけだろ。

>>406
ずっと待機してたのか?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 02:25:38 ID:aff60g67
>>407

受注が無かったんだよ…
409名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 09:52:03 ID:Swoi5N7s
>作文はやめろよ。
>他の派遣と比べて優越感に浸ってるだけだろ。

作文じゃないぞ。まじあんたらはかなりマシ。いや相当すごい。
つーか、他の会社が糞過ぎる。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 10:47:06 ID:qpd07++s
日本国はどーなるんだ?
派遣と貸し賃業がものすごい勢いで増殖しつづけてる気がするんだが。
劣悪な労働条件の中、精神保てるか自信ないので転職活動始めまつ。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 15:55:46 ID:aS9uR8mW
メイは、入社より退社の方が大変。
頑張れ>410
412名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 20:00:32 ID:2vrV4gpH
忙しい日々の毎日で、ふと気が付く。
俺、この先どーなるのかな
413名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 20:39:28 ID:16Dd4HTo

先を考える奴がなぜ派遣…
414名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 21:02:40 ID:yCDodrJv
>作文じゃないぞ。まじあんたらはかなりマシ。いや相当すごい。
>つーか、他の会社が糞過ぎる。

他の会社ねぇ。。。

やっぱり作文だったのか。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 21:29:18 ID:5c13GaX9
>>412
どうにもならなくなるよ。w
416名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 22:22:44 ID:T4RbOHbB
>メイは、入社より退社の方が大変。
なんで?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 00:38:55 ID:OIUm6G+i
メイテックだと他の派遣の奴からうらやましがられるのは事実だな

418名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 06:29:12 ID:6SrUfOd0
目糞鼻糞を笑う。

>>417
レベルの低い書き込みはやめろ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 19:28:32 ID:IMo+zjTL
>>417
マジにうらやましいぜ。職業欄に会社員って書けるんだよな、あんたら。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 20:31:56 ID:VrEZORwX
来年からメイテックで頑張ります。
新卒なのでもちろん即戦力にはなりませんが
学習能力、ガッツには自信があります。
先輩方、
入社してからの派遣に向けての三ヶ月間の過ごし方と
派遣先の選択、派遣に出向いてからの心得などアドバイスをお願いします。
(ここで愚痴っているフヌケ野郎は黙っててください。)
421名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 20:41:07 ID:rBuy/YvM
先輩の事をフヌケと呼ぶような奴は・・・
422名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 20:42:12 ID:cQBfYdlq
そんなもんは、自分で考えるんだよ。
甘えてんのか?
金貰うって事は、プロって事だぞ
わかったか?
423名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 21:16:28 ID:4pPv9yv9
>>420
昔のこぴぺでいちいちつるなよ。
>>421
>>422
昔のこぴぺにいちいちつられるなよ。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 21:32:55 ID:iIRPM/p8
センター長急に若返ったね。
年寄りのセンター長はどうしたのでしょうか?
降格?リストラ?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 21:34:11 ID:sA2ZfTOt
>>419
メイに迫る同業他社などないよ
426名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 23:54:30 ID:/wgzUVbc
メイテックは別格

それは他の派遣の奴に聞いたらわかるよ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 00:42:01 ID:8X7xI6Ld
...
428名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 00:43:09 ID:rbO5OQQv
>423
コピペに対するコピペに釣られるなよ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 00:50:59 ID:8X7xI6Ld
part9までやってて、
おんなじネタばかり・・・
あいかわらずつまらん。
少しくらい、信憑性のあるバクロネタ提供しろよ。
情報が上がれば調べてやるのに。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 00:51:55 ID:rZwzsFrW
「どこの会社に勤めてますか?」
って聞かれた時

「メイテックです…」
って答えると

「メイテックと言ったらすごい大手じゃないですか〜」
って感心される


ちょっと天狗になっちゃいます
431名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 00:53:58 ID:ZS1dFH5e
熊みたいなヅラっぽいEC長ってどうなった?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 01:09:30 ID:8X7xI6Ld
また明日、覗きに来るわ。
んで、何も上がってなけりゃ、
所詮、内情に疎い下っ端ばかりの集まりってことで、
相手する気も失せるに。
以上、よろしく。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 01:13:03 ID:rbO5OQQv
自分から内情だせねーなら、黙ってろー
なので、もうこなくて良いよ

以上、宜しくお願い致します。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 03:48:38 ID:osL4y9e+
>>430

     お前アホやろ?

“東証一部で業界トップの会社だ、メイテックは他の派遣とは違う”
“東証一部で業界トップの会社だ、メイテックは他の派遣とは違う”
“東証一部で業界トップの会社だ、メイテックは他の派遣とは違う”
“東証一部で業界トップの会社だ、メイテックは他の派遣とは違う”
“東証一部で業界トップの会社だ、メイテックは他の派遣とは違う”
435名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 05:51:25 ID:PctMzyO4
歳くって間接に移る人結構いるけど営業とかって給料はどうなのかな。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 06:08:50 ID:nO4uXzHz
メイテックってネタ用に大量採用して
大量解雇した所だっけ?
437423:04/11/05 09:21:12 ID:O/s83JvC
>428
あいたぁ〜
>431
おぉ!あれは、っぽいじゃなくモノホンズラ。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 15:26:44 ID:qWnZSMwg
>>436
それはベンチャーセーフ○ット
439名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 20:58:59 ID:dWU1kP8U
>>434

他の派遣とは違うが何か?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:02:59 ID:dWU1kP8U
てか俺は派遣先ではキーマンなのよ。
なんか仕事は全員不満みたいな発言は控えろ。

ほんと落ちこぼれはメーカー行こうが落ちこぼれって事早く気づけ。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:22:43 ID:mYWInBkE
440
よかったね。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:35:53 ID:uiHQq7RH
>>439

何がどう違うのか具体的に説明してください。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:41:31 ID:mYWInBkE
>442
そりゃ無理な相談ですよ。
440の文章見れば判るとおり、まともな文章も書けない人だから。
、 の使い方を知らないんだな。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:46:02 ID:UR7ZnS7I
イガワハルカ
445名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:01:08 ID:UR7ZnS7I
今うちのECでは、職場の風紀が乱れています。
セクハラまがいのことをしないでください。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:03:53 ID:dWU1kP8U
>>443

2chでそんな指摘するだけ野暮
447名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:08:08 ID:SKf93V1k
ヤフオクの儲けを申告しようか迷うな
448名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:17:04 ID:8X7xI6Ld
444、445。
97だな。しかも、中日本地区。
ECもほぼ確定。少しずつ、いってみよか。
分からん奴は、研究不足。
もっと上との繋がり持つように。
(当然、社交辞令)
そうやってギャラもいつの間にかUP。
いい会社だ。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:45:20 ID:8X7xI6Ld
443。
そういう風に言うから、
皆、もったいぶって出さなくなるやん。
頭、使えよ。
442。
稼ぎが違う。それに限るでしょ。
悪いとは思うが雑務は他の派遣社員に任せて、
こちらはコアをやらせてもらえるから
アウトプットも良くも見えるし、客先受けも良くなるわさ。
あちこちローテーションされてる輩なんて、
中途半端で、それこそ仕事にならん。
そんなだから、転職だ、なんだって騒ぐんだよな。
所詮は客先受けのいい奴が生き残ってくんだよ。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:46:07 ID:mYWInBkE
dWU1kP8Uよ
2chとか関係ないよ。
お前は本当にやばいんだって事に早く気づいてね。

所詮、使われてるって事も気づけないんだもんなあ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:47:50 ID:mYWInBkE
>449
新たなる馬鹿が出てきた。
でも、こういう勘違い野郎が居てくれるから雑務が減るんだよなあ
452名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:48:28 ID:dWU1kP8U
>>450

使われるのが嫌だったら起業でもすれば〜?
おまえサラリーマンって事わかってないのか?w



ドアホ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:52:33 ID:mYWInBkE
使われるってそういう意味で言ってないよ。
お前はいいように使われてるだけって事。
雑務処理でね
454名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:55:40 ID:mYWInBkE
てか、「客先受けも良くなるわさ」なんて言ってる屑は、
マジで使い捨てだよな。
サラリーマンがどうこうって前に、人間として屑だよ
455名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 23:58:51 ID:8X7xI6Ld
449。
訂正)443→433
何が「以上、宜しくお願い致します。」だ。
上下文章のバランスおかしいわ。生学か?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:02:33 ID:ROGhQRxr
>455
( ´,_ゝ`)プッ 思ったとおり釣られたよww
457名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:04:02 ID:knghlVQ8

  お ま え が あ ほ な の は わ か っ た が
 
  読 み づ ら い か ら ア ン カ ー つ け て く れ 
   
  頼 む ! !
458名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:12:27 ID:eNLvlYbk
454。
サラリーマン=サラリー+マン
だってこと分かってるだろ。
使い捨て?悪いな。
今の客先に移って、たかだか3年だけど、
後に入ってきた連中、ことごとく、やられちゃって、
復帰、退職に追いやられてるんですけど・・・
(いじめなんて低レベルなことはせん)
何分若い連中は、頑張りが足らんわ。
ちょっと、上から突っ込まれると、
黙る→沈む→病欠→おしまい
勘弁してくれよ。余計、仕事増える。
仕事回された連中が可哀想だ。
(回しちゃうのは俺だけど)
459名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:16:35 ID:ROGhQRxr
>458
お前さ、まず誰かにレスつけるなら > を付けろよ。
457も書いてるだろう。
読みずれーんだよ。

で、お前はどこに派遣されてんの?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:19:23 ID:knghlVQ8
>>458
お前何様?
どこEC?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:20:02 ID:ROGhQRxr
>460
俺と気が合うな。。。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:21:22 ID:kUWu4uv1
>>453

雑務なんてしてねーよ。おまえといっしょにすんなヴォケ。
俺の仕事は客先の社員は専門外なんでね。
そこでは俺しかできない仕事なわけ。
だからキーマンって言っただろ?

おまえみたくエクセルに数字入れて一日終わってねーってw
そりゃそれが死ぬほどつまらんのはわかるよw

463名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:22:35 ID:ROGhQRxr
>462
あなた誰でしたっけ?
記憶にも残らないようなカスには、用はないんですけど。。。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:26:22 ID:ngPp71RR
大阪(西梅田)、新宿(JR駅前)のそれぞれ一等地に
拠点を構え、業績急上昇中!未経験者大募集中!の
ソフトウェア開発会社
グリーンシステムを応援するHPです。
http://www.geocities.jp/grs_hp/

応援するスレはこちら!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/

最高の会社にするため、みんな頑張ってます!
465名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:26:35 ID:eNLvlYbk
>付けろってか。
読みずれーってか?読んでくれてんのか?
俺はルールも知らんし、何でも言ってくれ。勉強するわ。

で、
≫459
これで満足か?どうせ「釣られた」とかで
そっち方向に持ってくんだろ。

ま、とりあえず回答してやる。
「で、お前はどこに派遣されてんの?」
→派遣じゃなくて「常駐だ」タコ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:26:55 ID:knghlVQ8
>>462
キーマンってキン肉マンにでてたやつだっけか?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:28:30 ID:ROGhQRxr
>465
いやマジで > は半角で付けてくれよ。
読みにくくてたまらん。

で、どこに派遣されてるんだっけ?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:30:08 ID:knghlVQ8
>>465
≫じゃなくて>な。わかるな、ぼーや。
常駐って世間知らずにいる奴のことだろ。
レベル低そwww
469名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:30:41 ID:ROGhQRxr
>468
まじで、気が合うな。。。。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:36:52 ID:knghlVQ8
>>469
(w´ー`w)
471名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:41:40 ID:eNLvlYbk
良くエクセルがどうのって話がでるけど、
当然、マクロ組めて、normdistやらのコマンドも
使えるレベルで話してるよな?
んでもって、プレゼンまで出来るよな。
ただのメモ帳とちゃうねんで。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:43:50 ID:ROGhQRxr
>471
プレゼンは、エクセルではしません。
パワーポイントでしています。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:43:52 ID:knghlVQ8
>>465
お前のことは’キーマン’って呼ぶことに勝手に決めた。
で、キーマンはまだ若いだろ?いくつだ?っーか何年目だ?
474名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:52:20 ID:eNLvlYbk
>472
プレゼンはプレゼンだろ?
要は相手が納得すれば問題無いだろ。
ツールに拘るのは、経験不足だな。
パワーポイントで格好つけた資料なんてクソだ。
どうせ資料作りで実務が進まんからな。
その間に、もう一つジョブ終わらす方が賢いわ。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:55:00 ID:knghlVQ8
>>471
確率分布を変化させながら、ランダムな数値を出す方法知ってんのか?
エクセル自慢はヨソでやれ!

>>474
派遣はそれでいいよ。
それを雑用って呼んでるわけ。わかるかな?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:55:42 ID:ROGhQRxr
で、どこに派遣されてんの?
477名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:02:42 ID:knghlVQ8
キーマンの回答まだ〜?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:04:17 ID:eNLvlYbk
>knghlVQ8
お前の意図がよう分からん。
確立分布が何で変化すんだよ。
んでもって、アウトプットがランダムじゃ、
再現性も無いだろ?
そんなデータがどこで役に立つ?
あとこれがエクセル自慢に思えるようじゃ、、、ま、いいや。

事業部長を前にしてプレゼンしてるのが雑用ならば、
正社員は何してればいいのかな?
そのプレゼン資料を見栄え良く、
「パワーポイント」でまとめてもらおうか。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:05:31 ID:eNLvlYbk
ネタの提供ないし、風呂入るわ。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:07:33 ID:ROGhQRxr
>478
風呂でるのまってるよー
481名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:08:00 ID:knghlVQ8
>>478
バラツキと品質問題って言葉知ってるかな?
知らなくてもいいんだけどねw

>その間に、もう一つジョブ終わらす方が賢いわ。
事業部長を前にしてプレゼンしてるのはジョブ終わらすってことかな?
で、いくつなんだい、ぼーや。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:12:33 ID:WuXBFZth
>478
判らない事があったら、人に聞いてごらんよ。


それより、どこに派遣されてるか早く答えなよ。
俺から営業に言って、君はこんなに凄いから給料上げてやってよって
頼んどいてあげるからさ
483名無しさん@そうだ登録へいこう :04/11/06 01:17:55 ID:xlupmOSV
あああ。つまんねぇな。
484名無しさん@そうだ登録へいこう :04/11/06 01:18:58 ID:xlupmOSV
>>425
確かにそうだよね。
日本テクシードはメイ目指してるよ!
無理なんだからやめとけって感じ。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:30:08 ID:WuXBFZth
>484
そんな会社シラネ
486名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:33:04 ID:eNLvlYbk
入った?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:35:39 ID:eNLvlYbk
IDんとこ「eNLvlYbk」ってなってるから、
分かると思うけど。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:35:40 ID:WuXBFZth
eNLvlYbk 風呂出たのか?
489名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:40:13 ID:eNLvlYbk
test
490名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:40:46 ID:knghlVQ8
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
491名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:46:05 ID:eNLvlYbk
あかんみたいやな。おかしいな。
うまくいけば、チャットっぽくって
しかも他人からの突っ込みも読めるから
おもろいと思ったけど。
またPC見てやるわ。
何とかなったらまたTELくれ。んでわ。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 01:48:24 ID:knghlVQ8
>>491
おまえは本当におもろいなー
どこECかだけでも教えてもらいたかった。。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:15:58 ID:eNLvlYbk
>knghlVQ8
もうお前くらいしか見とらんのやろ?
ところで何故にECを聞きたがる?
どこだってええやん。
ま、ヒントはずずーっと前に思わず書いちまったけどな。
関係者なら、お前も何か出せや。
意外と身近な奴やったりしてな。
そうゆうの見つけるの得意やし。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:19:26 ID:3eGbsmH8
>>493
俺はknghlVQ8だが、関係者ではない。
ただ、うちに来てる奴がお前みたいな奴でな。。。
迷惑はなはだしい。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:23:56 ID:3eGbsmH8
>>493
で、おまえいくつだ?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:26:41 ID:eNLvlYbk
何だ期待して損した。
ん〜、けどそいつとは違うようだな。
うちの周りに2ch来るような社員いないからな。
ましてや残業疲れで、帰ってNetやれる程、
元気な社員いないから・・・
っつーか、家へ仕事持って帰るような
お目出度い連中がいるくらい。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:32:32 ID:3eGbsmH8
それはおかしいな?中日本はそうなのか?
俺はknghlVQ8ってあった通り神奈川なんだわ。
仕事とプライベートは分けて当然だよな。
そう思うだろ?
ところで、どんな仕事してんの?M系?E系?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:44:58 ID:eNLvlYbk
「中日本」って、よう読んでんな。感心感心。
ところで、「knghlVQ8」で神奈川ってのがよう分からん。
素人なもんでね。
神奈川ゆうたら、ソ?@厚木くらいしか重い浮かばん。
しゃあないな、長い研修という名目で、
遊んでた連中がごっそり世話になってるようで。
出来の悪い輩は、バシバシ切ってやってくれ。
彼らにもその方が幸せだ。
(こちらに流れてくるのは勘弁願いたいが)
499名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:48:53 ID:3eGbsmH8
ってことはE系で、しかも相当若いな。
E系はようわからんけど、頑張ってくれ。
お前ならなんか大きなことできそうな気がするよ。
俺んとこきたら、俺が小便チビっちゃうけどなwww
マジ簡便。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:49:45 ID:PQ5TCa+q
500Get!
501名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:53:15 ID:3eGbsmH8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
502名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:01:27 ID:eNLvlYbk
なんで、腰低くしてんの?
たかがNetよ。大口叩いてナンボと違うか?
皆そうやん。
ほんま、ここに現れる連中が
そのままの態度で、職場にいて欲しいと思っとる。
けど、現実は、腰低い連中多いんやね。
客先に嫌われまいとして、
何でもかんでも、ハイハイゆうて、
アウトプット遅れてやられちゃう。
客先の担当者をやり込めるくらいでないと、
この世界で待ってるのは、
「転職に継ぐ転職」。
結局、スキルなし、経験なし、で
いつの間にか歳食って、
気がつけば、出来る連中に年収追い越されて・・・
でも家庭有り、子供有りで辞められない。
何人かいるで、予備軍が。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:04:57 ID:uB6e8MBH
>>502
うんうん。君はすごいね。
そのうちわかるよ。腰低くし(ry
504名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:06:33 ID:uB6e8MBH
あっ!俺knghlVQ8ね。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:11:11 ID:eNLvlYbk
いんや、分かんないね。
10年この調子やって。
けどメイもぼちぼち潮時かとも思って、
アクションおこしてんねんけど、
なかなか、ギャラUPなとこ見つかんないね。
アポ取ってくるの天秤にかけても、
現状の方が稼げるしな。
この手の業界で700っていい方だと思うんだけど。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:15:25 ID:XIjg/1Yv
転職しないの?
勤続何年か知らんけど、退職金のこと考えたほうがいいでね?
生涯賃金って考えたことある?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:20:41 ID:XIjg/1Yv
あっ!俺knghlVQ8ね。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:24:06 ID:eNLvlYbk
今のメイでは退職金は、定年迎えても雀の涙。
・・・但し、一般社員であった場合だろ。
それは、どこの会社でもそう。
職制があるとこには、
末端にはおおよそ知られてない水準があるのだよ。
それよりも、俺の中では株と貯蓄保険かな。
このままいけば、退職金の心配は必要なし。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:27:38 ID:KMDXcfdB
若者らしい意見だな。
でもな、生涯賃金=生涯所得で考えてみーや。
年金まで入れてな。
まだ難しいかな。。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:28:35 ID:KMDXcfdB
あっ!俺knghlVQ8ね。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:36:56 ID:eNLvlYbk
何か俺の目的から外れてきたから
おいとまするわ。
素性を絞られるのもまずいんでね。
また、明日になったら、
「アホが夢物語ほざいとる」
とでも書かれてんだろな。
いいけどね。別に。
人をネタに盛り上げてくれれば本望か。
何か収穫があればとも思ったが、だめだね。
メイもクリくらい、
ガツンガツンに叩いてくれればいいのに。
飽きがきてんのか?

おっと、ガキも起き出したんで、ぼちぼち。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 03:52:16 ID:ornH2Gkp
>>511
最後にマジレス。馬鹿にしてゴメンな。
俺、knghlVQ8だったけど元メイなわけ。

お前みたいな奴いっぱいいたけど、こういうとこでそういうことしか書けない=負け犬の遠吠えだから。
栗と比べてどうすんだよ。お前はその程度か?釣りか?別にいいけど。

派遣先でキーマンだったら引き抜かれるだろ!?引き抜かれた奴を何人も見てきたぞ。
こんな匿名掲示板でくすぶってるのはカスってことに気づけ!!
じゃ〜な〜
513名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 07:38:48 ID:8C8sOxcG
10:0 で knghlVQ8 の勝ち。
ちょっとは楽しめたけど、もうちょっとがんばれ eNLvlYbk
514名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 10:31:07 ID:BP+FITrN

515名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 10:33:17 ID:JVF5rPVX
誰か↑の言い争いを要約して下さい。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 10:35:12 ID:JyC4wb8F
現実に気が付きだしたか。もう遅いわけだが。
入社した時点で人生の落伍者。w
517名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 10:43:08 ID:JLVwLdNv
元メイってどこで仕事してるの?
パチンコ屋?清掃業?警備員?零細メーカー??
518名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 11:03:54 ID:rQk/8n1M
零細派遣からホームレス、仏さんまで色々いるんちゃうか。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 11:26:06 ID:eNLvlYbk
>512
引き抜きの話なんか、ずっと前から言われてるがな。
ただ、今の職場(職種)なんかにずっと居たくないんでね。
外注だから好きなこと言えるし、
正社員なんか、上から抑えられ、外注から文句言われで
立場ないやん。

さて、負け犬とか遠吠えとか、
元メイが覗きにくるってのは、
動向が気になってしょうがないんだろうねぇ。
自分が派遣された職場でやられた奴ほど、
逃げるように転職すんねんな。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 17:00:34 ID:Si8pEUMs
>>517
>元メイってどこで仕事してるの?
>パチンコ屋?清掃業?警備員?零細メーカー??

根性無しにパチンコホールの店員なんてできないね。
おそらく別の派遣じゃねーのか?
きっとえらそうにしてる勘違い野郎だな。
あんまり迷惑かけるんじゃねーぞ。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079245522/l50
521名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 18:24:47 ID:KGtT2lqQ
メイから放り出され居酒屋でバイトしてます。

派っ遣伝っていうお店です。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:03:41 ID:X56CNrWE
eNLvlYbkとは気が合いそうだな
同じ地域だし、どこかで会ったらよろしくな(w
523名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:56:00 ID:ornH2Gkp
>519 >eNLvlYbk

お前早起きだな。
あっ!俺knghlVQ8ね。
ID変わる前に書いとくわ。

要は重要な仕事したくないってことだな?
公務員になれば良かったのに。
無理だろうけどなwww

転職先に自信があるから、温かく見守ってやろうって奴もいることに気づいて欲しいね。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:58:58 ID:fk0FreMa
ていうか、お前らのやってる仕事は、パチンコ屋、清掃業、警備員、零細メーカー以下だってことに
早く気づいて貰いたいよ。

あとさ eNLvlYbk よ。
ここはチャットじゃないからw
お前のアホさには笑わせて貰ったよwwwwまじでw
525名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:02:11 ID:f2krZVkn
このスレが活発になってよかったじゃないか
526名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:05:36 ID:WQrTaPA2
>>525
でも、ないようがないよう。
さむっ!!
527名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:07:43 ID:SDMAFBYj
このスレ見てるとほんと自分のやってる仕事はまともだな〜って思います。

みなさんかわいそうですね
528名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:10:11 ID:f2krZVkn
自分の状況が見えてない527が一番のかわいそうな人だなぁ。。。。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:31:33 ID:msnRyTWJ
設計請負の会社です。
設計の仕事を請けて、自社でやる
メイテックは自社ではやってますか?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:38:14 ID:f2krZVkn
>529
なんだ君は?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:45:21 ID:msnRyTWJ
いや

派遣終了になったら、人生も終了するだろ
次の派遣先が無かったら

それに所詮派遣は派遣

しかしメーカには就職できない

だから派遣じゃない設計請負会社を選んだ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:49:06 ID:f2krZVkn
>531
( ´,_ゝ`)
昨日の eNLvlYbk の方が断然面白かったよ。
もっと面白いレスしてよ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:53:10 ID:FHAMUlA5
>だから派遣じゃない設計請負会社を選んだ

具体的に何をどこでやる会社なの?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:54:26 ID:WQrTaPA2
>>532
eNLvlYbk は近年稀にみる大ヒットだったなぁ。。。
あっ!俺knghlVQ8ね。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 01:11:01 ID:msnRyTWJ
>>533

設計も外注に出すだろ?
社内外注みたいにお前ら派遣に出すのもあるが
社外に設計を出す会社もある

俺は以前、工場で設計やってたから
現場も解るし、経験もある
新卒で派遣会社に入って現場も知らないCADオペ メイBOYとは違って
いずれは、CAD買って一人で設計やろうと思ってるが
536名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 01:48:59 ID:FHAMUlA5
>>535
社外に設計を出す?まともな会社はそんなことはあまりしないがな。
機密の問題もあるし能率も悪いしな。だいたい設計を進めるのに必要な
技術連絡書や設計資料はどうするの。必要になったらその都度いちいち
会社に出向くのかな。社外の外注に設計を頼むなんて現実的では無いな。
まとまな会社ならな。外に出すとしたら低レベルのどうでもいい仕事だけだろ。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:00:15 ID:msnRyTWJ
あらら
派遣で中に入って、重要な設計でもやってると思ってんの?
派遣にさせる訳ねぇーだろ

派遣先たらい回しのメイ君を使ってたら
機密漏えいしまくりじゃないか

538名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:02:05 ID:NvDUwoQL
何だ、増えてやがんの。週末だからか?
>536
うんうん、
まともな会社(金銭感覚のある会社)は出さないね。
一部上場企業なんか、有り余った金使って、
殆ど外注化で、後は「弊社製品です」シール貼って、
世に出してるから。
そういやメイも一部上場してたっけ。
最近、メイも似たようなことやってるな。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:09:06 ID:msnRyTWJ
派遣先たらい回しの寂しさを
1部上場だけ自慢しても
無理がある
目を覚ませ

1部上場でも

”所詮は派遣先平社員の部下”
540名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:14:00 ID:msnRyTWJ
1部上場でも

派遣先の業績が悪ければ

メイ君はクビ(w
541名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:19:43 ID:N7NT9eyS
メイもその他の派遣と同じなんだな。
みんな心にわだかまりを持って仕事をしている。
一部上場企業だとか業界最大手だとか自分に言い聞かせて
なんとか心の平静を保ちながら。
みじめだな。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:25:41 ID:N7NT9eyS
msnRyTWJ < こいつよっぽど仕事が出来ないか人格に問題があって
メイを放り出されたんだろうな。ご愁傷様。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:36:38 ID:msnRyTWJ
1部上場してまで派遣業やるなっつうの

メーカーに転業する勇気も無い
544名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:44:42 ID:NvDUwoQL
1部上場する程、
株上がったんだからいいじゃん。
フサロー君バイバイの頃は\1,500
今は\4,000くらいか?もちっと上がってもらいたいが。
サンダーバードが変な投資を
そろそろ止めてくれれば、資本も上がるだろうに。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 02:52:00 ID:msnRyTWJ
1部上場してても
メイ君には何の関係も無いよ

だって君らの机は派遣先にあるのだから

1部上場の派遣元の会社の机に座って仕事することは
一生無い
546名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 03:26:50 ID:0TLAMe7t
最近気づいたんだが、互助会費着服したら結構な金になるんだな。
係任されて初めて気づいた。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 09:08:08 ID:dil7njon
まあ、落ち着けや
お前らはどっちもクズだ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 09:55:25 ID:OU/hI8Je
メイテックは一部上場で簡単に入れる会社じゃ無いんだよね。
組合もあるし他の派遣と違うんだよね。
メーカーには魅力を感じないんだよね。
その気になればいつでも転職できるんだよね。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 10:33:18 ID:BfUEkUI0
メイでハッピーライフを満喫してます。
他の派遣と違いちゃんと結婚もできるし
定年まで失業の心配も無いし。
よし、パパマイホーム建てちゃうぞ。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 12:05:40 ID:rzOXBVFB
そうか。
一生派遣から抜け出せないのか。

かわいそうに・・・
551名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 12:34:04 ID:eMTaC67z
一生勤めつづけられればある意味ラッキー
552名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 13:09:19 ID:BfUEkUI0
自分にとって、この会社は最良の選択だったと思っています。
何の後悔もありません。


本当です。
レッツエンジョイ派遣ライフ。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 15:20:38 ID:FlJE/VRE
>>552
そこそこ出来る人間にとっては最良の派遣会社でしょ
人生設計しっかりしてれば何とかなると思う。はっきり言って給料もボーナスも悪くない。

給料が低い、残業が無いなんて言ってるやつはよほど使えないんだね。
マジで出来ないガキには派遣は向かないよ。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:03:26 ID:XhYwvnAv
元メイの社員でした。

きっちり仕事すると給料上がりません。
成るだけテキトウに仕事して、派遣先からどんどん切られて、
場所をどんどん変えないと、給料は決して上がりません。

ちゃんと仕事して、派遣先に気に入られちゃうと、給料上がりません。
派遣先の上司と、給与を決めている人事部が、別になっているから。

ローテーションも、気に入られすぎると聞いてもらえません。
「私以外なら誰も採らない。」と言われてしまって、
ローテーションさせてもらえず、結局辞めるしかその仕事場を
抜ける手段がありませんでした。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:06:06 ID:msnRyTWJ
今は無職かな?(w
556名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:08:45 ID:lQY0yi9g
まあ住宅ローンは思った以上に借りれるな。
中傷企業に転職するやつは辞める前に買っとけ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:22:57 ID:msnRyTWJ
あのな
1部上場でも
派遣は常に不安定なんだよ
558名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:44:39 ID:FlJE/VRE
>>554
出来るんだ君登場

当然今はメイより給料の高いメーカー勤務なんだろ。
まあ無職か別の零細派遣だろう。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079245522/
559名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 16:46:12 ID:ohnP8t9n
>>557
同じ職場に正社員ほど長く居る事はないかもしれないが
不安定な雇用状態ではないだろ。
その辺の派遣と一緒にするなよ。w
560名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 18:00:25 ID:XhYwvnAv
>>555

そうです。今は無職です。
笑ってもらっても構いません。

>>558

多分私は出来るほうではありません。
派遣先では、M系なのに設計をやっていませんでしたから。
正確に言うと、派遣先は設計・実験などを行わない会社でした。

このままでは、年齢を重ねた時、どうにも出来なくなる。
そういった危機感から、ローテーションを希望したのです。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 18:15:57 ID:LQiPIynH
>>560
早くどこかに潜りこんどいたほうがいいんじゃないか。とりあえずでも。
元メイならどうにでもなるだろう。選ばなきゃな。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 18:54:36 ID:27CkYeif
>>554
今の俺の気分・状態に近いものがある。
営業と派遣先課長がグルになってローテさせてもらえません。
俺への洗脳活動に笑ってつきあってられるのも限界です。
このままの状態が続くと退社の意思表示をせざるをえない。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 20:13:38 ID:jLIqiwea
>>560
サクッと辞めさせてもらえた?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 20:35:16 ID:XhYwvnAv
メイテックの顔を潰したくない。
派遣先に迷惑かけたくない。

そんな事を考えて、結局2年かかりました。

結論から言うと、ローテーションさせる気が無い連中は、
真面目な社員の責任感を逆手にとって、代わりの人を絶対入れません。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 21:14:34 ID:jLIqiwea
>>564
辞めるってメイに言ってからは?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 21:38:24 ID:Av4pusb8
>>564
わかるわかる。
メイも派遣先も汚い連中ばっかりだ。
真面目な椰子が損をするようなメイ⇔派遣先の蜜月関係だ。
メイ営業と派遣先人事担当者の契約書には載らない口裏取引が横行している。

結局最後は自分の決断によって去るしかない。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 22:13:53 ID:/yiY2QuJ
同じ場所に長くいて設計してる自分より、あちこち変わって評価ばかりしてる知人の方が
給料やボーナスが多いってのは納得いかないんですが?
568名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 22:29:28 ID:j9L6PU9v
>真面目な椰子が損をするようなメイ⇔派遣先の蜜月関係だ。

こういうの見ると所詮派遣社員は商売道具、つーか消耗品。
どうなろうが知ったこっちゃ無いって思われているのを
改めて実感させられるな。メイもこの部分ではその辺の
三流会社と同じなんだよな。ああ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 22:40:42 ID:p99Qh4X9
>567
派遣先にもよるって聞いたことあるけど。大手だと支払いが良い分給与もいいと。
メイから派遣先1社にに10年いた知り合いいるけど、割と良い給料もらってたよ。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 22:54:55 ID:XhYwvnAv
>>565

2年前:「ローテーションさせてください。」
1年前:「ローテーションさせてください。さもなければ辞めます。」

結局2年間。
何一つ変化しませんでした。

このままでは、日々黙々と仕事をこなす人達が、どんどんメイテックを嫌いになってしまう。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 23:01:42 ID:eMTaC67z
そりゃ営業だって余計な仕事を背負い込みたくないだろうからな。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 23:29:05 ID:b4mAIQvL
営業登場
573名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 00:19:29 ID:zy8IQClX
「辞めます」なんて言ったら
「ああ、どうぞどうぞ」って全く相手にされないよ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 00:34:29 ID:5wfFQgKI
所詮、使い捨てってこった。代わりはいくらでもいるってことだろ。
まあそれはいいんだが、退社手続きは誠意もって書類は遅延なく作成してくれよ。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 02:01:10 ID:H8oVHPKm
ローテーションを成立させれば、営業の評価はプラスになるが?
今の賃金制度の下では、ローテーションを求めてるのに営業が
応じないとしたら問題だ。よほどレートが良いなら別だが。
策が無いなら組合に言うのも手のひとつ。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 19:21:00 ID:NjM+l7Fu
最近スレが元気になって嬉しい限りだ
577名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 19:38:05 ID:abU5CesJ
メイテック辞めて方いますか?
また、辞めようと思っているかたいますか?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 19:39:54 ID:abU5CesJ
辞めて×
辞めた○
579名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 19:51:45 ID:jX1msXX/
そりゃたくさんいるだろう。

どっちもな。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 23:04:40 ID:jNFPGDbi
ここって辞めるって言ってから一ヶ月でちゃんと辞められるか?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 23:08:25 ID:0CPThBCE
>>580
いやがらせやイジメで精神的に潰してから辞めさせます。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 23:45:48 ID:WI/Xptr7
スレ読んだんだけど、一年目の冬のボーナスってそんなに安いの?
冬って普通はまともなボーナス貰えるんじゃないの?
583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 02:48:22 ID:HFeX1vMK
派遣先の社員殴ったボンクラ技術者は、
責任とってか営業にコンバートしてませう。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 02:50:30 ID:HFeX1vMK
手短なスタッフのおなごヤッチャッた営業課長は、
責任とってか結婚してしまうがまた不倫中。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 02:52:34 ID:HFeX1vMK
30過ぎても結婚できない相部屋のヤローは、
部屋閉め忘れてエロ系ロリ雑誌公開しるる。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 02:53:57 ID:HFeX1vMK
機械屋で就職したのに広報部?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 02:57:03 ID:HFeX1vMK
技術者提供のサービスコンテンツで昇進しる営業ども。
本来の人材派遣に力入れんかい。
何ヶ月も復帰さしるな。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 20:49:37 ID:CHI0rOCu
退職の手続きのとき、また機会があればメイに戻りたいか?
ってアンケート書かされた。これ以上もめたくなかったから、
まぁ、機会があれば戻ることもありうるに○したけど、
誰が戻るか!ボケッ!!
研修で「いらっしゃいませー」とか言わされてたのが懐かしいな
( ´ー`)
589名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 21:18:19 ID:w/K7S0ar
今退職するって言ったらボーナスちゃんと貰える?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 21:29:38 ID:r1F+1SGM
みなさん退職した後はどうなったの。
やっぱり別の派遣ですか?
591名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:15:22 ID:Th78oaOg
メイvsフォーラムvsアル技vs栗


どれがすごいの?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:28:36 ID:GR3Z5Z/N
どれも凄くないだろ
593名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:29:23 ID:HoNv7Vgv
告知!

滋○EC長が徒歩0分の社宅から通勤中。

ふ ざ け ん な 。

どの派遣技術者の残業退社時刻よりも早く帰えんじゃねぇぞ。
終電関係ないからな。
死ぬほど働いてもらおうか。
その意気込みなんだろ?   ん?
コウスケ君、この事実どうよ?
594名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:33:51 ID:HFeX1vMK
>589
今、契約終了できたら(していたら)、退職宣言した時点で社員じゃありません。
有給は破格値で買い取られます。つまりボーナス無し。
ボーナスの取得条件は、賞与支給日に社員でなくてはいけません。

裏業もあるみたいだけど、基本はこんな感じ。
気をつけてね。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:47:53 ID:GR3Z5Z/N
徒歩0分の社宅から通勤する事がそんなに悪い事なのかな??
社宅なんでしょ?

それより、個人を特定できるような書き込みをした
あなたの身が心配です。
ご愁傷さま。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:50:27 ID:CHI0rOCu
>590
体壊して田舎に帰った人もいれば、自営業を営むものもいる。
まれに公務員なるやつとか、進学するやつとかもいる。
メイ辞めて、JC行った椰子もいるが、年取ると状況は厳しく
なるようだ。
30過ぎたらあきらめてメイにしがみついてくださいw
597名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:55:35 ID:Io/+GWG+
とりあえず、593の書き込みを広報のメールアドレスに送っておいたよ。
これから、593がどうなるか楽しみだね
598名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 00:23:24 ID:eAStHTMG
やっぱメイテックすごいよ…
一流だよ…
599名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 00:32:50 ID:Op+NP03+
最近朝6:30頃に書き込む奴居なくなったな
600名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 00:59:16 ID:pAbZ/tD5
ガキどもに教えたる。

今は景気が上向きだ。中途採用も増やしたい意向だ。
では何故、この時期ドレーク・モリンを買ったのだろう??
何処の人間を、何処に再就職支援するかは目に見えてるよな!!

企業体が大きいいもんで、問題なくリストラの準備をしとるで。
モリンの売上高(利益率では無い)も上がるし、メイの利益率も上がる。
おおよそ再就職支援の相場は、転職先年俸の20〜30%だろう。

Nではないが、Shift_Engineer ジェイ>>メイ メイ>>外 で経営的には、正しい判断。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 01:04:41 ID:eAStHTMG
人と技術で時代を拓く

  MEITEC

メイテックグループ
602名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 01:10:02 ID:UReuUAXa
>>596
つまりメーカーに転職して成功した勝ち組はいないわけだ。
まあ当然だろうな。
今はがんばって稼いで貯金かな。
サビ残のあるプロパーよりは確実に給料いいからな。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 01:15:13 ID:Op+NP03+
サービス残業なんてねーよ
残業なくたって、メイより低いなんて考えられない
604名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 06:30:06 ID:SiOM0454
>>603

>サービス残業なんてねーよ
>残業なくたって、メイより低いなんて考えられない

残業無しでメイテック(派遣)より給料高いメーカーってどこ?
今時派遣以外で残業が満額出るとこなんか考えられない。
しかもどうやってそんなメーカーに転職できるわけ。

>残業なくたって、メイより低いなんて考えられない

まさか未だに派遣先の決まらない新卒じゃないだろうな。ごくつぶし野郎
605名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 09:57:33 ID:TxCg4Q77
>602
めいかーに転職が勝ち組の条件ですか。。つまんないですね。
がんばって稼いで貯金してください。
数年でそれも出来なくなりますから、がんばらなきゃいけないのは短期間です。
よかったね。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 19:56:01 ID:Z31eBD42
俺の客先に元命の人がいるけど、給料下がったって嘆いてたよ。
給料はメーカーと比べても良い方でしょ。

607名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 20:13:03 ID:nUnX7qsY
犯罪予告きたーーーーーーーー

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099581988/726

記念真紀子よろ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 21:57:11 ID:DCTZvfeT
今月のSYORYU交差点イタイな…
609名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 23:51:15 ID:1zdk7Tje
だけどメーカーを蹴ってメイに就職する奴など絶対にいないわけだしな。
メーカー社員>メイ社員 ってのは絶対に崩れない。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 00:09:20 ID:4clE0vAi
>>609

そんなのいくらでもいるぞ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 00:39:13 ID:qFY634A7
下らない話はいいんだよ、ええい593はどうなった。
593を早く写せ!!
612名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 01:12:39 ID:5irFe2eP
>>609
すまんが、俺はメーカー蹴ってメイにした。
メーカーの枠に縛られるより広い可能性を感じた。
今じゃ色々なメーカーを見て歩き、表裏を知った。
やっぱ、特定のとこしか知らない人間は、視野狭いという
のが正直な印象。ダメな職場でも、そこしか知らなければ
ダメだという事さえ分からないのだから。
オレにはメイが合ってたね。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 01:21:05 ID:qFY634A7
>612
君の視野は限りなく狭いね。
いろいろ、まわったって言ってるわりにはねぇ。。。。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 01:26:40 ID:4clE0vAi
>>613
狭いのはおまえだろうな。

この会社を最大限利用して仕事できないで、文句ばっかたれてるんだから。

自分が出来ない人間だって事に気づけ。おまえはどこに行っても同じだよ。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 04:41:17 ID:6XsRVk4E
また負け犬スレになってるな。
メイは給料が低い。メーカーを蹴った等々

>>612
どうせ捏造だろ。ウソついて虚しくないか。
>今じゃ色々なメーカーを見て歩き、表裏を知った。
入社何年目で何社回ったんだよ。

>>614
「メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します」

   ↓
 メイテックに利用されて天狗になってる世間知らずのアフォを軽蔑します。
 (同情はしません)
616元M社員:04/11/11 09:20:54 ID:lTSW3vIp
>612
なにげに同意なのだが、、
広い視野を得られてもそこから何かが生まれなければ、ただの観光と同じだよ。
みんなはMでなにを得ようとしているのか?それがわかっていればどこで働いても
十分価値はあると思う。

若い頃の所得?それが目的というのも有りだと思うが、それならもっといいとこ
あるし。。佐○急○ドライバーなんてすっげーぞ!
617名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 21:47:42 ID:ziNDNGKF
昔厚木にいた女の営業はどこいった???
618名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 21:49:12 ID:Tu4kO96n
>広い視野を得られてもそこから何かが生まれなければ、ただの観光と同じだよ。

深遠なお言葉。使わせて頂きます。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 22:00:28 ID:MMg+njoU
西本シャッチョでヌいた
620名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 22:23:58 ID:T7zjTR8v
メイテックを利用してかなりスキルアップしたなぁ。
もう独立してもやっていけそう。
さて会社作るかね
621名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 23:31:15 ID:OzIdAmFi
まあ、一社しか知らない人間よりは複数知ってる人間が視野広いのは当然。
こればっかりは仕方がない。
見ないほうが良いこともあったりするが、それもすべて経験だわなぁ。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 23:50:16 ID:gw5iEfDx
今ひとつ盛り上がりに欠けるな
623名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 23:58:08 ID:OREbhLnO
そうだな
624名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 00:17:04 ID:7Ku/Cv1D
メイテック卒業生です。
1年ぐらい前にやめて、超一流ではないけど、そこそこ
名前の知れている会社に入社しました。
給料は数千円しか上がりませんでしたが、復帰した時に
給料が下がること考えると十分満足です。
今、思うとメイテックの仕事は自分には合っていなかった
です。
脱出して良かった。

625名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 00:42:10 ID:p1TPWToq
来月あたりに来期の給与・賞与体系改善するってよ!






























もち営業の。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 02:36:17 ID:1dDM6u3l
>給料は数千円しか上がりませんでしたが、復帰した時に
>給料が下がること考えると十分満足です。

復帰って何?
どうホラなんだろ。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 06:27:15 ID:REqrtPHq
メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。
メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。

メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。


メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。






628名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 21:03:33 ID:bYk1XW4N
6:30の朝だち野郎の登場だ。
メイをどうしてクビになったの。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 21:15:34 ID:3QFmMm7M
>>628
クビって何?
メイテックに雇われている人はいません。
メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。

さすがにバカ丸出しのHPは無くなったな。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 21:22:05 ID:7Bzdb3g7
>>メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。

それなら社員教育くらいちゃんとしろと言いたい。
業界一高いレートを取って、教育は客先任せかよ。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:27:14 ID:ZaJT0/uc
メイテックで優秀と呼ばれているひとが
メーカの正社員でいう一般の普通レベルの人ということに気づいた30の夜
滅入ってく・・・

632元98入社:04/11/12 23:27:43 ID:l8lmNzuQ
>>624
元98入社です
新しい会社ってどこ?
自分は3年で辞めて一度会社辞めた挙げ句にそこも辞めてしまい現在地元で働いてます
今考えると当時は給料高かった!
さすがに2転3転もして地元に戻ると雀の涙。
現役が羨ましいよ。
ちなみに今では別の仕事についてます。
九州仕事ねーなー
633名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:29:17 ID:jMF5wAX5
>>630
一年研修のお世話になりましたが何か?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:32:45 ID:m+DZxbeG
1年研修=よっぽどの香具師だな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:38:52 ID:7Bzdb3g7
>>633
俺は5日研修だったが、決して優秀だったわけじゃなくてたまたま。
社会人としての心構えも技術者のイロハも知らないうちに単独派遣させられて、
散々な目に。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:47:11 ID:eBnvnPOc
>>632
「人生設計」って題名で小論文書いてみるといいよ。
日本語がおかしいのも治ると思う。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:47:45 ID:IeEEjkaW
ただいま転職活動中
それにしても2流以下のメーカーって給料安いねぇ
残業代コミで500萬(30祭)がやっと
いくらMの退職金が安いといっても
メーカーは3000萬以上、退職金ないとM以下ってことか?
高卒でプライド無い奴はMで定年までお勧めするよ
ちなみに福利厚生もMは高水準
638名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:05:59 ID:oqOLWIhX
>>636
日本語そんなにおかしいですか?
でも人生設計を考えるのは良いこと。
今考えると入社当時から「なんとなく」仕事してるだけだった。
その差でしょうね、、
639名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:13:34 ID:NmO9N+SR
>>メイテックを利用してプロのエンジニアになる人を応援します。

メイテックに利用されての間違いでは?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:20:52 ID:k9AoJFGl
利用されているのはお前だ
641名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:23:08 ID:clnt2vya
>>632
個人を特定されると困るので
会社の名前は言えないけど、画像、映像等の
機器を扱う会社です。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:23:52 ID:clnt2vya
>>630
メイテックの研修はひどかった。
今の会社はちゃんと外部の研修を受けさせてくれるけど、
メイテックの研修は講師が自分よりも知識がない時もあった。
基本は自分で勉強しろって言うけど、限界あるだろって
今は思う。
もっと、教育を充実させてくださいと頼んだら、教育を良くして
技術力を身につけて他の会社に行かれたら、会社の損害だから
だめだとEOC長から平然と言われた。
本当に社員を使い捨てだと思っているんだな。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:30:37 ID:zjX7wPqi
>元98入社です
>新しい会社ってどこ?
>自分は3年で辞めて一度会社辞めた挙げ句にそこも辞めてしまい現在地元で働いてます
>今考えると当時は給料高かった!
>さすがに2転3転もして地元に戻ると雀の涙。
>現役が羨ましいよ。
>ちなみに今では別の仕事についてます。
>九州仕事ねーなー

どう考えてもおかしいと思うが・・・
644名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:43:11 ID:oqOLWIhX
>>641
羨ましいです。
自分もメイ時代は家電方面でした。でもQAですけどね。
3年働いてメーカー色々あたってみたけど駄目でした。
で、車関連会社で設計約2年勤めて現在では地元で働いてます。
そちらは何年程メイテックにいました?
645名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:48:07 ID:Sp1hPPsc
>>541
派遣って歪んでるよな、雇う方も雇われる方も。
メイとて他の派遣と一緒。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 00:57:05 ID:oqOLWIhX
>>643
どの辺が?

3年働いて一度辞め、
別の会社で働いたが結局そこも辞め、
現在では地元に・・・

と、読みかえて下さい。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 01:00:25 ID:clnt2vya
>>644
7年ぐらいいました。
もう少し早く転職すればよかったと後悔してます。

>>645
派遣は人によって、合う合わないがあるのでは?
他の派遣会社を知らないからメイテックが良いか
どうか分からないが、福利厚生等は通常企業と
同じぐらいだね。
俺のイメージはゆがんでいる人もいればまっすぐな人も
いるよ。
まあ、それはどんな企業でもそんなに変わらないのでは?
648名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 01:14:27 ID:oqOLWIhX
>>647
確にメイは福利厚生だけでなく、給与・ボーナスも高水準。
今現在、谷間の会社で働いていてつくづく痛感。
今の会社なんてボーナス1ヶ月分。
今までの経験(大した経験ではないのだが)が生かせない会社なのもあるんですけどね、、、
649名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 01:24:12 ID:Fuc2y0QL
>自分は3年で辞めて一度会社辞めた挙げ句にそこも辞めてしまい現在地元で働いてます
>ちなみに今では別の仕事についてます。
この2行がつながっていないことに本当に気づきませんか?
『自分は3年で辞めて一度会社辞めた挙げ句』って言葉も???

>『3年働いて一度辞め、』
ここの「一度」って言葉も変ですよね。

恥ずかしいので元メイとか谷間の会社とかは勘弁してください。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 01:32:23 ID:oqOLWIhX
>>649

>>ちなみに今では別の仕事に
別の業種・職業の間違いですね
651名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 02:00:38 ID:WVzUzX/+
まあ文面見ただけでメイどころか世の中で通用しない人間ってことは
はっきりわかるな。実際通用してないわけだが。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 02:17:47 ID:Dta9Fms2
元98入社さんの希望は
「地元(九州)のメーカーで設計をして給料をいっぱい貰いたい」
という事でしょうか?

98年4月 メイテック入社
98年?月 家電メーカー派遣(職種:QA? & 給料:高い)
01年?月 転職活動(メーカーを色々あたるが駄目だった)
01年?月 車関連会社入社?(職種:設計)
03年?月 別の業種・職業の会社入社(地元 & 給料:雀の涙)

現在の心境
> 今考えると当時は給料高かった!
> 現役が羨ましいよ。
> 九州仕事ねーなー
653名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:16:45 ID:oqOLWIhX
>>651
まあ確かに貴方方の業界では今後通用しないかもしれないが、
世の中で通用してないというのはあなたの大きな間違い、勘違い。
確かに谷間の会社ではあるが、公共の福祉の為、世の中の為(地元のね)に働いているつもり。
それに対して世の中で通用していないというのは間違い。
公共の福祉の為、世の中の為、この日本の為に働くという考えが一番大事な筈。
そういう気持、心構えを持ち、働くのが大事なのであって、あなた方の業界で通用するしないは関係ない。
世の中で通用しない人間というのは間違い。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:22:48 ID:oqOLWIhX
少なくともそういう考えを持ち、世の中のシステムに則って動き、働いている人間に対して失礼。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:26:36 ID:oqOLWIhX
逆にあなたの発言を見る限り、あなたの方が世の中で通用しない人間なのが良く分かりますよ。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:31:02 ID:oqOLWIhX
違いますか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:55:27 ID:KdxvKulS
>>653
自分にそう言い聞かせて頑張れるなんてエライと思うよ。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 04:59:23 ID:oqOLWIhX
世の中が分かっていない人、世の中で通用しない方ヘ贈る言葉(自分が一昔前に貰った言葉)。

もしかするとこれから先の人生流され、
困難で険しい道のりが続くかもしれない。
ただ自暴自棄には成るな!
世の中に背を向けた人間にだけは絶対成るな!
それを知らん人間が必ず「これ」をやられる。
常日頃から上から見ている人間がいるのを忘るるな。

何故人生流され、困難で険しい道がつづくのか?世の中で通用しない人間だったから。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 05:00:34 ID:oqOLWIhX
では世の中で通用する人間とはなんぞや?

これに気付いた人のみが、世の中で通用する人間らしいですよ

では、人生流され困難で険しい道がつづくのは誰か?
それに気付かない人間
(世の中で通用しない人間)

実際に経験し、自ずから悟った人間が世の中で通用する人間、だってさ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 08:31:51 ID:0H5tRuuW
>>653
>公共の福祉の為、世の中の為、この日本の為に働くという考えが一番大事な筈。

普通の人なら上辺ではかっこいいこと言っても
本心は金のため、自分のためとしか考えていないんだな
661名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 09:03:00 ID:JL1jO3FI
>>659
そんなものに決まりきった定義なんかあるの?
あなたの言う「世の中」もかなり狭いものだと思うのだけど。
あと、日本語をもっと綺麗にまとめてください。読みづらいよ。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 09:45:56 ID:gw1+t2xl
新卒でメイッテック(と言うか派遣)は絶対やめろ!
教育なんかほぼ皆無。

エンジニアにはなれない。メイテックに利用されるだけ。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 10:45:18 ID:WpOMI8pN
だけど不思議だな。なぜ企業はメイを利用するんだろう。
社員と比べて特に優秀なわけでもないし、決して安くも無いのに。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 11:27:15 ID:eHLa6KW9
他の特定派遣の者ですが、メイテックの退職金はどれくらいですか?
勤続年数5年、10年、20年、30年、40年でそれぞれいくらでしょう?

ちなみに自分のところは定年退職しても、500万ぐらいにしかならないそうです。
それ以前に定年退職者は一人もいないのですが。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 11:54:54 ID:0H5tRuuW
>>664
かろうじて3桁だったかな。
毎月もらう給料に退職金分が3萬は上乗せされてると思って貯金必須。
てかMも定年までいるアホはほとんどいない。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 13:16:35 ID:eWinew09
この仕事が何歳まで出来るかなんて周りを見渡せば簡単に分かる罠。
俺が見たところ25−35歳の年齢層が7割くらいか。これ以外は
ほとんど利用価値が無いってこと。メイにいれば他より長く仕事が
出来るなんてとんでもない幻想。30過ぎたら今後の身の振り方を
真剣に考えた方がいい。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 14:56:18 ID:ahhdprtl
あげ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 15:07:55 ID:lYcyt/WK
>>664
メイテックは東証一部上場で労働組合も有ります。
今や簡単に入れる会社ではありません。
他の糞派遣会社と一緒にしないでください。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 15:58:38 ID:Hb2FXrYA
確かに一緒にしたら駄目だな。

それ以下なんだから
670名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 16:34:00 ID:e04QOpZz
VSNの工作員か。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 17:04:43 ID:7Jukuf7k
>>668

「奴隷レンタル業」のリーディングカンパニー
672名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 18:21:24 ID:MwNqf7iz
クンタ・キンテック
673名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 21:03:33 ID:we4ZNwVi
>>669
負け犬がっ! どうせ時給いくらのクソ派遣だろ。
貴様らと一緒にするんじゃねーよアフォ。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 21:20:37 ID:znBBEtXS
だから一緒になんかしてないって

お前は、俺より下なんだから
675名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 23:15:57 ID:DkXRXY8X
目屎鼻屎を笑うスレはここでつか。
派遣社員は全てゴミ。
派遣社員は全てゴミ。
分かりまちたか。馬鹿のみなさん。
分かったら早く足を洗いなさいでつ。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 23:22:00 ID:Fuc2y0QL
>oqOLWIhX
キショイよ〜
677名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 23:37:27 ID:noTD4lMw
>>658,659
で、自分はまだ気づいてないってこと言いたいの?
そんなこと言われる時点で、よっぽどヤバイ人だったってことがわかるよ。
谷間の会社とか言ってる時点で(ry

言われないとわからない人はここにはいませんよ(プゲラッチョ
678名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 15:48:47 ID:oa0gO7LF
ゴミでもいいじゃないか。そこそこ稼いでるし。

所詮ここにいる人間の大多数は派遣でしか生きられない。それだけのこと。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 16:08:15 ID:XpjylbSC
俺派遣じゃないけど・・・・
680名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 17:03:07 ID:9WUj+83T
私も派遣ではありません。プロのエンジニアです。
ここで愚痴ってるふぬけはだまっててください。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 17:31:54 ID:W9eF4deJ
プロのエンジニアは色んな場所をフラフラしません
682名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 19:00:29 ID:2v/Kz+AF
>>680
ここで愚痴ってる住人の気持ちは貴方には分からないでしょう。
落ちて初めて理解できるでしょう。
今はソコソコ上手く行ってるから高みから物を見て優越感に
浸ってるのでしょう。
人間は経験しないと分からないですからね。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 19:07:46 ID:XpjylbSC
>682
落ちてってどういう意味?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 19:09:18 ID:sD/65ZcV
>>682
メイテックは東証1部上場企業で労働組合もありますが、何か?
685名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 19:22:04 ID:2v/Kz+AF
>>683
例えば、ホワイト企業からリストラされてブラックDQN企業へ落ち
たとか或いは、ブラックでも認められていて高給取りで調子に乗って
いて自分は勝ち組だと思ってたけど、結局は使い捨てにされたとかです。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 19:39:46 ID:uMD+FZhV
>>676
キショイか?
この国のシステムは宗教観(仏教)入ってんだぜ
(基に作られてる)
キショイって言ってる時点で世の中分かってねぇなぁ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 22:48:31 ID:W8X0Os/i
創価学会が政治を牛耳ってんだぜ?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 22:52:31 ID:A/MlD4gJ
>>685
>例えば、ホワイト企業からリストラされてブラックDQN企業へ落ち

派遣板の馬鹿の定番。プロパーはいつかリストラだ。

>或いは、ブラックでも認められていて高給取りで調子に乗って
>いて自分は勝ち組だと思ってたけど、結局は使い捨てにされたとかです。

メイのすごいんだ君そのもの。
負け犬はいなくなってほしい。バーカ!
689sage:04/11/14 23:11:15 ID:e2lXSfbb
相変わらず盛り上がってるねぇ。
元メイで、今大手電機メーカーに転職した者です。
退職は後悔してないけど、転職先にはちょっと後悔・・・
転職=勝組って等式は成り立たないよ。
派遣先に恵まれてたんだなぁと思う今日この頃。

ちなみに今は、元メイを隠しながらメイを使っている・・・
690名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 23:12:17 ID:uMD+FZhV
>>687
創価学会は関係ないよ
元々日本の歴史を考えると良く分かるよ
あと、芥川龍之介の小説とかね。「クモの糸」とか。
まさしく、この日本の世の中、システムの縮図。
キショイとか言ってると笑われるよ。
何が電気連合加盟やら。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 23:29:03 ID:uMD+FZhV
この日本のシステムのことを人呼んで、
「お釈迦様システム」って言うらしいよ
クモの糸を伝ってお釈迦様の元へ行けたのは誰だったのか?
そしてお釈迦様とは誰だったのか?
この小説、日本の縮図の話だよ。
何の意味もなくあの芥川がお釈迦様がクモの糸垂らした話書くか?
だからあの人世界の芥川、有名なんだよ。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/14 23:31:08 ID:DLYMKJf4
あーあ、しょっぱいスレッドだね
693名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 00:05:54 ID:zwmyStui
では、クモの糸を伝ってお釈迦様の元へ行けたのは誰だったのか?
世の中分かってる人、世の中で通用する人、公に選ばれた人。

では、クモの糸を切られたのは誰か?
何故切られたのか?
世の中を分かってない人であり、
世の中で通用しない人だったから。

仕事が無くてお釈迦様にすがっている人が世の中たくさんいるんだよ。
でも誰もがクモの糸を伝って上に行けるわけではない。


『大手メーカーに転職できた人は羨ましいよ』
694名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 00:18:32 ID:zwmyStui
何回も言うが、
これを実際に経験し、自ずから悟った人間のみが、クモの糸伝って上に行くことができる(旨いモン食える)、
らしいよ
695名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 00:19:21 ID:m0vfDn5Q
らしいって。。。。。
お馬鹿ちゃんだねぇ
696名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 01:12:44 ID:9cg6tPGb
ホントお馬鹿。
上に行ったところで旨い物は食えない。
そう思ってるのは、派遣先で満足に仕事ができてない人。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 01:23:47 ID:zwmyStui
こいつら本当に頭固いな!
698名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 01:25:09 ID:zwmyStui
というか、世間が狭いな。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 02:58:17 ID:Ds+efB+S
ここってボーナスあるんでしょ?
ボーナスの査定期間っていつ?
冬のボーナスならやっぱ6〜11月ぐらいが査定期間?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 05:27:30 ID:TbT+uAe1
>>697
頭固いのはお前だ…
文章読み直せ…思い切り洗脳されてるよ…
久しぶりに呆れてしまった。
はっきり言うと、中学生も呆れるよ。あんたの言ってることは。
街角で「イエスキリスト信仰しないと皆死ぬネ〜」と言っとる外人神父レベル。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 07:23:57 ID:CPj6zvyY
幼稚園レベルじゃ、理解できなかったんだね
702名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 11:53:55 ID:8ekUdTak
>>701
何が幼稚園レベルって?
703名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 17:10:43 ID:8ekUdTak
>>700
おいおい、
だから宗教の話じゃないって
べつに宗教広めてるんじゃないのよ
これって有名な話だよ
704699:04/11/15 18:09:15 ID:Ds+efB+S
答えんかい。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 18:46:27 ID:S3pZLWfT
>>704
冬は4〜9月
夏は10〜3月
706名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 18:48:31 ID:tQFT97vl
>>703
宗教広めてるなんてだーれも思ってないよ。
呆れる例え話として言ってるだけ。それくらい読み込んでくれよ。

そもそも、>693は結局何が言いたいのかわからないんだよ。
いろいろゴタク並べてるが、だからお前はどうしたいんだと。
世の中に絶望でもしているのかな?わけわからんよ。
それとも啓蒙してるつもりか?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 19:45:46 ID:zwmyStui
>>651
で、世の中で通用してないって言われたからだよ。
この人世の中で「通用」してる人なのかなって、ただそれだけ。
708651:04/11/15 20:08:24 ID:szd8mdyG
呼んだ?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:12:13 ID:zwmyStui
>>636
人生設計云々はかんけいないんだよ。
でも、それも大事だね
710651(本物):04/11/15 20:17:38 ID:szd8mdyG
>>709
落ちケツ。俺が悪かった。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:19:02 ID:zwmyStui
しばらく前にニュースで見たんだけど、
ある政治家がある土地に遊説に行ったらしいんだと。
千人近くの人が日の丸振ってたんだって。
でもこの人たちの全員が旨いモン食えるわけじゃないんだと。
この人たちの内の何人かだけが、糸伝って上に行くことができるんだと。

712名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:25:44 ID:zwmyStui
最近、自分も世の中知ったんですよ
自分も偉そうに言える人間ではないんですけどね。
メイテックで働いてた頃はナントナクだったんですけどね
こちらこそ、偉そうに言って申し訳ありませんでした。
713651(& ◆atpr8p5IFs :04/11/15 20:31:34 ID:szd8mdyG
やっぱりお前は変だ。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:32:43 ID:zwmyStui
それにしても、最近メイテックの新入社員は精鋭揃いのようで凄そう。
この人たちは世の中分かってる人たちなんだろうね(多分)
715名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:42:54 ID:C702BA8g
>>714  zwmyStui

自作自演はやめろ!
何が精鋭だ ヴァーカ
716名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 21:05:56 ID:zwmyStui
いや、だから多分だって。
つーか、世の中知ってる人間だって安月給で我慢してるのに、
分かってなかったら許さんよ
717名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 23:39:38 ID:RDKiDpm1
>>716
別に許されなくてもいいし。

もしかして許されないとなにか、罰があったりするんですか?
718名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 23:51:52 ID:u89s5YKu
それにしてもメーカーって給料ヤスッ!
719名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 23:57:42 ID:zwmyStui
世の中分かってない人の末路がこれ。
>>658
720名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 01:19:35 ID:kSzvMVoH
>>718
あるデンキメーカーは1回のボーナスで180万もらって
いたけど。(36歳)
年間だと、360万だよ。
これって、少ないのか?

メイテックなんて36歳で1回100万超えるか超えないかだろ?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 02:09:46 ID:NnhOyzxn
>>720
特殊な例と比較するなよ。
メイで給料が低いなんていってるバカってほんとに世間知らずのガキなんだな。
くやしかったらナス180万のメーカーに転職しろよ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 02:14:18 ID:5gzSzkjT
>zwmyStui
お前マジキモイよ〜
九州ってこんな奴ばっかなのか?ひょっとして佐賀県民??
>>719
あなたのことですから!!
723名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 18:38:29 ID:XaRtpxQn
相方がアニメばかり見てます。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 20:12:46 ID:PvT08KUJ
>>723
自分も一緒に見よう。
ついでに自分の趣味の映画とかも一緒にみて理解深めればどうよ
725名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 20:27:59 ID:ue20lBvI
相方が女を連れ込んでます。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 20:34:05 ID:PvT08KUJ
>>725
自分も彼女作って連れ込もう。
慣れてしまえばどうということはないさ。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 22:14:16 ID:vMQ0gDVx
>>722
出身地で人を判断するバカ発見!
まさかリアルで公言してないだろうな? 笑われるぞ。
あと、血液型で判断する香具師も。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 23:01:04 ID:xagIT+tz
東京出身者がどうしようもない馬鹿で池沼で使えないのだけは確か。
大阪人と入れ替えてください。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 23:25:50 ID:W/nsmJRs
>>725
相方って、元相方ではないだろうな?
730名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 23:27:19 ID:dCk4vBKl
東京出身者はわざわざ地方に飛ばされるメイには入りません。

最近のメイの優秀と呼ばれる新卒は駅弁大ばかり。
東京の大学を出たスマートな香具師はメイには入りません。
入ってくる香具師はドン臭いFランク地方私大出身者が多い。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 23:44:51 ID:kSzvMVoH
>>721
俺が言いたいのは、大手デンキメーカ(H社、S社、T社、M社、P社等)
はボーナスそれくらいもらっているってこと。
メイテックは二流メーカよりは給料良いかもしれないけど、大手よりは
遥かに低い。
なんか、勘違いしているから教えてあげただけ。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:01:12 ID:XBQ1XH2j
>>730
東大卒もいますが?半数が院卒ですが?

>>731
いまどき100万以上ナスボ出るメーカーはそんなに無いぞ。
車メーカーならいざ知らず。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:17:03 ID:jn8yu1eg
>>732
>東大卒もいますが?
東大卒がそんなに珍しいの?w

>半数が院卒ですが?
だから駅弁だろ?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:17:49 ID:snswoJH4
相変わらずしょっぱいスレだねぇ

まぁメイの社員は早く脱出しないさいって事だ。
できればの話だけどね
735名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 01:15:19 ID:aub3Vwu6
>>733

自分の発言に責任もとうぜ!
地方大ばかりなんだろ?証明してみい。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 11:20:15 ID:WoB1i7iH
なんでおまえら社会人になって学歴の話してるんだ?
過去にしがみつかないと生きられんのか?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 21:31:58 ID:gnJJph1h
ま、なにを言ってみても優秀かどうか、勝ち組かどうか、成功者かどうかは時間が証明してくれる。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 21:54:25 ID:PuCp89H1
>>737
かっこいい事言ってるつもりだろうが何の脈絡も無いし意味がさっぱり分からん。
所詮低脳派遣はこの程度の事しか言えないのかね。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:35:35 ID:G4reDLEJ
>>727
わたしは馬鹿で合ってますが、
あてずっぽで書いても県民で判断してるって言えるんですか?
九州には’さがもん’って言葉があるって聞いたことあるけど、それのこと言ってる?
血液型で判断するって何をですか?
自分は賢いんですって言いたいんですか?(プッ
ちなみに、生まれも育ちも関東ですが、何か?

>>738
わからないあなたはあふぉですか?
ふりしてるだけ??
その方が幸せだよ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:36:47 ID:YH+H7p/3
>739
質問ばっかすんなよ

文章レベルが小学生だね。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:41:14 ID:G4reDLEJ
エンジニアなら当然。
あっ、言われたことしかできない奴にはわからん罠
742名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:49:20 ID:YH+H7p/3
あのさー、意味無い質問ばっかしても駄目なんだよ。
お前の本当に聞きたい事を聞きだせるように質問を考えろって事。

わかった?
新人君
743名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:51:55 ID:qsLEl4tU
まぁまぁ、カス同士なかよくしろよ。
地域ごとに確執があるのは当然。
株価上がるようにガンガレ
744名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:52:28 ID:G4reDLEJ
自分のレスに意味不明なこと書かれたら聞きたいこといっぱいあるだろ。
本当に聞きたいことは何一つ無い。

よく新人ってわかったな。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 22:54:10 ID:fz8+aufB
と、カスの743が申しております。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:03:57 ID:G4reDLEJ
>>742
どう考えればレス来ますか?
って書いたらレス来るかなぁ。。。
一回ID変えたら、もう無理だよな(ププッ
747名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:12:50 ID:G4reDLEJ
ここは4〜5月に上がる率高いよね。
なんでだろw

>>742
12:00過ぎるまで待ってるよ
748名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:16:42 ID:GUUc+7Im
北陸の方の出身の亜歩な派遣社員がむかつく。
陰口ばかり言いやがって仕事できねぇ亜歩社員。
忙しいときに有給でのうのうと休みやがる。
仕事押し付けられるこっちの身にもなってくれよ。
名前は亜歩○にでもしたら。。。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:19:37 ID:COiwVLAz

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
750名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:20:38 ID:G4reDLEJ
>742がレスするまで張り付いてる者だけど、
北陸出身のメイ社員ってことなのかな?
プロパー以外の他社社員の文句はここで言われてもねぇ。。。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:34:19 ID:G4reDLEJ
最近カキコないが、6:30の人。
俺は応援しているぞ。頑張ってくれ!!

>742
まだぁ〜zz
752名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:53:34 ID:HsMT5efx
あんまり人をいじめちゃ駄目だよ
753名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 00:40:37 ID:T+6qDtT3
>742
まだぁ〜〜
754名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 00:48:37 ID:T+6qDtT3
6:30の男登場
↓↓↓↓↓↓
755名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 19:25:50 ID:jwj19vVg
>>751は筋金入りだな。良くメイに入れたな。正常と基地の
ボーダーライン上にいるな。どちらかと言うと基地側だが。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 20:24:39 ID:Z7CUZ3Me
某茄子明細早くコイコイ〜
757名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 20:52:48 ID:SdGAuQZS
上半期は最高益出してるから冬の亡茄子の係数は高くなるそうだ
758名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 21:02:03 ID:DgcJbpCN
茄子明細っていつ頃くんの?
評価通知来たんだが。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 22:24:50 ID:Q1x2Vvf5
ここで文句言ってる奴は、ちゃんとメイテックを利用して研修やeコミュニティで
キャリアアップを測ったり、自己啓発を十分にしても、評価されないんだな?
ここまでやっててそうなら何も言わないが、やってないのに命はダメだとか言ってると
身の程を知れと思ってしまう。

たぶん大半がやってない奴なんだろうけど
760名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 00:49:13 ID:7JfP547V

アンチが黙っちゃいましたなw

やっぱりやってない奴みたいですw
761名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 01:05:31 ID:AtZj6hA3
メイを利用して。。。か

世間知らずもいいとこですね
762名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 01:40:42 ID:vMuK9pug
↑研修すらろくに受けてないバカが言うなよw
763名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 09:37:00 ID:4i6Zrtav
メイの研修ってそんなにためになるんですか?
764名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 18:30:27 ID:iUk01M21
>762
研修受けても馬鹿なお前が言うなよww
765名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 19:13:14 ID:GqLwNhDI
>>722
何がキモいんだよ
この話が分からんとサルだよ?
政治の話だぜ?
766名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 06:21:11 ID:HsrZwdaZ
>>766
そうなんだ政治の話か。
うっかりしてたよ。ごめんな。
かんがえがたりなかったみたいだ。
きれいなこころをもっていきられるよう
もっともっとがんばって世のために
いかせるよう知識身につけるよ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 09:52:14 ID:bZIxMP6W
>>731
>メイテックは二流メーカよりは給料良いかもしれないけど、大手よりは
>遥かに低い。
>なんか、勘違いしているから教えてあげただけ。
派遣と大手メーカーを単純に比較するという思考自体が大きな勘違いじゃないの?
圧倒的な身分の差を自覚しようぜ。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 13:40:20 ID:8hZ/dwpM
手取りだけなら一般派遣のほうが身入りいいんだよね。
24歳の知人が残業なしで手取りで28貰ってた。

レートは俺の約半分で給料は+10。
ボーナス入れても俺の年収は知人以下。(額面で同額程度)
この現実は一体何なのか。

なんかもうすぐ昇給条件厳しくなるらしいし・・。
(営業は条件軽くなるらしい。)

待遇カス、労組もカス、福利厚生もカス
となったら全然売りねーなこの会社。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 13:41:07 ID:Tquz8RGe
メイは水準以上に給料高いと思うよ
まあそれもサルのように毎月100Hぐらい残業やってるから
休日出勤で肉体労働ごくろうさん
まあ中小で残業代出ないとこよりぜんぜんマシだが
770名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 13:57:43 ID:HE1LF6RJ
>>769
>まあ中小で残業代出ないとこよりぜんぜんマシだが

実際中小のメーカーにも就職できなかったアフォばっか・・・
贅沢いったらバチがあたります。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 15:34:58 ID:0kSqmbNf
富士ソフトABCの求人情報を見ると、
「派遣勤務先 北海道苫小牧市 LSI設計者」ってのが
あった。
苫小牧にLSI設計なんてやってる会社あったか?
全然わからんのだが。

社員の方か苫小牧の方でその会社がわかる人いる?
772名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 17:11:47 ID:3etlh9Qw
この派遣会社の派遣プライド高いの多いね(*´Д`*)
うちにいる派遣は他の派遣会社からきてる人のほうが、
人間的にも経験もすぐれている奴がたまたま多い場所なので、
うちはこの会社より他の派遣会社を優遇してますw
ただσ(゚д゚*)がむかついた奴がいるだけwじゃんじゃんw
773名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 22:45:37 ID:ui6HaY8E
>>772
自分でも、気づいているようだが
単にその嫌な香具師の人間性の問題だけでしょ?

派遣プライドが高いとか、他の派遣会社とか、


関係無い。



と、釣られてみました。

774名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 23:00:18 ID:eMcQH/Sg
キーマンもう一回来ないかなぁ
775名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 00:51:52 ID:KgCOXIaB
分野別のレート平均教えて欲しい。
分野・グレード別の在籍者数教えて欲しい。

どこに聞けば教えてくれるの?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 02:20:26 ID:4xLjaPEk
教えてくれないかも知れないけど、まずは営業に聞いてみれ
777名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 12:51:23 ID:jqJzpQXe
新しい賃金制度は労使委員会でこっそり決まるのだよ。
情報は管理するもの。
なんでも垂れ流し開示するのもではない。
分野別のレート差はない、というのが現制度の前提。
現在、レート依存にした弊害が随所で表面化。
778775:04/11/21 13:21:49 ID:KgCOXIaB
あきらかに分野別のレート差が存在すると思います。
それが市場価値の一言で片付けられているのもまた納得できません。

こんなことをここで質問するのもなんですが、
こういった疑問の投げかけ先はどこになるのでしょうか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 14:04:25 ID:mmo27B1V
同年齢を前提として

MS>EL>CH≧IS>>>ME

だな。根拠はないがイメージで。w
780名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 14:04:46 ID:jqJzpQXe
>>778

分野、地域格差は無い、という回答しか返ってこないよ。
でないと、現制度を否定することになるもの。
781775:04/11/21 14:43:40 ID:KgCOXIaB
>>780
別にないならないでかまわないんですよ。
ただ、その証拠を提示していただきたいんです。

それが捏造されたものでもかまいません。w
しかし、こういう制度であるのならばそういった資料を提示する
必要があるのではないでしょうか?

>>779
ちなみに私の見解では、
ME=EL>MS>IS
です。
ケミカルの方はまったくわからないので入れれないです。

そうそう、提示していただきたい資料としまして、
毎年グレードアップした人が何人いたかも分野別で提示していただきたいですね。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 15:43:15 ID:TNfs+mqw
業界4位のアルプス技研が東証一部に指定換えに成った様です。

【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part6【派遣】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/665-681
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/l50
783名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 00:24:42 ID:LoFi8ofF
メイテックの名刺持ってる?
派遣先のじゃなくて
784名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 00:58:07 ID:S/+YJnkz
飲み屋では客先の名刺出してる。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 21:06:40 ID:ra5h5toq
昨日、某一流企業と合コンやったんです。合コン。
そしたらなんか名刺をくれない人がいるんです。
で、よく聞いたらその人一流企業社員じゃなくて他の会社から派遣されてるって言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あんたさ、派遣の分際で一流企業の合コンに来てんじゃねーよ、ボケが。
派遣だよ、派遣。
なんか似合わないお洒落してるし。派遣の分際でスーツか。おめでてーな。
よーし僕彼女作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
あんたさ、荷物まとめてやるからもう帰れと。
合コンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店のテーブルの向かいに座った奴といつセックスが始まってもおかしくない、
やるかやられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。派遣男は、すっこんでろ。
で、やっと帰ったかと思ったら、隣の奴が、実は僕も派遣なんです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あんたもさ、一流企業社員のふりしてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、実は派遣なんです、だ。
あんた本当に恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
あんた、恥を知らないちゃうんかと。
合コン通の私から言わせてもらえば今、合コン通の間での最新流行はやっぱり、
一流企業、これだね。
一流企業社員で高収入。これが男の価値。
一流企業ってのはいい男が多めに入ってる。そん代わり嘘つき派遣男も多め。これ。
で、名刺チェック。これ最強。
しかし名刺をもらうと自分の名刺も要求されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まああんたたち派遣は、風俗でも行ってなさいってこった。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 21:36:10 ID:Y8jv2IPx
ああっ!
787名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 21:40:41 ID:zj+kZPsG
>>723
相方が部屋にたてこもってゲームばかりしてます。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:02:04 ID:UZuvQWw9
>>787
別にいいじゃん。暴れてるとか、奇声を上げて迷惑かけてるわけじゃなし。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:04:18 ID:81vIrlp2
エンジニア限定のパーティに派遣の人は来ないでください。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:25:09 ID:ruxfRyMe
>>785
そんなに怒るなよ。
多分、派遣の人も行きたくなかったに決まってるよ。
その某一流企業の人が人数合わせに呼んだだけ。
派遣の人も派遣先の人の誘いに断りきれなかっただけだろ。

そのくらい想像もできないバカもいるから、派遣さんも大変だな。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:35:15 ID:1oL+Dmun
790は釣りなんだろうなぁ
792名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:43:23 ID:f8q4QyUd
違いますよ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:46:37 ID:NYCeQC6S
>>791
釣りならいいけど。このスレはプライドだけ高い「できるんだ君」の巣窟だから・・・
794名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 23:00:28 ID:44kplZNw
>>790派遣さんも大変だな。って
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
795名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 23:37:39 ID:dy9MaiJ2
>>711
綺麗な話だなぁ
花満開!
796名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 00:45:28 ID:Z3Uqkw+M
おまえら俺みたいに一流のエンジニアになってみろよ
プロジェクト任せられた事あんのか?

なんかおまえらレベル低すぎてみてらんねーw
797名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 00:52:00 ID:CNtXZL1n
>>769
>まあそれもサルのように毎月100Hぐらい残業やってるから

もう負け犬の書き込みやめろよ。
メイテックは派遣なんだから給料は高いよ。
逆に稼げない無能はいなくなって欲しい。
メイの質も上がるだろう。

出来るなら残業無しでメイより給料の高いメーカーに転職してください。
それで派遣なり中小企業をバカにしてください。


まず無理だな。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 00:54:52 ID:IVCPIkwr
>796
おれたちゃそんなくだらないことに構っている暇はないの!!
いつ失業してホームレスになるかわからんのだから必死なんだよ
799名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 01:19:35 ID:SugnpWhS
おまいら「さーびすこんてんつ」ってやつに振り回されるあふぉいないよな?
どこまで技術者を利用するつもりだってんでぇ〜 こんちくしょー。。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 17:58:11 ID:JrTUySOi
>>711
>千人近くの人が日の丸振ってたんだって。

感動する良い話じゃねーかよ
要するに、日の丸とは何か?の話だな
これキモいってたら、ホント猿だな。
801:04/11/23 19:17:08 ID:j5fai9jy
なぜ今頃>>711に粘着しているのか?
しかも日の丸とは何か?の話じゃないだろ・・

と、釣られてみる。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 19:52:18 ID:JrTUySOi
いやいや、これは"日の丸"の話なんだよ。
キチキチの話じゃないんだよ。
何千人もの人が、日の丸振ってたんだぜ?
自分達がいい会社で働ける訳でもない、
高い給料貰えるわけでもないのにだ。
なのに何故、彼等は日の丸、この国の国旗振ってたんだ?
彼等は世の中の全員、誰もがいい会社で働き高い給料貰えるわけではない事を知ってるからなんだよ。一部の選ばれた人間だけなんだよ。
でも、この人たち(日の丸を振っていた人達)は負け組でも、世の中からはじかれた人でもない、この国のことを考え、この国の為に動いている人達なんだよ
803名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 19:54:46 ID:JrTUySOi
この国のことを考え、この国の為に働いている人達、
この人達のことを、"日の丸"と言う
804名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 20:21:39 ID:fyXLhUd+
この会社のことを考え、この会社の為に働いている人達、
この人達のことを、"○○○"と言う

○○○ にはいる言葉をあげよ。 (文字制限はなし)
805:04/11/23 20:27:24 ID:j5fai9jy
やっぱおまえはキモイな〜。でも文章能力が無いのは良くわかった。
本当に”この国のことを考え、この国の為に働いている人達、この人達のことを、"日の丸"と言う ”と思ってるのか?

日の丸振ってた奴らは、この国のことなんてあまり考えてないと思うけど。
日の丸を振っていたのは、少しでも自分の暮らし(待遇)が良くなればと思ってのことではないのか。
まぁ権力者に直接尻尾振ってる点は、評価に値するけどなw
派遣社員がプロパーの下僕になりさがるところに酷似していると思う。
派遣で直接ってのは大企業ではほとんど無理だろうけど・・・・

と、反論してみる。
おまえ宗教関係にハマリやすそうな感じだな。大丈夫か?

>>804
ってことで、”下僕”。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 20:37:07 ID:eJvO7tKm
とりあえずさ、このアフォを蒸し返すのやめないか・・・
政治を知りたければ週刊誌と朝まで生討論みればいいわけだし
807名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 22:49:06 ID:PtadkwIF
おまえら!きゃりああっぷしろよ!
めいてつくをりようしてぷろのえんじにあになろうぜ!
808名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 00:41:13 ID:9xEz+QdI
プロのエンジニアなんて大それたこと考えていないが
メイを利用して稼げるうちに稼ごうと思う。

よく考えてみたまえ、今より給料いいとこに就職できるはずないだろ?
809名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 00:42:18 ID:ZQ925WMX
転職して、給料もボーナスも上がりましたよ
810名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 01:42:32 ID:rKdeG10q
>>809
どうせ釣り。

ウソか別の派遣会社だろ?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 05:55:04 ID:rAplTYBN
ここ、メイのイタだよね、ISOGA**? Huh?
812名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 10:22:55 ID:5VF28Vtx
>>809
大手の子会社は、メイからの転職者がやたら多いぞ。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 14:14:33 ID:X560j8qo

>本当に”この国のことを考え、この国の為に働いている人達、この人達のことを、"日の丸"と言う ”と思ってるのか?

事実、そう解釈・定義されてんだよ。
これ知らん時点で、世の中はじかれてる人間(負け組)だな
814名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 17:27:43 ID:9pIiSs34
知らんというか右翼の戯言なんぞ聞く耳もたん
815名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 21:15:44 ID:O5/bmR4l
どうしてサービス業と製造業を比べるのですか?
「サービス業」という自覚をもって「製造業」をやるべきではないでしょうか
言っても変わらない、または言い出せない自分に愚痴りたいだけなんですかね
それをこんなところに書いて何が変わるのでしょう。
有名な2chにメイテックのHPがあると聞いて見てみればこの有様・・・
私は気分が悪くなりました。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 21:28:57 ID:zOcQ++4Q
>>815
サービス業って何よ。
私はメイテックを利用しているプロのエンジニアです。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 21:43:08 ID:pqrOgKLp
ほんとここにいる奴はサービス業って自覚がまったくないな。
ほんとアフォばっかり。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 23:00:21 ID:gM5jc+ZQ
>>815
それをこんなところに書いて何が変わるのでしょう。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 23:04:51 ID:CtJSRVsC
>817
だからDQN呼ばわりされるんだろう。
メイの社員は。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 23:56:42 ID:vYEUb5Me
>815
ここは、2chにあるメイテックのHPではありません
821名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 00:15:42 ID:L9vLab33
>>815
オヤジさんが来るところじゃないよ。。
殺伐とした掲示板なんだから。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 00:55:36 ID:K6JqWKhi
>>804
"この会社が世の中で役に立っていると自負できる企業なのであれば、日の丸"
でしょう!
823名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 00:57:27 ID:K6JqWKhi
>>821
何が殺伐なの?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 01:47:59 ID:K6JqWKhi
>>821
何が殺伐なんだよ。
熱く、燃えるような展開じゃないかよっ!
825名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 06:01:02 ID:LM4KMUNX
サービス業なんかやりたくありません。
ちゃんとしたメーカーの会社員。世間も認めてくれるプロのエンジニアになりたいです。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 18:01:01 ID:l6n9/Yan
>>825
禿げ同!確かにサービス業なんてやりたくはないよな。
サービス業なんて末端だしな。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 19:46:04 ID:K6JqWKhi
だから結局俺が言いたいのは、
俺も世の中良く分かったと言うことなんだよ。
電気連合傘下の大手企業で働くには"資格"が必要なんだよ。

俺に仕事を、
そして傘の下で再度働きたい。
ただそれだけ。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:02:15 ID:l6n9/Yan
寄らば大樹の陰
829名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:09:45 ID:K6JqWKhi
話の展開も分からんと、人貶めさんなよ
>>805
さん。(^^)
俺は左○○リラじゃないんだぜ
830名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:18:52 ID:aOevn0Ew
>>826
メイテックを利用してプロのえんじにあになってる妄想に浸ってください。
(実は利用されてるだけだったりする)
831名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:22:10 ID:K6JqWKhi
>>814
"右翼"と言ってたのは戦前までの話。
今では"日の丸"と言い換えてるんだよ。

だから日本の歴史・文化をもっと知れって。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:22:24 ID:l6n9/Yan
>>830
それは言えるな。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:26:05 ID:JkaxrqWn
ばーか世の中ギブアンドテイクなんだよ

利用されてるとかバカかよ。当たり前だろ。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 20:35:47 ID:cpb4Tbzs
>>831
言葉に執着しているだけで本質が見えていないな。
吼えるだけなら猿でもできる。
日本の歴史なんぞを語るのもいいが、
語るべき時と場所を考えよう。
それよりもキミが今やるべきことは何なのかな?

始めようぜ。LMS。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 21:12:12 ID:og1fZkez
棒茄子明細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
836名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 22:39:06 ID:nCiR54cs
>>831
だ〜か〜ら〜右翼の戯言なんか聞く耳もたんよ。
国や組織を愛するかどうかなんて個人の勝手だろう?
そうでなければいけないかのような言い方してる時点で宗教じみてるんだよ。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 23:06:15 ID:cpb4Tbzs
定率減税の廃止の話やってるけど、
この会社にいる限り全くと言っていいほど影響ないな。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 23:36:59 ID:GJ9Cag+V
頑張ってるメイテックマン

人生終わってませんか
839名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 23:45:53 ID:bplNVC3T
結局二流半の連中の集まりなんだな。一流、二流の奴は間違ってもメイ
には来ないし、かといって三流というほど酷くはない連中が流れ着く。
給料だけは二流以上。まあそこに落とし穴があるわけだが。
実力以上の給料をもらってるんだからな。旬があるわな。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 23:47:32 ID:M1pavawr
君の言う一流二流って何?
841名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 23:55:24 ID:cpb4Tbzs
日本一の企業に出向しているはずが、給料バイト時代以下なんですが・・・。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 00:04:09 ID:krjNr4BJ
出向って。。。。。。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 00:05:37 ID:cSXaTJEP
ト○タ?
ばらすのまずくない?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 00:09:48 ID:gLzlpAuv
>>839
2chで吠えてる一部の負け犬でメイ全体を語るなヴォケ
俺みたいに超一流もいるんだよボンクラが
845名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 00:11:42 ID:krjNr4BJ
>844
電話番号何番?
846名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 06:24:56 ID:5goAcXjq
>>839
新卒で派遣やってるのは三流以下。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 15:28:02 ID:JnF33c8m
>>834
LMSって?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 18:57:31 ID:VGbpQovF
>>844
派遣で超一流って言ったってメーカー社員では三流ランクくらいだろ。
なんか勘違いしてるな。ある程度の企業の正社員のレベルって凄いぞ。
金かけて教育してるしな。企業留学なんてのもあるぞ。アメリカの大学
へ行ってドクターになって帰ってきたり。月イチ程度人集めてつまらん
話をするのとは訳が違う。絶対正社員にはかなわんって思う事が多い。
資質の問題とまでは言わないがな。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 19:22:07 ID:2zX2ytHJ
>>848
伊達に社員に金をかけてる訳ではないって事だな。
さすがはメーカーだ。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 20:58:31 ID:EsUGzNSx
しかしメイテックのHP本当か?
平均残業時間にしたってやたら少ないし、
賞与や年収はやたら多いし。

おれは全て逆だぞ?
851名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 22:00:24 ID:4w9WSePx
>>826

情けない。
こんな奴が、プロのエンジニア?
仕事を馬鹿にしている。

サービス業に一番大事なのは、客が何を欲しているか、態度、言葉から読み取る事だ。
こういった部分は、全ての業種に必要な基本スキルだ。

専門スキル+基本スキルが揃ってこそ、プロのエンジニアだろ?
基本スキルを馬鹿にする奴は、自ら基本が出来ていない事を晒しているんだよ?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 22:09:36 ID:inawDADP
しょせんは派遣。
こんな会社が上場してるのが現実 いつか大きな社会問題になるね
どこがプロのエンジニアだバーカ! 
853名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 22:34:23 ID:2zX2ytHJ
>>851

仕事ではなく会社や就業形態、社会的立場の低さ悪さを馬鹿にしてるんでしょ。
誇りを持つ事は大事だが、より良い環境と待遇で仕事をしたいと言うのは当たり
前のことだと思うが?割りに合わない仕事なんてやりたくないってのは今の若者
の感覚では当然なのだよ。(現実派厳しいけどな)
文章からそれを汲み取れない香具師の方が情けないと思うが。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 22:39:55 ID:OiTsETgT




洗脳工作・根回しいいかげんにしてくれ。



855名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 22:53:41 ID:qin5ECsv
根回し?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 23:05:57 ID:OiTsETgT
>>855
営業とその取巻きがウザくてね。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 23:35:38 ID:cSXaTJEP
858名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 23:40:03 ID:2zX2ytHJ
859名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 23:43:55 ID:cSXaTJEP
何だコラやんのかてめぇ
ttp://gazo01.chbox.com/warah/src/1101397507776.jpg
860名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 03:02:50 ID:rntyNfBi
チームがバラバラだ・・・

それにしてもあれだけ上方修正しといて(株主配当7万9千円)
賞与がこの程度(例年以下?)とは・・・
861名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 03:04:11 ID:3JgrZZWs
とりあえずウヨは去ったのか。
ところで皆さんは、賞与には満足なわけ??
862名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 03:38:55 ID:o06a2cPc
>>850
年収や賞与は最大値を書いてある。
残業は最低値を書いてある。
多分ただそれだけのことよ。

HPの新人給与に追いついたことがない人間より。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 07:11:38 ID:v8PqbIAd

「派遣会社はメーカーに行けなかった人が行くんじゃないの?」

>>862
>HPの新人給与に追いついたことがない人間より。

嘘でないとしたら相当使えない人間だね。
メイテックやめて手に職でもつけた方がいいよ。派遣で稼げないのは能無し。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 10:42:42 ID:n8/ASb8u
メイのサイトにかいてあるボーナスって社員平均? じゃないよね?
なんか少なすぎる気がするんだけど。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 10:57:43 ID:GdiQ9XJ8
平成15年度初任給実績)
・技術職(修士)225,950円
・技術職(大卒)214,750円
・営業職(修士)202,850円
・営業職(大卒)192,950円


↑ウソつけ!!こんな高いわけねーだろ。


866名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 10:59:47 ID:n8/ASb8u
初任給は業績給もないからその金額とは比べ物にならないくらい安い。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 12:39:19 ID:jVhmc+Zd
>865
初任給はそんなもんだ。凹むのは翌月から。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 12:58:04 ID:X3JsBVVU
>>865
・・・・・・
その初任給を高いと感じるのは・・・

う〜ん、残念。三流会社の社員ですから。。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 17:10:54 ID:yrJ3DUlV
>867
翌月から厚生年金や健保が控除されるからね。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 18:49:12 ID:lGeE69rq
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/651
871名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 19:13:00 ID:JxUqw/wZ
>>865

これって詐欺じゃねーのか?
事実と違う事HPに載せんなよ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 21:50:03 ID:dsaUmpV+
>>863
あんたわかってないね。

この会社の給与や賞与は派遣先次第で決まる。
デキるやつでも派遣先次第ではとんでもな給与や賞与になる。

ココ見てる人の給与賞与をデータ集計してみたいね。
分野別、年齢別でね。
他の人のこと知らないからまぁこんなもんかな?って黙ってしまう人が多いと思うよ。

by 3年目
873名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 22:35:24 ID:U/Xk4RkA
>>871

給与規程よく見ろよ。
まあ、オマエが誰か特定されるのも近い(w
874名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 22:36:49 ID:3JgrZZWs
863ではないが、わかってないのはお前だろ。
所詮3年目だね。
本当にできる奴は、なんでもありって現実を知れ!
875名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 22:40:12 ID:n8/ASb8u
正直なところ本当に出来る人は会社やめてる
876872:04/11/27 23:12:25 ID:dsaUmpV+
ははっ、中途半端に仕事投げ出すようじゃろくな人間じゃないね。
客先に対して迷惑だ。
だいたいだよ、職歴として認めれるのは3〜5年。
それだけ働かないで別の企業へ行くってことは、
次の会社からみても中途半端野郎なわけ。

そんなことも知らないで反論してるわけ?しょっぺぇな。
877872:04/11/27 23:13:42 ID:dsaUmpV+
>>873
あんたアンカーあってるか?
878872:04/11/27 23:17:56 ID:dsaUmpV+
>>865
のデータは正しいと思うよ。
最低のレートでも派遣でてればそんなもんだね。

ただし手取りは別。
大卒の技術さんなら、4万強引かれて17万ってとこだね。
積み立てやれば当然もっと低くなるワケだ。
879872:04/11/27 23:20:33 ID:dsaUmpV+
>>863
> 本当にできる奴は、なんでもありって現実を知れ!

何がいいたいの?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:29:46 ID:3JgrZZWs
おまえがあふぉってこと
881872:04/11/27 23:31:04 ID:dsaUmpV+
>> 880
非論理的なやりとりすると、あなたの方があふぉって思われますよ。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:33:25 ID:3JgrZZWs
自分のカキコに矛盾あることに気づかないかい?
俺ってやさすぃなぁ
883872:04/11/27 23:37:19 ID:dsaUmpV+
それならそうと、その矛盾をつっついて
お話し合いをしてみたいですね。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:40:47 ID:3JgrZZWs
とんぷうそうおわるまでまってくれ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:47:31 ID:BZe/4tqT
みんな鬱憤がたまっとるね
886名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:54:28 ID:01xAVlnV
>>836
>国や組織を愛するかどうかなんて個人の勝手だろう?
あんた憲法前文ぐらい読んだことあるか?
"我等国民は・・"
その辺の下りを良く読んでみろ
国民は何をせねばならんのか?
それによって何を与えられるのか?
それが書いてある
あんたは食っちゃならんって

>861
悪いな、まだ去ってない
887名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 23:57:49 ID:01xAVlnV
>836
なんでも勝手にできる世の中じゃないんだぜ?
888入社3年目のお子様へ:04/11/28 00:14:57 ID:fl718Z+r
>872は>863の答えにはなってないし、全く同じことを言ってることはわかるな?
>876に至っては何が言いたいのか良くわからん。誰に対するレスなんだ。
職歴として認められるのは3〜5年とあるが、正直なこと言って5年以上じゃないと経験者として認められないぞ。
雑用要因なら3ヶ月で十分。事情のわかる雑用要因としては3〜5で十分かもしれんが。。
少なくとも私の分野では。職歴が中途半端でも人間性を見てOKなら十分。
>878は、4月にもらう給料を初任給とした場合、派遣に即出られない人にとっては、おかしいと思うのは当然だろ。
4月にそれだけもらえる人がいないことは社員ならわかるよな。
もらえるとしたら研修は?

>874については法に触れる恐れもあるのでここでは書けないが、
お前が自分に自信を持ってここに書き込んでるのなら、そのうちわかる日が来ると思うよ。
派遣って言葉の裏側で、世の裏を見れるのが技術サービス業ってことだな。
これは俺の感想だけど。


>>886,887
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ウザイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
889名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 00:23:47 ID:3N+Z7fWk
初任給は大卒なら17万8千だろ。
これに配属が決まってたら業績給が付いて20万ちょいか。
>>865は誰もがそれだけもらえるわけじゃないって事だな。

はっきり言って新卒の配属なんて”運”以外何モノでもない。

1ヶ月で配属される奴もいれば半年、最悪1年ってのもある。
たしか02の新卒の時はかなりの人数が残ってたと聞く。
それで未だに教訓が長引いたせいで昇格できないみたいだ。


890872:04/11/28 00:41:41 ID:LNRNl5Gb
>>888 とんぷうそう終わりましたか。
上記の文章書いててムリしてるなぁ。って思わない?
だれに書いているレスかは文脈やレス順でわかるでしょ?
細かく説明しなきゃいけないの?
それで、どこが矛盾していたの?

別にケンカ売りたいわけじゃないですよ。
ただ、自分が間違っているのか、正しいのか確認したいだけなんです。
間違っていれば素直に引っ込みます。
891872:04/11/28 00:49:15 ID:LNRNl5Gb
めんどくさいが一個ずつ書きますかね。退屈ですし。

>>872は>863の答えにはなってないし、全く同じことを言ってることはわかるな?
> 嘘でないとしたら相当使えない人間だね。
に対して、こういうケースもあるからね、とのレスです。
そして、まったく同じではありません。
迷惑をかけるようなヤツつながりで同じとおっしゃったのでしょうが、
最初の記述は単純に迷惑をかけるのはいやだから。
次の記述は堂々と履歴書に記述できるかどうか。

>>876に至っては何が言いたいのか良くわからん。誰に対するレスなんだ。
すぐ上の書き込み。あなたではないです。

> 職歴として認められるのは3〜5年とあるが、正直なこと言って5年以上じゃないと経験者として認められないぞ。
> 雑用要因なら3ヶ月で十分。事情のわかる雑用要因としては3〜5で十分かもしれんが。。
> 少なくとも私の分野では。職歴が中途半端でも人間性を見てOKなら十分。
だれもあなたの基準なんて聞いてません。
社会一般の基準は3−5です。

>>878は、4月にもらう給料を初任給とした場合、派遣に即出られない人にとっては、おかしいと思うのは当然だろ。
だれも研修中の方に対して答えてはいないと思うのですが。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 00:50:34 ID:fl718Z+r
やっぱ気づけないか・・・
自分のカキコを良く読んでから、細かく説明してみれば?
ひょっとしたら俺の誤解かもしれんしね。
8931つ:04/11/28 00:57:19 ID:fl718Z+r
>嘘でないとしたら相当使えない人間だね。
>メイテックやめて手に職でもつけた方がいいよ。派遣で稼げないのは能無し。

>>あんたわかってないね。
>>この会社の給与や賞与は派遣先次第で決まる。
>>デキるやつでも派遣先次第ではとんでもな給与や賞与になる。

まず、このやりとりにおかしいと感じているのはわかるかな?
俺は、できるやつならどうにでもなるっていいたいの。
8942つ:04/11/28 00:59:14 ID:fl718Z+r
>875 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 04/11/27 22:40:12 ID:n8/ASb8u
>正直なところ本当に出来る人は会社やめてる
>876 名前: 872 投稿日: 04/11/27 23:12:25 ID:dsaUmpV+
>ははっ、中途半端に仕事投げ出すようじゃろくな人間じゃないね。
>客先に対して迷惑だ。
>だいたいだよ、職歴として認めれるのは3〜5年。
>それだけ働かないで別の企業へ行くってことは、
>次の会社からみても中途半端野郎なわけ。
>
>そんなことも知らないで反論してるわけ?しょっぺぇな。


レスになってないことはわかるか?
どこに中途半端って言葉が出てくるんだよ。あふぉかと。
8953つめ:04/11/28 01:00:45 ID:fl718Z+r
> 職歴として認められるのは3〜5年とあるが、正直なこと言って5年以上じゃないと経験者として認められないぞ。
> 雑用要因なら3ヶ月で十分。事情のわかる雑用要因としては3〜5で十分かもしれんが。。
> 少なくとも私の分野では。職歴が中途半端でも人間性を見てOKなら十分。
だれもあなたの基準なんて聞いてません。
社会一般の基準は3−5です。

正直、3年程度の社会人歴の奴に一般の基準とか言ってもらいたくないね。
ちなにみ自分の基準で書いたものでもないけどね。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 01:01:31 ID:2m4P3R2S
PART8、9と
だんだんレベルが低くなる・・・
897872:04/11/28 01:02:52 ID:LNRNl5Gb
>>893
> 嘘でないとしたら相当使えない人間だね。
に対しての記述と>>891 に書いたじゃないですか。

>>894
3年目に対して言っているのだから明らかに中途半端でやめることをさしてますよね。

>>892
どこがおかしいかわからないのに、どこを説明するのでしょうか?
自分にとってメリットのないことをするつもりはありません。

2chに一生懸命書き込んでも非生産的ですね。
もう長々と書くのやめます。さようなら。

最後に、再度のお伝えになりますが、きっちりレスを書いていっていても
おかしなことを書いているとあなたのほうがあふぉ呼ばわりされるのでおきお付けください。
8984つめ:04/11/28 01:04:19 ID:fl718Z+r
>>>878は、4月にもらう給料を初任給とした場合、派遣に即出られない人にとっては、おかしいと思うのは当然だろ。
>だれも研修中の方に対して答えてはいないと思うのですが。

初任給ってのは、会社に入って初めて貰う給料のことだと思ってた。
俺の誤解ならスマンね。
つーか、4月は基本給のみなんじゃねーの?
最近の事情はよく知らんが・・・

頑張って答えてね。
明日の夜ごろ来るから。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 01:07:24 ID:fl718Z+r
>>897
それが正解だよ。
こんな時間に2chなんて・・・・・・・・
うはwwww夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 02:53:23 ID:0pCNJl/e
>>887
引きずるのもここでやめにしたいが、
思想の自由は憲法で認められてるんだよ。
大体ここはメイのスレであって日本のスレじゃないだろが。

>>899
おまえネトゲやりすぎだよ・・・
901名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 11:50:24 ID:qk2FeQkt
やっぱり派遣って歪んだ職業だな。
風俗嬢と変わらん気がしてきた。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 14:11:21 ID:cWaDyj23
この会社は、東証1部上場(といってもサービス業ね。。。)なので
ネームバリューだけは立派です
営業マンはその看板にあぐらをかいています。

>>901
正にその通り!
デリヘル嬢です。
コンプライアンスを声高に歌っていますが、サビ残多く、
女性社員は派遣先でセクハラやられほうだい泣き寝入りです

技術系の職業を目指す女性は絶対に入社してはいけません
危険です。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 20:05:17 ID:BXmPmZZp
>898
>初任給ってのは、会社に入って初めて貰う給料のことだと思ってた。

それで正しいよ。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 21:54:33 ID:mCzEodPx
なら大卒21万ってのはあり得ないわけだな
905名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 22:20:20 ID:2m4P3R2S
そうなのか??
いいところはもっと高いだろ??

906名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 22:22:39 ID:2bv/5AkG
4月2日から派遣になってガンガン残業しても
それが反映されるのは5月の給与だろうに。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 23:14:01 ID:JTj6lS8z
俺様が懇切丁寧に解説してやろう。

新卒の初任給には研修寮へ送った荷物の送料&交通費が加算されているから高いのだ。
わかったか根拠のない話をあたかも真実のように語る猿ども。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 23:17:17 ID:WM3Vm/KW
>907
それと保険料その他が引かれないからだね。

…初任給が高すぎると言ってる人はみな非社員?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 23:53:43 ID:2m4P3R2S
いやいや
三流企業社員
910名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 02:09:39 ID:q1WzX3/b
しょせん派遣。
まともな会社に入れなかったようなカスばっかり。

最近の新卒メイテックマンってこんなにレベル低いの????
911名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 18:00:28 ID:thEHED9Q
>>900

>思想の自由は憲法で認められてるんだよ。
あなたの言っている通りなんだけど、その自由と言うのは、
この日本という国から与えられた福利なのであって、
そのかわりに国民はせにゃならんことがあるんですよ?
あなたの勝手じゃないんだよ。
あんたみたいなやつが本当は福利を享受しちゃいけないんだよ。

>大体ここはメイのスレであって日本のスレじゃないだろが。
だったら人に対して、
世の中で通用しないだの、
負け組だの、
文章能力が無い(素養が無いと言ってるのと同じだよな?)だの、
キモイだの、
人の土地に対してなんたらモンだの、
言うなよ。
教えてやってるだけだろ?
誰が世の中で通用しないのか?
誰が負け組なのか?
誰が素養の無いやつなのかを。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 20:48:17 ID:96l81JBR
熱くなるな。
ウザイ
913名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 21:29:55 ID:4PZJqqYm
今日初プレゼンがありました。
声が震えるのがどうしてもおさまらず、
発表のあとに友達から「泣き声だった」と言われたのはショックだった。
914名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 22:02:31 ID:t3ZyrQ8j
>>896
たしかに。
つりネタですらまともに語れないようじゃ。。。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 22:03:43 ID:FQqP0LzD
プロのエンジニアなら今日はドラクエの為に有給取ったよな?
916名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 22:39:20 ID:AiRbr2rE
マジレスすると、FF7の時は休んだ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 22:41:50 ID:Wxms3/XQ
すげー疑問なんだけど派遣先の人達に年賀状って出してる?

てか住所がわからんのだが…
918名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 02:45:34 ID:dnuzf9FO
考えたことすらなかった・・・
だしたほうが良さそうだね
919名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 05:42:19 ID:sO5s3fDZ
>>917 >>918
お前ら社会人としての常識もないのか

出来る人は良いねえ さすがプロのエンジニア
(あんまり客先に迷惑かけるなよ)
920名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 14:42:38 ID:7ke73xSa
>>911

>>思想の自由は憲法で認められてるんだよ。
>あなたの言っている通りなんだけど、その自由と言うのは、
>この日本という国から与えられた福利なのであって、
>そのかわりに国民はせにゃならんことがあるんですよ?

違和感を感じましたので横槍失礼。
思想の自由は、憲法抜きにしても人間として元々持っている権利です。
日本国憲法では、この「元々持っている権利を国は侵害しない」と言っています。

 日本国憲法 第19条「思想及び良心の自由」 より引用。
 「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」

つまり、思想の自由を行使する為に、何かの義務を果たす必要はありません。

何が権利で何が義務なのか。
きっちり見極めないと、国にも会社にも良いように使われますよ?
921名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 15:02:42 ID:/JVWsiw7
中小ITの偽装派遣より大手のアウトソーシング系の方が良いですか?
922名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 20:27:09 ID:Wo8oGUAa
なすの明細こねえよ
923名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 20:28:52 ID:SaJGYKtt
そんなわけで茄子3日だな
でも家のローンに消えます
924名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 20:30:06 ID:/JVWsiw7
いままでなんとか波風たたせずに職場でやってこれたのに
DQNな男が一匹きて目の前で「こいつくせー」「気色悪い」「帰れ」とか
わざとでかい声で言い始めてから
一日でみんなが自分を避けるようになりました…
それまで普通に話してた子まで目もあわせようとしない。
てめーら…(涙)
925名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 20:36:49 ID:Wo8oGUAa
>>924
小学校に派遣されてんの?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 20:54:17 ID:SqKHf4X7
>>924
ぶん殴ってやれよ。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:01:20 ID:hQk1pPn+
>924
そのDQNな男の方がどうしているのかも知りたい。そいつも避けられていたりするの?
928名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:29:04 ID:9i8GQ8TM
派遣社員に「帰れ」はかなり凹むよな・・・。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:55:39 ID:8TUVRD62
>>924
どうせ創作。釣りだろ?

もし事実だとしてくやしければ派遣辞めてちゃんとメーカーに勤めればいい。
それが無理ならば我慢すればいいだけのこと。
それなりの給料もボーナスももらってるはずだから。

派遣のくせに「給料は高くない」なんて言い訳するようならマジで無能な負け犬だよ
「こいつくせー」「気色悪い」「帰れ」と言われても文句は言えない。
メイテックから出て行ってください。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 23:44:46 ID:SUOY5uup
929は924に何を言いたかったのだろうか?
と感じるのは、俺だけか?。。。。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 23:47:30 ID:/JVWsiw7
>>929
辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 00:28:20 ID:/hhJ5sUA
派遣は会社がピンはねしている訳なんだが。。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 00:29:11 ID:xCk3KG+X
12月16日 発売予定
ttp://jpn01.konami.co.jp/movie/mgs3/mgs3_tgs2004_j.wmv


プロパー :「おまえ、いいやつだよな」
派遣社員:「・・・・」
プロパー :「ほんと、栗グループも中にはいいやついるよな」
派遣社員:「そうか?」
プロパー :「そうさ・・・」
プロパー :「実は俺、今の零細企業に入る前は派遣で喰ってたんだ。」
プロパー :「だが賞与も出た。・・・上場も」
派遣社員:「会社の名は?」
プロパー :「メイテック」
派遣社員:「いい名だ」
プロパー :「実は弟もメイテックなんだ」
派遣社員:「メイテッカー一族か」
プロパー :「どうして抜け出せないんだろうな」
派遣社員:「お互いにな」


12月16日 発売予定
ttp://jpn01.konami.co.jp/movie/mgs3/mgs3_tgs2004_j.wmv



○本:「ボスは二人も要らない・・・!!」
○本:「オーナーは一人でいい・・・」

フサ○:「○本ォォォーッッ!!! まだだぁぁッ!!!!」

http://www.konamijpn.com/products/mgs3/japanese/
934名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 00:48:49 ID:W3EjflkU
言っとくけどメイってだいぶ給料いいぞ

おまえら実家帰って地元で仕事してる知り合いにでも聞いてみろ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 02:11:40 ID:NdNP8yLt
確かに田舎の高卒よりは大分いいかもしれません
936名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 06:14:35 ID:UIIuXmxk
わからん
937名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 12:15:11 ID:Uq1jwZlI
>>920
いくら自由だからと言って、こいつ >>900 に侮辱される筋合いは無い。
逆にこいつらこそ路頭に迷うべきなんだよ。
いや、そうでなければいかん筈。

いくら権利があろうと、それを盾に世間から逃げてる奴なんかに、
世の中知らん様な物言いやら、
文章能力が無いやら、
キモイやら言われる筋合いは全く無いわな?

確かに絶対ではないが、侮辱される筋合いは無いな
938名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 12:23:38 ID:Uq1jwZlI
>>900
それと在籍当時の記録見て言ってんだろうけど、
俺は佐賀出身じゃないのよ。
よそ様の土地を貶めるようなことは言わんでくれ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 03:52:57 ID:CzVv7CI0
940名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 11:47:19 ID:7Xx5MXr9
はっきり言うわよ!(細木数子風に)
IT請負偽装派遣関係は利幅が少ないから、よほどの決意がなければやめたほうがいいよ。
テレビCMで宣伝してるようなイメージではないから。
常識を超えるようなサービス残業は当たり前だし、地獄行く!
941940:04/12/02 11:48:12 ID:7Xx5MXr9
誤爆スマソ
942名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 20:55:04 ID:etJbPIV9
>>940
いや、面白いぞ
943名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 00:15:31 ID:CZCzDdQa
今年は大増収でウハウハだわん
来年はさらにグレード上って昇給なのねん
944名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 01:05:25 ID:wKwujvTH
侮辱されたのか?
可哀想に・・・・
945名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 23:32:59 ID:A/RNGFwx
メイってほんと給料良いよね〜
もう懐ホクホクで良い正月が過ごせそう
やめられないよ
946名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 23:40:12 ID:Anr8ZaVU
あ〜あぁぁぁ

ごめんごめん、あくびでちゃったよ
947プリティ安孫子秀信:04/12/04 12:32:02 ID:HgjdL1b+
女子トイレ覗きやめられない。

by プリティあびこひでのぶ
948名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 19:28:07 ID:AQxVVaHS
先日、会社に出社する途中、
急に猛烈に腹が痛くなってきた。
会社まではあと5分くらいかかり、
とても我慢ができない。
暴発寸前のピンチに!
すると、少し脇に入ったところに、人通りの
少ない路地に駐車場があった。
車と車の間に入り込んでブリブリーと大量のウ○コを
放出し、何食わぬ顔で出社した。
帰宅時間が来て、その駐車場に行ってみると、大量のハエとナメクジが
たかっていた。気分良かった。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 22:18:59 ID:YO7ly83Q
最近つまんねーなここ。
そろそろ潮時のようだね。
Part10はもういらねーな。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 00:35:05 ID:qKQzMOan
950ゲット!

ですのでどうぞ>>949

●●● メイテックってどうよ Part10●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1102174411/
951名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 10:39:13 ID:QxqEX5gm
どうせ同じ内容の繰り返し
952名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 12:22:14 ID:bvfbXKi2
質問なのですが、寮は個室ですか?
個室では無いという噂を聞くのですが・・・・
953名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 12:38:08 ID:K6BEPG4V
個室じゃないよ。

そんなことより最近の株価の下落は何故?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 12:46:08 ID:bvfbXKi2
2,3人で一つの空間を共有するんですよね
気が合わなかったりしたらどうするんでしょう
メイテックはアウトソーシングの中では
かなり良さそうですがこの点だけが引っ掛かっています
955名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 12:53:30 ID:K6BEPG4V
基本的には同期以外ならお互い干渉せず。
耐えられないなら出るしかない。
ちなみに研修中は1Rに二人、派遣に出てからは2DKに二人が基本。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 13:00:08 ID:rzucQLhS
1Rに二人って恐ろしいな
957名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 13:08:04 ID:nQxkgMZH
六畳の1Rだと地獄だね
っていうか問題になるね。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 13:41:20 ID:bvfbXKi2
>>955
ありがとうございます
干渉なしってのもある意味厳しいですね(´・ω・`)
959名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 13:45:18 ID:bvfbXKi2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/541
やはりそれなりの覚悟が必要みたいですね
960名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 14:41:32 ID:OtvbgLCg
嫌なら自分で部屋探せばいいのさ。
手当ても出るんだし。(この手当てもいつまで続くか分からんが)
961名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 14:47:57 ID:rzucQLhS
家賃の半額は出してもらえるってやつ?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 18:03:12 ID:fguCyKg9
>>959
まあ、セックスくらいはいいじゃねえかと思うんだが。
出るっつっても礼金敷金がかかるっつーんだよな。
入社前に見ず知らずの他人と同居になるって伝えないこの会社はクソ。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 18:08:00 ID:bl9jmm86
メイだろうが何だろうが派遣って仕事はロクなもんじゃないってことで
締めさせて頂きまつ。

終了
964名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 18:23:43 ID:CWpMKBn5
どこに派遣になるか分からず、入社したての時は金もないので
社宅を出るってのは難しいだろう。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 19:03:41 ID:nQxkgMZH
まあ3ヶ月くらいは寮にいるのも良いんじゃないかな?
経験としても。
3ヶ月もすれば金も溜まるし、気に入る物件も見つかるだろう
966名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 19:43:58 ID:5A/tJFfj
研修3ヶ月だと金溜まらないと思うけど。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 19:45:29 ID:rzucQLhS
家賃手当てどれくらい?
968名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 21:51:33 ID:uK4WkVDQ
なんだか次スレの1は叩かれまくりだな。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 22:35:40 ID:qWYb2JLy
>>968
そりゃそうだよ。
あんなに生意気ならね。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 22:50:13 ID:qWYb2JLy
次スレを立てた1は絶対にヒキオタに違いない!
オマイラもそう思うだろ!?
な、そうだよな?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 22:51:00 ID:4qsgBltc
止めておけ

メイテックは止めておけ
972名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 22:53:44 ID:uK4WkVDQ
>>969
そだね。
しかし、自分の荒らし指摘されて出てこなくなっちゃったな。
そろそろ↓AA貼られるころかなww
できれば新しいのにしてもらいたいものだ。

べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
973名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 23:00:56 ID:qWYb2JLy
>>972
IDが変わる夜中あたりに出てくるんじゃない。
そして自分の見方を装って自作自演するか、
AAコピペによる荒らし。w
974名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 16:40:09 ID:pXbamvPi
                ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | じゃあ
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    <  ぬ る ぽ !
               ヽ!     (__丿     r′     |   
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l、
   l  /        / ̄|    j
975名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 16:47:30 ID:pXbamvPi
            ,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
976名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 16:48:00 ID:pXbamvPi
            ,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
977名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:30:56 ID:pXbamvPi
            ,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
978名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:31:56 ID:pXbamvPi
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
979名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:33:39 ID:pXbamvPi
473 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/28 14:41 ID:LgCKRuGe
一人当たりの売上が低いからね。致し方なし。
あっ!このスレの住人は、程度が低いからこれを見ても辞めないとおもうけどね。w

フォーラムエンジニアリング 売上210億 経常利益 19.6億 従業員数4500 一人当たりの売上:466マン 一人当たりの利益:43マン
フジオーネ・テクノ・ソリューション 売上171.058億 経常利益 4.714億 従業員数2420 一人当たりの売上:709マン 一人当たりの利益:19.4マン
東京コンピュータサービス 売上320億 経常利益 28億 従業員数2450 一人当たりの売上:1306マン 一人当たりの利益:114マン
富士ソフトABC 売上790.79億 経常利益72.23億 従業員数 4390 一人当たりの売上:18013マン 一人当たりの利益:164マン
メイテック 売上553.79億 経常利益82.48億 従業員数5984 一人当たりの売上:925マン 一人当たりの利益:137マン
トランスコスモス 売上573.88億 経常利益26億 従業員数5365 一人当たりの売上:1069マン 一人当たりの利益:48マン
<資料>
ttp://www.niigata-job.ne.jp/05/forum-e/kigyo.html(フォーラムエンジニアリング-2003年3月期実績))
ttp://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp60841/outline.html(フジオーネ・テクノ・ソリューションズ)
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:2VaXBY4jyFUJ:www.hokubu.co.jp/aboutus2.html
(東京コンピュータサービス(2002年3月-古い) Googleキャッシュ)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9749/ (富士ソフトABC)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9744/ (メイテック)
ttp://www.nikki.ne.jp/bbs/9715/ (トランスコスモス)
980名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:34:20 ID:pXbamvPi
業界4位のアルプス技研が東証一部に指定換えに成った様です。

【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part6【派遣】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/665-681
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/l50
981名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:35:33 ID:pXbamvPi
982名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:36:28 ID:pXbamvPi
独立系ITブラック企業(就職板)単体スレ(現役)

フォーラムエンジニアリング Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096723223/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101024777/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
983名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:48:16 ID:pXbamvPi
    ζ         コラッ!カツオ!
       / ̄ ̄ ̄ ̄\                      
      /   U     \ 勉強を怠けて、派遣会社のメイテックなんぞに入りおって!            
     /\   ,へ.__, ,_ノヽ|                
     |||||||   (・)  (・)| 父さんも母さんも、恥ずかしくて町内を歩けんぞ!              
     (6-------◯⌒つ|                
     | U  _||||||||| | いや、父さん達だけじゃなく、マスオ君やサザエまで               
      \   / |_| /                
     /   \____/   「あら、カツオ君は何処に就職が決まったの?」と、聞かれるたび             
     /  | |   / |.                     
    /   | |  / | |     肩身の狭い思いをしとるのだぞ!恥を知れ!恥を!                
    /   l | /  | |                  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ____________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                     
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                    
    `ー、、___/`"''−‐"    
984名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:49:14 ID:pXbamvPi
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/651
985名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:51:04 ID:pXbamvPi
28 :名無しさん@引く手あまた :04/12/02 20:22:59 ID:IP2hqm/f
今週号のサンデー毎日に各社のボーナス支給額の特集が載ってるが
ソニーで100万、TBSで150万超えてる。平均だから評価の高い人は
もっともらってるということだろうな。
しかし神戸製鋼が高卒39歳で50数万円か。。。。

ソース↓
転職板
冬のボーナスいくらですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101832566/28
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101832566/l50
986名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:52:02 ID:pXbamvPi
「2年以内にIT技術者の育成システムの整備が必要。でなければインドやベトナム、中国に奪われるだろう」
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2004/11/26/652758-000.html


しかし、日本がこのままIT技術者の育成、自身のスキル習熟度の把握をないがしろに
していると、すでに台頭してきている中国やインド、ベトナムなどのIT技術者が進出して
くるだろう。しかも、仕事を頼めば単にそれをこなすだけでなく、より効率的なアイデアを
提案してくる。2年後には、こうした国々のコストも日本と同等になり、企業は開発センタ
ーを現地に立ち上げてIT技術者の移転を始めると思われる」と警鐘を鳴らつつ、ITSSの
意義を説明した。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:53:04 ID:pXbamvPi
雇用なき景気回復はエンジニアにも押し寄せる?
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/jobtrend/jobtrend022.html


たとえ企業のIT投資が活発化したとしても、大手SIerは正社員の人員を拡大
せず、不足する人的リソースは、派遣エンジニアを増員するか、アウトソース
する傾向が一層高まるのではないか、という推測だ。特に中国をはじめとする
海外開発企業は「安かろう、悪かろう」から脱却し、「安く、高品質」になりつつ
あり、アウトソース先として有望だ。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:54:32 ID:pXbamvPi

967 :非決定性名無しさん :04/01/19 07:03
■■■■■■DQN企業ランキング(入社=人としてお終い)■■■■■■
70富士ソフトABC(FSI)
  フィット惨業(FIT)
68フォーラムエンジニアリング
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
  ベンチャーセーフネット
  東京コンピューターサービス(TCS)
  トランスコスモス
65ソフトウェア興行
  日本システムウェア(NSW)
  日本システムディベロップメント(NSD)
  データ通信システム(DTS)
  コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE)
  コムテック
62経営情報センター
  ビーコンシステム
  シティ・アスコム
989名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:55:20 ID:pXbamvPi
2005就職ブラック偏差値ランキングスレッド(過去ログ)

■2005ブラック就職偏差値ランキング21■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1096/1096793902.html
■2005ブラック就職偏差値ランキング20■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1093/1093764730.html
■2005ブラック就職偏差値ランキング19■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1090/1090997569.html
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/
■■2005就職ブラック偏差値ランキングVer17■■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1087/1087137678.html
2005就職ブラック偏差値ランキングVer16
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1086/1086191432.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer15■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1085/1085307686.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer14■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1084/1084597039.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer13■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1082/1082653055.html
■■2005年度就職ブラックランキング11■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1080/1080213187.html
990名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 17:55:49 ID:pXbamvPi
2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.11
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1080/1080136049.html
2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1077880334.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076514871.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1073989005.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1067704764.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1062543595.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1060102395.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1058253170.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1056439155.html
■2004年度就職ブラック偏差値ランキング2■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1054051527.html
■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1052926868.html
991名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:01:48 ID:pXbamvPi
現役スレ

■2005ブラック就職偏差値ランキング23■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102245692/
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/l50
992名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:02:39 ID:pXbamvPi
外資系コンサルタントのつぶやき 第21回
国内の大手ITベンダのスキルは低い?

三宅信光
2003/9/19

  国内のITベンダは技術スキルが高いという信仰

 以前から私は、国内のITベンダはシステム構築に関する高いスキルを持
っており、“物づくり”(つまりシステムの構築の実装部分など)に関してはコ
ンサルタント会社は勝てないと思っていました。私が知っている自分の会社
のメンバーは、少数の例外を除き物づくりのスキルが高いとはいえません。

 もちろん、いろいろなことをよく知ってはいます。IT関連の知識でも、現在
どのような技術がはやっていて、どんな最新技術があるのか、そういうこと
はほかの会社の人に負けないでしょう。でも、システムを構築し、運用するの
に必要な知識とは、それとは違うものだと思っています。コンサルタント会
社というのは企業の性格としても、どうしてもうわべだけの知識を追いがちな
ものです。一方ITベンダというのは、実際のシステム構築、運用の面で、
実践的な知識、ノウハウをしっかりと持っている会社である、と信じていまし
た。しかし、ここ数カ月でこの私の信念(?)ともいえる思いが覆されようとし
ているのです。

詳しくはここ↓

国内の大手ITベンダのスキルは低い?
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/consult/consult021.html
993名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:05:46 ID:pXbamvPi
               _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、        
        , '´    /     /    `''‐、     \     
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ   
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  | 
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         ! 
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l  
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/  
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/   
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/   
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |    
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ 

派遣会社なんて、ageてやるーー!!
994名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:06:29 ID:pXbamvPi
いろんな偽装派遣先を
      ヽ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く

メイテック〜
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >

アーウトソーウシングー

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
        l l l
    ヘ( ;゚;∀;゚;)ノ  
   ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
995名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:07:25 ID:pXbamvPi
            ,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
996名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:08:14 ID:pXbamvPi
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
997名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:08:58 ID:pXbamvPi
            
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j ブラック        ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j       
998名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:10:18 ID:FPxFiKjM
998
999名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:10:30 ID:pXbamvPi
lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / は  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  は  ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  け  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  け |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ん   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ん  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/06 18:10:47 ID:FPxFiKjM
1000 なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。