雇用形態の一元化・雇用の固定化問題について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミイラ
※雇用形態の一元化
就職・転職希望者は派遣の求人しかありませんから派遣社員になるより選択肢がありません。

※雇用の固定化
正社員→派遣・契約社員(いわゆるフリーター)という不可逆的な動きしかありません。
一度、派遣・契約社員(いわゆるフリーター)に落ちると会社員に戻るのは至難の業です。

新聞、TV等のマスメディアにおいては連日のように雇用形態の
多様化・雇用の流動化などと報道していますが真っ赤な嘘です。

労働者の奴隷化を狙った情報操作かと疑われます。

派遣労働者のみなさんも少し真面目に考えてみて下さい。
2ミイラ:04/08/02 22:20 ID:q7L6mpl7
2ゲット阻止
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 23:07 ID:3fCEo+1Z
また、派遣を誹謗・中傷するスレですか・・・
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 23:44 ID:3fCEo+1Z
>>1
出て来いよw
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 00:46 ID:prqcXvhc
世の中にはうがった物の見方をする人がいるんですね
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 06:57 ID:8HJEd8fU
立て逃げですかね
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 12:18 ID:prqcXvhc
自分も労働者の派遣一本化は嫌だけど、まだ派遣にしかなれないわけじゃないからね
ちゃんと会社員になる人も大勢いるよ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 20:34 ID:c2rDvcFq
8げっと
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 22:17 ID:bTHP6Y10
>>1
何が言いたいの?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 00:31 ID:EvYfMI4U
何も言いたくないね
日本から逃げ出しましょう
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 00:57 ID:pddUUKTU
みんな騙されているんだよ
派遣で働くというのは決して自由なんかじゃないよ
働かなくてもいい人のお遊び程度にとどめておくべき
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 12:13 ID:XzYNfl05
騙されていることに気付かなければそれはそれで幸せ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 22:19 ID:eFzCp3T0
この〜!
幸せ者!
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 01:00 ID:gnbZke53
虚しいね
諸行無常の響きあり
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 01:15 ID:63B3uH74
社員としての能力がないことに気づかなければそれはそれで不幸せw
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 11:37 ID:TD2gpJIN
気付かないから派遣板で喘いでいるのかい?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 19:02 ID:gnbZke53
幸せだなあ〜
ぼかぁ通う場所があるだけで幸せなんだ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 20:56 ID:4pYF65Tt
幸せそうな人々だ
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 09:39 ID:lKtUZ+lN
派遣が雇用促進の弊害になっているのは否めないな
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 09:46 ID:7rY3Kw4C
ハロワで仕事検索しても半分は請負か派遣。
ほんと雇用の障壁となっている。
解決には結局政治力しかないと思うんだが。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 19:26 ID:x7Ayzt+e
法律で派遣業全部禁止にしてもらう?
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 20:41 ID:lKtUZ+lN
法律で禁止しても『派遣』という名を使わない間接雇用が生まれるだろうね
労働者全体の使用コストを下げて間接雇用の旨味を無効化すればいいんじゃないの?
現存するある程度以上のポストの会社員には大きく泣いてもらわなきゃならないけどね
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 00:41 ID:K6rBL0Oi
気付かれにくい

だーいもーんだーい
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 00:21 ID:R5dv7I4N
目の付け所が・・・
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 01:23 ID:gJTylKi2
今後は働きたければ他者に介入されるのがスタンダードになる。
正社員は一部のエリートのみに限定される。














それでもいいの?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 01:48 ID:HYkFZR8g
はぁ? 自営業!?
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 01:52 ID:4nhXK4FH
自営してんの?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 20:32 ID:T/3JkuTH
自衛隊
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:02 ID:OkDO4yxp
派遣スパイラルの一種だね
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 22:21 ID:b6BqePu1
みんな転職できそうかい?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:45 ID:cTj2MXoO
無理です。
しがみつくしかありません。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 12:25 ID:tX70f+fE
経歴や能力を生かした社員が自由に転職し、派遣は必死でしがみつくしかない時代がやってきたようだ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 19:04 ID:vWiIUHwK
やれやれ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 23:11 ID:8olnmk7X
しがみついてくださいね
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 01:53 ID:PxI7u01P
派遣なんて抜け出せるように努力しなさいよw
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 13:32 ID:2m4caPVu
>>35
無理です。
恐るべし派遣スパイラル
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1077817757/
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 14:41 ID:ibvhxJbs
俺、派遣3年やってたけど、この前正社員の就職決まったよ。
要は、派遣やってる期間に努力したかどうかだよ。
ただ、派遣やってました。ってだけじゃ厳しいかもね。
俺は、その3年間で日商簿記1級と税理士3科目とビジ法2級を取った。
資格だけじゃ意味なっていうけど、ないよりは全然いいし、少なくとも
努力は買われる。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 14:48 ID:lE/EdxlD
>>37
「馬鹿と派遣(業者)は使いよう」ということですかね?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 22:10 ID:nII1316E
派遣業者なんて使うなよ
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 22:17 ID:N5yZDDkG
age
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 23:03 ID:nII1316E
派遣業者なんて使うなって
ageってなんなんだ?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:27 ID:6GEUQ0l0
派遣業に関わるとロクなことがない
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 15:52 ID:LEhIyKJr
△派遣業に関わるとロクなことがない
○派遣業者はロクな奴がいない
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 19:29 ID:TOog60P6
まあ、派遣業者も派遣を使う人も派遣労働者も・・・
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 16:19 ID:ozFe1h89
続きは?
46続き:04/08/14 22:29 ID:ARqKLD6i
まぁ『唯我独尊』って言葉は、>44のために有るような言葉
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 23:45 ID:lMpf3pMX
難しい言い回しすんな!
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 01:58 ID:Ecdj4iPM
雇用の固定化に拍車を掛ける奴>ID:NartH8Md
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 14:44 ID:pjbW2ICh
盆休みあげ
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 21:39 ID:fRBgOOVN
50げっと
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 00:50 ID:iIUBfylK
確かに雇用は固定化している・・・・
選択肢が無い
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 02:02 ID:w9l43ohj
本当に選択肢がないね
派遣と偽装請負の口入れ屋しか求人(仕入れ)してない
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 11:24 ID:vMtMbv3I
でも、企業側の派遣離れも始まっているよ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 14:45 ID:w9l43ohj
まだまだ少数派だよ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 19:10 ID:IXj+Lzkx
自由な転職を邪魔しているのが派遣業界
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 00:22 ID:9mtz/u3O
>>55
でも、派遣業者をのさばらせているのが一般企業だからね
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:01 ID:pneaieo/
>>57
派遣業者が無くなれば一般企業も自社雇用するしか無い
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 17:34 ID:RKchR6nJ
バイトでもよければそうすれば?
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 19:55 ID:PAaXWHsD
登録型の派遣もバイトの内に含まれるんですよ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:23 ID:lEJTAUdd
バイトの方が幾分身分の安定性がある。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 00:46 ID:bpLUH7Fl
みんな閉塞感に悩んでいるんだねえ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 18:28 ID:ZGpZntKy
終身雇用が廃れつつあるので新しい縛り方を考えたんですな
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 22:28 ID:tE9asFql
派遣に落ちると派遣にしかなれないワケですか?
頑張ればなんとかなりませんかね?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 00:08 ID:alFw23N2
派遣は自由に職を選べないからね
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 18:29 ID:Xq2zVh4X
みーんな派遣になっちゃいそう
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:30 ID:hg226yZs
っつーか現実的に派遣しか選択肢は無い
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:46 ID:rs9qPtG/
昔はDQNでも会社員になることができました。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 02:06 ID:vwScOdFU
既にそうなりつつあるけど自由に会社選びできなくなるかも?
タイミングのみであちこちの企業に割り振られる
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 20:19 ID:ZgoqnIEW
そして社会的地位を抹消される
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 00:19 ID:xVlnkwqt
職業選択の自由は消え去りました
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 16:50 ID:SVRfhtcm
みんなが派遣になって企業も労働者も共倒れ
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 19:19 ID:TAVX2ZXj
あるランクより下の者の派遣化は避けられないのかも知れないね
でも転職の自由や解雇の自由がひろまれば派遣業者は不要なんだけどな
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:25 ID:GRQqyDLi
なんじゃそりゃ?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:57 ID:cuBzFkaH
雇用回復はまやかし
派遣による就業者が増えたとしても
未来の失業者を増やしているだけ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 17:46 ID:7T+fIBIO
♪職業選択の自由ラララ 職業選択の自由ラララ〜 じーゆう じーゆう〜
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 00:47 ID:SjlZuuLN
>>76
それを邪魔するのが派遣業界
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 17:13 ID:ElhvFXi7
派遣業者は自由な就業の邪魔しんぼさん
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 22:48 ID:r6pM9uM3
きつい時代になっちゃったなー
小泉様のお陰かな?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 00:51 ID:lM5q3m43
80ゲット!
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 16:05 ID:3ihWXosN
頭が固定化しました
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 16:10 ID:DffuUYWQ
>>79
小泉の前からだよ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 23:15 ID:IiUyBDep
>>82
いつから雇用は固定化されるようになったの?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 00:35 ID:Y+G4aeaU
終身雇用が崩壊し始めてから・・・
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 01:19 ID:qurPsSGQ
求人は本当に派遣や請負しかありません。
正社員の情報をみても土曜日が休みじゃなかったり
請負会社の正社員だったりします。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 09:46 ID:TDm+XrMi
>>82
その傾向が顕著になったのは小泉からだよ
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 21:20 ID:CC/1nbDS
派遣しか選べない人々が街に溢れています
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 00:08 ID:jxhmTtLc
一度失職すると派遣以外にはなれないのでリーマンの
皆さんは失職しないようにしがみついててくださいw
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 12:26 ID:1SY7maKA
しがみつくのに必死にならなきゃいけないのは派遣
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:16 ID:MQa+cZzd
そりゃ本末転倒だ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 23:57 ID:ZUG20zG6
しがみつかなきゃ行き先無いのは本当

技術系請負会社の40歳前後の技術者様へ。。。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1087886962/
更新しないで後悔してる人⇒
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1055642125/
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 02:45 ID:cDb2NPA3
永久就職しれ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 21:43 ID:8TI/MH4l
みんな派遣会社所属の鵜になりますね
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 23:28 ID:RE/90Lyi
派遣じゃないと働けない恐ろしい世の中
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 00:20 ID:QQ4hfYES
職安に行っても偽装請負か派遣しかありません。
困った世の中です。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 23:07 ID:0q++h1aR
DQN会社の求人もあるヨ
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 01:46 ID:bPqKKm8F
大変な問題だと思いますよ。
このような雇用の一元化危機に陥っている先進国はありますまい。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 12:36 ID:PVmXM2as
変な国だ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 23:41 ID:Z8paSAzF
次の方
100どうぞ。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 20:37 ID:LBIomrb5
100げっと
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 01:37 ID:e5vpSJqg
全員、派遣になってどうする?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 19:33 ID:e5vpSJqg
age
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 01:06 ID:eTtoYBBO
>>101
頑張る!
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 04:12 ID:QIRjiTJb
頑張るほど損なのが派遣だったりする・・・
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 09:53 ID:n/cqagIq
派遣会社の電話番号はすごく間違えやすい
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 18:53 ID:SPImM+bp
大事な問題age
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 00:38 ID:7mlDY9+A
手配師無しでは就業不能?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 15:01 ID:ntW+wEBT
手遅れっぽい
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 23:29 ID:/iUJr/Xl
いまはハンバーガーチェーンやユニクロなんかも
効率一辺倒の安い商品ばかりじゃなく高級品志向も出てきたんだって
同じように企業の派遣離れも少しずつ浸透してるから
もう少しの間、辛抱して派遣から脱却できるように腕を磨きましょう。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 23:45 ID:k44AxoM4
中堅中小企業は割高だから派遣をあまり使わない。

君たち、中堅中小企業に就職しなさい。

大企業の肩書きが欲しければ派遣で働きなさい。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 23:48 ID:SswNi9Yg
>>110
職場が大企業でも肩書きは派遣(フリーター)だよ・・・・
肩書きじゃなくて職場環境でしょうが・・・・
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 00:44 ID:zpu+4yrt
派遣を悪く言わないで下さい
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 01:44 ID:k6J5YKEO
悪く言う・・・×
元来悪・・・・○
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 12:23 ID:6GiWGueW
悪者が堂々とTVCM流しています
サラ金や酒・タバコの広告のように注意書きが必要ですね
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 13:03 ID:9mdLAMGS
↑人身売買の為使われすぎに注意しましょう。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 14:32 ID:8X55NLwR
ハロワ行っても本当に派遣や業請ばっかだな。
うちの会社にも今年大学出たばかりのクリ系が派遣されてきたな。
聞けば、それほど悪い大学でもないのだが、ちと気の毒な話だ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 21:13 ID:+NiEUiL3
「会社員になりた〜〜〜い」ってか?
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 02:35 ID:FGye1lwj
危険に気付いてる派遣は少ない
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 10:28 ID:yPRILAgN
>>118
社会を見る能力があれば派遣にはならない
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:16 ID:DoaERHVF
あげ
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 22:54 ID:bSIMLdmy
正社員になりたいっす。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 18:49 ID:5i1qlifv
なりたくて派遣になる奴などいない
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 19:04 ID:COxbkPdF

同感、、、イタイほど
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 21:54 ID:ucl2Yuv2
あげ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 01:29 ID:80/WKJwo
派遣になるのは楽
派遣にしがみつくのは大変・・・・と言うか不可能

なぜこのような『若き怠け者』の為の法律が認可されているのか疑問
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:09 ID:sLoOCsiY
若い内に気付けば救いはある。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:28 ID:u9Ug0LPp
いまどきねーyo

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元だと思う
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1081270551/

恐るべし派遣スパイラル
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1077817757/
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 14:12:01 ID:TdD083LM
似非雇用主大杉
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 20:06:30 ID:NX27RU7V
ハロワも同罪
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 23:51:55 ID:CPkr3fDv
ハロワは危機感がないねー
『失業者が悪い』って臭いがプンプン
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 16:26:16 ID:A9Ik2aVL
ハロワだもん
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:12:13 ID:raEgpeHb
派遣会社が就職の窓口なんて嫌だ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 02:06:40 ID:lcr4qvvs
>>132
派遣での就業は就職と見なされませんから問題ありません
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 12:26:34 ID:lcr4qvvs
age
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 21:31:40 ID:a0VHpqcR
こんなんでええの?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:59:35 ID:IizVu3uM
ええよええよ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:35:07 ID:moyZ6zDz
>>116
クリ=民間のハロワ?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 18:55:03 ID:t+HeIhD0
そんなに立派なものじゃない
139名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:13:27 ID:Sb5qRjPR
あげ
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 22:55:48 ID:c3Ted4kv
悲しい世の中ですね
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 13:46:58 ID:VkDyrFwI
派遣会社が運とタイミングのみで皆さんの就業先を決めます
職業選択の自由や実力・努力は無用のものになります
142名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 00:46:39 ID:DneC/vxD
わかってらぁ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 07:55:44 ID:J16QKfE7
要するに派遣はフリーターなんだから、あまり一生懸命やらないこと。
これが鉄則!! 頑張ったって時給なんて上がらないし。ダラダラ
やっていたほうがラクチン。愛社精神も湧かないし、仕事もやりがいが
ないか苦痛なものばかりだろう。みんなで大いになまけて派遣は使えない
と企業に早く分からせる事だな。脱!派遣!!
144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 12:03:17 ID:cgI9a/fn
雇用の固定化age
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 12:42:02 ID:a9+KZ48B
>>143
 無駄。
 派遣で現場作業を回してるような企業は派遣でないと人が確保できない。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 13:18:38 ID:HXcEWm6U
確かに現場を派遣に頼っているような企業はいまさらプロパー中心の体制
には戻れないだろうね。
しかし、そういう企業って、そもそも競争を諦めてるところだから。
中長期的には淘汰されちゃって、結局のところ同じ結果になるんじゃないか。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 14:07:07 ID:LAwoFCxw
お前等!!の勤める派遣屋って大丈夫か?
おいらが以前勤めた派遣屋アイラインスポット係は、凄く
ピンハネ率高いし 賃金振込みがまめに遅れるし、遣要請
時に提示された金額と賃金振込みが合わないなどのトラブル

が多発したから、辞めたw  別な意味ちゃんとした会社に就職

するきっかけを作ってくれたアイラインのポン引きには

感謝感激雨アラレ!! でも危ないDQN企業だw

悪い事は、言わん お前等も早く気づいて足洗えや
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 16:07:13 ID:pQr3ltXJ
ピンはねの有無はたいして大きな問題じゃない
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 16:49:31 ID:21EFe2az
>>148
悪とされるところは有無よりはその割合にある。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 16:52:37 ID:pQr3ltXJ
ピンはね額の大小は問題ではない
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 16:57:28 ID:21EFe2az
やっぱり煽りかよ。まああえて釣られてみよう。

ピンはねの有無を問題にするなら人間社会すべての商取引を問題にしなきゃならなくなるぞ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:20:20 ID:si+WQflm
問題は第三者を通さなければ就業できない事だよ
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:21:15 ID:si+WQflm
海に行かなくても魚屋に行けば魚は手に入るけど
人間を食材のように商品にするところが問題
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 23:43:44 ID:pQr3ltXJ
海産物問屋
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 00:13:31 ID:LuWmSeBX
越後屋
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 13:40:16 ID:19PCaw2f
みんなこのままでいいの?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 01:58:53 ID:salUzmGH
雇用が一元化されても安定を保ちつつ好きなところで好きなだけ働ければいいんだけどねえ
158名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 03:01:23 ID:J3Zx3X/V
今までスルーしてきたのだが
派遣会社から厚生年金に対する同意を求める書類が来た
これって拒否すること出来る?
拒否したらクビなわけ?
くわしい詳細キボンヌ
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 11:06:47 ID:c27S/d8n
雇用主は労働者に各種社会保険に加入させる義務があります
いい加減過ぎるこの業界でもそれは同じ事です
160名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:41:50 ID:MQYNiL6m
あんま、細かい事にこだわるな
バレなきゃ何したっていいんだよ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 02:51:20 ID:RzmgdhlR
>>158
 法律的にはクビにできない。
 ただ、法律が通じないのが派遣会社。
 従ってアドバイスは無理だ。
 ゴメン。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 12:23:48 ID:vdoJzd/1
流していればクビにはならないだろうが
それでも平気でオテントウ様の下を歩けるならば悪人ですな
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 08:57:28 ID:WCpz9XSx
日本では一般庶民が主体になって政治を変えるなんてことはありえない。
従順という意味では北朝鮮並みに駄目な国民性だよ。
雇用問題でさえ外圧に頼るしかないってのは哀しいね。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:42:21 ID:c1+H0mgW
かなしい時は、声を上げて泣くとスッキリしますよ
165名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 23:45:09 ID:IZC7HNnr
いったいいつになったら欧米のように間接雇用を取り締まってくれるのだろうか?
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 19:49:34 ID:7HJkQXpU
アメリカの52番目の州になってから
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 17:38:48 ID:hq2ejBj7
世の中の下っ端労働者は全てクリスタル社員になります
168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 18:10:24 ID:zDW3iwjg
もう日本を捨ててアメリカに行きたい。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 23:50:29 ID:PbButrT9
>>168
アメリカ人はすぐに会社を辞める癖が染み付いている。
だから政府や企業は終身雇用化しようと躍起だよ。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 04:17:03 ID:CimUuRxM
それ、いい
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 02:36:01 ID:81sN4UDn
本当にいいのかい?
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 02:30:08 ID:O63b3Fv1
派遣を通さないと就業できない時代
関所かよ
173名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 10:17:28 ID:aAllB75V
ザマミロ
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 03:47:21 ID:1xJAFCE2
新スレを立てましたので御利用ください。

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 03:48:42 ID:1xJAFCE2
>>174は誤爆です。。。
すんません。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 12:16:38 ID:WFYEHSXG
>>163
だって本当は軍国主義、全体主義の国なんだもん。
戦争に負けたから無理矢理、民主主義の国に変えられちゃった。
戦争に負けた時に間接雇用は禁止されたはずなんだけど
高度経済復興の終焉が見え始めた時代に
またぞろ『悪の風習』が復活したんだね。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 00:51:04 ID:fiHnpf+E
>>176
老人ですか?
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 19:15:26 ID:7oLBgu9m
>>177
怖いもの知らずの若き勇者ですか?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 00:25:19 ID:o+5C6WfG
派遣ばかりで困りますね。

慣れない仕事や人間関係にお悩みの皆様へ。。。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096902317/
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 17:55:55 ID:0Bx1veVJ
職業選択の不自由だ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 02:00:25 ID:4sz4yBv9
痴的労働者の皆さんこんばんわ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 02:28:54 ID:1GyOOjlW
人の就業に入り込んでくるばか者
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 18:22:06 ID:Bs1+Ii50
就職できない馬鹿者が多いからね
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 21:20:15 ID:eEG6JA2Y
派遣会社を無くせばいい
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 23:14:52 ID:2uT2Ecoe
派遣会社はこの国から無くなってほしい。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 17:37:58 ID:nYa92ueE
あげ
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 23:49:55 ID:ImVWoTjT
>>185
君が大臣になれ
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 02:49:32 ID:BJCbh5ug
あげ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 12:23:39 ID:oRB3bvMv
もはや雇用主は派遣会社だけ
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 00:45:21 ID:XncOQuEZ
それだけは絶対嫌だ
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 15:45:14 ID:NyOfEalX
今に会社員がものすごいエリート扱いになる悪寒
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 21:35:40 ID:bgzq/Sgd
今でもそれに近い罠
普通の人は会社員になりにくくなっている
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 01:21:46 ID:qr0EEKON
人材=商品がまかり通っているのがそもそも変
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:22:59 ID:lAnaLr4v
まあ、商品なんだけどね。
自分で売れないところが歯がゆい
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 01:47:58 ID:2pu48TUw
今の企業が何を求めているのか見えてこない
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 03:02:42 ID:WSIaG/zr
そうか
197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 14:12:33 ID:WSIaG/zr
下っ端は全員派遣化
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 22:19:21 ID:rzhXtYCM
働き口があっても就職先がありません
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 14:23:46 ID:5FBPYAJh
口入れ屋の仕業だ
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 00:02:10 ID:OEE20g1G
どうしたらよいのかわかりません
201人材派遣業:04/10/20 00:13:54 ID:lD8XP9dC
私が考える雇用の世界

ピラミッド下層は派遣、もしくは契約社員による雇用形態になるのは必須でしょうね。
それを実践している企業はとても多い。

もちろん下層には監督者という正社員が存在することになる、
管理者層には、契約、派遣、正社員の混合になるでしょう。
責任の小さい単純業務は契約、派遣へ流され、正社員は業務の主要部分を担うことになる。

なぜこのような傾向が生まれるのか、価値観の多様化が進み、転職ブームという
ものが生まれた結果、社員の流動化が生じた社会現象だからだ。

企業側は、信頼できる正社員を雇い、管理をする。それはピラミッドの上層部分
これで、下層は先ほどのべたとおり、派遣、契約が集中する。

あと10年もすれば、どこも派遣、契約を有効活用するのでは?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 01:01:27 ID:vrfi0N5o
>>201
10年後には外圧によって日本の派遣業(間接雇用)は潰されているよ。
既に世界人権団体が『要監視対象』としてマークしている。
日本には『自浄能力が無い』と判断されているようなもんだ。
恥ずかしいねw
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:21:10 ID:mnZkue6l
監視しているだけで手出しはできないでしょう
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 14:00:26 ID:Jy2AiCBr
手出しすればいいのに
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:51:30 ID:Nc5ouoZG
手出しをすれば国がつぶれてしまいます
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:57:05 ID:ka/USNDt
派遣って派遣先のネイティブから見たらエイリアンだと思われてるかもな。

オレの職場に烏合の衆の派遣がゾロゾロ来て施設内を汚く使ってるから叱咤
してもらったら少しは改善されたけどね。
でも民度の低さは改善されてなかった。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 22:22:44 ID:3rUzB66m
絵入り餡
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 02:05:34 ID:FgbcL7Th
派遣(間接雇用)がスタンダードになることだけは避けたいね
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 20:31:02 ID:PQ5TCa+q
国民が甘い顔してるから
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 20:40:10 ID:ST4vNdPH
業務請負業でアルバイトって?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:24:00 ID:NoNdGl+X
行ってはダメだとわかっていて、派遣に行くしかない・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無念。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:44:12 ID:XyIrQWDu
中間詐取の横行する日本だからな。商売の世界じゃ問屋が
だいぶ潰れたが人間問屋の派遣会社はなかなか潰れないな。
商品ならこれ以上下げられない原価があるが人間には原価が
無いのが原因かな。利ざやはしっかり確保。泣くのは派遣社員だけ。
みんな原価割れ。とほほ。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:46:53 ID:4jPxt76u
>>212
よくよく考えてみれば派遣受け入れ企業にも被害は及ぶのにね・・・
国力低下の元だと思う。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 12:43:14 ID:FbkYNWOu
社員っていったって、何にもできない人も多い。
本当に腹が立つ。倒産したら、どこにも雇ってもらえないようなやからも多い。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 13:42:46 ID:4OvAUbD4
別に腹立てることないじゃん
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 22:32:17 ID:7bPvyDYP
>>214
無視しなよ
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 22:35:32 ID:0Vg0WAa0
派遣会社から工場へ飛ばされて、業務請負業で雇用形態がアルバイトって
なによ?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 19:13:20 ID:Go+z4h37
なによ?
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 22:55:08 ID:uGYb6AtS
>>217
派遣会社と派遣先工場の間に業務請負契約がなされ
労働者と派遣会社の間の雇用契約がバイトってだけの話。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 23:26:10 ID:1zdk7Tje
派遣会社潰したかったら、何があっても絶対に連中を利用しない事だな。
俺もあいつらがイヤで、引きこもりテロを2年間続けたが経済破綻して
今はお世話になっている。餓死する勇気が無かった、トホホ。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 03:00:43 ID:HgkLDr7Y
ハロワは派遣と請負の求人を除いてから有効求人倍率を算出しなさい
あんな求人票は無効です
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 21:05:37 ID:0gNPLIKg
確かに転職の邪魔だなー
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 01:43:42 ID:wb3PSbli
昔のように短期雇用ならば社保に入らずに済むよ
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 02:55:45 ID:Hi+qc6th
社保に入らずに済むとかいう単純な問題じゃないと思う
225名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 20:52:46 ID:AL9YPlDS
本当に派遣と請負しか求人がないね
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 02:04:17 ID:963F9TRa
DQN会社の求人もあるよ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 22:58:48 ID:PJ6SZUqF
運送屋とか布団売り?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 00:45:40 ID:iptkxfe7
派遣営業とかwww
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 21:37:20 ID:CmDCPz8S
政府は就職率が悪いことに頭を痛めているらしいけど
だったら派遣の制限を厳しくすればいいのにね。
規制緩和だなんてバカみたい。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 21:54:58 ID:5+UkD6wK
>>220
激しくワロタw
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 03:46:13 ID:VRebPgkl
維持
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 22:55:52 ID:hUNmb6t7
求人ないねー
派遣会社の宣伝はたくさんあるけど
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 00:52:44 ID:CZXSx6U4
派遣みたいな自由な転職が可能な労働市場ができれば
派遣業なんていらないんじゃない?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 16:06:09 ID:54lcfRhg
>>233
そうなると、ますます資産家・経営者階級の思う壺だね
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 22:54:23 ID:jIL581a0
>>234
口入れ屋が蔓延るよりマシさ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 12:33:40 ID:og59pOTW
みんなで資産家になろう
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 16:19:21 ID:iW3ZpXi8
派遣しか求人がありません
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 12:24:27 ID:KPPciQRG
雇用問題に本気で取り組むんなら間接雇用を規制しなきゃならんでしょうに・・・
なにやってんのかね?政府は・・・・・
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 13:37:27 ID:5M4XMC3L
>>238
企業の利益を優先して、とりあえず「景気回復」させることが目的なんだろーなぁ。
その結果が「日本人の奴隷化」とはね…。

マスコミは何でもっともっと間接雇用についてバソバソ取り上げねーのかなー!?
景気回復のネタを報道するなら、間接雇用も十分ネタになるだろーに。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 16:44:53 ID:CH1Rkpx6
>>239
そのマスコミは、企業にベッタリな事を考えてみよう。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:32:22 ID:z2/7YOeq
>>239
マスコミ自体が自社雇用の極端に少ない業界だし・・・
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 00:35:40 ID:efCFRhHp
トヨタとかソニーとかの外人でも知ってるでっかい企業が悪いのさ。。。
しかし彼らはいち早く派遣業者から手を引き始めたね。
でも、自社で派遣会社もどきを作ってたりする。
どうあっても下っ端労働者を直雇するのは嫌なんだろうね。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 03:54:52 ID:JE2y5yL2
>>242
そりゃ奴隷にして安くコキ使える方法を知ってしまったんだから、直接雇用なんて一部の人間だけで充分なんでしょ。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 21:21:28 ID:nvGY/FuE
みんなで一部の人間になろう!
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 12:23:39 ID:4PlJNmc9
全体の賃金を低く抑えてピンハネ屋を追い出そうよ
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 13:30:55 ID:axMC9ezH
派遣の求人ばっかりというが、
派遣会社は求人広告に金かけまくるから普通の企業のが目立たないとも言える。

現実、どの業界にも正社員が欲しいが人が全然来ないと嘆く企業がくさるほどあるのに。
現在は情報が手に入りやすい分、形にハマったモノの見方しか出来ない人が多い。
明確な答えが用意されてるものしか手を出せない。
だから仕事探しがめちゃくちゃヘタ。
わざわざ目の前にちらついて来てくれる求人なんてそら派遣ばっかりだわな。

苦労はしてるけど努力はしない。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 22:04:34 ID:Lthrim+F
>>246
>正社員が欲しいが人が全然来ないと嘆く企業がくさるほどあるのに

町工場ですか?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 00:25:12 ID:Cfy8GF75
>>247
いいえ、『行列のできるラーメン屋さん』です。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 00:35:17 ID:ocwCiOXR
>>247
町工場なら人は来るだろう。
田舎の工業団地ならどんなアホでも働けるくらい人手不足だ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 01:07:32 ID:v6FADeWt
>>249
君は町工場で働けるかい?
町工場だと未来の自分への投資額は相当高くつくことになるよ。
251249:04/12/03 09:11:06 ID:ocwCiOXR
>>250
>>247に対して答えただけだから
あまり議論するつもり無かったです。
それよりも、製造現場(町工場)もピンキリいろいろあるのに
あなた良く知らずにイメージだけでそんなこと言っちゃだめ。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 00:01:43 ID:zIRoO8RY
派遣で働くような甘い奴に町工場は務まらない
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 12:23:39 ID:r7xuP+4s
バックレ最強
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 18:19:32 ID:byFyqfCQ
下っ端総派遣時代到来
将来を担う者は社内にいません
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 20:47:07 ID:6O/toXe5
>>254
窓際のあの人が将来を担ってくれるさ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 23:28:07 ID:ir3tWSTj
窓際の人なんて派遣に落ちるよ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/07 12:17:34 ID:rkT4fQBO
労働力の独占禁止法違反だ
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 00:03:46 ID:2zhrHwUS
週刊ダイヤモンドの表紙が面白いね
正社員の一番端っこにいる人がうなだれている。
正社員と派遣社員の間にいる人は滑り落ちている。
派遣社員群の中には今にも落っこちそうで左手一本でぶら下がっている。
正社員群の一番端っこにいる人は髭をたくわえて偉そうに座っている。
正社員群の残りの人物は冷ややかに下を見ている。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 20:30:50 ID:fpmW4oRT
記事を書いたのも派遣だったりして
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 20:38:18 ID:74Nuw6NF
逆に、人材ビジネス業の闇の部分の取材がどうして今まで
少ないの。
261名無しさんだよもん:04/12/09 21:03:25 ID:p98SPxg3
>>260
印刷前に「取引」していたからデハないの?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 13:46:08 ID:J7qYZ52y
つらい
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 21:06:32 ID:ti/avW87
>>261
意味わからん
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 01:45:16 ID:KyYIE+9Z
>>258
労働者の二極分化を絵で示しているんでしょうね。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 23:56:34 ID:anA6eN6x
>>264
というか、あの表紙を見て東西ドイツが鉄のカーテンで分断されて
いるのを連想した。
そして命を省みず正社員側に脱走したものが真の自由を手に入れた。
派遣側に残ったものが奴隷を味わうことになった。
多分それが表紙の意味だと思う。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/14 00:29:55 ID:FuWlp5jy
>>265
奴隷はね、本人に奴隷だと感じさせないで使うのが一番効率よく使えるんだよ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 08:41:20 ID:HkllgcMP
幸せな奴隷達
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 23:39:46 ID:hmhsdqg+
わかってないからね
そういう貴方も明日は奴隷かも?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 00:51:28 ID:ZX0uy+JU
そんな小さな個人的問題じゃない
間接雇用の存在は社会の癌
小さいうちに切り取らなければならなかったのに
全身に転移してしまっているんだ
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/18 03:43:01 ID:/CdFfDB1
切り取らないのは大企業の圧力

それが己の病巣だとは気付いてない
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 23:57:31 ID:9qh6Dbh7
いまや職業訓練校に行くより派遣登録したほうが仕事にありつける有様だ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 01:53:40 ID:+PZkBlT6
だからどうした?
273名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:13:41 ID:Hb6ynpkQ
>>272
問題は深刻だよん
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 19:11:04 ID:4tQ/+mqZ
気にすんな
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 20:13:52 ID:C2D4wHbQ
これ、本気で間接雇用を禁止にしないと問題解決しないね。
人が必要だけど雇うのは嫌だってのはおかしいよ。
もっと解雇しやすくすれば間接雇用は減るんじゃない?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:14:54 ID:yPlc7s1f
ageman
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:46:02 ID:8YxeWZ0m
ショックです
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 08:06:49 ID:4GMsUymF
脱法行為・不法行為の蔓延するこの業界はもはや是正できません
この世から排除しましょう
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 20:55:11 ID:H3HEecs+
働くときに一々派遣屋を通すのは嫌じゃない?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 20:35:26 ID:Z0YGV5bx
だらしのない、いい加減な人にとっては雇用は一元化しているかもしれない。(派遣しか選べない)
だけどこんな時代でもちゃんとした企業に就職できている人はいるのは事実。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 22:25:04 ID:ScB6eHDx
>>275
間接雇用を禁止ににする と いう話とかんたんに解雇できるといいな という話はあんまり関係がない。
工場では、労働災害と言うってよく人が死ぬ。
そのときに遺族に対しては、社会保険庁が労災保険の金を出し、派遣or請負に対しては、労災保険滞納じゃとゴラァを入れる。
本当は工場が悪いんだから、就業先が払うのがスジじゃない。

でもって、こんど社会保険庁を民営化(クリが受託すんじゃない?)して労災保険はなくなりますとさ。

>>202
われわれの政府は、ILO条約をまったく批准する気はないのか無視してるが別に不利益はないでしょ。 ガイアツは誰か横車を押したい人が国内にいるときでてくるもの。
そういえばヨーロッパで不買運動(ボイコット)をくらっている日本企業はいっぱいあるが、誰も知らない。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 23:38:38 ID:VylGSTjB
>>281
死ねよ
口入れ屋
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 03:48:42 ID:/ZqYSBaF
来年こそは間接雇用率を少しでも減らして健全な雇用情勢を作りましょう
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 17:24:18 ID:IQy8q4vi
派遣にしかなれないので無理です
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 22:40:09 ID:fYySgU59
日本国民はマトリクスの住民と同じだな。
マスコミも統制されていることに気づいていない哀れな国民。
この国ままもなく財政破綻を迎える。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 03:17:10 ID:Yj+il8Kg
間接雇用撲滅age
287名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/06 00:16:51 ID:4mhYO9OM
間接雇用率は何割くらいだ?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/07 07:20:00 ID:SU44+DBf
age
289名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 21:10:57 ID:asrIDrJb
この問題を『差別問題』と勘違いしている馬鹿がいるようです・・・
290名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 21:43:36 ID:evLSxVss
全国総レンタル労働者。無責任な労働が横行し、労働意欲は衰退し
この国の経済力は転げ落ちるように低下していくだろうね。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/09 18:53:20 ID:EM/uuU0b
派遣業は真面目な就労希望者の敵です
庶民の力を結束してで撲滅しましょう
292名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 04:57:36 ID:KcRexZF/
激しく尿意!
293名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 16:10:03 ID:ERmMa3JN
八方塞がりか?
294な・な・ナンと・・・:05/01/13 10:53:56 ID:HDnCJ79L
派遣で働く人って業種によるが、特に技術系の方はプロっぽくてカッコいいですよ。
むしろ正社員の方が緊張感の欠如や、プロ意識が変にプライドだけ優先し居心地のよさを求める傾向が強く、挙句の果てに全体の環境を掌握出来るマネジメントが出来ない方が圧倒的に多い。
正社員であればマネジメントスキルを育てないと、派遣の技術プロ集団の方が実力では勝るケースが多い。
派遣で働く諸君!カッコいいぞ!!
急速にグローバルスタンダード化が進む日本企業は、派遣会社がゴマンと乱立しましたが、質を求められる時代に入ったので、大手なら良いなんてことは無くなっています。
一方クライアントである企業も、むしろ大手ほど正社員募集でも使いゴマ事業にあてて3年〜5年スパンで切り離し一握りの社員以外はさよなら計画が圧倒的に多いし、今後も増加します。
正社員って全てがそんなにおいしくも何とも無いので、業種や事業によっては派遣でプロの道でスキル向上を目指すのも素晴らしい人生だ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 11:57:37 ID:7P125BGP
派遣の技術って素人集団じゃん
学会発表も特許申請もしないで何がプロなんだか・・・
自分自身のマネジメントもアピールもできないで派遣会社に言われた場所に出向いて作業するだけ・・・
虚しいね
296名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 22:26:55 ID:mnheLz+Q0
そんなもんかね?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 22:58:21 ID:DXTTw5C50
>>295
>派遣の技術って素人集団じゃん
口入れ屋は客先からクレームが入ってダメだったらなんちゃって
技術者をクビにすればいいだけの話だろ。
口入れ屋自体も一流の技術屋が入社するなんて思っていないよ。
要は取引先に押し込んでダメだったら次の人間を押し込む
この繰り返し。取り合えずそれで金になる。
そしてそれで信用失墜にならないのがこの業界の面白いところ。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/28 17:17:54 ID:7KGkZNVo0
IBMは、pc部門を日本でなく中国に売ったからねえ。
日本信用されてない証拠。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/28 21:16:50 ID:/zdsk7c+0
>>298
こんなに間接雇用が蔓延っている国を「信用しなさい」って言っても無理ですから
300名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/28 22:30:18 ID:RI8t/ol00
分かってないのは日本人だけ
301名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/29 08:41:03 ID:MBJ4++eUO
職業選択の不自由です
302名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/04 01:09:55 ID:wdXnnhbU0
みんな派遣になってしまえ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 01:19:43 ID:OYh8KDxV0
>>297
>>302

努力をしてっこなかった者は口入れ屋の餌食になってしまえと言うことですね。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 01:21:56 ID:3dBrlPfM0
>>303
そう。
学歴、金、コネもない一般市民は口入れ屋の餌食になるのが
この国の特徴です。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 02:42:59 ID:HsuHs0VL0
金、コネ(人脈)、学歴は自分で築き上げるもんじゃないのかい?
306名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 13:50:02 ID:HqMiTiS20
>>305
そういう誰でもやってることをしたがらない奴が派遣に落ちていくんだよ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/07 01:44:42 ID:nLdBCdl30
よく、「自分は正社員より稼いでる」だとか「自分は正社員よりスキルがある」とか言ってる人がいるね。
でも、それは自分の周りにいる正社員としか比べてないんだよね。
派遣と席を並べているような正社員なんて下っ端だってことがわからないんだろうか?
で、その下っ端もいつかはのし上がってくんだけど派遣にはその権利がないってわかってんだろか?

派遣と比較対象すべきは社員の中では窓際で手持ち無沙汰にしてる窓際族、
或いは、社員ですらないリストラ族や主婦連中だと思うよ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 00:08:37 ID:A48wPN0F0
>金、コネ(人脈)、学歴は自分で築き上げるもんじゃないのかい?
事実として、現在の日本における高所得者(高学歴者)の階層相続は
戦前以上に強まっています。
高所得者を親にもつ人は、その生まれ自体が
既に大きな資産を相続していることになるのです。
「誰でも努力すればいい大学に行ける」という掛け声の下、
高所得者層出身者も、低所得者層出身者も、同じ土俵の上で、
受験という「競争」をすることによって、
生まれながらに資産を持った高所得者層出身者は、
表面上「平等」な競争に勝利したことによって、
自分が獲得した学歴や職業は、全て自己の努力によるもの
と勘違いを起こし、敗者を負け犬呼ばわりするなど、
徹底的に軽蔑するようになるのです。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 00:23:30 ID:aRsKxyJv0
310名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 00:36:21 ID:HSCup8bg0
>>308
負け犬サンだー
311名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 21:26:50 ID:cifp+giK0
ハロワの求人に制限が出来るといいね
312名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 23:48:42 ID:rsj3oWEr0
>>311
少し意味は違うかも知れないけど、
私の地域のハロワでは派遣会社の求人の場合は「年齢指針」で条件をつけさせない、
つまり「年齢不問」にしなければ求人受け付けないぞという姿勢です。
ハロワにとっては日々押し寄せる求職者を少しでも多くさばく為に
派遣会社の求人を規制しないばかりか、逆にどんどん掲載しろと。
そしてもっと条件を緩くしてだれでも応募できるようにしろと。
ハロワの窓口の人レベルではとにかく求職者に履歴書持って企業に面接行かせりゃOKなんですよ。
それこそ採用・不採用はどうでも良い、知ったこっちゃないといった感じです。

地域によって取り組み方やその姿勢があまりにも違いがある機関ですから
こういったことが全てではありませんがね。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 00:29:39 ID:XzjfjbP10
>※雇用形態の一元化
>就職・転職希望者は派遣の求人しかありませんから派遣社員になるより選択肢がありません。

そう言う時代なので、コネが無いならホワイトカラーはあきらめよう。
良い条件はみんなコネだよ。今の厳しい時代はどうにもならない。
別にガテン系で正社員でも良いのではないか。
後は個人のプライドの問題と思うよ。
コネがあるのも運のうち。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 01:27:48 ID:kFlzTk2C0
>>312
>地域のハロワでは派遣会社の求人の場合は「年齢指針」で条件をつ
>けさせない、つまり「年齢不問」にしなければ求人受け付けない
>ぞという姿勢です。
「年齢指針」については努力義務規定で強制力はありません。
「年齢指針」10項目のうちどれかを求人側が選択しそれを主張
すれば職安は求人の申し入れを拒否できません。
「職安法5条の5参照」

この国は往々にして、労働者と企業との法的力関係において
労働者の権利を緩和させ雇用者に有利に働くる目的で努力義
務規定よく使われています。
まぁ、それを変えたければ選挙に行ってください。
法律は正義とは限りませんから。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 17:20:58 ID:e3PegJ3lO
「ここ派遣だよ。いいの?あまりお勧めできないなあ。」と言ってくれる職員もいる。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 22:58:08 ID:FcQPjo4g0
たまたま良いおじさんに当たったんだよな
317名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/13 21:26:41 ID:L9WHobBV0
みんな良いおじさんになれ
318名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/16 12:26:26 ID:gAHoxTJsO
派遣しか求人の無い時代
319名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/16 12:30:29 ID:wxV3zWf/0
>>315
どんな派遣会社なの?
毎週募集してる会社とか?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/16 12:40:13 ID:LGDeQupmO
>>319

>>315の言われ方からして、良い会社悪い会社の問題ではない。

321名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 16:06:11 ID:+muVxh0mO
家柄や育ちの悪い者、努力を惜しむ怠け者
そのような者は派遣にしかなれない時代の到来です
322名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 16:24:47 ID:vk/vqI870
募集の大半が派遣アウトソーシングだらけじゃどうしようもない
323名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 17:09:49 ID:HveDzo1i0
請負業と派遣と同じって聞いたけど違うよねぇ?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 17:30:45 ID:JMv2QTWUO
オマエは請負業ってなんだと思う?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 18:05:08 ID:HveDzo1i0
請負は派遣元が指揮者命令という事は知っている。でも中へ入ったら派遣業と
同じだったし。請負と派遣は同じと思ってる人が多いらしいけど違うらしいね。
派遣の許可持っておきながら事業先によって請負業と派遣業があるけど請負でも
企業側が指示出してたぞ。企業側に派遣元の事務所があるのってどっちよ?
担当者は毎日現場へ顔出して何しているのか前から疑問に思ってたんだけど。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 18:28:03 ID:OoZ1pvtD0
>>325
>請負は派遣元が指揮者命令
×派遣元→○請負元

>企業側に派遣元の事務所
×派遣元→○請負元

細かいようだが言葉の使い方をキッチリしないと相手にしてもらえないよ。
それと何が言いたくて何が聞きたいのかもうちょっとわかりやすく書いて。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 19:50:33 ID:Tbj0Ovjq0
>>323
派遣業界板で語られている『請負』は『派遣なのに請負だと騙る偽装請負』なので同じ事
328名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 16:33:32 ID:rkquNEZS0
契約書に派遣業か業務請負業なのか書いてないとおかしいの?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 17:06:18 ID:8/xIOfPR0
>>328
派遣なら契約書には、派遣先とか派遣元とか指揮命令者とかの語句が書いてあるし、
就業条件明示書とかもあるし見たらわかる。
請負なら、契約社員みたいな表記になるが、派遣契約ほど形は決まっていない。

しかし、>>328みたいな質問の仕方って言葉尻が独特だね。
よくこの板で見受けるが頭悪そう。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 17:27:05 ID:rkquNEZS0
>>329
契約社員みたいな表記とは?
担当者の名前とサイン、企業名が載ってるけど。
331329:05/02/24 18:29:05 ID:8/xIOfPR0

どうしても聞きたいことなら、先にわかってる情報を出しなさいよ。
書類の枚数は?
各書類のタイトル(変な言い方)は?

>担当者の名前とサイン、企業名が載ってるけど。
その他は?

と、ここまで追求するまでもなくそんな何かわからんような書類なら請負じゃないか?
派遣契約書は明らかに派遣と書いてある。

それと、すでに自分が契約してる具体的な例なら直接聞けよ。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/25 20:53:08 ID:ySjld38j0
僕、派遣なので何にもわかりません。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/26 01:58:38 ID:PbxtzajL0
>>332
そのような甘えた労働者は浮浪者予備軍ですな。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/28 00:00:24 ID:EBg4TQYb0
全労働者が部外者・・・・
335名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/28 00:50:43 ID:I7IX6BwY0
困ったもんだな
336名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/01 18:56:55 ID:nhqrb81uO
弱ったもんだ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/01 22:33:46 ID:2696H93v0
何が弱るもんか。
企業は採用の手間が省けて喜んでいるよ。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/01 22:35:20 ID:Q7/eErQT0
結局、強者による弱者いじめでしかないインターネット文化に
怒りを覚える貴方、この文章をできる限りたくさん
ネット上にコピペしまくってください!(目標100回だよ!)
339名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 00:24:38 ID:6xBKGZqt0
派遣に登録しないと職に就けないなんて間違っている
340名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 02:02:15 ID:eQlPt8bpO
人生が間違っている
341名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 09:04:33 ID:BdJAA74U0
俺の彼女が7年勤めた会社をクビになったんだ。
会社側の業務縮小によるもので、その課は全部リストラ。
彼女はそれ以前はPGをやっていたけど、今でも募集はありますかね?
場所は大阪市内で、年収は400万円以上で。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 20:06:16 ID:lbiCERdn0
甘い
343名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/09 00:58:07 ID:v0/2H4UF0
関西人は甘い
344名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 00:45:44 ID:oFIblmLB0
朝鮮人は辛い
345名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 11:32:41 ID:UkIb1iZD0
大変なことです。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 00:36:16 ID:XF+X+emb0
派遣の人は難しい事を考えるのが嫌い。
その場の銭があればいい。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 00:12:59 ID:pV2+PSR90
君らは派遣にしかなれません
348名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 00:41:56 ID:i7ZIEzOE0
ごもっとも

人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミV
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110811597/
349名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/16 23:42:16 ID:IUgntWT90
口入れ屋を減らす為の方策として実に効果的だと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
856 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/16 12:38:49 ID:uKj8xkXH0
4月からは辞める人続出?

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/16 23:37:26 ID:1nt9s8vS0
バイト感覚でやってた主婦とか、辞めざるを得ないだろうね。
社保は稼働日数で加入させやがるから、収入を減らして扶養に入るとか
そういった調整が出来ない。

企業が派遣もしくは請負を大量に受け入れて景気回復させてきた状況だから、
経済へのダメージも計り知れないと思う。
年金不況のような考えたくない悪夢が現実になるかな。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/21(月) 20:34:46 ID:72d5Hubw0
辞めるわけないじゃん。
お馬鹿ちゃんですか?
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/22(火) 01:54:22 ID:luJ5rGe20
一部の年金厨には返信不要
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/24(木) 01:21:21 ID:StWgmjCN0
みーんな、みーんな派遣さん
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/24(木) 15:11:58 ID:nYSpX+oFO
新卒まで派遣業者の餌食
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/25(金) 00:51:43 ID:9ux8tUq20
さすがに新卒はいらないよ…。
なんの役にもたたない。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/28(月) 02:32:06 ID:H0p+KaTf0
何の役にも立たない新卒を社会人に育て上げるのは企業の義務です。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 00:40:06 ID:/eH6P6i00
人育てをしない産業経済界に未来はあるのか?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/11(月) 23:35:57 ID:xCKfdLJT0
ない。もう崩れかけてる。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 02:11:40 ID:hAJ6Bgy40
まあ、いいや
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 10:12:11 ID:phemKmB6O
よくないな
本当に『仕入れ』ばっかりで『求人』がない
探し方が悪いのか?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 20:38:06 ID:O4uvvObB0
>>359
>探し方が悪いのか?

正社員の求人でしょ?
それは少しあると思うよ。
そりゃ、派遣の求人広告は金かけてるから目立つわ。
その陰で目立たないだけで正社員雇用が無いワケじゃない。
派遣会社に潰されてるわけでもない。
企業の人事の多くは、求人だしても
「人がいない。」
「マトモな人が来ない。」
て言ってるよ。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/27(水) 13:39:24 ID:IhaEQ7DmO
派遣の仕入れはスルーで・・・・・
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 16:17:37 ID:WRkXUWIXO
各種求人媒体は業者の仕入れを求人と偽って掲載するのをやめてください
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/03(火) 11:07:35 ID:xjnvEadB0
>>359
>探し方が悪いのか?

だと思うよ。
みんな「きれい」「良く」「おいしそうに」見える求人広告しか見てないんだもん。
社会経験ない人ほど「自分にピッタリ」の仕事探そうとするからね。

364名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/05(木) 20:40:18 ID:Oqx1XGVo0
「聞きかじった事は嘘だから書くな」という馬鹿がいます
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/08(日) 03:32:30 ID:k0GULmFi0
間接雇用だらけぁ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/09(月) 01:25:06 ID:ZOphjEXi0
大問題かと思う
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 10:01:36 ID:MjzkHxUuO
正社員との待遇差があるから差別だと言うバカがいます
同じ力量が無いのですから待遇差があって当然だと思います
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 13:24:53 ID:KLVts2HS0
派遣なんて一時の快楽だよ。みーーーーーーんな
会社は派遣のとりこです。

派遣元会社「この子達が欲しいのかい?」
派遣先会社「ハァハァ・・・ほっ欲しいです・・・」
派遣元会社「でも、派遣は安いからって沢山とると結構お金掛かるわよ。いいの?」
派遣先会社「今いるカス社員を切って、派遣を採りますので大丈夫です。
      だから早く・・・私の会社にぶっかけてください・・・早く・・・私・・・もう我慢できな・・・」
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/29(日) 02:23:40 ID:ss2nAPZS0
age
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 21:31:05 ID:1dx2RLVa0
みぃーんなみぃーんな派遣さん
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 22:33:44 ID:M5uJXA160
あげ
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/23(木) 15:18:31 ID:cE1V4nDy0
age
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/23(木) 20:23:21 ID:F4l+5Y8Z0
あげ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/03(日) 02:09:24 ID:f862h/jk0
age
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/15(月) 09:52:34 ID:8yYfkIkx0

文部省の『学校基本調査』の統計数値をみれば、いかに現在の大学生・院生が
将来に対して悲観しているかが、明確に分かる。

経済活動が右肩上がりで、(若いときに心配なく過ごせた、失敗しても大目
で見られた)団塊世代、バブル期入社世代が幸運すぎただけ。
(それを、事実としてしっかりと認識している人は、実はは少数派)。
いくら頑張っても、自分が頑張っただけのリターンが得られなければ、
それをやめてしまうのが、人情、というもの。

今時の、ニート、フリーター、パート、派遣を責めても、意味がない。
(いずれ社会保障に及ぼしてくるであろう悪影響のことは、ここではさておき)
そのような方々を作り出してきた社会構造、経済構造こそが、真の元凶。

このような”現代社会の暗部”を自分達の問題と直視出来ず、冷笑的無関心
を装う、人口の多い無気力中高年(多くは、会社に用もないのに、ただ居座って
いる)の雇用削減、流動化こそ望まれる。

それが、世代間の雇用公平につながる道。

376名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/18(日) 03:05:53 ID:dS6YNeqZ0
労働審判制
2006年4月からスタートする、労働裁判に準ずる制度です。これまでの
労働争議で裁判になった場合、「長期化」「多額の費用」という問題があり、
これを解消する目的もあり制度化された「日本の労働裁判所制度」ともいえ
ます。労働審判制では最長3回の審議、おおよそ6ケ月の間に解決を図ると
いわれています。ただし、3回の集中審理によって結論を出すために、申し
立てる側がかなり資料を整理しておく必要があり、また、自分の主張も明確
にしておく必要があります。決定に不服な場合は地裁での裁判に移ることや、
その効力について、あるいは労働者の利用法など、さまざまな問題点・課題
を抱えての制度スタートとなります。労働側、使用者側、中立の3人の審判員
が審理しますが、その審判員の質も問われます。(労働組合法や労働基準法以
外にも、商法や民法の知識が必要になるため、制度スタートに向けて審判員を
対象とした「研修」が始まっていますが、現実には労働者側の審判員が不足し
ています)。
制度の利用(2006年4月以降)については、労働者側に立つ弁護士や、労
働組合に事前に相談しましょう。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/04(火) 01:36:08 ID:WGAZy5iE0
みんな口入れされてていいの?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/10(月) 22:37:45 ID:bt3RDpc50
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/14(金) 02:35:08 ID:Kxv2b/v10
退職金制度を廃止し、原則終身雇用とすれば
居座り続ける社員も減りメリットもあるし、雇用も安定すると思うのだが。
最近は廃止している会社もあるみたいだが、退職金制度はよくないよ。
大企業ほど、何やってるんだかわからないおじさんイパーイいるね。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/26(水) 11:45:06 ID:ZaOzOo6m0
age
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/29(土) 02:38:33 ID:JfOQLOzb0
『魂の労働』、『希望格差』、『下流社会』その次に読むべき本はコレだ。
私達はもっと怒っていい!
『フリーターにとって「自由」とは何か』
http://www.jimbunshoin.co.jp/mybooks/ISBN4-409-24072-2.htm
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/29(土) 19:01:45 ID:bk1VnuHA0
285 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/10/29(土) 10:58:24 ID:SmaNUl+K0
ト0タ九州はケチですから
期間工なんか募集しません
今派遣から準社員に昇格したひと達が
期間工ですから!!
準社員の期間が三年
満了慰労金なし
三年以内に正社員に昇格できなければクビ
ってなにそれ??
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 12:14:00 ID:xiGPPTJ70

文句を言いながらも派遣に頼るのが
派遣クオリティーーーーーーーーーーーーーーーーーー!













384名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 14:59:35 ID:PgQru2NTO
ひと昔前の会社員と同じ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 09:17:14 ID:m2XS9eoG0
工場で働いてるけど、男と女の時給が同じというのは絶対におかしい。
男は必ずきつい方にまわされる。
昔はじつは男と女は時給は同じではなかった。
たしか、雇用機械均等法で同じにしなければならなくなったと思う。
こんな悪法はない。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 12:57:41 ID:KbcdYOjx0
>>385 確かに。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/11(日) 11:41:47 ID:keWd+Zv50
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


つうか、全く関心ないんだね。過疎しまくり。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/11(日) 23:24:45 ID:rMR1wkHO0
>>387
>つうか、全く関心ないんだね。過疎しまくり。
馬鹿だから
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/12(月) 00:10:43 ID:aAexfnHk0
履歴書の記載でも良くわからないが、
派遣会社なら派遣登録と書ける。
戦略的アウトソーシングだと指揮系統が業務委託先と双方である為に
登録だとアルバイトとなってしまうようだが、これって思いっきり転職には不利?
長期だったらたいてい契約社員の雇用契約を交わしている筈だと指摘されてはいたが
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/12(月) 02:12:24 ID:Yf29lPXv0
>>389
アウトソースと名乗っている限り業務委託先か指揮があるのは違法
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/19(木) 00:29:20 ID:Bx+PQg0q0
維持
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 14:00:22 ID:gD1M4FYr0
企業が直接募集してるのはなんなの?
人材派遣受け入れてるのに。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 21:24:44 ID:1X3it9/50
正社員ってなかなかクビきれなくなったね。
鬱病でも休職&手当、妊娠でも手当→後日復帰。
子供の受験があるから、と毎日10時に来て3時に帰る正社員を見ていると
しみじみ嫌になる。
派遣だからってだけで文具購入などの些細なことすら後回しにされるしね。
 
しかも労働組合だかなんだかがいらんこと言ったおかげで派遣社員みんなクビよ、クビ。
定年者を再雇用するために今いる派遣社員はみんな切るんだって。
春からどうなるんだろ、この会社。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 21:27:58 ID:PvEsB6370
派遣社員のチンコって精神的不安とホルモンのバランスが崩れて
前立腺が刺激され、棍棒のようになるって聞きましたが、
本当の話ですか?
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 21:28:59 ID:UeUTYKSu0
        /       
      / )     ヽ       ─┼─ ○   
      ─┼─      /      │          
       丿       /     /│ \  

  ─┼‐┐   L  |  」.   |
   `メ、 |    .  ̄| ̄     |
    /    し   |__|__|   ヽ_,ノ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 23:49:42 ID:P6cY6emI0
固定化が進んでるね
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 01:17:55 ID:gHyr55Km0
二極分化+固定化です
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 11:00:08 ID:KxXkLaZL0
正規雇用は一部だけになりますね
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 20:18:40 ID:3FlVeocT0
>>393
>>正社員ってなかなかクビきれなくなったね。

法律がそうなっているからね、
下手に退職させても出るところ出たら企業が
負ける上にイメージダウンだし。
それが嫌だから派遣会社使うわけで。

400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 20:19:36 ID:1qgavOSu0
>>399
派遣なっかりなのもイメージ悪いけどねw
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 13:05:30 ID:GxATOUGHO
差別制度があるんだそうです
402名無しさん@明日があるさ:2006/03/12(日) 13:12:08 ID:rGbFi53K0
法律にも疎いし立場も弱いし無知無能だからゆえ扱いやすい部分もある。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 14:35:52 ID:FmFuK7lk0
>>401がスレ汚してすみません。。。
おいバカ>>GxATOUGHO
おまえの寝床はこっちだろうが
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121591492/l50
失礼しました。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 23:55:55 ID:HKj+iZ/v0
差別制度ってなんですか?
アパルトヘイト???
確かに派遣スパイラルに陥ると抜け出しにくいが差別制度とは違うんじゃないかい?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 01:15:33 ID:lLcklH8t0
>>404がスレ汚してすみません。。。
おいバカ>>HKj+iZ/v0
おまえの寝床はこっちだろうが
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121591492/l50
失礼しました。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 01:49:50 ID:jriUQRZX0
コピペ荒しいらない!
差別制度ってなんなのか知りたい
もし、そういう制度があるのであれば駆逐しなきゃなんない
日本は民主主義国家なんだから、そんな制度は無いと思う
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 02:25:31 ID:LSxjZwLt0
自分が不遇なのは制度のせいなのかな?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 18:38:30 ID:u39vV5hD0
一元化か・・・・
そのうちソニーの製品だろうがトヨタの製品だろうが
設計者も製作者もクリスタル系列企業従業員ということになるんじゃんしか?
メーカーが持ってるのは名前と工場だけということになったら恐ろしいな・・・・
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 20:02:43 ID:c6l64PZ4O
給与所得者=クリ系社員?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 16:27:59 ID:HzZbh+Qj0
派遣フリーター。背景はそれぞれ異なるが、正社員に比べて生涯の経済的な格差は
大きい。彼らの現実を知り、将来を考えてもらおうという授業が小学校で始められている。

 「一生バイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。
一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたち
から驚きの声が上がった。
先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居さん(40)が総合学習の時間に講義した。内容は
「派遣フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。

「派遣フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と日雇いが“損”な例を
示した。ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた
精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
「派遣フリーターって大変」「苦手な勉強も頑張ってみようかと思った」。授業が終わった直後に
前向きな感想を述べる児童が多く、鳥居さんは手応えを感じた。

ところが、授業後のアンケートで「底辺のフリーターになってもいいと思った」と答えた子がいて、
驚いたという。鳥居さんが「ハンバーガーが百円で食べられるのは、安いお金で長時間
働いてくれる派遣フリーターのおかげ。すべて正社員なら、五百円になっちゃうかも」と話したのに
対して、「ハンバーガーが高くなるのは嫌」と受け止めたのだ。
「子どもは純粋で、ストレートなんですね」と鳥居さんは頭をかいた。中高生には全くなかった 反応という。

小学生にフリーターらの話は早すぎるという声もある。しかし、鳥居さんの授業を行った東京都
立阪本小の向山行雄校長は、「会社員は満員電車に揺られて、くたびれた中年のイメージしか
ない子が多い。自由気ままに暮らしている若者をカッコイイと思う子に『派遣フリーターは見かけほど
楽じゃない』という事実を伝えるだけでも意味がある」と話す。(一部略)
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 13:27:05 ID:EoHSzH7X0
覚醒せよ!サラリーマン 法人化で大節税を
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200607080590.html

「サラリーマンは気楽な稼業」であるわきゃない。給与はガラス張り、
税金天引きのむしられっ放し。そんな「上客」にはうんざりしたと反乱を
準備するゲリラがいる。作戦コードは、「リーマン法人化計画」だ。

(AERA編集部・伊藤隆太郎)

都内のある財閥系大手エンジニア会社の一部門で、いま秘かな計画が
進んでいる。従業員の年収を100万円も一気にアップさせる節税術の
導入だ。会社側と従業員側が綿密に話し合いを重ね、

「サラリーマンでありながら、サラリーマンでない」

という未知の働き方へと踏み出そうとしている。

それは、サラリーマン一人ひとりが現在の仕事のままで独立し、
それぞれが「会社」となることで、さまざまな節税術を駆使できるように
する究極の秘策だ。「サラリーマン法人化計画」という。
<後略>

全部読んでみたのだが、自営業者が経費で節税できることが問題であって、サラリーマンも
法人化で経費使い放題にすればいいというのは逆立ちした主張ではないか。

プロ選手は実力がある人がなれるわけであってよい成績を収めれば多額の報酬を得られるが
選手として生活できる期間は短く、引退後に苦しい生活を余儀なくされている人の方が多い。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 21:10:09 ID:70yUHuRXO
何年も前から警告してるのに派遣登録するヤツが悪い
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 14:39:19 ID:Qx7f/qLBO
就職活動しても求人がないとボヤく人がいるよ
求人がなくても転職できてる人もいるのにね
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 17:48:15 ID:RkUaQkBh0

28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】9月2日号より
⇒ 本誌総力特集:<リストラ父さん&フリーター息子>「嗚呼、悲惨世代」

バブル経済崩壊後の超就職氷河期に大学や高校を卒業し、就職がかなわなかった
若年世代。同時期に企業が進めたリストラで職を失った中高年世代。
親と子の関係に相当するこの世代を、本誌は「悲惨世代」と名づけた。
増大する若年層悲惨世代と中高年の「働く貧困層」

【フリーター息子 やりどころのない不満と不安】
  すべての始まりは“就職難”から 生活費に事欠く若年世代の不幸
  Column 賃金格差は一目瞭然! 正社員とフリーター時給比較
  「せめて再チャレンジをさせて」 若年層悲惨世代の声を聞け!
【貧困層比率先進国2位の衝撃!】
  非正規雇用者の拡大・固定化で日本の経済と社会は疲弊する
  Column 貧困層比率は先進国2位 OECDの警告と提言
  Chart 正社員vs非正社員 人生すごろく
【リストラ父さんの悲痛な叫び!】
  年収は生活保護世帯以下! タクシー運転手が語る残酷物語
  必死で働いても生活できない! 中高年ワーキングプアの悲惨
【派遣・請負労働者】
  広がる“平成の女工哀史” 製造業非正社員の過酷な現場
【脱不公平社会の処方箋】
  若年失業者の職業教育と訓練の充実で対応せよ!

http://dw.diamond.ne.jp/number/060902/index.html
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 04:54:19 ID:X2VugDBZ0
>>411
とち狂ってるとしか思えない記事だな。
業務委託契約なんて、会社次第で直ぐに解除出来るじゃねーか。
契約の継続をチラつかせて安値で買い叩く事も可能だしな。
こんな事して喜ぶのは正に提唱者である税理士だけだよな。
そりゃ独立して法人化しても節税ノウハウが無い訳だから、
専門家に頼らざるを得ないもんな。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 08:52:45 ID:sYXJuxMZO
困るね
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 09:15:14 ID:kxKRKnjO0
>>412
随分、偉いんだな。いつから警告しようが、労働者がおまえの声聞けないなら
全く意味の無い警告だったな、ご苦労さん。
>>413
そういうヤシもいるけどな、おまえの言う人間は多く見積もっても現段階では
50%の人間に向けていっているセリフだよ。どんな世界も表裏一体だ。その
一面しか見れないのは、自分が相手の立場に立てない正に現在の企業のトップ
の考え方だな。どこぞの企業の社長か?まぁ、人を見下して頑張ってくれ、期
待してるぞ、これからの社会保障費はキミの双肩に掛かってるみたいだからな。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 11:55:26 ID:KHmOcumy0
>>417
そう荒ぶるなよ。
それよりも何年も前から警告してくれてる>>412に、
今後何に注意すべきなのかを聞こうぜ。

419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 20:43:11 ID:TmQd2bYk0
派遣会社の社長は人間のクズだ
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:59:19 ID:oTFQ3uj10
派遣は禁止する以外にないですな
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:31:42 ID:ipAO/p7U0
働き方の多様化ではない
働き方はもはや派遣に一元化されている
一度派遣に落ちると中々抜け出せない
雇用の固定化問題だな
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:45:20 ID:adB333wEO
探せば派遣以外の道もあるよ
みんな頑張ろう!
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:53:55 ID:gBtQOrlVO
転職の邪魔だ
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 21:42:36 ID:2FACJGAf0
派遣法を廃止させよう。
派遣を禁止させよう。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 22:51:25 ID:aaOEmEcc0
大手工場で労働する非正社員の諸君へ
職場で集団賃金ストを実施しろ。
マスコミを動かせ!世論を味方に付けろ!
君達がトリガーを作れば、俺達も全面応援する。
同じ人間、社会の構造を一緒に打破しよう!

427名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 16:12:56 ID:u2UjoN2iO
日銭が欲しいんじゃなくて職に就きたいのに・・・・・
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 17:29:45 ID:KxKE9TZW0
 
   テーハミング マンセ
  大韓民国 万歳〜♪  世界一優等民族  半万年の栄光の歴史
 
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>  <    生活保護は 在日さま専用だ!
        ( 同胞 )   │   
        | | |     \     地方選挙権 早くよこせ!
        〈_フ__フ     \
     │ ̄在日さま ̄│   │  劣等民族日本人 土下座しろ!
    │ ̄日本人正社員 ̄│ \
   │ ̄日本人派遣社員 ̄│  \   無職ども 樹海へ逝け!
  │ ̄ 日本人アルバイト ̄│   \____________
 │ ̄ 日本人のアホ無職 ̄ ̄│    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/13(水) 20:46:16 ID:IW0K4Wn10
派遣は禁止しろ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/14(木) 14:04:15 ID:DT/rM96b0

■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■

労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
 第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。

厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。

制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。

同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。

東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html

毎日新聞、よくぞ報道した!!
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 08:09:04 ID:qrM9B2Om0
次は派遣法廃止キャンペーンをきぼんぬ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 00:05:41 ID:GdzyMjCq0
落ちた?
433名無しさん@そうだ登録へいこう
3年前からこのスレあるのに今頃差別だの格差だの騒いでいるのがいるねw