●改正派遣法は誰の為?●V●

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@そうだ登録へいこう
960 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/07/14 18:25 ID:hS1hMwIx
労働基準法で賃金の中間搾取は禁止されているのに、
どうして派遣会社なんて存在してるんでつか?

行書の勉強してて、ふと気になったのです。
よかったら教えて下さい。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 00:42 ID:3opLD/zX
>>15
『派遣法』という法律があります。
労働基準法や雇用安定法の魔手から企業を解放する為のの法律です。

分かりやすく言えば殺人はダメという法律がありますが
身の危険や財産の危険を守る為に最低限の正当防衛は認められています。
これを拡大解釈して正当防衛の為に人殺しを続けるのが派遣業界なのです。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 09:56 ID:m3IrmaeX
労働者よりも企業を重視する日本。
企業で働いてるのは誰でしょうか。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 20:38 ID:2Xuo+0nx
誰も働いてなんかいません
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 22:10 ID:o6ZvHCuG
>>16
日本の刑法は、諸外国に比べ
刑罰が軽いらしい。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:02 ID:E++qaVeU
取り締まりも甘いんですよ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 20:04 ID:1OvYjoax
っつーか取り締まってない
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 20:32 ID:K241Nmhn
>>17
企業を重視する日本。


まあ金融には言えることだけどな。
正社員雇用というわけわからん終身雇用がまかり通ってるのは日本だけ。
雇用、労働者を守ろうとしてんじゃないの。えらいねえ。
欧米で期間契約はあたりまえ。早く期間契約に慣れてくれよお、が派遣法。
早く一般企業も直接期間雇用制度だけにしようよお、が派遣の存在理由。
ずれた?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 21:20 ID:jZxiASvt
>>22
>欧米で期間契約はあたりまえ

それ、派遣じゃないよ・・・
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 21:45 ID:eDhiFyfN
>>22
その欧米では各企業が終身雇用をするように目指してるんですが・・・・
時代遅れの知恵遅れさんですか?
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 01:16 ID:dd9xXzYM
法律家たちの食いブチの為にある法律じゃないのかな?
実際、機能なんてしてないしさ
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 12:28 ID:hVSDAAhF
>>25
機能???
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 03:29 ID:Lo9+U0Qh
生涯収入
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 14:09 ID:i1TRv4pg
法律なんてあって無きようなもんだろ
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 23:25 ID:TKFSHigE
>>28
禿死苦尿意
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 18:49 ID:WmCZyB+0
どうせ法律なんてわかんないしさ
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 01:58 ID:rTSWM+/v
刹那的ですな
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 18:57 ID:ohGBMZeT
あげ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 20:05 ID:CxAPtOYn
派遣自体が人のためにはなっていませんね
34多重派遣氏ね:04/07/20 20:37 ID:7PIorxBX
つーか、派遣・請負なんて聞こえが良過ぎる。
中間搾取会社と正しく表記しる。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 12:33 ID:eQbD39kU
六月にできた下請法が効力を出せる時期が来ました
下請業者を守る目的なんだそうです
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 22:44 ID:Hd2B0NSD
「中国に移設するので閉鎖します」なんて会社よりは
派遣社員増やしてでも国内で頑張ってくれてるほうが
いいだろ。おまいら中国に転勤出来るか?
製造業もとっとと無期限にしる!

37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 23:07 ID:2V09GU2d
>>36
君、馬鹿だね〜
中国に移転予定の工場が過渡的に派遣を使ってるんだよ。
移転予定のない工場は今でも正式採用しているよ。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 23:11 ID:TtMfBNPA
社会保険に加入すると時給が100円下がります。これってアリなんですか?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 23:42 ID:Hd2B0NSD
>>37
全てが君の言う事例にあてはまるわけじゃないだろ。
移転予定はないが、企業努力として派遣の割合を
増やして低賃金の国と競争している工場もある。
ごく一部の好調な所以外は正式採用数は減ってるだろ。

40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 23:50 ID:DW3Rz8ow
>>39
派遣率をあげたところで低賃金の国との戦いに勝てるわけがない
低賃金の国ってのは、日本平均の3割の収入でも富豪になれる
社員を派遣化したところでそんな国に勝とうとするのは付け焼刃でしかない
潰れるまでor移転するまでの過渡的処理に過ぎない
実際に先見の明がある企業はドンドン自社雇用に復帰しつつある
未だに派遣化だの移転だの言ってる企業にはどっちにしろ先は無い
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 00:17 ID:Ga3Rrp0t
大企業と献金まみれの議員の為にある法律
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 01:17 ID:E/Lmxfn9
>>40
全くもって、その通りなのだが、
DQN経営者はそこまで頭が回らないと思われ。

この国は、そんなDQN経営者だらけなのだが…。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 21:01 ID:/DZO2bqK
経営者をDQNと呼べるほどの能力の持ち主なのかい?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 01:42 ID:H3EDmFzF
能力があろうがなかろうが経営者批判をするのは自由
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 12:26 ID:izYCOKku
役に立たない派遣法なんか無くしてしまえ
かわりに労働者賃貸取締法でも作っておくれ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 15:19 ID:SnDqn4BE
はいはい、頑張って作ってくださいな
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:09 ID:32T5e9jH
>>45
議員になれ
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 01:02 ID:79Wa2RfG
馬鹿になれ
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 12:29 ID:ov96Vuye
>>45
つーか、労働基準法では明確に禁止している訳だが。
棄民党・創価党によって、派遣法なんてものが出来て
しまって、「中間搾取の禁止」が骨抜きにされてる。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 22:10 ID:v2lHsXIy
50ゲット

速度超過や万引き(窃盗)と同じなのさ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 23:41 ID:peXslrfK
きっ貴様ら!
逮捕するっ!
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 21:31 ID:PXTZLjs3
>>49
誰も守らんのだから無いのと同じ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 17:38 ID:S0BH4+TE
↑おまえは守れ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 01:07 ID:3x0H9b0q
雇用問題はオチャラケで軽々しく考える問題ではありません
若年労働者には難し過ぎるかも知れませんが・・・
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 21:54 ID:nO0f5tUe
難しいのはオヤジの禿頭だよ
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 14:22 ID:pFfQUKF6
馬鹿にでも就業できるチャンスを与えるには派遣が必要です
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 14:30 ID:Bzc+9c8O
派遣・請負(=フリータの言い換え)は就職にあらず。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 22:54 ID:iphI5nmR
>>57
請負は正式雇用が多いでしょ?
実体は使い捨てだけどさ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 00:54 ID:ZlzZd7DM
どかーん
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 01:37 ID:W1V6Ak06
>58
正式雇用って?
正規雇用(正社員)以外は、フリータと同じだぞ。
請負ってことは、法的には個人事業主扱いなので、
社員ですらない。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 01:57 ID:ZlzZd7DM
>>60
偽装請負会社は正社員雇用した者を請負契約として違法派遣しております。

ハタシ、アルプス技研、メイテック、ハイテック、フォース、ベンチャーセーフネット、
ネオテクノ、バンテクノ、共和エンジニアリング、フォーラムエンジニアリング等々

挙げれば枚挙にいとまがありません。

あなたの言っている請負はこの板で語られている請負とは別物だと思います。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 13:08 ID:ynjcDn4i
旧スレに負けないようにあげ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 18:57 ID:Ox6Y6zw9
『請負』って違法状態を免れる為の便利な言葉だねw
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 02:21 ID:WtA40S8S
偽装請負取締法案を考えましょう
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 13:43 ID:WtA40S8S
sage
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 01:03 ID:pddUUKTU
昔は禁止されてた間接雇用が認可され年々規制が緩むのはなぜか考えないとね
政府は大企業の言いなりだからね
政治献金分を働く人に還元して欲しいよね
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 05:18 ID:zs6j9pVh
>>66
そうだそうだ!(AA略
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 10:38 ID:XzYNfl05
無駄だ
政治蚊になれ
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 22:18 ID:eFzCp3T0
蚊になって生き血を吸え!
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 10:43 ID:TD2gpJIN
七十
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 00:59 ID:XZXnPiQ1
派遣法は破棄しろ

人貸し業規制取締法を作れ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 08:54 ID:lKtUZ+lN
あげ
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 11:07 ID:Q9IJbq12
>>71
基本法案を考えてくださいな
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 00:06 ID:5Wo66sO5
そんなのいいアイディアなんて無い
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 23:35 ID:UT2vmyNS
法律が悪い
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:18 ID:OkDO4yxp
法律そのものは悪くないんじゃない?
守る業者がないだけでさ。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 01:45 ID:ES9Dmq+V
取り締まる役人も居ない。
78Who are you?:04/08/10 06:00 ID:WwrB1Tji
> 派遣法は破棄しろ
> 人貸し業規制取締法を作れ

正社員様はこんなこと言わね〜よな〜(プププ
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 07:07 ID:0ZHOflSy
そりゃそーだ
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 09:51 ID:0ZHOflSy
正社員が派遣の悪どさなんてわかるわけがない
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 20:00 ID:1X87QAKe
派遣会社に登録された個人情報って、登録者の要請があったり、一定期間を過ぎるとちゃんと消してるのだろうか?
大手はどこから情報が漏れるか分らないからやりにくいだろうけど、小さいところは情報が漏れる径路も少ないからねぇ。
明らかに「登録数増やすための釣り」ってわかる募集が多いのを見ると、疑いたくなってくる。「個人情報集めるための釣り」
という解釈も出来るしね。

紙ベースの情報は破棄しても、PC内に残る。それをリストに従って消すのは社員の仕事だろうが、
ソフトウェアのインターフェース上では「消去」でも、内部的には他の隠しディレクトリに情報を移動するコマンドが
関連付けられているだけ、という細工は、しようと思えば簡単に出来るからね。特に中小で、自前でアクセスVBA等を使って
情報管理してるところは、そんな細工は10分もあれば出来る。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 22:55 ID:mQaOFLL/
ITヲタ発見
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 13:40 ID:lE/EdxlD
派遣はITが多いね
技術職=ITに近い感じになっている。
ITは先が無い証拠だね。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 23:40 ID:xuGL//7F
派遣法=ザル法
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 01:20 ID:trIgH/7H
>>81にレッテルを貼って関係の無い話題で感情的に否定しようとしてるところとか、
食いつきが良いのは、案外図星だったのか?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:45 ID:dz1zWdtf
ITヲタ必死
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 00:26 ID:+e3zfqjv
ITは平成の炭鉱夫なので派遣就業も仕方が無いでしょう。
問題は恒常的に必要な職種まで派遣化されていることです。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 14:49 ID:AmRogmpL
盆休みあげ
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 22:48 ID:OOAJbQAH
過去スレ防止あげ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 12:29 ID:pSTC6vHG
派遣法は労働者にとって害悪
経営側の思う壺
それすらまともに守れない派遣業者
社会に巣食うクズ!ダニ!
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 20:44 ID:1FVUqNFi
そうなんだけどね
目の前しか見えないから・・・
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 00:09 ID:4DDYJ2bP
今後も派遣法は改悪される可能性大
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:07 ID:XW+rFeVZ
バカが多いから仕方が無い
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 11:12 ID:DnWOhhgD
刑法に「人身売買罪」創設、最高懲役10年を検討
http://www.asahi.com/national/update/0817/003.html

まずは派遣・請負会社とその受入れ先企業を
取り締まってクレヨン…。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 17:32 ID:VJaYtkTi
南部靖之氏の為
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 20:34 ID:fbrDCo0H
なんぶサンだぁ〜
ゆーめーなんだな
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:57 ID:Xltv9DHG
なんぶサンって誰?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 23:09 ID:zNzNU4iU
パソナグループの代表だよ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 23:21 ID:Xltv9DHG
>>98
ありがとう。
パソナに恨みのある人の私怨カキコかねぇ?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 00:03 ID:oQaEL9MA
100げっと
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 00:18 ID:TWcMXalb
木木の為
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:31 ID:hg226yZs
ホントに改正して欲しいな
      ~~~~
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:40 ID:cuBzFkaH
年々改悪されていくような気がする
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:49 ID:3shjq7gu
893の新しいシノギになってるのにね
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 16:09 ID:3ihWXosN
なってないよ
ヤクザはもっと判りにくい方法で稼ぐよ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 00:19 ID:+qHnPcFJ
ヤクザだとか差別だとか低俗なことばかり言ってるから
派遣業の本当の悪いところが見えてこなくなるんだ
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 23:42 ID:KuhK6iTd
つまり派遣法は馬鹿な人を救う為にあるのです。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:11 ID:xpTzBS9j
わーい!救われた!
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 03:01 ID:9czCBLQl
巣食われた?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 02:33 ID:7AVywCR3
国民の為の法律です
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 04:38 ID:vxuGHn6T
人身売買ですな
112役人は働かないのが仕事:04/08/29 15:08 ID:Uc5H5Lc3
厚労省、労働局に捜査非協力を指示 給付金詐欺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040829-00000003-khk-toh
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 18:49 ID:TPhzVlMT
ザル法なので、あってもなくても同じようなもんです
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 01:10 ID:Gh/zjk2W
取り合えず守ってみてから議論しないと意味無い。
守ってる派遣業者は一社も無いんだからさ。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 22:37 ID:ZVW4sS8m
守れない法律
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 00:15 ID:ZWrSCkOz
>>115
いいから守れ、馬鹿
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 23:06 ID:0q++h1aR
守る価値なし
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 14:17 ID:PVmXM2as
企業の為
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 22:44 ID:57fDXJDx
あげ
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 00:58 ID:JLBqZfov
派遣法は既に改悪されつしました。
派遣法を廃止にして、派遣禁止法及び派遣取締法の成立を望みます。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 01:46 ID:1xa2vpe+
つーか、労働法で明確に禁止されている。
派遣法なんて「抜け穴」を無くせばヨイ。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 19:32 ID:e5vpSJqg
派遣取締法案を考えよう
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 01:06 ID:eTtoYBBO
>>121
労働法のの何条に『派遣は禁止』と書いてあるの?
違反した場合の罰則は?
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 02:02 ID:z4A99yQ0
>>121
労働法をよく読んで下さい
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 22:17 ID:/9SBh2u0
>>121
早く教えておくれ
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 00:30 ID:l4BZgICs
どう考えても
派遣は
搾取だよ。

特に登録制の派遣でなく
社員になった上で派遣されているのは
どう考えても「違法」としか思えない。

狂ってるよ。今の状況。
正社員でなく派遣で搾取して使い捨て。
派遣社員企業も、派遣先なくなった社員はすぐに首に
する。こんな上前だけはねる企業に「存在理由」あるか?

「派遣専門企業は即刻潰したほうがいい。」「社会のゴミ」そのもの。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 09:18 ID:yPRILAgN
>>126
あなたの力で潰してください
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:16 ID:DoaERHVF
あげ
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 00:39 ID:QYdp11Sb
法律は常に弱者の敵
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:12 ID:FQpdp/Ez
派遣は人の為ならず
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:42 ID:/nNw6Wx1
>>126
>どう考えても「違法」としか思えない
正しい物事の実相に敏感な人はそう思うでしょう。
例えば、映画マトリックスの住人がコンピューターから騙されていることに
気づいてない人たちもたくさんいます。今の派遣労働者にそれはおかしいと
わかりやすい言葉で、気づかせていくことが重要です。
コンピューターに当たる、そのもっともらしいエセ社会イメージを定着
させようとしているのが、政府であったり経済団体であったりします。

>派遣社員企業も、派遣先なくなった社員はすぐに首に
>する。こんな上前だけはねる企業に「存在理由」あるか?
人が人を商い品として取り扱う自体、近代国家としてあってはならない
ことだと思います。企業は本来社会に貢献し、雇用を守る社会的な責任
があると思うのですが、派遣会社は社会の一員として受け入れられる
ものでもなく、即刻社会から退場すべきものでしょう。


132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 21:13:52 ID:kX94buZG
外国に逃げれば派遣はないよ
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 01:10:58 ID:BwgYy0rl
>>132
『派遣』という言葉が無いだけで『人貸し』はあるんじゃないの?
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 14:25:46 ID:y4ezrnZ9
知るか!
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:28:54 ID:raEgpeHb
外国かー
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 18:47:15 ID:lcr4qvvs
大企業万歳!
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:38:49 ID:IizVu3uM
法なんて無いにと同じだよ
139名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:35:56 ID:moyZ6zDz
>>138
無いに???
140自民公明の悪事:04/09/14 01:06:36 ID:VVFv5454
男性が化粧しようが茶髪だろが自由だ!!マイカー改造とアイドリング以外禁止スルナ!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 18:15:46 ID:t+HeIhD0
↑誤爆?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 01:23:35 ID:9kvzNT5P
賃貸人
143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:10:31 ID:NaXI1zRN
あげ
144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 01:37:33 ID:NiALZuKo
都内の請負や派遣業者で約二万件が自社で請け負った業務の管理をしておらず
厚生労働省が違法状態であるとして指導するらしい。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 08:01:31 ID:UiCbXDHf
小泉構造改革の中身は、米国の要求内容に沿ったものだったようです。

毎年十月に、『年次改革要望書』ってのが出されています(下記参照)。
読めば分かるけど、ほとんど、丸写し状態に近い内容です。

派遣に関しても、「雇用の流動化」ということで、米国の要望に沿っています。
(参考) →2002年日米投資イニシアティブ報告書
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/invest_initiative.html

要するに、小泉政権は、アメリカの国益の為に邁進してた訳ですか・・・(鬱


アメリカ大使館HP
http://japan.usembassy.gov/tj-main.html

○2003年規制改革要望書(2003年10月24日)
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031024d1.html

○2002年規制改革要望書(2002年10月23日)
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0260.html
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 08:04:47 ID:UiCbXDHf
>>145の2002年日米投資イニシアティブ報告書より抜粋

【対日投資事例6】米国企業Fの日本市場進出
 (中略)
また、労働市場の流動化、年金制度のポータビリティ、コーポレートガバナンスの強化が重要。
最後に、M&Aやリストラに対する理解とサポートが大切であり、
これを勇気ある行為と考えることが重要である。
-------------------------------------------------

米国企業のために、リストラを勇気のある行為と考えて欲しいそうですw
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 12:01:53 ID:cgI9a/fn
流動してないage
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 16:22:24 ID:pQr3ltXJ
アメリカは終身雇用化を進めているクセに卑怯だな
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 00:14:21 ID:LuWmSeBX
アメリカ人は卑怯者
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 14:22:49 ID:19PCaw2f
150ゲット
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 02:18:47 ID:salUzmGH
世界に名だたる日本の恥部
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 06:37:17 ID:SQHl9TYS
ここにいる人たちの中で、今月号の「正論」を読んだ人はいますか?


☆『日本国民が知らないアメリカ公式文書「年次改革要望書」』

「外国貿易障壁報告書」の驚くべき内容について書かれているんですが、この文書は、
駐日アメリカ大使館の公式サイトで全文が公開されご丁寧に邦訳までつけられているものである。
過去のバックナンバーも含め、自宅でゆっくり読むことができる。

にもかかわらず、日本でそれを知る人は少ない。
なぜか日本の報道機関は、この「年次改革要望書」の存在やその内容を
過去十年間、ほとんど国民に伝えてこなかったからである。

日本の建築基準法の全面改正、司法制度改革、商法の改正、郵政民営化、
医療制度改革、など3権全体にわたるアメリカの要求が、さまざまな
分野で「約半世紀ぶりの大改革」という形で実現し続けているのである。

「年次改革要望書」を介して、アメリカ政府がこれまで日本に対してしてきたことは、
一貫してアメリカ自身の利益追求、つまりアメリカの選挙民や圧力団体の利益追求、ということに尽きる。

日本は構造化された内政干渉により、一主権国家をアメリカ化するという実験場にされているのである。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 12:19:21 ID:c27S/d8n
派遣崩壊せい
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:40:45 ID:MQYNiL6m
派遣法万歳
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 03:01:50 ID:nyAzawHh
派遣法で短期就労者でも社保加入義務を発生させてもらえないだろうか?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 12:23:33 ID:7HJkQXpU
それよりも罰則強化と徹底取締が先か・・・・・
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 17:11:13 ID:bDyOx/nh
>>156
それで泣く事になる労働者も増えるでしょう。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 03:57:24 ID:MqFKYuKb
邪魔臭い
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 03:16:53 ID:Kd5bnxAn
日本の人貸し法のユルユルさ
インド人もビックリ!
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 12:31:56 ID:TS52ig5D
新しい派遣会社に登録したんだけど、最近全く連絡なかった派遣会社から突然連絡がきた
それも、状況確認じゃなくて仕事の紹介
なんで俺が現在求職中なのがわかるの?
今までにも何回か同じことあったし、絶対個人情報を本人のことわりもなく共有してる会社あるよね
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 03:57:32 ID:Kgq1aGP9
TCSグループとか、栗グループとか、
会社の所在地が同じ住所だったり、
階が違うだけで同じビルだったり…。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 12:29:42 ID:cMeLzKk3
昨日のジャ○ト(14時からの)のマダムのコーナーに
出てたマダムの旦那は技術系アウトソーシングの先駆けな会社の社長で
従業員6000人なんて言ってたよw
随分、豪快な生活ぶりなマダムだったが、俺は思ったね。
「テメーのその裕福な生活は、一般社員の給料が低いおかげなんだよ!
 社員の給料低くして、取引企業との契約金かなりテメーがぶん取ってるんだろw」ってね。
165マダム・フセイン:04/10/06 12:33:39 ID:FHTFdRBc
派遣法とは全く無関係な話題ですね
ホーッホッホッホー
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 21:52:07 ID:ePS6Ekhm
895 名無しさん@引く手あまた 04/10/06 01:04:06 ID:Av6JL/22
いよいよきましたな。。。
おまえより安い時給で喜んで働くヤツらが大挙してやってくるようになるぜ。どうする?

単純労働者の部分解禁を外相の諮問機関が答申

 外相の諮問機関「海外交流審議会」(会長・熊谷一雄元日立製作所副社長)は5日、
外国人の単純労働者の受け入れについて「十分に議論し、長期的に適応できるよう
国民的合意の形成を図る」ことを政府に求める答申をまとめ、町村信孝外相に提出した。
 治安悪化への懸念や日本人の雇用への影響に配慮したため、婉曲な表現に
とどまっているが、事実上、職種などを限定した上での解禁を促す内容。
 外務省は答申を踏まえ、関係省庁に議論の活性化を働き掛ける方針。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 23:05:28 ID:Hfx9MvGM
女性を守る為に性風俗を厳しく取り締まる法律ができた韓国では
守られるハズの女性達が「生存権を奪うな!」と講義デモを起こしてるんだってさ。
風俗業者や買った男性だけが取り締まるはずなのに・・・

日本の派遣業界も近いものがあるかも知れないね。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 02:06:47 ID:nPS6YFCJ
外国人労働者の受入れを解禁しました。

どーせ少子化で少ない日本の若者は捨てて、
外国から年金を払ってくれる若者を
輸入することに決定しました。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 02:35:57 ID:ZJPbIgRQ
変わりに日本の若者を国外追放してください
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 17:35:34 ID:3SdpZQll
あげ
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 03:09:48 ID:7MZg4EqU
再あげ
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 02:38:14 ID:oRB3bvMv
>>169
確かに今の若者のていたらくは酷いものがあるね
悪政治と不景気を他人事のように考えている
173名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 19:29:30 ID:mLsrN2C0
一年間社保引かれていたハズなのに実際は支払われていなかったようです
泣き寝入りですよね
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 01:16:10 ID:1S4njYPp
残念ながら泣き寝入りでしょうね。
派遣業者には関わるなという良い教訓です。
教育費だと思って諦めましょう。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 03:32:31 ID:NTby34xE
>>173
言うべきところに言った方がいいのでは
本来、派遣だと長期の場合は社会保険に入らないといけないはず
訴えられないように会社脅すのも必要
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 03:38:23 ID:NTby34xE
とりあえず労働基準監督署にでも電話してみれば?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 15:43:48 ID:NyOfEalX
でも多分動かないでしょうね
督促するハズの社会保険事務所がやる気ないから

こうして悪徳業者は世に蔓延るのであった


終わり
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 16:03:09 ID:x32jTOTl
>>173
それって派遣会社通しての仕事、それとも自分で直に働いてた会社
か何かの話?
いずれにしても諸官庁等の相談窓口に行くのと、派遣会社通してだった
ら被害拡大防止のためにも会社名希望。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 20:26:08 ID:qlt7zcZ+
昨日、勝田台駅から20分位のところにあるダイエー関係の店で、派遣の仕事をしていて
路駐だったけど(路駐しろと派遣会社の命令)
車(軽のワゴンR)のドアミラー両方(1万円くらいの金額)盗まれました。
でも派遣のクリスタル(成田)は1円も払おうとはしません。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 21:29:22 ID:bgzq/Sgd
そんなのは派遣業者とは関係ない
自分の不注意
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 01:43:20 ID:qr0EEKON
>>179
餓鬼?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 12:40:18 ID:ot+/OY5J
age
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 23:32:58 ID:rzMro52c
皆さんの為の派遣法です。
守りましょうね
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 22:04:55 ID:ZQ0+ALxy
守らないのは派遣会社じゃないか!
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:15:35 ID:mnZkue6l
>>184
一般企業も労働法を守ってないよ
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:59:11 ID:f6ASqv7x
新スレ支援あげ
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 07:54:08 ID:a/LeFF+4
売国政党? 自民党

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004102201004255
外資系企業の献金制限を緩和 集金パイプ拡大で自民が提案

 自民党が外資系企業からの献金制限緩和と、個人献金の税還付手続きの簡素化に向けて
まとめた政治資金規正法などの改正案が22日明らかになった。公明党にも提案済みで、与党
協議で合意できれば、政治団体間献金の上限を年間5000万円とする改正とあわせ、具体的な
法制化に着手する。
 今国会中に団体間献金の上限設定の実現を目指すことで公明党と合意したことにより、資金
集めに影響が出ることを懸念、別ルートの集金パイプを拡大しておく思惑があるとみられる。
 現行の政治資金規正法では、外国人・外国法人が発行済み株式の過半数を保有している企業
から政治献金は受け取れない。自民党案は、こうした企業でも、特定株主が3分の1以上保有
しているケース以外は、規制から除外する。このため外国資本100%でも大株主がいなければ
献金が可能になる。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 21:21:01 ID:XDMzxIpS
碍子はいらない
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 02:00:04 ID:BVkRhYiD
官僚の為
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 23:44:06 ID:OCPEtleT
結局のところ派遣法が叩かれてしまうのは何故?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 03:45:51 ID:VRebPgkl
維持
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 00:38:07 ID:B+eYdzpV
派遣業界を国外追放しておくれ
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/24 22:24:37 ID:g7dH3jGX
先月までドコモで働いていて勤続3年目で契約終了にされてしまいました。
3年以上勤務すると派遣法でドコモが正社員への雇用をしなければならないからと言われ
3年目で強引に切られました。

派遣会社は次の契約は保障してくれないし
弱い者を守ってくれない法律が新しい派遣法ですか?
ドコモはこれからも派遣法の名前を使って沢山の人を切っていくと思います。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 22:58:16 ID:SSKdiqwQ
旧スレカキコ防止age
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 16:20:11 ID:iW3ZpXi8
我等弱者の為の法律です。
でも派遣業者に法律は通用しません。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 01:59:10 ID:ubmf0RkQ
残念!
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 20:05:23 ID:6O/toXe5
まるで無法地帯
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 23:29:28 ID:ir3tWSTj
おっさん達の利権の為にあるんだと思うよ
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 03:41:14 ID:tlzlH9R+
二百奪取!
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 05:54:27 ID:dx3k9XL0
>>194
期間については改正されて緩和されたのです。
今まででも派遣元はずっと働かせたい人間を細工して長期間で派遣してることがたくさんあったので、
他に辞めさせたい理由があったのかもしれません。
三年の法律で終了させるのは建前でしょう。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 09:52:56 ID:ANE3hYUo
直接雇用努力義務は?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 20:46:33 ID:tlzlH9R+
努力義務=やらなくても良い
と捕らえられますから
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 01:12:01 ID:kzW29e4r
派遣関係者はなんで法律を守るのが嫌いなんですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
633 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/12/16 00:27:42 ID:2cmtHw9n
>>630
私も29だけど、払わないことが年金を是正させる力になるので払いません。
今までの人が文句を言わず従順に払ったために、年金が腐敗したことを反省すべき!

国民年金の未納がこれだけ増えたおかげで、ようやくマトモに議論始めたんだよ。
ひとりひとりの力で、本当の年金改革をさせよう!
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 02:25:54 ID:YrTg/wmY
そんな馬鹿はほっとき
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:22:49 ID:Hb6ynpkQ
派遣は馬鹿ばっか
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 19:08:37 ID:4tQ/+mqZ
そんなこともない
悪賢い奴もいる
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 20:21:21 ID:C2D4wHbQ
改正派遣法というより改悪派遣法だと思うね
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 23:24:25 ID:FR9/qoAH
死ぬよ
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:21:59 ID:yPlc7s1f
ageman
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 01:54:14 ID:zZ7GFI1f
国家滅亡だねー
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 08:11:10 ID:4GMsUymF
脱法行為・不法行為の蔓延するこの業界はもはや是正できません
この世から排除しましょう
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 21:01:54 ID:H3HEecs+
派遣法はいらない
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 23:40:12 ID:VylGSTjB
改正派遣法は大企業の爺ぃのためにあります。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 01:27:34 ID:cztWNHjJ
国滅びて、爺年金有り
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 01:35:39 ID:ov+SO5ga
企業での事前面接ってOKになったの?
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 02:08:17 ID:ZurX+laW
制限付きでOKになりました
しかし、なし崩し的に全面OKになるのは明白ですね
禁止されていた人材派遣が制限付きで認可されてからここまではびこったのですから・・・
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 09:19:49 ID:ZUQtb7rD
正社員として採用することを前提に
一定期間を派遣社員として働く紹介予定派遣は、
従来禁止されていた派遣先企業の事前面接などが
解禁されました。
上記の場合だけ、事前面接可能?
ということは請負で今でもおこなわれて
いる事前面接はやっぱりダメじゃんかよ。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 10:14:12 ID:TijPgoFs
それ以前に偽装請負自体が・・・・・
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 21:33:08 ID:FbOFiUDI
みんなも爺ぃになったら派遣を扱き使ってやれ
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 22:30:58 ID:cztWNHjJ
そんなに長生き出来まちぇん
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 22:19:55 ID:L0qZHsQa
あの・・・・・
本気で質問なんですが、パ○ナはどうですか? 
しつこいのでしょうか???

近くでとってもやりたいお仕事があるのですが・・・・・・
強制なら諦めようと思っておるのですが。。。。。。

経験者、教えてくださいまし(><)
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/30 02:11:00 ID:B6rK47hh
>>222は社保逃れスレのコピペだよ。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 03:46:06 ID:/ZqYSBaF
来年こそは間接雇用率を少しでも減らして健全な雇用情勢を作りましょう
225名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 03:16:45 ID:Yj+il8Kg
間接雇用撲滅age
226名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/05 17:50:38 ID:lRssi8T+
派遣法はザルなので派遣取締法に切り替えてください
227名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/06 00:05:48 ID:4mhYO9OM
派遣取締法を作っても「請負」やら「出向」やら言って逃げるので
「間接雇用等禁止法」にしましょう。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/07 07:17:00 ID:SU44+DBf
age
229名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/09 18:48:19 ID:EM/uuU0b
派遣業は真面目な就労希望者の敵です
庶民の力を結束してで撲滅しましょう
230名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 00:03:44 ID:/8mxawbk
派遣法は無くすべき!
231名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 04:53:34 ID:ehFzpagH
板浄化
232名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 23:39:56 ID:erWDQxxD0
振り込め詐欺
233名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/19 01:19:03 ID:EWRKoFmZ0
>>227
事業主は自社雇用以外の者を構内で作業させる場合は
3ヶ月以上前に届出をし、許可を受けなければならない。
許可を得た場合においても最長2週間とする。
災害時における救助作業者等は除外する。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/25 00:04:43 ID:ZVI7VRdl0
はいはい。それで?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/25 00:30:15 ID:j3VWiCCw0
合い言葉。
「正社員はストライキで、派遣はバックレで抵抗しよう!」

現在、「集団バックレ」募集中。

バックレますた(・∀・) in 派遣板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098871239/l50
236名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/25 00:57:08 ID:mE0rROyZ0
バックレ=逃げはなんの解決にもならない。
社会の為にも自分自身の為にも・・・・

どうせ逃げるんなら正規雇用者になれるように自分を磨け!
237名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/30 17:18:10 ID:hnbw4ugw0
SIの会社に転職したつもりでしたが、そこの営業部は人を売ってました(w
私は事務屋なので初めてIT業界で「請負・派遣」の契約書を作成する立場に
なり、いろいろ見ましたが…
裏側が全て見えると、本当に最悪ですね。 (ピンハネ額から始まり…)
自分の事じゃないけど見てるとキツイ。労働者ナメなんなよ!と言いたくなる。
人間(SE)を商品としか見れなくなりそうで嫌です。
だいたい私はこんな仕事したくて転職した訳では。説明と違うぞゴルァ!
これがしたかったら素直に人材派遣会社に転職してるっつーの。

なんかスレ違い?すいません。 
とにかく、やっぱ事務屋からみても請負・派遣は最悪だと思われます…

シティ★アスコム (http://www.city.co.jp
福岡市早良区百道浜2丁目2番22号
238名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/07 02:18:16 ID:DnAvX1g90
派遣法で事務員や工員などの単純労働者の派遣を明確に禁止すべき。
やつらは、いい加減な上に自分に甘くてなんでも社会のせいにするからな。
俺らのようにガンガン稼いでいる技術者まで白い目で見られる。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/07 02:43:55 ID:10izQiCk0
やめてよ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 15:22:20 ID:0wjKEy4R0
使う人と雇用主が違うのはおかしい
241名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/10 23:58:17 ID:aVYX5k8z0
おかしい働き方してる人もおかしい
242名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/11 21:25:03 ID:cifp+giK0
直接雇用義務を設ければいいね
243名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 02:10:08 ID:hzNa7RR7O
法律以前に人貸しは悪いことなんです
244名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/26 01:51:57 ID:9GYHvqzo0
そういう意識は年々薄れつつあります。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/08 00:34:20 ID:wHffRNu70
役人の為に改正してるんです。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/09 00:59:55 ID:v0/2H4UF0
大企業の為かも?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 11:37:19 ID:UkIb1iZD0
俺の為では無いな
248名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 00:58:38 ID:gMFSWiYU0
ゴミ回収の為

人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミU
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1052330620/
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/21(月) 20:36:09 ID:72d5Hubw0
もっと改正してください
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 02:38:21 ID:9/2UVe0nO
>238、
うちの技術派遣馬鹿は作れと指示した治具を半年たっても作りません作れません。
プライドだけは一人前、実力は半人前で派遣先のゴミです。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 03:03:49 ID:MC+tOTaN0
>>250
冶具とかやるのは技術者じゃなくてトレーサーだろ?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 22:23:36 ID:zlUTGOb50
>>250
それは指示が下手糞な>250が悪い。
派遣には誰でも出来る簡単な仕事以外、期待するな。
モノを作ったりする技術者が欲しけりゃ、ちゃんと
正社員雇って教育汁!
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/28(月) 02:30:44 ID:H0p+KaTf0
教育以前の人選が・・・
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 00:40:43 ID:/eH6P6i00
低品質、高価格
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/11(月) 23:35:30 ID:xCKfdLJT0
俺の為だ


   by巨大企業経営者
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 02:12:14 ID:hAJ6Bgy40
後進に道を譲れよ巨大企業経営者
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/08(日) 03:38:31 ID:LT1/Oszo0
それは出来ません
若者はアホの派遣ばっかりですから
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 16:15:05 ID:78CJc1V00
派遣法なんていらない
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/22(日) 17:38:56 ID:MjzkHxUuO
無法地帯
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/29(日) 17:10:40 ID:8mMgldlQO
派遣法は雇用安定法を無効化する為に作られた法律です
したがって安定した雇用状況があっては困る人の為の法律だと言えるでしょう
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/29(日) 19:25:16 ID:zVw9ko0eO
不安定な雇用を望む奴ってどんな奴だよ?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/29(日) 23:41:32 ID:OWXLaupL0
雇用調整弁が必要な経営者
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 22:57:21 ID:SeOqZVSj0
>>262
おまえのことか?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/18(土) 15:48:33 ID:fAwxUu7W0
転職板
トランスコスモス元社員集合 その7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1079460209/

派遣業界板
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1009173481/

情報システム板
トランスコスモスってどうなの?vol.2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1002120770/
トランスコスモスの給料●■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1001964602/
トランスコスモスってどういう会社?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/976813766/



265名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/03(日) 02:06:49 ID:f862h/jk0
age
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/13(水) 12:15:59 ID:NjtmyYiJO
郵政民営化のかわりに間接雇用国営化すれば?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/15(金) 22:13:41 ID:VI7lHtFeO
>>261
経団連
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/16(土) 00:08:04 ID:r/sEsRsJ0
そもそも成果主義っていうのは
社内の特に優れた人材の流出を防ぐため
優れた業績にはそれに応じた報酬を出すというのが
もともとの欧米の制度であって、人件費の削減をするための
制度ではないのだが。

 成果主義という名前だけを欧米から借りてきて不況対策の
人件費削減策としてこれを悪用したのが日本の企業。
特に富のつく企業(○○通とかw)のクズ経営者がA級戦犯であり
既に人事制度として破綻している。

269名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/17(日) 01:49:18 ID:Ke+X2x2A0
>>268
「派遣」って言葉も借り物だろ?
どこかから派遣されて行くんならなんで帰るべき通常の居場所が無いのやら・・・
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/10(水) 23:54:37 ID:4weeQaVu0
一昔前まで派遣は一部の限られた技能職に限定されていたんだよね、
それを無限大に広げたのは、まぎれもなく小泉さん。
小泉さんのブレーンにいるリクルートやオリックスの社長とかの進言を素直に聞き入れて
派遣法を改正したんだよ。
それによって一般労働者の賃金が上がらなくなって景気は悪くなるばかり・・
小泉さんは大企業を助けて、労働者を切り捨てたんだよね。
日本の景気回復には企業による直接雇用を法律で定めるしかないと思うんだけどねぇ。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/16(火) 10:14:22 ID:MNGyh8XW0

若者を使い潰して、お金巻き上げて、幹部が退職後はシラネって感じの
経営方針

空洞化を目の前で見るとね。
高度経済成長の「明日の楽しみのために今日耐えよう」じゃなくて
「明日の暗黒から逃げるために、今日どれだけ巻き上げるか」だもの。

 ⇒中高年ではなく、今日の若者やこれからの若者を大切にしよう!!

272名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/16(火) 10:17:30 ID:MNGyh8XW0

若者を使い潰して、お金巻き上げて、幹部が退職後はシラネって感じの
経営方針

空洞化を目の前で見るとね。
高度経済成長の「明日の楽しみのために今日耐えよう」じゃなくて
「明日の暗黒から逃げるために、今日どれだけ巻き上げるか」だもの。

 ⇒中高年ではなく、今日の若者やこれからの若者を大切にしよう!!

273名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/16(火) 13:29:45 ID:+Y/40tLdO
甘えた若者なんて誰も大切にしないよ
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/18(木) 17:13:55 ID:UNL7f+BD0


⇒世代間の大きな希望格差を、この選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、投票しよう!!
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/18(木) 22:15:56 ID:dDmuB+qI0
>>270
>小泉さんのブレーンにいるリクルートやオリックスの社長とかの進言を素直に
>聞き入れて派遣法を改正したんだよ。
そのとおり。
この規制改革会議のメンバーに労働者の代表が1人もいないことでも
小泉が大企業、資産家にしか顔が向いていないのがよくわかる。
こんな男に酔いしれている日本国民は本当にお人よし。
ちなみに労動基準法改悪(解雇条文)にもこの男が関わっている。

276名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/19(金) 02:52:46 ID:kog6/U3m0
ケチックス
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/18(日) 03:06:15 ID:dS6YNeqZ0
労働審判制
2006年4月からスタートする、労働裁判に準ずる制度です。これまでの
労働争議で裁判になった場合、「長期化」「多額の費用」という問題があり、
これを解消する目的もあり制度化された「日本の労働裁判所制度」ともいえ
ます。労働審判制では最長3回の審議、おおよそ6ケ月の間に解決を図ると
いわれています。ただし、3回の集中審理によって結論を出すために、申し
立てる側がかなり資料を整理しておく必要があり、また、自分の主張も明確
にしておく必要があります。決定に不服な場合は地裁での裁判に移ることや、
その効力について、あるいは労働者の利用法など、さまざまな問題点・課題
を抱えての制度スタートとなります。労働側、使用者側、中立の3人の審判員
が審理しますが、その審判員の質も問われます。(労働組合法や労働基準法以
外にも、商法や民法の知識が必要になるため、制度スタートに向けて審判員を
対象とした「研修」が始まっていますが、現実には労働者側の審判員が不足し
ています)。
制度の利用(2006年4月以降)については、労働者側に立つ弁護士や、労
働組合に事前に相談しましょう。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 21:27:26 ID:KbiHM/ay0
行政改革のため
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/21(月) 03:16:44 ID:Mi1jBsH6O
派遣法に不備は無い
運用に不備がある
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/27(日) 00:23:28 ID:cgUzP88v0
派遣も有給休暇とかありますからね、本来。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/08(日) 12:20:53 ID:cmEM1e3Y0
経団連なんて、日本を蝕む癌細胞だ。
経団連が悪い。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/15(日) 15:03:24 ID:fT70ux6MO
人さらい=誘拐
人殺し=殺人
人貸し=派遣
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 20:26:39 ID:qZvPV2y90
企業は、人件費削減のため、非正規雇用を増やし、国もそれを支援している。しか
し、将来国も企業も大きなつけを払わなければならなくなるだろう。なぜなら、非
正規雇用の労働者が中高年を迎え、職を失えば、再就職は絶望的なほど困難。ホー
ムレスにもなりかねない。そのとき国は、生活保護、医療、住宅、年金などで彼ら
の面倒を見なければならなくなる。企業もそのための大きな税負担を免れないだろう。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 23:04:49 ID:jUEgV9BM0
彼らの面倒を見なければならなくなるけど、実行するかねぇ?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 17:04:29 ID:0G2BN+Pb0
しらねーよばか。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 05:00:29 ID:ujwnW1Wb0
景気が回復してきたら、派遣法に罰則規定がついた。ま、そ〜ゆ〜事やね。

派遣法は、ある意味では風俗営業法みたいなモノなんだよ。
要するに、違法な行為を法の保護下から外すためのモノ。

例えば、事前面接が違法になってる理由は、結局の所、事前面接
の時点でバックレても、お咎め無しにするためのモノなんだよな。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 16:52:34 ID:FaZw+WBN0
>>286
変な読み方してるね
派遣会社の仕事は求職者と企業のすり合わせだろ
事前面接で企業に選考させるってことは
派遣会社が仕事せずに収益あげることになる
だから禁止されてるんだよ

元々バックレにお咎めなんてないし・・・
これだから派遣は・・・・
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 00:47:25 ID:uQYkV6Ap0
ダメ法
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 01:07:26 ID:fm6sfw4g0
 現行の派遣労働法なんか、脱法違法行為ばかりでほとんど機能していない。派遣
から正社員になれた人ってどの位いる?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 01:22:04 ID:ipUQTdogO
月に45時間しか残業できないなんて、派遣のメリットねぇじゃん…
残業しまくって稼いでナンボなのが派遣の醍醐味だろうに。

291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 21:03:49 ID:a7R8qS260
派遣法を廃止させよう
派遣会社を倒産させよう
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 05:06:47 ID:enx4KAAk0
それと同時に派遣法を廃止させようぜ。
人身売買は禁止。
そんなこと当たり前。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 13:01:53 ID:hsR3Fu3x0

残念!
人身賃貸ですから!
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 05:11:19 ID:oUdOelID0
会社間では賃貸でも、働く側から見ると労働力の売買、ピンハネとしか思えん。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:17:40 ID:tJBakbYE0
就活で派遣の要件に関する法律の緩和に携わった人と会ったよ。
住友化学の人だったな。
各省の官僚と大企業の中堅社員を集めて話をまとめていったんだと。
竹中平蔵と大企業と官僚が現状を仕組んだのだな。
1年で正社員登用しなきゃいけないところを3年に変えたとか誇らしげに言ってたよ。
正社員を望まず、派遣で気楽にやりたい人が多いんだとか。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 06:14:13 ID:/nPKLlR50
派遣を禁止しろ
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 06:33:14 ID:2pl5DOqY0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
(奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
298コピペよろしく:2006/08/08(火) 10:11:21 ID:reMaWEl/0
厚生労働省の労働政策審議会の委員(使用者代表)に奥谷禮子という人物が
いる。 こいつはザ・アールという派遣会社の社長で、マルチまがい商法で
知られるアムウェイの諮問委員も務めている。 労働問題、格差の問題などを
論じるテレビ番組に出てきては、「規制緩和」(もっと自由にピンハネさせろ、
もっと自由に解雇させろ)を主張し、その結果、生活が苦しくなる人々に
対してはバカの一つ覚えの如く「自己責任」を説く。
こいつは厚労省の審議会の委員だけでなく、日本郵政株式会社の取締役まで
務めている。 民営化後の郵政労働者アウトソーシング利権をむさぼる為だ。

「権力が腐敗するのではない。 腐敗それ自体が権力なのだ」 ジェイムズ・エルロイ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 18:02:15 ID:VGgnscYv0
 
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 23:44:09 ID:Thxi1idOO
297、298に載っているお偉いさん達よ、そんなに自分達の作ったルールで一労働者として働いてみろよ!

特に元経団連会長の奥田よ!
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 06:56:44 ID:mz4Aat900
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 13:07:48 ID:PpmAbwn40
>>299
悪法・労働者派遣法を廃止させよう!
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 15:30:26 ID:gKqVIpfN0
ここのスレに書いてる人って派遣経験者?自分で派遣選んどいて
文句言うな
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 16:10:38 ID:+ZKXc+cY0

28日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】9月2日号より
⇒ 本誌総力特集:<リストラ父さん&フリーター息子>「嗚呼、悲惨世代」

バブル経済崩壊後の超就職氷河期に大学や高校を卒業し、就職がかなわなかった
若年世代。同時期に企業が進めたリストラで職を失った中高年世代。
親と子の関係に相当するこの世代を、本誌は「悲惨世代」と名づけた。
増大する若年層悲惨世代と中高年の「働く貧困層」

【フリーター息子 やりどころのない不満と不安】
  すべての始まりは“就職難”から 生活費に事欠く若年世代の不幸
  Column 賃金格差は一目瞭然! 正社員とフリーター時給比較
  「せめて再チャレンジをさせて」 若年層悲惨世代の声を聞け!
【貧困層比率先進国2位の衝撃!】
  非正規雇用者の拡大・固定化で日本の経済と社会は疲弊する
  Column 貧困層比率は先進国2位 OECDの警告と提言
  Chart 正社員vs非正社員 人生すごろく
【リストラ父さんの悲痛な叫び!】
  年収は生活保護世帯以下! タクシー運転手が語る残酷物語
  必死で働いても生活できない! 中高年ワーキングプアの悲惨
【派遣・請負労働者】
  広がる“平成の女工哀史” 製造業非正社員の過酷な現場
【脱不公平社会の処方箋】
  若年失業者の職業教育と訓練の充実で対応せよ!

http://dw.diamond.ne.jp/number/060902/index.html
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 21:03:04 ID:lfDGUnCN0
求人の選択肢が、派遣か偽装請負かアウトソーシングしか無いのだが。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 14:28:34 ID:s/bjYNgY0
>>305
雇用形態の一元化・雇用の固定化問題について
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1091452642/
【就活妨害】ハロワは派遣・請負の案件載せないで!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1154852911/
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 20:17:22 ID:F2XRFgyI0
法改悪
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 00:34:43 ID:oeO085zm0
金貸し、人貸しばかりがのさばる。
来た挑戦どころか訂正ロシアより駄目な国。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 10:41:52 ID:Q19G25X/0
派遣がなくなれば直接雇用が増える
派遣会社を撲滅しよう
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 06:21:57 ID:9TELPRtl0
派遣は目先の利益しか考えない大企業のサラリーマン経営者が作った
廃止させよう
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 17:10:32 ID:7PPPkmjR0
派遣会社をつぶせば、大手は直接雇用を増やす。
派遣会社を倒産させよう。
313帝国海軍少佐 草加拓海 ◆GrrR5MFdoE :2006/10/01(日) 14:38:41 ID:Mlurd9t10
>>312
それは無い。

何故ならば、国としては非正規雇用者に対する社会保険(特に厚生年金)への加入が目的なので、偽装請負が淘汰されて、合法な製造派遣が浸透すれば済む話だから。

だから、何も正社員にする必要は無い。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 17:48:20 ID:9X9Ku96E0
派遣使うと損、メリットないと思わせないとね無理だろうね。

自分が行ってた会社、長期で雇った派遣がどんどん短期で辞めていくってんで、
そのポジションを社員に変えてたよ。
原因はその課にいるお局社員なんだけど、誰もそんな理由正直に言わないから
会社はただ「派遣はすぐ辞める。使えない。」って判断しちゃったみたい。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 11:48:44 ID:6sCPTuuK0
欲深い悪徳経営者・経営手法ばかりです。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0202K02102006.html

           サービス残業、社数最多・昨年度

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2005年度に100万円以上の
未払い残業代を支払った企業が過去最多の1524社となったことが2日、
厚生労働省のまとめでわかった。未払い総額は232億9500万円で、前年度より
約7億円増えた。同省は「サービス残業への関心が高まり、労基署などに
情報提供が増えている」としている。

年度ごとの調査は03年度から開始。労基署が立ち入り、指導した際に1社当たり
100万円以上の未払い残業代があったケースを集計した。

調査によると、指導を受けた企業は前年度より87社増加。1社当たりの未払い額は
平均で1529万円だった。

業種別で指導数が最も多かったのは商業で465社。次いで製造業の353社、
接客娯楽業の129社の順だった。

316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 19:38:48 ID:BKVSo1UT0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
(奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「働いたら負けかなと思ってる」
  (ニート君  ニート)


317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 18:50:13 ID:+nyOpISY0

『美しい国』日本
『うつくしいくに』日本
『う←つ←く←し←い←く←に』日本

逆から読むと、

『に→く→い→し→く→つ→う』日本
『にくいしくつう』日本
『憎いし、苦痛』日本

将来を暗示している言葉だな。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 22:48:00 ID:EOeNaMz+O
派遣法は廃止して派遣取締法にしよう
派遣会社はもちろん受入企業や派遣労働者も罰するべきだ
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 07:24:06 ID:/74mUmfi0

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 21:57:31 ID:lzPfXK64O
どんどん改悪されるシステム
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 22:59:40 ID:F7QE7Xy00
>>320
その通り
【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164955533/
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:44:37 ID:qQJLrjmZ0
日本版ホワイトカラー・イグゼンプションが導入されれば、派遣は淘汰されると思うよ。
派遣だと働いた分はきっかり時間単位で報告するし、中間マージンで2倍以上経費負担が派遣先にかかってくるからね。
いつでも解雇できるなら、直接雇用するでしょうな。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:59:07 ID:Hj+iLEAz0
>>1
そりゃあ日本の全企業のたった5%しか占めない大企業の為になるのだよw
従業員数は10%くらいだがね。
国際競争力を維持したいんだとよ。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 07:23:50 ID:7GxRLcHgO
>>323
国際競争力は建て前だろうね、実際空前の利益をあげている訳だし。
今の企業トップの考え方はサラ金と何ら変わる所は無い。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 12:01:05 ID:dvSBlw8Z0
君達は一体 何を望んでいる?

更なる緩和を望むか?
情け容赦のない 糞の様な過重労働を望むか?
山も林も枯れ果てて、勤労者の息吹一つ聞こえなくなる奴隷国家を望むか?

 「 ストを!! ストを!! ストを!! 」

よろしい  ならばストライキだ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの不況と過労と賃下げの底で十年もの間 堪え続けてきた我々に
ただのストライキでは もはや足りない!!

ゼネストを!! 一心不乱のゼネラルストライキを!!
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 14:04:16 ID:u0c/m8ZL0
>>313
国が社会保険加入が狙いだって。むしろ、国は迷いつづけたんだと思うよ。
法律改正か法を執行すべきか。現行の広義の社会保険制度では狭義の社会保険の
摘発逃れのため労働保険(労災、雇用)も逃れることがあるからね。
 社会保険加入で国民健康保険から非正規雇用の若者がいなくなり、国民健康
保険ももっとむごいことになるかもしれないし。少子化問題で重い腰をあげた
というところだろう。

>>314
派遣はすぐ辞める。長期使えない → 派遣法的に正しいのでは
 お局社員大事にしても経営者としても正しいと考える
 むしろ、派遣いないと成り立たない会社など終わりでは
 おれは現実を見ない経営者がマスコミに騙されてるぐらいに思ってる。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 16:55:26 ID:MfK6gxz5O
>>325
フランスではこんな時、労働者の暴動が
起こってるよね。

日本人はよくここまで政府におちょくら
れて我慢してるよな。

バブルが崩壊してから一体何年経ってる
よ、これだけ無能な政府も珍しいな。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 17:42:50 ID:JMFnQScFO
派遣業ばかりじゃなく利用する側にも罰則を!
派遣率が一定を越える企業には特別課税したり
派遣歴が長い労働者には就職の大切さを再教育する為に懲役刑を課したり。。。。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 21:52:50 ID:xYc97yGa0
おまえらコレも読め、政府の物凄い一方的な言い分が書いてあるぞ。
法案を通してしまってから派遣法のように規制解除を続けて最終的に持っていきたい本音はこれだ。

内閣府 規制改革・民間開放推進会議 - 公表資料
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html

労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 21:53:25 ID:xYc97yGa0
【労働契約法制】

総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔

就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)

重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである

労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき

有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要

国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 21:54:20 ID:xYc97yGa0
【労働時間法制】

時間外労働の削減等
・法定休日の追加、他国並みの割増賃金の引上げ、代休の付与は企業にとってコストが増大する
・アメリカでは40%の労働者が適用除外(=残業代不払い)なので日本でも同様に大幅に拡大すべき

年次有給休暇制度の見直し
・育児のための時間有給制度を可能にする必要性はない

自律的労働にふさわしい制度の創設
・専門的な技術者や研究者などもホワイトカラーに含めることを明確にするべき
・WE対象労働者が自分の意志で「いつでも通常の労働時間管理に戻ることができる」ようにすべきではない
・深夜業規制の適用除外についても検討する

管理監督者の範囲の明確化
・労働基準法41条2号の監督者は「部長クラス以上」だが、これではWE適用者が少なすぎる
 「課長、係長、班長、組長」等もWE適用範囲に含めるべき

現行裁量労働制の見直し
・労働者に裁量労働制を納得させるために、個別労働者の同意を必要とするのは認め難い
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 16:38:43 ID:Xizx2HbP0
派遣と関係の無い長文をダラダラと・・・
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 00:03:39 ID:01C8i0+50
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない

この辺は派遣にも大いに関係有るよね。
その他も派遣から抜け出して正社員を目指している人には重大な問題だし。
政府は派遣法同様に規制緩和を続けて法改悪をしようとしている。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 00:09:32 ID:qtS8PkBH0
それから

・働き方が多様化するなか、期間の定めのない労働契約が原則であり、期間の
定めのある有期労働契約は例外とする考え方は、時代の流れに合わないものと
なっている。

政府はこの法律を派遣・契約にも適用するつもりだぞ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 09:25:10 ID:t6jloDXJ0
 


失業・リストラ・解雇・未払い賃金・サービス残業等々の労働相談及び解決をサポートいたします。
職業・年齢・雇用形態一切問いません。パート、アルバイト、学生、無職の方でも加盟できます。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kotipan/



我が最賃に一円の貯金なし (ブログ)
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 09:26:32 ID:t6jloDXJ0
 


失業・リストラ・解雇・未払い賃金・サービス残業等々の労働相談及び解決をサポートいたします。
職業・年齢・雇用形態一切問いません。パート、アルバイト、学生、無職の方でも加盟できます。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kotipan/



我が最賃に一円の貯金なし (ブログ)
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 10:24:21 ID:K4Io1svn0
>>317
最高!
もっと宣伝して欲しい
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 23:26:18 ID:M+G0FOt/0
ITは平成の炭鉱夫なので派遣就業も仕方が無いでしょう。
問題は恒常的に必要な職種まで派遣化されていることです。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 05:13:07 ID:9denmlFw0
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α2版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家]  WEで潤う経団連からの献金額増加     所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)
       WEで潤う外資系企業からの献金額増加

[経団連]  残業代踏み倒しによる利益増加       熟練労働者の流出(品質低下は許容済み?)
       労働者が過労死しても責任なし        一時的な労働力不足(移民で対応可能)
       労働契約内容の無断変更可能
       僅かな手切れ金を渡して解雇可能
       労働者の軽過失でも賠償請求可能
     ★ 長期間契約を続けても正社員に登用しなくて良い
       労働紛争から行政を締め出せる
       経営者に不利な法律は排除していく予定

[消費者]  商品が安くなるかも(可能性低)?      コストカットでサービス悪化・欠陥増加
                                  残業代カットの影響で顧客情報の転売が横行

[労働者]  なし                        残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                 (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                 裁量労働のため過労死も自己責任
                                 知らないうちに契約内容が変更されてしまう
                                 僅かな手切れ金でクビになる
                               ★ 長期間契約を続けても正社員になれない
                                 労働紛争解決の手段に行政の介入が認められない
                                 労働者の権利を守る法律が無効化されていく
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 19:24:55 ID:bbvWIO8Y0

派遣業法を改正して、ピンハネ額の明示とピンハネ上限額の法定をさせよう!
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 04:22:52 ID:gF/T3YOX0
■あなたの貴重な一票を投票する前に良く考えましょう。
 国民の労働環境を悪化する法改悪に反対なら、

    選挙区:共産党(有力でなければ死票となる可能性も有り)
          または 有力野党(自民、公明、民主以外)

    比例区:共産党(比例区は死票になりません)


■経団連と各政党の見解
 労働契約法・労働時間法(WE)、派遣法改悪などについて賛成ですか?

・共産党:反対(経団連の献金は要りません)

・経団連:大賛成(儲けの一部は自民、公明、民主に献金します)
・自民党:大賛成(でも参院選まで隠しておこう)
・公明党:反対のフリ(参院選後に国会提出しよう)
・民主党:一部反対のフリ(適当な対案を出してるけど総論では賛成)
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 08:10:34 ID:AZpF90ic0
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)


【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に

【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 10:39:37 ID:t7Za7syc0
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α4版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家] WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連] 残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
      労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期契約労働者の正社員登用義務廃止
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定
      コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者] 商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など
       (年収減と円安で逆に高くなる?)

[労働者] なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                   (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                  裁量労働のため過労死も自己責任
                                  知らないうちに契約内容が変更される
                                  僅かな手切れ金でクビになる
                                  長期間契約を続けても正社員になれない
                                  労働紛争解決に行政の介入が認められない
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 23:59:22 ID:WJslesQM0
派遣業法を改正して、ピンハネ額の明示とピンハネ上限額の法定を!
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 20:07:40 ID:jSBVGHlC0
>>344
無意味だろ?
人貸し稼業自体が悪事なのにさ・・・

それだったら、「小額の窃盗は罪に問わない」と言ってるのと同じだぞw
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 21:39:29 ID:0hnRTz9H0
派遣法は廃止だな。
いまや名実ともにヤクザのシノギだ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 17:43:23 ID:Mrm9YTpo0
>>346
名実ともに?
そうだったら派遣登録する奴はもっと少ないかコソコソとしているはず・・・
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 22:41:58 ID:ieVLITf80
ヤクザって派遣屋のことだろ、リーゼントで頬に刃物傷の有る
アロハ着たいかにもなオッサンが上場企業の口入屋やってるぞ。
直接現場に入れないから二次請け以下限定だが。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 00:20:02 ID:Dc5FcOtd0
>>348
だから、そんなヤクザ者の世話になろうとする派遣登録者はもっとコソコソしていても良いハズ・・・・
堂々と質屋や風俗店に入って行く香具師なんておらんやろ?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 10:48:42 ID:5wjArneg0
わかってないな、多重請けの中に紛れ込んでるんだよ。
末端の派遣社員や元請けには直接は顔を出さない。
正確に言うと派遣社員とは1分だけ顔合わせるけどな。
普通は各階層の請負会社ごとに30分〜1時間程度の違法面談があるが、
ヤクザの時は顔合わせた途端に次の請負会社に紹介されて終了。
1次請けのスーツ着たおっさんがアロハのヤクザもんにペコペコしとる。
東芝元請けの時ですらそうだったからな、全国的にはびこってるよ。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 13:04:40 ID:Vfv7Kqsq0
請負従業員って郵政解散で一体だれに投票したんだろうか?
小泉自民党が多数になったんだからきっと・・・判らん
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 13:08:41 ID:yHdiWT170
派遣で働く人間にとっては、派遣法は段々ひどくなるね。
雇用側となる派遣会社と派遣受け入れ企業にしかメリットの
ない法案なっていく・・・
なんだかなぁw
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 19:57:55 ID:BfkwKwkN0
【政治】 社民党・民主党・市民団体ら猛反対の「共謀罪」、首相が通常国会での成立指示★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169197482/

言論統制が始まったぞ
354【日本滅亡のカウントダウン】:2007/01/20(土) 19:21:39 ID:yKWd51xJ0
2006年
●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
 買収5年後から政治献金可能に

2007年
●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
 自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)

2008年
●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)

2009年
●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
 病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
 雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
●中小企業は過当競争により倒産続出

2010年
●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡⇒各地にスラム街発生(共謀罪で逮捕者続出)
●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 19:28:09 ID:0tdU9arF0
>>354のように、将来は派遣・契約社員にも拡大適用されると考えるのが妥当。

現に経団連の
 「働き方が多様化するなか、期間の定めのない労働契約が原則であり、
  期間の定めのある有期労働契約は例外とする考え方は、時代の流れに
  合わないものとなっている。」
という主張が通った結果、
 ●長期間契約継続した派遣労働者の正社員登用義務廃止
が労働契約法に盛り込まれてしまった。

経団連は正規雇用の待遇を非正規レベルに落とすだけでは満足せず
非正規のレベルを更に落とすつもりだぞ、今から反対しておくべきだろう。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:46:00 ID:tRXMe5v80
■労働契約法にも反対しよう!!

民主党はホワイトカラーエグゼンプションには反対だけど労働契約法は通すと言ってる。
成立後の規制緩和でこんなに極悪になる予定なんだから労働契約法もセットで反対してくれよ!

●総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能(=無断変更可能)
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔(=労働基準法などの無力化)
●就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない(=権利濫用)
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
●重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効(=権利濫用)
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない(=権利濫用)
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい(=権利濫用)
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい(=権利濫用)
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである(=権利濫用)
●労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
 原則として解雇を有効にすべきである(=権利濫用)
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき(=権利濫用)
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき(=権利濫用)
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき(=権利濫用)
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき(=権利濫用)
●有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要(=派遣社員・契約社員の永続化)
●国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない(=労働基準監督署の締め出し)

内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 10:07:55 ID:jUcLk18Z0
■労働契約法にも反対しよう!!
 民主党はホワイトカラーエグゼンプションには反対だけど労働契約法は通すと言ってる。
 成立後の規制緩和でこんなに極悪になる予定なんだから労働契約法もセットで反対してくれよ!

●経営者が契約内容を無断変更可能
 慎重に契約しても無断変更されては意味が無い。

●経営者の権利濫用を容認
 出向命令、解雇、懲戒処分、執拗な肩叩き容認など:現行法まで変えるつもり?

●解雇が容易になる
 安い手切れ金で簡単にクビ。

●契約社員、派遣社員の正社員登用義務が廃止
 既に厚労省案に反映済み。(契約社員、派遣社員は一生奴隷労働)

●厚労省や労働基準監督署など行政を労働紛争から締め出し
 奥谷の主張通りになってしまう。

内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf

↑これが政府(経団連)主導の本音
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:12:40 ID:6KyRBnn70
2001年9月12日米国同時多発テロ翌日、日経平均株価1984年以来の1万円割れ
この底値の時外資が日本株を買いあさってる、
現在日本の優良企業の多数が外国人株主になり多額の株主配当を要求している、
企業は利益(株主配当)を出す為に派遣、偽装派遣、WCE、など労基法無視した
奴隷制度を導入したり法改正を要求している、
(日本企業最高収益を上げてもユダ財閥に回るだけ)
奴隷制度で精神肉体が疲れている日本人には宗教でもとパワーフォーリビング
(共和党支持で政治に深く関与、資産450億円) ←イマココ

『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=775

CNNとゾグビーが共同で行った世論調査では、アメリカ国民の7割の人が「911テロ
を再調査するようにアメリカ政府に要求する」という調査結果が出ている。
http://transcripts.cnn.com/TRANSCRIPTS/0603/22/sbt.01.html
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:30:17 ID:7XVGZ7BhO
ひどい・・。
美しい国どころか「企業の奴隷天国の国」になるよ。国民を奴隷のように有無をいわさず、過労死するまで強制労働させるんでしょ?

時間内に終わらさない労働者のが悪いと言いながら、どんな優秀な人が担当しても、1日では明らかに終わりそうにないムチャな仕事量を押しつけるんでしょ?
ホワイト何とかは労働時間は労働者自身が決められるとか言いながら、裏で解雇や左遷をちらつかせて、長時間労働を強制容認さすんでしょ?
どんな優秀な人が担当しても、1日では明らかに終わりそうにない仕事量を押し付けて、過労死したら、労働者の自己責任だと言って逃げる。

労働者の奴隷化の国になる危険性が高い・・。

「美しい国」とは国民からみた国ではなくて、企業側からみた「美しい国」になるんでしょ?
奴隷化した労働者の上にあぐらをかいて平日休日問わずゴルフ三昧の役員が激増するんだろうね。

この際、共産党や社民党に政権とってほしい。きれい事いう自民党や曖昧な民主党にはあきれた。
共産党は党の名前を変えたら、支持者増えるんじゃない?
弱い国民の味方ではなく、強い企業の味方になる政府は信用出来ない。
弱い国民には増税、強い企業には減税。郵政で自民に入れた自分が憎らしい。二度と騙されない。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:34:18 ID:FJNyTdxT0
日本共産党が日本労働党に改名すればサラリーマン票がごっそり流れるな。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 08:22:02 ID:0ADjTnGcO
フィリピン政府が条件付きで臓器売買を認めたね
驚きだけど、日本政府が条件付きで人身賃貸を認めた時も世界は驚いたんじゃないの?

日本人は「人貸し稼業は悪事」だと言う意識は消え去ったようですけど
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 13:34:34 ID:4qPMWxor0
3〜7割もピンはねする奴隷売買法だからな。
しかも奴隷を買うほうの企業にとっては正社員より単価高いのに
一時的に雇ってすぐ首切れる労働力としてもてはやされてる。
正社員を雇わなくなったから奴隷派遣屋(一部ヤクザ)はぼろ儲け。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 00:53:38 ID:p0Q/FwTe0
派遣先や紹介予定派遣先を紹介されたときに、トヨタ・ローソン・キャノン関連会社はすべて断るようにしてる。
一言、「ホワイトカラーエグゼンプション制度の導入を推進している企業は信用できません」と付け加えて。
みんなでやれば結構なダメージになると思うぞ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:03:09 ID:ayJwBzqJ0
>>363
どんなに技術的に興味深そうな案件でも断るの?
君の仕事に対する意識ってそんなもんなのか?
派遣の限界ってやつかな?
傍r区のは金の為のみであり、金さえあれば働かないってタイプ?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:13:22 ID:p0Q/FwTe0
>>364
逆だな。
目先の金に眩んで欲かいてるのは経団連の手先どもだ。
どんなに単価が良くても経団連の案件はお断りだよ。
経団連より単価が安くても日本や労働者の将来を真剣に考えている企業のために働きたいね。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:24:08 ID:yfZLy7VA0
>>365
ってか企業が労働者を育てるのは当たり前だが労働者保護組織では無いよ
君は高尚にも「労働者の将来を真剣に考えている企業のために働きたいね」などと言うのなら
派遣なんか今スグやめろ!月曜日の朝にには辞意を表明すべき。
労働者の事を考えない口入れ屋の「レンタル商品」として口入れ屋を稼がせておいて
なんでそんな事が言えるんだろう?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:34:05 ID:p0Q/FwTe0
>>366
派遣社員がそうそう正社員登用されないことを知っててそういう事を
言ってるんだろうが論点の摩り替えは通用しないよw
派遣社員に頼っている経団連を破綻させるために今の派遣社員に出来る
最善の策は経団連以外の案件のみ受けることだ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:39:56 ID:O07wV86u0
>>367
正社員になれないなんてのは、甘え&言い訳だろ?
就職活動するのがメンドイからそう言う事言って逃げてるんだ。
ウチの近所でもスーパー(フロアマネージャー)と機械工場(機械設計者)で正社員募集しているぞ。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:40:55 ID:O07wV86u0
就職活動なんて大学3年時に誰でもやってる事なのに
それすらやるのが億劫な怠け者なんだよね?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:47:27 ID:p0Q/FwTe0
>>368-369
連投お疲れさん。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 11:32:46 ID:mZN5eQhp0

毎日新聞、調査実施大変お疲れ様でした!!

地域間格差:所得格差「小泉政権下で拡大」実証 

自治体ごとの平均所得の推移 99〜04年の全国の市区町村の納税者1人あたり
の平均所得に関し、格差の度合いを示す「ジニ係数」を年ごとに割り出したところ、
02年を境に上昇したことが3日分かった。

ジニ係数は毎日新聞が東京大大学院の神野直彦教授(財政学)の協力を得て割り出した。
平均所得の最高値と最低値の差は3.40倍から4.49倍に拡大、
小泉純一郎前政権の間に地域間格差が開いたことを示した。
神野教授は「感覚的に論じられてきたものを初めて定量的に示せた」と指摘しており、
地域間格差は4月の統一地方選の主要争点になりそうだ。

全文については、以下を参照。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070204k0000m010116000c.html

372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:24:09 ID:y6iJbaWF0
>>368 >>369
正社員になれない人間が全て怠け者とは限らないね。
年齢制限はほとんど35歳まで。
正社員より能力のある派遣でも正社員になれない。
企業が人件費を抑制したいから。
会社はボロ儲け。
なのに正社員は雇いたくない。
低賃金でいつでもクビを切れる派遣をたくさん雇いたい。
甘えているのは経営者だよ。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:34:24 ID:C8GdJz2R0
俺は脱派遣して正社員で働いてるよ

甘えだよ

今の生活に溺れてしまってるから脱派遣出来ないんだよ

正社員になって思ったのは

時間わ気にしなくてもいい
休日 連休わ気にしなくていい
ボーナスが楽しみ
怒られても前向きに取り組む
結局安定があるんだ
楽だよー楽しいよー
派遣で働いていた時より数段に楽しい
社用車も与えられてタバコすい放題だしジュースも飲める
仕事をすれば昼寝もok
何より派遣と違うのは連休でお金の心配はいらない
休んでも月給だからね
社員になると責任があるけどそんなの当たり前

楽しいよーーー
頑張った人だけが脱派遣出来るんだよ

派遣がいやなら努力して会社面接して採用されてみな
どれだけ努力が必要かわかるから
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:40:33 ID:TplioPFt0
【給料】アドービジネスコンサルタント-4【激安】
http://www.geocities.jp/addo_business_consultant/addo_business_consultant4.html
激安の殿堂/株式会社アドービジネスコンサルタント(通称ABC)
http://www.addo.co.jp/
【英文社名】ADDO BUSINESS CONSULTANT CO.,LTD.
【資本金】3000万円
【代表者名】池田昭司 (将軍)
【平均年齢】32
【平均年収】388
会社情報:高離職率、5年勤めても退職金がわずか13万、社員は奴隷状態
違法な偽装派遣やり放題、IT業界最低賃金の恐るべし究極の激安王
トラコス、フォーラムエンジニアリング、ベンチャーセーフネットを超えた究極のブラックIT企業
を語るスレです。

前スレ
アドービジネスコンサルタントPart3
http://www.geocities.jp/addo_business_consultant/ (ミラー)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1123763670/l50
★★アドービジネスコンサルタント・・・2★★ (不祥事がバレバレ)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086695553/
アドービジネスコンサルタントについて
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1123245632/
関連サイト
みんなの就職日記/アドービジネスコンサルタントの日記
http://shigoto.nikki.ne.jp/bbs/66009 (新卒からガンガン叩かれている)
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 01:52:27 ID:p0rn1WdM0
>年齢制限はほとんど35歳まで。
>正社員より能力のある派遣でも正社員になれない。

35歳になるまで何して遊んでいたの?ってだけの話
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 15:27:49 ID:xjxO1EOg0
>>375
ほとんどが正社員歴を持った人。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 16:28:38 ID:unzSkxKZ0
>>373
おまえに甘えなんて言われたくないんだよ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 16:57:48 ID:ZDuhMXu6O
>>372
経営者だけでなく>>373みたいな勘違い社員も甘やかしている。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 00:05:47 ID:xXK/pCjL0
>>378
なるほど、派遣より無能な正社員って結構いるよな。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 13:45:21 ID:2eR85g+70
マンパワーがふざけたCM始めたね。
バイク便から社長とかアパレルのバイト店員から店長とか。
一体どうやってなれってんだかw
銀行は誇張抜きに1円足りとも貸してくれないし
1円起業なんかじゃ何処の会社からも信用してもらえないよ。
成功率なんか0.0001%も無いはずなのに派遣を煽って人貸しで
ぼろ儲けしようと企んでるんだね。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 18:43:54 ID:FOhWho+L0
今、派遣は50%ピンハネしているところもあるぞ。


派遣業者を叩き潰すべきだ。

派遣こそ、格差の元凶だ。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 18:56:31 ID:EFFdrjWWO
373 はっきり言って 正社員自体になるのに   たいした努力はいらない
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 18:59:41 ID:EFFdrjWWO
373 はっきり言って 正社員自体になるのに  たいした努力はいらない 今時社用車貰ったぐらいでいい気になるなんて馬鹿だ
384本当の黒幕はユダヤ金融資本 :2007/03/04(日) 00:02:46 ID:IqG63K4X0
ユダヤ商法。だめだこりゃ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200702/article_12.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725

ユダヤの陰謀と言うより、現実日本の優良企業の株はユダヤ金融資本に買い占められてるョ
キヤノン(外資50%)御手洗、奥谷艶子(日本アムウェイ諮問委員)WCE,過労死自己責任、
派遣無期限使用、奥谷艶子にいたっては労基署、祝日廃止など要求している、
日本人労働者奴隷化計画ですね、
http://news.livedoor.com/article/detail/3021064/

御手洗(外資50%)、奥谷艶子(日本アムウェイ諮問委員)はユダヤ金融資本の手先ですね、

《ブッシュ支援企業の横顔》アムウェイとブッシュのつながり
米国企業の「アムウェイ」(Amway)とブッシュ政権との関わりについての質問を
ピースチョイスの賛同人の方から頂きました。洗剤等の直販で知られる「アムウェ
イ」という会社をご存知の方も多いと思いますが、この会社の創業者が共和党や特に
ブッシュ家と深いつながりを持つことがわかりましたので、《ブッシュ支援企業の横 顔》
として以下にその概観を報告します。
http://www.mypress.jp/v2_writers/wallaby97/story/?story_id=424963

関連ビデオ
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080&pr=goog-sl
http://video.google.com/videoplay?docid=-3911448599094951946&pr=goog-sl
http://video.google.com/videoplay?docid=-8249834850366562921&pr=goog-sl
http://video.google.com/videoplay?docid=3031125939592548381&pr=goog-sl
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 00:04:28 ID:6clIRus00
あの・・・ニコニコさんだけどテクノサービススレウップしといて

また書きたいことあねんだから

早くね

わかった?

386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 00:11:32 ID:VcdppPV9O
改悪等派遣法
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 23:21:21 ID:D4rQ+M7r0
「労働契約法」への緊急アンケート 実施中

「労働法制」の改定
・ホワイトカラーイグゼンプション
・金を出せば違法な解雇も合法化
・労働条件を自由に切り下げ可能

与党、財界が強行しようとしています。選挙後には国会に提案することでしょう。
皆様の意見をお待ちしています。

アンケートは、
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=566335171&P=402182501
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 07:17:19 ID:Tzs3D8cd0
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 19:01:22 ID:ggzPYWEh0
373はプラトニック勘違い
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 10:11:41 ID:T1yO3FZr0

日経ビジネス  2007年4月2日号

◎ 特集 ”抜け殻”正社員  派遣・請負依存経営のツケ

・俺たち、いなくなっていいの?
  キャノンの工場で、問題提起  こうして正社員が消えていった

・どこもかしこも自分じゃできない症候群
  番組を作れないテレビマン  システム業界「丸投げの極み」

・始まった「社員作り直し」
  形だけの揺り戻しでは、問題解決にはほど遠い
 
・「偽装」解消へ、請負業界も動き出す
  派遣春闘2008  派遣労働者と日本人材派遣協会との懇談会
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 10:16:58 ID:5UVM7ZZH0
>>359
>郵政で自民に入れた自分が憎らしい。二度と騙されない。

今さら何を言ってるんだか。
連中だって、もう騙す必要があるとは思っていないだろうよ。
あの衆院選で、日本の今後二十年は決まっただろうし。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 21:47:02 ID:q1FKV4YL0
ひどいとか、犠牲者ぶれる神経が信じられないね。
自業自得なんだから、黙って死ねばいいのに。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 02:34:36 ID:2LzKJOiT0
夏の参院選は共産党か無所属の奴らに投票するんだ

自民党や経済界の豚どもに好き勝手させてはこの国は滅びる。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 02:44:39 ID:GQNVIwFk0
団塊ジュニア6〜静かなる逆襲〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1174386370/

取り残された「超就職氷河期世代」part28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176144700/l50
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 03:55:12 ID:DLJzc+9h0
【社会】 「出会い系やる女の子は単純だと…」 人材派遣会社役員(28)、裸写真で脅し女子中高生4人とみだらな行為など…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176910176/
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 05:52:11 ID:NS3okzse0
74 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:22:45 ID:B5aP9H2D0
労働からのキャッシュフロー + 資産からのキャッシュフロー が個人の豊かさとして、

資産からのキャッシュフローに差があって格差があるのは構わないよ。親の代からのもんもあるだろうし。
しかし士業でもない、普通の会社員でほとんど同じ業務内容してるのに4割も労働報酬に差をつけられたら
働く方が頭おかしいだろ。

派遣社員として労働契約した時点で労働からのキャッシュフローのうち4割を正社員にもってかれる契約結ぶだけだもの。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 05:57:27 ID:NS3okzse0

取り残された「超就職氷河期世代」part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176913782/
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 06:19:33 ID:RTgz1ilM0
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 11:57:35 ID:Z8357xe70
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177048728/
労働からの収入 + 資産からの収入 が個人の豊かさとして、

資産からの収入に差があって格差があるのは構わないよ。親の代からのもんもあるだろうし。
しかし士業でもない、普通の会社員でほとんど同じ業務内容してるのに4割も労働報酬に差をつけられたら
働く方が頭おかしいだろ。

派遣社員として労働契約した時点で労働からの収入のうち4割を正社員にピンハネされる契約結ぶだけだもの。

民主党は相変わらず正社員と非正規の賃金格差の是正はしようとしない。
資産もちが資産収入があるのと貧乏人を比べて格差と騒いでる。誤魔化してる。
大企業の正社員の労働組合の傀儡だから。派遣は正社員の都合の良い奴隷として確保したい。

自民党は正社員と非正規の4割もの異常な労働報酬格差を是正しようとしてる。
資産もちを叩こうとはしない。財産権を守るのは資本主義、自由主義経済、民主主義なら当たり前だからね。

どっちが正しくてどっちが間違ってるかわかるよな。民主の嘘にだまされるなよ。 この嘘をばらされたら
今度は格差是正はするなと民主党支持の正社員が本性を現したわけだ。
2割ずつ歩み寄ろうってのも嫌なんだと。国連の奴隷解放勧告にも従わない方針だそうだ。

最後はおきまりの小泉が悪いと喚いて議論から逃げてお茶を濁す大企業正社員労働組合と民主党。
国連中心主義を掲げていた小沢党首も自分の資産ばかりを増やすのに忙しいようだ。(了)
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 18:33:18 ID:PzSuQAym0

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 15:56:13 ID:5JLx4uCf0
◆原告ら声明 「非正規」解消 共闘呼びかけ

「この場に『偽装請負』を告発した当事者が全国から集まりました」

判決後に開かれた集会で、原告の吉岡さんが「呼びかけ文」の朗読を始めた。

「私達は困難を打開し、未来を切り開くために闘っております。多くの『非正規』の皆さん、ともに立ち上がりましょう」

キャノンで働く大野秀之さん(32)、東芝家電製造で働く小森彦(まさる)さん(38)、光洋シーリングテクノで働く矢部浩史さん(42)らが、共同声明に名を連ねた。

声明の作成を提案したのは小森さん。東芝家電製造の大阪工場で98年から働き、昨年11月、大阪労働局に偽装請負を申告した。
今年3月、同社に契約社員として直接雇用された。

だが、同工場は、08年3月末をめどに閉鎖される予定で、「次の仕事はまだ見つからず、焦りもある」。

この日、判決を法廷で見届けた。「判決は非常に残念だが、裁判は多くの人が偽装請負を考えるきっかけになった。

声を上げれば、世の中は変わる。吉岡さんの切り開いた道を広げていきたい」


402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 11:46:55 ID:CRUKd7360

外国人研修:8割の企業で、長時間労働や基準外賃金未払い

全国47都道府県の労働局が05年、「外国人研修・技能実習制度」で来日した
外国人労働者が働く866事業所を監督指導したところ、その8割にあたる
694事業所で、長時間労働や基準外賃金の未払いなどの違反があったことが、
毎日新聞の調査で分かった。

開発途上国の人材育成を図る目的で政府が推進してきたこの制度を利用して
来日している外国人は現在約16万人。研修、実習を名目にしながら、
「格安の労働者」扱いをされている実態が浮かんだ。

違反が最も多かったのは、非常用設備がなかったり、衛生状態が悪いなどの
「労働安全衛生法違反」328件。
次いで、1日8時間、1週間40時間を超える長時間労働の
「労働基準法32条違反」326件。
さらに、時間外・休日・深夜の割増賃金未払いの「労働基準法37条違反」270件、
最低賃金を支払っていない「最低賃金法違反」65件などとなっている。
違反は延べ1516件に上っていた。


http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070513k0000m040106000c.html

 記事の全文は、上記のリンクを。 毎日新聞社GJ!!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 12:01:51 ID:kdH/PUga0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、   よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ   派遣フリーターやパートにブルーカラーは
     ./                        l    やはり愚民の集まり・・バカばかりだっ・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■    ククク・・・お前たち中小零細以下のクズどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ホワイトカラーエグゼンプション潰しに今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  低所得者層は低IQのB層・・!思い通りに動く・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| | 
       l`――‐'|   |`――――'' /  ./ | |_)_ノ | 嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」に
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  | 「努力が足りない」の念仏でだまらせてしまえ・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |   オレたち大企業正社員は労組貴族・・・
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  / 旬を過ぎた派遣はネカフェで安楽死処置の使い捨て・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./   完璧だ・・・ 我がミンス党の奴隷管理ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 09:40:37 ID:OA190Hcr0

規制改革会議:提言内容判明 最低賃金上げに事実上反対

毎日新聞 2007年5月20日 3時00分 【東海林智】

内閣府の規制改革会議(草刈隆郎議長)の再チャレンジワーキンググループがまとめた
労働分野に関する意見書の全容が明らかになった。解雇規制の緩和や労働者保護の
法的見直しなどを挙げている。安倍政権がワーキングプアなど格差解消に向け取り組む
最低賃金の引き上げについては「賃金に見合う生産性を発揮できない労働者の失業をもたらす」
と事実上反対している。

同会議は週明けに公表し、3年間かけて検討するが、労働者保護の撤廃を中心とする内容に
労働側の反発が予想される。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070520k0000m040113000c.html

具体的には(1)解雇規制の見直し(2)労働者派遣法の見直し
(3)労働政策立案のあり方の検討−−を掲げている。

(1)は人員削減の必要性など解雇の要件が厳しく、使用者の解雇権や雇い止めが著しく制限
されているとして、規制緩和の検討を打ち出した。また、労働契約法案に盛り込むことが
見送られた解雇の金銭解決についても試行的導入を検討するとしている。
(2)では禁止されている港湾運送や建設、警備などへの派遣解禁、派遣期間
(最長3年)の制限撤廃を提言。
(3)では労使が調整するやり方からフェアな政策決定機関にゆだねるべきだとしている。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 08:22:22 ID:MxnTU5Ej0
        週刊エコノミスト 6月19日号

    http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

   ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
        −非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊

・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員    
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授  
 「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」

・データで見る @ 賃金・就職率  増えない「超就職氷河期世代」の賃金   
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識  
 激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない    

・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音   
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち    

・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問    

・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ    
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走    
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由   
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 14:39:07 ID:YWk1MDjl0
fhfhfh










ふふふ
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 14:52:38 ID:8kkkPVfM0
age
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 03:23:52 ID:h6sRzicd0
【社会の底辺で這いつくばっている使い捨て労働者へ】
お前らに著名人の名言をくれてやる。ま、酒の肴にでもするんだなwwwwwwwww

★「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

★「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

★「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

★「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

★「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

★「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

★「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

★「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

★「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:24:00 ID:rYMesDOV0

格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから下流社会だの何だの、
言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか。

だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、
とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい。残業が多すぎる、不当だと思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。

〜奥谷禮子氏の主張〜
[肩書]
・人材派遣会社ザ・アール社長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
・日本郵政株式会社社外取締役
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE
・アムウェイ諮問委員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:40:39 ID:rYMesDOV0
ジヤトコ(日産系)本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。




411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:01:01 ID:i5om/JdsO
来春、また改悪されるらしいね
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 17:16:59 ID:QcPX8b/90
派遣が出来る地域って決まってるはずだろ?
うちの会社なんて大阪しか事業所が無いのに
北海道や沖縄にも派遣してるぞ。いいのか?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 19:58:38 ID:/jABnvQa0
そんな決まり聞いたこと無い
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 12:10:53 ID:+FRNLGp80
マジ?
労働局に届け出る事業計画書にも記載が必要なはずだぞ。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 19:00:41 ID:/xVJCB3X0
派遣期間の制限と雇用申込義務さえなくなれば
請負でやるより派遣の方がズット良くなるんだけど。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 22:52:43 ID:GaNnD/w50
>>416
それだと、緊急避難措置的な臨時雇用においてのみ例外的に認められた人貸し
というスタンスが済し崩し的に消えちゃってるじゃん。

警官が職上においてのみ例外的に認めれている拳銃所持が
なし崩し的に消えちゃって自由の持っても良いようになったら大変だよ。

人貸しなんて人権蹂躙的な稼業はあくまで例外でなくてはならない。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 20:10:03 ID:FYxUqDdW0
派遣法は廃止しろ!
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 00:44:29 ID:EOlMZDL30
●改正派遣法は資本家の為
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 00:55:40 ID:b6hvjJ/a0
資本家だけは益々私腹を肥やし、貧民は地獄に落としていく
それが派遣法改正
派遣なんてするな
人生終わるぞ
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 14:07:38 ID:Ee3a68590

  11月12日(月)午後10時   「ニッポンの縮図 1000人に聞くハケンの本音」

     NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/

  「終身雇用制度の崩壊」 「成果主義の導入」 「長時間労働と過労死やうつ」
  「格差社会とワーキングプア」

バブル崩壊後、日本人の仕事は大きく変り続けている。なかでも関心を集めているのが、労働者
の3分の1を占める「非正規雇用」。 とりわけ派遣労働(ハケン)には、正社員との格差や
雇用の流動化で、これからの社会がどこに向かっていくのかを探るヒントがある。
番組では、社会の中心となっていく30代の派遣社員1000人とスタジオをネットで結び、
スタジオの映像・音声を参加者のPC端末にリアルタイムで送りながら、その本音を探る。

  【ゲスト】 奥谷禮子 (人材派遣会社「ザ・アール」代表取締役社長)、
         中園ミホ (脚本家)、橋爪大三郎 (社会学者)
 
  ●ハケンの仕事 理想と現実
ハケンで働くことの不満で多いのが、責任ある仕事を任せてもらえないという声だった。
「一緒に働く仲間として正社員の人たちに認めてもらえない。まるでモノ扱い」「負け組の象徴」……。
しかし、不満を抱く一方で、ハケンの人々は正社員になることに対しても疑問の目を向ける。
「管理職になるより専門性を活かした仕事を続けたい」「過労死するまで会社一辺倒の暮らしはイヤだ」。

  ●ハケンという生き方に未来はあるか?
今、ハケンのままでは将来に希望を持てないと言う。「ローンが組めないなど社会的に信用されない」
「結婚や出産に二の足を踏んでしまう」……。 番組ではハケンという生き方に人生を託す人々に
どういう社会であれば自分らしい生活を送れると思うか聞く。 専門性を活かしたハケン労働と
それを有効に活かす社会。 こうした未来は可能か、日本の社会が向かう一つの方向性を探る。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 06:28:20 ID:js77Vn180
派遣会社の社長なんて人間のクズ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 19:27:46 ID:gsqN07TG0
クズに雇われるのは塵?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 19:30:47 ID:goyQBXTI0
「労働者派遣禁止法」でも作れ。w
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 20:44:52 ID:3/pNl8fE0
被災地への自衛隊やボランティアの派遣を禁止されたら困るから
人貸し稼業禁止法にしましょう
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:12:18 ID:5BPU9I3l0
昔の同級生が派遣会社の社長やってて
今フェラーリ乗ってるとか自慢してた
でもニラニラした表情で、なんかお金の亡者みたいな顔になってた
すごくびっくりした
昔は結構りりしかったのに
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 18:07:36 ID:7v/S+6u60
ささいは事なんだけどさ、派遣法にこれを付け加えて欲しい。

「派遣労働者は祭日や派遣先の休日の為に一週間の労働日数が契約の労働日数を
下回る場合、その差の日数に限り有給をあてがう権利がある」

例えば平日週5日の契約なのに月曜が祭日のせいで週に4日勤務になる場合は
月曜日に有給をあてがっても良い。派遣でも長く続けると有給の日数が増えて
一年じゃ消化しきれなくなるから、こうしてもらえると助かる。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 23:28:18 ID:a2jAL0h90
>>427
そんなん派遣法で決めなくても社則に盛り込めよw
429党員タカオ:2007/11/23(金) 23:44:21 ID:zJyJzd+K0
こんなのどうですか
派遣労働法を以下のように改正する
・同一価値労働同一賃金を原則とする
・恒常的業務の派遣労働を禁止する
http://www.nnlp.jp/policy/haken.html
保守で親2chな日本国民労働党の政策です
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 01:01:45 ID:hnfQzzqS0
>>429
同一労働出来ていないのに、一部分だけを見て「同一労働している」と勘違いしている人をどうやって諭すの?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 01:09:36 ID:0av/Tt6v0
お前らの時給が危ない 自民党改悪 国民総奴隷法案


【ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」】

先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。

また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。

「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。

しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
432党員タカオ:2007/11/24(土) 19:56:35 ID:EwleSgmZ0
個人的な返答ですみません
諭すのは当人間の話なのでなんとも言えませんが
能率の違いについては基本給と能力給を分けてそこで差をつけるしかないと考えます
能力差以上の差をつけるのはダメですが
同一価値労働同一賃金を掲げてるフランスでも勤続年数による手当ての差はあるみたいです
http://www.jassa.jp/ciett/overseas_french.html
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 18:33:05 ID:PEfJbA160
派遣は禁止しろー
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 18:49:01 ID:U3CPIRjK0
>>432
リンク先読んだよ。 派遣事業への認識にかなりお手盛りな感がある。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 12:10:30 ID:dUCmQG/T0
結局ガラクタしか用意できない派遣会社ばかりだ
結果的に高くついたんじゃないか
長期的に見ると社のクオリティは落ちてマイナスだろ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 16:18:48 ID:iEYAUyPA0
経団連の為
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 14:19:38 ID:ncnWbTsa0
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 19:58:17 ID:Jd9hZvwg0
>>438
そのタイトルでスレ立てても良いかも?
「労働者派遣制度の可及的速やかな廃止を!」
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 20:52:28 ID:+Eat7QfJ0
金の為
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 23:28:36 ID:hxgCskmp0
誰が為に金は成る?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 11:17:45 ID:FyeJ1oFbO
携帯の販売・契約ができるのは21時までなんだがその店が22時まで営業だから派遣に販売員として閉店までいてもらうのは派遣法としてセフセフ?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 15:16:35 ID:o5QMDu8b0
派遣なんて適当にやってればいいのよ。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 16:53:08 ID:M4nX0Ab8O
適当な人はどこ行ってもクビなんじゃボケ
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 22:48:17 ID:FEq9+El60
派遣は何もしなくてもOKなんだよ?
最近勘違いしてる企業さんが多くて困りますよ。
DQNな企業さんには新人の未経験を送り込むのが慣わしですけど?
いい人はそれなりに金を払って、いい会社を紹介しますよ。
逃げられると困るんで。w
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 13:06:39 ID:Cd6MF/NU0

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 18:37:22 ID:nbcjKht80
雑誌広告ヤメレ!
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 14:51:57 ID:Hl4fGWV60
いいじゃん
かんけいあるんだし
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 16:08:46 ID:JMKNxOD4O
派遣法は誰の為かと言う話題とは無関係
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 22:37:30 ID:UXluxIW70
以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、選挙でも比較的投票
していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。その理由は、結局
民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎないことが遅まきながら
痛感させられたことにある。

民衆運動と言うものは必ず裏に何らかの思惑を抱いた者がおり、そのことを考えずに単に政権に
不満を持っているからといって賛同するのは、極めて危険な行為と言える。

本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の国民として
当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、政権と対立
する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと私は思う。

一時の感情に任せ政治的テロリズムに加担するような行為は日本人として避けるべきであり、
日本人として日本人に相応しい政党へ投票するのはもはや義務と言っても良い行為である事は
言うまでもない。

福田総理の意図として解散、総選挙の流れは無いものと私は確信している。だが、万が一
非国民、売国奴によるかかる政治的テロリズムが行われた場合、国民は日本国民に相応しい
政党へ投票を行い、昨今の政治的、経済的混乱を収拾する方向で行動してくれるものと期待
している。

自民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の
認識が腐敗しているとは思いたくないのだ。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 23:56:16 ID:CInPeEtb0
政党の事情や日本人論は社・世評板に任せようよ
派遣法は?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 01:44:41 ID:JMJsh0800
派遣法は害悪
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 09:57:52 ID:4x6ZiTDUO
今度はどんな改悪すんの?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 20:47:23 ID:aAl5H95i0
>>453
正社員の解雇の自由化
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 20:49:02 ID:skhJlU8r0
専ら派遣の禁止
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 01:19:40 ID:OU4rdrs30
遣会社の手数料開示 自民、公明が労働者派遣法改正で基本方針
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080702/plc0807021305009-n1.htm
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 02:38:44 ID:A82CTy4e0
ピンハネ率公示したって意味無いし、日雇い禁止したら収入源を絶たれる者も・・・
大体、派遣なんて緊急避難的に例外として認められてんのだから
本来なら数時間とか数日に限定すべき使い方なのにね・・・・
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 20:05:06 ID:nxO/r/Xu0
また、働く者にとって何の特にもならない法改正だね・・・・
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 00:44:56 ID:8r4DHudG0
88 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/07/05(土) 00:13:00 ID:X4rUOrJq
>>64

(1) 短期派遣の規制強化
(2) 日雇い派遣全面禁止
(3) 派遣先と派遣元が雇用の際して共同責任を持つ物とする。派遣先の責任を強化する。
(4) 情報公開の徹底。契約料金、派遣労働者の賃金、マージン比率、派遣期間、教育訓練、
   社会・労働保険の加入状況とその保険料等
(5) 専ら派遣禁止規定の拡大
(6) 均等待遇原則の徹底

2008年4月付。どう見ても自民案は劣化してます。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 00:45:18 ID:8r4DHudG0
89 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/07/05(土) 00:16:22 ID:X4rUOrJq
ちなみに、所謂「加藤の乱」以前の自民党の指針となっていたのが以下の案

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/058/index.html

1. 紹介予定派遣の派遣期間の上限の延長【新規】
2. 派遣禁止業務の解禁
3. 労働者派遣法上のいわゆる26業務の拡大
4. 派遣労働者を特定することを目的とする行為の禁止の撤廃
5. 障害者の雇用に際する労働者派遣法の適用の一部除外【新規】
6. いわゆる26業務における派遣労働者への雇用契約申込義務の廃止
7. いわゆる自由化業務における派遣労働者への雇用契約申込義務の廃止
8. いわゆる複合業務に関する判断基準の見直し【新規】
9. いわゆる自由化業務における派遣期間制限の撤廃
10. 派遣労働者の直接雇用申込についての厚生労働大臣が行う指導及び助言などに関する規定の見直し
11. 労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準(告示37号)の見直し
21. 解雇の金銭解決制度の早期導入


よくもまあ、ここまで派遣労働者舐め切った要望出せるもんだと…
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 00:58:14 ID:p2RwGJro0
>>457
意外と意味あるぞ。
なぜなら、ピンハネされてる意識が無い連中がいるから。
そういう奴に、実は5割ピンハネしてます。ブヒヒw
とか言ってみろ。
DQNだからブチ切れて派遣会社の労務管理職とかフルボッコ。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 21:25:47 ID:6mJ7apuhO
派遣法を正したりするとシッカリした人しか働けなくなる=失業者が増えるってことでないの?
ピンハネには経費も含まれるからな。儲からないなら派遣会社の経営しない=失業者増えるってことでない?
ピンハネが嫌なら直にメーカーに「雇ってくださ〜い」って行けばいい!!
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 21:38:02 ID:bPbNFqXoO
>>462
日本人の失業者は増えると思うよ。

今までがそうだったように、企業に対する逃げ道は用意するからね。

今、急ピッチで外国人労働者の規制緩和に動いてるの見れば、わかるとは思うけど。

トヨタなんかの海外工場も一気に増えたし、準備は万端整ったって事でしょ。

小さい会社と労働者以外のね。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 23:59:59 ID:22caF4Nu0
なんで、昔のように緊急避難的使用に戻さないの?
常態化が諸悪の根源だと思うんだが・・・・
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 22:52:09 ID:iohjzsU00
>>461
ピンはねも何も、
俺は給料分しか仕事をしない。

なんかいってきたら
「俺の手取りは○万なんだ!!丁寧にやってほしければ給料上げろ。」
これきめ台詞。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 22:55:09 ID:MIM3fts10
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。

467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 23:02:43 ID:7kIdTn8z0
派遣法で禁止されている業務に建設業務ってあるけど
これは建設現場で働くことが禁止なの?
いまいち定義が分からないのだが誰か教えてください
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 23:16:16 ID:ip2O1gVg0
>>467
そう、建設現場での『作業』を行うことが禁止なので
建設の仕事でも管理的なものや事務はOK
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 23:42:39 ID:91DWph2i0
>>467-468
資材の搬入等もOKだと聞いたよ。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 20:22:55 ID:8LXrCqaX0
経団連の為
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 20:36:15 ID:meg6U5NVO
折口のため
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 23:42:50 ID:pEMBkxhv0
ムシャムシャしてやった。。。
草なら何でも良かった。。。。。
今は、反芻している。。。。。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 01:57:14 ID:4WcP8C110

派遣法を廃止にしないと世の中良くならないよね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1213380299/
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 22:52:21 ID:Okq7a6uo0
派遣法を廃止にして、好き勝手に人貸し、人借りすんのかな?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 00:31:45 ID:kFwftb+A0
そりゃ困る
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 17:19:01 ID:/U/TOZeN0
警備業への違法派遣で派遣免許取消のオールテイク株式会社。

ATアクトという関連会社へ大移動中!

厚生労働省はATアクトの免許も取り消さないと無意味だ!

ATアクトはオールテイクなのだから。

こんな事が許されるのなら 法律なんていらない っていうか

派遣なんて無くせ!!!
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 18:25:28 ID:XSzCWvQI0
一般・特定構わず、派遣事業者は派遣契約しか出来ないようにすれば分り易い
取り締まりも楽なんじゃないの
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 02:04:04 ID:9Rw+NmbY0
経営者の為
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 10:16:43 ID:77ApimEr0
誰の為と言えば、中傷の経営者の為じゃないのかな
賞与はいらないし、年寄り雇うより安い。
責任だけ派遣に押し付けておけさえすればよい。
うちの経営者はそれで浮いた金でべんち買ったとか、
〇〇に旅行に行ったとか自慢してるよ。
まー終わりすぎてます
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 23:18:25 ID:J7WDyob6O
日雇い派遣を原則禁止、ピンハネ率の公開を義務化とかの内容を盛り込んだ、派遣法の一部を改正する法律案の国家審議は、福田総理の辞任→麻生総理大臣就任→解散総選挙→なんだかんだで廃案にありそうな感じかな?
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 19:39:26 ID:B85gEF2h0
今、大手に派遣ですべりこんでおくと派遣法改正で正社員になれるという可能性が・・・

次の人が答える
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 07:04:51 ID:tPw1icCgO
>>482
見合った学歴や職歴がある人は、僅かでも望みはあるかもね。

でも、大手の多くは、派遣を直接雇用しないで済む方法を全力で考えてるから、
良くて請負業が流行るだけじゃないかな。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 16:30:56 ID:YkzYVx2l0
経団連(輸出企業連合)って、理想の日本の国家像がアフリカ並みの後進国 日本!になってくれることだから
(要するに社員を時給1ドルで雇うのが彼らの夢)

経団連の言うこと聞けば聞くほど日本は後進国になりますよ。
なんせ「少子化対策にホワイトカラーエグゼンプションを導入しよう!」だそうですから。
ワケワカラン

産業界・企業における少子化対策の基本的取り組みについて
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/028/index.html
485名無しさん@そうだ登録へいこう
労働者派遣法を煽った御用学者は元経団連の矢野弘典
((株)中日本高速道路会長/明治学院大学客員教授)

ソース 第156回国会 参議院憲法調査会 第1号

http://www.sangiin.go.jp/japanese/kenpou/keika_g/156_01g.htm
http://www.meijigakuin.ac.jp/~econ/03staff/gm/yano%20hironori.html

自民べったりの御用学者