取り残された「超就職氷河期世代」part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:06:23 ID:db3tM0RF0
>大手にいると一部上場社員のような性格の歪んだ人間
その人はブラックでアホなやり方して働いていたからよけいに歪んだんだと思う。
ブラックで体と頭おかしくして転職したら周りに八つ当たり。自分が悪いのに。
953名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:10:50 ID:EFZ3tiU50
大手で性格の歪むのと、
ブラックでもともと性格の歪んでいるのとは意味が違うだろうな。
大手に新卒で来るのは本来性格もよく、実力もあるのが来やすい。
これが大手の環境でおかしくなるってパターン。
ブラックに新卒で来るのは、最初からブラックしか採用されないような
ヘンなヤツとか、レベルの低い大学のヤツとというパターンが多いと思われ。
954名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:14:14 ID:Y//CZXf+0
一部上場メーカー社員って、下のスレの過労死君にカラーが似てるな

ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175882016/

まぁ、なんとなくそう感じただけ
955名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:17:36 ID:seD4PstN0
>>953
何気に酷いこと言ってんなw
956一部上場メーカー社員:2007/04/18(水) 23:24:16 ID:c/m25tTm0
まあ、ぶっちゃけ俺は偽者だけど、
ここのスレの連中にスルーなんか絶対に無理wwwwwwww

今日の流れ見てればわかるじゃん。
奴に対するコンプレックス丸出しwwwwwwwwwww
誰かが言ってたけど、こいつの仕事ぶりなんて
俺達の現状にはこれっぽっちも関係ないじゃん。
こんなの普通は当然のごとくスルー。

それなのに必死に叩かなければプライドが保てない
虫けら共テラカワイソスwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:32:58 ID:DYQjnxOD0
俺も派遣で社員と同等の仕事してた

やはり見下されることも多々あったし、その事で役職付きの社員怒鳴りつけたりして
その度に部長が頭下げに来たけど根本的にその体質変わらなかった
馬鹿馬鹿しくなって辞めたけど、派遣の定着率が悪くガタガタらしい

自業自得
958名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:44:24 ID:xCsTr70Z0
一部上場メーカー社員がまったく同じ書き込みをするスレ

就職氷河期で無職 その2
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1174990272/
959名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:48:20 ID:7Oj3HrGB0
IDは違うのな。まあIDなんてルーターリブートすればかわるか。
960名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:53:07 ID:xCsTr70Z0
>>959
板が違えばID変わるよ。こっちは転職板。向こうは無職・だめ板だからね。
961名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 23:53:45 ID:Cyh0+hES0
いろんなところで自演してるんだな
962名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:00:32 ID:Typ3LpV50
メーカーだからうらやましくねえな。
こいつの人格が屑なのはよくわかった。
屑屑屑屑屑
963名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:02:08 ID:7Oj3HrGB0
>>962
いや、今日来たのは自演のほうじゃね?

似たようなの転職板のほかの所にもいたな。
964名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:09:13 ID:S8DDAxpT0
なんだかんだでこれからの時代海外に逃げる為にも
手に職がつくメーカーが勝ち組かもな・・・

わかりやすい日本オワタのおしらせ
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108440369.html
965名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:09:29 ID:O6EUD2ux0
株しかねぇって。煽りじゃなくてさ。
966名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:16:13 ID:qOnxzEud0
先物取引もあるよw
FXで億単位稼いだ主婦が脱税してたらしいな。
967名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:16:46 ID:OEymGjSa0
金を働かせるしかない。
自分が働けないなら人を働かせて
企業価値をあげさせる。
968名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:18:12 ID:G5Sm2Oww0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員8年って書いてあるけど、自宅って何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
969名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:19:44 ID:DUilMWR60
意外にもやるおのスレって転職板にないよな

970名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:24:08 ID:KEGDJ/d/0
>>966
まぁ税務署も取りやすい所に群がるからハイエナと一緒。住友信託銀行が
レポ取引の件で東京国税局を訴えて国に75億円支払いの判決が出たな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070417i412.htm
971名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:27:23 ID:XTGnweJN0
>964
三角の話か?スレチだがもう終わり近いから脱線してもいいかな・・。
あれは売国奴の仕業と煽りたくてしかたない奴がいても不思議ではないが
当のアメ公の方が余り上手くいかない事をよく知ってる。
それよりも俗に言うハゲタカFが徹底的に企業を破壊しようとしてる方が問題。
企業が破壊されようとどーでもいい人は多いかもしれんが、
そのハゲFに一部出資してるのが実は日本人というモラルの無さ!
また馬鹿な団塊??みたいな。
確かにこの国は滅んでもおかしくないかもしれん。
972名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:32:32 ID:OEymGjSa0
そして滅ぶ。この国は滅ぶべきして。
              ラウ・ル・クルーゼ
973名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:36:39 ID:RQiMAB4N0
http://jimaku.in/w/xhDuOY35owo/BfhuBRoYxIi

こういう全否定2ch的な感じが好き。
974名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 00:46:34 ID:KEGDJ/d/0
クソワラタw これは字幕変えて自己満足に使えそうだな
どうせならFランと呼んで欲しかったな
975名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 01:00:54 ID:MUx7Q8j20
ちょwwwおれ上智外語卒ww
976名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 01:39:29 ID:K/jE4TGY0
977名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 03:40:56 ID:dEiQMZ8R0
>>973はスペイン語?ワケワカラン

は置いといて、仕事で英語のドキュメント類を読むことが多かったのが
効いたのか、今転職活動してて英語力が意外と上がってることに気が付いた。
仕事のコミュニケーションはなんとかなりそうだ。
日本逃亡計画本格的に開始するかな。
978名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 05:36:56 ID:xBM9ugz70
>>926
苛められてるんだね
979名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 07:20:09 ID:uKlYcnUy0
進歩のない企業は決して勝たない。
負けて目覚めることが最上の道だ。
日本企業は進歩ということを軽んじすぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。それ以外に、どうして日本企業は救われるか。
今、目覚めずしていつ救われるか。
俺たちは、その先導になるのだ。
日本企業の新生に先駆けて散る。
まさに本望じゃないか。
980名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 07:33:39 ID:xBM9ugz70
たしかに、潰れる会社に入る道理はないよね
981名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 08:49:19 ID:WjFen6250
つぶれる会社に入るメリットは次の会社を探しやすい事だな。
「入って早々に会社がつぶれましたので」で通じるw
982名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 08:54:00 ID:orUboHBz0
地元の通ってた小学校の新入生が36人
自分がいたときはその4倍くらい
地元の同世代ってどこ行ったんだ?いても子供産んでないのか、単に他に行っただけなのか
一応政令指定都市で大企業もちらほらある

この割合で過疎化が進めば地方は日本全国夕張化するな
983名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 09:50:38 ID:u65RI+AV0
地方って人が居ないのに家が高いからムカツク
家をただでくばれば少しは過疎化対策になると思うが
984名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:09:11 ID:q4MIesPL0
>>983
過疎地に定住すればタダでくれるところはあるよ
985名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:15:21 ID:u65RI+AV0
そこまでの過疎地ではなくて
県庁所在地レベルでもただで配るべき
986名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:31:05 ID:3bovK7/T0
>>979
YAMATOだなw
987名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:39:11 ID:u65RI+AV0
とりあえず俺ら優秀な氷河期世代が大量にブラックに入社して乗っ取ればホワイトに
変わるかもしれないな。ある企業をターゲットにして氷河期世代皆で応募したりして
988名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:42:35 ID:q4MIesPL0
>>987
会社を浄化するために何年在籍するつもりだ?
989名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:42:45 ID:fW4xZJND0
いやほんと氷河期世代は子供生んでないんだって
だって2割が年収150万 
正社員6割とかだぞ。まさに失われた10年のせいで
ほんとに馬鹿か、もしくは正社員年収500万超の
やつらしか結婚してないし子供生んでない。
990名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:50:08 ID:u65RI+AV0
>>988
そんなに時間はかからんだろブラックはどんどん人が辞める
そのたびに優秀な氷河期世代が変わりに入社する。経営者がDQNな場合が多いが
氷河期世代以外の無能な社員が多いのも事実
991名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:52:45 ID:3bovK7/T0
>>990
氷河期世代が優秀とは限らんがな・・w
992名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 10:57:43 ID:fW4xZJND0
>>987
そんなことするくらいなら自分で会社作った方が
早いだろうが、過当競争やってる最中に白がいいなんて
どだい無理なんだから。諦めろ馬鹿が。

993名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 11:02:57 ID:u65RI+AV0
まぁ現実はそうなってるがな。ブラックは新卒をとってもすぐ辞める
変わりにどこにも入れない氷河期世代が入社する→会社が少しずつ良くなる
俺ら優秀な氷河期世代が安月給で働いたから景気が回復したのさ
994名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 11:14:52 ID:6ulOvTuN0
氷河期って言っても優秀だったのは30歳以上の連中だろ?
29歳以下は事実上のゆとり教育が始まってた世代だし。

995名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 11:17:26 ID:u65RI+AV0
安い人件費で働いてたのは氷河期世代皆同じ
さてハロワにゴミあさりに逝ってくるぜ
996名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 11:18:49 ID:vnJE/H/20
まあ昭和40年代生まれの大学受験は悲惨だったと聞くし。

でもこの年代の無職は年齢的にヤバイな。
997名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 11:29:08 ID:9RkoV5Sf0
取り残された「超就職氷河期世代」part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176913782/

>>996
あの年代は「職歴」もきちんとしてるだろう。
今と違って社会をリード行くエリートしか行けない(行かない)時代。

今は就職のハードルを越えるために「大卒」という学歴が必要な時代。
大学・学部・学科を選ばなければどこでも行ける。
998名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 12:32:37 ID:KQ7Hx+DN0
取り残された「超就職氷河期世代」part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176913782/
999名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 12:33:25 ID:KQ7Hx+DN0
取り残された「超就職氷河期世代」part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176913782/
1000名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 12:34:29 ID:KQ7Hx+DN0
取り残された「超就職氷河期世代」part30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1176913782/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。