派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元だと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
逆に国力低下したからこんな変なの増えたのかな?
ねぇ、どっち????
740 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/07 01:49 ID:/ffDuSOd
>>739
オバタリアン!


741 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:04/04/07 01:52 ID:y1z9jts6
82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/07 01:48 ID:/ffDuSOd
ID:y1z9jts6はオバタリアン!


83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:04/04/07 01:50 ID:y1z9jts6
さて、例のごとく煽りに逃げたところで おやすみ(-_-)/~~!。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 01:59 ID:/ffDuSOd
コピペすんなってば!
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 02:04 ID:Ilnv9cSS
>>1
卵が先か?鶏が先か?論になりかねないが
良い傾向にない事だけは確かだね
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 07:36 ID:Ilnv9cSS
sage
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 10:37 ID:l7cPpws/
フリータは旧共産圏の労働者のようになるな。
いくら働いても昇給昇格無し。働くモチベーションが無くなる。
これが国力を削ぐかもな。
ただフリータは怠けるとクビにされるし、保険、年金の恩恵も無いから共産圏の
労働者より酷い条件だな。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 11:15 ID:ArNrPXSt
企業側も次代の担い手を育成できなくなるから将来困ったことになるよ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 16:53 ID:l7cPpws/
派遣で人を集め、さもその企業の正社員に見えるかのようにして客商売やらせている企業が多いな。
俺もいくつかの偽を演じたよ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/07 17:14 ID:C+FFOhgB
独身男の応募者ならともかく応募者が世帯主だとキチンと給与条件
説明しているけどね。中高年は悪条件の案件でも入るので必死なようだ。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 17:40 ID:l7cPpws/
今のフリーターの中心世代である二十代が三十代になったときに大変な事になるだろうな。
下手すればここ5年以内に大きな問題が表面化する
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 18:24 ID:C+FFOhgB
労働者に占めるバイト比率が高まって、所得税の減少による税収不足
の現象になるのは必至。企業側に派遣税・バイト税など新制度を設けるべき
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 18:48 ID:C+FFOhgB
忍耐力やこらえ性のない我慢がたりない人が多すぎ。
すぐ辞められた経験から最初の○ヶ月間はバイト扱い(時給扱い)の
対策をしてしまうのも仕方ないのか。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 19:24 ID:1VJ+DzTG
無駄なスキルにもならない労力を使うなら、すぐやめるべき。
まあ、そんなこと当たり前なのだが。

企業の体質がDQNなら経営者もDQNで雇われる人間もDQN。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 20:44 ID:6dEOjgii
グッドウイルとかフルキャストとか
フリーターを食い物にしている企業が
のさばっている間はフリーターは減らない
派遣法などで整備が必要です
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 20:51 ID:RkJXa65g

      |
    ∧[]∧
   (ε´∀`)派遣に幸あれ
   (  大 )
   |  吉|
   (___)_)

16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 22:42 ID:llRlukP8
>>14
派遣法なんかザル法だよ。
新たに派遣取締法を作るべき。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 23:30 ID:L3yr1lvU
アルバイトで雇ったら能力や雇用期間によって正社員にすること。
また、派遣も契約社員も同様に正社員へ。

それが守らなければ経営者および会社に対して罰則規定を最低でも100億円の罰金及び
懲役20年以上の刑という処罰法を作ればいいんだよ。
18さてと:04/04/08 02:14 ID:DU0gnpQ+
最低でも100億円の罰金及び 懲役20年以上の刑という処罰法を作れば

企業が人を雇わなくなる(自分が企業の立場で考えれば分かること) → 失業率上昇

派遣取締法を作るべき → 地下にもぐるだけ

企業側も次代の担い手を育成できなくなる → いまも昔もコア人材は社員

所得税の減少による税収不足 → 税金は付加価値にかけるもので雇用形態にかけるもんじゃ・・・。
                    → 減った個人所得(税) = 増える法人所得(税)


もうすこし社会知ろう(返事もらってないぞゴルァ返事よこせってひとは手を上げて
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 07:31 ID:2OFzq1Z9
地下に潜れば潜ったでいいよ
派遣はダメな事なんだって認識が一般人に広まるだけでもいい
20名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/08 08:25 ID:hlLtk/IQ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 09:56 ID:4zBAb29x
派遣が増えれば、企業風土、企業文化といったものの継承も途絶えるだろうな。
結局、派遣を使いこなした企業のみが生き残るのだろうが、
企業が生き残ったところで、国自体が滅びちゃ笑い話にもならんよ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 10:27 ID:YHBsUhMy
虚業(口入屋・消費者金融・デイトレ)が流行る不思議な時代。
派遣という名のアルバイト紹介業が実情です。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 11:15 ID:hifgvTJm
長期にわたる不景気で売上がのきなみ減少している企業が多い状況で企業側が毎月負担しなければならない正社員の厚生年金が次第に会社の経営を圧迫している。
誰もが老後に当たり前に貰えると思い込んでいる厚生年金制度というものが破綻しつつあるわけだな。
このような厳しい経営環境においては将来のことを考えて正社員を採る余裕などあろうはずもなく、企業側は正社員の数を抑制し厚生年金負担義務のない派遣やパートを雇い始めているわけだ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 12:22 ID:GYw0LKh/
ばかな事を・・・
派遣であろうとパートであろうと収入が一定額を越えると
雇用主は年金に加入させなければならない
コストの差はもっと別のところにあるよ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:27 ID:spFGXTPo
同じ企業で仕事してても派遣とパートじゃ雇用主違うじゃん。
派遣の場合年金負担は派遣会社だから直雇いのパートやアルバイトと違って
派遣先企業には年金負担ないよね。そこがいいんだろ。たぶん。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:39 ID:EZWnyr8Q
>>24
最近厚生年金に加入しない企業が増えている。
それだけ会社にとって社員の保険料の半額負担は重荷になっているんだよ。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:39 ID:GYw0LKh/
ちゃんと契約コストに上乗せしますよ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:50 ID:GYw0LKh/
>>26
そういうまともじゃない企業と比較するから派遣は馬鹿にされるんだよ
加入しないのは違反じゃないか

増えている・・・×
出始めた・・・○


そして監査→発覚→書類送検され始めた


どちらにしても派遣(フリーター)の増加は国力に悪影響があるね
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:53 ID:EZWnyr8Q
>>24
企業にとって派遣労働者はあくまで借りてきて使うだけ。保険料の負担までする必要はないよ。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:55 ID:EZWnyr8Q
>>28
良いか悪いかそれは悪いに決まってる。それだけ会社側にとって悩みの種だということだろうが。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 13:57 ID:bClQ9Hl+
海外のある国では人の働く場をなくさないようにジュースなどの自動販売機は置かないそうだ。
どこかの国とは大違いだね。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 14:28 ID:i6G4w1ey
>>31
海外の多くの国が自販機を置かないのは、自販機なんて置いたら商品を盗られるからだよ。
だから雇用を増やすために自販機を減らしたいなら、自販機をぶっ壊して商品を盗めば良し。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 14:34 ID:GYw0LKh/
>>29
いや、だから派遣契約料に含まれてますって
もちろん明示はないけれど派遣社員に社保加入させないようなウサンクサイ業者より割高
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 18:39 ID:nrY8Jzci
派遣社員(フリーターや契約社員)が増えるとやはり不安は感じるよな。
そもそも技術分野では人間が育たないし・・・。

実際、派遣社員も契約社員も不安定だからいつ首を切られるかビクビクしながら
仕事している奴も多いだろう。
そんな状況下で仕事に対して身が入らないし責任能力だって低下する。

アルバイトなんて学生だけ契約社員や派遣(アルバイトも含む)主婦だけで十分だよ。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 21:39 ID:Cryrwn0C
企業からすれば無駄に正社員使うよりは
パートや派遣、バイトで置き換えてもいいって分野は置き換える。
それで業績回復させたし、雇用も上向き。
ただ正社員の雇用ではなくパートの雇用が増えてるだけなんだが。
まぁそれだけ人が余ってるということだよ。
保険料は置いといても、退職金や手当てなど正社員ほど要らないし。
やっぱ正社員はコスト割高だから、ほよど重要なポストや
重要な人材しか雇いたくないだろう。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 21:56 ID:NwitcdVP
私が就職活動していた時代は派遣なんてあまり一般的に名前が広がって
いなかったけど、転職活動している現在、派遣という働き方が増えているよね。

派遣って確かに派遣の健康保険に入れるけど、将来的に見て雇用が安定
していない事は確かにある。

以前は派遣という働き方に一種の怖いもの知らずの憧れがあったけど
実際に派遣で働きだして、雇用状態が不安定なのが一番嫌だったよ。

派遣先の都合で契約解除は急にあっても働いている側の急な契約解除に
なるとものすごい大騒ぎされるからね。
特に派遣会社が。

安定した職場で働きたかったら派遣はおすすめできないよ。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 19:52 ID:E8vXllmq
 1 派遣社員が増える
     ↓
 2 個人の所得が減る
     ↓
 3 企業の利益がへる
     ↓
 4 1へ戻る

 *平成不況の為に、この無限ループに迷い込む。悪の枢軸クリスタルグループ他の派遣会社が繁栄しているのは、この為だと思うのは僕だけ?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 19:57 ID:LGPN4c0/
個人所得の問題よりも次世代を作らない事が大問題
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 20:02 ID:Escnaukk
企業の利益はむしろ増える。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 22:45 ID:i/sugaOP
所得に不安があるから、結婚しないし子供も作らないでしょ
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 23:30 ID:tnwIfWYj
>>39
長期的にみれば企業もかなりの不利益を被ってるよ。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 00:01 ID:1tggEw9T
働く側も、気楽と言えば気楽なんだけどね。
賃金は少々安いけど。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 00:12 ID:1tggEw9T
派遣や請負業者が増えるのは悪いことじゃないよ。
増えれば、選別が始まるし、スタッフもアチコチ移動できるしね。
そうなれば、今までのクリスタルみたいにボッタクリで大儲けも出来にくくなる。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 00:28 ID:12Hpz6se
>>42
>>43
>>1tggEw9T
>働く側も、気楽と言えば気楽なんだけどね。
>賃金は少々安いけど。

これが問題点!
派遣で働いてる奴らって高い時給で楽して美味しい思いしてるくせに口をそろえて
「給料が安い!」ってほざく。
プロパーやパートのおばちゃんより賃金の安い派遣なら大歓迎だよ。
実際増えてるのは「馬鹿派遣」。だから社会悪って言われるんだ!
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 02:53 ID:geTPsjyy
派遣労働者自体に罪は無い
賃金を得ようと思えば派遣業者の求人ばかりなのが現実でもあるし。

問題は企業存続の要である人材育成と雇用促進を各企業が放棄せざるを得ない状況だね。
派遣業者間の競争による労働単価の低減も問題だし
誰かをどこかに押し込めば儲かるという構造的なものから起こるスキルのミスマッチも問題だ。
人が会社で働くという単純な行為に介添え者は不要なんだよ。
介添えするフリして邪魔してるだけだ。
介添えしたきゃ無報酬のボランティアでやれよ。
金が絡むからややこしく且つ劣悪になるんだよ。

派遣に頼らなきゃ動けなくなってしまった企業には未来はないよ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 03:18 ID:TnMRiwyr
よくさあ、出生率が過去最低とかニュース出てるけど政治家とかが
馬鹿だからしょうがないよm調べればすぐにわかる事だけど正社員
と奴隷社員の結婚率が。安定収入なし低賃金、銀行ローン審査落ちる
で高金利武富士で借りる、借家でアパート借りる大家、奴隷社員を
嫌がる解雇権の乱用、で定年45歳で将来はホームレス。こんな社会
を作ってるのは奴隷業界だ、クリスタル、スタッフS、テンプ、アでこ
、日研、ニッソウmこいつ等が日本の社会制度を乱してる要因だ。。
自民の政治家は金持ち、世襲製、ばかり地べたに座った事の無い奴ばかりだ
やはり、フランス革命しかないのか?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 03:57 ID:NkRxcBhk
>>45
>派遣労働者自体に罪は無い

その考えは間違い。
当然行政や派遣会社、あと派遣をつかう企業にも問題はあるが
安易な考えで派遣というぬるま湯に漬かってる人間が多いのが
事実。
48煽った時点で負け:04/04/10 05:39 ID:B0VqjCmd
>安易な考えで派遣というぬるま湯に漬かってる人間が多い

47が他人の人生に口出しする権利があることからまず示しましょう
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 09:47 ID:1tggEw9T
需要があるから成り立つんぢょ。
そもそも、経営者が派遣でイイやと思ってるんだろ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 11:16 ID:geTPsjyy
>>48
そういうのを煽りとは言わない

>>49
経営者連中がそんなだから問題なのでわ?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 17:17 ID:FSajVKnB
>>49
産業界の言いなりになってる、政治家連中も駄目だな。
理想とすべき未来の働き方や、国家像を語らなきゃいけないのに。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 23:20 ID:vJaSqjfe
うさんくさくても金になれば
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/11 11:14 ID:kjV/nMIH
黄金の80年代から最近の派遣や偽装請負に関わる状況見てると、太平洋戦争を彷彿
とさせるな
戦争初期->技術と士気が異常に高い末端の兵士や現場指揮官のおかげで快進撃
戦争末期->兵員の使い捨てで極度の人材不足。たいした訓練もせずに特攻隊で
     若者を無駄死にさせる。上層部は責任逃れに終始。
そして、ポツダム宣言、玉音放送、てことになんのかな。

54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/11 11:34 ID:/Dy/kkIO
努力しなくても食っていける。いい世の中だね。

>>48
自分を正当化するために言い訳するの辞めれ。はっきり迷惑。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:09 ID:nKJUcjxv
迷惑ではないが、なんか必死なものを感じる。

「派遣は悪くない、派遣でも大丈夫」って毎日念仏唱えてそうw
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:20 ID:y4cypMgC
人を育てることを辞めた国家の行く末なんて・・・
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 11:50 ID:LBQ5HHbC
>>47
この意見は十年くらい前までは通用するけど、今時、こんなこと言うのは陳腐だな。
多くの非正社員労働者は正社員になりたがっている。でも正社員の採用が少ないから仕方なく
派遣をやっている。金稼がないと生活できないからな。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 19:54 ID:D/qklA2P
NHKスペシャルなんかでも、「フリーターは低スキルしか身につかない」と繰り返し叫んでいたけど、
基本的に、世の中そんなに高度なスキルを必要とする仕事はそう多くないんですよ。
つまり、まあ単純な作業とかあんまり高度な判断を要しない仕事が半分くらい占める。
今まで、戦後は一貫して人手不足だったから、社員採用すること=長期雇用=労働者確保
だったんだけど、今は人が余ってる状態だからね。
それと、今までは末端の労働者も新卒社員で入って年功序列で現場の管理職になっていった訳だけど、
売上が拡大できない時代には、そういうポストが用意できない。
いくら人を育てても、やらねばならない仕事が高度化する訳でもない。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 20:06 ID:D/qklA2P
ただ、私が不公平に思うのは、同じ仕事をしていてその待遇の格差が酷すぎるということだな。
片方は法に守られているのに片方は守られていない。同じ仕事をしたら同じ賃金であるべきだろう。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 00:58 ID:JIXEuMtr
派遣法は働く人を労基法の蚊帳の外に追い出すための方策じゃからのう。。。
残念なことじゃ。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 13:21 ID:WAn2qlgq
59〜61
みんながみんな順調に出世していく時代(そもそも今までも本当のところはそうじゃなかった
が)は名実ともに終わったってことで、企業も雇用の考え方を変えなきゃいけなく
なっている。
今のところ実際に見られるアプローチは、次の2つ。
1. 高いスキルの要る中核業務や管理的業務には正社員、その他は派遣で最初から分別
2. 同一条件で働いている者の中から、これはと思う者を引き上げていく
1はこれまで企業系列の中で暗黙に行われてきたことの強化版って感じか。
派遣業界はこのパターンを望んでいるだろうな。

しかし、高いスキルの要る仕事とそうでない仕事を最初っから分けられるものか?
ある企業にとっての非中核業務は別の企業にとっては中核業務であったりするし、
同じ職種でもピンからキリまであるかんな。
どの領域で高いスキルが必要になるかも、時代背景や市場動向でかなり変わって
いくだろうし。
1のようなやり方では、逆に市場の変動に対応する柔軟性が失われるんじゃないか。


63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 23:37 ID:5R/MjDHq
派遣の方が自由度が少ない。
雇用の流動化への役には立ってない。
同じレベルのところをフラフラ・ウロウロしてるだけ。
意味無し。
6467:04/04/13 23:50 ID:yjbfIZ6F
自分が思うに、好景気だったころ(昔)だったら正社員がやってた仕事の中で
誰にでもできる比較的簡単な仕事(雑用)を正社員を雇ってさせる体力が企業
になくなり、合理化経営が進み、派遣が導入されたのでは?
時代の流れってやつですよ。たぶん。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:06 ID:uCiKckgE
お前ら正社員だろ
派遣は人間関係いやになったら他に移れ。
自由に生きられるよ。
社外で通用する実力の無い正社員には無理な話だが。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:43 ID:RTnmeg8L
>>65
人間関係から逃れたいと言う理由で
捨てられる業務しかさせてもらえないんでしょ?
だから自由度が少ないっていうんだよ。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:58 ID:Ys3IGm4Z
責任がないから仕事させられないのか、
仕事させないから責任持たないのか・・・・
正社員だってボーナス・退職金・終身雇用がなかったら責任持たないよな。
自分かわいさからの「責任」で偉そうな事言うんじゃねえっての。
税金払う払わないはフリーターか正社員かは関係ない。
むしろ強制的に払うようにしないと払えないほうが情けない。
税金・年金は自分で納めるものだって知らない正社員様達の多い事・・・。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:05 ID:Kt05ADY3
>税金・年金は自分で納めるものだって知らない正社員様達の多い事・・・。

ぷっ
派遣会社の世話にならないと職にありつけない奴が自営業気取り?
分かってて会社にやらせるのが正社員になるメリットの一つじゃないの?

『フリーターの増加は国力低下』とは無関係なレスなのでsage
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:18 ID:Ys3IGm4Z
>>68
ほらいた自分で税金払えないひと
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:26 ID:uCiKckgE
フリーターだって年収高い奴は少なくないんだけどな。
そこらの正社員様よりも
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:34 ID:czs8V3Ag
あらら、国力低下の元になる人達が自分の事しか考えられないでいる。
かわいそうに・・・・
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:36 ID:STVLV1Ik
昔の会社の寄生虫が現実無視のかきこみしてる。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:39 ID:/MTLSXEu
>>71
やれやれ、2chの中だけでエリート気分に浸っている奴。
実世界では薄給にあえいでいるんでしょ。
天下国家を語りたかったら、税金いっぱい払える身分になってからに
してね。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:39 ID:Ys3IGm4Z
だいたいおまえら就職するときに国力向上なんて考えてねえだろ
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:39 ID:VHGNPxYl
おやおや。
さぞかし自信がありそうですなw
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:41 ID:STVLV1Ik
なんで国力定価の責任がいちサラリーマンの責任になるのかねぇ。
あ、プロ市民がきてるのね
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:41 ID:VHGNPxYl
>>74
それとフリーターの増加が社会問題であることは無関係
だから派遣は目の前数cmしか見てないDQNだっつーの。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:42 ID:VHGNPxYl
>>76
プロ市民って何市の人ですか?
変な言葉w
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:42 ID:STVLV1Ik
無関係 → (だから) → 以下略


日本語も満足にできないそうなので、放置でよさそうです>all

80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:43 ID:Ys3IGm4Z
>>77
フリーターの増加の何が問題なんですか?
バカなんで具体的に例をあげてください。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:45 ID:VHGNPxYl
>>80
新聞読めば馬鹿にでもわかるように書いてあるよ(はぁと
ま、要約すればスレタイ通り。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:47 ID:/MTLSXEu
czs8V3Ag はバーチャルだから。
2chではエリートになりきっている人。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:50 ID:/MTLSXEu
>>81
デメリットよりもメリットの方が大きくなっていると思うよ。
多くの企業は恩恵を受けている。
税金、年金、保険だの。それから比べれば大した話ではない。
少ない給料で働かされる人は可哀想だけど。
それと国力とは関係が無い。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:50 ID:MQZjFsxW
ハテサテ
書かれたくなきゃ書かなきゃいいのにさ
>アマチュア市民
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:54 ID:STVLV1Ik
(´-`).oO(新しいIDの人が途中から入ってきry。なんでなん?)
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:57 ID:MQZjFsxW
>>83
一時的な経費削減対策にしかなってないよ

下仕事を派遣化

その場しのぎの人材活用

次代の担い手不出

古い経営陣が居残るしかない

あぼん
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:58 ID:STVLV1Ik
63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/13 23:37 ID:5R/MjDHq
66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 00:43 ID:RTnmeg8L
68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:04/04/14 01:05 ID:Kt05ADY3
71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:34 ID:czs8V3Ag
75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:39 ID:VHGNPxYl
77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:41 ID:VHGNPxYl
78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:42 ID:VHGNPxYl
81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:45 ID:VHGNPxYl
84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:50 ID:MQZjFsxW
86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:57 ID:MQZjFsxW
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 01:58 ID:Ys3IGm4Z
>>81
税金は納める意志があれば納められる。年金も。
収入が少ないとか技術が身につかないとか
退職金がないから年とって困るとかいうのは本人の問題。
捨て仕事みたいなのを安い人件費でバイトにやらせているのは正社員の方ですよね?
それによって企業は利益をあげて
正社員の方々が幸福になっているわけですよね?
すばらしいじゃないですか。何が問題なんですか?
89会社のレベルが分かるカキコ:04/04/14 02:00 ID:STVLV1Ik
下仕事を派遣化

その場しのぎの人材活用

次代の担い手不出


下仕事担当=次世代の担い手
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:09 ID:/MTLSXEu
>>89
はは、その通りだ。
一見、下仕事なんだが、それを正社員にやらせておかないと
将来を担えなくなるわな。
ただ、漏れの業界ではマネージメントが重視され、こちらは正社員。
スペシャリストは契約か派遣と言う形態が多くなってきている。
将来どうなるのか。微妙だね。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:11 ID:STVLV1Ik
71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:34 ID:czs8V3Ag
75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:39 ID:VHGNPxYl
77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:41 ID:VHGNPxYl
78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:42 ID:VHGNPxYl
81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:45 ID:VHGNPxYl
84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:50 ID:MQZjFsxW
86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 01:57 ID:MQZjFsxW

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/04/14 02:09 ID:/MTLSXEu


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:12 ID:STVLV1Ik
あ、こんな時間だお休み
93/MTLSXEu:04/04/14 02:14 ID:/MTLSXEu
>>91
同一人物という意味で書いているのなら、漏れははずしてくれ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:15 ID:MQZjFsxW
今、社会の上層部にいる人も最初はみんな下仕事だったんだな
派遣化というのはそれを拒否した形態なんだな
95/MTLSXEu:04/04/14 02:17 ID:/MTLSXEu
事務処理や、業務委託出来てしまうラインの仕事など。
これらは、昔からパートが担っていたから。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:19 ID:MQZjFsxW
その事を必死に揉み消そうとしているsage荒らしは派遣業者なのか?
はたまた自己保身のみに走っている旧態依然とした老害経営陣なのか?
97/MTLSXEu:04/04/14 02:26 ID:/MTLSXEu
さすがに経営陣は2chには来ないよ。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 02:28 ID:MQZjFsxW
>>93
奴にとっては派遣の暗面の指摘は全員敵なんでしょうね

ただ派遣システムを良く思ってない人が大勢いる事を認めたくなくて手が止まらないんでしょうよ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 03:46 ID:C4Ns6WU4
>>74
もう国力より国際協調の時代ですよ
そういう意味ではいわば地球力を養うという
視点を持たないといけないと思うんですがね
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 04:24 ID:STVLV1Ik
>派遣の暗面の指摘

( ゚д゚)ポカーン  (゚Д゚)ハァ?

(´-`).oO(社会のしくみを知らないおバカさんが現実に即しないこと言ってるなと、思ってるだけさ)

>派遣システムを良く思ってない人が大勢いる事を認めたくなくて

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) >87

>認めたくなくて

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 06:37 ID:e7jVDHot
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  人____)
  |./  ー◎-◎-)    ←>>100
  (6     (_ _) ) 社会のしくみを知らないおバカさんが
  | .∴ ノ  ∀ ノ    現実に即しないこと言ってるなと、思ってるだけさ
   ゝ       ノ
 /         \         
(_ノヽ     ノヽ_)        
   (  ⌒ヽ´                      
    ノノ `J  
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 14:07 ID:i7QTN6Hx
絵はいらないし、変わりばえのしない言い訳もいらない
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 20:49 ID:Qs52f7i5
>>86
多くの企業は今までの高度成長の時代を引きずってるから、目先を変えて当面は
やり過ごそうくらいにしか考えてないから、本質的な部分は手をつけられない。
だから、とりあえず派遣化して人件費を押さえている。けど、本質的には、その会社の
・「高コスト体質=高給」に手をつけるか、
・「高コスト体質=高付加価値化」に進むかしないとダメだ。
社員の給与体系に手を付けられる会社は、派遣請負なんかあまり使う必要も無いんだよな。
社外に余計な費用が流失することになるし。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 21:04 ID:Qs52f7i5
あと、こう言ったら怒られるかもしれないけど、派遣と社員の一番大きな違いは、
やっぱり会社に対する帰属意識だろう。派遣だと会社の為に必要以上の貢献を
しようとは思わないよね。たとえば、仕事上で何か面白いことに気が付いたとしても、
それを会社の為に役立てようとか思わない。それよりも、自分の為に役立てようと
まず考えるよな。これ当たり前だけど。

よく新製品とか新しい企画とか、そういうのはひょんな事から始まったなんて話を
聞くけど、あんまりにも社内で外注とか派遣とか下請けとか、そういうのが入り乱れてると
そういうキッカケが社内であっても、だれもそれを会社の成長に結びつけようとはしなくなる。
「そんなものは開発とか研究所でするから現場は不要」という考え方もある。けど、
そんなキッカケは何処で起こるか解らん訳だしね。研究所で論文書くのが上手な人が
必ずしもお金になるような発見をしてる訳じゃないし。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 21:08 ID:mR2x9L4q
ほとんどの会社のテンポラリ社員率は高くなっていくだろう。
社員いったんアボーンして、派遣会社を通じて再雇用などと
言う荒業も珍しくなくなるのではないか。
正社員でもマネジメント層に入れてもらえない連中は
派遣予備軍
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 00:07 ID:VkulKvNU
>正社員でもマネジメント層に入れてもらえない連中は
>派遣予備軍

そう。それが国力低下の遠因だね。
誰も、一生懸命働こうとしなくなる。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 01:07 ID:8uXbH7SW
賃金制度や福利厚生を変えないとね
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 08:56 ID:tzG3Io9n
派遣じゃなくてフリーランスが増えりゃいいのにな
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 11:27 ID:fVaAWK/R
もうなんかフリーターで一生暮らすのも
仕方ないかなと
思う今日この頃。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 14:06 ID:4Su9kx0M
無理
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 14:33 ID:SqHMmsKK
タイトルが派遣(=フリーター)ってのが気になるな。実際はフリーターパート派遣正社員でしょ。
22歳のまぁやる気あるけどないというダメな自分だけど、2年ちょっとバイトしてたが
単純作業などといっても、やはり作業効率は全然違ってくるし、細かい点もわかった。
社員もこの仕事してないから知らないようなことも多々あったし・・・。社員は全て知ってるような感じだけどね。
パソコン操作も社員のくせに素人くさい点もあるのがオワッテルなーと思わせる。

まー、一時的な社会、会社の利益には非常に有効だと思うけど、数年数十年先のことを考えれば
断然社員だとは思うな。派遣でも数年ごとに場所変わるみたいだし、移動してばかりでもあれでしょ。
バイトでも決まりにくいのに派遣やら社員なんて、高卒扱いの者になれるのかなー・・とか思ってしまう。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 19:21 ID:fVaAWK/R
若い前途有望な奴は頑張ってくれ。
俺はもう疲れたよのびた君・・・
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 19:42 ID:sB6g5hUq
国力が低下したからこうなったんだろうな。
バブルの時に税収で国債を返すんじゃなく、
ふるさと創生だので大金をばら撒いたからな・・・・
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 23:21 ID:rwZLEhkO
>>106
正社員の俺も年下のやつに抜かれ。彼が上司に。
負け犬。やる気うせた。
一応、マネジメント層の一番下なのだが、ここまでかな。
これからは部下を働かせて(使っていると対外的には説明)自分は
楽しようと思います。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 23:23 ID:839tcnsB
>>111
国は派遣労働者、パート、バイトなどを非正規雇用者と分類しています。
新聞などでは『派遣、パート、バイトなどのいわゆるフリーターと呼ばれる人々』と呼称しています。

派遣=フリーターは正確ではありませんね。
派遣∈フリーターじゃないですかね。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 23:38 ID:rwZLEhkO
>>115
雇用者からみると似たようなものかも
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 00:27 ID:BbPNEGbo
>>116
世間一般の常識では「派遣=フリーター」ですからね。
新聞やNHKの報道番組を全面的に信用するわけではありませんが
社会問題化しているのは確かなようです。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 00:37 ID:Qb4ZXoUI
かの優良企業、村田製作所でさえ、正社員はコアになる一部。
あとはスペシャリストやワーカーを契約社員、パートで賄う
ストーリーを描いているからな。

一部エリート以外は、非正規雇用者の仲間入りかも。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 12:38 ID:Dp6oFoCn
そりゃ困る
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 21:51 ID:+dlJ6Q3l
フリーターの増加は国力増加の元

121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 00:12 ID:/sAuCpaJ
正社員ってだけで勝ち組になる日がくるのか?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 00:47 ID:n40OIU/h
>>120
その理由を分かりやすく教えて下さい。

>>1
馬鹿にするとチンチンちょん切るぞ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 14:52 ID:bnv2LT0o
企業収益があがるだろ >>122
短期的には税金・年金・保険の問題が出るだろうが。
国力という観点で言えば、多少貧乏人が増えてもGNPが上がれば良いわけだ。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 15:05 ID:Byls3Hoo
>>123
貧乏人の増加なんか問題じゃないというより、
使い捨て人材活用を続けてたら、次は誰が『使う人』になるのさ?
『使われる人』の中から『使う人』が育つわけなんだが
その輪廻を断ち切る悪しき鎌が派遣業界なんだど思う。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 16:32 ID:bnv2LT0o
そんな事は無いよ。
少数の使う人を育てる。
もちろん、そいつらは、若い頃は下積みを経験するわけだが。
一方でエリート教育を受けて、将来のマネージメントに備える。
セブンイレブンをはじめとするフランチャイズ本部がその良い例だろう。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 16:44 ID:J5qd2a5n
>>125
そういうやり方は、バブル以降エリート官僚の無能さとして欠陥が露呈してしまった訳だが
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 16:54 ID:bnv2LT0o
>>126
営利企業と比べるのは無理がある。
実際セブンは増収増益を続けているわけだが。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 17:05 ID:T9gPMSVV
たった一個の成功例を書かれてもねえ
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 17:43 ID:J5qd2a5n
一部のエリート組を作って彼らを特別扱いするようなやり方は、基本的にある程度大企業で、
たいてい歴史の長い、古い会社のやり方。このやり方の総本山は官僚組織でしょう。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 17:52 ID:J5qd2a5n
フランチャイズ方式は、本部がリスクを負わなくてすむけど、
純粋なコスト競争になった場合は脆いよ。
だから必死で商品の差別化やサービス化に取り組んでるだろ。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 18:19 ID:WVYJyUZs
エリートがしっかりしたマニュアルつくるから、現場はその通りに
動きゃいいんだ、てやり方ね。
業種にもよるよな。
セブンやマックの成功例をそのままやろうとして駄目になった企業も
ある。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 19:45 ID:bnv2LT0o
>>128-131
珍しい例ではないよ。GE、IBM、キヤノン、三洋、信越化学、SONY。
多くの企業でエリート教育はされているよ。
最近の流行は早期選抜。
また、これらの企業でも中核以外の業務は派遣など。テンポラリ
社員に任されている。
トヨタ、日産、ホンダでも、製造だけではなく、開発の最終工程
であるテストの部分で派遣社員にやらしている事も少なくない。
もちろん優秀な社員が彼らを管理しているのは言うまでも無い。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 19:51 ID:bnv2LT0o
CAD/CAM/CAEを使う設計開発業務でも、重要度の低いものは
派遣社員にやらせている。
とは言え、こうした業務はメイテックのような派遣会社に
頼んでいるから、厳密には(メイテックの)正社員がやって
いると言えなくも無いな。
単に派遣会社に登録しているだけの、フリーターのような
人間には任せられないのは言うまでも無い。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:06 ID:qDCG/tPk
>>132
>テストの部分で派遣社員にやらしている事

そんな開発者が嫌がる作業部分を技術請負にやらせてんじゃんか。
そして、彼等が正社員登用されることは極稀にしか起こらない。
なぜなら技術請負を正社員登用することは「引き抜き」にあたるからだ。
元々の所属会社にそれなりのものを包まなくてはならんからな。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:16 ID:UcV5Q7Wg
だからさ。派遣が正社員と同レベルの仕事をする事も無いし。
そもそも与えられないって事だな。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:18 ID:UcV5Q7Wg
悲しい事だが、正社員とテンポラリ社員では金銭面での待遇に
差がつく一方。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:34 ID:qMMPJ1x/
派遣のキャリアは、正社員のそれとは区別されるから。
結局、再就職でも正社員にはなかなか就けない。
派遣会社の正社員か、小規模企業の正社員か。
給料が低いのは変わらない。
フリーター、パート、派遣。似たようなもの。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:45 ID:qMMPJ1x/
派遣会社→一流企業正社員

こんなやつ、存在しないだろ?

それが現実。
139中小IT派遣の人:04/04/17 20:57 ID:JdhC5GOn
>>138
そうだねえ。
俺の派遣されてる大手ソフト会社にも
経験十数年のベテラン協力会社員(派遣)が何人もいるが、
派遣先に転職したなんて話は一度も聞いたことがない。
派遣先社員は平→主任→課長と順調に昇進していくが、
協力社員は基本的にずっと使われの身。
こんな境遇で嬉々として仕事してる協力社員はある意味達観してるのかな。
自分としてはまだ納得がいかない。仕事のモチベーションも低いし。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 21:12 ID:n12j2MGB
管理職として社員、派遣社員を使う身だが。
やはりエースクラスは社員だけで、派遣社員で安心して仕事任せられる
人間はまずいない。いても例外。
大きな失敗もベテランどころの派遣社員が起こす事が大半。
まー仕方ないわ。こちらも派遣社員は受け取るだけでろくな教育を受け
させていないのだから。いわゆるOJTしかやっていない。

だってそうだろう。
高い金かけて教育しても、引き上げられたり、辞められたりしては
大損なので。投資対効果の高い、正社員への教育に注力するのが
得策だからな。
だから、元々の能力は同じであっても、年月が経つにつれ、
正社員と派遣社員では能力に差がついてしまう。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 21:42 ID:T9gPMSVV
ここは派遣社員の不遇さを晒すスレなのか?
社会衰退の原因を追求するスレなのか?
どっち?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:23 ID:b3cZWQ45
>>140
エラーするのは選手で監督・コーチじゃないからね
143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:24 ID:eE3AWaL/
>正社員と派遣社員では能力に差がついてしまう。

そんな派遣を使うのはなぜでしょうか?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:27 ID:b3cZWQ45
>>142
まさか正社員と派遣に同じ仕事やらせてるの?
違うよね?比較できないでしょ。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:43 ID:T9gPMSVV
>>143
下仕事を低コストでこなす為だと思います
しかし、それが企業衰退の遠因になっていると思います
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:58 ID:n12j2MGB
>>144
若手の正社員は、ある時期、派遣と同じ仕事をする。
そこから高度な仕事に移っていくわけだが。
若手正社員≒中堅派遣社員 ってところかな。

>>143 145
付加価値の低い仕事は、安い人間にやらせようという事。
だから、正社員が楽して高い給料もらえるなんて甘い時代ではなくて。
強烈なプレッシャーをかけられている。
最近は定期昇給や年齢給も廃止され、成果を上げないと年齢に関わらず
給料は一円も上がらない。極端なケースでは10年経っても新入社員並
なんて事も有り得るだろう。ま、辞めろって意味だと思うが。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:07 ID:b3cZWQ45
派遣をコケにする奴って、
つらい思いをすることが仕事だって
苦労することが偉いって
我慢するのが人生だって思ってるね、きっと。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:11 ID:n12j2MGB
>>147 それは僻み
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:11 ID:b3cZWQ45
>>146
派遣が高度な仕事をさせてもらえないだけじゃん。

ところで高度な仕事って管理職のこと?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:14 ID:b3cZWQ45
>>148
ひがみ・・・・じゃないでしょ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:32 ID:gz0oKXQd
>>149
付加価値の高い仕事の事でしょ。
派遣会社でもまともな所は自社で定期的に教育訓練をして鍛えているけど
単に人貸しのところは難しい仕事がこなせるわけがない。
だから最初からそんな仕事は頼まない。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:39 ID:b3cZWQ45
>>151
なんすか付加価値の高い仕事って。
具体的に例をあげてみ。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:51 ID:dvOzBS3s
>>152
Iモードのような新しい通信サービスの企画
は派遣社員にはやらせないよね。
プレイステーションのようなゲーム機の構想
も派遣社員にはやらせないよね。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:53 ID:eE3AWaL/
>>153
AIBOの動きを考えたのは、派遣以下のバイトだけどね
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:55 ID:3kjl+7Eq
>>153
それじゃ、会社の重要な決定は社員にやらせない。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:56 ID:eE3AWaL/
> 付加価値の低い仕事は、安い人間にやらせようという事。
> だから、正社員が楽して高い給料もらえるなんて甘い時代ではなくて。
> 強烈なプレッシャーをかけられている。

じゃあ「楽したい人」は派遣でいいじゃん
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:00 ID:P7Joi1q7
>>154
驕るなよ。
バイト=派遣orバイト>派遣だよ。

少なくともバイトの奴は己の力で就業先を見つけてる。
口入れ屋(朽ち入れ屋)の世話になんかなってねーよ。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:01 ID:2jKGYfq9
おれの業界では多くのスキルを同時に要求されるような仕事や
対顧客の交渉ごと、複数の業者で共同作業する場合のプロジェクト
マネジメントなど。
広い視野や臨機応変な能力。柔軟さが求められる仕事では社員
でないとうまく行ったことが無いね。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:04 ID:2jKGYfq9
>>156
その通り。
だから年収も異なっているわけだ。
年収低くてもかまわないのであればフリーターが一番だと思う。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:04 ID:/rRlBCo2
>>157
バイトはFROMAも見ずに会社に飛び込んで仕事を取ってんの?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:06 ID:b9t3ev68
安易な人質バッシングで、本当の問題から目をそらすな。

「危険だと分かってるのに自己責任で行ったバカだ」とは、後から言える事だ。
人質が出た「あと」だから言える事だ。
当初「日本人が標的にされるなんてなんかおかしい」という意見があったが
その通り!日本人が拉致されることなんて、想像できるはずはなかった。

政府は「イラクはもう戦場ではない。アメリカが制圧した」という
嘘 を 公 表 し て い た。
本当はまだ戦場だと分かっていながら、そう言わなかった。
戦場ではない、と言った以上民間人の渡航を禁止できなかった。その責任。

さらに、今回の解決に関して政府は結局なにもしなかった。
イスラム聖職者協会がうまいこと運んでくれたから尻馬にのっただけ。

あの3人は親イラク的な思想がある。「イラクを攻撃したアメリカへの疑問」が。
世論が、人質への同情に動けば、国内に親イラク感情が芽生えかねない。
そしてアメリカのイラク侵略戦争への批判が強まるのは、政府にとってまずい。

以上の事から政府はあの3人をスケープゴートにしようとした。

いつもなら、マスコミは政治家のどんな小さな「失言」にもかまびすしい。
「人質になったのは自己責任だ」というのは、人命救助に反する言葉で、
通常ならもっと他党の政治家に攻撃されていたはずだ。

そうならないのは、国会全体が、「イラクは戦場ではない」と言ってしまっていた事への責任、
また結局何も出来なかった事への責任から、国民の目をそらさせたいからだ。

染まりやすい民衆がそれにのっかって、人質批判をしていい気にっている。
ひどい目にあった人に「厳しい事」を言うのは、訳知りになったみたいで気持ちがいいのだ。
162煽りではありません:04/04/18 00:10 ID:nviGK4kg
叩きの基準って面白いよね。単純に「収入額」じゃないんだ。

自分の力で「雇われたかどうか」が大切で、「しごとを作ったか」「仕事をとってきたか」
「会社に貢献したか」は2の次ぎ3の次ぎ。「雇われたかどうか」で決まる序列。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:11 ID:2jKGYfq9
>>160
FROMは広告代だけじゃないの? 企業が支払っているコスト。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:13 ID:/rRlBCo2
>>163
いやそんなことじゃなくてさ、
バイトだって求人情報誌などのお世話になってんでしょ、ってこと。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:14 ID:2jKGYfq9
>>162
言っている意味が分からないけど。
派遣に「仕事作る」「仕事取って来る」なんて事は期待していないだろ。
会社に貢献したかの部分も、コストダウン以外では期待されていない。
それらは社員が担うミッション。
166>164:04/04/18 00:16 ID:nviGK4kg
「広告代」はOK。「人材派遣料−スタッフへの支払」は×。

叩きにとってリクルートの存在は???ですよね

(注:リクルートは両方やっている)
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:17 ID:nviGK4kg
>>165
いやバイトと派遣の序列の決め方でね、「雇われる方」で判定するみたいなので^ ^
168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:18 ID:2jKGYfq9
>>166
高すぎるって事じゃないの?
おれは派遣じゃないんでピンと来ないが。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:26 ID:/rRlBCo2
>>158
どこの業界でもそうだと思うけど。
専門性の高い仕事を派遣にやらせるんでしょう。
リーダーはもちろん社員さんだよ。
派遣にやらせるわけないじゃん。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:30 ID:nviGK4kg
重要な仕事は大事に育てた社員。その分責任も重いし収入もよい。
下仕事は買ってきた派遣。その分収入は劣るし、楽。

これでおk?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:33 ID:/rRlBCo2
>>170
オッケー。ミスの尻拭いよろしく。
わーい楽だなー派遣。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:44 ID:K/J1DOmJ
>>171
ミスの尻拭いが一番多いかもな。これはもう恒常的に起こる。
仕方ないよな。禄に訓練されていない人間に仕事やらせる
わけだから。
昔のアメリカの工場と同じで、ミスが起こる事を計算に入れて
マネジメントしているとしか思えない。
日本の工場は不良ゼロを前提に組まれていて、その品質と
そこから生まれた競争力が世界を制したわけだが。
なんかまずい方向に来ているような気がする。

なので、社員も楽じゃないんだよ。
給料も要求される仕事の水準からすれば高いわけではない。
つーか安いよ。

173名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:45 ID:/rRlBCo2
>>172
安いのかよ!!!!!!
174更新?:04/04/18 00:47 ID:nviGK4kg
重要な仕事は大事に育てた社員。その分責任も重いし収入はむしろ安い(仕事に見合わない)。
下仕事は買ってきた派遣。その分収入は劣るし、楽。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:56 ID:/rRlBCo2
下仕事は買ってきた派遣。責任が皆無なのに収入はそこそこ。
うらやましい。悔しいけど掲示板でボロクソに言うことくらいしかできない。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 00:56 ID:K/J1DOmJ
>>173
安いだろ。
おれが入社した頃はほのぼのとした風景もあったけど。
最近は給料の高い順にきつい仕事している。
昔は部長が新聞読みながら暇そうにしていたものだが。
今はそこら中飛び回ってお客さんに頭下げているよ。
強烈な結果責任も求められており、うちの場合、二年連続で目標を
達成できなかったら降格。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 11:10 ID:XcMkR/X3
俺は派遣しながら転職活動して大手企業正社員になったが、
正社員と派遣の違いは、仕事の成果に対する評価が賃金や役職、
といった形で反映するか否か、っていう実感がある。

通常の時給の派遣の場合は、契約の時点で、仕事のレベルの高さや
専門性を加味した賃金になっているわけで、その賃金に見合ったレベルの
仕事をこなすのは当然のタスク。
仮にそのレベル以上の成果を出した場合、その評価の賃金への反映というのは、
同じ企業で継続して派遣される場合の契約更新時の見直し、もしくは、
直接雇用を持ちかけられるかといったチャンスしかない。
もし、プロジェクト終了で契約期間満了、とかだと、ナンボ評価をうけていても、
別企業に派遣された場合には、その企業のランクに応じた時給設定になってしまい
振り出しに戻ってしまうことが多い。

もちろん、他の企業で派遣されていた際の時給や実績、その人の能力は、
契約時の売りになるから、前派遣先よりも高待遇で契約できる場合もあるだろうけど、
それも上限に限度があるでしょう。
あまりに業界水準壊す賃金支払うくらいなら、何社もの派遣会社に競合させて
コストパフォーマンスに見合った人材を雇うだろうし、
そもそも、時給に見合ったレベル以上の仕事を、企業は派遣には求めていない気もする。
オーバーパフォーマンスは、現場の直接関係のある社員には評価されても、
経営サイドはあくまでコストパフォーマンスのみの評価。(つづく)
178177のつづき:04/04/18 11:11 ID:XcMkR/X3
社員は社員で、成果に応じた評価があるというのは、当然、成果が出て
プラスな場合もあるが、失敗した場合のマイナスもあるわけで、
雇用の継続についてのリスクは派遣よりは少ないが、
結果出さないとその継続は不可能。

俺の場合、終身雇用とかへの憧れはないが、突出したスペシャリストではない、
という自己評価があったので、派遣社員をしている時はいつも不安があった。
決められたレベル以上の仕事をすることは、時間的にも機会的にも
なかなか難しかったし、その中で、自分のレベルを上げるモチベーションを
維持するのも大変だった。
だから、専門的能力よりも総合的能力を生かして仕事ができる職種での
正社員の仕事を探すべく、転職活動してたって感じ。

派遣がだめとか社員がえらいとかっていうよりも、仕事に対する自分の関わり方や、
自分がどういった評価や待遇を期待するのかによって、雇用形態を選べばれば
いいんだろうね、本来は。
ただ、現在の日本の労働市場をとりまく環境は、終身雇用制からの変革期のため、
労働者側に選択権が少ない制度になっているし、労使共に納得できる
理想的な働き方ってものが、なかなか実現しづらい面は否めないよなぁ。

長文スマソ。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 12:39 ID:qLMJfjPc
まあ、考えてる人にとってはこの状況が危機的だって理解できてるワケだが。。。
180再登場:04/04/18 14:07 ID:nviGK4kg
> 考えてる人にとってはこの状況が危機的だって理解できてる

説明を求めると「新聞読め・やれやれ派遣・派遣バカ・etc.」。




「理解」って単語から理解してないワケだ。。。




悔しかったら説明しなさい!!w
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 14:44 ID:5/CV5bR2
>>177
>>別企業に派遣された場合には、その企業のランクに応じた
>>時給設定になってしまい 振り出しに戻ってしまうことが多い。

これは良く聞くな。つーか、年々単価切り下げになってきているので
現状維持なら高評価と。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 14:49 ID:5/CV5bR2
>>177
>>賃金への反映というのは、 同じ企業で継続して派遣される場合の
>>契約更新時の見直し
能力が上がったから単価を上げてくれと。そう言われても使用者側は
納得行かないだろう。
本来、派遣社員と言うのは即戦力を期待される、いわばスペシャリスト
なわけだが。実際には手取り足取り教えないと使えない事が多い。
となれば、おれの会社で教育してあげて、スキルが上がったから単価
上げろと言うのは片腹痛い。これが使用者側の本音でしょう。

派遣会社側で独自のスキルアップトレーニングをするなど。自助努力
をしなければ単価上げていくのは難しいと思う。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 17:29 ID:1+PSgalJ
>>182
いや、そういうことじゃなくて、仕事をする過程で自らスキルアップしても、
ということだと思うけど。
そもそも派遣先は派遣社員に教育なんかせんだろ。
その会社でのやり方を教えたりすんのは、アライメントであって、教育じゃないよね。

それにそのロジックあてはめると、社員は給料あがんね。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 17:38 ID:0FBzzXGq
社員   投資対象
派遣社員 コスト
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:00 ID:r0XKVXr/
社員だから優秀だとは必ずしもいえない。ただ、企業としては社員は優秀であっては欲しい。
業務に長年就いているという点から習熟度は高くなるのでその点のメリットはあると思う。

エリート教育とかは、これは良い面もあれば悪い面もある。
悪い面は、結局、現場から乖離して官僚化してしまうことだな。いくら全知全能、東大法学部
首席だったようなエリート社員であっても企業が大きくなると、細かい業務まで掌握なんかできっこない
訳で、現場の設計とか企画がせっかくいいアイディアとか商品を考えていても気が付かないってことは
よく起こり得ることだね。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:10 ID:r0XKVXr/
それとさぁ、、文句があるんだったら正社員を雇えばいいんだよ。
けど雇えないんだろ、派遣で数字を誤魔化すような、そういう経営しか出来ない。
そもそも、たとえば専門性の高い仕事を外注するとか、人材がいないからとか、
仕事量の変動が激しいからとか、そういう理由で外注をつかうような会社はまだいいよ。
でも、そうじゃない会社のほうが多いんじゃないかなぁ。
売上がジリジリ減っていく、社員は高齢化して高コスト化し人件費が硬直化していく、
必要な人員を採用する余裕もない、しかし業務や工数は膨れ上がる、じゃあとりあえず派遣で
誤魔化そう、そんな会社が多いのでは?。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:33 ID:l29sxZYg
この国は先が無いね・・・・・
年金貰えるまで生きてたら外国に住みたい
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 09:47 ID:k7xrnTRx
          ,,.-────--、
         ノ          从 SEXして〜よ
        ノ           从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴. |从人) 
     (人人| ∴!    ̄   !∴ |从人)
    (人人| ∴!        !∴ |从人)
    (人人人__________ノ人人ノ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 10:19 ID:7agSH21u
昨日のNHKニュースでもちょっとやってたが、最近はバイトの方が社員より高待遇
というケースもあるようだよ。
退職金なんかは別として、年収では自分よりずいぶん年上の正社員より上だとか、
バイトで課長代行だとか。
企業としては、社員として雇用する場合のフリンジベネフィットへの負担がとに
かく嫌なんだろうな。実績上げてくれるんなら、それに応じて高給払うのは
特に抵抗ないんじゃない?

そのうち、「正社員」という概念そのものがなくなるんじゃないかな。
で、そうなると、派遣の存在意義ってのがますます疑問になってくるわけで...
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 23:18 ID:uUXhN3B+
派遣の増加、労働者の非正規雇用化が派遣業自体の首を絞めているんだね。
先を見ない業界だから仕方が無いのかも?
派遣バブルが去って久しいけどね。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 23:21 ID:as9OLWtG
>>1
バカヤロー!!!
江戸時代はフリーターが支えてたんだよ。
組織に買われたのら犬め!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 00:07 ID:FdFKY397
>>189
そしたら派遣という概念なくなるから、正規社員じゃなく契約社員になれば
いいわけじゃないの?
それに、会社の経営方針動かしてるのは株主と役員だしさ。事業部長ですら
先行きがわからんのだから。
職責がちゃんと問えるのであれば役員以外は社員である必要性は無いのかもね。
オレ的には経営がちゃんと回るならそれでもいいけど、経営はやはり役員じゃないと
無理というか、他人事になってしまうからダメだよなあ。
アメリカなんかは能力主義で、よく考えれば営利団体である会社が一番優先
すべき人材は高い利益をもたらす人なんだし、そうなれば実力主義は当然の
流れだ。
バブルのときみたいに社員にだれでもなれて、窓際でぼーっとして高給もらえる
時代は終わったわけだし、より能力が問われるんだろうな、これから。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 00:18 ID:mmfzcm+f
>>189
それは、そもそも正社員のベースが低すぎるんだよ。
大手企業ではまず有り得ない。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 06:44 ID:D9XAB98u
派遣はボーナスが無いのでお金が無くなったら駿河銀行のITローンでお金ゲット
http://www.surugabank.co.jp/sebank/pasonatech.html
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 07:21 ID:Yl9b413N
管理職の年棒制というのは、事実上、期限を切っていない契約社員みたいなもんだよ。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 08:00 ID:FdFKY397
>>195
管理職になる適齢期になったときにリストラされて、他の会社で何が出来る
かが問題になるよね
まだまだ年齢給ってのが付いてて、「管理」が「マネジメント」という
TCO管理を意味するのであれば高待遇が見込めるが、そうじゃなければ社員は
40代を過ぎてから危険に晒される・・・
プロジェクトマネージャには憧れるが、正直100人近くの人間をまとめて
職責上の管理だけじゃなく、プロジェクト上のマネジメントでトータルに
管理出来るなら、食い逸れはないな。
PMP試験のテキスト見たけどさっぱりだったしなー。実務必要だから
受験資格すらオレにはない
197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 18:37 ID:UIB444dI
派遣のプロジェクトリーダー
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 20:12 ID:NNXpgOrA
所得ベースは10年前と変わらんのに携帯の通信料が労働者の生活に
結構な影響がある。
しかもアルバイトが労働者の主力にシフトしつつあるので国力の低下や
購買力(購買意欲)の低下もあるだろう。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 20:29 ID:1v6/Yyc9
正社員がどんどん減っているのに
正社員以外だと結婚難しいのが現実
特に年取れば取るほど
若いうちに結婚したはいいものの、
旦那が経済的に頼りにならない事に
気づいてしまった離婚も急増してるがなー

今の日本の場合、
結婚は完全に経済的行為になってしまった。
あと10年後はどうなるのだろうか。
20010年後は:04/04/21 21:20 ID:6tATA/Hy
公的資金投入により派遣狩りが始まる
201 :04/04/21 21:29 ID:NNXpgOrA
>>200
派遣(請負)規正法・ガイドライン策定・派遣税などが充分考えられる。
同じ職場での1年以上の勤務は直接雇用義務になるのだが・・・。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 21:54 ID:6tATA/Hy
誰も法など守らない
つまり犯罪者集団
狩るしかないな
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 22:18 ID:FdFKY397
>>201
つい1ヶ月ちょっと前までは一般事務派遣などはそうだったが、労派法
施行令4条の派遣は無期になった。
喜ぶべきなのかどうなのか・・・
派遣は人件費安いんだけどさ。給料はその分高いけど、その分リスクある
わけでさ、これ以上不当なことなんてあってもらっては困る。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 23:12 ID:Yl9b413N
そのうち派遣の選挙権まで制限されそうな勢いだなまったく
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 23:51 ID:/0AEF8UH
>>204
そのくらいしてもいいと思う。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 01:50 ID:wxDgzWqp
選挙権与えておいても選挙に行かないでしょ?
>派遣の皆さん
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 21:07 ID:W0tGUMnG
>>206
いってるよ。いつも協賛党に入れてる。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 01:57 ID:ObZpforQ
>>207
馬鹿?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 10:28 ID:rcdvyvqg
>>208
「何となく、自民」よりわずかにマシだと思う。
日本国が強酸党の国家になるとは思えんし(w。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 13:05 ID:Rz0L5k7C
俺も協賛党に入れてるよ。
正直日本の未来なんてどうでもいいや。
俺の未来もないんだから日本なんかいっそのことなくなってしまえ。w
全国各地の原子力発電所をテロに攻撃されて辺り一面被爆してしまえば
面白いのにね。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 17:31 ID:pVJvJZdm
無所属の派遣てそんなに増えてるの?
派遣会社てただの名簿管理会社だよね(w
212名無しさん@そうだ登録へいこう  :04/04/24 18:21 ID:NrncyQgM
アルバイト斡旋・紹介業
バイトより各が上と勘違いしている人結構いるんじゃないのかな。
213共産趣味者:04/04/24 22:11 ID:cs1pos4f
共産党が政権を取ることはありえませんので、安心して
清き一票は共産党にどうぞ!
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 23:37 ID:CpEuhXEZ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 00:25 ID:Fqk6AdlP
>>213
国力低下の元だよ・・・
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 00:34 ID:MPoEVGry
フリーターといえども、所得税は有無を言わさず徴収されてるだけマシです。
問題は、犯罪者・無業者・疾病者・老人・仕事を遣らない全ての公務員(含、衆参両院・各地方議会の議員)だろ。
ま、ポンニチなんて国は後は沈んでくのを待つだけ。
ま、>>1みたいに真面目な人は、サピオとか諸君とか産経新聞でも読んでproject Xでも見てウンコしてオナニーして寝て下さい。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 05:12 ID:XCiuJBJ5
>>216
あんた自分が何を言っているかわかってんのか?
日本人じゃないなら許すが。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 16:38 ID:xt1WYfLo
>>217
教えて下さい

   by外国人
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 17:02 ID:J+SFNzck
全てが悪い方向に進んでいるな・・・
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 17:22 ID:VRPzREzw
>>216 今だけ幸せをせいぜい味わえ。オレは一派遣だがある意味、公務員も
可愛そうだ。真面目に働いている人が大半なのに一部の不正で公務員という
もの自体が悪く見られる
それはそうと、差別的発言が目立つ。人のことをけなす前に自分の人間性を
もっと勉強するべきだな
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 17:25 ID:J+SFNzck
もうすぐ大震災が起こって日本は清浄化される
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 01:44 ID:dLFuVBDg
直接雇用でも能力に合わせて自由に転職できりゃいいのにな。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 07:28 ID:8qEaixxN

50代以上のジジババが
金や地位を次世代に明け渡さないのが原因
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 08:39 ID:AlbBlR6B
↑ただの逆恨み
225名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 14:14 ID:1NTxcu1P
いや、派遣ばっか使うってのは権力を渡したくないからだと思うよ。
自社の若い奴を教育して成長してきたら席を譲らなきゃなんないもん。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 14:50 ID:x69vc0hr
>>225
バカか?
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 17:14 ID:BeSuRYHW
日本政府は人材潰しをいつまで続けるのかなぁ???
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 17:22 ID:MR5CqJsR
>>225
そういう面はあると思う
ジジババがおいしい蜜を譲るのは自分の身内に対してだけ
低賃金で若者をコキ使って、自分の子供は縁故で楽な仕事
この光景をよくみたよ
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 18:47 ID:AlbBlR6B
↑そんなんじゃその会社の未来はないだろねw
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 19:48 ID:81jklC/n
未来の無い会社が増えてきたので国もろとも阿盆だ
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 20:07 ID:H8Cki393
146はわかってる。まったく同感だ。
給料がいい人は高収入を得るだけのことをしているわけだな。
逆に言うと低所得者は背負ってるものが軽いと。自分に甘いとか。。

また、収入は成果に対して後からついてくるものなので
その辺が理解できない人は「こんなに苦労してバカバカしい」などと
思ってせっかくのチャンスを放り出してしまったり。

要はだ、仕事はポジティブにしたほうがいいと思うよ。
派遣、正社員かかわらず。
そうすれば、この板で書かれている問題のほとんどは関係ないと思う。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 20:40 ID:PZsZ0Clg
>>231 しかし、派遣である以上は、先ず正社員になることが最低条件ではあるが。 派遣の奴で、正社員目指す奴らは、数社渡った方がいいぞ。 合わない会社で、ガムシャラにやるよりは数倍マシですよ。 まあ、がんがれ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 22:01 ID:NPjBm9HO
派遣は国を滅ぼすのかぁ。
怪獣ゴジラより凄いな。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 23:37 ID:JJHXajah
>>233
冗談じゃ済まないよ

このまま非正規雇用者を増やすと企業は抜け殻だよ。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 00:50 ID:cgo3EBwr
企業が抜け殻になるのは派遣労働者の所為じゃない。
労働者を派遣化した企業自身の所為。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 01:37 ID:NvEkHoSP
>>234 派遣のせいじゃなくて、企業のスタンスだろ?
正社員は職責を取れる管理職と役員だけで良いっていうごく欧米的なドライな
考え方になってきたってこと
古き良き日本の馴れ合いの仕事はもう通用しなくなったってこと
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 02:11 ID:MUVBumJ7
>>236
その、欧米が日本式終身雇用を真似て景気回復してるのに???
君の考えは古すぎるよ。
90年代的思考回路だ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 03:12 ID:nkLCf2Yb
>>237
使い分けだろ。
終身は必要な人材だけ。あとはテンポラリで良いと。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 03:15 ID:cXVtsycP
なるほど、二極分化か。。。
派遣スパイラルの一端だな。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 06:32 ID:hYgyUmwd
派遣社員には生産性の低い仕事をやらせる。
要はコストパフォーマンスの問題。
高いコストがかかっている正社員には、もっと大変で高度な仕事を
やらせる。だから企業の生産性は上がっていくだろう。

国力低下するとしたら、税金、年金、保険を払わないやつがいるから。
そんなやつは逮捕して刑務所で働かせるべきだな。
刑務所が派遣会社になればいいわけだ。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 07:35 ID:EA+1heOb
>>240
その理論を否定はしないが、
女優と大学者が結婚して美貌と知能をもった子供が生まれるとは限らない訳だ。
低い生産性の正社員と責任感の無いテンポラリーの集団という企業が生まれたりして
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 07:48 ID:gquoh+9i
派遣社員にアカルイミライはない。
会社ではつねに「派遣さん」と呼ばれて評価に繋がらない雑用。
「あいつの時給1600円なんだって」
「もらいすぎじゃねぇ」ヒソヒソ。なんて言われ放題。
年下のOLにも舐めた口を聞かれる。社員=正義の世界。
怠け者の社員を見て腹を立てている者もいるだろう。
労働意欲の低い同じ派遣社員を見て呆れている者もいるだろう。
責任は一人前、扱いは半人前に不服を感じているだろう。
しかし、それが派遣社員なのである。
派遣社員という立場を考え直さなければならないだろう。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 08:45 ID:w0/nbXX2
>>低い生産性の正社員と責任感の無いテンポラリーの集団
現実にそういう企業はある。まあ、じょじょに淘汰されてはいるけど。
高度な仕事は正社員で、低レベルの仕事は下請けから来た協力社員にっ
て明確に二分化する構造は昔からあったことだよ。
しかし、その結果上記のような企業ができてしまって、国際競争が厳しく
なった今になって淘汰されようとしている。
この点も考慮したほうがいい。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 10:34 ID:EA+1heOb
派遣・パートを戦略的に中核業務に組み込む方針の大企業もあるよ。
サービス業系はそんな流れだね
派遣だから雑用だけ、みたいな会社は派遣の使い方が下手なだけ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 10:44 ID:EA+1heOb
>>243
現場ノウハウの蓄積が下請けから本社に流れず、机上の理論と現実が乖離してくる訳だね。
高度成長期以降、経済構造が変化したあたりから三菱系企業がみんな調子が悪いのも
そのあたりに原因があるように思う。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 13:36 ID:zjKn98vr
>>244
派遣さんに中核業務させるメリットは?
いつ消えるかわかんない人達だよ。
企業独自のノウハウは誰が維持すんの?
派遣のままずっとその企業に拘束すんの?
単に雇用責任を逃れてるだけじゃないの?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 18:09 ID:EA+1heOb
ウォルマートなんかは9割がパートタイム労働者。
「同一労働・同一賃金」としてパートタイムと正社員の差を
無くす方向で大手スーパーなんかも動いてるね
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 18:24 ID:z4yN7e9C
244のはDQN会社。
普通の会社は、重要な仕事は派遣にはやらせないよ。
また、その仕事は派遣には出来ない。
正社員が長く鍛え上げられて到達していく仕事だから。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 18:34 ID:NvEkHoSP
>>244 >>246 派遣ではないが、ドンキホーテは店長以外はみんなバイトで陳列
レイアウトなど売上に影響する部分もバイトにやらせてるらしい・・・
誰でもではなく、優秀な人間に限ってで、場合によっては社員になることも
あるらしい
社員、派遣、バイトは雇用体系の違いに過ぎない
社員だから一生が補償されて派遣はダンボーラーだとか言ってるやついるけど、
バブル崩壊を誰も予測できなかったように、良くも悪くも将来どうなるかは
わからんよ。
少なからず、自分にうぬぼれず努力した人間は勝ち組だ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:26 ID:by/lD+kO
勝ち組、負け組を気にする人間は負け組だ。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 19:32 ID:z4yN7e9C
接客は正社員のやるべき仕事では無くなっているだけ。
理屈はセブンイレブンといっしょ。本部の仕事を派遣がやるわけには
いかないでしょw
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 21:06 ID:EA+1heOb
>正社員が長く鍛え上げられて到達していく仕事だから。

自分が明日辞めても基本的に企業というのは替わりの人が業務を引き継いでも
特に支障も無く動いていくものですよ。特に大企業ほどシステム化されてるから、
誰がやっても80点くらいは取れるようになってる。

253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:14 ID:6kH/rSwf
それはそうなんだけれでも言い訳に見えてしまう。
歯車に自分を歯車と思わせずに能力を引き出すのも手腕のウチだし。。。

使い捨ての汎用歯車とはちょっと違う扱いをするよ。
油差してやったり、研磨に出してやったり、、、
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:26 ID:IQT1EPkC
>>誰がやっても80点くらいは取れるようになってる
このシステムへの過信が、最近の不具合や労災事故頻発につながっていると思うが。
システムは過去の経験の積み重ねで出来上がっていくものだから、新たな状況には
対応できないよね。
それに、システム化してマニュアルにできるのはかなり大雑把な部分だけ。
実際の業務では現場レベルの人間の高度に繊細な判断が役立っている。
仕事をフローチャートでしか見てない者にはなかなかわからないとこだが。
実際、決められた単純作業をやっているだけに見える組み立てラインのような
現場でも、実は組立工の臨機応変な対応が品質向上と不具合防止に大きな効果
をあげていたのだ、という研究報告も出されてるよ。
過去形になってるとこが、アレなんだが。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:30 ID:iGH9L7PZ
組立ライン???
事務や通訳なんかの一般的な作業についても同じか?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:51 ID:IQT1EPkC
事務と大雑把に言われても、ピンからキリまであるから。
それと、通訳は高度な専門職だよ。
誰がやっても…なんてもんじゃない。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:57 ID:iGH9L7PZ
>>256
誰がやっても同じ結果がでなけりゃ通訳じゃないよw
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 00:04 ID:mZ1o2h7q
うーむ、どっから説明してやったらいいかな…
まあ、外国語板にでも行って少し揉まれたてきたら。
話はそれからだ。
俺はもう寝るよ。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 00:17 ID:Fi1Jw089
作業と仕事は違うんだってばw
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 02:04 ID:ugzQhYIC
>>252 社員が引き継ぐから回っていくんだよ。
その仕事を派遣に回したら・・・
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 11:14 ID:mZ1o2h7q
>>259
わかった、わかった。
だから、その作業とやらにもピンからキリまであるだろってこと。
その作業のレベルを維持、向上させるのは最終的には個人の努力の問題だが、
職場のサポートも必要だし、ある程度長期的に育成ってことも考慮しなきゃ
いけない。
この部分を派遣会社ができると思う?
実際に働かせている職場でやんなきゃできないだろ。
それとも、システム化マニュアル化で猿でもできるレベルにまで作業を細分化
するのか?
んなことって、実際に可能か?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 11:19 ID:J9OUfCuJ
だから派遣業者なんていらないんだってば
何もしないで人を右から左へ流すだけ
諸悪の根源だ
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 18:54 ID:MaAgMDSD
逆説的かもしれないけれど、「正社員とテンポラリーは違う」という意識がある限り
派遣業という職業は無くならない。なぜなら、正社員・終身雇用というシステムを
延命維持する為に仕方なく派遣を使っている会社が多いからね。

同一労働、同一賃金が徹底されれば派遣業は本来の特殊な専門職中心に戻るだろう。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 21:48 ID:u40iRiGJ
派遣ってそんなに賃金低くないよ。
維持費用が違うだけ。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:17 ID:yjIBxyba
>>263
>同一労働、同一賃金が徹底されれば派遣業は本来の特殊な専門職中心に戻る
オオワラ
幻想も良いとこ。
派遣は低コスト化のために使っている企業が大半。
同一労働、低賃金が加速するだけ。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 15:29 ID:i2ek3lE0
コストだけ考えるとバイトの方が安い。
ただ、派遣(特に偽装請負)だとよその会社の人だから、切り捨てた時に責任しょわ
なくていいから急場しのぎにはもってこい。
バイトでも切るのは簡単だが、大量にやると新聞雑誌のネタになって弱者切り捨て
の印象は免れないから。
派遣だと「外注先との契約を解消し」で終わりだ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:29 ID:hib4HiQc
下っ端作業者の雇用責任まで取りたくないんだよ
でも、それがDQNの増産、国力低下の元になってんだな
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 09:51 ID:OAHN4cPe
マックなんかが成功したのは、バイトを使ってコストダウンしたからだけじゃ
ない。
ああいう業界にはなかなか新卒が来なかったから、そもそもバイト使うしかな
かったんだよ。
ただ単にバイトを使うんじゃなくて、社員並みの教育と人事評価を導入して、実績
が上がれば時給も上げてやるし、場合によっては社員に引き上げて幹部にもして
やるってのがみそ。実際、バイトで入ってそのまま役員にまで駆け上ったってのも、
この業界には少なくない。
ここから上は仕事でここから下は作業って切り分けて、作業をやらせる層には
超えられない壁をつくっておく、というアプローチとは別物と考えた方がいい。

壁を越えるかどうかは、働く個人の問題だ。レースでスタート時点から順位が
決められてたら、真面目に走るか?
馬鹿馬鹿しくてやってらんねえ、てことになるよな。

269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 20:11 ID:04ch9s+7
見えない壁かぁ
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 20:33 ID:xDNInLF9
>>268
 現実は足を縛って、一周遅れの競争。
 さらに「もう一度タイム計らせて」
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 21:23 ID:jngAGcR4
まあ、結局は景気と雇用情勢次第だな。

いくら法律で規制しようとしても無理だろう。
景気が良くなれば、労働者もアホじゃないんだから、
条件の悪い企業や職場には人が来なくなるだろう。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 22:48 ID:R0fjKqMX
景気が良くなりゃ条件も良くなりがちだわな
273全国港湾:04/05/12 23:57 ID:SaIGHQR/


人付リース・日雇を使うな!!
悪質業者参入阻止!!

274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 11:51 ID:9BYu2BSg
良質業者はあるの?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 16:11 ID:w+CLACys
ない
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 20:49 ID:RtCUDiIU
良心のカケラでもありゃ派遣業経営なんてしないよ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 21:46 ID:dWsQVqWn
>>276
バカじゃないの?
立派な商売だろう。
いやなら使うなよ。ただそれだけだろう。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 21:49 ID:9NicMn9+
サラ金、パチンコみたいなもんでもあるな。
必要悪という存在。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 21:56 ID:dWsQVqWn
サラ金が必要悪? パチンコが必要悪?
お前偏見ありすぎだな。

じゃ、派遣社員も必要悪だなw
ダンピング賃金で働く労働者の敵だw
正社員以上の賃金以外では働くなよw
280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:01 ID:9NicMn9+
その仕事の善悪を簡単に判断する方法は、
自分の身内にお勧めできるかどうかだな
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:03 ID:9NicMn9+
善悪というと語弊があるかもしれない。
いい仕事か良くない仕事か、
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:06 ID:dWsQVqWn
>>280 本当にバカだな。
単に恨みつらみだろう。
派遣会社にいやな思いをさせられたんだろうな。
だったら正社員になれよ。
そうすりゃ気にならなくなる。

む り か ・ ・ ・
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:41 ID:4eIkpFdU
「派遣社員を目指しなさい」とか
「派遣会社に勤めなさい」とか
自分の息子や娘には言わないだろうな。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 22:43 ID:9NicMn9+
「頑張ってサラ金に入りなさい」という親は少ないように

「いい大学を出て派遣の営業を目指しなさい」
という親も少ないだろう。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 01:34 ID:pkQf5Fhw
国家的に取り締まらないと現状打破は難しいね
286名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 05:11 ID:VHWo8+uo
何でもかんでも取り締まっておくれ
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 13:27 ID:rrcF6xxG
アジア各国の人を働かせて日本人は不労収入を得よう
288名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/15 14:15 ID:UFAcZEFt
転職先が決まるまでの「つなぎ期間」のつもりだったのに
いつの間にか募集広告はバイト(派遣・請負)だらけ。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 15:47 ID:WAZBZKeq
派遣の募集広告は禁止しろ
「仕入れ情報」でいいじゃん
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 23:42 ID:iZLs9XTH
派遣は魚
派遣会社は網

網は外道もすくうのが難点
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:17 ID:RychRPEQ
日本の派遣は異端だよねぇ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 00:22 ID:FJE9eDhm
異端で済むような問題じゃない。
日本経済崩壊の元凶の一つだ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 00:30 ID:3GGyNzYb
>>298
>派遣の募集広告は禁止しろ

まずハロワで派遣の募集を規制するか、せめて「派遣」と一般の求人ははっきり区別すべき。
職安経由で派遣になる人間(当然使えない)かなり多いと思う。
294苫米地奨女大好き ◆Npm4/RRu9s :04/05/17 00:34 ID:9HGLZOCN
みなさんが登録をやめれば良いのです。
登録者がいる以上、我々コーディネーターは人を探します。
つまり、悪いのは登録者です。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:02 ID:3c2zG3Cu
>>294
ダメなコーディさんですね。
スキルと需要のマッチングが出来ないタイプでしょ?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 23:44 ID:6fpHE3SQ
>>295
彼のことは相手にしない方がいいよ
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 00:42 ID:0qqJIUPx
次代の担い手、各社独自のノウハウを確保しましょう。
責任感のある使用人を使いましょう。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 00:03 ID:xBBepfLx
派遣が減れば経済は上向くだろうか?
そんなことないと思う。

ただ、企業体力が無くなったから派遣が増えたのは事実だと思う。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 01:18 ID:CHNPMTK3
派遣がなぜイケナイのか理解していない人が居ます

派遣も正社員も結局企業のコマ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1084896218/
300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 15:10 ID:H4FvEOJo
300げっと
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 20:43 ID:oH+RQfv9
このままでいいのか?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 23:53 ID:04wItE9S
何でもかんでも派遣化するな〜〜〜
303名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 09:18 ID:6euagLbd
吉野家の社長ってバイト上がりじゃなかったっけ?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 15:28 ID:3Vh+qUvh
派遣あがりか?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 21:24 ID:NSCjMhfQ
>>303
バイトは成り上がれても派遣じゃ無理
306名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 22:09 ID:Y3tSZGcb
>>305
派遣期間中に見込まれて正社員になる奴も極稀には存在するよ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/23 14:42 ID:4/TWltHf
国力低下ねえ
308テクノボーイ:04/05/23 15:39 ID:Zit/aVD9
テクノサービス=フリーター?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/23 15:41 ID:9veGtufO
テクノサービス=フリーター!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/23 18:33 ID:azLmIU9E
企業が悪いからフリーターが増える
日本はもう終わってる
311名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 02:12 ID:een1mwiS
>>310
他者の所為にしないようにね
312名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 14:50 ID:uo8vj6hZ
いや、悪いものは悪いといってよい。
自己責任とかうさんくせえこと抜かすヤツはしね。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 16:07 ID:j3e/p0iM
派遣社員の所得税が減っても派遣会社の法人税が増えるとか言ってる香具師へ


中間の派遣会社には法人登録の無い株式会社が数社入ってるんですが、集めた法人税を納税しているかは分からないぞ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 18:37 ID:yBMuq0kJ
信用ならんね
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 02:04 ID:Qg9NFQJL
金にならんね
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 04:32 ID:0TFc3QkI
そもそも「会社員」なんて昭和の初め頃から出来たんだろ?
それまではみんな日雇い人夫みたいなもん。年金もなし国保もなし。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 15:18 ID:tsaKjUkB
>>316  日下公人の本にありましたよ。
月給取りはエリートだけ。後は日給の職工。それでは格好がつかないから日給をまとめて
払う日給月給が出来たと。
昔の正社員はアメリカで言うとハーバード大学のような学校をを出た本当のエリートだけ
だったんでしょう。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 15:35 ID:gM0cMoyJ
そうは思いませんね
女子を高時給で優遇し転職市場からあぶれた男をも
エタ非人同然の扱いをしてのうのうと暮らしている女どもを
救済するシステムでしょう。やれやれ。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 20:43 ID:pLYMGhSE
正直、週給ぐらいのほうが
やる気が出る。

アメリカは映画とか見てると
労働者はだいたい週給みたいだぞ
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 23:08 ID:YDwkybZG
その代わり派遣業界には厳しいからね
日本みたいにダラダラと何ヶ月も派遣させてるの後に手が回る

アデコなんてそれが嫌でアジアに逃げて来た会社だからね
丁度、嫌煙活動がさかんな国から煙草産業が逃げて来たようなもん
321名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 01:42 ID:Ey25039D
うっせ〜!ハゲ!
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 04:43 ID:cUrM4w72
正直、日給のほうがやる気が出る。

しかし、その金握り締めて飲み屋とかパチンコ行く奴が必ずいるんだよな〜。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 05:13 ID:GV2hWihC
>>322
>正直、日給のほうがやる気が出る。
   ↓
その日暮らし。金がなくならないと働かない・・・

まあ後で後悔してください。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 19:17 ID:WwTCyk6U
働き方の多様化なんてまやかしだよ。
労働者の生活の室を落としているだけだし、
企業の人材育成も滞るだけ。

身分制度の復活だね。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 21:04 ID:Xr9z6XAd
>>324
生活の質は落ちていない。
若いうちはバイトや社員より遙かに高給もらってる。
これが派遣の問題点。(バカ派遣は必ず否定するが。。。)

落ちてるのは労働者の質だよ。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 00:16 ID:BMw3cvEO
>>325
一生涯の生活の質は落ちてんじゃん。
若い内の苦労は買ってでもしなきゃなw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 01:04 ID:T3bX5oGU
教養を身に付けましょう
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 03:12 ID:v7VlYSXE
年取ってからの苦労は売ってでも避けなきゃな
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 15:49 ID:5eXF7rAg
経営者や人事部からすれば派遣であれ正社員であれ
コストをカットしたいと思ってるのは一緒。
社員の中で本当に稼いでいるのは2割、可も負荷もなくは6割、だめな人は2割
ってのは人事課員が常識としっている組織論。

大体派遣や契約社員を馬鹿にしてるのは、8割の交代可能性のある人ばかりだろう。
稼ぐ人は勉強仕事人付き合いに忙しくて、こんなとこで書き込みなんかしてない。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 16:35 ID:MCfhfss8
>>329
>稼ぐ人は勉強仕事人付き合いに忙しくて、こんなとこで書き込みなんかしてない。

じゃあ、オマエはなんなんだ?
だめな人2割にもカウントされないハミ出し者か?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 00:29 ID:7wonoS0q
>稼ぐ人は勉強仕事人付き合いに忙しくて

そうでもない罠
332名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 03:16 ID:Fazfmnrz
わかってないようだ
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 16:32 ID:+e3ViVLX
稼ぐ人かぁ
334名無しさん@明日があるさ:04/05/29 16:36 ID:4cfyyHkM
「本年度は正社員の募集は行っておりませんが、当社と業務委託している
派遣会社をご紹介します」ってパターンは今後スタンダードになるだろう。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 04:14 ID:KYRTSROX
民主主義社会崩壊の兆しだね

日本古来の姿に戻りつつある
もう一度GHQによって統制してもらう必要があるね
336名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 14:55 ID:AYzkP4dn
古代日本復活万歳!
337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 21:13 ID:ljqSdG4b
フリーターが増えるから国力が低下しているのではなく、
国力が低下しているからフリーターが増加する。
我々派遣は市場の見えざる手によって動かされているのだね。

経営できない経営者、技術のない技術者、公僕という自覚が
ない公務員、最近そんなのが増えてますな。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 00:47 ID:nttKLKeL
暗中模索の時代だね
社員になりたくてもなれないしさ
被害者は若者だけじゃなく中高年も・・・
339名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 19:16 ID:N41nq5hq
中高年を先に助けよう
若者は金がなくても生きていけるよw
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 23:35 ID:HyPB/7Bp
>>339
中高年で離職を余儀なくされる人は自己反省も必要
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 01:41 ID:HoUXtFlT
中年=能力低下
342名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 11:51 ID:v1J9AsMG
まったくダメだ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 00:02 ID:ssfHR8Ys
かわいそうな人々だ
派遣蟻地獄
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 00:59 ID:XKHUgAjV
どのように国力低下するのか説明しなさいw
345名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 18:50 ID:mug9MULD
↑もう少し考えましょう↑
346名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 14:30 ID:HZL1Y/cU
派遣ばっか使ってっど企業の為にも良くねーんだべ
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 19:48 ID:MIa+aTy4
そりゃそーだw
348名無しさん@明日があるさ:04/06/06 20:18 ID:K8VHdok+
>>344
所得税の税収の落ち込みだろうな。
パチ屋と消費者金融が高額納税者番付に載っている国は終わっている。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:12 ID:28j8yIWs
なんで所得税の税収が落ち込むの?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 03:21 ID:YJ62RwQT
派遣業(人の人生に閉塞感を植え付ける業種)がはびこるような
社会主義国家は衰退して当然!
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 14:42 ID:GBvFmejL
社会主義国家?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 22:44 ID:uP3bU0VP
さよう
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 23:34 ID:QuNHFVCW
派遣はフリーターじゃないなんて思ってる人いるの?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 15:02 ID:Fel4tP1W
派遣さんがそう思いこんでいる
355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 18:46 ID:L+Tl1taC
もっと痛いのは正社員なのに派遣みたいな人。
入社以来、自社で仕事をしたことが無いとか(w
356名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 00:44 ID:A8jy4KTE
痛いところを付くねー
357名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 14:59 ID:YhrRdUn4
日本なんて消えて無くなれ
358名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 17:46 ID:FqmiRpj/
でもこういう製造や検査それに出荷など本業では俺はやりたくない。
バイトだからできるんだ。
他にやりたい目標もあるし。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 19:28 ID:UuQL1cdE
世の中自分のしたい仕事をしている人は1割もいないんじゃないの?
正社員でもそれなりに割り切ってやってるんだろう。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 19:31 ID:UuQL1cdE
ソニーとかに勤めてる人でも、みんながみんな
クリエイティブな仕事してる訳じゃないしね
361名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 19:43 ID:0QiKTqmL
>>359-360
クリエイティブじゃなくても希望通りでなくてもいいんだよ
フリーター(=派遣)じゃなけりゃ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 20:39 ID:2lpb5/bo
>>361 そうだよね。

社員という立場がどうこうって事だけじゃなくって、責任を持てる立場で仕事してるかどうかが大事だと思う。
いくら本人が派遣でも責任持ってやってます、って言っても、結局外注なんだよね。
責任なんて持たせられないし、派遣に責任持たせようって会社がやばい。
何かあったら逃げられる状態とそうでないのは、違うと思う。
そういうフレキシブルな立場の人も必要だとは思うけど、増加は仕事の質を下げかねないかもなぁ。
よくわかんないけど。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 20:55 ID:845Q/zYy
同意ですよ。
派遣みたいな立場も必要だと思うけど増えすぎは良くない。
生態系を壊す虫の大量発生のようだ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 21:10 ID:UuQL1cdE
つーか、今までの系列取引(親会社-子会社・一時下請け--二次下請け・・・・)
という図式が綻び始めて、その代わりに派遣とか請負とかパートタイム労働者が入ってるだけ。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 21:11 ID:N7SiFelD
2重派遣ってわかる?
派遣会社Aに登録してる労働者が派遣会社Bに派遣され、さらに派遣先に派遣される労働形態のことを言います

派遣会社A→→派遣会社B→→派遣先
    \         /
     \       /
      \     /
        労働者

派遣元が高い料金を払わされるか、労働者が2重に搾取されるかのどちらかなので
よいことはありません
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 21:32 ID:UuQL1cdE
なんでIT系は二重派遣が多いんだろうね。
あとウソ正社員とか
367名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 21:43 ID:845Q/zYy
>>366
ITがDQN業界だからなんじゃないの?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 00:18 ID:sko8cwz/
>>367
ITはインフラが整えばお役御免な仕事だよ
いわば平成の炭鉱夫だ
正社員を採らず派遣で賄うのは正社員のように将来を保障できないから
369名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 01:01 ID:BtjA3eOJ
平成の炭鉱夫とは
うまいこと言うね
370名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 03:07 ID:atM34vzy
お〜い山田君。座布団二枚あげてくれ。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 03:39 ID:J4mETWSE
将来性皆無かよ。
つーか、将来必ず不要になる職種か。
ハァ…。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 10:10 ID:NS1ixlLN
676 :名無しさんの主張 :04/05/29 09:30
最近、中堅-大企業では子会社として人材派遣ペーパー会社を作って
社員のほとんどをそこから出向させる形にする所が増えている。
ようするにダミー雇用だ。
給料をピンハネできる上、裏金まで作っている始末。
705 名前:名無しさんの主張 :04/06/06 22:00
実際に大企業にもぐりこんでればわかることですが、
>>676のおっしゃるとおりの実情です。
どの大企業でも私が覗いたところは全てこのような仕組みです。
またこの仕組みは、引退間際の正社員で昇進競争に敗れた方々の
受け皿になっている側面もあります。最近天下りみたいなのをニュースで
あまり聞かないのは、こういった自前子会社の役員に「身内天下り」してる
からだといわれています。
しかしこれもうまくいっているというわけではありません。
その「子会社」で汗水流して働いていても、腰掛け上司がかわるがわる
やってきて、訳の分からないことをほざきまくっては働きに見合わない額の
給料を得て去り、いつまでたっても、自分はその立場にたてないことを
悟って独立せざるを得ない先輩方を見てると哀れになります
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 10:12 ID:NS1ixlLN
707 名前:名無しさんの主張 :04/06/06 22:18
>>705
そうですね。
わたしの職場でも親会社の幹部職が出向。
続いて早期退職制度を利用して、子会社のプロパーに。
あげくには、勝手に定年を63歳まで延長。
組合の職場役員してるので、親会社の組合に相談に行っても、
「それは、おたくの社内で相談・解決してください」
勝手に出向・転籍させて、と言ったところで無駄。
幹部職だから、年収1千万以上でしょう。
わたしより下の30歳前後は、年収300万程度。
これじゃあ、独立・転職も考えますよね。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 19:12 ID:BtjA3eOJ
まあ、そんなことやってると結局、取引が甘くなって
廻りまわって本体のコスト高の要因になるんですけどね。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 20:04 ID:WWso3Qh0
>>373
年収300万程度じゃ独立しようと思っても、資金面で大変だね。
転職にしても前職の給与がベースになったりするしね。

最初に良い席を取った人が、良い思いをしてるんだろうかね。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 20:09 ID:vI+YAbzD
やばいね
377名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 22:18 ID:Tf2Z3Eve
やばいよw
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 01:40 ID:cHEclvz/
仕方が無いんだよ
ばか
379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 13:09 ID:FxlkzX8B
次の転職先が決まらず、ずーっと派遣(バイト)に成り下がってしまう
社会環境だ。
これが構造改革の結果(優勝劣敗)ですか。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 00:18 ID:lYdnfe0a
要は、頑張りようがないんだよね。。。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 01:51 ID:cPzbe/je
酷い状態だよな
382あぽ:04/06/12 01:57 ID:9mTgCj+q
わしの知り合いも派遣の30代男とかいるけど、就職は技術ないと無理っっぽいみたいね。だいたい企業が年上にもの教えるのは気が引けるなんつーどうでもいい理由で新卒した未経験とらないからやる気なくす。
社員はまじめな人もいれば馬鹿もいる。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 02:39 ID:NQYC3SYl
派遣はいいと思うんだが、派遣会社自体が社員を教育して付加価値を
付けて送り出すっていうスタイルにしないとまずいのではないか。
でなければ、派遣制度は人をただ都合のいいように企業に出し入れする
制度、派遣会社が中間利益を得るだけの制度に成り下がってしまう。
384あぽ:04/06/12 02:49 ID:9mTgCj+q
ほんまやな。でも付加価値ってスキルの事?40代、50代でも派遣でちゃんとまじめにやってれば雇い続けてくれれば、安心して子供生めるし、最低の暮らしはなんとかなる。企業が人いないときだけの都合のいい人材としてしか見ない限りは絶望的だよね。
中間利益あんなら自社で直で雇用して金沢山くれればいいんやけど。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 14:12 ID:6cNuyujb
>>384
>中間利益あんなら自社で直で雇用して金沢山くれればいいんやけど。

全ての会社員の待遇を低くしなけりゃ実現は難しいな
386名無しさん@明日があるさ:04/06/12 14:19 ID:0s2BkzBT
奴隷紹介業は人生の墓場。
儲かれば儲かるほど奴隷船が増える。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 15:51 ID:dRC2Ubt2
まあ、低賃金の労働者も居ないと世の中成り立たたないしな。
派遣業者はサラ金、パチンコと同じような必要悪だね。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 17:29 ID:w3gtuzX/
>>387
正社員の賃金を全体的に下げれば派遣業は不要になるよ
サラ金、パチ屋なんて無くても生活できるよ必要悪なんかじゃないただの悪
389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 18:07 ID:7MInrewx
つーか、仕事に応じて給料払うようにするだけでいいと思う。
高給欲しいんなら、もっと働け(労働価値を高めろ)、でよい。
自分の分け前を増やすには人の分け前を減らすしかないってゼロサム発想
がいかんのだよ。
そもそも資源のない日本は働いて価値を生み出すしかないんだから。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 18:10 ID:dRC2Ubt2
>正社員の賃金を全体的に下げれば派遣業は不要になるよ

はっきり言ってその通り。流通業とか外食サービス業なんかは
あまり派遣とか使わないのは賃金格差が少ないから
391名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 20:35 ID:w3gtuzX/
派遣業なんて無用の長物だよ
労働者の二極分化に他ならない
392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 21:05 ID:JRJaqfUw
もし今の商品市場に4-6割を利益として取る仲介業者が入ればおかしくなるだろ。
派遣会社は同じことを労働市場でやってるわけであっていかに無駄であるか。
だけど派遣を作ったのは企業側であるから派遣社員は悪くない。
労働者を利用だけして各種保険費用は払いたくないという日本企業の無責任さこそ非難され
るべきだろうな。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 21:25 ID:7PkluJCC
>>392
このような状況を許してしまっている国も悪いと思います。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/13 02:01 ID:PKVVoomU
なんでもかんでも国や社会のせいにしないでね(はあと
395名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/13 23:07 ID:g4GsUDbh
>>363
同意。うまいこというね。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 00:25 ID:Qraz5AG9
そうだそうだ
こんな時代でもちゃんと就職できてる人はいる
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 14:23 ID:nKdgdUko
選択の余地なく失職した人の方が多かったりして・・・
398名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 19:11 ID:Tx+J3bOJ
底辺の労働者ができるささやかな抵抗は、
収入が減っても対応できるようなライフスタイルにすること。
住宅ローンを持たない、車もなるべく持たない、生命保険は掛け捨ての安いのにする。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 19:42 ID:jSSDyl/3
派遣を労働者とすら思っていない企業もあるからなぁ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 21:29 ID:Tx+J3bOJ
一昔前は欧米の企業とかはレイオフを繰り返し、熟練作業者が育たなくて、
クルマのドアにコーラのビンが入っていた、なんて話まであったのに、
今じゃぁ日本の偽装派遣なんかレイオフどころか一日単位で増減したりしてね、
現場主義とかブルーカラーとホワイトカラーの差が少ないのが日本の強みだとか
言っていたのにねぇ。こんなのでいいのかなって気はするな
401名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 22:02 ID:jSSDyl/3
欧米の企業とかは終身雇用型に向かっているという噂
日本は逆行してんのね
402名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 15:18 ID:v8C45jQZ
もう、国には期待しないでください
403名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 17:48 ID:DFM7KeZP
日本の経済の源は製造業であり、日本の経済の原動力は中小企業である。
今まさにその仕事をフリーアルバイターに任されている。
これではもう日本は終わっている。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 18:36 ID:JJKc51R1
>>403
作業機械・NC産業ロボットなど導入には数千万規模の先行投資が必要なのだが
人貸し請負は募集広告だけで人集まるのでスグ利益が還元できる
安上がりなシステムだな。
技術を信念とすべき業界が儲け主義になったらお終い。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 20:47 ID:zJImtC88
製造業は日本以外の亜細亜各国に任せましょう

これからは
 サービス業の
     時代だよ
406名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 21:06 ID:y37KShP7
>>418
んー、親戚に教師いるけど、ボーナス含めて確かに年800万は超えてるはず。40代のおっさんで。
しかもそれは決して上のほうじゃない。大体真ん中くらい。
額聞いてピンとくる人もいるはずだけど。
公務員ってのは業種によってピンきりだし、一概に高いとはいえないけど、
教師は公務員の中でも給料高くて高待遇。世間の常識。

だからそこいらのサラリーマンなんかよりかなりもらってることだけは間違いないっす。
ただでさえ、公務員の給料減らせって吠えてる人が多いのに
ここで教師の給料低いって言ってる民間人は、ぜひ自分の年収を公開してほしい。
>>420
年収1000万超えてる民間人なんて1・2割。
知ってて言ってるんだろうけど、悔しいからって見栄張ってもバレバレw

国家と地方の両方で守られてて安定性抜群だし、
同じ公務員の中でさえ、給料はもちろん退職金や年金の額も一味違うから。

全てにおいて
教師(公務員)>>>>>>>>>>>>>>>>>>民間人ってことww
407名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 21:13 ID:PazLUxm/
教師の給与も公務員の給与もワンテンポ遅れるけど民間と連動するよ。
民間が下がれば公務員も下がる。その証拠に最近は臨時雇いの乱発が
起こってるだろ。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 21:49 ID:BdMYuS4q
誤爆?
ここ公務員板じゃないよ
409名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 01:06 ID:RvOWIkwB
鬱積の溜まった人が集う板だよw
(自虐レスなので許してね)
410名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 13:21 ID:IDos7DWx
企業力の低下だね
411名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 23:50 ID:36CArENb
馬鹿晒しage
412名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 23:55 ID:KwhOMyIN
給食のオバサンでも年収一千万もらっている人が結構いるのが、あの世界
だからね。マジな話だよ。

↑マジ?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 13:25 ID:Wk4hJGb3
給食のおばさんってパートじゃないの?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 18:42 ID:WU78//fP
そっち方面はいろいろと地方行政の闇があるわけだ。
あまりつつかないように(w
415名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/18 00:58 ID:lrH+TCSQ
痴呆公務員なのか?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 03:19 ID:fXAb0+hJ
違う
417名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 22:00 ID:sezdej0d
仕方がないのだよ
ハロワに行ってみな
418名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 22:12 ID:+0RJTpCy
>>1
何をそんなことを。。
会社もいろいろ・・
働く人もいろいろ・・
派遣が主役の会社があったっていい・・ と首相も言ってたじゃんw
419名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 22:13 ID:sezdej0d
>>418
派遣が主役じゃー
組織が成り立たないと思いますー
420名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 14:33 ID:H/a/Ht/m
派遣就業増加による国家転覆を目論むのが派遣業者です
派遣業経営者のほとんどは大陸出身です
421名無しさん@明日があるさ:04/06/21 15:13 ID:L+GODCY2
実際、アパート・マンションの入居率が悪く空室が多いのに
家賃収入に憧れて土地活用でアパート建築も多い。
フリーター増加で家賃払えず実家通いの人も多いのだろう。
422名無しさん@明日があるさ:04/06/21 15:15 ID:L+GODCY2
>>414
市営バス運転手と同じでB枠じゃ・・・
423名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 15:21 ID:2VuCv6D8
武蔵情報システムについて知ってる方いたら教えて下さい。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 15:27 ID:6nGcYwRs
              ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ
          〃,(||i´┌`)  
           / ,つ .,;,゚;:δ゚,,. . 
         ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
                ,,;:;;。.:;;゚'。o., 
425名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 21:12 ID:/fPj8ZCr
株式会社アイ・エス・エスhttp://k-iss.co.jp/は最悪
クリスタル以下。
正社員応募とぬかしていながら、契約社員しかとらない。
人事の畠○とかいうやつもマナーが悪い。
ホントマジでここだけはやめとけ。
HPもしょぼいし、会社も殺伐としている。
人生棒にふるぞ。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 21:17 ID:ZB9I0CEg
>>425
クリスタル以上の偽装請負会社などない
クリスタルは日本一だ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 23:42 ID:LLMELrK+
人身売買、日本は「監視対象国」 米国務省の年次報告
http://www.asahi.com/national/update/0615/013.html
428名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/23 23:16 ID:7Gt9pIj6
昔ッから米国は「日本の派遣は奴隷制度だ」って揶揄していたよ。
何を今更・・・
429名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 02:40 ID:x93/RR8e
日本の派遣業は真の意味での「派遣」じゃないから
「登録者賃貸業」に改名すべきだと思うよ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 17:30 ID:L4F1GD0m
人間賃貸業でいいよ
登録制じゃないのもあるからさ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 23:43 ID:zg2rNKQR
国民の能力が低下してるから国力低下してんだよ
国民の能力が低下してるから派遣にしかなれないんだよ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 01:29 ID:bi5slBfo
余所の国へ逃げよう!
間接雇用が厳しく取り締まられてる先進国へ逝こう!
433名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 13:03 ID:yb5r6FF7
>>432
そんな能力なんてないさー
434名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 16:53 ID:DuxHvlj/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-17/02_02.html
 この七年間で正社員は四百万人近く減少。一方で若者の
「フリーター」は四百二十万人に急増しています。(中略)

 大門氏は、正社員(フルタイム)と非正社員(パートタイム)の
賃金格差を国際的に比較したグラフ(下)を示しました。スウェーデン
ではパート賃金は正社員の87%など、欧州では賃金格差が少ないのに
日本では49・7%。同じく雇用の「規制緩和」を進めてきた
イギリスやアメリカでも50%台にとどまっています。

大門 なぜ日本とヨーロッパでこんなに格差があるのか。

坂口力厚労相 よくわからない。

大門 格差が少ないのは、英米ではひたすら規制緩和を進めてきたが、
    ヨーロッパでは規制してきたからだ。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 16:53 ID:DuxHvlj/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-17/02_02.html
 派遣労働者の時給は九四年の平均で千七百四円だったのが
〇一年に千四百四十四円に下がっています。労働者派遣法が改悪され
今年三月から製造現場への派遣が解禁になったもとで、
「業務請負」会社との間でダンピング受注競争が激化し、
それが労働者の賃金引き下げを招いています。

大門 ダンピング競争は始まっている。パート、派遣、有期労働者を
    正社員との均等待遇に切り替えるべきだ。

坂口 企業だけ悪いといっても始まらない。全体の環境を整えることが必要だ。

 坂口厚労相は、深刻な実態を見ずに、企業をかばいだてします。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 18:35 ID:1CY1/4g9
>>435
共産党の論理もよくわからないな
単に大企業を攻撃しても仕方ないだろ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 20:12 ID:m021DGao
派遣の魅力は比較的高い時給なんだけど、
それが安くなってきたら魅力が薄れる。
安くなったら、質の良い求職者も敬遠する。

案外そういう所から派遣業の破綻、というかブームの終焉が
来るかもしれないね。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 20:31 ID:UKzBRUB7
時給は派遣会社同士の契約取り合戦があるからどんどん安くなってるよ。
ダンピングだな。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 21:16 ID:1CY1/4g9
>>437

最初は派遣に希少価値があるから時給が高かっただけ。
それにひかれて正社員の道を棒に振ったのは先見の明が
ないといわれても仕方ないだろ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 21:35 ID:ztZ23pcf
いや、15年くらい前の派遣は確かにレベルの高い人が主流だったよ
今は目も当てられないけどね
441名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 21:47 ID:m021DGao
派遣業のピークがソロソロ見えてきたような気はするけどな、
こう業者が増えると。
442経営者:04/06/27 22:15 ID:wCOUSp/i

月給十万でよかったらいくらでも正社員で雇ってやるぞ。
やめちゃってやめちゃって、またやめちゃって、助けろ。
派遣高いしな亜。

443名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 22:19 ID:m021DGao
魅力が無い職場は、賃金で釣るしかないですよ
444名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 03:05 ID:1G0xSE+H
まあ、特にやりたい事が無いんなら一時的な収入が確保できればいいんじゃないか?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 18:26 ID:1G0xSE+H
長く働く必要のある人をどうするかだね
446名無しさん@明日があるさ:04/06/28 18:45 ID:8XShBxez
バイトだらけ。
正社員に成れないのは本人の問題だけでなく、社会環境の構造変化
もあるだろう。人件費コストが企業側にはリスクになっているのか。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 23:47 ID:Wt9VWZas
>>446
>人件費コストが企業側にはリスク

派遣の制限緩和と共に解雇の自由化がされたはずだから
今後、それは考えなくても良くなると思う。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 00:09 ID:vIS7ew7T
そんなこというならバイトや派遣を使うのをやめてごらんくださいませ正社員の皆様
449名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 00:19 ID:gsgzOza5
>>448
>派遣を使うのをやめてごらんくださいませ
本当にいいの?
先見の明がある会社は既に脱派遣化を計ってるよ
この数年で派遣化による弊害が徐々に浸透してきたからね
今、派遣就業してる人や、いい年なのに下っ端正社員やってる人に未来はないよ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 16:44 ID:JWMHZZ4b
人材ビジネスって不動産屋と同じだよな
なくてもいいのに間に入って金とって
こいつらが仕事囲い込んでくせいで失業者増えてるようなもん
451名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 22:39 ID:ONqjo6HG
>>450 こいつらが仕事囲い込んでくせいで失業者増えてる
まさにその通り。しかし
何十年も偽装請負を野放しにしてきた行政が最も悪い。
なぜ最初に請負業者を名乗り工場に労働者を派遣し始めたDQNを取り締まらなかったのか。そして今では派遣法を改正させ偽装請負を正当化させやがった。社会のゴミだよ。まったく
452名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 22:48 ID:ZOFuu8W7
>>451
偽装請負は工員だけじゃないよ
昔は派遣法で禁止されてた設計者とかも偽装請負が多いよ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 00:35 ID:xr+rtXiF
間接雇用を撲滅したいよね
454名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 03:07 ID:ZwkwJ8v9
間接雇用取り締まり法案を出しておくれ
455借金地獄の日本・責任の所在は?:04/06/30 03:13 ID:ZKDqsCO5
★この重大な現状を知ったら小泉自民には投票できない
2年間に100兆円ずつ増えている国の借金。
その上、不景気の税収不足で国債発行、借金の穴埋めにも国債発行、為替介入資金のために国債発行。
そして年金資金も郵便貯金もすでに空っぽという背筋も凍る国家経済の実情。
争点として国の膨大な借金が浮上。
小泉自民は、もし勝ったら解決策として国民個人資産の強奪を必ず強行してくるという専門筋の声。(中略)
財務省が先週末(25日)驚愕データを発表した。
国と地方を合わせた借金が、2003年度末、ついに1000兆円に膨らんだというのだ。(中略)
特別会計からの借り入れなど“隠れ借金”を含めれば、1000兆円を優に超す。(中略)
「国の借金だけを見ても、前年度比34兆円増(5.1%)で初めて700兆円を突破しました。(中略)
今年度の税収見通し(41兆円)の、実に25倍。
年収400万円のサラリーマンが、積もり積もって1億円の借金を抱えたようなもので、どう転んでも返済は絶望的です。
しかも政府は、今年度も過去最大の36兆円の新規国債を発行する予定。
小泉首相は『財政再建』を最重要公約に掲げてきたが、やっていることはアベコベ。(中略)
小泉内閣の3年間で、国の財政はドロ沼に突入してしまいました」(帝京大教授・降旗節雄氏=財政学)
いまや国債費(利払いと償還)は17兆円に達している。
41兆円の税収のうち、4割以上が借金返済に消えている。
日本の財政は、紛れもなく破産状態で、参院選の新たな争点になってきた。(中略)
なぜ、ここまで借金が膨らんだのか。答えはハッキリしている。
すべて小泉首相のデタラメな政策のせいだ。(中略)
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「財政再建の第一歩は、無駄な歳出のカットに尽きます。
40兆円しか税収がないのだから、80兆円の予算を大胆に削減するしかない。
ところが小泉首相は、公共事業など自民党の利権になっている分野にはほとんど手をつけなかった。
削ったのは医療費、教育費など社会保障関連だけです。
削るべきを削らないのでは、借金が増え続けるのも当然です」(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15055
456正社員:04/06/30 04:30 ID:zENQuNXW
ま、社員相応の能力あれば正社員で採用されるよ。
気楽に働きたいなら派遣がいいね。

「禁止法つくれ」とか「行政の怠慢」とか「会社が悪い」とか言う香具師は、
「じぶんには社員相応の能力がありません、でも社員がいいのでつ」
って言ってるようなもんだ(w

弱者保護を訴える政党員=弱者(能無し底辺社員、社員レベルに達しない不満派遣w)。
有能社員は、無能不満組が派遣に転落しようがしまいが関係ねぇよw。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 12:51 ID:G9Hk3ZUB
と、正社員を騙った無能派遣が言っております。
なぜフリーターの増加が国力低下につながるかまで考えが及んでいません
458名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 22:23 ID:5Y3eMPfs
>>457
なぜなの?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 00:46 ID:U/y+OcAR
フリーター以外の老兵が引退した後はどうなるのでしょうか?
460なんでも派遣のせいだってw:04/07/01 02:16 ID:igHE72/h
×なぜフリーターの増加が国力低下につながるかまで考えが及んでいません
○なぜフリーターが社員として採用されないかまで考えが及んでいません

やっぱ無能不満組はいらねw

461名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 11:14 ID:fXRsMuxS
>>460
あ  た  ま  よ  わ  い  で  す  ね
462名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 19:39 ID:nqXX2g14
>>460
ウ  マ  シ  カ  で  す  か  ?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 19:40 ID:n3xkbWRL
464名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 20:02 ID:fEO/cKKd
禿同
465名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 22:33 ID:igHE72/h
もっと知的なレスたのむよ。。。






社員になりたいなら あっはっは。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 23:19 ID:cINvXkV6
ID:igHE72/hって馬鹿?

ここは社員になりたい人の為のスレじゃないよ。
派遣を含むフリーターの増加を憂うスレだよ。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 00:15 ID:hwOsrljE
そんな態度じゃ社員さまにはなれないな。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 13:38 ID:UmV7cyo6
いや、社員になりたい人のスレじゃないんだってば・・・・
469名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 14:18 ID:jzNvY3Bh
合理化してきて派遣が広がってるんだろ
少なくとも国力を上げる制度ではあるワナ
だいたい、国力なんて目に見えるほどは低下してねーだろ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 15:46 ID:31U8b5bu
>>469
合理化の所為で国力が落ちてる事に気付かない人ですか?
「今が良ければ全てヨシ」的な刹那主義者ですな。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 20:52 ID:hwOsrljE
自分の能力棚に上げ思いつきでモノ言う無能派遣さんよりは・・・
472名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 20:58 ID:J6Fyyl9W
>>471
能力?

今そこにある能力を使い捨てして
未来に繋がる能力を育てないのが
派遣業の実態ではないのかね?
473お気の毒:04/07/02 21:28 ID:hwOsrljE
コア人材=正社員
その他=派遣

472はその他。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 22:18 ID:DqomUSXA
>>473
で、下っ端を派遣ばかりにしといて次代のコア人材をどこから引っ張ってくるの?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 11:22 ID:ZwzhMXag
>>474
神様が授けてくださいます。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 12:07 ID:kh8Ti4T5
長期的にみたら、明らかに国力低下の原因なんだが、
企業の管理職も、政治家もそんな長期的視点でやって
おらず、自分の代で良ければそれで良しという体質だと
思う。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 12:09 ID:kh8Ti4T5
>>456
正社員が落ちてる資格を、派遣が合格してる、そんな
職場もありますよ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 12:13 ID:ZwzhMXag
>>477
資格取得がどーのこーのという低次元な話じゃないと思うよ
479名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 15:20 ID:kh8Ti4T5
しかし、現場の社員も派遣じゃ駄目だと言ってる、派遣社員自体も
派遣制度は駄目だと言ってる。経営者と政治家だけ(・∀・)イイ!! と
思い込んでいる。
こりゃもう日本はだめぽ。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 17:57 ID:STmd7jPe
派遣雇えなくなったらつぶれる会社もあるだろうなあ
481名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 20:33 ID:ksgPXhR+
>>480
全労働者の平均賃金を下げればいいんだよ。
特に役員クラスと公務員。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 21:23 ID:gs+a4oEV
のんびりさせてるから、それに甘えてフリーターが増えるんだよ。
人権の問題もあるが、たとえば健康体でありながら3年以上無職は自衛隊入隊で海外派遣・・
とか言えば、いなくなるって。
そんなもんだ
483名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 22:35 ID:VAqlpTyZ
>>482
海外派遣は精鋭部隊にやらせないとヤバイって
484名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 02:22 ID:kl/5UbNQ
派遣やフリーターのように就業←→失業を繰り返す人が増えると
雇用保険などにかなりの負担が出ると思います。
わがままな人が多い派遣労働者には社会保険の負担のみ厳しくして
給付額を通常の三割程度に低く抑えるべきだと思いませんか?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 02:29 ID:Zs2hf+py
事実と偏見がごちゃ混ぜで制度を論じ(以下略
486名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 11:18 ID:SqYuYoCi
派遣が原則解禁されて、業者が増えたら単価の叩きあいになる。労働者も業者が増えれば
選択の余地が増える訳だから、今までみたいに違法業者がボロ儲けという訳にはいかんだろう。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 11:55 ID:zvp6CGHZ
>>486
派遣業者による労働単価のダンピングは大分昔から始まっているよ
年々時給が下がってる事を実感してる人も多いんじゃない?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 11:55 ID:V69xfq+B
単価の叩きあいは共倒れになるのでやりません。
たまにアホな営業がやるけど複数の業者が入っている企業の場合は受け入れると、
人材を引き上げるということをやられてしまうので受けられない。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 12:10 ID:SqYuYoCi
「引き揚げる」とか言う業者には、「あ〜いいですよ〜」と言って、
現場の派遣君には「居ってもらいたいんやけどなぁ、こっちの会社に移ったり
してくれたらなぁ〜」って言う
490名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 12:10 ID:zvp6CGHZ
>>488
引き上げても、より安い人材が他社から補われるだけ。。。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 12:13 ID:EMLZLkbr
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088899631/l50

あなたの持つ情報を少しでも下さい、お願いいたします
492488:04/07/04 12:20 ID:V69xfq+B
あ?
すいません。
自分の地区の状況しか知らないもんで。
この辺りは横の繋がりが強いんでほぼ全社で一斉に引き上げるんです。
安い人材回してる派遣は人数が確保できないんで何日かは確実に穴があく。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 13:39 ID:Zs2hf+py
大体、決算書類が読めたら「派遣会社はボロ儲け」なんて言えないでしょ。
パソナでも売上高利益率2%って、小売業並みの薄利多売じゃん。

ちなみにドンキの利益率は3.6%。業者憎しでバカ丸出し。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 14:17 ID:SqYuYoCi
公示決算書は節税のために利益圧縮してるから。
実際はボロ儲け
495名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 16:43 ID:H3G+pyP6
>>493-494
ぼろ儲け批難は下記スレで。。。。

ーーーーー派遣会社はボロ儲けーーーーーーー
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1060228814/
496名無しさん@明日があるさ:04/07/04 16:57 ID:MuC45aaw
ケチな会社は派遣を引き揚げてアルバイトを直接に雇っている。
497共産趣味者:04/07/04 17:04 ID:f98FvzTF
でもさあ。決算なんて「作った」もので実際の経営状況を反映
したものとは到底いえないよ。

俺も経営不振で事業縮小のためとかなんとか言われて解雇され
たけど、ユニオンを通じてゴルアしてもらったら、あっさり、
百ウン十万円の解決金で和解できたよ。

なんだ、結局、あるんじゃね〜かよ〜って思って、そんなら
雇用継続汁!って思ったが、お金もらって辞めたほうが得な
ので・・・
498名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 17:20 ID:gdFT8YVa
人身売買も薄利多売の時代だからな
499名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 17:55 ID:Zs2hf+py
>>494
> 公示決算書は節税のために利益圧縮してるから。
> 実際はボロ儲け

↑パソナは利益圧縮、鈍器は利益水増しってか??? 
バカを通り越して壊れてるのか
500名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 18:29 ID:kl/5UbNQ
派遣業は資本主義を壊す為な北から送り込まれた制度かも
501名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 00:42 ID:CwQfdhZc
>>500
おやすみなさい
502名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 03:01 ID:fBn6uN15
各企業の基本理念かしっかりしてれば間接雇用など成り立たないんだ
503名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 12:33 ID:DTAnp29R
>>496
バイトでも直雇なら金かからうんじゃないの?
社保とか入れてもらえないんじゃないの?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 18:10 ID:hJ98AQ9c
社員の給料に手をつけられる中小企業は、
派遣から社員採用、直バイトへシフトしている所もあるね。
派遣を入れるメリットは、雇用調節が容易だという点、ある程度
安定した雇用が見込める会社は派遣を入れるメリットは少ない。
割高だからね。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 20:43 ID:TdDv32gv
割高かね?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 14:04 ID:XzEkc+KZ
使う方は別に割高だと思ってないと思う。
社員をキープし続けるのって大変だし、
派遣屋さん同士によるダンピングも進んだから
507名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 22:34 ID:iIIhykz5
人生いろいろ
会社もいろいろ
出勤しなくていい、という会社があってもいい。。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 23:13 ID:Gpwn8ykR
>>507
>出勤しなくていい、という会社があってもいい。。

それ、偽装請負会社社員で受け入れ先の無い人
509名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 23:21 ID:1FEK235S
日給は出るの?(w
510名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 00:37 ID:WOsG2PRJ
>>509
受け入れ先の無い偽装請負会社社員は
自宅待機させられて基本給のみもらえるよ。
(大体は稼動月の半額程度!)
ただし、1〜3ヶ月で自己都合退職したくなるような神状態に追い込まれる。

だったら派遣先との契約解除と同時に会社都合退職にされるほうが
雇用保険の支給額からみてもお得!
511名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 12:20 ID:/BI6Tb+G
損得勘定では語れないんだがな
512名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 21:32 ID:NKklmbPF
負け犬は負け犬らしく、
分相応に生きていけばイイじゃん、って最近思うわ。
大企業に相手にされないのなら、大企業の製品も相手にしなければ良い。
年収が少ないのなら、消費も減らせばイイじゃん。
まあそういうこと
513名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 23:17 ID:ESw11d0v
>>512
それ、悪循環スパイラルだと思う。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 00:18 ID:9LmN64KW
>>510
 その派遣は良心的な会社です。
 うちは待機だと金なんぞ1円も出ません。(違法だけど)
 だから待機と解雇って同義なんだよね。

 国力なんぞとっくに低下してる。
 自分が働いてる工場の製品を金を出して買いたいと思う?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 00:28 ID:7r3FIRxS
>>514
>自分が働いてる工場の製品を金を出して買いたいと思う?

半導体製造装置や自動車組み立て用ロボットなんぞ
買いたいと思っても買えるような金額ではありません、、、、。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 01:47 ID:IQmty5am
ばかちん
517名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 01:58 ID:FcNFWinF
ひどいよ・・・by 元派遣
518名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 09:53 ID:IQmty5am
おいしいよ・・・by派遣元
519名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 01:06 ID:MyCJ7I48
大事な問題だと思うよ
今度の選挙にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
520名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 12:51 ID:xzBTnI8c
選挙など無駄
521名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 18:37 ID:WvfkuWyH
派遣社員だけど、1に同意。
仕事は好きだけれど、会社によっては、業務を派遣や出向の人間に押し付けて
のほほんとしている会社が多いのも事実。やめてよかったNTTco○。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 20:59 ID:jR8iOYha
採用2ヶ月で生産調整、解雇だよ。
ムカついたボケ!

山積みになってるクラCDでも聴いて
当分フテ寝
523名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 22:40 ID:5vhH5pBp
>>522
太るよ
524名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 23:19 ID:SHrJrz9u
賃金コストを低下させることが資本効率を高める手っ取り早い方法と
考える資本にとって、高い失業率を背景にした低賃金は当然の対応策
であり、労働者も失業よりはマシな低賃金に甘んじるしかないからだ。
しかも日本の場合は、同一労働同一賃金の原則さえ未確立である。正
社員と派遣社員あるいはパート労働者の賃金格差は雇用形態による賃
金差別にほかならないが、それが平然とまかり通っている事態は、成
果や能力の比較さえ不平等だということである。幸運に恵まれ、ある
は学閥や人脈を通じて企業の幹部候補生となった上層労働者予備軍は、
常に高い成果や能力を要求されはするが「正規の基準」で評価される。
だが他方で人脈もなく幸運にも恵まれなかった多数の労働者は、いか
なる能力も成果も、その数分の一としてしか評価されないのだ。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 00:15 ID:bXTij/DC
わかってないねぇ
526名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 00:30 ID:I7XvbtT+
>>521
そこは派遣比率が世界最高レベルの企業かもな(w
527名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 01:12 ID:nLrsKjGq
>>526
最低会社じゃんw
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:24 ID:AEDX0uLJ
今日は参議院選挙です。
年金改革、不景気、雇用の問題等などみなさんどう思われますか。
日本の政治が年寄りに都合良くなっているのは
若いみなさんが投票に行かないからです。
今こそ日本の政治を変えるときだー
若い1票をむだにするなー
2ちゃんねらよ、投票に行こうね。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 23:35 ID:m/gsbpKy
お年寄りも大事にしておくれ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 02:36 ID:zP61JpWN
派遣産業はもうやめてほしい。
つーか正社員じゃないと結婚できないじゃん。
だから子供が少なくなるんだよ。次代の労働者がいないから
年金問題だっていつまでたっても解決しない。
雇用不安による自殺率増加ももちろんある。
無い頭絞って考えるとどう考えても雇用問題どうにかしないと
景気回復なんてあり得ないんだが。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 21:12 ID:jtssa4sv
だってモノが売れないんだもーん
人なんて雇えないよ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 00:59 ID:dx982rsS
あげ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 02:34 ID:928GwwIb
生活に困ってる議員なんかいないもの。
それに派遣産業を必要としている企業は多い。
実際、派遣でもないととても人が集まらないような企業って多いんだよ。
国とかがさ雇用助成金とかバンバン出せば解決する問題だと思う。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 22:37 ID:ATtl8aUV
改革には痛みが伴うらしいので、失業者が多少出たり、
自殺者が増えるのはある意味仕方ないのでしょう。

既に負け組みの私もそのうち…。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 23:43 ID:FLzbGlfM
痛み続けて失敗に終わる悪寒
536名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 00:47 ID:itu7e5U3
痛みが強すぎるんだよ!
出産の痛みより激しい!
537名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 03:19 ID:a+VuEDRX
だいたい「国力」ってなんだよ。
一部の「勝ち組」とやらの力のことか?w

>>534
死ぬなよ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 11:46 ID:TbjiZAvq
そう。雇用が増えてるとか景気よくなってるのは一部の大企業。
零細・中小はどんどん苦しくなっている。負け組は増える一方だし
終わってるよなこの国。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 14:43 ID:xyprfrQl
景気のいい時は、派遣業者にもそれなりに存在価値があったと思うが
今となっては、理不尽な中間搾取者に過ぎないな。
チンピラが片手間ではじめたような業者も中途参入が後を絶たないし
日本の派遣業が真っ当な業種でないという事実はもっと認知されるべきだ。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 18:20 ID:OXWSGhhE
ところが派遣屋のテレビ広告が増えるばかりナリ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 19:08 ID:DUA69PM4
みーんなみーんなイイ感じ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 19:36 ID:xyprfrQl
東シナ海の油田問題、女子高生コンクリート殺人事件の犯人再犯などはまともに報じることも無く
消費者金融のCMは垂れ流し。
無責任にミスリードし続ける日本のマスコミは一回解体されたほうがいい。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 23:55 ID:zqR/9ovk
↑そりゃ板違い
544名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 20:37 ID:O93Rylr1
バカだねぇ
545名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:37 ID:E++qaVeU
いまに派遣すら不要になるよ
546名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:38 ID:FiY7BKKD
まあ首相が変わらんとどーにもならないよ
547名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:43 ID:E++qaVeU
>>546
誰がやっても同じ
金正日なら変わるかも
548名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 00:14 ID:c/fg64DK
自民も民主もダメ。
もちろん日本共産も社民もダメ。(公明のようなカス集団は問題外)

確かに金正日やフセインやビンラディンレベルを持ってこないとダメかもな。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 01:06 ID:dZAQ2yjE
そのうち今のアメリカの様にネットでデータ送れる仕事は殆どコストの安い外国に持っていかれるかもね。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 12:24 ID:ovgOXgTR
午後丸ゲット( ´Д`)y──┛~
551名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 21:42 ID:eDhiFyfN
口入れ業排除運動をしませんか?
552名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 12:58 ID:hVSDAAhF
派遣や請負が増えすぎた日本企業は不祥事ばかり起こしています
553名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 16:39 ID:u1ts8mph
>>1
派遣なんてやる気ないさあね。
事務職の社員募集どこもしてないじゃん。派遣ばっかし。
自分もそうだけど仕方なく派遣やってる人多いと思うよ?
そして社員に見下され嫌気がさして・・・orz
好きでこんなことやってんじゃねぇ!ゴルァ!!
派遣の増加=従業員のやる気の低下=国力低下の元 というのは言えてると思うよ。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 18:22 ID:dnRXfSb0
この先派遣と社員の賃金格差が今のままで
ますます派遣のシェアが増えることが容易に予想されるが
政府はこういうこと真剣に考えてるのかなあ。
少子化に歯止めがかからなくなるし年金問題・不景気で
間違い無く日本はあっぼ――んすると思うが。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 18:33 ID:pEc3imTA
移民入れりゃいいと思ってるよ、たぶん。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 19:21 ID:sAp5GU2+
移民入れたら余計に悪くなる
557名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 00:51 ID:s4pbPCt4
派遣は熟練の技を獲得できないままダラダラ何年もというパターンが多い。
若者が就職難で派遣に流れるほど国力は衰退するだろうね。
しかも派遣という不安定な立場では結婚もままならないわけで、つまりは少子化にも繋がるわけで、
あと半世紀もすれば人口は半減、当然年金も破綻と、まぁお先真っ暗ですな。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 00:54 ID:s4pbPCt4
あと移民ったってさ、日本で働くからには日本語を喋れることが前提だよね。
このあたり、英語圏の国々に比べて日本はうまくいかないんじゃないかなぁと思うんだけど。

559名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 01:05 ID:O+U4NdI2
>>557
年金制度は破綻しないよ。
徴収額は大きく、取り締まりは厳しく、支給額は小さく推移するだけさ。

破綻するのは俺達の老後の(現在もだけど)生活設計だよ。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 13:47 ID:i1TRv4pg
派遣バイトの老後は暗澹
って老後を迎えられるのか?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 14:02 ID:rghvnHL5
まあ若いうちから計画して貯金しておきなさいって。
クルマとか買って月に4万とか5万とか払ってるだろ?
その金を貯金して翁。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 14:21 ID:i1TRv4pg
>>561
派遣なのに自動車ローンなんて組めるのかい?
自分はもっぱら現金払いだぞ
563名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 15:35 ID:lLb24RSU
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
そんな生活を国民みんなが行えば、景気はかならずよくなるだろう。
さぼってるやつなんかはどんどん尻をたたいて働かせるべきなのです。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 19:01 ID:t4mkcbL3
コピペうぜー
565名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 19:12 ID:rghvnHL5
正社員正社員と言うけどな、おまえらの想定してる正社員ってのは、新卒で2次面接とか3次面接
とかあるような大企業とか地方公務員とかそういうのであってなぁ〜〜、、、、、
中小企業の正社員なんか派遣と五十歩百歩なんやで・・・・
566名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 20:04 ID:wFMlIdRq
>>565
いや社会保障とボーナスの差はでかいと思う。

ただ中小だとリストラや倒産の危険がかなりあるので
中高年が何のスキルも無く職を失ったときに降りかかる状況は
中小と派遣で差が無いっていう点は同意。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 02:37 ID:6rs4pI4F
>>566
実際に転職活動をしてみれば分かると思うけど
前職が派遣ってのと前職が社員っていうのは
かなり合否率に違いがあるよ。

例え中小企業であったとしても正社員だったというだけで
採用する側にとっては盲目的に信用度がアップする。

前職が派遣だとスグに辞めようとするんじゃないか?とか
我侭でこらえ性が無いんじゃないか?とか
会社員になれなかった特殊な事情があるんじゃないか?とか
年齢相応の社会常識を伴ってないんじゃないか?とか
色々といらぬ詮索をされてしまうよ。

やっぱりこの不況下で正社員で居られた事実ってのは
初対面の人にとっては+評価になってしまうんだ。

人を見る目の無い色眼鏡的選別だと揶揄したくなるけれど
現実は厳しいよ。悲しい事だけど。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 03:13 ID:jQnmq7+v
不況だからって正社員を育てないのは自らの首を絞めてるようなもんだよな。
これは本当に年金とか少子化よりも差し迫った物凄い大きい問題だと思う。
しかし政府はあまり重要視していない。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 18:46 ID:WmCZyB+0
↑君が議員さんになって是正しておくれ
570名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 21:10 ID:jQnmq7+v
↑お前も立候補しろ
571名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 21:24 ID:xJf2i8jJ
下層工程の作業で、やはりは派遣社員は必要だよ。
必要な時だけ来てもらって、期間が終わったら、すぐ切れるし。
レベルの低い作業をさせるために、社内の人間をを配置するなんて出来ないからね。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 21:28 ID:z555pgvB
>>567
そうなんだよねえ。
いっその事一生派遣でもいいかも。

いろんな職場行ったけど
正社員になりたいと思う職場無いなあ・・・


でもこれだけ派遣だらけになると世間はこれからどうなることやら

戦前の日本人は一般的なサラリーマンはごく一部で
あとはフリーターや派遣みたいなもんだったらしいので
これから日本もこうなるのかね

一箇所でみんなよく長く勤めていられるなと感心してしまうわけだが。
(小さい会社だと人間関係も広がりにくいし)
飽きっぽい自分には派遣の方が向いているかもしれない。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 22:49 ID:WmCZyB+0
>>572
一生続けられるもんではないような気がします。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 23:19 ID:jQnmq7+v
派遣って職歴つかないんだろ?
どう考えても35くらいで行き詰まるよなあ。そういうやつばっか溢れだしたらどうなんのかね?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 23:31 ID:HpaxVbZ4
いや、現状はそうでもないよ。
正社員が減った分、派遣に依存している会社が増えたから、
選り好みしなければ仕事はある。
よく考えてごらん、毎年100人採用していた会社が今じゃ10人とかだ。
特に大卒幹部候補しか採用しなくなってるから、技能職や一般事務は
足りなくなった分だけ何処かから呼んで来ないと業務が廻らない。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 23:39 ID:HpaxVbZ4
派遣だと評価が低いから云々という意見もあったけど、それは否定しないんですけど、
現場レベルではもうちょっと色々とある訳ですよ、、まあ自分も派遣とかは若いうちだけだろと
考えていたんですが。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 01:31 ID:Of3iZEy6
>>571
そういう勝ち組負け組みはっきりわけるのはどうかなあ。
ま、ここはそれを議論するところなんだけど。
会社単位で短いスパンでみれば必要かもしれないけど
日本全体で将来を考えた場合、ヤバイと思わない?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 01:41 ID:qMMl0Gk5

とりあえず、企業は労働者=消費者だってことをもう少し考えてね(*^ー゚)

579名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 04:09 ID:JwGJ5plU
高年齢のフリータ−でも就職しやすくなる制度とか出来ないとどうにもならないね。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 05:46 ID:Ui83Llq2
今の企業の状態って、ひと昔前に「こうなったら企業も終わり」って言われてた
ような状態そのものだと思う。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 09:21 ID:DNrNlo2h
現場レベルの作業=単純作業というわけでは必ずしもない。
今じゃ本当の単純作業はコンピュータプログラムがやってるよ。
企業の高コスト体質ってのは、むしろ別のところにある。
身近な例で言えば、稟議書1枚にいくつも判子がいるとか。
1つの部屋にいる社員で役付きでないものの方が小数だとか。
流通業でかつてその非効率ぶりが指摘されていたように、1つの仕事をするのに
何人もの管理職を通さなきゃいけないんだな。
派遣はその構造の最下部に組み込まれているに過ぎない。別段、効率化に役立って
いるとは思えんね。

まさに、580の言っているような状況だな。
本当にレベルの低いところはどこなのか、考え直せって。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 17:47 ID:ohGBMZeT
考えるのメンドイ
583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 18:13 ID:86KnvmHF
アメリカの会社事情とか読むと、ホワイトカラーもパートタイム化が進んでいるみたいだね。
日本は現場のコストダウンには厳しいけどホワイトカラーには全然甘い
584名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 18:48 ID:ohGBMZeT
↑いったいいつ頃の話してんの?
アメリカじゃ終身雇用化が進んでると聞いたけど?
元々は流動性が高かったけどね
585名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 21:36 ID:WmI3d115
>>583
本ばっか読んでないでアメリカ行って見て来い
586名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 00:30 ID:BcWSePL5
もう、馬鹿者じゃなくても派遣に成らざるを得ない時代になってしまった
587名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 00:48 ID:S7KVcc0H
もはや封建制だな。ごく一部の正社員と大多数の派遣労働者。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 01:33 ID:7kyofmDe
単純作業はバカにされるけど、それがないと仕事が仕上がらないのも事実
でも毎回毎回違う人がやるもんだから
どんどん質が落ちていっている
589名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 06:49 ID:fboGhsct
じゃ同じ人が失職と復職を繰り返せばいいのかい?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 15:16 ID:7kyofmDe
いや、質が落ちて困るのは会社だろって話
591名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 19:50 ID:qsc62IdC
目先の利益が大事だから。

でも、大企業の末端がグチャグチャになってるから、
はみ出し者が潜り込める機会も増えた訳だしな(笑)
592名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 19:52 ID:rmp0aTYq
雇用関係は間違いなく変わっていくと思い
派遣を選びますた。正社員が減って実力主義
ならフリーター、派遣が増えて当然。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 20:34 ID:7CbB1+9b
派遣は実力主義だなんて大きな勘違いだよ
運とタイミングが大きなウェイトを占めているよ
実力がある人は独立してたり社内で自由に裁量権を得ていたり
派遣業者を通さずに自由にステップアップの転職をしているよ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 20:40 ID:qsc62IdC
まあ運も実力があってこそだけどな。
独立独立ってみんな簡単に言うけど、
ある程度経験積まないと
595名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 20:40 ID:rmp0aTYq
>>593
だからそれは実力のある人間でしょ。
ちょっと自分の文章がおかしかった
かもしれませんがこれからは実力の
ある人間だけが正社員で生き残れる
→脱落者は派遣、フリーターになる
しかないって事。正社員の数自体こ
れからどんどん減っていくんじゃな
いでしょうか。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 21:27 ID:C+kLyV1L
>>567
パートでもそこそこ有能な人(元正社員)がくるような状況だし、
確かに次を育てていないけど、今のところは人材はまにあっているからな。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 23:43 ID:qsc62IdC
派遣とかパートタイムだと会社に対する帰属感というのは薄くなるから、
別に手を抜くとかいうことじゃないんだけど、なんつーか、割り切った所は
あるよな。何か、仕事に役に立つようなことに気が付いても自分の中に
しまっておくみたいな。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 23:50 ID:YsNFjxAM
それじゃあ、文化・文明発展の阻害になるねw
599名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 00:22 ID:MdEqSXj/
3人に1人は非正社員に 賃金節約や景気変動が理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000144-kyodo-soci

関連スレ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090403597/
600600:04/07/22 00:44 ID:BoM6ObCp
600
601名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 05:15 ID:UNh+kVW4
お前らどうせ名門大学卒のフリーターだろw

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)

★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む


602名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 11:19 ID:IhWeKm0s
君年いくつ?
俺は工場の派遣しかやったこと無いけど35歳でだいたい終わりだったな。
オフィスへの派遣は事情が違うの?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 20:36 ID:s8T4Fskj
>>602
誰に聞いてんの?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 00:07 ID:EoM24AvM
他の国だったら暴動が起きているかも?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 14:04 ID:88dtRUQE
いずれにせよ衰退の道を突き進んでいるのは確かだな。いやな時代だ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 22:27 ID:izYCOKku
人の力=国の力
607名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 15:44 ID:SnDqn4BE
ミミズの増加=土壌の力
608名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 18:11 ID:O8BuW8Vm
派遣の増加=ガン細胞の増殖
609名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 18:17 ID:x6MEYdTC
転職サイトに派遣会社なんか載せるなよ
610名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 23:42 ID:xq4xATsL
ハロワの求人票に派遣会社なんか載せるなよ
ありゃ『求人』じゃなくて『仕入れ』なんだからさ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 00:35 ID:l68vQOSG
ただでさえ少子化なのにこれ以上派遣とか増えたら
出生率1.29よりもっと減るのでは?
そうしたら日本の未来は…
612名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 00:53 ID:dBcIKIM0
中国の一部になります。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:09 ID:M0HXYhQG
出生率はそのうち上がります。
真の貧乏人は他に娯楽がありませんから。
そうなると夫婦、親子で派遣されるので派遣業界は更に太ります。
そのうちに中国に出稼ぎに行かされるかもしれませんね。
今、中国から出稼ぎに来てる人に恩を売っておくと将来的にお徳かもしれません。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 02:40 ID:jA3bGNmn
子殺しが平気な時代なので無理
615名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 05:51 ID:M0HXYhQG
>>614
しまった。
それは盲点でした。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 12:39 ID:+WfMpNhH
派遣業者は寄生虫
増えすぎると宿主が死ぬ
早めに駆除しなければならない
617名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 00:56 ID:NkZHU5ZX
宿主もろともあぼーん
618名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 01:03 ID:UmB2PCy8
今の二十代後半、三十代前半の人口から比べると、今の中高生とかは約半分になっているね。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 01:31 ID:79Wa2RfG
>>618
なってないよ。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 02:24 ID:gDBb81N0
>>619
 なの?
 俺の小学生の頃は最大で13クラスあったんだが今は3クラスしかないぞ。
 今の子供の数は出生率が下がった丙午より少ないと聞いた。
 
 少ない上に質が下がってるのは事実だと思う。
 そのうち単純派遣にすら使ってもらえない奴が増えるぞ。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 12:26 ID:+3LDtVqv
↑都心部だけじゃないの?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 17:55 ID:UmB2PCy8
今の小学校一年生の数が約120万人、団塊ジュニア世代と呼ばれる
30歳の数が約200万人ですね。
本来なら団塊ジュニアの子供がボチボチでてきて出生数が上がらないと
いけないのにまだ下げ止まっていません。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 18:00 ID:UmB2PCy8
だから、どう、グルリと見回すと、30歳前後の派遣君が
やたら多くないかい?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 22:09 ID:v2lHsXIy
>>623
就職出来ない哀れな世代です
625名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 00:18 ID:rhj0CwAb
今後もそれは続きます
626名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 00:39 ID:BbLv1fHX
そして、今20代の奴が30代になっても状況は変わりません。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 01:20 ID:V0ubnog6
雇用問題は財政問題と並ぶ国家の一大事だという意見が政府内でも出始めているんだと。
小泉総理がやってる間は何も改善されそうもないけど。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 18:01 ID:avdXZoEU
派遣は働きたくない人、ホントは働かなくても済む人の働き方ですので心配無用です
629名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 18:37 ID:NtK55gOr
これだけフリーターが増えると全然ヘーキみたいな漢字?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 18:43 ID:NtK55gOr
フリーターが増えると年金も破綻するだろうなぁ。。。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 21:44 ID:w/Ug4WUy
人件費安くしてコスト下げても派遣は賃金安いから物が買えない
まさにデフレスパイラル

だからといってコスト下げなきゃつぶれるんだろうけどさ

某社の社長にコスト下げてばっかりだと不平不満がつのって下請け業者はいい加減にしか仕事しないと思いますといったら
「社会主義的な考えですね」と言われた
632名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 21:53 ID:WvZQGArb
>>631
ハゲ社長かよ!
633名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 08:00 ID:rAddj0Yl
>>631
 社長、ソビエト連邦が崩壊した原因を知らないんじゃ(藁
634名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 08:17 ID:8LC/0okD
会社に対する思いは、フリーター・派遣では育たないかもね。
工場に派遣(フルキャスト)として行った時に思ったけど、社員さんは本当
一生懸命。なんでこの人こんなに一生懸命になれるのだろうとさめた目で、
見てしまった。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 12:04 ID:m+OQVm8E
同じような仕事してて社員は給料は3倍とか知ってしまうと
帰属意識なんてゼロで冷める
636名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 19:17 ID:kTUNRqeB
社員は必死でしがみ付いている訳だし、ココ辞めたらもう後が無いしな。
その点、給料は安いけど派遣は気楽なところあるし。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 19:27 ID:kTUNRqeB
>>631
自動車のヘンリーフォードは賃金を突然2倍にしたことがあって、
生産性の向上による大量生産と、高い賃金によって自動車が買える人たちを増やせば、
それがアメリカの繁栄につながるって考えたらしい。
本来の資本主義的な考え方の優位点とは、どんどん増やして拡大再生産していくとこ
ろにあると思う。現代とは単純に比較できないけれども、デフレが続けば資本主義自体が
成り立たなくなり、むしろ、社会主義的な世界に近くなるんじゃないかと思う。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 20:55 ID:kwySPP4b
>>636
派遣の方が必死でしがみつかなきゃ先がない事に早く気付け
639名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 21:40 ID:Dq2F9aTg
>>638
禿同。
そういう楽観的なヤシが日本をだめにすると思う。
まぁ既婚者なら問題ないが。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 21:43 ID:V8KxEk3U
>>637
江戸時代に逆戻りかな。
戦国の高度成長が終焉して、みんながみんな出世栄達を求めたらもう報償
として分け与える領地がないってんで、ガチガチの身分制にしたわけね。
出自だけでもって職業から生涯所得まで決まってしまうという、恐ろしい
ほどの管理社会。
このまま企業がコア人材は正社員で残りは派遣なんて方向に走ると、江戸
時代のような身分制の再来になるだろう。
これは、自由競争の末に勝ち組と負け組の格差ができるというのとは、
全く別の話。
むしろ間接雇用は格差固定化のために利用されているんだってことに
きづかなきゃな。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 22:32 ID:cN6BPeSY
気付いてても派遣に成らざるを得ない人が大多数
642名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 23:56 ID:m+OQVm8E
やっぱ派遣はさげすまれていくしかないんだなあ…

でも給料低くても生活は充実してるけどね
高いものいらないしブランドも興味ない
安くて自分の趣味に合うものを買う
643名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 00:28 ID:3x0H9b0q
>>642
>安くて自分の趣味に合うものを買う

それを続けたければ会社員か公務員になるべきじゃない?
派遣は『今この時をしのぐ手段』でしかないよ
644名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 07:29 ID:IsjbwDsw
リーマンになったら好きに休み取れないでしょ。
公務員ならある程度取れるけど、今は採用を絞ってるから難しいし。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 19:31 ID:/tyh3wpA
>>644
リーマンでも結構好きに休み取れるよ・・・
派遣でも就業中は好きに休み取れないよ・・・・
ある意味正社員より厳しい処遇が待っている・・・
646名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 23:15 ID:htBE53vy
禿同。
大手企業に偽装請負型の二重派遣されたとき、客先の選考面接でまずこう聞かれた。
「有給はどの程度とるか?」
これってつまり、有給とんなってことでしょ。
ついでに、
「残業はどのくらいできるか?」
これって、バンバン残業やってチョってことでしょ。
そんでもって、実際に配属されてみると、
「予算枠あっから、週末持ち帰りで…」と来たもんだ。
そのくせ、社員には月1回は強制的に有給とらせてんだよな。

こういうカイシャもあっから、派遣だからお気楽なんて吹聴せんといてくで。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 01:28 ID:Sx9yo1mV
644はスキルもないただの屁理屈好きと思うのは
漏れだけでつか?
648名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 01:37 ID:PnTjg4GR
>>647
しっかりした企業を見たことが無いだけなんでしょ>>644
649名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 09:29 ID:mCWKzApG
ITドカチンは派遣フリーター以下の存在です。
季節労働者みたいなもんですから、
その労働条件を普遍化するなって
650名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 10:59 ID:GvbUzW+z
ITはヤメトケ
平成の炭鉱夫だよ
年号が変わる頃にはドボーン
651名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 14:59 ID:0LPlZTmK
やっぱこれからは葬儀屋と線香屋かね?墓屋もいいか。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 15:08 ID:pFfQUKF6
>>651
なるほど・・・
今後はそれらの業種をアウトソースすれば良いのか・・・
653名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 20:52 ID:OVzk6eQp
なんでもかんでもアウトソースすんなっつーの
口入れ屋が!
654名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 00:55 ID:ZlzZd7DM
正社員は「夏休み」というものがあるらしい
655名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 03:51 ID:/eloMnkN
アウトソースがなり立つには、
ピンはねするだけの口銭がないとあかんよ。
もともと低賃金の業界は無理だ
656名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 12:45 ID:j0SXib+b
>>655
元々低賃金の事務員や工員が数多く派遣化されてるのは何故かね?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 15:20 ID:/eloMnkN
>>656
そのお客さんは大企業が多いだろ、
二重構造の典型だからだよ
658名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 18:22 ID:Ox6Y6zw9
二極分化だよ
659名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 20:36 ID:tpa4nJXQ
企業も労働者もカボチャの種を撒く事を忘れてしまったんだね
660名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 21:46 ID:lftqA2H0
このスレは謎が多い↓共済年金制度のことに関して深く理解するスレです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091329190/l50

情報提供をお寄せください・・・。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 02:20 ID:WtA40S8S
派遣禁止法案を作成して【労働党】を結成しましょう
662名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 02:26 ID:9lAgyXO2
アメリカでもアウトソーシングが多すぎて雇用が減ると言う問題が生じているらしいね。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 12:22 ID:WtA40S8S
ですから政府主導で厳しく派遣業者を追い込んでいるんですね
それに比べて我が国の労働環境は江戸時代に逆戻りです
664名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 23:39 ID:zFv8eBTl
派遣はボーナス無いからやる気ゼロ。
派遣先に直接雇われてるわけでもないから愛社心もない。
朝礼の社訓とか冷めた目で見てる。
派遣は人生の敗者であることを身をもって思い知らされますた
665名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 13:04 ID:8HJEd8fU
やる気だせよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 17:27 ID:qeqHWol4
>>664
俺も同じ
残業代が付かないから、その日暮らし
667名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 18:57 ID:VeeBIa3c
>663
江戸時代後期の成人した者の寿命は60才くらいだったとか。
これで年金問題も解決できるのでは?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 19:13 ID:GDlrcwxa
今後10年間で大量退職する団塊の世代が年金をもらい始めたら
どうなるんだろ?
669名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 20:52 ID:ywjLK2eR
>>667
もともと年金制度なんてのは60才以上は死んじゃうって
予想の元に作られたもんだからしかたないのさ
670名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 03:50 ID:htx6p2bI
派遣だって食うために社員と同等に働け!って言うやつも
でてくるかもしれないがそんな風潮になったりしたら
憲法に抵触するとおれは言いたい
671名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 19:27 ID:XzYNfl05
低価格労働者(使役ロボット)は、まともな職業人の為に存在するのです
672名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 20:11 ID:3i0pWjq+
使役ロボットなら使役ロボットでそれはそれで別に構わないが
ちゃんと定年まで安心して働けるように法整備なりをきちんと
整えないと国力が衰えてひいてはまともな職業人の生活をも
脅かすんじゃないかという趣旨のスレなんだが。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 22:59 ID:eFzCp3T0
>>672
使役ロボットはリース品ですので不具合がでれば交換です。
他のリース品(コピー機、ファクシミリ等)はメンテナンス担当者が
定期的、或いは緊急時にも訪問してくれるのですが
派遣担当者は全くメンテナンスしていただけませんから・・・・
返品交換、契約打ち切りがデフォルトです。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 00:51 ID:gnbZke53
国外逃亡の準備をしよう
わずかな年金支給額でも国外に行けば豪邸に住めるさ
675名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 20:40 ID:hpaZel8z
>>674
甘いよ。
まずは会社員になれ。
話はそれからさ。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 00:35 ID:sLQatV3u
脱出前に外国から叩かれるさ・・・
米国の52番目の州になったりして・・・
677名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 12:31 ID:lKtUZ+lN
とにかく金貯めなきゃな
678名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 12:52 ID:KWOKm7G2
679名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 17:47 ID:lKtUZ+lN
荒らし?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 18:44 ID:oU4UYZhE
>>675
「会社員」・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんて透明な無意味な言葉でしょうか!
681名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 18:54 ID:lKtUZ+lN
派遣は意味あんの?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 19:36 ID:oU4UYZhE
>>681
あるよ。会社員は?再度問う。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 19:37 ID:oU4UYZhE
意味がないから意味を見つけたくて
叩く相手を探して見つけたのが派遣なんだろ?
派遣を叩いてやっと会社員としての自分の存在が確認できました、と。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 20:05 ID:lKtUZ+lN
>>682
再度って・・・
始めて問うたんじゃないの?
会社員は意味がないならそれはそれでいいんだよ
ここは会社員板じゃなくてなくて派遣業界板だからね
会社員がなんだか知りたきゃ別板でどーぞ

派遣は企業から責任と次世代育成を奪う以外にどんな意味があるの?
確かに派遣を使えば一時的なコスト削減には見えるけどね
長い目で見ると損だと思うよ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 20:24 ID:oU4UYZhE
>>684
責任と次世代育成を奪う・・・

あんたらが自ら捨てて派遣を遣ってるんでしょ。
じゃあ、全部正社員でやりなさいよ。

あんたにゃそんな決定権ないでしょうけど。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 20:36 ID:lKtUZ+lN
自分は会社員じゃないから当然そんな権利なんかないさ・・・
逆に会社員だったら派遣業の悪辣さなんて気付かないんじゃない?

それと派遣をやめて自社雇用に切り替えだした企業は少しづつ出始めているよ
先見の明があるんじゃないかな
687名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 23:27 ID:l6M9OTzS
でも今のところ
請負で賄おうと検討中の企業>>>>>自社雇用に切り替えだした企業
688名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 11:09 ID:Q9IJbq12
>>687
まあ、日本にある会社なんてほとんど
先見の明なんて持ち合わせてないからね

自分で自分の首を絞める道を選ぶんだろうな
689名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 11:38 ID:2uCOpxol
>自分で自分の首を絞める道を選ぶんだろうな

そりゃ派遣に甘んじてるダメ人間の事だろ。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 11:48 ID:Q9IJbq12
>>689
派遣を多用する企業も・・・・
691名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 13:37 ID:5/qZfM+N
どうしても、派遣=未来がない 構図が必要なのです!
692名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 21:55 ID:PEJevBZK
でも正直、サビ残地獄にはまってる正社員よかいくらかはマシだと思う。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 00:14 ID:kmUAcHu+
サビ残地獄にはまっていない正社員と比べればどう?

>>691
派遣は未来が無いんじゃなくて派遣を使い過ぎると
社会自体の未来が無くなってしまうという趣旨のスレだよ
694名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 01:57 ID:0+vYd3TG
> でも正直、サビ残地獄にはまってる正社員よかいくらかはマシだと思う。
> サビ残地獄にはまっていない正社員と比べればどう?

つまり さび残があるかどうか >>>>>> 社員か派遣か  ってこと。

>>693
社会の未来。。。ご苦労なこったな
695名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 02:16 ID:Au92fVg5
>>694
正社員って全員サビ残やってるの?
だとしたら大変な事態だね。
WHOに告発しなきゃな。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 02:18 ID:0+vYd3TG
えー、さび残の有無と雇用形態を結び付けずにはおられない空気読めない方が
いらっしゃったようです。うざ〜〜〜〜ぁ
697名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 02:21 ID:Au92fVg5
>>696
サビ残逃れの為に派遣やってるの?
サビ残も(給与不払い)も犯罪だし、派遣業(間接雇用)も犯罪だよ。
毒を持って毒を制すって考えなのかな?

何か間違ってないかい?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:10 ID:0+vYd3TG
君そうぞう力豊かだね。書いてないこと書いてないことよく捏造できる人なんだ>>697
699名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:17 ID:Au92fVg5
じゃあ馬鹿にでも理解できるように分かりやすく書いておくれ
>>696>>698

どういった事を主張したいんだい?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:19 ID:0+vYd3TG
> どういったことを(ry

スレを読め! 


話はそれからだ。 や れ や れ 。

701名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:20 ID:Au92fVg5
逆質問です。
サビ残防止の為になぜ雇用形態を変えなければいけないのですか?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:23 ID:Au92fVg5
そういった事がまかり通るのであれば、
交通死亡事故をなくす為には道や車を使うなという事になりますね。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 09:56 ID:f2MGAHtQ
そりゃ、将来の出世を匂わせてタダ働きさせるのは基本中の基本だろ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 15:32 ID:rwfMuVZP
なるほど!
だから派遣であれば゙将来的にも絶対安心なんですね
給与未払いもないからお金も流れて経済も活性化する
いいことずくめじゃかいですか!
官僚からバイトまで全て派遣化されると安心ですね
705名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 16:47 ID:dA28W3Ix
いっそ、皆派遣になっちまった方が良い・・・
706名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 17:15 ID:f2MGAHtQ
派遣君にな、「がんばったら社員に・・・」なんて言うのは常套手段。
そういう会社に限って新卒しかとらねーんだよ
707名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 23:12 ID:N2UIXJ1q
>>706
ん?
スレ違いだよ
708名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 01:16 ID:gJTylKi2
なんだかレベル低いよね。
自分のレベルが高いわけじゃないけどさ。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 20:31 ID:T/3JkuTH
どゆ意味?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:02 ID:OkDO4yxp
国力低下の話をしてんのに『派遣VS社員』の図式から逃れられないって意味
711名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 22:22 ID:b6BqePu1
仕方ないじゃん。
視野狭いんだからさ。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 23:13 ID:7T2SMhGd
次代はないね
713名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 01:49 ID:jO4vZWTb
企業決算を見ると結構儲けてるし、貿易も黒字がいっぱい出てる。
現場は不況を理由に賃金を絞ってるし、物価も下落中。
いったい、この利益はこの国のどこへ消えたのかと不思議に思う。

回りまわって銀行とかの不良債権処理に消えてるんだろうか?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 01:52 ID:PxI7u01P
派遣屋さんが北朝鮮に送金w
派遣屋の首領(ドン)は在日が大多数だからね。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 09:01 ID:0AqVy9yj
ごく一部の超優良企業に留保。
国際競争の日本代表を育成しようっていう国策でしょ。
銀行業界なんか、もう露骨にやってんよね。
明治政府が列強に追いつくために富国強兵策取ったのに似てるな。
そう言や、自衛隊の役割も急拡大してるし。

で、庶民にはデフレ生活。少ない収入でいかにやりくりするかのノウハウが
ブームになっちゃったり。これって、プチ「慶安の御触書」?それともプチ
「欲しがりません勝つまでは」?

しかし、国の一部だけ強化すりゃいいって一点豪華主義が見え見えだよな。
これって、発展途上国のアプローチだろ。
日本って、まだ先進国じゃなかったんだ。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 13:34 ID:2m4caPVu
後退しています。

雇用形態の一元化・雇用の固定化問題について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1091452642/
717名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 18:45 ID:f4vVukaS
景気回復っていっても、ほんとに上だけつまみ上げただけって感じだよな。
それも分からずにもう少しの辛抱で庶民の暮らしも良くなるとか言ってる馬鹿が多過ぎる。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 19:47 ID:9b2ZaHgu
リストラで会社の利益があがっただけ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 22:07 ID:nII1316E
>>717
派遣業者を消せばかなり良くなる
720名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:51 ID:ohnSJFQl
だから個人の力じゃ消せないってば
721名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 19:36 ID:LEhIyKJr
なんつーか、ゴキブリみたいなもんだからなぁ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 12:04 ID:Zndl1jM4
フリーター扱いなのに自由がない
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 17:38 ID:Br9ukG3a
馬鹿ばっか
726名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 23:45 ID:lMpf3pMX
馬鹿言うな!
727名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 01:56 ID:Ecdj4iPM
国力低下の協力者が必死です。>ID:NartH8Md
728名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 07:44 ID:ayt5DFb1
おれ、もう次はクルマ買うのやめた。
派遣だし。

なんか、お金ばっかり取られるし、
原チャリに戻ろう
729名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 09:02 ID:pUGB4St2
人貸業と金貸業が堂々と街に看板を上げている日本は既に腐りきってるよ。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 13:06 ID:tM4RB/S1
TV広告禁止にしろ
ウザイ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 15:12 ID:TH26FK9f
TV広告ってスポーツ中継とかメロドラマとか
DQNが見る時間帯を狙っているよねw
732名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 21:24 ID:rlMiWBjh
馬鹿扱いしてんだよ
733名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 22:51 ID:OOAJbQAH
馬鹿扱いというよりそのような人々を狙い撃ちしている
734名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 02:21 ID:w9l43ohj
国力は落ちる一方だよ
それに目を付けて中間搾取してるのが派遣業者だよ
夜の飲食店街に「おしぼりレンタル」して日銭を得ているチンピラと何等変わらん
735チン○ラ以下w:04/08/16 04:10 ID:wNjwGkEq
286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:04/08/16 02:25 ID:w9l43ohj
一級建築士なら独立開業できるでしょうに・・・
なぜ派遣に落ちようとするの?

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/08/16 02:02 ID:w9l43ohj
本当に選択肢がないね
派遣と偽装請負の口入れ屋しか求人(仕入れ)してない

61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/08/16 01:57 ID:w9l43ohj
実際問題として口入れ屋の介在がないと職にありつけなくなっている

734 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/08/16 02:21 ID:w9l43ohj
国力は落ちる一方だよ
それに目を付けて中間搾取してるのが派遣業者だよ
夜の飲食店街に「おしぼりレンタル」して日銭を得ているチンピラと何等変わらん
736チン○ラ以下w:04/08/16 04:10 ID:wNjwGkEq
ID:w9l43ohj
737名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 11:27 ID:vMtMbv3I
コピペチンピラが棲み付いた
738名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 12:46 ID:piZfpy/S
>>735
>>736
の意図が掴めないのですが、誰か解説してください。
いや、単に放置でもいいですけど。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 15:08 ID:/G3DrFO/
まあ、派遣請負業というのはダーティワークを引き受けるゴキブリみたいなもん。
もともとはそれを使う企業がいちばん悪いんだけどな
740名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 15:09 ID:/G3DrFO/
けど、ゴキブリも上手に利用すれば使える訳だしね、
741名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 19:05 ID:IXj+Lzkx
うまく使えない人が大多数
742名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:12 ID:TLv/B411
多くの人は派遣になんかなりたくないさ
だけど求人が無いから仕方が無い
政府は分かってるんだろうか?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:14 ID:SZJIRLrH
>742
政府のせいにするなよ。
あんたも悪い。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 12:10 ID:OczDgWly
うちの会社は正社員とバイトしかいないよ。
社長えらいと思う。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 19:52 ID:PAaXWHsD
間に人を挟む交渉事が嫌いなんでしょうね
746名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:25 ID:lEJTAUdd
>>739
企業も体力落ちてるからね。
ま、安易に派遣に頼る前にやりべき事はあるんだがね。。。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:32 ID:i54iONfO
法務省は人を売買する行為や誘拐、監禁など、他人の自由を侵害する犯罪
全般に厳しく対処するため、刑法を改正する方針を固めた。とくに売春や
労働の強制に結びつく人身取引の対策は諸外国に後れをとっていることから、
「人身売買罪」を新設し、臓器を得る目的の人身取引にも同罪を適用できる
ようにする。また、悪質な幼児誘拐や長期にわたる監禁事件が現実に起きた
こともふまえ、現行の未成年者略取・誘拐罪と逮捕・監禁罪も厳罰化する。

女性や子どもに売春や労働を強要して搾取する行為は、暴力団などの資金源と
なっており、日本は国連から対策の不備を指摘されているほか、米国務省
からも「監視対象国」とされている。こうした外圧もあって、法務省は刑法
改正要綱案を9月の法制審議会(法相の諮問機関)に諮問し、来年の通常
国会に改正案を提出したい考えだ。

新設の人身売買罪の法定刑は、懲役3カ月〜10年とすることを検討。
逮捕・監禁罪、未成年者略取・誘拐罪の法定刑の上限も現行の懲役5年を
それぞれ7年に引き上げる。

引用
http://www.asahi.com/national/update/0817/003.html

748名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:35 ID:i54iONfO
派遣会社、請負派遣、偽装派遣会社の経営者諸君は全て死刑に処すべし、
また派遣会社を利用した企業の経営者・人事担当者諸君は全て懲役50年〜70年に処すべし、
最後に派遣会社に登録して自ら奴隷となる道を選んだ愚者諸君も懲役10年に処すべし
749名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:41 ID:KxrV+cvd
ホットスタッフについて教えてください
750名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:42 ID:xNQtXZ7x
おい。くそども。仕事できんくせにほるな。
能力不足の社員のおかげで成り立っているのさ。
派遣は。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:49 ID:ZO0ZzWPM
そうだよね。良く言ってたよ。
「ここってホントに効率悪いよね」
「でも、そのお陰でうちら雇ってもらえたんだよね。」
「そうそう」
社員の皆さん、もっともっと非効率的な働き方で
派遣の仕事を増やしてくださいね。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:52 ID:Xltv9DHG
>>751
じゃあ、あなたがその会社の上役になって作業効率化を推し進めれば?
うまく整理できたなら役員に抜擢だよw
753名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 00:31 ID:ZBFiM0lB
できないから派遣に落ちて吠えてるんだよ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 04:47 ID:9TxoQL3y
社員採用を絞って厳選して、その他はパートや派遣でと言うが、大量に現場職員が必要な
サービス業ならいざしらず、普通の会社がやると、たぶん会社としては社員のレベルが落ちる
だろう。なぜなら、同期の人数が減って社員同士の出世競争が甘くなるからね。派遣君やら
外注さんは、最初からそんなの関係ないし。採用時にいくら良い学歴の人を選んでも、
本当に使えるかどうかは会社に入ってから出ないと判らないしね。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 12:27 ID:ZGpZntKy
派遣の使用期間を限定すべきだな
アメリカみたいにさ
罰則も重〜〜くしてさ
756名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 12:29 ID:xb5GZxJq
搾るだけ搾って40才を過ぎたらポイ捨て。
最悪の近未来シナリオが予想される・・・。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 14:05 ID:JJdNaAn1
>>755
韓 国 で す ら 採 用している。
「直用制度」でぐぐればでてくるぞ

>>753
今の世の中、できても派遣に身をやつさなければならない状況があるんだがな・・・
求人は間接雇用ものばかり。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 18:24 ID:ZGpZntKy
じゃあ日本オリジナルの悪法か
759名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 19:35 ID:PvKt+08H
復活したニュース速報
http://news13.2ch.net/news/
760名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 22:27 ID:tE9asFql
外国に逃げてよい暮らしを手に入れよう!
761名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 00:11 ID:alFw23N2
夢見勝ちな派遣さんらしいや
762名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 20:24 ID:Xq2zVh4X
国はフリーターの就職支援をしておくれ
763名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 20:33 ID:v3AnBOjp
国はミスマッチだと言っている。こりゃ確信犯だな。

じゃあ、大卒なのにフリーター多発する現状を銅説明するのか?
大学自体の意味がない事になる、ミスマッチと言うのならば。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 22:56 ID:0rp0icHN
>>763
どう説明するかって??
単に求人数が無いだけじゃないの?
765 ◆8x8z91r9YM :04/08/19 22:58 ID:tScifY7a
てすと
766名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:17 ID:5uFUa8no
>>765
君は再テスト決定
767名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:31 ID:EHSNHlH2
国力、知力共に低下しているようだ・・・
768名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:31 ID:W64QjQf2
派遣や契約でも労働意欲の高い者は多い
そこが企業の付け目
正社員並みに仕事してくれて賃金安くて賞与も安くて諸費用も安く付いて
おまけに会社側から一方的にクビを切れて
募集をすれば応募者はすぐ集まる
雇う側にとってこんな便利な事はない

ところで
最近職安とかの就職セミナーとか行くとこんな話しが。
2〜3年前までは、45以上の中高年をターゲットにした企画や講習が主業務
ところが最近はオカミの
フリーター増加をなんとかせいって鶴の一声で
20代のフリーターを就業させる為の組織、企画、講習、システムに
移行していく方向なんだって

そのうち30代フリーター問題が発生して、
あげくは40代、50代フリーター問題になっていく事は
明らか!!
769名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:35 ID:W64QjQf2
この前、新撰組ゆかりの施設に見学に行った
説明員が新撰組の前身、浪士組が集められるいきさつを、、、

江戸でフリーター階級を集めて京都で将軍を警護させようとして、、、

まあ、確かに 脱藩=今で言うバックレ自主退職、浪士=フリーター
には違いないが
ワロタ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:21 ID:JZ81XjkL
あげ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 23:39 ID:951xrrhO
>>769
国力低下しなかったじゃん
772名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:39 ID:stOzoMyL
後先考えない人=派遣
773名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:54 ID:zRVxRJ1c
>>768
今は正社員のほうが賃金安いぞ。
俺がいまやってる仕事はかなり残業があるけど、派遣の俺は残業代を
全部もらえるが、社員は残業カット。
月に給料をいくら貰ってるかなんて、社員にはとても言えないよ。
残業代だけで着きに30万以上貰ってるからなぁ。

ちなみに今も仕事中。。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:00 ID:vtP+khu2
>>773
全ての会社が残業代カットされてるわけじゃないし、
残業代不払いは犯罪ですから比較の対象になりません。

そんなのを比較対象に取り入れるんなら、
「真面目に働くより強盗した方が儲かるぞ」ってのが正論になっちゃいます。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:21 ID:YRXuKG+T
やっぱりスレタイの通りだと思うな。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 02:02 ID:vwScOdFU
派遣が企業を支えているという考えがあるけど、その派遣が撤退したら企業はどうするんだろ?
派遣労働者は別会社でも、それまでに得た能力を発揮できるんだろうか?
長年働いてきた高齢正社員が引退したときの後継者は誰が育てるんだろ?

今後は経営陣も派遣で賄うんだろうか?
業務上で得られた発明や特許の類はどこに帰属するんだろう?

このまま企業力が落ちて派遣先が消えれば派遣会社はどこに人を送るんだろう?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 02:21 ID:E/FhRY/J
会社の経営陣も所詮株主から委託(派遣)されて会社を経営しているに
過ぎないため派遣の経営者というのもあっておかしくはないでしょう。
人事権をもたない役員は派遣社員よりも身分が不安定ですから。

778名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 08:07 ID:IV6nBX+L
↑夢想家さん?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 08:45 ID:JCb0JtVB
株主が少数の場合はそう。上場してる場合は、株主が多すぎて
結局経営者独裁になるのでありまする。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 10:37 ID:IV6nBX+L
経営陣を派遣会社にオーダーするような会社に誰が行きたがる?
そんな無責任な会社の製品やサービスを誰が買う?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 11:05 ID:P/GiOHQe
>>777
ゴーン社長みたいなもんか。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 13:24 ID:IV6nBX+L
>>781
それ派遣じゃないし・・・
外部からテコ入れ入ると全て派遣かよ・・・
783名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 14:13 ID:iAiAN63z
たしかに派遣様のほうが、正社員よりも断然給与が多いです。
しかも、派遣様は、残業無し(無しでも残業有りの正社員より高給取り)
休出無し、サービス残業など、もってのほか。
そして、勤続長い正社員なら、年間で、たった4千円の給料を上げる
為に、面倒臭い試験に合格しなければ、給料が下げられるというのに、
派遣様は一切そう言う事はないが、昇給はある。
わたしの会社は、上場企業で、テレビコマーシャルもしょっちゅうの、
超有名企業です。
笑っちゃうでしょう。バカ人事が、なにを考えているのか。
そういうわたしは、安ボーナス貰ったら、退職する事にしています(笑)
784名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 15:23 ID:JhHjj4Ut
>>773みたいなこと書くと、「すべての正社員が・・・なことはない」っていっつも出てきて
必死に反論するカワイソウ無能さんw
785:04/08/21 19:17 ID:vwScOdFU
と言う必死な方がいらっしゃったようです
786名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 20:51 ID:tam+Mp2b
>>783
退職してどうすんの?
最近は就職戦線厳しいよ。
派遣の求人はいっぱいあるけど登録したから
といって職にありつけるわけじゃない。

それに派遣の求人はまやかしがあるから計算がおかしくなる。
ある企業が5人の派遣を欲しいと思って派遣会社に発注出したら
派遣会社数社ずつがそれぞれ5人分の求人情報を垂れ流す。

派遣や請負経由の求人数は
派遣会社や請負会社の数で割らないといけないねw
787名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 00:38 ID:o/NRkVds
あれ、オウム返し君?>>785

788名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 20:54 ID:UYOUrVhP
↑と言う必死な方がいらっしゃったようです
789けけけ:04/08/22 22:41 ID:E1woCX8Y
785 名前:↑[] 投稿日:04/08/21 19:17 ID:vwScOdFU
と言う必死な方がいらっしゃったようです

788 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/08/22 20:54 ID:UYOUrVhP
↑と言う必死な方がいらっしゃったようです

年老いたおじいさんは同じこと何回も言うねぇw 2chできるんも長くないw
余生を楽しみなさいねw
790名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:07 ID:7ivZ9/av
↑毎晩、毎晩必死だね↑
このスレで何を言いたいんだろう?
煽りに来てるだけのおばちゃん?
791名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 10:57 ID:OtvLT/3W
sage煽りは無視でいいんじゃない?
派遣業界が日本経済や労働市場、人材育成に与える打撃なんか考えてないようだからさ

低脳業者の茶々入れに付き合うことないよ
792名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 11:45 ID:7T+fIBIO
派遣業者はもっとスタッフの単価をあげるべく
経歴詐称やスキルアップに励め!
793名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 12:30 ID:OtvLT/3W
今は派遣業者同士の競争激化で単価のダンピングが著しいね。
それに派遣先が欲しい派遣社員は素晴らしい経歴の持ち主じゃなくて
安価で雇用責任を負わずに済む労働者だよ。
素晴らしい経歴の持ち主や成果の期待できる人材は自社で抱え込もうとするのが実情だよ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 13:19 ID:EYV2+b6f
事業所でのシェア獲得(人員パイ)を増やすには安い単価で使う
しかない。だから日○総業とか他社より安い時給なのだな。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 14:19 ID:7T+fIBIO
公共事業の入札みたいに、みんなで闇カルテルすればいいのに。
そこらへん、まだアホばっかりの業界だ。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 20:21 ID:lTLh2Al+
口入れ屋に経営センスなんてあるワケない
いつもいつもその場しのぎのドタバタ騒ぎ
どの口入れ屋もトップの数名以外はドンドン入れ替わってるだろ?
俗に言うブラック産業の特徴だよ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 23:22 ID:vJUsKa9w
>>795
アホというか会社ごっこ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 00:46 ID:SjlZuuLN
派遣は後進を創らないのが一番痛い
799名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 12:22 ID:ElhvFXi7
みんな40代で現役引退すればいいのさ
800名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 13:28 ID:psJsrOnj
派遣=口入れ=やくざ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 20:25 ID:ElhvFXi7
もしかすると派遣の制度は日本の経済力や労働能力を落とす為に
北朝鮮が画策した経済・産業破壊テロかも知れないね
802名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 23:06 ID:r6pM9uM3
アメリカから輸入したと嘘をついている
803名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 00:54 ID:z1m/GytT
あげときますね
804名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 12:26 ID:3ihWXosN
派遣業は経済界のウィルスです
他の産業を蝕みますが単独では生き残れません
805名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 23:31 ID:q4EyzF7Q
寄生虫だ
806名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 01:27 ID:PsP7RUSM
苦しい時のハロワも頼りになりません。
ハロワに来ているアッパラパーみたいなおねいちゃんや
部屋干しの匂いを放つジャンパーを着込んだおっさんと
自分が同じ立場なのかと思うと悲しくなります。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 00:23 ID:jxhmTtLc
>>806
ジャンパーオヤジやアッパラ姉ちゃんの仲間です。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 01:50 ID:JZMQJyws
正規雇用者が七割しかいないなんてイビツ過ぎです
809名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 09:10 ID:1SY7maKA
派遣社員は不正雇用者?
810名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 09:18 ID:VlMlc22/
そんな会社は今すぐ辞めろ
811名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 09:59 ID:dYeUMDbv
不正雇用ってなんだよ・・・
非正規雇用だろ。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 10:47 ID:1SY7maKA
不正な人々の詭弁か
813名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:19 ID:MQa+cZzd
あんりーがるじょぶ
814名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 23:42 ID:2iWiIIGx
日本沈没だぁ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 03:04 ID:wS2+YiLb
そろそろ話題が尽きたね
816名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 18:02 ID:TPhzVlMT
派遣のいる限り・・・
817名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 18:30 ID:UiO5p1Qk
正義あるところに邪悪あり!悪が尽きるためしはないのだ
818名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 19:24 ID:DyO5vMkb
まあ、企業や国が滅べば派遣も生き残れないんだけどね
819名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 21:48 ID:+tYYdDWC
昔は派遣なんてなくって、みんな貧しくて、もっと必死だったから、
恵まれ過ぎて落ちぶれかかってる今があるんだね。
中国や韓国に、負けるな日本。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 22:11 ID:xqZWttnI
>>819
残念ながら派遣は昔からありました。
いつの時代でも貧民層の敵だったようです。

※参考スレッド
口入れ屋
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1075652467/
821名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 01:09 ID:Gh/zjk2W
>>819
このまま派遣業を放置すれば
印度や比律賓にも負けてしまいます。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 09:17 ID:FQaA0WsJ
ごく一部の優秀なエリートがいれば何とかなると思ってるんだろうな。
今は昔、日本企業の強さは軍隊で言えば下士官クラス以下の士気と向上
心の高さが源泉になってだったんだが。
そういや、太平洋戦争もそーだね。
歴史は繰り返す。
ポツダム宣言はまだっすか。
ヤルタ会談くらいは済んだかな(米、中あたりで)。
823名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 10:50 ID:ric3VFeQ
派遣は、所詮、間に合わせ人員。
間に合わせるだけで、手いっぱいな会社は、
派遣と同じく、未来は無い
824名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 21:12 ID:IU5AF4JH
825名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 21:42 ID:8TI/MH4l
↑終身雇用が終わったら益々派遣は不要になるね
直接交渉でアチコチに雇われればいい
826名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 23:27 ID:RE/90Lyi
わかって無いんだよ。若者は。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 02:47 ID:M15UE0L8
企業だって、何を考えているのか・・・
日本は一体どこへ流れていくのやら・・・
ひょっこりひょうたん島でもないだろに
828名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 14:19 ID:77NwBC3M
毎年3センチづつ太平洋側に移動しているらしい
829名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 23:17 ID:/Khie0uf
いつかアメリカと一心同体になれるね
830名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 01:43 ID:vYehD00Z
零細豚も早くまともなとこに就職しようよ
831名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 01:44 ID:bPqKKm8F
↑君、視野が異常に狭いよ。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 01:49 ID:vYehD00Z

オマエモナー


って簡単に返されるなよ!
833名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 01:52 ID:bPqKKm8F
>>832
いや、スレ主旨を理解してないよ。
派遣社員を愚弄するスレなんかじゃないんだよ。

大事な社会問題だ。
零細会社どころか日本の産業の根幹を揺るがす問題なんだよ。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 14:14 ID:PVmXM2as
混沌としていてダメだな
835名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 14:54 ID:oiY2PRxy
結婚をあきらめる(わずかな希望も失せさせる)状況に必然的になるね。
物作りは黒字赤字の微妙な損益分岐点を試行錯誤してしまうより
労働者をチャーターして揚がりを撥ねるほうが簡単な商売ではある。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 15:48 ID:7hPOnd+O
↑何を言いたいのかさっぱりわかりません。
せめて人並みに、伝えたいことを書けるよう勉強しましょう。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 20:55 ID:88HlRCv4
>>836
わからないんだ・・・
可哀想なID:7hPOnd+Oに幸多かれ
838名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 23:37 ID:j9pLXx8H
>結婚をあきらめる(わずかな希望も失せさせる)状況に必然的になるね。
>物作りは黒字赤字の微妙な損益分岐点を試行錯誤してしまうより〜

結婚をあきらめることと物作り云々はなにか関係あるの?
前後の文脈の意図が確かに分からん。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 23:40 ID:Z8paSAzF
ID:7hPOnd+O=ID:j9pLXx8H

根拠
派遣と社員どちが優秀?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/997349061/589-590
840名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 02:23 ID:Ft4+GMzQ
世界的な人権団体に目を付けられた業界ですが
張本人が気付いていない
841名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 12:20 ID:N+rLs+Rm
sage
842名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 17:40 ID:IgRvoMg2
派遣もピンキリだからなあ。
正社員で技術を身に付けて派遣になって高級貰ってる連中は間違いなく優秀。
問題は、そういった社員を引き止められないほど魅力を失った日本企業。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 20:45 ID:4G+Wgw9n
>>842
本当にそうかな?
なぜ派遣に落ちないと手取りが上がらなかったのか考えてみよう!
844名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 22:26 ID:t/0hy2Yc
どんなに高給でも時給じゃねぇ
845名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 23:01 ID:MpddaTjW
派遣社員なんて戦国時代に例えると足軽だろ。
出世なんてよっぽどのことがない限りあり得ない。
あるのは捨てられて犬死になるだけかもねぇ・・・。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 23:14 ID:ohNY3xr4
殿になるんだったらいいけど中途半端な出世は百害あって一利なし
847名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 23:42 ID:EQ8A2uoM
殿になる前に中途半端な出世は必ず経験しなければならないよ。
志半ばにして終わってしまうか、殿になれるかは人それぞれだけど
上を目指そうと思って努力することは悪い事じゃない。
諦めて何の努力もせずに派遣に落ちてしまう人よりも、よっぽどマシ。

まあ、スレ違いなんでこの話題はココまで。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 00:25 ID:dBFkypOT
>>843
日本の大企業では自分の成果が出世や報酬として返ってくるのに
だいたい15年から20年くらいかかる。
それがすぐに首にならない日本企業の良さでもあるし、
また、時間をかけて考査されていく厳しい所でもある。

それが待てないせっかちな人も居る訳だな。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 00:44 ID:WDGaM0vu
せっかちな人は自分や社会の将来を売り渡して金に替えてるんだな。
したがって、そういう人が増えると本人のみならず社会自体が無くなってしまうんだな。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 01:34 ID:dBFkypOT
しかし、こういった日本的な組織が社会変化に適合していない局面も
あるわけで、たとえば若い欧米企業の経営者に比べ日本の経営陣は
みんな定年前の爺さんばっかりだったり、
ITなど数年でシェアが入れ替わるような業種で日本の大企業が
なかなか勝てなかったりする訳で、
まあこれも良し悪しですよ。

また、日本的雇用システムではいったん社内の出世競争に
負けるともうリカバリーするのは不可能だったりする訳で、
しかし転職もままならず、社内のお荷物で一生腐って生きていく
しかなかったりする厳しさもあるわけ。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 12:30 ID:e5vpSJqg
腐っても一生をまっとうできればいいのさ
派遣制度はそれを阻む
有能・無能に関係なく
852x:04/09/03 16:55 ID:fkMHLqXq
すべては使い捨ての世の中
それが雇用に表れている
他人の人生も使い捨て、派遣会社も使い捨て
人も会社も社会も金に支配されている虚しさ
853名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 17:03 ID:f4bAyira
国力は関係ないよ。
アメリカには日本以上にフリーターや派遣がいるけど国力は強い。
つまり、貧乏人が99人できても、金持ちが1人できれば問題はない。
これからの日本は階級社会に突入するんだよ。
854x:04/09/03 17:14 ID:fkMHLqXq
陰湿な差別社会に突入
855名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 17:30 ID:e5vpSJqg
>>853
君、アメリカ人?
アメリカの全労働者に占める派遣の割合なんて日本と比べ物にならないくらいに低いよ
法で厳しく取り締まられるからね

アメリカの最近の復興は終身雇用化の賜物だし・・・

君の情報は10年くらい遅れているよ
856名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 01:03 ID:Cg6UsqQK
>>853
おい!アメリカ人!
何年前までアメリカに住んでたんだ?
今の日本ほど派遣の多い国は歴史上初めてだろうな。
ILOの監視対象にされても、まだ気付かないのか?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 14:02 ID:Ks5zz/AQ
もう、偽アメリカ人を相手にするのはおよしなさいな
858名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 00:03 ID:A+JlHSj4
フリーターのアメリカ人は就労ビザを提示しなさい!
859名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 14:05 ID:iaBT3JVM
国家が潰れて派遣会社もあぼ〜ん
860名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 20:56 ID:rGEC6jc5
んなもん、稼ぐだけ稼いだら後は野となれ山となれとしか
派遣業の社長は思ってない
861名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 22:56 ID:/iUJr/Xl
いまはハンバーガーチェーンやユニクロなんかも
効率一辺倒の安い商品ばかりじゃなく高級品志向も出てきたんだって
同じように企業の派遣離れも少しずつ浸透してるから
もう少しの間、辛抱して派遣から脱却できるように腕を磨きましょう。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 00:43 ID:9buUEpzi
派遣を悪く言わないで下さい
863名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 01:43 ID:k6J5YKEO
悪く言う・・・×
元来悪・・・・○
864名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 14:47 ID:6GiWGueW
派遣業者は悪者
865名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 21:12 ID:+NiEUiL3
俺様は正義の味方ってか?
866名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 02:21 ID:FGye1lwj
国が滅ぶときには悪も滅ぶ
日本以外に口入れ稼業を受け入れる国などない
867名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 19:50 ID:9vizWhdA
派遣を利用しないように注意しましょう
868名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:27 ID:uREZyXo0
国は見て見ぬフリ
869名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 22:42 ID:bSIMLdmy
病的だとは思うよね
しかし、個人の力でなんとかなるんだろうか?
870名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 04:04 ID:cC2Jf7my
かつての軍の暴走と今の企業の暴走は似ている。
人権蹂躙を当たり前と思っているところも。
そして行き着く先は・・・
871名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 12:21 ID:TFeGJGr3
軍とは違うでしょ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 19:10 ID:I+2rh6qX
いったん戦線を拡大したら全滅するまで撤退できなかったり、
年功序列で現実や理屈よりも内部力学を重視する行動とか、
日本企業と旧日本軍は良く似ている。
つーか、中身(日本人)が一緒だから
似てくるのは当然かも。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 23:16 ID:FgDUa5On
年功序列はもう崩れ去ってしまったから
会社員に戻ってきておくれよ派遣さん
874名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 04:03 ID:fI2le/oN
儒教精神としての年功序列は未だしぶとく健在。
上司(上官)と部下、先輩後輩の関係と同じくパワハラの温床。
実力主義云々よりまずこれをなんとかしないと。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 08:42 ID:HbUhhU9B
>>872
兵士が赤紙1枚で補充できる消耗品だったという点もよく似ている。
そうやって消耗した結果、戦争後期には練度の高い兵員がいなくなって、
米戦闘機に歯が立たなくなるわ、最新型空母が潜水艦の一撃で沈められるわ。
なんか、同じ展開になってません?
876名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 11:02 ID:e1wsXi31
すぐに精神論になるところも日本企業の悪い癖だ。
あの、NHKのプロジェクトXも、
結局は頑張れ頑張れ、サービス残業休みなしで
成功しても報われないのだ地上の星は消えていった、
という結論なのがなんとも日本的だ
877名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 12:20 ID:5i1qlifv
だからと言って派遣業に逃げていても事態は悪くなるだけ
878ででん:04/09/09 12:46 ID:mJfqKXzm
 フリーターは経済的な理由で結婚できない。つまり子供をつくれない。
これはフリーターを正社員として雇わない企業に勤めている日本人に未来
の家族を奪われている、言い換えれば殺されているのも同じである。
87910 ◆G6EFZkTEjk :04/09/09 13:57 ID:MmOxXS0P
でもまあ少子化や国力衰退や産業力低下で最終的に困るのは、
今正社員で働いて結婚して子供がいる奴らと、
大人になったそいつらの子供だろ?
派遣社員は生涯一人を決め込むんだろうから、何十年後の日本なんて関係
なくなる。
勿論派遣社員には自分の老後の心配はあるが、それは結婚しないという人生設計
の中に折込済みでしょ。派遣社員は無駄使いをせず、ほしいものも我慢しえて
貯金してるのはこのためでは?
結局派遣社員は自分のことだけを考えて生きていく。
一生派遣かもしれないから、そういう日本人が沢山増えても一向に構わない。
国が滅びても、自分の子孫がいない以上、気にしない。

こんな人これからもっと増えるでしょうね。

88010 ◆G6EFZkTEjk :04/09/09 14:02 ID:MmOxXS0P
子孫を残さないってのは考えようによっては強いね。
守るものは自分だけなんだから。
生活に公共性がなくなる。
「情けは人のためならず」っていう慣用句は100年後の
広辞苑には載ってないかもな。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 17:17 ID:fI2le/oN
派遣社員同士が結婚して子供作らないという手もあるな。
子供が出来ても日本は子供を全員大学まで面倒見る風潮があるが中学や高校の
時点で大学の学費は自分で負担させるように話せばいいのでは?
親に学費全額負担させてる日本の大学生で学費に相当するものを学んでいる者が
どれだけいるんだか。
今の日本は親が犠牲になりすぎているように思う。
しかもその犠牲が無駄に等しくなってしまう。もっと楽に生きないと。
882 :04/09/09 17:22 ID:ESyIIG6v

30代40代、あるいは50代でリストラで追いやられ仕方なく派遣の受け皿
として就業してしまうオッサンもまた多い。
職場のパイ自体そのものが派遣バイトに切り替えシフトしている状況
で選択肢が派遣バイトになりつつある。
●派遣バイト→転職先決まらず→派遣バイト→無限ループ
特に多くの人が憧れる大企業のオフィス勤務は新卒・あるいは前職キャリア
マネジメント即戦力を求めるパターンとかさ。
中高年になっても年収300マソ層は悲惨。
最近の貧乏番組・貧乏特集の記事など自嘲的な風潮は何なんだ。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 18:08 ID:ou4Z1Rkr
派遣制度ってはっきり言って、一時凌ぎに過ぎないんだよな

企業にとっても、政府にとっても、派遣労働者にとっても

企業は人材育ててないし、派遣労働者は経験積んでても、技術は中
途半端だし、政府は間違いに気付いていないから、

10年後は悲惨だな
884名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 18:53 ID:e1wsXi31
いやぁ、人を育てるとかスキルとかね、社員だからそれが身につくんなら、
リストラされたおじさんたちが何故再就職に困っているのかだよな。
いくら経験積んでも、その会社の中だけでしか役に立たないスキル
だったりしてね、

結局は、その人本人の問題ですよ、
885名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 18:56 ID:e1wsXi31
社員で採用されれば全てが解決する、って単純なものでもないよ。
かといって派遣のほうが良いとも言えんけどな。
中に入ればどんな世界でもそれなりに嫌なこともあるし辞めたくなる
こともある訳で、、
88610 ◆G6EFZkTEjk :04/09/09 19:30 ID:R5uwbJoW
>>883
10年後は悲惨だか、それは俺が言ったように、結婚してる正社員と
そいつらの子供だ。
ハケンの奴らは一向に困らない。どうせ自分のことだけ考えて生きれ
ばいいから。
今の幼児はマジでどうするのかね?
20年後30年後は。そしてそいつらの親は。

887名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 21:06 ID:4V8P9noE
>>884
>リストラされたおじさんたちが何故再就職に困っているのかだよな。

派遣業者の台頭が就職難の一因だね。


雇用形態の一元化・雇用の固定化問題について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1091452642/
888名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 22:14 ID:rwSdosth
【調査】高卒求人倍率は0.69倍、2年連続で回復…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094724222/

★高卒求人倍率は0.69倍、2年連続で回復 厚労省調査

・来年3月に卒業予定の高校生に対する7月末時点の求人倍率は0.69倍で、
 昨年同期より0.16ポイント上昇し、2年連続で改善したことが9日、厚生
 労働省の調査でわかった。求人数は26%増えた。企業の求人活動は
 16日から始まる。

 求人数は昨年より約3万人増えて約14万6000人。景気の上向き傾向に
 加え、07年から団塊の世代が定年を迎え始めるのを見越して、若年者を
 採用する動きが出ているという。

 一方、就職を希望する生徒数は昨年より3.5%減の約21万2000人で、
 84年7月の調査開始以来最低となった。少子化と進学志向の高まりで
 減り続けている。

 求人倍率を都道府県別にみると、最も高いのが東京で2.97倍。次いで
 愛知1.45倍、大阪1.23倍、広島1.09倍の順。昨年1倍を上回ったのは
 東京と愛知だけだが今年は4都府県に増えた。最も低かったのは昨年と同じ
 青森で0.09倍。求人倍率の回復幅は都市部で大きく、地方で小さい。
 高校生の就職活動で慣行となっていた、応募する会社を1社に絞る
 「1人1社制」は姿を消し、今年度から全都道府県が複数応募制を導入。
 会社選びの幅が広がり、内定率の向上が期待されている。

 同時に発表された中学卒業予定者の求人倍率は0.15倍で、昨年同期を
 0.01ポイント上回った。

 http://www.asahi.com/business/update/0909/115.html
889名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 23:43 ID:skv4YZe3
求人倍率がアテになりません。
ある企業が5人に人が必要だったする。
その情報を聞きつけて派遣や偽装請負10社がそれぞれ5人分の求人を出す。
あっという間に架空求人が45人分できてしまいます。

御愁傷様。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 01:21 ID:80/WKJwo
諸外国の派遣情報を知りたい。
こんなに派遣業が浸透している国があるのかどうか?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:10 ID:sLoOCsiY
ないよ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 04:47 ID:xtNGcABd
派遣を認めてる国は日本ぐらい。
俺も全ての国の情報を知っているわけではないのでもしかするとあるかも
しれないし、巧妙に偽装された派遣がないとも限らないが。
ハロワが仕事しないからこんなことになる。
いっそ、ハロワを民営化すればいいのに。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 05:03 ID:58yTxygx
日本は一旦会社に入るとなかなか抜けにくい極端にやり直しの効きにくい社会だから
そこに派遣が入りこんでくるんでしょう。
正社員に対する人権侵害の意識が経営者及び社員自身も低いので派遣が問題だ
と思ってない人が多いように思う。
ヨーロッパは日本の派遣並みに職を転々としてそれでいて退職金も福利厚生も
しっかりあってええなー。会社も時間にうるさくないしダラダラしてんの普通だし。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 09:34 ID:6PexaLF3
おれ思うけど、もう一時間でも働いたら正社員並みの
社会保険料を徴収するように
したらええねん。

そんで、パートもアルバイトも派遣も正社員も、
その差は基本的に時給の差だけにするべきやな。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 16:28:29 ID:xtNGcABd
>>894
 法律上は今でもそうなってるんだよ。
 法律では労働者という括りしかないから。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 21:23:30 ID:FM6QMmjt
>>895
正規雇用も非正規雇用も無いんだね
897名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 23:23:51 ID:XbyQ0khG
>>890
オランダ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 13:40:36 ID:UDOfh6dw
>>897
オランダにも身分制度があるの?
詳細を書いて欲しい。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 20:10:39 ID:p8UfP00w
その国はワークシェアリングが浸透してるから日本みたいに賞与無しで保険無しで偽装請負OKって状態の派遣じゃない
900名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 23:55:17 ID:CPkr3fDv
>>899
え?
ワークシェアリングが浸透しているとなんで間接雇用が必要なの?
直接雇用でもいいんじゃないの?
901名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 04:20:51 ID:kiqv8Jyu
派遣を使う企業の姿勢を正さねばどーにもなんねーべ
糞や死体の在る所には蝿やウジ虫がたかってくるのは当たり前
蝿やウジ虫をいくら駆除しても糞や死体を処理しなければ焼石に水
902無職ですが:04/09/12 05:24:08 ID:wyysxWJl
各地方ユニオン、共産党系労働団体の行っているのはまだまだ生ぬるいな。
俺がいっちょ起業でもして、全国の派遣請負社員の総元締めとなってやろうか。
起業するからには会社組織を起こす。
サービス提供内容は、組合員のサポート・生活相談・法律相談業務・貸付業務
資本は組合員からの組合費。
会社組織として運営。株式会社化。
利益は組合費の運用、貸付業務での損益収入。
上場への体制が整った段階で、
組合員加入時の要件でもある「全国一斉無期限労働ストライキ」を開始。

だが俺には資本が無い。
行動力はあるのだが、この意見に賛同してくれるものがいれば、
一人10000円×1000人で資本金1000万円ができる。
ネット上で1000人なら軽いだろ?
興味、賛同してくれる方、知識、資金を提供してくれる方
[email protected]まで連絡お願いします。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 16:24:37 ID:A9Ik2aVL
日本沈没万歳
904名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:10:00 ID:raEgpeHb
>>899
ねえ、なんで間接雇用が必要なの?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 15:25:26 ID:5ItpQe6g
>>904
派遣というよりはハローワークに近い民間企業ってことなんじゃない?
906名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 18:48:29 ID:lcr4qvvs
じゃあ紹介料は取るけど賃貸料は取らないんだね
907名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:39:22 ID:IizVu3uM
管理費も取らないんですね
908名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:28:40 ID:g2LPEeFR
危機感持てよw
909名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:33:45 ID:Q+0Il0uu
貧富の差を表すジニ係数が02年度には0.49を突破。
先進国中最も貧富の格差の大きい国に。
あのアメリカを抜いちゃった。
途上国並になっちゃったw
しかも上が伸びてそうなったんじゃ無くて貧乏人が急増したから。
金持ちの減税分9兆円が再分配されずに中間層に押しつけられた形に。
だから内需が全く伸びない。
メーカーも儲けの出ない国内市場を軽視しだした。
で余計に従業員の給料が上がらない。
悪循環の繰り返し。
それが日本経済全体で起こってるから深刻だ。

ジニ係数の変化
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040728ddm008070131000c.html
広がる所得格差
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20040831md01.htm
富の不平等は経済を停滞
http://www.nnn.co.jp/essay/tisin/tisin0407.html
富の不平等は経済を停滞2
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=650
日本は先進諸国の中で最高に不平等な国
http://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/24.shtml
経済成長と国家間および国内の所得格差
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis120/e_dis114.html
>1990年代のジニ係数を成長率に回帰させると、アジアでは所得の不平等が成長に
>マイナスの効果を持つ一方、 中南米とアフリカではプラスの効果を持った。

2003年度の現金給与、平均33万9471円――3年連続減少
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/20040518c1f1702c17.html
910名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 17:19:33 ID:+kG5gw/8
マクドナルドとかで、高校生のバイト確保が難しくなってきてる店が
出てきてるんだって。
少子化の影響がジワジワと出てきてる。

永遠に続くように見えたサラ金やパチンコ業の大繁盛が、
最近翳ってきたように、
口入れ業も、もうボチボチあかんようになるかもな
911名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 18:22:51 ID:t+HeIhD0
企業の派遣排除が静かに始まりつつあるのに気付いてない人は多い
これが働く人にとって吉なのか凶なのかはまだわからない
912名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 00:34:28 ID:UhbnQlao
でも、事務員や工員などの『誰にでも出来る系』の派遣は減らないだろうなー
913名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:08:11 ID:1AuJH3uv
あげ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 18:35:11 ID:q4Fcu7Mn
事務員や工員の中から将来の偉い人が出るかも知れないよ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 19:00:07 ID:UT+HtA7z
誰でも出来る系の仕事もできない奴が増えてるからなあ。
でも昭和30年代ぐらいも似たようなこと言ってたらしいね。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 20:21:28 ID:ptwf3aPX
>>915
30年代に何を言ってたの?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 13:00:40 ID:a9+KZ48B
>>916
 なんかの論文集で読んだんだけど、何も知らない田舎の学生が違法な口入れ屋に
騙されて売り飛ばされてるのを国も企業も見て見ぬふりしてるとか、従業員を大切
にしない企業は短期的には業績があがっても信用を失ってすぐに潰れるとか、都会
の大学生はロク学校にも行かず親の金で遊んでるとか・・・
918名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:26:04 ID:9aCLROnJ
昔から変わらないんだね。
DQNはDQNのまま地べたで蠢いているしかないのか?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 23:29:13 ID:/VnZ7sIh
反社会的
920名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 22:11:54 ID:DTkze5IR
気のせいであることを祈りたいんだけどDQNの方が多いような気がする。
するとDQNで無い方が異常であり反社会的なのではなかろうか?
すまん、自分で何を書いてるのかわけがわからん。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 22:24:41 ID:8zHIBkx6
DQNでも生活する権利はあります
922タカスギ薬局 ◆W5Xyy4LSyQ :04/09/19 23:00:45 ID:YXUZclM9
>>921
激しく胴衣
>>910
なぜマックが高校生限定するのかな
本場アメリカのマックでは住所不定の店員(もちろんバイトでホームレス)もいるが(何か?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 00:45:39 ID:/FsPr1Yr
>>922
最低賃金でも有り難がって働くからでしょう。>マック
924名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 16:08:32 ID:xFTl2T8Z
派遣とたいして変わらん
925名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 02:15:52 ID:salUzmGH
マックのバイトの一部=店長候補
全ての派遣=雇用の調整弁
926名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 11:08:20 ID:c27S/d8n
やる気の無い労働者ばかりが増えます
927名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 12:13:59 ID:F5eyy0eU
なんかの特集でやってたが、いま中国の平均初任給は日本円換算で4万円
くらいだと。
今後も中国が経済成長して元の切り上げが行われ、日本の賃金低下がこの
まま続いていくと、そう遠くない内に日中の労働コスト差(諸々の間接経
勘案)は実質的になくなりそうだな。
そうなると品質勝負ってことになるが、なんか、もう勝負は見えている
ような。
928:名無しさん@そうだ中国人になろう :04/09/21 20:20:48 ID:fB7+MkE2
>>927
中国の勝ち〜〜!
929名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:45:13 ID:MQYNiL6m
次スレは?
930名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 02:35:57 ID:RzmgdhlR
 もういっそのこと労働者を全部、フリーターにした方がマシな気がして来た。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 11:47:25 ID:vdoJzd/1
↑なんでマシだと思う?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 21:38:34 ID:q19h7qUS
思うんだけどさ、日本って自由競争すぎないか?
例えば100禁。あれは何でも安く手に入るし一見すごく
便利そうだがデフレの象徴だしモノは中国で作らせてるから
国内のモノづくりが打撃を受けるし雇用の面でマイナスあるし
長期的に見ても全然いい事ないと思う。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 19:18:24 ID:c1+H0mgW
規制そのものは緩いと思うがね
934名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 03:05:09 ID:nyAzawHh
派遣にも社保加入を義務化させろ!
払わない奴は牢獄行きにしろ!

現行制度は甘すぎる。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 07:47:09 ID:GWX+aCQN
 要は派遣先企業が責任を派遣元の会社に押し付けようってのが派遣法だから
なあ。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 03:03:35 ID:MdT8RFHM
派遣元の会社なんてたいした責任能力無いのにね。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 14:27:07 ID:ulXbaT8m
>>936
 責任能力が無いからこそ押し付けてるんだよ。
 結果として誰も責任を取らなくていいんだから。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 16:03:14 ID:7NRR4nmT
下っ端労働者放置政策はやがて支配者層のクビを締める・・・
939名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 00:06:48 ID:8u0cVX0q

・・・ひとたび、中国人として生まれついたからには、”侵略”さえ持ち出せば、日本に何でも命令できる
環境を子々孫々 維持しておきたい、というメッセージ。 今後もますます・・・・?

中国に、よりも、むしろ、日本国内の親中派(野中、海部、マキコ、TBS、アサヒ、日教組等)
や、獅子身中の不法滞在外国人を何とかしないと、マジやばい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本での新製品発売にも抗議=柳条湖事件の日で反発、「反日」過熱−中国

 【北京25日時事】満州事変の発端となった柳条湖事件73周年に当たる今月18日、
キヤノンが日本国内を対象に新型デジタルカメラを発売したことに対し、中国国内でク
レームが相次ぎ、北京の日系企業に困惑が広がっている。
 中国の日系企業は柳条湖事件のほか、8月の終戦記念日(抗日戦勝記念日)や7月の
盧溝橋事件の発生日など「反日感情」が高まる日に中国国内で大規模なセールスなどを
行うことを控えているが、「日本国内の動きにまで細心の注意が必要になった」との懸
念が出ている。
 キヤノンのケースではインターネット上で「こんな日に発売するな」と中止を求める
書き込みが相次いだ。現地法人「キヤノン中国」(北京)にも電話の問い合わせが2件
あったという。(時事通信)
940名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 16:23:30 ID:/vsuKHEE
>>932
あれは、倒産した店の在庫品を安く買い叩いてるって品もある。
そもそも何でも手に入るわけでもないだろうし、
100禁のものは壊れやすいし、見栄えもよくなかったりもする。
しかも、100禁以外で普通に買った方が安い商品もあったり・・・。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 22:53:05 ID:WK5i4tFk
100禁は貧乏人の味方だ
いいものもあるし悪いものもある

派遣業は貧乏人の敵だ
まともな就職活動に水を差す
942名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 18:18:54 ID:hgYpRKpo
SHOP99age
943名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:17:36 ID:tkyS30hH
人は、トップバリュだけで生きることが出来るか?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 00:22:24 ID:hvyXMGB3
なんとかなるんじゃね?
派遣だけで一生暮らすのは無理っぽいがね。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 12:21:24 ID:aAllB75V
無人島暮らし
946名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 02:45:00 ID:aCQdwpNk
なすびの検証生活でくらせる
947名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 08:12:51 ID:02ZTYVx5
あんなもんやらせだろ
948名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 03:48:09 ID:1xJAFCE2
新スレを立てましたので御利用ください。

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
949名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:46:12 ID:smMaXelP
早くこのスレッドを使い切りなさい。
重複スレッドで落とされるスレの迷惑です。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 12:15:52 ID:xkuVXlvt
SHOP99 ダイソー フレッツ
951r:04/11/22 23:45:46 ID:aEEPz+4S
あげ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 09:11:54 ID:+TwLICHx
>>874
パワハラはほんとすごいよな
派遣だと短期間しかいないんで我慢できるけどw

そんなわけで熟練社員がいないで
適当に派遣だけでまわしている現場っつうのはいつか崩壊すんだろうな


まあだいたいパワハラするようなおっさんは
精神おかしいのが多いよね
953名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 18:13:15 ID:tBKimWi1
そういうオッサンは、
おだてれば割と簡単に落ちるよ
単純だからね
954名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 23:53:01 ID:FKW8rtBT
age
955名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 00:00:03 ID:KOwzpMdH
 
956名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/11 15:46:26 ID:rpiWydpt
957名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/11 15:47:10 ID:rpiWydpt
958名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/15 00:16:20 ID:0gABSATc
埋めるな
死ね!
959名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 19:23:14 ID:MwFCM6UN0
age
960名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/10 07:03:35 ID:M3T/FKbw0
みんな、自分の現在位置を確認してくれ。
【同類ゾーン】                   【ベテランゾーン】
          .殺韓←滅韓←恨韓.─────┐┌→諦韓───→慰韓
                    ↑         ││   ↑        │
【ぺゾーン】             │         ││   ↓        ↓
 強姦        思考停止 侮韓.←─┐   ││  哀韓→憂韓→達韓【悟りの境地】
 ↑            ↑    ↑    │   ││   ↑       ↑  |
 熱韓           │   冷韓   │   ││   │     ┌┘  │
 ↑             │    ↓    ↓   ↓│   ↓     │   ↓
 親韓→知韓→疑韓→嫌韓→反韓←→怒韓-→呆韓←→笑韓←→楽韓  至韓
 ↑.        └┐. ↑  【一般人ゾーン】   ↑.   │     ↑   ↓
 好韓  .       |  └──────────┘  ┌┘     |   極韓→超韓
 ↑【洗脳ゾーン】. ↓                     │       |   【神の領域】
 興韓       それでも親韓⇒思想板へ        │       |
 ↑          ↓                     │      ↓ 【麻薬ゾーン】
 無韓    思考停止(嫌嫌韓厨・工作員).        | 酔韓→習韓→毒韓→廃韓
            ↓                     ↓  ↑
            敬韓                    弄韓→快韓→痴韓
            ↓                         ↓   ↓
           隷韓                         悦韓→愛韓→撫韓
         【売国奴ゾーン】                       【変態ゾーン】
961ぷ ◆d7HtC3Odxw :2005/04/20(水) 19:04:29 ID:oCHL1GKB0
pu
962派遣=エタ=奴隷 ◆gtbtg0sg0. :2005/04/30(土) 22:03:30 ID:eF63HRIQ0
早く就職しろよ
派遣=フリーターども!!
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/30(土) 22:17:07 ID:jQcuDSPc0
【警告】「中高年フリーター」、2021年に205万人…UFJ総研が予測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114467246/l50
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/09(月) 19:39:23 ID:P/pmWJI00
>>962
そういう御前もフリータ
965かいつまんで:2005/05/31(火) 00:01:03 ID:RPjC7GLN0
フリーター=ガキ
というのも見受けられるのはなぜ?
小学生みたいなのがいっぱい。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 00:17:11 ID:pIN7qshy0
>>965
>フリーター=ガキ
>というのも見受けられるのはなぜ?

疑問に思う理由がわからん・・・

フリーターなんて精神年齢一桁だろ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 01:06:51 ID:a6kS6yj00
学生時代、俺も派遣で飯食ってたが。
営業の派遣は結構将来役立つ。
辛いことも多いが、今の職業でもクライアント相手にかなり役立ってる。
話題も豊富になるしね。
営業、これまじおすすめ。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 06:53:04 ID:Rdo1/8An0
公共事業ってのは穴を掘って埋めるだけでも意味があるんだよ 
今一企業が個人を教育するシステムが失われていってるんだから
二十代や五十代が自己開発する費用を国が出せ
単純に英語やパソコンでも労働需要喚起や国力アップに
なるだろう。今さら新幹線を作ったり高速を使う需要は減っていくんだから
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/22(金) 23:51:39 ID:DR72/5D/0
派遣のような奴隷制度は必要だ。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/30(火) 13:28:53 ID:8ZoY09mk0
次スレ発見age

派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!【U】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1096656376/
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/24(土) 00:35:47 ID:9VZ4Dfh20
だから早く埋めようね
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/02(日) 23:32:57 ID:YM9VxVRB0
いつでも、どの時代でも、国力低下はトップの頭脳低下を意味する。
言葉でごまかしても、国に元気が出ないのが証拠。
973五流会社社員>派遣:2005/10/03(月) 06:57:23 ID:avmCTLg5O
俺みたいなDQN三流会社社員でも、派遣社員みたいな社会の底辺よりはマシだと頑張れる

自分は死んでも派遣なんかなりたくないが社会の最底辺として存在してくれるのは助かる
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 15:58:19 ID:vtTklFsL0
フリータは旧共産圏の労働者のようになるな
975加藤:2005/10/13(木) 16:31:03 ID:chRxETUH0
明日JR新宿駅の南口で待ってます。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 16:35:52 ID:Z5H6+58A0
http://www.sexstump.com/decapitation_and_severe_head_tra.htm


これって??加工画像ですよね?笑
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 16:36:12 ID:vtTklFsL0
いくら働いても昇給昇格無し
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/13(木) 21:08:28 ID:8OmjRk6z0
いくら会社にとって良い提案をしても、
「君頭いいね」って言われても昇給昇格無し
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/26(水) 01:46:01 ID:rYcBj2CxO
当たり前の事だよ
980名無しさん@そうだ登録へいこう
改善するために

杉村タイゾウに

要望しよう