会社が派遣払っている給料は正社員雇うより高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣会社に請負先の会社が支払ってる金は時給で2000円だった。
俺は、総務にいるからその書類を見たが、はっきり言って正社員
雇うより高い!
そして、派遣で働いている人は1100円しかもらってない!
要するに900円(1時間当たり)ぼったくられているわけだ!
22:02/04/29 16:33 ID:CYRJSwpF
2円get
当たり前の事でスレたてんなヴォケ!
一般的に正社員一人当たりに掛かる費用はその人の手取りの三倍から五倍と言われてるの知らんの?
4○ :02/04/29 18:28 ID:???
ばかまるだしじゃん
1はハッタリ総務ですか?新入社員並みの知識ですね。
悲惨な1を叩くスレに変更だな。
>>1
よかったね。ここで世の中の仕組みを知ったね。

間違っても会社で話題にしてないよね。
出世にひびくよ〜
にしても総務なのに社員にかかる金が給料だけと思ってるなんてね!
8名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 22:11 ID:4FNYF8Ff
きみの会社は福利厚生とかないの?
91:02/04/29 23:28 ID:???
福利厚生も入れてに決まってんだろうが!!
リストラする時の、割増退職金までは考慮してないが。
>>9
じゃあ一ヶ月の給料五万円くらいなんだね?


そうしないと派遣の方が正社員より維持費が安いって計算が合わない。。。
それで社員より派遣が高いようじゃ、
1の会社は安月給で、退職金を払う必要がないほど
人間の出入りが激しいって言ってるようなもんだけど。
1の会社は社員に机やロッカーを与えていない。。。
13人件費削減:02/04/29 23:37 ID:???
 
  企業が派遣を使う理由=固定費削減
  カス待遇で働かざるを得ない、バカ派遣を奴隷のようにこき使う。

  もっとも、カス企業で、自社募集では人材が揃わない場合も
  派遣を活用する。
  
  いずれにしろ、派遣=カス。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/29 23:39 ID:DXGEE1du
ミドリ電化よりは派遣の方が時給5倍高いよね
1は馬鹿か?

具体的には
正社員だとボーナスもあるし
会社の都合でもすぐには首にできないだろ

短期的には金かかっても長期的には安上がりなんだよ
16:02/04/29 23:43 ID:???
君たち、全然わかってないね(w
よーく考えてみな!
>13
ある程度いえてる。
大企業にとっては、誰にやらせてもいいような仕事が
たくさんあるときだけ派遣を雇う、雇用の調整弁。
カス企業にとっては即戦力。

派遣がよく働く企業はドキュンって本当だよ。
経営者だからある程度知っているけど
中小・零細企業なら可能性はある。
>>13
あなた、【派遣=エタ=奴隷】さんでしょ?

今日は、からかって遊ばないの?
20派遣=エタ=奴隷 ◆GGQv/RHs :02/04/29 23:57 ID:???
>>19
よくわかったね(w
1の会社は何故に高い派遣を雇う?
いつでも切れるからでしょう?

だったら高くないじゃん。
社員雇ったら定年までの雇用責任が生じるんだよ。。
2219:02/04/30 00:01 ID:???
>>20
だってファンだもん。



もっと、この板の粕どもをからかってやれ!

ついでに偽者が苦戦してるから援助してやってチョ。
23:02/04/30 00:02 ID:???
>21
いつでも切れるよ。
俺は総務でエリートコースに乗ってるが。
24派遣=エタ=奴隷 ◆GGQv/u2k :02/04/30 00:11 ID:???
>>23
>総務でエリートコース

ププッ
25派遣=エタ=奴隷 ◆GGQv/RHs :02/04/30 00:12 ID:???
>>24
私が1を名乗ってました。では、さいなら。
>>25
さいなら〜!

また、遊んでチョ!


オヤスミ〜
総務ってエリートなんだってさぁ。
少なくとも男で派遣、雇用のシステム解ってないような若造が総務って、
ゴミ以下の奴だね。笑わせんな。若くてエリートって言うのは、営業がバリバリ
できる奴か、エンジニアだけだよ。
23でお前が認めてるように、いつでも切れるから固定費が安くあがるんでしょぉが。
お前みたいな奴が総務なら、3分あれば契約成立だね。お前になら、反論トークも
簡単そうだねぇ。いちいち偉い人に頭下げなくても良さそうだし、お前、営業されてみたら?
私なら、1のような事を平気で言えるヴァカを総務にはしませんね。
27さんが言っているように、若くて総務にいる男性は、
営業で使えない人間だけ。当たり障りのない喋りさえ出来ればいいという
それだけで総務になれます。
1には、使えない営業の見本になってもらいましょう。
>>27
初心者?流れを読もうね。カコワルー
30名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/09 00:30 ID:uLhYy1im
をえっ
営業さんより経理(財務)の方がエリートだと思う。
経営者はそっちが理解できないと会社潰れるから。営業って売上しかわかんないじゃん。結構馬鹿多いもんねぇ。
社員でも営業はしょせん使い捨てよー。
足と口動かしてナンボだべ。
その点財務は頭脳で勝負。
会社の秘密全部にぎってるから
簡単には切れない。
どっちが最後に笑うかだな(笑
33ゆうくんのママ:02/05/18 19:48 ID:5xQKokd7
正社員の方がお金かかるに決まってんだろ!
派遣さんはボーナスや退職金どころか交通費も食事補助も無い。
なんて惨めな派遣さん!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
スレの本題に戻り
少し現状教えてあげるよ。
たとえばスタッフサービスなら
地域によってはマージンゼロで
派遣させてる所もある。
私はSSで時給1800円もらってるけど
総務だからわかるが会社には2150しか請求してない。
1700しかもらってない子でも2350請求してる所もある。
それでいいんだよ。
使う側と使ってほしい側のタイミングしだいさ。
DQN会社ほどぼったくればいーし、超安定大企業様程
大事にクライアントとして残しておかないとね。
どこで又子会社紹介してもらえるかわかんないでしょ。
わかるかな?



あのね。
ゆうくんのおばはん。
私は34だけど
うちは派遣と社員区別なく
シャショクで一律200円払うだけで
毎日バイキング料理食べ放題よ。
レストランの3000円バイキングと同じものね。
持ち帰りおっけーだから
毎日いろいろフォアグラとかテリーヌとか
タッパにいれて持ち帰り夕食にしてるわ。
交通費はいらないの。だって東京タワーの近くにすんでるし
徒歩で5分だから(笑




>>35
煽りレスに、マジレス。
ださいよ。
ゆうくんのママは
毎日せっせと子供のご飯用意して
主婦くさく過ごさないと生活出来ないから
2ちゃんで煽るのだけが唯一の楽しみなのさ。
子供いたら遊びにいけないしな。
俺は毎週コンサートやミュージカル行くよ。
今頃スーパーにいって
半額の肉や魚買ってるから
レス出来ないさ(
ちなみに派遣先が変わることで、当然時給も変わってくるけど、
派遣会社から貰う給料も自ずと変わるのですか?
>>38
もち変わるでしょ?
派遣の契約はひとつひとつ違うんだから。
派遣先次第で天国から地獄まであるよ。
でもSSなら最低1700は保障されてる。
4038:02/05/18 20:15 ID:???
>>39
やはりそうですか?
うちの会社の場合、年捧制なんで、いつから変わるのか分かりません。
>>40
それは契約社員って感じね。
派遣は普通は三ヶ月から半年契約だよ。
長期更新して八年やってる人もいるけど
契約は三ヶ月だよ。
だから三ヶ月おきに昇給上がるチャンスがあるよ。
年棒ならその一年更新の切れ目でしょ?
4238:02/05/18 20:21 ID:???
>>41
いえ、契約社員じゃなく正社員なんですよ。
もし、派遣先が変わって、時給が以前よりも下がった場合、
そのリスクは更新日に纏めて来るわけですね。
こわ〜い。
>>42
それは社員なら
社員規約次第では?
契約なら更新あるけど
社員ってのは一生定年まで
給料もらえるはずでしょ。
社員といってもいろいろだよね。
私は社員で外資系で年棒制。
ボーナスはなし。
一年ごとに年棒の見直しがあり
上がることもあれば
下がることもある。
公務員でもない限り今のご時世
派遣も社員もなんら変わらないよ。
自分が60なる32年後にきちんと会社が
あって退職金が出る会社なんて
この日本中に
いくつあるかな。。。
だったら今サービス残業しないで責任も少なくて
気楽に出来る派遣の方がましかも。。。
会社も一生辞めさせられない社員使うより
出来る派遣使う方が良いに決まってるよ。
人間なんて10年たてば変わるからな。
一生面倒みるなんざ嫌に決まってる。
妻でも嫌になりゃ離婚してポイよ。
ゆうくんのママみたいなのはな(藁
>>44
但し、例えば45歳で派遣先の業績悪化の為、契約が切られたとしよう。
いちよう、正社員だから次の派遣先を探してくれる。が見つからないと
しよう。会社側は辞めてもらいたいが、正社員なのでそう簡単には
行かない。が、45歳で派遣先など見つかるはずもなく。ずっと、仕事が
見つかるまで自宅待機。しかし、年棒ももちろん下がってくる。

こんな状況下で忍耐強く居残る勇気と根性があれば問題は無いが・・・。
そういえばゆうくんのママ
レスしないね。
あっスーパーで半額買いあさってんだったね!!(藁
4844:02/05/18 20:50 ID:???
>>46
正社員でもうちの会社は実際36歳でも
仕事ミスすると責任取らされリストラにより
解雇ですよ。妻子があってもね。
社員は責任重すぎる時ありますよ。
身心共にきついなって。。。

>>46
いちよう=一応=いちおう だよね??
>>48
しかし、対策はあると思うよ。
それは、スキルはもとより、重要なのは資格だね。
資格といっても色々あるが、とるべき資格は分かるよね。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 01:35 ID:5Y28UqSe
ん?ヴァカ?
社員と派遣がもらってる金は給料と呼ぶけど
経理上の科目は違うんだよ。
派遣の方が保険やその他福利厚生を払わずに済むから
安く雇えるに決まってるじゃん。
あなた、本当に仕事してるの??
まぁ総務課の男なんて、使えないアフォがいるセクションだけどさ〜。
>>51
勘定科目は何になるんですか?
>>52
変動費だよ。

>>31
それはあんたのトコの営業が売り上げしか見てないDQNってことだろ?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 12:10 ID:rX7JIFYm
本○グラフシステムって・・・
知っている方いますか?
実際の所どうなのですか?面接の時は正社員とか言ってて、
最初のうちは「受託でいろいろ言ってもらう」とか言ってるけど
ずっと実際は派遣でいろいろやらされています。
しかも「自社の名前はだすな!!」とか「電話で○○行って」
とか言われ面接場所までいくのですが、その間の交通費はでません。
実際は派遣でいろいろ行かされてます。しかも派遣先に見せる
経歴も勝手に(経験したことないのに)かなりオーバーに書か
れてます。(犯罪ですね)。働く場所まで協力会社といわれる関係会
社が5つも・・・。いわゆる5重派遣!!
派遣先の仕事が終わって暇な間は給料はなし・・・。
この会社ってすぐにやめられますか?
給料明細みても共和会費とか引かれてるし・・・
保険の事も何もいわれないし。どんな会社なのでしょうか。
知ってる方がいればよろしくおねがいします。
ちなみに給料は、月給1●0K(160時間やらないともらえない)
時給にすると1K以下。残業手当ては180H超えたら1K/H
やってることはPG関係でオラクル(PL/SQLとJAVA)など。
>>53
変動費にもいっぱい種類があると思いますが・・・
>>54
でた〜本yama (藁
早く縁切った方がいいよ。もちろん共和会費はしっかり取り返す!!
ちなみに漏れは下記スレの194。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/994777326/101-200
54です。
>>56さん
情報ありがとうございます。
了解しました(笑)

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1021796591/l50
の5でもあります。
やばあげちまった・・・
すんません。
sage
60名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 22:53 ID:9jy+ID74
短期長期の話が出てます 今の会社長期モツ?
61 :02/05/23 23:38 ID:zKsb9589
誰もつっこまないけど派遣会社に払う金が2000円/hってどんな
仕事なんだ、少なすぎる。あきらかに正社員よりクソ安いだろ。
>>1
アフォ過ぎる
派遣会社にだって営業とか、オフィスなどの維持費もかかる


>>61
2000円/hが、高いか安かは職種にもよるな
単純な入力オペレータ等なら、直バイト雇った方が、安いと思うし
ある程度知識が必要ならば、妥当かなっと思うし
(優秀な)プログラマやSEならば、格安だと思うし
>>1
こんどキミの会社の
「総売上」と「売上のある社員の給与の合算」を計算してみ
これを2000円と1100円に割り当ててみな
うひゃー。
まだこんな糞スレあったんだ。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/04 01:34 ID:FxXIwie8
あげ
66名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/04 19:26 ID:GGRFB01p
上げるのは給料だけにしる!
クソスレは下げだ下げ!
67名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/13 17:51 ID:29UobE6Z
>>1
人を管理するにはコストがかかります。
正社員で雇った場合、派遣に比べていろんな管理コストがかかってるのよ。
だから、派遣を雇った場合に正社員より多い給与を払ってるように見えるが
***トータル的にコストは10%〜15%安くなるって聞いたよ。***
まあ−、単に首切り要員ってだけでないってことね。
ほな!!
68名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/13 18:12 ID:x58J/nq/
1はアホですね。
なぜに世間がアウトソーシングに向かっているか全く理解していない。
エリートだというのが本当でも、世間知らずのエリートはそこらに転がってるしねw

社員というのは初めは使えない。教育しなくてはいけない。
使えないのに無駄金をはたき、教育費用も、場合により教育者の調達もしなくてはならない。
使えるようになってくると余計に金をやらなきゃならない。
かつ、社員は原則的に、人生を囲ってやらなきゃならない。
余程の理由がない限り、島流しをしてでも雇いつづける義務が生じてしまう。

派遣はどうか。単価は高くてもその場限りです。
要らなくなったら期間終了で終わり。しかも教育は本人か、派遣会社まかせにもできる。
単価を上げてやる必要もありません。スキルアップを目指す人間は
よりランクの高い現場へ、放っておいても勝手に移動していきます。
つまり、会社の臨機応変なリストラクチャには都合がよいのです。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/13 18:18 ID:x58J/nq/
社員の減少は、部署の削減を期待できる。部署そのものの人員も少なくてすみます。
派遣は派遣会社内で福利厚生が完結してるから、面倒見る必要がありません。
つまり、外注化は社内リストラの相乗効果が高い。

しかし、企業によっては、不定期バイトを派遣より更に安く使い倒し始めてます。
バイトも福利厚生にかかる費用は少ない、雇用期間に柔軟性があるなど、派遣に通じる
ものがあるからでしょう。
これにより、派遣の仕事先もより専門性が高いところに限られてきていますね。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/24 06:28 ID:RRjDbUBL
age
71名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/23 15:40 ID:CIYgZ0ZL
age  age
72名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 20:48 ID:yoaRdfHU
正社員の維持費は給料だけじゃないよ。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 22:23 ID:KoyV4Ohn
>72
とりあえず、税金、社会保険、半分は会社で負担だし。
各種手当、福利厚生費、退職金、育児休暇に介護休暇、交通費、出張手当。
一人の社員にかかる金額って意外と多いのでは・・・
情報処理試験の受験代まで出してくれる会社もありますよね。
社員一人当たりにかかるコスト、その人が貰っている年収の2倍って聞いた事がある。
74山崎渉:03/01/11 18:26 ID:725DYuYX
(^^)
75山崎渉:03/01/18 01:54 ID:zxaPkWlb
(^^;
76山崎渉:03/02/02 21:34 ID:+ZBO2AWR
(^^)
77名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/03 04:41 ID:cPXW83n7
バカが。こんなスレ放置しろ
スクリプトに文句いってもしょうがねえか…
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/15 21:24 ID:ysfrVfbA
新入社員には教育費とかもかかるしな。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/21 01:22 ID:dH2Ck5sv
いつでも好きなときに切れる。このメリットはデカイ。
正社員なんて抱えるのがあほらしくなる。

・・・が本音ですが。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/01 15:13 ID:3TkcBqBk
>>81
まあ、下仕事に関しては間違いないわな。
一般事務とかライン工とか、、、
83名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/02 21:00 ID:O0CmGuLH
見栄張ってる奴多いなあ。
『年棒』って。(笑)

『年俸』だRO!
本当に年俸制で働いてんのか?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/20 01:11 ID:tPuGillJ
>>81
派遣とバイトでやっていける職種ならいいんじゃないの?

もっともこれからはボンクラ派遣に仕事させるだけじゃなく、
派遣元にも商売上のリスクを負わせるスタイルが主流になるようだ。
能力のない派遣元は淘汰されるかもね。

>>83
2ちゃんで誤字脱字当て字してきすんのかっこわるいよ。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/26 11:07 ID:9MoJ6hd9
保守
86名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/13 11:58 ID:xKMPFqh2
age
87山崎渉:03/04/17 13:32 ID:4LN9YZZ6
(^^)
88山崎渉:03/04/20 01:52 ID:UGm80q6A
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
89名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 08:11 ID:xFF5nq8V
age
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 13:16 ID:SsiiEAaE
福利厚生がイイ大手以外は
正社員より派遣に払ってる額の方が遥かに多い
中小の正社員ってたかが知れてるだろ?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 00:44 ID:PO0NpPZE
>91
そうね。
さらに零細のITは想像を絶するぞ。
オレの知り合いんとこ、維持費、月15万くらいなんじゃないかな。
机なし、パソコンなし、ロッカーなし・・・
ボーナスなし、税金なし、年金なし、年末調整なし・・・

1回特別ボーナス出て、ハンコのスタンプ台だったとか。(¥500)
社長はマンション買ってるみたい、ヒサン。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 06:54 ID:keWpwULD
>>1
だから何?
会社としては利益を上げてくれた人に報いるのは当然じゃないの?
それが正社員だろうと派遣社員だろうと。
キミのような根拠でスレ立てたんだとするなら、時代錯誤というより現実を
直視できない(仕事をした経験がない?)ことを、自白しているような
もんだよ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 08:41 ID:urVv56FU
実際はそうでもない!見える金額上は高いが正社員の場合は結局、ボーナスや社員一人に掛かる見えない経費が掛かってるから、同じぐらいだな。派遣は結局、会社が儲かる様に出来ている。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 09:27 ID:1esXwi1n
2000円のうち900円がぼったくりと考えますか・・・
じゃあ、現場で働かない総務の>>1の給与分もぼったくりと反論できますが。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 09:51 ID:GLh/3fyD
↑一般企業の総務と派遣業者の存在を同じレベルで考える馬鹿
97名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 00:01 ID:DUgGeNQx
>>93
足立さん、
派遣先は派遣社員を雇用しているわけじゃないんだよ。
なんで派遣社員に報いなきゃいけないの?
派遣社員が派遣先の利益を上げるのは当然です。
派遣元と派遣先がそういう契約をしてるんですから。
不利益をもたらすような派遣社員は契約解除、人員交代、
派遣元への損害賠償が出来るようになっています。
それが直接雇用をしていないメリットでもある訳ですからね(w

分かったら『マ板』にお帰りなさいね。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 00:16 ID:daoCqO70
1の書き込みって、派遣会社が随分ぼったくっているっていうことじゃないのかな?
前スレあったらゴメソ。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 00:32 ID:nIBVk+9Q
派遣社員には退職金もない、定期昇給もない、福利厚生もない。有るのは時給だけなのだよ。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 01:04 ID:D+O82Rfy
派遣でも社会保険にも入れるし

退職金や昇給があるのは大手だけだろ?

ドキュソ中小社員のサビ残の嵐より

サビ残無しの派遣で働くのも賢いと思うけど。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 01:24 ID:/sLk8+gn
>>100
え、俺の行ってる派遣先中小企業だけど社員さんの残業代は100%支給だよ?
全ての中小企業がサビ残してるとでも思ってるの?
本来あっちゃイケナイ事が増えつつあるから問題になってるだけでしょ?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:08 ID:o6hzLiAs
>>101
でも朝は始業開始の15分前に来て掃除とかお茶入れあったり
昼も一時間しっかり休憩出来ずに電話番とかで
残業だって終業時間後5分単位でつくわけじゃないんでは?
それらだけでも毎日一時間以上月にして20時間のサビ残になるわけよ。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:13 ID:o6hzLiAs
ちなみにSSの最低残業時給2100円として20時間のサビ残分で
月に42000円、一年で50万円違うからね。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:16 ID:o6hzLiAs
>>99
ボーナスも退職金も交通費も出て福利厚生もある派遣会社もある事知らないの?
時給はSSより低いけどね。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:24 ID:iX5OqEgn
>>102
よくある話だよ。だったらぎりぎりに来たり、しっかり休憩
とったらいいんじゃないの?
世間でいっている、サビ残ってこんな低いレベルの話はしないよ。
レベル低すぎ。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:35 ID:o6hzLiAs
>>105
ぎりぎりどころか30分前に行っても遅いと言われたりする会社もあるよ。
ずっといるんだからそこの人間関係がすべてでしょ?
レベル低いと言われてもねー。
それで年間50万円以上違うわけで。
それが朝と昼と夕方あわせて毎日2時間分に相当したら年間100万だしねー。
20年で二千万の違いになるのよねー。マンション買えるじゃん。
下手に安い基本給のボーナス何ヶ月分にもなると思うし。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:38 ID:3QyDLbFI
>>105
ID:o6hzLiAsはいつも深夜に現われる「派遣マンセーおばちゃん(SS)」だから相手にすんな。
何を言ってもムダ。
一般人とはかけ離れた間隔を持ってる奴だからね。
毎日の5分や10分、どんなに有意義に過ごしてるのか聞きたいもんだね。
2xhに何時間でも居座るクセにさ(w
108105:03/05/13 02:47 ID:iX5OqEgn
>>107
了解。106のコメント見て理解できました。
20年で2000万違うよねなんて話になるとは
思いませんでした。(爆笑)
109名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 02:47 ID:pqnR982t
↑2chに居座るだろ?
突っ込みはさておき、何年働いても時間を切り売りするしか能がないってなんだか悲しいやね
頑張れば何時間得するとか無いんだもん
頑張っても頑張らなくてもその時間は居続けなければならない
虚しいよ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 09:06 ID:X/0TLfdK
福利厚生しなくていいんだからそれでも正社員雇うより安い
111名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 09:38 ID:oo/aMAD5
正社員は、社会保険があるしそれなりの理由をつけないと解雇
出来ないし、育てて年齢相応のスキルを身につけてもらう必要が
あるし、会社としてはリスク大きいんだよね。
それなら、育てる必要もなく要らなくなったら切れる派遣の方がラク。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 09:59 ID:hpuoW8y5
そして派遣業者を利用し続け近い将来には企業も労働者も共倒れ
両者に寄生していた派遣業者も解体っと・・・
メデタシメデタシ
113名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 10:08 ID:I43UC2fe
ウチの派遣先のばか上司なんですが
定年10ヵ月前になって
社会保険労務士なんかに
チャレンジしようとしています
経費の無駄(9000円)です。
今鼻くそほじってます。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 10:53 ID:/bbTcukN
>>113

確かにそいつは馬鹿だな。
115山崎渉:03/05/22 03:01 ID:JwH9xEyl
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
116山崎渉:03/05/28 10:44 ID:gPCcReda
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
117名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 13:16 ID:98FIdfFV
釣りスレッドの見本
保守age
118山崎 渉:03/07/12 12:06 ID:8UgEUwvX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:tcP0t4rM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 21:54 ID:ymHgMMYr
age
122名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 21:07 ID:BLchXO/V
派遣社員より正社員が必ずしも優秀ではない。
正社員は毎日平気で遅刻する。仕事をしている時間より、無駄話をしたり、ネットを見ている時間が長い。
そして、その分のつけが残業になる。正社員は定時の間は、休憩時間で、定時が過ぎてからが勤務時間と心得ているらしい。
定時に仕事をして、残業なしで帰ると仕事をしていないと見なされ、定時は遅刻と無駄話をし、定時後から始業することが仕事をする人材とみなされるのが日本の社会。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 21:47 ID:sCmCSSwY
>>122
そりゃ、勤務態度が悪いというだけの話。
優秀か否かを示しているわけじゃないね。
この板の住人ってやっぱり(ry
124山崎 渉:03/08/02 01:13 ID:p6Risvc6
(^^)
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/07 23:55 ID:75w+WYF6
このスレまだあるんですか?スレ主はどこに?スレの立て逃げは良くないでしょ。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/09 20:33 ID:7fZWLZpo
自分がどれほど浅はかか分かって遁走したんじゃない?
許してやろうよ。
129山崎 渉:03/08/15 12:33 ID:ICTCW2sB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
130jun:03/08/19 21:16 ID:iLgvPPWE
みなさん裏をしりませんね。
派遣会社から企業のトップが接待をうけたりETCもあるんですよ。(笑)
世の中そんなもんです。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 10:57 ID:sqJNBAVJ
私も見てはいけないはずの 会社から派遣会社への
明細を会社のミスで見てしまいました。
時給1000円もピンハネしてました。
まさか そんなに取ってるとは…。
派遣でないと入れないようなイイ会社に行かせてもらってますが
かなりの衝撃でした。そんなもんなのかな?
132現役営業マン:03/08/21 12:55 ID:hKtZfIWM
>>131
1000円もピンハネは厳しいね。でもまるまる1000円が派遣元の利益ではなくて
そこからスタッフの雇用保険、厚生年金、健康保険、有給費等、諸経費が
かかるのでそんなに粗利はないんですよ。
それとスタッフの面倒見料とわがまま料が加算されますので赤字ですねw
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 13:04 ID:zxD2vikk
>>131
1ヶ月の派遣会社の利益=1000円×8時間×22日=176,0000円
社会保険負担月額=雇用保険+厚生年金+健康保険=30,000円程度

★派遣会社の純利益=176,000−30,000=146,000円←儲けすぎです!
★スタッフの給与を上げるかお客さんの料金を下げるべきです。
★早急に派遣会社に交渉すべきです。もし賃上げダメなら派遣先に派遣料金の
値下げを派遣会社に申し入れるよう相談してください。うまくいけば
あなたはその会社で株が上がり、社員採用の可能性もでてきます。
135訂正:03/08/21 13:05 ID:zxD2vikk
1ヶ月の派遣会社の請求額=1000円×8時間×22日=176,0000円
社会保険負担月額=雇用保険+厚生年金+健康保険=30,000円程度

★派遣会社の純利益=176,000−30,000=146,000円←儲けすぎです!
★スタッフの給与を上げるかお客さんの料金を下げるべきです。
★早急に派遣会社に交渉すべきです。もし賃上げダメなら派遣先に派遣料金の
値下げを派遣会社に申し入れるよう相談してください。うまくいけば
あなたはその会社で株が上がり、社員採用の可能性もでてきます。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 13:14 ID:zxD2vikk
>>131
あなたの血と汗と涙が1ヶ月15万の利益を派遣会社にもたらしています。
1年で180万です。
そのカネはアフォな派遣営業の昼飯代、コーヒー代、新車代になっています。
どう思う?
137名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 02:23 ID:I0Bycp2q
残業カットされているのに、使えない派遣(はっきり言って大馬鹿)に時給5000円も払ってる会社っていったい・・・
138名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 15:52 ID:z5zfsjOt
>>137
会社が馬鹿なんでしょ?
雇用責任さえ負わなければ多少高く付いても問題ないと思ってる。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 17:09 ID:cPaNywJz
俺の場合(アウトトソーシングという名の偽装請負)

派遣先への請求。(スキル、年令関係無く)
4300円/時間

実際に会社が俺に支払う給料。
3100円/時間×57%
140ある派遣社員:03/11/09 01:21 ID:SIQZ3Bn+
今のところに派遣されて1年と3ヶ月
派遣当初と比較しても明らかにスキルupしてるのに時給upを言ってみたところ
「うちは他の請負、派遣さんに比べて派遣(請負)料金が高く、そのことが派遣先の
会議に上がり、今、時給upを言うと派遣契約ごと打ち切られる可能性があるから今はできない」
と言われ、時給upできませんでした
ちなみに派遣料金の7割を派遣スタッフに渡す方式を取ってる為、時給upすると派遣料金を上げるか
派遣会社のピンハネ率を下げるしかありません(単価が安い為(スタッフ時給1500円)前者が妥当)

待遇のいい請負会社に移籍するか、直雇用で年俸制契約社員になるか迷ってます
141名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 01:51 ID:VWCmMlyU
馬鹿かオマエ等!正社員を雇うより派遣を取ったほうが全然単価が安いんだよ!
テメーらの弱小企業とは違って普通の企業は社員単価って
のがあるの。わかる? 生産計画で原価を設定する際に社員の時間単価が
決められるんだけど大体大手メーカだと新入社員で時間辺り5000円くらいが
相場。派遣は時間給4000円くらいだろ〜?その時点で部署内での売上が上がるし
しかも社員保証も組合制度も人事管轄も当てはめなくていいから
数年範囲で予算設計ができるんだよ。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 11:50 ID:0H/N19zN
難しいことなんかないんだ。派遣社員のほうが人件費が安くなるから使うだけだ。
しかし、正社員はボーナスもなく、サービス残業をして朝早くから夜遅くまで安月給で
働いているのがソーエイの社員だ。馬鹿息子に300万も給料払うんだったら、俺たちの
給料も上げてくれ。38歳でロクな仕事も出来ない馬鹿息子には300万の月給は高すぎるぞ。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 11:56 ID:0H/N19zN
ソーエイの創業者の息子が38歳で月給300万貰っていたってしょうがないんじゃないか。
仕事なんか出来なくたって、やっぱり息子は可愛いもんだ。
正社員や派遣社員の給料下げて儲けるのが経営者だもんな。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 12:21 ID:813N+uJi
私が以前いた派遣先では、派遣契約明細書?みたいなものを
ファイルして保管しとくよう、上司から言われて渡されました。
そこには、派遣先が派遣元に払う金額は1500円/時間と記載されてました。
それは私によこしてはイケナイものじゃないかと思いましたが、
その時の私の時給は1200円/時間。
・・・この派遣会社、やってけるのかな?と正直思いました(笑)
それとも他に契約金みたいなのを先にもらってるのかな。
14511/9投票日:03/11/09 12:42 ID:OX/tPkDX
そうだ、選挙に行かないと!!!
社会人の当然の義務でしょ!
146ある派遣社員:03/11/09 15:39 ID:eghDDN8I
なるほど
それだったら年間で時間給あたり10〜100円の昇給は可能ですね
現実には10円もしくは0なんだろうけど
147名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 15:48 ID:DUgJY68f
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 小沢だ 文句あっか
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
148ある派遣社員:03/11/09 17:12 ID:eYrLYUah
このスレを見て、いかに正社員がコストがかかるかよ〜く分かった
中高年切られるのは当然だな
149ある派遣社員:03/11/09 17:31 ID:eYrLYUah
>>131、135
★派遣会社の取り分=派遣料金−(派遣の給料+社会保険料+派遣の交通費+派遣の年休費用)
(派遣の給料+社会保険料+派遣の交通費+派遣の年休)は社員であれ派遣であれかかる費用
契約社員でいいから直で雇用すれば、「★派遣会社の取り分」という無駄な費用がかからない
私は、この「★派遣会社の取り分」を還元してもらいたいのだ

150名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 18:52 ID:0BkJ+pYF
>>149
オマエはホント無知だし社会をナメてるな・・・
企業同士のやり取りには保証と実績、そして一番重要な
"信頼感"必要なんだよ! 派遣会社の看板がなきゃ、オマエなんて
企業は相手もしないし信用も絶対しない。
派遣会社の販売計画はまず莫大な予算をかけて広告を打ち知名度を上げ
ユーザ企業に企業概念をアピールする。
そして営業がボロクソに言われながら案件を取って、オマエラが配属される。
只単にオマエラの売上単価がそのまま会社の売上になるなんて考えてんじゃねーよ
高校生のアルバイトじゃねーんだからさ。もっともっと勉強しろ!

151名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 19:10 ID:IPrsx6me
投票当日の行為!!!!!!(爆

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃ (〇〇) [選挙] | /今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┏━━┯━━┯━━┓|   ここでグダグダ逝ってもしょうがないぞー!!!!!
  |┃    │    │    ┃| \今日午後8時までに民主党に投票しる!!!!!!!!
  |┗━━┿━━┿━━┛|
  |      │    │      |
  |      │    │      |
  | 〇   │    │   〇 |
  |___ .二二二. ___|
   │   │[=.=]|   |
   └──ヽ(´Д`;)ノ  <今日午後8時までに民主党に投票しるー!!!!!!!!
152名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 19:13 ID:OJ6lmZ2X
>>141
>生産計画で原価を設定する際に社員の時間単価が決められるんだけど
>大体大手メーカだと新入社員で時間辺り5000円くらいが相場。

実際は平均時間単価5000円以上って福利厚生のいい大企業だけだろ。
俺の会社は2800円だよ。普通はこの程度だろ。(ちなみに2部上場のメーカー)

派遣の場合,技術系なら新人でも時給5000円位。
単価だけ比べれば派遣が安いなんて言い切れないね。
しかも「即戦力」「教育済」がウリのはずなのに常識がなくて使えない人間多すぎ・・・
153名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 21:13 ID:AQcTxOpD
>>150のような営業がいる派遣会社は余りいい会社ではないと思う
EQ低すぎて涙が出ちゃう
154名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 21:22 ID:AQcTxOpD
正社員の余りにも良すぎる、というか無駄な福利厚生が多いのか?
社員の時間単価とはどのようにして計算しているのだろうか?
155150:03/11/09 21:37 ID:2aOXnPtd
>>153
俺は情シスで営業部じゃねーよ。
派遣会社でもねーし。 派遣やってる負け組みの
オマエは何言っても説得力が無いからとにかく
黙っとけ、人生負け組なんだから。
どうせオマエに夢なんてネーだろ?だた何も考えずにのほほーんーと
暮らしてるカスなんだろ? 人並みに税金も納めてから意見を言え。
156ある派遣社員:03/11/09 22:00 ID:osveYwnt
仕事を紹介していただいた派遣会社は中堅というか中小(全然有名でない)
経歴書を見た先方が興味を示したらしく面接しようとのこと
派遣先にとって派遣元は初めての取引先だったらしく顔合わせではあれこれ聞かれた
競合相手もいたらしい(栗系が来ていた)
でも何故か採用
この土地に住むのは生まれて初めてのよそ者なのに、不思議だ

派遣会社には感謝はしているが
やっぱり時給upしてほしい
2,3年なら分かるが、5年10年20年もピンハネされるのは堪らないからな

157名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 22:29 ID:MNsoxnny
>>150
この人は20台前半の世間知らずのガキみたいですね
所得が103万超えたら所得税がかかることを知らないみたいだねw
これでもよくよめ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1068137076
158名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 22:52 ID:hjKwemRr
>>157
>この人は20台前半の世間知らずのガキみたいですね
>所得が103万超えたら所得税がかかることを知らないみたいだねw

そう言うあなたは派遣じゃない会社に勤めて人並み以上の税金を払っているんですよね?
159150:03/11/09 23:01 ID:SI6keb+Z
>>157
はあ? 日本の税制くらい分かってるよ。ボケ。
俺は現在の税金体制がおかしいと言ってんだよ!
数十万しか税金払ってないカスと数千万以上払ってる貢献者
ともっと差別しろと言ってんの!
160名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 23:12 ID:uVp9eW3A
>>159
数千万払ってるだけじゃ差別してもらえないよ。
ちゃんと献金しないと。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 23:27 ID:MNsoxnny
>>158
雇われ者は皆そうなのさ
一度、最寄の役所へ行ってみよう
あと、これもな
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1479.html
162名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 23:37 ID:MNsoxnny
>>150
議論の仕方が分からない人だな
誰もそんなこと言ってないしw
まあこれでもよくよめ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1068137076
163名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 12:11 ID:R7uc6B0K
>>152
> 俺の会社は2800円だよ。普通はこの程度だろ。(ちなみに2部上場のメーカー)

自社ビルとかじゃない限り、電気代や場所だしも含まれた値段だから
5000円は一般的な考え方だと思いますが。

というか、そんな3000円にも満たない計算する会社ってどこだよと
聞きたくなるぐらいの酷いマネージメントだと思います
164名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 12:12 ID:R7uc6B0K
場所だしも  (つД`)
→場所代
165名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 12:17 ID:R7uc6B0K
ただ、>>141の派遣が単価4000円つうのも疑問だがね

生産計画での原価というのは、先の電気代や場所代を含めての話だし
それは当然正社員も派遣も一緒なので
どうも、141はそう言うのを含めた額を提示して、
152はそれを含めない額を提示してるように見える。


どちらも生産計画を手掛けたわけではなく
上司の受け売りを書き込んだだけのようだけど
と煽ってみるテスト
166名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 02:02 ID:b4vGP/3m
派遣は労働力のみを買うので安いのは当たり前
167名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 20:10 ID:gxqSWnB2
なぜ人件費に場所代や電気代が含まれるの?
いったいどんな生産計画だ???
168名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 21:27 ID:QYMs9InY
>167
163は、バカだから人件費とDQNシステム会社の人工(にんく)の区別がついていないと思われ
169名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 00:24 ID:x10JTWq5
>>167,168
見てる方が恥ずかしい(藁
170名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 01:13 ID:EjLUfDB9
>>169
見るなよ。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/31 01:16 ID:1NKfQa0B
>>1
正社員の維持費は給料だけじゃないのにな(ボソッ
172名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/31 15:59 ID:kHpikSQG
恥ずかしいスレだ。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/06 17:26 ID:TPLWO7Np
恥ずかしいスレだ。
175おっさん:04/01/11 21:07 ID:QIQNmSOP
派遣先の会社が正社員雇用の為に必要な社会保険等の会社負担分、退職金、
有給休暇等の金額を考えれば派遣元に支払う金額は安い!!
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 21:55 ID:ph9XkYx1
もう止めません? これで、>>1 はアホさに気が付いたのでは? マジで社会人だったら…。と言いながら、age
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 22:27 ID:cZVjFS5l
ってーか、派遣会社のマージンって上限が決められてなかったっけ?
・・・1って、もしかして派遣スタッフのなりきりで、実は告発?
違ってたらスマソ。

今までいろんなとこハケンで行ったけど、
こんなおバカな総務担当者見たの初めてだったんで。
いや、そもそも1の言ってること、スレタイと微妙にズレてるし・・・
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/14 18:49 ID:cfIiMt5o
1は「総務にいる」とは言っているが「総務担当者」とは言っていない。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/14 23:54 ID:TP6wuCDu
>>178
なるほど
で、ここの会社は、総務担当者でもない人が
派遣社員の時給を知ってたりするわけね。
いや、そういう例がないとは思わないけどね、
うちの会社もDQNだから
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/15 18:36 ID:heYS+lkz
ということでここはネタスレと判明。
マジレスしていた人たちご苦労さん。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 00:49 ID:/68+DMjQ
ネタにしても寒すぎるYO!!>>1
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 18:58 ID:1ZtnxZbB
派遣で正社員より確実に年収が多いオレだが・・・

その派遣をまとめてるリーダーがオレらをまとめる仕事だけなのに
オレらの年収の4〜5倍もらってやがる。
下のオレらが仕事できるから楽だよなー
オレらの評価がリーダーの評価になり、
人を増やして利益増やしてよー
アホリーダー何もできないんで氏んでください。
あなたはウチの会社以外では何もできません。。
あんなリーダーにならされるなら正社員になってやる!
そして請負を切ってやるっ!!!
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:02 ID:y+gTkoYO
いやいや、>>1の主張も正しいぞ。

年俸300万(定昇ナシ、退職金ナシ、サビ残は無限にアリ)の社員をAとする。
Aに支払う金額は、社保等を含めても年間350万だろう。

一方、2000円/時間の派遣社員をBとする。
(2000円/時間 のうち、Bの時給は1500円。500円が派遣会社の取り分)
2000円×8時間×20日×12ヶ月=384万円。

明らかに派遣社員を雇う方が会社としては損である。

未だに定昇なんてやってる企業は衰退企業であり、定昇のある企業は今後ますます減っていく。
退職金ナシも、今やアタリマエ。さらに、今後ますます、退職金を支給する企業は減っていく。

派遣のメリットは「すぐ切れる」ことのみ。
しかし、それとて、自社の直接雇用バイト(時給1300円くらい)に切り替えた方がよい。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:06 ID:y+gTkoYO
>>183に追加。

もし残業をさせる場合、派遣社員Bには2割5分増しの給与を支給しなければならない。
(つまり、2500円/時間 を払わなければならない。そのうち1875円がB本人の取り分)

しかし、正社員Aに残業させる場合、無限にサビ残させることができる。

その観点からも、正社員Aを雇う方が安上がりである。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:12 ID:SsTx92B7
>>184
正社員にサビ残させたら賃金未払いでタイーホされるよ。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:27 ID:oe5PBujN
まあ、退職金無し+保険加入無しの正社員ならどうか分からないが、
退職金+保険加入(「雇用」「労災」「健康」「厚生」)が付いていれば、
間違いなく正社員のほうがいいよ。
正社員を雇うのに、企業は支払賃金の1.5〜2倍ぐらいを負担している。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:35 ID:GwsxxAm5
>>184
正社員を残業させる場合も125%だったと思うけど?
(確か深夜残業や休日の残業になれば150%だったような気が・・・)
188183、184:04/01/18 00:43 ID:eGkTvjZy
>>185-187

何言ってんだ?
正社員にサビ残させてない企業なんて日本に存在しないだろ。

漏れは求職中の時、面接行くたびに「残業代は出ますか?」と聞いたのだが
「残業代は月給に込みです(つまり、残業代は出ません)」という企業ばかりだったぞ。

おまいらの企業も、残業代は出てないはずだ。
(建前は出ることになってても、実際は出てないはずだ。
 そりゃそうだ。この不景気、正社員に残業代なんて払ってたら倒産するだけ)
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 00:46 ID:nkdRiVdE
>>188
>「残業代は月給に込みです(つまり、残業代は出ません)」という企業ばかりだったぞ。

君、営業職かなんかでしょ?(激笑
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 00:50 ID:eGkTvjZy
>>189

アホ。
漏れは「営業以外の職」という条件で求職してた奴だぞ。
総務の募集でも事務の募集でも
「残業代は月給込みです」
「ウチは時間で仕事してないんで。その日の発送分が終わるまでは残ってもらいます」
という答えのみだた。

営業職に残業代が出ないのはアタリマエ。
そのくらい漏れでもわかっとるわい。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 00:59 ID:PtPbdauS
>>190
じゃ、工員か事務員かなんかだ(wwwwww
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:09 ID:eGkTvjZy
ああ、総務だよ。
漏れは営業はやりたくないからな。

(wwwwww  なんて書いて煽ったって無理だよ。

毎月毎月毎月毎月、数字(売上目標)に追われる営業はまっぴら。
社内のカネの流れが手に取るようにわかる総務でマターリと過ごしてるよ。
年収もそれなりに貰ってるし。

そんなことより、つまり、正社員を雇う場合より派遣を使う方が
出て行く金が多い場合もあるってこった。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:10 ID:Kv0Quwdh
人を雇うのには採用費ってのもかかるのだ。
求人広告・面接人件費・入社教育(してない所も多々あるが)などなど
その辺の経費も削減できるのが派遣のメリット
切ったり離したりも出来るし
その度に採用費が掛からないからね。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:12 ID:eGkTvjZy
>求人広告

ハロワに出せばクリア。


>面接人件費

1回20分の面接を2回やりゃ済むだけ。


>入社教育(してない所も多々あるが)

んなもん、しなくてよい。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:15 ID:80bzGjcY
>>192
>そんなことより、つまり、正社員を雇う場合より派遣を使う方が
>出て行く金が多い場合もあるってこった。

世の中の仕組みを教えてあげようか?
やっぱヤメタ
総務(関連)なのにそんな事も知らないDQNは一生派遣やってなさいってこった。
(ま、派遣で一生なんて無理だけど)
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:17 ID:80bzGjcY
ID:y+gTkoYO=ID:eGkTvjZyは痛過ぎる人材なので
人材紹介センターでは登録不能です。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:17 ID:eGkTvjZy
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)  氏ね
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>195
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:20 ID:eGkTvjZy
>>196

アッハッハ。

登録不能でも何でもいいよ。
とにかく「正社員を雇うより派遣を雇う方が高くつく“場合もある”」という
漏れの主張に誤りはない。
「必ず、100%、派遣の方が高くつく」とは言っていない。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:21 ID:eGkTvjZy
>>195は、漏れが派遣だとでも思ってる?w
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:34 ID:7pZKokSZ
>>198
高くつく可能性は0.5パーセントくらい?
派遣が認可された昔と違って今の派遣の存在理由は
安い事と出し入れ自由な事が9割程度だからねぇ。
「一時的に特殊な能力が必要だから高くても派遣を使う」
なんて理由は90年代前半に消え去ってしまって現在では有り得ない。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:38 ID:eGkTvjZy
>>200

そうだな。
でも3%くらいあるんじゃね?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 02:25 ID:D8A/cHTL
          ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)  おいしょ!!
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
203test ◆BmCTD3gHJk :04/01/18 10:09 ID:UJv61iQ9
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 10:18 ID:IUoMihPH
俺んとこは、時給2500円だけど、派遣元には4100円払われてる。つまり1600円派遣会社が儲けてるわけだが、まあ、めんどくさい事務処理(年末調整、各種保険手続き等々)
もやって貰ってるからいいかなと思ってるよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 10:36 ID:a4iKVAqE
社員よりも単価が安いから派遣使うんだろうが。
>>1はアフォだな。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 21:50 ID:orCoqG+j
そもそも企業の幹部連中なんて、損得勘定できるようなアタマ持ってない。
年間350万の社員を40年雇うより、
385万の派遣を10年雇った方が安い、ぐらいに思ってるんでしょ(w

11年後はどうするのかって?
その頃には自分は定年退職してる・・・という程度の人生設計なんですよ、彼らは。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 21:54 ID:m1lBNNOr
サビ残プラス茄子なしの会社だと、下手すりゃバイトのほうが
高いことすらある。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 22:27 ID:4riDymJH
派遣で
雇いまともな人間だったら

正社員にってのもあるよ
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 22:30 ID:Zy+fSs9Z
派遣でまともな人間 いない
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 23:20 ID:sL/pklId
正社員雇うにはバイト(派遣)より金がかかる
しかし正社員で働くにはサビ残など含めるともらう額がバイト(派遣)のほうがマシ
どうせ定年まで勤まらん

会社にとっても働く側にとっても正社員はイラヌ

というまとめでいいのか?w
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 23:40 ID:pbK/c5Zg
>>210
ま、下級労働者はそんなもんでしょ。
ただ、ず〜っと下級労働者なままならまだしも
若くしてあぼ〜んなのが派遣という事実は如何ともし難い。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 23:40 ID:JQxF0RcE
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゛" "゛"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ     ふーん
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/20 11:30 ID:Ft5/LXvv
ダメ人間は派遣だろうが正社員だろうがどこまでいってもダメ人間。
今までは社会というシステムが守ってくれたが、これからはどうだか・・・。あと何年かでここでの議論はまったく無意味になるんだろうな。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 05:55 ID:oek9+h+b
>>213
烈同
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 00:42 ID:RHNP8Z2J
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 15:52 ID:L955mgeO
eGkTvjZy おまえ、ホントに無知だなぁ・・・。すごいよ。

おまえの言う総務ってコピーとりのことか?
事務員こそ、時間外手当があって当たり前だろ(裁量労働やみなしの勉強しろ)!
人件費ってのは支払給与のことだけじゃないんだよ。
で、コストの話をしているときに「面接20分程度を2回」じゃ話にならん。
その仕事に、いくらコストがかかるかを考えろよ、ヘド野郎。
だいたい、20分程度の面接2回で受かるような会社はクソ。

そのまえに、求人がハローワークだけってのもクソ。
ハローワークしか利用しない企業は、人を財産と思ってないか金がないかのどっちか。
そこらへんの常識くらい知っておけよ。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 09:26 ID:dOkhujL8
正社員でも年俸制のところは事実上サビ残だし、派遣社員でも月額いくらで
契約していればサビ残になる。
法的な問題はともかく、それが現実。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 21:28 ID:Qrdo9ywn
だから何?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 22:43 ID:DCBrD5A5
いや、何も・・・
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 04:17 ID:PemInWUb
正社員より高くつくならこれだけ派遣がはびこるわけないじゃん
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:04 ID:JpXb6nz3
バカスレ晒しあげ
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 12:36 ID:a9i4RizZ
本当に馬鹿だ
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 20:19 ID:II0dEHRe
以前派遣で行っていた所でいろいろ聞き込みしたら、月95万払ってくれていました。
で、中間会社(1社)が50抜いて漏れの会社には45だったそうです。
それで漏れには(以下略)

この場合はどーなんだろ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 22:32 ID:upj9ffyP
>>224
中間会社??
2重派遣でつか?労働者派遣法に著しく違反してますなぁ!
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 22:53 ID:II0dEHRe
>>225
仕事場←中間会社←自社←自分てな構図。
  作業請負 作業請負

だったかな?そんなんでした。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 15:28 ID:BP6OXIXh
下方スレ救いage
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 11:11 ID:aw+N3M9+
下方スレ救いage
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 14:40 ID:H+dsnXTI
救いあげ
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 02:26 ID:XGdaqtC3
正社員の場合、会社によって固定資産等も関わってくるから高いと言われた。
自分の場合、単純計算で時間1万5千円かかっていると言われた。
8時間×20日/月=240万、年=2880万ですな。
だから大手メーカー偽装請負でも派遣社員を選ぼうとする訳だ。
派遣社員は捕材扱いで処理されるから+αの税金かからんし、
2000万以上/年間稼いでいるやつはそうそういないしな。

231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 21:11 ID:jkf66cy+
あげ神様
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:02 ID:iW7ZfkS6
派遣の給料は安いよ
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 23:15 ID:DM9SSAnq
不定期age
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 19:33 ID:6kiTJWXj
安芸
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 20:12 ID:AEs9BwXl
age祭り
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/26 21:37 ID:2icrNNri
盛りageろ
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 00:15 ID:4jzg+Jrd
安いよ
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 00:43 ID:3qeFNzfi
>>1
そうだよ。業者に払う金は結構高いよ。
でもバカを直接雇用するリスクはないからいいのよ。
別に興奮することじゃないよ。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 06:39 ID:MaKIUYhy
少し違うかもしれないが面白い手口を教えてやろう。
工場で不良品なんかによる損失が出たとする。
それを派遣社員の責任だからと言って派遣会社に請求するんだよ。
派遣会社が請負って契約なら可能だ。
派遣会社は仕事が欲しいから応じるところも結構ある。
そのように色々と抜け道というか方法があるから単純に人件費だけを比べてどうこう
とは言えない。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 00:20 ID:ShG/oFq6
良スレage
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 03:48 ID:fNi8/go+
前に派遣先の会社の人に、「きみ一人、1ヶ月35万かかってんだよね、
おれより給料高いんだよねぇ」と嫌味たらしく言われた。
わたしがもらってる給料なんてその半分くらいだっつーの。
派遣の仕組みもまるっきりわかってないヤツが、契約担当とか
やってんじゃねーよと思った。本気でむかつく。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 00:55 ID:QxUUFB6c
>>241
じゃあ、派遣ってなにか啓蒙すれば?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 13:58 ID:mDqkkClq
おもしろいスレだ
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:26 ID:ExHScHCV
週末age
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 20:04 ID:tpxZMPYa
あげ
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 21:52 ID:9rqDrtub
盆あげ
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 23:55 ID:mXBKdOkv
派遣になる方に問題がある=自民党、民主党、公明党
見て見ぬ振り=社民党
派遣業者一方的に悪い=共産党
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 00:48 ID:l2RXHNDY
あげ
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 06:47 ID:066gElRl
おまえらは幸せだな。
派遣先から派遣元へ70万支払われ、
オレの手元には16万だぜ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 10:28 ID:itR4cMVf
そんな会社は今すぐ辞めろ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 21:49:45 ID:R78V0ES/
維持
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 10:39:38 ID:Qap1gE1f
>>249
派遣会社はそろそろマスコミに干されるでしょう。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 20:55:17 ID:52wCF92v
日曜あげ
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 21:48:31 ID:TZrVGApd
派遣先のアホ男が
「うちの会社がアナタに払ってる賃金は、僕たち正社員並みの給料ですよ。
僕は社員全員の給料を知ってるから分かってるんです。」
って言ってきやがった。なので
「じゃ、アンタも派遣になれば良いじゃん」って言ってやった。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 22:28:31 ID:b7VQi8ZT
>>254
ウソ言え
直接払ってる分けないだろ。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 00:11:17 ID:jUzeLx1e
>>255
何に対してウソって言ってるのか分からないけど。
アホ男は、派遣先が派遣元に賃金を払い、
その内いくらかをピンはねして私の手元に振り込まれるってシステムを知ってます。

言葉が足りませんでしたね、すみません。
ちなみに「派遣だとボーナスもないし、交通費も出ないよ」って言ったら
アホ男は苦笑いしてました。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 01:25:21 ID:YDPBeQ9W
派遣の方が高い訳ねえだろ、無知どもめ
社員にはボ−ナス、年金、福利厚生、交通費うんぬんかかんだろ
ボケ
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 01:27:12 ID:YDPBeQ9W
つうか派遣ってマジレベル低い
PC使えねえ、漢字しらねえ、何もできねえ
面接前に過去の職歴かいてくるが美化しすぎ
ほんと勘弁して
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 18:24:08 ID:QgOmlZAt
波田晃→波田ニューヨーク→波田陽区
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 18:31:52 ID:BCYxnm6O
>>258
3行目は俺達の常套句だ
許せ
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 00:40:26 ID:upcGTiFn
>>1
それは派遣の時給がどうではなく、派遣会社そのものを変えたほうがいい。
マージン45パーは高いよ、多分。

派遣が社員より金かかるってのは短絡的だよ。
気になるなら総務人事にでもきいてみりゃいい。
正社員にかかる費用は月給の何倍だぞー。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 07:43:00 ID:FP2JHgcC
>気になるなら総務人事にでもきいてみりゃいい。
>正社員にかかる費用は月給の何倍だぞー。

言い訳の定番。
具体的に数字を出してみな。
実際は派遣会社に払ってる金額って目玉飛び出るぜ。
一般社員の時間単価が派遣のレートより高いなんてあり得ないね。
高い時給もらってるくせにボーナスだ何だってよく言うわ。
くやしかったら就職してみな。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 08:03:13 ID:uMyHsO6M
>>262
>>263
どっちも具体的な数字出てないよ・・・。
派遣を使う理由は解雇の面で派遣の方が楽だから
でしょ?
特定派遣は面倒かもだけど一般派遣はすぐ切れる。
雇用主には解雇通告義務が解雇する30日前に発生する。
30日前に通告しないで解雇すると色々ペナルティーがあるみたいよ。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 08:25:11 ID:xI/BreVw
銀行でシステム構築のプロジェクトで垣間見た現実。
派遣でコア業務を担っているような部署にいる銀行員の、
驚くべき質の低さ。
一見まともなようでいて、調子っぱずれな奴が多い。
一日中何をやってるか不明(というか、全く仕事を与えられていない=
実質姥捨て山)で、人を捕まえちゃプロジェクト内容の聞きこみ(噂話のレベル)を
してる30過ぎの既婚女や、男性に至っては暇なので手元にある資料を打ち直してみたりw
銀行側に管理能力レベルのある人材は配置されていず、会議にも呼ばれず。
一般事務レベルでも使えないと判断された者の廃棄処理場みたいな感じだった。
そして、派遣や外注で投入された人材に、「お給料幾ら貰ってるの?」と、
社会人の常識としてありえない質問を浴びせる。
因みに住友信託ですた。
266負け犬へ:04/11/07 09:15:39 ID:FP2JHgcC
言い訳と自分を正当化しているだけのスレです。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:31:44 ID:YFR79U75
派遣が正社員より高い給料もらっていたら、
派遣業界自体が成り立ちませんよ。
損益計算をすれば一目瞭然、簡単なことです。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 12:08:09 ID:sjL3XdyO
私の所は派遣先から派遣元へ時間1700円、派遣元から派遣社員へは時間1100円
社員は平均賃金で時間1800円+ボーナス150万+福利厚生
派遣社員は残業しても平均賃金の半分、人件費で3分の1
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 01:06:57 ID:Ufa5Kaft
>>268
すごーい。都内の企業さんですか?
270う〜ん:04/11/16 01:58:08 ID:U7fz0cIP
派遣先→派遣元へ1800円として
派遣元→派遣社員へは1400円
この差額は400円になるが、月を150時間で換算すると
400×150=60000円となる
派遣会社は人材を募集する為に広告を打つこの費用は15行程度でメジャーな
新聞にでも打てばすぐ20万円くらいする。
ある特定の仕事の為に広告を打って募集した場合すぐに派遣会社は金になら
ないわけだ、3ヶ月くらいで広告費の回収をしてそれから利益となる、また
派遣を斡旋している窓口のあねぇさんの給料やその派遣会社の事務方の諸経
費がそこから捻出されるわけだ。
派遣で働く人はここの理屈がわかっていないでピンはねしすぎという、でも
ハローワークはわれらの税金で雇われた人たちが仕事を斡旋しているわけで
ここがしっかりしていれば派遣会社などにお世話にならなくてもいいわけだ
。派遣でどこが利益を得ているかは表に出てくる派遣会社だけではないと思
うけど。それと正社員の場合は月給とボーナス以外に退職金の積み立てもあ
るのよ額面以外に厚生費やなんやで会社は金を出してるのよ。わかってるの
かな。派遣で22万(残業含み)手取りもらったとして会社は30万円出してる
計算になる。正社員の場合はさらに5万円程度交通費や退職金の積み立てで出
してるといっていいんだよ。みんな目先の金だけ計算してるように思うのは
私だけ?
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 17:29:09 ID:8v7v5M5m
ブラボー!!
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 18:54:57 ID:vilcrzCt
派遣社員ハケーン!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/26 23:05:56 ID:4BZvjgjt
あげ
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 01:24:00 ID:dK7UYOfA
agemannco
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 08:23:32 ID:8BNBAwPc
派遣社員は単価の安い者がいれば単価の高い者もいる
よはピンキリ それに派遣先での社会保険、退職金も
はらうことないし、なにより、人がいらなくなったら
すぐに切れることから、派遣先にも派遣元にもメリット
なので、一がいに正社員雇うより高いとは言えない。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 10:46:15 ID:54I6NZeW
ナンパしたまえ!

http://blog.livedoor.jp/unko5000/
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 12:21:36 ID:VpydfT3b
268、270が正解だな。1は総務なんかやってないだろ

面倒な給料計算等も派遣会社の方がやるから会社としては手間も省ける
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 14:28:05 ID:GS1rrilB
1が論破されてる・・・
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 19:33:48 ID:VBzKC17e
俺、100万で契約だけど、もらうのは30万だけ。
ぼったくりすぎ
280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 21:16:32 ID:lCrl1EJo
派遣が安いって昔の話じゃない?
福利厚生がきちんと合って、厚生年金や厚生年金基金、退職金もしっかり出て
産休、病休もとれて、原則首にならない会社・・・それなら派遣の方がずっと安いはず。

いま企業は社員の待遇そのものを切り下げる方が効率がいいことに気がついてきたような気がする
派遣は「高いから」契約社員や年俸制社員にして、責任負わせて残業しまくらせて
福利厚生は軒並みカットする企業。

確かにこれから派遣は減ると思う。でもいま徐々に増えてきてる「社員」ってのは
かつての社員とは違った、きちんとした派遣以下の待遇になる例も多い。
社員、「派遣ではいろいろと足りないから社員を増やす」というとよく聞こえるけど
これからはそうでもなくなっていくと思う。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 21:21:34 ID:lCrl1EJo
事実、以前の派遣先は「派遣を使うと馬鹿高いから、契約社員or社員になるか、契約終了か」
どちらか選べといわれたよ。
社員の待遇は、ボーナスなし、退職金は勤務1年あたりで10万と決まってる会社だった。(30年勤めて300万)

社員>>派遣 という図式自体が崩れてきてるんじゃないかな。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 21:26:58 ID:lCrl1EJo
もちろん大手企業なら当然正社員>>>>>>>>派遣だけど
最近大手って徐々に派遣を使わなくなってきてる。

オフィスワークに関していえば、パートやフルタイムスタッフ(アルバイトと契約社員の中間みたいなもの)や
100%出資の子会社からのみ派遣させたりして厳密な意味での派遣って減ってる。
直雇用だからいいように思うけど、時給は安いし、正社員の福利厚生は使えない、
クレームや時給交渉はできないとか、社員と派遣の悪いとこ(企業にするとメリットのあること)
ばかりを組み合わせた雇用形態になってるみたい
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 23:10:00 ID:wMUn17jv
>>282
そう、派遣のほうが結局高くつくから。ここ2、3年、派遣を
よこしてもらって1から教育して1年でいなくなってしまう。
これを繰り返しているから。そのまま延長にして正社員に
してしまえ!って言われるんだが雇う会社側と派遣会社側は
双方に利害で一致しているので1年ですげ換える。
技術系の現場では派遣雇うなよ中途いれろよ!人事!
っと叫ばれている。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 11:56:17 ID:21c84v8H
賛成酸性
「派遣に払っている給料は正社員より高い」じゃなくて
「結局派遣は高くつく」ってのが正解

それが283のような建設的な意味でつかわれることもあるが、282にようにさらなる労働条件ダウンということもある
ただ、どっちにしても派遣と言う雇用形態はそろそろ打ち止めになってるのはあると思うよ
(製造業・単純作業系は除く)
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 21:11:36 ID:KSk9C/Yy
派遣としては
一年間給料を貰いながら教育を受けて
いざ実践って時に辞めるのが美味しい?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 22:32:48 ID:n9mLd9lp
俺時給1400円。残業無。完全週休二日制
同じ年で同じ時間働いている正社員の月収とほとんど変わらないけど
ボーナスや有給、家賃手当て等を考慮したら
1年で1.7倍くらい差が出る
所詮派遣なんてこんなもんだよ
287286:04/12/25 22:46:47 ID:n9mLd9lp
スレ違いだったようだ
288名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 23:01:28 ID:9yPUXshY
事務派遣の話だけど、結局社の根幹部を握る男性管理職陣が事務職を軽く見てたんじゃない?
だから派遣にした。他の仕事もね、管理職が軽く見てる仕事ほど。
だけど、どんな仕事も継続することによるキャリアとか技術の継承が重要で
責任感もそれに付随するものだって気付き始めてるんじゃないのかな
いくら結婚退職する女の子で用がたりてたからといって、数年はいる社員と数ヶ月で入れ替わる派遣じゃやっぱりちがうよ
安く使えていつでも切れるんなら、契約社員やパートでいいわけだもん。
特に大手は昨今のコンプライアンス(法令遵守)ばやりで神経質になってるからねー
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 17:58:19 ID:/NYAVfvt
あーこないだいわれったっけな。お金の無駄だってな
あいつ殺す
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 18:11:52 ID:tUCWLwvP
年明けから派遣で製造業行くけど、生産拠点の中国にも勉強で行かされるしい。
あり?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 19:38:17 ID:rMJ5CuDy
中国語が少し覚えられればもうけもんだ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 21:02:14 ID:ShNgMZvB
ここまで読んだ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 00:15:01 ID:UFEZuGWs
下方スレをあげてみる
294名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/21 20:39:37 ID:Cxch7SZv0
派遣(w
295名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/23 18:15:08 ID:oAjTKzRk0
>1
正社員には、通勤手当や、賞与、退職金、社会保険の事業者負担金がある。
派遣だと前3つは全く無いし、社会保険も全額労働者負担だ。

296名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 00:17:18 ID:dH1VcJT50
>>295
中小企業じゃ賞与、退職金がなかったりするよ。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 00:20:04 ID:zlKqqJKD0
>>296
それ、中小じゃなくてブラックor零細・・・・
298名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 00:51:26 ID:dH1VcJT50
>>297
そっか、おれがいた会社ってブラックなのか。
残業代も出ないし、昇給もないし、おかしいと思った。
dクスヽ( ・∀・)ノ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 02:41:46 ID:rvCy26vs0
>>298
ちょっとちょっとすぐ辞めろ!・・・ってもう辞めてるのねヨカタ。
それブラックもブラック。真っ黒だよ
もっとまともなとこさがせ・・・
つか、一体なんの会社よ?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 18:49:25 ID:7YFFANxr0
>>299
DTP屋です。
今は派遣で食いつないでます。
給料は年収で70万ぐらいUPしたかな。
残業も大幅減です。
前の会社の社長が、倒産した会社の話ばかりするもんで、
世間もそこそこサビ残やったり、ナス出なかったりしてるものと思ってました。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/28 17:55:04 ID:J+fNXogl0
ご苦労さん
302名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/28 18:31:11 ID:H8exS/heO
1
君は本当に総務なの?さっきあった事業者負担金が派遣・請負では発生しないし、固定費の変動費化ができるから会社にとってはメリットありありなんだよ。単純に時給だけみて高いと言ってるのは、そこいらのオバちゃんレベルだよ。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/28 20:36:33 ID:SEJsdLFJ0
>>302
伝票手にとって弥生会計に適当な入力するだけでも
堂々と経理事務って言えるからなぁ。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/23(水) 09:56:46 ID:aAEkbp0L0
>>1はアホですか?
一見すると確かに派遣が月に20万〜30万稼ぐヤツはある。派遣には倍近い
40〜60万支払われてるかも知れないが、業者は支払いはそれだけでいい。
安くはないけどその分ボーナスは要らないし、必要経費なども込みの支払いだ
から作業着や備品などは派遣会社が自費で買いそろえる必要も有るし、交通費
も派遣持ち、なにより各種保険も派遣持ちだ。全経費考えると派遣を頼む会社
としては大助かりだろ。なにより使えない場合、本人に直接は言いづらいが会
社に連絡して人員交代とか頼めるし、忙しい期間だけ人を補充してほしいと頼
めば用意してくれるし、便利なことこの上ない。
見た目の時給とかではなく、全体的に考えれば正社員雇う方が遙かに高い。
特に退職金なんて本当は払いたくねーだろ。何十年も勤められたらそれこそ
1千万単位で支払うことになるし。社員一人雇うってのは凄く金の掛かる事な
んだよ。だからこそ我々派遣はゴミクズのように努力しなければならない。
ウンコ喰ってでも生き延びる。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/23(水) 10:10:33 ID:KJarjr3lO
ウンコ食ったら死ぬよ
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/24(木) 02:13:15 ID:Je17oQa10
派遣は交代勤務多いから就職活動はできるはず。求人誌もあるし。
派遣先から派遣元に払われる金額は高い。これはボーナス+社会保険を派遣先企業が
支払わなくて良い、契約期間で人数調整できる(全員解雇も含めて)などの理由からなのは
皆さんも知ってますよね?つまりボーナス+会社側の社会保険負担分などに相当する金が派遣元
に入り、それを差し引いた金額が派遣社員に入り、なぜかそこから社会保険を払う形になる。
派遣先からのいわば「雇用リスク金」はすべて派遣元に入り派遣社員には還元なし。
ボーナス無し・不安定雇用というリスクだけ派遣社員に押し付けててる状態。
派遣元は美味いわけだ。派遣先は支払いは高いが都合で契約を切れるので50:50。
くそマズイのが派遣社員という構図なのですよ。これ考えたら正社員が勝ち組。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/27(日) 09:08:00 ID:ZTVY21z20
ssって石油スタンドの略でつか?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/27(日) 09:29:33 ID:ScMtz2X10
正社員だけど派遣時代の方がよかったよ・・。
毎日残業の上派遣と違ってサービスだし。
残業全額出る会社なんてなかなかないぞ?派遣のほうがいいよマジで。
俺はもう辞めて派遣に戻るよ。馬鹿らしくなった。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/27(日) 21:55:32 ID:xysYG9ZI0
>>308
派遣のほうがイイ??なわねねーだろ。あなた派遣会社スタッフですか?
普通は残業代全部でるよ。馬鹿らしいと思うこともあるが派遣時代より正社員の
今のほうが百倍ましマジで。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/27(日) 22:00:00 ID:Dwmza8QO0
>>309
残業代が出るようないい会社に就けないから、派遣やってるんだよ
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/27(日) 23:46:44 ID:xOllU/aK0
>>310
残業代が出る会社は決していい会社なんかじゃありません。
当たり前の会社です。

残業代が出ない会社というのは組織的に
給与未払いという違法行為を行っている犯罪者集団です。
312309:2005/03/30(水) 01:11:17 ID:pGJxfyiC0
>>311
同意。まったくその通りですね。

>>
313309:2005/03/30(水) 01:16:27 ID:pGJxfyiC0
>>310
残業代が出ないだの、その程度でまた派遣に逃げているようじゃ一緒あなたの言う
望む会社には就けないと思う。それじゃ目先の金だけじゃん。多少待遇悪くても
2〜3年我慢して正社員して次につなげる。話しはそれからだろ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/30(水) 06:41:32 ID:bxyOGjBn0
派遣は高すぎ
派遣会社なんてなけりゃいいのに
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/30(水) 10:22:35 ID:G/AepA5LO
高くないよ
一人当たり月に60万程度で雑務できる人を使える
雇うとなればもっと金がかかる
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/03(日) 03:49:51 ID:QtFA7YKk0
1はどんな仕事してるのかな?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/20(水) 22:39:40 ID:+1CFDcpM0
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/24(日) 15:31:29 ID:qNFp22s20
>>311
その犯罪者集団が新卒学生にも大人気の所謂超一流企業だったりするのよ。
マスコミで残業代まともに出してたら人件費で会社潰れますから・・・
暗黙の了解ってやつね。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 00:34:29 ID:EyGz/Gg+0
>>318
人気だとか一流企業だとかってなんだろな?
犯罪者集団であることには変わりないんだからさ。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 00:36:25 ID:EHOI6L3+0
http://www.halhal.net/~100man/
この節約サイト使いたいんだけど、使った人いる?感想聞かせて
この人ホント凄過ぎ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 03:55:28 ID:/W6PXupo0
月額27万(正社員、社会保険等引いて)ぐらい毎月振り込まれても月末にはいつもの残高
になってる俺って・・・・・・OTZ
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 05:58:25 ID:2FkApfKZ0
>>1
1人当たりの時間給(換算額)はトヨタ自動車の正社員平均で3400円、ダイテックで派遣社員として
働く労働者の時給1100円、ちなみにダイテックに支払われる金額は1700円ってのが前に新聞赤旗
に載ってたけど、正社員の給与の方が低い場合もあるのか?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 06:04:11 ID:HLEoDdS00
>>1
でも派遣社員には何の保証も無いんだよ。
いつ仕事が無くなって派遣先に戻されて、辞める事になるか
わからない。35歳過ぎは結構辞めてる。
派遣先が無くなれば派遣は辞めるしかない。
そう言った使い捨てが容易な事が、派遣を使うメリットであり
人件費が削減されている。
派遣先企業の正社員は労働組合もあるし、全く待遇が違う。
派遣は雑用、土日出勤、祭日出勤、ゴールデンウィークも無い。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 06:05:11 ID:HLEoDdS00
>>1
君は本当に馬鹿だ。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 07:39:15 ID:I/croM+8O
社会保険証って毎月大体いくらとられるの?偽善管理者に聞いたら、月に三万〜四万と聞いた。そんなに高かったけ?無知でスマン
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 07:46:57 ID:ilZmNUnA0
>>325
>月に三万〜四万と聞いた
金額的にはそんなもの。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 08:04:14 ID:I/croM+8O
326ありがとう〜やはり約五、六年前とは違うんだね、昔の明細出てきた時約一万七千円くらいだったからびっくりしただけで、スレチガイ本当にスマン&レスありがとう
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 08:05:24 ID:XMZkGnoz0
俺は派遣社員だが、月給は社員(もちろん平社員)より俺の方が5〜10万程高い。
昇給もあるし、社員と待遇はなんら変わらないが、茄子は当然ない。
しかし茄子抜きでも年収の差は10万程度。それほど何故か俺の月給が高い。
それほど社員の給料が安い派遣先。月給を聞いたらそれで生活できんのかよっていうくらい安かった。
やらせる仕事や責任は社員と変わらないし比較的珍しいところ。
派遣を使うと安いからという印象より、派遣会社を使った方が人事が楽っていう印象のとこかな。
まぁ比較的に良心的な会社(派遣先)だな。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 09:42:24 ID:WRkXUWIXO
↑君が10年そこに勤めたとして、いざ全員リストラとなった時に待遇差に愕然とするよ・・・・・
330アヒル:2005/05/02(月) 14:57:31 ID:Tw1rHdBIO
あと派遣社員で住宅ローンが組めるか?退職金が出るか?身分が保証されているか?病気になった時怪我した時 保証があるか,,ETC 正社員が絶対優利だよ
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/05(木) 00:40:47 ID:us6Vc6mw0
>>328
未来の時間を切り売りしてることに早く気付けよ
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/07(土) 02:54:56 ID:srUkeimN0
うちは工場だけど社員は残業月10時間で年収一千万超、派遣は残業月80時間
で年収四百万、今年から労基の関係で残業45時間以内になるから年収三百万
ちょいだって、よくやってるなって傍から見て思うよ。
まあ派遣が稼いでくれるから社員が安泰なんだけど!

333名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/13(金) 11:26:36 ID:L0uzUFoS0
派遣なんて所詮バイト感覚よ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/16(月) 02:02:43 ID:ItATnlHi0
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/17(金) 15:35:03 ID:BMeYHvMP0
NHKスペシャルの「フリーター漂流」(ナレーションは田中邦衛)より
請負社員は正社員の半分の人件費で済む。

テレビ東京の「ガイヤの夜明け」(ナレーションは蟹江敬三)で
ニートがテーマの放送では請負社員は人件費は3割、4割安いと言っていた。
余談に舞台は三重県亀山市の液晶事業の工場で多分シャープ亀山工場と思う。

具体的の数字は事務職、管理職に聞いた方がいいと思うけど、
結論はこのスレッドはタイトルから間違っていると思う。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/18(土) 22:50:44 ID:lVFY1awk0
結局、調べれば判る事なんだから、好きなように
言わせておけばいいのでは?
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/27(土) 02:33:05 ID:/2aBExdG0
退職金貰えるから正社員がいいだろ?結果は30年後わかる。
今、正社員でも定年まで入れる保障もないけど
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/13(火) 04:56:00 ID:UhkIpgeX0
>>1はスペシャル的な馬鹿だな。
正社員雇用法の中に定められた条件以外での退職通告
は禁止されているの。よって社員一人雇用する時は人件費として
年間予算の固定費に組み込まなくちゃいけない。
固定費は会社の財務戦略にとって一番のコスト対象なので
派遣の変動費として扱うのが戦略的にもベスト。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/13(火) 16:34:19 ID:D4gNZqLR0
>339
お前がスペシャル馬鹿だろ。
1は単純に費用のことだけ言ってるだろが。
だいたいな、固定費と変動費は関係ないだろ
固定費<変動費のこともあるんだから、批判になってないぜ。

正社員雇用法って何だよ・・・。
真正馬鹿だな。寝不足なんじゃないか?

派遣を入れるメリットってのは、金額だけじゃないんだよ。
1の言うように、派遣より正社員の方が費用が高い会社もあるだろう。
だいたいにしてそんなとこはDQN会社か、左前の会社。
そういった会社は、人材が不足してんのよ。実際
言っとくが、頭数じゃなくて、自前の社員じゃ力不足ってことだよ。
そりゃそうだわな、そんな会社だったら自前で募集してもまともな人材なんて集まらんでしょ。
それを補うために、単発的に派遣を入れたり、紹介予定で入れたりするわけだ。
派遣ってのは人件費抑制だけじゃなく、こんな理由もあるんだよ。
この世間知らずが!

341名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/13(火) 17:43:10 ID:8f5KnQqUO
↑稀例を持ち出したりしてIT馬鹿か?
口入れ屋がこれだけ蔓延ったのは費用低減と出し入れ自由な便利さにほかならない
派遣社員の多くは事務員や工員、コールセンターなどの
言わば代わりがいくらでもいる人材で占められているのをお忘れか?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/15(木) 19:24:51 ID:88tZHk6t0
中小企業じゃ賞与、退職金がなかったりするもの
なんですか?
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/15(木) 20:11:19 ID:Tu/ABShwO
無いところもあるんでしょうが、そんな会社に入社する人などいない
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/17(土) 15:29:57 ID:MnGDcK+Y0
派遣会社入れないでバイトで雇うわけにはいかんのですか>会社の人
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/24(土) 17:28:47 ID:jOTtofQV0
今の時代、社員でも会社がつぶれるかもしれんし、保証は無いよ。
そもそも一部上場企業並に待遇がいい社員と派遣を比較するのが間違ってる。

派遣と比較するべきは中小企業の正社員だろ。
中小の正社員は残業代が出なくて、悲惨なとこはバイトより”実質の”自給が
安いとこもある。
バイトの欠点は、年金と社会保険が無いことだが(勤務時間が増えれば入れるバイトももちろんあるが)
派遣はその欠点が無い。

今はメーカーで派遣技術者やってるが、残業代フル支給(残業込み月収45万程度)
ただし、いっしょに働いている協力会社社員(=中小企業正社員)は、残業代を”もらってない”

346名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 22:48:42 ID:sV0bMQ7L0
経営者が変わり、経費削減のため、正社員を大量にリストラしたが、
仕事が回らなくなり、派遣社員を多数入れて、
正社員に教育させて、何時やめられるかわからないのに、
それでも、社員より高い時給はらってる。

そんな行き当たりバッタリなときがあったなあ。
「いつでも切れる」くらいしかメリットないんじゃないのって思いながら仕事してたよ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 21:02:24 ID:Dh9oNZajO
マジックだから信じるな
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/26(水) 00:49:32 ID:YLoVl25/0
>>345
君が言ってるのは中小じゃなくて零細かと・・・
少なくとも従業員が数百人居る中小企業では
そんな馬鹿なことは少ないなw
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/28(金) 15:45:53 ID:+doIHFgn0
社員さんと作業してて、すこし手が空いたところに中間管理職の人も来て
給料の話になったのね・・・

管理職が社員に
『おまえら知ってるか? こいつら(派遣)は日給6千円ももらってんだぞ!』

社員 『本当? そんなにもらってんの!?』

俺 『手取りは日額3千円なんですよ、先月の振込みは9万円でした』

もう、場が静まりかえったね。
むこうで聞き耳たててる社員まで凍りついてた。
年収100万かよ・・・・・驚愕の眼差しだけがそこにあった。

それ以来、なんだか社員さんが優しいw
派遣労働の実態をすこしは理解したようです。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/28(金) 15:57:35 ID:+doIHFgn0
しかし・・・・考えてみりゃ俺よく生きてるなぁ・・・・・
日給3千円だから朝・昼・晩にコンビニ弁当&ジュース買ったら消えるわけだw
まさにその日暮らし。

どこまでも灰色の派遣業を行政がいつまで放置するか・・・・だな。
しかし規制されたらされたで働き口が減るんだろうなぁ〜
どっちに転んでも地獄。

いっそ氏ぬか・・・・
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/01(火) 19:41:14 ID:zSzRrLE50
ここ見ると本当にピンキリだね
大手なら社員は派遣の倍以上もらっているよ
仕事はしないけど・・・
零細だと逆に派遣のほうがいいのか?

俺の勤める工場では社員は残業大好き
派遣、残業しぶしぶ、または拒否だよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 15:08:54 ID:8BNbzNrLO
なわけないだろ。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 15:42:43 ID:RC6oh5JB0
医療事務派遣、初心者=時給710円
       経験者=時給714円、えん。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 16:32:00 ID:H9ZqdrMRO
上場企業の社員だが、派遣一人あたり月50万出してます
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 16:50:43 ID:GwCtPzQ00
>>308 ジジイになっても派遣でいられる保証はないし、
正社員にも戻れませんよ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 19:26:19 ID:4P+uIyQ/0
>349
日給3000円って何の仕事?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/18(金) 14:14:30 ID:eb4RQQzv0
>>349 まともな人間なら、そんなところで働かない
おまえが馬鹿なだけだよ。同情は無い
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/18(金) 14:48:28 ID:YdzgEkwZO
派遣より正社員がいい。  派遣は何も身につかない。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/19(土) 09:55:11 ID:DGYd+ZLhO
>>353
医療事務安〜!!
それってマジ?時給がコンビニなみじゃん!!
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/20(日) 16:06:40 ID:VakFXntr0
今の派遣で11ヶ月目だけど、
11月分の総支給の明細が来たよ。


健康保険 1万4千7百円
所得税1万1千6百円
厚生年金 2万5千7百円
雇用保険 2千5百円

総支給 31万5千円 − 5万4千6百円 = 手取り 26万1千円
こっからさらに交通費も。

何かスゲェ引かれてる感じなんだけどこんな感じなの?
派遣会社によって違うんだろうか。
前の派遣会社と総支給は変わらないのに手取り減ってる。


361名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/20(日) 16:59:59 ID:K5PJiOjA0
風が吹くと桶屋が儲かる!ではなけど・・。
大企業が正社員を大規模リストラ→再就職先が決まらず仕方なく派遣労働→業界ウハウハ
の甘い汁の構造が出来上がるのは宿命か。
不幸救済ビジネス。既得権益ならぬ人生落伍者層送り込み権益というニッチ産業
になってしまったような感じさえある。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/20(日) 17:42:10 ID:T75YGeGl0
>>360
健康保険料とかって前年分の年収により変わってくるから、
年収が、一昨年<昨年=今年の場合だったらありえるだろ。
363360:2005/11/20(日) 21:09:45 ID:VakFXntr0
>>362
社保料って去年の給料で決まるの?

俺の去年の年収って202万だったんだけど・・・

去年は、1月〜4月は非常勤の派遣で、
5月〜9月までは常勤で、
10月〜12月は無職。
今の仕事は今年1月からやってます。
で、去年の9月は総支給30万くらいだったけど、
手取りは27万くらいだった。
それなのに高いなと思ってたけど、
めちゃめちゃ高いじゃん。
これって派遣会社によって、社保料が違うって事?
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/21(水) 00:28:04 ID:6S878bCp0
住民税とかじゃねーの?変わるのは。

手取りそんなもんだろ。
八割あれば上等だべ
365ドラゴンキラー:2005/12/21(水) 00:39:02 ID:bSZvshbO0
社保は過去3ヶ月の給与の平均から額が決まるよ。たくさん稼ぐと
その分比例して払う金額も増えるから、派遣が社保に入るのはむしろ
損するのだ。  まあ安心を買うためなら安いもんだが
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/21(土) 09:46:44 ID:4Y46YrKy0
ばかばかしい 安く使えるから派遣なんだよ社員のほうが安いん
だったら社員を雇ったほうが良いに決まってるじゃん 単純な話
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/21(土) 12:33:32 ID:ZJqP293j0
>>346
亀レスですまんが、
『いつでも切れるメリット』

それこそが高い金を払っても買いたい、とても魅力ある商品なんだよ。
368 ◆9nDnkWMgQw :2006/01/25(水) 22:30:18 ID:xk9KJ+AW0
>>1
派遣に転職すれば?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/25(水) 22:40:29 ID:UNGw5ogq0
>>1 が言ってるのは、派遣を雇わずに
 アルバイトを自社で自給850円で働かせばいいという事だろ
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 15:36:07 ID:F+rcg4eYO
うちの派遣先は派遣元に時給1200円出してて、自分が受け取るのは1000円。
「200円もハネてやがる…畜生!!」と思ってたけど
1から読んだら、派遣元の社長が大仏に思えてきたよ。
ちなみに、派遣先が直接雇ってるバイトも時給1000円だけど、残業手当ては付かない。派遣はちゃんと付く。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 16:40:09 ID:mvyjF6Rr0
派遣は教育費や社員に掛かるような保険料、年金、投資コスト
がかからないから安いもんでしょう。
正社員に払われる給料と同じくらい会社はコストが掛かるから
実質2倍の給料だね
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 17:10:26 ID:6QRs4BFHO
正社員の有休にかかる金やボーナス・退職金の積立てや福利厚生など含めたら安いわな。
だいたい採用にだってお偉いさんが何度も時間かけて面接、選考してとかだろ。

手間考えてもかなりリーズナブル
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 22:49:54 ID:i/DY7c27O
登録制バイトしてて、とある物流の所長に聞いたんだけど、正社員が残業するよりはバイト(派遣)を入れた方がやすいらしい…。
本当かどうかは知らないけどね。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 15:42:33 ID:dL1O1sPwO
トータルでやすい
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 01:24:01 ID:cWSlyHe60
>>1

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ■■-っ < んなーこたーない 
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\. 
 Ё|__ | /  | 
     | У..  | 
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 07:52:13 ID:+HPn0wDVO
短期と長期でものを見れない一がかわいそう
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 13:06:21 ID:t+/QDo+j0
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 00:14:43 ID:PaKbCIYO0
>>1
良心的な会社だな
うちの会社は3/4が派遣会社
残り1/4が派遣社員だったよorz

偶然知った契約金額に愕然としたあの日
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 05:06:21 ID:H0tBZv7EO
ぽっくん手取り10まんこと数千円
総支給18まんこ 求人広告
では25まんこなのに いつもそう

手取り社員よりいいらしいねやったね。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 06:28:41 ID:DxmwmJAI0
正社員は定年まで、派遣は使い捨て

派遣会社のピンハネ分は、使い捨て手数料ということ

だから派遣は禁止すべきだ
381俺 haken:2006/08/13(日) 11:40:35 ID:t+YlD5Eo0
派遣禁止を叫ぶより
辞めればいい
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 01:06:31 ID:lMKlkh//0
正社員は定年まで安泰という保証はない。
実際、だれも、それは約束も保証もしてはいない。
経営不振、リストラ、病気、怪我、倒産、人生は何があるかわからない。
終身雇用が当たり前だと言われていた時代だって、社会の影でひっそりと
途中で、脱落していったサラリーマンが山ほど存在していた。
今、日本の法人(会社)の寿命は、平均で10年を割っている。

極端に、無謀な起業が平均を押し下げているとも考えられるが、同時に
会社のビジネスモデルの寿命が短くなっているのも確かだと思う。
それは、これから数年の間により顕著になるだろう。

383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 02:59:36 ID:PMeSgEN7O
だから正社員にイジメられる。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 04:11:24 ID:PNafDsGd0

派遣は簡単に切れるというのが一番の魅力。

正社員の場合は簡単に切れない。
企業が大きくなればなるほど世間体を気にする。
結果、リストラするにしても割り増し退職金など払うしかないので
コストがかかる。

派遣業を営む上では、中間搾取を多くするかがポイントだし。
六本木ヒルズに住みたい、キャビン付きクルザーが欲しいとかの輩が
多そうだから搾取率の高さはどうしようもないな。
7割搾取しても法律上はなんの問題もない。

改革とやらの闇の部分だね。



385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:46:34 ID:jk3gUqlI0
何時まで使い捨てでやれるのかって問題は有るよなぁ
団塊ジュニア世代が現場で働けなくなった時に
使い捨てられる程の人余りになってるか?って言ったら誰だって無理って言うと思うわ
まぁウン十年先の話だから、今の上に居る奴のしったこっちゃ無いんだろうけどなw
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 00:21:54 ID:pkCo5MNq0
今、大手企業に派遣されると月45時間以上は残業できないよね。
俺、時給1820円の技術派遣なんだけど450万年収超えるのがきつい状態です。
これじゃあ中堅メーカーの正社員になったほうがよさそう
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/12(火) 23:44:42 ID:mVere6aMO
派遣最強!
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 09:03:41 ID:RIQxbmIa0
技術者派遣などは給与外の支給(安価な社宅、食費補助、通勤費等)入れても
正社員のほうが安い場合もあるだろう。しかし、派遣は何時でも切れる。
派遣会社に頼めば値引きや支払いを遅らせることができるやもしれない。
そのメリットは大きいのだろう。企業経営などを見ると固定費をいかに
削減するかばかり。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 10:22:01 ID:mCKIIdrfO
今日行動に移しました
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 17:25:38 ID:sEQOAie70
なにを?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 17:25:15 ID:2LAjbhVl0
>>389
トイレ行ってうんこを流さずに帰ってきたんじゃない?
ボーナス時期じゃないから違うかw
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 18:00:32 ID:iYcB/fnIO
あげ
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 19:07:40 ID:FRqzSKPU0
1月くらい前のハナシ。
5日間の短期だったけど、
注文書のキンガクが500kエン。。。
さて、、私の手取りは・・・・orz

ピンハネっつーか、、ボッタクリすぎ。。。。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 13:02:38 ID:VC5EPtmmO
うちの派遣社員は30歳で年収800万。

課長である俺より給料がいいのが100人ほど同じフロアで働いている。

おぼちゃま君ばかりの高学歴正社員いぱ〜いなんだから

現場に飛ばせば漏れなく退社するだろう。

人事が正社員の首も切れない世間知らずの腰抜けばかりだから

縁もゆかりも無い派遣会社に、毎月3千万も寄附するはめになってまった。

ちなみにうちは4000億の売上で、赤字を出してしまう負け組会社なんよ。

経営者がアホやからほんま苦労するわ。

派遣社員を正社員にするだけでC億は利益がでるし、
派遣社員の中の人のほうが危機感を持って働いているから

事務生産性も高いしな。


生活の保証までしてやって、ボーナスまでやっている正社員の部下に

死ねと叫びたいわ。

派遣社員がきたから、ますますワガママな正社員になってまって、はたらかね〜。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 19:11:12 ID:V3KPEJbg0
マルチ詩ね
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 21:37:53 ID:F2RpevIN0
奴隷野郎が 悔しかったのか?

それとも低脳な性社員様?プッ カス。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 21:05:10 ID:VMdUGi3l0
>>1
被雇用者としての計算しかしてないのにはもう気づいたの?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 20:33:16 ID:TCt32y4o0
自給2000円払っててもさ、ボーナス払わないでいいし有給もないし
計算すると正社員と派遣どっちが良す?
計算めんどいwww
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 20:58:00 ID:P2NctbGm0
会社が派遣会社に1時間2000円しか払わなかったら、
まずロクな人間が来ないと思われる、高卒か池沼。
とりあえずスキル無しの常識人なら1時間3000円〜は必要@都内
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 21:00:57 ID:TCt32y4o0
やっぱすげーな東京は
おらも東京さ行くかなぁ
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 21:01:57 ID:pZZm3dl00
派遣会社に対して支払う料金は、あくまでも商取引の派遣料金ですよね。
それが高額になるのは当たり前。会社対会社の話だから。
ただ、正社員は給料やナス以外にかなりの必要経費がかかっているはず。
それらを合わせれば、絶対正社員にかかる総経費の方が高い。
そんなんも分からないのかな?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 01:26:36 ID:6xWxY9YmO
正社員のほうが金かかんのは当たり前!システム管理とか保険に福利厚生もあるしなぁ、てか東京の派遣しょぼい
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 09:30:48 ID:f1+FtoUt0
派遣に払ったほうが安上がり。日本の派遣会社のブランド料は、まだまだ安いから。
かたや、「TOYOTA」「Panasonic」「NTT」どれも、世界100位に入れるブランド。
かたや、日本の派遣会社の提携買収合併は落ち着き、今後巨大化はない。
雑魚は雑魚のまま。安心しろ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 20:04:34 ID:MIBnn7ve0
そもそも、派遣会社ってのは、民民天下り制度の一環なんだろ?
余分な社員を派遣会社に吐き出して、そいつらの給料を派遣社員に稼がせる寸法。
企業はリストラした負い目があるから、派遣会社のボッタクリに目をつぶってるんだろ。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 20:23:44 ID:SHFXSRcuO
つーか正社員雇える所は雇ってる
雇えないから派遣
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 09:36:58 ID:O8tsM47Z0
という事は、
派遣先が大企業の場合は派遣会社がボッタクリ
そうじゃない場合は派遣先がセコく出てしょぼしょぼピンハネ
でおk?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 22:40:11 ID:zd8sBu7D0
トヨタが100%正社員化して、プリウスの売価は下がる?
松下が100%正社員化して、VIERAの売価は下がる?

派遣やバイトに置き換えてのコストダウンが、
あこがれの商品を身近にする。むしろ感謝すべきじゃねぇか?
408求人月収バンザイ:2007/06/09(土) 23:20:22 ID:4qS+FBFuO
私は製造派遣(重労働)しとる。寮に住み夜も寝ずに仕事して平均月収20万、手取り12万円。
一ヶ月更新の細切れ契約のためアパート借りれない(借りた翌月に合法的に解雇もありうるため)。
ちなみに求人の月収は26万以上可。求人月収マンセー
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 01:24:28 ID:mcuz1sIw0
だが、>>1の言う事も一理はある。
明らかに、世間の法がおかしいとも感じるね。

冷静にみれば、調整で投入される人材にかかる変動費のほうが
常勤である固定費よりも本来高くていいもんじゃないだろうか?(・ω・)

少々、単価は高いが労働力の調整がしやすく、専門分野に強いのが
本来のメリットだろう。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 02:06:27 ID:4lnSEJAH0
派遣はやる気がしないなー。
派遣やるなら正社員。でも今はフリーランス。
月収は60万円超で、社員時代の倍。
派遣の求人の条件面を見てると、正直やる気がせん。
業種にもよるが、派遣やるなら、ちょっとかんばってフリーで働いた方が良くないかなー。
営業をどこかに依頼しても、派遣ほど中間マージンとられないだろう。
フリーだと余計実力は必要かも知れんけど。
派遣の人見てて、あんだけ働いてるのに、給料それだけなんてかわいそうやなーと思うことは良くある。
僕の携わるIT業界は需要が旺盛だから言えることかも知れないけどね。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 08:27:04 ID:i0xDWN5VO
奴隷商
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 02:06:35 ID:3dwilqeeO
>>409
確かに日本では、派遣=コスト削減的風潮。
専門で派遣社員のみで働いてる人は少ない筈。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 02:38:02 ID:h7e6ml+m0
ここで>>1に語ってる奴の何人が
02/04/29 16:05 に気付いているのだろう?

悲しい現実と、5年も逝き続けているスレがある
驚きの現実に、乾杯させていただきますたw
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 11:27:28 ID:AhUQ57dK0

厚生年金と政管健保の滞納、10万6000事業所・昨年5月末時点

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070620AT3S1901O19062007.html

厚生年金や政府管掌健康保険の保険料を滞納している事業所が昨年5月末時点で
10万6000事業所にのぼることが分かった。
厚生年金に加入する社員を抱える事業所の6.4%にのぼる。

社会保険庁が民主党の情報公開請求に応じて明らかにした。

調査の対象となった滞納事業所は、1カ月以上、保険料を滞納している企業。
社保庁は健康保険組合を持たない中小企業から、政管健保と厚生年金の
保険料を一体的に徴収している。

社保庁は支払い余力があるのに滞納している企業には、「繰り返し支払いを
求め、最終的には財産を差し押さえる」としている。

(07:02) 日本経済新聞
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 00:07:30 ID:0SCYYz8r0
>>409

単純に人手ってこともあるんだろうけど、特定の分野の専門技術者を
短期間にほしい場合は、正社員より高くなることはありえると思う。

おれはIT系で派遣をしていた時期があるんだが、
正社員になっている今より、派遣の時の方が給料は良かったな。
フリーだともっといいのかもしれないけどね。

派遣のときは、おそらく正社員より、お金を払っていたと思われるよ。
というのも、はっきりと言われた訳ではないけど
経費がかかっていたみたいで、
そういう意味で正社員の打診を受けていたし。

辞めるっていったら、時給UPを打診してきたし、経費が多少高くても
居てくれた方がいいって場合には、正社員より高くなることは
あると思う。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 03:51:42 ID:yFZ7i5gyO
>>415
派遣で一番おいしい思いを教授できるのは、特定派遣に限りますね。
417415:2007/06/23(土) 06:23:14 ID:DWr0V9vi0
確かに、自分の場合は特定派遣だったからねぇ。
いま問題になっている年金も厚生年金に加入していましたしね。

ただ、上の表現にある、おいしいかどうかは、微妙だと
思いますが
派遣でもいろいろで、社会的に問題になるような実態もあるようだけど
そうでもないのもあって。一概にひとくくりにできないと思ってます。
418名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/06/23(土) 08:57:34 ID:Aow6u5bO0
企業から取る派遣の給料が高いのには特定派遣とかなんとか、関係ない<(`^´)>キッパリ
単純に見ても派遣の営業マンと派遣労働者の人件費は同時にかかっているんだからね
派遣会社の営業マンが完全歩合で働いているのなら別だけど、そんなの聞いたことないし

おまけに派遣会社の営業マンはボーナスまでもらっているんだから、それだけじゃものたりなく
毎年、海外旅行へおでかけですよ(`´)

短期的プロジェクトで正規社員を導入し、通常業務を停滞させるより多少割高であっても
外部へ発注したほうが効率がいい、その経費は取引先へ請求すればいいだけの話であって派遣を正社員より高い給料で
雇ったからといってその企業が損するわけでもなんでもない


419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 12:08:45 ID:/GceoXvf0
>>418

そりゃそうだと思います。
でも、特定派遣だった自分は、現場で働いていた時期は
ボーナスもらっていましたし、登録派遣とは事情が違う
のではないかと思うわけです。

あと、正社員とちがって、派遣は、契約上の守りがあるので、下手な
正社員より稼げるという事実がそこにあった気がする。

もちろん、それは、安く人材を確保したいということではなく、
特定の時期に、必要なスキルをもっている人材が必要で、
高くてもかまわないということが企業側にないとなりたたないだろうけど。

逆にいれば、それだけのスキルを維持していないと、自分を売り込めない
ともいえるわけで、ある意味、きついと思いますよ。

結局、派遣会社やめて他社に応募して採用してもらいました。
給料は新入社員ということもあって、かなり減りました。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 23:07:34 ID:rTklKDjE0
派遣の方が給料が高いって例かな
421名無しさん@そうだ登録へいこう

合法的な打子軍団 営業1号 / 2007-06-08 09:37:18






昨年末、スロ専をパチンコに戻したホールが早くも悲鳴を上げている。半年持たなかった。

交換率や設置台数が少ないために新台の先行導入が遅れたりしたことが敗因のようだが、中でも打子軍団の存在が見逃せなかったようだ。

この軍団が狙うのは甘デジ、新台、イベントコーナーで、役割分担もはっきりわかれている、という。

まず、釘を読む担当がいて、よく回る台を選ぶことから始まるようだ。

出玉共有の店なんかは玉の横流しが公認されているから特にねらい目だ。割を打っている割に稼働が上らないケースは打子軍団に狙われているとも考えられる。

釘を読んで勝てそうな台を選び、それを狙い打つ。合法なので排除のしようがない。

打子軍団の根は深い。

人気blogランキングへ


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )