『煽りは』女性で薄毛の人・・・パート4【放置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
前スレ
女性でハゲてる人 Part-3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1121439994/l50
女性でハゲてる人 Part-2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1117414569/
女性でハゲてる人 Part-1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1105631160/

●ハゲ・カツラ等の頭髪の問題に関して議論にならない中傷をしたり、
面白半分にからかった内容の発言は、スルーするー
無視できないあなたも荒らしと同類です。
2毛無しさん:2005/08/05(金) 22:14:19
にんにん
3毛無しさん:2005/08/05(金) 22:18:35
惨ゲット
4毛無しさん:2005/08/05(金) 22:20:08
男は来ないで
5毛無しさん:2005/08/05(金) 22:21:34
スレタイが意味分からん
62ペニ ◆get/V.pzzw :2005/08/05(金) 22:23:14
>>2
2ペニ取れや、カスが!
7毛無しさん:2005/08/05(金) 22:56:23
おでんを大量に作ってしまって食べきれません。
このスレの女性の方々、良かったら僕の家におでんを食べに来ませんか?
自宅は東京の中央線沿線です。
自分で言うのも変ですが顔は普通より上です。
禿げ具合は堂本光一君と草薙君の中間くらいです。
みんなで楽しくやりましょう。
8毛無しさん:2005/08/05(金) 23:03:47
ワロスwwwwwww
9毛無しさん:2005/08/05(金) 23:08:09
>>6
2ペニって1人でやってんの?
なんか意味あんの?
うっとおしいから早く死ね、カスがw
10毛無しさん:2005/08/05(金) 23:09:20
エロスwwwwwww
11毛無しさん:2005/08/05(金) 23:14:32
 i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|  
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|   
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で荒らすのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
12毛無しさん:2005/08/05(金) 23:21:47
;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    俺は絶対にハゲない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      俺にもありました
13毛無しさん:2005/08/05(金) 23:22:29
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
おっとこのなかにおんながひとりっ
14毛無しさん:2005/08/05(金) 23:44:22
キモハゲばっかで嫌になっちゃうね
15毛無しさん:2005/08/06(土) 13:40:45
ハゲ女よ











さっさと俺の熱いのをナメナメしろ
16毛無しさん:2005/08/06(土) 13:45:34

オメーシネヤ、ボケ!!
17毛無しさん:2005/08/06(土) 14:06:29
煽る男
煽りが無視できない女


これじゃどうしようもないね
18毛無しさん:2005/08/06(土) 16:03:04
全部ハゲ男のジエンwww
19毛無しさん:2005/08/06(土) 16:11:08
このスレ女いないしw
ネカマハゲばっかり
もうね荒らすしかないでしょwwwwwwwwwww
20毛無しさん:2005/08/06(土) 17:47:37
↑(-人-)チーン
21毛無しさん:2005/08/06(土) 18:00:15
女目的の童貞達が何か言ってるよwwwww
22菜沢 ◆RaMMCRCD06 :2005/08/06(土) 18:16:21
まったく醜いハゲ協奏曲が繰り広げられてるな!
23毛無しさん:2005/08/06(土) 18:56:42
道程ではなく単なるハゲです
24毛無しさん:2005/08/06(土) 20:07:03
は?おめー私の彼氏に頼んで殺してもらうよ?あたしの彼氏、やくざだから
25毛無しさん:2005/08/06(土) 20:12:32
男は来ないでよ。
せっかくの情報交換の場なのに、
もてない男がここに来て荒らしてから変になった。
26毛無しさん:2005/08/06(土) 20:12:51
27毛無しさん:2005/08/06(土) 20:14:21
やくざ女ならウマイんだろうな





早く咥えろよ
28毛無しさん:2005/08/06(土) 20:14:30
●ハゲ・カツラ等の頭髪の問題に関して議論にならない中傷をしたり、
面白半分にからかった内容の発言は、スルーするー
無視できないあなたも荒らしと同類です。
29毛無しさん:2005/08/06(土) 20:15:21
バカ男のために彼氏に死刑になってもらいたいのかw
30毛無しさん:2005/08/06(土) 20:18:14
ダメだよ
女も血が昇りやすいらしい
だからハゲやすいのかな・・?高血圧とかハゲに多いって言うし
31毛無しさん:2005/08/06(土) 20:22:55
ハゲ女の価値なんて咥える以外ないだろw





早くナメロよハゲ女
32男は来ないでネ:2005/08/06(土) 20:56:23
33毛無しさん:2005/08/06(土) 21:37:36
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
34毛無しさん:2005/08/07(日) 00:29:07
867 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[] 投稿日:2005/08/06(土) 14:40:14 ID:h9a6BoTz
↑とりあえず、しゃぶれ


868 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 14:41:23 ID:h9a6BoTz
やっべ、誤爆った上にageちまった?
アッー!!
35毛無しさん:2005/08/07(日) 00:47:40
おれのおやじもやくざだよ
はげてるけど
その分か歯止めはきかないよ
それでもやんの
36毛無しさん:2005/08/07(日) 01:01:24
>>34ワロス
m9(^Д^)プギャーッ
37毛無しさん:2005/08/07(日) 02:13:58
>>35
男は消えろ







ハゲ女早くペロペロっペロペロしろ
38毛無しさん:2005/08/07(日) 02:15:00
こんなのに参加するヤクザいるのかよw
39毛無しさん:2005/08/07(日) 03:04:15
ヤクザ医師の漏れが来ましたよ
40毛無しさん:2005/08/07(日) 04:30:15
ヤクザのスレになったの?
41毛無しさん:2005/08/07(日) 05:34:58
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i   
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |   
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  
 イ   |    (o_o.    | |  
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !   (●)    /  ミ 
   |∵ /三 | 三|∵ |   
   |∵ |\_|_/| ∵|
    \ | \__ノ  |/   
   /.∴\___/     
  (∴∵∵∵∴∵∴ \  
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ 
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ 私の彼氏、やくざだよ。マジでそれでいいわけ?
42毛無しさん:2005/08/07(日) 10:41:50
また基地外ノックが沸いた
43毛無しさん:2005/08/07(日) 11:14:59
(´・ω・`)
44毛無しさん:2005/08/07(日) 11:32:58

  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|  
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|   
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  何で荒らすのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
45毛無しさん:2005/08/07(日) 11:56:44
(´・ω・`)荒らしてる無職童貞ハゲ男…カワイソス
46毛無しさん:2005/08/07(日) 12:55:30
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダ〜ヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ナンデお兄ちゃんタチ来るんだよぉ
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 荒らさないでぇ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダァヤダァ あっちいけぇ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ハゲのクセに・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ     キモチワルイ
              ヒック...ヒック... クサイ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  スースー…
47毛無しさん:2005/08/07(日) 18:04:25
無職でも童貞でもない
ただの禿げだっつってんだろ
48毛無しさん:2005/08/07(日) 19:45:03
しつこい童貞ハゲだなぁ
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
`(,゚Д゚) ∴∴∴ >>47
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪

49毛無しさん:2005/08/07(日) 21:46:04
早く咥えろハゲ女!
50毛無しさん:2005/08/08(月) 03:19:04
てかさ、普通にするーでいいんじゃない?相手にするからくる。

前も書かれてたけどさ、こいつらフサになったとしても顔キモイよ絶対。
そんな奴ら目の前にいて相手する?しないよね?
だから無視しようよ。まじでキモイし。相手するほうが馬鹿だよ。

なんか・・・同情もできないぐらいひどい顔なんでしょ?
身近な人に相手にされないからってここで発散はおかしいと思う。

自殺板いったほうがいいよ。フサでも人生終わってるよ。あなた。
51毛無しさん:2005/08/08(月) 03:20:34
チンコしごけ
ハゲ女の口でシュッシュッ!
52毛無しさん:2005/08/08(月) 03:23:51
>>50
禿同。

もう希望もなさそう・・・こいつらってどんなレベル禿なんだろう。
社会で相当嫌な目にあってるんじゃないかなあ・・・

もうみんなでスルーしよう。相手してるだけ馬鹿だったよ。
前はこんな場所じゃなかった・・・
53毛無しさん:2005/08/08(月) 03:25:38
他のスレだって酷いもんだろ馬鹿か
54毛無しさん:2005/08/08(月) 03:26:46
>>50
荒らしてる男は、どうせもてないブ男ですよ。もし髪の毛があっても
女の子は、こんなキモい男を相手にしないですよ。スルーしましょう。
55毛無しさん:2005/08/08(月) 03:26:47
いいから
チンコ揉め
あああ
ひいいいいいいいいいいいい
うひうひうひ
シュシュシュシュ
ッシュッシュッシュッシュ
いきいいいいいいぃいぃいいい
56毛無しさん:2005/08/08(月) 03:28:22
ねえねえ、どんなレベルって聞かれてるから答えてみたら?

顔は?
身長は?
体重は?
年収は?
まさか眼鏡とかかけてないよね?
若禿じゃないよね?
ノックじゃないよね?
おでこが2倍になってないよね?
妙に痩せすぎの禿じゃないよね?
フサのときから彼女いないなんてないよね?
まさか童貞じゃないよね?
風俗ばっかいかないよね?
たまに1人で泣かないよね?

これ以外なら相手してもいいぞ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
57毛無しさん:2005/08/08(月) 03:30:42
>>56

ワロタ。それは答えれないと思うよ〜こいつらたぶんあてはまり杉!
58毛無しさん:2005/08/08(月) 03:30:48
俺のチンコの事か?
それは見てのお楽しみ
だからハゲ女よ







ペロペロペロペロペロペロ
あふふううううううううううう
ぐふうふふふふ
59毛無しさん:2005/08/08(月) 03:30:58
このスレで煽ってる奴は一人。これは確定しました。
60毛無しさん:2005/08/08(月) 03:31:37
ほらね。爆笑
61毛無しさん:2005/08/08(月) 03:32:26
やはり答えれないのか・・・(・∀・)ニヤニヤ
62毛無しさん:2005/08/08(月) 03:32:40
>>56
デブならいいのか?










俺のチンコ極デブうううううう
うひょおおおおおおおおおおおお
63毛無しさん:2005/08/08(月) 03:32:58
>>56
どうせ童貞のノック禿げでしょ。女の子から相手にされないから、
このスレに来て煽ってるとおもーう。
ここの禿げ男って終わってるよね。
彼氏候補なんか絶対に入らないタイプ。
即、削除って感じ。
64毛無しさん:2005/08/08(月) 03:36:07
ハゲ男自演乙
65毛無しさん:2005/08/08(月) 03:38:49
>>63

かなり禿同。

絶対いやだ!削除っていうか、人生の通りすがりでも嫌!
視界に入るのもキモイ!禿の男はさ、心まで醜い。
66毛無しさん:2005/08/08(月) 03:41:46
とヒキハゲが申しております
67毛無しさん:2005/08/08(月) 03:43:53
>>63

禿てる男は心が( ゚Д゚)イッテル。

悲しいけど事実。だから友達でも無理。。。。。。
68毛無しさん:2005/08/08(月) 03:46:10
もう自演はいいから
ハゲ男は去ろうな
69毛無しさん:2005/08/08(月) 03:46:43


たしかに友達ホント o(゚Д゚)っ ムーリ!
70毛無しさん:2005/08/08(月) 03:48:30
>>68
おまえがまず去れ。このぶさいく禿男
71毛無しさん:2005/08/08(月) 03:51:50
喧嘩するなよハゲ男ども
そんなんじゃ俺のをナメナメしてくれるハゲ女がいなくなるだろ






あああチンコがあああああああああ
早くなめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
72毛無しさん:2005/08/08(月) 09:06:09
なんかよくわからんが、ハゲの男はいくらでもいるが、
ハゲの女の方がかなりいたい
73毛無しさん:2005/08/08(月) 10:51:02
スルーでいいんでない?と言いつつ
同じレス内でまったくスルーできてない>>50にワロタw
74毛無しさん:2005/08/08(月) 11:33:17
>>56に答えられない童貞ノック禿げ(-人-)チーン
75毛無しさん:2005/08/08(月) 12:31:58
禿げ女のくせに
貧乳よりひどいじゃん
あとここは匿名掲示板、姿かくして何が悪い
人のスペック知りたかったらまず自分のさらせよ
76毛無しさん:2005/08/08(月) 13:25:04
ノイローゼ初期はげの意見として
56を肴に笑ってる女の人もどうかと思うよ。
もう、なんかがっかりしました。
男女共に心も禿げたら人生終了=2ちゃんにしか居場所
ないんでしょうね。
先が思いやられます…
77毛無しさん:2005/08/08(月) 14:47:51
ハゲ女は俺のものを
お口で






受け止めろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
78毛無しさん:2005/08/08(月) 15:20:06
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041124201.html

おいストーカー君 これを読め。君はポルノ中毒かもしれんぞ。ではさらば。
79毛無しさん:2005/08/08(月) 15:21:27
ちんちん
ちんちんちんちん
ちんちん
ちんちん
ちん






あふううううううううううううううう
80解決君:2005/08/08(月) 15:27:20
81毛無しさん:2005/08/08(月) 15:28:02
俺のチンコをぺチョぺチョすれば
すべて解決
82毛無しさん:2005/08/08(月) 15:30:02
おまえ等きもすぎww
83毛無しさん:2005/08/08(月) 15:30:37
煽り、荒らしは放置が一番嫌いです。相手にするのはどんなにうまく皮肉ったり諭したつもりでも喜ばれるだけです。
84毛無しさん:2005/08/08(月) 15:39:09
●ハゲ・カツラ等の頭髪の問題に関して議論にならない中傷をしたり、
面白半分にからかった内容の発言は、スルーするー
無視できないあなたも荒らしと同類です。

こういう事書いてあるにも関わらず、スルー出来ない女の子も
馬鹿みたい
85毛無しさん:2005/08/08(月) 15:50:34
女なんていませんから
全部ネカマのノック









86毛無しさん:2005/08/08(月) 16:02:11
女性の皆さんしばらく書き込むのやめませんか?
87毛無しさん:2005/08/08(月) 16:35:18
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041124201.html
麻薬より有害? インターネットのポルノ

サンフランシスコのバイブレーター販売店
『グッド・バイブレーションズ』に勤める性科学者のキャロル・クイーン氏

「性的に興奮すると、脳が活性化するのは周知の事実だ」
88毛無しさん:2005/08/08(月) 19:42:04
はやくううううううううううううううう
はやくうううううううううううううううううううううううううう







はやくナメナメしないとぶん殴っちゃうよぉぉぉおおお
阿附フフフあふいいふふふあふうううううううう
89毛無しさん:2005/08/08(月) 21:37:49
>>87
>ポルノが麻薬と同様に脳を刺激するという研究結果
>「性的に興奮すると、脳が活性化するのは周知の事実だ」

脳下垂体からホルモンが出て、交感神経α2受容体と結びつきハゲるのでしょうね。
セックス、オナニー好きの人は髪が薄いです。とくに白人は毎日1回以上のセックスを
するような絶倫の方が多く、白人は薄毛の人が多い特徴があるといいます。
90毛無しさん:2005/08/08(月) 22:26:25
女性の皆さんしばらく書き込むのやめませんか?
91毛無しさん:2005/08/08(月) 22:32:05
ttp://www.rakuten.co.jp/maxshare/524396/524409/667085/
安く手に入れたいならここがいいと思う
代引きと送料入れても3000円程度で買えそう
女性にオススメみたい
92毛無しさん:2005/08/08(月) 22:51:30
女性の皆さん、ずっとsageでいきましょうよ。それか、
煽りには絶対無視、スルーで。
93毛無しさん:2005/08/09(火) 00:31:21
調べてみましたが、タンパク源は豆腐とサンマがいいそうです。
心配なのは塩分。豆腐やサンマに醤油や塩をかけすぎると塩分の採りすぎ
になるかも。
94毛無しさん:2005/08/09(火) 00:31:36
話題なんかあります?
書くことないからロムってました
95毛無しさん:2005/08/09(火) 01:20:29
私が一番知りたいのは、薄毛を克服した女性がいるのか!?っていうこと。
少しでもでいい、克服・改善した女性、いたら教えて欲しい。
あと、部分ヘアピース、カツラ(アデランスとかの)、植毛など、
そういう経験ある女性の意見が聞きたい!!
お願いっ
96毛無しさん:2005/08/09(火) 03:35:49
よかろう
そのかわり














俺のを受け止めろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あひぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
チュパチュパしてえええええええええええええええええええええええ
97毛無しさん:2005/08/09(火) 03:49:47
私の母が薄くなり出して育毛剤つかってて、なんか少し回復したみたいよ。
何使ってるか今度聞いてみるわ。
親とは喧嘩して家出同然で彼氏の家に転がり込んだので、
母とは音信不通だけどね。あのババア。
かわりに弟に聞いて貰うよ。弟はふさふさ生えてるんだけど父親似なのかな。
98毛無しさん:2005/08/09(火) 04:04:46
ハゲてても俺はかまわんよ
だから




ナメロよハゲ女
99毛無しさん:2005/08/09(火) 04:18:39
>>97
いや、別にアンタの母さんの使ってる育毛剤なんてどうでもいいから。
家出したとかそう言う事も聞いちゃいないから。
10097:2005/08/09(火) 05:08:34
>>95さんへのレスだよ。

あなたのような気持ち悪い男に
レスしたおぼえはない>>99
10197:2005/08/09(火) 05:10:04
>>99
気持ち悪いから早く氏んでね。
102毛無しさん:2005/08/09(火) 05:22:58
だなハゲ男はしねよ






ハゲ女は俺のペロンチョしとけよなああああああああああああああああああ
103毛無しさん:2005/08/09(火) 10:04:57
ここ見た?可愛い

http://fusafusa.biz/
104毛無しさん:2005/08/09(火) 11:59:25
地道に二ヵ月くらい、栄養バランスの取れた食事と運動、マッサージで結構太くなった。
それでもフサまでは程遠いです。
105毛無しさん:2005/08/09(火) 16:07:10
ハゲでもいいよ俺は






ティンティンナメッチョしてしてしてえええええええええええええ
106毛無しさん:2005/08/09(火) 16:20:35
100みたいな奴は幸せにはなれないな。まぁ低学歴低収入、彼氏もどうせバカじゃ本当の幸せさえ知らないだろうけど。みじめ。人格ないよ。親不孝しといてさ。つるっぱげてほしい。
107毛無しさん:2005/08/09(火) 16:22:01
俺は幸せだぞ





なんせハゲ女がいつもペロンチョしてくれるからなあああ
殴って無理やりだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108毛無しさん:2005/08/09(火) 16:27:13
>親とは喧嘩して家出同然で彼氏の家に転がり込んだので、
>母とは音信不通だけどね。あのババア。

こんな事書くのも、どうかと思う。
109毛無しさん:2005/08/09(火) 16:30:20
ペロペロしてよペロンチョべえろえおヴぇおろえあ
110毛無しさん:2005/08/09(火) 16:45:17
>>108
人には人の事情があるんじゃないの?
幼稚な考えにも程がありますよ。
111毛無しさん:2005/08/09(火) 16:46:53
>親とは喧嘩して家出同然で彼氏の家に転がり込んだので、
>母とは音信不通だけどね。あのババア。

私もこれ読んで気分が悪くなった。
家出して彼の家に転がり込んでおいて「あのババア。」って…よく言えるな。
自分のやっている事は一体なんなんだよ…って思った。
112毛無しさん:2005/08/09(火) 16:47:50
>>106の間違いスマソ
113毛無しさん:2005/08/09(火) 16:50:14
112は110ね あーバカらし
114毛無しさん:2005/08/09(火) 17:01:04
頭毎日洗ってるのに、ちょっと汗かいただけでペタっとなる
不潔に見られてるんだろうな
115毛無しさん:2005/08/09(火) 17:59:11
母上と喧嘩して憎いのは分かるけど、ババア呼ばわりはちょっと・・・・
そこら辺のチンピラみたいだよ?
116毛無しさん:2005/08/09(火) 18:00:49
オティンティン‥

チンチンてゆうと
小さい子のアンコを思い出す…笑
117毛無しさん:2005/08/09(火) 18:20:42
97=幼稚な精神年齢低い女の子ちゃん。
118毛無しさん:2005/08/09(火) 18:44:06
ところで薄毛女性のみなさん、
病院(皮膚科・内科等)とか行ってますか?
病院で治ったというのもあまり聞きませんが、
体に異常がある以上は、やはり行ったほうがいいのかな・・なんて
思い始めています。
119毛無しさん:2005/08/09(火) 18:52:29
病院には行っていません。
120毛無しさん:2005/08/09(火) 18:53:42
もし嫌味な医者だったらと思うと行きたくなくなる
鼻で笑われたりとか
卑屈すぎかな
121毛無しさん:2005/08/09(火) 19:59:29
前に皮膚科に行った事あるんですけど
先生に薄毛の事を相談したら「…それでうちに来られてもねえ…」って
困った顔されたよ。やっぱり薄毛で皮膚科に行く人って少ないのかな。
かといって専門の所はぼったくり多そうだしな・・・
122毛無しさん:2005/08/09(火) 20:30:34
>先生に薄毛の事を相談したら「…それでうちに来られてもねえ…」って
困った顔されたよ。

ひどいよね・・・
123毛無しさん:2005/08/09(火) 21:39:56
いい気味w
124毛無しさん:2005/08/09(火) 21:42:59
皮膚科がだめなら何処に行ったらいいんだろうね。
内科かな
125毛無しさん:2005/08/09(火) 21:44:13
精神科でもいけよw
126毛無しさん:2005/08/09(火) 21:47:58
皮膚科、内科、産婦人科・・・あたりかな
行くとしたら
127毛無しさん:2005/08/09(火) 21:49:13
ハゲは直りませんよw
128毛無しさん:2005/08/09(火) 21:52:05
産婦人科ならホルモン検査とかもしてもらえるもんね。
勇気がいるけども
129毛無しさん:2005/08/09(火) 21:55:47
ハゲ女って本当にいるの?
ネタでしょw
130毛無しさん:2005/08/09(火) 21:57:52
医者の態度で凹んでる人は本気で治す気あるんですかね。
131毛無しさん:2005/08/09(火) 21:58:50
ないなw
132毛無しさん:2005/08/09(火) 22:02:56
産婦人科のホルモン検査は血液だけで調べられるし内診なくてもOKだから気楽に行ってみては?
ちなみに私はホルモンバランス平均値内と言われました・・・
133毛無しさん:2005/08/09(火) 22:08:34
じゃあただのハゲかw
134毛無しさん:2005/08/09(火) 22:15:03
そうだね。検査して原因が解らなくても、しないよりいいはずだし。
ウダウダしてるのが良くない。
135毛無しさん:2005/08/09(火) 22:26:58
まずは皮膚科に行くのもいいかもしれないです。
皮膚科では脂漏性皮膚炎と診断されるかもしれません。
その場合、ステロイド、ビタミンB類、
などが処方されます。

内科では触診と血液検査です。
咽喉付近を触診します。
その血液検査で甲状腺のホルモンバランスの乱れが分ります。

産婦人科では触診と血液検査だと思います。

血液検査の場合の検査結果は、
早くて3日、遅くても一週間ほどかかるとおもいます。
136:2005/08/10(水) 15:17:09
ヨッ♪
137毛無しさん:2005/08/10(水) 20:22:42
食生活はどんな感じですか?私は肉食が少し多かったような感じがします。

髪と身体の健康には粗食が一番良いらしいですよ。
138毛無しさん:2005/08/11(木) 01:03:53
出家しろこのネカマノックが
139毛無しさん:2005/08/11(木) 02:53:07
ウーロン茶で抜け毛減ったよ。
後イナキビご飯に混ぜるようになったら
爪の半月?がでてくるようになって
このせいもあるかもしれないけど

爪が悪い人に抜け毛の人が多いっていうのもあるしね
140毛無しさん:2005/08/11(木) 03:42:24
いいぞもっと腰を振れ
141毛無しさん:2005/08/11(木) 10:34:28
イナキビ!私も試してみようかな。
142毛無しさん:2005/08/11(木) 12:23:33
ヘアメディカル通ってる人いないのですか?改善写真結構期待出来そうじゃありません?
143毛無しさん:2005/08/11(木) 15:21:50
http://www.hairmedical.com/case/woman.php

結構すごくありません? あとヘアリジューとかもどこの板でも話題になって
ないからもしかして期待出来るのか?と思いますが。
144毛無しさん:2005/08/11(木) 17:24:37
私はヘアリジューじゃないけど真空含浸ならやったことある。
テレビでやっててリポーターの人も頭皮が引っ張られて気持ちいいって言ってた。
だけどそれは頭皮が柔らかい人の場合で、私みたいに固い人の場合は髪だけ引っ張られてすっごく
痛かった。何ヶ月も前にやったけど最近やっと痛みがなくなってきた。

お金はすごくかかるし、私には効果はなかった。
頭頂の薄毛を直そうと思ったのに、前髪から頭頂にかけても一気に抜けたり細くなった。
私の担当の人が悪かったってのも考えられるけど、頭皮固い人は注意した方がいいかも。
145毛無しさん:2005/08/11(木) 18:31:08
シャブシャブシャブしてよおおおおおおおお
おほおおおおおおんんんんんんんん
あはんんんんんんんんんんんんんんん




チンチンが痛いよおおおおおナメナメしてええええええハゲ女どもおおおおおおお
どうせ誰にも相手にされないでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
146毛無しさん:2005/08/11(木) 18:41:02
>>145
真剣に話し合っているのにあなたみたいな人がいると頭にくるんです。
お願いですから帰ってください。
147毛無しさん:2005/08/12(金) 00:06:54
146
ほっとけ。
こんな書き込みするしか楽しみのないかわいそうな奴なんだから。
徹底的にスルーしてればそのうち哀愁すら感じるぞ。
148毛無しさん:2005/08/12(金) 03:36:49
感じるなら俺のナメッチョして感じろおおおおおおおおおおおおおおおおおお



あふはうふはうふ
いいぞ、うまいぞ‥
ハhがイオ毛アgへうあげほあggm@えまえいげあえfmpgめあgねおhごあいhげhがn
149毛無しさん:2005/08/12(金) 15:06:37
>>142
ここは月3万ほどかかるらしいよ。
高いのか安いのかは結果次第だけど、
どうなんだろう、行かないよりはましかも・・・
私も行こうか悩んだ時期はあったけど、
3万も出費できなくて・・・
150毛無しさん:2005/08/12(金) 17:15:33
3万なら、まだ安いのでは!?
実際そこは何をしてくれるの??施術?指導??
月3万であそこまで(写真のような)改善出来るなら通いたい!
151毛無しさん:2005/08/12(金) 18:07:44
甲状腺に異常がある場合も抜け毛が
増えたりするみたいですね。
152毛無しさん:2005/08/12(金) 18:27:12
ミノキとフィナを医者が出してくれるみたいです。血液検査とかもするみたいですね。
女性と男性は出されるものが違うみたいですけどね。結構凄い数の人が来てるみたいです。
153毛無しさん:2005/08/12(金) 18:28:29
オイオイ、俺のは一つしかないんだから
順番にペロンチョな



あひひひぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うまいぞハゲ女どもおおおおおおおおおおおおおおおおおおうほtyて
154毛無しさん:2005/08/12(金) 18:44:08
>>153
  ( ^ω^) ふんふん
  (⊃⊂ )
 /   ヽ

  (^ω^)⊃ 他人に対して攻撃的になるのはアウト!
  (⊃ )   みんな誰だって悩みを抱えて生きてるお。
 /   ヽ
 
⊂( ^ω^)⊃ 他人に対して優しくなるのはセフセフ!!!
  (   )  前向きに生きてみるお。
 /   ヽ
155毛無しさん:2005/08/12(金) 18:48:38
俺はハゲ女には優しいぞ
だからよお



シャブシャブしてえええええええええ
あひぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156毛無しさん:2005/08/13(土) 21:39:25
そろそろ通報しようか?
こういうのストーカーって言うんでしょ?
157毛無しさん:2005/08/13(土) 23:27:04
通報したらID分かるし、身元もバレるのにね。
馬鹿なヒト
158毛無しさん:2005/08/13(土) 23:33:04
ヘアメディカルは無料カウンセリングしてます。利益第一主義ではないので
サロンのような強引な勧誘はないらしいです。よくHPを見るのをお勧めします。
159毛無しさん:2005/08/14(日) 02:29:42
そんなものよりナメナメしてええええええええええええええええええ
いいよいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
160毛無しさん:2005/08/14(日) 18:23:20
最近ハゲネカマ減ったな
161毛無しさん:2005/08/14(日) 20:06:58
>>143
評判良くないみたいだよヘアメディカル
男でも女でもミノキ・フィナ頼りだしね

専用スレもある
◆◆◆発毛植毛専門クリニックってどう?◆◆◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1105327178/
162毛無しさん:2005/08/15(月) 01:17:09
良いなぁと思う全頭かつらって高いのが多いですね。
安くてお勧めはありませんか?
脱毛症で困っています。
今のかつらはおばさんぽくて
悲しいです。
まだ20代なのに。
163毛無しさん:2005/08/15(月) 03:45:25
女の子の意地悪は3歳から始まる=米調査
【ライブドア・ニュース 05月09日】− AP通信によると、ブリガム・ヤング大学研究チームはこのほど、女の子がわずか3歳から、
自分の要求を通すために、人を操ったり、仲間はずれにするなどの「意地悪」を行うことを突きとめ、専門誌アーリー・エデュケーション・アンド・デベロップメントに発表した。
論文の共著者の一人、同大学のクレイグ・ハート教授によると、わずか3歳の女の子でも「お誕生日パーティーに呼ばないから」とか、
「仲間はずれにするから」などの脅しを巧みに使うという。同グループの調査では、就学前の女児の17−20%にこのような行動が見られた。
一方、同年齢の男児が「意地悪」をする割合は女児に比べずっと少なかった。

  このように「無視」や「仲間はずれ」といった「人間関係」を使った攻撃は、心理学では「関係性攻撃」と呼ばれ、成人女性に見られる攻撃の一つの類型とされていたが、
今回の研究で同じ行動パターンがよちよち歩きの年齢から始まっていることが明らかになった。こうした「ミーン・ガールズ(意地悪な女の子)」は、社交的で人気がある一方で、
人に命令したり、規律を乱したりする傾向もあり、一部には恐れられる存在になるという。【了】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1137161/detail

女は醜い精神性を持った愚劣な生物なんですよ。
164毛無しさん:2005/08/15(月) 06:30:24
禿げてる女の人は甲状腺ホルモンを疑ったほうがいいんじゃないの?
甲状腺ホルモン異状によって脱毛するらしいよ。
俺もそれを疑って内科に甲状腺ホルモンの検査しにいったよ。
でも、結局違った・・・・
医師によると、甲状腺ホルモンの異状は女の人が大半だそうだから
男の俺があんまり心配することじゃないって言われた。
俺はだめだったけど、甲状腺異常だったら治る人も出てくるんじゃないの?
165毛無しさん:2005/08/15(月) 06:56:15
また男か
166毛無しさん:2005/08/15(月) 08:27:47
私もしかしたら少し治ってきてるかもしれません!
何故かとゆーと、ここ一ヶ月位、洗顔してる時なんかに、
生え際の3〜5cm位のツンツンした太い毛に気がついたんです。

普段は髪のコトはあんまり気にしないように、直視しないようにしているし
横わけにして出来るだけ隠すように後ろで一つに結わく髪型なんですけど、
そーいえば最近、少し隠しやすくなったのは隠す技術が向上したのかと思ってたけど、
実は治ってきてるってことかな?って今ひさしぶりに鏡をよーくみてます。

まだまだ普通の人には程遠いんですけど・・・
みなさんこんな経験ってありますか?ぬか喜びでしょうか?
ちょっとの差でも、進行と、現状維持と、治癒では気分的にも全然違いますね!
なんだかウソみたいだけど嬉しくて、朝から報告です♪みんながんばろー☆
167毛無しさん:2005/08/15(月) 09:23:09
162ですが、甲状腺の検査はしましたが異常ないんですよね・・・。
あまりお金がないんで高くないかつらがあればホントお願いします。
m(__)m
168毛無しさん:2005/08/15(月) 13:09:49
俺が相手してやるせハゲ女ども
だから





シャブシャブうううううううううううううううううううううううううううう
してよねえええええええええええええええええええええええええええええええ
169毛無しさん:2005/08/15(月) 18:53:14
ストレスや食生活はどうですか?運動したらだいぶ抜け毛ましになりません?
170毛無しさん:2005/08/15(月) 20:43:30
俺のペロリンしてストレス解消おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
171毛無しさん:2005/08/16(火) 06:36:26
お釈迦様は、長老に「女には、九つの悪い属性がある」とおっしゃった。その
九つの悪い属性とは何か。女は、1、汚らわしくて臭く、2.悪口をたたき、
3.浮気で、4.嫉妬深く、5.欲深く、6.遊び好きで、7.怒りっぽく、
8.おしゃべりで、9.軽口であるということである。

(書下し文)世尊、長老に告げて曰く、女人に九つの悪法あり。云何が九つと
為すや。一に女人は臭穢にして不浄なり。二に女人は悪口す。三に女人は反復
なし。四に女人は嫉妬す。五に女人は慳嫉なり。六に女人は多く遊行を喜ぶ。
七に女人は瞋恚多し。八に女人は妄語多し。九に女人は言うところ軽挙なり。

さらに女はどんなに仏道修行に励んでも、そのままの姿で成仏することは
不可能で、男に姿を変えた「変成男子」として仏になるそうです。
女性の皆さんせいぜいがんばって下さい(藁)


【女は】お釈迦様も認めていた その四【クズ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1107755179/
172毛無しさん:2005/08/16(火) 06:37:47
太古の昔からお釈迦様は女は醜い生物であると見抜いていたんですよね。
私は教育の中で女性は男性と対等な人間であると教えられてきたしそうであると思っていた。

しかし生活の中で女の精神性の醜さに触れるにつけ何か違うと感じ始めたのである。
女は醜い生物なのである。
歴史や宗教が物語るように女は卑下されてきた。女が被害者な訳ではなく、卑下されて当然の
低俗な生物であったのである。恥ずかしながら最近になってこの事実に気がついた。

今日に至っては女が人間と同等の権利を得て、その上優遇まで受ける有様である。
その醜い精神性を表すように、優遇を受けて謙虚になるどころか最近の男は情けないという
発言が飛び出す有様である。

もはや女など人間とみなす必要性はどこにもない。
女は醜い生物なのである。
173毛無しさん:2005/08/16(火) 08:23:39
おしゃかしゃか様ああああああああああああああ
俺のをお口の中で



しゃかしゃかしてえええええええええええええええええええ
174毛無しさん:2005/08/16(火) 21:25:00
スレタイ通りに薄毛に悩んでいて、色々話せる女性いませんか?
自分はもうほとほと疲れ果てて。。。どんどん進行するし。
同じ悩みを話せる相手が欲しいな。

やっぱ夏休み中は無理なのかしら
175毛無しさん:2005/08/16(火) 22:16:12
秋は抜け毛が多いというけれど、今も十分多い・・・・
どうなることやら
それにしても秋の抜け毛は夏のダメージからといわれているけど
本当にそうかな?そんなにダメージを何ヶ月も取っとかないと思うんだけど
176毛無しさん:2005/08/17(水) 00:00:52
スカイプで話しますか?>>174
もしスカイプでよろしければメアドくれれば私のスカイプID教えます。
177毛無しさん:2005/08/17(水) 10:43:42
教えてくりくりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
俺のティムコンがああああああああああああああああああああ
ぴこんぴこんしてるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




さあ今すぐお口でシャブルブルううううううううううううううううううううううう
178毛無しさん:2005/08/17(水) 18:53:42
かわいそうな奴だな
179毛無しさん:2005/08/18(木) 01:07:42
鈴木亜美、マシューTVに出てたけどウィッグぽかった。
ウィッグはオシャレを楽しむためって割り切れば
もっと気楽につけられるんだろうな…でも勇気がない(+_+)
180毛無しさん:2005/08/18(木) 01:34:59
俺のをくわえれば勇気だけが友達になれるぞおおおおおおおおおおお
さあああああああああああああああああああああ




あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
181毛無しさん:2005/08/18(木) 17:38:30
ここずっと抜け毛が半端なくひどいので
意を決して皮膚科へ行ってみたら
夏休みらしく閉まってた・・・orz
182毛無しさん:2005/08/19(金) 00:05:23
毎日シャンプーしないほうがいいらしいから、二日に一回だけど薄いのが余計目立つ。
はぁ。
183毛無しさん:2005/08/19(金) 01:28:46
俺のをペロリンすればすごいよ






もう立ってられなくなるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
184毛無しさん:2005/08/19(金) 09:02:23
86 :毛無しさん :2005/08/10(水) 19:09:39
高校時代に、抗がん剤でも飲んだのかと思うほど髪の薄い女の子がいた。
あれは生まれつきなのか薬のせいなのかしらないけど、男性型と違うから
全スカで、頭全体おもいっきり地肌見えてた。透けていたというよりほとん
ど地肌露出していた。

このスレみつけてあの子のこと思い出した。

普通に明るい子で、友達は多かったみたいだ。クラス違うし下校中くらいしか
みかけなかったけど、いつも楽しそうに友達と話してた。

短くて、少ない髪を無理やり編んで登校してきたこともあったな。あれ見たときは
内心苦笑した。あまりにも無理があったから。でもさわやかだと思った。
卑屈にならずにおしゃれしようとがんばってんだなあとか思えて。

当時おれ自身は毛深いことで悩んで、内向的になってたからな。
こいつすげえなあとか思ってた。
 
どこにでもデリカシーのないやつはいるもんで、あの子を指差して笑うやつも
やっぱりいたな。そういうの見ると、怒ってにらんでくれる友人があの子にはいたけど
でも当人は気にしてないように明るくかわしてたな。女で薄毛はつらかった
ろうにな。

おれもハゲが進行してきた今あらためて思う。あの子はすげえなあ。
185毛無しさん:2005/08/19(金) 14:30:57
いや、、、、あんたのハゲっぷりの方が凄いから
186毛無しさん:2005/08/19(金) 14:41:48
いっくうううううううううううううううううううう
いいkいkっくいいいくううううううううううううううううう



あひいいいいいいいいいいいいていんていにえんていええええ
187毛無しさん:2005/08/19(金) 15:03:38
スカで働いたりしてる人はすごいな。私みたいに籠もってる人いませんか?
188毛無しさん:2005/08/19(金) 15:12:54
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちtんちいんとおこっここちく



者部署者ッ者ブy路尾炉おお舐めてえええええええええええええええ
189毛無しさん:2005/08/19(金) 15:18:52
おちぃんちぃんがすごき大きいの
なんでかなあ?
となりの子に聞いたら
なえめえなえめえしたらもとにもどるよって言って
してくれたよ


あひいいいいいいいいいいいいいい
ハイギア絵fjh時rrrrrッりあいっくうううううういっくうううううううううう
190毛無しさん:2005/08/19(金) 15:30:35
↑すでに廃人
191毛無しさん:2005/08/19(金) 15:32:44
地祇rgrんらpjふぇいいいいいいいいいい

h亜gれぺぎshgないえrgばbが


ちんいちんペロペロペロ
ふううううううふうううううふふふf
192毛無しさん:2005/08/19(金) 15:39:02
↑わたしと一緒に群馬に帰ろう・・・
193毛無しさん:2005/08/19(金) 16:08:54
なんで煽り放置出来ないのかね
やっぱ女って馬鹿だな
194毛無しさん:2005/08/19(金) 16:16:21
馬鹿だからこんなスレ立てるんだろ
195毛無しさん:2005/08/19(金) 16:18:34
は?意味が分からんから詳しく話せ
196毛無しさん:2005/08/19(金) 22:30:33
全スカの方は髪型どうしてますか?ショートの方がいいのかな。
197毛無しさん:2005/08/20(土) 06:57:27
確かに何で放置しないんだろうな
もしかして、このティンコハゲのチンポしゃぶりたいのかなぁ
女って嫌がってても、何か嬉しそう
198毛無しさん:2005/08/20(土) 06:59:45
ハゲ女を相手にしてやるのは俺だけだからなああああああああああ
あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



なみえねあみえmてしてねえええええええええええええええええええええ
おえといぇぺろとえぽrとてjぺよえおぴぃええええええええええ
199毛無しさん:2005/08/20(土) 07:08:30
荒らす方がいますが無視して髪の悩みを話し合いましょう。。
この荒らしは女性の薄げスレに必ず現われています。
とにかく無視してください。
本気で悩んでいるからこそいろいろ相談したいし情報交換していきたいです。
200毛無しさん:2005/08/20(土) 07:16:58
悩みなんかああああああああああああああああ
おれのをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なめなめしてえええええええええええええええええええええ


あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいほあssssh
祖hhhhhhhhhhhhhhhhhhhすうううううううううううssssssss
201毛無しさん:2005/08/20(土) 08:03:19
絶頂に達すると脳が停止したような状態になり、真っ白になる。
その白い世界はある意味違う人にとってこの世とは違う感覚的に感じられる別の世界であり、
白さと気持ちよさが混ざり合っているために天国という不特定的概念世界に通じる感覚を得る
ことができる。それは「行く」「逝く」「良く」「好く」「異区」などとあらゆる意味を同時
に説明できることからイクという言葉が生まれたのである。
202毛無しさん:2005/08/20(土) 08:15:16
そうなんだあああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
また


いっくっていいくtきききいくっていくっていくっていくううううううううううううううううう
203毛無しさん:2005/08/20(土) 09:37:54
ハゲは基地外
204毛無しさん:2005/08/20(土) 10:01:48
荒らすの止めてやれよ。
205毛無しさん:2005/08/20(土) 10:04:41
男は消えろ
ハゲ女よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おいらのチャぶればよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うふううううううううううううううううううううううううううううううううう
いgggggっげいえいいいっくうううううううううううう
206毛無しさん:2005/08/20(土) 10:32:20
病院行ってきた。

ストレスによる血行不良みたいな事言われた。
そりゃストレス溜まるさ。
毎日毛が抜けて気が気でないもん。
ストレスの悪循環。
精神安定剤を処方されたけど所詮皮膚科だし
精神科に行った方がいいんだろうか。
同じように血行不良って診断されてる人いる?
鍼灸にでも行こうかなぁ。

女性の全スカ(男性型のようにツルっとならないない)は
毛根が死んでしまうのではなく生えてくる毛が弱く細い。
きちんと髪に栄養が行き届けばいいんだけど…
あと、
育毛剤は女性用リアップが一番効果があるらしい。
リアップを止めると毛が抜けたという人がいるけど
それはリアップで生えてきたものが抜けるのであって
元の状態に戻るだけらしい。

医者に説明してもらったけど現状が回復しないんじゃどうにもならん。
精神的に限界だ…よ…ヽ(`Д´)ノウワァァン
207 ◆Y4hY8.BiVA :2005/08/20(土) 10:41:29
>>166
私も最近、分け目、生え際が濃くなってきてますよ。
この調子で、運動、睡眠とか頑張ろうと思ってる。
今度こそ気のせいじゃなく生えて成長してほしい。

最近変えたことは、コラーゲンをDから別会社にした。
日光浴する。ストレスが軽減した。って事ぐらいかな?
208 ◆Y4hY8.BiVA :2005/08/20(土) 10:53:54
>>206
病院、お疲れ様です。

【はげる原因】低体温・血行不良【生えてきた!】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1108092105/

あと、この板をストレスで検索すれば3つぐらいヒットします。
ちょっと忙しいので詳しく書けなくてすみません。

「ストレスによる血行不良」を気にするなら、自律神経失調症系のスレも覗いてみるといいかもしれません。
爪もみとか、色々私もやってます。
血行不良を直したからといって、生えるわけではないですが、やらないよりはいいと私は思ってます。
209毛無しさん:2005/08/20(土) 11:06:24
チンチンちんちんんんんんんんんんんんんんんん

なめなめなめえええええええええええええええええええええええ


あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
210 ◆Y4hY8.BiVA :2005/08/20(土) 11:14:07
リアップは、私は心臓に不安があるので、使えそうにないです。
女性使用経験者、何人か見かけましたが、今のところいい噂は聞かないですね。

>>196
髪型はボブ〜セミロングぐらいだと思います。
今の広末の髪型は何気に隠しやすいです。後ろから持ってくる感じのやつ。
ショートは、頭皮に良さそうですよね。
211毛無しさん:2005/08/20(土) 11:56:01
広末えええええええええええええええええええええええええええええ


ああああああああああああああああああああああああああああああああああ


あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
212毛無しさん:2005/08/20(土) 12:31:58
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
213毛無しさん:2005/08/20(土) 14:40:27

            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  ハゲさん、あなた達さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
214毛無しさん:2005/08/20(土) 15:09:10

イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!
イクゥゥ━━━━(;´Д`)━━━━!!

215毛無しさん:2005/08/20(土) 15:11:59
チンチン地チンちいんちちちんんんんんんんんんんn
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶっしゃぶ




あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおほおおおおおおおおそh
いくううううううううううううううううううううううううううううううううううう
216206:2005/08/20(土) 15:19:58
208
ありがとう。
血行不良について勉強して、やれるだけやってみます。
頭皮が凄く痛い(赤くなったり湿疹はナシ)のも含めて血行不良って言われてます。
痛いと余計気になってド壷にハマるから
せめてこの痛みが治って欲しい…。

午後から美容院に行ってきた。
美容師さんだと綺麗にセットしてくれるのよね。
自分じゃ出来ないorz
217毛無しさん:2005/08/20(土) 16:27:48
女がきたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああひいいいいいいいいいいいいいいいい

さあオマエしゃぶしゃぶしろおおおおおおおおおおおおおおおおお
あさっさあああああああああああああささあああああああああ
いいくkっくううううううううううううううううううううう
218毛無しさん:2005/08/20(土) 16:33:28
病院を変えました
今までは普通の皮膚科に行ってて塗り薬リンデロンVGローションとビタミン剤を処方されてました
抜け毛の原因も頭皮の炎症と言われ、普通の人でも100〜200本は抜けるんだから気にするな!って頭皮の状態も見ず言われてました
でもあまりにも抜け毛が増え続けるので、車で一時間半かかるのですが毛髪の相談にのってくれる皮膚科を探して今日行ってきました
すると、びまん性脱毛と言われ血液検査・甲状腺の検査をしました
髪の抜ける量も多いと言われ塗り薬もニゾに変わりました
説明も詳しく検査もしてもらえ行ってよかったと思ってます
病院は一件だけじゃなく何件か行った方がいいとつくづく思いました
結果は来週にしかでないんですが、原因がわかって早く抜け毛が治まってほしい‥
219毛無しさん:2005/08/20(土) 18:22:15
>>218
これで一応は安心できるね
良かったね


        チュッ♪
220毛無しさん:2005/08/22(月) 17:30:12
荒らしてるチンポ男


馬鹿野郎 死にやがれ!
221毛無しさん:2005/08/22(月) 17:32:12
うすらハゲが一番みっともないですね
222毛無しさん:2005/08/22(月) 18:37:42
あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
今日もハゲ女にシャブシャブしてもらったおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


うますぎるうううううううううううううううううううううううううううううううう
いっくうううううううううううううううううううううううううううう
223毛無しさん:2005/08/22(月) 22:05:16
皆さんの爪の状態はどうですか?
やはりがたがたしていたり、半月は無い状態なのでしょうか。
体臭はどうですか?特に薄毛になってきてからのわきの臭いは変化していないでしょうか。
体毛はどうですか?足、わき、腕。などの体毛が急に濃くなったりといった感覚はどうですか?

急に天然パーマのような毛に変化した。抜け毛がくるりと曲がっている。
頭皮がちくちく痒い。頭皮を触ると指に皮脂が付着する。太った。痩せた。
ダイエットを始めた。子供を産んだ。頭皮がちくちくしだした。
突っ張る感じがたまにする。虫が這う感じがする。

などなど、どんな症状なのでしょうか?
224毛無しさん:2005/08/22(月) 22:13:52
>>223
カキコ見て思い当たること

爪はガタガタで半月無し
髪が抜け出してからワキの匂いが強くなった
頭皮はチクチクして抜け毛はクルンって丸まってる
頭皮を触ると手に脂がつく

この中でワキ臭にはホント落ち込んでる‥
抜け出すまで無臭だったのに‥
225毛無しさん:2005/08/22(月) 22:19:39
爪の半月って全部の指にあるのが普通なのかな?
私は頭皮がつっぱる、痒くなる、脂っぽい、太った…
226毛無しさん :2005/08/22(月) 23:09:01
確かに半月は年々少なくなっているけど、まだ普通にあります。
これって健康のバロメーターって聞いたコトある・・・
頭皮ちくちくも、臭い関係もすっごいわかる!
ストレスを感じている時は得にきちゃいます。
チクチクは、私はお風呂で楽になりますよ〜。即効です☆
こまめにリセットしておくのが大切だと思う。
227毛無しさん:2005/08/22(月) 23:44:14
>>207
やっぱり〜ビミョーすぎて、気のせいってアリアリですよね・・・?
でも治ってるって思った方が髪に良さそうだし、軽い気持でいるようにしてます。
本当に治った人は、絶対いると思うんだけど、そしたらここにはこないと思うけど、
でも治った人がいるのなら、自分にも希望が持てるんだ♪って思います。
もし私の「治ってるかも?発言」に気分を害した人がいたらごめんね☆
ダイジョーブ、まだまだスカスカですもん・・・
私は最近ザ・スピルリナってゆーのを飲み始めてて、それにコラーゲンも入ってます。
もし本当に治ったらボディボードやってみたいな〜☆
いつも、一年先には治るよとか、自分に言い聞かせて静かにがんばってます。
228毛無しさん:2005/08/23(火) 00:39:01
レスありがとう。
爪は非常に髪と関係性が高いです。
半月云々、特に気になるのが、2枚爪や、爪が急激に薄くなる、縦に線が入る、
などなどです。髪も同じですよね、薄毛になる時期は弱く、脆くなります。
薄毛のサインは最初に爪に現れます。
そして栄養面では、爪と髪は同時期に渡ると考えられています。
ようするに栄養が足りないと爪や髪にはいきません。よって爪がぼろぼろなのは、
髪もぼろぼろで栄養が行き届いていないのです。
考えてみたら、昔はもっと丈夫でな爪ではなかったでしょうか?
昔はもっと真っ直ぐな、美しい爪ではなかったのでしょうか?
色もぴんくがかった爪でしたよね。いつのまにか白い、青白い爪になっちぇいませんか?



229毛無しさん:2005/08/23(火) 00:47:15
追加。

体臭なのですが、これは私もそうなっています。
薄毛に悩む時期からの急激な体臭は、
何らかの関係が必ずあると思っています。

痒みは、最初に大きく疑うのは脂漏性でしょう。
そのために皆さん皮膚科へ訪れますが、多くの場合ステロイド軟膏や、
ビタミンB摂取で終わると思います。

ちなみに私は育毛剤は一切使っていません。
今は脂漏を疑っているので、最初にコラフル使用し、
最後に烏龍茶濯ぎをしています。大体の痒みは治まったように思えます。
尚、食事療法、運動、半身浴などはあたりまえのように行っています。
煙草は吸いません。お酒は週末に適量です。
PCも眼精疲労は髪に最もよくないので(血管収縮)一日1時間未満です。
230毛無しさん:2005/08/23(火) 00:48:27
>>227
ボディーボードならスカっててもなんとかできるんじゃない?
無茶さえしなければだけど 実際俺もやってるけどがんばって髪が濡れないようにするのは可能かと
あと女の子だとけっこう皆帽子被ってやってる子を見るから帽子被ってたらいいんじゃないかな
ただ海に行った次の日の髪のコンディションはかなり悪くなるよ

俺ももうちょいフサか歳相応のハゲだったらサーフィンしたいんだが・・・
231毛無しさん:2005/08/23(火) 00:57:02
追加。

長文すいません。

体毛の関係は主にホルモンバランスが大きく関係していると思われます。
私たちが主要に多く持つ女性ホルモンの乱れからくる体の変化だと考えられます。

これは余談ですが、毎日600mlほどの豆乳を毎日続けて3ヶ月ほど経ちますが、
足、脇、腕の体毛は明らかに薄くなっています。
断言はできませんが、髪も太く、こしがでたように感じます。
あくまで私の自己判断によるものですが。

抜け毛が曲がっていくのは有名な話ですよね。いわゆる「スイッチ」というやつです。
髪への栄養分が著しく不確定なため、栄養が届いている真っ直ぐな髪の部分と、
栄養が届いていない曲がった髪が時期的に交互になり、結果うねうねになってしまうそうです。
232毛無しさん:2005/08/23(火) 05:26:15
爪に縦線あるけど、これは何が原因なの?
胃が弱ってるとか?
233毛無しさん:2005/08/23(火) 06:51:44
>>228
そういえば、いつの頃から半月なくなったなぁ
たぶんその時期に強いストレスがあったからだと思うんだけど
234毛無しさん:2005/08/23(火) 09:35:58
あいことばはチンコー
あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いっくううううううううううううううううううううううううううううううううう



ウフ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああはオ下女hgなえげじjきもいええええええええ
235毛無しさん:2005/08/23(火) 11:24:44



           (´,_ゝ`)
236毛無しさん:2005/08/23(火) 13:43:52
(´,_ゝ`) いっくうううううううううううううううううううううううううう
237毛無しさん:2005/08/23(火) 17:26:27
http://domo2.net/bbs/image/1103889179.jpg (2003/10)
http://domo2.net/bbs/image/1103889239.jpg (2004/08)
私、上の写真のレベルです。同じような人いますか?
238毛無しさん:2005/08/23(火) 20:04:25







(´,_ゝ`) いっくうううううううううううううううううううううううううう
239毛無しさん:2005/08/23(火) 20:12:33
豆乳は子供のときから好きでいっぱい飲んでたんだけどなぁ。
魚も好きだし、睡眠もとれてるのに。
気づいたら真ん中で分けるとあれれっていう・・・。
ストレスが原因の薄毛とかだったりするとほんとに悪循環だ。
240毛無しさん:2005/08/23(火) 20:40:41











(´,_ゝ`) いっくうううううううううううううううううううううううううう


241毛無しさん:2005/08/23(火) 23:03:18
>>230
帽子被っていいなんて知らなかった〜ありがとう♪できそうな気がしてきました☆
水泳帽もアリでしょうか?カッコワル?あれ被るとハゲを忘れていられるんですけど・・・
私ムチャするタイプなんで・・・きっと夢中になってお水に入っちゃう。
でもそこがまた、精神的に健康なカンジになっていいかなとも思います。

>>231
私も!無調整の豆乳同じくらい飲んでますよ〜☆あとお昼は豆乳スープ定食です。
今年の春に、初めて飲んだ時「わ〜豆そのまんま〜!」な味で驚いたけど
美味しいから続いてます。体毛は薄くなってなさそうだけど、期待〜♪

あと、爪といえば、軽くグーの形にして、両手のツメ同士を擦り合わせるのが
育毛のツボに効果があるって噂を聞いたことあります。
私はいつもマニキュアしてるから、実行してないんですけど・・・
242毛無しさん:2005/08/23(火) 23:56:34
頭頂部、分け目あたりが痒いのですが、育毛剤で解消されるのでしょうか?
原因は何でしょうか・・・?
243毛無しさん:2005/08/24(水) 00:35:22
>>237
私も上の写真と同じぐらいかも。分け目はもう少し目立たない感じだけど、デコの広さや生え際なんかソックリだ…orz
244毛無しさん:2005/08/24(水) 01:41:36
おちんちんちん
あひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



あいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい







ちちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
245毛無しさん:2005/08/24(水) 16:42:35
>>237
いるよ2003年ヒロ末落ち武者レベルだよ…
ヒロ末はデコにキてないからアップにすればごまかせるけど
自分は生え際もキてるのでそれも出来ないんだよね…
246毛無しさん:2005/08/24(水) 17:19:22
携帯からで上の写真は見れなかったけど、下は見れた
私はあれよりスカってるよ…
おまけにてっぺんハゲてるし‥
247毛無しさん:2005/08/24(水) 20:00:06
満田(万田)久子って女優さんいるじゃない
彼女髪の毛長いけど薄い。今はあれよりも少し薄いな。
広末よりも少しあるけど時期あのようになるかも・・
248毛無しさん:2005/08/24(水) 21:29:28
>>228
質問〜
手の爪半月って親指以外にありますか?私親指しかないのですが
それもわずか。
足の指の親指には多いのですがね・・・
249毛無しさん:2005/08/25(木) 01:41:15
私は親指と中指にしかないorz
昔は全指にあった気がするのになあ…
250毛無しさん:2005/08/25(木) 18:05:04
今日は湿気でさらに髪がぺたんこorz
251毛無しさん:2005/08/25(木) 20:21:21
半月、十代までは全部の指に、親指なんかは爪の1/3くらいはありました。
今は当時の半分位かなぁ・・・あらためてみてみたら焦ってきました。
たとえ半月が全滅したとしても、髪の毛さえ普通にあれば気にしなそうだけど、
やっぱり関係ありそうだからツメもマッサージとかしようと思います。
252毛無しさん:2005/08/25(木) 23:06:48
最後に栄養が行きわたるのが髪と爪っていう共通点で関係あるんじゃないの?
253毛無しさん:2005/08/28(日) 11:54:50
とうとう思い立って来週頭髪カウンセリングの電話入れました!
これでどうにかなれるとは思えないけど、少しは気が楽になりそうだし・・・
今まで美容院の人は平気ですよとか言わなかったけど
業者だと容赦無さそう。でもそれで安心できるかも。
254毛無しさん:2005/08/28(日) 12:57:52
>>218です

検査の結果貧血でした
しかも重いらしく血液内科を紹介してもらい治療することに‥
その治療後、抜け毛が止まり発毛すればそれが原因
しなかったら、治療法を考えようという事になりました
先生曰く「髪の毛の事も心配だろうけど、検査で異常が見つかって早めに治療出来るだけでも検査してよかったですね」
自覚症状がなかったのでびっくりでした
やっぱり私は病院に行くことをお薦めします
自分で手探りで試みるより、もし原因が分かれば的確な治療が出来ます
取り敢えず私は貧血を治して様子をみます
255毛無しさん:2005/08/28(日) 21:41:18
(´・ω・)
256毛無しさん:2005/08/28(日) 22:46:18
>>253
私も育毛クリニックの体験版やカウンセリングにあちこちいったことあります。
1.手を使ってのマッサージ
2.超音波みたいな、ちょっと温かい機具をあてるマッサージ
3.頭皮クリーニングシャンプー、プラスおでこに痛み止めの注射をしてから、頭皮全体に育毛剤注射!!
がありました。3の注射はすごいなと思ったけど、体験版にはなかったです。
鍼灸も、脱毛症とかで検索して2件いってみたけど、
どこも、私にとってはイマイチで・・・お金もないので続いてないんです。
美容院でやってもらうマッサージが、私には一番気持ちが良かったので
お金が許せばまたいってみようと思っています。(勇気がいるけど!)

どちらにしても、253サンが気持ちを楽にもてることが、一番大切な気がします。
どんなカウンセリングだったか、レポしてくださいね〜☆
257毛無しさん:2005/08/28(日) 23:04:11
>>254
貧血!ちゃんと悪いところが発見出来て良かったですよね!
貧血を治療して、薄毛も治ったらすごく良い展開!!なんか羨ましい☆
私は体調が悪い自覚があったので、内科でいろんな検査をしましたが
検査ではどこも悪くないみたいで、睡眠薬を処方されただけだったので
今は別の病院の漢方内科に通っています。自分であちこち探しました。
自分の選択がベストかどうかわからないけど、病院選びって大切ですよね〜。
私も干しプルーンをとるようにしてます☆
258毛無しさん:2005/08/29(月) 10:33:53
ハゲ女が☆とか使うなキモイ
259毛無しさん:2005/08/29(月) 10:40:12
ハゲテロがこっちに来てるって?
260毛無しさん:2005/08/29(月) 12:52:44
  ('∀` ) ププ〜
  0┳0 )  
 ◎┻し'━◎ ≡
261毛無しさん:2005/08/29(月) 12:56:44
だから女を叩くなっつうの
弱者なんだからさー
262毛無しさん:2005/08/29(月) 13:06:26
前回爪の話を長々と書き込んだ者です。

爪の話の続きですが、まず横に波を打つようなぼこぼこが出来始めると、
栄養が偏りだしてきているというサインです。
次に縦の線が入ったり、半月が無くなるといった症状が続きます。

爪の先にまで栄養が行かないとどうなるのか。
女性なら経験済みで分かると思いますが、
爪を伸ばしてもすぐに折れてしまいます。
後は、二枚爪になったりもします。

丈夫な爪を持った方(がたがたでもなく美しい爪)の髪を見てみると、
やはりフサフサなのです。栄養が最後まで行き届いていることが分かります。
では、どうすればいいのか。それはまた次回。



263毛無しさん:2005/08/29(月) 13:11:42
ハゲテロ出てこいや
出てこないとぶっ殺すぞ
264毛無しさん:2005/08/29(月) 23:20:13
>>262
続き書いてよー(´д`;)
265毛無しさん:2005/08/29(月) 23:51:33
>>262
楽しみにまってまーす。わくわく☆
なんか紙芝居みたい・・・?
266haneru:2005/08/30(火) 01:25:45
シャンプーによって、抜け毛がひどくなることがある。石鹸系はどうしてもきしむ為か、もの凄く抜ける。
いろいろシャンプーを試したけど、わたしはモルトベーネのクレイエステパックシャンプーとトリートメント
が一番調子がいいみたいです。人によってあうあわないはあると思いますがおすすめです。
267毛無しさん:2005/08/30(火) 20:09:21
>>256
253です!レスありがとうございます
とりあえず初日はシャンプーで毛髪サンプルを取るだけみたいです。
256さんはいろんなところを試してみたんですね
私も一つだけじゃなくいろいろ試してみようと思います。
毛髪診断の結果が出たらまた書き込みますね
268毛無しさん:2005/08/30(火) 20:10:15
ハゲテロは昨日殺しときましたw
269毛無しさん:2005/08/31(水) 00:36:52
左手中指の爪が横に波打つようにガタガタになってるorz
他の指も半月無い…
>>262さんdクスです!!続きワクテカして待ってます(・∀・)
270毛無しさん:2005/08/31(水) 00:39:50
今日アキバでハゲテロの首を晒しますw
271毛無しさん:2005/08/31(水) 00:42:54
へナで染めるのも頭皮に悪いですか??
272毛無しさん:2005/08/31(水) 13:30:24
今日これからバイトの面接に行ってきます。
履歴書に貼る証明写真って凄いイヤだ……
ライトガンガンの部屋に入ったら頭皮が透ける…
でも面接の時は服装自由っていう会社だから帽子を被っていく。
帽子を脱げって言われたら…その時は自分の髪の事を話すつもりです。
今から凄いドキドキしちゃって………。
話の流れを無視したレスでゴメンナサイ。。。
273毛無しさん:2005/08/31(水) 13:32:13
コピペ吉外荒らしの糞臭い湯吉へ


これが糞臭い湯吉ハゲ(湯シャン吉外の略)、自作自演の真実

またおまいかよ(俺達の税金で生きている吉外)
日本国民の為に青木原樹海で逝けYO!W

ポカ-( ̄ο ̄)ーン
274毛無しさん:2005/08/31(水) 13:49:35
おまいらの現状は広末ぐらいか?
女だからそんなにハゲてないだろ
275wewew:2005/08/31(水) 13:50:55
276毛無しさん:2005/08/31(水) 18:37:31
>274 まさにそう。以前の広末状態。

私、育毛サロンに行こうと思ってます。
277毛無しさん:2005/08/31(水) 18:59:27
お金掛かるけど女性はサロンである程度復活出来るんじゃないかと思う
278毛無しさん:2005/08/31(水) 19:03:17
ノック級のハゲ女はいないのか?
279毛無しさん:2005/08/31(水) 22:14:09
>>271悪いよ
280毛無しさん:2005/08/31(水) 23:49:58
>>272
私も転職しようとしてます。面接どーでした?
新しい世界にいくの、勇気がいるよね・・・
カツラでもなくて、隠す為にずっと帽子を被って仕事していくつもりなら、
そして面接官が話がわかりそうな人だったら、
帽子取るように言われてから理由を話すよりも、ぶっちゃけ自分から、
出来るだけ早く、スキをみて言ってしまった方が好印象な気がします。
相手が納得した上で雇われるのなら、後々もずいぶん楽な気もします。
281毛無しさん:2005/09/01(木) 00:24:37
>>274
広末レベルですよ。発毛も大事だけど、今はとにかく抜け毛の量を減らしたい。
282毛無しさん:2005/09/01(木) 00:43:40
>>280
レスありがとうございます。
19時から面接で10時頃電話がかかってきて
受かりました(*´д`*)
もう私帽子取ったらスッカスカなのでドキドキだったんですけど
結局帽子を取らなくても何も言われなかったですw
服装自由で髪型自由ってゆう会社だったので
大丈夫だろうなぁとは思ってたんですけど
やっぱ最初はスゴイ不安で不安で
もし帽子の方に面接官さんの目が行ったら
もう言ってしまおうって思ってたんですけど
そんな事もなく…今スゴイほっとしてますw
280さんも転職頑張ってくださいね
283毛無しさん:2005/09/01(木) 18:59:39
今日もどっさり抜けた抜けた シャンプー後の排水溝は悲惨(´・ω・`)
284毛無しさん:2005/09/01(木) 20:36:19
今日もシャンプーで50本以上抜けたよ。
過去につむじが大きくなった時はその後いきなりモッサリと生えて直ったのに
このいきなり生えた時は美容師が驚いてた。「なにこの短い毛の束?切ったの?」って。
今は頭頂部全体が薄いよ。また生えないかしら
285毛無しさん:2005/09/02(金) 01:12:26
>>282
合格おめでとうございます♪
やっぱり私は余計なお世話さんでしたね!
でも読んでてハラハラドキドキしちゃいました。
良い職場だと良いですね〜。お互いがんばりましょー☆
286毛無しさん:2005/09/02(金) 01:24:36
>>284
え〜私もそんな風に治りたい!
毎日100本位、抜けても普通だというけれど、
フサな人はその分100本新しく生えてきてるコトですよね!
想像してたら笑いとタメイキ・・・
287毛無しさん:2005/09/02(金) 04:44:58
新しく生えた毛、細くて頼りないorz
頼むから踏ん張ってくれ…
288毛無しさん:2005/09/02(金) 10:15:34
あたしの二重まぶたとフサフサモッサリ交換してほしい。
髪のが大事・・・
289毛無しさん:2005/09/02(金) 12:03:45
同意
290毛無しさん:2005/09/02(金) 15:48:54
最近ますますやばい
もう、絶対髪の毛おろして歩けない
結んでも地肌見えてるけど‥
去年の今頃は茶髪にして外に出るのも大好きだったけど、今は何回も合わせ鏡で地肌がなるべく見えないように結んで出掛ける…
この半年で一気に髪の毛が抜けた
今日、久々に大泣き
確実に進行してる…
もう治らないのかな‥
291毛無しさん:2005/09/02(金) 21:55:08
今日円形脱毛ができる夢を見た。夢ぐらいは楽しいのが見たいよ。
292毛無しさん:2005/09/03(土) 07:00:53
抜け毛に毛根が無い。。。カナシス。。。。
健康な毛根は白くてマッチ棒くらい
私のは黒くなってる((((
もしくはこれは切ったばっかの髪?と思うくらい毛根がくっついて無い
よーく光りにあててみるとあるか?ってぐらい殆ど確認出来ない
無いって事は次ぎから生えてこないんだろうな
たまに毛根ある毛はひげみたいに先がほそーくなってるし。。。
前頭部まで薄いから前髪おろしてもスダレで無気味だし
上げてもでこがスカスカもうお洒落なんて出来ない。。。
293毛無しさん:2005/09/03(土) 15:11:54
私もお洒落して外に出るの大好きだったのに・・・合わせ鏡は必需品です。
でも最近はショボい自分に慣れてきてしまい、あまり何も感じなくなってきました。
楽しかった趣味もやめちゃったし、表情もさえないし、友達にも会えません・・・
長い戦いだなぁ、なんか疲れたナ。休憩〜☆☆☆?
294毛無しさん:2005/09/04(日) 01:46:16
ウイッグをお使いの方いますか?
カットとかどうしてますか?
私は今まで使っていたウイッグは、
美容院通して購入していたのですが
今回はネットで購入して、カット出来ないまま困っています。
今まで使っていた物より安く、質も良さげなだけに
今まで長い事利用の美容院には頼みづらくて。
でも、他にカットしてくれる美容院見つけるのも不安です。
基本的にはどこの美容院でも、ウイッグのカットって、してくれるものなのかな?
295毛無しさん:2005/09/04(日) 02:38:14
広末涼子ってなんで今あんなにフサフサなの?
前薄かったときは産後の脱毛だったってだけか…
296毛無しさん:2005/09/04(日) 06:30:59
>295
増毛か植毛だと思うよ
妊娠前のが落ち武者だったし、あの人
復活してとんねるずの番組出た時も帽子で誤魔化してて
その後半年くらい見ないあいだにあそこまで復活!
しかもわざとらしく、水中でグラビアまでして。。。
自毛よ!これはかつらじゃないわ!とばかりに↑
297毛無しさん:2005/09/04(日) 06:32:56
はっきりいって若いときも広末は猫ッ毛でてっぺん薄めだった
のに何で歳とって元よりパワーアップしてんだか
植毛なのかな、半年くらい見なかったから
草薙は増毛らしい
298毛無しさん:2005/09/04(日) 08:50:36
薄くなってきてから親戚の集まりをブッチしまくってきたのに
祖父が危篤でとうとうヤバイ。
顔出さなきゃいけないよな。
おじいちゃんゴメンネ。
ずっと会いに行かなくて。
299毛無しさん:2005/09/04(日) 15:19:13
>>294
ウィッグってカット失敗したら伸びてくれないから慎重になりそうですね。
そのウィッグはどちらで購入されたのですか?
私はまだなんですが、ココロとお金の準備を始めました。
美容院じゃないけど、以前ココで誰かが紹介してくれたサイトを一応、載せておきます。
http://cyperous.com/fullstraightlwig.html
http://www.actjapan.jp/
300毛無しさん:2005/09/04(日) 15:27:03
『ダイエットからの脱毛』のスレを読んできました。おすすめです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1042832300/
みんながんばってて、治ってる人も結構いるみたいで希望が持てちゃうし
書き込みが普通っぽくて、なんか元気が出てきました♪
私はダイエットはしてないんですけど、イロイロ参考になりました。
301毛無しさん:2005/09/05(月) 22:36:57
>>299
そのサイトは、両方ともそこの製品を購入しないと
カットしてくれないのでは?
それに、シペラスって、サイトで見る限りだけど自然な感じじゃないんですよね・・・・。
(人口肌ついて無さそう)
お洒落でするなら良いけど、真剣に困ってる人が使うのには向いてないと思うなぁ。
302毛無しさん:2005/09/07(水) 15:04:51
彼に、頭皮(特に頭頂部周辺)が汗のような、臭うと言われました。
毎日シャンプーしてるのに、かなりショックでした。
抜け毛は相変わらずで、コシやハリも無くなっています。
お勧めシャンプーや育毛剤があれば、教えて下さい。
303毛無しさん:2005/09/07(水) 16:27:52
シャンプーは二日に一回が一番良いってどこかで聞いたんだけど、ここの皆さんは毎日してる?
304毛無しさん:2005/09/07(水) 16:38:37
乾燥肌の人は二日に一回がいいよ
オイリー肌の人は毎日シャンプーしたらいい
305毛無しさん:2005/09/07(水) 17:30:56
ttp://www.kobayashi-hifuka.jp/column/16th.html
小林皮膚科・副院長のコラム

「頭がかゆくて、フケが出るんです」、そんな訴えで来院される比較的若い年齢の患者さんがとても増えています。
診察すると大抵、頭皮に赤みがあり落屑(「らくせつ」。乾燥して浮いた表皮の角質の事)が見られます。
中には痛みのある毛のう炎(ニキビ)をたくさん併発している場合や、
傷口から浸出液が滲んでいるような進行した炎症を起こしている事も多いのです。
診断名は「頭部湿疹」又は「頭部湿疹+毛のう炎」の合併したものが多いです。

原因は何だと思いますか?
それは「過剰なシャンプー、コンディショナー、ヘアケア製品の使用による頭皮のダメージ」です。

実は頭皮由来の汚れである汗、古い角質、皮脂の約80%はお湯のみですすいでも落ちるといわれています。
しかし現実では毎日最低でも1回、多い人は朝、夜の2回、髪を洗っている患者さんが殆どです。
その都度、シャンプーやコンディショナーをたっぷり使う訳ですから、
その時に本来は肌のバリアーに必要な皮脂も洗い流してしまい、頭皮の乾燥がどんどん進む訳です。
そこで乾燥して浮いてきた角質を「フケ」だと思ってさらに強く洗って、
その後、ヘアケア製品で潤いを与えているつもりのようですが、
実際はヘアケア製品も化学的な合成物質なので、バリアー機能が落ちた頭皮にはかえって刺激になっている事が多く、
無意識にかゆい所をかきむしっているうちに段々と湿疹化していくのです。
306毛無しさん:2005/09/07(水) 17:32:30
そこで病院に相談して頂けたらまだ軽症のうちに治せるのですが、
患者さんのお話を聞いていると、「商品が悪いからより低刺激と表示されたもの」
あるいは「自然派」といった表示の製品をあれこれ試してみるようです。
ですが、洗髪する回数は変わりません
実はここが一番問題なのですね。
もう一度繰り返しますが、根本的な原因は「洗いすぎ」なのですから。

そういう患者さんには、まず上記のように頭皮の荒れが起こるメカニズムをご説明した上でシャンプーする回数を1日置きくらいに減らして頂きます。
そして炎症に対してはステロイドなどの炎症に対しての治療を行います。
毛のう炎も併発している場合は抗生物質の内服薬を併用することもあります。
この、「洗髪する回数を減らす」ということそのものが、「痛んだ頭皮を安静にする」ことになるからです。
307毛無しさん:2005/09/07(水) 17:34:15
洗髪する回数を減らさずに、お薬だけ塗っても改善しません。
シャンプーやコンディショナーに含まれる界面活性剤などの洗浄力が強すぎるので、
頭皮本来の皮脂の分泌が追いつきませんし、洗髪するたびに傷口にお湯や、
シャンプーやコンディショナーが刺激になっているので「かゆみの悪循環」が止まらないのです。
こういう説明は対象になる患者さんに必ずするのですが「洗髪回数を減らす」ということに強い拒絶感や不快感を示す方が圧倒的に多いです。
元々、清潔好きだから起こった弊害とも言えるのですが(苦笑)。

でも治癒させるためにはやはり患者さんに時間をかけて説明してもわかってもらわなければならないところです。
大体、何故そこまで頭を洗わなければならないのでしょうか?
ひとつはライフスタイルの多様化だと思います。
雑誌を眺めているとヘアスタイルのテクニックや、それに使う商品の事が実に多種多様に掲載されています。
またTVのCMでも「よくこんなに種類があるものだ」と感心するくらいの製品がありますよね。
そこで、「毎日洗え〜!洗わないといけない!!」とCMに洗脳されそうな感覚すら覚えます。
流行のヘアスタイルにキメるのもいいでしょう。でも、もしそれがあなたの体質に合っていないとしたらどうでしょうか?
現代は「情報社会」と言われてますが情報が氾濫しすぎてかえって何が正しいのか選べないといった事も起こっていると思うのです。
308毛無しさん:2005/09/07(水) 17:36:11
商品を提供する側は不特定多数のユーザーに提供しているのですから、
向こうの提案が全ての人に合うか、ということは考えていないのではないかと思います。
もし、流行のヘアスタイルに固執して、いつも頭皮および髪が荒れている気がする方がこのコラムを読んでくださっている方にいらっしゃったら、
ご自分のライフスタイルを見直すキッカケになればいいな、と思います。

私個人はやはり毎日の洗髪では頭皮が痛んでしまうため、大体一日おきのペースでしか洗髪はしません。
シャンプーの量もティースプーン1杯弱くらいを薄めて泡立ててすすぐような洗い方です。
そして、寝癖がひどいとかでなければ「ムース」や「ジェル」などは極力使いません。
使うから洗いたくなるので、行きつけの美容院の美容師さんに色々オススメはされますが大抵は聞き流しています(笑)。
自分の頭皮のコンディションは自分が一番把握していると思っていますしね。
それに、そうやって頭皮を傷め続けると「薄毛」や「若禿げ」の原因にもなるのですよ。
流行を追うのもいいけどご自分の体と相談して楽しく適度に取り入れて欲しいと思います。
309毛無しさん:2005/09/07(水) 17:39:11
ttp://www.hearts.jp/HS_HEARTS/check.html
画像で分かるタイプ別症状
310毛無しさん:2005/09/07(水) 18:21:58
>>302
私も髪が減り始めてから頭皮の臭いが気になります。
私も人に言われてショックでした(>_<;
たぶん毛穴の雑菌とかの臭いだと思います。
私は入浴後にシーブリーズの薬用ローションを
頭皮に塗っています。殺菌作用があるので、結構効いていると
思います。でも2〜3日くらい洗わないとまた臭ってきます。
薄毛と臭いってどういう関係なのかな。。。
311毛無しさん:2005/09/07(水) 20:42:13
コンビニですらっとした色白美人がレジにいたのですが
さらさらストレートのてっぺんがカッパでした。
女に振られたばかりでムカついてたので前に立ってジロジロ見てやりました。
したらうつむいちゃいました。彼女に罪はないけどザマミロとか思いました。
ごめんなさいw
312毛無しさん:2005/09/07(水) 21:05:13
頭皮は洗ってから10時間もするとみんな臭うよ
フサフサの友達達も臭いって言ってたよ
313毛無しさん:2005/09/08(木) 00:23:03
>>312
10時間で臭うならまだいいんですが、私は洗った直後でも臭うんです。
きっと毛穴の汚れが落とせてないからだと思いますが、薄毛だけでなく
臭いまで気にしなきゃいけないなんてつらいです(*_*)
314毛無しさん:2005/09/08(木) 01:30:09
315毛無しさん:2005/09/08(木) 20:29:53
あぁもう嫌だ
自分のことが手に負えない
316毛無しさん:2005/09/09(金) 00:57:33
ムトウのラプティっていう通販カタログで毎号ウイッグ(全頭)を被ってるモデルさんがいるんですが、彼女は薄毛でもモデルさんをしてらっしゃる方なんでしょうか?

彼女だけ、全部の写真がそうなので前から気になってて。冷やかしじゃなくて、だとしたら凄いなって思ってます。ご存じの方いませんか?スレ違いだったらすみません‥
317毛無しさん:2005/09/09(金) 00:59:27
↑sageなくてスマソm(__)m
318毛無しさん:2005/09/10(土) 09:51:22
頭皮の匂いは油の酸化が原因です。
モミ洗いを心がけて、できたらホホバマッサージをしましょう。
油は油で制します。それで随分と臭いは消えると思います。
319毛無しさん:2005/09/10(土) 11:03:24
頭皮に油とり紙やってみたら超すごい おもしろかった・・・
320毛無しさん:2005/09/10(土) 12:12:13
雑誌でゆぼひか買った方います?
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:37
今日もシャンプーしたらごっそり抜けたーヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ
体についた抜け毛を流すのが大変!

さー寝よー
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:38
想像上のハゲオヤジと同じような髪質だ…たすけて…
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:06
年4回も髪を洗ってます。 五木寛之・塩野七生対談
http://members.jcom.home.ne.jp/t-masami/zakki-00-7-12/z-00-08-31.html

「頭皮の毛根の根元に溜まっているのを皮脂っていうでしょう。
あれをテレビでは誇張して、すごく恐ろしいもののように云うけれども、
僕個人の説では、人間のそういうオイルっていうのは、皮膚を保護する
ために出るんですよ。それを毎朝毎晩きれいにとってしまうのは心配ですよね。
30代で毛が薄くなるのは洗いすぎなんじゃないだろうか。」
324毛無しさん:2005/09/12(月) 08:21:09
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
325毛無しさん:2005/09/14(水) 00:41:49
母ゆずりの薄毛、そんな母から渡された一本のボトル。
牛乳焼酎
洗髪後、頭皮に塗りこむらしい。
使ってまだ一週間だけど、朝シャンしたその日一日はハリがあるのを感じる。
がんばって使ってみて、変化があったらまた報告するね。
失敗しても飲めばいいしw
326毛無しさん:2005/09/14(水) 15:02:10
薄毛の方に質問です。
皮膚のコンディションはどんな状態ですか?
油っぽい?カサカサ?
堅い?柔らかい?
冷たい?温かい?
臭う?臭わない?

自分の場合は頭皮は少し堅くてカサカサ、皮膚が剥がれてくる状態。
後頭部が一番薄くなっています。
貧血気味で血液に炎症の反応がありました。
皮膚科で抜け毛、薄毛が分からなかった場合は、信頼できる
内科のドクターか、女性専用外来で相談してみるといいかも。
327毛無しさん:2005/09/14(水) 22:57:16
育毛剤を使って、気持ちだけでも前向きに、と考えていますが、どこのものがいいのでしょうか?
328毛無しさん:2005/09/14(水) 23:06:11
シャンプーしてもすぐ頭痒くなって、掻いたら爪にフケの湿ったようなのが付く。
もうスカスカすぎて感覚おかしくなってきた。皮膚科に行くにも外出れない、美容院にも行けない
愚痴すみません
329毛無しさん:2005/09/14(水) 23:31:53
>>328
それ、尋常性乾せんか、なんらかの感染症じゃないか?
早く病院行けばまだ回復の余地があるかも知れない。
とりあえず皮膚科に電話して、状態を伝えて対応の良かった所で
診察してもらおう。
見られるのが嫌なら帽子をかぶって隠していったらどうか。
若い内の女の薄毛は、手当てが早ければ治ることも多いよ。
あきらめるな!
330毛無しさん:2005/09/15(木) 01:08:32
>>329
レスありがとうございます。
もっと前向きに考えなきゃですね。ほんとに親切にありがとう。
331毛無しさん:2005/09/16(金) 09:15:12
リリージュ使ったことある方いますか?
332毛無しさん:2005/09/16(金) 11:55:26
ドラマ「電車男」のエルメスタソの髪も気になるんですよね。
自分が薄毛を気にしてるから、余計に髪に目がいっちゃうってのも
あるんだけど。
昨日も見たけど、明らかに分け目が・・・・っていう
シーンがあって。

でもネット上で話題になってても、
「どこが薄いの?全然気にならない」
っていう意見も結構あって、
あの程度なら「薄毛」のうちに入らないのか?
って、ちょっとホッとしたり・・・。
333毛無しさん:2005/09/16(金) 12:25:21
>>331
三ヵ月使って効果ゼロでした。
育毛剤が効いたって人、まずいないんじゃないかな。
334毛無しさん:2005/09/16(金) 13:23:59
私もリリジュを一本使い切ったことがあります。
期間にしたら2ヶ月くらいだったかな・・・。それ以来、小雑誌が送られて来て、また試してみようという気持ちにはなりますが。。。
半年くらいは続けなきゃ、効果ないのかな。
335毛無しさん:2005/09/16(金) 14:32:24
伊藤美咲なんて全然フサだと思う。あれで薄いなら私はもう終わってるな。
336毛無しさん:2005/09/16(金) 18:02:43
リリージュは年寄りに効くみたいなことが書いてあった‥
定期購入が安いからと月に1本自動で送られるようになったが
結局使わず3本くらい無駄にした‥効果も分からず。。
3本分のお金を無駄にしてしまいました‥
337毛無しさん:2005/09/16(金) 18:11:07
煽りはハゲ女なのか
了解!
338毛無しさん:2005/09/16(金) 18:19:14
スレチガイですが伊東美咲 私も分け目気になりました。
自分が薄いからかなり過敏に反応してしまいます‥
自分がフサだったら気にならないかも。
339毛無しさん:2005/09/16(金) 18:56:10
あれで薄い?うちは岸辺シロークラスだで
女なのに前と横バーコード状態
皮膚科も産婦人科も内科もまったく相手にしてくれず精神科の薬山ほど飲んで一日中寝てるだけ
死にたいよ
340毛無しさん:2005/09/16(金) 20:33:14
伊藤美咲クラスで薄いとか言うのここではやめてほしい・・・てかここの人はみんなあのレベルなの?

339>私も伊藤美咲より遥かに酷い。辛いよね・・・
341毛無しさん:2005/09/16(金) 21:13:42
伊東美咲レベルならまだ髪型楽しめると思う。
雑誌のヘア特集なんて、もう何年も見てないよ。
342毛無しさん:2005/09/16(金) 21:56:17
伊東美咲ぐらいならどんなにいいだろう‥

何十倍も自分の頭はひどい‥
343毛無しさん:2005/09/16(金) 22:18:20
伊藤美咲は普通でしょ?よく昔の広末がたたかれてるけど、私から見たらあのレベルで酷い薄毛みたいに言われるのもキツい・・自分はもっとだから。。。
344毛無しさん:2005/09/16(金) 23:48:16
今日はお風呂でものすごい抜けた
もうお風呂入りたくない入れない
ただでさえウジウジ悩む性格なのにこんなの耐えられない
345毛無しさん:2005/09/17(土) 00:44:25
あたしも今日は50本位抜けた
ほんと、てっぺんがスカスッカというかハゲ?
くせ毛だから乾かすともーね余計にスカスカっていうかハゲ?
正面から見るとフサな人なのになあ
346毛無しさん:2005/09/17(土) 01:40:14
50本はたいして抜けてない
347毛無しさん:2005/09/17(土) 13:38:13
伊東美咲も広末(落ち武者時)も健康な人からみたら
薄めだと思う 禿とはいわれないけど
お洒落で心無いギャルからは、うっす〜ぃくらいは言われるレベル
慰めあっても希望にも何にもならないから本音で書いてみた
私は落ち武者時の広末くらいだけど段々進行してるorz
348毛無しさん:2005/09/17(土) 14:23:04
落ち武者は誇張しすぎでしょ・・でも広末ってそんな酷い時期あった?いつのこと言ってんの?
349毛無しさん:2005/09/17(土) 15:34:06
>>348
噂になってたのは出産直後の事じゃないかな?
どうしても出産後は、抜けるからね。
ひどい人は産後欝なんかと重なって、ハゲかかってしまう場合もある。
体調やホルモンバランスが回復すれば元に戻るけどね。
350毛無しさん:2005/09/17(土) 16:23:54
私は、ふとした瞬間(しゃがんだり、ちょっとした動き)で自分の頭皮の臭いが気になります。
汗とヨゴレが混じったような・・。
それから、たまに突っ張るような痛みを感じる時もある。
351毛無しさん:2005/09/17(土) 17:22:33
>>350
それは真菌感染等で、頭皮が傷んでいるんではなかろうか?
皮膚科に『痛みがある』『匂いがある』『抜け毛がある』等と
言って相談してみてはいかがだろう?

私は食生活の改善(魚や野菜を食べる)、一日30分から一時間の運動、
エキストラバージンオリーブオイルと精油を使ったマッサージ、
ガスール・ヘナ・ヨーグルトを混ぜ合わせた髪と頭皮のパック、
炭シャンプーで脱毛が止まり、髪のボリュームが回復した。
352毛無しさん:2005/09/17(土) 17:32:49
食生活はすごく気を使ってるんですが、駄目で↓
運動って具体的にどんなことされてますか?
353毛無しさん:2005/09/17(土) 17:44:01
>>352
私はダンベル体操、ウォーキング、ヨガなどを取り入れました。
それと、マルチビタミン・ミネラルのサプリメントを服用。
354毛無しさん:2005/09/17(土) 22:33:28
↑どのくらい続けてます?何か変化ありましたか?
355毛無しさん:2005/09/17(土) 22:49:56
日光浴ってどう思いますか?
真夏の太陽はともかく他の時期の太陽に地肌を晒すのは結構髪に良いような気が・・・
356毛無しさん:2005/09/17(土) 23:33:32
353さんレスありがとう。よければ私も効果のほどを聞かせてほしいです。
357353:2005/09/18(日) 00:40:47
オイルマッサージとパックを続けて、一ヵ月半くらいで
全体的に短い毛がピョンピョンと出てくる様に。
その後、食生活の改善と運動を続けて三ヵ月くらいには
おでこのうぶ毛が、ハッキリしたものになりました。
半年ほど過ぎた今では、ほぼ以前と変わらない状態です。
ダンベルによる肩の上下運動が結構効果的だったように思います。
ちなみに亜鉛や銅などのミネラルは、単体で摂るより
複合的に摂った方がいいようですね。
358毛無しさん:2005/09/18(日) 12:36:39
>>348
上からライトの当ってる写真
あれ見て酷いと思わないの?すっかっすかでしょ?!
359毛無しさん:2005/09/18(日) 13:22:39
落ち武者はもっとスカ
360毛無しさん:2005/09/18(日) 13:35:43
http://o.pic.to/3drlr
これ被れば(・∀・)
361毛無しさん:2005/09/18(日) 14:20:36
女性専用があったんですね。
私も参加させて下さい!
他スレに書きましたがこっちにも書きます。
長文ですがご勘弁を。

健康な髪を作るにはシャンプーを変える事からです。
地肌が健康で強くなるとしっかりした毛がはえるそうです。

最近TVで紹介されたんですがサンナホルトリートメントシャンプー。
300mlで定価は¥13600とお高く超高級シャンプーです。
リンスは不要です。
これは愛子様・キムタクが愛用しているとして有名です。
他芸能人も多数使用しているとのこと。

私も薄毛で悩んでいる29歳主婦です。
頭皮に炎症があり痛かったりしていましたので美容師に薦められ
3年近くアメリカの商品を使っていました。(250ml¥1700)
・・・髪は細かったのが太くはなったのですが3年経っても
頭皮は痛く、最近ではすごい抜け毛で夢にまで見るほど悩んでしました(1シャンプー300本の抜け毛)
362毛無しさん:2005/09/18(日) 14:21:58
サンナホルを使って5日目なので抜け毛は相変わらずですが
髪はしっかり硬くなっています。
しかしパサついています。
使い続けると体質が変わって髪も艶やかになるのかな・・と
思い使っていく予定です。

ヤフオクだともっと安くであります。
ストレスで抜ける・・と言われますが髪が抜ける事が
ストレスなんですよね・・・。

お茶ではフラバン茶が良いと聞きました。
ミレットエキス(サプリ)もいいそうです。
363毛無しさん:2005/09/18(日) 14:34:04
>>327
油ぎっしゅでフケ有りの地肌にトラブルがある時に何を付けてもダメですよ。
逆に薬品でカブレて皮膚科行きに。。。
合成シャンプーではなくホホバエキスなどが入った
天然シャンプーもしくは石鹸シャンプーがいいらしいです。
石鹸シャンプーは髪の毛がキシむので長髪は短髪にした方がいいのかも。
364毛無しさん:2005/09/18(日) 15:18:48
一週間前からやけに抜けるとは思ってたけど、二日前にシャンプーしたら後頭部ごっそり逝かれた。
今日もごっそりで、短期間でこうもハゲるとは思わなかったよ。

一日300本は軽い状態。皮膚にひどい湿疹が出たのと関係あるのかないのか。
皮膚関連で病院行った時に相談したけど、原因はよくわからなかった。
まだ10代なのにorz
365毛無しさん:2005/09/18(日) 17:13:19
死にたい
366毛無しさん:2005/09/18(日) 17:58:30
白髪ってムリに抜くと増えちゃうってゆーじゃないですか?
あれって本当でした。同じトコロから生えてきてニ本になっちゃった!
なんで白髪だけ増えるの〜!って悲しかったけど、
それってつまり、黒髪もムリに抜いたら増えるってことなのかな?
試してみる勇気はないんですけど、素朴〜に疑問符がとびかってます・・・
367毛無しさん:2005/09/18(日) 18:05:53
>>364
シャンプー変えたとか、合わない食物を食べてアレルギーが
起きたとか、ここ最近強いストレスを感じたとか、思い当たる
原因はない?
全く心当たりが無くていきなり抜けたんなら、甲状腺関係や貧血、
ホルモンバランスの乱れを疑った方がいいかも。
368毛無しさん:2005/09/18(日) 18:27:51
>>351 >>353 >>357
え〜治ってるんですね?!すごい!おめでとうございます♪
そしてありがとうございます!治った人の方法が聞けて嬉しい!
質問したいんですけど、
マッサージって時間とか回数はどのようにやってるんですか?
オイルを使うなら、やっぱりシャンプー前ですか?
「ガスール ヘナ ヨーグルト パック」でぐぐったら
イロイロあったので研究してみます。知らなかった〜☆
私も少しだけピョンピョンな毛が生えてきましたが、まだまだです。
でも351サンを見習って、ダンベル等も、やってみよう!よしっ!
サプリはマルチビタミン・ミネラル・亜鉛・銅だけですか?
まねっこしたいので、是非ゼヒ教えて下さい!よろしくお願いします。
369毛無しさん:2005/09/18(日) 18:31:36
女で脂、ふけって終わってるね。ご愁傷様!
370毛無しさん:2005/09/18(日) 18:37:48
はげは何やっても禿げ!!
371毛無しさん:2005/09/18(日) 19:08:20
荒らしてるのは手に負えないくらいハゲた女。
372毛無しさん:2005/09/18(日) 19:11:59
ハゲ女にゃー魅力感じねーべ…母性愛すら
持ち合わせてねー感じ。
373毛無しさん:2005/09/18(日) 19:59:19
>>368
マッサージの前に、肩を回したり首の凝りをほぐしてリラックスします。
シャンプー前の乾いた髪に、人肌に暖めたエクストラ・バージン・オリーブオイルを適量と
ローズマリー・ティートィリー精油を1〜2滴を合わせたものを、
頭皮につけて優しく円を描くようにゆっくりマッサージします。
蒸しタオルで頭を包んで30分以上、浸透させます。蒸しタオルが
冷めたら温め直して下さい。
この間、お風呂に入ってゆっくり体を温めてもOKです。
その後、シャンプーで丁寧に洗い流して終了です。
頭皮に負担をかけないよう、優しくマッサージして下さいね。
オイルは、ホホバでもスイートアーモンドでも、椿油でも
合うものを使うといいそうです。
374毛無しさん:2005/09/18(日) 20:12:30
372が必死に男言葉を使いだした件
375毛無しさん:2005/09/18(日) 20:15:57
ハゲな上に荒らしって…カワイソス(´・ω・`)
376毛無しさん:2005/09/18(日) 20:55:26
>>373

そのマッサージって毎日しているのでしょうか?
その際に髪が抜けますよね・・・!?
シャンプー・リンスは何をお使いですか?
377毛無しさん:2005/09/18(日) 21:59:11
抜け毛には断食が良いですよ。体内環境を変えていかなければ、抜け毛を根本的には治す事はできない。良ければ一度断食試してみて。
378毛無しさん:2005/09/18(日) 22:13:24
>>367
シャンプー・食生活で思い当たることは無いから、
夏になるまで数ヶ月間続いた生理不順・その間の強いストレスが関係あったのかも。
とりあえずマッサージと睡眠とっときます(´・ω・`)
379毛無しさん:2005/09/18(日) 22:42:01
>>364 1日300本は異常ですよ。
普通は1日100本が正常だと聞きましたが。
洗ってすすぎの時に髪を絞るとかなり抜けるんです。
9〜10月が一番抜ける時期だそうですね・・・
太陽が怖いです・・
380毛無しさん:2005/09/19(月) 07:12:27
フケ症はヘナやると治るよ。
ヘナは毛染め剤として知られてるけど、昔から漢方薬としても
使用されてきた。自分も極度のフケ症だったけど、2〜3回ヘナやって
完治した。染まるのは白髪だけで黒髪には染まらないので、
安心して使用できるし。また、育毛やトリートメント効果もある。

【髪とカラダに】 ヘナ/HENNA part14 【優しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121049502/
【シカカイ】ハーブ洗髪 4【アムラ・リタ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1124099363/
381毛無しさん:2005/09/19(月) 14:56:46
>>376
オイルマッサージは週に1〜2回、シャンプーは特にこだわってませんが
炭シャンプー、スーパーで売ってる椰子の実シャンプー、ダフネ石けん等を
使っています。りんご酢で酢リンスする事もありますよ。
>>380
ヘナ良いですよね。
ボリュームとコシが出ますね。
382毛無しさん:2005/09/19(月) 15:09:06
リンゴ酢はどうかと
383毛無しさん:2005/09/19(月) 15:51:23
>>381 マッサージやってみます!
家にサンプルのバージンオイルがあったので。
石鹸シャンプーだと髪の毛がバサバサになり、毛束になり根元から固まった感じになりますよね・・?
それが嫌で長く続けられません・・
384毛無しさん:2005/09/19(月) 15:52:33
> ヘナ良いですよね。
> ボリュームとコシが出ますね。

そう、良すぎる。色んなもの試してきて
裏切られてきたけど、こいつは本物だった。
385毛無しさん:2005/09/19(月) 16:01:02
そうなんだぁ。
でもヘナで髪も増えるの??
386毛無しさん:2005/09/19(月) 16:05:41
ヘナで髪質が良くなるのは一時的で、増えるわけではないです。
387毛無しさん:2005/09/19(月) 16:17:24
>>382
りんご酢って、すごく肌に良いの知らないの?
アルカリに傾いた肌や頭皮を良いコンディションに整えてくれる。
保湿効果も高いから、傷んだ皮膚の回復にも効果がある。
微量だけど吸収しやすいビタミンCも含んでるし。
388毛無しさん:2005/09/19(月) 16:32:10
>>383
使い易くて、頭皮に負担がかからないシャンプーでしたら何でも
良いと思いますよ。
>>386
どんなものでも一度やったからといって、すぐ効果が出る訳でも
効果がずっと続く訳でもありません。
続けていく事で理想の結果が出るんだと思います。
私はヘナをやるようになってから、明らかに髪が太くなり
抜け毛が減ったので、続けていますよ。
389毛無しさん:2005/09/19(月) 17:55:46
>>385
増えるっていうか、薄かったところは治るよ。
自分は猫毛だったのが、ハリとコシがでてきた。
390毛無しさん:2005/09/19(月) 18:40:16
必死だな
391毛無しさん:2005/09/19(月) 18:46:35
やっぱ長く続けるって事が大事なんかな。
その時にきかなきゃすぐ嫌んなってやめちゃって鬱、の繰り返し。
髪に良い食べ物とか、最初は気を使って食べるけどいつのまにか
飽きて食べなくなったり。
運動もマッサージも石鹸シャンプーもみんな続かない。
だから駄目なんだよね。
分かってはいるんだけど。
392毛無しさん:2005/09/19(月) 19:16:32
どんな方法でも良いから、自分に合う育毛法を見つけ
それを続けてみるのが大事です。
393毛無しさん:2005/09/19(月) 19:29:39
>>373 >>361
レスありがとうございます♪さっそくやってみます!
マッサージの後、浸透させるんですね?
ふーむ、ほんとにゆったりと取り組まないとできないですね。

ヘナって美容院とかでやってもらってますか?自宅ですか?
私はLUSHとかゆう石鹸屋さんのヘナを自分でやってみたら、
ラップで巻いて6時間放置した時、寝ちゃって、
すごい頭痛で目が覚めた・・・という経験があります。
それで懲りてしまったんですが・・・
ヘナやってるみなさんはどこのものをお使いですか?
よかったら教えて下さい!!
394毛無しさん:2005/09/19(月) 20:30:52
>>393
ディノスのネット通販はどうでしょうか?
私はまだ試してはないのですが、育毛剤の黄金宮やヘナの染めるやつを売っていますよ。
黄金宮ってTVでも取り上げられ結構有名っぽいのですが試した方いらっしゃいますか?
オークにも定価よりずっと安値であるんですが偽物!?とか思っちゃうんですけど・・
395毛無しさん:2005/09/19(月) 22:36:26
どこのヘナでも体質に合えば良いと思います。
でも、化学物質の入ってないヘナを選ぶのが第一。
染料とか入ってるヘナはかぶれたりする事もあるし。
それと、まれにヘナ自体にアレルギーがある人も居るから
パッチテストは必ずすべき。
パッチテストのやり方は、肘の内側にヘナをつけて
絆創膏を貼り半日〜一日放置することです。
赤くなったり、痒み、痛み、火照りや湿疹などが出た場合は
冷水で洗い流し、ヘナは使わないようにして下さい。
396毛無しさん:2005/09/19(月) 23:55:28
薄毛と同時に表面がデコボコした毛、うねってる毛が増えた。
あと白髪も。なんなんだろう・・・
頭皮がやばいのかなー。
同じような人いる?
397毛無しさん:2005/09/20(火) 01:12:09
一緒>396
398毛無しさん:2005/09/20(火) 01:35:28
>>396
頭皮に汚れや、スプレー・ワックスなどの成分や
カラーリングの樹脂なんかが付着して毛穴が詰まると
毛穴が変形して、出てくる髪の毛がデコボコして
変なクセがついたりするそうだ。
399396:2005/09/20(火) 01:53:35
そうなんだ〜。説明ありがとう。
同じ人もいるんだね。

整髪料もカラーリングも無縁な私は
汚れが落ちきってなくてデコボコの毛も抜け毛も増えてるんだね。
新しい毛もあんまり生えなくなっちゃたし。
ちゃんとシャンプーしてるつもりでいたからけっこうショック。
いったいどうすりゃいいの。

デコボコ毛って毛穴が詰まって生えてるわりにはなぜか毛がしっかりしてる。
反対に抜ける毛はまっすぐで細めの毛。
みんなはどうですか?
400毛無しさん:2005/09/20(火) 02:12:27
へナ、私も最初は面白いようにコシが出てボリューム出るので
月に1,2回定期的にやってました。
でも、やると抜けるんですよね。きしむし絡むから…
それでもボリュームアップの効果に勝てず、続けた結果、余計てっぺんが
薄くなりました。
剃りこみの部分の産毛もなくなってつるつる…
へナの粉が毛穴に詰まるのか、毛穴もオレンジ色に…
薄い人はあんまり余計なものを使わない方がいいかもしれません。
育毛効果なんか所詮ありませんでした。
ちなみにオレンジのへナ100%しか使ってません。
401毛無しさん:2005/09/20(火) 04:32:57
みなさん、髪は美容院でカットされてるんでしょうか…?
私は抜け毛が気になりだして
一年後には美容院に行く勇気がなくなり、
かれこれ2年以上自分でカットしています。

もちろん、流行りの髪型になんて出来ません。
地味もいいとこです。

美容院に行く勇気さえあれば、
少しはまともになる気がするけれど…怖いです。

状態としては全体的に薄く、地肌に張りついてるような感じ。
要はぺったんこです…。
402毛無しさん:2005/09/20(火) 09:27:00
私も美容室にはだいぶ行ってなかったんですけど勇気出して行きました
初めてのトコだったけど、髪が薄いこと、抜け毛が多いことを言って頭頂のハゲも見せました
そうしたら、髪を洗う時も低刺激のを使ってくれて、洗い方もごしごししないで優しく洗ってくれました
やっぱり女だから美容室に行ってカットしてもらうと嬉しくなるし気分もいいですよね
私も普通にしてても地肌が見えるくらい薄いですがこれからも美容室には行こうと思ってます
403毛無しさん:2005/09/20(火) 10:08:20
>>399
栄養不足か、貧血で頭皮が固くなっているのかも知れないね。
それかシャンプーが合わないのかも。

>>400
毛穴まで染まるのはケミカル染料入りじゃない?
うちのかーさん、ヘナやってるけど髪以外に色なんて着かないよ?
ちゅーか、頭皮までベッタリつけてたら何だって駄目じゃん。
404毛無しさん:2005/09/20(火) 13:12:13
orz
405毛無しさん:2005/09/20(火) 13:55:41
ヘナに関しては、以下のページが詳しいよ。
興味あるひとは、のぞいてみて。
ヘナ遊
ttp://hena.ohah.net/index.html
マハラジャロード
ttp://maharajaroad.com/
406毛無しさん:2005/09/20(火) 17:14:23
>>403
ケミなしでも染まりますよ…へナ100%だったら頭皮についてもOKと
へナのサイトには大体載ってる。頭皮の泥パック感覚で。
あまり詳しくないのに知ったかは止めましょうね。

407毛無しさん:2005/09/20(火) 17:33:59
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
408毛無しさん:2005/09/20(火) 17:55:29
ヘナ業者はすぐムキになるねw
409毛無しさん:2005/09/20(火) 19:35:34
ヘナか何か知らんが、インドかどっかの葉っぱを頭につけた程度で
ハゲるんなら、それはもともとハゲる運命だったんだよ。
育毛剤もヘナも亜鉛も林檎も効かないんたろう。
素直に諦めてヅラを装着したらいい。
ちなみに俺はハゲてはいないが、30歳で真っ白。
治療法はない。
410毛無しさん:2005/09/20(火) 21:46:19
友達がへナした事あったけど植物アレルギー?一部のハーブが合わないみたいで
うなじとか痒いとかぶつぶつできたと言っていたよ。
友達はハゲじゃないけどね。
私はストレスとブリーチやりすぎて薄くなった・・・ふりかけに興味あるけど使った方います?
411毛無しさん:2005/09/20(火) 22:06:14
>401
同じくです。「薄いですねぇ」って美容師に笑われた人の話聞いてから余計行けなくなりましたorz
412毛無しさん:2005/09/20(火) 22:57:55
皆さんヘナのレスありがとうございます。
とりあえず、自分でまた失敗するのも怖いから、
次は美容院でやってもらおうかな?って思います。

私も美容院はヤだけど、行かない訳にもいきません・・・
「ハゲで悩んでてかくしたいから、こんな感じでお願いします」
ってハッキリ要望を言うし、相談もします。
お金を払うので、それは当然ですし、時間も無駄になりませんよね?
ツボを押してくれたり、気をつかってくれたりしますよ〜。
美容師さんに笑われたコトはないけれど、
もしあったらサイテーですね、失礼ですよね!ありえない!
413毛無しさん:2005/09/20(火) 23:05:46
今の美容院で染めるようになってから抜け毛が増えた気がします・・
やはりヘナをやっているところに乗り移ったほうがいいのか。
カラー後しばらくのあいだプリンにはならず、
根本が黒くなってきたと思ったら急速にプリンになります。
かなり奥の方まで染まっているということですよね・・
414毛無しさん:2005/09/21(水) 09:03:24
女性の植毛体験者いますか?

行こうかと悩んでいます。100万だったらローン組んででも手術したいです。
でもなかなか女性の人は経験していないですね・・・

いませんか?
415毛無しさん:2005/09/21(水) 09:15:52
植毛は怖いな。
髪にエクステのようにくっ付けるんだよね・・?
結んだり焼き付けたりするのかな・・・。
その髪が伸びたらどうなるんだろ。
洗いにくそうだし絡んだりして地肌にダメージを与えたりして逆にごっそり抜けそう・・。
416毛無しさん:2005/09/21(水) 09:24:10
女は男ほど進行しないから植毛が有効って聞いたけど
私もお金さえあればやりたいよ
それでもう悩まなくてすむならいいんじゃない
このスレの人は経験者いないかもだけど、植毛のスレいくつかあるから覗いてみたらどうですか
417毛無しさん:2005/09/21(水) 09:26:07
なんで女なのに髪の事で悩まなきゃいけないんだろ。
418毛無しさん:2005/09/21(水) 09:28:00
>>415416
ありがとう。今HPをいろいろ見ています。
ローンは月1万ぐらいらしいです。だったらなんとかなるかも・・・
今カウンセリングだけでもと思って電話してみたけど、10時からだったw

もうこれしか方法が無いって感じです。悲しいけど・・・もう無理。楽になりたい。
419毛無しさん:2005/09/21(水) 09:29:10
>>415
勉強不足
420毛無しさん:2005/09/21(水) 10:35:21
>>418 とっとと楽におなり
これからずっと育毛やヅラに金かけると思えば安いもんや
421毛無しさん:2005/09/21(水) 12:44:36
ヘナが恐い人はハーブシャンプーから始めてみるといいかもね。
あんまり書くとまた業者扱いされるか。
でも髪を生やしたい、抜け毛を減らしたいなら、ヘナだけじゃなく
色んな勉強しなきゃ。
マッサージや育毛法、栄養、病気や体質など。
自分の髪が何故抜けてしまうのか、原因を知って対処すれば
女性の抜け毛は大抵治まる。
何もしないでカツラや植毛に頼ると、体が回復して髪が甦る
チャンスも、自ら潰す羽目になりかねない。
綺麗を保つためにはやはり努力が必要なんだよね。
髪で悩んでる人が回復できるよう祈ってるよ。
422毛無しさん:2005/09/21(水) 17:16:27
植毛スレみたら、訴えるだのって怖いよ・・
失敗して皮膚科行き・・って人多いらしい
423毛無しさん:2005/09/21(水) 17:20:01
つーか1本に何本も植えつけるんですよね?
それって元の毛が抜けたら最悪って事だね
勉強不足だけど何か怖そう。
やめといた方がいいと思う
>>421さんと同感だなぁ
424毛無しさん:2005/09/21(水) 17:30:30
植毛って自毛移植のことじゃないの?
425毛無しさん:2005/09/21(水) 17:31:54
女でハゲはキツイな
426毛無しさん:2005/09/21(水) 18:46:53
自分の毛根を植えるやつ??
427毛無しさん:2005/09/21(水) 19:37:16
http://www.yakozen.net/ 第25話「オフの過ごし方」

小学校時代の友人がすっかり禿げわたっており、「あれではあまりに可哀相。」ってなわけで、仲間内で会議。
誕生日に手作りのカツラをプレゼントしようじゃないか、オマケに誕生日おめでとうコメントビデオも付けちゃおうじゃないかと発案、決定。
 カツラ作りは友人に任せつつ、ビデオの方はぼくが担当。 っていうかぼく、友人が何かめでたい事柄に襲われた時、
それを記念してビデオを制作するのが大好きなんですな。 以前はまのくんにビデオをプレゼントしたときなんかはその総制作費、なんと十万円!!
最早遊びのレベルではないのですよ。 って過去の作品、その一本だけなんですけども。
 はてさて、設定はテレフォンショッピング。 司会者が本日の商品として手作りカツラを紹介。
絶賛。 節々にこのカツラを使ってハゲのコンプレックスから見事脱したという成功者の声
としてかつての友人たちのコメント。
で、値段発表があって‥‥と、まぁ、こんな、あんな構成。
 司会者には我が相方、はまのくんを起用。夜中にわざわざスーツ持参でウチまで来ていただき、
 「本日ご紹介する商品はこちら!!」
 「‥‥はい!! OK!! いただきます!!」
 などとやったのでした。 監督、出演者という立場に別れると、お互いちょっぴり敬語っぽくなってしまうことに軽く吹き出しつつも、
はまのくん、これまた絶妙、名調子。 勝利を確信しつつ、千葉ロケ。 編集。 完成。
 「‥‥わ‥‥わざわざ‥‥こんなことまでして‥‥‥‥」
 頭にちょっとした工作程度の手作りカツラを被り、ブラウン管を凝視する友人の背中は、
怒りか感動か、多分、前者、プルプルと小刻みに震えていたのでした。
 “全国のハゲの皆さん、あなたはもう、勝利を掴みかけていますッ!!”
 はまのくん!! も、もうやめとけ!!

↑死ね。何者だこいつら

428毛無しさん:2005/09/21(水) 20:19:00
>>415
違うよ。自毛移植だ。毛根ごと皮膚移植するんだよ。アフターケア要らず。

>>422
アンチが荒らしてるんだ
429毛無しさん:2005/09/21(水) 20:21:16
>>418
これしかない じゃなく
これがある だ
430毛無しさん:2005/09/22(木) 01:57:32
たしか人間のうなじ辺りの毛はどんなハゲでもなくなる事はない位強いので
そこの毛を移植するんですよね。
でも全くないなら移植しやすいけどうっすらしてる程度だと元からある毛と
総入れ替えする感じになるんでしょうか。
431毛無しさん:2005/09/22(木) 02:03:32
植毛で何らかのダメージを受けた場合、ちゃんとフォローがあるのかな?
どこもあんまり良い噂を聞かないよね。
海外では、医師と提携し万一の場合に備えて最後までしっかり
面倒見てくれるらしいけど。
抜けた場合は保証してくれるのか、体へのダメージはあるのか
安全性は確認されているのか、
余分な費用はかからないのか等、しっかり調べないと危ないよね。
悪徳エステや、無責任な美容整形の被害者みたいになったら困る。
432毛無しさん:2005/09/22(木) 16:43:59
頭皮が乾燥しやすくダメージを受けやすい人、アレルギー体質の人
なんかは、植毛でより抜け毛が増えてしまう可能性もあるよね。
何もしないでただ抜けた抜けたって言ってても、抜け毛は治らないんだし
若いなら自分で出来る事は全部試してから、最後の最後に
植毛やヅラに手を出すべきじゃないだろうか。
433毛無しさん:2005/09/22(木) 19:45:21
顔も頭皮も全身まで超脂性で油でまくり
もちろん超薄毛でペッタン
この脂性はものすごいよ、何かやっぱホルモンとかの以上なのかもしれんねって
自分で思ってきたよ。
肉と油主体の食事しかしてないってのもあると思うけども
434毛無しさん:2005/09/22(木) 19:51:15
>>433
そーゆー人は、野菜・海藻や豆類に魚が中心の食生活に
切り替えて、ミネラルウォーターを1.5g以上飲むようにすると
すぐ改善されるようになるよ。
435毛無しさん:2005/09/22(木) 19:58:12
>>434
433ですけど
やっぱ食事って影響大なんだね
あたしは朝から生姜焼き(マヨ付け)、昼はラーメン、夜はから揚げにビールだけとかで
ほんとに肉ばっかりなの。飲み物はお酒かコーヒーだしね。吹き出物もよく出来るし。

どこまでストイックにやれるか分からないけど意識して改善してみるね
さんきゅ
436毛無しさん:2005/09/22(木) 22:14:49
頭頂部が薄いとせっかくのシャンプーの香りが全然残らなくて皮脂の匂いが
ダイレクト・・・。
男性に抱きしめられるなんて考えただけでも鬱・・・
437毛無しさん:2005/09/23(金) 16:59:33
広末の薄毛具合がもっと分かる画像ないですか?

http://www.kdn.gr.jp/~neo7/i/504i/ryoko.jpg

因みにコレくらいなら全然セーフだと思うけど・・・
438毛無しさん:2005/09/23(金) 21:42:20
↑見てどうするの?

自分も薄毛で悩んでるなら噂される気持ちわからない?人をさらし者にするようなことやめなよ。
439毛無しさん:2005/09/23(金) 23:36:46
さっきヒロスエ、テレビ出てたけど、全然薄くないよ。
あれを薄毛と言うのは異常じゃない?
440毛無しさん:2005/09/23(金) 23:58:16
>>427
なにげに読んだけど、傷つきました。
441毛無しさん:2005/09/24(土) 00:25:07
ここの人たちって少し神経質になりすぎじゃない?
広末のどこが禿げてんの?ハゲのうちにはいらんよ、CMに洗脳されすぎ。
テレビを消そう。健康な生活をおくろう。


         以上です。
442毛無しさん:2005/09/24(土) 00:38:08
>>438
さらしものって…芸能人はそんなの当たり前だしそれが仕事
晒されたくないのなら一般人に戻るでしょ
443毛無しさん:2005/09/24(土) 12:12:29
【バイ○ス】いきつけの植毛相談室が倒産! 2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1122123503/
444毛無しさん:2005/09/24(土) 16:59:19
薄くて猫っ毛なのでぺったりしてしまい、余計薄く見えるのが悩みです…
何か髪に張りやこしがでる方法ないでしょうか?スタイリング剤とか何使ってますか?
445毛無しさん:2005/09/24(土) 19:36:00
>>441
あんたってうましかなの?
今増えてるのは増毛か植毛なんじゃないのお
 TV復活した時は帽子かぶって誤魔化してた
その後半年程消えた→そしたらめっちゃ髪が増えてる 不自然な程にw
しかもグラビアで海のなかで撮影までしてカツラじゃないのよ!
ってばかりのアピーッルっぷり
その前は若い時から猫っ毛の上につむじがスカスカ
その次ぎは妊娠前なのに分け目まですっかすか
妊娠後はすかを髪をアップにして誤魔化してた

TVばかりみてる暇人ばっかじゃねーよ
446毛無しさん:2005/09/24(土) 20:02:33
447毛無しさん:2005/09/24(土) 20:49:33
445必死ww
448毛無しさん:2005/09/24(土) 20:55:43
449毛無しさん:2005/09/24(土) 21:17:27
復帰した時は結構やばかったけど、今のドラマでは結構増えてるよね。
出産のせいだったのかな。。。。
450毛無しさん:2005/09/24(土) 21:53:56
ホルモンバランスの影響だろう。
出産後はバサッと抜ける人多いよ。
どうしても赤ちゃんに栄養行っちゃうからね。
451毛無しさん:2005/09/25(日) 00:27:34
薄くなって15年。増えも減りもしてないから現状維持っぽい。
薄いと老けて見えるし、増える見込みないなら植毛しようかな。
452毛無しさん:2005/09/25(日) 01:15:01
半年も経てば何でもなければ・・
育毛剤とかして髪もフサフサになるんでは?
私は、10才で円形になり、それから全脱になり・・ウイッグ無しでは生活できず悲しいよ。
453毛無しさん:2005/09/25(日) 16:21:18
皆さんって外出するときって帽子被ったり、ウィッグ付けたりしてます?
454毛無しさん:2005/09/25(日) 17:20:48
他の板で、育毛剤の副作用について話題になっていて、子宮に良くないとかありましたが、リリジュなども怖いのでしょうか?
455毛無しさん:2005/09/25(日) 17:24:48
知るかハゲ
456毛無しさん:2005/09/25(日) 20:38:19
597 :毛無しさん :2005/09/25(日) 15:45:28
今日、服を買いに行った。もう、禿げ始めてから、
服なんて、どうだってよくなってた。
「どうせ禿げてるし、なにやっても禿げてるし」って思ってた。
でも、今日わりとおしゃれな店にディスプレイしてあった服を「かわいいな・・」
ってずーっと見てたら店員さんが「試着いかがですか?」って、すごく禿げてる私に、
すごい優しい笑顔で言ってくれた。最初は、私もじもじしてたけど、
勇気を出して試着してみたら、思ったとおり、その服はすごいかわいかった。
店員さんは、下のスカートはこれがかわいいよ。とか、インナーはこれが合うよ。とか、
すごく楽しそうに教えてくれた。私、その場でなぜか、泣いてしまった。

店員さんは最初びっくりしてて、でも、なんとなく解ったみたいで、
すごい綺麗な方で、私の禿げ頭を、よしよしってしてくれました。
なんだか店員さんも涙ぐんでみえた。その後も、色々な服を試着させてくれて、
1枚だけ買いました。なんだか、すごい一日だったけど、いい日だった。

ありがとうって気持ちがいっぱいになった。禿げでも、おしゃれしていいんだね。
457毛無しさん:2005/09/25(日) 21:01:58
女の人の禿げてた人についつい目がいっちゃう。
そしてなぜか安心する。。
でももしかしたらこの人って病気かも・・・って思う。
そう思ったら可哀相になって禿げでも気にならなくなる。
他人から私もそう思われてるのかな・・なんて思うとなんだか楽になれる。

前レジしてる店員の髪がすごく薄くてカップルなんかがひそひそ言ってた。
前髪にパッチン留めしてたんだけど髪がないから痛々しい程おかしかった
でも店員やってた
可愛そうだったけどすごいと思ったよ。
458毛無しさん:2005/09/25(日) 22:40:18
私も人の髪ばっかり見ちゃいます・・・
そして、女性の薄毛がとても多いことにびっくりしたし、
少しは安心もするけど、どちらかというと心が痛みます。
やっぱり美しくないし、ツライだろうな、ってよくわかるし、
できれば全員、治って欲しい、もちろん私も含めて☆
459まさ:2005/09/25(日) 23:16:16
ちょいとスレ違いだが、のぞいちゃったから書き込ませてもらうぜ!
俺は最近、カツラの女の子に恋したぞ!
会った時からカツラって分かってた。でも彼女は素敵だった。
明るくて、人の話を誠心誠意聞いてくれた!
何回かデートして告白しました。返事はOK!!
初めて泊まった日、彼女はカツラを外して打ち明けてくれた。
思っていたよりも薄毛だったけど、ちっとも嫌ではなかった。
彼女は不安そうな顔をしていたけど、俺は気がついたら強く抱きしめていた!
うまく言えないが、彼女から暖かい想いを感じたよ。俺は彼女が大好きだ!

髪の事で悩むなとは言わん!俺だってハゲズラ板に来る位だから
人よりは薄毛だ!でもな、人への優しさっていうかさ、思いやりだけは
悩みの反面強く持とうぜ!女の魅力はもっとたくさんあるよ!
少なくても俺はそう思う!!       以上


460毛無しさん:2005/09/25(日) 23:49:22
でも選択肢は狭まるよね
まあ髪以前に不細工でも狭くなるけど
不細工に薄毛って言われたくないわ
髪の毛あんなにぼうぼうでも猿みたいなくせに
461毛無しさん:2005/09/26(月) 00:19:35
>>456コピペ乙
462毛無しさん:2005/09/26(月) 08:00:57
ここも荒らしてやるか〜
463毛無しさん:2005/09/26(月) 08:15:33
こうすればいいじゃん
ttp://dirtyboyz.net/nalu/archives/2004_09.php


464毛無しさん:2005/09/28(水) 22:21:22
新聞の折り込み広告にリリージュあった。
84パーセントの回復率って本当かな?
465毛無しさん:2005/09/29(木) 20:29:52
リリージュに限らずそんなもんで回復するなら、
薄毛の人なんて居ませんよ
向こうは商売だからね、誇大広告なんてザラ
466毛無しさん:2005/09/29(木) 23:35:42
自分に合った育毛が知りたいよ
467毛無しさん:2005/09/30(金) 07:31:00
昨日杉田かおる見たがやばいな
468毛無しさん:2005/09/30(金) 07:57:26
杉田かおるは顔が脂ぎってるのできちゃないハゲ
イヴファーレのモデルの人などは清潔感があって全然不快じゃない
469毛無しさん:2005/09/30(金) 22:38:36
自分と同じくらいの薄さの人を見るとやっぱりぎょっとする。
ああ〜あんなにスカスカなんだな〜
自分もあんな感じなんだな〜って
470毛無しさん:2005/09/30(金) 23:05:03
選択肢の中で、ウイッグって考えてます?
471毛無しさん:2005/10/01(土) 09:49:14
>>470
なかなか踏ん切りがつかなくてズルズル来てしまったけど
勇気を出してウィッグ買ってみました。
思ってたよりは自然に見えるんだけど、
やっぱり分かる人には分かるだろうなあ…と思うので
(あと慣れてないのもあって)今も帽子使ったりしてます。
472毛無しさん:2005/10/01(土) 15:46:55
薄いって感じる境界線は人それぞれだと思うけど、例えば上に出てる杉田かおるレベルだと帽子やウィッグが必要なほど薄いって思います?
473毛無しさん:2005/10/01(土) 19:30:33
>472
人それぞれだけど、私なら不要だと思う。
あのレベルで一度始めてしまったら、
もう一生後にはひけなくなりそう。
474毛無しさん:2005/10/01(土) 21:46:04
ウィッグ使うって事は銭湯にもプールにもいけなくなるってことですよね・・・
475毛無しさん:2005/10/01(土) 21:51:59
男ななみに悲惨ね
女性の柔らかな感受性や
暖かさ優しささえも髪とともに
抜けちゃった女の抜け殻ね
ハゲた女なんて男のハゲよりも
キモイ
476毛無しさん:2005/10/01(土) 23:44:09
気分は落ち込むけど心の腐った人間にはなりたくないねー。
477毛無しさん:2005/10/02(日) 13:46:54
ここってカキコ少ないね。若い女性の薄毛スレが別にあるってことはここは四十代以上向けなの?
478毛無しさん:2005/10/02(日) 21:00:30
いや、20代だけど来てるよ。もう一つのスレにも行く。
479毛無しさん:2005/10/02(日) 22:17:55
杉田は確かに薄い!と思う映りの時もあるけど、あまり気にならない時もあるな〜と。
テレビの照明加減によって印象が違うと思うけど。
480毛無しさん:2005/10/03(月) 00:02:27
サロンに通いだして、効き目はあるかどうかはわからないけど
自分が薄毛のこと、育毛についてしゃべれることは精神的に良いかも。
よく美容院に行けないって人みかけるけど、育毛サロンで
切ってくれるところもありますよ。
481毛無しさん:2005/10/03(月) 00:03:20
>>474
いまいけてるの?
482毛無しさん:2005/10/03(月) 17:40:45
>>481
はい。好きなんで・・・・
483毛無しさん:2005/10/03(月) 21:21:34
 想像してごらん 嫌なことの無い世界を
  誰も嫌なことは押し付けたりはしてないんだよ
 思い出してごらん 他人とは平和であるだけで良し
  ちっちゃな子供達がそれで楽しく生きていることを

;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;
484毛無しさん:2005/10/03(月) 21:52:21
16才で薄毛です…(´・ω・`)
体系は159センチで45キロ、食生活はそんなに悪くないと思います。

何が原因か分かりません…


(つД`゚)゚・。∵
485毛無しさん:2005/10/03(月) 23:15:32
>>484
使っているヘアケア用品シャンプーが合わない。
またはブリーチやヘアカラーで毛根が傷んだとか?
もしくはアレルギーはありませんか?
知らない内に、ハウスダストアレルギーや科学物質過敏症に
なっていて、それが原因で髪が抜ける事があるそうです。
全く外的な要因がない場合は、人間関係やその他のストレスでは?
486毛無しさん:2005/10/03(月) 23:39:48
>485
私はまさにそんな感じ。
アトピー(ハウスダスト、ダニ)とストレスです。
アトピーと鬱の関係も最近色々新たにわかってきてるようなので、
現在皮膚科、心療内科両方通い中です。
どちらも長期戦になりそうです。
484さんもがんばって。
487毛無しさん:2005/10/04(火) 03:40:19
育毛サイトではげの原因のひとつとしてホルモンバランスの崩れがあげられてますよね?
これってどうやったら正常になるんでしょうか
488毛無しさん:2005/10/04(火) 05:10:20
しるかハゲ
489毛無しさん:2005/10/04(火) 05:29:28
だまれゲーハー
490毛無しさん:2005/10/04(火) 06:24:22
>>487
産婦人科でのホルモンバランスのチェックを受けて、異常が
確認された場合は、ホルモン剤の投与で治療します。
491毛無しさん:2005/10/04(火) 06:41:07
>>490
それって男がいってもやってくれるの?
492毛無しさん:2005/10/04(火) 07:02:47
>>491
頼めばやってくれるとは思いますが、男性は難しいかと。
女性はホルモンが少なくなると、不妊や免疫力が低下したり
色んな障害が起きるので検査しますが、男性はホルモン
バランスの乱れで体に異変が起きる事が少ないですから。
493484:2005/10/04(火) 21:56:58
>>485>>486
ありがとうございます。
私は生れ付き薄毛だったんですが、
最近さらに髪が細くなって心配でした…

考えられるのはやっぱりストレスだと思います。
再来年受験で…(´・ω・`)
あと、部屋が汚いのでアレルギーかもしれません…

…なのでとりあえず、部屋を片付けて、
毎日ワカメ食べてみますね!!生活習慣も頑張ります!!
494毛無しさん:2005/10/04(火) 23:35:11
>>493
受験ですかー。大変ですね。
ストレスも感じるでしょう。
できるなら、夜早く寝て朝早起きして勉強する方が髪には
良いんですよ。
髪によい食品は、DHA・EPAを含む背の青い魚、鮭、鱒、
ヨードを含む昆布、ワカメ、メカブ、もずく。
ハーブのバジルやフェンネル。
タンパク質豊富な卵、納豆などの大豆食品。
頭皮に栄養を運ぶ血液をサラサラにしてくれる、玉葱、長葱、
ニラ、らっきょう、アボカド、黒胡麻などです。
うまくリラックスして、ストレスを乗りきって下さいね。
495毛無しさん:2005/10/05(水) 02:26:08
前髪がどんどん薄くなってて、昨日お風呂上りに鏡見て愕然とした。
都会で一人暮らしなんだけど、言い知れぬ不安でいっぱいになって、
お母さん〜って大泣きしてしまいました。
食事にも気をつけて、亜鉛、カプイソ、その他サプリ、マッサージ、半身浴、
何でもやってるのに何の効果もなくて、
抜け毛は増える一方だし、抜け毛の状態も最悪だし、どうしていいのかわかりません。

辛いです。怖いです。親元に帰りたい…
496毛無しさん:2005/10/05(水) 03:39:28
>>495
分かります!すっごい辛いですよね?
私もM+頭頂きてて、どうしようって感じです。。。
前髪も昔より明らかに減ってるし。
医者に行ったらいいのか、どうしたらいいのか悩んでます。
美容室に行きたいけど、怖くて行けない(⊃д`)
497毛無しさん:2005/10/05(水) 04:53:02
ハゲでお医者さん行くの恥ずかしい
498毛無しさん:2005/10/05(水) 04:55:33
もういいじゃん
ハゲで
499毛無しさん:2005/10/05(水) 07:18:09
早寝早起きもできない奴はハゲて当然。基本的な生活もしないでピーピーぬかすなハゲ
500まなみ:2005/10/05(水) 07:50:13
あたしはストレスで髪を抜くクセが一時期あってほとんどなくなって引きこもりになり6年間ウィッグ生活でした。今ではそのクセもなくなり結婚もしたけど、人生1番楽しい時期(17〜22才)が引きこもりで成人式も行けず悲しい過去になってます。
501まなみ:2005/10/05(水) 07:55:30
今は26才。普通に髪もあり美容院に行ったり、エクステやったり、若いときにできなかった事をいま満喫してます。髪が自然に抜けるとは違って、自ら抜いていたから、手をなくしたいと思ったぐらいでした。クセが治って本当に良かった。
502毛無しさん:2005/10/05(水) 10:22:21
>>495-496
前髪から抜けてくるのは、ホルモンバランス&ストレスが
原因じゃないかな?
生理不順、生理痛、冷え性、肌荒れはない?
不安や淋しさでストレス過多になる事も多いよ。
彼氏や、可愛い動物・赤ちゃんと触れ合って、ホルモン分泌を
促したり、うまく気分転換するのもいい。
評判の良い、内科婦人科を探してお医者さんに相談するのも大事。
電話して診察してもらえるか調べてみるといいよ。
早ければ早いほど、回復するから。
503毛無しさん:2005/10/05(水) 11:31:47
>495
私の場合、親元に帰ってひきこもったり親に苦しみを訴えてもハゲは治らなかった。
逆に親の負担になると思うと辛くて、結局また実家を出ました。
一人暮らしのが気楽。食事管理もしやすい。
なにより実家が金持ちじゃないと引きこもれません。
504毛無しさん:2005/10/05(水) 19:10:14
今は学生なんですが、引きこもりたいから親元に…という訳じゃないんです。
全てを受け入れてくれる人に側にいて欲しいって思ってしまうんです。
でも503さんの言うとおり親の負担にもなってしまいそうですね。
自慢の娘でいるためにずっと頑張ってきたのに悔しい。

評判の良い婦人科ってどうやって探すんでしょう?
505毛無しさん:2005/10/05(水) 19:33:46
みなさんどのあたりが薄いですか?私は全部なんですけど特にてっぺんのあたりとわけめがやばいです。全体的に薄いからどこで分けても一緒です。襟足もすごく抜けます(泣)だから髪結べません。なぜなら超ジグザクだからです。毎日憂欝です。人の頭ばっかり見てしまいます。
506毛無しさん:2005/10/05(水) 19:48:38
saiaku
507毛無しさん:2005/10/05(水) 19:55:38
.二二二二二))二二二二))二二二二二二二二こ) ::. ::.. .. .
: . :. :. :. . :. :. υ . . :. :. :. υ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.| | :. : .
: . : : : : : : : :..i : : : : : : : :.i : : : : : : : : : : : : : : : : :i..| |:. .
:.  :. :. :. . i :. :. :.  i. :. :. :. :. :. :. :. |i|.! l: .
:.  :. :. :. . i :. :. :.  i :. :. :. :. :. : .  |i| ..! |
. .: : : :  .i: : : :. :.i : : : :. .     |i|  ! l あたい・・・・・男に産まれたかった
. .: : : : : i : : : :. i : : : :. .      |i|  ! |
. . : . : . :i . : .: . i: . .         |i|   ! l  女に産まれてハゲじゃ・・・地獄よん♪悲しい・・・
.  . . . .  i . . .  . i. . .         |i|    ! |
. . . .  .  i. .      i           |i|    ! l    
. . .  . .  i       i              |i|     ! |
. .        i       i           |i|      ! l
      彡i⌒ミ     i          |i|      ! |
      .( i´_ゝ`)   i          |i|       ! l
      /  .i   ヽ   i         γ_ヽ       ! |
      /  勹  ヽ二'ξ).                 ! l
      し/ノ   |__.ノ.                  ! |
      |ニゝ  ヽ \二|                    ! l
       ̄ \ \ \  キィ                ! |
          /   )、 .)                 ! l
          /  / .|  |                 .! |
          (  < |  |                 γ ヽ
           ヽ_.)ヽ \                 ゝ─ '
             "ー'         
508毛無しさん:2005/10/05(水) 20:04:48
女性のハゲは男のハゲ頭より目がいく。女のハゲって不潔にしてるからかなーとか
ストレスでここまで薄いのかなとか想像膨らむ女のハゲは笑えない凍りつくオゾマシくてな
509毛無しさん:2005/10/05(水) 21:17:02
スレタイ見て、女の薄毛の人が煽ってるのかとずっと(一ヶ月くらい)思ってた。糞スレだと思ったから読んでなかったけど、今1〜全部読んでそうじゃないって気付いたよ
510毛無しさん:2005/10/05(水) 21:19:13
女性はカツラでいいんじゃない?
化粧やら差し歯、メガネと一緒でしょ。人数が多いか少ないかだけで。
俺ならフサで性格が悪いより、ヅラでも性格が良い方に行くけどなぁ。
511493:2005/10/05(水) 21:39:03
>>494
色々ありがとうございます(*´∀`*)
ワカメばっかりでもやっぱダメですね。
これからは、バランスに気を付けて良い食生活を心がけます!!

ストレスは犬と遊んだり、ゆっくりお風呂に入ったりすると
リラックス出来るので上手く発散します(*´∀`*)


太くなれ〜!!(*´ω`*)
512毛無しさん:2005/10/05(水) 21:49:37
つうか、女の髪型、髪の毛なんていちいち見てない
見るのはオパーイと顔だけ
513毛無しさん:2005/10/05(水) 22:16:19
男ですが、貧血がどうしても治らない場合どうしたら良いですか。
今年、貧血になって抜け毛がひどいです。
514毛無しさん:2005/10/05(水) 22:25:26
毛根診断でストレスの影響が毛根に出ているって言われたけど、
今物凄いストレスなんて心当たりが無い・・・
毎日仕事が憂鬱だとか歯磨きが面倒だとか抜け毛が相変わらずで頭皮が見えるとか
そういういつものストレスだけ。
515毛無しさん:2005/10/05(水) 22:36:01
>>514
女性はまだまだ未知の可能性があるよ!
50歳までは発毛するんだよ。
今は何かしらの原因があるんだから一個一個解決しようぜ

食いつくなよアラシくん
低脳ぶりはよくわかるよ。どーせ…
516毛無しさん:2005/10/05(水) 22:37:44
ごめん
下げ忘れた
517毛無しさん:2005/10/05(水) 22:38:34
毛根診断て何?
まさか業者の嘘に騙されてるのか
518毛無しさん:2005/10/05(水) 22:42:40
男だって可能性あるよ
519sage:2005/10/05(水) 23:41:03
とにかく気持ちを切り替えて、明日から
薄毛を気にせず明るく生きていく決心をしました。
520毛無しさん:2005/10/06(木) 02:40:47
下げ方間違えた?
521毛無しさん:2005/10/06(木) 13:02:39
>>505

私は後頭部と横から…。
ショートヘアだから分け目がないんでツムジの辺りが薄くて明るいと地肌が見えちゃいます。
横はまだそれほどでもないけど、触るとまずいなぁ…と…。

ストレス、タバコ、脱色(白金髪に)、染毛、夜シフトと…。
もうダメだ…。

長々すみません。
522毛無しさん:2005/10/06(木) 16:58:32
産婦人科にホルモンバランス崩れてないか検査して下さいっていってきた。
頑張って、髪が大量に抜けることも言ったよ。
そしたら‥『ただのストレスだよ』のたった一言だけで、検査してくれなかった*(ノд`。)*,・゜


恥ずかしい。つらい。悲しかった‥
523毛無しさん:2005/10/06(木) 17:20:21
産婦人科じゃなくて内科いったらいいんでない?
524毛無しさん:2005/10/06(木) 17:28:51
>>522
ちゃんと電話で、「これこれこういう事情で」と詳しく説明して
ホルモン検査をしてくれるか、確認した?
いきなり行って、髪が抜けるから、だけじゃやってくれない所も多いよ。
若い人なら、レディースクリニック、女性専門の内科婦人科の方が
いいかもね。
もしくは家族と行った方が真剣に診察してくれるから。
525毛無しさん:2005/10/06(木) 17:34:45
荒れるのイヤだから下げてこうよ。。
526毛無しさん:2005/10/07(金) 00:09:44
女優も結構かつらの人多いよ。
527毛無しさん:2005/10/07(金) 01:04:32
>522
髪に関係するのは性ホルモンだけじゃなくて、副腎皮質ホル(ストレスホルモン)や甲状腺ホルもあるから、
そこら全部網羅してる病院がいいよ。
美容外科か婦人科(産科がメインじゃないとこ)がてっとり早いと思う。
ただ、よほどの症状(ハゲ以外の)がないと、検査してもまず何も引っ掛かりません。

528毛無しさん:2005/10/07(金) 02:14:59
検査してもひっかからないなら薄毛の原因は血中やホルモンに原因がないということでは?
529毛無しさん:2005/10/07(金) 02:36:43
それでも検査したいなら、嘘の症状言ってみれ
530毛無しさん:2005/10/07(金) 09:59:13
>528
たとえば、腫瘍ができたりするといつ検査しようが異常値がでる。
慢性ハゲ程度だと、基準値内で軽度の高低がある程度。これは生活習慣や食事やストレスで変化する程度。つまり病気扱いされない。
さらにホルモン値は日内でも変動があったりもするので、検査するタイミングも難しい。ハゲ程度だとそんな面倒な検査はまずしない。
531毛無しさん:2005/10/07(金) 10:17:01
逆に心当たりもないのに、病気が見つかる事もありますからねぇ。
自分はたまたま人間ドックで検査したら、リウマチと重度の貧血が
見つかってびっくりしました。
二週に一度、病院で診察を受け、点滴をして薬をもらってます。
辛うじて自覚症状と言えるのは、顔色の悪さと冷え性、肩凝り
あとは便秘くらいで。
今のところ、髪が復活する様子はまだないんですけど
抜け毛は減りました。
532522です:2005/10/07(金) 10:45:48
皆さん色々教えて下さりありがとうございます。嬉しかった‥

これからは体の他の部分でも気になる部分ないか、また病院もまず電話から始めたいと思います!
533毛無しさん:2005/10/07(金) 14:39:57
532は毎回毎回…下げ方知らないのか?
534毛無しさん:2005/10/07(金) 18:58:53
さっき家族の一人に「ハゲてるよ」と言われてしまった・・・。
おまけに「カツラかぶったほうがいいんじゃない?」とも。
自覚はしてたけど改めて口に出されるとショックで死にそうだ。
愚痴スマソ。
ああ、泣きたい。
535毛無しさん:2005/10/07(金) 19:29:09
>>534
身内の遠慮の無い言葉ってきついよね。
傷口に塩を擦り込まれると言うか、そんな事分かってるんだよ!と
やり場の無い怒りに絶叫したくなる。
せめて辛い時は我慢しないで素直に泣いた方が良いよ。
きっと少しはストレス解消になると思うから。
明日からちょっとだけ、元気に過ごせるようになるように、ね。
536毛無しさん:2005/10/07(金) 23:37:02
さげさげ騒いで空気読めない女がいるな
537毛無しさん:2005/10/07(金) 23:42:18
昔から薄かったけど、ここ数年は・・・・
考えてみたらメガネをかけ始めた時期と重なるような。
耳の上は頭皮への血液が流れる大事な部分だというし。
みなさんはメガネかけていますか?
538毛無しさん:2005/10/07(金) 23:47:44
皆さん、シャンプーは何をお使いですか?
リンス不要で、石油を使っていないお勧めのものがあれば教えて下さい。
539毛無しさん:2005/10/07(金) 23:54:43
せっけんシャンプーと呼ばれる無添加のをつかってます。
リンス必須だけど市販のツルスベリンスとは全く別物ですよ。
風呂上がりに何一つ残留しない。
540毛無しさん:2005/10/08(土) 00:49:38
>>537
眼鏡かけてますノシ
でも抜け出したのは最近なんで、私の場合関係あるのかどうか…(眼鏡歴は長いです)
ただ、目の健康状態と髪に関連があるようなことを、どっかのスレで見たような気もします。
目だけでなく、肝臓や子宮にも関係あるようなので、生活改善は必須かも。
541毛無しさん:2005/10/08(土) 10:26:52
私も眼鏡を掛けてます。
しかも金属アレルギーなので、眼鏡のふれた部分が痒くなって
そこから毛が抜けたりします。
偏頭痛もあるし、目や頭がいつも熱いという感覚も。
髪に良いツボを教えてもらって、ツボ押しするようになってから
少し楽になって抜け毛も減りましたけどね。
542毛無しさん:2005/10/08(土) 13:01:17
>>541
よければツボの部位を教えてもらえませんか?
543毛無しさん:2005/10/08(土) 15:44:12
>>542
文章だけの説明じゃ分かりにくいと思いますが、一応書いて
おきますね。

湧泉…足の裏の真ん中よりやや上、足の指を曲げた時に少し凹むところ。
親指でしっかり揉みほぐす。
血海…膝の内腿側、膝の上指二本分のところ。
下から上に、たまった老廃物を押し出すように揉む。
腎穴…手のひら側、小指の第一関節真ん中。
親指と人差し指ではさんで、三秒位ずつ小刻みに刺激する。
時間は三分くらい。
百会…頭のてっぺん。
一分くらい軽く叩くように刺激する。
こすったり爪を立てたりしない。
544毛無しさん:2005/10/08(土) 18:04:59
>>543
丁寧な説明、本当にありがとうございました。
さっそく実践してみようと思います。
なんとか抜け毛が減りますように・・・

あと今は脱塩素シャワーヘッドなどあるようなので、髪のために明日見に行こうと思ってます。
545毛無しさん:2005/10/09(日) 02:01:51
今日から銅サプリ摂ることにしました。
でも明日抜け毛が増えたら止めます。
飲んでる人います?
546545:2005/10/10(月) 11:09:39
銅でフケが増えました。あー
547毛無しさん:2005/10/10(月) 12:33:08
ミネラルは単体で摂取しても良い効果は出ないですよ。
銅・亜鉛・クロム・セレン・ビオチン・マンガン等バランス良く
取らなきゃ駄目ぽ。
マルチミネラルを取る方が良いですよ。
548毛無しさん:2005/10/10(月) 14:47:41
60過ぎて、白髪だがフサフサの父。
癌で放射線治療と抗癌剤を使ったにもかかわらず、まだまだ
ボリュームの多い母。
それに反してスカスカの娘…orz
何故だ、何故なんだ。
生活は健康的だし、まわりの環境は自然が多く水も綺麗で、
無農薬の野菜や新鮮な魚を食べている。
身体的には全く心当たりがない。
やっぱカラーやブリーチ、パーマなんかの影響かなぁ…。
549毛無しさん:2005/10/10(月) 15:18:37
銅は少なくても摂りすぎても駄目なんだよね?
550毛無しさん:2005/10/10(月) 18:30:01
>>549
ミネラル類はみんなそうだよ。
取りすぎても少なすぎても抜け毛が増えてしまいます。
551毛無しさん:2005/10/10(月) 22:48:11
539さん、ありがとう。
リンスも「せっけんシャンプー」から出ているリンスをお使いですか?
市販のリンスは、ぺったりとした仕上がりになるので使えません。
552毛無しさん:2005/10/10(月) 22:59:26
通りすがりだけど、
石鹸シャンプーのリンスは、アルカリを弱酸性にするものでコートするものじゃない。
553毛無しさん:2005/10/10(月) 23:14:15
中3の頃初めて頭頂部の薄毛を本人も気にしてないのに
指摘されました。 それからどんどん薄くなり
36歳に今では本当に頭頂部は残り少なくなりました・・・。
父も母も兄も薄いし、遺伝なのかな・・・、本当に辛い。
554539:2005/10/10(月) 23:22:35
せっけんシャンプー始めたのは七月で今はだいぶ馴染んでるよ。
使い方はせっけんスレのテンプレにあるサイトで調べて、
その特性から、リンスはなるべくシャンプーと同じラインで揃えるようにしてきた。
なんていうか、頭皮が子供の頃の手触りに近付いてきた。
二三日洗わなくてもベタベタしないし臭わないし。
途中ごわごわと切れ毛に悩まされたけど、
椿オイルで乗り切ったよ。
555539:2005/10/10(月) 23:30:22
言い忘れましたが、551の心配するペットリぬるぬるは無いよ。
552の言うように、乳液の様なものじゃなくて、リンスはせっけんを中和させる水です。
人によっては酢やレモンを薄めてリンスすることもあるみたい。
長くなっちゃったね。
556毛無しさん:2005/10/10(月) 23:33:28
クエン酸やりんご酢が、せっけんシャンプー後のリンスとして
よく使われますよね。
557毛無しさん:2005/10/10(月) 23:40:09
>>553が中3くらいから減り始めたなら、ホルモンが変化する頃だし、何か関係あるカモヨ。
誰か詳しい人いない?
558毛無しさん:2005/10/10(月) 23:53:58
女性ホルモンと男性ホルモンのバランスが崩れると薄くなりますけどね。
お肌の調子を見て下さい。
◆肌理が荒くニキビが出来やすい。
◆頭皮が脂っぽく、いやな匂いがする。
◆前髪の毛から痩せたり抜けやすくなる。
◆分け目が薄くなる。
◆髪の毛以外の体毛が濃い。
◆生理が遅れがち。
この様な場合、明らかにホルモンバランスが崩れています。
男性ホルモンの分泌が過剰になっているパターンが多く
ストレスの解消も下手なようです。
まずは上手に気分転換を計る事も大事です。
婦人科で生理不順や、その他の問題について相談してみましょう。
559毛無しさん:2005/10/11(火) 00:08:26
逆に痩せ形で色白、肌にトラブルがないのに抜けると言う場合
以下の点をチェックして見て下さい。
◆冷え性で肩凝りや腰痛がある。
◆胃腸が弱く、便秘と下痢が交互にくる。
◆ストレスが溜まりやすい。
◆突然訳もなく、不安になったり悲しくなる。
◆貧血気味。
◆生理は長く重い。
◆不定愁訴がある。
◆アレルギー体質だ。
上記の事柄が当てはまる方は、性ホルモンのバランスよりも
脳や身体機能が衰えてる事が考えられます。
新陳代謝が悪く、栄養を摂っても体に行き渡らず、排泄も滞りがち。
血液循環も悪くセルライトやむくみが出たり、精神状態が不安定になる事も。
些細なことが大きなストレスに感じます。
まずは体を冷やさない様にする事。
半身浴や岩盤浴、マッサージ等で血液循環の改善を。
血液を綺麗にする食材を取る事。脳に十分な休息を与える事。
アレルゲン検査を受けるのも参考になります。
560毛無しさん:2005/10/11(火) 13:16:38
フケ・脂性・みたいなことで悩んでる人はホントにホホバオイルを使ったほうがいい。
普通にスキンケアでもかなり使えるし化粧の下地でも使えるらしいから。
自分は男なんだけどここは正直ほかの板より情報が圧倒的に少ないんだけど皆ほかの板で
情報収集とかしてる?
ホホバオイルについて詳しいサイト、通販もしてる↓
http://www.jojobaoil.info/index.html
561毛無しさん:2005/10/11(火) 14:11:54
ハゲについて、ここより情報多いとこあるの?
562毛無しさん:2005/10/11(火) 14:41:54
違う違う、『煽りは』女性で薄毛の人・・・パート4【放置】 の板内で。
みんなここの違う板から良いのあったらひっぱりあってくれば?てかホントに治したいんなら
女性のみでオフなんかして色々情報交換したりいい商品探しに言ったりとかすれば良くない?

一応薄毛について色々詳しくやってたサイトはここ以外にもあったけどつぶれちゃったらしい、
荒らしとかで。でもそのなごりがあるから見てみたら??↓
http://fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=15178&tid=3135964
563毛無しさん:2005/10/11(火) 15:36:34
同じ掲示板内で調べるのは自分でもできるけど、
他人の経験やノウハウが聞けることにおいてここは有益だ。
564毛無しさん:2005/10/11(火) 15:41:20
半身浴をやってみた
顔も髪もつるつるになっていいね。
サウナ効果のあるグッズをかって小顔もゲット
お風呂が楽しいよ
565毛無しさん:2005/10/11(火) 16:38:45
禿げだしたと思ったら急激なアレルギー反応。
急に肌(手)がアトピーみたいになってぼろぼろに。しかも激痒。
なんか関係あるのかな。。。
ちなみに頭皮、脇、(・ё・)クサー
体毛ボーボー
耳の穴の中痒い
体全身がチクチクするし
どうにかつД`) タスケレ !!
566毛無しさん:2005/10/11(火) 18:03:07
何もためらうことはない。
病院行け。
567毛無しさん:2005/10/11(火) 18:08:26
>>565
とりあえずアレルギーを改善すれば、ある程度抜け毛の量は
減るんじゃないかな。
耳まで痒いって事は、頭皮にも炎症が起きてるだろうし。
あと、ホルモンバランスもあるかもね。
女性ホルモンの分泌量が減って、男性ホルモンの働きが活発になるのは
視床下部からの指令が正常に伝達されていないか、レセプターに
異常があるか。
視床下部や脳下垂体は、睡眠不足やストレスですぐ弱るので
規則正しい生活が絶対に大事。
よく豆乳が良いとか言うけど、女性の場合はラズベリーやプルーン、
苺などのベリー類や、胡麻・ナッツ類の方が、女性ホルモンの働きを
正常にする効果があったりするので、イチゴ豆乳とか
納豆にすり黒胡麻を入れるとか、複合的に取るといい。
後はデトックスかなぁ。
568毛無しさん:2005/10/11(火) 18:46:48
病院って言うのは産婦人科以外どこに行けば良いのですか?
発毛専門のナントカとかだととても高そうだし、近くに
ないし・・・。
569毛無しさん:2005/10/11(火) 21:01:13
>>565はとりあえず皮膚科でいいんじゃない?
570毛無しさん:2005/10/11(火) 21:22:16
27歳♀
あご&首に吹き出物(ほほ、おでこ等には一切出来たこと無し)
生理周期32日(昔はぴったし28日だった)
スカスカ、とにかくスカスカorz 
特に頭頂部・・・襟足や後頭部はそれなりに(頭頂部にくらべれば・・・かも)ある。
陰毛がコイーorz

ヤパーリ男性ホルモン過剰・・・??
571毛無しさん:2005/10/11(火) 21:24:43
なんかおばあちゃんでハゲてる人みると泣きたくなってくる。
572毛無しさん:2005/10/11(火) 21:40:34
顎などのフェイスラインに吹き出物が出来る人は、多少
女性ホルモンの働きが鈍いことが多いみたいだね。
Uゾーンは男性で言うとヒゲが生える場所だから。
体毛は男性ホルモンが司るものだし。
573毛無しさん:2005/10/11(火) 21:45:31
男性ホルモンを抑えるために自分で出来ることってありますか?
574毛無しさん:2005/10/11(火) 22:03:19
男が男性ホルモンを抑えるために・・・ってものはあるけどそれを
女性がやっていいかどうかは微妙。。大豆はいいって言うけど。
大豆関係のものはええんではないでしょうか。Kirei cafeってとこ行くとそういうことについて
激しく話してる女の子もいるから見てみたら?
575毛無しさん:2005/10/11(火) 22:56:01
女性で薄毛の人でもハゲ男は恋愛対象外でつか?
576毛無しさん:2005/10/11(火) 22:59:54
マカが女には良いってマカスレに書いてあた
577毛無しさん:2005/10/11(火) 23:00:29
女性で薄毛の人でも?"でも"ってどーいう意味かい?

ひとまず書き込むならsageましょう。
578毛無しさん:2005/10/11(火) 23:25:23
>>573
>>567を読んで…orz
女性ホルモンの働きを正常にする方法も書いてあるから。
【女性の薄毛について勉強しょ】スレにも詳しく色々書いてあるし。
あまり皆、過去レスや他のスレを見ないんだね。
役に立つこと結構書いてあるよ。
579毛無しさん:2005/10/11(火) 23:25:52
自分が薄毛だからモテないとか人より劣るとか言う人って、男女問わず
仮にハゲて無かったとしたら、ハゲてる人をバカにしそう。
劣等感あっても自分から差別するのは自分の体がかわいそうだよ。
普通に一人の人として見てるよ。
足が短いとか、太ってるとかと同じ個性のようなもの。
それをカバーできる中身を持ってなければ
髪があっても、もともと魅力のない人だったんだよ。
580毛無しさん:2005/10/11(火) 23:28:29
578が、皆が過去スレを呼んでないと断定する理由は?
581573:2005/10/11(火) 23:46:27
>578
567も他スレも過去も一応読んでるよ。女性ホルモンを活発化というより男性ホルモン抑制について聞きたかったから。

結果的に同じ事かも知れないけど…
582毛無しさん:2005/10/12(水) 00:07:54
一日中眠くてウツラウツラしてる。仕事に集中できず、眠くて帰宅も困難。
疲れがなかなかとれず、朝寝すると熱っぽい。
いつもイライラしてる。顔も老けた感じ。
抜け毛も多少あるけど、それよりこの更年期みたいな症状どうにかしたい。
ホルモンの操作で改善すればいいけど、投薬治療もあるのかな。
583毛無しさん:2005/10/12(水) 00:12:56
帰宅も困難なほどの眠気?そんなに症状でてるなら即病院でしょ。中年じゃなくても若年性更年期ってあるよ。
584毛無しさん:2005/10/12(水) 00:21:39
>>580
話題がループしてるからねぇ。
私自身、過去レスや他スレを読んで色々やってる内に
少しずつ抜け毛が減って髪が増えてきたから、しっかり読めば
すごくプラスになると思うんだけど。

>>581
んー。
残念ながら男性ホルモンを抑制する事は、現状では不可能に近い。
まだまだ研究段階。
だから男の人はイソフラボンを大量摂取したり、女性ホルモンと
近い働きをする薬を処方してもらったり、高いお金を出して
薬を買ったりしてるんだよね。
女性の男性型脱毛は、まずエストロゲンの働きを正常にする事が
回復の近道じゃないかな。
585毛無しさん:2005/10/12(水) 00:24:15
うん、今血液検査してもらってる。年中低血圧みたいなかんじ。
気遣いありがとね。早く寝ないと障るよね。
お先におやすみ。
586毛無しさん:2005/10/12(水) 00:28:13
レスがとんでごめん
>>583
587毛無しさん:2005/10/12(水) 19:44:15
点だったつむじが・・・前髪まで線になってモーセの十戒のよう。
もうタモリより確実に薄いよ。私。
会社は油を使っていて、皮膚アレルギー出る人いるんだけど、
これって髪にも悪いのかなあ・・・いや、たぶん関係ないんだけど
もう抜け始めると環境がどうとかあんまり関係ないような気がする。
抜ける指令を体が出しているんだよ。止められないよ・・・・
588毛無しさん:2005/10/12(水) 19:57:30
578です。これがちょうど今の自分にそっくりだった・・・髪型もスカ具合も
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/warareal/src/1104727036260.jpg
589毛無しさん:2005/10/12(水) 22:52:26
せっけんシャンプーについてお聞きした者ですが、レスをありがとうございました。
私も試してみたいと思います。
590毛無しさん:2005/10/12(水) 23:12:05
全体的に薄いのですが、特につむじが薄くなり、マッサージをすると痛みを感じます。
血行不良でしょうか?
591毛無しさん:2005/10/12(水) 23:15:42
痛いなら無理してマッサージしない方がいいと私は思います
592毛無しさん:2005/10/13(木) 00:01:03
>>589
ぜひ経過を聞かせてください。
593毛無しさん:2005/10/13(木) 00:07:20
>>587
薄毛は髪自体よりも体全体や頭皮に問題がある場合が多いよ。
肌が荒れる職場なら問題ありだと思う。
帽子で守るとか、思い切って転職も検討推奨。
594毛無しさん:2005/10/13(木) 00:17:16
血行不良なら半身浴はどうでしょう?
脂が過剰に出ていた時は私も毛根が弱く、風が吹いても痛くなりました。
595毛無しさん:2005/10/13(木) 00:29:21
高校生くらいから髪が細く量も減りだして、さらにここ一年くらいでだいぶ毛量が減った…
クサナギの一歩手前ってかんじです
先日血液検査をしたけど、ホルモンバランスも肝機能もその他特に異常なし…
これからどうすれば良いんですかね…
596毛無しさん:2005/10/13(木) 00:40:56
実際、血液検査して異常値がでる方はごく稀です。気休めにしかなりません。

女性が薄毛になる原因を追究し、解明するのは今の現代では困難極まりない。
ここ何十年、親の代から続く、偏った欧米化の食生活、社会進出した女性軍。ストレスの塊。
男性化する女性。心が強くなる代償として、女を捨ててしまったのです。
とはいえ、確かに髪が無くなるのは納得がいきませんよね。







でも、もう無理です。進化の過程に含まれる事実なのです。
女性がそれを望み、叶えられたときの代償は大きかったと思うのです。
これから、どんどん増えますよ。女の禿。仲間が増えると嬉しいでしょ?
597毛無しさん:2005/10/13(木) 07:45:55
そんだけ原因をあげれるなら対策もあるよ。
ここのみんなはあなたがあげたことは分かった上で対策を講じている。
他人がはげてることで何か言う人もいるけど>>596が改善したら普通にうれしいよ。
598毛無しさん:2005/10/13(木) 08:20:27
風邪薬とか飲むの怖くない?
599毛無しさん:2005/10/13(木) 10:10:18
もう言った人がいるからか言っちゃうけど、油の臭いが強烈に漂う職場は良くないと思う。
以前面接でそんな職場を見た時、禿た人ばかりだったよ。それも皆、産毛みたいな頭した人ばかりだった。
怖くなって面接受かったけどお断りしました。
600毛無しさん:2005/10/13(木) 11:30:34
>>587
つむじは治りやすいよ。希望持ってガンガレ。
601毛無しさん:2005/10/13(木) 11:33:14
酸化した油って、ぶっちゃけ毒みたいなもんだからね。
頭や顔の皮脂も長時間放置しておくと、トラブルの原因になる。
頭から出る脂が多い人は、こまめで丁寧な洗髪を心がけると
多少は抜け毛が防げると思う。
抜けるのが恐いからと言って洗わないと、余計に抜けてしまう。
手のひらでよーく泡立てた刺激の少ないシャンプーで、髪よりも
頭皮自体を、揉むように洗う事が良い。
乾燥しやすい人は、洗いすぎちゃ駄目だけど。
602毛無しさん:2005/10/13(木) 13:00:09
酷かった抜け毛がピタっと止まった。
薄くなった所は治りそうもないし、5ヶ月程抜けまくった原因と止まった原因が思い当たらない。
明確な何かがあれば少しは誰かの役に立つかも知れないのに
603毛無しさん:2005/10/13(木) 14:24:02
みんないくらぐらいのシャンプー使ってますか?無添加のとかって結構高いですよね…orz

高いシャンプー買う余裕ない…普通のシャンプー使ってたら悪化しますよね…どうしよう。
604毛無しさん:2005/10/13(木) 14:49:46
馬油の石鹸シャンプーは安いよ
でも石鹸は、人によって合う合わないがあるから
605毛無しさん:2005/10/13(木) 19:59:43
587です。レス下さった方ありがとうございます。
会社は帽子かぶってもかぶらなくても大丈夫なんです。
帽子をかぶると頭が締め付けられる感じがしてあまり被ってなかったんですが
油がじかに触れるのがやばいかと思って今はできるだけ被っています。
あと・・・会社の人はほとんどフサフサです・・・・じいちゃんみたいな人も
私より遥かに多いです・・・やばいと感じた人はすぐに辞めるのかな・・・
606毛無しさん:2005/10/13(木) 21:30:35
599ですが、帽子は会社の支給品だよね、頭が締め付けられるならサイズを大きめにするとかして血行不良に気を付けて。
面接に行った会社は金属加工の会社でした。薄い人が多かったのは偶然だったのかな。
607毛無しさん:2005/10/14(金) 00:47:47
>>603
スキンケア シャンプー成分鑑定集
ttp://park7.wakwak.com/~kantei/
シャンプー選びに参考にしてるサイトです。

私は半月くらい前からちふれのシャンプー使ってます。
あとコラフルもたまに。
頭皮の赤みが少し減った気がします。
シャンプーもですが、洗い方も大事ですよね。
608毛無しさん:2005/10/14(金) 02:33:42
私は27歳です。産婦人科でストレス性とホルモンのバランスと診断されました。
私の回復方ですが、シャンプーを無添加に変えました。
それとサプリメント摂取。種類はミレット、いちょう、コラーゲン、マルチミネラルを夕食後に飲む。(髪は寝てる間に育つ為)
きなこ+豆乳ドリンクを朝晩に飲む。
半身浴。
産婦人科に勧められ、素直に2年続けました。復活とは言えませんが、だいぶ増えています。
特に高額を費やすやり方でもありませんから、皆様に勧めます。
609608です:2005/10/14(金) 02:38:17
sage忘れました。すみません。

付け足し

食生活ですが
毎日、卵1個・昆布・納豆は食べる様にしました。
卵はたんぱく質摂取の為です。昆布は海藻成分。納豆は血行促進。
皆様、がんばりましょう。諦めたらだめです。
610毛無しさん:2005/10/14(金) 02:55:43
二年ですか。よく頑張れましたね。
私も半身浴、豆乳、昆布等始めて3ヶ月くらいですが、
あきらめず頑張らないと。

普通の身体検査ではどこも悪くない(逆にほめられるほど)のに
髪のことで鬱っぽくなってしまい、
心療内科を受診したら、ストレスで心と神経が弱ってると言われました。
リラックスを心がけてたら少しずつ元気も出てきて、
今まで目をそむけて通ってたヘアアクセの売り場も
見れるようになってきた。
気持ちの問題も大きいと実感しました。
611毛無しさん:2005/10/14(金) 08:10:37
卵、大豆アレルギーだから無理だ・・・昆布や若芽、ひじき、サプリはしてるけどね
612毛無しさん:2005/10/14(金) 08:32:47
女性が男性化するのを止める方法はずばりビタミン。これは本当。
613603:2005/10/14(金) 12:03:06
シャンプーにレスくれた方ありがとう。私もちふれ気になってたんで使ってみようかな。
614毛無しさん:2005/10/14(金) 17:30:02
587です599さんレスありがとう
頭がきつくて辛い時は外しています。油がじかに触れるけど、毎日シャンプーすれば
大丈夫だと・・・思いたいです。
帽子ですが、大きめのものだとつむじを押さえつけて痛いので
ゴムがきついものを上にちょこんとのせている感じです。
でも調子が悪い時は上に載っているというだけで頭が重くて重くて・・・

ああ、愚痴みたいなことになってすみません
結局パソコンの仕事だと目を酷使して髪に良く無さそうだと思ったり
こんな乾燥した部屋での仕事は髪に良く無いだろうと思ったり。
禿る人はなにをしても禿るし平気な人はどうあっても平気。
髪にとてもいい職場なんてなさそう・・・
私も30過ぎたら今より体に負担が来て抜け毛も増えそう。
そろそろ全脱とかの覚悟はしておかないといけないのかな。
とりあえず、毎日とっている牛乳を豆乳に変えて、できるだけ11時前には眠るように
してみようと思います。
615毛無しさん:2005/10/15(土) 00:04:29
>612
種類と量を具体的にお願いします。
616毛無しさん:2005/10/15(土) 12:49:42
無職ひきこもりな自分にはサプリすら買えん
617毛無しさん:2005/10/15(土) 14:11:53
外でろよ。バイトでも仕事しろよ。
体動かすことで、気持ちを前向きにすることで、
髪が受ける影響だいぶ違うと思うぞ。
618587:2005/10/15(土) 14:50:51
今日は婦人科で女性ホルモン値を計ってもらいにいってきました。
でもなんともないだろうなー
皮膚科受診を勧められたので後日診察してみようと思います
619毛無しさん:2005/10/15(土) 15:25:45
>>617
>>616じゃないけど、女で薄毛ってただ外に出るだけでもかなり勇気いるんだよ…

女の薄毛スレで、若い女の薄毛の人なんて自分以外あまり見かけないって意見あったけど、一人悩んで外出すらできない人って結構いるんじゃないかと思う。まぁ口で言うのは簡単だけどさ。
620616:2005/10/15(土) 15:53:52
>>617>>619のレス両方ありがたいです。ありがとう。
ついグチってしまいましたごめんなさい。
621毛無しさん:2005/10/15(土) 16:33:28

無職ヒキって親が死んだらどうするの?どうやって生きていくの?
親の保護下で社会から断絶されて一生そんなことが続けられると思ってるの?
どうにもならない現状でも、それを悲しむだけじゃだめだよ。
自分は接客の仕事してるけど、薄毛の女性客も来店するよ。
この前も掛布さんレベルの全スカの方が来店したけど、それでも髪セットしてたし
洋服もおしゃれなの着てて、男女8人くらいで閉店ぎりぎりまで楽しそうに飲んでた。
私がそういう目で見てしまったこと自体失礼極まりない話なんだけど。

まぁ何が言いたいかというと、一人ぼっちでも金がなくても生きていけないんだから、
少しづつでも外の世界に慣れなくてはいけないということ。
そして気の持ちようで前向きな生活が送れるということ。

スレ違いで長文でゴメン。
622毛無しさん:2005/10/15(土) 19:12:29
いやでもさー
私は体を切り崩して働かないと生活が成り立たないから働いてるけど
いっそ引きこもれたら毛髪が復活しないかと考えるよ
引きこもっても回復しないの??
623毛無しさん:2005/10/15(土) 19:50:12
>>622
しないだろうねー。金があるなら別だけど。
無職のひきこもりなんて、将来が不安で逆にストレスになる。
職場がストレスになるなら、部署を代わるとか転職するとか
方法はあるからいいけど、ずーっと無職だった人なんて
どこも雇ってくれないじゃない。
素晴らしい才能や資格、手に職なんかがあればいいんだろうけど。
或いは嫁に行くか。
とにかく。
ニートのヒキでフサになれるなら、この世にハゲはいないと思うYO!
624毛無しさん:2005/10/15(土) 21:03:30
運動もしない、日光にも当たらない、話すのも家族くらいなんて
すごく体と髪に悪そう。
625毛無しさん:2005/10/15(土) 21:08:02
よく言われる女性の社会進出がハゲを産むとか言うのは?
その理屈だと家にいるほうが禿げないはず。
まあ、昔の主婦のストレスって働いているOLよりあったような気がするけど
626毛無しさん:2005/10/15(土) 21:16:55
シフトが変わって、早朝出勤になったら髪が増えた。
夜9時に寝る生活。
前は2時くらいまで起きているのもザラだったけど、
恐ろしいぐらい抜けてたな・・・
ヒキっている人は、もしかして昼夜逆転とかしてないですか?
私も一時ヒキっていたけど、見事に逆転生活でますます抜けました。

まあ、今も結構抜けているけど、それ以上に生えてきた感じです。
627毛無しさん:2005/10/15(土) 21:28:44
>>624
なんつーか、冷たい言葉だねぇ。悩んでる人を更に追い込む感じに見える。
628毛無しさん:2005/10/15(土) 21:41:34
男スレもそうだろうけど、女の薄毛って言っても薄さ具合がかなり差がありそうだね。話が噛み合ってないって言うか。
629毛無しさん:2005/10/15(土) 21:51:27
>>625
そりゃあ、時代が違うからねぇ。
昔は学校出たら若い内に嫁いだし、苦労が当たり前だった。
ストレスをストレスと思わず、姑・しゅうとめ、夫や子供の為に
朝から晩までひたすら家事育児に精を出した。
ついでに言うと、環境ホルモンも縮毛矯正もカラーリングも
ジェルもムースもスプレーもなかったダス。
630毛無しさん:2005/10/15(土) 23:11:02
そうwww女性がハゲ始めた理由がストレスだと思ったら大間違いwww
シャンプー・リンス・カラーリング剤・薬品タップリコンビニ弁当など、昔と環境がまったく違うwww
しかも絶望的な事にw本当に原因がそこにあったとしてもw殆どのメディアは指摘できないwww
スポンサーの不都合は隠し通さねばwww
ストレスだけを原因だと思っている内は、オマイラは禿げつづけるwww
631毛無しさん:2005/10/15(土) 23:54:00
>>630
全くその通りだね。
世の中利益至上主義でいかに儲けるかだから、薄毛も環境破壊と同じだと思う。
体調不良から薄毛になるのは食品添加物や農薬やらも影響してるようなきがするし、
安くて危険な中国野菜やホルモン剤で成長させたアメリカ牛、口に入るものでも危険な
物がたくさんありすぎ。


632毛無しさん:2005/10/15(土) 23:59:03
子供のアトピーや喘息、食物アレルギーもやたら増えてるのも気になる。
633毛無しさん:2005/10/16(日) 00:14:28
最近は女性向け育毛剤や育毛サロンも増えてきたね。
コンプレックスは金を産む。業界は笑いが止まらないだろうな。
634毛無しさん:2005/10/16(日) 00:35:26
>>633
そういうこと、ぼくらはみんなハゲているにも書いてあったな。
全ては金、いかに法に触れるかどうかのギリギリのところで稼ぐか、モラルなんか
どうでもいい。
正直儲ける為には法を犯すこともいとわないし自分以外の人間はどうなってもいい。

憤りを感じる・・
635毛無しさん:2005/10/16(日) 01:48:35
女性の薄毛はデリケートな問題ですからね。
不安を煽って育毛剤を売り付けたり、高い育毛エステを勧めたり
高額なカツラを買わせたり、悩む人を食い物にしようと人間もいる。
女性の為の育毛外来もあるけど、保険も利かない所が多い。
誰にも相談できずに悩んでる人、いーっぱいいると思いますよ。
男性女性に限らず、医療の現場でもう少し理解があれば
いいんでしょうけど。
636毛無しさん:2005/10/16(日) 09:05:17
あああああ物凄い悪夢を見た・・・・
ハゲ不安症でここ3日ほどヤバイ。食べ物も喉を通らない・・・
637毛無しさん:2005/10/16(日) 15:09:47
結婚してて、無職だとは言えないかもしれないけど、
一応職は持っていて、でも最近禿鬱になって辞めた。
辞めたら思ったとおりの引きになった。
けど会社辞めて心は随分楽になった。
皆も朝が苦痛になったらケコーンしれ
638毛無しさん:2005/10/16(日) 15:15:04
パラサイト主婦か。いいかもしれませんね。
639毛無しさん:2005/10/16(日) 15:16:16
だってまだそんな歳じゃないし。
そんな簡単にキャリア諦められないし。
640毛無しさん:2005/10/16(日) 15:21:06
641毛無しさん:2005/10/16(日) 16:12:13
髪セットする時にまとめるのは椿油でなんとかなるけど、髪型保ったりさせるためには整髪料が必要じゃないですか?
でもふつうに売ってるの使い続けるのは自殺行為だし、何使えばいいんだろう。
642毛無しさん:2005/10/16(日) 22:19:57
後頭部のつむじがの部分が隠せないくらい薄くなっています。
たまに軽く痛んだり、つるような感覚があるけど、所謂育毛剤の効果は期待できるでしょうか?
643毛無しさん:2005/10/16(日) 23:15:05
>637
離婚される危険があるかもよ?
他人は自分じゃないんだから変な安心してると
手痛いしっぺ返しがあるかも…
ストレスなくなって薄毛が治ればいいけど。

自分は薄毛になりそうな
原因がおもいあたりすぎて何が原因かわからない
無理なダイエット何回も。貧血気味。なのに頭は何故か脂ぽい。
家庭問題etc
貧血関係無いと思ってたけど
…健康板いってきたら鉄分不足の貧血でも薄毛になるみたい…
644毛無しさん:2005/10/16(日) 23:24:56
>637
そんな簡単に結婚できたら苦労はないよ。
髪の毛がちゃんとあっても結婚できない女性が
世の中に溢れかえっているんだよ〜
ましてやハゲスレで「ケコーンしろ」なんてNGワードもいいとこ。
645毛無しさん:2005/10/17(月) 01:28:53
女ってぎすぎすしてて嫌だなぁ。
男友達のほうがさっぱりしてて良いや。
646637:2005/10/17(月) 07:57:48
私が負い目を感じて離婚しようと言ったことはある。
でも旦那は禿のことなんて全然気にしてないらしい。
そこまで他人の目が気になるのなら、
一緒にどこか田舎に引っ越そうよ。と優しく頭撫でながら、そう言ってくれました。
家でゆっくりすればいいと。

禿でも顔や性格がそこそこよければケコーンできると思いますが。
私がケコーンしたのけっこう禿げてからですよ。そんな顔はよくないですが、
髪以外はちゃんとしようと努力はしています。これでにきび顔やでぶ豚だったら最悪でしょ?
服もそれなりに勉強してるし。本当・・・髪さえあればって感じだけど・・・
647毛無しさん:2005/10/17(月) 08:19:00
ニキビ顔の私がきましたよ。
648毛無しさん:2005/10/17(月) 09:20:31

       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  /       \  ゙i!  
     i!   ●      ●  ,l  
     ゙i,,*   (__人__) *,/  
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :
649毛無しさん:2005/10/17(月) 09:21:22

         ...,,:';;;;; ゙l        .,゙゙l
        ,:';;;;;;;   |      .  ,:' .|
       .,:';;;;;;    .l゙.,,,、、 ,,,, /  .| :
       .,";;;;;;         . `   .゙l
      ..,:;;;;;;;;;;;             |
      ...i゙;;;;;;;;;;              |
      ..i゙;;;;;;;;;   ,,,:'"゙゙゛`:、      i  シクシク
      . i;;;;;;;  .,,:'     .) .,___.,   :'
       ゙l;;;  /     ,:    ) ,,:'   
       ,:';;;;/      / ゚̄  ι,:'
      ,:' |      .l゙ .    ‐'、
      ,i´、゙      |      .゙`:、
650毛無しさん:2005/10/17(月) 09:42:53
携帯だからわかんない
651毛無しさん:2005/10/17(月) 11:38:30
髪さえあれば?…それ以外に問題がないように見えませんけど?

脂性でにきびが出来やすいって話題もでてますよ。ヒッキー主婦だと他人の状況に鈍感になっちゃうんですね…
652毛無しさん:2005/10/17(月) 11:40:55
>>646
653毛無しさん:2005/10/17(月) 13:16:53
>>646
のろけるのはよそでやった方がいいんじゃないかな?
私も結婚してるけど、ここでのろけるのはスレ違いだと思うんだよね。
それに、あなたも薄毛なんだから、それでも愛してくれる旦那と巡り合えたのは
ものすごい奇跡だったことぐらい自覚してるよね?
いくら美人だったとしても、髪が薄いのってカナーリきついよ。

ハゲたけど、相手がいて幸せです!みたいなスレッドを見つけて
そっちでやった方がいいと思う。
654毛無しさん:2005/10/17(月) 13:27:26
でもまあ、幸せなんだよね>646
それはわかる

要は女性のハゲを気にしない男性も、少ないが存在するということ。
なので出来るだけヒキらず、外にでて普通にしてるのは大事だと思う。
私なんか素アタマでは外に出られないぐらい酷くて、ズラかぶって
仕事してて、そんで旦那に会いました。

今はかなり治ってきてるんだけど
(ミノキ+レチンA+Lリジン+メラトニン、ニゾシャン、
亜鉛にビタミンにプリオリンなどの効果と思われる)
外すタイミングがつかめず、まだズラがとれません・・・
誰も知らない土地に行って、ズラを取り
1からやり直したいと思うこともしばしばです。
655毛無しさん:2005/10/17(月) 13:40:24
>>646は妄想でFA
656637:2005/10/17(月) 13:46:29
油せいでにきびが出来やすいのは確か。でもそれを対処できるかできないか。
そもそもの体質改善が甘くないですが?ジャンクフードとか食べてませんか?

私は自分の体質改善のために、100パーセント玄米1日3食。豆乳コップ3杯、
肉はささみか胸肉を3日に1回ほんの少し。野菜一日キャベツ半玉、パプリカ2つ、
結構促進のためのたまねぎ1つ、魚いわしの缶詰毎日1、半身浴30分、腹筋、腕立て、50回づつ。
ウォーキング20分、馬油寝る前に顔や頭皮マッサージ、
もちろん早寝早起き、酒、たばこ、ジャンクフード一切止めました。

これで2ヶ月で体質がなかり変化し、今まで出ていた顔の油はほぼ正常。
朝でもおでこさらさらになりました。あとは臭い。これも改善されましたよ。
たくさんの汗を出して、中からきれいに掃除する。これが基本です。
仕事していても、私は1年続けてきました。まだがんばっていますよ。
だから髪だけです。私は肌はにきび1つないですし、悩みもないです。
少し体臭がきになってたのもこれで収まったし、きちんとシャンプーの匂いがする人間になれました。
努力はしてるんです。だから結婚できたんです。でも、最初はウイッグだったから・・・
でも、覚悟を決めて正直に話したときは、もうだめだと思ったんですけどねw
657637:2005/10/17(月) 13:49:41
収まった→治まった・・・・泣



すいません
658637:2005/10/17(月) 13:51:47
結構→血行・・・あほ・・・



本当にすみません
659毛無しさん:2005/10/17(月) 14:33:34

           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´    
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"  
660毛無しさん:2005/10/17(月) 15:23:22
>>656=637
あの…もう書き込まないでもらえます?
僻みとかじゃなくて普通にウザイです。
661毛無しさん:2005/10/17(月) 15:38:25
>でも旦那は禿のことなんて全然気にしてないらしい。
>そこまで他人の目が気になるのなら、
>一緒にどこか田舎に引っ越そうよ。と優しく頭撫でながら、そう言ってくれました。
>家でゆっくりすればいいと。
>禿でも顔や性格がそこそこよければケコーンできると思いますが。
>私がケコーンしたのけっこう禿げてからですよ。そんな顔はよくないですが、
>髪以外はちゃんとしようと努力はしています。これでにきび顔やでぶ豚だったら最悪でしょ?
>服もそれなりに勉強してるし。本当・・・髪さえあればって感じだけど・・・

この人、何となく嫌だ
特に
>髪以外はちゃんとしようと努力はしています。これでにきび顔やでぶ豚だったら最悪でしょ?
>服もそれなりに勉強してるし。本当・・・髪さえあればって感じだけど・・・

が、何か・・・ニキビで悩んでる人やデヴ豚?の人とか見下してんのかな
自分が髪の毛の事で悩んでるのに、他人のコンプレックスが分からない人?
>皆も朝が苦痛になったらケコーンしれ
随分簡単に言う人だなぁ・・・
662毛無しさん:2005/10/17(月) 15:47:41
だから多分妄想。
それか旦那はチビデブブサの学歴・金無しで637よりもひどいコンプレクスの塊
であると見た。
663毛無しさん:2005/10/17(月) 15:48:09
>>656
ウォーキングは最低でも30分はやったほうがいいですよ〜。
20分だとちょうど脂肪が燃えはじめる頃だから、もったいないでしょ。
664毛無しさん:2005/10/17(月) 15:59:37
637が頑張っているのは立派だと思うけど、体質もハゲる原因も
人それぞれだからさ・・・私は637に書いてあるようなことは一切していないが
ニキビ出来たことはないし、薄毛も大分改善してきた。結婚もした。

私も637も優しく物好きな旦那さんと巡り合えて
幸運だったと思うが、そんな物好きな男性に巡り合えない女性だっているし
そもそも「旦那さんの慈悲にすがってヒキって生きる」って
客観的に見ると決して安全な生き方ではないよ。
旦那さんの気持ちが永遠に変わらない保証はないし、
体質改善の努力はしていたとしても、ハゲでヒキの奥さんって
普通に考えたらすごくキツイ。
他人様に「こうすればいいよ!」なんて自信もって
オススメできる生き方ではないと思う。
665毛無しさん:2005/10/17(月) 16:10:44
>>637



    お  前  薄  毛  で  気  持  ち  悪  い
666毛無しさん:2005/10/17(月) 16:16:47
つーかお前らハゲ女だろ?ハゲ同士いがみ合ってどーすんだよ
仲良くしろや。見苦しい
667毛無しさん:2005/10/17(月) 16:21:09
目くそ鼻くそを笑う

みたいな状態になったのでみんなイラついているんだよ
そもそも、この板ってハゲ同士がいがみ合うのが普通だし
668毛無しさん:2005/10/17(月) 16:23:21
性格の歪んだ女程ケチ付けたがるんじゃねwwwwwwwwねちっこいんだよな特に醜い奴ほどw
可愛げもなにもあったもんじゃねーな
669毛無しさん:2005/10/17(月) 16:25:37
…(゚д゚)ポカーン
670毛無しさん:2005/10/17(月) 16:26:10
>>656って食事にしろ運動にしろ特記するほどの事してないじゃん。運動量なんてむしろ少ないし、他も基本中の基本だし。

>そもそもの体質改善が甘くないですか?
なんて偉そうに言えるほどの努力とは思えませんけど。
671毛無しさん:2005/10/17(月) 16:30:52
656にとっては「ものすごい努力」なんだろうね、きっと
それでも薄毛は治らないというのは残念な話だ
672毛無しさん:2005/10/17(月) 16:33:11
ハゲた粘着女は興醒めもんだな心の歪みは天下一品
673毛無しさん:2005/10/17(月) 16:39:32
おいおい、顔と性格はそこそこいいんじゃなかったのか?w
674毛無しさん:2005/10/17(月) 16:42:19
ageてアピールしてる人はノックハゲ男かな?
675637:2005/10/17(月) 16:55:52
なんか、、、結婚できなさそうな方が大勢いますね。

人それぞれ努力。まあがんばっていきましょう。
妬みはいらいらしてよくないです。あなたたちは、かわいそうですね。
これから先、どうなるのか心配です。顔もみたことないですが、
結婚すらできないぐらい性格も見た目も悪いと悲惨ですね。

で?どんな努力してると言うのですか?聞かせてくださいよ。
育毛剤に頼ってばかりじゃいけないのでは?鬱になりますよ。

ウォーキングは30分にします。ありがとうございます。
676毛無しさん:2005/10/17(月) 16:57:06
高圧的な性格で努力もしてるみたいだけど、それでも生えてこないのって
笑えるね
677637:2005/10/17(月) 16:59:49
まあ、私はようは幸せってことです。
もしもそれが長く続かないとしても、今、幸せなんです。
引きこもれる事が、ではなく、
その辛さを分かってくれる人が身近にいるってことが幸せなんです。

早くそのような人があなたたちに見つかりますように。
性格から改善してください。ではお幸せに。
678毛無しさん:2005/10/17(月) 17:03:14
>>637



  ト ラ ッ ク に 轢 か れ て 首 ち ぎ れ て シ ネ
679毛無しさん:2005/10/17(月) 17:04:44
676 名前:毛無しさん :2005/10/17(月) 16:57:06
高圧的な性格で努力もしてるみたいだけど、それでも生えてこないのって
笑えるね
680毛無しさん:2005/10/17(月) 17:08:45
蛇の巣みてーw
681毛無しさん:2005/10/17(月) 17:12:34
読んでてちょっと笑ってしまったが、
まあ幸せでよかったね。
その幸せが長続きすることを願っているよ。
682毛無しさん:2005/10/17(月) 17:14:15
637ってどんな顔してるんだろ
683毛無しさん:2005/10/17(月) 17:19:01
体質改善に努力しててもハゲが治らなかったら意味ないよ。
育毛剤使ってでも髪が回復する方がずっといい
684毛無しさん:2005/10/17(月) 17:20:24
>>637の必死な反撃見てるととても幸せとは思えないが。

まー、おめでたい人って事でどうでもいいやw 空気読めない&まともな話通じない人ってわかったし。
685毛無しさん:2005/10/17(月) 17:24:09
結局637は、幸せ自慢しに来ただけ?
ヒキだからネット上でしか幸せ自慢できないんだね
哀れだのぅ
686毛無しさん:2005/10/17(月) 17:28:34
少人数が何レスもしてるのバレバレだよ。
もういいじゃん。これ以上しつこく続けるなら、他でやってくれませんか?
687毛無しさん:2005/10/17(月) 17:33:29
いや、私も書きこんだけど、少人数じゃないと思うなあ。
こんな過疎スレなのにリロードするたびにレスが増えている
688毛無しさん:2005/10/17(月) 17:42:10
661・665・676・678・682・685は俺

正直に言うと、美雪スレに夢中になってたけど、
ふと上がってきたスレ覗いたら、嫌な感じの637が居たから、
やっつけてやろうとして書き込んでた
ああそれと、俺は顔に傷ありますが何か?
それでは、さようなら
689毛無しさん:2005/10/17(月) 17:58:41
>妬みはいらいらしてよくないです。

うーん、普通の感覚持った人間は
「女なのにハゲでヒキこもってるの?素敵!うらやましい、妬ましい!「」
とはあまり思わないだろうけどねえ
髪が多かったら妬むだろうが。
690毛無しさん:2005/10/17(月) 18:01:29
ああ、普通の感覚だったら髪が多くても妬まないよね
この板の住人なら、普通「髪の多いやつ」を妬むだろう・・と言いたかった。
スマソ
691毛無しさん:2005/10/17(月) 20:02:18
688さんの自己申告抜かしても今日の伸びははんぱじゃないねぇ。
692毛無しさん:2005/10/17(月) 22:18:26
知らない間に祭りが始まって終ってた。


知り合いのアロマセラピストさんが、相談にのってくれて
お役に立てるかどうか分かりませんが、色々やってみましょうかと
言ってくれた。
育毛コースなんてないし、どこまでやれるか分からないから
材料費だけで良いと言ってくれたので、挑戦してみようと思う。
私は全体的に薄いけど、主な脱毛ゾーンは頭頂から後頭部。
いわゆる波平さんと似たような部分が抜けてます。
参考になりそうな方法があればレポしますね。
693毛無しさん:2005/10/17(月) 22:32:46
692さん宜しくお願いします。
694毛無しさん:2005/10/17(月) 23:11:28
細木数子を見るたびにあの超ド級フサの髪が羨ましくて仕方ない・・・
70過ぎてあれだけ髪が生えているというのなら数子信者になるよ
695毛無しさん:2005/10/18(火) 03:51:52
細木数子は68才ですよ
696毛無しさん:2005/10/18(火) 11:00:03
細木数子大先生はねぇ…。
バックにアレな人達がついてるから、恐いもの無しだし
金はうなるほど持っていて毎晩豪遊、ホスト三昧。
好き放題言いたい事言っても、馬鹿な信者が鵜呑みにして
ありがたがってバンバンお布施する。
そりゃストレスなんて皆無、フサフサでいられますわ。
でも細木信者って必ず不幸になるからなー。
乳癌、破産、死亡、財産を奪われる…。
信者の幸せを奪って自分一人が幸せになるのが、細木数子だよん。
697毛無しさん:2005/10/18(火) 14:03:21
細木さんはもういいよ
698毛無しさん:2005/10/19(水) 10:57:49
昨日ふっと思い出した。
10年位前ナリスと言うところの育毛剤を使ったら、
そんなに一生懸命使ったわけでもなかったのに気がついたら
髪が生えてきていた! 
でも安心してそこでやめてしまった・・・。
ナリスは確かお店とかなくて、その友達にも会わなくなってので
今まで忘れてて使ってなかった。
さっきナリスのHP見てみたら昔使ってた育毛剤はなくなってた。
今色んなの使ってるけど、
年のせいもあるのか効き目が見えません・・・。
699毛無しさん:2005/10/19(水) 11:54:11
とにかく、つむじから広がってる感じですが、マッサージや育毛剤で対処してます。
同じような方いらっしゃいませんか?
700毛無しさん:2005/10/19(水) 20:23:44
頭皮がピリピリして痛いという方、
一度頭に手ぬぐいを被ってみてください。
タオルでもバンダナでもなく、手ぬぐいです。
私はこれで頭が嘘のように楽になりました。
通気性がよく蒸れないし、程よい湿度が保てます。重さも帽子に比べれば
かなり軽いです。
701毛無しさん:2005/10/19(水) 21:30:49
えヴぇ!?
だって手ぬぐいかぶって外でるわけに行かないし!
702毛無しさん:2005/10/19(水) 21:33:07
ここの人ってアンチアンドロゲンとか試した人いるの?
703毛無しさん:2005/10/19(水) 22:07:55
仕事で出張や移動が多いので、仕方なくピルとして飲んでるけど
髪が薄いよ…。
ピルで抜け毛が増える人もいるから、あまり期待はしない方が
良いと思う。
自分も胸は張るし吐き気はするし、飲みたくはないんだけど。
ただし、生理不順で、ニキビや吹き出物が出来やすくて
男性ホルモンが過剰な人はいいかもね。
704毛無しさん:2005/10/19(水) 22:51:27
>>700
>>701
テラワロスw 確かに通気性はよさそうだが
手ぬぐいかぶって外出する妙齢の女性を思い浮かべてウケてしまった

705毛無しさん:2005/10/20(木) 01:17:13
とうとう前髪はげちゃった☆
706毛無しさん:2005/10/20(木) 02:19:25
>>705

わかる
707毛無しさん:2005/10/20(木) 02:22:31
up!up★
708毛無しさん:2005/10/20(木) 10:59:17
ロゲイン使ってる人いますか?
709毛無しさん:2005/10/20(木) 16:51:36
フサ→ハゲ→フサ→ハゲ→フサ→ハゲ
って2年周期くらいで繰り返してもう30歳。原因がまじで分からず
またほっとけば生えてくるだろうって思えるのは楽だけど
ハゲが来そうな時もなんとなくわかって怖い。頭皮が硬く動かなくなるんだよねー
そんでムズムズしたりつっぱったりしてきたら3ヶ月位で全体スッカスカなる。
710毛無しさん:2005/10/20(木) 17:30:55
今までは菅野美穂くらいの薄毛だったのに
それが全スカを起こしてしまった・・・・厳しい
711毛無しさん:2005/10/20(木) 17:57:53
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |    U( _●_)Uミ ああああああ・・・・
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

712毛無しさん:2005/10/21(金) 00:26:21
>>710
何か原因になるようなきっかけがあったのですか?
713毛無しさん:2005/10/22(土) 00:29:38
昨日確信した事がある
昨日テレ東で女肥満デブのダイエット選手権やってて
その女達がひどく薄毛だった
紹介された女全員薄毛

思った。運動しないデブ食うばかりのデブ
新陳代謝が弱いと髪の毛抜けるのでは?と
こでぶなので今日から運動をし始めた。効果があるといいが・・・
714毛無しさん:2005/10/22(土) 00:32:37
>>713
頑張ってくだしーまし(。・ε・。)
応援してますでしし
715毛無しさん:2005/10/22(土) 00:41:56
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか
716毛無しさん:2005/10/22(土) 01:48:30
メリットの泡立ちの良さに脱帽
717毛無しさん:2005/10/22(土) 02:44:47
髪を切って、数年ぶりに前髪をつくったら
随分髪が薄くなっていたことに気付いてガクブルでした。
つむじよりも前頭の部分(って言うのかな)です。

今日からこのスレ読んで、少しでも回復させたいと思います。。
718毛無しさん:2005/10/22(土) 02:52:26
イソフラボン始めました。
女の薄毛の人はテストステロンの活性を抑える蛋白質が少ないんだって。
イソフラボンはそれをを増やすんだってよ。
私はニキビが減って頭皮の炎症も抑えられてる。
イライラにも効くから、生理前に凶暴化する人にお勧めします。
ただ、抜け毛は未だ減ってない。飲んで三日目。
女はホルモンの月間変動があるから、女スレでサプリ話ができると助かる。
みんなも試してるサプリ・薬の効果の報告よろしく。
719毛無しさん:2005/10/22(土) 08:06:36
>>718
肌と違って髪の細胞のサイクルはすごく遅いので、サプリは気長に
続ける事が大切だそうです。
早い人で30日、遅い人なら半年以上。
良い結果が出るといいですね。
720毛無しさん:2005/10/22(土) 21:53:12
これからは毎日配達豆乳+店に行く度何か豆乳を買おうと思っているけど
取りすぎも良くないのかな?
721毛無しさん:2005/10/22(土) 23:50:33
よくないってか吸収されずに出てしまうんじゃない?
722毛無しさん:2005/10/23(日) 10:50:01
話ぶった切ってスマンが、
思い切って部分ウィッグの購入を考えてます・・・
すでに使用中の方いませんか?
お勧めメーカーとかアドバイスお願いします
723毛無しさん:2005/10/23(日) 12:20:01
ハゲズラ板をウイッグで検索してみ。
724毛無しさん:2005/10/23(日) 12:41:18
でも女性のウィッグスレ寂れてるよね。
他板のウィッグスレの方が参考になるかも。
そこも寂れてるけど、レスの数は結構あるから。
725毛無しさん:2005/10/23(日) 13:48:46
>>723
>>724
アンガト!
ちょと行ってくるわ
726毛無しさん:2005/10/24(月) 00:38:33
他板はどこですが?
727毛無しさん:2005/10/24(月) 07:37:06
以前は薄いので7:3にしてたけど
それでも悲惨なので8:2
それでも頭皮テカテカ見えなので9:1
で、ついに9.5:0.5の世界に突入です

これだけはいえる・・・
すいっち入ると何しても際立った効果なし
着実に進行するね
最近はウイッグに目が行く・・・

ちなみにこんな朝の時間にカキコできるのはハゲでヒキコ女だからw
728毛無しさん:2005/10/24(月) 08:00:06
>>726
美容板にありますよ。
729毛無しさん:2005/10/24(月) 10:17:59
>>727は女?
テカテカなら脂を抑制するだけでも効果あるよ。
方法はいっぱい書き込みあるから探してみたら。
730毛無しさん:2005/10/24(月) 10:38:06
>>727
スイッチ入ったら…ってよくわかる。
結局何しようがハゲる。この三年間でよくわかった。
ハゲに対処療法なんてない。
ストレス、栄養不足とか外的要因ならそれを取り除けば改善するかもだけど。

それなりに健康で規則正しい生活送っててもハゲ始めた場合は…
731毛無しさん:2005/10/24(月) 12:22:08
もともと薄毛で常にジワジワ抜け続けてる私には、スイッチが
入るという感覚が分らないのですが、一体どんな感じなんでしょう?
『スイッチ』の入る原因は分りますか?
髪の毛のサイクル的に、一斉に抜けるという感じなのかな。
『スイッチ』の入る原因が分れば、対策方法を練られる可能性も
あるかも知れませんね。
732毛無しさん:2005/10/24(月) 13:37:50
自分は、4年間の一人暮らしが相当悪かったと考えてる。
4年間お風呂はシャワーだけ、食事は外食か買ってきた弁当、
運動は一切せず、バイト先はタバコの煙でモクモクで、朝5時に寝て昼2時に起きる生活。
さらに週3回は飲み会。
今少しずつ生活を改善してます。以前はお風呂上り前髪が真ん中でパックリ
分かれてしまったのに、今は分け目もできないし、ちょっとフサってきました。
もっと明らかに効果がでたらここで詳しい対策レポします。
733毛無しさん:2005/10/24(月) 13:48:05
薄毛☆もううんざり☆
734毛無しさん:2005/10/24(月) 15:30:30
何でもそうだけど、後から来るんだよね。
仕事で無理をしたとか、夜更かしが続いたとか、体に良くない
物ばかり食べてたとか、カラーや矯正ガンガンやったとか
その場じゃなくてずっと後から来る。
735毛無しさん:2005/10/24(月) 15:51:26
>>732
>以前はお風呂上り前髪が真ん中でパックリ

別にそれ薄毛じゃねーだろw
嫌味か?w
736毛無しさん:2005/10/24(月) 16:51:03
ね、絶望的な薄毛のつらさ
どうやって克服してるの?
737毛無しさん:2005/10/24(月) 17:32:23
>>735こんなこと言うのもおかしいけど薄毛です、本当に。
細〜い絹みたいな、色の薄い10p未満の毛がよく抜けるし、日の光の下では
地肌が透けます。お風呂の度に指に毛がからんで恐ろしい程でした。
ついでに言うと祖父母両親兄弟まで皆薄毛・ハゲです。
738毛無しさん:2005/10/24(月) 19:38:52
生え際ばかり抜けて皮膚科に思いきって行ったけど
 
「男性型脱毛は疑えるかもしれないが、それに対しての)治療はなし」
といわれちゃった…

前髪スダレもいいとこだ、これで婦人科行ってなにもなかったら泣ける。
739毛無しさん:2005/10/24(月) 19:48:40
>>738
心苦しいけど、おそらく婦人科行っても解決しない可能性が高いと思う・・・
でも解決できると良いね
740毛無しさん:2005/10/24(月) 20:23:58
地肌が透けて見えるっていうか
頭の形がわかるぐらい私薄いよでも元気
なぜならスキンヘッドも辞さないから
741毛無しさん:2005/10/24(月) 20:36:19
初めまして。私は22才ですが、分け目と つむじにかけて地肌が見えてしまう位です。。悩みまくりです。この歳でこんな悩みしてるのは 私くらいかぁ
742738:2005/10/24(月) 20:50:45
>>739
うん、自分でも解決は望めないと思ってる。
医者にいくのはその確認みたいな感じだし。

生え際以外は剛毛だからそのギャップも悩みだー。
743毛無しさん:2005/10/24(月) 21:48:22
>>741
私はあなたの倍ほどの歳ですが、10代の頃からそんな感じでした。
ただ若かったし、地肌などにもトラブルもなかったので見て見ぬふり。
幸いなことに?白髪の発生は比較的遅くて、今もほとんどありません。
で、頭皮は丈夫とたかをくくって、ここ数年パーマをかかさなかったら…
今夏見事に皮膚炎を起こし今抜けまくりです。
絶対に頭皮トラブルを起こさないよう注意してくださいね。
744毛無しさん:2005/10/24(月) 21:58:13
婦人科いってホルモン検査して異常なしで終わりだよ。
なんだか髪が薄いとか言われても医者も困ったもんだって感じで
まぁ、むこうの立場ならそうだろうなーと思うけど
745毛無しさん:2005/10/24(月) 22:39:25
ハゲって、病名というより症状の一つだよね。
いろんな要因から髪が抜ける。
血を吐いたからと、いきなり吐血の薬を出す医者はいない。まず問診をして検査するよね。
医者に行く時は自分の体調をよく観察して説明できないと
医者もどうしたらいいか分からないと思う。
貧血みたいだって言ったら、案の定数値に出て、
みてもらったおかげで、少し体調よくなったよ。
髪もいくらか元気になった。
746毛無しさん:2005/10/24(月) 23:00:24
>>741
私は19歳くらいでかなりヤバくなって、今21です。
辛くて引きこもったりしてたけど、学校に入ってるので
何とか卒業したくて、ウィッグを買いました。
髪が薄いのは変わらないけど、今は学校に行けるだけで幸せです(TvT)
747毛無しさん:2005/10/25(火) 10:41:43
>>745
そうですよね。
抜け毛で病院に行っても相手にしてもらえない所が多いですけど
皮膚科なら、痒みやニキビ、肌荒れについて相談したり
婦人科なら生理痛や生理不順、不定愁訴、ピルについて、
内科なら貧血や胃腸、その他の事を相談する中で、悪い所を
治療していく内に、抜け毛の根本的原因を突き止めて改善するのが
良いのだと思います。
他スレにありましたが、脱毛ノイローゼや、自律神経失調症
欝でハゲてしまう事もあるそうですから、あらゆる病院に
相談してみる事も必要かも知れません。
748毛無しさん:2005/10/25(火) 12:39:30
皆さんはどこのウイッグをお使いですか?
749毛無しさん:2005/10/25(火) 15:56:29
某大学病院の育毛外来皮膚科に行ってきました!

参考になるか分かりませんがレポします。
私は全体的に薄いのですが、特に生え際が薄いタイプです。
頭皮のリンパ球検査から血液検査、胃腸の状態から尿検査、
色んな検査をしてヘロヘロになりましたが行って良かったです。
先生からは、肉や高脂肪の食物、塩辛いものを控えてバランスよく食べる事、
お酒などの刺激物を避けるよう指導されました。
それから、毛母細胞と言うのは成長に凄く時間が掛かるので焦らないで、
健康的な生活を長く続ける事を言い渡されました。
漢方薬が出たのですが、次回からは検査結果に応じた対策と
治療方針を決めるとの事。
料金、18000円は厳しいですが、人間ドックと思ってます。
750毛無しさん:2005/10/25(火) 16:07:16
>>749
よろしければ病院名教えていただけませんか??
751毛無しさん:2005/10/25(火) 18:50:57
ttp://www.east.gr.jp/6_josei/josei.htm
私はこの画像の左3番目くらいです・・・・・・
合わせ鏡をするたびもう凄まじいスカリ具合に絶望して重力が10倍になったよう。
見なければいいのだけれど、見ずにはいられない・・・
752毛無しさん:2005/10/25(火) 19:01:35
>>751
合わせ鏡はつらいよね・・・
私はもう1年以上してないよ・・・
合わせ鏡じゃなくて普通に前から鏡見るだけでもスッカスカで絶望だもん
もう怖くて・・合わせ鏡は一生出来ないわ
753751:2005/10/25(火) 19:11:52
>>752
レスありがとう
私も前髪までスカってきて自分を誤魔化すこともできません
仕事先やスポーツクラブでは誰も何も言わないけど・・・
そりゃスカっている女には下手なこといえないですよね・・・・嗚呼
754752:2005/10/25(火) 19:18:17
>>753
>そりゃスカっている女には下手なこといえないですよね・・・・

うんうん
久しぶりに会う親戚や友達も、一瞬私の頭に視線をやるんですが何事も無いように
振舞ってくれてる・・・
でもそれしかないもんね・・
逆の立場でも「わーひさしぶり〜〜あれ?薄くなったね〜〜!」なんて絶対言えないしw
755751:2005/10/25(火) 19:25:21
そうですね・・・周りの人はもしかしたら髪の話題やシャンプーとかも
下手なこと言わないように気を使ってくれているのかも。
もう会社辞めたいけど、べつの所行っても生えてくる補償もなし・・・
最近は人の頭髪ばかりチェックしてしまう自分に鬱ですよ
雑誌グラビアでもモデルの生え際ばかり見てみたり・・・もう末期ですよ
756毛無しさん:2005/10/25(火) 19:25:35
カナシス
757751:2005/10/25(火) 19:32:44
とりあえず今日は肩がグキグキなりっぱなしでマッサージしても
まったく直らないから薬局でピップマグネループ買ってみました。
これで頭髪への血の巡りが良くなると良いんですが
758毛無しさん:2005/10/25(火) 20:08:43
>>751
左の3番目?
どこが薄いんだろう・・・
あんなんで薄いといえるの?
私くらい薄くなったらあなた達全員自殺してるよきっと
759毛無しさん:2005/10/25(火) 21:17:10
お風呂上りに髪を乾かす際、洗面所の電気は付けずに暗い中行うのが日課でした。
電気の下で濡れ髪を乾かすと、さらされたハゲ頭皮に胸が張り裂けそうになるのです。
しかし最近、暗い中の鏡でも薄いな〜と分かる様になって来ました。ハァ。
ここまできたらウイッグ考えてます・・・来週にでも数社訪問予定です。

>>749さんの病院って丁寧に検査してくれるんですね
うちは田舎なのでしょぼい皮膚科くらいしかありません・゚・(ノД`)・゚・

>>751さん、その写真くらいならそこまで絶望せず前向きに頑張って
ご自身にとっては大変つらい思いをされているところごめんなさいね
でもそんな酷くないと思うよ
760毛無しさん:2005/10/25(火) 22:02:45
>>758
私もあれより遙かに薄いよ…。
ここでたまにこのくらい薄いって写真載るけど私はそれよりずっと薄いから、ここの誰よりも薄いんじゃないかって更に鬱になる。
761毛無しさん:2005/10/25(火) 22:40:12
>759
自分も全く同じ事をしてる。
鏡は見ないように髪乾かしてます。
タオルドライでほぼ乾いてしまうような量だけどさ。

来月出張で地方支社の人とホテルで同室になる。
欝だ〜。
朝なんて髪が有り得ない位めちゃくちゃなのに。
誰よりも早く起きて朝風呂しなくては…

毎朝髪の毛のセットが出来ずに湯シャンしてるんだけど
私だけ?
762毛無しさん:2005/10/25(火) 23:50:12
人と比べないでよろしいし、勝手に自殺さすな。>>758
763毛無しさん:2005/10/26(水) 00:31:29
>>751
あーじぶんももちょっとひどいかも・・
美容院で髪濡れたとこ見るのとか分け目説明するのとか
もーいやん

終わるまで正面の鏡が直視できなくて
でも美容院のお姉さんは好きだから
視線そらしながら話してるカナシス
(薄い・・とか思ってるんだろうなーとか
思考がダメダメループになりつつ)

生えなくなった毛根はもう死んでるんだろうか・・
生える可能性って無いんだろうか
足(こっちは太くて毛深いトホホ)やワキの毛が
この生命力で移植してほしいよほんとに・・

中学の時からみんなと写生大会に参加しても
同じ条件下で、翌日から一人だけ頭皮の皮膚が
日焼けでバリバリ剥がれまくってた
皮膚の弱さなのだった・・(もともと色白なんだけど地肌超白い)
鬱だ・・
764毛無しさん:2005/10/26(水) 05:41:17
動悸が…
765毛無しさん:2005/10/26(水) 07:26:16
こでぶです。
ここ数日運動しています。頭皮に変化がでました。
程よく健康的になったのか脂がでてきました。
脂=頭皮によくないと思いましたが
なんとなく詰まっていた脂がでてきた気がして気分がいいです。
抜け毛も減りだしたようです。

運動は座って手を上に向けるようにクロールの真似事をするのと
立って高く足をあげキックと
後ろに伸ばして水平にしてキープ。
一番多いのはクロールですがこれが結構きく。
まぁ気長にいきましょうよ^^
766毛無しさん:2005/10/26(水) 08:57:58
>>751
私は多分、あなたと同じ位の薄さです。
前はもっと薄くて、やや回復したのでこれぐらいになったんだけど・・・
でも、まだ髪は自分で切っています。
我ながら結構上手くなったなあと感心。
友達にも「自分で切った」と言われたら「えー、上手すぎ!」と誉められた。
でもホントは美容院に行きたい・・・
767752:2005/10/26(水) 09:19:10
このスレに、関西地方にお住まいの方いらっしゃいますか?
私は大阪ですが、なかなか良い病院にめぐり合えず苦慮しております・・・。
お勧めの皮膚科(脱毛について勉強している先生)ご存じないでしょうか??
先日、某総合病院の皮膚科では「うーん、抜け毛ねぇ・・うちくるよりリーブ21とかいった方があなたの力になれるよ。ハハハ」
と言われました。
(ある意味正直なドクターだとは思いましたがw)
よい病院情報あればぜひお聞かせください
768     :2005/10/26(水) 09:20:49
  
769毛無しさん:2005/10/26(水) 11:53:54
>>767
病院でハゲが治るわけねーだろ
ハゲが治る病院あれば今頃話題になってるよ
ハゲ女はバカだなwwwwアワレヽ(゚∀゚)ノ
770毛無しさん:2005/10/26(水) 14:48:43
「脱毛外来」とかも基本的には役立たずだしねえ・・・
新宿の「ワタ●ベ皮膚科」は脱毛治療をすると聞いたので逝ってみたが
まったくの役立たずでしたわ。
いくつかの大学病院(東大病院含む)も同様に役立たず。

言葉は悪いが>>769は正しいと思う
771毛無しさん:2005/10/26(水) 15:22:25
>>769-770
私は油っぽいタイプの前頭部脱毛でしたけど、皮膚科に通って
大分回復してきましたよ。
余分な油や水分を排出すると言う、クソまずい漢方薬と
ビタミンが主成分のローションタイプの塗り薬を出してもらってます。
髪は毎日洗うんですが、シャンプーを使うのは一日おきにして
普通はぬるま湯だけで丁寧にあらいます。
冬はシャンプーを使うのは二日おきぐらいにするよう言われました。
別に育毛とは全く関係ない、アトピー治療で有名な
皮膚科だったんで、期待してなかったんですけど驚いてます。
薄毛に限らず、よいお医者さんと巡り合う事が重要なんでしょうね。
772毛無しさん:2005/10/26(水) 15:25:09
女、と一括りにしてもいろんな薄毛がいるからそうとは限らない。
自分は薄毛の治療というよりは原因の治療をして、体調とともに薄毛が改善した。
そういう意味では、薄毛の治療というものは無いのかもしれない。
773毛無しさん:2005/10/26(水) 15:28:38
>>772>>770にです
お邪魔しました
774毛無しさん:2005/10/26(水) 16:26:58
最近髪が薄くなってきたんです(><)
学校とか男子背が高いし、分け目とか見られるのが苦痛です。。
775毛無しさん:2005/10/26(水) 16:29:21
ゴルァ! 湯吉〜おまいは糞臭い頭抱えてさっさと逝けYO!

このハゲタカ様がおまいの為に墓も造ってやったぞ!W
勇気出して逝け!
776毛無しさん:2005/10/26(水) 16:33:51
>>774
男だけど、どうしたんですか??どのくらい薄くなってるんですか??
写真UPできますか?
777毛無しさん:2005/10/26(水) 16:35:53
UP??UPって何ですか??
貼りつけですか??
778毛無しさん:2005/10/26(水) 16:39:46
携帯ムービーならあります
779毛無しさん:2005/10/26(水) 16:43:24
こんな感じなんですぅ(><)
http://d.pic.to/698ui
780毛無しさん:2005/10/26(水) 16:46:56
クソスレ
781毛無しさん:2005/10/26(水) 17:14:15
今日、姉もてっぺん薄いのに気づいた。
あいつのせいでストレスで薄くなったからすごくうれしい。
782毛無しさん:2005/10/26(水) 18:52:38
薄いってつらいね(´-`)
783毛無しさん:2005/10/26(水) 21:50:48
薄さ加減の写真をこちらで見るにはどうしたらよいですか?
アドレスをクリックすると、アダルトサイトに行ってしまいます。
初歩的な質問ですみません。
784毛無しさん:2005/10/26(水) 22:06:36
釣られてどうすんの…
785毛無しさん:2005/10/26(水) 23:44:58
前髪、どちらかというと右側のほうがスカっています。
やっぱり右手で髪をすすいでいるからかな・・・・(左手はシャワーを持つ)

OLヴィジュアル系ってマンガ、主人公がブスなのに化粧美人なことより
本当は薄毛なのにウィッグで誤魔化していることの方が気になっていたのは
私だけではないでしょう・・
786毛無しさん:2005/10/27(木) 00:18:47
そうだったの?
作中で薄毛の描画はあったの?
787毛無しさん:2005/10/27(木) 02:09:52
最近抜け毛少なくていい感じ。
788毛無しさん:2005/10/27(木) 08:34:25
ほんとにハゲが進行するときは
抜け毛の多さは関係ない
今ある髪が抜けなくても、愕然とするほどにやせ細り
立派なハゲの出来上がり
789毛無しさん:2005/10/27(木) 11:29:27
もう限界...
http://j.pic.to/1l9rp
790毛無しさん:2005/10/27(木) 12:01:49
↑プッ同じことしてまわってんのね…ご苦労さん。
791毛無しさん:2005/10/27(木) 12:26:00
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿ヽ(;`Д´(禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
792毛無しさん:2005/10/27(木) 20:30:09
>>785

> OLヴィジュアル系ってマンガ、主人公がブスなのに化粧美人なことより
> 本当は薄毛なのにウィッグで誤魔化していることの方が気になっていたのは
> 私だけではないでしょう・・

そっそんなマンガなのか?
ちょっと読んでみたい・・
793毛無しさん:2005/10/27(木) 21:02:22
>>785
ドラマでは薄げでウィッグなんてくだり出てこなかったけど漫画と違うの?

ただ不細工で地味なOLが整形メイクと派手なウィッグでへ〜んしん!てだけだと思ってた。
794毛無しさん:2005/10/27(木) 21:25:11
女のハゲは
生きる価値なし
795毛無しさん:2005/10/27(木) 21:35:30
そういうことは鏡の前でだけ言っておきなさい。
796毛無しさん:2005/10/27(木) 21:41:58
>>794
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
797毛無しさん:2005/10/27(木) 22:21:19
どこで分けても薄いよ
全体的にチラチラ地肌見えるよ
前から・上から・後ろからどっからみてもカワイソス
来月、来年を考えると恐怖で泣けてくる

病院行って血液検査しても異常なし
いくもうサロン行ったらすぐお金の話始めるし
怖くて帰ったがそれでよかった

誰かカツラ持ってきてよ
よろしく

以上、チラシの裏でした
798毛無しさん:2005/10/27(木) 22:36:43
>>796
禿げしくワロタWWW
799毛無しさん:2005/10/28(金) 00:14:57
前髪の厚い姫のような髪型憧れるよ。。。
前髪の厚いボブとかさ
800毛無しさん:2005/10/28(金) 00:24:34
>>799
はげどー

弟の結婚式の親族集合写真で
訪問着着て髪まとめてもらった
前髪の地肌がスカってて鬱・・

スプレーで固められた前髪出来上がりを見て
orzだったんだけど
美容師さん初対面でどうがんばってもらっても
薄いのに変わりは無いし
リクエストのしようもなかったorz・・(必死だなって思われそうだし・・そうなんだけどさ)
チラ裏すまそ
801毛無しさん:2005/10/28(金) 00:44:17
>>800
自分もこないだセットして、なるだけ逆毛立てないでって言ったけど
結局少し立てていいですかとか聞かれた。
802毛無しさん:2005/10/28(金) 09:49:07
セットできるだけ浦山氏
803801:2005/10/28(金) 10:02:44
気を悪くしたなら失礼した
でもそう言ってもらえると救われる
804毛無しさん:2005/10/28(金) 11:33:33
減り始めて半年、、電車に乗るのも嫌になってきました。皮膚科でDPCPという治療を始めましたがどなたか他にこの治療をしている方いらっしゃいますか?
805毛無しさん:2005/10/28(金) 11:33:42
>>803
>>802ですが、全く気悪くしてないよー
ほんと単純に羨ましかったのさっ
だけど程度の差あれど薄いのには皆同様に悩むよねー
最近は悩みすぎて心療内科いこうかと思うくらいだよ

薄くて悩むみたいな事をちらっと兄弟に言ったら、
「30すぎて老化かw」って笑われた
806毛無しさん:2005/10/28(金) 12:18:15
抗男性ホルモン
成長ホルモン
甲状腺ホルモン
プラセンタ

これやってダメならあきらめなさい
807毛無しさん:2005/10/28(金) 12:44:03
最近ちょっとずつ薄毛がマシになって来た。
脂っぽくて風が吹いても頭皮が痛むタイプの自分が試した中で
今までで一番安く出来る育毛法。
シャンプーした後に、手作りの美肌水を頭皮につけ、指先で
軽く叩くようにマッサージ。
やたら脂が出るのは、足りない水分を補うためと聞いたので
安い美肌水で試しに水分を補給してみたら、あまり脂が出なくなって
頭皮がベタつかずしっとり柔らかくなってきた。
同じく脂っぽい人がいたら、無添加の化粧水なんかで試して
みたら良いかも知れません。
808毛無しさん:2005/10/28(金) 12:47:04
みんな仕事どうしてる?
809毛無しさん:2005/10/28(金) 12:59:56
↑無職
810毛無しさん:2005/10/28(金) 13:24:27
風がふいても痛い
それよくわかる
811毛無しさん:2005/10/28(金) 14:19:27
よくいう脂性ってどういう状態?どのくらいからが脂性なのか程度がわからない。
洗髪から丸一日たって翌日洗うときに、洗う前のマッサージで指に脂が付く。これ脂性?

乾燥でも脂性でもない健康な頭皮ってどんなのかわからない。
812毛無しさん:2005/10/28(金) 15:00:51
女の場合、ホルモン治療はよっぽど慎重でないとこわいよね・・・・
813毛無しさん:2005/10/28(金) 15:40:27
811
乾いた子供の頭触ってみ。
自分は脂解消されたらこの手触りになった。
814毛無しさん:2005/10/28(金) 16:45:33
頭皮をバイブレーションさせると頭皮が柔らかくなるイメージがあるが
とある育毛剤メーカーの指導によるものであるが、残念ながら、それにより頭皮が柔らかくなることはない。
したがってそのようなメーカーの育毛剤には育毛効果は期待できない。

外部から頭皮に刺激が加わったりしたために、皮膚細胞のバリア機能が
働き頭皮を厚く固くさせたのである。

固くなった頭皮はバイブレーションなどの安易な方法ではやわらかくならない。

815毛無しさん:2005/10/28(金) 17:21:32
だとしたらふつうの頭皮マッサージも外部からの刺激だからだめ?
816毛無しさん:2005/10/28(金) 18:31:34
身近に子供いないw
817毛無しさん:2005/10/28(金) 19:09:18
いきなりその辺の子供に「頭触らせてくれ!」とか言ったら
通報されそうだしねw
818毛無しさん:2005/10/28(金) 21:23:42
>805
私は診療内科通ってます。
髪のことで悩んでることも話したし、その他色々悩みを相談しています。
少しは楽になった気がするけど、
こういう病院は、医師との相性があるから気をつけた方がいいかも。
私は偶然にも気の会う先生と出会えましたが、
中には喧嘩になっちゃう先生と患者さんもいるみたいなので。
819808:2005/10/28(金) 21:55:44
スルーすんな!(`´)
820毛無しさん:2005/10/28(金) 22:00:34
>>805
>>818
私も心療内科を受診しようかと思ってるよ。
なんか悩みすぎて欝っぽいと自分でも思うときがあるんで。
病院探しは難しそうだから、地元で評判のいいとこをメンヘル板でリサーチしてみるといいかも。
都道府県名で検索すると、それぞれの心療内科のスレ見つかるよ。
脱毛ノイローゼでかえって抜けることもあるみたいだし、ストレス溜めないようにすることも大切だよね。
821毛無しさん:2005/10/28(金) 23:11:42
精神状態がひどくなると、一晩でほとんどの毛が抜けてしまう
事もあるとTVでやってたからね。
うちの母が祖母の看病をしていた時、心労でごっそり髪が抜けて
身内も悲鳴を上げるくらい、人相が変わって見えたと言ってたよ。
母はもう白髪だけど今はフサに戻ってるから、ストレスからの
解放が最優先課題なのかな。
822毛無しさん:2005/10/28(金) 23:43:11
>>815
叩いたり、強く動かすのは良くないって事だと思うけど
お笑い芸人が突っ込みで頭をよく叩くけど禿げてはいないよね
823毛無しさん:2005/10/29(土) 09:08:26
本当、きっかけはストレスが一番大きい、、けど、抜けていくことで更なるストレスが、、悪循環だね。私は最近DPCPの治療に踏み切ったんだけど他にこの治療したことある人いますか?
824751:2005/10/29(土) 20:15:34
スカスカハゲスレの504に写真を載せてみました。
もう先が見えない状況で悲しい・・・
桜が咲くころにはどうなっているんでしょう・・・・
825毛無しさん:2005/10/29(土) 21:31:11
なんで載せたの?
826毛無しさん:2005/10/29(土) 21:37:06
本当に最悪の状態だと思ってたら載せられないと思う。

写真撮って載せられるだけまだ余裕があるんだね。
827毛無しさん:2005/10/29(土) 21:53:54
>>824
気にする程じゃないよ!


って言ってほしいのかな、って思った。
はあ‥
828毛無しさん:2005/10/30(日) 01:13:45
この中で慢性的な運動不足で小さい頃から体が硬い人ってどれくらいいる?
829毛無しさん:2005/10/30(日) 11:09:02
朝起きて髪にさわったら余りにも薄くて自分でびっくりした…。
薄毛になったなーとは思ったけどまさかここまでとは思わなかった…。
そして髪をセットしていると抜ける、抜ける…。
ツムジの周辺だった薄毛が後頭部全域に広がったみたいで…あぁ…もう…!
830毛無しさん:2005/10/30(日) 15:29:56
あぁ…もう…イクッ…!
831毛無しさん:2005/10/30(日) 19:14:19
保守
832毛無しさん:2005/10/30(日) 22:38:38
黄金宮ってどうなんでしょうか?
833毛無しさん:2005/10/30(日) 22:39:48
いろんなスレに書いているから釣りかもしれないけど
専用スレあるでしょ
834毛無しさん:2005/10/31(月) 15:49:00
(´・ω・`)
835毛無しさん:2005/10/31(月) 18:27:31
これ以上子供をつくる予定もないのですが、
プロペシアのんだら効かないかなあ?
女性には効かないの?
836毛無しさん:2005/10/31(月) 19:14:14
プロペシアは女性用じゃないよ
男だけ
837毛無しさん:2005/10/31(月) 19:24:15
つむじから右につむじみたいな穴ができてしまった
禿げてはいないけどそこだけ薄い。
838毛無しさん:2005/10/31(月) 19:33:46
>>836
女性には効かないってこと?
839毛無しさん:2005/10/31(月) 20:39:16
効かないみたいよ。
先日ふとしたことから、同い年の親戚の男性が、
2年飲み続けてると話してくれた。
増毛までは期待できないけど、
毛髪がしっかりして、頭皮の状態もよくなるんだとか。
その後もの凄く残念そうに
「でもね○○ちゃん(私のこと)女性はだめなんだよー」と。」
840毛無しさん:2005/10/31(月) 21:48:37
プロペシアの成分?のフィナステリドは女性は触るだけでも駄目なんだよ。
奇形児が生まれたりとかするらしい。
プロペシアのスレにも書いてある。
841毛無しさん:2005/11/01(火) 08:41:46
奇形児がうまれたりするからダメなのか、
女性には効かないからダメなのか、それが知りたい。
もう子供2人いるし、効くのなら飲みたいよ。
842毛無しさん:2005/11/01(火) 10:38:50
>>841
女性にはあまり効果はないといわれているよ。
元から男性ホルモン優位な男の人の治療薬だから、女の人には
ほとんど意味が無い。
女性ホルモンの分泌が低下しているとか、病気でホルモンが
分泌されてない場合、または男性ホルモンが増悪している場合は
普通に女性ホルモン剤を飲んだ方が好結果が出るみたいだし。
完全男性型脱毛で、両親ともに薄く、体毛が異様に濃くて
筋肉質になり、声が低くなる、等の症状があれば分からないけど。
ただ、止めたらすぐ元にもどっちゃうからねぇ。
843毛無しさん:2005/11/01(火) 11:05:04
プロペシアと言うか、抗アンドロゲン剤が効果があるタイプは
前頭部から頭頂部にかけての男性型脱毛症、体毛の多毛症、声低化、
陰核肥大、肥満、無月経。
いわゆる、体が男性化した人に適してる。
催奇形性があるので、未婚の人は出ないと思う。
ある程度の高齢で子供を作る予定がなく、体が男性化してしまった
人向けって感じだね。
844毛無しさん:2005/11/01(火) 14:15:19
ちょっとした好奇心から直射日光の下で鏡を見たら…

もう気絶しそうだわこりゃ
845毛無しさん:2005/11/01(火) 19:45:20
襟足のあたりが明らかにスカってきている・・・・
もう戻れない世界に足を踏み込んだんだろうか
846毛無しさん:2005/11/01(火) 19:58:10
へ?襟足なら目立たないから問題なくない?前髪スカってる方がもっともっと辛いんですけど
847毛無しさん:2005/11/01(火) 19:59:19
前髪がスカっているのなんて当然。
一番薄くなりにくい襟足がスカリだしたってこと
848毛無しさん:2005/11/01(火) 20:46:57
襟足ツルツルでもいいから前髪復活きぼんぬ‥
849毛無しさん:2005/11/01(火) 20:53:43
前髪増毛の儀
850毛無しさん:2005/11/02(水) 11:22:41
私もつむじから後頭部に広がっているかんじです。
つむじを指で押すと少し痛みがあります。
ガッシュなどで改善するかな・・・。
851毛無しさん:2005/11/02(水) 17:27:08

            {:` ヽ`丶-‐──‐- ' ´_,z ´:.l
           l:.  Z`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ  .:!
             '、:;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、.:/
   ,..r..r.、      /:.:.:.:.:.:.:.; ‐:.:.:.:.:.:r 、:.:.:.:.:.:.:.〈
   ゙  _ _ ´t     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.!
   ;゙:.:.:.:.丶ミ   i:.:.:.:.:.:.(矧i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ホ:.:.:.:.:.:.|
   !:.:.r:.:.:.; -゙ ─┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   丶ン´:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.; ´     '孳'   ´ `、:.:..!
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.、   `ー彳^`r-ー'   ;.:.:;'
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.、    ヽ_ 丿   , ':.:,'
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;         ,':.:.(
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;'  ヾ::、     、:.:.ミ
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:'           ';.:.:{
852毛無しさん:2005/11/02(水) 22:56:06
駅でスキンの女子高生を見かけた
セーラー服来てるのに頭は肌色ツルツルで凄い不自然だが
がんばって通っているようだった
キモかった
853毛無しさん:2005/11/02(水) 23:58:30
脇毛並に太いアゴ髭、指毛、チク毛…
男性ホルモンのバカーーー!!
854毛無しさん:2005/11/03(木) 12:59:22
毎朝、電車乗ってて思うけど、女性で薄毛の人って
多いね。というより、髪が多い人をあまり見かけない。
元から薄いのか、薄くなってしまったのか・・・。
855毛無しさん:2005/11/03(木) 13:53:55
>>854
どこに住んでるの?
856毛無しさん:2005/11/03(木) 14:02:54
>>854
大げさだねぇ。あなたの薄毛の基準が厳しすぎるんでしょ。
ドフサと比べたら普通の人でも少なく感じる。そんなんで薄毛だって言う人がいるから気にしなくていい人まで悩むんだよ。
857毛無しさん:2005/11/03(木) 14:12:36
ギャルとかマンバみたいな人ってフサ率高い気がする。
858毛無しさん:2005/11/03(木) 14:24:09
自分の場合は、前髪スカを意識せざるをえなくなって、
女性の髪の量を観察してしまうようになった。
今まで見えてなかった風景が目に入るようになった感じ。

今日の朝日朝刊5面広告の女の子。
少量に見えるけど、こういうのは単に髪型のせいなんだろうなぁ。
859毛無しさん:2005/11/03(木) 14:49:09
>>857
若くて量が多いってのも多少はあるんだろうけど、傷んで
チリチリになってるから、広がって見えるんだよ。
エクステ付けてる人も多いからね。
860毛無しさん:2005/11/03(木) 18:02:54
ギャルやマンバは若い子しかやらないからじゃない?
自分も10代はドフサでした。
861毛無しさん:2005/11/03(木) 20:45:21
>>855
新宿区に住んでいます。
毎日混んでいる電車なので、座っている人の前
に立つことが多いのでつい見てしまうんですよね・・・。

>>856
確かに、人の頭を見ているときは厳しくなって
しまっているのかも。
862毛無しさん:2005/11/04(金) 02:43:52
育毛剤等を使っている人はあまりいないのでしょうか?
黄金宮かモウガを試してみようと思っているのですが…。
863毛無しさん:2005/11/04(金) 05:11:59
最近めちゃくちゃ毛が抜けて、地肌がすけて見えるようになって
真剣に怖いです…秋だからといって自分を誤魔化してきたけど
もう誤魔化せない。酷過ぎる。
今日も洗髪したらごそっと抜けた…
とりあえず緑茶すすぎしてみてるんだけど、効果はわからないよー
すごい脂だし。
なんでこんなことになったんだろう…
女性は抜けることなんてないと思ってたのに!
はぁ…
864毛無しさん:2005/11/04(金) 05:13:41
女性用リアップ使ってみようかと思って説明書みたら
全体的に抜けてる人は使わないようにってかいてあるんだよね
私は全体的に抜けている…
865毛無しさん:2005/11/04(金) 07:32:55
脂出過ぎのヒトは必要以上に取りすぎないように。
余計に出るだけ。
866毛無しさん:2005/11/04(金) 20:10:26
今冬はハゲ板中心の2ちゃんになりそう。
867毛無しさん:2005/11/04(金) 21:21:27
脂とりすぎが良くないってよく聞くので、アミノ酸の地肌にやさしい
シャンプーを使いはじめたけど、ギトギトするよ…
半端じゃなく脂が出過ぎる人はきっちり取らないとダメなんじゃ
ないだろうか…と思いつつ毎日洗ってる
炭シャンプーに変えようかなあ
それより睡眠きっちりとるように生活変えるほうが先か…
868毛無しさん:2005/11/04(金) 21:23:41
そうだよ。私はもう寝るよ!
遅くまで起きていたって案外いいことなんて起きないでしょ?
早寝早起きが一番
前髪の産毛はほぼ全滅していたけどね・・・・・
869毛無しさん:2005/11/04(金) 21:38:51
今年の冬は
ジャンクフード控えて健康メニュー、帽子もかぶって体ひやさないようにして
早寝早起きしようと思ってるよ。

春に、髪の毛も出てきますようにって‥orz
870毛無しさん:2005/11/04(金) 22:46:32
アンチ育毛剤の方が多いですね。
私もモウガや黄金宮、ガッシュが気になります。
871毛無しさん:2005/11/04(金) 22:52:57
冬は挽回させるチャンスだよね。
日差しが弱くなるし、プールも行かない。
頭を暖かくして寝るスレもあったし、足指靴下も楽しく健康そう。
きな粉牛乳もホットでウマーだし。長風呂でリラックスできるし。
872毛無しさん:2005/11/04(金) 23:01:50
せっけんシャンプーが思いのほか良くて、一日置きの洗髪で済むようになった。
ベタベタの頭が、なんて言うか、そっけない手触りになって触るのが楽しいです。
悪ノリして、次ぎはハーブシャンプー狙ってます。
ベタベタしてた頃は、リンスが良くなかったと自分は思う。
あと、遅くまで起きてたり、朝寝すると嫌な感じの脂が出るよね。
873毛無しさん:2005/11/04(金) 23:21:43
>>870
育毛剤は別にスレあるじゃん。あげてまでわざわざ言うこと?
874毛無しさん:2005/11/04(金) 23:30:29
キャハハ
875毛無しさん:2005/11/04(金) 23:30:49
薬用育毛剤 柑気楼
876毛無しさん:2005/11/05(土) 03:44:00
育毛財かうべきか・・・と思って恐る恐るこの板のぞいたんだけど
なんか使わないほうがいいっぽく感じたな。
やめたらドッサリ抜けるだの、合わなければやっぱり抜けるだの
ここまで髪が減ってても、さらに抜けるのはやはり恐ろしい。
とりあえず緑茶で脂をおとすとこから始めてみる・・・
自作ルイボス育毛財にはちょっと興味がある。

まーどーしよーもなくなったらカツラしかないけどな!!
そうなったら帽子ギャグやってやるー!!
877毛無しさん:2005/11/05(土) 09:43:28
私はオ○ビスの育毛材で、頭皮にトラブル。
それまで薄毛(正常範囲内の最下限)→極薄毛スカスカに転落
878毛無しさん:2005/11/05(土) 10:51:46
かみのもと、ってとこの育毛剤だか何だか使ったけど、
良くもわるくもなかった。
あの頃は何がいいのかわからないで使ってたけど
育毛剤使うより、食事生活お手入れ改善したほうが長続きするし、
頭皮改善するプロセスが楽しい。
自分の体に何が起きてるのかがわかるよ。
879毛無しさん:2005/11/05(土) 12:04:32
日光に照らされると…あああ
880毛無しさん:2005/11/05(土) 12:30:10
皆さんはどのシャンプー使っていますか?無添加の物も沢山あって迷ってるんですが。
881毛無しさん:2005/11/05(土) 13:39:14
頭皮が過度な乾燥状態だと生えてこないんだそうだ。
養毛剤の中には乾燥するものもあるから注意が必要みたい。
他板で薄毛からフサになった人(女性)がそう言ってたよ。
ちなみにその人はどこのメーカーがいいとかわからなかったから、使わなかったって。
882毛無しさん:2005/11/06(日) 22:51:16
>>880
ミヨシのせっけんシャンプーを使っています。
最初の一本目は調子良かったけど、最近頭皮の匂いが気になり出したので、
次は別のを使う予定です。
二本目は探す時間がなくて同じのを買ってしまいました。
Marks&Webのハーブ入りシャンプーも好きでした。
でも買うのが面倒。
883毛無しさん:2005/11/07(月) 02:44:29
イルガってところのシャンプーを使ってみようかと考え中…。
使ったことある人いますか?
使い心地とかどうなんだろう…。
884毛無しさん:2005/11/08(火) 10:07:01
110 :毛無しさん :2005/05/14(土) 00:09:37
俺が暇だから皮膚科医を10件回ってそろえた資料だ。

膚科医にハゲは少ない→10人中9人がフサじいさんorフサオサーン
フサに聞きました。
質問「シャンプーは何使ってるんですか?」
解答「石鹸」が5人「無添加シャンプー」が3人「湯シャンたまに石鹸」が一人
質問「石鹸ですか!?固形の!?」
解答「戦前なんか石鹸は高級品でなかったから泥石鹸で洗っててなぁワシらw同窓会行ったら
    周りの皆つるっぱげだから『皮膚科医だけ裏で効く育毛剤があるんじゃないのか!?』って怒られて…ないけど」
湯シャン派医師解答「もともとシャンプーはたまにいいんです。みんな洗いすぎなんですよ。」
全員に質問「ハゲは治るんですか?」
全員解答「治らないんじゃないんですかねぇ。今は。男性ホルモンが悪さしよるんですわ。母親からの遺伝体質ですね。」

結果。皮膚科医は最初からシャンプーのラウリル酸ナトリウムが頭皮に悪影響をおよぼすのを熟知
していた。だから無添加シャンプーかたまに石鹸で洗うくらいがほとんどだった。10人だけど。
そしてフサ。そしてハゲは遺伝派。医者は気づいていない。ハゲは遺伝ではなくシャンプーのせいだと。
自ら証明しているではないか!以上!皮膚科医レポートでした!これマジだから!マジだよ!今度聞いてみなよ!
885毛無しさん:2005/11/08(火) 10:10:07
遺伝ってあんまり当てにならないよ・・・・
目安にはなるかもだけどね
漏れが実証ずみ
886毛無しさん:2005/11/08(火) 13:19:09
合わせ鏡は怖すぎて出来ないから論外だけど、

横から見たときもめちゃコワス、
髪のふくらみが無く、元々ののっぺり顔が強調されて
横から見ても落ち武者が良く分かる・・・・
嗚呼・・・・・・・・・
誰か一緒に逝こうよ
887毛無しさん:2005/11/08(火) 18:34:06
親がいるから逝けません
888毛無しさん:2005/11/08(火) 19:06:55
頭皮ファンデーションなる物をスーパーで見掛けたのですが、使った事のある方いらっしゃいます?

もう前髪はあきらめました。
せめて分け目だけでも黒く塗りつぶしたいよ・・・
889毛無しさん:2005/11/08(火) 20:13:23
女ハゲ(´;ω;`)カワイソス
890毛無しさん:2005/11/08(火) 23:32:03
襟足はフッサフサなのに、てっぺんから前にかけてスカスカ。
これは全スカじゃなくて男性型…?
891毛無しさん:2005/11/09(水) 00:49:01
両サイドはどう?
女性型は全体的にスカるから耳の上辺りにもスカポイントがあるって聞いた気が…。
892毛無しさん:2005/11/09(水) 04:11:58
>>880
サナから出てる「頭皮が敏感な人のシャンプー」ってのを
使ってますが、脂っぽい自分にはあってないみたい。
脱毛・薄毛用って書いてあったから買っちゃったんだけど
洗っても翌日の朝には脂ベターリ…やっぱ安いとダメか。
石鹸シャンプーはリン酢が上手くできるか自信ないんだよなあ。

しかし今日は抜け毛が比較的少なかった!やったー。
いつも風呂でごっそり抜けて気持ち悪い&泣きそうだったんだけど。
でもこれは最近飲みはじめたネイチャーメイドの
マルチビタミン&ミネラルのおかげかも。
ルイボスティーもせっせと飲んでる。
893毛無しさん:2005/11/09(水) 04:19:28
うちは母方のじーさんもばーさんもハゲ気味だったな
母もちと薄い
父はうらやましいぐらいフッサフサ…だが若いときから白髪だらけだった
そして娘の私は薄毛で若白髪…
真っ白ならともかく(この年でそれもどうかと思うが)大量の白髪まじりの
薄毛はかなりみっともない、かといって染めるとダメージが…orz
薄くても黒髪ならまだいいよ!!!!!
894毛無しさん:2005/11/09(水) 10:09:03
>>891
サイドもスカスカだ…女性型なのかなぁ。
895毛無しさん:2005/11/09(水) 11:17:38
>>893
ズラにしちゃいなよ
896毛無しさん:2005/11/09(水) 12:44:30
>>893 どっちでも同じだよ。
黒髪だと頭皮の色とのコントラストがはっきりしすぎる。
897毛無しさん:2005/11/09(水) 13:31:22
コントラストの話出てるけど、薄くなったのごまかすために明るくカラーリングする人いるけど、あれって視覚的に逆効果なんだよ。

白髪はヘアマニキュアで黒染めしたら?カラーみたいに脱色する訳じゃないし、黒に統一した方がボリュームがあるように見えると思う。
898毛無しさん:2005/11/09(水) 14:18:32
白髪でアレルギーとか特にないなら、ヘナとインディゴで
重ね染めをすれば、ほとんど傷まないし黒くはなるけどね。
少しボリュームも出るし。
でも、慣れないと大変だし合わない人もいるから何とも言えない。
私は月一くらいのペースでやってるよ。
899毛無しさん:2005/11/09(水) 19:48:56
薄毛も年季が入ると、抜け毛に心の耐性出来てくる
「あ、また抜けていくんですね・・サヨナラ、またいつか会えるといいね・・・」

・゚・(ノД`)・゚・
900毛無しさん:2005/11/09(水) 22:10:04
排水口掃除のときまた会える。
で、追い討ち。
901毛無しさん:2005/11/09(水) 22:33:03
育毛剤使っている方はいませんか?
902毛無しさん:2005/11/10(木) 00:43:45
植毛は最終手段と考えといたほうが良いですよ。
女性の場合は男性型脱毛と違って、他の要因が考えられますから、育毛をすることによって、生えてくることもあるらしいです。
あなたが今までやった育毛法及び、脂性か乾燥肌、他に体に不調があるかどうか、等を答えていただければ、アドバイスはできます。
903毛無しさん:2005/11/10(木) 16:54:37
>>902
髪の分け目を右から左、のように逆方向に変えたりすると地肌が痛む日がたまにあるんですが何が原因でしょうか?血行不良?
904903:2005/11/10(木) 16:59:51
頭皮は強いて言えば脂性寄り、体調不良無し。

痛い日となんともない日の差がでる心当たりがないので原因が知りたいんです。
905毛無しさん:2005/11/10(木) 20:33:43
587です
なんとか転職成功しました。これで油と帽子からは逃げられます。
だからといってフサる保証も無いわけですが・・・
ともかく気が楽になりました。
結局また抜けて他の理由を探すのかなあ・・・
906毛無しさん:2005/11/10(木) 22:27:01
私も分け目に軽い痛みや痒みを感じる時があります。
血行不良?毛根が弱っているのでしょうか?
907毛無しさん:2005/11/10(木) 22:30:07
ほんとに女でハゲてるの?
嘘だと言ってよハニー

ネタスレだよね
908毛無しさん:2005/11/10(木) 23:09:57
苑子はてっぺんスカ?
でも十分フサだよね
ttp://tsukagoshi.fc2web.com/
909毛無しさん:2005/11/10(木) 23:19:55
>>905早いなw
でもよかったな。
>>593でした。
910毛無しさん:2005/11/10(木) 23:27:10
>>905
587です。ありがとです!
次は決まったけどもう少し今の職場で働くので気合入れます
寒くなると帽子が痛い・・・・もう少しで開放される〜
911毛無しさん:2005/11/10(木) 23:31:52
>>903
自分も風が吹くだけで痛かった。
毛根が痛んでたのは間違いないけど理由は色々想像できるね。
自分の場合は、脂がおさまってからはいたくならなくなった。
整髪料とか、添加物たっぷりのシャンプーとかを断ったおかげだと思う。
今は頭皮を触るのも、風で煽られるのも気持ちいい。
薄いからそのたびにぼさぼさになるけどw
912毛無しさん:2005/11/10(木) 23:34:15
毛根が痛むのは9月から4月の間じゃない?夏場は傷まないでしょ??
913911:2005/11/10(木) 23:56:02
922どうだろ?
あんまり時期は気にしてなかった。
取りあえずこの夏までは痛くて、今はすっかり平気。
確かに冬は脂っぽくて乾燥するから悪そうだ。
914903:2005/11/12(土) 18:28:01
そういえば夏場は平気だったかったかも。何日か前は痛かったのに今日はなんともない。違いは…なんだろ?
915毛無しさん:2005/11/12(土) 23:44:26
生まれつきの薄毛だけど、加齢とともにさらに薄くなってきた!(・∀・;)
しかもこの1週間くらい、なんかおかしい。
今までは薄いながらも髪の流れでごまかせてたのに
頭の真ん中の毛流れがパッカーンと割れて、地肌まるみえ。
根本が全部左右に分かれて寝てる。ななななんで?

シャンプーしても、ブローしても、どうやっても根元の向きが変わらない。
こんなに突然毛の流れが変わるなんてアリ?
これは取り返しのつかない本気ハゲの始まり???(((( ;゚Д゚))))
916毛無しさん:2005/11/13(日) 01:27:13
>>915
大抵の人は、髪を頻繁に気にしないから、
ある日何かのきっかけで髪の衰えにきづいて、
サッキマデナンデモナカッタノニー と驚く。
実はそこに至るまで何かの原因でじわじわキテて、
たまたまその日の状態が悪かったとかではないかな。
じゃなかったら、ストレスか病気のような突発的な要因からかも。
917毛無しさん:2005/11/13(日) 06:23:12
>>916
レスありがとう、915です。
もちろん、相当な薄毛なのでふだんから超気にしてブローしたり
チェックしたりしてました。だからほんとに突然です… ○| ̄|_
ここ1週間ずっと真ん中パックリ。
ストレスといえば、最近失恋したことかなー。ものすごいストレスかかったと思います。
そのせいであれば、いつかは元に戻るのでしょうが、ところがどっこい
そこに加齢という条件が加わったら、もう戻る力は無いのではないかと…
超恐怖です。 どうしよう。。。・゚・(ノД`)・゚・
918毛無しさん:2005/11/13(日) 19:30:38
なんか日によって毛の量が増減しているのは気のせいだろうか…
徹夜した日の朝「超うす!!…鬱…」
普通の日「あ…まあそりこみがヤバい…かな…鬱」

って感じなんだが…
919毛無しさん:2005/11/13(日) 22:10:26
>918何となくわかるよ。
むしろ鬱の量が日によって増減するんじゃなかろうか。
920毛無しさん:2005/11/13(日) 22:42:40
>>919
918じゃないけど、それ言えてるかも。
欝っぽいと絶望的に薄く思えるけど、気分が比較的マシな日はまだなんとか大丈夫かも?って思えるし。
921毛無しさん:2005/11/16(水) 06:38:15
>>917
真ん中パックリってエロイな
序でに、股間の真ん中もパックリしてるぞ

wwwwwwwwwwwwwwwww
922毛無しさん:2005/11/16(水) 22:54:49
寒く乾燥すると、髪がぺったりくっついて余計みすぼらしく見えて嫌だ。

ところで、中国人が転勤してきたのだが、彼女の頭頂はバーコード。
かなり太っているのだが、この手の太った女性に頭頂部の薄い人を、
電車などでもよく見かける。

彼女は攻撃的な性格(あっちの民族の特徴だろうが)、常に相手を
見つけては、欠点をあげつらってけんかを売る感じ。また、自身のハゲが
気になるせいか、周りの他の女性の白髪具合をよく観察していて、
誰がどの程度染めているか聞いてもいないのに、周りに嬉々として
しゃべっている。私にもいろいろ髪の染め具合などを聞いてきた。
性格がおかしいには違いないが、男性ホルモン型ハゲなんだろうな。
私も、攻撃的にならないよう、気をつけたいものだ。

ちなみに、彼女は髪を長く伸ばし、カールをかけています。量が
少ないので、カールもみすぼらしく、本当に落ち武者状態です。
923毛無しさん:2005/11/16(水) 23:02:17
922落ち着けよ
お前も充分感じ悪いぞ
924毛無しさん:2005/11/17(木) 00:14:22
白髪染めを根掘り葉掘り聞かれた挙句、
周りにばらされたら、誰でも腹立つんじゃない?
だからといって落ち武(ry
925毛無しさん:2005/11/17(木) 13:59:21
男性ホルモン優位、ってことが言いたいんだろうけど、中国人とか民族性とかそんな話を結びつけるあたり低レベルだね。
926毛無しさん:2005/11/17(木) 15:09:13
[・-・]> ドウモスミマセン
 |[_]  
  _| |_
927毛無しさん:2005/11/17(木) 15:11:40
学生の頃、マックでアルバイトしてた時の事。

わたしはドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさに焦ってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗が吹き出たよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし…

会計が気まずかった昼下がりでつた。。
928毛無しさん:2005/11/17(木) 15:24:27
>>922
禿しくスレ違い。そんな個人的な愚痴チラ裏か他スレでどうぞ
929毛無しさん:2005/11/17(木) 21:35:22
ハゲ女って気が立ってるのばっかりだね。
男性ホルモン多そうだな。
だから、ハゲんだよw
930毛無しさん:2005/11/18(金) 00:24:13
お前が香ばしいこと書かなきゃこれだけ叩かれないのに。
中国人云々ってなんだよ?
晒しアゲ。
931毛無しさん:2005/11/18(金) 13:27:24
>>918
禿げ同

昨日はそんなに気にならなかったのに、今日は分け目が気になるよママン…
髪の量が激変する訳でもないのに、毎朝一喜一憂してる。
932毛無しさん:2005/11/18(金) 18:11:54
数年前のことです。
ちょっとヒマできたんで、まあ・・その・・え〜いわゆるデリヘルですね、
呼ぼうかな、と。
で、電話したんですが、番号が090-104〜みたいなカンジで。
漏れ、なにを思ったのか090省略して掛けたみたいで(w
電話案内のオネーチャンにずっと「年は若い方がいい」とか
「何分くらいかかる?」みたいなこと聞いてました。
オネーチャン困ってました。
933毛無しさん:2005/11/18(金) 23:25:04
脂性なんだけど、椿油のパックはなかなか調子よいです。
かわいた髪につけてしばらく置き、洗う前に頭皮マッサージして
お湯ですすいだあとシャンプー。
髪がキュキュってなるし、頭皮にもいいらしい。
脂は油で除去するのがいいのかもね…と思いました。
934毛無しさん:2005/11/19(土) 02:30:40
脂取りすぎは、余計に皮脂が分泌されるのが顔にも頭にも言えるので
自分はオイルクレンジングの類いはやりません。
すっきりさせるならたまにはいいかもしれないけど、
933も脂症なら気をつけて。
935毛無しさん:2005/11/19(土) 17:13:20
岡部まり、最近ウイッグしたんだね。完全にはげてしまう前にかぶるのがいいのかも。気づかれにくいと思った。
936毛無しさん:2005/11/19(土) 21:11:12
>>933
椿油は頭皮にもつけますか?

それとも髪の毛だけですか?
937毛無しさん:2005/11/20(日) 20:56:56
>935
綺麗な人だけど頭頂部が透けていたもんね
元元の髪の毛は太くて健康そうだけれども
スカると余計めだつんだよね…
938毛無しさん:2005/11/20(日) 21:07:35
>>936
最初は髪の毛だけにつけます。
といっても湯船に浸かってる間は髪を軽くまとめるので頭皮にも
多少付いてるとは思いますが。
お湯から上がって髪を洗い流す直前に、髪についてる椿油を
手につけて軽くマッサージしてます。

もちろん毎日はやりません。週イチぐらいで。
椿油が人によって合うあわないはあるので、心配な人はパッチテスト
してからがいいと思います。
939毛無しさん:2005/11/22(火) 08:43:18
922はこれだけ言われてて、出て来ないの?
940毛無しさん:2005/11/22(火) 11:37:12
何日前の話題だ。興味あったの?
941毛無しさん:2005/11/22(火) 12:10:33
私、男性ホルモンが多いと思うんだよね
手とか足とか毛深いし…それでいてアタマ薄い。
外から女性ホルモンをとることで髪も改善されないかな?
942毛無しさん:2005/11/22(火) 12:39:52
豆乳シャンプー&コンディショナーを使ったら、
頭皮のベトつきが抑えられた
でもシャンプーって同じものと使い続けると
効果がなくなるっていうからな〜
943毛無しさん:2005/11/22(火) 22:03:28
冷え性とか持ってる人は血行不良とかも原因の1つだと思うから
ストレッチとかしたらいいよ^^気分転換にもなるしすんげえいいと思う
肩こりとかも治ると思うしいいと思うよ。
自分は結構時間かけてストレッチするようにしてます。
俺あんまりログ見てないけどこれはおすすめ!!
944毛無しさん:2005/11/23(水) 03:18:39
945毛無しさん:2005/11/23(水) 03:19:03
>>944
激しく誤爆しました。スマソ。
946毛無しさん:2005/11/23(水) 11:16:23
922は出てきて、謝らないの?
947毛無しさん:2005/11/23(水) 11:22:01
だからもういいでしょ。蒸し返しても荒れるだけ。スルーで
948毛無しさん:2005/11/23(水) 11:30:59
246は煽られたいんだろ。
でも燃料がお粗末で空回り。
949毛無しさん:2005/11/23(水) 15:10:53
922・・・どうしてあんな事言った?
950毛無しさん:2005/11/23(水) 15:35:47
いちいち粘着しなくてもスルーしてればいいじゃん
また荒れるから
951毛無しさん:2005/11/23(水) 17:47:09
949は会社の中国人。
と思わせてその中国人に矛先を向けようとしてる922本人。
952毛無しさん:2005/11/24(木) 13:20:05
>>935
亀レスだけど。
岡部まり見たんだけどウィッグ付けてなかったよ?頭頂部の分け目は地肌見えるけど別にウィッグが必要なほど禿ではなかった。

テレビでは付けてるの?照明きついからかな
953毛無しさん:2005/11/24(木) 19:43:05
もう植毛したいです…それで失敗したら死にたいです
954毛無しさん:2005/11/24(木) 23:15:32
>>922
出て来なさい
955毛無しさん:2005/11/24(木) 23:55:53
あははっ(´∀`)922をかまうのがこのスレの日課みたいになってるね。ここまでくると笑えるよw
956毛無しさん:2005/11/25(金) 00:15:42
あははっ(´∀`)
957毛無しさん:2005/11/25(金) 14:09:49
そのまま一人で1000まで埋めてよ。
958毛無しさん:2005/11/25(金) 23:08:39
結局、みんな922のことが好きだったのか。大人気だなw
959毛無しさん:2005/11/25(金) 23:49:19
今日、私宛にレディースアートネイチャーから
DMがきていた。資料請求なんかしていないのに
なんでだ・・・
960毛無しさん:2005/11/25(金) 23:52:43
童貞ハゲっているけど
処女ハゲっていないの???(´∀`)
961毛無しさん:2005/11/25(金) 23:57:30
>>959
うわっ…まじで?頭髪関係の通販とかしたことある?
962587:2005/11/26(土) 00:03:45
仕事辞めて帽子被らなくて良くなったら、頭皮の痛みが一気に消えました!
もう油仕事だから自分の頭から出ている油か機械の油かわからない状態
だった頭も解消。これで春まで様子見ですね
ああ、でも油と髪のことがなければ絶対に辞めなかった、
人も仕事も会社からの距離も申し分なかったところ。とても切ない・・・・
髪には変えられないけど、できることなら戻りたい・・・
963毛無しさん:2005/11/26(土) 02:01:03
髪が薄いうえに、つむじが2個もあるよ
964毛無しさん:2005/11/26(土) 07:50:57
959知り合いの誰かが、意図はそれぞれだが資料請求したんだとオモ。
965毛無しさん:2005/11/26(土) 10:51:27
女性で植毛した人いますか?
966毛無しさん:2005/11/26(土) 13:39:17
959です。
だいぶ以前に、通販でシャンプーを買ったこと
があるけど、育毛とは全く関係ない物だったから
心あたりは本当に無い・・・。

知り合いの誰かが!?もう他人から見ても
ヤバイ状態ってことなのか・・・
967k:2005/11/26(土) 13:45:28
和田あ○子さんで有名なCM、○ー○21の髪の毛の会社、
お店に行ったときは2年間で必ず生えるといっておきながら。
保障のあるコースとないコースがあり、お金のない私はもちろん
保証のないコースだったんだけど、必ず生えるというもので。
そして今になったら全く変化は無し。誰が「必ず生える」と言ったんだ?
証拠を見せろと手のひらを返したような、態度。警察でも弁護士でも
好きなようにしたらいいと、なんて傲慢なんでしょう。
968毛無しさん:2005/11/26(土) 17:16:40
恋愛経験がほとんど無いまま髪が薄くなってきてすごいストレスです
もしほんとに好きな人と恋愛できたら、愛のあるHがたくさんできたら、
ストレスも減って、少しは綺麗になって、少しは薄毛も治ってくれるのかな…
969毛無しさん:2005/11/26(土) 17:58:13
>>967
和田が出てる時点で、やはりあっち系の会社では?
まともな対応を期待するのは、、、
970毛無しさん:2005/11/26(土) 18:10:57
>>969
うん、わかる…。言いたいことはわかるけどそっち系の話は荒れる元だからさ。。
971毛無しさん:2005/11/26(土) 18:49:50
>>968
あなたは私ですか?つー位わかるよそれ
972毛無しさん:2005/11/26(土) 18:53:00
968や971は容姿がイクナイの?それとも性格に問題あり?
973毛無しさん:2005/11/26(土) 19:36:26
>>968、971

622 :毛無しさん :2005/11/23(水) 14:00:09
会社のちょっと小太りで髪の毛がかなり薄くなってる子が
ちょっと前に彼氏ができたみたい。もしかすると初めての彼氏じゃないかな。
ドラマみたいな話だけど、ホント綺麗になってきた。今まで全然ダイエット
とかしなさそうだったのに気にしだしてるし。こっそり髪に着目してるんだけど
まだこれといって増えてる様子は見られないみたい。もし増えたら恋って偉大だな。
974毛無しさん:2005/11/26(土) 19:36:31
>>972
煽りとしてはまだまだだな
975毛無しさん:2005/11/26(土) 23:02:55
セックスなんか怠い。
976毛無しさん:2005/11/26(土) 23:40:12
怠いってなんて読むの
977毛無しさん:2005/11/27(日) 15:55:22
恋する女性が綺麗になるってのは迷信?それとも医学的に根拠があるの?
女性の薄毛ってストレス緩和だけでもかなり解消しそうな気もするので
恋愛って実は治癒への早道だったりする?
978毛無しさん:2005/11/27(日) 19:52:25
禿げてるのに恋愛できないよ・・・・・・・。
979毛無しさん:2005/11/27(日) 21:04:57
ストレス緩和って言ってもなぁ〜。
よく言われてるけど、一度薄毛になるとそれ自体が大きなストレスになるから悪のスパイラルに陥っちゃうんだよね…
980毛無しさん:2005/11/27(日) 21:23:46
毛根が透明に近い白なんですけど、コレって普通なんですか?
腋毛とかは真っ黒くどでかい毛根がついてるのに、髪は白いのがちょこんと…。
でもたまに毛根すら無いのもある…。

恋愛かぁ…ハゲで引き籠もりな私には恋愛なんて、夢の又夢…。
981毛無しさん:2005/11/27(日) 21:35:26
質問いいですか?
俺は薄毛なんだけど、それ+アスペルガーなんだ
恋愛する上で、アスペはハンディになると思いますか?
普通はヒク?変わり者の男なんて
982毛無しさん:2005/11/27(日) 22:22:29
よくわかんないけどスレ違いだよね

そろそろ次たてよっか
983毛無しさん:2005/11/27(日) 22:49:28
薄毛の女性は恋愛できないストレスとハゲストレスが負の螺旋を描く感じっす
容姿に自身が無いので恋愛そのものに真剣になれない自分がいる…
でも恋愛できない自分も嫌い。メチャストレス悪循環…
984毛無しさん:2005/11/27(日) 23:22:14
>>983
分かる。恋愛してても真剣になれないな。
いい加減な気持ちで付き合ってしまうんですぐ別れてしまう。
985毛無しさん:2005/11/27(日) 23:45:02
なんか、こう、脳内物質ドバーと出るような恋がしたいわー‥
986毛無しさん

975 名前:毛無しさん 投稿日:2005/11/26(土) 23:02:55
セックスなんか怠い。

976 名前:毛無しさん 投稿日:2005/11/26(土) 23:40:12
怠いってなんて読むの

字事体は怠ける(なまける)だけど 
〜いって何だろうね?
たるい、かったるいって意味かな〜

確かに恋愛経験なくてがハーレクインみたいの
夢見てるだけの人ならともかく
現実はかったるいわな