◆◆◆発毛植毛専門クリニックってどう?◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
http://www.hairmedical.com/

part2?

通ったことのある方
行って見ようか?と思案中の方
どうぞ。
2毛無しさん:05/01/10 12:36:55
2うんこ
3ダイナマイト急襲:05/01/10 12:54:59
3ペニ
4毛無しさん:05/01/10 13:37:45
>2
>3
死ね!
5毛無しさん:05/01/10 13:40:07
5マンコッコ
6毛無しさん:05/01/10 13:40:35
>>5
5マンコッコおめ!
7毛無しさん:05/01/10 13:41:04
>>6
ありマンコ!
85,6,7:05/01/10 13:41:45
どうや2ペニかかってこいや!
9毛無しさん:05/01/10 19:51:32
part1はどこいった?
消されたのか?
10毛無しさん:05/01/10 21:15:32
>>9
すでに過去ログ倉庫に逝ったらし……。
消えるの、早かった……。
11毛無しさん:05/01/10 21:32:15
>>1は鈴木やで〜
12毛無しさん:05/01/11 02:23:17
最初の診察で前頭部をみて「あー、幼毛化がはじまってるね」と言われました。
治療開始数ヶ月後、同じ部分を指され「ほら、短い新しい毛が生えてきてるよ」と言われました。

正直俺には何がどう違うのかわかりません。
それとなく尋ねてみると「気にしないほうがいいよ」と言われました。

うーん。。
13毛無しさん:05/01/11 07:36:52
>>12
それは東京?大阪?名古屋?
14ダイナマイト急襲:05/01/11 16:22:22
>>4 (怖)〜W
15毛無しさん:05/01/11 21:44:52
ここってミノキ・フィナ出すだけ?

個人で安く自己流でやるか?
割り高で医師の下でやるかの違い?
16毛無しさん:05/01/12 06:59:58
>>15
治療のメインはミノキ・フィナだと思うよ。
それ以外に特別な治療があるならやってほしかったよ。

遺伝子検査はフィナが効く体質かどうかを調べる程度のものらしい。
フィナが効かない体質って言われたら落ち込むだろうから受けなかった。

個人的には「治療を受けてる」って安心感を買ってた感じだった。今は自己調達でやってます。
17毛無しさん:05/01/13 03:00:28
>>16
で、治ったの?
18毛無しさん:05/01/13 21:01:21
>>12
それ、オレも経験あるよ・・・。
19毛無しさん:05/01/14 01:50:51
ヨコタソの動画ハァハァ〜
20毛無しさん:05/01/15 22:39:26
フィナの服用を止める場合、すぐ中止してもいいのですか?
それとも少しずつ量を減らしたりするべきなのですか?
分かる方がいましたら教えてください。
21毛無しさん:05/01/16 14:02:14
いつも聞きそびれるんですけど、ZAって亜鉛何mg入っているんですか?
クリニックで聞かれた方ぜひ教えてください。
22毛無しさん:05/01/18 04:33:57
>>21
それ、俺も気になる……。
自己調達のミノキ・フィナに加えて、ZAのような亜鉛とクエン酸の混合サプリも
飲みたいと思っているのですが、量がいまいち分からないので
ZA一服あたりの亜鉛とクエン酸の量を、お分かりの方がおりましたら
教えていただけると感謝ですm(__)m
23毛無しさん:05/01/18 21:57:27

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃薄毛、発毛のお悩み。まずは、お気軽にご相談下さい ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     当クリニックは、ここが違う!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   メール相談については翌診察日までにご返答します!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  診察無料▼
http://blog.livedoor.jp/powarog/archives/12573688.html
■■■   まずは、お気軽にご相談下さい   ■■■■
24毛無しさん:05/01/22 13:52:36
ちょい聞きたいのですが、大宮の桜木クリニックはもうやっていないんですか〜?
詳しい方いらっしゃいませんか?
25毛無しさん:05/01/22 15:48:27
横ちゃん〜(ハァト
26毛無しさん:05/01/25 04:29:34
で、ここに書き込んでる通院経験者は治ったのか?
もしくは通うメリットがあったのか?
その辺知りたいわな。
27毛無しさん:05/01/27 21:05:56
大阪の先生、うちの上司に似てた。
自信に満ちたしゃべり方が似てたな。うん。
28毛無しさん:05/01/28 01:32:47
アンドロゲン検査は遺伝子治療ですか?
確実に治りますか
29毛無しさん:05/01/28 23:09:49
>>27
効果はあったのか?
30毛無しさん:05/01/29 01:29:54
>>28
それは無いだろ
31毛無しさん:05/01/29 12:24:09
>>24
大宮は閉鎖されましたよ。だから新宿が土日混むんだよね・・・。
32毛無しさん:05/01/29 12:29:50
パレスクリックや、
http://www.palaceclinic.com/
東京メモリアルクリニック
http://www.clinic-hirayama.com/

城西クリニックとかの有名な所との違いをご存じの方、いらっしゃいますか?
やっぱ、どこもミノフィナ出して終わり!なんですかね。
なら費用の安い所とか選びたいものです。あとは自己調達か。
33毛無しさん:05/01/29 14:05:16
やっぱ他の業者と同じかね。
カウンセリング行ってきたが、月3万だとよ。
誰か行ってる人いない?

34毛無しさん:05/01/29 20:21:56
業者と同じでは無いと思うが、
業者に近いとは思う

月3万
払えないことは無い、微妙な値段設定
35毛無しさん:05/01/29 21:22:50
改善写真は結構凄いですよね。
36毛無しさん:05/01/30 18:48:30
>>27
治療に関して自信に満ちた説明でしたか?
37毛無しさん:05/01/31 16:15:49
>>27はハッピー=鈴木
38毛無しさん:05/01/31 17:03:34
皮膚科の針治療の方が効果あったりして
39毛無しさん:05/01/31 18:58:42
>>36
27じゃないけど自信に満ちたしゃべり方っていうのは俺もなんとなく感じたな。
でも「絶対治してやる!」ってわけじゃなくて、「治らない人もいる!」って感じだったけど。。
40毛無しさん:05/01/31 19:45:35
受け付けの中田久美似の人に問診され、カウンセリングを受け、川村ひかる似の看護士に血圧計られ、
いざ診察でドキドキしてたら、メチャ明るいオープンな先生で腰砕けた。
で、第三者的に見れば気にしすぎだから生活習慣気を付けとけって感じだった。
41毛無しさん:05/02/01 19:52:43
城西クリニック。
初診でハゲかかってるデブな医者が出てきた。
めっちゃ態度が尊大。
人の言った事聞いてないし。

こんなところで治療受ける気にはならない。
42毛無しさん:05/02/01 21:13:11
いるね。産婦人科だっけ?
確かにやたらと自信ありげだが、「生える」とは言ってくれないからムカツクよな。
結婚してるからって・・・。
43毛無しさん:05/02/01 21:26:35
でもさ、ここってミノキタブ&フィナじゃない。
耐性問題から考えれば、フィナは半年で50%近く効き目ダウンするし、ミノキタブはリバウンドすごいじゃないですか。
そこらへん、どう考えているんだろう…
特にミノキのリバウンドはすごいらしい。
44毛無しさん:05/02/01 21:28:48
ここってフサの患者多いよな。
明かに自毛でドフサのオヤジなんか「いやぁ〜最近抜け毛が気になって」
とか相談してやがんの。
ヘタすりゃ俺の親父より年配なのにその年でその毛量だったら十分だろ
って突っ込みたくなるような。
45毛無しさん:05/02/01 22:04:09
悪徳
46毛無しさん:05/02/01 22:22:21
ここは悪徳認定でいいでつか?
47毛無しさん:05/02/01 22:37:36
ここはもともとがアートと提携してたから
その名残で悪徳勘定はあるし、100%治ったって
いう椰子なんて何%もいないだろ。しかも、薬の
量に関わらず一律3万だろ。量が減ったら値段も
安くするのが普通だし。まぁ、保険適用外だから
全てはそこの医者次第で全て決まるわけだが…
48毛無しさん:05/02/02 18:46:47
悪徳じゃないだろ。
無理矢理契約をとるわけでも商品を過剰に進めたりもしないしな。
治らないかもしれないって同意の上で通院するわけだし。

ただ、ここ行くと医者なんて楽な仕事だなって思うなあ。
患者が治らなくても仕方ないで済むし、絶対治そうって気概を感じるわけでもない。
同じ薬出してお大事に、でいいんだから羨ましいよ。
49毛無しさん:05/02/02 21:50:59
>>47

まじですか?知らなかったよ・・・
>ここはもともとがアートと提携してたから
50やばい:05/02/03 00:50:53
19才なんですが、パーマかけてからやばいです。髪の毛が毎日抜まくっています。マジに植毛をかんがえてますが、親にばれたくない。病院に行ったことがばれたくない。どうしたらいいでしょうか?誰かおしえてください?
51発毛時〇:05/02/03 03:01:59
>>48
ANに電話して出向きカウンセリングを受けビデオを見せられる。
興味があるなら仮の診察券貰って近くのクリニックに行き説明を受け採血と診察を受ける。
再びANに戻りクリニックで治療に関して身体的問題が無いかの報告をする。
後日クリニックに出向き採血結果を聞きもう一度治療開始するかの意志確認を受け承諾書にサインをする。
帰りにANに寄って月一のサロンケア、シャンプー、コンディショナー、ビール酵母、リキッド、年間60マソ弱の購入を指示される。
ANに寄りクリニック(月3マソ)と別途の上記のセットを購入。
52毛無しさん:05/02/03 03:10:53
大体こんな感じだった。あくまでANのセットを購入しての治療が前提でしたが。
その商品開発した医学博士って今は此処にはいないみたいだが・・・
クリニックも半数近くに減ってます。もう五年位前の話しですが。
53毛無しさん:05/02/03 15:02:34
メディカ○横浜は医者も糞だったがそれ以上に説明受けた事務員が糞だった。
キレ気味喧嘩口調、何が私がイイって言った人しか先生に御通し出来ませんだよ。
ア○トと手組んどいて、医師は服用中も止めてもリバは無いって言ったくせに止めたらもの凄い勢いで抜けたぞ。
54毛無しさん:05/02/03 19:56:26
ヘアメディカルですかね?ここは?自分は大阪の方で育毛剤だけ購入しました。
しかし、頭皮が荒れ、抜け毛が増えましたので、結局半月で使用中止にしました。

中の雰囲気は別にまったく禿げてない人も結構いたような気がします。
商品も別に無理やりあれこれ勧められませんでしたし、特に嫌なオーラは無かったですね。
55毛無しさん:05/02/03 20:09:43
ここのドクターって
ミノ・フィナ処方するだけだし楽でいいね
56毛無しさん:05/02/03 21:51:49
発毛専門クリニックなのに専門の皮膚科の医者は
城○クリニックじゃ1人しかいないし、やっぱり
営利をすごく追求してる感じがする
57毛無しさん:05/02/03 23:11:18
そら、儲けたい医者の集まりやねんから
営利追求するやろ〜
58毛無しさん:05/02/03 23:30:14
特定非営利団体って???
59毛無しさん:05/02/04 00:36:09
>>56
精神科医とかいるんだろ
ハゲの悩みって、メンタルな部分は欠かせないと思うんだよ
毛が生えてくれれば言うことないけど、メンタルな部分で抱えてる問題(自信喪失や対人恐怖症など)を
解消してくれるんだったらそれはそれでアリだと思うけどな
60毛無しさん:05/02/04 15:34:31
あそこは病院だね 
悪徳の定義は知らんが悪徳クリニックではない。
あまりにあっさりしてるので
どっかでウインドウショッピングでもしないとその日充実しねえ。
61毛無しさん:05/02/04 21:15:18
>>19>>25
キモイ!!
62毛無しさん:05/02/05 22:12:35
age
63毛無しさん:05/02/07 18:24:24
東京のとこ通ってます。
最近女性の患者さん多いけど何の治療なのかね?

64毛無しさん:05/02/09 07:41:29
それ俺も気になった。
頭ちらっと見たが、特に薄毛ではなかったな。
65毛無しさん:05/02/10 13:25:58
女の人が来ると俺らの席の方の人間隠れるっしょ?ダメダメ!
もっと堂々といこうよ!こちとらホームだぜ!背番号は14だぜ!
66毛無しさん:05/02/11 10:58:47
ちょっとお聞きしたいんですが植毛って、人工毛の植毛と自毛植毛がありますよね?
でも例えば母親とか父親とか弟とか兄とかの髪を、自分の頭に植毛することってのは可能なんですね?
一応血を引いてるわけだから拒否反応とか少なそうだけど
67毛無しさん:05/02/11 12:47:49
>>66
植毛関連スレのほうが詳しい話聞けると思うけど。
ただ、自毛以外では定着率が悪いと聞いたことはあるよ。
親兄弟の髪でも同じ。自毛の定着率がもっとも高いらしい。
68毛無しさん:05/02/13 14:55:25
>41
同意しますた・・・
69毛無しさん:05/02/13 18:49:05
新宿のJクリ。
漏れの時の医者は「僕は量が少ない方なので
予防のためリアップ使っているヨ」って言ってた。
真偽のほどは確かではないが、
自分のトコロの薬は使わないのかな?
高いからかぁ...w
70毛無しさん:05/02/13 19:20:29
ここってハッピーがサプリ買いに行ってんだろ。
71毛無しさん:05/02/14 14:30:55
ねえ、みんなアンドロゲンレセプター検査どうだった?
俺はど真ん中だったよ。なんで普通の感受性でハゲが人一倍早い??
治療の効果もあんまりよくないし・・わからんわ〜〜
72毛無しさん:05/02/15 20:44:47
ここの治療は
薬が合えばラッキー
合わなきゃあきらめろですよね?
73毛無しさん:05/02/16 03:41:08
てか無料カウンセリングだって聞くから行ってみたら
医師による頭皮の検査は別なのね・・・
頭みてもらうだけで一万円取られるのは痛い・・
74毛無しさん:05/02/24 04:14:48
横タンタン♪
75毛無しさん:05/02/27 14:19:01
死にたいぐらい悩んでいるのですが、精神のケアはどうですか?
頭髪専門というだけのケアをしてくれますか?
76毛無しさん:05/02/27 15:11:28
男の看護士(中年)の態度はどう?
77毛無しさん:05/02/28 07:24:30
ここって学生とか20未満はだめみたいね。
そういう意味ではサロンと一緒。まあだいぶましだとは
思うが。
78毛無しさん:05/03/02 12:50:07
男の看護士ってカウンセリングしてるやつ?
カウンセリングしてるやつは
免許もないただの事務
らしいぞ。
79毛無しさん:05/03/02 15:27:14
>>78
ただの事務だね。
だから睡眠時間とかストレスあるか、程度のことしか聞かれないし
アドバイスもごくごく普通のこと(食生活を大事にしろ等)しか言われない。
無料カウンセリングって言っても、実際に医師に見てもらうなら金とられるし。
80毛無しさん:05/03/02 16:12:30
おれここにいった。
すげーきれい。
だけど高い。
カウンセリングっつったって、亜鉛がいいだの睡眠大事だの
あたりまえのこと言っておわり。それで1万円没収。
最悪。

やめた。
81毛無しさん:05/03/03 06:34:02
治療開始して効果が全く見られなかった
抜け毛が多いと相談したら「それは生え変わりの毛です」と言われ、
少しだけ安心したものの、結局治療終了後までそんな調子
現状維持すらできなかった
あんまり適当なことばっか言ってんじゃねーぞゴルァ
82毛無しさん:05/03/07 22:09:19
4月くらいに大阪のクリニックに一度行こうと思うのですが
実際の所、大手育毛サロンみたいに無理やり契約させらりたりとか
買わされたりとかあるのでしょうか?
こういう、発毛専門クリニックは実際どうなのでしょうか?
だれか、知ってる人がいれば教えてください。
たのんます。


83毛無しさん:05/03/07 23:02:57
>>82
過去レス読んだらわかるよ
84毛無しさん:05/03/08 14:49:03
>>82
無理やり契約なんかはないよ。治療は高額だけど。効果も期待できないけど。
発毛専門気休めクリニックだよ。
85毛無しさん:05/03/08 21:16:10
治療費はいくらぐらいですか?
過去ログが読めないので
誰か内容や効果や値段について詳細教えてください
宜しくです。
86毛無しさん:05/03/08 21:18:37
>>85
お前がタイプしてる物はなんだ?
ちょっとはググレよ。
87毛無しさん:05/03/09 05:04:10
>>85
どうしようもない低脳だな。せめてこのスレの中身ぐらい目を通せよ。
日本語読めないのなら、ハゲ気にするより絵本でも読んで言葉覚えたほうが有意義だぞ。

治療費は3万とこのスレだけで3回出てる。
治療の中身はミノキとフィナの処方。効果は微妙。少なくともこのスレ内では完治したという奴はいない。
他に遺伝子検査があるが、検査結果がわかったところで有効な治療法があるわけではない。
無理に物は勧められないし、悪質商法という感じではない。
人によっては気に入らない医師もいるだろうがそれは個人の感じ方の違いともいえる。


僕ちゃんわかりまちたか?もう二度とこのスレにきちゃだめでちゅよ?
88毛無しさん:05/03/09 07:25:58
名古屋のクリニックいったことあるけど、説明だけ受けて、頭皮とか見もらって
ミノキとフィナの話きいて帰りました。ちなみに無料で親切でしたよ。
89毛無しさん:05/03/10 21:04:31
治せもしないのに『治療』なんて大層な名前つけてんじゃねーよ
90毛無しさん:05/03/13 22:23:05
新宿のJクリ

ずばり書くと、
ZA:単なるサプリ
FA:ふぃな02.mg
MA:みのき2mg
液体:みのき/2cc/1日
医者の診察5分
以上で3万円
遺伝子診断:「グレーゾーンですね。どっちとも言えない」1分
以上で2万円

おどおどしながら薬の説明してくれたかわいい看護士?には悪いけど
もう行かないだろう。
JISAで個人輸入なら、$100くらいで済む薬。
何やるか分かれば、自前でできる。
91毛無しさん:05/03/13 23:09:19
女の子がフィナとか持ってくるけど触っても大丈夫なんだね。
92毛無しさん:05/03/14 14:41:57
治ったとか、行って良かったって感じた人いない?
93通りすがり:05/03/18 23:09:47
>90
今行ってるけど,
初診料+遺伝子で4万α,薬で3万α
計7万超えました.
事前説明があったんだけど,ちょっとビビッた.
でも人結構来てたな〜.一年通うと40万超えるのね.
94毛無しさん:05/03/18 23:17:53
>人結構来てたな〜

フサが多いだろ?

95毛無しさん:05/03/19 00:20:54
確かに、何でお前が来てんだよ!ってかんじ
96毛無しさん:2005/03/30(水) 13:24:08
あの、たくみふぢおも自毛植毛にチャレンジ中だったとは…
ttp://shokumou.exblog.jp/
97毛無しさん:2005/03/30(水) 23:10:33
ここの病院ははっきりいってやぶ医者だろ?
単にミノキとフィナ出すだけで
月3万5千円ぐらいだろ?
しかも医者が日本で認証されてない薬を
処方するなんて犯罪だろ?
98毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:26:06
でもフィナもミノキタブも売り出すことすら禁止されてる
日本の地でこういう商売してるのは、警察に見つかれば相当危険な匂いがするんだが。
タイーホ祭りは何時になる?
99毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:48:52
「しかも医者が」って医者だからできる、タイーホはない。
100毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:04:21
自分も育毛剤だけ買いに行った事ありますがフサだらけでした。
なんで?って感じでしたね。
101毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:08:46
横タンタン
102毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:56:36
日本でプロペシアが承認されても月数万はかかるよ。
医師の処方箋がいるから。
しかも保険が利かない。
風邪なんかで病院言っても数千円ですむのは保険が効いているからであって、
生活改善薬として発売されるプロペは保険が利かない。しかも辞めたら抜ける。
月3万としても年36万。
10年で360万。
20年で720万。
続けられる人がどれだけいるのか。
103毛無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:13:08
もし日本で承認されていないフィナやミノキタブで死人が出た場合、
誰が責任取るの?
104毛無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:12:21
>>103
自分。自己責任。
105毛無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:23:50
ここの医者はおいしいよね
ほんと、医者といっても色々だよな−
106毛無しさん:2005/04/02(土) 17:34:54
先日、ここからメールきてたね。
新しい商品が出るらしいよ。
107毛無しさん:2005/04/03(日) 00:07:03
Jクリもう行かないよ。

海外通販で、$60〜$70で同じ薬が手に入るんだもん。
診察なんて有って無いに等しいし。
108毛無しさん:2005/04/03(日) 01:12:52
新宿のJクリニックに行った。こういった医療機関ならば、
抜け毛の原因や頭皮のかゆみの原因を診断してくれるだろうと思って。
でも、詳しく調べようとしてくれる様子はまったくなく、
原因はよくわからないと言われ、かゆみにはこれがいいと
杓子定規的にニゾシャンをわたされた。そして……(下に続く)
109毛無しさん:2005/04/03(日) 01:22:11
そして血液検査を受けた。何のためかと思ったら、これから処方する薬に関して
アレルギー等などはないかを調べるためのものだった。
薬ってなんだろう? と思ったら、
・クエン酸+亜鉛(1日1包)
・ミノキシジル(飲み薬/1日1包)
・フィナステロイド(飲み薬/1日1包)
・塗りミノキシジル2%(1日スポイトひと吸い)
をわたされ「頑張って下さい」と言われた。
俺「ミノキはちょっと……危険なんじゃないんですか?」……(下に続く)
110毛無しさん:2005/04/03(日) 01:29:45
俺「ミノキはちょっと……危険なんじゃないんですか?」
先生「いいや、ミノキはいいですよ」
俺「リバウンドとかあるって言いますよね……」
先生「耐性が出てきたら、いきなり使用を止めるんじゃなくて、
  少しずつ薬の量を減らしていけば、リバウンドで全部抜けるなんてことはないですよ」
俺「その時期には多少の抜け毛は必ずあるってことですか?」
先生「あります。でも、明らかに使用前より全体の毛量は増えてるはずですよ」
俺「僕の頭皮のかゆみの原因はなんですか?」?」……(下に続く)
111毛無しさん:2005/04/03(日) 01:38:17
俺「僕の頭皮のかゆみの原因はなんでしょうか?」
先生「ちょっといいですか?(俺の頭皮を髪を?き分けながらちょっと見て)
  うーん、なんでしょうねえ? とりあえずニゾシャン使ってみてください。
  このシャンプーはいいですから」
俺「…………」

薬のほうは、ついつい処方してもらっちゃったが、
ミノキの恐ろしさを思い出した俺は、思い直して一切の使用を止めた。
ニゾシャンの使用も止めた。
期待していただけに、頭髪に対する専門知識がまったくないことに失望した。
いや、まったくないとは言わないが、この板をしばらく真面目に読めば、
わかってしまうレベルの知識しか持っていないと思った。育毛サロンと大して変わらんし、
新たにわかったことも何もなく、俺の場合はここに通っても改善はないと思った。
契約の破棄はできないとのことなので、単純に通院をやめた。
112毛無しさん:2005/04/03(日) 15:35:11
自分もそんな感じでしたよ。
大阪のクリニックだけど。

原因を聞いたら
「分かんない、原因分かったところで毛は生えない。」
「原因考えるんだったら薬飲んで増やすこと考えたほうがいい」

と言われました。
「ま、そうかも」とは思いましたが・・・
初診だけ受けて治療は受けませんでした。
113毛無しさん:2005/04/03(日) 18:03:43
>>102

この前、日本経済産業新聞に載ってた記事を思い出した
(この前といっても2月下旬頃だったと思う)

飲む育毛剤としてフィナが夏頃発売予定って。
万有の社長のインタビューも載ってて、市販の育毛剤と
値段は同等、もしくはそれ以下にする予定って書いてあったぞ。

たしかに医師の処方箋は必要だが、続けられるように値段は
抑えたいということらしい。

また、メルク社に出向している日本人の役員に、先日会ったときに
髪が日本にいた頃より明らかに増えていて驚いた。聞いてみると
プロペシアを飲んでいたとのこと。

みたいな感じで書いてあった。・・・ような希ガス。
でも掲載があったのはマジだ。
なぜばら切って、家に持ち帰ってもってるからなw
114毛無しさん:2005/04/03(日) 18:54:01
プロペを月6千円に抑えてたとしても、医師の診察代が一万くらいかかりそうだな。
115毛無しさん:2005/04/03(日) 23:15:03
月2万程度だと思うよ。
でも金額より何十年も病院に通う方が大変だと思う。
2、3年でめんどくさくなって通わなくなる人が多くなりそう。
116毛無しさん:2005/04/03(日) 23:20:01
プロぺって耐性あるの?
117毛無しさん:2005/04/04(月) 00:42:31
たぶん誰もわからんと思うよ。
まだ出てまもない薬だし。
118代表:2005/04/05(火) 02:00:50
札幌にある、ヘアーサイエンスっていゆう所は、なかなか良かったよ。
119毛無しさん:2005/04/05(火) 02:19:45
>>108->>112
わろた、とくに>>109の頑張って下さい。ってのがツボにはまったw

あと、>>112の原因がわかっても生えない、それより飲んで生やしましょうか。
もw
120毛無しさん:2005/04/05(火) 04:54:07
>>113
1月26日の日経産業新聞。
11ページの「医療・バイオ・介護」のコーナーです。
早く厚生労働省の認可がおりないかなぁ...
121毛無しさん:2005/04/05(火) 11:15:36

http://www.reitou.com/

ここってどう?
確かにお金はかかるんだけど、本当に効くんだろうか?
122毛無しさん:2005/04/05(火) 20:23:44
108-11を書いた者ですが。
他の人もいろいろ書いているので結論は出ていると思いますが、
この「メディカルなんたら」に通うのを考えてる人は、
正直言って、やめたほうがいいと思います。
飲みミノキやフィナなら自分でネットなどで取り寄せた方が格安だし、
通院しての診察や相談なんて、本当になんの意味もない。
つーか相談に乗ってくれないし。
123毛無しさん:2005/04/07(木) 19:37:28
http://www.hair-assist.com/
ここの3000円体験に行ってきた。
無理に勧められるでもなく、雰囲気はよかったけど
サイトの「通常 15,750円(税込)」は一回あたりの値段だった。
つまり週1で3ヶ月、12回コースで34マン。それならそう書いとけと。
124毛無しさん:2005/04/08(金) 18:31:42
ミノキ、フィナを個人輸入するのも良いけど、リスクが高いよ。
ミノキはもともと血圧を下げる薬で血圧の低い人はやばい
それに肝機能にも影響を及ぼすらしい。
俺はリスク管理と健康のためを考えると少々高くても
医者に処方してもらう事を選ぶね。
喘息だから飲み合わせや健康の事を考えてしまう。(お金よりも)
それにちょっと効果が出てきた。
やめてハゲが進行するよりは現状維持でも満足しております。
125毛無しさん:2005/04/10(日) 00:58:59
医者に処方してもらってもリスクは高いままじゃないの
126毛無しさん:2005/04/10(日) 01:55:26
>>125
ハゲが個人輸入してもハゲのままじゃないの
127名無しさん:2005/04/10(日) 08:18:40
ミノ5%を個人輸入して使ってた事があるんですが
確かにはげてまなしの部位にはかなり有効です。
実際うぶげが長い毛に変わったところはありました。
でもプロペに変えるときにやめたんです。
会社の定期健診で心臓に雑音が見られるようになった事が
原因で薬をやめても雑音は消えませんね。
それとプロペの効果ですがやっぱり禿げてしまってる
所には自分の場合は効果は出なかった。
でもフケはなくなりますが幅作用は精力減退がありますね。
薄毛所期の人には期待はできるけれど副作用がある。
禿が進行した人にはこの二つも日本製のと極端には
変わらないと感じますね。
128毛無しさん:2005/04/10(日) 11:54:15
ここの病院はやぶです。
厚生省で認可されていないフィナステリドを、医師が勝手に処方しています。
いいですか、これは犯罪なんですよ。
129毛無しさん:2005/04/10(日) 17:12:54
ここで販売しているスカルプDってシャンプーはどうなんでしょうか?
ttp://www.scalp-d.com/index.htmlです
130毛無しさん:2005/04/10(日) 17:24:17
>129
俺、買ったけどあんま使ってない。
俺は髪がきしむから
131毛無しさん :2005/04/10(日) 19:34:13
確かに厚生省が保障していない医薬品外のフィナとタブを処方できるのは
幾ら医師だからといって法律上いけないことだろう。
また日本厚生省が、容認したからといって薬局で平気で買える物ではないからな2つとも
厚生省認可して初めて医師の処方箋の元購入できるってシステムなんじゃねえのか?
132ハゲが治った!! 【自分の髪をよみがえらせた14の裏技】:2005/04/10(日) 19:35:15
ハゲが治った!! 【自分の髪をよみがえらせた14の裏技】

あなたはまだ、いろんな育毛剤やサプリメントを試しては
「効果がない」と目移りし続けますか?

約10年間に渡って、実際に体験した筆者が
最後に行き着いた裏技...

くわしくは、こちら
  ↓
http://infostore.jp/dp.do?af=venico&ip=sugimoto&pd=1

133毛無しさん:2005/04/25(月) 02:59:09
134毛無しさん:2005/05/20(金) 17:33:31
通ってみたけど満足するほどではないけど効果がありました。

最初に通っていた時は何も感じなかったけど、やめると明らかに
リバウンドがありました(急に髪が薄くなりました)。
ヤバイと思ってもう一度通ってみると元に戻りました(少し髪が生えてきました)。

毎月の出費は痛いから薬は半分に減らしました(薬は2日に一度服用・2ヶ月に一度通院)。
これで何とか現状維持という感じです。
135毛無しさん:2005/05/21(土) 06:07:20
すげえ裏山
136134:2005/05/22(日) 11:11:04
>>135
すげえ裏山

そこまでは効果はありませんでした。
137毛無しさん:2005/05/28(土) 19:42:34
僕は2年ほど通ってます。ミノキ内服と亜鉛クエン酸内服で相当いい感じだったのですが、
最近ミノキが効かなくなりいっきにリバウンドです。
138毛無しさん:2005/05/28(土) 21:07:06
15800は高すぎ。怪しい。
139よぅーく考えよー:2005/05/28(土) 21:50:56
浮浪者にハゲはいませんが...
140毛無しさん:2005/05/30(月) 22:07:05
ヘアードクター(本社:新潟県長岡市城内町)

http://www.hairdoctor.co.jp/

ほんと腹が立つ!180万のローン組んでなお禿げた。
色々しらべたら、育毛産業は如何に生やすかではなく
如何にローンを組ませるか、が仕事らしい
組ませてしまえば、苦情は受け付けず生えてますの
いってんばり、絶対行かないでください
ローン組まされたらそれで終わりです
最近は女性もターゲットにしているので
だまされた女の人がかわいそうです
141毛無しさん:2005/05/31(火) 02:11:33
>>140
医者いないのにドクターw
地方都市ばっかり
142毛無しさん:2005/06/08(水) 23:57:01
ここは、ミノタブも処方してくれるんですか?
塗りミノは被れてダメなんです。
143毛無しさん:2005/06/15(水) 21:26:09
ここで販売しているシャンプーがころころ変わるので最近信用できなくなってきました。
144毛無しさん:2005/06/23(木) 20:27:43
治してよ
145毛無しさん:2005/06/27(月) 19:16:45
シニタイ
146毛無しさん:2005/07/01(金) 01:10:17
東京の先生に続き、大阪の先生もブログ書きだしたなw
なんか顔隠して体験談の経過追ってるのワロタ
147毛無しさん:2005/07/01(金) 01:13:29
鈴木はまだ通ってるのか?
148毛無しさん:2005/07/01(金) 02:16:28
鈴木=ハッピー=ハゲ板荒らしの基地害
149毛無しさん:2005/07/01(金) 18:32:51
>>148
まるではげお=織
150毛無しさん:2005/07/02(土) 16:39:17
やはりリバウンドが問題なのですよね。元に戻ったら意味ないし・・・・。
どの程度維持できるかの保障もない。やはりまだまだ人体実験の域を超えてない
のですね。孫正義がつるつるのままにしてるのが良く分かります。
151毛無しさん:2005/07/02(土) 23:34:59
飲み続けてリバウンドだと、やっぱリスクは高いな。
飲むのやめて、ならまだわかるけど。
まぁどんな薬でも耐性の問題があるからな・・・
152毛無しさん:2005/07/03(日) 03:11:27
ブログはいいから
「毛」
生やしてくれ
153毛無しさん:2005/07/05(火) 22:48:07
ここのシャンプーやサプリ東急ハンズに進出してきたね
154毛無しさん:2005/07/09(土) 08:23:56
>>149
まるでと織なんて全然別人
年齢も禿方もハゲ歴も使用アイテムも違ってる
まるでの公開アルバム見りゃ分かる
155毛無しさん:2005/07/09(土) 21:25:39
だめか・・・
156毛無しさん:2005/07/09(土) 21:45:31
>>155

あきらめるのはまだ早いぞ。
ホームレスに学ぶのじゃ。
ろくな飯も食べず、ろくに風呂にも入らずとも
ハゲてはおらん。なぜじゃ?
157毛無しさん:2005/07/10(日) 07:21:14
皮膚科と形成外科って違うものだよね?
自由診療だからか、診察では一回も皮膚科の先生に診てもらったことがないのだけれど。
新宿のJだけど、遺伝子検査もミネラル検査も受けずただ薬だけが処方されている感じ。
俺のハゲの原因は・・・・わからんと。HPど違うじゃんと思いながら通ってしまう。
ちなみにリバウンドの話、俺はないって言われたよ。
今となっては?って思っているが。
158毛無しさん:2005/07/10(日) 23:08:41
お金払ってデータ採られてるんだね
159毛無しさん:2005/07/14(木) 18:44:37
今日Jに行ったんだけど、写真撮ったり血圧はかる担当のおねーさんがすごくタイプの人でした。



なんか悲しい(´・ω・`)
160毛無しさん:2005/07/15(金) 21:16:02
ここに通ってリバウンド来てる方たちいます?
161毛無しさん:2005/07/16(土) 13:01:14
>>160
リバウンドきたので、また通ってます。
162毛無しさん:2005/07/16(土) 13:28:21
通って内服を再びしたらそれはどの程度の期間維持出来るのでしょうか?
163毛無しさん:2005/07/16(土) 20:25:44
ここで処方されるアイテムってなんですか?
164毛無しさん:2005/07/16(土) 21:46:28
>>162
読みにくいので、答えません!!
165毛無しさん:2005/07/16(土) 22:56:37
報告♪
166毛無しさん:2005/07/17(日) 17:54:42
福岡のナガイクリニックいったことのある人いる?
167毛無しさん:2005/07/17(日) 18:28:25
通って内服を再びしたら,それはどの程度の期間維持出来るのでしょうか?


168毛無しさん:2005/07/17(日) 19:01:25
通って内服を再びしたら、それはどの程度の期間維持出来るのでしょうか?


169毛無しさん:2005/07/18(月) 16:26:59
>>168
意味がよくわからないのですが・・・
170毛無しさん:2005/07/23(土) 00:27:06
大阪の看護士さんかわいいね!
171毛無しさん:2005/07/25(月) 00:35:00
JのHP見たときは期待してたが
ここ見て行くのやめた、よかった
172毛無しさん:2005/07/25(月) 10:51:02
禿同
173毛無しさん:2005/07/25(月) 10:57:18
善良なるハゲは救われるww
174毛無しさん:2005/07/26(火) 12:25:06
ここってどう?
無料モニターとかダメなら返金するらしいけど
http://www.c-hairs.com/
175シルアソビッシュ:2005/07/27(水) 21:17:03
実際、生えたやついるの?
176毛無しさん:2005/07/28(木) 21:33:41
>>175
・少なくとも脱毛はある程度食い止められる
・産毛くらいなら生えてくる
・産毛以上生えるかは運次第
177毛無しさん:2005/08/05(金) 20:51:09
俺の場合はてっぺんのハゲはかなり改善された。
結構、生えてる方らしい。
リー○21でだまされたけど、俺はここの悪口は言わんぞ。
後はMがもう少しやけどね。


178毛無しさん:2005/08/05(金) 22:00:42
wq
179毛無しさん:2005/08/05(金) 23:42:40
俺もここの悪口は言わない
というか何の不満もない 対等なお付き合いしてるだけ
もちろんお薬安くしてくれれば嬉しいけど
180毛無しさん:2005/08/06(土) 03:44:02
>>177>>179>>174のことを言ってるの?
181毛無しさん:2005/08/06(土) 09:38:06
薬安くして
182ハゲ予備軍:2005/08/06(土) 09:45:03
俺まだハゲてはいないんだけど、少し薄くなってきたので、2週間後にバイオテックヘアーの無料育毛体験コースみたいなのに予約入れたんだけど、どうなのかな?
183毛無しさん:2005/08/06(土) 10:11:02
>>182
無料体験→即正式契約という流れ
184毛無しさん:2005/08/07(日) 03:05:11
>>183
こういうときはチョンの用に駄々をこねて逃げればいい
185毛無しさん:2005/08/08(月) 01:22:08
>>177
期間はどのくらいで?
186毛無しさん:2005/08/08(月) 13:17:27
>>185
半年って言われたな
リサイクルとかでそれぐらいで完璧に治るらしい
その前から徐々に良くなっていって半年で完璧と
値段は無料モニターが30万ぐらい
それ以外は分らんな
187186:2005/08/08(月) 13:20:12
>>185
俺は説明を聞いただけだから
後は経験者の人に聞いてくれ
188毛無しさん:2005/08/08(月) 20:03:13
バイオの話????
189毛無しさん:2005/08/08(月) 23:11:40
>>186
お前日本語おかしいよ
リサイクルって何を?
無料モニターが30万ぐらいって?

190救いの神:2005/08/13(土) 15:12:59
 男性型脱毛治療の臨床研究モニター募集のご案内 
今回、フィナステリド(商品名:プロペシア http://www.hairmedical.com/hair_qa/h_q02.php )
の内服薬治療による臨床研究にご協力いただけるモニターを募集しております。
これは、当クリニック医師も所属する頭髪医療研究機関のNPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー
( http://www.fml.ne.jp/ )との共同研究で、発毛治療の一層の効果向上を目的に行うものです。
ご希望の方は脇坂ナカツクリニックまで、お問合せ下さいますようお願い申し上げます。
■NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリーは、毎年国際学会
(2004年 独・ベルリンにて優秀賞受賞:http://www.hairmedical.com/hmnews/04.php )に参画しており、今回の臨床研究結果も学会にて発表を行う予定でおります。 
       
191救いの神(続き):2005/08/13(土) 15:13:51
□□□□□□ 募集要項 □□□□□□
■モニター内容
フィナステリド(商品名:プロペシア)を6ヶ月間服用して、
定期的に血液検査(DNA・ホルモン・サイトカイン検査)を行なっていただきます。
それらの検査データをもとに個人を特定しない範囲で学会等に発表いたします。なお治療経過を写真で記録するために毎月来診をしていただきます。
■費用
モニター期間中における治療費および検査費用は、全て無料となります
■条件
1.20歳から49歳までの男性の方
2.ハミルトン分類(参考: http://www.hairmedical.com/case/h_03_v.php )
のV-Vertexより薄毛が進行している男性型脱毛症の方
3.医師による診察・診断により、モニター参加として適応があると判断された方
4.初診時の問診及び一般的な血液検査で著しい検査値の異常のない方
5.平成17年8月より6ヶ月間、毎月1回当クリニックにご来院していただき診察を受けれる方
6.その他(詳しくはお問合せください。)
■募集人員   60名
■締切日 8月21日(日)
(募集人員が集まり次第、打ち切らせていただきます)
■応募方法 下記連絡先(電話又はメール)まで、ご連絡ください。
メールで連絡の場合は件名に「モニター希望」と明記して下さい。(担当:安田までお願いいたします。)
※メールでの希望の場合は当方からの連絡が遅くなる場合がございますので極力お電話で申し込みください。
192救いの神(続き):2005/08/13(土) 15:14:53
所要時間    初回     1時間30分〜2時間ほど
       2回目以降  30分〜1時間ほど
◆今回は当クリニックにお問い合わせをいただきました皆様を優先的にご案内させて頂いております◆
その他、頭髪に関する不安や心配など遠慮なくご相談ください。
スタッフ一同、患者様の「心の声」をお待ちしております。
▽▲今後、脇坂ナカツクリニックより髪の様々な情報配信を必要とされない方は、お手数ですが『メール不要』と記載して返信下さい。
■お問合せ先■
〒531−0071 
大阪市北区中津 1−6−24  世界長ビル 5階
医療法人 翠奏会 脇坂ナカツクリニック
電話 :06−6292−0819 ホームページ: 
http://www.nakatsuclinic.com/
メール: [email protected]
休診日(毎週 火・水) 担当 安田 孝志





193毛無しさん:2005/08/13(土) 21:25:45
>>191
そこって悪評の高い所じゃなかったか?
194毛無しさん:2005/08/13(土) 22:09:42
ANの「発毛時代」のクリニックじゃないか。
195毛無しさん:2005/08/14(日) 11:23:19
もう皆応募したかい?どうだい?
196毛無しさん:2005/08/14(日) 19:55:11
脇坂ナカツクリニックって根拠のない自信に満ちた先生のとこでしょ?ww
197毛無しさん:2005/08/15(月) 01:35:58
プロペシアって・・・なにを今さら
6年位前にANと一緒になって年間100近い金で
ミノキとフィナ出してたくせに
198毛無しさん:2005/08/15(月) 16:45:38
>>196
その先生ってプロのスポーツ選手になりたかったんでしょ?
199毛無しさん:2005/08/16(火) 20:07:58
こんな事書いてる人が応募してるんだろうな・・・・・・・・。それか競合他社か・・。
200毛無しさん:2005/08/17(水) 17:28:19
ええなあ 
201毛無しさん:2005/08/17(水) 19:17:25
半年っていうのがな〜効いてきた時に終わり?
そこから有料ですか、商売、商売。
202毛無しさん:2005/08/18(木) 10:09:27
ふーん
203毛無しさん:2005/08/18(木) 15:44:52
効くんや
204毛無しさん:2005/08/18(木) 17:30:23
こんなところ、効くわけが無いよ。
植毛しろよ。植毛。
205毛無しさん:2005/08/19(金) 10:03:19
あんた植毛の先生や
206毛無しさん:2005/08/19(金) 13:10:52
効かない。服や、靴にお金を使った方がいい。
207毛無しさん:2005/08/19(金) 18:33:27
ここ(J)でM改善した人、います??
1年近く通ってるけど、Mは進んでるような気が・・・。
先生は「産毛がずいぶん生えましたよ」と言うが、
Mの面積は広がってると思う。産毛化してるんじゃないだろうか。
208毛無しさん:2005/08/19(金) 19:12:11
じゃ行くのやめたら
209はげ:2005/08/22(月) 15:30:31
俺行きたい
210癖毛:2005/08/23(火) 11:03:46
NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリーとは?
211毛無しさん:2005/08/27(土) 16:37:36
212はげ:2005/08/31(水) 12:36:57
月3万、年間36万。ミノキ、フィナの内服。
結構、効くよ。たぶんミノキが。体毛にも効いてるけど。
213毛無しさん:2005/09/01(木) 11:08:33
万有が発売すると安くなるの?
アメリカではいくら?
214はげ:2005/09/01(木) 12:21:27
フィナよりミノキの方が効いてる感じがする。
医者は ミノキの塗り薬より、内服の方が効果があるって
いってましたわ。
ほんまかな?
215癖毛:2005/09/01(木) 17:06:42
万有からの発売とは・・・プロペシアですか?
それはいつごろなんでしょうか?
216はげ:2005/09/12(月) 19:48:39
信じる者は救われる
217毛無しさん:2005/09/15(木) 00:49:21
生えるの?
218毛無しさん:2005/09/15(木) 09:21:29
>>217
俺の場合、少しだけ生えました。そこでストップします。
やめればリバウンド
219癖毛:2005/09/15(木) 16:27:30
どなたか、以下のモニターをしている人はいませんか。
状況を知りたいです。
良さそうなら自分もモニターをなりたいのですが・・・

男性型脱毛治療の臨床研究モニター募集のご案内 
今回、フィナステリド(商品名:プロペシア http://www.hairmedical.com/hair_qa/h_q02.php )
の内服薬治療による臨床研究にご協力いただけるモニターを募集しております。
これは、当クリニック医師も所属する頭髪医療研究機関のNPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー
( http://www.fml.ne.jp/ )との共同研究で、発毛治療の一層の効果向上を目的に行うものです。
ご希望の方は脇坂ナカツクリニックまで、お問合せ下さいますようお願い申し上げます。
■NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリーは、毎年国際学会
(2004年 独・ベルリンにて優秀賞受賞:http://www.hairmedical.com/hmnews/04.php )に参画しており、今回の臨床研究結果も学会にて発表を行う予定でおります。 
       


220毛無しさん:2005/09/15(木) 18:36:14
今さらプロペシアって・・・
221毛無しさん:2005/09/15(木) 19:07:36
>>219
>>191に書いてある通り、もう締切ったんじゃないの?
222毛無しさん:2005/09/16(金) 18:44:17
漏れ、新宿Jに一年半通ったが、植毛を勧められたよ
自分でももうやるつもりではいたけど、なんかショックだった
悔しくてその日は眠れなかった
今月の予約した日、忘れてて行かなかったけど、自分でプロペとか取り寄せた方が良さそうだね
223毛無しさん:2005/09/17(土) 02:06:41
ここで植毛した人いるの?
224毛無しさん:2005/09/17(土) 13:32:47
222 患者の来ない先生お疲れ様
225毛無しさん:2005/09/17(土) 13:33:55
sssss

226毛無しさん:2005/09/18(日) 08:43:49
厚生労働省薬事分科会は15日、米国の製薬会社メルク社が開発した
“飲む脱毛治療薬”「フィナステリド」(商品名・プロペシア錠)
の効果と安全性を認め、医師の処方医薬品として製造販売を認可するよう
厚労相に答申することを決めた。
近く承認される見通し。


承認されたら治療費安くなるのかな?
227222:2005/09/18(日) 09:22:52
>>224
ここって人の話を信用しない人が多いのは何でだろうね?
228毛無しさん:2005/09/18(日) 17:13:42
>>226
自由診療だからクリニックによって異なります。
薬の価格についても同様。
つまり行ってみないと分からない状態。
バイアグラと同じだな。
新宿のクリニック様は安いのかなぁ??
229毛無しさん:2005/09/18(日) 18:03:47
あなたを信用するの
????????
230毛無しさん:2005/09/18(日) 18:04:58
高い時は個人輸入で
231毛無しさん:2005/09/19(月) 06:42:19
結局、知識のない人は踊らされてしまいますね
個人輸入の方が安く済みますよ
私は金曜の夜によく行っていましたが、30分くらいまたされて、診察?は五分程度ですよ
毎回、診察されても結局出される薬は同じです。
232毛無しさん:2005/09/19(月) 16:12:00
先生助けてくれ
233けなしさん:2005/09/19(月) 19:49:36
ここに来ている禿の数を見たらそれが有効かどうかわかるでしょう。
大金を失うのは保証しますね
234毛無しさん:2005/09/20(火) 18:32:28
>>232
気持ちよくわくるんだけどね
235はげ:2005/09/21(水) 12:57:16
リーブ行けば。
100万はいくよ。
しかも詐欺。
236毛無しさん:2005/09/21(水) 13:45:37
恋は盲目っていうけど、ハゲはそれ以上に盲目になるかもね!命がけだから…。髪の毛にいい事は試すし、発毛専門なんて聞くと何十万でも平気で払う。
そして、今は必死に読んでる人も、何ヶ月か後に騙されたことに気づき、恨み辛みを書く側になって戻ってくる。
237毛無しさん:2005/09/21(水) 14:00:40
みんなにお願いです。いきなり発毛や植毛のところにいかないで、『育毛(発毛)と増毛』の両方あるところに行って診断してもらってからにして!! そうすると、『あー、あなたは増毛がいいですよ』って言ってくれる。つまり育毛や発毛は期待できないと遠回しに教えてくれる。
238毛無しさん:2005/09/21(水) 14:02:26
でもリー○とかに行くと、『時間はかかりますがかなりの確率で何とかなりますね』って言うんだよ。
リー○だってプロだから、頭を見て『これは無理だな』と分かってるのに、そうは言ってくれないから大問題なんだ!薄毛には治るのと治らないのがある。それを見極めてから行くべし!!!
239毛無しさん:2005/09/21(水) 19:18:01
悪徳業者の皆さん 書き込み
ご苦労さん 
240ハゲ:2005/09/22(木) 02:31:27
ナガイクリニックは金儲け主義!辞めとけ!院長の話がくさい!
241毛無しさん:2005/09/22(木) 13:38:04
えっつ、ナース可愛いのに?
242毛無しさん :2005/09/22(木) 19:05:12
可愛い?誰が?
243毛無しさん:2005/09/22(木) 20:35:40
ナガイクリニックって、博多の?
244毛無しさん:2005/09/22(木) 21:01:36
そうだよ。
博多のナガイクリニックだよ。
245毛無しさん:2005/09/23(金) 19:53:27
色々な方の書き込みが多いですね。
246毛無しさん:2005/09/23(金) 20:13:36
やはり ミノキは凄い?

247毛無しさん:2005/09/29(木) 14:07:15
六年経っても同じ薬じゃん進歩ねーな。生え際は進行したけどね。
248毛無しさん:2005/09/29(木) 16:28:43
改善写真は凄すぎますね。
249毛無しさん:2005/09/29(木) 18:42:05
今、予約したらいつくらいになる?
250毛無しさん:2005/09/30(金) 08:35:03
予約いっぱい取れない 
251毛無しさん:2005/09/30(金) 08:54:33
まぁ良心的なんだろうね。
252毛無しさん:2005/10/02(日) 07:42:14
きのうここの診断受けてきた。1マソかかってしまったが、月3マソの治療開始
にふみきれなかった・・・。1マソもったいないきが。オレは半年でM字が進んで
いるのだが、まだ植毛の段階ではないのではと言われた。しかし、かといってミノキと
フィナでM字が直るとはおもえん。やっぱり早い段階での植毛だろうか。でも
そのままはげていくとハナレ小島でドナーの量にも限界がある可能性があると
言われた・・・。悩む・・・。長文スマン。
253毛無しさん:2005/10/02(日) 12:55:28
>>252
ナチュラルでいいんでない?
体と懐に負担にならない育毛でいいじゃん
自然に任せようよ。
254毛無しさん:2005/10/02(日) 15:06:19
まもなくフィナが普通の皮膚科で処方されるようになる。
この病院はつぶれない?
255毛無しさん:2005/10/02(日) 17:10:53
飲むミノキがあるじゃないか
256はげ:2005/10/03(月) 17:10:00
フィナは脱毛予防薬、ミノキは発毛薬飲むならミノキ。
結婚するまでは・・・・。
257毛無しさん:2005/10/03(月) 18:56:14
マジレスすると植毛するくらいなら坊主にした方がいいと思う
植毛してハゲたら坊主にも出来ないってことだ
258毛無しさん:2005/10/03(月) 21:44:03
今日いってきた。看護婦さんの話はためになった。
しかし先生は頭皮チェックも何もしないで、もう少し時間が経ったら
きなさいと言って終わった。確かにまだハゲは目立たないが、
予防のためにも何かしら、診察して欲しかった・・・
ある程度進行してないと門前払い的扱いだったよorz
259毛無しさん:2005/10/04(火) 01:37:54
>>258
どこ?
260毛無しさん:2005/10/04(火) 09:40:09
>>259
九○スカ
261毛無しさん:2005/10/04(火) 19:56:27
九割スカ
262毛無しさん :2005/10/04(火) 20:51:45
育毛サロンやズラに何百万+時間を使うんなら自毛植毛汁
手術2回と2年の年月かかるけど間違いなく生える
ドナー跡がなんだ、やりもしないスキンヘッドの心配するな
ハゲの百倍まし
263毛無しさん:2005/10/09(日) 00:24:34
新宿の城西クリニック、電話したら2ヵ月先だと・・・
ほんとかよ。
264毛無しさん:2005/10/09(日) 08:45:24
俺も
来てるのかな・キャンセル待ち
ほんとかな
265毛無しさん:2005/10/09(日) 23:23:10
>>263
無料カウンセリング?
そうならば本当です。
ちなみに去年は土日希望だと3ヶ月待ちだった。
結局、カウンセリングってあまり役にたたなかったけど。
まあ、お姉さんに悩みを話した〜程度と考えるべし。
専門的なことは先生様とお話するように言われる。
もちろん有料。自由診療なので全額負担。
266毛無しさん:2005/10/10(月) 00:34:08
>>254
なぜ、皮膚科でフェナ?どんな病状に対しての薬として処方するの?
267毛無しさん:2005/10/11(火) 17:01:42
のむ発毛薬の輸入承認、年内にも発売へ



 厚生労働省は11日、米国で開発された世界初の“のむ発毛薬”プロペシア錠(一般名フィナステリド)の輸入を承認した。

 承認申請した万有製薬によると、プロペシア錠は既に世界60カ国以上で承認されている。国内で経口タイプの発毛薬が承認されるのは初めて。年内にも発売を始める予定。

 購入には医師の診断、処方が必要で、保険の対象外。成人男性が対象で、1日1回0・2ミリグラムをのむ。増量による効果の増強は確かめられておらず、上限は1日1ミリグラム。海外での試験で有効性が認められなかったため、女性は適応外だ。

 性欲減退や性機能の低下の副作用がまれに起きることがあり、肝機能に障害がある男性に対しては安全面から慎重に投与する。

 プロペシア錠は米国のメルク社が開発し、97年に米食品医薬品局(FDA)が認可。元は前立腺肥大の治療薬だったが、使用者から「毛が生えた」との報告が相次いだ。
268毛無しさん:2005/10/16(日) 17:08:14
今日、名古屋のクリニックいってきました。
客は40代でフサばっか・・orz
やっぱミノキタブって効くのか?
俺はシャンプーだけもらいました。
269毛無しさん:2005/10/16(日) 17:30:25
>>268
クリニックの感想はどう?
270毛無しさん:2005/10/16(日) 19:14:52
>>269
親切でしたよ。
生活習慣のことなどいろいろ本もらえます。
一回も行ったことないなら行っても損しないと思いますよ。
271毛無しさん:2005/10/16(日) 19:41:02
確かに
ローン支払いないだけでも
信用できる
272毛無しさん:2005/10/16(日) 21:26:28
ここってフサばっかだよね
本当のハゲは無駄か手に負えないからね
予防的な人が多いんじゃないかな。
273毛無しさん:2005/10/17(月) 09:54:57
>>268
個人的な感想ですがシャンプーはあまり効果がないと思います。
いぜん某ヘアーサロンに行く前に普通(数百円)のシャンプーで洗髪してから行きました。
そしてヘアーサロンで頭皮チェックをしてもらった時に非常にきれいな頭皮をしてますねと言われた。


274毛無しさん:2005/10/17(月) 23:45:40
ドナーの毛ってどうやってくっ付けるの?
275毛無しさん:2005/10/22(土) 22:08:24
新宿J、栗たんハアハア。
276毛無しさん:2005/10/23(日) 23:02:11
新宿Jでは、漏れは看護師のユキたんに萌え〜だな。
277毛無しさん:2005/10/26(水) 22:38:16
今週の週刊朝日(11/4特大号)の育毛、発毛サロン
潜入体験レポ読んだ?
「リー21」は終わったな。合掌。
ここが一番マトモかな。
278毛無しさん:2005/10/29(土) 22:02:58
城西Cに通ってるけど、10代のころに戻るのは無理だが、かなりフサッテ北よ。
ただ、診てくれる医者たちは、必死さは感じない。漏れは実験台なんだろうなあ
とも思っているが・・・。心臓のバクバクする感は確かに通い始めてから、する
ようになったな。まずいんだろうか?医療知識に詳しい方、レポキボン。
279毛無しさん:2005/10/29(土) 23:22:08
ミノキって心臓に負担かけてるんじゃないの
やばいよ
280毛無しさん:2005/10/31(月) 22:21:14
278やけど。心臓に負担はいややけど、はげになるのはつらい。
心臓に良い食品とか、サプリとかってないのかな?
マジレス基ボン。
281優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:53:41
>>280
コエンザイムQ10を買って来て飲んでみてみ。ミノキ飲んだ後の心臓への違和感
はとってくれる。
282毛無しさん:2005/11/01(火) 05:12:57
最近、鏡を見るたびに薄くなってゆく自分の髪・・・
しかも私は昔の交通事故での大きな傷が目だってしまい余計に薄さが目立ってしまう。
そろそろ年貢の納め時と自毛植毛の病院を探し、数ある病院の中から博多のナガイクリニックというところが良さそうという事を聞きあくまでも半信半疑
で行って見たら、院長は自分も薄げで自毛植毛手術を受けていた。(親近感!)看護士(男、気難しそうだがけっこう生真面目)&看護婦(けっこう可愛い♪ 
そんな事は関係ないか・・・)と期待半分、不純半分でここの病院で手術を受けた。手術は無事成功し順調に期待通りで今、経過を見守り中。
ほんとに偶然に半信半疑で足を運んで、大当たり!!!
283毛無しさん:2005/11/02(水) 16:42:54
ミノキは心臓は直接関係ないよ。
肝機能、血圧だけ。
しかもクリニックの処方の含有量ならまず問題ない。
たぶん別の原因やと思うよ。
284毛無しさん:2005/11/03(木) 21:26:00
278です。レスサンクスです。肝機能は確かに弱る感じがする。体にかゆみが
出たときがあって、医者に行ったら肝臓が弱ってるかも、と言われた。で、漏れは
酒は全く飲まないので、思い当たるのはミノキぐらい。でもウコンを飲み始めたら
肝機能も正常範囲に戻ったので、今はそれを続けてる。血圧も元々低かったが、
下の数値が上がってきてるのは確か。心臓は本当に関係ないのかな?心配心配・・・。
285毛無しさん:2005/11/04(金) 17:22:40
<飲む発毛薬>万有製薬に問い合わせ殺到 過大な期待禁物

 国内初の飲む発毛薬「プロペシア」(一般名・フィナステリド)が年内にも発売されるのを受け、
輸入・販売する万有製薬(本社・東京都)には、厚生労働省が承認した10月11日以降、
1000件以上の問い合わせが殺到している。
薄毛に悩む男性は800万人とも言われ、「夢の薬」への期待は高まるが、
以前から輸入している医師は「良い薬だが過大な期待は禁物」と話している。
 プロペシアは98年に米国で販売開始。
日本では、男性型脱毛症の男性414人を対象に01年から臨床試験が行われた。
毎日1錠(1ミリグラム)を1年間服用した139人のうち58%が改善し、
40%が現状維持、薄毛が進行したのは2%だった。
0.2ミリグラム服用の137人も同様の結果だった。
 これに対し、偽薬を服用した138人は、22%が進行し改善は6%にとどまった。
厚労省は脱毛症の進行を遅らせる効果を認め、輸入販売を承認した。
同社によると、予想以上の反響で出荷体制の整備に時間がかかり、発売が当初より約1カ月遅れるという。
 薬は脱毛の原因となる男性ホルモンの一種「ジヒドロテストステロン」を作る酵素の働きを抑える。
このため精力減退などの副作用が現れ、服用を止めると元の薄毛に戻ってしまうという。
 7年前から輸入している「脇坂ナカツクリニック」(大阪市)の脇坂長興院長は「市販の育毛剤との併用で約8割の患者に改善効果があった。
禁煙や十分な睡眠など生活パターンを変えることも必要だ」と指摘する。
 プロペシアの購入には医師の診断が必要。参考処方価格は0.2ミリグラムと1ミリグラムのいずれも1錠250円。【根本毅】
(毎日新聞)
286毛無しさん:2005/11/05(土) 01:00:25
城西だけに任せず、育毛専門の皮膚科が新規参入してどんどん増え、もっと安くなって欲しい。
競争原理が働けばレベルも上がると思う。
医学部では頭髪に関する研究、教育なんか殆ど行われてないんだろうな。

昔は、精神科医になりたがる医者がいないといわれたが、心の時代と言われはじめた頃から
増え出した。需要があり、それなりの効果もあり、金にもなるとなれば毛髪専門の医師も増え、
毛髪科なんてのも出来る日が来るかもしれない。

>>285
0.2mgと1mgで値段が同じとは・・・。
287毛無しさん:2005/11/10(木) 20:03:24


城西では、ミノキの内服薬(飲み薬)を出していると思うけど、
1日の分量はどのくらいなの?
2mg? 5mg? 10mg?
288毛無しさん:2005/11/10(木) 20:19:33
>>286

>城西だけに任せず、育毛専門の皮膚科が新規参入してどんどん増え、もっと安くなって欲しい。

そうですね。フィナステリドの国内解禁で、皮膚科の開業医で毛髪治療の乗り出すところは
増えると思いますよ。

それから、昨日のニュースに
「禁煙治療に保険適用へ、医療費削減狙う 厚労省方針」というのがありましたが、
http://www.asahi.com/life/update/1109/001.html
次は、禿治療に保険適用ですかね。

松山千春が鈴木宗男衆院議員の政党をつくるとき、「禿党という名前にしようとも
思ったが、『禿』という漢字が難しいので止めた」とジョークを飛ばしながら
「でも、北海道中のハゲが投票したら、すごいだろうな」と言っていました。
誰かが、禿党を作って公約は「ハゲ治療への保険適用」とすれば、本当に当選確実でしょうね。
289毛無しさん:2005/11/12(土) 09:21:30
全スカです(ちょっと前スカかも)
男性型とも思えず、原因が分からないのですが、
フィナ、ミノキはあんまり効果が見込めそうにない(素人考えですが)
ので、原因を知るべく検査目的で城西なんかに見てもらいたい
と思ってます
こんな検査目的でも逝っていいんですかね
290毛無しさん:2005/11/12(土) 13:19:52
いいと思いますよ。
自由診療なので、ちょっと財務的には痛いけどね。
継続してかからないにしても、アドバイスもらえるし
色々と相談して聞いてみたらどうでしょうか。
291毛無しさん:2005/11/12(土) 18:31:33
>>289
>こんな検査目的でも逝っていいんですかね

治療方法がフィナとミノキしかないから、診断しても治療の選択肢がなく、
従って診断することにさほど意味がない。
とにかく薬を飲んでみれば分かる、飲んで効けば男性型、効かなければ原因不明。
それで終わり。
だから、診断することに意味がなく、従って検査なんかに期待しないこと。
そもそも、機械はポラロイドカメラと体脂肪計、血圧計ぐらいしか置いてない。

診察だけして「暫く考えてさせて下さい。」と言って帰ってくれば、
投薬のための血液検査(主に肝機能)をしないから、料金は10,500円となる。
(初診料15,750円というのは、血液検査料5,250円が入っての金額)

自由診療のクリニックの多くがそうですが、医師の対応は悪くはないです。
患者=お客様として扱ってくれます。
また、話はよく聞いてくれるし、質問すれば分かる範囲で答えてもくれる(但し、
言質をとられないように警戒している感じもあり、ハッキリ断言はしない。)
だから、検査でなく相談のために10,500円を払う価値があるかどうかでしょうね。
292毛無しさん:2005/11/13(日) 00:21:10
> とにかく薬を飲んでみれば分かる、飲んで効けば男性型、効かなければ原因不明。
> それで終わり。

うっそ。そんなもんなんスか……orz
293毛無しさん:2005/11/14(月) 23:10:26
>>287
フィナはFA→FB→FCの順に濃度が濃くなります。
確か、少ない方から0.2→0.4→1かな。
ミノキも同様にMA→MB→MC。
少ない方から2→4→10だったかな??
ごめんなさい。FCやMCはちょっと適用です。最初は濃度の薄いもの、
その後は進行度合いや血液検査・問診結果等を踏まえて濃くなっていきます。
あと、経口のミノキの他に、塗布ミノキも出ます。コレも濃度が異なるものが用意されています。
一番弱いやつで2%。5%以上のものもあったような・・・。
それに加えて、クエン酸の入ったZAというサプリが処方されます。亜鉛も入ってるのかな?

僕は今30歳でもう2年ほど通ってます。生え際のラインは変わらないものの、細毛化はすすんできました。
でもまあ、お金の使い道があるわけでもなし、通い続けます。

月に31,500円かかる場合と、21,000円かかる場合があるようです。
メンテナンスコース?という濃度の低い薬で現状維持を目指す人向けは21,000円のようです。
但し、進行したり或いはもっと結果が欲しい人は31,500円です。
294287:2005/11/15(火) 10:28:02
>>293

ありがd。
漏れは診察だけして帰ってきたんだけど、そのとき「うちのミノキは濃度が違うから
、ものすごく効果がある」とドクターが言っていたので、どの程度の濃度のミノキタブ
を出しているのかと思って、質問しました。

293さんも2年も通っているのだから、少しでも良くなるといいですね。
295293:2005/11/16(水) 20:35:36
>>287
そうですね。僕はM字で前から少しず〜つ密度が心許なくなってます。
やっぱりミノキやフィナでもMは厳しいと実感してます。
296毛無しさん:2005/11/16(水) 20:48:10
オレも新宿Jクリニック行きました
正直「何こんな簡単な診察だけ」って思った
初回だったからかな、
だったら自分で代行でやろうと思って2回目はブッチしてしまった
予約いっぱいだけど、裏技?オレはキャンセル待ち使った
「当日でもよいのでキャンセルあったら連絡欲しい」と
親切にその後3.4日で連絡くれた(実際に待ったのは1週間程度で初診へ)

その後代行に切り替えて続けているが、M字でもある程度生えるな

オレも金があれば月3万でもしゃあないと思う
効く効かないはともかくバックに医者がいるって言うのは
安心できるというか・・・そんな感じの体験談でした
297毛無しさん:2005/11/30(水) 21:48:30
こちらのクリニックについてご存知の方いらっしゃいましたら
情報よろしくお願いします。

医者自身が昔若ハゲであり、今はフサフサに回復したそうです。
別でブログも書いてらっしゃいます。

ttp://www.ke-haeru.com/index.html
298毛無しさん:2005/11/30(水) 22:14:09
URLからしてインチキ
299毛無しさん:2005/12/02(金) 10:07:13
MINATOぅていう美容院+クリニックってどうですか?
300毛無しさん:2005/12/02(金) 10:33:07
クリニカルエステサロンMINATO 3710は、
clinical=「臨床の」ですので、クリニカルエステサロン=「臨床の美のお店」
という紛らわしい名称ですが、
クリニック=「診療所」ではありません。

また、店主の板羽氏は医師ではなく、美容師です。
301毛無しさん:2005/12/02(金) 12:10:16
ハゲで悩むんだったら、ここの得体の知れない連中の情報をあてにするより、
まずは次の本をしっかり熟読すべし。そして実践せよ。

話しはそれからだ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774507121/qid%3D1133491598/249-8827937-5516344
「毛髪革新」
まずはこの一冊。改めて、現在の科学薬品・添加物漬けにされた生活の恐ろしさを考えさせられる。
脱毛は髪だけの問題じゃない。心身に関わってくる重大な問題なのだ。
そして、毛髪に関する今までの誤った認識を教えてくれる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413016602/qid=1133491911/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-8827937-5516344
「超発毛育毛の法」
床屋という立場から見た、実践的・体験的な本。難しい理屈は抜きにして、
まずは実践と体験から得たものが大事という床屋の姿勢には共感が持てる。
何より、ハゲが増えたら商売あがったりだという、床屋の切なる思いが伝わってくる。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774503975/qid=1133492136/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-8827937-5516344
「髪が生えない理由(ワケ)はない」
今までの発毛理論とは違った見識から見た本。上記の2冊で、まだ物足りないとき読むと良い。
肝心な実践法には触れず、理論のみが載ってるだけだが、
でもその理論がなかなか面白くうなずかされる。



特に必須なのが「毛髪革新」と「超発毛育毛の法」。この2冊は確実に買いましょう。

育毛剤、発毛剤などの薬品、アデラ○ス・アートネイチャ○・リー○21等の会社や毛髪関係クリニックには、
絶対に手を出すべからず。
302毛無しさん:2005/12/03(土) 09:13:58
>>300
効果がない医者より、効果がある美容院さんのほうがいいと思う
303毛無しさん:2005/12/16(金) 18:03:09
銀座とか帝国ホテルにあるヘアキーパーとかいうのは?
急に回復とまでは期待しないけど、状態位は正しく見てくれるのかな‥
304毛無しさん:2005/12/16(金) 18:10:00
あれはサロンか…
サロンでも頭皮診断位はしてくれるんかな
305毛無しさん:2005/12/19(月) 22:32:07
ミナトさんて診断料一万だよね。
ここ行った人希望の光は見えましたか?
306毛無しさん:2005/12/19(月) 22:56:40
>>304
サロンはやめた方がいいよ
とりあえず男性型って決めつけて、ウチに通わないと・・・ ってなる。
307毛無しさん:2005/12/19(月) 23:38:41
ハゲで悩んでいる人多いんだね。

国もマンションの補償するより、ハゲが治る薬に金出してあげればいいのに。
308毛無しさん:2005/12/20(火) 16:00:02
3710に行った人いる?
質問掲示板見てるとなんかすごそうだけど実際どうなの?
309毛無しさん:2005/12/20(火) 19:24:34
あそこの人、知識はあるし回答は色々書いてくれるけど
結局、男性型は回復は難しいという見解だと思う。
自慰の弊害も軽視してるのでやはりサロンの人という感じ。
メールしても返事してくれる。
310毛無しさん:2005/12/21(水) 15:53:19
3710予約したんだが自然に抜けた抜け毛20本もってこいと
どうしよう俺シャンプー時くらいしか抜け毛見ねぇよ
他のかき集めても10本行くかどうか・・・シャンプー時の抜け毛じゃダメ何かな?
311毛無しさん:2005/12/21(水) 16:06:54
>>310
君はいいカモだな
312毛無しさん:2005/12/21(水) 19:43:55
http://www.hairmedical.com/case/h_04.php
こんな風に末期から豪快にドフサになってる人は男性型じゃなかったのかな?
313毛無しさん:2005/12/29(木) 16:23:07
大学病院にいるんだが薄毛、禿に聞く錠剤AGAを紹介されたんだがどんなものなんや2年で効果があらわれると大学教授がいってんだがよ。キター 男性型の薬だと保険も聞くまず内科や皮膚科にいってみろ。プロペと違う新しい新薬。
314毛無しさん:2005/12/29(木) 16:32:03
とうとう脳みそ壊れたか
315毛無しさん:2006/01/02(月) 15:36:26
俺は21歳で既にM字型にハゲが進行しつつあるのですが、アトピーなどもあり、
育毛剤をつけるのにためらってしまいます。
植毛は医療行為の一つで毛を頭に植え付けるのですよね?
やはりお金がかかるから敬遠されがちなんでしょうか?
それとも、植えてもすぐに抜ける事が多いのでしょうか?
芸能人でもハゲを気にしつつ放置気味の人を見ると不思議なのですが。
悩んでる人が多いことを考えても100万近い金額でフサになれるのなら、
みんな喜んで金を払うと思うのだが、何か裏があるのでしょうか。
316毛無しさん:2006/01/02(月) 16:23:36
ブサイクで悩んでる人はみんな整形するのかっツー話
人工的に何かしてもおかしくなるだけ
317毛無しさん:2006/01/02(月) 16:57:58
細い目がコンプレックスで二重にして前向きになれるならアリじゃね?
200万出して、フサになれるのなら、アリじゃね?
318毛無しさん:2006/01/02(月) 19:23:10
なれないよ コンプレックスを治そうと病院行って
いかにも整形したような不自然な眼にされて
「整形なんてしなきゃよかった」っていうのがオチ
植毛なんて田植えじゃないんだから
319毛無しさん:2006/01/02(月) 21:04:49
植毛も同じなの?
不自然な生え方になるの?
320毛無しさん:2006/01/02(月) 21:31:30
場所によるんじゃない?
同じ会社でも地区によって違いそう
321毛無しさん:2006/01/02(月) 21:45:12
あきらめろ
322毛無しさん:2006/01/03(火) 11:37:18
網目状に傷が残るとか、でこぼこになるとか
323毛無しさん:2006/01/05(木) 03:03:21
植毛は絶対(とまでは言わないが)辞めた方がいいと思うよ。漏れは○ドーで
したが、肌ぼこぼこ、化膿しまくり、あげくに植えた毛がぽろぽろ抜け落ちる
はで、大変だった。見た目も人の目線で、ばれてんのかいな、と思うくらい
おどおど下感じになた。まあ今はもっと技術が向上してるのかもしらんが。
324毛無しさん:2006/01/05(木) 23:53:58
10年くらい前に自毛植毛やったの?
325毛無しさん:2006/01/09(月) 22:52:31
スキンサポートってクリニックはどうですか?
326毛無しさん:2006/01/23(月) 14:28:53
327毛無しさん:2006/01/30(月) 17:11:01
今BSデジタル放送で自毛植毛特集やっていたよ。
医師の技術の向上でイケ面M禿げが全然わからんぐらい復活しとったよ。
びっくりするぐらいすごかったな。録画するべきだったよ。
真後ろの傷も全然ワカランかったよ。40歳でイケ面にもどった。
スゴスだな。
KやOだけじゃないんだな。
技術競争だな。
生え際が禿じゃなく光があたってもワカラン凄かったよ。

http://www.bosley.io/と画面にかいてあったよ


>>アメリカではもう人工毛は法律上危険で禁止らしい。
今や自毛植毛だなや。


BS日テレより
328毛無しさん:2006/01/30(月) 17:23:52
何?宣伝?
329毛無しさん:2006/01/31(火) 02:20:22
>>327
時代は本物志向なんだな。
ズラやヘアコン=偽り
自毛植毛=自分の毛で皮膚移植みたいに本物の毛で治す。
皮膚科や形成外科、整形外科がなのりをあげてきている今、薬も医者に見てもらったほうが安心感がある。
今の時代、発毛サロンなんてあっても知識さえあればつーか医者にみてもらったほうがいい。知識はネットであふれているからな〜
建築業者の偽りや堀江など金さえはえればいい時代じゃないことが姉歯でわかったズラ。
これに乗り遅れる、サロンが多そうというより時代の波は医療になってきているようだ。
330毛無しさん:2006/02/11(土) 11:36:37
(笑)
331毛無しさん:2006/02/13(月) 12:53:32
育毛業界には一銭も金を落とさない事
332毛無しさん:2006/02/13(月) 12:57:39
>>329
なんだこりゃ?
333毛無しさん:2006/02/13(月) 15:06:54
うんじゃこりゃ?
334毛無しさん:2006/02/13(月) 23:26:25
自毛植毛はカバーできる広さに限りはあるが、それ以外は問題ないみたいね。マイクログラフト法。
ただ、日本のクリニックは高すぎる!
人件費が高いからといってなんでアメリカの数倍の値段なんだよ!
アメリカじゃ50万円あればOKなんだぞ!わざわざアメリカ行って手術受ける人もいるみたいだし。
日本語通じるNHTはアメリカ相場よりもかなり割高だし。それでも日本よりは渡航費考えても割安。
335毛無しさん:2006/02/19(日) 18:25:34

九州スカルプクリニックが、城西クリニック福岡になってしまった。
院長は中溝慶生で変更なし。
住所も変更なし。
http://www.josaiclinic-fukuoka.com/clinic.html
336毛無しさん:2006/02/19(日) 21:31:37
社名だけ変えるって・・まるで悪徳リフォーム業者のごときだな。

効果がほとんどないのに大金請求する悪徳リフォーム業者はマスコミが取り上げるのに
効果がほとんどないのに大金請求する悪徳毛髪業者はマスコミが取り上げないな。
スポンサーには逆らえんか
337毛無しさん:2006/02/20(月) 00:50:27
現在、名古屋のNクリニックに2年半通っているものですが、
最近、ミノタブとフィナを個人輸入で購入しようか迷っています。
どなたか、Nクリニックで処方されている、
「MA」・「FA」の内容量をご存知の方いらっしゃいませんか?
同じ系列だから、Jクリニックの>>293の内容量と一緒ですかね?
338TIM:2006/02/22(水) 15:58:46
>>337
スレズレ。
339毛無しさん:2006/02/22(水) 19:21:44
リーブで増えましたけどww
340毛無しさん:2006/02/22(水) 19:43:16
オメ






























341毛無しさん:2006/03/01(水) 20:58:19
ここでミノキ、フィナやってる人は永遠に通うのかな?
342毛無しさん:2006/03/06(月) 17:42:50
343毛無しさん:2006/03/08(水) 20:57:10
やらせブスほしのあき死ね
344毛無しさん:2006/03/15(水) 20:40:28
製作協力
   .___ _ .__  _____  _____  ___     ___  __ __
  /- - |_| .|/ / / ---  ---/ /______/ /   /    /  /__/ / /
  /‐ ‐ /--  -イ./ .ニニ   ニニZ_./ ̄ ̄ ̄ ̄`/ /   /   _, /  ___/
  / _─イ`'''  '''7└--------,  /  ̄_/  / ̄ /.  '-‐'''"_,//   /___
 '┐ " ./`7 /"゙ / / / / / .// ̄   ノ   ヽ、_,,.. -‐'''" ヽ、____/
345毛無しさん:2006/03/26(日) 07:52:27
(`・ω・´)シャキーン
346毛無しさん:2006/03/28(火) 00:43:35
新宿Jに通って>>293のFBとMBの濃度の奴使って
三ヶ月になるけど、目に見えて髪が増えてきた。
行ってること知らない家族からも「髪増えた?」と言われた。
値段が割高なのは分かってるんでその内個人輸入に切り替えたいな。
347毛無しさん:2006/03/28(火) 10:35:08
信用できる業者が知りたい。
増毛薬ではないけど、以前中国から輸入した健康食品を買ったら
すごい不衛生なものがきたことがある。
348毛無しさん:2006/03/28(火) 18:21:06
>>347
業者ってゆーより
向こうの問屋の品質管理の問題なんじゃねえの?
そもそも中国はサービス精神に欠けるお国柄だ
社会主義国の体質がよう出とる
349毛無しさん:2006/03/28(火) 18:35:55
MOってのが出されてるんだけどこれ何かわかるひといますか?
あとBOってのも知りたい。
350毛無しさん:2006/03/28(火) 19:01:37
BOはミノキ粉末2mg
MOはしらん
351毛無しさん:2006/03/30(木) 20:46:11
ヘアメディカルサイトの栗田君ってどうなったの?
352毛無しさん:2006/04/09(日) 18:08:09
あげ
353毛無しさん:2006/04/09(日) 18:18:09
MOはミノキ+ミネラル他です!俺は飲んでて胸痛がでたから中止しましたOTL
354毛無しさん:2006/04/09(日) 18:38:33
何mgですか?
355:2006/04/09(日) 19:22:26
やっぱ自毛植毛が一番いいみたいだ。薬にたよるよ外科手術のほうが
効果大みたい。
356毛無しさん:2006/04/15(土) 00:09:04
城西でプロペシアだけでも安くならんの?
357毛無しさん:2006/04/16(日) 15:21:22
通ってる人いますか?
358毛無しさん:2006/04/16(日) 17:51:56
おれたちは何か勘違いしてたようだな

ハゲ→自由診療

は命に別状がないからという理由で厚生労働省が保険認可しないんではなく
治る見込みが無いから認可しない

その証拠に命の危険にぜんぜん関係のない円脱などの脱毛症はしっかり保険が適用される
359毛無しさん:2006/04/16(日) 19:42:26
>>356
クリニックのフィナは粉末だよ
メンドクサイ
360毛無しさん:2006/04/16(日) 21:54:50
スカルプDシャンプーっていいの?
361毛無しさん:2006/04/16(日) 22:09:52
洗浄力はあるけど髪がけっこうきしむ
値段高杉
次は買わない
362毛無しさん:2006/04/16(日) 22:48:16
そうゆうふうにいきていくー
363毛無しさん:2006/04/27(木) 00:10:21
プロペシア認可されてからここ経営大丈夫なの?
364毛無しさん:2006/04/27(木) 15:49:48
あなたが経営のこと気にしなくてもいいんじゃないの?
一年前に比べたら倍ぐらい患者増えてるで。
わしの髪も倍ぐらいに増えてるで。
信じるものは救われるー。
365kkk:2006/04/27(木) 15:50:48
山Pと山Pの彼女が最近Hしたんだって。
その画像はこれを3箇所に張ったら↓のァドから見えるよぉw私はウソだと思って
やってみたら本当に見れちゃってビックリしました;;
本当だからみんなやってみてぇ☆Hの画像ヤバイょぉ♪
H画像→http://yamap.erina.20050927-Hgazou
366毛無しさん:2006/04/27(木) 19:16:04
プロペシアが認可されて近所の皮膚科で8000円もあればかえる。ミノキは薬局でリアップ買えばいい。
ここ潰れない?
367毛無しさん:2006/04/30(日) 22:49:53
何でハゲクリニックなのにフサばっかりやねん!
何でハゲクリニックに行ってすら劣等感感じなきゃならんねん!
368毛無しさん:2006/05/01(月) 00:34:02
確かにここ病院みたいな待合室だから丸見えだよね。 友達とかになれたらいいのにな。 ちなみに3ヶ月目、最初スカッたけど少し落ち着いてきた。 看護婦やさしいし、半年はとりあえず続けてみるよ。 福岡城西ね。
369希望:2006/05/11(木) 21:55:41
既出だったらすいません。
大阪の高島クリニックの評判をご存知の方、または実際に診察に行かれた方
いらっしゃったら、ご意見聞かせてください。
先生自身が昔若ハゲだったこともあり、信憑性が高いのではと思っています。
また、自らブログも立ち上げています。

ttp://ke-haeru.com/

ttp://qolife1128.blog11.fc2.com/category0-7.html#pagetop
370毛無しさん:2006/05/13(土) 11:27:16
>>369
先生はとってもいい人だけど、治療にはかなりお金がかかるよ。
371毛無しさん:2006/05/13(土) 22:22:05
フィンカーはどうですか、
やすいよ
372毛無しさん:2006/05/21(日) 20:17:12
                     i^~~^^:    べりーべりーマッチでイイ感じ!
                     iノ"^`'i ☆   べりーべりーぐっと君とFuck You!
                 ☆\⊂(・∀・)/∈≡∋
    , −- 、           〆 ,===[ニ] ||               , −- 、
   ノノノハヽ i      .      || {    }  ||  ,.:::.⌒⌒::::ヽ      ノノノハヽヽ
  (・∀・ W      , -−-、/|\`==' /|\ (::::::::::::::::::::::::)     W ・∀・リ
   |l //∪ ♪ _(_ノ__) ♪         (::::::::::人:::::::::::ノ    |l //∪ ♪
 ≡(∪¢)=#≡    (・∀・ リミ            (:∩( ・∀・)ノ ♪ ≡ (∪¢)=# ≡
三  し'⌒ヽ,) 三(( ⊂    ⊃ ))           ミヽ ″⊂) ))  三  し'⌒ヽ,) 三
           ≡ノ   ヽ≡           .≡ノ   ヽ≡
          三 し'⌒ヽ,) 三         三 し'⌒ヽ,) 三
              ̄   ̄               ̄   ̄
373毛無しさん:2006/05/21(日) 20:22:24
ここってDHTの量とか測ってもらえるの?
374毛無しさん:2006/06/06(火) 22:00:01 ID:6w6TbbJM
飲むミノキ出すの?
375毛無しさん:2006/06/24(土) 19:48:04 ID:eTYKXgky
>>368
ガンガレ、超ガンガレ
376毛無しさん:2006/06/24(土) 21:03:30 ID:5awDJLJD
なんかしらんけどありがとう。 半年行ったらまた報告するよ。
377毛無しさん:2006/06/25(日) 00:18:31 ID:xsvYxxMM
>>373
採血して調べてもらえるよ
サイトカイン検査だったかな?
378そうズラ:2006/06/25(日) 21:50:59 ID:XV2l2Q2z
MB、FB、CR飲んでるんだけどCRって何?
379毛無しさん:2006/06/25(日) 22:21:57 ID:+/xnn7l/
なん
380毛無しさん:2006/06/25(日) 22:27:30 ID:+/xnn7l/
なんだろう、てか処方してもらう時に説明受けるからわかるんでは?
381大量のシリコンで出来た髪の毛:2006/06/28(水) 10:27:24 ID:Tfax+lak
ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほ
しのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほし
のあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほしの
あき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほしのあ
き氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほしのあき
氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏
ねばいいのに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ね
ばいいのに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねば
いいのに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばい
いのに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいい
のに、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいの
に、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに
、シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、
シリコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シ
リコン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリ
コン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコ
ン女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン
女のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女
のくせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女の
くせして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のく
せして…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせ
して…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせし
て…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして
…ほしのあき氏ねばいいのに、シリコン女のくせして…
382毛無しさん:2006/07/22(土) 21:52:06 ID:qd2xNPjb
あげ
383毛無しさん:2006/08/05(土) 16:46:39 ID:kf4DU9hG
抜け毛にはキダチアロエは効果がありました。
髪の成長を阻害する体内の悪玉酵素(5アルファリダクターゼ)
の働きをアロエの成分アロインが抑えます。
その効果はミカンのリモネンより高いそうです。
(数字にするとリモネンを84%とした場合、アロインは100%)

ちなみにオークションで購入しました。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xerento?
試す価値ありますよ。
384tinyurl.com/luz8g:2006/08/05(土) 17:45:51 ID:42mLIzAj
カッコいいハゲになるためのマル秘テクニック
385:2006/08/09(水) 14:20:15 ID:3fM6E1BA
今日、Jクリに血液検査に行ってきま〜す。
386毛無しさん:2006/08/12(土) 17:43:12 ID:oeibUGo8
頑張ってね
387毛無しさん:2006/08/15(火) 18:55:05 ID:QK1p4544
結局生えるの?
388毛無しさん:2006/08/25(金) 19:17:19 ID:asUc9q48
生える
389毛無しさん:2006/08/25(金) 19:24:40 ID:ACE+sG9m
>>387
すでに男性型脱毛症の予防法はほぼ確立しているといってよいが、
禿頭になってから何十年も経過した症例においては結局、細胞培養で対処するのが最も効率的である。
390毛無しさん:2006/08/28(月) 01:36:05 ID:OoYEWdXy
でもやはり生え際やられるからT型対策しないとだめだよ。
391毛無しさん:2006/09/01(金) 05:43:27 ID:L3WRh4eW
ほしのあきはカワイイよ 29歳であんなにカワイイ人はいない
392毛無しさん:2006/09/01(金) 11:00:23 ID:BId9I4yo
新宿Jに通い始めて5ヶ月
薬も最高の濃度の物を処方されるようになりました。
今のところ効果が出てきてるとは思えないのだが・・・

診察する先生がつるっぱげの先生だったり
女の先生で頭皮の状態も見ずに診察が終わったり・・

最近、不信感が募ってきてます。
新宿のJって本当に信用できるのでしょうか・・?
393毛無しさん:2006/09/03(日) 18:15:10 ID:jbxX84Pc
>>392

よくもわるくも。
私は1年通った。まあ満足できるレベルにはなった。
値段はちと高いが、他のサロンにくらべればまだマシ。

嫌ならやめたらどうでしょう?
生える人は生えるし、ダメな人はだめ。
394毛無しさん:2006/09/03(日) 18:18:14 ID:7NEMzaUa
プロペシアが認可され、ミノキを売る皮膚科も少しづつ増えてる。
そのうち潰れるよ。だってミノキ、フィナ以外何もない病院じゃん。
395毛無しさん:2006/09/06(水) 12:40:47 ID:lpnIlJYt
わざわざ病院なんて行かなくても自分でできるじゃん
396毛無しさん:2006/09/18(月) 21:31:40 ID:NkpvAM4F
テレビで毛髪検査でプロペシアが
その人にどれくらい有効度があるか検査してくれる
病院の紹介があったんだけど
この検査ってどこの病院でもやってくれるんでしょうか?
397毛無しさん:2006/10/05(木) 16:32:37 ID:vY45Bvuw
今年の2月から通っているが、よくなるどころか生え際なんか逆にひどくなってるぞ!
はっきり言って詐欺だ、毎月毎月高い料金とりあがって!
398毛無しさん:2006/10/16(月) 14:26:26 ID:Yg+UMSQL
J西の受付に、前職はナレーターか結婚式司会者ですか?っていう感じの声だす
おねーさんいるよね。
399毛無しさん:2006/10/16(月) 19:44:52 ID:iC+cEYUf
          /⌒ヽ おっ
         ( ^ω^ )
        __(_.__つと_)______ /⌒ヽ おっ
  おっ  /\       ___( ^ω^ )
    /⌒ヽ、\______|i\__\と )
    ( ^ω^ )  ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
     (つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
400ハゲお:2006/10/16(月) 19:49:26 ID:CL04dOP2
>>397
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっと禿げろ!もっと禿げろ!
 ⊂彡




401毛無しさん:2006/11/08(水) 00:13:38 ID:I7yscV/e
>>398
トゥルってかんじの人?

俺はもうすぐ城西歴2年。
途中不信感もあったけど今では強い髪が増えたと思うし、Mの片方は少し前進した気もする。
もう片方は後退したけど、通いはじめるのがあと一年早かったらあるいは…とか思う。
まだ頭頂部も少しスカだけど、最近2日に一回の処方になった。
ちなみに濃度はMB・FB。
先生には「頭皮と発毛の状況は良い」と言われたけど、あきらめられたわけじゃないと信じたい。
まだ学生だから経済的にはすごい助かるが、リバウンドがすごい心配。。
402毛無しさん:2006/11/13(月) 19:21:35 ID:m4G/aFmp
>>401
フィナを二日に一回服用してるのですか?
前に電話で問い合わせたのですが、ミノキは塗りと錠剤の二つを使用するって本当ですか?体に負担かかりそう
403毛無しさん:2006/11/14(火) 18:48:15 ID:FrjlzHAD
>>402
てか、電話で聞いたんじゃないの?
404毛無しさん:2006/11/20(月) 05:29:40 ID:+nzHW55r
通ってる奴レポください
405毛無しさん:2006/11/22(水) 22:31:46 ID:/w0IjBcz
あんな混んでるのに誰も書かないね
406毛無しさん:2006/11/23(木) 09:23:01 ID:ktWpMymv
>>406
それは、改善されるどころか逆のひどくなるからさ。
407毛無しさん:2006/11/30(木) 17:51:16 ID:EWns/Ipy
フィナは効かない。
ミノキは塗るのはあんまりやけど、
飲みの方は効いてきたみたい。
産毛から黒くなってきた。
体毛も濃くなったような・・・・。
408毛無しさん:2006/12/04(月) 16:51:53 ID:BqpS4Q65
薬使用するには個人輸入より多少!金かかるけど病院で処方してもらった方がやっぱりいいの?
409毛無しさん:2006/12/04(月) 17:14:36 ID:WZ2igZqI
>>408
どの程度意味があるのか不明だが、なんとなく安心できる
410毛無しさん:2006/12/07(木) 21:35:57 ID:yUV0VCjr
書き込み少ないな
411毛無しさん:2006/12/09(土) 21:28:45 ID:4O0Ldo7F
フィナだけでも三万円だもんな。高すぎ
412毛無しさん:2006/12/10(日) 00:58:58 ID:65+JO99f
>>401の近況。
上では「リバウンドがすごい心配」と書いたけど
今のところは処方半減による不具合はないし、現状維持以上の状態だと思ってる。

>>402
本当です。
あと、フィナ・ミノキ・ZAすべて二日に一回です。
塗りミノキは毎日してますけど、初期からずっと半分の量しか塗ってませんでした。
てかレスに気づくのに1ヶ月もかかってしまって申し訳ない。。
413毛無しさん:2006/12/11(月) 22:23:55 ID:K30oQiQS
>>412
レスどうもです。
城西って初期ハゲ多いですよね。治療はミノキ、フィナ以外は無いのですか?
414毛無しさん:2006/12/13(水) 22:27:25 ID:Syg4awa/
>>413
確かに。2年間通ったのに末期の方は見た覚えがないですね。
他の治療はレーザー治療しか分かりません。
なんでも細胞を活性化させるそうです。
でも月に1回しか来院しないので意味があるのかないのか…。
415毛無しさん:2006/12/17(日) 20:23:41 ID:mRR7s8TF
>>412
ここの塗りって1CCで十分でないかい?
2だとほぼ二度塗りってかんじ
416毛無しさん:2006/12/17(日) 20:28:40 ID:B0x1q1Oa
CMでやってるアデノゲンって効果あんの?
417毛無しさん:2006/12/17(日) 20:40:52 ID:AHP0yhIx
ハゲ、デブ、短小、包茎、早漏no方限定 「男の肉体成形術」
注意:フサフサ、巨根の方は、ご遠慮ください。

http://www.infocart.jp/af.php?af=tamikanji&url=www2.bbweb-arena.com/v9/V9%20%20otokodaro.html&item=7432

418毛無しさん:2006/12/17(日) 21:05:38 ID:r/NEIBmG
でっやっぱり病院で処方してもらった方がいいの?
419毛無しさん:2006/12/18(月) 01:19:27 ID:6e0WKZ1r
>>415
そのとおりだと思う。
2cc塗っても意味なさそうって印象を受けたから1cc+α程度しか塗ってないです。

>>418
病院の処方と比較できる経験が他にないからはっきり言えないけど
俺の場合は病院で処方してもらったほうが安心できる。
副作用とか血液検査とかを含めると、自分だけで健康管理するのは心もとない。
420毛無しさん:2006/12/19(火) 19:54:44 ID:ggxW8ltv
>>419 そうかもしれないがでもここの板の住人のほとんどが個人輸入で飲んでるのでは??
421毛無しさん:2006/12/19(火) 20:11:46 ID:rBpReoVx
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ               彼   鬱      「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童 
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○       
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
422毛無しさん:2006/12/20(水) 00:22:56 ID:7JSn5cE0
>>420
ですね。でも別に個人輸入を否定しているわけではないです。
しっかりしてる人は個人輸入するほうが賢い選択だと思いますよ。
自分の場合は病院に頼ったほうがいい選択だろうと思っただけで。あくまで「自分の場合」は。
423毛無しさん:2006/12/29(金) 02:36:20 ID:o6fuTaIy
ほんとここのセンセイってらくちんだよね
渡された紙なんかに書いてあることをただ繰り返すだけの診察
お医者さんって過酷な仕事のイメージあったけど、
ここ絶対定時に帰れるよなw
お給料もいいんだろうな。羨ましい

と、童顔の女医さんのやる気のなさげな説明聞きながら
そんなことばっかり頭の中で考えてた
お薬買う気も失せちゃったよ…
(でもシャンプーだけ買わされたけど)
424毛無しさん:2007/01/04(木) 04:11:00 ID:qOig/21E
城西クリニックはめちゃ混んでるよな。
月2000人くらあ通ってんじゃね?
425毛無しさん:2007/01/05(金) 18:45:05 ID:MzBczCfl
大阪のクリニックだって予約したら2ヶ月待たされたから、
混んでる。
ハゲは商売になるってことだな。
426毛無しさん:2007/01/06(土) 02:53:01 ID:sW3Y4i4M
しかもミノキ、フィナは使い続けないといけないから患者は一生病院に通う。
427毛無しさん:2007/01/07(日) 19:48:30 ID:auOVdtQz
スレが延びないのはなぜ?あんなに混んでるのに
428毛無しさん:2007/01/07(日) 20:55:02 ID:pZ7JdavO
>>427
やってることはミノ+フィナだからじゃねぇ?

429毛無しさん:2007/01/13(土) 15:28:40 ID:UtfkJdJg
発毛するならこれ良いらしいよ。

かなりの効果があるみたいで評判。

http://haeru.omiki.com/
430毛無しさん:2007/01/13(土) 16:31:11 ID:QHvoC086
>>425
月3万は痛いよね。

でもプロペが認可されたんだからそのうちすいてくるんじゃねぇ。
431毛無しさん:2007/02/01(木) 01:40:33 ID:n8XXq4P4
あげ
432毛無しさん:2007/02/08(木) 16:44:48 ID:sy/Da7sA
大阪の脇坂ナカツクリニック予約しようと思ったら
4月中旬まで埋まってるって言われた・・・orz
433毛無しさん:2007/02/09(金) 19:44:06 ID:+FpRKBFh
なんかモニターの案内メールが来たよ
434毛無しさん:2007/02/12(月) 01:57:21 ID:rrx5yw2m
同じフィナなのにほかより高いのはなぜ?1万もする
それだけでぼったくられた気がする
いまはほかで7500で買ってる
435毛無しさん:2007/02/12(月) 10:52:24 ID:8Bue75P/
それはサロン(経営手法や内容など)と変わらないから
436毛無しさん:2007/02/15(木) 10:06:29 ID:xMjlK+eG
フィナは海外性で粉末のやつでしょ?
ミノキ、ミノタブ、フィナ、サプリ、診察で月三万円なら許容範囲じゃない?
437毛無しさん:2007/02/15(木) 10:45:46 ID:LYnz0iqC
ぜんぜん許容範囲じゃねーよ馬鹿
暴利を貪ってるだけ
438毛無しさん:2007/02/15(木) 16:56:03 ID:xMjlK+eG
そりゃすべて個人輸入すれば一万円くらいですむけど。
病院で万有プロペシア買うだけで8000円はするし、ミノキ、ミノタブ、サプリ付けば三万円は高くないよ。
439毛無しさん:2007/02/15(木) 21:15:33 ID:EmsANt3S
>>436
高すぎ!
せめて1万円台前半ならいくんだけど
440毛無しさん:2007/02/15(木) 21:40:23 ID:2mClVZCg
安い方が良いが、これ以上混むと困るなー
441毛無しさん:2007/02/16(金) 00:17:18 ID:e1XY/5nB
ところでサプリは別料金じゃなかったっけ?シャンプーだけでも5000円ぐらいするしやっぱり高いんじゃない?ちなみに何もここに、こだわらなくても他の病院じゃダメなのか?
442毛無しさん:2007/02/16(金) 01:02:20 ID:paF1BZ4T
>>441
ミノタブくれる病院って他に無いじゃん。
443毛無しさん:2007/02/16(金) 01:47:25 ID:LEDcdeuf
>>442
ミノタブって体に思いっきり負荷がかかってる稀ガス。
短期間ならともかく、長期間やるものじゃないよなー、と言う俺はJクリ三年目に突入。
444毛無しさん:2007/02/16(金) 02:28:22 ID:paF1BZ4T
>>443
じゃあ二年以上、ミノキ、ミノタブ、フィナやってんの?どれくらい回復した?
445毛無しさん:2007/02/16(金) 09:28:36 ID:e1XY/5nB
俺もそこが知りたい。どのくらいからどの程度まで回復したの?
446毛無しさん:2007/02/16(金) 09:34:21 ID:GHuUvuH1
医療行為といっても結局薬頼みじゃん
医者の必要性ってあるの?
身体の調子が悪ければ実費で検査だろ
意味ねーよ
447毛無しさん:2007/02/16(金) 13:26:33 ID:e1XY/5nB
でもその医療行為と呼べるものが薬の処方と手術なんだが...ちなみに>>446はつまり個人輸入であと自己管理してれば十分と言いたいのかな?
448毛無しさん:2007/02/16(金) 14:05:26 ID:g9f6SbvI

病気ハゲ以外は医者にかかる意味なしって結論が出ちゃいました



449毛無しさん:2007/02/16(金) 14:14:45 ID:U/X7+4iY
止めておきな!経験済み・リーブ21、これも効き目なし宣伝効果抜群!詐欺当然
これなら東急ハンズにある・髪の介・リアップより絶対だね!禿げの悩みわ
禿げが一番知っているよ、早く皆に教えて上げないと・兎に角試してガッテン!
450毛無しさん:2007/02/16(金) 16:19:34 ID:paF1BZ4T
この病院のフィナ、ミノキ、ミノタブは100%本物。それだけで安心感はある。
個人輸入だと偽物の可能性も心配しちゃうしな。
フィナは他の病院で萬有のを購入すれば8000円くらい。
ミノキ5%を扱ってる病院もいくつかあるが大体3000円くらい。
ミノタブのみ個人輸入で購入しても、全部で15000円はかかる。
全部個人輸入すれば月3000円くらいで済むのかな?
451毛無しさん:2007/02/17(土) 01:54:55 ID:2+uBkExg
>>444>>445
・回復はしてない
・現状維持はしてる

こう書くと効果がないみたいだが、俺の家系は父、父方の伯父、母方の
叔父、兄と全員薄毛orハゲのエリート家系で、俺自身も30過ぎてから頭
頂部が急激に薄くなり始めて、このままだとヤバイと思い始めたところに
フィナ、ミノキ、ミノキタブを投入して、ハゲ進行を食い止めてる。
真上から見ると髪の分け目の地肌が露出してるけど、横から見れば分か
らない程度で維持できているので、個人的にはすごく満足。
薬を飲み始めた当初の数ヶ月は体調が悪かったような気がしたけど、そ
れ以降は慣れてきた(耐性が出来て、薬の効果も薄れてきた?)せいか、
体調面は特に問題ない。
ただし、回復・維持の程度や薬の影響は個人差があるみたいなので、こ
ればかりは自己責任でやってみるしかないんじゃないか。
効果がないとか、体調に悪影響があると思うなら、さっさと止めた方がいい
だろうね。
452毛無しさん:2007/02/17(土) 09:27:59 ID:YsFAMVMa
最初3〜4ヶ月はミノだけ毎日、それからフィナも併用し始めた
服用開始後半年ですさまじく回復したが、その後は小康状態で数年経過。
死にきった毛根はもう回復不可とのことだが、当然といえば当然。
453仙堂:2007/02/17(土) 14:27:44 ID:44iSJZbY
‘発毛’をキーワードに検索したら、非常に気になるものを発見!
九州の熊本県にある会社が販売している‘発毛メソッドシークレッツ’という冊子で価格は3万弱。 
内容は、そこの社長が15年前自ら閃いた事を実践し、禿げ?(薄毛)からフサフサになった実体験を記述しているとのこと。
それを実践することでかなりの精度でフサフサになれる。と!また、気になる経費や手間は殆どかからない程簡単な事ということから、半信半疑ながらも非常に興味をそそられています。
そこで、この事に関連する情報を持っている人がいたら是非教えて下さい。
フサフサになりた〜い!!!
454毛無しさん:2007/02/17(土) 18:30:46 ID:y3n1qYRn
>>451
ミノキ使用しても現状維持はちょっと辛いな。
もしかしたらフィナだけでも維持できてたんじゃない?
455毛無しさん:2007/02/20(火) 20:30:34 ID:Wrt8t1r7
院長が書いた本にここではフィナの量を増やしたり減らしたりする、と書いてあったけど
何ミリから何ミリなの?
456毛無しさん:2007/02/20(火) 23:58:36 ID:ECGG68Vl
0.25から1だったとおもう
457毛無しさん:2007/02/24(土) 12:45:25 ID:DaG8KW9N
この病院のミノタブはどれくらいの量ですか?
458毛無しさん:2007/02/25(日) 05:19:15 ID:aW2zMGjl
すいません、植毛素人です。
スレに書かれてる大手とはどことどこのことですか?
459毛無しさん:2007/03/03(土) 10:47:26 ID:mHU4AHJ/
ここの内服ミノキは粉末だったよね?ミノタブ何グラム相当なんですか?
460毛無しさん:2007/03/09(金) 12:52:01 ID:0UcM5tHF
フィナの粉末って何グラムを通常出してるの?
461毛無しさん:2007/03/09(金) 14:25:46 ID:kTlB99Sf
>>458俺もきになる
462毛無しさん:2007/03/16(金) 11:43:21 ID:D+SRUL+z
3年前まで通っていました。それなりに効き目はありましたが、結婚を機に通院をやめました。服用し続けると精力減退&奇形児が生まれるというような話を聞いたりして怖くなったことも原因です。既に服用やめて3年以上。まだ体内に薬品成分が残っていたりするんでしょうか?
463毛無しさん:2007/03/16(金) 11:54:22 ID:ZF8YqSk7
>>462
フィナは服用をやめて一ヶ月、デュタは服用をやめて半年経過した後なら献血が容認されてるから
止めてから3年も経ってたら一応残ったとしても問題ないレベルじゃねーの?
464毛無しさん:2007/03/16(金) 13:09:04 ID:M5ivjgid
>>462 3年も経ってるんだろ?ちょっと神経質過ぎやしないか?それよりそんなことを気にしてる男のところにきてくれた嫁さんに感謝した方がいいぞ。
465毛無しさん:2007/03/16(金) 23:34:52 ID:D+SRUL+z
>>463 >>464 ありがとう
466毛無しさん:2007/03/16(金) 23:41:55 ID:3g4ZbpeI
大阪中津のクリニックにいったことあるけど、月3万は痛いよね。

主な処置がプロペ、ミノキ、ビール酵母だしな。

せめて月額1万5000円以下にならないかなぁ。
467毛無しさん:2007/03/17(土) 10:31:58 ID:Lx6le+ak
年間36万じゃん
プチサロンw
468毛無しさん:2007/03/17(土) 12:15:00 ID:wDzPwHEM
だから代行じゃダメなのか?
469毛無しさん:2007/03/17(土) 12:38:20 ID:xOXpR31s
医者の知識を必要とする場面があるとしたら薬で副作用が発生する場合だろ
なら髪の毛しか弄ったことの無いインチキ医者より内科の医者とかにかかるほうが全然マシだろ
毎月アホみたいなボッタクリ料金とられるよりも、内科の(血液)検査代なんて一回3万もかからないし
470毛無しさん:2007/03/17(土) 13:10:56 ID:wDzPwHEM
てっことは代行で購入。時々、内科の専門医に身体、見てもらってればいいってことだよね?
471毛無しさん:2007/03/17(土) 15:22:47 ID:TdRA6tlJ
でもこの系統の病院の医者は医者のプライド無いのかよ。
医学部卒業してハゲ専門の、しかもミノキ、フィナ処方するだけの病院勤務ってw
間違いなく他の医者には馬鹿にされてるな
472毛無しさん:2007/03/21(水) 02:55:34 ID:UNscSom2
コンタクトレンズの処方だけしている眼科医も同じようなもの。
473毛無しさん:2007/03/24(土) 08:27:19 ID:vb71m0Or
>>471
医者は患者の希望に合わせて体の問題を解決するのが仕事
そういう意味ではここの医者は俺にとっては名医になる

診察料が高いか安いかは、患者が判断して通うか否かを決めれば良い
法律に違反した金額を要求してるわけじゃない!!

童顔なのに禿げてきて悩みに悩んでいたが
ここに通い始めて確実に増えてきだし、周りからも
「増えてきた??」と言われる。
先生曰く効かない人もいるらしいので万能薬とは言えないが
ここでグダグダ言ってる人の中にも通うと回復する人が必ずいると思うよ!!
474毛無しさん:2007/04/01(日) 20:10:03 ID:Tb0VSuFT
>>466
俺、中津に通いだして、8ヶ月ぐらいで、先生から
薬の服用の頻度を二日に一回にしたら、経済的にも
楽じゃないって薦められたよ。初期ハゲからの服用で
だいぶ回復して安定してるからだと思うけど。
個人輸入じゃなんとなく不安だし、月々1万5千円くらいだと
助かるしね。
475毛無しさん:2007/04/02(月) 18:57:36 ID:c6fNV1Hp
今さらなんですけど植毛は抜けたら一生映えて来ませんよね?
476毛無しさん:2007/04/02(月) 20:39:08 ID:WQrxv8ZK
>>475
おまえ知的障害児かよ
一生はえつづけるから植毛の価値があるんだろ
477毛無しさん:2007/04/03(火) 01:37:28 ID:3tcJO7bP
>>475

人工毛植毛は抜けたら一生生えてこない。
自毛なら抜けても生えてくる
478毛無しさん:2007/04/17(火) 20:39:36 ID:EL0M5Gpu
城西とかのミノタブは一日なんグラムですか?
479毛無しさん:2007/04/17(火) 23:00:45 ID:U1fW2iee
ここ治療はミノキ、フィナ、ビール酵母だと思うんだけど

初期脱毛とかないの?
480毛無しさん:2007/04/19(木) 14:52:51 ID:Xy29Xqa8
ミノキはありそうだな
ここ通ってる人あまりいないのかな
481毛無しさん:2007/04/19(木) 23:51:35 ID:dcVoByEQ
無料カウンセリング行ってきて、疑問点は確認したら。
俺、通ってるけど、効果あるよ。書きこみが、少ないのは
効果があるからここでグチる必要ないし、疑問点は、先生に
聞けばいいから、このスレを見る必要がないからだと思うよ。
クリニック側も、流行ってて予約待ちの状態が続いてるから、
ここで勧誘する必要ないし。
482毛無しさん:2007/04/22(日) 14:40:39 ID:Hq8EFw+o
ミノタブはみんな服用してるの?
483毛無しさん:2007/04/22(日) 15:40:45 ID:ZEF2E3xR
4ヶ月待ち!
484毛無しさん:2007/04/23(月) 02:47:42 ID:QMdT7MU1
フィナもどこの病院でも処方されるようになった
近いうちにミノキ5%も薬局で市販されるようになるらしい

ヘアメディカル潰れるんじゃない?
485毛無しさん:2007/04/24(火) 02:33:04 ID:5XheTbx7
ここはミノタブなんグラムからはじめますか?
486毛無しさん:2007/04/29(日) 13:58:25 ID:5B3mSwpI
書き込み少ないな。フィナはどれくらいからはじめるの?
487毛無しさん:2007/04/29(日) 15:40:33 ID:JW8WENRe
書きこみが少ないっていうのは通われてる人はそれなりに満足してんじゃない?まったく効果を感じられなければ今頃!苦情の嵐だろうし。
488毛無しさん:2007/04/29(日) 17:03:07 ID:5B3mSwpI
ミノタブ、塗りミノキ、フィナ使えば生えるのは当たり前だよ
489毛無しさん:2007/05/01(火) 10:48:23 ID:lKskTN+o
俺、通ってるけど、効果はあるよ。ただ、488の言うとおり、クリニックの
力というよりは、薬の効果によるところが大きいよ。なので、代行輸入でも
OKだと思うよ。俺は、今、子作りしてて、薬の影響が気になるので、医者に
相談しながら、やってるけど、月3万円は確かに高いね。子作りが、完了したら
代行輸入に変えるつもり。
490毛無しさん:2007/05/01(火) 12:02:21 ID:6Hi33sTB
代行にしましょう 良いですよ
491489:2007/05/01(火) 23:36:05 ID:lKskTN+o
>>490さん
確かに価格は魅力的だけど、子作りへの影響とか大丈夫でしょうか。
なかなか代行へ踏み出せないのが、現状です。医者に相談しているという
安心感もあるんでしょうが、とにかく治療費が高すぎて、困っています。
後、よければ、お奨めの代行会社とか教えてもらってもいいですか。
492毛無しさん:2007/05/01(火) 23:39:24 ID:PlXXBPxQ
ここのフィナやミノタブの量がしりたい
493おっち:2007/05/01(火) 23:59:04 ID:8zq9F5gO
ここって、毎月3万円ぐらいで治療してくれるの??薬代だけなら7500円てホムペに書いてあったけど。3万でも安いよね。はえるなら。
494毛無しさん:2007/05/02(水) 00:14:46 ID:cup2iUEZ
>>493
それは無いよ。フィナ、ミノタブだけで26000円だった気がする
495毛無しさん:2007/05/02(水) 00:17:15 ID:cup2iUEZ
>>491
子作りに心配なのはフィナだけだよ。フィナは普通の病院で買えば月一万ですむし、ミノキなんてどこで買っても同じ。
リアップ5%も出るみたいだし
496毛無しさん:2007/05/02(水) 08:48:26 ID:GH4efX9C
どうして予約いっぱい?教えて!
497毛無しさん:2007/05/02(水) 17:38:15 ID:cup2iUEZ
月一で通わないといけないからだろ
498おっち:2007/05/02(水) 18:07:51 ID:+ad19q15
そうなんですか〜。大体年間でおいくらぐらいなんですかね??個人差ありかな?
499毛無しさん:2007/05/02(水) 18:09:51 ID:cup2iUEZ
>>498
月31500円。
500489:2007/05/02(水) 19:58:38 ID:JbqBzYcY
>>492
293に書いてるよ。
501毛無しさん:2007/05/03(木) 18:04:56 ID:qj9T4qeD
ここの飲みミノキって粉末だよね?粉末のミノキってどこから仕入れてるのかしら?
502おっち:2007/05/04(金) 11:06:38 ID:w6yyRj3O
で、効果はあるのかな??ハゲの進行が止まらないでの、膳は急げなんですが。
503毛無しさん:2007/05/04(金) 12:08:29 ID:lqtH0UhD
>>502
プロペシア飲めば?ここのクリニックだって進行を抑える薬はフィナだけだし
504otti:2007/05/04(金) 22:17:25 ID:SqYPY4XI
ここのクリニックいけばプロペくれるの??ふぃな?
505毛無しさん:2007/05/04(金) 22:33:46 ID:lqtH0UhD
プロペシアは無い。海外のフィナステライド
506ヘアメディカルOB:2007/05/05(土) 17:39:26 ID:N5Gnz7MC
城西か錦か脇坂に通っている方、聞いてきてくれないでしょうか?
FC→フィナ何mg、MB→ミノ何mg入っているか?
お願いします。

自分には治療費高すぎて、もう通う事できそうにありません。
これからは代行輸入に替えます・・・。
507489:2007/05/06(日) 00:59:50 ID:BCQt8gUB
293
プロペシアは、普通の皮膚科で出してくれるよ。爆笑問題が
CMしてるよ。
508毛無しさん:2007/05/06(日) 10:24:43 ID:nqX/q1/C
ここのミノキは
ちぃと違うらしい
509毛無しさん:2007/05/06(日) 13:49:34 ID:6hJuHojp
>>506
フィナ1ミリ。
ミノタブ10ミリだよ。
個人輸入しても効果は同じ。
治療費が高いのは医者の人件費が高いから。
買い物上手なら城西か錦か脇坂なんか行かない。
510ヘアメディカルOB:2007/05/06(日) 17:33:43 ID:Zzu0TOMY
≫509
ありがとうございます。
助かりました。

城西・錦・脇坂、
診察って言っても結局半年に一度血液検査で肝機能見るだけで、
それが正常なら薬だしてそれで終わり。
無意味な一ヶ月毎の診察するたびに、その後なんか気持ちがブルーになる。
もう行くのやめます。
血液検査は近所の病院なら何科でもやってくれるので、そこでやります。

ヘアメディカル(城西・錦・脇坂)に通う前と今では、100%満足ではないが
効果はあり、通う前の状態には戻りたくないので、ぼったくられたとは思わない。
しかし、今まで払った金額考えると複雑な気持ちです。
511毛無しさん:2007/05/06(日) 19:01:10 ID:nqX/q1/C
代行屋さん
ご苦労さん
512毛無しさん:2007/05/06(日) 19:14:36 ID:6IaiddN/
もう悩み無用の解決法 最先端技術


ハゲどもあつまれ〜\(^o^)/ その5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1178446314/

513毛無しさん:2007/05/06(日) 20:39:48 ID:hOZHlwYe
リーブのCMまた変わったよね。
514毛無しさん:2007/05/07(月) 21:31:08 ID:1bIVJEVS
>>510
代行屋でもそうでなくてもいいけど、いい代行屋知ってるなら
教えてよ。確かに安くないしね。
515ヘアメディカルOB:2007/05/08(火) 07:55:44 ID:/xrv8i6E
フィナは病院です。
ミノタブはとりあえずオオサカ堂で買ってみました。

他のスレで聞いてみたら、JISA、C−SHOP、オオサカ堂なら
大丈夫でないかと言うことらいいので・・・。
516毛無しさん:2007/05/22(火) 17:40:20 ID:msM9vX0j
長い人でどれくらい通ってるのかな?
517毛無しさん:2007/06/05(火) 13:35:59 ID:HHVk60Wx
俺は1年ちょっと通ってる。
まぁ、それなりの効果を感じているから通っているんだが、診察には大きな不満があるね。
写真の移り変わりで見ると、最も良い時(俺は10ヶ月目ぐらい)から徐々に退化してきてたんだよ。
当然、薬品耐性とかによる効果の減退に不安を感じて、質問するわけなんだが、写真の写りや季節的な問題であるような適当なことを言われる。
向こうも良く分かってないし、時々の明確な対処があるわけでもないんだろう。
間違いの無い薬が手に入るんであれば、クリニックに通う必要性は全く無いね。
518毛無しさん:2007/06/05(火) 18:13:15 ID:kU2MgjZg
「アンドロゲンレセプター遺伝子のDNA検査」って、
誰が受けても、「あなたにはプロペシアが効きます!」とか言われて、
その後、治療を受けるように勧められたりしないのか?

本当にこの検査結果とプロペシアによる治療結果には
確かな相関性があるのだろうか?

あと、検査結果によっては、フィナ0.2mgでOKだったり、
もっと増やして2.5mgの服用がベストという事が分かったりするのだろうか?
519毛無しさん:2007/06/06(水) 01:36:04 ID:r4sZY73T
だいたい日本でフィナが認可されたのに海外性のフィナを処方してるのがおかしくないか?
プロペシア処方すればいいじゃん
520毛無しさん:2007/06/06(水) 09:36:01 ID:khfyUZlG
保険が効かない限りぼったくろうがその病院次第だしな。保険、効いたってやぶ医者なんて山ほどいるっていうのに。ちなみにここのクリニックは10年程前にANと組んでたとこだよ。「発毛時代」ってあったの覚えてないか?
521毛無しさん:2007/06/06(水) 20:31:57 ID:ncbH686O
それでも、アデランス、アートネイチャー、リーブ21、
バイオテック、プロピアなどのインチキ育毛サロンに比べれば、
百倍マシなのは確かだと思うよ。
サロンと違って、病院で薬で治療を受ければ、発毛する場合もあるだろうし、
少なくとも、サロンのような強引な勧誘やボッタクリとかは無いだろ。

俺は、数年前にサロンに騙され、その後解約。
「毛髪を見る病院は無い」とアデの営業に言われたよ!!
あのときに、ここに通っていれば、少しは無駄な出費が減らせていたな。。。
ちなみに、今は代行使ってる。
522毛無しさん:2007/06/06(水) 20:33:33 ID:ncbH686O
↑見る⇒診るに訂正
523毛無しさん:2007/06/07(木) 08:49:09 ID:ESb75fYb
診断はかなり適当だと思う。担当医によって言う事が違いすぎ。
524毛無しさん:2007/06/07(木) 10:41:05 ID:iiu5y5uf
サロンと比べられちゃ〜なぁ...病院の中では正直、ボッタとも言えると思うよ。
525毛無しさん:2007/06/08(金) 21:21:26 ID:oMNoFsji
ここの治療は

フィナ、塗りミノキ5%、ミノタブだけ。
数年前までなら通う価値あったけど、フィナが認可されどこの病院でも処方されるようになった今、通う価値は無い。
近いウチにリアップ5%(ミノキ)が市販されるみたいだし益々通う価値なくなるよ。ミノタブだけじゃん
526毛無しさん:2007/06/22(金) 08:22:24 ID:6ca+chDU
長期通ってる人いますか?
527毛無しさん:2007/06/23(土) 03:17:31 ID:K81cQLqK
ミノタブ服用して異常でた人いる?
528毛無しさん:2007/06/23(土) 07:36:51 ID:yuwC7eZa
わたしゃ心臓ハレツしてシニマシタ
529毛無しさん:2007/06/26(火) 13:11:43 ID:8jRwB9EX
情報くれ
530毛無しさん:2007/06/26(火) 15:29:29 ID:pbRGjaXD
おおみやのあいわってとこいって6ヶ月たったけど変わったのわかるけど
中途半端ハゲになってしまって 頭皮かくすべきか。。。。。
中途半端こまったもんだに〜NI~
あと1回か2回は、やんなきゃだな〜 金ためとかないと。。。。。。
だれかあいわいっった人いますか??

http://www.kami-dandy.com/
531毛無しさん:2007/06/26(火) 17:05:05 ID:8jRwB9EX
いくらで何本植えたのですか?
532毛無しさん:2007/06/27(水) 14:20:14 ID:FjU5SNJf
ヘアメディカルでは一日どれくらいの量のミノタブを服用するよう言われますか?やはり一日二回、計10ミリですか?
533毛無しさん:2007/06/27(水) 16:59:47 ID:haTZGyrO
>>532
509 :毛無しさん:2007/05/06(日) 13:49:34 ID:6hJuHojp
>>506
フィナ1ミリ。
ミノタブ10ミリだよ。
個人輸入しても効果は同じ。
治療費が高いのは医者の人件費が高いから。
買い物上手なら城西か錦か脇坂なんか行かない。


534毛無しさん:2007/06/30(土) 21:11:12 ID:6FnatsMI
ここのミノタブは二回に別けて飲むんですか?
535毛無しさん:2007/06/30(土) 23:08:00 ID:fFkZC/JQ
3000本だに^
536毛無しさん:2007/07/01(日) 19:25:40 ID:VSibmuIF
一日10ミリ三回
537毛無しさん:2007/07/01(日) 21:32:59 ID:hExBLZBO
薬が増えても31500円なぜだろう?
538毛無しさん:2007/07/01(日) 22:14:32 ID:lHmJjsEA
頭あかいな=
539毛無しさん:2007/07/02(月) 21:38:53 ID:t1s4RhGN
頭あかい
540毛無しさん:2007/07/05(木) 23:38:32 ID:4y608ozE
あか
541毛無しさん:2007/07/07(土) 11:33:18 ID:rRlMgawV
>>537
自由診療でしかも原価1000円ぐらいだから
いくら薬が増えてもこれでも十分儲けが出る。
542毛無しさん:2007/07/12(木) 17:27:01 ID:/86NbhAY
ぼったくりだよな。
まあ新宿の高層ビルだから家賃だけで数百万はかかるから仕方ないか。
今はプロペシアが認可され町の病院で処方して貰えるし、もうじきリアップ5%も市販されるし
ここ通うメリットがないな
543毛無しさん:2007/07/12(木) 18:09:48 ID:IuvVWO5m
やって正解だよ 2年たってもぬける毛はいないし
544毛無しさん:2007/07/13(金) 01:10:22 ID:b6XYFVMc
ぬけたっていうのは、ドナーの寿命だよね
50代なんじゃない?
545毛無しさん:2007/07/13(金) 10:31:22 ID:yjzJyDo7
そもそもANと組んでたとこなんかボッタに決まってんじゃん。
しかし時間経てば少しずつだが選択肢増えるし進歩もするもんだよな。これからの奴がうらやましい。
546毛無しさん:2007/07/21(土) 22:25:09 ID:KAKCJl/9
ここに通ってて精液が薄く水っぽくなったぞ。
547毛無しさん:2007/07/22(日) 08:05:28 ID:RR/1iLt8
ちょっと医者に期待し過ぎじゃないか
基本プロペと場合によってミノキでの治療であることはもう既定路線で
医院だから出来ることは問診や血液検査でプロペ飲んでも内臓に異常が出ないか
検査して処方することだけ
548毛無しさん:2007/07/22(日) 10:13:56 ID:K3UuL5hr
>>547
ここはミノタブがあるじゃん。
ミノタブ処方してる病院は少ない
549毛無しさん:2007/07/22(日) 12:44:32 ID:hu7a/86I
ミノタブは、はやくはやすぐらいにし考えない方がいい
550毛無しさん:2007/07/22(日) 21:24:48 ID:lLnDWsbP
ミノタブははえるのか
551毛無しさん:2007/07/23(月) 16:15:11 ID:fCC91pUx
J通ってます。
ミノタブではなくて、顆粒です。
フィナステリドも服用しますが、効果があるのはやはりミノキシジルが
ほとんどだそうです。
ミノキは最初は2ミリグラムから、少しづつ量を増やして様子をみます。
今は8ミリグラム使用しています。動悸などの副作用がないと確認できれば
成人男性で20ミリグラムまで服用可能だそうです。臨床では100ミリまで
大丈夫だったたそうです。
比較的効果が弱いほうだそうですが、処方前よりはマシです。服用してなかったら、
今頃はてっぺんハゲはかなり地肌がみえてやばい状態だったとおもいます。
552毛無しさん:2007/07/23(月) 19:58:50 ID:lmH3kgRE
これは、どうだろうか???

http://www.haetayo.com/
553毛無しさん:2007/07/23(月) 20:26:14 ID:tlBrgkc9
>>551
飲みミノキは一日一回ですか?二回に分けてますか?
554毛無しさん:2007/07/26(木) 12:07:18 ID:rnqsjIeW
自分も新宿J通ってます。
まだ2ヶ月目ですが
自分の場合は生え際から頭頂部までもうほとんど髪はなく、
頭皮はすぐに脂が浮き出てくるし指で掴めないぐらい固いし触ると冷たい最悪な頭皮です。
この状態がミノキなどで治るとは思えないし
こんなんで生えるのでしょうか?
555毛無しさん:2007/07/26(木) 22:32:50 ID:hsCgK0Zm
>>554
断言はできないけど、たぶん無理ではないかと。
薄くなり始めたくらいのときに始めていれば現状維持or復活したかもしれないけど、そこ
まで進行してるんだったら恐らく毛根が死んでいるから何をやってもムダの希ガス。
556毛無しさん:2007/07/27(金) 07:52:20 ID:WGMh1/Eb
>>555
やっぱりそうかな。担当医には「まぁ大丈夫でしょう」とか言われたが
実際に塗りミノキ塗ってても毛の無い所はいつまでたっても乾かないしな
頭皮も硬いままだし、こんなの何やっても治らないだろう。
毛根の無い場所から髪が生えるとも思えないし…
こりゃ金の無駄かな?
まぁ取り敢えず半年は通ってみるが
それで駄目で薬止めたら一気に来るんだろ?
もういっそのこと全部抜け落ちてくれた方が
諦めもつくんだけどな
中途半端だから質が悪い。
557毛無しさん:2007/07/28(土) 22:03:03 ID:lcWUVAB2
JクリのF看護士は苦手だ。まだいるのかな?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:13 ID:NbFCpzjV
話聞いてる限りじゃもう植毛か逆にいっそのこと全部剃って
海外製の全頭ズラかというレベルのような
559毛無しさん:2007/08/01(水) 01:22:50 ID:jt2nLs22
>>553さん
薬は就寝前一回ですよ。飲酒をした日は、次の朝に飲みます。だから、
その日は朝飲んで、夜就寝前にも服用します。体調の悪い日は止めます。
ちなみに、頭皮に塗る薬はかゆくなるので使用していません。
560毛無しさん:2007/08/01(水) 02:00:04 ID:3qTrvaFq
>>559
飲み薬だけなら安くなるんじゃなかったっけ?
561毛無しさん:2007/08/04(土) 02:20:55 ID:AstRYd7Z
>>560
はい、塗る薬分の5000円安くなりますね。
562毛無しさん:2007/08/10(金) 18:58:48 ID:zkwFkMOg
おい!実際に生えたやついるのか? いないじゃん!
生えたやつ出て来い!そして詳細を書け!
563毛無しさん:2007/08/10(金) 20:35:34 ID:TJmsxOyC
>>562
偉そうだなお前。痛い目にあいたいのか?
564毛無しさん:2007/08/13(月) 01:20:35 ID:/9Zlpadn
>>562さん
 
 多分荒らしの方でらっしゃると思うのですが、もし562さんが発毛クリニックを探してらっしゃるというのならば、
キチンと回答しますけど、どうなされますか?
565毛無しさん:2007/08/22(水) 09:33:33 ID:90ICNMmB
おれ薬かったけど、怖くて使わなかった。欲しいなら住所かいとけ。送ってやる
566毛無しさん:2007/08/29(水) 16:07:15 ID:iZakADgv
        ○
        /  ,-〇
       _|__|__
     /      .\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、おしりをかじる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
567毛無しさん:2007/08/30(木) 21:05:47 ID:7YAr0OUz BE:489720645-2BP(0)
1のクリニックは植毛はやってないんだろ?
568毛無しさん:2007/09/15(土) 22:08:12 ID:AabfKNv8
やってないな
569毛無しさん:2007/10/06(土) 08:07:40 ID:2gz9NOnw
      __      __   ___ _      _  __  _____     ___ ___    ___
      /..   |     /   /  |   / |  |   / ./ |  / /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
.     /    .|   /    / ../  /   .|  |  / ./  /  /      / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    /     |  /     /  /  /. . .|  |/ ./  ./  /       |  |___     ̄|  | / / /   /| |
.   /  /| ..|/ //  /  /  /. . . .|   /   /  /        \__|       |  |  ̄ /_  /  | |_
   /  ./..|    / ./  /  /  /   /   |     /  /                      |_|     |__|.  \/
.  /  ./. |  /  /  /  /  /.  / ... ..|   ./  /
 /  ./   ̄   /  /  /  /  ./ / |  |   /  /
./  ./       /  /. /  | ./ /  |  |. /  |
. ̄ ̄        ̄ ̄    ̄ ̄  ̄ ̄     ̄   ̄ ̄
570毛無しさん:2007/10/27(土) 23:11:21 ID:H6f1BS3B
AGA
571毛無しさん:2007/10/28(日) 01:44:09 ID:oQGlZu+L
俺は、3年弱、Jに通ってちゃんと生えたよ。
通院当初は、外に出るのもイヤなくらいひどかったけど、大分ましになった。
完璧には遠いけど、周りの人から明らかに髪が増えたって言われるし、満足してるよ。

Jには感謝してるけど、治療費高いから輸入代行に切り替えました。
現在服用しているレベルの薬に安心して切り替えられたのは、クリニックに通っていたおかげだと思う。
フィナ1mg−ミノ10mgに体がなれるまではクリニックの方が安心だと思うよ(マジ高いけど・・・)。
自分の場合は、フィナ0.8mg-ミノ6mgの時にクリニックを卒業して輸入代行にしました。

薬が合う合わないもあるんだろうけど、自分の場合はクリニックで発毛したとはっきりと思う。
ただ、Jで思ったのは、客の9割以上が自分より髪の毛フサフサだった(笑)。
なんで来てるの?って感じだよ。
予防?ズラ?
572毛無しさん:2007/10/28(日) 02:07:27 ID:JKWrEjgK
予防が多いんじゃないの。薄毛の段階でいけば、それ以上減る可能性は
なくなるかもしれんからな。

なにごとも初期の段階で手を打つのがいい結果を生みやすい・・・という発想だろう。
573毛無しさん:2007/10/28(日) 03:04:42 ID:F5OMOVrg
>>571
今は、輸入代行で何を使っているんですか?
574毛無しさん:2007/10/28(日) 08:20:10 ID:KO4aacvP
輸入代行にしょう
安い安い
575毛無しさん:2007/10/28(日) 10:28:51 ID:JKWrEjgK
輸入代行はどこが信頼できるかわからんのがね・・・
塗布系はまだしも、内服薬はコワイ。
576毛無しさん:2007/10/29(月) 00:47:31 ID:fbFpxUg/
代行じゃなくてその辺の町医者なら安全だろ?
月1万くらいじゃないかな?

にしても、フィナ・ミノキ出て約10年だよな。
いまだに髪の治療はそれしかない。
医学の進歩は髪に関しては遅いな。
577毛無しさん:2007/10/29(月) 12:31:40 ID:kluhEF6O
ここはどう思いますか?
3ヶ月で5万ですが?
ttp://www.saiclinic.com/ikumou.html
578毛無しさん:2007/10/29(月) 20:36:46 ID:wUXUtZul
>>576
実際に日本で一般的になったのはここ数年てとこですか。

ハゲは命に別状があるわけでないので、国家的なプロジェクトに
なったりはしないから?>ハゲ治療

今までもハゲ薬で効能が発揮されたのは、血圧や前立腺の
病気のために開発されたものの副作用だったりするのが
基本だもんね。
今、ミノキの1000万倍の効果があるかも・・・って言われている
薬剤も、もともとは骨髄の病気のためのものだったらしいし。
579毛無しさん:2007/10/30(火) 22:03:21 ID:WHf+/MKd
遺伝子検査だけ受けてみよっかなと思うんだが。
ぷろぺが効くかどうか分かるんだよな。

後は自分で代行輸入。検査後はどうせ薬もらって頭の写真とるだけ
だろうから意味なさそうだし。
580毛無しさん:2007/10/31(水) 20:07:55 ID:serxDoqK
代行に限る
581毛無しさん:2007/11/02(金) 01:00:40 ID:uM3TGKcK
ミノタブは毛深くなっちゃうんだよな。
背中だの尻だのに剛毛が生えちゃう。
ま、それで髪が復活するなら体毛生えても全然いいけど。
582毛無しさん:2007/11/03(土) 17:43:43 ID:WjvhAIw9
ヘアメディカル以外でいい病院誰か知らないか?
583毛無しさん:2007/11/04(日) 22:26:25 ID:kqX+EYPA
Jクリ行ってるが半年後ピークでその後変化なし。どうせ効かないなら2ヶ月
に1度の通院にしようと思うが同じ人いますか?
584毛無しさん:2007/11/04(日) 22:30:45 ID:T7gOsv4+
>>583
効かないのなら通院止めた方が・・
585毛無しさん:2007/11/05(月) 09:41:11 ID:KUXmY/J0
>>583
維持できてればいく意味あるのかも。
通院の回数減らせばいくらぐらいの節約になるの?

あとクリニックの定期検査って具体的にどんなことやってます?
血液検査だけ?
586毛無しさん:2007/11/05(月) 14:07:05 ID:jqj6XEsj
デュタ処方している病院があれば教えてください?
587毛無しさん:2007/11/05(月) 22:33:30 ID:bqj6Q4M6
http://www.usuge.jp/aga/index1.html
ここのAGA検査は血液検査はしないで毛髪を抜いて検査
するみたいですが、Jクリニックの検査に比べて怪しいですかね?
588毛無しさん:2007/11/05(月) 23:01:15 ID:DtPioIO8
>>586
都内なら知ってるけど一ヶ月で34000円とボッタくり価格
589毛無しさん:2007/11/05(月) 23:41:12 ID:jqj6XEsj
>>588
>>586
> 都内なら知ってるけど一ヶ月で34000円とボッタくり価格
590毛無しさん:2007/11/11(日) 17:50:45 ID:encjAlRQ
>583
j通ってます。
薬は確かに半年がピークで、あとは横ばいな感じです。
まあ、そんなにふさふさにならなくてもいいんで、現状維持ならかまわないのですが、
いつまで続けるか考えると高いですね。現状維持レベルなら、薬を飲む量を減らしても
構わないみたいなので、今はMB4ミリを使用しています。
薬って2ヶ月分だしてくれるんですかね?
591毛無しさん:2007/11/13(火) 00:29:31 ID:hQ2cxXy6
MBって何ですかね?ミノキシジルタブレットのこと?
個人輸入にしようか通院にしようか迷ってるんですけど、
590さんが通院にしている理由は何でしょうか?
やはり安心のため?
592毛無しさん:2007/11/14(水) 02:42:30 ID:QPtCaaB3
〉591
MBはミノタブみたいなものです。粉ですけど。4ミリ入ってます。個人輸入より安心なかんじするからですかね。血液検査も定期的にあるし。
593毛無しさん:2007/11/15(木) 23:33:10 ID:ywG8rEpT
>>592
そうですか。検査を定期的にしてくれるのは安心ですね。
ありがとうございます。

う〜ん。半年くらい通ってから個人輸入にしよっかな。
個人輸入だとミノタブ500錠で1万円とか激安なんですけどね。。。
594毛無しさん:2007/11/16(金) 01:55:42 ID:Gu0VXmDG
Jクリほんとに高いですよね。。。
でも、今はわらにもすがる思い。
595毛無しさん:2007/11/16(金) 02:10:20 ID:JGyju1T/
Jクリってどこの事ですか?ヒント下さいm(__)m
596毛無しさん:2007/11/16(金) 02:11:51 ID:Vx6G9EKG
城西クリニックだよ。
597毛無しさん:2007/11/16(金) 07:24:30 ID:B/XuBLGR
早く代行にしなさい
598毛無しさん:2007/11/18(日) 13:42:33 ID:a1OCkI5E
Jクリ、毎回写真を撮るでしょ。
あれ、薬が効いているかどうか
経過が分かってイイと思うよ。
599毛無しさん:2007/11/18(日) 21:41:26 ID:uunGbFxo
薬出して終わり。毎回同じ事聞くし・・・
600毛無しさん:2007/11/19(月) 06:52:08 ID:OYu7QK1d
早く代行にしなさい
601毛無しさん:2007/11/19(月) 11:54:32 ID:Vt/7AE0h
クリニックだと粉末だから代行のタブより効きやすい気がするんだが。どーよ?
602毛無しさん:2007/11/23(金) 00:41:34 ID:Dyg+ETHl
でも検査してくれるんでしょ?
個人輸入だったらどこでどう言って
何の検査をしてもらえばいいんだか
分からんし。
603毛無しさん:2007/12/02(日) 09:01:26 ID:M681Nfxm
ミノキ+プロぺシア
かなり発毛する
高いから
代行にしなさい
604毛無しさん:2007/12/10(月) 20:59:06 ID:YEd+IeIJ
育毛発毛情報
http://www.ikumou7.info/
605毛無しさん:2007/12/12(水) 12:31:09 ID:HocrzR6M
名古屋に通っている方いませんか?
どんな感じだったのか教えてください。

後、ここは待合室とかで、他の人と会ってしまったりするのでしょうか。
もしそれだったら、恥ずかしいので行く気が失せる・・・・・
606毛無しさん:2007/12/12(水) 23:22:46 ID:RzTirLIb
ロゲイン(ミノキシジル5%×4本)の販売、リアップより有効成分が多く、しかも安い
http://rogein5.seesaa.net/
607ケナシ:2007/12/13(木) 00:52:56 ID:lNJfA43O
増毛するとバレない?

http://ha10.net/
608毛無しさん:2007/12/29(土) 03:43:58 ID:AzUMzGgT
かっこいい坊主頭がいいな・・・
609毛無しさん:2008/01/23(水) 17:29:07 ID:tMK5KAgo
ミノタブを処方することを表向き隠してるのは何故?
610毛無しさん:2008/01/24(木) 02:20:45 ID:ombKx8yk
>>609
他の育毛剤メーカーへの影響を考慮してかな?
あとは安全性も・・・
ミノタブのような強力な発毛剤がブームになったりしたら
厚生労働省からお達しが出て使用できなくなるかもしれないし。
611毛無しさん:2008/01/25(金) 23:06:30 ID:XEs542e6
コンビニとかにある
「実録 ヅラをかぶった芸能人」って漫画買った人いる?
JクリのH先生に似た医者が出て来るんだが…。
治療の様子も詳しく描いてあってわりと面白かった。
612毛無しさん:2008/01/27(日) 20:57:37 ID:83xc+Pov
新宿Jクリで亜鉛&ミノ&フィナの粉末を呑み始めたんだが、塗りミノは輸入ロゲインがあるから、
ここからは買っていない(医療費も約5,000円安くなってる)。
別に問題ないよね?
613毛無しさん:2008/01/28(月) 18:19:02 ID:Y2i9BkUJ
>>610
ミノキ隠してるんではなくて、厚労省でも認可してないし
アメリカでは悪性高血圧症の人に処方していて高血圧の薬が効かない人の最後の薬
犬の実験で心臓が破裂したので、塗りのミノキでも死ぬ人いるからそれぐらい最強の薬
614毛無しさん:2008/01/28(月) 19:54:58 ID:kF/UtpXN
>>613
そんな最強の薬を毎月三千人以上に処方してるんだな、ヘアメディカルは。
615毛無しさん:2008/01/28(月) 20:15:00 ID:mMa1J2NF
ミノタブって服用できて10年だな
616毛無しさん:2008/01/28(月) 23:03:23 ID:/5mfLc9m
ここの薬のKOとBOとMOって何の薬になりますか?休診で聞けない為どなたか教えて下さい。
617毛無しさん:2008/01/28(月) 23:06:16 ID:/5mfLc9m
お願いしますm(__)m
618毛無しさん:2008/01/29(火) 20:20:45 ID:ROd4k0hn
619毛無しさん:2008/01/31(木) 11:48:46 ID:tlpoDUwC
>>612
別に無問題だろうが、ここの塗りミノキって何だろうね?
ロゲイン?カーク?
620毛無しさん:2008/02/01(金) 21:30:45 ID:bzBrpPt2
何だろうね?ミノキシジル%濃度は複数あるようだが?
621毛無しさん:2008/02/02(土) 00:07:43 ID:GaBoooqM
たぶんロゲインじゃないか?
あ?でも6%もあるっていってたな。
何だ?
622毛無しさん:2008/02/05(火) 21:27:22 ID:/a8StOQT
塗りミノ余ったりして面倒でやめたが、
今までと変わらない。(飲みだけ)
623毛無しさん:2008/02/06(水) 17:25:07 ID:NZBlDQB+
飲みはフィナだけですか?
ミノも飲んでいますか?
624毛無しさん:2008/02/06(水) 17:54:02 ID:uDtlkkbA
リーブ21なら悩み無用だってよ!
どうする!?
625毛無しさん:2008/02/06(水) 18:12:06 ID:PQXKUo7O
全く疑いもなく悩み無用だから騙されるんだよ
626毛無しさん:2008/02/09(土) 17:03:12 ID:hvRrAl2e
費用対効果から考えて、輸入代行とクリニックどちらが良いかな?
627毛無しさん:2008/02/11(月) 14:00:34 ID:PRaDSFPs
すごいサイトをみつけました
http://hage.onmitsu.jp/
628毛無しさん:2008/02/11(月) 17:33:47 ID:hRjYlVTv
最近空いてきたような気がする。気のせい?
629毛無しさん:2008/02/13(水) 00:04:18 ID:SgW/4IQD
城西はいつも混んでるが
630毛無しさん:2008/02/13(水) 02:57:22 ID:5blag7GE
俺の他に誰か通ってる人いるかい?
631毛無しさん:2008/02/14(木) 13:01:11 ID:JKlKRGDW
過疎り過ぎ。
スカリ過ぎ。
632毛無しさん:2008/02/15(金) 23:17:16 ID:++VDIugJ
揚げ
633毛無しさん:2008/02/17(日) 12:10:16 ID:rzmoJzqI
クリニックに通う最大のメリットって、やっぱり安心感なの?
634毛無しさん:2008/02/17(日) 14:00:45 ID:CBTHJfLf
プロペシアが認可されて全国の病院で処方されたくらいから患者減ってそう。
普通の病院でプロペシア買えば8000円前後だし、ミノキは外用薬だから個人輸入でもリスクはないし。
ミノタブだけだな、ここのメリット
635毛無しさん:2008/02/17(日) 14:25:36 ID:2JDIyCtm
パレスクリニックもミノタブ処方してる。
5mg一錠 300円。1月9000円くらいだな。
636毛無しさん:2008/02/18(月) 10:25:13 ID:84RAwz2e
ところで皆に聞きたいんだけどミノタブ処方してるとこってスレタイのとことパレスだけ?
637毛無しさん:2008/02/20(水) 11:48:03 ID:raDXfrkt
あげ
638毛無しさん:2008/02/24(日) 21:53:23 ID:e6Gt1g0E
Jクリの薬ほとんどきかなくなった。こめかみ付近の脈が速くなったしな
639毛無しさん:2008/02/24(日) 22:25:27 ID:QyoPITUH
皆!質問には答えてあげようよ!
640毛無しさん:2008/02/24(日) 23:28:43 ID:yXCmQdih
濃度を上げてもらおう!
641毛無しさん:2008/02/25(月) 18:54:54 ID:cZ9TbGKP
Jクリ1年半通ったが無駄でした。結局元にもどるしな 50万返せ 
642毛無しさん:2008/02/27(水) 23:15:19 ID:UVTGU9I8
俺はふさったので良かった
643毛無しさん:2008/02/28(木) 19:52:59 ID:hsQZxPOJ
代行にしましょう
安い
644毛無しさん:2008/03/01(土) 17:29:18 ID:2sDx5V5M
URS-1378 噂の育毛剤!!遂に発売^^ 
99.8%の発毛率!!!
ミノキシジル!6%配合 
効果画像あり^^

http://www.ree-partners.net/shop/coupon/8a580556ff3c84de404c2dab1b4500e7
645毛無しさん:2008/03/12(水) 15:27:36 ID:HzTztx/Z
発毛剤は効かん。オデノ経験だと、リジュヘアがお勧めだ。
父親もこれで少し産毛がはいてきた。
646毛無しさん:2008/03/22(土) 20:20:37 ID:rbStcF52
ミノキシジル注射って効果はどうなんでしょう?
どなたか治療受けた方いますか?
647毛無しさん:2008/04/19(土) 17:08:05 ID:NmCDYUx8
AGA
648毛無しさん:2008/04/19(土) 17:42:14 ID:Io1yWzNB
俺2ヶ月に一回ペース 名古屋だけど めちゃくちゃ丁寧だぜ? 必要最小限の治療してくれるし 主治医が責任持って相談のってくれるから安心感はある 俺の場合診察料5千円 フィナ2ヶ月分で5千八百円
649毛無しさん:2008/04/19(土) 17:46:34 ID:Io1yWzNB
半年に一回の採血料が5千円 写真撮影での経過観察はタダ 個人輸入に切り替えようか これから迷った時は主治医に相談しようと思う
650毛無しさん:2008/04/19(土) 18:04:23 ID:Io1yWzNB
間違えた  フィナ1ヶ月分で1万やわ なんで原価より高いんやろ
651毛無しさん:2008/04/19(土) 18:13:40 ID:Io1yWzNB
誰かこーい
652毛無しさん:2008/04/19(土) 19:18:02 ID:Io1yWzNB
髪の毛に関しての知識とかものすげぇし こんな2ちゃんなんかでの情報交換よりよほど明確
653毛無しさん:2008/04/19(土) 20:30:48 ID:Io1yWzNB
俺は全力でオススメするよ 髪の毛大先生がいるから
654毛無しさん:2008/04/19(土) 20:58:19 ID:Io1yWzNB
現状がどーいうハゲのレベルなのか そもそもホントに薄毛なのか 全て医学に基づいて診察してくれる 一人で悩むな
655毛無しさん:2008/04/26(土) 13:32:10 ID:kD+yxR/7
ここいいよ
656毛無しさん:2008/04/27(日) 10:49:58 ID:gPeWPKVp
診てもらうとしたら院長が一番いいんだっけ?
657毛無しさん:2008/04/28(月) 22:31:02 ID:eGv1MJJF
今、この掲示板を真剣に見ている人へ。

一人で悩み込むのが一番ダメですよ!

自分は病院の医師に相談したら少し気が楽に
なりました。。ほんの少しですけど

どうせ何も変わらないと思っていればいつまでも
今のままですから少しの勇気と行動と希望で
がんばりましょう!!
658毛無しさん:2008/05/02(金) 09:16:26 ID:Ucibz6ZO
初診受けてきました。
プロペが他所で手に入る現在、粉末でのミノキの処方がここの全てかと思います。
医者の判断で少しづつ飲むわけで、個人輸入でやるよりかはマシだと思う。
プロペと塗りミノキは他所で手に入るんで、なしにしてもらう交渉の予定。
659毛無しさん:2008/05/03(土) 03:56:50 ID:N5c83LhD
個人輸入してる人ってみんなどこの会社にしてる?
そもそも個人輸入じたい信頼性はあるのかな?
660毛無しさん:2008/05/03(土) 13:09:19 ID:DEuE14DG
ここ通い始めたら2ちゃんとかどうでもよくなる
661毛無しさん:2008/05/04(日) 01:16:22 ID:Q1wRnK9k
もう少し治療費が安かったら文句なしなのに
662毛無しさん:2008/05/06(火) 13:12:35 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
663毛無しさん:2008/05/06(火) 22:03:38 ID:+yxlXv0Y
アデランス的にはウェルネスクリニックに行って欲しいね。

BYおかもと
664毛無しさん:2008/05/31(土) 02:34:43 ID:/q0Jd98Z
脇坂クリニックの脇坂先生ってもういないの?
665毛無しさん:2008/05/31(土) 13:22:29 ID:TqqsFWyS
>>663
アデランス社長おかもとは株主総会で再任を否決されたぞ
これでウエルネスの運命は皆目不明になったな
666毛無しさん:2008/05/31(土) 22:15:05 ID:R2bMK0sl
アデランスは業績不振だから総会で株主に見放されたんだよ。
傘下のウエルネスは、儲かっていれば今後も当然存続だし、
その逆だとどうなってしまうかは火を見るより明らかだな。

ご近所のアイランドも植毛サバイバルで必死みたいだぞ。
すごい情勢だけど生活かかってっから頑張ろうな。
667毛無しさん:2008/06/01(日) 00:04:48 ID:2j2DvfyB
粉末のミノキってあるの?
668毛無しさん:2008/06/01(日) 16:03:37 ID:JddeUTEG
あるよ  飲むタイプ
669毛無しさん:2008/06/01(日) 18:31:39 ID:ZiHRtXWz
aga
670毛無しさん:2008/06/08(日) 13:59:35 ID:j9uwa/mA
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★9世代目★

だれか復活して・・・・・いい報告できそ
671毛無しさん:2008/06/29(日) 07:39:42 ID:BLnK6eFr
http://jp.youtube.com/watch?v=T2s6YTfQIyg
このテレビで発毛専門クリニック紹介されてるよ。
672毛無しさん:2008/07/07(月) 21:39:06 ID:Ob6OCrBV
実家近くのAGAみたいなのやってる医者の所へ行った

中へ入ると医者が一人。あと看護婦。
「最近薄毛がひどくなってきまして…」
「(ろくに見もせずに)あぁ〜 それは遺伝だね遺伝」
「えっ?別に親禿げてないですけど」
「いや、その禿げ方は遺伝だよ?」
「他に原因ないんですか?一時期ストレスでノイローゼ気味になってゴッソリいった心当たりがあるんですが」
「でもね、それは遺伝なんだよ?」
「・・・はぁ、そうすか」
「薬出しときますんで」
「プロペシアですか?」
「知ってるんだ?じゃあ詳しいことはこれに(パンフ)載ってるから、今日はこれで終わりです。
 薬なくなったら来て下さいね〜」

と薬だけ出されて終わった。ほんといい商売してるわあのアホ。
673毛無しさん:2008/07/12(土) 05:32:45 ID:nsicItze
ここで飲みミノキ服用してる人、体平気か?
674毛無しさん:2008/07/14(月) 22:44:19 ID:dGk9YFD9
AAcクリニック銀座の女性専用クリニックに
通ってる方いますか?
675毛無しさん:2008/08/13(水) 23:31:10 ID:X5Vm6sOO



896 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/12(火) 10:44:39 ID:O/qYuIWL0

日本ユニセフ協会は、フィクションをネタに募金活動ってギャグですか?

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/

>>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。


闇の子供たち
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/

242 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/08/12(火) 16:37:07 ID:x7TwvpVq
これって、毎日新聞がやった日本人攻撃の映像版って感じで、より悪質だな

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html



676毛無しさん:2008/08/13(水) 23:48:01 ID:XtCKkO88
こういうのいいとして
謎なのは 何故ホームレスにハゲがすくないのか
調べて欲しい
677毛無しさん:2008/08/19(火) 21:08:21 ID:vwyYEmf0
ハゲのホームレスはアタマが凍えてしまって
死んでしまうからだと思う
678毛無しさん:2008/08/24(日) 21:49:26 ID:W7/FiTMt
禿がいないのでわなく毛が伸びて目立たないだけ
679毛無しさん:2008/08/25(月) 21:32:43 ID:oklooElg
少なくとも都内のホームレスはハゲが多いと思うが。
680毛無しさん:2008/08/26(火) 14:34:50 ID:TGAeL8lt
結局、禿げは下向きの人性を歩む如かない。
681毛無しさん:2008/08/26(火) 17:46:27 ID:CYTDsgCV
所さんに謝れ
682毛無しさん:2008/08/30(土) 16:23:11 ID:qzBPFzH/
最近不況だから毛髪業界の売り上げも芳しくないよな。

プロピアに続く何かが出てきそうな予感がする。
683毛無しさん:2008/09/12(金) 22:28:44 ID:h8S6GPYn
育毛業界はもう終わりじゃなかろうか
なんせ月1万円のプロペシアよりも生えないんだからさ
684毛無しさん:2008/09/22(月) 11:06:27 ID:PRKDfJUC
ああ、オワタな。
クリニックはぼったくるだけ。
皮膚科で安く充分なサービス受けられるよ。
シャンプー云々なんて話したら、「煽られ過ぎ」って言われたしw
コンプレックス産業はつぶれた方がいいね
685毛無しさん:2008/10/09(木) 22:09:00 ID:e6XFNzj9
城西クリニック行くの馬鹿らしくなった。マニュアル通りの看護士に呆れるよな
686毛無しさん:2008/10/09(木) 22:52:16 ID:dk33jj6s
マニュアル通りとは?
687毛無しさん:2008/10/10(金) 18:09:51 ID:6qP59RxY
城西はサイトでプロペシアを否定してるからな。
ミノタブ頼りのクリニックだよな
ミノタブがなければただの高い病院

688毛無しさん:2008/10/10(金) 18:36:20 ID:xcm36otX
僕は少し気になって試しに一回行ったらめちゃくちゃ強くシャンプーされて1日約四百本抜けてるとか言われました。それで植毛とか考えて病院行ったら全然必要ないって言われたし床屋でも全然普通って言われました。もう悪意のある詐欺としか思えません。
689毛無しさん:2008/10/31(金) 12:55:54 ID:LjyiA5eB
城西通ってたけど、去年でやめたよ。プロぺやミノタブやサプリメントなんかも遥かに安い価格で手に入るし、医師は髪見て最近変わったことありましたか?で終わりだしね。
690毛無しさん:2008/11/09(日) 16:18:29 ID:/g8NiKKJ
城西初診でいったら カウンセリング中スカルプD買えと言われる、ロビーで採血待ちの間パンフレット持ってきてまたスカルプD買えといわれる.でやっと医師と話すと誰でも知ってるレベルのお話で終了。
691毛無しさん:2008/11/09(日) 16:19:26 ID:/g8NiKKJ
2回目行っったらごく普通の採血検査結果を聞く。で、最高額の薬を処方。プロペシアは自分で手に入るのでと行ったら、ではここにはこなくていいです。ご自分でといわれ問診終了。商魂まるだしのクリニックでした。
692毛無しさん:2008/11/09(日) 16:26:03 ID:/g8NiKKJ
ちなみにスカルプDは城西と協賛で開発したシャンプーだとカウンセリングのお姉さんが言ってました。まぁ普通に問診してるより、シャンプーが売れたほうが利益率が高いので、しつこく勧めるのでしょう。
693毛無しさん:2008/11/09(日) 17:03:55 ID:7xkaLuS4
やめる時は個人情報はどうなりますか?
694毛無しさん:2008/11/09(日) 17:35:22 ID:Aw3aK1Mq
てかここ、
昔、アートと組んでた時からぼってるな、
って思ってた。

そこそこ信頼できる皮膚科に診てもらいながら、
ミノタブなどのアイテム
は個人輸入でよくね?
695毛無しさん:2008/11/17(月) 00:12:30 ID:iWjw8hvL
信頼できる皮膚科が無い 一般の病院だと薄毛に対しての知識が少なかったり診た経験も少なかったり
696毛無しさん:2008/11/17(月) 00:17:48 ID:2M6SkLYj
信頼もなにもプロペシア渡されてどこも終了だから
髪には全く大差ないな
精神的な問題
697毛無しさん:2008/11/18(火) 18:51:04 ID:o9lH8z5m
とことは個人輸入で自分でやった方がいいってことか?
698毛無しさん:2008/11/20(木) 22:24:00 ID:St1Jd9bD
あげ
699毛無しさん:2008/12/11(木) 19:33:45 ID:OS2r8oI9
今日新宿のとあるクリニック行ったが
まぁ病院とはよべないねw
どっかしらべるわけでもなく患者の要求どおりに薬を出すだけw
受付とかもパチンコ屋の従業員みたいだったしw
700毛無しさん:2008/12/15(月) 23:51:42 ID:hQNZl5GX
ここ植毛の香具師はいないね。
おれはどこにいけばいいのだろう。
701毛無しさん
大阪のナチュラルヘアーってどうなの?