【ノック】初期ハゲ限定!俺はコレでフカーツ中【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
55毛無しさん
やっばー
俺マジ生えたわ。
てゆーか今3カ月め。
大学の研究室でダチが発毛研究してんだけど
初期ハゲなら間違いないって言われて
試したんだ。本気で生えるよ。
教えて欲しい香具師はレスくれ。
10人ほどになったら
詳しく書くネ。
最初の準備がちょっとだけ面倒臭いが
家庭にあるもん+3000円ほどで完了。
あとは一日40-70円ほどかかる。(地域差)
56毛無しさん:04/03/18 03:56
ぜひ
57毛無しさん:04/03/18 04:33
>>55
失せろハゲ!
58毛無しさん:04/03/18 07:50
>>55
おしえてほしい
59毛無しさん:04/03/18 07:54
精子
60毛無しさん:04/03/18 07:56
>>55
縦読みワラタ
61毛無しさん:04/03/18 22:24
>>59
精子に¥はかかるまい。
>>55教えろ。
62毛無しさん:04/03/18 22:32
55>教えてくれ。
63毛無しさん:04/03/18 22:40
まだ4人か。全部書くと異常に長くなるから
できれば書きたくないんだよね。
10人ほどになったら書くネ。
ヒントあげるよ。
植物を育てる時、何をやる?
毛母細胞の分裂を促すには
栄養や材料、ミネラル(水と肥料)
だけじゃダメなんだ。
「光」がいるわけ。
もちろん植物じゃないから
光合成しないし、光じゃない。
64毛無しさん:04/03/18 22:46
もったいぶる意味がわからん
長文好きなくせに
65毛無しさん:04/03/18 22:53
●トップニュースです!ズラが…
☆ asahi.com で詳細をチェック
http://www.asahi.com/international/update/0312/005.html
韓国大統領の弾劾訴追案可決の席での出来事です。飛んでます。どなたのもの
でしょうか。国会周辺では騒然とした雰囲気が続いたとのことですが、それは
そうでしょう。持ち主の方に、なんと声をかけてよいのかわかりません。
66毛無しさん:04/03/18 23:13
>>61
エロビデオ代で金がかかる。
67毛無しさん:04/03/19 00:21
教えてけろろ
68毛無しさん:04/03/19 18:14
>>55
教えて。
69毛無しさん:04/03/19 18:21
もったいぶんなよ 教えろはげ
70毛無しさん:04/03/19 18:23
>>63
っつーか、今すぐ回線切って(ry
71毛無しさん:04/03/19 18:54
お願いだから教えていただけませんか
あなたみたいに禿げたくないので
72毛無しさん:04/03/19 18:57
>>55
教えてー
73毛無しさん:04/03/19 19:04
植物を育てるにはネ。
水・肥料・光。これだけじゃ育たないんだよ。
まだわからないのかな?
答えは土。ヴァースさ。
つまりどんないい栄養を与えても
どんなに光が照らしても
植物は育たない。
イコール髪の毛さ。
つまりハゲは頭皮が病んでる分
治す事はできないんダネ。
74毛無しさん:04/03/19 20:52
だから精子だっていってんだろ
75毛無しさん:04/03/19 21:32
>>55
おしえて
76毛無しさん:04/03/19 22:06
>>55
教えてください
77毛無しさん:04/03/20 15:55
>>55
教えてください
78毛無しさん:04/03/20 16:12
マジで治ってきた。
でもいざ復活するとなんか教えるのがもったいなくなってくるよなw
79毛無しさん:04/03/20 16:18
>>55
教えてくださいな。
8055:04/03/21 00:38
教えます。
原理とか書くと長いけど
そいつが言うにはだなあ…。
普く細胞の活動には血液からの栄養と温度が必要、とのこと。
寝てる間に成長ホルモンが出て細胞活動が活発になるのは
睡眠中は温度をある程度の高さで一定に保てるから。
毛母細胞の分裂も細胞の活動なので
ある程度温度が必要とのこと。
寝ている間が一番毛髪が成長(てゆーか毛母細胞が分裂)するトキなので
寝ている間に毛母部分の温度をある程度上げてやると
分裂が活発になる。
とくに冬場。体はフトンに入ってヌクヌクしてるのにアタマは
寒い外に出っぱなしでしょ?もちろん脳のことだけ考えたら
クールダウンできるからその方がいいんだけど、毛髪のことを
考えると温めたほうがいい。ただしムレるのは論外。
だから夏はこの方法がいいかわからない。(俺も冬しかやってない。)
8155:04/03/21 00:48
方法は簡単
1.2000〜3000円で売ってる
 電子レンジで温めると湯たんぽがわりになるっていう
 安眠グッズを買ってくる。
2.中身をバラす。
3.バラした中身を2枚のタオルでサンドイッチにして縫う。
 中身が寄らないようにキルティングみたいに格子状に縫い目を入れるといい。
4.で、「電子レンジで温めるとあたたかくなる保温材の入った
    キルティング状のタオル」を帽子状に縫う。
わかる?
要は、電子レンジで温めるとあたたかくなる帽子を作るワケ。
これを被って寝る。もちろん、レンジでチンしてからネ。
(電気代が40-70円)
初期ハゲ=まだ毛母細胞が死滅していない香具師には
少なくとも細胞分裂の一助にはなる。
寒いなかアタマをさらすよりはいいと思う。
俺は育毛剤も使っていないしやってることはサプリ(亜鉛)くらいだが
これをはじめてからマジMに生えてきたヨ。
8255:04/03/21 00:53
追伸;汗かくこともあるから
どこか穴あけて通気性をよくするとムレない。
俺はテッペンは髪あるのでテッペンを開けてる。
(つまり、帽子状ではなく筒状にしてる。)
あと、夜フロで湯のみでアタマ洗って、シャンプーは朝してる。
これで汗かいても大丈夫。

まあ試したい香具師は試してみ。
83毛無しさん:04/03/21 01:17
ttp://www.kaminet.com/haircare/i/genin_2.htm
その説を支持しよう。
このサイトで言うところの細胞分裂率を上げるわけだよな。第3段階。
タオル巻いて寝るのがいいかなぁ。
84毛無しさん:04/03/21 10:22
>>55
一理ある。
ネタじゃなかったのか。
85毛無しさん:04/03/21 10:29
さんざん期待させて、答えがレンジでチンかよw
もう二度とくんな
死ね
86毛無しさん:04/03/21 11:46
レンジは電子が動くから
それが関係あんのかも
チタンがいいってどっかのサイトで
見たことあるし
87毛無しさん:04/03/21 11:54
>>81
ありだな
もう暖かいから意味ナシだが・・・。
来年までハゲてたら
やって御代。
88毛無しさん:04/03/21 11:59
寝起きって頭がすんごい冷えてるんだよね
とりあえず買ってくるか
89毛無しさん:04/03/21 12:12
サプリ
亜鉛、ノコギリヤシ、ミレットエキス

シャンプー
オレンジシャンプー、ホホバオイル

整髪剤
ホホバオイルです

飲食物
納豆、豆乳、野菜ジュース、アロエヨーグルトは週に何回か必ず

運動
散歩を30分(遠くの山を見ると目を労わり、ストレス発散にも効果あり)
徐々に増やす予定

育毛剤
使っていません
90毛無しさん:04/03/21 12:13
おまいらはレンジの中に頭を突っ込んどけw
91毛無しさん:04/03/21 12:15
>>90
omaegana
92毛無しさん:04/03/21 21:17
レンジでチンしたら蒸れまくりそうだな

要するにナイトキャップつけて寝ろと
93毛無しさん:04/03/21 23:07
ハゲ理論が出るたびに出るおやくそく文句を言っておくか・・・

「なら、女がハゲないのはおかしい。」



でも、女って体温変動するしな・・・
俺のMのスイッチが入ったのも、ハゲ加速する季節も、冬なんだよな・・・
94毛無しさん:04/03/23 02:07
これはいけるかもしれないage
95毛無しさん:04/03/23 13:43
冷水がマジでいかんかったと思う
96毛無しさん:04/03/23 14:48
四月からは、紫外線が強くなるから帽子必須…
97毛無しさん:04/03/23 19:29
モスクワの人

ましてや北朝鮮の人
極寒の中さぞかし、頭はひえるんだろーな
98毛無しさん:04/03/23 19:32
モスクワのストリートチャイルドは
年中帽子かむりっぱなしで洗髪は月一
でもフサフサだったよ
99毛無しさん:04/03/23 20:00
初めてこの板にカキコするので、どのスレが適切なのかわからないのですが、焼酎を吹き付ける育毛法やってらっしゃる方いますか?
100毛無しさん:04/03/23 20:03
いません
101毛無しさん:04/03/23 20:03
>>99
焼酎?
そのへんの育毛剤とかわんないよ
アルコールなんてどの育毛剤にも入ってるしね
102毛無しさん:04/03/24 01:12
>>98
チャイルドがハゲたらヘン
103毛無しさん:04/03/24 01:34
たたたた大変だあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
生えた!生えたよ〜〜〜〜!!!!!!
友達が!
何やった?って聞いても教えてくんない。
「麻布に行った」とだけ…
すんげーハゲててノック直前くらいな香具師だったんだよ〜〜マジで
それが3カ月ぶりに会ったら
ドフサ!育毛サロンの復活写真なんかメじゃないくらいフサ!
毛穴まで見たがヅラや植毛じゃない。短髪だけど
しっかり生えてた。
奴に何が起こった?麻布ってなんだ??!!!
誰か教えてくれ〜〜〜〜〜〜〜!!!
104毛無しさん:04/03/24 01:45
脂肪注入じゃないの?
高いからできんけど
頭皮はメチャ柔らかくなると聞いたぞ。
たしか麻布か恵比須だったと思う
105毛無しさん:04/03/24 22:43
  ウィーッス 彡⌒゙ミ ∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
106毛無しさん:04/03/25 02:29
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
107毛無しさん:04/03/31 13:31
ageとくか
108毛無しさん:04/04/01 17:48
>>81が言ってる安眠グッズって例えばどんなのさ?
109毛無しさん:04/04/09 12:21
18にして髪で悩んでいる猛者ですが
髪全体的にこしが無く茶色くなってきた人っています?
また回復者の人などいたら意見をもらえるとうれしいです!
110毛無しさん:04/04/09 14:58
>>109
禿げ始めの予兆・異変(゚д゚)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1073358008/

このスレ読んだらわかるけど
茶色化はやばいらしい
111毛無しさん:04/04/09 23:40
age
112毛無しさん:04/04/09 23:43
>>103
その友人を監禁・拷問にかけて自白させたいものだな
113毛無しさん:04/04/10 12:14
>>110
相当やばいっすね。おれ。
誰かこの状態から脱出できたひとっていませんかねー?
114毛無しさん:04/04/11 18:16
すぐさがるよな。このスレ。
やっぱ回復者なんて・・・あwでrgtyふじこp;
115毛無しさん:04/04/12 02:59
いるって。
オレオレ!
ばあちゃん、髪欲しい。
カネかして。
116毛無しさん:04/04/12 06:25
なんだ・・・ヅラヅラ詐欺か・・・
117毛無しさん:04/04/12 09:51
初期とか中期の基準ってなによ
118毛無しさん:04/04/15 00:17
初期→HN1-3
中期→それ以降
末期→ノック
119毛無しさん:04/04/15 00:19
マジレスだが、髪の毛の茶色化を俺はマッサージで克服したぞ。
茶色くなってる部分の頭皮硬くないか?
120毛無しさん:04/04/15 01:15
121毛無しさん:04/04/21 01:35
死ぬほど悩んだ末
豆腐に女性ホルモンがあるって聞いて
頭に塗ってたら
生えてきた!!!マジっす!!!!!!
122203-165-96-188.home.ne.jp:04/04/27 20:10
ぬるぽ
123毛無しさん:04/04/28 12:48
ハゲ治るらしいぞっ!
ハゲは「細胞の老化」じゃないことがわかったらしいんだな。
シワとは決定的に違う。なぜなら、シワは誰にでもできるが
毛は、抜ける人間と抜けない人間がいる。

原因より理由に着目した研究所があったそうな。
それによるとハゲる「理由」は脳のクールダウン。
(実際にハゲを引き起こす(原因となる)化学作用はいろんなパターンがあるよ。
 そこを調べてたから、いろんなパターンがありすぎて
 一つに絞れなかったんだって)
ハゲというのはつまり…
過剰に熱をもった脳をクールダウンするために毛をなくす必要が
あったんだそうな。未開の人間にハゲが少ないのはこのため。
脳を使い過ぎることによる、一種の現代病だったんだ。
実際サーモグラフィをとってみるとハゲている人は脳を使っている時
ハゲていない人にくらべて、ずっと熱の放出が確認された。
なるほど、遺伝的にハゲが多いのは、脳の放出する熱量が多い家系には
ラジエーターがいっしょに備わってたって考えれば、説明はつく。
ストレスでハゲるのも、クヨクヨ考え過ぎるとハゲるのも
寝ないとハゲるのも、ムレるとハゲるのも、冬は抜け毛が減るのも、
原因は他にあれ、理由では共通して捉えることができる。スゴい!!!

で、ハゲたニホンザルの頭皮と頭蓋骨の間に厚さ0.1mm程度の吸熱剤を入れたら、
普通に発毛したんだって!ごく簡単な手術でできるらしい。
研究した大学の研究所が特許出願中らしいので、しばし待て!!!
124カツカレーはうまい ◆YAAHOOoyU2 :04/04/28 13:25
アホばっかだな
125毛無しさん:04/04/28 15:23
HNって何て意味ですか?
126毛無しさん:04/04/28 16:47
>>125
ハミルトンノーウッドの分類
http://www.anti-ageing.jp/faq/ke_004.html
127毛無しさん :04/04/30 02:12
>>123
マジか!楽しみだ!!
128毛無しさん:04/04/30 11:14
ネタだったら悲しすぎる
129123:04/05/01 10:36
ですから
ネタですって。
130毛無しさん:04/05/20 08:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
131毛無しさん:04/05/20 08:27
>>122
ガッ
132毛無しさん:04/06/07 12:47
⌒゚(#゚Д゚)゚⌒ おさげだゴルァ!!
133毛無しさん:04/06/07 12:51
じゃあ、ここから、このスレ、まとめって事にしない??
有効手段の・・・。
134毛無しさん:04/06/07 12:53
1 ◆kr0AbkBuKUの方法は全部ダメ

サプリ/亜鉛 B6 システイン
育毛剤/イノベート
その他/食事改善・運動
135毛無しさん:04/06/07 12:55
食生活と運動はいい気がするけど・・・。
136毛無しさん:04/06/21 22:25
藻前らアフォ?
いいにきまってるじゃん
137毛無しさん:04/06/21 22:54
つーかそんなんで生えるか!
138毛無しさん:04/06/22 12:38
俺は生えましたが、何か?
139毛無しさん:04/06/22 14:23
25歳で去年から本格的にきた感じです。今年になり都合で仕事を辞めました。
ストレスは減ったので抜け毛が減ることを期待しましたがあまり変わりませんでした。
ところが最近あることを発見してから抜け毛が減っています。それは禁酒です。
飲酒した時は、洗髪時確認できるだけで15本前後。飲酒していなければ2、3本です。
どなたか肝機能が関係あると言っていましたが、正解ではないでしょうか。
以前から強いお酒が好きで、働く前はストレスがあまり無かったからさほど影響が
無かったのかもしれません。
ただ働いてからのストレスと飲酒が結合し抜け毛の一因になったのではないかと。

ちなみにシャンプーはここ半年、渋谷ロフトで売っている自然素材のものを使用しています。
育毛剤はアポジカとイノベイトを使いましたが効果は確認できませんでした。

長々とすいません。自分も完全に回復はしていませんが、少しでも参考になればと。
140毛無しさん:04/06/22 14:50
>>139
肝臓は関係あるらしいね。

俺は毎日ビールリッター+ウィスキー、ウォッカ、焼酎、ワインのどれかをボトル半分くらい飲んでたんだけど、
さすがに体にヤバイ感じがして、ここ半年くらいは一日焼酎3杯くらいにしてるけど、完全には禁酒できないでいる。
この状況では、抜け毛は以前から減ってないんだけど、>>139は何をどれくらい飲んでたの?

ちなみに、俺はたばこも吸ってたけど、1年前に禁煙。
シャンプーは今年に入ってから無添加自然原料のやつに変えてる。
141140:04/06/22 16:26
≫140
レスが遅くなりすいません。
えー、家で飲むならその時によるのでなんとも言えないのですがビールやサワー
を全部で1.5?くらいです。ただ店にいくとビールの他に焼酎を3杯くらいと
スピリッツのカクテルを3杯は飲んでました。このカクテルがかなり強くて
クセになってたわけです。

多分、ストレスとの相乗効果でアルコールが抜け毛につながったのではと思います。
ここまで抜け毛に対する影響が大きいとアルコールが原因の一つとしか考えられず
家では飲んでいませんし、友人に誘われても以前のように飲みには行かなくなりました。

もう一つの心がけとしてはお茶です。特にウーロン茶。昔テレビで誰かが
中国人は多量のお茶を飲むため、食事の油分が分解され、それが頭皮に分泌する余分な
油分を減らすから中国人はハゲが少ないと言っていました。確信はありませんが
海草を摂るよりいい気がします。
142毛無しさん:04/06/22 17:56
ウーロン茶の飲みすぎも良くないと、どっかにあったぞ。
油分解には有効だろうけど、内臓への負担もあるのでは?。
ウーロン茶飲むと、胃が痛くなる奴はけっこういるから。
143140:04/06/22 18:26
あ、そうなんですか。それは知りませんでした。
なるほど。

とりあえず今は禁酒でがんばります!
144毛無しさん:04/07/01 12:11
やべ
水で洗ってたら
生えてきた
145毛無しさん:04/07/05 12:16
漏れも
146毛無しさん:04/07/07 19:48
洗髪時確認できるだけで100本いくんですが。18っス。死にそ
147毛無しさん:04/07/07 19:52
100本も逝ってたまるか
148毛無しさん:04/07/07 20:16
ウーロン茶はカフェインを含むので飲みすぎには注意
149毛無しさん:04/07/09 12:33
18でそれは
気の毒だな。
でも若いし方法はわるハズだ。
ガンガレ!

脱シャンはかなり有効だぞ。
もちろん湯や水で洗うんだが…
オススメだゾ!

150146:04/07/10 19:10
ほんとにキツイ・・・ さわるとまさに際限なく抜ける・・・
しかも極限に細い毛ばっか・・・
最近ストレスすごいからかな・・・
アデランスのヘアチェックで未角化なんとかが見つかり
悪性でかなりヤバイ、脂も多いって言われて脂漏性の対策をしてるんだけど
未角化なんとかって乾燥性のような気が・・・
顔の脂はかなり少ないのに・・・。
かなりのねこっけで全スカ。とにかく最近やばい・・・
だれか助けて〜・・・
151毛無しさん:04/07/11 22:28
>>150
18か、金さえあれば、ADやリーブとかいってみるのもありと思うが
そんな金ないよな、俺もない。

★ミノキ+フィナ併用者情報交換スレ11★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1078585408/
若はげ大学生全員集合 part13
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1088899156/
【発毛】プロクシフェンNを語るスレ【副作用無し】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1075289105/

とかあるけど。
防衛用薬品を投入してみてはどうかね?
152150:04/07/12 21:52
もはや100本どころじゃない・・・ よくみたら産毛が・・・
今日甲状腺&内臓検査に行ってきて3日後に結果が出る・・・
頼むから悪い結果であってくれ・・・
原因がみつかれば・・・
・・・・・防衛用薬品、考えてみます
153毛無しさん:04/07/13 10:24
俺が思うに誰でも初期禿の兆候は出ると思う。
この前激フサのやつすらパラパラ抜けてるって言ってた。
ようするに初期からが運命の別れ道だろう。よくスイッチとか言うが異状なフサマン以外初期症状はアラワルよ。
154毛無しさん:04/07/14 23:05
あげ
155毛無しさん:04/07/14 23:19
俺ウーロン茶毎日最低2gは飲んでたわ。
明日から緑茶にしよう。
156毛無しさん:04/07/17 22:34
hages
157毛無しさん:04/07/21 01:20
フサの部分の頭皮を培養してハゲの部分に移植
そんな技術を早く研究してくれ
158毛無しさん:04/07/27 08:41
寝るときに枕を使わなかったら頭皮に血液が流れやすくなる気がするんだけどどうだろう?
そんな報告ない?
159毛無しさん:04/07/30 11:59
あんま血が頭に上るのもよくなさそうだが…
160毛無しさん:04/08/06 00:13
04/08/05(木)21:26:25 投稿者[タラちゃん]

【No.1457】 タイトル[たんたんさんへ]
RUローションは試しましたか? 
とりあえず抜け毛は収まると思いますよ。
自分は抜け毛がとまるだけで心の足かせはずいぶん軽くなりました。
以前は部屋に落ちてる多量の抜け毛が目に入るたびに鬱に
なっていましたからたんたんさんの気持ちはよくわかります。
まずは抜け毛をとめて数年後にでてくる予定の次世代髪の毛再生技術に
期待しましょうよ。かなり期待できますよ。
この掲示板で書くことはできませんが
自分にはちょっとしたコネがありましてまだ世にでていない髪の再生技術を
先月拝見したんですが禿の未来は明るいですよ!
今の段階でツルツル頭に髪を再現させるだけなら難しくないそうです。
副作用も今のところないようですので大丈夫だろうとのこと
・・ただ人間相手ゆえにすぐに普及させることもできず慎重になってるんだと
思います。それでもあと1,2年あれば世に情報が流れるはずです。
そうなればスグです。たんたんさんはまだ若いし
十分青春をエンジョイできると思いますよ。
それまではとりあえず抜け毛をとめてこらえましょうよ。
数年後、お金さえあれば禿は完治できるようになっています。
間違いありません!
161毛無しさん:04/08/07 23:56
age
162毛無しさん:04/08/29 08:36
age
163毛無しさん:04/08/29 08:55
164毛無しさん:04/08/29 12:37
カロリーメイトで復活した
しかもやせた
165毛無しさん:04/08/29 12:39
しょ、詳細希望しない!
166毛無しさん:04/09/03 15:00
これマジ??
167毛無しさん:04/09/05 02:10
毛穴に幹細胞発見、毛髪の再生に期待…マウスで確認
 【ワシントン=笹沢教一】毛穴の組織の中に、様々な臓器や組織に成長する能力を持った幹細胞が存在することを、米ロックフェラー大学ハワード・ヒューズ医学研究所のチームがマウスで確認した。
 発毛のほか、やけどなどによる皮膚の再生治療にも朗報となる。研究チームは「マウスにあるものが、人間にないはずはない」として、今後は人の毛穴から幹細胞を探す研究を進めるという。3日付の米科学誌セルに発表された。
 研究チームは、幹細胞の表面にある特有の物質を目印に、マウスの毛穴を取り巻く組織から幹細胞を探し出した。この細胞を生まれつき無毛のマウスの背中に移植したところ、毛根が形成され、通常のマウスと同じような白い毛がふさふさと生えた。
 見つかった幹細胞は2種類あり、これらを組み合わせて、化学物質などで活性化させれば、毛髪などの再生が可能になるという。
(読売新聞) - 9月4日23時57分更新
168毛無しさん:04/09/05 02:47
マジ?!
169毛無しさん:04/09/05 06:26
初期ってどの程度?
170毛無しさん:04/09/05 06:42
他人に指摘されない程度じゃね?
171毛無しさん:04/09/10 21:25:35
生えないかな…
172毛無しさん:04/09/11 23:28:05
生えないな……………
173毛無しさん:04/09/12 14:16:52
174毛無しさん:04/09/12 14:23:34
175毛無しさん:04/09/14 23:27:40
薬のたぐいは
ダメじゃね?
176毛無しさん:04/09/14 23:53:34
気合いがあれば生えてくる

気合いだー
177毛無しさん:04/09/15 00:43:20
ここで
きゅうりのQちゃんが髪に効く!
っていったら、売れるようになるかな、Qちゃん。
178毛無しさん:04/09/17 14:03:54
>>177
ならないだろ。

最近リアップとイノベ混ぜてつけてる。
Oはすぐ埋まった。ちなみにまぜる比率は1:2。
179毛無しさん:04/09/18 08:14:04
俺ウーロン茶完全にやめるわ

そこそこダイエットしたし
180毛無しさん:04/09/27 23:58:14
は…生えてきた
マジ!
シソ汁マジすげえ!
181毛無しさん:04/09/28 07:24:21
ストパーかけてるけど何ヶ月ごとがいいかな?
182for a fact:04/09/28 07:31:07
むかしいたKOって人やっぱり業者の使い物だったの?
183毛無しさん:04/10/07 23:26:21
酢を塗ってたら
生えたかも!
184毛無しさん:04/10/07 23:52:31
まさに初期。ノイベとかって逆に薄くなったりしないの?
あと病院行って対処することは無理かな?
185毛無しさん:04/10/10 12:05:12
イノベはてっぺんには効くらしいが
Mと前頭部にはダメ。
186毛無しさん:04/10/15 15:48:23
age
187毛無しさん:04/10/15 15:56:13
頭が大きく頭皮が成長に間に合わなくてパッツンパッツンでつっぱってるのに、チンポは皮があまりすぎて包茎でその上軽く先の皮の太さ細くてカントンぎみ… どれだけ神は僕に試練を与えるのだろうか…
188毛無しさん:04/10/15 16:04:36
これで治る。間違い無し。
http://up.pandora.nu/img/109782132300.jpg
189毛無しさん:04/10/28 07:09:45
>>55 はえてきたはえてきたthxhthxhxhx
190毛無しさん:04/10/28 09:03:10
>>189
マジで!?どのくらいで効果でた?
俺もそれは気になってたんだよね。やってないけど。
↓これなら縫ったりしなくていいから楽かな?

http://www.e-na.co.jp/kenyuu/product/index.asp?tenant_id=10000638&prd_id=OB-400SP
191毛無しさん:04/10/29 15:11:27
>>189
うちの地方では9月くらいに寒くなったので
始めたけど、これマジで効くわ。
Mに効く。やっぱネタじゃなかったのかなあ。

生え際よりずいぶん下にあるホクロから
かなり陰毛チックな毛が生えてきた。
このホクロに毛は今までなかったのに!
なんの作用だ???

あんま温めるの面倒臭かったから
俺はチタン入りのタオル巻いてる。
チタンがいいってどっかのサイトで読んだから。
192毛無しさん:04/10/29 18:15:32
>>55 は神だな
193毛無しさん:04/10/30 12:19:40
>>55

よーし、俺もやってみよう!
194毛無しさん:04/10/30 12:23:33
>>大学の研究室でダチが発毛研究してんだけど
195毛無しさん:04/10/30 16:31:45
効くのか?>>55
漏れもやる!
196毛無しさん:04/10/31 10:54:31
>>55 ちょっと泣けてきた
197毛無しさん:04/10/31 11:01:34
なぜ泣く??
198毛無しさん:04/11/01 20:47:13
>>81 すまん。中身をバラスってのがよくわかんない
199毛無しさん:04/11/01 21:39:31
>>198
俺もよくわからない。
だから買ってきた温かくなるパックみたいなやつをニット帽で押さえるようにかぶってるよ。
200毛無しさん:04/11/01 22:02:32
ハゲ初心者21歳です
いまから対策しようと思うのですが亜鉛って具体的にどんなの買えばいいんですかね?
ビタミン剤のような錠剤でよかですか?あとイノベも買うつもりです。
201毛無しさん:04/11/02 20:40:20
>>200 まずは>>50やれ
202201:04/11/02 20:40:45
間違えた>>55やれ
203毛無しさん:04/11/04 11:29:55
あげ
204毛無しさん:04/11/04 11:58:06
漏れは普通にコンビニとか薬局で売ってる錠剤タイプの亜鉛をとってたら、
髪の本数が増えた、っつーか髪が明らかに太くなった。
本数は以前から少なくはなかったから。
一本抜いてみると、ちゃんと正常な毛根もついてくるようになった。
もちろんパーマ禁。カラーリングは一ヶ月以上間をあける。
あとは…普通にリンスとかか食事だろうなぁ
205毛無しさん:04/11/06 19:27:30
亜鉛サプリってなんで必ずセレン入ってんの?
セレン過剰だと抜け易いって言うから恐いんだけど
206毛無しさん:04/11/07 23:20:23
age
207毛無しさん:04/11/08 00:37:06
俺も
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076390543/55-
で生えた。夏もやってんだけど
マジ今ではMってわからんくらいになったヨ。
208毛無しさん:04/11/08 23:30:42
55でOは直るかなぁ、やってみよう。
Mは直るみたいだね!もっと広めるべき、商品化されるよきっと。
誰か特許とって売っちゃえよ。
209毛無しさん:04/11/09 01:57:32
ニット帽被って寝れば同じだろ、めんどくさい。
210毛無しさん:04/11/09 02:52:03
ゼラチン=コラーゲントータルスキンケア・10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1086446131/
211毛無しさん:04/11/10 03:26:38
>>208 育毛業界から圧力かけられる前にやらないとな
>>209 そうなの?
212毛無しさん:04/11/11 01:20:07
んじゃ俺も今日からニット帽被って寝てみるか
アクリル100%の中国製
一応、通気性の良さげなのを選んで買ってきた
213毛無しさん:04/11/11 12:24:44
腰腹用の遠赤サポータがいいかんじだ
じんわり温いし通気性もいい
214212:04/11/16 00:59:12
なんか蒸れてるっぽい。
被って寝てるんだけど、夜中の2時とか3時ぐらいに
頭がムシムシして不快で目が覚める。
んで脱いで熟睡。

ニット帽じゃダメなのかな?
他の人も体験談キボンヌ。
215毛無しさん:04/11/16 05:22:19
オカルト療法ためしてハゲが加速してもしらんよ
216毛無しさん:04/11/16 09:14:34
>>55はネタだよ。
冬場ニット帽かぶるくらいにしとけ。
俺はファイテンで調子いいぞ。
217毛無しさん:04/11/16 21:49:27
今日買ってきますた。
・ホカロン湯たんぽ電子レンジ用(6時間持続)
・ニット帽
しかーし寝返りうつと、こりゃ絶対落っこちそうだな。
まぁ今晩からやってみよう。
218毛無しさん:04/11/17 00:49:09
とりあえず冷えないようにタオル製のシャンプーハット
でもかぶって寝ることにしよう
あっためる方法はまた別に考える
219毛無しさん:04/11/17 00:53:19
帽子につく抜け毛がこえぇ
220毛無しさん:04/11/17 01:05:50
戦わなきゃ現実と
221毛無しさん:04/11/17 07:31:25
ハゲが進行するのはいわば老化と同じ
細胞が死滅していくんだからね
若返るのが無理なように、回復も無理
222毛無しさん:04/11/18 13:27:06
同意。生えたとか現状維持とか逝ってる香具師もはっきりいって主観だけ。
実際髪の量や質を計ったわけではない。
ミノキフィナとか植毛以外は、ちゃんと調べたらただ減ってるだけのはず。
223毛無しさん:04/12/07 13:39:47
生えないかなあ…。
まだ初期なのに
224毛無しさん:04/12/16 09:24:22
ニット帽やば.
225毛無しさん:04/12/16 23:13:42
くわしく
226毛無しさん:04/12/16 23:15:49
騒ぐなハゲ!
無職のハゲ募集!
ハゲ移住計画
http://c-docomo.2ch.net/test/-/hage/1102696686/i#b
227毛無しさん:04/12/16 23:20:09
被り物はハゲるんじゃないの?
228毛無しさん:04/12/16 23:55:01
俺もハゲに悩まされてもう一年近くが経ちました
なんていうの、もう諦めたよ。最高。
最初のうちは死ぬほど悩んだね。風呂でネット張って抜け毛数えたら268本てそらみるみるうちに禿げる罠、て。
毎日とってもとっても布団にこびりつく激細の大量の産毛。そこらじゅうに抜け毛。どんどんへなへなカサカサになる髪の毛。
もうね、気付いたらMとデコが有り得ない位きてるの。頭洗うの怖くて仕方なかった。毎日死にたくなった。



それでだ、この話の続きには落ちも何もないんだなこれが。若禿は終わってるよ
229228:04/12/17 00:10:11
でも俺一日3時間くらいしか寝てなくてしかも6〜9時あたりなんだよね。それが丸一年以上続いてる、
それとネット廃人で目の酷使&引きこもり歴2年で運動もゼロ。もう頭皮突っ張って痛いのなんの。

多分これ直せば生えてくるような気がしないでもない。
という訳で今DHCにマルチミネラル、マルチビタミン、亜鉛、コラーゲン、アミノ酸、ブルーベリーエキス、カルシウム
こんだけ頼んだ。
今から人生やり直せるかな…。
230毛無しさん:04/12/17 00:26:25
>という訳で今DHCにマルチミネラル、マルチビタミン、亜鉛、コラーゲン、アミノ酸、ブルーベリーエキス、カルシウム

諦めてねーじゃねぇか…
231毛無しさん:04/12/17 01:13:25
>>229
ついでに「プエラリアミリフィカ」も注文しろ。
プエラリアミリフィカというマメ科の植物は、女性ホルモンに似た働きをしてくれるから
頭髪には効果が期待できるぞ。乳もでかくなるかもしれんが。
232毛無しさん:04/12/17 01:14:05
【ギネス】ローリング・クレードルで国境線大縦断【バカ兄弟】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/l50
233毛無しさん:04/12/17 01:23:10
誰か >>55 を独立さして専用スレたててくれよ
234毛無しさん:04/12/17 01:54:59
>>230
うん…。でも毛が抜け落ちてしまうのはもう諦めたんだ。生えれば問題ないって考えられるようになってからどれだけ気が楽になったか…

>>231
どうもアドバイスサンクス。実は黒豆とか豆乳とか納豆毎日食ってるから(ハズカシイョゥ…鰯もだぉ)名前聞いた事ないしまた自分で調べてからにするわ。


今から物凄いぶりに運動しようと思う。踏み台昇降からやってみるか
235毛無しさん:04/12/17 02:02:26
>>233
大分前から立ってると思うが
236毛無しさん:04/12/17 11:22:18
>>235 ウソ!?誘導してくれ
237毛無しさん:04/12/17 14:21:55
ストレスで肥満になり、ついでに抜け毛も増えました…

でも現在は食事改善と運動不足の解消で
ほんの少しだけど回復しつつある状態です。
で、自分女なのですが、マツゲもなんとかしようと
試行錯誤していて気がついたのですが、
ダイソーで売っている「RJローション」を
マツゲのトリートメント剤(メーカー:セザンヌ、現在廃盤)に
混ぜて使っていたら、睫毛、のびました…
上記の商品は現在は売っていないので、
やはりダイソーで購入できるトリートメント剤に混ぜて使っていますが、
毛にコシがでてきました。そこで、3日前程からRJローションを
頭皮に塗りこみ始めました…湯上りに指の腹を使ってもみもみしてます。
3日じゃ、なんの変化もありませんが
とりあえず1ヶ月ほど試してみて報告しに来ます…では。
238毛無しさん:04/12/17 22:44:09
>>237
良い報告を期待する
239毛無しさん:04/12/17 23:04:57
>>228ですが…

今日いつの間にかサプリ板に飛ばされててマルチビタミンのスレを読んでたんですが、DHCってすんげー酷評なんですねorz
言語道断だって感じを受けましたorz

教えてちゃんになってこの板で色々聞いてから頼めば良かったなぁ…まぁ頼んだものは仕方あるマイ
240毛無しさん:04/12/17 23:30:56
で、どうなのよ?>>55の方法試してる奴ら。
直ったのか?そろそろ回復を実感してもいいころだが。
ニット帽とかチタンタオルとかやってる奴等も効果を報告して欲しい。
241毛無しさん:04/12/18 17:12:11
たしかにM部分に細い毛は生えた。でもこれが太い毛に成長するとは思えない。
まだ1ヶ月ちょいだから何ともいえないけど。また報告するわ。
242毛無しさん:04/12/22 22:30:36
保守age
243毛無しさん:04/12/22 22:38:40
>>242
ageってないけど。
244毛無しさん:04/12/23 11:06:33
じゃあなんでお前が来んだよ
2451:04/12/25 00:35:47
まじで55のスレたててー。おれDIONだからたてられない><!
今日から実行だ!
246毛無しさん:04/12/25 00:39:43
おこんないで
すねないで
ためさないで
247毛無しさん:04/12/25 01:42:29
ごめんね
248毛無しさん:04/12/25 03:18:51
おまえらネタでも鵜呑みにするんだなハゲっていう生物はw
249毛無しさん:04/12/25 03:52:54
マジごめんね
250毛無しさん:04/12/30 21:46:42
>>55はハッタリだったのか?
251毛無しさん:05/01/02 12:39:10
俺も55のやつが気になっていて温湿布を
M部にはってたら陰毛みたいな毛が少しは
えた!みんな試すべし!
252毛無しさん:05/01/02 13:57:47
>>251
薬局にそういうの売ってるの?
253毛無しさん:05/01/02 20:15:23
>>251
その前に湿布なんか貼ったら、はがす時にわずかに残ってる毛まで抜けちまうのでは?
254251:05/01/02 21:46:46
いやそんな強力にはくっつかないよ。
寝てるとき仰向けじゃないとおちるもん。
あくまで俺の場合だけどサプリとして亜鉛
とって湿布はってたら生えたよ!しかも細
いのなら一週間くらいではえた!
255毛無しさん:05/01/03 01:11:08
貼るホカロンはだめかな??
256251:05/01/03 02:27:09
たぶん大丈夫じゃない?
俺は最初腰痛用のマグネットとかもはってたよ。
ホカロンでもいけるのでは?やったら報告してな!
257毛無しさん:05/01/03 10:29:04
>>255
ホカロンって地肌に貼っとくと低温やけどするんじゃなかったっけ?
258251:05/01/03 21:09:05
そうなんだ、じゃだめだわw
とりあえず温湿布はったら?
259257:05/01/03 23:01:16
温湿布やってみようかな。なんかいろいろと「55の方法」が進化していい感じだね。
復活する方法が確立されるといいんだが・・・
260毛無しさん:05/01/04 13:03:57
下の方に消えちゃいそうだ
261毛無しさん:05/01/04 13:05:32
総合的に初期禿げって、どこまでが初期禿げなんだ?
262毛無しさん:05/01/04 14:40:53
>>55がいってた中身をバラして縫うってどうゆうことかね
263毛無しさん:05/01/04 17:47:28
>>261
俺は風が吹いたら、濡れたらアウト。
一応初期だと思っているが・・・

>>262
それはいまだに不明です。
264毛無しさん:05/01/04 18:22:28
草凪程度のはげに最強の育毛剤教えてくれ
265毛無しさん:05/01/04 18:35:34
>264
ナギはまだハゲの域ではないだろう。
あれでミノキフィナいくとかえって逝くかもな。
国産のはどれもフラシーボだが
俺はイノベ使ってるな。
なかなか減らないのがいい。
266毛無しさん:05/01/04 18:38:03
>262
55ネタ多いな〜。専スレあったらにぎわいそうだな。
保温材だけ抜き取って
帽子状にした布の間に縫い込むってことじゃないの?
書いた香具師しかわからんが・・・。
267264:05/01/04 18:48:41
>>265
減らないてのはイノベの量のこと?
268毛無しさん:05/01/04 19:13:55
ごめん、イノベの量のこと。
髪は、増えた気はしないが
減った感じもない。
ちなみにリアプはユクーリ抜け毛が増えたのでやめたが
やめたらゴソッと抜けた。ミノキ、怖いよ。

最近は例の資生堂のに期待してる。
現在HN2。
269毛無しさん:05/01/04 19:15:10
イノベはオナニー専用です
思いっきりシゴいて下さい
270251:05/01/04 22:01:56
259さんがんばってね。がんばるの意味がわからんけどw
温湿布方?がみんなに適用されればいいですね!
271毛無しさん:05/01/05 14:02:29
55ネタが流行ってるみたいだけど暖めればいいなら何もそんなに
大掛かりな事をやらなくてもいいのではないかと思う。
以前、所さんの目がテンのメントールの特集でやってたけど
メントールを皮膚に塗ると冷たく感じて皮膚の温度を上がるんだって。
メントールは体温を上げる効果があるってやってたよ。
他の人も見た人いるのでは?
272毛無しさん:05/01/05 14:56:05
その通りじゃね?
暖めればなんでもいいんだよ。
漏れは遠赤外線の帽子かぶってるヨ。
確かに調子はいい。
夏はやめといた方がよさそうだが。
273毛無しさん:05/01/05 22:04:33
>>271
それも手だけどなんか塗るのは怖いなあ
274毛無しさん:05/01/06 12:31:00
遠赤の帽子って何円ですか?それにどこで売っておりますでしょうか?
275毛無しさん:05/01/06 12:46:43
ググれ
276毛無しさん:05/01/06 15:37:48
>>265
俺もリアプ10カ月使ったけど効果ナシっていうか若干進行した
今はイノベにして3カ月ぐらいだけどリバウンドはナシ
以前より調子も改善したからもうちょい使ってみたいけど脱毛成分?が気になる…
あとフラシーボって何のこと?
277毛無しさん:05/01/06 15:48:54
バイオテックおすすめ
劇的に復活!!
278毛無しさん:05/01/06 16:39:44
>>276
>>265が言いたかったのはプラシーボ

○プラシーボ
×フラシーボ
279毛無しさん:05/01/06 17:58:46
>>273
サクセスとかのスプレーにメントール入ってるじゃん。
そういうのでいいんじゃないの?
280毛無しさん:05/01/06 21:25:17
>>279
よし、じゃあみんなでサクセス使うか

それは違う気が・・・
281毛無しさん:05/01/11 09:38:57
>55
チタンの帽子かぶって寝てたら
地味に生えてきた
今までで一番いいかも
282毛無しさん:05/01/11 09:47:21
↑ゴルゴ13に狙われてる奴。
283毛無しさん:05/01/11 18:50:12
>>281
チタンの帽子について詳しく聞きたいです
284毛無しさん:05/01/11 19:53:31
かってに改蔵の地丹くん(終盤)の「帽子」かと思った
285毛無しさん:05/01/11 23:16:07
チタン帽子ってどこに売ってるの?
286251:05/01/12 00:29:35
どうも久々の書き込みです。259さん調子はどうですか?
287毛無しさん:05/01/12 01:16:14
>285
ファイテンじゃね?
最近まわりに信者多いよ。
(スポーツクラブ勤務)
髪に効くなんて聞いたことねえ。
288毛無しさん:05/01/15 19:52:04
やれしやれし
またしハゲしたよし
しぬけ
289毛無しさん:05/01/15 22:52:28
骨ばっていて痩せていいるから頭皮が突っ張って禿げてきたんかなぁ俺。
太った方がいいのか わかんねぇ 草薙、岡村もそんな感じだな。
同じような人いますか?
290毛無しさん:05/01/16 11:43:16
以前、ダイソーで売っているRJローションを
試しているとカキコした者です。

実はローションの他に、
…生活サイクルの見直し
…亜鉛の定期的な摂取
…運動(ウォーキング1日2h&ストレッチ&ダンベル等)
…せっけん洗髪とクエン酸リンス、
  椿油トリートメントの実施
…豚毛ブラシによる1日3回の優しいブラッシング
…ビタミンCを率先して摂取する(緑茶)
…ヨーグルトによるカルシウムの摂取

などを行ったところ、なんと、
抜けた毛が復活し始めました!頭のてっぺんからイモ毛が!
フサフサと!これが効いたっていうのはわからないんですが、
本気で毛を復活させたいなら、複合的に良いとされるものを
実践してきかなきゃダメなんだとカンジました。
単品ダイエットが体に悪いように、ひとつじゃダメですね…たぶん。
291毛無しさん:05/01/18 11:58:21
上記に追加

…ドライヤーを『マイナスイオン』系に替えました。

以上っす。
292ISSA似:05/01/18 16:41:40
Mのソリコミところに産毛がはえてたんですがこれは回復しているんでしょうか?ちなみに育毛剤は何もつかってません。誰か教えてください。
293毛無しさん:05/01/18 18:03:14
>>292
自分の体のこともわからんのか
294毛無しさん:05/01/18 18:18:47
寝る前にアミノ酸摂取とソリコミ部分をマッサージしながらハロゲンヒーター照射
してたら、ソリコミ部分に毛がはえてきた
295毛無しさん:05/01/18 23:40:26
アミノ酸ってどんなの?
296毛無しさん:05/01/19 00:58:17
頭頂部ハゲの初期ならグダグダ言わずにフィナ系飲めよ。
まだ頭皮に発毛する力が残ってるだろうからこれだけで一気に生えてくるよ。
297毛無しさん:05/01/19 16:07:12
フィナてリバウンド大きいんじゃないの?
298毛無しさん:05/01/19 22:23:34
299毛無しさん:05/01/20 19:15:51
>295
ドラッグストアとかで普通に売ってるやつ
300毛無しさん:05/01/21 01:52:17
水を飲むってどう?一日に必要な水分は2.5リットル、食事で1リットルぐらいとれるから
あとの1.5リットルを毎日きちんと飲んできちんと排せつすれば健康になるよ
髪にもいいはず。体の悪いものは排泄物で出るか髪の毛か爪に蓄積されるかでしょ
なら水飲んで悪いものは排泄してもらった方がいい。しかもこれかなり安上がり。
301毛無しさん:05/01/21 14:48:18
ヤバいのは
フロ後の水かぶり。

いつまでもポカポカして
気持ちイイ。
抜け毛減った。
302毛無しさん:05/01/21 14:51:37
↑なにがやばいの?
303毛無しさん:05/01/21 21:24:31
「ヤバい」は
「メチャいい」
だと思う
304毛無しさん:05/01/21 23:30:02
こんなの発見しました。
ttp://www.hakugen.co.jp/products/attaka_2.html
305毛無しさん:05/01/22 10:51:41
>>304
なるほど。でも塗るのって毛穴がつまったりしそうで怖いな。
だれか試してほしい。
306毛無しさん:05/01/22 10:59:39
>>55の専スレたてた
307毛無しさん:05/01/23 00:28:23

なんてスレ?
行きたいが見付からない。
リンク貼ってくれ〜!
308毛無しさん:05/01/23 00:30:07
あげとく
309毛無しさん:05/01/23 00:31:30
310毛無しさん:05/01/27 13:28:18
 
311毛無しさん:05/02/02 01:52:33
>55のマジ効くな!
暮れころから始めたけど
何もない所から
産毛じゃない普通の毛が生えてきた!!!

生え際のほくろを目印にしてるから
間違いない。
312毛無しさん:05/02/02 21:12:03
マジでフカーツしてきますた
313毛無しさん:05/02/03 12:57:53
良スレにつきsage進行。みなさんマジで回復?
314毛無しさん:05/02/03 20:56:26
頭皮を濯ぐときに、冷水とお湯を交互に流すといいと聞いてやってみたんですが
頭皮は柔らかくなり痒みとかは無くなりましたが、頭(骨?)が異常な硬さになってしまったんですが。
前まではマッサージしてるとき頭皮を挟んで弾力があるものを触ってる感じでしたが
今は頭皮を挟んで石を触ってるみたいです、しかもマッサージしてると頭痛がしてくる・・。

髪が伸びたのと関係あるのかなぁ・・?誰か同じようなひといませんか?
315毛無しさん:05/02/06 01:44:25
>>300
おれも出来るだけ水分を摂るようにしてる。
なんとなく血がきれいになりそうだから。
効果があるのか無いのかさっぱり解らないのがアレだけどね。
ちなみに、
育毛剤 アロエとセンブリを煎じた自家製の育毛剤。使い始めて5ヶ月。
マッサージ 水圧の強くなるシャワーヘッドを使用(ワンダービート)。使い始めて2ヶ月。
      すごい気持ち良い。鼻や頬もコレでマッサージしているが明らかにきれいになっている。
      鼻の脂は激減したので、頭皮にも同様の効果があれば良いなと思っている。
      自分では頭皮の状態がよく解らないので、効果は不明。
サプリ 無し
入浴 朝風呂派から夜風呂派へ完全に変えた。
睡眠時間 7時間
これで、結構改善してきた。朝、鏡を見ると分け目が目立たない。完全に復活したかと錯覚するくらい。
しかし、夜に帰宅した時は頭皮がテカリ気味のせいか頭皮が赤く透けて見える。
以上のことから判断するに、毛量は増えていないが、太く元気になりつつあるのだろう。
316毛無しさん:05/02/26 13:26:34
7時間も寝てるの?
317毛無しさん:05/03/04 00:59:50
ねすぎなり〜
318毛無しさん:05/03/09 21:31:10
なんとかしてくれ〜!
319毛無しさん:05/03/09 22:13:59
俺最近ハゲてきたんですが、シャンプーした後髪乾かしたらすぐフケが
でます。これはハゲの前兆なんですか?鏡でみたら・・・死にたいです。
320:05/03/09 22:26:33
俺もだよ。風呂後ドライヤーで乾かしてると白い粉が…ハゲる前になんか頭痒いなぁとは思ってたらそこからスカッてきた。頭皮を健康にしたい。
321毛無しさん:05/03/09 22:28:43
1は、イノベート継続してるのだろうか
322毛無しさん:05/03/10 00:38:12
漏れ家系的にはダイジョウブなんだけど、(まーもとから少なめで細いけど。)
3年ほどまえにメガブリーチってやつを2回連チャンでやったら頭皮がぶよぶよになってなんか感覚がない感じになった。
そしてゴソっと毛が抜けた。それから徐々ににすくなくなってきている。
こんな人ってほかにいてますか?
何か良い育毛剤ないですかね?いまはイノベ使ってるんだけど、コレって頭全体につけるものなの?患部だけ。
そのあと頭乾かしますか?
323毛無しさん:05/03/10 01:47:45
1だが
イノベやってるぞ
あんま効かないが
現状維持してるってかんじだ
324毛無しさん:05/03/10 02:05:35
伊野部なんて金の無駄だよ
フィナ単体だけで維持できるし、何も塗らない方がいいでないの?
325毛無しさん:05/03/10 02:07:12
フィナは
子どもできなくなるヨン
自分の遺伝子を残すことより
ハゲを治すのが大事とは・・・プ
326毛無しさん:05/03/10 02:09:10
アフォでつか?
327毛無しさん:05/03/10 02:32:26
手すさびに検索してたらかかったので書き込みます。
俺、生えたよ。
3年ほど前禿げに気付いて
いろいろ考えた結果、頭皮が突っ張ってるのが原因かなと思い
友達の父親の整形外科にプチ整形のついでにお願いして
尻の皮膚を後頭部の首のあたりに2cm×5cmほど移植しました。
結果頭皮はユルユルになって
3カ月ほどでMも頭頂ハゲも消え去りました。

なんでおまえら既成の方法で生えるなんて思えるの?
専門家がいくら研究しても、ワンアイデアの方が優れてることなんか
よくあるでしょ?
328毛無しさん:05/03/10 02:43:29
てゆーか何にもしないのが一番いい
329毛無しさん:05/03/10 09:40:40
>327
まじですか?
330毛無しさん:05/03/10 09:41:57
これは嘘でしょう。
331毛無しさん:05/03/10 14:28:34
回復したって言うならメモつけて頭髪晒せ
332毛無しさん:05/03/11 01:01:48
いや、漏れもアタマつっぱる感じはしてる。
でも皮膚の移植って
タイヘンそうだよな。
一介の整形外科医に
できるものなのか?
333毛無しさん:05/03/12 02:00:30
>>327

たぶんほんとっぽい。

だって禿の奴ってみんな頭皮引っ張られてるだろ?

俺の頭頂部尖がってるんだよ。これで頭皮が引っ張られてると思うのよ

引っ張られてるから育たない   俺もやってみてーな それ
334毛無しさん:05/03/12 02:06:48
>引っ張られるから育たない

意味不明
335毛無しさん:05/03/12 08:36:38
>327
すごいじゃんこれ!
皆どう思う?
336毛無しさん:05/03/12 23:02:07
327
俺もそれには気づいてたよ。
頭蓋骨と頭皮の間って血管が勢いよく流れるほど隙間ないからね(俺の頭は)
頭皮触るとすぐ頭蓋骨って感じだよ。
337毛無しさん:05/03/12 23:11:15
327が来ないならネタ。
338毛無しさん:05/03/13 01:56:56
>327
コレまじっぽいな
age

てゆーかこのスレ
わりと情報すごくね?
339毛無しさん:05/03/13 09:07:00
尖りくんやってみて!
340毛無しさん:05/03/13 10:07:58
でも折れ
後頭部もつっぱってるよ。

皮膚のつっぱりって言うなら
カミさんも同じくらい
つっぱってる。もちろんフサ。
341毛無しさん:05/03/13 10:08:36
>327はネタ
342毛無しさん:05/03/13 13:50:25
もしかしたら自分だけは奇跡が起きるとでもおもってるんか?w
哀れだねー
343毛無しさん:05/03/13 13:58:26
>>327 の情報は俺は嘘だと思う。
頭皮ってハゲの時は堅かったけど、スピロローションとか塗るとゆるゆるになる。
俺はDHTのせいで頭皮が堅くなると思っている。
スピロ塗らないとまた堅くなる。でも、スピロ塗ってから
夜、頭洗うと頭皮柔らかいからな。
344毛無しさん:05/03/13 16:10:41
327の書き込み違う所でも見たな...
345毛無しさん:05/03/15 00:51:22
327真偽をはっきりさせろ!
346毛無しさん:05/03/15 01:17:43
彼女の頭皮触ってみたが別に俺のと変わらんぞ
347毛無しさん:05/03/15 01:26:20
彼女と言って思い出したが、
ラブホ行くと必ずヘアトニックとヘアリキッドってのがある。
あれはなんなんだ?二つの違いはなんなんだ?どういう効能があるんだ?
割と地方ラブホは青と黄色のトニックとリキッド。おっさんの匂いがするやつ。
ちょっとあたらしめのところは無色透明。無香料。
気になってしょうがないんだけど。
348毛無しさん:05/03/15 02:24:14 ID:PXlgnBBp BE:86638076-
こんなIDも出ない、デタラメ情報の天国だというのに、それで藁にもすがる思いで食いつくおまいら。
哀れでならない。ちゃんと医者に相談するなりすればいいのに。
349毛無しさん:05/03/15 11:29:06
現代医学が無力だからこそ皆様ここでこうやってくすぶってるわけですよ
350毛無しさん:05/03/15 15:19:10
医者にハゲがいる時点で医学でハゲは治せないと証明されている訳だが
351毛無しさん:05/03/16 00:08:52
頭皮をたるませると生えるって
確かに聞いたことあるな。
アフリカのどっかの部族が
割礼みたく
アタマに切れ込み入れるって。
352毛無しさん:2005/03/23(水) 00:34:09
前にタモさんがでてるテレビで何年後かには毛母細胞培養して頭に植える技術が完成するってやってたが
その後どうなったか知ってるヤシいてる?知ってたら教えてくんろ。
353毛無しさん:2005/03/23(水) 00:55:50
風呂入って、一日一回半身浴(30分)以上やってみ。
お湯の位置は胸とヘソの間。38〜40度。
抜け毛なんか3ヶ月でとまるよ。初期なんだろ?
↓を読んでみ。

http://www.hatumou.co.jp/dokku/rironn/mail18.html
354毛無しさん:2005/03/23(水) 09:58:52
ラッキョウ好きで食べ続けてたら、なんか増えたっぽい。
いろいろぐぐったらラッキョウは血をサラサラにする効果があるそうな。
血がドロドロになって頭皮の細い毛細血管まで
血が行き届かなかったからなのかな。。
355毛無しさん:2005/03/23(水) 12:05:08
井出らっきょになった
356毛無しさん:2005/03/23(水) 13:58:02
酢シャンとホホバオイルで復活。
357毛無しさん:2005/03/23(水) 13:59:21
358毛無しさん:2005/03/23(水) 23:45:15
Oなら
55の方法でマジ回復する。
俺、この冬で
フサになった。
友達からも増えたねって言われた。
髪は毎月ちゃんと切ってるのに。
大学受かった時くれー嬉しい!
359毛無しさん:2005/03/24(木) 11:31:30

自称回復はいらないから
メモつけて頭髪晒せ
360毛無しさん:2005/03/24(木) 16:11:10
他人から言われたら
かなり回復なのでは?
361毛無しさん:2005/03/28(月) 11:37:18
マジで55すごい!
冬場は効く!
362毛無しさん:2005/03/28(月) 12:15:10
ふざけんなよ!みんなが55、55って書いてあるから
CRCが効くのかと思って頭に吹きかけちまったよ(´д`;)

まぁ滑りはよくなった訳だが・・・
363毛無しさん:2005/03/28(月) 14:15:07
>>95
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076390543/l50(この方法の元ネタスレ)
358 :毛無しさん :2005/03/23(水) 23:45:15
Oなら
55の方法でマジ回復する。
俺、この冬で
フサになった。
友達からも増えたねって言われた。
髪は毎月ちゃんと切ってるのに。
大学受かった時くれー嬉しい!

361 :毛無しさん :2005/03/28(月) 11:37:18
マジで55すごい!
冬場は効く!
364毛無しさん:2005/03/28(月) 14:16:10
まちがっちゃった…もうしわけない。
365毛無しさん:2005/03/29(火) 01:28:58
>364
詳しく
366毛無しさん:2005/03/29(火) 01:34:39
OとUてどんな禿かた?
367毛無しさん:2005/03/29(火) 12:08:11
Oはテッペンハゲ
UはMの強烈に進行したハゲ
そのうちセンターの前髪だけ残して
テッペンでつながり
最悪のハゲになる。

残ったセンター前髪が失われると
ノックとなる。
368毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:32:56
わーい
えいぷりるふーるだー
日付欄がねただー
369毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:00:01
ここもka
370毛無しさん:2005/04/06(水) 11:48:36
かあさん、生えた
生えたよ!
371毛無しさん:2005/04/06(水) 11:50:43
保守age
372毛無しさん:2005/04/06(水) 12:10:37
コラーゲン、黒ごまも加えるとさらに強烈になるよ。
373毛無しさん:2005/04/06(水) 15:44:52
黒ゴマ毎日食ってるが
意味無し。
てゆーか食いモンで回復はムリ。
374毛無しさん:2005/04/06(水) 17:25:18
逆にいえば育毛剤だけでも無理だが?
375毛無しさん:2005/04/06(水) 20:46:06
くいもんも育毛剤も無理
おれは保温だけで回復中
376毛無しさん:2005/04/06(水) 20:47:07
なんとかキノコだの塩だのガムテープだの
いろいろだまされてきたけどな
ようは保温よ
連続カキコスマソ
377毛無しさん:2005/04/06(水) 21:12:33
なにで保湿してるの?
378毛無しさん:2005/04/06(水) 23:45:47
まずは
かんじを
べんきょうしような
379毛無しさん:2005/04/06(水) 23:50:38
おれはパイパン
380毛無しさん:2005/04/08(金) 00:21:03
age
381毛無しさん:2005/04/08(金) 11:01:08
コーヒーで洗うと生えてくるって本当ですか?
先日ドフサなうちの祖父が言ってたんですが・・・
たしかに30代の頃は
写真ではかなり薄いんです。
今はMも普通に生えてるし
どうみても20〜30代の髪。(白いですが。)

自分で発見したとか言ってるんだけど
やってみた方がいいのかな?
382毛無しさん:2005/04/08(金) 11:38:11
>>381
カフェインを頭に塗るといいとかいうのをどっかで見た気がする。
383毛無しさん:2005/04/08(金) 12:32:50
マジなのか?
誰もやってないってのは
魅力あるな。
巷にあふれている方法で
ハゲから回復したやつは
いないようだし。
384毛無しさん:2005/04/09(土) 00:57:23
よし一回やってみるか
385毛無しさん:2005/04/09(土) 23:09:58
保温じゃなくてもいいのかもしんない
あたまへの血流量をふやすことができれば
386毛無しさん:2005/04/13(水) 13:05:04
387毛無しさん:2005/04/15(金) 19:35:17
このスレも長いな〜。
ハゲ板の最近の主流は
何かね?
やっぱカプイソ?
それとも湯シャン?
まさかアデノはないだろーな。
388毛無しさん:2005/04/15(金) 19:54:58
カプイソはマジすごい。
Mに生えてきたって報告がかなりある。
試してみる価値ありとみた
389毛無しさん:2005/04/15(金) 21:02:10
カプイソってなんですか?
390毛無しさん:2005/04/15(金) 21:05:00
湯シャンは吉外です。
ハゲ板を荒らして喜んでいる吉外です。
ハゲ板全般の自作自演、乱立スレッド、意味のない過疎スレをあげる
この精神異常者はハゲ板に一日中(夜中も)張り付いています。湯シャン吉外のせいでハゲ板が過疎化が進んでます。みんなで湯シャン吉外を追い出しましょう
391毛無しさん:2005/04/16(土) 00:34:32
カプサイシン+イソフラボン
スレがあるよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1113132596/l50
392毛無しさん:2005/04/16(土) 01:14:26
カプイソはかなりいいらしいな。
Mに効くってのはいい。
早速はじめてみた。
カラい。
393毛無しさん:2005/04/19(火) 11:42:03
ハゲ
治らんかなあ。
ちょっとフサにするくらい
簡単そうなのになあ。
394毛無しさん:2005/04/19(火) 11:51:50
コーヒーはまじ効いた!回復した
395毛無しさん:2005/04/19(火) 14:36:14
(゚听)イラネ
396毛無しさん:2005/04/22(金) 12:27:05
hage age
397毛無しさん:2005/04/22(金) 20:26:55
ハゲノート
顔を知ってるヤツの名前を書き込むだけで
そいつと髪が交換できる。
ただし年齢が同じでなければならない。
書き込みできるのは1回きり。
年齢や名前を間違えるとノートは消滅する。

名前と年齢がわからない?
大丈夫。そんなあなたには死髪の眼。
これさえあれば、そいつの年齢、名前はもちろん、
何才の時どんな髪型をしているか・・・そいつの未来の頭が見える。
それはそのまま、あなたの未来の頭だ.
ハゲノートで交換した頭には、遺伝など関係ない。

この眼を手に入れるには残りの寿命の1/3が必要。
君が今ハタチ、寿命が80なら
眼を手に入れた瞬間、君の寿命は60才になる。

さあ、誰の名前を書く?
398毛無しさん:2005/04/23(土) 10:04:17
ベッキー
399毛無しさん:2005/04/24(日) 08:41:56
キムタク
400毛無しさん:2005/04/24(日) 22:58:02
>サプリ/亜鉛 B6 システイン


↑これをそれぞれどのくらい摂ってるんだ?
401毛無しさん:2005/04/30(土) 15:10:25
温かくなってきた今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか?
まだ、>>55の方法を続けてますか?
それとも蒸れるので辞めてますか?

>>55が書き込んでからもう二ヶ月以上経ってんだ、誰か報告しる!
402毛無しさん:2005/04/30(土) 15:39:05
さすがにこの暑さじゃムリでしょ。
充分温まってるからいいんじゃね?
漏れ冬場は>55やってた。
抜け毛減ったよ。
あと>55は1年2カ月前ね。
403毛無しさん:2005/04/30(土) 15:42:52
>>402
やっぱ冬場専用か。
抜け毛減ったなら大収穫じゃん。
最近になってこの板読み始めたんでチャンス逃してもうた。
来年の冬はやるよ。

>あと>>55は1年2カ月前ね。

あ、本当だ。冷静なツッコミ、サンクス。
404毛無しさん:2005/04/30(土) 15:46:08
http://i.pic.to/pt27 お願いします
405毛無しさん:2005/04/30(土) 15:51:45
スレ違い?

まあ
心配することないんじゃね?
禁酒禁煙食事運動…
基礎的なことやってれば
回復するレベルだよ。

406毛無しさん:2005/05/01(日) 00:08:34
>>55も信用できるが
>>123も気になる。
>>123はネタで書いたんだろうけど
下手すると当たってるんじゃないか、とさえ思えてきた。
脳を頻繁に使うと当然カロリーも消費するし、
試験前に必死に勉強すると実際に頭全体が熱くなることがある。
髪が増えると熱を保ってしまうので抜けてしまう、と考えるのは自然だ。
もし>>123が正しいなら
物理的に考えて頭の大きい人の方が脳をクールダウンするのに有利なので禿げにくいことになる。
これは一見>>55と矛盾するようだが、寝るときは温めた方がいいのかもしれない。
どうよ?
407毛無しさん:2005/05/01(日) 00:17:33
>>55>>123もネタ。
でもかなりよくできたネタではある。
>>55なんかスレ建ったもんな。

思うに
内側からの熱はダメで
外からの熱はOKなんじゃない?
紫外線は論外だから太陽光はよくないけど
帽子などで温めるのはOK。
ただし内側に吸熱版が入っていれば
なおいい、とか・・・
408毛無しさん:2005/05/01(日) 00:50:45
本当にネタなのかな?
ネタかもしれんが、俺的には
SF小説で「人間が月に降り立つ」と書いてたら本当に降り立っちゃった、
みたいなことになる気が。
409毛無しさん:2005/05/01(日) 00:53:08
おうおう、それより
V−OSSと呼ばれる皮脂吸引システムって誰か使ってない?
ttp://www.rakuten.co.jp/aas/522914/#504587

ちゅーか、どんな皮脂だろうとまめなシャンプーで落ちる気がするんだが。
皮脂取り除き過ぎると頭皮にも悪いし。
どうよ?
410毛無しさん:2005/05/01(日) 06:49:54
俺、昨日の夜寝ながらずっとどうやったら毛が生えるか考えてたんだよ。
そして、ふとあるアイディアが浮かんだんで飛び起きてメモした。
インターネットで調べてみるとほんの一部の人達しかこの効果に気付いてないことが分かった。
俺って天才だ!これは絶対にうまくいくはず。
髪が薄いのに気付いたときは神を呪ったけどやっぱり神は俺を見捨てていないな。
取り敢えず、俺自身が人柱になって三ヶ月くらい試してみる。
それでうまくいったら報告するかも。
411毛無しさん:2005/05/01(日) 10:33:00
俺も協力するから
話してみ。
412毛無しさん:2005/05/01(日) 13:19:00
SONOTURIHURUI
413毛無しさん:2005/05/01(日) 17:30:04
ちょっと確認されてくれ。
一般に「頭が蒸れるとハゲやすい」というのは
ただ単に雑菌が湧いてしまうからであって
清潔な環境であれば湿度と温度が高くてもいいよな?
もしくはすぐに洗髪できるのであれば問題ないよな?
414毛無しさん:2005/05/02(月) 00:04:11
湿度を上げるわけか、なるほど。
スチームは確かに気持ち良さそうだ。
415毛無しさん:2005/05/03(火) 11:39:28
>>409
使いにくいし、面倒。
一度壊れて修理に出したけど、もう使うことはないだろうな。
専用のジェルのようなものを頭につけてから吸引しないと、
吸引口が頭に密着しないので、空気ばかりスースーすっちゃって
うまく吸えないんだ。だからジェルを買い続けないと……。
おすすめできないよ。
ただ一つ言っておくが、多くの育毛サロンや製薬会社がとなえる、
「皮脂を取らないと髪が生えない、育毛剤が浸透しない……」
っていう理論はうそだぞ。信じるなよ。
416毛無しさん:2005/05/03(火) 15:05:12
1はまだ初期ハゲを
維持してるんだろうか
417409:2005/05/03(火) 16:06:21
>>415
使ってた人いたんだ!
やっぱりそんなもんかぁ。
皮脂もやっぱり適量は必要だよね。
報告、マジありがとう!
418毛無しさん:2005/05/03(火) 21:00:35
友人の超若O禿の奴が
仕事の都合でオランダに海外赴任して
1年後、帰国したら激フサになってた。
あまりにもすごい変化だったので、ヅラかと思ったが
しっかり地毛だった、何をやったか聞いたら
仕事も超ラクで、毎日アムスで大麻ばっかり吸ってたと。
ただ単に、そいつのハゲの原因がストレスってことだっただけかもしれんが
あれにはマジビビった。
419毛無しさん:2005/05/03(火) 21:03:20
大麻はきくよ マジで
420毛無しさん:2005/05/03(火) 23:02:35
アゲハゲ
421毛無しさん:2005/05/04(水) 13:42:02
>>418
一瞬、そんなことあるかよ、ヴォ・・・と思ったが
理論的には当たってるかもしれん。
タバコは緊張性のドラッグで血管を収縮させてしまうが、
大麻は弛緩性のドラッグで血管を弛緩させてくれる。
ストレスが原因であったならこれで解消される。
少量のお酒にも同様の効果がある。
422421:2005/05/05(木) 15:31:50
細かい訂正:
大麻は弛緩性のドラッグで血管を弛緩させてくれる。
                     ↓
大麻は弛緩性のドラッグで血管を拡張させてくれる。
423毛無しさん:2005/05/05(木) 15:36:24
424毛無しさん:2005/05/05(木) 15:38:44
しまった。↑足の裏健康法の図。
もっと詳しい図もあったんだが
おまいらにはこのくらいがちょうど良いかと。
取り敢えず、足の指あたりが頭部と直結しているんでその辺を揉め。

みんなで復活しような。
425毛無しさん:2005/05/08(日) 00:13:39
電車の中の広告で自毛植毛ってあるんだけどアレってどうかな?
426毛無しさん:2005/05/08(日) 02:13:54
それ東横線じゃね
427毛無しさん:2005/05/09(月) 00:32:59
丸の内線にもあるぞ!
428毛無しさん:2005/05/09(月) 02:25:19
特効薬は運動による体温の上昇時に出る汗だよ。 遠赤外線サウナも効果がある。
要するにベタベタした汗を流せってことだよ。 運動によるベタベタ汗をかけなくなった
時、すなわち体力の衰えがハゲの原因。 体温が上がると新陳代謝は飛躍的に上がり、老
廃物や不純物を汗とともに排出する。 結局は新陳代謝能力の差だな。
酒、タバコ、射精、アンバランスな食事は新陳代謝の妨げになることは言うまでもない。
必要なものを入れるより不必要なものを出せってこと。 出すこともできずに新陳代謝も
悪い人は不必要なものを入れるなってこと。
429優しい名無しさん:2005/05/09(月) 08:18:18
前まで毎朝枕に付いた抜け毛が50本ぐらいだったのが
最近ほぼなくなりました。髪もいい感じです。

実践してること

1、目に良いと聞いたんでルテインのサプリを飲み始めた。
2、半身浴を一日20分程
3、ステッパーで毎日30分の運動(額から汗がだらだら出るぐらい)
4、黒豆ココアを飲み始めた

です。どれがいいんだろうね?
ルテインは関係ないと思うし、やっぱ>>428も言ってる
運動かな。
430毛無しさん:2005/05/09(月) 08:21:38

湯シャン自演吉外発見!!
湯シャン自演吉外は、いろいろなキャラを使ってハゲ板を荒らします。
竹山君、ハッピー、ハー様、チョロ、喜太郎、無名など
ハゲ板の70%は湯シャン自演吉外の書き込みと言っても過言ではありません
湯シャン自演吉外のせいでハゲ板が過疎化してしまった。
スレッドの乱立、ハゲ板全般での自作自演、過疎スレッドを意味なくアゲる
みなさんもよ〜く観察してみてくださいね。
湯シャン吉外をアクセス禁止に持ち込もう。
みなさんの力も必要です
ご協力お願いします。
431毛無しさん:2005/05/09(月) 08:26:48
初期ハゲなら
適度な運動・十分な睡眠とか
サプリ、髪にいい食事で治るね。
俺も半年でOもMも埋まったよ。
ハゲ板の人はなぜ大変な思いをしてるんだろう・・・
432毛無しさん:2005/05/09(月) 08:31:25
全員末期ハゲだから
433毛無しさん:2005/05/09(月) 08:37:15
あと3年でヤバい事になるでしょう。一番やばいのは重症なのに、きづかず、ただデコが広いと想ってる奴です
434毛無しさん:2005/05/09(月) 08:41:11
誰がだよ?
435毛無しさん:2005/05/09(月) 08:47:12
あなたの事です
436毛無しさん:2005/05/09(月) 17:38:03
>>431
君の言葉を信じ切って明日ジョギングしよう。
(普段は筋トレしてるんだが)

体内の余分な糖や脂肪分が頭皮の皮脂となり
それがDHTと結びつくことによりハゲるんだよな?
ジョギングでそれらを減らせばよい、というのは理に適ってるよな。
437毛無しさん:2005/05/09(月) 21:28:15
ジョギングよか歩く方がいいぞ。

徒歩で有酸素運動になるのは20分後から。
有酸素運動はどんなタイプの運動であれ
30分は続けないと意味ないらしい。

ジョギングの場合有酸素運動になるのが10分後なので全部で40分。
ジョギング40分より50分歩く方がラクだろ?
さらに徒歩は、ジョギングと違って
ストレス軽減&リラックス効果もあるそうだ。
アイデアが浮かびやすくなるのも、ジョギングより徒歩。
(もしくは車や電車の移動中なんだって。
 理由はわからないが、視点が動くことが関係してるらしい。)

毎日連続1時間ほど歩く。
これがベストだよ。非連続は意味ないからね。
438毛無しさん:2005/05/10(火) 00:31:55
1週間で反応(産毛)が出たので6ヵ月継続中。自分のやり方。

1、シャンプー/念入りに2回。(重要なのはシャワーで良く流す事、リンスも)
2、洗顔/ソープを使う時は生え際もザブザブ。(ソープを生え際に残さない)
3、マッサージ/朝、風呂上がり。耳の後側からトップに向かって栄養を上に運ぶイメージ。
(頭皮の柔軟、血流で栄養を運ぶ、刺激で血管が太くなるという最大の相乗効果!)
(気休めにサクセスの毛髪活性使用)
4、気がついたら気になる場所を揉み揉み。

ようするに「泡を残さない」「頭皮のマッサージ」の2点だけです。
よかったらやってみてください。
439毛無しさん:2005/05/11(水) 08:39:54
いえ大阪線です。
440436:2005/05/11(水) 23:50:40
>>428
>>429
>>431
ジョギング(ランニングマシンだけど)は今日で三日目だけど
本当に効果あると実感した。いや、ホントホント。
俺の書いた理論もまんざらじゃないな、ははは。
早朝ジョギングってハゲ防止には一番なのでは、と思う。
まず、早起きで生活のリズムを整え、
しかも紫外線のほとんど出ていない時間帯に走る。
俺は昼間にやってるけどさ。
ハゲてからヒッキーになった人もたくさんいると思うけど、
逆に運動量が減ってハゲが加速すると思う。

>>437
俺は有酸素運動なんてどうでもいいと思ってる。
それよりも汗を流すこととカロリーの消費だろ。
でも俺みたいに運動慣れしてない人間にはまず継続が大切だから
歩くのを薦める方が良いかもしれないね。
441436:2005/05/11(水) 23:51:51
>>429again
ルテインって調べてみると、俺はこれ不足だってことが分かった。
なんてたって俺の目は光にでぇーら激しく弱いもん。
サングラスして20分程度車を運転しただけで間違いなく偏頭痛が起こる。
日が落ちかけてる夕方なんて運転した日には眩しくて耐えられない。
ほうれん草にはダントツで含まれているらしいから、今から料理して食うよ。
それと髪と眼の網膜に使われる栄養素は同じだ、ってあるあるにも書かれてたよ。
関係なくはないと思うよ。

ルテインとは?
ttp://www.luteininfo.jp/aboutlutein/index.html

発掘!あるある大事典 第326回
『抜け毛・薄毛』
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruusuke/usuke_1.html
442毛無しさん:2005/05/14(土) 21:33:02
ルテイン、システインって、それぞれどれくらい摂ってますか?
443436:2005/05/15(日) 00:17:26
>>442
L-Cystine 47mg (サプリ)
L-Methionine 65mg (サプリ)
+ 鰯の缶詰(100g)に含まれる量

Lutein 10,200μg (ほうれん草100gに含まれる量)
444毛無しさん:2005/05/15(日) 09:56:08
なるほど。
445毛無しさん :2005/05/15(日) 17:37:39
>>441

ほうれん草の食い過ぎは結石になるから
気をつけてね。

ルテインはサプリで摂るのが一番いいよ。
446436:2005/05/16(月) 00:18:26
>>445
ほうれん草の灰汁(シュウ酸)は茹でると溶け出るから結石の心配は無問題。
それにルテインのサプリ、高ぇんだもん。
で、おまいはサプリでどのくらい摂ってるの?
447445:2005/05/16(月) 00:42:53
>>446

確かにルテインのサプリ高いよな。
俺は究極ルテインてヤツ飲んでる
一粒25mgだったけな。値段は2か月分で約6千円 orz
でも疲れ目は無くなった。
448446:2005/05/16(月) 00:52:45
>>445 = >>447
やっぱりそうだろ?高いよな。
うちの近くのグローサリーショップでも20mgのがそんくらいの値段。
眼精疲労用サプリだといろいろ入ってる中でルテイン6mgとか4mgだから
ルテイン単体で6mgの安い奴買ってもよかったんだけど、俺ほうれん草好きだし。
でも、ほうれん草摂り出してから疲れ目本当になくなったよ。
俺、鰯の缶詰も食べてるから
もう「目への栄養不足で髪に栄養が届かない」というのはあり得ないな。

…よし、そろそろ生えてくる頃じゃないか?
449毛無しさん:2005/05/16(月) 09:57:09
最近前髪の伸びがやけに遅い。ハゲてきたらスキンヘッドにする予定。
どうなんだ?遅いのはハゲる?あと何年で抜けてくるんだ?
450毛無しさん:2005/05/16(月) 10:42:45
ほうれん草は鉄分の摂りすぎに注意しろよ。
男は普通の食生活でも
鉄が不足することはまずない。
鉄が多い食品を摂り過ぎると
処理するために肝臓に相当な負担がかかる。
肝臓は髪の生育に必要な遊離アミノ酸を作る工場なので
負担はモロに髪の生育を遅らせる。
ヘアフォースを男が使っちゃいけない理由はそこだ。

ついでに言うとメチオニンもよくない。
サプリはシスチン(システイン)に比べて安いが
メチオニンはシスチンに変換されるより
悪性のコレステロールとして蓄積される方がずっと多い。
成人病の引き金になりやすくこれまた肝臓を傷める。
血液の粘性を高めることにもなる。
どっちかっていうと、数年後の痛手は鉄より大きいかもな。
シスチンはコレステロールにはなりにくいので安心だ。
直に髪の材料だしね。

亜鉛とシスチンという>1の方法は
かなり正しい。

ただし、鉄もメチオニンも
摂りすぎなきゃ大丈夫。
できるだけ食材は種類を多くし
特化して摂りたい要素は、それのみをサプリで摂る、
が理想だ。
気になったのでレスするね。育毛法を全否定してるわけじゃないので
気を悪くしないでくれ。
451毛無しさん:2005/05/16(月) 11:54:13
1ヶ月前からアボダードとミノキタブ1日1錠ずつ使用しているのですが、
かなり効果があったみたいで前頭部頭頂部とも薄さ半減。特に前頭部の産毛は
かなり濃くなってきています。
ただ、腕の毛が倍ほど濃くなってしまいこのままでは頭は復活しても
体毛が濃くなっていきそうで心配です。
ちなみに私は前頭部M型に進行中(初期)、頭頂部地肌透けて見える程度です。
この組合わせをしている方がいましたら、いろいろ教えてください。
452毛無しさん:2005/05/16(月) 11:57:39
なんかもう生活が育毛メインになっちまってるんだけどw
朝7時に起床
さゆを一杯飲む
納豆に一味唐辛子を入れ海苔と一緒に食う、ビール酵母も飲む
耳を引っ張ったり、頭全体のマッサージ
出社
代謝を助けるため、水を1時間おきぐらいにこまめに飲む
昼ごはんは作りおきしているひじきご飯の弁当
20時ぐらいに帰ってきたら
ジョギングとウォーキングを交互にやるのを30分ぐらいやって
戻ったら風呂
ストレッチやって、夜飯は豆メイン、食いたくないけど一味も適当に掛ける
パワーを出すためニンニクをあぶったのも食ってる
当然24時前後には布団に入るようにしている。
あー俺の人生って一体w
453毛無しさん:2005/05/16(月) 16:20:29
>>452
効果は??
454毛無しさん:2005/05/17(火) 22:25:21
ttp://www.supmart.com/search/?pid=11118

これなんてどう?いろいろ入ってるけど、
目に良さそうな成分混ぜただけ?
455毛無しさん:2005/05/18(水) 23:22:01
そうみたいだけどNOW社ってどうなの?
456毛無しさん:2005/05/18(水) 23:25:46
ドライヤーって冷風も悪いの?
457毛無しさん:2005/05/18(水) 23:26:35
よく「Mは治らない」っての見るけど正直納得。
でも「Oは治る」は疑問。
今までいろいろやったけど全くよくなったことないよ。
むしろ何もしないほうがよかったんじゃないかと・・・
458毛無しさん:2005/05/18(水) 23:28:36
ミノキフィナでOは完治
459毛無しさん:2005/05/19(木) 03:04:33
>>458
俺は>>457じゃないけど
ミノキフィナ、恐ぇよ。
たまに「ミノキフィナが原因で抜けたところからはもう二度と生えてこない」とか書いてあったりするじゃん。
一度踏み出したらもう二度とは戻れないらしいし・・・リバウンドと副作用の板ばさみ。
でも俺もそろそろゴタゴタ言ってられんなってきたし、注文すっかな・・・
460毛無しさん:2005/05/28(土) 01:33:47
まあ生える方法も
あるにはあるな。
このスレ
461毛無しさん:2005/05/28(土) 07:03:12
食事と規則的な生活は基本だけどマイナスイオンも取るといいよ。最近は色々
出てるし。あと磁力のある枕で寝てる間も頭の血行を良くする。無ければピップ
エレキバンを仕込もうぜ。
462???:2005/05/31(火) 22:11:43
マイナスイオン???
463???:2005/05/31(火) 22:12:08
ピップエレキバン
464???:2005/05/31(火) 22:13:01
ピップエレキバンもダメだろ
465毛無しさん:2005/06/09(木) 21:17:29
>マイナスイオンも取るといいよ。

滝にでも打たれるか
466毛無しさん:2005/06/12(日) 20:48:23
>55
さすがにこう暑いと
温める香具師はいねーよな
467毛無しさん:2005/06/13(月) 00:04:54
だれか55メソッドの
レポおねが〜い!!
468毛無しさん:2005/06/13(月) 00:42:59
俺、今日からニットキャップかぶって寝てみる。
469468:2005/06/13(月) 01:19:23
う〜ん マイスリーが効いてきた。
ふにゃふにゃしてきた。もうねま〜す。
470410:2005/06/13(月) 03:13:59
今頃になってネタあかし。誰も見てないだろうが。w
俺のアイディアというのは

「頭の血行が悪いならマッサージをすればいい。
でも手でマッサージするよりもっと効率的なマッサージ方法があるんじゃないか?
…あ、そうだ!マッサージ器(バイブって言った方が分かりやすいか)で
マッサージしてやればいいじゃん!血行良くなりまくりだぞ!」

というものだった。
検索するとマッサージ器を使ってる育毛しているのはほんの少しの人たちだけだった
(ハゲ用マッサージ器も発見したけどな)。
俺大きいマッサージ器持ってなくてピンクローターしかなかったんで
それを頭に当てて二〜三週間やってみた。
ノイズがするので人がいないときにやる必要があった。

結果、血行が良くなっているのは確かだったが、これで回復しているとは思えず断念。
電磁波も出てるみたい。テレビ見ながらスイッチ入れると画像がかなりブレる。
ま、電磁波でハゲるというのは電波な情報だと思うが
もしそれが本当なら怖いというのもあった。(変な頭痛も何度かあったし・・・)

結論として、「血行を良くする」という目的なら、マッサージ器が最強なのだが
血行が良くなっても栄養が足りなかったり、DHT対策がされてなかったら効果は薄いということ。
興味のある人は大きいマッサージ器で試してみて報告してくれぃ。
471410:2005/06/13(月) 03:15:00
ちなみに>>413も俺だが、あれは単なる素朴な疑問。w
472 ◆vgk37B0.Ck :2005/06/13(月) 07:42:49
良スレですな。
473毛無しさん:2005/06/13(月) 08:12:01
>だれか55メソッドのレポおねが〜い!!

ほれっ、前代未聞の展開に驚け!!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1106352693/
474毛無しさん:2005/06/13(月) 11:16:15
55は暑い季節には
いくない気がするぞ。
冬にはやってたが
いい感じだった。
475毛無しさん:2005/06/13(月) 11:35:12
ハゲ板で最良スレだと思う
見たことない育毛方法が
大量に載ってる。スゴイ。
476毛無しさん:2005/06/13(月) 21:16:15
すげぇぜ!
ついに俺もフサになった。
まじ効く、この方法!!!
もっと早く知りたかったぜ!




  といつの日か書き込んでみたい・・・
477小説家志望フセイン:2005/06/13(月) 23:21:27
しかし、西川きよしの髪の毛っぷりをテレビでみかけるたびに関心するというか
惚れる。あの量、質、生え際なんてもううなじなみの密集さ。
478毛無しさん:2005/06/14(火) 10:22:01
それを言うなら砂糖好位置
あのフサっぷりはおそらく東洋一
479毛無しさん:2005/06/14(火) 10:33:36
ここからは
憧れのフサフサびとを讃えるスレになりますた
480毛無しさん:2005/06/14(火) 22:40:14
俺も
神田正輝とか
石坂浩二とか
加山雄三みたいにフサフサになりたいよ
481毛無しさん:2005/06/14(火) 23:58:55
ハゲの研究で有名な学者とか知らんか?
482毛無しさん:2005/06/15(水) 05:40:46
<生え際なんてもううなじなみの密集さ。

ワロタ。うなじなみの密集さだよね、ほんと佐藤光一。
483毛無しさん:2005/06/15(水) 09:56:18
お前らに提案する。鏡を見るなと。気になるのはわかるがこう考えろ、
見たら生えてくるのか?・・・と。そればかりかストレスを溜めて逆効果だ。
俺は自分で実験してみた。10日ほど鏡を絶対に見ない(見ても額まで)ことにした。
無論、合わせ鏡で頭頂部を見ることなどはご法度である。
するとどうだろう、3日目あたりから常に頭の中にあった「ハゲ」というキーワードがあまり浮かばなくなり
フサだったときの自信が戻ってきた。卑屈さが消え人とも自然に会話できるようになった。
それで分かったのは、人の目線が一瞬髪の方に移るというのは気のせいだったということ。

この方法は髪が劇的に復活するわけでもないし気休めと言われればそれまでだけど
ハゲには気休めがもっとも大事だと思う。ハゲの原因にプラシーボ効果をあげる人もいるし。
たとえ禿げても精神的に健康な生活を送ることが人生を豊かにする最良のクスリだと思います。
484毛無しさん:2005/06/15(水) 10:16:40
おまい
いいこと言うな。

だがカプイソ5カ月目で
確実にフサり始めた俺様は
鏡を見るのが楽しいぞ。
485毛無しさん:2005/06/15(水) 10:24:16
カプイソは初期ハゲには最強だな。
驚くぐらい効果が早い。
486毛無しさん:2005/06/15(水) 11:11:53
カプイソって何?
487毛無しさん:2005/06/15(水) 12:26:22
488毛無しさん:2005/06/15(水) 13:27:49
カプサイシンとイソフラボンか、サンクス。
唐辛子と大豆製品を食事に取り入れる→量が取れない
サプリメントとしてとる→過多になるおそれ

どっちがいいんだろう
489毛無しさん:2005/06/15(水) 13:51:08


サプリより食品でとった方が
摂取量は多くなる。
やってみればわかる。
辛さに慣れたころ(ry
490毛無しさん:2005/06/15(水) 14:12:05
>>484
おお、先輩、俺も続きます。
という俺は4ヶ月目、髪にコシが出るようになったのはうれしいよなぁ。
491毛無しさん:2005/06/15(水) 15:11:28
おまえら!
今日の午後八時nhkためしてガッテンは
「薄毛抜け毛真犯人! 毛髪トラブル、先発のしかた!」等だぞ!
492毛無しさん:2005/06/15(水) 17:58:17
>>489
七味唐辛子とか買ってきていろんなものにかければいいんですか?
493毛無しさん:2005/06/15(水) 18:23:53
>>492
本スレいきなよ。ってか七味じゃ無理だと思う。
494毛無しさん:2005/06/15(水) 19:36:06
じゃあ本スレで訊いてみます、ありがとうございました
495毛無しさん:2005/06/16(木) 04:09:53
俳優の吉岡なんとかも、あいかわらず髪の毛多すぎ! うらやますぃ。
496毛無しさん:2005/06/16(木) 04:13:35
運動って禿改善に関係あるのかね?
牛乳、豆乳、なっとうあたりは好きっていうのもあるからとりまくってるが。
497毛無しさん:2005/06/16(木) 12:11:34
運動はやらないよりやった方がいい。
なぜならストレス軽減に役立つから。
あと有酸素運動で活性酸素が減れば
抜け毛因子DHTの活動も弱まるとされている。
運動する人はしない人に比べて
いつまでも若々しいだろ?
498毛無しさん:2005/06/16(木) 18:08:11
豆腐、納豆、ヒジキ、そして爆睡。これ最強。
499毛無しさん:2005/06/16(木) 18:09:45
ひじきか・・
ひじきサラダ買ってくるよ
500毛無しさん:2005/06/16(木) 18:23:47
むしろ大事なのはヒジキより爆睡タイミングの方。
長く寝る必要は無いので、十二時前には必ず寝ましょう。
仕事とかレポがあるなら四時半くらいに起きればいいし・・。
漁師さんは禿少ない。
501毛無しさん:2005/06/16(木) 18:31:22
豆乳オレ(コーヒーを豆乳で割る)
502毛無しさん:2005/06/17(金) 06:44:34
最近インスタントの赤だし味噌にハマってるんだが、赤だし味噌汁を飲み
始めたら急に抜け毛が減った。
これは大発見か?
503毛無しさん:2005/06/17(金) 12:42:34
それは大発見だね。
504毛無しさん:2005/06/17(金) 13:00:29
ついでに唐辛(ry
505毛無しさん:2005/06/17(金) 19:05:23
>>503
嘘だと思うなら一度試してみ?
最近赤だしにハマったっていっても、ここ2、3日前だからね。
即効性はあると思うぞ?
ま、とにかく一度試してみ。
506毛無しさん:2005/06/18(土) 00:53:34
>>505
今日から赤味噌を買うキモハゲが増える悪寒www
漏れも買いに行こwww
507毛無しさん:2005/06/18(土) 01:10:59
2、3日で(ry
508毛無しさん:2005/06/18(土) 02:34:21
漁師さんに禿げが少ないのは肉食べないで魚食うからでは? 日本人に禿げが爆発的に増えたのは食事が欧米風になってからでしょ。魚の油が常温で液状なのに比べ、肉の油が常温時に白く固まっていることからも毛穴のつまりに影響しそう… 違いますかね?
509:2005/06/18(土) 08:19:33
正解
510毛無しさん:2005/06/18(土) 08:20:16
はない
511毛無しさん:2005/06/18(土) 08:35:01
>>508
魚の油も常温では固まりますよ。
512毛無しさん:2005/06/18(土) 11:57:48
とりあえず肉と塩分控えた
で大豆類、特に納豆を食い始めて
水分をよくとるようにした

でヽ(⌒ゝ⌒)ノフカーツ
513毛無しさん:2005/06/18(土) 13:51:10
ちなみに
にきびも消えますた
514毛無しさん:2005/06/18(土) 23:07:11
絶対にハゲ治る方法あったら最高いくらまで出せる?
515毛無しさん:2005/06/18(土) 23:09:04
3万かな
516毛無しさん:2005/06/18(土) 23:20:32
マジでインスタント赤だしやべぇ!!
まさかこんなに抜け毛が減るとは!!!!!
前は一日60〜70本抜けてたのが、今じゃ30〜40本以下だからな。
シャレになんねぇぐらいすげぇよ!!!
だからお前らインスタントの赤だし飲め。
517毛無しさん:2005/06/18(土) 23:20:56
マジで50万ぐらい出す。
髪にはかえられない・・・
518514:2005/06/18(土) 23:52:11
さ〜て、オークション方式で参ります。
現在トップは517さんで50マソです。
これより上のかた いませんか?
519毛無しさん:2005/06/19(日) 00:21:24
>>517,518
くだらんレスするな低脳。
520毛無しさん:2005/06/19(日) 03:17:50
>>502
こらっ、中部出身者、デマを流すでない。

…と言いながら試してみようかと思ってしまう今日この頃。
でも、先週白だし買ってきたばっかりなんだよなぁ。
白だしにはにんにくでも漬け込んで
赤だしも買ってくるかな?
521毛無しさん:2005/06/19(日) 11:36:14
60-70が30-40って…w
ちゃんと、排水口はもちろん壁にすらつかないように
でっかいガーゼ張って
身体についたのもピンセットでとって
数えたの?

抜け毛は正確に数えたら
フサでも80-100本は抜けてる。
ハゲにいたっては137本だ。一回の洗髪でな。
>ガッテン
522毛無しさん:2005/06/19(日) 11:38:50
続き

きちんと数えてない抜け毛なぞ
希望的観測であり
なんの証拠にもならん。

…ということが
こないだガッテンで得た
唯一役に立つ情報だった。
523毛無しさん:2005/06/21(火) 23:40:06
頭の横のほうは禿げないのはどうしてだろう?
524毛無しさん:2005/06/22(水) 00:53:56
>>523
男性ホルモンの影響を受けないから だそうだ
525毛無しさん:2005/06/22(水) 10:20:35
詳しく
526毛無しさん:2005/06/22(水) 22:15:05
おそらくハゲ板で一番発言力のある俺様が言う









           ハ    ゲ    は    治    ら    ぬ
 






527毛無しさん:2005/06/22(水) 22:15:35
age忘れた
発言力のある俺様故のミスだ
528毛無しさん:2005/06/22(水) 22:25:38
>>527
発言力なんていらないから発毛力くれ
529毛無しさん:2005/06/22(水) 22:45:28
やる。

メカブのヌラヌラを1週間塗ってみれ。
神である俺が
おまいにだけ教える。
530毛無しさん:2005/06/24(金) 00:03:08
ちょんまげ文化が復活すれば、はげても大丈夫
531毛無しさん:2005/06/24(金) 09:57:05
まずはおまいから頼む。
2番手は俺が絶対やるから。な!
532毛無しさん:2005/06/24(金) 21:24:34
どうせ落ち武者ヘア(ショートカット版)にいずれなる
533毛無しさん:2005/06/25(土) 13:55:19
スポーツ選手にハゲって少なくないか?
534毛無しさん:2005/06/26(日) 12:46:28
よく繰り返される話だが
スポーツやってる香具師の中にもハゲは普通にいる。
どっちかって言うと
大らかな性格の香具師には少ない。
535毛無しさん:2005/06/26(日) 16:18:21
DQNな奴程ハゲ率恐ろしい程ひくい。マジで。
ストレスとか全く感じない性格が良いんだろうな。
536毛無しさん:2005/06/26(日) 22:20:41
そうか?
俺は大学卒業して勉強せずにブラブラしてたら禿げてきたけど。
最近、また勉強し始めたら少しずつ生えてきた。
537毛無しさん:2005/06/27(月) 12:49:11
気の毒に
勉強を再開して
目まで悪くなったんだな
538毛無しさん:2005/06/27(月) 14:33:13
剃り込みが上にじゃなくて横に広い気がする
これはM字なのかな…
539毛無しさん:2005/06/27(月) 17:05:15
それってハゲじゃないと思うよ。
うらやますい。
俺なんか頭頂を目指し一直線に…ort
540毛無しさん:2005/06/27(月) 17:20:04
生えてきたぁ!って実感は無いのに
ここ最近はザッと前髪を掻き揚げた時のM剃り込みが、あまり目立たなくなって来た。
回復する時ってこういうもんなんだろうか..?
剃り込みキた時も、いつのまにかキテたって感じだったからこういうもんなのかもしれん。
541毛無しさん:2005/06/27(月) 17:25:57
>539
そうなのかな…うん、あんまり気にしないことにするよ
ありがとう
542毛無しさん:2005/06/28(火) 00:00:15
>>540
見慣れてきただけでは?
543毛無しさん:2005/06/28(火) 12:23:38
>>542
この状態で単に見なれてきただけってんなら、以前の俺はノイローゼだったのかも。
今となっては去年の12月頃とかどういう状態だったか、
イマイチ覚えて無いからハッキリとは断言出来ないけど、左だけもっとエグれてたと思うんだよな。
まあ俺自信も完璧には回復したって確信持ってないから、これからまだ様子見るつもり。
544毛無しさん:2005/06/28(火) 13:49:48
Mはそう簡単に埋まらないよ。
産毛から長い毛までキレイなグラデーションになってるから
生えたと誤認しやすいのダ。
「Mが生えた」という人は、
1〜2年後には気のせいだったと気付く。
545毛無しさん:2005/06/28(火) 16:14:34
>>544
1〜2年みたいなスパンで見るならば、
たとえ現状維持だったとしてもなにかしらの効果が出てるのかもしれないね。
546毛無しさん:2005/06/28(火) 18:29:02
ストレスは、ハゲの原因の一つらしいが、自己暗示とかをしてもやっぱり毛は生えてこないんだよな・・・
547毛無しさん:2005/06/28(火) 21:29:48
Mの剃りこみの右辺がとくに傷を付けた様に禿げてきてるんだけれど、、、
何か良い解決方法ってない?
548毛無しさん:2005/06/28(火) 22:33:02
>>546
ちょっとした宴会芸ていどの催眠術ならできるけど、
たぶんハゲまでは治せない
549毛無しさん:2005/06/28(火) 22:40:24
催眠術か。毎日毛が生える毛が生えるってやってくれたら生えたりして…
550毛無しさん:2005/06/28(火) 22:52:26
>>549
リラクゼーション的な催眠術で、ストレス解消マタ〜リした気持ちにならできる
551毛無しさん:2005/06/29(水) 19:32:05
調べてたら硫黄が爪や毛髪の健康を左右するって書いてあったんだけど、どうなんだろう?
個人的にはあんまり聞いたことがなかったものだから、意外に思ってしまった
552毛無しさん:2005/06/29(水) 21:17:50
>硫黄

システインのことかね?
553毛無しさん:2005/06/29(水) 22:02:10
どうやらそうみたいだね。勉強不足でごめんなさい。
554毛無しさん:2005/06/29(水) 22:22:50
最近、頭頂部の分け目からヤバくなってきたかな?って思ってて、今日髪を切ってきたら、分け目のヤバいのも何もわからなくなった…

もしかして髪が長かったから分け目が強調されてただけか…?
555毛無しさん:2005/06/30(木) 02:44:52
たのむからこの板でそんな自慢話めいたのは勘弁してくれ
556毛無しさん:2005/06/30(木) 22:00:03
>>555
意味わかんね。自慢話めいたとか言うような性格だからハゲんだよ。
557毛無しさん:2005/06/30(木) 22:22:12
まあまあ
みんなハゲですよ
558毛無しさん:2005/06/30(木) 23:57:03
サルにハゲがいないのは不思議だなぁ
559毛無しさん:2005/07/01(金) 00:01:38
いたら集団から除外されるんだよ。
日本の禿げは憲法で守られてるの。
560オネガイシマス:2005/07/01(金) 02:13:52
http://plaza.rakuten.co.jp/ikumonikki/

で僕の育毛日記やってます。
おとといはじめたばかりですがよかったら覗いてください。
561毛無しさん:2005/07/01(金) 08:40:36
>>554
>>555
俺は>>554じゃないが似たような経験がある。
でも自慢話じゃないから聞いてくれ。

俺もロンゲだったんだが頭頂部が薄くなったことに気付き、
短い方が育毛に良いと聞いて早速床屋で短く切ってもらった。
「最近、薄くなってきたんですよ…」と言うと
「任せとけ!」ってな感じで頭頂部の薄さを隠すような髪型(分け目なし)にしてくれた。
でもそれも「思ったより薄くないじゃん」って程度で完全にハゲを克服したというレベルじゃない。
ミノキを吹きつけると周囲との毛の密度の差は歴然とする。
ハゲには変わりがないんだよ。
>>554もきっと俺と同じくらいなんじゃないかな?
562毛無しさん:2005/07/01(金) 11:09:24
なあなあ、森って大きな木で陰ができないと
成長しないんだって。
だから森を作るためにはまず乾燥や日照りに強く
速く成長し、陰を作る葉の多いマツなどを植えるそうな。
(100万年砂漠(正確に言うとステップ)だった所を
 20-30年で森に変えた「奇跡の森」ってのが南米にある。)
太陽光は土壌の栄養を壊すんで
陰がないと小さい植物や動物が育たないらしい。

これって髪についても言えるんじゃないだろうか?
昔からハゲには短髪がいいと言われてるけど、それは
シャンプーがラクでそれは皮脂が除きやすくなるからってだけで
実は長い方が育つ環境としてはいい、とか。
俺、湯シャンにして髪伸ばしたら
それまであった細短い抜け毛が全くなくなったんだけど。

彼女に嗅いでもらっても
シャンプーん時より匂いがしないって言うし
かなりイイ感じだよ。

長髪
湯シャン
唐辛子

など今までハゲにはNGとされてきたものが
実は複合ワザで効くのかも。
これまでハゲが治ったって例はないわけで
常識をやぶってこそ真の回復がある!と最近は思ってる。

だって生えてるんだもん。
563毛無しさん:2005/07/01(金) 11:14:24
ちなみに湯シャンは2年
唐辛子は半年。
髪はだいぶ伸びて今キムタクくらい。
ボリュームもペッタンコだったのが
見た目あのくらいまで戻ってきてる。
生え際はラインが2年で5mmほど下がった。

まあ、いろいろつっこまれるだろうが
俺はスカM&Oハゲからドフサに戻った
初の男になろうと思う。
楽しみにしててくれ。
(てゆーか、もう結果はかなり見えたんだけど。)
564毛無しさん:2005/07/01(金) 13:04:34
キムタクの髪型はイケメンにしか似合わんし、頭皮にも短髪の方が風通りが良いので勧めておく。
565毛無しさん:2005/07/01(金) 13:16:02
仕事が終わると波乗り、それがシャンプーシャワー代わり。
そんな不潔な日々が続き、しかも長髪で、夏を越え秋・冬・春には髪が増えた実績あり。
パスタをゆでる時髪を掻き毟れば天然のあら塩が鍋の中に落ち重宝する。
566毛無しさん:2005/07/01(金) 13:55:38
>>1-565
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1106749962/
目を覚ませ…これがハゲの原因だ
567毛無しさん:2005/07/01(金) 14:21:59
短髪はダメ。どんどん進む。俺も長くしてから進行は止まった。
外出時の帽子も必須。
風通しってなんだよw
ンなもんがハゲにいいとでも?
568毛無しさん:2005/07/01(金) 14:31:56
569毛無しさん:2005/07/02(土) 09:04:01
>>562-563
森の話は素直に面白かったよ。
俺は>>561なんだがロンゲはロンゲでも
俺の場合はゴムできつく縛ってたからなぁ…今もその部分が薄くなってる。
そうそう、紫外線が髪には大敵であることは明らか。
だから帽子は必須
(紫外線にやられる被害 >>>>> 蒸れる被害)。
というか、それならロンゲにするよりも
帽子を被っておいた方が手入れも楽ではないかと俺は思ったりする。
どうだろう?

>>567
一般的には「髪を洗った後に乾かしやすい」ってぇのと
「ハゲが目立ちにくい」ってぇいう二点が
ハゲが短髪にする主な理由じゃないかな?
「蒸れからハゲが起こる」と信じている人にとっては
風通しの良さは重要な点だろうな。
確かに濡らしたまま放置しておくと雑菌が湧いて
毛根を食い散らかす可能性もない訳でもない。
やはり帽子を被(ry
570毛無しさん:2005/07/02(土) 11:58:26
帽子は賛成。
蒸れって実は平気なんだよね。ちゃんと洗えば。
俺の上司で、30代後半でハゲ始めてから
帽子かぶるようになった人がいるのね。
仕事中はずっと帽子。メシの時も飲みの時も。
(オフィスワークだけどそれが許される仕事。)
ついに還暦・定年だってのに
年齢の割にフサフサ。ちょっとOっぽいだけ。
帽子の成果だと思う。

紫外線は大敵だよ。

>569
短髪よりロンゲの方がハゲ目立たなくない?
571毛無しさん:2005/07/02(土) 12:03:59
>55のことも考え合わせると
長い方がいいだろ
572毛無しさん:2005/07/02(土) 12:04:07
色黒と色白とくらべて特にどちらが禿げが多いってことはない
573毛無しさん:2005/07/04(月) 23:22:46
すね毛とかはげないのはなぜ
574毛無しさん:2005/07/05(火) 18:45:51
頭がスネ毛の密度だったら
余裕でハゲって呼ばれね?
575毛無しさん:2005/07/05(火) 18:47:15
テクノヘアで復活したよ
マジ最高じゃんw
576毛無しさん:2005/07/05(火) 19:36:17

 か
  っ
   た
    ね
577毛無しさん:2005/07/06(水) 09:18:49
>>573
はげるよ
俺靴下で隠れるとこだけはげてる
578毛無しさん:2005/07/06(水) 22:55:47
スカスカじゃなくて、真性のハゲの香具師いるか?
579毛無しさん:2005/07/06(水) 22:56:30
スレタイ嫁
580毛無しさん:2005/07/07(木) 00:21:53
いまだにドグマチールを信じて飲み続けている
581毛無しさん:2005/07/07(木) 12:01:39
それなに?
582毛無しさん:2005/07/07(木) 13:37:20
いろいろ考えたけど、森の話みたいに陰で少し不衛生ぐらいが髪にはいいのではないか?昔、ギブス片足してて、そっちの足の毛だけ異常に濃くなった。奇麗にして禿げないならシャンプーやサロンで禿は直るはず。どう?
583毛無しさん:2005/07/07(木) 14:03:14
ヘアスタイルどうしてる?
俺はM進行中の男だが真ん中わけでなんとかって感じ。
でも風ふくと憂鬱だ。
Mなので普通に七三できない。
むりやり固めればでこかくせるとおもうが。
おすすめのセットの仕方。ヘアスタイル。
おすすめのスタイリング剤もおしえてください。
584毛無しさん:2005/07/07(木) 15:32:54
自分で考えろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585毛無しさん:2005/07/07(木) 19:36:39
不衛生はマジ生えるかも。
どフサな友達、みんな割と
部屋も汚いし風呂とかめんどがる。
やっぱホームレスはフサという例の説は
マジなのか?
586毛無しさん:2005/07/07(木) 19:56:18
試すのに勇気要るな、これだけ「毎日洗え」ってのが常識になってる状態だと
587毛無しさん:2005/07/07(木) 20:15:19
>>584
そういう言い方は胸に来るからやめてくれ・・・
588毛無しさん:2005/07/07(木) 20:15:51
俺はA型進行中だから、できるだけ伸ばして
隠している。なれの果てはバーコードなんだろうな…orz
589毛無しさん:2005/07/07(木) 22:45:17
>>1
本当にそれだけですか?オナニー、煙草、酒とかはどうしてますか?
590毛無しさん:2005/07/07(木) 22:47:15
でつ、はオカマ用語
1は女性ホルモン服用者
591毛無しさん:2005/07/08(金) 03:42:17
毎日シャンプーなんて高度性長期がもたらした物だからな。石鹸でさえ明治維新くらいに輸入しだしたらしい。関係ないけど戦争中、感染症防ぐため殺虫剤国民全員に強制的に頭に大量スプレーされてるのTVで見た。すごかった。
592毛無しさん:2005/07/08(金) 04:21:12
鼻毛は不衛生にすればするほどボーボーになる
593毛無しさん:2005/07/08(金) 12:24:04
鼻毛は汚れた空気を吸わないためのもんだからな。
髪はちがうだろう。
594毛無しさん:2005/07/08(金) 21:10:50
今日ジャンクフードをやけ食いした

髪にわるいだろうなぁ・・・
595毛無しさん:2005/07/09(土) 23:56:55
>>582
俺も骨折して片腕ギプスだった時、外したら異常に毛が濃くなってた。
帽子は正解かも。
596毛無しさん:2005/07/10(日) 00:17:21
ビタミン 亜鉛摂取ってどうやってするんです?
597毛無しさん:2005/07/10(日) 01:33:09
サプリメント?
598毛無しさん:2005/07/17(日) 12:46:15
髪の毛の存在理由がわからない
599毛無しさん:2005/07/17(日) 13:06:18
>>1
イノベートは、まだ使ってますか?
600毛無しさん:2005/07/18(月) 13:28:53
使ってます
601毛無しさん:2005/07/18(月) 13:37:24
逆立
マジおすすめ
602毛無しさん:2005/07/19(火) 01:18:17
納豆がいいと聞いて、あまり好きではないのですが毎日食べるようにしました。


苦痛で禿げそうです・・・
603毛無しさん:2005/07/19(火) 01:48:26
何か暗いから今日俺が2chしてて一番面白いと思ったレスをコピペしてやろう

そんな事より俺、学生のときサンクソでバイトしてたら黒人が来た
「温めますか?」って聞いたら「ンモンッパ」て言われた
よくわからなかったので弁当をレンジに入れようとしたら
手をバンバン叩いて大爆笑された
俺も一緒に笑った

くろんぼは氏ねばいいと思った
604毛無しさん:2005/07/19(火) 19:34:36
つまんねーんだよ、ハゲ
605毛無しさん:2005/07/26(火) 01:22:02
h age
606毛無しさん:2005/07/26(火) 05:25:19
>>603
ヤメテツボ。腹いたい
607毛無しさん:2005/07/26(火) 10:22:47
>>603
素で意味分からん。
俺がアメリカに住んで長いからか?
608毛無しさん:2005/07/26(火) 17:07:35
>>603
俺はずっと日本だがわからん。
恥ずかしいが解説がほしい・・・。
609毛無しさん:2005/07/26(火) 19:21:05
>>607>>608
頭で理解しようとするな、感じるんだ
610毛無しさん:2005/07/26(火) 20:11:12
笑いの解説程無粋で"サムイ"事はないと思うんだけれど、俺なりに解説しよう。

>そんな事より俺、学生のときサンクソでバイトしてたら黒人が来た
導入部、話始めとして無難で、少しは興味も湧く。
>「温めますか?」って聞いたら「ンモンッパ」って言われた
テンションが高い時なら、ンモンッパで笑える人も居るかもしれないけど、普通ここまでで笑いは無い。
>よくわからなかったので弁当をレンジに入れようとしたら
>手をバンバン叩いて大爆笑された
>俺も一緒に笑った
ここまで読んでホノボノとしたムードが伝わってくる、笑いではないが微笑ましい感じ。
>くろんぼは氏ねばいいと思った
ここまで通して読んで初めて、笑える人は可笑しさを感じる筈。
話初めから二人笑い合うまでのホノボノとしたムードに、
笑い合ってはいるものの、「何笑ってんだこの野郎」と思っている話し手の気持ち。
俺の中の可笑しさを意識出来たポイント
・話し手の行動にそぐわない不条理な気持ち
・「氏ねばいいと思った」という酷い一言
・"くろんぼ"という可笑しさを持った言葉
これ等が相俟って俺は面白いと感じたんだと思う。

人の笑いの感じ方なんて人それぞれ。
〜〜が面白いから笑えるんだよ、なんて指摘されても面白くも何ともないだろ??
こんな糞つまらねー文を書くから俺は禿げるんだよ!死ね!
611毛無しさん:2005/07/26(火) 21:21:37
むしろ漏れは>>610のレスのほうが笑えた
612毛無しさん:2005/07/26(火) 22:21:40
>>603
オモロw
613毛無しさん:2005/07/26(火) 23:20:05
みなさん
えらくスレ違いですよ。
初期ハゲの余裕でつね。

さ、みなさんの育毛法を。
614毛無しさん:2005/07/26(火) 23:30:43
>>610
最後の一文糞ワロタ
615毛無しさん:2005/07/26(火) 23:37:32
カプイソ中にハゲ激進行。
も、もう、ダメポ…
616毛無しさん:2005/07/27(水) 08:23:19
>615
おれもだ!
でも細かい毛は生えてる。
どうすべきなのかわからない。
617カレーマン(出張中):2005/07/27(水) 08:34:29
>>615
>>616
イソはともかく、カプは危険だと本スレであれほど言っておいたじゃないか。
刺激物で髪を増やそうなんてドーピングで一時的に筋肉増強しようとするくらい
リスクを伴うことだと知っておいてくれ。

…という俺もまだ半信半疑なんで10日に一度くらい1カプセルだけ飲んでるが。
618毛無しさん:2005/07/27(水) 14:02:18
>>617
ウンコマンこんなとこでもスレ汚しかよ

>>刺激物で髪を増やそうなんてドーピングで一時的に筋肉増強しようとするくらい
リスクを伴うことだと知っておいてくれ。
まあこのツッコミどころの多い書き込みはおいておいて、

10日に一度くらいってのは効果無いって言ってやってんのにまだわからんのか...
なぜイソとカプを同時の取るのかも、なぜ一日の内の分けて取るのかも全然理解してないんだろうな。
ちゃんとした話しなら良いが、アホな事を書き込みまくってるから叩かれてる事に気付けよ。
619毛無しさん:2005/07/27(水) 17:34:25
>>617 コラ!ウンコマン。オマエあんま調子コイてると便所に流すぞ!
620毛無しさん:2005/07/27(水) 18:33:20
ウンコマンの文っていつも奴が何を言いたいのか分からない。
621毛無しさん:2005/07/28(木) 00:53:50
取り敢えず
汚髪はハゲが進行する
いきなりきた
すごい卑怯な禿げ方だと思った
心の準備が全くなかった
同時に試した友達はなんともなかったと思ったら、こっそり洗ってやがった
汚い!
サイテーだオマエら
鏡にスダレハゲが映ってる誰だよオマエ
622毛無しさん:2005/07/28(木) 01:35:24
最近きずいた。育毛方法選択は死と隣り合わせ
623毛無しさん:2005/07/28(木) 01:46:19
すげえな。命がけかよ
624毛無しさん:2005/07/28(木) 03:52:09
選択間違ってしねよ
625毛無しさん:2005/07/28(木) 07:03:42
>>618
>>615>>616みたいな犠牲者をまだ出したいのか…
ま、お前みたいな馬鹿は黙って禿げてろよ!( ´,_ゝ`)プッ
626毛無しさん:2005/07/28(木) 07:05:42
>>620
お前の日本語の語順の方がよっぽど訳分からんが。
文盲?池沼?…あ、単に馬鹿ハゲか!m9(^Д^)プギャー
627毛無しさん:2005/07/28(木) 11:49:50
君たちスレタイ読みなさい。
【ノック】【お断り】
628毛無しさん:2005/07/28(木) 13:55:09
頭は煙突なのさ。
放熱しなきゃいけないのにハゲの人は放熱がヘタ。
温めてばかりいたらオーバーヒートしちゃうよ
冷やしなさい
水で頭洗いなさい
629毛無しさん:2005/07/28(木) 19:31:55
オナニーの回数ってマジでハゲの進行に影響あるの?
630毛無しさん:2005/07/28(木) 21:25:10
>>629
ぜひ実験してみてくれ!
631毛無しさん:2005/07/29(金) 02:28:57
>>625-626
なんでコテはずしてんの?
632毛無しさん:2005/07/29(金) 05:44:30
>>629
>>630
↓ここで既に実験やってる人いるよ。

●●オナニーと禿の因果関係についてパート2●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1088352289/
633毛無しさん:2005/08/07(日) 23:31:47
保守hage
634毛無しさん:2005/08/07(日) 23:49:33
俺がなんでこんな急速テキにハゲたのか分かったよ。
ちょうど時期が一致してるんだ。
それはタバコ!!タバコと過剰なオナニーによる男性ホルモンの異常!!
特に原因はタバコだと思う。今まで一本も吸わなかったのに、
今浪人生だけど吸い初めてすぐヘビースモーカ。
とたんにM、全体テキなスカ(サイドとかいろんなとこから抜ける)がキタ
すぐわかった。血管が萎縮してたんだって。馬鹿だから気付かなかった
マジタバコなんてやめとくべきだった。
635毛無しさん:2005/08/08(月) 00:19:00
俺はブリーチとかストレートパーマを自分でやりまくった…そのせいだと思う
あと生活が不規則すぎたな、今は少なくとも徹夜はしなくなった
食生活も改善中だし、なんとか復活してほしいもんだ…
636毛無しさん:2005/08/12(金) 14:40:55
>>610
ワロタ
637毛無しさん:2005/08/12(金) 15:13:49
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
638毛無しさん:2005/08/16(火) 02:20:29
他スレだけど、ハゲは頭骨内部にたまった油が原因ではないのかと主張
している人がいた

みんなどう思う?
639毛無しさん:2005/08/16(火) 02:31:25
俺も進行中…全体的に薄くなってきてる。亜鉛、マルチビタミン、サクセス、サクセスシャンプー、シャンプー時の頭皮マッサージ。あと何をすれば良いのかな?
640毛無しさん:2005/08/16(火) 02:37:40
>>638
なわけねー
641毛無しさん:2005/08/16(火) 02:53:50
>>638
( ´,_ゝ`)プッ
逆に頭に脂肪を注入してハゲを直す手術があるくらいなのに…。
642毛無しさん:2005/08/16(火) 07:43:47
頭骨内部ってどこよ

頭蓋骨の骨の中? →骨髄が脂肪に置き換わることはあるが、頭蓋骨のような薄い扁平な骨に骨髄はない
頭蓋骨と脳の間? →そんな所に脂肪がたまったらクモ膜下出血みたいに脳が圧迫されてハゲるどころじゃない

医学的にどっちもそんな所に脂肪がたまることなどありえん
643毛無しさん:2005/08/16(火) 09:46:28
>>638
そのスレ知ってるが理論は怪しいもんだね。
でもその方法によって回復してるように見える。
644毛無しさん:2005/08/23(火) 20:34:20
>>638
理論は眉唾でも
確かに生えてそうなところが不気味
645毛無しさん:2005/08/25(木) 01:06:48
635
オレもだ‥家系的には絶対大丈夫なんだがメガブリーチってやつを二回続けてやったら頭皮がブヨブヨになって感覚がなくなり髪の毛が溶けたみたいになり毛がかなり抜けた。ツイストもずっとあてていた。
波平さんが生えているところまでもがスカッているんだ。
しかも二年前に転職して仕事中はずっと帽子の上にヘルメットを被っている。転職してからさらにじわじわと進行してきた。
せめて40までもってほしいんだが‥ちなみに今は20代なかば‥ムリっぽいな‥
646毛無しさん:2005/09/12(月) 20:06:54
保守age
647毛無しさん:2005/10/03(月) 17:20:26
age
648毛無しさん:2005/10/21(金) 09:02:48
age
649毛無しさん:2005/10/21(金) 10:39:46
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/2chub/board.cgi?


⊂二二二( ^ω^)二⊃ これがVIPうp板クヲリティだお
650毛無しさん:2005/10/28(金) 23:13:23
age
651毛無しさん:2005/11/07(月) 16:56:37
最近温熱が流行ってるけど
55はマジで生えるの?
652毛無しさん:2005/11/09(水) 23:12:20
age
653毛無しさん:2005/11/19(土) 20:59:13
age
654毛無しさん:2005/12/03(土) 08:46:39
やっぱお金が欲しいね
655毛無しさん:2005/12/03(土) 20:46:28
簡単にフカーツしないとは思うが、私はこれで髪が太くなってきている。
まだ誰からも髪については指摘されてはないのだが…
http://www.takopri.com/takopuri/yabai.html
656毛無しさん:2005/12/03(土) 20:49:40
業者宣伝乙
657毛無しさん:2005/12/09(金) 20:28:34
>>656
そう思うのなら、sageろよ。
658毛無しさん:2005/12/20(火) 10:55:28
659毛無しさん
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \