寝てるとき頭温める奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
215毛無しさん:2005/10/19(水) 14:44:37
>>214
君はドブサイクなんだね・・・。
かわいそう・・・。
216毛無しさん:2005/10/19(水) 17:20:18
「ま」を言え〜〜〜!!
217毛無しさん:2005/10/19(水) 18:40:18
ほしひゅう
218毛無しさん:2005/10/19(水) 21:43:14
○んこ
219毛無しさん:2005/10/20(木) 09:35:31
「う」か「ま」かはっきりしてくれ
220毛無しさん:2005/10/20(木) 12:22:39
暖め説を唱えてる10年さんは今どこにいる?
221毛無しさん:2005/10/20(木) 18:04:59


      ま


   に決まってるだろ!
     ナガレ嫁


   
 
222毛無しさん:2005/10/20(木) 18:15:57
湯吉が荒らしてますが、何か?
223毛無しさん:2005/10/21(金) 23:57:02
a
224毛無しさん:2005/10/22(土) 09:46:15
g
225毛無しさん:2005/10/22(土) 09:52:21
スレを荒らす吉外…湯吉(湯シャン自演吉外末期ハゲの略)
@湯吉はハゲ板全般で自作自演(荒らし)している
A意味のない過疎スレを意味なくあげる
Bくだらないスレッドを乱立、あげくに自作自演
湯吉はいろいろなキャラで荒らす
最近使ってないのもあるがハッピー、竹山、チョロ、織、ペンキチ、牙髪 剣、1番多いのは無名(バレずらいからだろ)
ひどい時は湯吉の吉外キャラを他人がレスしたかのようにしてほらを吹き自作自演しまくる吉外です
コイツは精神隔離閉鎖病棟に強制入院させられ、障害年金(吉外特級)で生かされている(俺達の税金で)
226毛無しさん:2005/10/22(土) 09:53:24
この吉外(湯吉)…俺達の税金で生かしてもらってるのにも関わらず、俺達(納税者)のハゲ板を荒らし捲くる

カケフ

↑湯吉(吉外)荒らしの象徴
生きる事に不満を持っている為(毎日、逝きたいと思っているが勇気がなく逝けないでいる)、ハゲでもガンバって働く納税者に感謝などしない
自演の内容を否定すればするほど精神状態が悪化し、狂いだす
荒らしが輪をかけて酷くなる

真の気違い
227毛無しさん:2005/10/23(日) 18:51:34
男性型脱毛の主な原因は、男性ホルモンと遺伝と年齢の3つです。
思春期から壮年期以降に遺伝的要素と男性ホルモンが原因になって、
男性型脱毛が始まるのです。その特徴は、毛包の小型化と、
毛の成長サイクル毛周期)の※成長期が短縮して休止期が長くなることです。
正常の髪の成長期は4〜6年ですが、それが数か月にまで短くなることがあります。
その結果、毛髪が細くなり、色が薄くなって、
髪の隙間から地肌が透けて見えるようになるのです。
そして、ついにはうぶ毛ばかりになり、
毛が無くなったように見える禿髪の状態になるのです。
この場合も、顕微鏡で頭皮を観察すると、うぶ毛が生えており、
単位面積当りの毛根の数は以前とあまり変わりません。
つまり、髪の毛がうぶ毛化する現象が男性型脱毛の本質なのです。
ttp://www.nhtjapan.com/mechanism/

禿頭→顕微鏡でやっと確認可能な程うぶ毛化が進行。
通常のうぶ毛→視覚で確認できる程度のうぶ毛状態。

男性型脱毛は時間の経過と共にうぶ毛化が進行する。
従ってO型の場合、うぶ毛化の進行が始まった中心部が最も
うぶ毛化及び毛包の小型化が進行し、外縁部が最も軽度。
比較的軽度な外縁部から→より重度な中心部に向かって徐々に回復して行く。
>>12
寝てる間に※成長ホルモンが出て細胞活動が活発になるのは
睡眠中は温度をある程度の高さで一定に保てるから。
毛母細胞の分裂も細胞の活動なのである程度温度が必要とのこと。
寝ている間が一番毛髪が成長(てゆーか毛母細胞が分裂)するトキなので
寝ている間に毛母部分の温度をある程度上げてやると分裂が活発になる。

228毛無しさん:2005/10/23(日) 23:37:16
229毛無しさん:2005/10/24(月) 15:51:43
229
230毛無しさん:2005/10/24(月) 16:03:45
まえテリー伊藤がサーモグラフィー(でいいんだっけ?体の熱が色で表示されるヤツ。プレデターみたいな)
受けてたとき頭だけ温度低かった。それはもう見事に。
231毛無しさん:2005/10/24(月) 16:12:55
蒸れるから駄目だろ
232毛無しさん:2005/10/24(月) 16:17:45
禿げたから温度下がってるだけだろ
233毛無しさん:2005/10/25(火) 20:12:13
ハゲの原因
一部の例外を除いて“薄毛”の方には、共通している事実が2つあります。

★1つは、頭皮の“脂分”が普通の人より多いことです。
普通の人の平均96μgに対して薄毛の人の場合は平均122μg

★2つ目は、頭皮の“温度”が【顔の温度と比べて0.5〜1.5℃ほど低い】ことです。

☆1つ目の脂分は汚れの原因ともなり毛穴をふさぎますから、
皮膚呼吸を阻害してしまいます。毛穴から酸素が運ばれなければ、
組織の破壊や障害を生じることになります。

☆2つ目の頭皮温度が低いということは、血行が悪いからで、
毛細血管で運ばれる栄養分が髪に十分に行き渡らないのですから、
髪はやせて当たり前ですね。

ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/99071kfu.htm
234毛無しさん:2005/10/25(火) 22:35:28
…過剰に分泌された男性ホルモンは、
男性ホルモン本来の働きのひとつ「皮脂の製造」を促し
てしまいます。男性ホルモンが増えれば増えるほどお肌は脂
っぽくなってしまうのです。
このため、男性はより脂っぽいお肌に、女性も男性のような
脂っぽいお肌になってしまうのです。
言うまでもなく脂は毛穴を詰まらせ…

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru14/14_4.html


ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)
ビューティケア研究所および生物科学センターでは、
育毛剤の開発にあたり、毛髪科学分野の研究に取り組んでおります。
この度当社は、男性型脱毛を促進するメカニズムのうち、
頭皮から分泌される皮脂が脱毛を起こす作用に着目し、
皮脂と脱毛との関係について研究いたしました。
その結果、皮脂が酸化されて生じた過酸化物質が、
脱毛を促進することを
世界で初めて組織学的に確認することに成功いたしました。

ttp://www.lion.co.jp/press/2005048.htm
235毛無しさん:2005/10/29(土) 09:07:37
:
236ハゲタカ:2005/10/29(土) 09:20:36
僕はまだ せいえき 出ないよ
もっと大人にならないと作れないんだって
237毛無しさん:2005/10/29(土) 09:22:10

幻覚者湯吉のレス
238毛無しさん:2005/11/04(金) 07:21:43
10年のスレから移動してきました。人がいるのかわかんないですけどw
昨日は夕方帰宅して、ニット帽をずっと被っていました。
入浴前の1時間でレンジで温めるやつを頭に乗せました。
そのあと、お湯を溜めながら頭を湯船に浸けながら入浴したんですが
汗と一緒に、皮脂というか、汚れが結構出ますね。びっくりしました。
おもしろ半分で始めてみたんですけど、しばらく続けてみます。
239毛無しさん:2005/11/04(金) 08:34:27
>>238
頭部ニキビの具合はどうですか。

マッサ−ジをしてから温めるのとしないのでは発汗に雲泥の差があります。
逆に考えるとマッサ−ジで血行が改善されている、普段は血行が悪いという
事でしょう。
私の場合、温めだけでは逆に湿疹が出来てしまいます。
あと普通の洗髪では毛穴の皮脂は落ちにくいですね、賛否両論あるでしょう
けどマッサ−ジで改善されなければ洗顔ブラシを使用してください。(自己
責任w)4,5日で効果がなければやめた方がよいと思いますが・・・。
240毛無しさん:2005/11/04(金) 12:26:41
>239
洗顔ブラシですか?柔らかめの髪なので、正直怖いですw
にきびまだありますよ。昨日より小さくなりました。
今日は入浴前に水分を摂って汗を多めに出してみたいと思います。
241毛無しさん:2005/11/04(金) 17:21:16
洗顔ブラシの方が抜けませんよ、綺麗になるし。一度使ったら指先洗い
では物足りません。

ゴシゴシやらずに円を描く感じでやってみて下さい。私の皮膚は驚くほど
綺麗になり、ニキビもほとんどないし、毛穴の脂肪塊もかなり減りました。

ダ○ソ−のヤツが安くてgoodです。
242毛無しさん:2005/11/04(金) 17:34:17
>>241
髪の毛長めなんですが大ジョブでしょうか?
243毛無しさん:2005/11/04(金) 18:00:10
>>242
注意しなよ。
モノによっては抜けまくり
244毛無しさん:2005/11/04(金) 22:05:35
今日は頭温めるやつをぬるめにしていつもより長く温めてみました。
結果、あまり汚れというか、皮脂は昨日ほど出なかったですね。
自分にはちょっと熱い位に温めて、30分×2回位がいいかなと思います。

>>241
ダイ○ーは良く行きますので、洗顔ブラシ見てきますw
245241:2005/11/05(土) 00:00:06
>>242
長くないのでわかりませんが髪を分けて地肌を細かい動きなら可能と思い
ますが如何でしょうか。

>>243
>モノによっては抜けまくり

洗顔用に毛が硬いヤツがあるのでしょうか。

私が使用しているヤツは大丈夫ですね、ブラシの毛に多少腰があっても力を
入れて擦らなければ傷にもなりませんね。

現在シャンプ−はベビ−石鹸で一度洗い、朝晩2回です。
確実に生えてきましたが、問題はどこまで成長するかとサイクルですね。

大事なのは一番はマッサ−ジ、そして発汗に育毛剤かな。
一時、ベジタリアンになりましたが効果の程は定かではありませんでした。
ミノキも10数年使用しましたが、何が原因か頭皮が火傷をしたような感じで
カサカサになりとんでもない状態になったので止めました。

今まで平気だったシャンプ−も合わなくなり、石鹸シャンプ−も駄目。
唯一皮膚に刺激がなかったのがベビ−石鹸でした。
246ホッカイロ:2005/11/09(水) 02:11:20
ぬるホッカイロを頭に塗ったら、頭の血行がよくなって髪が生えるように思うのですが、試した方いませんか。
247毛無しさん:2005/11/09(水) 16:43:12
顔や頭の温度が高い奴のほうがハゲてる奴多いいと思う
フサの頭は脂性じゃなく乾燥している感じで触ると熱を
持ってないような・・頭を温めるのはあまり意味ないような
気がする 血行促進なら逆に氷か何かで冷やしたほうが
いいんじゃないか 細胞は熱に弱いらしい
248毛無しさん:2005/11/09(水) 18:51:53
4ヵ月くらい前の試してガッテンで薄毛とふさふさの頭皮を計ってたんだが明らかに薄毛のが温度低かったぜ
249毛無しさん:2005/11/09(水) 20:56:19
会社のノックハゲのヤツが、頭を冗談で近づけて来た時に物凄く熱く感じた。
俺の頭頂部も手をかざしてみると何か熱を感じるんですけど、
実際、測ってみたら意外と他のところより、低いのかな?
250毛無しさん:2005/11/09(水) 21:54:31
手のひらを両方付くか付かないかぐらいのかんじで合掌のポーズしてみ
意外と温度感じるから
251毛無しさん:2005/12/02(金) 21:39:04
昨日ね ボク部屋でAV見ながらオナニーしてたんですよ(オナニーは厨3のときから)そんでね
女がアッー!アッー!イクゥゥゥゥっていったそのときです うちお袋さんが「一樹
ナニシテンの?」ってノックもせずに ノックもせずにですよ!!! 怒りと恥ずかしさ
などいろいろな感情が交じり合って「ああああああああああああああーdふぁ」って
叫んでしまったんです そうしたら居間にいたおばあちゃんや父親 姉まできました
殺伐とした空気のなか 僕の精子は美しい放射線を描きながら勢いよく発射されました
姉は無言で 母親と父親は「あきれた・・・」と無言で去っていき ばあやは
何も言わず 1万円札をくれました 家族に感動とホットな話題を提供した
私の精子はきっと特別な存在なのだと思いました 今では私もおじいさん
孫に見せているものはもちろん新鮮な精子 なぜなら彼もまた特別な精子だからです
252毛無しさん:2005/12/18(日) 13:44:14
10年あげ
253毛無しさん:2005/12/18(日) 19:32:00
完璧なひきこもりの奴ってのはハゲてる奴が多い。
温度が快適で刺激とか何もないからじゃないか?
寒い地方の人はハゲ少ない気蛾す
254毛無しさん:2005/12/18(日) 19:38:44
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=75

花王「毒はげデメリットシャンプー」
メリットは医薬部外品なので、全成分の表示医務はない。
指定表示成分のみでよい。
オキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩と塩化ベンザルコニウムは合成界面活性剤。
安息香酸塩は酸化防止剤・殺菌剤(フケ防止)・髪柔軟材・帯電防止剤
青色一号、黄色一号は【【タール色素】】ジンクピリチオン(ピリチオ亜鉛)
は酸化防止剤・防カビ剤(フケ・かゆみ防止)は化粧品でも表現できる
だったらなぜ医薬部外品なのか。他に何か成分が入ってるんだろうか。

タール色素は化粧業界でも毒性が高い物とされていてまとめサイトまであるほどである

http://withouttar.hp.infoseek.co.jp/

青色1号・・・・発ガン性が確認されている。EC諸国では使用禁止。
赤色2号・・・発ガン性の疑いあり。アメリカでは使用禁止

       ★日本の常識は世界の非常識!★

日本のサプリは添加物てんこもり! 日本業者は利益優先詐欺師ばかり!
255毛無しさん:2006/01/04(水) 21:34:16
>>238
二ヶ月たったわけだが
結果どうなった?
256毛無しさん:2006/01/05(木) 03:22:59
ハロゲンヒーター使えや
257238:2006/01/05(木) 08:08:16
>255
ん〜増えもせず、減りもせず変化なしです。
現状維持が効果あるとすれば効果出てるって事なんでしょうか?
258255:2006/01/05(木) 09:36:53
>>257
抜け毛が減ったのなら少しは効果があるんじゃないかと思う
漏れも始めてみようかな
259毛無しさん:2006/01/09(月) 00:17:41
>>12の原理とかでは頭頂部の熱を放出すえう為にハゲさせるんでしょ?

だったら暖めたら逆効果なんじゃないの?
260毛無しさん:2006/01/09(月) 15:59:20
う〜ん難しい問題だね
261毛無しさん:2006/01/14(土) 10:55:28
禿アゲ
262毛無しさん:2006/01/16(月) 16:59:18
寝るときに毛糸の帽子を被るのはどうよ?
部屋が寒すぎるので、腹巻きと靴下は常時着用してるのだが、
頭も寒いから被ろうかと思ったんだ。
スヌーピーの主人公が寝てる時に被ってたよな?
変じゃないはず。
263238:2006/01/16(月) 19:22:38
どうも効果が出ていない気がするので、ニット帽とゆたぽん辞めます。
湯船に頭を浸すのは続けます。そのあと、シャワーの冷水を思い切りだして
頭皮を温め→冷却して、風呂上りに化粧水を頭皮に付けてみます。
と、言うことで自分スレ違いになりますので、このスレ離れますね。ノシ
264毛無しさん
>>263
自分が実験台かっ危ないよー