寝てるとき頭温める奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
たてますた!!
解説は>>2 >>3 あたりに
22ペニ ◆x3Y00s2hec :05/01/22 09:18:02
ペニス!
3毛無しさん:05/01/22 09:29:33
まあとにかく、寝てるときにはげてる部位をあったかくすれば、頭が寝てるときでも冷えないから、効果があるのでは、ということです
44sama ◆mq.0SlY70E :05/01/22 10:12:36
4sama
5毛無しさん:05/01/22 10:17:44
>>2
2ペニとれや、カスが死ね!
6毛無しさん:05/01/22 10:26:27
頭寒足熱
7毛無しさん:05/01/22 10:57:31
2ペニ房うざっ
8毛無しさん:05/01/22 11:22:14
         ∧_∧
        ( ´Д`)   ヘギョー!ヘギョー!ヘギョー!
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _ブタ  |
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
92ペニ ◆get/VquSmo :05/01/22 12:09:51
>>2
2ペニおめ!
10毛無しさん:05/01/22 12:15:23
意味無いだろ
11毛無しさん:05/01/22 12:21:24
↑確実に早漏
12毛無しさん:05/01/22 13:17:26
80 :55:04/03/21 00:38
教えます。
原理とか書くと長いけど
そいつが言うにはだなあ…。
普く細胞の活動には血液からの栄養と温度が必要、とのこと。
寝てる間に成長ホルモンが出て細胞活動が活発になるのは
睡眠中は温度をある程度の高さで一定に保てるから。
毛母細胞の分裂も細胞の活動なので
ある程度温度が必要とのこと。
寝ている間が一番毛髪が成長(てゆーか毛母細胞が分裂)するトキなので
寝ている間に毛母部分の温度をある程度上げてやると
分裂が活発になる。
とくに冬場。体はフトンに入ってヌクヌクしてるのにアタマは
寒い外に出っぱなしでしょ?もちろん脳のことだけ考えたら
クールダウンできるからその方がいいんだけど、毛髪のことを
考えると温めたほうがいい。ただしムレるのは論外。
だから夏はこの方法がいいかわからない。(俺も冬しかやってない。)
13毛無しさん:05/01/22 13:18:26
81 :55:04/03/21 00:48
方法は簡単
1.2000〜3000円で売ってる
 電子レンジで温めると湯たんぽがわりになるっていう
 安眠グッズを買ってくる。
2.中身をバラす。
3.バラした中身を2枚のタオルでサンドイッチにして縫う。
 中身が寄らないようにキルティングみたいに格子状に縫い目を入れるといい。
4.で、「電子レンジで温めるとあたたかくなる保温材の入った
    キルティング状のタオル」を帽子状に縫う。
わかる?
要は、電子レンジで温めるとあたたかくなる帽子を作るワケ。
これを被って寝る。もちろん、レンジでチンしてからネ。
(電気代が40-70円)
初期ハゲ=まだ毛母細胞が死滅していない香具師には
少なくとも細胞分裂の一助にはなる。
寒いなかアタマをさらすよりはいいと思う。
俺は育毛剤も使っていないしやってることはサプリ(亜鉛)くらいだが
これをはじめてからマジMに生えてきたヨ。
14毛無しさん:05/01/22 13:19:16
82 :55:04/03/21 00:53
追伸;汗かくこともあるから
どこか穴あけて通気性をよくするとムレない。
俺はテッペンは髪あるのでテッペンを開けてる。
(つまり、帽子状ではなく筒状にしてる。)
あと、夜フロで湯のみでアタマ洗って、シャンプーは朝してる。
これで汗かいても大丈夫。

まあ試したい香具師は試してみ。
15毛無しさん:05/01/22 13:20:02
123 名前:毛無しさん 投稿日:04/04/28 12:48
ハゲ治るらしいぞっ!
ハゲは「細胞の老化」じゃないことがわかったらしいんだな。
シワとは決定的に違う。なぜなら、シワは誰にでもできるが
毛は、抜ける人間と抜けない人間がいる。

原因より理由に着目した研究所があったそうな。
それによるとハゲる「理由」は脳のクールダウン。
(実際にハゲを引き起こす(原因となる)化学作用はいろんなパターンがあるよ。
 そこを調べてたから、いろんなパターンがありすぎて
 一つに絞れなかったんだって)
ハゲというのはつまり…
過剰に熱をもった脳をクールダウンするために毛をなくす必要が
あったんだそうな。未開の人間にハゲが少ないのはこのため。
脳を使い過ぎることによる、一種の現代病だったんだ。
実際サーモグラフィをとってみるとハゲている人は脳を使っている時
ハゲていない人にくらべて、ずっと熱の放出が確認された。
なるほど、遺伝的にハゲが多いのは、脳の放出する熱量が多い家系には
ラジエーターがいっしょに備わってたって考えれば、説明はつく。
ストレスでハゲるのも、クヨクヨ考え過ぎるとハゲるのも
寝ないとハゲるのも、ムレるとハゲるのも、冬は抜け毛が減るのも、
原因は他にあれ、理由では共通して捉えることができる。スゴい!!!

で、ハゲたニホンザルの頭皮と頭蓋骨の間に厚さ0.1mm程度の吸熱剤を入れたら、
普通に発毛したんだって!ごく簡単な手術でできるらしい。
研究した大学の研究所が特許出願中らしいので、しばし待て!!!
16毛無しさん:05/01/22 14:04:47
納得してるじぶんがいるけどまじなの?
17毛無しさん:05/01/22 15:17:28
睡眠中頭を温めるのは頭脳労働者はやめた方か゛いいな
18毛無しさん:05/01/23 03:08:59
ネタの可能性高い
19毛無しさん:05/01/23 21:31:55
両方とも
俺のネタです
20毛無しさん:05/01/25 01:08:08
俺は昔からひだりむきで寝るクセがあった。
今は左側は髪質も正常。
右はコシがなく、すかってる。
21毛無しさん:05/01/25 13:11:29
今ピップエレキバンみたいに丸型で貼ったところ
一帯が温まるっていうテープ売ってるよね。薬局で。
前頭部からキてるやつはそれをデコに貼るのもいいんじゃない?
22毛無しさん:05/01/25 19:11:58
磁気でアホにならないか?
23毛無しさん:05/02/02 03:14:10
あげっす
24毛無しさん:05/02/02 04:00:16
>>22
まぁそれいじょうはならないから心配寸な
25毛無しさん:05/02/02 22:12:51
じゃあ今度やってみようかな
26毛無しさん:05/02/11 22:21:03
あげ
27毛無しさん:05/02/12 22:02:02
あげ
28毛無しさん:05/02/13 11:45:49
パーカーのフードかぶって寝れ
29毛無しさん:05/02/13 15:59:18
マミー型シュラフ
30毛無しさん:05/02/22 21:38:49
なんでこんな廃れてるんだ?あげ
31毛無しさん:05/02/22 21:43:04
>>23>>26>>27>>30
スレ主必死ww
32毛無しさん:05/02/22 21:57:13
クソスレ終了!
33毛無しさん:05/02/22 23:18:43
カーボンヒータは遠赤効果あるから寝てたら羽毛布団に引火して起きたら部屋が煙で真白だた。
火事なるとこだた
34毛無しさん:05/02/27 16:35:45
┏━━━━━━┓
うんこβ
┗━━━━━━┛
35毛無しさん:05/03/01 15:50:54
遠赤サポーター薬局でやすく売ってるからつかってみ!!マジで
36毛無しさん:05/03/02 17:18:21
前に「笑っていいとも」で、タモリがゲストと雑談してる中でハゲの
話題になって、「俺の知り合いで、毎朝頭を湯たんぽ(だったと思う)で
暖めてたら、うっすら毛が生えてきたらしい」って言ってた。
勿論真偽の程は定かではないけど。
37毛無しさん:05/03/02 17:32:46
age


38毛無しさん:05/03/02 17:53:03
寒い地域に住んでる人はハゲるのですか?
39毛無しさん:05/03/02 18:44:14
>>38
大気の問題じゃなくて、体が冷えてるかの問題。
40毛無しさん:05/03/13 09:11:16
ノックのほうからきたワケだが。マジ?毛、芽吹いてきた?
41毛無しさん:05/03/13 09:13:50
ホームレス
42毛無しさん:05/03/13 21:08:29
何か少し生えてきた。まだ信用してる訳じゃないんだけど。
43毛無しさん:05/03/13 21:10:51
42の続き
M部に産毛がちょこちょこと。他に試した人はどうなんだろう?
44毛無しさん:05/03/13 21:24:26
まだ2日目だし、これが原因かどうかは定かではないけど、
とりあえず今までに経験したことのない現象がおきた。
生え際から1cm弱下に明らかに髪の毛とは質の異なる太めの毛が一本発毛。
長さ1〜2mmだから昨日今日生えたものだとおもうんだが。
なんにしても生える場所をわきまえてほしいもんだ。ちょっと恐いし。
4542:05/03/15 03:03:18
何か俺も太いのがちょこちょこ生えてきた。
期待しても委員かな?
46毛無しさん:05/03/15 09:20:35
2日で生えたのか
すごいね
4744:05/03/15 12:01:50
ちなみに帽子だと血行わるくなりそうだから、
マフラーをゆるめに、ターバンのようにしてクリップでとめてる。
つうかこれ、疲れない?
48毛無しさん:05/03/15 21:21:47
風呂に入ってるとき頭温める俺だが
めっちゃ生えてきた
すれ違いスマソ
49毛無しさん:05/03/15 21:33:38
あのこれ・・・マジだったのか!
もっと早くやれば良かったよ!
一昨日からゆたぽん(これめっちゃかわええねん)の中身をmに当てて寝てたら今日!
生えてるや内科〜。
毛。
50毛無しさん:05/03/15 21:35:54
ほんまかいな?49よ。大使よ。
51毛無しさん:05/03/15 22:15:42
当たり前やないか〜>>50
俺も信じられん。
けど間違い無い。
m禿げになってから髪型が決まらなくなってワックス付けなくなったんだけど、試しに付けて見たら違う!
全然違う。
うぶ毛じゃ無くて汚らしいもじゃもじゃの毛が生えてきたんや!
ネタやないで?
実はmに効く育毛剤開発した(めっちゃ金と手間が掛かる)とこなんだけど、これの方が断然良い。
つーか今まじでテンション上がってる。
俺めっちゃ飛び跳ねてるもん。
1週間後また報告しにくる。
てか、画像アップしますわ〜。
携帯の電源切れたから充電したらな。
ほな!
52毛無しさん:05/03/15 22:19:57
分かってると思うけど俺バリバリの関東人よ。
一応。
53毛無しさん:05/03/15 22:55:50
>>52
それは他者のネタか?それとも本人のネタか?どっちだ? 気になって生えてくる毛も生えてこねーよ。早く答えてよ。
54毛無しさん:05/03/15 22:57:17
>>51
なんか大袈裟やなぁ〜。ほんまちゃうかったらブットばすぞぉ〜ほんまに! by関東人
55毛無しさん:05/03/15 23:11:37
>>53
ネタじゃなくて俺の実体験やって!
信じてよ。
つーか、俺このネタ(暖める奴)随分前から知ってるけど、胡散臭くてやってなかったのよ。
mは絶対に治らないって思ってから。
嫁さんが使ってるゆたぽんの中身引きずり出して寝る前にm部に当ててたらもじゃもじゃの毛が生え捲くってるんだもん。
疑う前にやって見?
やらずに後悔するのとやって後悔するの、どっちが良い?
やって後悔でしょ?
俺もっと早くからやってりゃ良かったって後悔したもん。
あと一つわかった事。
禿げスレに関しては伸びてるスレよりあんま伸びてないスレの方が有用な情報が転がってるね。
ミノレチとか。
56毛無しさん:05/03/15 23:25:35
やってどのくらいで効果出たの?
57毛無しさん:05/03/15 23:35:28
>>56
2日。
嘘くさいでしょ?
でも毎日鑑見てチェックしてるm字禿げノイローゼの俺が言うんだから間違い無いよ。
何やっても伸びなかった俺の毛が明らかに増えてる。
とりあえずやって見て。
今日寝て朝起きたらどれだけ増えてるかめっちゃわくわくしてるし。
58毛無しさん:05/03/15 23:41:51
>>57
2日か〜。かなり信憑性薄いなぁ。まぁそこまで言われると信じるしかないけど。
その湯たんぽの中身ってのがいまいちわからない。湯たんぽの中身なんて出したことないし。
59毛無しさん:05/03/15 23:45:44
レンジでゆたぽん
60毛無しさん:05/03/15 23:54:25
湯たんぽといっても色々なものあるでしょ?
プラスチックだったりゴム製だったり。
どれでしょうか??
61毛無しさん:05/03/15 23:56:34
湯たんぽじゃなくて、ゆたぽんって書いてるからこれじゃないの?
ttp://www.hakugen.co.jp/products/attaka_1.html
62毛無しさん:05/03/16 00:06:48
>>61
ほんとだ。おれも買ってみようかな・・・。やる?
63毛無しさん:05/03/16 00:06:42
ゆたぽんだよ。
ゆたんぽじゃなくて。
ただこれは直ぐヌルクなるからね。
ホカロンでも良いかも。
そろそろうざがれるんでこれで最後!
禿げの部分を指の腹でこするとつるつるとした感触だったのが、毛がわしゃわしゃ動くんだよ!
じゃーね!
永遠に。
64毛無しさん:05/03/16 00:08:14
本人去っちゃったけどやってみるかな・・・。
でも就寝中ずっと張ってるのか?取れないのかな?
65毛無しさん:05/03/16 00:08:37
永遠に。じゃねーだろ!
1週間後また報告しにこい!
66毛無しさん:05/03/16 00:09:12
お願いしてるんだからもっと腰を下げて。
67毛無しさん:05/03/16 00:10:32
>>61-62
ゆたぽんかわいいけどわざわざこれ買わないでも良いと思うよ。
たまたま内にあったから使っただけど。
これは直ぐぬるくなるし。
ホカロンとかもっと保温性の高い商品の方が良いと思う。
俺も今考え中。
オリジナルの育毛剤も完成したし。
ほんと希望が出て来た。
68毛無しさん:05/03/16 00:13:08
なによ、そのオリジナルってのは。
そんなもったいぶらないで教えてよぉ〜〜
69毛無しさん:05/03/16 00:14:37
つーか思ったんだが、ホカロンとか額に就寝中ずっと当ててたら皮膚呼吸ができないで余計ハゲ悪化しないかな?
70毛無しさん:05/03/16 01:44:23
普通に毛糸の帽子かぶるか、タオル巻いて寝ればおk
71毛無しさん:05/03/16 01:56:08
>>70
それじゃ血行悪くなるか温度が足りないかどっちかになるんじゃないか。しらんけど
72毛無しさん:05/03/16 22:24:26
それ以前に頭皮まで薄くなってる人は無理じゃないかな
73毛無しさん:05/03/16 22:26:54
無理とかゆうな無理とか!
74毛無しさん:05/03/17 03:11:11
メントールでいいじゃん。 所さんの目がテンでやってたよ。
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/07/0718.html
75毛無しさん:2005/03/21(月) 13:48:03
やってる人いませんか?
76毛無しさん:2005/03/21(月) 21:35:09
>>75
やってるよ。生えてるのか生えてないのか・・・
まあ少なくとも抜けてはいない。
77毛無しさん:2005/03/22(火) 10:40:15
お〜い・・・・
一週間後の報告を朝から待っているんだぜ、関東人。
その後どうなったか、教えてくれ〜・・・・。
いや、教えてください。
78毛無しさん:2005/03/22(火) 22:36:44
>>77
朝書ける訳無いやろ!

んで、ま、結果報告な・・・
つかね、まじ良い夢見たわ。
うん。
あの後さっぱり、なんか元に戻った気さえする。
はしょり過ぎたわ俺。
ほんと、、、すまねぇ、、、、、、、、、、
ほんと、、、すまねぇ、、、、、、、、、、
大人しくオリジナル育毛剤を開発する事に全力を掛ける。
後ね、アデノゲン、これで頑張るわ。
じゃ、永遠にナ。
サヨナラ。
79毛無しさん:2005/03/22(火) 23:33:53
永遠なんて言うなよ
80毛無しさん:2005/03/22(火) 23:45:46
増殖能力の強い細胞、例えば毛母細胞、ガン細胞、精細胞などは熱によわいんじゃ。
男性器って外にあるでしょ。
ガン細胞もニュー速で熱に弱いって記事がでてたし
毛はどうなんだろ。わかんないけどね
81:2005/03/22(火) 23:57:41
頭暖めんの意味無いよ!だって血液を暖めにやんでしょ?体があったかかったら体のなか回ってるとき血も暖まるはずだから頭回るときもあったかいはず!頭布団からでてたってそんな急に冷えるはず無い。そんな頭あっためたいなら蒸れないようなして暖める方法がいいぜ!
82毛無しさん:2005/03/23(水) 00:33:07
夜中に目が覚めて、頭触ってみたら氷みたいに冷たかった。
そのとき俺は感じた。手足だったら完全にシモヤケになってると。
だから暖めるのは意味がない訳ではないと思うけど。
83・・・:2005/03/23(水) 00:39:21
2日後に生えたとか、一週間後だとか、もういい加減間違ってること気づけよ。
何か実行したらその3ヶ月後から半年後に結果出るのがわからんのか?
細胞分裂の概念がないのか?
84毛無しさん:2005/03/23(水) 00:39:54
(´・ω・`)しらんがな
85毛無しさん:2005/03/23(水) 00:40:36
なっなんだこの流れは・・・
他に毛生えたみたいな事言ってた人
レスキボン!
86かへ:2005/03/23(水) 07:04:11
俺生えたよ。本当に数日でわかるもん目で。はえ際の下あたりからすね毛みたいのが3〜4本+産毛が。マヂタガラ
87毛無しさん:2005/03/23(水) 07:58:04
>>86
やり方詳しく!!
8844:2005/03/23(水) 09:58:04
やっぱ変な毛がはえるよな…例の毛がいま5mmくらいに成長した。
うぶ毛はよくわからん。あんま気をつけてみてないから。
89かへ:2005/03/23(水) 15:23:11
とりあえず俺はニット帽かぶって寝てた。それだけ。でもなんかめんどくなってやめた。朝なると脱げてるし髪ペッチャンこなるし。ヘアバンドでもいいと最近思う。
90毛無しさん:2005/03/23(水) 15:23:50
9144:2005/03/25(金) 11:27:48
例の毛ぬけた。
92毛無しさん:2005/03/25(金) 14:33:20
>44
ま、まじで?!
ずっと暖めているのに抜けたの?

実はおれも、最近ニット帽をかぶってねてるのに・・・・。
このスレを読んでから。

でも、頭をあっためる、っていうのは確かに意味あるような気がする。
だって、頭のマッサージだって、頭を暖めて血流をよくしてるんだろ?
じゃあ、頭自体を保温していても、同じじゃないかな、と思う。
9344:2005/03/25(金) 17:44:33
生えた部分が赤くなってたし、
あれはあきらかに生える場所を間違った毛だったから抜けて当然かもしれない。
まあしばらく様子見てみるさ。
94毛無しさん:2005/03/25(金) 18:41:50
家にスーパー温太くんソフトベルトっつーのあったから、それで試してみようかな。ゆたぽんもあったけどw
マイナスイオンと遠赤効果があるらしい。
95毛無しさん:2005/03/26(土) 08:34:26
お〜い、今頭を暖めて、効果がある、っていう人はいないの〜?
一人でもいたら、すごく元気づけられるんだが・・・。

誰か俺に希望を与えてくれ・・・。
96毛無しさん:2005/03/26(土) 13:52:57
残念ながら・・・時間の無駄ですタ。。。騙されますた・・・。
97毛無しさん:2005/03/26(土) 23:37:33
>86!!

本当に頭を暖めていたら・・・生えてきたの?
詳細求む!!!

君は、このスレでヒーローに成り得るのだよ!!

98毛無しさん:2005/03/28(月) 14:16:42
>>95
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076390543/l50(この方法の元ネタスレ)
358 :毛無しさん :2005/03/23(水) 23:45:15
Oなら
55の方法でマジ回復する。
俺、この冬で
フサになった。
友達からも増えたねって言われた。
髪は毎月ちゃんと切ってるのに。
大学受かった時くれー嬉しい!

361 :毛無しさん :2005/03/28(月) 11:37:18
マジで55すごい!
冬場は効く!
9995:2005/03/28(月) 22:27:16
>98
ありがとう。
元ネタのスレにまちがって貼り付けまでしてもらって、サンクス!

しかし、55の方法ってすごいな・・・。
ただ、55やその他の人も、出てきてほしいな。
その後の結果を聞きたいやん。

まあ、俺も暑くなるまで、もうしばらく頭あっためてみるかな。

100毛無しさん:2005/03/28(月) 22:58:52
確か、この情報あったのはまともなタイトルのスレではなかったよ。
だからあまりもりあがらなっかたんでね?
俺も今試してるところだけど、短期間で生えるとは思えないな。
101かへ:2005/03/28(月) 23:21:13
短期間で生えるはずない!!っていうけど生えたよ。すね毛みたいのが●ニット帽かぶって寝てた。朝にはとれてたけど。僕は17ですよ。皆さん頑張りましょう!
102かへ:2005/03/28(月) 23:26:51
夏は頭熱いから生えんのかな?
103毛無しさん:2005/03/29(火) 16:03:17
一応半月ほど続けてはいる。
遠赤サポーターに穴開けまくったのかぶってる。
前頭部がちょい薄いのでそこのフサを期待してやってるが今のところ特に変わらず。
でもM字んとこの薄毛がちょっと濃くなってきたような気がする。
半身浴も合わせてやると良いっぽい。
104毛無しさん:2005/03/31(木) 22:26:36
これはいいかも
105毛無しさん:2005/03/31(木) 22:28:48

湯シャン自演ですか。
106毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:44:53
M部分は確かに生える!
でも、旋毛周辺はどうなんだろ。Mに当てる場合はハチマキみたいに巻いて後ろで結べば朝まで持つが、
旋毛に当てるのって安定しなくてうまくいってない気がする。
107毛無しさん:2005/04/19(火) 22:33:40
確かに変なところに太い毛が生えた。
生え際から0.5センチ下辺りに。
でもそれだけw
108毛無しさん:2005/04/20(水) 05:45:55
寝るときじゃなくて
頭を洗う前後で温める
これ最強
109毛無しさん:2005/04/21(木) 23:42:53
〜〜〜〜〜 糸吉  言侖 〜〜〜〜〜


1.被り物して寝る
  ↓
  生え際の退化してる短い毛がMに張り付く
  ↓
  ワシャワシャ生えたー!と錯覚。

2.ニット帽被って寝る
  ↓
  ニットの毛糸が毛根に刺さる
  ↓
  太いのが1本生えたー!と錯覚。


〜〜〜〜〜 糸冬   了  〜〜〜〜〜
110毛無しさん:2005/04/22(金) 02:58:00
それはお前の場合ねwww
111毛無しさん:2005/04/22(金) 12:42:20
これネタだったんだけど・・・
おれ理系の友達なんか
いねーし・・・
112毛無しさん:2005/04/22(金) 18:46:34
>>111
ツマンネ
113毛無しさん:2005/04/28(木) 21:46:47
詰め替え用一味14gが
5日でなくなるな。
食い過ぎ?
114毛無しさん:2005/04/28(木) 21:48:21
誤爆スマソ
115毛無しさん:2005/04/30(土) 15:24:41
なんか煮え切らないスレだな…
116毛無しさん:2005/04/30(土) 15:40:19
元スレがまだ落ちてないからじゃないの?
117毛無しさん:2005/06/14(火) 01:10:34
今日から開始だぜ
118毛無しさん:2005/06/14(火) 10:20:36
蒸れ死の悪寒
119毛無しさん:2005/06/14(火) 10:36:54
夏は冷やした方がいい
120117:2005/06/14(火) 23:57:01
蒸れまくり・・・
121毛無しさん:2005/06/15(水) 08:51:16
いろんなものが生えてきそうだ
122毛無しさん:2005/06/15(水) 12:41:28
生えるならカビでもキノコでもいい
123毛無しさん:2005/06/22(水) 16:40:59
寝る時に枕使わずに寝てみろ。
想像通り脳に血が上って気持ち悪い。
でもそのまま鏡を見て頭皮をつまんでみれ。
頭が血で満たされているので頭皮が分厚くなってるはず。

というわけで枕を使わずに寝る習慣つけてみ。
費用ゼロ。
初めのうちは気持ち悪くて寝付きが悪いがすぐに慣れる。

効果の程は、抜け毛がいきなり止まることはないが、確実に減った。
なにより抜ける毛が明らかに違う。
細い毛が抜けなくなって太い抜け毛が目立つようになった。
毛が太くなったのか、頭がボサボサでデカく見える。
124毛無しさん:2005/06/22(水) 19:54:45
悪いが生えた毛は太くならない。
枕があってこそ首の骨が正常な位置。
ないと後ろに反らした状態になるので
首の血管が圧迫され
かえって血行は悪くなる。
125毛無しさん:2005/06/22(水) 21:00:41
つーか朝起きると
薄いところの血行が悪くて冷たいんですが
どうしたらいいでしょうか?
枕使わないほうがよかとですかね
普通に生えてるところは暖かいんです
126毛無しさん:2005/06/22(水) 21:03:31
夜食に納豆を食べる、イチョウハサプリを飲む
127毛無しさん:2005/06/22(水) 21:06:31
横になってみるとたしかに頭の血管がビクビクするのは感じる。
128毛無しさん:2005/06/22(水) 21:17:44
まあしかしハゲ板は次から次へとトンデモがでてくる板ですね
129毛無しさん:2005/06/22(水) 22:54:37
ところでさ、ハゲがなおった香具師なんているのか?
130毛無しさん:2005/06/24(金) 03:51:20
>>123
>頭が血で満たされているので頭皮が分厚くなってるはず。

重力で頭皮の肉がたるんでるだけ。


>効果の程は、抜け毛がいきなり止まることはないが、確実に減った。

たぶん気のせい。


>なにより抜ける毛が明らかに違う。
>細い毛が抜けなくなって太い抜け毛が目立つようになった。

細い毛が全部抜けちゃったんでしょ。


>毛が太くなったのか、頭がボサボサでデカく見える。

ただの寝ぐせ。ちゃんとセットしろ。
131毛無しさん:2005/06/24(金) 11:29:15
ハゲ板全般に言えるが
ハゲって外見も中身もダメな奴が多いなぁ

しいていえば、出来る方法を考えなくて
出来ない理由ばかり考えるやつとかな。
132毛無しさん:2005/06/30(木) 13:33:46
昔体育んときのことなんやけどそのころ長い靴下はいてて、んでその覆われてる部分だけ毛が濃かったんだ。だから温めるのはいいと思う
133毛無しさん:2005/06/30(木) 20:06:32
俺学生時代お洒落のつもりでニット帽四六時中(季節問わずだけど)被ってたんだよね。
で、今全く被らなくなって一年半なんだけど思えば被らなくなった頃から
急激に頭スカって来てる。もしかして関係あるのか?
134毛無しさん:2005/06/30(木) 20:17:51
枕の当たる部分(頭部の横と後ろ)だけはハゲでも髪の毛が残るから、
むしろ圧迫して血行を悪くした方が髪が生えるかもね。
ここから毛を生やさなきゃと感じるから。
135毛無しさん:2005/07/01(金) 22:12:46
>>133
一応直射日光は非常にまずいらしいぜ
>>134
頭への血流は速東部だったような
ってことは横向きに寝ろってか
136133:2005/07/03(日) 00:07:54
>>133
直射日光か、気つけるわ。
てかどうなんだろね、実際。ここ一週間くらいニット帽かぶって
夜早めに寝てるんだけど少しO復活。とりあえず報告
137毛無しさん:2005/08/03(水) 23:10:05
良スレあげ
138毛無しさん:2005/08/03(水) 23:31:52
ゆたぽんって何やの。こんなんタオル巻いてりゃええんちゃうん。
寝てるとき限定ってのもおかしいし、あと数日で結果求めんなよ。じっくりいこうぜ育毛はよ
139毛無しさん:2005/08/04(木) 16:10:40
は?髪はもう復活しないんだよっ。あきらめなよ。
140毛無しさん:2005/08/04(木) 16:27:42
とノックが申してます
141毛無しさん:2005/08/04(木) 18:50:26
これ金かからんから、カプイソと併用してみまつ
14210年:2005/08/04(木) 19:59:00
こんなスレ有ったんだね!
私は「脱毛初期の人のための抜け毛を止める方法一覧Part2」http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1074813018/
の483からいくつも書き込みしている。
その286に、このスレ主の書き込みがあったからだ。新たにスレを立てていたんだね。

ところでその後の経過はどうなんだろう?見たところ私が最も成功しているようだ。
10年以上というが約15年のO型が10ヶ月程で驚くべき回復を見ている。一応の全回復まであと数ヶ月だろう。

割合は、まだはっきりしないが10年の禿でも毛根は眠ったまま生きてるよ!私はこの方法で起こしてやったのだ。
テクニックの基本的なところは前述したスレに書いてあるから読んでみてください。
暖めると言っても加減が難しいんだよ。だが結果はすばらしい!
143毛無しさん:2005/08/04(木) 23:27:32
Mには効くの?
144毛無しさん:2005/08/05(金) 15:00:23
てゆーかハゲは治らん
145毛無しさん:2005/08/05(金) 15:08:35
本気でそう思ってるの?
実際にある程度まで、髪を復活させた人はたくさんいるんだよ。
大体、毛母細胞が休眠期にはいったまま、活動しないだけで、
活動し始めれば、生えてくるのは当然ジャン。
治らないと思うから、ホントに治らない。
長続きしないから、効果がでない。
髪に悩んでいる人は、そういう人が多いよ。
146毛無しさん:2005/08/05(金) 15:39:16
復活させたってお前、数えたことあんの?本数。
育毛前と育毛後で、ちゃんと。

育毛の問題の難しさは
治ったか治らないかを主観にしか委ねられないところにあるわけ。
治ったと報告する香具師や写真のほとんどが妄想。
ハゲ慣れてくると、わかってくるんだなー、そこんとこ。

あと3年ハゲを続けてから、もう一度来いや。
147毛無しさん:2005/08/05(金) 17:12:52
とノックが申しております
148毛無しさん:2005/08/05(金) 17:32:41
ハゲ板ってホント罵り合いだよなー。
こんなとこに入り浸ってる自分がイヤになる。
149毛無しさん:2005/08/05(金) 22:10:48
色で治療する医者の話を以前テレビでみたけど
赤は血行をよくするとかしないとか…
ってことは赤いニット帽かむって寝れば効果あがる?
150毛無しさん:2005/08/05(金) 22:12:08
ハゲだけタメにナメられ、なれの果ては崖から落とされサメのエサにさえなれず
15110年:2005/08/06(土) 16:55:37
>>143
>Mには効くの?

私はO型でM型は無いと思っていた。
前頭部の真ん中の毛にコシが出てるなと思っていた。
よくよく見ると長さが3センチくらいの毛が新たに密生し、
僅かに額側に前進した。産毛ではないと思うよ。

つまりO型の治療の余熱でM型に効果が出たということ。
152毛無しさん:2005/08/06(土) 16:58:56
>>151
何回か言ってるけど、1回頭の写真アップしてくれない?
駄目なら駄目と一応理由も添えてレスお願い。
本当にフサじゃない人の妄言じゃないのか知りたいのよ。
153毛無しさん:2005/08/06(土) 16:59:56
俺は頭ガンガン冷やしてるよ。
ハゲない奴は何してもハゲない
ハゲる奴は何してもハゲる
以上
154毛無しさん:2005/08/06(土) 18:52:59
ワロスwwwwwww
155毛無しさん:2005/08/06(土) 20:27:51
最初、亀裂ができるようにハゲて、しだいに周辺が広い範囲で薄くなるんですが、やっぱ血行不良によるものなんですか?
156毛無しさん:2005/08/06(土) 20:37:32
同じところでばかり分けてる人ってそうなるよね
157毛無しさん:2005/08/06(土) 21:10:12
>>156
それが待ったく分けてないんですよ。。最初に亀裂ができたのは高3の時で
位置は頭の右側のおでこのちょうど真ん中の生え際に縦で2cmぐらいのができ
て、1年後には、周辺がスカりました。。
メガネがフィットしなくて頻繁に頭痛になってたんですが、いつも頭痛は頭の
右側だけで今は、右側が特にスカっています。。
亀裂の入った所は血管の真上なのかなと勝手に思っています。。
15810年:2005/08/07(日) 00:07:21
>>152
>何回か言ってるけど、1回頭の写真アップしてくれない?
>駄目なら駄目と一応理由も添えてレスお願い。
>本当にフサじゃない人の妄言じゃないのか知りたいのよ。

別にもったいぶるわけじゃないが、今のところ、心づもりとしては一応の完治時にUPするつもりでいる。
登山でいうと7分まで登ったところですが、何とか登頂したいわけです。

ところで152さんは禿があるとして、このスレに来る以上、これらの方法を試みたのですか?
私の他にもそれぞれ旨くいっている人がいるようだし、費用もかかるわけでなし、
試みないとしたら残念ですね。

私は一種のボランティアとして情報を提供している。
私の話については疑問があるならぶつけてみてはどうか?知るかぎり答えられるだろう。
写真、写真というが、まず写真が無くても話自体でつじつまが合うかを判断すべきだと思うよ。
写真もトリックが多いという。もし仮にインチキ写真をUPしたとして、それを信じたら危険だろう。
そんな育毛剤がゴロゴロしてるそうじゃないか?

別のスレを丹念に読むと、別の手段だが、落ち武者レベルから回復した例もあるよ。
私はその内容自体でこれはいけるんじゃないかという気がしたよ。
15910年:2005/08/08(月) 21:07:39
写真アップしたよ

新スレ ◆◆ 禿は直る、この通り! ◆◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1123502265/l50
160毛無しさん:2005/08/10(水) 01:26:20
あげまん
161毛無しさん:2005/08/18(木) 18:36:16
また過疎化してきたな
元祖なのに
162毛無しさん:2005/08/26(金) 11:04:31
あげ
163毛無しさん:2005/08/27(土) 04:24:22
全然ホットな話題になり得ないんでこのスレのログは削除するわ。永久にさよなら。
164毛無しさん:2005/08/28(日) 02:26:07
誰?
165毛無しさん:2005/09/04(日) 20:06:10
何?
166毛無しさん:2005/09/04(日) 21:40:07
いつ?
167毛無しさん:2005/09/06(火) 14:39:14
どこで?
168毛無しさん:2005/09/06(火) 23:49:44
どうやって?
169毛無しさん:2005/09/07(水) 01:17:07
おまえらチンコの毛と脇の毛は何であんなふっさふさか考えたことあるか?
体温がチんコ部もわき部も高いからなんだよ!!
170毛無しさん:2005/09/07(水) 12:29:22
その理論だと手のひらも足の裏も毛がふさふさなはず
171毛無しさん:2005/09/07(水) 12:30:13
169は思いっきりバカ
172毛無しさん:2005/09/07(水) 12:32:14
、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,,
                 ,r'゙        ゙'`ヽ,
               ,彡 ○。     U  、ミ
               ノノ)     U    u  ((i、
              ( i从iiillllllii    iilllllliii 从ハ)
             ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>  
             从从.   ̄   l   ̄   从从)  
            (从从l. \ ,  ∨  、 /..l从从)
             (.从| ∴i  _,ィェエヲ'  i∴ l从)    
              )人| ∴!  `ー'´  !∴ l人(
                 . ̄\___/ ̄

ええええええええええええええええええええええええええええええええ!
173毛無しさん:2005/09/07(水) 13:30:18
 思うんだけど髪の栄養って結局髪の質や艶などに影響するだけで、抜け毛とはあんまり関係ないような。
暖めたところで血流がよくなり酸素 他の栄養素をもうぼ細部に届きやすいって事で、血流が悪くても、届く事は届くでしょ。
ハゲにはそんなに関係してないと思うけど、血圧って。
174毛無しさん:2005/09/12(月) 23:28:06
んっ?血圧っ?なんで
175毛無しさん:2005/09/12(月) 23:31:25
つーかこのスレって10年さんのパクリじゃん
176毛無しさん:2005/09/13(火) 09:48:27
逆だろ
177毛無しさん:2005/09/13(火) 09:51:08
>>175
馬鹿、こっちがオリジナルだ
178毛無しさん:2005/09/13(火) 22:30:15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1126349444/l50

上昇志向の気合の入った若禿ちっとこい
179毛無しさん:2005/09/13(火) 22:31:05
10年パクリ 謝罪しろ
10年パクリ 謝罪しろ
10年パクリ 謝罪しろ
10年パクリ 謝罪しろ
10年パクリ 謝罪しろ
以下同文
18010年 ◆L.e3O3bIIM :2005/09/17(土) 10:03:01
すいませんでした(∋_∈)
181毛無しさん:2005/09/20(火) 00:02:15
なにこのクソスレw
182毛無しさん:2005/09/20(火) 00:33:35
見たら腐る
183毛無しさん:2005/09/20(火) 14:25:32
悪化はないようだから俺も今日からニット使用するぜー!生えるんかい。
184毛無しさん:2005/09/21(水) 03:23:34
あげ
185毛無しさん:2005/09/21(水) 05:04:35
あげまん
186毛無しさん:2005/09/21(水) 13:56:11
くわまん
187毛無しさん:2005/09/21(水) 23:54:33
おまんこ
188毛無しさん:2005/09/22(木) 18:01:06
いれぐい
189毛無しさん:2005/09/22(木) 18:02:54
寝てるとき頭を温めるのは健康によくない。

頭寒足熱って言葉知ってるか?

頭は冷却しないとだめだ。
190毛無しさん:2005/09/22(木) 22:28:18
こんな過疎スレにわさわざご苦労さん
10年とこのスレで堂々と批判してこいよ
191毛無しさん:2005/09/22(木) 22:33:55
全身の健康を考えるなら頭寒足熱でOK
頭皮=毛髪の健康だけなら温めて血行を改善するほうが効果的
192毛無しさん:2005/09/23(金) 00:50:45
このやり方試したことがあるが、朝起きたときに頭の中が霧がかかってるみたいにボーっとなる。

効果?確かに「今まで砂漠だったところに産毛が〜!」となったけどそれで終わり。
っていうか仕事に差し障りが出るのでやめた。
193毛無しさん:2005/09/23(金) 09:27:01
>>192
俺も、
一週間程試したけど、寝苦しさに、夜中に目が覚めて、、、
気にならない人は、頑張って・・・
だったらハゲないわなぁ
194毛無しさん:2005/09/23(金) 14:34:38
193
192
試す価値はありなの?リスクがないならやるけど。
195毛無しさん:2005/09/23(金) 15:40:35
遠赤外線とか効きそうな
196毛無しさん:2005/09/27(火) 21:59:00 ID:O
遠赤外線って何からでんの?
197毛無しさん:2005/09/27(火) 23:26:08
こたつ?
198毛無しさん:2005/09/29(木) 11:32:52
199毛無しさん:2005/09/29(木) 15:37:48
熱そうだな、おいっw
200毛無しさん:2005/09/30(金) 01:30:11
暖めるといいのか、なるほど東北に住んでんのに真冬でも窓をちょっと開けて寝るのが習慣だったんだが
これを機にやめよう、参考になったよ
201毛無しさん:2005/10/03(月) 16:18:25
冬に坊主で帽子とかかぶらなかったら、エムが進んだ。この夏である程度復活した。暖めることに意味はあると思う。
202毛無しさん:2005/10/10(月) 23:13:47
あげあげ
203毛無しさん:2005/10/10(月) 23:18:59
まあ暖めて血行が悪くなる事はないだろうしな
204毛無しさん:2005/10/11(火) 14:47:39
でも蒸れたら逆効果でしょ
205毛無しさん:2005/10/12(水) 08:56:00
1日2回頭洗うといいんじゃない?
まあ2回シャンプーはあれだから、1回は水だけでとか
206毛無しさん:2005/10/12(水) 12:49:10
ふーん
207毛無しさん:2005/10/16(日) 17:36:30
208毛無しさん:2005/10/16(日) 19:03:51
209毛無しさん:2005/10/16(日) 20:25:23
210毛無しさん:2005/10/17(月) 18:13:09
211毛無しさん:2005/10/17(月) 18:21:31
212毛無しさん:2005/10/19(水) 12:51:07
ぅぅぅぅぅ〜
213毛無しさん:2005/10/19(水) 13:21:29
ぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜ぅぅぅぅぅ
214毛無しさん:2005/10/19(水) 14:03:11
おまいらブサイクが
髪の毛があろうとなかろうと


 い っ し ょ だ よ ♪
215毛無しさん:2005/10/19(水) 14:44:37
>>214
君はドブサイクなんだね・・・。
かわいそう・・・。
216毛無しさん:2005/10/19(水) 17:20:18
「ま」を言え〜〜〜!!
217毛無しさん:2005/10/19(水) 18:40:18
ほしひゅう
218毛無しさん:2005/10/19(水) 21:43:14
○んこ
219毛無しさん:2005/10/20(木) 09:35:31
「う」か「ま」かはっきりしてくれ
220毛無しさん:2005/10/20(木) 12:22:39
暖め説を唱えてる10年さんは今どこにいる?
221毛無しさん:2005/10/20(木) 18:04:59


      ま


   に決まってるだろ!
     ナガレ嫁


   
 
222毛無しさん:2005/10/20(木) 18:15:57
湯吉が荒らしてますが、何か?
223毛無しさん:2005/10/21(金) 23:57:02
a
224毛無しさん:2005/10/22(土) 09:46:15
g
225毛無しさん:2005/10/22(土) 09:52:21
スレを荒らす吉外…湯吉(湯シャン自演吉外末期ハゲの略)
@湯吉はハゲ板全般で自作自演(荒らし)している
A意味のない過疎スレを意味なくあげる
Bくだらないスレッドを乱立、あげくに自作自演
湯吉はいろいろなキャラで荒らす
最近使ってないのもあるがハッピー、竹山、チョロ、織、ペンキチ、牙髪 剣、1番多いのは無名(バレずらいからだろ)
ひどい時は湯吉の吉外キャラを他人がレスしたかのようにしてほらを吹き自作自演しまくる吉外です
コイツは精神隔離閉鎖病棟に強制入院させられ、障害年金(吉外特級)で生かされている(俺達の税金で)
226毛無しさん:2005/10/22(土) 09:53:24
この吉外(湯吉)…俺達の税金で生かしてもらってるのにも関わらず、俺達(納税者)のハゲ板を荒らし捲くる

カケフ

↑湯吉(吉外)荒らしの象徴
生きる事に不満を持っている為(毎日、逝きたいと思っているが勇気がなく逝けないでいる)、ハゲでもガンバって働く納税者に感謝などしない
自演の内容を否定すればするほど精神状態が悪化し、狂いだす
荒らしが輪をかけて酷くなる

真の気違い
227毛無しさん:2005/10/23(日) 18:51:34
男性型脱毛の主な原因は、男性ホルモンと遺伝と年齢の3つです。
思春期から壮年期以降に遺伝的要素と男性ホルモンが原因になって、
男性型脱毛が始まるのです。その特徴は、毛包の小型化と、
毛の成長サイクル毛周期)の※成長期が短縮して休止期が長くなることです。
正常の髪の成長期は4〜6年ですが、それが数か月にまで短くなることがあります。
その結果、毛髪が細くなり、色が薄くなって、
髪の隙間から地肌が透けて見えるようになるのです。
そして、ついにはうぶ毛ばかりになり、
毛が無くなったように見える禿髪の状態になるのです。
この場合も、顕微鏡で頭皮を観察すると、うぶ毛が生えており、
単位面積当りの毛根の数は以前とあまり変わりません。
つまり、髪の毛がうぶ毛化する現象が男性型脱毛の本質なのです。
ttp://www.nhtjapan.com/mechanism/

禿頭→顕微鏡でやっと確認可能な程うぶ毛化が進行。
通常のうぶ毛→視覚で確認できる程度のうぶ毛状態。

男性型脱毛は時間の経過と共にうぶ毛化が進行する。
従ってO型の場合、うぶ毛化の進行が始まった中心部が最も
うぶ毛化及び毛包の小型化が進行し、外縁部が最も軽度。
比較的軽度な外縁部から→より重度な中心部に向かって徐々に回復して行く。
>>12
寝てる間に※成長ホルモンが出て細胞活動が活発になるのは
睡眠中は温度をある程度の高さで一定に保てるから。
毛母細胞の分裂も細胞の活動なのである程度温度が必要とのこと。
寝ている間が一番毛髪が成長(てゆーか毛母細胞が分裂)するトキなので
寝ている間に毛母部分の温度をある程度上げてやると分裂が活発になる。

228毛無しさん:2005/10/23(日) 23:37:16
229毛無しさん:2005/10/24(月) 15:51:43
229
230毛無しさん:2005/10/24(月) 16:03:45
まえテリー伊藤がサーモグラフィー(でいいんだっけ?体の熱が色で表示されるヤツ。プレデターみたいな)
受けてたとき頭だけ温度低かった。それはもう見事に。
231毛無しさん:2005/10/24(月) 16:12:55
蒸れるから駄目だろ
232毛無しさん:2005/10/24(月) 16:17:45
禿げたから温度下がってるだけだろ
233毛無しさん:2005/10/25(火) 20:12:13
ハゲの原因
一部の例外を除いて“薄毛”の方には、共通している事実が2つあります。

★1つは、頭皮の“脂分”が普通の人より多いことです。
普通の人の平均96μgに対して薄毛の人の場合は平均122μg

★2つ目は、頭皮の“温度”が【顔の温度と比べて0.5〜1.5℃ほど低い】ことです。

☆1つ目の脂分は汚れの原因ともなり毛穴をふさぎますから、
皮膚呼吸を阻害してしまいます。毛穴から酸素が運ばれなければ、
組織の破壊や障害を生じることになります。

☆2つ目の頭皮温度が低いということは、血行が悪いからで、
毛細血管で運ばれる栄養分が髪に十分に行き渡らないのですから、
髪はやせて当たり前ですね。

ttp://poesie.hp.infoseek.co.jp/99071kfu.htm
234毛無しさん:2005/10/25(火) 22:35:28
…過剰に分泌された男性ホルモンは、
男性ホルモン本来の働きのひとつ「皮脂の製造」を促し
てしまいます。男性ホルモンが増えれば増えるほどお肌は脂
っぽくなってしまうのです。
このため、男性はより脂っぽいお肌に、女性も男性のような
脂っぽいお肌になってしまうのです。
言うまでもなく脂は毛穴を詰まらせ…

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru14/14_4.html


ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)
ビューティケア研究所および生物科学センターでは、
育毛剤の開発にあたり、毛髪科学分野の研究に取り組んでおります。
この度当社は、男性型脱毛を促進するメカニズムのうち、
頭皮から分泌される皮脂が脱毛を起こす作用に着目し、
皮脂と脱毛との関係について研究いたしました。
その結果、皮脂が酸化されて生じた過酸化物質が、
脱毛を促進することを
世界で初めて組織学的に確認することに成功いたしました。

ttp://www.lion.co.jp/press/2005048.htm
235毛無しさん:2005/10/29(土) 09:07:37
:
236ハゲタカ:2005/10/29(土) 09:20:36
僕はまだ せいえき 出ないよ
もっと大人にならないと作れないんだって
237毛無しさん:2005/10/29(土) 09:22:10

幻覚者湯吉のレス
238毛無しさん:2005/11/04(金) 07:21:43
10年のスレから移動してきました。人がいるのかわかんないですけどw
昨日は夕方帰宅して、ニット帽をずっと被っていました。
入浴前の1時間でレンジで温めるやつを頭に乗せました。
そのあと、お湯を溜めながら頭を湯船に浸けながら入浴したんですが
汗と一緒に、皮脂というか、汚れが結構出ますね。びっくりしました。
おもしろ半分で始めてみたんですけど、しばらく続けてみます。
239毛無しさん:2005/11/04(金) 08:34:27
>>238
頭部ニキビの具合はどうですか。

マッサ−ジをしてから温めるのとしないのでは発汗に雲泥の差があります。
逆に考えるとマッサ−ジで血行が改善されている、普段は血行が悪いという
事でしょう。
私の場合、温めだけでは逆に湿疹が出来てしまいます。
あと普通の洗髪では毛穴の皮脂は落ちにくいですね、賛否両論あるでしょう
けどマッサ−ジで改善されなければ洗顔ブラシを使用してください。(自己
責任w)4,5日で効果がなければやめた方がよいと思いますが・・・。
240毛無しさん:2005/11/04(金) 12:26:41
>239
洗顔ブラシですか?柔らかめの髪なので、正直怖いですw
にきびまだありますよ。昨日より小さくなりました。
今日は入浴前に水分を摂って汗を多めに出してみたいと思います。
241毛無しさん:2005/11/04(金) 17:21:16
洗顔ブラシの方が抜けませんよ、綺麗になるし。一度使ったら指先洗い
では物足りません。

ゴシゴシやらずに円を描く感じでやってみて下さい。私の皮膚は驚くほど
綺麗になり、ニキビもほとんどないし、毛穴の脂肪塊もかなり減りました。

ダ○ソ−のヤツが安くてgoodです。
242毛無しさん:2005/11/04(金) 17:34:17
>>241
髪の毛長めなんですが大ジョブでしょうか?
243毛無しさん:2005/11/04(金) 18:00:10
>>242
注意しなよ。
モノによっては抜けまくり
244毛無しさん:2005/11/04(金) 22:05:35
今日は頭温めるやつをぬるめにしていつもより長く温めてみました。
結果、あまり汚れというか、皮脂は昨日ほど出なかったですね。
自分にはちょっと熱い位に温めて、30分×2回位がいいかなと思います。

>>241
ダイ○ーは良く行きますので、洗顔ブラシ見てきますw
245241:2005/11/05(土) 00:00:06
>>242
長くないのでわかりませんが髪を分けて地肌を細かい動きなら可能と思い
ますが如何でしょうか。

>>243
>モノによっては抜けまくり

洗顔用に毛が硬いヤツがあるのでしょうか。

私が使用しているヤツは大丈夫ですね、ブラシの毛に多少腰があっても力を
入れて擦らなければ傷にもなりませんね。

現在シャンプ−はベビ−石鹸で一度洗い、朝晩2回です。
確実に生えてきましたが、問題はどこまで成長するかとサイクルですね。

大事なのは一番はマッサ−ジ、そして発汗に育毛剤かな。
一時、ベジタリアンになりましたが効果の程は定かではありませんでした。
ミノキも10数年使用しましたが、何が原因か頭皮が火傷をしたような感じで
カサカサになりとんでもない状態になったので止めました。

今まで平気だったシャンプ−も合わなくなり、石鹸シャンプ−も駄目。
唯一皮膚に刺激がなかったのがベビ−石鹸でした。
246ホッカイロ:2005/11/09(水) 02:11:20
ぬるホッカイロを頭に塗ったら、頭の血行がよくなって髪が生えるように思うのですが、試した方いませんか。
247毛無しさん:2005/11/09(水) 16:43:12
顔や頭の温度が高い奴のほうがハゲてる奴多いいと思う
フサの頭は脂性じゃなく乾燥している感じで触ると熱を
持ってないような・・頭を温めるのはあまり意味ないような
気がする 血行促進なら逆に氷か何かで冷やしたほうが
いいんじゃないか 細胞は熱に弱いらしい
248毛無しさん:2005/11/09(水) 18:51:53
4ヵ月くらい前の試してガッテンで薄毛とふさふさの頭皮を計ってたんだが明らかに薄毛のが温度低かったぜ
249毛無しさん:2005/11/09(水) 20:56:19
会社のノックハゲのヤツが、頭を冗談で近づけて来た時に物凄く熱く感じた。
俺の頭頂部も手をかざしてみると何か熱を感じるんですけど、
実際、測ってみたら意外と他のところより、低いのかな?
250毛無しさん:2005/11/09(水) 21:54:31
手のひらを両方付くか付かないかぐらいのかんじで合掌のポーズしてみ
意外と温度感じるから
251毛無しさん:2005/12/02(金) 21:39:04
昨日ね ボク部屋でAV見ながらオナニーしてたんですよ(オナニーは厨3のときから)そんでね
女がアッー!アッー!イクゥゥゥゥっていったそのときです うちお袋さんが「一樹
ナニシテンの?」ってノックもせずに ノックもせずにですよ!!! 怒りと恥ずかしさ
などいろいろな感情が交じり合って「ああああああああああああああーdふぁ」って
叫んでしまったんです そうしたら居間にいたおばあちゃんや父親 姉まできました
殺伐とした空気のなか 僕の精子は美しい放射線を描きながら勢いよく発射されました
姉は無言で 母親と父親は「あきれた・・・」と無言で去っていき ばあやは
何も言わず 1万円札をくれました 家族に感動とホットな話題を提供した
私の精子はきっと特別な存在なのだと思いました 今では私もおじいさん
孫に見せているものはもちろん新鮮な精子 なぜなら彼もまた特別な精子だからです
252毛無しさん:2005/12/18(日) 13:44:14
10年あげ
253毛無しさん:2005/12/18(日) 19:32:00
完璧なひきこもりの奴ってのはハゲてる奴が多い。
温度が快適で刺激とか何もないからじゃないか?
寒い地方の人はハゲ少ない気蛾す
254毛無しさん:2005/12/18(日) 19:38:44
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=75

花王「毒はげデメリットシャンプー」
メリットは医薬部外品なので、全成分の表示医務はない。
指定表示成分のみでよい。
オキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩と塩化ベンザルコニウムは合成界面活性剤。
安息香酸塩は酸化防止剤・殺菌剤(フケ防止)・髪柔軟材・帯電防止剤
青色一号、黄色一号は【【タール色素】】ジンクピリチオン(ピリチオ亜鉛)
は酸化防止剤・防カビ剤(フケ・かゆみ防止)は化粧品でも表現できる
だったらなぜ医薬部外品なのか。他に何か成分が入ってるんだろうか。

タール色素は化粧業界でも毒性が高い物とされていてまとめサイトまであるほどである

http://withouttar.hp.infoseek.co.jp/

青色1号・・・・発ガン性が確認されている。EC諸国では使用禁止。
赤色2号・・・発ガン性の疑いあり。アメリカでは使用禁止

       ★日本の常識は世界の非常識!★

日本のサプリは添加物てんこもり! 日本業者は利益優先詐欺師ばかり!
255毛無しさん:2006/01/04(水) 21:34:16
>>238
二ヶ月たったわけだが
結果どうなった?
256毛無しさん:2006/01/05(木) 03:22:59
ハロゲンヒーター使えや
257238:2006/01/05(木) 08:08:16
>255
ん〜増えもせず、減りもせず変化なしです。
現状維持が効果あるとすれば効果出てるって事なんでしょうか?
258255:2006/01/05(木) 09:36:53
>>257
抜け毛が減ったのなら少しは効果があるんじゃないかと思う
漏れも始めてみようかな
259毛無しさん:2006/01/09(月) 00:17:41
>>12の原理とかでは頭頂部の熱を放出すえう為にハゲさせるんでしょ?

だったら暖めたら逆効果なんじゃないの?
260毛無しさん:2006/01/09(月) 15:59:20
う〜ん難しい問題だね
261毛無しさん:2006/01/14(土) 10:55:28
禿アゲ
262毛無しさん:2006/01/16(月) 16:59:18
寝るときに毛糸の帽子を被るのはどうよ?
部屋が寒すぎるので、腹巻きと靴下は常時着用してるのだが、
頭も寒いから被ろうかと思ったんだ。
スヌーピーの主人公が寝てる時に被ってたよな?
変じゃないはず。
263238:2006/01/16(月) 19:22:38
どうも効果が出ていない気がするので、ニット帽とゆたぽん辞めます。
湯船に頭を浸すのは続けます。そのあと、シャワーの冷水を思い切りだして
頭皮を温め→冷却して、風呂上りに化粧水を頭皮に付けてみます。
と、言うことで自分スレ違いになりますので、このスレ離れますね。ノシ
264毛無しさん
>>263
自分が実験台かっ危ないよー