旨いとんかつ屋に行きたいPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
ないようなのでたてておきますた!
2食いだおれさん:04/12/12 17:35:50
3食いだおれさん:04/12/12 17:36:33
◆参考サイト

『東京のとんかつ屋さん』:元祖とんかつ評価サイト!(神!)
http://www2a.biglobe.ne.jp/〜hmikami/tonkatu/index1.htm

『とんかつ!!!』:わりと活動的なとんかつ評価サイト(イイ!)
http://www.h2.dion.ne.jp/〜and-a/

『僕はとんかつを愛す』:CP重視のとんかつ評価サイト(独自の評価スタンス)
http://officeworker.tripod.co.jp/tonkatsuindex.html

『日本トンカツの会』:停滞気味(ガンガレ!)
http://homepage2.nifty.com/faddist/nichitonkai-1.html

『とんかつあんない』:放置状態(最近の更新まったくなし)
http://plaza16.mbn.or.jp/〜idommt/tonkatu/index2.html

Yahoo とんかつ
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a4%c8%a4%f3%a4%ab%a4%c4
4食いだおれさん:04/12/12 17:44:38
とん太!
5食いだおれさん:04/12/12 17:51:37
1さんおつかれですね。

とん太のためがんばるお。
6食いだおれさん:04/12/12 17:53:56
今日かつ政いったお。

とん太の勝ちだね場所しらなうけど。
7食いだおれさん:04/12/12 18:13:28
とん太に比べれば、他のトンカツ屋は凡庸の域をでない
8食いだおれさん:04/12/12 21:14:31
質問したいンであげさせてもらいますが、
上野(駅周辺)で地下へ入る階段があるとんかつ屋さんて
どこでしょうか?
9食いだおれさん:04/12/12 21:30:55
とん太
10食いだおれさん:04/12/12 21:40:56
>>8
勝一かな?
11食いだおれさん:04/12/13 01:02:07
8です。
>>10
そこのようです。ありがとうございました。
12食いだおれさん:04/12/13 02:25:29
わかってよかったおね。

勝一おいしいおね。
13食いだおれさん:04/12/13 11:43:55
恵比寿近辺でお勧めの店ありますか?
14食いだおれさん:04/12/13 12:00:28
>>1
旨いとんかつ屋に行きたいPart14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093114432/

14はすでにあったよ馬鹿め
15食いだおれさん:04/12/13 12:23:07
まっ、落ちてるけどな。
16食いだおれさん:04/12/13 12:24:49
とん太落ち!
17食いだおれさん:04/12/13 21:33:34
>>13

どんなのが好みかくらい書こうな。
18食いだおれさん:04/12/14 01:07:41
恵比寿でお奨めはとん太だな。
歩いて2時間ぐらいのところにある。
19食いだおれさん:04/12/14 05:21:36
>>17

熟女が好みです。

>>18

ありがとうございます。
こんど歩いていってきます
20食いだおれさん:04/12/14 12:56:38
>>18
マジレスすると2時間はかからないよ
21食いだおれさん:04/12/15 00:40:21
土曜日に勝漫の大カツ丼を食べに行く予定です。
初めてなのですが、非常に評判が良い様で楽しみです。

22食いだおれさん:04/12/15 00:55:30
とんかつは和光で十分と思うがな。
23食いだおれさん:04/12/15 01:03:51
いもや・とん太でケッテー
24食いだおれさん:04/12/15 01:27:23
スーパーフリーも大好きなとん太
25食いだおれさん:04/12/15 03:24:43
>21
良いな〜、最近行っていないので一緒に行きたいw
26食いだおれさん:04/12/16 00:24:38
スーフリの和田さんとん太で見かけたよ。
27M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/12/16 21:16:53
とん太へ。
特ロース。技術力は高い。値段は味、量の割に高いかな。
脂身ばかりのが2、3切れ。
録画したNHKの地球ウォーカーという番組が流れていたのが不思議。
勘定時、1800円のはずなのに1600円と言われたのが不思議でした。
店を出てから気付いたのですが。
28食いだおれさん:04/12/16 22:28:17
>>27
はぁ?「とん太」が高い?
「いもや」にでも逝ってください
29食いだおれさん:04/12/17 00:01:50
とん太は藝術だ。1億でも安いくらいだ。
藝術がわからない奴はとん太にくるな!
30食いだおれさん:04/12/18 02:10:16

とん太は高くはないよ。
ただありがたがる程でもない。
適当においしい。
町に一軒とまではいわんけど
まあ普通にあるんじゃね?
31食いだおれさん:04/12/18 08:20:51
まあ、とんかつオタクには最高の店らしい。
油豚と飯を共にしたくない人には最低の店だが。
32食いだおれさん:04/12/18 11:43:54
とん太の油豚おいしいおね。

でもご飯一緒だとオタクになるお。
33食いだおれさん:04/12/18 14:33:09
> まあ普通にあるんじゃね?

味覚障害か?
とん太が普通にあるわけないだろ
34食いだおれさん:04/12/18 22:15:05
キタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!

とん太オタクの味覚障害宣告!!!
35食いだおれさん:04/12/19 12:03:34

>33

普通普通。小遣いためていい店いってみ?
安いのは認めるよ。あとそこそこ
おいしいのもね。
36食いだおれさん:04/12/19 13:18:06
かつ好と和幸の差はわかった。
とん太と和幸の差はわからなかった。
とん太いくなら、和幸でいいや。
37食いだおれさん:04/12/19 13:19:42
和幸ととん太の差はある。
和幸のほうが、油豚はいないし、店も清潔、落ち着いて食える。
38食いだおれさん:04/12/19 15:09:36
>>35はまじで味覚障害者だな
39食いだおれさん:04/12/19 15:11:12
>>36
> とん太と和幸の差はわからなかった。

まじで味覚障害者ですね
40食いだおれさん:04/12/19 15:44:20
とん太まずいって言うやつは味覚障害!
41食いだおれさん:04/12/19 15:48:20
とん太うまいって言うやつは精神障害!
42食いだおれさん:04/12/19 16:12:55
とん太は高尚な藝術だからわからない人にはわからない
しかしそれを恥じることはない いもやにでも逝きなさい
43食いだおれさん:04/12/20 00:12:05
とん太
44食いだおれさん:04/12/20 00:21:44

そんなにいうほどおいしいんだ…。
一度いってみたいけど一人じゃね。
いっしょに行ってくれる女の子いませんか?
ノリ様よりちょっと若いです。
お酒は…ちょっと…くらい控えたら?
と言われる程度(*^-^*)です。
45食いだおれさん:04/12/20 00:28:18
池袋サンシャイン通りの清水屋が好き
でもランチタイムだったらパルコの和光行くね
46食いだおれさん:04/12/20 00:30:11
麩屋町の三条を上がったとこあたりにうまいとこあったなぁ。
店の名前忘れたけど。
47食いだおれさん:04/12/20 18:21:27
>>46
京都でとんかつの旨い店は貴重だから思い出して
48食いだおれさん:04/12/20 22:37:30
とん太好きの油野郎が書き込んでるけど、豚カツは「かつ政」しかしかないだろう!
49食いだおれさん:04/12/20 22:39:18
「かつ政」は店が脂臭い
50油豚:04/12/20 22:41:01
大食い・でぶ・脂性で油物が好きなのでつい「とん太」に行ってしまうけど・・・・・
本当のトンカツグルメは「かつ政」だね!俺は油豚の一人として認める。
51超油豚:04/12/20 22:43:38
さぼてんの超脂っこい豚カツが大好き!
52食いだおれさん:04/12/20 22:46:03
>>49 オマエが行ったから店が脂臭くなったんじゃない?脂君!
53食いだおれさん:04/12/20 23:06:20
「かつ政」は場所がド田舎
54食いだおれさん:04/12/21 00:22:18
とん太は場所がスーパーフリー
55食いだおれさん:04/12/21 01:43:54
銀座の交恂社ビルの豚カツ屋は、どうでしょうか?
定食が8500円です。
56食いだおれさん:04/12/21 01:46:16
とん太が100回食えるな
57食いだおれさん:04/12/21 03:57:05
>>56
ワロスwwwwwwww
58食いだおれさん:04/12/22 00:41:56

とんケツ食べたいなー。
腹減ってきた。ファミレスいってこ
59食いだおれさん:04/12/22 21:56:04

とん尻?
60食いだおれさん:04/12/23 14:20:22
丸五あげ。あと上野の双葉ってどうしちゃったの?
61食いだおれさん:04/12/23 20:16:10
>>53確かに場所が悪いね、俺の家かも遠いけど! 
昨日も行ってしまったよ、とん太より確実に美味いし!
62食いだおれさん:04/12/23 23:42:44
とん太>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>かつ政
63食いだおれさん:04/12/23 23:46:24
とん太と丸五は総合芸術
かつ政はジジイがやってる普通のトンカツ屋

比べるまでもない
64食いだおれさん:04/12/23 23:56:09
>>63と比べるとんかつオタクの推薦するとん太
65食いだおれさん:04/12/24 15:41:49
勝烈庵が好き
66食いだおれさん:04/12/24 21:34:54
>>65
馬鹿じゃねーの
67食いだおれさん:04/12/24 23:20:52
とん太
68食いだおれさん:04/12/24 23:28:53
キムカツ
69食いだおれさん:04/12/25 01:29:12
とん太とん太とん太
70食いだおれさん:04/12/25 02:49:40
丸五 ? 秋葉の? ちょと店内がせまいんだよね、、、
71食いだおれさん:04/12/25 10:40:11
>>47
富小路御池をちょっと下がったとこちゃう?東側。
72食いだおれさん:04/12/25 22:50:21
卯作でいい
73Jhon:04/12/26 21:41:01
katsumasaigaihaikimasen
74食いだおれさん:04/12/26 21:42:17
かつ政いがいないよ!
75 :04/12/26 22:25:32
神戸近辺で、ロースのおいしい店教えて。
油のおいしさを味わえる店が知りたいです。
水道橋のかつ吉クラスであればマンゾクです。
阪神間いろんな店でたべたけど、東京と比べると
揚げ方が硬いなあと思います。
76食いだおれさん:04/12/26 22:40:18
前スレを見て本当に「かつ政」に行きました
どこにでもあるような普通のトンカツ屋でした orz
場所も最悪だし・・・
77食いだおれさん:04/12/26 22:40:45
神戸付近だととん太かな。
神戸から歩いて50日くらい。
78食いだおれさん:04/12/27 06:33:30
かつ亭があるじゃないスか!
79食いだおれさん:04/12/27 12:15:04
神戸のとん太も美味しいおね。

でも50日はへこむおね。
80食いだおれさん:04/12/28 23:05:17
池袋のほんきやでFA
81食いだおれさん:04/12/28 23:10:29
>>79
俺48日で逝ったよ
82食いだおれさん:04/12/28 23:13:44
>>77 >>81
弥次喜多みてぇな連中だな
83食いだおれさん:04/12/29 10:58:02
四谷3丁目の
かつ新に一票
84食いだおれさん:04/12/29 12:18:42
かつ新が一番おいしいおね。

トップとしてのプライドが見え隠れしてるおね。
85食いだおれさん:04/12/29 12:34:12
>>84
「お前ごときにそんなえらそーなこと言われたくねーよ死んで来い」
って店主が言ってたよ、何とか上手くなだめたけど
86食いだおれさん:04/12/29 12:37:36
なんかやな雰囲気だなぁ
87食いだおれさん:04/12/29 13:11:48
かつ新はソースを暖めないでほしいな。
88食いだおれさん:04/12/29 14:06:03
燕楽いつまで?年内もうやってないかなぁ
89食いだおれさん:04/12/29 20:47:51
「かつ政」は5日まで休みだ〜 
90食いだおれさん:04/12/29 20:49:28
「かつ政」なんてずーーーーーっと休んでていいよ
91食いだおれさん:04/12/29 23:06:56
ずっと休みだといいおね。

働かないのは楽だおね。
92食いだおれさん:04/12/31 10:14:42
お正月からやっているお店はありますか?
93食いだおれさん :04/12/31 15:00:54
 昨日、新宿の「さぼてん」に久しぶりに行ってきたが、あれじゃダメかな? 
 お替わりは自由だしイイと思ったんだが・・・
94食いだおれさん:05/01/01 06:15:38
矢場とんって
銀座にできたの?
本当なら、行ってみたい。
わらじかつ+味噌ダレでウマー
95食いだおれさん:05/01/01 23:51:42
とん太
96食いだおれさん:05/01/01 23:52:14
とん太!
97食いだおれさん:05/01/02 20:22:00
inaba

98食いだおれさん:05/01/02 20:27:28
稲葉
99食いだおれさん:05/01/02 21:07:19
勝漫
100食いだおれさん:05/01/03 20:22:14
「かつ政」の開店が待ち遠しい・・・・・
101食いだおれさん:05/01/03 21:25:48
>>100
馬鹿じゃねーの?
102食いだおれさん:05/01/03 21:27:19
かつ政に行きたい!
103食いだおれさん:05/01/03 21:28:42
>>101 油豚うるさいぞ! とん太でも行けっ (=`(∞)´=)ブヒィー
104食いだおれさん:05/01/03 21:29:28
稲葉>>>>>>>>>>かつ政
105食いだおれさん:05/01/03 21:29:38
>>101 馬鹿はオマエだろ!
106食いだおれさん:05/01/03 21:31:10
「かつ政」を旨いなんてヤツは味覚障害の脂豚
107食いだおれさん:05/01/04 19:40:29
かつ政逝ってみたいがネタかと思うと怖くていけないよ…
108食いだおれさん:05/01/04 22:14:21
>>107 二度と「かつ政」に来るな!! 油豚出入り禁止!
109食いだおれさん:05/01/04 22:16:26
106よ”味覚障害”とは言い過ぎじゃないか? 
110食いだおれさん:05/01/05 00:44:24
>>109
とん太オタクは普通じゃないからね。常識は通じないよ。
111とんかつ太郎:05/01/05 01:06:31
以前名古屋に立ち寄ったとき、店の名前まで覚えていないが、駅近くのトンカツ屋で食事したことがある。
味噌カツ仕立てで風味もよく、いままでに出会ったことのない食管がした。
ただ、値段が980円と、ちょいと高たったので懐が痛かった。
ご飯お代わり自由なのが嬉しかった。
112食いだおれさん:05/01/05 01:28:57
「かつ政」はごく普通のトンカツ屋
それ以上でもなく それ以下でもない
遠くからわざわざ食べに行くようなの店ではない
近くの方はどうぞ
113食いだおれさん:05/01/05 09:39:56
とん太フェチの意見でした
114食いだおれさん:05/01/05 12:54:42
まい泉のかつサンドおいしいおね。

パンにとんかつが挟んであったお。
115食いだおれさん:05/01/06 11:42:39
「かつ好」から「武蔵」
116食いだおれさん:05/01/06 12:17:17
ほとんどのとんかつ屋がごはんおかわり自由なのに、それだけでうれしい人もいるのね
117食いだおれさん:05/01/06 21:38:09
d太消費税取るようになったね。おまけに禁煙も・・
118食いだおれさん:05/01/07 00:04:00
和幸です
119食いだおれさん:05/01/07 00:28:48
久しぶりに来たが、相変わらず
とんたマルゴ勝漫とんたマルゴ勝漫とんたマルゴ勝漫
してますか、おまいら

ところで名古屋逝ったとき「矢場とん」で味噌かつ食べたが
あれはヤバイよ!
ご飯の上にデカイとんかつが乗って、その上に
例の赤味噌がびちゃびちゃにかかってる。それだけ。
(他に卵も何もない。)
しかも支店が、銀座にできたって!?
銀座に店出したって誰が行くというのか?
東京の人間があれを食べておいしいと思うわけがない。
120食いだおれさん:05/01/07 11:35:11
とりあえず『とんたマルゴ勝漫』していれば幸福だ
121食いだおれさん:05/01/07 16:38:31
最近のトレンドは
とんたマルゴ勝漫とんたマルゴ勝漫とんたマルゴ勝漫かつまさ
122食いだおれさん:05/01/07 22:44:51
チェーン店のかつよりも個人経営のかつ専門店のほうがやっぱりいいかな。
和幸やさぼてんもいいけど・・・。
123食いだおれさん:05/01/08 22:10:19
やはり主人とわ離婚します。
セックスレスは耐えられません。
124食いだおれさん:05/01/10 03:27:23

平兵衛サゲ
125食いだおれさん:05/01/10 12:42:09
丸栄てどう?
126食いだおれさん:05/01/10 13:46:23
とん太にくらべれば味覚障害者だな。
127食いだおれさん:05/01/11 11:58:13
セックスレスはつらいおね。

とん太に行けばセックスできるお。
128食いだおれさん:05/01/12 14:08:09
>>127
詳しく
129食いだおれさん:05/01/12 16:59:47
豚女とセックス
130食いだおれさん:05/01/12 18:14:14
映画「うんたまぎる」に出てくる色っぽい豚女とセックスしたいお
131食いだおれさん:05/01/12 21:36:15
セックスのおかわりうれしいおね。

二回が限度だおね。
132食いだおれさん:05/01/13 03:38:02
なんだかツマラナイスレになったのね、ここ。
133食いだおれさん:05/01/14 00:47:25

もうネタがないんだよね
とん太しか言えないブタばかりだし。
134食いだおれさん:05/01/14 00:57:27
かつ政があるじゃないか
135食いだおれさん:05/01/14 02:53:11
下目黒の「和」のカツサンド、うまっ!

店はボロだが・・・
ついに、とん太の店内禁煙成った!

おいしい食事を味わうためには、毒煙追放から!

着席するなりカチッスパーッ! 自分が食い終わるなりカチッスパーッ!

な に し に き て る ん だ よ !
迷惑迷惑迷惑迷惑!!!!!
他人の食事に毒を振りかけるニコチン中毒は入店禁止!!!!

次は勝漫を店内禁煙だ!
137食いだおれさん:05/01/14 22:07:24
喫煙可の場所で文句言う嫌煙馬鹿は基地外
禁煙の場所で煙草吸う毒煙馬鹿は犯罪者
どっちもどっち
138食いだおれさん:05/01/14 22:21:25
とりあえず、>>136は重度の基地外ということでw
139食いだおれさん:05/01/14 23:27:30
色んな奴(油豚野郎とか空気豚・水豚)がいるけどかつ政を語ってる奴が一番まともだね!
後は田舎者の大豚野郎ばかり!
140食いだおれさん:05/01/15 00:13:43
「かつ政」を旨いとか言っているのは世田谷の土民だけ
都会人は山手線の内側の「とん太」や「丸五」に行く
141食いだおれさん:05/01/15 00:25:49
前スレを見て本当に「かつ政」へ行ったけどごく普通のとんかつ屋だったぞ。
わざわざ行くほどの店じゃないよ。とんでもなく不便な場所だし。
142食いだおれさん:05/01/15 00:45:35
>>140
とん太も丸五も、数十メートル歩いたら
山手線の外側に出るんだが
>>137-138

愚民が何をほざこうが、高田馬場「とん太」は店内禁煙店となったわけだが。

カウンターに禁煙マークの札。
壁には「店内禁煙」の張り紙。
灰皿全面撤去。
店主も本気だ。

とん太のようなカウンター+狭い座敷の店では喫煙客のモラルが問われる。
しかし、ニコ中は自己中なので、混んでいようがカウンター隣りの客が食事中だろうが毒煙を垂れ流した。
結果、店内禁煙。自業自得。
ニコチン中毒は、向かいの「ジョナサン」でとんかつ食ってろ。あそこは分煙店だからな。
それか、すぐ近くの中華料理屋「北京」にでも行け。とんかつは無いが灰皿はある。
カチッスパッーのニコチン中毒オヤジの溜まり場だから、同類同士、毒を流し合ってろ。
自分が食ってる最中に毒煙が漂ってくる不愉快さを身をもって知れ。
144食いだおれさん:05/01/15 15:56:35
>>137
【飲食店での喫煙マナー】
飲食店では、煙の及ぶ範囲に以下のような人がいる時は喫煙は控えるのがマナーです。
・食事中の人
・子供
・妊婦

「範囲とはどのくらいか」「子供は何歳以下か」などの細かい規定はありません。
最大公約数的な、常識的なセンで行きましょう。
なお、「ルール」ではなく「マナー」なので強制力はありませんが、あなたの
人格が問われます。
145食いだおれさん:05/01/15 16:54:38
他人への思いやり、配慮がわからない
137,138こそ基地外だ。
146食いだおれさん:05/01/15 19:10:50
>>142
それでは山手線の外側数キロにある「かつ政」は論外ですね。
147食いだおれさん:05/01/15 20:49:31
愛煙馬鹿も嫌煙馬鹿もタバコ板でやれ
板違いにスレ違いだ
148食いだおれさん:05/01/16 07:35:22
かつ政は揚げ油が好きになれん。
149食いだおれさん:05/01/19 01:20:57
とん太
150食いだおれさん:05/01/20 13:06:36
白金すずきのトンカツ
151食いだおれさん:05/01/20 20:24:15
目白のとんかつフジ
152食いだおれさん:05/01/20 22:08:20
とんかつ〜〜〜〜〜〜とんかつが好きなんて貧乏人ね機雷
153食いだおれさん:05/01/20 22:22:43
とんかつにこそ真実の愛がある
154食いだおれさん:05/01/20 22:40:41
とんかつ美味しいおね
155食いだおれさん:05/01/21 15:18:58
油で揚げたとんかつが美味しいおね。
156食いだおれさん:05/01/21 22:39:24
このスレみて「かつ政」言った奴! 本物の田舎者だね!
かつ政は世田谷の上品な人間しか行けない、質素な豚カツ屋なんだよ!
1572チャンネル初心者:05/01/21 22:53:25
深沢のかつ政のとんかつは日本一です。
158食いだおれさん:05/01/21 23:27:40
まい泉のかつサンドおいしい

て言う奴が信じれん!
旨いか?あれ?

159食いだおれさん:05/01/22 00:13:21
まい泉のかつサンド(゚д゚)ウマー
160食いだおれさん:05/01/22 00:16:10
勝慢最強伝説
161食いだおれさん:05/01/22 00:22:45
とん太>丸五>勝慢>>>>>>>>>>越えられない山手線の壁>>>>>>>>>>かつ政
162食いだおれさん:05/01/22 00:23:51
まい泉はかつサンドだけが(゚д゚)ウマー
163食いだおれさん:05/01/22 00:29:18
>>156
「かつ政」が質素なことだけは認める
164食いだおれさん:05/01/22 00:34:01
世田谷の上品な人間は椿に行きます。
かつ政?なんですかそれは?
165食いだおれさん:05/01/22 02:00:20
かつくら
166食いだおれさん:05/01/22 12:15:54
世田谷は上品だおね。

質素な区民だおね。
167食いだおれさん:05/01/22 12:17:05
カツカレーも美味しいおね。

カレーがかかっているお。
168食いだおれさん:05/01/22 22:23:03
>>163
質素というより祖末
169食いだおれさん:05/01/22 22:34:47
とん太オタの意見でした
170食いだおれさん:05/01/22 22:45:00
かつまさは質素だおね。
171食いだおれさん:05/01/22 22:52:03
とん太は高尚な藝術だからわからない人にはわからない
しかしそれを恥じることはない いもやにでも逝きなさい
172食いだおれさん:05/01/22 22:58:34
とん太はソースがうんこ
173食いだおれさん:05/01/23 00:19:43
とん太は客層がとん太
174食いだおれさん:05/01/23 01:34:46
とん太は藝術
175食いだおれさん:05/01/23 02:35:09
とん太が芸術なら丸五はゲイ術だな(笑)
176食いだおれさん:05/01/23 14:09:32
とん太は油術
177食いだおれさん:05/01/25 17:57:45
勝漫のお姉さんが好き!
178食いだおれさん:05/01/25 19:34:50
か つ ま ん の お ね い さ ん
179食いだおれさん:05/01/26 08:47:52
秋元康推薦の世田谷の竜馬はどうよ?
180食いだおれさん:05/01/26 18:28:57
181食いだおれさん:05/01/26 18:37:38
>>179
ここか?
http://www.5-bangai.com/ryouma/
ぬるぽっぽいし最低な場所だな

>>180
扇は値段のわりにボリュームがあるだけ
肉質も揚げの技術も駄目
182食いだおれさん:05/01/26 19:47:09
>>180
そこ5年位前に一度食った。
ロースカツだったか。
量あって肉もうまかった。
183食いだおれさん:05/01/26 20:16:11
「かつくら」が最高だと思うのですが。
同じ系列の「和幸せ」「さぼてん」などと比べ物にならないくらいの上品さと質の良さ。
ご飯がうまい!キャベツもグー!漬物もうまい!しかもおかわりしやすい雰囲気!
184食いだおれさん:05/01/26 22:07:12
>>182 >>183
オマエラぜんぜんダメ
185食いだおれさん:05/01/26 22:14:05
>>184
いいとこ教え
186食いだおれさん:05/01/26 22:17:33
>>185
とん太、丸五、勝漫
187食いだおれさん:05/01/26 22:25:54
まい泉のとんかつは、やわらかくてウマー


・・・と思うが何故か完食する前に飽き飽きしてる。
188食いだおれさん:05/01/26 23:30:20
>>185
本家ぽん多@御徒町
かつ城@新大久保
丸栄@自由が丘
燕楽@御成門
丸一@大森
189食いだおれさん:05/01/26 23:42:59
ぽんたは暖簾代入りすぎ。
上野ならまだ良心的な井泉がすき。
椿は芸能人御用達だからな。正常という場所と
芸能人というだけで錯覚するばかが行くところ。
それなりにうまいけどな。
190食いだおれさん:05/01/26 23:47:49
高いけど井泉よりは本家ぽん多が好きだ

椿は衣が旨いけど肉がダメダメ
191食いだおれさん:05/01/27 02:21:14
すぎ田@寿 蔵前
192食いだおれさん:05/01/27 22:31:49
燕楽@御成門
は駄目だろ。ここで押してる奴がいたから1時間かけていったら
食えたもんじゃなかった。
トン太のほうがはるかに安くてうまい。
193食いだおれさん:05/01/28 01:33:21
とん太は油豚が多くて汚いからいやずら
194とむた:05/01/28 10:36:05
札幌で旨いとんかつ屋どこすかねー。
井泉はもおいいんで他知ってる方いますかねー。
とん太とん太見てると食いたくなった。。。けど札幌には。。。
195食いだおれさん:05/01/28 13:51:16
すべてが既出の店名…。
196食いだおれさん:05/01/28 15:35:15
>>195
既出でない店があれば教えてくんなまし
197食いだおれさん:05/01/28 15:36:14
菩提樹@水道橋
198食いだおれさん:05/01/28 16:28:52
はったりの店。
菩提樹。かつ吉。
お前はいったい何にやられたんだぁ?
メニューか?キャベツか?おしんこか?ご飯か?それともお茶か?
199食いだおれさん:05/01/28 18:45:30
なか卯のかつ丼、550円にしては上出来。

http://www.nakau.co.jp/campain/200501_01.html
http://www.nakau.co.jp/
200食いだおれさん:05/01/28 18:58:09
>>198
プリン
201食いだおれさん:05/01/28 19:02:11
菩提樹とかつ吉は味はそこそこだが長時間マターリできるのががいいな。
漬け物とサラダは大杉。
202食いだおれさん:05/01/29 14:31:52
池袋のほんきやってつぶれたの?
203食いだおれさん:05/01/30 23:44:05
>>202
ホームページが閉鎖されてるね
http://www.honkiya.com/
204食いだおれさん:05/01/31 00:15:13
141 名前: 食いだおれさん [sage] 投稿日: 05/01/15 00:25:49
前スレを見て本当に「かつ政」へ行ったけどごく普通のとんかつ屋だったぞ。
わざわざ行くほどの店じゃないよ。とんでもなく不便な場所だし。



ネタだったに決まってるだろうが
ヴァカ?
205食いだおれさん:05/01/31 00:21:35
>>204
意味不?
206食いだおれさん:05/01/31 00:23:33
141もネタだったりして
207食いだおれさん:05/01/31 00:26:16
前スレを見て本当に「とん太」へ行ったけどごく油豚のとんかつ屋だったぞ。
わざわざ行くほどの店じゃないよ。とんでもなくスーフリな場所だし。
208食いだおれさん:05/01/31 00:46:32
とん太は高尚な藝術だからわからない人にはわからない
しかしそれを恥じることはない
いもやにでも逝きなさい
209食いだおれさん:05/01/31 01:07:46
かつぜん悲惨だな
210食いだおれさん:05/01/31 10:50:05
>>202
去年いっぱいで潰れたよ。
まぁおいしかったのに・・・
211食いだおれさん:05/01/31 23:24:07
寿々屋、かつ善、ほんきや…
池袋のとんかつ屋が次々と…
212食いだおれさん:05/02/01 03:18:07
西新橋(虎ノ門)の「びふかつ みその」は出てませんか?
213食いだおれさん:05/02/01 09:46:57
かつ善つぶれたの?
214食いだおれさん:05/02/01 09:50:39
>>213
銀座に移転。
すごい値上げ。あの程度の店が。
215食いだおれさん:05/02/01 18:05:29
>>214
それにしても「かつ善」は凄い値上げだね。
黒豚ロースかつとヒレかつが\4.500かよ。
家賃も高いんだろうけどボリすぎ。
素人に毛が生えたような料理で\8.500のコースなんて食いたかねえよ。

http://homepage2.nifty.com/katsuzen/index.html
216食いだおれさん:05/02/01 23:07:46
>>215
池袋だとやっていけなかったの?
けっこう客いたと思うけど。

しかし、銀座で潰れたら、やっていけないだろうね。
池袋の常連客もいい風におもってないとおもうし。
217食いだおれさん:05/02/01 23:37:27
とんかつで8500円・・・
そんなの食ってる奴は税金払ってない奴だな
考えられない
218食いだおれさん:05/02/01 23:41:29
>>215
しかし、トンカツメインのコースで15000円ってのはどんなもん出るんだろうね?
219食いだおれさん:05/02/01 23:43:34
「かつ善」のとんかつは\4.500出して食べる価値ないでしょ
「とん太」の2.5倍の値段じゃ行く気しないよ
「とん太」の方がはるかに旨いし 藝術だしw

池袋時代の常連さんは切り捨てちゃったってことなのかなあ
220食いだおれさん:05/02/02 00:22:24
なんか勘違いしちゃったんだろうねぇ
221食いだおれさん:05/02/02 01:16:59
この店、違法ではないが、商いの基本からはずれているね

http://www.umaimise.jp/archives/2004/11/post_60.html
222食いだおれさん:05/02/02 02:47:01
有名な批判者(痛い所突き杉で一部から逆恨みされてる)も同意見。
・・・目張りして閑古鳥隠すってダメじゃん。

ttp://202.248.44.145/tomosato/kako_tomosato/2005/05_0129_tomosato.html
ttp://202.248.44.145/tomosato/kako_tomosato/2004/04_1029_tomosato.html
ttp://202.248.44.145/tomosato/kako_tomosato/2004/04_1011_tomosato.html
223食いだおれさん:05/02/02 03:18:21
とん太とはどこの事でしょうか?
224食いだおれさん:05/02/02 18:25:57
225食いだおれさん:05/02/03 00:10:24
名古屋近郊にあったかつ蔵って店
この前逝ったら無かってんけど潰れた?
それとも移転した?
誰かおせーて

あすこの味噌カツもっかい喰いたい!
226食いだおれさん:05/02/03 03:52:53
とん太
大変、素晴らしいお店です。
  個人的には、なんかもう、「たどり着いた」、っていう感じです。
 
  御案内で殆どお店の紹介は尽きているのですが、あえて繰り返せば「ころもさっくりっ、
 油くささうすっ、肉質やわらかっ、肉汁じゅーしーっ、安い(上ロース定食1200円)っ!」
 です。(なんだこの文章は(笑)) 食べ方としては、特にベトナム沿岸由来の天然塩が、
 目が覚めるほど美味しい。これは一流店の天ぷらにも十分使えるようなものでした。
 
  ともかく、ふつうに、物凄く美味しいお店です。外の看板に控えめに書いてある「旨い
 とんかつの店」という看板には全く嘘偽りはありません。全東京級のお店である事はまず
 、間違いありません。接客が最小限最低限(御面をかぶったような「ありがとうございま
 した」で一応、店のドアまで送ってくれます)なのが理由なのか、圧倒的に男性会社員が
 多かったのですが、このお店は老若男女にお薦めが十分にできます。とんかつって、こん
 なにシンプルで、味わい深く、美味しいものだったんだ、と素直に感心できるお店として
 文句なく推戴します。と同時に、このお店を紹介してくださったみなさんに心から感謝致
 します。
227食いだおれさん:05/02/03 06:26:01
コピペか、宣伝か、はてまた釣のつもりかと2ちゃんねる
228食いだおれさん:05/02/03 13:59:09

                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)

                          ↑>>226
229食いだおれさん:05/02/03 17:31:35
>>215
>>216

http://www2a.biglobe.ne.jp/~hmikami/tonkatu/mtbbs/mtbbs.cgi

池袋のかつ善

>[4] 成蔵 - 2004/10/14 14:00
>かつ善さんは閉店しました。
>春に『どっちの料理ショー』でカツ丼の名店と紹介されてから、カツ丼ばかり出てしまい、
>もともと職人気質のおやじさんは嫌気がさしてしまっているところに、ビルの改築工事が夏から始ま
ったので、
>これを機に‥‥と閉店を決めてしまいました。
230食いだおれさん:05/02/03 21:25:38
既出だったらスマソ
高津区の「とん黒」ってどうよ
231食いだおれさん:05/02/04 00:00:56
かつ善は衣が嫌い
232けんぞ:05/02/05 10:32:31

上野の本家ぽん多に行ってきますた。

カツレツ+ご飯+赤だし
熱燗
野菜サラダで5250円。

メニューに値段なし。カツはしっとり系、キャベツはかなり細かい。
店内はきれいにしてたけど
味、サービス、値段からして、代官山の分家の方が良かったカモ。
233食いだおれさん:05/02/05 17:21:55
代官山の方がいくぶん安いけど
味では 本家>>>>>代官山 だと思う
234食いだおれさん:05/02/05 20:52:40
とん太
235食いだおれさん:05/02/05 20:55:09
とん太、大変、素晴らしいお店です。
個人的には、なんかもう、「たどり着いた」、っていう感じです。
お店は新しくは無いのですが掃除が行き届いていて清潔感があります。
店は整理整頓が行き届いていて嫌な油臭さは微塵もない素晴らしい店です。
このお店は老若男女にお薦めが十分にできます。
とんかつって、こんなにシンプルで、味わい深く、美味しいものだったんだ、
と素直に感心できるお店として文句なく推戴します。
と同時に、このお店を紹介してくださったみなさんに心から感謝致します。
それにしても、ここがおいしくない、油切れが悪いと感じた人の舌は、
申し訳わけないけど理解できません…。そんなこと絶対ないですよ!
236食いだおれさん:05/02/05 21:12:54
丸栄はあのブスヤンキー娘さえいなければ最高なのに。
あのヤンキー娘は早く死んでほしいな。
237食いだおれさん:05/02/05 22:16:28
丸栄は殺伐としていてけっこう好き
238食いだおれさん:05/02/05 22:19:28
丸栄、飯と味噌汁がまずい。
店汚すぎ。
239食いだおれさん:05/02/06 09:33:52
そんなにひどいのかと相当覚悟していったら
想像よりは酷くはなかったよw
240食いだおれさん:05/02/06 23:47:49
上野の井泉へ行ってきた。二時過ぎなのに込んでいるのは、味と値段のバランスの良さか。座敷の手入れもよく、連れも満足してくれたよ。
241(・∀・)ニヤニヤ:05/02/10 22:51:25
とん太エビフライウマー
242食いだおれさん:05/02/10 23:39:50
上野の本家ぽん多ってタンシチューのほうがうまいと思う。
243hahahi:05/02/10 23:43:55
とんた食いたいなぁ〜
244食いだおれさん:05/02/10 23:51:48
かつ吉って結構美味い! とん太より客層良いし・・・・
しかし”かつ政”には負けるな。。。。。
245食いだおれさん:05/02/11 00:25:45
本家ぽん多は魚介系のフライが美味い
穴子はてんぷらに限ると思ってたが
ここのを食べて認識変わった
246食いだおれさん:05/02/11 00:30:26
そう言えば
とん太 danchuに出てたね
247食いだおれさん:05/02/11 14:05:22
とん太は藝術のわからない人には来てほしくないな
248食いだおれさん:05/02/11 19:19:34
dancyuの3月号のとんかつでは
あらい、平田牧場、大五、玄琢、とん太、かつ精
が紹介されていました。
249食いだおれさん:05/02/11 22:55:44
とん太の狭くて居心地の悪いカウンタと汚い座敷と、
汚れな油豚の客層と、藝術的なベトナムの塩は、
ちゃんと紹介されてたのかな?
250食いだおれさん:05/02/12 01:47:10
>>249は藝術のわからないウジ虫
251食いだおれさん:05/02/12 03:04:37
名古屋の比呂野
252食いだおれさん:05/02/12 18:51:12
とん太
253食いだおれさん:05/02/12 20:39:14
やっぱりとん太だよな
254食いだおれさん:05/02/12 20:43:56
目黒駅のとんき。
うますぎ!
255食いだおれさん:05/02/12 21:29:51
>>254
えーっ!目黒駅のとんき

味のない揚げすぎの肉
剥がれまくった食感の悪い衣
風味の悪い揚げ油
の三重苦だと思いますけど
256食いだおれさん:05/02/12 22:34:11
えー!馬場のとん太

汚い座敷
油豚
ベトナムの塩
の三重苦だと思いますけど
257食いだおれさん:05/02/13 02:21:04
燕楽のオヤジさんかわいい(*´д`)
よくカツランチ食いに行きます
258食いだおれさん:05/02/13 02:29:16
池袋のココブランカってお店のメンチカツがチョー旨いらしいよ、場所がよく分からないけど・・・
259食いだおれさん:05/02/13 02:39:03
えーっ!馬場のとんき

味のない揚げすぎの肉
剥がれまくった食感の悪い衣
風味の悪い揚げ油
の三重苦だと思いますけど
260食いだおれさん:05/02/13 03:25:43
もんくばっかりいって!
じゃあどこがいいっての!
261食いだおれさん:05/02/13 04:07:29
とん太!
262食いだおれさん :05/02/13 10:26:40
奥沢の「ミカド」は既出かな?
263食いだおれさん:05/02/13 17:05:42
ミカド
東京都世田谷区奥沢3丁目5-9

まだ出ていないな
旨いのか?
264食いだおれさん:05/02/13 21:26:08
高田の馬場のとん太って外出?
265食いだおれさん:05/02/13 22:20:32
とんたはえさ!
266食いだおれさん:05/02/13 22:49:10
大森の丸一って美味いの?
267食いだおれさん:05/02/13 23:11:14
>>266
基本的には旨いけど
たまに失敗作が…
268食いだおれさん:05/02/13 23:28:29
>>267
お薦めメニューは?
269食いだおれさん:05/02/13 23:51:49
>>268
ロースかつ定食@ 2200円
270食いだおれさん:05/02/14 01:42:12
オマエらよくトンカツばっか食ってられんな。
トンカツなんて、年に3回食えば充分だろ。
デブが多いんじゃないここ。
271食いだおれさん:05/02/14 02:00:17
>>270はラーメンばかり食べているデブw
272食いだおれさん:05/02/14 02:01:04
>>270
           >>270
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>270
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`) プ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)プ
                    >( c´,_ゝ`) プゲラッチョ
273食いだおれさん:05/02/14 21:13:06
江東区にも燕楽ってあるよ
関係あるのかなあ?
274食いだおれさん:05/02/16 18:16:18
新大久保の「かつ城」はボリュームがあって (゚д゚)ウマー
275食いだおれさん:05/02/16 23:01:00
ほぼ4ヶ月ぶりに勝慢へ。
隣のGS跡のビル建築工事だいぶすすんだなぁ。
1時過ぎの大カツ丼&エビス。
おねいさんの給仕で和むなぁ。
276食いだおれさん:05/02/16 23:10:58
かつまんのおねいさん
277食いだおれさん:05/02/17 01:22:33
tonta
278食いだおれさん:05/02/18 01:26:49
松本人志がラジオで日本一うまいって言ってたとんかつ屋ってどこでしょうか?
分かっている情報は、注文してから二十分くらい待たされて、
一見揚げてないかと思うくらい、低温でじっくり仕上げた白い衣、
一人前2700円くらいするらしいのですが。知ってる方いたら教えてください。
279食いだおれさん:05/02/18 09:32:46
巣鴨のとん平はどうですか?
280食いだおれさん:05/02/18 15:21:51
>>278
上野の平兵衛じゃない?
281食いだおれさん:05/02/18 15:49:47
>>278
上野の平兵衛としか考えられないが、これがまた、いかにも自称天才の松本人志らしいセレクションだな。
虚心坦懐に食べてみな。不味いから。
282食いだおれさん:05/02/18 19:40:19
>>279
普通においしい
283食いだおれさん:05/02/18 22:14:02
やはり味、値段、サービスはチェーン店の和幸がトンカツ界の
スタンダードになっているような気が。
284食いだおれさん:05/02/18 22:47:48

なってません!!!
くそ不味いじゃんかよw

285食いだおれさん:05/02/18 22:50:44
過去レス見てないんですけど、
成城の「椿」って出てますか?
286食いだおれさん:05/02/18 23:10:43
>>278-281
俺もその店気になってた!
最初は平兵衛かなとも思ったんだけど、平兵衛って普通のソースじゃなかったっけ?
ウスターソースかけて食べるって言ってたよ。
それに松本は上野とかは行きそうにもないんだけど。
なんか違う店っぽいんだよなあ。
何の根拠も無いんだけど…。
287食いだおれさん:05/02/18 23:17:33
明日から池袋でとんかつやが始まるんだけど
チェーン系なんでしょうか?

東京とんかつっていったかな?
カツ丼 500円くらいっぽいので一回食ってみたい
初日は混むかな?

西口北側です
288食いだおれさん:05/02/19 00:41:50
値段関係なくしても、
和幸>井泉=三金>ポン多=椿=双葉>まい泉=かつ吉>蓬莱
だと思うけど。
289食いだおれさん:05/02/19 07:25:52
uの衣は、白いと言うより黄色いと言った方が正しい
白い衣、ウスターソースなら ぽん多だべ
290289:05/02/19 07:51:43
ただ、値段や松本の生活圏を考えると
代官山の方かと
291289:05/02/19 07:54:05
代官山ぽん太
カツは旨いけど、あの干草みたいなキャベツは
どうにかしてくれ
292食いだおれさん:05/02/19 07:58:44
本家ぽん多>>>>>代官山ぽん太

まあとん太が一番旨いけど
293食いだおれさん:05/02/19 08:19:43
>>288
釣り?
294食いだおれさん:05/02/19 08:21:17
>>285
ガイシュツ
295食いだおれさん:05/02/19 09:06:31
松本は風俗でいろいろ遠征してるから
上野、巣鴨とかは行動範囲っぽい。

あんなポークピカタみたいのなんて美味いか。
296食いだおれさん:05/02/19 14:06:47
松本が行く風俗は大体決まってて、上野とか東京の東の方にはいかないよ。
ヘルスとかソープは嫌いだから性感しか行かないし、ほとんど五反田だろ。しかも最近そんなでもないらしいし。
297食いだおれさん:05/02/19 15:43:14
芸能人の行動にやたら詳しい人物について。
298食いだおれさん:05/02/19 18:20:07
で、ぽん多って実際どうなの?うまいの?
299食いだおれさん:05/02/19 18:35:32
俺は、ぼん多のそれをとんかつとは認めたくない。
300食いだおれさん:05/02/19 21:05:20
両ぽんた 揚げ方は似てるけど肉質や食感が異なる。
上野のは、かなり叩いてると思われ
柔らかいがチョト頼りない食感
チキンかと思えるくらいアッサリした味わい。
揚げ油が良質だからか、衣が驚くほど美味。
よって、他のフライ物も頗る美味い。
代官山のは、柔らかいけど肉自体の食感も味わえるし
豚肉本来の風味も豊か。
御飯や赤出汁、お新香の出来は断然本家だが
カツは代官山に軍配を上げたい。

301食いだおれさん:05/02/20 00:24:01
代官山の肉は本家に比べて少し匂いが強い。
代官山は衣の食感が悪い。

カツは本家に軍配を上げたい。
302食いだおれさん:05/02/20 00:25:33
カツはとん太に軍配を上げたい。
303食いだおれさん:05/02/20 15:30:27
京都の四条河原町の辺にあるコロナ洋食店はおすすめ!!
304食いだおれさん:05/02/20 17:36:47
とん太
305食いだおれさん:05/02/20 17:37:19
かつべえ
306食いだおれさん:05/02/21 11:25:45
>>296
上野ではないとするとどこの店?
307食いだおれさん:05/02/21 12:24:50
代官山ぽん多
308食いだおれさん:05/02/21 19:44:07
代官山はぽん多じゃなくて「ぽん太」だよ。
とんかつ定食は2700円。おすすめ!
309食いだおれさん:05/02/21 20:29:20
高田馬場は油豚じゃなくて「とん太」だよ。
ベトナムの塩は無料。おすすめ!
310食いだおれさん:05/02/21 22:06:47
高田馬場はとん太じゃなくて「とん久」だよ。
サービス満点。おすすめ!
311食いだおれさん:05/02/21 22:20:18
「とん久」の濃厚サービスいいおね
でも味では「とん太」だおね
312食いだおれさん:05/02/22 13:46:30
とん久はサービスいいけど、とん汁とかドレッシングとか
味がイマイチなんだよね。努力はしていると思うのだけど。
かつそのものはおいしいと思う。
313食いだおれさん:05/02/22 21:32:19
とん太は塩がいいけど、脂身とか油豚とか 味がイマイチなんだよね。努力はしていると思うのだけど。 かつそのものはおいしいと思う。
314食いだおれさん:05/02/22 22:19:26
>>523
オマエの言う通りだ
315食いだおれさん:05/02/22 22:21:53
予言者キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
316食いだおれさん:05/02/22 23:06:36
丸五は味噌汁がいいけど、漬け物とかソースとか
味がイマイチなんだよね。努力はしていると思うのだけど。
かつそのものはおいしいと思う。
317食いだおれさん:05/02/22 23:08:40
勝漫はオネイサンがいいけど、味噌汁とか漬け物とか
味がイマイチなんだよね。努力はしていると思うのだけど。
かつそのものはおいしいと思う。
318食いだおれさん:05/02/22 23:27:00
税法上、適正な家賃との差額分は源泉所得税の課税漏れとなる可能性がある。
319食いだおれさん:05/02/23 00:38:21
ここでとん太書き込みを粘着して継続しているのは店の関係者か?
店長は写真で見たらいかにも2ちゃんっぽいキャラだったがw
320食いだおれさん:05/02/23 01:38:38
上野双葉は、いまだにバカ息子が店員と喋りながら調理していますか?
いまだにバカ息子がまずいトンカツで高い料金を請求していますか?
321食いだおれさん:05/02/23 01:44:56
>>319
当てずっぽうの無責任な発言はやめれ

「とん太ネタ」はとんかつスレの伝統芸だから気にしないこと
店および店の関係者は一切関係していないと思う
むしろ迷惑ではないかな

2ちゃんっぽいキャラというのがわからないがとん太の店主は
シャイな職人気質のオサーンだよ
322食いだおれさん:05/02/23 08:51:58
という関係者の書き込みw
323食いだおれさん:05/02/23 10:19:20
双葉は客を見て肉を選んでるんじゃないか
あいつならこの肉で十分だ、みたいな
あきらかに隣の客と肉質が違っていた
324食いだおれさん:05/02/23 16:58:28
>>323は隣の客のとんかつを食ったのか?
そうでなければ「あきらかに隣の客と肉質が違っていた」とは言えないはずだ
325食いだおれさん:05/02/23 20:22:26

となりの客はよくカツ食う客だ

326食いだおれさん:05/02/23 21:56:58
隣のカツはよく油を含んだとん太だ。
327食いだおれさん:05/02/23 21:57:13
>>323
お前か!!!
328食いだおれさん:05/02/23 22:09:05

とん太だ!!!

329食いだおれさん:05/02/24 16:32:42
勝漫はうまいと思うけど、肉を細かく切りすぎ。1切れをまた半分に切るんだよね。
勝漫の美人の大きいお姉さんって身長いくつだろ?170ぐらいかな?
330食いだおれさん:05/02/24 17:35:41
白金高速下のすずきはドウですか?旨いと思います。
神宮前の井泉(今まいせん)は美味しいのですが女将がいつも
どたどたと店の中を走りまわっていて嫌です。(ここ2,3年見かけない)
あと、カウンターの一番奥の出し場で大声出してるオヤジ(西郷隆盛似の)
が、店員を怒鳴っている あれが無ければいいんだけど。
331食いだおれさん:05/02/24 18:48:05
まい泉はミートテンダライザーの使い過ぎ

勝漫のお姉さんイイ!
332食いだおれさん:05/02/24 23:18:44
四谷のあらいってとんかつやすごくおいしくで驚いた。
あのサクサクした衣ははじめて。すごい感動した。
333食いだおれさん:05/02/25 00:14:20
馬場のとん太ってとんかつやすごくおいしくで驚いた。
あのサクサクした塩ははじめて。すごい感動した。
334食いだおれさん:05/02/25 00:16:25
馬場のとん太ってとんかつやすごく油豚で驚いた。
あのペトペトした油豚ははじめて。すごい感動した。
335食いだおれさん:05/02/25 03:51:30
とん太とん太言い過ぎですよとん太とん太。
とん太はそんなにとん太とん太言われたくないんじゃないかなとん太的には。つーかとん太自身は。
336食いだおれさん:05/02/25 12:09:33
あらいのほうがとん太よりうまい
337食いだおれさん:05/02/25 13:51:54
とん太のほうがあらいよりうまい
338食いだおれさん:05/02/25 14:07:21
あらいよりほうがのうまいとん太
339食いだおれさん:05/02/25 16:43:51
とん太関係者ウザイ
340食いだおれさん:05/02/26 01:26:43
関係者じゃないけど「とん太」大好き!
341食いだおれさん:05/02/26 07:30:25
とん太、とん太、とん太
342食いだおれさん:05/02/26 10:50:37
とん太
343食いだおれさん:05/02/26 11:02:14
とん太店主がこのスレを荒らすので
とん太には行っていない
344食いだおれさん:05/02/26 16:46:13
俺はこの間とん太をたまたま見かけたので、
とんかつしてもらおうとしたら露骨に拒否られた。

あいつは天狗になってる。
345食いだおれさん:05/02/26 16:51:10
こちらのスレを参考に
東京のトンカツ屋ベスト3は
・ぽん多
・勝漫
・とん太
でよろしいでしょうか
346食いだおれさん:05/02/26 17:20:39
バカヤロウ
・とん太
・とん太
・とん太
だろ
347食いだおれさん:05/02/26 18:40:59
というやりとりでとん太の客は着実に減っていくのであった
348食いだおれさん:05/02/26 20:42:44
池袋北口にある東京とんかつはどうですか?
なんか最近できたみたいで定食が650円でしたがけっこう人が入ってた。
349食いだおれさん:05/02/26 21:38:14
>>348
カツ丼&d汁で620円

うまかったよ、安いのにきちんと料理してるから
高い店と、ファストフード的にさっと出す店の中間

ただ、調理設備と席数のバランスが悪いのか
ずいぶん待たされた
まあ、立って待ってるより座って待ってられるから、ええじゃないか?
350食いだおれさん:05/02/26 22:25:45
八王子でいい店多い。
藤、赤尾、なか井・・
1000円あれば充分。
351食いだおれさん:05/02/26 23:34:33
私的に好きなベスト3

1位 とん太
2位 あらい
3位 丸栄
352食いだおれさん:05/02/27 01:13:49
私的に好きなベスト3

1位 とん太
2位 丸五
3位 勝漫
353食いだおれさん:05/02/27 01:51:43
私的に好きなベスト3

1位 とん太
2位 とん太
3位 とん太
354食いだおれさん:05/02/27 07:53:22
「和幸」「さぼてん」が最高だな
355食いだおれさん:05/02/27 11:14:00
>>278
この店って、若い主人が、お母さんとおぼしき老婦人を罵倒しながらカツを揚げる店ですかね(違ったらごめんなさい)? 低温で揚げるという。
一度だけ行ったことがあるのですが、味どうこうというより、そのお母さんがかわいそうで、店の中が異様な緊張感に包まれていました。そんな状況だったので味もよく覚えていません。
二度と行くまいと思った店です。
違ったらほんとにごめんなさい。
356食いだおれさん:05/02/27 12:59:15
>>355
「この店」かどうかは判らんが、
上野に一軒そういう店があるよ。
357食いだおれさん:05/02/27 13:41:08
上野・井泉って、ほんと最低。客、待たせて平気な顔してる。あんな商売よくできるな。早くつぶれろ。
358食いだおれさん:05/02/27 18:10:12

とんかつ屋をデートに使うな!

359食いだおれさん:05/02/27 18:19:11
東京とんかつのカツ丼(450円)は安くてマイウーでつ
次は定食とコロッケを食べまつ。
360食いだおれさん:05/02/27 19:13:59
>>355
「この店」かどうか判らんが、
金髪ハゲの店があるよ。
361食いだおれさん:05/02/27 21:33:59
平兵衛でデートしてフラレたよ〜
362食いだおれさん:05/02/27 21:48:28
>>355
代官山のぽん太じゃない?
違うかなあ
363食いだおれさん:05/02/27 21:50:24
>>355
ただし若い主人とお母さんとやってるけど
罵倒したりはぜんぜんしていないから
ぽん太じゃないか・・・
364食いだおれさん:05/02/27 22:07:23
上野の井泉は感じいいぜ。他の上野の店に比べたら出てくるのも早いと思うけどな
365食いだおれさん:05/02/28 15:30:18
上野のむろ華は目立たないけどおいしいよ。
366食いだおれさん:05/02/28 19:43:46
>>363
ふつうはしないんだよな、そんなこと。
揚げ油と環境の話の先に、もっと基本的で大事なことがあるんだよな。
367食いだおれさん:05/02/28 20:30:42
とん犬
368食いだおれさん:05/02/28 21:44:47
上野の双葉は最低
369食いだおれさん:05/03/01 00:29:05
梅田の豚晴。ヒレカツが最高に美味い。
370食いだおれさん:05/03/01 20:45:26
上野の双葉って、何様?
ビールは2本まで、うるさい人は退場、、、
味は、、これと言って、、色も薄いし、、
371食いだおれさん:05/03/01 20:50:19
>>370
いやなら行くな
372食いだおれさん:05/03/01 21:43:58
しかも、青い絨毯って、、、
なんだかな〜(w
373食いだおれさん:05/03/02 00:15:50
まさかここで赤尾の名前を見るとは。
あそこはいいね。大食いの奴には。
374食いだおれさん:05/03/02 23:22:23
上野双葉、昔は良かった
7−8年前までの話
375食いだおれさん:05/03/03 12:50:34
むろ華ってどこにあんの?
376食いだおれさん:05/03/03 14:51:22
とん大
377食いだおれさん:05/03/03 23:41:37
とん夭
378食いだおれさん:05/03/04 13:07:33
ぽん多
379食いだおれさん:05/03/04 21:31:03
上野双葉は15年前でもう全然駄目だった
雑誌等の評判にあぐらをかいてる


380食いだおれさん:05/03/04 22:33:39
上野はやっぱり本家ぽん多だよ
381食いだおれさん:05/03/04 23:04:11
とん犬
382食いだおれさん:05/03/05 00:13:31
とんかつ屋でとんかつ食わないヤシいる?
銀座とんきのかつ丼最高!
新宿さんたのコロッケとロースソテー最高!
383食いだおれさん:05/03/05 03:17:53
神奈川 or 都内で美味いもち豚食わしてくれる店ある?
近くのうまい店と比べてみたい。
384食いだおれさん:05/03/05 10:49:36
>>379
とん太!
385食いだおれさん:05/03/05 12:23:39
>>383
とん太!
386食いだおれさん:05/03/05 16:54:23
個人的に「丸五」「いもや」「赤尾」「すずき」辺りが好きだが、
他にお勧めの店無いかな、とん太以外で。
387食いだおれさん:05/03/05 22:22:38
とん太!
388食いだおれさん:05/03/05 23:11:14
かつ城は、揚げ方はうまいかもしれないが、なんかやすっぽいんだよね
389食いだおれさん:05/03/05 23:28:26
>>388
かつ城は値段も安いんだからしかたあんめえ。
でも吉祥寺の扇よりは確実に旨い。
390食いだおれさん:05/03/05 23:31:26
>>386
勝漫へ逝っておねいさんに癒されろ
391食いだおれさん:05/03/05 23:51:04
かつまんのおねいさん
392食いだおれさん:05/03/06 02:47:26
とん久いいねー。隔週で7年くらい通ってるけど、最近とんかつの大きさが
小さくなった気がする。松ロースって昔はもっと大きかったよな。
あ、とん太もかなり好き。
393食いだおれさん:05/03/06 13:30:01
なんでこのスレって何聞いてもとん太としか返ってこないの?
394食いだおれさん:05/03/06 16:23:24
とん太!
395食いだおれさん:05/03/06 20:37:33
>>393
とん太が最高だから、それ以外の答えは無意味だから。

カツ丼が食いたければ勝漫に行ってまんまんするべし。
396食いだおれさん:05/03/07 07:09:21
>>393
ただの風物詩
NGワードにしても問題なし
397食いだおれさん:05/03/07 11:40:24
>>383
登戸ののぼり亭のジャンボロースかつは、もち豚らしいよ。
まじでウマー。
398豊島区のグルメプリンス:05/03/07 19:36:47
うぷぷ。
今日は水道橋飯田橋のかつ吉っていうお店に言ってきます。
ここのビフテキ丼が超うまそうだったからね。
うますぎて倒れるかも(生姜
399食いだおれさん:05/03/07 20:59:12
なんだ水道橋飯田橋って?
400食いだおれさん:05/03/07 21:11:55
しかも、トンカツじゃなくてビフテキ丼かよ!
401食いだおれさん:05/03/08 00:23:39
とん太
高田馬場にすごく美味しい店があるとの情報メールを、以前より複
数の方々から頂いていました。新目白通り沿いの落ち着いた感じの
店舗。カウンターの中には、洋食調理人の白衣を着た芸術家のよう
な風貌のご主人が、繊細かつ鋭い目つきで調理に専念する。店に入
った瞬間から期待がわくわくと高まる。    
夜の部に入店すると、ロースの定食は「上」と「特」の2種類のみ。
「特」でも1600円とのことであり、メニューのトップバッター
を飾っているこれを注文してみる。          
揚げ時間は、比較的低温で10分弱程度か、現れたとんかつは黄金
色の上品な色合い。衣は薄手ながら、ふわっと花が咲いたような見
事な装いで肉を包む。洒落た陶器皿の上に紙を敷いて並べられたと
んかつの姿に思わず見とれてしまう。とんかつの容姿に美人という
表現が使えるとしたら、まさにこの一品は『とんかつ美人』だろう。
402食いだおれさん:05/03/08 01:19:55
俺も「とん太」行ったよ!いやァ、やっぱり自分で行ってみるもんだね!
 
全然どうってことなかった、普通っつーか平均をチョット下回る程度の
トンカツだった!
403食いだおれさん:05/03/08 01:34:28
最近になってうちの近所にうまい店がある事に気づいた
その名は…

             とん太!
404食いだおれさん:05/03/08 08:01:37
>>402
俺もそう思った。
きっと、とんかつオタクにしかわからない世界があるんだな。
405豊島区のグルメプリンス:05/03/08 09:19:15
ビフテキ丼まずくて吐いてしまったよ。あんな店はもう爆破しろだ。
406食いだおれさん:05/03/08 10:07:40
「和幸」といい勝負って所だな
407食いだおれさん:05/03/08 12:06:10
俺が明日、とん太に行って、報告するよ。
408豊島区のグルメプリンス:05/03/08 13:54:56
太そうな店だな。
409食いだおれさん:05/03/08 17:55:20
>>402 >>404
オマイラまじで味覚が鈍くないか?
410食いだおれさん:05/03/08 18:52:39
>>402>>404では無いが、
とん太のとんかつは、また食べたいと思うとんかつじゃ無かったな。
とん太が最高って言ってる香具師で、
すずきとか丸五に行った事が有る香具師ってどれ位居る?

この辺はもう好みの問題なのかな
411食いだおれさん:05/03/08 22:37:52
丸五ってそんなに旨いか?
確かに味噌汁は旨いけど
とんかつはとん太の方が旨いと思う。
412食いだおれさん:05/03/08 22:40:20
とん太も丸五も旨いと思うけど
俺は勝漫だな
413食いだおれさん:05/03/08 22:44:20
かつまんのおねいさん
414食いだおれさん:05/03/08 22:45:24
>>413
カツマン子
415食いだおれさん:05/03/08 22:45:38
丸五には20回くらい逝った
勝漫にも20回くらい逝った
とん太にも20回くらい逝った

どこも好きだにょ
416豊島区のグルメプリンス:05/03/09 02:14:58
>>415
ドゥーユゥーとんかつ?
417食いだおれさん:05/03/09 06:30:07
そしてキミはブタになった
418食いだおれさん:05/03/09 08:20:47
>>417
とんかつを愛するあまり自分がdになってしまう物語、
久しぶりに感動しました。感動をありがとう。
419食いだおれさん:05/03/09 17:17:23
>>416-418
悪いけど全然おもしろくない
420食いだおれさん:05/03/09 17:47:02
目白の「とんかつフジ」は全くうまくない。
むしろまずい。

1150円の価値なし。
巣鴨のはなかつのトンカツ定食580円にも劣る。
421410:05/03/09 23:23:56
「すずき」の話題が出て無いのは、行った事が有る人が居ないのかな?
それとも話題に成る程美味くないのだろうか、
個人的には一番好きなのだが。

勝漫にも行った事は有る。個人的にはかなり好き。
ただ、勝漫に行くと、大概食べるのは大かつ丼になる(と言うか、何か食べたくなる)ので
あんまり定食では食べてない。

因みに、丸五で食べるなら特ロースが良い。
ロースと比べるとかなり差が有るように感じる。
422こんな歌知ってる?:05/03/10 00:23:08
とんかつが 食えなくなったら 死んでしまいたい
君と一緒にとんかつを食い
君と一緒に生きている
どんと 生きている
逞しくとんかつを食い 二人で腕を組んで
明日もあさっても 一緒に君と生きている
ああ
とんかつが 食えなくなったら 死んでしまいたい
死んでしまいたい
423食いだおれさん:05/03/10 01:44:42
とん太フェチってなんでいつも必死なわけ?
424食いだおれさん:05/03/10 06:29:28
共食い
425食いだおれさん:05/03/10 08:21:21
>>421
『すずき』はとんき系かな
量は多いが味は普通
味でいうなら『大宝』の方が上じゃないかな

トンカツ屋の主人て、どうしてどこも愛想がないのかね
426TVに出てる偉い人:05/03/10 13:29:56
噂のとん太、行ってきました!しじみの味噌汁が赤だしでないのは残念!
店外観:★★★☆☆
店内観:★★★☆☆
接客:★★☆☆☆
カツ:★★★☆☆
汁:★☆☆☆☆
ご飯:★★☆☆☆
漬物:★★☆☆☆
ソース:★★★☆☆
塩:評価外
多少辛口な評価だが、自分がいままで食べた店の中での評価である。ちなみに、総合評価では「丸五」が一番だ。ソースだけに限れば、「勝烈庵」が一番。「とん太」は特ロースの割に脂身が目立ったのが残念!
427食いだおれさん:05/03/10 16:32:05
>>421
> 因みに、丸五で食べるなら特ロースが良い。
> ロースと比べるとかなり差が有るように感じる。

遠い遠い過去スレからさんざんさんざんさんざんガイシュツです
428食いだおれさん:05/03/10 16:35:04
>>429
勝烈庵のうすぼんやりした味のソースのどこがウマいんだ?
429食いだおれさん:05/03/10 17:15:19
「うすぼんやりした」?味覚障害か??勝烈庵のどこの店舗で食べた?表現としては「まろやか」の方があってるぞ!もう一度食べて来い!それでもわからなければ、自分の舌を疑え。自分でソース作れない香具師に限ってわかってるふりをする
430食いだおれさん:05/03/10 18:39:00
まろやか=うすぼんやり
スパイシーさを求める人には「うすぼんやり」でしかない
431食いだおれさん:05/03/10 18:41:22
>>429
必死すぎて笑える
432食いだおれさん:05/03/10 18:43:38
> 自分の舌を疑え。
> 自分でソース作れない香具師に限ってわかってるふりをする

勝烈庵のソースごときで大層な講釈だなw
433食いだおれさん:05/03/10 18:54:04
勝烈庵は肉が薄くて。その点で既に圏外
434食いだおれさん:05/03/10 19:14:11
武蔵に行った。
黒特ロース、肉は厚いしそれなりに美味かったが、
厚さの割には肉汁がでなかった。
というか所によってはボソボソ感も感じた。
塩で喰ったんだけど塩自体も微妙な気が。

厚いのを揚げる技術が低いところより
完璧な火通ししてくれる店の方が美味そうな気がする。
というわけで次は丸五かな。
435食いだおれさん:05/03/10 21:44:56
>>426

偉そうに星評価なんかするなボケ!

>「とん太」は特ロースの割に脂身が目立ったのが残念!

ロースに脂身があるのは当たり前だろ。
脂身がいやならクズ肉のヒレを高い値段出して喰らってろ。

ボロ雑巾の味わいクズ肉ヒレ。
クズ肉のくせに値段が高いヒレ。
鳥のささ身以下豚ヒレ肉。

やっぱり、とんかつはロースだな。ヒレなんてものを高い値段出して食うのは老人だけ。
436食いだおれさん:05/03/10 22:46:45
>>426
> 特ロースの割に脂身が目立ったのが残念!

とんかつを食べる資格なし!
437カツ隙:05/03/10 23:03:19
"かつ屋"のトンカツは最悪っすね、油が古いせいか衣ドス黒くて、しかも中は半生ι漬け物出しっぱなしだから変色しててライスの大盛り無し、おまけに定食の豚汁の豚肉半生。
438食いだおれさん:05/03/10 23:19:29
食いだおれさんへ
とん太関係者、もういいよ。もう飽きた。暇なの?お客さんいないの?
439食いだおれさん:05/03/10 23:29:32
脂身が美味いなんて言っているのは
通ぶっている豚野郎さ
そんなに脂身が良きゃあ
脂だけのカツを食ってろwww
440食いだおれさん:05/03/10 23:54:20
脂身がうまいのは当たり前だからな。
それも赤身との絶妙な比率があってこそだけど。
厚すぎたり、脂身カットしすぎて赤身ばかりのは調理人のセンスが無い。
脂身の比率と肉の厚さ、肉に対しての衣の比率、揚げ具合等をもっと考えて欲しいもんだ。
441食いだおれさん:05/03/10 23:58:37
言い忘れたけど、丸五なんかは厚すぎて衣と肉の比率が悪い。
脂身も落としすぎ。
あのへんならカツ丼もうまい勝漫に行く。
喫煙してる人がいたら最悪だけど…。
442食いだおれさん:05/03/11 00:04:13
>>438
妄想もいいかげんにしてほしいものだ
443食いだおれさん:05/03/11 00:49:21
美しきとん太
444食いだおれさん:05/03/11 07:55:31
脂身があるのは悪くはないが、とん太で二千円近くはらって脂身のかたまりが付いてたのは正直あきれた!幸い、このスレみると高い値段払って脂身くう香具師がいるからいいのか?
445偉い人:05/03/11 08:02:38
☆評価して何が悪い!味もわからん奴がグダグダ言うな!ボケッ!坊やは脂身たっぷりロースでもたべてれ!それと厨房みたいに「資格無」とか言うな!もう少し味覚が標準に近付いたら語れ矢!
446豊島区のグルメプリンス:05/03/11 15:57:33
えらい人はここにもいるのか。
サンクスのとんかつ弁当がなかなか旨いわ。
447食いだおれさん:05/03/11 16:01:58
>>444 >>445
あなた達は「とんかつ食い」としてのレベルが低すぎる
修行を積んだ上で出直してきなさい
448食いだおれさん:05/03/11 18:10:01
とんかつ食うのにレベルなんかあるのか?修行とは!?
とんかついっぱい食うこと?
あんたみたいな豚にはなりたくない!とんかつどうのというより味覚オンチ大杉。味覚オンチくんと何話しても埒あかん!
449食いだおれさん:05/03/11 20:05:15
>>448
そんなことだからレベルが低いっていわれるんだよ。
450食いだおれさん:05/03/11 21:26:07
>>425

とんき系ってことないだろ…
大宝に近いんでは?
大宝のほうが旨いには同意だが。
451食いだおれさん :05/03/11 23:41:22
>>450
すずきのおやじさんは仕事中「俺に話しかけるな」オーラが出ているので直接
聞いたわけじゃないが、仕事ぶりはとんきと同じじゃないかな。
学大の「かつよし」もそうだね。
452食いだおれさん:05/03/12 00:07:51
和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!和幸バンザーイ!とん太のランチうまい?おすぃえて〜えろい人!
453食いだおれさん:05/03/12 00:34:03
とんき系ゲロマズ
454食いだおれさん:05/03/12 00:40:16
>>448
> とんかつ食うのにレベルなんかあるのか?修行とは!?
> とんかついっぱい食うこと?

そういうことです。
たくさんの店でたくさんのとんかつを食べることが修行です。
たくさんたくさんとんかつを食べることによってはじめて到達できる境地があるのです。
修行もせずに語れるほどとんかつは甘くありません。
455食いだおれさん:05/03/12 00:53:02
>>454
そんなことはない。
とんかつを食べるのに修行もいらなきゃレベルも関係ない。
「甘くはありません」って、それほどのものじゃありません。
456食いだおれさん:05/03/12 01:16:45
>>455
これだから修行の足りない人は…
457食いだおれさん:05/03/12 01:28:14
かつやでいいよ。
458食いだおれさん:05/03/12 01:32:46
トンカツの修行が足りない奴はとん太にくるな。
とん太はトンカツの素人お断りだってずっと行ってるだろ。
プロ専用のトンカツ屋なんだよ。
459食いだおれさん:05/03/12 01:37:21
相変わらずの脂身スレか。
460食いだおれさん:05/03/12 01:42:53
このスレの連中と付き合わなきゃないならレベル低い素人でいたほうがいいなあぼくちん。
461食いだおれさん:05/03/12 03:04:58
とん太は超ハイレベルな油豚だけをターゲットにしてる
462食いだおれさん:05/03/12 11:19:39
くだらん ブヒブヒうるせぇやつらばかりだ
ハハハハハぁ〜〜〜〜 
463食いだおれさん:05/03/12 11:45:56
>>451

肉も、衣もまったく別物に感じるけど…
464食いだおれさん:05/03/12 12:47:57
まず報告

とん太ガラガラだった。

次に通風のグルメ評論家に

脂身が不味いのは当たり前だが
それでも赤身に少しの脂身ならば食えるけど。
肉が薄くて、赤身カットしすぎて脂身ばかりのは調理人として失格。
赤身の比率と肉の厚さ、肉に対しての衣の比率、揚げ具合等をもっと考えて欲しいもんだ。

君も考えなよ、下手なグルメ雑誌読まないで、
脂身が好きと書きながら、脂身食べない偽善者もいるしね
で、その言い訳が比率がどうこうと言うのは卑怯者さ

まあ、脂身好きはアブラカツを食えばイイ。
465食いだおれさん:05/03/12 18:25:17
とん太って、結局、脂身好きな油豚の食い物ということか。
466食いだおれさん:05/03/13 02:27:51
とん太は藝術!
467食いだおれさん:05/03/13 05:22:20
>>466
ケチャップで食べるトンカツが?
468食いだおれさん:05/03/13 07:56:43
とんかつや
469食いだおれさん:05/03/13 08:32:14
すべてのバランスがいい、完璧な店ってないなー(´・ω・`)
470食いだおれさん:05/03/13 10:58:42
>>467
なーんにもわかってないなw
471食いだおれさん:05/03/13 11:46:05
>>470
you too
472桜田門勤務:05/03/13 13:42:15
>>469
蒲田「鈴文」はどうかな……以前は「丸五」の優等生ぶりに感心していたが、
最近行ったら味がおとなしすぎる気がした。閉店間際の時刻だったせいかも。

恵比寿の「キムカツ」はブームになる少し前(2003年・真夏)に行ったことあるけど、
普通だった。とんかつというより、ちょっと贅沢で脂っこいメンチカツ。
ごはんは艶やかで美味かった。接客もよかったけど、客が増えた今はどうかなぁ。

神保町じゃなくて東神田の「いもや」は、ボリュームあるのに¥700って安いね。
味を求めてわざわざ行く店かどうかは微妙だが。

「蘭亭ぽん太」は¥1,500のランチを狙っていたのに、土曜日だからランチなし。
上とんかつにごはん付けて¥2,700の痛手。値段なりの肉々しさに感動したが。
473食いだおれさん:05/03/13 14:33:27
丸五は数か月前から若いのが揚げてる。
474食いだおれさん:05/03/13 15:20:38
昔、高円寺北口にあったとんきのひれかつは美味かった。
あれで漏れは棒ヒレという物があることを知った。
475食いだおれさん:05/03/13 22:50:18
とん太
476食いだおれさん:05/03/14 16:39:46
必死な粘着荒らしと、そのヲチャー、下手糞な釣り氏の三つ巴のスレ流し。
それらが暴れ疲れて休んでいる合間合間に、ノンキな住人のマターリ雑談。
ひとしきりマターリすると、それを見た粘着がファビョって荒らし再開。

以下ループ。

このスレは、そういう具合に出来ています。
477食いだおれさん:05/03/14 19:05:03
それが2ちゃん!
478食いだおれさん:05/03/14 21:11:27
それがとん太!
479食いだおれさん:05/03/14 21:25:05
>>476はとん太フェチが抜けてるよ。
ひょっとしてとん太フェチ?
480食いだおれさん:05/03/14 22:10:21
とん太!
481食いだおれさん:05/03/14 22:19:48
三喜@蘆花公園
482食いだおれさん:05/03/14 22:31:17
楽天@本川越
483食いだおれさん:05/03/14 22:38:07
サーヤのダンナの黒田さんが好きだっていう、外苑あたりのお店ってどこか
知ってる人いませんか? ロースの脂を削った奴だかが看板メニューだそうなんですが。
484食いだおれさん:05/03/14 22:39:25
とん太感想→とん太フェチによる味覚障害認定→関係者認定→とん太感想→(ry
485食いだおれさん:05/03/14 22:45:28
>>484
ばーか
せっかくまともな流れになってきたのに
不陰気(←なぜか変換できない)こわすな
486食いだおれさん:05/03/14 23:07:13
不陰気(←なぜか変換できない)ごわすな
487食いだおれさん:05/03/14 23:20:45
>>485
とん太関係者乙!
488食いだおれさん:05/03/15 00:50:04
>>487
妄想君乙!
489食いだおれさん:05/03/15 06:13:25
>>479
とん太フェチなんてのは存在しないよ。とん太とん太連呼してるのは単なるキチガイ。
前はひたすら丸五丸五言ってた。過去スレ読んでみ。泣けるから。
一行系とコピペ系の、脳を使わないでもできる荒らしも大抵はこいつ。

痴呆老人みたいに、聞いたことをひたすら繰り返すタイプの荒らしだよ。
490食いだおれさん:05/03/15 17:01:25
「とんき」ばかり言ってたとんき厨もいたな
491食いだおれさん:05/03/15 21:13:15
とん太フェチなんていないんだよ
とん太フェチなんてまぼろしだよ
とん太フェチとん太フェチ言うんじゃないよとん太フェチ
492食いだおれさん:05/03/16 01:01:52
>>476
脂身バカも入れなさい。
493食いだおれさん:05/03/16 02:32:11
とん太フェチ必死だな
494とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96 :05/03/16 02:33:03
とん太禁煙達成!

勝漫禁煙! 勝漫禁煙! 勝漫禁煙! 勝漫禁煙!
丸五禁煙! 丸五禁煙! 丸五禁煙! 丸五禁煙!

カウンター席の隣で食事してる人がいるのに毒煙を出す奴は出入り禁止!

店に入るなり カチッ! スパーッ!
自分が食い終わるなり カチッ! スパーッ!
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑!!!!!
何 し に 来 て る ん だ よ !

他人の食事に毒を吹きかける迷惑人間は東京都迷惑条例で取り締まれ!
いや、刑事罰を与えろ!
495食いだおれさん:05/03/16 02:34:51
浅草の旨いとこどこ?
496食いだおれさん:05/03/16 05:17:04
かつ好時代に一度いったっきりの武蔵に行ってきた。
相変わらず高めの値段設定に戸惑いながら特吟ロースとご飯を注文。
座った席がちょうど厨房の真横の席(入り口に近い、右奥の席)だったので、
茶を飲みながら調理を見物しつつのんびりと待つ。
油の一杯入った鍋が二つあり、左側の鍋で揚げているとき、右側の鍋に
包丁を突っ込んでいたのが妙に印象に残った。
しばらくしてとんかつが運ばれてくる。少し遅れて飯も運ばれてきた。
個人的には一緒に運んできて欲しい、もしくは先に飯を持ってきてほしいのだが。
などと考えつつ、まずはそのまま真ん中あたりの肉をつかんで一口。
おお、うまいかもしれん。
肉がほどよく柔らかく、衣もはがれることも無くサクサクとした食感でうまい。
油の乗りも絶妙と言ってもいいくらい、くどすぎず少なすぎず。
今度は塩で食べてみる。うん、うまい。
などと順調に食べ進んでいたのだが、端の方にいくにつれ・・・
あれぇ?なんか肉がしまりすぎてるところがあるな・・・うーん。
疑問を感じつつもきれいに完食して終了。
食い終わった感想としては、さすがにいい肉使ってるなぁ、揚げの技術もさすがだなぁと。
でも、肉質にばらつきを感じたのがちょいと残念。
かつ好の時代に食べた際はそんなことは無かったんだけど・・・
まあ、完全に同じ肉質を保つのは無理だろうからたまたまそういうときに当たってしまったのかもしれんけど。
ただ、やっばり値段が高めだよなぁ・・・
497食いだおれさん:05/03/16 19:26:10
かつ好(武蔵)は昔から肉質や揚げ上がりにバラツキが多いことが指摘されていたが
498食いだおれさん:05/03/16 20:08:02
数年前飯田橋徒歩5分くらいの文房具用品のゼブラ本社に寄った際
とんかつ屋を発見
入ってみたら一見さんお断りみたいなこと言って追い出されたがあれはなんだったんだろう
テンプレサイト一通り見たけどそれらしき店ないし
店名覚えとけばよかった
住所は新宿区東五軒町に間違いない
499食いだおれさん:05/03/16 20:17:05

あんのー、実際上野の平兵衛って
どうなんでしょ。
とん太と比べれば…つう下らないレスは無しで。
とんかつとしてありですか?
自分的にはケチャップ味のロールキャベツを
子供の頃からたべてていきなり
クリームシチュー味のをたべちまった。
つう位の衝撃を味わったんですが。
カテゴリ的にくくれるかー
500500:05/03/16 20:23:55
>>499
ありです。
とん太と比べればぜんぜんダメですけど。
501食いだおれさん:05/03/16 20:26:10
> 自分的にはケチャップ味のロールキャベツを
> 子供の頃からたべてていきなり
> クリームシチュー味のをたべちまった。

たいした衝撃ではなかったという意味ですか?
表現がヘタクソですね
502食いだおれさん:05/03/16 20:53:18
恵比寿なら武蔵かかつげんあたりが無難だったがかつげんは無くなった。
ぽん太のは「とんかつ」というより厚切りのピカタに近いものだと納得してみた。
キムカツのは「とんかつ」ではない「薄切り重ね揚げ」だと理解した。
この前武蔵で外れを引いたのでもう和幸でいいと思い始めた。
503食いだおれさん:05/03/16 21:27:53
池袋西口の東京とんかつ・・・
最近開店したとんかつ屋なの?
満席で入れなかったよ
504503:05/03/16 21:32:52
すまん
上の方にレスがありました・・・
505食いだおれさん:05/03/16 23:18:12
味覚障害者とん太
506食いだおれさん:05/03/17 11:25:15
とん太は自家製ソースぐらい作れ
507:05/03/17 11:49:47
とん太ソース自家製らしいよ!
508:05/03/17 11:50:19
とん太ソース自家製らしいよ!
509:05/03/17 11:50:55
とん太ソース自家製らしいよ!
510食いだおれさん:05/03/17 21:01:00
とん太は自家製ソースだってば
511食いだおれさん:05/03/17 21:01:46
とん太は自家製ソースだってば
512食いだおれさん:05/03/17 21:02:49
とん太は自家製ソースだってば
513食いだおれさん:05/03/17 23:08:28
キムカツ旨そ〜!
514食いだおれさん:05/03/17 23:08:36
いまTVでやってるフリッツ旨そう
逝ったひと居ない?
515食いだおれさん:05/03/17 23:23:57
とん太フェチってどうして、とん太、別にふつうじゃんっていうと味覚障害者扱いするの?
516食いだおれさん:05/03/17 23:37:05
ふつうじゃないから
517食いだおれさん:05/03/17 23:39:00
>>515
とん太は高尚な藝術だからわからない人にはわからない
しかしそれを恥じることはない いもやにでも逝きなさい
518食いだおれさん :05/03/17 23:51:34
とん太って並ぶ?
519食いだおれさん:05/03/18 00:09:30
とん太は並ばない。だけど、油豚がいっぱいで息ができない。
520食いだおれさん:05/03/18 00:35:37
誰か池袋の東京とんかつの電話番号知らない?
521食いだおれさん:05/03/18 00:49:29
とん太フェチってどうして、すぐに釣られるの?
522食いだおれさん:05/03/18 02:04:07
ふつうじゃないから
523食いだおれさん:05/03/18 02:45:27
上野のたいまるうまいよ
524食いだおれさん:05/03/18 03:14:31
銀座のかつ銀って、どこにあるのか知ってるかた、おしえてください
525食いだおれさん:05/03/18 07:40:24
>>517
そんなものは食い物じゃない!!
526食いだおれさん:05/03/18 10:01:51
同じ馬場エリアならとん太より、ふじかつやとん久のほうが旨い
527食いだおれさん:05/03/18 11:54:42
キムカツってキムタクから名義をとったドキュソ店。
キムタクのようにカツ屋のトップアイドルになってほしいからだそうだ。
528食いだおれさん:05/03/18 12:47:58
キムタクってカツ屋のトップアイドルなのか?
529食いだおれさん:05/03/18 13:16:35
本当のこと知るまでマジで金(キム)カツだと思ってたよ。
530食いだおれさん:05/03/18 14:30:14
高田馬場のとんかつ事情

とん太>>>>>とん久>ふじかつ>大日本とんかつ大学>>>>>とんき
531食いだおれさん:05/03/18 18:51:48
脂身好きの連中には
大トロ礼賛や霜降り信仰があるね。
両方とも今では幻想になっているのにさw
532食いだおれさん:05/03/18 19:19:29
>>531
わかってないなあw
533食いだおれさん:05/03/18 19:22:36
>>531
君の個人的な好みはわかった
帰っていいよ
534食いだおれさん:05/03/18 19:27:39
馬場のとんかつ大学消えてないか?
今日近く通ったんだけど見あたらないYO
535食いだおれさん:05/03/18 19:29:26
>>534
まじ?
536食いだおれさん:05/03/18 19:47:31
>>535
うん。今日久しぶりに前通ったから確かではないけど見あたらないんだよ。
あの辺もだいぶ新しい店ができて、景色が変わって気づかなかったかも。
537535:05/03/18 19:54:48
>>536
あした確認してきます
538食いだおれさん:05/03/18 21:06:54
532
533
言葉で説明できない人達だね
まあ、説明してもレトリックと受売りだろうが

539食いだおれさん:05/03/18 21:23:10
長野の松本の有名店 めぐろ行こうとおもって場所調べるために
紹介してあるページみてたんだが定食が1450円もするってわかったからやめた。
ラーメン食いに行ってきた、肉食いたいときはすき家の380円サラダセットでいいや。
一度は食いたいけど高過ぎだな。
540食いだおれさん:05/03/18 22:05:37
けっこう傷ついた>>538であったw
541食いだおれさん:05/03/18 22:08:04
>>539
定食が1450円か
安すぎてまともなモノが出るかどうか不安だな
542食いだおれさん:05/03/18 22:31:34
>>540
何のこっちゃw
543食いだおれさん:05/03/18 22:37:58
>>531がゴミってことね
544食いだおれさん:05/03/18 22:40:45
とん太
545食いだおれさん:05/03/18 22:51:23
とん久
546食いだおれさん:05/03/18 23:00:45
とん太とん太
547食いだおれさん:05/03/18 23:01:32
高田馬場のとんかつ事情

とん太>>>>>とん太>とん太>とん太>>>>>とん太
548食いだおれさん:05/03/18 23:05:23
>>543
you too
549食いだおれさん:05/03/18 23:23:35
とん太の自家製ブルドックウスターソースと自家製
カゴメケチャップを混ぜて上ロースかつ定食を食べました。
(゚д゚)ウマー
550食いだおれさん:05/03/18 23:27:00
とん太ガラガラ
地元客はエビフライやカキフライとかを頼む
あまり言いたくはなかったが
つまらんフェチが多いので実情を報告。
551食いだおれさん:05/03/19 04:03:26
とんかつ屋は高いので行っても和光のランチで1000円未満。
とん太もうまいけど、知多家とかいうとこは1000円以上のものばかりでうまくない。
552食いだおれさん:05/03/19 07:56:54
和幸は板違いだろ。
Bグルに和幸スレあるんだからそっちで話せ。
553食いだおれさん:05/03/19 08:26:30
とん太、ガラガラですか・・・

リピーターが少ないんじゃないかな
誰もが一度は行って、味も認めるんだけど
一度行っときゃイイや、みたいな
554桜田門勤務:05/03/19 09:18:15
木曜の夜、伊集院やモリクミが有名店めぐりしてたのを見て、
俺も同類の豚としてとんかつ食いたくなった。
しかし「キムカツ」「平田牧場」「フリッツ」……なんていうか、
マスコミ対応に手馴れた店のラインナップだったな。

今日は「とん太」か「フリッツ」か「勝漫」か。
「フリッツ」はものすごく毀誉褒貶が激しいけど、実際はどうだろう。
あのミカミさんは絶賛しておられるが、東レスでは惨憺たるもんだし。

西大島の「平太」は、本当に脂身が少ない。脂でトロトロしたいって
気分のときはお薦めできない。料理自体はよくできているが。
555食いだおれさん:05/03/19 09:19:20
うちから高田馬場遠いし、日曜やってないからなぁ
推奨のとんかつやって日曜休みで足運びにくいところが結構あるよねぇ
556食いだおれさん:05/03/19 10:02:51
矢場とん逝ってきました。
あのタレはなかなか癖になる美味しさ。
赤味噌文化に抵抗ないせいかもしれないけど。
557食いだおれさん:05/03/19 11:29:12
>>555
確かに、土日祝ってやってないかつ屋は多いよね。
だから友人知人とかと中々一緒に行きにくい。
俺の場合は一緒に行く奴に希望を聞いて、
安いのが良ければあらい、中価格ならかつ城、
高くていいなら○五にしてるけど。
平日に一緒にいけるならもっと選択肢が増えるんだけどさ。
558食いだおれさん:05/03/19 14:09:49
>>553
そりゃそうでしょ、だってトンカツなんて毎日食うもんじゃないし。
せいぜい月1でいいよ、俺は。
D通の社員みたいにいい服着てるけど、
運動不足の痛風持ちってかっこわるいから
559食いだおれさん:05/03/19 17:04:49
> 527 :食いだおれさん :05/03/18 11:54:42
> キムカツってキムタクから名義をとったドキュソ店。
> キムタクのようにカツ屋のトップアイドルになってほしいからだそうだ。

違う。
この前、夕刊で、たしか「希望を生む」カツだから、キムカツっていう店名にしたって書いてあったよ。
「希望を生む」だったかは自信はないが、そんなような由来だった。
560食いだおれさん:05/03/19 17:50:26
>>559
キムタクって神聖モテモテ王国のことじゃなかったのか
561食いだおれさん:05/03/19 17:53:39
>>558
月一じゃとんかつ好きとはいえないだろ
今年に入って、月に20日はとんかつ食ってる
でも、別に太らないし、痛風でもないよ
豚肉は健康に良いんだなあ
来週は日変わりで
とん太、勝漫、あらい、武蔵、平兵衛、ぽん太、かつ善に行くぞ!
562食いだおれさん:05/03/19 18:17:48
>>561
きちんと運動できてればいいだけだしな。
行った店でいいところあればレポ希望。
・・・でも月20は食いすぎだと思う。
563食いだおれさん:05/03/19 18:39:21
サイトでtop10とか書いてる連中も
一回か二回行っただけだよw
564食いだおれさん:05/03/19 18:43:55
矢場とんの味噌カツ丼はかつ銀や梅林でカツ丼食べるよりいい。
B級ぎみだけど。
あと、なにげに銀座はとんかつのうまい店がないね。
新橋の燕楽みたいな、どうしようもないとこばっか。
565食いだおれさん:05/03/19 19:17:27
池袋の旨い店、何店か教えてください
566食いだおれさん:05/03/19 19:51:58
>>561
食いすぎ。そんなに食ったらデブまっしぐらだろ。
567561:05/03/19 21:26:45
>>566
デブじゃないったら
60キロ代キープしてるよ
明日は足立区方面攻めてみるかな
568食いだおれさん:05/03/19 22:17:38
>>565
東武口にあるケンタの並びの東京とんかつマイウーでつ
確か600円ぐらいで定食が食えマツ。
569食いだおれさん:05/03/19 23:34:50
>>535さ〜ん
とんかつ大学どうだった?(・∀・)
570食いだおれさん:05/03/20 01:55:00
とん太
571食いだおれさん:05/03/20 04:23:35
とんかつ好きのみなさん!
東京Vシュラン見ました?
もっと正確なベスト5を教えてください!
572食いだおれさん:05/03/20 08:57:24
>>571
これか
http://www.fujitv.co.jp/vvv6/ranking/ranking.html

ありえない結果だなw
573食いだおれさん:05/03/20 09:52:11
馬場のとん久の生ヒレは美味いと思いました。冷凍は喰えんよ。
574食いだおれさん:05/03/20 11:53:36
四ッ谷のくらやっておいしいと友達からきいたんだけど、どの辺にあるか
御存知のかたいますか?
575食いだおれさん:05/03/20 15:34:10
とん太
576食いだおれさん:05/03/20 18:14:46
大阪で美味い店、教えてくださいや
577食いだおれさん:05/03/20 18:36:15
>>572
まともなのは丸栄くらいか
578食いだおれさん:05/03/20 19:07:34
とん太がないとん太がないウキィーーーーーー
とん太フェチより
579535:05/03/20 20:59:15
高田馬場の「大日本とんかつ大学」は何事もなく営業していました

とんかつ大学の並びにできた福井のソースかつどんの店に行ってきたけどマズー
580食いだおれさん:05/03/20 22:26:18
今日の夕方6時前に、キムカツの前を
通ったんだけど、すでに30人〜40人位並んでた。
後ろの方に並んでた人って、1時間以上も
待つと思うんだけど、それだけの価値があるのでしょうか?
581食いだおれさん:05/03/20 22:29:10
わざわざ並んで食べるほどのもんじゃないよ
582食いだおれさん:05/03/20 22:58:49
とん太は並べ
583食いだおれさん:05/03/20 23:14:24
>>535
とんかつ大学やってたんだね
よかった〜(・∀・)
584食いだおれさん:05/03/21 00:07:45
浅草橋東口の「ゆたか」は美味しいですよ。
585食いだおれさん:05/03/21 00:56:41
御飯と味噌汁がイマイチ・イマニなのが 残念!
カツは値段の割にはボリューム満点だね。
上ロースカツなんか、普通に食べきれないよw
586食いだおれさん:05/03/21 02:08:33
なんだ、ここのデブどもは。
587食いだおれさん:2005/03/21(月) 04:16:09
とんかつって味噌汁がしょぼいとテンションさがるよな
赤だしがでてくるとゴキゲン
588食いだおれさん:2005/03/21(月) 04:18:11
とんかつくってる奴ってなんか着るものが粗末なむさいのが多いね
589食いだおれさん:2005/03/21(月) 20:37:03
とん太
590食いだおれさん:2005/03/21(月) 20:38:26
ディアフターとん太
591食いだおれさん:2005/03/21(月) 21:50:53
とん太、褒め殺しw
592食いだおれさん:2005/03/22(火) 00:22:39
自意識過剰なとん太
593食いだおれさん:2005/03/22(火) 02:44:52
食ったことないが、何気にキムカツうまそうだな!
とんかつおりべうまいか気になってたので行って見たら
あの値段では安いと思うぐらいよかった〜〜
594食いだおれさん:2005/03/22(火) 03:24:31
武蔵野ってとこの黒豚がうまい
あのぶ厚さは凄い。3cm近くあるんじゃないかな
595食いだおれさん:2005/03/22(火) 05:18:17
いきなり厚さに感心してないで
少しは味の話しろよ
596食いだおれさん:2005/03/22(火) 07:27:55
美味いって書いて有るじゃん
何怒ってんだ?
597食いだおれさん:2005/03/22(火) 10:06:53
> 美味いって書いて有るじゃん

こいつ馬鹿だ
598食いだおれさん:2005/03/22(火) 17:52:45
神田のおりべは安くてうまいよな。
ちなみに、てんや系列http://www.tenya.co.jp/index.htmだよん
599食いだおれさん:2005/03/22(火) 21:25:34
>>594
場所とか詳しく。
600食いだおれさん:2005/03/22(火) 21:41:32
>>597
意味分かんないやつだな。
専門家以外は美味いっていうのもダメなのか?
601食いだおれさん:2005/03/22(火) 21:54:33
ばーか
「美味い」だけなら幼稚園児でも言えるんだよ
どのように美味いのかを的確に表現してみせろ
602食いだおれさん:2005/03/22(火) 22:21:01
とん犬
603食いだおれさん:2005/03/22(火) 22:51:42
>>598
Bグル板へ逝け
604食いだおれさん:2005/03/22(火) 23:51:51
とん太脂殺しw
605食いだおれさん:2005/03/23(水) 00:42:48
過去ログ見る時間がないのですみませんが質問します

本家ぽん多、蘭亭ぽん多の違いってなんなんでしょうか?
実は本家は前に連れて行ってもらったことがあり
そこそこおいしいと思ったのですが、この前蘭亭の方にランチで
行ったらそこそこおいしかったのです。
本家はディナー、蘭亭はランチで行ったのですが
ランチで行った蘭亭の方がCP的には優れていたように感じてしまいました。
本家はかなり前に食べたからなのか、記憶が定かではありません。

今度また食べに行こうと相方と行ってるのですが、行くなら
本家と蘭亭どちらのディナーがいいでしょうか?金額は気にしません。
場所的に上野になってしまうので、、、双葉とか蓬莱とかは考えてないです
606食いだおれさん:2005/03/23(水) 00:45:31
キムカツはデブヲタがいくところではない。
女の子とデートのときに連れて行く食事場所。

デブヲタは一人で行っちゃダメ
607食いだおれさん:2005/03/23(水) 01:32:10
>>605
あなたはどちらも真に満足してないようだから
両方とも行かないほうが良いと思う。
他の店とか料理を選んだら
608食いだおれさん:2005/03/23(水) 01:52:25
>>607
すみません、相方がどうしてもとんかつ!っていうので・・・
609食いだおれさん:2005/03/23(水) 02:19:26
過去ログ見る時間がないのですみませんが質問します

とん太、和幸の違いってなんなんでしょうか?
実はとん太は前に連れて行ってもらったことがあり
そこそこおいしいと思ったのですが、この前和幸の方にランチで
行ったらそこそこおいしかったのです。
とん太はディナー、和幸はランチで行ったのですが
ランチで行った和幸の方がCP的には優れていたように感じてしまいました。
とん太はかなり前に食べたからなのか、記憶が定かではありません。

今度また食べに行こうと相方と行ってるのですが、行くなら
とん太と和幸どちらのディナーがいいでしょうか?金額は気にしません。
場所的に上野になってしまうので、、、とん太とかとん太とかは考えてないです
610食いだおれさん:2005/03/23(水) 02:23:51
武蔵野も、カツは美味いけど味噌汁はショボイんだよね
御飯と味噌汁が美味いのは、勝漫  すぎ田 丸五あたりだな
611食いだおれさん:2005/03/23(水) 02:32:05
アキバの丸五か
神田の勝漫いけ
612食いだおれさん:2005/03/23(水) 08:59:21
ゴマ油、キライ

馬場のとん太いけ
613食いだおれさん:2005/03/23(水) 09:33:10
>>605
高田馬場のとん太が最良の選択です。
614食いだおれさん:2005/03/23(水) 09:34:27
>>605
上野なら平兵衛が最良の選択です。
615食いだおれさん:2005/03/23(水) 09:57:32
デブが一人で来るのは巣鴨のとん平。あそこのかつは脂身が多いから
一人でくるデブがなぜか多い。
饅頭屋の隣り。
616食いだおれさん:2005/03/23(水) 10:26:51
>>615はデブ
617食いだおれさん:2005/03/23(水) 11:33:00
>>614
先代ならともかく・・
618食いだおれさん:2005/03/23(水) 11:36:20
レスどうもです

アキバの丸五か平兵衛に行ってみようかと思います
619食いだおれさん:2005/03/23(水) 11:42:26
>>599
上野の双葉の隣
たしかに味噌汁、飯はあんまりってな感じ。
カツ自体はうまい。歯ごたえしっかり、脂少な目、赤身の味がしっかりあり甘みもある。

飯は本家ぽん多がうまいと思う。
620食いだおれさん:2005/03/23(水) 12:48:41
ふーん
武蔵野のとんかつを旨いと思う奴もいるんだな
621食いだおれさん:2005/03/23(水) 13:13:19
上にも書いてあるように、勝漫のかつはうまいが、味噌汁や漬物については別という
ことには同意する。
しかし、お姉さんにあったことがないから気になるなw 俺の場合はおばさんだけだ。
しかも『準備中』と看板掲げるのはなぜ? 俺が行くときだけなのか。
作り手のあのマイペースな無表情感がなんともいえんが。
622食いだおれさん:2005/03/23(水) 14:01:24
池袋の東京とんかつ行ってきました。
まず東武口なんてねえ!北口じゃねーか。

店内は狭く、吉野家みたいなカウンター席のみ。24席くらいか?
店はオバさんとバイトの女の子とコックが一人?
肝心なコックが、調理場が見えない。若いバイトだろうか?
で、大判ロースかつ定食を注文。
とんかつ…値段の割にはまあまあうまい。揚げ方にむら有り。肉はいい物じゃないな
飯、味噌汁…まずい

昼飯食うには手頃かも。まあわざわざ食いに行くほどではなかったかなぁ。
623食いだおれさん:2005/03/23(水) 18:57:07
上野だったら本家ぽん多が一番旨い
間違いない

安くあげるなら井泉だな
ミートテンダライザー地獄だが
624食いだおれさん:2005/03/23(水) 23:16:14
俺は普通の食堂のトンカツ定食でいいや。
700円ぐらいでその店で一番高いの。
625食いだおれさん:2005/03/23(水) 23:51:22
平田牧場おいしいの?
626食いだおれさん:2005/03/24(木) 00:17:36
>>622
そりゃーそーだよ、あそこで食うのはカツ丼でつよ。
627626:2005/03/24(木) 00:20:57
付け足しで
定食なら新宿西口の豚珍館。
628食いだおれさん:2005/03/24(木) 00:43:51
山手線沿いで
んまいとこない??
629食いだおれさん:2005/03/24(木) 02:11:18
とん太の店の主人はいいとして、奥さんだかおばさんは不思議な感じだな。
ロボットのように目が浮遊していて、誰と話しているかわからない。
気を失ってるのかと思ったくらいだ。
630食いだおれさん:2005/03/24(木) 03:00:42
>>624
そんな貴方にはこちらがオススメ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040077045/l50

食堂のトンカツと味の区別が付くようになったらまた来てね。
631食いだおれさん:2005/03/24(木) 10:55:21
とんかつビフテキ塩梅 はうまい
632食いだおれさん:2005/03/24(木) 11:42:33
>>628
東京:
有楽町:かつ銀
新橋:河
浜松町:
田町:マルちゃん
品川:
大崎:
五反田:
目黒:大宝
恵比寿:武蔵
渋谷:かつ吉、三裕
原宿:
代々木:





633食いだおれさん:2005/03/24(木) 11:43:29
新宿:三太、卯作
新大久保:かつ城
高田馬場:とん太、とん久
目白:とんかつフジ
池袋:寿々屋
大塚:三節
巣鴨:とん平
駒込:
田端:
西日暮里:
日暮里:
鴬谷:
上野:双葉、平兵衛
御徒町:本家ぽん多、蓬莱屋
秋葉原:丸五
神田:
634食いだおれさん:2005/03/24(木) 16:19:10
寿々屋倒産しました
635食いだおれさん:2005/03/24(木) 22:27:51
丸五って食う前はいいんだけど30分位いると
ごま油の臭いで気持ち悪くならね?
636食いだおれさん:2005/03/25(金) 00:52:33
東京:とん太
有楽町:とん太
新橋:とん太
浜松町:とん太
田町:とん太
品川:とん太
大崎:とん太
五反田:とん太
目黒:とん太
恵比寿:とん太
渋谷:とん太
原宿:とん太
代々木:とん太
637食いだおれさん:2005/03/25(金) 00:53:21
新宿:とん太
新大久保:とん太
高田馬場:とん太、とん太
目白:とん太
池袋:とん太
大塚:とん太
巣鴨:とん太
駒込:とん太
田端:とん太
西日暮里:とん太
日暮里:とん太
鴬谷:とん太
上野:とん太
御徒町:とん太
秋葉原:とん太
神田:とん太
638食いだおれさん:2005/03/25(金) 01:12:07
>>631
塩梅はかつ吉タイプだよね。
丸五とか好きな人なら絶対好きだと思う。
ただ、かつ以外のサービスがすごすぎて、
小食な人はかつを食う前に腹いっぱいになりそうだ。
ちなみに俺が前行ったときは、昼のサービスということで
もやしいためがお通しみたいに出てくることから始まって、
食べ放題の漬物が出るわ大盛りのサラダが出るわ、
かつが来たら前の漬物とは別にまた漬物が出てくるわですごかった。
いや、かなり満足できて良かったんだけどさ。
639食いだおれさん:2005/03/25(金) 02:02:18
>>637
田端のとん太は行ったことあるよ
味は普通でした
640食いだおれさん:2005/03/25(金) 05:08:02
ばかなんじゃねぇ〜のとんたとか無意味に書いてる奴かわいそう
ネタでかいても反応できないんだから
うざいよっ!白豚君!!たち。
つまらない!!!
641食いだおれさん:2005/03/25(金) 08:39:13
>>639
大崎のとん太も油豚がいっぱいいたよ。
642食いだおれさん:2005/03/25(金) 08:51:13
共食い
643食いだおれさん:2005/03/25(金) 09:34:25
新宿:三太、卯作
新大久保:かつ城
高田馬場:とん太、とん久
目白:とんかつフジ
池袋:寿々屋
大塚:三節、新月
巣鴨:とん平
駒込:
田端:
西日暮里:
日暮里:
鴬谷:
上野:双葉、平兵衛
御徒町:本家ぽん多、蓬莱屋
秋葉原:丸五
神田:
644食いだおれさん:2005/03/25(金) 09:42:52
これでみるとこのスレの油豚は埼玉か東京北部住人のようだな・・・
645食いだおれさん:2005/03/25(金) 11:19:51
>>644
おまえ馬鹿だろ
646食いだおれさん:2005/03/25(金) 16:45:32
図星か・・・
647食いだおれさん:2005/03/25(金) 16:58:15
>>646
やっぱりおまえ馬鹿だろ
648食いだおれさん:2005/03/25(金) 19:09:58
馬場といったら!!
べんてんだろ?
649食いだおれさん:2005/03/25(金) 19:34:13
目白のとんかつフジなんかリストに入れる必要ない。
ちっともうまくない。むしろまずい。

ランチ1050円 夜1150円。
中途半端な値段と中途半端(ちょっと下回る)な味。
肉質悪く、揚げ技術悪く衣がはがれてる。

高田馬場まで出て、とん太やとん久行って1600円コースか
巣鴨のはなかつでとんかつ定食580円だろ。
650食いだおれさん:2005/03/25(金) 21:18:27
とん太は高田馬場駅降りて、わざわざ歩いて神田川まで渡って行くほど
店じゃないよ。駅前のFIビルB1のとん久が美味い
651食いだおれさん:2005/03/25(金) 22:56:04
とん太フェチ
652食いだおれさん:2005/03/25(金) 22:59:00
>>650
禿同
653食いだおれさん:2005/03/25(金) 23:27:06
ていうか「とん太」は駅からそんなに遠くもないし「とん久」よりおいしいし
654食いだおれさん:2005/03/25(金) 23:30:34
↑とん太フェチの意見
655食いだおれさん:2005/03/25(金) 23:36:24
656食いだおれさん:2005/03/25(金) 23:38:24
>>649
とんかつフジの上ロースはボリュームもあるし旨いよ
657食いだおれさん:2005/03/26(土) 04:06:46
三新てうまいらしいよ
658食いだおれさん:2005/03/26(土) 07:10:16
とん太フェチって、埼玉か東京北部住人なの?
659食いだおれさん:2005/03/26(土) 12:56:39
共食い
660561:2005/03/26(土) 15:29:21
大幅に予定変更で、川善@三軒茶屋、富貴@秋葉原、岡膳@阿佐ケ谷、
ラッキー@奥沢、千石@下高井戸、甲斐路@下北沢、武蔵@恵比寿という
ローカル指向になってしまった。
いちおう、今週も皆勤賞 w
とびぬけた店はなかったが、みんなそれぞれおいしかった。

661食いだおれさん:2005/03/26(土) 16:19:25
>>660は間違いなく油豚だ・・・
662食いだおれさん:2005/03/26(土) 16:31:36
神田「三新」は某サイトの主催者のお気に入りというだけで
そんなにウマイ店じゃないよ
663食いだおれさん:2005/03/26(土) 18:22:44
脂定食一丁!
664食いだおれさん:2005/03/26(土) 20:37:34
とんかつの食べ放題をやっている店ってないの?
665食いだおれさん:2005/03/26(土) 22:24:48
神田なら三「新」よりも三「進」のほうが美味しい。
鍛冶町2丁目にあるビル地下店の方ね。
666食いだおれさん:2005/03/26(土) 23:10:35
とん太フェチって、埼玉か東京北部住人なの?
667食いだおれさん:2005/03/26(土) 23:30:02
というか、デブじゃないかな
668食いだおれさん:2005/03/27(日) 00:02:17
かつ久夢庵、神
669食いだおれさん:2005/03/27(日) 15:51:46
浅草言問通り近くの「弥生」ってどうよ
670食いだおれさん:2005/03/27(日) 18:02:30
とん太フェチ
671食いだおれさん:2005/03/27(日) 19:16:25
ガラガラ
672食いだおれさん:2005/03/28(月) 00:07:28
とん太
673食いだおれさん:2005/03/28(月) 00:11:35
脂!
674食いだおれさん:2005/03/28(月) 03:10:12
弥生って定食やみたいなもんでしょ。値段はやすいけど
675食いだおれさん:2005/03/28(月) 11:19:15
(ふつうにうまい)なんて日本語ねぇーよ!そんなトンチンカンな言葉使う奴にグルメ論語る資格なし!
676食いだおれさん:2005/03/28(月) 11:27:48

「豚珍館」は新宿だよ
ふつうにうまい
677食いだおれさん:2005/03/28(月) 11:38:30
なるほどですね。の方が変な言葉
678食いだおれさん:2005/03/28(月) 12:05:35
「とん太」は高田馬場だよ
最高にうまい
679食いだおれさん:2005/03/28(月) 12:32:10
>>675は普通以下
680食いだおれさん:2005/03/28(月) 14:17:17
三新のあの丸こげとんかつは早死しそう。
681食いだおれさん:2005/03/28(月) 22:05:30
ふつうにうまい
なかなかうまい
まずまずうまい
そこそこうまい
微妙にうまい
絶妙にうまい
それなりにうまい
とりあえずうまい
そこはかとなくうまい
超絶うまい
682食いだおれさん:2005/03/28(月) 22:11:18
うまい
ウマイ
美味い
巧い
上手い
甘い
旨い
馬い
う舞
羽魔胃
683食いだおれさん:2005/03/28(月) 23:29:36
素直に美味しいっていい名よ ( ´Д`)σ)Д`ミ)つ
684食いだおれさん:2005/03/29(火) 02:56:01
ふぇちふぇちふぇちふぇちとん太ふぇちぃーーー
685食いだおれさん:2005/03/29(火) 21:44:58
とん久!
686食いだおれさん:2005/03/30(水) 00:03:15
とん太フェチ!
687食いだおれさん:2005/03/30(水) 19:35:36
さぼてんのとんかつ弁当おいしいよ
688食いだおれさん:2005/03/30(水) 20:20:20
とん久うますぎ
689食いだおれさん:2005/03/30(水) 23:19:46
まいせんのかつサンドおいしいね
690食いだおれさん:2005/03/31(木) 14:38:00
ちょっと、みなさんの意見を聞かせてちょ

とんかつ専門店をジャンル分けするとしたら、和食・洋食のどちら
でしょう?
リンク集などで見ても、どちらにも掲載されているような・・・
和食が多いような・・

既出だったらすみません。
691食いだおれさん:2005/03/31(木) 15:32:19
和食にイッピョ
692食いだおれさん:2005/03/31(木) 21:57:22
銀座でおすすめは?
693食いだおれさん:2005/03/31(木) 22:24:40
銀座って意外といい店がないんだよね
まあ「かつ銀」が無難かな
あるいは新橋まで行って「河」
694食いだおれさん:2005/03/31(木) 22:50:50
銀座から北西に向かって2時間歩くと、とん太っていう最高の店がある。
695食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:43
小学生の頃、クラスにトンカツ屋の息子がいて、そいつにトンカツって和食か洋食かときいたら、洋食に決まってるだろ、ボケ!と言われた。
あいつの方がボケだったんだな。

銀座から北に向かって1時間歩くと、平兵衞っていう最低の店がある。
696食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 18:24:10
池袋の旨い店、何店か教えてください
697食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 20:25:43
かつ銀はうまいけど高い
銀座で千円以内なら「とんき」「繁」「にし邑」がお勧め。

池袋はかつ善が銀座に行っちまったからうまい店はないと思う。
誰か穴場知ってるか?
698692:皇紀2665/04/01(金) 21:35:53
ちょっと前のザカットサーベイ見たら
かつ銀が載ってました。
来週銀座にいくのですがちょっと奮発して
かつ銀にしてみます。

♯洋食だと思ってた。
699食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 21:36:41
>>696
池袋西口から山手線に沿って南に25分歩くと、とん太っていう最高の店がある。
700食いだおれさん:皇紀2665/04/01(金) 22:21:14
とん太は油食だよ。
701食いだおれさん:皇紀2665/04/02(土) 01:14:30
3月は31日中、27日とんかつ屋に行った。
皆勤はむずかしいなあ。
今月はガンバルぞ!

とん太には1月に行ったきりだ
そろそろ行ってみるか
702食いだおれさん:皇紀2665/04/02(土) 01:22:06
>>701
とん太が本当に好きなら毎月行けよ!
703食いだおれさん:皇紀2665/04/02(土) 01:31:12
>>702
あんな、カウンターに市販のケチャップとウスターソースを置いてある店に
行きたくありません。
704食いだおれさん:皇紀2665/04/02(土) 01:37:07
>>703
塩と「予約席」も忘れるな
705701=660:皇紀2665/04/02(土) 02:16:15
とん太には毎週行きたいッス
706食いだおれさん:2005/04/02(土) 09:16:33
むかし目白に とんかつ富士 という店があったな
まだあるかなあ
707食いだおれさん:2005/04/02(土) 09:46:55
>>701
とん太が本当に好きなら毎日行けよ!
708701:2005/04/02(土) 10:05:19
>>706
オレもむかし行ったことある
当時はビンボーだったから一度しか行っていない
この前、前通ったらきれいになっていた。入らなかったけど

とん太に毎日行くと本当に油豚になる
709食いだおれさん:2005/04/02(土) 18:31:24
>>706
正確には「とんかつフジ」な

クラシックの流れる店内で優雅なひとときを
710食いだおれさん:2005/04/02(土) 18:31:54
とんかつのプロはとん太を毎日食う
711食いだおれさん:2005/04/02(土) 18:33:32
>>703
ケチャップはカゴメだがソースは自家製だそうだ
どっちみち塩で食べるからどうでもいい
712食いだおれさん:2005/04/02(土) 18:34:44
俺なんかプロ中のプロだから三食とん太だぜ
713701:2005/04/02(土) 19:34:45
今日は燕楽に行った。燕楽と丸五は従業員大杉。
今週はとん太へ行こうと思うが
とんかつフジに行きたくなった。オレはクラシックが好きなんだ。
714食いだおれさん:2005/04/02(土) 20:27:40
>>709 >>713

でも、とんかつフジは肝心のとんかつがちっともうまくないよ。むしろ、まずい。
肉質悪く、揚げ技術悪く、衣がはがれてる。

喫茶店だったらしい縦長にだたっぴろい店内。内装は洋風。
でも、すっかり味覚も腕も落ちたと思われるジジイと、品の無いババアがウエートレス。
下町の定食屋レベルなのに、旨いとんかつ屋スレッドで語られる理由がわからん。
715食いだおれさん:2005/04/02(土) 21:07:05
>>714
おまえさん上とか特上を食ったことないだろ
716食いだおれさん:2005/04/02(土) 23:06:18
とん太フェチ
717食いだおれさん:2005/04/03(日) 01:19:03
とん太に行くと言っても
その後の報告が全然無いw
口先だけで信用できない豚君だね
などと書くと、即書き込むだろうなあ
でも、気を付けて、今日は休みだからww
718食いだおれさん:2005/04/03(日) 01:34:58
とんかつフジは極小パン粉の薄めの衣をラードで揚げる
揚げ色はやや濃いめ
ロースは脂身が多め

そんなに悪くわないと思うが
719食いだおれさん:2005/04/03(日) 01:37:08
> その後の報告が全然無いw

いちいちこのスレに報告する義務は無い
なにを言いたいのかわからない
720食いだおれさん:2005/04/03(日) 02:48:06
とん太の報告
大変、素晴らしいお店です。
  個人的には、なんかもう、「たどり着いた」、っていう感じです。
 
  御案内で殆どお店の紹介は尽きているのですが、あえて繰り返せば「ころもさっくりっ、
 油くささうすっ、肉質やわらかっ、肉汁じゅーしーっ、安い(上ロース定食1200円)っ!」
 です。(なんだこの文章は(笑)) 食べ方としては、特にベトナム沿岸由来の天然塩が、
 目が覚めるほど美味しい。これは一流店の天ぷらにも十分使えるようなものでした。
 
  ともかく、ふつうに、物凄く美味しいお店です。外の看板に控えめに書いてある「旨い
 とんかつの店」という看板には全く嘘偽りはありません。全東京級のお店である事はまず
 、間違いありません。接客が最小限最低限(御面をかぶったような「ありがとうございま
 した」で一応、店のドアまで送ってくれます)なのが理由なのか、圧倒的に男性会社員が
 多かったのですが、このお店は老若男女にお薦めが十分にできます。とんかつって、こん
 なにシンプルで、味わい深く、美味しいものだったんだ、と素直に感心できるお店として
 文句なく推戴します。と同時に、このお店を紹介してくださったみなさんに心から感謝致
 します。
721食いだおれさん:2005/04/03(日) 03:56:44
急にあぼーんが増えたな。
722701:2005/04/03(日) 04:28:10
とんかつフジは30年位前からあるよ
喫茶店だったということはありません、建てかえたのでしょう
718の報告だと期待できそう
実際、自分の舌で確かめてくる
723食いだおれさん:2005/04/03(日) 05:34:54
よく、食べ終って「御愛想!」という客がいるがおかしいよね。

724食いだおれさん:2005/04/03(日) 06:03:51
本当に即書き込むんだからwww
でも、これ読んでとん太に行く人は
どのくらいるのかなあww
725食いだおれさん:2005/04/03(日) 06:31:04
>>720は東京グルメのコピペ
それとも>>724のジエンか?
726食いだおれさん:2005/04/03(日) 06:46:49
なんだコピペか
報告までも手抜きかW
727食いだおれさん:2005/04/03(日) 07:29:33
とん○をNGワードに設定しているのでスレが飛ぶ飛ぶ
728食いだおれさん:2005/04/03(日) 11:10:15
とん太フェチ
729食いだおれさん:2005/04/03(日) 14:34:53
と ん 太 以外まずありえない。
730食いだおれさん:2005/04/03(日) 16:41:30
半生脂フェチ
731食いだおれさん:2005/04/03(日) 19:23:14
とん太
732食いだおれさん:2005/04/03(日) 21:48:21
「太」をNGワードに設定
733食いだおれさん:2005/04/03(日) 21:51:31
tonta
734食いだおれさん:2005/04/03(日) 21:58:51
とん太行くと店主と常連客が和気藹々と話し込んでる
一見で行くと惨めな思いするぞ
735食いだおれさん:2005/04/03(日) 22:01:11
と ん 犬
736食いだおれさん:2005/04/03(日) 22:13:58
よく、食べ終って「無愛想!」という客がいるがおかしいよね。
737食いだおれさん:2005/04/03(日) 22:14:25
>>734
で、常連客はカキフライを注文するんだw
738食いだおれさん:2005/04/03(日) 22:15:16
と  ん  た
739食いだおれさん:2005/04/03(日) 22:16:27
>>734>>737は常連客の方ですか?
740食いだおれさん:2005/04/04(月) 01:21:00
浅草でうまいとんかつやってどこよ?
741食いだおれさん:2005/04/04(月) 01:33:16
とん太
742食いだおれさん:2005/04/04(月) 03:16:25
浅草から西へ歩いて2時間足らずのところにとん太という最高のとんかつ屋がある
743食いだおれさん:2005/04/04(月) 04:47:22
よく、食べ終って「とん太!」という客がいるがおかしいよね。
744食いだおれさん:2005/04/04(月) 12:55:45
>>740
すぎ田
745食いだおれさん:2005/04/04(月) 17:03:08
>>741
報告したら
コピペは×ねw
746チラシの裏:2005/04/04(月) 20:59:22
先日、知人の勧めで新宿の三太に行った。
3階の座敷席に入った。
初めての店、まずは食べ比べの基本、特ロースかつを頼んだ。

???
衣はまったく油切れしてない、肉は火通り過ぎ、
見習いが揚げ損なったのを出されたのか?
それとも自分の味覚の方が狂ったのか?

次の日、口直しに卯作に行った。
どうやら自分の舌には問題はないらしい。

で、ちょこっと調べた。
どうやら、三太ではひれかつを頼むものらしい。
リベンジだ。
ランチでひれかつを食べに行ってみた。

1階のカウンターに入った。
カウンターなら、見習いが揚げ損なったものを出されることはあるまい。

しばし待つ。
出てきた衣は前回と同じ。
これが仕様らしい。

ひれかつを食す。
脂身の少ない肉には、この衣が合うようだ。
肉汁が封じ込められていて美味しい。
これなら、特ひれかつはもっと美味しそうだ。

ってことで、ここに初めて行くときには、
特ひれかつを頼みましょう。
747食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:03:29
>>734
一般客ほったらかしで常連と馴れ合っている店主っているよな。
オレはそういう接客マナー違反の店には二度といかないな。
とん太はいったことないから知らないけど。
748食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:04:29
>>732
とん犬
749食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:21:00
とん久
750食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:30:37
と/ん/た/の/お/ば/さ/ん/鉄/仮/面/
751食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:45:16
とん久
752食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:53:48
>>732
とん太フェチ
753食いだおれさん:2005/04/04(月) 22:38:30
とん太に通い続けると、油豚倶楽部の会員になれるって本当ですか?
なんか、会員ぽい人が書き込んでるみたいなので聞いてみました。
754食いだおれさん:2005/04/04(月) 22:39:27
とんタとかQとか
このスレは早稲田のOBが多いのかな
さすがにチョコかつはもうやってないからね
755食いだおれさん:2005/04/04(月) 23:12:55
とん太は、スーフリ御用達だよ!
756食いだおれさん:2005/04/04(月) 23:13:54
とんかつ食ってレイプ。それが早稲田クォリティ。
757食いだおれさん:2005/04/04(月) 23:39:24
>>754-756は学歴コンプレックスの高卒油豚
758食いだおれさん:2005/04/04(月) 23:40:13
レイプの前にとん太。
759食いだおれさん:2005/04/05(火) 01:11:57
女性とのデートで利用できるとんかつ屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1088210384/

とん太
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1090356908/

とん太派vsかつ政派
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1096696549/

おいしいとんかつ屋さん(とん太以外)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093737408/

   とんかつスレで話題のとん太って  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1073206716/

とん太
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1066828604/

東京名物チョコレートとんかつを偲ぶスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1066981068/
760食いだおれさん:2005/04/05(火) 01:22:41
随分前から
あの店の名を
連呼してるんだね
哀れに思えてきたよ
761食いだおれさん:2005/04/05(火) 01:31:38
とん太!
762食いだおれさん:2005/04/05(火) 10:38:23
ぽん多!
763食いだおれさん:2005/04/05(火) 12:03:10
かつ政
764食いだおれさん:2005/04/05(火) 12:04:34
楽天@川越
765食いだおれさん:2005/04/05(火) 19:58:55
と/ん/た/の/お/ば/さ/ん/ゆ/う/れ/い/み/た/い/
766食いだおれさん:2005/04/05(火) 20:25:09
丸五!
767食いだおれさん:2005/04/05(火) 22:25:58
とん大!
768食いだおれさん:2005/04/06(水) 00:22:51
とんたかたった〜♪
769食いだおれさん:2005/04/06(水) 00:34:34
た〜んと♪たんっと♪
770食いだおれさん:2005/04/06(水) 15:18:28
とん鈴
771食いだおれさん:2005/04/06(水) 17:36:51
知らねえなあ
772食いだおれさん:2005/04/06(水) 22:54:33
t o n t a
773食いだおれさん:2005/04/07(木) 00:02:56
平兵衛
774食いだおれさん:2005/04/07(木) 00:08:05
揚げ方がすごいといえば四谷のあらいでしょう。
あそこの亭主のテク二ックはあるいみすごいと思う。
775食いだおれさん:2005/04/07(木) 00:14:29
あらいは本当すごいよね。
776食いだおれさん:2005/04/07(木) 00:34:58
あらい
777食いだおれさん:2005/04/07(木) 02:09:56
うん、すごいすごい
778食いだおれさん:2005/04/07(木) 04:12:14
あらいは、衣が美味いたしかに値段は安いが
肉が小さい!!この店も常連が結構いるみたいだな
雨でも雪でも茶リンコで通うそうだ!
779食いだおれさん:2005/04/07(木) 10:40:17
かつ精!
780食いだおれさん:2005/04/07(木) 14:43:12
もうこのスレ「とん太に行きたいPart14」にしたらどうだ。
豚肉脂顔負けの粘着野郎に電波を乗っ取られてるじゃねえか。
781食いだおれさん:2005/04/07(木) 15:00:56
T o n t a
782食いだおれさん:2005/04/07(木) 15:03:24
「とん太」 はこのスレで頻繁に発生する自然現象
気にしなければいいだけのこと
783食いだおれさん:2005/04/07(木) 16:56:14
目黒のとんきはとんかつ工場
784食いだおれさん:2005/04/07(木) 19:14:28
Ponta
785食いだおれさん:2005/04/07(木) 19:17:05
>>780

・・・・・・っていうか、このスレッドって東京23区限定なんじゃねーの?
他の地方の人間は見てもいない感じがするぞ。

とん太@高田馬場
丸五@秋葉原
勝漫@神田

このトップ3に、平兵衛@上野 双葉@上野 ぽん多@上野 かつ久@高田馬場
加えても、エリア狭!

まちBBS並みかよ、このスレッドは。
786食いだおれさん:2005/04/07(木) 19:23:04
文句があるならよその情報だせば?
ゴミスレになる前は神奈川千葉あたりの情報もでていたが。
787食いだおれさん:2005/04/07(木) 19:51:07
前は大阪や和歌山とかの情報もあったよね。
けれどとんかつ店ってそうそう増えないから、話題がループして
とん太荒らしに目をつけられちゃうんだよな……
788食いだおれさん:2005/04/07(木) 20:38:34
とん太は、衣が美味いたしかに値段は安いが
肉が小さい!!店も汚い!!この店も油豚が結構いるみたいだな
雨でも雪でもとんかつ食うそうだ!
789食いだおれさん:2005/04/07(木) 21:32:46
かつ久
とん久
790食いだおれさん:2005/04/07(木) 21:46:54
平兵衛@上野は禿げしく禿げしく金髪禿げで却下
店内の不潔さが評価以前の問題だろ?
791食いだおれさん:2005/04/07(木) 22:02:22
>>785
だって地方のレベルが低すぎるんだもん

まともに評価できるのは川越の楽天くらいか
792食いだおれさん:2005/04/07(木) 22:12:59
だってとん太のレベルが低すぎるんだもん

まともに評価できるのはとん太フェチくらいか
793食いだおれさん:2005/04/08(金) 01:19:23
群馬県伊勢崎にある
やわらかとんかつ
侮るなかれ!美味いよ!
794食いだおれさん:2005/04/08(金) 13:53:13
> やわらかとんかつ

まい泉みたいにミートテンダライザー使いまくりってこと?
795食いだおれさん:2005/04/08(金) 23:16:14
とん太フェチです。
生まれて初めて食ったとんかつが「とん太」でした。
それ以来、他の店では食べていません。
だから、とん太以外はとんかつと認めません。
796食いだおれさん:2005/04/09(土) 00:24:34
>>795
えらいぞ!それでこそとん太フェチ!
だが、ほんもののとん太フェチへの道のりは遠い。
たとえ食ったことのないとんかつやでも、貶め、味覚障害扱いするのが
本物ののとん太フェチだ。
797食いだおれさん:2005/04/09(土) 00:38:50
とん太に逝ったことの無いやつは、とんかつを語る資格無し
798食いだおれさん:2005/04/09(土) 10:35:15
>とん太に逝ったことの無いやつは、とんかつを語る資格無し


てめぇに資格があるとおもうんか?ボケッ!!調子にのんなよ!
禿げメガネブタ!

799食いだおれさん:2005/04/09(土) 17:59:29
サイボク!SGPおいしいよ!
800800?ォ:2005/04/09(土) 20:55:45
800?ォ
801食いだおれさん:2005/04/09(土) 21:02:15
丸五にデジカメで写真撮ってるヲタがいましたw
802食いだおれさん:2005/04/09(土) 21:43:51
とん太最高!
803食いだおれさん:2005/04/09(土) 21:53:10
とん太フェチってひょっとして、とん太の長髪オヤジ?
804食いだおれさん:2005/04/09(土) 22:52:34
と/ん/太/の/主/人/は/汚/ら/し/い/長/髪/を/切/れ/

お前は壷焼き職人か? 書道家か?
食品を扱う者としてその髪の毛はどうなんだと小一時間問い詰めたい。
805食いだおれさん:2005/04/09(土) 23:27:57
それがとん太クオリティ
806食いだおれさん:2005/04/10(日) 00:03:05
とん太は高尚な藝術だからわからない人にはわからない
しかしそれを恥じることはない いもやにでも逝きなさい
807食いだおれさん:2005/04/10(日) 00:41:27
平兵衛主人も同様の感じだね
でも旨ければイイんじゃないの
808食いだおれさん:2005/04/10(日) 02:23:51
うまければ、便器の上のとんかつでも食えるのがとん太フェチ
809食いだおれさん:2005/04/10(日) 06:45:55
連呼の後は稚拙な能書き
何か逆宣伝で
ある意味営業妨害w
810食いだおれさん:2005/04/10(日) 09:22:06
とん太フェチ
811食いだおれさん:2005/04/10(日) 10:21:42
とん太フェチってミートテンダライザー好きだよね
油豚の一つ覚えみたい
812食いだおれさん:2005/04/10(日) 14:34:39
ただの精神障害者だろ。
あのへんに多いのは盲人だけじゃないってことか。
813食いだおれさん:2005/04/10(日) 14:58:16
レイパーも多いよ
814食いだおれさん:2005/04/10(日) 15:44:09
フェチの意味も知らずにフェチという言葉を使う馬鹿が多くて恥ずかしい
815食いだおれさん:2005/04/10(日) 15:49:15
といいつつ>>814は意味を説明できない不思議
816食いだおれさん:2005/04/10(日) 17:34:22
>>815
おまえが一番恥ずかしい
817食いだおれさん:2005/04/10(日) 19:37:48
とん太の意味も知らずにとん太という言葉を使う馬鹿が多くて恥ずかしい
818食いだおれさん:2005/04/10(日) 19:38:13
819食いだおれさん:2005/04/11(月) 18:06:22
ミートテンダライザーの意味も知らずにミートテンダライザーという言葉を使う馬鹿が多くて恥ずかしい
820食いだおれさん:2005/04/11(月) 20:03:14
>>819
どっかの店の必殺技だということは知ってる。
821食いだおれさん:2005/04/11(月) 20:47:21
とん太
822食いだおれさん:2005/04/11(月) 21:14:13
『とんかつのまい泉』と聞いて『ドイツの磁器?』
と返して大恥をかいた自分だが、まあ強く生きろってこった。

>>1-821みたいな香具師らもふてぶてしく生きてやがることだしさ
823食いだおれさん:2005/04/11(月) 22:30:31
すぎ田とあらいでしょう。
美味しいのは
824食いだおれさん:2005/04/11(月) 22:31:30
とんかつなら上野「たいまる」が一番うまい
825食いだおれさん:2005/04/11(月) 22:49:40
『まい泉』と聞いて『ドイツの磁器?』 と問い返したのならば納得できる
『とんかつのまい泉』と聞いて『ドイツの磁器?』問い返したのならば馬鹿としか言いようが無い
826食いだおれさん:2005/04/11(月) 22:51:12
とん太と丸五でしょう。
美味しいのは。
827食いだおれさん:2005/04/11(月) 22:55:09
ミートテンダライザーを使っている店

まい泉@青山
井泉@上野
卯作@新宿

使ってもいいんだけど
やりすぎは嫌いだ
828食いだおれさん:2005/04/11(月) 23:10:09
ユブタホイホイを使っている店

馬場@とん太
馬場@とん太
馬場@とん太

むさくるしくてもいいんだけど、
臭いのはいやだ
829食いだおれさん:2005/04/12(火) 03:27:07
まい泉は15年位前までは井泉だったよね?
のれんわけ問題で喧嘩別れしたとか?
新宿の3金も3年位前になくなり、四谷本店だけに
なってちと寂しい。
830食いだおれさん:2005/04/12(火) 20:31:13
とん太ってラーメン屋のチェーンだろ?
831食いだおれさん:2005/04/12(火) 21:48:42
『とん太』と聞いて『ドイツの磁器?』
と返して大恥をかいた自分だが、まあ強く生きろってこった。
832食いだおれさん:2005/04/12(火) 22:40:18
『油豚』と聞いて『ドイツの磁器?』 と問い返したのならば納得できる
『とん太』と聞いて『ドイツの磁器?』問い返したのならば馬鹿としか言いようが無い
833食いだおれさん:2005/04/13(水) 00:13:49
納得すなーッ!
834食いだおれさん:2005/04/13(水) 11:02:11
新しい店名が出てきたことがありませんね。

「最近とんかつが好きになってこのスレを覗きました」みたいな人以外、
全く必要のないスレ。↑この人にとっても、過去レスを漁ればほとんど把握できる情報ばかり。

そう考えていくと、一つの料理としてものすごく浅い料理なんだなと思う。少なくとも
「長年の経験」とかいらない調理法だよね(なんだか薀蓄たれながら長い時間揚げてるが)。
835食いだおれさん:2005/04/13(水) 11:53:32
アオリ登場
836食いだおれさん:2005/04/13(水) 12:01:09
そういう人は是非とん太へ
837食いだおれさん:2005/04/13(水) 12:10:30
豚組うまいよ
838834:2005/04/13(水) 12:40:30
>>836
意味分からん。

「新しい」名前が出てきてない、って言ってるのに。
839新しい名前:2005/04/13(水) 15:19:28
根津の信濃屋
840食いだおれさん:2005/04/13(水) 15:23:46
>>834
新しい煽りが出てきたことがありませんね。

とんかつスレもPart14までくれば煽りも出尽くしている。
>>834みたいな底の浅い煽りは食い飽きたよ。
841食いだおれさん:2005/04/13(水) 16:57:03
>>837
イベリコ豚つかってるってところでしょ。
興味あるけど5,000円近い値段が。。
842食いだおれさん:2005/04/13(水) 17:30:32
834は関西人なんだ
鰻のスレで相手にされなくて、こっちに来たみたいだよ
まあ、鰻もとんかつも関東が主流だから、いくら煽っても分が悪いよなあ
843食いだおれさん:2005/04/13(水) 17:32:43
そういう人は是非とん太へ
844食いだおれさん:2005/04/13(水) 18:05:56
>>834
ミートテンダライザーって知ってる?
845お願いします:2005/04/13(水) 19:57:42
新大橋通りと平成通り沿いにある酒屋さんを教えてください。
846食いだおれさん:2005/04/13(水) 21:04:03
新しいとん太が出てきたことがありませんね。

「最近とん太が好きになってこのスレを覗きました」みたいな人以外、
全く必要のないスレ。↑この人にとっても、過去レスを漁ればほとんど把握できる情報ばかり。
847食いだおれさん:2005/04/13(水) 21:07:37
福島県警福島署は12日、さいたま市緑区中尾、早稲田大学4年宮井俊樹(22)、埼玉県行田市持田、
無職小林正明(22)の両油豚を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ販売)の疑いで逮捕した。

 調べによると、2人は今年1月から2月にかけて、女子児童のわいせつな画像が記録されたDVDを
とん太でロースを食った後、インターネットオークションに出品、落札者4人にそれぞれ1枚ずつ販売した疑い。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050413i408.htm
848食いだおれさん:2005/04/13(水) 22:19:49
[
ueno
上野とんかつのたいまる
849食いだおれさん:2005/04/14(木) 00:30:55

先週から、かつ良@下北沢、ミカド@奥沢、燕楽@浜松町、にし邑@銀座、
丸八@大井町、みさき@千駄木、鈴文@蒲田と回った。
とん太ととんかつフジには行けなかった。
残念!
850食いだおれさん:2005/04/14(木) 04:35:47
↑間違いなく油豚
851油豚:2005/04/14(木) 10:02:04
ちなみにいちばん旨いと思ったのは鈴文
ダメだったのは・・
斬り!
852837:2005/04/14(木) 14:10:45
>>841
イベリコ豚使ってるのがいちばんうまいけど、そうじゃないのもなかなかだよ
値段も1900円くらいだし
853食いだおれさん:2005/04/14(木) 14:13:35
TVでカツサンドやっていてむしょうに食いたくなり
東京駅で買ってくったっけ、ガッカリ。
854食いだおれさん:2005/04/14(木) 19:12:33
サイボクのSGPのトンカツ、おいしいよ!
855食いだおれさん:2005/04/14(木) 22:22:36
SPF = 特定病原菌不在
SGP = スーパーゴールデンポーク

まぎらわしい
856食いだおれさん:2005/04/14(木) 23:05:14
SPF = 特定病原菌不在
SGP = スーパーゴールデンポーク
SGGK = スーパーグレートゴールキーパー

まぎわらしい
857食いだおれさん:2005/04/14(木) 23:25:27
SFT = スーパーフリーとん太
858蝶野:2005/04/14(木) 23:42:55
STF = Step over Toe hold with Face lock
859食いだおれさん:2005/04/14(木) 23:47:17
とん太フェチ
860食いだおれさん
美味しいという評判でいまいちだったのが

平田牧場、キムカツ。この2店はマスコミの力で人気がある店。