从*・ 。.・) マルイ エアーコッキングpart21 (゚ω゚ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
高性能・低価格のマルイのエアーコッキングガンについて語るスレです。
テンプレ・関連スレ・リンクは>>2-15あたり

前スレ
ノリo-ゥ-リ マルイ エアーコッキングpart20 ( ゚ω゚ )
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1256650175/

!必読!
マルコキスレの掟
・質問する前にテンプレとログを読む
・個体差を知れ
・むやみに特定の機種や他社製品を貶さない
・みんな仲良く
・不毛な論争禁止
・下ネタ禁止
・荒らしの相手はしない
・次スレは早めに立てる
2名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:15:36 ID:nkAVOiXy0
■関連スレ
お前等コッキングライフル使ってますか?3発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1145188502/

エアーコッキングハンドガン総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187865075/

【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】4弾倉目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1259292438/

■外部リンク
東京マルイ
http://www.tokyo-marui.co.jp/

サバゲー板用画像ロダ
http://bbs.avi.jp/104055/

K'sトイガン
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/
購入の参考に役立つレポート満載。
※2ch外部のサイトなので、マナーを守って利用してね
3名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:16:21 ID:nkAVOiXy0
■ マルイのエアコッキングハンドガン、パワーはどのくらい?

旧10歳以上用は  約0.1〜0.2J 程度。
HG10歳以上用は 約0.1〜0.13J 程度。
旧18歳以上用は  約0.3J〜0.4J 程度。
HG18歳以上用は 約0.4J〜0.5J (P7のみ0.35J位)

機種、生産ロットにより多少例外があるが、
概ねの目安としてこのくらいの値が一般的。
4名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:16:55 ID:O8Hj9L8z0
■仕様について

18歳用HOP UP (リストでは18Hと表記)
真鍮バレル+固定ホップ搭載の最上位機種。
本体は塗装 or 特別な表面仕上げになっている。
一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HG 各機種2,900円

18歳用 (リストでは18nと表記)
アルミバレルのノンホップモデル。
表面仕上げは18歳用HOP UPと比べると劣る。
HGの一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HGは1,980円、非HGは1,900円

18歳用ステンレス (リストでは18Sと表記)
外装にステンレスメッキを施した物。
マガジンも本体にあわせて銀色プラ製。
アルミバレル+ノンホップ仕様。
HGの一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HGは2,600円、非HGは2,500円

10歳用HOP UP (リストでは10Hと表記)
アルミバレル+固定ホップ搭載。
表面仕上げなどはノンホップ18歳用と同じ。
トレーサー用アダプタは付属しない。
HG、非HG共に1,980円

10歳用HOP UPステンレス (リストでは10HSと表記)
アルミバレル+固定ホップ搭載。
表面仕上げなどは18歳用ステンレスと同じ。
トレーサー用アダプタは付属しない。
HG、非HG共に2,600円
5名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:17:24 ID:ks1FhQZB0
■ラインナップ
ハイグレードシリーズ
HG S&W PC356 (18H 18n 10H)
HG COLT M1911A1 ガバメント (18H)
HG H&K SOCOM Mk23 (18H 18n 10H)
HG M8000 クーガーG (18H 18n 10H)
HG M92F ミリタリーモデル (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG H&K USP (18H 18n 10H)
HG Cz75 1st (18H 18n 10H)
HG スタームルガー KP85 (18H 18n 18S 10H)
HG H&K P7 M13 (18H 18n 18S 10H)
HG SIG P228 (18H 18n 18S 10H)
HG GLOCK 17L (18H 18n 10H)
HG GLOCK 17 (18H 18n 10H)
HG センチメーターマスター (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG オートマグV (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG COLT ダブルイーグル (18H 18n 18S 10H 10HS)

※上に行くほど新しい機種。
※HG 18歳用ステンレスモデルはP228以外生産終了。
※10歳用の一部のステンレスモデルはノンホップ時代に生産終了。
6名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:17:45 ID:aa0qzi0y0
■ラインナップ
旧シリーズ
(終) ブローニングHPコンペティション (18n 10n)
(終) ベレッタ 92F (18n 18S 10n 10S)
OMEGA 10mmAUTO (18n 18S 10H)
コルト ガバメント (18n 18S 10H)
デザートイーグル .44mag (18n 18S 10H)
(終) 南部14年式 (18n 10n)
SW M645 (18n 18S 10H)
44オートマグ(18n 18S 10H)
ワルサーP38 (18n 10H)
(終) ルガー P.08 (18n 10n)

※(終)の文字が付いている機種は生産終了品。
※旧シリーズのステンレスモデルは全て生産終了。

※非HGシリーズには黒ステンレスの「ブラックメタル仕様」があった。
  ガバメントやベレッタ92F等に存在。価格はステンレスと同じ2,500円。

※10歳用にHOPが付くようになったのは、窓で中が見える新デザインの箱になる直前から。
  それ以前に出荷された10歳用はノンホップ。
  また、ノンホップ時代には10歳用にも18歳用と同じラインナップのステンレスがあった。

限定品
アシュフォード ゴールドルガー
※カプコンのゲームソフト「バイオハザード コード:ベロニカ」とのタイアップ品。
ルガーP.08に金メッキ&エングレーブを施し、
象牙風グリップを付けた特別仕様。2丁セットで9,980円。
銃を飾るための専用レリーフも購入者に限定販売された。
7名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:18:21 ID:8Or7AV730
■エアーSMG、ライフル、ショットガン系のラインナップ
18H→18歳用HOP付き / 10n→10歳用ノンHOP
ポンプ→ポンプアクション / ラピッド→ラピッドファイア
*印は生産終了品。

■エアーSMG&ライフルシリーズ
COLT M16A1 (18H *10n) ポンプ
COLT XM177 (18H 10n) ポンプ
H&K G3A3 (18H *10n)
H&K G3A4 (*18H *10n)
H&K MP5A2 (*18H *10n)
H&K MP5A3 (18H 10n)
MP5A3(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
MPL(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
ワルサーMPL (18H 10n)
ワルサーMPK (*18H *10n)
UZI SMG (18H 10n) ポンプ
Vz61スコーピオン (18H 10n) ラピッド

■エアーショットガンシリーズ
SPAS12 (18H) ポンプ ・ ラピッド
SPAS12メタルストック (*18H) ポンプ ・ ラピッド
M3スーパー90 (18H) ポンプ ・ ラピッド
M3ショーティー (18H) ポンプ ・ ラピッド
タクティカルランチャー (18H) ポンプ ・ ラピッド

■ボルトアクションエアーライフルシリーズ
VSR-10 リアルショックVer.   (18H)
VSR-10 プロスナイパーVer.  (18H)
VSR-10 プロスナイパー G-SPEC (18H)
8名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:18:51 ID:pzxXwmC10
■ポンプアクションとラピッドファイアの解説

・ポンプアクション
 コッキングレバー以外にも
 フォアグリップやハンドガードでコッキングできる機能。
 (コッキングのショットガン全機種とウージー、M16、XM177に搭載)
 M16とXM177にはレピーターハンドルと言うパーツが付いてて、
 それを使うことでポンプアクションでコッキングできる。

・ラピッドファイア
 トリガーを引いた状態でコッキング動作を繰り返すことで
 素早い連射ができる機能。
 (コッキングのショットガン全機種とスコーピオンに搭載)

参考リンク
K'sトイガン ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/
スコーピオン、XM177、ショットガン(ベネリM3)のレビューがある。
9過去スレ(1/2):2010/02/10(水) 17:19:30 ID:xW9i2l7X0
マルイのコッキング!
http://caramel.2ch.net/gun/kako/974/974624005.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart2(゜∀゜)
http://caramel.2ch.net/gun/kako/1016/10162/1016200942.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart3(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1029/10292/1029227767.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart4(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1038/10381/1038147328.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart5(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1050424344/
('A`)マルイコッキングPart6('A`)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1065144320/
(´・ω・`)マルイコッキングpart7(´・ω・`)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1094009728/
ヽ(`Д´)ノマルイコッキングpart8ヽ(`Д´)ノ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1107946203/
( ^ω^)マルイコッキングpart9(^ω^ )
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1122240246/
ヽ(´ー`)ノ マルイコッキングpart10 ヽ(´ー`)ノ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134674879/
(V)o¥o(V) マルイコッキングpart11(V)o¥o(V)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1162514477/
从,,^ ロ ^)マルイコッキングpart12(^▽^#)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1179759173/
(( *‘ ∀‘)マルイコッキングpart13∋( c_e_)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184519962/
从*・`。´・) マルイコッキングpart14 (´ロ `从
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187794962/
ノリo´ゥ`リ マルイコッキングpart15 (゚Δ゚,,)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1190950901/
10過去スレ(2/2):2010/02/10(水) 17:19:56 ID:6BDwYaRy0
ノリo`ゥ´リ マルイコッキングpart16 ('A`)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1199281814/
川´・_o・) マルイコッキングpart17 (^A^*川
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213111697/
ノリo´ゥ`リ マルイコッキングpart18 (・e・ )
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1225948869/
ノリo´ゥ`リ マルイ エアーコッキングpart19 (。・∀・。)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1244207501/
ノリo-ゥ-リ マルイ エアーコッキングpart20 ( ゚ω゚ )
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1256650175/
11名無し迷彩:2010/02/10(水) 17:21:24 ID:6BDwYaRy0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スレ立ては任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

テンプレ終わりー
12名無し迷彩:2010/02/10(水) 18:15:57 ID:utXplWyI0
>>1
乙。
でも新製品が出ない。
13名無し迷彩:2010/02/10(水) 18:42:58 ID:6BDwYaRy0
出ないねー
PC356って2001年発売だったっけ?
もうすぐ10年か
14名無し迷彩:2010/02/10(水) 18:55:09 ID:Qpju7v/30
>>1

L96AWSがはいってないのはなぜなんだぜ
15名無し迷彩:2010/02/10(水) 22:09:26 ID:cNmwEEIk0

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

15発目のレスは撃ち終えた!
いちおつに照準を合わせろ!
16名無し迷彩:2010/02/11(木) 06:32:15 ID:HsDk1i7Y0
>>14
言われて初めて気づいたわ・・・
すまん。
テンプレに入れてるとはいえライフルの話題は全然出ないから思いっきり忘れてた・・・
まぁ次スレ(いつになるか分からんがw)ではちゃんと直しとくよ
17>>7の修正版次スレ用:2010/02/11(木) 06:43:55 ID:HsDk1i7Y0
■エアーSMG、ライフル、ショットガン系ラインナップ
18H→18歳用HOP付き / 10n→10歳用ノンHOP(最近は密かにHOP付きとの噂?)
ポンプ→ポンプアクション / ラピッド→ラピッドファイア
*印は生産終了品。

■エアーSMG&ライフルシリーズ 
COLT M16A1 (18H *10n) ポンプ
COLT XM177 (18H 10n) ポンプ
H&K G3A3 (18H *10n)
H&K G3A4 (*18H *10n)
H&K MP5A2 (*18H *10n)
H&K MP5A3 (18H 10n)
MP5A3(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
MPL(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
ワルサーMPL (18H 10n)
ワルサーMPK (*18H *10n)
UZI SMG (18H 10n) ポンプ
Vz61スコーピオン (18H 10n) ラピッド

■エアーショットガンシリーズ
SPAS12 (18H) ポンプ ・ ラピッド
SPAS12メタルストック (*18H) ポンプ ・ ラピッド
M3スーパー90 (18H) ポンプ ・ ラピッド
M3ショーティー (18H) ポンプ ・ ラピッド
タクティカルランチャー (18H) ポンプ ・ ラピッド

■ボルトアクションエアーライフルシリーズ
VSR-10 リアルショックVer. (18H)
VSR-10 プロスナイパーVer. [ブラック/デザート] (18H)
VSR-10 プロスナイパー G-SPEC [ブラック/O.D.] (18H)
L96 AWS [ブラックストック/O.D.ストック] (18H)
18名無し募集中。。。:2010/02/11(木) 11:39:20 ID:EslXC4hgO
このスレタイのAAって さゆ?
19名無し迷彩:2010/02/12(金) 05:58:45 ID:KbfVvgtI0
P7は名作
20名無し迷彩:2010/02/12(金) 14:28:01 ID:TfHhe5ys0
G3A3買った
21名無し募集中。。。:2010/02/12(金) 20:39:14 ID:wiJKwN7B0
しゃゆぅぅぅぅぅ
22名無し迷彩:2010/02/12(金) 20:58:38 ID:7vlrAt8Q0
>>6
十四年式はこの前生産されたじゃねーか、と思って公式見たら載ってない。
カタログモデルではなくスポット生産品っていう扱いなのか…
23名無し迷彩:2010/02/12(金) 21:55:57 ID:EScpWp9o0
在庫整理
24名無し迷彩:2010/02/12(金) 23:26:59 ID:XQxTJ0cBO
インフレのトイガン業界にP7の出来を見習って欲しい。他メーカーのガスブロとかちょっと高過ぎです。
25名無し迷彩:2010/02/13(土) 02:10:27 ID:Xia060wn0
マルイのエアコキの分解図の画像があるホームページ知りませんか?国内外問いません。
マルイ電動ガンの分解図はあちこちでゲットできるけど、エアコキはなぜか見つからない。
26名無し迷彩:2010/02/13(土) 07:54:38 ID:/c9qOCI80
分解図が要るほど複雑な構造じゃないだろ・・・
電動ガンやガスブロじゃないんだから
27名無し迷彩:2010/02/13(土) 11:19:47 ID:Pjyb90qT0
>>22
紙媒体のカタログには2000年版を最後に載らなくなった

この前の出荷は在庫品を放出しただけらしいよ
恐らくこれで完全に絶版だろう
28名無し迷彩:2010/02/13(土) 12:52:27 ID:Xia060wn0
マルイエアコキP7M13のパーツリストの紙の画像ありませんか?
注文したいのだけどパーツの呼称と部品番号がわからないのです。
29名無し迷彩:2010/02/13(土) 13:14:51 ID:9R6+JyOgO
下手に弄ってないのなら素直にメーカーに送った方が良いと思う。パーツリストがユーザーにまで行き渡らないのは、修理するより新しいの買った方が安く済むから。
30名無し迷彩:2010/02/13(土) 13:22:51 ID:haQvbWkP0
まず電話
本体を送るのは送料が
中のパーツが欠けたとかかな?
使い込んだものなら新しいの買った方が安くつくかも
31名無し迷彩:2010/02/13(土) 13:30:53 ID:9R6+JyOgO
確かに先ず電話で聞いてみた方が良い。
只、見てみないと分からないから現物を送ってくれと言われると思う。
長期間使用したいならスプリングを少し弱い物に変えると内部パーツの負担が減るよ。もしくは部屋撃ち用は10禁にするとか。
32名無し迷彩:2010/02/13(土) 13:33:34 ID:Xia060wn0
皆さんありがとうぎざいます。
思い出の詰まった愛銃なので、オクで同機種のジャンクを探して
2コ1にしようと思います。
33名無し迷彩:2010/02/13(土) 13:40:12 ID:9R6+JyOgO
>>32
俺もP7愛用してるから気持ちは分かるよ。
俺は心の中で自分のP7に名前付けてる位気に入ってるからW
前後サイトにホワイトドット入れたら更に気に入るかもしれんが面倒くさいからまだやってないけど。
34名無し迷彩:2010/02/13(土) 21:32:28 ID:hv1VAilz0
一昨日頼んだP228がもう来やがったやっぱアマゾンは速い速い
来た直後試しに一マガジン分撃ったんだが集団率がいいのなんのって
しかも廊下で10Mぐらい離れててもよく飛ぶしこりゃいい買い物したわ
でもパーティングラインが見え見えでちょっとダサい…

ところで十歳以上の電動ハンドガンって威力はどうなの?
35名無し迷彩:2010/02/13(土) 21:45:06 ID:hwRbMfZ50
ていうか前スレ埋めてからスレ使えよ
最低限のルールだろ
36名無し迷彩:2010/02/13(土) 21:48:10 ID:hwRbMfZ50
あ、>>33辺りまでの事な
37名無し迷彩:2010/02/13(土) 22:03:34 ID:tpIrd5qP0
大人が10禁買ってもいいと思うけどな
18禁だとコッキングしにくいのもあるし
38名無し迷彩:2010/02/13(土) 22:32:54 ID:qloYGTJZ0
>>35
次スレが立つのが早かったからな
まあ、仕方ない
39名無し迷彩:2010/02/13(土) 23:09:21 ID:Lx6t9CC90
>>37
前スレ999に厨房認定された40過ぎのオサーンです(笑)
うん、俺もそう思う。
俺なんかお座敷用なら7禁の銀ダン+マジックターゲットが最高に楽しいし…w
で、10禁にも興味が出てきたので訊いてたら厨房認定されますた(´;ω;`)ブワッ
40名無し迷彩:2010/02/13(土) 23:48:20 ID:GA0MOOCu0
>>39
・レスが幼稚
・ちょっと検索すれば分かることをいちいち人に聞く

これじゃ厨房扱いされても仕方がないだろう
おっさんを自負するなら、もっと知性に溢れた書き込みをしてはいかがか
41名無し迷彩:2010/02/13(土) 23:59:29 ID:qloYGTJZ0
18禁だと発射音や兆弾の勢いも強いから、子妻持ちだと色々と問題があったりもするぜ
そういう理由で部屋撃ち10禁な人も多いと思う
42名無し迷彩:2010/02/14(日) 01:26:24 ID:0dR6TwAm0
>>34
パーティングラインってスライド中心の線の事か?
p228のスライドは左右貼り合わせモナカ構造だから、
その線はパーティングラインじゃなくて貼り合わせの線だよ
43名無し迷彩:2010/02/14(日) 01:35:07 ID:y12T5xNZ0
>>42
くそ…間違えちまった…
そうそう貼り合わせの線があってダサいんだよ
44名無し迷彩:2010/02/14(日) 03:13:24 ID:CNDbTCjx0
これいい話だなw

28 :名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:28:37
昔、GUN誌の投稿広場みたいなとこに、マルイのS&Wのコッキング
をすごく大事にしてる人の投稿があって、あれには感動した。
銃身が割れてもテープを巻いて使用してるとか(詳しくは忘れた
けど)、マガジンの底の部品がふっとんでもテープで補強しなが
ら使ってるとか…。 あれぐらいの愛情を銃にそそいで上げたい
な(涙。
 確か、12年以上も前のGUN誌で、表紙がパイソンだった。だれ
か、もってたらバックナンバー教えてくれ。オレも古本屋なんか
で探してみまつ。
45名無し迷彩:2010/02/14(日) 12:50:14 ID:+XaB8rXa0
どこをどうやったら6千円相当のチューンナップになるのか?教えてくれ。
俺は楽天登録してないから誰か彼に質問してくれんかね?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10111001/a/10000132/
46名無し迷彩:2010/02/14(日) 12:56:29 ID:+XaB8rXa0
エアコキ用のモナカ真鍮ボディーを誰か製作してほしい。
これはガスガン用だが、エアコキ用パーツでやってほしい。
http://www2.enekoshop.jp/shop/sanko-webshop/item_detail?category_id=54753&item_id=336912
47名無し迷彩:2010/02/14(日) 13:56:28 ID:BsE+S6tW0
>>43
17年前の機種に今更そんな事言われても困るぜ。
その件についてはCZ75以降解決済みだし。
48名無し迷彩:2010/02/14(日) 14:26:41 ID:NIeMyric0
マルコキもっとラインナップ増やしてくれ
SUSのP99欲しくなっちまったじゃねえか
49名無し迷彩:2010/02/14(日) 14:52:28 ID:1urvwi2x0
迷わず買っとけ
もうマルコキが増える事はないだろ
50名無し迷彩:2010/02/14(日) 15:50:26 ID:y12T5xNZ0
>>47
そんな昔の機種じゃねぇよ!!バカ!!
って言おうとしたけどパッケージ見たら1980って書いてあったから相当昔のエアコキなんだな
なのにこの完成度とは…さすがマルイだ貼り合わせの線なんてなんともないぜ!
51名無し迷彩:2010/02/14(日) 15:53:39 ID:CNDbTCjx0
マルコキでベレッタM1934を出して欲しかったのに・・・
52名無し迷彩:2010/02/14(日) 15:56:54 ID:BsE+S6tW0
>>50
なっ・・・俺が馬鹿だと?畜生・・畜生・・・・

泣きながら言うがP228の初回生産品(まだホップ仕様すら無い時代の)
の販売年は1993年だよ・・
一年位勘違いしてる可能性は認めるが。
53名無し迷彩:2010/02/14(日) 16:03:28 ID:Ou9RBraq0
P228が発売されたのは1993年夏、HOP仕様は1993年末に。
1980年にはマルコキどころかツヅミ弾のストラーカーのキットすら発売されてない。
マルコキ一号のルガーP08は1986年発売。
54名無し迷彩:2010/02/14(日) 16:06:11 ID:Ou9RBraq0
ツヅミ弾のストライカー式のキットは確か1983年頃か。
55名無し迷彩:2010/02/14(日) 16:24:53 ID:BsE+S6tW0
17年前という発言を信じない上「1980」などという明らかな値段表示を
発売年と勘違いした上俺を泣かせた>>50は罪を償う必要がある。

今からマルコキ全部注文しろ。
56名無し迷彩:2010/02/14(日) 17:22:48 ID:y12T5xNZ0
>>55
どうりでバーコードの上にかいてあったんですね^^
今からマルコキ全部買ってきます^^
57名無し迷彩:2010/02/14(日) 18:26:04 ID:0dR6TwAm0
>>44
なんて言うかテープなんてお粗末な補強じゃなくてもっとまともに修理してやれよと思った
内部パーツやスライドが折れても自作しながらもP08を使い続ける俺が馬鹿みたいだぜ
58名無し迷彩:2010/02/14(日) 18:32:46 ID:y12T5xNZ0
>>57
自作してまで使うなんて相当愛着あるんだな
俺のP228も大切に使いたいぜ
59名無し迷彩:2010/02/14(日) 18:48:23 ID:CNDbTCjx0
>>57
まぁ、それは確かに(笑)
プラリペアとか補強に良いかもね
60名無し迷彩:2010/02/14(日) 18:55:23 ID:18g8ggwO0
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',

61名無し迷彩:2010/02/14(日) 18:57:55 ID:P5KtVihK0
18禁エアコキは2980年発売なんだな
62名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:02:05 ID:C4W34vTN0
>>57
好意的な解釈だと、小さい時から使っていて破損時の技量ではそれが精一杯であり、そして現状でもそれで支障がないからとか。
下手な修理も、自分と銃の歴史の一つと。
63名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:02:33 ID:CNDbTCjx0
>>61
2980年って・・・
どんだけ未来だよw
64名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:08:19 ID:jbTuRZWK0
たぶん人類いないな
65名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:12:00 ID:yz5m3ZCO0
>>61 そんな未来のサバゲーを妄想すると・・・

















いい!!
66名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:23:51 ID:X/abFtDB0
実弾とほぼ同じ軌道
威力は当たると気絶(痛みはない)
弾は自動的に消滅する

いいな
67名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:49:12 ID:TXCDkdA+P BE:538254825-PLT(13666)

犯罪に利用されるじゃん
68名無し迷彩:2010/02/14(日) 19:54:32 ID:34dCyENr0
20歳以上用
30歳以上用を
新たに設けるべきだろうな。
69名無し迷彩:2010/02/14(日) 20:19:42 ID:ilDQ8d/w0
50歳以上用はバイアグラ付きで、
70歳以上用はオムツ付きな。
んで、80歳以上用は香典付き。
70名無し迷彩:2010/02/14(日) 20:37:07 ID:34dCyENr0
HG18禁のセンチメーターマスターは、ステンレス塗装してあるのかな?
71名無し迷彩:2010/02/14(日) 20:41:16 ID:SzgnfBkP0
>>69
70歳以上は認知症の検査も必要だろう。
100歳以上はマスコミ取材つきで、市長が額縁つきで贈呈すると。
72名無し迷彩:2010/02/14(日) 20:50:42 ID:y12T5xNZ0
>>70
たしか塗装してあるはず
10禁が塗装してあるなら18禁も同じはず
73名無し迷彩:2010/02/14(日) 20:52:18 ID:34dCyENr0
10禁は無塗装とステンレスの2種なんだけど、18禁はステンレスと書いてないのよ。
だが写真を見ると輝いている。
いったいどいういう分類なんだろう?
74名無し迷彩:2010/02/14(日) 21:38:38 ID:P5KtVihK0
18ホップはマットシルバー塗装だよ
75名無し迷彩:2010/02/14(日) 21:42:27 ID:34dCyENr0
>>74
メッキじゃないんだね。レスありがとう。
76名無し迷彩:2010/02/15(月) 01:28:12 ID:uXOLHk/U0
>>73
18禁 ホップ無し
フレームは成型色のみ、スライド&コンペは成型色+艶消し銀塗装(グレーに近い)

18禁 ホップ
フレーム&スライド&コンペともに成型色+銀塗装
77名無し迷彩:2010/02/15(月) 01:29:24 ID:uXOLHk/U0
ああ、後ホップなしステンモデルは安い銀メッキ。
78名無し迷彩:2010/02/15(月) 04:45:19 ID:AyZwrJk70
ルガーP08欲しい
マルイさん再販してください
79名無し迷彩:2010/02/15(月) 08:40:33 ID:uXOLHk/U0
疲れきった金型が最後の奉公としてレリーフ入りの恥ずかしい物に
された挙句限界に達したので再販はありません。
80名無し迷彩:2010/02/15(月) 10:47:36 ID:AyZwrJk70
>>79
悲しい最期だな・・・
81名無し迷彩:2010/02/15(月) 10:52:18 ID:AyZwrJk70
みんな刻印のホワイト入れは何でしてる?
クレヨン派とかアクリル塗料派とかマーカー派とか色々居そうだけど
俺は簡単に修正が出来る白クレヨンを使ってる
82名無し迷彩:2010/02/15(月) 11:04:05 ID:+oq/7Y890
センチメーターマスターのインナーバレルとHOPチャンバーパッキン
→固定スライドガスガン ステアーGBのHOP化

南部ワルサーP38 10歳以上HOP→南部14年式のHOP化

という感じのパーツ互換裏ワザが他にあったら教えてください。
83名無し迷彩:2010/02/15(月) 12:34:49 ID:Mp/qDsl70
>>78
自分も何年も中古で探しているがないねえ。(中古でみつけたエアコキは
M92F 10禁 と AutoMagIII ステンレス18禁のみ。ワルサーP38新品を見つ
けたときはすぐ買ったね。)
P08 は品切れをおそれてついにタナカのガスブローバックを買っちまった。

エアじゃないけど、アオシマにも小型の P08 がある。スライド脱着式に
改造できないか、タミヤの鋸ナイフで切り刻んだが、引き金リンクが邪魔
して不能が分かって、投げ出した。
84名無し迷彩:2010/02/15(月) 13:52:21 ID:+oq/7Y890
センチメーターマスター10禁のインナーバレルを真鍮にしたいんだけど、
マルイのエアコキで真鍮バレルが同じサイズの機種知りませんか?
85名無し迷彩:2010/02/15(月) 14:13:45 ID:AyZwrJk70
エアコキP7は隠れた名作
86名無し迷彩:2010/02/15(月) 14:25:22 ID:+oq/7Y890
マルイ10禁のセンチメーターマスター
弾詰まりの直し方(分解不要)。
マガジンを抜いて銃口に赤い安全キャップをはめてスライドを少し引っ張った状態で
銃を振ると、BB弾が出てくる。赤い安全キャップをしていないと出て来ない。

分解図があれば、なぜそうなるのか研究できるのですが。。。
87名無し迷彩:2010/02/15(月) 16:20:08 ID:uXOLHk/U0
>>86
研究も何も単にキャップ挿してるからインナーバレル+チャンバーが
後退出来ず前進位置にいるからだろw
88名無し迷彩:2010/02/15(月) 17:10:12 ID:TxPiH4M3O
個人的にだがVP70をエアコキ出してくれたら嬉しいなあ。
89名無し迷彩:2010/02/15(月) 17:35:47 ID:+oq/7Y890
>>87
写真がないとどうにも・・・。分解画像が見てみたいのです。
90名無し迷彩:2010/02/15(月) 17:42:53 ID:OR7YPg2S0
>>88
貴様!バイオハザード2好きとみた!!
91名無し迷彩:2010/02/15(月) 17:43:50 ID:uXOLHk/U0
>>89
そこはほれ、目の前にある物体をばらばらにすればOK。

少しスライド引いてリアサイト外す。
コンペばらしたのちスライドばらす。
ブリップ外したのちフレーム開く。
中身は単純ですよ。
92名無し迷彩:2010/02/15(月) 18:48:27 ID:oQsZ8Ree0
93名無し迷彩:2010/02/15(月) 19:36:23 ID:ILfr5TNV0
>>81
修正ペンでやったことがあるけど、変な傷というかスジが付いた
圧力が強すぎたか‥‥しかも固まった後はパリパリ崩れてくるし

修正液で塗るか、クレヨンがよさそうだが俺はクレヨン派
色も種類があるし、手軽でふき取っても素地がテカりにくい
なによりも「手軽」という、この要因が圧倒的に最強すぎる
94名無し迷彩:2010/02/15(月) 19:38:33 ID:sx91MCcC0
俺的にはクリアコート下後エナメル塗装なんだがだめなのかな?
95名無し迷彩:2010/02/15(月) 19:45:00 ID:ILfr5TNV0
>>94
おkおkw
クレヨンで墨入れしたその上にクリアパーカー、これ最強。
96名無し迷彩:2010/02/15(月) 20:28:43 ID:TxPiH4M3O
>>90
>>88だけど、確かに好きだな。後、バイオ4にも出てるよ。マチルダハンドガンで。
97名無し迷彩:2010/02/16(火) 02:31:11 ID:mOJOZZ1O0
センチメーターの話題ばかりですみませんが、
10禁のアルミバレルと18禁の真鍮バレルの長さは同じですか?
98名無し迷彩:2010/02/16(火) 04:17:25 ID:elax4pQr0
VP70はバイオがすきって奴より エイリアン2 ガンスミスキャッツ ガンスリンガーガールのどれかが好きでって人のが多そうだな
あと以前は未来的なデザインの銃として銃自体人気あった
99名無し迷彩:2010/02/16(火) 04:36:25 ID:iPOkcLX20
>>97
センチは18禁HOP版とそれ以外で長さが違う
オートマグIIIも同様
あと今度からメール欄に半角でsageと入れてくれ
100名無し迷彩:2010/02/16(火) 05:09:07 ID:U1rhFVai0
日本トイガン界でVP70といったらコバさんだな
101名無し迷彩:2010/02/16(火) 06:26:03 ID:dLRM7yUX0
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ftth.ucom.ne.jp)
102名無し迷彩:2010/02/16(火) 08:29:06 ID:h1cpZk/VO
>>88ですが、VP70って意外にコアなファンが多いんですね。
個人的にはVP70の怪しい出来損ないの水鉄砲の様なデザインが大好きです。
103名無し迷彩:2010/02/16(火) 22:35:55 ID:Wsl3NiD20
>>92
大昔は、濃いめに溶いた白い水彩を流し込み、
乾いたら周囲を濡らしたティッシュで拭いたもんだよ。
これなら落とすのも簡単だ。
104名無し迷彩:2010/02/17(水) 01:17:37 ID:K1Ycsdgv0
>>103
なんかエロい
105名無し迷彩:2010/02/17(水) 09:19:00 ID:hEfMaMZ90
ダイソーで金色のアクリル絵の具を見つけたので、買って、グリップの
メダルのところへ擦り込んだが、生渇きでふき取ると全部取れちゃった。
106名無し迷彩:2010/02/17(水) 14:00:37 ID:zcZ9GGEz0
そりゃそうだろ
107名無し迷彩:2010/02/17(水) 20:51:57 ID:8UuIVflc0
スマンが気を悪くしないで聞いてくれ。
>>92みたいなホワイト入れって何の為にするんだ?単なる自己満足なカスタムかな?
モデルガンやエアガンにやるとオモチャが余計にオモチャっぽくなる気がするんだが…
いや、やってる人をバカにするとかじゃなく本当に意味が解らないので誰か教えてくだされ。
108名無し迷彩:2010/02/17(水) 21:01:17 ID:zcZ9GGEz0
>>107
自己満足なカスタムに決まってるだろ
そもそもエアガンって趣味自体が自己満足だし

エアガンに自己満足じゃないカスタムなんかあるのか?
109名無し迷彩:2010/02/17(水) 21:42:47 ID:fFXSGjCh0
>>107
はいはい自己満自己満
110名無し迷彩:2010/02/17(水) 22:00:08 ID:8UuIVflc0
>>108
そかそか、ありがd
確かにそうだが特にホワイト入れの意味が解らなかったので…^_^;
それに実銃の世界でもよくあるカスタムなのかな?とか思ったもんで…。
111名無し迷彩:2010/02/17(水) 22:12:40 ID:mxwmJu8s0
海外だと実銃に入れている人もいるが、それはオーナーが年寄りで目が悪いからと言う場合もある。
112名無し迷彩:2010/02/17(水) 23:17:50 ID:Ml6nD0+s0
やたら手間のかかったエングレーブとかも完全に自己満だしな。
113名無し迷彩:2010/02/18(木) 17:39:41 ID:zCK+WASm0
マルコキのABS素材に着色するとき、塗料はラッカー系?エナメル系?アクリル系?
114名無し迷彩:2010/02/18(木) 18:07:57 ID:GMmr09Jv0
しいて言うならアクリルだな
115名無し迷彩:2010/02/18(木) 18:59:29 ID:C+8SwHGC0
ラッカーで何も考えずに塗ったことあったけど
別に割れたりはしなかったな

でもすぐ剥げてテカテカになった
プラモに使うような塗料じゃ被膜弱くて話にならないよ
116名無し迷彩:2010/02/18(木) 20:48:16 ID:7J8ZKSP4O
話は変わるが、マルコキKP85ノンホップってヤバい位に良く当たるが、これって俺のだけ?
当り引いたのかな?
117KGB:2010/02/18(木) 21:10:21 ID:5xtf99Zn0
俺はM92Fにサイレンサーをつけてライトもつけてます
118名無し迷彩:2010/02/18(木) 21:13:09 ID:3mep834N0
>>116
やっぱノンホップって命中率高いの?
御座敷シューターだからもうホップ要らない気がしてきた

119名無し迷彩:2010/02/18(木) 21:55:37 ID:PlBe44uw0
>>107
ホワイト入れたほうがサイティングした時、背景にとけにくい。
長物だと結構違いがわかりやすい
つーか実銃でもホワイト入ってるモデルなんていくらでもあるだろ
120名無し迷彩:2010/02/18(木) 22:04:35 ID:Lgg8w8jc0
>>119
>>107はサイトのホワイト入れじゃなくて
スライドとかの刻印のホワイト入れについて聞いてるんだと思う
121名無し迷彩:2010/02/18(木) 23:49:42 ID:pKHTBwIG0
ミニ電動のホップパッキンとしても使える互換パーツの入ってるマルコキ型番はありますか?
122名無し迷彩:2010/02/18(木) 23:55:03 ID:DJpxLPsx0
107です。
120さんの言う通り、スライドの刻印の話です。
サイトにはホワイト入ってる方が良いですな^^
123名無し迷彩:2010/02/19(金) 00:25:29 ID:icQiB/0rO
>>118
>>116だけど、俺は大概ノンホップばかりだから参考になるかどうかは分からないが、グロックとデザートイーグルのノンホップは良く当るよ。
しかしKP85はズバ抜けて集弾良いね。マルコキではルガーP08以来の命中率だな。ホップ付きはグロック17Lもかなり当るよ。
124名無し迷彩:2010/02/19(金) 00:45:58 ID:4QCi7sHy0
KP85はパワーもあるよね。
USPで貫通できなかった厚めのダンボールを貫通したよ。
125名無し迷彩:2010/02/19(金) 00:51:42 ID:EbOqmQkI0

           ____
         / u    \
        /    ⌒ 三 ⌒
      /     ( ○)三(○)'、 ,,_____,,,、
      |     u   (__人__)  y"_//___イニニニfi
       \ _    ` ⌒´_,イ~ ̄マニフ,="´ ̄´
       /´  `゙ ̄ ̄´; "     />´  カチッ カチッ
       〈    _...;::::──,"i ̄´イ
        i  ´ ̄       /、. ̄,/
       |           |   ̄

始めてエアコキ握ったとき、コッキングとか知らないから、壊れてると思ったの図
126名無し迷彩:2010/02/19(金) 01:58:09 ID:icQiB/0rO
>>124
パワーか。そう言われてみればそうかも。あのバタ臭い外観が嫌いで無い人(俺)には確かに
KP85良い銃だね。こいつの黒いのが有れば是非欲しいなあ。
127名無し迷彩:2010/02/19(金) 07:06:14 ID:gFLVhEqY0
デスペラードっ
あれは45か
128名無し迷彩:2010/02/19(金) 09:33:36 ID:RRFpVzD80
>>126
自分は黒く塗ってみた。旧刻印なのでなかなかいい感じ。
129名無し迷彩:2010/02/19(金) 13:20:52 ID:icQiB/0rO
>>128
>>126だけれど、黒いいね。塗料は何を使用されましたか?
130名無し迷彩:2010/02/19(金) 13:42:23 ID:EYPRpj300
>>129
ソフト99のつや消し黒にMr.スーパークリアーのつや消しを吹いたあと、
シリコンオイルで磨きだし。半テカ、半つや消しといった感じ。
ソフト99のホイールカラーのつや消し黒なら、それで一発だったのかもしれない。
131名無し迷彩:2010/02/19(金) 15:18:15 ID:icQiB/0rO
>>130
ホイールカラーかあ。いいかもなあ!
132名無し迷彩:2010/02/20(土) 19:58:22 ID:gNEE454mO
ふと思ったんだけど、マルコキの中で一番耐久性の有る機種って何だろう? 個人的にはグロックは本体は強いが、マガジンに弾を装填しにくい気がする。(弾がよく飛び出る)。クーガーはスライド内部が壊れたな。 ん〜、皆さんの意見は如何ですかね?
133名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:13:40 ID:ldfk4PfQ0
PC356はセフティ留め金すぐ外れるので論外
個人的にはKP85は弾詰まり経験あるのであんまり良いイメージがない

ガバは現行品ならブッシング吹っ飛ぶ事は殆どないだろうけど
フレームがすぐ開いてくる点はマイナスだな

非HGではP38がショボかったな
大して使ってないのにトリガーが根元から折れた

ハッキリ言ってこういうのってワーストを決めるのは簡単だけど
ベストを決めるのは無理だろう
マルコキを壊すほど使い込む機会なんて無いし
もし全機種使い潰した人が居たら是非聞いてみたいもんだが
134名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:22:11 ID:212h+4GL0
昔のP08はトグル破損、ピストン折れ、ピストンカップすぐふにゃふにゃ
次のP38ピストン折れ
ず〜つとたってP228壊れる気配なし
PC356セフティ留め金すぐ外れるけどはんだごてで軸の頭を潰して問題無し

四丁しか経験なし
P228とPC356は2千発以上撃ってるよ
昔のはとてもじゃないがこんなにもたなかった
昔のとはプラの強度が違う感じ
135名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:22:13 ID:Wxyk0PEc0
ダブルイーグルのコネクションパイプに刺さってる輪ゴムの切れ端が
劣化して切れたみたいだ。
撃ち終わったマガジンを抜くと、BB弾がジャラジャラと落ちてくる。
コネクションパイプ世代はこういうことがあるから注意だ。
M645もコネクションパイプ世代だから輪ゴムのトラブルを覚悟しておこう。
136名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:23:44 ID:Wxyk0PEc0
>P38ピストン折れ

外側?内側(ピストンカップとくっついているほう)?
137名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:26:16 ID:212h+4GL0
>>136
内側(ピストンカップとくっついているほう)
シアが掛かるとこが折れたよ
まあ昔のだから
今のは強いんじゃないかな
138名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:27:38 ID:D+74+RTX0
44オートマグはメインスプリング押さえが割れた
オートマグ3はマガジンの口がだんだん開いてくる
CZはスライド手で押さないと戻らない
139名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:33:13 ID:ldfk4PfQ0
>ID:Wxyk0PEc0

さげろ
140名無し迷彩:2010/02/20(土) 22:58:14 ID:gNEE454mO
>>132です。
う〜む。皆さんの意見有り難う御座います。ここのスレ見てるとPC356とP228は中々評価が高いですね。私もかなりの機種を購入しましたが、上記の2丁はまだ購入してないので参考にさせて頂きます。HGシリーズ以前の機種はやはり耐久力が低めですね。
141名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:00:05 ID:Wxyk0PEc0
ダブルイーグルはマガジン本体もよく壊れる。
142名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:10:09 ID:gNEE454mO
CZもHGながら内部メカが弱いです。HGガバは初期ロットしかもったいないのですが、フレーム前側を瞬着で付けたらかなり剛性が高くなりました。HG初期型は旧LSの血が入って無いのは結構弱いのかも。
143名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:19:58 ID:Wxyk0PEc0
俺の偏見によるマルコキ順位
01位 ナンブ14年式
02位 ソーコム
03位 グロック17
04位 USP
05位 ルガーKP85
06位 シグP228
07位 M92F
08位 44オートマグ
09位 ワルサーP-38
10位 センチメーター
144名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:30:23 ID:H32uhDYA0
>>143
sageろ
145名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:34:22 ID:gNEE454mO
>>143
この順位の基準はどういった理由?
当るから?丈夫だから?それから皆に叱られるからsageてね。
146名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:34:51 ID:B81O2x2R0
>>142
読みにくいから改行してくれ
147名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:36:27 ID:M8D0LnmI0
>>143
ふたばに貼ったのお前か?。
148名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:41:55 ID:gNEE454mO
KP85に漢バネ入れたら更に弾道が安定した。
ノーマルスプリングの時はたまにフライヤーが有った。
ノーマルスプリングのセッティングが有って無かったのかな?
149名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:46:37 ID:VSpqlc0T0
そういえば俺が消防の時に10禁Mk23振り回してたなぁ
チビのくせになんであんなデカいハンドガン使ってたんだろ

ところでUSPとMk23両方持ちの方いたら総合的な比較インプレお願いします
150名無し迷彩:2010/02/20(土) 23:54:32 ID:gNEE454mO
149
ソーコムってスライド後部は内側にダイキャストで補強はされてます?
USPは補強がされてなくて後を摘んでコッキングしたら割れた経験が有るので。
151名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:06:26 ID:Z0Hxo9zG0
>>150
USPのスライド割れたんすかw
10禁SOCOMは補強なかったような気が


152名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:16:48 ID:3qGmU8MvO
>>151
>>150ですが、割れました。USPは良い銃なんですが、グルーブ摘んでコッキングすると割れる可能性高いです。
ソーコムも補強が無いかもしれないと思ってはいたので今まで買わなかったです。
HGガバみたいに補強してほしいですね。
153名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:17:31 ID:9BllvgrN0
USPはスライド押すとへこむよね
ガバメントはかなり丈夫。一番耐久性高そう。
154名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:22:30 ID:Z0Hxo9zG0
>>152
そうですか〜
でも基本エジェクションポートあたりを掴むんでUSPにしようかと思います

>>153
フレームも瞬着で固めて合わせ目消せば最強
塗装しないとみっともないですがw
155名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:27:06 ID:3qGmU8MvO
>>153
そのガバですら私の初期ロットのは補強して有るのにリアサイトの後にうっすらと亀裂が入ってます。
まあ実用には支障は無いですが。
後、HGガバのブッシング一体式プラグの飛び出る初期不良は現在はどの様に改良されてますかね?
156名無し迷彩:2010/02/21(日) 00:35:35 ID:3qGmU8MvO
連投スマソ。
後、P228のスライド内部補強もされているのかを知ってみえる方教えて下さい。
157名無し迷彩:2010/02/21(日) 01:05:54 ID:EFkLErXk0
先週HGガバ模型屋で買ったら初期ロットっぽかったよ
でも使いやすいし頑丈そうだしいいね。
今まで10禁止しか使ったことなかったから少々コック重く感じたけど
ブッシングに関しては不具合なし
あとリコイルスプリング無くしたんだけどどうしようか・・・
158名無し迷彩:2010/02/21(日) 07:25:58 ID:3qGmU8MvO
私のHGガバ初期ロットは使用8年目にして、大分ブッシングの止めて有る先割れワッシャーが緩くなってきました。
先日ブッシングが飛び出してビビりました。
最近のロットは大丈夫との事ですが、改良の内容が教えて欲しいです。
159名無し迷彩:2010/02/21(日) 13:18:04 ID:UC8QmC+D0
>>158
そのワッシャー(Cリング)が堅いものに変更されてる
160名無し迷彩:2010/02/21(日) 13:57:34 ID:3qGmU8MvO
>>159
>>158です。レス有り難う御座います。
最新ロットのを購入してみる価値が有りそうですね。参考にさせて頂きます。
161名無し迷彩:2010/02/21(日) 16:36:37 ID:gmzz7TeO0
スタームルガーのKP85の説明書って、KP85&P85と書いてあるけど、P85って出てたの?
162名無し迷彩:2010/02/21(日) 17:29:43 ID:UC8QmC+D0
出てないよ
出すつもりでいたのかもしれないけど
まぁP85が欲しければ自分で色塗るしかないな
http://digitalsushi.com/midashi/website.mirrors/guns/world.guns.ru/handguns/ruger_p85mk2.jpg
163名無し迷彩:2010/02/21(日) 17:43:23 ID:gmzz7TeO0
レスサンクス。
P85ってオールブラックのことなんだね。
これはこれで格好いいなぁ
164名無し迷彩:2010/02/21(日) 20:28:26 ID:4d/OBmyM0
昔むげんがエアコキルガーP08をポンプアクションに改造するキットを売ってたよな
確かポンプ君っていう商品名だったはず
165名無し迷彩:2010/02/21(日) 20:32:30 ID:bPc6tLjH0

楽天オークションで「ルガー P08 改 変身きっと ポンプくん」を発見。
166名無し迷彩:2010/02/21(日) 20:47:00 ID:4d/OBmyM0
それ買うよりホムセンで適当に材料買って自作したほうが安いし簡単だけどなw
いい加減にマルイはルガーP08の再販かHGリニューアルしてくれ
167名無し迷彩:2010/02/21(日) 23:15:23 ID:3qGmU8MvO
スタームルガーのセンターファイアーのオートってマルコキKP85以外によそから出てたっけ?
出てなければ有る意味貴重な機種だよね。
MK1とかブラックホークとかしか無い気がしたんだが。
168名無し迷彩:2010/02/22(月) 11:12:15 ID:8smgSVz00
>>166
ゴールドルガーのために金型加工しちゃったから再生産は無理
この前の南部みたいに在庫品がある可能性も低い。
(南部は今回以外にも何度か出荷されてたけどルガーはそういう事が無かった)

HGでリニューアルの方がまだ現実的だけど
新作が出なくなってから10年近く経つことを考えると
マルイはエアコキのラインナップをこれ以上増やすつもりは無いんだろう
それに今さらルガーP.08ってのもね
169名無し迷彩:2010/02/22(月) 13:19:05 ID:HjjEQ+6Y0
コスト的にもうけが少ないんかな
3980円にしていいからフレームも一体成型にして
スーパーハイグレードシリーズつくっておくれよん
170名無し迷彩:2010/02/22(月) 14:32:01 ID:zSPuO6FJ0
>それに今さらルガーP.08ってのもね

ゲシュタポ短銃身P-38ハイグレードと
砲兵ルガーP-08ハイグレードのマルイ製エアーガンがほしいのは
私だけでしょうか?私だけですね(号泣)。
171名無し迷彩:2010/02/22(月) 15:11:15 ID:RTgva+41O
>>170
俺もいるから安心しなよ。
172名無し迷彩:2010/02/22(月) 15:30:43 ID:V6SDDEOmP BE:645905726-PLT(13667)

ゴールドルガーとかマジ意味不だし
バイオヲタにしても、エアコキで欲しいとは思わなかったのでは
173名無し迷彩:2010/02/22(月) 20:10:41 ID:bp86NnBx0
ゴールドルガーは2丁拳銃持ったらコッキングできないってトコがマヌケだったなあ。
174名無し迷彩:2010/02/22(月) 20:41:31 ID:TBLmk7Js0
>>170
俺もいるぜ
HPMk3出ないかなー、ミリタリーでもいいぜ
175名無し迷彩:2010/02/22(月) 22:10:34 ID:RTgva+41O
>>170よ。ウッズマンマッチターゲットも欲しいぜ。
もしくはハイスタミリタリーHDなんかも。
176名無し迷彩:2010/02/22(月) 22:27:52 ID:20pBSCqe0
なんでもいいから早く新製品出そうよマルイさん

ブランク長杉
177名無し迷彩:2010/02/23(火) 00:00:55 ID:7poSqs4w0
南部再販してほしい自分

ところで最近エアコキのSMG買おうと思ってるんだけどあのシリーズって
10歳用と18歳用で外装に違いってある? それとも単純に違いは威力のみ?
ちなみにUZIかMP5買おうと考えてる
178名無し迷彩:2010/02/23(火) 00:17:27 ID:4IxkiQw80
>>177
南部はこの前の再販がラストだろう
あれも生産した訳じゃなくて在庫品放出しただけだし

SMG・ライフルはプラ地肌丸出しが基本だけど
スコーピオンはつや消し塗装

>>176
新製品は出ないよ
入門向けとしては十分なラインナップ数だし
利幅が小さいものを新規開発してもマルイとしては旨みがない
179名無し迷彩:2010/02/23(火) 01:17:52 ID:3NeIbVV40
長銃身のオートをもっと出して欲しかったな
ハードボーラーとか、上で挙がってたP08ランゲラウフとか
180名無し迷彩:2010/02/23(火) 20:39:14 ID:8jUeU8X0P
エアコキのスコーピオンって異様なまでに当たった記憶あるな
181名無し迷彩:2010/02/23(火) 22:09:52 ID:7poSqs4w0
エアSMGってスコーピオンが一番作り良いのか…
教えてくれてありがとう
182名無し迷彩:2010/02/23(火) 23:27:52 ID:iEq2k+Jh0
だが壊れやすい
183名無し迷彩:2010/02/24(水) 02:40:16 ID:l69glGZa0
スコーピオンはマガジンがすぐ死ぬ
184名無し迷彩:2010/02/24(水) 11:51:57 ID:aPdB/Ci60
それよりもコッキングハンドルが
185名無し迷彩:2010/02/24(水) 17:11:53 ID:kf1BkyE80
蠍はハンドルがでかすぎだからなー、バランス的にはMPLかな

186名無し迷彩:2010/02/24(水) 19:00:40 ID:2ctzBLGp0
うーじーのポンプアクション?は結構好きだが
187名無し迷彩:2010/02/24(水) 19:29:00 ID:kf1BkyE80
UZIも良いね、ポンプでもコッキングハンドルでもいけるという
188名無し迷彩:2010/02/24(水) 20:16:05 ID:JU8z9OJt0
この人にギターを差し出せば、マルコキのスコーピオンと交換してくれるよ。
http://webr.jp/?act=item_detail&seq=21106
189名無し迷彩:2010/02/24(水) 20:44:12 ID:0c2cgJYf0
MP5にMPLのコッキングハンドル付けてます。
スコーピオンはハンドガンよりは当たるけどSMGと比較できる性能じゃない希ガス。
190名無し迷彩:2010/02/25(木) 16:49:54 ID:vvP0hO2uP
あの短いバレルで命中精度がすごいからビックリ
191名無し迷彩:2010/02/25(木) 19:12:29 ID:GDlDdPUD0
UZIはやっぱエアコキで楽しむ銃じゃないよw
あの形状はコキコキするのには向いてないw
192名無し迷彩:2010/02/25(木) 20:05:44 ID:C+W+q3bl0
M92Fにサイレンサーとレーザーサイト付けたいいいパーツ知らない?
MGS厨で悪いww
193名無し迷彩:2010/02/25(木) 20:48:25 ID:mFQbKns+0
>>191
だからその為の
斬新なポンプアクションが付いたんだぜ
連射だって楽勝さ
194名無し迷彩:2010/02/26(金) 22:12:21 ID:yA7ReB3j0
>>192
バレルにイモネジで押さえつけるサイレンサーアダプタがあるよ
それ使えばアウターが飛び出てる銃になら大概つけれると思われ

あとM9用のアンダーレイルもあったと思う
195名無し迷彩:2010/02/26(金) 22:13:16 ID:yA7ReB3j0
あ、ちなみにイモネジとアウターの間には金属板を挟む仕様
なのでアウターに傷はつかないと思う
196名無し迷彩:2010/02/26(金) 23:17:39 ID:ZJAzHG6H0
マルコキはトレーサーアダプタの関係で先端だけ別パーツだからすぐ取れそうw
197 傷はつかないと思う... :2010/02/27(土) 10:16:59 ID:0BLnTg4M0
   

  >>195...  やってから 書こうな!

 ちなみに、イモネジの痕は しっかりと 付くな!
 
  *使えるのは... ライラのだけだな!


  
198197... PS.:2010/02/27(土) 10:35:50 ID:0BLnTg4M0
  

 M92F/サプレッサー・アダプター:
 http://13596.l-3-l.me/1125570424/


  
199名無し迷彩:2010/02/27(土) 14:51:15 ID:AU739mf90
ウッズマンのマッチターゲット、銀ダンで出してくれんかな
200名無し迷彩:2010/02/27(土) 18:05:10 ID:S0EwR7YQ0
>>150
遅レスだがSOCOMに金属補強パーツはなし
でもリブ?は入ってるし頑丈そう
201195:2010/02/27(土) 18:19:06 ID:UWHEpznI0
>>197
あっそう
だから思うと書いただろ
教えてアホみたわ
202192:2010/02/27(土) 20:26:56 ID:7CAOZT8a0
みんなありがとうこんな親切なスレ初めてだ
203 逆切れ... すんな! :2010/02/27(土) 20:27:09 ID:0BLnTg4M0
  

  一つ... お利口に 成った駄ロー!

  0.3mmの真鍮板ジャー 無理ねーか...


  
204名無し迷彩:2010/02/27(土) 20:58:14 ID:m7SnGZvY0
age厨死んでくれ
205名無し迷彩:2010/02/27(土) 21:00:03 ID:S0EwR7YQ0
>>203
きめえ氏ね
206名無し迷彩:2010/02/27(土) 22:12:58 ID:KUkESSB5P
>>203
この際その不自由な日本語はどうでもいいから、せめてsageろよ
207名無し迷彩:2010/02/27(土) 23:16:54 ID:bVzZZZqK0
こいつ見る度に思うんだけど、書く度に改行とかスペース入れてんのかな
だとしたら、なんでそんな面倒臭いことしてるんだろうか
頭の弱い子なのかしら
208名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 01:10:18 ID:CoBAHmoC0
しゃゆの口元のホクロのところにチュッ♪て してあげたひ
209名無し迷彩:2010/02/28(日) 01:57:33 ID:hUjvLyqI0
>>208
ageんじゃねぇよモーヲタが
巣に帰れ
210名無し募集中。。。:2010/02/28(日) 03:09:42 ID:6ZLeUob70
すまんタイトルをみてたらムラムラしてしまって

しゃゆはブラ・マン大好きで録画もしてるから、エアコキならUSPを買えとゆいたかった 
211名無し迷彩:2010/02/28(日) 04:08:08 ID:P3kEMclJ0
590 名前:名無し迷彩 投稿日:2010/02/22(月) 16:17:21 Ne2k2qdJ0
age 無駄な改行などを特徴とする特定の人について。

ボーイズスレ、マルイエアコキ、たまに質問スレなどに沸くので
見かけた人は見ない振りをして完全スルーをお願いします。
規制するにも完全スルーの上で報告しなければなかなか規制
までいかないのが理由です。
たぶん、5・6月頃まではちょくちょく沸くでしょうから、どうか皆様の
ご協力で「いつでも・どこでも・完全スルー」でお願いします。

類似品
アレックス アレッ糞 銀ベレ 糞銀 質問スレのコテ

なお類似品との同一性については考えても意味がないので、
そういう生物の類だとの認識が一番です。
212 完全スルー... :2010/02/28(日) 08:01:27 ID:UTyRTveD0
  
 
 
  夜なべ仕事... 極ロー3!
 
 
 人間、夜は寝ないと... 馬鹿に 成る yo?  あんたみたいに...
  
  
  zZZZ...
 
 
  
213名無し迷彩:2010/02/28(日) 08:18:50 ID:hUjvLyqI0
>>210
うむ
USPはいいものだ
214名無し迷彩:2010/02/28(日) 09:37:48 ID:ck0lBymG0
USPは本場では「うーえすぺー」と読むんだぜ
215名無し迷彩:2010/02/28(日) 09:42:03 ID:CvKEk/iA0
マガズィン

トゥリガァー
216名無し迷彩:2010/02/28(日) 10:43:06 ID:Mnu4QCuW0
>>215
>>214はドイツ語でのアルファベットの話であって、
カタカナ英語の発音うんぬんの話とは別物だとわかっている?
ただ単にドイツ語と英語の違いの話だぞ
217名無し迷彩:2010/02/28(日) 19:30:54 ID:FJ7uLYok0
マルイじゃないが面白いもんみっけ
ttp://ktw-co.gonna.jp/flintlock_pistol.html
ギアでコッキングをアシストするようなシステムかな…

お高いんでしょうがw
218名無し迷彩:2010/02/28(日) 19:41:43 ID:SgXv9+/j0
なぜフリントロックで6ミリBB弾を撃ちたいのかとw
219 フリントロック :2010/02/28(日) 19:49:06 ID:UTyRTveD0
  

 単発でも 良インじゃねー?


 
220名無し迷彩:2010/02/28(日) 19:52:37 ID:D4/ziGz00
>>215
やめちくり〜><
221名無し迷彩:2010/02/28(日) 20:00:45 ID:x6QJF9W40
トンプソンコンテンダー出ないかな

昔々●禅がナショナルマッチというロータリーチャンバーに一発だけBB弾をこめて撃つという
すーいさいどなエアガンを出してたの思い出した、カート全盛の時代に勇者仕様のエアガンだったな
222名無し迷彩:2010/02/28(日) 21:04:26 ID:aWQht0Rb0
それじゃないけどフロントサイト辺りがパカっとリトラクタブルライトみたいに開いて
そこにBB弾かツヅミ弾を込めるマークスマンガバメントってのなら持ってたな。
不便だった。
223名無し迷彩:2010/03/01(月) 00:01:20 ID:HxR7K2EW0
18歳用ってどれが鉄板なの?
224名無し迷彩:2010/03/01(月) 00:16:35 ID:Q8oF+I500
個人的にはHGガバがお勧め
USP、SOCOM、G17も好き
225名無し迷彩:2010/03/03(水) 19:39:37 ID:AiqoZO8JO
コンテンダー俺も欲しい
上だけとっかえてバリエ増やせるみたいなセットで
226名無し迷彩:2010/03/03(水) 23:58:19 ID:d6lkuYL+0
間違って10才以上用買っちゃった・・・orz
227名無し迷彩:2010/03/04(木) 02:10:13 ID:vzLrkl5k0
>>226 さん。
バネだけ交換してみたらどうでしょうか?
オクとかネットショップでマルイのエアコキ対応のバネが売ってますよ。

ところで、壊れた中国製のエアガンからスプリングを回収したのですけど、
直径13mm、自然時の長さ75mmでした。これがそのまま使える型はマルイの
エアコキでありますでしょうか? 
CZ75以降のバネが細いタイプのエアコキには無理だとわかったのですけど、
それ以前で合うのがないかなと思ったのです。
手元にCZ75以前の型が無いので使えるか自分では確認できません。
228名無し迷彩:2010/03/04(木) 09:51:54 ID:2At0BXp50
l
229名無し迷彩:2010/03/04(木) 17:57:43 ID:qTET5R1X0
>>226
心頭滅却すれば10禁もまた楽し…だお
230226:2010/03/05(金) 15:58:26 ID:3Kupafcj0
>>227
上手く見つけられませんでした・・・

ググり方か売ってるところ教えて下さい
231名無し迷彩:2010/03/05(金) 17:50:53 ID:Pcd4hlzC0
そんな手間掛ける暇あったら10禁はスペアマガジン&補修部品と
割り切って買いなおしたほうが手っ取り早いかと。
232名無し迷彩:2010/03/05(金) 17:58:42 ID:iQAI8qXY0
たまにジャンクの山がヤフオクに出てるから、それを落札して
18歳バネを抜いて移植するのです。

駄菓子屋中華ガンの18歳バネでも、まれにマルコキに使えるのがあるという
情報もありますし。
233 よーく、見ろよ! :2010/03/05(金) 19:06:03 ID:5faJxqxN0
  

  バネが 太けりゃー 良いってモンじゃ ネーよ!

    問題は、縮寸だろー?


  
234名無し迷彩:2010/03/05(金) 20:34:20 ID:KWO2cZg70
ってかもう一丁買えばいいんじゃね?
235名無し迷彩:2010/03/05(金) 22:14:15 ID:6bWNs0vs0
18禁HG44オートマグ見つけた。買いですか?
236名無し迷彩:2010/03/05(金) 22:21:26 ID:r3Q+DRJz0
44オートマグHG化してほしいなあ
237名無し迷彩:2010/03/05(金) 22:24:02 ID:IdJsk8n00
>>235
マルイエアーハンドガンシリーズにそのようなものは存在しません。
細いマガジンを持ったHGでない44オートマグは存在しますが。
238MK23:2010/03/05(金) 22:24:33 ID:P1M0K9Yv0
どなたかマルイのMK23の改造のしかたしりませんか? 
239名無し迷彩:2010/03/05(金) 22:51:56 ID:5TrnvUE00
>>238
どこをどう改造したいのかよ
240名無し迷彩:2010/03/06(土) 01:42:59 ID:giZ91yhj0
>>237
そうなの?装弾数25発って書いてあったし、新型マガジンって書いてあったような?
241名無し迷彩:2010/03/06(土) 01:47:11 ID:giZ91yhj0
オートマグ3だわw全然違うじゃん何で勘違いしたんだろw
242名無し迷彩:2010/03/06(土) 01:47:27 ID:iDKMdBZC0
>>240
それってプロトモデル(試作品)じゃないか?
市場にほとんど流れてないからかなりレアだよ
243名無し迷彩:2010/03/06(土) 04:47:40 ID:BjP1ls2s0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   間違いは
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 誰にでもあるさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/>>242 ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
244名無し迷彩:2010/03/06(土) 08:06:05 ID:aEmLuKjQ0
東京マルイのサイトから行く、ショップリストはメンテがなくて
もう売ってない店がまだ載っている。
エアコキを(ほぼ)フルラインで売っている店は、関東から200km
範囲でどこにありますか。
245名無し迷彩:2010/03/06(土) 10:41:22 ID:jl9Npb3C0
肩で風きり最寄の玩具屋に入っていき、一言
「マルイのエアコキを全部くれ。無いものは取り寄せてくれ」
と言えば完全解決!
246名無し迷彩:2010/03/06(土) 11:56:18 ID:ckBAOGql0
アーマーゾーン!
247244:2010/03/06(土) 16:13:43 ID:aEmLuKjQ0
とてもご親切なレスをありがとうございました。
248名無し迷彩:2010/03/06(土) 17:37:00 ID:pFfy8kUS0
軽くスレ値かもしれんが...
マルイ手コキm16にアリイのm203って無加工で付く?

グレネーダー気分に浸りたいだけなので形さえ出来れば上等と思ってる。
後、レピーターハンドルは外してもコック機能は残るのか?
249名無し迷彩:2010/03/07(日) 09:29:34 ID:LKgjzpW10
b
250名無し迷彩:2010/03/07(日) 20:40:43 ID:6YZbl+lG0
P7があまりにも可愛すぎたから
P7を見ながらオナニーしてしまった
251名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:27:00 ID:uSUnpLb30
18禁ホップ付きのガバメント、新製品のプロターゲットと購入したんだが。
粘着シートについたBB弾って、丁寧に水洗いして再使用はできないのだろうか?
なんか、一度撃った弾丸は使わないで、という注意書きがあったので。
252名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:34:05 ID:CdSz0JKc0
>>251
へこんだり欠けてなきゃ再利用できるよ
253名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:41:23 ID:LIVfExsX0
http://momi6.momi3.net/503/src/1267965251638.jpg
マルコキはいい…
実にいい…

>>251
弾は洗わない方がいいよ
粘着剤なら気にしなくてもいいと思う

銀ダンはそうして使ってる
洗ってた頃は弾が膨張してマガジンに装填しにくくなったからな


254名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:42:46 ID:LQOEH/Dj0
ターゲットにくっ付いた奴も綺麗にして使いまわしてる
18禁だとくっ付いてるBB弾に着弾して割れたりするけど
255名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:44:03 ID:CdSz0JKc0
>>253
撮り直せ!
携帯じゃおまいのGIが泣く
256名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:45:24 ID:LIVfExsX0
訂正しとく膨張というより
弾にわずかなワックスが塗ってあるんだと思う
それが剥がれ落ちるとマガジンに装填しにくくなる
エアコキで使うような0.2.や0.25弾は完全なプラスチックじゃないから
水は避けた方がいいと思うよ
257名無し迷彩:2010/03/07(日) 21:48:13 ID:LIVfExsX0
>>255

携帯じゃないのに…悔しいわ
258名無し迷彩:2010/03/07(日) 22:16:57 ID:uSUnpLb30
251です。
いろいろ御教授いただき、大変ありがとうございました。
とりあえず、再使用は問題ないみたいですね。
水洗い(ハンドソープなんかとぬるま湯で洗い、乾いた布で水気をとるとか考えてました)はしないほうがよさそうですね。
初めてエアコキ買ったのですが、結構重量感があって、よいですね。
今度は、SIG P228とか、G3A3などのライフルも買ってみようかな。
259名無し迷彩:2010/03/07(日) 22:23:46 ID:CdSz0JKc0
>>258
つぎはUSPがおすすめ
260名無し迷彩:2010/03/07(日) 23:32:10 ID:mcJ0YskA0
>>250
逝く瞬間にP7を素早くコッキングして尿道に1発撃ち込むんだ!
快感と激痛の狭間に新しい何かが見つかるかも知れんぞ!俺は絶対イヤだがw
261名無し迷彩:2010/03/08(月) 02:51:18 ID:KTteeM010
なんだ俺がアク禁くらってる間にザの人の基地外が来てたのか

Zoo...
262名無し迷彩:2010/03/08(月) 03:12:30 ID:5Qebw94O0
どういうこと?詳しく
263名無し迷彩:2010/03/08(月) 03:56:36 ID:3aebChWB0
>>262
頭のおかしい奴に構うなって事だ
最近色んなスレで無意味に改行して意味分からんこと言ってる奴が居るだろ
昔から居る荒らしだから
見つけても相手しないように
264名無し迷彩:2010/03/08(月) 04:49:14 ID:X15kIBMm0
啓蟄も過ぎたので、各スレで各種それぞれの奴が沸き始めてる。
スルー力検定時期だ。
265名無し迷彩:2010/03/08(月) 05:01:33 ID:rXznauY90
ザの人は独特の書き方するだろw
266 奴に構うなって事だ :2010/03/08(月) 07:31:05 ID:Dku8N9Su0
  


  呼んだー...?  >>262



  
267 今日の... NGワードna! :2010/03/08(月) 07:33:07 ID:Dku8N9Su0
  

  ID:Dku8N9Su0...



 
268名無し迷彩:2010/03/08(月) 16:39:29 ID:5Qebw94O0
http://uproda11.2ch-library.com/23004144s/11230041.jpg
ザってこの人のことだろ
269名無し迷彩:2010/03/08(月) 21:50:23 ID:3aebChWB0
どこを勘違いしたんだ
270名無し迷彩:2010/03/09(火) 23:00:26 ID:JTZHoA200
エアーコッキングの、特にライフルなんかの新作って出ないのかな・・・?
271名無し迷彩:2010/03/09(火) 23:44:10 ID:5jD+/bsj0
>>270
L96
272:2010/03/09(火) 23:45:02 ID:ZmyunEu80 BE:3391000979-PLT(13778)

新品の値段でオクの中古品が買えちゃうからなあ
それをいったらオクの中古品のエアライフルは電動の数分の一ほどだけど
273名無し迷彩:2010/03/13(土) 02:11:58 ID:JCuKH5670
日本語でおk
274名無し迷彩:2010/03/13(土) 02:15:35 ID:qjt9roJH0
MP5A3 廉価だけどよく当たって、プリンキングにぴったりだ。
275名無し迷彩:2010/03/13(土) 15:36:12 ID:H1/AtK3M0
>>271
ボルトアクションの銃もいいけれど、M16A2とか、自動小銃のエアコキの新作が
でればいいな〜。
276名無し迷彩:2010/03/13(土) 20:16:15 ID:bJjOpUoc0
初エアガンのガバメントHG、気に入って毎日遊んでたら一ヶ月でコッキング中になんかのパーツが折れてしまった・・・
長さ一センチで厚さ2ミリほどの黒い棒状のモノ。
片方の端に折れた形跡があるんで何か引っ掛けるようなパーツだったんだと思う。一応分解してみたけど
どこの部品か分からなかった・・・。

症状はコッキングすると戻らず毎回スライドストップ状態になる。ここでトリガー引いてもスライドが戻るだけで空撃ち。
手動で押してスライド戻してからだと普通に弾が出て、コッキング→戻す→トリガーの作業になる。

悲しかったけどこれはこれで良いような気がしてきた。
でも普通のも持っておきたいんで同じガバ買うか、違うのを試してみるか迷うな・・・。
277名無し迷彩:2010/03/13(土) 21:04:36 ID:R+xeUtZg0
>>276
迷わずにもう1丁買えばいいさ。
278名無し迷彩:2010/03/13(土) 23:38:41 ID:a7bER9kI0
そうだね安いし良い銃だから2,3丁持っていてもいいんじゃん。
俺もペイントで遊んで2丁持ってるよ。
279名無し迷彩:2010/03/14(日) 16:56:12 ID:YkX1pXiE0
当然といえば当然だが、10nってめちゃくちゃコッキングしやすいんだな
そこそこ飛ぶしよく当たるし、10nオンリーのレギュで一回やってみたくなった
280名無し迷彩:2010/03/15(月) 11:30:55 ID:CQyznvMq0
10nってなに?
十歳以上用ノンホップ?
10ホップアップじゃなくて?
間違ってたらスマソ
281名無し迷彩:2010/03/15(月) 12:59:44 ID:qSky4wba0
コッキングのしやすさとホップは関係ないだろう
多分>>279が勘違いしてるんだよ
普通に10歳用と書けばいいものを

ノンホップの10歳用なんてもう売ってないしな
282名無し迷彩:2010/03/15(月) 14:44:03 ID:pVNz9jX/P
十四年式ゲト
よく在庫があったもんだ
283名無し迷彩:2010/03/16(火) 06:08:41 ID:PPCSM86Q0
MP5(18才以上の)を買おうと思っているのですが
やっぱり壊れやすかったりするのでしょうか?
284名無し迷彩:2010/03/16(火) 08:57:14 ID:9Alwe8Bo0
p08ゲット〜!
なんか18禁だったけどジャンク扱いになっていたから
店員に頼みこんでなんとか売ってもらった。普通に動いたけれど。

ところで壊れやすいパーツってある?
長く付き合うためにはばね弱めた方がいい?
285名無し迷彩:2010/03/16(火) 13:27:30 ID:IFk4PPeB0
トグルが一番やわいんじゃね?
286名無し迷彩:2010/03/16(火) 19:22:56 ID:9Alwe8Bo0
トグルかー。
油でもさしておくか。
287名無し迷彩:2010/03/16(火) 20:09:52 ID:Czxay8L00
…と、言いつつCRCを吹きかける>>286であったw
288名無し迷彩:2010/03/16(火) 20:19:58 ID:eGkno/AX0
アッー!
289名無し迷彩:2010/03/16(火) 21:02:04 ID:VOdYKeRm0
無香性であることを祈ろう
290名無し迷彩:2010/03/17(水) 04:46:14 ID:zV6fBSyk0
バラの香りでばらばらに…
291名無し迷彩:2010/03/17(水) 05:50:09 ID:p7Z1D1de0
つ座布団
292名無し迷彩:2010/03/17(水) 06:08:37 ID:haoaCnxg0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89668561

↑こういう強化スプリングだけど、需要あるんかねw
大学の時利用させてもらってた、某バネ屋だと、エアコキハンドガン用
のノーマルバネと殆ど同じテンションのが、1個からだと1つ340円、10個からだと1つ150円、
100個からだと、1つ49円で買えるw結構細かくテンションが分かれてるから、ノーマルの補修部品
から強化品まで揃ってる。この出品者の半値で売りにだしても、数が売れれば儲かるなあw
293名無し迷彩:2010/03/17(水) 10:50:10 ID:XFELfNhu0
↑どうせなら不等ピッチにすれば良かったのにね
294名無し迷彩:2010/03/17(水) 15:28:31 ID:IdRw+02D0
昔、むげんかどこかのショップが、P-08をポンプアクション化するカスタムパーツ出してたよな
組み込むとサイレンサー付きのように見えて、実用性と美観がそれなりに両立してたような
295名無し迷彩:2010/03/17(水) 20:31:30 ID:OjDDUE4J0
オークションで出てなかった?
296名無し迷彩:2010/03/18(木) 14:14:27 ID:gQda4svZ0
P-08はガキの頃に何丁も買ったほどお気に入りだったな。
でも何丁も買ったのには訳があるw
早い話が寿命が・・・1500発打てたかなあ、といった程度だったよ。
とにかくトグル廻りが弱くて、前後にスライドする部分の関節部分が
根元からぶち切れる壊れ方をしていた。
それでも何とか加工して南部みたいな風貌にしてまで打ち続けても
時を同じくしてスライドに掛かるピストンのツメの部分が
もぎ取れて結局長持ちしないんだよね。
現役当時の強度でもこんなもんだったから、今じゃもっと持たないかと思う。

そういやそのトグルとピストンAssyで金属パーツが販売されてたね。
メーカーなどは覚えていないけど、本体が何丁も買える値段だったw
297名無し迷彩:2010/03/18(木) 14:23:59 ID:hbBkuUXq0
 
age 無駄な改行などを特徴とする特定の人について。

ボーイズスレ、マルイエアコキ、たまに質問スレなどに沸くので
見かけた人は見ない振りをして完全スルーをお願いします。
規制するにも完全スルーの上で報告しなければなかなか規制
までいかないのが理由です。
たぶん、5・6月頃まではちょくちょく沸くでしょうから、どうか皆様の
ご協力で「いつでも・どこでも・完全スルー」でお願いします。

類似品
アレックス アレッ糞 銀ベレ 糞銀 質問スレのコテ

なお類似品との同一性については考えても意味がないので、
そういう生物の類だとの認識が一番です。

  
298名無し迷彩:2010/03/18(木) 14:34:56 ID:XzNy+vEY0
>>296
それと初期のはピストンカップが柔らかくてふにゃふにゃになった記憶がある
P38も買ったけど耐久性が低かったと記憶する
ピストン折れたし
材質が今と違う気がするの
あの頃はただのABSだったと思う
いまはジュラコン?系入ってるよな
299名無し迷彩:2010/03/18(木) 20:50:32 ID:/paHOM7R0
>>298
ピストンカップは新品でも先端がすごく薄くてフニャフニャでしたね。
ワルサーP38はルガーP08より500発程度多く打てた覚えがあります。
ワルサーの場合は必ずピストンのツメがもげました。シアーは壊れなかったのにね。
300名無し迷彩:2010/03/19(金) 09:42:49 ID:lvSpXpi20
P08とP38は、M1911みたいに今の技術で作り直してほしいよな
凄いのできそうなのに
301名無し迷彩:2010/03/19(金) 09:47:56 ID:5FA3EKn40
MP5の寿命は?
302286:2010/03/19(金) 19:05:40 ID:ZVIwxu9z0
とりあえずシリコンスプレー噴いといた。
現行品に比べてやたらつやつやしているからジュラコン?は入っていないのかな?
まあ、あまり無理をさせないようにしよう。
ピストンカップとか壊れたら自分の技術じゃどうしようもないし。

ところで、リアサイトがやたら外れるのって仕様?
303名無し迷彩:2010/03/20(土) 08:56:08 ID:q5jAgQr70
リアサイト・・・?外せる構造だったっけ?
304名無し迷彩:2010/03/20(土) 09:22:02 ID:q5jAgQr70
MP5の寿命は知らないが、MPLとMPKなら何丁もサンプルがあったからよく覚えてる。
これらの銃はコッキングレバーのねじ穴が緩くなってバカになる。ここまで5000発。
その後はレバー付近が全体的にガッタガタになっていずれコッキングが厳しくなる。

バネ変えてアルミ缶をバシバシ抜ける仕様にするとやっぱ寿命は短くなったな。
シリンダー廻りは全て樹脂だったからありとあらゆる場所に負担が掛かってた。
でもコッキングレバーよりもスプリングガイドの方が先にぶっ壊れた。
スプリングガイドは樹脂製でボディに接着してある感じだったから
壊れると補修がやっかいなパーツだった。
MP5もたぶん似たような強度の構造になってるんじゃないのかな。
305286:2010/03/20(土) 21:22:49 ID:3LBI6Aop0
>303
間違えた、フロントサイトだった。
306名無し迷彩:2010/03/20(土) 22:12:33 ID:d+p42XOh0
>>304
ありがとうございました。
307名無し迷彩:2010/03/21(日) 08:44:17 ID:rpMtVqhW0
マルイのエアコキには個体差がある。
1000発で壊れるものもあれば、余裕で5000発撃てるものがある。
308名無し迷彩:2010/03/21(日) 22:09:12 ID:3BhZGwGk0
エアコキライフルで、M16A1とG3A3と、どちら買おうか悩んでいる・・・。
いっそのこと、二つ買っちゃうか・・・。
309名無し迷彩:2010/03/21(日) 23:42:17 ID:dpvW3DXf0
結論はもう出ているんだろう?
310名無し迷彩:2010/03/22(月) 00:35:24 ID:ZJnwRGir0
>>294
むげん ポンプくん変身キット \2,400(当時)だね。
フロントサイトがなくなるので、まさにばらまき用だ。
311名無し迷彩:2010/03/22(月) 04:12:36 ID:6Wn2RoyF0
なんか俺も長物エアコキ欲しくなってきた
M16A1買ってハンドガードをA4相当のレイル付きにしたい
312名無し迷彩:2010/03/22(月) 07:29:50 ID:l2Ma4qw30
長物エアコキならG3M16を我慢してVSRと昔からry
313名無し迷彩:2010/03/22(月) 09:14:12 ID:6Wn2RoyF0
>>312
アサルトライフルが欲しいんだお
314名無し迷彩:2010/03/22(月) 12:10:22 ID:l2Ma4qw30
>>313
後でもっといいのが欲しくなるんだから
初めから電童でも買っておいたほうが心持的に無難
315名無し迷彩:2010/03/22(月) 14:23:19 ID:6Wn2RoyF0
>>314
でもチャージングハンドル引くのが好きなんだよ
電動もいいけどさ
316名無し迷彩:2010/03/22(月) 20:24:35 ID:iPfHlJYE0
SUSのG36Cでいいじゃん
317名無し迷彩:2010/03/23(火) 00:36:52 ID:F5YFTu360
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
318名無し迷彩:2010/03/23(火) 00:53:51 ID:fht5dnf/0
G3A3ってまだ売ってたんだ・・・今のはHOPとかも付いてんだね。
ということはピストンとかの材質も今時の仕様なのかな?
昔のG3A3はHOP無しでもとにかく飛距離が出ていたっけ。
弾道も素晴らしくフラットで値段も高かっただけあって
MPLシリーズとはクラスが違う性能だった。

ただ、ボディがモナカだからギシギシうるさかった。ゆがむ感じがあったし
発射音もビヨン!って感じの全体的に共振してるような変な音だった。
ボスッ!ってな感じではなかったなw
319名無し迷彩:2010/03/23(火) 13:36:42 ID:q0TcmDVz0
G3A318才以上ならまだ製造してる。
M16よりG3A3の方が断然買いだ。
320名無し迷彩:2010/03/23(火) 13:41:30 ID:eFOpnWNP0
マルイ電動ガンで使われてる300連マガジンとか
同じ種類のエアコキにも使えるの?
321名無し迷彩:2010/03/23(火) 16:02:35 ID:PfM6GdgY0
使えない
322名無し迷彩:2010/03/23(火) 16:06:41 ID:UJFplpBb0
コメント痛すぎw名古屋最狂癌ショップブログ
http://pub.ne.jp/gungungun/
323名無し迷彩:2010/03/30(火) 00:05:49 ID:8rnNz9Lo0
マルチ痛すぎw
324名無し迷彩:2010/03/30(火) 17:57:50 ID:Cr2M/dpz0
G3A3買ったけど、ギシギシとかビヨンともいわないぞ。
325名無し迷彩:2010/03/30(火) 19:30:15 ID:YO02ecG/0
SIG P228をHOPかノンHOPか見分けるポイントを教えて下さい。
326名無し迷彩:2010/03/30(火) 19:33:15 ID:8rnNz9Lo0
箱に書いてあるだろ
327名無し迷彩:2010/03/30(火) 19:53:28 ID:YO02ecG/0
箱無しで買ったから聞いてるんだけど、馬鹿なの?
328名無し迷彩:2010/03/30(火) 20:04:02 ID:1Gx1SZXs0
馬鹿はおまえ
329名無し迷彩:2010/03/30(火) 20:05:47 ID:DRP7ZpHk0
>>325
18禁の話だったら、HOP付きはバレルが真鍮製で金色だから一目で分かる。
他にも状態が酷くなければ艶消し塗装が施されているかで分かるし、重量も違う。

10禁の方は分解してチェンバーを見るか、実際に撃ってみないと分からないが。
手元に現物があるなら、銃を傾けて撃てば魔球を発射するからそれで分かる。
330名無し迷彩:2010/03/30(火) 20:30:23 ID:iG2gZN4s0
みなさん、相談にのっていただけますでしょうか?
マルイのエアーコッキングガン、ワルサーP38の18歳以上用に、
10歳以上用のホップアアップゴムパッキンを移植しようとしたら、
バレルの形状を削らないとチャンバーにちゃんと収まらないことが判明しました。
そこで、金ヤスリでゴシゴシ削ってから組みなおしたのですが、
まず弾道が銃口から4mぐらいでもう急降下してしまいます。
それと、給弾がおかしくなってコッキングすると2発もゴムパッキンに
入り込んでしまいます。この状態の修正方法を伝授してくださると助かります。

それと、パーツ取り寄せの場合、チャンバーはそのままで、ホップアップ用の
金属バレルだけ取り寄せで良いですか?それともチャンバーもホップアップ用
のものが10歳以上用P38にはあるのでしょうか?
331325:2010/03/30(火) 20:43:40 ID:YO02ecG/0
>>329
有り難うございます!
332名無し迷彩:2010/03/30(火) 22:35:37 ID:8rnNz9Lo0
>>330
4メートル程度で急降下するってことは強烈に逆ホップが掛かってるか、
バレルの加工や組み方がマズかったせいで気密取れてないかのどっちかだろう。
給弾不良が起きるのは組み方が間違ってるかチャンバーを破損させたかのどちらか。

で、使ったパッキンが10歳用P38以外の銃から持ってきた物だとしたら
バレル取り寄せただけじゃ改善しない可能性もあるから、
出来れば10歳用P38のインナーバレルとパッキン、チャンバー周り一式全部注文した方がいい

>>327
だったら最初からそう書けよ
質問する時に情報小出しにする馬鹿が一番迷惑なんだよ
失せろ
333名無し迷彩:2010/03/30(火) 23:33:21 ID:zv69MIkz0
>>325
睾丸を撃ってみろ
HOP付きなら弾のスピンで袋が巻き込まれるのがわかる
334名無し迷彩:2010/03/31(水) 16:40:14 ID:Y62sheqk0
ノンホップかどうかなんて撃てば分かるじゃんw
つうか撃っても判断できない上に分解スキルもないから
そういう質問してるのか?
335名無し迷彩:2010/03/31(水) 22:49:02 ID:E5DQsrXA0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10001545

P-38のショート化を俺もやってみようかな。簡単そうだ。
336名無し迷彩:2010/03/31(水) 22:59:35 ID:Y62sheqk0
>>335
頭悪い出品者だな。きっとそいつクズだよクズ。
337名無し迷彩:2010/03/31(水) 23:20:09 ID:E5DQsrXA0
スレがPart21にもなるとネタ切れだからなw
338名無し迷彩:2010/03/31(水) 23:27:00 ID:uBZwCDqm0
ヤフオクでも貼って燃料にするしかなくなるよね。
339名無し迷彩:2010/03/31(水) 23:38:20 ID:JFtPhElE0
ヤフオクとか荒れるから他所でやってくれ
340名無し迷彩:2010/04/01(木) 23:20:32 ID:pgQW1bcy0
でも拳銃の新製品無いしな・・・。
ライフルスレは落ちてここへ統合、でよかったっけ? だれかL96の話題を何か振ってクレ。
341名無し迷彩:2010/04/02(金) 01:12:09 ID:qye+5YQx0
>>340
【0.989未満の】VSR-10,L96AWS 20キル目【限界】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1259836500/
342名無し迷彩:2010/04/02(金) 02:30:44 ID:JtDR7AHy0
HOP有りのCZ75買ったけどカッチリしてて良いね
軋みも無い
343名無し迷彩:2010/04/07(水) 14:10:52 ID:wq/Wd2FD0
>>342
CZ75ってバレルとチャンバーのシルバー色が萎えるんだよな・・・
コッキングの仕方も・・・orz
344名無し迷彩:2010/04/07(水) 14:14:04 ID:wq/Wd2FD0
しまったageちゃった・・・スマソ
345名無し迷彩:2010/04/08(木) 22:18:34 ID:qMLqOSGd0
いえいえ
でもCz75はバレルとチャンバー磨いた鉄の銀だお
346名無し迷彩:2010/04/09(金) 14:59:37 ID:CORegJ6R0
俺のMPLとMP5。
何かチャンバーから弾が上がってこない事が多い。
マガジンのスプリングもゼンゼンへたっている感じじゃないのに
3発に一回とか弾が出なくなる。
マガジン外すと弾がビョーンと漏れる。
もう一度弾入れなおしてマガジンを装着すると1発だけ出て
またでなくなる。
良くあるトラブルなのか?どうすれば良いんだ?
347名無し迷彩:2010/04/10(土) 07:24:02 ID:5Xvcc+aY0
>>346
所有してないんで、構造が良く判らんが、チャンバーの角度がなんらかの要因で
ずれて、1発しか出ないんじゃないか?マガジン挿入時はマガジンの角度が固定
されてないから1発目はチャンバー内の定位置まで玉があがると。
マガジンを挿入してロックが掛かると、角度が固定される。
そうすると、何処かに弾が引っかかってあがらない。
そんな感じじゃないかねえ。
現物あるんなら、自力でどうにかしなよ。そこまで複雑な構造物じゃあるまいし。
348名無し迷彩:2010/04/10(土) 13:29:20 ID:QStuZ5rk0
>>346
おまえ厨房だろ? 俺の周囲じゃ分解することに一番興味を持てるのは
そのくらいの時期だったんだがなあ。説明書なんか無くてもバラしてみる、
あり合わせの適当な素材で改造する、エアガンいじりが一番楽しかった時期だ。

自分で何も出来ないのならマルイに送って有償修理を頼むのがいいんじゃないの?
349名無し迷彩:2010/04/15(木) 13:44:45 ID:9dn67Go8P
やっと書き込める
350名無し迷彩:2010/04/15(木) 13:51:33 ID:9dn67Go8P
もりたぽだとIDが違うのな
351名無し迷彩:2010/04/15(木) 17:58:10 ID:5LQbJpI20
P7のトレーサー用のアダプタ、着けたいけど元のキャップが外れない
ペンチでひねったら根元がミシミシいって怖いし
着けてる人どうやって外しましたか?
352名無し迷彩:2010/04/15(木) 19:55:59 ID:QEuDgX9V0
10N時代からグロックを使い続けて現在五代目
予備マグだらけなんで今更他の機種に浮気できねぇ…
353名無し迷彩:2010/04/15(木) 22:44:22 ID:9dn67Go8P
最近P228買ったぜ
長期の規制で報告できなかったけど
これもP7やM8000に並ぶコンパクト銃なんだけど
コッキングは軽いはよく飛ぶわ音も静だわでいい銃だったんですね
ただロゴからSIGの文字が消えてP228ポリツアイなのが残念
354名無し迷彩:2010/04/16(金) 12:10:17 ID:JJTZfFgt0
>>351
それはおかしいな
俺のは撃ってると浮いてくるぐらいユルユルだぞ
間違えて10禁みたいに接着されてるんじゃね
355名無し迷彩:2010/04/16(金) 20:13:30 ID:qz5n/E4tO
>>353
あえてageさせてもらうが、P228ってハンマーコック時が禿げしく萎える…orz
356名無し迷彩:2010/04/16(金) 20:36:26 ID:H4951vUL0
P7は18金ノンホップP228はホップ付き持ってた
もうないが今の愛銃PC356は18金だとスライド引きにくい

357名無し迷彩:2010/04/16(金) 20:40:35 ID:JiNUy2QwP
>>355

びょい〜ん

ガバメントみたいにシャキっと決まって欲しいよな
358名無し迷彩:2010/04/16(金) 20:45:37 ID:n8YqAool0
ハンマーがスライドを叩く部分にガムテープを貼れば
びょい〜んとはならなくなる
359名無し迷彩:2010/04/16(金) 20:53:14 ID:H4951vUL0
うおおおお
こんなにエアコキなかまが
360名無し迷彩:2010/04/16(金) 22:14:27 ID:JiNUy2QwP
>>358
さっそく厚みのある両面テープを片側だけ剥がして貼ってみた
いい感じだ
テープが白いからちょっと目立つけど音がしないだけましだよな
361名無し迷彩:2010/04/16(金) 22:26:53 ID:JiNUy2QwP
さっそく弾込めて
全弾25発試射してきたけど
いい感じだ
更に静かになってこれなら気兼ねなく撃てる
ただ「びょい〜ん」は自分の耳だけに入る些細な音なのかもしれんがな
362名無し迷彩:2010/04/16(金) 22:30:14 ID:JiNUy2QwP
連投すまん

雨だから発射した時にうまい具合に目先の雨粒に当たると煙状になるのが見えて気持ちいいな
363名無し迷彩:2010/04/17(土) 09:08:59 ID:4ejN7tvWP
( ノ゚Д゚)おはよう
って過疎ってて誰もおらんがな
http://momi6.momi3.net/503/src/1271457358495.jpg
364名無し迷彩:2010/04/17(土) 15:49:20 ID:lTH+PO6/0
>>363
誰も居ないからってこっそりスレ違いのP99を混ぜるなよ・・・、SIISの?
365名無し迷彩:2010/04/17(土) 18:13:07 ID:mkpULDJI0
電ブロじゃね?
366名無し迷彩:2010/04/17(土) 21:08:37 ID:wn8DnvoS0
どう見ても旧型P99だから電風呂じゃないな
グリップ部の刻印から見てSIISのリニューアル版かと
367名無し迷彩:2010/04/17(土) 21:18:15 ID:4ejN7tvWP
やっぱりコンパクト銃はかっこいいよな
P99はコンパクト銃ってイメージないけど
P228とかわらんコンパクト銃なんだよな
P7M13は若干全長は短いけどグリップがでかいから
全体的には3丁とも似たような感じ
そうですS2Sのエアコキです
どうしてもP99が欲しかったので仕方ないよね…
368名無し迷彩:2010/04/17(土) 21:30:49 ID:wn8DnvoS0
エアコキでP99が欲しいならKTWの方が良いぞ
コッキングインジケーターがライブだし
フレームの梨地はマルゼンP99より雰囲気出てる

って、完全にスレ違いだな
スマン
369名無し迷彩:2010/04/17(土) 23:26:51 ID:4ejN7tvWP
買うとき迷ってKTWも探したけど
もう売ってないんだよアレ
それにS2Sの方がエアコキとしてパワーもあるんだよな

すれ違いすまん
370名無し迷彩:2010/04/18(日) 19:09:40 ID:1pXJUmQY0
KTWP99は外観は申し分ないが
実射性能がイマイチなー
371名無し迷彩:2010/04/19(月) 02:17:00 ID:kjdfYiIeP
うん18禁でも10禁並のパワーだから
部屋撃ちでリアリティーを楽しみたい人向きだと思う
外でがんがん撃ちたい人はS2Sだなパワーもマルイより強いって噂だし
ただしホップが弱いしパワーが安定しないから
飛距離じゃマルイの足元にも及ばないがな
372名無し迷彩:2010/04/21(水) 01:00:48 ID:2MRMrbHv0
( ´∀`)
373名無し迷彩:2010/04/21(水) 13:57:20 ID:tGTmaq6g0
( ´∀`)
374名無し迷彩:2010/04/21(水) 13:59:07 ID:tGTmaq6g0
うわ!
マジで?!書きこめた!ごめん!あげちゃった!
375名無し迷彩:2010/04/21(水) 16:24:41 ID:U1O/vR2J0
376名無し迷彩:2010/04/21(水) 16:26:45 ID:U1O/vR2J0
s2sのG36Cもらったんですが予備マグって売ってますか?
377名無し迷彩:2010/04/21(水) 21:22:37 ID:ZpG1RH1B0
もうエアコキ総合スレに統合しちゃえよ
378名無し迷彩:2010/04/21(水) 22:36:59 ID:B7iriiST0
書き込みテストすんなよ馬鹿共

>>376
【SIIS】エスツーエス総合スレver.5【S2S】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1230771614/
379名無し迷彩:2010/04/22(木) 00:22:15 ID:vxm10LMb0
書き込みテストでも書き込みがあるだけで嬉しいじゃない
380名無し迷彩:2010/04/22(木) 18:11:38 ID:k+aPMpm30
sage
381名無し迷彩:2010/04/22(木) 18:13:24 ID:rVQW5U300
すみません
マルイって所見落としてました
382名無し迷彩:2010/04/23(金) 23:16:26 ID:EzGJC9Pp0
エアコキガバ買った。
さっそく高校の俺のロッカーに入れてきた。
なんだろうこの感じ うひょ うひょ
383名無し迷彩:2010/04/23(金) 23:19:07 ID:xM+Seceb0
>>382
(*^ー゚)b グッジョブ!!
384名無し迷彩:2010/04/23(金) 23:26:39 ID:5OlSEktx0
DQNに見つからないようにね
385名無し迷彩:2010/04/24(土) 04:30:59 ID:+noOX59h0
青春だな(´・ω・)9 このやろう
盗んだバイクで走りだすんだ
386名無し迷彩:2010/04/24(土) 06:16:08 ID:qxeCPk0t0
>>382
スーパー9の今じゃ逮捕モノ仕様を、学校に持ち込んで教室でブッ放してみた事がある。
387名無し迷彩:2010/04/24(土) 11:38:42 ID:r4lDAjUZO
バネ屋からエアコキハンドガン用のちょい強化SPを大量購入したw早速オクで転売するかな
388:2010/04/24(土) 13:38:49 ID:Yn02Z9OA0 BE:430603542-PLT(13831)

漢バネとは何だったのか
389名無し迷彩:2010/04/25(日) 00:52:28 ID:WlVwkLcw0
自己満乙。
390名無し迷彩:2010/04/26(月) 18:51:06 ID:cRGdQG3G0
Cz75例の撃ち方してたら指の関節に弾が…血がかなり出たよ
ショットガンっぽくて楽しいけどねぇ
391名無し迷彩:2010/05/01(土) 12:07:58 ID:nYO3KSxn0
新しいのでないねえ
まあHGガバで満足だけど同じクオリティで他のも欲しい
392名無し迷彩:2010/05/01(土) 12:54:58 ID:rL91pY100
コッキングの新作ってもう期待できないよね(L96等は除く)
最新のPC356でも2002年11月発売だから
7年半も新作が出てないんだよな

マルイとしては入門向けには十分なラインナップ数だし、
低年齢向けには銀ダンや電ブロがあるから
これ以上1980円シリーズを増やすメリットがないのは分かるが
それにしても寂しいな

中国、韓国、台湾製のエアコキの輸入が盛んになったのも一因かな
それまでは安価なエアコキといえば実質マルイの独占市場だったわけで
客が分散しちゃったんだよね
393:2010/05/01(土) 13:12:45 ID:gYPucF4K0 BE:2583619586-PLT(13831)

WAなどと業界のシェア争いをしていた時代とは違うからな
シェアを確保したら高いものを売りつける
394名無し迷彩:2010/05/03(月) 01:04:39 ID:NGLsWLTz0
最後のほうのフィールドストリップできるところなんか、
ちょっとしたモデルガン的な電ブロにはない魅力だったんだがな。
395名無し迷彩:2010/05/03(月) 04:15:46 ID:DPxxnwDs0
多分マルイの18禁ガバは今世紀最高の出来
396名無し迷彩:2010/05/03(月) 09:35:46 ID:Ff6S/euk0
そんなことはない
フレームがモナカだし
射撃中に開いてくるからな

2980円にしては頑張ってるが
改善すべき点は沢山ある
397名無し迷彩:2010/05/03(月) 10:50:25 ID:ztHWHYIZ0
P228すごくよく当たるよ(o^∀^o)
KP85より当たる、ちっちゃいのにすごい
398sage:2010/05/03(月) 14:26:22 ID:/2gLFvqY0
マルコキガバ改造してドミネーター的なの作りたいな・・・
399名無し迷彩:2010/05/04(火) 11:50:28 ID:gUELKDKJ0
マル新のシークレットエージェント・シリーズ のワルサーPPKって
ハンマーを逆に押すとデリンジャーみたいにガスがプシューって抜けたりするかな?
あれがやっかいなんだよな
400名無し迷彩:2010/05/04(火) 12:55:53 ID:NAH6aOUO0
>>399
スレ違いだけど、あれはハンマーも最中だから全く動かない。
故にハンマーに触ってもガスは抜けない。
401名無し迷彩:2010/05/04(火) 13:47:45 ID:MTmJZt200
先日エアコキUSPを買ったんですが、なんかスライド引いた時の感触や重量感とかが
いまいちですね…
初めて買ったガバはわりと満足できたんですが、USPとの落差にちょっとがっかりしました。
これはこういうものなんですかね?それともハズレのUSPだったのかな?
402名無し迷彩:2010/05/04(火) 14:14:25 ID:gUELKDKJ0
>>400
ありがとうすれ違いの質問に答えていただき感謝します
実はマルシンスレにも質問したのですが
あっちは過疎が激しく答えがいつになるかわからないので
こっちで聞いてみたのです
たすかりました。ありがとうございました。
403名無し迷彩:2010/05/04(火) 14:29:24 ID:gUELKDKJ0
>>401
USPは持ってないけどコッキングが軽いのかな?
USPはガヴァメントと人気を2分する位人気あるんだけどな
404名無し迷彩:2010/05/04(火) 17:14:59 ID:8/LR/+Hs0
http://www.youtube.com/watch?v=e0ubhV0jVYU&feature=related
こんなに酷いのか
それともマルシンから訴えられそうな餓鬼なんか
405名無し迷彩:2010/05/04(火) 19:49:24 ID:w/51//Te0
USPは滑らかさに欠けるんだよな
トリガーの感触もあんまり良くないし

あと、構造上仕方ないことだが
グリップ内にオモリがないからウエイトバランスが悪い
406名無し迷彩:2010/05/04(火) 21:37:26 ID:YrhEGKfW0
そうなんだ
ならP228とかいいと思う
マガジンだけ重い他の銃と違って全体に重くなってるから
すごくバランスがいいしコッキングも軽くよく飛ぶ
コンパクト銃が嫌いじゃなきゃだけど
407名無し迷彩:2010/05/04(火) 21:46:32 ID:YrhEGKfW0
そして他にUSP所持してる人いたら
銃の状態が同じようなのか違うのか教えてあげて下さい
408401:2010/05/04(火) 22:07:31 ID:MTmJZt200
うーん、やっぱりそういうものなんですかねぇ…
スライドを引いたときに、ガバだとちゃんと「ガチリ」と音がするのに、USPは
なんか「ガチョゴチョカチャン」というような煮え切らない音がする気がします。
重さについては >>405 さんご指摘のおもりの有無?のせいか、ガバに対して
圧倒的におもちゃ的な軽さが…
ドイツ装備でUSPは外せないんですが、サイドアームまで金が回らずとりあえず
エアコキUSPにしてます。もうちょいガバ並みのクオリティがほしいなぁ…
409名無し迷彩:2010/05/05(水) 07:44:14 ID:F8Z5A/JC0
>>404
シークレットエージェントシリーズは確かに安物ゆえの弱点は多いけど
普通に使ってれば流石にここまで酷くはない
つーかこれは明らかに弾を入れすぎたせいで弾詰まり起こしてるパターンだな
説明書にちゃんと注意書きがあるのに・・・

あと、この動画みたいにトリガーを無駄にカチャカチャ小刻みに動かすのも良くない
つーか動きもBGMも気持ち悪いなぁ
多動性障害か?
410名無し迷彩:2010/05/05(水) 09:44:17 ID:3dkub+JU0
>409
やっぱり気持ち悪いですよねこの坊ちゃん
411名無し迷彩:2010/05/05(水) 12:04:15 ID:1uSDK1500
goroなんとかってのもアレだけど確かにキモいなあ
412名無し迷彩:2010/05/05(水) 12:45:07 ID:MqUeh/3J0
エアコキにメタルパーツを使えばいい音がするし、毎回コッキングするのが楽しくなる。
値段は跳ね上がるけど。
413名無し迷彩:2010/05/05(水) 12:51:19 ID:97ojYRUL0
使い方が悪いからすぐ壊したりするんだよな
それで欠陥品とか文句を言う
414名無し迷彩:2010/05/05(水) 12:55:32 ID:MqUeh/3J0
う〜んシークレットエージェントシリーズって何m飛ぶんだろうか?
いちおうHOP付きだし。
415名無し迷彩:2010/05/05(水) 14:23:05 ID:3dkub+JU0
20mくらい飛ぶらしい
ホップ調整もできるから楽しいと思う

そういうば自分のもってるデリンジャー6mmもその位飛ぶからな
最近暖かくなってきて更に飛距離ものびてきたぞ
416名無し迷彩:2010/05/05(水) 14:52:35 ID:EecGYKhG0
もっと飛ばない?
417名無し迷彩:2010/05/05(水) 15:24:31 ID:3dkub+JU0
そっかな
418名無し迷彩:2010/05/05(水) 15:33:41 ID:3dkub+JU0
自分は距離感覚が短目なので
実際はもっと飛んでるのかもね
419名無し迷彩:2010/05/05(水) 18:34:42 ID:Uv9VLVB/0
スレチなので誘導

【Xカート】マルシン6ミリBB弾スレ-2【6o化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1248356335/l50
420名無し迷彩:2010/05/06(木) 09:21:18 ID:jRfrKz8z0
ねえねえ、エアコキソーコムのアウターバレルを分解して
見たらインナーバレルに鉛のバレルウエイトらしき物が装着されてたんだけど

あれって何が目的なんだろう?ただの重量稼ぎのため?それとも・・・
421名無し迷彩:2010/05/06(木) 09:54:23 ID:ZGdVK4oQP
集弾性向上にもなるお守り
422名無し迷彩:2010/05/06(木) 13:00:28 ID:TgoydHCM0
sevでぐぐれ
423名無し迷彩:2010/05/06(木) 23:33:19 ID:kgmB2Foa0
HGガバいいね
でもガスブロになれてるからハンマースプリングが軟くて
ウニョウニョな感じがやだ
424名無し迷彩:2010/05/07(金) 12:52:16 ID:p5Q7jKuq0
0.25弾でもまっすぐ遠くに飛ばせるのはガバしかないよな
やっぱりパワーがある
その他は0.20弾が丁度いい
425名無し迷彩:2010/05/08(土) 09:03:38 ID:iX1vwPQr0
といか0.20弾は需要があるから安くていいんだw
426名無し迷彩:2010/05/08(土) 12:09:44 ID:nFBef3bd0
もともとマルイのエアコキは0.25g弾に最適化してあるんじゃなかったか?
427名無し迷彩:2010/05/08(土) 16:48:45 ID:X4t/7fFc0
詳しい方に教えてください。
数年前にP228を購入したのですが、どのモデルか忘れてしまいました。
http://uproda.2ch-library.com/243444BPY/lib243444.jpg
http://uproda.2ch-library.com/243445rDT/lib243445.jpg
これがどのモデルに当たるのかわかるでしょうか?

P228の種類は以下の通りです。
ハイグレード シグ P228 \ 1,980
10才以上用ホップアップ
ハイグレード シグ P228 \ 2,900
18才以上用ホップアップ
ハイグレード シグ P228 \ 2,600
18才以上用ステンレス
ハイグレード シグ P228 \ 1,980
18才以上用

よろしくおねがいします。
428名無し迷彩:2010/05/08(土) 16:52:34 ID:XiupZxPf0
>>427
インナーバレルが金色なら
ハイグレード シグ P228 \ 2,900
18才以上用ホップアップ
しかないだろう。
ほかのはバレルがアルミなので銀色のはずだ
429名無し迷彩:2010/05/08(土) 18:41:43 ID:iX1vwPQr0
俺のハイグレード シグ P228 \ 2,900と比べてみたけど
刻印が違うな
前のモデルかな?
俺のはP228 ポリツアイ 仕様だからな
430名無し迷彩:2010/05/08(土) 21:21:54 ID:YXUVWMGt0
P228とかKP85は刻印変わったよね
431名無し迷彩:2010/05/09(日) 02:15:38 ID:nH0qpfyD0
>>430
変わっている。自分のKP85はスタームルガー刻印がきっちり入っていた
KPは塗装してP85になったのさ
432名無し迷彩:2010/05/09(日) 15:27:27 ID:WVAgMWUg0
契約が切れたメーカーの銃はメーカーブランドの刻印が消え
逆に契約を結んだメーカーの銃は刻印が入ってるのでしょうね
433名無し迷彩:2010/05/09(日) 21:39:40 ID:czr3pWyt0
KP85はいいよなぁ。RUGER刻印の頃だけど、よう飛ぶわ。
弾速はゆっくりだけど、ふわ〜って気持ちよさそうに飛んでくw
434名無し迷彩:2010/05/09(日) 22:45:57 ID:WVAgMWUg0
Vz61スコーピオン買っても後悔しないかい
435名無し迷彩:2010/05/10(月) 00:22:28 ID:9xYC07vQ0
しない
436名無し迷彩:2010/05/10(月) 07:03:20 ID:RfNGF3ow0
マルイの【エアコキGM】で「METAL GEAR SOLID 3」のスネークのGMを作ったこいつは凄い。
ttp://www.y-cw.com/hal-12.htm
437名無し迷彩:2010/05/10(月) 19:11:05 ID:LujMtcRC0
>>432
昔の物に関しては契約とかなくて勝手に使ってたと思うよ
昔と変わった機種に関してはイチャモン付けられたor訴訟対策で修正したんだろう

最近の機種だと本体どころか箱にまでコルトやS&Wのロゴが入ってたりするからこっちは契約してそうだけど
438名無し迷彩:2010/05/11(火) 01:40:15 ID:lzCuIqEj0
サイレンサー付きでハッシュパピーとか作ってほしいな、もっと金属部品
とか増やしてリアルさにこだわった上級エアコキで値は1万以下くらい。

ハッシュならコッキングの動作自体がリアルさの一つで、なりきれる。
439名無し迷彩:2010/05/11(火) 17:27:46 ID:ltV6WNtZP
http://005.harikonotora.net/hobby/img/593-45.jpg
そんな高価ならガスブローバック買っちゃわない?
440名無し迷彩:2010/05/12(水) 08:42:42 ID:owtsrZhL0
銀ダン買ってからバネなんて弱くてぜんぜんいいと思ったのは俺だけ?
HGガバくらい(最強かな・・)の作りでスライドも動く銀ダンが欲しい
ガスも電気も使わない超エコモデル
441名無し迷彩:2010/05/12(水) 09:39:54 ID:Wbw0lfVs0
それ銀ダンで作る必要あるのか?
442名無し迷彩:2010/05/12(水) 12:23:21 ID:mU3g9Y2B0
あごめん、どっちかというとエアコキかなって思ったんでこっちに書き込んだ
443名無し迷彩:2010/05/12(水) 19:58:21 ID:ibGDV+1X0
新人だが質問させてください。

【問】
ピッチの同じバネ、A・Bがあります。Aは長さが約12cm。Bは約14cm。
BはAに対し、およそ1.2倍くらいの硬さがあります。
さて、ここに一丁のエアコキ銃があります。
ちなみにバネBはもともとこの銃の標準部品です。
この銃にバネAとバネBを組み込んでそれぞれを比較したとき、「飛距離」「初速」はどういう違いが出るでしょうか?

【補足】
バネAはH&KP7M13(18↑)から、バネBはS&W356から(18↑)それぞれ採取。組み込む銃はS&W。
バネ移植でセッティングを変えてみようと思ったんだが、同じピッチのバネ場合、強くて短いバネとそれよりは弱いけど長いバネとでどういう違いが出るかわからなくて尋ねてみた訳です。
実射で確かめられれば一番良いんだが環境が整わないので、理屈だけでも教えてもらえれば助かります。
444名無し迷彩:2010/05/13(木) 08:29:19 ID:Q+J1eZXv0
ピストンが戻りきらないのであれば短いのは論外
だって空気なんて簡単に半分になるから

あとは固さそのまま
445名無し迷彩:2010/05/13(木) 16:36:31 ID:A54Xkzn+0
親に秘密で10禁グロック買ってきた。
マガジン重いね。セフティ硬くて掛からない。
後で撃ってみる。
446名無し迷彩:2010/05/13(木) 20:29:49 ID:Z6g7OvWe0
>>445
厨房はだまってなさい!
447名無し迷彩:2010/05/13(木) 21:28:44 ID:c2I175KQ0
M92Fのアウター先端にMk23用の14mm変換アダプター付けてサプ仕様にしたらニヤニヤが止まらん
448443:2010/05/13(木) 22:02:16 ID:leg6m1uO0
>>444
わかりやすい解説感謝します。
スリーブ作ってあれこれ試してみます。
449名無し迷彩:2010/05/14(金) 11:02:26 ID:u6qoLEv1P
>>446
そう?いい奴そうだろ
チューブだと物凄く生意気な中学二年生だらけじゃない
450名無し迷彩:2010/05/15(土) 12:27:19 ID:17r6xLCf0
撃ってみたけど……。
グリップも握りやすいし、コッキングも軽い(10禁だから当然か)。
ハンマーがないからすっきりしていいね。
しっかり狙えばちゃんと当たる、いい製品だと思うよ。
451名無し迷彩:2010/05/15(土) 18:19:09 ID:VpqqtwnfP
うんいい子だった( ´∀` )
452名無し迷彩:2010/05/16(日) 04:28:51 ID:3NAgrNd70
親に報告しなきゃならんという義務はないが、秘密って表現してる時点で、ちょっとな。
まぁ10禁使ってるし、子供のころに似たようなこともあったからアレだけど・・・

少なくともイイ子イイ子と褒めるもんでもないぞ。
453名無し迷彩:2010/05/16(日) 15:26:06 ID:fTDSjTAj0
知られたくないと思うのは普通だよ。
454名無し迷彩:2010/05/16(日) 15:38:51 ID:ny++9Tnm0
んなこたぁない
455名無し迷彩:2010/05/16(日) 16:32:25 ID:sDMkNHWa0
子供がエアガン買っていい顔する親がいると思ってんのか?
456名無し迷彩:2010/05/16(日) 19:15:17 ID:zJtEIsLw0
孫が縁日で中華のオモチャ・エアガンを買って壊れたのを修理してから
いろんなBB弾、シリコン・グリスなどをそろえていたら、ほかのガンも
試したくなって、孫はマトリクスに出てくるオートマチックが好きだけ
ど自分は、古いのが好きで、ルガーの P08 エアコキを探したけどみつ
からない。

とうとう、タカナのガスブローバックを買った。\18,000 位した。
息子に怒られた。VSR-10 につけるスコープのときから2度目。
457名無し迷彩:2010/05/16(日) 19:38:00 ID:ny++9Tnm0
>>456
文章を途中で区切れ

文章の意味が分からなかったが恐らくスレチ
458名無し迷彩:2010/05/16(日) 22:43:33 ID:3NAgrNd70
条例にあってれば普通に買う分にはなんら問題ないし、わざわざ親に秘密とは書かないだろ。
あまりいい印象を持ってない親なら、まぁかくかもしれない程度。
反対されてたなら秘密とは書くが、当然ほめられた行動じゃない。
本当にイイ子なら、その場合は親を納得させてから買う。

つまり何か秘匿しないといけない状況での購入と思い、
その状態を同じ趣味であるからと他人がイイ子イイ子と無責任に褒めそやかすのは駄目だろうと。

秘密に買った奴よりも、むしろ褒める方に対しての問題定義的個人意見。
459名無し迷彩:2010/05/16(日) 22:44:56 ID:48tcYviC0
もはやスレ違い
460名無し迷彩:2010/05/16(日) 23:25:50 ID:CmgN4iUgP
親に内緒ってのもちょっと((o(´∀`)o))ワクワクなんじゃねえか
だから大目にみてやんなよ
そういうもんだろ
461名無し迷彩:2010/05/17(月) 12:50:20 ID:wpLNkwn80
エロ本みたいにベッドの下とかに隠してるんだろうか?w>親に内緒
462名無し迷彩:2010/05/17(月) 13:15:02 ID:Lqx36w6R0
お前らスレタイ読めよ
463名無し迷彩:2010/05/18(火) 22:46:32 ID:QouwQcLp0
>>461
ある日帰宅すると机の上にジャンル別に整理して並べてありそうだなw
464名無し迷彩:2010/05/19(水) 04:34:45 ID:ReqrwLmh0
MGSにしょっちゅう出てるんだしMk22を出してくれてもいいと思うんだよな
本物もコッキングガンみたいな撃ち方になるんだしある意味リアルでいいと思うが
465名無し迷彩:2010/05/19(水) 04:53:06 ID:2ViuSxaj0
466名無し迷彩:2010/05/19(水) 18:51:41 ID:nHqB+EGy0
急な質問で申し訳ないのですが、10歳用P7はガバやソーコムと同じように
簡単に分解、組立をすることは可能ですか?
467名無し迷彩:2010/05/19(水) 18:59:29 ID:9opQ2BUX0
無理
468名無し迷彩:2010/05/19(水) 19:14:57 ID:nHqB+EGy0
>>467
そうですか。
答えていただきありがとうございます
もし消音仕様にできるなら欲しいなあ。と考えていたのですが、ちょっと残念です
でもデザインは気に入ってるので、もう少し考えてみます
469名無し迷彩:2010/05/20(木) 14:59:16 ID:FCR/4Qce0
18歳用ならトレーサー用アダプタが付いてるから
頑張ってサイレンサーつけることも可能かも知れんよ
470名無し迷彩:2010/05/20(木) 21:29:51 ID:5Kxl8AD50
10歳M9にサプ付けたいんだがプロサイレンサーは使えないし
ホムセンとかで手軽に買える物で作れたりしないかね?
471名無し迷彩:2010/05/21(金) 05:46:53 ID:t+T+Jueg0
>>470
君には難しいんじゃない?w
472名無し迷彩:2010/05/23(日) 20:32:07 ID:qlQmTh2q0
>464
ほぼポン付けなうえ未仕上げだけどこういうの作ってる。
http://imepita.jp/20100523/612550
スレチだがアカデミーのモデルを使えば
もっと実物(?)に近いものができると思う。
473名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:35:31 ID:hBk054Ms0 BE:556673033-2BP(1)

○イのコルトガバメント買ったよ。明日届く:(;゙゚'ω゚'):

使ったことないから聞きたいんだけど、ガバメント持ってる人、使ったことある人で評価を教えていただきたい
474名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:37:37 ID:e2akN25O0
いい出来だと思う
ニヤニヤしちゃうよw
475名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:38:19 ID:ZOeoNESl0
可変HOPにサプを着けたが!
476名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:39:15 ID:obaC75bc0
マルイのエアコキの中では1番好きだ
477名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:58:31 ID:5w5s3RDZ0
HOP強すぎ氏ねるw
それでも一番好きなモデルだな。
フィールドストリップも実銃同様、エアコキ最高の質感かと
478名無し迷彩:2010/05/24(月) 20:10:41 ID:hBk054Ms0 BE:742230926-2BP(1)

ほうほう皆トンクス
買った甲斐あったよ。
479名無し迷彩:2010/05/24(月) 22:58:55 ID:jDJ2wokx0
P7は名作
480名無し迷彩:2010/05/24(月) 23:13:36 ID:hBk054Ms0 BE:1113346229-2BP(1)

P7って銃身が短いやつだっけ?

ガバメントについていろいろググってきたのだが、コッキングが固い?それと、手が傷つくらしい。
まことか
481名無し迷彩:2010/05/24(月) 23:26:41 ID:obaC75bc0
Cz75のコッキングに比べればどうということはない
482名無し迷彩:2010/05/25(火) 00:45:58 ID:E4P+x/oHP
そんなに重かったっけ?
普通に引けてたけどな、非HGの方のことなら分からんけど。
483名無し迷彩:2010/05/25(火) 01:11:28 ID:feaDjRkF0
重いというより引きづらい
484名無し迷彩:2010/05/25(火) 02:14:21 ID:0nz97MlY0
スライド先端を引っ掛けるようにコッキングしないと弾が装填されない仕様
485名無し迷彩:2010/05/25(火) 18:04:13 ID:JehmAt1j0 BE:989639982-2BP(1)

届いた。重量感もあるしいいね。
ただセーフティ押しながらじゃなきゃ打てないんだな、これ。
慣れてないからちょっと親指と人差指の付け根の間らへんが疲れた。

でも最高よ。グッドグッド
486名無し迷彩:2010/05/25(火) 18:28:58 ID:FROglJtw0
疲れると言うとP7のグリップセーフティの方が疲れると思う
487名無し迷彩:2010/05/25(火) 18:42:50 ID:feaDjRkF0
俺はグロックのトリガーセーフティが苦手
488名無し迷彩:2010/05/25(火) 22:33:14 ID:Ujs4nbf3P
P7が撃ちたくなってきた
489名無し迷彩:2010/05/25(火) 22:45:24 ID:scISLZOA0
490名無し迷彩:2010/05/25(火) 22:47:39 ID:JehmAt1j0 BE:1113345836-2BP(1)

>>489それつけると何か良いことあるの?
491名無し迷彩:2010/05/25(火) 22:56:21 ID:dlgjXBAP0
>>487
俺も苦手なので瞬着で固定してる。リアルさよりも実用が大事w
492名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:01:06 ID:ryXupDRd0
>>490
そう言われてもなぁ
発射音と見た目が変わるってとこかな?
493名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:03:18 ID:JehmAt1j0 BE:494820724-2BP(1)

弾が0.12のBBしかないもんだからそれで撃とうと思っているのだが、やはり0.25を買わないと不具合起こるのかな。
494名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:04:56 ID:JehmAt1j0 BE:371115623-2BP(1)

>>492なるほど。
495名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:10:08 ID:feaDjRkF0
>>493
俺は0.2のバイオBBしか持ってないけど不具合起きた事ない
496名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:32:37 ID:JehmAt1j0 BE:1979280184-2BP(1)

>>495そっか。なら大丈夫かしら。
497名無し迷彩:2010/05/25(火) 23:37:50 ID:Ujs4nbf3P
P7撃ってきたけど
やっぱり撃ちやすいし
意外にパワーあるよな
P228は絶妙のホップ調整で飛ぶけど
P7はパワーで飛んでる感じするよな
速度が速い
498名無し迷彩:2010/05/26(水) 00:50:53 ID:RgIUTctA0
レイルフレームじゃない SIG P226 を出してくれ!
499名無し迷彩:2010/05/26(水) 01:07:49 ID:+wG8gDkK0
>>498
902 名無し迷彩 【sage】 
2010/05/26(水) 00:49:42 ID:RgIUTctA0


何出すにしても、なんでもかんでも最新型とかレイルフレームにするのをやめてくれ。






つーかここエアコキスレだから
500名無し迷彩:2010/05/26(水) 01:22:26 ID:/eNcVA3g0
>>498
S2Sの買っとけ
501名無し迷彩:2010/05/26(水) 22:55:41 ID:cQFelKAh0
ガバ買ったんだけど、5mからプロキャッチャーに撃っても割と外れてフレームに当たるレベルなんだけれど、
これって初期不良で交換できるレベルだよね?
無論マルイの0.25BB使ってるし、4マガジンぐらい撃ってる。
まだ銀ダンのほうが当たるw
502名無し迷彩:2010/05/26(水) 23:27:19 ID:ffdWE1qH0 BE:4453380498-2BP(1)

これは>>501が悪いんじゃないか?
503名無し迷彩:2010/05/26(水) 23:36:52 ID:cQFelKAh0
その可能性も大いにあるんだけれでも明らかに銀ダンの方が集弾性いいのよ。
今までマルイのエアコキ結構買ったけどこんなに悪いのは初めて
504名無し迷彩:2010/05/27(木) 00:42:39 ID:Fy8DvnQb0
つーかガバのフロントサイトが低いの知ってるの?
505名無し迷彩:2010/05/27(木) 00:59:11 ID:JC1sUfg00
やっぱガバは反動つよいからな
506名無し迷彩:2010/05/27(木) 01:10:32 ID:g2dQf9Rd0
ガバ同様、銀ダンも一発ずつ構えなおして撃ってみたら…ってオチはないよな。
現在生産されているマルイの0.25は特に精度は良くないから、
超ルーズバレルの銀ダンの方が精度が良くなる可能性ってあるのかな?
507名無し迷彩:2010/05/27(木) 01:19:37 ID:odzhaFcL0
今夜は久々冷えるな
月にむかってP228を撃ってきた
コッキング軽いからあっちゅうまに25発撃ち尽くしちまったぜ
508名無し迷彩:2010/05/27(木) 09:56:01 ID:Du5f6Q+z0
>>504
ガバは本物そっくりにフロントサイト低く作ってるからそのせいでずれるよな
509名無し迷彩:2010/05/28(金) 19:13:27 ID:t9vscFjE0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
510名無し迷彩:2010/05/29(土) 00:03:47 ID:7mrFBmw50
マルイのかどうか分からないんだけど聞きたい
数年前知り合いがおそらく10禁であろうセンチメーターマスターのステンレスを持っていたんだけど、コッキングした回数だけ弾を発射できたんだ
ガチャガチャガチャ!パンパンパン!みたいな感じだった。
箱的に10禁マルイだろうけどステンレスはそんなこと出来るのか?
511名無し迷彩:2010/05/29(土) 00:07:13 ID:/TglCToi0
電ブロでコッキング動作してたんじゃないだろうか
512名無し迷彩:2010/05/29(土) 01:18:43 ID:7mrFBmw50
実際に撃たせてもらったことあるけど電ブロとは違った、ちゃんとコッキングした数だけしか撃てなかったから
マガジンも普通だった、それに電ブロだったらブローバックするはずだし
513名無し迷彩:2010/05/29(土) 04:34:05 ID:0w1D7c5X0
ステンレスだろうが何だろうがそんな機能はない
514名無し迷彩:2010/05/29(土) 12:31:08 ID:7mrFBmw50
そうか・・・なら俺の勘違いかな
515名無し迷彩:2010/05/29(土) 12:40:57 ID:Ek6EKF8X0
壊れてたんじゃないか?
516名無し迷彩:2010/05/29(土) 16:13:49 ID:hFFqNuqu0
どっかのエアコキショットガンなら3回コッキングしたら1度に3発出たりしてたけど
ガチャガチャガチャ!パンパンパン!は無いだろ。構造上あり得ない希ガス。
夢でも見たかガスガンだったかじゃね?
517名無し迷彩:2010/05/29(土) 17:01:42 ID:72fYN+dI0
3900円シリーズの固定式ガスガンだろ
518名無し迷彩:2010/05/30(日) 00:05:59 ID:lxcVMKt00
3900円のセンチはスライド完全固定だろ

スライド動くのはウィルソンスーパーグレードとステアーGBだけ
あとMk23も
519名無し迷彩:2010/05/30(日) 03:23:47 ID:fKknGe7+0
夢ではないのは確かだが・・・そのころ自分はエアガンに関しては全くの初心者だったから
いろいろ勘違いしてたかも試練、お騒がせしてスマンかった
ただすごく感動した
520名無し迷彩:2010/05/30(日) 19:02:25 ID:ziX/01V+0 BE:742230926-2BP(1)

お前ら詳しいのな
521あふれ:2010/05/30(日) 21:03:25 ID:V0bTZIaQ0
俺P228もってるよ!

522名無し迷彩:2010/05/31(月) 01:23:49 ID:57KZ4xar0
そんなのどうでもいいからマルコキの初速を1Jまで上げる方法教えろよ
523名無し迷彩:2010/05/31(月) 01:26:48 ID:8YwNDQmO0
捕まるぞ
524名無し迷彩:2010/05/31(月) 01:34:17 ID:bY+NRvm80
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
525名無し迷彩:2010/05/31(月) 03:17:39 ID:XDm7Q1BA0
ここに書いても詮無いことだが10禁MP5A3を電動ガンとして売ってるところがある
子供がお小遣い必死に貯めて買って電動じゃありませんでしたじゃ許されんぞ
526名無し迷彩:2010/05/31(月) 03:52:17 ID:hNZNmhDh0
ひでぇwww
定価だと10禁A3に+1000円でガンボのA5が買えるのな
527名無し迷彩:2010/05/31(月) 09:27:26 ID:CMUHZoJU0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 (o^∀^o)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
528名無し迷彩:2010/05/31(月) 17:20:24 ID:FTX2tWE60
最近、飽きちゃってガスブロ系は全然弄ってないけど、マルコキのUSPはなぜか身近にあるんだが・・・
529名無し迷彩:2010/05/31(月) 23:52:32 ID:KnhnSyjk0
>>524>>527
ウザイ

専ブラならレス番クリックすればローカルで
「ここまで読んだ」って挟めるだろ
530名無し迷彩:2010/06/01(火) 02:02:57 ID:Z0nt+1+40
だいたい栞挟むほど流れ早くない
531名無し迷彩:2010/06/01(火) 11:33:44 ID:0Cmqg89m0
>>529
おまえの方がウザイ
532名無し迷彩:2010/06/01(火) 11:39:45 ID:6ATHPx2S0
まさかこいつIE厨かw
533名無し迷彩:2010/06/01(火) 13:28:37 ID:0Cmqg89m0
まさかこいつゆとりかw
534名無し迷彩:2010/06/01(火) 20:49:17 ID:Z0nt+1+40
こいつ・・・動くぞ・・・!
535名無し迷彩:2010/06/01(火) 20:59:00 ID:dwUrPAwz0
ID:0Cmqg89m0
これは恥ずかしい
536名無し迷彩:2010/06/01(火) 23:36:33 ID:vLJAatqs0
ID:dwUrPAwz0
これも恥ずかしい
537名無し迷彩:2010/06/01(火) 23:41:00 ID:VaSXor6P0
いやそれは恥ずかしくないだろ
538名無し迷彩:2010/06/01(火) 23:45:21 ID:cXo3URI00
なにこの低次元な煽り合い・・・
539名無し迷彩:2010/06/02(水) 01:20:41 ID:rb1ZCt1+0
ID:0Cmqg89m0が顔真っ赤にしてるのは間違いない
540名無し迷彩:2010/06/02(水) 01:36:43 ID:8073ahsP0
ハッハッハ、実に面白い!
もっとやれ
541名無し迷彩:2010/06/02(水) 01:40:56 ID:aqGlxv+q0
>>539
顔まっかだぞ、糞ゆとりm9(^Д^)プギャー
542名無し迷彩:2010/06/02(水) 01:52:40 ID:JVJT7YRp0
糞ゆとり なんて表現ゆとりしかしないわなw
まっか  なるほど漢字も使えないらしい
ID:aqGlxv+q0=ID:0Cmqg89m0
543名無し迷彩:2010/06/02(水) 02:05:51 ID:aqGlxv+q0
必死だな、糞ゆとり( ´,_ゝ`)プッ
ID:JVJT7YRp0=ID:rb1ZCt1+0=ID:VaSXor6P0=ID:6ATHPx2S0=ID:KnhnSyjk0

ゆとりはちょっと煽ると、顔まっかにして発狂するから笑える( ´,_ゝ`)プッ
544名無し迷彩:2010/06/02(水) 02:09:27 ID:rb1ZCt1+0
ここまで必死な奴は久しぶりに見たわ
545名無し迷彩:2010/06/02(水) 02:16:03 ID:aNxKAtCT0
うむ
546名無し迷彩:2010/06/02(水) 07:27:41 ID:B1jmmA+A0
おまえら俺のマルコキスレをどうするつもりだ
547名無し迷彩:2010/06/02(水) 07:43:02 ID:ubkoIRFb0
もう俺たちはそびえ立つクソだぜ
548名無し迷彩:2010/06/02(水) 15:00:27 ID:hx5eu0A90
毎月一丁新製品のつもりで初めから集めるというのはどうだろう。

6月 P38入手 
P08同様素晴らしい命中精度だ。
トグルではなく普通のコッキング方法なので非常に扱いやすくなった。
だがシリンダーを収める関係かスライド後部のディフォルメが
少々キツイ、ハンマーがスライドに固定されてるのもちょっと・・

7月 44オートマグ入手
性能的には前2機種と変わらないが(ややパワーはあるかも)
構造上コックしにくい。
ファイヤースポーツガンから流用された外装もちょっと形状的に
褒められた物じゃない。
マグを抜く際にフレーム下部前の鋭い形状で痛い思いをするかも。

8月 M645入手
この機種は従来機種と違い概観形状を比較的正確にするために
コネクションパイプと呼ばれるBB弾のバイパス機構を





飽きた
549名無し迷彩:2010/06/02(水) 16:57:32 ID:VymKMyhU0
9月
南部14年式を入手する
とりあえず撃ってみる
パイーン
0.25を使った成果は小便玉だった
550名無し迷彩:2010/06/02(水) 18:37:44 ID:hx5eu0A90
>>549
当時は0.16g前後が一般的で0.19gのマルイ紺弾すらHW弾扱いの時代。
0.25gなんて強化BV銃でしか使わない。
ホップすら無い時代「小便玉」なんて当たり前すぎて誰もそんな事は
思わなかったよ。
551名無し迷彩:2010/06/02(水) 18:54:49 ID:FCe3tDvt0
まっかな誓い
552名無し迷彩:2010/06/02(水) 19:04:05 ID:zjOlASoM0
去年の夏によく行く店で偶然14年式を見つけて(この時点で非HGってことだけはわかってた)
wktkしながら家に帰りいざ撃ってみるとHOP無し18禁の恐ろしいほどの飛距離に唖然
553SMG:2010/06/02(水) 19:55:53 ID:hyBsuHj70
>>551
オオオーオオ
554名無し迷彩:2010/06/02(水) 20:15:18 ID:fazQN1Q40
5メーター2センチが奇跡だったあのころ
555名無し迷彩:2010/06/02(水) 22:18:05 ID:5oH99YIR0 BE:1484460083-2BP(1)

マルイのエアコキにクレヨンで墨入れする奴ってなんなの・・・

おまいらどう思う?
556名無し迷彩:2010/06/02(水) 22:18:48 ID:5oH99YIR0 BE:1237050454-2BP(1)

おっと、sage忘れていた
557名無し迷彩:2010/06/02(水) 23:40:56 ID:MXopQS/eO
サバゲーでショットガンってどうかな?ちなみにM3なんだけどさ
558名無し迷彩:2010/06/02(水) 23:41:39 ID:jN+/pDok0
559名無し迷彩:2010/06/03(木) 04:42:30 ID:STn9Wr2t0
つーかホワイト入れるのも墨入れって言うのか?w
560 色入れ...? :2010/06/03(木) 12:43:16 ID:AtwDXUFR0
561名無し迷彩:2010/06/03(木) 19:28:18 ID:XX1PCgly0
http://img.2ch.net/ico/anime_jien02.gif

これって何だ?
562 株主【gun:3800/13033=29(%)】 :2010/06/03(木) 20:30:36 ID:YFVeiT5JP BE:186034526-2BP(0) 株主優待

>>561 Beアイコン
563名無し迷彩:2010/06/03(木) 22:44:07 ID:qtCEp/oK0 BE:865935072-2BP(1)

564 ◆HAq/ZMDb8w :2010/06/03(木) 22:45:50 ID:qtCEp/oK0 BE:742230443-2BP(1)

墨入れの話題に戻ろうか
565名無し迷彩:2010/06/04(金) 19:25:49 ID:zajwfqH10
エアーコッキングハンドガン総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187865075/

落ちましたね
566名無し迷彩:2010/06/04(金) 20:57:01 ID:LbCNT5980
PC356(18H)購入
まだ慣らしてないのにすげーよく当たる
惚れた
567名無し迷彩:2010/06/05(土) 06:12:01 ID:SfNksTYiO
>>566
確かに、良く当たるんだが、あのツートーンが苦手だ…


塗装するのマンドクセからマルイから黒一色でたら、あと二丁買う。
568名無し迷彩:2010/06/06(日) 00:47:44 ID:dmg273PP0
エアコキガバメントを訳あって洋式トイレに落としてしまいました・・・
あの・・・取りあえず素手で救出して

今、乾燥させてあるのですが
乾燥させ終わった後に錆びないようにバラしてメンテをした方がいいのでしょうか?
569名無し迷彩:2010/06/06(日) 02:07:00 ID:E7ohgrOJ0
落とした訳を正直に話せ。それがおもしろかったらこのあとどうすればいいかを
懇切丁寧に教えてやるとの意見がこのスレの住人の総意だ。
570名無し迷彩:2010/06/06(日) 06:54:01 ID:FnmCCLnWO
ガバをズボンに差した恰好で、ビール飲みながらテレビ見てたら急に便意が…ぐらいの想像して軽く噴いたから、もっと面白い回答を期待する。
大丈夫、ここの先輩方は皆んな親切だ。
571名無し迷彩:2010/06/06(日) 10:08:16 ID:ViDJdc/H0
>>568
乾燥させてあるって・・・生乾きのまま放置してるってことか?
確実にどっかガタが来ると思われる

とりあえず真水でしっかり洗ってから乾かして
金属パーツにはオイル噴き付けておけ
洗う時に細かいパーツを流失しないように気をつけろ。
洗うと可動部のグリスが落ちてかなり動きが渋くなるから
グリスもあった方がいい。

本当はアルコールで洗浄した方が乾きが早くていいんだけどね
572名無し迷彩:2010/06/06(日) 11:08:30 ID:e4Xua66G0
う○こが付いたから放置?
573名無し迷彩:2010/06/06(日) 11:31:59 ID:9pXulhIS0
自分のモノをコッキングしてると思ったら、実はガバだったなんて
574名無し迷彩:2010/06/06(日) 11:39:16 ID:Ba1sra/E0
使用前に落としたか使用後に落としたかが問題だw
575名無し迷彩:2010/06/06(日) 13:36:08 ID:x+5zj4/B0
>>571
わかりました。今から洗ってみようと思います。

落とした訳ですが、大体皆さんの考えている通りなので深くは語りません・・・
拭き終わったトイレットペーパーの上に落としたのが不幸中の幸いでした。
576名無し迷彩:2010/06/06(日) 14:14:37 ID:waNEGC0M0
>>571
糞が
577名無し迷彩:2010/06/06(日) 14:20:09 ID:gTW1QXIx0
だれうま
578名無し迷彩:2010/06/06(日) 14:22:09 ID:IDEaYFXi0
俺だったら全バラしてパーツクリーナーで洗浄する。
なんか消毒液みたいな感じなので精神衛生上も良いw
579名無し迷彩:2010/06/06(日) 15:44:11 ID:7hBAfBdk0
オレだったら捨てて新しいの買うよ
580名無し迷彩:2010/06/06(日) 18:52:27 ID:8AGChGEA0
俺も
581名無し迷彩:2010/06/06(日) 19:08:00 ID:gTW1QXIx0
じゃあ俺も
582 ◆HAq/ZMDb8w :2010/06/06(日) 19:59:33 ID:iV8s4jNp0 BE:2783362695-2BP(2)

・・・じゃあ俺も新しいの買うよ!
583名無し迷彩:2010/06/06(日) 20:20:26 ID:dANyNgsL0
精神衛生上>>579の意見が一番無難に思うんだが
584名無し迷彩:2010/06/06(日) 20:43:26 ID:VH7FF4Pw0
>>575
不覚にもこのスレで大爆笑した
585名無し迷彩:2010/06/07(月) 19:28:41 ID:wjvqkuzM0
エアコキで クイックドロー 楽しいの

でもずっとやってたら汗で滑ってくるし、滑り止めでも着けようかな
586名無し迷彩:2010/06/07(月) 22:22:11 ID:TbFrtkBC0
>>大体皆さんの考えている通りなので
>>大体皆さんの考えている通りなので
>>大体皆さんの考えている通りなので
は?こいつ大丈夫かよ
587名無し迷彩:2010/06/08(火) 20:21:29 ID:z2M2jKjb0
>>586
570がほぼ当たってるてことだろ。
588名無し迷彩:2010/06/08(火) 21:23:07 ID:TcnEw1iD0
3回言う人お疲れ様です
589名無し迷彩:2010/06/10(木) 00:18:04 ID:op8kr6RsO
誰か助けてくれ;;
今日買ったばかりの18hポップアップのクーガーを通常分解したのだが、スライドを元に戻してもテイクダウンレバーが上にあがらなくなった;;
というかレバーがめちゃくちゃ固くて無理に上げようとすると壊れる感じ。
いくらスライドをはめてもあがらない;;
慣れない通常分解なんてやるんじゃなかった。。。
直す方法教えてください;;
590名無し迷彩:2010/06/10(木) 00:39:31 ID:op8kr6RsO
補足しておくと通常分解ではなくスライドを外しただけの状態です。。。
いまだにピンがあがりません。。
591589:2010/06/10(木) 01:07:30 ID:op8kr6RsO
すみません自己解決しますた。
スレ汚しスマソ。
クーガーは最高ですね〜。
ガバより造りがリアルな感じがする。
592名無し迷彩:2010/06/10(木) 16:18:30 ID:EqBBlduJ0
USPはいいな
10禁も18禁もカッコいい
593名無し迷彩:2010/06/12(土) 12:30:05 ID:sr7wWYrG0
銀ダンに注力するのもいいんだけど、そろそろこちらにも新作投入してくれ
594名無し迷彩:2010/06/13(日) 04:25:58 ID:iL1lb1O10
>>593
マルコキは入門用としては十分なラインナップが揃ってるから
もう新作は出ないらしいよ
595名無し迷彩:2010/06/14(月) 01:32:27 ID:HTvbMJow0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
596名無し迷彩:2010/06/14(月) 06:08:52 ID:AxRfmH3v0
>>595
>>529-530を100回音読してから回線切って首吊れ
597名無し迷彩:2010/06/14(月) 17:04:20 ID:pKBUelRR0
>>596
お前みたいなアホいるからこの世から釣りがきえないんだよ
598名無し迷彩:2010/06/14(月) 18:15:13 ID:0+m0lVlk0
>>596
おめーが首吊れ
599名無し迷彩:2010/06/14(月) 18:40:51 ID:Hl/pR4yE0
>>596が叩かれてる意味がわからない
600名無し迷彩:2010/06/15(火) 17:33:04 ID:6Dgp6sWl0
>>599
いちいち反応するなって意味だろう
601名無し迷彩:2010/06/15(火) 20:27:15 ID:/CZunW5J0
単に>>595が発狂してるだけにも見える
602名無し迷彩:2010/06/15(火) 23:52:48 ID:YGSdJPWuO
そんなことより誰かファストドロウ勝負しようぜ。
抜いてセーフティ解除してコッキングしてエイミングしてズドン。
無加工なら有利な機種はどいつだ!?
603名無し迷彩:2010/06/16(水) 00:22:22 ID:p/rHSQl10
南部14年式かオートマグ
異論は認める
604名無し迷彩:2010/06/16(水) 01:08:41 ID:VNuH73jd0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまでだ     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
605名無し迷彩:2010/06/16(水) 08:10:29 ID:O4r+O1sNO
セーフティー解除っていらないと思うが、アリなら右手でホールドしたままワンハンドでロック解除できるモデルだな。
サムセーフティーまんまなガバやデコッカーに偽装されてるSIGとかやりやすいんじゃね?
606名無し迷彩:2010/06/17(木) 21:54:36 ID:UmgNr6n/0
10禁HOPのUSP買ったんですが弾が左に曲がります。(2m先の的に撃つと10〜15cm位ずれる)
調べた結果、症状としては「アウター自体が左に傾いている」様なのですが、
チャンバー後部を削る等の対策をしてもやはり左に曲がります。
これ以上弄って壊すのも嫌なので結局リアサイトを削りました。

他にこの症状の対策を知っている方が居ましたら教えて頂きたいです・・・
607名無し迷彩:2010/06/17(木) 22:02:41 ID:e39GcP5u0
2mくらいでそんだけズレるってもはや不良品だろ
608名無し迷彩:2010/06/18(金) 14:41:12 ID:BWjjDU1I0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< みんなで「新製品出して!」ってメール送ろう   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
609名無し迷彩:2010/06/18(金) 15:31:36 ID:SHfjpmBh0
OK 何がほしい?
610名無し迷彩:2010/06/18(金) 15:35:08 ID:OqM+CClr0
マルイはメールフォームないけどな
611名無し迷彩:2010/06/18(金) 15:39:11 ID:BWjjDU1I0
>>609
デトニクス
612名無し迷彩:2010/06/18(金) 16:14:40 ID:xsCEkBqa0
>>609
SIG SAUER P250
613名無し迷彩:2010/06/18(金) 16:28:03 ID:F0yV2f95O
ベレッタM84。
614名無し迷彩:2010/06/18(金) 18:37:02 ID:Zsup7f9J0
南部14年式リメイク(HOP UPとHG化)
615名無し迷彩:2010/06/18(金) 18:41:47 ID:yLvSCUca0
PPK/S
G26
P230
デトニクス
M84

コンパクト系なら何でもおk
616名無し迷彩:2010/06/18(金) 18:57:57 ID:+SUbMaNJ0
デトニクス
G26
Kimber4.3
617名無し迷彩:2010/06/18(金) 19:16:01 ID:+SUbMaNJ0
P226R
5-7
十四年式
618名無し迷彩:2010/06/18(金) 19:59:59 ID:OqM+CClr0
2chじゃなくてアンケートハガキに書けよ
619名無し迷彩:2010/06/18(金) 23:10:36 ID:DWdLfbyJ0
>>606
俺の10禁hopベレッタ(銀)も数発に一発左にそれるので、いろいろやった結果、
銃口の円筒形のパーツを引き抜いて、そいつを留めているツメを広げてやったら改善した。
このツメの内側を弾がかすってたのかも。
パーツを外したザマはみっともないけど…
620名無し迷彩:2010/06/18(金) 23:59:23 ID:osG1h23y0
USPの銃口は外れないだろ
621名無し迷彩:2010/06/19(土) 12:12:35 ID:ssYUu5SE0
USPのは接着されてたな
俺もリアサイト削ってゼロイン調整したわ
622名無し迷彩:2010/06/20(日) 06:31:42 ID:GfqeoWkA0
USPは接着じゃなくて一体成型だろ
623名無し迷彩:2010/06/20(日) 11:53:04 ID:P8+P2srf0
貼り合わせで前半部分が接着してある
624名無し迷彩:2010/06/20(日) 19:08:10 ID:GfqeoWkA0
ほんとだ
分解してみたら真ん中あたりで分割されてたわ
M9みたいに先っちょの方かと思ってたから意外だ
625名無し迷彩:2010/06/20(日) 22:43:30 ID:GfXI+BQsO
ダイハードV見てたら、ベレッタ欲しくなったお
626名無し迷彩:2010/06/20(日) 23:31:45 ID:M0bLsz4L0
リーサルウェポン見てたら(ry
でもあのテの映画見た後だとガスブロじゃないと満足出来なくないか?w
627名無し迷彩:2010/06/21(月) 21:49:21 ID:2W/YI64JO
スコーピオン買ってきたー。無論電動ガンでも発光銃でもないヤツ。
ストックとコッキングハンドルをマシなのに交換してやれば、スナイピングモデルとしての使用に耐えるなコレ。
夢が花開きまくる銘銃だわー。
628名無し迷彩:2010/06/21(月) 22:54:58 ID:uWdHnFEq0
その価値がわかったなら君は真のエアコキガンナーだ
629名無し迷彩:2010/06/22(火) 04:41:19 ID:oB9rmAnQ0
>>627
スコーピオンて恐ろしく当たるよな
630627:2010/06/22(火) 14:37:23 ID:+eoLXbQ/O
0.25g弾を使用しているときの撃ち味は同社の現行ボルトアクションを凌ぐものがあるね〜。
なんだろう、こういうのをギャップ萌えというんだろうか。
631名無し迷彩:2010/06/22(火) 14:56:43 ID:V65b3FuY0
エアコキのスコーピオンって、アンダーレイルとか装着可能?
付くなら俺も買おうかな。
632名無し迷彩:2010/06/22(火) 19:24:13 ID:8ValB8Q70
エアコキの強度じゃ難しい気ガス
まあ工夫しだいだな
633名無し迷彩:2010/06/22(火) 20:04:03 ID:Gi5jFeyL0
何をつけようとしてるかしらんけど
ダットサイトもなにもつけずに
近距離でラピッドファイアーしてばら撒くのが正解な希ガス
634名無し迷彩:2010/06/22(火) 21:49:22 ID:vA9Roj560
精度もへったくれもない使い方w

正しいが
635名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:06:41 ID:u9HP4Fti0
スコーピオンって買った事がないけど、ここで言われてる
「よく当たる」のはストックで肩付け出来るからって事ですか?
636名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:40:39 ID:+eoLXbQ/O
>635
外形はむしろ射撃性能に寄与しない感じ。ストック込みで。
単に弾が凄い勢いでどこまでも真っ直ぐ飛んでいくという、それだけの話。
ポンプ容量とバレル長のバランスが良いんやろうと思う。
あと妙な剛性感も関係ありそうな。
637名無し迷彩:2010/06/22(火) 23:22:35 ID:u9HP4Fti0
>>636
レス、ありがと。へぇ〜、なんか面白そう。
Gスペ持ってるけどそれを凌ぐ撃ち味とは?w 興味出てきちゃうね^^
638名無し迷彩:2010/06/23(水) 00:38:54 ID:QMFInxrBO
挙動ではガスブロには敵わん。
連射では電動に全面降伏。
雰囲気では高価なライフルに及ばない。

だが、「一発のBB弾をターゲットに当てる」という項目については高級モデル相手に一歩も退かん。
それが東京マルイの低価格コッキングガンシリーズの特徴であり特長でしょう。
639名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:50:34 ID:GmgcNaQG0
長物?エアコキならUZIがすき
あのヘンタイポンプアクションが最高
640名無し迷彩:2010/06/23(水) 20:04:28 ID:dyz8futN0
ポンプしても違和感ないよなw
641名無し迷彩:2010/06/23(水) 20:36:42 ID:QMFInxrBO
UZI実物見たことないから動画見てきた。
ガチャリ、シャキン、スパンッ…って感じか。
なんか連動して動く感じがスゲェな。
あれは何、上のボルトがメインのコッカーで、レシーバーはそれを動かす装置なの?
それにしてもカッケーな。
642名無し迷彩:2010/06/23(水) 23:59:33 ID:g52vbXXQ0
Mk22欲しいな
マルイの今までの技術を凝縮させた最高の完成度で作ってほしい
バレルは14mm逆ネジ仕様で純正サイレンサー装備可能
コッキング時の動作音も極力軽減
そんな完全暗殺仕様で作ってほしい
643名無し迷彩:2010/06/24(木) 00:17:32 ID:G4BPWTJE0
後のメタルギアソリッドコラボレーションシリーズ第一弾である
644名無し迷彩:2010/06/24(木) 00:52:38 ID:4yx0I+pp0
シギントに連絡しなきゃ名前すら出てこない銃がコラボするわけない
645名無し迷彩:2010/06/24(木) 11:05:34 ID:N/KUNtAk0
このスレ見てたら、スコーピオン欲しくなった
646名無し迷彩:2010/06/24(木) 21:55:28 ID:iKQc2+5a0
M16をウッド柄にしてXM16E1として売るのはどうだ?
647名無し迷彩:2010/06/24(木) 22:05:33 ID:A1ZtOR/80
ボルトフォワードアシスト無しの空軍モデルとかどうだ
648名無し迷彩:2010/06/25(金) 08:45:14 ID:nyevKPIfO
AKとかG36とかM14とかの電動で元気なモデルをこっちにも回して欲しい。
真面目な話、ちっちゃくて性能もアレな電動BOYSよか、単発でもフルサイズでバヒューンと飛んでいく低価格エアコキ長物の方が儲かりそうな気がする。
メインスプリングで対象年齢変えれば、ほぼ共通パーツで全世代に向けて売れる訳だしな。
命中精度と静粛性、それと電動のオプションがそのまま使える拡張性を持たせたなら、結構売れちゃうんじゃないか?
649名無し迷彩:2010/06/25(金) 10:45:10 ID:edKoDyG00
SUSからUSPコンパクトが出たそうな
650名無し迷彩:2010/06/25(金) 16:09:07 ID:yiwmVcQX0
SUSサイトによると7月発売みたいね>USPコンパクト
友達に発売する事だけメールしたら24時間以内に買うって返事がきてワロタw
スレ違いスマソ
651名無し迷彩:2010/06/25(金) 18:57:44 ID:GEIZYweY0
G17も出るじゃないか
おれはこっちで
652名無し迷彩:2010/06/26(土) 09:38:49 ID:sxAsVHaS0
しかし一発撃つごとにコッキングが必要な銃ってそう無いよなあ
ハッシュパピー以外になんかあるの?
653名無し迷彩:2010/06/26(土) 11:38:49 ID:kRfFG2ya0
蘇る金狼(だったと思う)の冒頭で松田優作が使ってたガバ(だったかな?)
1発づつスライド引いて撃ってたw
それと何の映画だったか忘れたがバンバンバンと連射した後に
スライドをシャカシャカシャカと引いて薬きょうを飛ばしてから
マガジンチェンジなんてのもあった希ガスw 友達と見てて卒倒したw
654名無し迷彩:2010/06/26(土) 11:46:00 ID:LUyNd6FG0
>>652
リボルバー全般?
あとMk22もモデルによってはコッキングいらない型もあるよ
655名無し迷彩:2010/06/26(土) 14:32:52 ID:UYRazJ3w0
Mk22ってコンスタントにスライドロックが有効で
切り替えは出来ないんだっけか?
656名無し迷彩:2010/06/26(土) 14:33:44 ID:bGCgOjj3O
MK22は元々まっとうなオートのガンに、ストッパーかけてブローバックしないようにしてるだけ。
しかし余剰の燃焼ガスはどこに逃がしてるんだろう?弱装弾なんだろうか。
657名無し迷彩:2010/06/26(土) 20:57:12 ID:sxAsVHaS0
もうダブルイーグルをリニューアルする気は無いのか?;;
658名無し迷彩:2010/06/26(土) 23:46:57 ID:aXez1dzqO
おれもダブルイーグル好きだからリニューアルして欲しいなあ
銀銃好きだし、個人的に握り具合が一番いいんだ

で代弁すると
マルイ<もうガバあるしいいでしょ?
659名無し迷彩:2010/06/27(日) 01:54:58 ID:kkhXk4Zu0
婆さんや、すたぁむ・るがーのまーくスリーはまだかのぅ・・・
660名無し迷彩:2010/06/27(日) 11:51:09 ID:o2Q6HjC+O
忌まわしいあの事件さえなければジェリコにG26にP99にと、カウボーイ・ビバップ関連でコラボ商
661名無し迷彩:2010/06/27(日) 11:52:03 ID:o2Q6HjC+O
品が出てたんじゃないか、と今でも夢想する。
662名無し迷彩:2010/06/28(月) 20:45:08 ID:mlWTAf7m0
10禁のXMにHOPつけたら怒られるかな?
663名無し迷彩:2010/06/28(月) 21:10:14 ID:4ZpaR9bmO
>662
HOPで弾速があがる訳でなし、別に構わないだろ。
ただし分解した時点でメーカーとしてはNGだな。
664名無し迷彩:2010/06/29(火) 00:08:13 ID:U5EqjYL40
楽天ポイント溜まったから、コッキングライフル買ってみようと思うんですが、
UZIとスコーピオンはどっちがお勧めですか?
両方とも18歳以上対象の方です。

スコーピオンのインプレは良く見かけるんですが、
UZIのインプレが中々見つからず迷ってます。
665名無し迷彩:2010/06/29(火) 01:29:33 ID:m19JMHAqO
>664
レビューが多ければ安心して買える。
少ないならワクワクしながら買える。
どちらでも、好みの方を。
666名無し迷彩:2010/06/29(火) 02:54:27 ID:A/t/+0hk0
いまさらエアコキUZIは厳しいんじゃないの?性能はそこそこだし電動もあるし。
買うならスコーピオンの方がいいんじゃないかな。
個人的にはワルサーMPLのホップ付きだな。まだあるか知らないけどあれは名銃。
しかも多少のパワーアップなら簡単にできる。85m/sくらいで抑えると長持ちするし。
改造が簡単だからとムチャすると壊れるし、一発タイーホされるくらいになるから十分気をつけてな。
667名無し迷彩:2010/06/29(火) 05:11:55 ID:icS3qrNv0
いまさらエアコキUZIは厳しいんじゃないの?性能はそこそこだし電動もあるし。
買うならスコーピオンの方がいいんじゃないかな。
俺的にはMP5のホップ付きだな。なんだしらんがあれは名銃。
しかも多少のパワーアップなら簡単にできる。85m/sくらいで抑えると長持ちするし。
改造が簡単だからとムチャすると壊れるし、一発タイーホされるくらいになるから十分気をつけてな。
668名無し迷彩:2010/06/29(火) 09:29:28 ID:m19JMHAqO
おいおい、候補にも出てないモデルを改造前提で薦めるんじゃないよ。
それに
>性能はそこそこだし電動もあるし
…とか言い出したら、MPL以外買うものなくなっちゃうぜ(^ー^)。
669名無し迷彩:2010/06/29(火) 18:52:14 ID:fOIaiEHI0
>>664
UZIはポンプアクションでコッキング出来て面白いらしいよ
スコーピオンはラピッドファイアが出来て面白いよ
もう少し頑張ってショットガンを買えばポンプアクションもラピッドファイアも両方楽しめるよ
670名無し迷彩:2010/06/29(火) 19:14:36 ID:wCpuYhgaO
しかしそんな楽しさよりも見た目の好みで選ぶべきだと主張する俺であった
671名無し迷彩:2010/06/29(火) 19:49:41 ID:A/t/+0hk0
UZIのそのポンプアクションの出来がいまいちだった。
なんかアタリが悪くてギシギシしてる上に剛性感もまるでなし。
MPLは薄っぺらくてグリップ握って銃を振るとギシギシアンアンなんだけど
命中率はエアコキハンドガン並でかなり良かった。
さらにゴキブリ退治で離れたとこの目標を撃つならこっちが優秀。7mくらいなら外さない。
672名無し迷彩:2010/06/29(火) 19:57:27 ID:fOIaiEHI0
ハンドガン並ってハズレ個体じゃん
673664:2010/06/29(火) 21:06:16 ID:U5EqjYL40
みなさん、レスありがとうございました。
とりあえずスコーピオンを買ってみます。
674名無し迷彩:2010/06/29(火) 21:42:50 ID:vxe+1oP30
やっぱり色々試すとP7M13の良さが判ってくるな
音も静かだし
675名無し迷彩:2010/06/29(火) 22:30:34 ID:m19JMHAqO
>673
決断したかい。
届いたらまた感想聞かせとくれね(^ー^)。
676名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:31:41 ID:0NIm+p9CO
部屋の整理をしていたらガキの頃親に隠されてたコルトダブルイーグルが発掘されたんだ
もう10年以上前で捨てられたろうと思ったのにいやに懐かしくなってしまってな…マガジン見てたら弾どばーが音まで思い出してしまったよ…
677名無し迷彩:2010/07/02(金) 07:16:11 ID:rmBlgAQb0
マルイも昔は割り箸マガジンだったりしたから
ダブルイーグルとか発展途上で試行錯誤した感があるよねw
グロックとかHGシリーズが出だした辺りから今のマガジンになったんだっけ?
678名無し迷彩:2010/07/02(金) 18:11:34 ID:nTlxX584O
グロックと言えば御堂真奈美とその娘。
砂塵航路最新刊発売記念にグロック17を14年ぶりくらいに買ってみたが、結構ギシギシしててびっくり。
僕の体が昔より大人になったからなのか。
679名無し迷彩:2010/07/03(土) 20:05:56 ID:zhy3xKTq0
680名無し迷彩:2010/07/04(日) 18:07:50 ID:yd+o6XY7O
681名無し迷彩:2010/07/04(日) 20:51:31 ID:FIvwe9hJO
682名無し迷彩:2010/07/04(日) 20:55:40 ID:fDVHc3ap0
683名無し迷彩:2010/07/05(月) 12:12:01 ID:rGRFyhn0O
684名無し迷彩:2010/07/05(月) 12:21:24 ID:s/oLEqe20
1日で保全とか必要ねぇよ
685名無し迷彩:2010/07/06(火) 00:12:36 ID:SQWt31SF0
>>674
P7は隠れた名作だからね
686名無し迷彩:2010/07/06(火) 10:16:02 ID:llx5+mbEO
ちょっと皆に質問。
分解して元に戻せなくなったエアコキって今までに何挺くらい?
グロックとかCZ75とか、シャーシまでバラしたら復元無理ー!!みたいなパーツ構成で、昔泣いた覚えがある。
687名無し迷彩:2010/07/06(火) 10:19:42 ID:ORr1dKaE0
戻せなくなったことはないけど
分解時にP7のマガジンキャッチにヒビ入れちゃったことはある
688名無し迷彩:2010/07/06(火) 11:50:18 ID:cvV5jEHqP
M3ショーティーにG36のハンドガード組み込んだら抜けなくなったことはあるな。
689名無し迷彩:2010/07/06(火) 16:28:02 ID:llx5+mbEO
>688
面白そうな改造だなそれ。
結局どうなったの?
690名無し迷彩:2010/07/06(火) 18:54:56 ID:cvV5jEHqP
>>689 良いアイディアが出るまで放置してる。

ライラの G36用のレイルハンドガードを見ていたら断面がM3のメカボとほぼ
同じサイズだなーと思ったわけだ。上下逆にはめ込めば丈夫な3面レールになると。

で、メカボ削りながらはめ込んだらぴったりすぎて抜けなくなった。
たぶん、ドライヤーで樹脂を加熱すれば抜けるんじゃないかと思うが未だ試していない。

尚、コッキングは普通にできる。
691名無し迷彩:2010/07/06(火) 19:53:38 ID:xD64oXAu0
3丁戻せなくなった
Mk23、PC356、USP
692名無し迷彩:2010/07/06(火) 19:55:02 ID:RmefmLZm0
USPは簡単に戻せた気がする
693名無し迷彩:2010/07/06(火) 21:37:46 ID:ORr1dKaE0
PC356はセフティの留め金を戻すのに難儀したわw
694名無し迷彩:2010/07/06(火) 21:53:06 ID:llx5+mbEO
俺はミリガバの三ツ又スプリングが上手く組めなかったなー。
発売当初にディフェンダーもどきを作ったんだけど、ハンマーが死んだりグリップセーフティが戻らなくなったりした。
695名無し迷彩:2010/07/07(水) 19:54:09 ID:nc8gECrw0
俺はM9を初めてバラした時、直すのに一時間近く掛かった覚えがある。
696名無し迷彩:2010/07/08(木) 19:44:03 ID:Dhbu5QmEO
製造工場ではマニアでもないような人がバラバラから組み上げてる筈なのに、不思議だよなぁ。
697名無し迷彩:2010/07/09(金) 17:20:07 ID:NZZYLSEF0
工場は流れ作業でそ? 
1人が1〜10まで組み立てる訳じゃないと思うが…違うの?
698名無し迷彩:2010/07/09(金) 17:28:14 ID:SMQBEzCE0
部品を嵌めるのは簡単だが外すのは難しい
699名無し迷彩:2010/07/09(金) 20:45:58 ID:fg9xdfvl0
>>696
どこにでもいそうなオバチャンが、「貸しな!」って熟練の手つきでチャチャっと組み上げたら、惚れるよな
700名無し迷彩:2010/07/09(金) 22:33:35 ID:fte55xoX0
工場は流れ作業なのでおばちゃん個人は自分が何をしてるのか
さっぱりわかってないよ。

まあ、それはいいとしてそんなに組むのに悩む機種あるかな・・?
G17、P228、P7、KP85は指定の組み方知らないと多少苦しむかも
しれないけど。
{くっ・・メインSPを押さえつつバレルをフレームにはさ・・糞っ!}
みたいなw
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:13 ID:qHS4pA2N0
>>699
うん、それが村上涼子みたいな熟女なら惚れてまうやろ〜(超主観でスマソw)
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:37:23 ID:qHS4pA2N0
スマン 上げてもうた
703名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:42:16 ID:YWGuRl2R0
AV女優かよ!
704名無し迷彩:2010/07/15(木) 14:28:51 ID:/2a5qGnH0
三日後にツッコミとかタメすぎだろ
705名無し迷彩:2010/07/16(金) 13:03:23 ID:4ALy61gU0
>>674
今は他にどこも出していないし、バリューあるよな

さっぱり見かけないステンレスモデルがほしい…
706名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:21:36 ID:ON/8mpgf0
ガバ、フロントの金具が飛び出したんだが。
留めてるU字クリップしょぼすぎだろ・・・・。
だめかこりゃ、組み直しても取れちまうよ
707名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:28:11 ID:BLrxRSY00
それ本気でハメ直さないとすぐ取れるよ
708名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:41:04 ID:ON/8mpgf0
>>707
分解してアタリを見てもグラグラだよ
クリアランス摂り過ぎじゃ。
こんな所でケチって台無しとかヒデエな。
こんな強度の要るクリップくらい金属で作っておけよ・・・。
709名無し迷彩:2010/07/16(金) 23:14:06 ID:BLrxRSY00
最近の奴(って言うか初期ロット以外)は強度改善されてるよ

最近買った奴なのにガタガタならご愁傷様としか言えないが・・・
710名無し迷彩:2010/07/17(土) 00:25:00 ID:PYjXJD9H0
俺の買ったUSPハズレ固体だわorz
0.20gでも20mくらいで弾道がおじぎしてる・・・
ガバもPC356も当り個体でマルイの事妄信してたが、これはやられた。
711名無し迷彩:2010/07/17(土) 08:08:18 ID:UAS4Lw000
>>710 
分解してホップゴムの状態見てみたら?
712名無し迷彩:2010/07/17(土) 18:39:54 ID:pOTTIvMC0
俺のP7もシリコンスプレーしたらおじぎするようになったよ
でも時々よく飛ぶから不安定なのも楽しいな
飛んで当たり前だとすぐ飽きる
713名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:18:02 ID:snGN1/EE0
uzi買ってもいいかね?
スコーピオンが勧められてるのはわかるが俺としてはuziが気になるし・・・
714名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:40:20 ID:sFv5quhe0
買えばいいんじゃね
715名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:19:23 ID:Ux9WeL370
M1911の18hが好きでよく買うんだけどグリップセイフティーがすぐ壊れるって仕様?
片手でデコッキングできるようになるからそこまで気にならないけど
716名無し迷彩:2010/07/23(金) 15:40:51 ID:91s8SY6z0
普通のエアーコッキングガンを、ラピッドファイアーができるようにする方法等ってありますか?
717名無し迷彩:2010/07/23(金) 15:47:05 ID:9Ntz89OA0
シア弄ればできなくもないだろうけどやめとけ
718名無し迷彩:2010/07/23(金) 19:00:29 ID:ABixYkAa0
しかし最近新作出ないな〜。と思いながらM92Fイジって遊んでみた
プラ板製自作パワーアジャスター2mm入れたらもうコック出来ねぇ
1mmしか無理だった…。最近メインスプリング受けの金具の根元がグラついてきたしそろそろ買い替え時か
719名無し迷彩:2010/07/23(金) 21:08:18 ID:7NVy8d880
暑いからかホップ掛かりすぎだろ・・・
720名無し迷彩:2010/07/26(月) 23:04:25 ID:D0y5ZU4Y0
暑いからホップの効いたビールが美味い。
721名無し迷彩:2010/07/27(火) 02:52:44 ID:bpF1qDj60
>>720
上手いな。
722名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:30:03 ID:oGaPRlLB0
ガバハイグレード、当たらない。。。
723名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:44:27 ID:VtrUXZyR0
>>722
俺のは当たるぞ?
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/variation.htm
この辺読んでみようよ。
724名無し迷彩:2010/07/27(火) 21:09:22 ID:nUQjr7B60
つーかフロントサイトが低いのは分かってる?
実銃通りの低いサイトを再現してるから
知らずに撃つとかなり上に着弾するよ
725名無し迷彩:2010/07/27(火) 22:05:09 ID:VtrUXZyR0
ガバHGって事はHOP付きでしょ。
サイトもあるけど狙いより若干上に当たるよ?
726名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:43:53 ID:jw6uoRQc0
なんか必死だな
727名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:56:12 ID:RuUdrIjB0
>>82
センチメーターマスターのインナーバレルは18歳以上用と10歳以上用のどっちがステアーに合うのでしょうか?
728名無し迷彩:2010/07/29(木) 16:43:48 ID:FH9NRcce0
マルイエアコキの真鍮バレルとアルミバレルは内径一緒なの?
729名無し迷彩:2010/07/29(木) 21:42:31 ID:899ABBmR0
>>728
真鍮は6.08ミリ
アルミは6.15ミリ
730名無し迷彩:2010/07/29(木) 21:55:25 ID:FH9NRcce0
アルミバレルのガバHGはイマイチという事ですね。
731名無し迷彩:2010/07/29(木) 21:56:39 ID:NVnbbcMp0
ガバのアルミバレルは1900円の奴とは仕上げも違うし
内径も真鍮と同じなんじゃないの?
732名無し迷彩:2010/07/29(木) 23:08:15 ID:899ABBmR0
>>730
ガバのHGのアルミバレルのみ6.08ミリ。
真鍮バレルにしたら、採算割れになるのでアルミになったとか。
733名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:23:16 ID:cvqbdEzH0
サバゲのサイドアームにマルコキが一丁ほしいんだがお勧めを教えて欲しい
ゲームだと大体アタッカーかフラゲやってる
734名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:40:28 ID:aN21tiS/0
エアコキ戦以外、飾りにしかならないから好きなのを選べばいいとおもうが
735名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:42:44 ID:Y1ubip790
>>5のUSPより上の機種(上にいくほど新しい)

ってかサイドがエアコキってきつくない?
736名無し迷彩:2010/07/31(土) 20:03:34 ID:rUVQVoLv0
スコーピオンが速射し易いらしい。
腕力に自信が有ればベネリM3スーパー物干し竿の攻撃力もナカナカ。
737名無し迷彩:2010/07/31(土) 21:39:20 ID:08ZMwW7z0
マルコキハンドガンのポンプのサイズは全機種同じですか?
738名無し迷彩:2010/07/31(土) 23:25:56 ID:N2YyKj+00
そうです。ポンプサイズは 全 機 種 同 じ で す 。
739名無し迷彩:2010/08/02(月) 08:49:58 ID:8kUAWRWz0
>>738
ありがとう
ちなみにマルコキハンドガンポンプでもっとも初速が出るバレル長はどれくらいですか?
オートマグVあたりでしょうか?
740名無し迷彩:2010/08/02(月) 16:10:38 ID:tZphxicX0
HGの18歳以上のステンレス製のやつは一般に
何mくらいとぶんですかね?
HOPなしだと当たりやすいとかあるんですかね
741名無し迷彩:2010/08/02(月) 16:14:40 ID:8d8sRrGC0
18歳以上になってからお越し下さい
742名無し迷彩:2010/08/02(月) 16:27:55 ID:Z3CcDnTi0
あれはあくまでステンレス風。
でも実銃もだいたいマットシルバーだから銀ピカって訳じゃないけどね。
マルイのエアガンで「HOP無効にしたら命中率上がったよwww」とかは
聞いたこと無い。
743名無し迷彩:2010/08/02(月) 17:48:51 ID:eUhmzcLP0
ホップ無しのほうが命中率は上
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/variation.htm
744名無し迷彩:2010/08/02(月) 20:08:24 ID:kqfuDG/Y0
命中率云々語る前に、射撃フォームを見直してみるのが良いぞ。
複数回の射撃で同じ所に弾が当たらないのは、果たして銃の性能のせいだろうか。
姿見の鏡に向ってきちんと構えを矯正して、いつ何時でも同じ姿勢が取れるように練習すれば、大抵の銃は当たるように出来てるぞ。
745名無し迷彩:2010/08/02(月) 20:55:48 ID:m+y5yLOp0
まあゲームとかじゃいつも同じ姿勢が取れるわけなんてないけどな
つか姿勢より何度もターゲットを狙って撃ってみて多少上を狙うほうがいいとか
銃の特性を把握してそれを踏まえて狙うよにすれば当たるだろ
746名無し迷彩:2010/08/02(月) 22:25:34 ID:cI23SodU0
でもゲーム中って妙にテンパってるから、いつものように撃てないんだよなw
俺だけ…?
747名無し迷彩:2010/08/04(水) 08:50:06 ID:6Lkmh6Gh0
>>746
覚せい剤おすすめ
748名無し迷彩:2010/08/04(水) 08:58:28 ID:XwnytDLB0
18禁HGのUSPの事で質問です。
振るとマガジンがカタカタ鳴りますが、仕様でしょうか?
749名無し迷彩:2010/08/04(水) 15:41:57 ID:GQrXtUPz0
仕様です
750名無し迷彩:2010/08/04(水) 18:30:16 ID:2AoQieRK0
多少のガタがないとマガジン抜けないしな
マガジンキャッチ押すとマガジンが自重で落ちるくらいだからクリアランス大きいんだろう
案外、マガジンの中のウェイトがガタついてることもあるけど
751名無し迷彩:2010/08/04(水) 23:28:25 ID:oNVrNBsw0
今日はじめて買って
ピン立てて撃ったらびしっと1発で当たってたいしたもんだとおもいました
でエライ安いんだけど
外観がちょっと安っぽい。
ガスガンとかは
ネットで見る限り高いんでそれなりに質感とかいいんだけど
エアコッキングで高くて
質感・風合い・見た目がいいやつってないんですかね?
ガスとか環境に悪そうでエアコッキングがいい
飽きると何年も放置したりするし
752名無し迷彩:2010/08/05(木) 00:55:28 ID:MnJz6zvs0
>>751
つAPS-3
753名無し迷彩:2010/08/06(金) 02:40:48 ID:12y0Y42y0
P7のかっこよさは異常
754名無し迷彩:2010/08/06(金) 13:42:09 ID:1zRHMqyC0
南部14年式の握りやすさは異常
755名無し迷彩:2010/08/06(金) 17:01:40 ID:qNn8WFFs0
もう売ってね〜<南部14年式
南部もP.08もHG化して再販してくんねえかなぁ
756名無し迷彩:2010/08/06(金) 17:10:27 ID:fYpvi4In0
>>755
箱入り新品でとってあるもんね、南部
ウッシッシ
757名無し迷彩:2010/08/06(金) 19:25:01 ID:yUJULHXb0
でもスカスカに軽いんだろ。
758名無し迷彩:2010/08/06(金) 19:56:16 ID:DnxxzbX90
南部はゴールドルガーで金型潰したP.08に比べたら流通在庫多いしなぁ
カタログ落ちした後も何回か出荷されてたし
前回の出荷(去年の暮れ)がラストだったみたいだけど
759名無し迷彩:2010/08/06(金) 19:57:31 ID:1hlYPLPq0
>>756
コッキングしようとした途端、ピストンの耳が折れてコッキング不能になりそうだな
760名無し迷彩:2010/08/06(金) 20:38:23 ID:DugQYvV/0
南部14年式は意外と丈夫
お座敷程度なら問題ないと思うよ
761名無し迷彩:2010/08/06(金) 21:14:40 ID:Vr08IU6t0
ルガーはトグルのヒンジ部が割れたりピストンの引っ張るところが折れたり壊れやすかったな
今のシリンダーごと引っ張る方式にしてトグルの中に金属インサートしたり近代化して生産して欲しいな
762名無し迷彩:2010/08/07(土) 04:40:02 ID:Q9jCB0Vb0
ルガーはマズルがとれて行方不明になった
763名無し迷彩:2010/08/07(土) 20:26:57 ID:4fhNru/+0
俺のもだルガーにガバメント
764名無し迷彩:2010/08/09(月) 12:26:47 ID:tEF5Pcb50
あのP7だよ
P7ん・・・・
あれがあ?
ああ
マルイのエアコキP7だ
 
ステンレスバレルだ
PDIのガスブロ用を加工してきっちりやってる
外装もすげー・・・・
リアサイトの大型化にホワイトドット、
アルミ削り出しのマグウェルに自作マグバンパー
みんなバッチリだぜ
765名無し迷彩:2010/08/09(月) 14:28:37 ID:5f7ldN2cO
P7は嫌いじゃない、つーか好きだが、このスレに時たま現れるP7教の人と仲良くやってく自信がない。
766名無し迷彩:2010/08/09(月) 21:05:24 ID:uXP0a5/D0
ミネベア 9mm自動拳銃マダ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
767名無し迷彩:2010/08/09(月) 23:18:19 ID:6pvCVzAn0
ハードボーラーまだぁ〜???
768名無し迷彩:2010/08/10(火) 02:11:55 ID:Z+dcxxt80
初めて買ったガスガンがハードボーラーだったな
スライドぶった切ってガバにしようとして途中で止めたのもいい思い出
769名無し迷彩:2010/08/10(火) 21:14:46 ID:IBzSycuq0
せめてスライド上部のパーティングラインが無いオートマグ3が欲しい
770名無し迷彩:2010/08/11(水) 02:36:00 ID:QcFCABvU0
マルコキオートマグの醍醐味は
「一発撃つ毎にコッキングさせる事でジャムを起こしにくくしたモデル」と妄想する事
771名無し迷彩:2010/08/11(水) 14:05:34 ID:wAYhJa7B0
オートじゃなくね?
772名無し迷彩:2010/08/11(水) 20:15:38 ID:yYrSAyTI0
装弾数以外セミオートである必要性がないなw
773名無し迷彩:2010/08/11(水) 22:15:15 ID:QcFCABvU0
じゃあセルフマグで
774名無し迷彩:2010/08/11(水) 23:54:46 ID:7GJ6AYAq0
長モノハンドガンって格好良いよねー
775名無し迷彩:2010/08/12(木) 00:11:59 ID:cFJvkKXN0
長物なのかハンドガンなのかハッキリしろ
776名無し迷彩:2010/08/12(木) 00:20:47 ID:fvvlEUsI0
長くするアタッチメントを気合いで作るしかないな
SAAとかP08のアーティラリーだっけ?
あんなのを
777名無し迷彩:2010/08/12(木) 07:23:44 ID:/7jwOpH60
バットマンの敵が持ってたな
ハンドガンだけど長物w
778名無し迷彩:2010/08/12(木) 18:22:24 ID:TZfdM8Bp0
強めのバネで男バネ(だったっけ?)ってのがあるみたいだけど
弱いバネってあるの?
あまり飛ばなくていいからコッキングが楽なのが欲しい
銀ダンレベルでいいんだけど弱いバネだと飛ばなくなっちゃうかな?
おすすめあったら教えて
779名無し迷彩:2010/08/12(木) 18:24:20 ID:3YsYJ6Nc0
10歳用(ry
780名無し迷彩:2010/08/12(木) 18:29:32 ID:TZfdM8Bp0
>>779
バネ替えるだけでいける?
HGガバのバネ替えたいんだけど、そういえば手元に10禁のガバもあった
もう捨てようと思ってたんだけど役に立つことあるなあ・・
781名無し迷彩:2010/08/12(木) 19:27:05 ID:LfdUQCRm0
ガスレンジでスプリングを加熱→真っ赤になったら水に入れて一気に冷却

これでも相当スプリング弱くなるぜ。後戻り出来なくなるのが難点だが
782名無し迷彩:2010/08/13(金) 02:52:06 ID:cD3Bpm500
それは弱くなると言うより無駄に堅く、なおかつ脆くなるだろ
危ないからやめた方がいい
783名無し迷彩:2010/08/13(金) 06:33:20 ID:6uoyB/N8O
つーか銀ダンのバネ入れりゃよくね?
で、銀ダンには余ったバネ使えばいーよ。
784名無し迷彩:2010/08/13(金) 15:58:21 ID:YGdZYgVF0
>>782
どう危ないの?
785名無し迷彩:2010/08/13(金) 16:07:58 ID:/DLZGhFc0
加熱が危なくないと申したか…
786名無し迷彩:2010/08/13(金) 19:42:41 ID:oh/Nh7Kj0
加熱が危険て小学生じゃあるまいし
それ以前にエアガン自体が使いようによっては危険なもんだろ
787名無し迷彩:2010/08/14(土) 03:18:36 ID:ba2JoFxs0
バネの弾力が失われて破損しやすくなるから危ないって意味じゃないの?
788名無し迷彩:2010/08/14(土) 08:17:50 ID:zlpXcHsZO
>787
小学生に危険で大人には危険でないことってそうそうないだろ。
大人は危ないことでも注意深くやる人が多いから事故を回避しやすいってだけだ。
それも自己責任でやるから何かあっても立件されにくい。
>787が何歳でどういった作業をする人か知らんが、危機管理はちゃんとしなよ。
ケガすんな。

そもそもコッキングプル軽減の話だろ元々は。
10歳以上のヤツ買ってきてシリンダー内にシリコンスプレー吹いとけば良いと思う。
789名無し迷彩:2010/08/14(土) 08:32:41 ID:ORLzqTdG0
逆に焼きなまししたらバネ強くなるんか?
790名無し迷彩:2010/08/14(土) 10:07:48 ID:NwQGNMZT0
立件ってまた大げさな。他人にどうこうじゃなく自分で自分の持ち物をやってるのに誰を訴えるんだよ…
と思ったけど今時のモンペなら何をしでかすか分かったもんじゃないなw
791名無し迷彩:2010/08/14(土) 15:58:40 ID:ba2JoFxs0
>>788
俺に言われても困るんだけど
792名無し迷彩:2010/08/15(日) 18:38:52 ID:pZJNJPUM0
vsr-10 realはスコープ有りで20mで何センチに収まる?無風で
793名無し迷彩:2010/08/15(日) 19:27:06 ID:/iTOiFkM0
ググれ〜
794名無し迷彩:2010/08/16(月) 06:40:56 ID:O2Mndwv20
優しい俺が答えてやろう!
20mで2cmのグルーピングだ!w
795名無し迷彩:2010/08/16(月) 21:03:09 ID:V8kD4tM10
色々試した結果、MP5が一番パワーがあるような気がする。
796名無し迷彩:2010/08/17(火) 06:00:21 ID:a/tGOoK9O
>>795
ハンドガンなら何?
797名無し迷彩:2010/08/17(火) 09:51:01 ID:4mj0S3Kg0
当たらないけどガバメント
コンパクトで飛びもよくてよく当たるのがP228
798名無し迷彩:2010/08/17(火) 10:01:01 ID:X6jNf0UbO
クーガーもかなりパワーが出てる感じがするんだが。
まぁバネっつーかコッキングが固いだけかも知れんが。
799名無し迷彩:2010/08/17(火) 10:09:49 ID:c27+z+UP0
気がするとか思うとかじゃ比較する意味無いから
測定器を使って初速計測をだな
800名無し迷彩:2010/08/17(火) 12:46:07 ID:NdWLENNd0
>>799
測定器持ってるんですか。えらいなー
801名無し迷彩:2010/08/17(火) 14:38:54 ID:nS/ZlMzP0
せめて簡易測定器くらい持っとけよ
この趣味やってる奴は持つ義務がある
802名無し迷彩:2010/08/17(火) 15:56:12 ID:XLLFl7pK0
別に箱出しで使用する分にはいらないだろ
下手な改造とかするやつは持たなきゃ駄目だけど
803名無し迷彩:2010/08/18(水) 00:33:31 ID:iJIjUwwwO
まぁ要不用はともかく、マルイから弾速計が出ても良いんじゃないか?とは予々思うな。
804名無し迷彩:2010/08/18(水) 00:37:07 ID:/lBMbEgq0
L96の初回ロットは初速高すぎて
測定器の誤差とか正確に6mm換算の初速にしたときに怖かったのでデチューンした

なので箱出しでも測定器はあったほうがいいとおもうけどね
805名無し迷彩:2010/08/18(水) 00:47:26 ID:UpeFOOlu0
クローニーは(今まで行った範囲では)サバゲフィールドの業界標準だから安心。
下手にマルイ製が出ると、フィールドでいきなりマルイで計られたりしないかと…
クローニーとの誤差が気になるなw
806名無し迷彩:2010/08/18(水) 01:59:16 ID:nkKposRS0
マルイって開発中とか検品とかでどこの弾速計使ってるんだろうな
やっぱクローニーかそれとも自社開発したのを使ってるんだろうか
807名無し迷彩:2010/08/18(水) 20:58:05 ID:9FTGVu1YO
おい!!
おまえら、何年マルコキ弄ってるんだ?
そろそろ、P7M13の良さを判れよ!!
808名無し迷彩:2010/08/18(水) 21:42:23 ID:FNF3EG0L0
>>807
買ってみようと思ってるけど日本人の手でもグリップきちんと保持できる大きさ?
809名無し迷彩:2010/08/18(水) 21:51:54 ID:/lBMbEgq0
日本人つってもピンキリだからな
GBBP226のダブルアクションでトリガー遠いとか思ってるぐらいの小ささだとアウトなんじゃね?
手のひらのサイズと指の長さの比率にもよるけど
810名無し迷彩:2010/08/18(水) 21:52:01 ID:1ipMIo4t0
>>808
俺の手のサイズは平均的成人男性だが、片手でも楽にグリップできる。
811名無し迷彩:2010/08/18(水) 23:02:25 ID:FNF3EG0L0
>>809 >>810
レスさんくす
P226は前持ってたけど大丈夫だったと思う
調べてみたらトリガーは指の先の腹がかかるようにするらしいな
Cz75では指先しかかからない G17ならトリガーに腹がかかった
手の大きさ調べてみたら平均より小さかった・・・
とりあえずP7買うかw ついでにエアコキのP228あたりも買ってみるかな
812名無し迷彩:2010/08/18(水) 23:34:02 ID:NKXylNw30
MP5A2って入手困難なのか?ってか64式とか89式とか9mm機関拳銃のエアコキ出ないかな?
813名無し迷彩:2010/08/19(木) 00:00:13 ID:5Odx2rj30
ボルトアクション以外のエアコキ長物はもう出ないんじゃないかな
今でも売ってるM16やMP5は元の設計が20年以上前の大昔のヤツだしね
814名無し迷彩:2010/08/19(木) 07:42:50 ID:+SWWegGB0
>>812
MP5A2はたまにオクに出てる。

64式とか89式とか9mm機関拳銃のエアコキは無い。
それっぽい中華買って改造するしかない。
815名無し迷彩:2010/08/19(木) 15:31:49 ID:Qs/JsnCpO
リサイクル店は穴場
816名無し迷彩:2010/08/21(土) 05:25:13 ID:QAvEbxwy0
もっとも落としやすいハンドガン
べスト10

1位 P7M13
マガジン部分だけ重いのでバランスが悪くポロリする可能性がもっとも高い
817名無し迷彩:2010/08/21(土) 11:04:06 ID:9ZvMIkHU0
自分の好きな銃を推す気持ちは分からんでもないがここまでくるとキモイな
818名無し迷彩:2010/08/22(日) 15:33:53 ID:5wR0sS9c0
>>817
>>816をよく読め
彼はP7教アンチだ
819名無し迷彩:2010/08/23(月) 01:22:43 ID:t1KBLi1X0
疑問age
前からずっと思ってたんだが
エアコキは新製品や再販はもうでないの?
2004からステンレスタイプが少しずつ減ってきてるだけだし
820名無し迷彩:2010/08/23(月) 10:11:11 ID:QfpC/vOI0
>>819
新作が出ない理由は>>594
ホビーショーで
今のところ最新作は2002年11月発売のPC356

再販はカタログ落ちしたものじゃなければ定期的にやってる
カタログ落ちしてるのに去年思い出したように出荷された南部みたいな例もあるが
あれは厳密に言えば在庫処分であって再販とはちょっと違う

恐らくこのまま行けば毎年何機種か削られていって
最終的にはHGだけになるんじゃないかな
821名無し迷彩:2010/08/23(月) 10:12:23 ID:QfpC/vOI0
すまん
書いてる途中に送信しちゃった

×ホビーショーで
○新作が出ない理由はホビーショーでマルイの中の人も言ってたらしい
822名無し迷彩:2010/08/23(月) 16:38:00 ID:t1KBLi1X0
>820
いいものだけ残していくってことか
南部十四年式とかあったらしいがほしかったな〜
823名無し迷彩:2010/08/23(月) 19:19:27 ID:s3PsVoyc0
南部十四年式はSHOPに行ったらあったので買おうかと思ってたけど、
「すぐまた来るし♪」なんて次行ってみたら売り切れてた、買えばよかったと後悔・・・ _| ̄|○
824名無し迷彩:2010/08/24(火) 06:00:49 ID:SqIC12Nc0
ガバの10禁はクソだな
18禁は最近買ったが精度もよく分解もできるほどエアコキの中では傑作に入るのに
10禁は棒マグで途中リロード不可
本体からマガジンを出せば弾が全部飛び出るこれはひどい
未成年時代の苦い思い出
825名無し迷彩:2010/08/24(火) 06:03:32 ID:SqIC12Nc0
>823
ところでその南部と出会ったのはいつ頃の話?
826823ですが:2010/08/24(火) 08:27:17 ID:wWkCfU1r0
>>825
直近の再販(現品処分?)した時
その時は在庫が数個あったので取り置きしてもらうの忘れてたのよ _| ̄|○
827名無し迷彩:2010/08/24(火) 12:27:03 ID:SqIC12Nc0
>826
あちゃー^^;;
すごく惜しいことしたね・・・・・
828823ですが:2010/08/24(火) 12:37:16 ID:wWkCfU1r0
>>827
マルシンのはガスだけど8mmなので問題外w
また発売されるのなら必ず買うと思う
829名無し迷彩:2010/08/24(火) 13:21:50 ID:f1DMj9h+0
あれがラストだろ
在庫一掃のために出荷したんだから
830823ですが:2010/08/24(火) 19:46:08 ID:wWkCfU1r0
>>829
そうだね・・・カタログ落ちしたものが再販はあり得ないよね
831名無し迷彩:2010/08/25(水) 18:04:54 ID:7oqYXWXw0
そういや弾倉抜けた南部オクで落としたんだがマルイはまだ弾倉売ってくれるの?
832名無し迷彩:2010/08/25(水) 18:08:29 ID:CdD6ODlh0
在庫があれば買えるだろう
電話して聞いてみれば
833名無し迷彩:2010/08/25(水) 18:54:08 ID:7oqYXWXw0
>>832
解った。thx
834名無し迷彩:2010/08/28(土) 08:38:39 ID:V1RnxdhA0
ガバHGはフロントサイトが低めなので狙ったところより上に飛んでいくな。
次はサイトで狙ったところに飛んでいくのを買おうと思うんだけど何がいいかな。
835 na! :2010/08/28(土) 10:55:44 ID:7OdTR8tO0
 
 弾が . .・ ◎ 軽すぎじゃね?

  
836名無し迷彩:2010/08/28(土) 17:47:19 ID:74krvneb0
>>834
HOPなしのが弾道が素直でいいんでないかな。飛距離は出なくなるけど
グロック系はグリップの角度の関係で握ったときにマズルが上を向きやすくなるから人によっては扱いにくいかも
837 すまん...、ド素人相手に! :2010/08/28(土) 20:43:20 ID:JqhB5Gxa0
 
 *ガバ の... 何、可 変 化 ?:
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=439720&tid=22610&mode=&br=pc&s=
  *エアコキガバに サプは... 着くか?:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=439720&tid=26410&mode=&br=pc&s=
   *削って見様... HOP-Upレール:
  http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=442354&tid=6107&mode=&br=pc&s=

  
838名無し迷彩:2010/08/28(土) 21:31:05 ID:urilhrSL0
>>837
なんか書き方がキモイ…
839 838、さぶー...? :2010/08/29(日) 20:00:57 ID:4cKBTbwL0
 

 心配スンナ...、夏の夜の キモ試し… da!


  
840名無し迷彩:2010/08/29(日) 20:12:53 ID:I/mQKXhk0
>>838
十人一人こしキニしイよ!
841 840... :2010/08/29(日) 21:24:01 ID:4cKBTbwL0
842名無し迷彩:2010/08/30(月) 22:00:03 ID:DbbF9x8E0
P228を買ったはいいがスペアマグがどこにも売ってない…2,3本欲しいんだけどなァ
843名無し迷彩:2010/08/31(火) 01:11:59 ID:r2TVTeRO0
注文して取り寄せてもらばいいじゃん
844名無し迷彩:2010/09/02(木) 12:27:18 ID:aJg8T7uq0
丸コキで一番ターゲットシューティングに向いてるのってなに?
ソーコムは精度はいいけどちょっとでかすぎなんだよなぁ。後は精度がいいのはPC356か?
845名無し迷彩:2010/09/02(木) 12:30:20 ID:bAk/angg0
P228はコンパクトながらもコッキング軽いながらもよく飛ぶだら
846名無し迷彩:2010/09/02(木) 14:06:01 ID:Bf5r93Uv0
自分に合った奴を見つけるしかない

あとPC356はスライドストップの留め金がすぐ外れるからゴミ
847名無し迷彩:2010/09/02(木) 17:47:31 ID:ZkD8Dd8M0
自分にあったやつか…南部14年式だな(キリッ
最近買ったΩが以外に良い感じw
848名無し迷彩:2010/09/02(木) 18:56:58 ID:Q3oMZU5j0
エアコキがP228じゃなくてP226だったら買ってたんだが…
849名無し迷彩:2010/09/02(木) 20:06:42 ID:bAk/angg0
まあ多少228は不細工だけど能力は高いよ
850名無し迷彩:2010/09/02(木) 20:17:59 ID:iDat34Zc0
P228は確かにいいな
ガスのP226も命中精度いいし
マルイはSIG贔屓なのかもしれんw

ちなみにスコーピオンも意外とよくあたる
狙って撃っても良し、ラピッドファイアーしても良しでお得
851名無し迷彩:2010/09/02(木) 20:37:56 ID:eq/yBtt70
>>837
P226のエアコキならS2Sか台湾製(旧グンゼ産業のコピー品)がある。

P228はどこでも評判いいね。
852名無し迷彩:2010/09/02(木) 22:14:28 ID:XD3SHsyN0
>>851
S2Sのって台湾メーカーのKWCの製品でしょ
853名無し迷彩:2010/09/03(金) 00:51:22 ID:X5msTmbd0
18禁のソーコムにサイレンサーつけたいんですけど、作り方って
どんなやり方がありますか?
854名無し迷彩:2010/09/03(金) 01:00:05 ID:lTjXNcVw0
>>853
ただの樹脂管とそれ用のジョイントを加工
855名無し迷彩:2010/09/03(金) 15:33:49 ID:eg8C6tOt0
中華のサプレッサーモドキ付きエアガンか安売りサイレンサーと
ソーコム用のM16→M14変換アダプター買ってきて組み合わせたほうが楽じゃないかな
銃本体より高くなるけどw
856名無し迷彩:2010/09/04(土) 14:11:18 ID:7CXaOvvj0
MP5A3買ったどー! バイ〜ンw
857名無し迷彩:2010/09/04(土) 20:00:49 ID:+cPyKOlG0
エアコキはじめて買ったのだけど、何故か「カチッ」っていうまで
コッキングできない・・
俺の力が弱いのか?
だれか改善方法教えてください。。
858名無し迷彩:2010/09/04(土) 20:13:10 ID:HLxcy86g0
18禁は女性の腕力だと厳しい場合あるけど
男の腕力ならよほどのガリヒョロでもなけりゃ普通にコッキングできる程度だが…
859名無し迷彩:2010/09/04(土) 20:20:01 ID:vDSk5y7H0
引く力より、その引く力を伝えるためにスライドを保持する力の方が重要だよね

筋肉トレーニング→握力…というよりつまむ力を強化
手袋をはめる→イボつき軍手より掌部分が全面ラバーで覆われてる物が吉
          モノによっては可動部に手袋が挟まるので注意

壊れてるなら何が壊れてるかわからないから頑張れとしか言いようが無い
860名無し迷彩:2010/09/04(土) 20:33:06 ID:RCDOEM+p0
勢いつけて一気に引くべし。

途中で止めるとダメ
861名無し迷彩:2010/09/04(土) 20:37:12 ID:nORCnhr40
意識して両手を使うのも効果的かも。
スライドを引くだけじゃなくて、フレーム側も押し出す感じで。

大穴として、不良品でコッキングラグに引っかからないというオチじゃないよな?
862名無し迷彩:2010/09/04(土) 21:51:06 ID:/yQGOFQO0
Cz75っていうオチもあるぞ
863名無し迷彩:2010/09/04(土) 22:44:07 ID:+cPyKOlG0
一気に引っ張ったらできますた。
答えてくださった方ありがとうございます!
864名無し迷彩:2010/09/05(日) 21:42:34 ID:mXIDWhzS0
エアコキってさ、連続で撃ってると親指の第一関節の横あたりが
赤くなってコッキングできなくなるんですけど
対処方はありますかね?
865名無し迷彩:2010/09/05(日) 22:25:10 ID:M5WzwNr80
使用銃は何?
866名無し迷彩:2010/09/05(日) 22:55:46 ID:mXIDWhzS0
>>865ソーコムです。
自分の手がちゃっちゃくて当たり所が悪いのかな・・
867名無し迷彩:2010/09/06(月) 01:21:53 ID:2acXYnBV0
連続で撃つのが何発単位の話かは知らんが
そんな赤くなる意味が分からない
力の入れ方が悪いとしか思えない

って言うか手が小さいの自覚してるなら無理してデカい銃使わなくても・・・
868823ですが:2010/09/06(月) 02:12:07 ID:jAx4u0tZ0
単に持ち方の問題じゃね?
869名無し迷彩:2010/09/06(月) 02:13:49 ID:jAx4u0tZ0
わー、前のコテハンが残ってたww
失礼しました
870名無し迷彩:2010/09/06(月) 02:17:51 ID:tfAegnMb0
スライドをつかむ力が弱いからスライドを引く力が逃げて
スライドをつかんでいた手が微妙にずれる
んで、恐らく最も中途半端に接触していた親指の第一関節付近
摩擦に慣れていない指の横っ面が擦れまくって
靴擦れみたいになってるだけだろう
871名無し迷彩:2010/09/06(月) 16:41:19 ID:382xrmwH0
M92Fとかスライドのセーフティの出っ張りに指引っ掛けて楽にコッキング出来るけどね
セレーションだけのやつは実銃みたいにスライド後端を摘まむようにしてコックするより
上からスライドを掴むように持ってコックしたほうが楽だし接触面積広くて滑りにくいぞ
872名無し迷彩:2010/09/06(月) 17:54:54 ID:goNeRspV0
よし。オートマグ3を奨めよう。
873名無し迷彩:2010/09/06(月) 19:04:07 ID:1Ui+wbfY0
体力弱ってたときHGガバのスライド引くのきつかったの思い出した
874名無し迷彩:2010/09/06(月) 19:30:53 ID:EfCCXaw20
ルガーはコッキングするのにトグルのチェッカリングが指に食い込んで痛かった
875名無し迷彩:2010/09/08(水) 23:37:50 ID:OTkLe0PC0
ガスブロ使わずにコッキングしてるオマエラ、硬派だな。
ジジィのファックくらい気合い入ってる。
876名無し迷彩:2010/09/08(水) 23:40:29 ID:/rFMYtX80
コックには自信があるもんで。
877名無し迷彩:2010/09/08(水) 23:45:59 ID:OTkLe0PC0
ファックサックビッチコックですね。わかります。
878名無し迷彩:2010/09/09(木) 00:59:49 ID:hCXeM4420
高校のころ、サイズの合ってないピッチリした学ランのズボン穿いてて
常に股間がモッコリしてるのヤツのアダ名が ハ ー フ コ ッ ク だったの思い出した
879名無し迷彩:2010/09/12(日) 14:39:17 ID:u7pR9t4gO
从*・ 。.・) マルイ エアーコッキング(゚ω゚)お断りします
880名無し迷彩:2010/09/12(日) 22:37:32 ID:XWJwSNV60
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スレ立ては任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
881名無し迷彩:2010/09/12(日) 23:39:27 ID:krn8du3a0
>>880
よし。任せた。
882名無し迷彩:2010/09/13(月) 01:40:11 ID:h/F/WC+b0
いや>>879の流れでAA貼っただけだろ
883名無し迷彩:2010/09/13(月) 07:51:40 ID:Qh17HK6b0
二人の息子に、PPK(赤)とグロック(緑)をそれぞれ一丁ずつもってかれた。
軍事力の均衡をはかるため、PPK(緑)とグロック(RF黒)を追加調達した。
884名無し迷彩:2010/09/13(月) 07:52:27 ID:Qh17HK6b0
誤爆した orz
885名無し迷彩:2010/09/14(火) 23:01:39 ID:qyi4SB0A0
>>884
銀ダンね。俺も買ったよw

エアコキはUSPが欲しいなー。
ロングバレルのデカい銃って見栄えがするのでオートマグばっかり買ってたよ。
886名無し迷彩:2010/09/15(水) 18:21:53 ID:gTWBVooM0
●ゼンが出したAPS-1ドミネーターっぽいのをマルイは出すべきだと思う
ドミネーターがドミネーター
887名無し迷彩:2010/09/16(木) 05:12:42 ID:sq9guoAo0
撃った事あるのが少ないから分からないけど、USPって引き金が硬い気がするなぁ(最近の全般?)
グロック17Lはスライドも硬くて撃った時にバネの「ビヨーン」って音がしたのが気に入らない・・・

今まででよかったのはMk23とKP85だな。
Mk23はスライド大きくて引きやすく、照準線も長いから狙いも付けやすい。でも撃ちすぎのせいか内部のパーツがわれた・・・
KP85は初めて買って以来7年も使い続け、弾道を熟知し5メートル先の爪楊枝に当てられるようにもなった。だけどHOPの部品?が壊れた・・・

ガスガンのフレームでエアコキ作ってくれれば最高なのに・・・
他社ではそういうのあったよね?金属製のエアコキみたいなの
888名無し迷彩:2010/09/16(木) 17:27:22 ID:OPLpzxTn0
連射しやすいポンプアクションの復活して欲しいわ
MP5のポンプを改良復活してくれ
中華ガンは買う気しねえ
889名無し迷彩:2010/09/17(金) 00:50:10 ID:UQ2N/AHY0
UZIかM16かXM177で我慢しる
あとショットガン
890名無し迷彩:2010/09/17(金) 18:29:20 ID:SQ8QCEi50
スレ違いだがこれとか良さそう。
ttp://www.s2s.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?id=SR-104
現在SUSからウイングマスターって名前で出てるショットガンを昔持ってた。
外観がショボかったがコッキングが軽くて大門ごっこをよくやったもんだw
891名無し迷彩:2010/09/18(土) 06:31:38 ID:PI4WQSXL0
>>888
俺・・・未だに小学生の時に親父に買ってもらったマルイの「ポンプアクション・UZI」持ってる。

故障もなく素直に普通に今でも撃てる・・・。
892名無し迷彩:2010/09/18(土) 10:12:56 ID:6406PR0E0
エアコキライフルでM4のバリエーション展開とかせえへんかなあ
893名無し迷彩:2010/09/18(土) 11:09:07 ID:Qma9y6RN0
エアコキSECOMにL.A.M.付けたいんだけど、そのLAMがどこにも売ってない・・・。
LAM売ってる所を教えて下さい。
894名無し迷彩:2010/09/18(土) 12:08:55 ID:8QKcut820
KSCに問い合わせろ








10年くらい前だとお買い得なL.A.M.フルセットが十数万円で売ってたぞ
895名無し迷彩:2010/09/18(土) 13:18:44 ID:+z+0WPhIO
M3Super90を買おうと思うんだがあれはいわゆる
アクティブアクション(引き金を引いたままコッキングして次弾発射)はできるの?
896名無し迷彩:2010/09/18(土) 13:26:00 ID:7Cl5cFff0
>>895
できる
897名無し迷彩:2010/09/18(土) 13:29:34 ID:8QKcut820
ラピッドファイアだな
確かマルイ製のシャッガンは全て(M3とスパス)
そのシステムを搭載していた気がする
898名無し迷彩:2010/09/18(土) 14:21:46 ID:+z+0WPhIO
>>896-897 thx
899名無し迷彩:2010/09/18(土) 16:33:37 ID:8U3mYEhW0
G3A4買った。長物とか初めてだwwwけどハイダー折れてて残念・・・
しかもそこらじゅう汚れと錆だらけ・・・修理たのんどこ・・・
900名無し迷彩:2010/09/18(土) 18:07:43 ID:hHKHqF6tO
マルイの名誉のためにも返品すべきじゃなかろうか?
901名無し迷彩:2010/09/18(土) 18:17:48 ID:n3auokrn0
本当に新品か?
902名無し迷彩:2010/09/18(土) 18:39:33 ID:TNJNSwWr0
それが本当なら
ずっと売れずに眠ってた奴なんじゃなかろうか
その間に湿気に晒され、箱を落とされ、ボロボロに・・・
店の管理が悪いせいだから修理じゃなくて返品すべき
903名無し迷彩:2010/09/18(土) 19:35:40 ID:8U3mYEhW0
ヤフオクで買った中古品だよwww
ハイダー折れてたり状態悪いの承知で買った
説明不足スマソwww
904名無し迷彩:2010/09/18(土) 20:22:02 ID:+z+0WPhIO
俺が買ったメーカー不明のルガーは買ったその日に壊れたぜ
とは言ってもプラのピンみたいなモノで6mmBBを発射する旧式だったし
箱にホチキスで封をしてあるところが錆びてたしな
そのとき錆びたホチキスなんて初めて見たと思ったwww

もちろんその後のクレームは欠かさなかった
905名無し迷彩:2010/09/18(土) 21:18:44 ID:8U3mYEhW0
>>892 
一ヵ月後ぐらいにみるすぺでM4・AK74・M1921が出るらしい。・・・勿論海外製だが・・・w
スレチスマソ
906名無し迷彩:2010/09/19(日) 11:06:49 ID:ux3230fO0
ASG社からCz75Dコンパクトのエアコキが発売されるみたいだが
ガスタイプと共用でサイレンサーとマウントベースが使えるのは嬉しい
マルイと値段一緒だし
907名無し迷彩:2010/09/19(日) 15:09:18 ID:wBWLaTJXO
エアーコッキングお断りします (゚ω゚)
908名無し迷彩:2010/09/20(月) 20:51:50 ID:ocG2v6ay0
久々に1980円えあこき買ってみるか・・・・・
909名無し迷彩:2010/09/20(月) 20:58:42 ID:cysj+ofj0
>>904
アオシマかな?俺今日買った・・・
910名無し迷彩:2010/09/20(月) 23:22:16 ID:gTRytV3+0
サバゲーでエアコキのハンドガン使ってる人居るの?
もし居たら愛銃は何かな?
911名無し迷彩:2010/09/21(火) 00:04:01 ID:w/BddN8x0
全員エアコキを使うエアコキ戦は異常に萌える、いや燃えるぞw
912名無し迷彩:2010/09/21(火) 00:25:02 ID:8aYGkCzQ0
>>910
USP
913名無し迷彩:2010/09/21(火) 01:07:27 ID:6X0UYr9mO
スコーピオン…はハンドガンじゃないか。
グロックのグリップとNERFのストック付けて簡易狙撃仕様にしとる。
914名無し迷彩:2010/09/21(火) 06:14:58 ID:mZ4BTnOeO
マルイホップの18才用USPってまだ持病ある?
撃ってると初速がガタ落ちになるヤツ。
しばらくすると治まる。

南部14年式をホップアップで再販して欲しい人は結構いる?
今ないんだね。
なつかしいな〜。
915名無し迷彩:2010/09/21(火) 09:42:33 ID:VsNn5Tf30
>>914
南部は欲しいぞ
マルシンの8mmでなければとにかく欲しいww
916名無し迷彩:2010/09/21(火) 11:42:43 ID:zJUEDhQb0
マルイ南部14年式、ホップでなくても欲しい。
子供の頃、めちゃくちゃ良く当たった記憶がある。
マガジンを改修してくれたらなおOK
917名無し迷彩:2010/09/21(火) 13:13:51 ID:Ah5UKsFeO
南部はAmazonじゃ取り扱ってすらいない(^q^)
918名無し迷彩:2010/09/21(火) 15:15:55 ID:zJUEDhQb0
絶版らしいからなw
919名無し迷彩:2010/09/21(火) 15:29:00 ID:yz5Ae0lB0
むちゃくちゃ欲スィ
920名無し迷彩:2010/09/21(火) 16:00:12 ID:zJUEDhQb0
ハイパワーといい南部といいなんで俺の好きな銃ばかり絶版なんだ?・・・・orz
マルイよ俺に何の恨みがあるんだ??
921名無し迷彩:2010/09/21(火) 19:40:53 ID:L5Q1FX/K0
どちらかと言えばマイナーだから仕方ない
次はOMEGAあたりが危ないんじゃないかな

つーかハイパワーとか南部なら流通在庫結構あるだろ?
ルガーはガチで見かけないけど
922名無し迷彩:2010/09/21(火) 21:18:01 ID:rKK23DUW0
貧乏でガスガンなんか買えないので、マルイ18金エアコキP228を、
自衛隊の9ミリ拳銃のつもりで買おうか思案しているんだが。
923名無し迷彩:2010/09/21(火) 21:21:39 ID:ojlk2KbbP
>>922
連射し易いし頑丈、使い潰すにいい感じ
924名無し迷彩:2010/09/21(火) 22:09:34 ID:VsNn5Tf30
>>921
南部は今年の初めに流通したのが在庫処分の最後・・・らしい
本当に流通在庫あると思ってる?
925名無し迷彩:2010/09/22(水) 01:57:18 ID:GyuQXI740
ハイパワーなら近所の模型店で先週見たけど
926名無し迷彩:2010/09/22(水) 02:26:26 ID:S8lQCt700
>>925
ネットで調べてみた?マジで売り切れか商品一覧にないぞww
近くのショップで見かけた≠流通在庫結構あるだから気を付けて
927名無し迷彩:2010/09/22(水) 03:14:34 ID:vU3h82TB0
地元の模型屋ってのは意外とそういう廃盤商品の穴場だよね
保管状態悪いから外装ボロボロだったりするけどw
928名無し迷彩:2010/09/22(水) 09:31:33 ID:GyuQXI740
>>926
お前にとってはネットが全てなの?
929名無し迷彩:2010/09/22(水) 10:20:04 ID:S8lQCt700
>>928
なんでそうなる訳?
もし流通在庫があるならネットで検索したら1件でも「在庫あり」がヒットするかと思ったんだが

もう一度補足含めて言っとく
「ウチの近くにあった」事が証明ができても「流通在庫結構ある」の証拠にはならないのは理解できる?
ネットで検索してヒット数を見てみる方が一個人の情報より信頼度は高いんだけど・・・
ブログやツイッターで「売ってた」とか「買いました」とか最近更新されてたり、通販で在庫ありがヒットすれば
貴方の「流通在庫結構ある」の証拠になるので言うつもりはなかった、でもヒットしなかったんだよねww

しかし自分の情報が否定されて「ネットが全て?」と飛躍するような貴方とは絡まなきゃよかったと後悔してる
930名無し迷彩:2010/09/22(水) 11:05:07 ID:GyuQXI740
何この人気持ち悪い
931名無し迷彩:2010/09/22(水) 11:15:13 ID:S8lQCt700
そっくりそのまま熨斗つけてお返ししますわw
そもそも他人に「お前」などと平気で言う貴方はその程度の人だとは思っていたのですがねww
932名無し迷彩:2010/09/22(水) 16:06:17 ID:IK6IURgZ0
どこ縦読みなの?MAX敬語でもないし草生やしてるしキモイ

俺んちの近所じゃ何故か鍵屋にエアガンがたくさん置いてあるぞ
ここって○いエアコキスレだけどエアコキ総合って無いのね・・・

昔、エアガンのカタログ本で見たガバの亜種みたいなので
スライドがフレーム前方を包み込むようになってる(フォアエンドのようになってる)
ものを探してるんだけど誰か知らないだろうか
933名無し迷彩:2010/09/22(水) 20:30:52 ID:TJqekoZ30
まぁネットでの購入(億除く)は難しいし
近所の店には置いて〜は行ける環境の人しか無理と言う訳で
見かけたら買っとけということですな

○ゐが再販なりHGで販売すれば良いんだけどね
934名無し迷彩:2010/09/22(水) 23:37:13 ID:p/gpty9E0
ていうか南部が細々と再販されてるのはなんでなんだろ
935名無し迷彩:2010/09/22(水) 23:55:08 ID:fOgO7utjO
>>934
既にサイトのラインナップから消えていることから再生産→販売というよりは、かねてから言われている在庫処分が正しいと思われ
一度に出しても全部売れるか不明だったから小分けなんだろ?
936名無し迷彩:2010/09/23(木) 10:16:51 ID:ewJu6Qnw0
>>934
アリイのだと思う そこでコッキングできるんだよね
小学生の頃友達が持ってた。
おれはコマンダーだったな。
937936:2010/09/23(木) 10:17:42 ID:ewJu6Qnw0
>>934×
>>932
938名無し迷彩:2010/09/23(木) 10:27:44 ID:ehnQ33GRO
おまえらが在庫のことで言い争っても結局
所在のわからない俺は南部を買えないんですけどねorz
939名無し迷彩:2010/09/23(木) 10:47:14 ID:ODjh2YXQ0
尼でエアコキG3A3購入(^ω^)
早く届かないかな(^ω^)
940名無し迷彩:2010/09/23(木) 10:47:37 ID:riYFramNO
南部はマルイの倉庫で発見されたもの
結構な数だったので普通に流通させただけ
一部の問屋では取引のある小売りにまんべんなく卸せない程度の数だったので
エアガンの強い店に電話だけで注文を取ったりしてた
小出しに見えたのは売り切った小売り店が追加発注してみたら入荷した、というパターンがほとんど

ちなみに模型問屋とオモチャ問屋は別物で、絶版エアガンはオモチャ問屋にけっこう残ってる
いまだにマルゼンAUGエアコキを在庫してる問屋も知ってるし
某問屋の地方支店では去年までマルイスパスのストックを数本在庫してたのも事実
941名無し迷彩:2010/09/23(木) 10:50:32 ID:VIvhsInx0
スコーピオンとガバメントってどっちが威力高いかな
942名無し迷彩:2010/09/23(木) 12:23:30 ID:z6oenjiz0
>>941
スコーピオン
943名無し迷彩:2010/09/23(木) 13:47:12 ID:ehnQ33GRO
>>941
両方持ってるけど
ベアリング弾を入れて撃ってみたら前者が強かった
944名無し迷彩:2010/09/23(木) 14:38:02 ID:VIvhsInx0
ありがとう
945名無し迷彩:2010/09/23(木) 20:24:25 ID:JnuwR2PW0
>>936
ありがとう
ググって探したらこれだった
http://www.1999.co.jp/image/10008459a/20/1

こういう形なら両手でも持てて扱いやすいと思うんだけど
なんで他には無いんだろう。画像からしてストロークの問題なのだろうか
コイツならサバゲでも少しは活躍できそう
946名無し迷彩:2010/09/24(金) 00:32:36 ID:y9cEoblkO
エアコキの魅力ってなんだろうね?
エアコキのアサルトライフルが欲しいよ…。
947名無し迷彩:2010/09/24(金) 00:46:19 ID:Om0Yg017O
電動エアコキでなら山程あるじゃん
948名無し迷彩:2010/09/24(金) 00:51:38 ID:6TFyl+MM0
レピーターハンドル付きのマルイエアコキライフルはよく考えられてると思うわ。コッキングし易いし命中精度いいし
昔、俺はスプリングガイドにプラ板で作ったスペーサー入れてスプリングかさ上げしてたからコッキングしにくかったけどw
949名無し迷彩:2010/09/24(金) 00:51:49 ID:yIgBOl5G0
しかし、新作が出なすぎて息が詰まるな・・・
出しても売れないんだろうけどさ
スコピとMP5のマガジンだけでもまともにしてくれ
950名無し迷彩:2010/09/24(金) 01:59:03 ID:O8UI+NMX0
>>946
ガスも電気も使わず弾があれば撃てるってことじゃないかな
951名無し迷彩:2010/09/24(金) 16:50:11 ID:vZuSQEtq0
エアコキは山にカブトムシ取りに行くときのハチよけに便利だよね。
952名無し迷彩:2010/09/24(金) 22:30:41 ID:w5qH42pg0
新作はでないけど
壊れたら買いなおす俺達が支えていこう
953名無し迷彩:2010/09/25(土) 11:04:45 ID:tFXLTJvb0
G3A3届いたが大きすぎて構えにくいな、命中率はかなりいいけど。
954名無し迷彩:2010/09/25(土) 11:18:35 ID:EQuQg1TlO
ちょろいもんだぜ
955名無し迷彩:2010/09/25(土) 13:16:58 ID:lCHhR8hC0
>>954
残念ながらマルイ製のM4のエアコキは存在s(ry
956名無し迷彩:2010/09/25(土) 14:25:02 ID:j9rlMknH0
ハイダーの形がXM177っぽい
957名無し迷彩:2010/09/25(土) 17:26:49 ID:q43DwWBK0
御大にとってはM4もPSG-1も同じだから無問題。
958名無し迷彩:2010/09/25(土) 19:43:51 ID:LyN8AX5K0
深読みして、M16使ってる某大御所にリスペクトしてXM177を使っていたりしたら・・・逆に怖いか。
959名無し迷彩:2010/09/25(土) 20:14:04 ID:EQuQg1TlO
>>955
え?別に期待してなんかないよ?
既存のM16がゴツくてかっこよさそうじゃない
持ってませんけど^^
960名無し迷彩:2010/09/25(土) 20:41:30 ID:niIaqNGj0
ガバ並みに作り直してくれないかなあ
M92Fのデコッキングレバーとか萎えるから買いたくない
自分的には銀ダンレベルの威力でいいから
作りがよくて威力が弱いけどBB弾は飛ばせるってのが希望
961名無し迷彩:2010/09/25(土) 21:30:01 ID:rFnAwSJ20
>>960プラス、フィールドストリップ対応だったら最高だなー俺的には
962名無し迷彩:2010/09/25(土) 23:15:28 ID:1iRZikw20
エアコキMP5にスコープ付けたくて電動用のスコープマウントを試してみたけど
互換性無かった。G3はどうだろうか?
AR系はレシーバー電動と共通で付けられるって聞いたことがある
963名無し迷彩:2010/09/26(日) 13:28:43 ID:6xFRVIn2O
A5より旧式なA3に確実にはまるとは限らないし
エアコキシリーズは元々オプションを付けられる
仕様になってるかどうかわからないからね
964名無し迷彩:2010/09/26(日) 14:17:20 ID:T5zmwb/P0
965名無し迷彩:2010/09/26(日) 19:27:57 ID:Cb1jujQYO
ローマウントの話だろこれ。
昔からあるДみたいな形のヤツは加工大変だし精度でないし、やめた方がいいよ。
16系はまんまイケるけど、重量バランスは如何ともしがたい。
966名無し迷彩:2010/09/26(日) 23:32:27 ID:ll2/Qd5S0
M16っていいよね
持ってるだけで相手を圧倒できる
967名無し迷彩:2010/09/27(月) 02:39:23 ID:Fd3mzFHW0
子供の頃MP5のエアコキが欲しくてお金貯めて買いに行ったらMP5がなくて
仕方なくワルサーMPLを買って帰ったのもいい思い出
968名無し迷彩:2010/09/27(月) 09:13:34 ID:I/Y68wohO
今の時代わざわざ店行って定価より高いのを買うより
Amazonで送料無料&低価格で手に入れたほうが断然いい時代
うちの近所は定価より高いとこばっかだから助かる
969名無し迷彩:2010/09/27(月) 15:41:37 ID:wpa79/+B0
定価より高いって何事だよw
どこの離島地域だ
970名無し迷彩:2010/09/27(月) 17:10:36 ID:I/Y68wohO
>>969
おもちゃを総合的に扱ってる「みのる屋」ってとこなんだけど
定価より500円以上高い品もある
あれはボッタクリの一種だわ
少し離れたとこにあるプラモショップは普通に定価で扱ってたんだけど潰れたorz
でも今は聖蹟のホビショまで定期で行けるから問題ないさ(`・ω・´)b
971名無し迷彩:2010/09/27(月) 17:33:51 ID:eiJgAKw20
そんなローカルなネタを披露されても知らんがな(´・ω・`)
972名無し迷彩:2010/09/27(月) 19:04:33 ID:NHa0N1Pf0
うちのおもちゃ屋にもあるよ、定価より高いやつ
973名無し迷彩:2010/09/27(月) 20:09:08 ID:WZJto3gk0
プレミア憑いたな!
974名無し迷彩:2010/09/27(月) 23:23:24 ID:74vHyRIZ0
KSCのグロック尻ーズもなかなかいいよ
ウフフ(ノ^ω^)
975名無し迷彩:2010/09/27(月) 23:24:54 ID:74vHyRIZ0
誤爆
976名無し迷彩:2010/09/28(火) 01:57:27 ID:hgpCQ+Gf0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スレ立ては任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

次スレ
(。・∀・。) マルイ エアーコッキングpart22 ( ゚ω゚ )
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1285606342/
977名無し迷彩:2010/09/28(火) 03:06:18 ID:h38IRoYo0
>>976
978名無し迷彩:2010/09/28(火) 07:56:50 ID:9S1VvIy8O
(゚ω゚)スレ立ては(゚ω゚)おことわりします(゚ω゚)
979名無し迷彩:2010/09/28(火) 09:05:46 ID:Jpu1zvaS0
>>976
この前マジックテープの財布を買ったけど
店で開けるたびにこのAA思い出して恥ずかしくなるw
980名無し迷彩:2010/09/28(火) 10:03:57 ID:Oa0dGt/m0
マジックテープのホルスターって音でばれるよねw
981名無し迷彩:2010/09/28(火) 10:19:16 ID:u8/Z2YO00
アンブッシュはまかせろー
982名無し迷彩:2010/09/28(火) 10:49:48 ID:DpydNgrO0
10禁のPC356買ってみたが0.12gだと鬼ホップなのは仕様?
改善するには0.15gとか0.16gにしないと駄目なのかね・・・
983名無し迷彩:2010/09/28(火) 11:04:27 ID:9S1VvIy8O
そんな君には0.2がオススメ
I禁でも18禁でも使えるよ
0.15〜16みたいなのが他社から発売してるのを見たことあるけど
984名無し迷彩:2010/09/28(火) 21:37:08 ID:hgpCQ+Gf0
どんな鬼HOPでも10歳用に0.2gは重すぎるよ
逆に18歳用で0.2gじゃ浮き気味になるし
985名無し迷彩:2010/09/28(火) 22:17:34 ID:L5W3R26f0
S2Sの0.16gがある。
986名無し迷彩:2010/09/28(火) 23:28:28 ID:DpydNgrO0
>>983-984
たしかに試しに0.2g撃ったら約10mで平均20cmほど下に飛んでく、0.12gでは全く逆で約10mで平均20cmほど上に飛んでいくww
個体差なのかは知らんが初めてのお座敷用10禁エアコキだったもので知りたかった

>>985
サンキューです、近くの店にあればいいけど無ければ通販かぁ・・・
987名無し迷彩:2010/09/28(火) 23:54:14 ID:7G6JsNpu0
こんなことを思い出した
厨房のころに友達とサバゲをしていたとき十歳用G17Lに0.2を入れてた
そして約10Mからヒットすると思って撃ったら古い蛍光灯に当たって砕けた
そしたら友達がビビってサバゲ中断
今思うと電気も通らない古い蛍光灯がモロかったのか
ロングスライドの10禁が強い類だったのか謎
ただ0.2に十分な重さがあることはわかった
988名無し迷彩:2010/09/29(水) 00:18:13 ID:riHPFdqE0
イーグル模型の0.15gもあるけど、まだ使った事はない。
ttp://eaglemodel.heteml.jp/ef-jp-net/ef_jp_new_products/new_products.html
989 空に向って..・◎ :2010/09/29(水) 21:54:30 ID:DNhUT9pP0
 
  >>987...

 ん? つじつま合わんナ?

 十歳用G17Lで0.20...?

 すると、何処を狙った?

 5m先の地面に置いてあった蛍光灯か...?

  
990名無し迷彩:2010/09/30(木) 01:46:44 ID:SUlFKcIeO
>989
俺は当人じゃないから状況は推測だが、辻褄は合ってるよ。
@10m先の友達を狙撃
A逸れて近くの蛍光灯にヒット
B蛍光灯割れた!10m離れてるのに!G17Lスゲー!
…ってことでしょ。
つーか貴方久しぶりねー。
991名無し迷彩:2010/09/30(木) 07:28:21 ID:Yi9scwHMO
そろそろ埋めますか
992名無し迷彩:2010/09/30(木) 07:33:46 ID:Yi9scwHMO
8
993名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:43:19 ID:Yi9scwHMO
7
994名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:46:16 ID:gXc/Lmav0
6mmBB弾
995名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:49:41 ID:sEBOtHmw0
5mm
996名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:51:38 ID:gXc/Lmav0
4ッシーのロードハンティング
997名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:52:49 ID:gXc/Lmav0
3×3EYES
998名無し迷彩:2010/09/30(木) 08:54:58 ID:gXc/Lmav0
2連装
999名無し迷彩:2010/09/30(木) 09:00:50 ID:N1ZyFcTj0
ume
1000名無し迷彩:2010/09/30(木) 09:01:46 ID:N1ZyFcTj0
umeume
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________