ノリo´ゥ`リ マルイコッキングpart18 (・e・ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
高性能・低価格のマルイのエアーコッキングガンについて語るスレです。
テンプレ・関連スレ・リンクは>>2-10あたり

前スレ
川´・_o・) マルイコッキングpart17 (^A^*川
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213111697/

!必読!
マルコキスレの掟
・みんな仲良く
・不毛な論争禁止
・荒らしの相手はしない
・個体差を知れ
・むやみに特定の機種や他社製品を貶さない
・次スレは早めに立てる
2名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:21:45
■関連スレ
・ライフル、SMGの話題はこちらで
お前等コッキングライフル使ってますか?3発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1145188502/

・他社製品の話題はこちらで
エアーコッキングハンドガン総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187865075/

■外部リンク
東京マルイ
http://www.tokyo-marui.co.jp/

サバゲー板用画像ロダ
http://bbs.avi.jp/104055/

K'sトイガン
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/
購入の参考に役立つレポート満載。
※2ch外部のサイトなので、マナーを守って利用してね
3名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:22:38
■ マルイのエアコッキングハンドガン、パワーはどのくらい?

旧10歳以上用は  約0.1〜0.2J 程度。
HG10歳以上用は 約0.1〜0.13J 程度。
旧18歳以上用は  約0.3J〜0.4J 程度。
HG18歳以上用は 約0.4J〜0.5J (P7のみ0.35J位)

機種、生産ロットにより多少例外があるが、
概ねの目安としてこのくらいの値が一般的。
4名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:22:54
■仕様について

18歳用HOP UP (リストでは18Hと表記)
真鍮バレル+固定ホップ搭載の最上位機種。
本体は塗装 or 特別な表面仕上げになっている。
一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HG 各機種2,900円

18歳用 (リストでは18nと表記)
アルミバレルのノンホップモデル。
表面仕上げは18歳用HOP UPと比べると劣る。
HGの一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HGは1,980円、非HGは1,900円

18歳用ステンレス (リストでは18Sと表記)
外装にステンレスメッキを施した物。
マガジンも本体にあわせて銀色プラ製。
アルミバレル+ノンホップ仕様。
HGの一部機種にトレーサー用アダプタ付属。
HGは2,600円、非HGは2,500円

10歳用HOP UP (リストでは10Hと表記)
アルミバレル+固定ホップ搭載。
表面仕上げなどはノンホップ18歳用と同じ。
トレーサー用アダプタは付属しない。
HG、非HG共に1,980円

10歳用HOP UPステンレス (リストでは10HSと表記)
アルミバレル+固定ホップ搭載。
表面仕上げなどは18歳用ステンレスと同じ。
トレーサー用アダプタは付属しない。
HG、非HG共に2,600円
5名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:24:51
■ラインナップ
ハイグレードシリーズ
HG S&W PC356 (18H 18n 10H)
HG COLT M1911A1 ガバメント (18H)
HG H&K SOCOM Mk23 (18H 18n 10H)
HG M8000 クーガーG (18H 18n 10H)
HG M92F ミリタリーモデル (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG H&K USP (18H 18n 10H)
HG Cz75 1st (18H 18n 10H)
HG スタームルガー KP85 (18H 18n 18S 10H)
HG H&K P7 M13 (18H 18n 18S 10H)
HG SIG P228 (18H 18n 18S 10H)
HG GLOCK 17L (18H 18n 10H)
HG GLOCK 17 (18H 18n 10H)
HG センチメーターマスター (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG オートマグV (18H 18n 18S 10H 10HS)
HG COLT ダブルイーグル (18H 18n 18S 10H 10HS)

※上に行くほど新しい機種。
※HG 18歳用ステンレスモデルはP228以外生産終了。
※10歳用の一部のステンレスモデルはノンホップ時代に生産終了。
6名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:25:20
■ラインナップ
旧シリーズ
(終) ブローニングHPコンペティション (18n 10n)
(終) ベレッタ 92F (18n 18S 10n 10S)
OMEGA 10mmAUTO (18n 18S 10H)
コルト ガバメント (18n 18S 10H)
デザートイーグル .44mag (18n 18S 10H)
(終) 南部14年式 (18n 10n)
SW M645 (18n 18S 10H)
44オートマグ(18n 18S 10H)
ワルサーP38 (18n 10H)
(終) ルガー P.08 (18n 10n)

※(終)の文字が付いている機種は生産終了品。
※旧シリーズのステンレスモデルは全て生産終了。

※非HGシリーズには黒ステンレスの「ブラックメタル仕様」があった。
  ガバメントやベレッタ92F等に存在。価格はステンレスと同じ2,500円。

※10歳用にHOPが付くようになったのは、窓で中が見える新デザインの箱になる直前から。
  それ以前に出荷された10歳用はノンホップ。
  また、ノンホップ時代には10歳用にも18歳用と同じラインナップのステンレスがあった。

限定品
アシュフォード ゴールドルガー
※カプコンのゲームソフト「バイオハザード コード:ベロニカ」とのタイアップ品。
ルガーP.08に金メッキ&エングレーブを施し、
象牙風グリップを付けた特別仕様。2丁セットで9,980円。
銃を飾るための専用レリーフも購入者に限定販売された。
7名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:26:16
SMG・ライフル関連の質問もあるので・・・

■エアーSMG、ライフル、ショットガン系のラインナップ
18H→18歳用HOP付き / 10n→10歳用ノンHOP
ポンプ→ポンプアクション / ラピッド→ラピッドファイア
*印は生産終了品。

■エアーSMG&ライフルシリーズ
COLT M16A1 (18H *10n) ポンプ
COLT XM177 (18H 10n) ポンプ
H&K G3A3 (18H *10n)
H&K G3A4 (*18H *10n)
H&K MP5A2 (*18H *10n)
H&K MP5A3 (18H 10n)
MP5A3(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
MPL(ポンプVer.) (*18H *10n) ポンプ
ワルサーMPL (18H 10n)
ワルサーMPK (*18H *10n)
UZI SMG (18H 10n) ポンプ
Vz61スコーピオン (18H 10n) ラピッド

■エアーショットガンシリーズ
SPAS12 (18H) ポンプ ・ ラピッド
SPAS12メタルストック (*18H) ポンプ ・ ラピッド
M3スーパー90 (18H) ポンプ ・ ラピッド
M3ショーティー (18H) ポンプ ・ ラピッド
タクティカルランチャー (18H) ポンプ ・ ラピッド

■ボルトアクションエアーライフルシリーズ
VSR-10 リアルショックVer.   (18H)
VSR-10 プロスナイパーVer.  (18H)
VSR-10 プロスナイパー G-SPEC (18H)
8名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:27:41
■ポンプアクションとラピッドファイアの解説

・ポンプアクション
 コッキングレバー以外にも
 フォアグリップやハンドガードでコッキングできる機能。
 (コッキングのショットガン全機種とウージー、M16、XM177に搭載)
 M16とXM177にはレピーターハンドルと言うパーツが付いてて、
 それを使うことでポンプアクションでコッキングできる。

・ラピッドファイア
 トリガーを引いた状態でコッキング動作を繰り返すことで
 素早い連射ができる機能。
 (コッキングのショットガン全機種とスコーピオンに搭載)

参考リンク
K'sトイガン ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/
スコーピオン、XM177、ショットガン(ベネリM3)のレビューがある。
9過去スレ(1/2):2008/11/06(木) 14:29:57
マルイのコッキング!
http://caramel.2ch.net/gun/kako/974/974624005.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart2(゜∀゜)
http://caramel.2ch.net/gun/kako/1016/10162/1016200942.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart3(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1029/10292/1029227767.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart4(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/gun/kako/1038/10381/1038147328.html
(゜∀゜)マルイのコッキングpart5(゜∀゜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1050424344/
('A`)マルイコッキングPart6('A`)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1065144320/
(´・ω・`)マルイコッキングpart7(´・ω・`)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1094009728/
ヽ(`Д´)ノマルイコッキングpart8ヽ(`Д´)ノ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1107946203/
( ^ω^)マルイコッキングpart9(^ω^ )
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1122240246/
ヽ(´ー`)ノ マルイコッキングpart10 ヽ(´ー`)ノ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134674879/
(V)o¥o(V) マルイコッキングpart11(V)o¥o(V)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1162514477/
从,,^ ロ ^)マルイコッキングpart12(^▽^#)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1179759173/
(( *‘ ∀‘)マルイコッキングpart13∋( c_e_)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184519962/
从*・`。´・) マルイコッキングpart14 (´ロ `从
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187794962/
ノリo´ゥ`リ マルイコッキングpart15 (゚Δ゚,,)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1190950901/
10過去スレ(2/2):2008/11/06(木) 14:34:06
ノリo`ゥ´リ マルイコッキングpart16 ('A`)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1199281814/
川´・_o・) マルイコッキングpart17 (^A^*川
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213111697/
11名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:34:55
    ☆ノノハヽ
    ノリo´ゥ`リ テンプレ終わりー☆彡
   ⊂   )つ
   ⊂、  ノ
      し'
12名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:37:29
早漏めがッ!

固定ガスも仲間に入れてくださいお願いします
13名無し迷彩:2008/11/06(木) 14:37:50
一乙
14名無し迷彩:2008/11/06(木) 17:48:34
いかにも海外向け玩具であり、未来を感じないエアコキ
15名無し迷彩:2008/11/07(金) 01:31:31
そうか
バッテリーとか使える環境にない海外には人気なんだろうな
16名無し迷彩:2008/11/07(金) 07:20:47
>>1

なんかスレタイにフグ鯨が見えるw
17前スレ964:2008/11/07(金) 07:41:59
新ガバメントの鬼HOP改善方法、こっちにも書いとく。
バレルをバラして、チャンバーを覆っているプラ部品の内側にあるHOPパッキンを抑えている突起を削れば改善します。
完全に突起なくなっても大丈夫だけど、半分位から試して丁度いいHOPの効きを合わせるといいかも?
18エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2008/11/07(金) 10:39:14
うちのガバです。
鬼HOP改善、カスタム(プラ)グリップ試作、リアサイト小型化、フロントサイト新設。
ゲームで充分使えます。(^^
http://user.wazamono.jp/hachiprodesign/pics/custom/GUNS/gv01.jpg
http://user.wazamono.jp/hachiprodesign/pics/custom/GUNS/gv02.jpg
19名無し迷彩:2008/11/07(金) 15:12:36
おお、コキガバとは思えんぐらいに見違えるな
いやしかしこのグリップは流石に引くわ…
20名無し迷彩:2008/11/07(金) 15:50:09
グリップだけはいただけんな・・・
21名無し迷彩:2008/11/07(金) 16:38:46
ガバはやっぱり茶色のチェッカープラグリップだろ・・・
22名無し迷彩:2008/11/07(金) 18:55:39
                     /\___/ヽ
                    /       :::::::\
                   |          .::::|   さーて
                   |  ''''''   ''''''   .:::::|   カービィスーパーDXやるか
                   |.(●),   、(●)、::::|
                    \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
 カチャッ彡      -r'⌒! ̄ `":::7ヽ`ーニ=-'"一./´
     ,,, ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ            
    /   i l.ヽ! |   .| ::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\- 


ポピン♪ テレレレーッテテテテレッテーテレッテテテー♪ ダン!
                     :/\___/ヽ :
   0%  0%  0%     :/''''''   '''''':::::::\:
                   :.| (◯),   、(◯)、.::|:
                   :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
                   :.|          .:::::|:
                   :.|   ´,rェェェ、` .::::::::|:
                  …\  |,r-r-|  .:::::/…
                 :/ ! `":::::7 ヾ`ニニ´ /|:::::::"'ヽ:
               : | | :::::::::::::ト\ ( . / /:::::::::::::| :
               : ! | ::::::::::::::l::.ヽ  //::::::::::::::::::| :
23名無し迷彩:2008/11/10(月) 20:02:17
    ノノハヽ
    ノリo´ゥ`リb <素敵な新スレ エキサイティングゥ!
     (|  /´
24名無し迷彩:2008/11/10(月) 23:47:32
>>1
ちょっと失礼、初心者ですが質問です

最近、10才以上の方のHK USPを衝動買いしたんだが、
200発ぐらいかな、面白がって打ちまくってたらなんか威力が落ちたような気がするんです
箱にいらない紙張って撃ってるんだけど、貫通しないことが多くなりまして

やっぱむやみに撃ったら威力って落ちるもの?
それともこれが10歳用クオリティですか?
25名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:47:33
まずは適度な長さの棒に布付けてそれにシリコンオイル塗ってバレル拭いたらどうか、
なにかゴミでもついてるかもしれん、後コッキングしたまま置いてたならそれが原因だ。
26名無し迷彩:2008/11/11(火) 00:56:15
そう言われて『アウターバレル外側』をこすっていた友人その一。
初心者って時々恐ろしいな。
あまりの純真さに自分との距離を激しく感じる瞬間がある。
良くも悪くも。
2724:2008/11/11(火) 12:08:56
>>25ー26
サンクス
シリコンオイル買いに行ってきます
28名無し迷彩:2008/11/11(火) 18:59:08
>>18
グリップwwwwww
29名無し迷彩:2008/11/12(水) 02:43:55
ガスガンってエアコキと大してパワー変わらないんだな
勝手に0.7Jぐらいあるのかと思ってた
30名無し迷彩:2008/11/12(水) 11:57:14
ガスガンにも色々あるがガスブロならそんなもん

フィクスドやリボルバー、長モノなら規制に近いパワーも
31名無し迷彩:2008/11/12(水) 23:09:04
>前スレ
無理に埋め立てなくてもいいのに・・・
32名無し迷彩:2008/11/13(木) 01:17:14
>>16
ノリo`ゥ´リ ムッ
33名無し迷彩:2008/11/13(木) 21:44:17
>>32
(・e・)




(#・e・#)ぶわぁ
34名無し迷彩:2008/11/16(日) 00:54:33
ここんとこ新作がない上に
テンプレも充実してるから
まったくレスが付かなくなったな

変なのが居つくよりはマシだが
35名無し迷彩:2008/11/16(日) 01:46:01
USP 明日買ってくる

お気に入りなので2丁目

これ マジ いいぞ
36名無し迷彩:2008/11/19(水) 14:45:01
変なのが帰ってきましたよ(;´ _ゝ`)
前スレのM92Fを分解してた奴ですが
トリガーに連動してる棒にパテ盛りしたらいい感じになりました
ハンマーをロックしてるツメに当たる部分に1〜2mmくらいパテ盛ったら
遊びがなくなって、トリガーをちょっと引いただけて弾が出る危ない代物になりました
暴発が怖いですが、命中精度はかなり高くなった気がします
もともとの遊びが大きすぎるんでしょうね

副作用として、引き金を引いた時のダブルアクションで
ハンマーがあんまり起きなくなってしまいましたが
エアーコッキングする時にきっちり起きるから、まぁ関係ないといえばないです
個人的には満足な改造でした

以上チラ裏
37名無し迷彩:2008/11/23(日) 15:42:21
いい加減にしろバカが
38名無し迷彩:2008/11/23(日) 16:02:14
まいっちんぐは隔離スレ池よ
39名無し迷彩:2008/11/30(日) 02:21:33
テンプレ充実しすぎで過疎るパターンまっしぐらwww

      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
40名無し迷彩:2008/11/30(日) 14:08:50
もうマルコキは切り捨てられる運命なのか…
41名無し迷彩:2008/11/30(日) 17:06:14
まだだ!十四年式もP08もP38もHGになっていないじゃないか
42名無し迷彩:2008/11/30(日) 21:45:13
コキガバのHOPラバーの裏側の凸を削り落とせば、0.2gで鬼HOP解除できる。
裏から芋ネジ突っ込んで、アウターバレルに溝を付ければ、お手軽可変HOP。
これだけで、マルコキ四天王に入る性能生まれ変わるよ!
43名無し迷彩:2008/11/30(日) 22:11:33
現状、5位以下宣言か
44名無し迷彩:2008/11/30(日) 22:38:29
一位 Gスペック
二位 プロ砂
三位 リア所
四位 俺ガバ

という意味です。
45名無し迷彩:2008/11/30(日) 23:54:38
M3スーパー90なんて目じゃないぜ
46名無し迷彩:2008/12/01(月) 20:38:53
18Hグロック17が至高だと思ってるのは俺だけかな
狙ったところに完璧に飛ぶぜ
最近買ったガバメントも素晴らしいがトリガーに遊びが無さ過ぎて撃ってる感じがしない
47名無し迷彩:2008/12/02(火) 08:49:57
ゴキ退治にはマルコキが最適なのに
切り捨てとか冗談じゃないぞ
48名無し迷彩:2008/12/02(火) 12:35:38
>>46
>最近買ったガバメントも素晴らしい

んー、でもなんかハンマーが浮いてる
49名無し迷彩:2008/12/02(火) 14:29:00
未だにゴキをエアガンで打つ機会が無いんだが実際そんな有効なの?
50名無し迷彩:2008/12/02(火) 16:19:44
ゴキにM3ショーティー撃ったら壁へこんだ
51名無し迷彩:2008/12/02(火) 20:31:12
>>49
虫は命中後の飛散が怖いのでやった事ない。
裏庭の畑にンコ垂れようとする野良ヌコにスレスレ射撃は非常に有用。
52名無し迷彩:2008/12/03(水) 00:29:39
>>48
分解して、ファイアリングピン風の突起を削って短くしたらハンマー密着するよ。
53名無し迷彩:2008/12/03(水) 03:12:57
>>49
ガスブロでゴキ殺したことあるけど
かなり飛び散るからお勧めしない
害虫退治は10禁の銃で十分すぎる
54名無し迷彩:2008/12/03(水) 12:13:00
>>52

ガバのハンマーが浮いてるのはデフォ?
55仕様?:2008/12/03(水) 20:01:24

 ハンマーを、押しテみろ! ピンを押しトルだろー?

 
56名無し迷彩:2008/12/05(金) 00:22:49
G17Lがよく当たるのは分解してみれば納得できるよ
57名無し迷彩:2008/12/05(金) 13:59:53
ガバメントのハンマーが折れてしまいました。
買い換えた方が早いでしょうか?
58名無し迷彩:2008/12/05(金) 14:24:03
買い換えて壊れたほうはパーツ取りにしろ
59名無し迷彩:2008/12/05(金) 17:16:30
>>57
マルイに部品を注文すればいい。自分で組めるかどうかは別だが。
60名無し迷彩:2008/12/05(金) 23:40:07
ふざけんなよバカが
いい加減にしろ
61名無し迷彩:2008/12/05(金) 23:41:52
クーガーいいよ、クーガー
62名無し迷彩:2008/12/06(土) 02:40:26
久々に一丁買おうかのぅ
H&K USP / M8000 クーガーG / シグ P228
この三丁の中から選ぼうと思うのだが
どれがお勧めですかな?
宜しければ使ってみた感想等もお願いします
63名無し迷彩:2008/12/06(土) 02:46:37
>>62
18禁ならUSP/P228、10禁ならUSP / M8000 クーガーG。
P228はワンタッチで分解できないのでそれだけがネック。
クーガーGは18禁は壊れやすい。連射はP228が最速。
64名無し迷彩:2008/12/06(土) 02:55:44
どうも
恥ずかしながら全くの初心者なもので
非常に参考になります
65名無し迷彩:2008/12/06(土) 08:11:28
>>64
S&W PC356は嫌いなん?
持ってるのかな
その中じゃUSPかな
P228は性能はいいけどスライド最中で刻印がSIGじゃなくなってるお
66名無し迷彩:2008/12/06(土) 18:02:24
質問です、
マルイ製ショットガンを買おうと思ってるわけですが、
spas12がいいと聞いたので、spas12を買おうと思います。
spas12新品買いだと内容物って何が含まれるんですか??
日本語うまくつかえなくてスマソ
67名無し迷彩:2008/12/06(土) 18:16:28
おっと、ショットガンネタはこちらのほうが良いかもしれないんだぜ

ショットガン好き大集合29シェル目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1223308341/
68名無し迷彩:2008/12/06(土) 18:29:50
多分、本体とローダーとシェル型マガジン。
おまけのプラBB弾が100発くらいか?

ちなみに今現在だとメタルストックつきの奴は手に入らないんじゃないかな。
ストック無しは十分あるけど。
69名無し迷彩:2008/12/06(土) 18:37:48
>>67
スレチすまん
>>68
サンクス
注文してくる
70名無し迷彩:2008/12/06(土) 20:45:09
マガジンは一個だぞ。
別売りだと3個入りで売ってる。
71名無し迷彩:2008/12/06(土) 23:51:44
>>58
>>59 レスありがとうございます。
一度マルイに問い合わせしてみます。
72名無し迷彩:2008/12/07(日) 02:07:59
>>69
スレチではないぞw
ショットガン専門のスレのほうが情報量的にはいいけど
73名無し迷彩:2008/12/11(木) 08:49:09
ノリo´ゥ`リ<友達にどのプロバイダー使ってるか聞いたらさ、「教えぬ!」って言うわけよ。
       ちょっとカチンと来たけど我慢してもう一度聞いたら、「だから教えぬ!」だってさ。
       あんなに頑固な奴だとは思わなかったぜ 。
74名無し迷彩:2008/12/12(金) 15:32:15
>>73
こたえ OCN

ばか
75名無し迷彩:2008/12/12(金) 23:40:39
マジレスしてるバカ発見w
76名無し迷彩:2008/12/13(土) 14:56:02
マwwジwレwwスwwwwwwww
77名無し迷彩:2008/12/13(土) 20:29:00
ハンドガンで一番破壊力が強いのってガバメントなの?
78名無し迷彩:2008/12/13(土) 20:36:02
>>77
グリップの中の錘を見れば、確かにあれが一番殴ったら強そうだよな。
79名無し迷彩:2008/12/13(土) 23:34:04
破壊力だってwwwwwwwww
ばーか、ばーか
80名無し迷彩:2008/12/14(日) 20:28:27
デザートイーグルでおk
81名無し迷彩:2008/12/15(月) 01:03:19
流れブッた切ってすまんが質問させてください。
HGガバの鬼HOP対策の為に分解したんですが、スライドのレールにハマってるアウターバレルはスライドを広げて半ば強引に外すで良かったんですか?
教えてください。
82無理スンナ!:2008/12/15(月) 15:18:09

  エアコキ・M1911/バレルユニット の 外し..
 http://bbs.avi.jp/w_posts.php?kid=318725&tid=1623085&rid=22&br=pc&mode=

 
83名無し迷彩:2008/12/15(月) 22:13:33
くたばれやカスいい加減にしろや
84名無し迷彩:2008/12/15(月) 23:39:01
>>82
そういう手順があったんですね。ありがとうございました!
85名無し迷彩:2008/12/17(水) 01:59:12
バカが毎回毎回ふざけんじゃねぇよカス
86名無し迷彩:2008/12/17(水) 02:51:47
わざわざageて構ってる奴も同類
87名無し迷彩:2008/12/19(金) 21:09:56
流れをブチ切って質問

スコーピオンを久し振りに弄ったらマガジンから弾が供給されてないらしく撃てないんだけど
なんか独特の癖かなにかあったっけ?
88名無し迷彩:2008/12/20(土) 03:18:33
マガジンの1列目と2列目を切り替えるパーツが折れやすいと言う話はよく聞く
89名無し迷彩:2008/12/20(土) 04:10:42
>>88
俺の20年物のMP5はその部分が折れた。
しかし、この銃は俺がもってる中で一番よく当たるんだ。
90名無し迷彩:2008/12/20(土) 14:29:03
確かに良く当たるよねマルイの長物エアコキ

マガジン分解してみますた
・・・どこも折れてない・・・・
スペアマガジンってどこに売ってるのorz 電動しかない
91名無し迷彩:2008/12/20(土) 14:58:35
>>90
以外にプラモデル屋や町のおもちゃ屋で撃っていること多し。
92名無し迷彩:2008/12/20(土) 15:52:24
amazonとかでも売ってたりしなかったかな。
93名無し迷彩:2008/12/20(土) 17:43:40
電動のはある
エアコキはない。
94名無し迷彩:2008/12/21(日) 19:12:43
>>75
つ自演
95名無し迷彩:2008/12/21(日) 21:32:07
整備中にマイガバのCリングが行方不明
コッキングするとフロントが飛び出すよ(´;ω;`)
96名無し迷彩:2008/12/23(火) 01:30:58
>>94
ごめんよ
>>73>>75なんだ
釣られた>>74には悪いことをした
97名無し迷彩:2008/12/23(火) 16:09:18
マルイのハンドガンで一番性能いいのってどれですか?
やっぱりG17L?
98名無し迷彩:2008/12/23(火) 16:49:02
どれも似たり寄ったりだから安心しろ新兵
99名無し迷彩:2008/12/24(水) 15:35:52
SOCOMはG17Lより飛ばない気がするけど、スプリングがヘタったかな
100名無し迷彩:2008/12/25(木) 00:54:39
>>97
ガバ
一皮剥けた感じがする
101名無し迷彩:2008/12/26(金) 23:02:58
スコーピオンをマガジンだけ改良して欲しいぜ・・・・
102名無し迷彩:2008/12/26(金) 23:50:07
後ストックも工夫して欲しい
あとコッキングレバーも強くして欲しい
103名無し迷彩:2008/12/27(土) 19:08:34
>>102
ストックは実物どおりだし(根元が微妙に違うが
M4と長さ変わらんぞ?
104名無し迷彩:2008/12/29(月) 22:43:56
新作って当分出ないの?
105名無し迷彩:2008/12/29(月) 23:42:19
KP85(旧刻印)を、フレームをセミグロス、フレームをマットのブラックに塗ってみた。
ただそれだが、刻印どおりP85になってなんとなく自己満足。
色だけでずいぶん雰囲気は変わるものですな。
106105:2008/12/29(月) 23:53:49
フレームをセミグロス×
スライドをセミグロス○
実銃の写真と比べたら色合いは逆っぽい。
塗っている間はそうじゃなかったはずなのだが、乾いたら違った。orz
107名無し迷彩:2008/12/30(火) 11:55:50
92F PC356 CZ P228 G17 G17L

この中ではG17Lが1番安定してて精度が高く飛びが滑らか

他の銃より当てやすい
108名無し迷彩:2008/12/30(火) 11:56:34
クーガー 92F PC356 CZ P228 G17 G17L

この中ではG17Lが1番安定してて精度が高く飛びが滑らか

他の銃より当てやすい
109名無し迷彩:2008/12/30(火) 12:04:24
センチメーターマスター
ソーコム
G17L
はバレルが長いので命中精度高そう

ガバメント
は初速が高いので欲しい

KP85 ダブルイーグル
はバレル固定式なので命中精度高そう

G17 G17L ダブルイーグル
は突起がないのでスライドが引きやすい
110名無し迷彩:2008/12/30(火) 12:51:56
ここではあまり評判良くないけどダブルイーグル結構良いと思う
111名無し迷彩:2008/12/30(火) 13:04:00
エアコキに関してはバレル長いほうが当たるよな
でもセンチとかサムガード邪魔でスライド引きにくくて困る
ソーコムはセンチよりマシだけどスライドストップが邪魔で引きにくい

G17Lはバレル長いしコッキングしやすいし最高

112名無し迷彩:2008/12/30(火) 13:05:54
G17Lはホップアップが強すぎるw
113名無し迷彩:2008/12/30(火) 13:50:56
分解に関する事もこちらで宜しいでんですよね?

M92Fを分解していたのですが、マガジンキャッチの外し方が分からないのでフレームを割れずに居ます。
どうかご教授お願い致します
114名無し迷彩:2008/12/30(火) 14:32:40
>>113
フレームを割らないとマガジンキャッチは外れないぞ。
115名無し迷彩:2008/12/30(火) 14:35:49
>>114
フレームを割ってから外すのですね。手順が逆でしたか orz
116名無し迷彩:2008/12/30(火) 15:58:11
↓zoo
117115:2008/12/30(火) 16:36:40
度々申し訳ありません。
テイクダウンレバーの辺りが物凄く固くて割れにくいのですが、何か部品を外さなくてはならないのでしょうか?
118名無し迷彩:2008/12/30(火) 16:50:46
>>117
テイクダウンレバーを強めに左回りにまわすとレバーは外れる。
そうするとテイクダウンレバーを止めている部品が外れる。
それをはずすと、フレーム右側の穴の中に隠しネジがあるのではずすとフレームは割れるはず。
119115:2008/12/30(火) 17:01:00
>>118
有難う御座います。
定規をはさんだりドライバーを噛ましてもビクともしなかったのでまさかとは思いましたが orz

フレームが傷だらけなのでパテ買って来ます。ご迷惑おかけしました。
120名無し迷彩:2008/12/30(火) 17:27:35

 >>116.. 出番は ..無かと!

 
121蛇 足 ?:2008/12/30(火) 18:02:16

  *M92F/テイクダウンボタン...ライブ化:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=439720&tid=12552&mode=&br=pc&s=

 
122名無し迷彩:2008/12/30(火) 18:11:03
>>2の一番下のサイトが役立つぞ
123名無し迷彩:2008/12/31(水) 15:19:34
今年の最後の買い物はオートマグVで終わった。
来年こそは新作が出ないものかな。
124至上最高精度のエアコキ:2008/12/31(水) 18:58:45
オートマグ3はグリップがデカくて握り辛いといわれているが
実は
デカイと感じるそのグリップのほうが着弾のブレが確実に減る

握り辛いからこそ余計な力が一切入らないのだ
ストレートに発射できる

実銃でもデザートイーグルや44オートマグ等、マグナム弾を発射する銃が必ずといっていいほどデカイグリップなのはそのためだ

マルイオートマグ3の集弾性がG17Lより高いのもそこに秘密がある

オートマグ3は最初は握り辛いと感じるが撃っていると恐ろしいほどよく当たる、当てやすいことを実感できるガンだ

トリガーのキレが全エアコキ中最も良いのも隠された真実だ

君も新年1発目の買い物にマルイオートマグ3を選べばかつてない幸せが2009年を包み込んでくれる
125名無し迷彩:2008/12/31(水) 19:39:36
ガバ並の細いスライドにぶっといグリップというコントラストがキモい
126名無し迷彩:2008/12/31(水) 21:46:42
旧HG固定式バレルのエアガンって、飛距離あるよな。
この素直に伸びていく弾道がたまんねー。

やっぱ、撃って楽しいのはKP85だな。
127名無し迷彩:2009/01/01(木) 04:55:14
オートマグ3はトリガーはの切れは悪いし重いだろw
G17も褒められたもんじゃないけど
128名無し迷彩:2009/01/01(木) 11:10:32
>>124
マグナムオートのグリップが太いのはカートが長いからだぞ。
129名無し迷彩:2009/01/03(土) 13:41:40
P7M13のステンレス見かけないな
ハンス・グルーバーごっこをしたいんだが
130名無し迷彩:2009/01/03(土) 16:10:20
>>129
近所の店にあったけど、旧パッケージなので何年前の在庫やら。
131名無し迷彩:2009/01/03(土) 16:14:58
>>129
そんなこと言うとM92F持ったジョン・マクレーンもどきがエージェント・スミスの如く家に押し掛けてくるぞ。
132名無し迷彩:2009/01/04(日) 04:17:30
>>129
M7M13ステンレスは2006年だか2007年の時点でカタログ落ちしてたよ
頑張って流通在庫を探せ。

ちなみに10歳用は窓付きの箱になるずっと前に生産終了。
133名無し迷彩:2009/01/04(日) 11:08:24
>>130-132
さんくす
なぜかAmazonで見つけたw
134>>131:2009/01/04(日) 14:52:54
>>133
俺巻き込まれてるぞw
135名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:25:36
質問すいません。ベレッタにタクティカルマスターのグリップを付けたんだけど、合わせ面に隙間が開くのは仕様ですか?
教えてください。
136名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:36:08
>>135
仕様じゃないよ、手抜き
137名無し迷彩:2009/01/05(月) 21:48:54
えっ?適当に付けたつもりはなかったんですが、もしかしてマルイが手を抜いてるから諦めろって事ですか?
138名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:24:31
夜中に家の中でエアーコッキング(ダブルイーグル18禁モデル)撃ってたら
家族にうるさいって言われました
威力もムダに高いから、室内用に電動コッキングのSP2340(10禁)考えてるんですが
これもうるさいんですか?
効果音なんかいらないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
139名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:35:03
似たり寄ったり。SP2340は音としては静かかもしれないが金属音が耳障り。
比較するとダブルイーグル=ガシャ、ボシュッに対し、
SP2340=タウィコ、ポコ、カキーンと言う感じ。
140名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:38:34
夜中に銃撃つなよ
的に当たる音もするし
141名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:41:32
そうですか。夜中は難しいですか。
眠れぬ夜をどう過ごしたらいいんだろう。。
142名無し迷彩:2009/01/05(月) 22:53:39
確かにダブルイーグルは結構うるさかったw
G17Lなら静かじゃない?
143名無し迷彩:2009/01/05(月) 23:19:47
コック重いしうるさいです。ダブルイーグル。
G17Lですか。同じエアーコッキングでも違いはあるみたいですね。
夜の過ごし方もふくめてもうちょっとガンを研究したほうがよさそうです。
144名無し迷彩:2009/01/06(火) 01:32:15
>>143
ガスの固定スライドを買って消音化に勤しんでみては?
・ハンマーがノッカーを叩くところを削ってゴムを貼る。
・その分ガス放出量が下がるので、カスタムバルブで補う。
・サイレンサーは付ける。
などで発射音は「かちゃ」程度まで押さえられる。
145名無し迷彩:2009/01/06(火) 09:20:36
センチメーターはスライドはずせるんですか?
146名無し迷彩:2009/01/06(火) 19:15:32
H&K USPを買おうと思うんだけど、
18禁のHOPありと無しどっちにすればいいか悩んでます。
お座敷シューターなもんで5mぐらいの位置から撃つから、HOP無しの方が精度がいいかな?
でもHOP有りの方が重量感と質感がいいんですよね。
この距離で撃つ場合、HOP有りと無しに精度の違いはどれくらいあるんでしょうか
147名無し迷彩:2009/01/06(火) 19:32:49
そもそも重量と質感に違いなんてあるの?
バレルが違うだけじゃないの?
148名無し迷彩:2009/01/06(火) 19:37:21
5mぐらいの距離なら10禁の方がいいよ
149名無し迷彩:2009/01/06(火) 20:05:03
>>147
軽マガジン、未塗装、弱バネ
150名無し迷彩:2009/01/06(火) 20:39:10
ほう、そうなのかそりゃ1kも違うわけだ
151名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:56:18
>>148
回答サンクス。
10歳以上用はHOPが付いてるから18歳以上用HOP無しのにして置こうかな。
152名無し迷彩:2009/01/07(水) 01:43:11
別に室内ならHOP付きでも変わらないと思う
153名無し迷彩:2009/01/07(水) 01:44:22
HOPうざいし
154名無し迷彩:2009/01/07(水) 02:42:12
>>149
ステンレスモデルは?
155名無し迷彩:2009/01/07(水) 10:02:01
http://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/variation.htm
バリエーション比較はこのへん見るとか
156名無し迷彩:2009/01/07(水) 12:02:26
>>154
・銃本体のメッキ処理
・マガジン形成色が銀色。重量は軽い。
・ノンホップ、アルミバレル(10歳用はホップ付きアルミバレル)

まぁ要するに色以外は1980円のと同じって事だ
157名無し迷彩:2009/01/07(水) 12:04:27
>>155-156
サンクス。メッキ処理に金が掛かってるんだな。
せっかくメタリックにしてるんだから重量も増して欲しいもんだわ
158名無し迷彩:2009/01/07(水) 12:52:42
錘入りの予備マガジンを単品で買えばいいじゃない
700円位するけど
159名無し迷彩:2009/01/07(水) 15:44:22
釣具屋に行って鉛買って詰めると数十円しかかからないぞ。
160名無し迷彩:2009/01/07(水) 16:07:34
18歳用HOP UPだとよく話題に出るけど
18歳ノンホップや10歳用でおすすめのってどういうのがあるんだろ?
161名無し迷彩:2009/01/08(木) 02:49:02
>>160
HGシリーズに関しては「ノンホップの方がお勧め」とか言う奇妙な銃は無い。
バレルと表面仕上げと重さが違うだけでガワは一緒だから。
非HGの旧機種はお好みでどうぞって感じ。

あと、耐久性で言えば10歳用の方が有利かも知れん。
18歳用はバネが強い分色々キツいから(特にクーガーとかクーガーとかクーガー)
162名無し迷彩:2009/01/08(木) 02:49:10
表面処理が安っぽくなるが、光の当たり具合によっては、
つや消しHOP版よりもイイ景色になることがあると思う
163名無し迷彩:2009/01/08(木) 03:38:10
10禁や18ノンホップを自分で塗装して仕上げると安上がりでオリジナルが出来てグー。
164まとめ HOP付き一覧 :2009/01/08(木) 07:14:51

簡易分解不可能
オートマグ3
センチメーターマスター
G17L 集弾性最高
G17
ダブルイーグル
P228
KP85
CZ75
P7M13

簡易分解可能
ソーコム
ガバメント 初速最高
PC356
USP
M92F
M8000

初速 ガバメント70ms ソーコム65ms 他は60ms付近

エアコキ3強
初速のガバメント、命中精度のG17L、初速&命中精度のバランスのソーコム
165名無し迷彩:2009/01/08(木) 07:31:14
PC356なんかは金のかけかたがちがうとおもうのだよ

マルイが大事にしている初心者ユーザーは安物のエアコキにリアリティなんかもとめてない

頑丈さやパワーを求めてる

ショートリコイルなんかしたって集弾性に悪影響あたえるだけで敬遠される

ショートリコイルしたからって『リアルだわぁ〜い\(^o^)/』なんて喜ぶか?

答えはNOだ 購入者の大半はその言葉すら知らない
知っていてリアリティを求める人は他のを買う

マルコキを尻目にS2Sのエアコキが売れている

ユーザーが求めるパワーと堅牢さを兼ね備えているからだ

やみくもにコストのかかるリアリティに手を出すのではなく、
初心にもどり初めてエアガンを手にしたときの『もっとパワーが欲しい』というユーザーの

この価格帯に求めるものは単純にパワーなのだ

東京マルイ自体が初心に帰りパワーと頑丈さをもったエアコキを発売してほしい
166名無し迷彩:2009/01/08(木) 07:43:50
PC356はマニアユーザーの声を鵜呑みにして失敗している

コスト面での失敗だ だから5年以上たったのに次回作が発売されない

ガバメントでもリアリティを意識してスライドを薄くしたがスライドが開いてくる弱点にしかならない
2900円のエアコキにリアリティ求めるやつなんていない ごくごく一部だ

本当にエアコキを欲しがっているひと、エアコキしか買えないひと、その人達の求めるものはラフに扱っても壊れない頑丈さだ

エアコキシリーズを成功させるには単に頑丈な製品をつくればいい

方向性を間違ったマルイにこの声は届くのだろうか?


スーパー9が大流行したときのような昔ながらのエアガンでポンポン遊ぶというスタイルをマルイは忘れてしまったのだろうか?

形やリアルさではなく純粋に撃って遊ぶというためのエアガン

むやみにリアリティに手をだすのではなく2900円でできるパワーと頑丈さをだしていけばいい

167名無し迷彩:2009/01/08(木) 07:58:30
良い製品作ろうとしたってコストばっかかけて『次の製品が出せません』 じゃ本末転倒だ


いまのマルイエアコキがそう

条例がない県や条例がある県でもマルコキユーザーは小学生や中学生が多い
そんなマルコキを支えているユーザーが求めるのはショートリコイル無しでバレル固定式で
簡易分解可能で初速高めで頑丈なやつ

ガバメントはよかったがPC356で失敗

ビジネス的に失敗←売れたが儲からない
よく売れてなおかつ儲かるのは単純に肉厚ましてパワーあげて質実剛健にしたやつだね
それならコストかからない製品なのによく売れるから

エスツーエスのエアコキみたいなもんだ
168名無し迷彩:2009/01/08(木) 08:09:14
新作、何年も発売してないからここらで一気に高級エアコキなんか発売してほしいね

9800円ぐらいで
固定スライドガスガンみたいに性能を追求したエアコキがあってもいいとおもうんだよね
むしろそれがエアコキ本来の姿だとおもう

数年前平均83ms出てるエスツーエスモデルマッチ4000円がクチコミで広がって一挙に売れ切れた

その後も欲しがる声があとをたたなかった

シリンダー容量がマルイの2倍くらいあった

規制で安全性が確立されてるんだから安全な0.8Jのエアコキハンドガンシリーズを 東京マルイ に開拓してほしい
169名無し迷彩:2009/01/08(木) 08:09:53
初速が高く頑丈な次世代エアコキが必要だな。
170名無し迷彩:2009/01/08(木) 09:24:02
>>167
>>条例がない県や条例がある県でもマルコキユーザーは小学生や中学生が多い

その県名辺りを詳しく。
正直条例で規制されてるところと、そうでないところがあるのは聞いてるが、具体的にどこら辺かは知らないから。
171名無し迷彩:2009/01/08(木) 09:37:13
禁止されているのは東京と大阪だけです。
172名無し迷彩:2009/01/08(木) 11:16:52
行間あけまくるのやめてくれよ
173名無し迷彩:2009/01/08(木) 11:51:24
ソコム買ってみたら本当に大き過ぎてワラタ
174名無し迷彩:2009/01/12(月) 19:51:54
USPがとうとうお亡くなりになられたので、新調しようかと思うんだけど、ソーコムとマガジン共用できたりしませんかね?
175名無し迷彩:2009/01/12(月) 21:36:45
>>174
太さがぜんぜん違うから無理。
USPは40S&WでMk23は45ACPだしな。
176名無し迷彩:2009/01/12(月) 23:01:36
>>175
言葉足らずの文に、レスありがとうございます。
確かに、口径違いますもんね。

マガジンあるからUSP買います
177名無し迷彩:2009/01/14(水) 00:26:37
USPのマグキャッチはもうちょっとエッジを落としてほしかったな
ちょっとチクチクする
ソコムのはそうでもないけど
178名無し迷彩:2009/01/15(木) 06:14:33
マグキャッチはともかく、
USPもMk23もグリップの滑り止めが痛すぎると思うんだが・・・
179名無し迷彩:2009/01/15(木) 19:13:51
>>178
あれものすごい刺さるよね…

MP7見たいな感じがなじみやすくて良いと思うんだけど…
180名無し迷彩:2009/01/15(木) 19:58:48
寒冷地で防寒手袋してる時に操作しやすくするためだし仕方ない。
181名無し迷彩:2009/01/15(木) 21:35:25
P228のシボ加工はかなりいい感じだな
182名無し迷彩:2009/01/16(金) 17:40:51
害虫等の対策に取回しの良さそうなP7M13が欲しいけど、
何やら構造が旧式だと聞きました。耐久性に違いは表れますか?
183名無し迷彩:2009/01/16(金) 18:33:59
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル2【総力戦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1212941788/l50

こっちのほうがぴったりじゃね?
とりあえず耳学問で言うなら18禁だと飛び散る可能盛大。
10才向けがいいが、P7のは製造終わってたような。
一発ごとにコキるんだから、取り回しも大差ないと思うがな。
184名無し迷彩:2009/01/16(金) 19:20:39
対G用途なら、コッキングのしやすさを重視した方がいいんじゃね?
185名無し迷彩:2009/01/16(金) 19:21:18
だから書き込む前にロードしろとあれほど('・c_・` )
186名無し迷彩:2009/01/16(金) 20:02:01
P7は見た目ほど取り回しは良くないw
187名無し迷彩:2009/01/16(金) 21:35:36
P7はグリップが前後に長いから人によっては持ち難いかもね?
グリップセーフティもちょっとと邪魔臭いのでバネ外して接着剤で固定してたw
耐久性は問題ないと思う。
昔、春先のヒマな時に庭のあちこちで日向ぼっこしてるハエを撃つ
ハエハンティング(笑)をしてたが1番使いやすかったのはKP85だった。
188名無し迷彩:2009/01/16(金) 21:40:01
スマソ、ageちまった^^;
189名無し迷彩:2009/01/16(金) 22:18:43
>>183->>187
アドバイスどうも。グリップがやっぱりくせ者っぽいですな。
でも、あのこじんまりしたスタイルに惹かれるな〜
まぁ今日じっくり考えて明日にでも買いに行くとするか
190名無し迷彩:2009/01/17(土) 04:44:43
10禁で耐久が高いのってないかな?
191名無し迷彩:2009/01/17(土) 04:48:13
>>190が全機種買って酷使してみればいいんじゃない?
192名無し迷彩:2009/01/17(土) 10:30:35
10禁HOPと18禁HOP無しってどっちがよく飛ぶの?
193名無し迷彩:2009/01/17(土) 14:23:22
18禁HOPあり+漢バネ。どの機種も70m/s近く出るんじゃね?
VSR用の強化物入れたら80m/sに迫るようだが。
194名無し迷彩:2009/01/17(土) 14:25:05
リアルマッコイかとおもったらマルイコッキングスレかよ!くそったれ!!
195名無し迷彩:2009/01/17(土) 14:31:22
>>193
でもすぐ壊れそう
196名無し迷彩:2009/01/17(土) 18:23:11
マルイコッキングって10才が12発で18才が24発固定なんですか?
それとも銃によって違うの?
197名無し迷彩:2009/01/17(土) 19:45:05
>>193ちゃんと応えてください・・・・・
198名無し迷彩:2009/01/17(土) 20:17:18
>>196
全然わかってない
テンプレ嫁
199名無し迷彩:2009/01/17(土) 21:28:25
>>197
何に応えるの?誤爆か?
200名無し迷彩:2009/01/18(日) 07:02:30
    お腹が空いちゃった〜
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ☆ノノハヽ
   ヽノリo´ゥ`リノ
  三  (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
201名無し迷彩:2009/01/18(日) 12:57:51
冬になるとマルイの14年式がほしくなるなあ。
あの細身のグリップのおかげで手袋しても普通に
握れるから。
202名無し迷彩:2009/01/18(日) 13:44:29
漢ばねは大してパワーアップしない。
コッキングが少し固くなると聞けば強力だと思うだろうが
押して固いバネじゃだめ。戻りが早いバネじゃないとね。
ノーマルSPと比べたらバネの戻りがノーマルと大差ないから
初速で70m前後ってのは正解だね。ギリギリ0.5Jってとこだろうね。

つうか今でもあるの?漢バネって。
203名無し迷彩:2009/01/18(日) 20:19:21
ググレカス
204名無し迷彩:2009/01/19(月) 17:37:01
つかぬことを聞くが、ガスブロM1911や92F用の木グリを
エアコキM1911や92Fに装着することはできる?
205名無し迷彩:2009/01/19(月) 20:47:16
M92Fのバレルって分解せずに外れる?
バレルをステンレスのやつに変えたいんだが。
206名無し迷彩:2009/01/19(月) 22:08:14
分解せずに外すのは無理だろw
バレル外してる時点で分解じゃんw

・・・って、冗談は置いといて
バレルユニット自体は工具なしの通常分解で交換できるが
インナーバレルを変える場合は+ドライバーが必要になる。

ちなみに通常分解だけでこういうことができる
http://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/2tone.htm
207名無し迷彩:2009/01/20(火) 04:51:44
質問ですが、ずっと昔、たぶんエアコキのワルサーMPLなんですけど
スプリングが強すぎて回収されたってことがなかったですか?
うっすらとした記憶じゃ初速が100mを超えてるロットがあったとか
なんかパワーに問題があったように記憶してるんですけど・・・。

208名無し迷彩:2009/01/20(火) 05:12:13
聞いたことないな
それに「ずっと昔」なら100m/s超えてたって問題なかろうよ
0.98J規制はほんの2、3年前の話なんだから・・・

割と最近でも電動のM14の初期ロットは1J超え個体があったけど
回収されたと言う話は聞かないしな(規制前の話なので)
209名無し迷彩:2009/01/20(火) 15:41:45
>>204
ねじ穴とねじの種類違うから_
210名無し迷彩:2009/01/20(火) 19:46:09
島田組若頭二代目白虎会会長・越智俊英見参!
211名無し迷彩:2009/01/20(火) 23:20:15
>>204
ガバのスプリングフィールドとベレッタのアルタモントは問題なかった。
212名無し迷彩:2009/01/21(水) 00:17:52
漢バネを入手。PC356に組んでみた。
ちょっとだけコッキングが固くなった。
パワーは厚いダンボール1枚+ティッシュ箱1枚を貫通。
以前はちとパワーダウンしていてこのダンボールを
抜けずに埋まるくらいだった。
それよか飛距離が変わった。50mはガチで行ってるっぽい。
弾道が0.25g弾なのに0.2g弾の様で弾が速いしホップもかなり効いてる。
少し調整したほうがいいのかな。
体感じゃ2割くらいはパワーアップしてる気がするけど
元がヘタリ銃だったから実質10%くらいかも知れない。でも満足。
213名無し迷彩:2009/01/21(水) 01:17:22
>>211
サンクス
214名無し迷彩:2009/01/21(水) 01:17:47
>>209もサンクス
215名無し迷彩:2009/01/24(土) 06:22:06
武装の名の下に集う男達。
武装戦線・久能龍信見参!
216名無し迷彩:2009/01/26(月) 21:43:03
ソーコムを買おうと思うがどうなんだ?
217名無し迷彩:2009/01/26(月) 21:56:59
軽くてでかい
218名無し迷彩:2009/01/27(火) 01:30:00
欠点を挙げるとすれば
本来のセフティレバーがモールドになってる所。
親戚とも言えるUSPではライブだったのに・・・
USPよりも後に出てるくせに情けないSOCOM
219名無し迷彩:2009/01/27(火) 10:10:36
しかしレールは使えるんだろ?
220名無し迷彩:2009/01/27(火) 11:07:15
レールは使えるっていってもSIGPROやUSPみたいな専用レールだからな。
221名無し迷彩:2009/01/27(火) 16:14:37
20mmじゃないもんなぁ

ってか
マルコキって20mmレイル着いたモデル出てないんだな
なんか意外だわ
222名無し迷彩:2009/01/27(火) 19:33:48
>>221そういえば無いな

USPに10mmレール用のスコープマウントが何とか付いたから、それで
ライトを付けて夜戦に使った事ならある。
223名無し迷彩:2009/01/28(水) 18:07:49
八つ墓村(だっけ?)のようにヘルメットの両側に懐中電灯を付けるんだw>夜戦
224名無し迷彩:2009/01/28(水) 18:13:54
225名無し迷彩:2009/01/28(水) 19:14:53
(´・ω・`)?
226名無し迷彩:2009/01/28(水) 21:19:59
この不況下だし新作の望みはもう絶望的かね
STIイーグルは出して欲しかった
227名無し迷彩:2009/01/29(木) 03:44:33
ガスブロの金型(?)とかちょこっと加工して流用できないもんなのかな
デトニクスとかMEUとか出せればそこそこ売れそうだけど
228名無し迷彩:2009/01/29(木) 03:51:10
ガスブロの金型弄ったら元のガスブロが出せなくなるだろw
229名無し迷彩:2009/01/29(木) 03:59:01
・・・金型って、ひとつしかないのか?(´・ω・`)
230名無し迷彩:2009/01/29(木) 04:17:56
金型一つで一千万くらいとか言う話も聞いたしなぁ・・・
タイヤキ焼き器みたいに大量にないことは確かだろう。

過去にモデルガンの金型いじってガス出して、モデルガン復活不可になったとか言う話もあったし。
・・・ガス>モデルガンだったかもしれんけど、多分ディティールの問題もあるので、モデルガン>ガスであってるはず。
231名無し迷彩:2009/01/29(木) 14:28:06
少なくともマルコキのルガーP08は金型一つしかなかったと思う
ゴールドルガーの時に金型弄って終了したんだから
232名無し迷彩:2009/01/29(木) 16:14:23
その歴史的役割を終えたってやつか
233名無し迷彩:2009/01/29(木) 19:32:56
ゴールドルガーの反響で、無駄死にとの評価も高いけどな。
234名無し迷彩:2009/01/30(金) 09:34:59
P08とP38は、ミリガバみたいにリニューアルしてほしい
235名無し迷彩:2009/01/31(土) 17:06:03
皆はM645の給弾不良はどうしてるの?それとも給弾不良は俺のだけ?
236名無し迷彩:2009/01/31(土) 23:06:21
ちょい上にあるソーコムなんだが、アンダーマウントにプロライトはポン付け出来ないのかね?無理ならUSPにするんだが
237名無し迷彩:2009/01/31(土) 23:51:04
20mmレールじゃないから無理。
同様にUSPも無理だけどな。
238名無し迷彩:2009/02/01(日) 01:15:41
ありがとう!
因みに、電動ハンUSPのアダプターを試したやつはいねえか?
239238..:2009/02/01(日) 07:32:36

  *コキ に レイル... U S O ?:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=442354&tid=12881&mode=&br=pc&s=

 
240238..:2009/02/01(日) 09:12:55

  *タニコバの、USP/RAIL-Ad...!:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=417017&tid=19650&mode=&br=pc&s=

 
241vs:2009/02/01(日) 15:51:29
*v148*
242名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:59:57
コッキングに本体の倍くらい高いライト付けるのかよ
243名無し迷彩:2009/02/03(火) 05:25:00
武装の名の下に集う男達。
冷静沈着なクールガイ、柳臣次見参!
244名無し迷彩:2009/02/04(水) 17:23:55
P228購入予定なんですけど
18禁のコッキングのしやすさはどうですか?
ホップ有り、無しで硬さは違いますか?
245名無し迷彩:2009/02/04(水) 18:16:15
PC-356に男ばね入れたけどコッキングは壊れるほど固くはないです。
ショートもロングも大差はないんですがちょっと強いロングを入れました。
同じ的を撃てば破壊力に差があるのはわかるので。
500発ほど撃ってチェックしたけど摩耗とかしてないです。
これならもう少し固いばねでも大丈夫じゃないのかな〜?
ファイアフライ以外にエアコキ用のばねってないのでしょうか?
246名無し迷彩:2009/02/04(水) 21:31:38
既製品では漢ばね以外無いんじゃないかなぁ・・・
径が同じバネ(VSR用だったかな?)をカットして使うとか工夫してみたら?

バネに焼きを入れるのも良いらしいけど
ヘタすると逆に脆くなるらしいのであまりお勧めできない
247名無し迷彩:2009/02/04(水) 22:35:48
>>246
ほかに流用が効くようなばねは無いんでしょうか?
VSR用といってもなあ、ノーマルの固さも分からないし
そもそもエアガン屋で「ばね」って言っただけで渋い顔されるし。
248名無し迷彩:2009/02/04(水) 22:37:46
ttp://homepage2.nifty.com/matumax/comp.htm
ベレッタ用コンプの製作方法。
249名無し迷彩:2009/02/04(水) 22:54:34
500円くらいで売ってるような中華エアコキのスプリングが5本くらいある
全部強さが違って無加工でマルイM92に組み込める
0.25gでホップが適正だが0.20g、0.12g用スプリングで遊んでる

ローパワー化には困らないな
250名無し迷彩:2009/02/04(水) 23:54:12
コッキングしやすいのってやっぱグロック?
251名無し迷彩:2009/02/05(木) 01:05:10
ガバのほうがコッキングしやすい上に初速も高い
252名無し迷彩:2009/02/05(木) 01:21:31
G17L・ソーコム
253名無し迷彩:2009/02/05(木) 01:37:26
>>248
たにしの金銀SEXベレッタには吹いたw
254名無し迷彩:2009/02/06(金) 20:24:37
武装の名の下に集う男達。
冷静沈着なクールガイ、藤代拓海見参!
255名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:56:45
男は負けから学ぶものだ!一方的に殴られるゾンビ
住田 昇見参!
256名無し迷彩:2009/02/07(土) 20:12:03
グロック17ってイジェクションポート開くの?
257名無し迷彩:2009/02/07(土) 21:05:54
ううん
258名無し迷彩:2009/02/08(日) 02:49:31
あの世代はスライドもモナカだしなぁ
259名無し迷彩:2009/02/08(日) 11:25:44
>>244
18禁のHOP有りを持ってるが
コッキングは硬くもなく、しやすくもなく……

ただな、固定HOPのかけすぎで弾が発射直後に
上に飛んでいく
260名無し迷彩:2009/02/08(日) 15:29:42
USPってちゃんと最後までコッキングしないとBB弾だけ装填されて次回2発発射されるのって仕様?
261名無し迷彩:2009/02/08(日) 16:53:37
仕様以前の問題だろ
他の機種でも起こり得るし

そもそも、最後までコッキングしない時点で間違った操作してるんだから
それについて「仕様?」なんて訊くこと自体おかしい
262名無し迷彩:2009/02/08(日) 18:34:55
>>260
あくまでもちゃんとコッキングしないという強い意志があるなら、次回どころか一生発射されるはずがない
つまらん意地を張らず、ためしに最後までコッキングをしてみてはどうだ?
263名無し迷彩:2009/02/08(日) 18:42:47
コッキングしづらくてそうなっちゃうって話じゃないの?
264名無し迷彩:2009/02/08(日) 19:08:59
じゃないだろう。
コキ損ねたときは弾も装填されないようになっていればジャムらないのに、何故そういう構造になっていないのか、ってことだろう。
265名無し迷彩:2009/02/08(日) 22:24:52
非力なのが悪い
266名無し迷彩:2009/02/08(日) 23:53:46
でもエアコキは優しくコッキングしないとな
俺は何丁か壊したw
267名無し迷彩:2009/02/09(月) 06:01:25
>>264
で、その機能を今の値段のまま付けれるのかね?
268名無し迷彩:2009/02/09(月) 06:36:22
マガジンのBB弾の装填位置を後方にするだけならコスト的影響はないだろうけど
外観の雰囲気がよくないからなあ・・・
269名無し迷彩:2009/02/09(月) 11:55:18
ショートリコイル再現しだしてから手コキしづらくなった希ガス。
自分はグロックやP228世代のが好き^^
>>259
固定ホップの弾道は弾の重量で調整するしかないかな
最初は0.3、弾道が落ちてきたら0.25→0.2とか^^
270名無し迷彩:2009/02/09(月) 12:48:56
そもそも推奨は0.25g弾ですから。
271名無し迷彩:2009/02/09(月) 13:17:44
素人です
ホップ有り無しで中〜遠距離の射程、威力、命中精度はかわると思いますが
近距離であればホップ有り無しはまったく関係ないですよね?
272名無し迷彩:2009/02/09(月) 13:19:27
↑244です
273名無し迷彩:2009/02/09(月) 15:34:24
P228
ホップ無しを買うことにしました
ホップをかけずに近距離の命中精度重視にしました
274名無し迷彩:2009/02/09(月) 15:41:19
>>270
そうだけど新品時は0.25でも舞い上がらねぇかい?
>>271
どれくらいの距離を近距離と想定してるのかが分からないが
10b以内くらいならホップがあっても無くても変わらないんジャマイカ?
ただホップ付の方が弾にバックスピンがかかるので弾道は安定するかも。
(ホップ無しの場合、10bくらいから弾道がフォークボールのようにが落ちるw)
どうせ買うならホップ付の方が幸せになれると思う。
275名無し迷彩:2009/02/09(月) 18:30:06
>>266
そんなに珍子いっぱい生えてるのか??

ウラヤマシィナァ・・
276名無し迷彩:2009/02/09(月) 19:50:16
(´・ω・`)
277名無し迷彩:2009/02/09(月) 21:59:11
>>275
自分の、とは限らんよな?
278名無し迷彩:2009/02/09(月) 22:34:13
スレタイ嫁
279名無し迷彩:2009/02/10(火) 13:44:57
>>268
ちゃんとコッキングするよう心がければ良いだけだと思うけど。

コキし損ねたときはマガジン抜いて再コッキングしろって取り説に書いてあったっけ?
書いてあるならそうすれば良いだけのはなしでしょ
280名無し迷彩:2009/02/10(火) 21:37:40
>>279
USPみたいにエジェクションポートが開く機種は、「しまったこのコキ2回目だ!」と
気付いたときにそのコいた手を離さずに逆さに振ると先に装填されていた弾が
排出できて、マガジン抜かなくてもリカバリーできる。

グロックみたいにポートが開かない機種はダメ。コキ損ねて途中でスライドが
戻ったときあわてて2回目をチョットでも引いたら、その手を離したときには
ジャム確定。当然ながら手を離さないとマガジンは抜けないからね。

そういう点で後発機種はちょっとは改良されてるとは思う。
281名無し迷彩:2009/02/11(水) 00:08:38
ガバのホップ削るためにバラしてるんだがアウターバレルはどうやって外せばいいのだ?無理やり開きながら?あとチャンバー側から覗いて左下のバリ?みたいなのは何だ?
282名無し迷彩:2009/02/11(水) 00:36:55
↓zooさん、お呼びですよ
283名無し迷彩:2009/02/11(水) 00:58:17
マルイのG3って実売どのくらい?
ってか全然見かけん。
284名無し迷彩:2009/02/11(水) 01:45:07
>>281
ググレヨ! これみりゃわかる。
http://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/1911b.html

>>283
gugureyo! いっぱいあるじゃん。
285281:2009/02/11(水) 01:59:01
>>284
トン!
だが、そこ見てバラしてるんだが・・・
んで力技かなと・・・
どうなんだ?
286名無し迷彩:2009/02/11(水) 04:06:12
近所の模型屋にマルコキのワルサーMPK売ってるんだけど買い?
287名無し迷彩:2009/02/11(水) 04:16:45
絶版だから欲しければ買え
288名無し迷彩:2009/02/11(水) 09:30:51
おー、MPKか、いいねえ。当時物のではMPLのほうが命中率は良かったな。
でもMPLはMPKよりかなり下の方に集弾してた気がする。
MPKはほぼ真ん中。でも全体的にMPLより10mmほどバラける感じだった。
今のはMPLはホップついてるらしいから、バレルASSYを入手して
MPKに組んでやれば限りなく純正だけどオリジナルのMPKが出来るね。
289名無し迷彩:2009/02/11(水) 09:40:56
MPKはいまの目で見ても結構かっこいい
290名無し迷彩:2009/02/11(水) 09:53:39
ポンプ容量には余裕があるから0.98J仕様のMPKを作るのは簡単。
問題はコッキングボルト近辺。パワーがノーマルでも強化でも同じように壊れていく。
その辺のパーツを予備として入手しておくのもお奨めかな。
乱雑に連射っぽいことをさせすぎるとボルト周囲が甘くなってくるんだよね・・・
普通に撃ってりゃ簡単には壊れないんだけどね。


291名無し迷彩:2009/02/11(水) 19:05:22
こんどマルコキを買おうと思うんですがなにかオススメありますか?
コッキングがしやすいとか音が小さいとかの理由も書いてくれれば嬉しいです
292名無し迷彩:2009/02/11(水) 19:06:27
すいませんsage忘れました
293名無し迷彩:2009/02/11(水) 19:07:39
何度もすいません
10禁でお願いします
294名無し迷彩:2009/02/11(水) 19:48:02
10禁ならクーガーがいい
18禁と違ってバネが弱いから壊れにくい
295281:2009/02/11(水) 20:01:15
何とかバラしたんだが、ホップパッキンの凸を削ればいいのか?
プラの筒の中には出っ張りはないのだが・・・
あとホップパッキンのチャンバー側が内側に俺曲がって弾に干渉しているのだがカットしていいのか?
296名無し迷彩:2009/02/11(水) 20:36:24

 ホップパッキンのチャンバー側(後端)なら、ノズルの気密取りじゃねー?

  切り取れば ...空気漏れで撃てなくなる じゃロー!

 
297281:2009/02/11(水) 20:53:38
なるほど!
だが一部内側に立ってるんだが・・
交換するしかないか?
298名無し迷彩:2009/02/11(水) 23:02:01
プラの中ってなんだそりゃ。パッキン、チャンバー、バレルに分解できるだろ。
バレルのカット部分にホップパッキンが乗っかってる形状じゃないのか?
つうかそのくらいしっかりバラせ。小学生でも余裕でバラせるだろその程度・・・。
299281:2009/02/11(水) 23:40:30
そうそう!
で、どこ削るんだ?
んで、パッキンのめくれは問題ないのか?
300名無し迷彩:2009/02/12(木) 02:05:58
>>299
パッキン単品で見ればクズ米みたいな凸があるだろ?そこ。
でもなんでホップを削り取りたいんだ?全然飛ばなくなるんだけどいいのか?
たぶん思った以上に飛ばなくなって笑っちまうぞ?
301281:2009/02/12(木) 08:28:09
>>300
ありがと!
たぶん、レスしてくれてたのほぼお前だろ!このツンデレめ!(笑)
ホップ削って可変ホップにしようと考えてたんだが敷居高そうだな。
ゲーム使用なんで、何とか20mで50cmの集弾性が欲しいのだが・・・
腕を磨くか(笑)
302名無し迷彩:2009/02/12(木) 09:03:32
>>286
いいなぁ、MPKはフォールディングストック付きな上にそれが安っぽいワイヤーだからなおのことよろしい。
MPLはフロント長いくせにストックが無いからな、死ねば良いのに。
前も短くてストックが無いショルダーウェポンは許せないが、フロントが長いくせにストックが無いなんてさらに許せない
303名無し迷彩:2009/02/12(木) 18:48:35
ーあー 今日ガス風呂コキ損ねて先玉ポロッタ漏れが通りますよ。
304名無し迷彩:2009/02/12(木) 18:51:33
BHダウンのラストのテロップ頭BGMってケルティックとゴスペル
足して2で割った感じで、なんか癒されるなぁ・・
305名無し迷彩:2009/02/12(木) 19:03:08
>>301
20mで50cm・・・ガバで?
だったらノーマルが一番それに近いだろJK・・・
306名無し迷彩:2009/02/12(木) 19:23:08
>>301
ホップの裏側にABSの凸があるからソレを削る。
これで0.2gでもソコソコのHOPになる。
凸を削ったところに芋ネジねじ込めばなんちゃってHOP
外見気にしなければアウターバレルに穴あければ、
分解しないでネジまわし可能。

ところがこの前の撃ってたら、
鬼HOPになったりやや弱になったり自信なくしたよorz
まぁエアコキ戦だったんで何も考えずに連射して、
次々とBBローダーから給弾すればガンガン攻めれたけどw
307281:2009/02/12(木) 22:21:31
>>305
そう言うなよ!腕がないから道具にだな・・・
>>306
トン!
可変はシビアそうだな・・・
308名無し迷彩:2009/02/12(木) 22:30:11
>>306
一連の流れを見て自分のガバ分解してみたが、
18hopガバにはhop裏にABSの凸が無いようだが
309名無し迷彩:2009/02/12(木) 23:35:58
今、マルイエアコキのG3A3、M16A1、XM177E2、MP5A3の
性能がどれ程のものなのか気になっています(命中精度や剛性など)。
誰か教えてください。
310名無し迷彩:2009/02/12(木) 23:46:51
ベネリの分解方法教えてください。
割れたシリンダーを交換中です。

外装を外したのですが、アウターバレルが外せません
311名無し迷彩:2009/02/13(金) 00:08:10
>>310
シャッガン行け!
書いてあるぞ
312名無し迷彩:2009/02/13(金) 00:25:06
>>309
しょんべん切るみたいにストック持って左右にぷるぷるすると
めきめきぎしぎしあんあんあん・・・って感じ。
313名無し迷彩:2009/02/13(金) 05:57:02

 >>308.. 昔のやつな! 

 
314名無し迷彩:2009/02/13(金) 10:21:00
315名無し迷彩:2009/02/14(土) 15:38:27
テンプレ見ると18Hにトレーサーアダプタ付属って書いてあるけどそれは=サイレンサーも取り付け可能って事?
可能なら家にP90TRのサイレンサー余ってるからUSPでも買って付けて見ようかと思ってるんだが
316名無し迷彩:2009/02/14(土) 16:23:56
そのままじゃ無理
トレーサーアダプタは単なる短い筒だから
317名無し迷彩:2009/02/14(土) 16:50:01
>>316
返事ありがとう
そうか… 残念 ガスブロや電動じゃ作動音でサイレンサーあんま意味無いし エアコキ安くてベストだと思ったんだがな…
なにかいい方法ないだろうか
318名無し迷彩:2009/02/14(土) 16:54:00
>>317
ベストじゃねぇよ
低価格だからおれはこのていどでいいや、鉄砲に詳しくもないしと
お手軽に買うだけだ
319名無し迷彩:2009/02/14(土) 17:02:59
固定スライドガスガンって選択肢があってもいいはず。
320名無し迷彩:2009/02/14(土) 20:14:24
いやいや、リボルバーにサイレンサーw
321名無し迷彩:2009/02/15(日) 09:30:51
>>312
>>309
ありがとうございます。やはりギシアンするみたいですね。
322名無し迷彩:2009/02/15(日) 20:19:54
P.A.D
パルコ&デンジャラーズに集う男達。
金色の狼・坊屋春道見参!
323名無し迷彩:2009/02/16(月) 06:45:40
     
    
  *ガバ の... 何、可 変 化 ?:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=439720&tid=22610&mode=&br=pc&s=
   
      
      
324名無し迷彩:2009/02/17(火) 06:47:58
APS系のエアコキ出せば良いのにね?
325名無し迷彩:2009/02/18(水) 06:34:47
大門軍団団長・大門だ!
326名無し迷彩:2009/02/18(水) 07:20:50
>>325
大さんは死んだだろ、ちゃんと西部警察観ろよばか
327名無し迷彩:2009/02/18(水) 16:21:19
なんで18HGでデザートイーグル50AEをださないのかわからないです
328名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:05:22
PC356で大コケしたからとしか言えん
329名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:38:00
4色塗りわけとか要らん事してコストかけるより
ガバみたいに耐久性と初速を確保した銃の方が売れるのにな
330名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:45:25
PC356とかマイナー過ぎるのはどうかと思う
331名無し迷彩:2009/02/18(水) 21:27:30
最近PC356を購入しましたが、
確かに検索してもマルイの方ばかり出てきますからね
品質は良いとは思いますが。
332名無し迷彩:2009/02/18(水) 22:15:56
今度、東京マルイ18歳ホップエアーコッキングガンを買おうと思うのですが、これらのうちどれがいいと思いますか?
飛距離、パワー、ギミックからお願いします。

ハイグレードシグP228
ハイグレードM8000クーガーG
ハイグレードソーコムMk23
ハイグレードグロッグ17
333名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:30:51
>>332
飛距離、パワーはどれも差は無い。
ギミックでは個人的にクーガー>ソーコム>シグ>グロックだろう。
関係無いが壊れやすさではクーガーが圧倒的に壊れやすい。
334名無し迷彩:2009/02/19(木) 00:59:25
こないだ買ったPC356の弾道がどうも右曲がりなんでおかしいと思って分解してみたら、
チャンバーの突起が右側についてましたorz
335名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:19:15
初速70m/s出ても70Mも飛ばないしなw
336名無し迷彩:2009/02/19(木) 20:13:27
332>>
個人的には
グロック>ソーコム>シグ>クーガー、ですかね。
まぁ自分が好きなのを買えばいいと思います。
333>>
やっぱり壊れやすいのか・・・
俺の扱いが悪かったのだと思ってた。

ゾロ目おめっとさん
337名無し迷彩:2009/02/19(木) 20:33:13
皆さんありがとうございました。
差が無いならやっぱりソーコムにきめました。
本当にありがとうございました。
338名無し迷彩:2009/02/19(木) 21:07:22
あ、そうそう。言い忘れたけど、マルチポスト野郎は死ね(はぁと
339332:2009/02/20(金) 06:30:35
すいません。
マルチポストなんてシステム、知らなかったものですから。
あと、連続で悪いんですがソーコムMK23とスミス&ウェッソンPC356
この2種類で飛距離、パワーの差はどのくらいありますか?
340名無し迷彩:2009/02/20(金) 07:31:47
>>339
このシリーズに基本的には差は無い。
341名無し迷彩:2009/02/20(金) 13:42:47
>>339
飛距離飛距離パワーパワー言ってるとめちゃめちゃ馬鹿にされるぞ。

気に入ったもん好きに買え。
342名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:00:17
イヤ、各銃間で差は歴然とあるし、初速にこだわって何が悪いか?
そもそもトイガン趣味というだけで一般人からは馬鹿にされてるんだしねえ

例えばガバは初速0.4Jをコンスタントに超えるからエアガンとして認識できるが
その点USPなんかはギミックも仕上げも良いが初速が0.37平均と低いばっかりにおもちゃ感が強い

0.4Jの、エアガンとおもちゃを分ける線引きは感情的に大きい
343名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:12:40
ガバは0.4J、USPは0.37J。
そんなもんたまたま買った一丁のデータだろうに。
USP以降の第4期系なら基本全部0.4J〜0.45Jだよ。

Aが欲しいがBのほうが0.03Jパワー上「らしい」からそっち買うとか
空しい考えだな。
344名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:16:25
数字だけ見ると気になっちゃうんだろうな
実際はほとんど変わらんよ
0.4と0.37で飛距離どれだけ違うと言うんだw
345名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:39:58
客観的な数値による約一割もの差が気にならない鈍さを自慢してはばからないとは笑えるなあ
争点は初速であるのに複雑な要因がからむ飛距離を持ち出しさらにわかり難くする低脳っぷりもまた然りか
346名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:40:58
仮に0.2gを使用した場合約10mで持ちうるエネルギーは半減するので
0.4Jで発射されたBB弾が0.37Jまでパワーダウンするのに必要な距離は
1.5mです。

つまり山なりな限界飛距離を正確に測れるなら1.5m位余計飛びますね。
347名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:43:39
むしろ弾の相性とかホップ関係の個体差のほうが実射に影響するよな。
348名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:44:58
>>345
1.5mだって。
349名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:49:08
おお、今日はたくさんお客さんがいらっしゃったようだ。

A「いちばん、えーと・・じゅーる!じゅーるのあるのください!」
B「これがかっこいいな、にぎりやすい!これください!」
C「KHCのBHDAはあるか?あとS2Sのナストフ45、出来れば黒」
D「さっさとプリシーダーよこせ」

いろんな考えの方々がおるようじゃ、喧嘩はいかんぞ。
350名無し迷彩:2009/02/20(金) 16:55:18
サバゲは遊びだが擬似的に命がかかってる
トイガンで基本短距離での撃ちあいにおいて1.5mで生死を分かつなら

同じ値段の銃で+1.5mの銃を選ぶのが当然と断言できるね
351名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:10:32
ああ、俺もそうだな、ちょっと位趣味じゃなくても
少しでもパワーのあるやつを優先的に選ぶぜ。




貧乏学生だった頃なら。
352名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:14:50
お前らこれやるからケンカすんなよ。

つマッチ
353名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:15:53
派遣の今は銃も買えないんですね




わかります。
354名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:23:56
ケンカですらないだろ
数字は思い込みを排除する客観性がある

合法内でかつ操作が重くなる等なければ初速は高いほど良いことは必然の理だからね
(インドアなどゲームごとの個々の上限はあるだろうが
355名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:24:48
サバゲーで少しでも優位に立つために同じ価格なら威力のあるものを選ぶ。
これは皆理解できなくも無いと思う。
でもそれを言うならなんでマルコキなんだよガスガン使えよって話になる。

楽しくマルコキオンリー戦ってんならなおさら好きなもんで良いよなって
話になるし350の意味がわからん。

356名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:26:56
マルコキスレで威力とか言い出すのは子供だけだと思ってた。
357名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:28:44
マルコキスレなのにガスガン使え?って話になる方がわからんなあ
358名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:30:12
>>356
この板しかもこのスレに書き込んでる時点で子供なんだよ
自覚しな
359名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:42:59
初速のスピードが出るのって一瞬なのにな
初速65m/sを1秒維持出来れば65m飛んでくれるんだが
360名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:48:46
パワーについて、テンプレで解んなきゃ自分で測れよ。
0.03J違うから何なんだよ、±0.03Jなんて同一のガンで測定しても出てくる数字だ、気にもなんねえよ。
361名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:52:22
スペック厨(笑)
362名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:54:40
平均値での差と誤差を一緒にする低脳の意見らしいなあ
ノープロブレム!キミが気にもなんねえのはキミの自由だ

しかし、気になる利口で繊細な人の存在も理解しなさい
363名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:57:52
平均値なんていつ取ったんだよw
364名無し迷彩:2009/02/20(金) 17:59:59
どん厨(鈍いってことねw)は何でこう初速アレルギーなのかねぇw
365名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:01:29
どん



小学生





366名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:03:06



















367名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:05:26
私のドン
368名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:06:06
>>362
平均とか軽々しく言ってくれるじゃん。
369名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:09:27
デブが軽い人に嫉妬
370名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:42:26
久しぶりに頭のおかしい奴が沸いてきたな
zooが来なくなって平和なスレだったのに
371名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:50:51

頭の悪い奴本人が言いマスタ
372名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:10:01
まあ、たいてい第一発見者が犯人だよねw
373名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:18:34
374名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:22:09
375名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:30:50
おいおい>>370涙目なってるじゃねーか、かわいそうに
みんなでイジメるなよ、いちおうエアコキ好きな者同士仲良くとまでは言わないが普通につきあっていこうぜ。
376名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:50:50
>370が批判されてんじゃねぇよ。
377名無し迷彩:2009/02/20(金) 19:57:40

>>370が自己弁護に必死ですw
378名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:02:29
>370が痛いヤツなのは確かだが皆でフルボッコはイクナイ。仲良く汁。。。
379名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:07:44

この不毛な論争に終止符を打つ!
地上に舞い降りた天使(つまり俺様)参上!!!

 エ ア コ キ は 数 % の パ ワ ー 差 よ り も コ ッ キ ン グ し や す さ が 命

つまりガバメント最強だな。うんw
380名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:10:41
だから
最『強』って言うこと自体がパワーの事なんだと気づけよ
381名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:18:20
エアコキ戦でバッタバッタと敵を倒しまくる銃の事だと何度言えば…
1.5mの間合いのやり取りする暇あったら、
バシバシ撃って敵を動けなくして、一方的かつ華麗に仕留めればヨロシ
382名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:22:59
>>380
総合的に見てって意味だろ
バカ?
383名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:26:54
>一方的かつ華麗に仕留める
なーんて自分に酔ってるやつは大抵ゾンビで嫌われ者、本人が気づいてないトコが笑える。
384名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:32:16
自分で自分にレスして楽しい?
385名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:33:01
> 大抵ゾンビ
断定したいのか、推測したいのかハッキリしろよ小僧w
386名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:41:29
>エ ア コ キ は 数 % の パ ワ ー 差 よ り も コ ッ キ ン グ し や す さ が 命

たとえ数%でも初速が高く、さらにコッキングもしやすいというパターンもあるのだと知りなさい
なぜ強引に二者択一にもっていき、どうしても初速差を認めたくない意固地は見ていて最早怨念とすら断ぜざるを得ないね
387名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:45:06
またお値段以上ゆとりか
388名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:45:36
馬鹿だなあ

昔から
子供は正直と言うように小僧こそハッキリしてるものさ

大人ほど微妙になるという常識すら知らないとは…
389名無し迷彩:2009/02/20(金) 20:53:52
元々非力なエアコキだからこそ、少しでも初速が高い物を望むのは人として極自然のことなのに
それを必死に否定しその曲がった考えを他人に強制しようとすらする偏執な意地っ張りの常駐には困ったものだよ
390名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:08:44
まさに目糞鼻糞な話だな。
391名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:13:03

全然違うね。
392名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:19:41
数ある言葉の中から、目○鼻○なんて表現(○部分をハッキリ書くのは耐えられません)
を使う人物像を考えるとおぞましいよなぁ、ワイルドと不潔の違いも理解できない低脳だろうなあ
393名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:22:44
最近覚えたから使ってみたかったんだろ
かわいそうに・・・・
394名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:28:13
清潔第一の洗濯屋(のうたりん店番)が総スカンくらってここに混じり込んだんだよ
ひとりエアコキの話しないで煽ってるだけのクズがいるだろ?
395:2009/02/20(金) 21:33:13
言い出しっぺのコイツこそが

クズ

洗濯屋なんざエアコキと関係ないしぃ
396名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:37:20
>>394はサバゲ板の名物男w
恥ずかしい自分の素性を隠すため洗濯や?をいけにえにするつもり
397名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:39:09
ガスブロメカを組み込んで作動させるのが条件的に難しい機種を
ガスブロクオリティで出せば良いと思わない?
たとえば小さなスタームルガーLCPとかさ
398名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:45:56
スレの勢い見て厨房が駆けつけて来たものの後の祭り
399名無し迷彩:2009/02/20(金) 21:46:38
大昔に伝説のAV洗濯屋きんちゃんというのがあったらしい
400名無し迷彩:2009/02/21(土) 05:27:17
ケンちゃん
401名無し迷彩:2009/02/21(土) 06:39:14
珍しく荒れてんな、パワーが欲しけりゃコキライフルでも買えば良いじゃない
>>397
エアコキはエアコキで小型化が難しいよ、とくに最近のコンシール性の高い薄いモデルはピストン収めるのに苦労しそう。
402名無し迷彩:2009/02/21(土) 09:02:24
>>401
例のルガーならコルトコート25より大きいじゃない?
だったら出来るでしょ
403名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:07:03
まだ言ってるよ
非力なエアコキだからこそ少しでも初速が欲しい理屈が事ここに至るも理解できないとは情けない
404名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:14:35
パワーアレルギー厨って押し付けがましくてウザイなあ
コキライフル買えなんざ大きなお世話だよ

荒れてるんじゃなく、お前が荒らしてると自覚しなさい。
405名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:27:21
維持費・燃費・扱い易さなど、好きで250バイクをいじってるのに、それなら400買え、大型買えってしつこい馬鹿野郎に似てて消えて欲しいよ。
406名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:29:41
パワーを欲しているのに3000円しか出せないの?そりゃバカにされるよ。
テンプレに機種間でパワーの差はほぼ無いって書いてあるようなもんなのに。
407名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:43:06
馬鹿だなあ

テンプレは必ず正しいと信じてるのが哀れだよ
事実、同価格の銃の間で約一割の初速差は歴然とある。非力なエアコキならこれは無視できない数値だ。

お前はデチューンでもして自己満足してなさい
408名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:45:37
前提として「非力」なもんなのだから、「非力」だとちゃんと認識して、それで納得すればいいのに。

「非力」ゆえに、僅かでもパワーに差があれば比率的に大きな差というのなら、それは個人の考えであり、趣向だろう。
パワーだけで考えればエアコキハンドガン以外の選択肢も多いのだから。

よって個人的趣向であるのなら、むしろ率先して自分で詳細を調べるべきでは?
質問やWebを見て回るのではなく、自分で実物を入手して、計測し、平均を調べだす。

「私の理屈ではこうだから、それを証明する情報を出してくれ」という行動はいかがなものかな?
409名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:49:54
>>407
物知顔で書き込んでるけど、あんたは何も知らないんだろ。
410名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:57:33
文章のやりとりだけで対面してないのに物知顔と言う表現は違和感あるなあ
ただ知ったかぶりとか言えばよいのに

またまた独自解釈に酔ってる馬鹿はエアコキ以外の選択肢なんて妄言を吐いて笑いを誘ってるし
そもそもエアコキハンドガンの話なのに論破されそうになると争点をズラすのは『いかがなものかな?』
411名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:57:51
ふと思ったんだが、それ以前に機種差じゃなくて個体差じゃないか?
数m/sなんて誤差の範囲内
ヘタりとかでも十分変化するし
412名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:58:45
>>407
あんたにテンプレを読む力がないのは解った。
413名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:07:15
個体差云々はそもそも>>1にも書いてあるんだけどな
初速も断定的に書いてる箇所は無いし
414名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:18:56
>>410
パワーだけで判断するなら他へ行け。

エアコキでパワーパワー言うのなら、自分で調べるのが筋だろう。

「私の理屈ではこうだから、それを証明する情報を出してくれ」という行動はいかがなものかな?

話の流れが読めない奴だな。
しかも結論にはノータッチで、一文のみ揚げ足を取るとは。

取り合えずエアガンの話で行くなら、このスレの住人はテンプレの情報である程度満足してる。
それ以上の詳細が知りたいなら、自分で調べるしかない。
自分の理屈がどれほど正しいか、口だけでなく、ちゃんと行動に移して証明するのが筋だろう。
その証明が正しく、捏造や虚構でなければ、そのときはその理屈が正しかったとここの住人もシャッポをぬぐだろうさ。
もちろんオレも、あんたの理屈が正しかったと認めるだろう。
口先だけに思われるかもしれないが、「俺が間違っていました。すいませんでした」とレスしてもいい。

卑怯な物言いだが、「正しく、納得できる証明」がなされないと、今現在のここじゃあ、ただのバカ理論でしかないよ。
内部構造スレとか電動スレのバネ伸縮速度の初速関連ネタみたいにな。
415名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:21:58
国内販売中止したらいいのに
416名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:33:53

ほおら
争点ズラしを図星されて、逆ギレ怒り長文ゴクローさん。顔真っ赤だろうなw

私の主張は今更、証明?する必要ないほど銃の世界(w)では一般的だよ
実銃では、古くはハリーの44マグナムからデザートイーグルやS&Wの化け物リボルバーまで

あえてハンドガンのカテゴリーでパワーを求めるのはガンマニア(w)の自然な欲求だからね
417名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:36:21
>>416にあっさり無視された>>397の趣味と希望
418名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:40:49
>>416
だから、パワーに価値を見出だしたなら他所でやってくれよ。
419名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:48:28
まったく、子供たちは極論が好きだなあw
すぐに『全てか無か』をつきつけてくる、もっと大人になれよ

パワーは銃にとって最重要ではあるが全てと言ってるわけじゃない
むしろこの私をもってしても銃はトータルバランスだと思ってるよ
420名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:53:07
パワーが最重要なのに3000円のエアコキスレに絡んで来るんですか、おっさん
421名無し迷彩:2009/02/21(土) 12:53:59
そろそろ同じことの繰り返しだと、どんな人もわかってきたと思う。

だからあとはスルーで。
422名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:04:22
手が小さくても持ちやすいのってどれかな
それでかつコッキングし易いの

cz75は細くても、スライドが狭くてもの凄くコッキングし難そうだし
423名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:06:10
>>421にすっかりスルーされた>>397の趣味と希望
424名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:08:51
>>420
キミの質問は>同じことの繰り返しでスルー
だそうだよw

まぁ、あえて釣られてやると低コストで手軽さ扱い安さ、リアルさ、高初速を
高い次元でバランスさせるエアコキハンドガンは魅力的だよ

WAのM4に実銃写真と首っ引きでモノホンパーツをフィッティングしてると
気疲れするだろ、そんなときエアコキは一服の清涼剤ともなる

スレ違いだが、同じ意味でマルゼンのLA870も面白そうだ
425名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:18:57
間接的に俺は金持ちだと言いたいわけですね、わかります。
426名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:42:54
延びてるとオモタらこの展開かよ
>>424の人気に嫉妬W
427名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:10:27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
428名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:21:36
まあ、好きなもん買えばいいよな。
その選定基準が威力なのか形なのか機構なのかネタなのかは
人それぞれって訳だ。

自己の意見が正解で他の考えの奴はおかしいって奴
たまに沸くのはなんなんだろう。
429名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:57:24
馬鹿だなあ、まだわかってない

>その選定基準が威力なのか形なのか機構なのかネタなのか

じゃあダメなんだよ
威力『も』形『も』機構『も』ネタ『も』、『トータル』で選ぶんだ
厨房は1つに追い込む近視眼的極論ばかりで愚かだ

まぁ馬鹿なりに必死な様はかわいくもあるがw
430名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:12:36
>>428
自己の意見が正解で他の考えの奴はおかしいって奴
たまに沸くのはなんなんだろう。

《解答》

人それぞれって訳だ。
431名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:32:23
自分の言い分が正しいと思っている奴が
此の世に70億人いる
432名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:52:03
>威力『も』形『も』機構『も』ネタ『も』、『トータル』で選ぶんだ

マルイのコッキングでこらにこだわるのか?
特に機構なんて何一つ再現されてないぞ。
433名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:18:09
「インナーバレル最長」に魅せられてG17Lを買ったけど、ただバレルが長いだけで涙目
434名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:26:58

マルイのコッキングでこらにこだわるのか?
435名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:58:34
安くてパワーのあるエアコキならS2Sのでいいんじゃね?
少なくともマルイのエアコキよりは強い。精度じゃ劣るけどね。
436名無し迷彩:2009/02/22(日) 02:07:47
S2Sのグロック持ってるけど撃った時のパキンという音がいただけない。
なんか、どっか折れそうw マガジンも使いにくいしさぁ。。。
437名無し迷彩:2009/02/22(日) 03:26:14
マルイのCZのトリガーもいつ折れるか心配。
438名無し迷彩:2009/02/22(日) 08:52:06
まあ、勝手に好きなもん買えばいいよな。

他人のマルコキ見て「プスーwwあんなの買っちゃってるよww」
なんて誰もおもわんだろ普通。
439名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:15:39

428 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:21:36
 まあ、好きなもん買えばいいよな。
 
その選定基準が威力なのか形なのか機構なのかネタなのかは
 人それぞれって訳だ。
440名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:20:32
まあ、好きなもん勝手に買えばいいよな。
的な事を何度も書き込んでも「お前ら全然わかってねえよwwww」
ってのがわらわら居るんだから書くだけ無駄だぞ428=438プスーww
441名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:20:42
>まあ、勝手に好きなもん買えばいいよな。
(ああ、何て俺は心が広いんだろう、ケケケ)

        ↑
       バ〜カ
442名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:31:15
好きなものを買うなんざ買い物の基本中の基本過ぎて誰も言わないと思ったら
さも、得意げにくりかえす馬鹿がいて笑った。

恋愛のように好きなんて感情はうつろい易い、ゆえに
好きになって良いのか?好きになる価値はあるのか?といった高レベルの話題が続いてるのにねw
443名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:42:17
全くだな、好きなもん買えなんて言ってるのは情報弱者。
初速の差をちゃんと認識してればそんな適当な事言えないのにな。
444名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:50:05
ひたすら威力の違いにこだわるのが高レベルな話かね
強いバネに交換すればいいだろ。そのバネ買う金が惜しいのか
445名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:57:56
0.4J→2.5m飛べば→0.35J(完全に正確ではないが)

これ考えるとマルコキ内で威力とか気にするのは個人的には
ほぼ意味無いなと思うが、この差を気にする人が居るってのも
わからんことも無い。
弱いより強い方がいいなって思うのは当然だしな。
446名無し迷彩:2009/02/22(日) 12:58:58
そうだ、全部買えばいいんじゃね?
楽勝だろ。
447名無し迷彩:2009/02/22(日) 13:04:47
全部買ったところで大して差が無いことに満足。さすがマルイ。
448名無し迷彩:2009/02/22(日) 13:13:21
取り合えずストライカー式のウッズマン買って来るわ。
449名無し迷彩:2009/02/22(日) 13:52:36
ウッズマン欲しいから、どの辺で売ってるか教えてくれるとうれしいな。
ツヅミの頃持ってたけど壊してすてちゃんったんだよね。若かった・・・
450名無し迷彩:2009/02/22(日) 14:03:36
まあ至近距離から撃ってみると、
マルイのエアコキならダンボール1枚貫通、2枚目に小凹み程度だとすると
S2Sの安いエアコキではダンボール1枚貫通、2枚目にめり込み裏側に亀裂と。
平均初速の差は10m/sも無い程度だろうけど、見た目の威力にこのくらいの差があったら
やっぱりパワーがある方を欲しくなってもおかしくはないよな。
451名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:01:10
>>449
ごめん、ど田舎の地元プラモ屋兼エアガン屋で余ってるけど一般的には
もう見つからないだろうね。
452名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:28:26
>>451
そっか、まぁ古い奴だしな。
情報ありがとう。オレにまた縁があれば出会えるさ。
453名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:34:50
マッチ厨乙
454名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:59:54
オリは部屋で的撃ちする時にティッシュやお菓子の空箱の絵や字を狙うんだが
箱を片面貫通して箱の中にBB弾が溜まってくれるくらいのパワーが1番いいw
455名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:56:37
ああ、オリの部屋はティッシュの空き箱だけはいっぱいあるおw
456名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:58:11
オリはティッシュの空箱の数じゃー負けねーよw
457名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:35:22
僕の部屋には使用済みティッシュがたくさんあります^^
458名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:38:51
18歳以上のUSPについてくる、
銃口につけるパーツの名前を教えてくれませんか?
459名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:46:20
そんなのあるの?
460名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:51:44
まずるきゃっぷのことじゃね
461名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:11:14
おお!それです!

これって、マルイに直接注文することってできますかね?
462名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:54:01
ガバメントのシリアルナンバー教えてくれませんか?
463名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:54:05
注文??
マズルキャップなんかいくらでも部屋に転がってるだろ、色んな形のがw

注文なんて、これっぽっちも考えたことない
464名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:55:36

702171
465名無し迷彩:2009/02/22(日) 22:02:27
>>461
電動ブローバックのコンバットデルタの取り説には、●安全キャップをなくしたときは、53円+送りょう120円(計173円・切手でもOK)をお送りください。かならずガンの名前も書いてください。
東京マルイにとどきましたら、すぐにお送りいたします。と書いてあるのをハケーンしたよ
466名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:02:56
やっぱりエアコキM92F買うよりだったらガスブロM92Fに買ったほうが良いよね?
467名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:10:39
M92Fが欲しいならエアコキ
ガスブロが欲しいなら他の銃にしとけ。
468名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:16:06
ガスブロのM92Fってあまりよくは無いの?
469名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:43:15
>>468
単体で見れば悪くはないが
マルイの他のガスブロと比べて設計1世代古い。
もう性能的には越えられない壁がある。
寸法は意外と正確だけど、固定HOPだし
ハイキャパとかグロックみたいな作動性は期待するな

これ以降は↓のスレでやってくれ

東京マルイ ガスブローバック総合スレ Part49
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1234905043/

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1234184242/
470名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:44:00
× 設計1世代古い。
○ 設計が1世代古い。

間違い
471名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:48:43
かといってガスブロM92Fの決定版みたいなものも無いのが現実。
472名無し迷彩:2009/02/24(火) 20:29:21
コッキングM92Fか電動ブロM92Fだったらやっぱり電動風呂のほうがいいよね?
473名無し迷彩:2009/02/24(火) 20:45:51
サバゲならエアコキかも
電ブロは撃ってて楽しいが

電ブロはあくまでも10歳以上用という事をお忘れなく
音でかいし装弾数が微妙に少ないのは弱点

10歳以上のエアコキとなら好きな方
474名無し迷彩:2009/02/24(火) 22:11:10
自分でコッキングして撃つ感覚とかお手軽とかエコとかいろいろあって

M3スーパー90にたどり着きました
475名無し迷彩:2009/02/24(火) 23:42:25
確かにショットガンは楽しいよね^^
あれでVSRくらいコッキングが軽けりゃ涙ちょちょ切れもんなんだがw
476名無し迷彩:2009/02/25(水) 00:45:43
PC356ってサイトで評判いいけどここでは違うみたいだね
見た目にこだわって耐久性がないとか、マイナー銃だから不人気なの?
477名無し迷彩:2009/02/25(水) 03:27:36
>>475
初速はちょっち下がるが、バネ1本抜けば軽くなるよ

↓参照
http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/pages/12.html

>>476
PC356は弾道が曲がるって報告が多い。
もちろん最新のロットでは直ってるんだが
流通在庫が多いから未だにハズレに当たる人もいる。
あと、個人的にはコッキングしづらいと思う。
装弾数は30発と多くて良いんだけどね
(マルコキ中、1位タイ。もう1機種はセンチメーターマスター)

>>472
電ブロ買うならM92F以外にしとけ
M92Fは電ブロ第1号だから作動のモッサリ感が酷い。
「スライドが一緒にウィーンって動くよ!」ってレベル。
「他の電ブロも同じだろw」って突っ込みたい人も居るだろうけど、
M92Fだけは群を抜いて遅い。
478名無し迷彩:2009/02/25(水) 04:52:09
すべてにおいてマルイのM9は劣ってる感じがするなぁ・・・ガス風呂にしても電風呂にしても・・・・
479名無し迷彩:2009/02/25(水) 05:34:22
M9は定番中の定番だから
どんなシリーズでも大抵最初の方に出て
後発の機種より見劣りする仕様になってしまう

マルコキの場合は2代目だから関係ないけど
480名無し迷彩:2009/02/25(水) 10:16:56
M92Fで言えば他社も決定的にこれって機種がないな
ガスでもKSCマルイWAと一長一短
481名無し迷彩:2009/02/25(水) 20:42:25
エアガン初心者です
マルイのコッキングガン(10禁)を買おうと思うんですが
M92F/USP/クーガーG/PC356/シグP228の中でどれがオススメですか?
482名無し迷彩:2009/02/25(水) 20:57:33
483名無し迷彩:2009/02/25(水) 23:35:53
>>481
USP。コッキングしやすくて良いよ
484名無し迷彩:2009/02/26(木) 19:45:37
>>481
自分もUSPがいいと思う。
装弾数はPC356が30発でそれ以外は25発だったと思う
485名無し迷彩:2009/02/26(木) 22:27:04
はぁあ〜

USPのトリガーの硬さは最悪でグロック以下
外見とレバー操作が良いだけ

USP撃ってるとわずか数発で指先が痛くなる、体感的にはソコムの10倍硬い
486名無し迷彩:2009/02/26(木) 23:21:39
PC356はトリガー軽くて気にならないと思う。
だけどダサいんだよね、あのデザインと色使いが。
487名無し迷彩:2009/02/27(金) 03:02:00
>>484
適当なこと抜かしてんじゃねぇぞ
P228 24発
USP 25発
M92F 22発
M8000 21発
488名無し迷彩:2009/02/27(金) 09:44:01
盛り上がってまいりました
489名無し迷彩:2009/02/27(金) 14:51:34
>>485
軟弱な指だな
きっと白魚のような指なんだろう
490名無し迷彩:2009/02/27(金) 15:40:54
>>489
踊り食いするとうまいよな、白魚。
491名無し迷彩:2009/02/27(金) 15:59:31
絶対、蒸した方が旨い。
492名無し迷彩:2009/02/27(金) 16:01:16
490-491
493名無し迷彩:2009/02/27(金) 16:40:18
ソーコムにトレーサーぽん付け出来る?
494名無し迷彩:2009/02/27(金) 17:17:52
踊り食いは素魚(シロウオ)だな。スマソ。
495481:2009/02/27(金) 20:05:58
返信が遅くなってすいません

ありがとうございます 参考になりました
USPを買うことにします
496名無し迷彩:2009/02/27(金) 20:58:31
そうしろ USP悪くないぞ
497名無し迷彩:2009/02/27(金) 21:36:17
しかし良くも無い
498名無し迷彩:2009/02/28(土) 02:18:47
あのトリガーがなぁ、プルが硬いしトリガー自体がしなる感じがするしで
ライブセフティや小改造でスライドストップがかけられるようになるのは良いんだけど
あとセレーションも余り役に立たないから手に汗かいてると滑りやすくてねえ
499名無し迷彩:2009/02/28(土) 02:42:59
初速も低いぜ10発平均0.36J
500名無し迷彩:2009/02/28(土) 08:32:41
500
501名無し迷彩:2009/03/01(日) 03:19:33
ガバメントが一番かぁ 握りやすいしなコッキングしやすいし 久々、分解整備したら快調 快調
502名無し迷彩:2009/03/01(日) 17:05:57
PC356は最新のロットじゃないと弾道が曲がるらしいけど
ロットナンバーとか見分け方ある?
503名無し迷彩:2009/03/01(日) 17:55:38
無い。
組み込み精度(組み立ておばちゃんの腕)の問題だから、どうしようもないね。
504名無し迷彩:2009/03/01(日) 18:29:02
>>503
何でおばちゃんってわかるんだ・・・?
505名無し迷彩:2009/03/01(日) 18:31:49
馬鹿だなあ

初期の物は金型の疲弊が無いからエッジがシャープだが
再販を繰り返した最近の物は微妙にエッジがダレてる

違いがわかるオトコになれ
506名無し迷彩:2009/03/01(日) 19:38:49
>>503
>>505
d、違いの分かるオトコになるわw
507名無し迷彩:2009/03/01(日) 19:38:51
お姉さんはマルシンが独占状態だから。
508名無し迷彩:2009/03/01(日) 19:45:09
なぜか、マルイ・マルゼン・マルシンが好きだ
509名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:11:57
マルコシ、、、
510名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:12:56
マルコシもアイシテ
511名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:22:45
マルベリーフィールドが抜けてるのはおかしい。
512名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:35:08
ツートンもガバも好きなので塗装してみました。
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/20090301202031.jpg
ひゃっきんのスプレーなのでしょぼいです
俺が下手なだけかもしれませんが。
スライドストップとサムセフティの間のパーツ(名前忘れた)も塗ってしまった。
513名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:40:31
>>511
マルベリーは優良メーカーだよな
514名無し迷彩:2009/03/01(日) 20:49:39
おしゃれじゃん
何気にトリガーも穴開いてるし
515名無し迷彩:2009/03/01(日) 21:48:33
♪マルコシマンタ、探偵事務所♪
516名無し迷彩:2009/03/02(月) 07:12:23
コキガバ 18H 0.2g弾 笑える位 HOPする。 やはり0.25g弾なんだな 弾 買い替えてからゲームに投入すっか
517512:2009/03/02(月) 15:57:14
>>514
サンクスwそう言ってもらえると嬉しいです

518名無し迷彩:2009/03/02(月) 19:38:49
>>512
カッコいいと思ってるんだろうけど、かなりダサいよwなんか臭そう
519名無し迷彩:2009/03/02(月) 20:41:13
>>512 ガバをレイプしましたって感じだな
520名無し迷彩:2009/03/02(月) 20:44:40
有名なガンスミスたちもダサいしクサい時期があった
それらを経て完成形を作ることができる

前衛的な習作は将来の大物かもしれんw
521名無し迷彩:2009/03/02(月) 22:52:59
>>520
512をフォローする気ないだろアンタww
522名無し迷彩:2009/03/02(月) 23:02:10
どうせすぐ擦れてツヤツヤピカピカになるんだからいいじゃんw
523名無し迷彩:2009/03/03(火) 06:26:56
カニが田んぼの畦に穴を開けて水漏れをさせるんで
マルコキで退治したいんだが
甲羅を貫通するだろうか?

デカいスコープ付けたGスペはもってるがさすがに持ち歩けない。
524名無し迷彩:2009/03/03(火) 08:06:55
彼岸花とか植えてないの? カニがいやがるモノはないんかナ。
525名無し迷彩:2009/03/03(火) 08:17:37
カニを撃ったこと無いから解らんが、脱皮したてとかじゃないならカニに穴が開くほどのパワーは無いと思う。
526名無し迷彩:2009/03/03(火) 09:12:11
素直に棒を使えばいいの意
527名無し迷彩:2009/03/03(火) 10:29:47
お前が一生懸命家を建てたら、巨人が大砲をもって殺しに来たらどんな気分だ?
528名無し迷彩:2009/03/03(火) 13:35:27
>>512
トリガーの3ホールは個人的にはどうかと思う、あとパーツの名前はたしかプランジャーガイドだったはず。
529名無し迷彩:2009/03/03(火) 16:21:28
私女だけど、田んぼで蟹なんて見たこと無い
530名無し迷彩:2009/03/03(火) 17:23:51
>>512
俺はかっこいいと思うよ
俺も金ピカ塗装でもしてみっかな、WAのギルデッドは高いぜ
531名無し迷彩:2009/03/03(火) 17:41:57
>>512
そのアイディアいただき

だがトリガーが素だとカスタムっぽく見えないな
エポパテで盛ってワイドとかロングトリガー希望
532名無し迷彩:2009/03/03(火) 17:53:38
トリガーは既製のカスタムパーツを利用した方が見映えはよかったかもしれんね、
付いてるパーツを加工して済ませたくなる気持ちはわかるけど。
533名無し迷彩:2009/03/03(火) 18:26:35
本場アメリカだって箱出し実銃をチマチマ弄ってるヤツいるんじゃねーの?
そんなイメージでやればいいと思うよ俺ルール的に
534名無し迷彩:2009/03/03(火) 18:47:23
M9にフィンガーチャンネルとビーバーテイル付けた


左右分割できねえ
535名無し迷彩:2009/03/03(火) 21:10:49
>>523
普通に食えばいいだろう。
536名無し迷彩:2009/03/03(火) 22:02:13
>>512
カービー将軍仕様にするといい。
グリップ茶、スライド、フレームシルバー
537名無し迷彩:2009/03/03(火) 22:06:48
PC356すげええ!的の中央に吸い込まれる
18才以上の奴ね
538名無し迷彩:2009/03/04(水) 18:19:21
ガイシュツかも知れませんが質問です。
グロック17の分解方法(インナーバレルの外し方)を教えて下さい。
最近弾道が激しく反れるので調べてみたら、
ホップパッキンがずれているような?ねじれているような?
539名無し迷彩:2009/03/04(水) 18:49:46
スライド外す、バレルの根本のビスをとる。って手順でバレル周りが外れるはず、アウターの分解自体は悩むところは無いと記憶してる。
540538:2009/03/04(水) 19:48:39
>>539
さっそくの回答ありがと!でも、そのスライドの外し方が・・・
っと思ってたら、リヤサイトのビスを外したらスライドが分割出来ました。
結果は、やはりパッキンがノズルに押されてバレルの内側にめくれていたよ・・・
541名無し迷彩:2009/03/05(木) 12:51:25
エアコキのカスタムっていうとどれが実用的ですか?
542512:2009/03/05(木) 19:09:25
>>571のあとからきてなかったよ。
いっぱいレスついててあせったよ。サンクス。

>>518 禿同です。
>>512 う、うん。そうだな。
>>520 前衛的という言葉はうにゅーで覚えました。
>>528 そうだな。そうそう、プランジャーガイドだッ!
>>531 何も考えないでやったからね。素人だから仕方ないよ。
ワイドってなんだ。トリガーは短い方が好きだったりする。
   でも今度やってみようかな。
>>532 既製のってエアコキにもつくのか?
>>533 実銃弄りにくそう・・・。
>>536 コマンドー、だっけ?ソレもいいね。

律儀にレスするのはガキだからです←結論
543名無し迷彩:2009/03/05(木) 19:21:15
>>571に期待
544名無し迷彩:2009/03/05(木) 19:42:09
>>529
あたし男だけど

カニはいたるところにいる
全身赤いのと
全身ダークグレーぽいのと
赤グレーのツートンのと
小さめ黄色ぽいのとの四種類

夏から秋の月夜の晩には道路にいっぱい出てきて、車で通ると
ブチブチブチブチブチブチブチブチッてな具合だが、このカニは少し小さめで、また種類が違うような気がする。
545名無し迷彩:2009/03/05(木) 20:10:48
何で自分にレスしてんの?
546名無し迷彩:2009/03/06(金) 02:47:11
さびしいから
547名無し迷彩:2009/03/06(金) 11:36:38
エアコキ戦で何か面白いルールないかな?
548名無し迷彩:2009/03/06(金) 12:46:54
撃たれたら艶かしく悶える
549名無し迷彩:2009/03/06(金) 13:05:44
自分だけ電動
550名無し迷彩:2009/03/06(金) 18:55:40
それ昔やった。
電動(フルオート可)持ったヤシが先にフィールド入って、どこかに隠れる。
2〜3分後にエアコキ持った他メンバー全員で狩りに出る。
電動をヒット出来た時はちょっとしたヒーロー気分w
551名無し迷彩:2009/03/06(金) 19:11:56
P7の出来って他のコキと比べてどう?
初期ラインナップとその後のと、そう変わりないかな
552名無し迷彩:2009/03/07(土) 02:39:07
>>551
構造的には最新のHGと比べてちょっと前のものになります。
ただしこの頃はバレルがフレームに固定されている事もあり精度的には
現行のものより優れているという意見もあります。
フレームスライド共モナカ構造ですがそれが非常に目立たないように
工夫されています。
ただ短銃身の為厳密に計測すると他HG機種より微妙に劣りますが
実射では気が付かない程度です。
完成度は十分高いと思いますので形が好きなら買ってしまいましょう。
553名無し迷彩:2009/03/07(土) 02:52:22
平均たった0.31Jらしいなw
554名無し迷彩:2009/03/07(土) 09:25:02
>>537
当たり個体だな、おめ
555名無し迷彩:2009/03/07(土) 09:27:28
>>551
グリップをコキコキ握るだけでも楽しいんだぜ、P7
556名無し迷彩:2009/03/07(土) 16:41:01
>>555
本当にコッキングできたら最高なのにな。
ストローク足りないだろうからギア噛まして、
3回くらいニギニギするとコッキング完了、みたいな。
557名無し迷彩:2009/03/07(土) 18:48:11
>>554
ありwまあ5m以下の精密射撃だけどね
気が向いたらガバとグロック17Lでも考えてみるw
558名無し迷彩:2009/03/08(日) 23:38:27
USP コッキングかたいなー 手が痛くなったよ ガバはやりやすいんだがな
559名無し迷彩:2009/03/09(月) 01:44:21
なんだか ガリガリと引っかかる感じがするね

うん、ガバはそんなことないな
560名無し迷彩:2009/03/09(月) 02:48:15
はぁあ?

USPで硬いのはトリガーだろ
最初セフティーかかってるのかと思った

あのトリガーには昔V-MAXを押したときを思い出した
561名無し迷彩:2009/03/09(月) 03:09:44
トリガーフィール

 滑らか快感            許容範囲限界                                      最悪
エアコキスコピ=エアコキソコム>コキガバ(超えられない壁)>エアコキウジー=ガスソコム>ガス風呂p226>コキグロ>USP

エアコキスコピはいいよなあ、ワルサーMPLとかも軽かったら欲しいけどどんな感じかな?教えて先輩
562名無し迷彩:2009/03/09(月) 07:46:37
MPLというより当時のコキ長物は皆固いですよ。
563名無し迷彩:2009/03/09(月) 08:55:04
18スコーピオンはコッキングが硬いと聞いたんだが
どうなんだ?
564名無し迷彩:2009/03/09(月) 09:24:51
120チョイのユルユルアルミバレルで0.5Jを超える初速を叩き出すスコピのバネは硬い
が、しかしストロークが短く、レバーが引き易いし、副産物だがチャキンと金属音が心地よい

最悪の激重M3でさえ手が『引っかかれば』割と楽に引ける
最近ライラからコキストラップが発売された(ずっとまえから個人チューンでは紹介されてた)
ように、重いコキングは『取っ掛かり』えあればそれほどでもない

ちなみに私のM3にはスモーキーのグリップ付けてる、これもグリップを握って引くと
本体がしなって折れそうだからある『コツ』がいるが覚えればM3大好きになるよ

ちなみにスコピはあの値段なら買って損ないよ
複雑なマグが欠点だがそれでも最高のエアコキのひとつだと言いけれる
565名無し迷彩:2009/03/10(火) 13:40:21
CZ75ホップ無し18才以上ってのを買ったんだけど、
野外で使う場合、BB弾の重さって何gがお勧めですか?

566名無し迷彩:2009/03/10(火) 14:04:03
つか、マルイ製ならバイオ0.2g弾以外使うな
567名無し迷彩:2009/03/10(火) 21:27:39
ガバにハイキャパのトリガーを付けてみた。
とりあえずくっついたので次は塗装でもしてみようかと思う
>>512みたいにw
568名無し迷彩:2009/03/10(火) 23:48:31
>>558
たしかにUSPのコッキングは重いな
ゲームでは、あまり使わなくなったよ
コッキング軽くするには、どうすればいいんだろう?
569名無し迷彩:2009/03/11(水) 04:09:19
馬鹿だなあ
バネ切るか子供用のバネに交換かスライドにグリップ付けろ
570名無し迷彩:2009/03/13(金) 23:22:37
M92F18歳のコッキングって軽い?
571名無し迷彩:2009/03/13(金) 23:46:52
何処基準で軽いんですか?
重要な事がないとなんともいえません。
572名無し迷彩:2009/03/13(金) 23:58:23
まぁ、高校の部活で鍛えた筋力さえあればほとんど軽いもんですよww
573名無し迷彩:2009/03/14(土) 04:04:40
マルイのコッキングなんぞに重いも糞もない
ヒキニートにはきついんだろうが(クーガーを除く)
574名無し迷彩:2009/03/14(土) 04:24:46
ショットガンはコツをつかむまでは重いけど
ハンドガンはなぁ・・・この程度で重いとか言ってる奴は日常生活も送れないだろう
575名無し迷彩:2009/03/14(土) 11:36:46
ゴリラが調子にノッテル
576名無し迷彩:2009/03/14(土) 15:08:45
10禁ばっか使ってて久々に18禁使ったら割と硬かった
そして排夾口に指挟んで血豆出来た
577名無し迷彩:2009/03/15(日) 10:40:12
>>570
重くはないと思ってる
どちらかといえば軽かったような
578名無し迷彩:2009/03/15(日) 20:52:53
堅くはないが、ブローニングHPは手のひらが痛くなる。
579名無し迷彩:2009/03/16(月) 11:33:23
44オートマグは指が痛いなあ

ベレッタは18用でもスライドの後ろをつまんで引ける。軽くなったな〜
580名無し迷彩:2009/03/16(月) 18:02:14
ハンドガン戦の時にツレが銃口の下に指をかけてコッキング&連射してたな>CZ75
サイティングしたまま連射できるらしい。 俺もマネしたが出来なかったw
581名無し迷彩:2009/03/16(月) 20:48:52
>>580
マルイCZ75はその引き方がデフォ。
説明書にも記載されている由緒正しい引き方。
582名無し迷彩:2009/03/16(月) 20:58:20
へぇ〜、そうなんだ。知らなんだ(^^ゞ
583名無し迷彩:2009/03/17(火) 21:53:08
5m位で、一番命中率がいいモデルはなんですか?
ガバ買ってきたんですが、前に書かれてた通りかなり上に着弾します。
集弾は文句無いんですが。
584名無し迷彩:2009/03/17(火) 21:59:55
コキガバは名銃だと思うよ  あの作りで、この価格は安い。
585名無し迷彩:2009/03/17(火) 22:10:43
つ 0.25gBB弾
586名無し迷彩:2009/03/17(火) 22:13:26
ガバは元々フロントサイト低いからね
フロント盛るなりリア削るなりすりゃーいい
587583:2009/03/17(火) 22:49:56
弾は0.25を使ってます。
フロントサイトをいじる事も考えたんですが、
よく出来たデザインを崩すのも忍びないので…。
ガバはそのままにして、もう一丁買おうかと。
他のマルイのエアコキはP08しか持ってないので、
最近のモデルはよくわからないんです。
588名無し迷彩:2009/03/17(火) 23:04:52
ガバのHGは本当に良くできている。実売2000円ちょっとで買えるのが凄い。
ワリバシの旧ガバも昔良く当たったような気がした。
589名無し迷彩:2009/03/17(火) 23:57:14
>>587
USPもいいが ガバと比べたら見劣りするな
フロントサイト低いこと前提に撃てばいいかもね
590名無し迷彩:2009/03/18(水) 00:08:48
ガバもう1丁買って片方をタクティコーカスタム
591名無し迷彩:2009/03/18(水) 00:11:36
2・3日前にオクでゲームキャラの銃にカスタムしたガバ出てたな
タクチコ風のヤツ
592名無し迷彩:2009/03/18(水) 00:58:23
オクの話は荒れるから他所でやれ
つか他人が弄った銃とか興味ない
593583:2009/03/18(水) 01:16:04
あっ!
ガバもう一丁ってのは考えませんでした。
フロントサイトをプラ棒で作り直してみます。
失敗したら、USP買ってみます。
どうもありがとうございました。
594名無し迷彩:2009/03/18(水) 05:33:08
オクアレルギーの低脳の興味の対象なんざ
どうでもいいし、それこそ興味ない
595名無し迷彩:2009/03/18(水) 06:04:04
驚きと発見の宝庫である他人の弄った銃に興味がないとは、なるほど低脳らしい意見だな。
596名無し迷彩:2009/03/18(水) 06:45:01
オクで素人が弄ったモノなんて難点にしかならん、チューンのノウハウに
興味がないわけではないが、実際手を入れるのは自分でなければ納得いかんよ。
597名無し迷彩:2009/03/18(水) 07:00:18
素人ゆえの大胆な発想と行動が反映された中古銃には
玄人でも学ぶべき新鮮な美点があるものを難点のみと切り捨てる視野の狭さが低脳の証

自分で弄ったつもりが他人の作ったパーツを組み込んだ矛盾にすら気がつかない
598名無し迷彩:2009/03/18(水) 08:44:38
ガバにするかUSPにするかM92Fにするか……迷うねぇ〜
599名無し迷彩:2009/03/18(水) 08:59:11
>>597
てめえ勝手な解釈で大胆に弄るってあるとか、一番迷惑なパターンじゃねぇかw
600名無し迷彩:2009/03/18(水) 17:32:19
俺のG17、マガジンを抜くと
弾が数発落ちるんですが
何か対処法無いでしょうか?
601名無し迷彩:2009/03/18(水) 17:39:48
弾を入れない
602名無し迷彩:2009/03/18(水) 19:54:58

ツマンネ

しかも即レス。。。
うまいこと言ったと得意になってると思うと痛々しさがはちきれそう
603名無し迷彩:2009/03/18(水) 21:13:08
アリイのエアコキグロック26みてると、マルイが出せばいいのにと残念に思う
なんで出さないんだろう
604名無し迷彩:2009/03/18(水) 23:33:51
マルイといえば、サイトから辿るショップリストは内容更新が止まっている
らしく、もう1年以上も前に閉店した名前も載っている。
ダイクマの場所で地図検索すると、ヤマダが出てきたりする。
605名無し迷彩:2009/03/19(木) 00:29:43
>>598
ガバでしょ
後悔はしね〜ぞ
606名無し迷彩:2009/03/19(木) 04:59:48
「どれか1機種」で悩むならガバが一番満足度高い

何機種も買うつもりならこれの完成度が高すぎて後が続かないけどw
そういう意味じゃ古い機種から買って行った方が毎回感動があっていいかもね
607名無し迷彩:2009/03/19(木) 07:30:20
俺も何丁か持ってるが、ガバがメインだな
608名無し迷彩:2009/03/19(木) 15:43:02
M92Fも完成度は高いと思うぜ
ハンマーを指で起こしたときの感触も好きだ
609名無し迷彩:2009/03/19(木) 16:47:07
M92Fはトリガーの感触が残念
あと、マグキャッチがアンビだったらなお良かった
610名無し迷彩:2009/03/19(木) 18:56:55
M92Fのマガジンキャッチはアンビな訳じゃないぞ、取り替えが可能なだけ
611名無し迷彩:2009/03/20(金) 06:12:36
スマン
「左右入れ替え出来たらよかった」ね
612名無し迷彩:2009/03/20(金) 15:08:21
クーガーもかなりいいと思う
613名無し迷彩:2009/03/20(金) 15:58:22
PC356もマイナーだけど完成度高め
614名無し迷彩:2009/03/20(金) 18:24:21
mk23のバネがめちゃくちゃ弱くなった・・・・さてどうすっか
615名無し迷彩:2009/03/20(金) 19:14:07
>>613
マルコキPC356は結構見るけど他で全く見た事が無いw
616名無し迷彩:2009/03/20(金) 21:05:11
>>614
マルイにパーツ注文
617名無し迷彩:2009/03/20(金) 21:44:31
しかし板全体にカキコ少ないなぁ
618名無し迷彩:2009/03/20(金) 22:00:35
M92Fのトリガーの粘り解消なんだけど…
五ミリ程でてる所を切ればいいの?

フレーム分解の自信ないな…
619名無し迷彩:2009/03/21(土) 08:26:46
>>618
トリガー裏の出っ張りの事か?
あれ一応トリガーリターンSPの役目で延びてる部分だから
カットするなら自己責任ね。
620名無し迷彩:2009/03/21(土) 08:56:15
買いたいものもないけど、おもちゃやからガンは姿を消すし、ヨドもやめたし
ヤマダも展示ケースがスカスカな様子だから、ここでこれいいよって話がある
ととりあえず買っておくかと、書き込みを見ています。

少し前にガバがいいというのを見て、ガバを買いました。
カタログでいう 18H というヤツがなかったんで、単なら 18 というのを買っ
たが、スライドがばらせない。別の店で 18H があってこれを買ったついでに、
前の 18 仕様のをばらしているが、銃口にはまっているワッカがはずれない。

後端から本体モナカを左右に分けたら中の臓物がバラバラ落ちてきたんで、
今のままでもガラクタなんで、なにしたっていいのですが、再生可能の余地を
残しておこうかと未練がましい心境です。
お分かりの方、教えて下さい。
621名無し迷彩:2009/03/21(土) 10:01:03
>>618
俺はフレーム分解せずに
ラジペンでねじ切った。
その後も問題なく快調に動作する
622名無し迷彩:2009/03/21(土) 10:16:25
>>620
ガバばらす前に日本語の勉強をしろ
623名無し迷彩:2009/03/22(日) 07:34:25
旧世代のマルコキすらバラせないなんて
知能が低いとしか思えない
624名無し迷彩:2009/03/22(日) 08:26:54
慣れないとと焦るよw
625620:2009/03/22(日) 09:05:49
ご親切な方が多くて涙が出ます。
このバラしたヤツは買って一度も弾をこめて撃ったことはないのに、
中に弾が何発が入っていて、こぼれないように輪ゴム2本で止めて
ある。すばらしいガンですね。

銃口のワッカは抜くのでなく、本体モナカと同様縦に割ることにし
ました。ワレメはなんにせよ、タテが自然でしょうから。
626625-620:2009/03/22(日) 11:23:50
チラ裏話になりますが、バラした結果の写真を↓に上げました。
弾を運ぶS字型部品がなんとも言えない。
h ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4708.jpg
627名無し迷彩:2009/03/22(日) 11:54:13
初代ガバか
628名無し迷彩:2009/03/22(日) 15:51:28
画像うpしなくても皆中身は知ってるから、
それにしても旧コッキングの中身、懐かしい風景だわ
629名無し迷彩:2009/03/22(日) 16:11:15
ガキのころオートマグばらして戻せなくなったなぁ
630名無し迷彩:2009/03/22(日) 17:55:38
>>626
せっかく完全分解したなら
塗装でもしてみたら?
631626-620:2009/03/22(日) 18:34:35
みなさんレスをありがとう。
>>627
本当に初代? >>605を見て行った近所のヤマダにはこれしかなかった。
>>628
中身の写真があるとバラし易いんだよね。
みんな毛嫌いするけど zooさん-pのサイトは参考になる。
>>630
小物がなくなるといけないので、そそくさと組み立てなおした。
塗装もいいけど、モールド部品を可動にしたい。
632名無し迷彩:2009/03/22(日) 18:36:56
>本当に初代?


ダメだこいつ
やっぱり頭悪い
633名無し迷彩:2009/03/22(日) 18:52:24
絶対初代。
634名無し迷彩:2009/03/22(日) 19:10:00
皆がガバ最高ガバ最高って言うから、ガバ買ったけど非HGガバじゃねえか。
って流れですか?
635名無し迷彩:2009/03/22(日) 19:16:12
>>626
これが初代ガバなのか

初めて見たよ

まだまだだな〜俺
636名無し迷彩:2009/03/22(日) 19:46:07
>>635
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゆとりは氏ねよ
637名無し迷彩:2009/03/22(日) 20:35:10
調子のんなくそおやじ
638名無し迷彩:2009/03/22(日) 20:44:07
>>637
ヒント:ゆとりほどゆとりを馬鹿にする
639名無し迷彩:2009/03/22(日) 21:10:22
ほれほれ マルコキの話に戻そうぜ

コキガバの話をよ
640名無し迷彩:2009/03/22(日) 21:56:03
いいじゃねーか、馴れ合いより
氏ねがあいさつ代わりで

そもそも銃(死の器)の板なんだし
641名無し迷彩:2009/03/22(日) 22:07:37
いいことゆったね!
642名無し迷彩:2009/03/23(月) 00:51:53
あたまいいね!
643名無し迷彩:2009/03/23(月) 05:49:44
厨二クセエ
644631-620:2009/03/23(月) 07:32:34
>>630 氏の言われるように塗装も面白いとぐぐっていたら↓。
h ttp://taka25th.cathand.com/newpage248.htm
ツヤ消しでタミヤに同じ色があるのか気になった。

ところで、排莢の穴はこの写真では銀色で、非HGではアルミ箔が貼ってある。
(HG 仕様のでは黒いまま。)
銀色になってるのは、なんで? なっているからなっているでもいいけど、
ちょっと気になった。

チラ裏余談だけど、千円ちょいで結構楽しんで面白いね。10H 仕様のも
欲しくなった。
645名無し迷彩:2009/03/23(月) 08:11:11
日本語でおk
646名無し迷彩:2009/03/23(月) 16:06:04
こいつの文章読んでると頭痛くなってくる
結果的にこいつは何を言いたいかさっぱり見えてこない
頭の中で思ったことをダイレクトに書いてるとしか思えない
647名無し迷彩:2009/03/25(水) 12:30:16
>>640
サバゲ板ということを忘れないようにww
648名無し迷彩:2009/03/25(水) 18:46:03
>>615
少し遅レスだが
俺の近所のサバゲチームのコッキングのサバゲに逝った時に
8人中3,4人ぐらい持ってたんだが 不思議だ
でもそれから見てないな
649名無し迷彩:2009/03/25(水) 21:19:39
ゲームだと装弾数多い方が有利だからかね
650名無し迷彩:2009/03/25(水) 21:41:36
>>649
持ってる奴から、持ちやすいとかコッキングが楽とかマグチェンジしやすいとかで結構使い易いって聞いた
サバゲでの使い勝手はシリーズ内でも高いのかな

しかし実銃のマイナーさは異常である
651名無し迷彩:2009/03/25(水) 21:45:23
それ買ったw
確かに命中率高いし見た目も派手だけどw
652名無し迷彩:2009/03/25(水) 22:47:54
PC356はトイガンセフティが壊れやすいのがなあ、それ以外は言うこと無しなんだが・・・
653名無し迷彩:2009/03/25(水) 23:03:35
中国製エアコキなんてセーフティーさえないじゃん

まぁ東京マルイお得意の性能は高い純サバゲ用エアガンって感じか
あれを飾る気にはなれんw
654名無し迷彩:2009/03/26(木) 00:39:28
今日初めて買ってみましたが凄くいいですなぁ、USPカッコいいぞ!
しかしエアーコッキングだと甘く見てましたが随分と威力があるんですね〜
こりゃ、下手に撃たれたりしたら洒落になりませんな。
655名無し迷彩:2009/03/26(木) 09:37:11
つよい威力の銃はどれとどれですか?
春休みだなとかの変質回答はお断りして、正直にっこたえなさい
656名無し迷彩:2009/03/26(木) 09:43:20
いつまでまたあせる気ですか?
さっさとっこたえなさい
657名無し迷彩:2009/03/26(木) 10:02:16
死ね
658名無し迷彩:2009/03/26(木) 10:22:29
酷い春休み厨だな
659名無し迷彩:2009/03/26(木) 10:28:26
モデルアップのタイミングや造形から察するにMGCやKSCデッドコピーが多い中、たまに本気だすよね。PC356とかガバとか。
660名無し迷彩:2009/03/26(木) 12:40:38
マイナーでも性能よければゲーマーが買ってくれる
マイナーを増やして欲しいなCz57とか、ステアーGBをコキにするとか
661名無し迷彩:2009/03/26(木) 12:41:47
この板のおじさんったちは弾流計も持ってないおバカな大人だから
つよいい直の銃がわからないんですね

わかります
662名無し迷彩:2009/03/26(木) 13:29:59
>>661
はげどう!

ここのおじさんたりは処女と目が合っただけで逮捕されるあわれな中古ババア専用おっさんだから
ぼくたち美少女ヴァージンキラーの若者に嫉妬してるんでつね

わかります













すぐ自演とか決めつけるあたり
論破されたくやしさが出てますしw
663名無し迷彩:2009/03/26(木) 13:46:18
>662 だよなww自演自演うるさすぎwはやく強制ID制にすりゃいいのに
664名無し迷彩:2009/03/26(木) 13:58:46
と、

ババ専で処女膜縁なしキモヲタがつぶやいた
665名無し迷彩:2009/03/26(木) 14:01:31
違うだろ
>>663はババ専ですら無い、このスレにふさわしい



手コキ専門(笑
666名無し迷彩:2009/03/26(木) 14:50:45
MP5が結構強いよ。
667名無し迷彩:2009/03/26(木) 15:50:10
.223レミントンは初速が高くて良いよ
668名無し迷彩:2009/03/26(木) 17:38:55
突然だけど
18HOPのMk23ってどうよ
あれっていいの?
669名無し迷彩:2009/03/26(木) 17:45:42
670名無し迷彩:2009/03/26(木) 18:04:19
18HOPのMk2

の威力は強いかどうか

誰か応えろ
671名無し迷彩:2009/03/26(木) 18:47:38
威力厨が沸くのは春だからか
672名無し迷彩:2009/03/26(木) 19:00:08
はいはいスルースルー
673名無し迷彩:2009/03/26(木) 19:58:26
ゆとりしね
674名無し迷彩:2009/03/26(木) 20:22:51
おsっさんたち必死だな

おれたり若者は威力の時代、処女幕破りの時代!!!
おっさんたりはしぼんだちちで我慢しろロリ
675名無し迷彩:2009/03/27(金) 01:51:51
>>668
デカイ、少々握り辛い、DAの打撃音が情けない、多分グルーピングは良い部類
676名無し迷彩:2009/03/27(金) 11:30:42
おい!馬鹿もの!!

かんじんの威力について述べよ

つよい威力がどうかが処女か中古かくらいの大問題だ罠



677名無し迷彩:2009/03/27(金) 11:33:02
もう春か・・・
678名無し迷彩:2009/03/27(金) 13:37:20
張るはい直の季節


(藁
679名無し迷彩:2009/03/27(金) 13:49:06

は〜るよ来い

い〜りょく恋

(藁
680名無し迷彩:2009/03/28(土) 08:28:49
マガジンの仕様ってわかる?
リアルタイプのマガジンってHGだけだよね?
久しぶりにヤマダ電機でガバメント見つけたので買ったのですが
マガジンがしょぼくて、ハンマーも動かないので少しがっくりしました・・・
今日HGのガバメント買い直してこよう
681644-620:2009/03/28(土) 08:45:54
>>680
18禁非HGと10禁(Hopup)は、いわゆる割り箸型マガジン。
18禁HGは、割り箸ではない。スライド部も通常脱着が可能。
682名無し迷彩:2009/03/28(土) 10:29:00 ID:WOrwD4/V0
>>680
>>4参照。
ガバに関してはHG版は18歳用HOP付きの奴しか出てない。
それ以外(10歳用、18歳用ノンホップ、ステンレスモデル等)は割り箸マグの旧バージョン。

この箱ね
http://img177.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/8/4/syama08052-img600x374-1214379667mbvmrj36881.jpg
http://img249.auctions.yahoo.co.jp/users/8/4/3/4/komako252000-img450x600-1217496457hvlgme32129.jpg
683名無し迷彩:2009/03/28(土) 10:39:15 ID:YfV5ZzD/O
ダブルイーグル以後はリアルサイズマガジン。
しかしリアルサイズマガジンのダブルイーグルは非HGです。
要はHGとダブルイーグルがリアルサイズマガジン。
ただしダブルイーグルは銃本体の構造は非HG準拠でマガジンは欠陥品
684名無し迷彩:2009/03/28(土) 10:46:52 ID:WOrwD4/V0
ダブルイーグルって一応HG扱いじゃなかった?
18歳用HOP付きがあるから・・・
685668:2009/03/28(土) 10:55:29 ID:v7nd02w30
>>675
サンクス。
>>674
せめて威力じゃなくて飛距離とか何とか、他の言葉を使えって事だよ
わかりましたかゆとり君w
686名無し迷彩:2009/03/28(土) 11:55:15 ID:YfV5ZzD/O
>>684
指摘してもらったから、手元にある2000年頃のメーカーカタログに調べてみた。
ダブルイーグルはホップ付きのみHGに出世してたんだね、気がつかなかったよ。
687名無し迷彩:2009/03/28(土) 11:58:46 ID:fa3S4aju0
興味持って初めて購入してみたんですがー…
こうしたら壊れるとか気をつけた方がいいことなどありますでしょうか…?
ガチャガチャやってバキッ!とか洒落になりませんからね〜
688名無し迷彩:2009/03/28(土) 12:20:49 ID:hPBp50iz0
>>687
何買ったんだい?
普通に使えば問題ないよ
689名無し迷彩:2009/03/28(土) 12:22:19 ID:hzkn9VB00
>>685
ネタにマジレスとは無邪気なおっさんだな


(藁
690名無し迷彩:2009/03/28(土) 12:27:13 ID:hzkn9VB00
>>689
処女膜とは一生縁がないあわれなおっさんなんだから

イジメるなよ


(藁











以下
痛い自演を見た←禁止 (藁
691名無し迷彩:2009/03/28(土) 12:34:46 ID:fa3S4aju0
>>688
18禁 HOPのUSPです
692名無し迷彩:2009/03/28(土) 13:03:26 ID:0yib81N60

サバゲ板もID表示になったな


(藁
693名無し迷彩:2009/03/28(土) 13:07:46 ID:OBSd8uho0
>>692

ID変えるの面倒だよな


(藁
694名無し迷彩:2009/03/28(土) 13:18:28 ID:/ZngFqd90

おい!ボケナスども!!

さっさとつよい威力のエアコキについて語れ
ボケどもが語りてーならしかたねーから俺様が許すからな


しかし
単発ID多いな(藁
695名無し迷彩:2009/03/28(土) 14:29:34 ID:YfV5ZzD/O
>>691
弾詰まりにさえ気をつければ滅多に壊れないと思うよ。
696名無し迷彩:2009/03/28(土) 14:37:55 ID:vH2vNGbx0
エアコキはシンプル構造で頑丈だからな
697名無し迷彩:2009/03/28(土) 14:41:29 ID:1UKujbhO0
>>695=ID:YfV5ZzD/Oは

投稿日:2009/03/28(土) 10:39:15 ID:YfV5ZzD/O
投稿日:2009/03/28(土) 11:55:15 ID:YfV5ZzD/O
投稿日:2009/03/28(土) 14:29:34 ID:YfV5ZzD/O
と、
まあせっかくの土曜日にずぅ〜と張り付いてるのな
しかも超低価格帯のコキングスレに

なんとなくカワイソウ
698名無し迷彩:2009/03/28(土) 14:50:47 ID:fhmLKgIW0
>>697
しかも
>ダブルイーグル以後はリアルサイズマガジン。
しかしリアルサイズマガジンのダブルイーグルは非HGです。
要はHGとダブルイーグルがリアルサイズマガジン。
ただしダブルイーグルは銃本体の構造は非HG準拠でマガジンは欠陥品

とか、やたら安物のコアな内容に詳しいあたりがキモイ
699名無し迷彩:2009/03/28(土) 16:50:12 ID:YfV5ZzD/O
何で俺のレス抽出されてんだろ。
まぁ、よいけど。
700名無し迷彩:2009/03/28(土) 19:17:20 ID:sb1T+Nw90

強がるも

実は気になる

キモさかな
701名無し迷彩:2009/03/28(土) 20:54:22 ID:+UFadU6NO
>>699
「まぁ、よい」ならついでにおしえてください。
ダブルイーグルのマガジンのどの辺が欠陥品なのかな?
702名無し迷彩:2009/03/28(土) 21:49:54 ID:YfV5ZzD/O
弾のストッパーが外圧で容易に外れます、ストッパーが外れると全弾噴出します。
更にストッパーはマガジンチェンジや、ポーチにマガジンを仕舞う際に、最も
ぶつけ易いマガジン上部最先端に露出しています。
703名無し迷彩:2009/03/28(土) 22:16:48 ID:+UFadU6NO
>>702
今一ピンと来ないけど、
マガジンリップの構造が後のHGシリーズとは違うって事ですね。
電動ガンのマガジンリップのストッパーが露出してるような感じかな?

ともかくありがとうございました。
ダブルイーグルを買う予定は全然無かったけど勉強になりましたw
704名無し迷彩:2009/03/29(日) 02:26:39 ID:SbCIi+DXO
CZ75が最近よくジャムっていて困ってます。玉は電動ガン対応のやつを使っています。
705名無し迷彩:2009/03/29(日) 05:07:19 ID:ahgDfS4H0
>>704
マガジンリップが変形してるかマガジン上のネジ緩んでないかい?
後は規定以上のBB弾込めてシリンダー下部の送弾板にダメージ
与えて変形してないか?
706名無し迷彩:2009/03/29(日) 11:27:36 ID:oW8k1fgd0

つよい威力のCZ75



どこも売ってまつか??
707名無し迷彩:2009/03/29(日) 12:20:00 ID:BHfOqu1W0
>>695-696
弾詰まりですか〜勉強になります
どうもありがとうございます
708名無し迷彩:2009/03/29(日) 13:22:23 ID:gybEQKWVO
>>706
アメリカ
709名無し迷彩:2009/03/29(日) 14:00:29 ID:x7dBOYyO0
アメリカに「どこも」があったとはw
710名無し迷彩:2009/03/29(日) 22:18:47 ID:kAI1VPGa0
固定ソーコムを買ったので
エアコキの方につけてみたが結構音消えるもんなんだな
「ポンッ」という音が消えるじゃないか。
サバゲで使えそうだな。
思ってたよりライトがしょぼくて笑ってしまった。


>>531
遅れてスマン。
パテ買ったので盛ってみた。
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/P1000005.jpg
テカテカ。
塗装が苦手すぐる。ツヤけしを買わねば。


フロントサイトも盛ってみた。
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/007.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/006.jpg
↓この距離だとまだマシに見える。かな。指は犠牲にする。
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/P1000011.jpg

全体。http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/P1000007.jpg
ホント、臭そうだわ。俺のガバ。
711刃牙:2009/03/29(日) 22:29:04 ID:meZYKlfY0
汚れて破れた道着は美しい
712カイム:2009/03/29(日) 22:30:40 ID:8EDyCQ9a0

シレーヌ

血まみれでも君は美しい
713名無し迷彩:2009/03/29(日) 22:30:49 ID:GDKZzg/vO
>>710
UP乙
ちょい加工すればハイキャパのトリガーが付くんだよね、
HGガバって。
714名無し迷彩:2009/03/29(日) 23:09:22 ID:71tkf0aJ0
>>710
何か暗くて分かりづらいな
撮影するときは光の当て方考えろよ
715531:2009/03/30(月) 20:33:09 ID:IJ8QHvDJ0
>>710
乙!
結構いいんじゃね?

俺が名前付けてやる
「レヴァテイン」

俺もM9にパテだけ盛って放置してるんだよな
そのうち完成させねば
716なのカルリリはのシグナム:2009/03/30(月) 20:43:16 ID:eXjWuYYD0

え!?
717シグナムのは「レヴァンティン」:2009/03/30(月) 21:13:07 ID:IJ8QHvDJ0
デスクトップの画像から

“禁忌「レーヴァテイン」”
718名無し迷彩:2009/03/30(月) 22:37:04 ID:1HuxUBA70

「レヴァ テイン」
「レヴァンティン」

すごい!全然違うね!!



719名無し迷彩:2009/03/31(火) 04:56:16 ID:Q3cfhkkA0
>>710
乙!加工スキル持ってる人がつくづくうらやましいぜ・・・
個人的に3ホールはもう少し大きい方が格好良いと思うけど、こだわり?
>>715
背景見て決めたろw
>>718
伸ばしてないとむしろフルメタのアレのほうが近いな
720名無し迷彩:2009/04/01(水) 02:49:13 ID:ADZiRu790
18歳以上のノーマル(HOP無)とHOP付きの塗装(外観処理?)って違う?
721名無し迷彩:2009/04/01(水) 04:30:13 ID:3KnzXqLb0
722名無し迷彩:2009/04/01(水) 10:06:39 ID:ADZiRu790
>>721
サンクス。ガチで見逃してたw
723710:2009/04/01(水) 23:24:45 ID:nAE1Z6y00
>>713
ハイキャパのトリガーか。
ヤフオクでの購入を考えてみる。
>>714
スマン。写真も下手なんだ。
また後日撮ってみる。
あ、でも綺麗に映ってしまうと下手なことがばれる・・・。
>>715
サンクスw
サイトに盛ったのか?
>>719
ド素人なんだぜ。
俺みたいな奴にできるんだから貴方になら余裕でできますよ。
そうだなー。大きくしてみる。
てか、3ホールの意味がわからん。利点あるのか。


>>715の「レヴァテイン」を貰うことにする
724名無し迷彩:2009/04/02(木) 02:53:58 ID:uC+qwIaB0
680ですがマガジンの件ありがとうございました。
ただ買おうと思ってヤマダ電機に行くと在庫なし・・・
なんかケース内の商品が補完されて無い感じがする?
秋葉原に行ったときにアソビットシティででも買おうと思います。
725名無し迷彩:2009/04/02(木) 06:18:18 ID:e0KIxDNMO
>>723
いまさらだけどS2Sにあんなコッキングガンがあったぞ
726710:2009/04/02(木) 13:23:24 ID:tASHEi6d0
>>723
ナショナルマッチ、だっけ。
実はそれが欲しくて作った。
SUSの10歳用のM92Fを買って後悔したので
18歳用は買ってないんだ。少し高いし。
727710:2009/04/02(木) 14:39:51 ID:tASHEi6d0

>>723じゃなくて>>725だった

連レススマン
728名無し迷彩:2009/04/02(木) 16:10:28 ID:ZPGo/Lq/0
中学生っすか。ガンガレ。
729名無し迷彩:2009/04/03(金) 02:04:53 ID:NycBsGGd0
18禁に手出さなきゃ今の内から色々学んでおいた方が良いな

大人になっても銃趣味続けるならだがw
730名無し迷彩:2009/04/03(金) 11:56:48 ID:pejKsoId0

 学生ならやらなきゃねー事 暗ジャーねーの?
  
731名無し迷彩:2009/04/03(金) 12:10:33 ID:dikDfMfBO
お前はどうなんだ、ボケじじいか
732名無し迷彩:2009/04/03(金) 12:47:47 ID:rTU2YQbnO
730はなぜ小さく日本語が不正でしょうか?
この掲示板では地方の決まりのようなものと考えるのでしょうか?
733名無し迷彩:2009/04/03(金) 15:58:16 ID:pejKsoId0

 日本語が 不精?
 
734名無し迷彩:2009/04/03(金) 22:43:54 ID:gK9oGxf10
HGのガバメント買ったけどいいね
スプリングが固いけど作りは満足
735715:2009/04/03(金) 23:10:26 ID:MYzXl+Qk0
>>723
一応スライドが完成した
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892473
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892474
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892475

ノバック風リアサイト(に見えるかな?)、フロントサイトの延長
オリジナルよりどっちも背が高くなってる

ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892477
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892478
フレームがまだ未完成だが一応うp
ビーバーテイル化、フィンガーチャンネル
パテ盛ったはいいが左右分割できなくなっちまったいorz
736名無し迷彩:2009/04/03(金) 23:13:27 ID:bq1JtbRdO
上手いなあ
737名無し迷彩:2009/04/04(土) 15:08:39 ID:6lE8EM6J0
16歳ですけどvsr-10 Gスペ買わせていただきます。
サーセンwwwwww
738名無し迷彩:2009/04/04(土) 15:12:44 ID:WRzVMnZ50
未成年がコッキングした瞬間爆発するぞ
739名無し迷彩:2009/04/04(土) 15:36:40 ID:OkuHqJSWO
パワーのデチューンまで考える人間も居るってのに・・・
740名無し迷彩:2009/04/04(土) 15:59:48 ID:M58MRj8Z0
箱出しパワーで蒸発するかは条例次第だからな。
釣りにしてももうちょっと考えてから書き込め。
741723:2009/04/04(土) 16:18:25 ID:0wwCV8540
>>728
ちげぇwまだ若いけど厨房じゃないよ

10歳用の飛距離、集団性がアレだったので
18歳用買って後悔するのがこわいので買ってないというだけです。
てか、スレちry


>>735
おぉ、乙。
場所とかもプロっぽいなwすげえ。
そこに盛ったか。その発想はなかったわ。
俺もやってみようかな。

さりげなくスプリングガイドが銀なとこがカッコいい。 
742名無し迷彩:2009/04/04(土) 20:48:15 ID:rUMAH/Nz0
10歳のP38持ってるんだけどなかのホップアップチャンバーを18禁のに移植してみようかな?
743名無し迷彩:2009/04/04(土) 21:21:03 ID:3gIM7Th90

 ホップアップチャンバー自体は 同じ物!

  違うのは、スプリングなんだが!
 
744名無し迷彩:2009/04/04(土) 21:39:35 ID:6olt6GqW0
18HOPのP38が無いから作ろうって話だろ

そういえばチャンバーパッキン削ってHOP調節した人居る?
0.2gの弾撃つとHOP掛かり過ぎ
コツとか有ったら教えて欲しい
745723:2009/04/04(土) 21:53:24 ID:0wwCV8540
>>744
撃ってるうちにまっすぐ飛ぶようになってこないか?
746名無し迷彩:2009/04/04(土) 21:56:58 ID:3gIM7Th90

  >削ってHOP調節..

 スプリングのカット!
 
747名無し迷彩:2009/04/04(土) 22:02:19 ID:yAM/An1WO
USP 18H使ってるんだが、HOPの掛かりが弱いんだよ 強くする方法有るかな ちなみに弾は0.2です。
748名無し迷彩:2009/04/04(土) 22:03:44 ID:6olt6GqW0
初速落ちたり磨り減ったら適正になるのか

んじゃサバゲー以外で射撃練習しとくわ
749名無し迷彩:2009/04/04(土) 22:09:39 ID:3gIM7Th90
 
 >>747.. 可変HOP化!
 
750715:2009/04/04(土) 22:49:13 ID:Wnws0a2G0
>>741
結構たいへんだったぜw
時間はかからんかったがリアサイトは元のやつにパテ足して後ろに伸ばしたからほとんど新しく作り直したようなもんでね
サイトピクチャーを綺麗にするのに苦労した

実はこのスライド10禁ステンレスのやつ(今のは二代目、フレームがオシャカになったからスライドは改造用に取っておいた)
脱脂してないし安物のラッカー吹いた割にはきれいに仕上がったw

ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892499
スプリングガイドはピカピカに磨いてあるんだぜ
751名無し迷彩:2009/04/04(土) 23:50:50 ID:rUMAH/Nz0
結局P38に18禁のスプリング移植で終わった
752名無し迷彩:2009/04/05(日) 01:29:37 ID:ZY9MasTCO
ここを除いていると18Hガバ欲しくなって買ってきた。
なんだろう、この魅力は‥二本目が欲しくなってきた、cz75も気になる。
753名無し迷彩:2009/04/05(日) 01:34:41 ID:uuTzatnA0
厨房工房って何で聞いても無いのに年齢申告したがるんだろうね?
754名無し迷彩:2009/04/05(日) 02:00:17 ID:LdoQdJ0U0
背徳感を味わいたいのさ
755名無し迷彩:2009/04/05(日) 02:10:42 ID:axdOXlZw0
それは大人も同じだろ
隠してるだけでむしろ大人の方が背徳に飢えてるね
756名無し迷彩:2009/04/05(日) 02:17:36 ID:msf6M97H0
光あるところに影あり
道徳やルール無用のガキどもには、道徳の対極である背徳も存在しないだろ

他人の目や社会の一員としての責任、仮にも倫理、道徳を遵守せざるを得ない
大人は押さえつけた欲望の反動からも背徳の甘みを渇望するのは想像にたやすい
757naka:2009/04/05(日) 06:38:30 ID:kM8aphpb0
マルイのコッキング南部14年式の復活を祈る
758名無し迷彩:2009/04/05(日) 06:47:58 ID:3PsMJrLH0
ageてんじゃねぇよカス
南部なら流通在庫あるだろボケ
探せ
759naka:2009/04/05(日) 06:53:48 ID:kM8aphpb0
すいませんでした。
760名無し迷彩:2009/04/05(日) 10:51:08 ID:mkhOaMzC0
nakaかわいそう過ぐる

謝る必要なんざねぇーよ
ここは『氏ね』があいさつがわりなんだ気にするな
761名無し迷彩:2009/04/05(日) 12:47:20 ID:orfvfw+j0
情けは無用だ
762名無し迷彩:2009/04/05(日) 13:06:15 ID:NmcxL8IBO
何でこいつはこんなイラついてんの?
763名無し迷彩:2009/04/05(日) 14:29:43 ID:neXlpRsQ0
他のスレでもageでコテで書き込むウザイ奴だと直感的に感じ取ったんだろうな。
わざわざ週末に初登場だし。
しかも朝から昼までとは・・・夕方とか夜も沸いてくるのかな?
764名無し迷彩:2009/04/06(月) 07:00:43 ID:NpPX4izk0
>>710
スライド交換できるよ。固定の試作型のスライド、コッキングの量産型スライドに代えたよ。
コッキングが試作型になった。
765名無し迷彩:2009/04/06(月) 15:35:22 ID:3ghUiF9gO
>>764
無加工?
そうならパーツ番号と値段教えて欲しい
766名無し迷彩:2009/04/06(月) 17:13:15 ID:NpPX4izk0
無加工で出来るよ。
パーツ番号はスライドSCー1
定価1100円、送料270円→固定ガスガンの部品

固定とコッキング2丁買うと良いよ。
767名無し迷彩:2009/04/06(月) 18:22:13 ID:3ghUiF9gO
>>766
ありがとう

固定スライドは個人的に趣味じゃないからまるごと買うのはちょっと…
768名無し迷彩:2009/04/07(火) 02:57:38 ID:QLAE81kPO
コッキングガンで彼女の頭 撃ち抜いたら泣いた

へへへ。
769名無し迷彩:2009/04/07(火) 03:00:38 ID:wq/CBvXm0
空気嫁ですねわかります。
770名無し迷彩:2009/04/07(火) 05:05:22 ID:X+RIMWz/0
Oh...
771名無し迷彩:2009/04/07(火) 15:59:08 ID:qNvOqvdMO
まさか撃ち抜くとはな
772名無し迷彩:2009/04/07(火) 20:44:25 ID:XW37sici0
まさにヤリステ
773名無し迷彩:2009/04/07(火) 23:25:54 ID:zrfpc3wo0
昔セレステという車があって(ry
774名無し迷彩:2009/04/07(火) 23:31:16 ID:0/6WM+gB0
おっさん
欄サーセレス手
775名無し迷彩:2009/04/09(木) 00:48:20 ID:2oZPdhi50
今日スコーピオン買ったんだけど、フルオートトレーサーって付けれるの?
多分旧トレーサーの事だと思うんだけど、詳細教えて欲しい

あと何か従来品アダプターセットとか書いて有るけど、多分もう売ってないんだよね?
776名無し迷彩:2009/04/10(金) 15:23:00 ID:MK++UhQZ0
無理すんな
777名無し迷彩:2009/04/11(土) 20:33:57 ID:fmz3Imo20
グロック買ってきた。
最近のガバと比べると手コキのストロークが短くて(・∀・)イイ
778名無し迷彩:2009/04/11(土) 23:25:38 ID:gnUQ4iuc0
ガバとM9で悩んだ俺異端
779名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:42:51 ID:sWggiNky0
ガバHG買った。
この銃ってアルミバレルだったのねん・・・
HGシリーズは全部真鍮バレルだと勝手に思ってたよ・・・

でもマルコキは数丁持ってるけど、なるほど初速は1番速いな。
780名無し迷彩:2009/04/12(日) 00:44:13 ID:uThecoKN0
俺はそのHGガバを一ヶ月ほどコック&ロックしたまま放置していたorz
781名無し迷彩:2009/04/12(日) 19:53:33 ID:NtX4h4xt0
>>780
コッキングしやすくなってよかったなw

>>779
他の部分に金かかってるからな
スライドのブラスト処理、ブッシングの金属パーツ等
まぁそれを言うと塗装に金かかってるであろうPC356は何故真鍮バレルなんだって話になるが・・・

でもHGガバのバレルは他のノンホップや10禁機種よりも仕上げが少しだけ上等なんだぜ
782名無し迷彩:2009/04/12(日) 21:44:06 ID:edJqS1yaO
今はHOPUP以外も真鍮バレルなのか?
つい15年前はHOPUPのみ真鍮バレルだったけど。
783名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:25:37 ID:LTNgspGB0
>>780
自分はコッキングには飛距離とか求めないので弱いほうがいいなあ
っていうかガバを10禁→HGと買い増したら硬すぎてチョイ萎えた自分・・・
784名無し迷彩:2009/04/12(日) 22:34:27 ID:LTNgspGB0
sage忘れスマソお詫びついでに

最近よくヤマダ電機でエアガン見るんだけど
店舗によってエアガン撤去してるところとかあるよね
(例えば府中のヤマダ電機ととか)
あと在庫が補充されてないみたいなんだけど
エアガンって再販されないと補充されないんでしょうか?
それとも撤退前提の放置なんでしょうかね・・・
(店員に聞けよボケって言われそう)
模型店だと扱いが違ったりする?
785名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:38:50 ID:NtX4h4xt0
786名無し迷彩:2009/04/12(日) 23:59:54 ID:0OFvy3sz0
良い歳こいて玩具でカチャカチャやってプラ弾とばしてんじゃねーよ(笑
787名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:10:02 ID:AZRRHzSz0
M92F買おうか悩んでる・・・・・・
788名無し迷彩:2009/04/13(月) 00:49:11 ID:xtuLgvYyO
>>787

冬季は、サブとして使ってるが、まだまだ現役

HOPも、すぐに慣れてくれる
789名無し迷彩:2009/04/13(月) 08:07:49 ID:idkUnODe0
>>786
原っぱへ行って棒切れでプラ球でも叩いているといいのかナ。
しかもズボンの中の屁のように右や左に打ち分けてナ。

似たようなモンだろ。
790名無し迷彩:2009/04/13(月) 10:01:56 ID:DfUyijrlO
おまえ、屁を左右に分配してんの?
俺は意識しないで普通にこくだけのカジュアル派。
791名無し迷彩:2009/04/13(月) 15:44:29 ID:jdnXuJnF0
>>790
かわいそうだよ ズボンのおなら 右と左に鳴き(泣き)分かれ

とか言うじゃないか。少しはオツムも鍛えようよ、な?
792名無し迷彩:2009/04/13(月) 16:44:17 ID:43Yu16GM0
・・・初耳だ。しかもとても風俗的な感じがする。都都逸?
793789:2009/04/14(火) 07:26:18 ID:95q9VQOF0
2ちゃんってとこは、言葉尻遊びが好きだナ。

オマイらアメリカはデトロイトのフォード博物館(大体博物館なら
他でもいいけど)へ行ったことある?
産業革命以後いろんなモノを作って来たモンだと感心するが、本当
に生活に必要なモンはなんだと見直すと勉強になるナ。

要らないモノをそこそこ作って来たから、みんなが食えたとも言え
るのではあるヨナ。地球を食い物にした要素も大きいが。

エアガンなどは、かわいいモンだ。それにしても遺物になる兆候は
ちょっと寂しい。
794名無し迷彩:2009/04/14(火) 17:45:01 ID:XVNNz8N30
なんか変なのが沸いてるな
春になると訳分からんのが沢山出てくるんだな
795名無し迷彩:2009/04/15(水) 02:11:59 ID:nk6fWRRG0
らん らんらららんらんらん らんらんららら らららららんらんらん
796名無し迷彩:2009/04/16(木) 19:32:47 ID:2S3x0gMu0
HGガバメントのコッキングを左手でスライド持ってる?
今日左手でやったら最後まで引けなかった・・・
797名無し迷彩:2009/04/17(金) 00:01:05 ID:E152JMZw0
エアコキスコーピオンが内部故障してどうしようも無くなったから分解しようと思うんだけど、
これに使うドライバーってヘックスローブドライバーって奴で良い?
ラピッドファイヤとかやっぱやるんじゃなかった
798名無し迷彩:2009/04/17(金) 08:47:43 ID:fFy6+1ss0
質問があります、エアコキに漢バネを組むとどうなりますか?
http://www.hzbros.jp/product_info.php/products_id/2162
799名無し迷彩:2009/04/17(金) 09:08:26 ID:tUzXiN1a0
>>796
一気に引く。
場合によってはグリップ握った手を前進させる感じでサポートさせる。
800723:2009/04/17(金) 10:46:16 ID:fTVuxCG/0
友人にレヴァテイン(笑)を撃たせてやったら
ハンマーの当たるところが折れちまったい。
で、注文したいんだけどパーツ名がわからないので教えてくれないか。
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/a/s/nasino86/P1000027.jpg
コレ。



>>735
俺も真似していいかい?
>>764
スライド後部についてる奴は手で外せないのかな?
>>787
欲しいなら買えばいいじゃないか。
後悔はしないはず。
801名無し迷彩:2009/04/17(金) 15:00:05 ID:fTVuxCG/0
装弾数うpのやり方ってもうみんな知ってるんでしょうか
802名無し迷彩:2009/04/17(金) 19:35:05 ID:s2346psm0
amazonでソーコム注文した。
オラすっげぇわくわくすっぞ
803735:2009/04/17(金) 22:57:21 ID:lmxFm5p10
>>800
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1132493517/
マルイに電話するとパーツ名教えてくれるそうな
しかしエアコキのパーツリストってないのかな?
あるなら俺もホシイ

>俺も真似していいかい?
どうぞどうぞw
>装弾数うpのやり方
マガジンスプリングの後端の棒を切り詰める?

>>787
君もついでに買って真似するんだw

ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892957
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29892958
これみんなやるよな?
804名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:12:32 ID:IvdwCpDw0
ガバを分解塗装したら動きが渋くなった。
コッキングすらも硬くなったのでガンガン打ちまくって慣らし運転状態(w
805名無し迷彩:2009/04/17(金) 23:22:15 ID:X1PMv6Qv0
>>798
少し前に入れてみた。
どうなるって・・・パワーアップしたけど。
806名無し迷彩:2009/04/18(土) 05:37:55 ID:du7TYIFs0
>>798
単純に硬いバネなので機種によってはコッキングしづらくなる
ガバとかソーコムならロングでも使いやすい&壊れにくい。
あと、M8000には使わない方がいい。
あれはノーマルバネでも壊れるから
807名無し迷彩:2009/04/18(土) 09:16:47 ID:SuKpAs7R0
参考になります。ところでM92F、M8000用って書いてあるのですが、
他のエアコキにも使えますか?
808名無し迷彩:2009/04/19(日) 00:49:35 ID:K+/COtmC0
>>807
説明書には
Cz75/USP/M92F/クーガー/ソーコム/ガバ/PC356対応と書いてあった気がする
他にも使えるのがあるかも知れないけど推奨はしない。

ちなみにセンチに仕込んだら壊れた。
バネの径が違ってたし、HGでも古い奴には対応してない感じ。
809名無し迷彩:2009/04/19(日) 03:23:44 ID:8eWY7Yqh0
ソーコムにも使える見たいですね、良かったです。
それと、最後の質問ですが やっぱりバネを換えると
ノーマルより、弾の飛距離の違いは有るのでしょうか?
後、漢バネを組むと銃の寿命ってやっぱり短くなりますよね?
810名無し迷彩:2009/04/19(日) 04:21:25 ID:YSWmH+ni0
>>809
>飛距離
初速だけ上がって飛距離は変わらないなんてこと起こり得るのか?
逆に教えてくれよ

>寿命
硬いバネで通常以上の負荷が掛かるんだから理論的には壊れやすくなるだろ?
もちろん壊れたら修理代は実費だ

最近のガキはこんな当たり前のことを自分で考えることもできないのか
あとsageろ
811名無し迷彩:2009/04/19(日) 09:59:11 ID:2cEESF9S0
>>810
すみませんでした。言い方が悪かったですね…
弾の飛距離の話ですが、初速を上げてもホップの掛かり具合が同じだと、弾の飛距離は余り変わらないと
誰かが言ってたような気がしたので…
それと、寿命の話ですが、やっぱり考えて見ると強いバネを入れればそれだけ、負担がかかりますよね…
普通に考えれば、誰にでも分かることを書き込んでしまってすみませんでした。
812名無し迷彩:2009/04/19(日) 11:28:37 ID:U9QdCMrJ0
漢バネはロングとショートの2本入りなわけだが、
ショートはほとんどパワーアップしない。
ノーマルスプリングがヘタッた時の替えみたいなもん。
でもコッキングは若干固くなるね。線径が若干太いから当たり前だけど。
ショートSPだとガンを簡単に痛めることはないだろう。

ロングSPはかなり固くなる。けどこの固さから感じるほどはパワーアップしない。
説明書きにもあるんだがブッ壊れる確率はだいぶ上がるだろうね。
飛距離については大差ないと思う。ノーマルで良く飛んだ状態が普通になる感じかね?
特にホップが掛かりすぎることもないだろう。

破壊覚悟でVSR用の強化SPでも突っ込めばハンドガンじゃ最強クラスになるかもしれないな。
813名無し迷彩:2009/04/19(日) 13:34:17 ID:ruuOvBGIO
それだとスプリングの強さに耐えうる丈夫な銃を探すだわな
814名無し迷彩:2009/04/19(日) 20:07:10 ID:u90J1XHf0
VSRをソウドオフにしてハンドガンにしたら?
815名無し迷彩:2009/04/19(日) 23:00:41 ID:bn07fl020
電動ガンのメカボいじった事ある人なら分かるけどピストン内部の空気の容量とバレルの長さのバランスが大事なわけで。。。
スプリング強くしてもハンドガンのピストン容量とバレル長では、やるだけ無駄な気がするけど。
816名無し迷彩:2009/04/19(日) 23:14:43 ID:hKNcUw/e0
>>815
そのくらいエアガン触ってるんだから知ってるでしょ。
それに安いプラの固まりなんだし、そもそもマルイのエアコキは構造に余裕がない。
でもこれで1J超を狙うわけでもなし、ノーマルよりは強いぞって程度でいいんじゃないの。
817名無し迷彩:2009/04/20(月) 02:07:14 ID:MXdNJ2WLO
エアコキにガスガンのカスタムバレルって組めるの?
818名無し迷彩:2009/04/20(月) 02:29:35 ID:OwoLH1XJO
>>817
気力次第
819名無し迷彩:2009/04/20(月) 07:37:13 ID:o3+TI5p90
漢バネを組むか、ノーマルバネを伸ばす、どっちが良いの?
820植物石鹸:2009/04/20(月) 17:32:58 ID:8Kz1ueBG0
>>819
漢バネを組む
821名無し迷彩:2009/04/21(火) 01:02:52 ID:NKVuhDuG0
伸ばすのはあんまり効果ないよw
焼き入れた方がマシ
822名無し迷彩:2009/04/21(火) 15:55:27 ID:Qd7Muf/t0
伸ばすのダメですか?
823名無し迷彩:2009/04/23(木) 16:35:33 ID:ac+jiJFI0
SOCOMに要求された内容
・.45ACP弾(11.43mm×23弾)を使用
・最低でも3万発の発射に耐えられる構造
 (3万発までは細かい消耗品部品が壊れない程度。なお当初は6万発との指示だった)
・2000発連続射撃してもジャムらない事
 (いうまでもなく本当に連続発射したら銃身が焼け溶けてしまう。その程度までは故障をしないように)
・暑い所でも氷点下でも確実に撃てる事(-30℃から60℃までの間)
・海水に2時間浸しても作動可能な事(海中からの作戦行動も場所によってはあるので)
・上記の状態でも錆が出にくい素材ないし処理を施す事
・砂塵やホコリやグリス切れ状態でもちゃんと作動する事
・全長10インチ(254mm)以内に収め、重量は1.3kg以内(本体+弾倉の重量。弾薬は含まない)にする事

 など、他にもいろいろあるのだがそれは省く。相当に難題の要求であったのは確かであった。
十種競技でいえば高跳びでも幅跳びでも槍投げでも世界最高技術を要求しているようなものであったろう。


http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/handgun/handgun.htm
より引用


これ読んだらSOCOMでかくても許せる

824名無し迷彩:2009/04/23(木) 17:49:52 ID:HHZ3ah9SO
SOCOMって人間で構成されてるんだと思ったけど、錆びたり壊れたりするかもしれない機械だったんだね。
825名無し迷彩:2009/04/23(木) 18:06:27 ID:sryxIsTL0
そりゃSOCOMはただでさえデカい米軍の特殊部隊をみんなまとめてるからねぇ
826名無し迷彩:2009/04/24(金) 06:27:16 ID:x83ZFEhrO
最後の一文が無ければMk23がSOCOMに要求された条件とも読めなくともないのに
827名無し迷彩:2009/04/24(金) 15:51:09 ID:GDDZida00
>>803
そんなスレがあったとは。

パーツリストは模型店のおっちゃんが持ってた。
前に少し見せてもらったが
あまり見せたくなさそうにしてた。何故だろう。

そのうちうpする>パテ盛った奴

側面という発想は無かった。

>>822
やるなら適度にやるべき。
やりすぎると伸縮しにくくなる。
828名無し迷彩:2009/04/25(土) 10:23:38 ID:9SCXnkLP0
>>786
同感。エアガンとか滅びて欲しい。
829名無し迷彩:2009/04/25(土) 10:52:53 ID:znCjzPNFO
自分と会話するの楽しいか?
830名無し迷彩:2009/04/25(土) 10:57:16 ID:sENtzY3AO
ベレか。。。
831名無し迷彩:2009/04/30(木) 16:25:13 ID:DhscF0XF0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■ 明星食品総合スレ2 ■■ [インスタント麺]
【XBOX360】Race Pro 3【レースシム】 [スポーツ・RACE]
【XBOX360】Forza Motorsport総合93【フォルツァ2】 [スポーツ・RACE]
Nikon D70 D70s Part.78 [デジカメ]
【奇跡の】40代の自転車乗り21【復活】 [自転車]
832名無し迷彩:2009/04/30(木) 22:24:01 ID:PZBU3U5y0
やっぱり独居老人か
833名無し迷彩:2009/05/01(金) 01:44:20 ID:Q3aOmwVH0
今時Webブラウザで2chしてる奴なんか居るのかよw
834名無し迷彩:2009/05/02(土) 00:25:16 ID:pXFpKWxE0
7000発超えた辺りから、あっちこっち欠け始めた.....HGガバ

今日はファイアリングピン周りにある金属パーツ、これをフレームの内側で
保持している部分の片方が欠けた。
下手なエポキシより瞬間接着剤の方がよく効くから助かるけど。

さあ、明日も撃つぞ。
835名無し迷彩:2009/05/02(土) 16:31:14 ID:YYAUORmR0
マチマニいらね
836名無し迷彩:2009/05/03(日) 19:06:04 ID:sDHTrfhr0
Vz61を購入して半年ほど経つのですが。
どうもHOPのかかりがいまいちで、購入してから3ヶ月ほどのPC356よりも
弾が飛ばないのですが(マルイの0,25gとSUSの0,20gで、「にゅぅぅん」と飛ばない)、
元々の性能なのでしょうか?それとも空打ちをやり過ぎたためでしょうか?
837名無し迷彩:2009/05/03(日) 22:17:49 ID:UpyjtnED0
分解スキルを持っているならホップの調整も楽しいもんだよ。
自分はS2Sのハンドガンを買ったけどマルイのには全てで敵わないから
飛距離だけなら圧勝出来るようにホップをいじったよ。
838名無し迷彩:2009/05/04(月) 01:49:13 ID:4YH26R/wO
>>836
バネ弱ってんじゃね?
バネなら分解してバネ引っ張って多少伸ばしてやれば少しは初速戻るよ。
上手くやらないと逆に落ちるけど…
あとはその内元に戻る位か。
839名無し迷彩:2009/05/04(月) 10:46:46 ID:59b3o0+i0
バネ引っ張って初速が戻るか??1回コッキングした時点で戻るだろjk
840名無し迷彩:2009/05/04(月) 11:57:16 ID:WOpTZCks0
引っ張って戻るなら、コッキングしても戻るよなwww
実際ばねを伸ばすとバネは伸びたままになるけど強度があるかというとない
焼入れや焼き戻しをしないとだめ

あとスーパーカー消しゴムで遊んでた人は分かるだろうけど
バネをそのまま引っ張ると形が崩れちゃうからやらないほうがいい
841名無し迷彩:2009/05/05(火) 20:17:49 ID:PbD15dEa0
回答ありがとうございます、836と同じ者ですが
今の所、バネが特に弱ってはいません。
とりあえず空打ちでHOPが弱くなる事はないのでしょうか?
842名無し迷彩:2009/05/05(火) 20:21:48 ID:swvvK1ec0
バネ引っ張ったら奴のペニースも伸びるかな
843名無し迷彩:2009/05/05(火) 21:18:44 ID:T4uyPl2+0
塗装剥がしてピカールで磨き、つや消しクリアーだけ吹きかけたら良い感じに
844名無し迷彩:2009/05/10(日) 05:54:30 ID:OyM+69l/0
空撃ちはお勧めしない
HOPパッキンには影響ないがピストン関係はダメージ受ける
845名無し迷彩:2009/05/10(日) 09:44:32 ID:MNLOIhxL0
びよーんって振動がいやだね
あれすごい悪そうに感じる
846名無し迷彩:2009/05/13(水) 04:17:00 ID:pext3EiJ0
振動は大して関係ない
弾が入ってないせいでピストン内部がノーブレーキでぶち当たるのがダメ
847名無し迷彩:2009/05/13(水) 22:36:26 ID:+TZbkF+L0
俺はM1911のバネ、ライターでまんべんなくあぶって引き伸ばしたな。
少々初速が上がったっぽいけど、体感はそう変わらんな
848名無し迷彩:2009/05/13(水) 22:50:21 ID:pext3EiJ0
ただ焼くんじゃなくて
焼く→冷却の繰り返しが必要

つーかライターじゃ殆ど無意味だが
849名無し迷彩:2009/05/14(木) 00:29:23 ID:H/pnqUdl0
ライターであぶるとか小学生かw
850名無し迷彩:2009/05/14(木) 06:17:41 ID:4BQ3GBqjO
前に彼女にコッキンガンで頭を撃ったが あのアマァ…応戦してきやがる 生きてられると思うなよ 色んな物投げてきやがってもう許せん また泣かす
851名無し迷彩:2009/05/14(木) 13:04:17 ID:mlt2XQ/m0
そんな貴方に銀ダンシリーズ
852名無し迷彩:2009/05/14(木) 18:42:18 ID:0xqAEDrjO
>>850
女性を傷付けるなんて男として情けない
目に当たったらどうするんだよ
ふざけんな
853名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:26:25 ID:4BQ3GBqjO
VSRで乳首 肉片にしてやる 絶対泣かす
854名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:27:51 ID:Ic+HJLGd0
どうせ撃つならクリにしとけ
一発でおとなしくなるk
855名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:37:29 ID:ez0SVTDF0
>>853
オマエの右手、乳首ついてんの?
すごいな。
856名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:39:57 ID:4BQ3GBqjO
あっ…そっか!ナイス! クリに撃つ暴れ無いように銃口ぐろまんに突っ込んでおく 暴れた瞬間終わりだな
857名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:40:27 ID:PQUWO9qL0
障害予告ですねわかります。
858名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:41:57 ID:0xqAEDrjO
幼稚だな、相手して損したわ
脳内だけにしとけよ糞餓鬼
859名無し迷彩:2009/05/14(木) 19:42:22 ID:ez0SVTDF0
栗の場所も知らんのか。童貞ガンバ
860名無し迷彩:2009/05/14(木) 21:08:26 ID:n9lT8PJD0
静岡のホビーショーらしいけどコッキングの情報は無いのかな?
861名無し迷彩:2009/05/14(木) 21:38:37 ID:Yq7TTn7l0
>>860
検索すれば出てくるべ
コッキングの新製品はL96とVSRの新色だな
862名無し迷彩:2009/05/15(金) 00:42:46 ID:Wc9dTDjy0
銀ダンはストライカー式じゃなくてエアー式らしい
5mで5cmにまとまるとか
末恐ろしいな
863名無し迷彩:2009/05/15(金) 00:51:12 ID:P7YFGnx00
確かに…ストライカー方式なら10禁パワー関係ないし、
やっぱエアコキなんだろうな。
864名無し迷彩:2009/05/15(金) 02:01:10 ID:LmDh5y+M0
小学生の時に、エアコキをばらしてバネを焼き入れして組んでみたら、
結構威力上がった気がする、でもコッキングする時硬くなったからチトきつかったな。
865名無し迷彩:2009/05/15(金) 02:08:36 ID:I82GzujX0
速報でL96発売決定だそうで。
スナイパーライフルというかボルトアクションは10年近くご無沙汰しているから、買いたいですね。
金がないんで、それまで温存したい財布ですよ。
WAに真っ向から対抗手段として出しているような、デザードウォリアーなんかもいいですね。
次世代はAKシリーズ追加だそうで、安物コンプリートキットを使っている私としては安定動作するAK欲しいですね。
次世代M4系としては、ベトナム時代ですがM655来ればいいんですが・・・・・・・・・・
ポリマー拳銃が前世代焼き直しだけで寂しいトイガンですが、軍正式だけではなくて民間で一般的な物出してくれないかなとw
866名無し迷彩:2009/05/15(金) 02:13:46 ID:+wCEUb0g0
上の三行以外はカットして善し。
867名無し迷彩:2009/05/15(金) 04:57:33 ID:wgHE/Zkc0
ハンドガンの新作欲しいな
868名無し迷彩:2009/05/16(土) 08:06:35 ID:6JuSNqq60
新作は銀ダンでPPKですか・・・。
869名無し迷彩:2009/05/16(土) 13:18:11 ID:NyPGLqYe0
あんなに新商品でるのに
エアコキのハンドガンが一丁もないないだと・・・?
870名無し迷彩:2009/05/17(日) 02:17:09 ID:wI6k1QKd0
いわゆる1980円シリーズは入門用としての位置付けが強いから
これ以上ラインナップ増やす予定は無いとか聞いたことあるぞ

あと、ちびっ子の需要がコッキングよりも電ブロにシフトしつつある
(と言うか、マルイ的には電ブロを推してる?)から
って言うのもどっかで聞いた。

それに今後は入門用は銀ダンになるんだろうし
1980円シリーズは影が薄くなる一方だな
871名無し迷彩:2009/05/17(日) 02:29:01 ID:/q/naQpNO
銀ダンと電ブロと2900円HOPコキは残って18禁の1900エアコキは廃盤だろうな
872名無し迷彩:2009/05/17(日) 09:25:16 ID:v4N5bXy/0
銀タンはマガジンが割り箸じゃないから個人的には評価できる
873869:2009/05/17(日) 13:08:53 ID:xcesxRu80
>>870
ほぉ。
初めて聞いた。
そういえば電ブロもってる子多いわ
874名無し迷彩:2009/05/17(日) 14:00:55 ID:HAc444Ue0
そうなんか?エアコキハンドガンは今のうちに買っとけっちゅーことやな?
目指せ!エアコキ全種類所持!

オラなんかワクワクしてきたぞ?
875名無し迷彩:2009/05/17(日) 14:04:55 ID:wSnChRBo0
エアコキでマカロフ出して
876名無し迷彩:2009/05/17(日) 15:34:37 ID:dBKFuuLq0
どっかの個人がアカデミーワルサーPPK/sをベースに作ってた気がする。>>マカロフ
877名無し迷彩:2009/05/17(日) 16:50:49 ID:wI6k1QKd0
頑住吉な
878名無し迷彩:2009/05/17(日) 16:58:37 ID:su8VUw0m0
頑住吉は何万円もするしキャストキットで脆いから、>>875の要求とは合わんでしょ。
879名無し迷彩:2009/05/17(日) 21:42:19 ID:kL2s2D5a0
APSカップに対抗してマルイカップとか開催してくんねーかな
それだったらType96諦めてL96買う気になる
大会とか気にしない人は関係ないだろうけど
880名無し迷彩:2009/05/17(日) 21:49:14 ID:Xx7gZRGE0
マルイカップはより実践的に40m射撃だなw
881名無し迷彩:2009/05/17(日) 21:58:40 ID:kL2s2D5a0
1J奇声の現在、40Mは現実的じゃないと思う
せめて20Mなら
882名無し迷彩:2009/05/17(日) 22:10:44 ID:JerFaExn0
二脚つけて3万くらいか
剛性ありそうなら買うかな
883名無し迷彩:2009/05/17(日) 22:18:54 ID:dycjE5Q3O
マルイのM203をSR16に付けるには加工必要ですか?
884名無し迷彩:2009/05/18(月) 00:31:03 ID:w+2OF1uF0
中年です
みーんなぁに嫌われるちぃうねーんでーす
幼稚園か小学生の頃から銀玉鉄砲(銀タン)で遊んでました
14歳までがんばろう
885名無し迷彩:2009/05/18(月) 23:17:01 ID:02fXgSZ6O
M203なら輪ゴムでとめろ。M4なんてガキっぽいし華奢ですぐ飽きるよ
アメリカとは思えない貧弱なデザインだね
886名無し迷彩:2009/05/19(火) 13:48:56 ID:T77aIKVz0
次は電動ガンでドラグノフ出してよ
887名無し迷彩:2009/05/19(火) 16:27:00 ID:TITFugzu0
>>881
テープ一つであら不思議
888名無し迷彩:2009/05/24(日) 17:46:49 ID:8agfT4j50
東京マルイのエアコッキング式エアガンは
外見が違うだけで性能には殆んど差異は無いんでしょうか?
 
グロック17LとM92Fで迷うぜ・・・
 
上にもあるように電動ブローバックが主流になって
エアコッキング式ホップアップシリーズは廃盤になってしまうんでしょうか?
だったらちょっと躊躇する・・・
889名無し迷彩:2009/05/24(日) 18:14:01 ID:L5mscqC60
>>888
弾を発射する的な意味の性能は殆ど同じかもね。
でもパーツが可動するとか、形が精密だとかは、新しい製品の方が優れているな。この場合グロック17LよりもM92F。

エアコキホップが廃盤になることはなかなかないと思うよ。
890名無し迷彩:2009/05/25(月) 22:16:30 ID:jMXALI250
グロック17Lとソーコムではどちらが扱いやすいですか?HGガバメントとUSPを所持しているので次に買う物をそろそろ決めたいと思っているところです
891名無し迷彩:2009/05/25(月) 22:43:45 ID:jMXALI250
二度もすみません。できれば2丁の銃の長所や、短所なども教えて頂けないでしょうか
892名無し迷彩:2009/05/25(月) 22:48:30 ID:5WIgq3090
マルコキに性能差は無い

あとは持ちやすいか否かとかだな
893名無し迷彩:2009/05/25(月) 22:48:57 ID:IngHaqxC0
安いんだから両方買え
自分はノーマルグロ17とMk23両方もってるが二つとも気に入ってる、グロックの場合命中精度が特に
894名無し迷彩:2009/05/25(月) 22:53:24 ID:aq7DH9c6O
ソーコムの方が分解出来る点で好きだ。
性能は全くと言っていいほど変わらない。
895名無し迷彩:2009/05/25(月) 23:01:48 ID:Q0Q6wd1v0
初期HGの頑丈な作りが好き。
スライドが最中になってしまうのが×
しかし断然17L。お気に入りはKP85、めっさ飛ぶぜエエエエエエ
896名無し迷彩:2009/05/25(月) 23:25:23 ID:4NDPawIO0
グロックは満足度低いぞ
わざとらしいヘアラインの表現
ボッテリした造形のダストカバー
割り箸を折るような感触の重いトリガー

そもそも17Lが当たるとか言ってるのも
「バレルが長いから当たる」と思い込んでるプラシーボ効果が強いだけ
897名無し迷彩:2009/05/25(月) 23:27:56 ID:jMXALI250
返信ありがとうございます。迷った挙げく、グロック17Lを買おうと思います     (期待してるぜグロックちゃん)
898名無し迷彩:2009/05/25(月) 23:32:24 ID:4NDPawIO0
ちゃんとsageろよ
899名無し迷彩:2009/05/25(月) 23:41:39 ID:6C7iS0AGO
ソーコム改造したらコッキングしてトリガー引いても弾がポロッて落ちてしまうようになった…
せっかく装弾数を31発にまで改造したのにorz

その代わりトリガー引いた時の反動がガス風呂並みw
900名無し迷彩:2009/05/26(火) 00:25:12 ID:BTwolFt10
意味がわからん
901名無し迷彩:2009/05/26(火) 00:40:14 ID:AB5JEmnYO
ピストンカップが外れてるとかチャンバーが変で気密が悪いんだろう
902名無し迷彩:2009/05/26(火) 03:03:08 ID:6lWYqYoGO
USPが傑作すぎる件
903名無し迷彩:2009/05/26(火) 05:01:25 ID:WxfdCxeH0
USPはマガジンキャッチが痛くないか?
思わず削っちまったよ

でもKSCのガス風呂Mk23より好きだw
904名無し迷彩:2009/05/26(火) 07:29:15 ID:h2x1C4GN0
確かにUSPは色々と良さげ。だけど、コッキングがしずらい 
905名無し迷彩:2009/05/26(火) 10:46:39 ID:ncB1Bz4N0
うむ
906名無し迷彩:2009/05/26(火) 17:00:48 ID:WGfEKEgj0
すみません質問なのですが
 
ハイグレードシリーズ で一番コッキングし易いのはどの機種でしょうか?

以前、H&K USPを買ったのですが、上部スライド部分の形状せいで
スライド部が持ち難かったり、コッキングした時のバネの抵抗が
始まるタイミングがどうもしっくりこなくて遊び辛かったので、次に
マルイエアコッキングを買うときはスライドが引き易い物を買いたいのです
907名無し迷彩:2009/05/26(火) 17:51:11 ID:h2x1C4GN0
自分的には、ガバメントがコッキングしやすいと思う。USPの様な粘りがなくて、簡単にコッキングできる。sage 
908名無し迷彩:2009/05/26(火) 17:52:32 ID:WGfEKEgj0
スラモ? 全角sage? なにコイツ
909名無し迷彩:2009/05/26(火) 17:59:10 ID:h2x1C4GN0
すみません。間違えて全角でsageてしまいました。以後気をつけます。sage
910名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:14:48 ID:WGfEKEgj0
失礼だが
他の識者さんに助言お願いしたい
911名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:17:01 ID:APq+9s8w0
ID:h2x1C4GN0はあと半年ほどROMれば
自分がどれだけ恥ずかしいことしてるか分かると思うよ
912名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:21:53 ID:20bKoNFr0
sageはメール欄に書かないと意味ねぇよ
913名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:23:47 ID:EfuP8J5q0
失礼な奴め。わざわざ催促しなくたって、
書きたい奴は書き込むから待ってりゃいいものを…

ガバかP7かと言われれればガバ。
左に90度寝かせつつ銃口を10時の方向に向けて、
左手でスライドの先をつまんでから、
銃口を正面に向けて、左手を添えればいい。

ほら簡単でしょ。理不尽な速射でエアコキ戦を席捲するがいいさ!
他の銃?何ソレw
914sage:2009/05/26(火) 18:29:41 ID:h2x1C4GN0
あの・・なんていうか・・俺みたいなバカにつきあわせてすみませんでした・・
915名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:35:43 ID:h2x1C4GN0
ああ・・おれはいったいなにしてんだぁぁ
916名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:54:08 ID:4sOp91OGO
コッキングのしやすさならP38が最強ですw

装弾数改造が出来ない&HGが無いってのが欠点だけど。
917名無し迷彩:2009/05/26(火) 18:58:59 ID:WGfEKEgj0
>>913
>失礼な奴め。
いやぁ褒められると照れるなあ('A`)

どうやらHG COLT M1911A1 GOVERNMENTを推す方が多いようですね
テンプレの一覧表でも発売順が新しい製品なので精度も良さそう
コルトM1911A1ガバメントの18H買ってみます
918名無し迷彩:2009/05/26(火) 20:02:59 ID:h2x1C4GN0
HGガバメント良いですよー自分はUSPも所有してますが、こっちの方が気に入っています。 
919名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:15:55 ID:h2x1C4GN0
あ・あ・うぁぁぁーSOCOMが欲しいーーーこのスレ見てたら異常に欲しくなってキター
920名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:25:39 ID:h2x1C4GN0
何だかこのスレ見てたらSOCOMが異常に欲しくなってきた。 よし、明日近所の駄菓子屋にひとっ走り逝ってくるか。 
921名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:25:43 ID:IngkEdHT0
USP持ってるのにSOCOMか。
お母さんに「また同じ物買ってる!」って言われないようにな。
922名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:28:47 ID:bo3Gnl+k0
大きさ的にすぐ分かるだろあれww
デカすぐる
923名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:31:20 ID:h2x1C4GN0
SOCOMも良いがP7もすてがたい、うーんどうしるか 
924名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:40:55 ID:Qrf9LL580
マルコキって再生産とかしてるん?
925名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:48:00 ID:O2+ZqfxSO
>>924
え?
926名無し迷彩:2009/05/26(火) 21:51:18 ID:h2x1C4GN0
暇潰しに、ガチャガチャのカプセルをガバメントで撃ったら砕けて頬が切れた。いーててててててて 
927名無し迷彩:2009/05/26(火) 22:04:01 ID:bJKSJcER0
うざくなってきた件
928名無し迷彩:2009/05/26(火) 22:16:38 ID:h2x1C4GN0
ててて・て・て・・・スマソ
929名無し迷彩:2009/05/26(火) 23:55:14 ID:20bKoNFr0
ID:h2x1C4GN0はNG推奨

ID:h2x1C4GN0は半年後に自分のレスを読み返してみましょう
930名無し迷彩:2009/05/26(火) 23:55:57 ID:WGfEKEgj0
ガバメント、実銃の照準部の不具合も
忠実に再現してるみたいなので
やっぱりM92Fの方が良いのかなあw?
931名無し迷彩:2009/05/26(火) 23:56:38 ID:WGfEKEgj0
>929
でもソイツ数分後にID変わっちまうぜ
932名無し迷彩:2009/05/27(水) 04:13:43 ID:6Oe3gI1h0
すごく初歩的な質問で、申し訳ないんだが…
皆メンテはシリコンのみ?グリス使ってる人いるかな?
グリス使うメリットはあるのかな…
933名無し迷彩:2009/05/27(水) 07:44:52 ID:Q0RnA9Xr0
スライドをはずしたときは、スライドの内部、引き金のリンクなどに
プラ用グリス(と言われているもの)をベッチョリ塗っている。
(ガチャガチャやると磨耗する気がして磨耗防止になるかなと期待。
 部品間でガタがあるときも多少音が減る。マルイのPC356だかは
 部品精度が高いが、タナカのP08スライドはガタガタ。)
ホンプのピストン周りは、シリコン・オイル。バレルの中は使うとき
スプレー。
934名無し迷彩:2009/05/27(水) 07:54:13 ID:uswxHYrq0
YouTubeでエアコッキングのクーガーGの動画見たが
何だあれ?あの引き金引いた時に連動して回るギミック
地味に欲しくなってきたぞ…
935名無し迷彩:2009/05/27(水) 20:42:34 ID:nAoM7tQo0
クーガーって具体的にどこが回るのですか?
936名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:13:32 ID:BbZl/Yld0
具体的にバレルが回ります
エアガン的に言えばアウターバレル
937名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:19:00 ID:K4rzZ8hS0
でもトリガー引いた時に回るっけ?
938名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:19:59 ID:BbZl/Yld0
はぁ?
939名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:49:17 ID:nAoM7tQo0
クーガーの性能はどんなかんじですか?
940名無し迷彩:2009/05/27(水) 22:54:47 ID:BbZl/Yld0
>>3
941名無し迷彩:2009/05/28(木) 14:38:16 ID:lKPR7Tpg0
>>939
h ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/c8000g.htm
以後、そうゆうことはこうゆうとこを見てね。
>>935
↑掲載の分解写真にアウターバレルの斜めの切り込みも見える。
942名無し迷彩:2009/05/28(木) 16:04:19 ID:IkUpAFLv0
・M92F
・SOCOM
・PC356
 
この中だとコッキングが軽くて撃ちやすいの
どれでしょうか・・・?
943名無し迷彩:2009/05/28(木) 17:32:48 ID:Fx2j12bV0
>>942

お前のチソポ
944名無し迷彩:2009/05/28(木) 17:45:30 ID:IkUpAFLv0
945名無し迷彩:2009/05/28(木) 23:06:17 ID:IkUpAFLv0
>>943
死ね
946名無し迷彩:2009/05/28(木) 23:10:30 ID:XXssSPAVO
軽いかどうかは知らんが、コッキングは面倒だ
947名無し迷彩:2009/05/29(金) 00:33:47 ID:JAUxLHVJ0
・M92F
・SOCOM
・PC356
 
この中だとコッキングが軽くて撃ちやすいの
どれでしょうか・・・?
948名無し迷彩:2009/05/29(金) 00:49:23 ID:Q7C/yp7a0
>>947
ガバメント
949名無し迷彩:2009/05/29(金) 01:36:54 ID:QP6Vvk390
>>947
 
なに お前 コピペしてるの?
 
死ね
 
950名無し迷彩:2009/05/29(金) 02:37:29 ID:VRDRqyY40
sageないわ
スルーできないわ
最低だなコイツは
951名無し迷彩:2009/05/29(金) 05:38:02 ID:/ThGR6WN0
>>949
947はコピペじゃないよ
一文字一文字タイピングしたんだ。
952名無し迷彩:2009/05/29(金) 21:55:30 ID:WoSgjy5RO
スタームルガーも何気に名作であります
953名無し迷彩:2009/05/30(土) 03:00:37 ID:vDGSvVmM0
当たる個体はほんと凄いよな

プロターゲットを人型に切り抜けるもの
954名無し迷彩:2009/05/30(土) 19:53:45 ID:6AL47c830
BBローダーって、あれ入れやすい?
なんか入っていかなくて、BB弾こぼれる。。

そういえば、うちの近くのヤマダも売り場がなくなってた。
955名無し迷彩:2009/05/30(土) 23:50:06 ID:T00+HLd30
だいぶ前に持ってたP228を、妹に欲しいって言われてあげたんで、
そろそろ欲しくなったので、同じ物はいらない未練はあるけど。
そして絞り込んだのがM92FとUSPどっちがいいですか。
散々上の方で出てる話題申し訳ないのですが。
956名無し迷彩:2009/05/31(日) 00:35:11 ID:UgDT/4Mp0
好きな方で良いじゃない

そういえばM92Fは設計が新しいからスライドのストロークが長いね
957名無し迷彩:2009/05/31(日) 11:46:10 ID:uY0HY3KLO
世代でいったら、USPもそんな変わらなくないか?
958名無し迷彩:2009/05/31(日) 16:39:55 ID:xdSiH64p0
だよな
番号順で言ってもUSPはM9の1個前だし
それに手動スライドストップも出来るからストロークは十分あると思うんだが
959名無し迷彩:2009/06/01(月) 04:33:53 ID:m0HBscCl0
M92F買うけど
仕様感に
変なクセとかある?
960名無し迷彩:2009/06/01(月) 13:31:27 ID:XzKJFX0I0
粘るトゥリガー
961名無し迷彩:2009/06/01(月) 15:34:47 ID:SC3deC3q0
地獄の群弾♪
962名無し迷彩:2009/06/01(月) 16:59:52 ID:m0HBscCl0
え、
 
トリガー変に粘るの?
963名無し迷彩:2009/06/01(月) 17:00:50 ID:m0HBscCl0
ゴメ下げ忘れた
964名無し迷彩:2009/06/01(月) 17:43:42 ID:Okre96+/O
ABSの片持ちトリガーバーだしな、仕方ない。
965名無し迷彩:2009/06/01(月) 22:02:21 ID:NDmnUfnJ0
USPにもクセとかありますか?
966名無し迷彩:2009/06/01(月) 22:09:42 ID:wbuHyNTZ0
USPは・・・強いて言えばトリガーが少し重いかな
M9みたいな粘りは無いけど、ちょっと重い
967名無し迷彩:2009/06/01(月) 23:39:23 ID:NDmnUfnJ0
M92FとUSP、どっちがいいか悩んで上のレスと下のページ参考にした結果
USPに決定しました。ありがとうございました。

ttp://nary2002.hp.infoseek.co.jp/gun/usp-ac.htm
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/m92.html
ttp://kstoygun.la.coocan.jp/GUN/usp.html
968名無し迷彩:2009/06/02(火) 01:00:00 ID:fZTodQ3z0
USPはいざ構えると照門の間隔が広く感じる。
スライドはずしてポンプのほうとかみ合うシアを観察すると
ハンマー全体を支えるシアB的なパーツが軸を中心に円運動する都合か
シアが微妙に上側に動くけど、あれはトリガーが硬くなっている原因のひとつかも。
まぁそれがシアが暴発しにくい方向にシアBに力が掛かって安全性を高めているんだろうけど。
969名無し迷彩:2009/06/02(火) 03:03:51 ID:MLT8UqgW0
G17Lのスライド前方下にある穴に鉛筆を突っ込むといい感じなのだが
本格的にパイプとかをくっつけちまったような奴っている?w
970名無し迷彩:2009/06/02(火) 10:46:34 ID:MWYKVE150
グロック18とか出ないの?
  
ホップアップのベレッタとクーガー
どっちの方が遊びやすい?
971名無し迷彩:2009/06/02(火) 17:37:58 ID:bwRW5vxSO
ふう〜、エアコキのガバメントブルースチールに塗装しちまった
なかなかの出来と思うが、黒パーツがやはりいまいちだね、黒鉄にでも塗装するとかなり満足いくかな?
既に、本体<塗料代 な訳だがw
972名無し迷彩:2009/06/02(火) 19:16:51 ID:y1xq1Szu0
エアコキはガス風呂買う前に分解の手順や構造、塗装の練習などに便利でした

デザートイーグルだして欲しい。固定バレルだから楽だろ
973名無し迷彩:2009/06/02(火) 23:39:13 ID:jNxHLVc00
DEエアコキでなかったか?

ガイジュツかも試練が気づいた事を少し

M9のスプリングガイドって言うのか?バネの支柱の役割する奴、
あれとコッキングしたときにスライドを戻す役割をするバネを抜くと
トリガーをまったく使用せずに、弾を連続発射できるようになる。
要するに、スライドを引いて 自分で押し戻す これで発射されるから
頑張ってコキコキしまくると弾幕が張れる。トリガーは使わない。
的がアッとイウマに穴だらけw
エアコキ戦で弾幕張れるから楽しいよw
因みに、俺は10歳モデルでやったから18歳モデルで出来るかは知らん。

長文&駄文失礼しました。
974名無し迷彩:2009/06/03(水) 22:30:14 ID:QMEavVnT0
みんなマルコキ何が一番気にいってる? 俺はミリガバ
975名無し迷彩:2009/06/03(水) 22:37:25 ID:VFIQ4Y/a0
P228

グリップが太めな所以外良い
コッキングのし易さはシリーズ内でもかなり上な気がする
976名無し迷彩:2009/06/04(木) 00:44:48 ID:SnfVMA080
KP85

HOP弾道が一番綺麗だから。
977名無し迷彩:2009/06/04(木) 03:24:21 ID:iZ0KGhDz0
P7M13だな

これが今でも唯一手に出来る幸せ
978名無し迷彩:2009/06/04(木) 07:59:57 ID:4aQl34v70
残りレス数少ないので念のため告知
次スレ立たなかったら↓に避難で。

マルイのエアコキ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1240139164/

削除依頼出てるのでいつ消えるか分からんがとりあえずね
979名無し迷彩:2009/06/04(木) 23:01:47 ID:6CZ+yGEZ0
M9のステンが欲しいが地元の模型店回ってもどこにも売ってね〜
ステンフレーム&バレルにブラックスライドやりたいのに(´・ω・`)
今持ってる18Hはスプリングストッパーの亜鉛パーツの付け根のプラが割れそうになってる…
オレのだけかもだがスライド引いてピストン引き始めるとこでスライドから手放すと
スライドがハンマーに引っ掛かって戻ってこないのは仕様?
980名無し迷彩:2009/06/05(金) 10:58:12 ID:dgPo/yt50
>>973
HGは出てないお。


.50AEのHG出したら売れると思うんだけどな
981名無し迷彩:2009/06/05(金) 11:33:55 ID:Ngb1EPYs0
P-08のトグルがすぐ割れてコッキング出来なくなったのも今はいい思い出
今から20数年前のガキの頃アレのコッキングが片手で出来ず、マズルをヘソの辺りで固定して
両手でトグルの丸部分を持ってコッキングしてた・・・今思えば暴発したら怖ぇー><
982名無し迷彩:2009/06/05(金) 12:29:02 ID:flct/u1X0
>>980
そうか。すまなかった
983名無し迷彩:2009/06/05(金) 14:31:19 ID:oJJZ06YMO
>>980
マルコキDE持ってるが確かにHGで出して欲しいな
バリの跡とかそのまま、銀メッキ剥げまくり
銃口が小さい(6ミリの鉄管そのままw)マガジンも細い(魚の骨w)
でも銃身長いからホップ無しでもよく飛ぶんだよね
初めて買った銃がこれだし思い入れは深い
984名無し迷彩:2009/06/05(金) 14:33:58 ID:oJJZ06YMO
>>974
( ・∀・)人(・∀・ )
HGミリガバは重量感があって良いね
985名無し迷彩:2009/06/05(金) 16:39:36 ID:+GyPQoP+0
スレチだがSIISのDEエアコキお勧め
HWだし刻印も入ってるしそこそこ当たる。
ちょっと高いけど(6800円くらい?)
986名無し迷彩:2009/06/05(金) 22:17:21 ID:LqPdBpXN0
なんとか間に合った

次スレ
ノリo´ゥ`リ マルイ エアーコッキングpart19 (。・∀・。)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1244207501/
987名無し迷彩:2009/06/05(金) 22:30:07 ID:flct/u1X0
>>985
スライドストップあるんだっけ
988名無し迷彩:2009/06/06(土) 00:18:17 ID:xuDtdewU0
>>987
ちゃんと掛かるよ
マガジンは金属の外装つきで24発入る。
ついでに可変HOPだし
定価6800円はちょっと高いけど
興味があるなら買ってみる価値はあると思う
989名無し迷彩:2009/06/06(土) 16:39:24 ID:xuDtdewU0
980超えてんだから
24時間レスつかないと落ちるぞ
990名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:04:59 ID:VHCoTsgP0
コッキングしやすさには二通りある

ガバのような薄いスライド

ソーコムのようなでかくてガシッっと掴めるスライド
991名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:08:11 ID:7m2Y0u4P0
確かにガバはコッキングしやすいね。
992名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:25:10 ID:T4gZkatY0
無理に延命する必要無い件
993名無し迷彩:2009/06/06(土) 17:37:27 ID:kO8Sv1g00
まあ資源は有効に使いましょ
994名無し迷彩:2009/06/06(土) 18:34:08 ID:7m2Y0u4P0
今日安かったから10禁のUSP買ってきた。10禁のくせによく当たるしよく飛ぶねこれ。部屋撃ちに丁度良いや
995名無し迷彩:2009/06/06(土) 19:33:37 ID:pNm0DWSBO
ガバと比べたらグロックとPC356はコッキング固いよな?
356はたまに指を挟むときがある。
996名無し迷彩:2009/06/06(土) 21:29:59 ID:jbQtF+nfO
クーガー買ってすぐにスプリングガイドの後ろのツメが折れてご臨終…クレームってきかないの?マジコッキング固過ぎるよ!
997名無し迷彩:2009/06/06(土) 21:35:27 ID:VTP61S+n0
>>996
きくんじゃね?レシート持ってショップ経由でマルイに送れ。
998名無し迷彩:2009/06/06(土) 22:56:58 ID:mEZ8lxF5O
>>996
効くだろね。
購入店で新品交換してくれるんじゃないかな。
999名無し迷彩:2009/06/06(土) 23:16:05 ID:kO8Sv1g00
↓最後に一言
1000名無し迷彩:2009/06/06(土) 23:25:36 ID:JizbsxYg0
コキン
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________