【行く前に】サバゲー初心者集まれー 2 【聞け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
というわけで建ててみました。
サバゲー未経験者、初心者が質問するとどこかの誰かが疑問に答えてくれるそんなスレ。

前スレ
サバゲー初心者あつまれーーーーー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134561880/
2名無し迷彩:2007/01/18(木) 00:14:00
>>1
3名無し迷彩:2007/01/18(木) 17:04:51
3ゲト戦記
ついでに告知age
4名無し迷彩:2007/01/18(木) 17:59:25
質問スレなら既に有るだろうが、ページ内検索くらいしろ
あほぅ
5名無し迷彩:2007/01/18(木) 23:44:51
マルイのガバメントしか持ってないんですけどこれだけでサバゲーって無謀ですかね?
6名無し迷彩:2007/01/19(金) 00:01:00
7名無し迷彩:2007/01/19(金) 00:26:22
>>5
他の人の装備によるけど
一般的なフィールドの定例あたりだと無謀かもしれないね
けどダメってわけじゃないよ
どうせみんな最初はどんな銃持ってたって役立たずなんだし
8名無し迷彩:2007/01/19(金) 00:42:40
>>5
ハンドガン戦ならまぁそこそこ
電ガン相手なら1人倒していい方じゃない?
9名無し迷彩:2007/01/19(金) 00:56:17
>>1

>>5
ときにガバはガスかエアコキか?
ガスならそこそこ戦える
エアコキなら電動相手は超苦戦
10名無し迷彩:2007/01/19(金) 00:58:00
>>6
携帯からなんで、画像や商品説明が見れないが、ほぼ間違いなく中華ガンと思われる。


商品説明がやけに短い上にメーカー名の記載が無い
「超リアル!」「ハイパワー!」等具体的に性能を記載しない又は殆ど触れていない
商品説明は短いくせに、取引に関する記述がやたらと長い
上記が中華ガン釣り師の特徴
シューティンググラスが同梱されてたら、間違い無くマルイの物では無い
11名無し迷彩:2007/01/19(金) 03:26:44
「ほぼ」も何も一見してモロにCYMAって書いてある本中華じゃんかw
12名無し迷彩:2007/01/19(金) 06:52:38
>>6
送料が全国一律1580援(北海道+300 沖縄+500)
ギャグで持つなら総額3000円として乳札1000援まで。
物は中華よ。
13名無し迷彩:2007/01/19(金) 08:08:36
>>11
だからよ、携帯からだと書いてあるだろ朝鮮人
半島に帰って自爆テロでもしてろよ寄生虫
14名無し迷彩:2007/01/19(金) 08:34:30
最近MC51を買ってレイルハンドガード付けたんですがこれにミニラン付けようと思ってます。ミニラン付けてもフォアグリップを同時に付けることはできますか?
15名無し迷彩:2007/01/19(金) 10:06:45
>>14
レイルの長さによる
16名無し迷彩:2007/01/19(金) 11:11:31
>>13
画像をひと目見ればアホでもわかる事を、見えない携帯から
わざわざ詳しく長々と説明してくれたのにゴメンネ
早くPC買えるとイイね

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`




17名無し迷彩:2007/01/19(金) 11:31:35
いや、あからさまなド中華を>本物?とかって聞いてる>>6にもピンと来なかったが
>>10は何でまたこんなもんを一生懸命に説明してるのかと思った。

そう言や携帯からって書いてあるわwww
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
見えもせんビンボー人が何をしゃしゃり出て必死に解説ぶってんの?ばか?
って下の方に書いたら、見るの大変だろーなw
18名無し迷彩:2007/01/19(金) 11:39:00
>>16
バカ丸出しだな
19名無し迷彩:2007/01/19(金) 11:51:00
>>18
負け惜しみだな
20名無し迷彩:2007/01/19(金) 11:52:08
ああああああああああああああああああああああああああああああ
21ゲーマー ◆zCS1o.kilU :2007/01/19(金) 11:58:33
初心者よ、バラマキ固定砲台だけはなるな。
できるなら
弾数に頼らない、アグレッシブなゲームをやるんだ。
22名無し迷彩:2007/01/19(金) 12:03:31
だからこんなスレの次はいらないって逝ったのに
23名無し迷彩:2007/01/19(金) 12:34:32
はい、年収三千万ぽっちの貧乏人です
24名無し迷彩:2007/01/19(金) 16:48:23
>>23
3000万.人民ウォン乙w
25名無し迷彩:2007/01/20(土) 03:26:07
MC51にファーストファクトリーのMSG-90ライフルキット組むのとRASハンドガード付けてサプレッサー付けるのではどっちが実戦向きですか?
26名無し迷彩:2007/01/20(土) 03:51:11
>>25
どっちもイマイチと思われ
27名無し迷彩:2007/01/20(土) 05:13:05
ではMC51のオススメカスタムを教えて下さい
28名無し迷彩:2007/01/20(土) 05:37:39
弄ったり色々付け足したりするんならMCなんか選ぶなよ。
オススメはノーマル!これが2番。
そうでなければ自分の好きにやるのが1番。
29名無し迷彩:2007/01/20(土) 20:05:23
安物一杯買うよりいいもの買ったほうがいい
30名無し迷彩:2007/01/20(土) 21:39:57
>>27
MCはノーマルだろうよ。せいぜい固定ストックかな
長くしたいならG3でいいし短くしたいならMP5だろ
外装は好みだから好きにしれ
31名無し迷彩:2007/01/21(日) 18:20:50
神奈川県の横浜市でサバゲやってるヤシいない?
32名無し迷彩:2007/01/21(日) 21:16:35
G3SASってバレルが短いって聞いたんですが、命中精度はどうなんでしょうか?
33名無し迷彩:2007/01/21(日) 21:38:18
>>32 答えるまでもなく悪い。特に20〜30b以降で。
接近戦専用、「重くて長い鉄砲なんか持てるかボケェ!」な短い鉄砲好き、「サバゲに勝つ為ならリアルさなんかクソ食らえ、文句あるかゴルァ!」な奴向き。
34名無し迷彩:2007/01/21(日) 22:49:30
西東京でチームありませんか?当方、G36C持ち
35名無し迷彩:2007/01/21(日) 23:00:25
>>34
その聞き方だと、あるような無いような・・・
大抵どのチームも別に特定の場所に事務所や集会場持ってるわけじゃないから。
東京って有料フィールドもIBFくらいしか無いし。
ショップ絡みで探してみ。
但し、活動範囲は千葉とかが多いと思うよ。
36名無し迷彩:2007/01/21(日) 23:54:45
どうして千葉ってあんなにサバゲフィールドが多いんでしょね
今月新しくオープンした場所あるし
37名無し迷彩:2007/01/22(月) 14:38:06
http://www.munemasa.co.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000016&goods_id=00000003&sort=

なぜか↑を知り合いからもらったのですが自分エアガンにまったく詳しくないので
弾込めの方法すらわかりません。どこかわかりやすく書いてあるサイトってあります?

調べてみると電動らしいのですがどうやって充電するかもわかりません。
空に打ってたら球が切れたのか充電がなくなったのか、動かなくなってしまいました。

ていうかマジ重いorz
38名無し迷彩:2007/01/22(月) 15:16:32
ネタや自慢でなきゃ、まさにネコに小判状態だなw

バッテリー切れだろ。
銃床(後ろの木みたいな部分)のケツがキャップになってて取れる。
中にバッテリーが入ってるから外して取り出す。
充電器のコネクターがオスメスで合うから、繋いでコンセントに刺して6〜8時間で充電完了。
あとは逆の手順で元に戻せばまた撃てる。

詳しく知りたければ、東京マルイからトンプソンM1A1の取扱説明書を取り寄せれ。
¥400くらいで手に入る。面倒なら手近なショップに頼むも良し。
それはマルイベースのカスタムだから、操作手順なんかは全く同じ筈だ。


つーか、貰い物ならオレに安く譲ってくんないwww?
3937:2007/01/22(月) 16:59:01
>>38

サンクス!弾入れるカードチッジの外し方もよろ(´∩ω∩`)
まぁ説明書とりよせるかぁ…

ネタでも自慢でもなく貰った時は「なんだよこれ…ゴミがまた増えた…」
とか思ってたけど、今日試しに打ってみたら魅力に気づいたかも。
「MIAI」とか書いてあって「どこのメーカーだ…?」→ネットで調べたら
「ちょwww16万wwwwww」ってなったわけです。

さすがに貰った相手に悪くて譲れないけど個人的には
3万くらいついたら即手放してぇw


40名無し迷彩:2007/01/22(月) 17:57:49
>>39
人事だから別に真偽はどっちでも良いのだが
アナタの文章をそのままに受け取ると、激しくド素人で
品物の見分けが付いているとも思えない。

貼ってあるリンク先にある、限定5挺の受注生産¥162.750也を
譲ってくれたなんて話もにわかに信じ難い。

実際の物はこっちなんじゃないの?
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/08_m1a1_smg/index.html
4137:2007/01/22(月) 21:07:29
>>40
>>譲ってくれたなんて話もにわかに信じ難い。

同感です。たぶんそっちだと思います笑
26000円くらいかぁ、あぁやっぱゴミだおrz

42名無し迷彩:2007/01/22(月) 22:58:33
捨てるなんて言うなよ
捨てるくらいならエアガンを置いてて中古も扱ってる店を探すか
近所のリサイクルショップに持ち込め

リサイクルショップは二束三文で買いたたかれるだろうが、それを見つけた椰子がとても幸せになれる
43名無し迷彩:2007/01/24(水) 20:37:29
サバゲのハンドサインはどうやるのでしょうか??
全国共通のハンドサイン指導ブックみたいなのはあるんでしょうか?
44名無し迷彩:2007/01/24(水) 20:49:14
>>43

プライベート○イアン見ろよ!

最後の方な!
45名無し迷彩:2007/01/24(水) 21:22:43
>>43
SWATのこれが有名かな。
ttp://www.millenniumsend.net/user/pender/articles/hands.html
ttp://www.airsoftgent.be/dbase/hands.htm

サバゲ用の全国共通なんてのは聞いた事が無いw
46名無し迷彩:2007/01/24(水) 21:41:14
>>43
米軍のが一般にしられてるかな
全部覚える必要はないよ
停止、前進、危険、安全、方角、人数、距離、
これくらいで十分
というかこれ以上覚えてもゲーム中にはあまり使わないんじゃないか
47名無し迷彩:2007/01/24(水) 22:35:05
↑無線使った方が早いし確実だとおもわれ・・
48名無し迷彩:2007/01/25(木) 00:08:01
>>47
声を出すリスクと天秤にかけてどっちをとるかだね
あと経験上、無線の操作をしてるヒマはないし
ウオーキートーキーはうるさくて駄目だった

持ち慣れない物を持つなということかな
49名無し迷彩:2007/01/25(木) 03:42:03
デリンジャー1丁でサバゲに参加してもよろしいか?
50名無し迷彩:2007/01/25(木) 06:25:19
>>49
よろしい
参加は自由だ
51名無し迷彩:2007/01/25(木) 11:51:56
>>48
つ咽喉マイク
52名無し迷彩:2007/01/25(木) 13:32:39
今だと作戦中にハンドサインを使うのって、法執行機関(ロウエンフォースメント)の一部だけらしいよ。
軍隊なんかだと、特殊なケース以外は誰か一人の手の動きなんかに注目してたら
敵の発見が遅れてダメだと何かで読んだ。
53名無し迷彩:2007/01/25(木) 15:11:04
KHCのP228ってどうでしょうか?高いだけあって性能いいんですか?
54名無し迷彩:2007/01/25(木) 15:17:49
>>53高いか?
マヌイのよりかなり安くて売値約半額なんだが?

ハンドガンでKSC・WA以外知らない俺は1マソ以下はウンコガンと思うが?

55名無し迷彩:2007/01/25(木) 16:47:24
>>53
何も聞かず買ってインプレよろ。
56名無し迷彩:2007/01/25(木) 18:38:04
>>53
エアコキなのかガスなのか
あれ?でもKHCのガスはP226だったか?
ま、いいや。両方書こう

エアコキは金属パーツが多く、作動もカッチリしている
ただ初速はダメダメだぞ
ASGKの0.4j自主規制がかかったころのなので、今の10禁並みかそれ以下
部屋撃ちでなら使いやすいんだろうけど

ガスは固定式。十分ゲームで使えてしかも寒さに強い
ただトリガーが重く、そのせいでブレやすい
スプリングの入れ替えで簡単に軽くできるんだが
俺は弄る前に売っちゃったからよく分からん
5753:2007/01/25(木) 19:59:34
エアの方です。
今度サバゲでエアコキ戦があるので、買って使おうかと思ってるんですが弾速が遅いということは飛距離も出ないんでしょうか?
58名無し迷彩:2007/01/25(木) 20:11:08
>>57
そゆこと。
5957:2007/01/25(木) 21:18:47
エアコキ戦に使用するのに良いオススメのハンドガンを教えて頂けませんでしょうか?
見晴らしの良い平地でやる予定です☆
60名無し迷彩:2007/01/25(木) 21:19:57
>>57
P228とセンチメーター以外のKHCのエアコキはお薦めなんだがな
61名無し迷彩:2007/01/25(木) 21:24:17
>>59
予算は?

入手しやすさと弾の伸びの良さならマルイのソーコム
6257:2007/01/25(木) 21:36:50
皆さん有り難う御座います!!
予算は6000円以内で御願いしますm(_ _)m
もし可能なら
・オモチャっぽくない
・コッキングしやすい
・飛距離が出る

エア-ハンドガンを探しています☆
63名無し迷彩:2007/01/25(木) 21:41:14
サンプロのXP100って現行商品なのかね
というか法規制に対応してるのかあれ
64名無し迷彩:2007/01/25(木) 23:17:24
>>62
その条件でもマルイのエアコキかなあ
全プラだし発射音が「ポコッ」だけど性能はいいからねえ

オレは信者だからKHCのUSPかG17を薦めるけど
予算オーバーだがデザートイーグルもいい

S2Sは持ってないので性能は分からん
6562:2007/01/26(金) 00:13:40
>>64
自分の持ってる2002年版のカタログには乗ってないです…
KHCからG33とかP99って出てますか?
コンパクトなヤツが好きです
66名無し迷彩:2007/01/26(金) 06:46:27
>>65
そのへんの機種はでていない
ちなみに普通に店頭に置いてある店もほとんどない
ので、欲しい時は注文取り寄せ

かぶきたいなら別だけど、マルイを買っとけば?
6765:2007/01/26(金) 11:21:31
マルイは安物っぽくて…
KSCとかエアムトレーディングとかどうでしょうか??
68名無し迷彩:2007/01/26(金) 11:39:23
>>67
これだけ教えてもらってまだ条件を下げないんなら好きなの買え。
言われた通り買うか自分で調べて買うか、あとはおまい次第だ。
69名無し迷彩:2007/01/26(金) 12:28:56
黙ってマルイにしとけ。
消耗品感覚で使い倒せる。

ただ、Cz75だけはやめとけ。
70名無し迷彩:2007/01/26(金) 12:32:14
( ^ω^)マヌイのエアコキソーコムは良く当たるお!
71名無し迷彩:2007/01/26(金) 12:35:08
>>67
性能ならマルイ
他は高額品でもマルイには届かない。競技銃は別だが

あとは好きにしろ
7267:2007/01/26(金) 13:38:36
……そうですね。
みてくれはアレですが黙ってマルイにしときますです。
性能良ければよしとします。有り難う御座いました☆
73名無し迷彩:2007/01/26(金) 23:25:27
G3SAS…見えるネジを全部外したけど分解出来ない…
誰か教えて…
74名無し迷彩:2007/01/26(金) 23:35:08
>>73
ここで人が来るのを待つか・・・
「たまにはG3SASのことも思い出してください」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1141204821/

腰をう〜んと低くしてここで聞け・・・
【連邦の】G3系スレ 7挺目【はバケモノか!?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1157387187/

それでも相手にされなければここに泣き付け・・・
「どんなくだらない質問にもマジレスするスレしょの2」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1169229139/


マルチはするなよ。

75名無し迷彩:2007/01/26(金) 23:35:27
マルイでいいんかよ
子供か、おまえは
76名無し迷彩:2007/01/26(金) 23:47:33
>>73
外したネジを全部締め直して
二度と分解しようなどと考えるな
77名無し迷彩:2007/01/26(金) 23:48:22
>>74
有り難う御座います☆
聞いてみます
78名無し迷彩:2007/01/27(土) 00:47:37
東京(品川周辺)で初心者でもじっくり商品選びができるお勧めのお店ありませんか?
ワルサーP99が欲しいです。
79名無し迷彩:2007/01/27(土) 00:51:25
>>78
物が決まってるのに何を選ぶの?
80名無し迷彩:2007/01/27(土) 02:44:51
サバゲ中にウンコがしたくなったらどうすれば良いのですか?
81名無し迷彩:2007/01/27(土) 04:15:14
>>80
絶対にするな!と言われて我慢出来るのか?
出来なきゃ豪快にそこでタレる以外にあるまいよwww
いわゆる地雷の敷設というやつだな。
事の最中に発見されたら、所詮オマエの迷彩効果はそんなもんだったと言う事だ。
82名無し迷彩:2007/01/27(土) 06:13:02
ワルサーP99が欲しいです…
83名無し迷彩:2007/01/27(土) 06:44:17
サバゲ用にブーツを買おうと思っているんですが、一番コストパフォーマンスが高い、というか
一番手ごろなものはどれくらいの価格でしょうか?
84名無し迷彩:2007/01/27(土) 09:02:54
>>83
地下足袋
85名無し迷彩:2007/01/27(土) 09:04:03
>>83
ワークショップの安全靴。
1500円で買えるぞ、見た目はアレだが。
86名無し迷彩:2007/01/27(土) 10:33:06
>>83
知り合いのお下がり
87まにあさん:2007/01/27(土) 10:53:02
GLOCK18C(東京マルイ)にあうレーザーポインターってありますか??
もし知っていたら教えてください!!!
ちなみに明日がサバゲーなんです!!!
88名無し迷彩:2007/01/27(土) 11:29:28
>>87
入手が難しくない(普通に全国のガンショップで手に入る)ものというと
ハートフォードの製品にほぼ限られてるのが現状だと思う
マルイ電動G28Cならレールが最初から銃の方に付いてるから
20mmレール対応のマウントが付いてる製品なら基本的にはポン付け出来る

お節介ながら注意点としては、サバゲーではルールでレーザーポインターの使用を
禁止しているところも多いから事前に確認しておくことをおすすめする
89名無し迷彩:2007/01/27(土) 11:33:52
>>87
中華電動についてるやつ
90名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:39:41
>>87
コレ。
ttp://www.hartford.co.jp/laser/index.htm#bs8000

新製品だから大抵のハードフォード取り扱い店に並んでる。
91名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:44:07
>>81
ありがとうございました。
92名無し迷彩:2007/01/27(土) 15:38:07
AK47かP90どっちかを買おうと思うんですけど、どっちがいいですか??
93名無し迷彩:2007/01/27(土) 16:02:07
性格が全然違うから迷うはずないんだが迷うなら両方買え
94名無し迷彩:2007/01/27(土) 16:58:03
>>92
初めてならP90。
拡張性ならAK。

ちなみにAKの方がパーツ類多くて金も使うが奥深い。
95亀泥:2007/01/27(土) 17:52:50
そうそう。
96名無し迷彩:2007/01/27(土) 18:52:03
>>83
米軍のジャングルブーツレプリカなら3Kくらいで手に入る

だけど、トレッキングシューズとかのが使い勝手はいいよ
軍装にこだわらなければだけどな
97名無し迷彩:2007/01/27(土) 18:59:18
初めてなんでP90買います。ありがとうございました
98名無し迷彩:2007/01/27(土) 19:05:53
両津勘吉のサバゲー好きつながりってことで頼む!

●●皆で頼んでこち亀音楽集3の発売を実現させるスレ●●
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169890699/
99名無し迷彩:2007/01/28(日) 01:07:50
装備とかなんもないなら私服にはAKが似合うと思う。
10083:2007/01/28(日) 01:23:45
ブーツに関するアドバイスありがとうございました。
軍装にはそれほど拘らないんですが、それっぽく見えるほうがいいので
レプリカ探してみることにします。
皆さん本当にありがとう。
101名無し迷彩:2007/01/28(日) 02:58:02
おしっこがしたくなったらどうすれば良いのでしょうか?いちおう女性ですので…
102名無し迷彩:2007/01/28(日) 03:12:51
>>101
そんな事書き込んだらどんな返事が帰って来るか想像つくでしょうに…。

基本的に男がする用にしか想定されていない体制が現状だから、
あんまり気にし過ぎると「戦場に女がいるなんてのは気に入らないんだよ!!!」
て人が出てくる可能性アリ。ご注意を。



ゲーム中にフィールドで大なり小なりするのは、
根本的にマナーの欠片も無い行為。

場所を数ヶ所指定しておいて、休憩時間に用を足すようにするのが好ましいかと。
103亀泥:2007/01/28(日) 05:51:05
まぁ肩身の狭い趣味だしな
104名無し迷彩:2007/01/28(日) 06:13:46
恥ずかしい趣味だよな
105名無し迷彩:2007/01/28(日) 08:18:52
>>101
1ゲーム休んでコンビニ等へ行く
小型のテントを女性用として少し離れた場所に張る
キャンプ用品を調べるといくつか使えるのがある

なんにせよ男性の協力が必要
106名無し迷彩:2007/01/28(日) 11:01:40
飲んであげるってことでおk?
107名無し迷彩:2007/01/28(日) 11:40:56
>>106
こぼれない様にお口を直接くっつけて♪
舌でレロレロは禁止って事で。
108名無し迷彩:2007/01/28(日) 15:08:49
>>101
その手の質問はここでしないほうが無難
見ている人も少ないし、回答も遅いけど他の掲示板で訊いたほうがいい
結局、エロネタで茶化されてしまうぞ
109名無し迷彩:2007/01/28(日) 18:25:08
トイレは女性にとって死活問題だろうな



スナイパーが垂れ流しする話を思い出した
110名無し迷彩:2007/01/28(日) 20:06:48
普通なら下ネタで終わる質問を真面目に答えてくれるなんて、
随分と親切なスレッドだよな。


とりあえず102はヤザン乙。
111名無し迷彩:2007/01/28(日) 21:00:20
初心者すぎて申し訳ないのですが、サバゲーって参加費とかはどれくらいかかるんでしょうか?
112名無し迷彩:2007/01/28(日) 21:09:46
>>111
チームによるね
例えば有料フィールド使ってたり、
皆で使うものがあるチームとか

でも大抵のチームなら参加費は必要ない
113名無し迷彩:2007/01/28(日) 22:17:11
>>111
大抵無料。(飲食費交通費のみ本人負担)
有料フィールド使用の場合は5千円以下で数千円ってところ。

ショップ主催、有料フィールド使用、傷害保険付き、送迎付きでも
最悪1万円は超えないんじゃないかな。(泊まりがけとかなら別)
1万とか2万とか取るショップ主催のゲームはぼったくりだ。
114名無し迷彩:2007/01/29(月) 03:11:45
初めましてよろしく。私、全くのエアガン初心者なんですが、仲間にとけ込めるでしょうか。少々身体障害が在りまして、車椅子使用者です。
115名無し迷彩:2007/01/29(月) 06:39:03
>>114
安請け合いする気はないが、大丈夫だと思う
エアガンといってもただの趣味だし
ただサバゲをやるのはちょっとキツいだろうな
シューティングならいけるんじゃないか?
116名無し迷彩:2007/01/29(月) 07:46:13
>>114
フィールド行ってサバゲしますとかだと、転倒とか万が一の事があったらっていうので危ないけど
コレクションしたり弄ったりとかだったら平気じゃないかな

と同じ初心者が申しております
117名無し迷彩:2007/01/29(月) 10:05:26
>>114
現在発売中のGun誌によりますと
群馬にバリアフリーで車いすの方大歓迎のエアーガン射撃場があるとのことです
118名無し迷彩:2007/01/29(月) 15:03:47
>>114
キツイ事言うけど。

はっきり言うけどトイレとかどうするの?皆自分の事で精一杯(次のゲーム準備等)
だから手助けは一切無いと思いなよ。
基本サバゲは健常者の遊びだと思った方がいい、戦場に車椅子や義足で参加出来る?

それにイキナリ車椅子で参加したら皆引くと思う。
仲間に入りたいんならまずガンショップ通いから始めた方がいい。
それから誘われる様になって始めて行くべき。
差別でもなんでもない「無理はしてくれるな」って事。
どうしてもって思うんなら全部自力でなんでも出来る状態で参加するべし。
119名無し迷彩:2007/01/29(月) 16:54:00
>>118
正論だと思う・・・よく言った。

健常者でさえ危ない遊びだし、雰囲気だけでもって事なら止めないけど
見てるだけなんて結局は寂しいぞ。
無理に参加しても出来る動きは限られてくるし、こっちも車椅子を撃つのは辛いわ。
120名無し迷彩:2007/01/29(月) 19:54:19
そんじゃあダンボールかぶせて戦車にしてみては?w

まじレスのあとでこんな冗談吹いてみる
121名無し迷彩:2007/01/29(月) 20:16:00
>>120
それ、頂きます。「車椅子戦車」
私の車椅子は競技用なので一般車に比べて転倒はしにくいです。
122名無し迷彩:2007/01/29(月) 20:30:18
フィールドは舗装道路や平地じゃないからそのつもりで。
123名無し迷彩:2007/01/29(月) 21:15:49
インドアフィールドで電動車椅子なんかだと参加できるんじゃあるまいか?
当然、サポート1人くらい要るが・・・
エイリアン3か4に居たじゃん!メカニックの人、あんな感じでカコイイかも
124名無し迷彩:2007/01/29(月) 22:11:08
>>121
市街戦想定の平坦なとこじゃないと顔面からブッシュに突っ込むぜ?
125名無し迷彩:2007/01/29(月) 22:13:14
車椅子車輪部分にダンポールで保護板を付けてみました。オリーブドラブが軍用車のようです…
126名無し迷彩:2007/01/29(月) 23:12:08
ダンボール貫通まではノーヒットだなw
127名無し迷彩:2007/01/30(火) 07:20:36
とりあえずインドア系スナイパーで?
128名無し迷彩:2007/01/30(火) 07:22:38
あとは練習あるのみだな
129名無し迷彩:2007/01/30(火) 11:13:33
「車椅子で楽しめるサバイバルゲーム」で検索するとそれらしいところがヒットするぞ
130名無し迷彩:2007/01/30(火) 12:02:05
サバイバルゲームって障害者への配慮を要するほど
メジャーな遊びだとは知らなかった。

ちょっと感動した。
131名無し迷彩:2007/01/30(火) 12:15:47
本来、足の不自由な人や女性がハンデとして男に勝てるよう銃があるような気がしてきた。だから車椅子の人がサバゲー来たら健康体は肉男戦
132名無し迷彩:2007/01/30(火) 12:33:52
高台の機関銃陣地に
シンブンブレードで突撃?
133名無し迷彩:2007/01/30(火) 12:39:09
オレは車椅子でも問題無いと思うよ
走り回って撃ちまくりみたいなのは無理だろうけどウチはジリジリ進んで静かに狙う人がほとんど
片目見えて無い男もいるけど普通に強い
女の子もじっと動かなくて強いw
134名無し迷彩:2007/01/30(火) 19:45:51
ver2のメカボであるMP5A5のメカボとM16のメカボは構造は一緒なんですか?もしA5のメカボを M16A2に組むとしたら、それは可能なんでしょうか?
135名無し迷彩:2007/01/30(火) 19:57:02
>>134
基本的に同じだがシリンダの空気容量やトリガーパーツ、コードとかが違う。
136名無し迷彩:2007/01/30(火) 20:05:07
さっそく返答ありがとうございます。空気容量が違うとやはりパワー不足とかになるんですか?トリガー回りはパーツがあるんでなんとかなるんですが。セレクタープレートとかも別パーツですよね?
137名無し迷彩:2007/01/30(火) 20:28:42
>>121
発想を変えてみよう、車椅子なんて捨てるんだ。

(*^ー^)っ[ ほふく前進 ]
138名無し迷彩:2007/01/31(水) 10:35:41
>>136
全てパーツ単体で買うよりメカボセットをマヌイに頼んだ方がマンドクセく無い気ガス。
139名無し迷彩:2007/02/01(木) 00:56:15
A2用のメカボにはテイクダウンするときのためにアッパーレシーバーのツメ部分に
当たる部分に穴が開いてる ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/m4a1_carbine/index.html の Metal insertの
所の画像のようにね、A5のメカボにはこの穴がないはずなのでマルイ純正のA2フレームに組むとアッパーとロアレシーバーが
組めないと思われる。
14083:2007/02/01(木) 13:01:16
えー、以前靴について質問したんですが
結局S&Grafのジャングルブーツにしました。
値段の割りに出来が良かったもので…。
141名無し迷彩:2007/02/01(木) 13:10:32
>>140
覚えてるよ。
いいだろ?クギ踏み抜き防止の鉄板入ってるしな。
142名無し迷彩:2007/02/04(日) 06:35:01
メンバー募集中!!
活動地域は北海道札幌市近郊で、一応スタイルはPMC・特殊部隊等でやりたいです。
年齢は18〜20代後半まで。3〜4月までに結成しようとしているチームです。既存のチームに入るより初心者には溶け混みやすいと思いますし、又経験者の方もリードして一からチームを作り上げていく面白さを味う事ができると思います。
http://67.xmbs.jp/oss/
143名無し迷彩:2007/02/04(日) 11:15:59
>>142
>>一応スタイルはPMC・特殊部隊等でやりたいです。
一応だしやりたいで希望ばっかりだな。

>>3〜4月までに結成しようとしているチームです。
雪解け待つのか・・・ご苦労なこったな。
144名無し迷彩:2007/02/04(日) 16:54:47
>>142
宣伝乙!
145名無し迷彩:2007/02/04(日) 23:53:39
折角雪まみれなんだから、スオミごっこでもすりゃいいのに
146名無し迷彩:2007/02/07(水) 10:46:05
相手の股間(玉々)を狙うのは違反ですか?
147名無し迷彩:2007/02/07(水) 10:53:38
>>146
金的禁止・・・・なんてレギュは無いだろうが常識として狙うのは「卑怯」かと?
148名無し迷彩:2007/02/07(水) 21:30:30
>>146
股間アーマー付けてる奴なら良いんじゃない?
149名無し迷彩:2007/02/07(水) 21:40:18
サバゲでは基本的には身を隠してるわけで、
股間ってのは、ほとんどの場合はキッチリとバリケードの後ろにある状態だから
よほどのことがないかぎりそこをねらい打ちってのは難しいと思うぞ

バリケからはみ出た肘とか足先とか、顔出した時にゴーグル撃たれたりとか、
あとは横や後ろに回られて脇腹とか背中とか撃たれるってのが
サバゲでの被弾の大多数じゃないかな
150名無し迷彩:2007/02/08(木) 01:53:59
雪かきスコップの掘削面を踏むと
丁度いい具合に柄が突き上げてくるよな?
151名無し迷彩:2007/02/08(木) 14:10:55
金玉直撃!

厨房ん時、花壇の土変えでやっちまった・・・・。
152名無し迷彩:2007/02/08(木) 17:50:18
お尋ねします。跳弾で撃ったら違反ですか?
153名無し迷彩:2007/02/08(木) 18:03:14
>>152
たった一行の中に、良くもまあそう日本語の乱れを盛り込むもんだと感心するが
跳弾をヒットと判定するかどうかなんて話は、最初に決めるルース次第だろ。
154名無し迷彩:2007/02/08(木) 18:12:00
>>153
ルースって何ですか?
ルーズ靴下の変型版ですか?
155名無し迷彩:2007/02/08(木) 18:27:56
昨日こたつにルースいたな
156名無し迷彩:2007/02/08(木) 20:17:58
俺ん家は風呂場にルース居る時あるよ。
ったくびっくりしちゃうよ。
157名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:28:32
10歳以上銃しか持ってないのですが、サバゲに参加できるでしょうか?
なお、私は22歳です。
158名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:31:40
>>157参加できるが戦力外&基地外&邪魔


せめて電動の一つでもかえ
159名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:36:46
>>157
参加はできる
だけどやめたほうがいい
何を持っているかは知らないが
いま主流の電動ガンとでは性能差が大きすぎる

身近な友達との撃ち合いなら大丈夫かもしれんが
160名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:49:39
マルイの電動ブローバックです。以前、玩具問屋にいました。そこが倒産して退職金代わりに貰いました。100丁ほどあります。
161名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:53:40
充電器のことで質問なのですがイーグルのD1とD2は性能面はどの辺が違うのでしょうか?
162名無し迷彩:2007/02/08(木) 22:55:13
それを一丁だけのこしてすべて売れ
そうすれば電動一丁くらい買える
163名無し迷彩:2007/02/08(木) 23:15:28
>>162
本当ですか?
お買上ありがとうございます。発送は代金振込確認後になります。
164名無し迷彩:2007/02/08(木) 23:23:39
卸値で売ったら結構売れるかもな。
165名無し迷彩:2007/02/09(金) 02:35:39
ダメでした!今、箱開けたら…まともに中身のあったのは2丁だけで、あとは空箱です。社長に騙されました。
166名無し迷彩:2007/02/09(金) 03:03:05
M16A2とグロックの電動ガン2丁あれば結構楽しくサバゲーで遊べますか?
167名無し迷彩:2007/02/09(金) 03:31:38
その前に、>>165になんか言葉をかけてあげたいんだが……。
何かもう色々想像しちゃって何もいえない。
168名無し迷彩:2007/02/09(金) 03:41:45
きっちり包装されてたんで…人のよさそうな社長だったのに。10年務めた退職金が空箱…
169名無し迷彩:2007/02/09(金) 06:32:34
>>167
>>165は気の毒だが電ブロでサバゲに参加できるか訊いちゃうくらい
自分トコの商品とその使われ方の知識がないんじゃなあ

悪いけどあんまり同情できねえな
170名無し迷彩:2007/02/09(金) 10:41:10
>>166
グロッグだけでも十分遊べる・・・・。
171名無し迷彩:2007/02/09(金) 22:51:06
>>169
自社の製品について熟知してる社員なんかいませんよ!どこの会社でも自社製品を溺愛して入社したわけじゃないですから。
172名無し迷彩:2007/02/10(土) 00:45:14
って言うか、空箱ってことは中身はどうやってどこに行ったんだ?
173名無し迷彩:2007/02/10(土) 00:58:30
社長か在庫管理課の誰か?結局、スカくじ引いてのはオレ?
174名無し迷彩:2007/02/10(土) 01:16:02
山積みの空箱を前に呆然としている>>165を想像してワラタ
175名無し迷彩:2007/02/10(土) 06:37:43
>>171
ようするに商品知識のない社員だらけの問屋だったわけだ
そら潰れるよ
お気の毒さま
176名無し迷彩:2007/02/10(土) 07:19:48
商品知識ありすぎて辞める事になった社員は知ってるw
「こんなモン売れネーよ!」が口癖だったとか。

その件以降商品知識ない社員にばかりになったらしい。
177名無し迷彩:2007/02/10(土) 08:30:58
皆さんはバッテリー充電するのっていつですか?前日?移動中?ゲーム開始前?
178名無し迷彩:2007/02/10(土) 12:40:55
結婚前
179名無し迷彩:2007/02/10(土) 13:03:56
>>177
大きなお世話だ
180名無し迷彩:2007/02/10(土) 13:32:57
>>157=160=165=168
>なお、私は22歳です。

>10年務めた退職金が空箱…

10年働いて22歳?釣り?
181名無し迷彩:2007/02/10(土) 14:08:33
>>180
22歳は偽物です。空箱コレクーターのオレは問屋10年勤続、今年で35歳になります。
182名無し迷彩:2007/02/10(土) 17:17:36
これ食ーたー?
183名無し迷彩:2007/02/10(土) 18:12:33
>>177
前の晩に急速充電器で持って行くバッテリー全部充電。
ごく希に前の晩時間無かったときにはフィールドに向かいながら車の中で充電してる。
フィールドに着いてから充電してる奴は見たこと無いな。
184名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:12:18
1つの電動ガンに対してバッテリーとマガジンはどのくらいの数を持つものですか?
マガジンはノーマルor連射??
185名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:23:58
ノーマルマガジンは使わない。多弾マガジン。
マガジンもバッテリーも銃・フィールド・戦術によって必要数が異なるが、判らなければ
1ゲームに多段マガジン2本持っていけば、仮に1本使い切っても2本目で節約すれば良い。
1ゲーム日にバッテリー2本持っていけば、仮に1本使い切っても2本目で節約すれば良い。
186名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:25:12
公式で「連射」と確認して「多弾」と書いてるメルヘンorz
187名無し迷彩:2007/02/11(日) 08:15:35
>>185
多連2本てちょっと多くね?

俺、出始め辺りはノマグ2本で突っ込んでったけど、
ゲームしていても大して弾数に支障はなかったよ。
188名無し迷彩:2007/02/11(日) 09:17:58
いくら初心者だからって、速攻死んだり、
ぽかんと突っ立ってて牽制射撃もしなかったり、
敵をうまく見つけられない前提ってのはアレじゃね?
189名無し迷彩:2007/02/11(日) 11:16:51
G3やAK、M16系のロングなら多弾1本とノマグ1本
M16系ショート多弾やMP5系なら多弾2本とノマグ1本

ほかの機種でもノマグ1本は必ず持って行くな

バッテリーはどの機種でもとりあえず2本
190名無し迷彩:2007/02/11(日) 16:21:23
固定スライドガンに分解メンテナンスは必要ですか?
なれば何回位撃ったらするのでしょうか?
191名無し迷彩:2007/02/11(日) 17:17:03
ガスブローバックは何回撃ったらガスが無くなりますか?
ちなみに銃はマルイのG26です。
192名無し迷彩:2007/02/11(日) 18:35:18
季節によるがだいたい2マガジン半は撃てる
193名無し迷彩:2007/02/11(日) 19:19:35
>>190
基本的には不要。調子が悪い時のついでで十分。
でも一年に一回くらいは暇を見つけて手入れしてあげてね。

>>191
2ロードくらい。
今の季節は1ロードちょいが限界かなぁ。


185にもそうだけど、
初心者だからこそノマグでゲームしてみてもらいたいと思う今日この頃。

多連は確かに面倒臭くなくて多さによる安心感があるけど、
弾数の少なさを恐がらないでトライしてみて欲しい。
194名無し迷彩:2007/02/11(日) 19:23:48
>>190
基本的に分解するようなメンテは要らない。
195名無し迷彩:2007/02/11(日) 21:02:28
>>193.>>194
ありがとうございました。
196名無し迷彩:2007/02/11(日) 21:23:37
最初の一丁をマルイのガスブロにしようと思ってる新参物です。

正直、拳銃一丁って無謀ですかね?
197名無し迷彩:2007/02/11(日) 21:46:08
漢ならグロック26だな! しかもマガジンはひとつっきりw
198名無し迷彩:2007/02/11(日) 21:55:02
フラッグアタックやインドアならありえなくも無いな。。。
199名無し迷彩:2007/02/11(日) 23:29:28
素人に近い初心者です。ダットサイトとホロサイトの違いはなんでしょうか?
200名無し迷彩:2007/02/11(日) 23:33:32
ホロサイトは商品名
ダットサイトの一種と考えていい
201名無し迷彩:2007/02/11(日) 23:37:04
>>200
ありがとうございます
202名無し迷彩:2007/02/12(月) 06:13:40
>>196
いいんじゃね?好きなら。
どうせリアルに死ぬことはないんだから無謀は無謀でカッコイイ。

ただし別にハンドガンが好きな訳じゃなくて
「とりあえず手持ちの金で買えるのガスブロぐらいだし・・・」
ってんならもう少し金貯めて電動買ってからゲームに参加した方が楽しめるとは思う。
203名無し迷彩:2007/02/12(月) 07:06:20
>>202
>>196です。
実は、その両方なんですよね。電動を買う余裕は無くて、拳銃が欲しい。
なので拳銃一丁で頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。
204名無し迷彩:2007/02/12(月) 07:44:53
もう買ったのかもしれないが。。。

ガス風呂はモノによっては全然当たらないので、
よく確認して選んだ方が良い。古いモデルは当てづらいし、
新しいモデルはブローバックの反動で連射時にブレやすい。
どっちかと言うと趣味で買ったガス風呂で、
ゲームに使えそうなら使ってみる程度。

一方固定スライドのガスハンドガンの方が、
(一般的に)集弾性が良いし、ガス消費量が少なくて連射が効くし、
静粛化も可能で、ガス風呂よりは実戦的なものが多い。

ただ、どっちにしろゲームで使うようになると、
予備マグとかマグポーチとかコマゴマとかかるのが難点。

あとは電動ハンドガンかな…
外気温に左右されないし、集弾性も良好。
若干高めだけど、100連マガジンが使えるので、
かえって安く済むかもしれない。
205名無し迷彩:2007/02/12(月) 12:44:10
>>204
マルイのG17、SIG、M1911辺りか、扱い辛くなければDEにしようと思ってる。
206名無し迷彩:2007/02/12(月) 13:39:14
>>205
マルイのガスブロなら命中精度は問題ない。
作動性もいいから箱出しで即ゲーム投入可能。(弾もいっぱい入るしな)
ただ家で眺めて楽しむつもりならマルイのはチトリアルさに掛けるってのが難点。
207名無し迷彩:2007/02/12(月) 14:34:02
>>206
俺的にはマルイ位の外見なら大丈夫。余り細かい部分にはこだわらないし。
さて、必要な物を一寸調べてチラシの裏にでも書いておくかな。
208名無し迷彩:2007/02/14(水) 20:04:13
排夾ギミック(?)を行う6mmのGUNって、どんなのがありますか?
209名無し迷彩:2007/02/14(水) 20:15:14
クラウンのガスリボルバー?
210名無し迷彩:2007/02/14(水) 20:30:55
ライフルでもありますか?
211名無し迷彩:2007/02/14(水) 20:34:36
マルゼンのM1100とかハドソンのマッドマックスとか
と書こうと思ったんだが両方とも散弾銃だな
212名無し迷彩:2007/02/14(水) 22:18:48
マルシン工業のM1カービン。って、もう絶版か。
213名無し迷彩:2007/02/14(水) 22:27:26
M16系や、AKの電動ガンが、排夾ギミックを行ってるのを見掛けたんですが・・・
214名無し迷彩:2007/02/14(水) 22:52:42
>>213
それはアレだ、社外のブローバックキットを組み込んでるマルイの電動ガン。
ピストンに連動させてボルトを動かしてブローバック(排莢ギミック)をさせてる。
改造するにはブローバックキットとメカボックス加工(もしくは加工済みメカボックス)が必要。
215名無し迷彩:2007/02/14(水) 23:27:02
電動ガンでまず始めに改造するならドコですかね?有料フィールドで使える範囲だとしたら!ちなみにマルイM16A2です!
216名無し迷彩:2007/02/14(水) 23:29:44
>>214
ありがとうございます。ググってみます
217名無し迷彩:2007/02/15(木) 00:19:34
>>215
またこの手の質問か……





 ……まず、レシーバーに張ってあるシールを剥がせ!
コレ鉄板。
218名無し迷彩:2007/02/15(木) 00:46:58
そ の ま ま つ か え !
219名無し迷彩:2007/02/15(木) 03:42:56
冷たいんですね!
220名無し迷彩:2007/02/15(木) 03:50:43
>>219
まずはノーマル箱だしで使ってみて、不満が出てから対策とかしていったほうが長く楽しめるとおもいます。
どちらかと言うとまずはゲームを楽しむで良いのではないでしょうか?
221220です。:2007/02/15(木) 03:54:42
あとはスプリングとスプリングガイド変えてそのフィールドのレギュに合わせた弾速にする位ですかね。
222名無し迷彩:2007/02/15(木) 04:19:04
SIG552購入を検討中の者ですが内部カスタムして初速0.92Jに上がって3マソのとノーマルで1.6マソではどっちが買いでしょうか?
223名無し迷彩:2007/02/15(木) 04:28:21
ノーマルが良いと思いますが。
224名無し迷彩:2007/02/15(木) 05:01:13
彼女がアブノーマルなんですが…
225名無し迷彩:2007/02/15(木) 10:54:19
>>215
ハンドガードと銃本体のつなぎ目の強化。
長いとぶつけたり引っかかったりして、もげ!となることが多い。
ノーマルでもパワーは不足ではない。むしろどこに行っても
レギュレーション内で収まるというメリットが大きい。
226名無し迷彩:2007/02/15(木) 11:23:28
サバゲやった事無い人ほどパワーにこだわる傾向がある。
まずはサバゲに参加汁!
227名無し迷彩:2007/02/15(木) 11:42:28
>>215
ネタか?

>>217
>>218
>>220
が言ってるとおりだと思うが。
まず使ってみて不満があればいじる方がいいんじゃないか?

A2をあえていじるならば首かな
228名無し迷彩:2007/02/15(木) 12:23:57
「多弾数マガジンをとりあえず1個買っとけ。あとバッテリーの予備も念のため」
ってのはナシかな
カスタムじゃないからな
229名無し迷彩:2007/02/15(木) 14:33:23
最初に備品を購入する際は、
『多連一本買っとけ』よりも『ノマグもう一本買っとけ』の方が良い希ガス。

俺も必要かなと思ってバッテリー2個買ったけど、
一日中ゲームしてもかたっぽ全っ然使わねぇ…orz

予備があるのは良い事だけどね。
230名無し迷彩:2007/02/15(木) 15:27:37
>>215
M16系の最大の弱点(特にA1・A2・ベトナムなど長いの)は
ボデーとハンドガードの継ぎ目だ。
箱出しはそうでも無いがゲームなどで酷使するとギシアン言う。

で、M16系のカスタム・・・と言うか同時に購入するモノとして
メタルボデーをススメる。
自分で組めるか知らないが、まずはメタルボデーだ。
231名無し迷彩:2007/02/15(木) 21:05:24
糞は前夜にこいておくのですが、ゲーム開始時間間近になると緊張で催してきます。知人は紙オムツ装備で臨戦しているらしいですが…
232名無し迷彩:2007/02/15(木) 21:46:36
>>222
ノーマルでしょ。
燃費とか安定性とか考えれば。
233名無し迷彩:2007/02/15(木) 21:54:49
0.9J超えてると参加できないフィールドもあるだろうし
使えない高性能より使えるノーマルの方がいいに決まってる
234名無し迷彩:2007/02/15(木) 22:53:22
BDUを購入したいのですが、日本のフィールドでオールマイティーに
効果を発揮するのはどのような種類でしょうか?
素人目にはウッドランドが良いのかなぁと思うのですが、
目新しいピクセルにも興味はありますし、
でもやっぱり自衛隊迷彩が最強かな?とも思います。
一着で済ませるとしたら何がオススメでしょうか?
235名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:10:19
ジャーマニー
236名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:19:07
>>215
正直A2は長いので短くしたいところだが、
それならどう考えてもM-4カービン買ったほうがいい希ガス…

フルフェイスゴーグルであのサイトは使いにくいと思うので、
M16用スコープマウント&お好みのドットサイト
を試してみたほうがいいと思う。
237名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:34:38
>>222
ノーマル買え。余った金で外装でもいじれ。
サバゲにパワーは必要ない。
というか規制範囲内でパワー系をいくら改造してもサバゲの強さにはあまり寄与しない。

>>234
ウッドランド。
理論上は自衛隊迷彩だけどとりあえずウッドランドは基本で買っておけ。
他の装備を揃えるのが安く済むしどんなフィールドでも周りから浮かない。
(ただしメインが89式なら迷うことなく自衛隊装備がいい)

迷彩効果はアレだ、そうとう上手くならない限り何買ってもあんまり関係ない。
(もちろんそこら辺の山でやるのにデザート迷彩とかは論外だけど)
238名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:49:14
メンテナンス用の道具を揃えようと思っています。
クリーニングロッド、バレルクリーナー液、バレルコーティング剤
グリス、グリスワイパー、イージーリフレッシャー
これらを買おうと思ってますが、足りない物等は無いでしょうか?
239名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:54:04
>>234
ウッドランド、ピクセル、自衛隊迷彩が日本では使いやすい
OD単色もオススメ

最初の一着にブラックとデザートはやめといた方が吉
240名無し迷彩:2007/02/15(木) 23:59:33
>>238
シリコンスプレーは?
241名無し迷彩:2007/02/16(金) 00:04:16
>>238
ドライバーその他基本的な工具一式
メカボックス分解用トルクスレンチ(電動ガンの場合)
純正グリス類(汎用品より安心)
メンテをしてかえって調子が悪くなっても耐えられる心
「分解して元に戻せなくなった」とかスレに書き込まない程度の資料と工作力。
242名無し迷彩:2007/02/16(金) 00:12:54
BDU買うならマルチカモだろ
243名無し迷彩:2007/02/16(金) 00:19:03
>>238
ありがとう。少しずつ揃えていきます。
知識も道具も。
244名無し迷彩:2007/02/16(金) 11:10:28
>>234
間違い無く「CWU-27P」
楽だから。
245234:2007/02/16(金) 22:17:47
皆さんありがとうございます。
ウッドランドあたりが使い易そうですね。
ネットで安く手に入るショップを探してみます。
246名無し迷彩:2007/02/17(土) 00:21:37
エアガン/ライフル等の銃器は何も持ってません。あるのは自前の毒ガス(悪臭の屁)と実弾(糞)と液体爆弾(小便)だけです。参加させてくれるフィールドはありますか?
247名無し迷彩:2007/02/17(土) 01:20:09
>>246
ゴーグル買ってGO!
248名無し迷彩:2007/02/17(土) 09:02:08
>>246
ジュネーヴ議定書により毒ガスの使用は禁止されています。
なおかつ、名前は忘れたけど必要以上の苦しみを与える行為も何かで禁止されていますので、糞尿は残念ながら使用できません。
素直に銃を買ってくださいな。
参戦お待ちしております。
249名無し迷彩:2007/02/17(土) 17:07:01
ハーグ陸戦協定かな?
250名無し迷彩:2007/02/18(日) 10:53:52
サバゲに家族で連れて参加したいんだが良いかね?
251名無し迷彩:2007/02/18(日) 11:16:07
>>250
好きにせよ。
252名無し迷彩:2007/02/18(日) 13:30:26
サバゲーにパワーは必要無いというレスをよく見ますが、それなら10歳以上用エアコキと電動ブローバックで参戦してもいいんでしょうか
253名無し迷彩:2007/02/18(日) 14:04:18
>>251
好きにせよ。
254名無し迷彩:2007/02/18(日) 14:21:16
>>252
(一般的な銃であれば銃口初速の)パワーはあんまり関係ない。ってことだ。
サバゲで一般的に使われる18禁電動やガスブロ前提のレス。
一般的とは言い難いパワーの10禁銃に適用できる言葉じゃない。

まぁ参戦するのは別に自由だぞ。
インドアセミオート限定とかなら電ブロ普通に強いしな。
10禁エアコキはあれだ、飾りか自決用。(パワー以前にサイクルが・・・)
255名無し迷彩:2007/02/18(日) 16:55:07
>>254
分かりますた
なら18歳以上用をサイドアームにします
256名無し迷彩:2007/02/19(月) 00:45:52
携帯から失礼します
先日FPSをやってみた所非常に面白かったので
サバゲーにも手を出そうかという無知の初心者なのですが
サバゲーに関するオススメの情報誌はありますでしょうか
257名無し迷彩:2007/02/19(月) 02:23:44
朝日新聞
258名無し迷彩:2007/02/19(月) 04:24:19
ファミ通
259名無し迷彩:2007/02/19(月) 08:21:35
>>256
アームズマガジン。
提灯記事だらけだけどな。
260名無し迷彩:2007/02/19(月) 08:29:50
>>256
無難にコンバットマガジンじゃね?


最初の内は用語がわかんなくて戸惑うけど(笑)
261らいらい:2007/02/19(月) 11:53:12
電気系統をいじらないで命中精度と飛距離をあげる方法は?
262名無し迷彩:2007/02/19(月) 12:41:56
>>261
クラゲ&タイトバレル
263名無し迷彩:2007/02/19(月) 13:25:59
>>262
ノーマルなら「甘口」だな。
264名無し迷彩:2007/02/19(月) 13:39:38
>電気系統をいじらないで命中精度と飛距離をあげる方法は?
頭大丈夫か?
265名無し迷彩:2007/02/19(月) 13:43:51
>>264
脳内変換してあげなさいな。
266名無し迷彩:2007/02/19(月) 14:16:16
>>261
バッテリーを車用の70Aを使うと…
267名無し迷彩:2007/02/19(月) 14:17:33
バレル内にに塩を塗る
268名無し迷彩:2007/02/19(月) 22:53:51
電動ブロハンドガン2丁で戦うおれがきましたよww
そんな俺も電動のなんかほしくなった。そんで予算5000円いないのサバゲでも十分使えるヤツない?
中華系でも使えりゃありで
269名無し迷彩:2007/02/19(月) 23:01:33
中華持つより電ブロ2挺の方がマシ
270名無し迷彩:2007/02/19(月) 23:04:31
やっぱ中華はつかえんか・・。
だれか実践で中華つかったやついない?
271名無し迷彩:2007/02/20(火) 00:09:33
>>248
憲法第18条「奴隷的拘束・苦役の禁止」だろ、それw
272名無し迷彩:2007/02/20(火) 00:31:32
>>270
俺のこと呼んだ?
あれはネタだよ。あるいは自分の漢度を計るモノサシ
安価な中華銃をサバゲでまともに使おうと思うなら
相当の愛情と根気と改造技術が必要

ほとんどの銃は予備マグの入手が不可能だから
給弾方法から考えないと予備マグ無しのゲームとなるぞ
273268:2007/02/20(火) 07:45:28
>>272
呼んだw
やっぱ中華はやめたほうがいいか。
274名無し迷彩:2007/02/20(火) 13:07:44
>>268
予算5Kねえ・・・
もう3K足せばかなり選択肢が広がるんだけどな
電動にこだわらなければ、の話だけど
275名無し迷彩:2007/02/20(火) 23:06:36
投石じゃダメかね?5000円で石買え
276名無し迷彩:2007/02/20(火) 23:28:13
> 投石
いいねそれ!準空気銃じゃないからJ制限ないしな!
277名無し迷彩:2007/02/21(水) 07:50:26
ラビッドファイヤーのやつっていいの?
結構安いんだけど。
278名無し迷彩:2007/02/21(水) 09:22:44
ウサギかよW
279名無し迷彩:2007/02/21(水) 09:23:43
>>277
それ、結構当たるよ。VSRのGスペと大差ないくらいに。
280名無し迷彩:2007/02/21(水) 09:40:40
ラビットじゃないだろ、ラピットだ。
281名無し迷彩:2007/02/21(水) 14:06:45
スマソ。うさぎになってる。自分でもww
もしかしたらこれから大金手に入るかもしれないからなにか買おうとおもってるのだが。
オレ的に、89式、M16、AK47がいいんだけど、選んだ理由として
1、まず電動ガン。
2、カッコイイ!
3、基本的に最前線でツッコムタイプか後ろから援護のどちらかなので。
 
どうかな?
282名無し迷彩:2007/02/21(水) 14:11:32
>>281
ココで聞け、スレ違い。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/l50
このスレの後半>>294以降同じ様な事聞いてるヤシがいる。
283名無し迷彩:2007/02/21(水) 21:18:03
>>281
どっから大金が転がり込むんだい?おいしい話じゃないか?
284名無し迷彩:2007/02/21(水) 22:04:16
そこんとこ突っ込まないで。スルー汁。
285名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:08:04
今日グリーンジャンボ宝くじを30枚も買った俺も大金が入る予定立ててますが何か?
286名無し迷彩:2007/02/21(水) 23:09:49
>>281
俺としてはAK47だな
M16もいいけど後々金が掛かる
287名無し迷彩:2007/02/22(木) 00:00:29
>>285
残念ながらお前さんには当たらん
なぜならオレも30枚買ったからだ
288名無し迷彩:2007/02/22(木) 00:34:32
>>285.>>287
甘いぜ。二人とも無駄金だ!オレは100枚買った。
289名無し迷彩:2007/02/22(木) 00:44:38
ふっ、ならば俺は25日の給料日に110枚買ってやるわ!
290名無し迷彩:2007/02/22(木) 01:00:27
な、なにぃ。よーし、111枚買ってやる、どうだ参ったか
291名無し迷彩:2007/02/22(木) 01:48:53
お、おれだって給料がでたら150枚/¥45.000の大勝負に!!!





出ても良いかどうか女房に相談して見る・・・・・
292名無し迷彩:2007/02/22(木) 02:06:38
俺10枚……
293名無し迷彩:2007/02/22(木) 02:59:33
ゴーグル一体型フェイスガードだけ買って、ツレのゲームに参加させてもらったら
スゲー面白かったので本格参戦しようと思っとります。

一通り必要な物は聞いてきましたが、予算は出せて5万円まで!
なので、削れる物、これは要らないんじゃないのか?って物があったら教えていたたぎたい。
・電動ガン M733 多弾マグ×2 バッテリー×2 充電器 放電器
 電動ガンはこいつでほぼ決定。できたらBHDで付けてたスコープみたいの付けたい…
・BDU上下
ジーパンなんて俺だけでした。
・ブーツ
これは自分でも必要だと感じました。スニーカーは砂が入ります。 ・マガジンポーチ 手袋 帽子

一応これだけ買うつもりです。
少し遠い大きめのショップに行きます。 そこはM733が2万円以下で売っています。
自分の中ではかなりキビシイと思ってますorz
どうでしょうか…?
294名無し迷彩:2007/02/22(木) 05:55:07
パンツ/靴下はダイソーで良い
295青空全羅ヲナヌスト:2007/02/22(木) 06:06:59
靴は取敢えず安いドカタ用安全靴で良い。
デザインも軍用に近い物がある。
296名無し迷彩:2007/02/22(木) 06:24:10
うんこを撃つと、意外に飛び散るから注意。
口に入ると苦酸っぱい。
297名無し迷彩:2007/02/22(木) 07:32:10
>>293
靴だけど、ヲナニストの兄貴が言う安全靴は
つま先に鉄板がはいってるので慣れないと結構痛い
あと軍靴風のはちょっと高い
軍装にこだわらないならハイカットのトレッキングシューズなどでも有

服は普通に軍装やレプリカを買った方が動きやすいし丈夫
ウッドランドやOD単色が比較的安値

帽子は服に合わせたほうがカッコイイが百均のでも十分

手袋は車用品店やゴルフ用品店で革製が意外と安く売っている
作業着屋にはいい感じのが1K以下でいろいろ売ってる
ただイボ付軍手はやめとけ

とりあえずライフルケースは必要
車を持ってるなら上着で包めばいいがそうでないなら買っとけ

ショップだけじゃなくいろんな店をまわってみれ
足と頭を使えばかなり節約できるぞ
298名無し迷彩:2007/02/22(木) 09:49:41
リサイクルショップなんか覗いて見たらどうだろう
299名無し迷彩:2007/02/22(木) 11:22:09
>>293
BDUを中古で購入してみては?上手くいけば上下セット3000円ちょいで手に入る時もあります。
マガジンポーチもBDUにポケットが沢山有れば不要と思います。
私も以前はホームセンターで買ったシューズ(爪先が硬くないタイプ)をスプレーで黒く塗装して使ってました(笑
安い割に滑りにくくて良かったですよ。
後、ゴーグルの『くもり止め』あったら便利です。
300名無し迷彩:2007/02/22(木) 11:24:09
>>293
BDUベルト買えよ。
知人は無いのに気づき、スーツ用革ベルトで来てた・・・・。

一番で装備スターターセットってのが2マソ弱で売ってる。
BDUの柄とブーツのサイズが選べる。
301名無し迷彩:2007/02/22(木) 13:04:56
最初の頃は、

・友人から安値で売っ払ってもらった電動SMG+ノマグ+BB弾
・イーグルのバッテリー
・デルタピーク充電器・コスモ放電気
・サンセイのフェイスマスクゴーグル
・SUSのサイドジッパータイプのブーツ
・マックジャパンのBDU(ベルトいらず)
・同社ホルスター
・エアコキハンドガン
・中田昇天で買ったサスペンダーとピストルベルト

で結構サマになって十分戦えた。通貨これらは今でも使ってる。

コスプレとか実在軍装品に興味が無いならオススメよ。
高い物使ってる人に、憐れみの目で見られるのが苦じゃなければだけどね。orz


一応、参考にでもなれば。
302301:2007/02/22(木) 13:08:26
書き忘れ。
電動ガン含まずの総額で2万5000円ちょいくらい。

買う場所によっては、もうちょっと安くなったり高くなったりするかも。
303名無し迷彩:2007/02/22(木) 13:44:21
地域限定だが、開放倉庫ってリサイクルショップにサバゲ&ガン関係置いてるよ
304名無し迷彩:2007/02/22(木) 14:59:01
BDUなんぞどーでもイイから、捻挫防止の為に少しマシなブーツと、サーマルなゴーグル(メッシュ不可)は必要だな。鉄砲なぞは、中古でよろしい
305名無し迷彩:2007/02/22(木) 15:47:56
銃剣道用の木銃でどうだ
306名無し迷彩:2007/02/22(木) 15:55:32
>>293
払い下げ品屋に行けば、運がいいと2万ちょっとで
BDU上下・ゴーグル・ブーツ・ベスト・グローブ
が買えるぞ
307名無し迷彩:2007/02/22(木) 16:25:41
>>306
変な匂いがするからイヤッ!
308名無し迷彩:2007/02/22(木) 16:29:55
みなさんありがとうございます!

なんか…
削るどころか、まだ足りない物もあるんすねorz

ビジュアル的な理想は、まだはっきりとはないので
もっと色々な所で値段を調べてみて、レスにあるような工夫をしてみます。
こうゆう趣味は本格的に始めようとすると、ほんとお金がかかりますね…

>>303
あっ…
そこ知ってます。
結構近くにあります。
309名無し迷彩:2007/02/22(木) 18:41:29
>>307
洗ってもとれねーんだよな
あれって体臭?それとも梱包材とかのニオイがうつったのか?
310名無し迷彩:2007/02/22(木) 19:10:16
つカビ
311名無し迷彩:2007/02/22(木) 20:08:24
>>308
中古の電動ガンは状態がわからないから、
チェック&メンテナンス頼める人が居ないとちょっと危険だ。
まれにジャンク品で数千円で可動状態で売ってる事もあるけど、
それでも初速計らないといけない。
定価の半額程度だったら、
もうちょっと頑張って新品で安いの探したほうが良い。

バッテリーは使ってると性能が落ちるので、
中古バッテリーはあまり当てにしない方がいい。

ユニクロで500円でBDUのズボン売ってる事もある。
処分価格だと思う。つか、買ったw

あとブーツでも多少は砂入る事もある。
例えばジャングルブーツだと通気孔から微量の砂が入るので、
微妙に泥汚れがつく事もある(フィールドコンディションによるけど)
当面汚れてもいい靴&汚れてもいい(安い)靴下でやってみるのもありかと。
312名無し迷彩:2007/02/22(木) 20:29:42
>>308
>>311に同意
最初の1挺なら電動の中古はオススメしないな
銃とバッテリーは新品を買ったほうがいい
多弾マグもとりあえずは1本でいいと思うが
それで参加してみて足りなければ買えばいいし
いきなり全部揃えるのじゃなく3〜4アイテム買って参戦て感じにすると
必要な装備がわかってくるから、無駄買いもある程度防げるよ
313名無し迷彩:2007/02/22(木) 20:57:54
まあ友達同士のしょぼいゲームだったけど、
ジーパンにベルトとおしてベルトにダイソーで買ってきた工具いれ通して
つかった。ブーツはどうかわからんけどかうならフェイスマスク、迷彩服は必須。
中古のヤツは日光に何日もあててメチルアルコールで拭けばたいがい大丈夫。
まあ中古は当てにならない。新品買え。
314名無し迷彩:2007/02/22(木) 21:43:40
新たなご意見サンクス!
今、ちょうどツレに話してたら『中古の電動ガンは止めとけ』と言われました。
あとOD色のベストを晩御飯おごりで譲ってもらいました!

多弾マグの値段も馬鹿にはならないので、一個減らすと楽ッス。

315名無し迷彩:2007/02/22(木) 22:21:18
金が無いなら、人に頼ってなんとかなるモノはとりあえずそうしてしまったほうがいいよ
と書こうとおもったら早速BDUはその方向性でなんとかなったようで。
バッテリー関連も、自分で充電・放電器を買う必要は必ずしもなくて、
とりあえずバッテリーだけ買って名前書いておいて、あとは知り合いに「充電しといて〜」って頼むって手もあるし

自分のモノとしては、弾とゴーグルだけあればゲームには参加できる
まともなフィールドを使えば一回ゲームに参加すれば数千円は飛ぶんだからその金も残しとかないと
装備を揃えるのはゆっくりでいい
316名無し迷彩:2007/02/23(金) 00:41:12
知人からBB弾をみかん箱に5箱貰いました。弾だけ持ってるんですがサバゲに参加させてください。
317名無し迷彩:2007/02/23(金) 02:41:14
>>291そをなんで大勝負なのか?


だとすると、もし一等あたったお前んち、狂うだろ。
318名無し迷彩:2007/02/23(金) 03:03:27
>>317
そんなレス、シャレに決まってんだろアホ
駄レス返すのにアゲで日本語間違ってんじゃねーよwww
>そをなんで?
ド低脳の恥っ晒しがw
319sage:2007/02/23(金) 08:59:27
>>318おまえもスルーしろよ、ド低脳仲間か?
320名無し迷彩:2007/02/23(金) 13:18:23
>>319
今時名前にsage入れて下がると思ってるんか?
なんかのシャレのつもりか?
面白いと思ってやってるワケじゃねーよな?
ド低脳の恥っ晒しがw
321名無し迷彩:2007/02/23(金) 13:20:41
>>316
その溢れんばかりのBB弾をプレゼントして電動ガン貸してもらえば参加可能。
322名無し迷彩:2007/02/23(金) 20:10:28
>>316
羨ましい。M60とかでお礼参りしてやんなさいw
323名無し迷彩:2007/02/23(金) 21:01:50
>>316
ネタ話でなければ羨ましい事だけど、今時のフィールドはバイオしか使えないところが多いよ。
どんなBB弾で何故貰えたのか知らないけど、良くもう一度見てみな。
324名無し迷彩:2007/02/23(金) 23:21:37
>>308
ニッケル水素のバッテリーなら1本で十分もつ。
イーグル模型の充電器・放電器・8.4Vミニで4000円だ。

特価品の8.4Vバッテリー(2140円)
http://www.gunshop-tactics2.com/Tactics2/item.cgi?item_id=SALE%2d01&ctg_id=SALE&page=1
充電器(920円)と放電器(880円)
http://www.gunshop-tactics2.com/Tactics2/item.cgi?item_id=EG%2dNo%2d2608&ctg_id=BAT%2d02&page=1
http://www.gunshop-tactics2.com/Tactics2/item.cgi?item_id=EG%2dNo%2d1531&ctg_id=BAT%2d02&page=2
325名無し迷彩:2007/02/23(金) 23:36:46
>>323
メーカーはわかりません。小袋に3000発入0.12gと書いてあるんです。
326名無し迷彩:2007/02/23(金) 23:46:15
上げましてごめんなさいm(__)m
>>323 友人が以前玩具輸入商をやったので、最近廃業したと言ってました。
327名無し迷彩:2007/02/23(金) 23:48:07
>>325
0.12gのバイオ弾って言うのはとりあえず無いから、それプラ弾ね。
自然に還る素材じゃないから、外で撃つのは控えめに。
有料フィールドだと今はほとんどが使用禁止。
自分の部屋で思いっきり撃って遊んでくれ。
328名無し迷彩:2007/02/23(金) 23:50:47
>>326
あー・・・やっぱ輸入物ね。
テカテカオレンジのプラ弾ね。
それ、精度も出てないわ。
シビアな的当てとかにも使えない代物。
悪いけどあまり使い道は無いね。
329名無し迷彩:2007/02/24(土) 00:02:33
はぁ…くれた友人はオレのエアガン趣味を知ってて、早い話がゴミ捨てられたようなもんですねー
330名無し迷彩:2007/02/24(土) 00:33:59
そば殻の替わりに枕に詰めるとか、
敷布団に詰めるとか。
体の起伏に応じて形を変えるし、
通気性も良いし、なかなかオツだ…


…といいが。
プラゴミとして回収してもらえれば、リサイクルされて、
姿を代え、時を代え、世の中のタメになるかもしれんw
331名無し迷彩:2007/02/24(土) 02:50:44
プラの再生施設なんてペットボトルだけでアップアップですよw
リサイクルはリユースの後で間に合うけんのう

百均で売ってるクッションケースにつめたら具合がよさそうだ。
332名無し迷彩:2007/02/24(土) 03:01:46
やっべ、BB弾が大漁に欲しくなってきた。プラで軽量なやつw
333名無し迷彩:2007/02/24(土) 03:12:40
それは本末転倒だろうw
インドアフィールドに頼んだら喜んで譲ってくれるんじゃない?
334名無し迷彩:2007/02/24(土) 04:22:14
バイオが寝汗でぐずぐずになってハザードな悪寒!
335名無し迷彩:2007/02/24(土) 04:36:01
昔ながらのお手玉でも量産して見たら?
336名無し迷彩:2007/02/24(土) 05:15:16
つーか売るのが一番じゃね?
337名無し迷彩:2007/02/24(土) 14:02:58
お座敷シューティング位にしか使えないな。そのBB弾。
338名無し迷彩:2007/02/24(土) 20:33:35
部屋中にバラまいておけば、いつでも給弾できて素敵だよね
339名無し迷彩:2007/02/24(土) 21:14:34
家中にバラ撒いておけば、スリッパでスケートみたく移動できるし
裸足なら足裏のツボに効く。知らずに入った泥棒はひっくり返るし
一石三鳥だっ♪
340名無し迷彩:2007/02/25(日) 11:18:38
マジレスするとヤフーオークションで売れ。
341名無し迷彩:2007/02/25(日) 13:35:31
サバゲ始めようと思うけどだけどマヌイAK47って使える?
342名無し迷彩:2007/02/25(日) 13:37:55
>>341
使える
343名無し迷彩:2007/02/25(日) 14:00:45
>>341
ノーマルでもかなり使える。
箱出しで多弾数マガジン付けたら即サバゲに投入できる。
344名無し迷彩:2007/02/27(火) 09:23:51
サバゲに水鉄砲では参加できませんか?
345名無し迷彩:2007/02/27(火) 09:32:14
>>344
まだちょっと寒いけど、夏なんか受けるんじゃね?
電動のメカボとかゴーグルのファンなんか狙ってやれば
きっとみんなに好かれるよw
346名無し迷彩:2007/02/27(火) 09:33:54
>>344
参加する予定のゲーム主催者に、レギュレーション確認してください。
ありがとうございました。
347名無し迷彩:2007/02/27(火) 16:46:27
ゲームにスパス12(ショットガン)で十分通用するかね?
348名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:01:17
>>347
ショットシェル20個位持ってれば使えるんじゃない?野戦はきつそうだけど
349名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:05:26
それでフルに撃ったら、コッキング200回だね・・・乙
350名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:59:17
普通の電動相手ならどのショットガンを使っても苦戦は免れない
ただしマルイのスパスは最もゲーム向きの機種のひとつ

あとは気の持ちよう
351名無し迷彩:2007/02/27(火) 19:02:14
ショットガン好きな俺はこれでガンガルよ。
ショットシェルていくらぐらい?
352名無し迷彩:2007/02/27(火) 20:16:09
20円
353名無し迷彩:2007/02/27(火) 20:26:43
>>347
マルイのなら、
20m以内まで姿を見られずに近づけるフィールドなら通用する。
出会い頭に3発の弾道に挟まれるともう死亡確定だ。
取り回しさえ支障なければ、エアコキハンドガンよりは強い。
354名無し迷彩:2007/02/27(火) 20:49:19
>>353
基本はアウトドア戦で匍匐全身以外は大丈夫だとおもう。
355名無し迷彩:2007/02/27(火) 21:21:21
一つ疑問なのですが、ガスガンのガスって、フロンガスですよね?
ちょっと、使うのに抵抗があります。でも、ガスガンを使いたいです。
フロンではないガスって、ありますか?
よろしくお願いします。
356名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:10:20
>>355
プロパンガス
357名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:24:49
>>347
本気で使いたいなら、フォアに滑り止めを施した方がいい。
それかノーメックスグローブみたいに、滑り難い手袋をはめるとか。

個人的にはスパスより、M3S90の方が扱い易いと思うけどね。
ただ貴方の持ってるのが、KTWのスパスなら悪い事は言わない。棄てなさい。

>>351
3発1780円。

>>355
今出回ってるのは『代替フロン』って奴で、オゾン層を破壊する心配は無い。
まぁ普通のガスじゃイヤだって言うなら、ガスホースの要るグリーンガスか、逮捕覚悟で炭酸ガスしかない。
ちなみにプロパンは可燃性なので止めた方がいい。
358名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:26:55
357>
そうなんですか!?よかった。安心しました!!
それじゃあ、ガンガン使います!!!
レス、ありがとうございました!!
あ、プロパンガスは止めておきます(汗)
359名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:30:34
>今出回ってるのは『代替フロン』って奴で、オゾン層を破壊する心配は無い。

そのため1985年のオゾン層の保護のためのウィーン条約、
1987年のオゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書(1999年改訂)により、
製造及び輸入の禁止が決定された。
これによりCFCの代わりとしてオゾン層を破壊しにくい代替フロン(HCFCやHFC)が登場した。
ところが、代替フロンのHCFCやHFCにおいても
二酸化炭素に比べ数百~1万倍以上の温室効果を持つことがわかり、
地球温暖化への影響を懸念して規制されつつある。
ちなみにCFCも二酸化炭素より強力な温室効果ガスである。
360名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:32:09
URL抜けた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E9%A1%9E

どっちにしろ環境には良くねーな
必要分だけコソコソ使うかprotecのタンク使うかだな
361名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:57:04
>>358
あ、ガンガン『ストーブ炊いた室内』では使うなよ。
高温に晒されると有毒ガス化するので。
362名無し迷彩:2007/02/28(水) 01:35:49
>>358
だから…メタンガスにしろっていうの!近所のどぶ川へ行ってみな、ポコポコ湧いてるから
363名無し迷彩:2007/02/28(水) 06:30:29
トンプソン、AK47、AUG、P90TR、SR16の中から一つ最初の一丁として買おうかと思ってるけど、どれにするか決められない。此処に書いたモデル以外も気になる。
364名無し迷彩:2007/02/28(水) 06:40:40
>>363
それらの出てくる映画を片っ端から観てグッときたのを買う
ググるなり本なりでその銃の背景や歴史を調べてグッときたのを買う
実際に構えてみてのグッときたのを買う


好きにしれ
365名無し迷彩:2007/02/28(水) 09:49:13
ロシア兵ならAK47よ!
366名無し迷彩:2007/02/28(水) 10:14:41
>>364
下手に知識があるから余計迷っちゃって…

AKは素晴らしい銃だと思う。こんな良い物が人殺しに使われるのが哀しくなる。銃は人殺しの道具だけど。
AUGとP90は次世代的でイカスし某漫画でロリっ娘達が使ってたのも印象に残る。
トンプソンはギャングが抗争相手を虐殺したりプライベートライアンとかで格好良いし。

他にも魅力的な銃が多いから、もっと資料を見てから詳しい人に聞いたり試射したりしてみる。
アドバイスありがとう。
367名無し迷彩:2007/02/28(水) 11:34:07
>>366
あくまでサバゲで使うのなら、トンプソンとP90はあまりお薦めできないなー。
どちらもマガジンチェンジがしにくくて、ノマグ使うのであれば頻繁にチェンジするだろうし、換えてるときに隙が多くなるよ。
同様の理由でステアーもきついかな?
グリップの後ろにマガジンって、慣れないと意外にキツイもんだよ。
俺はファマスで、痛い目みました。
無難にAKか、MP5シリーズ、G3は長いとギシアン言うので短いMC51あたりがいいんじゃないかな?
368名無し迷彩:2007/02/28(水) 15:09:51
AUGのマグチェンは慣れればそうでもない
ってかどの銃でも言えるか
あと円いのAUGとP90は吸弾不良があるけことで有名
369名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:36:51
>>366
実銃の話は置いておいてサバゲーで使うならAKじゃまいか?

トンプソン:サバゲよりお座敷でニヤニヤするのがお勧め。
AUG:フォアグリップが面白いようにもげる。あとマガジンに不安が・・・
P90TR:多弾マグの給弾不良が無ければ最強にお勧めなんだけど
SR16:ぶつけるとクビがもげる。カスタム前提ならお勧め。
370名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:01:29
>>367-369
アドバイス真にサンクス。やっぱAK47にしようかな。
371名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:21:42
だがトンプソンは全電動ガン中最高の剛性を持っている=最高の命中精度を誇っている。
バレルがブレないからな
372名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:22:30
>>370
あんたの候補の中で1丁買えっつったら、オレもAKにする。
373名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:27:52
最高の剛性を持つ電動ガンはマルシンUZIだと何度言えば。。。
374名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:29:37
>>371
それは新説w
あと、アゲんなバカ
375名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:36:49
俺貧乏性で1ゲームに20発かそこらしか撃てないから、P90TR使ってる。

まぁ…使う人は選ぶよね。
376名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:45:17
>>370
俺もAKだろうね。
ただし、標準サイズのマガジンは長すぎて邪魔なので、βに付いてるショートに変えるだろうけど。
377名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:08:57
>>370
しつこいようだけど、俺もAKを勧めるよ。

そのままでラージが使える数少ないモデルだし、マグは多弾なら600連と充分だし
剛性も高いし弾道も素直で良く当たる。

インチキ木目のストックが安っぽいけど、これは傷だらけになるまで使ってから
社外の木ストに換えれば良し。

格好もビシっと東欧系正規軍から、ダラっとゲリラ・テロリスト風まで幅広く合わせられる。

スコープやらライトやらをゴテゴテ付けたいならちょっと似合わないかも知れないけど
これは好みだからな。

最初に何を買おうと、この遊びが気に入って2挺目・3挺目が欲しくなった時も
どうせAKは入って来ると思うし。
378名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:18:15
AKの600連と250連をマガジンクリップで纏めて使ってる。
250連を挿せば伏せやすいし、
600連には妙な安心感がある。

なんだか格好悪いけどな!
379名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:18:32
AKの実射動画を見て来た。
煙を吹きながらバダダダダと連射するAKに激しく燃えた。
380名無し迷彩:2007/03/01(木) 01:08:37
昔傭兵をやってたらしい人が書いた本にAKの扱い方が載ってた。

なんでも、長いマガジンは伏せ撃ちする時、地面に押し付けてモノポッド的に使うんだとか。
381名無し迷彩:2007/03/01(木) 01:13:44
実銃ならいいが、トイガンじゃ草にBB弾弾かれて10mも飛ばん。
382名無し迷彩:2007/03/01(木) 01:24:00
>>381
伏せなくても草に隠れる場所で伏せる香具師は敗北主義者。
後ろから重機で撃つよ?
383名無し迷彩:2007/03/01(木) 11:32:12
最近エアガンを購入した素人に近い初心者です。BB弾の0.25gと0.2gはどういう風に使い分けたらいいのでしょうか?
384名無し迷彩:2007/03/01(木) 12:59:21
>>382
政治将校め。魔女のバアさんに喰われろ
385名無し迷彩:2007/03/01(木) 13:09:07
>>384
同志政治将校殿だ!バカ者!
所属と姓名を名乗れ!
シベリアで枕木を数えたいか!
386名無し迷彩:2007/03/01(木) 18:11:39
モスクワですが冷戦終わりました。
387名無し迷彩:2007/03/01(木) 18:18:29
マルイのガスブロのガバメントがハイキャパより2000円高いのはどういった理由(性能)でですか?
ガバをサイドアームにしてる方教えてください
388名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:06:50
ヘビーウエイト樹脂だからだよ。
389名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:07:14
口先をすぼめてガバメントって言うと
ゴボメントになるのは普通ですか?
390名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:24:43
ゴボメント・・・・・。

俺も言うてみたが普通みたい。
391名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:56:49
>>390
貴重なマジレスを有難うございました。
392名無し迷彩:2007/03/01(木) 20:07:45
>>383
基本は説明書
「0.25g弾の使用を推奨します」って説明書に書いてある銃は0.25g弾。
「0.20g弾の使用を推奨します」って説明書に書いてある銃は0.20g弾。

HOPが調整できない固定HOPの銃は必ず説明書推奨の重さの弾を使う。
HOPが調整できる可変HOPの銃は基本は説明書表記の弾で
「説明書推奨の重さの弾以外が余ってるんですけど」とか
「0.25gの弾推奨なんですけど0.2gが安くて魅力なんですけど」とか
「サバゲーフィールドのルールで推奨の重さの弾は使えないんですけど」とか
の時はHOPを調整して違う重さの弾使ってもいい。

>>387
ガバメントの方は見た目がハイキャパよりちょっとだけ高級感漂う作りになってる。
たとえばスライドに売ってある刻印が実物みたいにちゃんと刻んであるとか
フレームに金属みたいに見えるザラザラ加工がしてあるとか、その辺の工賃分高い。
(たかだか2000円だから激変してるわけではないけどな)
命中精度とかパワーに大きな違いはないよ。どっちもよく動いてよく当たる。
393名無し迷彩:2007/03/02(金) 03:14:06
>>392
ありがとうございます
394jw:2007/03/02(金) 22:00:27
 戦術は警戒、偽装、攻撃、防御、偵察、作戦、撹乱、連帯の8つが基本になる。
後は自分で模索するといい。
395名無し迷彩:2007/03/03(土) 22:37:54
>>394
本職様ですか?ありがとうございました。
396名無し迷彩:2007/03/04(日) 14:05:28
サンセイのメッシュのゴーグルって、安全性は十分ですか?
すぐ壊れると言う噂を聞いたんですが。
397名無し迷彩:2007/03/04(日) 14:16:50
壊れるよりあの網で見辛いわな。
ゴムバンドがダサダサだし・・・・。
398名無し迷彩:2007/03/04(日) 20:41:39
>>397
そうですかい…
曇らないから良いと言われてるけど、初期の間に合わせの装備っついった感じですね。情報ありがとう。
399名無し迷彩:2007/03/05(月) 11:42:58
7・8000円出してESSのゴーグルと目出し帽買った方がいいよ。
400名無し迷彩:2007/03/05(月) 16:08:51
軍とか警察が訓練用に使ってるブルーガンとかレッドガン
日本で買える所ってある?
シーザムは知ってるんだけど・・。
401名無し迷彩:2007/03/05(月) 17:56:08
しょぼいFPSゲーマーなんだけど、いっぺんリアルでサバゲーとかやってみたいと思ってる。
けどまわりにやってる人全然いないしまずどうすればいいか全然わからん。
初心者向けのイベントとかってあるのかな?
あってもいきなりいっていいものかよくわかんないし…。当方関西在住。
みんな最初はどうやってはじめたの??

402名無し迷彩:2007/03/05(月) 17:58:51
403名無し迷彩:2007/03/05(月) 18:06:49
>>402
ありがとうございますorz
友達誘って行ってみます
404名無し迷彩:2007/03/05(月) 18:18:24
>>403
俺も個人で上のリストのフィールドに色々参加してるお (^ω^)
最近はチームに入ってなくても個人で気軽に行けるからありがたいお (^ω^)
405名無し迷彩:2007/03/05(月) 19:20:48
>>402
関東版は無いですか?
406名無し迷彩:2007/03/05(月) 19:39:01
関東か (^ω^;;
関西在住の俺に無茶を言うな
待ってれば誰かが上げてくれるかもしれん
407名無し迷彩:2007/03/05(月) 19:53:54
フィールド名(Indoor or Outdoor/休日・1人1日の利用料金/フィールドの場所)WebサイトURL
SPLフィールド(O/3000/神奈川県津久井郡・ピクニックランド内)ttp://www.lodestone.co.jp/spl-field/spl_f.html
オールスターズフィールド(O/1500/神奈川県城山町・湘南小学校近く)ttp://www3.ocn.ne.jp/~gonavy/astop.html
I.B.F.(I/3700/東京都八王子下恩方町2938番地、聖パウロ学園手前)ttp://ibf8.web.infoseek.co.jp/
東京マルイBBスポーツフィールド(I/3000/埼玉県八潮市浮塚584-1)ttp://www.tokyo-marui.co.jp/field/
ゆう・遊う(I/1500/群馬県藤岡市金井西浦214)ttp://www.gunshopyouyou.com/
タクティクス(I&O/3500/栃木県佐野)ttp://members.ld.infoseek.co.jp/sano_tactics/
BLAM!!(I/3500/埼玉県所沢下富750-9)ttp://www.blam.jp/
ユニオン(I&O/2500/千葉県印旛郡印旛村平賀2479)ttp://www16.ocn.ne.jp/~union/
エリア86(I/4000/千葉市美浜区新港86-2)ttp://www18.ocn.ne.jp/~area86/
スプラッシュインドア(I/2500/千葉市若葉区金親町498)ttp://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash2.htm
スプラッシュアウトドア(O/2000/千葉市若葉区金親町498)ttp://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/splash.htm
BBジャングル(O/2500/千葉県千葉市若葉区高田町1586)ttp://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bbjungle.htm
エリア51(O/1000/千葉県香取市・新佐原変電所の北)ttp://www.caw.co.jp/
CQBジム(I/2h1500/千葉県八千代市大和田新田443-2)ttp://www.mokei-paddock.jp/field/cqb/
凸凹ランド(O/2000/千葉県印西市竹袋265-1)ttp://www.mokei-paddock.jp/field/dekoboko/
ビレッジ・1(O/2000/千葉県四街道市吉岡1134)ttp://www.village-one.org/
サバゲの森(O/1000/神奈川県大和市深見三丁目付近)ttp://omos.hp.infoseek.co.jp/omosiroya/index.html
エアガンショップCOCO(O/2000/安中市松井田町331-1)ttp://www.geocities.jp/rxm06767/
ラスカル(O/1000/埼玉県飯能市)ttp://www.rascol.jp/
408名無し迷彩:2007/03/05(月) 19:59:41
>>407
ありがとうございます!
409名無し迷彩:2007/03/05(月) 20:04:38
関東はフィールド多いなぁ (^ω^;;
上で書いた以外の関西のフィールドあれば教えて欲しいお (^ω^;;
410名無し迷彩:2007/03/05(月) 20:35:49
>>403
手ぶらからのスタートならBBGunがとりあえず楽しめるんじゃあるまいか?
そんな俺もFPSからサバゲーにはまった一人
411名無し迷彩:2007/03/06(火) 04:29:32
初めまして、結婚した友人から電動銃を譲ってもらったのでサバゲを始めてみようと思ってます。
友人曰くインナーバレルだけ長くなってるそうで、HOPをちょっぴり掛けただけで
弾が上方向に反ってしまいます。どのような対策をするのがいいのでしょうか?
尚、もらったのは銃と充電器やバッテリー等で、純正品のバレルと思わしき物は
頂いたセットにありませんでした。
私自身に知識が無い為、できればバカにでも分かる様にご説明頂ければ嬉しく思います。
412名無し迷杉:2007/03/06(火) 05:24:41
HOPの掛かり具合とインナーの長さは基本的には関係無いよ。

HOPパッキンは柔らかいゴム製。
常に掛けっぱなしの状態で保管してると癖がついて戻らなくなる事がある。
チョッピリ掛けただけで弾道が即上向きなんてまず有り得ない。
多分HOPパッキンを交換しないと正常には戻らないよ。

自分で出来ないと思ったらショップに持ち込むのが無難。
413名無し迷彩:2007/03/06(火) 10:20:58
使ってる弾が軽すぎるという可能性もある
というか、それに一票
414名無し迷彩:2007/03/06(火) 14:24:30
マルイ謹製の0.2gまたは0.25gのBB弾を使用しても>>411の症状が出れば>>412
415名無し迷彩:2007/03/06(火) 20:02:43
鼻糞を6mmに丸めてBB弾の代用品になりますか?
416名無し迷彩:2007/03/06(火) 20:25:35
当たれば強力だけど精度が出ないと思う
417名無し迷彩:2007/03/06(火) 21:45:27
最近、BDUを買いました。カラーはACUです。
でも、ACUのベストやマガジンポーチが高す
ぎて、以前からODは使っていたので、スワッ
トシステム、マックジャパンの迷彩を買おう
かと思っています。値段も安いので。
頑張って、ACUを使い続けたほうが吉でしょ
うか?それとも、OD迷彩が良いでしょうか?
しばらくサバイバルゲームをしていないので、
迷彩効果が分からないのです。
ちなみに、4月から9月あたりまで使うつもり
です。
よろしかったら、助言をください。
よろしくお願いします。
418名無し迷彩:2007/03/06(火) 21:54:51
>>417
使うフィールドにもよりますな。
419名無し迷彩:2007/03/06(火) 22:01:49
一番迷彩効果があるのは「自作」って先輩が言ってたが、
それじゃ答えにならんな。

色合いが違うと迷彩効果下がりそうだね。特にACUだと。
いっそポーチとか外したほうがブッシュで動きやすそうなものだが。


ごめw、なんか貧乏臭いレスでwww
420名無し迷彩:2007/03/06(火) 22:02:00
>>417 パーティーグッズなんかで売ってる黒の全身タイツの方がお薦め。頭まですっぽりかぶれる

おれは全身タイツ+マスク(黒)+タクティカルブーツでキメてるよ
421名無し迷彩:2007/03/06(火) 22:41:09
>>417
まづ素っ裸になり、全身を黒く塗る。チンポ&キンタマがブラつくと歩き辛いし怪我しても痛いので、ガムテープ(黒)で隠す。一番安上がりな方法です。
422名無し迷彩:2007/03/06(火) 22:55:46
>>420
ショッカーの戦闘員の方ですか?
423名無し迷彩:2007/03/06(火) 23:20:08
>>422
そうです。
424名無し迷彩:2007/03/07(水) 08:14:56
イー!!
425名無し迷彩:2007/03/07(水) 13:08:10
ブラックホークダウンに出てくるレンジャー部隊のボディアーマーはどこで手に入るでしょうか?
426名無し迷彩:2007/03/07(水) 13:20:10
>>425
バクダッド
427名無し迷彩:2007/03/07(水) 14:02:31
殺してでも奪い取れってかw
一瞬でミンチにされるわw
428名無し迷彩:2007/03/07(水) 20:17:08
>>417
今現役でACU着てる本職さんも装備が間に合わないとかの理由で大部分は
ベストその他はACUじゃなかったりする。
服ACUにその他ODでも特に変ではないよ。
(迷彩効果を求めるなら当然全部ACUの方がいいけど)

ただし黒ベストは止めておけ。
「移動時の迷彩効果を維持するために黒系統の色は一切使わない」という
ACUカラーの概念とおもいっきり矛盾する。
429417:2007/03/07(水) 21:06:47
418、419,420、421、428>
助言、ありがとうございます。ACUで、戦っている人は、オリーブも
使っているのですね・・・。でも、迷彩効果を重視するなら、
やはりウッドランドでしょうか?
ちなみに、フィールドは森です。木々が生い茂り、枯れ葉が落ちていて、
薄暗いです。でも、見えないほどではないのですが・・・・。
自分でも調べてみたところ、どうやら赤フロで、ACUのベストが一万くら
いで売っていました。ウッドランドで新調すれば6800円。オリーブの
ベスト(ポーチみたいなものですが)と、ベルトはあるので・・・。
ベストを買えば1万円。正直、お金が無いので本気で困っています。
最後の助言、よろしくお願いいたします!!(涙)
430名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:27:33
>>429
ぶっちゃけ服よりも銃に金かけた方がいくね?
431名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:39:15
>>429
>>430に同意。
ACUの服にODのベストで何も問題ない気がする。
史実的には別におかしくないし迷彩効果ったって超本気スナイパーでもなけりゃ
ベストやポーチの整合性とかそこまで気にする必要はないんじゃね?
あんまり迷彩効果は気にせず好きな服着た方が楽しめると思う。

あとそのシチュだと一番迷彩効果が高いのは自衛隊の新迷彩。(ウッドランドでも良いけど)
ACUは薄暗いインドアフィールドで一番威力を発揮する。
432名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:51:08
>>425
G&Pがレプリカ出してた気がする。
実物だったらヤフオクを根気強く探す。
433名無し迷彩:2007/03/07(水) 23:44:59
>>429
迷彩服の参考に「山猫は眠らない」を見ろ。
434名無し迷彩:2007/03/08(木) 08:07:13
つまり、高い金出して買った迷彩服を
まず列車の窓から捨てるところから始めろと
435名無し迷彩:2007/03/08(木) 14:55:50
>>425
残念!デルタならアホほど売ってるんだけどな。
436417:2007/03/08(木) 20:27:38
430,431,433,434>
連続カキコでも、返事がもらえてよかったです。
銃は、もう、あんまりいらない(というか、買うお金が無い・・・。)
ので、小物を充実させようかという考えでした。森なら、BDUは、ウッド
ランド迷彩と自衛隊の新迷彩が良いのですね?参考になりました!!
でも、買う前に、433の言われたとおり、「山猫は眠らない」を見て
見ようかな。新しい発見があるかもしれない。
本当にありがとうございました。少し、安心しました。
今日はゆっくり眠れそうです。
437名無し迷彩:2007/03/08(木) 21:05:30
>>436がうっかりスナイパーに傾倒しちゃうに一票
438名無し迷彩:2007/03/08(木) 21:28:35
日テレでやってたくりぃむしちゅーで今週から始まった「出題王」にて劇団ひとりの出題

「サバイバルゲーム界でSPLといったら何の略?」
正答:さがみ湖ピクニックランド

オチ扱いだよオイ
439名無し迷彩:2007/03/09(金) 10:22:04
屁こいてもいい?
440名無し迷彩:2007/03/09(金) 10:56:02
駄目
441名無し迷彩:2007/03/09(金) 11:59:43
ごめん…出ました
442名無し迷彩:2007/03/09(金) 12:04:11
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
443名無し迷彩:2007/03/09(金) 18:28:17
>>425
ECHIGOYA東京のHPで最近入荷した情報があったけど
もうなくなってるのかな?
444名無し迷彩:2007/03/09(金) 18:30:00
>>442
何故言いきれる?
物的/化学的証明してみろ!
445名無し迷彩:2007/03/09(金) 18:35:15
>>444(笑)
446名無し迷彩:2007/03/09(金) 23:10:25
周りでサバゲーしてる人もいないので自由参加等に出てみようと思いますが
初心者なのでオタオタして役に立たないか、悪くすれば参加チームの足を引っ張って
冷笑されそうで怖いです。
なので、最低限これくらいはやっとけという動き等ありましたらご教授願いたく候。
又、参考になるので私はこの銃でこんな動きを〜みたいのがありましたら
お教え頂けると大変喜しゅうございます。
447名無し迷彩:2007/03/09(金) 23:40:27
>>446
そんなあなたにこの言葉を送ります。
「どんな芸術家でも最初は素人だった」

弾が飛んでくるとビビッて動けなくなるけど
当たっても次のゲームがあるのでで
思い切って切り込んで行くと吉
それと、君が後々装備を気にするなら
銃はメジャーなものが良いよ(M4A1とかMP5とか)
448名無し迷彩:2007/03/09(金) 23:48:47
>>446
大丈夫大丈夫、俺もそうやって単独参加してきたけどなんとも無い
ゲーム内でも味方撃ちとゾンビだけしなければ何とも思わない
最低限した方が良いと思うのは、挨拶かな
「おはようございます。初サバゲなんでよろしくお願いします」
ぐらい言えたら完璧
そう言っておけば装備品の使い方でも分からなければ心置きなく聞けるしね
是非頑張ってくれ、楽しいぞ
449名無し迷彩:2007/03/09(金) 23:54:06
上の方であったフィールド紹介で始めようって人が増えたのかな?
450名無し迷彩:2007/03/10(土) 00:45:56
> 冷笑されそうで怖いです。
むしろ周りに味方がいる状態で死ねたら、
初心者として優秀かと思ってる俺ガイル。

はぐれたり、戦線の遥か後ろでウロチョロして、
味方が数的劣勢になるのはちょっと淋しいし、
たぶんやってる本人自身上達しない。
451名無し迷彩:2007/03/10(土) 03:41:56
「サバゲー初めてですっ!至らないところもあるかもしれませんがよろしくお願いしますっ!」
これでおk

そもそも新兵に誰も期待しちゃいないから大丈夫。
迷子、ゲット無しヒットは当たり前。誰だって最初はそうなんだから。
ニッチな趣味で新人は貴重だからよっぽど変な真似しない限り間違いなく歓迎されるよ。
後は疑わしければ死んでおけ、ゾンビは最高に嫌われるから。
452名無し迷彩:2007/03/10(土) 03:49:38
>>446
オレの初陣装備→ガン/マルイの398シリーズガスガン・ゴーグル/ワークマンで280円・ウェア/ワークマンで買った1280円のツナギ。今思い出すと恥ずかしくなる装備だが。
453名無し迷彩:2007/03/10(土) 08:32:45
基本的に、礼節と常識、リード・ア・エアーを厳守して軽いノリで行けば大丈夫?
454名無し迷彩:2007/03/10(土) 11:53:15
>>446
銃はノーマルならなんでも大丈夫
朝と帰りの挨拶だけはちゃんとしといたほうがいい
ゴーグルは必ずゲーム用のを用意する
>>452みたいに作業用の防塵ゴーグルは強度があっても使わないように
455454:2007/03/10(土) 11:54:59
sage忘れたスマソ
456名無し迷彩:2007/03/10(土) 18:11:59
>>453
大丈夫。
人と人の交流の場である事が分かってる
常識的な人なら何も心配する必要はない。
457名無し迷彩:2007/03/10(土) 19:08:55
稀にとんでもない弾数で攻めて来る香具師が
参加してる場合があるけど、我慢してくれな。

初陣で会敵して、続けるのを本気で止めようか考えた俺ガイル。
458名無し迷彩:2007/03/10(土) 22:04:47
一度、ゾンビしたことがある。
もろ、目撃されているのにもかかわらず。
やっぱり、目撃された人とは、上手く付き合えなくなった。
ゾンビだけはしてはいけない。
回りに迷惑になるだけだし、何よりゾンビしたことが、ずっと、
後悔になる。
459名無し迷彩:2007/03/11(日) 04:19:29
彼女がミニスカでサバゲ参戦したいっていうんだけど…オレは反対だ!
スケベ視線に晒されるに決まってるが、彼女はそれが快感らしい…どうしよう?
460青空全羅ヲナヌスト:2007/03/11(日) 06:30:28
ヌーハーフという設定で出しなさい。
>>459自身が薄化粧して、微妙にその空気を漂わせれば誰も疑わない。
461名無し迷彩:2007/03/11(日) 08:32:48
>>459
怪我して欲しくない(色んな意味で)&軍装姿が似合うなら全力で進める。
しかし、女は分からんね。見たい触りたいが男の性的欲求。
見られたい触られたいが女の性的欲求らしいが。

しかし、彼女とサバゲ出来るなんて羨ましい。俺なんか…俺なんか…
462名無し迷彩:2007/03/11(日) 09:49:59
>>459彼女に足引っ張られるかもなww         
463名無し迷彩:2007/03/11(日) 10:46:52
フォルムが気に入って初めて電動ガン、P90TRを買い、
友人にボックスマガジンつけたほうがいいと言われ、ボックスをつけました。
で、あとあとこの板見てたら、P90って厨銃扱いなんですね…。
ボックスなんてつけてたら、さらに冷ややかな眼で見られそうorz
BDUも一番安い奴買ったんですが、銃にあっていないと笑われますかね…?
464名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:03:40
>>463
そんなん気にしないで好きな銃で戦えば?
武器にカッコイイか格好悪いかはあまり重大じゃない、要は役に立つかだ
465名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:08:29
最初のサバゲで大事なのは役に立つかどうかじゃなく
事故を起こさないこと

セフティエリアで暴発させるとか
待ち合わせ場所に遅刻して迷惑かけるとか
はしゃぎすぎて崖から落ちて足を折るとか
帰り道に眠こけて追突するとか

そういうのだけはしないように。
466名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:20:18
>>463
P90?房?そんな事無いよ?
軽いしコンパクトな軽快さを生かしてアタッカーやフラッガーが使ってるよ?
最近はMP7に座を奪われそうだけど・・・・。

BDUもジャージ着るよりいいから飽きて知識が付いて他のが欲しくなってからでいいんじゃない?
俺は最初、知り合いのお下がりのウッドランドBDUズボンとTシャツに☆印のスニーカーだったし。
467名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:49:03
>>463
自分が好きなの使えばおk。
宇宙戦艦P90も、ゲームを重ねる毎に
元の形に戻っていくであろう。
(重いだけで役に立たないと気づく)

安いBDUとは、おそらくウッドランドだろうが何の問題もない。
どんなスポーツもそうだが、足回り(ブーツ)には気をつかうように。
金かけろって意味じゃなく、足に合うのを選ぶべし。
468名無し迷彩:2007/03/11(日) 11:54:44
>>463
BOXマグ+P90TRは、結構どのフィールドにもいるぞ。
フロントにライラのレール付けた宇宙戦艦仕様はさすがに・・・と思うけどな。
P90のマガジンは携行するには面倒な形をしているのと
給弾に不安があるせいで、BOXマグにしているヤツは多い。
469名無し迷彩:2007/03/11(日) 13:28:33
良いジャージ見っけた。厚手でOD、フード付き。サバゲ用かこれは。

後は緑色の軍手買えば完璧だ。
装備品は千円以内に収まった。
470名無し迷彩:2007/03/11(日) 13:48:26
>>469
軍手は止めとけ。
編み目の隙間から、木の枝とか簡単に突き抜けちゃう。
ちょっと値が張るが、ホムセンなんかで売ってる作業用皮手袋の方が良いぞ。
471463:2007/03/11(日) 15:01:40
P90ユーザーも多くいるんですね。ボックスユーザーもいるようで安心しました。
レール付きのはP90のコンパクトさが失われそうなので使う気はないです。
自分の好きな銃で頑張ってみます。
BDUはよくわからないんですけど、迷彩じゃなくて暗い緑色の奴です。
指南ありがとうございました。
472名無し迷彩:2007/03/11(日) 17:24:44
>>471
OD(オリーブドラブ)単色か。
あれはあれでフィールドを選ばず使いやすいぞ。
473名無し迷彩:2007/03/11(日) 19:22:12
>>471
レール付きじゃ無いほうのP90のダットサイトは不評らしいが。。

ODツナギはツナギの中では目立たない。
フィールドと相性の悪い迷彩よりは目立たない。

…とオモ。
474名無し迷彩:2007/03/11(日) 22:32:45
このスレの>>304>>397で、メッシュ不可とか網で見辛いとか書かれてるんですが、
メッシュゴーグルって使い物にならないんでしょうか?

太ってるもんで、曇らないって売り文句で買ったんです…
475名無し迷彩:2007/03/11(日) 22:56:20
>>474
メッシュは曇らないのが何よりの利点だが、
・暗くなるとメッシュが邪魔で見にくい
・被弾時、BB弾が割れてゴーグルの中に入ってくる事がある。
特に2項目目がヤバすぎる。
なのでメッシュはオススメできない。
476名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:05:05
>>474
ゴーグルの中に空気の流れを作ってやる事で曇りにくくできる。
ブーニーハットでゴーグル上部を塞ぐとすぐ曇るので、
・キャップを反対に被る
・バンダナやスカーフを被る
という手段が効果的。
あと、ゴーグル上下をメッシュ化して空気をより多く流すようにするとか。
http://gungineer.cande.biz/ep/factory_antifog.htm
477名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:05:48
>>475
あ…あは…あはは…洒落になんないッスね…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
クリアのそこそこ良いヤツに強力な曇り止め塗る事にします。
478名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:07:55
>>476
なるほど、ファンや曇り止め以外にも方法はあるんですね。
479名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:09:34
>>478
曇り止めも併用したほうが良いのは言うまでもない。
曇り止めは、エアガンショップに行かずとも、
バイク用品店で良いのが手に入る。
480名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:14:37
>>478
歯を折りたくなかったらフェイスガードもあったほうが良い。
サンセイのフェイスガードつきを推奨。
予算が許すなら、JTのフルフェイスが安全面でオススメできるが、
ストック付きの銃でサイティングするのが辛い。
481名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:20:40
>>479
なるほど、ヘルメット用のが使えるって事ですね。

>>480
歯が…!?確かに電動ガンは威力ありそうですもんね…
顔がデカイのでフェイスマスクとフェイスガードを併用しようかと思いますw
482名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:24:16
>>481
ガスブロでも至近なら歯折れるぞ。
折られた方も折った方も良い気分にならないから、
フェイスガードはあったほうが良い。
フェイスガードだけでなくプロテクションはしっかりと。
どんなに真剣でも「娯楽」なんだから、
怪我しないよう安全に楽しんで下さい。
483名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:27:22
皆さん、アドバイスありがとうございます。
安全第一で、安全装備を整えてからサバゲデビューしたいと思います。
484名無し迷彩:2007/03/12(月) 13:26:20
カモフラージュネットもあったほうがいいかもな敵に発見されにくくなるからな、敵に気付かれずに狙撃したいならお勧めだぜ案外役に立つぞ   
485名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:01:33
質問なんですがギリースーツって着用すると敵からかなり見えにくくなりますか?
486名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:12:20
なるよ
487名無し迷彩:2007/03/12(月) 18:11:54
ギリスーツって胸や尻やアソコをギリギリまで露出した衣服のことですか?
488名無し迷彩:2007/03/12(月) 19:30:27
ギリギリスーツwww
489名無し迷彩:2007/03/12(月) 20:07:28
>>485
動かなければ。
動くとバレバレ。
490名無し迷彩:2007/03/13(火) 00:42:38
経済的に本物を買う余裕がないのでUFCのレプリカマルチカモ装備を一式揃えようと思ってるのですがレプリカと本物のマルチカモに擬装効果の違いってあるんですか?
491名無し迷彩:2007/03/13(火) 11:02:22
>>490
ナイトビジョンに映るか映らないかの違いと
作りの違い
492名無し迷彩:2007/03/13(火) 12:41:37
子供の頃はエアガンとかガスガンとか好きで買っていましたが、
サバゲ的にまったくの初心者です。銃器にも詳しくないので質問させて下さい。

M16A1というマルイの電動銃を15年ほど前に触り、とてもカッコいいと思いました。
電動はラクでよかったのですが、実はマルイのそれは、あんまりリアルな感じじゃなくて「持った感」がイマイチだった気がします。だから自分で無茶な塗装をしたりカーキのボロキレを巻き付けたりしていました。
今更ながらサバゲをやりたくなり何を買おうかと調べたのですが、いまだに電動ガンはマルイしか出していないことにビックリです。電動は主流じゃないのでしょうか。
M16A1というアサルトライフルみたいな一挺をさがしています。
こんなわたしにおすすめのメーカー、種類など教えて下さい。
493名無し迷彩:2007/03/13(火) 12:58:57
>>491
ありがとうございますm(__)mCRYE製品以外のレプリカだと作りはやっぱり雑になるのでしょうか?
494名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:03:06
小さめの方がゲームで使いやすいよ!長めで行くならM14、小さめならP90とかが多いいみたいよ!
495名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:10:38
MP5系もお勧めだな
496名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:11:33
活躍したハンドガンで
褒められたのが嬉しかったので次のゲームでも動きまくり
でも敵にHitされたけど、ボクの活躍を喜ぶみんなの顔が浮かんできて
Hitされてないんだと元気が出てきて活躍したら
みんなからお前はドーンオブザデッドだって言われて
確かにあの映画の人達は初心者っぽい人達がヘッドショット連発しまくりの活躍しまくりで
ボクみたいだって納得してさらに嬉しくなったよヽ(*´∀`)ノ
497名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:12:53
MP5確かに!かなりゲーム向けだね!気が合いますね
498名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:16:32
ブラックホークダウンって言われても嬉しいよな(多分
499名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:20:22
MP5Jって3点バーストできないんだよな?
500名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:35:49
>>492
激しくスレ違いだが、まあいいや。
>いまだに電動ガンはマルイしか出していないことにビックリです。電動は主流じゃないのでしょうか。
主流じゃないどころか、ゲームじゃ(ハンドガン戦とかガスブロオンリー戦じゃない限りは)圧倒的多数だ。
マルイ以外が出せない理由は詳しくは知らんけど、パテント絡みなんじゃないかな。WAとの一件でだいぶ懲りた
ようだし、マルイもその辺はガッチリ特許申請してガード固めてる。

>こんなわたしにおすすめのメーカー、種類など教えて下さい。
マルイの電動は嫌みたいだが、それ以外だと残念ながら選択肢は無いに等しい。今年の夏にタニコバがガスブロのAK74と
カナダ仕様のM4が出るからそれを待ってみてはどうだろうか。
501名無し迷彩:2007/03/13(火) 13:56:27
>>500 その説明でいいのか?
uziとかトレポンとかあったけど失敗してて
今はKSCが出してるHK33と海外のガワが対抗馬じゃないだろうか
見た目重視ならそれらもありじゃない?
502名無し迷彩:2007/03/13(火) 15:36:40
マルイは特許でガッチリどころか、台湾・中華にマネされ放題で全く脇が甘い。
ショウエイなど国内のメーカーが応用を考えるとすぐさま文句を付ける癖に。
国内の知られたメーカーがマルイ並みのスペックを持つメカボを使った電動を
出そうと思えば、技術的には難しくない筈。
ユーザーの視点で見ると、業界の開発競争をつまらなくしてるのはマルイだ。
503名無し迷彩:2007/03/13(火) 18:48:28
>>502
ここはお前さんの妄想を巻き散らず場ではありませんので、悪しからず。
504名無し迷彩:2007/03/13(火) 18:48:30
海外でマルイが特許取ってるのか?
505名無し迷彩:2007/03/13(火) 18:50:27
>国内の知られたメーカーがマルイ並みのスペックを持つメカボを使った電動を
>出そうと思えば、技術的には難しくない筈。
何かを主張したいのなら、根拠を出さないとただの電波野郎だぞw
506名無し迷彩:2007/03/13(火) 18:54:02
スレタイと内容が違うぞ。他でやれ。
507名無し迷彩:2007/03/13(火) 19:40:16
>>502
中華系コピーは、日本製品である以上宿命に近いんだがなぁ。
何せあの国には、知的財産保護なんて観念まるで無し。むしろ共有(盗作)する事が素晴らしいみたいな。

ただ、マルイの特許に被らないメカボックスの開発って言うのは、国内メーカーでも相当苦しそう。
KSCは処女作でまだこなれてない感じだし。TOPはピストンじゃなくハルグを使うことで特許回避してるし。
KSCのメカボは、こなれてくれば名器に成りそうな予感なんだがなぁ。
508名無し迷彩:2007/03/13(火) 19:46:42
今日はマルイの人が多いが、あそこは火曜定休だっけ?
509名無し迷彩:2007/03/13(火) 19:55:35
>国内の知られたメーカーがマルイ並みのスペックを持つメカボを使った電動を
>出そうと思えば、技術的には難しくない筈。
マルイの特許を回避するなら、それは1からメカボックスを設計するのと同義。
そして、トイガンメーカーの規模を考えるとそんなことが可能な会社がどれほど
存在するか。せいぜい中華レベルのコピーが関の山だろ。
510名無し迷彩:2007/03/13(火) 19:56:54
マルイには、マルシンが電動UZI出そうとしたときに
全力を持って潰しにかかった前科があるからにゃあ
511名無し迷彩:2007/03/13(火) 20:14:49
マルシンのUZIは箱出し最強だったな。
スタイルが気に食わないので、2〜3回しか使ってないけどw
512名無し迷彩:2007/03/13(火) 20:14:59
>>509
チャンやチョンにマネされ放題なのに、国内のメーカーをパテントで縛りつけ
その癖、新商品開発に息切れして鉄道模型をやるなどと言ってるマヌイのバカさ加減が気に入らんのだよ。
513名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:45:58
>>512
貴様がマヌイを嫌いなのはよくわかった
わかったからその話はヨソでやれ
514名無し迷彩:2007/03/13(火) 23:13:31
>>513
スレの趣旨とは違うだろうが、派生した流れだからな。
気に入らなければ無視して、おまえがスレタイに沿った話題を出せば良い事。
反応入れてる時点で同類だわw
515名無し迷彩:2007/03/13(火) 23:24:46
>>514
オーケー
以後お前の話は無視する
516名無し迷彩:2007/03/13(火) 23:37:22
>>515
その負け惜しみチックな反射がガキだと言ってるのがわからんようだな。
な〜んも進歩せん香具師w

あ、返レスはいらんぞwww
517名無し迷彩:2007/03/14(水) 00:56:45
BDUってちょっち高いんだよな〜
私服で逝くと蜂の巣にされそうだし

迷彩のレインコートで済ますのもアリですか?
518名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:09:06
ショップで安いセット物を探せば上下で¥8.000くらいのあるよん。
迷彩柄自体もファッションで若い奴なんかは普段から着てたりするし
普通のカジュアルなジーンズショップやユニクロなんかでもそれっぽいの売ってるよ。
普段着のつもりで買って、汚れたらゲーム専用にしちゃえば安いもんです。
519名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:30:59
ボルトアクションライフルでサバゲに参加させて貰えますか?狙撃と迷彩服には多少自信あります。
520名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:32:49
俺も普段着と併用できるものと考えてたんだが

いざやってみるとそう言う服じゃ暑くてかなわん。
望みがあるとすれば薄手で通気性のいいツナギとかか
521名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:37:14
>>519
マルチすんなハゲ!
522名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:43:40
>>512
あちこちウロウロ見るな!低学歴者
523名無し迷彩:2007/03/14(水) 01:51:38
ガスのハイキャパいいな〜
ハンドガンだけのゲームなら精度がいいしエアや固定より連射がいいし
お座敷でも動くから飽きないだろうしと考えながらも固定ガスのソーコムかった
お座敷でパシパシ撃ちながらやっぱりハイキャパの方が良かったかな〜と思ったけど
ゲームで使ってると連射はしんどいけど、命中率はいいし相棒って感じがしてきて、もの凄く愛着がわいてきた
誰でも一番最初の銃が一番愛着がわくのかな?
524名無し迷彩:2007/03/14(水) 02:49:34
>>523
そうでもない
525名無し迷彩:2007/03/14(水) 02:50:32
>>518
安いのならセットで6000くらいじゃないか?
漏れは上下合わせて5000だった
526名無し迷彩:2007/03/14(水) 11:23:43
>>525
ショップで実物見て買えるんなら8000くらい。
最安値でどこでも手に入れられるとは限らない。
527名無し迷彩:2007/03/14(水) 11:27:14
>>517
ホームセンター行けばいい。
濃いグリーンやグレーのツナギが1800くらいで売ってたりする。
何も迷彩がイイとは限らないしね。
真夏の3Cデザートほど目立つ迷彩は無い。
528517:2007/03/14(水) 15:12:58
皆さんレスありがとうございます。
やはりBDUは高くて手が出ませんね・・・確実に買えば8000とはorz

>>527
ホムセン!
そうでしたすっかり忘れておりました。
というのも近くにガンショップのガの字も無く、通販ばかり利用していたからなんですけどねw

地元のホムセンですら遠い所にある上品揃えが悪いので少し心配ですが、早速探しに行って来ます!!
529名無し迷彩:2007/03/14(水) 16:11:53
>>517
作業服屋にも安いのがあるぜ!
530名無し迷彩:2007/03/14(水) 16:25:11
払い下げ屋で買えばBDUならかなり安い
531名無し迷彩:2007/03/14(水) 16:30:39
昔見たパソコンパラダイスという雑誌の後辺りにちょっとした小説があって
エアガンを女のアソコに入れて連続で撃っていた話があったもんだから
エアガンって当たっても気持いいくらいの衝撃なのかなって思ってたよ
532名無し迷彩:2007/03/14(水) 17:29:02
鬼畜系かはたまた空撃ちか・・・
533名無し迷彩:2007/03/14(水) 18:14:48
なんかね
連射できるタイプみたいだった
だんだんお腹がふくらんできたって描写があったから空撃ちじゃなかったと思う
その後、同級生の女に介抱されるんだけど、中が赤く腫れていると言う理由で舌を使い全弾取り除いていた
きっと舌がつかれるよね
12年前くらいの雑誌で、自分は無知なのでよく分からないけど、その当時連射できる電動ガンってあったのか
そして威力はどのくらいなのか気になったのだけども、
少なくともその撃ち込まれた女は「アーッ!」って感じの悲鳴を上げていたから痛かったと思う
534名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:10:46
歓喜の声じゃないか?
535名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:12:08
ホムセンのツナギって、緑でも結構鮮やかで目立つんだよな。
くすんだ色合いなら問題無いと思うけど。
536名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:30:55
タミヤカラーでも上から吹けば少しはマシになるが面倒。
537名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:52:09
熱湯で染める染料に浸けろ!1個で3着くらいOKだ
538名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:54:42
そこまでするなら安いBDU探した方が利口だよw
539名無し迷彩:2007/03/14(水) 21:21:06
イーストAのバックサイドホルスター買おうと思ってるんですがバックサイドホルスターは抜け落ちやすいですか?
540名無し迷彩:2007/03/14(水) 21:50:45
>>539
別に落ちやすい感じはない。
が、一度抜くと戻すのが大変。
541名無し迷彩:2007/03/14(水) 22:19:31
>>540
ありがとうございます
542名無し迷彩:2007/03/14(水) 23:22:46
>>535
つ作業着屋
543名無し迷彩:2007/03/14(水) 23:29:58
曇り止めをしても、ゴーグルがくもってしまうのはなぜ?
百均のじゃダメ?
544名無し迷彩:2007/03/14(水) 23:33:33
>>543
>>474以降を嫁
545名無し迷彩:2007/03/15(木) 00:46:49
>>543
ちょっと蛇足になるが
俺の経験上、メガネの曇り止めはゴーグルには無力
バイク用もイマイチだった。バイク用は一種しか試してないが

いちばん効き目があったのは浴室の鏡用
ホームセンターやデパートの風呂用品売り場にある
ただし、シール式はやめとけ
なんか視界が悪くなる
546545:2007/03/15(木) 00:48:09
sage忘れた
547474:2007/03/15(木) 01:11:43
浴室の鏡用と聞いて探してみたら部屋から出てきましたw
3、4年前のだけど…
548名無し迷彩:2007/03/15(木) 01:47:16
質問があるのですが、バッテリーってサバゲが終わったらすぐに放電した方がいいんでしょうか?
549名無し迷彩:2007/03/15(木) 03:53:33
>>548
放電は充電直前
550名無し迷彩:2007/03/15(木) 04:02:30
放電なんてしなくてよし
551名無し迷彩:2007/03/15(木) 04:03:25
放電なんてしなくてよし
552名無し迷彩:2007/03/15(木) 08:12:35
ネトゲの戦争物で興味を持ったんですが
@規模はどれくらいですか?
A装備は自由ですか?
B当たり判定は自己申告ですか?(ペイント弾?)
553名無し迷彩:2007/03/15(木) 10:06:19
>>522
@4畳半から6畳
A総額10万円まで
B味方申告
554名無し迷彩:2007/03/15(木) 11:18:28
あれっ?確定申告って今日までじゃなかったか?
555名無し迷彩:2007/03/15(木) 11:34:58
そうだよ。
まだなら早く税務署逝っとけ。




俺は自営業だから税理士経由だけどな。
556名無し迷彩:2007/03/15(木) 11:48:56
>>537
RIT染料orDYLON

染め粉は染める対象物の重さで計算・・・・ツナギは1着しか無理。
ちなみに黒く染めるには染め粉は2倍量必要。
557名無し迷彩:2007/03/15(木) 15:28:02
>>552
東海スレから来たひとですね
558名無し迷彩:2007/03/15(木) 15:33:31
>>557
はいそうです。
559名無し迷彩:2007/03/15(木) 15:34:32
>>556
すっかりその色に染めきるんじゃないので、規定量無視しました。フォローありがとうございました。
560名無し迷彩:2007/03/15(木) 17:46:44
女は「あなた色に染めて♪」とか言うくせに、
ババアになって熟年離婚とか迫るんだよな?
561名無し迷彩:2007/03/15(木) 18:09:16
>>544
>>545
既出だったのねorz
アリガt
562名無し迷彩:2007/03/15(木) 18:38:45
>>561
気にスンナ(・∀・)
563名無し迷彩:2007/03/15(木) 21:59:43
>>560
夢の無い事言うなよ
564名無し迷彩:2007/03/15(木) 23:50:37
ガン好き初心者が、四人集まったんで、チームを作ろうと思うんですけど、
どんな編成というか、役割というか、誰か教えて下さい。
565名無し迷彩:2007/03/16(金) 00:26:53
司令塔・攻撃役・援護役・おまけw
と、素人が答えてみるw
566名無し迷彩:2007/03/16(金) 00:27:21
>>564
リーダー
キャプテン
ボス
親方


ってか、そんなもん決めるのは10人くらい集めてからで良いよ。
各自好きなスタイルで始めたまへwww
567名無し迷彩:2007/03/16(金) 01:27:22
リーダー兼外務
アッシー
HP管理人
あとは…




 …うっかり八兵衛
568名無し迷彩:2007/03/16(金) 07:07:34
>>566採用ww

4人じゃチーム成立しないって事ですか?
569名無し迷彩:2007/03/16(金) 09:08:57
成立するだろ。4人もいれば小隊が作れる。

・小隊長
・突撃兵
・機動歩兵
・作戦通信参謀

なんか忘れてる気もするけど…ま、いっか。
570名無し迷彩:2007/03/16(金) 11:44:28
>>569
役職はそれとして、各々はどんな動き(働き)をすればいいんですか?
571名無し迷彩:2007/03/16(金) 12:03:39
・小隊長:掃除、洗濯、ガンプラ作製、アニメ録画
・突撃兵:トレーニング、逆ギレ、お菓子食う、やられ役
・機動歩兵:銃磨き、敵に恋、焼き芋作り、咬ませ犬役
・作戦通信参謀:各種兵器製造、嫌がらせ、カレー作り
572名無し迷彩:2007/03/16(金) 12:11:26
笑い所が分からん
573名無し迷彩:2007/03/16(金) 13:22:32
ガンプラとアニメ・・・ガンプラじゃ無くアスカのフィギュアの方がおもろい
574名無し迷彩:2007/03/16(金) 13:27:21
ボス:目出し帽に鋲の付いた革グローブ
総長:痩せ気味
隊長:戦う料理人(コック)
特攻隊長:ブルーのツナギ着用
575名無し迷杉:2007/03/16(金) 13:28:00
>>568
階級呼称や職名なんかは別にして、役割を決めたいのなら
少人数のサバゲでは、攻めと守りを明確にしておけばなんとかなる。
役割と言うかゲームスタイルはアタッカー・スナイパー・フラッグディフェンス・・・こんなもんくらい。
4人ならそれに加えて指揮官兼アタッカーとかディフェンスが増えてもおk。

4人でチームって言っても、いつもその4人で2vs2とか1vs3でゲームやるわけじゃ無いっしょ?
イベントとかショップ、フィールド系主催の定例会なんかにその仲良し4人で参加する時は
一緒に動きたいでしょ?
大人数のゲームになると、誰が何を担当するかはその場の作戦打ち合わせ次第。
キミ達4人アタッカーね!開始5分後に2時方向から敵フラッグ急襲ヨロシクね!とか言われる事も有る。


特にスナイパーなんかは、一人孤独にやる役どころだし、銃もソレらしいものに決まってくる。
あんまり最初からカチカチに役割を決めてかかるとゲームによっては柔軟に対応出来ないかも。


576名無し迷彩:2007/03/16(金) 14:08:00
>>575
わかりやすくありがとうございます。
2回ほどショップのインドアフィールドで遊ばせてもらいました。
まだ素人なので、作戦もたてず野放しでやらせてもらってます。

インドアで四人で攻める時は、どんな位置取りというか方法で攻めればよろしいんでしょうか?
577名無し迷彩:2007/03/16(金) 14:25:19
ジェットストリームエントリーとか
578名無し迷彩:2007/03/16(金) 14:50:43
>>576
字で説明しても解りにくいし説明も出来ないからデカイ本屋に池。
579れい:2007/03/16(金) 15:37:03
>>573
だってケロロネタだもの。エヴァには変えられないわ。
580名無し迷彩:2007/03/16(金) 20:15:00
>>564
熱血なリーダー>アサルトライフル
クールな参謀>スナイパーライフル
太ったムードメーカー>ヘビーマシンガン
お調子者のガキ>カービン

後は、紅一点の女だな……
581名無し迷彩:2007/03/16(金) 20:28:25
紅一点の女>サブマシンガンでメディック

ハァハァ
582名無し迷彩:2007/03/16(金) 22:37:34
本職の本だとダイナミックエントリーとか言っても、
相手がこっちに銃構えて待ってたら通用しないだろうなw
583名無し迷彩:2007/03/16(金) 23:37:49
>>582
そこでスタングレネードですよ・・。
サバゲーじゃ無理だけど・・。
584名無し迷彩:2007/03/16(金) 23:45:29
>そこでスタングレネードですよ・・。
そう言えばシェリフで面白いの作ってたな
サバゲで使えるかもよ
585名無し迷彩:2007/03/17(土) 00:48:13
鼓膜破れるんじゃないか?
586名無し迷彩:2007/03/17(土) 01:47:24
処女膜なら破りたい
587名無し迷彩:2007/03/17(土) 01:54:12
装備や銃集めが趣味で、近々サバゲに参加しようと思ってるんだけど



銃と装備充実してて弱いと苛められる?
588名無し迷彩:2007/03/17(土) 02:39:28
苛められたいの?
589名無し迷彩:2007/03/17(土) 02:50:48
多少サバゲに慣れていても、違うフィールド行くとサッパリだったりするし、
装備充実初心者が弱いからといって、特に目立つ事はないんじゃね?
590名無し迷彩:2007/03/17(土) 03:17:27
激しく遅レスだけれど
>>543
ゴーグルの曇り止めならスキー用もあるぞ、元々ゴーグルでの使用も考えられてるし
591名無し迷彩:2007/03/17(土) 04:20:36
>>589
何かサバゲやってる知り合いが
「初心者のくせに最初から装備あると、生意気だって皆に叩かれるぞ」
って言ってたから心配でね・・・
592名無し迷彩:2007/03/17(土) 06:06:40
>>591
あ、オレんとこのチームもだ。「初陣試練」とか言って新人を集中攻撃してる。
593名無し迷彩:2007/03/17(土) 06:41:52
>>592
それヤな習慣だな

>>587
別に「あぁ、コレクターね」と思われるくらいで
叩かれたりはしないよ
594名無し迷彩:2007/03/17(土) 06:59:29
>>590トン

>>592
自分も初心者ですが、村八分並みにされるより集中的に狙われた方が、
楽しいと思いますよ。 上達も早くなるし、「洗礼」てヤツをうけたいです。
595名無し迷彩:2007/03/17(土) 09:08:18
>>591
持ってるからって全部持って行かなければ良いだけ。基本的なもんだけ持ってけ。
596名無し迷彩:2007/03/17(土) 10:48:17
>>594
マゾ乙!
597名無し迷彩:2007/03/17(土) 12:52:44
ageてる奴が煽ってる件について
598名無し迷彩:2007/03/17(土) 13:28:30
587です。皆々様レスどうもありがとう。

この前その知り合いにサバゲ時に持っていく装備を見せたら、「叩かれるぞ」って言われますた。

知り合いによると、叩かれるとはサバゲ中に集中狙いではなく、精神的な叩きらしい・・・

ちなみに、装備は
・MOLLE2にポーチ付け
・MICHヘルメットレプリカ
・ウッドランドBDU
・安物メーカー不明ブーツ
・ハッチのフライトグローブ
銃はメタルフレームとボルタストック付けたM4

組み合わせとかよくわからないのですが、どこかマズい所ありますかね・・?
599名無し迷彩:2007/03/17(土) 13:40:19
ベストは機能的考えていらないキガス
持って行ってその場で考えればいいと思うけど

走り回ったらかなり暑くなるし、
初サバゲで緊張してるとナチュラルゾンビの原因になる。
マグ二つ三つぶんならBUDにはいるっしょ?
600587:2007/03/17(土) 13:52:56
>>599
自宅の庭で弟に撃って貰ったんだけど、MOLLE2はメッシュだから軽いし当たっても自覚できますた。

ヘルメットはわかりにくいので、やっぱり止めておきます。

趣味で集めてたノマグ6本持って行くので、MOLLE2が無いとちとキツいっす

初心者そんなにマガジン消費する前にやられるのはわかってるけど、気分的に持って行きたい・・・
601名無し迷彩:2007/03/17(土) 14:18:06
ヘルメットに当たったら「カチッ!」って鳴るだろ?

その程度で集中狙いする安物チーム辞めちまえ。
602名無し迷彩:2007/03/17(土) 14:25:42
法は厳守、空気は適度に、それ以外なら何でも良いんじゃないか?
初心者の装備が豪華だから苛めるなんて、スワットシステムも満足に買えない様な連中か?
603名無し迷彩:2007/03/17(土) 14:37:48
>>587
敢えて言おう。
この限定された業界は金持って金使って金を回してるやつが支えてるから成り立っている。
撃たれるのも叩かれるのも金持ち税ぐらいに考えとけ。
604名無し迷彩:2007/03/17(土) 15:21:34
BDUとベルトと帽子とブーツで、安全装備をちゃんとすれば十分だと思うけどなぁ。
銃も出来ればノーマルが良いんじゃね?無いならセレブ仕様のままで仕方ないだろうけど。
605587:2007/03/17(土) 16:16:38
>>601
帽子の方が当たった感触があるから、まずは帽子でいこうかと。
チームには入ってなくて、チームに仮参加って感じです

>>602
まだそのチームメンバーを見た訳ではないので、なんとも言えない・・・


>>603
なんとか腹をくくって突撃してきます。

>>604
うちの長物は中身はドノーマルだけど、外部はパーツ変えた銃しかないorz
606名無し迷彩:2007/03/17(土) 16:48:11
>>605
その友達の方に問題ありそうな気がする。
607名無し迷彩:2007/03/17(土) 19:14:18
まあ、どんな趣味でもそうだが、礼儀やマナーを守って接すれば、
ちゃんと可愛がってもらえるよ。
ちょっとくらいからかわれる事があるかも知れんが気にするな。
608名無し迷彩:2007/03/17(土) 22:05:28
いやー しかしあれだね〜
迷彩服上下セットで購入!、ちょっと着てみたんだが
なんか今まで味わったことのない高揚感!? ってか
へんな力がみなぎってくるんだが・・・
なんかすげードキドキしてきたw

これって何? ラブ?
609名無し迷彩:2007/03/17(土) 22:53:40
>>587
嫉妬してるんだよww
610名無し迷彩:2007/03/17(土) 23:07:56
>>598
ちゃんと挨拶するとか常識的なマナーがあれば別に何も言われんよ。
初参加でノーマルマグオンリーで挑むのは無謀な気がするが、
やってみて辛いと思ったら、次回から多弾を買ってけば済む事だ。
がんばれ。
611名無し迷彩:2007/03/17(土) 23:46:35
>>608
ブーツとベルトと帽子も身につけな
大変なことになるぞ
612587:2007/03/18(日) 01:30:57
>>606
普段は普通の椰子なんだけど、サバゲになるとおかしく・・・

>>607
忍耐の二文字背負って行ってきます。

>>610
ノマグキツいっすかorz
挨拶と礼儀に注意するように心掛けます

明日(もう今日か)出陣なので、逝ってきます
613名無し迷彩:2007/03/18(日) 02:31:46
装備のことで質問なんですがUFC製のレプリカ商品でも作りはしっかりしてますでしょうか?
614名無し迷彩:2007/03/18(日) 04:22:05
>>612の参加しようとしているチームは、
糞チームとの印象しか受けないんだがwww

でも先入観だけで喧嘩腰&不信感丸出しじゃ、
上手くいく筈のものも上手くいかなくなる。

本当に糞チームだったとして、
喧嘩上等で騒ぎが大きくなったりすると、
他所に遊びに行ってカチ合ったときに気まずい。

つーわけで普通に礼儀正しく参加してみるのがお勧め。
(てか、日曜のゲームに参加するためにご就寝かw
615名無し迷彩:2007/03/18(日) 10:33:46
M4だし、普通のチームなら1人くらい
「オレの多弾1個貸してやるよ」
と言ってくれる人がいるだろう。
楽しんでくれている事を祈ろう。
616名無し迷彩:2007/03/18(日) 11:29:53
友人10人で女の子だけのサバゲチームを作ろうと思います。装備は何を揃えればいいですか?
ほとんど素人なんで、ご指導願います!
617名無し迷彩:2007/03/18(日) 11:57:47
>>616
まず何よりもフェイスガード付きのゴーグル。顔に傷が付いたら大変だし。
フェイスマスクかバンダナで顔の下半分を保護すればなお良し。あと帽子。

迷彩服とブーツがあれば一番だけど、無ければ、汚れても構わない長袖長ズボンの服。
ブーツの代わりに足首を保護出来るトレッキングシューズも可。
618名無し迷彩:2007/03/18(日) 12:39:22
>616
ウチの連中が接待サバゲしたげるから、おいでなさい?
619名無し:2007/03/18(日) 12:50:30
>>616
長袖長ズボンにするなら、深い緑色のやつがよろしいかと(迷彩効果を期待…)。
帽子は払い下げの店に行けば良いものがあるでしょう。
靴はブーツ(軍用)か、動きやすいスニーカー。救急セットも用意。
ピストルを持ち歩くつもりなら、ホルスターなんかも用意。あとはライフルケースとか(長物を使う場合)。
武器の種類を教えてくれると、何が必要か説明しやすい。
620名無し迷彩:2007/03/18(日) 13:31:14
>>617/>>619
ありがとう!
武器も最初から揃える(買う)んで、何を何台(電動/エア・ライフル/ハンドガン)の構成もご指導頂けると嬉しいです。
621名無し迷彩:2007/03/18(日) 13:57:40
色んな面で東京マルイの電動ガンがお勧め。
これを一人一丁持っていればとりあえず大丈夫。
エアガン専門店の人と相談して好きな奴を選ぶのが一番だね。
622名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:01:54
>>613
戦争に使うんじゃ無いんだから大丈夫、安心しな。
ただカラーで言うとODは最悪、明る杉。
タンカラーは普通だから買うならタンカラー
623名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:05:14
>>620
>>621の人が言うとおりで、あと長いのはホント重いから気を付けて。
624名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:10:41
>>620
電動のMP5なんかがお勧め。映画だとスワットみたいな特殊部隊がもってたりする。
軽くて短いから使い易い。
個人的にAK47もお勧め。ラージバッテリーが使えるし、かなり丈夫。
映画だと、テロリストとか悪の秘密結社とかが使ってる。
625名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:20:23
・基本的に全身を覆う。髪が枝に引っ掛かる事があるから、
 頭にバンダナ巻いてフルフェイスゴーグル着用。

・軽いからといって当たらない銃をチョイスしない。
626名無し:2007/03/18(日) 14:25:41
>620
初めて電動ガンを買うなら、やはりマルイのM4A1(R.I.S.タイプが良い)でしょう。
他にはMP5シリーズとか。お勧めはA5かクルツPDWかR.A.S.。
マニアックな選択肢としては、連射の速いFA-MASとか、取り回しの良いウージーか。
いずれにしても、多弾数マガジンは必要です。2本位あれば良いでしょう。
サブウエポンには、マルイのシグ・ザウエルP226(ガス)とか、グロック17(エアコキ、
HOP付)とかがいいんじゃないでしょうか?
他の選択肢としては、ミニ電動ガンシリーズとか。


間違っても中国製は買わないで下さい。多分、性能の低さに泣きます。
627名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:34:16
>>626
M4RISはお勧めできません。首とレシーバーが不安です
M4なら新M4が無難でしょう

最初はサブはあまり必要ありません
メインをきっちり揃えてから追々サブを買うのが良いでしょう
628名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:38:42
エイリアン3のリプリーみたいに全員坊主にして、M41Aパルスライフル持てばいいと思うよ。
629名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:40:34
初心者にいきなりM4ってのもなぁ
M4をガツガツ使うにはアルミフレームと首回りの強化が必須だし1本目としては微妙過ぎる
サブに関しても要らないと思う
630名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:44:37
女の子なら
MP5A4
G36C
P90TR
MC51
βスペツナズ
辺りじゃないかな。体力に自信あるならM14とか。
拳銃は初めはあまり要らないと思うよ。拳銃使いたいなら、リアルさ無視でマルイの電動ハンドガンとかが良さげ。
631名無し:2007/03/18(日) 14:44:58
まあ個人的な感覚とゲーム仲間の愛用品からのチョイスなので…
632名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:47:31
>>631
「初心者に勧める」という前提がある事を知らないのか?
633名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:49:03
初心者に対しても自分主観でしか向き合えない奴ってよくいるよな。
634名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:51:47
みんな紳士だな。
635名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:53:02
えらくレスが付くと思ったら質問主が女かよ
おまいら釣られ過ぎ
636名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:53:28
やはりMP5系がいいかと思う。
コンパクトだし、ラージバッテリー使えるモデルあるし。
AKスペツナズもラージバッテリー対応で多弾マグ標準装備だからいいかも。

フルサイズのM16・G3・AKとかはちょっと大きいかもしれないな。
637名無し迷彩:2007/03/18(日) 14:56:04
>>635
そんな貴方にはハドソンのトカレフをお勧めします。
貴重な東側のガスブローバックガンですよ。
638名無し迷彩:2007/03/18(日) 15:14:13
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

女10人?んな訳ねーだろ。
639名無し迷彩:2007/03/18(日) 15:30:30
こんどそれをネタに漫画を書くんです
640名無し迷彩:2007/03/18(日) 15:36:25
>>621>>637
みんな、ありがとう!とっても優しい人ばかりですね、嬉しいです。
エアガン撃ったことあるのは、私とあと一人の友人だけで他は触るのも初めてです。少し撃って扱い方馴れてからゲームに参加した方が良いですか?
641名無し迷彩:2007/03/18(日) 16:29:10
>>640
まあ、ある程度扱えないとね。フィールドでオタオタしちゃったら迷惑になるし。
他のチームと一緒なら色々教えてもらえるだろうけど。

室内で使えるターゲットを使って練習しておくと良い。マルイのプロターゲットとか。
初めて撃つ人もいるから、的の後ろにダンボールを置いておくと良いよ。
642名無し迷彩:2007/03/18(日) 16:30:27
きゃいー♪


優しい
643名無し迷彩:2007/03/18(日) 18:02:02
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
644名無し迷彩:2007/03/18(日) 18:03:15
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   ←>>641
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
645587:2007/03/18(日) 18:17:20
サバゲやってきました。
予想と違い良い人沢山いますたが、馬鹿もチラホラと・・・


肉体より精神的な疲れたorz
646名無し迷彩:2007/03/18(日) 18:38:31
>>645
案ずるより産むが易しって言うだろ?
実際ゲームしてみりゃそんなもんだろ。

馬鹿もチラホラ?
どこのチームも同じ様なもの。
647587:2007/03/18(日) 18:42:21
>>646
チームの人は優しかった。銃とかマグ貸してくれた。

自分と同じような仮参加者に馬鹿がいた。
オーバーキルって言うのか、ヒットした後も撃ち続けられたorz

ネタとかじゃなく、休憩中にモスカート撃たれた時は腹が煮えくり返ったな。
648名無し迷彩:2007/03/18(日) 19:00:50
>>647
仮参加でモスカート所持ってことは初心者ではなさそうだな。他のチームでクビになったやつか?
まあ反面教師だと思って気楽にやればいいと思う。
649名無し迷彩:2007/03/18(日) 19:06:10
携帯からすいません
約十年前に勢いで買ってそれから一度しか使ってないステアーAUGが実家に眠っているのですが
まだ使えると思いますか?
使えるとしたらまた始めたいのですが
ステアーAUGに似合う服装を教えてもらえませんか?
一から揃えてみたいのでサイドアームなども含めてご指導お願いします。
650名無し迷彩:2007/03/18(日) 19:40:17
>>649
流石に10年越しは辛いものが有ると思う。
一度エアガン専門店なんかに持って行って、チェックしてもらうのがよろしいかと。
近くにそう言うお店が無いのなら、マルイに直接送って点検してもらうとか。
バッテリーも持ってるのなら、お気の毒だけど捨てた方がいい。
恐らく自然放電期間が長くて充電不能か、使えてもすぐにダメになると思う。

装備品に関しては、他の人にパス。
651名無し迷彩:2007/03/18(日) 20:55:04
>>647
そりゃ悪い人に当たったな、ご愁傷様
オーバーキルはまぁ・・・百歩譲って初心者にはよくあることとして目をつぶってもらうとしても
> 休憩中にモスカート撃たれた
はありえねー。まともなチームなら「次からの参加はご遠慮ください・・・」物だ。
いくらチームの雰囲気良くてもそいつが仮参加通って次に正式参加として出てくるようなら
違うチーム探した方がいいかもね、怪我する前に。
652名無し迷彩:2007/03/18(日) 21:11:20
電動ガンって結構五月蝿いから、
ヒットコールが聞こえない事があるけど、
休憩中にモスカートはありえなさ過ぎw
俺だったら
「○○さんが参加するなら、参加見合わせます」
とか言って様子見するかも。
653587:2007/03/18(日) 21:36:11
>>648
一応経験者らしい・です・・

>>651
状況を説明すると、ヒットしたから銃からマガジン抜いて両手を上げてセーフゾーンに行く途中に撃たれたorz
「ヒットしてます」って言ってるのに何かわめきながら撃ち続けるので、運営者に報告しますた
モスカートは誤射らしい・・・
休憩中に触るな!と言いたいorz
モスカートオーバーキル馬鹿が怖いので、まだチームには入らないと思います。

>>652
仮参加者の身分なので、ワガママ言っていいのか不安で全ゲームやりますたorz
654名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:42:57
初心者がスナイプは手が早いでしょうか?
655名無し迷彩:2007/03/19(月) 01:08:32
ハンドガンをゲームでサブ用に持ち歩こうと思ってるんですが、
ホルスターを使っていたほうがいろいろ楽です?
予備のマガジンもないので腰へ適当に挿しておこうかと思ってたんですが
656名無し迷彩:2007/03/19(月) 01:16:24
> 腰へ適当に挿しておこうか
走ったら落っことしそうだな。
657名無し迷彩:2007/03/19(月) 01:29:50
二千円も出せばヒップホルスタかえるから
658名無し迷彩:2007/03/19(月) 02:53:57
>>654
身の程を知りなさい
659名無し迷彩:2007/03/19(月) 10:44:33
>>654
その手の早さはオナヌーには役立ちそうですな。
660名無し迷彩:2007/03/19(月) 12:31:39
昨日、質問させてもらった女の子チームです。店へ行ったら何人かがマルイのVSR-10を持ちたいと言い出したんですが、これってサバゲチームで使えますか?
661名無し迷彩:2007/03/19(月) 12:37:33
電動ガンから「連射できる機能」を削ったもの、程度に考えて構わない
本人の自己満足以上の何物でもない。初心者が持っても活躍できないし、面白さも感じられないと思う。
662名無し迷彩:2007/03/19(月) 12:38:36
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

懲りもせず・・・・。
663名無し迷彩:2007/03/19(月) 16:21:41
釣りだと思ってしまう事が、この業界の悲しさ・・・。

俺ン所じゃ稀にオニャノコが出現しただけでも天然記念物みたいなもんで。
664名無し迷彩:2007/03/19(月) 17:53:46
>>660
形が似てる電動でM14があるから、それを奨めてみたら如何だろうか。
結構でかくて思いけど。
665名無し迷彩:2007/03/19(月) 19:15:46
>>660
VSR-10だと、バッテリーはいらないけど、1発撃つ毎にコッキング操作が必要だよ。
666名無し迷彩:2007/03/19(月) 19:18:15
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   ←>>663>>664>>665
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
667名無し迷彩:2007/03/19(月) 19:20:23
>>662
釣りと知りつつ、マジレスして俺知識を披露するオナニーなんだから黙ってろ!
668名無し迷彩:2007/03/19(月) 20:16:14
つか、男が質問したって答えるだろ。このスレは。
669名無し迷彩:2007/03/19(月) 20:36:28
>>655
腰に差してると落とすぞー。
あと前に挟んでて走った瞬間に暴発とかするとな、チ ン コ 超 痛 い ぞ
ホルスターなんて安いんだからとりあえず買った方が良いと思うけどなぁ・・・。
ホルスターに入れててもマガジンポロリはよくあるので予備マグ無いんだったら
ビニールテープでマガジン固定しておくのがお勧め。
670名無し迷彩:2007/03/19(月) 20:42:24
>>649です
>>650さんありがとうございました。
潔く捨てます(涙)
671名無し迷彩:2007/03/19(月) 21:59:54
>>670
いや、捨てなくてもオーバーホールで直るし。
672名無し迷彩:2007/03/19(月) 22:28:11
>>670
捨てなきゃいけないのはバッテリーの事だろ。よく揉め。
ニッカドやニッケル水素などの充電池は、電気店で回収してるらしい。家庭ゴミで出すなよ。
673名無し迷彩:2007/03/19(月) 22:34:05
ニッカドは長期放置してても生きてる場合が多いよ
ニッケル水素ならダメポだろうけど
674名無し迷彩:2007/03/19(月) 22:57:35
あ、そっか…。そういやニカドのほうが過放電には強いんだっけ。
じゃあ2、3回充放電繰り返してみれば復活するかも。
675名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:15:17
>>670
650ですがゴメソ。
多分銃本体は、そのまま使うには不安があるが、オーバーホールで直ると思う。
棄てろって言ったのは、バッテリーの話。
676名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:17:31
>>673
でも触らず10年だろ?
死んでないにしろ確実に不活性化してるぞ。
生き返らせる手間や結構な確率で蘇生しても生き返らないこと考えたら捨てた方がマシな気がする。

参考までに、俺は7年前のラジコン用バッテリー(セルは電動ガン用ラージと共通)を生き返らせようとしたが
根気よく充放電を十数回でなんとかマシな出力には戻ったもののその後使用数回で2セルが死亡。
蘇生する確率考えると手間が割に合わない。
細かく充電条件を設定できる急速充電器や放電電流を設定できるオートカット付き放電器を持っるんなら
モノは試しと挑戦してみるのも良いかもしれないけど。
677名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:45:18
M14SOCCOM、AK47、MP5A4のどれかを最初の一丁として買おうと思ってます。
剛性が十分で給弾不良が起き難く、使えるモデルといえばどれですか?
678名無し迷彩:2007/03/20(火) 00:05:42
>>677
M14SOCOM。
679名無し迷彩:2007/03/20(火) 00:15:00
>>677
M14SOCCOMかAK47好きな方買え。
ただしM14SOCCOM買って後で泣き言言っても知らん
680名無し迷彩:2007/03/20(火) 01:43:53
ホルスター云々の者ですが、
MP7を買うのと一緒にホルスターも注文しました
やっぱりあったほうが気分的にもよさそうですね。いろいろありがとうございました

>>669
えと、マガジンポロリは、装てんしていてポロリですか?
今まで握っていてそういうことは無かったんですが、あるようなら対策考えて見ます
681名無し迷彩:2007/03/20(火) 12:29:06
銃の形状やホルスターや服装によるけど
マグキャッチが服に引っかかってポロッと落ちちゃうことがあるんすよ
682名無し迷彩:2007/03/20(火) 13:53:29
そうそう、ホルスターと銃の相性って言うかポロポロ落ちる組み合わせがある。
落ちない人に聞くと「何それ?触ってないのに何で落ちるのw」とか笑われるけどな。
落ちてしまう組み合わせに当たったらあきらめろ。
落ち着くまではランヤード(紐)でマガジンと銃繋いでおくといい。(落ちるのがわかるし落ちてもなくさない)

「落し物のお知らせです。ハンドガン用マガジンをフィールドに落としたお客様、至急運営まで〜」
683名無し迷彩:2007/03/20(火) 16:35:11
>>660
初めてで女の子ならPSG−1マジオススメ
684名無し迷彩:2007/03/20(火) 16:41:10
>>660
初めてで女の子なら全隊員が手持ちモスカートで女子挺身隊をやって欲しい。
685名無し迷彩:2007/03/20(火) 19:14:38
防刃防弾チョッキ買うのに必要な許可書とか身分証明書の提示とかあるのか?
686名無し迷彩:2007/03/20(火) 23:16:47
>>685
必要書類-身分証明書(顔写真貼付)・戸籍謄本・所得証明書
687名無し迷彩:2007/03/21(水) 00:16:46
>>670です。だいぶ先になりますがとりあえず近所のショップに行ってみます。
ご迷惑をおかけしました。
688名無し迷彩:2007/03/21(水) 20:14:15
近日サバゲー参加予定なんですが
マルイのSPAS12とシグP226で戦えますか?
689名無し迷彩:2007/03/21(水) 20:36:02
戦えますが
活躍できるとは思わないでください
690名無し迷彩:2007/03/21(水) 20:59:01
ども〜 ダメですか・・・
活躍は考えてないけど、少しでも長生きはしたいです

ガスブローのマシンガン&マシンピストルでもきびしいですか? 
M93Rとかイングラムなんてどうでしょう?

691名無し迷彩:2007/03/21(水) 21:24:34
>>688
インドアなら十分戦えるが、外では不利。
外でガスブロなんて論外。
あれはインドアか部屋撃ち用だ。
692名無し迷彩:2007/03/21(水) 21:50:41
野外では…

スパス12はそこそこ届くし、まぁまぁ当てられる。
でも連射が効かないし、
イチイチ構えて狙う事になるので厳しい。

M93Rと言われてもマルイとKSCのがあるんだが、
マルイの電動ハンドガンならやや使えるかも。
フラッグアタックなら無問題かと。

…どっちにしろ
電動ガンとの正面からの撃ちあいには堪えられない。
ただ、仮に初心者なら、電動ガンでも活躍するのは難しいし、
とりあえず参加してみれば?とは思うがw
693名無し迷彩:2007/03/21(水) 21:51:45
どもー 論外・・・ 電動ガン必須ですか
手持ちのエアガンがそれしかないから辛いなぁ
694名無し迷彩:2007/03/21(水) 21:55:20
>592
ども! ガスブローはKSCのM93Rです
この装備で一度参加して、あまりにも悔しい思いをしたなら
電動ガンの購入も考えます お金ないけどw
それとも、インドアのみに専念するかですね・・・
695名無し迷彩:2007/03/21(水) 22:27:31
>>694
ゲーム初参加だと、何持って行っても戦果は変わらないと思うので、
今後楽しめるようなら電動ガンなど装備を充実させていくのがよろしいかと。
696名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:00:14
>>693
あなたは活躍できないとイヤな人ですか?
そうでないなら、電動ガンは必須ではありません。

サバゲに参加する際に必須なのはゴーグルと、
撃たれて痛い思いをしても文句を言わない覚悟だけです。
697名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:32:47
長生きしたければ

前には出ない
周りをよく見る
単独行動はしない
地形を把握する


撃破数を稼ぐだけが活躍する事ではないよ
エアコキだろうがガスブロだろうが、やり方次第で活躍する事は出来る
電動使うのが一番手っとり早いってだけで、頭を使わないヤツは何を使っても活躍は出来ない


と思う
698名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:41:38
アタッカー志願だったけど、ディフェンダーにまわしてもらおう・・・
699名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:45:12
>>697
まあそういうゲームの楽しみ方もあるけど、
俺はワーッと走ってとっととやるかやられて、
セーフティーでお茶飲んでるのが好き。
700名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:51:15
それだ!
701名無し迷彩:2007/03/21(水) 23:55:03
人数にも拠るけど、初心者で自分の銃にも不利を感じたら
開始と同時に近場でアンブッシュして5分から10分静かに待つと
大抵のヘタレや五月蝿いバラ撒き坊主は消えてなくなる。
あとは残った手錬の者と緊迫感のあるゲームが楽しめる。

ただ、気をつけなければならないのは、本当に上手な香具師は
目に見えて動きが早いのでは無く、いつの間にか射程内に来てるって事。
ハンパに隠れてたらただの的。
702名無し迷彩:2007/03/22(木) 00:31:04
それもいいんだが、フィールドとメンツによっては、
前半休んでると敵がどんどんエリア制圧してきて、
敵のど真ん中になる事もあるから注意なw
703名無し迷彩:2007/03/22(木) 01:42:16
最近思うのですがスコープを装備したスナイパーライフルで相手に気付かれ近寄られた場合ってスコープでサイティングしたら間に合わないですよね?そういう場合はどうするんでしょうか?感覚的に銃身を相手に向けます?素人な質問すみませんm(__)m
704名無し迷彩:2007/03/22(木) 01:57:51
>>703
俺はサバゲ未経験なんだが、知り合いのPSG-1使いはMP5Kで応戦するらしい。
705名無し迷彩:2007/03/22(木) 01:59:40
>>703
スナイパーさんは大抵サイドアームが重武装だからここぞとばかりにサイドアーム抜く。
それにしても大抵諦め半分。本職アタッカーに懐に入られた時点でほぼ終わってる。
706名無し迷彩:2007/03/22(木) 12:37:52
射程内で撃つ前に発見されてる時点でスナイパー失格
707名無し迷彩:2007/03/22(木) 15:38:07
答えることが出来ない…だから格好をつけるためにいってやる
発見されている時点で
708名無し迷彩:2007/03/22(木) 15:43:53
>>707
意味わかんね?ばか?
709名無し迷彩:2007/03/22(木) 16:02:40
意味が分からないのにレスをつける
何故なら怒ったからだ
710名無し迷彩:2007/03/22(木) 18:06:54
>>703
練達者ならサイティングの瞬間に相手をスコープの真ん中に捉えるから
敵が撃ちまくってこない限り、一撃ヒットはできる
しかし、ゾンビられたらそれまで
711名無し迷彩:2007/03/22(木) 18:57:22
雑賀孫一?
712名無し迷彩:2007/03/22(木) 19:23:30
>>703
感覚で狙って撃つ。
電動と違って変なラグタイムないから、
2Dシューティングゲームの要領で撃てば、移動していても結構当たるよ。




ハズしたら降参しろw
713名無し迷彩:2007/03/22(木) 22:34:35
ちっさいちっさいサバゲに初参加しました、参加人数6人、銃7丁。山に着いたところで始まる前に4丁が壊れました。はぁ〜…
714名無し迷彩:2007/03/22(木) 23:37:57
一体なにがあったのさ
715名無し迷彩:2007/03/23(金) 00:54:51
>>714
ガスを入れたらダダ漏れです…
716名無し迷彩:2007/03/23(金) 11:21:37
4年ぶりに出した電動
微動だにしねえぇええ

なんで?
717名無し迷彩:2007/03/23(金) 11:43:52
ゲームに行く前にシリコンスプレー吹いた?
それだけ放置したらシリコンは切れるわ、錆出るわでダメだろうね。

電動はなんで出撃前日にメンテ(作動チェック)しないの?
バッテリーも干上がるわ!!
ガスガンはバルブのOリング劣化して腐ってたんじゃない??
718名無し迷彩:2007/03/23(金) 11:59:08
4年は流石に無いけど、丸1年半くらい触らなかった電動をオクに出すので
各部チェックした事あるよ。
一応動いたけど全然往年のパワーもサイクルも無い・・・
分解したらグリスがハードゲル状になってた。
719名無し迷彩:2007/03/24(土) 01:52:21
サバゲフィールドまでフル装備でチャリ漕いで行ったらK官に止められました。フィールドまではどうして行ってますか?
720名無し迷彩:2007/03/24(土) 01:55:37
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
721名無し迷彩:2007/03/24(土) 06:07:33
>>719
今日びの中学生はそんな事も分からんのかと。
722名無し迷彩:2007/03/24(土) 10:04:40
>>719
俺たちがサバゲやる格好は一般人から見たらキチガイにしか見えないと言うことを自覚しろ。
銃はケースに入れて服は普通の服、戦闘装備はバッグに入れてフィールドに向かえ。
723名無し迷彩:2007/03/24(土) 11:01:14
>>722
右の翼の人達も着てる。
最近は3Cデザート着てるね。
724名無し迷彩:2007/03/24(土) 22:52:56
なんつーか餓鬼が多いな


でも餓鬼しかやりたがらないか
725名無し迷彩:2007/03/25(日) 00:28:15
ところで今日雨天決行らしんだが、
そんな俺様にアドバイス&励ましの言葉をよこせ。
726名無し迷彩:2007/03/25(日) 03:37:46
>>725
家に帰るまでがサバゲーです、寄り道は止めましょう。持参したゴミは必ず持ち帰りましょう。BDU姿で町の中に出ないようにしましょう。ゾンビ行為は厳禁です。
それから…
















頑張ってな。雨なら替えのパンティ持ってけよ♪
727名無し迷彩:2007/03/25(日) 03:37:53
>>725
貴様は今日。蛆虫を卒業する。
しかし、それは一人前に成ったとはみなされない!
敵を殺して、貴様は始めて海兵隊になるのだ!

とは言え、初めの内から活躍するなんて無理だから。
最初は撃たれた感触を掴む為に、臆せずガンガン突っ込んでけ。
728名無し迷彩:2007/03/25(日) 10:50:20
>>725
関東なら雨はないが風が強すぎて
ゲームにならないんじゃないかと
729名無し迷彩:2007/03/25(日) 12:31:39
すまん、まじですまん。…結局今日中止だっよ。
730名無し迷彩:2007/03/25(日) 13:37:43
>>729
ドンマイ、雨天決行より中止で正解だと思う
731名無し迷彩:2007/03/25(日) 13:39:34
お腹冷えてゲリしなくてすんだじゃん。
732名無し迷彩:2007/03/25(日) 14:24:31
>>729
励ましか分からんがこれだけは言える

ゲームでは
エアコキ
ショットガン
リボルバー
は圧倒的に不利だ
なんせ相手殆ど機関銃だもん
733名無し迷彩:2007/03/27(火) 02:18:09
ゲーム中に糞してたら狙い撃ちされて尻が痛い。反則じゃないのか?
734名無し迷彩:2007/03/27(火) 06:40:58
見える場所で地雷敷設しているおまいが悪い(・∀・)
735名無し迷彩:2007/03/27(火) 14:23:12
>>734
三方見えない場所だったのに、立木に跳弾させやがったんだ!いくらオレでも前から狙われたら逃げてるぜ。
736名無し迷彩:2007/03/27(火) 19:09:29
はじめまして、4/1にサバゲを初めてするんで、質問にきました。
メンバは6人くらいです。 僕は、マルイのM1911A1を使ってます。
他のメンバは、マルイのスコーピオンや、電動のMP5とうを使ってます。
場所は橋の下とそのアタリ二十メートルくらいの場所です。
橋の下は、ジャリです。周りは、腰くらいの高さまで、草が生えています。
とりあえず、服装を迷っています。
あと、ガスハンドガンだけで出来るか悩んでいます。
僕の残金は5000円です。
どうかこんな僕にアドバイスをお願いいたします。
737名無し迷彩:2007/03/27(火) 19:58:24
>>736
専用フィールドじゃない場所でやるなバカ者共!と言っておく。
738名無し迷彩:2007/03/27(火) 20:29:09
>>736
文面からして春厨?
739名無し迷彩:2007/03/27(火) 20:36:57
縦読みだろw
740名無し迷彩:2007/03/27(火) 21:32:56
>>737
専用フィールドって、俺のところでは見かけたことがない。
だから皆、他の人に迷惑が掛からないようにするため、
あまり人が入ってこれないような
堤防沿いや、うっそうと草の生い茂った山奥でやっている。
もちろん、生分解BB弾は使ってな。
専用フィールドがあるのはよほど環境が恵まれてるんだよ。
741名無し迷彩:2007/03/27(火) 22:12:06
専用のフィールドがあるとか無いとか言う問題じゃない
無いならあるところまでいけ。

河川敷、堤防、高架下は自治体の管理する土地
山だって基本的に持ち主が入るから許可を取るのが当たり前
人が来ない人に迷惑にならないからこの辺で良いやってもんじゃない。
742名無し迷彩:2007/03/27(火) 22:52:25
>>740
専用フィールドじゃないところでやってるアホがいまだに存在するって事実だけで
充分に俺たち全体の迷惑なんだよ。
743名無し迷彩:2007/03/28(水) 01:22:41
だね。
専用フィールドがなければ、仲間の家族の私有地を使わせてもらうとかな、ちゃんと承諾を得て。
エアガン持ってるだけで危険なことするヤツって思ってる人たち結構いるからね。
744名無し迷彩:2007/03/28(水) 07:39:11
夜に誰もいないのを確かめてから、
道路から5メートルくらい掘り下げられた公園の奥(入り口の無いほう)でエアガン撃ってたら職質されました。
こんなのもNGですか。通報されたんかな
745名無し迷彩:2007/03/28(水) 09:47:51
>>740
 お前の住んでいる地域をいえ。
細かいとこまでいわなくてもいいぞ。
○○県とか、そのくらいのところまででいいから。
専用フィールドあったら、教えてやる
746名無し迷彩:2007/03/28(水) 10:35:56
メンテナンスの類での質問ですが、エアガンやモデルガンにはテフロンまたはシリコン系のオイルを使う様に言われます。
テフロンまたはシリコン系ならエアガン専用の物でなくて、百貨店の工具売り場にある様な奴でも良いんですか?
747名無し迷彩:2007/03/28(水) 11:38:07
室内で一度だけサバゲ経験がある程度のものです。

屋外の場合、電源はどうしてるんでしょうか?
勿論フル充電してから行くと思いますが、もし切れたらそこで終わりですか?
それとも簡易発電機とかがあって、充電可能な状態なんでしょうか?
サブにガスやコッキング式を電動が使えなくなったときように持って行くとかなんでしょうか?
一杯持ってる人ならそれでいい気もするんですが、
1〜2挺しかない人とかはどうするんでしょう?
748名無し迷彩:2007/03/28(水) 12:18:13
>>747
人それぞれ。

最近のバッテリーは結構持ちの良いものがあるし
バリバリ撃ちまくる予定なら予備のバッテリーを持って行く。
有料フィールドなら急速充電器を常備しているところもあるし
自分で持っていればコンセントを借りれば良し。
急速充電器には車のバッテリーから充電できるタイプもある。

もちろんエアコキライフルやショットガンをサブに持って行くのも手。
749名無し迷彩:2007/03/28(水) 16:31:59
あげ
750名無し迷彩:2007/03/28(水) 16:34:40
>>747
予備持って行くに決まってるだろうに。
なにを甘えた事言うとるんだねチミwww
751名無し迷彩:2007/03/28(水) 16:42:36
と言うか、一日にマルイミニバッテリーくらいの物を
2本も3本も消費するのは、結構なバラマキ症候群の証。

一日中やって一本で楽々保つくらいがちょうど良いんでないだろうか。
752名無し迷彩:2007/03/28(水) 16:48:54
>>751
それは人それぞれ。
753質問:2007/03/28(水) 16:58:10
VP70のブローバックガスガンでも
サバゲーで戦えますか?
754名無し迷彩:2007/03/28(水) 17:46:27
>>747
銃にもよるが予備を1本用意するのがいいかと

>>751
セミ中心の場合やモーターなんかによっては1本じゃもたないこともある。
755名無し迷彩:2007/03/28(水) 18:11:57
>>746
マルイのシリコンスプレーは第4類第四石油類
ホームセンターとかの安いのは、第4類第二石油類なんだよねぇ
全体の容量に対するシリコンの含有量が少ないから
ちょっと気にはなるけど、自分の場合は特に問題ないよ
少なくとも2年使い続けて、マガジンのガス漏れやスライドが割れたとかはない
756名無し迷彩:2007/03/28(水) 19:15:18
>>755
ありがとうございます。試しに見に行ったら在りました。420mlで300円。マルイの倍の量で100円安いなんて丸井の野郎ボッタクリかよと。
含有成分はシリコンオイルと噴射剤、溶剤は使っていないから部品を痛めないと書いてありますのでこれを買おうと思います。
757名無し迷彩:2007/03/29(木) 11:22:24
見に行ったんならついでに買えよwww
758名無し迷彩:2007/03/29(木) 11:36:34
いや、ホムセンの売り場で携帯から書き込んでいるのかも知れん
759名無し迷彩:2007/03/29(木) 14:41:26
迷彩服持ってないんだけど私服でいったら浮きまくりかな?
今まではシューティング専門でやってたので私服で問題なかったんだけど
ちょっとサバゲにチャレンジしてみようと思ってる。
でも1回行って向いてないとか、行く頻度が少なくなりそうなら
初回の為に迷彩服買うのもなあと思ってる次第。
ヘタしたらその1回限りで使わなくなるかもしれないし。

勿論地味で黒茶深緑系な服では行くけど。
絶望的にフェイスガードがあわない確信もあるんだけどw

多分私服=ド素人 と認定されそうなのは重々承知なんだけど
「なんだよあいつ。私服でくんなよボケ。雰囲気台無しだろ」とか思われちゃう?
760名無し迷彩:2007/03/29(木) 15:39:26
>>759
雰囲気もそうだしフィールドにもよるけど、迷彩じゃないとまずは事の他目立つ。

初心者が変に目立ってたら、真っ先に殺られるのが必然。

それで、やっぱ向いてないな〜・・・なんて思っちゃうのも悲しいかも。
761名無し迷彩:2007/03/29(木) 17:05:32
>>759
できれば買う方がいい。

どうしても買うのに消極的ならば、有料フィールドなら貸してくれる所もある。
有料(1000円前後?)で貸し出す所もあるし、無料のところもあるので利用してみれば?
他人様が着た物がイヤっていうのならば買え。

>「なんだよあいつ。私服でくんなよボケ。雰囲気台無しだろ」とか思われちゃう?

初参加で私服のやつは結構多いんで、俺は何とも思わないな。
ジャージ上下で来てたやつもいるくらいだし、むしろ初心者のくせに、やたら装備にだけ金かけてる方が引く

762名無し迷彩:2007/03/29(木) 17:28:19
>>759
you!迷彩服を普段着にしちゃいなyo!
さすがに上下一緒はきついけど。
けっこう使えるよ。

去年あたり、おにゃのこの間でも迷彩流行ってたし。
763名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:04:35
だがちょっとまて

なにかが違うんだ
764名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:10:26
普段着とイコールって事は、それ着て登場して、それ着て退場するって事か?
汚すのを怖がってたら動けないし、楽しくないぞ。
765名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:18:29
富士演習所らへんてすげー空き地ばっかだったから、
あそこで遊べばいいね。車道から入れるとこ結構あったし。
766名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:35:49
ちょっとまて
フィールドにもよるがグレー系上着とGパンは以外と迷彩効果高いぞ


んじゃなきゃAK持ってシュマーグ巻くだけでも桶w
767名無し迷彩:2007/03/29(木) 20:44:17
見た目の迷彩効果がどうこうじゃなくて
場の空気としてどう見られるかを気にしての質問だと思うんだが・・・

>>759そんな事気にして悩むくらいなら、普段着を一着増やすくらいのつもりで
安いBDUでも買えば良し。上下で¥8.000も出せば買える。
一度で飽きても作業着くらいには使える。
フェイスガードは絶望的に似合わなくてもあった方が良い。
768名無し迷彩:2007/03/29(木) 21:01:58
迷彩じゃなくても濃い緑色のシャツとGパンで十分だよ

グローブは厚目で、靴は足首が隠れる位ので白以外の物にした方が良いよ
769名無し迷彩:2007/03/29(木) 21:06:48
> 「なんだよあいつ。私服でくんなよボケ。雰囲気台無しだろ」とか思われちゃう?

敵にとっては鴨だし、味方にとっては囮だ。

敵を迂回するルートをとってる味方の後ろでノボーと立っているとか、
WWUとかベトナムとか装備制限があるとか、
特殊なケースでもなければ、全然おk。
770名無し迷彩:2007/03/29(木) 22:58:39
汚れることに対してはそれ程抵抗はないかな。
流石に雨降った後で泥だらけとなるとアレだけど、晴れてる日の砂地でつく程度の汚れなら大丈夫。
晴れの日の草野球で滑り込みとかしてつく汚れ程度なら大丈夫な感じ。

やっぱり買った方がいいですかぁ。
体が大きくて、かなり大きめのサイズでないと入らないので(肩幅が広いとよく言われる)
安めの物でそういうサイズがあるかどうかも気になるところなのよね。

ちょっとそこらの服屋で探してみて、サイズいけそうで安ければ買ってみることにしまっす。
2万とかになると・・・挫折するかも。
771名無し迷彩:2007/03/29(木) 23:05:46
>>770
どこに住んでるか知らないけど、実物BDUが良いよ
ウッドランド辺りなら上下1万弱で買えるし実物ならサイズも豊富だから一回扱ってる店に行って試着してみ?
住所曝せばそう言う店探すよ
772名無し迷彩:2007/03/29(木) 23:25:56
ウエスト110cmで胸囲120cm超えのBDU上下セットとかもある。安いのだと8000〜9000円とか。
773名無し迷彩:2007/03/30(金) 00:10:51
あまり迷彩効果に対するのもどうかと思うがw
実銃とは違って、エアガンで撃ち合う距離は50mも無い。
迷彩着ててもブッシュ越しに(射撃体勢で)隠れられるかどうかだ。

私服⇒ブッシュ越しでもチラ見ですぐ見つかる。
不適な迷彩服⇒ブッシュ越しでも見つかる。
最適な迷彩服⇒ブッシュ越しでもじっくり観察されると見つかる可能性がある。

フィールドや季節によって最適な迷彩は違ってくるし、
一度はゲームに出なきゃ判らん。
ダメ元でとりあえず買ってみるとか、
ユニクロの投売りでズボン500円とかなら、止めはせんがw
774名無し迷彩:2007/03/30(金) 00:23:02
初めてのサバゲーなんて、茶系・緑系の私服にGパンでも充分だと思うよ。
雰囲気に合わせたければ、既出レスの通り安いの見つけりゃいいさ。

周りがどんなレベルかにも拠るけど、最初から上手に隠れたり、
ベテランみたいな動きで大活躍なんて、何を着てたって多分無理だから。

お試し参戦くらいのノリなら、最初から金掛けることないよ。
775名無し迷彩:2007/03/30(金) 00:44:43
古着屋で調達って手もあるな、ウッドランド上下なら
5000円くらいだし
776名無し迷彩:2007/03/30(金) 00:57:50
新品のウッドランドは、日本で使うにはややメリハリが強い。
中古のウッドランドは、適度に色あせている…が、痛むのが早い。
777名無し迷彩:2007/03/30(金) 02:41:24
ウッドランドかDPMをフィールドグレイか何かで軽く染めたらいいんじゃね?
778名無し迷彩:2007/03/30(金) 02:45:24
初めてで私服で行こうかって香具師がそんな面倒な事する訳無いじゃんw
779名無し迷彩:2007/03/30(金) 03:46:19
ホルスターやマガジンポーチをバラバラに買うより、まとめてついている
タクティカルベスト買おうかと思っているんですが、
比較的安くて良好なお勧めの物とかありませんか?
とりあえずいいなと思ったのが↓  ハンドガン用もくっついてるのでいいかなと思ったんですが
http://www.first-jp.com/items/07/03/01/detail.php?itemcode=0703RPS00001
780名無し迷彩:2007/03/30(金) 09:26:29
>>779
M4系使うなら、Sグラに売ってるV-7メッシュベストお勧め。

M4マガジンが12本も入るぞ。
お値段9800円也

だが、MOLLE対応ベストの方がいいと思うな・・・
781名無し迷彩:2007/03/30(金) 13:53:17
>>779
これ持ってるけど結構イイよ。
そのホルスターはずして付属の2連×2ポーチに変更出来るしね。
ガンベルトも付いててお得。

たしかBDUセットってのがあるからその方がもっとお得。
782名無し迷彩:2007/03/30(金) 19:30:58
>>779
いいねそれ!
サバゲーのユーザー登録もしたいし
あした店舗に見に行ってみるかー
783名無し迷彩:2007/03/30(金) 19:35:05
>>770
ジャケットだけでもずいぶん違うと思うし
体が大きいならとりあえず、ポンチョなんか良いかもしれない
お手軽だし涼しいしね
784名無し迷彩:2007/03/31(土) 12:40:46
>>779
ただ、それ体が小さいとブカブカだけどね。
785名無し迷彩:2007/03/31(土) 21:54:04
サバゲ初心者はインドアから始めてみたら?BDUもブーツもほぼ不用だし。つか、漏れの知ってるトコは普段着のヤシしかおらんからな。
786名無し迷彩:2007/04/01(日) 11:49:05
BB-GUNか?
787名無し迷彩:2007/04/01(日) 13:29:49
BBGunは迷彩続出するべ? 特に週末は多いじゃん
今日なんてすごいんじゃあるまいか?
788名無し迷彩:2007/04/02(月) 16:37:25
8.4Vのバッテリーに間違えで、9.6Vで充電してしまいました。これって、放電すれば、まだ使えますか?
789名無し迷彩:2007/04/02(月) 22:07:05
充電器によっては過充電されてる可能性はあるが、使う時の出力は変わらんだろ。
8.4Vバッテリーは8.4Vだ。9.6V程度じゃザップドにもならないんじゃないの。
790名無し迷彩:2007/04/02(月) 22:27:17
>>788
同じく充電器によると思うが・・・
とりあえず一回銃に入れてみ、普通に使えれば多分OK。
多少痛んでるかもしれないけど使えるんなら大したことはないと思う。
(9.6vで充電したからと言ってバッテリーの出力は定格と変わらないから安心して銃に入れろ)

銃がぴくりとも動かないとかそもそもバッテリーが爆発してるとか
燃え尽きてるとか膨らんで銃に入らないとかだったら終了。あきらめろ。
791名無し迷彩:2007/04/02(月) 22:36:40
解りました。意見ありがとうございます
792名無し迷彩:2007/04/04(水) 13:56:44
ベスト買うかどうか聞いたものですけど、結局買いました
体が小さいとサイズが合わないみたいですけど、左右の脇にサイズ調整用のベルトがあるので、多少は融通が利きます。
マガジンポーチはまだこなれてないので、出し入れが若干不便。
それ以外は特に問題なし。
左肩についているケースは、丁度タバコが入るサイズなので、サバゲーと関係ないところで気に入りましたw
793名無し迷彩:2007/04/04(水) 15:50:58
>>792
良かったじゃん!

幅より肩から腰までの長さ(丈)が長いんよ。
794名無し迷彩:2007/04/04(水) 16:26:11
サバゲに挑戦してみようと思っていますが、今はハンドガンしか持っていません。
サバゲチーム等のサイトを見ていると、大体サブマシンガンみたいなのばかりなので
そういうのを買おうと思っていますが知識が乏しいです。
とりあえず初心者ならこれかっとけば問題ない、という銃はありますか?
その際ドノーマルでも大丈夫でしょうか?
795名無し迷彩:2007/04/04(水) 17:22:29
>>794
経験的にはスペツナズくらいの銃身長でも十分当たるし、
マルイのドノーマル電動ガンなら十分。好きなの選べ。
「あぁ、コレ抱えて死ねれば本望だな!」って奴がお前の銃だ。
むしろレギュの関係もあるので、一丁はドノーマルあった方が良い。
一目ぼれなら完璧だが、そうでないならなるべくショップで現物構えて、
シックリくるのを選ぶのが良い。特にアイアンサイトは要チェック。

ただし、
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openDetail.cgi?idx=10

ttp://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openDetail.cgi?idx=35
地雷なので要注意。少なくとも一丁目で買う銃じゃない。

ま、
・ラージバッテリー
・多段マガジン
の方が予算的には安上がりになりやすいのでお勧め…
796名無し迷彩:2007/04/05(木) 09:11:04
>>794
743で大体おk。
でも金に多少の余裕があるならノーマルマガジンの購入もオヌヌメ。

多弾だと機種によって不良品の場合が多々ある。
初心者の内のノマグ敬遠を阻止せねばと…。


G3SASとβスペツナズは実際には無い架空の銃なので、
気になるようならそこんとこも考慮した方が良いかも。
797796:2007/04/05(木) 09:21:24
『795で大体おk』の間違い。
何をやってるんだ俺はorz
798名無し迷彩:2007/04/05(木) 12:15:17
>>794
>>とりあえず初心者ならこれかっとけば問題ない、という銃はありますか?
MP5かMP7
>>その際ドノーマルでも大丈夫でしょうか?
自分で納得出来るかどうかの話で、ノーマルでまず参戦してみる。
799名無し迷彩:2007/04/05(木) 12:26:02
と言うか、最近はほとんどノーマル以外でゲーム参加出来る所は無いでしょ。
本体もちょいといじるとすぐにタイーホな数字でちゃうし。

あれだ。
メカボ内部いじるのは、今じゃスキル持ってる人推奨のたしなみ。
800名無し迷彩:2007/04/05(木) 14:24:52
>>795
オレが初心者の頃の、サイドアームとメインアームじゃねえかw!
801名無し迷彩:2007/04/05(木) 14:39:28
> >>794
> 743で大体おk。
> でも金に多少の余裕があるならノーマルマガジンの購入もオヌヌメ。
>
> 多弾だと機種によって不良品の場合が多々ある。
> 初心者の内のノマグ敬遠を阻止せねばと…。

ノマグで6割くらいしか弾が入らないんで、
改造のネタに潰してしまった俺が来ましたよ!
そういう機種もあるからノマグ信仰は危険だぞコラ
802名無し迷彩:2007/04/05(木) 20:30:54
>>801
もちつけ。
803名無し迷彩:2007/04/05(木) 21:53:12
>>800
おいお前俺だろ?
804名無し迷彩:2007/04/06(金) 00:30:46
確かに一時期、PSG-1をメインにサブがクルツって言うのが
無上の贅沢だった事がありました・・・

あの頃は何もわかってなかった・・・・・
805名無し迷彩:2007/04/06(金) 02:29:59
最初は電動なんてクソくらえだ、と思ってマルイのVSR使ってたが
紆余曲折を経てP90で落ち着いた。

でもボルトアクション楽しかったなぁ
806名無し迷彩:2007/04/06(金) 20:29:00
遠くの敵はPSG1、近くの敵はクルツってなんて合理的なんだ!
オレって初心者なのに天才じゃね!?







でも実際には初心者しかやらないんだよな………
807名無し迷彩:2007/04/06(金) 20:35:58
その程度では、歴史に残らない並の天才止まり。
人類の歴史を変えること確実超天才の俺様なら…

PSG1を持ってると見せかけて、
接近してきた敵にクルツ乱射で仕留める!!!
つもりが余裕で遠距離で撃ち負けて、
銃が長くて退避も出来ずにコロっとHITされる。

…ぐらいじゃないと、凡人の域を出ないなっwwwww
808名無し迷彩:2007/04/06(金) 20:54:02
サバゲーを始めたいんですが....マルイのガスのSOCOMで大丈夫ですか
809名無し迷彩:2007/04/06(金) 20:59:05
メインのPSG-1をフルオート改造して、サイドにK持ってた頃は逆に使ってた。
遠くの敵はK。近くの敵はPSG……。

でも、真の地雷はM16A2系。旧M4とかA2とか、新品でもしなるからな。
810名無し迷彩:2007/04/06(金) 21:03:42
>>808
火力的に見ると厳しいだろうけど…。
ゲームがどんなもんか見てみたいってんなら良いんじゃね?


友人とかのツテで参加するのかな?

その得物でチームに参加申し込んで渋られたとしたら、
そこはチーム自体に価値が無いようなもんだから気にせずともよし。

そん時ゃ県晒しなはれ。
811名無し迷彩:2007/04/06(金) 21:58:43
>>808
マルイのSOCOMと言えば、固定スライドのアレか。
ある程度以上ブッシュがあれば普通に使えるんじゃね?
フィールドによっては良く見かけるし、
敵としてクルツやPSG-1より危険な銃だと思う。
812名無し迷彩:2007/04/06(金) 23:10:37
>>811
>敵としてクルツやPSG-1より危険な銃だと思う。

もうカンベンしてくれよ…Orz
813名無し迷彩:2007/04/06(金) 23:31:50
>>812
アタマでかいよ
814名無し迷彩:2007/04/07(土) 18:00:01
FAMASのキャリハンをG36Cのにしてサバゲやろうと思ってるんですけど、服装はどんなのがいいんでしょう?
なんか迷彩買うのも気乗りしないし、PMCっぽくしようとしてもFAMASじゃ合わないだろうし…

そもそもどんなチームがいいかも決まってすらいないorz
815名無し迷彩:2007/04/07(土) 18:35:54
> FAMASのキャリハンをG36Cのにしてサバゲやろうと思ってる
未来銃のさらに何光年(←なぜか変換できない)を未来を目指す、
生粋の未来銃ファンなユーにはスターシップトルーパーズがマジお勧め。
・グレーのツナギ
・タクティカルベスト
・アメフトメット&プロテクターをグレーのスプレーで小汚く塗りたくり
でかなり雰囲気出ると思われ!!
816名無し迷彩:2007/04/08(日) 20:48:14
サバゲー始めようと思うんだが、電動のAK-47どうよ?
817名無し迷彩:2007/04/08(日) 20:59:42
>>816
もう、お前に教える事は何も無い。俺の屍を越えて行け。
818名無し迷彩:2007/04/08(日) 21:00:34
816 >>超おすすめ!!600連マガジン一本で、一ゲーム十分だし。強度も十分。おいらも最初それにして今だにAKでゲームしてる。
コーディネートもなんでもオッケーだし。
819名無し迷彩:2007/04/08(日) 21:54:46
>>816
総合スレで「問題ない」と教えた筈だが?
820名無し迷彩:2007/04/10(火) 03:01:08
みんなサバゲで弾どれ使ってる?
よければ銃と弾の種類を教えてください。

ちなみに自分はAKのスペツナズにマルイ0.2g生分解。

821名無し迷彩:2007/04/10(火) 15:51:54
↑厨銃に厨弾ぢゃんwww
オマエの下にはSAS使いしか居ないぞ?
822名無し迷彩:2007/04/10(火) 18:48:27
>>821
SASの0.25使いに失礼。
823名無し迷彩:2007/04/10(火) 19:06:20
エクセルなんて偽バイヲの方が厨弾
824名無し迷彩:2007/04/10(火) 19:11:23
>>820
AK47 S2S緑発光0.2g
M4 S2S緑発光0.2g
P90 S2S緑発光0.2g
VSR-10 マルイセミバイオ0.2g(雰囲気組なので弾どうでもいい)
M93R S2S緑発光0.2gg

たまーにアウトドアでやるときにはマルイ生分解0.2g
825名無し迷彩:2007/04/11(水) 04:20:37
>>821
お前ぶち殺されてーか
俺はこてこてに弄ったSASに0.25使ってるが他の電動より1番戦績いいぞ
826名無し迷彩:2007/04/11(水) 04:30:57
>>825
それこそがSAS厨の強がりw
827名無し迷彩:2007/04/11(水) 04:42:33
エアコキのMP5で頑張ってます
828名無し迷彩:2007/04/11(水) 07:28:00
>>827
それこそが漢
829名無し迷彩:2007/04/11(水) 11:33:19
>>825-826
酷い自演を見た
830名無し迷彩:2007/04/11(水) 13:14:47
SASはリアル厨思考じゃなかったら使ってみ?非力な奴でもかなり扱い易い
831名無し迷彩:2007/04/11(水) 13:48:16
SASは両手で使うにはちょっと重いとオモった。
832名無し迷彩:2007/04/11(水) 13:56:42
両手で重い場合はどうすりゃいいんでしょう
地面に据え置きで使うのでしょうか
833名無し迷彩:2007/04/11(水) 14:03:28
両手クルツとか、両手ハンドガンだな。
両手なんてばら撒き目的だから、弾数が減るのと意味が無いが。
834名無し迷彩:2007/04/11(水) 14:12:30
日本語で
835名無し迷彩:2007/04/11(水) 16:41:23
初心者なんですがG3用マルチカムのマグポーチがない場合AK用で代用できますか?
836名無し迷彩:2007/04/12(木) 15:35:17
M14用にしろよな。
837名無し迷彩:2007/04/12(木) 17:18:54
M14用探したんですけどないんすよ
838名無し迷彩:2007/04/15(日) 19:37:04
最初からP90使っても変じゃないよね?
839名無し迷彩:2007/04/15(日) 19:44:18
変じゃない。
ただ、ダットサイト付のサイトは糞だし、
TRはなんかしらのサイト乗せないと厳しいかも。
840名無し迷彩:2007/04/15(日) 23:51:04
>>838
別にいいんじゃね?
自由参加じゃなくチーム加入参加でチームがヒストリカルゲーム重視とかじゃなければ。
841名無し迷彩:2007/04/17(火) 00:14:42
タナカのペガサスリボルバーをサバゲーでメインにしていきたいです。
M19かM29なんですが大丈夫でしょうか?
842名無し迷彩:2007/04/17(火) 00:30:12
それは相手がとってもダイジョウブな事態になる
843名無し迷彩:2007/04/17(火) 01:21:52
サバゲーやってみようかと思ってるんですが、
皆さんが携行している火器ってどんな種類のを
どれくらいプレイ中に持ち歩いてます?
逆に言えば、マトモにやるならこれくらいの火器は
必要だということにもなるんですが。
(ハンドガン一丁だけってことはないでしょうし)
844名無し迷彩:2007/04/17(火) 01:31:52
AK一丁。
余計な装備は匍匐しにくくなるし、ブッシュで引っ掛かるのでイラネ。
845名無し迷彩:2007/04/17(火) 01:34:45
>>843

あれもこれも欲しくなるけど、やればやるほど持っていくものは減って行く。
846名無し迷彩:2007/04/17(火) 13:14:18
すいません、まったくの初心者です
サバゲで遊ぶ時って弾数制限とかガスチャージ回数制限とかありますか?
847名無し迷彩:2007/04/17(火) 14:43:33
あるよ。
848名無し迷彩:2007/04/17(火) 14:55:26
無い事のほうが多いけどな。
HPなり主催者に問い合わせるなり、
事前にチェックできるものだが。

たいていフィールドなりの特性に合わせて
みなが楽しめるように配慮したレギュレーションのはずなんで、
心置きなく従うが良い。
849名無し迷彩:2007/04/18(水) 04:43:40
1着目の迷彩服を買おうかと思ってるんだけど、
迷彩の柄(色?)で迷ってます。
ある程度万能な柄ってあるんでしょうか?
特定のフィールドのみでプレイするならそこにあわせた
ものだけでいいのかもしれないけど、あちこちのゲームに
参加するとそこに合わせたものにしないといけないのかなと
思いつつ・・・。
そこそこ使える万能的なものってどんなのでしょう?
850名無し迷彩:2007/04/18(水) 04:56:41
ODの上下か自衛隊
851名無し迷彩:2007/04/18(水) 10:50:26
こんど、初めて24時間耐久戦に参加しようと思っているのですが、
普段のゲームでは必要ないが、これ持って行けってアイテムを
教えて下さい。
852名無し迷彩:2007/04/18(水) 11:05:57
>>851
ドライフルーツと水
853名無し迷彩:2007/04/18(水) 13:25:49
>>851
途中絶対飽きるからワンセグ携帯かDS持ってけ。
無きゃ文庫本2〜3冊かな。
854名無し迷彩:2007/04/18(水) 15:43:08
Big○utか?
はっきし逝って、折角のGWにあんなもんに出る子はアホです。
855名無し迷彩:2007/04/18(水) 16:36:03
>>854
アホとか言っちゃアレだろ。
良いと思うよ。サバゲ大好きなら。

ただ、知ってるチームにそれをやった所があってね。
どうなったかってーと、バーベキュー飲み会へ変貌を遂げたという…。
856名無し迷彩:2007/04/18(水) 18:05:09
前に一度参加した24時間ゲームは、何しろ終日ぶっ通しの生き返り復帰有りで
各参加者が持ち点制のやり方。
ヒット喰らって復帰ポイントに戻ると1回あたり-20点とか、昼飯食ったら-10点とか、
便所行ったら-5点とか、休憩・仮眠が1時間-10点とか、
なにしろ休まず参加してると高得点が残るシステム。

電動を基準に、エアコキ・ガスコキとハンドガンは基準持ち点を高く設定。
セフティに記録係りが居て、いろいろその都度申告だった。

最後の最後に持ち点が一番多く残ってた参加者には上から順番に10人位まで
主催者から商品が出た。
1等はマルイのM4だったかな?

正直、終盤はみんなダレダレになって来て、もうどうでも良かったw



857名無し迷彩:2007/04/18(水) 18:42:18
>856
それはおもしろそうだなぁ
858名無し迷彩:2007/04/18(水) 19:25:08
>>851
厚手の敷物
膝掛け位の毛布
雨対策のビニールシート(2m×2mくらい)
90L位のビニール袋数枚
3回分位の着替え(シャツ、パンツ、靴下)
タオル数枚
替えの靴
懐中電灯
859名無し迷彩:2007/04/18(水) 19:41:35
>>851
あと保険証のコピーな。
遊びとはいえ何がおきるか分からんから。
860名無し迷彩:2007/04/18(水) 20:49:53
>>857
6月に千葉のスプラッシュでやるよ

去年はチーム2ちゃんねる主催で16時間てのやってたな
今年は24時間だ、と息巻いてたが、さてはて
861名無し迷彩:2007/04/19(木) 01:30:33
まだ手持ちの装備は一切ないんですが、興味を持ってます。
で、一度実戦がどんなものか見学してみたいと思ってるんですが、
見学だけっていうのは受け入れてもらえるんでしょうか?
あと、見学の場合もゴーグル必要ですよね?
862名無し迷彩:2007/04/19(木) 01:42:25
それはチームなりフィールドによるとは思う。

インドア  フィールドに入らないと壁が邪魔で見えないかも。
アウトドア フィールドに入らないとブッシュが邪魔で見えないかも。

なので、ゴーグルつけてフィールドに入れれば、見学としてはやりやすいけど、
隠れているところにオブザーバーにウロチョロされると邪魔な事もあるんで、
これはチームによると思う。
メンバー増えれば嬉しいものだから、ネガティブな反応は少ないと思うけどね。
863名無し迷彩:2007/04/19(木) 01:53:04
>>861
インドア・アウトドア共に、ゴーグルを付けてるからってゲーム進行中に
見学したいだけの者がゲームエリア内をうろちょろする事を許している
フィールドやチームなど、まず持って有り得ない。

普通は、許可を得てセフティゾーンから見える範囲で観戦するのが常識。
フィールドによっては観戦台を設置しているところも有る。
許可を得て指定の場所から見学するだけなら、大抵は無料。

但し、セキュリティや安全管理の面から、ゲーム開催中に部外者の出入りを
好まないフィールドやチームも当然あるので、その辺は空気を読んでくれ。
864名無し迷彩:2007/04/19(木) 01:56:51
むしろ私服+自前ゴーグル+レンタルガンのほうが可能性が高い鴨試練。
865861:2007/04/19(木) 02:03:25
どもです。
実戦の見学ってのはフィールド内での様子じゃなくって
ゲームの進行がどう行われてるかとかそういうのの方です。
(表現曖昧ですいません)
装備を揃えてもいきなりゲームに参加するのは戸惑うと思うんで
「どんな流れでやってるのかな?」ってのを見たいなと思った訳で。
知り合いに経験者がいれば連れてってもらうことも出来るんでしょうけど。
866名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:05:52
>>862
ちょっと聞いてみたいんだけどモマエんとこのゲームって普段から他所から来た見学者が
ゲーマーに混じって戦場に居るワケ?そう言うのが増えると嬉しいんだ?

あほチームですかwww?
867名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:12:21
ageた割には低脳丸出しの煽りってどうよ?
868名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:18:01
>>865
身近にゲーマーの知り合いが居なければ、各フィールドで主催してる定例会を
覗きに言って見るのも手だ。
単独で参加してるゲーマーも沢山居るので、敷居は高くない。
話はフィールドスタッフに聞けるし、個人参加・見学OKのフィールドなどは
目の前の箱で検索すれば山ほど出て来る。

869名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:19:26
一日に2〜3ゲームは白いジャケットで報道カメラマンごっこを楽しむ俺は異端ですか?
870名無し迷彩:2007/04/19(木) 02:25:49
>>869
ただのバカじゃねwwwww?
871名無し迷彩:2007/04/19(木) 03:59:33
>>870
オレも同意
そんなもん邪魔でかなわんw
872名無し迷彩:2007/04/19(木) 10:04:24
>>869
無抵抗かつ犠牲は付き物って事で良いんだろうな?
873名無し迷彩:2007/04/19(木) 13:19:13
身内しかいないし俺がやってないときは別のがやってたり

最初に死んだ奴はたいてい民間人ジャケット&カメラで
再参加したりするから、皆なんとも思ってないじゃね?

最初ッからプレスモードのときはゲームプレイしてるのと同じルール
死んだらセーフティーに戻る。
874名無し迷彩:2007/04/19(木) 15:04:45
身内ネタはこういうところじゃ通じないから、
身内ネタだけにとどめとけ。
875名無し迷彩:2007/04/19(木) 15:24:53
人数あわせするときにやる
876名無し迷彩:2007/04/19(木) 17:57:52
言い訳の多い野郎だな、邪魔だったら邪魔なんだよwww
877名無し迷彩:2007/04/19(木) 19:51:25
サバゲってやったことないんだけど
おっかねーやつがいるのね
やめとこ
878名無し迷彩:2007/04/19(木) 20:05:12
「ホントの兵隊さん達も邪魔だと思ってるんだろうなぁ・・・ははっ」タタタタタンッ
くらいの気持ちでゲームしてれば良いんじゃね?

戦場カメラマンゲーム、なんか聞いてて面白そうだと思ったw
879名無し迷彩:2007/04/19(木) 20:26:06
>>877
ばぁかオマエ当たり前ぢゃン!こぉわぁいぃぞぉ〜〜!なんだと思ってたんだ?
初めての子なんか、失禁しながら泣きじゃくって逃げ惑う事しか出来ないぞぉ?
880名無し迷彩:2007/04/19(木) 20:33:47
>>878
ゲーム中の写真を撮ってもらえるって意味では
嬉しがる人もいそうだな<戦場カメラマン
881名無し迷彩:2007/04/19(木) 20:43:15
>>878
お前…カメラマン狙って撃てと?w
882名無し迷彩:2007/04/19(木) 21:01:08
火急的速やかに排除だろw
ウカウカしてると移動経路から味方の配置が露見するからな。
883名無し迷彩:2007/04/19(木) 21:12:17
カメラ向けてる先に敵がいるって考えたら便利な存在やな
逆はウザいがw
884名無し迷彩:2007/04/19(木) 21:47:20
何年か前だけど、とある定例ゲームにチームで来ていた人達が、
撮影係一人入れてゲームしてたな・・・・。
セーフティー戻る時に、遭遇したんだが。

だからまぁ、運営側に確認してOKでたら
目立つ格好して遠巻きに見てれば良いんじゃないかね。(遊んでる人の群れに紛れない様に。)
いくら何でも、敵味方・その他の区別くらい着くでしょう。
885名無し迷彩:2007/04/19(木) 23:08:11
いい写真取れたら後に残るからゲット取るのと同じように楽しめそう。

いっそ白ヘル白プロテクターにpressロゴ
黄色に塗ったVカメラとか、コスプレとしても面白いかもな
886名無し迷彩:2007/04/19(木) 23:12:39
ウチは2〜3ヶ月に1回くらいで戦場カメラマンがでてくるぞ
2ゲーム程撮影するけど、その時はみんなカッコ良さ優先でやるぞ
腰ダメ仁王立ちで撃ちまくるヤツとか
やたらガンスピンをするリボルバーの2挺拳銃とか
すぐ手榴弾(ゴムボール)を投げようとするヤツとか

当然、礼儀としてはネタが終わるまで撃たない

ま、半分くらいのメンバーは普通っぽくやるんだけどな
887名無し迷彩:2007/04/20(金) 13:13:25
メカ部分の改造ってどの程度やってるもの?
(無論ルールを守ったパワーでってことで)
箱出しとカスタム品では結構違うのかな。
888名無し迷彩:2007/04/20(金) 15:09:09
時期:箱出しがなんか不調になってから。
程度:シム調整くらい。気が向いたらピストンヘッドの交換。なぜか余剰なカスタムギアが転がっていたら組み込むことも。
効果:初速が安定すると、なんかウレシイ♥
889名無し迷彩:2007/04/20(金) 22:16:10
>>888
なんかお前すごいな、だけどスレ違いだぞお。
初心者集まれのコーナーだから、頼むからヨロシク。
890名無し迷彩:2007/04/20(金) 23:32:54
>>889
サバゲー未経験者、初心者が質問するとどこかの誰かが疑問に答えてくれるそんなスレ。
891名無し迷彩:2007/04/20(金) 23:59:47
生兵法は怪我の元。
892名無し迷彩:2007/04/22(日) 03:57:44
室内フィールドと屋外フィールドってどっちが初心者向けですか?
893名無し迷彩:2007/04/22(日) 04:16:04
一緒に遊んでくれる相手による
894名無し迷彩:2007/04/22(日) 10:16:25
>>892
とりあえず始めようってな感じで、ハンドガンとゴーグルのお手軽装備ならインドアフィールドの方が回りに馴染みやすいし楽しめるかな。
逆にミリコレ系からゲームってならアウトドアフィールドの方が楽しめる。
あとは893の言う通り相手次第だね
895名無し迷彩:2007/04/22(日) 11:28:31
『893(ヤーさん)の言う相手次第』に見えた俺ガイル。

>>892
どちらが先かは、とりあえず知人か友人がいる方にしなはれ。
どっちにもいて、装備が火力的に劣るならインドアのが良さげ。
896名無し迷彩:2007/04/22(日) 19:02:55
>>892
どっちかというとインドアのほうが良い。
外だとまったくトリガー引けずに終わる可能性高し。
インドアならとりあえず撃てる。(撃ちあえる)
897名無し迷彩:2007/04/23(月) 22:28:00
ゲーム中ってメインアームもサイドアームも
セーフティは解除しておくんでしょうか?
それとも撃つときに解除?
898名無し迷彩:2007/04/23(月) 22:42:23
チームやフィールドのルールに従うのは当然として、
何も言われなければ、
俺はスタートのカウントダウン始まったら解除する。
899名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:05:24
そーね、カウントダウン中に誰かしら
「ゴーグル確認っ!セフティ解除っ!」
って声掛けるね。

あとは自分の判断だわ。
雰囲気狙いで携帯してるだけのハンドガンなんかはセフティ掛けたままでもいいし
モスカートを使うランチャー系なんかは、撃つその時までセフティ掛けておいたほうがいいかも。
900名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:41:31
常時セミにしっぱなし。
注意されたら人差し指を示して「コレが安全装置」


いや、流石に冗談だが。
俺はゲーム開始の合図で外してる。
901名無し迷彩:2007/04/24(火) 12:03:22
スタートダッシュで走ってるときかな・・・。

セイフティーに近いと周りに仲間がいるから
902名無し迷彩:2007/04/24(火) 20:16:02
箱田氏のマルイG36Cに
9.6V1400イーグルフォースバッテリー使ったら
壊れますか?
903名無し迷彩:2007/04/24(火) 20:31:39
>>902
【テンプレ】電動ガン 購入相談ガイド 4【必読】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152890944/
904名無し迷彩:2007/04/24(火) 20:57:33
>>903
ありがt
そっちに逝って聞いてみる
905名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:04:22
どこかのチームに入れてもらいたいと思ってるんですが、
少人数のチームと大人数のチームではどっちがいいんでしょう?
少人数だとうち解けるのは早そうだけど集まりが悪いとゲームが
できないんじゃと思いますし、大人数だと定例ゲームはちゃんと
できそうだけど人が多すぎる分、輪に入りにくいんじゃとも思いますし。
906名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:12:25
>>905
中人数が良い・・・って回答は、ダメ?

人数よりも、フィールドを持ってるか持ってないかの方を
チーム選びの重点に置いといた方が良いと思う。
907名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:17:46
>>906
う〜ん、そのあたりが正直難しいんですよね。
ホームページを持ってるところではフィールド紹介も
されてたりしますし、交流戦を頻繁にやってるように見受けられるです。
とすると、何をもとに選んでいいのかわかんない訳で・・・。
ゲスト参加で様子をうかがうってのもありかもですが、
何度もあちこちゲスト参加というのも失礼かなと思うですし。
908名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:19:10
ハンドガンナーから始めようと思ってますが、インドアオンリーになるんでしょうか?
また、出来ればタナカのペガサスを使いたいです。
909名無し迷彩:2007/04/24(火) 22:09:25
止めた方がいいです
サバゲでの使用を考えた場合、リボルバーには一切のおすすめできる要素がありません
910名無し迷彩:2007/04/24(火) 22:31:42
>>907
気にしないで良いと思うよ。

近場のフィールドのゲームにゲスト参加してみて、
そこの所有チームを訊いてみるヨロシ。

>>908
素人にはオススメできない。

お金無いのならしょうがないけど、
悪い事言わないから連射できる物買ってからになさい。

でも、経験の為に参加してみるのも良いかも試練。908次第だね。
911名無し迷彩:2007/04/24(火) 22:39:55
>>908
「使えるか?」という質問ならインドア・アウトドアともに使えます。
「使い物になるか?」という質問ならインドアでも使い物になりません。
ハンドガンonly戦でもかなり微妙な位置づけ。

俺みたいにネタ銃持って特攻爆死で笑い取るのもアリなチームに所属してるのなら別だけどね。
912名無し迷彩:2007/04/25(水) 15:18:55
>>908
どーせ最初はサバゲのなんたるかもわかるめぇ
雰囲気だけ味わうつもりで好きなの持って気軽に参加すればいーよ。
何を装備しようが、初めから上手く立ち回って大活躍しようと思ってもたぶん無理無理w

戦力外でも足手まといでも、初めてなんだから元々だ位のつもりで参加してくれば?
周りの上手な香具師の動きとか装備を見れば、次に自分の欲しいものなんかも見えてくるでしょ。


タナカのペガサスを使う初心者の方に言ってやれる事はこの位ですw
913名無し迷彩:2007/04/25(水) 21:34:01
みんなアドバイスありがとう。
ガンマンとかやろうかと思ってたけど、素直にAK持ってゲリラやります。
914名無し迷彩:2007/04/25(水) 22:17:12
>サバゲでの使用を考えた場合、リボルバーには一切のおすすめできる要素がありません

つロマン
915名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:13:37
今度夜戦をやるらしいんですが、必要な装備ってありますか?
やっぱりライトいりますかね?
なんかいまいち使い方がわからないけど・・・。
916名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:39:30
ゲーム中はライトはいい的だ。高確率で敵の攻撃喰らうと思う。
ゲーム以外では無いと困るけどw
もし暗いうちに撤収するなら、忘れ物しないように強力なのがほしい。

レギュレーション的に問題なければ、比較的赤外線センサーが有効かな。
917名無し迷彩:2007/04/26(木) 01:57:52
夜戦が初めてで、ライトの使い方もわからん初心者に赤外線センサーなどw
918名無し迷彩:2007/04/26(木) 03:04:11
夜戦初心者な赤外線エキスパートだったらどうするよ!
919名無し迷彩:2007/04/26(木) 11:16:33
これからの季節のハンドガン戦の場合、
ガスと電動ではどっちが有利ですか?
920名無し迷彩:2007/04/26(木) 12:59:20
有利不利っていったら電動が有利だけどさ、、、
921名無し迷彩:2007/04/26(木) 13:01:53
>>919
1.作動の安定性→電動>ガス固定>>ガスBLK
2.セミオート連射時のレスポンス→ガスBLK>>電動>>ガス固定
3.射撃時の楽しさ→ガスBLK>>>>>電動>ガス固定
4.射程・命中精度(機種により差が大きいが、強いてランクつけるなら…)→電動>ガス固定>ガスBLK
5.消音性→ガス固定=電動>ガスBLK
922名無し迷彩:2007/04/26(木) 13:50:18
↑おれこーいうの知りたかった thx
923名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:00:54
蛇足
6.価格→安:ガス固定>電動>ガスBLK:高
7.違法性→低:電動>ガスBLK>ガス固定:高
924名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:22:04
>>921
>2.セミオート連射時のレスポンス→ガスBLK>>電動>>ガス固定
ガス固定は持ってないんだけどレスポンス悪いの?
925名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:35:50
オレも見てて、そこはあれっ?と思ったな。
セミ連射のレスポンスは、確かに電動は不可避なタイムラグがあるから良くは感じない。
ガスブロと固定ガスは銃によってかなり感触が違うから、一般論に当てはめるのはどうだろ?
トリガーフィーリングって事なら、バルブを押してるだけの固定よりは、ガスブロの方がマシだけどね。
926名無し迷彩:2007/04/26(木) 20:10:00
>>924
連射時の2発目以降ってことだろ。
ガス固定は機構上ダブルアクションになるから重くてながーいトリガーを引かなきゃならない。

(二発目以降を)「撃とう」と思ってから
ガスブロ:トリガーを軽く触れればすぐに弾が出る。
電動:トリガーは軽いがトリガー引いてから弾が出るまで若干遅い。
ガス固定:トリガー引ききるまで弾出ない。トリガー重いので時間かかる

ってことかと。
筋肉の反射が早くて握力強い奴だとレスポンスは固定ガスの方が早くなりそうだけど。
927名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:16:41
ハンドガン戦で火器に求められる要素って?
 1.トリガーレスポンス
 2.連射性能
 3.射程
 4.命中精度
 5.消音性
 6.楽しさ
のどれが大事?(ルールにもよるだろうけど)
928名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:25:28
弾数が無いと勝てる気がしない。
929名無し迷彩:2007/04/26(木) 22:45:47
>>927
1 作動の確実性
2 命中精度
3 飛距離
930929:2007/04/26(木) 22:47:02
sage忘れた
スマン
931名無し迷彩:2007/04/26(木) 22:51:07
>>927
命中精度と射程はある程度必要。
それを踏まえた上で一番大事なのは「安定性」。
夏以外のガスブロとかはいくら好きで静かで飛んで当たっても全く信用できない。
あとフルオートで一杯撃てる銃はやっぱり強い。

まあなんだ、突き詰めるとマルイの電動ハンドガンに100連射マガジンその他付けて
セレクターフルオートが最強ってことになるんだが・・・。
あとはチームの雰囲気とかポリシーとか考えに入れて使う銃決めてくれ。
932名無し迷彩:2007/04/27(金) 01:40:41
MP7か新発売の蠍、あるいはマルシンUZIに多弾付けて
これはハンドガンだ!と言い張るのが最強。
933名無し迷彩:2007/04/27(金) 15:54:00
初めてサバゲに挑戦しようと思ってるんですが、お勧めのゴーグルってないですか?
というのも自分はメガネをつけてるんですが、メガネ着用でいけるフルフェイスゴーグルというのがわからなくて。
目の部分だけのゴーグルなら「メガネ着用可」と説明が気されてる物があったんですが
フルフェイスだと何故か他の説明ばっかりで、メガネがどうかという説明があんまりないんです。

実際にメガネ着用している人で、使ってみてこれは良かったなどの感想があれば助かります。
934名無し迷彩:2007/04/27(金) 16:09:17
>>933
サンセイのハエでおk
935名無し迷彩:2007/04/27(金) 17:21:53
自分もメガネ掛けてるんで経験から
JT FleX7
Kingman Raven NV-X
の2つはメガネでも大丈夫、これしか使ったこと無いから
他は知らない。
ただし、この2種はフェイスガードの穴からたまにBB弾が抜けてくることがあるんで
気になるなら裏側からゴム板を部分的に貼る等の対策が必要。
936名無し迷彩:2007/04/27(金) 17:31:11
>>934
サンセイまでは検索で見つけましたが、ハエというのが具体的にどの商品なのかがわかりませんでした・・・
通称ですかね?
なんか形がハエっぽいのがあったのでもしかしたらそれかなとかぐらいには思いましたが。

>>935
Flex7っていうのはよさそうですね。
一応これを候補にしてみたいと思います。

情報ありがとうです。
937名無し迷彩:2007/04/27(金) 17:43:34
>>936
そう、ハエみたいな奴とガンダムみたいな奴の2種類がある。
メガネでも全然Okだし、価格的にも安い。
初めてなら必要充分な安全性と機能は満たしてる。

高い物を買うのは実際に参加して、色々周りの装備を見せて貰ってからでも遅くは無い。
938名無し迷彩:2007/04/27(金) 18:18:06
メガネにはFlex7がベストかも。
普通の大きさのレンズならたいてい入るし、目の周りにあたるスポンジも厚くて柔らかいから
ツルが変形することもないしな。

んでも、ゴーグルつける時にメガネが微妙にズレたりして煩わしいから、最終的にはコンタクトになっちゃうんだよな。
939名無し迷彩:2007/04/27(金) 21:16:47
現在ハンドガンしか持っていないので、サバゲに参加するべく長物を購入しようと思っています。
色々調べた結果、89式が剛性も高く後発であるが故に完成度も高いとの事なのでこれを考えています。
気になるのはバッテリがースティックタイプだということです。
スティックだとラージとかに比べて持ちが悪くなるんでしょうか?それともパンチ力が無いんでしょうか?

後は後発な為にオプションが少ないようですが、元々あまり詳しくはない為多分つけてもスコープかサイトぐらいなので
そこは問題ないと思っています。
940名無し迷彩:2007/04/27(金) 22:51:44
念のために書いておくけど
バッテリーの強さや容量は弾の威力には関係ないよ
941名無し迷彩:2007/04/27(金) 23:45:44
>>939
バッテリーの電圧が高ければサイクル(連射)が速くなる。
バッテリーの容量が大きければ沢山撃てる。って事だね。

スティックタイプでもニッケル水素バッテリーなら沢山撃てるよ。
942名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:00:47
電圧はVとわかりますが、容量というのはmAでしょうか?
バッテリーには、ギガテックのソリッドR 8.4V700mAスティック
というのが、店では自動的にお勧め品としてチョイスされていたんですが、これで大丈夫でしょうか?
ハンドガンはバッテリーは種類が数個程度で迷わなかったんですが、長物になると急に増えて
89式にはどれが使えるのかが全くわからなくて。
仮にニッ水にする場合、どれが使えるんでしょう?
お勧めの充電器などもあれば教えていただけると助かります。
943名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:28:29
>>942
そそ、mAだよ。mAhかも知れないけど。
ニッケル水素バッテリーは実際に買った事ないから詳しくないんだけど、
イーグルフォースとかインテレクトとかのが有名なのかな?通販くらいでしか見た事なくって。
ニカドだと500〜700mAだけど、ニッケル水素なら1100〜1400とかだから倍以上持つはず。

充電器はRCほど気にしなくて良いと思う。ABCホビーのACコンセント用とかで良いんじゃない?
使うバッテリーの電圧次第によるだろうけど。

ソリッドRは分からないけど、オススメされてたのは安いからとかかな?多分。
撃ち過ぎなければ700mAでも1日持つだろうけど(89式が純正バッテリーで何発撃てるかによる)、
1本じゃ不安ならニカド2本買うかニッ水にすると良いよ。
944名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:33:16
俺ははじめて買ったとき
店のお兄さんがSANYOのニッ水進めてくれた

後から結構乙なちょいすだったと知った
945名無し迷彩:2007/04/28(土) 00:37:14
>>942
> 容量というのはmAでしょうか?
合ってるけど、mAじゃなくてmAhな。
例:700mAhの電池は700mAの電流を1時間(h)流すことが出来る容量。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8F

> 8.4V700mAスティック
とりあえずお試し部屋撃ち用に最初に買うならいいけど一日中ゲームするなら足りないと思う。
二本ぐらいニッケル水素買った方がいい。
「東京マルイ電動ガン用スティックタイプバッテリー」って書いてある8.4Vのなら何でも使えるはず。

> お勧めの充電器などもあれば教えていただけると助かります。
ニッケル水素の電池買うときに「これを充電できる安い急速充電器ください」でいいと思う。
「コンセントで使える奴がいいです」って言うの忘れるなよ。
バッテリーに関する知識ない人がデカイ液晶パネルと腐るほど設定項目がある高級充電器買っても宝の持ち腐れ。
仮に勉強して高級充電器使いこなせるようになってもラジコンと違ってサバゲーは
バッテリーの充電方法が雌雄を決するわけでもないし。
946名無し迷彩:2007/04/28(土) 01:18:52
mAhでしたか。
アルファベットの意味もよくわかりました。

バッテリーはニッ水にしようと思います。
充電器は危なく高級充電器買いそうでした。
放電もついていて過充電とかも防止してくれそうだったので。。
1000円ぐらいのコンセント指すだけの充電器でよさそうですね。
947名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:16:53
もうすぐ初サバゲなんだけど
ウッドランドBDU
BHIプレートキャリア
ポーチ色々
BHI CQCホルスター
MICHヘルメット
ESSゴーグル
メーカー不明レザーグローブ
M4
マルイのガバ

こんなんで大丈夫かな?
マガジンはM4のがノマグ4本と130連3本、ガバのが4本
948名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:36:48
>>947
初にしては気合い入り過ぎな希ガスw
949名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:37:40
↑餅杉
950名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:43:54
>>947
安全装備が足りないよりはマシ。ドン引きされる覚悟で凸ってこいw
951947:2007/04/28(土) 02:44:37
>>948
初めてだから気合い入れていこうと思ったんだけど・・・
ヤバいかな?

>>949
サバゲに参加しようと思っていても参加しないまま数年たってしまったので、装備のみある程度充実
952947:2007/04/28(土) 02:46:06
>>950
「見かけ倒しかよwww」
って言われるの覚悟して逝ってくる。
953名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:50:14
実際そんな風でやってる人も結構居るけど、もうこの時期
昼間のアウトドアなんかだと暑くてまるで苦行。

ショートゲームの繰り返しで、ちょくちょく休めるなら良いけど
大人数で復帰有りのロングゲームなんかだったら、それなりの体力と覚悟が必要。

M4のノマグは外して、水筒かナルゲンボトルのキャリアー装備を勧めたい。
954名無し迷彩:2007/04/28(土) 02:51:42
>>951
サバゲやりたいなと思いつつ、装備は充実しないけど
銃だけ増えていく漏れガイル orz
なんかいろいろ欲しくなっちゃうんだよなぁ
955947:2007/04/28(土) 02:56:53
>>953
背中に一応ハイドラ背負ってるけど、水分足りないかな・・・
参加するサバゲは野外フィールドの時間短めで復帰無しだから大丈夫かなと思って、重めの装備にしてみた。


>>954
漏れは逆に装備と銃のカスタムばかりだから、銃の数は少ないな・・・
956名無し迷彩:2007/04/28(土) 03:00:41
使うわけでもないのに、スナイパーライフルやショットガンとか
種類がどんどん増えていく・・・ orz
957名無し迷彩:2007/04/28(土) 03:23:18
イベントゲームやヒストリなんかやり出すとあっという間に装備が増えるよな・・・
958名無し迷彩:2007/04/28(土) 03:35:35
ガンに関して言えば、ポジションが決まればそれ相応のものに
集中すると思う。
アタッカーならそれ向けの銃とかね。
ただ、初心者でポジションも決まってない場合、
幅広く銃を集めてしまうんじゃなかと。
また1つの銃を使い続ける人もいれば、
雰囲気に合わせてコスプレ感覚で使い分ける人もいるし
まぁ、人それぞれだろうなぁ。
959名無し迷彩:2007/04/28(土) 03:47:56
>>947
志村ー靴、くつーーーっ





いや、失礼。弾とバッテリーは言わずもがなだし、ほぼ完璧。
気が早いけど虫除けとかゆみ止め消毒液絆創膏くらいかな。
960947:2007/04/28(土) 03:58:01
>>959
靴はゴアテックスのブーツ(詳細不明)を使用しとります。

ユーティリティポーチに応急処置の道具とか、スプレー入れておこうかな・・・
961名無し迷彩:2007/04/28(土) 04:11:31
勝ち負けはどうであれ、好きな格好と装備で参加する事に喜びを見出す香具師と
やったやられたの勝負に拘るのが楽しみな香具師とが居るわな。
後者は最小限の軽い装備、無駄な物は一切持たないくらいの方が有利に動ける。
962名無し迷彩:2007/04/28(土) 05:20:52
もう寝てるかもしれないが、
医療キット(!?)はゲーム中は携行しないでも大丈夫。
虫除けは汗ダラダラでも1ゲームは余裕で持ちます。多分。
963947:2007/04/28(土) 09:26:00
>>962
応急道具はセーフゾーンの荷物に入れておけばいいか。

先程ちょっとフル装備で庭走ってみたけど、あまり長時間だと少しキツい・・・
964名無し迷彩:2007/04/28(土) 09:58:42
>>947
君は業界にとって非常に助かる存在になるな。
その調子でハマっていってくれたまえ。
965名無し迷彩:2007/04/28(土) 10:14:19
次スレ要るかな?
要るとすればスレの速さ的に>>980ぐらいで建てておいた方がいいと思うんだけど。
966名無し迷彩:2007/04/28(土) 11:44:47
蚊取り線香でBDUを薫製、これ最強
967名無し迷彩:2007/04/28(土) 13:54:20
サバゲ始めようと思って、装備を妄想してみた。

サンセイのアレ
BDU
スワットシステムのマスク
オークリーのブーツ
HATCHのパッドとグローブ
BHIのベルト
AK47+600連×1
スリング

軽さを重視したけど、どうすか?
968名無し迷彩:2007/04/28(土) 14:18:20
>>967
ほぼ合格。
あとはそこらに有る帽子か100均の迷彩バンダナ
ブーツは中田で売ってる¥4.800のでおk
スニーカー見たく軽いゾw

銃はもっと軽いのもあるが、そこは好みだから
あえてG3-SASとか言わないw
969名無し迷彩:2007/04/28(土) 15:41:07
理論的にはなんか鉄砲の形をした物とゴーグル
あとは普段着でもサバゲは出来る。
フリーズコールありなら、気合次第ではBB弾すら不要w
ナイフアタックありなら、鉄砲さえ要らないwww
結構楽しいかも・・・
970名無し迷彩:2007/04/28(土) 15:56:52
フラッグアタック専門ならゴーグルだけでおk
971名無し迷彩:2007/04/28(土) 15:59:23
誰もが自分の大活躍を妄想して装備を考えるからね
秒殺されてりゃ裸でも同じなんだけどねw
972名無し迷彩:2007/04/28(土) 18:45:05
すみません
どこに質問すればよかったのか分からなかったので、ここで質問させてください。

うーじーって機関銃に1.5倍のスコープを買ったのでつけてみたいんですが、どこにつければいいですか。
映画とかマンガだと銃の上につけてますけど、うーじーのは上に円筒形のネジの頭みたいなのがついてますけど
ここにつければいいのでしょうか?つけるのになんかアタッチメントみたいなのが必要なんでしょうか。

どうか教えてください。よろしくお願いします。
973名無し迷彩:2007/04/28(土) 18:49:06
こっちで聞いてくれば?

【アッー!】ウージー総合Part6【ノリス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1163830970/


俺の予想は「普通は付けないよ」
974947:2007/04/28(土) 21:29:04
過失でもゾンビになったら嫌だし、ヘルメットは止めておくよ。

明日逝ってきます
975名無し迷彩:2007/04/28(土) 21:45:16
ヘルメットは音でかえって判りやすい気もするがw
ただ、多少茂みがあっても自然になじみ難い形状
(例えばヘルメット)は結構目立つからない方がいいかも。
976947:2007/04/28(土) 21:47:55
>>975
実際にヘルメットに撃ってみたら、カバーのせいか音があまりしないから不安に思って・・・

977名無し迷彩:2007/04/28(土) 21:49:53
ふむ。なるへそ。
978905:2007/04/29(日) 02:04:09
とりあえずゲームやってるところを見学させてもらいました。


・・・・・微妙 orz
いろいろなチームが混ざってのゲームでしたが、全体的に(ry
こういう交流戦はある程度エリア毎にまとまってやるって感じなんですかね。
だとしたら他エリアも見てみないとなぁ・・・。
979名無し迷彩:2007/04/29(日) 20:16:23
マルイのコンパクト電動ガンを得物にしようかと思ってますが、バッテリーは最大で何発位撃てますか?
980名無し迷彩:2007/04/29(日) 20:34:21
>>979
メーカー公表値の半分かそれ以下
981名無し迷彩:2007/04/29(日) 20:54:26
初ガン買おうと思うんですけど、オススメありますか?
982名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:05:13
>>981
Vz61。いや、マジオヌヌメ。
983名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:05:46
>>982
初心者でも扱いやすいですか?
984名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:15:07
>>983
セレクター表示も複雑じゃないし。
何せ実物はテロリスト御用達だ。
(MP7を除く他の電動に比べて)軽いし、嵩張らないし。
何よりハンドガン感覚で扱えるから便利だと思うよ。

別売りのドラムマガジン使うつもりなら、フォアグリップ購入をお勧めする。
985名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:17:22
おお、全然分からないけど心強い!
とりあえずヤフオクで探してみます
986名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:21:24
>>985
いや、新製品だから。
希望小売価格26800円也。大きい量販店に行けば、2〜3割引で売ってると思う。
探すならフォアグリップくらいにしておきなさい。
987名無し迷彩:2007/04/29(日) 21:29:13
>>981
見た目にこだわらないなら
AKシリーズ
M14シリーズ
から選んどけ。
988名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:04:00
<チラシの裏>
本日、体験で1ゲームだけ参加。
装備はハンドガン1丁のみ。

・・・・・・カスタムガンの怖さを身をもって体験しました orz
何というか、装備勝ちみたいな感じだった。
みんなハイサイクルに大容量マガジン(?)でひたすら撃ちまくり。
スタートダッシュで飛び込んだブッシュから動くことも出来なかった。
結局、じっとガマンしてて自陣のフラッグを取りに来た人に向けて
1発撃っただけ。
まぁ、当たったんで良かったけど、直後に掃射を浴びました。
</チラシの裏>
989名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:13:48
どこのフィールドか知らないけどどこもそんな感じかねぇ
990名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:19:13
ガスガンでサイレンサーとレーザーサイトをつけるならどれがいいですかね?
991名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:25:11
>>990
M11しかありえない。
もちろんレーザーサイトはサイレンサーに直付けな。
992名無し迷彩:2007/04/29(日) 22:34:05
>>991
ありがとう。
ちなみにハンドガンならどれがいいですか?
993名無し迷彩:2007/04/29(日) 23:25:14
そろそろ次スレを・・・
994名無し迷彩:2007/04/30(月) 00:04:35
>>992
リボルバーにサイレンサー付けたりしなければおk
俺は付けたけどw
995名無し迷彩:2007/04/30(月) 00:06:40
【行く前に】サバゲー初心者質問スレ 3 【聞け】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1177859150/

次スレ立てといた。
996名無し迷彩:2007/04/30(月) 01:03:28
>>992
SOCOM以外に選択肢はなかろう
他は趣味やネタ
997名無し迷彩
まだ実戦経験ない初心者がファントムのマルチカムストライクBDU買うのは早過ぎでしょうか?