【本スレ】 89式5.56mm小銃 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
89式5.56mm小銃データ(実銃)
 全長:916mm (折曲銃床式短縮長670mm)
 銃身長:420mm
 初速:920m/s
 発射速度:650〜850発/分(サイクリックレート)
腔線:左回転6条、178mm/回転
 重量:3.500g(弾倉を除く)
 装弾数:20/30発
 命中精度:射距離300m時
  @単射 方向及び高低標準偏差19cm以下
  A連射 6発連射が高さ2m幅2mの範囲内に収束

89式5.56mm小銃
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
 ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/89shiki/index.html

89式小銃(実銃)分解画像
 ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/4000/3855.jpg

89式小銃(実銃)射撃映像
 ttp://www.youtube.com/watch?v=fEGJsI8LnRw
 ttp://www.youtube.com/watch?v=U8rDMHM8ewk

89式小銃装備の隊員によるCQB・対ゲリコマ訓練映像
 ttp://www.youtube.com/watch?v=saMMKKmOpEk
 ttp://www.youtube.com/watch?v=NwcIAlLqaJA
 ttp://www.youtube.com/watch?v=s2cPWkS8Hjk
 ttp://www.youtube.com/watch?v=e1FXlTWF5eA

2名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:13:01
>>1
3名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:13:29
>>1乙!
4名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:14:38
早速質問なんだが、M16のマガジンは加工無しで使える?
5名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:16:28
>>4

yes
6名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:16:39
M16マグ→89式は大丈夫
89式マグ→M16は無理

ちなみに、○イの89式だよな?
人参のじゃないよな?
7名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:19:27
81:2006/07/18(火) 10:22:51
スマヌ 仕事しながらだったんでちょっと忘れてた。
9名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:34:04
>>1( ノ゚Д゚)オツカレッス!
10名無し迷彩:2006/07/18(火) 10:59:27
89式を見るつもりで、宣戦布告を見た

胸の部分に花を添えられた遺体に自衛官が敬礼する
ところで涙腺を緩めてしまった
11名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:03:05
16日に実戦投入して感じた事
やっぱ負い紐は必要だゎ
12名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:42:00
宣戦布告の一般隊員は64式を使ってたね。
空挺の射撃シーンをよく見ているとストックは
M4のストックだったね。
13名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:42:44
>>1
14名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:44:07
この掲示板のシト、大きな画像うpキボンヌ!
http://www.sweetnote.com/board/saitama/archives/644240/
15名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:49:00
16名無し迷彩:2006/07/18(火) 11:57:43
>>15
で?だからなにがいいたいんだ?
17名無し迷彩:2006/07/18(火) 12:12:43
そうだね、プロテインだね。
18名無し迷彩:2006/07/18(火) 12:18:09
人参が店を閉める直前に、負い紐だけは買っておいた。
マルイから89式発売されるのを見越して先行投資で。
今にしてみれば、ダブルナットのハイダーも買っておけばよかったと、ちょっと後悔。
19名無し迷彩:2006/07/18(火) 12:28:14
>>1 乙。

>>18
高かったろ、負い紐。

人参のパーツってもう手に入らないの?
だとしたら人参89ユーザーかわいそうだな。

俺もハイダー欲しかった。
20名無し迷彩:2006/07/18(火) 12:30:27
銃剣出ないの?
21名無し迷彩:2006/07/18(火) 12:43:30
>>5-6
サンクス
もちろんマルイの89式
M16のマグが7本くらいあるから、それが使えるなら89買ってみようかと考えてた
22名無し迷彩:2006/07/18(火) 13:49:24
>21 使えるけど、マガジンハウジングのスリットを覗くと隙間が開いてちと格好悪い。使用に問題はないけど。
23名無し迷彩:2006/07/18(火) 13:51:32
16マグを11本持ってるのに、89用を8本買った俺が来ましたよ。
だって16用は装填したときすげー格好悪いんだもの。
まあ実用上問題ないけどさ。
24名無し迷彩:2006/07/18(火) 13:58:24
>>20 俺も銃剣欲しい派。しかし銃剣止め(バヨネットラグ)が実銃より太くて付かなかった。
マウントベースでもそうだったが、実銃部品が付かないように意図的にデフォルメしてるようだな、Marui 89。だからと言って魅力が薄れる事はないがな。
25名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:01:51
>>21、確かにM16弾倉は89に使えるがマガジンハウジング部から見える隙間が…orz。M16弾倉持っているが、新たに89式弾倉買い集めるよ。
26名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:16:15
あんまり需要無いけど
M16のマガジンを入れた見た際の画像です。

1枚は190発ショートタイプ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44537.jpg.html
2枚目は通常バージョン
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44538.jpg.html
27名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:18:22
ageてしまいました。
スミマセン。
28名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:23:23
マウント発売はいつよ?
発売されたらパチコンプ載せて、シュアをバレルマウントしてカスタム終了。
素のままが一番かっこいいけど、夜戦での使用重視なんで。
29名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:28:21
ttp://gun2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
よく言われてる89への16マグ入れたときの隙間です。参考までに
アップしました。おれはやっぱ89用で揃えますわ・・・
30名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:42:55
>>26,29

画像ありがとう!!

非常に参考になりますた。
31名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:50:54
ボッ君はゲーマーだから隙間なんて気にならないんだけど変な奴かな?
32名無し迷彩:2006/07/18(火) 14:55:37
ν即でリアルタイムで誤爆現場見たぞw
なにやってんだww
33名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:09:23
>>28当面はシュアをバレルマウントするだけで、ゲームに参戦しようと思うんだけど、どうかな?
その場合って、脚ははずすべき?
34名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:16:18
>>28
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/carrot/shop/pages/images/s09_02.jpg
こうしたいんだね。
シュアのマウントどうしようかな・・・。
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP017B
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP025
これぐらいしか見当たらなかった。
35名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:20:59
>>34そうです!!
わざわざ画像貼っていただいて、ありがとうございます。
ライトのみ取り付けって変じゃないでしょうか?
レールマウントが発売になるまで待つべきですかね?
36名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:42:23
>>35
現職だって状況に応じてバレルマウントでライトとレーザーサイト、
またはいずれか一方のみを付けてるんだから、それで全く問題ない。

むしろレールマウントなんて、もし発売されても使うべきではないと思う。
37名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:46:59
ゲームでは ダットサイトだけで十分!
とおもう漏れが通ります
38名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:56:58
ダットなんてつけんな!
39名無し迷彩:2006/07/18(火) 15:59:13
保安官が6000円もするシュアマウント新発売していやがったと思う。
一体どんな層が購入するのだろう・・・
値段がさがってもデザイン的にちんけなんで漏れは買わないなと思った。
40名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:01:41
ダットサイトは邪道ですかね?
そういえば、一般自衛官は夜間戦闘時もアイアンサイトで照準するのがデフォなのでしょうか?
41名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:04:28
>>40
OKだと思いますよ。
42名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:04:39
43名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:12:42
海保とかで折曲銃床式に黒の3点スリングにコンプM2のっけてたのがかっこよかったけど、
固定式は2点式ODスリングにMD-33だな!
折曲銃床式でるまでに本物のコンプM2買うのを目標にしようと決めた!
44名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:14:46
>>40
実銃には「夜間概略照準具」という付属品が用意されている。
一種のアイアンサイトで、蛍光塗料が塗ってあり、照門と照星にはめ込んで使用する。

だが、ダットサイトや大口径スコープの方が便利なのは言うまでもない。
45名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:21:42
陸自ではどんなフラッシュライト使ってるのかな?
やっぱSUREFIRE?
46名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:25:05
>>42
こんなもんが6000円もすんの!?
俺はG&Gの同様品を1500円で買ったぞ。出来は悪くなかった。
47名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:28:42
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44652382

マルイ89式が出なかったら即、落札されてたろうな・・・。
南無阿弥陀仏・・南無アッー!未無駄ブツ
48名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:46:09
もう飽きてきたのかな?
進行が遅くなってきたな
49名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:50:29
>>47 は結局キャロット89が欲しかったわけじゃなく89の形のエアーガンがほしかったんだろうな・・
   でも丸いのが出るまではずいぶん回りに自慢し撒くって「もうこいつだけは
   絶対に俺の愛銃として手放さない!」とか言ってたんだろうけど、あっさり浮気しちゃったんだね・・。
   こんな感じでキャロットユーザーはみられてゆくんだろうな・・・

   と妄想してしまう出品ですね。
50名無し迷彩:2006/07/18(火) 16:58:12
>>48 ヒント:今日は平日
51名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:07:23
>>47
入札するなら2万までだな。
内訳はダットサイト1万、マウントベース5千、銃本体5千。
7万で最低落札価格に達しないなんて話にならん。
去年ならレア物だったが、今じゃ不燃ゴミ寸前だよ。

それに、マルイが89式の開発開始を告知したのは、
人参3次ロットの正式予約受付開始前だった。
マルイが出すのを承知で敢えて人参のを買って、
今頃になってこんな高値で売り飛ばせると思うなんて、
コイツは底抜けの愚か者だな。馬鹿は氏んでも治らん。
52名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:07:30
つーか
キャロットで予約金10マソ預けて1年以上放置されてる
ユーザーさんの救済策は?
53名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:21:47
久しぶりにこの板来たらもう発売されてたのかよ!
結局3点バーストも搭載されてるんだな。
値段も思ったより安いし。
でも株の含み損25万もあるからナカナカ買えねえなぁ・・・
でもめっちゃホスイなぁ・・・
54名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:38:21
キャロット予約の人カワイソス!!
55名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:40:35
>>52
もう店もなくなるし、逃げ切られて終わりじゃねーの?
56名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:46:54
>>52
されてる……って、現在進行形なのは何故?
57名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:47:00
>>47は、広島県警の現職警察官「ダイちゃん」。

柏教導団のなすび女のファンだから、同情の余地なし!
地獄に堕ちろ!
58名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:49:13
キャロットで予約してて、まだ受領してない奴っているの?
59名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:56:58
>>58
いないと思う。
60名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:56:59
内務班長に89式見つかった〜
61名無し迷彩:2006/07/18(火) 17:57:45
>>60
で、どうなった?
62名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:03:12
なぜ武器庫に入れてないんだ!

に3000点
63名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:04:42
>>53
含み損は損ではない!www
信用で買い増せ! 強気で行け!wwwww
64名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:16:14
強度どう?
銃床でぶん殴ったり、伏せるとき下敷きになったりしても平気なくらい?
65名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:27:36
>>64自分で買ってから試せや・・・
66名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:30:20
>>60
ひー
67名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:44:28
購入してみて一言、



最高!
68名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:51:59
>>64
銃床の強度はそこまでは強くないと思う。
ストックをねじったりすると、ギッって音がたまにする。
まぁそれでも強いが
69名無し迷彩:2006/07/18(火) 18:54:24
ラグ太いんですか?改造難しいですかね?
70名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:00:36
結局M16系からのデブさは克服できているんですか?
71名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:06:04
これメタルフレームの塗装よわいね。
72名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:11:03
頭が弱そうな文章ですね。
73名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:11:08
圧力厨→→→延期厨→→→不具合厨
74名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:12:16
塗装が弱いと思ったら塗ればいいじゃないか
75名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:20:22
塗装は剥げてナンボの代物じゃよ。
76名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:27:17
>>64
やったことないが多分大丈夫
77名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:28:04
どうでも良いが、89式を想定AR18として使ってる奴居るか?
俺はハンドガードとか塗りなおして、AR18風に仕立ててみた。

>>22 >>25
あのスリット。あそこから実銃同様埃が入りそうなので、表からプラ板接着して塗った。
パテ盛ってツライチに仕上げると、なかなかカコイイよ。
78名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:29:04
サンドブラスト後に再塗装で問題無し
79名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:43:01
>>77
うp うp
80名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:44:47
ところで、バレルマウントのライトやレーザーは、反動でずれちゃうからダメだぞ。
自衛隊の画像で出てるのは訓練時ので、実射したことない部隊なんじゃないか?
81名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:55:00
ツライチツライチよく使うやつがいるな。ここはザバゲ板なんだよ
82名無し迷彩:2006/07/18(火) 19:55:05
83名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:00:25
>>82
どこに装着出来るのですか?
84名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:00:59
正直 玩具と思った
85名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:03:19
>>82
まず、ハンドガードにレールを付けないと取り付けられないぞ。
86名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:04:45
>>81
なにげにこのスレはガチムチ兄貴がたくさんいるみたいですね
87名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:22:44
ツライチって、車のドレスうp用語でしょ?
88名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:23:24
漏れの89バラバラになっちゃった
89名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:26:28
>>87
工業業界の業界用語だよ。模型とかの業界でも使われるけど。
90名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:28:17
いや、片仮名で書くツライチは車用語でしょ
工業用語のは面一
91名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:28:27
実銃の89式は命中精度に優れていて昔、東南アジアの某国から
ライセンス生産の申し入れがあったらしい、もちろん断っているけど
92名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:38:09
負い紐どれがいいかわからん
93名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:40:10
>>91
セレクターは変えるよね。
94名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:48:52
>>92
想定-普通科部隊なら3点スリングでもOK。

そうでないなら正規のOD負い紐で。
95名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:52:01
ゆう遊う1stロット残ってんのかw
期待損。早めに予約したのに。
急げ!
96名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:53:19
89のばか
腕が筋肉痛になっちゃたじゃないかぁ
97名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:55:51
>>91
つーか、メイド・イン・ジャパンだと家電製品やクルマのように「優秀」という刷り込みがあるみたい。
64式も中東方面から買い付けのオファーがあったらしいし。
98名無し迷彩:2006/07/18(火) 20:56:28
正規のOD負い紐を入手する手段ってある?
99名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:00:42
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |2点式負い紐とマウントベース       |
        ドコドコ   < まだあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ
100名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:01:07
>>97
絶対安全第一主義セレクターを見せ付けてやれば幻滅するでしょうね。
101名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:05:18
いいんだよ。
陸自小銃は代々撃たないことを前提に作られてるんだ。
そこにしびれるあこがれる
102名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:05:20
その某国は今でも親日国らしいから、何か思い入れがあるのかもしれない
103名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:06:06
>>100
感心するかも知れんじゃないか
それともリモコンみたいに、ジョグダイヤルで簡単操作にするとかw
104名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:11:58
M14の時は本体発売からマウントベース発売まで、どのくらいかかった?
105名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:14:11
命中精度高そうだから
ダットサイトからスコープに浮気しそうな悪寒
106名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:14:15
実際、モノもパッケージもできてるから、89の1stロット発送が一段落したら取り掛かるんじゃね?
107名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:15:19
>>104
およそ半年です。
108名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:15:54
マテネ
109名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:16:08
熊本で発見。定価。

TOPの64式も持ってるんだが、
単発は64式のが切り替えやすい。
慣れるもんだろか?

89の被筒の上側の左右合わせ目が
若干ずれるんだけど、みんなのはどう?
110名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:16:33
マウントベースはサードパーティから先に出るだろう

って言うか1ヶ月ぐらいで出せゴルァ
111名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:19:12
剛性が馬鹿みたいに高いからスコープ付けても十分通用するよな
エアガンはどれも素で1Jぐらいしかないんだから
ただ、問題なのは89式にスコープが似合わないってことだ
112名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:20:05
そういえば去年の今頃、「89式は自衛隊や政府の圧力がうんたらかんたら」と五月蝿い粘着厨がいたが。
潔く名乗り出ろ!!
113名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:22:27
>>112
俺ではない。
114名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:23:21
>>111
ショートスコープなら似合うと思うが
ACOGサイズとか
115名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:23:53
>>111
ダットサイト風スコープ出してくださいと中華に頼め
116名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:24:16
『バトラー付くんならFTCに持っていくんだけどなぁ・・・』と小隊長がほざいたので、とりあえず撃鉄パッチンしておきました。
117名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:24:28
妄想してたのは、私です。
圧力厨に対抗して、自分の希望を書いていたら・・・
その節はお騒がせしました。
118名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:24:36
89式にACOGタイプのスコープ付けた写真ってどっかに無いかなぁ・・・
119名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:25:31
レプリカELCANは似合わないかね?
漫画版「続・戦国自衛隊」に出てたけど。
120名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:27:18
普通に スコープつけちゃいけないですか
そうですか
121名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:27:26
一応実銃でも64式、89式共にスコープは付けて狙撃仕様にしてるとか聞いたことがある
今はM24を正式に採用してるからなくなるだろうけど
122名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:28:02
123名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:28:57
スコープは策敵には使えるが、狙って撃つ為には要らない。
ダットも同じだ、ダットなんてレンズ光まくりで
見つかり易くなるだけだし。キルフラッシュ付ければマシになるが
ノーマルのサイトが一番早く狙える。









てか訓練でスコープやダット使わせて貰えないからな・・・。
もう慣れ過ぎるくらい慣れてしまったし・・・。
ノーマルサイトで200m(本物)までなら確実に当たるし・・・・。
何にしろ訓練になるし・・・・。

エアガン89もこのままいく!

124名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:29:10
本体発売で盛り上がり
マウント発売で また盛り上がり
折り曲げシトックでまた盛ぁがり
マヌイわらいとまんネ
125名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:31:19
今日うちのガンマニアでもある小隊長がスキップしながら「丸いの89式買っちゃったよ〜」て言って来たからマジキモかった。営内者は買っても置く場所に困るよ
126名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:31:41
オレの笑いも止まんね。
127名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:32:17
>>18
マルイ89式購入での出戻り組だが、吉祥寺のキャロットって閉店したのか?そうなら非常に残念だ
128名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:33:16
>>123
スコープは策敵には使える 
↑剥げ同

しかしシコープで狙う雰囲気も いいんだわな
129名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:34:18
>>98
近くの陸上自衛隊駐屯地で駐屯地祭があれば、PXで手に入らないかな?

もっとも、オレの地元の駐屯地では、何年か前までは売ってくれた戦闘服を今年は売ってくれなかったとか、
世情の問題か、厳しくなっているみたいだが。
130名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:34:50
>>122
俺はシステマ製?の同じの持ってるけど、ACOGってかなり後ろに載せないと覗き難くね?
89ってマウントが相当前にしか付かないから、狙い難そう。
131名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:36:31
>>125
良い隊長じゃんかw
オレの隊長にしてくれ
132名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:37:50
今まで数多くのエアガンを触ってきたが89式が一番感動したね
133名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:38:05
>>128
そだね。雰囲気とか大事だね、趣味だし楽しいのが一番だし、
自分の好みに仕上げる楽しさとか大事だね。M4なんかは
そう言う銃の代名詞だと思う。

でも89式はなんかイメージ湧かないな〜。
何せ本職の自分たちが使ってるのが素の状態だからな〜。
134名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:38:48
前スレで
ニッ水1200mAバッテリーで1000発位しか撃てなかったとあるけど燃費悪過ぎじゃない?
135名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:38:55
>>125
おいらは民間人のマニャだが、マニャ仲間では「もう買ったか?」が合言葉だよ。
136名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:40:05
このスレ見ると 
89が いかに良い電動ガンなのかが分かる。
おれも買って 良かったと思う


とえらそうなこといって まだ実戦投入してないので(ry
137名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:41:23
なんかネタ切れっぽいな。
ショート化したら552やG36Cとキャラ被る。
レールマンにしたら16とキャラ被る。
どーすんのよ、俺。
138名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:42:29
FETをつければ燃費よくなりますか?
139名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:43:41
140名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:43:41
>>134
充電の仕方が悪いとか、バッテリーへたってるとかじゃない。
普通600mAのニッカドでも1300は撃てると思う。
でもセミだとそのくらいかもね。
ニッスイは最低2回は充電、放電繰り返してから使わないとね。
141名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:49:13
ホワイトの入れ方を解説してるページないですかね?
142名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:50:01
ホワイト?って?
143名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:52:39
>>118
マウントが無いので、隣に並べてみますた
雰囲気だけでもww
http://mup.vip2ch.com/dl?f=2558
144名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:52:41
>>142
実銃にはマガジン、サイトらへんの数字が白く色付けしてある

てか、ニュー速と同時期にスレ建ったのに向こうのほうが2倍のレスがついてるww
89式5.56mm小銃 25
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153160393/
145名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:58:01
>>127
人参は経営の見直しとかで一度店を閉めたみたいだけど、どうなる事やら。
>>134
俺は人参89Rの時、放置プレイが長かったから、届いただけで感動したけど、マルイ89式はゲトした時は感動しなかったけど、ゲームで使って感動したよ。
146名無し迷彩:2006/07/18(火) 21:59:58
>>144
墨入れって事?

墨入れなら一番簡単で修正、やり直しが効くのは、ポスターマーカー
でやるのが昔からあるけど。他にはガンダムマーカーとかも使えるが
色の映えはポスターマーカーだね。

やり方は簡単です、指にとって入れたい文字や数字に塗る。
はみ出しても気にしない。綺麗に文字、数字に色が入ったら
ティッシュで周りにはみ出た部分をふき取る。
若干ティッシュを濡らしてもOKです。

失敗したら軽く水つけて歯ブラシで擦ると簡単に元に戻るよ。
心配だったら、違うガンで試してからチャレンジしてね。
147名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:02:28
なんてやさしいやつだ

こんなのほかのとこなら
ググレ化す  でオワリジャマイカ
148名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:03:25
>>143
カコイイ!!!
サイズ的にはぴったりだね。

問題はACOGってレプリカでも結構な値段がする事かな・・・
http://www.gun-ten.com/Item.php?num=S3
↑これなんかはACOG風外見で値段もまぁまぁ安いけどどうなんだろ。
149143:2006/07/18(火) 22:07:55
>>148
実際のマウントベースが、リアサイトからハンドガード基部までの長さがあるとしたら、もっと後ろにも付きます。
150名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:11:40
>>106 ありがとうございます。
ポスターマーカーですが、以前チャレンジした時は、はみ出た部分がうまく拭き取れなかったんですが、
コツなどありますか?すぐに乾いてしまって・・・
151名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:16:33
>>150
梨地加工みたいな部分は厳しいと思うが・・・。
89式のマガジンとか刻印部分は問題なくできると思うが・・。

コツはふき取りにくい時は、ティッシュを少しだけ濡らすと
簡単にはみ出し部分は落ちる。水つけ過ぎると入った刻印部分も
滲むからその辺は感で。

他に修正液使う方法も同じです。どうしても、はみ出し部分が
取れ難い時は、ガンダムマーカー修正ペンなんかも使えるよ。
152名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:17:04
オクの糞テンバイヤー壊滅状態でワロタwwwwwwwww
153名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:20:30
>>149
接眼レンズがリアサイトのトコより後ろに来ないとアイリリーフが合わないんじゃない?
154名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:22:00
>>151ありがとうございます。さっそくチャレンジしてみます。
155名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:26:58
ホワイトマーカーなら、プラモ塗装の技で

@プラモ用アクリル塗料を凹部に筆入れする
A凹部の平面を塗料が乾燥する前にティシュで拭き取る
B塗料が乾燥後、溶剤を含んだティシュで平面を再度拭きキレイに仕上げる

費用は200円〜300円もあれば出来る。




俺はまだやっていないがな...
156名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:30:43
>>153
推定でのマウントベース長と高さから換算すると、リアサイトはクリアできます。
アイリリーフ後端は、銃床基部から1cmほど、テイクダウンラッチ前端延長線付近に来るものと思われ。
157名無し迷彩:2006/07/18(火) 22:50:37
>>129
それは無理。官品の負い紐はどこにも売っていない。
払下げも期待できないので諦めるしかない。
158名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:06:10
>>156
その辺だったら大丈夫そうね
159名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:08:03
かっこいい負い紐ほしぃぃぃぃぃぃぃ
160名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:12:42
おれは人参製の負い紐つけるよ...
161名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:14:30
ダットつけたいが、MD-33買う金が無い!
レプリカ無いの?
162名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:15:38
貯めれ
163名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:17:05
>>162
貯めようにも、入ってこない
164名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:18:50
弾倉と照門の目盛に白いれるだけで、かっこよさ1.2倍くらいになるな
165名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:19:28
>>151
ポスターマーカーは水性だから、ゲームでの仕様に不向きですよね?
塗るには一番簡単そうですが。

クレヨン派、ポスターマーカー派、エナメル派、いろいろですね。

どちらにしろ照門の目盛り線が一番難しそうです。
166名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:21:02
>>165
照門はばらすと作業しやすい
167名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:22:08
>>157
小銃の付属品として納入されているらしいね。

人参のも入手不能みたいだし、どこかで安く作ってくれないものか
168名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:32:42
二点負い紐厨ウゼー 
169名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:34:14
いずれ、どっか出すでしょ
170名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:34:49
89式は素晴らしいがサードパーティが全滅だな
早く色々出せ
171名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:35:06
>>167
人参がトイガン事業から手を引いた今、そういうマニアックな要望に
応えてくれそうな所というと、サイトーさんか酢点眼くらいかな。
172名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:44:05
二点はやくー
173名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:49:14
>>165クレヨン、エナメルどれでもOKだと思うよ。

ただどれも白は紫外線で色素変化して黄色っぽくなるから、簡単に落として
やり直せるポスターマーカーが良いかと思う。色変わってきたら簡単に入れなおし
効きますから。水性だが乾けば結構強固だしね。
色々試して自分の好きなやり方見つけるのも楽しいかもね。

クレヨンは分かりませんが、エナメルは乾くと溶剤で溶かさないと取れない
から、プラスティック部分はやめた方が良いと思う。エナメルの特徴はその
色映えだから、入った直後は凄く綺麗だけどね。ポスターマーカーはつや消し
だから見た目も良いよ。
174名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:50:36
自衛隊を小馬鹿にして、89式なんぞ見向きもしなかった香具師が
「ハチキュー!ハチキュー!」ってウルサイ!
周りにいねぇか?そんな香具師。正直気にくわねぇな・・・。
175名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:53:01
>>174
ドキッ!!
176名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:56:09
サイト目盛りやマグのプレス部分に、蛍光塗料塗りこんだアホが来ましたよ。

けど、夜戦にはいいな。クリーム色入れると日中でも見やすいし。
177名無し迷彩:2006/07/18(火) 23:58:07
>>176
別にいいんじゃない?
178名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:01:54
自衛隊嫌いじゃない。
だが、小泉は死ね。
179名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:05:19
ホワイト入れて、ダミーボルトのストッパー削り落として、
タスコのマウントベース付けて、人参の負いひもも付けた。
現時点で思いついたことは全部やってしまった。
早く次の餌が欲しい〜w

>>173
クレヨンは爪楊枝でほじくれば簡単に落とせますよ。
180名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:08:25
>>179
UP!UP!UP!
181名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:14:49
>>180
いや、今までに散々うぷしたんで、俺の89式は既出ですよ。
182名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:15:59
>>174
モッコリ!!
183名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:21:01
>>179
フラッシュライトはつけないの?
184名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:24:24
とりあえずマウントが出たらG&Pのパチコンプでも付けるかな
ほんとはMD-33の方がいいけどタケーヨorz
185165:2006/07/19(水) 00:25:16
>>175
レスありがとうございます。
詳しいですね。

簡単なものからやってみます。


186名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:26:10
>>184
中華にMD-33のパチモンだしてもらわないとな
187名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:30:17
↓山本圭一(38歳元吉本・現在無職)↓
188名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:35:59
>>183
レーザーサイトと一緒に付けてみたものの、邪魔くさいんで外しました。
昼間の野戦がメインなもんで、ヒカリモノはあまり出番がないんです。
189名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:43:01
3万ちょいでも高いか?>MD33



高いな
折り曲げ銃床資金が・・・
190名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:46:22
以下、MD33対策を議論するスレ
191名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:50:14
折曲銃床はいつ頃発売だろうか。
早くても冬のボヌス時期か、下手すりゃ来年の夏じゃないかと思うんだが。
192名無し迷彩:2006/07/19(水) 00:59:10
古淵のタムタムへ行ったら、先週は沢山あったウナギが売り切れてた。
みんな89式と一緒に買ってったんだろうな。

>>190
激震で安売りしてたらしいじゃん。黒穴でもやるんじゃない?
193名無し迷彩:2006/07/19(水) 01:01:59
数字の入った上下転輪、左右転輪は欲しいな
194名無し迷彩:2006/07/19(水) 01:05:42
>>192
関東まで出る旅費でMD33が買える
195名無し迷彩:2006/07/19(水) 01:06:51
>>179
>ダミーボルトのストッパー削り落として、
kwsk
196名無し迷彩:2006/07/19(水) 01:17:38
>>195
前スレの>133を参照のこと。
197名無し迷彩:2006/07/19(水) 01:46:21
バラせば判るさ、迷わずバラせ!
198名無し迷彩:2006/07/19(水) 02:06:03
マウント出たら、理想はMD33!でも現実はパチコンプ…。の俺が来ましたよ。
妥協案として、SD33(MD33から自動調光機能を外した機種)はいかが?価格も機能も中途半端だから話題になりにくいけど、格好が近いから良いと思うゲド戦記…。
199名無し迷彩:2006/07/19(水) 02:18:43
俺MD33持ってっけど、89にはEo付けっから、198わりい。
200名無し迷彩:2006/07/19(水) 02:52:38
あくまで俺の持論だが、、、

俺もEOTech551持ってるけど、89にはまったく似合わんよw
EOTechにはM4が似合うね。
で、やっぱ89固定式にはMD-33で決まりね!
折曲銃床式にはコンプM2だな。
201名無し迷彩:2006/07/19(水) 04:33:50
ついかっとなって89式をファックした。
後悔はしていない。
202名無し迷彩:2006/07/19(水) 05:01:59
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44652382

広島県警の現職警察官「ダイちゃん」。

柏教導団のなすび女のファンだから、同情の余地なし!
地獄に堕ちろ!
203名無し迷彩:2006/07/19(水) 05:28:15
散々既出のttp://www.youtube.com/watch?v=fEGJsI8LnRw&mode=related&search=
に付いてるドットサイトって何なんでせう? MD33には見えないんだけど・・・
204名無し迷彩:2006/07/19(水) 05:46:44
伏せ撃ちの有効性を思う存分に発揮できるライフルだな〜
205名無し迷彩:2006/07/19(水) 05:50:18
リアサイトの目盛りにホワイト入れている奴が多発しているが実銃の89にはホワイト入ってないって知ってるのか?阿保どもが
206名無し迷彩:2006/07/19(水) 06:07:20
ホワイト入ってないから隊員各自で入れておるのですが
207名無し迷彩:2006/07/19(水) 06:14:10
>>203
東芝のダットサイトじゃなかったっけ?
208名無し迷彩:2006/07/19(水) 06:40:58
このスレまだ生き残ってる。AAのみ削除されて
{RISも】89式5.56mm小銃 22【つくよ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152535582/
209名無し迷彩:2006/07/19(水) 06:47:13
210名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:04:36
205 ←しったか素人ょ ハナ(初めからの意味ネッ♪)から目盛りに白入ってるぞ!!
211名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:07:25
205 は恥ずかしい!ブラジルで油田堀って来い! この意味わかるヤツ歳がわかるな。わからないヤツ…スマン
212名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:08:47
分かんねーから、いい歳なんだからもう仕事に行け
213名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:14:21
分かんーなら黙れ馬鹿 オレは当直だ タコ
214名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:22:31
仕事しながら2ちゃんしてんじゃねーよ
この税金泥棒が!
215名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:25:18
>203
東芝テスコ製?
東芝テスコはバトラー作ってる会社だよ
216名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:49:10
お前こそ知ったかシロートだろ ホワイトは入っていないし現職は自分で色入れもしない 糞が偉そうにカキコしてんじゃねーよ
217名無し迷彩:2006/07/19(水) 08:55:28
>>216
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/jgsdf/infantry/type89r/t89r_14.jpg
まぁこれでも見て、即予備になる決意でも固めといて下さい偽自衛官さん
218名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:25:47
>>205>>216必死だなwwwwま、知ったかは放置。
今、手持ちの資料確認したらやはり白入っていた。つくづく数字が入って無い・クリック感が甘いのが惜しい…。
219名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:28:26
216 お前は自衛隊の人間か? 部隊はドコだ? オレは現空挺だ
220名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:30:58
てかパンピーは即応なれねーじゃん↑
偽知ったか216
は過去スレ最初から読め!
221名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:33:34
現在のサドパカモーンパーシ一覧

・スチール製リアル二脚 or アルミ製軽量二脚
・ホワイト入りスチール照門
・金属製被筒部
・マルイより早くて安いマウントベース
・ラージ収納デブ銃床 with 後出し配線
・マルイより早い折曲げ銃床 with 引金室部
・2点負い紐
222名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:38:58
マウントは今月末にはLAYLAXが出すでしょ。
マウントベースとライト等用のバレルマウント、ハンドガードに取り付けるレールあたりは。
223名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:43:27
結局M4買うより、いじったり付けたい物が無いから安くつくな・・・
224名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:46:22
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s29063589
負い紐で悩んでる香具師はこれ買え。
225名無し迷彩:2006/07/19(水) 09:55:01
噂のテカテカ大陸製?
226名無し迷彩:2006/07/19(水) 10:09:37
M14の時って、本体発売からどのくらいでサドパのマウントが出たっけ?
マルイ純正より早かった気がするんだが・・・
227名無し迷彩:2006/07/19(水) 10:36:54
89式のリアサイトの数字(省略されてヤツ)って1〜6までの均等割なのかな?
もしそうだったら、自分で刻印するんだけど
228名無し迷彩:2006/07/19(水) 11:03:06
武器手入れでサビごと削ったり、射撃する前にロウソクでススつけて真っ黒にするから、照門にホワイト残ってる89Rって意外に少ないもんなんだよな。

横のクリックの数字は残ってるけど。
229名無し迷彩:2006/07/19(水) 11:19:03
ああ、蝋燭であぶる愛情表現か・・・
230名無し迷彩:2006/07/19(水) 11:41:28
>>221
エーおいらが前から言っている
薬莢受けは?あれの中に電池入れられそうだけどね
>>224
習志野PXでも売ってたりするw
231名無し迷彩:2006/07/19(水) 12:01:00
>>224
かなり質の悪い商品だと聞いたから買う気にはなれないな。

>>227
一月程度で出たよ。GGやらASCから出てたからってのもあるかもしれないが。
232名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:06:46
>>228
そんなことねーよ。(w
ススなんて拭けば落ちるし、だいたい焙らない人も多いし。
照門が錆びるなんて相当ほったらかしててもないし。
233名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:13:57
遅ればせながら

到着 最高
234名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:15:15
228 は嘘つきヤロー 妄想癖があるな大丈夫か!友達居ないだろっ 自衛隊に入隊してくんなよ!迷惑だ
235名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:43:32
予備マグは何本購入したよ?
オレはノーマルを3本購入したが、どこに行ってもノーマルだけ品切れだった。
あともう2本程欲しいんだが・・・
89式には多弾は使いたくないな。
236名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:45:46
>>235本体付属を含めれば、4本×69発で276発だろ。
本職が、6本×30発で180発だから十分じゃないか?
237名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:47:49
>>236ポーチが空くのが許せないのと、リアルカウントでいきたいから・・・
お前さんは何本購入した?
238名無し迷彩:2006/07/19(水) 13:51:53
俺も3本購入した。空いた弾嚢はM16マグで埋めれ。
というか、本体をまだ手に入れてないOTL

発売日に行った店では本体が品切れだったから、マグだけ買って探してたん
だけど、その後タスコのマウントベースを買ってワクテカで待ってたら、装着
できないのが分かって、悩み中。
239名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:00:53
日本語が変だったから書き直し。

俺も3本購入した。空いた弾嚢はM16マグで埋めれ。
というか、本体をまだ手に入れてないOTL

発売日に行った店では本体が品切れだったから、マグだけとりあえず買ったん
だけど、その後タスコのマウントベースが装着 できないのが分かって、悩み中。
マウントベースを買ってワクテカで待ってたのに・・・
240名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:10:42
ノマグ5本購入
1,800円/本と割高だったが、背に腹は変えられず。
16用ノマグを3本持っているので、計9本(本体付属込み)で火力は十分。
241名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:14:01
ノマグ11本(本体付属含まず)購入。
4店舗廻って在庫を片っ端からさらって行った為、店員に嫌がられた。
242名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:15:00
まとめ買いしても、新製品だけにさすがに値引きしてくれなかった・・・
243名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:15:08
おれもノーマルのみ、4本購入。
やっぱり多弾は余ってた。
みんなノーマルしか買わないんだね。
244名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:19:02
>>241
なんでそんなに・・・
245名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:21:29
おーっと!脳内第一狂ってる団の降臨ですか?お前ら頭悪すぎ!自衛隊の恥だ!イラクの予備隊員がイラクに行きたくないからって窃盗おこすなよ
246名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:22:53
なに脳ないって?
247名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:24:54
どう考えても厨の戯れ言です。
本当にありがとうございました。
248名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:24:59
>>245は本体買ったはいいが(しかも4.000円オーバーの鬼高価格で)予備マグが買えずに八つ当たりしてるだけです。
249名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:25:53
てか マジであの嘘ニュース信じてるヤツいるとは… お前歳いったら未来版オレオレ詐欺に引っ掛かるなよ!
250名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:26:52
>>245ご愁傷様です。安らかにお眠りください。
251名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:28:03
>>245は本体さえ買えない負け犬厨房。
将来真っ黒。
252名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:28:29
何?イラクの予備隊員って イラク軍に予備役に行くの?
頭わりーのはお前だ!説明わるいニダ
253名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:30:08
俺はノマグ6本、多弾2本購入。
ノマグは定数6+予備1ということで7本にしますた。
254名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:31:14
>>245日本語でオケイ。
255名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:40:33
多弾もちゃんと撃ちきれるん?
256名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:43:27
次なる新機構は、撃ち切りでメカストップにして欲しいなぁ
257名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:46:27
>>256

禿同
258名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:50:02
俺はとりあえず多弾一本のみ購入。ノーマルはM16弾倉10本持っていたので買うつもりはなかったが、あの「隙間」を見ると…orz。
よって89弾倉を逐次買い集めて6-7本 体制にする予定。
259名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:50:21
タ弾マグは従来通り。
260名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:53:59
16系のマグでもゲームするのに問題なしだと思うよ。 制退器のネジ止、レスの通り削るけど上手くいかない。
261名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:56:00
激震案具巣で多弾も買えたし本体も○万1千円だった人
262名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:56:10
ポーチが空いてイヤだってひとは
余ったスペースにマルイローダー入れておけばいいじゃん。
給弾も迅速にできて一石二鳥。
263名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:57:00
マズルはダブルナットの人参の着けたいが人参のは直ぐに錆びるから使えない。 でOリングをダブルで噛ましても効果なし…意味なかった(-o-;)
264名無し迷彩:2006/07/19(水) 14:59:26
マルイローダーは確かにイイね! ノーマグ後二本買おっと!計4本とタ弾1本が丁度イイ感じじゃない?
265名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:28:27
本日89式到着の>>233のことも、たまには思い出してください。
266名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:32:59
習志野サマワ行き第2陣ももう戻ったのだが・・・
267名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:34:52
>261
ぱどく予約で本体28kでしたが?
多弾は買ってないけど・・・・
268名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:36:17
俺も、やっと昨日89手に入れたよ。
地元のショップだけど、仕事の都合で取りに行けなかった。
で、やっと買って来たら、バッテリ買い忘れ…。
寂しく89を抱いて寝まスタ。
269名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:41:08
ォ`
270名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:48:23
制退器の話、詳しく教えて。
271名無し迷彩:2006/07/19(水) 15:57:23
過去ログ嫁
272名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:00:12
携帯なんで許してください
273268:2006/07/19(水) 16:01:37
今週末も仕事だし、いつになったら実戦に投入できるやら…。
274名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:02:34
アウターのネジ部先端を削って締め付けても正位置で止めるらしいが、上手く行かないので従来通りマズルにイモネジ穴掘って止めるよ。人参のは錆びるからヤ
275名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:04:46
制退器が定位置にならないって事ですか?
購入時から?
276名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:14:32
教えて厨見参!!
これは剣山! 刺すと、生け花!
277名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:16:06
説明書なくしたけどどっかで買える?
278名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:17:14
>>277
俺が5000円で売っちゃる
279名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:18:47
「すいません、これ試し打ちさせてください」
っていって、試射用に出された説明書を失敬してくる
>>277 こういう作戦はどうよ?
280名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:25:33
>>277
割れ厨氏ね
281名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:39:21
>>279
リスクが高いな

>>280
エー
282名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:55:40
ジャラジャラ言わない多弾マグってあります?
283名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:56:50
ライトチューンした人いますか?
3点バーストは問題無いですか?
284名無し迷彩:2006/07/19(水) 16:58:48
なしです。
ただ銃の種類にもよりけり
285名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:04:58
>>284
ですよねぇ…
ありがとうございます
286名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:12:18
89式買って満足しましたか?

それとも後悔してますか?
287名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:16:44
ハイポートは、今でもやっていますか?
288名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:17:38
>>236

若き日に自衛隊に入らなかったことを後悔した。

どう考えても89式最高です。
マルイさん本当にありがとうございました。
289名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:22:36
確かに89式が本当に発売されるなんて期待していなかった
ありがとうマルイさん、許してくれた自衛隊にも感謝
機械式バーストも調子いいですね
流石に模擬実戦で改良された電動銃は世界に一つだけでしょ!
290名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:31:22
>>290
が いいこといった
291名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:31:28
>>289
模擬実戦…

日本語では演習って言うんだよ。
292名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:33:46
>>291
演習と訓練はまた別なんだがな。
つーか、ほとんど自衛隊での使用からのフィードバックはないと思うぞ。
オレの同期のいるトコじゃ、壊れると困るからといって武器庫から出してもいないらしいし。(w
293名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:37:13
マウント発売マーダー??
バレルにマウントするライトって何がいいかな?
現職はやっぱりシュア使ってるの?
それと、大抵の訓練動画だとライトつけっぱなしだけど、リモートスイッチって使わないの?
294名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:39:56
>>293
オレの知り合いのトコでは、部隊の金でシュアファイアの6Pなら買ったらしいが
専用のウェポンライトとかは高すぎてマニアか特殊作戦群しか持ってないでしょう。
リモートスイッチは使ってる人もいるだろうけど、不用意に押して光るのを嫌う人もいますね。
点滅させてないのは理由不明ですが。
295名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:41:37
あんなふうに点灯させたまんまで行動してたら、自分の位置を教えてるだけのような。。。
296名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:43:23
どーせ 本物じゃ ねんだからさ。
雰囲気だよ 雰囲気。
皆 あんたも そなたも 好きに汁
297名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:53:22
>>296がいいこと言った
298名無し迷彩:2006/07/19(水) 17:58:03
多弾マグはゼンマイ出てるしジャラジャラいうからヤだ
299名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:00:54
>>298
リアル厨乙

お山にお帰り〜
300名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:02:59
さーて仕事帰りに大人買いするかな。
301名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:04:07
>>300
大人買いするひと

ageないと おもふ
302名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:06:53
まさかマガジンを複数買いで大人買いとは言わないよな?
真の大人は89式をダース買いだぞ
303名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:10:30
>>302
防衛庁乙
同じ89式でも戦闘装甲車の方をダース買いしてやって下さい。
304名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:19:22
オレはCQC仕様にする為 脚を外した場所にバレルマウント(名前は忘れたいつもコンマガの白黒広告にあるヤツ6千)の付けて、シュアは黒のナイトロンのリモート付き。タスコのレーザーマウントを剣止の前にチョイス。ここにうPする術をしらないのでゴメン
305名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:20:30
>>296
確かにいいこといったがそれは89好きの台詞であって
自衛隊好きの台詞ではないな
306名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:22:14
尚 レーザーは国内合法の一番に売ってあるものだが、次回はクラスを上げようと思う。マルイの89はアルミアウターなのでバレルに干渉する所はガムテで傷防止してる。
307名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:23:32
おぅ!坊茄子がちょっとだけ出るぜぃ♪
週末買いに行くけど、千葉・東京・埼玉あたりで安くて飛び込みで買えるのはどこだぃ?
308名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:24:40
3匹
309名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:30:59
俺の89式はバースト撃ったあと、必ずといっていいほど
銃口から弾が1発ポロッと落ちる…
ホップを強めにかけても改善しない、一度バラすしかないのか…?
310名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:31:03
メタルフレーム分解して塗装したいんだけど、分解の仕方を詳しく書いてある所があれば教えて下さい。
後何色使えばいいか教えて下さい。
311名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:33:45
>>310
塗装をすべて落として金属の生の色を楽しもうぜ
312名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:39:27
>>310
少しは自分で調べる努力をしたらどうだ。
313名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:44:41
なんでやねん
314名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:46:14
上で照星にホワイトとあるが、どんな感じなんだろうか?
画像とかないかな?
315名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:46:42
はよ教えろや!!クソボケ
316名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:48:00
マウント発売まで


コンナ感じが 続くと おもわれ(ry
317名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:51:13
>>314
>>203を見ろカス
318名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:55:22
>317
203の動画のどこに出てきてるか解説願いたい
319名無し迷彩:2006/07/19(水) 18:56:33
kmの三点スリングつけてみたけど、いいねこれ
320名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:01:11
そういや、89式のAAってないね。
321名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:01:52
暇だからつくるお
やりかたおしえてぽ
322名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:03:31
>>321
知らねーんならイラネ
323名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:06:03
>>314
照星:フロントサイト
照門:リアサイト

ところでこのスレ的にはMD33を欲しがってるヤシが多いけど、
実際にはMD33なんてあんまり使われてないだろ。
324名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:07:03
>>311
310じゃないが、染めるために分解した。
これから、鋳造で甘いエッジをやすりで立てて、下地を磨き、染めるつもり
当分89式で遊べねえ…
325名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:08:50
そういえば、照門の穴でかくね?
まあ、64しか知らないんだけどさ
326sage:2006/07/19(水) 19:10:05
もう一丁買うべし。
327名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:13:05
SIREN2の影響で89式買っちまったぜ
他にもそういうやついるよね??
328名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:16:27
ソリマチの影響だよ俺は。
329名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:17:45
>>309
丸いは下痢
kscは便秘
この差はなくならないようだね
330名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:17:46
>>328
それはどうかと思うぞw
331名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:20:46
じゃあ えぐっちゃんの影響のおれは
332名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:22:49
>>331
うん、負け組だねw
333名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:25:20
>>332
つまりおれは 1番で予約して 89ヲ 7月15日にGetして
その時点で 勝ち組でも
理由が えぎゅっちゃん ってことで負け(ry
334名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:25:36
>>327
いっしょに あそびましょぉ〜
335名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:33:53
>>325
つゴーストリング
336名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:35:55
すてんがんで 小さい89欲しくて1BOX予約しちゃった!ダットに釣られて…
337名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:36:38
>>311
チョロの眉間を89式で打ち抜くシーンは鳥肌モノだった
暴れる和也を89式の床尾で殴り、「そこに愛はあるのかい?」って台詞に胸を打たれた
瀕死で苦しむ財前を89式で楽にしてあげるシーンに感動した
338名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:41:21
>>304
バレルマウント(名前は忘れたいつもコンマガの白黒広告にあるヤツ6千)

詳細キボンヌ↓とちがうの?


34 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 15:16:18
>>28
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/carrot/shop/pages/images/s09_02.jpg
こうしたいんだね。
シュアのマウントどうしようかな・・・。
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP017B
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP025
これぐらいしか見当たらなかった。
339名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:43:39
昨日の夕方五時過ぎにLAに振込んだのに、
まだ発送のメールが来ない。大丈夫だろうか?
340名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:43:50
341名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:44:44
リアサイトもはずして、極限まで低くしたローマウントベースが欲しい。
サードパーティーさん、出して。

つか、89って電動スナイプに使える? 集弾性どんな?
342名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:53:34
>>341
低すぎて狙えねーよ
343名無し迷彩:2006/07/19(水) 19:54:15
自分で買って確かめろ!>>341
お前さんの腕じゃ、何使っても精度は変わらないだろうから心配するな
344名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:13:25
64式も早よ出せゴルァ

ハゲ

チビ

デブ
345名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:14:25
89使いのみんな、二脚はどうしてる?
@付けっぱなし
Aハナから外す
B付けたり外したり

俺は、今は@だが状況に応じて脱着・持ち歩きしたい。でも脚袋が見あたらないのでP90用弾倉入れを注文しちゃったよ。アレって官品以外に出回ってないのかな?
346名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:15:17
9mm拳銃もじゃボケェ

ウンコ

シッコ

ゲロ
347名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:19:24
>>345
俺は@だな。ゲームで使用するときは脱落防止するし。
348名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:20:22
>>345
Cバレル咥えるところで乳首をはさむ
349名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:20:56
脱落防止って黒ビニテのことでせうか?
350名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:21:41
付けっ放しだったけど、この前はずして持ってみたら握り易かった・・・
351名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:23:08
>>350
禿げ同
89の そこに ほれた
352名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:23:26
>>345
Dバレル咥えるところで○○○をはさむ
353名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:24:20
>>352
細杉ジャマイカ
354名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:25:59
>>345
俺も@だが、同じ運用を考えていて、脚袋が欲しいなって思っていたら、官品と形状は違うが、元自の仲間がそれらしいのを作ってくれた。
355名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:26:09
ち  く  び
356名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:27:07
なんでもいいよ
ホーワはジャムが多くてよ
メシはどうなったんだよメシ
357名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:28:01
東京マルイ製ですが何か?
358名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:28:40
89式はM16系よりグリップ後端が後ろにあるな。
M16系ではグリップしてる人差し指がぎりぎりマグキャッチボタンに届いたのに、
89式だとボタン一つ分の幅で届かないorz。
359名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:30:15
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
360名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:30:51
>>358
どんだけ指短いんだ・・・
世間じゃ指が短いと言われる俺は届いてるんだが
361345:2006/07/19(水) 20:34:18
>>354(・_・イイナー
362名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:35:48
>>358
君はまだ手が小さいんだな。
大人になれば届くようになるだろう。
363名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:43:31
>>304
CQBの間違いだよな?
CQCって言うと通常は徒手格闘やナイフでの戦闘を指すぞ。


CQC(クローズ・クォーター・コンバット、近接格闘、英:Close Quarters Combat)は、
CQB(近接戦闘 Close Quarter Battle)よりも更に接近した距離での戦闘もしくは、その距離での戦闘技術。
ただし、CQBに含まれる場合もある。銃火器を使用することが困難な状況であるため、ナイフや徒手での格闘などに重点が置かれる。
364名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:43:35
>>358はオンニャノコ
365名無し迷彩:2006/07/19(水) 20:56:43
>>363
ワロタ
366名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:00:02
>>363
あんたアームズの読みすぎ。
この場合のCQCとは、Close Quarters Countermeasureだよ。
367名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:08:47
>>354
マルイ89式の脚から採寸して、防商連に売り込んだら売れるかな?
おいらの仕事柄、いいもの作れる自信はあるんだけど・・・。
368名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:11:27
>>366
某かくれんぼゲーム第3弾の影響かと思われ。

というか、あの作品でCQC=ナイフ等を使った格闘術と紹介されて以降、そっちの意味でCQC言うと笑われる。
知名度の差だ……。
369名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:16:48
>>367
一つ2k円ぐらいで販売してくれたら、喜んで買う
370名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:17:24
だれか89式のマガジンをM16に入れてみようとした人はいませんか?
371名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:19:33
入るけどストッパーが効かないでずり落ちる
372名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:22:46
総火演のみやげものテントでもマルイ89式がタミヤのプラモと一緒に売られるのかな?
373名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:23:26
場内開封厳禁
374名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:23:49
>371
即レスありがとう!
入るだけなんですね…

実物見て何とかなるかどうか考えてみます
375名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:25:19
>>370
89のマガジンのほうが、マグキャッチの入る穴から上が
M16のマガジンより長いから>>371のいうようにマグキャッチが掛からないのよ
376374:2006/07/19(水) 21:26:44
>375
って事は穴を下に広げれば入りそうですか?
377名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:39:24
入るだけ
入れても89マグのあのニョイ棒が飛び出さない
378名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:46:35
>>376
上に広げればはまるだろうけど、マガジン全体が下がった位置になり
>>377のいうようにBB弾のストッパーが解除されない。
379名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:48:14
>>376
下に広げた上で、上の部分を埋めないとならないな。
新しく穴開けた方が早そうだ。
380名無し迷彩:2006/07/19(水) 21:51:05
>>309
オレのもそうなるわ。で、次のバーストは2発しか出なくなる(初弾が空撃ち)
あと、マガジン入れた後の一発目は出ないし。
ばらしてセクターギアの位置を変えれば直るかな?
381名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:11:51
>379
穴あけと穴埋めの工具及び材料はあるのでチャレンジしてみます

スレ違いなのに一言も文句を言わずに答えてくださった住人の方々に感謝!


では大人しく16スレに帰ります
有り難うございました
382名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:14:10
>あと、マガジン入れた後の一発目は出ないし
電動ガンの仕様だよ
383374:2006/07/19(水) 22:17:26

穴は上に延ばさなくちゃいけないんでしたね
16のマガジン見ながら考えてたからぼけたレスしてました

今度こそこれにて失礼!
384名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:27:29
>>383
いや、だからBB弾のストッパーが解除されないと思うから止めといたほうが良いよ・・・
385名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:28:43
まぁ2,000円どぶに捨てるつもりでやってみれ
386名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:30:13
CQC仕様(Bではないぜ素人くん)バレルマウントの件はコンマガのP.174のUBMのUBM-2がめちゃお勧めだよ。値段間違ってた。シュアは軽量かつ低価格の樹脂のナイトロンが良いよ。 装備で何か質問あれば応えますょ
387名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:32:11
>>382
オレの持ってるM4とMP5は初弾から出るけどな。
ノズルの問題なのかな?
388名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:33:07
>>386
34 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 15:16:18
>>28
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/carrot/shop/pages/images/s09_02.jpg
こうしたいんだね。
シュアのマウントどうしようかな・・・。
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP017B
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP025
これぐらいしか見当たらなかった。
389名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:33:38
レールシステムでないかな〜でたら付けて下に64式付ける。
390名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:34:38
>>387
チャンバーに弾入ってました><

ってオチじゃないよな?
391名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:43:08
BB弾がたまーにポロッと銃口からでてくるな
AKもそうだったし仕様か
392名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:50:56
>>390
違う違う。ちゃんと初弾から出るよ。
393名無し迷彩:2006/07/19(水) 22:56:09
M4SもM14もP90TRも89式も初弾は出ないよ
なぜかは、撃ちきった状態でチャンバーを覗き込めば理由がわかると思うのだが
ただ、ギアの加減でノズルが後退した状態で停止しる場合もあるから
稀に初弾から発射できることもあるけどね
394名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:00:12
>>274
どんだけ不器用なのかと…。
ハイダーの曲面にドリルの刃を滑らさずに穴を開けるほうがよっぽど難しいと思うが。
穴開けるならセンターポンチで「あたり」を付ければ失敗しにくいよ。
395名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:02:59
ハンドガードの穴あけてみるかな
やる気が出て、やったらうpする
396名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:04:06
初弾から出ないヤツワロタ。
ネタじゃなきゃ同情する。
ちなみに俺のA2・M4・90・MP・89全部初弾から出るよ〜(w
宝くじ買ったら当たるかもな藻前。
397名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:06:30
ぽろっとも落ちないよな・・・
あまりにカワイソス・・・
398名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:07:22
>>394に追記
頻繁にハイダーを付け外しするつもりが無いなら、油分を洗浄してロックタイトで固定しちゃうのも一つの手。
399名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:08:22
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
400名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:12:26
オレが言いたいアウターバレルにシュア装着は写真うPのとは違う。脚取り付け部に付け右側にライトが着く。まぁ右側被筒は外されないが… レーザーマウントは剣止めの前に規制しの前。
401名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:13:01
こういうの、何処から拾ってくるの?
402名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:14:23
あと、マズルは前レスの通りに微調整しながらネジ削ってたら締め付けた時にドンピシャリ定位置!教えてくれた同志ありがとう☆
403名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:17:02
信じたら危ないものもあるなここ。
404名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:20:01
>>396-397
死ね

つーか、この頃運がないんだよな〜。サマージャンボでも買ってみるか・・・
405名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:20:42
>>403
お前は何年2ちゃんやっているのかと、小一時間ry
406名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:22:11
宝くじ協会の回し者もおおいなここ
407名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:24:16
さぁみなさん!
ジャンボの季節がやってまいってますよ!!
みんなでかいませう。
408名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:27:15
銃剣持ってる人は写真のうpキボン。
木とスチール削りだして作るから。
定規なんか一緒において貰えると嬉しいな。
409Vipper:2006/07/19(水) 23:28:32
ここにツンデレカフェの優待券あると聞いて来たんですが
410名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:30:45
>>409
ありません
411名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:31:39
念のため…
>>398のロックタイトってネジ止め剤のつもりで書いたからそのつもりで。
接着剤使っちゃだめぽ。
412名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:36:34
>>411
ちょ!!おま!!




・・・遅いんだよ  orz
413名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:36:56
ロックタイトって、今では商品名じゃなくてブランド名だからね…
414名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:42:08
やっぱ長いな〜
カービンタイプとか作ればいいのに
415名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:45:05
>>414
造ってくれたらKMのラッパハイダー付けて、AR-18カービン風にするんだがナー。
416名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:45:40
>>400
つまり、UBM-2
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP017A
を使って、足を取り付けてある部分の右側にシュア付けるんだね。

でも細かいことを言うようで恐縮だけど、
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/carrot/shop/pages/s_09.html
>装着にあたっては、銃身の真下がオススメです。これはライトを点灯した時に光の死角を無くす為で、
>射手が気にならないのであれば銃身の真上でも結構です。やってはいけないのが左右90度、
>つまり真横の位置に装着する事で、光に死角が生まれるばかりか、
>消炎制退器のポートから吹き出す発射ガスをまともに浴びてしまいます。
>故障の原因となりますので絶対におやめください。
417sage:2006/07/19(水) 23:53:30
>>400
オイラは ttp://www.sheriff.co.jp/type89.html とタスコのリング9Pつけて
ます。あいばの演習場にもCQB訓練施設できたみたい。
418名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:54:54
俺、グレネつけるぞ!
419名無し迷彩:2006/07/19(水) 23:58:42
>>417
ガスで、やられないか?
420名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:01:39
>>417
んーっとね、ほぼ同じ商品が半額以下で買えるんだよ
http://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP025
てかこのサイズだと足の部分に付くのかな・・・
421名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:03:48
だから、バレルマウントは反動でずれちゃうからダメだって。
マウントとバレルの間にゴムとか挟んだら、発射時の熱で溶けちゃうし。
422名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:15:06
あ?
423名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:16:07
流れ速過ぎ。
出すの早過ぎ。
424名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:16:44
じゃぁ、またダットの話でもするか?
425sage:2006/07/20(木) 00:16:50
>>420
てかこれてアルミでないの?G&P、ナイツリングでバリだらけでした。
ベースは鉄しか信用してないす。
426名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:20:17
http://www.sheriff.co.jp/type89.html 
これってバイポッド付けてるところに入る?
427名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:22:13
マウントベースの大多数はアルミ製だと思うが。
428sage:2006/07/20(木) 00:39:03
>>426
照星の下のガス調整部分は当たるね。タスコのマウントとリングつけてるから
レーザー無し、ライト有りでおっけー。
>>427
昔、シュアが出始めの頃、シェリフと同じマウントがシュアからも出てた。
元祖シュアは当時も鉄製で、頑丈だった。
429名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:39:46
シェリフたっけー!!
超合金ニューZで出来てるんだろうな?
あるいはサイコフレーム内蔵か!??
430名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:43:34
>>426
鬼高ッ!!
相変わらずのボッタクリ!!
431名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:43:47
鉄なんだ・・ さびない鉄? 
432名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:45:02
いや、>>429ラジオが付いてるんだよ。たぶん。
433名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:45:48
ラジオ付きキターーーッ!!
嘘つき。
434名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:50:10
>>426
SFPD SWATが正式採用していて、なおかつマルイ89式専用って意味不明なんですが
435名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:51:40
気持ちだよ気持ち。マインド
436名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:52:03
>>429から434
自作自演乙
437名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:54:47
>>436 保安官! 残業乙であります!!
438名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:55:53
>>436
は?全く違うよw
439名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:56:04
あんなに高いんじゃまた売れないんじゃないの?
まぁまた黒穴とかに持ってきてよ。
買いたたいてあげるよ〜〜〜。
440名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:56:51
いや、確かに俺もこういうこと仕事でやってるんだけど
あんまりおおっぴらに言わないでほしいというか……むしろこれだと負の宣伝効果なのでぇ。
ま、お金が入ればいいんだけどね。別に。
441名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:57:27
>>436
SFPDがマルイ89式を正式採用したんですか?
そこんとこハッキリして下さいよ。ねえねえ、どうなんです?
442名無し迷彩:2006/07/20(木) 00:57:49
>は?全く違うよw 

超ワロス。
ところでおまいの89式はどうよ?
443名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:01:18
新スレッドすとっぱあ
444名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:02:40
他社商品の研究が浅いよな。
オリジナル商品とか言うのなら、値段が高くても、
他に競争相手が居ないんだからいいかもしれないけど、、
おいらがこんなプレゼンやったら、会社首だな〜 って思ってHP見た。
もっと楽な所に転職考えたよ、マジで。
445名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:03:06
シェリフ製作でSFPD採用?ほあんかんはソース出せよwwwwwww超ワロス。
446名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:04:20
通販にせよ店舗購入にせよ発売日待ちだったヤツはみんな手に入れたのかな?
447名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:05:21
>>426
以前それとよく似たヤシで米のガンディーラーで$12ぐらいで売ってたの見たよ
448名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:06:24
今日某ショップに行ったら、まだあるからさ、
「なんでやねん?」って、聞いたら、
BK振り込みしてこない香具師がいるんだって・・・
まだまだ安い量販でゲットするチャンスはあるよ。
89式!
449名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:07:26
$12ぐらいなら適正価格だろうな。俺はそれでもいらんけどな、
450名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:11:47
>>448
予約してたくせに金無いんだろうなw
でも今出回ってるの逃したら9月以降かアホオク鬼高価格の餌食かw
451名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:14:24
実銃でもバレルに直付けしてもズレタリしない。安心しな。 あとエアガンだからナイトロン使用。実銃なら違うシュア。ライトの位置関係はスタック組む仲間と併せる。以上
452名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:43:39
>>426
って言うか、不当表示?
453名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:46:29
89を撫で回しながら「西方の精鋭部隊」を見てる漏れはちと痛い。

しかし本物は擦れ具合がしぶいな。

「西方の精鋭部隊」を見たヤシはいないのか?
454名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:48:55
レンジャーーーーーーーーーーー
455名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:50:52
>>452 大阪は概ねこのやり方でOK。
456名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:55:50
おまいらガンケースなにに入れてる?
457名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:57:11
さすが大阪民国だ。やることがえげつないな。
458名無し迷彩:2006/07/20(木) 01:58:16
>>436ってあほんかんなの?
459名無し迷彩:2006/07/20(木) 02:00:21
ちゃうわ!しらんがな。
460名無し迷彩:2006/07/20(木) 02:00:53
>>426もセリフだったんじゃね?
宣伝目的が思わぬ駄目出しにあいボロボロ…w
461名無し迷彩:2006/07/20(木) 04:00:11
    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ ) バーカ
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
462名無し迷彩:2006/07/20(木) 05:14:24
いいかげんマウントベースくらい出してくれないとネタが無くなってきたな。
463名無し迷彩:2006/07/20(木) 05:27:06
ってかマウントベースくらいどの銃にも標準装備でよくね?
464名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:06:29
>>463が今いい事言った。
二脚つけるぐらいなんだからつけてもいいのにな。
465名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:17:16
そんな貴方に89式カービンRAS
466名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:24:29
空想銃なんて俺はいらね。無知房か実物系のこだわりなしゲーマー用だろ。
89式の生産数が伸びて絶版にならなくなるならRASはあってもいいと思うよ。
467名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:24:53
>>456
シマノのロッドケース
468名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:32:05
うわ。早速M4ゴテゴテ厨がわいてきたな。
ダット、レーザー、フラッシュライト、サプレッサー…
次はなにをくっつける気だ?

89式にはアイアンサイトに二脚だけってのが
軽量だし信頼できるし、心意気としてもカコイイと思うんだがな。
469名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:44:39
銃にしろ、装備品にしろ好みは人それぞれ
俺は89式以外もノーマルが好きだが。
470名無し迷彩:2006/07/20(木) 06:46:17
40普連房な俺なんでライトはつけたい
471名無し迷彩:2006/07/20(木) 07:26:37
いくら「シンプルが一番」といっても、やっぱりダットサイトと負い紐くらいは付けたい。
RASとかサイレンサーは論外だが。(実銃89式用のが開発されたら話は別だけど)
472名無し迷彩:2006/07/20(木) 07:37:16
負い紐ってつけなきゃ「いけない」モノだよね?
473名無し迷彩:2006/07/20(木) 08:08:20
スコープとかナンたらの前に付けるべき物ですねw
474名無し迷彩:2006/07/20(木) 09:22:10
二脚は別売りでいいからマウント標準装備にしろ
475名無し迷彩:2006/07/20(木) 09:41:59
勘弁汁。
476名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:05:50
英国SASなんかでは、スリングを付けないこともあるそうだが
477名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:12:42
89式が発売されてから毎日、負い紐を探してショップ廻りをしてるんだが、いいのが見つからない。
ショップだけでなく、ハンズの鞄用の肩紐も見てみたんだが・・・OTL
おまいら、何か良いのがあったら教えてくれ。
478名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:13:50
やっぱり89Rに3点スリング等のタクティカルスリングは邪道だよな・・・。
479名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:21:16
それは○イの電動ガンが好きなのか自衛隊が好きなのかって差だな
480名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:27:28
とりあえず、メカボまでバラしてFETまで組んだが、ベベルギアとラッチが全くの新型ね。
メカボ自体も大陸産のやつみたいな強化になってるし。いろんな穴の位置関係からすると、
そのうち従来Ver.2製品の離乳に活かされるかもね!

久々にバラして組んで面白い銃だとオモタ。
今まで16系ばかりで89発売も全然興味なかったけど、
いいじゃん、これ!89ハマりそうだ!
481名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:27:32
この間の激震祭行ったときに、ファーストのブースで
89式の負い紐を売ってたんだがもう売らないのかな?
482名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:28:00
3点スリングは別にいいじゃん
バッテリースリングは論外だけど
483名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:28:26
両方好きな人は〜?
484名無し迷彩:2006/07/20(木) 10:33:37
市街地戦闘訓練じゃ、普通に3点式のスリング使ってるよ。
部隊によっては自作したやつとか使ってたりする。
485名無し迷彩 :2006/07/20(木) 10:43:19
最近のPXには海外タクティカルギアが置いてあったりするから、洒落者の隊員はそういうのを好む。
BHIのチョーカースリングが人気らしい。
486名無し迷彩:2006/07/20(木) 11:57:43
金持ち米軍でも兵隊が自腹で装備買ったりするんですかね
487名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:01:21
イラクじゃ3点以外に見ないな
488名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:06:34
89式ってM4みたく金掛からないからいいね。
M4なんかレイル組んで、シュアだエイムだPEQだM203だ・・って
金がいくらあっても足りないもんね。

489名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:28:15
(・×・)こんにちはミッフィです。
490名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:30:37
なんでパワー規制始まるのに強化メカボなんだ??
某A庁に納入されたのは強化スプリングなんか?
491名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:32:16
それよりも銃剣を標準装備にしてください
492名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:34:51
>486米軍は金持ちじゃないよ。金はかけてるけどね。イラクのアメリカ兵なんか
装甲ハンビーもらえな部隊は自分達で鉄クズ拾って防弾対策してるし。

デルタなんかの特殊部隊なんかは、自分と生死を共にする銃などの私物使用が認められている。
493名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:42:49
↑良く知ってるね!すごいね。
494名無し迷彩:2006/07/20(木) 12:54:11
ハンビーの装甲オプションて相当ペラペラなんでしょ?
軽装甲機動車のがましじゃね?
495名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:15:32
米軍ハンヴィーにも装甲強化モデルはあるでよ
496名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:17:05
鉄板拾ってきてハンビーにつけてるのは州兵の人達じゃなかったか。
アメリカ軍と言ってもピンからキリまであるようで……。

軽装甲機動車と言えば全員下車するのでMINIMIは取り外して持っていくらしいね。
いつかマルイの電動MINIMI(自衛隊仕様)も撃ってみたいのう。
497名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:23:21
マルイ今後のラインナップ

ガスガン     :9mmけん銃
電動サブマシンガン:9mm機関けん銃
電動ライフル   :89式小銃(折曲銃床バージョン)
          MINIMI(自衛隊バージョン)
          64式小銃

こんなことになったら、死んでもいい。
498名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:29:05
62式機関銃は?
499名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:35:23
>>497
64はスライド動かないと萎えるから
ガス風呂のほうがいいな
500名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:40:04
9mm拳銃は是非欲しいな!
64かぁ〜 マルイから出たら嬉しいけど、買うか悩むなぁ
501名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:40:05
502出張フノレタ ◆ozOtJW9BFA :2006/07/20(木) 13:41:55
ミニミは出て欲しい
503名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:45:23
前スレにもあるけど、AKスリングがぴったし合うよ。
504名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:46:39
M24(狙撃銃)も作って欲しいな。
VSRみたいなオモチャっぽいのじゃなく、6kgくらいの重厚なやつで。
505名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:54:40
もうマルイしか、信じない! マルイしか信用しない! 他に信頼出来るメーカーありますか?タナカのガスライフルは当たらない。マルイさんM24キボンヌ
506名無し迷彩:2006/07/20(木) 13:54:54
MINIMIもカッコいいね。
実際発売されても重くて売れなさそうだけどw

http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/samawa2.html
507名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:13:34
おまいらTOPのMINIMI自衛隊バージョンは買ったんだろうな?
508名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:19:06
TOPっ!? いらね…金の無駄
509名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:21:23
>>501
どれもちょっとアレだが、強いて選べば上のやつかな。
510名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:23:25
いじる事を知ったらどうだ
餓鬼共
511名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:33:19
>>508
ちょっと手を入れてやれば、かなり使える銃になるんだがな。
食わず嫌いはもったいない。騙されたと思って買ってみな。
512名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:35:19
510 オレは現自衛隊員だ。 いじって何が変わる? なんでもいじれば良くなるのは当然だ。しかし今は21世紀だ。箱だしで高いクオリティじゃなきゃ意味ないだろ!プラモデル買ってんじゃないぞ。
513名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:36:03
62式機関銃出すんだったら74式車載機関銃は?

漏れは9mm機関けん銃希望
514名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:36:51
ごもっとも(-o-;)
515名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:39:54
511 ドコをちょこっと手を加えたら最低1万発ノントラブルで、25mのヘッドショット可能かのべよ!!!
516名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:54:23
何か程度が低い土木戦闘員が湧いてるな。
517名無し迷彩:2006/07/20(木) 14:55:29
マルイの作り出す性能ばかり見てんじゃん

他を見たら決してそうじゃないんだから
少しはいじる事も考えたらって事

MINIMIとか、ただでさえ商品化されにくいんだから
518名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:00:04
商品化されないから確かに希少だけどね…
でもオレは過去に莫大な金をTOPに注ぎ込んだ。で、たいした性能は得られなかった。やはりマルイの性能に魅了されてる。
519名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:02:04
あの外装で10万は高いよな。
せめて89並なら買うのに
520名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:04:42
自衛隊以外でオレの周りの友人はエアガン興味ないし、地元田舎だから気になる銃は雑誌位でデータ集めるが、情報の正確さは2ちゃんねるレベル。買って不良品かと思うエアガンばかりだ。Tやタは特に!
521名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:05:37
フィールドで調子の良いTOPの電動ガンは、だいたいマルイメカボに換装済みな件について
522名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:09:22
確かにメカボマルイならその銃はマルイ製じゃん(笑) 人参のバディもそう。なんか勘違いして「自衛隊にエアガン導入のきっかけを開いた」みたく言ってるけど、やっぱ中身マルイじゃん。当然マルイ製が納品は当たり前
523名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:11:31
64式もマルイのメカボ組み込めるかな?
だとしたら、やり方教えて下さい。

今、WAiRのいる駐屯地でスリング買って来ました。
今から着けてみるよ。
524名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:13:32
相浦までいかなくてもカトウ商事で買えばいいのに…
525名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:15:56
戦人の負い紐買ったのかい?? 戦人からは確か二種類出てるよなぁ。そー言えばココで話題になってないな。オクで流すか。
526名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:21:42
>>523
AKのメカボが組込めるよ。「64式小銃」でググレば出てくるはず。
527名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:42:28
相浦のPX前休憩所には立派なHDテレビが置いてあった。テレビなんか見られればいいのになぁ
予算使うとこ間違えてるような希ガス
528名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:48:14
>527
きっとみんなでアニメ観るんだよ
529名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:49:49
あれは、厚生のモノだと思うよ!よくそんなトコまで目がいくね!でもドコの駐屯地の売店のテレビはムダにデカイ
530名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:50:37
>>525詳しく
531名無し迷彩:2006/07/20(木) 15:57:22
戦人の負い紐詳しくって言われても…今手持ち情報がないんだ ゴメン。でも良い物だよ!価格も安い。しかも89用に開発されたモノ。フックの違いで二種類あった。戦人のHPで調べてみ
532名無し迷彩:2006/07/20(木) 16:14:19
戦人のかは解らないけど、なんか車のシートベルトみたいなスリングだよ。

64式、メカボ載せ換え検討してみます。

あと、カトウ商事って何ですか?
533名無し迷彩:2006/07/20(木) 16:20:11
加藤商事は特に九州の部隊では有名だよ。まぁ普通科連隊の駐屯地しか行かないのかな? で駐屯地内で屋台販売してるお店。
534名無し迷彩:2006/07/20(木) 16:25:42
先人はタクティカル3点スリリングがあったと思う。
あとどっかから89式用タクティカル負い紐てのがあた
535名無し迷彩:2006/07/20(木) 16:46:11
加藤商事、お世話になっております。
たまに痒いとこに手が届く的商品があって助かってます。
普通科連隊以外の駐屯地も来るよ。
ついつい買いすぎちゃうから地獄の商人と呼んでます。
536名無し迷彩 :2006/07/20(木) 16:53:39
加藤商事の例のトラックの荷台から出てくるという「幹部には内緒」の商品はまだやってんのかな?
ノーマルの電動ガン0距離射撃で穴が開くって聞いてるから、怖くて使えんけど。
537名無し迷彩:2006/07/20(木) 16:55:12
下げろよカスども
538名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:04:06
口が悪いですよ。
分別を持って書き込みしなさい。
539名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:09:48
マルイの89を出したら、次回新製品は期待外せないよな。それ位はマルイさんも想定してるだろうから、次回新製品はなんだろ!ワクワク。
540名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:11:04
62MG
あの駄目さに萌える
541名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:13:58
防衛ホームに自衛隊納入仕様の89式(被筒・握巴・銃床部がOD色)を持った写真があった
542名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:26:04
じゃあ俺が89式小銃の良くできた点を褒めてあげよう。

最後まで撃ちつくせるマガジン 素晴らしい

ただ、未だにニッカドバッテリーなのはいただけないなぁ。
543名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:43:46
>>542
純正買う義務でもあるのか?ニッスイ買えよ
544名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:46:58
>>542そんな貴方にニッケル水素バッテリー。俺も去年から使い初めてニッカドなんて見向きもしなくなった。

負い紐→官品や陸自装備に拘らなければMagforce製スリングがオススメ。部品組み替えで1/2/3点にできるししなやかで触り心地も良い。しかも安い(地元SHOPで\2600)。
545名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:49:41
ニッケル水素は、対応してる充電器じゃないと、最悪爆発する可能性があるからなぁ〜
546名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:52:45
そんなに2点スリングがいいなら3点スリングを改造すればいいのに・・・

「西方の精鋭部隊」みたら殆ど3点スリングでしたよ。
547名無し迷彩:2006/07/20(木) 17:54:00
89式は自衛隊に納入された1.2J使用と同じメカボだから、耐久性ありそう。
長く使いたい銃だから、メカボ頑丈だとありがたい。
548名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:00:44
チャンバーやばれるはゆるいけどね
549名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:28:04
オレがマルイ89式のイイトコ上げると、やっぱりメタルフレームで頑丈で明らかに従来のダイカストより質が向上してる点かな。最近の亜鉛ダイカストは昔のとは別モノだなぁと感じさせる。
550名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:34:41
オススメバッテリーと充電器、放電器おしえろこの野郎
551名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:35:10
水が違うのかな?
あといいプレス買ったのかな
552名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:35:47
>>550
てめーこらふざけんなこら
553名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:44:41
マルイの電動ガンはM14、89式とかなり進化してきてるな。
つぎの電動ガンが気になる、個人的にFALを出して貰いたい。
倒産するかもしれないがな。
554名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:47:15
>>553
89出したんだから、AR-18出してよ……。
555名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:50:59
マジでバッテリーどれがいいのん?
556名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:51:13
>>553
その前に64式だと言うとろうがぁ
このバカチンがぁ
557名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:51:27
再塗装したくてフレームをばらしたのはいいが、これってつやけし黒じゃないよね。
何色使えばいいかエロイ人オシエテチョンマゲ。
558名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:52:04
>>557
軍艦色。
559名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:53:01
>>557
わざわざ同じ色に再塗装するの?
傷の補修?
560名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:53:09
ピンク
561名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:53:58
ギンギンに磨き上げて油塗っとけ
562名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:54:28
限りなく透明に近いブルー
563名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:55:36
ビ ビリジアン…
564名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:56:48
俺色に染まれ
565名無し迷彩:2006/07/20(木) 18:59:07
次期は上下二連散弾銃
2バレルでかなり期待
初のシェル型多段数とか出すのかな
すでにある30発のでいいんだけど
発射サイクルはシリーズ中最速でお願いしたい
薬きょう排出機能もつけてほしいな
566名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:03:59
>>550
イーグルのスティックタイプ 8.4VGP1100mA と ABCホビーデルタピークエキスパーとチャージャー。
ちなみに放電器ならイーグルオートカットディスチャージャーニッケル水素用。
567名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:04:10
 実物もこんな色、艶?・・だったらダサイ
568名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:04:20
M60とかMINIMIとか軽機関銃をマルイが
出したら売れると思う?
俺は実売価格8万なら即買うな
10万でもなやんでやっぱり買うな
皆さんはどうですか?
569名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:05:40
>>568
買わない
でかい
高い
570名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:12:44
むしろそういうのはもっと重くフルメタルでKにでも出してほしい。
実用性より遊びだから。
571名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:16:36
ミニミなら欲しいな
572名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:17:06
オレ予想では、次回作は電動ショットガンで決まりなんだが。
4バレルに2発づつ弾を装填し、8発同時発射のファイアパワーの。
つまずきHOPになってしまうが、精度を求めるような銃ではないからな。
ポンピングで装填、電動コッキングで発射でな。
573名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:17:49
それ保水。
574名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:23:27
モデルにもよるけど欲しいね。
575名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:25:12
>>559
傷の補修です。メカボックス部分のフレームには塗装しないので、
できるだけ色を合わせたいわけです。実銃って色ちがうの?
576名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:31:43
実銃はショッキングピンクとライムグリーンとレモンイエローの迷彩ですよ。
下地にコバルトブルーを塗ってから仕上げると雰囲気出ますよ。
5.56mmの弾頭にはノーズアートもお忘れなく。
577名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:35:18
くだらね
578名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:36:17
ぶっちゃけみんな知らないんだよ。
近い色ならわからんでもないけどな
579名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:37:46
M4持っている人に質問
89みたいにフルメタにリニュされると
また買う人?
580名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:39:03
アルミなら買う
581名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:39:57
新品はマルイに近い色だよ。
2〜3年使ってると銀色になっちゃうけど。
582名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:40:59
電動ショットガンは前々から望む声は多い
問題はシリンダー容量の確保、バレルを4〜6としても
収まりが悪い

まあ出たとしよう。
3バレルでストック内ラージバッテリーで
コンパクト電動のシリンダーをボアアップ+ロング化
メカボ×3を1000モーターで駆動。


買うか?
583名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:41:11
ハンドガードとフレーム、ストック、スリング、BB弾までフルメタル
なら買う。
584名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:44:10
>>579
当然
585名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:45:31
箱と説明書までフルメタルなら買う。
586名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:48:14
大丈夫機関銃みたいに太い部位をつければ
細いライフルでもメカ入れられて
シリンダー要領ふやせるよん
散弾銃伝道がんが売れないなら
M249を3万円で出せばいいさね
587名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:50:41
(´・ω・`)銃剣出ないの?
588名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:53:19
銃剣の実物ってどこが作ってんだ?
589名無し迷彩:2006/07/20(木) 19:59:51
多分ライラクスあたりが出しそうな予感。
590名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:01:55
LAYのHP見たか?レールマウントとバレルマウント発売ケテーイしたみたいだな。
レールマウントのデザインはタスコのにクリソツだwww
591名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:03:53
銃剣なんか付けたら危ないぢゃないか
592名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:20:38
着剣捧げ銃したいもん。
腰飾りが欲しいもん。
593名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:34:55
少なくともマルイからは出ないだろう。
594名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:37:28
ザップドバッテリーで3バースト動作しますか?
595名無し迷彩:2006/07/20(木) 20:46:26
>>594
sageろ
質問だがザップドでも使える。
普通のバッテリーより放電特性が高いだけだからな
596名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:01:49
>>590
どこよ?
597名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:05:30
大阪ぼったくりバレルマウント死亡フラグが立ちました。
598名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:10:35
銃剣なんて儀仗隊以外で使った事ねぇ
関係ねぇが、去年の千鳥が淵戦没者慰霊祭は雨で大変だったな
陸自は89式だが オレら海自はM1…
戦没者慰霊祭なのに敵国の銃で儀仗すんなっつーの  なぁ
599名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:20:59
>>598
だからって、KTWの99式や38式で儀仗したらしたで、サヨがウザイだろ。

まぁ、M1コピーの4式自動小銃だと思ってくださいと、心の中で謝っとけ。
600名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:21:14
>>480
FET組んで3点バースト正常に動作しますか?
調子いいなら俺も組んでみようかな・・・
601名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:24:44
発売直後ということで教えて君が増加してるけど、あいつらってさ、
答えを貰って礼を言う奴はほとんどいないんだよね。
602名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:29:08
答えたからって礼を言ってもらえると期待するのが悪い
同様に答えてもらえることを期待するのも悪い

2chとはそういうところではなかったか?
603名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:32:52
サバゲ板のそういう冷たいところ、大好きです
604名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:35:07
89買ったものだけが
わかる内容 を書けば
自然と厨は へるとおもふ

俺は あぶらぎっしゅだから
ストックに顔の油つくから 触る前に 顔をあらう。
605名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:40:13
気のせいか
スレがスローに
606名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:40:53
>>604
89式。買ってませんし嫌いですが、何か?
それでも俺はここに居る。カービンモデルが出る事を信じて。
607名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:41:28
やめてくれ
608名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:42:48
>>477
赤風呂行ってみ。
2点式から3点式まで普通にいろいろあったぞ。
人参の89式用スリングも売ってた。6,980円。
609名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:47:32
>>598
横地隊?
610名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:51:38
>>501
一番上がいいと思う。
ちなみに俺は激震で上から2番目を買ったぜよ。
611名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:53:13
スリングに7000円はちょっと・・・なぁ・・・・
612名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:56:14
>>592
俺も
613名無し迷彩:2006/07/20(木) 21:59:20
>>579
ボルトキャッチが再現されたら買うよ。
カチャっとやりたい!
614名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:03:35
スリングつけたら金具でストックに傷がついたお
615名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:10:06
>>590
見当たらんのだが、URLキボン
616名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:10:37
7000演歌・・・
たけーなあ
617598:2006/07/20(木) 22:10:46
>>609
元ね。
今は一般人ですが…
618名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:15:11
>>590
レールマウントって被筒に付けるやつのことか?
619名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:22:55
620名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:25:33
俺の89式、3点射の後に銃口を下に向けると1発弾がこぼれるけどそういう使用なのか?
621名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:27:29
>>598
三八式でも使ったら?
622名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:27:35
>>620
オレも
623名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:29:34
>>620
>>620
電動初心者
624名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:31:59
>>623
ベテランなら、解決策を呈示せよ
625名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:33:35
>>620
不良品だと思うなら、買った店にクレームつければ?
626名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:35:42
制限射するとポロするの?オレは幾等試してもポロしないよ。 あとほぼ初弾から弾出るが、たまに二発目から出る時あるがマルイ電動によくあるコト
627名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:36:07
>>624
甘ったれるな
628名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:36:44
まあAKでも出た支那
しようしよう
629名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:37:11
10年位前にサバゲやってたくらいの俺だけど、下に向けたら一発落ちるとかって
そんな症状あったっけ?
クルツとかファマス使ってたけどそんなの記憶に無いなぁ
気にしてなかっただけかも知れんけど
630名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:37:24
サイレンサー付けた奴いる?
部屋撃ちしかしないから、結構音量が変わるのであれば、
外見には多少目をつぶってでも付けようかと思うんだが。
631名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:39:02
まあ不良品じゃないのならそれでいいのだけど
632名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:46:14
>>627
解決策知ってるの?
後、そろそろsage進行で
633名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:47:09
うーむ・・・。ODの2点式スリング買ってきたが、どうもしっくりこないなー。
990円だったからな。安物買いの銭失いだな。(´ω`) トホー
634名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:47:56
>>629
ホップがかかっていなかったら落ちる事はあるけどな。
それ以外ではなかったと思う。89まだ買ってないから分からないけど
635名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:52:43
>>633
KM企画課?
636名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:54:44
ttp://www.x-fire.org/aeg/2004other/89/outers/main.html
やってはならぬ事を・・・
637名無し迷彩:2006/07/20(木) 22:55:35
>>636
これは先が楽しみな画像ですね
638名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:00:38
リアルアウターじゃなくて、ノットリアルアウターだな。(w
639名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:06:52
KMスリングのODって緑がかってるよな
640名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:07:35
>>639
なんだか言ってる事が矛盾している気が・・・
641名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:07:49
そのうちRISだの切り替えレバーの改造品が出る悪寒
642名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:10:55
個人的には89は改造しないでいたい。
自衛隊の泥臭さがすきなんだ。
カービン化(もともといわゆるライフルよか短いけど)だの
RASだのRISだのPEQだのPAQだのそういうのはご遠慮いただきたい
643名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:13:30
>>641
セレクターは早急に改造パーツキボン
あの270度近く回転させるセレクターは、実銃がそうだと言っても使い勝手悪杉
16並とは言わないが、せめてSG552かMP5くらいの稼動幅で
644名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:14:59
ハンドガードも短くすれば結構かっこよくなる鴨
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29734256
↑こんな感じ
645名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:16:04
>>644
コラが下手じゃなかったら格好よく見えたかもしれないのにな。
646名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:16:59
>>620
俺も。

だが、ホップ掛けたら改善したよ。
647642:2006/07/20(木) 23:17:03
……すまん場違いだった。
648名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:18:14
銃口からポロするなら不良品だよ!! てかクレームを販売店に言ってどーする!? マルイさんに電話したら?オレはなんでもクレームつける時、ハナからキレて怒鳴るな。「クレームだ!課長出せ!」と
649名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:20:02
>>647
銅管。

俺はノーメイクの萌え〜を追求する。
650名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:20:11
>>648はDQNクレーマー。
651名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:22:14
>>648
日本人じゃないでしょ?
652名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:23:12
>>635
うん。
人参の買おうかなぁ。。。
653名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:23:38
>>648
お前!朝鮮人だな!?
654名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:25:20
さっきあまりにも暑いから、パンツ一丁で
89式撫で回していたら、妹が入ってきた。

顔赤くして、勢いよくドア閉めてったorz
655名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:25:36
>>642
意義ないぜよ。
でもダットはゆるしてね☆
656名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:27:04
空挺した☆
657名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:30:01
>>654
それはフラグだ!
89式男として名を残すんだ!早くいけ!
658名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:31:12
初弾がどーこーいってるやつにあえて言おう
壊れてるかピストンが後退してるかだよ
89の場合おおかた後者
セミで1発撃ってピストン開放してるぞゴルァなんて
真顔でドシロートな反論は無しね
659名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:33:52
>>657
普通に着替えて、イオンウォーターのみに台所行ったら、にらまれたw
660名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:34:04
今日、赤風呂に行った帰り、
秋葉原のホームで、父親と子供の二人連れだけだが列に並ばず電車を待ってた。
電車が来ると、降りようとする人を掻き分けて電車内へ。
「なんだこのオヤジ(〃*`Д´)」とむかついていると、
下品極まりない、けたたましい中国語が電車内に響いた。
心底、シナ人が嫌いになった。
チョンとチャンコロはまさにウジ虫ですね。
661名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:34:38
パンツで歩いてもなんともないけどな
662名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:35:13
けりいれとけと
663名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:36:20


     、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、 >>661
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;::::::
         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
664名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:43:04
うちでは、妹のほうがパンツ一丁で歩いてるけどな
665名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:44:50

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{  >>664
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
666名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:49:05
うちも妹が普通にパンツ一丁で歩いてるわ。
まだ小学生だけど。
667名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:49:55
普通に謝りに部屋行ってきた。

「見た????」

って言ったら、

「バカ」

と言われた。こっち見ないで、ずっと下向いてたみたいだった。
668名無し迷彩:2006/07/20(木) 23:50:34
もういいよ。脳内妹は。
669名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:01:46
それより89式の話をしようぜ!
670名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:04:26
だがネタが無い。
671名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:06:04
>>670
チャンスですよ
672名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:08:43
ハンドガードの穴を貫通させたエロガッパはおらんのか?
673名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:10:47
ガナー最新号に89式出てるよ
674名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:10:50
弾倉にマグプル付けたけどいい感じだ
675名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:10:55
照門部がサードパーティーから出るとしたら、1万ぐらいはするのかな?
676名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:12:42
>>675
そんなするのか!!!
677名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:19:35
射距離目盛りや方向目盛りが入れば、その値段は有りうる。
678名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:19:38
>>663
パンツの脇からタマキンが見えてると思うけどおかまいなしだ
679名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:21:12
ウナギを2本並列につなげるようにした。
バーストもばっちり機能するお。
680名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:35:20
今までのプチメンテ情報を整理すると
 ○チャージングハンドル2cm問題はアッパーフレーム内部を削ると吉
 ○リアサイトとマガジンにホワイトを入れるのは吉
 ○バイポッドは傷が入るので、いっそM14の銃身につけるのが吉
 ○フラッシュハイダーは下手に弄らないのが吉
 ○薬莢受け両端面は斜めに削り、軍艦色で染めるのが吉
 ○スリングはつけるのが吉

誰かやってみてくれUpキボン
 ●1Jスプリング組込み:3点射に与える影響は?
 ●ハンドガードのメクラに穴開けてみるのは如何?
 ●リアサイトつまみに目盛を彫ってホワイトを入れるとどうなる?
  数字はどうやっていれるべきか?リューターで彫るか?
 ●ボルトストッパーをライブにする方法は?

因みに俺の固体は箱出しでホップゼロ、フロントサイトは最上位置だった。
よく聞く玉ポロはそのせい?(マルイが出荷時点で最適調整してないの?)
また、フロントサイトが少し曲がって付いていたので、固定螺子を修正したら
目盛中央で0インできた。早く週末になって、加工三昧したいぞ。
681名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:55:28
>>680
’約’1Jカスタム(スプリング組み込みのみ)したけど三点射には影響なかったよ。
まだ試射程度なので耐久性はわからんが・・・
なお三点射の不具合は切り替えのバネの問題っぽいのでJうpは関係しないと思う
682名無し迷彩:2006/07/21(金) 00:56:34
なんだかんだで内部も結構いじれそうだな
683681:2006/07/21(金) 00:58:30
>三点射の不具合
弾ぽろではなくて数万の発三点射したときの三点射が故障して連射になることです。
弾ぽろは自分にはなかったのでしらね
684名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:03:08
「数万の発三点射」とは?
685名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:06:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
686名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:06:05
1Jスプリングを使うと89では1.00+Jぐらいになるよ。まあスプリングがへたれて0.95J程度になると思うのでしばらくは減速アダプター必須
687名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:08:51
>684指摘サンクス
数万の発三点射→数万発の三点射
過去ログにそんなと書いてあったので自分なりに検証してみた(確証はない
688名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:11:05
>>687
あの過去ログはネタ。
689名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:12:14
マジかwつられたorz
690名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:41:39
皆はビニールテープ巻いていおる?
691名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:43:52
自衛隊になりきるのはヤだけど、89式は気に入ったので
海外輸出されたと脳内しながらカスタムしてもいいでつか?

今度、89を手に入れた米軍特殊部隊を気取ってゲームしてきまつ
692名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:44:46
は?チョコレートくれよアメ公
693名無し迷彩:2006/07/21(金) 01:48:32
>>691
89とM16の交換レートは1:3だな
694名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:11:46
本体付属マグと別売マグとでは塗装と刻印が若干ちがうね
695名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:12:09
>691
元がAR-18だし問題なし
696名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:31:45
武器輸出三原則違反ですな。>>691

ってか、その典型的モンゴロイド面さらしてなーにが米軍特殊部隊だよ。カッコわりぃ。
お前みたいな奴は本当にアメリカに移住して、低所得移民の例に洩れず米海兵隊に入隊して
教練でいびり倒されたあとイラクあたりに2年間派遣されて、
そのあと警備会社に入ってもう一度イラクにでも行ってこい。
アメリカ国籍で氏ね。
697名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:44:31
脳内妄想だから白人になれるのさ。きっと
戦争ゴッコ好きなら軍隊入れば的な発言じゃん
698名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:51:50
>>696お前言い過ぎ。89式使いたい人はみんな自衛隊のコスプレしなきゃいけないのかよ?
金がなくて自衛隊迷彩買えないやつだっているんだぞ。
所詮ゲームなんだから自分の使い易い物使えばいいじゃん。
お前だって人に文句言う前に自衛隊気取るだけの体力と根性と知能はあるの?
699名無し迷彩:2006/07/21(金) 02:58:25
ACU、マルチカムで89式使いますが何か?
700名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:05:53
長物はいつも2、3丁持って行くから装備と銃を合わせてなんかいられません
その時使いたい装備、銃を気分で使い分けるまでです
考え方はさまざま、他人に押しつけるのはやめましょう
701名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:07:41
>>696みたいな奴は雰囲気が崩れるとか言うだろうな。
けど実際は>>698も言っている体力も根性もない油臭いデブが自衛隊のコスしてる方がよっぽど雰囲気壊してるんだよな。
>>696は89式買うな。もしもう買ってたらすぐに手放せ。
お前はサバゲーやる資格ない。さっさとサバゲーから足洗え。
そして二度とサバゲー版に来るな。
あっ、ちなみに私は>>691でも>>698でもないですよ
702名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:14:05
なんか楽しそうだね(^-^)v
703名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:21:49
>>679 おいらも並列化したよ。
8.4V 1300mA 二本でもうまんたい。
704名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:32:46
>>703
漏れはインテレ1200×2でケーブルを全部16ゲージに換えた。ヒューズは25A
1ウナギだとノマル並。2ウナギだと明らかに高サイクルが体感できる。
7セルなのでバーストは無問題。
かなりタフな89になったお。
705名無し迷彩:2006/07/21(金) 03:59:51
AR-18出ないかなー
706名無し迷彩:2006/07/21(金) 04:26:25
420連マガジン10発ずつくらいしか打てないんだけどこういう仕様?
もちろん巻きなおしたら残りも打てるんだけどちょっと打つたびに巻きなおさなきゃならんのはのは萎える。

ノーマルマガジンは69発連続して打てるっていうのに。
707名無し迷彩:2006/07/21(金) 04:55:45
ちゃんと音が変わるまで巻けば半分ぐらいは撃てるだろ
708名無し迷彩:2006/07/21(金) 05:25:21
半分も打てねーよ
打てて30発ってとこ
709名無し迷彩:2006/07/21(金) 05:29:01
ひたすら巻きまくってガキガキガキって言うまで巻くんだぞ?
やってるなら不良品だ。交換してもらえ
710名無し迷彩:2006/07/21(金) 06:31:56
うなぎ並列って、ハンドガード内に二本入れるの?
711名無し迷彩:2006/07/21(金) 06:36:17
>>691がきもい、死ねば良いのに。
いまどきでつまつ口調使ってる奴はあまりいないぞ。
712名無し迷彩:2006/07/21(金) 06:38:28
キモイと思っただけで、死ねばいいだなんて言えるお前がキモイ
713名無し迷彩:2006/07/21(金) 06:42:25
趣味系や馴れ合い系の板じゃ今でも普通に見かけるけど。>でつまつ口調
この程度で「死ねばいいのに」なんて言われちゃねえ・・・
714名無し迷彩:2006/07/21(金) 06:51:16
^^
715名無し迷彩:2006/07/21(金) 07:36:50
>>710
銃床から被筒まで配線引いてくるんだよ
716名無し迷彩:2006/07/21(金) 07:43:19
一般に○イが電動ガンを新発売したとき、
その銃のスレはサバゲ板の中でも特に厨濃度が濃くなる。
まして今は夏だ。
717名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:14:43
どんなカッコでも良いじゃねーか! そこら辺りの一般部隊や後方支援隊の奴ら見て見ろよ。見た目痛い奴らばっかだしさ。
718名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:19:21
>>717
うちのチームのユニフォームは全身タイツだしなー

みんな自由な格好で楽しめばいいと思うな
719名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:22:52
>>718
いいじゃないか、ウチなんて放課後電磁波クラブだぜ?
720名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:24:30
恥ずかしながら、装備は89式のみであとは何も身に纏ってないであります
721名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:25:09
>>719
ウチは全員ランボー装備だよ
722名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:26:55
わかったわかった。
君らの脳内チームはそうなんだね。十分わかったよ
723名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:31:13
まぁあれだコスプレイヤーは自衛隊装備スレでやってくれ
ここは89式好きが来るスレ
アメリカの迷彩着てる人がアメリカの銃使ってるとは限らんよ
724名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:38:58
装備にかける金無かったから89式に米装備で我慢してる
725名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:41:18
89式買う金がなかったから、もともと持ってた自衛他装備に551で我慢してる
726名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:42:14
アルマーニのスーツにブルガリの時計装備で
似非FNCとしてのビンセント仕様
727名無し迷彩:2006/07/21(金) 08:53:22
>>715
なるへそ。
配線はメカボななかを通すわけですね。
728名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:37:03
どんな格好したって所詮ごっこなんだから
脳内で自分が良いと思ってんなら
なんでもいいじゃないか
しょっぱい事ばっかり言うなデブ
729名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:39:36
>>728まぁ、お茶でもどうぞ・・・。


        (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{
        !,    . .:.::;:;;;彡|
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.
730名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:43:34
>>729
熱い!!
731名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:49:45
89にスク水
セーラー服は白半袖に限る
732名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:57:33
89式って良く見るとかっこいいな
733名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:57:38
つ黒のニーソックス
734名無し迷彩:2006/07/21(金) 09:58:10
バカッ!
紺色ブルマーに白長袖セーラー中間服が最強だって言ってるだろうが。
735名無し迷彩:2006/07/21(金) 10:05:40
>>734
平日のこの時間に…
        イタイな
736名無し迷彩:2006/07/21(金) 10:07:37
またブルマネタで数百レス消費するつもりか
737名無し迷彩:2006/07/21(金) 10:50:24
ネタ投下。
これってどうよ?戦人の商品かな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42000329
738名無し迷彩:2006/07/21(金) 10:55:28
戦人だね。 オレ的に金具が気に入らないが
739名無し迷彩:2006/07/21(金) 10:57:37
89式に黒のフォーマルスーツがなんとなく好きだ
740名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:03:17
>>719
個人的にワロタWWW
741名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:04:29
リボの89式のお値段が分かりました。ポイント加算無しで20%offとのこと。
マルイ89式の定価が\49.140-だから、20%offで\39.312-です。高いっすね。
デオデオだと\41.600-だったけど、オレはデオデオeeカードのVIPメンバーだったから
毎年送ってくる\500-VIPチケット10枚使用+3%ポイント還元で、実質\35.502-で購入。
現状では、広島最安値で購入できました。ヤマダに期待してたんだけど、まだ入荷して
ないみたいだったからね。

リボの店長って昔モスバーガーでバイトしてたの?あの年で独身?
742名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:04:40
89式にスリング以外のパーツを付けたくない気がする
743名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:05:05
誤爆スマソ。
744名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:09:25
89式はそのままの形が一番好きだけど、サバゲでの使い勝手を考えると

レールマウントにパチコンプ+ハニカムフィルター
8の字バレルマウントにシュアファイア
バイポッド取り外し

くらいは許して下さい。
そういえば、パチコンプ+ハニカムフィルターの組み合わせは89式によく似合うよ。
ハニカムフィルターを取り付けることで、パチコンプの全長が長くなってバランスがいい。
745名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:15:57
○イから新製品
89式ウリナラ…じゃなかったウルトラショーティー発売!!

ストックを○イオリジナル伸縮式に
フロント部も大幅ショート化!

レンジャー部隊も使用(架空設定)!!

てな感じの物が出そう
746名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:20:23
>>745
それを否定できない 自分が かなすい
747名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:20:40
↑ うるせーぞ 帰れ!
748名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:22:29
>>747
煽り厨のお前が帰れよ…
749名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:24:27
>>745
βやSASの事例があるからな・・・
有り得ないとは言えないな
750名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:27:34
16系マグを89式に使っても、マガジンハウジングの穴から向こう側が
見えないようにするアダプターって需要ないかな。
大量にあるマグを流用したいんだけど、明日が見えるのもなぁ。
751名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:30:35
>>750
頑張ればパテで作れそうだな
752名無し迷彩:2006/07/21(金) 11:37:06
明日が見えたッて気にするな!そこまで凝ったらイカン!
753名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:00:29
>>746
sageろよ、sageはメール欄にsageと入力するだけだ。
「」はいらない、わかったか素人厨房
754名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:03:29
夏の風物詩ですな。
755名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:09:34
マガジンハウジング部の穴……俺は透明プラ板で埋めようかと思案中。
756名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:10:04
757名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:10:44
>>755ゴミ混入防止のため?
758名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:10:49
頑丈そうだから、友人二人に銃身とストック持ってもらい、踏み台にして壁越え
したらジャンク品になった…
759名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:16:48
はいはい、クマクマ。
760名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:17:59
>>758
事実なら画像をうpしろ、て言うか普通そんな事すれば壊れるのぐらい解るわな。
761名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:19:54
>>757 その通り。
M16弾倉使用時の埃侵入防止と隙間隠し。透明でもスモークがかったプラ板でやるつもり。
762名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:20:50
G3用のスコープマウントが脱着できるよう加工したら、
高さもちょうど良くてなかなか使いやすいよ。オススメ。
763名無し迷彩:2006/07/21(金) 12:33:55
男子中学生(笑)
764名無し迷彩:2006/07/21(金) 13:08:29
>>760発売前の雑誌に、やってる写真があったからできるかと…。あれは物本の89か?
765名無し迷彩:2006/07/21(金) 13:22:13
>>764どの雑誌?
766名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:15:14
中華電動でついにというか、やっぱり出たね。89式
需要あるのか??
なのにパッケージの画像が韓国軍なのは何故だよOTL
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42953120
767名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:16:43
パッケージの写真、兵隊なのか、変態なのか分からん。
768名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:25:43
>766
見れないし、アダルトカテゴリに入ろうとしてますって出る。
769名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:32:20
>>766
見れないぞ。 激しく気になる
770名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:33:48
>>766
アッー!
771名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:40:57
>>768-770夏坊乙!!
772名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:47:44
766 Yahooのページに飛ぶだけだぞ!釣か!貴様ぁー
773名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:48:13
>>766
チョソのBUD変だね。
774名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:50:20
肉弾戦!!!
775名無し迷彩:2006/07/21(金) 14:58:18
776名無し迷彩:2006/07/21(金) 15:01:39
>>775これまで、物欲に負けて使いもしないのに購入しまくってきたが、発売されても絶対に買わない自信がある。
777名無し迷彩:2006/07/21(金) 15:16:38
778名無し迷彩:2006/07/21(金) 15:22:06
ミニミ/89式供用 3点スリングを
L.Aの通販で買ったけど、取り付けてみて
なんか、しっくりこない。
779名無し迷彩:2006/07/21(金) 15:23:53
官品の64式の、負い紐とバックルは
89式には使えないの?
780名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:00:18
K2ってもっとかっこいいとおもってたが・・・
こりゃ 間違いなく
89のほうが カコイイ(・∀・)!
781名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:03:25
>>780
いまだにsageを覚えれない厨房を発見した
782名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:23:08
>>668
俺もちんまい妹がいるが、
マジ風呂方出てきた時はすっぽんぽんで歩き回ってるよ
いいからさっさと体拭いて服着ろって思うけど
行っても無駄なので放置
783名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:46:33
小さい妹がいるだぁ〜お前ら 歳いくつだよ!
「おめぇ〜どこぉ チューだよ!」
784名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:48:17
89式スレにsageなんていらねーwww
785名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:50:50
>>766ワロタ
786名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:52:45
>>783
>>782だが、普通に親の再婚相手の子供だぞ
小さい子供がいるから厨房って、どれだけ浅はかなんだ?

結構気苦労が耐えないもんだぞ、小さい子相手にするのは
787名無し迷彩:2006/07/21(金) 16:58:05
妹話はもういいって。つまんねーから。

89式に取り付けるサイト探してるんだけどいいのがない。
小ぶりで89式の持ち味であるシンプルさ殺さないサイトが欲しいんだけどなぁ
788名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:00:50
サイトってなんだよ
マウントあんのか?
789名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:00:56
それでも お前 どこチュ〜だよ!
未成年のションベンくせー奴は指くわえてみてろ! ここは18未禁
790名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:03:58
なだちゅー
791名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:04:36
ダットはS2Sの35mm径が見やすく カッコイイね☆ 腕誌のスーパーガン広告にある
792名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:06:54
☆うざいんだよ
793名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:08:53
>>789
お前のほうが十分厨房くさいよ?
794名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:33:37
>>789
>18未禁
「18歳未満禁止」を18未禁って略し方をする奴始めてみた。

>>787
エイムポイントかMD33でいいんじゃない?

>>792
たぶん、H-SDFを追い出された元空挺だろ。放置すればよい
795名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:36:37
部活動(笑)
給食(笑)
ニキビ(笑)
オナニー(笑)
童貞(笑)


男子中学生(笑)(笑)(笑)
796名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:42:42
厨房でもなんでもいいから89の話をしろっての、この煽り耐性の低いクマが。



で89RにM203(続 戦国自衛隊風)を付けようと金ノコ持ってきたはいいんだが、
被筒部は『そのまま』の形にするか、M16みたく『203のハンドガード』にするかで迷ってて、
スレの住人としてはどっちが好み?


この際、被筒部そのままにAG36でも良いかな?
797名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:46:30
>>796
203のハンドガードをつけてやったら、格好はいいかも知れんが
バッテリーの交換が難しくなるんじゃないか?
銃床にバッテリーを搭載すればいいだろうけど。
798名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:47:46
>>796
男子中学生のチンコも被筒ですよ(笑)
799名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:48:26
792 は違うぜ!オレが元空挺だ! よみがあまーい♪ まだまだガキだな!
800名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:50:17
18禁から18満ハアハア
801名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:51:37
てかHSDFの自衛隊やろー祭は 開催されるの? まぁ楽しそ。また自衛官に笑われる。
802名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:53:03
馬鹿! オレが元空挺だ!! この偽が!
803名無し迷彩:2006/07/21(金) 17:54:45
てかあのsdfは結構笑えるよな。掲示板は皆必死でなんか悲しくなる。
804名無し迷彩:2006/07/21(金) 18:01:29
前にヤフオクで、宣戦布告に使われたM203付き89式
が出てて画像保存したから
後でうpしてあげようか?
今携帯だから出来ないけど
805名無し迷彩:2006/07/21(金) 18:10:28
あれって結局 映画で使われてないじゃん。
806名無し迷彩:2006/07/21(金) 18:36:59
「M203使用許可願う!」って言う台詞もないし。
807名無し迷彩:2006/07/21(金) 18:49:58
そういえば、ビッグショットのガス風呂89式の話はどうなったんだろうな。
激しくお蔵入りくさいが。
808名無し迷彩:2006/07/21(金) 18:53:38
そうだった! 今時期ガスで、しかもマルイから89出たんじゃ…ね。 出るとしてもまだまだ先じゃね?
809名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:09:27
>>808
「いまじき」ってなに?
今時希ガス?それとも今時ガスの間違い?
810名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:11:28
>>808
さっきの「18未禁」発言の厨房の予感♪
811名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:12:49
>>809
くだらねえ突っ込みイラネ
最近のテレビはチョットでも噛んだら、スグ突っ込み入れて面白くも無いのに大ハシャギ
812名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:15:28
>>810
18未禁って流行りそうで流行らん言葉だよな・・・ww
813名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:15:50
チョソだからにほんごぎゃふじゅうでもしたかがなそ
814名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:16:05
>>811
ミスを指摘されたからって切れるなよ厨房
815名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:19:58
>>811
18未禁♪18未禁♪18未禁♪
何自分のミス指摘されて怒ってるの?
大人ならちゃんと受け止めなきゃ♪
816名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:20:08
18満止
817名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:21:43
>>816
kwsk
818名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:26:06
18のまん○の寸前で止め(ry
819名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:26:16
今となっては昔話だが、静岡ホビーショーでマルイブースの人と話した時

『89式や自衛隊装備の要望は確かに有ったが、正直89式商品化に、ここまで
反響があるとは思っていなかった』

と言っていた。私が

『64式やその他の自衛隊装備の商品化はありますか?』

と聞いたら、

『現時点では企画して無いが89式の状況見ると考えても良いかもしれませんね』

と言っていた。まぁ9ミリ拳銃やら64式やら近いうちにありえそう!
820名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:30:27
それもいいが89式用のアクセサリだせよ
負い紐が未だに付けれてないよ
821名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:31:54
>>819
64式出すなら、木スト・木グリは標準装備にしてもらいたいね
値段は89式〜PSG1ぐらいの値段で出して欲しいかも。

9mm拳銃より個人的には9mm機関けん銃がいいなぁ・・・
822名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:32:44
>>820
エフピー商事の3点スリングをかえ。安いが、縫製もしっかりしてていいぞ。
823名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:34:26
>>820
妥協してマルイ純正のタクティカルつけてる俺は敗残者ですかそうですか
824名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:36:46
>>814
>>815
スゲエ大人っぽいね
825名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:36:55
>>823
ちょっwwwwwwwwおまwwwwwwwwww



それだけは、やってはいかんゾ
RISよりヤヴァい
826名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:38:45
え?
827名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:42:26
>>825
よく言ってる意味が解らんのだが?
マルイのスリングだから気に入らないのか、ODじゃないから気に入らんのか・・・
828名無し迷彩:2006/07/21(金) 19:49:06
>>824
君には負ける♪
829名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:00:25
妹じゃないけど一緒に入ってきます
89も入れたいな
830名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:02:05
このスレ
通訳必要だわな
831名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:05:21
厨房ガイドラインからのコピペ

排除すべき議論厨の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されているとうったえる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:議論が終結していないのに「自分は正しかった」と勝利宣言をする
13:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

マターリとしたいので一応はっておきます
832名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:12:40
>>827
じゃあ君は丸いのつける?
つか今まで誰も丸いのつけたとここで言った人いないがw
不思議と言えば不思議


おれは予約乗り遅れ組で89式自体まだだけど
833名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:15:13
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする

ああ、誤字で大ハシャギしたり
♪つきのキチガイっぽいレスね
834名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:21:10
>>832
マルイのスリングを否定するなら、89も買わなければいいのに。
マルイ嫌いの>>832なんだからな。
835名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:27:21
89式小銃とか、自衛隊装備がここまで近い存在になったわけだし・・・


そろそろ「トーキョー・ウォーズ」の映画化行きませんか
836名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:28:33
>>833
いやいや、君の大人っぽさには負けるから
注意されて熱くなるなんて、すごく大人なんですね♪
837名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:39:06


         つ ー か 早 く P 2 2 0 だ せ  


838名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:41:06
>>836
誰お前w
まさか音符の人?
839名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:41:29
どんな銃でもマルイが出すと、こうやって厨化が進むからイヤなんだ。

マルイからはなるべく64式を出さないで欲しい。
出すなら徹底的に高級化して、定価10万とかにしてほしい。
ある程度とっつきにくい商品のほうが、ユーザーの程度は高く保たれるから。
840名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:41:51
素朴な疑問。
もしかして、良くも悪くも厨房じゃないのってこのスレに俺だけなんじゃないか。
俺は年甲斐もなく厨房の巣窟に入り込んでしまったのではないか?
そんな漠然とした恐怖が私の中を駆け巡った。
841名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:44:02
792 は違うぜ!オレが元空挺だ! よみがあまーい♪ まだまだガキだな!
さっきの「18未禁」発言の厨房の予感♪
18未禁♪18未禁♪18未禁♪
何自分のミス指摘されて怒ってるの?
大人ならちゃんと受け止めなきゃ♪
君には負ける♪
いやいや、君の大人っぽさには負けるから
注意されて熱くなるなんて、すごく大人なんですね♪

…大人だなぁ
842名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:45:03
>>840
せめてIDは導入してほしいよな…
843名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:53:38
>>838
そういうお前は18未禁の馬鹿?w
844名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:54:43
>>841
最初の以外、全部オレだなw
まぁ、お前みたいに自分の間違いを指摘されて
ファビョるような子供みたいな真似はしないけどw
845名無し迷彩:2006/07/21(金) 20:59:28
スレ違いの顔真っ赤キチガイは他でやれ。邪魔。
846名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:02:21
それでも お前 どこチュ〜だよ!
未成年のションベンくせー奴は指くわえてみてろ! ここは18未禁

部活動(笑)
給食(笑)
ニキビ(笑)
オナニー(笑)
童貞(笑)


男子中学生(笑)(笑)(笑)

男子中学生のチンコも被筒ですよ(笑)

そうだった! 今時期ガスで、しかもマルイから89出たんじゃ…ね。 出るとしてもまだまだ先じゃね?

これで満足?日本語も満足に話せないチョン野郎w
847名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:02:36
厨房はもうエアガン買えませんからね。
工房も正確には買えませんからね。
848名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:04:23
マウント発売されるまで
コンナ状況が続くのは マジつらいな。

ちなみに どっかからメタルのハンドガードでたら
即買いだな。 これ変なとこつかむと ねじれるぜ。
849名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:15:39
>>848
無事発売されたし、手元に届いたし
このスレで情報集める必要も無くなった
去ろう
850名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:19:26
そうだな… あとはチュウボウだけで論してろ
851名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:19:38
>>844
くだらねえ突っ込みを指摘されて
音符飛ばしてる人にはかないませんよw
852名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:21:06
厨房がいなくなる9月頃ならスレが落ち着いてるかも
853名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:21:38
>>849
了解
撤収しる
854名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:22:05
金属製ハンドガード、もし出たら欲しいけど
さらに重くなる悪寒・・・orz
855名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:22:45
>>851
はぁ?
突っ込まれてファビョってるのはお前だけだろwww
856名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:24:01
ここは収入ゼロ不快度100の世界最強のくそスレですね
857名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:26:02
さーおとながいなくなったからこれからここは俺たちのスレだ.
ぬるぽして1時間ガッされなかったらネ申とかやんね?
858名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:26:37
>>855
突っ込みが下らないから「くだらねえ」と申し上げただけだがw
一生懸命音符つけてる行為のほうが「ファビョる」って言葉の意味に沿うかと存じます
ちなみに808は小生ではなっかったりします
859名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:27:52
お前ら 自衛隊マニアの大好きな言葉言ってやる








状況終了
860名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:28:19
自衛隊装備スレPart8
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152010111/

自衛隊の小火器について
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1140739424/

ここら辺に逃げますか
861名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:29:18
誘導スンナ。
そこも荒れるだろ
862名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:29:35
そんなことより元空挺の方に質問があります。
ディエンビエンフーの戦いはどうして負けたのですか?
863名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:29:58
>>855
>>858

貴様らは両生類の糞をかき集めたモノより価値が無い!
864名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:31:36
新しい週末が始まる
今日は金曜日だ
865名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:32:38
>>858
その「くだらねぇ」がガキだって言われてただろ、他の奴にもw
素直に間違いくらい認めろよwww
会社でも上司に言い訳してんのか?w
866名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:32:43
>>864
忘れてた。カレー食べなきゃ!
867名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:34:07
>>865
そうですね誤字ではしゃぐのは素敵ですねw
868名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:34:31
>>858
>突っ込みが下らないから「くだらねえ」と申し上げただけだがw
関係ないが韓国人が「くだらない」を「百済ない」から来てると勘違いして、鬱火病を起したという話があるな。

>>861
>>860はアホで空気が読めない素人さんだから間違っちゃったんだよ。許してやれ
869名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:35:38
>>867
そうだねプロテインだね
870名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:36:36
>>1-1001
自演乙
871名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:37:11
>>869
中山筋ニクンきたー
872名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:38:49
>>867
お前みたいな頑固者のガキには負けるけどなw
873名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:40:34
当時劣勢に回っていた御フランスの将軍が、
ゲリラ戦闘をさけ、正面なら火力に勝ると思いこんで作戦を組んだのが不幸の始まり。
当時、ザップ将軍率いるベトミンは、すでに軍隊として改修されており、
火砲も引けを取らないほどの戦力を有していた。
一方、フランス軍は、ベトミンが投入できる戦力を最大2個師団だと見積もっていたが、
ザップは倍の4個師団と、対空火砲200門をゴロゴロと運んできやがった・・・
圧倒的な戦力的不利に陥った御フランス軍は、
支えられるはずの防御陣地を総攻撃されてまけちゃった!
簡単に言えば、相手を観察せずになめてかかったのが
フランス軍の敗因。
判ったか? 厨房。
874名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:41:27
>>871
中山筋に君じゃないだろ、パッション屋良だろwww
875名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:41:58
>>872
またまたご謙遜を、誤字突込みは愉快でいかしたレスで皆に大うけでしたモンねw
876名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:43:30
862 知るか!負けたのは根性と気合いがないからだ!
877名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:44:16
>>875
それ、お前のことだろ?
お前ばっかり突っ込まれてるジャンw
878名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:45:42
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <  巨大AAをガンガン貼ると1000迄逝かずに落ちるよw
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_  

879名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:47:28
>>873
ありがとうございます。よく理解できました。
陸自第一空挺団ならベトミン軍と御フランス軍を一度に相手にしても
勝利するということです。
880名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:49:32
第一空挺だけの戦力で? >>879 無茶言うな。
881名無し迷彩:2006/07/21(金) 21:53:23
>>877
お前は俺以外に相手にされて無いじゃんw
882名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:00:13
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
883名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:08:58
マウントベースが発売される日までサヨウナラ
884名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:09:04
なんだよ、この流れ…。マウントまたは折曲げ銃床が出るまで、こんな調子でレス浪費かよ…(;-_-)=3 フゥ
議論厨は無視してもっと89インプレ積極的に出そうぜ。
おっと、俺は既に出してるから「藻前が出せ」は聞きたくない。
885名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:13:12
>>881
コイツ真性の馬鹿だwwww
886名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:15:25
>>885
餓鬼に言われてもねぇw
887名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:15:28
タスコに似た形のマウントベースを出して欲しい。この際ライラでいいから
888名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:17:22
>>886
レス速いなw
自分の間違いもろくに認められない
お前には負けるからwww
889名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:17:37
銃剣
890名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:18:53
はっはっは、ようやくMD33ゲットしたぜ





レイルねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
891名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:21:49
マウント同時発売、若しくは実物マウント取り付け可、だったら、即買いしてたのにねぇ。
おかげで冷静になり、89買わずに済みそうです。
M14と同じパターンです。
いい加減メーカーも商機逃してることに気付けよ。
892名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:23:20
>>824
>>888
同じ台詞を繰り返すよね餓鬼はw
しかも「君には負ける」って「オマエモナー」レベルだよなぁ

893名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:25:12
>>891
1stロットはレイル出さなくても完売
2ndあたりは様子見の人がちょくちょく買い始めるのでレイル発売で売り上げ加速


こんな感じか!?そうなのか!?

894名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:25:29
>>891
クレーマー体質の危険分子を回避できたとも言える
895名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:25:38
だから、低いマウントだしてくれ
896名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:26:00
>>892
日本語が不自由なようで、
理解できてないようだから
教えてやってるだけだけど?w
897名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:26:20
>>891
あっしは折り曲げ待ちです。M14は2次ロットで購入、いいですよM14。
SIGライフルスレもよろしく。
898名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:26:27
>>888,892
お前らさっさと消えてくれない?

さっきから流れ変えようと必死な俺がものすごくバカっぽいんですけど
899名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:28:35
じゃあここらで一つ









次の入荷は9月だ!
900名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:32:50
>>896
ホントありがたいどぇすw
サンキュー産休←ホラ誤変換だよー
誤字にイチイチ気をつけてくれるヒトが居るおかげで助かるなぁ
901名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:35:00
>>898
一人芝居を相手にスンナ
なんか面白いことでもやってるつもりなんだろ
902名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:35:14
>>893
>2ndあたりは様子見の人がちょくちょく買い始めるのでレイル発売で売り上げ加速
多分メーカーはそれを目論んで小出しにしてるつもりなんだろうけど、
ユーザーっつうのは結構飽きやすいんで、M4シリーズのように鉄板モデルじゃない限り、初動が大事なんだよ。
ここで「折り曲げ待ち」「マウント待ち」なんていってる奴の大多数は、発売される頃には、
他に興味が移ってるもんなんだよ。
903名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:39:12
他に電動の新製品、出るんですか?
904名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:39:30
何本売れたんだろ
905名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:39:58
HK33…いやなんでもない
906名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:42:02
>>891
まあ、その程度で買わずに済むならいいんでない?

俺の場合、M16系を4〜5挺買った挙句に、M14やらSG552のキワモノにも手を出したおかげで、もう何が何やら。
毎晩、銃と川の字になって寝ていますorz
正直、マウントが出ないくらいで買う気が失せる神経が羨ましいです。
いや煽りとかバカにしてるとかじゃなく、本気で。

>>902
確かに。
もうリリースをアナウンスしてた商品、あらかた出しちゃったんじゃない?
これからは長物じゃなく、コンパクトマシンガンに絞るのかな。
907名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:44:04
>>891
ヤスリ1本あれば、タスコの実銃用マウントベースが付くように仕上げられる。
まあどうしても箱出しポン付けできなきゃイヤだというのであれば、
マルイ専用品の発売を待つしかないがね。
908名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:44:59
そろそろスプリング入れた人とか出てこないかな
909名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:48:07
ライラとかがマウントベースだすんじゃなかろか?
910名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:48:48
>908
>681
911名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:49:04
>>908
http://www.sweetnote.com/board/saitama/archives/644240/
あ〜あ、我慢できずにやっちゃった・・・
中身はV2と殆どそのままですね。
3バースト機構は怖いので避けましたが、
問題なく、従来のパーツで1j出来ます。
注意する点は、バネが短いので、
過去に使用して短くなったヤツか、
カットすることが必要だ十言う事です。
システマのバネ新品の場合、4cm?くらいはカットが必要。
あとはこれまでのカスタム経験の勘が決め手です。
ほな〜〜
912名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:50:58
>>910
おお!ありd
明日スプリング買ってこよう
913名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:52:45
>>907
とりあえずは付くには付くはな。
と、いうより、メーカーはあえて「削れば」付くように設計している節がある。
あくまで「自己責任」で好きにしろということだろう。肉盛りしないで済むから、良心的とも言える。
でも、手作業だから、中心取りにくいんだよ。
914名無し迷彩:2006/07/21(金) 22:59:13
問題は色だな
915名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:08:29
レイルよりも、細身で握りやすいグリップを…
916名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:17:20
>>915
写真見る限りリアルサイズだと思うんだけど…
中見てもモーターの周りスカスカだし
917名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:32:22
どこか豊和タイプのハイマウント出さんかね?
ダットの実物は無理なんだし、せめてマウントだけでもリアルなのが欲しいぞ
918名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:41:09
>>839
89式がでる前にこれと同じ台詞聞いたなあw
919名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:51:59
>>913
ん? あんた>>891だろ?つまり89式買ってないんだろ?
実際やればわかるが、それほど難しい作業じゃないよ。
もちろん、ある程度の経験と器用さは要るのだが。
920名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:53:13
どんな高級モデルをどこが出しても文句を言うやつ、媚びるやつ、感心するやつ
無視するやつなど必ず現れてなんか言うのは決まってること。
心象風景的な感想など食傷気味で、何の役にも立たない。技術的に役に立つ
意見こそ楽しみ。何番のパーツをどうすればこうなるとか。どこそこのパーツ
をそうすればどうなるとか。これなら無視するのも簡単だし、参考になるんなら
良く読めばいいし。でも結論としてこんなスレッドに俺みたいに書き込んでること自体
駄目だな。
921名無し迷彩:2006/07/21(金) 23:57:15
>>920
残念ながらここは厨スレと化してしまいました。
しばらく貴方を中傷するレスが続くでしょう。
922名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:07:20
>>916
リアルか否かじゃなくて、スイッチしても握りやすい、細身で裾が広がっていないグリップが欲しいの。

>>917
ダットの実物に3〜4万払うのと、リアルなマウントに7kとか払うの、どっちが無駄?
923名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:12:36
なんだコイツ…
924名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:17:51
だれだオマエ…
925名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:22:02
>>922
たぶん89式は、あなたのような方には合わないのでしょう。
他の銃をお選びになるのがよろしゅうございます。
M4とかM4とかM4など如何でしょうか。ではご機嫌よう。
926名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:29:12
>>922
916の書き込みを見る限り、モーター周りに空間があるんだろ?

だったらその空間をプラリペアとかで裏打ちして、自分好みな形に削り出したら。
昔MP5でやった事有るけど、結構簡単だぜ。
927名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:37:41
>>926
その程度の加工もできないだろうから言うだけ無駄ってもんだぜ
928名無し迷彩:2006/07/22(土) 00:37:54
>>920
あんたいい事言ったよ・・・
929名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:07:18
しかし切替レバーの動きが硬いな。

いつもなら親指でカチカチッと回せるんだが、
電動だと妙に抵抗みたいなのがあって動きが悪い。

使ってくうちに何とかなるんかね。
930名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:08:54
931名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:09:44
89式最高だわ。
というわけで国産小銃の開発に携わりたくなり、
豊和工業に入りたくなったからいろいろ調べたけど微妙だったw
932名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:13:03
邪道ライラッ糞
933名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:30:38
ライラクスは嫌いだけど、一刻も早くレールマウントの発売を切に願う。
できれば来週中には…
934名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:47:30
遅ればせながら本日購入、マガジンやらバッテリーやら色々買い込んで約5万円也ですた。

早速充電、マガジン差し込んでと思ったら差し込みが堅い&マグキャッチの動きが悪い
マグキャッチのスプリングが強すぎ&弾奏止めのシャフトの油ぎれと推察
スプリング1巻と1/4カット、シャフト部分にモリブデン50%グリースを塗り込んであげました。

あとハンドガードの止めピンが半分くらいから動きにくい
製造時のバリが出てたので削って修正
そのままにしとくとハンドガードの穴を削りまくるので確認しといた方がよいかも

いつも使ってる奴と同じ2点式のスリングが欲しいなぁ、とか思ってます。
PXで弾納とダンプバッグも買わないかんなぁ
935名無し迷彩:2006/07/22(土) 01:59:39
>>934 まじっすか?
936名無し迷彩:2006/07/22(土) 02:12:36

                  三   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  三
               .  三  / ノノノノノノノハヽ ヾ  三
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .  三 < /  ━   ━  \ >  三
  /::::::::;;ミミ、::::::::::::::::::::::::゙:  三  ノ /   <・>, 、<・>   ヽ;  
  |:::::;ノノ  `゙゙゙゙''''ー-、:::::::;!  三  )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  三
  ,!::::/' -━''" ゙''━-ヾ;:::;!   三   |   )トェェェイ(    |  三
  'i^;;i. <●>;; i'<●> i!^i'   三   \  ヽニソ  ,/  三
.  ヾ;|   ∪; ::ヾU  |;ノ    三     `ー----一'   三
   ;|.    ,(、_;,)    |;;      三  三  三  三 三
.   ;|     _____    |;'        三  三  三  三
     \  ´  `  /
.      ゙ ー---‐''"
937934:2006/07/22(土) 02:20:30
今日もネタを考える頭が冴えてるぜ!!
938名無し迷彩:2006/07/22(土) 02:25:50
>>934  ま じ っ す か ?
939名無し迷彩:2006/07/22(土) 03:23:09
>>929
バラしてみたんだが、切り替えレバーのギアが接触してアッパーフレーム内部が削れてた。
ギア周辺のフレームを一段薄く削った方が良いかもしれない。
940名無し迷彩:2006/07/22(土) 03:44:06
>>939  ま じ っ す か ?
941名無し迷彩:2006/07/22(土) 04:05:52
マジッスか
って典型的な馬鹿のセリフって感じだよな
942名無し迷彩:2006/07/22(土) 04:27:09
>>941典型的な馬鹿
943名無し迷彩:2006/07/22(土) 04:29:01
典型的な馬鹿がいうと説得力があるな
944名無し迷彩:2006/07/22(土) 04:38:51
本職の方にお尋ねしたい事があります。
現在、刻印屋さんにリアサイトへの刻印見積もりをお願いしてるんですが

照門が引っ込んだ状態の時、上下調整ダイヤルの
三角マークが指し示す場所には何も刻印が無いのでしょうか?
それとも「0」が刻まれているのでしょうか?

左右調整ダイヤルは「1〜7」でしょうか
それとも「0〜6」でしょうか

宜しくお願いします。
945名無し迷彩:2006/07/22(土) 04:41:56
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
946名無し迷彩:2006/07/22(土) 07:08:04
ああ、これはどうもご丁寧に。m(_ _)m
947名無し迷彩:2006/07/22(土) 07:10:49
>>941-943 そんな自演の何処が面白いのかと小一時間・・・ 厨房め!
948名無し迷彩:2006/07/22(土) 08:14:31
次スレは不本意だがここを再利用と言う形でお願い致します。
{RISも】89式5.56mm小銃 22【つくよ!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1152535582/
949名無し迷彩:2006/07/22(土) 08:56:42
現職さんたちは、マグは何本身につけてるんですか?
それと、みんなバッテリーは何本用意した?
950名無し迷彩:2006/07/22(土) 08:59:17
マグは4本
バッテラは3本
あたりが妥当
951名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:08:25
現職は6本じゃない?銃に装填してるの含まず。
952名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:21:35
銃に付けるのも含めて6本 これは89の付属で1丁に6本がセットされている為
953名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:35:22
>>948 そこはサバゲー板のサルガッソー 放置汁!
新スレは>>970辺り踏んだヤツが立てるんだよぉ。
954名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:46:23
>>944
ホビージャパン エリートフォーセス 陸自編
025ページに写真があるよ!
左ダイヤルは全部見えないが、右ダイヤルは、0から6までだね。よく分からないが、見た感じ一緒じゃないかな?
左ダイヤルだけは、数字と数字の間に白線が入ってる。
955名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:50:45
>>953
馬鹿な削除人がかってにAA削除したから、埋めるか使うかせんとどうしようもない。
新スレたてるとサーバーに負荷が掛かるしな、それぐらい解れ。
956名無し迷彩:2006/07/22(土) 09:52:20
は?サーバに負担?
957名無し迷彩:2006/07/22(土) 10:51:53
3点スリングの使い方教えてエロい人
958名無し迷彩:2006/07/22(土) 11:08:55
959名無し迷彩:2006/07/22(土) 11:09:46
首にかけて使うんだよw
960名無し迷彩:2006/07/22(土) 11:09:47
89式で盛り上がっている裏で、
エルフィンナイツの9mm機関けん銃Kitがひっそりと絶版になった・・・

今なら便乗売り上げが望めそうなのに、
タイミング悪いねぇ・・・
961名無し迷彩
>>957
三点スリング 使い方 でググレカス