【突撃に】自衛隊装備スレッドPart3【進め!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
【要旨】
当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

【き章・階級章】
民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
大変不謹慎なことであり、かつ身分詐称などにつながる恐れがあるので、原則禁止とする。

【過去ログ】

【各個前進】自衛隊装備でサバゲ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1099567011/

自衛隊装備スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1116327792/l50
2名無し迷彩:2005/08/20(土) 14:59:34
あたいが2ゲットー
3名無し迷彩:2005/08/20(土) 15:39:10
階級章はバレずにつけろ
4名無し迷彩:2005/08/20(土) 17:17:10
>>3
まぁ、「階級章」とかカッコいい「き章」とかつけたいのはわかるね。
「特殊作戦き章」とか、どこかで類似品で出して欲しいな。

下手につけてたら現職にボコられそうだが。
5名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:18:04
そんな時はビニールテープで章隠せ
6名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:43:21
以前見て爆笑したのは、工房が「将」の階級章つけてたのがあった。
しかも迷彩作業服だけで、白のスニーカーにマルイの防塵ゴーグルw

自衛隊装備って全部が高いけど、装備一式そろえないとサマにならないのな。


 1.迷彩服2型
 2.半長靴
 3.鉄帽
 4.鉄帽覆
 5.偽装バンド
 6.弾帯
 7.サスペンダー
 8.弾嚢

くらいで、合計4〜5万くらいはかかるけど、大体サマになると思ふ。
弾嚢は米軍のM16系用に、銃はSR−16かM4−Sでいいかな。
7名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:51:30
age
8名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:52:06
8ゲト
9名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:52:11
願わくば今年の終わりか来年の頭には○イから89が出ることを
10名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:55:19
将軍の前線参加イイw
11名無し迷彩:2005/08/20(土) 18:57:05
>>9
出るならもちろん「脚」付キボンヌ。
で真っ先に、バーティカルグリップにタスコMD−33を載せるヨカーン。

出たらもうSR−16なんてイラネ。
12名無し迷彩:2005/08/20(土) 19:03:17
>>10
前に店舗主催のゲームに行ったときに、
3佐の階級章つけて、すてんがん工廠(だっけ?)の9mm機関けん銃使ってる人がいたんだが、
格好通り「本職の中隊長」ですた。(2士の俺、滝汗;

さすが中隊長、俺らに指示を出してくれるんですが、めっちゃ的確。
味方に被害を出すことなく、開始15分で敵陣のフラッグを奪取できますた。

やっぱ普通科の中隊長は違うなぁ。
13名無し迷彩:2005/08/20(土) 19:14:27
陸自迷彩買ったが、ウッドランドの装備が思いっきり浮いてしまう。
結局全装備替えることになった・・・
でもゲームじゃマジで見つかりにくくなったよ。
凄いぞ陸自迷彩!!
14名無し迷彩:2005/08/20(土) 19:23:47
>>13
迷彩自体の効果もさるものながら、偽装しやすいってのが良いね。
こっちの偽装の方が、ギリースーツ被って蓑虫みたいになるよりも、簡単で動きやすいし。
15名無し迷彩:2005/08/20(土) 20:26:41
>>12
指揮はできるけど戦闘も上手だった?
仲良くなって一気に患部になれ!!
16名無し迷彩:2005/08/20(土) 20:48:33
ん!? 俺の事呼んだか?
17名無し迷彩:2005/08/20(土) 20:52:13
うわっ現職がキタ!キモ!
18名無し迷彩:2005/08/20(土) 20:58:58
現職はオタを嫌い
オタは現職を嫌う
19名無し迷彩:2005/08/20(土) 21:16:10
現職はオタを含み
オタは現職を僻む
20名無し迷彩:2005/08/20(土) 21:59:21
第4ぱぁ〜ん
突撃にぃ〜前へ!
21名無し迷彩:2005/08/21(日) 00:18:04
>>20
それは帝国陸軍だ。
22名無し迷彩:2005/08/21(日) 08:30:59
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい
23名無し迷彩:2005/08/21(日) 09:27:28
日陰者でいいから装備だけは新型にしてくれ
24名無し迷彩:2005/08/21(日) 09:30:42
日陰者でいいから人員だけは削減しないでくれ
25名無し迷彩:2005/08/21(日) 10:47:12
抑止力が失われるとき、
日陰者が英雄になってしまう恐れが大きくなるのだ (;´д⊂)
26名無し迷彩:2005/08/21(日) 11:42:52
>>23
教育中は我慢しろ
>>24
切実だな
>>25
まいったな
27名無し迷彩:2005/08/21(日) 12:34:01
日陰者で良いからもっと給料増やしてくれ
28名無し迷彩:2005/08/21(日) 15:51:53
>>27
進級して出世しろ
29名無し迷彩:2005/08/21(日) 18:49:27
ともかくサバゲの話。

おまいら半長靴は何履いてゲームしてますか?
漏れはダナーのSDF3000。
30名無し迷彩:2005/08/21(日) 18:55:33
>>29
ブルジョアめ!

・・・S&Grafの戦闘靴2型のレプリカorz
3129:2005/08/21(日) 19:08:30
>>30
PXで安く売ってあったのでDVDプレーヤー買う金で即買いしますた。

軽くて履き心地よかですよ。マジおすすめ。
32名無し迷彩:2005/08/21(日) 19:22:15
日陰者でいい…
無理な改編はやめてくれ!戦車を…
33名無し迷彩:2005/08/21(日) 23:37:40
>>30
S&Grafの2型って履き心地はどうですか?
ゴアテックスがつかわれていないと言うことは、ただの革靴?
34名無し迷彩:2005/08/22(月) 00:14:11
>>32
文句はさつきタソに逝ってくれ(鬱
35名無し迷彩:2005/08/22(月) 00:55:01
俺もダナー買ったよ!
軽いし、蒸れない。
まだ馴染んでなくて、くるぶしのところが非常に痛い・・・
登山用の厚手ソックスをゲットしなくては。
36名無し迷彩:2005/08/22(月) 01:03:55
サバゲ用ならエスグラので十分だろう。
ちなみに俺は茶色の旧型戦闘靴を愛用。
3730:2005/08/22(月) 01:19:42
>>33
ホントにただの革靴。防水は・・・晴れの日オンリーでの使用なら。
重さは一足1.6kg。履いた感じ結構軽く感じる。薄手で走りやすいし。
中敷はミズノのソルボアスリートに変えた。
3830:2005/08/22(月) 02:03:54
追記
ヤフオクに1万前後で出品されてるやつと同じものだね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78512130
防水加工がされてないのは蒸れ防止らしい
39名無し迷彩:2005/08/22(月) 02:36:34
サイトーさん鎖骨折ったのか・・・。
しっかりと休んでください。お大事に。
40名無し迷彩:2005/08/22(月) 09:42:58
そうなのか・・・
お大事に
41名無し迷彩:2005/08/22(月) 19:24:22
半長靴は俺はミドリだよ。桜のマークも…保革油も桜のマーク…でも磨かないさ…
42名無し迷彩:2005/08/23(火) 00:57:34
俺がこの世でただ一つ我慢できんのは、磨かれていない半長靴だ!
43名無し迷彩:2005/08/23(火) 01:08:03
なんで磨かないんだよ?
44名無し迷彩:2005/08/23(火) 01:25:21
ヲタだから靴磨きをやったことが無いんだろうな。
サバゲに行くとそういうタイプの奴をよく見かける。
45名無し迷彩:2005/08/23(火) 09:28:22
一般人なんか靴洗って日向に干すだけだろ
靴磨きなんか現職しかやらねー
46名無し迷彩:2005/08/23(火) 10:11:04
自衛隊装備は身だしなみが大事だと(ry
47名無し迷彩:2005/08/23(火) 11:37:07
想定:戦闘中の自衛隊員
これでキレイな自衛官でなくても良いな
48名無し迷彩:2005/08/23(火) 13:16:28
>>47
つ【隊容検査】
逃れようないね。
49名無し迷彩:2005/08/23(火) 13:21:42
最初から汚らしい格好の見苦しいヲタと、
仕事で汚れた戦闘中の自衛官を一緒にしてほしくないね。
50名無し迷彩:2005/08/23(火) 13:58:49
じゃ、サバゲなんかしてないで仕事に専念してろよ
51名無し迷彩:2005/08/23(火) 14:15:00
ジエイタイエライジエイカンエライ
52名無し迷彩:2005/08/23(火) 15:07:47
>>50
ニート乙
53名無し迷彩:2005/08/23(火) 15:32:46
現職のヲタがヲタを笑うスレはここですか?
54名無し迷彩:2005/08/23(火) 16:56:08
オフコース
55名無し迷彩:2005/08/23(火) 20:48:07
出かける前に革靴とブーツはラナパーで軽く磨きますが何か?
56名無し迷彩:2005/08/23(火) 20:49:42
漏れは靴が割れない程度に磨けばいいと思うぞ。

ただ、やらないと大事な「考証」を台無しにしそうでないがしろにはできないね。
何万も掛けて集めた装具や、単体で18000する官品同等品の戦闘服が台無しな気がして。
靴にせよ、服にせよ、一朝一夕の着用ではありえないようなくたびれ方は不自然でならない。
まぁ、見せびらかしたいなら「磨き上げた半長靴の先を鏡にし、プレスした戦闘服で(ry」って状態にしなさいちゅーこと。
57名無し迷彩:2005/08/23(火) 22:00:22
そういう風に言われると、クリアラッカーとかつかって本当に鏡面仕上げにしたくなるのでやめてください
58名無し迷彩:2005/08/23(火) 22:09:06
チョンボ液を泡立ち気味にタプーリ塗って、一晩放置プレイ後に磨くとよく埋まる。
最近売店で見掛ける無色チョンボはよく効くぞ。
ラッカよりも手軽だし。

以上、ド無精でも光る靴磨きでした。

チョンボ液が分からないなら、写真うpするから。
59名無し迷彩:2005/08/23(火) 23:52:02
うpよろ
60名無し迷彩:2005/08/24(水) 00:43:40
総火演予行に行ってきたけど、LEMのグッズ使ってる隊員多かった。
61名無し迷彩:2005/08/24(水) 00:50:07
>>60
何使ってた?
6260:2005/08/24(水) 01:52:19
マグダンプやレッグバッグ等の腰周り品。

演目に出る隊員が、トイレや連絡のためか時々スタンド裏を歩いていた。
4人が固まって歩いていたが、3人がマグダンプ付けてた。
ありゃ、便利そうだな。
63名無し迷彩:2005/08/24(水) 10:01:49
マグダンプ欲しいと思っていたが退院も使ってるようだし買おうかな
作業服のアイロンの方法が分からないんだけど背広にアイロンかける容量でいいの?
64名無し迷彩:2005/08/24(水) 11:48:12
>>63
柏のホムペ見るといいよ。
65名無し迷彩:2005/08/24(水) 13:22:52
サンクス!
やってみるよ、OD作業着も同じですよね?
66名無し迷彩:2005/08/24(水) 15:07:18
>>65
少し違う。背中の根性線が追加される。
6760:2005/08/24(水) 15:39:09
>>63

ダンプは腰の左後ろに付けていた。

でも、LEM在庫無し・・・
68名無し迷彩:2005/08/24(水) 17:26:22
>>66
背中の上部に一本線入れるんでしたっけ?

>>67
ホントだ・・・
69名無し迷彩:2005/08/24(水) 22:43:08
88式用あご紐注文したら在庫切れだったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
70名無し迷彩:2005/08/24(水) 22:55:07
>>67,68
予約注文すれば良いんじゃね?
気長に待ってればそのうち来るだろ。
71名無し迷彩:2005/08/25(木) 01:48:55
72名無し迷彩:2005/08/25(木) 02:02:25
これを1800円で売ろうってのかい。この私物あご紐をねえ…。
すげえ商魂だな。
73名無し迷彩:2005/08/25(木) 02:06:19
>>71
それ66式用に見えるんだけど・・・
74名無し迷彩:2005/08/25(木) 03:53:57
>>71

これって88式用じゃないの?
75名無し迷彩:2005/08/25(木) 07:44:46
>>68
そうそう、その線。
76名無し迷彩:2005/08/25(木) 14:07:05
ダンプならインファントリーレジメントで売ってる奴お勧め。
安いしコーデュラだし縫製いいし。
77名無し迷彩:2005/08/25(木) 20:46:50
>>76

安いか? どの商品のこと言ってるの?
78名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:41:01
ほら俺って傭兵だからさ〜
79名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:43:39
あら、洋平君じゃない。げんき〜?
80Bボーイズ:2005/08/25(木) 21:46:40
ヨーーッ!!ヘーーイッ!!
81名無し迷彩:2005/08/25(木) 23:02:31
傭兵?
82名無し迷彩:2005/08/25(木) 23:22:49
幼兵?
83名無し迷彩:2005/08/25(木) 23:58:40
それで、さくらやってどうなったん?
84名無し迷彩:2005/08/26(金) 15:33:34
>>71
売れたねえ。
落札者は88式には付かないってことを知ってるのかな。
85名無し迷彩:2005/08/26(金) 20:24:27
>>69
このあご紐を買った(ヤフオクではなく)のですが、サバゲーで使うには便利そうです。
86名無し迷彩:2005/08/28(日) 16:49:22
誰か鉄帽用ゴム売ってるとこ知らない?サイトーさんのとこ品切れみたいで・・・
87名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:13:56
解体屋に行って大型トラックのタイヤチューブを貰ってくるのがいいと思う。
88名無し迷彩:2005/08/28(日) 20:10:55
タイヤチューブとS字フックがあればサスケできるね。
89名無し迷彩:2005/08/28(日) 21:38:40
>>39でサイトーさんが骨折ったと聞いたんだが・・・
俺迷彩注文しんだけど大丈夫かな?
90名無し迷彩:2005/08/28(日) 22:56:51
大丈夫だと思う
91名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:15:59
御対象は無事退院され、復帰されております。
92名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:16:43
サイトーさんのホームページ見ればいいじゃない。
「30日ごろまで右手が使えないため、多少発送が遅くなることがあります」
って書いてあるよ
93名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:37:49
何はともあれ無事隊員できたようでよかった
94名無し迷彩:2005/08/29(月) 01:44:41
革靴に話を戻すけど、柔軟性と防水性を与えて少しでも靴を長く保たせる意味でも
履く一週間前位からKIWIのミンクオイルをベットリ塗って革に浸透させて
シューズキーパー入れておくと初めて履いた時でも靴ズレは起きないよ。
あと、布で磨く際にミンクオイルを少し残した状態でダイソーの靴磨き用ウェットティッシュで磨くと
文字通り「顔が映る位」の鏡面仕上げに仕上がる。
本職の方々はそんな余裕ある磨き方は出来ないと思うと、所詮オタの自己満足とわかっているけど。
95名無し迷彩:2005/08/29(月) 02:31:42
むかーしに元現職から聞いたのは新品の革ブーツはまず足首周辺に徹底的に靴クリームを塗って2−3日放置してへナットなったところで履き始めるって
後はわざと足首の所のはと目を飛ばして暇を通しておくとかね・・・
96名無し迷彩:2005/08/29(月) 02:32:44
紐のタイプミスだwすまそ
97名無し迷彩:2005/08/29(月) 02:40:48
>>94
ミンクオイルは止めといた方がいいぞ。
皮の耐久力が極端に下がって裂けてくる。
98地球を愛する地球市民:2005/08/29(月) 19:07:18
自衛隊は憲法違反です。私ら日本市民は、中国に謝らなければならない。旧日本軍による中国軍に対する殺害行為は、反省しないといけないのです。さぁ、新しい日本を作りましょう。地球を愛する地球市民は頑張ります。応援お願いします。
99名無し迷彩:2005/08/29(月) 19:16:38
中国に謝罪し、自衛隊を解隊し、中国の属国となるくらいならば日本も地球も滅んでしまえ。
100名無し迷彩:2005/08/29(月) 19:52:19
恥丘市民が死ねよ
101名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:27:04
革靴、小細工してる余裕無かったなぁ、気が付いたら馴染んでた。
102名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:52:46
赤は氏ね
103名無し迷彩:2005/08/29(月) 20:55:01
民度の低いシナ人は滅んでしまえ
104名無し迷彩:2005/08/29(月) 21:03:44
だまれ!チャンコロ!
105名無し迷彩:2005/08/29(月) 21:55:16
おろしたての半長靴はあんまり歩かない日に厚手の靴下履いて慣らし運転する。
多少の靴擦れは我慢。脚の形や歩き方に馴染ませるには仕方がない。
おろしたてで靴擦れも起きないほど柔らかい半長靴じゃ、あっという間に使い物にならなくなるよ。

毎日朝から晩まで履いてりゃ、半長靴を履く足が出来上がる。
そうなりゃ自然と靴擦れも起きなくなる。

日常野山を裸足で駆け回ってる人の真似をして、普段靴を履いてる人間が裸足になったら怪我をするのも当然。
裸足で生活する人の足は藪を抜けようが石ころだらけの荒れ地を歩こうが傷付かない。
裸足で歩く足が出来上がってるから。
106名無し迷彩:2005/08/29(月) 22:12:34
>>98-100 >>102-104
すれ違い。いい加減ウザイ
107名無し迷彩:2005/08/29(月) 22:48:55
>106
自作自演の嵐だろうからスルーしておいて欲しかった。
108名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:08:38
スマヌ……orz
109名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:45:15
半長靴を履く足・・・水虫がデフォルトって奴ねw
110名無し迷彩:2005/08/29(月) 23:58:30
>>109
でも自衛隊で水虫になった事がないんだよね…退職してからヤラレタ。
自衛隊の水虫軟膏が強力だってのはホント。使い残しをもらったら、あっという間に治った。
自衛隊の医薬品は体力・抵抗力が強い患者を想定して配合されてるから全般的に強力なのだと聞いた。
「多少副作用が強くても、体力で持ちこたえてさっさと治せ」って事なんだろうか。
111名無し迷彩:2005/08/30(火) 00:03:07
そういや風呂も薬臭くなかった?

半長靴も履き慣れると良い感じに足の皮が固くなって靴ずれしなくなるよね。

112名無し迷彩:2005/08/30(火) 00:44:11
>そういや風呂も薬臭くなかった?
なんか混ぜ込んであったんだろうか。

やっぱりあの半長靴は昔ながらの軍靴の名残なんだろうなあ。
世代の古い登山の人は「きつい山になるほど重い靴を履く」って信念を持ってる。
ごつくて固い靴は不整地や悪条件に強いって事なんだろうと思う。
機動化が進むにつれ、軍靴も軽くて柔らかい物が主流に変わるのかも。
113名無し迷彩:2005/08/30(火) 01:16:31
どっちかというと大戦中の米軍のパラトルーパーブーツって感じじゃない?
114名無し迷彩:2005/08/30(火) 01:30:38
日本の一流靴工場よ、ダナーに負けない靴を作れ!
115名無し迷彩:2005/08/30(火) 01:31:09
あれが一番似てる。丈が違うけど。WW2米軍マニアの人は半長靴を代用に使うとか。
116名無し迷彩:2005/08/30(火) 03:20:48
117名無し迷彩:2005/08/30(火) 10:31:45
ビッグニュースじゃん
118名無し迷彩:2005/08/30(火) 20:26:24
>>98
氏ね。ウザイ。
119名無し迷彩:2005/08/30(火) 20:42:19
>>116
どこかのPX品?
120名無し迷彩:2005/08/30(火) 21:10:42
>>116

BBS読め。
官給品!!!
121名無し迷彩:2005/08/31(水) 14:23:01
旧軍の体験者の本読むと人の装備や備品をかっぱらって員数をつける奴の話がでてくるけど
自衛隊でもそういうヤカラはいますか?
122名無し迷彩:2005/08/31(水) 14:29:33
本を読む限りではいるっぽい
員数合わせ
123名無し迷彩:2005/08/31(水) 22:26:02
漏れの先輩は物干場で新品の半長靴パクってたな。

「盗る泥棒・盗られるベラ棒」
盗むヤツは悪いが、盗まれる所に放っておくヤツも悪い!
というスタンスは変わっていない。
124名無し迷彩:2005/09/01(木) 00:10:14
警察でも同じ。

交番のロッカーやら机の下から、合羽、長靴、制帽白覆いとか無くなる!!
125名無し迷彩:2005/09/01(木) 10:36:56
警察ともあろうものが窃盗するなよ
その場で逮捕しろ
126名無し迷彩:2005/09/01(木) 10:51:05
官憲ハ過チヲ為ス能ハス
127名無し迷彩:2005/09/01(木) 19:10:06
警察最悪。
あいつらがホントに正義とは思えない。
128名無し迷彩:2005/09/01(木) 20:35:04
>>127
警察より最悪な奴は>>98と思う。人が真剣に話しているのにバカな事いう奴
>>98
お前社民か共産だろ?
129名無し迷彩:2005/09/01(木) 20:50:43
共産党はそんなバカな事イワンと思うよ。
もうちょっと彼らは賢い。

でも、それを書き込んだのは単なる煽りだと思うよ。
130>>128ですが。:2005/09/01(木) 21:29:02
>>129
あの小手の奴、色々と回ってるみたい。
131名無し迷彩:2005/09/02(金) 00:18:17
当方海自だが、機動隊装備を一式着込んだ事がある、(小手・防刃衣・ヘルメット)

感想は最悪そのもの、ものの5分と経たぬ内に全身汗だく・・・、

警察の人って凄いなと本気で思った。
132名無し迷彩:2005/09/02(金) 18:43:59
半長靴の磨き方って何かこつみたいなのあるのかな。自分で磨いてもどうも現職さんと輝きが違う気がする。ここの書き込みにあったようにやってみたんだけど、仕上がりの写真がないから比べようもなく…
靴磨きを教えてるサイトなんてないだろうしなあ。
133名無し迷彩:2005/09/02(金) 18:47:50
>>132
ツバつけて磨くとツヤツヤになるよ。
ホントだって!
134ぞぬ子たん:2005/09/02(金) 19:17:21
靴がすぐぴかぴかになるスプレーもあるよね。
135名無し迷彩:2005/09/02(金) 20:16:33
>>131
あれのOD色バージョンは陸でも使ってるよ。
あんなのはまだいい。ちゃんと外気に触れられる。

問題は「化学防護衣」だ!生命の危機を感じる事が出来る。(オウム事件で警察に貸与された軽防護衣じゃない方)
136名無し迷彩:2005/09/02(金) 21:08:27
>>131
それはやはり治安出動装備なのですか?。
警察みたく大楯操法の訓練や警棒術の訓練もされているのですか?。
137名無し迷彩:2005/09/02(金) 21:18:51

部外秘。
138名無し迷彩:2005/09/02(金) 23:07:21
131 や 135の装備は個人貸与なんでつか?
共用なら相当臭そ
139名無し迷彩:2005/09/02(金) 23:57:37
>>135
戦闘用防護衣は冬に着るとヌクヌク。
140名無し迷彩:2005/09/03(土) 07:58:47
共用。
141名無し迷彩:2005/09/03(土) 09:02:40
剣道場やアメフト部部室のかほりでつか?機動隊風装備や防護衣の収納場所は。
142名無し迷彩:2005/09/03(土) 10:27:09
民間とは違う。
不潔にはしない。
ファブリーズする。
臭わない。
143名無し迷彩:2005/09/03(土) 11:16:02
ま、防護衣の手入れは下っ端陸士にやらせとけばいいだろ
144名無し迷彩:2005/09/03(土) 12:04:09
間に合わず、平素から残業地獄に嵌まってる先任まで参加するハメに・・・。
145名無し迷彩:2005/09/03(土) 12:12:40
OD着てアホカリに殴り込んだら殺されるかな?
146名無し迷彩:2005/09/03(土) 14:10:51
今年のアホ仮は終わってるよ
147名無し迷彩:2005/09/03(土) 16:47:06
いや、知ってるけどちょっと気になってさ。
148名無し迷彩:2005/09/03(土) 17:49:52
情報モトム!
さくらやさんのHPが開かないんですが
まさか閉・・・・・メルマガも最近来ないし ・・(つД`)ウワーソ
149名無し迷彩:2005/09/03(土) 19:36:42
漏れも待ってるが、7月に再開!の予定が閉鎖された。
150名無し迷彩:2005/09/03(土) 20:19:04
>>141
意外と自衛隊の施設って臭わないよ。鼻が駄目になってるだけかも・・・。

臭うとすれば俺の居室だけかな営内班のモットーが「疲れない程度、怒られない程度
に頑張る」だから・・・。
151名無し迷彩:2005/09/03(土) 22:28:07
150
すばらしいモットーだ!
俺らの時代は…Orz
152名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:07:35
“Japan ground self defense force”
好き共! 乙!
…89式スレはどこ行った?
立ってないのか?
153名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:10:13
154名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:13:08
The only thing necessary for the triumph of
evil is for good men to do nothing

Edmund Burke
155名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:13:52
"善なる人々が行動を怠れば
必ず悪が勝利する"

エドマンド・バーク
156名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:22:26
つまりそれは、自衛隊の次期正式小銃が
韓国製になるという事ですね
157名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:31:08
152でつ。
>>153クス!
158156:2005/09/04(日) 01:03:35
誤爆した、スマンデス
159名無し迷彩:2005/09/04(日) 09:26:37
>>155
つまりそれは自衛隊の予算削減で
中韓に喰われるという事ですね
160名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:17:15
なんか漢字の書いてあるブルバップとか折りたたみの銃剣がついてるAKになるよりはマシ?
161名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:21:27
誰が考えてもK1カービンの勝ち
162名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:35:46
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
163名無し迷彩:2005/09/04(日) 20:45:46
このスレは在日に占領されました。
164名無し迷彩:2005/09/04(日) 23:07:36
>>161
反動でピョンピョン跳ねるワイヤーストックは
縮めた状態ではボルトストップが操作不能になる機能付です。

大型で操作のしやすい分解レバー(レシーバー後端にある奴)は、
何かに引っかかったり、射撃時の反動で自動的に銃が分解します。
(K1A1では改良されたんだったな。)
165名無し迷彩:2005/09/04(日) 23:12:50
141 :名無し迷彩 :2005/09/03(土) 09:02:40
剣道場やアメフト部部室のかほりでつか?機動隊風装備や防護衣の収納場所は。



こいつホモだろ
166名無し迷彩:2005/09/05(月) 11:51:40
LEMのアド教えてください。
167名無し迷彩:2005/09/05(月) 17:27:40
サイトーさんから装備が届いたよ
意外と早かったな
168名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:12:41
>167
おめ
何買ったの?
169名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:48:10
自衛隊納品仕様の電動ガンってあるんですか?
170名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:08:28
>>166
「L.E.Mサプライ」でぐぐれ。
171名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:25:16
オメガスレからの援軍>>164氏の活躍によりハイジャック犯は消滅しました

というわけでやっぱ韓国製K2ライフルが一番
172名無し迷彩:2005/09/06(火) 01:24:03
厨の流入を画策するな!
173名無し迷彩:2005/09/06(火) 11:10:53
朝鮮人はスレタイが読めないんだからな気にするな
174名無し迷彩:2005/09/06(火) 12:41:38
>>168
2型迷彩とサスペンダーとポーチだべさ
175名無し迷彩:2005/09/07(水) 14:31:36
韓国軍は基地外の活動は禁止。
K2?
山ですか?
176名無し迷彩:2005/09/07(水) 15:21:04
相手にするな。
スルーしろ。
177名無し迷彩:2005/09/07(水) 15:34:26
交互前進する時に何か叫ぶ?
178名無し迷彩:2005/09/07(水) 16:08:02
交互躍進だ。
179名無し迷彩:2005/09/07(水) 16:08:51
>177
「それ行け!」「ホイきた!」
180名無し迷彩:2005/09/07(水) 17:03:50
あ、躍進すか。素人で申し訳ない。
ブラボーツーゼロ観ると「カミングスルー」とか叫んでるんで
聞いたわけっす。
181名無し迷彩:2005/09/07(水) 18:25:26
このスレは在日に占領された。
在日の即時撤退を望む。
182名無し迷彩:2005/09/07(水) 18:38:38
北朝鮮軍の軍服の上に迷彩U型を着て北朝鮮版「グライフ作戦」で行くぜ!
183名無し迷彩:2005/09/07(水) 22:08:25
>>182
青瓦台事件か?
184名無し迷彩:2005/09/08(木) 01:34:44
シルミド事件てのもあるなw
185名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:32:18
迷彩戦闘服洗う時洗剤はどんなの使ってる?
トップの漂白入り使ったら色落ちた・・・orz
186名無し迷彩:2005/09/08(木) 18:34:48
>>170 dクス!
187186:2005/09/08(木) 19:22:50
>>185アタックマイクロ粒子
188名無し迷彩:2005/09/08(木) 19:31:56
>>187
サンクス
確認したらアタックの漂白剤inだった
今度、アタック漂白剤無しの買うよ
189名無し迷彩:2005/09/08(木) 19:43:10
色物・プリント物の脱色を軽減するおばあちゃんの知恵袋な。
1リットルの水に対し約大さじ一杯の食塩を洗剤と一緒に入れて洗え。
細かい理屈は忘れたが、ちゃんと化学的根拠が証明されてるんだそうだ。
190名無し迷彩:2005/09/09(金) 02:19:31
89式小銃でたらやっぱみんな新迷彩なんでしょうか?
自衛業だけでなく海保や警察も使ってたよね
191名無し迷彩:2005/09/09(金) 19:21:26
北海道とかでは、89式持って旧迷彩着て66式鉄帽被ってるっていうのも有ったみたい。
広報写真で見た。
192名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:47:19
持ち主の物持ちいいんだか微妙な写真だなあw
仮想敵部隊の装備だったんじゃないの?
いまどき新迷彩の中に一人だけ旧迷彩着てたら班長に注意されそうな気もするが
193名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:45:53
>>191
そういう新旧装備の混用は、90年代にはよく見かけたな
194名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:53:45
例えば88鉄帽に旧迷彩カバー、服は新迷彩、装具は旧型、銃は89とかな
195名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:57:04
>192
今の話ではなくて、10年くらい前の話ね。
戦車マガジンとかパンツァーとかのバックナンバー見たら、そんな装備混用の写真が時々ある。
196名無し迷彩:2005/09/10(土) 00:07:48
今更な話題だが、丸井の89式ってマジで出るのかな?
身分詐称っぽくて嫌なので自衛隊装備は好きだが今まで手をつけて
なかったのだけど、89式が出るなら似合う装備揃えようと思う。
197名無し迷彩:2005/09/10(土) 00:22:50
君みたいな人が少なからず居るのか、89式を出すと公表された後、オクの自衛隊モノの落札価格が全体的に上がったね。
M14が先に出ると分かったとたんに下がったけどw
198名無し迷彩:2005/09/10(土) 03:50:19
俺はヤフオクつかった事ねぇ(違)
警察や海保装備のモドキでっち上げて89式持ってゲーム
行ったらウケるかな?
199名無し迷彩:2005/09/10(土) 10:30:57
漏れは私服に「捜査」腕章をして、64式持って「ヒート」ごっこをしたなぁ。
200名無し迷彩:2005/09/10(土) 15:30:35
漏れは秋葉系ファッションに89式SOFMAP持って、
秋葉原消毒ごっこしたいなぁ。
201名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:03:43
>148
毎度お世話になっております。さくらやの辻本です。
いつもさくらやをご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。

再開の予定でしたが、急にネットショップを閉鎖することになりました。
急に辞めることになり、沢山のお客様に心配をおかけし本当に申し訳なく
思っています。

事情としましては自衛隊からの指導で終了するよう担当事務官から命令
があったため、急に辞めざるを得ない状況になりました。
しかし数日後には防衛庁上層部からはネット通販について問題はないため
再開が認められるようになりました。

ただ、次の日には終了するよう一旦命令がありましたので楽天内のデータを
保存することも出来ず削除となってしまったため、当分再開の目処がたって
おりません。

それまでの間はネット通販はやむなく中止とさせて頂きます。
さくらや取り扱い商品を添付ファイルでおつけしますので、もしご入り用の
商品ございましたら、またメールでご連絡頂きましたらすぐに対応させて
頂きます。※価格は税抜です。送料は商品合計(税抜)1万円以上で無料
サービスさせて頂いております。それ以下ですと全国一律840円となっており
ます。お支払いは代引・銀行・郵便振込のみでクレジットカードは申し訳
ありませんが、お使い頂けません。
また、自衛隊員様以外の作業服へのご注文はお受けできません。

ご不便をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

さくらや 辻本美智子

202名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:51:55
まあ一般人も買えるような状況が好ましくないって事できついお咎め食ったんだろうな
そのうちどの業者でもPX品の迷彩作業服ですら隊員以外購入お断りって風になるのかな?
203名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:54:42
>>201
本当に防衛庁の担当事務官から命令があったのか?

大体防衛庁は私物装具の殆んどか中国製の事実を知ってんのか?
仮想敵国に作らせてるのはマズイだろ。
204名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:55:46
あーさくらやの話か
ブラックホールで斉藤さんが言ってたよ
HP上で「自衛隊隊員も使ってる本物」だったか書いてあったのが
官品と紛らわしいとかなんとかでマズかったみたいな話
205名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:20:12
じゃあ、その文字を削除すればよかっただけじゃ・・・
作業服もサイトーさんくらいか一般販売も
206名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:39:13
>>203
このメールはさくらやの店長さんから私個人宛に来たメールです。
店長のメルアドに経緯について訪ねてきたときの返信メールを添付したました。
>>204
HP上で「自衛隊隊員も使ってる本物」だったか書いてあったのが
官品と紛らわしいとかなんとかでマズかったみたいな話
さくらやのHPには管品ではないが、訓練には使用されている(←事実)って書いてあるだけだったんだけどな
対応が非常によかっただけに閉店は、残念だ。
ただ、商品リストは送ってもらったから、一応買えるけどね。
207名無し迷彩:2005/09/12(月) 20:50:54
カメムシヤろう
208名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:25:42
>>206
個人宛に来たのなら2chで公開するのはマズクないか?
209名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:41:09
たしか女の人の写真がトップページにあったけど、この人が店長?
210名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:42:42
>209
そうです
211名無し迷彩:2005/09/13(火) 03:29:20
PX品といえど隊員が私費購入で実際に使用してるのを業者がサイト上で公表するのはまずかろう・・・
例え知ってても黙ってるのが暗黙のうちの了解って奴だ(公然の秘密という話もあるがw)
212名無し迷彩:2005/09/13(火) 07:12:06
>>208
個人名があるところは削除しました(私の名前)
内容は、公開しても問題ないと思います。
店長の名前は、ネットで公開されていたのでそのまま掲載しました。
213148:2005/09/13(火) 07:54:43
>>201
情報ありがトン
そういう事情でしたか・・・
なかなか律儀な対応で良いお店だったので残念です。
漏れも商品リストを送ってもらおうかな。
214名無し迷彩:2005/09/13(火) 09:12:25
>>213
ご希望ならリスト転送します。(エクセルで写真無し)
空メールでタイトルに「さくらやリスト希望」と送ってもらえれば返信します。
ただし、さくらやさんに聞いてみるのでOKだったらですが・・・・
ちょっくら聞いてみよう。
215名無し迷彩:2005/09/13(火) 09:22:55
>>211
基地内の訓練では「キャロパチ擬き、重さ200g」を使ってる人もいる・・・
本物は重いからね・・・・
けっこう私費で購入した物使ってる人多いですよね
216名無し迷彩:2005/09/13(火) 10:21:18
キャロッパチかw
まあ被ってても不思議じゃないな、装具つけて口パンパンの演習程度なら問題ないだろうし
昔の鉄パチのときはウソッパチってあったぐらいだから
確か事故があって着用禁止になったとかいう話を遥か昔に聞いた事があるのだが真偽のほど知ってる椰子いる?
217名無し迷彩:2005/09/13(火) 14:22:21
>>216
それは知らんが、うちの中隊の武器庫には88式鉄帽とキャロッパチとの見分け方みたいな張り紙がある。
まぁ、鉄帽覆いを付けてしまえば触らん限りわからんのだが・・・・
218名無し迷彩:2005/09/13(火) 20:26:45
>>216
行軍中の休憩の際、鉄帽をかぶりっぱなしの隊員がいて不審に思ったら
嘘ッパチでした。と伝え聞いたことあるけど。
219名無し迷彩:2005/09/13(火) 21:12:54
216 俺が聞いたのは演習中の休憩の時にテッパチを置いておいたら風が吹いてひっくりかえったからばれたと聞いたよ。
220名無し迷彩:2005/09/13(火) 22:15:34
「休憩中にバレタ」は間違いなさそう。

帰ったら外禁だろうな。米軍みたいに戦闘帽で
演習したい。レンジャーはハットなんだよな。
羨ましい。
221名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:24:14
下記の通りリスト転送の許可が出たので、欲しい方は「リスト転送希望」のタイトルで、空メールください。
出来るだけ早く転送したいと思いますが、仕事があるので遅くなる場合があります。
ご容赦ください。

こんにちは、さくらやの辻本です。
メールありがとうございました。

転送してくださるとのこと誠にありがとうございます!
ただ、申し訳ございません、リストに誤りがある部分
(正確にいうと、雨も平気な作業帽の値段が1100円では
なく1600円の間違い)がございますので、訂正しました
ものを添付させて頂きます。

ご注文方法は別添えのテキストにございます。

すみません、早期再開ですが、自衛隊の方との調整もあります
ので来年度以降になる予定です。
楽しみにして頂いているお客様がいらっしゃるとのこと、本当に
嬉しく、また感謝しております。

転送作業、お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

さくらや 辻本美智子
222名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:54:04
さくらやのリスト希望者けっこういるのね・・・・
大変なこと引き受けちゃったかしら・・・・
223名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:57:27
キャロットのHPに写真があるけど、89にM4系の伸縮ストック付けてたの見せてもらったんだけど
あれって自○退からの依頼らしい(どこからかの依頼は教えてくれなかったけど)
最近は色々研究してるのね
224名無し迷彩:2005/09/14(水) 02:17:39
>>222
早速のメル、ありがとでした。
けっこうあそこのファンは多かったみたいですね。
連絡方法判らなくなったので助かりました。
225名無し迷彩:2005/09/14(水) 22:39:42
L.E.M.からプレキャリとか色々届いたよ〜。
プレキャリは迷彩二型作業服と統一感が出て
OD色などより格好良く感じます。
マグダンプはかなり頑丈そう。コキ使っても大丈夫そうです。
5.56ダブルマグポーチは、二本挿しだときつめだけど、
一本でもカッチリ保持してくれるのが嬉しい。
もちろん、フタを内側にしまうためのゴムも付いてます。
モジュラーRET PマグポーチはダブルカアラムもOKなので、
シングルだと緩め。ゴム板でも突っ込んでやれば良さそうです。
んで、意外だったのがニーパッド。
無駄にゴツイ割には、結構快適。
激しく動いても大丈夫そうです。

以上。内容の薄いレポでした。
あとL.E.M.の中の人がコレを見たら、俺が誰だか分かるなw
226名無し迷彩:2005/09/14(水) 22:40:54
マグダンプ在庫あるのか
227名無し迷彩:2005/09/14(水) 23:48:57
>>221
ありがと。助かりました。

>>226
無いよ。注文して気長に待つしかなです。
228名無し迷彩:2005/09/14(水) 23:56:27
マグダンプ注文してどんくらいで届いた?
229名無し迷彩:2005/09/15(木) 00:04:58
>>228
約1ヶ月ぐらいかな〜。
ちなみにL.E.Mの人はBBSで、
人気商品は1〜1ヵ月半くらいで納品。
他の物は受注生産するみたいな事を言ってる。
230名無し迷彩:2005/09/15(木) 00:18:00
サンクス
一ヶ月くらいか・・頼んでみようかな
231名無し迷彩:2005/09/15(木) 03:01:52
>>225さん

>意外だったのがニーパッド。
>無駄にゴツイ割には、結構快適。


ニーパッドの裏側ってどうなってるのですか?
画像見たいです。
232名無し迷彩:2005/09/15(木) 06:46:49
>>225さん プレートキャリアって、イティローさんがなんかの雑誌で着てた奴ですか?それとも、前掛けみたいな奴ですか?できればお値段もおながいします。長文&教えてチャソスマソ
233名無し迷彩:2005/09/15(木) 20:20:30
>>231
スマン。カメラ持ってねーんだw
ちょうど良いアプロダも知らないし。
簡単に言うとクッション性のあるメッシュ素材。
広めで、上下に滑り止めが付いてます。
因みに付け心地は個人的な感想だけど、
BH製タクティカル二ーパッド<BH製ネオプレーンニーパッド≦L.E.Mニーパッド
使い心地は
BH製タクティカル二ーパッド<<L.E.Mニーパッド≦BH製ネオプレーンニーパッド
かな?
どうしても裏側が見たいなら、別の人かL.E.M.に頼んでください。

>>232
めんどいので「L.E.M.サプライ」でぐぐってください。
トップページのpdfファイルです。
234名無し迷彩:2005/09/15(木) 21:51:34
>>232
イティローさんがそれを着ていたのはどの雑誌の何月号が覚えていますか?
参考にぜひ見たいのですが・・・。
235名無し迷彩:2005/09/15(木) 22:20:13
>>233 了解しました。今週からやっと外出できるのでついでにレムのホムペみてきます。
236232:2005/09/15(木) 22:29:00
>>234 何月号かは失念しました。たしかコンバットだったかと。
237名無し迷彩:2005/09/15(木) 23:00:04
SATマガジンじゃなかった?
ほんのちょろっとの写真だから参考にならんと思う・・・
服装もフツーの服装だったし
238名無し迷彩:2005/09/16(金) 00:06:20
イチローお爺ちゃんが着てたのは「クイックリリースレイドベスト」。
プレートキャリアは前掛け(?)みたいなやつ。
掲載誌はSATマガジンの最新号No.10だよ。

ちなみにクイックリリースレイドベストは28,000円で、
プレートキャリアは14,200円です。
239232:2005/09/16(金) 12:24:56
>>238 (・∀・)dクス!!レイドベスト買おうかなー。もってる人インプレキヴォンヌ
240234:2005/09/16(金) 23:59:48
>>236
>>237
情報提供ありがとうございます。
プレートキャリアとマグポーチを注文したので装着例の参考にしようと考えて聞いてみました。
レスありがとうございました。友人に雑誌を借りて読みます。
241名無し迷彩:2005/09/17(土) 01:30:22
CQBでゲリコマ訓練もいいんだがあのボディアーマーでAKもったゲリコマと戦ったら
ブラックホークダウンのレンジャーみたいに一発食らってアボーンのような気がする
はやいとこイラク向けに出してる新型アーマー支給してもらわんとな、誘導隊の邦人救出訓練の時に
追加ハーネスで亀の甲羅みたいなの付けてた写真あったっけ、試作で終わったのかな?
242名無し迷彩:2005/09/17(土) 02:50:08
241〈あれ以外にボディアーマー自体に弾帯の切れ端みたいの縫い付けてる奴無かったけ?イラクに行くマスコミ向けの訓練で着ているの見た覚えがあるんだが。
243名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:52:33
滋賀で銃剣落としたヤシは同僚に嵌められたんじゃないかという気がしてしまう。
244名無し迷彩:2005/09/18(日) 13:14:01
何があった?w
245名無し迷彩:2005/09/18(日) 17:08:50
陸自のヘリが墜落したらしいな
¬(´ー`)гなにやってんだか
246名無し迷彩:2005/09/18(日) 17:33:16
高度が低過ぎるんだよw
旋回時にペラが地面叩いたらしい
247名無し迷彩:2005/09/18(日) 19:39:31
バンキシャで見たけど、ありゃ確かに落ちるわ。
248名無し迷彩:2005/09/18(日) 20:39:36
目達原所属だが、あれのおかげで休み切り上げになりますたよ。
249名無し迷彩:2005/09/18(日) 21:29:48
中の人はどうやら命に別状はないらしいが
250名無し迷彩:2005/09/18(日) 23:53:34
あーあ、高いのに。53歳の陸佐って砲手?
251名無し迷彩:2005/09/19(月) 00:46:14
激しい訓練多いに結構。

でもパイロットが助かって良かった。

空包の発砲は20メートル先から。
夜間の発砲は住民の苦情があるから発砲音は「笛」「口まね」のみ。
各種命令、報告は時間帯を鑑み適切な声量で調整すること。

こんな訓練じゃ精強にはなれん。某中隊訓練前の通達。
252名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:00:53
いつの間にかこんなゲームが出来てた。

http://media.ps2.ign.com/media/675/675512/vids_1.html
253名無し迷彩:2005/09/20(火) 02:25:29
迷彩服の混紡率見ると綿30%、難燃ビニロン70%と綿50%、ビニロン50%
があるけどどっちが良いの?
254名無し迷彩:2005/09/20(火) 03:22:06
これは着る人の好みだろうな、着心地がいいのがいいかしわになりにくいほうを選ぶか
255名無し迷彩:2005/09/20(火) 22:18:36
>>254
サンクス!
綿の多い方買うことにするよ。吸水性も良いだろうしね。
シワはアイロン掛けでカバーできるからOK
256名無し迷彩:2005/09/21(水) 17:57:42
汗を吸うと結構重くなるよ。
257名無し迷彩:2005/09/21(水) 18:50:22
>>256
筋力つけろ。
258名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:10:24
>>257
ムキムキになると重くならね?
259名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:31:52
>>258
ならん
260名無し迷彩:2005/09/23(金) 02:43:12
無駄な筋肉わざわざ付けなきゃいいんだよ。
261名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:57:29
自衛隊装備初心者なので質問したいのですが、
自衛隊に米軍のような認識票ってあるんですか?
262名無し迷彩:2005/09/23(金) 22:28:09
ありますよ。
263名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:34:16
>>262
形とかは同じなんですか?
264名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:30:08
>>263
形は同じです。
防音装置?が米軍は黒で認識票の縁だけにありますが、
自衛隊は透明な袋状になってます。
265名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:59:02
海自のにはサイレンサー着いてないぞ。
266名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:03:14
あと自衛隊のは米軍に比べると刻印が相当薄く小さな傷で読めなく
なるんじゃないかと不安、しかも読み辛い。
267名無し迷彩:2005/09/24(土) 02:00:52
>>261
装備の時代考証まで気を遣う時は注意してね。導入されたのはそんなに古い話じゃないから。
昔は私費購入で着けてる奴もいました。米軍の3倍ぐらい厚いステンレス製のを私も持ってます。
これの裏面が綺麗に磨かれているんで、偽装を確かめる時に重宝したもんです。
固形燃料の蓋を開ける時なんかにも使ってました。
268名無し迷彩:2005/09/24(土) 02:54:51
>265
陸はついてるよ。

>>267
もう18年前から貰ってますよ。
269名無し迷彩:2005/09/24(土) 08:48:14
刻印はアルファベット?
まさか漢字じゃないよね?
270名無し迷彩:2005/09/24(土) 09:01:50
英字。あと形は第二次の時の米軍だな。
271名無し迷彩:2005/09/24(土) 09:03:44
確か自衛隊がドッグタッグ導入した時に反戦系議員がギャーギャー騒いでたな
272名無し迷彩:2005/09/24(土) 16:38:31
>>271詳しく 昔読んだ漫画で幹部用のタグには血液型が書いてあるけど曹や士
のタグには書いてないってのはホント?
273名無し迷彩:2005/09/24(土) 16:49:55
>>272
陸士でも書いてあります。
274名無し迷彩:2005/09/24(土) 17:06:04
あの漫画は嘘か
275名無し迷彩:2005/09/24(土) 18:41:06
>>268
退職がその頃なんで。昔って感覚が無いんです。
276名無し迷彩:2005/09/24(土) 20:48:31
>272
要は自衛隊の軍隊化につながると軍隊アレルギーの議員が騒いでたのよ
バトルオーバー北海道では認識票が支給されてないので戦死者の身元確認が取れないって騒いでたな
277名無し迷彩:2005/09/25(日) 02:22:53
うちのじい様が認識票?認識牌?を持って帰ってきたけどなくしたって言っていた。
知り合いの消防士がドグタグをつけてたので「殉職したときの備え?」と聞いたら
ただのファッションだった。消防グッズのカタログにTシャツや懐中電灯なんかと一緒にタグが載ってた。
278名無し迷彩:2005/09/25(日) 14:43:23
旧軍も認識票あったよ
279名無し迷彩:2005/09/26(月) 02:09:04
5年くらい前まで自衛隊装備でゲームやっていて、
その後、趣味の方向性が変わったので自衛隊装備の多くは手放して、
最近また自衛隊装備で遊びたくなってきた者ですけど、
一時、新迷彩の版権がどーのこーので、
一般人が入手できる新型迷彩服は明らかに官品とは違う変な生地になってましたよね?
最近はまた官品とほぼ同じものが買えるみたいですけど、
今後また入手が困難になったりとかするもんですかねぇ?
その辺の供給が不安定だと鬱なんですけど。
280名無し迷彩:2005/09/26(月) 02:38:01
そんなにシビアに考えなくてもいいかと。
普通にさいとうさんで購入されてみては?

余談ですが、初期の2型迷彩ってもっと緑が黄緑っぽかった希ガス。
281名無し迷彩:2005/09/26(月) 10:21:34
>>279
現職も変な生地着てますよ。だいたいノーアイロンは変な感じです。
部隊によっては、「お前それドイツ国防軍の迷彩だろ?」ってなぐらい
に変な色の2型迷彩着ている人いますよ。
282名無し迷彩:2005/09/26(月) 14:33:19
私の買った二型迷彩はなんか緑色が強くて
一般的に見る自衛隊の実物とは少し違うんですが
(実物は茶色が基調になっていると思う)
実物でも緑っぽいのは存在するんですか?
283名無し迷彩:2005/09/26(月) 14:35:53
なんか方面隊によって色合いが違うとは聞くが・・。
それとも単に年数と洗濯回数の違い?
現職の回答きぼん。

284名無し迷彩:2005/09/26(月) 15:02:48
洗濯して変色してる奴は色が白っぽい。たぶん茶色が濃いとか緑が黄緑に近いてのは元の素材のせいかと。あとアイロンや糊付けとかも変色に関係してる。リップストップのノーアイロンがホスィ。
285名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:18:29
北部方面隊は茶色系統が多い配色。

イラク派遣隊は予測だが新品を支給され更に、砂漠り緑色
が映えて濃い緑色に感じると思う。

戦闘用外被は全部隊で茶色が多い。多分、外被を着る季節
が秋〜冬なので山中の落葉に合わせていると思う。
286名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:00:17
戦闘外被のPX品見ると、緑の多い配色の奴をたまにみる。
287名無し迷彩:2005/09/26(月) 22:51:07
素朴な疑問、ノーアイロン着用禁止にしてる部隊もあるの?
288名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:19:56
え?てことはやっぱり茶色系とか緑系っていう風に
種類があるの?
289名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:23:42
ああ確かにイラク部隊は緑が濃いなw
錯覚かなw
290名無し迷彩:2005/09/26(月) 23:44:42
>>287
西部方面隊の直轄部隊が禁止らしい。整備作業中に火達磨になり
ノーアイロンだった為に火の回りが速く、更に化学繊維の為に
皮膚に文字通り「蒸着」してしまったとか。

状況中は厳禁
教育隊は禁止(陸教は期によって違う)
1士まで禁止。
291名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:16:48
>285
妄想乙
292名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:29:22
迷彩の配色に関しては新スレが立つたびに繰り返されるなぁ。
メーカー違いの微妙な色の差は実際あるだろうし、新品と使い込んだ物の色は違うだろうけど。
旧迷彩官品だって微妙にメーカー差があったね。
293名無し迷彩:2005/09/27(火) 01:36:05
洗う洗剤でも色あいが変わってきまつね。

アタック漂泊材In(!?)で洗っていた同期のは、何だか旧迷彩みたいなカラーに。
ダイソーの洗剤使っていた同期は、少しくすんだ茶色っぽいカラーになってますた。

漏れはシャボン玉石鹸使っているので色落ち・変色は皆無ですが、あの洗剤特有の香りが....
294名無し迷彩:2005/09/27(火) 02:11:41
>>291
無知君乙w
295名無し迷彩:2005/09/27(火) 02:13:12
ダイソーの洗剤買ってくるわwwwwwww
296名無し迷彩:2005/09/27(火) 02:18:06
蛍光剤入りは駄目よ。
297名無し迷彩:2005/09/27(火) 02:21:08
どなたかちょっと教えてください。

9mm拳銃 ≠ SIG P220 ?

P220ってもともとバレル換装とグリップ内にスペーサーかまして9mm弾撃を
撃つ事も可能という特徴を持っているって某Gun誌(94〜97頃)読んだ記憶があるのですが、

この前見せてもらった陸自の9mmは45用のバレルに換装可能なほどスライド幅は無く、
グリップ内にもスペーサーはかまされていませんでした。
それ以前にグリップがスリムになっていた感じさえしたのですが・・・。

傍にいた自衛官の方に話を聞いたところ、
「そういう細かい部分は判らないですけど陸自で使用しているのはみんなこのカタですね」

だそうです。
298名無し迷彩:2005/09/27(火) 03:28:08
>297
P220≠九粍拳銃ってのはある意味正しい。
多分、アメちゃん向けの45口径仕様の220じゃないかなと。
普通、P220ったら9ミリだから。
45口径なら、バレル替えてスペーサーかませれば
やってやれないこともない。
299名無し迷彩:2005/09/27(火) 05:09:50
>297
スペーサーが入ってるのはグリップじゃなくてマガジンの中です。
マガジン側面後ろ側(リム側)に点線みたいに凹みが並んでるのはスペーサーの固定用。
側面前側(弾頭側)に線状の凹みがあるのもカートリッジの位置決め用。
つまり同じ外寸のマガジンで.45と9mmを作り分けて同一のフレームで互換性を持たせてます。
当然自衛隊9mmけん銃も同型のマガジン、フレーム。以上は自衛隊で実物を扱った経験から。
多分Gunにもそう書いてあったはず。タークさんの記事だったら。

スライドの最大幅は同じでも前方の絞り込み部分の幅は多分9mm仕様は.45仕様より細く絞り込んであるはず。
エジェクションポートを左側から見ると形が違っているのが判ります。
口径を変えるにはスライド/ブリーチユニット、バレル、リコイルスプリング、マガジンを
全部交換するしかないでしょう。
H&K4みたいに同じスライドにバレルを入れ替えて口径を変える様な事は元々出来ません。
これが出来るのはP226/229/239を9mm/.40/.357SIG仕様間で変換する事のみ。
以上はザウエルのアメリカ法人SIG ARMSのカタログから。
自衛隊9mm拳銃はザウエル第3期型のライセンス生産品なんで、仮にやるとすれば同じ事でしょう。
300名無し迷彩:2005/09/27(火) 12:16:36
アタックバイオ酵素買ってくるw
301名無し迷彩:2005/09/27(火) 17:22:31
>>285>>294
北海道が茶系で本州以南が緑系と説明してる本は間違いらしいよ。
302名無し迷彩:2005/09/27(火) 19:21:59
>>287うちの部隊は士長くらいまでノーアイロン禁止。ちなみに西方直轄。西方直轄でもWAiRとかよくきてるの見るけどなあ。今うちの駐屯地に空挺が来てるんだが、空挺迷彩服のノーアイロンとかあるのかな?
303名無し迷彩:2005/09/27(火) 19:53:00
ここは情報朗詠が激しいネッツデスネ
304名無し迷彩:2005/09/27(火) 22:00:20 ID:0
昔、読んだ小説に赤外線対策がほどこしてあるので新迷彩は洗剤使用禁止ってあったけど、
やっぱウソ?
305名無し迷彩:2005/09/27(火) 22:28:20 ID:O
WAiRはノンアイロン禁止。戦闘服も、防暑服と空挺服が支給されてる。
306名無し迷彩:2005/09/27(火) 22:39:36
>>305マジっすか?じゃあ、俺が見たのは防暑服だっのかも。空挺迷彩服きてたのは見ましたよ。襟の形状で一発。
307名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:18:43
イマイチよく分からないんだけど、
一般的な二型のビニロン綿って耐火性があるの?
308名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:21:47
ちなみに防暑服は2〜4型まであり、4はイラクで使ってる、いわゆる防暑服空挺用。
309名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:27:15
ビニロン:綿 50:50 は 作業服 迷彩 です。
難燃性はありません。

難燃ビニロン:綿 70:30 は 迷彩服 2形 です。
こちらは難燃性を持っています。
310名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:30:35
>>304
それと同じことが日本出版社の「PKO戦記」に書いてる。


で、現職さんよ。どうなのよ実際。
311名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:32:12
自衛隊に突っ込むスレはここですか?
312名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:45:13
突撃?
313名無し迷彩:2005/09/27(火) 23:47:02
なんか話題がループし続けるスレだなあ。
314287:2005/09/27(火) 23:59:37
>297、>302、>305
情報thx
なかなか難しいのね、確かにサンダー使ったりして火花で穴だらけじゃ笑えないしな
315名無し迷彩:2005/09/28(水) 00:42:35
>>313
答えが出ないんだから仕方ない
316名無し迷彩:2005/09/28(水) 01:23:02
>>315
じゃ、ここでもう一度FA。
一時はそんな事も言われてた時期があったようです。
蛍光剤入り洗剤を使わなければ大丈夫です。
「赤外線対策のコーティングが取れるから」と言うのは間違いです。
染料自体に対策が施されています。
以上、過去スレからのまとめ。
317名無し迷彩:2005/09/28(水) 01:32:34
次スレから「2型の洗濯」と「迷彩の色違い」はテンプレに入れてもいいんじゃないかとさえ思う。
318名無し迷彩:2005/09/28(水) 10:31:29
別に入れなくてもいいだろうと想う今日このごろ。
319名無し迷彩:2005/09/28(水) 17:10:57
地球市民ならルアンダに移住しろw 日本に拘る必要ないだろ(藁
320名無し迷彩:2005/09/28(水) 17:36:09
タナカの9mm拳銃のHW買おうと思うんですが
東京周辺か通販で新品15980円よりも安いところってありますか?
321名無し迷彩:2005/09/28(水) 18:22:37
>>320
送料無視でいいならここ
ttp://www.la-gunshop.com/
322321:2005/09/28(水) 18:24:59
スマソ、こっちのが安い
ttp://www.lock-on-jp.com/index3.html
323320:2005/09/28(水) 18:29:37
>>321-322
ありがとうございます!
324名無し迷彩:2005/09/28(水) 22:46:34
>>309
斉藤のHPでは機甲服のみが難燃ビニロンになってるけど
あそこの2形は実物とは材質が異なるって事?
325名無し迷彩:2005/09/29(木) 17:28:24
>>324
実物は近赤外線加工されていて、
ミクロ単位で繊維の太さがレプとは違う。
326名無し迷彩:2005/10/01(土) 20:42:40
 難燃性ビニロンつかってても、おれの空挺服にはタバコの火でコゲ痕が残ってる。
 それと、私物品と比較して官給品自体が裁縫甘すぎ。某駐屯地はC.A.B製が多いな。
327名無し迷彩:2005/10/01(土) 21:18:12
>>326
カンピンのズボン、穴が開いてるし、チンコのとこのボタンが
取れそう。
328名無し迷彩:2005/10/01(土) 21:28:52
Jグランドで海上自衛隊の立検隊が出てたけどあの海自のボディアーマーや
ツナギに似た製品はないかな?(パッド類はハッチのだった)
329名無し迷彩:2005/10/01(土) 23:02:06
>>326
官品にCABクロージングがあるって事?
とにかく自衛隊の戦闘服は評判が悪いらしいね。
縫製が雑だ、色落ちがひどい。
これって本当だったんだ。
330名無し迷彩:2005/10/01(土) 23:40:57
CABのは官品じゃなくてPX品になるのかな?うちの駐屯地は業者が売りにくるよ。たしかに官品のはボタンがよくとれる。戦闘訓練のときは苦労するよ。まあ、メーカーが矯正協会とかだからねえ。
331名無し迷彩:2005/10/02(日) 02:22:17
CABってことはマキノ商事だっけ?
そういえばコンバットの写真でナイトビジョンプレートに迷彩カバーつけたらしき鉄帽ってのがあったな
332名無し迷彩:2005/10/02(日) 11:53:43
>>331
V8用の鉄帽のこと?
あごひもが違ったり、覆いにカウンターウェイトつけるためのポケットがついてるヤツ。
333名無し迷彩:2005/10/02(日) 18:03:23
ナマシュー(゚д゚)ウマー
334名無し迷彩:2005/10/02(日) 22:28:14
>>332
>>116で写真が出てるよ。
335名無し迷彩:2005/10/03(月) 12:13:10
将軍死ね。
336名無し迷彩:2005/10/04(火) 02:22:29
SATマガジンにエアガン使った自衛隊サバゲー出るよw
337名無し迷彩:2005/10/05(水) 10:44:14
官品装備が使い難い(特にCQB等)ので靴、防弾チョッキ、弾帯等を私物で使ってるんですが。
ウッドランドより陸自迷彩(官品生地私物)の方が隠蔽しやすいので、仕事で使ってる装備でサバゲに行ったら、
別のチームの人間に、陸自迷彩に米軍装備付けたアホな偽者ゲーマーと叩かれました…。
現職だって事は言いませんでしたが、何か悲しいです…
338小松:2005/10/05(水) 11:10:11
>陸自迷彩に米軍装備付けたアホな偽者ゲーマーと叩かれました…。


俺ジャン。
339名無し迷彩:2005/10/05(水) 11:14:05
>>337
ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ
オレは元自だけど、オメガ風にベレー帽被ってたら
素人に被り方が良くないって指摘されたよ・・・。
340名無し迷彩:2005/10/05(水) 17:29:19
Wairは陸自迷彩に米軍装備では?
341名無し迷彩:2005/10/05(水) 18:51:59
>>340やつらBHIのサスペンダーとかも使ってる。半長靴もダナー3000SDFだったり、黒のジャングルブーツだったり。
342小松:2005/10/05(水) 19:35:59
ワイアーの画像ください。
343名無し迷彩:2005/10/05(水) 20:19:59
黒鷹や鷲のYサスは昔から陸自隊員ご用達だあねw
ワイアではLC2マガジンポーチを腰につけてたりする
344名無し迷彩:2005/10/05(水) 20:39:53
本当に米軍装備つけてるのか・・。
345名無し迷彩:2005/10/05(水) 21:36:43
>>337
ボディーアーマーの詳細キボン
346名無し迷彩:2005/10/05(水) 21:38:13
>>344
自衛隊の歴史は米軍装備転用の歴史w…まあ、西側軍隊は大概そうだけど。
安くて入手し易いから真っ先に選ばれるんだろうなあ。
旧装備時代にも米軍装備愛用者は多くて、ウチの駐屯地では営外者に対し、
「通勤時に米軍装備を着装するな」の通達が出た事もあった。
347名無し迷彩:2005/10/05(水) 21:46:47
>346
着装するなって被服も含めてってこと?
348名無し迷彩:2005/10/05(水) 22:00:25
>>347
流石に米軍戦闘服戦闘服を着る人はいなかったけど、
外被と形がそっくりでライナーを付ければ暖かいM65FJを着てしまう人はいたらしい。あとは精々弾帯。
349名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:11:51
WAiRではレンジャーハーネスにキャメルバッグ、LC2-MGポーチ、キャンティーンが基本。SOEや、LBTもいますが少数。あとはロードベアリング、MOLLEが多いです。個人的にはRACKが良かった。
350名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:17:04
>>346
別に良いじゃんwww
351名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:18:19
別に着てもいいジャンってことね
352名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:45:42
>>337
私物防弾チョッキ着用ってマジ?
353名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:59:50
>>337
リアルドンパチ無しだからオクでインターセプターとか買ったorプレキャリ+ハードプレートかね?
いずれにしろマニアでもなきゃそこまでしないんじゃね?新品は結構な額してるし
354名無し迷彩:2005/10/06(木) 00:22:28
私物防弾チョッキ着用ってのは、鉄帽覆いなしで
ウソッパチ被るのと同じぐらい勇気が要る希ガス。
少なくとも俺には真似できない荒業だw
355名無し迷彩:2005/10/06(木) 00:53:27
だよなぁ〜 CQB訓練やってる部隊は雰囲気違うのかね?漏れの知ってる所は
・給料を風俗orパチで使い倒す等刹那的 ←7割
・地道に貯蓄して任期終了後尼下り@窓際キボン ←2割
・オタ ←1割位? ただしエロゲオタは別

プレキャリ関連を国内正規業者ルート本物で揃えると本体3マソ+ハードプレート@LVV1枚10マソ
合計20〜30マソ逝きます。個人輸入すれば本体(サイラスだと本体500、プレキャリ本体、2、300、プレート@民生品のLVV1枚3,400ドル)
普通の香具師は買わないと思われ。しかも周りの視線痛い希ガス
356名無し迷彩:2005/10/06(木) 00:54:59
>>355
幹部の中には私物NV等金かけてる香具師も居ますねw
357名無し迷彩:2005/10/06(木) 02:04:48
>>348
うちにいた使えない1曹は、旧迷彩時代の演習にウッドランドのM65着てきて
「オマイは米軍か?撃っちゃうぞ!」と言われてまちた。(w
358名無し迷彩:2005/10/06(木) 02:27:12
ちょっと前に出てた認識票の話題だけど。
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/iraq/recod/iraq_index170725.html
黒いサイレンサーの場合もあるようです。
359名無し迷彩:2005/10/06(木) 02:41:32
360名無し迷彩:2005/10/06(木) 06:00:33
(´ι _`  ) アッソ
361名無し迷彩:2005/10/06(木) 11:37:07
>>359
やかましいボケ
362名無し迷彩:2005/10/06(木) 12:27:19
レムのプレキャリ着けてるひとが・・・いたような気がするよ。
363名無し迷彩:2005/10/06(木) 12:31:05
西普連(WAiR)の連中がダナーSDF3000履いてるのは、中のPXで売ってるからでつ。

あれはいいものだ。
実際、現物触ったら皆欲しくなる罠。
364337:2005/10/06(木) 17:19:54
防弾チョッキの私物についてはLvVの防弾プレート入りのインターセプター使ってます。
ちなみにウッドランド。入手ルートは合法ルートです。
官品は天日干ししまくりで色落ちしてボロボロのやつなので…
重いし伏せると襟の部分が高すぎて鉄帽の後ろを押し上げて前が見えないのです。
官品防弾チョッキにベストを着てる人も居ますが、私物使って死んでも自己責任だって事でOKもらってます。
まぁ官品防弾チョッキのが弱いの確実ですけど…。
365337:2005/10/06(木) 17:26:44
追伸、インターセプターが新品の4万でプレートは中古放出の二枚で3万強でした。
366名無し迷彩:2005/10/06(木) 18:05:33
個人特定できない範囲で画像見せてもらえませんか?
367名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:51:45
>>361

戦塵、ヒッシ!!!!!!!!!!
368名無し迷彩:2005/10/06(木) 20:13:16
>>358
オレは、6年陸自にいたけど一回も認識票もらったことないわ。(w
海兵隊のヤシらは、ブーツの紐に通して足にもつけてるのにね。

>>364
襟が鉄帽押して照準できないと同期のヤシも言ってました。(w
でも、米軍放出品を使えるとはスゴイとこですな。
369名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:30:49
私物の米軍PASGTヘルメット被っいたって言う
自称元自衛官の話が雑誌に載ってたんだがそれも可能なのか?
370名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:42:25
>>369
部隊統制に因ると思う。

が、俺の部隊じゃ無理だろうな。
371名無し迷彩:2005/10/06(木) 22:00:13
>>369
行動の便を図る程度の物はまだしも、安全管理に直結する物は厳しいと思うよ。
私物の外国製防護マスクを使います、っていうのと同じぐらい無理がありそう。
独断でコッソリ使える様な物でもないしね。
372337:2005/10/06(木) 22:05:34
>>366
最近はCQBから少し離れているので訓練中の写真ってのは難しいですが、
装備を着た写真なら何とかなります。以前の中隊長は何でもかんでも使ってOKな人だったのですが、
変わってからCQBやってないんで解らないのです。
まぁ官品防弾チョッキの上からBHIのチェストハーネス使ったりしてる人は未だに居ます。
373337:2005/10/06(木) 22:08:08
>>371さんの言うとおり、射撃等での使用は許可されてません。あくまでCQB訓練の時のみです。
374名無し迷彩:2005/10/06(木) 22:17:19
旧装備時代には、
射撃時にもウソッパチ(66式鉄帽のプラスティック製レプリカ)を
被ってるツワモノもいたけどなぁ〜。(w
375名無し迷彩:2005/10/06(木) 22:22:10
>>374
あれは形が同じで上手にやればバレないからw
話が広まったらもう無理。
376355:2005/10/07(金) 00:03:33
>>
377355:2005/10/07(金) 00:12:09
>>373
念のため書いとくが防弾装備は期間あるんで注意汁
ポイントブランクのHPによるとケブラー等繊維は5年、ハードプレートも7年で効果が保証出来ないと言う
巷の放出品は99年〜01年が多いのでそろそろメーカー保証外 
そんな漏れはインターセプターにLV4プレートにMICH持ってますがプレート重過ぎorz

>>374
喪前ネーミングセンスあるなぁ ウソッパチってお茶吹いたじゃねぇか(藁 ただ愛好者居ただろうなぁ
ドンパチしないなら軽い方が良いだろうし
378名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:13:57
ウソッパチは昔から言うよ。
379337:2005/10/07(金) 00:16:51
>>377
って事は我が連隊の防弾チョッキは、ほぼ全て防弾能力が無いに等しいって事ですね…
日本のは表記して無いだけなんでしょうか?一応ケブラーなのは間違いないですが
380名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:19:13
NEC ecotonoha (参加型プロジェクトの植林活動)がグッドデザイン賞の
ベスト15に選ばれました。

http://www.ecotonoha.com/

受賞歴
Oct 03.2005 : グッドデザイン賞「ベスト15」
  コミュニケーションデザイン部門にてグッドデザイン賞「ベスト15」受賞
Nov 09.2004 : LIAA ロンドン国際広告賞
  Interactive Media部門にてグランド・プライズを受賞
Jun 24.2004 : Cannes Cyber Lions
  Cyber部門にてグランプリを受賞
May 17.2004 : Clio Awards
  インターネット広告 Artistic Technique部門にて金賞およびGrand Clio賞受賞
May 12.2004 : One Show Interactive
  Corporate Image-B to C 部門にてGold AwardおよびBest of Showを受賞
Mar 31.2004 : 第2回東京インタラクティブ・アド・アワード
  ビヨンド広告部門銀賞を受賞
Dec 24.2003 : 文化庁メディア芸術祭
  審査委員推薦作品
Dec 18.2003 : 環境goo大賞を受賞
381名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:38:18
昨年の新潟震災の災害派遣で、私物の米軍カモの雨衣を着ている自衛官が
テレビに出ていた。

余震が続いていて危険なので、小学生の通学を高機動車で実施していたシーン。
自衛官「オラ〜、もっとこっちに座れよぉ〜、ひゃっへっっ。」
女児 「いゃあぁ〜。きゃはぁ〜」
・・・・で、その自衛官がUSカモの合羽着てた。
382名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:38:39
>>379
野外で使ってる(紫外線を浴びる)とケブラー繊維は劣化します。またアメリカンボディーアーマー社(だったと思う)見たく保証期間内でも
不良品騒ぎ起す位ですからもしJ隊が定期的に防弾装備を入れ替えてなきゃ有事でヤバイ事に(汗
またハードプレートが劣化するとマルチHITした際にメーカー保証してるHIT数に満たずに粉々になるそうです
何が原因でハードプレートの劣化を促進させてるかまでは判りませんがorz

そうそう。表面に傷が入ってると水に濡れた際に防弾効果低下するので注意しましょう>ケブラーは濡れると逝けないらしいので
383名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:39:43
役得でつよw ょぅじょ
384名無し迷彩:2005/10/07(金) 00:54:37
すると88式鉄帽にも使用期限があるのか
385名無し迷彩:2005/10/07(金) 01:13:19
>>381
合法的に幼女にセクハラするとは
自衛隊、あなどりがたし
386名無し迷彩:2005/10/07(金) 01:48:56
>>382
セラミックプレートは、水分に弱いらしいよ。
ビニールとかでパックしてると多少はもつらしい。

アーマーじゃないけど、サリンのときに防護マスクの
吸収缶の重さ量ったら、半分くらいは重量オーバーだったな。(w
387名無し迷彩:2005/10/07(金) 02:05:36
なんで現役自衛官が朝の10時から2chやってんの?
つーか、課業は?
388名無し迷彩:2005/10/07(金) 02:19:35
平日休みの自衛官なんて幾らでもいる件について
389名無し迷彩:2005/10/07(金) 06:25:16
誰か自衛隊迷彩服と6カラーデザート(チョコチップ)を交換してくれないかのう。
390名無し迷彩:2005/10/07(金) 08:19:54
平日でも警衛上がりや代休とって休んでる人もいるけど、
実際、課業中の休憩時間に、携帯から書いてる人が多いんじゃないかな。
自分は高機で移動中にこれ書いてます。(運転手じゃないよ)


まぁ、ちゃんと仕事はしているので念のため。
391名無し迷彩:2005/10/07(金) 08:21:58
>>389
空自の基地防が着てる茶色っぽいヤツなら欲しいです。
392名無し迷彩:2005/10/07(金) 12:23:27
現職2分 元職8分 騙り9割 これ2chクオリティー
393名無し迷彩:2005/10/07(金) 13:12:39
自衛隊は休みが多いというが、それはウソだ。

代休と土日・祝日休みを連結させるのを奨励している
だけだ。え、「民間は代休というものすらない?」。

ブラック企業の営業でノルマに追われると、雨の中
で地下鉄を建設しているのかと勘違いしてしまう位
の穴を掘るのとどっちが楽だろ・・・俺は穴掘り。
394名無し迷彩:2005/10/07(金) 13:45:58
代休消化中に非常呼集がかかって、
治安出動の準備をさせられたことがあったなあ。
これは地下鉄サリン事件のときの話だが、
おかげで代休はパーになった。

オウム氏ね!あの時の代休返せ! ヽ(*`Д´)ノ
395名無し迷彩:2005/10/07(金) 18:27:08
>>392
ヒント 憧れ マニア 肩書き 
396名無し迷彩:2005/10/08(土) 11:40:29
本日曹候補士の2次試験うけてます。身体検査と個人面接。午後から個人面接なんだけどかなり不安だ・・
397名無し迷彩:2005/10/08(土) 12:59:03
>>394
オレ、元市ヶ谷の普通科だけど、当日は当直についてて
非常連絡網で代休の人を呼び出しましたよ。(w

あの時は、連隊統一代休だったんだよね。
なんで統一代休だったかっていうと、演習を日曜出発にして
連隊長が平日にゴルフに・・うわ何をするやめ・・・あwせdrftgyふじこl;p@
398名無し迷彩:2005/10/08(土) 15:34:20
399名無し迷彩:2005/10/08(土) 15:34:36
自衛官はいろんなところで待機とかヒマができるからなぁ。
警戒とか、小物とお菓子と妄想力は必需品だし。

Jテックコーデュラは以外と人気度高いヨナ
400名無し迷彩:2005/10/08(土) 22:37:17
398の動画意味わからん
401名無し迷彩:2005/10/08(土) 23:21:49
おまえらナマシューも知らないから偽者自衛官。
402名無し迷彩:2005/10/09(日) 00:00:13
>>396
まだケツにガラス棒突っ込む検査やってるの?w
403名無し迷彩:2005/10/09(日) 00:21:27
医者に検査証明書いて貰う時にやるんじゃないか?
性病検査だっけ?


今更ながら、この前集約チョッキ安売りしてたんで買ってみたが、意外と使いやすいな。マグポーチにゴム輪入ってて、1本入れで口空いてても落ちなくて良い。
404名無し迷彩:2005/10/09(日) 01:42:19
菌検索
405名無し迷彩:2005/10/09(日) 08:25:08
>>404
昔、訓練係の助手をやってたとき
菌検索してないヤシを糧食に行かせるために
検査結果を偽造しますた。く(`Д´)
406名無し迷彩:2005/10/09(日) 13:17:59
>>396です。検査は身長とか基本的なものと色盲検査、肺活、聴力、血液、尿(たんぱく、糖、梅毒)です。性病や肛門(痔)は事前の問診表で聞かれました。
407名無し迷彩:2005/10/09(日) 16:42:04
防寒内衣のPX品ってありますのん?
薄いほうでも分厚いほうでも
408名無し迷彩:2005/10/09(日) 18:19:57
>407
そんないい素材使ってるの?
中にポラーテックのフリースでも着込んでるほうがまだましなような・・・さもなきゃアンダーアーマーあたりのヒートギアとか
409名無し迷彩:2005/10/09(日) 18:24:32
>>408
ヒートギアって暑いときに着るヤツじゃないの?
410名無し迷彩:2005/10/09(日) 21:08:11
うへ、まちがえたw
コールドギアだな
411名無し迷彩:2005/10/09(日) 23:57:32
クールマックスヘルメットインナー。
性能はともかくまぢマニアックじゃね?


菌検といえば、ついこの前、中隊配属されたばかりの枠タンに
菌検の要領を説明してる様子をみたんだが、
アナルセクースを妄想した漏れは逝ってよしかな?
412名無し迷彩:2005/10/10(月) 12:37:35
>ヘルメットインナー
愛用してるけど、マヂで良いよ。
413名無し迷彩:2005/10/10(月) 17:10:10
>ヘルインナー
あれはいいみたいだねえ、白バイ警官から工事屋さんまでメットかぶる人には必需品だな
特に真夏・・・元ネタは白バイ隊員が汗止めに小学生がかぶる体育の赤白帽をかぶってたのがヒントらしい
PX品も作業着屋で売ってる奴もさして変わらんだろうから自衛隊マニアも安心して市販品使えw

414名無し迷彩:2005/10/10(月) 18:28:22
「町も部隊も色が違うだけだ。」
手袋は、町で手に入る黒いPUライナーがイカす。
靴は官品の新型よりダナーがいい。
415名無し迷彩:2005/10/10(月) 19:29:05
PUライナーは棘や割れガラスに弱い。
416名無し迷彩:2005/10/10(月) 19:50:44
最近64式の部品とか空薬莢が出品されてるけど大丈夫なのか?
417名無し迷彩:2005/10/10(月) 20:01:48
黒いPUライナーは手首の調節用ベルクロの文字がダサい。あれとれないかな?
418名無し迷彩:2005/10/10(月) 20:30:53
>>408
ALPHAのM65フィールドジャケットライナか、パーカの中衣。パーカの中衣は北方のPXで売ってるかな?
 またはラクダ上下セット。今はカエルスーツらしいけど、まだ着たことないな。
 以外にゴアテックス普及するまでは、ワークマン等で売ってるつなぎの防寒中衣を着てました。
419名無し迷彩:2005/10/10(月) 22:27:02
>>417
黒マジックで塗り潰すべし。遠目ならわからんよ。
420名無し迷彩:2005/10/11(火) 00:49:00
>>416
自衛隊が払い下げた不燃ゴミを売買することに何か問題でも?
421名無し迷彩:2005/10/11(火) 09:13:59
小銃部品は偵察バイクやジープのスクラップとは違うんだからちょっと微妙だろ
どっから出てきたのにもよるし・・・
422名無し迷彩:2005/10/11(火) 10:50:20
小銃のスクラップパーツなんて、かなり昔から放出されてたじゃん。
脚や被筒は今でもよく見かけるね。

最近の放出品は裁断やプレスで原形を留めていないのが多いけど、
以前は弾倉なんかそのままの状態で正規放出されてたもんだよ。
423名無し迷彩:2005/10/12(水) 03:15:43
>422
それがやばいってことで完膚なきまでに破壊してから放出するんじゃんw
424名無し迷彩:2005/10/12(水) 18:59:58
64のバネピンは一個1000円で買うのに。そういう放出品を買い取っている
スクラップ業者は自衛官相手に部品の通販したせ儲かると思うのに。
425名無し迷彩:2005/10/12(水) 21:49:09
したせ
426名無し迷彩:2005/10/12(水) 22:00:52
>>623
銃の部品だから破壊してるわけじゃない。最近の放出品はなんでもそうだ。
普通に使える携帯シャベルや水筒まで潰してから放出してる。

>>624
あんなピン、ホムセンで買えるだろ。
427名無し迷彩:2005/10/12(水) 22:06:07
あ、予言しちまった。
上はそれぞれ423と424宛てに訂正。
428名無し迷彩:2005/10/14(金) 01:27:14
とりあえず例の先人の営業の暴言は向こうが詫びを入れてきたという事で決着ついたらしい
あの掲示板への書き込みと2chのたたかれ具合を見て本人びびり上がったか現職、予備両方から叩かれまくったか?
なんにしても口は災いの元って事を身をもって知っただろうよw
429名無し迷彩:2005/10/14(金) 01:34:14
先人の営業が言った言葉の本意は何なのだろうね?

交渉相手の即応予備目の前にして、
社長を馬鹿にして言った言葉とは到底思えないし。

やっぱり先人の営業が普通じゃ無かったってこと?
430名無し迷彩:2005/10/14(金) 01:41:30
初めにすみません、スレちがいなんですけど・・・
ヘルメットを購入したいのですが
フリッツヘルメットとケブラーヘルメットがあるんですけど
どちらがいいのか解りません。
特長とかわかる方はいませんか?


またフリッツにケブラー用のカバーは装着できませんか?^^;
431名無し迷彩:2005/10/14(金) 01:49:44
>>430
初心者スレで聞いたらいいと思う
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1128771523/l50
432名無し迷彩:2005/10/14(金) 03:09:03
>>429
口下手な営業マンって、なんだかなあ…。

>>430
フリッツヘルメットとは、そのヘルメットの特徴的な形状からつけられた俗称。
狭義には米軍のPASGTヘルメットを指す。

ケブラーとは、そのヘルメットの素材の商品名。米国デュポン社の登録商標。
前述のPASGTヘルメットはケブラーで出来ている。

問題は、君の言うフリッツヘルとケブラーヘルが、それぞれ何を意味するか。
それが俺や>>431には全く分からないってことだ。

ただし君が初心者ってことだけはよく分かったから、俺も>>431に同意する。
433名無し迷彩:2005/10/14(金) 03:36:22
>>431 >>432
どうもありがとうがざいましたm(_ _)m


ちなみにドイツBW(連邦軍)のケブラーヘルが入手困難なようなので
代用に連邦軍の物ならどれも似ている(同じ??)ので
聞いてみたのです・・・
仕様的に同じ物であれば本物に拘らずに、購入しやすい方がいいんでしょうね?^^;
434名無し迷彩:2005/10/14(金) 07:07:18
そういえば元祖フリッツドイツ連邦軍のヘルってあんま売ってるの見た事ないな
もう少し需要が高まればSグラあたりでレプ作りそうなんだけどね
435名無し迷彩:2005/10/14(金) 07:53:36
戦人叩きに必死な業者がいますねw
436名無し迷彩:2005/10/14(金) 16:09:52
ドイツBWのフリッツってWW2当時のと形状一緒なの?
437名無し迷彩:2005/10/14(金) 17:39:07
いや、外観はPASGTに似てる。
スレ違いなので以降はドイツ装備スレで。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1101565253/l50
438名無し迷彩:2005/10/14(金) 18:45:27
>429
何も考えてねえよ、思った言葉が口をついて出てきただけ
よくいるよな、相手を侮辱する言葉を無意識に言っちまう奴、大方社長あたりに土下座して来いって言われて
詫びの電話入れたんじゃない?
ちなみにもしこの先さらに先人が謝罪も何もせずDQN発言繰り返してたとして現職、予備役の方々はどういう対応とった?
439名無し迷彩:2005/10/14(金) 19:07:24
>>436
自衛業閣下の劇画ではフリッツになってたけどな
スレ違いsage
440名無し迷彩:2005/10/14(金) 19:34:30
業者批判は見苦しいので他でやってくれ
てか身内の問題をこんな所に引っ張ってくるお前もどうなんだかね
441名無し迷彩:2005/10/14(金) 20:10:58
火消しに必死な奴が居るな。
442名無し迷彩:2005/10/14(金) 21:31:38
>>440
現職、即応共に敵にまわした戦塵さんですか?
443名無し迷彩:2005/10/14(金) 21:45:18
おい、諸官ら、喧嘩は売らない自衛隊スレで喧嘩してはいけない。
自衛隊スレの良き伝統は守ろう。
444名無し迷彩:2005/10/14(金) 22:06:27
数少ない2型迷彩の装備品作ってるメーカーなんだからさ
潰す様な事すんの止めようぜ
445名無し迷彩:2005/10/15(土) 01:06:59
PXで事足りてるから、そもそも先人なんかイラネ。
446名無し迷彩:2005/10/15(土) 01:35:32
先陣がどうなろうと知ったことじゃないが、>>443には同意。
スレ汚しイクナイ。
447名無し迷彩:2005/10/15(土) 10:01:03
危うく現職と予備役全部敵に回すとこだったのは事実だなw
しかしPVS-7かなんかの暗視眼鏡のマウントカバーつけた鉄帽の画像見てて思ったんだが自衛隊ってのは何でもかんでも
布カバー作るの好きだよな、レプマウント買ってきて自作する椰子出てこんかなw
448名無し迷彩:2005/10/15(土) 16:58:46
自衛隊好きとしては少し気になるゲーム

www.playstation.jp/scej/title/siren2

登場銃器は9mm拳銃・89式小銃・64式小銃狙撃仕様・9mm機関けん銃
449名無し迷彩:2005/10/15(土) 17:17:29
sce社員宣伝乙
450名無し迷彩:2005/10/15(土) 17:51:36
こっちの方が見やすいか。

http://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
451名無し迷彩:2005/10/15(土) 21:56:37
やっと自衛隊のゲームができた ;;
452名無し迷彩:2005/10/15(土) 23:56:59
>>450
戦闘靴にズボンをたくしこんでいるが、それやっているのは
新隊員・幹部・一部の人だけだな。だいたいは、ブーツバンド
(脚ゴム)で裾どめなのに(+脚飾り)
453名無し迷彩:2005/10/16(日) 00:17:49
sce社員宣伝乙
454名無し迷彩:2005/10/16(日) 08:19:33
ブーツバンドなんかその辺にある輪ゴムで十分だぞwww
試しにやってみたがきれいに仕上がる
455名無し迷彩:2005/10/16(日) 13:29:14
なんでたくし込まないの?
456名無し迷彩:2005/10/16(日) 17:05:13
>455
ためしに自分でやってみそ、わずらわしい見た目がかっこ悪いからw
457名無し迷彩:2005/10/16(日) 17:05:45
裾がずり上がっちゃうから
458名無し迷彩:2005/10/16(日) 18:36:23
2型ならまだしも茶色の半長靴じゃ確かに見かけ悪いな、ずり上がるし
ブーツバンドを半長靴に巻いて中に裾を巻く仕込めばいいんだよね
459名無し迷彩:2005/10/16(日) 21:08:11
海自は靴下の上にブーツバンドw
しかも短靴だし(-_-;
まぁ、亡国の〜みたいに安全靴合わせるのが一般的けどね。
460名無し迷彩:2005/10/16(日) 22:50:40
>>459
脚伴はどうした?
461名無し迷彩:2005/10/16(日) 23:45:17
>>455
ズボンの裾がビローンと出てくる。
ブーツバンド使ったら、防止できるし、戦闘靴の紐が解けても
ブーツバンドのお陰で、紐がだらしなく出ない。

あと、脚が長く見える。
462名無し迷彩:2005/10/17(月) 03:02:07
艦で脚絆着けるのは、自隊警備くらいなもんだよ。
陸上部隊は緑に半長靴だし。
最近は、義杖隊でも着けない事の方が多いみたいだし。
テロ前の門番は甲武装で格好良かったのにね…。
海自の戦闘服装のタオル、軍手、テラカッコワルス
あなた、もしかして現職だったりして?
463名無し迷彩:2005/10/17(月) 09:57:01
海自の自衛官が「救難装備を横領しているらしい」売りに来る人間はいないか?と調査に来られました。
まあマニアにはヨダレものの逸品ですが、幸い当店には来てないようです。ご苦労様でした。
何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら海自まで
連絡してあげてください。
http://222.146.3.221/revolver/file/DSC00099(2).jpg
464名無し迷彩:2005/10/17(月) 22:41:34
>463
救難装備?一体何が盗み出されてるんだ?
465名無し迷彩:2005/10/18(火) 02:34:13
カポックとか出たりするって、聞いた事あるな。
466名無し迷彩:2005/10/18(火) 06:42:41
立検隊の装備ってどんなの?
467名無し迷彩:2005/10/18(火) 07:49:01
雑誌に書いてある以上の事は言えない。
468名無し兵長:2005/10/18(火) 15:40:39
海自の保有する一部の艦艇には陸自迷彩(モチロン陸自官品)が支給されていたりします。
陸上訓練の為なのですが、意外な職種の隊員が使ってます。
小火器では錨マーク入り9ミリ機関拳銃、62式機関銃もあったり・・・。
あと、BARとトミーガンなんかもあります。←こちらは地上施設で見ましました。
469名無し兵長:2005/10/18(火) 15:46:38
まぁ、トミーガン&海自版陸自迷彩あたりはmyサバゲー装備にしようと思ってます。
470名無し迷彩:2005/10/18(火) 15:48:09
あとは、薬?
471名無し迷彩:2005/10/18(火) 15:51:54
ゴムバンドがずり上がってすね毛が見えたりはしないんですか?
472名無し迷彩:2005/10/18(火) 21:13:55
>>471
まったくありません。
473名無し迷彩:2005/10/18(火) 21:21:39
すね毛は剃ってオリーブオイルを塗れば大丈夫です。
474名無し迷彩:2005/10/20(木) 21:13:40
自衛隊新時代…リアル宣戦布告?

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/20/d20051020000151.html
475名無し迷彩:2005/10/20(木) 23:47:21
474,そのNewsなら俺もみた。レンジャー?とSAT?とのコラボ,装備は参考になったが、あんな一塊になって移動してたらRPG一発で全滅しかねんと思うぞ。
476名無し迷彩:2005/10/21(金) 09:04:15
詳細は手の内を明かすことになるので、公開されませんでした。
って申してまつ。
ちなみにラペしてたのSATじゃなくて銃対隊だよ。
SATは整列時にチョロッと映ったかな?
477名無し迷彩:2005/10/21(金) 18:53:06
自衛隊だけでなく銃器対策部隊も覆面被ってたね。
478名無し迷彩:2005/10/21(金) 20:24:42
さて、仕事も決まったし、自衛隊装備整えます。
で、以前聞いた話だと…。

2士〜曹(但し、3曹か2曹くらいがベスト)なら、昇任試験に合格すればいずれはなれる階級だから、現職さんも何も言わない。
幹部は誰でもなれるわけではないし、日頃の鬱憤から現職さんに絡まれるorボコられる

って知り合いから聞いたことあるんだけど、そのへんどうかな?漏れは3曹でエセ班長やりたいんだけど…。もしくは士長で班付きとか。
479名無し迷彩:2005/10/21(金) 20:25:54
あ、語弊があるなwしかもageちまった。

2士〜曹(但し、3曹か2曹くらいがベスト)なら、採用・昇任試験に合格すればなれる階級だから、現職さんも何も言わない。

こうかな。
480名無し迷彩:2005/10/21(金) 21:49:29
>>478
信頼が無い患部は大変だろう
481名無し迷彩:2005/10/21(金) 23:19:31
>>478
妄想は脳内だけでね。
482名無し迷彩:2005/10/21(金) 23:40:38
士長がベスト
483名無し迷彩:2005/10/22(土) 00:55:23
>>478
陸幕長だろうが3士だろうが、民間人が階級章をつけている
姿を見るのは、あまり愉快な経験ではないね。

現職や元自の全員が公然と口に出して非難するわけではないし、
中にはそれほど強い抵抗を感じない者もいるかも知れないが、
少なくとも歓迎する者が誰もいないのは確かだ。

大方は内心ムッとするか、「プッ」と思って生暖かい目で
見守るかのどちらかだろう。だからやめとけ。
いや、頼むからやめてくれ。 (´・ω・`)
484名無し迷彩:2005/10/22(土) 01:12:21
俺、元自だけど、コレクションとして徽章類付き被服が欲しい気持ちは分かるよ。
ただまあ、自分や仲間が面倒に巻き込まれるのが嫌なら、表に出る時はあんまり徽章は付けない方がいいと思う。
警察は因縁付けるきっかけを欲しがってるから。ATM隠し撮り事件の容疑者がカッターナイフで銃刀法違反に
問われたみたいに。俺はOD色のベルクロで着脱可能にして「記念撮影するよー」って時だけ着けてる。

似合う似合わないは別問題だけど、そりゃ仕方ない。俺だって時々黒髪・醤油顔の武装親衛隊をやるからねw
485名無し迷彩:2005/10/22(土) 03:01:59
階級賞つけちゃったから鯖下の時はテープ貼ってる
486478:2005/10/22(土) 08:49:14
レスthx。
よく良い歳したおっさんが米空挺装備で階級章をつけて遊びまわってるのと違って、実際その階級を付けた現職さんに
遭遇する危険性もある罠。とりあえず階級章はマジックテープかなんかで着脱可能に…脱落するかw
でも一応階級章は買っておいて損はないだろうし、いろんな階級章買って額縁に入れてハァハァします。
487名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:37:39
いっそ桜のマークが☆型になったりしてるパチモンでも製作しては?
488名無し迷彩:2005/10/22(土) 19:58:02
インスパイヤ乙
489名無し迷彩:2005/10/22(土) 20:54:33
>>487
第4の自衛隊こと『戦略自衛隊』の階級章は桜ではなく星型、とか勝手に処理してからやるのも面白そう。
490名無し迷彩:2005/10/22(土) 21:56:34
俺としては、フィールドで非自衛官がどんな階級章付けようが構わないが、
特に嫌だなと思うのは、プレスされてない服装や、泥だらけの装具、
そして靴手入れをしてない奴だな。
491名無し迷彩:2005/10/22(土) 22:17:12
クローバーに
492名無し迷彩:2005/10/22(土) 22:53:38
漏れの最近の日課はブーツ磨き。今日なんか思わず鏡面仕上げ寸前まで磨いてしまったぜウェイウェイ!!!










だけど履く機会ないよ。半ば引き篭もりだから。
493名無し迷彩:2005/10/22(土) 23:18:10
>487
昔そういう椰子いたぞ、年中OD服にフル徽章で街中歩いて襟の階級章は星にしてあったな
おまけに三菱ジープ乗り回してた
494名無し迷彩:2005/10/22(土) 23:54:52
そんなこと言ってたらサ●トーさんなんてw
まあ階級章は「触らぬたたり…」だな、ある意味
495名無し迷彩:2005/10/22(土) 23:58:29
いっそ米軍のピンオブシェブロンつけたら?うちの部隊にも付けてる奴いるし。値段も安いしなー。仕事ならともかく、サバゲのときまでアイロンしたかねーなー。第一、作業服にアイロンかけるってなんだよ(;´Д`)
496名無し迷彩:2005/10/22(土) 23:59:38
>>490
同意。あと、作業服にチャレンジする人いるけど・・・止めておいた
ほうが無難。わき腹で絞り込むの現職でも苦労する時あったのに。
経験ない人がやると・・・
497名無し迷彩:2005/10/23(日) 00:14:15
明日の動物奇想天外
U式でかくれんぼ
498名無し迷彩:2005/10/23(日) 00:19:11
>>495
>第一、作業服にアイロンかけるってなんだよ(;´Д`)

汚れ仕事や戦闘中・訓練中でそれどころではない時を除いてはどこの国の軍隊だろうと普通にやってるよ。
片っ端から色んな国の軍隊の写真を見てごらんよ。
戦闘・作業服をだらしなくてもいいと思ってるのは軍オタの人だけ。
499名無し迷彩:2005/10/23(日) 06:09:33
>>495
一応、外国の軍隊の階級章でも官名詐称になる。
某柏の馬鹿共は「詐称の意図は無い」ってサイトで宣言してるけど着けてる時点でダメ。
でもね、お巡りさん達はどの階級章が外国ので自衛隊のか知らないヤシばっかり。
あからさまに着用して街をプラプラしない限り大丈夫だとオモワレ。
500名無し迷彩:2005/10/23(日) 07:02:46
若い男が自衛隊に入ってまず身に付くのはアイロン掛けと靴磨き、次が裁縫と料理だ。
501名無し迷彩:2005/10/23(日) 08:04:43
裁縫→靴磨き→アイロンだったような…

料理?いきなり糧食班勤務か?
502名無し迷彩:2005/10/23(日) 09:15:54
>>495どこの国でもやってるのはやってるんだろうが、陸自の場合、それが極端すぎる。他にやるべきことがあるだろと。戦闘服にアイロンはかけるなと書いてあるのに、実際にはかけてるとこがほとんど。せっかくの機能を損わせてまですることだらうか?長レススマソ
503名無し迷彩:2005/10/23(日) 09:26:26
制服になら常時かけないと怒鳴られるけど、作業服なんて汚れて皺になるものだし、そのたびアイロンは効率テラワルス。

それにしても>>499の言うことってホント?漏れ、古着屋で見つけた階級章付きのM65着て街歩いてる…。だって暖かいんだもん。
504名無し迷彩:2005/10/23(日) 09:59:42
自衛隊マニアなら、戦闘前には綺麗な服装でいなければならない。
つまりアイロン掛けておく事、靴を磨いておく事を含めて陸自マニアだと思うな。

それが嫌なら他国軍服を着用しなさいって事ジャマイカ?
505名無し迷彩:2005/10/23(日) 10:37:56
>>502
そうですか。あなたの趣味はわかりました。
戦闘服にアイロンを掛けて失われる機能ってどれ程の物ですかね?私は知りませんが。
威儀を正し規律を厳正に保つ事よりも大事な物ですか?
フランス軍やソ連軍にも言ってやったら良いでしょう。
アイロンを掛け、ちょっとした式典でもあればエポレットやサッシュベルトを飾り、勲章まで着けますからね。
506名無し迷彩:2005/10/23(日) 11:05:00
>>504

つ[山の中で1週間の潜伏をしているレンジャーのコスプレ]

そりゃ最初かけたときは違和感丸出しだった。でも最近はアイロンがけだけじゃなくて半長靴の手入れや
武器の手入れをするまでメシ食わない有様。そこまでこだわるなら自衛隊逝けよ、と家族みんなに言われた。
いや自衛隊でやるのは当たり前。だけど自衛隊じゃない日常でそれをするからこそ、そのギャップが楽しいんジャマイカ。
もし手入れをせずにメシ食うと、頭の中に『貴様らの胃袋より装備の方が大切なのだ!!!!歯ぁ食いしばれ!!!!』って聞こえて来るんだよ。
ヘンな薬やってるわけじゃなく、マジで。呪われてるのかな。
507名無し迷彩:2005/10/23(日) 11:28:14
脅迫観念強杉
酷くなる様だったら精神科池
508名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:31:38
>>491
何?そのまおちゃん
509名無し迷彩:2005/10/23(日) 12:34:11
漏れは借金まみれの捨て駒部隊なんで、靴はボロボロ、服もクシャクシャでOK。
パリパリの戦闘服とピカンピカンの官ピン編上靴じゃニンニクに喰われるぞw
でも、銃の手入れはやるがな。
510502ではないですが…:2005/10/23(日) 12:46:54
>>505
現用の「戦闘服」は表面に対赤外線用のコーティングがしてあるので、極端にアイロンをかけてはいけないと取扱い説明にも書いてあります。
この機能が損なわれた場合、可視光線下ではあまり変わりませんが、暗視装置等を使用した場合ははっきり周囲から浮き出て見えます。(比較紹介用の映像も多数あり。)

>威儀を正し規律を厳正に保つ事よりも大事な物ですか?
戦闘服へのアイロンに限定すれば、「外見だけでなく」戦場での生存性を考えた場合、YESと答えるのが正しいでしょう。

ただし「威儀を正し規律を厳正に保つ事」が必要なのは間違いありません。
また被服装具の維持という観点からも、適切な手入れが必要なのは間違いありません。
問題なのは、本来戦闘時に主として着用されるはずの(手入れのデリケートな)戦闘服しか支給されていなかったという事実です。
これまでは当然これを日々手入れし、容儀を整えるためアイロンをかけ、前述の機能を損なわざるを得ない訳です。
511502ではないですが…:2005/10/23(日) 12:59:20
現在、作業服の迷彩化がやっと進み、戦闘服と同型の迷彩服(対赤外線加工なし)が着られるようになりました。
この迷彩服であれば「威儀を正し規律を厳正に保つ」ため、アイロンをかける等しても問題ないでしょう。
靴も機能保全のため手入れし、磨くのは当然の事です。

さて、1点。
>フランス軍やソ連軍にも言ってやったら良いでしょう。
栄誉として式典等に参加する場合、「自衛隊も」威儀を正しますが?
中央式典とまではいかなくても、駐屯地創立記念行事や表彰式等ではキッチリ手入れした制服や戦闘服を着用していますが?
貴方の大好きそうなフランス軍ですが、ボスニアPKO等で出動中、あまりに靴を手入れしないので英軍が呆れていたこともあるんですが。

何事も極論と決め付けは不毛です。
512名無し迷彩:2005/10/23(日) 13:04:46
>栄誉として式典等に参加する場合、「自衛隊も」威儀を正しますが?

知っています。私もやりましたから。
513名無し迷彩:2005/10/23(日) 17:10:22
>>512
で?
514名無し迷彩:2005/10/23(日) 17:27:46
つまり>>510-511は、
「自衛隊装備をするなら靴は良く磨いとかなければならんが、今の新迷彩服ならアイロンあててなくても無問題」
ってこと? なら分りやすいが。
515名無し迷彩:2005/10/23(日) 17:34:37
>>510-511
陸自装備でセクースしたら公然わいせつで捕まった、まで読んだ。このあと>>510-511を透明あぼーんします。
516名無し迷彩:2005/10/23(日) 19:14:29
今どうぶつ奇想天外で元ワクが出てるね。
漏れの所もこんなカワイイコがホスィ。

まぁ初心者は参考に見とけ。
517名無し迷彩:2005/10/23(日) 20:14:34
☆の採用通知マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
518名無し迷彩:2005/10/23(日) 20:47:37
>>505
あなたの好きなフランス軍のド・ゴール将軍が「部隊の精強さは隊容でわかる」
って言ってたよ。だらしない格好は民間人としても駄目でしょ?

確かに半長靴を鏡レベルとかは行きすぎだけど。だから艶だしラッカーでピカピカ
とか半長靴を焼いて磨くとかの荒業が横行した。
519名無し迷彩:2005/10/23(日) 21:25:38
>>514
一般隊員はそれで良いかもしれないが、空挺隊員コスは無茶苦茶気合入れてプレスや半長靴磨きせんといかんのじゃないか?

>>518
>>505はだらしない格好をするなと言っているんだと思うが…
520名無し迷彩:2005/10/23(日) 21:39:37
つーか、服装がだらしないヲタは、コスプレとしてわざとそうしてるんじゃなくて、
ただ単に元からだらしないだけってことでしょ。
521名無し迷彩:2005/10/23(日) 22:30:16
漏れは強制はしないタイプだけど、気付いてないと可哀相だから敢えて言っておく。

言い訳して他人は誤魔化せても、自分を誤魔化す事は難しい。
高い金払って手に入れた装備が映えないよ?
ましてやリアルさ追求して官品類似品買ってたら、金だけ払って大事なモノを受けとり忘れてないかい?
522名無し迷彩:2005/10/23(日) 23:37:12
まぁ、ただの軍事オタクに自衛官の有り様語るのもあれだが、
現職としては、サバゲで自衛隊装備の民間見ると、やっぱりその着こなしとか気になるんだよね。

半長靴を磨くのは知っていても、その磨き方や靴紐の編みあげ方ができてなかったりすることが多いんだよね。

階級章つける前に、せっかくの自衛隊装備なんだから、本職の着こなし方も見習って欲しいな。
わからなかったら聞いてほしい。
言葉で説明できる範囲内なら教えてあげられると思うよ。
523名無し迷彩:2005/10/23(日) 23:40:13
それだけやる事が少ない平和な軍隊ってことだな、草むしり、ペンキ塗り、マラソン
アイロンかけも靴磨きも暇な時間を作らせないようにってことじゃないのかな?
そういえばノーアイロン仕様の作業衣もあったな
524名無し迷彩:2005/10/24(月) 00:10:48
ほう・・・。
>>523が自衛官なら平日は一日中戦闘訓練とやって、
月一回3夜4日の演習に参加するらしいよ。

凄いなあ。漏れは気力と体力持たないよ。
525名無し迷彩:2005/10/24(月) 00:27:23
実際ノーアイロンはやめとけ。
冬場寒くて焚き火でもしてみろ?化繊だから燃え移ればえらいことになるぞ。

実際、演習場の野焼きで死亡例が出たし、ノーアイロン自体あんまり大した効果はないんだしやめといた方が無難。

やっぱり官品の戦闘服が一番。
526名無し迷彩:2005/10/24(月) 00:40:10
>>523
オマエが言った事は自衛隊に限らず正規軍ならみんなやってるっつーの。
過去スレと空気と流れくらい読め。
527名無し迷彩:2005/10/24(月) 02:20:21
ここは痛いインターネッツですね。

>>522
是非 柏教導団とググッって下さい。
そしてそこの痛々しいやつらを御覧下さい。
感想をお聞かせください。
528名無し迷彩:2005/10/24(月) 06:44:19
柏か・・・教導の名が泣く痛さだな。
529502:2005/10/24(月) 07:16:07
なんだかんだ言って、文句言われない程度に糊付けして、半長靴光らしてるわけですよ。俺も。まあ、軽い愚痴だと思ってくださいな。スレ荒らしスマソ吊ってきます。
530名無し迷彩:2005/10/24(月) 11:44:31
>526
何脊髄反射してんだよ、ネット弁慶w
しかし戦闘服はいざ知らず制服のクリーニングなんかどうしてんのかね?
エマールなんて回答はなしなw
531名無し迷彩:2005/10/24(月) 13:11:26
>>530
楽しそうだな。
532名無し迷彩:2005/10/24(月) 16:08:48
>>525
冬場は風スースー通すからノーアイロンオススメできないのは同意。
でもやめられないんだなー。夏は涼しいし買ったときに鬼プレスしておけば
汗臭くって毎日洗っても苦にならない。まさに神アイテム。
あらかじめ火を使う作業はわかるしその時は難燃のやつ着ていくことで対処してるから
火達磨になって死ねとかいわんといてくれいw
533名無し迷彩:2005/10/24(月) 20:32:01
確かにポリエステルとか化繊物のユニフォームシャツは軽くて涼しいからな、ノーアイロンが夏涼しいのはよく分かるw
534名無し迷彩:2005/10/24(月) 21:27:13
>>527
柏、本当に痛い。電波に近い。
平気にHPで嘘役職付けて顔出すのは勘弁してくれ。その階級に至るまでにどれだけ苦労すれば良いのか判ってるのか。

自らが良い晒し者になってるのが判らんのか?桜やが逝ってしまったのも連中の所為ではないのか?

頼むから 入 院 し て く れ 。
535名無し迷彩:2005/10/24(月) 21:31:29
536名無し迷彩:2005/10/24(月) 22:02:47
>>530
制服?
駐屯地や基地にクリーニング屋あるじゃん。
537名無し迷彩:2005/10/24(月) 22:28:26
自称自衛隊風紀委員イタスギ…
538名無し迷彩:2005/10/24(月) 22:49:45
柏の方が痛ぇ。
539名無し迷彩:2005/10/24(月) 22:53:53
どっちもイタイね。
540名無し迷彩:2005/10/25(火) 00:02:57
富士学校、普教連、空挺、特戦群、西方普連、40普連には少なくとも官品としてマルイ製89小銃電動ガンがある。
マルイは民間販売及び海外輸出を禁止される見返りに、実銃クラスの単価で売却している。
秘に順ずる市街地戦闘資料映像に出ていた。
生では見てないが、このマルイと防衛庁の取引が本当なら89の発売は無くなる。
541名無し迷彩:2005/10/25(火) 00:18:51
>>540
それは人参89じゃないのか?前に多寿子のカタログに人参89の広告載ってたし。
542名無し迷彩:2005/10/25(火) 00:50:15
そりゃ人参のだろw
ただ強度的に考えるとマルイから出してもらった方が色々メンテの面でやりやすくなるw
543名無し迷彩:2005/10/25(火) 01:46:28
>>478
2士からやれ。
544名無し迷彩:2005/10/25(火) 01:58:58
痛すぎます
545名無し迷彩:2005/10/25(火) 02:30:25
40普連で実物を見た人間はM4と同じくMARUIと書いてあったとの証言です。
546名無し迷彩:2005/10/25(火) 05:53:04
>>534
しかも陸上自衛隊って名乗っちゃてるし、広報が知ったら抗議がくるよ。
「官名詐称の意図はありません」って意図は無くとももうしてるっての。 …馬鹿だな〜。
ホントに「知ったかぶんな!!」って怒鳴りてぇ。

自衛隊ファン諸君。ヤシらに写真だけは撮られないように。
HPだけじゃなくあの北京原人女のブログにも顔出しで載せられちゃうからね。
547名無し迷彩:2005/10/25(火) 10:25:23
観的ageるよ〜い・・・
あ〜げ!
548名無し迷彩:2005/10/25(火) 19:14:44
営利目的が無いとはいえ、実際にPXを設け、陸上自衛隊柏教導団の帽子をメンバーになれば3000円で譲る、と書いていれば
営利目的に近いものがあると揚げ足取られても仕方ないか。しかも階級も『3曹』じゃなくて『三曹・参曹』とかすればいいのに、ちゃんと
3等陸曹とか書いてる時点で、しかも階級章も現行のものを付けてる時点でダメダメやね。

で、柏って2ch以外でも嫌われてる?だったらさっさと潰したほうが良いと思うのだが。
549名無し迷彩:2005/10/25(火) 19:25:51

教導団長の林です。
昨今のエアガンを使用した犯罪について私個人の考えを申し上げます。
凶器を使用した犯罪の場合,犯罪を犯すのは人の心であり,凶器そのものが犯すわけではありません。
交通事故の場合を例にとると,死亡事故が起きたからといって,車を廃止しようという運動は起きません。
なぜなら運転者の不注意や技術の未熟さが原因で事故を惹起させたものであり,車が事故の原因ではないということを皆がわかっているからです。(車体の欠陥が原因なのは極稀なことです。)
今回のエアガン事件も覚せい剤常用者が犯した特異な事例であり,エアガンも改造され殺傷能力を高めていたもので,我々の使用しているエアガンとは異なります。
銃をもったから撃ちたくなったとしても,撃つ撃たないはその人の意思が決定するものであり,銃は単なる「物」にすぎません。
また,オートバイを乗るから暴走族ということでもありません。
暴走行為は一部のルールを守らない人の意思によって行われているのです。
一部のマスコミの報道は銃器規制を念頭においた,国民に恐怖心を植付けるための扇動に思えてなりません。
隙あらば規制しようという動きになるのです。
以上のことから,我々のなすべきことは,ルールを守りエアガンを使用したサバイバルゲームが老若男女問わず楽しめるレクリェーションのひとつであるとの認識にたち,社会に広く啓蒙し国民の理解を得ることではなかろうかと思うのです。

ということで我々は今までどおりサバゲをやっていきます。
皆さん一緒に楽しみましょう!!


いや、お前みたいなモドキオヤヂ、何も分かってないじゃんwww
どんな理由があれ、犯行に銃が使われたのならお前も行動自粛しろwww
どうすんだよ『自衛官、公園で無許可サバゲ』とか報道されたら。現職さんたちに銃剣で刺されるぞ。
550名無し迷彩:2005/10/25(火) 20:34:50
柏教導団ってより「柏狂導団」だね(W
551名無し迷彩:2005/10/25(火) 20:47:27
K倉にあるのは人参のやつだよ。青く塗ってあるやつね。ほかはM4Sやらスペツナズやら使ってたが。
552名無し迷彩:2005/10/25(火) 22:21:58
柏のヤシ、埠頭だか港でフル装備で撮影してるな。
民間人に見られたらどう対応する気だったんだろ?
553名無し迷彩:2005/10/25(火) 22:24:44
>>552
>>549のカキコで考えれば、こういうこと。
『犯罪にさえ使わなければ、銃を持って自衛隊装備で武装して撮影しても問題ない』

大問題だよな、これ。考えられる罪状をまとめよ(10点)
554名無し迷彩:2005/10/25(火) 22:50:16
柏これ見てるのかな?
555名無し迷彩:2005/10/25(火) 23:11:18
特定グループヲチはそろそろネヲチ板か最悪板へ移ってやってくれない?
この板でやるならチーム情報スレや最悪スレもあるし。
正直ここで「柏」とか言う奴の話をされても、そいつらに興味のない人間には邪魔なだけだし、
サバゲの情報にも装備の情報にも自衛隊の情報にもならない。
556名無し迷彩:2005/10/25(火) 23:21:52
>>555柏乙!
557名無し迷彩:2005/10/25(火) 23:24:56
>>553
簡単な所から1発目、陸自装備を愛する者なら最低限の敬意を払われたい。

1 適用法令
(1)軽犯罪法
  (昭和二十三年五月一日法律第三十九号)
   最終改正年月日:昭和四八年一〇月一日法律第一〇五号
  第一条
   十五 官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを◆詐称◆し、
  又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者
  第二条
   前条の罪を犯した者に対しては、情状に因り、その刑を免除し、又は拘留及び科料を併科することができる。
  第三条
   第一条の罪を教唆し、又は幇助した者は、正犯に準ずる。
  第四条
   この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない。

2 法適用上の問題点と本事例に対する適用妥当性
  本法第四条において、国民の権利を不当に侵害し、目的を逸脱して濫用することの禁止が記されている。
  本事例については、一般市販されている状況にある「陸上自衛隊二型迷彩に類する衣服」のみならず、現に公的機関である陸上自衛隊において使用中の、法により定められた「階級章」等を装着する等し、
 電子記録媒体上において構成員に法で定められた官職を付与して、不特定多数の人間に認知できる状態に置くなど、真実構成員が自衛官であると錯誤させるに余りある状況にある。
  よって、本法を適用してもよいと思慮される。
558名無し迷彩:2005/10/25(火) 23:33:21
 柏の様なやり方してると、さ○らやさんの時みたいに陸自装備潰しが始まりそう。

 充分自衛隊装備スレにあった中身だと思うけど。
 今のうちに何とかしないと、陸自装備使えなくなるよ。誰かに言われてからじゃなく、自分達で変えるなり守るなり、自重するなりしないとがんじがらめになるよ。
 自制心が無くなると、規制しないといけなくなる。何事も程々にしないと。目を付けられたら終わりだよ。
 極一部の人間のために、何の関係もない人間を巻き込んで欲しくない。
 シャブ中DQNと一緒になって欲しくないな。
559「柏」扱いされた555だけど。:2005/10/26(水) 01:25:12
>>558
言いたい事は分かった。ならば奴らに直接言うのがいいでしょう。
「ここ見てるかな」とか言いながら2chの中で批判していたら単なる陰口どまりになってしまう。

普通の人達は自分で変えたり守ったり自重したりを初めからやっているんだから。
大体ここを見ている人間の過半数は現職・予備・元自なんだし。
560名無し迷彩:2005/10/26(水) 03:11:13
【痛い人】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1119491769/l50

柏の話題はこっちに移りますか?

>>559 >大体ここを見ている人間の過半数は現職・予備・元自なんだし。
あなたはそれを確認したんですか?陰口は2chならではのことです。
匿名だから好きなことも書ける訳です。直で抗議するかしないかは、やりたい人がやればいい。
直で抗議できないならその話題は無し、というのは余りにも極論だと思います。
真面目な話題で抗議や意見をしなければならない、とあなたが思うなら、実名でカキコしたらどうですか?
561名無し迷彩:2005/10/26(水) 10:26:44
じゃ柏さんの掲示板にこのスレのアド乗せようぜ。それでカキコが削除されたら徹底抗戦の構えってことで、広報に通報しようや。
562名無し迷彩:2005/10/26(水) 15:57:42
557を厳密に解釈したら階級章ついてなくても、自衛隊の服は着ちゃいけないんじゃないの?
563名無し迷彩:2005/10/26(水) 17:40:05
柏さんとこの掲示板、書き込んでるな
普通な対応でこれ以上批判することはないと思うが?
564名無し迷彩:2005/10/26(水) 18:05:19
問題なのは『陸上自衛隊』をたかだか一民間人たちが違法に使っていること。
565名無し迷彩:2005/10/26(水) 18:41:16
問題なのはたかだか民間人が『陸上自衛隊の迷彩服』を違法に使っている事
566名無し迷彩:2005/10/26(水) 18:48:17
税金を払っているのは誰だよ?
騒ぎまわることがないネタをわざわざ大きくして
本当の目的はなによ?
567名無し迷彩:2005/10/26(水) 18:58:34
税金云々はともかくとして、確かに騒ぎすぎだ
ましてや、さくらやの時と関連付ける要因はない
そんなこと言ったら、サイトーさんやら人参やら先人も皆アウトだ
今回の件について、ここまで大火事になるのは言いがかりとしか思えないと思うのだが?
568名無し迷彩:2005/10/26(水) 19:00:43
本当は柏のようにやりたいのに、良識ぶって自主規制>俺が我慢してるのに柏のやつらは好き勝手にやりやがって、許せん>2ちゃんで騒いでつぶしてやる

そういう事だろ
569名無し迷彩:2005/10/26(水) 19:04:29
本当は柏のようにやりたいのに、良識ぶって自主規制>俺が我慢してるのに柏のやつらは好き勝手にやりやがって、許せん>2ちゃんで騒いでつぶしてやる

そういう事だろ。
階級章付ける付けない以前に法令で定められた自衛隊の迷彩服を着てる事自体が違法なんだろ?
自衛隊迷彩を使うのやめてから法律云々の話せーよ。
570名無し迷彩:2005/10/26(水) 19:17:15
>>568-569
教導団長、慌てながらのカキコ乙であります!
571教導団長:2005/10/26(水) 19:29:05
うむ。
572名無し迷彩:2005/10/26(水) 22:23:26
まあ、あのページを現職や元職の人間が見たらどう思うか考えろってこった。
コス位なら良いけど、階級一つ上げるのにどんだけ苦労するか判ってふざけてるのか。
なんか警務隊のカッコしてたが、警務行くのだって優秀じゃなきゃ行けないのに。
元職でやってたならまだしも、一般人なら取り敢えず階級章とっぱずしてくれ。
573名無し迷彩:2005/10/26(水) 22:37:59
会計偵察???
おふざけすぎですね
574名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:10:01
>>572
これくらいで頭来る現職って(藁
575名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:21:29
>>574
幹部だったりしてw
576名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:21:43
俺は一年位柏のホムペをROMってる。面白い連中だと思ってるよ。アイロンがけとか靴磨きとか案外役にたつしな。
で、どうもわからないんだが何故今更こんなに批判するやつがいるかということだ。初めて見たってやつは少ないんじゃないの?前スレあたりで何度かアドレス貼られてたろ。
問題だと思うならもっと早く本人たちに警告なり忠告なりしておけばよかったんじゃないか?

ちなみに俺は現職ではないが、友人の自衛官(幹部と陸曹、サバゲーマーにあらず)に柏の事を教えてみたけど、別に問題があるともなんとも言ってなかった。
577名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:28:32
揚げ擁しなくても良かろうに…丸出しw
578名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:36:33
漏れは友人幹部から階級章+技能章付き貰った際に柏とかオクの事どう思うと、聞いた所
外での出来事に関しては興味無いそうだ
579名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:37:40
↑OD作業服ね。不要になったんで3着くれた
580名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:45:36
誰かの癪に触っちゃったんじゃないの?
581名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:49:34
>>576
良く1年もROMれるな〜。アイロンがけに関しては、見たとき思わず「あ〜!」って叫んじゃいました。
靴磨きも革の特性がまず理解していない。汚れを靴墨で塗るってどういう事?
以下突っ込みどころはこのスレでもループになってるので省略。

柏の問題点は、自衛隊に対して無頓着だってこと。
それが公然とHPで自衛隊を公言し、ここのスレの住民もそうだと思うが、自衛隊ファンの肩身を狭くする恐れがあるんだよ。
腕誌やエリートフォーセス、HPではh-○dfは写真に関して階級章などを隠したり配慮がある。
趣味として割り切ってるんだよ。
しかし柏はどうか?認識が間違いだらけでふざけ過ぎだよ。自衛隊のコスでコミケだぜ。
印象がどうなっちまうんだ。なんか学生運動の格好してる奴もいるしさ。ヤバイよ。
ミリタリー系イベントなら陸自の格好しようと結構だよ。でもあの格好で他のいろんな所に出没するだろ。
一般から見てどうよ?階級章は付いてるしさ。他の自衛隊装備の人間に対して失礼だってことなんだ。馬鹿のせいで肩身が狭くなるのがヤダなって思うんだよ。
582名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:58:51
>>581
禿同。
警務と中核のヘルを一緒に重ねとくのは止めてくれ。
いっそ警察そのまんまのカッコしてみりゃ良いのさ、階級章もそのままで。
リアルセイギノヒーローとか行って街中歩いたら、自分らの行為がどういう事か判るさ。

ドラマの撮影だって、一般人の目に付くとこで撮影する時には階級章や徽章はマル交や☆マークに取っ替えるぞ。
583名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:59:13
腹が飛び出て走れなさそうなおっさんが佐官かwwwwwもっと身体鍛えないと、現職さんに笑われるぞwwwwwww

>>581が言うように、問題なのは陸上自衛隊柏教導団という名前とその活動内容。
一応書き込みを見る限り『改善する』となっているけど、隊名まで変更するような教導団長じゃない。
むしろねらーの言うこと聞いて変えるなんて屈辱だ!とか言ってファビョるのが目に見えてる罠。
584名無し迷彩:2005/10/27(木) 00:02:45
コミケはたしか公務員、警備員関係のコスは禁止のはずだが・・・徽章が付いてたらなおさら
まとめとしては縫い付けるのは名前だけにしとけということで
585名無し迷彩:2005/10/27(木) 00:23:34
>>583
それ言い出したら、ブーデーのデルタやら泳げないSEALSやらいっぱいいるであります。
それにしても私の知人の現職やらに聞いても既出のとおり、無関心でありますが。
586576:2005/10/27(木) 00:28:30
>>581
別に毎日見てるわけじゃないよ(笑
靴磨き何かおかしいのかい?知り合いの現職は大体あんなもんだって言ってたけど。

自衛隊ファンの肩身が狭くなるという点についてはある意味同意する。陸上自衛隊とばっちし書いてるのはまずいだろうしな。
でも管理人が掲示板で対処を約束してるし、きちんと対応すれば問題ないだろ。
サバゲーやミリタリーイベント以外で自衛隊のかっこしてるやつは結構いるよ。コスプレイベントとかでね。
コミケも服に関しては規制してない。記章だけ付けてくれるなという事だ。
実際コスプレイベントで自衛隊コスプレを見かけても誰も何とも思ってないよ。
防衛庁的に問題があるとすれば自衛隊ね被服が民間人に大量に出回ってる事じゃないかな。
何度も言うけど、柏のせいで自衛隊ファンの肩身が狭くなるってんなら直接掲示板なりメールなりして文句言えば?
587名無し迷彩:2005/10/27(木) 00:40:48
>>576>>586

>>560 以下ループ
588名無し迷彩:2005/10/27(木) 00:55:36
今まで問題だと怒る現職とか元に遭遇した事ないんだけど。
俺も二型迷彩に階級つけてサバゲーしてるけど文句言われた事ないよ。行くゲームは現職率妙に高いけどね。
589名無し迷彩:2005/10/27(木) 01:41:50
>いっそ警察そのまんまのカッコしてみりゃ良いのさ、階級章もそのままで。

http://homepage2.nifty.com/yhikaru/index.html
590名無し迷彩:2005/10/27(木) 01:45:29
いろいろ言われてるみたいだけど、俺もせいぜい「オタク臭いなあ」程度にしか思わないね。
他国装備ならオタクでも当然だし、俺もオタクだからオタクを差別する気もない。
ただ、本物を見慣れているし自分も本物だと、様になったオタクとそうでないオタクの差は目に付く。
オタクにだってかっこいいオタクとそうでないオタクがいる。
591名無し迷彩:2005/10/27(木) 02:45:48
>>589
マジでヤバイ………。
ほんとコイツらキチガイだ。
精神病院行ったほうがいいわ。
ファンやマニアの域超えてるって…。
自衛官の服着てこんなふざけた事やってるなら怒る人がいて当然だな。

いくらなんでも中核のあの写真はヤバくね?
592名無し迷彩:2005/10/27(木) 03:37:10
五十歩百歩に思える。
593名無し迷彩:2005/10/27(木) 04:03:05
594名無し迷彩:2005/10/27(木) 08:08:16
んー、元自のおいらから見て柏教導団は現職時代から知ってたけど
楽しんでるねー、どうでもいいって感じかな。彼らの行動がエスカレートしてきたから叩かれてるんでしょ
でも>>581みたいな気持ちはわかるけどね、ファンがファンを裁いてもね

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22412658
この本にも書いてある他のマニアに迷惑かけない、節度ある行動をしてくださいな。
プロジェクトMPで帽章自分でつくっちゃうくらいだから
階級はゴジラの特佐みたいな架空のものをでっちあげたほうが今後のためかと思う。
595名無し迷彩:2005/10/27(木) 10:37:03
ガサラキの特務自衛隊ってのもあったなw
自衛隊装備の愛好家ってのは分かるけど装備の撮影はゲームフィールドか廃墟とか人の来ない場所にしてくれ
楽しむのは構わんが柏の連中ももう少しネットでの影響力を考えてくれとは思う
現場レベルの自衛官たちは別に興味ないとは言ってるけど防衛庁レベルはどう考えてるかわからんぞ
ヒントは基地祭とかで普通に売られてた空自の飛行隊パッチや識別帽がどういう末路辿ったかだな
596(ノ>ヮ<)ノ☆:2005/10/27(木) 12:08:17
柏さんたちは廃墟で許可を貰ってサバゲをしているんでしょうかっ?
597☆ヽ(>ヮ<ヽ):2005/10/27(木) 12:08:49
もし許可を取っていなかったら、それこそ『自衛官、廃墟でゲリラ戦』なんて報道されてしまいますっ
598名無し迷彩:2005/10/27(木) 12:10:54
警務隊はマズイ。司法警察職員だからね・・ま、自衛隊も治安出動下
ではそれになるんだけど。
599名無し迷彩:2005/10/27(木) 12:40:53
>ヒントは基地祭とかで普通に売られてた空自の飛行隊パッチや識別帽がどういう末路辿ったかだな

どう言う末路だ? 未だに航空祭で普通に売ってるぞ。
600名無し迷彩:2005/10/27(木) 13:01:40
>>596
あの廃墟は佐野タクティクスという有名なインドアフィールド。ちゃんと管理者もいるところだよ。
601名無し迷彩:2005/10/27(木) 14:07:07
プレスってアイロンだよね
いままでふにゃふにゃでしかもぼろぼろの鉄板入り編み上げ履いてた
恥ずかしい
602名無し迷彩:2005/10/27(木) 16:18:00
>599
前にパッチパッチと騒ぐ馬鹿が多すぎるのと三沢だったかどこだったかの基地近隣の町で官給品と同じデザインのフル徽章の
つなぎにフライトジャケット(ヘリ空輸隊あたり)を着て歩いていた馬鹿マニアが警察の職質にあい基地への身分照会で
偽者と判明して官名詐称でそのまま逮捕、以前から基地祭などに平気でフル徽章の作業服などを着て来る輩や
流出したパッチで暴利をむさぼる連中に手を焼いていた防衛庁が「隊で使用しているそのままのデザインの識別帽やパッチ類の
販売の禁止、売る場合は明らかに部隊用とは違うデザインを製作せよ」と全部隊に通達、一時期基地祭から飛行隊パッチのテントが出ない
という異常事態になった。
陸自の装備にしてもPX品でもあくまでもお目こぼしで入手させてもらえる立場なんだからサイトーさんとことかに陸自関連の販売先に
迷惑かけないようにもう少し考えて楽しめってことだな。




603名無し迷彩:2005/10/27(木) 17:01:01
>>602
そのサイトーさんが制服姿で街を堂々と歩いている件について意見を述べよ
604名無し迷彩:2005/10/27(木) 17:03:15
で、サイトーさんは階級章とか付けてるのか?だとすれば広報から何か言われそうな悪寒。
605名無し迷彩:2005/10/27(木) 19:14:37
まぁまぁ漏前ら落ち着けよ

すてんがんの六四式モドキについて語ろうや
606名無し迷彩:2005/10/27(木) 19:16:15
>>602

ふーん。そんな通達があったところで、先日の小牧では隊員が
「これ、いつも航空服につけているワッペンと全く同じですよ。いかがですか?」
と精力的に販売していた。管制やエアレスキュー、輸送隊の識別帽も平気に売っていた。
607名無し迷彩:2005/10/27(木) 19:18:45
>>606
もう粘着はほっときましょうよ。痛い人スレに柏のこと書いて、逆に批判受けてる
ような人はほっといて、サバゲでの自衛隊装備スレに戻りましょう。
608名無し迷彩:2005/10/27(木) 19:27:32
>>605
それの画像ってまだ無いですよね。早速中古のSG-1買わねば。
ゲームで使える剛性があれば少し高くても買いますよぉ。
609名無し迷彩:2005/10/27(木) 19:27:42
>>605
すてんがんの64もどきは素敵な企画だよな。発売されたら買うぞ。

それはそうと人参でSIG550に桜マークの刻印してくれるらしいがやったヤツいる?
610名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:09:04
>>589
同一!?
晴海ターミナルはヤヴァイだろ。柏ここまでとは。
柏はサバゲチームじゃなくて、コスチームなんかな。
痛い人スレで、チームは扱わない以上此処しかないのでは?
俺も柏のページだけ見れば「まあ、良いんじゃ…」位に思ったけど、>>589で実態見たら流石にヤヴァイと思うよ。
611名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:27:36
>>610
なんで晴海ターミナルだとだめなわけ?コスプレイベントなんだからいいんじゃないの?
612名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:28:00
つーか、階級章使って悪さしてるわけじゃないからイインジャネ。
「自衛隊です!近くで不発弾が発見されたので、直ちに避難して下さい!」
とか言って、避難した隙に家の中物色したら問題だけど。
613美香子:2005/10/27(木) 20:44:04
つーか、階級章使って悪さしてるわけじゃないからイインジャネ。
「オナラ隊です!近くでオナラ弾が発見されたので、直ちに避難して下さい!」
とか言って、避難した隙に家の中物色したら問題だけど。
614名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:45:31
>>611
イベントなのか?貸切なのか?
あそこは国際船も入港する旅客船ターミナルな訳で、玄関口な訳だが。
ロケには良く使うけど、貸切って出来たっけ?
隣の埠頭は海保やら海自やらも使うし、昔の展示場跡地はよくPの訓練で使うよ。
紛らわしくないか?
615名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:55:39
616コスプレイヤー:2005/10/27(木) 20:57:26
晴海ターミナルでのコスプレイベントは貸切で、一般人は基本的にシャットアウトです。
オープンスペースではありますが、壁で遮断されてて外からは案外見えませんよ
617名無し迷彩:2005/10/27(木) 21:49:17
すてんがんの64もどき、SG1ベースならHK33でも逝けそう。

・・・最近、99式狙撃銃に惹かれまつ。熊笹なら違和ないかな。
618名無し迷彩:2005/10/27(木) 21:55:18
>>612
悪さしようがしまいが、軽犯罪ですが・・・・・・馬鹿?
619名無し迷彩:2005/10/27(木) 22:01:20
うん、そうだね。
自衛隊の迷彩服着てる君も軽犯罪法に違反してるけどね。
620名無し迷彩:2005/10/27(木) 22:14:38
>>618
軽犯罪っていうけどさ、オマイは立ち小便や軽微な交通違反すらしたこと
無いのか?厳密に解釈すると軽犯罪すら犯さず生きている人間って僅かだと
思うが?
621名無し迷彩:2005/10/27(木) 22:32:17
>>620
粘着くんには逆効果ですよ。無視するのが一番です。ほっときましょうよ。
622名無し迷彩:2005/10/27(木) 22:37:39
ループするが…
ある程度までは軽犯でパクられないけど、程度を越えれば軽犯でやられるのよ。
パクられるか否かの線引きは、お上が、公共の安全と、個人の保護法益を勘案して決めるんだが。
過去警察マニアなんかが軽犯でパクられた線引きは、階級章が付いていた+民間人に対して公を装い活動したってのがあった。

現状では2型着てるだけじゃパクられない、しかし、これから自衛隊が市街地に迷彩のまま出てくる機会も増える。
柏のように目立ってまじまじコスってると、お上がどう思うか…

規 制 さ れ る 前に 自 重 す べ き ではないか、と言うことだ。

服すら着られなくなるより、階級章付けられない方がまだマシだろ。
身内だけならいい、でも見せびらかすのは如何かと。
モデルガンが何で黒くなったか、エアガンが何で有害玩具になったか、良く考えて見て欲しい。
モラルが無くなるから、規制がかかる。
だったら、規制がかかる前に自分達で自重すべきだと思うが、違うか?
じゃなきゃ、身内だけでも楽しめなくなるぞ。自分達だけ良いなんて考えは、間違っていないか?
623名無し迷彩:2005/10/27(木) 23:06:49
>ループするが…

ループしてるね。

>規 制 さ れ る 前に 自 重 す べ き ではないか、と言うことだ

だからそれをここで言って何になるの。余所でやって。
624名無し迷彩:2005/10/27(木) 23:21:14
柏のHPもカキコされてるみたいだし、様子見したら?>>622
ま、柏はサバゲチームじゃなくてコスチームなんだが。
あとは柏のオページでやってよ。

http://www.interq.or.jp/police/redchina/
http://homepage2.nifty.com/yhikaru/index.html
ま、これだけ言われて改善されなきゃ広報にでも通報汁。
と、言うことで柏については 糸冬 了
625名無し迷彩:2005/10/27(木) 23:43:31
下のHPはコスプレイベントで結構有名な官公庁マニアだと思ったぞ、主に踊るのコスプレやってんじゃないか?
さすがに大人数の集まるイベントでは現行制服着る愚行はやってないと思ったが今はどうだろ
626605:2005/10/27(木) 23:58:34
>>624
ストッパーかけても止まらないんだよな
本当に柏ネタ好きだよなぁ漏前ら・・・
別にこのスレでやんなくとも、あっちに掲示板あるんだから良いじゃねぇか
現職は確かに嫌かもしれんが、ヲタが現職側に立ってベラベラと主張した
所で、理解するほど香具師らはオツムが良さそうじゃないし・・・
>>624が言ってる通り、柏については 糸冬 了

すてんがんからG3改造の六四式キットが出るらしいから
お茶でも飲みながらゆっくり語ろうやw

627名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:05:49
TOP64持ってる漏れは…微妙。
円井89待ちだし。
ま、値段次第か。
628名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:08:00
柏叩いてる人…確かに彼らのキモさには同感だ。俺も元自なのであのわかっているようで
全然わかっていない解説には辟易だし、あのダサさは何とかしてくれと思う。
そして階級章に泣かされた経験がある者からすれば、ああいう行為は決して気分がいいものではない。
ただ、それが違法云々になると話は別だ。
別に彼らがやっている行為そのものは違法でもなんでもないよ。
公にあの撮影の場で「自衛官」を名乗って第三者に詐称していたら別だけど、
Webコンテンツの撮影のためや仲間内で楽しむのであれば映画の撮影となんらかわりない。
悪いけど、違法云々を言うやつはもう少し法律とその適用の実務を勉強してくれ。
>>557あたり見てると恥ずかしくなる。
629名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:12:08
煽ってるのか何なのか微妙。教導団長乙。
もう、そっとしとけば?

北海道でPと合同訓練やったけど、他でもやるのか気になる。
次どこかな。
630628:2005/10/28(金) 00:14:28
>>629
その「教導団長乙」ってのはやめろよ。
そっとしておけばといいつつ煽ってどうする、オマエw
631名無し迷彩:2005/10/28(金) 02:14:02
人参の折曲銃床も期待してるんだけどなあ…
632名無し迷彩:2005/10/28(金) 10:24:46
自衛官になりきるため、って言ってる時点で、ねぇ。
何処の馬の骨かも分からん自称1等陸佐が偉そうに言えるものじゃないと思うが…。
管理人じゃなくて、いい加減教導団長が何か言ったほうがいいと思う。事態は当面悪化するかもだけど、印象は改善されると思われ。
あと教導団長、イージス護衛艦の脳内艦長もヤメレ。そこまで言うならダンボールでお船を作って浮かべとけw
633名無し迷彩:2005/10/28(金) 10:47:42
だから柏の掲示板でやれ。
こねスレでの柏の話題は糸冬
634名無し迷彩:2005/10/28(金) 10:59:09
>>632
ホムペの管理人とチームリーダーの違いがわからない奴は北チョン
635名無し迷彩:2005/10/28(金) 12:07:03
なんか>>633とかさ無理やり柏の話題を止めようとしてるねェ。
良いんじゃねえの?柏の話題させとけばさ。いちいちレスすることないだろ?
気にイラネェんならほっとけよ。何熱くなってんだよ。
>>634とかさ煽ってどうすんの?だから柏乙って言われるんだろが。
636名無し迷彩:2005/10/28(金) 13:45:25
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞レスする奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞レスにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞レスウザイ」と書いた時点で糞レスしたのと同等とみなす。  
||  糞レスを無視するとは、あたかもそこに糞レスが存在しないかのように振る舞い
||  糞レスに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞レスに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞レスは徹底放置でよろ
637名無し迷彩:2005/10/28(金) 15:55:16
柏が陸上自衛隊の看板下ろせば事態が収拾するような気もするが・・・
自衛隊の文字を地衛隊とか西部警察よろしく防衛隊にでもしておちゃらけておけばここまで騒がれずに済んだろうに
638名無し迷彩:2005/10/28(金) 16:05:36
それと中途半端な知識のひけらかしは止めた方が良いですよ柏さん。見る人が見ればお笑いものですよ。
639名無し迷彩:2005/10/28(金) 18:46:34
>>637
特生自衛隊とかね
>>638
禿同
640名無し迷彩:2005/10/28(金) 19:31:47
イージス護衛艦うみどり

で、その肝心のイージス艦はどこでつか?脳内イージスなんて乗れませんよ。某国のイージスに触発されて
色々馬鹿みたいなコンテンツ作ってると、いずれ本職さんから反感買いますよ、自称林一等陸佐・海佐ドノ。
641名無し迷彩:2005/10/28(金) 19:34:01
スルーよろ
642名無し迷彩:2005/10/28(金) 19:40:25
立検隊のボディーアーマー、サイトーさんとこでレプリカ出さないかなあ。欲しいんだけど。
643名無し迷彩:2005/10/28(金) 19:47:25
榊が逆ギレ。問題なのはみる側で自分らのせいじゃないんだって。
644名無し迷彩:2005/10/28(金) 20:16:08
柏はゲーマーの膿盗りになってくらさい
645名無し迷彩 :2005/10/28(金) 20:18:15
>>640
禿同

どーでもいいんだが、

DDH183 みずどり

せめてDDGかDDにして欲しかったなw

海自関係者の戯言でした
646名無し迷彩:2005/10/28(金) 20:45:19
>>643
多分香具師は自分たちは本物の自衛官と錯覚してるんじゃないだろうか。だから自衛隊のサイトに苦情が来るのが可笑しいと錯覚しているのかも。
だとしたら精神病院への通院をおすすめするけどな、漏れだったら。
647名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:46:47
で、丸いの89はいつでるの
648名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:01:12
>>642
それもいいが、俺はイラク派遣部隊用の
防弾チョッキレプと弾納が欲しい。
649名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:05:04
>>647
そのうち
650名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:13:23
柏の香具師は自衛隊に入隊すね根性梨のへタレ集団だす
651名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:17:04
>>648
あー、確かに欲しい。
あれにサングラスとブーニーハットあったらOKじゃないですか。
652名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:21:48
>>648
前にサイトーさんに出さないんですかって聞いたら企画はしてるって。
ただワンセットで必要なイラク派遣パッチのレプリカがかなり高くなってしまうらしく、それで二の足を踏んでるみたいですよ。
653名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:29:56
プログ ワラタ
自衛隊に入隊する根性梨のへタレ集団
654名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:32:02
>639
JXSDFだっけ?
特務自衛隊でもいいよなw
655名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:41:32
>>624のHP見た。
単純にキモイ。

反感買う理由は歴然としてるな。
やり過ぎなんだよ。
本人達は馬鹿にしてるつもりもないし、敬意すらはらってるだろうが、
やってる事は結果的に自衛隊をコケにしている。

しかしなにより頭にくるのは、>>624の2番目のサイト内での
レギュラーの真似だ。

それがおまいらの倫理観か?
656名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:52:11
他国の侵略はともかく、
宇宙からの侵略には耐えられるのだろうか・・・?


「ガイッガアアアアァァァァンッ!!起動おおぉっ!」
とか来たらひとたまりもないよな。
657名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:55:34
>>655
レギュラーの真似って何?見てもよくわからん。
658名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:59:48
659名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:09:04
>>655
海兵隊マニア?
660名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:12:47
しつこい汚れもスルーで綺麗に!!
661名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:19:24
>>653
それ言い出したら、こんなとこに匿名で悪口書いてるおまえモナーってことになるんじゃないか。
まぁ俺も含めてな。
662名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:19:35
海兵隊の右側、スタリオンにいた姉ちゃんじゃないか?
寝顔の写真・・・電車の中で装備つけてたのか?勘弁してくれw
663名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:21:35
http://www.interq.or.jp/police/redchina/narikiru/narikiriindex.htm

馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。
「自衛官らしさを追求」した結果か、これがw
664名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:38:44
榊、わかってねーなぁ。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/jgsdfktsb.html
665名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:44:52
なんかマイケルムーア病にかかった一部の自衛隊マニアが、意図的に祭りにしょうとしてるようにしか
思えへんねんけどやぁ。
まぁ661の言う通り、匿名やから好き勝手書いてるんやろうけど寂しい人生やね。
ほんまはスルーすんのがが一番やねんやろけどな。
666名無し迷彩:2005/10/28(金) 23:47:30
>>665
すまんが、彼らに嫌悪感を感じてるのは現職や元です。
667名無し迷彩:2005/10/29(土) 00:03:08
元自の私はしばらくこのスレを放置する事にします。
668名無し迷彩:2005/10/29(土) 00:20:28
立検隊のボディーアーマーって、どんなの?
669メリン神父:2005/10/29(土) 00:22:20
>>666
現職や元だけではないです。
670名無し迷彩:2005/10/29(土) 00:25:37
>>652
日の丸は革製だし、イラク派遣パッチは一部にビニールみたいな
素材が使われて、意外に手の込んだ作りだからな。
671名無し迷彩:2005/10/29(土) 00:33:53
柏、今度の激震祭に店出すよ。
そこで文句言え!!!!!!!
672名無し迷彩:2005/10/29(土) 02:19:29
私怨で祭りにもって行こうとしている馬鹿が何人かいるようなので
木場上悲壮を召喚します
673名無し迷彩:2005/10/29(土) 02:20:11
周りで遠巻きにニヤニヤ見てるというのもおつかもなw
生暖かく見守るってのはここの定番だしな
674名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:02:54
自衛隊→自衛軍になる件について
675名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:31:50
>>674
『去年、市ヶ谷駐屯地のバルコニーで自衛官の名誉と尊厳を説いた末に腹を切った小説家がいたが、
彼の口にした「正論」に当の自衛隊員たちが誰も賛同しなかった理由は、彼がおのおのの存在責任に全く関与しない、
他者(よそもの)だったからだ。』

『自衛隊が軍隊を自称せず、(中略)徹底的に「兵」と「軍」の文字を忌避することは、決して欺瞞ではなかった。
本質が同じなのだからあえて名乗る必要はないというだけの話だった。』

                              歩兵の本領 浅田次郎著 講談社文庫刊 より

現に行われている活動に即した法整備は望む。伝統ある「自衛隊」の名はそのままでいい。
政治的面子での言葉遊びは要らない。
676名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:38:58
現職が柏叩きやらないと思うよ
677名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:54:51
ごめん、現職です。あいつらの場合、たぶん対応するとか言って屁理屈こねてあのまま行くと思うよ。
林あたりが『何でねらーなんかの言うこと聞いて改変する必要があるか!?我々は自衛官、ただそれだけだ!』とかほざいて。
ほざけ、俺たちは安い給料で復興支援だとかイラク派遣にビクビクしながら勤務してるんだよ!演習だってきついんだよ!
柏なんて地震に遭ったら、今までの対応一転『漏れたちは民間人だぞ!おいそこの自衛官、助けろ!』とか言い出すんだろうね。

とりあえず責任者は責任取れ。自衛官気取ってるなら、けじめの一つはつけられるよな。 つ[始末書用紙]
678名無し迷彩:2005/10/29(土) 09:13:15
>>677
そこまで決め付けなくてもいいでしょう。
始末書なんてもんよりも激震祭に全員ジャー戦で出店するように通達出したほうがいいと思います。
679名無し迷彩:2005/10/29(土) 09:29:43
>>677
脳内乙
680名無し迷彩:2005/10/29(土) 09:31:11
>>668
最近、よく雑誌にも掲載されだしたね。
陸自のアーマーみたいに、綿入りのコピー品とか出ないかな?
それとツナギとかも。
681名無し:2005/10/29(土) 09:36:05
柏叩きって私怨?
682名無し迷彩:2005/10/29(土) 09:48:11
呪怨w
683名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:06:23
掲示板見てきたけど、駄目だありゃ。
聞く耳全く持たずって感じ、意地になってんじゃないの?取り敢えず社会人の回答では無いよ。
あの返答程度の連中なんだな。
自衛隊自衛隊言いながら、典型的平和ボケぬるま湯世代の日本人だな。
意外と日本人じゃ無かったりしてw
そんなに自衛隊という組織がイイのなら、即応予備自補をやってみるべき。是非おいでw
684名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:28:35
>>683
じゃあ社会人としての模範的回答を教えてやればいいじゃんw
反論できなくて2ちゃんで憂さ晴らしでつかw
685名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:29:15
柏乙
686名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:31:18
>>679=>>684でFA?榊さん乙
687名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:39:21
お前等馬鹿だろ。法律知らなさ杉
688名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:51:05
>683
即応予備自補ってなんだ?
即応予備と予備自と予備補を一緒にしてないか?

制度の事もよく判ってないくせに偉そうに書込みしてんぢゃねぇよ。
689名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:00:01
まあ、今のうちにガンガレ。
話せば判る連中かと思ったが、残念だ。
690名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:02:55

来た来た、柏の関係者w
じゃあ予備自衛官補にでも応募しとけよ、大好きな作業衣それも官品仕様を着させてもらえるぞw
691名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:04:23
おっと先に書き込まれちまった、688なw
692名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:14:48
即応予備自補w

脳内制度w
693名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:26:04
柏自演乙 ププ
694名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:46:07
俺も柏教導団話のわかる連中だと思ってたがこうなると残念だ。
ま、ここまできたらがんばってくれい
695名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:30:19
激震、楽しみw
696名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:32:01
激震って入場者もコスプレしていいの?
だったら行こうかなw
697名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:33:40
俺、即応なんだが…
即応予備自補って…
即応を馬鹿にし過ぎてないかぁ〜
698名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:46:36
俺は報道が怖いから逝かない…
何となく沈静化してるけど、蒸し返し取材されたらイイ晒し者になりそう。
主催者対応してくれるんかな。
でもきっと、来る者拒まずになるんだろうな。
699名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:49:18
逝く時は自宅からコスして逝かないようにw
駅で着替えも厳禁ニダ、会場で着替えるニダ。

でなきゃイイマスコミの餌ニダ
700名無し迷彩:2005/10/29(土) 12:56:53
700get
701名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:01:56
喰われちまうにょ♪
702名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:03:24
色んな意味で♪w
703名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:04:10
激震行けないので、誰か中継して(笑
704名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:07:05
すてんがんの64モドキ、アレならHK系の銃に応用効きそう。
でも何かハンドガードが…ハンドガードまで作ったら値段上がり過ぎなのかな
705名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:08:48
>>703 禿同w
もち写真付き♪
706703:2005/10/29(土) 13:48:07
705》
頼んだ!w
707名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:57:59
即応FU−−−−−−−−−−!!
708名無し迷彩:2005/10/29(土) 13:59:07
ブースの空気が周囲に睨み利かせてるようなら確実にここを読んでそうだなw

709名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:00:06
ゲイイメージを直結するのはヤメロ
710名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:02:18
誘導してんだから、読んでるでしょ。
どんなカッコで来るかな、襟元に注目。
撮影禁止されたりして。
711名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:04:53
とりあえず予備自衛官の種類はここみとけ
http://www.kanagawa.plo.jda.go.jp/reserve.htm
712名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:06:44
乙。
713名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:08:45
714名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:16:18
寒くなってきたから、そろそろ防弾レプリカ使おうかな。
プレートキャリアー未だあんまり出てこないから、まだイイや。
715名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:27:15
>713
どこのコスプレ女だ?w
OD作業衣と戦闘アーマー、この組み合わせってありなの?
撮ってる場所もなんかちょっとアイタタな所に見えるが・・・
716名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:56:16
批判されないHSDFと、矢面に立つ柏の違いは階級章が写っているか否かの違いなんだな。
どうでもいいけど。
717名無し迷彩:2005/10/29(土) 15:18:35
SIREN2の新映像発見、

Promotion Movies2 (79MB) 既出のTGS動画
ftp://gruint.korea.com/gruint/videogamerx/hq_movies/ps2/siren2/siren2_02.wmv

プレイヤーキャラも自衛官なら敵も自衛官なのか・・・、
718名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:13:13
>>715
柏のコス女だよ。
防弾チョッキもさることながら、テカテカの新鉄帽がさらに痛みを増加させてる。
旧鉄なら実物が野積みにするほどウジャついてるのに。
H-SDFと比較したら失礼な考証だ。
719名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:17:47
何処かの公園かな?
晴海桟橋にある公園かな〜
720名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:17:50
柏、元自とかアドバイザー的な人がいれば
こういうことにならなかったと思う。

階級章とかの話より正直「痛い」...
721名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:21:04
というか、元自の人いたらあんな活動しないだろw

居ても聞かないか、もし居るとすれば・・・DQNw
722名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:22:24
>>715
萌エ〜♪
723名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:36:34
まあ、なんというか気遣いが下手なんだよ。
掲示板の対応もポイントはずしてるから「痛さ」倍増...
余計なところで剥きになって。
724名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:37:09
自衛隊が来年度より訓練に電動ガンを導入する件について
725名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:43:25
>>724
正しくは「大量導入」です、現在も使用していますが何か?
概出なお話を何故今更?
726名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:56:17
階級を軽々しく扱っているように感じさせたり、自衛隊を馬鹿にして
いるのではないかと思わせる何かがあるんじゃないかな、柏には。
727名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:58:16
流れ帰るつもりじゃないがありゃ外出ですたかスマソ スルーしてくだされ
728名無し迷彩:2005/10/29(土) 17:01:29
今日いったら赤風呂にトップの64STDあったよ。
729名無し迷彩:2005/10/29(土) 17:02:17
≫OD作業衣と戦闘アーマー、この組み合わせってありなの?

防衛庁発行の予備自衛官募集の冊子に室内戦闘訓練をする予備自衛官の写真が
載ってますがその時の格好がズバリこれでした、(鉄帽は66式)たしかに
あまり格好良くないです・・・、
730名無し迷彩:2005/10/29(土) 17:05:46
再販分かな。
731名無し迷彩:2005/10/29(土) 17:25:19
まあどうでもいいと言っちゃどうでもいいことなんだけどね。
コスプレ楽しむなら、それは別にかまわないと思う。
今回、何故こんなことになったのか柏の連中はわかってない
みたいだけど、やはり現役や元の感情を逆なでする行為や
対応があったことは、彼らも謙虚に受け止めて欲しいね。
本物になりきりたいならなおさら。

ってか、掲載されている写真が間違われるのがいけないとか言うより
「あれを本物と間違われたら恥ずかしい」ってことに早く気づけ。
732名無し迷彩:2005/10/29(土) 17:44:06
733名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:05:02
>>732
ヤヴァ。浸食サレソウ。俺達トハ違ウ人種ノヨウダ。
コンナ世界ガアッタトハ。
一番下ノリンク、ミンナ柏ノ構成員ナノカ!?
734名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:12:56
柏の香具師はあの程度かHP見たけど
735名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:13:40
>>732より抜粋


13 名前:教導通信 投稿日: 2005/10/12(水) 16:56:08
陸上自衛隊柏教導団(千葉県柏市)団長・林一佐(40)が更迭された。

最近の不祥事多発により、団の内部からも、「教導団長更迭を」の声が高まった事が原因と思われる。
その声を受け、防衛庁が愈々重い腰を上げた様だ。

以前から同教導団団長・林一佐(40)には、「役に立ってるか疑問」「最年長なのに頼り甲斐がない」「足手まとい」等の理由で、団内からも更迭の希望があったが、今回の不祥事の連続で、その不満が爆発した形だ。

次期団長には、現副団長の赤沢二佐が最有力とされていたが、本人が副団長職の継続を強く希望しているため、新任の西方三佐が急遽二佐に昇進し、「団長代行」を拝命する。
西方二佐は団長代行として数年の実績を挙げた後、一佐に昇進し、晴れて「教導団団長」を拝命する予定だ。

この決定に対し、同教導団内部では、「漸く頼れる団長が現れた」との声と共に、WAC(婦人自衛官)からは「これでワキをガードせずにすむ」等の喜びの声で溢れている。

ちなみに林一佐(現在)は、三郷警務隊の監視下で数年の懲役に服した後、二等陸士として一から出直す事となる。
736名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:31:22
今回の祭りの首謀者は林一佐
737名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:33:57
まずありえない上に、ついに面白ネタ(面白くないけど)に『防衛庁』まで使うとは…。しかも40で脳内自衛官とはw歳わきまえて総辞職しろよ。
738名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:35:35
戦闘服のアイロンがけ、背広と同じ様にかけていいのですか。
739名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:38:03
ある意味いっちゃってるグループなんだな
周囲の冷ややかな反応も気づかない、そのうちイベントの行き帰りに制服着て平気でうろつきだすぞ
740名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:49:20
多分柏は、迷彩服着て車で現場に直行して、取材に来てたマスコミに対して『陸上自衛隊、柏教導団です』とか言っちゃって
広報に厳重注意されるか、要監視団体に認定されてあぼんかな。少なくとも>>713を見る限り、公園なんかで撮影する馬鹿どもだし。

で、この祭の首謀者が林だとしたら、香具師は自分のエゴで自分のチームを潰した一世一代の大馬鹿者かw
741名無し迷彩:2005/10/29(土) 19:56:02
倫理観どうこう以前にさ…。


INDEXのあの写真、どう見ても街中だよね?
742名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:12:19
サバゲチームじゃなくて、コスプレ集団じゃないか。
柏ではサバゲ云々逝ってるが、他見るとコスったり、なんか痛そうな同人DVD作ってるぞ。
構成員はどんな暮らしをしてるんだろ。
まともに定食してるの?
743名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:13:50
最近はは結構住宅地とか市内をパトカーが頻繁に巡回してるし、道端で取締りで立ってることあるから職質される可能性は高いぞ
車両止められた時どう言い訳するんだろ?
744名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:30:52
>>743
「いやあの・・・妄想自衛隊の者なんですが?」
745名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:33:55
林「あー、我々は陸上自衛隊の柏教導団と言いまして…」
マッポ「そんな組織あるんですかー。初耳ですねー」
林「そうでしょー?優秀な部隊なんですよー」
マッポ「そうだねー。白昼堂々自衛隊のコスプレで街中で撮影するなんて、優秀だねぇ。はい身分証明書見せて」
林「あ、えーっと、おい、榊、お前出せ!」
榊「イヤっスよ」
マッポ「リーダーあんたでしょ。階級も態度も偉そうだし」
林「あ、いえ、保険証とか持ち歩かないので」
マッポ「免許見せろよ」
林「な、何だ今の口の聞き方は!!!君の上司に訴えてやるぞ!」
マッポ「じゃ陸自にあんたたちのこと言っても構わないんだね?」
林「うるさいうるさい!!!我々は正義と善意に則ってやってるの!」
マッポ「我々も仕事なんですけどねぇ」
林「我々は陸上自衛隊だぞ!」
マッポ「あーあー、応答願いますー。精神異常者一、街頭で自衛隊の迷彩着ているところを捕捉ー、応援願いますー」
林「お、おい、ズラかるぞ…って皆逃げやがった!!!」
746名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:39:18
マッポ「えー、現時点にて保護、多目的輸送車お願いします〜、なお保護時に自傷の恐れがあったため戒具使用しました、どうぞ」

なんちて。
車内から銃剣とか出て来ないかな。
747名無し迷彩:2005/10/29(土) 21:43:21
逮捕者で露
748名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:04:43
>>716

いや、元とモドキの違いだろ。
749名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:13:50
撮影用とか言いながら、特殊警棒とか本刀もってそう。
特殊警棒って凶器だもんね、みんなで警丈やら警棒やら持ち寄ったら凶器準備集合になるかな。
撮影とかって言い訳は無し、ていうか却下w

サバゲチームなら警棒やら盾やら模造刀なんかフィールドに持っていかないよね。
やっても段ボール程度、誤解招かない程度にね。情勢が情勢だし。
連中、撮影や演劇は本物の警棒やら模造刀使うのは極一部分だってしってるんかな。
陸自装備の肩身を狭くして欲しくないよな。
750名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:26:33
さて、土曜日も終わろうとしているのですが。
某管理人は帰宅されたのでしょうか。そして、改善されるのでしょうか。
初めのうちは、私も自浄を願ったのですが、彼らの掲示板における返答を見ると、期待薄ですね。
なんとかならないのでしょうか。
751名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:41:50
コスプレサイトCUREで自衛隊を検索すると柏の人っぽいのが載ってるね
752名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:45:03
リンクに飛んで早速みて見た
確かに陸上自衛隊柏教導団なんてあんなでかでか看板掲げてたらそりゃあ叩かれてもしかたないべ・・・
陸上自衛隊の看板は下ろすべきだわ、もしくは文字を変えてあくまでもパロディにするか
メンバーからは「何であんな2ch如きの叩きに屈しなきゃならないんだ」って反発も予想されるがな
突然降って沸いた叩きは気の毒とは思うが無神経に自衛隊の看板掲げて好き放題やってたつけが回ってきたと思うしかないな
753名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:54:49
陸上防衛隊柏教導団 これがギリギリの線だろうな
754名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:58:47
コスプレって女多いんだ。
正直知らんかった。
架空人物のコスなら良いけど、実在する組織団体のコスはそれなりの配慮が必要だよね。
コスとサバゲは似て非なるもんだと思ってるけど、どうかな。

電気屋さんとか、水道局員とか、市役所職員とか消防局のコスプレして何か営業してたオジサンがいたが、あれもコスプレイヤーなん?

鯖ゲーマーはサバゲに関係のない装備はあんまり付けないけど、コスプレイヤーは全部付いてないと嫌なんだね。
でも、フィールドにナイフやら手錠やら警棒やら持ち込むのは止めて欲しいな、使わないのはわかるけど、事故が怖い。
元や現の人は余計な物付けないよね、咄嗟に使っちゃったりするからw
755名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:00:52
叩きじゃなくて抗議だと思う私は倫理観が間違ってまつか、そうでつか。
756名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:01:47
おまえら、ええかげんおせっかいやめや。自称自衛官も本職からしたらそっちのほうが
不快やわ。
757名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:04:25
>>756
それ言っちゃダメ。だってここで本職って言う奴のほとんどが自称なんだから。ww
だって2chだもん
758名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:12:49
それが2chクオリティー。
自称も本職も、国籍も性別も年齢も判りませんから。信ずるか信じないかは貴方次第。
759名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:35:26
柏は閉鎖されました。
760名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:45:24
膝当てと肘当て使ってる方、ハードとソフトどちらをお使いですか。
私はハードだと壁やら床やらでコンコン音がする(ぶつけるなという突っ込みはなすで)のと、走った時にブルブルするのが嫌でソフトを使ってます。
結構丈夫なタイプで、岩の角等に当てても痛くありません。
因みに人参で売り込んでる奴やスポーツ用でなく、市販されてる作業用汎用品です。
761名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:47:33
762名無し迷彩:2005/10/29(土) 23:59:54
そういや中核全学連スレに柏のアドと例の画像直林してあったな。
無視されてたケドw
763名無し迷彩:2005/10/30(日) 00:00:38
>>759

様々なご意見ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見は今後の参考にさせて頂きます。

現在サイトの再構築中です。
再度UPするまでしばらくお待ちください。

追伸
 営門の画像はインドアフィールドブラムの駐車場であります。
某掲示板で言われているような「街中」の画像ではありません。
批判される方はよく吟味の上やって下さい。

サイト管理人
764名無し迷彩:2005/10/30(日) 00:02:57
ブラムの中じゃなくて駐車場だったのね、外から丸見えのね。
765名無し迷彩:2005/10/30(日) 00:14:07
おまえら上辺だけの法律解釈で恥ずかしいな。
766名無し迷彩:2005/10/30(日) 00:29:37
柏については一応終焉した訳だし、これ以上責めることは無いと思うぞ。
確かに一言神経逆撫で系発言多いが、納得しろと言っても人間無理だろ。
柏はコスチームであってサバゲチームじゃ無いわけだし、この辺で
柏叩きは 糸冬 了 でいかが。
弱者虐めはちと醜いよ。
767名無し迷彩:2005/10/30(日) 01:16:25
おまえらちょっとひどすぎじゃないかな?
ホームページ潰させて満足ですか?まーこれに対して悪びれる風もなく
正義は我にありってかんじで勝ち誇った書き込みをするんだろうけどね・・・
少なくとも他のやり方やアプローチもあったはずじゃ無いかと思ってた
連中が少なからず居たはず。
768名無し迷彩:2005/10/30(日) 01:17:21
とりあえず一旦休止ってところだな・・・あの画像に対するメッセージはなんかとげがあるよな
だったら「撮影場所・ブラムの駐車場」って注釈つけてたのかよと・・・書いてたとしても目立たないように書いてたら意味ねえぞと
いらぬ誤解を招いたから一連の騒ぎを招いたってのがまだ分からんのかねえ
769名無し迷彩:2005/10/30(日) 01:39:12
あとは激震で件のブースがどういう体制で出店するかだな・・・
別にそこでコスプレするなという酷な事は言わんが徽章類の扱いに対してはガムテープで隠すとかの配慮はほしいな
ジャージという選択肢もあったな
770名無し迷彩:2005/10/30(日) 02:18:07
新迷彩ヘルメットカバー大というのを貰ったのですが、
どのようなヘルメットにつけるのが正しいですか?
771名無し迷彩:2005/10/30(日) 02:47:10
>>770
実物用に作られたものならレプリカに、新迷彩パターン生地でフリッツ用に作られたものならフリッツに。
772名無し迷彩:2005/10/30(日) 03:26:05
>>769
徽章類もイベントならいいんじゃね。それを会場の外でコスしたらダメだろうけど。
またそれを配慮なしでサイトに晒したら問題だけどさ。
激震とかでは無視するのが一番だと思う。バカ相手にするよりお買い物でしょう。
773名無し迷彩:2005/10/30(日) 06:02:44
>>767
同意。2chの住人がおまえらみたいなエセ正義感持ちの自称自衛官って思われるのは
癪だわな。直に会っても文句も話しかけもしないくせに、匿名のネットなら偉そうに
文句も言える。まさにネット弁慶。
気に入らんHPをさも正しい多数意見としてイチャモンつけて、閉鎖に追い込む。
同じ趣味として楽しいか?ゆっくり考えてみて。すごい陰湿なイジメだと思うぞ。
こうしろ!じゃなくてこうしたほうがいいよ、って言えないのか。そうするかどうかは
当事者の判断だろ?押し付けるなよ。
今に始まったことではないが、2chには陰湿な住人が一部いる。でもほんの一部である
ことを願う。今回のいきさつを見て、嫌悪感を覚えたのが私だけでは無いことも願う。
長文失礼しました。
774名無し迷彩:2005/10/30(日) 06:50:49
教導団長キタ---------------------------------------------!!!!
775名無し迷彩:2005/10/30(日) 06:55:17
逆ギレですか、そうですか。
何も変わってないのですね。
776名無し迷彩:2005/10/30(日) 07:02:46
同じ趣味じゃないと思うぞ、こっちの人間は倫理観も常識も認識も違いまつよ。
…中華の工作員で終わっとけばヨカッタノニ

アンナオタキモシュウダントイッショニサレタライヤダ、ゴジュッポヒャッポダガナ、サイテイゲンノモラルハマモロウゼ
777名無し迷彩:2005/10/30(日) 07:13:01
確変突入!!!
778名無し迷彩:2005/10/30(日) 09:36:43
自衛隊コスプレ、結構じゃないか。
階級章付けようが、徽章類付けようが、結構。

でもな、それ相応の場所ってのがある。会場内だけにしとけってことだ。
「批判される方はよく吟味の上やって下さい。」といいつつ ブラムのしかも「駐車場」って・・・・
居酒屋で(しかも個室じゃなく)ああいう格好ってどうよ?海自の服着て下を穿かないとか、あれでギャースカ騒いだらどうなる?今まで抗議が来てないからいいのか?

>>773
ネットじゃなくて直で文句言えと?最初に突撃した椰子はかなり丁寧だったが?
最初に改善を考慮すると言ったのは榊だろ?その後キレちゃったけど。
問題があるから掲示板に注意を促したやつがいた訳で、面白半分とは違うだろ。
ネット上で問題があるからネットで注意するって、やっちゃならないことか?
当事者の判断でサイトを休止したんだろうが。おれはもう少し丁重にやり取りが続くと踏んだがな。
向こうが3回くらいのやり取りで休止だもんな。
ネットでの抗議をイチャモン、しかもネット弁慶と抜かす君。
君だってネット弁慶そのものでしょ。
779名無し迷彩:2005/10/30(日) 09:46:17
駐車場≒フィールドではないんだから街中と同等。

榊さんよ、そんな基本的なことも知らないのか?装備のままコンビニ入って軽犯罪法に問われるケースもある。
それを街中でやるんだからある意味勇者。世間一般から見れば池沼だが。
780名無し迷彩:2005/10/30(日) 10:02:54
>>735でさぁ、おっさん(40)ってなってるけど、
あのおっさん40ってことねぇだろ?
どうみても50代なんだが・・・
てか、ヤクやってる顔みたいでヤバス
781名無し迷彩:2005/10/30(日) 10:36:08
>772-773
とうとう出てきちゃったよ、師団長か柏の構成員
もしこれが柏の関係者の書き込みなら所詮その程度の認識なんだろうな
別に作業衣とか自衛隊装備を着て楽しむこと自体は誰も文句は言わん、何の関係もないお前らが勝手に
サイトで 陸 上 自 衛 隊 の看板を掲げてるのといらぬ誤解を招くような画像が問題なんだ

782名無し迷彩:2005/10/30(日) 10:49:59
ところで漏前ら
想定 64式小銃の画像が公開されてますよ

やっぱ買うのやめたよ・・・
783名無し迷彩:2005/10/30(日) 11:28:23
>782
こ・・・これは・・・萎えるな、せめてサイトも何とかしてほしかった
784名無し迷彩:2005/10/30(日) 11:42:09
あー想定64式…

…大昔どっかから出てた伊式小銃を探して、ガスブロもしくはマルイの電動M93R入れたくなりました。
785名無し迷彩:2005/10/30(日) 12:57:43
正義感も何も風当たりの強いこのご時世、法律的に突っ込まれるような体質を持った団体を大っぴらにのさばらせるわけもいかんでしょ。
あまつさえ民間団体であるにもかかわらず国家組織である自衛隊の名を冠している時点で話にならない
予備知識のない人間相手のマスゴミにでもやり玉にあげられりゃ一発、どこで撮影したかもわからない写真持ってこられて、左まき知識人やらみのもんたやら辺りが番組内で
「サバイバルゲームとかいうのをやってる連中は街中で身分詐称やってる、問題だ」
とでも言った日には良識ぶった市民団体やら眼鏡ババァ共がサバイバルゲーム狩りを始めるぞ。

自存自衛のためのガン切除だよ、まぁ柏のヘッドが痛すぎたのが皆の感情を逆撫でしたな、ご愁傷さま、脳内自慰官共w
786名無し迷彩:2005/10/30(日) 13:52:34
とりあえず切除は成功したろ?転移してたら笑えるがな・・・
787名無し迷彩:2005/10/30(日) 14:19:48
移転の恐れは充分にある。あの柏だもんなw
駐車場で撮影したり、人目がないからって公園で撮影したりと、この時点でコスプレイヤーとしては合格でも、
サバゲーマーとしては最低のミスを犯している。民間人がそれを見て何と思うだろうか。
銃を隠していれば上等、ではない。民間人が戦闘服一式身につけて歩くことが問題なんだし、いいお灸になればいい、
そう思ったけどやはり柏は信用できない。言い逃ればっかりだし。で、みどりにゃんことかその辺は見逃すのかい?
788名無し迷彩:2005/10/30(日) 16:41:04
>>787の言ってるサイト
ttp://www.geocities.jp/mizukitoro/
789名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:22:12
もし、もう一度生れ替わることが出来たら海上自衛官になりたいな。一所懸命勉強して、体力もつけて、知育、徳育、体育のバランスの取れた少年となり、防衛大学校を受験し優秀な成績で卒業して海の防人になりたい。
帝国海軍の伝統と血脈を受け継ぐ海上自衛隊に。
水上艦勤務となり、真っ黒に日焼けした顔に白の制服が似合う自衛官になりたい。
弱気を助け強気をくじく・・・
未来の空母に乗艦し祖国防衛の任にあたり・・・
結婚式には夏の第1種でカッコよく花嫁をエスコートし・・・
金色に光輝く水上艦艇徽章が誇らしげだ・・・

ならば、おぬし何故現世でやらなかった!
後悔は先に立たずだ。
輪廻転生があるなら、必ずや来世でこの願いをかなえてみせると心に誓うのでした。

会計偵察教導隊 隊長 

脳内自衛官w


790名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:24:03
791名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:43:40
叩かれてるやつらがキモイのはわかるんだけど
叩いてるのもちょっと調子に乗りすぎでキモ
あんまり追い詰め過ぎないように
792名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:45:21
まぁ、なんだ?
おまえら見てると臭いデブキモヲタを軽蔑して必死に叩いてるヲタクみたいだ。

確に叩かれて当然なんだが、同族嫌悪はみっともないぞ。
793名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:49:44
言ってることが矛盾してるぞ、大丈夫か?
794名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:52:13
叩くにも、あまり追いつめ過ぎなさんなってこと。
795名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:32:53
>>789
柏メンバー?の文章、HPでもみたけどこんな奴冷たい海に沈んでもらいましょう。
なぁにが一佐だ!! どのツラ下げて一佐の階級章付けてんだよ!
796名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:39:29
余計なお世話だバーカ
いつから自衛隊コスが許認可制になったんだぃょぅ!
797名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:44:24
今回の柏の件、某基地警備=某軍が絡んでると感じる・・・
叩きが始まる少し前に某基地警備のページ閉鎖されて、そして今回の件。
タイミングが良すぎないか?
798名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:49:05
以前から揉めてるからね
799名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:53:29
800名無し迷彩:2005/10/30(日) 19:24:15
>>796教導団長乙。
さすがに1佐の階級章はやりすぎ。ただの自衛隊ヲタがつけてたら、さすがに現職さんも怒るさ。
キャリアでもないと絶対無理な階級だし、それを腹の飛び出た、足手まといのアホがつけてたらもう…。
で、そいつがアポなし撮影の指揮を執っているとなると…。800ゲット
801名無し迷彩:2005/10/30(日) 19:27:45
さて、柏つぶしも終わりましたので、
ついでに本職でもないのに、
自衛隊迷彩を着用しているチームを
潰して行きましょうか。
自衛隊迷彩着用時点で問題ですから。
802名無し迷彩:2005/10/30(日) 19:29:48
>>797
差しさわりないくらいに詳しく教えてください。
803名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:13:18
>自衛隊迷彩着用時点で問題ですから。
また変なのが1人…
804名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:21:58
事の本質を見抜いてから意見したいね。>>801くん。
805名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:27:36
本とか写真集でオススメってある?
自分は旧迷彩派だからスコラの写真集がすごく参考になったけど
ほかに何かないかな?
806名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:33:24
>>800
サイトーさんはどうなの?
807名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:39:25
サイトーさんはむかし逮捕されてっからイイの。
808名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:42:26
なんだかスレ趣旨に反する方向に誘導したがっているのがいるようだね。
単なる愉快犯?
柏たたきもほどほどに。
809名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:44:00

    ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (=ΦωΦ)ノ <  さあ家!いつから自衛隊コスが認可制になったんだぃょぅ!
 〜(  x)   \  
   U U      \___________

 
810名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:47:07
それにサイトーさんとこの商品は現職さんも買ってくし、知り合いの現職なんか御大呼ばわりしてるそうだから。
それを悪用する連中がいるから、肩身の狭い思いをするんだよ。
811名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:49:01
サイトーさんが逮捕されたのは銃刀法違反だろ
812名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:49:43
>>797
柏とリンクしてたからねー基地警備は…。とりあえず安全策をとってから柏田叩き。有り得るな!
813名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:54:28
>>811
潮騒キボンヌ
814名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:56:01
>>802
某軍の内部にあった空自装備ユニットが某基地警備隊。先週の半ばあたりにページが閉鎖。
こいつらも柏のように階級章がバッチリ見えてる画像が多数だったな。
ページ閉鎖数日後に柏が叩かれた・・・
某軍と柏の関係は、某軍主催ゲームに柏も参加してた。(恐らくこの時に何かあったのかも)
某軍は自分達が叩かれないようにページ閉鎖・・・
なんかページ閉鎖のタイミングが良すぎて、勘ぐっちまった・・・
815名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:56:09
基地警備が逝ったのは叩き後だよ。
816名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:11:48
現職ならサイトーさんとこより防衛庁共済組合のリスト見て注文したほうがよくないか?
817名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:13:01
帽子とか…かな。
818名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:14:00
>>813
本人に聞けよ(w
観艦式にな....
819名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:20:23
柏が叩かれたのは、変に官職名乗っているのがまずかったからだと思う。
顔出し写真に階級章つけて官職名乗ってりゃ、そりゃ誤解されるわな。
現職や元職がいい顔せんよ。
でもね、彼らのコスプレやその公開自体は、そのことを理解してやっていれば
文句言われるようなことではない。あれはあくまで彼らの「作品」なんだから。
とはいえ今回、彼らは明らかに対応を間違った。もう少し、現職や元職の
微妙な感情を汲んで欲しかったし、自分たちのスタンスを正しく主張して
欲しかったと思う。
820名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:22:00
>>817
制服とかなんでも。基本的には官品と同じものだし。タグが違うだけ。
一応名簿に記録されるから大量に買うとマークされる恐れがw
821名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:24:34
つか、あっさり閉鎖するあたり、その程度の思い入れしかなかったようにも思える。
本当にリスペクトするなら、あんな反応はありえない。
822名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:28:32
陸自以外で幾らでもコス出来ますから。
警察とか警察とか警察とか警察とか、警察とか。
823名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:46:22
>>821
たしかに。なにも考えてないって感じだな。
本読んで勉強してくださいって思う。
824名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:47:47
サイト潰れる前に自衛隊板にスレ立てておけばよかったなぁ。
825名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:48:44
じゃあ折れは皇宮警察ね
826名無し迷彩:2005/10/30(日) 21:51:42
サイトーさんはコスプレして基地内に自衛官の振りして
入った処をタイ−ホされますた。
827名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:05:12
柏はサイトは掲示板だけの運用になってるな・・・
828名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:09:07
レンタだから403も404も無理なんだろ。
再構築するつもり無ければ404できるんだがw
829名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:13:01
ねーちゃんの画像はまだ階級証付いてないからましかもな・・・名前は付いてるが
でも女で官公庁マニアもかなり微妙だけど
830名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:17:19
>>829
襟章だから防弾チョッキが邪魔で見えないだけじゃまいか?
831プレイボーイ編集部:2005/10/30(日) 22:22:49
しかも日本刀持ってって警務隊から警察に引き渡された(w
832名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:27:28
サイトーさんの伝説って色々あるよな。
833名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:33:19
>830
ポートレイト風の奴は何も付いてないがブラムでのの女ツーショットでは襟に階級証付いてるな・・・こりゃだめだw
けじめとして全員に襟の階級証はがしてもらわんと騒動収まらんな

>831
三島由紀夫じゃないんだから何でそんなもん持ってたんだ?ネタか?
834名無し迷彩:2005/10/30(日) 22:51:58
第一条
   十五 官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを◆詐称◆し、
  又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者


>外国におけるこれらに準ずるものを


米軍装備でもアウトだね。
よーし、次はエバンあたりをチクるかw
835名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:29:40
柏の姉ちゃんのページも閉鎖宣言が出たぞ
かわいそうな気もするが現職でもないのに階級証つけてることがいかに問題なのか分かってないみたいだな

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
急な話ですが、この書き込みにて、私の最後の書き込みとさせていただきます。
ご存知の方も多いかと思いますが、私の所属する柏教導団のホームページが2ちゃんねるのサバゲー板に晒されました。
まぁ、今まで何度か晒されつつも、スルーされていたようですが、今回は教導団の掲示板にまで乗り込まれている状態です。
(何でいまさら・・・とも思うのですが、世の中わからない事が多いので・・・)
そして、教導団のHPが掲示板以外閉鎖された今、このホームページを許すのかとかそんな話になってるようです。
許すも許さないもないと思うのですがね。
このまま、このページを存続させていても、リンク先の方に迷惑がかかったりすることも考えられますので、完全に閉鎖することにしました。
今後、私は身内以外のサバゲーに参加したりするのは控える…というか、やめちゃおうかと思っています。
イベントも、こっそり買い物行くぐらいです。
11月の激震祭に売り子で召集されてますが、あまり行く気ないので行かないかもしれません。

それでは、皆様今までありがとうございました。
さようなら。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もしかすると柏のブース、ドタキャンもありえそうだな
836名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:30:02
>>833
観艦式で自衛隊コスで海軍短剣下げてたサイトーさんに聞けよ。
837名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:36:42
どうでもいいよ、とりあえずガンの切除に成功したんだからそれでいいじゃん、決着決着。
838名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:46:28
>乗り込まれている状態
その原因を作ったあんたらのリーダーが言い逃れしか出来ないクズだからさ。そりゃ逆に敵を作るよ。
あそこで『分かりました。自分達の今までの行いを真摯に受け止めます。あと数日お待ち下さい。必ず対応いたします』だけ
言ってれば良いのに、倫理観がどうこうって話に釣られて逆切れするから。

>何で今さら・・・
サバゲそのものが変な風に解釈されてる今だからこそ、陸自を勝手に名乗って、階級まで完全にパクってる教導団が
ロックオンされるのはある意味当然かと。

>許すも許さないもない
同じ台詞を自衛隊の広報に言ってください。言えるものならね。
839名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:53:12
中核自衛隊ってのもあるぞ。
840名無し迷彩:2005/10/31(月) 00:01:59
>>836
あの日はサイトーさんは海軍士官だったでしょ?
841名無し迷彩:2005/10/31(月) 00:40:26
これで少しは徽章類をつけて公の場で無責任に画像垂れ流してる自衛隊マニアも少しは考えるようになっただろ
842名無し迷彩:2005/10/31(月) 01:55:36
考えません
843名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:14:04
階級で呼び合うのは辞めないみたいね
844名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:16:46
>842
じゃあサーチ&デストロイだなw
845名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:25:09
>>843
どゆこと?
846名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:41:09
>>844
やめてー
847名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:43:49
榊中尉から回答が来たぞ

-------------------------------------------------------------------------------------------
今後について/榊2尉(管理者) (238)投稿日 : 2005年10月31日 (月) 00時25分

お待たせしました、今後の我々の対応についてご返答致します。
ご承知だとは思いますが、今現在掲示板を残し入り口以外のページを削除しております。
現在サイトの再構築を行っております。

陸上自衛隊の表記についてはサバイバルゲームチームとして不適切であったと痛感しております。
チーム名からは陸上自衛隊の表記をはずすとともに、階級章の写っている画像についてはすべて修正もしくは階級章の装着していない写真へ変更致します。
また全ページに「サバイバルゲームチームのサイトであり陸上自衛隊の実在の部隊ではない」旨表記し、誤解を招くことのないよう配慮します。

他で指摘のありました画像について、屋外でのロケ写真につきましては実際の自衛隊の活動であると誤解され、また悪用されそうなものにつきまして、今後の公開は致しません。
それ以外の写真については「サバイバルゲームチーム柏教導団」の文字を入れることにします。

以上今後の方針とさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------

全面的に非を認めた対応は評価するがまだ階級章は付け続けて会話も階級を付けて呼び合うわけか?
身内のゲームならそれでもいいだろうが多数のチームが集うゲームイベントで隊内で使う専門用語連発して会話してるだけでも
十分に現職や予備自衛官が集っているチームと誤解される元だと思うがどうよ
848名無し迷彩:2005/10/31(月) 02:59:26
>846
階級章付けて自衛官騙ってる悪い子はいねえか〜、いたらなまはげが階級章剥がしにいくぞおww
849名無し迷彩:2005/10/31(月) 03:01:28
>>847
現職や予備には見えないし、間違えられないっしょ。
HP上の対応はひとまずこれでいいんじゃない?
850名無し迷彩:2005/10/31(月) 03:07:18
>>849
禿同。
とりたてて問題ない対応だと思うが。

851名無し迷彩:2005/10/31(月) 03:11:11
反省したかどうかリニューアル後もしばらくは要観察だな
852名無し迷彩:2005/10/31(月) 03:32:03
なんか他を置いといて階級章にだけ粘着してるのがいるな・・・
853名無し迷彩:2005/10/31(月) 03:55:49
米軍装備の徽章類とはレベルが違うからだろ?
854名無し迷彩:2005/10/31(月) 07:23:08
>>853
なんのレベル?
855名無し迷彩:2005/10/31(月) 07:38:00
まあ、もういいと思うよ。考慮してるってんだから。これ以上続けるならスレ立てるかしたら?
ここでも、ネットヲチ板にでもさ。
856名無し迷彩:2005/10/31(月) 07:40:51
もう決着だよ決着。
核マル掲示板からの革命的疑似軍国主義的遊戯討伐部隊か?
857名無し迷彩:2005/10/31(月) 09:10:45
>>853
いい歳こいたおっさんがモトスで米軍装備に階級章をつけてるのとは次元が違うって意味。あれなら日系人部隊とか
表記しない限り良いだろうけど、連中は陸自を名乗り国家公務員でもないのに国家公務員にのみ許された階級章を付け、
その階級章の意味も分からないくせに大暴れしていた。それを誅したやつらがこの板にいる。それだけのこと。
858名無し迷彩:2005/10/31(月) 12:04:55
>857
わかりやすい説明サンクス、確かに自衛隊の階級章は民間人が付けるべきものではない
警察の制服類と同様にもっと真剣に考えるべきだな・・・それがなくても陸自装備は揃えてゲームで楽しめるわけだし
859名無し迷彩:2005/10/31(月) 12:32:37
何か柏所属の姉ちゃん連中は、よく分からんのに階級章渡されて付けてるみたいな気がしたのは俺だけか?
みどり〜の姉ちゃんは意味分かってそうだが。
だとしたらちょいと哀れだなとオモタ
860:2005/10/31(月) 15:07:39
861名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:10:58
柏の掲示板に何か池沼がいるな。
862名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:16:58
池沼って誰?
863名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:18:21
まあ反発も予想されてはいたが、ここまで感情的にこっちへの挑発とは・・・頭悪すぎだな
864名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:19:59
>850
出品者乙
865名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:21:51
もうあいつらはほっとけば?
866名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:23:27
俺は出品者ではないが、これはいいな。
867名無し迷彩:2005/10/31(月) 15:33:58
ぺらぺらのキャリアのみか・・・LEMのだよな?
868名無し迷彩:2005/10/31(月) 18:24:20
860値段高い
869名無し迷彩:2005/10/31(月) 18:28:04
>>863
どうせ教導団長あたりじゃねーの?もしくは管理者以外はIP把握できないのを逆手にとって、榊が自作自演とか。
少なくとも頭のいい人間は居ないんだな、柏関係者と信奉者には
870名無し迷彩:2005/10/31(月) 18:57:18
いい加減に柏をたたくの辞めたら?HPを修正するって言ってるじゃ。
おれは柏とは全く関係ないけど、見ていてあまりにひどすぎると思うけどな。
確かにあそこは問題が無いとは言えないけど、ただのいじめにしか見えない。
いくら自分たちがいじめられっ子でいじめられてたからと言って、全く関係ない人間をいじめ返すのは筋違いと思うが、いかがかな?
粘着系の諸君!!
ここは自衛隊装備スレットであって、批判する場所じゃないぞ!
ここは
871名無し迷彩:2005/10/31(月) 19:05:43
ここは・・・何?
872名無し迷彩:2005/10/31(月) 19:16:39
>>870
同意。現役や元職が嫌がるって言ってるが、何人か言っておられるが実際私の周りの
関係者も何も思ってないよ。脳内関係者か?869の言うことはアンチにも言えるわな。
書いてる内容や書き方見てると、どうやら一人かそれに近い人数で粘着してるように
しか見えないよ。
どうしてもアンチしたいんなら専用スレでも作れば?ここは自衛隊装備スレ。
こうやって粘着して気に入らないHPを潰して自分が神にでもなった気になってるん
だろうね。そんなに自分が完璧ならば自分のHPを晒してみ?出来ないんだろ。HP
無いのは論外。作ったことない奴が批判するとはね。
873名無し迷彩:2005/10/31(月) 19:27:38
柏乙w
874名無し迷彩:2005/10/31(月) 19:51:58
それはな、オマエのまわりにいるのが理解者だけなんだよ。その極めて限られた付き合いのなかで20万人以上いる自衛官を語るなよ。
擁護してるつもりだろうが逆効果だぞ。
俺はたまたまオマエが思うような「あまり気にならない」ほうだけど、気にするやつはホント気にするからな。かく言う俺も全く気にならないかと言えば嘘になる。
まあ、俺は彼らが「以後気を付けます」と言ってサイト作り直すんだから、これ以上叩くのもどうかと思ってはいるんだが。
それと「それは難癖だろ」って叩きがあったのには同情するよ。
875名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:10:01
>>872
同感です。
なんか、躍起になって柏にこだわってる人が数人いるようですね・・・
妬みか恨みかは知りませんが既にHPも再構築してるし、ここでの話題は
自衛隊装備についてですから、これ以上はそっとしておいた方が良いと思います。
876名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:11:07
>>875
オマエ煽りか?w
877名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:16:57

導団に着任して早1ヶ月、その間三郷戦2回、佐野戦、水鳥会と
参加させて頂きました。
このチームは一言で言うと暖かいチームです。
新規参入?者でもすぐに中に入っていける皆の垣根の低さと、
ふところの深さがそうしているんだろうなーと思います。
まだ、全員と会っておりませんが、それぞれの人がそれぞれ
のキャラがあり、それがぶつかる事なく、調和している・・・
と言ったチームだと思いました。
やる時は一生懸命だし、1週間ないのにアレだけの物を作り
出すゴットハンドの榊2尉のパワーも凄いし、林1佐のリー
ダーシップにもさすがだなーと思いました。半田士長の頼り
になる明るい性格とか、機龍3曹のきさくなやさしさ、よし
だ1士の皆に笑いを提供するゆかいな性格など言えば書きき
れないくらいの楽しさや、面白さ、やさしさ、人と仲良くす
る和の心、いつでも人を受け入れる包容力など。色々と短い
期間に発見したものが沢山ありました。
今度、海自の夏の1種の晴れ姿を撮って頂き、みずどりの副長
を兼任したいです。
今後ともみなさん宜しく・・・です。

会計偵察教導隊 隊長 


リーダーシップの林w?



Comment ( 1 ) | Trackback ( 0 )
878名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:30:38
スレ違いだが・・・・・・・

http://www.maple171.jp/suv/

警察官なのに、こんなヲタがいるのか。orz
879名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:31:27
柏の掲示板で知恵遅れ呼ばわりされてファビョりますたか?wwww
880名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:38:15
>>878
悪いが、警察官(本物)ゲーマーは多いよ、特に自衛隊装備は。
881名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:41:41
>>840
ほう、折れはサイトーさん本人に聞いたんだが。
ということは貴様はサイトーさんですね?
882名無し迷彩:2005/10/31(月) 20:47:51
>>875
躍起とかそんなことはないんだが。
まだわからんのか?
折角榊くんが頑張っているのに、妬みとか恨みとか
余計な言葉使うんじゃないよ。
883名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:07:51
ここ300レス以上柏批判とそれを巡る口論のレスばかりだ。こんな状態のスレで以前のような話をする気になれない。
自衛隊・旧軍同居スレの頃からずっとここにいるけれど、スレ分割騒動の一時期を除いて荒れた事のない、
2chには希有なほど紳士的なスレが自衛隊スレだった。元に戻る日は来るんだろうか。

そろそろ次スレ立ての時期も近付いてきた。「柏批判と民間人の自衛隊装備サバゲ/コスプレの是非」ネタは
続けたいなら別スレを立てて欲しい。俺はそんなスレには近付きたくもないが。
ここが次スレもこんな調子では、自衛隊装備品の話をしたい現職/元自も、
自衛隊装備サバゲを語りたい人も嫌気がさして離れていってしまう。現状にも既にそれが現れている。
いい加減、スルーしていれば良いという状況を超えた。このままでは自衛隊装備の情報交換場所はこの板から消滅する。
884名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:07:55
旧背嚢って売ってないの?あの旧軍ちっくな雰囲気が好きなんだけどなあ。
885名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:10:52
>884
吉祥寺の人参にPX品があるよ
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/carrot/shop/pages/s_13.html
886名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:10:53
人参さんに無かった?確かまだあったような記憶が。
887名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:11:02
>>883
もう、燃料投下するなよ…。
888名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:19:36
>>887
>もう、燃料投下するなよ…。

みんな『燃料投下』しないように気を遣って『300レス以上』黙り続けて来たよ。もううんざりだ。
889名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:22:09
>>888
なら消えろよ…。
自分自身が燃料になってどうする。
890名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:26:44
>>887
悪いけど、柏の話は「いつかこうなる」と思ってたよ。
ある意味、今回「ガス抜き」が出来たんじゃないかと思うぞ。
幸いにして榊君は大人の対応をしてくれていると思う。
君がさじ投げなくても終息に向かっているよ。
取り巻きがちょっとうるさいのが気になるけどw
891890:2005/10/31(月) 21:29:37
スマソ>>888
892名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:30:15
こういう流れはとても恐い。872の言うように、気に入らないHPに対して重箱の隅を
突付くようにイチャモンを付けて住民を煽り、閉鎖するまで叩く。
これはネット上のイジメだと思う。自分の正当性を声高に言いつつ、あなたはどこにいますか?
される相手はHPもメアドも晒されているのに批判してるあなたは匿名のまま声高に批判する。
とても恐いことだと思うが違うだろうか。
893名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:32:37
お巡りさんが別にサバゲーしちゃいかんとは言わないが・・・サイトで自分の制服姿さらしてるのはなあ・・・
上司とかに何も言われんのかねえ
894名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:35:00
>>892
オマエも燃料投下ヤメレ。
イジメとかそういう次元じゃないよ、まったく。
元からあそこのサイトは「どうなのよ?」って声があったんよ。
その問題提起がここでなされて、こういう結果になっただけ。
何が問題なのかは散々ガイシュツなので省略。
895名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:36:33
>なら消えろよ…。
なんて言葉が平気で出る時点で、随分ここも空気が変わったね。
俺、次スレまで様子見でROMるわ。
896名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:36:44
>>892
俺もそう思う。ネットって恐いって思ったよ。
897名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:38:11
>>892
比較的生暖かい目で見守られていると思うぞ、柏はw
898名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:39:17
>>895
そうしてくれ、身のためだ。
自分自身が燃料にならないために。
899名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:44:29
>>892>>896
その下手な自演は逆効果
900名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:56:04
姉ちゃんずの画像が付いたな・・・でも残念ながら片方はやめるっぽいけど、ちょうどいい辞め時なんじゃないか?
901名無し迷彩:2005/10/31(月) 21:58:07
900も越えた事だし、そろそろ空気入れ替えて次スレの名前でも考えない?
902名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:00:28
【小隊集中】自衛隊装備スレッドPart4【撃て!】
903896:2005/10/31(月) 22:01:52
>>899
俺は892じゃないぞ。そういうところもネットは恐いね。
904名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:03:45
>>893
本部長でも鉄砲好きの人はいるヨン
お巡りさんは、結構鉄砲好き多いよ、鯖ゲーマーも多いし、猟友会員も日ラも結構な数になるよ。
905名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:03:46
>>903
もういいからヤメレってことだ。
906名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:07:30
【無反動砲〜右前方】自衛隊装備スレ パート4【左に横行する〇〇】

〇〇に何か入れて・・・。
907名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:12:23
○一しきじゃ馬犬 目?
【ロックオン指令】自衛隊装備スレ パート4【ロックオンヨシ!!】

908名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:14:40
自衛隊仕様(J-24)1/2t小型トラック
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37468639

こういうの欲しいね。でも普通に乗るにゃキツイ。
909名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:15:50
【パンツァー】自衛隊装備スレ 其の4【フォー!!!】
910名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:21:13
>>908
スゲー、何者!?欲しいけど持て余しそう。きちんと手入れ出来る人に乗って欲しいな〜
911名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:23:18
【目標】自衛隊装備スレッドPart4【四の台】…安直すぎだ、吊ってくる。
912名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:24:07
>>908
いいね。
62式機関銃をつければ戦国自衛隊の伊庭3尉ができるぞ
913sage:2005/10/31(月) 22:33:26
>>900

サイタマでサバゲーしてるもんだけど><
一人やめるって><
巣内派で狙い撃ちするのが趣味なのにどーしてくれるんだ><ノ

これ以上、女性減らしてどおする><
以上、普通スレからのつっこみでした><


><)ノ{女性保護地区宣言}
をとこ臭いサバゲ反対

もちろん、おいらも自衛隊装備で、襟章つけてるけど…もんくあるやつかかってこんかい><
914名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:36:02
>>913
頼むから、もう燃料投下はヤメレ
915sage:2005/10/31(月) 22:44:15
>>914

投下、すまそ><
オイラまじめにいきるっす
916名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:51:37
またかよw
まあここ最近のニュースの報道見て周りからも辞めるように言われ始めたらまあ普通は辞めちゃうよな・・・
ましてや女性ゲーマーじゃ周りの風当たりが強いだろうしね、周りに叩かれてまで続けたい趣味かというと
そこまで思い入れはないでしょ
917名無し迷彩:2005/10/31(月) 23:01:26
現スレとの繋がりで
【抱え撃ち】自衛隊装備スレ 第4班【撃て!】
918名無し迷彩:2005/11/01(火) 00:10:20
>>915
生きてなくていいです、さっさと死んでください、お願いです。
919名無し迷彩:2005/11/01(火) 00:10:48
【レーザールール】自衛隊装備スレ4【徹底汁】


今ドキの自衛隊ならコレ系なんだがのぉ
920名無し迷彩:2005/11/01(火) 00:34:16
>>913
いちいち宣言しなくても・・・・・
別に身内でコソッとゲームするのに襟章ついててもいいと思うぞ。
ただしそれを写真とってHPにでかでかと・・(ry
921名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:00:26
気が済むまで徹底的に柏について語れや。
922名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:07:38
陸士の階級章なら付いててもどうでもいいけど、陸曹から上はその階級に為るための苦労も知らない様な馬鹿が付けるのはなんか腹立つ。幹部なんかもっての他だ、自衛官に対する侮辱としか思えない。柏以外のオタもそこらへんは気持ちを汲んでもらいたい。 長文スマソ
923名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:20:30
じゃあ、とっとと次スレ立てよう
で、こっちでは柏を徹底的にたたけばよい
次スレでは前スレのように、また装備について語りましょうや


だからスレタイ早く決めてくれw
俺は【目標】自衛隊装備スレッドPart4【四の台】に1票
924名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:20:51
現職の自衛官は苦労して試験をクリアし階級を手に入れる。確かに重みがあるのはわかる。
そこへいくとマニアは苦労せずそこらで買ってきた階級章を付ける。むかつくのもわかる。
だけどそこに付けられた階級章は実が伴わない単なるマークにすぎない。つまり現職が付けてる階級章とは形が同じだけで全く異なるものだ。

というように考えて頂くわけには参りませんか?現職の皆様。
925名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:23:18
迷彩小銃カバーって銃を保管する時に使うんですか?
それとも作戦中に使うのでしょうか?89用のを
買ってきてSR16に使ったら89式っぽく見えてウマーでした。
SIG550だとちょっとはみ出て悲しいね。
926名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:57:20
脳自ウゼー
苦労してる苦労してるって言うけど、どんな苦労してるんだ?
スレ消化してもいいから書き込んでみろよ。志願して入隊したくせに
自衛官が世の中の不幸一身に背負ってるわけでもあるまいし。
こっちは自分の他にお前らの食い扶持も稼がなきゃならないんだよ!
927名無し迷彩:2005/11/01(火) 02:33:42
以上ろくに働いた事もない引きこもりのたわごとでしたw
928名無し迷彩:2005/11/01(火) 06:42:06
>>926←こういうやつがいるから、肩身狭いんだよ!

>>924
大概はそう思ってるはず。
ただ、マニアももう少し微妙な立場を理解しろってこと。
理解者あってのこの趣味。頼むからその理解者に苦労させるような
言動は謹んで欲しいもんだ。
>>926みたいな現実を分かっていないこと言ってると理解者まで敵に回すぞ。
ってか俺も相当気分悪い。
929名無し迷彩:2005/11/01(火) 07:10:11
そうだそうだ!!
>>926の様なバカなヤツの為の喰い口を稼がないとならないんだぞ
いったいおまえはいくら稼いでるんだ???
9mmの弾一発も買えないくらいの納税者のくせに何が
「お前らの食い扶持も稼がなきゃならないんだよ!」
えらそうに言ってるんだ。
930名無し迷彩:2005/11/01(火) 07:28:28
>>926
どうした?二士の試験落ちた腹いせか?
931名無し迷彩:2005/11/01(火) 07:28:49
まあ、自衛隊の中で元々マニアがどう見られているのか
わかってないんだろうな>>926
いわゆる理解者ってのは大体元々がマニアだから、本来なら
マニアを悪く言わないし、マニアの立場もわかれば弁護もする。
ただ、あそこはそんな理解者でも弁護することが難しかったんだよ。

今回の件、管理者の対応は最終的にいい方向に着地したと思う。
くれぐれも管理者の努力を無駄にしないように。
932名無し迷彩:2005/11/01(火) 08:12:33
公務員も納税者です
933728:2005/11/01(火) 08:13:22
落ち着いてきたので、J鯛装備の話題しますね。

赤風呂に64STDがあったと発言したものです。
改めて、赤風呂のHPの電動ガンTOPの項目確認してみると
64がリストから消えてて値引き価格が見られなくなってました。
店頭価格は、定価(消費税つかないからその分値引きと見れるけどね)でしたので
消したのかな。

まぁやっぱレア物ってことで赤風呂でも定価販売のようです。
また、市場に十分に供給されて値引きで売ってもらいたいものです。
立川の壽屋で64木スト見かけた時に、赤風呂なら値引き価格だっと見送って
失敗しますた。(こっちは消費税つくから5%増しですが)


ほんでは、モータショー逝ってきまつ。
934名無し迷彩:2005/11/01(火) 08:43:44
レア物だから定価なんじゃない。
卸価格が高いからだ。
935名無し迷彩:2005/11/01(火) 10:44:26
誰かのたんすの肥やし出身かもよ?
936名無し迷彩:2005/11/01(火) 10:57:06
やっぱり柏の周りは微妙だなあ・・・ただの民間人が陸上自衛隊の看板掲げて階級名乗ってることをおかしいとも思わないとは
937名無し迷彩:2005/11/01(火) 11:00:49
燃料投下するなよ。透明あぼんしたら多分半分以上は消えるな。
938名無し迷彩:2005/11/01(火) 13:22:35
やすがこっちを挑発してるw
939名無し迷彩:2005/11/01(火) 15:24:57
>>926ってさぁ、やすだろw
940名無し迷彩:2005/11/01(火) 17:31:06
なんか、粘着もいい加減ウザくなってきた。
いい加減スレの流れ読めよと言いたい。
941名無し迷彩:2005/11/01(火) 18:19:51
粘着自称自衛官の自演ウザイ。
942名無し迷彩:2005/11/01(火) 18:45:01
お互いに燃料投下しあうのはヤメレ
943名無し迷彩:2005/11/01(火) 19:33:51
とりあえず、ここに変わって新スレたてよーよ。
お互い投下しあってもしょうがないし…

俺も【目標】自衛隊装備スレッドPart4【四の台】に1票
というか、スレたてしちまうかぃ??
944923:2005/11/01(火) 19:58:42
ということで、テンプレ。こんなんでどうでしょ?

【要旨】
当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

特定チームのみを対象とした意見は誤解を招きやすいため自粛するものとする。
装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。


【き章・階級章について】
民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
大変不謹慎なことであり、かつ身分詐称などにつながる恐れがあるので、原則禁止とする。
なお、この件に関しての討議は不毛なものとなることが多いので、原則禁止とする。
必要であるならば別スレッドにての討議を求めるものとする。


【過去ログ】

【各個前進】自衛隊装備でサバゲ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1099567011/

自衛隊装備スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1116327792/l50

【突撃に】自衛隊装備スレッドPart3【進め!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1124517313/l50
945名無し迷彩:2005/11/01(火) 20:34:00
報告! 新スレたて終了しました!


【目標】自衛隊装備スレッドPart4【四の台】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1130844580/

946名無し迷彩:2005/11/01(火) 22:01:31
現時点を持ってスレの埋め立て状況開始!
947名無し迷彩:2005/11/01(火) 22:16:23
駆けつけ6!
948名無し迷彩:2005/11/02(水) 01:02:47
>925迷彩カバーは状況中に使用のはずです。銃を保管しているときは、銃架を使用していますから。まあ、うちは64だから関係ありませんが。そういや、一体いつの間に陸自の迷彩に日本迷彩なんて名前付いたんだろ。誰か知らない?
949名無し迷彩:2005/11/02(水) 01:14:45
88式鉄帽のレプリカなんて何処で売ってたっけ。雑誌とかに載ってる陸自の迷彩なんであんなに高いんだろ、売店なら綿とポリエステルのやつなら6000円位なのに。外の高すぎじゃないか。
950名無し迷彩
A reporter of your company returned to the office by a train