【現行】ドイツ連邦軍装備スレ【旧西】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し迷彩:2006/07/25(火) 03:13:17
>>927
遅レスですまんが余裕あるならヘルメットもどうだ?
適当なフリッツメットにカバーだけドイツでも有るのと無いのじゃ全然違うぞ。

まあ完全に好みだが( ´・ω・`)
932名無し迷彩:2006/07/25(火) 06:23:45
米軍装備用に持ってたABSフリッツにフレクターカバーをと考えたけど
ワンタッチバックルの3点式チンストラップはゴマカシが利かないし
中田で良品に巡り合えたので実物を購入した。
予算が厳しいなら服や装備はいつでも安いから
現時点ではメット購入を最優先にしてもいいと思う。
933892:2006/07/25(火) 17:37:50
あと階級章は買ったほうが良いんじゃない?安いし・・・
ODの奴が中田で、フレクターはS&GにあるしODなら兵科識別帯とセットで1000円行かないはず
メットは入手困難でちょっと前はすごい値段だったし買えばお得なのは確か
しかし結構値段もするのでひとまず帽子は買ってもいいかと、400円くらいでしょ?
メットはそちらの財布の具合に任せる。

934名無し迷彩:2006/07/25(火) 20:25:56
ホドスコのHPで今品切れ中だけどセパレート型のほうのチェストリグ、
実際に兵士が着用している画像のあるサイトはないでしょうか。
このタイプのリグは英軍っぽい印象があるので
独軍らしく着こなすイメトレになる画がほしいのです。
935名無し迷彩:2006/07/26(水) 11:07:13
何年も品切れで、手に入らない物のイメトレって・・・
936名無し迷彩:2006/07/26(水) 22:03:38
そんなに長期の品切れ品だったの?前チェックした時は値段表示出てたけど…
英軍用にアークティスの同じ形式のリグ持ってて
このタイプは脱ぐ時圧倒的にラクなので前掛け式よりお気に入りなのです。
937927:2006/07/26(水) 23:22:30
>>931 >>932 >>933
レスありがたいです。ヘルメットは予算の都合上後回しにして、他の装備を充実させたいと思います。
皆さんの意見大変参考になりました。
お世話になりました。では。
938名無し迷彩:2006/07/28(金) 01:19:42
それはそうと、上の英軍動画でG36C持ってる兵士、
ミルのベスト着てるな。

ミルのベストは素で使うとG36との相性は最悪だが
仕切りを切り離せば全部で4本は入るぞ、外国の
軍隊では値段が安いのと柄が豊富なお陰で
かなり人気だそうだ。(カスタムベースとしても)

モジュラーの方はこの間エスグラに問い合わせて
みたら在庫無しで次の入荷もいつになるか分から
ないそうだ、10月くらいにドイツの業者に問い合わ
せると言ってたが入荷は向こうの在庫状況次第
らしい。
939名無し迷彩:2006/07/28(金) 02:06:48
ちょいとホドスコで空挺ブーツ買おうかと思うんだけど
あそこで表記してるサイズは日本の27センチと同じと思って大丈夫なのかな?
海外だったら偶に同じ27センチでもサイズが違う時があるから少し怖いんだけど
あと何か注意した方がいいこととかあったら助言いただけるとありがたい
940名無し迷彩:2006/07/28(金) 23:00:10
>939
それはホドスコさんの方に問い合わせたほうが良いかと・・・
あそこは結構サイズの方気にかけてくれるので良い結果得られるかと思います
実物ないのでわかりませんが一般的にドイツ軍の靴はワイズが狭いといわれています。
東ドイツのブーツでは+2cm大き目を買ったほうがいいといわれる場合が多いです。
西でもジャグブーツ等はそれに当てはまるようです。
コンバットブーツはワイズが広いと聞いたことがあるので大丈夫だと思います。
一応ホドスコさんに日本サイズでの靴の大きさ、米軍ブーツ持ってたらそのサイズ(9R、9W等ワイズも)もメールすると良いかもしれません。


941名無し迷彩:2006/07/29(土) 21:32:53
>>939
私は日本製の普段履いてる靴と同サイズで問題ありませんでした。
心配なら0.5大きめ買って、インナーソールで調整するのが良いのでは?
>>940氏の言う通り、空挺ブーツはワイズが広めに出来てます。
重いけど履き心地は良いですよ。


942名無し迷彩:2006/07/31(月) 18:34:13
ホドスコに土曜にメールして、まだ返事こねえ
おらをこれ以上怒らせるな
943名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:06:30
ども  939です 
>>940>>941氏 どうもありがとうございます
とりあえず941氏のアドバイスを元にホドスコの方に聞いてみますね
一応安物の米軍ブーツ持ってるんですが安物すぎたかタグがどこにも着いてない・・・
どうやってサイズ見分けてんだコレ?

>>942
ちゃんと住所と名前書きました?
書かないと返事しないヨーンって書いてますけど
944名無し迷彩:2006/08/01(火) 09:41:22
軍装品は身体を物に合わせるのが基準
サイズ表記なんて有って無いようなもの
945幹事な曹長 ◆jIUvHpO7A. :2006/08/02(水) 23:57:04
皆さん、お久しぶりです。
予約争いに負けてしまった幹事な曹長です。
第一フィールドは駄目ですが、第二フィールドが空いているようなので第二でもよければフィールド予約を入れてみようと思います。
946名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:27:08
ドイツ軍のダストゴーグル持ってる方にお聞きしますがレンズはバリスティックですか?
947名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:59:19
>>945
乙です。
私は日時が問題なので、場所はどこでも結構です。
とりあえず一同に会するのが目的だとすれば、第二でも良いかと。
ただ、ペイントボールのようなフィールドだと聞いたので、
その辺皆がどう判断するかは、スレの流れで判断するしかないと思います。

>>946
バリスティックではありません。
BB弾は余裕で貫通します。
948名無し迷彩:2006/08/05(土) 02:05:51
>>947
ありがとうございます。やっぱりただのプラスチックですか・・・
レンズだけどこかで買ってきて付け替えるのが早そうですね。
コスプレゲーマーだとゴーグル選ぶのにこまりますは。
949名無し迷彩:2006/08/05(土) 04:36:03
>>948
いやまてwいくらコスプレゲーマーでもゴーグルだけは安全な物使わないと絶対ダメだと思うのだが( ´・ω・`)
とりあえずボレーとかのタクティカルゴーグルでいいじゃないかな?
そこら辺の小物は自費購入だと思うし・・・・。
950名無し迷彩:2006/08/05(土) 21:56:37
WILEY-Xを掛けてからそのダストゴーグル着けるのはどーよ
コストかかるし、激しく曇りそうだがな
951名無し迷彩:2006/08/06(日) 19:32:13
>>950
ワイリー使ってるよ
952948:2006/08/06(日) 20:57:14
特殊部隊御用達のゴーグルも良いのですが、
ダストゴーグルのデザインが好きなだけです・・・
まあモルスキン装備も考えるとあんまり現代っぽいのはどうかと思いまして
米軍ダストゴーグルのレプリカとかが見た目では違和感ないかなとか思ってます。
953870,871:2006/08/07(月) 14:03:03
>>945
お疲れ様です!第二ですか、フレックが役立ちそうなフィールドですよね。
逆に東独の方はかなり目立つ気がwあ、ギリ着れない・・・w
私も>>947さんと同意見です。
954名無し迷彩:2006/08/07(月) 15:10:35
第二って開けてるほうだよね?
フレックは第一フィールドじゃないと役立たないような
955幹事な曹長 ◆jIUvHpO7A. :2006/08/07(月) 21:03:33
取りあえず、SPL第2フィールド(開けている方)9月17日で予約しました。
開けているので今一、迷彩効果などは得られませんが、市街戦演習ということで保管してみましょう。
>>948
コスプレゲーマーとはいえゴーグルに関しては安全性の高めなものを使った方がいいと思う。

あと、SPLフィールドは高地にあるので銃の初速が上がりやすい傾向にあります。
セッティングの出来る方はぎりぎりにセッティングしないで初速に余裕を持ってください。
956名無し迷彩:2006/08/08(火) 01:04:53
この銃の使用の可否を聞きたいです。
USP Compactと、シグナルホルスタ買ったついでに買ったカンプピストルです。

長物はG36Cだし、装備も靴以外は揃ってるのに、サイドアームがこれくらいしか…
957名無し迷彩:2006/08/08(火) 10:18:14
姦婦ピストル
958名無し迷彩:2006/08/08(火) 15:00:47
幹事な曹長どのお疲れ様です。ドイツ祭ってストレートなネーミングに笑ったw

そろそろ参加者用BBSか何か立ち上げる時期ですね・・・。

959名無し迷彩:2006/08/10(木) 00:07:24
usp compactはP10という名前でドイツ連邦警察で採用されてるみたいだね。
そうKSCのマニュアルに書いてあるよ。

カンプピストルについては分からないです。
960幹事な曹長 ◆jIUvHpO7A. :2006/08/10(木) 01:59:50
取りあえず、参加者用BBS作りました。
参加されたい方は↓にて参加表明をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32156/
961870,871 :2006/08/10(木) 20:58:31
>>954
激しく間違えましたw

幹事な曹長にアハトウンク!

ちょっと早い気もしますが、ここらで一旦再確認を・・・。

参加条件の、装備はBDUと長物(レス参照)が西独・東独・現独で揃っていればOKですよね?
サイドアーム・パウチ類・ピストルベルト・ホルスター・ブーツ等は不問で良いのでしょうか?(拳銃、まともなのP99しかないんですw)
弾数制限は今のところ無しで、と言うことですよね?(良い案があれば皆様御願いします。因みに私は制限があったほうが良い派です。ばら撒きだと面白さ半減な気がしまして。)
試合形式はフラッグ戦でしょうか?(良い案があれば皆様、お願い致します。因みに私は「攻守戦」とか良いかな、と。後、分隊を組む等。)
人数分けはどうしましょう?(東独、西独で綺麗に割れると素晴らしいのですがw)
ジュールは今のところ「各々の良識の範囲」でしょうか?
ゴーグルはサバゲ用の物を使用(当たり前か)、メーカー制限は無しですよね?
撮影などの規定はどうしましょう?(個人的には個人が識別できる写真は本人の許可無く一切の使用不可、がトラブル無しで良いと思うのですが。)
参加希望者はBBSにて表明、で良いのですよね?
フィールドでのお互いの呼称はどうしましょう?(サバOFF行った事が無いので良く分からんので誰か教えて下さいませ。)
今のところ、物の貸し借りはトラブル防止の為、禁止、で良いのでしょうか?

頭の悪い私が再確認したい意味も込めて、また皆さんの意見など聞きたく思い、カキコ致します。
962名無し迷彩:2006/08/11(金) 08:48:12
やっぱしっかりと引っ張ってくれる幹事の存在は大きいな
963名無し迷彩 :2006/08/11(金) 14:45:27
幹事な曹長どのご苦労様。

弾数制限やるならG36系が470発・G3系が500発がよろしいかと。
まあ、多連マグ1本ということで。
以前300発という案があったが、何発入れてるのかわかりにくいかと。
MP7・MP5系は多連3本(マグチェンジが必要な分ハンディ)
分隊支援火器は無制限。どうせMG42やMG3と重いのしかないだろうし。
MG36に改造したのもはG36系扱い。火器バランスによってCマグ可に。
サイドアームはノーマルマグ2本まで

こんなんでどうでしょ。
あくまでも試案。意見あればどうぞ。
964名無し迷彩:2006/08/11(金) 19:41:03
弾数制限は賛成だな。本音言うとマグチェンジとかしたかったんだけどね。
マグポーチが役に立つし。G36とG3系は多連1本+ノマグ1本だとありがたいね。
モスとか持ってる人はどうしよ。2,3本ってとこがいいとこ?

装備制限はBDUと長物が東西現用ドイツでないとだめで、サイドアームや
その他装備はそれらしいのであればOKだったはずよね?

試合形式は大将戦(だっけ?)も織り交ぜると面白いかも。
フラッグゲットじゃなくて、くじで各チーム一人大将を決めてその人が
やられたら終わりってやつ。エポレットに大将の目印着けてやるといいかも。
965幹事な曹長 ◆jIUvHpO7A. :2006/08/11(金) 22:07:55
>>961
参加者用BBSの方にレギュ等のスレッド作っておきました。
参加条件はその通りです。ご安心を。
向うでも書きましたが弾数制限は>>963氏のアイディアをお借りしてちょっと改造アサルトライフルは多弾マガジン1本SMGは多弾マガジン2本まで
MG、ノーマルマガジンに関しては制限無しの方向で考えております。
ゲーム形式はフラッグ戦を主に出来れば色々やってみたいと思います。
人数はフラッグ戦は同数、その他は状況に応じて代えていければいいと考えています。
ジュールは0.98J以下ただし、高地のため通常より1割ほど高くなる傾向があるので0,9J 位に抑えてきていただけると助かります。
ゴーグルは、メーカー制限はありませんがシューティンググラス、メッシュゴーグルは禁止とさせていただきます。
写真撮影は撮影前に声を掛け使用する場合は必ず、許可をとること。
参加希望者はBBSにて表明をお願いします。
フィールドでの呼称は・・・どぉしよう?参加表明時にコテハンになってもらってそのコテハンで呼ぶとかかな?
物の貸し借りは禁止はしませんが自分の責任でお願いします。
>>964
大将戦も面白そうですね。
その変形として、負傷兵護送戦のようなものを考えています。
966名無し迷彩:2006/08/11(金) 22:42:26
次スレ立てますよ
967名無し迷彩:2006/08/11(金) 22:55:22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1155304433/l50

次スレ立てたので、こちらへどうぞー
968名無し迷彩:2006/08/12(土) 16:20:00
>>967
なんつースレタイだよ。
厨か?
969名無し迷彩:2006/08/13(日) 23:57:45
どないなスレタイやねんw

とりあえずさ、みんなこっち埋めようやー
970名無し迷彩:2006/08/14(月) 19:42:44
多少厨臭いほうが目に留まって人が集まるかもなw
971名無し迷彩:2006/08/14(月) 21:31:18
玄人気取った奴より厨臭いほうが扱いやすいしな
972名無し迷彩:2006/09/05(火) 23:54:09
埋まらないスレだな。仕方ないからこのスレは国家人民軍が占拠する。
休みが取れればOFFイベントに敵役で参加したいところなんだけどな。自衛隊時代から敵役はしょっちゅうだった。
いかんせん休日開催イベントには縁がない。
973名無し迷彩:2006/09/06(水) 09:40:55
>>972
NVAって映画やってましたがどうでした?
見ようと思ってたけど結局行けず、レンタルも今のところ見かけないですね。
974名無し迷彩:2006/09/07(木) 19:58:48
>NVAって映画

何それ?ニンジャvsエイリアン?
975名無し迷彩:2006/09/07(木) 21:40:18
北ベトナム軍
976名無し迷彩:2006/09/07(木) 22:18:58
977973:2006/09/08(金) 20:33:12
>>976
そう、それ。
未発売だよなぁ。
グッバイレーニンは面白かったんだが。
978名無し迷彩:2006/09/11(月) 15:21:55
俺もNVA観たいんだがDVD発売されないなぁ・・・。
ヒトラー某みたいに劇場放映は別に期待もしてなかったが、DVD及びレンタル皆無って。

Naziと違ってDDRなんてドイツ国民以外にゃ興味ないのかもしれんが。
979名無し迷彩:2006/09/17(日) 05:04:21
オスタルジー映画だから東独人以外には分からない部分も多いんだろうな。でも観たい。
そういえば東独軍野戦ベルトには国章入りとプレーンなのがあるけど、
プレーンなのは統一後の残務整理部隊向けにわざわざ作ったの?それともUTV装備向けに新しく作った物?
UTV向けだとすれば国章を消す意味が分からないんだけど。
980名無し迷彩
と、書いて自分で気付いた。UTV向けにはちゃんと全く造りが違うUTVベルトがあるな。