【フレックたん】ドイツ連邦軍装備スレ2【トロペンたん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し迷彩:2007/08/02(木) 16:44:39
940名無し迷彩:2007/08/02(木) 20:01:17
>>938-939
レスありがとうございます。

UTLなんてありませんねUTVの間違いです…orz

中田氏に注文して836、931氏と同じ衝撃を体感してみようと思います。
941名無し迷彩:2007/08/02(木) 22:30:20
>>939
東ドイツ水筒?そうだよ。

ところでUTVのベルトに旧型のマガジンポーチってつくんかな?
そろそろ東ドイツ装備を集めたいと思ってるんだが、UTVのポーチは無くなっちゃったね
942名無し迷彩:2007/08/03(金) 02:48:18
>>941ヤフオクとかで探すしかないかも。

くぐったら過去ログがヒット(ry
http://yasai.2ch.net/army/kako/982/982241522.html
943名無し迷彩:2007/08/03(金) 12:29:11
>941
先々週ぐらいに見たんだが
赤風呂に中古フルセットが5kであったよ
まだあるかも
944名無し迷彩:2007/08/03(金) 14:04:59
>>943
セット内容の詳細を頼みます。
945名無し迷彩:2007/08/03(金) 14:46:52
うろおぼえだが
ベルト
サスペンダ
マグポーチ
グレネードポーチ
マカロフホルスター
だったと・・・ていうか赤風呂3号店にTELして聞けば?
946名無し迷彩:2007/08/04(土) 14:56:13
>>941
>ところでUTVのベルトに旧型のマガジンポーチってつくんかな?
ループがキツイけどつくよ。
947名無し迷彩:2007/08/04(土) 17:39:23
東の話題で盛り上がるなんて滅多にないなw
948名無し迷彩:2007/08/04(土) 21:17:05
>>934
遅レスだがどうも
神戸か…なんか関西のほうが品揃えいい気がするのは気のせいなのかw
秋葉原のエスグラで聞いたら今月末には入荷する予定だって
949名無し迷彩:2007/08/05(日) 08:28:22
連邦軍取り扱い店:関西編MASH エスグラ シービーズやまもと イカリヤ くらいかな
950名無し迷彩:2007/08/05(日) 16:03:35
>>946
d。
購入することにします
951名無し迷彩:2007/08/06(月) 00:37:27
一般的なんだけどこの扱いに何か泣けてくるw
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104644351
952名無し迷彩:2007/08/06(月) 00:40:54
>>951 
まあ一時寒図でいっぱい出したからね。儲かったかは知らんけどw
953名無し迷彩:2007/08/06(月) 01:29:01
アフガンはホットだな・・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170479073/l50
954名無し迷彩:2007/08/06(月) 15:51:16
>>797,>>817の>ISAFパッチ2,95EUR
レートで約480円でその他手続きエアーメールで約600円〜1200円・・・
で、やっぱ欲しくて刺繍やに作らせた↓10枚作って1枚735円(^ω^ )
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29829189
100枚だと1枚315円だけど流石にそこまでは・・・w
6枚あまったから幹事な曹長ドイツ祭りの時パッチもんでよければ分けるねw
いらねーてw
955名無し迷彩:2007/08/07(火) 06:21:57
Sinnのmodel 142.TI.GSG9を買おうか検討中。
model 756.UTCの方がカッコいいと思うのだがGSG9という名前に釣られそう…

956名無し迷彩:2007/08/07(火) 17:58:58
>>955
このお金持ち!
Sinnの156Bが欲しいと思ってはや10年近く。
既に製造中止だぜ!
957名無し迷彩:2007/08/09(木) 01:05:23
今現在ドイツ連邦の陸軍で正式に使われてる時計ってなんだろ?
958名無し迷彩:2007/08/09(木) 21:21:50
事実上Gショック
959名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:00:48
Gショックって最初いらねって思ってたけど、湾岸で雨ちゃんが着けてんの見て、いいじゃん!ってなった当時中1のミーハーな俺。


960名無し迷彩:2007/08/11(土) 04:06:15
そろそろ次スレでない?
祭りVもきぼぬ
961名無し迷彩:2007/08/11(土) 08:30:14
【KFOR】ドイツ連邦軍スレ3【ISAF】なんてどうよ?
962名無し迷彩:2007/08/11(土) 09:50:45
それだと旧東西が・・・(;´д⊂) 書き込めないのじゃまいか?
963名無し迷彩:2007/08/11(土) 10:47:27
【分断】ドイツ連邦軍スレ3【統一】
964名無し迷彩:2007/08/11(土) 11:25:53
【BW】ドイツ連邦軍スレ3【NVA】
965名無し迷彩:2007/08/11(土) 12:34:19
【BW】ドイツ連邦装備全般総合スレ3【NVA】
966名無し迷彩:2007/08/11(土) 22:49:54
今日は黒穴行たが、暑くてヘロヘロ( ´・ω・`)
どこだったか忘れたが、リップストップ生地ぽいフレックがあったが
遠目で見て、手には取らなかったけどあれは何だったんだろう?
967名無し迷彩:2007/08/12(日) 00:21:04
KSK用のスモックだったのでは?
968名無し迷彩:2007/08/12(日) 13:50:11
そういえばホドスコにある新型水筒
あれホースさせるようになったけどドイツ軍のガスマスクって
ホース挿すとこないタイプだったと思うんだけどどうなんでしょ?
同型で挿せるタイプは違う国が採用してたと思うんだが
ドイツでも最近はホース挿せるようになったの?
969名無し迷彩:2007/08/12(日) 13:56:41
オーストリア軍も最近ドイツと同じ装備になったって聞いたんだが…
つまりフレックってことでいいのかな?
970名無し迷彩:2007/08/12(日) 15:50:42
>>969 これかな?2007の演習写真ドイツてかエゲレス?
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830079
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830080
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830081
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830082
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830083
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830084
>>968 おれも知りたい
↓ドイツのメーカー製オーストリア軍の水が飲めるタイプ多分イスラエル軍と同じ?
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830085
971名無し迷彩:2007/08/12(日) 16:43:35
>>970
これのことじゃね?
特殊な方々DPM?
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830096
デザート3色
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830097
972名無し迷彩:2007/08/12(日) 17:13:29
>>971 そうかな?よく分らんエロく無いからw
オマケ:オーストリア軍GASマスクアップ
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29830103
973名無し迷彩:2007/08/12(日) 19:02:10
相変わらずODのBDUか
どこかで聞いたんだけど気のせいだったかな
974名無し迷彩:2007/08/13(月) 01:26:55
トイガンのM69A1のオーナーさんインプお願いします。
なんかカート附属で25Kなんで
975名無し迷彩:2007/08/13(月) 10:18:07
http://combatmilitaryshop.com/
こんなのどぉ?
チョイ高いけど。。。。。
976名無し迷彩:2007/08/13(月) 11:01:28
977名無し迷彩:2007/08/13(月) 11:09:19
>>974 インプもなにも、ただの筒
>>975は〇国のショップじゃん
そこはG1ライフル用マグポーチ注文→オーストリア(Stg58)のG1ライフル用マグポーチだし
BGSのY型サスペンダー注文したら、在庫切れで、対価(おまけ?)として携帯コンロ送られれて
半年経ってもいまだに音沙汰無いそんな素的なショップ
話の種に、ためしに注文して見たら?w
978名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:24:22
>>976
ドイツのスレで言うのもなんだが、デンマーク迷彩ってセンスいいよな
979名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:42:07
それなら、スウェーデンの幾何学緑もきれいだぜ。
スウェーデン食わぬは男の恥とも言われて・・・・ないけど。
980名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:56:17
>>979
スウェーデン迷彩は国際興業バス
に似てると思うのは俺だけか
http://5931bus.com/tokuso/6200.jpg
981名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:59:39
このバスのカラーリングは初めて見た。
カラーリングやったやつがアイディアに詰まってパクったかもしれない。
982名無し迷彩:2007/08/13(月) 15:13:18
ノーカットポルノの国?
983名無し迷彩:2007/08/13(月) 15:47:47
西欧先進諸国ではそれが標準では。
日本は遅れとるだら。
984名無し迷彩:2007/08/13(月) 17:02:54
>>978
前に二型迷彩やAUSCAM、デンマーク迷彩等斑点迷彩が好きな俺がきましたよと 書き込んで叩かれた俺が懲りずにまたきましたよ。
985名無し迷彩:2007/08/13(月) 20:12:11
東の水筒購入しました。
噂に違わぬチープさに驚きました。
マヨネーズかホイップクリームの空容器かと思いましたよ。
986名無し迷彩:2007/08/13(月) 22:38:14
むしろ俺は東のM10ガスマスクの給水アダプターが水筒に入らないとこに感動だ。
というかどの水筒にはまるんだよ、あれ。米軍そのままコピーなのか?
それともチェコと共用?
987名無し迷彩:2007/08/14(火) 06:28:40
>>984
また叩かれたいということかな?このドMめ
988名無し迷彩
UTVのサスペンダーに従来型のバックパックって付けれます?
そもそもUTVのバックパックってありませんよね? エロい方、教えてください