【21世紀は】KSC全般スレ9【KSCが電動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
KSCスレも9まできました。

■前スレ
【9文字の謎】KSC全般スレ8【notスチェッキン】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1057249304/l50

■全般スレ
大丈夫か、KSC?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/986573729/l50
どうやら大丈夫、KSC 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1030108245/l50
KSC全般スレッド 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032198425/l50
【山梨】KSC全般すっどれ4【巣鴨】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1034998854/l50
【まだまだ】KSC全般スレ5【逝くぜ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040193179/l50
【リアル】KSC全般スレ6【ハードキック】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046414458/l50
【プロショップは】KSC全般スレ7【どこへ逝く】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1052834383/l50
2名無し迷彩:03/08/03 15:07
スレ立て乙
3名無し迷彩:03/08/03 15:08
4名無し迷彩:03/08/03 15:11
プチ祭り開催中
5名無し迷彩:03/08/03 15:12
スレたておつです
6名無し迷彩:03/08/03 15:26
よくたてた。がんばった!
7名無し迷彩:03/08/03 15:27
乙!
社員から話しを聞いた神はおらんのか?
8名無し迷彩:03/08/03 15:36
9名無し迷彩:03/08/03 15:43
HK33Kの話し少し聞いたよ〜
・トリガーはスイッチじゃないらしい
・打つ前にコッキングが必要(初弾のみ)
・バッテリーは市場に出回ってるものを使うらしい
・撃つたびにコッキングすればバッテリーなしでも撃てる
こんなとこだそうです
激しく( ゚д゚)ホスィ…
10名無し迷彩:03/08/03 15:58
マルイ独擅場から如何にのし上がれるかな
マルイも競争相手が出来てよかったな
でも失敗したらかつてのMG○の運命をたどらなければよいが……
11_:03/08/03 15:58
12名無し迷彩:03/08/03 16:04
>>9
神!(w

内容的には非常によさそうですね。
「トリガーはスイッチじゃない」
というとシアなんでしょうね。
ラージかミニが使えそうだし、いいですね。
あとはマルイ並みの命中率(ホップ)だと
HK33は好きな銃ではないけど、かなりほしい。
1312:03/08/03 16:09
あと、実銃どおりの分解ができたら文句なし(w
お座敷派には非常に重要な要素ではないでしょうか?
14名無し迷彩:03/08/03 16:23
で、ハンドガンの新製品ってあるの?
SW1911とか書かれてたけど、ネタかどうか判別できない・・・
15名無し迷彩:03/08/03 16:49
M945コンパクトの展示はなかったの?
16名無し迷彩:03/08/03 16:57
>>15
なかったよ
17名無し迷彩:03/08/03 17:03
SW1911出してホスィ。即行で買うと断言するから。
ところで、このスレ的にはクーガーってどうなの?
ハードキックのヤシなんだけど。
俺としては分解が簡単だからイイ!と思うんだが…
18名無し迷彩:03/08/03 17:12
SW1911好きな人って結構いるの?
個人的にはなんでSW1911が人気あるのかワカンナイ。
他にもいろんなガバがあるけど…。
19名無し迷彩:03/08/03 17:35
>18
 1 シングルスタックがばはWAの製品の独擅場
 2 HOPが良くない。
 3 サイズがリアルサイズではない。
20名無し迷彩:03/08/03 17:45
おまけに和は嫌われ者!
21364:03/08/03 17:49
HK33かぁ。。。あんまり好みではないなぁ。
でもKSCから電動が出る事はうれしい!
22名無し迷彩:03/08/03 18:03
HK33K……びっみょーなトコ狙うなぁ
23名無し迷彩:03/08/03 18:05
で、本当にS&W1911はでるのですか?
24名無し迷彩:03/08/03 18:10
HK33kか、なんてプロ好みな。
普通のゲーマーは存在すらしらんだろう。
マニアにはチンコ立ちの快作だが…。
25名無し迷彩:03/08/03 18:18
SASも使ってるからね〜
厨は買わないだろうから、漏れとしては嬉しい。
26名無し迷彩:03/08/03 18:23
コックしてから撃つのがいいね
でもちょっと大きいのでこれのMP5Kみたいな短いやつが欲しい
27名無し迷彩:03/08/03 18:26
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

マジかよ・・・激しく期待
28名無し迷彩:03/08/03 18:26
ちょっとした外観改造で、ナムシールのHK33にも出来そう(^_^;
29名無し迷彩:03/08/03 18:30
HK33SG1とかだしてくれればスナイパー入門用としてはいいだろうね。
まだボルトアクションでは不安、電動狙撃銃じゃ物足りないって感じてる人いるんじゃない?
シア付だから「撃ってる」って感覚が丸居電動よりはっきりしてるだろうし。
30名無し迷彩:03/08/03 18:32
M14も出るって本当?
31名無し迷彩:03/08/03 18:33
>>30
ェェェエエエ(;゚Д゚;)エエエェェェ

マジでつか?
32名無し迷彩:03/08/03 18:33
時間の問題だね!
33名無し迷彩:03/08/03 18:34
>>31
KSCのBBSにガスブロM14って書いてあるんだけど。。。。

釣りか?
34名無し迷彩:03/08/03 18:41
コックをモーターでしてくれるというだけみたいなので
毎回手動でコックしてボルトアクションライフルみたいな楽しみ方もできそう
35名無し迷彩:03/08/03 18:44

 
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)(/)(´∀` ) (゚Д゚ )  薄いメカボでありますように…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

36名無し迷彩:03/08/03 18:45
マルイよりもパワーを出してくると、坊が買うんだろうな。
箱だし最強とか言って。
37名無し迷彩:03/08/03 18:47
パワーはマルイと同等で充分だけど、
耐久性はどうなんだろう?
38名無し迷彩:03/08/03 18:57
なぜM16のマグが使えるG41にしなかったんだろ?
マルイのを両用可能とかだったら最高に笑えたんだがなw
>>8の写真見て爆藁だったけど。






KSCはJACみたいになりそうで嫌だから止めてほしいんだけど・・・・・
39名無し迷彩:03/08/03 18:57
セクターギアが、ピストンの位置によってキチンとディスコネクトされているなら
マルイより壊れ難いだろうな、いいことだ
しかも第一弾がHK33Kとは、待ちに待ってたやっと出たって感じだね。
40名無し迷彩:03/08/03 18:58
っていうか9文字は(;゚Д゚)
41名無し迷彩:03/08/03 19:02
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
42名無し迷彩:03/08/03 19:03
SW1911は無しなのね(T_T)
4311:03/08/03 19:04
重要なことを忘れてた
九文字の○○○○○○○○○は適当に書いたことらしい
意外なことだがそう言ってた
でも、「電動ガンHK33K」だと9文字なんだよねぇ
44名無し迷彩:03/08/03 19:04
ネタだろ!
45名無し迷彩:03/08/03 19:05
電動H&KG33Kで9文字かよ・・・
やってくれるぜ・・・
こうなったらコンパクトを待つか。
46名無し迷彩:03/08/03 19:17
>>33
あの書き込み、IPがカナダ・・・海外串か?

なんだか激しくネタ臭い
47名無し迷彩:03/08/03 19:24

同じことを考えるやつが多数いるので初期の発売数がのびず
第二段が作られなくなる悪寒。

話は変わるが、発売されればマルイの後続でガス風呂作ってた会社が
それぞれガス風呂以外の分野を開拓したことになったわけだ。
タナカ→ペガサス
KSC→電動
マルゼン→APS
WA・・・焼き直しのガバとベレッタばっか。

以上のことから
マルイ>>>>>マルゼン=KSC=タナカ>>>>>>>(越えられない壁)>>>WA
となったわけだ。

わぼーんまで10秒前

               10
48元、荒らすか ◆vkSUbcHrtA :03/08/03 19:49
問題は値だ
49名無し迷彩:03/08/03 19:53
(´-`).。oO(マルイがガスブロ後発なのを知らぬ輩が出現か…夏だ…)
そう、価格。
51名無し迷彩:03/08/03 20:03
HK33か・・・またマニア好みのものを・・どうせならガリルを出してほしかったな・・
FTCで昔あったな・・・
52名無し迷彩:03/08/03 20:04
安いといいね。
53大森かつみ:03/08/03 20:16
>49さん
東京○イ初のガスブローバックは業界初のブローバックモデル、
ブローニングハイパワー&S&W・M59ですよ。
まぁ商品価値からすると歴史に残すべきか微妙な所ですけど…
54名無し迷彩:03/08/03 20:19
まあ、構造的に完成を見たのは、MGCのハイパーBLKとかマグナな訳だが。
5万と見た。
56名無し迷彩:03/08/03 20:36
57名無し迷彩:03/08/03 20:40
5万じゃあちと辛い。L.A.でも35000円しちゃうね。
58名無し迷彩:03/08/03 20:44
マルイがゼッターイ出さない物ということで
89式キボン!
5万は確かにキツイかもでス。
でも最近のKSC節なら惜しくないス。
ゲームで使いにくいほどのタイトな部品精度(M945みたいな)だったら嬉しいけど困る罠ス。。。
60名無し迷彩:03/08/03 20:46
キボンはまだはやい。
HK33が出て、性能などを評価されてからだ。
たぶんいいものがでると思うけどね。

定価は3万以下でお願いします。
61名無し迷彩:03/08/03 20:51
>かつみさん
それは承知しておりますよん。


#バナーが流れてしまったので、再掲おながいします。
62名無し迷彩:03/08/03 20:52
同程度の値段で簡単に壊れないで首がしっかりしてれば実射が
マルイを超えなくても買うよ。
63名無し迷彩:03/08/03 20:53
メカボが薄ければとりあえず幾らでも買います。。。。。
オラの鯖に載せときますか?>画像
65名無し迷彩:03/08/03 20:53
複雑なメカと緻密な外見で十マンクラスになる予感。
定価五万前後で○ゐと同程度の初速、連射速度、耐久性なら買い。
サバゲに使えない性能or十万クラスなら自分はスルーでつ。
66名無し迷彩:03/08/03 20:55
>>62
>同程度の値段
これが一番高い壁じゃないか?
マルイのって安いトコなら2万前後で買えたりするし。
67名無し迷彩:03/08/03 20:58
複雑といってもシア追加だけだし3万程度ですむんじゃないのか?
っていうかリアル重視ならガスブローバックしかないわけで
電動としてマルイと張り合うには高くては売れないと思う
特徴はセミオートのキレだけだし
68名無し迷彩:03/08/03 21:00
>>67
外見もリアルだったぞ。

っても、HK33の本物なんて見たことないが・・・。
69大森かつみ:03/08/03 21:03
>61さん
あげ足を取るつもりで書き込んだ訳ではありませんのでお許し下さい。
バナーのほうは後程、再びUPさせていただきます。
7011:03/08/03 21:04
金型代だけで6000万使ったらしい
71名無し迷彩:03/08/03 21:06
馬鹿な。
72名無し迷彩:03/08/03 21:08
モデル選択で失敗してるよな〜。おしいね。
でも、さよならKSCなんてことにならないように
出たら、みんな購入汁!
73名無し迷彩:03/08/03 21:12
G3がすでに出てなきゃ興味深いんだけどな。
74名無し迷彩:03/08/03 21:13
なんであの機種選定なんだろうな?
KSCは
・リクエストの多いもの
・問屋の要求
・競合機種でも十分売れること
・絶対売れると踏んだもの
が新規の条件だよね

そういえばHK33Kって3バーストついてないの?
75名無し迷彩:03/08/03 21:16
まともでリアルなG3なら5マソでも買うんだが・・・
76名無し迷彩:03/08/03 21:20
システマメカボとどう比べられるか、だ。
向こうは10万オーバーは確実だろうし。

で、このモデルは動いているのを見たのか?(;´Д`)
77名無し迷彩:03/08/03 21:21
あらかた目ぼしい電動はマルイがやっちゃったからな。
マルシンUZIのときみたいに潰しにこなきゃいいけど。
78名無し迷彩:03/08/03 21:23
マルイもエッジ(?)出してくるから
それの対抗もあるのでは?
79名無し迷彩:03/08/03 21:25
KSC、やっぱり目指すはリアル電動か
80名無し迷彩:03/08/03 21:31
丸いと同じ物をだしてもしょうがないだろ。
値段と実射性能では絶対負けるんだから、
機構のリアルさを押して5万程度にするしかないだろうな。
81名無し迷彩:03/08/03 21:38
>>58
剛性高い&30K前後だったら即買いするな…
82名無し迷彩:03/08/03 22:09
今頃HK33か売れねーな……。
可哀想に。
83名無し迷彩:03/08/03 22:13
何ネタに盛り上がってるの?
84名無し迷彩:03/08/03 22:19
つーかこれでフロン規制ありそな時代の生き残りはマルイ&KSC&TOP(w に決定したわけだが。
あとはフロンなくなったらあぼーんだな。さよならWA、マルシン、タナカ、デジコン、ハドソン……マルゼンはコキライフルで生き残るかな?
85名無し迷彩:03/08/03 22:21
>>83
 プッ
86名無し迷彩:03/08/03 22:21
例によって1stロットがうんこな予感。
87名無し迷彩:03/08/03 22:22
>84
マルシン、ハドソン、タナカはモデルガンがあるし。
マルシンは再度電動を出すべきだろうねぇ。
88名無し迷彩:03/08/03 22:41
マルイが唐突にG41あたりの制作発表してきたらおもしろいのにね・・・
(でも明日あたりはマルイ社内で対策会議とかするんだろうね)
89名無し迷彩:03/08/03 22:42
動き始めは電動、その後はガスというハイブリットガンだったら俺は一週間寝込む
90名無し迷彩:03/08/03 22:45
HK53が出たら次はAK74とか、L85とかマルイが作らないけどそこそこ需要の有る香具師を作って欲しい。
91_:03/08/03 22:46
92名無し迷彩:03/08/03 22:46
マルイは確実にぶつけてくるだろうな。
生産が軌道に乗るまで隠しときゃいいのに。
93名無し迷彩:03/08/03 22:48
ハドソンの電動シュマイザーはどうなったの?
94名無し迷彩:03/08/03 22:48
ネタじゃないのか?あの画像コラっぽかったけど
95名無し迷彩:03/08/03 22:49
さてマルイはHK33を緊急制作発表をするか?
いつぞやのマルゼンウジー潰しみたいに。
96名無し迷彩:03/08/03 22:50
>>95
マルシンだ。
97名無し迷彩:03/08/03 22:50
>>95
マルシンだボケ
98名無し迷彩:03/08/03 22:53
>89
マイクロコンプレッサー内蔵のガスブローバックだったらどうするよ?
99大盛りカツ丼:03/08/03 22:55
KSCがHk33出すって言うからガスブローバックだと思ったにょ
100名無し迷彩:03/08/03 22:56
モデルガンで食べて行くには無理がある現在。もっと限定に近くなり、1丁が高価
になると思われ、さらに我々はモデルガンから離れることになるだろう。
101名無し迷彩:03/08/03 23:03
 今、HKサイトでG33見てきたけど・・・G3とあまり違って見えないけど、需要はあるの
だろうか? G3買っときゃええやん!て言われたりしない? 大丈夫?
102名無し迷彩:03/08/03 23:04
私は価格はマルイの2割増ぐらいで来るんじゃないかと思う
電動というソースを選んだ時点でリアルさはかなり諦めないといけない
リアルさを追求するならガスブローバックで
マガジン内にエアタンクとレギュレータ内蔵くらいしてくるだろうし

もしいいできならマルイはもっといいもので対抗するだろうし消費者としては
こういう競合は歓迎する
103名無し迷彩:03/08/03 23:04
意外と密約が存在するんじゃないか?
KSCは、マルイの商売では採算のとれないような
マニア向けの懐かしい銃(HK33とか53、AK74かM、M14、L85/86、
ASGKJASG全社あげてのわぼーん大作戦成功後にはベレッタM12等)
のみ生産していく、とか。
KSCはあくまで柱はハンドガンなんだし。
実際、ハンドガンはバリエーションも多く作れるし消費者だって
価格も安く場所もとらないんだから層が拾いのでは。
104名無し迷彩:03/08/03 23:06
>>103
妄想は口に出さないほうがいいぞ。そんなに甘くは無い。
105名無し迷彩:03/08/03 23:11
絶対売れないぞ・・・
多弾マグが気になるスね。
107名無し迷彩:03/08/03 23:15
マルイのファマスみたいなもんだろう。
新作は目新しいもので、インパクト重視。

HK33kか…俺は買うかも、プロのGUNだし。
ま、マニア向けとは思うけど。
108名無し迷彩:03/08/03 23:17
リアル指向にこだわるんなら全弾打ち切ったら停止するんだよな?
109名無し迷彩:03/08/03 23:18
>>108
特許庁の簡易検索で調べてみよう、すると…。
110名無し迷彩:03/08/03 23:25
マルイの電動ガンで不人気ベスト3に入るのが、
HK33に良く似たG3A4…。
111名無し迷彩:03/08/03 23:26
HK33のバリエーション展開を甘く見るな。
G3よりも実用的な銃なんだな。
特殊部隊装備には欠かせない存在だよ。
112名無し迷彩:03/08/03 23:27
電動BLKでないのかい?
113名無し迷彩:03/08/03 23:28
不恰好な○井製ではな。>不人気。
114名無し迷彩:03/08/03 23:30
そもそもあのHK33の写真って、どこの場所で撮られたものなん?
115名無し迷彩:03/08/03 23:31
G3はでかすぎるんだよね。
116名無し迷彩:03/08/03 23:33
>>94>>114
(゚д゚)
117名無し迷彩:03/08/03 23:33
そりゃ高望みしすぎだよ。
ストックくらいならすぐにどこかが出してくれるだろうね。
KSCがまともな長物だすと発表してくれて本当にうれしい。
KSCのライフル。どんどん展開していってほしいですね。
M14はKSCなら期待できる。
118名無し迷彩:03/08/03 23:34
俺もあれはコラだと思ってる。
119名無し迷彩:03/08/03 23:35
次はUMP45だ!!
120名無し迷彩:03/08/03 23:35
M14は出るでしょ!何時になるかは別として・・・
121名無し迷彩:03/08/03 23:35
KSCがM14出すんならガスブロでしょ。絶対。
電動だったら買わないよ。
122名無し迷彩:03/08/03 23:36
○イの香具師みたいに、グリップとアウターレシーバー(?)が別れてないから
キシみが少なそうで(・∀・)イイ!!なぁ・・・
(あのマガジンも好き)

問題は値段と剛性かな?
123名無し迷彩:03/08/03 23:37
電動のブローバックって可能性も有るやん。
特許取ってるはず!
124名無し迷彩:03/08/03 23:37
今日のガンフェスで展示してあったよ
125名無し迷彩:03/08/03 23:38
>>109
特許庁の簡易検索で調べたら東京マルイがストック内にコンプレッサーを内蔵したエアガンっての
ちゃっかり特許とってるんだね。
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=11&sFile=TimeDir_23/mainstr1059921180460.mst&sTime=0
126名無し迷彩:03/08/03 23:38
スペシャルフォースマニアがよだれを垂らしてます。
127名無し迷彩:03/08/03 23:42
SFという時点でパイが狭いのに、すでに現用じゃない。
売れる要素0。
128名無し迷彩:03/08/03 23:43
>>117
M14(・∀・)イイイイイィィ!!
もしホントに出たら即買いするぽ
そして即効で迷彩塗装(某映画風に)

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
129名無し迷彩:03/08/03 23:43
もうドイツの小口径高速弾のトレンドはG36に移っちゃってるからな。
まだ歴史的に価値のあるM14のほうがアピールできたろうに。
130名無し迷彩:03/08/03 23:45
131名無し迷彩:03/08/03 23:45
>>129
こういう書き込み見てると気持ち悪くなる
132名無し迷彩:03/08/03 23:46
>>127
バカ売れしなきゃ作らない。そんな発想が今のマルイを蝕んでいる。
いいんだよ、そこそこ売れれば。
売れる要素があって、今でてない銃って他にあるか?
133名無し迷彩:03/08/03 23:48
>>132
HK33のどこに売れる要素があるんだ?
134名無し迷彩:03/08/03 23:50
>>133
質問に答えろ。
売れる要素があって、今でてない銃って他にあるか?
135名無し迷彩:03/08/03 23:51
>>134
漏れ>>132じゃないけど、AK74、M14、L85あたりは売れると思われ
136名無し迷彩:03/08/03 23:51

KSCスレ重複してるぞ〜〜〜〜〜〜。
137名無し迷彩:03/08/03 23:51
ま、そもそもメインは新しい電動システムだと思うが
HK33自体にあまり魅力を感じないのも確かだねぇ。
138名無し迷彩:03/08/03 23:51
ここでもM14厨が涌いてきたか、、、、┐(´へ`)┌
139名無し迷彩:03/08/03 23:51
>>122
でもこれ旧型。。。萎え
140名無し迷彩:03/08/03 23:52
>>132
もう無いよな〜
あとはマニア狙いぐらいしか
141名無し迷彩:03/08/03 23:52
>>133
わからんのだったらしらべろよ。そもそも特殊部隊の一部がいまだ使っている
という時点で(ry
142名無し迷彩:03/08/03 23:53
各部のデティールと弾切れでストップするようにしてくれるなら、俺は買うけどな
143名無し迷彩:03/08/03 23:53
マルイは長いのもう作らないんだから長物期待したんだけどな。
カービンコンパクトカービン……。飽きたよ。
144名無し迷彩:03/08/03 23:54
>>141
特殊部隊は戦隊ヒーローみたいに一つの武器しか使うわけじゃないんだよ。
ヒーローごっこしたい気持ちはわかるけどさ。
145名無し迷彩:03/08/03 23:56
M14、金属製なら絶対買う。
プラならいらね。
146うpした神ですが:03/08/03 23:56
外見はKSC節炸裂のリアルなものでしたよ。
レシーバーの厚みはマルイと変わらない感じですが、
元々H&Kの銃がそうゆうものかもしれないので
メカがどのくらいの厚みなのかは分かりませんね。

しかしHK33という選択は分かりませんね・・・・。
なんでなんだろ?
147名無し迷彩:03/08/03 23:56
FN-FALは売れる要素がないですか?・・・そうですか。
じゃぁガリルを(略
148名無し迷彩:03/08/03 23:58
HK33も金属フレームだったら良いな。
STI系で金属フレーム使ってるからHK33にも希望
149名無し迷彩:03/08/03 23:58
機種選定はどうあれ、マルイに挑もうという姿勢は拍手に値する。
俺は対して電動ガンには興味はなく、サバゲのための銃と割り切ってるが、
KSCの電動ガンには興味が湧いてきた。期待。
150名無し迷彩:03/08/03 23:59
>>144

俺はそういう売りもんくでいけば大抵売れるといってるだけでヒーローごっこ云々
だのの話は興味ない
151名無し迷彩:03/08/04 00:01
結局S&W1911はないの?
152名無し迷彩:03/08/04 00:01
自分が興味ない銃は売れません。ええ、絶対に。
AK74は微妙に旧式で、バリエーション展開するにも同じ金型使えないワナ。
M14は木製ストックだと高価になりすぎるし、プラだと軋む。
L85は、金がかかる割に売れないメーカー潰しの実績を持っている。

その点、HK33はもうKSCが発表したんだ。今さら売れないとか偉そうな事抜かすなボケ。
153名無し迷彩:03/08/04 00:02
値段と耐久性が心配・・・
ガスブロと同じくらいの壊れやすさじゃ嫌だよな
154名無し迷彩:03/08/04 00:03
>>148
マルイ電動では首の弱さが指摘されたが、どうなるだろ?
まず、コッキングハンドルがライブだから、あそこに最低でも補強&
摩擦対策インナーパイプくらい仕込んでくれそう。

ところで、みんな忘れてるようだけど、定価がマルイ×1.5くらいに収まったとしても
マルイほどの値引きは期待できないんじゃないか?
155名無し迷彩:03/08/04 00:04
全国1000万人のKSC儲がこぞって買うから問題なし。
156名無し迷彩:03/08/04 00:04
>>154
価格云々よりも、出る、出すことに拍手を送りたいなぁ。
漏れてきには固定ストックが欲しいところ。
157名無し迷彩:03/08/04 00:04
>プラだと軋む

実銃だって後期はプラストなんだが。。。
大抵はメタルフレームが入っているとはいえ樹脂製銃床なんて珍しくもない。
158名無し迷彩:03/08/04 00:06
マルイが問屋を通して妨害してくるに1000山梨
159名無し迷彩:03/08/04 00:06
知識の無いお子様にはHk33シリーズの良さはわからんのです。
テレビゲームやマンガとかでうさんくさいウンチク垂らさないとだめでしょ。
ちょっと気の効いた坊ちゃんなら、本屋の特殊部隊本とか床井の銃図鑑で知ってるはずだが。
160名無し迷彩:03/08/04 00:06
なんか一人必死な奴がいるな。w
161名無し迷彩:03/08/04 00:09
つうかソース何処?
162名無し迷彩:03/08/04 00:10
>>159
メタルギア3でHK33大活躍!
  ↓
 大量の厨が購入
  ↓
KSC(*'∀`*)ウマァー
163名無し迷彩:03/08/04 00:10
>>160
いぢめる?
164名無し迷彩:03/08/04 00:11
ようし難癖つけるのやめてHK33のいいところを考えよう。

1.バリエ展開ができる
2.
3.

思いつかない。他になんかあるか?
165名無し迷彩:03/08/04 00:11
しかしマルイが本気をだしてトンプソン以来の金属レシーバー標準装備
のHK33とか出してきたらちょっとヤバイ気がする・・・
166名無し迷彩:03/08/04 00:11
>>162
BR2で主人公がHK33をベタ誉め!
  ↓
 大量の厨が購入
  ↓
KSC(*'∀`*)ウマァー
167名無し迷彩:03/08/04 00:13
いつ頃なのか激しく気になる
168名無し迷彩:03/08/04 00:13
キム豚がHK33で暗殺される
  ↓
 大量のチョン&ねらが購入
  ↓
KSC(*'∀`*)ウマァー
169名無し迷彩:03/08/04 00:13
バリエったって、システムが同じでストックだのバレルやフロントが違うなんて
レベルのバリエはどの銃だってできるぽ
170名無し迷彩:03/08/04 00:14
大丈夫、マルイは絶対出さない。
以前マルシンUZIでぶつけたものの、赤字だったから。
171名無し迷彩:03/08/04 00:14
ティアー・オブ・ザ・サンの日本公開においてKSCがまったをかけ全力で全員の武器をHK33になるよう
合成。

バカ売れ
172名無し迷彩:03/08/04 00:15
ようし難癖つけるのやめてHK33のいいところを考えよう。

1.バリエ展開ができる
2.かっこいい
3.流行の特殊部隊非正規装備

173名無し迷彩:03/08/04 00:16
M14、ベレッタ70/90、ガリルなどなど
今までにない奴だったらなあ。HKの銃は飽きた。
でもこれ売れなきゃ次あり得ないわけで……ジレンマだのう。
174名無し迷彩:03/08/04 00:16
>>171
不覚ながらワラタ
175名無し迷彩:03/08/04 00:19
>>173
ベレッタ70/90だけは、さすがに今までも、これからも無いでしょう。
176名無し迷彩:03/08/04 00:20
とりあえずお布施としてHK33買います。
そうすれば次からはみんなのほしい銃を作ってくれるでしょう。
177名無し迷彩:03/08/04 00:22
つか、確定ではないって話じゃなかったか?<HK33
178名無し迷彩:03/08/04 00:23
>>176
次に賭けてHK33仕方なく買う

KSC勘違いして、HK33のバリエだしまくる

破壊的に売れなくて倒産

全員ショボーン
179名無し迷彩:03/08/04 00:24
>>178
それはない。
180名無し迷彩:03/08/04 00:24
モックアップでてるじゃん。
181名無し迷彩:03/08/04 00:24
>>178
ワロタ
182名無し迷彩:03/08/04 00:25
>>178
_| ̄|○
183名無し迷彩:03/08/04 00:31
>>178
(((;゜Д゜))))
184名無し迷彩:03/08/04 00:33
M14は何の発表も予定もないそうでつ。
同じ会場でハドソンが展示していたのを勘違いした香具師がKSCのBBSに書き込んだと思われ。

さすがにそんな冒険はしないよな、残念だが。
185名無し迷彩:03/08/04 00:36
コッキングレバーで初弾装填できて、シアつきトリガーあって
残弾尽きたらボルトストップするんだったら文句ありません。
186名無し迷彩:03/08/04 00:36
HK33の次はAC556に決定!!
・・・だったらいいな。無いだろうけど。
187名無し迷彩:03/08/04 00:40
M14はいいから次はガスブロでガーランドかカービン・・がいいなあ
もうプラでいいし・・・・どうせ金属や木製パーツがでる
188名無し迷彩:03/08/04 00:43
最新特殊部隊装備は飽きた!
第二次大戦ブームを起こせ!
189名無し迷彩:03/08/04 00:44
おい、藻舞ら。なにか忘れてやしませんか?
H&Kといったらウェポンシステムでしょうが。
HK33Kのあとには、HK53、SG1、A2、A3、E
とかが控えてるんですよ。

で、その後にはG3、MP5と続いていくんです。
さらにはHK23E/21Eなんて大物マシンガンも出るんです。
G41とかだと互換性が低くなるから、HK33にしたんですよ。

もちろんPSG1だって出ますとも、ええ絶対そうなります。
190名無し迷彩:03/08/04 00:44
オイ!おまいら、HK33がKSCの遺作になるかも
しれんのだぞ。何のんきに語り合ってるんだ。
KSCがあぼーんになったらどうすんだyo!
HK33発売を思いとどまらせるべきじゃねぇの。
191名無し迷彩:03/08/04 00:50
オイ!おまいら、このスレが>>190の遺作になるかも
しれんのだぞ。何のんきに語り合ってるんだ。
>>190があぼーんになったらどうすんだyo!
トンチキ発言を思いとどまらせるべきじゃねぇの。
192名無し迷彩:03/08/04 00:50
>>190
もう遅い。あの試作は金型で造ったやつだから
金型代だけでも回収しないことにはどうにもならないだろ・・・。
わの前にKSCがアボーンなのか?
193名無し迷彩:03/08/04 00:50
マトリックス、MGS3で敵、主人公共にHK33使用
1月1日に発売
厨房が『おとしだま』で買えるくらいの値段にする
厨房消防&KSC(*'∀`*)ウマァー

(´・ω・`).。oO(ただ、厨銃と馬鹿にされて、大人が変えなくなる危険が・・・)
194名無し迷彩:03/08/04 00:52
みんなでHK33買うから無問題。
195名無し迷彩:03/08/04 00:54
>191
臭い。
196名無し迷彩:03/08/04 00:55
HK53とマグ一緒だっけ?
197名無し迷彩:03/08/04 00:56
>>196
同じだしょ。
ttp://www.hkpro.com/hk53.htm
198名無し迷彩:03/08/04 00:57
>>197
じゃとりあえずそれにも期待
199名無し迷彩:03/08/04 00:57
>>193の読みは、ほぼ間違いないだろうな。
200名無し迷彩:03/08/04 00:57
漏れは買わないもーん。
>わの前にKSCがアボーンなのか?
ホントかよ、最高だな。フッ。byクンニ
201名無し迷彩:03/08/04 01:00
>>178
笑ったよ
202名無し迷彩:03/08/04 01:03
セフティアンビじゃないの?
203名無し迷彩:03/08/04 01:04
>>202
旧型ロアレシーバーならだめぽ
204名無し迷彩:03/08/04 01:11
HK33シリーズ
http://www.hkpro.com/HK33.htm

HK53シリーズ
http://www.hkpro.com/hk53.htm

HK33のSG1
http://www.hkpro.com/33sg1.htm

あと、マニアしか知らないGRシリーズ
http://www.hkpro.com/grseries.htm



おまけのP11水中銃
http://www.hkpro.com/peleven.htm
205名無し迷彩:03/08/04 01:13
これで焦ったWAはまた奇怪なライフルハンドガンをだすのか
206名無し迷彩:03/08/04 01:16
俺的にはH&K電動シリーズ初のバースト機能がついたのがほしい
207名無し迷彩:03/08/04 01:24
あせるのはWAではなくマルイだと思われ。
208名無し迷彩:03/08/04 01:36
>>203
左利きの漏れにとっては悲しいぽ
209名無し迷彩:03/08/04 01:42
左利きってのは一種の奇形児なんだよな。
お前を右利きに修正すれば問題が片付くわけだよ。
まともな人間は右利きなんだ。お前もマトモになりたきゃ努力しろ。
210名無し迷彩:03/08/04 01:43
マルイはここでUZIの時のようなみっともない真似をせず、競合相手
が出来た事を喜ばしく思って欲しい。企業規模でははるかに上なわけ
だし。独占状態だとつまらん物しか出てこなくなるしね。
211名無し迷彩:03/08/04 01:44
F2000とか出せば面白かったんだがなぁ
212名無し迷彩:03/08/04 01:51
>>211
無闇に高価になりそうでやだぽ。
213名無し迷彩:03/08/04 01:54
OICWとかなー。先物買い。

想像図しかでてないXM8とかもよかったかも。
214名無し迷彩:03/08/04 01:55
みっともないというか出る杭を叩き潰すのは当然だけどな。
企業にスポーツマンシップみたいなもんを期待すんナヨ。
215名無し迷彩:03/08/04 01:55
>>211
グレラン無しの状態で発売
ttp://world.guns.ru/assault/f2000_1.jpg
ttp://www.civiliangunner.com/images/2gun.jpg
  ↓
サンプロが専用グレラン発売
  ↓
(゚д゚)ウマー
216名無し迷彩:03/08/04 02:03
今からでも遅くないからG41に変えてくれ。
217名無し迷彩:03/08/04 02:07
KSCブースでスタッフとコバタニオさん(黒穴帰り?)
がHk弄りながら雑談してた。
他の機種よりHk33をモデルアップしたかったらしい。
218名無し迷彩:03/08/04 02:07
バカヤロウ!
G11にしろよ、色々簡単だろ?(藁
219名無し迷彩:03/08/04 02:10
HK33ってナム戦時特殊部隊オタにしか需要無い気がするのんですが。
220名無し迷彩:03/08/04 02:12
なかなか悪くない選択に思えてきた。
確かにバリエ展開もやり易いだろうし。
221名無し迷彩:03/08/04 02:12
あと中途半端なSASオタ。
222名無し迷彩:03/08/04 02:18
っていうかマガジンの互換性やいきなり伸縮ストックverだったりうれない要素満載じゃん。
ミニバッテリーっぽいしゲーマーにはかなりつかいにくいと思うのだが。
223名無し迷彩:03/08/04 02:36
売れない要素というか・・・KSCの心意気は買うけどね。
224名無し迷彩:03/08/04 02:37
>>221

アンディマクナブがIRAと車越しに撃ちあった時に確か5.56mmでは威力不足だから
7.62mmの折りたたみができるHK33がくるのをまつこととなったみたいなこと書いてあったアレのこといってる?
225名無し迷彩:03/08/04 02:44
まぁ確かにかつて超マイナーM93Rが・・・・って見出しはやせ我慢みえなくはないな。
でも俺かうけど。
226名無し迷彩:03/08/04 03:07
>>224
33は5。56_だけど?
227名無し迷彩:03/08/04 03:09
どうせなら93Rを電動化すれば良かったのでは。

とか言ってみる。
228名無し迷彩:03/08/04 03:17
229名無し迷彩:03/08/04 03:18
230名無し迷彩:03/08/04 03:29
とりあえず、M945コンパクトが出てくれればいい。HK33がHK53に変わろうが買う予定ないし←ハンドガンコレクター。
231名無し迷彩:03/08/04 03:59
ハンドガン以外期待してません>KSC
232名無し迷彩:03/08/04 04:03
KSCは、とりあえずS&Wオート最後の砦になってくれればそれで良いです。

是非M5906を…
233名無し迷彩:03/08/04 04:03
これでSASごっこが出来る!
これに対抗してマルイはSA80だしてマルゼンはL96、ハイパワーは極薄バレルを開発したマルシンが8mmで。
何気にSASベストが一番カッコイイからコレを活用したいのだYO
234名無し迷彩:03/08/04 04:05
電動「S&W M500」。モーターではなくて、プラズマチャージでBB弾が音速を超える。
なんと、実弾.500S&Wの3倍の威力! 楽しみにしてまつ。
235名無し迷彩:03/08/04 04:06
それならタナカがブローニングをリニュすると思う。
236名無し迷彩:03/08/04 04:14
とにかくすごい妄想だ!!
237名無し迷彩:03/08/04 04:39
>>232
俺はハッシュパピーが…。
238名無し迷彩:03/08/04 04:43
>>233
SASごっこならスーツにP230+クロスドローホルスターの組み合わせ。これ安上がり。
しかし大抵の人はそれと理解されない諸刃の剣。
239名無し迷彩:03/08/04 05:07
KSCが電動?そんな話は聞いてない(・・?)もし本当なら次はL85かFN-FALを是非!!
240_:03/08/04 05:16
241名無し迷彩:03/08/04 07:04
気付いたらKSCのHPで価格部分に
「ヴィクトリープライス」の表記が・・・でお願いします。
242名無し迷彩:03/08/04 10:32
いや〜○イが対抗するならAKバリエーションじゃないか?○イもバリエーションに拘るならAKMとかAMP69とか出せば売れると思うんだが・・・
243名無し迷彩:03/08/04 11:14
ソノレイドを使うらしいよ。
衝撃的だったけど、当分先の話なので興味あらへんわ。
244名無し迷彩:03/08/04 11:16
AK系ならAKS74Uがほしい!頼む作ってくれ!
245名無し迷彩:03/08/04 11:28
>238
しかし理解されたら本来のその機能が果たされて無いと言うことだから
気付かれて無いほうが良いのかも。
DEVGRUのロイロビも知名度上がったのは最近だからね。
それ以前は”なんかおっかねぇカメラマンがいる”程度だったのかも。
246名無し迷彩:03/08/04 11:55
F2000確かにカッコウイイが、特殊部隊臭ムンムンだな

できれば長めの銃を作ってもらいたいもんだ
247名無し迷彩:03/08/04 12:38
自分のとこでメカボまで開発したのって
問いテックP90、軍ゼソシミ、○新UZI、JACステアー、某バルカン
ぐらいだけどどれも1種類くらい出したのみで撃沈。
KSCにはこのジンクスを打破して頂きたいものだが・・。
248名無し迷彩:03/08/04 13:19
>>247
ファルコンMP⇒TOPは?
1種類くらい出したのみで無いから除外かな
249名無し迷彩:03/08/04 13:29
あんなHOPチャンバーで電動ガン出したところで、果たして売れるのか・・・?
250名無し迷彩:03/08/04 13:32
HK33もいいが…

SW1911は何処へ? グスン。
251名無し迷彩:03/08/04 13:34
微妙〜なチョイスだな・・・・
競合機種を安価で出すとか、モデルアップしてない銃出すとか、
思い切った冒険してほしかったな。

UMPとかだったら信者になったよ、俺・・・・残念(´・ω・`)ショボーン
252名無し迷彩:03/08/04 13:51
ウムポはマルイあたりの仕事だろ。
253_:03/08/04 13:52
254_:03/08/04 13:58
255名無し迷彩:03/08/04 15:35
サバゲで使いたいから連射マグが欲しい。
マルイと同じ仕組みで二百連以上の物キボン。
256名無し迷彩:03/08/04 16:01
マグだけで連射できるマグが欲しいのかw
257名無し迷彩:03/08/04 16:11
正味、KSCじゃマトモな電動は絶対無理。

ガスブロを見てみろよ。
今時真っ直ぐに飛ばないホップ。
動作がスローなブローバック。
全体的に壊れやすい。
見た目が安っぽいのに価格はWA並。

買ってから調整しないとガス吹くのって今現在はKSCだけ。
正直、タナカのガスブロと良い勝負してるわな。

ガスブロでもWAやマルゼンやマルイに完全に置いていかれてるし・・

でも、KSCが人柱となって電動挑戦するのは賛成だね。
マルイにも敵が出来る事によって、更に性能を追求するだろうし。
258名無し迷彩:03/08/04 16:12
多弾マグだべ?って、2ちゃんじゃヤボか
259名無し迷彩:03/08/04 16:26
>>257
KSCのガス風呂が撃つ物ではありません。
飾る物です。
260名無し迷彩:03/08/04 16:28
>>257
>動作がスローなブローバック。

>全体的に壊れやすい。
は同意だが・・・他のは・・・(゚д゚)ポカーン
261名無し迷彩:03/08/04 16:30
WAの銃よりマシだろw
WAの銃はすぐ壊れる(シングルガバ出してた時期は壊れにくかったケド)
弾道もHOP乗せると無茶苦茶

(・∀・)イイ!!のはブローバックくらいかな?
外見も、シボンヌ
262名無し迷彩:03/08/04 16:31
>>259
>KSCのガス風呂が撃つ物ではありません。
微妙に変な日本語だな(藁
ガス風呂がって…
263名無し迷彩:03/08/04 16:33
>>257
グロックシリーズと、M945だけは物凄くキレが有るブローバックだよな
264名無し迷彩:03/08/04 16:40
M945は持ってない。
グロックは持ってるが、あれでキレがあるって・・
一度、違うメーカーの物を試してみる事を勧めます。

WAよりはホップは良い。
まぁどっちも糞ホップです。

だが確実に耐久性はWAのほうが強い。
つか、マルゼンのガバが耐久性に乏しいと言われてるが、KSCは全部それ以上の耐久性が低い。

265名無し迷彩:03/08/04 16:41
ガス風呂の長物をだすわけじゃないんだが・・・
266名無し迷彩:03/08/04 16:54
おまいら、どうせ発売されても○ゐメカボを移植したくなるのがオチでつ。
267名無し迷彩:03/08/04 16:55
K○Cが新たなM9を発表!

個性豊かなベレッタマークなしのスライド&グリップ
刻印は自社で開発した書体「オリジナル刻印」システム

夏でしか動かないK○Cの新開発「スローバックシステム」搭載

スライドストップの切り込みは信じられないスピードで削れて打つほど自動軽量化を実現

大好評の連射するとガスがブシューと全部抜ける「地球環境破滅バルブ」仕様

横方向へスライスして遠方の敵に当たらないように調整した「安全第一ホップ」搭載

他社に負けない高価格で他社を圧倒する「ビックリ価格」
268名無し迷彩:03/08/04 16:55
>>264
>グロックは持ってるが、あれでキレがあるって・・
>一度、違うメーカーの物を試してみる事を勧めます。
○イ、マルゼン、タナカのガスブロ撃ったこと有るケド・・・

(;´Д`).。oO(あれ?漏れ釣られてる?・・・)
269名無し迷彩:03/08/04 16:57
>>267
>「地球環境破滅バルブ」仕様
( ´・∀・`)まぁ、どのガス風呂もマガジンに入れたガスは全部出(ry
270名無し迷彩:03/08/04 16:59
>267
不覚にもワラタ。
271名無し迷彩:03/08/04 16:59
まぁT○P並みの価格&出荷量にすれば何とかなるんじゃないの・・たぶん。
272名無し迷彩:03/08/04 17:03
>>264
藻前が言いたいのは、
『WA以外の銃はみんな糞!偽者は道を空けろ!!』
ってことだろ?(藁
273名無し迷彩:03/08/04 17:08
>>266
さり気無く確信突くような事はカキコしないでくり。( ´Д⊂ヽ
KSCのメカボ脆いのは激しく欝だな。サバゲで使える電動をおながいしまつ。
274名無し迷彩:03/08/04 17:10
マルイ>マルゼン>WA>>>>>>>>>>マルシン>デジコン>KSC>タナカ

一番技術力がない会社に電動開発されてもナァ
マルゼンなら、まだ使える電動でも作れそうだがKSCは無理
275名無し迷彩:03/08/04 17:14
リアルな電動ガンを目指すのは構わんがお座敷シューター的にはガス風呂長物の方が面白いし
かといって○ゐよりもゲーマー向きでもなさそうだし、コンセプトが良く分からんのだが。
276名無し迷彩:03/08/04 17:18
HK33はガスブロで出したほうが・・・
277名無し迷彩:03/08/04 17:20
>>KSCは全部それ以上の耐久性が低い

一連のカキコは日本人以外の仕業と見た。
278名無し迷彩:03/08/04 17:20
発売しても最初の1丁で終わるのでは・・・・・。
279名無し迷彩:03/08/04 17:21
これは計画倒産の手段でつか?

倒産までカウントダウン・・

コクサイの次は・・
280名無し迷彩:03/08/04 17:23
マルイの実売価格より、だいぶん安かったら試しに買っても良い。
同価格ならマルイのを買うな。
リアル路線ならトンプソンとかが欲しいし(重いから持ってないけど)
281名無し迷彩:03/08/04 17:25
HK33なんか、どこが出しても売れないだろ…
…と発売前から言い訳してるKSCファンであった…
282名無し迷彩:03/08/04 17:27
第一弾の損害を回復するのに10年はかかるだろうから
第二弾は2013年くらい?
283名無し迷彩:03/08/04 17:32
これは自爆テロでつか?
よりによって電動で自爆とはラディンでも思いつかない罠。

まずはリアルさに欠けまくってるガスブロ直せと小一時間。
284名無し迷彩:03/08/04 17:34
>>257
>>マルイにも敵が出来る事によって、更に性能を追求するだろうし。

敵にもならないかも。
単に悪い見本になると思われ。
285_:03/08/04 17:36
286名無し迷彩:03/08/04 17:37
○シンの電動うーじぃーも1発で終わったが・・・。KSCも・・・・。
287名無し迷彩:03/08/04 17:43
>>286
M9ドルフィンは含めないのか?
288名無し迷彩:03/08/04 17:48
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンからのプレゼント!!☆★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
289名無し迷彩:03/08/04 18:04
WA厨がギガントとインターセプターで散々叩かれた仕返しに来たな。

とはいえ俺もHk33なんぞ欲しいとも思わない。
290名無し迷彩:03/08/04 18:08
実際のトコロハドーなのよ。本当に出すのか?Hk33を電動で。
やっぱり、企画倒れなんてなったりして。
291名無し迷彩:03/08/04 18:13
>>290
出ると思います。
ライバルは勿論マルイの電動です。
ただしミニ電動のライバルですがW
292名無し迷彩:03/08/04 18:16
>291
それならMP7にして欲しかった・・・
293名無し迷彩:03/08/04 18:34
KSCはチャレンジャーだよな。今までに技術的蓄積の無い電動で、
しかもハンドガンに比べれば需要も流通量も少ない長物だからな。
マイナーどころのバイソンやMP7とかのSMGだったらまだ良かったのに。
何はともあれ、機構には興味あるけどね。買うかは微妙だな。
294名無し迷彩:03/08/04 18:51
信者が多い、AK74、M14の方がHK33より売れるだろぅ…
295名無し迷彩:03/08/04 18:54
UMP出してほしかった。
296名無し迷彩:03/08/04 18:58
でも、電池切れてもボルトアクションライフルとして動くってのは、ちょと凄いな。あとコッキング
状態での待機になるので、素でPSG−1の特性を持つわけで。トリガーのキレとか含めて、プ
リンキングだけでも楽しそう。ただ、HK33にあまり魅力を感じないのがネック(w。
297名無し迷彩:03/08/04 19:00
マルイの固定ガスSOCOMピストルが発売する前に、0.8J出す電動ハンドガンを
予想してた奴がいたけど、KSCに期待するのは難しいかな?
298名無し迷彩:03/08/04 19:03
MP7は作りたいそうです。ただ実銃の仕様が完全に決まっていないので
まだ作れるタイミングではないとか。
実銃次第では期待できるかと。
299名無し迷彩:03/08/04 19:03
300名無し迷彩:03/08/04 19:08
HK33電動でなくガス風呂だったらな・・
301名無し迷彩:03/08/04 19:10
ガス風呂で作れば俺も欲しかったな。
電動なんてお座敷野郎な俺は撃っても面白くないしなぁ・・。
302名無し迷彩:03/08/04 19:22
復習しておこう。

ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=2&sFile=TimeDir_19/mainstr1059992292843.mst&sTime=1059992508

出願番号 : 特許出願2000−366624 出願日 : 2000年12月1日
公開番号 : 特許公開2002−168594 公開日 : 2002年6月14日
出願人 : 株式会社ケー・エス・シー 発明者 : 寺田 道彦 外1名
発明の名称 : 電動式玩具銃

ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/be_logoff.cgi?sTime=1059992619
303名無し迷彩:03/08/04 19:26
メカボが薄ければドラのガワを買って移植するんだけどなぁ
304名無し迷彩:03/08/04 19:30
KSCのHOPは??の方向に飛んでイきます?らね

糞です
305名無し迷彩:03/08/04 19:34
>>277
私は純粋な日本人です
日本語もです

HOPはWA>>>KSCです
306名無し迷彩:03/08/04 19:35
痛いWA信者が出たな・・・
30712へぇ:03/08/04 19:43
KSCのHOPは、ドラムを回した方向の逆にちょっと戻すと真っ直ぐになる。
308名無し迷彩:03/08/04 19:47
>>305は釣りだろ?くだらねえ。
そんなことより、KSCはあれだけひっぱって発表したくせにHPの更新まだかよ・・・。
309名無し迷彩:03/08/04 19:49
WAの銃は壊れないのに何故ですか?
310名無し迷彩:03/08/04 19:54
>309
意味わかんねぇよ、韓国に帰れ。
311名無し迷彩:03/08/04 19:57
>>310
私は韓国人ではありません日本人です
312名無し迷彩:03/08/04 19:57
>309
WAの銃の代わりに貴方が壊れたからです。
313名無し迷彩:03/08/04 20:00
アメリカで犯罪犯して捕まった韓国人は、私は日本人ですと言うやつが多いそうな。
314名無し迷彩:03/08/04 20:05
>>312
私は壊れてません
>>313
人種差別ですか?最低ですね
315名無し迷彩:03/08/04 20:14
ここはテクルゴルなBBS
316名無し迷彩:03/08/04 20:16
>>305
俺もHOPはKSCよりWAのほうが斜め上だと思うよ。
317名無し迷彩:03/08/04 20:17
>>316
そうですね
318名無し迷彩:03/08/04 20:22
やっぱりわかってないのか。
319名無し迷彩:03/08/04 20:25
わー様 「変化球ならまかせとけ」
俺様   「直球は?」
わー様 「変化球だけなら・・・」
320名無し迷彩:03/08/04 20:25
>319
ワラタ
321名無し迷彩:03/08/04 20:46
ここでガリルとかTAVOR来たら買ってたんだけどなぁ。
今更H&kはいらない・・・。
322名無し迷彩:03/08/04 20:50
HK33はあまり欲しいとは思わんが、それでもギガント&インターセプター
よりはマシだと思う。
323名無し迷彩:03/08/04 20:50
>>316
そんな馬鹿なことは無い。
マジボケか?
324_:03/08/04 20:50
325名無し迷彩:03/08/04 20:53
>>323
釣られるなYO・・・・・・(;´Д`)


        │\   Λ_Λ 
        │  \≡(゚∀゚ ) ≡=   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │ 
        │
        │
        │
        │
        │
        │
         |
       Λ| Λ
      ( / ⌒ヽ
       | |   |
326名無し迷彩:03/08/04 20:54
>>322
笑いが取れない分HK33の負けだよ(w
327名無し迷彩:03/08/04 20:57
ま、GUNに詳しい人以外はH33Kの存在すらしらんだろう。

実銃はトップクラスのGUNだが…。
328名無し迷彩:03/08/04 20:58
>323
斜めが読めないのか・・・。
329名無し迷彩:03/08/04 20:59
>>322
命中精度が良いのでインターセプターの方が良いです
見た目も良いです
330名無し迷彩:03/08/04 21:02
>>329
マジ発言なら・・・・・「厨房ハケーン!!」だな。(笑)
331名無し迷彩:03/08/04 21:05
そりゃあ・・・ギガントやインターセプター出された日にゃ、敵対会社の新しい方向
性を全否定して悦に浸りたい・逃避したいってのもわかるが。そんなことしてない
で社長相手にテロでも起せばいいのに。他の人に迷惑かけんな<わ厨。
332名無し迷彩:03/08/04 21:09
KSCの銃は全てブローバックが遅いです
私はグルハンする
333名無し迷彩:03/08/04 21:10
G26Cは早いよ?
334名無し迷彩:03/08/04 21:11
H&K33K…どれくらいの人が性格を知っているのだろうか…。
335名無し迷彩:03/08/04 21:18
>>334
知っています
正確はイプです
336名無し迷彩:03/08/04 21:21
KSCファンは全員買え。KSCのために予約して買え。これは命令だ。
買わない奴は全員、マルイ厨またはWA厨とみなす。
337名無し迷彩:03/08/04 21:22
じゃー俺マルイ厨でいいや。
338名無し迷彩:03/08/04 21:23
>336
お前が半分買え。
俺はKSCは好きだが買わん。
339名無し迷彩:03/08/04 21:23
自分もマルイ厨で結構
340名無し迷彩:03/08/04 21:26
H&K33Kか、なんでって感じもするが。
せめてガリルかFNCなら…。
ま、製品の出来次第だな。
実銃が特殊部隊や警察の御用達ってみんなが知れば、また評価も変わってくるかも。
341名無し迷彩:03/08/04 21:27
HKなんてこれ以上必要ない!
342名無し迷彩:03/08/04 21:28
嘆かわしいな。果敢にもマルイの牙城に立ち向かうKSCを見捨てるとは。
そんなやつらはKSCのやる一切のことに口出しする資格は無い。
黙ってマルイのおもちゃや高いだけでぼろぼろのWAのゴミ銃でもいじってろ。
343名無し迷彩:03/08/04 21:29
>>342
>マルイの牙城に立ち向かう
のに
>マルイのおもちゃ
か。そうかそうか(w
344名無し迷彩:03/08/04 21:30
そんなこと言ってると信者が何でもかんでも買っちまうせいで
クソ銃しか出さないWAみたいになっちまうぞ。
345名無し迷彩:03/08/04 21:31
HK33を未だに使っている特殊部隊なんてあるんですか?
346名無し迷彩:03/08/04 21:33
>>343-345
マルイ厨&WA厨UZEEEEE!!!
347名無し迷彩:03/08/04 21:33
マルイ初の電動はファマス。
KSC初の電動はHK33

微妙だよな。

348名無し迷彩:03/08/04 21:35
どちらも間違ってるな(w
349名無し迷彩:03/08/04 21:36
>>346
プッ言い返せなくて今時uzeeかよ(w
350名無し迷彩:03/08/04 21:36
まぁ狂信者なんてのはどんなもんでも見苦しいわけで。
351名無し迷彩:03/08/04 21:39
HK33の次に期待age
352名無し迷彩:03/08/04 21:40
普段来てないKSCスレに来ておめでたい奴らだ(藁
人を馬鹿にすることで自分の品位の低さを露呈してる
353名無し迷彩:03/08/04 21:43
>>332
他のはしらんが少なくともG19はWAのGUNより
ブローバックは速いし、寒さにも強い。
354名無し迷彩:03/08/04 21:43
>352
お前数学板の山口人生に似てる。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1058924965/l50
355名無し迷彩:03/08/04 21:44
>>345
普通の人はそう言うだろうね、実際は違うけどね。
でも売れ行きには影響出るよな…。
356名無し迷彩:03/08/04 21:45
他人をマルイ厨だのWA厨だの言うのは良いのか(w
凄い品位だな(w
357名無し迷彩:03/08/04 21:45
日本語の変な在日と夏厨の巣窟となりかけているスレはこのスレでつか?
358名無し迷彩:03/08/04 21:48
てか本当にHK33なのかよ
ソース出たか?
あのコラっぽい画像一枚だけかよ
359名無し迷彩:03/08/04 21:50
嘘だと思ったらG23F買ってみ?
ブローバックは早いしHOPも安定してる
360名無し迷彩:03/08/04 21:51
>>357
その通りです
361名無し迷彩:03/08/04 21:53
>>353
嘘はダメっしょ?
つかKSCのガスブロはマジで、どこのメーカーよりもリコイルが少ない。
タナカのがガツンとくる。

しかも春秋冬にジャムるガスブロってオレの知ってる限りKSCしか無いし。

メタル化なんてしたら最後。
ハドソンのトカレフより落ちる。
362名無し迷彩:03/08/04 21:57
HK33か…
仮にマルイから出てもHK33ならイラネ
これ欲しい人は発売後、半年待ってみ
多分、半額以下で在庫処分されるから

多分、性能では全く勝ち目がないから定価もマルイより、だいぶん安く設定されるだろうけど
それでもマルシンのUZIよりは売れない自信がある。
363名無し迷彩:03/08/04 21:57
しかし発売前に散々叩かれていたG26ADもその後否定派を沈黙させた前歴があるし山梨HKも…






チト厳しいかな…
364名無し迷彩:03/08/04 21:59
>>361
>>353はリコイルの話は一切してない訳だが。

200回くらい読み返せ。
365名無し迷彩:03/08/04 22:00
>>359
君、KSCのG23Fの一個しか持ってないだろw
だから他のメーカーと比べる事が出来ないとw
366名無し迷彩:03/08/04 22:04
>>361
別に嘘ではないが…。
ショップで撃たせてもらえば?
Gシリーズ、最高だぞG18以降は。
WAなんて作動は良いけど、HOPはLRB入れないと話にならないし。
本体、マガジンが無駄に高い。(どうせ俺は貧乏人)
ブローバックはキックは強いがスピードは普通、速いとは思わん。
G18Cの方が遥かに速い。
特にジャムはした事無いよ、田中のHPは2つずつ弾が出たが。

別に信じてもらわなくても良いけど、撃てばわかる事。
367名無し迷彩:03/08/04 22:04
HK33に期待ではなく
メカに期待。
368名無し迷彩:03/08/04 22:04
957 名前:うp神光臨 投稿日:03/08/03 14:32
よくもスチェ厨とかいってくれましたね。
今こそ、うpしましょう。
さあ刮目せよ、この優美な姿に!!

http://wave.prohosting.com/2chgun/gup/img-box/img20030802222532.jpg

(KSCさんゴメンナサイ。出たら買いますので許してちょ)


コラ臭ぇ・・・
369名無し迷彩:03/08/04 22:07
キックの強さも、最近ではマルイのDEの方がいい感じ。
一時は、唯一のまともなブローバックメーカーだったが。
(それもMGCからの盗作だが…。)

今では他メーカーに性能で抜かれ、色物で延命している。
悲しい事だ、ヤティあたりを作っていた頃は大好きなメーカーだったが。
370名無し迷彩:03/08/04 22:08
他メーカーのことなどどうでもいい。
33の情報ほすぃーーーーーーー
371名無し迷彩:03/08/04 22:08
さーて。
ハンドガンもマトモに作れないメーカーがどんな電動出すのか楽しみに見物させてもらうよ。
あくまで見物だから買わないけどな。

真夏に買った92Fがジャムってスライドストップが掛からないので電話したら「ならしと調整が当然必要」と言われた経験がある。
その、ならしが終わらない内に92Fが寿命を終えたけどな。
372名無し迷彩:03/08/04 22:10
>>369
その色物もなぁ・・・。WAのあれ出されたらな・・・。
373名無し迷彩:03/08/04 22:11
>>371
大はずれと無愛想な対応されたぐらいでへこむなよ。
374名無し迷彩:03/08/04 22:11
irane
375名無し迷彩:03/08/04 22:12
ホップが糞だから、使えるような電動は無理だろうなぁ

電動ブローバックのハンドガン出せば良かったのに。
それならライバルがいないから誰にも叩かれないと思われ。
376名無し迷彩:03/08/04 22:14
一応いるぞ(w
下手なもん作ると「マルイのよりクソかよ」って言われる罠。
377名無し迷彩:03/08/04 22:16
>>371
92Fなら各社出してるのに、わざわざKS○のを買ったオマエが悪い
あの価格で、あの刻印と形
無料でも断るよW
378名無し迷彩:03/08/04 22:16
今じゃ滅多にお目にかかれないマルシンUZIもなかなかの性能だった。

俺は期待してるよ
379名無し迷彩:03/08/04 22:16
>>371
WAが好きなのはわかるが、KSCの悪口を言ってWAの株が上がるわけではない。
H&K33Kという選択は、確かに首を傾げる。
しかし、電動というマルイの牙城に挑戦する事はすごい事と思うよ。
マルシンも撤退したし、昔の王者JACも無理だった事に完全新作で望む姿に感動すら覚える。
380名無し迷彩:03/08/04 22:17
感動はいいのだが俺は心配だ。
つぶれないでください。
381名無し迷彩:03/08/04 22:17
淡い期待をHK33などという間抜けな機種選定で裏切ったせいで
すっかり荒れております。
382名無し迷彩:03/08/04 22:18
>>375
KSCのHOPを糞って言う人、始めて見た。
変わってるね。
383名無し迷彩:03/08/04 22:19
>>381
じゃあなにがよかったと思う?

メジャーな銃はマルイが出してるし
同じような奴はだしたくなかったんだろう・・・。
384名無し:03/08/04 22:19
和が殿堂なら最高だったんだがw
385名無し迷彩:03/08/04 22:20
M14かL85、今ならこれだね。

FAL・FNC・ガリルもOK
386名無し迷彩:03/08/04 22:20
電動ギガント。最悪。
387名無し迷彩:03/08/04 22:21
まぁ、まだ情報は皆無

KSCのお手並みを、しかと見届けようではありませんか
388名無し:03/08/04 22:21
山梨はどうも爪が甘いから再起不能にならないか心配
389名無し迷彩:03/08/04 22:21
色物はWAのお家芸だし、仕方ないよ。
390名無し迷彩:03/08/04 22:21
ガリル、FNC、ベレッタAR70/90 >>381

長いの。短いのじゃなくて。
391名無し迷彩:03/08/04 22:22
FN F2000
392名無し迷彩:03/08/04 22:23
機種選定で言うならM16マガジンインターフェースでマルイが出してないもの各種。
マガジン一回作れば全部の機種で使い回しが出来るし。

個人的にはTAVOR(w
393名無し迷彩:03/08/04 22:24
マルイのマガジンが使える G41とか良いな。
マルイユーザーをGET!!
394名無し迷彩:03/08/04 22:25
いいから、ソースくれ
395名無し迷彩:03/08/04 22:25
>392
21シリーズもいいね。3種類あって全部似たようなブルパップ。
南ア、イスラエル、シンガポールだっけ?
あとベレッタも同じようなのだしてるな。
396名無し迷彩:03/08/04 22:25
KSCが何で長物を出すの?
HK33なんて誰も欲しい人はいないのに。

無理に背伸びしないで、イングラムの電動ガン出したらいいのにね。
あれならKSCの名に相応しいと思うよ。
小さなマシンガンなら性能が少々悪くても我慢出来るけど、HK33のサイズになると性能悪いとゴミ扱いになると思う。

てか、これをキッカケに潰れるヨカーン・・は気のせい?
397名無し迷彩:03/08/04 22:27
>>396
イングラムに電動組み込むのがどんだけ大変か
勉強してきなさい。
398名無し迷彩:03/08/04 22:28
マルシンの電動UZIより売れる可能性はゼロに近い気がしまする。。
399名無し迷彩:03/08/04 22:29
いっそMP5A5あたりで良かったんじゃないの?
マルイのはなんかちゃちいし。
AKもいいかも、KSCのrつくるAK…よさげじゃない?
ていうかリアルな長物って最近ないような
400名無し迷彩:03/08/04 22:29
>>397
M10ならなんとかなるだろ?
401名無し迷彩:03/08/04 22:30
最近はコンパクトが流行り?だからな。
402名無し迷彩:03/08/04 22:32
>>399
KSCはリアルな物作れるかな?
ハンドガンを見てるとリアルから相当外れてるんだが。
403名無し迷彩:03/08/04 22:32
個人的には○全に電動KG−9キボンヌな訳だが。
404名無し迷彩:03/08/04 22:34
SAW仕様で出してMINIMIの層を狙うとか・・・・。
撃ちまくったらKSCの銃は壊れちまうか・・・・・。
405名無し迷彩:03/08/04 22:34
HK33とかM14とか何でもいいんだよ。
KSCが電動出すというから買うんだよ。
それが信者道だよ。
きっと良いものに違いないよ。
406名無し迷彩:03/08/04 22:35
HK33でつか?
盲目信者のオイラでも買う気がないよ〜
もっと拳銃に近いのを発売して下さい
KSCが好きな人に長物が好きな人は少ないぞ
407名無し迷彩:03/08/04 22:36
>>406
最後の行全く同意できない。
そして一言いいたい。
お前バカだろ。
408名無し迷彩:03/08/04 22:37
>>403
まぁマルイ以外で、使える電動作れそうなのはマルゼンしかないような・・
技術はあるし。
409名無し迷彩:03/08/04 22:39
>>408
でもあえて出さないのは周りが潰れるのを待っているのかもな、
そして失業した設計者の中から使えそうな奴だけ拾って
マルイとタイマン張るとか。
410名無し迷彩:03/08/04 22:40
>>371
専門誌で「1万発ならし撃ちをすれば動きがスムースになる」とか本気で書いて
あって唖然としたな・・KSC M9
洩れはヤスリかけまくってなんとか動くようにしたが結局ハードキックパーツ
移植するまでぜんぜんダメだった・・・
411名無し迷彩:03/08/04 22:41
そう言えば死す手間は出る間も無かったな。
412名無し迷彩:03/08/04 22:42
ストーナーはどこだっけ?
実際出るまでが地獄、
出てからはもっと地獄>電動
413名無し迷彩:03/08/04 22:44
自衛隊装備でもだせばいいのに。。。
414399:03/08/04 22:45
>402
たしかにグロックはてかってて刻印はあれだし945の鱗は機械加工後にメッキしてるから肝心の鱗のエッヂがまるまってるし
ストライクガンのギザギザはダイキャストでエッヂとかいうレヴェルじゃないし
新93Rのグリップはプリント丸出しだしSTIのレースメカはリコイルもへったくれもないけど
だけど
あえて言おう、リアルであると!
ジークKSC!
ジークKSC!

ていうかリアルに造らんと今回はこけるでしょ、マルイには性能ではかてないだろうし。
あとトリガーのフィーリングにも期待したい。

415名無し迷彩:03/08/04 22:45
もう何処でも良いんだよ、メカボなんか自社開発しないで
マルイのメカボに被せるだけの着せ替えキット出してくれれば。
416名無し迷彩:03/08/04 22:46
>>412
KM。
417名無し迷彩:03/08/04 22:46
そうか、マルゼンがあったな。
あそこなら最近元気だし、出す銃もセンスが良い。

まぁ笑いのネタで出すkscにも漢を感じるが。
418名無し迷彩:03/08/04 22:47
>>417
社運をかけているのだよ。。。
419399:03/08/04 22:52
いっそがわをポリカーボネードなりレキサンなりでつくって
メカボックスもG-SHOCK並みのプロテクターつけて内部も耐衝撃設計で
絶対に壊れない電動ガン造ってくれんかな
15mの高さから落しても大丈夫!とか
420名無し迷彩:03/08/04 22:52
ホラあれ、ステアーTMP、あれ出してコケたじゃん。
でもまだやる。それだけ余力があるんだよ。
Hk33も最初高いの出して売れなくて、キャッシュバックキャンペーンやってくれれば俺は嬉しい。
421名無し迷彩:03/08/04 23:07
TMPは某ライターのごり押しちゅう噂もあるが(w
G33は製作者の趣味って感じだな、あの外観を再現できるのはKSCぐらい
だろうし、技術を発揮する点では正しい機種選択かと。
マルイの電動に飽きた香具師にはいいんじゃないか、知名度は低いけどな(w
422名無し迷彩:03/08/04 23:14
刻印がアレでも我慢して一生懸命ガスブロ買ったのに・・
その売り上げを訳の分からない電動に使うとは。

この景気悪い時にお気楽に電動、しかもHK33なんて作るなんて。
ショッキングだ。
423名無し迷彩:03/08/04 23:15
>>366
ジャムが多いのは、弾が合って無いんじゃ?
(純正、エクセル、トイテックの香具師はよく合うYO)
424名無し迷彩:03/08/04 23:16
>訳の分からない電動
ワロタ
425名無し迷彩:03/08/04 23:24
新しい電動を出す意義はあるけど、長物なんて何丁もいらないよ。
実射でマルイに勝てるわけ無いんだからゲーマーへの訴求力は低いよ。
426名無し迷彩:03/08/04 23:34
>>348
確かにw

KSCも、マルイくらいがんがってシリーズ増やして欲しいなぁ…

剛性が高くて、見た目も(・∀・)イイ!!香具師なら売れるだろうな
AK74かM14出せばマニアが食いつくハズ
F2000、ベレッタCX4stormみたいな香具師も良いかも
(L85は…ちょっと微妙)
427名無し迷彩:03/08/04 23:34
●松太郎(158) 題名:「そもそも誰が9文字なんて言い出したんだ?」
KSC初の電動ガンはG33K?
電動を出すというチャレンジ精神はスゴイと思うんだけど
どうしてこのモデルに?という感じですね。
どうせなら長物BLKのあっと驚くモデルを期待してたんだけどなぁ。
(密かにガバメントを期待していた向きもアリ)
あ、チャン・ツー殿!写真ありがとうございました。

(・∀・)G33Kッテナァニ?
428名無し迷彩:03/08/04 23:40
429名無し迷彩:03/08/04 23:52
HK33Kじゃ・・・
430名無し迷彩:03/08/04 23:55
ここの書き込みを見てKSCの中の人は頭を抱えているんじゃないだろうか。
431名無し迷彩:03/08/04 23:56
●ねるた(156) 題名:電動H&KG33K(で9文字)
432名無し迷彩:03/08/04 23:56
ハンドガンだけやってれば、良かったものの…

お星様になるな、こりゃ。

まさしく、山梨の最期に相応しいというか、何というか。
433名無し迷彩:03/08/05 00:00
実はあれは競合他社への目くらましで実は他の銃を開発してた。

という展開キボンヌ。

434名無し迷彩:03/08/05 00:04
ほんとはWAに対抗して電動のギガント作ってます
435名無し迷彩:03/08/05 00:33
電動ギガントのベースは、ヤティマテチックでつ。良心的特別価格18万円。
436名無し迷彩:03/08/05 00:35
俺も433みたいな戦法だと信じたいが…

だとしたら、○ゐはいい感じで?損害を受けるものなぁ。
437名無し迷彩:03/08/05 00:35
だめだなここは。お座敷シューターとゲーマーばっかりじゃん。
そいつらが売れないとか言い合って何になるんだ?

確かにお座敷シューターには長過ぎるし、ゲーマーは銃のカタチなんかより
取り回しや剛性が重要だ。G3より装弾数も少ないだろうし。
でもな、世の中お前らみたいな頭の固いアボばかりじゃないんだよ。
発表したものにケチつけて批評家気取りでござい、か?
絶対マルイが出してくれそうも無いHk33、俺は買うぜ。
438名無し迷彩:03/08/05 00:38
>>437

うわぁ・・・。香ばしいなぁ・・・。
439名無し迷彩:03/08/05 00:41
HKといったらやっぱりUSPきぼんぬ
440名無し迷彩:03/08/05 00:41
HK33kのあとはHK53、そしてGR2Cを出して欲しい。
フルサイズのHK33はKMのフロント改造パーツを待つ。
441名無し迷彩:03/08/05 00:41
>>437
>だめだなここは。お座敷シューターとゲーマーばっかりじゃん。



   じ ゃ ぁ 藻 前 は 電 動 買 っ て 何 す る の ? w
442名無し迷彩:03/08/05 00:43
まぁまておまいら。
特に>>438、>441よ、よく見ろ

>でもな、世の中お前らみたいな頭の固いアボばかりじゃないんだよ


俺らもアボではないよな(w
443名無し迷彩:03/08/05 00:43
>>438
お前のワキガよりマシ
444名無し迷彩:03/08/05 00:43
>>441
神棚に飾る
445名無し迷彩:03/08/05 00:44
HK33なんて全く興味ないけど、
もし次に89式を作ってくれるのであれば、
お布施としてHK33を買うでつ。
446名無し迷彩:03/08/05 00:44
SASになりきるらしいです。>>441
太ってて黄色いけど。
447名無し迷彩:03/08/05 00:44
>>441
お前のような香具師を頭の固いアボというんだよw
448名無し迷彩:03/08/05 00:45
>>437
KSC信者にお座敷が多いのは理解できる。
449名無し迷彩:03/08/05 00:45
KSCはハンドガンでいい。
450名無し迷彩:03/08/05 00:45
HK33じゃないとだめなんだ。
451名無し迷彩:03/08/05 00:46
やっぱりMP7キボン
452名無し迷彩:03/08/05 00:47
アボってなに?朝鮮語?
453名無し迷彩:03/08/05 00:47
なんか昨日も一人、HK33を無理矢理持ち上げてたヤシいたなあ。
454名無し迷彩:03/08/05 00:48
何時出るんだ?
455名無し迷彩:03/08/05 00:51
○全のどこから技術力なんて言葉が出てくるんだ?
456名無し迷彩:03/08/05 00:52
>>453
一応、特殊部隊や警察の御用達だし…。
かなりマイナーな部類だけど。
AC556くらい
457名無し迷彩:03/08/05 00:55
>>455
マルゼンといえば「伝統」だよな。
458名無し迷彩:03/08/05 00:55
つっても元30年以上前の銃だからね……。
41、G36も今ではあるし。

後継に切り替わってるのも多い。
現用とは言い難い。
459名無し迷彩:03/08/05 00:56
まぁ外で撃って遊ぶ人には向かないからねぇ。
ホップがダメダメで飛距離もダメダメ。

飾るにしても刻印ムチャクチャだし、撃ち味弱いし、メタルスライド付けてもチャンガラ。
このメーカってどんな人が買うの?

煽りでは無くてマジで。
メーカーサポートが完璧とかなの??
460名無し迷彩:03/08/05 00:57
>>457
マルゼンといえば「ワルサー」だよな。

電動ワルサーMPL・・・
461名無し迷彩:03/08/05 00:58
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
462名無し迷彩:03/08/05 00:59
>>455

んじゃマルゼンよりKSCのが技術力あるの?

技術力があるなら、あの動作不良のガスガンを普通レベルに改良してくれよな
463名無し迷彩:03/08/05 01:00
>459
「チャンガラ」って、どこの国の言葉?
464名無し迷彩:03/08/05 01:01
>>462
「普通レベル」って所が謙虚だな。
おぬしも不良品に苦労してますな。
465名無し迷彩:03/08/05 01:01
マルゼン電動ワルサーMPL&MPKきぼんぬ。
466名無し迷彩:03/08/05 01:02
うわぁ!モニターに付いたゴミだと思ってスルーしてたよw<アボ
467名無し迷彩:03/08/05 01:03
>>463
893言葉と思われ。
阿部穣二の小説や893者のVシネマで良く出てくる言葉なり。
468名無し迷彩:03/08/05 01:04
>>459
さっきからKSCの悪口書きまくっているけど、かなり痛いぞ…。
WAが好きなら、ギガントでも集めていれば良いだろう。
H&K33Kが売れるとは思わんが、馬鹿にするのは気に入らん。
お前みたいなのを粘着厨房って言うんだよ、馬鹿たれが。
469中出し迷彩:03/08/05 01:05
>>459
このメーカーは、鬼っ子である倭との対立構図と
老舗であるMGCの影を背負うことによって信者を獲得した会社。

サポートがとりたてて良いとも聞かない。
極上とされる仕上げも、機種によってはメタボロ。
470名無し迷彩:03/08/05 01:11
電動出すっていった途端に厨が大量に流れ込んできたな。
今更感がある機種選択だってのは聞き飽きたよ。信者でさえ「?」って思ってる香具師が多いんだから
ホップだってマルイに比べたら劣るなんて皆が知ってる事を良く得意気に書き込めるな。恥ずかしい。
一々繰り返すなよ。ドリンク一つで復唱するファミレスの店員みてーでうぜーんだよ。
471星野ルリ:03/08/05 01:11
アボばっか...
472名無し迷彩:03/08/05 01:15
なんで長物ガスブロにしないんだ!KSC!
473名無し迷彩:03/08/05 01:15
>>469
    このメーカーは、鬼っ子である倭との対立構図と
これの意味がわからん。

つか業界最弱のメーカー虐めるな。
必死で生きてるんだから。

474るりるり:03/08/05 01:15
馬鹿ばっか…。
475名無し迷彩:03/08/05 01:16
馬鹿馬ッ鹿
476名無し迷彩:03/08/05 01:16
>>473
わかりにくい文だけど、>>469の言い分は正しいので勘弁してください。
477名無し迷彩:03/08/05 01:24
>>469
言ってはならないことを…
不良品に対するサポートは業界随一だと思うぞ。
478名無し迷彩:03/08/05 01:26
>>477
それはギャグで言ってるのか(w
479名無し迷彩:03/08/05 01:27
クレーム対応については業界最悪なのは山梨ファンの漏れも認めてしまう痛いところだが。
480名無し迷彩:03/08/05 01:27
電動出すっていった途端にアボが大量に流れ込んできたな。
今更感がある機種選択だってのは聞き飽きたよ。信者でさえ「?」って思ってる香具師が多いんだから
ホップだってマルイに比べたら劣るなんて皆が知ってる事を良く得意気に書き込めるな。恥ずかしい。
一々繰り返すなよ。ドリンク一つで復唱するファミレスの店員みてーでうぜーんだよ。
481名無し迷彩:03/08/05 01:30
まあ、餅つけや。
確かに機種選択には「?」だけど、内部ユニットの構造・サイズによっては
マルイが電動化出来なかった機種が今後出てくる可能性も有るわけで。
482470:03/08/05 01:32
>>480
何故に漏れのレスを微妙に改造してコピペなのか。
483名無し迷彩:03/08/05 01:33
>>470
それはアボで言ってるのか(w
484名無し迷彩:03/08/05 01:35
取り敢えず製品が出る前からモック一つだけでこれだけ大騒ぎしてる漏れらは
アンチを含めてKSCの術中に見事にはまって居る訳で
485名無し迷彩:03/08/05 01:35
ホームオページ対応については業界最悪なのは山梨アボの漏れも認めてしまう痛いところだが。
486470:03/08/05 01:36
>>483
本気で理解不能スマソ
487名無し迷彩:03/08/05 01:37
取り敢えず製品が出る前からホームオページ一つだけでこれだけ大騒ぎしてる漏れらは
アボを含めてKSCの術中に見事にはまって居る訳で
488名無し迷彩:03/08/05 01:39
ハンドガン、ハンドガンて言うけど、来年でフロンガス禁止されるのに代わりのガスがない
のはどういうこと? ホースなんか付けたくないぞ。刻印1つであ〜だこ〜だ言うんだから
ホースだってもちろん不許可である。
489名無し迷彩:03/08/05 01:39
18禁ハンドガンの電動出せよ。
0.8Jくらいの使えるのを。

今更、糞なのが確実な電動長物なんて要らない。
しかもH&K33Kなんてマルイの半額でも買わない。

信者が甘やかすから自ら倒産の道へ急ぐのでは?
490名無し迷彩:03/08/05 01:41
HK33そのものには興味はないが
「シア付きの電動」
ってのに興味を引かれて買ってしまいそうな悪寒。
491名無し迷彩:03/08/05 01:41
>>489
アボ発見w
492名無し迷彩:03/08/05 01:42
もし、マルイ電動の実売価格より安い場合に限るが
493名無し迷彩:03/08/05 01:43
>489
>18禁ハンドガンの電動出せよ。

スマソ、何が言いたいのか全然ワカラン・・・
494名無し迷彩:03/08/05 01:46
>>493
殿堂のミスタイプと思われ。

歴史に残る素晴らしいのを出せって事じゃないの?M945辺りがそれに値すると思うのだがねw

まさか「電動の18禁ハンドガン」って言いたかったわけじゃないだろ。

まともな人間ならそんな間違いする訳が無い
495名無し迷彩:03/08/05 01:47
KSCは突っ込みどころの無い、完璧な製品を出すよ。
496名無し迷彩:03/08/05 01:48
マルイのFA-MASもかなりアレな機種選択だったと思うが・・・

1作目なんて色々トラブル出まくりだろうから、マイナー機種を持って来た
のはある意味正解かもしれん。
超メジャー機種でコケたら目も当てられんぞ。
497名無し迷彩:03/08/05 01:48
>>495
夜釣りごくろう
498名無し迷彩:03/08/05 01:48
>18禁ハンドガンの電動出せよ。
バイブの先からBB弾が・・・・
499名無し迷彩:03/08/05 01:49
そうかMSG3がナムだからHK33出まくるんだ!
読めた!
500名無し迷彩:03/08/05 01:50
スレ違いすまん。
フロンガス禁止について詳しく知りたいんだが、どこに行けばいい?
501名無し迷彩:03/08/05 01:51
結局今後のフロン対策なんかを考えると、このままガスガンだけという路線では
まずいのは確かだろう。そうなると現段階ではエアコキか電動しかないわけで。
特に最近では長物はボルトアクションタイプのエアコキを除けば、実質電動しか
売れてないという状況があるわけで、アサルトライフル系のエアガンという選択肢
を考えたら、電動に参入するしかなかったのでは。末期のJACや、コクサイの
ガスブロM16が、あの時代においてはそれなりの出来だったにもかかわらず
結局売れなかったし、やっぱり市場では長物はサバゲに有利なものの方が売れる
傾向がある。企業としては結構真っ当な判断だと思うよ。

ただHK33という機種選定だけはどうだったかと言えば・・・微妙。
502名無し迷彩:03/08/05 01:51
>>496
  そ れ だ 

マニアックな機種を第一弾で出して、不都合や弱点を改良した発展型のシステムで
みんなが欲しがる本命を出すと。



そこまで企業の体力的に持つ事を何となく祈っておこう。
503名無し迷彩:03/08/05 01:52
KSCはガスブロでも一番リアルで一番リコイル強い。
俺はグロックを6万発は使ってるが故障はない。
遠距離の命中精度でもマルイより確実に良い。
表面処理は完璧でヤスリで擦っても傷も付かない。
一生物だと思えば価格も格安。
504名無し迷彩:03/08/05 01:53
>>495=503
釣れないからってあんまり無茶すると魚が逃げますよw
505名無し迷彩:03/08/05 01:54
>>502
発売前から言い訳でつか?
信者も大変だね(藁
506名無し迷彩:03/08/05 01:55
507名無し迷彩:03/08/05 01:56
>>505
発売前から叩きでつか?
アンチも大変だね(藁
508名無し迷彩:03/08/05 01:58
しかしそんなにこの機種、不人気なのか・・・?
G3ほど間延びしていないこのスタイルはなかなか精悍だと思うが。
G3は標準的日本人体形には大きすぎる。しかしHK33なら構えてもサマになりそうだ。
10年以上前からこの銃のファンをしている人間の贔屓目か?

あちこち見ているとFALやM14、L85の方がマシという意見も多いようだが、
正直、これらがHK33と隔絶するほど売れるとは思えない。
これらが間違いなく売れ線ならば、マルイがとうに発売しているだろうさ。
また、大型のウッドストックを装着した銃も生産性と価格を考えると大量生産に向くとは思えない。

KSCは後発の不利を承知で、ニッチを考えた末になかなか渋めの機種選択をしたと思うよ。
あとは機構の良し悪しだが・・・。
509名無し迷彩:03/08/05 01:59
俺はHK33という機種選定に萌えた
510500:03/08/05 02:00
たのむ…教えてくれ
511名無し迷彩:03/08/05 02:00
>>509
同志よ!
HK33のシャープなスタイリングの良さは世間になかなか理解して貰えないものだな。
512名無し迷彩:03/08/05 02:02
513名無し迷彩:03/08/05 02:03
>508
あまりにもニッチ過ぎる。
マルイがすでに食い尽くしたパイの残りでしかない。
514名無し迷彩:03/08/05 02:04
G3よりもスマートでMP5よりマッチョ!いいじゃん。
515名無し迷彩:03/08/05 02:05
>>512
ガス男で思い出したけど
塩男はどうなったんだろう
516名無し迷彩:03/08/05 02:05
AR70/90なら買ったのに。ナムナム
517名無し迷彩:03/08/05 02:06
>>511
>世間になかなか理解して貰えない

日本語話者の間では、そのような意味を表す言葉として
最も一般的に用いられるのは「人気がない」です。
覚えておくと役に立ちますよ。
518508:03/08/05 02:06
>>513
まさにその通り。
しかし「マルイの既存機種と競合させる」か「隙間を狙うか」のどちらかしか採るべき戦略がないとしたら・・・どちらが有効なのだろう?
519名無し迷彩:03/08/05 02:07
GR9C BOXマガジン付きなら買ってもいい。
520名無し迷彩:03/08/05 02:09
ヤマハあたりから680ccのレプリカとか訳わかんない中途半端なのを発表された気分
521名無し迷彩:03/08/05 02:09
俺はGR2C欲しい。
522名無し迷彩:03/08/05 02:10
>>520
バイクなんかと一緒にするなアボ。
523名無し迷彩:03/08/05 02:11
発表されたのが仮にAC556(ルガーミニ14でも可)だとしたら・・・ここまで叩かれたのだろうか?
いや、叩かれずに済む選択肢はあったのだろうか、とも思う。
524名無し迷彩:03/08/05 02:12
>>522
バイク”なんか”と言えるポジティブヲタな藻前が大好き。
525名無し迷彩:03/08/05 02:14
>523
何でそこで出てくるのがAC556なのか良くわからん。
素直にM14にしとけ。
526名無し迷彩:03/08/05 02:15
>>517
>最も一般的に用いられるのは「人気がない」です。

人気が無くて結構。だって漏れマニアでつから。
大人気のみんなが持ってる銃とか欲しいのか?藻前は。
ランキング雑誌でも読んで、流行に過敏になってなさい。
527名無し迷彩:03/08/05 02:15
漏れそろそろ寝る。
起きた後読むの大変だからお前らレス禁止な。>>ALL
528名無し迷彩:03/08/05 02:15
F2000出しとけば俺はとりあえず文句言わない。
529名無し迷彩:03/08/05 02:16
どうしてこう新製品発表があるとわ厨が荒らしにくるんだろう? 八つ当たりしないで
社長の直接言えよ。

あとKSC-BBSの「GG」とか言う香具師、ウザイ。
530名無し迷彩:03/08/05 02:17
>>517は渋谷駅のランキングランクィーンという店の常連です。
女子高生みたいな価値観の持ち主で気持ち悪いよ。
531名無し迷彩:03/08/05 02:17
社長の直接言えよ?
532名無し迷彩:03/08/05 02:18
>>518
そりゃあニッチで行くしかないでしょう。
KSC電動ユニットがマルイより高性能と評価されれば話は別ですが。

というわけで、電動第2号は89……あ、なんでもないです。
533名無し迷彩:03/08/05 02:19
>>523
簡単な事。
マルイより安くて、良い出来の電動を出せば誰も叩かないと思う。

その成功率は北挑戦が雨リカに戦争で勝つ可能性のほうが高いけどね。
534名無し迷彩:03/08/05 02:20
>>525
M14?
漏れはあんなでかいモノ、欲していないのだが。
現用で(本体、弾倉とも)コンパクト、と言うのが売れる電動ガンの条件ではないか。
巨大な308の弾倉をいくつも抱えてサバゲするのは鬱だ・・・。

ま、何にせよ仮定でしかないのはM14もMini14も一緒だけどな。
535名無し迷彩:03/08/05 02:22
M14はガスで出してほしい
536名無し迷彩:03/08/05 02:23
M14みたいなボルト露出の銃はガスブロで出すべき。
電気で中だけ動いても面白く無い。
537名無し迷彩:03/08/05 02:24
ヽ(`Д´)ノベレッタ70/90がいいの!!
538508:03/08/05 02:24
>>532
マジレス、感謝。
そう、機種選択云々よりも機構の出来が重要ですよねえ。
不出来なら、KSC電動長物はHK33で打ち切り、でしょうし。
その辺はメーカーサイドが一番自覚していることでしょうから・・・我々はただ待つだけですね。
539名無し迷彩:03/08/05 02:24
いや、待て、KSCのシステムならボルトとシリンダー連動させる事も可能では?
取りあえず初弾撃つ前にコッキングできるし。
540名無し迷彩:03/08/05 02:26
いや、ベレッタならBM59も捨てがたいが。
お呼びでない?
541名無し迷彩:03/08/05 02:27
シリンダーとは別にダミーボルトも内蔵させるという事ですか?
542名無し迷彩:03/08/05 02:30
電動でボルトが動くM14きぼーん
543名無し迷彩:03/08/05 02:48
ミニ14やらBM59やら…
おまいらそこまでして…M14につなげたいのね…
544名無し迷彩:03/08/05 02:55

だってマルイじゃ 無 理 だ か ら
545名無し迷彩:03/08/05 03:30
>>534
>現用で(本体、弾倉とも)コンパクト、と言うのが売れる電動ガンの条件ではないか。
コンパクトでは無いけど、現用じゃ…
546名無し迷彩:03/08/05 04:35
547名無し迷彩:03/08/05 04:51
さすがに現行品はスナイプが多いみたいだけどね。
フルで撃つバカはあまりいないだろうなあ。
基本構造とか流用でM1、M2、ミニ、AC作れるし、ホントどっか出さないかなあ。
実はKSCよりマルイに期待ではあるが
548名無し迷彩:03/08/05 05:06
>>546
一枚目の画像の香具師、激しく萌えるなぁ
漏れ、もし出たら速攻で迷彩塗装するぽ
ティアーズ・オブ・ザ・サン(だっけ?)でくろんぼが使ってるM14みたいに・・・

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
549名無し迷彩:03/08/05 05:10
I don't want no teen-age queen
I just want my M14
If I die in the combat zone
Box me up and ship me home
Pin my medals upon my chest
Tell my Mom I've done my best
550名無し迷彩:03/08/05 05:17
バカモノ! TUBEの歌はシーズン・イン・ザ・サンだ!
551名無し迷彩:03/08/05 06:27
このままいくとアボなので今週中に次スレ逝きそう
552名無し迷彩:03/08/05 07:30
アボってなんですか?
553名無し迷彩:03/08/05 08:34
>>552
鉄板で大人気の半ズボン氏。
554名無し迷彩:03/08/05 10:51
図面を見る限り、ボルト連動ギミックがありそう。
あと、シアが前倒れ式で、ピストンヘッド直後で押さえる方式。
メカ的にはすげぇ楽しみ。
555名無し迷彩:03/08/05 10:56
しかしP90みたいにHK33もトイガン化されてからメジャーになるかも知れん。
556名無し迷彩:03/08/05 11:07
HK33ですぐ思い出すのが、ランボーで悪役の警官が持ってたかっこいい銃
557名無し迷彩:03/08/05 11:49
フロントサイトの影の方向とグリップの影の方向が不自然な機が駿河…
これは俺の目と頭が悪いのか?
558名無し迷彩:03/08/05 12:25
画像がコラなら、元画像はどれだ?
559名無し迷彩:03/08/05 12:36
>>556
あの頃はM16がメインでもスゲェって時代だったからな。余計神秘的に
見えてたな。でも一発も撃たなかったような・・・
560名無し迷彩:03/08/05 12:53
カート式だったりして・・・・
561名無し迷彩:03/08/05 12:57
たしかBLKのギミックもあったよね
562名無し迷彩:03/08/05 13:03
8ミリBB使用。
563名無し迷彩:03/08/05 13:08
送料・金利手数料はケェーエスシーが負担しますっ!
564名無し迷彩:03/08/05 13:11
ベガ!ですよベガ!!200台限定!!!
565名無し迷彩:03/08/05 13:12
ベガは良いよ〜〜、ベガは〜
566名無し迷彩:03/08/05 13:12
SWATが使ってるくらいで現用現用騒ぐなよ。。。
アメリカのド田舎の市警なんかじゃ今でもトンプソン使ってるくらいだ(実話)
567名無し迷彩:03/08/05 13:35
1, ソフト・オン・デマンドですよみなさんっ!
  SASとすわっとのビデオ、イチ(ry のビデオをお付けして!
  何と2万円!!  (マジかよ〜! byダチョウの寺門)


2, 今回は特別にトイテック真球弾0,25g3000発とゴーグル1つ、ラージバッテリィ1つ
をお付けして!!  何と2万6000円!


どちらの可能性が高いのだろう?(個人的に1、に5000山梨。)
568名無し迷彩:03/08/05 14:00
もうウザイから「なんでHK33?」とか「誰も買わない」とか言うのやめろ。
お前らが書くレスは少なくとも10人が同じ事を既に書いたと思え。
厨房大量発生スレかここは。
569名無し迷彩:03/08/05 14:05
この図面で見る限り、ユニット自体の大きさはマルイと大差なさそうね。
厚みはシリンダーのシステムが独特のようなので、薄くなるかも???

ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=2&sFile=TimeDir_13/mainstr1060058077834.mst&sTime=0
570名無し迷彩:03/08/05 14:08
>>569
図、図面〜!?
見たいけど怖くて踏めないな。誰か頼む
571:03/08/05 14:09
【リアルなトイガン】KSC全般スレ10【ここにある】
名前: 名無し迷彩
E-mail:
内容:
9スレ目は厨房専用。
もしくは↓
KSC Hk33発売支援スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1059918089/l50


マターリとKSCについてアレコレするスレです。


572その2:03/08/05 14:09
■前スレ
【21世紀は】KSC全般スレ9【KSCが電動】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1059890842/l50

■全般スレ
大丈夫か、KSC?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/986573729/l50
どうやら大丈夫、KSC 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1030108245/l50
KSC全般スレッド 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032198425/l50
【山梨】KSC全般すっどれ4【巣鴨】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1034998854/l50
【まだまだ】KSC全般スレ5【逝くぜ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040193179/l50
【リアル】KSC全般スレ6【ハードキック】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046414458/l50
【プロショップは】KSC全般スレ7【どこへ逝く】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1052834383/l50
【9文字の謎】KSC全般スレ8【notスチェッキン】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1057249304/l50

573名無し迷彩:03/08/05 14:09
>>569
鯖混んでて見れましぇん
574名無し迷彩:03/08/05 14:09
スレたて希望。

このスレ読む気しないんです。
575名無し迷彩:03/08/05 14:12
>>573
ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/be_logoff.cgi?sTime=1060060394

ここから、出願人「株式会社ケー・エス・シー」で検索汁。
576名無し迷彩:03/08/05 14:19
面白れぇ〜!こんなHPがあったなんて・・・
577名無し迷彩:03/08/05 14:19
>>569
○ゐのメカボにシアーリリース機能とモーター用のマイクロスイッチを追加しただけのようだが....
578573:03/08/05 14:22
>>575
見れますた。
dクス。
579名無し迷彩:03/08/05 14:25
パーツ各部の強度が不安だな。
マルイのふぁますも最初からローパワーで発売されたからな。
580576:03/08/05 14:41
やっぱツマンネ
581名無し迷彩:03/08/05 14:45
「国本圭一」や「東京マルイ」とかでもいろいろ出てくるね。
582名無し迷彩:03/08/05 15:08
KSC-BBSの「チャン・ツー」って2ch見てるだろ?
583名無し迷彩:03/08/05 15:11
チャン・ツー→ちゃん・つー→ちゃん・2→2ちゃん

だな。
584名無し迷彩:03/08/05 16:38
585名無し迷彩:03/08/05 19:14
東京マルイとKSCが電動で大激突だね。
がんばってね!僕らのKSC!
586名無し迷彩:03/08/05 19:20
なんでKSCがHK33を出す事を知ってるの?
587名無し迷彩:03/08/05 19:22
>>586
はぁ〜夏だねぇ〜
588名無し迷彩:03/08/05 19:30
>>586
このスレ見て知ったよ。
589名無し迷彩:03/08/05 19:33
HK33はまだ先で年末か年度内らしい。
次の新製品はガスハンドガンで今「話題」の,45AUTO(機種不明)だそうな。
590名無し迷彩:03/08/05 19:37
それは本当なのか?
やっぱり金歯かSW1911が来るのか?
本当ならこれ以上の喜びはないが。
591名無し迷彩:03/08/05 19:40
話題の45口径ならやっぱS&W SW1911(ばつちり9文字)でしょう。
592名無し迷彩:03/08/05 19:54
どうせM945コンパクトのことだろ、ダサいぜ。
593名無し迷彩:03/08/05 19:57
あるいはMk23SOCOM(新規改良版!)かも。USP.45ACPでもOK!
594名無し迷彩:03/08/05 19:58
M645キボンヌ
往年のファンにも夢をくれ
595名無し迷彩:03/08/05 20:01
44オートマグキボン!
596名無し迷彩:03/08/05 20:02
M14ブローバック で九文字。
597名無し迷彩:03/08/05 20:03
簡単には信じられないな。ソースを出せ。
598名無し迷彩:03/08/05 20:05
>>597
なにに対してのソースだ?
話の流れ的に次期ガスハンドガンか?

それともHK33か?
599名無し迷彩:03/08/05 20:05
Mk23を再生してくれるなら、また三丁勝ってやってもいいぞ。
M945を作れたKSCならできるはずだ。
600名無し迷彩:03/08/05 20:09
597=アフォ・・・
601名無し迷彩:03/08/05 20:10
>>598
ハンドガンの方
俺だって先行きの不透明な電動より1911系ガスブロの方がいいが、
これが釣りであることも考えられる。
写真でうぷされるまでは静観するよ
602名無し迷彩:03/08/05 20:11
やった…やっとSW1911の話がまた出てきたよ。
すぐ買うから出してくれよと。1挺とマガジン3つしか買えないけど。
STIが出てるから外装を直せば逝けるのでは?と言ってみるテスト。
603名無し迷彩:03/08/05 20:12
スプリングフィールドアーモリー
キンバー
レスベア
SW1911

どれかひとつでもガスブロ化すると言うなら俺はWAを捨ててKSCについていくぞ!
604クンニモト:03/08/05 20:13
今に見てろお前ら
605名無し迷彩:03/08/05 20:13
597=601 空気嫁
606名無し迷彩:03/08/05 20:14
>>604
おまいおもろい。
607名無し迷彩:03/08/05 20:14
シングルカラム.45 キボンヌ
608名無し迷彩:03/08/05 20:15
>>次の新製品はガスハンドガンで今「話題」の,45AUTO(機種不明)だそうな。

というレスはあったが
1911系が出るとはかかれていない。

ただ「出ればいい」とか「やっぱこれだろ」
という期待に胸膨らませるレスはあったが。
609名無し迷彩:03/08/05 20:18
■■ハイホーが問題起こして多摩川・荒川流域一体で実質サバゲー禁止に!■■

ハイホーというチームが河川敷に塹壕(隠れるためのでかくて深い穴)掘って土嚢つんで国から警告!
さらにフィールド維持の名目で伐採(木を切り倒しまくり)、バリケード作成を行っていたため(河川敷だよ)
ついに国が重い腰をあげました(日ごろからマナーが悪かったからね)。

────国から以下のようなメールが!────

ご連絡ありがとうございます。昨日職員を現地に派遣し、調査を行いました。
本日会議を行った結果、今後、京浜地域の河川敷はサバイバルゲームはすべての地域で自粛を求める、
または特に望ましくない多摩川・荒川流域一体では重点的に職員を派遣し、警告をする方針としました。
地域によっては9月上旬から立て看板等で警告を表示する方針です。
今回は河川行政に関する貴重なご意見をありがとうございました。

────ほかのチームにも波及しましたね。ハイホー!────

ハイホー、サバゲー史上に残る汚点を残しましたね!
ハイホーとは関係ないのに余波をくらった多摩川・荒川ゲーマーは数百人以上
さあみんなでハイホーに天誅をくだそう!!!!
詳細は以下のスレ(2003年8月5日現在)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1059542215/-100
610名無し迷彩:03/08/05 20:19
945コンパクトだろ
611名無し迷彩:03/08/05 20:19
GUN誌でレポートしたCZの45口径だったりして。
612名無し迷彩:03/08/05 20:23
45ACPとは誰も書いてない罠
ただの口径違いでG37(45Glock使用)になる悪寒
613名無し迷彩:03/08/05 20:24
バリエですか?
614名無し迷彩:03/08/05 20:26
>「話題」の,45AUTO
といえば、SW1911しかないだろ。
615名無し迷彩:03/08/05 20:32
KSCは期待を裏切らないよ。
今のタイミングでSW1911だせばバカ売れするだろうし。
616名無し迷彩:03/08/05 20:37
>>615
その期待を裏切るのがKSCです。
何回裏切られたことやら・・・
617名無し迷彩:03/08/05 20:38
KSCはさっさとホームオページを更新しる!
618名無し迷彩:03/08/05 20:38
M945コンパクトを開発してるのは間違いないだろうが、
それ以外に45AUTOが出るわけ?
しかしSW1911はどーだろ。外観が味気なさすぎるような…
619名無し迷彩:03/08/05 20:42
SW1911(というかシングルガバ系)を出せればクンニに復讐できるわけで。
シングルのサイズでWAを超えるエンジンを作れるのはM945で証明済みだし。
個人的にはキンバーのほうがいいけどな。
620名無し迷彩:03/08/05 20:46
なんだかんだ言って売れてるハンドガンは92Fとガバだしな。
92FはKSCもWAもマルイに敗退しちゃったけどな。
WAとマルゼンしかいないガバの市場に殴りこめれば相当潤いそうだ。
ここもマルイに取られちゃったら目も当てられないけどな(藁
621名無し迷彩:03/08/05 20:48
好きなモンを好きな奴が買えばいいんだから
どっちが買ったの負けたのは関係ないだろ。
622名無し迷彩:03/08/05 20:50
勝った負けたは売り上げのことだと思う。
623名無し迷彩:03/08/05 20:52
マルイはあくまでハイキャパの予定だから、シングルなら住み分け可能では。
あとブランドがS&Wであっても、モノが良ければどうせパーツメーカーから
別刻印仕様のスライドとか出るんだろうし、契約さえしてしまえば
他メーカー刻印のバリエだって出せる。現状だけでもSTIとS&Wは
出せるんだから、出して欲しいな・・・。
624名無し迷彩:03/08/05 21:05
スチェッキンに決まっとろうが。
625名無し迷彩:03/08/05 21:05
というわけでSTI TROJANキボンヌ
626名無し迷彩:03/08/05 21:10
『ニセモノは道をあけろ』っていってスプリングフィールドのV12出したら
おもしろいんだけどな。
627名無し迷彩:03/08/05 21:13
次の新機種はM945コンパクトだろう。その次がハンドガンの新作。
で、その次に何かのバリエが入って、年末にHK33・・・じゃないかな。
628名無し迷彩:03/08/05 21:13
626がいい事言った!
629名無し迷彩:03/08/05 21:23
悪貨は良貨に駆逐される
630名無し迷彩:03/08/05 21:25
だよな。
631名無し迷彩:03/08/05 21:26
とりあえず皆で買おうや。
そんで製品に必ず付いてくるアンケートに
熱い思いをぶつけえば・・・きっと・・・



いや何でもない。
632名無し迷彩:03/08/05 21:42
モーゼルみたいに構造的に無理なのはともかく、
シングルカラムガバなら、葉書さえ集まれば出そうな気もするけどな。
というわけで欲しい香具師、既存の製品についてたアンケート葉書に、
ガバ!って書きまくれ。
あと知り合いとかにどうせ面倒でアンケート葉書なんぞ出してないやつが
いるだろうから、そいつのもかっぱらって出しまくれ。
CZだってアンケートの結果で選ばれたんだ、ガバが無理な道理もないはず。
633名無し迷彩:03/08/05 21:44
もうHK33はいいな。話すことないし。必要もないし。

とにかく次の45オートだ。
金歯より、キャスピアン希望。
634クンニモト:03/08/05 21:51
うちもアンケートやろうかな…
635名無し迷彩:03/08/05 21:52
おk、俺はキンバーでアンケート出すぜ!
636名無し迷彩:03/08/05 21:58
モノに変わりなくても刻印で人気や価値が変わるのがガバなので、簡単にキンバーだ〜
SFAだ〜って出せないんじゃないの? 慎重にどこのガバがいいのかな?みたいに選択
してるとか。急かすんなら、SW1911が早いんだろうけど。

ちなみにオイラはSFAが好きなので、キンバー出されても困る<マークが苦手なので。
637名無し迷彩:03/08/05 22:14
>>クンニ
おめーんとこはアンケートやったら消費者の生の声が届いて大変なことになるぞ。
やるなら信者からの返事のみ読むといい。(w
638名無し迷彩:03/08/05 22:20
俺もスプリングフィールドアーモリー(長!)がいいなぁ。
でもシェリフが刻印使用権をもってるんじゃなかったっけ?
独占かな?
数社でつかっていいならぜひともKSCから出してほしい。
なんなら微妙に刻印を変えちゃってもいい。
ぱっと見はわからんくらいに(KHCのUSPのように)
639名無し迷彩:03/08/05 22:22
XD40きぼんしてみる
640名無し迷彩:03/08/05 22:28
ところで、電動HK33にはクイックルワイパー使えまつか?
641名無し迷彩:03/08/05 22:30
もちろん使えまつ。
http://www.kao.co.jp/pro/floorcare/products/q_wiper.html

これ便利ですよね(w
642名無し迷彩:03/08/05 23:00
シェリフがつぶれればSFAの刻印使えるのに。
643名無し迷彩:03/08/05 23:05
スプリングフィールド(ryを熱烈にキボンヌ
保安官で無理ならLesBearで


この2つってノーマルフレームのハイキャパがあるんだよね。。。
644名無し:03/08/05 23:37
保安官のSFAは独占だったか?別に無理してローカルなとこチョイスする必要はないと思うが。
645クンニモト:03/08/05 23:44
さっそくアンケートハガキが返ってきたと思ったら、KSCさんからの暑中見舞いでした。

今までごめんなさい、KSCさん。

以上、クンニモトネタですた…
646名無し迷彩:03/08/05 23:45
偽物のガバなんぞイラネ。
647名無し迷彩:03/08/05 23:51
クンニモトは、言った

「丸居を、訴える」

売れ行きが、落ちた。
648名無し迷彩:03/08/05 23:51
コルト社製以外のガバモデルは糞。
649名無し迷彩:03/08/05 23:54
>>648
equalで結んであげようか?
>>646と。
650名無し迷彩:03/08/05 23:55
クンニは今回の電動も訴えるのだろうか…
651名無し迷彩:03/08/05 23:58
(スタジオ)

国井アナ「クンニモトさん、売り上げが落ちましたよね。
      ・・・その時、どうでしたか。。。」

(クンニモト顔アップで30秒)

クンニ「・・・い、いやぁ、全然大丈夫っすよ。うう・・・」(嗚咽が漏れる)

(国井アナもらい泣き)

膳場アナ「その後のWAの凋落です。」

♪語り継ぐ人もなく〜
652プロジェクトK〜挑戦者たち〜:03/08/06 00:03
社長が言った。
「STIの完全リニューアルとシングルガバ開発をしてマルイとWAを同時に叩く!」
山梨が血に染まった…。
653名無し迷彩:03/08/06 00:05
>>648、気持ちは分からなくもないよ。
俺だって素ガバが一番欲しい。ただ、最大公約数的にKSCが出せるモデルで、
より多くの人が満足できるモデルといったらSW1911じゃないかと。
何か良く当たりそうなイメージだなぁ>S&W
654名無し:03/08/06 00:05
今度は丸井か訴えそうだな。海外に対して知的財産部みたいのあるみたいだし
655名無し迷彩:03/08/06 00:06
開発陣はホップの改良を行った。
しかし、その前途には困難が待ち受けていた。
「何故、真っ直ぐ飛ばせないんだ!」
鬼部長の怒声が飛んだ。
656名無し迷彩:03/08/06 00:07
>>650、我が社の物とクネリ具合が似てるニダー!って?
それとも、振動数?
657名無し迷彩:03/08/06 00:08
開発部長が言った。

「とりあえず、WAとかぶっている技術を徹底的に取り払いましょう。」

弾が、まっすぐ飛んだ。
658名無し迷彩:03/08/06 00:10
逆転の発想だった。(w
659名無し迷彩:03/08/06 00:12
そう、この瞬間にKSCは過去と決別したのだった。
MGCの影、そしてWAとの呪縛…
今まさに、新生KSCが誕生した。
660名無し迷彩:03/08/06 00:16
新生KSCが誕生して24年。

激戦を指揮してきた鬼部長が、多くの仲間に悲しまれながら息を引き取った。
661名無し:03/08/06 00:19
かってに殺すなよw
662名無し迷彩:03/08/06 00:20
ありがとう ミスターKSC
663KSC本社 鬼の本部長:03/08/06 00:22
ありがとうございます。KSCです。

呼びましたか?
664名無し迷彩:03/08/06 00:23
神降臨age
665名無し迷彩:03/08/06 00:23
ありがとう ミスターKSC


666名無し迷彩:03/08/06 00:23
発売当時は売れるわけがないといわれたHK33Kも
東京マルイを圧倒する高性能により、ゲーマーからの支持を受け
瞬く間にゲームフィールドを席巻していった。

現在はKSCの屋台骨を支える銃として電動ガンは
その種類を30機種まで拡げている。
667名無し迷彩:03/08/06 00:25
2点
668名無し迷彩:03/08/06 00:25
>>657-658
メチャクチャワロタ
669KSC本社 鬼の本部長:03/08/06 00:25
いやー、まったく電動ガンのことは知らされてませんでしたよ。
みなさんに喋っちゃうとでも思われてたんですかね。
8月に入りどんどん暑くなってきましたね。
フルオートモデルを1丁でも新しく買ってみてはどうですか。
M11なんてどうですか?
ロングマグ標準装備です。
新型93Rもいいですよ。
バーストショットもフルオート、セミオートとは違う楽しみがありますよ。
670名無し迷彩:03/08/06 00:26
WAがこの業界から退陣、シングルガバメントもシリーズ展開に成功。

今では、業界を先導する役割を担うまで成長した。
671名無し迷彩:03/08/06 00:27
神降臨age
672KSC本社 鬼の本部長:03/08/06 00:29
私の私物のエリートがそろそろガラクタになりつつあるのでエリート1Aを買おうかななんて思っています。
以前お話いたしました生産終了になるM8000Fは設計を1からやり直して再生産する予定でございます。
目的は更なるエアガンとしての楽しみを加えることとマガジンをM9系、93R2と共用させることです。
21世紀のKSC、本格始動です。
これからもKSCを応援してください。
673名無し迷彩:03/08/06 00:31
かつての受付嬢(当時47)は、こう語る。

「鬼部長さん、本当は会長のポストにまでお誘いがきたらしたんですよ。
でも、『俺は開発でKSCを支えてきたんだ。これからもそれは変わらない』って、
蹴っちゃったんですよ。
根っからの開発屋でした」
674名無し迷彩:03/08/06 00:31
きたらした→きてらした
675KSC本社 鬼の本部長:03/08/06 00:31
私を広報部へ異動にしてくれればウエスタンアームズさんみたいにHPを随時更新できるんですけどね。
ここだけの話、当社の広報部は無能だと思います。
676名無し迷彩:03/08/06 00:34
♪ヘッドラ〜イト、テ〜ルラ〜イト…
677名無し迷彩:03/08/06 00:36
1点
678名無し迷彩:03/08/06 00:42
無能言っちゃだめぽ。HPが無いメーカーもあるんだから…
それにWAがHPに必死なのは取り扱い店舗が減ったのを補うって役割もあるし。
それよりもS&W1911をお願いします。
まだクーガーだけじゃあ、もう辛くて辛くて。
思い入れがあるから、新品のスライドとフレーム(どちらも純正品)に交換しましたし。
マルイの銃がメインという状況を是非とも変えて頂きたいのですが…
せめてハンドガンだけでも…
679KSC本社 鬼の本部長:03/08/06 00:53
ありがとうございます。KSCです。
>>678様、マルイさんの製品はいいものばかりです。
当社の製品のよさとはなんでしょう?
リアルさとこだわりでしょうか。
価格も勉強させていただいてますが。
どうも開発スタッフのなかには「独り善がり」なところがありますね。
リアルさとこだわりと製品のできに対する価格は他社には負けませんが、
それに甘えているとまでは言わなくても本人たちが満足してしまってるようなところがございます。
「マルイさんにはない良さがある」では50点です。
もうちょっとハングリーになってほしいものです。
680名無し:03/08/06 01:04
電動で冒険して失敗したら会社傾かない?危ないならガスブロの和よりいい新型エンジン作るとかしてくれ。マジに。
681名無し迷彩:03/08/06 01:05
ウザイ!カエレ!<ニセモノ本部長
682名無し迷彩:03/08/06 01:11
●ねこすけ(162) 題名:爆殺されちゃいました(^^;)
 うーーーーーーーん HK33かぁ!まさかの意外な展開だったなぁ(^^;)。いっそ
のことブラックホールに行かなけりゃ良かったかな?(^^;)。
 でも、楽しみにしてますよ!マグパウチもM16と同じものが使えそうなので大歓迎
です(^^)。後は20mmアンダーマウントの付いた92エリートかM945コンパクト
を...(^^)。

コイツ、そろそろぬるぽとか言い出す悪寒(-_-)
683名無し迷彩:03/08/06 08:04
SFAにしとけってSW1911なんて中途半端。
公的機関採用率高いほうが売れるって。

いまどきコルト製1911なんて悪い冗談。
684678:03/08/06 11:05
そう!これが欲しかったのっていう商品バリエーションと、
箱出しできちんと動く、確実な作動性を持っている事ですね。
それでいて、リアルでこだわりを感じられるメーカーなんて無いですよ。ホント。
ハドソンのように、欲しいと思わせる商品バリエーションでも、
エアガンである以上、きちんと作動しなければお話になりませんし、
かなり手を加えてもきちんと作動しないケースが多いので購入するつもりはありません。
だからKSCが好きというか…KSC製の電動の先行きが不透明な今は
ハンドガンだけですが…
マルイは確かな商品を私たちに提供してくれます。
しかし、それらのほとんどはエアガンとしてはとても優れた性能を持っていても
ありきたりなモデルしか無く、購入意欲をそそられる物はあまりありません。
確かに、KSC製のエアガンはホップが良くないという問題があります。
でも、エアガンはエアガンとしての性能が良いことだけが求められているのでしょうか?
今のままでも、欲しいと思わせる商品ラインナップがあれば私は良いと思います。
それで満足できなかったら、ユーザーが手を加えてあげれば良いのですから。
KSCには箱出しできちんと動く、確実な作動性があるのですから、それで満足
出来ないという人たちは、大体はそれなりのスキルを持ち合わせている経験者
なのですから。
685名無し迷彩:03/08/06 11:25
電動の話はもうお腹一杯ザンザ。
電動なんか興味ないし、入りもしないから早くM945コンパクト出してタベ。
出来ればウロコセレなんてない、3ジェネの頃のを出してタベ。
686名無し迷彩:03/08/06 11:46
ttp://www.digital-netpro.com/ksc-web/ksc-mess.html

やっと公式の情報がキタ
687名無し迷彩:03/08/06 11:56
コラ画像とか言ってた香具師は後で職員室まで来るように。
688名無し迷彩:03/08/06 11:59
>>686
これで「あの写真はコラですた。HK33はネタですた。」はなくなったわけね。(w
次のハードルは「いつ出るか、ほんとに出るか」になったわけだ。
689名無し迷彩:03/08/06 12:18
 KSCは発表した物は大体出てるからある意味すごいけど、ほかのメーカは開発表明はしても没ネタが多いよな。
 その昔、P38のガス風呂をマルイも開発表明してたけど、結局「没」だろ。
 没ネタはほかのメーカは当たり前みたいな所あるからなー。
690名無し迷彩:03/08/06 12:30
ここまで本気なら仕方が無い…
S&W1911の為に俺は買うよ。
691名無し迷彩:03/08/06 12:32
フン。ホントはHK33が欲しくてたまらないんだろ。素直になれ!
692名無し迷彩:03/08/06 12:34
■■ハイホーが問題起こして多摩川・荒川流域一体で実質サバゲー禁止に!■■
                              
ハイホーというチームが河川敷に塹壕(隠れるためのでかくて深い穴)掘って土嚢つんで国から警告!
さらにフィールド維持の名目で伐採(木を切り倒しまくり)、バリケード作成を行っていたため(河川敷だよ)
ついに国が重い腰をあげました(日ごろからマナーが悪かったからね)。

────国から以下のようなメールが!────

ご連絡ありがとうございます。昨日職員を現地に派遣し、調査を行いました。
本日会議を行った結果、今後、京浜地域の河川敷はサバイバルゲームはすべての地域で自粛を求める、
または特に望ましくない多摩川・荒川流域一体では重点的に職員を派遣し、警告をする方針としました。
地域によっては9月上旬から立て看板等で警告を表示する方針です。
今回は河川行政に関する貴重なご意見をありがとうございました。
               
────ほかのチームにも波及しましたね。ハイホー!────
                          
ハイホー、サバゲー史上に残る汚点を残しましたね!
ハイホーとは関係ないのに余波をくらった多摩川・荒川ゲーマーは数百人以上
さあみんなでハイホーに天誅をくだそう!!!!
詳細は以下のスレ(2003年8月6日現在)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1060096514/-100
                         
693名無し迷彩:03/08/06 13:28
しかしまーSW1911キボンヌてカキコ多いな。
最近GUN誌でリポートされたからか?
前にこの板でSW1911の写真が貼られた時は
笑い話のネタにしかならんかったが。
694名無し迷彩:03/08/06 13:59
KSC掲示板で騒いでた「GG」とか言う香具師、書き込み消して逃げてたな。
それとも削除されたのかな?
695名無し迷彩:03/08/06 14:02
SW1911が好きってより、比較的マシなデザインで出しやすそうに思える機種
なので推してみる〜みたいな感じでは? さすがにコルトガバとかだと今更地味
過ぎるし、キンバーもマークが大きいので好き嫌いが激しいと、そんなところでは
ないかな。実銃の話で言えば、SW1911は仕上げが良さそうなのも割と好感は
もたれてるかも。スライドとか金属に乗せ換えることを考えてる人なら「とりあえず
早く出して欲しい」ということもあるだろう。
696クンニモト:03/08/06 14:06
職員室| λ..........................
697名無し迷彩:03/08/06 14:16
>>クンニ
藻前何気に面白いな。(w
好きになっちゃったよ。


本物のクンニもこんなヤシだったらもうちょっと叩かれずに済んだろうになあ。
698名無し迷彩:03/08/06 14:20
>>697
お前は極上につまんないな。
シュールさ台無し

ざネタつぶしマン
699名無し迷彩:03/08/06 14:26
700名無し迷彩:03/08/06 14:26
ナナヒャクンニモト
701クンニモト:03/08/06 14:28
やめろ!私をめぐって喧嘩をするんじゃない!
うちのホップがそんなにいいから妬む気持ちはわかるが…
702名無し迷彩:03/08/06 14:47
まあSW1911というより、みんなシングルカラムのガバが欲しいんでしょ。
その中ではとりあえず最新機種で、メーカーもそこまでマイナーじゃないという
点や、すでに権利取得してるとか、話題性でSW1911と言ってるわけで。
別にこれがコルトやスプリングフィールドでも文句はないでしょ。
ノリンコとかだったら「バカ?」とか言われそうだけど。
703名無し:03/08/06 14:51
KSCでアルミ外装は動作に無理があるから真剣に取り組んでほしい。
704名無し迷彩:03/08/06 14:56
システマ刻印きぼんぬですが、何か?

>実銃の話で言えば、SW1911は仕上げが良さそうなのも割と好感は
もたれてるかも。

実際そんなイメージを持ってます。気品がある、というか。
705名無し迷彩:03/08/06 18:33
HK33KにマルイのPDWストックが少しの加工だけで付くと良いなー。
706名無し迷彩:03/08/06 20:44
この際、SFA刻印がダメならSW1911でもいいから出して欲しいと思うのねん。
707名無し迷彩:03/08/07 00:38
PDWストックって・・・HK33ってストックにバッテリー入るんじゃないの?
708名無し迷彩:03/08/07 00:44
>>707
スライドストックの何処にバッテリーを入れるというのかね?
おまいさんは。
709名無し迷彩:03/08/07 00:45
スライドストックに内蔵可能な超細型バッテリーを鋭意開発中!
御期待ください!
710名無し迷彩:03/08/07 01:29
オページとは、スライドストック内蔵バッテリーの事だったのか?
711名無し迷彩:03/08/07 01:46
KSCが出すHK33って固定ストックじゃないのか。このHPしか知らないからわからんかった。

http://www.hecklerkoch-usa.com/pages/military/hk33.html
712名無し迷彩:03/08/07 03:18
クルツの方らしい・・・

http://up.isp.2ch.net/up/4930a807dd40.jpg
713名無し迷彩:03/08/07 04:00
>ノリンコとかだったら「バカ?」とか言われそうだけど。
アームスコー1911A1キボン
714名無し迷彩:03/08/07 06:50
東南アジア辺りのガタガタな無刻印密造ガバを物凄くリアルにモデルUPとか
715名無し迷彩:03/08/07 06:53
いいね。
台湾経由で入ってくる中国製トカレフとかも・・・
716名無し迷彩:03/08/07 08:29
■■ハイホーが問題起こして多摩川・荒川流域一体で実質サバゲー禁止に!■■
                       
ハイホーというチームが河川敷に塹壕(隠れるためのでかくて深い穴)掘って土嚢つんで国から警告!
さらにフィールド維持の名目で伐採(木を切り倒しまくり)、バリケード作成を行っていたため(河川敷だよ)
ついに国が重い腰をあげました(日ごろからマナーが悪かったからね)。
                                        
────国から以下のようなメールが!────
                         
ご連絡ありがとうございます。昨日職員を現地に派遣し、調査を行いました。
本日会議を行った結果、今後、京浜地域の河川敷はサバイバルゲームはすべての地域で自粛を求める、
または特に望ましくない多摩川・荒川流域一体では重点的に職員を派遣し、警告をする方針としました。
地域によっては9月上旬から立て看板等で警告を表示する方針です。
今回は河川行政に関する貴重なご意見をありがとうございました。

────ほかのチームにも波及しましたね。ハイホー!────

ハイホー、サバゲー史上に残る汚点を残しましたね!
ハイホーとは関係ないのに余波をくらった多摩川・荒川ゲーマーは数百人以上
さあみんなでハイホーに天誅をくだそう!!!!
                  
717名無し迷彩:03/08/07 09:52
今までおもちゃっぽさがダメで電動手ださなかったけど、
コッキングできる電動とあればぜってぇ買いますわ
718名無し迷彩:03/08/07 10:56
HK33

首周りがギシギシアンアンいわない
APS2並に当たる(30メートルで)
マルイの電動並みのプライス

上記3つの条件に合致していたら買います。
719名無し迷彩:03/08/07 11:08
都合良過ぎ。そんなの売れて当たり前じゃん。マルイより若干高くなるのは
仕方ないだろう。あと第1号なんだし。若干をわかせんと読みましたね?
買いなさい。今すぐ買いなさい。
720名無し迷彩:03/08/07 11:19
若千
若干
若芋

ただしいのはどれ?!
721名無し迷彩:03/08/07 11:21
>>718
コッキング前提となると、マルイ程度の首じゃもたないのだろうからギシギシアソアソは大丈夫だと思うな。
命中精度は・・・ハンドガンのHOP見てるとちょっときついか・・・。
プライスはヴィクトリープライスキボンヌ・・・だが、やっぱ一回り、二回り程度高くなる悪寒。
(機構とか初期投資回収とか考えるとね・・・)

と言うわけで>>718が買うかどうかが微妙になりますた。(w
722名無し迷彩:03/08/07 11:37
>>720
若〒
723名無し迷彩:03/08/07 11:44
ギシギシアンアンワラタ
724名無し迷彩:03/08/07 11:46
KSCのホップよくできてるっちゅうに!精度はマルイと同等くらい。
クリックが付いてて、構成部品が金属であるので、ある意味マルイより
よくできてると言える。
725名無し迷彩:03/08/07 11:51


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

726名無し迷彩:03/08/07 11:52
安定した性能、という点ではKSCは今一歩では?
マルイはそこが完璧に出来てる、というか。

シェリフでアームスコー刻印をやってもらおうかな、と考えた事があったっけ。
ヤクザ銃を揃えたかったもので。
727名無し迷彩:03/08/07 11:55
ガワが金属なら2回りくらい高くても買うYO!!
728名無し迷彩:03/08/07 11:59
ガワ金属だったら二回り程度で済まないオページ。
729名無し迷彩:03/08/07 12:16
ASGKに粘着される危険も伴う、諸刃の剣。業界人にはお薦め出来ない。
730727:03/08/07 12:25
じゃあクビ周りはギシギシアンアン?
731名無し迷彩:03/08/07 12:43
>730


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/




732名無し迷彩:03/08/07 12:52
別にガワが金属でなくてもキシギシアソアソいわせなくする方法はいくらでもあるわけなんだが。
733中出し迷彩:03/08/07 12:53
KSC製品はプラの材質を含めて、強度に不安があるんだよなあ・・・
それにHOPの性能云々以前に、
チャンバー等の品質管理自体に疑問もあるし(バリとかね)
外見の再現性の高さは確かに素晴らしいメーカーだとおもうけど、
現在の電動ガンのニーズを考えると、
剛性面でも性能面でも価格面でも、
熟成の域に達したマルイ製品との直接対決はかなり厳しいと思うよ。
なんていっても、相手はサバゲツールとしてのトイガンの信頼性を確立した会社だからね。

734名無し迷彩:03/08/07 12:59
>>924
オィオィ・・
それは死んでもないぞ。

つかマルゼンの弱ホップにも完全に負けてる・・

KSCもバカじゃないから、マルイよりは価格下げてくると思う。
性能じゃ勝てないのに高価格で売れる訳がないもん。
電動で悪ホップでは致命的だからなぁ・・
735名無し迷彩:03/08/07 13:05
HOPチャンバーのバリ云々よく言われるけど、弾道のスライスには
あまり関係無いと思うんだな。
(影響が無いとは言わない)

俺の手持ちのグロックの場合右上に大きなバリがあるのに、
左上にスライスする。
バリの影響があるなら右方向に逸れる筈。

で、ちょっと前にKSCBBSで出た
「調整レンチを回した方向の逆にちょっと戻す」
を実行したらそれが解消された。
強めのホップは未解消だけど。
736名無し迷彩:03/08/07 13:24
>強めのホップは未解消だけど。
それだよ、それ。Hopに関しては事実Waが槍玉にあがってきたけど、0.2gの弾だと、概ね10m手前からお空の彼方にが
KSCの鬼Hopだよな。ココを毎回KSC製品を買うたびに、解消してサバゲに使ってるのもシンドイのだけど・・・(´・ω・`)
製品の造りなんかがいいだけに勿体無いなと逝ってみるテスト。
737名無し迷彩:03/08/07 20:45
中身がマルイとは段違いなのに、そんなに安くなるわけないと思うが。マルイよ
りも遥かに手がかかっていて、ボルトアクションライフルとか長物BLKライクなと
こがウリなんだし。銃の形をした玩具と玩具の銃の違い〜て感じ。
738名無し迷彩:03/08/07 21:08
はっきり言ってHOPには期待しないから、
せめてマルイのユニットを入れられるような設計にしてくれ。
739名無し迷彩:03/08/07 21:22
俺が初心者のころは電動ガンってものはバッテリーでも撃てるし、コッキングレバーひいても撃てるものだとおもってたけどなぁ。
740名無し迷彩:03/08/07 21:48
電動でボルトがブローバックしたりするんですか?
741名無し迷彩:03/08/07 21:50
>>740
たまにね。
742名無し迷彩:03/08/07 21:55
>>740
それがオページ。
743名無し迷彩:03/08/07 21:58
>>736
玉選べ。
Excel Seikoなんかは鬼にならないが…
744名無し迷彩:03/08/07 22:08
漏れ最近メインにずっと93R-II使ってるんだが、エクセル.25で鬼ホップになったことねーけど?
まぁ、個体差もあるっつーしな。
745名無し迷彩:03/08/07 22:18
ところでシングルガバ系でコルト以外で一番知名度が高い香具師ってどこ?
話題のS&W?
シングルガバだすなら有名所のを製品化しそうなんだけど
746名無し迷彩:03/08/07 22:23
ノリンコ
747名無し迷彩:03/08/07 22:25
アームスコ
748名無し迷彩:03/08/07 22:29
  ( ・∀・)   | |ガガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )人  <  >__Λ∩
 _/し' <  >_∧V`Д´)/ ←>>746
(_フ彡 ∨`Д´)/  /
     /    / ←>>747
749名無し迷彩:03/08/07 22:32
AMT
750名無し迷彩:03/08/07 22:46
>>744
スプリングフィールドかな?

出すとなればシェリフが邪魔するだろうけど。
751名無し迷彩:03/08/07 22:52
746-748ワラタ

やはり妥当な線はSWじゃないの?
昔からの定番って訳じゃないけど、今知名度高いし
WAがSWの権利手放したばっかりだから問題もなさそうだし
752名無し迷彩:03/08/07 23:07
SWで出す位ならキンバーの方が良いと思う。
カスタムのサイズや種類も豊富だし。
753_:03/08/07 23:07
754名無し迷彩:03/08/08 00:07
盛り上がっているところ悪いのですが室内戦用にP230の購入を考えていますが飛距離等の性能はとんなものでしょうか?あと、よくジャムるという噂を聞くのですが対処法があれば教えてください。お願いします。
755名無し迷彩:03/08/08 00:11
sageおぺーじ
756名無し迷彩:03/08/08 00:16
G11キボンヌ
757名無し迷彩:03/08/08 00:21
>>754
性能はまずまずだと思うけど、ゲームで使うには火力不足。
バックアップ用としてならおすすめ。

ジャムの噂は、多分弾の選定ミスではないかと。
230JPはマルイ・トイテックの弾でよくジャムりました。
自分はエクセルとS2S使ってます。
758754:03/08/08 00:28
>>757
サンクスです。しかし私は田舎暮らしなのでマルイ弾以外の入手は困難なのです。手持ちの山梨銃はみんなマルイ弾でも調子いいのに…
759名無し迷彩:03/08/08 00:29
JPわ分からないけど、前持ってたP232はノズルを
後ろに戻すスプリングがないからそれが原因でジャムったことはある。
760名無し迷彩:03/08/08 00:30
なんか頭の悪いミスをしてる…わ→は
761754:03/08/08 00:30
つけたし
誰かP230使っている人で0.2gマルイ弾でも問題なく作動しているという人はいませんか?
762名無し迷彩:03/08/08 00:37
>>760
わはー
763名無し迷彩:03/08/08 01:16
近いうちにM92-ELITEか、M92-IAか、M92ヴァーテック買おうと思うのだけれど、
どれがベストセレクトだろうか…
いまさらとは思うが、基本の92が欲しくなってね。
でもやっぱりシルバーのバレル、憧れるし…IAかなぁ…
でも軽いんだよなぁ…
どうすりゃいいんだ。
あと、性能的にはどうですか?これら。
764名無し迷彩:03/08/08 01:21
ブローバックスピードに期待はしないほうがいい。
765名無し迷彩:03/08/08 01:31
SFAって保安官とこが独占してんの? MGCのモデルガンでSFAのが結構出てるけど
アレはどうなんだろうか?<って同じ会話を数ヶ月前にした。
766名無し迷彩:03/08/08 02:09
>>763
あまり変わらないから、好きなの買いなさい。ただノーマルのエリートは在庫薄な予感。
とりあえず店で1Aとヴァーテック持たせてもらって、1Aが軽いと思うならヴァーテック、
1Aでも十分だと思うなら、外観の好みな1Aにしたら?
767名無し迷彩:03/08/08 02:12
河童の川流れは、わがあぼーんして時代の流れに流されて行く楽しげな様子
ではありません。HK33K、買いなさい。必ず買いなさい。
768名無し迷彩:03/08/08 02:16
>>764>>766
レスTNX.
そうですね…やっぱり店に行って見せてもらって決めることにします。
どうもでした。
769わぼーん:03/08/08 02:18
わぼーん
770名無し迷彩:03/08/08 06:08
ここのメーカーのガンは刻印は92Fもグロックも訳の分からない刻印だね。
撃ってみても弾道悪いし、撃ち味もダルイ感じ。
仕上げも思ったより悪かった。
92Fなんて1マグの連射にも耐えないし(8月に入ってからは何とか撃てる)
それに、これのどこがリアルなの?
マジで理解出来ないんだけど。

サバゲーには全然使えないし、鑑賞にはリアルじゃないし、お座敷シューティングには撃ち味が悪いから面白くないし。

我慢出来ずにヤフオクで売ったよ。
落札金額は不人気だからなのかショボーン価格だった。
ちなみに買って数ヶ月で手放した事は今まで一度もなかった。

もう、この会社のガンは買うことは無いと思う。

このレスは信者に煽り扱いされて荒らしとしてスルーされるだろうけど、本当に感じた俺の感想だよ。

つか信者がいる事自体、商品を知ってる俺には信じられない。
良いとのカキコは全部業界関係のカキコにすら感じる今日この頃。
771名無し迷彩:03/08/08 06:18
scotchさんでつか?
772名無し迷彩:03/08/08 07:22
>770
言論の自由だから別に何言ってもイイよ。
773名無し迷彩:03/08/08 09:15
>>770
???
そこまで酷くないぞ?
欲張りすぎorヮ社員?
774名無し迷彩:03/08/08 10:22
>>770
騙されたと思って銀鱗買え。目からウロコが落ちるから。
775名無し迷彩:03/08/08 10:46
刻印はきついが弾道とか仕上げならある程度変えられるのだが・・・。
気に入らない所があったら普通自分でいじらないか?
それに連射したらどこも似たり寄ったりだろう。

・・・煽りにこんなレスしてもしょうがないけどね。

776名無し迷彩:03/08/08 10:54
>>770=クンニ

以後  放置けて〜い!
777名無し迷彩:03/08/08 10:55
僻みかよw、普通に性能低い
778名無し迷彩:03/08/08 10:56
まともに調整出来ないアフォは買うな。

和で遊んでろ!
779名無し迷彩:03/08/08 11:09
このスレのクンニはどこ逝った?
職員室逝ったままか?
780名無し迷彩:03/08/08 11:17
不純異性交遊の疑いがかかって、生徒指導室に逝ったままでつ。
781名無し迷彩:03/08/08 11:42
不純同性交友では。
782名無し迷彩:03/08/08 11:53
セフレかよ! 三村ツッコミしてみますた。
783名無し迷彩:03/08/08 12:12
サマーズ寒過ぎ。
全然面白くないし。
784名無し迷彩:03/08/08 12:46
KSCの外観がリアルじゃない、って・・・・
そう言うなら、他社の製品はいったいどうなるんだ?
KSCの他にリアルなのは、強いて挙げればタナカくらいのもんだろう。
785名無し迷彩:03/08/08 12:55
きっと「マルイ電動のグリップの太さがリアル」とでも言うのだろう。
786名無し迷彩:03/08/08 13:12
グロックの刻印は、どこも正確なものじゃないのは当たり前なので、例え煽り
や釣り目的としても、あえて無知厨に認定しよう。キミ、何を言ってもこれから
は無知厨な。命令。
787名無し迷彩:03/08/08 13:14
>>784
わ。



釣られますた。
788名無し迷彩:03/08/08 13:22
ところで、藻前らの内どれくらい刻印気にしてやがりますか?
漏れは刻印なんてまるでどうでもいいんでつが。

普通にゲームで使う銃の刻印なんて(ゲーム中は)自分でも見えねぇだろうよ。
789名無し迷彩:03/08/08 13:38
俺も刻印は気にしねぇなぁ。全体のフォルムがある程度正確で、実銃
なら金属のはずの部分が樹脂丸出しな仕上げじゃなきゃそれで良いや。
弾だって、調整して10mくらい先の人間に当たるんなら文句ないし。
790名無し迷彩:03/08/08 13:39
>>788
同意。刻印なんてどうでもいい。なんなら無刻印でもいい。
基本的にゲーム用でしょ弾の出る鉄砲のおもちゃなんだから。
791名無し迷彩:03/08/08 13:43
同じ嘘刻印でもいかにも本当にありそうなやつを入れてくれたらうれしいな俺は。
792名無し迷彩:03/08/08 13:44
>>788-790
でも家帰ってメンテする時にグリップ見て

Σ(゚д゚lll)

になる。
793名無し迷彩:03/08/08 13:46
しかし本当に嘘刻印が気にならないならわベレやパラのライセンス刻印で誰も騒がない罠。
794名無し迷彩:03/08/08 13:47
でもお前ら実物通りの刻印のほうがいいんだろ?
795790:03/08/08 14:05
刻印が平仮名とかだったら鬱だけどさ...。
それっぽかったらいいんじゃないの?
796名無し迷彩:03/08/08 14:06
>>792
買うときにΣ(゚д゚lll) になりそうな気がするが・・・。
797名無し迷彩:03/08/08 14:06
ライセンスに関する余計な文が無ければね。
798名無し迷彩:03/08/08 14:20
>738
フレームの厚さが違うだろ。
799クンニモト:03/08/08 14:30
この度はうちの社員がご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
例の社員については大量に在庫の残っているギガントを10丁、
予約が入らず誰も追撃してくれないインターセプターを30丁
買い取らせる処罰を課すことが決定しました。
800名無し迷彩:03/08/08 14:33
800オページ!
801名無し迷彩:03/08/08 14:36
>>800
ナイス・オページ!!
802名無し迷彩:03/08/08 15:42
>>クンニ
オマエもオページ見習えよ。
803名無し迷彩:03/08/08 15:45
クンニオページ。
804名無し迷彩:03/08/08 15:46
オページマンセー
805KSC本社 鬼の本部長:03/08/08 15:50
クンニモトさん、一緒に業界を盛り上げて生きましょうね。
806名無し迷彩:03/08/08 16:07
ホーム「オページ」ってホントおもしれぇ!
他板で流行らせよう。
807名無し迷彩:03/08/08 16:11
>806
ヤメレ
808名無し迷彩:03/08/08 16:14
織れは刻印に関しては、できれば実物そのままがいい。
でもベレッタ系みたいにどうしようもないのは諦めがつく。
その場合はなるたけ違和感がない刻印にしてあれば、そこまで煩くは言わない。
過去に刻印でだめぽって思って回避したのはわのシグマ(旧)ぐらいだ。
要はオページレベルのポカじゃなければ許容できるって事。
809名無し迷彩:03/08/08 16:14
本当にアボが多いな
810名無し迷彩:03/08/08 16:18
おぺーじ。
811名無し迷彩:03/08/08 16:20
オページが頭から離れん!
812名無し迷彩:03/08/08 16:23
アボ多すぎ(w
813名無し迷彩:03/08/08 16:25
アボ≠アホ
おぺーじ=オページ

何か響きがいいでし(・∀・)
815名無し迷彩:03/08/08 16:27
今年の流行語大賞:オページ
816名無し迷彩:03/08/08 16:33
KSCはさっさとホームオページを更新しる!

これが起源だっけな?
「もうだめぽ」の起源ほどエキサイティングなものはないスが。。
オページは。。
818名無し迷彩:03/08/08 16:41
819816:03/08/08 16:43
>>818
そう!それだった!スマソ。ギャハハ〜おもしれ〜
820名無し迷彩:03/08/08 16:45
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e76b90d9b80f.html
(・∀・)ガンガレば1位に・・・


・・・・ムリポ
821ゆういち:03/08/08 16:47
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ
822名無し迷彩:03/08/08 16:49
>>808
正直、刻印は超大切。
糞刻印は満足感がない。

刻印を諦めるのなら実射精度や動作が、かなり良くなければ話にならない。

この条件が全てダメなら価格で勝負。

それも出来ないのなら倒産確実。
実際に全く売れてないし、売れる訳がない。
しかも耐久性も無いとなれば詐欺レベル。

マジレスごめんm(__)m
823名無し迷彩:03/08/08 16:50
余裕で一位じゃん(w
オページ面白すぎ!
824名無し迷彩:03/08/08 17:11
過疎板で有名なサバゲ板から出張して広めようとしても「ハァ?」で終わるに2000オページ。
825名無し迷彩:03/08/08 18:15
刻印は本物と同じのがやっぱり良い。
言うまでもないけど。
826名無し迷彩:03/08/08 18:30
>>824
1位のスピンニグもバス板から出張
しかも、スピニングをスピンニグと間違えただけ
http://sports.2ch.net/bass/kako/1038/10381/1038149125.html
827名無し迷彩:03/08/08 18:54
KSCは早くオページを更新しる!
828名無し迷彩:03/08/08 19:02
刻印、本物と同じなら言うことないけど、違っても気にしないって
スタンスの人も多いんじゃないの?
829名無し迷彩:03/08/08 19:25
いや刻印は良いんだけどグリップのメダリオンがなぁ…
ちょっとでも似せる努力してくれるだけでも良かったんだけど…
830名無し迷彩:03/08/08 20:44
俺は刻印はあんまり気にしない方かな。
そりゃ実物と同じ刻印であればいいにこしたことはないが、
それよりもフォルムや仕上げをどれだけ正確に再現してあるか、だな。
糞刻印と言われているKSCのM9やグロックも、
形状やグリップフィールが実物とほぼ同じなので、ほとんど気にならない。
マルイやわの形は、玩具としては仕方のないことだが、俺的にはペケ。
グアムとか行って実銃を握ってくればよくわかると思うよ。
まぁでも、マルイのグリップのマークはうまく考えてある。イイね。
831名無し迷彩:03/08/08 21:01
ああ、M945とSOCOM、どっち買うかモーレツに迷っている。
どうしてこの組み合わせなのかってのは置いておいて、
SOCOMってスライド割れ、どんな感じですか?
あと、リコイルも。
素直にM945のほうがいいですか?
832名無し迷彩:03/08/08 21:07
>>831
いずれかひとつというなら、M945がおすすめだ。
833名無し迷彩:03/08/08 21:08
>831
個人的な感想ですが945の方が撃っていて楽しいですね。
834名無し迷彩:03/08/08 21:12
そうか。じゃあ945にするか…
あ、M92系も魅力だなぁ…
どっちやねん、漏れ。
ごめん。
835名無し迷彩:03/08/08 21:30
迷え迷えヒヒヒヒヒ
836名無し迷彩:03/08/08 21:33
迷ってる時が一番楽しかったりするからな。たっぷり悩んでくれ(w
837名無し迷彩:03/08/08 21:33
迷っているうちが一番楽しいのよね、何事も・・・。
838837:03/08/08 21:33
>>836
ケコーン(w
839名無し迷彩:03/08/08 22:31
どっちを選んでもクソ銃だから同じ。
好きなのを選べ。
840名無し迷彩:03/08/08 22:42
>>831
雑音は気にするな、M945は買って損は無いぞ。
M9系も最近のは調子いい、M9最初期とは別もんだ。買いなおしちゃったよ。
841名無し迷彩:03/08/08 22:43
945は黒より銀のほうが、まだ少しはまともに動く。
842831:03/08/08 23:02
ああ、まったく迷ったぜ…
まだ今すぐ買うわけじゃないから
迷う楽しみを味わっとくよ(w
843名無し迷彩:03/08/08 23:10
これで迷った挙げ句KSC以外とかに落ち着いたりしたら先生泣いちゃうんだから!
844クンニモト:03/08/08 23:12
ぜひわが社のガンも選択肢にお入れください。
845名無し迷彩:03/08/08 23:39
リアル刻印を入れられないなら、刻印を入れて欲しくないんだけど。
後から入れて貰えば良いわけだし。
846名無し迷彩:03/08/08 23:47
>>845
その為にあんなに刻印が浅いんだよ。
847名無し迷彩:03/08/08 23:53
そういやKSCの取説についてくる実銃の解説、
めちゃ詳しくて感動したことがある。
信用はあるんだよなぁ…
848名無し迷彩:03/08/08 23:59
刻印の事で異常に必死な香具師が居るが、
他のメーカーとドングリの背比べ状態じゃないの?
WAはライセンス刻印ウザ杉だし、マルイは思いっきりMIJってかいてある上、第一金型刻印ってのが萎えだし。
ガイシュツ過ぎるくらいガイシュツだけどさ。
849名無し迷彩:03/08/09 00:51
 漏れは気にするなぁ。いや、知らないならいいけど、グロックとか明らかな
違いはかなり。でも、ベレッタとグロック以外はちゃんとしてるから、このまま
ちゃんとしてて欲しいって感じ。今のKSCで満足してる。急に全部KSC.CORP
〜になっちゃうと悲しい。WAの銃は、ライセンス刻印が嫌なので買ってない
くらいだしね。アレがあるとライセンス取ってる意味がないと思う。
850名無し迷彩:03/08/09 00:59
>>849
しかし、グロックはもうどうにもならん事くらい知ってるでしょうに。
851名無し迷彩:03/08/09 01:15
漏れとしては、わみたいにわけのわからんライセンス刻印まで銃本体に入ってるくらいなら
それっぽい刻印か刻印なしで無問題。
あんなモン説明書に書けばいいだろうが・・・。

>>クンニ@このスレ
ホップと並行して善処せよ。
852名無し迷彩:03/08/09 01:19
案外マルゼンがいい
853名無し迷彩:03/08/09 01:58
>>841
デマ情報、ご苦労さん。
854名無し迷彩:03/08/09 02:13
>>853

 あのぉ〜・・・別に841をかばうわけではないが、945黒よりさらに銀は快調
なのは事実なんでつけど? まぁ、どっちも問題ないと言うこともあるが。
855名無し迷彩:03/08/09 02:14
どうでもいいが、945コンパクトはいつ出る?
15日という話だったのに、まだHPに載ってすらいない。
8月は何もなしなのか?
856名無し迷彩:03/08/09 02:28
>>854
うんうん。
>黒よりさらに銀は快調
は事実だけど、>>841は黒の調子がまともじゃないって書いているんだ。
デマだろ?
857名無し迷彩:03/08/09 02:41
うるせーバカ。
そろそろだまれ。
書いてねーよ。
858名無し迷彩:03/08/09 02:45
間取ってデュアルトーンでいいじゃん。
859名無し迷彩:03/08/09 02:54
デュアルトーン>シルバー>>黒
860名無し迷彩:03/08/09 03:14
>>857
国語の勉強でもしたら?

逆ギレすんなや。
861名無し迷彩:03/08/09 03:15
>>860
君は放置プレーを学ぼうね。
862名無し迷彩:03/08/09 03:23
マルゼンのM11なんか刻印すげーと思う
863名無し迷彩:03/08/09 05:02
そういえば、ジェリコも折角契約したのに「はどそんじぇりこ」はねーだろ、おい
864名無し迷彩:03/08/09 05:54
あれは、刻印以外のところに問題が…
865名無し迷彩:03/08/09 07:06
>>862
確かにな。配置がそれっぽいだけで1から10まで違う事かいてるw
866名無し迷彩:03/08/09 08:49
【さようなら】逝ってしまったKSCを語るスレ【ありがとう】
774 名前:名無し迷彩 投稿日:2006/08/09(土) 23:33
   KSC惜しいメーカーだったね。
   WAとの裁判やマルイへの対抗。社長や設計陣もがんばっていたのにね。

   それにしても、あのHK33Kはなかったよなぁ。
   マルイを上回る性能のユニットだったのに、
   なんで選りによってHK33なんてマイナー銃に組み込んだんだろ?

   あのときモデルアップしたのがM14やAK74だったら、
   今ごろはもう少し違ったメーカー勢力図ができてたかもしれない。
867名無し迷彩:03/08/09 09:01
不吉な「未来の動き」が見えてしまったw
868名無し迷彩:03/08/09 10:12
>866
JACのまんまだなw
なんかFALあたり告知だしてればアサヒw

オチはキワモノ機構が糞、んーマルマグしかでずじまい、
ミニバッテリーで球数打てないあたりか。
869名無し迷彩:03/08/09 11:07
んーマルマグ萌えオページ
870名無し迷彩:03/08/09 11:12
ばーか、売れなくてもいいよ
俺様がhk33欲しいだけだからその後はどうなっても気にしない
マルイのパーツ流用でHK53つくれるかもな

まあ、お座敷ゲーマーはモデルガンで遊んでロッテこと
871名無し迷彩:03/08/09 11:51
>>866
『表現の自由』の乱用は自粛するべし!
872名無し迷彩:03/08/09 11:53
>>871
言論弾圧ですか?(w
873871:03/08/09 11:59
>>872
『言論弾圧』の乱用は自粛するべし!
874名無し迷彩:03/08/09 12:07
>>871
言論弾圧の弾圧でつか?(w





クンニ呼ぶぞゴルァ!
875名無し迷彩:03/08/09 12:13
ツマラン!お前たちのネタはツマラン!!
876名無し迷彩:03/08/09 12:26
HK33はどういう構造になるんだろうな?
一般的なマルイと逆にピストンが後退するようにして
重いピストン使えば一発ごとにちょっとは銃が暴れて面白くなるのではないだろうか?
877:03/08/09 12:30
ヴァカなんで何を言いたいのかよくわかりません。
878名無し迷彩:03/08/09 12:33
945撃ってたらスライドの内側、バレルが(というよりチャンバー)がぶつかるパーツが吹っ飛びました。
作動に支障はないけど鬱...。
879名無し迷彩:03/08/09 13:29
>876
ヨネザワ式ですか。
880名無し迷彩:03/08/09 13:33
>>866
M14欲しいか?木スト大っっっっっっっっっっ嫌いな漏れとしては激しく(゚听)イラネ
881名無し迷彩:03/08/09 13:38
漏れは木ストの突撃銃系が大好きだから激しく欲しいが。
人それぞれってことだよ厨房
882名無し迷彩:03/08/09 14:12
>>878
デマ言ってるんじゃねよ。クンニの回し者か?
883クンニモト:03/08/09 14:25
doushitewakatta
884名無し迷彩:03/08/09 16:33
>>880
塩ビストックでもしゃぶってろ
885831:03/08/09 17:04
まだ買わないとか言っておきながら、
買っちまいますた。
ええ、M945を。

…すばらすぃ…びゅーてぃふぉー…えくせれんと…ぐれーてすと…
感動しますた。

まだ集弾性とかは見てないんでアレなんすけど、
リコイルとかはばっちりだね。
買って良かった、ホント。
886831:03/08/09 17:05
…ちなみに、シルバーっす。
書き忘れすまんこ。
887:03/08/09 17:11
頭悪そうに見えるんですけど?
888名無し迷彩:03/08/09 17:12
888
889878:03/08/09 17:46
>>882
回しモンじゃねぇよ。
マジでなんか飛んだぞと思ったら...。CZ75はGドーピングしても大丈夫だったのに...。
やっぱオクで落とした中古だからか...。
890名無し迷彩:03/08/09 17:52
ばーか、売れなくてもいいよ
俺様がhk33欲しいだけだからその後はどうなっても気にしない
マルイのパーツ流用でHK53つくれるかもな
まあ、お座敷ゲーマーはモデルガンで遊んでロッテこと
891名無し迷彩:03/08/09 17:54
>>889
G使ってる馬鹿がなに壊しても自業自得
892878:03/08/09 18:15
>>891
そりゃそーだけどさ。
945には使ってないのよ、マジで。
まったくノーマルだたのに。クスン。
893名無し迷彩:03/08/09 19:38
>>892
まあ無駄言が多かったな。
894名無し迷彩:03/08/09 21:43
刻印の話で思ったんだが
無刻印で製品を出して各自がその後に彫刻で入れるというのがあったらいいかも。
895831:03/08/09 22:10
どーせ頭よわいっすよ漏れは。(w
粘着するつもりもないんで消えますわ。
じゃあね。
896名無し迷彩:03/08/09 23:05
>894
とりあえず聞いとくけど、あんたはその仕様のが出たら自分で刻印入れれるのか?
店の頼むのも良いけど高いぞ。商売だから。
自分で入れるにしても素人が入れる刻印は汚くて見れたもんじゃないぞ。




と無意味に噛み付いてみるテスツ。
キョウウツナコトアッタンダYO…
897名無し迷彩:03/08/09 23:50
>>896
元気出せよ。
明日はやってくる。
明けない夜はないさ。
898名無し迷彩:03/08/10 00:42
刻印入れてもらうのもいいが、結構なところが「オリジナル刻印は権利問題の為、原則的に
入れられません」となってるので、お金あっても探すの大変だぞ。
899クンニモト:03/08/10 09:57
おはようございます。
我が社は現在、KSCさんの「コッキングできる電動ガン」に対抗し
「電動コッキングガン」を開発中です。
詳しいメカニズムは発表できませんが、コッキングをモーターの力で
サポートするというものです。
開発に成功したらKSCさんを訴えますのでお楽しみに。
900クンニモト:03/08/10 09:57
ageてしまいました。失礼しました。
901名無し迷彩:03/08/10 10:37
900 :クンニモト :03/08/10 09:57
ageてしまいました。失礼しました。
902名無し迷彩:03/08/10 10:37
899 :クンニモト :03/08/10 09:57
おはようございます。
我が社は現在、KSCさんの「コッキングできる電動ガン」に対抗し
「電動コッキングガン」を開発中です。
詳しいメカニズムは発表できませんが、コッキングをモーターの力で
サポートするというものです。
開発に成功したらKSCさんを訴えますのでお楽しみに。
903名無し迷彩:03/08/10 10:38
1 :名無し迷彩 :03/08/03 15:07
KSCスレも9まできました。

904名無し迷彩:03/08/10 10:50
厨ばっか
905お約束:03/08/10 10:57
オマエモナー
906名無し迷彩
まあ、クンニがどんなにあがいてもワボーンの時は近いわけだが。
SW1911がトドメをさしてくれるさ。