【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここは1990年代に、今は亡きSNKから発売された伝説のハード「ネオジオ」
及びその関連について語ったり情報交換をしたりするスレです。


【前スレ】
・【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part13【MVS/AES(CD)】
 http://www.logsoku.com/r/retro/1362322342/

【関連スレ】
・ネオジオポケット その10 ⇒ネオポケを語りたい人
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226777146/
・【SFC】16bit総合【MD】【NEOGEO】 ⇒あの頃の家庭用ゲーム仲間
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207815801/
・NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5 ⇒改造を楽しみたい人
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
・SNK新世界楽曲雑技団 part IV ⇒ネオジオ音楽で熱くなる人(Dat落ち)
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1172664725/
・【PSN】ネオジオステーション総合スレ part7 ⇒PS3/PSPの人
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319552506/
2ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:18:22.20 ID:Aiz9+rBD0
【よくある質問】
Q.ネオジオって32ビットゲーム機だよね?
A.いいえ。ネオジオは16ビットゲーム機です。
Q.家庭用カセット版本体にMVSのカセットは使えるの?
A.いいえ。形が違うのでまず差さりませんし、
 そもそも端子の配列が違うらしいので普通は使えません。(その逆も同様です。)
 ただし、MVSコンバータという非公式のアイテムを併用すれば使えるようになりますが、
 作品によっては本体との相性により併用できる場面が限られることもあります。
Q.家庭用カセット版のソフトは、なぜあんなに値段が高いの?
A.完全移植のために使用しているマスクROMの量と数が多いためです。
 なお、製造工場の拠点の確保についても関係しているようです。
Q.ネオジオCDって、なんであんなに読み込みが遅いの?
A.ドライブ速度が等速(1倍速)であるのと、読み込むデータが無圧縮であるからです。
 ちなみにエミュレータで48倍速のCDドライブを使用すれば、読み込みはあっという間です。
Q.ネオジオCD-ZってネオジオCDと何処が違うの?
A.本体がコンパクトになっているのと、ドライブが2倍速になったぐらいでしょうか。
Q.ネオジオCDには全てのネオジオ作品が移植されているの?
A.いいえ。その性能故に一部の作品は移植されていません。
 なお、『KOF'99』をもってネオジオCD向けソフトの生産は完了されました。
Q.ハイパーネオジオ64って何?
A.2Dと3Dのゲームが開発出来る、ネオジオの次世代機になる予定だったアーケード向け機器です。
 この機器向けに製作された2Dゲームは、ネオジオよりも圧倒的に綺麗な画面で
 作ることが出来ると言われているのですが、3Dゲームも製作することができるために、
 当時流行だった3D格闘ゲームに対抗しようと製作されたゲームは全て3Dとなりました。
Q.AESって何?
A.家庭用ネオジオのことです。
 正しくは「Advanced Entertainment System」で略してAESと言われます。(ネオジオCDもAESです。)
 大抵は「家庭用ネオジオ」と言えば通じるのでどうでもいいです。
3ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:20:18.86 ID:Aiz9+rBD0
【公式サイト】
・NEOGEO MUSEUM
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/
 ・アミューズメント機器(MVS等)のサービス業務の終了と移管について
  http://game.snkplaymore.co.jp/inquiry/amusement.php
 ・ネオジオ修理のお問い合わせ(公式サポートは終了)
  http://game.snkplaymore.co.jp/inquiry/neogeo.php
 ・バーチャルコンソール:ネオジオ(任天堂のWiiにて配信中)
  http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
 ・NEOGEO オンラインコレクション
  http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php
 ・プロジェクトEGG
  http://www.amusement-center.com/project/egg/special/neogeo/index.html

【関連サイト:その1】

−国内−
・ネオジオ+αニュース
 http://www10.ocn.ne.jp/~figure17/
・Room of an NeoGeo
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/masaki21/neogeo/index2.html

−Wikipedia−
・ネオジオ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA
・Multi Video System
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Multi_Video_System
・ネオジオCD
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AACD
・ハイパーネオジオ64
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA64
4ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:24:07.22 ID:Aiz9+rBD0
【関連サイト:その2】

−海外−
・Planet-SNK
 http://www.planet-snk.de/
・Neo-Geo.com
 http://www.neo-geo.com/
・The official UNIVERSE BIOS homepage
 http://unibios.free.fr/
・hardMVS Japanes Cabs
 http://www.hardmvs.com/xml/jpn/jpCabs.htm
・Southtown - Homebrew Specialists
 http://southtown-homebrew.com/

−ネタ−
・Neo Geo MVS Console Systems
 http://benheck.com/neo-geo-mvs-console-systems
・Ben’s Neo Geo Arcade Cabinet
 http://benheck.com/bens-neo-geo-arcade-cabinet
5ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:26:54.89 ID:Aiz9+rBD0
ネオジオポケット その10 ⇒ネオポケを語りたい人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226777146/
ネオジオポケット
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1251024160/
・【SFC】16bit総合【MD】【NEOGEO】 ⇒あの頃の家庭用ゲーム仲間
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207815801/
・NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5 ⇒改造を楽しみたい人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
SNK新世界楽曲雑技団 part 6 ⇒ネオジオ音楽で熱くなる人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1321452769/
6ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:40:52.38 ID:Aiz9+rBD0
SNKプレイモアアンチスレ 零SP騙し売り43本目
http://www.logsoku.com/r/gsaloon/1350384384/
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ5
http://www.logsoku.com/r/gamefight/1353410785/

【老害】サム零SP自称被害者糾弾スレ【荒らし】
http://www.logsoku.com/r/gamefight/1348760680/
【無職】病院勢弾劾スレ【老害】
http://www.logsoku.com/r/retro/1363392985/
7ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:54:04.56 ID:Aiz9+rBD0
レトロゲーム板にある前スレがあまりにも酷い(名ばかり)ため少し早いですがこちらに新スレを立てさせていただきました。
ここはIDが出る板なので少なくとも荒らしの自演は避けられるのではないかと思います。

取りあえず過去スレにあったテンプレ群(+アルファ)も復活させておきました。
ネオジオ好きはここで語っちゃって下さい。今度こそ荒らされない事を祈ってます。
8ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:35:10.82 ID:xrQmA/Ha0
>>1乙!
俺もPart13があまりに酷いんで900越えたら此処に立てようと思ってた
今度は荒らされないといいな
9ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:05:50.09 ID:xrQmA/Ha0
・NG推奨ワード「芋虫」「病院勢」等々
10ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:24:10.74 ID:GOt9GIaR0
<注意>
ここはあくまでネオジオを語るスレです。
SNKプレイモアに関するアンチ意見は一切スレ違いですので禁止とします。
11ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:38:23.40 ID:Aiz9+rBD0
帰れ
12ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:40:00.89 ID:A80VJfCG0
632 :NAME OVER:2013/03/29(金) 23:36:50.43 ID:???
>>628-629
もう見つかったか
ホント監視してやがるんだな
あっちはアンチの俺が立てたスレですよ?
あなたは来なくてけっこうです
何が乙だしらじらしい

これは酷い
13ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:42:56.58 ID:Aiz9+rBD0
か・え・れ
14ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:45:05.04 ID:GOt9GIaR0
だな、病院勢はかえれ
15ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:17.18 ID:Aiz9+rBD0
ロウガイは帰れ
16ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:48:56.53 ID:4lu9Pus/0
2chは立てた人に管理権限を持たせるシステムではない
17ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:50:56.79 ID:A80VJfCG0
15 :ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:17.18 ID:Aiz9+rBD0
ロウガイは帰れ

この人はここを荒らしていたキチガイだったのか・・・
18ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:55:50.74 ID:A80VJfCG0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1362322342/
ここにロウガイと書き込んで荒らしてたキチガイが立てたスレって酷いな
19ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:56:49.97 ID:ry6hUkzD0
なるほど旧スレと同時進行で住み分けを図るっていうのか!

いいデータが取れるよ…おもしろいよ!!

>>1乙といえるよ
20ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:56:54.73 ID:GOt9GIaR0
結論:SNKプレイモアアンチは基地外
21ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:05:38.44 ID:t4O5vD5r0
そういやVCで戦国伝承2001が出るみたいよ
22ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:08:23.03 ID:t4O5vD5r0
移植されたらROMの市場価値さがるのかな

そうなると実機のファンはソフト集めやすくなって良いのかな
23ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:12:58.18 ID:t4O5vD5r0
実機であそんでる人うらやましいな

ぼくお金ないからいつもVCであそんでるよ
24ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:25:35.96 ID:t4O5vD5r0
いつかネオジオ買いたいな中古で

でもソフトたくさん集めるわけじゃないよ!

むかし好きだったゲームだけを少しだけ持つわけ
25ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:35:43.66 ID:t4O5vD5r0
きづいたんだけどぼくんちの最近の液晶テレビの背面にPC用のRGB入力があったんだよね

それみた時、ときめいたんだよね(笑)

ネオジオから21ピンRGBケーブル引っ張って変換ケーブル駆使してあれに挿すわけ!

フレームマイスターなんて使わなくともね
26ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:39:28.20 ID:t4O5vD5r0
話かわるけどぼくMVSは持ってるんだよね。ネオジオの業務用基板だよ

しかし業務用基板ってさRGB入力以外はクソ画質なんだよね(笑)

S映像でも相当ひどいなんなのもぉ!!!

なんなんだろうねあれって
27ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:53:13.02 ID:t4O5vD5r0
ネオジオで一番ハマったゲーム…

たぶんリアルバウトスペシャルだったんじゃないかなぁ

あれ連続技のやり方友達からおしえてもらったらおもしろくてさ
いまだにリアルバウト2とは別ジャンルの如く分けて考えてるよ
一人用無双格ゲーという、ね
28ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:02:55.81 ID:t4O5vD5r0
あの餓狼3を源流としながらもここまで高めたかと当時は唸ったもんだよ

動かしてて開放感あったもんだから次弾のリアルバウト2に窮屈さを感じたんだけどさ

もし今後リアルバウトをもう一作作るとしたら、どんなゲームになるだろうね
29ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:15:40.54 ID:t4O5vD5r0
でもRB、RBSP、RB2…

この3つの中から一番すきなものえらべって言われたら即答で初代RBなんだよね(笑)

じぶんでもおかしいんだけどさ(笑)
30ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:21:35.12 ID:t4O5vD5r0
やっぱり初代RBって餓狼伝説の最終話だったからなのかな

いやでもゲーム性もRB2より遊びやすくて良いんだよなぁあれ

案外リングアウトの存在も個性として重要なのかな
31ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:27:38.41 ID:kTuRaJ0L0
完全移植だと思い込んで買って不満言ってる奴が悪い!だっけ

のっけからネオジオ好きなのか疑わしい奴等ばっか
32ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:33:09.34 ID:t4O5vD5r0
そもそもこの板何連投できるの?ってふと思ったりもするんだけどさ

ちなみに前スレの板では一定時間内に5回まで書き込み可能だったよ

それ以上書き込もうとすると弾かれるんだけどさ!
1〜2時間ぐらいたつとようやく書き込めるようになるっていうシステムだったな

まぁsageで自演やってる奴らにしちゃ常識だよなぁ!
33ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:37:27.96 ID:UpF8iwoe0
と連投キチガイが何か申しております
34ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:48:45.39 ID:t4O5vD5r0
まぁここではIDが出るから前スレのようなお手軽自演は封じられたよ

信者もアンチも工夫が問われるんだけどさ

でもやりがいはあると思うな
35ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 01:51:50.46 ID:t4O5vD5r0
まるでお手軽連続技を排されたRBSP→RB2のようだよ

ちゃんとフェイント使うんだよぉ(笑)
36ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:01:18.76 ID:t4O5vD5r0
ルーター再起動がそれにあたるのかな
37ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:13:49.92 ID:SrBA2L5n0
>>21
プレイモア以降のタイトルとしてはメタスラ4に続いて2本目になるのかな?レイジや零SP配信されたらWiiU買うのになー
38ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 09:03:31.44 ID:FkaJjYvm0
連投氏もそろそろ終わりになってくれ。
スレの独占は個々の態度を大きくして
結局荒れを加速させるよ。
自己中をぶちかましていい程度のスレなら
引っ越しはなんの意味もないと連投氏は
知れ。

熱い漢なら一撃筆殺で書け。
39ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 11:12:21.34 ID:OffJ24j80
病院勢キリッ中
40ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:58:00.46 ID:t4O5vD5r0
>>38
凄い漢だきみはぁ!!考えておくよ

きみみたいな漢はすきだよ

そうなんだ。今ネオジオスレには愚直で熱いネオジオ野郎が不在なんだ
今もネオジオを楽しんでて、その語りは周囲をも楽しませてくれるような、そんな奴がさ
41ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:10:40.95 ID:t4O5vD5r0
>>37
もう十分すぎるほどに出てるよVCは…

確かにそれらが出るに越した事はないよ未移植作だし
もし出るならWiiUのVCでキーコン&同時押しをLRボタンに割り当てる機能付きゃあなぁ

現状ネオジオVCはボタン同時押しがネックなんだ
とくにネオジオは同時押し多用ゲー多いからホント困るよ
42ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:15:32.71 ID:t4O5vD5r0
>>38
きみ何スレか前に作文書いてた人でしょ?
空が晴れてるから光を浴びられるとかなんとか言ってたでしょ
43ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:22:15.53 ID:t4O5vD5r0
まぁいいや。あいつも好きだったよ

さて、MV-1Bをベースに家庭用MVSでも作ろうかなぁ
44ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 01:49:53.32 ID:dLJQ/bTa0
とキチガイが何か申しております
45ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 03:11:08.28 ID:ir+LNCRK0
Wii Uは糞過ぎる。
どこでもいいからまともなネオジオ互換機出してくれ。
46ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:44:12.21 ID:ZB83maqc0
WiiUでネオジオVCを遊ぼうとするとWiiリモコン追加購入しないと遊べないよ

でもWiiリモコンでネオジオ格闘なんてまともに操作できないからクラシックコントローラー買わないと
しかしクラコンでは同時押しがキツイんだな。スティックコントローラー買わないと

スティックにしたまでは良い。今度はボタンの並びにに対して更なる不満が出てくる…
結局ネオジオスティックに行き着く

そして思い出す

”これだよこれそういやぁネオジオってもともと良いスティックじゃなかったなぁ(笑)”

って
47ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:57:22.51 ID:ZB83maqc0
ネオジオスティックって軽いから激しい操作するとテーブルから動くよ

だからスティックの底にゴム付けるなりしてテーブルから動かないよう工夫するといいよ

ホームセンター行くといいよ。今日は日曜日でしょ
48ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 16:34:36.88 ID:ntNoiBOT0
子供だったからか軽いって印象無かったなぁ
49ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 18:03:06.41 ID:ir+LNCRK0
Wiiはコントローラーがたかすぎるし、しかも本来無くても困らないような代物を必ず買わせる糞仕様。
低スペック低機能で、箱やPSよりもコントローラーが高いってどんな罰ゲームだw
50ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 19:22:56.63 ID:agA9rTAW0
それはそうとネオジオXは残念なハードだったな
51ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 19:28:14.06 ID:dLJQ/bTa0
ネオジーが死んでから続報がない
52ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 19:31:30.48 ID:ZB83maqc0
しかしWiiが低スペックだったからこそネオジオVCはベタ移植に落ち着いたんじゃないかな
あまり余分な機能つけた移植だとネオジオらしさから遠ざかる気もするしむつかしいな
53ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 19:33:43.22 ID:ir+LNCRK0
WiiとWii Uの標準コントローラーがネオジオのパクリだったら良かったのに
リモコンもタブコンもイラね
54ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 21:10:02.17 ID:agA9rTAW0
>>51
しかしアイツはなんだったんだろうな
狂信者かただのキチガイかよう分からん
55ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:43.63 ID:dCczBHnb0
そもそもネオジオって標準スティック以外にも高級スティック発売しても良かったきがする!
今で言うリアルアーケードPRO的なさ。一万五千〜二万くらいで

だって4万のソフト買う連中なんだよ?お客さんは
56ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:49:04.24 ID:dCczBHnb0
せっかくアーケードのゲームが家で遊べるのに、操作系がチープでガッカリしたんじゃないかな

特に後期の複雑化した格ゲーやると如実にそう思うよ
57ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:54:16.46 ID:6gALFdOV0
そんなブルジョアゲーマー層も対象だったハズのネオジオxは大爆死だったがな

前評判のわりに低売上が明るみになって、製品不満の声も次々と出て
結局スレの収集つかなくなったらいつものようにネオジーなんて荒らしキャラ据えてスレ浄化させてるし
58ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:56:34.33 ID:dCczBHnb0
>>54
ネオジーはただの普通の男だったんじゃないかな

今やネオジオスレはそういう普通の男こそが逆に珍しがられるほどキチ化してるとも言える…

悲しい現実だと言えるよ
59ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:58:15.51 ID:TsY2j9/o0
4ボタンRAPみたいのでやりたかったけどHORIと裁判したとかで出なかったな
コントローラープロがもう一回り大きくて重量感あれば問題なかったんだが…
60ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:11:04.33 ID:dCczBHnb0
>>57
その発想はおもしろいよ…ぼく的にはネオジオXはライト層向けだった印象が強い
ネオジオ環境とソフト20本がたかだか二万円程度などと

当時買えなかった層を意識した商品であると思えたし、あわよくばと高い再現性を期待したよ
評価を見て決めようと購入を踏みとどまったんだけど、結局買ってないよ

問題はやはり遅延関係と、充電方法かな
61ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:15:17.56 ID:1qUv6VMV0
ポエムくんがネオジーっぽいな〜
なんでいつもアゲんの?
62ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:20:41.58 ID:dCczBHnb0
>>61
以前にも言われたことがあるけど奴とは無関係だよ
アゲは…まぁ特にこだわりはないけど習慣化してるかんじ

それはそうと、きみ、IDがおもしろいよ

MV-0というと確か一枚基板の名称じゃないか…やるわい
63ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:27:52.13 ID:1qUv6VMV0
>>62
まぁ別にサゲろなんてルールはないけど一応暗黙のルールってのもあるからちゃんと空気読んでね
64ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:35:23.26 ID:dCczBHnb0
>>62
じゃあ聞くけど上げたらどういうリスクがあるの?

まぁきみは良い奴みたいだから言うことを聞こう
ここが前スレと差別化できるのならそれに期待したい

ネオジオを取り巻く環境は、ホントおもしろいよ
65ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:45:09.52 ID:dCczBHnb0
あぁ…

>>63
じゃあ聞くけど上げたらどういうリスクがあるの?

って言いたかったんだよ…ごめんよぉぉ
66ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:53:08.09 ID:poz3ZTFB0
赦さん
67ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:55:08.92 ID:dCczBHnb0
赦せバカめが
68ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 07:16:33.46 ID:EzSQ7s4F0
ネオジオスレをageた所でさほどデメリットがあるとは思えんかな
むしろ人目に付くくらいの方が良いんじゃねぇのこのまま廃れるよりは(笑)
69ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 08:31:44.48 ID:6gALFdOV0
またネオジオスレたったの?今のSNKのスレは全く信用できないんだけど
70ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 08:36:20.49 ID:6gALFdOV0
途中送信で連投すまん

またネオジオスレたったの?今のSNKのスレは全く信用できないんだけど
とか言われてるくらい寂れるまでの過程があるしな
71ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:08:34.49 ID:50dxJDFO0
ロウガイは書き込みすら満足に出来んのか
72ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:26:04.84 ID:jo2TjVfW0
ゆとりザルは漢字すらまともに変換出来んのか
73ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 17:18:00.42 ID:CoPySt1VO
ラストリゾートとキングオブモンスターズ2がやりたい音楽が好きです、あと8マンの音楽もカッコイイ、あぁ〜聴きたいヤリタイやりたい聴きたい♪
74ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 20:28:49.01 ID:XJW7SVKyO
零スペ詐欺で有名な底辺カスメーカーの犬が何か言ってるwwwww

320:04/01(月) 15:41 GEl4Hr0x0 [sage]
もし今更カプコンVS.SNK3が出たらドット絵じゃなくてスト4、ストクロ基準の3Dモデルになるんだろうな
まあMIシリーズよりモデルとモーションが良くなりそう

321:04/01(月) 15:45 j1dOEH0r0 [sage]
今のカプコンみたいな糞会社とやってもSNKキャラが汚れるだけだな

322:04/01(月) 16:22 0fKKfUcW0 [sage]
3Dモデルで出すにしてもスト4基準は無いわ
あれ基準になるならいっそ燃えジャス基準でいい
エスカプ2ならMIでいいけどね。俺MI見てただけだけど

ホント今となっては両社とも古参ユーザーのイメージを
大事にしない格ゲーメーカーに成り下がったよなあ

323:04/01(月) 17:45 1q/WfGZ90 [sage]
カプコンはマジでクズメーカーだからな


【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1363308288/
75ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 21:02:24.78 ID:50dxJDFO0
>>74
お前のような言葉の意味すら解せない奴に言われてもな‥
説得力が無いってw
76ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:29:41.20 ID:XJW7SVKyO
あらゆる場所で馬鹿にされるゴミゲーKOFと底辺詐欺会社プレイモア。


285:04/01(月) 22:31 4oP93Pagi [sage]
>>284
でも新日本企画は潰れたでしょ?潰れるなんてユーザーへの最大裏切りやがな。
29:04/01(月) 19:21 UjK/ll0u0 [sage]
そんなゴミ共の書き殴りレスをいちいち真に受けてるのか
暇そうでいいな

405:04/01(月) 21:12 u80kPGgGO [sage]
想像上のカプエス3がきっとこうだ、だからクソだ、なんて話されても
「そんなのねーから」の一言しか出てこないなあ
ありえない前提に更に仮定を積み上げて、この人達は何をしてんの?

406:04/01(月) 23:18 9C00F+KIO [sage]
カプと違って芋屋の新作()が出る可能性は限りなくゼロに近いもんなあ…w
妄想に逃げ込むしかスレ維持ができないんだろ

678:【東電 82.9 %】 04/01(月) 20:34 eG3mdIpdP [sage]
×:今のカプコンみたいな糞会社とやってもSNKキャラが汚れるだけだな
○:今の芋屋みたいな糞会社にやらせてもSNKキャラが汚れるだけだな
77ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:29:42.37 ID:4PPvjfMTO
それまで全くなかったカプ叩きを不自然に連ねて他スレにコピペとか完全にアンチの自演じゃんw
78ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:51:28.50 ID:XJW7SVKyO
で、出た〜〜〜っ!
カプコン叩きに必死な底辺詐欺会社の犬www
糞ゲーメーカーの信者は悔しいのうww悔しいのうwww


328:04/01(月) 19:46 4X1qrhq00 [sage]
カプコンはユーザーの意見をないがしろにする悪質メーカー

341:04/01(月) 23:22 4X1qrhq00 [sage]
カプコン信者必死だな
オワ4とかスト鉄()やってろよ


【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1363308288/
79ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:05:31.48 ID:b6lS5mjg0
君もそういうの、無理して貼らなくていいぞ
80昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 :2013/04/02(火) 02:15:47.73 ID:WkJtq3GO0
ちょっちわろた
81ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 05:32:24.84 ID:Hdq5706K0
> それまで全くなかったカプ叩きを不自然に連ねて
は?KOF勢騒動起こしてたメーカーの信者が何言ってんの
82ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 10:43:17.53 ID:b0U/v/wT0
こんどはカプ派VS芋派の宗教戦争勃発かぁ!?

いろいろな問題があっておもしろいよ
83ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 10:46:48.84 ID:b0U/v/wT0
そういやむかしXBOXでSNKvsカプコンのゲームが出てたから買ったんだけどさ
それがまったく面白くなかったわけ!

で、その面白くなかった理由ってのがいまだにわからないんだ(笑)

おもしろいよ(笑)
84ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 10:51:16.35 ID:b0U/v/wT0
SNKとカプコンを組み合わせた全くあたらしいクソゲーってかんじ

なんだったのかなぁあれ

せっかくカプコン勢のグラも新規書き起こしてたというのに

当時のスタッフに時間と情熱があればまた違ったのかな
85ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 10:57:55.59 ID:b0U/v/wT0
ちなみにカプコンvsSNKのほうはやったことないんだけどさ

なんというかキャラと背景が完全に剥離してて世界が崩壊を起こしてるし

立体世界に存在する、平面人というかさ
86ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:00:28.59 ID:b0U/v/wT0
SNKvsプレイモアでないのかな
87ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:07:50.84 ID:b0U/v/wT0
SVP CHAOZとかいってさ

問題はプレイモア勢代表キャラが誰かってことだ

K9999かな
88ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 12:58:13.04 ID:HbT4geBVO
CHAOZ?
89ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:52.62 ID:b0U/v/wT0
あぁCHAOSだったごめん
90ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:17:55.16 ID:b0U/v/wT0
SNKvsカプコンは確か京対リュウ、舞対春麗みたいなライバル構図があるんだけど
SNKvsプレイモアだとどうなるかな

京対鉄男、アテナ対いろは、とかかな

ゲバラ出るかな
91ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:23:17.73 ID:b0U/v/wT0
サスケVS外道の妖怪退治っぽいビジュアルも良いな
92ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:37:40.00 ID:b0U/v/wT0
遊んだ事がないゲームで思い出したんだけどさ

KOF2000、KOF2001ってどっちがおもしろいのかなぁ

やっぱSNK製の2000なのかな
93ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:45:42.37 ID:3EwUw5n50
2001は庵が面白い
通常技特殊技のキャンセルは98仕様に戻ってるし葵花二発目キャンセルが面白い
94ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 17:16:28.98 ID:OD47TDMT0
ちょっとレゲー板のネオジオスレ覗いてみたら想像以上に酷くて笑ってしまった
2001の庵は葵花キャンセル周りのネタや轟斧が3ヒットになったりかなり面白かった
ユリやフォクシーは超必キャンセル超必なんかもできて楽しかった
グラやBGM等の演出は圧倒的に2000が上だけどゲーム事態の面白さは2001のが上かな
95ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 19:01:53.36 ID:b0U/v/wT0
演出のKOF2000、ゲーム性のKOF2001

でいいのかな?

餓狼3とRB1みたいな違いなのかな
96ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 19:07:46.45 ID:b0U/v/wT0
そういやゲーム性は98と2002が双璧みたいな扱いされてるけどさ

演出が良くて面白そうなKOFは何かな
97ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 19:21:01.83 ID:b0U/v/wT0
ぼくは定番だけど94かな

当時の感覚だけど餓狼VS龍虎ってだけでなんかすごかったんだ
しかも3VS3だし、見たこともないキャラが出まくってて全体の把握も容易じゃなかった

餓狼と龍虎が合体しただけじゃなくて、更にその先その先へと飛躍したバケモノみたいなゲームだった
ぼくにあれだけの広がりを見せつけたネオジオゲーは、あれ以来でてない
98ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 19:40:23.03 ID:b0U/v/wT0
どれだけ圧倒されたかというと言うとこんな感じだったよ

http://i868.photobucket.com/albums/ab241/theriolz/mugen9-1.png
99ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 19:45:06.65 ID:b0U/v/wT0
なんかちがうような気もするけど

とにかく、事態を把握するのは困難を極めた
あの圧倒的な情報量にクラクラとめまいしてた
100ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 21:14:44.87 ID:HbT4geBVO
SNKラストの新規タイトル「月華の剣士」もなかなか衝撃だった
101ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:36:41.15 ID:kGVJifXp0
>>98
1994年あの頃に戻りたい。
学校行かない学生ニートで年中KOFやってSNKに憧れたわ。
今や仕事に家族にリアル画面端で夢削られまくり、せめて20代に戻りたいわあ♪
102ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:58:01.06 ID:QFhHXkb80
あと最近知ったが、当時父君のいた会社ではSNKとも取引していたらしく
ネオジオ開けたら父君設計の部品あったーでっ出たーっ、世間狭いー。
学費無駄にして遊んだゲームの中から父の仕事とか親不孝にも程がある。
103ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 00:44:27.74 ID:Y6Yw1mr60
>>102
ある意味親孝行じゃね?w
104ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 00:59:05.16 ID:y2K/QAe00
>>103
ないない、オレが逆の立場ならROMカセットを引っこ抜いて凶器にするレベル。
105ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 19:59:04.92 ID:SuMt2a/cO
マキシマムインパクト的クイーンオブファイターズよろシコシコp(^^)q
106ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 22:22:55.41 ID:npmny6eWO
話変わるけどネオジオバトルコロシアムにはもっといろんなメーカーからキャラを参戦させるつもりだったとか
お種やお梅、ピエール=モンタリオが出れば面白かったかも
107ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 23:59:13.30 ID:Y6Yw1mr60
>>104
そうか?学費云々はだめだがなぜか心温まるエピソードに思えたw
108ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 05:08:11.61 ID:sSbJs/Hb0
確か少しでも否定的なこと書くと晒し上げられるのって
このメーカーのスレじゃなかったっけ?
109ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 07:43:05.68 ID:iK3fJray0
そういう工作は他社スレ()でやるものだろw
110ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:12.57 ID:3ebbFeXw0
>>108
晒し上げられるだけならそのスレ見なきゃいいだけだけど前スレみたく何を書き込んでも病院勢認定してきて会話できずスレが進行不能になるのは困るね。
まあ何でも病院勢認定してスレ荒らしてるのに誰も咎めないとこ見ると自演してるんだろうけど…
111ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 15:01:43.17 ID:j65Hfqp40
>>110
病気は自覚する事から治療が始まるんですよ
周りのせいにしてレスから逃げ回っていても何も始まりません
あなたは病気なんですよ?
112ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 18:02:21.58 ID:3ebbFeXw0
何この人怖い
いきなり病気認定とか病んでるね。
邪魔しないから前スレに籠もってて欲しい。
113ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 19:33:04.00 ID:F0mLedQ7O
>>112
人格障害のロウガイはここが気になってしょうがないらしいなw
わざわざ何をしに来るのか知らんが自分の収容施設に籠もってればいいのにね
まぁ荒らさないためにもこれ以上相手にしないほうがよさげだ
114ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 19:52:34.09 ID:txEO/ZeFO
老害ホームとか言われててフイタw
「病院勢」をスレ内検索したら面白いことになりそう
115ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 01:03:09.24 ID:rl1pj/C/0
>>112
怖いのはお前だよ
バレてないとでも思ってるのかwww
116ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 01:20:42.70 ID:ZKC4PviC0
見えない敵入りましたー
>病気は自覚する事から治療が始まるんですよ
>周りのせいにしてレスから逃げ回っていても何も始まりません
>あなたは病気なんですよ?
>>115
117ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:26:16.70 ID:uibtvqug0
斬紅郎無双剣の楽しみ方をおしえてよ…

てきが強すぎてぜんぜんすすめないんですけど!!
118ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:31:34.09 ID:uibtvqug0
てきのハメ方とかあるのかなぁむつかしいよ…

雰囲気はなんか暗くて凄いかんじ

なんかステージの演出がすごいよ(笑)
119ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:34:46.15 ID:uibtvqug0
これ冗談抜きで背景とかすごくないか?
ネオジオ最終作の零スペより明らかにやばいんですけど!

でもてきがつよいんですけど(笑)
120ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:36:17.95 ID:uibtvqug0
そうそう、サムスピ零で出てた396と斬紅郎かんけいあるのかなぁ
121ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:41:11.48 ID:uibtvqug0
サムスピ零の396あれも酷かったよ

なんか取り巻きみたいな奴らに捕まってボコられたりオニギリ喰って回復したりしてるし

極めつけは首から下が幻十郎そのものなんだけどさ奴
122ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 02:59:36.90 ID:uibtvqug0
396「来たなボディ」>幻十郎
123ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:02:53.69 ID:+9vOuyDeO
斬サムは斬紅郎との最終戦演出が好きだな。開始前に怒ゲージ溜めるのは衝撃だった。
124ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:18:28.57 ID:uibtvqug0
ひっ!!

http://www.geocities.jp/hina19761202/sm3-ren.html

これ背後からたたっ斬るゲームなのかひどいや!
125ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:19:11.10 ID:uibtvqug0
>>123
さいごまで行けないんですけど
126ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:31:17.09 ID:uibtvqug0
ちなみにこれを想起してたんだけどさ

http://livedoor.blogimg.jp/dqnsnowboarder-jojo/imgs/2/6/26cf5204.jpg

しかしあまりにも当時から間を置きすぎたんで脳が誤認してるし
もっかいJOJO読もうかな
127ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:32:58.05 ID:uibtvqug0
ネオジオゲーのJOJOパクリといえばワーヒーがあるな

あれのDIOもひどかったなぁ〜
128ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:45:13.43 ID:ZKC4PviC0
勝利台詞の「無駄無駄無駄!」はちょっとねー
129ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:50:20.60 ID:uibtvqug0
ワーヒー2のDIOのころしかた分かるよ

とにかく後ろに下がりながら奴が投げ間合いに来たらパンチボタンで投げるんだよ

でもやつも投げ返してくるんだけどさ!(笑)
130ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:53:30.69 ID:uibtvqug0
投げ返しのコツなんだけどさ

ボタンは、押しっぱなし、だよ

一回ちょこんっと押すだけじゃだめなんだよ

まぁやればわかるよ
131ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 03:58:13.99 ID:uibtvqug0
ポイント
1、必ず最初に投げること
2、投げ返しは6回まで有効
132ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 04:04:34.40 ID:uibtvqug0
>>123
さぁ、斬サムのあそび方おしえてよ

今となっては先人の知恵を借りずして攻略は不可能と言えるよ
いかに美術が優れたゲームと言えど、進めなきゃ意味ないよこれじゃ

斬サムは、面白いのか、結局クソなのか、その分かれ目と言えるよ
133ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 04:20:37.66 ID:xBZwj1Ny0
>>110
NEOGEOXスレのコテ(ネオジー)とか
批判ムードが強まった芋スレにお決まりのように現れるキチ装ったキャラにも
アンチには過剰に噛み付く狂信者達が、ああいうスレ潰しには誰も指摘しないしね

どうせあれも芋屋の自演なんだろうけど
134ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 04:25:46.27 ID:+9vOuyDeO
>>132
ノーコンねらわなきゃ斬紅郎までなら行けないか?パターン勝ちした記憶なく多分根性で行ったからアドバイスはできんな。
格ゲー板のサムスレなら解決してくれる奴いると思うぞ?
斬サムはクソゲーに感じたが天サムや零サム、剣サムは結構面白かった。
135ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 04:39:54.65 ID:uibtvqug0
>>134
そっか…ありがと。なんとか頑張ってみるよ

ちなみに当時ぼくの周りでは天サムは人気あったよ
斬サムは 友人「むなしかった」とのこと(わかる気はする)

零サムにいたっては当時のゲーム友達は誰も遊んでなかったっけ
零スペなんて空気もいいとこだった…

でも、わからないもんだなぁ!
136ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 15:08:05.41 ID:zNIRS6d40
>>133
今まで散々アンチが荒らしてきたんだから文句言う資格無いとか言ってたよ。気に入らなきゃスレ見なきゃいいだけだって。
スレの私物化が本当にひどいと思う。
アンチが荒らしてきたから今度は信者が荒らしてもいいという理屈が理解できない。
137ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 15:59:15.91 ID:3IkqeaNm0
荒らしてるのは芋アンチだけだよ
10年にも渡ってね
138ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 16:39:45.11 ID:K8eaZXgN0
>>136
因果関係もわからないバカは口開く資格ないよ
悪いけど
139ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 16:52:46.18 ID:vl4OU4PhO
老害ホームの人はお願いだからこのスレ荒らさないで
あっちのスレから出てこないで
140ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:17:51.22 ID:q1VAc2Ui0
>>139
ほんとにね。隔離病棟とかほざいてるわりには気になって仕方ないらしいw
あっちが落ちたらどうせまた攻め込んで来るだろうけど。事実>>137-138がそうだし
まぁID切り替えて書き込みしてる以上ここで病院勢連呼はできないよ
バレるから
141ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:39:08.70 ID:zNIRS6d40
>>140
ふつうの神経してたらあそこでネオジオ話できないの誰でも分かるはずなのに信者が沢山いるように見せたいのか絶対あの板にスレ立ててたからね。ネオジオは大好きだけど今の時代に一日10レス以上付くなんて全く思えない。
最も盛んなジャンルだった格闘は違う板にタイトル固有のスレあるし。
142ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:56:57.24 ID:q1VAc2Ui0
>>141
というか完全にあいつの隠れ蓑だよ。IDが出ないのは都合がいいからね。
ここにしろって言われてたのを無視してたまたスレ立てやがったし。
あそこを本拠地にして巡回してると見て間違いない。
俺が宣言しないで黙ってここにスレ立てしたのもあいつの芋関連スレの監視を確定的にする目的も兼ねてた
案の定速攻見つかったのには苦笑いするしかなかったよ
>>8のレスを見るといつも吹くw
143ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 23:21:22.89 ID:K8eaZXgN0
あいつって誰?
つうかわかってるんだったらそいつを公表して締め上げるなりすればそれで済むのでは?
俺もお前の言う監視してる奴が気になってしょうがないから何処のどいつか知りたい
144ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 01:49:42.51 ID:Lkc2vHGFO
うっせーよロウガイは巣から出てくんな
>>131
投げ返しパターンはディオに限った話じゃねーけどな
145ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 11:01:17.37 ID:HOOTGCu20
>>144
えええあいつって言うから聞いただけなのにロウガイ呼ばわりぃー?
あげとこう
146ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 11:25:24.62 ID:GiejZQtS0
>>145
あなたはすぐわかりますよ〜
文体から無職が滲み出てますからね〜
それに他人を装って何食わぬ顔で書き込むであろう事も想定の範囲内ですよ〜
147ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:15:04.64 ID:HOOTGCu20
>>146
すげーなじゃあ俺がどこの誰だか言ってみろよ
>>142のいうあいつと同一人物だと思ってたりもする?
言えるんだろ?
148ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:21:23.56 ID:UoPm53w2O
>>147
そうやっていちいち反応するからじゃね?w
149ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:27:33.81 ID:UoPm53w2O
>>147
ちゅーかさーおまえこいつじゃねーの?w

905: NAME OVER [sage] 2013/04/07(日) 12:17:06.74 ID:???

ネオジオってマジで何が特化してたの?
完全移植否定したら異様に高額なだけで劣化ハードと変わらないじゃん


そりゃ長期間名札ぶらさげてあっちこっちうろちょろしてりゃ猿でも判別つくようになるわwwwwwww
病院勢ってもう言わないの?w
150ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:36:15.11 ID:HOOTGCu20
>>148
いやだって特定した(ニヤリなんて言ってるから
>>143と同一と思っているのかも聞いてみたいところだ
151ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:04:47.67 ID:CfubGG6n0
>>150
荒らし乙!
そんなネオジオと関係ない話は違うスレでやれよ
152ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:19:17.63 ID:UoPm53w2O
だって>>138>>143のカキコは昨日の日付じゃないっすか
>>142もそうじゃね?ID変わってるけどさ
いやねID追尾するといつも一つのスレにしかカキコしてないし大体2〜3レスくらいで途切れてるんだよ
同じ板内でも
そんなのは絶対にありえないんだよねぇ
IDも変わってるし別スレでも明らかに同じ人物のカキコにしか見えないレスなのにだぜ?
153ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:21:22.63 ID:UoPm53w2O
>>142じゃなくて>>137だったね
154ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:23:45.82 ID:HOOTGCu20
>>151
>>146に言えよ
俺は被害者だぞ
つうかそれを言うなら先に>>139から142の奴に言えよ
これらはネオジオと何か関係あんのか?
それとも何か都合でも悪くなったんか?火消しにもならねーぞ?ww
155ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:27:08.07 ID:HOOTGCu20
>>152
オマエがそんな思い込みで特定したなんて言っちゃう狂人なのは理解したよ
もう休め
156ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:30:57.54 ID:Lkc2vHGFO
ロウガイは消えろっつってんだろ
157ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:34:33.34 ID:UoPm53w2O
>>155
妄想だといいね
158ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 17:28:52.25 ID:CfubGG6n0
>>154
荒らし乙!
自分が注意されたからって違う奴にも言えとか小学生か?
ネオジオについて語る気ないなら黙ってろ
159ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 18:32:56.60 ID:KNCjJqyr0
完全移植の売り文句を信じて購入してた層を罵倒したり
メーカー都合の監視がされてるようなスレで
ネオジオの話しなんてしたがる一般ユーザーなんているの?
160ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 19:29:59.07 ID:Lkc2vHGFO
狂信者はスルーすればいい
ネオジオのキャッチコピーを穿った見方でしか理解しようとしねーんだから何言っても無駄
ネオジオから完全移植のアドバンテージ取ったら20年以上も現役ハードでいられなかった事くらいユーザーなら分かるはずなのに
それを完全移植はユーザーの思い込みっつってユーザー叩くなんざネオジオファンじゃなくてネオジオアンチだわ
ネオジオ好きならあり得ない発言
161ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 00:45:25.16 ID:HfCN/7vp0
>>158
小学生乙

>>159
なるほど重症だな

>>160
我々はネオジオユーザーである前にこの国の法に準じる国民だからな
それを認めないのなら世紀末のモヒカンになるしかない
何れにせよ爪弾き者だ
もうなってるのか
162ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 01:49:39.46 ID:yFCFsSRaO
年金も払えないような無職が何を偉そうに
163ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 08:05:53.31 ID:uQ494TQz0
なんかここの信者を見てると昔プレイモアのスレに常駐してた幅って奴を思い出す
164ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 19:30:17.88 ID:JDqUh3KC0
信者の共通点として芋擁護とアンチ叩きを率先してやるだけで絶対ネオジオの話は振らないし乗ってこないんだよな。
165ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 01:57:54.82 ID:yKqyV7tq0
アンチって異常にボキャブラリー少ない奴多いよなwww
>>164とかw
166ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 14:17:11.53 ID:+0CKxck10
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
167ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 15:18:43.09 ID:Z+YJRMT40
>>166
昔のヤフオクでも「○○をいくらで買います、ご連絡下さい。」
みたいな使い方してる人いたよな、最近は見かけないけど。

やる極の売買掲示板とかでも譲ってもらったりしてたな~
「97と98のロムカセットが欲しいのですがまだありますか?」
「98は売れてしまいましたが97はまだあります」とか、
「○○を14000円、○○を8000円で買います」みたいな書き込みしたり。
168ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 20:23:40.68 ID:5ylKF55d0
PS2のオンコレ出た時はロム処分できるかと思ったが一部ソフトの仕様が酷過ぎて結局処分できなかったな
月華の入力遅延とか何をどうしたらあんな残念な事になるんだか
169ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 21:03:03.65 ID:bvCcRtLxO
>>168
芋屋の場合他機種に移植するからそれにあった調整をしてできる限り再現=完全移植じゃなくて、ただコピーするだけ=完全移植だと思ってるからじゃね?
オンコレの外注先って確か芋屋のご近所にある開発会社だったよね
ただ与えられた仕事はやりましたって感じだし芋側も投げっぱのくせに余計な事だけは口出ししてたんだろう
170ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 23:34:00.33 ID:2ZnGmBEu0
最近、アーケードゲームを始めたのですが
困っています。

MVS基板でMV−1Fをつかっているのですが、
電源を入れると、緑の画面から
1.クロスハッチのテスト画面に入り
2.モニターの色調整
3.I/Ocheck
4.sound test
5.memory card test
6.backup clear
  1.へ戻る

上記のループ状態でカセットを挿しているのに
ゲームが始まりません。
なにがおかしいでしょうか?
171ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 01:10:39.28 ID:LchN40JC0
>>170
DIPスイッチのテストがオンになってない?
あとレイジオブザドラゴンズ以降のソフトは互換性の問題が出て
MV-1A以上じゃないと正しく動作しないって話もある。
172ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 11:22:55.45 ID:O7WqjVAV0
MVSカセット側の端子だな、汚れを取って接触不良をなくせば動作すると思う。
173ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 20:44:10.55 ID:a44Cvkun0
もっとネオジオで格ゲー出して欲しかった
MOW2とかKOF2004とか月華三幕とか
174ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 21:58:54.78 ID:sxRQ4LpK0
この会社に都合悪い事を書くと晒しあげるような監視が行われてる中で
よく平然と会話しようなんて気になるね。
175ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 00:50:05.57 ID:mTlHsB7W0
プレイモアは版権持ってるだけでNEOGEO開発したわけじゃねーですし
176ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 17:11:54.04 ID:VpEWH1Sy0
もともとあの監視スレの奴と、いま格ゲー板に建ってる詐欺問題スレで芋屋を擁護してる奴が一緒だし
その詐欺問題スレ(隔離スレとして)の発生元は、他でもないネオジオ総合スレだしね...
177ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 17:55:34.43 ID:5l3/VwEaO
>>176
あのアホ無職またレトロ板にロウガイホームの次スレ立てやがったね。
今まで2ch内で変わった奴は色々見てきたけど、あそこまで性根の腐ってる奴は正直珍しい。
178ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 19:29:09.34 ID:DJwJqFXk0
ちゃんと次スレがこの板にあるのに誰も指摘してないのが自演臭ハンパない
きっとまた自演で荒らして芋虫ガー病院勢ガーってスレ機能しなくなるの分かってるのに
179ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 19:53:04.72 ID:5l3/VwEaO
>>178
あっちにはもう行かない。
ぼちぼちレスがついてるのも自演くさいし。
人が来ないと他の芋関連スレに様子を見に来るのもうざいね。
零SP問題スレの次スレを黙って勝手に立てたけど誰にも気付いてもらえなくて自分でリンク貼ってたのはフイタw
180ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 19:57:13.79 ID:hZ5FWq4qO
重複指摘とスレの削除をスレ主に頼んできました
それでもあそこが削除されずまた荒れるようなら>>1の自演で間違いないと思います
あの板での荒れがあまりに酷いのでこの板になったのは流れを追えば分かりますし
181ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 20:56:28.38 ID:M4cAkrDa0
>>175
旧SNKも同様。ネオジオを開発したわけではない。
182ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 01:02:04.24 ID:ziVaWP8F0
>>179
ローガイはローガイホームへ
また妄想垂れ流されても困るし当然の帰結だな
大変よろしい
183ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 02:56:28.27 ID:BRwJd8aOO
>>182
おまえ見てるとやり方がまんま芋屋だな
リスペクトでもしてんの?
184ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 19:34:43.37 ID:BKuoQ8Tg0
AWは第2のNEOGEOになれなかったな
185ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 22:25:42.88 ID:NvEkGwXT0
ハードのPC化が普通になっちゃったからなダウンロード販売が主になるだろうね。
186ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 23:32:28.68 ID:w/GRwaWMO
ネシカとか言うのだっけ?
ネオジオタイトルが続々配信みたいなこと2、3年前に言ってたような…
187ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 13:19:49.88 ID:tnx9wI6Y0
おっさん世代はもう購買層としては壊滅的として、ゲームの主なターゲットである少年ならざる若い人達が
ネットで拾える90年代のゲームデータを
有料ダウンロードするのか?
下の道で事足りるのに、ちょいとでもお金を出して上の高速に乗るだろうか。
188ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:05:54.72 ID:oQpmZ4V50
少なくとも芋屋の場合は金落とす熱心なゲーマーを裏切ったり切り捨てたりするような事ばっかやってるし
他社の同世代向け同ジャンルコンテンツが成功してる中においても、まるで説得力が無いんだよね
189ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:21:03.69 ID:ZKMniJtwO
>>188
そりゃ売る気もやる気もない奴らに金落としてやろうとは思わんでしょ
客側も買ってやる気が失せるもん
190ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 23:29:07.72 ID:VGoYh4ZR0
ネオステってなんだったんだろうな
191ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 01:49:53.77 ID:DxVltWBt0
レゲー配信における希有な爆死モデルといえるよ

900円で配信するレゲーに開発コスト掛け過ぎるなという見本
192ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:01:24.60 ID:DxVltWBt0
うぅんPS3のみならずPSPもと欲張った仕様ゆえ果てたのかな

いっこ配信するにしてもVCより時間も手間も掛かるよぜったいにさ

というか、なんでVCはあんなに出せたんだろうそこが謎だよ
193ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:10:01.72 ID:DxVltWBt0
VCはネオジオ実機派にも訴求できるよ

未所有ROM購入前のいわば体験版的役割を担うよ

900円!
194ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:20:20.04 ID:DxVltWBt0
さすがネオジオといえるよ…

この現代においても体験版すら900円の破格

ネオジオファン本懐ともいえる実機版所有なぞ、未だ金持ちの道楽
195ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:25:27.88 ID:o/R54EMAO
ユーザー的にはネオステみたいな移植を望んでるだろ。
基本エミュでもできる限り実機に近くなるように再現して+αの要素も付加する。
まぁ本来ならそれが普通なんだけどね。普通の会社なら。
オンコレも全部M2に作ってもらってれば芋屋の評価も全然違っただろうに。
196ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:38:50.50 ID:DxVltWBt0
ネオステにおいては初弾配信タイトルの選考ミスだよ

もったいぶった結果、コンテンツごと沈んだよ
197ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:43:34.86 ID:DxVltWBt0
そのうちネオステ全収録したパッケージソフト出したりして

豪華すぎるよ…欲しいよ(笑)
198ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:49:10.22 ID:DxVltWBt0
そしてそのパッケージ版の売り上げを足がかりとして次弾企画するわけ!

ネオステの仕様を継承したパッケージ版詰め合わせ商品第二弾のさ

きっとガロスペや天サム収録もあるよ!
199ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:55:59.43 ID:DxVltWBt0
パッケ版に収録されたガロスペなんかは後日配信ソフトとして出すわけ

もはやパッケ版の副産物と化してて本末転倒なんだけどさ
200ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 03:08:57.54 ID:DxVltWBt0
あ、そうそう。餓狼と風雲の橋渡しをするゲーム企画してよ

MOW続編も兼ねるし一石二鳥といえるよ
201ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 03:15:41.18 ID:DxVltWBt0
主人公は…そうだな

風雲のハヤテステージの奥でブーメラン奉ってる奴に決まりだ(笑)

ここに来てやつのキャラを掘り下げる時が来たよ(笑)
202ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 03:22:38.39 ID:DxVltWBt0
あとキャロルの母ちゃん辺りを出せ(笑)

こんどはちゃんと魅力的につくってよね
203ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 19:20:39.18 ID:fhkAFZRX0
キャロルの母ちゃんはいらんけどSTBにキャロル出して欲しかった
そしたらあんな残念なデモ絵イメージから払拭できたろうに
204ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 01:13:04.29 ID:J1SApOUX0
本当だ…
批判にはやたら噛み付く信者が、連投荒らしには全く突っ込まねえな

ネオジーとかもマジで芋屋の自演なんじゃねえの
205ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 02:30:14.71 ID:4CiDlMcU0
批判はネオジオに全く関係ない芋叩きばかりしてるからでしょ
連投してる人は少なからずまともにネオジオの話題してるし
ちなみに自分はネオジーは嫌いだから注意してたよ
206ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:48:28.55 ID:96t/1Sbe0
ポエムとネオジーのお父さんみたいな奴がネオポケスレにいるな。
207ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 16:00:59.65 ID:hwq6ozGN0
ここってエミュの話おけ?
ネオジオエミュのNeoRageX_5.2a_HDを入手したのだが画面表示がおかしい
同じような症状の人いるかな
XPPro i5 メモリ4ギガ
モニタの設定かと思ってたらモニタが悪いわけじゃないみたいです
ガロスペが遊びたい
実機だともう動かないので…ネオジオCD版もあるけどBGMのアレンジが嫌で
やっぱROM版の音楽のほうが気持ちいい
PCエンジン版も持ってるけどあのアレンジはROM版寄りでイイんだけどな〜
でも本物のガロスペの方がいい
208ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 16:46:58.25 ID:201VmJoJP
HDなんてあるの?
209ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 17:01:42.76 ID:DuNFK6oc0
実機くらいなおせよ
210ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 17:38:00.81 ID:hwq6ozGN0
>>208
海外のサイトから入手しました
211ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 18:03:27.36 ID:201VmJoJP
へぇ〜探してみよ
212ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 20:43:55.70 ID:hwq6ozGN0
どうやらneoragex自体今のPC環境に対応されてないみたいです
PCエンジン版ガロスペで我慢します…
213ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 21:39:43.11 ID:00p9MHrs0
背景が一枚なのとメモリ制約で音声が早回しなのを除けば
PCエンジン版ってCOMパターンが通用するからいいな。
次点はゲームギア版
214ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 22:41:34.13 ID:qnHuu3SkO
>>213
携帯ゲーの格ゲーのイメージって熱闘シリーズみたくデフォルメばっかと思ってたからGGの餓狼SPやサムスピのデフォルメ無しには感動したな
ドットは粗かったがカラーだし雰囲気は再現できてたと思うわ
215ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 07:01:49.40 ID:bt10H+c2O
>>208
ソフトがそうなってるのならともかく普通のをHDでやる意味なくね?w
216ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 08:31:47.97 ID:cRApfQf+P
snk neoから落としたねおらげだったらvistaでもXPでも問題なく動いてるけどな
217ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 09:38:47.12 ID:pvtoscJc0
>>216
画面キャプチャーソフト使ってみると正常に写ってる
どこかの設定なんだろうけど…なんだろう
218ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 06:55:49.55 ID:gEAWUG3UO
追加ゲームカードって日本の発売はなしかね?
どっかで輸入販売するかな?
3タイトルで25ドルもするけど…。
219ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 12:30:51.24 ID:UOR8uyPjO
何の手も加えてないデータコピーにまだ1タイトル1000円近く取ろうとしてんのか
相変わらずやり方がセコいな
20タイトルくらい一気に入れて5000円くらいで売れよ
220ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 17:48:48.93 ID:L2xDt7Qk0
NEOGEOX発売前は普通にカードの追加販売をうたってたよな
221ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 18:23:29.27 ID:ieJnTehL0
海外ではな。
222ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 23:55:13.23 ID:bYsAog15O
デバッグネオジオがあればAESで使用不可能なボスが使えるんですか?
223ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 02:30:34.30 ID:4E0UKnAL0
はい。餓狼2だと、三闘神とクラウザーですね
224ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 13:34:46.84 ID:3ENG2wuI0
国内でもネオジオXのゲームカード発売する公約だったとか
アンチがまた嘘ついてるね。
225ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 14:09:33.86 ID:xGZ1Mhjr0
別にアンチ関係ないと思うんだが…
226ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:18:39.51 ID:OGGnRiWRO
値段が高いだろって話してるのに何で公約がどうのとか意味のわからん話にすりかわってんの?
227ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:42.06 ID:xfq/RvZEO
>>223
すごいですね
初代だと主人公の3人以外も使えたりするんですか?龍虎2のギースやKOF97のオロチなんかも気になります
228ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 01:24:12.02 ID:R5w4FmIK0
>>227
手持ちのMVSを素人の範疇で調べたけど97オロチは使えた。
龍虎2のギースも使えた。
餓狼1の敵キャラは誰も使えなかったよ。
229ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 02:32:58.57 ID:0/CcuSAf0
>>227
無条件で使えるわけじゃないよ。
ディップスイッチ設定で使えるようにしてる。
その設定もゲームによってバラバラ。
基本的に動作チェック用。

なんせ元が社内用のチェックロムが流出したものだし。
230ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 21:25:57.09 ID:VbG74hSw0
ところでさ、ここのテンプレって直す必要があると思うんだ。

>Q.家庭用カセット版のソフトは、なぜあんなに値段が高いの?
>A.完全移植のために使用しているマスクROMの量と数が多いためです。
 なお、製造工場の拠点の確保についても関係しているようです。


>A.完全移植のために
なんで今まで誰も指摘しなかったんだろ?常識だよね、ネオジオが完全移植じゃないなんて。
231ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 22:00:32.77 ID:1MoSdngw0
そういやマスクROMの数のMAXは変わんない。
容量が増えてるだけ。

データ的には完全移植。家庭用ではロックOR自動変更かかってるだけw
232ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 22:32:13.60 ID:ASfQFspT0
大半のユーザーが完全移植と認識してるから誰もつっこまなかっただけ
完全移植じゃない事にしてある事をうやむやにしようとしてもそりゃ相手されない
テンプレ変えたいなら950過ぎた辺りに意見言ってみたら?
233ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 22:38:22.90 ID:O7XQbucC0
どこかのキチガイが10年誤認しているし
キャッチコピーと契約書の違いを書いた方がいいんでない?
234ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:19.70 ID:/UkUKWtd0
>>221
最初から国内のネオジオX購入予定者向けに
ソフトを供給販売していく広告は一切打ってないってこと?
「通販や輸入ショップで購入しろ」なんて記載を見たおぼえ無いんだけど。
235ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:16:07.13 ID:/UkUKWtd0
もう完全に芋屋のためのスレになってんな…
ここ
236ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:17:28.25 ID:tLSJWoHOO
>>233
おい無職
ハウス
237ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:27:52.94 ID:1MoSdngw0
>>234
国内で販売するって広告してた?
238ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:30:14.53 ID:kvTRvLaj0
>>233
芋屋さん公認の墓標の零SPの紹介文にアーケードそのままが約束だったはずのNEOGEOROMって書いてあるぞ
ほら、間違いだから訂正しろって言ってこいよ
239ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:54:58.26 ID:klML0wVo0
>>230
MVSコンバータやunibiosの存在を完全否定っすか
240ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 10:43:51.26 ID:DnHkGRuLO
>>237
追加ゲームカードの発売予定ありと回答出してたのも発売が決定したのも海外のみで今のところ国内での発表は一切ないよ
241ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:25:56.13 ID:IC6GdQrA0
国内でNEOGEOXのソフトが出るとか好き勝手な自己解釈して本体買った奴の方が
文句を言う前にクレーマーだという自覚を持てってはなしだわな
242ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 14:26:27.28 ID:+GPZ+Sjt0
なんだそも芋理論
243ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 15:44:47.45 ID:k5489s1B0
病院勢はこちらへ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1365682732/
244ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 18:07:01.65 ID:Uj1egMMW0
>>242
芋理論つう前に
本体以外国内ででる可能性があるって考えるほうがな・・・
芋、版権許諾だけで販売方式関係ないしw
245ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 18:56:46.99 ID:5gdIIEit0
ロウガイが目障りだな
>>243の老害ホームから出て来ないでね
246ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 19:21:12.94 ID:DnHkGRuLO
>>241
ああそりゃ完全にニートの思考だわ
247ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 12:12:50.47 ID:ebnPsjEP0
>>244
ライセンス許諾を
印税もらってる以上は製造販売まで手がけなければならない
と思い込んでるらしいよ芋屋アンチの連中は
248ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 12:25:05.91 ID:A03g4wvS0
芋スレにいる信者ってこんなのばっか
249ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 13:12:43.91 ID:8HKSzL8C0
>>248
さすがにそれはお前が悪いだろ
それも、か
250ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:49:33.13 ID:zCR3aXFf0
芋スレに粘着している芋アンチは
>>247みたいなのばっか
251ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 19:21:21.42 ID:UgocMZka0
誰がレスしたか判らないレスを芋アンチの総意と思わせたい信者の図か

涙ぐましい努力に敬服する
252ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 21:56:18.27 ID:HXcHm0SY0
誰がレスしたか判らないと言った口で信者がどうだと言い出す頭の悪さ
一行で矛盾させるなんてな
253ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:10:14.19 ID:URVrQf2GO
餓狼3って難しかったよな
254ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:53:41.80 ID:NK66Ud8i0
操作が。
255ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:02.07 ID:8HKSzL8C0
>>251
ほんとバカだよなおまえ
256ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 23:59:18.32 ID:AVLtRP53O
257ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:26:01.30 ID:31oc4cxVO
格ゲーバブル期って餓狼SPや龍虎2みたいなクソ難しいゲームでも行列になってたんだよな。
258ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:41:08.89 ID:7mt8ngIQ0
龍虎2はないw
259ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:52:54.10 ID:31oc4cxVO
>>258
そうか?俺ん家の近所の駄菓子屋は田舎だが四本MVS本体が四つくらいあって龍虎2もすげー流行ってたわ。
260ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 09:13:22.95 ID:/PHUbT+3O
うん、うちの方も龍虎2人気あったよ。
ガロスペほどではないにせよ。
261ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 20:00:22.64 ID:LxijhHXC0
SNK作品は新作が出る度に人気があったよ
サードパーティーだとワーヒーくらいだけど
262ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:12:21.41 ID:bmpraRSw0
芋屋になってからはなぁ…

どうしてここまでネオジオブランドは堕ちたんだろう
263ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:13:09.50 ID:cxjkzBGRO
>>228
返事遅れて失礼しました
オロチや若ギースは使えるんですね
>>229
やはりゲームプログラムの知識は一定以上ないと厳しいんですね
そういうのは全く疎いので残念です
264ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:47:19.45 ID:7R79M8th0
>>260
それに比べて餓狼3と龍虎外伝は露骨に人気出なかったな
グラなんか一新しててすげー綺麗だったのに
265ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:56.84 ID:YVwYDOA30
■関連スレ

ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
266ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 01:15:08.41 ID:mOX+09Si0
>>263
なんにせよプログラムの知識はいらない。
クジみたいなもの。

>>264
グラがキレイになってもゲームの出来があれだったから。
見た目キレイな食べ物を実際食ったらマズかった状態。
267ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 01:31:07.82 ID:9woeu1Ao0
>>266メガ
皿の外伝残すならオレにくれないか?好物なんだ、レロレロ。
268ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:12:21.44 ID:SGpbQJ/2O
龍虎外伝はさすがに擁護できないが餓狼3は普通に面白かったけどね
CPU戦はホンフゥ辺りから急に強くなるけどw
269ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 23:41:05.82 ID:2XQG8VTKO
アルティメットKOは気持ちいいけどラウンド減るから楽しめないのがなんとも
270ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 20:27:33.08 ID:xl7UNAICO
外伝の良かった点はCPUが弱めでコンビネーションのごり押しでクリアできる事
ワイラーってなぜ超必なかったのか
271ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 01:52:58.67 ID:28xQ8cqv0
オマエラ本当にネオジオ好きだったの?
272ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 10:05:32.86 ID:hUyeOUD8O
>>271
オマエ無職なの?
273ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 21:54:14.07 ID:coeBC5ukO
>>271
レゲー板で自演してる奴よりは好きだな
274ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 12:06:04.92 ID:9SLWupi3O
>>271
お前のことは嫌いだけどな
275ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:40:51.91 ID:/eBtY9Xe0
ネオジオ好きの集まりと言うよりは
企業の犬やエミュ流れのニワカ中古コレクターや転売屋のスレっぽいよな
276ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:26:39.66 ID:RMvwlF5s0
天外魔境のクリアって誰が楽?
277ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:41:11.37 ID:sY6ehwtY0
一番攻略が楽って意味なら卍丸かな
大ジャンプから卍卍斬で大体の敵はかてる
ただヨミは一気にジャンプ大斬りのラッシュで倒せるけどちょっと運ゲーにはなる
278ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:41:51.67 ID:sY6ehwtY0
悪い卍卍斬じゃなくて松虫斬だわ
279ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:44:47.16 ID:RMvwlF5s0
さんきゅー がんばってみるよ。
最近龍虎外伝 刃でクリアしようとずっとやってたのになくなっちゃってさー
280ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:53:23.69 ID:+/nQbWrN0
詳細な攻略は専スレがいいかもな。

天外魔境・真伝 三本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1363268469/
281ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:59:24.88 ID:+/nQbWrN0
ちなみに俺は八雲を愛だけで使ってたw
282ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:26:44.21 ID:RMvwlF5s0
>>280
重ね重ねありがとう。
しかし人居るのか?w
283ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:57:01.68 ID:+/nQbWrN0
>>282
たぶんレスすれば何かしら反応あると思われ
284ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 02:02:12.39 ID:58n8KYGJ0
>>282
おるで
なんと今日全国大会だ
285ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 21:40:57.57 ID:zxeN3lSt0
まじかよw
286ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 21:47:50.81 ID:3rPJ9WrWO
ミラクルフイタ
287ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:48.77 ID:ohLtfcMj0
もしハイパーネオジオ64がアケで大成功してたら家庭用の本体も出てたんだろうか
288ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 01:14:38.56 ID:Z8FkSlIM0
>>287
出た出た!(言ってて虚しい、、、)
289ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:01:23.21 ID:NTekpZj50
>>287
出ない。
ネオジオと根本的に基本設計が違うから。
大型筐体と抱き合わせで基板売りつける仕様だったし。
せいぜいプレステ移植
290ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:55:48.85 ID:xcKBneub0
PSのWAなんてロード除けば満足な出来だったしな。侍魂とアスラも移植して欲しかったが後に出たWAを移植したって事は相当不評だったのか…
291ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 03:08:41.30 ID:NTekpZj50
ぶっちゃけWAはアケ自体から外注だから。
(キャラデザとかは自社だけど)
そのままPS移植に逝った。

64サムライは自社製作だったけどPS移植のノウハウがないからださなかった。
後に出たPSのアスラモドキは外注。
つか当時の次世代機はDCのKOF以外はみんな外注。
292ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 21:01:46.25 ID:xcKBneub0
>>291
WAって外注だったのか初めて知ったわ。侍二作はPSの移植技術がなかったからなんだな。
けどSNKが倒産せず続いていたらいずれは出してたと思う。特に一作目は演出がすごくこってたから家でじっくり見てみたかった。
293ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 00:40:27.95 ID:l2p7z3Ax0
俺もポリサム2作はてっきりPSで出る物だと思ってたな。
どうせならそれもWAと同じ外注先に作ってもらえばよかったのにね。
294ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:57:32.99 ID:hTbhI40CO
NeoGeoXの話題はここでいいのか?
295ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:32.94 ID:9oK96WJwP
こっちがいいのでは?

【NGX】NEOGEO X Custom Firmware Ver0.00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1349836384/
296ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:28:27.60 ID:m0WIuIod0
ネオジオアンチってなんでこんなバカなスレ立てちゃうんだろ

【無知】ネオジオが完全移植とか言うバカ【文盲】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1367408634/
そんなネオジオ冒涜して楽しいのかな
297ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 05:37:12.73 ID:IoKBIe6N0
俺はプレイモアアンチだけどネオジオアンチではないぞ
298ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 05:55:37.70 ID:D1Q/JpMn0
>>297
そんな無職相手にするだけ無駄
無視無視
299ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 11:37:09.32 ID:HbF8M8kz0
>>296
それ建てたのネオジオアンチじゃなくて
あちらのネオジオ総合スレの住人達でしょ
300ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 12:01:30.56 ID:CA51EN3d0
>>298
悔しいのう〜
ロウガイは悔しいのう〜
301ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 12:19:43.78 ID:ATRb1/P30
スレチかもしんないけど、限定ver舞&アテナピンキーってどれくらいの値段付くか分かる人いる?
実家の掃除してたら出てきた。箱に入った新品。

これって抽プレだったけ?応募券か何か集めての全プレだったような気がするけど…
302ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:39.88 ID:8+Dvul9OO
ピンキーってなに?
303ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:09.90 ID:QPVNIyCi0
304ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:35:12.34 ID:or9RFcthO
ネオジオって本当神機だったよな
アケのゲームが二、三ヶ月待つだけで家でプレイできたんだから
305ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 05:59:07.66 ID:neVbFWFi0
アケのゲーと思って何万も出してたのにな...
ネオジオスレの住人に言わせると、劣化仕様に不満もらす奴はアンチなんだと
306ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 07:48:51.11 ID:3n8qEJE70
アーケードと意図的に仕様を変えたって発言してるのは餓狼MOWだよね。
連勝おめでとうシステム削除 容量削減
T.O.Pシステム範囲変更可能 VSモード ハンデ追加(この時の音楽が旧餓狼のランクセレクト音楽
307ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 10:12:23.05 ID:mCpOsBq20
マジすか。連勝おめでとうシステム削除とか完全に別物じゃないですか。
被害者さん、これはどうして怒らないんですか!!
308ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 12:56:45.99 ID:QpQUa9PIO
怒るか怒らないかなんて
人によって違うだろ

削除された部分によっても変わるとし

頭悪いのか
309ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 13:08:59.49 ID:mCpOsBq20
同じ詐欺事件として扱いましょうよ!!
俺に怒ってどうするんだ!この被害者もどきはw
310ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 13:11:32.35 ID:QpQUa9PIO
×変わるとし

○変わると思うし

それとMOWの意図的に変えたってのは発売前に出した情報じゃないのか?
いずれにせよまた煽りたいだけのウジ虫の餌に使われると思うと頭痛いわ

あの害虫どもはネオジオなんて全く興味ないからな
311ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 13:20:26.87 ID:A7/I0BOq0
>>310
怒るか怒らないかは人によるんだろうが詐欺かそうでないかは法律で決まってるだろ
馬鹿なのかおまえ?
312ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 13:21:03.04 ID:mCpOsBq20
皆さん、落ち着いてください!
313ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:04:22.85 ID:Oo27gICd0
連勝システムって勝てば勝つほど不利になってくやつだよな。基板の設定であり、なしは変更できるけど。
DC版では復活してたな。今思えばあれがSNK最後のリリース作品だったねぇ。
DC版ベース移植のPS2版の方にもあるのかな。
314ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 23:59:48.05 ID:p/7kijiI0
>>310
キチガイ芋アンチルールでは
アーケードそのままの仕様で動かないと詐欺だった筈だぞ
つまりMVSモードで動作していないほぼ全てのネオジオソフトは詐欺だ
315ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 00:00:38.56 ID:p/7kijiI0
芋アンチにとっては詐欺だ
に訂正しておこう
316ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 06:14:42.57 ID:OP4oTaLj0
零SP問題はプレイモアに一切否がない
詐欺というのはアンチによる嘘
被害者を語る嘘付きによる署名運動も捏造
9年目の真実はもっと公に広めるべき
317ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 11:04:04.91 ID:rbIEqP4l0
で?
318ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:01:43.26 ID:eUZoQ8rhO
まぁあの頃は社会がよくなかったよな。
何でも規制規制で。
今も似たようなもんか。
319ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 20:16:34.28 ID:MFimsRXF0
規制も分かるが完全予約生産で購入者なんてサムスピマニアのオッサンばかりなのに事前報告なしとか問題にならないとでも思ってたのか
320ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 21:30:22.07 ID:feUv0CVZ0
MOW
321ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 23:10:18.86 ID:WYOJWGcs0
>>319
舐められてんだろ?
そんぐらいわかれよ
322ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 12:59:28.37 ID:oRFMYyFIO
どうせお前等クソ雑魚どもは騙されたと思っても裁判なんかせずネットの掲示板でグチるだけ
だったらこんな仕様でもなんでもいいわなwwwwww
悔しかったら詐欺を立証してみろバーカwwwwwwwwwwwwww

という事か…酷いな
323ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 13:58:26.00 ID:Vzt1gjcC0
>>322
詐欺の立証できなきゃ詐欺じゃないしな
酷いという意味がわからんのだが
つうか問題スレから出てくんなキチガイ
324ネオジーX:2013/05/09(木) 16:05:43.45 ID:YEvr81aI0
きた。
遂に来た。
NEOGEO X ゲームカード。
この日を待っていた。そう。この日のために息を潜んでずっと待っていた。
改めまして、こんにちは。
ネオジーだ。
また宜しくお願いをいたしますね。
325ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 16:18:21.19 ID:t9N0pu350
5/30発売か。
326ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 17:20:30.30 ID:nFNB06510
ネオジー氏なにがあったんですか!!
327ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 21:50:15.50 ID:ANo/7QOAO
>>324
国内販売するの?
328ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 23:31:42.07 ID:v7o34BEI0
キチコテに触るなよ
そいつ本スレ潰した荒らしだぞ
329ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 06:10:24.11 ID:S/E4BehL0
ネオジーなんて芋屋か信者の自演でしょ
330ネオジーX:2013/05/11(土) 15:20:35.04 ID:f9zhwelY0
そうだ。
と、言っても 米アマゾネスでの販売だ。
国内アマゾネスでの販売は未だ未定といったところだ。
331ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:25:33.93 ID:f9zhwelY0
NEOGEO X ゲームカードの発売だ。
当初の予定だった4月中の発売から延期で今月末に。
・・・ちくしょうめ。TOMMO のクソ野郎。
ハード延期で、お次はソフトまでも延期か!
ちくしょうめ。
332ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:30:24.79 ID:f9zhwelY0
国内販売は未だ未定だ。
(株)BIC ビック のテレフォンオペレーターのおばちゃんが何とかして
くれると思うが。
以前、このテレフォンオペレーターのおばちゃんは私を助けてくれた。
NEOGEO X 単体販売スティックのネット販売先を教えてくれた恩人だ。
と、言っても今ではその NEOGEO X 単体販売スティックは腐るほどの在庫だが。
333ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:33:52.01 ID:f9zhwelY0
潰した?
何を言ってるんだ??
私はこの妻(ネオジオX)を愛してやまないんだぞ???
潰すわけがないだろ。
がしかしだ。君が言う『キチコテ』は間違いない。
334ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:38:41.92 ID:f9zhwelY0
自演なんかするわけないだろ。
いくら私が単なる一企業に勤める日の当たらない窓際平社員でも自演するほどの
肉体的及び精神的な強靭さは兼ね備えてはいない。
そんなことをしていたら、新妻(ネオジオX)との夜の営みに支障がおきてしまう。
335ネオジーX:2013/05/11(土) 15:40:07.61 ID:f9zhwelY0
ちくしょうめ。
名前を入力し忘れてしまった。
申し訳ない。
・・・ちくしょうめ!
336ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:23:22.54 ID:w/Z68ZIZ0
>>335
あなたはこちらへどうぞ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1365682732/
337ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:35:55.37 ID:V81Yy1WC0
>>336
いらねー。
そっちで諭して処理しろよ。
338ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:01:05.25 ID:VeKEaUhuO
荒らしは荒らしどうしそっちで仲良くやってろよ。
339ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:49.44 ID:5jb4VMFN0
ここもこのクソコテ信者に荒らし潰されるのかな
340ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 01:48:22.05 ID:hCUZFMnn0
芋アンチがなすりつけようと必死
341ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:08:31.45 ID:JUaHLuku0
>>319
「別モノになったのを発売まで知らされなかった」
てのと
「別モノだとわかった上で買う」
だと全然違うからな、前者だと購入者に錯誤が有るわけだし。
342ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:58:02.86 ID:TPx0M+f1O
2ラインオヤジって奴もアンチをキチガイに仕立てあげる為の工作員の自演だろ
343ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:16:17.07 ID:QH1oR0ayO
あいつは元々アンチ達からも荒らし扱いされてる奴だし
344ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:25:41.29 ID:BBFSG8eD0
芋アンチにとってはスレも荒らせるしスケープゴートにも使えて一石二鳥だね
345ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:17.32 ID:QH1oR0ayO
>>344
いやあいつには関わりたくないし
お前達が喧嘩ふっかけたんだから最後まできっちり相手してやれ
346ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 23:11:37.56 ID:BBFSG8eD0
案の定放置と
2ラインオヤジ以外もキチガイ揃いだからスケープゴートも無駄だけどな
347ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 23:49:40.68 ID:TPx0M+f1O
あんなに頭おかしいのは工作員しか有り得ない。
348ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 14:12:49.09 ID:kJwz9YsYO
芋に不満を言うとすぐアンチ認定してくる信者がうざい
349ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 07:26:46.34 ID:ZFASILAP0
2ラインオヤジことかずかず41歳福井在住かー職業は・・・まあ頑張れ
350ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 07:56:50.39 ID:hEIqlSEL0
オヤジ強く生きろ
自殺とかすんなよ
351ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 10:39:11.26 ID:4m2ulHHB0
一体どういうことなん?
352ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 10:49:01.42 ID:4dBEKid6O
格ゲー板で2ラインオヤジの素性が晒された
353ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:26:58.89 ID:99piBF/l0
KOF総合読んだら流れが分かる。
354ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 20:17:57.80 ID:9og/h+r/0
格ゲー板ならどうでもいいや
355ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 20:23:02.83 ID:1SzHjIt80
元々公開してある情報がバレたくらい別に屁でもないだろ
アンチスレに今日の日付であいつの書き込みあるしなぁ
356ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 09:45:50.66 ID:296SOpH3O
2ラインオヤジまだいるの?
消えてくれると思ったのに
357ネオジーX:2013/05/18(土) 09:19:03.64 ID:U6wtKW0T0
・・・くっそぉ〜。
こんちくしょうめ〜。
Tommo のくそ野郎めが。
NEOGEO X ゲームカード また発売延期しやがってからに。
当初4月発売と言ってたじゃねぇか。
エイプリルフールかよ。ちくしょうめ。
358ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 12:57:00.50 ID:116+08qk0
>>357
フールはお前じゃんw
359ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 04:59:29.38 ID:VlBoUlah0
どうせ海外の話しなんだろ。もうNEOGEOXとかどうでもいいよ。
360ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 06:50:12.28 ID:COsxcU0k0
禿同
361ネオジーX:2013/05/20(月) 13:00:54.00 ID:JMCzRxql0
ちくしょうめ。
イライラすんぜぇ。マジで。
くっそぉ・・・。Tommo のクソ野郎めが!
362ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 19:12:37.00 ID:i26bPKaSO
俺、ゲームカードはひそかに楽しみだったりする。
363ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 09:35:37.26 ID:C9rgbgos0
まあ海外カード買える客ばかりでもないだろうからな…

オレも追加ソフトが海外専売なんて事前に告知されてたら
たぶんネオジオX買わなかったし
364ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 10:06:19.74 ID:qS3GpTmz0
ローカライズされてない地点で普通は気づくはずなんですが…お察しください。
海外物の暗黙の約束を知らない人間が日本語対応してない物を買うなんて無謀すぎます。
次からはお気を付けください。
365ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 12:08:55.18 ID:Pgjn4B08P
ゲームカードなんか作ればいいだろ
マニュアルとか言ってる奴は馬鹿なのか?
ゲーラボ買えよ。
366ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 15:45:31.34 ID:xCOtJXHn0
業界はおろかオペやファンだった客達からも嫌われるメーカーのスレは流石に貫禄あるなw
367ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 21:03:07.02 ID:Jfm3dBiP0
キチ装った埋め立てコテの発生とか
結局ここも芋屋の監視下かよ
368ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 21:04:46.69 ID:8pcAbE2EO
21インチSDブラウン管を入手して押入れが定位置だったNeoGeoXが甦ったぜ!
やっぱSDブラウン管だと画質いいな〜!
コンポジット接続でも画質調整すれば滲みも抑えられて
落ち着いた色合いできて大満足だ。
できればS端子かD端子ケーブル発売して欲しいけど…。
正しいアスペクト比で画面いっぱいに表示できるってのも
今となっては嬉しいね〜。


プラズマや液晶にHDMI接続して遊んだときはノイジーで
粗い画質が気になりすぎてゲームなんか楽しめなかったからなぁ。
同じ解像度のサターンなんかよりも汚いんだよな、NeoGeoXの出力画質って。
ちゃんと作れっての。

いや〜、こうなるとゲームカードの発売が待ち遠しい!
369ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 21:14:03.82 ID:FoMro1HrO
>>367
ロウガイホームの方は最近アンチ達に逆襲されてるなw
あっちはその前からここより進行速度が早くて胡散臭さかったね
370ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:14.35 ID:BiiV+epW0
>>369
やっぱり芋アンチが荒らしてたのかw
スタッフ募集以降元気すぎだろw
371ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:34:03.98 ID:zQZkA9AAO
ゲームを楽しむんじゃなくてゲハ語りみたいなのしか興味ないような連中がマジで邪魔
まとめて消えてほしい
372ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:09:46.36 ID:1qSmg6En0
マナーを守って隔離で済ましてる割合が多い分
芋アンチよりゲハの方がマシなんだよな…
ゲハの中でもとびきり酷いレベルと同じくらい
373ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 21:07:47.09 ID:Evgbv4gT0
ここまで嫌われるメーカーってそうないよなぁ
374ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 21:29:58.31 ID:AoBBKTL50
芋アンチがスレ荒らしてるとか言ってるの
芋スレの信者くらいのもんじゃね
375ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 22:05:12.47 ID:6x0ONWfnO
零SP問題以外の話をしようとすると
片っ端から工作員の話題反らし扱いしてくるのが迷惑なので
荒らしとして隔離されたという経緯
376ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 22:14:45.24 ID:0mVstgji0
アンチスレと比較したら一発で判るし
377ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 09:54:25.55 ID:A2m4uTbn0
>375
随分と芋屋に都合の良くあげてる解釈と経緯だなw
378ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 10:58:06.42 ID:XcVKGn210
単にネオジオの話しようとしたらコレだよ
379ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 13:28:59.32 ID:n49MwgE5O
実際サムスピスレはそれでやっとサムスピの話できるようになったしな
380ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 13:47:55.56 ID:XcVKGn210
わざと荒れる問題出してくる愉快犯は今でも居るけどな…
381ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:26.27 ID:ohg3QQDAO
>>375
そんな経緯なんてあったっけ?
382ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 12:51:20.48 ID:v046CWFM0
プレイモアスレの信者達が言う「キチガイ」とか「荒らし」って
メーカーの非になるレス全てに対して総称として使う単語だよな。。。
383ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 16:53:31.39 ID:DdVY4qrLO
サムスピスレの荒れ方は酷かったからな
384ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 17:57:03.59 ID:o4c4QfjZ0
斬の狼乗り中斬りって前ダッシュでキャンセル出来たよね?
385ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 22:33:41.93 ID:iQitc2ZLO
>>368
出力画質か本体の画質か知らないが追加のゲームカードに画質向上のアプデあるな。あとは音声遅延修正とセーブ機能追加もあるっぽい。
最終的に日本国内の仕様になったら最強ハードだなw
386ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 19:07:54.29 ID:2SAEzp1sO
>>385
え?
追加ゲームカードで画質向上とか遅延軽減とか
そんな情報あったっけ?
387ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 20:05:18.12 ID:WpQFfTK8O
>>385
ソース
388ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 21:13:02.67 ID:QRefGKBEO
389ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 21:41:55.37 ID:WpQFfTK8O
>>388
つかさ、日本はまったく眼中にないって感じだなコレ
390ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:16:44.41 ID:LX/WOkXD0
>>389
仕方ない。国内じゃ1000台もさばけなかったんだから。
まあそれも誰かさんがネオジオブランドを地の底までたたき落としてくれたおかげだが…
391ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 22:44:40.12 ID:nF+tGF130
1000台すら捌けなかったのか・・・
そのうち1台はうちにあるけどメタスラを1週間ぐらいやって放置してる
カチカチうるさくなければ持ち歩くんだけどねあれ外でやるの恥ずかしい
392ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 23:56:13.45 ID:q+GVk0V50
>>竜虎外電など15
誤字がひでぇw
393ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 11:17:32.04 ID:ryAmET0gO
>>388
朗報だなコレ。
ファームウェアのアップデートは当然ネットから落としてできるよね。
画質向上はもちろん、遅延が解消されてるといいなぁ。
394ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 11:29:24.94 ID:WbLge1/e0
SAMURAI SHODOWN 3   【サムライスピリッツ 天草降臨】
4が天草降臨で3は斬紅郎無双剣のハズなんだが。
395ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 14:41:20.38 ID:EBBwDmRc0
>>393
朗報つか、市場に流す前に何とかしておけよ...っつうレベルの話しだろ
396ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 09:59:41.53 ID:K0H5L3vXP
なんで龍虎の拳2をハブるww
397ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:17:01.66 ID:F+G/cEmO0
将棋ソフトで有名なプログラマ森田和郎氏がお亡くなりになったよ…

MVS零スペをこれからもだいじに遊ぶよ
おもしろいゲームを作ってくれてありがとうございました
398ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:18:29.73 ID:F+G/cEmO0
零スペの父といえるよ
399ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:23:48.98 ID:F+G/cEmO0
将棋ばかり作ってたメーカーがいきなりサム零という傑作をつくった…

森田和郎である
400ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:33:30.70 ID:F+G/cEmO0
思えばサム零は凄かった…天草降臨の次にあれだものな

レラなどの人選や剣気や境地システムに一発の重みへの原点回帰などマニアックだった

CPU三九六には殺意をおぼえたけど
401ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:47:43.60 ID:F+G/cEmO0
そうそう、サム零といえば委託開発。悠紀は天草のデータ解析してつくったとか
その一発目にしてあれだけのもの作れるからホントすごいよ

森田氏の功績なのかな。ともかく、おもしろかった
402ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:56:21.09 ID:F+G/cEmO0
サム零は悠紀から芋に持ちかけた企画にちがいないな

社内に猛烈なサムスピファンがいてさ、”こんなサムスピが作りたい!”ってさ

カプコンのガンダムJOJOと同質の気概に満ち満ちたまさに愛の産物といえるよ
403ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 21:58:36.02 ID:F+G/cEmO0
のちに零スペという副作用をもたらすんだけどさ(笑)
404ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:07:40.08 ID:F+G/cEmO0
副作用による闘病生活いつ終わるのかな

毒でもあり、薬でもあるな、アレは
405ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:27:08.27 ID:F+G/cEmO0
触れ得ざる禁忌…まさにエデンの果実ともいえるよ(芋状の)
406ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:34:53.13 ID:F+G/cEmO0
エデンの芋食ったら狂うよ

コレジャナイ人生を歩んでるはずだよ…
407ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:36:14.36 ID:F+G/cEmO0
きみは、ぶじなのかな
408ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:36:44.39 ID:Wtyl4tHOO
Xの追加ゲームカードのパックAmazonで予約受け付けてるんだね。
ソフト15本で8980円って悩むなぁ。
409ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:42:14.88 ID:F+G/cEmO0
無事ならこんなスレ来ないよ(笑)
410ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 22:49:10.55 ID:F+G/cEmO0
ネオジオXの追加ゲームカードには本体更新データも有るとあったけど、
そもそも日本国内版にも対応するのかな

対応してたら音声遅延とか画質も改善するみたいだしいいなぁ
411ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 23:46:30.14 ID:k27hII2d0
零のどこが原点回帰だったのか全く理解出来ないのは俺だけか
412ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 23:48:42.10 ID:F+G/cEmO0
実は言ってて思ったけど俺もだ。安心していい
413ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:05:01.12 ID:Gfa7FE+N0
ただ、原点に帰ろう帰ろうとする何かは、あったはずだよ(笑)

それゆえ”零”なのであって…
414ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:09:45.79 ID:Gfa7FE+N0
いやちがうな…初代より前の時代のお話だから零か…

とにかくスト1→ストゼロよりかマシだとは言えるよ
415ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:16:50.54 ID:Gfa7FE+N0
そうそう、最近ざんくろう無双剣あそんでたんだけどリムルルがでかくなっててビックリした!

いつも零スペばかりあそんでたから小さいリムルルに慣れてたんだな
零サムも小さいリムルルだったんだけど、グラ描き直してたんだなあれ
416ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:20:44.32 ID:Gfa7FE+N0
ああいう女性キャラに対する異常な執着が後のアルカナナノカナぁ
417ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:27:22.65 ID:Gfa7FE+N0
以前ネオジオスレでギャルズファイターズの続編希望する書き込み見たけど、
あんがい実現したらそれなりに売れるのかもなぁ
418ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 00:51:13.69 ID:Gfa7FE+N0
主人公だれかな
419ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 02:02:43.27 ID:yMgVkPYu0
>>402
一応間違ってないけど

ユウキに元SNKの社員(サムスピチーム)がいたから持ちかけた話。
でも作るならデータは自分で解析してね、BY芋wって本来ならありえない対応。

サイバーコネクトほど作品には愛はない。
420ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 05:19:11.77 ID:qjsnMng70
> 作るならデータは自分で解析してね

これって当時は芋屋が外注相手とそうとう上から目線で言ってたようだけど
その後のやたらバクが付く遺産データ改変や、いつまでも使えるようにならないNPCとか
98UMの「元データは〜」コメントとかで、芋屋に解析スキルが無いだけなのが露呈したのがな…
421ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:18:50.51 ID:xNQVWbv/0
>>400
我旺が一本目から変身しちゃって怒りゲージMAX状態になっちゃって変身解けずに勝つことが出来なくなっちゃうアレか。
422ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 06:45:33.37 ID:Y0sdyRtf0
>>420
そも解析能力が高ければ64ネオジオなんてとっくにPS2でコレクションとしてだしてたしw
正直データ解析は当時のデータ管理者やプログラマがいなけりゃ、
ひっこぬいてもなにこれ?って状態になりがち。
データの羅列を絵データに直したりとかね。
分かりやすい2D絵データでも並びだけでもパズルみたいなもんだし。

料理食べて、そっからレシピ書き出すようなもん。
無論材料とか分からんからそれも選び出す状態。
423ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 07:31:09.70 ID:xNQVWbv/0
移植なぁ…他社製品だけど
ナイトストライカーとかPS2に移植(エミュ)されるまで外注製品だったけど
メガCD版が基板から逆アセンブラしたのに対し
SS版PS版はビデオからの目移植で移植度が段違いに違ったな…。
性能はSSPSの方が明らかに高いのに、メガCD版に劣る結果に。

SNKは外注ばかりだったし、
芋屋のコンシューマー移植技術も蓄積が無いから未熟なんだろうな。
424ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 08:24:22.15 ID:qyQ+lev60
サターンプレステ時代のネオジオ移植が
ソースコードありであの惨状だったのを忘れてる
425ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 08:27:59.29 ID:xNQVWbv/0
PCエンジンの移植が一番いいというのもなんだよな。
まあそれ以上の容量のものは出なかったけど。
426ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 10:11:45.78 ID:xNQVWbv/0
良く考えたら、るつぼの移植だけは良かったじゃん。忘れてたよ!
427ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 19:13:03.14 ID:hB7ZDbfw0
移植は全部ハドソンに任せるべきだったな
428ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 20:11:51.83 ID:+VL/Na8x0
ハドソンも外注つかってなかったっけ?
429ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 21:16:11.82 ID:QYiaMB5s0
95年〜96年辺りだが、SNKに80円切手貼った返信用封筒を送ると
毎月送付される学級プリントみたいな質素な情報ペーパーの名前覚えてる人いる?
雑誌よりも情報が早いんで重宝してたがどうしても名前が思い出せない。
430ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 22:29:46.17 ID:/1mF1xsHO
>>428
てかファミコン中期以降のハドソンゲーはほぼ外注じゃないの?
431ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 23:44:08.31 ID:hB7ZDbfw0
え?マジで??
んなこたーないでしょ??
じゃ、どこが移植してたのよ!
432ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 03:44:31.53 ID:F6PJSNgd0
実際、桃電とか開発自体は外部だったし。
下請け、孫受けって感じ。
移植会社(開発)もそれで技術力つけて自社販売もできるようなったりする
最近でいえばレベルファイブとか。
カプやコナミでも外部開発、自社販売ってのはいっぱいある。
公表してないだけ。
433ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 17:42:48.39 ID:rk3jW1Q30
>>420
メタスラでもそれだったな。
ノイズに技術がついて、そこそこ遊べるようになってきたらケンカ別れだったが。
ってかアケ時の零SPの絶命奥義関連もグロについて監督しなかったんじゃなく
監督するだけの技術や体制すらなかったってことだよなぁ。
434ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 18:28:45.25 ID:M2BitysY0
あれは芋屋が監督したうえでの演出だよ>絶命奥義
閃サムでも海外版はゴア表現
435ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 00:21:05.30 ID:zfwdZBFS0
つーかSPだけ持ち上げられるっておかしくね?
断末奥義は天草であるし首ちょんは斬紅郎のボツデータだし
アスラなんか片腕斬られて蹲る演出だってあんのに。
436ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 01:29:32.57 ID:0L+avFpe0
>>431
FC時代はメーカーによって1年に出せる本数に上限が有った
そも参入には京都のオジキが首をタテに振る必要が有った
Huとかナムコとかの初期組はそういう制限が無かったから
小さいとこはそのメーカーの名前で出して貰ってた
そういう繋がりで外注って形が大きくなってたんだよな
持ちつ持たれつだったのよ
技術が無いから外注使ってた訳ではない
437ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 03:34:35.29 ID:ai1LTOY30
>>436
後発参入組はそれで新規会社立ち上げたりとかしてたな。
SNKならKアミューズメントだっけ。
カプもストファイ2020(年号ウロ覚え)なんかも別会社から出たなー

でもそれって外注っていうんかな?
438ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 08:12:01.70 ID:l1iq1p2P0
>>417
少し前にエクサムがギャルファイのリメイク作りたいって言ってたらしいな
439ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 10:12:19.16 ID:5KjPX7uK0
かつて上から様だった芋を馬鹿にしてるだけじゃね
440ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 18:24:50.23 ID:NTSUBB+DO
エクサム「おまえら萌えの一つもまともに作れね〜じゃ〜んw俺らが作ってやろ〜か〜ん〜?w」
てとこだろうね。ま、売り上げでアルカナに負けてる以上バカにされても仕方ないけど
441ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 08:28:18.78 ID:RfjATCxs0
格ゲーキャラ専門でコンテンツ組んでるメーカーなのに
肝心の格ゲーは近年メーカー別の売上最下位だしな…

SNK期のファンに逃げられすぎ
442ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 10:00:26.20 ID:ukVEOVuN0
ファントムブレイカーやトゥインクルクイーンより売れなかったのか
443ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 16:03:53.20 ID:bM64Q0Dv0
>>441
最終的な売り上げが大事とか言う奴がいるけど実際のとこ一番重要なのは初週だけだしな
口コミでじわ売れするタイトルでもないし
444ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 17:23:36.73 ID:tt+K4kgh0
バイオハザード1「せやな」
445ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 17:51:38.59 ID:vlSdw6P+O
>>444
芋ゲでジワ売れしたのなんてあったか?
446ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 19:22:44.62 ID:vX0UlsZbO
フライングパワーディスクとか?
447ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 19:54:59.39 ID:gRkt75v2O
スーファミの餓狼1、餓狼2、餓狼SP、龍虎1、龍虎2、サムスピ等のSNKタイトルの売り上げ本数分かるサイトとかある?
448ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 22:12:07.37 ID:bNfpREDU0
>>447
そんなの調べてどうすんの?SFC版はSNKから出てるわけじゃないぞ
調べるならネオジオのソフトだろ
449ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 00:28:55.61 ID:p1gv/WIP0
つか446のフライン・・もデコゲーだ。
450ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 00:54:59.06 ID:oa8c7lUJ0
ショックトルーパーズってセカンドスカッドしか家庭用出てないよね。
ポチッとにゃ〜もネオジオROMとしては家庭用ないよね。せつないね。
451ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 09:03:00.08 ID:WgOcqYIu0
>>443
しかも芋屋の格ゲーなんて、格ゲー全盛期から数珠ネームで出してるシリーズだもんな…

PSNの13なんかもそうだけど、よほど古株ファン達から見捨てられてもいない限りは
それなりに固定ファン需要で、初動が見えないなんて状況にはなりにくいハズなんだけどな
452ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 09:52:27.32 ID:oa8c7lUJ0
キャラデも古いまんまだからなぁ。いつしかのテリーとかロバートみたいにデザイン変更でいいと思うんだが。
453ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 10:34:52.78 ID:etQnWGWm0
古株ファンっていってもいつまでも若者じゃないからねえ
普通は家庭とか仕事が一番忙しいときだから。
ゲームとか子供にかってあげるもんだよ
454ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 11:11:31.16 ID:1iE24vZs0
芋アンチちゃんは永遠のボーイだからな
455ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 12:26:42.61 ID:piuRX67G0
当時つるんでた仲間を見れば「古株ファン」のリアル生活の変化や
ゲームへの接し方がどうなっていったかが分かると思うけどね。

現状を嘆くとかを通り越したおっさんが昔話をしたい場所で
20年前も前のファン心理の幻影を追いかけて
不満を漏らさないのは今の信者や社員だからだと
立ち回られてもなんだかなあと。
456ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 12:32:15.53 ID:o6mEwb710
あいかわらず世間の見えてない妙な言論封殺者ばっかだな。芋屋
457ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 13:42:42.54 ID:ZtCNGeGZ0
>>456
だからお前はボーイなんだよ
458ゲーム好き名無しさん:2013/06/17(月) 18:07:09.73 ID:mgLNHYI30
なんだか口調変えただけの幅みたいな奴が多すぎだろ
またアンチ払いの自演?
459ゲーム好き名無しさん:2013/06/18(火) 08:10:22.06 ID:EilHlj4I0
どうせキチキャラと名無し自演でログ流すいつもの社員でそ
460ゲーム好き名無しさん:2013/06/18(火) 19:11:57.65 ID:UJjeYMsd0
https://twitter.com/tkintheglobe/status/220384765361143808

バランス良い格ゲーでサム零SPを挙げるのもうやめようぜ…
キャラ差はほとんどないかもしれんけどシステムがゲームバランス崩壊させてるとても悪い例のゲームですよ、それ。


カイヌマ@ディアおじさん?@tkintheglobe




こいついつも上から目線だよなw
ぶっちゃけキモイ
461ゲーム好き名無しさん:2013/06/18(火) 21:41:26.38 ID:ypYTpAc/0
誰も知らん人の呟き上げてただの同類嫌悪なのに
同調求めてくるとか下から目線過ぎてイラッとするわ。
462ゲーム好き名無しさん:2013/06/19(水) 08:44:46.26 ID:cwg5f7ox0
そもそもSNK時代からバランス良い格ゲーなんて排出してたっけ?
“SNKやプレイモア製品の中では”っつうカテゴリが前提に付くものばかりだし
463ゲーム好き名無しさん:2013/06/19(水) 09:44:13.86 ID:+2wC0vXW0
さすがにそんなボケは通用しない
464ゲーム好き名無しさん:2013/06/20(木) 09:13:49.60 ID:4QGrQYrM0
じゃ具体的に述べてみ
否芋ゲ板でも通じるか検証するから
465ゲーム好き名無しさん:2013/06/20(木) 17:50:54.00 ID:Cwg69jE10
個人のツイッター晒しとか趣味悪いな
いくら芋アンチちゃんがクズとはいっても限度があるだろ
466ゲーム好き名無しさん:2013/06/20(木) 18:41:30.29 ID:0AiFAUA7O
>>465
なんで人のせいにしてんの?おまえでしょ?
467ゲーム好き名無しさん:2013/06/23(日) 13:49:30.09 ID:/Pbuj233O
>>436
>Huとかナムコとかの初期組はそういう制限が無かったから
>小さいとこはそのメーカーの名前で出して貰ってた

逆にカプコンは事実上よそから枠を借りてたな
徳間書店ブランド(マイクロニクス開発)のエグゼドエグゼスとか
468ゲーム好き名無しさん:2013/07/03(水) 23:35:19.05 ID:669/SSvv0
HDMI対応ネオジオとか出ないかな
469ゲーム好き名無しさん:2013/07/04(木) 09:08:39.03 ID:PwTw2n6q0
>>468
NEOGEO X があるじゃないか。
HDMI対応だぞ。
がしかしだ。画質は良くは無いがね。
がしかしだ!アップデート開始したため、ある程度は良くなっていると思われキボンヌ。
470ゲーム好き名無しさん:2013/07/04(木) 09:24:27.75 ID:cw8zG1TA0
もう宣伝とかいらないDEATH
471ネオジーX:2013/07/04(木) 09:35:12.91 ID:PwTw2n6q0
何を言われようと私は止まらない。いや、止められない。
私は ネオジー だ。
予約完了。明日到着。
ダブルのスーツで配達員をお出迎えするとしよう。
ついでに茶菓子でもお出ししようかねぇ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D3GMXOE/ohigedokoro-22/
472ネオジーX:2013/07/04(木) 09:39:00.67 ID:PwTw2n6q0
レジェンド ネオジオX の第二章が始まる。
『ゲームカード発売しねぇよw』と言ってた奴やヤフオクで売り飛ばした奴らは
今頃ネオジオXを必死に探し、追い求めてるんだろうなぁ。
ウケるぜぇ〜マジで。
473ネオジーX:2013/07/04(木) 09:43:39.41 ID:PwTw2n6q0
レジェンド ネオジオX・・・もはやライバルゲーム機器は存在しない。
いや、これから先、こいつ(ネオジオX)を超えるゲーム機器は作られないだろう。
・・・レジェンド(伝説)ではない。
もはやゴッド(神)になりうる。いや、もうすでに神となっている。
474ネオジーX:2013/07/05(金) 10:24:44.74 ID:3uHY4l0x0
くっそぉぉぉおおお。
アマゾネスのクソ野郎めが!
何で発送通知メールが来ねぇんだよぉぉ。
早ようせんかっ!!このこんちくしょうめがっ!(思いっきりツバが飛ぶ)
475ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) 13:00:23.23 ID:niVf2YFPO
メガパックなら昨日アマから発送通知来たんだがなぁ
だが、地方だから最低でも3日掛かるがな

それにしても中身が気になるぜ、せめて日本語版説明書位在ればよいのだが
476ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) 13:26:28.44 ID:rAyF2UX00
ネオジオXの仕様不満に対してはスレチって即レスが付くんだし
何を言われようと…とか都合いいこと言ってないで、専スレでも建ててやれば
477ネオジーX:2013/07/05(金) 15:26:20.87 ID:3uHY4l0x0
>>476
おぃおぃ、勝手なこと言ってんじゃねぇよ。
スレの建て方がわかんねぇから、ここのスレでレスってんじゃねぇか。
いちいち命令なんか聞いてらんねぇんだよ。
そんなことはどうでもいい。私は一刻も早く我が子(ネオジオXゲームカード)
をこの手で抱きしめ、その『臭い』・『感触』・『温もり』を肌で感じていたいんだ。
悪いが、この私の邪魔だけはしないでもらえないか?
478荒れ狂うネオジー:2013/07/05(金) 15:27:40.43 ID:3uHY4l0x0
コテ名変更いたしました。
よろしくどうぞ。
479ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) 20:18:12.60 ID:KG8HP7uDO
>>478
君のお仲間はこっちのスレにいるよ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part15【MVS/AES(CD)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1371126401/
480ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) 20:28:26.83 ID:kqYhYHcm0
>>478
お断りします

>>479

俺も誘導してやろうと思ってた
481ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) 23:31:52.23 ID:fBTYi1Q7O
メガパック、Amazonのレビューでアップロード後の不具合報告されてる・・・
482ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 01:50:24.23 ID:dwy5SwyL0
Amazonの芋関連の製品は
マイナス意見には「参考にならない」評価付けまくってレビュー沈めるから問題ないよ
483荒れ狂うネオジー:2013/07/06(土) 08:46:37.44 ID:wofAmV1s0
・・・おぃおぃ、何だよ不具合って。
しかも、アップデートしないと追加ゲームカードがプレイできないって。
アップデート怖すぎだろ。
どうしよう。どうしたらいいんだ。
もうじき私の家にもゲームカードが届いてしまう。
恐怖との戦いが今、始まる。いや、既に始まっている。
484ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 08:47:57.43 ID:IB3Er+xZ0
>>481
追加カードの不具合の件は日本の公式は保障しませんだってさ。
売り逃げ確定。マジ糞だわ。海外の公式は不具合を認めたらしいけど
パッチとか配信すんのかね?しなかったら詰みだなw
485ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 09:32:48.92 ID:FilGnZCT0
流石芋屋と言わざるを得ない
486ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 09:43:56.05 ID:936b13Tf0
そんなとこまで芋屋をリスペクトしなくていいのにねぇw
つか余計なことしやがったクソ会社がまたネオジオブランドを落としやがったな
マジで氏ねよ
487ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 10:32:50.13 ID:IB3Er+xZ0
内蔵の20タイトル以外のゲームをプレイするにはどうすればいいですか?

www.neogeox.com又はwww.b-i-c.co.jpで更新される最新情報をご覧ください。

とか公式でほざいといて、知りません。私たちは悪くありませんだもんなw
このビックとかいう糞会社4ね。消費者センターに通報しとくか
488荒れ狂うネオジー:2013/07/06(土) 12:04:50.89 ID:wofAmV1s0
ついにきた。この日をどんだけ待ったことか。
・・・涙がちょちょぎれっぜぇ。ちくしょうめが。
こんな感動はいつ以来だろう。はじめてネオジオROM本体を手にした以来だ。
489荒れ狂うネオジー:2013/07/06(土) 12:07:28.77 ID:wofAmV1s0
ちゃんと、英語・日本語・中国語で説明書きされてんなぁ。
なるほど。ロケットケーブルの『C』=チャージ(充電)『X』=ネオジオX更新用
の意味合いだったのか。
490ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 12:09:56.71 ID:bvCcRtLxO
491ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 12:12:15.87 ID:bvCcRtLxO
すげーw過去の自分のカキコと同じIDになったw
492ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) 21:44:56.62 ID:FilGnZCT0
>>491
同じスレてこの短期間に。ザペニスより確率は低いぞ
493ゲーム好き名無しさん:2013/07/07(日) 06:46:17.41 ID:TfZ/Ff9AO
ええもん見せてもろたw
せやかてアプデ失敗してテレビでできんなったり動作不安定になっても対応せんて鬼やな
494ゲーム好き名無しさん:2013/07/14(日) 21:12:04.20 ID:kxYqS8EI0
サムライスピリッツ零SPECIALがPS2で出なかったのはなぜですか?
495ゲーム好き名無しさん:2013/07/14(日) 21:55:01.22 ID:Hh7jEF4+O
>>494
箱では出すつもりだったらしいよ。ファミ通の発売予定表にしばらく載ってたのを覚えてる。
騒動の後にいつの間にか消えたけどね。
496ゲーム好き名無しさん:2013/07/14(日) 23:21:05.07 ID:dO1f+iULO
何か騒動あったのか?
497ゲーム好き名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:44.39 ID:ovasXTAQ0
信者が言うにはアンチのせいで移植できないらしい
498ゲーム好き名無しさん:2013/07/16(火) 10:01:35.67 ID:xhruwJc10
六番勝負の内部データには痕跡あるし、プレイモアは入れてくれる気だったんだろう
プレイモアにその気があるんだし詐欺問題はアンチの捏造だったんだから近い内に出してくれるでしょ
499ゲーム好き名無しさん:2013/07/16(火) 12:49:54.61 ID:EU7CqazW0
本当に詐欺じゃないなら問題ないんだしそのうち出すわな
500ゲーム好き名無しさん:2013/07/16(火) 14:18:48.03 ID:vbp/j0XS0
なんなんだ?詐欺って
501ゲーム好き名無しさん:2013/07/16(火) 14:31:37.28 ID:dS1hgYWYO
ネオジオファンとしてサムスピファンとしてただアーケードの零スペを家でやりたいだけなんだがなー
502ゲーム好き名無しさん:2013/07/16(火) 18:56:21.94 ID:bz2XbU/J0
零スペって炎邪がバランス崩壊させてる気がする
503ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 09:56:28.22 ID:p5lfgQZO0
むしろ逆に聞きたいが、やましいことも問題ないのに
なんで零SPを六番からあえて抜いたり、公式が移植しないとか公表してんの?
504ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 14:14:55.02 ID:+PplP8WaO
触れること自体が騒がれるというリスクとセットになってるので商売上回避したということだろ
505ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 14:18:00.99 ID:dUozvgvu0
何を言ってるんだ?
506ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 18:56:02.85 ID:oG9XRDZ20
507ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 19:09:20.24 ID:Ll551SzrO
ウンコレってMOWと98UM以外は外注じゃなかったっけ?
外注先が入れようとしたのをプレイモアが止めたようにしか見えない
508ゲーム好き名無しさん:2013/07/18(木) 23:18:16.90 ID:HhJs8sg9O
修正版がメーカーの出したかった仕様なら修正版をオンコレに入れれば良かっただけだよな
入れなかったってことはメーカーに刃向かうお前らなんかに修正版すら入れてやらねーよwwwってことか
509ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 04:18:14.60 ID:LPEg+hOY0
>>507
MOWも外注だよ。
510ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 06:26:45.95 ID:2GJ9phL9O
508みたいな考え方が幼稚すぎるから支持されないんだって
511ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 09:32:00.64 ID:eT2Ki5B30
プレイモアの営業方針から見ればそれが普通に思えるくらいだけど。
512ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 11:00:49.96 ID:mMvw4wnX0
そもそも公式の対応が酷いものだから、これだけアチコチで芋屋の悪評が語り継がれてるんだろうに


信者が痛いとか以前の問題
513ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 11:07:18.19 ID:LLQ1gC1D0
プレイモアにとっちゃどんなゲーム仕様だろうがどうでもいいはず。
人斬り、殺し、パクり、破壊、老若男女、日本中をサムライにしようと打ち出す様な粋なゲーム会社SNKを会長自ら引き継いでいたつもりなら。
ただ下手打ったのは愚かにも現実とゲームをごっちゃにして、持ち合わせてない正義感で市場から出た残虐表現クレームを処理しようとした事。
責任感がないから八方美人に破綻が出てシワ寄せをコアROMファンに与え、詰んだ。
今どのバージョンの零スペを出し直しても自ら傷をえぐるだけ。
出そうが出すまいが何をしても誰かに叩かれるからまだ凍結しときぃ。
ほとぼり冷めるまで。
514ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 11:32:08.39 ID:c8PO2Qgt0
だからっつって坊主憎けれりゃ袈裟まで憎いで、
荒らしやアンチになってネオジオスレ汚す腐れ外道、こいつら人として性根が腐ってアカン。
ほとぼり冷めないどころかメルトダウン始めった!
515ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 14:15:36.09 ID:cKNfZ8770
>>511
そういうのを思考の放棄と言うんだよ
516ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 16:23:17.14 ID:KoZY0Vpy0
ネオジオの話題は一切せずただひたすら芋擁護のレスを繰り返すお前は思考放棄してないのか
これを言うとすぐ「擁護なんて誰もしていない」と言うんだろうが叩きに反して違う意見出すのを擁護って言うんだぞ
正確には反論だがその反論は芋の名誉を守るために行ってるんだから結果擁護になる
擁護と言われたくなければスルーするかネオジオの話題振れ
517ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 16:51:28.87 ID:VCujPxhb0
まあスルーするかネオジオの話題をふったところで
どうせお前みたいなのがまたくらだねえ屁理屈並べて潰すんだろw
518ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 17:18:11.17 ID:jLNWD2n30
>>516
聞きたいくらいなんだが、月にどのくらいネオジオやプレイモアのゲームで遊んでる?
もしくは月にどのくらいネオジオにお金かけてるの?
ファンなら結構金や時間を使うと思うんだが、おかしくね?
仮に使ってるとしてお宅で一緒にゲームする時、買ってるのにずっと愚痴言いながらのプレイなの?

また仮にアンチだとしたらマニアックなファンだから、いくら総合スレとはいえ
むきになって堂々と嫌みを語って、まだ純粋なファンのお目汚しするのは失礼だろ。
オレはこのスレはライトなファンとかゲームに夢中な人のものだと思ってるが、多分ここの理解が違うんだと思う。
アンチスレなら止めはしない、住み分けの共通理解があれば荒らし以外なんとかなりそうなのだが。
でもまぁ昔から、言い争い目的でスレを消費する人はいたし、
オレの文も含めて不毛なんだよな、、この手の書き込みがなくなれば
少しずつでもネオジオスレらしい書き込みが戻ってくるんだが。
519ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 18:26:03.89 ID:SLJGxLviO
とことん零SPは罪な奴だな
520ゲーム好き名無しさん:2013/07/19(金) 22:00:23.97 ID:VjhUfjVk0
芋アンチのキチガイがアンチスレ放棄して荒らしに来るからなあ
521ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 00:27:02.09 ID:QbCORoFO0
>>508
つっても>>504みたいなリスク考えたらそれゆえの売り上げ低下とかで
ペイするかどうかとかそういう話になっちまうしなぁ。
まぁここでどう言おうが
「公式が移植しないことを明言」してバグ修正wの受付してたんだから
アケ仕様でも規制仕様でも
今更出したら未告知云々どころじゃない面倒臭い状態になるので
普通の企業はリスク考えたら出さないよ。
少なくとも2024年以降じゃないと移植による訴訟リスク消えないんだもの。
522ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 18:02:00.47 ID:H8wMB+lg0
本当に芋スレで言われてるように販売問題がアンチの捏造なら
六番勝負への移植の時点で何も問題無いはずだわな

そもそもここの信者達は完全シロを主張してんのに何に対してリスクが発生すんのかと
523ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 18:09:11.76 ID:JtbxGgmAO
>>504に戻る
524ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 18:52:56.15 ID:hotVM/lyO
支離滅裂の信者です
525ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 22:00:28.95 ID:JtbxGgmAO
芋信者と芋アンチのどっちかしかいないみたいなのは
物事を単純化しすぎだと思うよ
526ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 22:04:40.46 ID:H8wMB+lg0
お前が単純化構図にさせたいだけじゃねえの?
そもそも零スペ詐欺がアンチの捏造で問題ないのなら>>504になんか戻らねえよ
527ゲーム好き名無しさん:2013/07/20(土) 22:55:44.31 ID:hotVM/lyO
全く白なはずなのに移植することは触れてはいけないもの扱い

支離滅裂の芋信者です

どうも
528ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) 10:54:16.56 ID:qObgK6GnO
剣サムはネオジオじゃねーだろ糞芋屋
零SP省いてんじゃねーぞ
529ゲーム好き名無しさん:2013/07/21(日) 21:23:15.12 ID:LtEnfKJF0
ネオジオオンラインコレクションなのにネスツ編はオン対応がDCだけでネオジオはボタン変更すらできないクソ仕様だった気がする
530ゲーム好き名無しさん:2013/07/22(月) 09:27:05.35 ID:MDomb6Zf0
いまだに先人の遺産データもまともに解析できないからベタエミユ仕事以上の発展もないんだろうしな
531ゲーム好き名無しさん:2013/07/22(月) 10:08:58.89 ID:QP0pT0qU0
HNG64なんか内部資料も全部破棄したんじゃないっけ。
解析もできやしない状態じゃ移植も無理じゃんね。
532ゲーム好き名無しさん:2013/07/22(月) 20:14:52.06 ID:heR0+Q72O
よく知らんマイナーなアイドルグループかと思った。
533ゲーム好き名無しさん:2013/07/23(火) 14:16:07.66 ID:0OGCGayrO
鼻毛64か。
ご当地アイドルってやつだね。
534ゲーム好き名無しさん:2013/07/23(火) 14:32:47.45 ID:gGArmOwn0
自演のにおいしかしない。
(どっちもIDのケツ、O)
535ゲーム好き名無しさん:2013/07/23(火) 21:09:55.25 ID:xCh/STwP0
プレイモアのスレはどこも共通して
客がピリピリしてるような時ほど下らないレスで流そうとするからなぁ
536ゲーム好き名無しさん:2013/07/24(水) 05:35:59.95 ID:HoXuQHMl0
つまりアンチの人曰くネオジオ好きに語る場は与えないということですか
ますますアンチの印象悪くなるだけなのに
537ゲーム好き名無しさん:2013/07/24(水) 07:49:48.08 ID:DeHXX5A/0
アンチよりこの会社の取り巻きのほうが遥かに印象悪いです
538ゲーム好き名無しさん:2013/07/24(水) 21:41:48.51 ID:p7lbFya2O
それはキチガイなアンチにとって印象が悪いってだけだろうな
一般人は気にもしてないはず
メーカーの取り巻きなんて普通のユーザーは気にしないし、開発者の名前すら知らない人が大半だ
普通のユーザーでゲームがクソってならスレに粘着なんてせずさっさと見限る
539ゲーム好き名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:15.59 ID:Bh4AOMbyO
チョットハ
ヤスマセロヨ… / ̄)
    / /
   / /
  ('A`(
   \ \
    \ \
     \_)

 ___
(___ ヽ
    | |
   _|_|_/⌒\
  /三┃ミ《/⌒\\
 /彡三三ミ┃\ミヽ\)
`/彡 厂 ̄ ̄  ヽ|
( 彡|   。  ||
|ii / ィニ=- -=ニリ
|ヘ| ノ-・- -・-|
(6 ソ  ー′|ー|
ヽ_   /(_)ヽ|
 ヽ  ヽ―-╂ノ /
  /\   ̄二′/
_/| \___/\_
/ |  >-< | |ヽ
> ヽ /|_/\| < |
540ゲーム好き名無しさん:2013/07/25(木) 03:19:59.77 ID:IRvuTBac0
宵のネオジオ
541ゲーム好き名無しさん:2013/07/27(土) 14:01:06.08 ID:sbMqh0mN0
>>538
アンチ叩きのつもりなんだろうけど発言していて恥ずかしくない?
542ゲーム好き名無しさん:2013/07/27(土) 18:24:21.59 ID:OYeHpWBK0
著作権上無理なタイトルは別として
SNKプレイモアが版権所持しているネオジオ、HN64のタイトルを全て内蔵した本体出ないかな
タイトル中途半端で海外仕様なネオジオXなんて要らないからさ
543ゲーム好き名無しさん:2013/07/27(土) 19:17:43.53 ID:TFjRDSfgO
ネオジオXが売れればワンチャン
544ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 05:56:49.83 ID:FMgSh0PzO
ないない ___
    /ー ー\
   /(●) (●)\
  |  (_人_)  |
   \  `⌒′ /
(ヽ三 ∩、    ヘ
`\> /|‖     ヽ
  Vノヽ)    | |
  /  /     | |
  \ イ     | |
545ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 11:22:39.78 ID:AnhT/M9K0
ワンチャンどころかネオステやネオジオXとか
ネオジオブランドの感心の低さや終焉ムードを晒してるくらいだし
546ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 14:52:49.46 ID:yghZdRHgO
どうすれば出るかな
547ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 18:45:52.69 ID:hGfxdIkzO
>>541
いや事実だよ
メーカーの開発者とか関係者が気になるってのは重度のアンチくらいだろ
どうでもいいことでケチつけるモンスタークレーマーに似通ってる部分はあるね
548ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 18:49:26.57 ID:hGfxdIkzO
>>546
>>545の言う通りだよ
一般人にとってネオジオなんて知らないし知っててもそんなのもあったなっていう程度の認識でしょ。
今更どうこう言ってるのっていつまでもしがみついてる老害みたいな人種だけ
549ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) 22:24:17.94 ID:FMgSh0PzO
>>546
嫌がらせかと思われるくらい芋屋に要望メールを出しまくる
550ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 08:34:07.70 ID:zH+oG4GVO
まあ実際そういうふうに要望出すしかないわな
効果があるかはわからんがこんなとこでぐだぐだ言ってても何も意味ないし
551ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 12:27:25.82 ID:PmZNFa870
>>549
客に嫌がらせばかりしてるメーカーにどんな要望出すん?
552ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 18:53:44.47 ID:zH+oG4GVO
>>551
そんなメーカーなら見限ればいいんじゃね?普通のユーザーなら見限るでしょ
なんでそこまで執着するの?
553ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 19:20:06.65 ID:/PRJTOuWO
ムショク!!
   ____
  // ̄ ̄ ̄\
 /// ̄ ̄ ̄ ̄\
`///      ヽ
(   /レイ / 人 |
|  /ニレイ/ニ`V|
| ヘ/ィ●)  ィ●)/ |
| (6 ゙ ̄  (  ̄| |
| ヽ   ′ / ノ
ヽハ从\   ̄ /ノノ
  ゙゙/)`ーイヽ
/⌒\| ̄ ̄ ̄ノ-ヘ
   ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
   ___   | |
/ ̄/ヽヽヘ0  | |
LLLソY| ||)  ノ_ノ
 ____/ _/L_〉
/ )  (○) || |
554ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 19:35:25.05 ID:V/SDraqZ0
>>551
具体的に
555ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 20:08:13.62 ID:/PRJTOuWO
目立つのは発売延期癖だな
これだけは初期の頃から近年まで全然治らなかったよね
で、発売延期してまで出しても製品がほぼ粗悪品
まともなのなんて数えられる程しかないんじゃないかなぁ
極めつけは高額製品の騙し売り。これに尽きる
556ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 20:34:46.69 ID:gHhWedJI0
芋アンチって思考がメンヘラチックだなあ
嫌がらせが続くなら警察行けば?
557ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 20:39:27.84 ID:/PRJTOuWO
( ´,_ゝ`)プッ
558ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 21:25:19.19 ID:zH+oG4GVO
>>555
それが何故嫌がらせになるの?旗から見れば単に不出来なゲームというだけだろう。
それともプレイモアに限らず不出来なゲームなら買ったユーザーは例外なく嫌がらせだと感じてるの?
販売延期や粗悪な作りのゲームなんていくらでもあるんだけどな。他のメーカーは良くてプレイモアは問題はあるということか?
それならそんな粗悪なものしか作れないメーカーだと見限ればいいだけじゃないの?。
不出来なゲームなんていくらでもあるけど金輪際そのメーカーのゲームなんて買わなくなるだろ。普通のユーザーならそうする。
そこまで固執するのは何故?
559ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 22:27:46.17 ID:+35CK9R70
今のSNKも頑張ってる所あると思うけどな
なんでも無理矢理に結びつけてユーザー叩きまでするのはさすがに関心できないわ
560ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 22:44:26.02 ID:zH+oG4GVO
>>559
アンチはプレイモアのゲームを楽しむユーザーは敵だと思ってるからね
561ゲーム好き名無しさん:2013/07/29(月) 22:56:48.91 ID:PjeC/U6nO
Xの叩きなんてようするにSNKが版権許諾して作らせたタカラ餓狼、龍虎、サムスピ等の出来が悪くてSNK叩いてるのと同じだからな
562ゲーム好き名無しさん:2013/07/30(火) 00:31:55.63 ID:/Ird1vyKO
一人に何やってんだこいつ
   __
  /- -\
 / (● ●)ヽ  __
`| )(_人_) |ノ~|‖ |
 \  。 ゚̄JノL_|‖ |
 /    \‖ ‖ |
_| |   /\(0E)‖_|
 \_つ⌒)[二]二二‖|
     ̄      ̄ ̄
563ゲーム好き名無しさん:2013/07/30(火) 00:37:26.11 ID:/Ird1vyKO
おれ、モティツケ

   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ (( ∧_∧
 (´Д)^) ))(・∀・;)
 / ⌒ノ(⌒ヽ⊂⌒ヽ
(  ノ ) ̄ ̄(0_ )
 ))_) (___) (_(


   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ ((
 (´Д)^)∧_∧
 / ⌒ノ(・∀・⊂⌒ヽ
(  ノ ) ̄ ̄(0_ )
 ))_) (___) (_(
564ゲーム好き名無しさん:2013/07/30(火) 00:40:16.26 ID:/Ird1vyKO
ふーん、で?
    ___
   / - -\ バリッ
  | ● ●|  ボリッ
(( (" ),〜。" ) ))
   >  ゜ <
  /     ヽ
 (  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
   ̄|T ̄ ̄ ̄7|
   ||   ( ̄)
   ||ポテチT
   | L___ノ
565ゲーム好き名無しさん:2013/07/30(火) 19:04:29.49 ID:/iHuzbREO
>>561
ようするに叩ければ無理矢理にでも叩くってのが彼等のスタンスなわけよ
566ゲーム好き名無しさん:2013/07/31(水) 17:51:08.41 ID:Fm0S8JdsO
ほほう それでそれで?
      ____
     /:::::::ヽ
    f::/" ̄ ̄ヾi
    |:リ _ _|
    |r==( o)( o)
    ( ヽ  _) i
  __/ヽ ー== イ
 /ヽ ヽ \__ノ
`/ i  \_/、
/ r-、    ハ
レ⌒ヾi /  / |
i   ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \    ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄
567ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) 17:57:55.22 ID:rH7Gb+TxO
>>561
どんなことでもいいので叩きネタを探すのがアンチの日課みたいになってるな
568ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) 14:16:35.52 ID:WB8dtVwLO
569ゲーム好き名無しさん:2013/08/04(日) 21:20:29.43 ID:IjGkZamw0
              _,,.. -─- 、_           、l| | l| ||l | |l l|| ||l | |l l|| ll
         ト--‐''"´        `' .、       ミ
         ,> /`ヽ          ヽ.       ニ  気   こ   妬   好
        /  /     ',     `ヽ  ハ     三.  付  と  ま  き
       , ' /  |   ,   |   ヽ、   'r ' ノ}    Ξ   き  ぐ  な  じ
     /  /    |   /!  ハー|- ハ  |//}     ニ   な  ら  い  ゃ
      |.  '、   ∧ イ |  / ァ‐テ=ァ|  /イ 八    三  さ  い     な
    ノ、  \|/,r-テ=ァ|/   ゝ‐゚'o|/-‐ァ   `ヽ.  ニ  い          き
   ´ ̄`ヽ .ハヽo ゝ‐゚'      // ハOイ   、  } Ξ  よ         ゃ
       ∨O,ハ//   '     / | ./ ゚  ,ハ/  彡
       。 /  .ト、    ‐-  ,.イ /´|    /    // | l| ||l | |l l|| ||l | |l l|| ll
       〈 /  / ,|こ7ァーr< | レ'__.」イ/
       ∨|/\r'"∨l´ー‐‐ ァ´     ̄`ヽ.
   モ       /´ ̄く/トr‐ァ<|/        ',     ヽ、
    ジ /   /   ヽ.|X|ムノ:::!X!         |        ',
   / /     /     .|/  |:::|X|       /l\    | |
.  |  l   /l\   //   .|:/Xハ/     / X /    /  モ
   、    \ X \(´ヽ/)-|'X/:::|_,,.. -''"ァ> '/    /   ジ
         |\X(`'く /ヽ:|X'::::::{__X_,,.イ‐-、/ -‐''"
        [ ̄\rヽ/)  |ヽ::::::::イ/ ̄ ̄ヽ_ノ
         | ̄ r| /r く` | | ̄`ヽ ̄`ヽ /
570ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) 01:12:23.61 ID:2H6D9J0J0
うぅん斬紅郎無双剣むつかしいなぁ
どうやればCPU安定するかな
571ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) 02:32:51.26 ID:t7MgyRxm0
>>570
あんた前にもそんな事言ってなかったか?w
そういう込み合った話は専スレのが解決しやすいと思うぞ
サムライスピリッツ総合スレ 十五本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1371146790/
たしかに真と斬はCPUうざすぎだ
572ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) 15:05:18.51 ID:w6ONGVJN0
>>570
開始時にコマンド投げ
基本 避け 回り込み 立ち斬りからの連続技〜
そのパターンがダメなら
ジャンプ垂直大 立ち斬り〜
そんな感じだったと思うが。
573ゲーム好き名無しさん:2013/08/06(火) 21:02:11.81 ID:1ZPpY1690
なにこの突拍子もない話題
574ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 01:02:45.08 ID:jxesUZwU0
>>571-572
ごめん、ありがと

専すれで聞いてもいいけど、このスレが、すきなんだ(笑)
それに>>572みたいなひともいるし、捨てたもんじゃないんだ(笑)
575ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 01:19:24.53 ID:jxesUZwU0
それにしても95年の餓狼3、斬、風雲は、やはりいいなぁ(笑)

とくに斬サムはダメージの減り方もリアルで良い

いまになって斬サムの良さがわかってきつつあるよ
576ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 01:26:47.35 ID:jxesUZwU0
当時はなんかキャラセレの覇王丸の顔が永井豪というか、ボンボンに出てそうでさ(笑)

しかし今…もまだ少し苦手だけど(笑)、でもそれだけで切り捨てるには惜しいゲームだ

とにかく斬サムには独特の空気が立ち込めているよ
577ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 03:58:26.59 ID:iNhKKTXp0
>>575
クソゲマニア乙

俺も好きだwww
斬サムは体力ゲージの色合いがカッコイイしグラも綺麗だったな
餓狼3も完全新規グラ、演出、BGMとレベル高いのにシステム複雑にしすぎてパンピーが良さに気付く間もなかった
黙示録は笑撃の主人公とヒロイン+色物集団に唖然としたがSNK臭くて嫌いになれない
578ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 08:36:21.44 ID:d3vxlu5y0
光るものはあるが、良いゲームかといえばそうではないというのが斬サムの印象。
天サムは無難にまとまってるようでぶっ壊れてる。
579ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 09:40:23.43 ID:sTOvzJlE0
>>573
無理にでも話題をふらないとネガレスばかりで埋るし
580ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 17:09:09.82 ID:THnZajD8O
なんで無理に話題を振る必要があるのか知りませんけど
だから胡散臭いって言われるんじゃないですかね
581ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 20:28:54.42 ID:iNhKKTXp0
好きな話題に乗っただけで変なの湧くのなんとかしてくれ
>>573
582ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 20:34:19.43 ID:fEeq77vWO
>>580
何が胡散臭いのかわからん
自分らの好きな話して何の問題がある?
583ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 22:20:42.22 ID:WiTUjDAwO
よく胡散臭いとか唐突とか不自然とか言われるけど
このスレに書き込む前にどこかのスレにお伺いかけたり○○の話題について話してもいいですか?みたいなことを誰かに許可得ないといけないの?
掲示板というのはいきなり書き込んでそれについて語る場だと思うんだけど
よければ胡散臭くなく唐突でもなく不自然でもない利用法を御教授願いたい
584ゲーム好き名無しさん:2013/08/07(水) 22:37:04.89 ID:bkx7N1300
573はサム零ネタでスレかき回したいだけのクソ野郎だから
スルーしとけ。
585ゲーム好き名無しさん:2013/08/08(木) 18:14:55.46 ID:IHEC1+Q80
573のレスだけでここまで言えるお前みたいな奴がいるから
プレイモア信者は狂ってるとか言われるんじゃないの
586ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) 15:43:35.21 ID:RLnG6300O
>>585
なんで?
好きなゲームの話をしてるだけなのにいきなり>>573変なレスしてるからそれに突っ込まれてるだけじゃないか
あんたの思考ではそれだけでプレイモア信者になるのか?
というかプレイモア信者どうこうなんて関係ないぞ
587ゲーム好き名無しさん:2013/08/10(土) 17:29:10.94 ID:biCqRAvkO
アンチのやりすぎでまともな判断できないんだろうな
588ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) 01:32:10.65 ID:rvHANXWk0
>>586
最近見かけなくなってたけどポエムくんですか?
589ゲーム好き名無しさん:2013/08/11(日) 07:51:18.89 ID:nl7Gzw1y0
>>586
キミにはこっちの方があってるんじゃないかな?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1375609108/

一人芝居してる寂しい人がいるからきっと喜んでくれるよ!
590ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 02:45:56.80 ID:+o6q6vHL0
まぁ信者アンチ系話題は面白いよどうでもいいけど

ほんと、不毛だよ(笑)
591ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 02:54:39.05 ID:+o6q6vHL0
最近あまりWiiVCやMVS起動しなくなったけどネオジオは好きだよ

>>572の助言みてさ、斬紅郎無双剣やるんだけどおもしろいよ
いや〜助かったよありがと

でもそれでもちょっと難しいよ(笑)
592ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 02:59:03.02 ID:+o6q6vHL0
しかし斬サムの世界観ってプレイヤー突き放してるかんじ
洋ゲーのモータルコンバットにも通じる何かがあるよ

ある意味零スペより危険な雰囲気がでてる
593ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 03:01:50.82 ID:+o6q6vHL0
和製洋ゲーといえるよ
594ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 03:05:47.96 ID:+o6q6vHL0
斬サムの雰囲気で絶命奥義搭載してたら最悪だろうなぁ(笑)
595ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 08:23:50.64 ID:y+ArJB6A0
一閃 首ポロは斬で実装予定だったんだろうな グラが内部に入ってるし ナコリムはないけど。
596ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 08:25:11.06 ID:y+ArJB6A0
一閃は入ってないw 首ポロだけ
597ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 17:39:02.63 ID:Rxxllfx30
よく零スペ詐欺にあった人達を芋信者達が残虐厨とか呼んでるけど
結局メーカーが好きでやってる事だから演習実装されてたり許可出してるんだよな
598ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 19:04:46.41 ID:kINVDy1Yi
ハイパースト2みたいなガロスペ土台の続編作って欲しい

あとネオジオXはwifi 対戦機能付けて再発な
599ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 19:09:24.12 ID:O8ERBJQ80
>>598
餓狼スペベースじゃ2仕様のキャラしか出せないじゃん
600ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 19:25:35.24 ID:bseK5JpTi
>>599
最近のキャラもガロスペ風にドット打ち直すんですよ
601ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 19:57:45.40 ID:Lv5qIurB0
そういう事。舞とギースのJ.ガイルは書き直して欲しい。
新キャラの新ステージもネオジオ風。
新技追加でなおかつ入力受付の見直し リョウやアルフレッド使用可
そんな餓狼伝説SPECIAL UM 無理だろうけど。
602ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) 21:09:40.12 ID:C7KOu49DO
いや、完成されてる物をいじくり回すのはもう結構です。
他社みたいにHD化なりなんなりしてちゃんとネット対戦ができるようになればそれで十分。
603ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) 00:47:04.13 ID:G05izW8h0
連続パンチピヨりとかちょっと…
604ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) 01:10:17.54 ID:Xpe0PaOMO
>>600-601
パチスロ勢からもゲーム会社とは思えない程センスがないって言われてる様な会社だぞ?w
そんな人達が果たしてガロSP風のドットを打てるかどうか疑問。
605ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) 01:18:40.28 ID:G05izW8h0
いいじゃん…夢みるくらい。
606ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) 05:51:03.98 ID:QhSJ3fJm0
つーかそれまでプレイモアに餓狼や龍虎の続編を〜みたいなスレやレスがあると毎回反対意見で埋ってたのに
新作スタッフ募集のタイミングで、急に出してくれみたいなレスが連なるようになったのは白ける
607ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) 08:14:24.11 ID:Ten6DIAD0
>>606
まぁ言うくらいいいじゃん
どうせ出せるわけないんだしw
608ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) 17:21:34.73 ID:1WHztpyb0
「頑張って批判意見で埋めてたのに」
こう解釈するとしっくり来るな
609ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) 17:57:57.25 ID:u/JYAaFV0
アンチの言い分は要するにスレの主旨に則った書き込みは不自然で
どこのスレでも不満意見や関係のない批判意見を連ねるのが自然って事か
610ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) 21:09:44.77 ID:f+VFU48SO
何言ってんだこいつ
611ゲーム好き名無しさん:2013/08/15(木) 23:44:19.83 ID:9MehfCez0
608とか609とか見てると
本当にこの会社の信者連中は病んでるなぁって思う
612ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 00:24:56.30 ID:lur5EZ9+0
ふつうにレスするだけで社員工作員認定されて胡散臭いや話題反らしと言われるのに何言ってんだ
613ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 08:21:32.91 ID:S05PQJ+Z0
普通のレスねえ

というか、よくこんな剥き出しの言論統制下で“普通の会話”とやらをしてられるな
614ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 10:02:04.69 ID:2I4MYviM0
別に話しちゃ悪い理由なんてないし、お前の方が不自然
615ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 10:25:09.33 ID:N+OX6O7fO
>>613
これおまえのレスだよな

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/13(火) 11:46:13.10 ID:o2rD/4tW

元々そういうスレだろ…ねぇ

今じゃただのメーカー言い訳スレでしかないし

言いたい事はわからんでもないが疑いすぎ
616ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 16:30:31.42 ID:S05PQJ+Z0
>>615
悪いが別人
っつうかどこの板だよ

お前が疑いすぎなんじゃねえの?
617ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 18:08:42.25 ID:ZnmiSqnTO
むき出しの言論統制(笑)
618ゲーム好き名無しさん:2013/08/16(金) 19:56:27.97 ID:N+OX6O7fO
>>616
いやおまえだろw
文体と癖がそっくり
たしか敵と味方の区別がつかないヤツだよな
619ゲーム好き名無しさん:2013/08/17(土) 08:13:30.96 ID:MTnE51bs0
芋信者キモすぎ。
620ゲーム好き名無しさん:2013/08/19(月) 18:07:24.92 ID:q0rEW9K90
キモいアンチが10万人で荒らしてるって自慢してたし、きっと別人なんだろ
621ゲーム好き名無しさん:2013/08/19(月) 22:05:16.83 ID:L3YcEn15O
>>620
わざわざここへ何をしに来てんの?w
622ゲーム好き名無しさん:2013/08/20(火) 08:08:51.56 ID:n0F9Jiwg0
ネオジオ
623ゲーム好き名無しさん:2013/08/20(火) 09:43:41.36 ID:NomxMMJH0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、  ぬるぽ
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )  
♪  / ⊂ ) )) ぬるぽ
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
624ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) 08:39:58.14 ID:ObJKIsXY0
芋スレっていつも620みたいな曲解信者が常駐してるなw
10万人のくだりも「当時ネオジオは10万以上も売れてたハードなのに衰退しすぎ」とか言われてたのを
勝手に“逃げた客=アンチ10万”と呼称して「アンチは異常」とか言ってんだもんな
まあ芋アンチが多い事には変わらないだろうけど
625ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) 11:59:44.10 ID:UiIF/v5vO
>>624
そんなのほっとけばいいよ。所詮無職の戯言だし
相手にされなくなったせいかいろんなとこに出張してはレスが返ってくるのを待ってるからなぁ
氏ねばいいのに
626ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) 18:43:24.50 ID:cqd9qgyE0
>>624
10万の客にあっさり逃げられ、翌年には他機種へ手を出し
あげくに倒産したというイベントがあった。
確かに衰退しすぎだわ。
627ゲーム好き名無しさん:2013/08/21(水) 18:59:12.21 ID:UiIF/v5vO
( ´,_ゝ`)プッ
628ゲーム好き名無しさん:2013/08/22(木) 08:26:44.43 ID:zAtVr+xqO
スーパースパイ、敵との上手い立ち回り方がわからん。
629ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:09:50.52 ID:TJV/Nmik0
数日経つが>>628にレスするものはいない…

どういうことかというと、あれが分かる古参はもはやいないってわけ
630ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:12:05.40 ID:TJV/Nmik0
たぶんこのスレには格ゲー化以降のネオジオファンしかいないきがする

憶測にすぎないけど
631ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:14:29.60 ID:SrhVKVpw0
思いつきみたいな話題そらしレスに、いちいちマジレス返すのが面倒臭いだけス
632ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:20:54.14 ID:TJV/Nmik0
にてるゲームでクロスソードってのがあるけど、あれは敵の真正面にいちゃダメだったよたしか
てきが攻撃してきたらよけられるようにちょっと斜めにいとくんだよ

で、てきが攻撃してきたら攻撃判定の外ににげる
てきが攻撃スカったらすぐさま敵の正面近くにいどうして斬るわけ
633ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:22:58.94 ID:TJV/Nmik0
>>631
きみにマジレスできるスペックはあるの?
634ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 03:25:41.18 ID:TJV/Nmik0
スーパースパイはやってる奴すくないんじゃないかなぁ
635ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 06:00:46.61 ID:C+hiAFCf0
629以降同一IDの書き込みなんだけど(631除く)、なぜか自演っぽい状態w
636ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) 06:38:38.02 ID:AE8WehWb0
クロススウォードは1コインクリアしてるの見たから希望が持てるが。
ザスーパースパイは絶望しか見えない。
ファイトフィーバーだって無理。
637ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) 01:00:00.51 ID:alwc4PZ20
せっかくだから動画見つけてきたから貼るよ
http://www.youtube.com/watch?v=5bFFkNmhN_w

ながいなぁ
638ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) 01:03:25.72 ID:alwc4PZ20
このゲーム当時みたことないんだよなぁ

面白そうだけどながいなぁ
639ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) 01:32:28.89 ID:alwc4PZ20
ニコ動はこれだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13718689

RPGみたくレベルの概念があるのか
640ゲーム好き名無しさん:2013/08/29(木) 04:13:31.15 ID:Jt8hN5xA0
ID見えてるから
641ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 15:37:51.29 ID:UGYIrm8d0
ID見えない所と同じ感覚で盛り立て煽り工作とか
ネオジオの現状がかいまみえて悲しくなるな
642ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 17:47:10.79 ID:Nrj6h9ca0
おもしろい解釈だなあ(笑)

それにしてもスーパースパイはVCでも落とすか迷うよ
643ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 17:53:15.56 ID:Nrj6h9ca0
ニコ動の方見てたんだけど興味深いこと言ってるねこのひと

確かに格ゲー主体になる前のネオジオは女性キャラの重要性知ってないかんじ
644ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 17:57:13.08 ID:Nrj6h9ca0
サムスピなんかナコルルいなかったらどうなってたんだろうあれ
シャルロットだけじゃ訴求むつかしいよなぁ

メタスラ1はすごいな
645ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 19:39:20.35 ID:2tPK3iDR0
流れが変わったのは不知火舞のおっぱい ナコルルの登場 龍虎2で露骨な媚びを売ってみたり
KOFで腐女子を取り込み洗練させてったイメージ
646ゲーム好き名無しさん:2013/08/30(金) 20:24:40.76 ID:kglwPjP40
芋屋のスレではお約束な流れだけど


独り言連投キメエ
647ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 02:23:52.71 ID:4QTzBhqf0
まとめると、スーパースパイも媚びてたら名作たりえたかな
648ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 02:38:10.82 ID:4QTzBhqf0
どうでもいいな。スーパースパイにかぎらん

竜虎外伝なんかは媚び売り捨て去ってて実はすごいのかもしれない
グラ使いまわした続編も出てないしある意味贅沢でもある
649ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 02:46:15.86 ID:4QTzBhqf0
もしかして一番グラ使いまわされたゲームって斬サムかな
650ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 08:28:09.03 ID:tqzo6ROB0
まさか斬のボツグラがSPで日の目を見るとはな。
651ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 10:05:54.66 ID:Dc1K3u1X0
http://blog02.mi-ka-do.net/

9月22日(日)13時より サムライ大戦2013】
■大会種目タイトル(全4タイトル/開催順)

・侍魂 (←ポリサムの正式名称これでしたっけ?w)
・真サムライスピリッツ
・サムライスピリッツ
・サムライスピリッツ斬紅郎無双剣

■エントリ開始:13時(14時開始)
■参加費:各100円
■ルール:各タイトルシングル戦

使用キャラ制限無し/なんでもあり

初代と真は同時押しボタン採用とする

■配信URL http://www.ustream.tv/channel/mikado-00

※ポリサムは9月12日(木)に入荷となります。

ポリサムの基板を持ち込んでいただいた

ひぐらし様、誠にありがとうございました。
652ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) 23:39:12.11 ID:ROzHjisb0
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352624005/79

79 :名無し三等兵:2012/12/19(水) 11:59:50.88 ID:???
プーチンゲームがロシアで人気? - NEWSポストセブン

 サイトでプレイできるのは、柔道着のイラストが描かれたテトリス風のパ
ズルゲーム、ロシアの国土に向かって飛んでくるミサイルを衛星からの
ビームで撃ち落とすシューティングゲーム、ソ連時代の政治家・フルシ
チョフに似た敵キャラを避けながらとうもろこしを収穫するパックマン風の
ゲームなど、全6種類。いずれも無料でプレイできる。
http://www.news-postseven.com/archives/20120310_94195.html

半年以上も前の記事だが、てっきり反乱分子を狙撃でもするブラゲかと思ったら結構ほっこり出来る内容のゲームだったわw
ロシアも何だかんだで平和ではあるんだなと思ったよ
653ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:12:17.20 ID:/MnpjAAS0
>>650
斬サムの没グラって残虐演出のことでしょ?
あの時点で断末奥義とか一閃とかの構想あったのかなぁ
654ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:16:56.29 ID:/MnpjAAS0
餓狼3も斬サムももうちょい開発期間長ければ化けてたかな

まぁそれはそれでRBとか天サムが出ない歴史になったんだろうけどさ
655ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:26:17.35 ID:/MnpjAAS0
しかしスト2がマイナーチェンジで続編出してたのに比べて新作感はあったよSNKの路線は

でもまぁガロスぺ辺りは対戦バランス重視でストUのような路線続けるのもアリだったかなぁ
餓狼3とは別で出してさ

ストUがダッシュで終わったかのような残念さだよガロスぺは
656ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:28:53.49 ID:/MnpjAAS0
ガロスぺ2とか、ガロスぺ3とか、作れたかもしれないんだよ

しかも風雲とか龍虎外伝よりも低コストで…
657ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 07:31:14.62 ID:roRIND340
>>644
メタスラ1の時は既にゲーム業界で女キャラが飽和状態になりつつあったからなぁ。
それに開発時にはキューティーハニーばりの相川留美が救出するとハート投げてくとか
ジオストームみたいな構想あったらしいしw
…あとメタスラ自体パロディの宝庫だから、硬派っぽい評価には違和感あるな。
658ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 10:25:27.90 ID:z8Q4kC410
>>653
斬のボツグラって首ちょんの事、
斬殺表現か 無印零の羅刹丸EDでも使われたから 一閃の表現かもね。

>>654
ピョコタンと開発者の話にメインプログラマーが逃げてたって話もあるから…どうだろうね。
餓狼3はともかく斬は遥かにまともな出来になってたと思うけど。
659ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 23:59:50.51 ID:uhPmZiUU0
>>657
メタスラも2で女性キャラ投入してきたけどキャラセレの顔グラ崩してて嫌いになれなかった
当時の女性キャラ媚びに対する反骨精神をかいまみたというか
660ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 00:18:39.73 ID:W8QgftHa0
>>658
思ったんだけど、餓狼3ってクラック永久がなきゃ対戦ツールとして再評価されうるのかな

斬サムはバランス崩壊しているせいで逆にバランス取れてるみたいなコメントを見たことがある
「体力が少ない、攻撃力が高い」って辺りがキャラ差を出にくくしてるのかな

「体力が多い、攻撃力が少ない」ゲームほど長期戦になってキャラの強弱がハッキリ出やすいのかなぁ
661ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 00:24:04.92 ID:W8QgftHa0
そうなると斬サムのバランスで三本先取制とかにすると納得いくものになるのかな
662ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 00:27:30.26 ID:W8QgftHa0
そういや斬サムのラスボスはある意味で三本先取制だなぁ(笑)

あちらさんは2本先取なのにプレイヤー側は3本取らないといけないってどゆこと
663ゲーム好き名無しさん:2013/09/05(木) 01:59:25.92 ID:lsPT5p440
演出だけは最高傑作な餓狼伝説3
664ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 00:59:29.60 ID:29+TesUV0
餓狼3が備えていた吸引力というのは稼働直前がピークなんである

ガロスぺ的な古典格闘から脱却はしても進化っつーか前衛化してたかんじ

そんななか、”強パンクラック”の発見はメシア誕生のインパクトをともなって弱者救済をはかるよ
665ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 01:05:21.23 ID:29+TesUV0
”これさえあればキミでも勝てる!”

餓狼3史は「クラック以前」「クラック以後」という二つの時代に分類できるのである

またガロスぺにおけるキム公らも今作では「スウェー厨」などへと変貌を遂げたよ
666ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 01:22:48.48 ID:29+TesUV0
結果、迷作たりえた

本作はお手軽永久の深刻さ、そして人間の認識力・反射能力の限界を浮き彫りにした

しかし、その優れた舞台美術だけは崩壊する世界に咲く一輪の華を想起させた

新たな時代へ残すべきたった一つの希望なのである…

つまり、次作への叩き台としての準備万全である
667ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 01:25:40.21 ID:29+TesUV0
結果、リアルバウト発売

名作たりえた
668ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 01:29:13.74 ID:29+TesUV0
まぁ反面教師として優れていたのが餓狼3といいたいのである

しかし、ダメな子ほどかわいいと言うでしょうが…
669ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 08:12:25.47 ID:YQYkyluL0
レスポンスの見直し、グラの流用でホント化けたなぁ
670ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 13:44:49.17 ID:H7h+ejSa0
この時期は狙ってやったのかというくらい
やることなすこと客離れの原因になったんだよな
671ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 15:31:00.67 ID:Mgz0BnVp0
>>670
95年はシステムとか調整が微妙なのばかり出ていたが、
SNK色の世界観がゲーム、リアル共にイケイケだったから客は腐る程増えたった時期でしょ。
672ゲーム好き名無しさん:2013/09/10(火) 18:37:34.17 ID:WBvHACIV0
95年はたしかに糞作だしまくってたけどこの頃はネオジオCDもまだ次世代機の一角を担ってたし
風雲とか餓狼3などの微妙作でもネオジオCDで遊ぶとそれなりに愉悦感あったよ

97年頃になると完全に時代遅れの負けハードの体をなしてたけど
それが逆にカルトマシンとしての怪しい存在感を発揮
ぼくだけの秘密の遊び場だったよ(笑)
673ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 15:22:42.28 ID:j5aromtD0
>>659
設定画はかわいいのばっかりだから、そういう反骨云々じゃなくて
「ドットで無茶苦茶やって遊んでやろうぜw」ってある意味軟派なノリだと思った。
つーか顔グラが変わった5のキャラ選画面とかと比べると2当時の技術の高さが浮き彫りだし。
あとドットキャラが弁当食うわ3以降では服脱げるわと、別の方向で萌え追求してね?
674ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 02:24:09.71 ID:/yadPkBH0
>>673
つか3までのメインドッターはああいうタッチの人(一番偉い人w)
ギャラリーモードのネチっこい絵は大体この方。
で5とかはノイズだし比較してもねーw
設定画とかって言ってるが大半は下っ端ドッターの落書き(イメージ?むため)
広報に言われて資料として提出してる。
675ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 09:28:57.10 ID:DyFP7/cV0
スタッフのお遊びがゴミ箱から拾い上げられたって話は真サムとかにもあったな。
メカ風なナコとか 変形するシャルとか。柳生課長もそこからだっけか。
676ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 14:42:20.61 ID:+qcVP6rX0
>>674
いや広告に使われたヤツや
ギャラリーに入ってるヤツ、ジャケット等に使われたの含めても
ゲーム内のキャラ選みたいな濃いのは少ないだろw
たしかゲーメストグラフィックスってムックだかのインタビューでも
キャラ選に関してはプレイヤーを驚かせてやろうとネタで狙ってやったとか言ってたぞ。
677ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 11:31:39.15 ID:FtP72rO40
>>672
他のスレだけど
「ネオジオの魅力の前にCDの読み込みなんて誰も気にしなかった」なんてのもあったな
さすがにそこまでの擁護は出来ん
678ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 11:37:54.44 ID:n/Cxf4Dj0
実際ゲームによっては言うほど気にならないのは本当だよ
679ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 14:08:12.02 ID:bU082Glb0
餓狼伝説SPECIALくらいまでは許容範囲だった気がする。
ROM容量が150メガ以内かな?物によっては一回読み込めばOKのもあったとか。
KOF以降は全部ダメのような。もう忍耐力とかそんな問題じゃない。
RB2のCDは持ってないけど、ROM版自体CD移植を前提としてる演出みたいだから良移植だった?のかもしれない。
680ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 16:50:45.03 ID:R6AdNlKm0
そっかぁRB2があんな風になったのはネオジオCDのせいなのかぁ
ホント罪深いマシンだな。で、RB2って売れたのかな

確かにCDの初期ソフトはロード時間もあまり気にしなかったよ(ワーヒー2とか)
KOF94はロード長いけどキャラ6人分のデータ一括で読み込むからすごいよ

KOF95から1ラウンドごとにロードする仕様になっちゃってホント凹んだよ
テンポ悪くて嫌だから、いつも旧作の餓狼3であそんでたよ(笑)
681ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 22:25:44.11 ID:v238PHYr0
http://www.youtube.com/watch?v=zoPQImLcIh0

もはやロード美といえるよ
682ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 02:30:42.74 ID:ixB5vTbl0
そうそう、最近友人がぼくんちに遊びに来ててさ(5人)
で、ゲームやるかって流れになるんだけど奴らスマブラしかやらないわけ!
(しかもWiiのバーチャルコンソールで配信されてる64版スマブラ)

しかも3〜4時間ぐらいず〜っとそればっかりで他のゲームやる気配ないわけ!
ぼくは本当はネオジオVCでも遊びたかったんだけどさ

こんなとき、やつらをオモテナシできるネオジオゲーって何かな

奴ら帰った後に色々考えたけど…リーグボウリングぐらいしか浮かばなかったよ
しかし3日前の話だし時すでに遅しなんだけどさ
683ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 02:32:04.47 ID:ixB5vTbl0
ネオジオで接待は可能なのかな
684ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 02:42:03.36 ID:BDCPab6f0
http://iup.2ch-library.com/i/i1011479-1379784254.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1011483-1379784443.jpg
こんなふうにゲーム機をテレビに二台接続したいのですが
片方のゲーム機の電源オフの時の状態や、両方のゲーム機の電源がオンで
両方から出力された場合どんなふうになるのか教えてください
セレクタなしで分配しようと思ってます
685ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 04:21:29.48 ID:ixB5vTbl0
>>684
興味深いなぁ

それとはちょっと違うけど以前似たような事をした事がある

ゲーム基板から出ている映像信号を二つのモニタに同時に接続してみたんだ
君の図のような単純な分配で一つのゲームを二つのモニタに表示したんだ

結果は成功で、ガントレットの画面が何の違和感もなく二つのモニタに表示された
なのでしばらくそのまま二画面に表示して遊んでたんだ
(「R」「G」「B」「GND」の4つの信号だったかな)

しかしあとあと調べてみるとこの方法はやってはいけない方法らしい
(カプコン関係者のストUのコラムか何かで読んだ)

けっきょく、巷でよく見かける対戦台の映像分配方式はぼくには謎のまま

まぁ今後ああいうプレイ環境やる事ないだろうからあまり気にしてないけど
686ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 04:26:35.23 ID:ixB5vTbl0
>>684
ぼくがいうのもなんだけど、その方法やばいようなきがする

素直にセレクタ導入した方がいいのでは?
687ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 08:14:59.53 ID:1iF1sjBH0
単純に一つ映像用の基板を噛ましてるんじゃないか。
688ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 00:07:37.73 ID:22IR+kt40
今日ひさびさに零スぺをあそんだよ

外道の獲物狩り出ないよ(笑)
689ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 00:15:24.23 ID:22IR+kt40
今日はCPU水邪をはじめてころしたよ

起き上がりに外道の烙印押しゃ喰らうよ

いつか全キャラでCPUクリアするぞ…!
690ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 06:35:56.82 ID:ifPW5qTJ0
ネオジオで零SPを起動してると物凄く他CSハード向けの劣化移植作品をやってるような気分になって冷める
691ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 08:22:17.57 ID:EAqKU9wh0
>>688
一回転コマンドにすれば楽だったのにな。ベアボンバー意識したんだろうか。
692ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 09:37:15.06 ID:fd7rSTmj0
>>691
コマンドの認識とかにもよるけど
出しやすくなりすぎて凶キャラとかになりかねんぞ。
…まぁ個人的には威力下げてもいいから出しやすくしてくれた方が良かったが。
693ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:40:55.54 ID:CnKD3EMX0
そもそも外道の烙印自体がおかしいコマンド認識だよあれ

→←↓↑+Cってコマンドなんだけどさこれだと絶対でないし

なんどジャンプ下痢だしたか!1
694ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:43:53.29 ID:CnKD3EMX0
あぁジャンプ蹴りの間違いだよ

しかし外道だったらジャンプ下痢してもおかしくないかな

事実うんこ投げるし
695ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 22:51:01.58 ID:CnKD3EMX0
ある意味糞ゲーといえるよ(笑)
696ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 06:02:54.06 ID:XuVpSpjx0
発売まで情報隠蔽してたメーカー姿勢がそもそも糞なんだがな。
芋屋の信者ってジョジョとは真逆の反応でメーカー持ち上げてるからなぁ。
697ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 15:28:44.80 ID:X10fuqcSO
>>696
誰も持ち上げてないだろ
バカかよ
お前らアンチの脳内では「俺が嫌いなゲームで楽しんでるやつは信者だ!」みたいになってるのか?
698ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 18:02:31.42 ID:r58c0cqZ0
>>693
確かレバーは下入力のあとニュートラルを経由してから真上入力しないといけなかったはず。
ただ威力的には初期ザンギかそれ以上なんで、難易度的にしゃーないところもあるんだよなぁ。
699ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 18:21:02.11 ID:r58c0cqZ0
>>696
メーカー持ち上げるってのはちょっと違う
ほとんどの場合批判したり、不具合報告した人が叩かれるっていう流れ。
そんなこと気にする奴がおかしいとか、お前のプレイ環境がおかしいだとかね。
700ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 21:07:10.47 ID:MBoUwv0E0
ジョジョは黙って売ってメーカーが叩かれてるけど
ゼロスペは黙って売って購入者達が叩かれてるよね
701ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 21:37:04.77 ID:7th2E5VZ0
その違いだな。
702ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 22:10:31.52 ID:2fyM4/GA0
自称購入者達?
そんな登場人物はいませんよ
703ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:02:19.49 ID:gvJXjB0d0
>>691
そういやベアのコマンド投げも外道と同じ入力受付なのかな?
当時ベア使わなかったからわからないけど…

結構とくしゅなコマンドだよねあれ
他ではSFCの超武闘伝でしかぼくは見たことないかな

思い出すなぁ〜楽しかったあのころ(笑)

みんな格闘ゲームに熱中してたのが今では信じられない
永遠に続きそうな祭だった(笑)
704ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:18:34.96 ID:gvJXjB0d0
祭は、終わったのだなぁ

ネオジオを忘れられないぼくら
ネオジオを捨てていった友人たち

もう二度と、交わることはないよ

でも確かに同じものを感じあい、語り合い、そして笑いあった…!



もうもどらない、あのころ
705ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:21:09.53 ID:gvJXjB0d0
しかし零スぺという新たな価値をともなって今なおネオジオは在るよ(笑)

熱気の方向性こそ違えどもな
706ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:27:36.31 ID:gvJXjB0d0
ジョジョなど話にもならぬわ

四万で出してはじめて比較対象とすべき
707ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:35:26.05 ID:gvJXjB0d0
われらが零スぺは、今なおその地位を健在!
708ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 23:41:27.36 ID:gvJXjB0d0
誇ろうよ…いまだネオジオのユーザーである、と

10年続く神話を、語ろうよ!

その中心たるネオジオを、後世に伝えよう!!
709ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 00:00:30.08 ID:ugqxkyFG0
まてよ…零スぺ暦で起算しがちだけどネオジオは1990年発だから23歳か…

紀元前14年か(笑)
710ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 00:12:04.44 ID:ugqxkyFG0
そりゃ全員オッサンなわけだよ…

いい歳こいてネオジオやってるわけ無かったんだよ

だからネオジオについて話す事なんて無かったんだよ

ネオジオの話できるひとなんて、最初からいなかったんだよ!(泣)
711ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 00:23:09.40 ID:ugqxkyFG0
この恨みと怒りと悲しみを…零スぺにぶつける!!
712ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 00:52:59.15 ID:ugqxkyFG0
外道の烙印

→←↓C↑

がたぶん正解

↓とCは同時押し気味だけど若干Cを遅れ気味に押す感じ

外道の獲物狩りに関してはわからん
713ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 07:35:17.47 ID:KQ3eNuNH0
ちゃんと調べろよ
714ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 09:20:39.17 ID:KzORKPpT0
>>712
→←↓N↑C

↑Cが同時なんじゃないの。
715ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 06:26:18.30 ID:go0MN//b0
あれだけジョジョが騙し売りで叩かれてるの見てると
周辺ハードに完全に押されてネオジオ末期のゼロスペは
高額で買う奴殆どいなくて良かったね...と思う
716ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 07:24:36.00 ID:0II9IiE+O
ジョジョは発売前から見えてる地雷だったじゃん
ていうかスレ違いだからそういう話はよそでやれよ
717ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 08:58:54.18 ID:/zP2T3710
値段とか人数の問題じゃねーんだよ。
まあそんな事話してもつまらんだけなので永久コンボの練習でもしとくわ。
718ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 12:56:35.34 ID:ZVGr538S0
零SPは受注分だけ劣化品が4万円でASBちまうんだ

当然、発売日まで劣化情報は伏せておくけどな
719ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 13:06:56.45 ID:pIVnD4y10
零SP?なんでジョジョと比べれられるんだ?
一体どういうこと??
720ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 16:20:25.27 ID:86R4u6Qt0
ジョジョの売り方に、芋屋の過去のえげつない行為を呼び起こされたユーザーが多かった
721ゲーム好き名無しさん:2013/09/29(日) 16:22:26.23 ID:86R4u6Qt0
>>718
遊べ=ASBとか略すなw
722ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 05:52:16.60 ID:Cay/Qjrw0
ジョジョはまだ課金モードに手を出す前に嫌悪感を示して売った人が多かったけど(それでも批判が凄いけど)
零スペはソフト代そのものが凄いゲームを連れて変える筈の高額代価だったから救いが無い
723ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 07:37:14.51 ID:t24gSf7q0
ジョジョは誤解があっただけだからなあ
零SPはちょっとねえ
724ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 08:23:18.59 ID:AVH7dPaB0
カスタム要素だけは予約開始の段階で発表してたのに
発売3時間前に「実はオン専用で課金モードでした」なんて意図的な隠蔽を
“誤解”なんて解釈て許してる客なんてジョジョスレにもいねえよw
725ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 08:31:57.71 ID:lE5FqQkZ0
お前は(芋屋なら)次に3時間前にでも発売前に説明したじゃんと言う
726ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 08:59:03.87 ID:Cay/Qjrw0
芋屋のダメっぷりが引き立つだけだな
727ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 21:59:47.41 ID:c3d4vexr0
相変わらず芋スレは安定してるな
色んな意味で
728ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 22:06:49.24 ID:mMwQdMVlO
そりゃネオジオスレなのに芋アンチが荒らすために出張しにくるくらいだからね
729ゲーム好き名無しさん:2013/10/01(火) 23:11:45.14 ID:pO10CcRa0
>>728 不毛な話すんじゃねーよゲームの話しろや。
730ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 06:05:57.41 ID:Dn+ubLWv0
芋信者は否定的意見を見つければ隠蔽のために無関係な板や他社ゲースレにまで凸ってくるけどな
731ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 07:36:44.37 ID:y8bJ92nZO
>無関係な板や他社ゲースレにまで凸ってくるけどな
それ芋アンチじゃねーかw
いきなり零スペガーとか言い出すぞ
732ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 08:27:12.30 ID:SHy3f01l0
>>720
いや…あれだけ人数が居て芋の話が出ていない
流れになってしかるべきだが
多分芋アンチが1レス投下しただけだと思う
いつもの工作
733ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 10:57:16.74 ID:25wDGEO+O
PS2の戦国伝承コレクションどっかで売ってないですか?
734ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 12:23:21.80 ID:0RtYpua30
>>733
夢の世界に行けばあると思います
735ゲーム好き名無しさん:2013/10/02(水) 20:24:24.83 ID:Dn+ubLWv0
>>732
印象操作と火消しに必死なとこ悪いけどさ
736ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 08:33:31.15 ID:8OPDMrVEO
>>729
アンチは突然不毛な話をしだすんだよ
このスレだってスレ違いな話しだすから叩かれてるのに
工作とか言論統制かアホなこと言い出す
アンチスレでやればいいのに
737ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 08:35:24.62 ID:J/pEWBfw0
他社スレで芋叩きが始まると芋アンチスレより伸びるという設定があったよね
ハーフミリオンソフトのスレなら盛り上がるね
芋叩きで1スレは消費したんじゃない?(棒)


【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part13【MVS/AES(CD)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1362322342/740

740 NAME OVER <sage> 2013/04/03(水) 06:35:07.23 ID:???
>>738
んでネオジオコンテンツは売れてんの?

ぶっちゃけ芋が監視してるアンチ専用スレよりも
他社スレなんかで芋の話題になる時のほうがアンチ意見が並ぶよ
738ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 12:21:55.69 ID:Lvqkql7F0
ジョジョ叩きの中で零スペコントされても
話題逸らしにしか見えないんじゃね?w
739ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 12:52:53.93 ID:du6qlHLnO
こいつは何がしたいのかなぁ
氏ねばいいのに
740ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 15:53:17.22 ID:QCXwzrxo0
うぇ
スレ伸びてると思ったら芋屋の仕事中だった;;
741ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 17:57:07.60 ID:jW7EDl+T0
>>736
おめーが愚痴ってねーで話しろってんだ
742ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 19:03:20.16 ID:BO0WXkMw0
IDあるんだからスルーできないならNGにしなよ
そしたら信者かアンチかどっちがスレ荒らしてるか判る
743ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 19:19:50.59 ID:29VG+PqD0
どっちがとかどうでもいいんだよ
どうしてそうやって無駄に怒らせようとするんだ
NGくらい皆わかってるだろ
744ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 19:22:07.40 ID:tGcPoi830
>>740のようなレスも芋スレ恒例だなw
745ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 19:38:47.84 ID:GrhdDHyQ0
IDを変える単発がいるからなぁ
もうちょっと時間あければいいのに何回同じ事やってんだよ
746ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:07:23.51 ID:1E8NZup10
747ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:09:55.67 ID:1E8NZup10
このソフト群ってフラッシュメモリなのかな

だとしたら5年程度通電しなきゃデータ消えるのかな
748ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:16:43.89 ID:1E8NZup10
749ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:19:30.73 ID:1E8NZup10
ネオジオVCもそうだけどSDカードに保存すると5年ほどで内容消去されるかもなぁ

まぁ定期的に通電やらバックアップ取らないとなぁ(笑)
750ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:27:17.59 ID:1E8NZup10
実機持ちのアドバンテージは、この辺にあるな
751ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:37:47.41 ID:1E8NZup10
適当に遊びたいものはWiiのVCやダウンロードコンテンツでもいいけど
本当に大事なゲームは実機での所有でもいいと思うよ
752ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:42:54.93 ID:1E8NZup10
シューティングや格闘ゲームな

素早い操作性を求められるゲームは定年後に楽しもうと思うな

きみの反射神経というのは年々衰えるのであって
753ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:47:39.61 ID:1E8NZup10
十代に遊ぶ零スぺと、六十代であそぶ零スぺ…

同じものであると思うな
754ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 02:50:38.11 ID:1E8NZup10
別にガロスぺでもいい

ネオジオのゲームは、君にとって、今がピークなのかなぁ
755ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 03:06:27.75 ID:1E8NZup10
>714
うーん、このコマンド技の受け付け結局よくわからない

3D・412N8・C連打で出るよ

妖怪腐れ外道って、もしかしたら零スぺのなかでもインチキキャラなのかなぁ
756ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 03:12:48.95 ID:1E8NZup10
ちなみに3D・6987412N8(CD)連打で外道の獲物狩りが出るね

ゲージ無いときは烙印に化けるね

外道やばいね
757ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 03:15:25.25 ID:1E8NZup10
まる子「みんなASBォよ」
758ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 03:19:48.58 ID:1E8NZup10
759ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 08:13:26.90 ID:f9oooC050
零SPができなきゃネオジオじゃない
760ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 10:30:13.24 ID:NwkJwRO70
>>756 今そんなに入力楽になってんの?前はななめとか入れたら烙印出なかったのに
761ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 11:35:09.41 ID:t182+Ltn0
>>751
ゼロスペに四万も出せる奴らは業界の客層の中でも貴重種だったんけどな
そういうブルジョワ層の信用を奪ったのは痛い
762ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 12:15:52.93 ID:v5gcaqDI0
貴重種www
ブルジョワwwwwww
763ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 12:34:41.34 ID:pMYSydGBO
wを全角にする奴って頭悪そうだよな
764ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 14:20:28.69 ID:NwkJwRO70
餓狼MOWまでは家庭用買ってたけど零SPはMVS買ったよ。
765ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 15:32:17.25 ID:WLfGFiW/0
>>763
お前いつも悔し過ぎなんじゃね?
766ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 16:59:06.13 ID:pMYSydGBO
>>765
誰だお前?
767ゲーム好き名無しさん:2013/10/07(月) 17:43:14.56 ID:/uMCKdvQ0
>>763
いつもの単発だろ。そいつ出てくる時間帯が決まってるし。

>>765
ロウガイちゃん、ハウス。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1381009426/
768ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 04:38:43.41 ID:smygfRlV0
>>760
今=零スペ、前=無印零、ということかな

無印零持ってないから検証のしようがないけど
769ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 04:39:55.24 ID:smygfRlV0
そもそもビッグベアってほんとうに改心してるのかなぁ
770ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 04:47:15.64 ID:smygfRlV0
>>764
思い出すよ…ぼくもMVS零スペ買ったんだよ

というのもさ、ある日なんとなくWiiのサムスピ六番勝負買ったわけ
で、ハマる。でもさ、零スペだけ収録されてなかったわけ(笑)
771ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 04:54:33.24 ID:smygfRlV0
四年前くらいだったかなぁ思い出すよ

基板屋でマザーボードと一緒に買ったなぁ
で、自宅のテーブル筺体にいれてしばらくあそんでた

歴代のボスがついにプレイヤーの手に落ちてた

たまんねぇなぁ
772ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 05:09:37.64 ID:smygfRlV0
でさ、同士と交流せんと2ちゃん来てみたらちょうど信者とアンチが喧嘩してた

”なぜこんなことに?”

ぼくはしらべた。するとそれは零スペを発端とした宗派争いだった
当時のぼくは我知らずアンチ側へ同調。芋を攻撃してたもんだ

そこにきてVCの充実である…!!
773ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 05:22:06.65 ID:smygfRlV0
VC最強説を提唱しつつスレ内を駆け巡った

今でも普通にネオジオ遊びたいならVCで構わんとは思うよ
みるがいいこの快挙を

http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html

他ハード配信が途絶えるなか2013年の四月まで出続けしまいには”月刊ネオジオ”とまで言わしめた名コンテンツこれぞ…!!
774ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 05:31:52.17 ID:smygfRlV0
しかしその後ネオジオXはつばい
ネオジオ配信サービスはまさに戦国時代へと突入!

どれも一長一短であるが零スペいまだ来ず
775ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 05:48:52.49 ID:smygfRlV0
思うに、零スペは元々あり得ない存在だったのかもしれない

業務用の段階ですでに回収されてもおかしくない内容であったし
あれを回収→改修しなかった時点から芋は誤ってた気がする

つまり、家庭用ROMの問題以前に、業務用からしておかしい
776ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 05:57:29.89 ID:smygfRlV0
>>760
今=零スペってことでいいのかな

もう10年前のゲームなんだけどなぁ…
777ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 06:07:48.70 ID:smygfRlV0
サムスピ六番勝負は、売った

当時のぼくはVCに賭けたんだと思う
その忠実な移植度にさ

しかしついに零サムは出なかったよ…

今思えば六番勝負と見せかけてその実態は剣サムのWii移植版だったのだなぁ
778ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 09:14:30.42 ID:o/Y2MRIU0
海外版には収録される予定だった
779ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 13:01:28.27 ID:ZCur2J7q0
なんだかんだでここ3〜4年で零スペSPはMVS版も含めて超レアになっちゃったな。
780ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 13:30:32.46 ID:o/Y2MRIU0
超って程でもないが手放さなくなっただけ
781ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 14:15:25.24 ID:zPkY1xeF0
海外だと零SP事件ってどういう反応なんだろうね
そもそも知ってるんだろうか
コレクターたちは
782ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:30:11.69 ID:o/Y2MRIU0
http://en.wikipedia.org/wiki/Samurai_Shodown_V_Special
This combination of violent acts represented in Samurai Shodown V Special generated a lot of controversy.
This led to SNKP censoring the Neo Geo AES cartridge shortly after the Sasebo slashing.
零SPの絶命演出について多くの論争を引き起こし
SNKは佐世保事件の直後に発売されたAESを検閲する考えに至った。

Releaseの部分
AES版が2004年7月8日発売予定が引き伸ばされ、修正版になった事でショックを受けた。
この検閲行為は全ての世界的な販売に影響を与え、この修正はゲームをバグを生じさせた。
抗議の内容を見ると。即座にSNKはそれ相応のバグ修正を行ったが、
絶命奥義で身体が切断されるものは完全になくなったこれは絶命奥義の一部を意味のないものにした。
しかし エミュレーションや、初期のバグのあるAES版ににユニバースBIOSを当てることで本来の絶命奥義を見る事が出来る。

訳すとこんな感じ?

海外にもリコール願いのページがある。
http://neo-geo.com/snk/releases/ss0s/recall/recall.htm
783ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:34:59.85 ID:o/Y2MRIU0
追記リコールページには
日本に一度送りかえされるので中身は日本で出てるものと同じものですよとある。
784ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 03:19:25.14 ID:GqJKw3yA0
つまりダメROMか…
785ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:54:15.38 ID:Mq8+eqIvO
検閲する考えに至った結果が閃サムでよりグロい演出する事とはさすがだな
786ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 06:40:18.39 ID:NWg0wP3x0
芋屋「う〜ん・・・・。その時の気分次第かな!」
787ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 07:52:10.22 ID:ULZ8dOoa0
目先の話題作りで動くようなメーカーだしな
788ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 01:48:08.13 ID:IG7A7N1i0
>>782
これは驚いた…

ぼくは今まで海外版家庭用ROMはMVS準拠演出なのだと思い込んでた
しかし零スペの演出改変は、世界的なものだった…
789ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:00:06.73 ID:IG7A7N1i0
ともかく、>>781-782のお二人はネオジオを語る上で新たな常識を提示した貴重な流れなのだと

個人的に感謝したい。興奮させてもらった。ありがとう
790ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:14:55.81 ID:IG7A7N1i0
”海外では普通に残虐演出が残っている。”と記述してるサイトもあるね

??どっちが正しいのかな
791ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:26:41.77 ID:IG7A7N1i0
もしかして海外ではMVS版零スペが存在してないのかな

基板屋で見たことないし

海外ファンはAES演出を原風景としてた、そこに日本のファンとの温度差が生まれたのかな

まぁ海外ファンがどれだけ怒ってたか分からないけどさ
792ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:34:22.65 ID:IG7A7N1i0
やはりMVS版はバサラの絶命奥義だけでも修正するべきだったよ

その後、上記準拠のAES版を販売すりゃ事なきを得たよ多分
793ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:45:04.52 ID:IG7A7N1i0
今後芋屋が家庭用で零スペ移植を出す可能性があるとして、
その商品仕様はどういったものが考えられるかな

いわゆる家庭用交換版ROMのエミュ移植になるかな
赤スペのソース持ってるならその暁に開放されないかな
794ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:56:10.07 ID:IG7A7N1i0
芋屋よ…2014年は、零スペ十周年なんだよ?それをわかってるの?

目先の話題作りのため、動こうよ…
795ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:01:47.35 ID:IG7A7N1i0
零スペ10th詐ニバーサリーとして出そうよ…
796ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:16:22.35 ID:IG7A7N1i0
このあっしめに零スペ家庭用を与えておくんなさいましよぉぉ
797ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:17:03.78 ID:IG7A7N1i0
芋屋さまぁぁぁぁぁぁあ!!!!
798ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 08:35:08.67 ID:rPT9gk0n0
>>790
AESに海外版も日本と同じだよ。
ttp://neo-geo.com/snk/releases/ss0s/recall/recall.htm
799ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 08:36:49.78 ID:rPT9gk0n0
>>791
零(V)のMVSまでしか見てないね。
SPECIALは(国内?)限定1000本発売
800ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:19:48.33 ID:rErdK9bi0
そんなに少ないんだ。超レアじゃん
801ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:25:36.63 ID:rPT9gk0n0
MVSの話だよ広告に出てた。
家庭用は知らん。
802ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:28:54.33 ID:TV20OcQn0
とりあえずMVS基準にしてネオジオROM版ゼロスペ買った購入者に
公に告知したうえで値段相応のマトモなROMと交換くらいはしろよ…と。
絶命演出嫌いはそのまま修正ROM所有してればいいだけだし。
803ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 13:35:30.21 ID:UP9mK2tfO
>>802
発売から何年も経って今更そんな金にもならんことするわけないだろ。
そ3こまで執着して零スペやりたいなら基板探したほうがほうが手っ取り早いだろ。
804ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 16:30:58.16 ID:kQVEteDj0
改悪告知なしで騙し討ちしてごめんなさいしたら許す
805ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 00:35:34.82 ID:DhkODMYx0
プレイモア「えっ何言ってんの?剣サムだしたからもういいでしょ?」
806ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 20:52:27.07 ID:K0N+DvUOO
>>804
芋「え?なんの話ですか?ちょっと覚えないですねぇ」
807ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 07:31:34.33 ID:zlmIByvJ0
零スペの基板だってもうなかなかないじゃん
808ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 08:55:40.62 ID:k+TYCEEE0
騒動後しばらくして業者が基板屋10万販売って時に2万という捨て値でヤフオクに流してたけどな。
809ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 11:49:54.05 ID:/dwHp7YG0
元々生産数が少ない上に手放す人がいなくなれば市場にも出回らなくなる。当たり前の事だ
810ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:34:27.71 ID:GQMiGXUG0
結局は家庭用ROMも基板も
重宝されて値段が高騰してるのは「演出がある方」なんだよね…

発売日に仕様改変を知らず手にした購入者達は皆ネオジオソフト相応の代価を払ってたのに
こういう差が発生する事じたい、騙し売った芋屋は本当に罪作りだとは思う
811ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 11:14:52.65 ID:h87ThYUM0
そんな惨状がネオジオというハードの最期じゃった…
812ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 06:48:36.42 ID:S8cyP8ZQ0
芋屋「え?何言ってんのかわかんな〜い。ネオジオの最終作品はKOF2003だし〜」
813ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:50:23.67 ID:W+vva27h0
2チャン情報だけど斬サムHDがアーカイブで発売されるかもしれない
このスレよく斬サムの話する人居たから一応報告
814ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 02:47:00.13 ID:2tY7NqPN0
アーカイブ? HD? どういうことだ雷電?

アーカイブ→PS? 2007年に配信済み
HD→ネオジオステーション? ←バカな!ありえん
815ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 08:03:09.70 ID:eJ5slUdq0
零SPHDにまた一歩近づいたな
816ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 09:11:44.05 ID:ZR9ybvlu0
HDになったんならボツ演出も復活するんでしょうね!

首ちょんぱ
817ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 12:39:45.14 ID:6tAw6VmN0
閃で切断演出とかを芋屋の意向で入れるくらいだしな
818ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 16:33:12.97 ID:87Ook0x70
アンドロデュノスのCD版出てたのかよ・・・
バンバンバスターズとかの没ゲー出したところが出したみたいだね。
819ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 17:08:16.98 ID:5gYNRMsP0
閃の切断演出って海外だけだろ
820ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 18:16:20.56 ID:ZR9ybvlu0
海外の本体でやれば日本版でも演出が出るハズ
821ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 20:52:30.69 ID:4L3XcudL0
>>819
でも家庭用の零SPは海外でも国内版と同じ仕様なんでしょ?
822ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 03:25:22.14 ID:7MvZSYxn0
つーか自主規制してる国内だろうが、解放されてる海を外だろうが、芋屋がそういう演出を仕様に含めてる以上
そういう表現を完成形として市場製品に組み込む意思のあるメーカーというのは否定しようのない事実ではあるわな
823ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 00:56:32.20 ID:BwTsdE4f0
>>808
業者が捨て値(2万)でオクに流してた?
つまり限定1000本生産でありながら零スペは余りまくってたと考えていいかな
824ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 00:59:29.97 ID:BwTsdE4f0
>>799
海外版MVS零スペは出てないのかな
だとしたら全世界で1000本のみ存在すると考えていいかな
825ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:04:08.62 ID:BwTsdE4f0
そうなるとオクで出品される零スペは外人も買ってそうだな

震災で失われ、そして残った分も海外に流れるのだなぁ
826ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:23:15.96 ID:BwTsdE4f0
そもそも本当に”1000本だけ”を作ったのかぁ?

どうでも良い事だけどなぜか疑わしい辺りが芋屋の仕事とは言える
827ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:33:37.19 ID:BwTsdE4f0
しかし零スペ…芋屋にしか成し得ない作品であったとも言える

世間様への配慮を欠いたMVS…

そして顧客への配慮を欠いたAES…

双方に共通するはモラルの不在であり、皮肉にも零スペの全体的価値を高めあってる

その辺が悩ましいよ…
828ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:42:11.05 ID:BwTsdE4f0
>>813
斬サムがHDで、アーカイブとな!?

それはソニー系のソフト配信サービスと受け取っていいかな
HDとは…PS2で出たKOF94みたいなハイレゾ(?)みたいになるってこと??

しかしあの当時のグラを修正してもロクなことはないよ
スパ2XのHDもなんかちがうんだよ…
829ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:47:49.81 ID:jCmD3wPU0
>>826
1000本は広告に書いてあった。
昔なんで記憶がおぼろげだがコインジャーナルの広告かな?

斬のHD化とかせめて天サム並みに中割り増やしてほしいな。
間に合わなかった十兵衛追加してさ。
830ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:05:40.93 ID:BwTsdE4f0
ぼくとしては安易なHD化には懐疑的だな
せっかく労力をそそいだ割にアラが目立つだけでさ

そんなことならHD画面でのブラウン管的印象の映し方を突き詰めてほしいよ
いまだにブラウン管のゲーム筺体みてると、うっとりと見とれる瞬間があるよ
831ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:19:02.75 ID:BwTsdE4f0
天サムは斬サムより中割り増えてるの?
つまりアニメーションが豊かになってるってこと?

でも変にいじると斬サムじゃなくなるんじゃないかなぁ(笑)
しかし究極の斬サムが今後生まれるのなら、見てみたい
皆であそびたいよ
832ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:39:25.27 ID:BwTsdE4f0
斬サムの持つ独特の虚しさは飼い猫の最期に似てる

飼い主に悟られぬよう人目の付かぬ場を死地としてるかんじ
833ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:26:03.14 ID:lo1WGj8CO
たいがいキャラのベースとなってる斬をHDにすることで斬→天→零→零SPを効率良くリリースする気だよきっと
834ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:29:43.44 ID:lo1WGj8CO
新社長は零SP問題を勃発させた張本人らしいから期待が膨らむよ
835ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:55:13.66 ID:BwTsdE4f0
>>833
その考察は説得力あるよ是非とも零スペまでもっていってほしいものだよ
836ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:00:28.42 ID:BwTsdE4f0
しかし2ちゃん情報ごときをあてにして良いものなのかね
なんだか悲しくなってきたよ(笑)
837ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 08:04:52.49 ID:D1OApbXj0
零スペってなんか凄い人気あるんだね
838ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 08:34:08.14 ID:IzTcAb03O
中学のときネオジオCDを発売日に買いに行ってロードの長さに目が点に
高校になってCDZを発売日に買いに行ってロードの長さに目が点
それでも我慢してサムスピRPG3機種分クリアしたのはいい思いで
あの頃は小遣い全部ネオジオ系に突っ込んでたなぁ
839ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 11:55:42.22 ID:mE51Bin30
ネオジオCDはロードが長くても零SPが出てたら
凄い価値があっただろうになあ
840ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 15:05:20.59 ID:2RkOUCHq0
ROM版ネオザイクス注文した人いる?
841ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 16:26:35.68 ID:fwDmaPIm0
ガンロード欲しいわ。トレーダーでDC版しか扱ってないんだよな。
>>839
天草の地点で演出音声大幅カットなのでロクなものは出来ません。
842ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 16:56:57.11 ID:4dDkuDa5O
月華2なんてアニメ、ボイスのカットは当たり前で一試合目の負け演出、挑発、斬殺演出カットでかなりの残念仕様だからな
零SPが移植されてもかなりの残念移植になると思う
843ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 19:20:30.85 ID:2RkOUCHq0
>>841
ガンロードは去年注文して今夏届いた。
パケがかなり精巧に作られていて、2004年以降忘れていた新品ROMを購入した優越感に浸れた。
844ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 21:40:00.44 ID:7Nzz5dCZ0
今でも出ているネオジオゲームって開発機材がまだ海外に残っていたのかな?
845ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 22:30:23.39 ID:0TOPYxH70
>>842
零スペなんてネオジオ版が既に残念すぎるしね
「一本!」とかバグチェックどころか通しプレイすらしてないだろってレベルだし
846ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 23:14:37.77 ID:xi48B00A0
700M弱のKOF99が発売されたんだから天草のグラ使い回しの零SPも
容量的には出来そうな気がするんだけどなあ。
風雲STBやストライカーみたく試合中に別キャラと入れ替えや乱入がないから
メモリ的にも大丈夫だと思うんだが。
847ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 00:27:01.59 ID:OmBXXCegO
>>845
オンコレRBのビリーの潜在バグもそうだけど本来ならほんの数行の改変でも他に不具合が起きないようにプログラム全部チェックするくらいのつもりじゃないとダメなはずなんだよね
848ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 07:38:47.71 ID:1BwtGTJv0
絶命奥義でちょっとロードが入りそうだな
849ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 09:47:23.83 ID:hsbdIHui0
>>846
天草は背景を共通にする事で容量を減らしてはいるんだけど、
キャラクターのグラが多くなってるから音とか背景、連斬表示をさらに削って出した。
零SPはエンディングとかはもともと簡素だし怒り状態の必殺技がない分容量が減らせるかもしれないが、
キャラクターが増えてる事と、絶命奥義、無の境地などの演出が増えてるので
そこまで一括読み込みが出来るかどうかという問題がある。
極限空間なくすとか、そこで一回読み込むかしないと。
それにそこまでの容量がCDに入るかどうかってなるとさらに難しくなる。
850ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 10:59:23.13 ID:XGT0Sdsz0
>バグチェックどころか通しプレイすらしてないだろってレベル
通しプレイくらいはしてると思うけど、このまま売っちまえという所だろ
そして今の社長が当時のアレだ…

何にせよチェックの緩さも含めて市場に物流すメーカーの姿勢としては最低
851ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 11:07:34.81 ID:HWkrkYlxi
Neogio stationでkof95買ってみたんだが
難すぎる!
ビギナーモードでも全然勝てん。もとから格ゲー得意ではないがここまで難しいとは。
昔の格ゲーマーは結構皆強かったん?
852ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 11:10:21.49 ID:hsbdIHui0
強かったというか金持ってた。
853ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 11:48:07.97 ID:mkn3Oq3z0
>>851
94〜96年のネオジオ格闘は極悪難易度ばかりだから慣れて普通だと思ってた。
ワンパターンでCPUは遊んでて楽しくなかったな。
97年の月華は程よい難易度でCPUの超反応がなくて今やっても楽しい。
854ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 12:05:33.11 ID:hsbdIHui0
ガロスペはAI搭載してるって噂も流れたな。
龍虎2とかガチガチのパターンにハメないとクリアなんて無理だったね。
855ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 19:22:58.88 ID:FQEfCmiDO
>>851
95は全シリーズ中随一の極悪CPUと鬼火力だからネオステなら96がお勧め
必殺技の出づらさに不安が残るけどボス以外はCPU弱めでふっとばしが強くて切り返しし易い
856ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 23:34:12.77 ID:y8KPcKV60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21219262?ref=search_key_video

この動画の需要が、あるのかもしれない
857ゲーム好き名無しさん:2013/11/21(木) 09:36:45.39 ID:R/TsDYdD0
面白いよねこれ
858ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 00:37:38.98 ID:ySgCsIMa0
>>857
うん、そうなんだ。とくに最後の最後なんか必見

部下をもつ全ての企業戦士にとっての一助となるよあれは
859ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 00:46:04.76 ID:ySgCsIMa0
>>838
ぼくは小学生のころ一年間おこずかいためて買ったよ
いまでもお誕生日会にみんなでKOF94あそんでる写真のこってるよ
ロード中はケーキ食べたりジョジョ読んでたみたい
860ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 00:50:26.49 ID:ySgCsIMa0
ネオジオCDって本来2Dゲーム遊ぶにはスペック高かったんだと思う
ただ、2D格闘ゲームの表現力がどんどん高くなっていったのが敗因

友達からメタルスラッグ借りて遊んだことあるけど割と快適だったよ
861ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 00:56:40.44 ID:ySgCsIMa0
なんというか、アウトフォクシーズみたいな路線もほしかったよ

チビキャラでも面白いかんじのやつを
862ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:03:15.64 ID:ySgCsIMa0
でも今さら何言ったってどうしようもないよ(笑)

零スペという終幕を…言うまい
863ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:10:23.66 ID:ySgCsIMa0
そうか…ネオジオで出た最後のSNK作品を、そのままネオジオの最後と捉えればいいのか

それ以降はあくまで同人と解釈すればいいのか
864ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:18:37.21 ID:ySgCsIMa0
でも多くの人たち(?)がそれができないから…完走できずゴール前で10年も足掻いてんだ

4万円の不完全同人を…バトン代わりにしながら
865ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:25:00.20 ID:ySgCsIMa0
大丈夫だよ…芋サークルなんていう非公式を追うことはないんだよ…

だから安心していい
866ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:41:47.30 ID:ySgCsIMa0
きみには、死んだ人がみえるから…

愛する人が、ネオジオが、みえるから…

でももう良いんだ

ネオジオは、君がいて幸せだったよ
867ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 01:51:11.88 ID:ySgCsIMa0
さぁ!そうと決まれば同人なんか忘れてさ!

今再びネオジオの作品を集めよう!

きっと楽しい旅になるよ〜
868ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 02:05:14.29 ID:ySgCsIMa0
そうそう、AES版の、純正品に限るよ

コンバートROMなんて死者を冒涜する以外のなにものでもないよ
ほとんど芋サークルといっしょ
869ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 08:31:51.69 ID:Ab5ROawf0
定期的にあるね








キモい連投
870ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 09:21:19.23 ID:59cLBxI00
>>860
将来性を見込んで拡張メモリーつけても良かったんじゃないかと。
871ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 16:31:46.75 ID:ySgCsIMa0
>>869
そういった突っ込みも定期的にあるよ

その点でぼくと君はおなじ

きみは、ネオジオがすきですか?
872ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 16:37:40.71 ID:ySgCsIMa0
>>870
うん、そうなんだ。しいて言えばディスクドライブも交換式にしてほしかったよ(笑)

PCエンジンのコア構想(?)をこそネオジオCDには継承してほしかったよ
873ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 16:42:39.78 ID:ySgCsIMa0
>>849
こういうゲームってネオジオでつくれますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14487016
874ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 16:44:18.27 ID:yCI/qJ/TO
>>870
KOFなんて95の時点でRAM足りなくてパワー溜めるボイスが強攻撃のかけ声の流用だったと記憶してるが拡張性があれば後期ソフトまでほぼ完全再現できたんだろうか
CD版の風雲STB、MOW、KOF2000はどんな感じになるか見てみたかったな
875ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 17:38:53.10 ID:bkqtV4hg0
風雲STBって250M位なのにメモリが足枷になって移植されなかったのは残念だ。
当時ROMが安くなったら買おうと思ってたが、秋葉で3万越えで売られてた時は後悔したなあ。
96年製のROMはプレミア多すぎだよなあ。
876ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 20:13:34.73 ID:59cLBxI00
>>873
スプライトの回転が出来ないので無理
877ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 20:16:06.17 ID:59cLBxI00
>>872
せっかくハドソンから技術提供してもらったというのに もったいないというか。
>>874
どうなんだろうね。月華とかPSのメタスラみたいに中抜きするような気もする。
878ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 11:20:42.40 ID:GqBFRFBJ0
>>870
上の連中はそういう考え方の出来ない人達だったんじゃね?
芋屋になってからもまったく変わっとらんし
879ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 21:42:53.88 ID:9TgFMKNl0
DVDドライブに換装してメモリも大量に増やしたネオジオDVDとか今出したら
5000台くらいは国内で売れるんじゃね。旧CDももちろん読み込める奴
880ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 23:06:08.23 ID:vGEyWvhL0
VCがあるのに何の意味があるんだよ
同人界みたいなこと言うな
881ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 02:33:40.34 ID:LDzhuBRM0
>>876
わ…!!確かにそうだね飛行機が傾くのとか回転機能つかってるね

洞察にすぐれた方ですねぇ

この動画でびっくりしたのは一戦目の工場ステージだとおもったからなんです
キャラが離れたときのステージ全体を捉えた圧巻の映像だからなんです
スプライト縮小機能使ってもこれだけの背景表示できるのでしょうか?
その点が、気になったのです…
882ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 02:40:22.88 ID:LDzhuBRM0
>>879
ほしい気がします。エミュ機ではないという事ですよね?あついよ…

たぶん1000台も売れんよ(笑)

ネオジオXは国内1000台(?)とか言ってたみたいだけど
あれより売れんと思う
883ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 02:45:25.48 ID:LDzhuBRM0
>>880
VCはエミュでしょうが!!

あれは良いものだよ(笑)

同人界?芋屋公式の総称かなぁ?
884ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 02:47:06.08 ID:LDzhuBRM0
とうとう頭おかしい人がでてきたみたいだよ
885ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 02:58:39.86 ID:LDzhuBRM0
実機へのロマンが同人…??わからないな

気ちがいにちがいないな

きっと信者アンチ抗争で脳をやられたのだな…ゆっくり休め
886ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 03:16:43.98 ID:qyqMKyNw0
ポエムさんは相変わらずぶっ飛ばしてるな
887ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 03:45:21.92 ID:LDzhuBRM0
>>886
こんばんは。最近はネオジオあまり遊ばなくなったけど、いつもネオジオの事かんがえているよ
餓狼伝説スペシャルを見ると熱い気持ちがよみがえってきて、昔と変わらないよ!

キングオブファイターズは餓狼伝説と龍虎の拳ががったいしたゲームなんだよ
888ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 04:14:12.42 ID:Q/FoOyCb0
ネオジオDVDとか夢があるな。ネオジオBDでも良い(笑)
889ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 06:56:05.61 ID:MerN6MdJ0
>>881
ネオジオと違いナムコ基盤はスプライトの拡大機能もあるからな。メタルホークとか圧巻。
(ネオジオは縮小しかない)

まあ、回転分のパターンを描くという力技を使えば不可能ではないw
890ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 08:31:53.85 ID:JVfhSjep0
パチモンTVに今更Andro DunosのCD版がきたw海外製だけど。
891ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 08:32:28.62 ID:JVfhSjep0
>>888
一枚でおわっちゃいますやん
892ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 10:46:55.28 ID:4n6FsxyiO
芋屋の持ってる版権外のやつ抜かしたらDVDでも十分そうな気がするw
893ゲーム好き名無しさん:2013/11/24(日) 10:57:02.27 ID:JVfhSjep0
>>889
回転分のパターンを描くってのをやったのはアフターバーナー(IIを含む)くらいしか知らん。
894ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 02:08:29.99 ID:HQj/lcZB0
CD版Andro DunosってVISCOが正式に出したのかな?
895ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 02:24:56.04 ID:eSxK9Evy0
そういやオンコレの小分けバラ売りの仕方はえげつなかったな…
当時のアーケード移植物の中でも、総ソフトの総額コストパフォーマンスは最悪だった

ベスト→ボックス売りの流れとかもマジで笑えない
896ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 07:52:53.21 ID:4lEgJwrC0
総額wキチガイ芋アンチちゃんは基準が狂ってるよ
アンチスレに帰りなよ
なんなら総額で負けてるぞってツイッターに投げてみるとかさ
897ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 08:14:39.32 ID:W3yQMj8t0
アンドロデュノスのパッケってPCエンジンのアームドFの横に並べたら
なんか続編っぽくみえそう
898ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 12:31:07.98 ID:bvCcRtLxO
>>896
芋つぶせとか言ってた人ですか?
同人界ではそういうことになってるの?
899ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 15:18:43.15 ID:tgBgJE390
アンドロデュノスはROM版持ってるけどCD版も気になる。
ブレイジングスターもCDで出してくれないかな。
900ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 15:38:28.11 ID:F8tcdKF10
346メガらしいから入りそうだな
901ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 17:41:00.35 ID:YgGdFJGQ0
>>899
ブレイジングスターは同人じゃないからさすがに無理じゃね?w
902ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 19:28:25.75 ID:bvCcRtLxO
また前に自分が書き込んだときと同じIDになったw
どうなってんだこの板はwww
903ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 23:46:28.51 ID:nAai03kB0
>>902
ほんとありえないよ…以前とおなじIDになるなんてさ

芋屋が素直版零スペを発売するくらいありえないと思う
904ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 23:57:44.16 ID:nAai03kB0
そうそう、さっき久しぶりに零スペ引っ張り出して遊んでいたんだよ
今日はガオウつかって全クリを目指してたってわけ

ガオウは零サムで最終ボス務めたますらおなんだけどこれがまた地味なわけ!
ただの槍もった信長だからね他キャラと比べると濃さが著しく低いよ

しかし今日発見したのは近強斬り→コマンド投げの連続技だったってわけ

がおうのコマンド投げ弱いと思ってたんだけど、連続技に繋がるんだったら許るすよ
なんだかがおう好きになってきたよ
905ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:02:45.36 ID:9xEmevq90
でさ、やっぱりボスラッシュ2戦目の斬紅朗がやっかいなわけ!

ぼくみたく初心者だとこいつがクリアを阻む最大の難関となるわけなんだけども
今日はとりあえずパターン探ろうと思っていろいろ実験してたってわけ
906ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:07:32.10 ID:nAai03kB0
ある程度やつと距離をおいて、垂直ジャンプ中に強斬り(すかし)をします

すろt
907ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:08:40.19 ID:9xEmevq90
えぇい!!
908ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:14:03.24 ID:9xEmevq90
>906のつづき
するとあ奴めがバーンナックルしてくるので、それをガードして、投げます

以上

とりあえず、がおうでは斬紅朗をこれでころしやすい気がする

以上

他のやつでころす場合はわからん
909ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:16:13.32 ID:9xEmevq90
??なんだ?このIDおかしいんじゃないの?

>>902ぼくもIDおかしくなったたすけて!!!
910ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:20:03.95 ID:9xEmevq90
零スペ発売の前兆かなぁおかしいよ絶対にさこれ
911ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:37:47.61 ID:9xEmevq90
>>889
メタルホークこれですね実機みたことないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4618583

これは…ネオジオで再現するには力技とかでは無理っぽい領域ですねぇ
しかも1988年発売でネオジオより昔のゲームだし

80年代からACやってる人たちは、技術革新に敏感な世代なのかもしれないって思う

良い時代でしたか・・・?(泣)
912ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 00:45:20.65 ID:9xEmevq90
ぼくは、あの当時いとこのお兄ちゃんがPCエンジンとかPC8801とか持ってて
ファミコン全盛の時代だったのですごく未来的でかっこいいなぁって思いました

グラフィックもそうですが、音源とかもすごくて今でもPCエンジン起動すると熱い気持ちがよみがえってきます

あの当時の人々が思い描いた未来に、いまだ憧れるのです…
913ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 01:10:20.40 ID:9xEmevq90
わぁネオジオの話と関係なくなってきちゃった(笑)

ぼくとした事が…はずかしいなぁ(笑)

ただこの件とネオジオを関連付けるなら、ネオジオも未来を見据えていたマシンだったということなんです
914ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 09:56:07.31 ID:Ch6rxgPd0
>>911
拡大縮小回転機能に特化してたシステム2をカスタム強化した基板で当時の最新技術だったんだよなそれ。
915ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 12:06:33.73 ID:A7o8YWhn0
もうCD版アンドロデュノス遊んだ人いる?
916ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 12:45:16.74 ID:+DL//9Uw0
侍零spのゲーセン版ってプレイしないと出てくる対戦デモ画面のキャラの組み合わせや順番ってランダム?固定?
917ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 23:06:15.87 ID:nHZr32h30
ゼロスペみたいなカスつくんなや
ズレたことしてるから潰れんのや
918ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 19:11:21.61 ID:yxw+zEiU0
零スペってあまりプレイしたことない人って結構いるのかな?
ソフトはMVS、AESどちらもプレ値で入手は難しいし。
919ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 20:42:33.52 ID:1cQx9l+m0
アケでは割と見る。ブレイカーズリベンジ(これも少量生産)までとはいかないが。
920ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 23:02:42.55 ID:oaVAVO3G0
ゼロSPはいっぱいゲーム入ってるやつでしか見たことない
921ゲーム好き名無しさん:2013/12/03(火) 23:27:57.24 ID:3Plus5Gj0
限定1000本の割には地方のゲーセンにもちゃんと入ってきてたよ
現在そのゲーセンは無くなって漫喫にかわっちゃったけどね
922ゲーム好き名無しさん:2013/12/04(水) 02:23:09.69 ID:DgDXgfsA0
ずっとMVS末期だからだと思ってたけど、1000本って話を聞くと
なんだか納得の行く稼働率ではあった
923ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 06:58:29.10 ID:hmjGFL9K0
プレイモアのスレで「零SPの件は3人くらいのキチガイアンチの捏造」とか言ってる奴を見るけど
実際に零SP問題の時の書名ってどのくらいあったの?
924ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 09:42:30.94 ID:teOWnYAO0
その話はもういいです。飽きました。
925ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 12:31:31.50 ID:b8GuYeNeO
>>923
信者達の手にかかれば署名も捏造ということにされるよ
926ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 20:37:29.39 ID:N9KMVLTq0
ここの住人は細々とAESやMVSを買い続けてるの?
927ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 17:20:20.98 ID:kF+gn/k+0
>>924
うやむやにしてる印象しかないけど、924は飽きるほど聞いてる話なんだな
詳細kwsk
928ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 18:17:41.35 ID:dbOE0OsJ0
924だけど日本国内だけで。有効とされる署名数 405 という話
はい終わり。
929ゲーム好き名無しさん:2013/12/08(日) 18:25:12.26 ID:dbOE0OsJ0
ここは問題を語るスレじゃないし
なんか言われるのもめんどくせーんでアーカイブ
ttp://instantvanilla.web.fc2.com/zerosp.html
930ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:01:09.84 ID:PsaFTzcV0
はぁ…零スペかたずける前に>>916の書き込み読むんだったよ

今となっては押し入れの奥深くに追いやってしまい、時すでにおそしダ
931ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:06:37.39 ID:PsaFTzcV0
しかしうろ覚えだけどOPデモとか対戦デモなんかは電源ONしてから固定じゃないかなぁ

なんかタムタムが「はでぃ!はでぃ!」とか連呼してた印象がある

もしかしたらプログラム上ではデモの順番はランダムのつもりなんだろうけど、
毎回規則正しい順番になる言わばKOF98の性格システムのようなあれなのかなぁ
932ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:17:44.02 ID:PsaFTzcV0
来年零スペUMでないのかな

十周忌でしょうが。ネオジオファンのさ

そろそろ成仏させてやってよ
933ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:23:53.99 ID:PsaFTzcV0
まぁ零スペUM出すとしたら零と零スペのエミュ版収録したらお客さんも喜ぶと思うよ

エミュ版零スペに関しては家庭用の交換用ROMのバージョンでいいよもう
934ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:31:10.44 ID:PsaFTzcV0
そもそも今現在の悠紀に零サム開発者まだいるのかな

アルカナハート作ってる会社にいるってことかな

零サム開発者じゃないと零スペUMなんて作れないだろうし
935ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:37:07.15 ID:PsaFTzcV0
剣サムをネオジオに逆移植したソフト出ないのかな

需要ないだろうなぁ(笑)
936ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:55:15.40 ID:PsaFTzcV0
うぅんでもCPS1版ストゼロみたいな熱さがありそうだな

MVSモード潰して開発すりゃ割られても損害すくなさそうだし
937ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 19:57:26.76 ID:PsaFTzcV0
スレチだけどCPS1(旧システム)で作られたストゼロすごいなぁはじめてみた

http://www.youtube.com/watch?v=PSd9an5af_Q

けっこう、再現度たかいんだなぁびっくりした
938ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 20:28:05.10 ID:PsaFTzcV0
よくよく考えるとSNKはネオジオっていう古いハードで無理やり新しいソフト作ってたんだなぁ

例えるならカプコンがCPS1(古いゲーム機)でソフト作り続けるようなノリだな

ファイナルファイトと同じハードのままカプエス2まで開発してったかんじ
939ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 20:32:49.77 ID:PsaFTzcV0
あらためてネオジオって恐ろしいハードだと思うよ

そりゃ愛されもするし、だからこそ恨まれもするわな
940ゲーム好き名無しさん:2013/12/09(月) 21:41:27.59 ID:PdHlkox50
ゼロスペの話題がでたら
案の定の連投埋め
941ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:46:40.12 ID:o/b8d2x50
絶命奥義にグラ容量割くなら防御崩しを投げモーションに書換えるくらいしろってんだよ。
怒り状態必殺技、旧武器飛ばし、秘奥義復活とかな。
942ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:47:43.51 ID:zMubndZ90
案の定ですか(笑)きみの直感には参るよ(笑)

零スペで遊んだことありますか?賛否あるけどあれは良いものだよ
943ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:55:36.26 ID:zMubndZ90
>>941
絶命奥義のグラ容量…

多分、あれほとんど流用グラだと思うんで、そんなに容量使ってないと思う
まぁ実際のところ分からないけどさ

零サムと零スペは容量同じなんだ(708メガ)

しかし、なぜそうしなきゃいけなかったんだろう…??
944ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 00:57:30.93 ID:zMubndZ90
零サムと零スペの容量が同じなのは、偶然なのかな

それとも、そうしなきゃいけない都合があったのかな
945ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 01:11:44.72 ID:zMubndZ90
よく見るとこのスレもうすぐ終わるな

>>940があの発言に及んだのようやく理解したわ

今一度このスレさいしょから見直してくるかな
946ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 02:23:11.14 ID:zMubndZ90
今ざっと全レス見てきたけど目ぼしい情報はこんなところかなぁ

・KOF2000よりKOF2001の方がおもしろい
>>102の父親がネオジオの部品を設計してて息子親不孝者
・ネオコロはもっと色々なメーカーのキャラが出る予定だった
・斬サムが、実はすごい
・レイジオブドラゴンズ以降のMVSソフトはMV-1A異常じゃないと正常動作しない
・neorageX自体が今のPC環境に対応してない?(画面表示がおかしい?問題なしとの報告もあり)
・PCE版ガロスペはCOMのパターンが通用する
・龍虎2は流行ってた地域とそうでない地域とがある
・HN64は、ポリサムが自社製。ガローが害虫
・ガロウMOWは、MVS版とAES版で仕様が違う(>>306
947ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 02:30:47.17 ID:zMubndZ90
・ネオジオXはブラウン管につなぐとキレイ?(>>368
・零サムは、当時悠紀在籍の元SNK社員が芋屋に持ちかけた企画(>>419
・FC時代はメーカーによって一年に出せるソフト本数に上限があった(>>436
・零スペはXBOXで出す予定があった(>>495
・2024年以降じゃないと訴訟リスクが消えない?(>>521
・メタスラ2のグラの件(>>659,>>673,>>674
・海外でも零スペAES版は改変移植(>>782
・1000本限定のMVS零スペも、全ては捌けなかった?(>>808
948ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 02:37:16.55 ID:zMubndZ90
>>1よ…まだいるか>>1よ…

このスレ建てて良かったとおもうか?意味あったとおもうか?

ネオジオの話は、できましたでしょうか?
949ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 06:22:07.12 ID:0YhbhpU40
>>940
連投は芋アンチのキャラなんだが。
つまらん工作の前に連投の内容読んでみろよw

貼るならこっちもな。
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
芋アンチちゃんたちの冤罪祭りをお楽しみくださいw
950ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 08:19:08.68 ID:o/b8d2x50
>>943
その分零にあった演出減ってるよ。キャラクター増えてるってのもあるけど。

次スレは建てられなかった。 誰かヨロ
951ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 09:29:31.92 ID:veKwTd5D0
>連投は芋アンチのキャラなんだが

不都合なログ流しの火消しを、アンチに荒らしの汚名としてかぶせたいんだろうけど
その印象操作が逆に首閉めてるぞ。芋屋の火消し員さん。
952ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 20:42:40.49 ID:VG+Re/W2O
>>951
火消し員とか言ってるお前もそうとうキテるな
953ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 07:36:10.95 ID:KkBKrcRE0
>>952
たった3人程度で過疎スレ荒らしてんのを炎上と呼ぶキチガイ芋アンチに何を言ってるんだ
954ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 20:55:06.52 ID:uMHPnomUO
ハードオフでブレイジングスターっていうシューティングを315円で買ったんだけど、面白いな。
955ゲーム好き名無しさん:2013/12/11(水) 23:59:36.37 ID:R6BImgKd0
ウンソウダネ
956ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 11:06:24.96 ID:BSXCVqNv0
わかったからネオジオの話してくださいよ。
957ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 21:49:19.29 ID:m+GP04WL0
総合スレ最初の頃のように非正規品や中古と転売の話だった頃に戻るとか胸熱
958ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 15:47:21.48 ID:RNw+nNfzO
芋屋ちゃんどうなってしまうん?
http://gamebiz.jp/?p=125009
959ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 18:54:57.62 ID:PdHBCz8k0
>>958
キチガイ芋アンチちゃんのじょうほうでは2024年までじこうにならないから
うったえるならいまだよ(わらい)

【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part14【MVS/AES(CD)】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1364559393/

>521 ゲーム好き名無しさん<sage> 2013/07/20(土) 00:27:02.09 ID:QbCORoFO0
>>>508
>つっても>>504みたいなリスク考えたらそれゆえの売り上げ低下とかで
>ペイするかどうかとかそういう話になっちまうしなぁ。
>まぁここでどう言おうが
>「公式が移植しないことを明言」してバグ修正wの受付してたんだから
>アケ仕様でも規制仕様でも
>今更出したら未告知云々どころじゃない面倒臭い状態になるので
>普通の企業はリスク考えたら出さないよ。
>少なくとも2024年以降じゃないと移植による訴訟リスク消えないんだもの。

>少なくとも2024年以降じゃないと移植による訴訟リスク消えないんだもの。

>少なくとも2024年以降じゃないと移植による訴訟リスク消えないんだもの。
960ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 19:17:58.00 ID:+jCJ3D7ZO
詐欺芋は相変わらずだなぁ
さっさと父さんすればいいのに
961ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 19:49:42.50 ID:087MxqN30
今TVタックルで詐欺についてやってるけどほんとタチが悪いね
最低だわ
962ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 04:28:02.66 ID:EnVfQ5+S0
零SP詐欺に限らず芋屋が絡む問題は
メーカー対応、信者共に本当にタチ悪い
963ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 07:32:55.00 ID:+9YzL+xf0
>>962
そうかな?
下のスレのテンプレに載っている
君達が証明した法的詐欺の根拠はひどいもんだよ。
悪質なのは君達3人の芋アンチだと思うね。

サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
964ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 08:51:34.90 ID:rEBRiWSn0
なんだかどこも芋屋スレは火消しが酷いな
965ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 12:16:29.71 ID:hsQCOIwH0
>>963
詐欺の法的根拠
「キャッチコピーに反したから」
の破壊力が抜群w
966ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 20:15:06.37 ID:odwdFisG0
>>965
あれ?おまえ黒子のなんとかいうので逮捕されたんじゃないの?
967ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 00:03:01.34 ID:0qPKRMto0
こんな醜態晒してまで芋屋はあの販売を正当化させたいのかね

ここまで購入者叩きが酷いと見苦しい
968ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 13:47:38.04 ID:43eTF2B1O
購入者が叩かれてるんじゃなくてその販売方法を免罪符に無関係なスレまで荒らす非購入者のアンチが叩かれてるんだろ
969ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 17:12:54.48 ID:v9Uh4vd30
アンチに叩かれるのが余程都合が悪いらしいな。
970ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:02:05.13 ID:VOoiVqYd0
このスレを挙げられて都合悪そうにしているのはキチガイアンチに見える。
お前らの手によって法的詐欺は証明されたはずだろ?

サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
971ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 06:06:19.04 ID:AbOp4IGNO
イモライフマイナス5億ポイントw
http://gamebiz.jp/?p=125009

ブラック企業判定おめw
http://guguruto.island.ac/black/?key=SNK%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2&amp;submit=

調子に乗ってるとマジで知らねーぞwww
972ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 07:51:34.58 ID:2so3zfMe0
970みたいな購入者を罵倒して販売問題の火消ししてる奴って芋屋の板には未だにいるんだな
973ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 23:22:45.99 ID:3Uc6HUJJO
>>972
>>970のスレをよく読めばわかると思うが火消ししてる人はいない。
スレの趣旨としては零スペの件が詐欺か詐欺でないかというのが議題ので
詐欺を主張する側の人に対し、詐欺であることの立証を求めているわけだが
詐欺だと主張する側は何故か一向にそれを出そうとはしない。
法律事務所の話も上がっているようで当事者でなくても詐欺であるなら立証はできるはずだがその気配はない
974ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 02:49:34.28 ID:4oh2r5s/O
>>973
504: ゲーム好き名無しさん [sage] 2013/12/21(土) 23:25:56.73 ID:5s9rXFwJ0
>>502
頭大丈夫か?
975ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 05:46:26.48 ID:ZeqSCS+w0
これが芋屋の詐欺正当化のやり方か…
悲惨だな
976ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 07:09:48.13 ID:e0L0U5i30
告知なし、話のすり替えはお手の物。問題スレでやれ。
977ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 07:11:30.59 ID:0GrMPWtY0
国内で相手にされなくなって今度は外人にターゲットを変えたみたいだから海外でも零SPみたいな販売の仕方が通用するのかやってみてよ
取りあえずアメリカ辺りからな
978ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 07:19:55.14 ID:4oh2r5s/O
>>976
別にここでもいいよ
どこで議論しようが社員や信者が明らかにおかしい発言を繰り替えせば繰り返す程芋屋がどれだけブラックな会社か世の中に理解してもらえるから
979ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 20:03:11.08 ID:BNaYsNSLO
ゲハじゃアンチが異論レスを社員認定していて笑われていたよ
980ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 20:18:30.10 ID:2GyfdzSE0
>>978
3人程度で粘着荒らし活動している君達芋アンチのスレも3つから
10スレくらいに増えたかな?
そのうえで問題スレがあるのに他のスレに逃げ出そうとするのか。
せめてリンクくらい張れよ。

サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/

まとめると
家庭用版発売の際に首ちょんぱ等の残虐表現を規制したら
法的詐欺となるのだそうだ。
上のスレで詐欺の根拠もあれこれ主張を捩曲げつつ挙げられたが
詐欺だと思ったから詐欺という主観以上のものは現在のところ見当たらない。

ageておくから火消しなんて言わないでね。
981ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 21:35:20.28 ID:BNaYsNSLO
「なぜ裁判しなかったの?」という質問に「勝ってもコストに見合わない」連呼するだけで前提としておかしい
裁判というのは実際にやらなきゃ判らないわけでそれを勝った前提でしか喋らない
その自信はどこから出てくるの?最低限裁判してから言いなよ
>>980
あとあなた次スレお願い
982ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 00:08:58.16 ID:8yAQ4DMI0
いやだからさぁアメリカで零SPと同じ販売方法が通用するのかやってみようぜ
983ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 00:59:39.26 ID:/7wMhsks0
海外版も日本と同じ規制の入った仕様じゃなかったのか
それに日本の法律で語っていたはずだけど
君は馬鹿なんじゃないですかね
984ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 01:16:42.30 ID:8yAQ4DMI0
零SP家庭用って海外でも出てるの?海外では出てないという話だがいつの間にか出てたのかい?
それともネットに転がってる情報が古いだけか?
985ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 01:25:35.54 ID:8yAQ4DMI0
>>983
ていうかさぁ出てるならそんなの日本の情報が散々出回った後だろ?海外でも国内と同じ日に発売してたわけ?
とりあえずどうなるかアメリカで無告知販売をやってみろよ
986ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 01:47:21.41 ID:8yAQ4DMI0
調べてみたけど海外版の発売日は見つからないな
日本人が海外版を買うのと同じ様に外人が日本版を買うことも可能だが・・・ネオジオはリージョンフリーだしな
詳細があったらヨロ
987ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 02:38:29.25 ID:nYeo583wO
やっぱりおかしいな。
この流れはこの会社特有だと思う。
http://ftg.arcadeita.net/samurai_zerosp/1089909842.html
988ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 07:11:35.25 ID:eGfArmff0
今の社長がゼロスペ詐欺を強行した人だしね

不満上げてる客を残虐厨や犯罪者扱いしてうやむやにしてた当時のスレといい
今の過剰なゼロスペ詐欺批判者叩きといい、根っから腐ってる
989ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 07:22:39.91 ID:4QxIWai/0
告知だけでもしてれば詐欺とか言われる事態にはならなかった事だけは自覚してほしいものだ。
今となっては俺にはどうでもいいがな。初代おもしれー
990ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 09:43:15.83 ID:a1t5qCCAO
>>988
何年にも渡って詐欺詐欺連呼してるお前も腐ってるんじゃないかな。
零スペスレは詐欺かどうかって問題を明らかにするスレだぞ。
詐欺だってんなら少額訴訟でも起こせばいいわけだし、詐欺の立証は被害者じゃなくてもできるわけだけど
そういった何の行動もおこさず詐欺詐欺言ってるから批判されてるんだよ
991ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 12:23:56.50 ID:bfQDxGIS0
何こいつwwww
これが幅とかいうヤツか?w随分上から偉そうに物を言う野郎だな
しね
992ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 15:59:47.12 ID:a1t5qCCAO
>>991
なんで切れてるの?
事実を述べているだけだぞ。事実を述べて何か都合が悪いのか?
993ゲーム好き名無しさん:2013/12/23(月) 19:26:42.09 ID:nYeo583wO
>>992
君は自分で気付いてないと思うけど病気なんじゃない?アスペルガー症候群とかいう。
白黒つけないと気が済まないっていうのもその病気の特徴の一つらしいよ。
994ゲーム好き名無しさん
まぁ、必ずしもそうではないだろうけど死体蹴りくんの場合はそれに当てはまるんじゃないかな。
ストーカーしてる人とか普通じゃないもん。