SNK新世界楽曲雑技団 part IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
KOFを始め餓狼・龍虎・サムスピ・月華・風雲etcの新世界楽曲雑技団謹製音楽について
もっともっともっと語りませう。
最近になって元新世界メンバーとアレンジ版が復活!
オンコレにはオリジナルとアレンジが標準搭載


新世界楽曲雑技団
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057591220/(Dat落ち)
新世界楽曲雑技団Mk-2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064907596/ (Dat落ち)
新世界楽曲雑技団 Part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070357130/ (Dat落ち)
新世界楽曲雑技団 Vol.4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082703053/ (Dat落ち)
新世界楽曲雑技団 No.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092550782/ (Dat落ち)
新世界楽曲雑技団 Round6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101954614/ (Dat落ち)
【SNK】新世界楽曲雑技団【PRESENTS】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115478151/ (Dat落ち)
【SNK】新世界楽曲雑技団 PARTU【PRESENTS】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137016818/ (Dat落ち)
★SNK新世界楽曲雑技団partV★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147850452/
2SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 21:14:06 ID:eSyH9T3n
【関連スレ】
【豪血寺】田中敬一の音楽を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1172195948/
格ゲーの音楽
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115755122/

【絶版になった新世界楽曲雑技団のCDが買えるかもしれない通販サイト】
http://www.amazon.co.jp/(新品有)
http://www.ebookoff.co.jp/(投売り価格だけど品薄)
http://www.ubook.co.jp/(新品有、中古は投売り価格だけど品薄)
駿(ry 探(ryは自分で探してください
通販よりヤフオクなどを利用したほうが安いことが多いのでヤフオクがオススメ
3SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 21:16:16 ID:eSyH9T3n
前スレが落ちてたので立てました
4SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 00:23:03 ID:DAfMjwkP
なぜ落ちた!?
チ!チ!>1!乙!
5SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 23:38:30 ID:J1DY9wF9
980超えると落ちるんだよね

>>1
嵐の乙ソフォン
6SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 00:23:42 ID:B0mzBp/a
この過疎を何とかしよう
また落ちるぞ
7SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 10:32:42 ID:f1XHOkBi
>>1

餓狼3は名曲の宝庫!
8SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 18:05:51 ID:2ofjFUo4
餓狼伝説3のネオジオCD版、EDテーマソング。
CD再生だとトラック40の歌なんですが、あれってタイトルとか歌っている人等は分かりますか?

あと、最後フェードアウトしていく感じなのですが、フルコーラスはあるのでしょうか?
10年前位からかなり好きな曲なので、よろしければ教えてください。
9SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 20:49:39 ID:feRr69O5
餓狼3のアレンジ盤にフルで入ってるよ
歌ってるのは生駒治美
10SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 21:07:58 ID:sC7KSqm6
The Sunset Sky Part XとBlue Mary's BLUESを聞いてから自分の中で生駒治美の株が上がった
11SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 00:09:58 ID:BvSIgxvW
>>9
レスありがとうございます。
サントラにフルコーラスあるんですね。
見つけたら購入してみようとおもいます。
(ネオジオCD版が中古25円という駄菓子な値段だったからとりあえずそれ聞いてますが)

>>10
Bluemary bluesが多分・・EDテーマのタイトルなのかな・情報thx

ひそかにネオジオCDをサントラ目的で買い始めた私・・まだ、KOF94と餓狼3だけだけども・・2枚で125円。酷い
12SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:05:24 ID:yL8Rp+zb
ブルーマリーブルースはRBSPの方
3は前者
13SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:37:37 ID:XQ9z6WpO
昼下がり冷蔵庫開けてもドッグフードだけ冷えてる
14SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 12:11:46 ID:sm1Kf/8E
アントーン
15SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 15:39:20 ID:x+ZH+h88
餓狼3の音楽は勢いがあったなぁ。
白いフランコとか好きだよ俺。
16SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:59:09 ID:5sFDwgRc
>>1
「ロンドン・マーチ」AR版好きなやついねぇーの?
個人的にあの曲好きなんだが・・・
17SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 00:40:38 ID:s9UnvKso
アースクェイクの大地が好きです
18SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 12:41:40 ID:gx/fZd19
BA2のおかげで音楽の評価が
見なおされているのは結構なことだけど・・・

RBのアレンジサントラに収録されていない曲は、
3と全く同じなのか、
リアレンジされているのか
誰か調べてもらえないか?
19SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 18:47:08 ID:H8GKWb99
3と全く同じ。調べなくても分かる。
20SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:25:40 ID:0mGsfPJj
冷蔵庫にドックフードだけ入ってたら嫌だなぁ、オレ。
まぁ家の庫には醤油しか入ってないんだけどね、ブルーマリーブルース。
21SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 17:41:22 ID:HO9vXIaX
何も冷えてない俺はどうすれば・・・
22SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 00:36:51 ID:ADLSK22k
ためらいを焼き尽くせ
23SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 20:45:04 ID:LDJD1OVT
>>21
つドッグフード
24SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 22:48:04 ID:kxqKeae2
どうしてもやるのか
25SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 22:57:37 ID:Zg8rW4cL
ここ見て餓狼3のアレンジ版買っておけばよかったと後悔。
秦兄弟の曲が好きだ。
SNKのアレンジは生演奏が多くていいね
龍虎外伝のアレンジとかたまらん。
26SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 23:02:33 ID:GSS2v0Lp
餓狼SPの曲はすべて名曲だな
27SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:30:25 ID:vZITgOB8
携帯サイトの着メロ去年の10月から全く更新してないね。
更新する気ないなら閉鎖した方が良くない?
28SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 01:11:03 ID:9TZWk6lo
オリジナルを聴いた後でアレンジを聴くとがっかりする
なんでアレンジってあんなにヘボいんだ?
リアスペのテリーの曲聴いたときはCD叩き割りたくなった
29SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 01:17:07 ID:PVs1yvNw
めずらしい やつ
30SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 02:28:36 ID:xg2ugTgW
まあリアスペアレンジはボーカルイラネ、
演奏時間短いのが難だが、
アレンジでは高レベルだぞ。
あれがダメならアレンジ全部ダメになるが。
31SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 03:17:02 ID:Q+e+pcSC
>>27
同意。てか、作る手間のかからない
着うたにしろと思う。

>>28
その気持ちはよく分かる。
俺は小房の頃、ネオジオCD版の96を
買ってきていざプレイしたら、ESAKA?や
嵐のサキソフォン2のイントロに
ガックリしたもんだ。今は好きだけど。
32SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 04:24:16 ID:jb1jK3CS
子供の頃はオリジナルとちょっとでも違うアレンジは全部ノれなかったが、
色んな音を知った今では、ほぼ全部のアレンジがたまらなくイイ。

年食ってからでないと味が解らないってのはどんな世界でもあるが、音楽は特にそれが顕著に出るよな。
33SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 09:33:12 ID:FhWK6gvy
オリジナルは打ち込みだから表現が制限されちゃうからなぁ。
サンプリングしたり、やりたいこと再現してる方ではあるけど。
まったく違うアレンジになってる曲は好みが分かれてもしょうがないか
34SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 12:36:40 ID:fSSx60mS
アレンジってもともとネオジオ音源では表現しきれなかったものを出す、
ってコンセプトだったみたいなことを雑技団メンバーがどこかでコメントしてなかったっけ?
35SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 16:20:55 ID:Sa/I8zy5
生演奏が良いというのは確かだが、全部が全部アレンジの方が良いとは思わないな。
オリジナルにしかないと思える良さも結構あるし。
(細かく書くとチラシの裏になってしまうが)

嵐のサキソフォンシリーズに関してはどう考えてもアレンジの圧勝かな。
やはり打ち込みでサックスは無理がある。
36SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 22:28:03 ID:uWjJoN0h
96怒チームのアレンジだけはがっかりした
イントロは良かったけど…
37SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:04:05 ID:pd/Z6b2N
雷電とギースの曲は今でもメロディが思い出せる
くらい印象的だったな
38SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:13:41 ID:xXBUvEnF
初代嵐のサキソフォンはオリジナルが好きかも
アレンジ2曲とも明くなっていて、工場ステージの暗さが醸し出せない
39SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 01:45:01 ID:GA5cxQBA
アレンジは脱ゲーム音楽か否かで評価してる。

ゲーム知らない人に聴かせて反応見るとおもしろい。
餓狼の再評価も、10年レベルで通じる
良さだったんだな。
40TINコ ◆3rbueTinco :2007/03/12(月) 01:41:30 ID:0U9RwSbf
餓狼2の舞の曲が好きでした
41SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 11:51:29 ID:Ew2Lze2s
>>40
俺も龍炎神は好きだけど、
イメージアルバムの方はねぇ…

つーか、ブックレットの千葉麗子の写真が
鈴木その子にしか見えねぇw
42SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:27:57 ID:+Wz+T6TF
炎龍神なw
あんま変わらんけど一応。
43SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 20:06:39 ID:m9QfwSwO
ttp://www.avs-video.com/home.htm


ここのAVの音楽はさすがSHA-V氏って感じだ。
AVには興味が無いからサントラ出して欲しい。
44SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 07:17:43 ID:fPoTJgqi
KOFのアレンジ94〜00でどれが一番良かった?
おれはとりあえず99に一票だな
45SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 07:54:08 ID:B/3OyLnc
問答無用で96
46SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 08:00:21 ID:b3qTOvHy
>>43
AVとは思えない音楽だなw
SHA-V氏気合入れすぎw
47SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 23:55:38 ID:ywoX+uHI
>>44
96。
嵐のサキソフォン2はもちろんだけど、それよりもDust manがイイ!
48SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 09:21:35 ID:Z1eo/i4P
>>43
SHA-Vってゲーム音楽のクオリティも凄かったけど、
AV音楽?でも手を抜かずにいい仕事してるね。
49SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 10:40:37 ID:2pU5lboi
ベストアルバムはやっぱ96。

・収録曲、時間が多い
・様々なジャンルがある
・当時のアレンジの中で一番ロック系が多く格好いい
・ボーナストラックが豊富(デモメドレーがよい。歌イラネ)

これ以降同じ水準のものはでなかったよなあ・・・
50SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 17:41:53 ID:WekahNug
久々に新世界の聴きたくなったけどサントラがなくなってることに気づいた。



…ネオジオCDのソフトが数年ぶりに役に立った。
51SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 21:25:01 ID:8d+xctkp
96のゲーニッツ登場デモの曲が好きだ
52SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 22:00:41 ID:556FEMzA
2003のI'm hot for youは近年にはない良曲だと思う
53SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 22:59:27 ID:+j3oCYVg
>>44
しいて挙げるなら俺も96かな。
目立って良いとは思わないけど、あのボリュームは強みだな。
次点は95か99(2000だけ聴いてない)。

オリジナルなら文句なしで95だけど、
アレンジ盤は雰囲気が激変してる曲が多いのがちょっと辛い。
54SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 23:51:56 ID:Xb2QJTdc
96多いな
98アレンジだけ持ってないんだけど良作?
あんまり見掛けないんだが・・・・
55SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 01:32:18 ID:9r1pWm4J
98は96,97からめちゃめちゃパワーダウンした印象…

客観的には96だろうが、あえて97を推したい!
新世界の最後ッ屁、2000もアベレージ高い。
56SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 02:08:14 ID:+ZtVSMdU
>>54
98は元々新曲の少ない作品だから、
アレンジサントラの方も収録時間が短い上に散漫な印象がある。

ただ、裏シェルミー、裏クリス、ルガール(ボスじゃない方)の曲がイイ。
57SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 02:35:32 ID:es61miL8
>>55-56
情報サンクス
58SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 23:27:22 ID:T7a7+R/I
98新曲も曲自体も少ないしから割高感あるけど
ESAKAと嵐のサキソフォンリアレンジ
94・95のアレンジが合わない人にはこっちがオヌヌメ
59SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 11:15:18 ID:dC45x1km
SVCのLeft Bankをアレンジして頂きたいのだが。
60SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 18:27:11 ID:OAsi3WbJ
96のアレンジ都内で見かけたが
1000円って・・・
予備にほしいけどなあ・・・
61TINコ ◆3rbueTinco :2007/03/18(日) 21:49:11 ID:f1b8Udvs
初代餓狼のライデンステージの「テケテケテケテ フヒッ!」だけでご飯三杯いける
62SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 03:41:28 ID:AMMrDj0m
自分は96・99・2000が好きだな。それぞれに味があるから順位なんざつけられん。
あと97の真吾のアレンジ曲の出だしが真吾らしくて面白い。


キャラCDで背景に流れてたESAKAやFANATIC WALTZのピアノバージョンも実は好きなんだが、単独で曲になってないから惜しいな。
ピアノver.とかでアレンジあったら面白かったのに。
63SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 03:48:13 ID:0iY7Qa/4
>>62
自分もピアノアレンジはいいと思った。
ESAKAのピアノアレンジはなんだか知らんが鳥肌が立つ。
(もちろんFANATIC WALTZとかCONTROL CRISISのピアノ版も好き)
台詞とかぶってて聞きにくいし、一回単独で聞いてみたい。
64SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 14:03:01 ID:G1cThbUf
11のサイコチームの音楽は
なかなかのものだと思うが
どうだろうか?
65SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 14:52:54 ID:Gu55rEyT
そういえばPS2の11の曲って、
内蔵音源ですか?それとも曲ファイルをストリーム再生?
66SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 20:14:09 ID:I+2BK6bC
>>52はスルーですかそうですか
67SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 00:04:40 ID:3oQ0LGuN
2003聴いたこと無いっす
68SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 20:14:42 ID:ESWkt49+
>>52
どこのチームだっけ?
69SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 21:04:00 ID:QeSvdZpt
豪血寺サントラが注文多すぎで一般販売もする事になったのはいいが
何で店舗向けのは未収録曲ありなのか、内容が劣化しちゃう理由がよくわからん、注文しなかった罰か?
70SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 23:05:26 ID:Agn3/8+c
そして転売屋から買ってしまうんだよな…
71SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 00:50:10 ID:TetJpPkO
豪血寺のサントラってそんなに売れてるの?
業者の自演てのはやはり嘘か
72SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 01:06:13 ID:AmRD7imT
割とすぐ売りきれた闘婚のサントラのときに転売してたやついなかったっけ
後でBOXに入れる形で再販したが
73SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 14:47:22 ID:I+/R+Ppy
>>71
ニコニコ動画の影響とか言ってたけど本当かどうかは知らん
郵パックで送料手数料込だと売れば売るだけ赤になるから止めたのは想像に難くない
74SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 18:43:53 ID:IhBHnAx+
ノイズファクトリーのサイトで注文した日がなつかしいぜ。
メタスラ5とかのも買ったっけな、って雑技団かこれ
75SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 22:53:31 ID:APbpCQY1
>>68
女性格闘家チームでつ
76SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 23:02:59 ID:v0DKrLcY
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-mj0d2NM9w

ようつべに恐ろしいものが・・・
77SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 23:24:13 ID:ulme3Axj
>>76
うあああああああああああああああ
78SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 13:13:08 ID:fgNNBvCK
画廊SPのダックの曲名なんだっけ?
KOF11にも同じ曲名で収録されてる?
79SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 15:11:16 ID:GQzthdIY
>>78
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1174623158/l50

ここの>20に書かれてる通り。
で、PS2版KOF11に同じ曲は使われてるけど、サントラには入ってない。
80SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 15:25:48 ID:fgNNBvCK
>>79
dd
追加BGMもサントラに入ってたら即買いなんだけどなぁ
81SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 18:52:03 ID:zzqFZrd0
餓狼3で使われているパンドラの箱の第一番「遭遇」ですが、これの原曲はクラシックですか?
生演奏フルコーラスのCD(できればゲーム用のサントラ以外で)を探してます。
作曲者やこのCDに演奏版が入ってるよとか知っている方、情報をください。
82SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 20:40:31 ID:HkiWnVOI
新世界オリジナル曲のはず
83SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 21:35:56 ID:zzqFZrd0
>>82
新世界オリジナル曲・・・?
ネオジオのことを新世界っていうのかな。
84SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 21:43:35 ID:v6UMyrYT
新世界楽曲雑技団を知らないでなぜここにたどり着けたのだ。
85SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 21:45:41 ID:zzqFZrd0
クラシックすれで聞いたら誘導されました・・・。
86SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 06:14:43 ID:HkXX9QYe
クラシックそのままといえばクラウザーのテーマだけじゃね?

KOFのサントラめちゃくちゃハマったなぁ
オリジナルよりアレンジのが全体的に好きだけど
2000の餓狼はオリジナルのが好きだな
87SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 02:44:19 ID:h3jWMydR
>81
遭遇は悪いいい方だとゲーム音楽。餓狼3で初登場。
作曲者は当時のサウンドチームの新世界〜
(アルバムにはコメントあったような・・・?)

生オーケストラはシンフォニックアルバムか
RB餓狼アレンジに収録。入手はむずいよ。

聴けるんであれば2番も生で聴きたいよ。
88SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 21:35:12 ID:5jU20GcI
>>52
遅ればせながら聴いてみたがなかなか良い曲だな
2003のいい評価はあまり聞かないが
それに伴って値段も安くなってるだろうしプレイしてみようかな
89SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 02:01:16 ID:YRjXe8aT
>>83
大阪に新世界っていう地名があるらしいが・・・関係ないか

俺はだいたいオリジナルのが好き
あと餓狼はキムの曲が好きだった
90SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 18:49:41 ID:lZZS/d/A
>>86
っ【2003のアーデルハイド「革命」】
正確にはクラシックじゃなくピアノだが。

餓狼ならRB舞も好きだな。戦う雰囲気じゃないが。
91SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 09:02:55 ID:ibJ8s4s5
>>85
どのスレか教えてください。お願いします。
92SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 09:04:05 ID:ibJ8s4s5
>>89
ヤフオクで新世界っていれてみ^^
93SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 15:27:09 ID:hO7Vm05P
少数派かもしれんがダックの変な曲がすき!
94SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 21:05:44 ID:uJshWrd+
いやお前ダックのBGMは良曲だろ
テンション上がる
95SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 22:49:13 ID:fG9tDUdQ
PCで外国サイトだけどSNKの音楽(OR、AR)落とせるサイトめっけたよ
96SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 22:52:23 ID:l/rBR9d3
どうせホテルだろ?
97SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 23:03:36 ID:fG9tDUdQ
ホテルです
98SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 23:21:19 ID:xJmWsC2U
あそこのアレンジってカットされてるネオジオCD版のしかないだろ・・・
99SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 23:30:17 ID:fG9tDUdQ
あのアレンジ全部ネオジオCD版だたのか…
100SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 09:46:20 ID:4njtGKQC
プギャー
101SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 12:33:34 ID:xfphIk3J
ネオジオCD版って何が問題なの?
102SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 12:50:40 ID:IyaNfQ9g
ホテルの曲別に問題ないと思うんだけどな
103SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 13:00:09 ID:BxGGvRIh
ホテルって何?
104SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 13:26:30 ID:M/cKrOjn
ダウソ厨はいちいち〜で落とせるって紹介しにこないと気がすまないのか?
105SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 00:17:35 ID:HG+mefVj
月華の剣士って話題にも上がらないけどどうなんだぃ?
NGPの奴しかやったことないから・・・
106SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 00:38:00 ID:deBQT30X
クラシックぽくてなんだかな・・・
107SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 19:52:31 ID:cmuqsDqk
竜虎外伝アレンジ以外は高くないんだから買えよ、乞食
108SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 21:25:36 ID:LWeKq2bK
>>105
自分は結構好きだけどな。
1のスタッフロールとか聴いてると感動する。
ただあかりと響の歌に関しては、
キャラソン好きでなければ目を瞑った方がいい。
109SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 00:40:11 ID:Vlfyyo/g
>105
>108
アレンジは全体的に悲愴感が漂う感じ。
イメージとしてはサムスピの王虎やリムなどみたいな
バイオリンやピアノ中心のクラシック。
曲によってコーラスがあるのもおもしろい。

話題が出ないのは、他シリーズと比べて
印象が薄いからでは。
110SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 02:42:07 ID:M/iLEA2r
初代月華アレンジのコーラスはいらんと思う。あと前半に良い曲が固まっちゃってるような気がする。
111SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 10:24:20 ID:pVflMpVr
>>74
> ノイズファクトリーのサイトで注文した日がなつかしいぜ。
> メタスラ5とかのも買ったっけな、って雑技団かこれ
あのサイトは恐ろしいよな。
注文したら即レスで返答、次の日には来てるし…

メタスラ5は田中氏。
雑技団といえばそうだけど違うともいえば違う。
112SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 14:53:05 ID:AneTUvj/
ネオコロってサントラ出てないの?
113SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 18:25:40 ID:6fic3eQY
天童凱のテーマってノリノリでいいよな〜
家庭用でしか聴けないなんてもったいないよな〜
ソフトからmp3抽出とかできないのかな?
114SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 19:39:11 ID:M643p/Qz
wav抽出はできるがソフトがもう公開されてない。
ソフト持ってたけど削除しちゃったな。
115SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 20:12:21 ID:zubmew5A
俺はまだ持ってるよ〜
116SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 00:05:43 ID:ys7ddZFz
最近のSNKゲーの曲ってアレンジが生演奏だったら良さそうなのにもったいないよな。
117SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 10:08:11 ID:/lYoMcJs
もうそんな気力ないんだろう
118SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 21:37:27 ID:uF5ANvBo
需要も今となっては薄いだろうしな・・・
格ゲー自体がNEOWAVE以降衰退の一途だしな
119SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 12:22:29 ID:THp0CHTM
ホテルで落としたmp3と家庭用11で聴くBGMって明らかに音質違うよな
>>113
確かに天童凱の曲は良い!俺も好きだ
120SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 01:29:48 ID:k9wOLhPl
2001のアレンジ。音源はよくなってるけど曲はあんまり変わってないや。
121SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 01:44:01 ID:k9wOLhPl
関係ないけどSE、ボイス関連は音割れまくり。

全体的に明るくなってるのはいいね。
122SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 16:21:48 ID:gqh1BBBu
やった事無いゲームだが、
KOF MAXIMUM IMPACTのサントラレビューが、某所で高評価で欲しいと思った
同タイトル2のサントラはレビューが無かったが、同じくいい曲なんかな。
知ってる人、軽く教えてちょ

その前にゲーム買え!っていわれそうだが。
123SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 16:23:40 ID:xGG03XNj
1なら買っても損しないと思う
124SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 17:54:12 ID:gxFVlaLP
今でも新世界のMIDI職人っていんの?
125SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 16:54:50 ID:17nBd2z5
ネスツ編買った人全然いないのか・・・

>>124
墓標に投稿してる人ぐらいじゃね?
それに曲を自分でアレンジしてる人もいる。
126SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 19:40:05 ID:HBe3Oiv/
5月6日(日)秋葉原ヤマギワソフトでニコニコ動画 公開収録決定!!
4月18日(水)に発売する「新豪血寺一族 -煩悩開放-」特典DVD付CDを秋葉原 ヤマギワソフトで購入された方、先着300名様に「公開収録イベント」参加チケットを配布します。
日時: 5月6日(日)12:00〜13:00(定員150人)
5月6日(日)18:00〜19:00(定員150人)
場所: 秋葉原 ヤマギワソフト ソフト館8F イベントスペース
内容: 作曲者 田中敬一(でんちゅう)さん出演
公開収録 みんなで「レッツゴー!陰陽師」を踊ろう(コスプレ大歓迎)
来場者に抽選でオリジナルTシャツプレゼント
その他何かが起こる!
※収録した動画は後日ニコニコ動画(γ)で公開します
127SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 20:06:25 ID:NvZtjEt6
ネスツ編買ってきた
2001のアレンジはパズルモードにすごい馴染んでる気がする
128SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 01:05:24 ID:loU/MYhg
最近、SUNSET SKYシリーズのアレンジ版
(歌詞付き以外)をかけて寝るようになった。
すげーリラックスできる。やっぱ、新世界は何度聴いても飽きないわ。
129SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 03:43:56 ID:2ne0R/Cc
>>122
両方買ってもいいんでないかな?
2は2枚組でdisc2にKOF本編やメタスラとかのがいいとこ取りで入ってるかな…って感じ。
今までのを持ってて、2の音源に興味ないなら別だけど。
出来はいいと思う。
130SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 05:20:49 ID:1r1ZnCuX
あー
明け方に聞く嵐のサキソフォンは染みるな。
まさか10年以上聞きつづける曲になるとは。
131SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 19:14:38 ID:jc7uhCa9
風雲スーパータッグバトルのCD、発見。購入。

結構イイね、これ。
捨て値の50円だったけど(^^;
132SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 21:57:00 ID:VS9tRyAI
みんなどこでcd買ってるんだ?
133SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:33:34 ID:iuyNXQNH
>132
リアルタイムで購入しましたが何か?

まあ全部じゃないのでBOOK OF中心に探してる。

一度見かけたのが数年後コーナーごとなくなってたよ。
134SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:41:33 ID:jUve1AJt
倒産後くらいはあちらこちらの中古CD屋やブックオフによくあったけど最近はめっきりだな
135SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 05:44:34 ID:3vzN0QBK
最近はヤフオクだな。バカみたいにプレミア価格つけてるのもいるけど安いのは安い。

まだ絶盤になってないのはamazonとかで新品買ったりする
136SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 09:42:57 ID:z8EH5vkw
パンドラの箱、フルオーケストラ聞きたい!
137SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 22:50:52 ID:PhBcPQtU
漏れも聞きたい!

欲を言えば「決断」以降も聞きたいー
138SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 23:57:04 ID:Ojs5wdj0
>>134
同感。他の店回っても同じタイトルしか見つかんねーよ…
リアルタイムで買っとけばよかった…と、
後悔している俺ガイル…('A`)
139SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 16:18:13 ID:A/0EUyKT
136 :SOUND TEST :774:2007/05/04(金) 09:42:57 ID:z8EH5vkw
パンドラの箱、フルオーケストラ聞きたい!

ちなみに4番は「結末」に決まってたらしい^^
140SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 16:34:05 ID:k4W5ReN5
格げ板の餓狼3へ池
141SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 16:05:15 ID:DlqVqG77
ポリサムアレンジCDに収録されている「笑顔で〜」を聞いてると、別にキャラの事が好きでも無いのに何故か涙が出てくるんだが、どうしてだろう?
142SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 18:15:50 ID:SKIdXrlP
良スレage
143SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 04:01:58 ID:ynGMZaMu
パンドラの箱なら結末だね。
144SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 11:43:14 ID:H6O7k3w/
SNKキャラソンメドレー 男性ボーカル編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm184688

SNKキャラソンメドレー 女性ボーカル編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm181803
145SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 12:36:28 ID:kOQiLGRA
146SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 19:28:37 ID:ZcVV478F
唐突にKOF'99のSHA・LA・LA(オリジナル)にハマった・・・
なんかもう延々と聴いてるぞ俺。
147SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 22:02:53 ID:KHdlHz+X
アレンジもスクラッチがカッケーよ
148SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 13:13:18 ID:lPys7Kvd
女性格闘家のBGMかな?
俺も好きなんだが、99のBGMは総じて好きだ
ゲームそのものが人気ないから注目されてないだけなのか
俺のツボがおかしいのか

キムチーム、主人公チーム、クリザリッド戦
かっこよすぎるだろ
149SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 01:33:08 ID:0br0smyN
99はゲーム人気に比べて音楽は何気に良作が多いんだよね。
ちなみに俺は主人公・京・餓狼・クリザリットが好きだ。
150SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 02:25:21 ID:dYhHmIOz
99の庵のテーマはマジ燃える
00は女性格闘家チームがいいな
151SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 17:59:04 ID:C9oiuOHX
ジャンクSPORTSとすぽるとでVTRが変わる時にかかる「キラリ〜ン(?)」って効果音はアテナのサイコリフレクターの効果音かな?
BGMとは関係なくて悪いけど
152SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 20:14:25 ID:gZs4gTAX
未だにゲームミュージック聴いてるの?ダセー
カシオペアとか聞いたらどうよ?
153SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 21:41:42 ID:nhO4CCtn
カシオペアか。古いな
154SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 22:37:17 ID:dqH+75AR
カシオペア(笑)
155SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 22:47:06 ID:GpXWEAU2
はいはいクマーwwwwww
156SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 00:03:09 ID:p+4ueLcG
>>151
フジはけっこう昔から番組のBGMや効果音に新世界のやつを使ってたりするよ。
10年近く前の番組で「トロイの木馬」ってのがあったんだが、
そのBGMや効果音の殆どがKOF98からだったと記憶している…
あと、夕方のニュース番組でKOF2000の「00」を流してたり。
ムダ知識すまん…
157SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 00:30:04 ID:EZ6VEQEg
ネオジオの効果音はテレビの効果音としても優秀だな
クレジット音とか決定音が良い
158SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 10:36:26 ID:iigebN8w
ポニーキャニオンつながりで話がつけやすいのかな。
159SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 18:17:03 ID:dBG8FOLm
>>156
>10年近く前の番組で「トロイの木馬」ってのがあったんだが、そのBGMや効果音の殆どがKOF98からだったと記憶している…

あっ!それめちゃ覚えてる!確か安田大サーカスの団長が安田と竹内ってコンビ組んでて、彼らが紹介された時に98のキャラセレクトBGMがかかってた。
160SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 19:23:10 ID:vcHSH4vW
外出かも試練がこんなんあった
http://www.youtube.com/watch?v=T2ji_yU3CAc
161SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 20:07:39 ID:tH/47q9R
亀だが
>>134
そうか?餓狼SPやサムスピのイメージとか捨て値で売られてたりするが。
確かに龍虎外伝アレンジとかKOF97以降は減った感はするが定番ものはまだ残ってたりする。
地方ごとにやっぱ差があるんかね?
162SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 21:22:48 ID:n8rjKm7m
天草降臨の「静なる動」「動なる静」の組曲は神だと思うんだ
それと侍魂、音楽すごく好きなのにゲームそのもんが黒歴史(つA`)
163SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 23:05:10 ID:AM4jOOrt
>>160
これは・・・w
164SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 22:43:39 ID:T/y2Bwi2
>>161
これは極端な例だろうけど
GWの時、近所のガソリンスタンドのCD投売りコーナーに
龍虎外伝アレンジが新品580円で投げ売られてたの見た時は吹いた(勿論即買った)
ブックオフは店舗ごとに値段の差があるような、あるとこでは1000円程度だったり別の所行くと300〜400円だったり
165SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 23:54:53 ID:a6nfEze7
質問なんだけど、餓狼伝説ワイルドアンビションのアレンジサントラってどんな感じ?
たまたま見かけたんだがちょっと買おうかどうか迷ってるんで
166SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 23:57:34 ID:4Z58bxgq
買っとけ
良い曲目白押しだし音も新世界のCDではかなり良い方だ
167SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 19:05:40 ID:6jW/tx2s
このスレで語っていいのはSNKの新世界名義だけか?
新世界名義じゃないSNK、芋ゲー、ADKもおk?
168SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 19:15:45 ID:EcdtAmqK
その辺なら別に良いんじゃないの
169SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 23:52:40 ID:IjykiRSY
まあADKもネオジオつながりだけど、
芋もくるとなあ・・・
てか芋製は聴いたことないので。

とガチガチの古参ユーザーが申しております。
170SOUND TEST :774:2007/05/25(金) 01:52:59 ID:2M6M223D
>>166
でも、「アレンジ」として見るとちょっと弱いかなーと思う。
良くも悪くもオリジナルに忠実というか。
ドラムが生じゃないのも惜しい。
良い曲が多いというのには胴衣。
171SOUND TEST :774:2007/05/28(月) 14:41:49 ID:FgYG1E37
ポリサムの色の「漆黒」のアレンジ版って出来はけっこう良いほう?
俺はオリジナル版しか聞いたこと無いからわからないんだけど
172SOUND TEST :774:2007/05/28(月) 18:01:41 ID:Cvpnu21E
>>171
色がオナってる
173SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 03:14:04 ID:wQ9WRA0e
>>43
今北。SHA−Vの行方をずっと追いかけていたが
今はここでAVのBGMを手がけているのか…?
俺をテクノの世界に聞き込んだ氏の曲を聞きたいのに聞けねえー
174SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 03:33:43 ID:wQ9WRA0e
あれ?引き込んだが聞き込んだになってるスマン
サンプル動画色々見てみてなんか納得したよ
無駄にバラエティに飛んでてクオリティ高くてワロス


175SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 12:42:13 ID:idkiAqqG
>>172
それじゃわからんので、もっと具体的な説明がほしいんだが
176SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 05:37:41 ID:Mfi80iM5
色が○○ニーしてる
177SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 04:04:03 ID:I8tawvcF
WH2のシュラステージの曲は、いつ聴いても不思議な気分になれる。
軽くトリップできそうな感じ。
でも、一番最初に気に入ったのはキッドの曲だったけど…。
178SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 12:33:43 ID:yWHjuec0
ネオジオフリークとゲーム必勝ガイドのインタビュー記事って
需要ある?
179SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 13:08:54 ID:mMvXMC+R
新世界の話なら大いにある
180SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 13:23:08 ID:n0Pi6UJ3
スキャン画像でもくれるのか?
181SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 10:14:12 ID:8xsKhs0S
時間かかるが週末にはうPしたい。話題投下ってやつかな。
182SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 09:35:29 ID:EdsyDBlo
色のポリサムアレンジ曲もうpしてくだされ
183SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 19:54:11 ID:eWVxQdg6
>>181
>>182みたいな馬鹿がすぐに寄ってくるから自重してくれ
184SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 20:58:44 ID:8q/+P9Zz
>>183
えー
185181:2007/06/09(土) 17:03:00 ID:UfroGDc6
音楽は死んでもあげないが、
それ以外は共有してもいいかなと思ってる。
186SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 00:28:09 ID:EMXsV9He
上げちゃってください
187SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 01:08:33 ID:i4UwSzHZ
http://www.7andy.jp/cd/search_result?fromKeywordSearch=true&kword_in=SNK&ctgy=cd&oop=on&submit.x=32&submit.y=1
↑ここで試聴ができる曲があったりする。

気になる曲で、試聴ができるやつであれば聞いてみたらどうか?


即出だったらスマン。
188SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 15:15:06 ID:OClbKuSK
「ごっつうええ感じ」が好き
189SNK:2007/06/10(日) 22:18:00 ID:7MRL3QfX
ゲーム必勝ガイドというマイナー雑誌にあった
当時のインタビューです(1994年12月くらい)。
取り込みが精一杯で加工はしてません。
DLキーは名前で。

押入れ整理してたら出てきたのだけど、
当時アレンジを買い始めた時だったので、
大いに賛同してたなあ・・・。
まあ勝手にやってることなんですが、
しばらくこのネタで盛り上がると嬉しいです。

ttp://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=3725
190SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 23:22:34 ID:EMXsV9He
>>189
乙です。じっくり読ませてもらいます
191SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 00:57:58 ID:qjjAxtyX
なにやら色のアレンジですったもんだしてるが
簡単に言えば中間ぐらいで色のやられ声(喘ぎ声ともry)が流れるだけだったり
正直他人の前では流せんから、アスラのアレンジの方がすきだったりする。
192SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 11:34:33 ID:BwXC1XBW
色は聞いたことないが
人前で聴けないってのは評価下がるな。

ちなみに新世界じゃないが
ワーヒーにもキャラボイス入っていて困ったよ。

そーいうのやボーカルverはほんと分けてほしかった。
193SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 23:29:19 ID:EZSu2Lgu
単なるキャラボイス入れた曲とは一線を画してるから
でもエロイのは事実
194SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 11:05:07 ID:gRrhRKxX
96年佐藤珠緒のあまりのかわいさに

「恋をしようよ」でオナヌしますたorz
195SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 00:30:50 ID:IrFQNl2v
色々とツッコミたいところだが・・・


すごい漢だ!
196名無し:2007/06/14(木) 20:07:44 ID:wKSCLFAV
色の曲のアレンジ版は、WT好きな身としてはかなりツボるんだがな・・・確かに人前では聴けんw
後半だけぶっこ抜いて録音したいくらいだ。
197SOUND TEST :774:2007/06/15(金) 01:24:20 ID:4ufXKTEB
>>189
やっと読み終わった。>>34のことも書かれてたね
貴重な記事をありがとう。
198SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 23:10:16 ID:wQuTVfNZ
ネオジオライブ行っときゃよかったなぁ
199SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 01:04:35 ID:HKfxsUqg
ネタ投下。1995年のネオジオCDライブツアーにて、
生ライブやってたなあ。
千葉麗子2曲はともかく、ガロスペの
ベア、キム、EDと発売されたばっかの3のボブが
生で聴けたのは一生の思い出だよ・・・
すげーかっこよかった。

他に体験談キボン!
200SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 02:28:40 ID:j8UMkFXI
俺の体験談なんてネオジオワールドのあのガキゴキした動きとしょぼかったBGMのBOFしかないんだがw
201SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 12:07:27 ID:GsmoMPRw
あれか。マネキンのやつ。
202SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:33:24 ID:SD3K9hCe
あのころのチャレンジャーなSNKと新世界が好きだった
203SOUND TEST :774:2007/07/08(日) 13:37:26 ID:SD3K9hCe
>>199
小学生だった俺はライブ体験できなかったなぁ。
ゲームのKOF95触ってたくらいだ。残念
204SOUND TEST :774:2007/07/10(火) 15:51:03 ID:f3E8nEP1
95のアレンジのFunky Esakaとか嵐のサキソフォンみたいなのをやってるアーティスト
知りませんか?
205SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 00:11:38 ID:cLwDZ+Wy
T-スクエアはどうだろう
206SOUND TEST :774:2007/07/12(木) 14:36:01 ID:H+BjCPti
少しは聴いたことある。どのアルバムがいいかな?
207SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 02:21:33 ID:jsmcVh6z
パットメセニーグループが最高だよ
208SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 03:06:46 ID:yySuDhjK
SHA-V氏の名前の読み方わかんないんだけど誰か教えて
"しゃーぶい"って読んでるけどあってる?
209SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 21:09:19 ID:usXTek6h
シャブだっけ?
210SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:11:16 ID:U85p5yqh
KOF95のスタッフロールの曲って機種ごとに音楽違うのか?
初めてセガサターンで聴いた時気に入ったんだが
ネオジオ版で聴いてみたら微妙に違う気がする…
211SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:21:30 ID:yU2ogO5w
ログ読んでたらなんで違うかぐらい分かりそうなもんだが
たかだか200レスも読まずに質問ですか
212SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 12:57:42 ID:et5C+XWN
ただでさえ過疎ってるのに…
何かネタはないのか
213SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 15:27:42 ID:G2gwZ2cr
・なぜ錦織健が偽名で歌っていたのか

・なぜパンドラの箱は紅白に出られないのか

・サムスピRPGの江戸小町はどこいった?
214SOUND TEST :774:2007/07/16(月) 16:37:50 ID:8l3BOnVp
パンドラの箱いいよな、特に決断
215SOUND TEST :774:2007/07/17(火) 00:14:00 ID:NFOhfeX/
よ…よくも私のカワイイ弟を!
216SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 01:56:02 ID:vd8f/ovZ
ギース「わたしの〜お墓の前で〜
泣かないでください〜
アーーーメーン!」
217SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 11:18:40 ID:3UZrOg0N
アレンジBGMでのリアルバウトテリーエンドは神
218SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 21:48:43 ID:VFY7Gt7V
>>214
禿同!

初めて聞いたときすごく気に入って
クラウザーの曲みたくクラシックなのかと思い
探しまくった

・・・無いのにな
219SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 02:32:15 ID:bDIllq/H
96のアレンジ版嵐のサキソフォン2、渋すぎる
楽器の一つ一つが格好良い、俺の脳みそを掴んで離さない
220SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 07:16:38 ID:fABJM7Py
>>209
あんがと
221SOUND TEST :774:2007/07/20(金) 21:44:45 ID:gTfeYb3K
つーめたい 霧にぃまぎれぇ
222SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 20:08:48 ID:8UTTn0R8
>>203
あれ?俺ガイル
223SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 23:46:25 ID:zCeacGls
俺サガット
224SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 00:59:36 ID:xnFyJh0q
2000のアレンジgoodbyeESAKAかっこよすぐる。
ただこのタイトルはまるでSNK終了を予知していたかのよう・・・
曲もエンディング曲っぽいし何か感慨深いものがある。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:09 ID:ddGqIQUp
>>224
2001では無敵の炎とかゆうふざけた曲になっちまったしな
226SOUND TEST :774:2007/07/29(日) 15:09:56 ID:pIV9carn
2001だけ異質で面白い
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:45 ID:iwd30NDM
だが新世界でない。
228SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 10:42:00 ID:1ZbAqy7z
えー。PAPAYAじゃん、一応
229SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 00:49:12 ID:VPsBz0It
2001は今まで積み重ねてきた新世界の
イメージを悪い意味でぶち壊したからな…。
コレクションのためにCDを買って
聴いたときはマジで叩き割りそうになったよ。
ネオポケや3Dなんかで失敗してなけりゃ、
もっとまともな曲が聴けたんだろうな…
230SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 21:55:58 ID:xS4EvtyJ
ニコニコに龍虎外伝のアレンジが上がってるな
フルで聴いた事ないから有り難い
231SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 05:07:53 ID:sfmUfZhJ
どこかにKOF MIのサントラを視聴できるところありませぬか。
232SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 23:26:00 ID:SK9NVLo3
おれもいつかFairyあげたいな。
ネオポケ→ネオジオ→アレンジの流れで。
233SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 02:54:49 ID:yO5hJBDM
ずいぶんと過疎ってんなぁ…
そういえば最近寝不足気味なんだが、
新世界の曲でリラックスできる曲ってない?
234SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 09:18:52 ID:wHgi//uu
>> 233
KOF'95のスタッフロールとか、
BigShot!-寂-(KOF'96の餓狼チーム)とか。
いずれもアレンジ版で。

餓狼伝説3のスタッフロールのアレンジ版もいいんだけど、歌モノなので。。。

235SOUND TEST :774:2007/08/14(火) 01:39:18 ID:fK6Wsqfi
やっぱサムスピっしょ
236SOUND TEST :774 :2007/08/17(金) 00:11:00 ID:QPA9D78t
>233
自然の息吹(斬紅郎)やら、
napolitan blues(KOF94餓狼)とかかな。

237SOUND TEST :774:2007/08/17(金) 21:35:33 ID:JbOuBRMZ
>> 233
沙雪(ポリサム1)かな。
238SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 03:14:58 ID:I0EQrP2Q
>>233
右京のテーマ全般
239SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 00:22:37 ID:z6EhqPYR
ずっと餓狼シンフォニックを
探してるが見つからない
240SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 16:08:03 ID:W9uTgHLk
俺は餓狼だけ持ってる
241SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 08:32:54 ID:UmN7Ehd7
VM分解してスピーカーに繋がってるコードを切っちゃうのも手
でもあの音が無ければ無いで寂しかったりするw
242SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 08:33:35 ID:UmN7Ehd7
誤爆・・・
243SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 16:31:43 ID:2M0zoLAs
誰もNAMー1975のBGMに触れないのか
2面道中と3面ボス戦の音楽は神
244SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 17:23:25 ID:UMpz8z27
KOF97の真吾のテーマを聴くと 
98長野オリンピックに使われていたことを思い出します。
245SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 18:59:35 ID:xHGuC+GN
mjsk
246SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 13:30:30 ID:GBCkZJUT
ここか。
ニコニコにアレンジCD上げてるバカは死ね!
商売あがったりだ!
死ね!
247SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 17:10:16 ID:HMqv1Ckf
駿河屋かよw
248SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 21:06:18 ID:8r7yqMw9
ニコニコにアップされてるのはNEOGEOCD版だしどう考えても違う
ここの住人は山のように買ってます

つーか
>>246
はいはい崇宗の生オケ生オケ
手を変え品を変えご苦労なこった
249SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 13:00:32 ID:/BlmAL4d
航空騎兵物語とNAM-1975の作曲者って同じなのかなぁ
250SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 02:53:06 ID:rXdhpN3H
>>244
あの曲長野オリンピックに使われていたのか!?
詳細kwsk

>>248
俺今ポリサムのアレンジサントラとKOF98のアレンジサントラを探しているんだが、
これら2種類が確実に手に入るショップっていったら、どこらへん?
哀れな俺に教えて下さいまし……
251SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 15:31:57 ID:YV6I3PWt
ゲーム音楽 中古 KOFでぐぐって
こまめに探すしかないのでは?
252SOUND TEST :774:2007/09/01(土) 20:24:22 ID:eP6NvA1Y
>>250
俺はどっちも地元のブコフで1000円以内で買った
つってももう4・5年は前になるけど
今だとネット通販を根気よく探すくらいしか思いつかない
というか尼のマケプレに定価近辺で売ってるので買ったら?もちろん駿河屋は避ける方向で
253SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 16:30:46 ID:7GrXRom1
オークションが無難だろ
何年も探してた龍虎外伝のASTが普通に落札できて笑った
254SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:37:17 ID:fmLGTqA+
>>250
言い方少し悪かったか。
長野オリンピック開催中、
N○Kのダイジェストシーンによく使われていました。
専用の曲かと思うくらいしょっちゅうかかってた。
255SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 23:56:10 ID:PNoqE30S
生ライブやってくれよ!
遭遇やサキソホン2を生聞きしたいよ〜

ときどきやるゲームライブで選ばれないかなあ。
256SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:14:59 ID:krmLsJYx
マジ聞きて〜
257SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 10:24:36 ID:Em6qvdkR
どう考えてもありえないだろ・・・
258SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:17:46 ID:rJ7PqSOK
神曲が多すぎるな。
ゲームやらない人にも聞いてほしいわ
259SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:24:50 ID:N5P/Qsyb
まったくだ
260SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 22:26:03 ID:PqAyGMlu
ゲームやらない人にはアレンジのほうを聞いてほしい
261SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 00:17:37 ID:0e1qAcK7
神皇拳
KOFシンフォニック
RBSPアレンジ
龍虎外伝オリジナル

近くのブックオフで上のがあったんだけどどれが買いかな?
262SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 04:50:46 ID:E6o1EoNg
俺ならRBSPアレンジとKOFシンフォ
263SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 19:25:25 ID:VE73fxai
KOFチンフォいいなあ。中々手に入らん。
RBSPはギースが最高!
リュウコはまあゲーム音楽好きなら。

ただしシンオウケン、テメーはザウルスだ!
264SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 10:51:03 ID:D/ow1YmU
まあネオジオのゲームではあるから一緒に語りたくはなるよな。>神凰拳
俺も>>233にパルスター2面の曲を挙げようとしたけど
新世界じゃないことに気付いてカキコ中止したっけ
265SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 01:54:09 ID:R5PXQR2s
98UMの収録曲がとんでもないことに
なってるらしい。

アレンジはまんま収録か?
266SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 11:04:30 ID:o/fR/n1Z
98UMはサービスしすぎだろw
でも一番のお気に入りのTearsは入ってないんだよな…
267SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 09:27:24 ID:T66AGvAn
MY LOVEが使われるらしいがあれはエンディングに流れないとしっくり来ないんだよな・・・
268SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 21:12:24 ID:CgvREEcT
98UM豪華すぎワロタwww
けどもう2年くらいはやくやってくれよ。。。
269SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 13:10:33 ID:Dwic6hFH
芋屋は音源もちゃんと保管しているのか?

たぶんぶつぎりでろうけど、
アレンジに馴染みのないユーザーは驚くだろうて。
これを機に新世界の評価があがれば嬉しいな。
270SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 14:21:33 ID:vhmzlB6h
TGSの動画だとオープニング曲が新アレンジになってたね
龍虎チームの曲とマリーの曲のフルバージョン収録してほしいな
271SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 21:08:48 ID:AxTy+0T8
TGSで98UMの試遊台でルガール使ったら
餓狼2のアレンジ版ボーカル付きレクイエムが流れて狂気乱舞しました。
買い決定です。
272SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 01:23:19 ID:pHh/4yvV
それクラウザーじゃね?レクイエムは。

ルガールで声つきったら95のイエ〜
273SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 18:07:23 ID:s/qrjZ98
ヘキサゴンの番組内の最後の方にある携帯ホームページ紹介の時に使われてる効果音がRB餓狼のカーソル移動した時の音だな
274SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 18:24:58 ID:AgHDZu+f
ネオジオのSEはフジテレビ御用達だからな
275SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 03:50:35 ID:dqDal63v
2002のオリジナル買った。怒とか99主人公とかが気に入ってまつ。

裏クリスのマッドファンタジーやESAKA、ESAKA?、ギースにしょうゆとかも素晴らしい。
276SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 04:36:58 ID:kp5jJA/f
KOF94のエンディングの80年代頃の洋画の雰囲気が好き
277SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 18:56:52 ID:ApCX6urb
餓狼SPアレンジCDに収録されてるクリキントンって
パート1に収録されてるのが餓狼2バージョン、パート2が餓狼SPバージョン?
278SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 13:59:15 ID:eHBQZlBw
>>273
前にも書かれてるけど、ジャンクスポーツでVTR切り替わる時の効果音がおもいっきりアテナor包のサイコリフレクター出した時の効果音だよな。
279SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 19:15:01 ID:V+KgyxrT
今さらながらちょっと動画にしてみた(当然ビットレートは音声優先)
数年ぶりに88Pro引っ張り出したりシリアルケーブル探した

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1339934
280SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 19:38:26 ID:aTDOs7Ki
NE!NE!NE!NE!NE!
NE!NE!NE!NE!NE!
NE!NE!NE!NE!NE!
NE!NE!NE!NE!NE!
NE!NE!NE!NE!NE!
NE!NE!NE!NE!NE!
281SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 23:53:04 ID:rRX9+FYx
>>277
2、SPって分けてあるわけじゃないが

1がライブ風
2が方が普通アレンジっぽい
282SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 14:02:38 ID:Od2A2s/g
>>281
ライブ風と普通のアレンジなだけ?家庭用ではどっちが使われてる?
自分で確認したいんだけど餓狼2とSP今手元に無くて確認出来ないんだ
283SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 00:59:40 ID:r0bMLWFh
Cool Cool Toonもおk?
284SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 13:29:57 ID:8H2YV9BM
>>283
すまん、やったことない
285SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 00:14:58 ID:tALFutos
>>283
おそらくこのスレでやったことのある人はほとんど居ないんではないかと
曲はすごくいいんだけどね
Yussa Yussa Youは何度聞いても泣ける
286SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 12:07:53 ID:HeEHATPb
>>285
それってどこかで聴ける?
ってかどんな感じなのかしらん。どのゲームの系統?
287SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 22:47:30 ID:hDmPRo2B
音ゲー
システムはDSの応援団に似てるらしいが
応援団やったことないんでよくは分からん・・・

探してないけど、ようつべかニコニコにあるんじゃないかなぁ?
読みはクルクルトゥーンね
288SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 10:56:37 ID:xfJEoCw2
>>287
トンクス
ニコニコにあったよ

なるほど>>285のいうことがわかった
あれぜんぜんSNKぽくないけど、どこが作ってんだ?
しかもドリキャスかよー
289SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 02:50:07 ID:6+JUWdFd
とてもポリ侍やポリ餓狼を作ったとこと同じとは思えないがwれっきとしたSNK製だ
なぜかユサがプレイモアの広報みたいな立場で復活してるし
ネオジオバトルコロシアムでも背景キャラとして出たりしてる

曲も雑技団だよ
全曲ではないようだけど
つか面白いからDC買ってでもやれw
290SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 13:51:41 ID:ct3Ppv6s
本体持ってるがソフトが何処にも売ってねえ…
291SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 22:21:39 ID:b3wldhP/
つハードオフ
292SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 13:42:13 ID:FCvTqRyy
すっかり下がってるな。

誰かなんか演奏してニコ動とかにうpしてよ。
293SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 00:18:59 ID:j4FzeU3k
そういえばクルクルトゥーンは未収録の曲もあるよな
それがききたいのに聞けないorz
サントラ?毎日ヘビーローテですが何か
294SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 05:06:50 ID:ONZnGze5
fanatic waltzのアレンジだと思うんですけど、出だしに女性のコーラスが入ってるバージョンの詳細教えてもらえませんか?

オロチ3人衆の曲はいいっすね。初めて聴いた時鳥肌立ちました
295294:2007/12/19(水) 03:07:35 ID:iEuq+SXC
自己解決しました
すいませんでした
296SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 22:41:12 ID:yhOL3p+a
餓狼1のギースの曲、これほどギースハワードという存在にジャストミートする曲は他にはナイ!
今だに聞くだけで鳥肌モノ!!(((;´∀`))))
この曲、生演奏だったらどうなるんだろ?そのまんまかな?
297SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:05:39 ID:d/L2k3rv
つか新世界って復活しないのか?
298SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 00:23:55 ID:oVyG+f2d
>>296
アニバーサリーBOXのアレンジ版がそれ風味かも
299296:2007/12/28(金) 05:42:37 ID:8L4giRqv
>>298
あにばーさりーぼっくすってなんぞや?手にはいるなら聞きたいが、名前からしてムリそうだな・・。
300SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 04:24:58 ID:lzGGJDCM
SNKじゃないからスレチだがNEGEOだから勘弁して
ADKのマジシャンロードの作曲者ってだれなんだろ
1面の曲凄い、というかこの人にしか作れない感じ(タイトーのOGRみたいなセンス)だが・・・
301SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 17:50:26 ID:htCHMzcr
>>300
豆ってクリアしたら
渡辺夕香、清水浩昭、山本秀樹だな
302SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 12:45:38 ID:LIkZNa3w
何気にKOF96のエンディングのでん!でん!も名曲だと思うんだ
303SOUND TEST :774:2008/01/10(木) 16:58:28 ID:ljeR/z7i
さっき何気なく中古屋に入ったら、初代餓狼OR、
龍虎外伝OR、KOF95ARを発見。んで即購入。
中古屋での入手を諦めていただけに、かなり嬉しかった。
ヤホーイ(´∀`)ノ
304SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 00:43:07 ID:XvJNgFH+
外伝ORは不破先生のボイスも入ってるからな
305これって合ってるの?:2008/01/18(金) 03:12:43 ID:wNXTJjdL
898 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/18(金) 03:07:04 ID:jLMsJLYx0
KOF'98無印の時のBGM一覧

5. ESAKA?(主人公チーム) (元は'96日本チームのBGM)
7. クリキントン(ごまめギター・ヴァージョン)(餓狼伝説チーム) (元は餓狼2のテリーのBGM)
9. Art Of Fight(龍虎の拳チーム) (元は龍虎1の藤堂のBGMもとい龍虎の拳のイメージソング)
10. Rumbling on the City(怒チーム) (元は'96の怒チームのBGM)
11. 震!戦慄のドラ(サイコソルジャーチーム) (元は'95のサイコソルジャーチームのBGM)
12. Fairy(女性格闘家チーム) (元は'96の神楽ちづるのBGM)
15. Soul Town(キムチーム) (元は'96のキムチームのBGM)
16. Bloody(バンドチーム) (元は'97のバンドチームのBGM)
17. IN SPITE OF ONE’S AGE(おやじチーム) (新規)
19. C62(山崎竜二) (元はRB餓狼SPの山崎のBGM)
20. Blue Mary’s BLUES(ブルー・マリー) (元はRB餓狼SPのマリーのBGM)
21. LONDON MARCH(ビリー・カーン) (元は餓狼2のビリーのBGM)
23. 嵐のサキソフォン2(八神チーム) (元は'96の八神チームのBGM)
25. SLUM No.5(アメリカンスポーツチーム) (元は'94のアメスポチームのBGM)
26. Still Green(矢吹真吾) (元は'97の真吾のBGM)
27. The ЯR(ルガール・バーンシュタイン) (新規)
28. ESAKA FOREVER(草薙京VS八神庵) (元は'97の京のBGM)
29. COOL JAM(八神庵VS草薙京) (元は'97の庵のBGM)
30. Rhythmic Hallucination(乾いた大地の社) (元は'97のオロチチームのBGM)
31. FANATIC MALTZ(荒れ狂う稲光のシェルミー) (新規)
32. MAD FANTASY(炎のさだめのクリス) (新規)
1. ね!(’94女性格闘家チーム) (元は'94の女性格闘家チームのBGM)
2. ESAKA(草薙京) (元は'94の日本チームのBGM)
3. 嵐のサキソフォン(八神庵) (元は'95のライバルチームのBGM)
10. XXX(ボスステージ) (元は'94のルガール第二形態のBGM)


使い回しではなく、全部オリジナルは作り直してた。
アレンジは元曲のアレンジをそのまま使ってるが一部は新規だったような…
ドリキャス版やPS版でクリキントン(ごまめギター・ヴァージョン)やArt Of Fightなんかは'98新たにアレンジしてた記憶が
何故かキムチームのBGMがソウルっす(RB餓狼SPのキムのBGM)に差し替えられたりしてな
306SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 19:35:45 ID:k2vaSVVz
合ってる
307SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 20:22:40 ID:dUz6Mm8r
オロチシェルミーの曲名が・・・マルツ?
308SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 16:31:49 ID:J9bCUrJM
長年探し求めていたKOF98のアレンジサントラを渋谷のTSUTAYAで発見。神だ…
309SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 18:05:05 ID:0Ldg5s6f
マジ!?
新品、中古のどっち?
まさかレンタry)
310SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 01:09:20 ID:kMwBHSq4
まさかのレンタルです。
311SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 01:30:48 ID:szyVZmcF
今はどうかわからんが数年前まで大阪梅田堂山のツタヤと心斎橋の道頓堀のツタヤにあったな
道頓堀といえば道頓堀からSNKの看板が見えるんだがありゃなんなんだろう
312SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 15:12:56 ID:BiMHNskt
真サムのアレンジサントラ買ってきて聴いてるんだがお調子六句いいな、ノリノリで楽しい
313SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 18:16:34 ID:pYmvxbig
98アレンジの決着R&Dってなんであんなに良いんだろ
ギターとオメガとのメドレーとかたまらん
314SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 23:45:21 ID:ltE4kQfR
SAmuRAI REMIX買ったがろくなアレンジ入ってなくて俺涙目www
315SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 08:41:56 ID:Yy6b2RAm
忘年会とか余興で手品するときにBGMとしてゲンアンのremix使ってる。
316SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 12:02:19 ID:nWRBgz8C
鮪とか勾玉リミックスは結構好き。異人もなんか面白い
317SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 15:57:48 ID:bpuorIKO
真サム幻十郎ヴォイスの「それだけかッ!」で笑ってしまう
318SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 20:00:29 ID:AEQ2DimD
死ぬほどムカムカ?
319SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 21:40:03 ID:tdBglyv4
>>317
あれ何言ってるか分からなかった
320SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 19:40:58 ID:kiWIxh8X
24歳男ですが

餓狼SP

キャラセレクト画面
オプションモード画面
ダックステージ
ジョー東ステージ
タンステージ
クラウザーステージ
キムステージ
ビリーステージ
リョウステージ

餓狼3

キャラセレクト画面
フランコステージ
ホンフーステージ
ジョー東ステージ
ブルーマリーステージ
舞ステージ
山崎ステージ


龍虎2

影二ステージ
ユリステージ
キングステージ


KOF94

怒ステージ
日本ステージ
アメリカステージ



小学校高学年〜中一の頃でうろ覚えですがここに書いたのはサントラでかなり聴いてました。
餓狼SPキャラセレクト画面とダックステージのは狂ったようにリピートして聴いてたなあ…
321SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 02:04:33 ID:hBKHVC6z
自己紹介乙
322SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 12:23:26 ID:qxJ8Cuy6
98UMスレでアーケード版について、
オリジナルかアレンジかでもめてたなあ。
で互いにけなしあうという。ちと待てよ。
両方あるから、どちらも成り立つというのに。
個人的にはアレンジ派だが、オリジナルと何がどう違うか
を探す楽しみがあるわけで。

これから98UMKOをやる人は、
ぜひ聴き比べしてほしい。
んで芋屋に外注でいいから生ライブやれと
要望しようぜ!
323SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 12:28:00 ID:u6kW7pnM
KOFはアレンジもオリジナル作曲者が編曲してるからけなしあうことに意味なんてないのにな。
324SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 23:06:35 ID:5acoRw/F
オリジナル音源のほうがアーケードって感じがして好きだ。
アレンジはあくまでも"聴"く用。
325SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 01:43:50 ID:mVsGPLBW
俺のお気に入りはサムスピOSTの自然の宴
326SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 18:33:31 ID:q8R+fCwV
紗雪はガチ
327SOUND TEST :774 :2008/02/21(木) 01:49:44 ID:2VgDg6qP
ASTの自然の息吹もいけるぜ!
てかナコリムは心が落ち着くな。
328SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 23:05:18 ID:Lp1gx86T
笑顔でいるよが一番
329SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 20:46:35 ID:bFaikHAK
ギースの the battueって神曲だよな
330SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 01:54:02 ID:33s/aqjM
久しぶりにブックオフでも行って来るか・・・
331SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 16:55:54 ID:MUjht32l
ギースにしょうゆシリーズは別格だけどあらいぐまギースじゃいも評価されて良いと思う
ついでにNDRも
所で、キャラクターCDの京の京の語り4の最後で流れてるESAKAのピアノバージョン発売はまだかね?
そろそろ10年になるんだが
332SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 18:33:25 ID:uIzApgf3
勾玉よりも曲玉
曲玉の生演奏ききてー
333SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 17:44:09 ID:EZnDnL2I
買ってきたのを家で包装開けたらレンタル落ちだった 鬱
334SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 20:53:05 ID:LwkhrfMK
「キズあり20%OFF」がフィルムじゃなくケースに貼られていて落ち込む
335SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 16:00:57 ID:68i5aRWX
あふれる想い〜氷の妖精〜
黒歴史すぎて吹いた
336SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 00:16:18 ID:pOT0ZF+B
>>333
あまり気にするな。
自分の聴きたい曲が聴ければいいジャマイカ。
俺はブックレットがボロボロのレンタル落ちを掴まされた事があったが、
餓狼3のAR版で税込105円だったので良しとしたよ。
結果的に何の問題もなく曲が聴ければいいからね。
337SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 03:16:42 ID:WwtaJW/8
98のアレンジって本当に見かけないよな。
アマゾンで新品10000とかアホな値段
ついているが、ほんの1年前までは普通に買えたのに。

つわけで中古3000円だったので迷わずゲットした。
いやスルーして3日目にドキドキしながら店行った。
あってよかった。
338SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 11:25:55 ID:qS4Fdlbg
良い曲少ないのにプレミア価格付いてるのは買う気起きないな
339SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 16:35:07 ID:ifIZzZg6
オークションならたまに低価格で手に入る
340SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 22:26:47 ID:Fm8staDd
bookofで96のアレンジが250円で売ってた
341SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 03:39:13 ID:GY390clc
96のアレンジは神だろう。

どう考えても
342SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 15:33:02 ID:bRZMblXB
流通量も一番多かったみたいだな<96アレンジ
343SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 17:40:53 ID:F/mQDM6h
SUNSET SKY Part4のアレンジを聴くと、いつもウルッときて目が痒くなる。
344SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 21:10:02 ID:YXpdkwlh
♪本ーを売ーるなーらブッ殺スー♪
345SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 03:24:04 ID:Kv0SIvan
禍忌のBGMがカッコ良すぎるんですが
サントラ買ったほうがいいですか?
346SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 07:16:53 ID:sYN2p+kM
サントラは基本1ループで終わっちゃうからなぁ。
自分はPS2をPCにつないでPCで録音した。
347SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 10:02:12 ID:9vC0awJG
初代サムスピのシャルロットステージの曲が気に入ってて
ネオジオCD購入してプレイしたら・・・

続きはわかるよな?
そんな遠い昔の思い出
348SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 16:05:46 ID:t2I9Ybd1
なぜサントラを買わないw
349SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 21:52:34 ID:9vC0awJG
アーケード版シャルステのBGMが入ってるサントラあったっけ?
おとなしいアレンジバージョンならいくつか知ってるが
350SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 22:30:50 ID:icBr4YOs
サントラ安いしどこにでもあるのに
351SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 22:50:14 ID:fGCKJG34
詳しくない俺の為に誰か1から説明しろ
352SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 23:33:36 ID:t2I9Ybd1
アケ版やったことないんだけど家庭用と音楽違うのか
353SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 05:56:29 ID:C7BDlH3R
ネオジオCDのソフトのBGMはアレンジサントラの曲が使われている・・・
ワーヒーとかでもアレンジ版だったりするので、アケ版の曲を期待して
いると悲しい事になることが多い。

そういえば斬紅郎無双剣のCDにはCMとかも入ってた気がする
354SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 13:43:01 ID:hHmB7CjA
斬サムのアレンジにはドラマ入ってたな
355SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 19:02:15 ID:SdxqfyR2
10年ぶり?くらいに天サムのナコリムのドラマ(父が死ぬ話)を夜中に聞いていたら
電話がかかってきて、「義父が事故にあって病院に運ばれた。」という内容
急いで駆けつけたけど死に際間に合わず。
残念でした。

変な時間に縁起の悪いもの聞くもんじゃないな。と思ったよ。
356SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 00:24:56 ID:/CGe7kOq
サムスピ初代程度ならブックオフで投売りされてるぞ。
または関東圏なら秋葉原にサムスピ音楽集(名前失念)があるから
買ってみたらどうだ?

357SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 11:51:38 ID:Csd2coPX
>355
まずはお悔やみ申す。

が洒落にならんだろwww
嫌な偶然だな・・・

電話かかってきた瞬間、
リム「!(ハアッ!!)」て感じだろうなあ・・・
358SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 16:57:14 ID:kjjU7Kvc
96のアレンジがいいってことだけはわかった
359SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 19:12:02 ID:q9xpY1zR
近くにブックオフないんだけど
侍魂とかアスラのサントラって普通に売ってるの?
360SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 22:02:05 ID:/CGe7kOq
>>359
ポリサム系は見ない。俺も持ってない。
ナコリムの曲はキャラクターCDのほうが手に入りやすいと思う。
よく見るのは初代、真サム、斬サム、餓狼SP、KOF94、95あたり。
ワーヒーとかもあれは新世界ではない…のか?よくわからん。
361SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 22:05:03 ID:q9xpY1zR
>>360
dクス
ポリサムのアレンジとかって結構レアなのかな・・・
362SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 23:50:11 ID:XFUxe75i
ポリ侍魂は見た事あるがアスラは無いな
363SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 14:31:28 ID:07VljTvW
アスラは2・3年くらい前なら尼で普通に新品を売ってた
俺はレコードショップの売れ残りを買った
364SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 21:08:55 ID:JjjS7S1x
ポリサムのASTの値段ぼったくりってレベルじゃねーぞ('A`)
365SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 22:09:43 ID:WxcfbeuK
アスラじゃない方のアレンジサントラなら曲だけ持ってる
366SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 22:28:38 ID:GR4zecnq
新世界とはちとちがうがこの間尼のマーケットプライスでRB2のドラマCD買ったんだが
680円だったから中古かとおもったら新品だった。
367SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 01:03:32 ID:+4a7QKUr
ASTの再発とか期待できる?
368SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 17:56:04 ID:ZJ83+ZHI
>>353
SNKの大体のソフトはそうだが
初代画廊と初代龍虎はゲーセン版と同じ(音質は最悪)
初代侍魂はアレンジサントラとは別のアレンジ(環境音楽っぽい)だよ

あとスレチだがワーヒーは全部アレンジサントラとは別アレンジ
初代はアレンジサントラ出てないから結構うれしい
369SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 20:19:38 ID:1pt3HUJv
音質ねえ。
370SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 04:38:05 ID:qpMLGuQG
音がこもってるんだよ
371SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 12:33:18 ID:L0eMFKEG
だがそれがいい
372SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 13:48:22 ID:uOt3T3b3
時代を感じるからいいね。
373SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 17:00:24 ID:4oBoszxJ
戦国伝承2001のサントラが欲しい
374SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 01:05:17 ID:ICvrJqND
がろ2・がろすぺってAST出てるの?
あと龍虎2も。
375SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 10:22:57 ID:SHjrlNFq
イメージアルバム=AST
376SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 11:26:52 ID:XhgheIJj
墓標に初代RBアレンジにプレミアついてるみたいな事書いてあるがマジか?
歌が多すぎるし、あんまりアレンジも良くないような気がするんだが・・・
チョンシューのオケ版も餓狼シンフォニック持ってたらいらないし・・
377SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 18:50:27 ID:c0E+Buxe
龍虎2アレンジは必須だね!
378SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 19:11:36 ID:DQGOwo9v
餓狼3ぐらいまでは、サントラを買ってラスボスを想像するのが楽しかったな…。
379SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 11:56:05 ID:UKb/LOT5
ちょいと質問なんですけど餓狼伝説バトルアーカイブズ1にアレンジ曲が収録されてると
小耳の挟んだんですが、餓狼伝説 15th Anniversary BOX収録されてる
ギースにしょうが
ロンドンマーチ Ver.2006
などは収録されてるのですか?
380SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 16:31:39 ID:MGFX3gn5
パソのデータが壊れ、復旧作業で今から新世界の曲をインポート…
アレンジ版含めて残り30数枚…けっこう死ねる…orz
381SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 18:11:58 ID:+IiNrsew
ネオコロのBGMあったので恐る恐る晒してみる。

ttp://gh.ffshrine.org/soundtracks/6589

どの曲も結構いい曲(特にボス4人)ですね。
382SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 18:37:30 ID:3oL8jzOD
ギースにしょうがなんて曲があるのか。
だがいまさらBOX買ったって無駄がほとんどだよ・・
383SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 19:17:04 ID:LRrJZQLP
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00205-206/index.html
今後も続々と高音質のサウンドトラック、ドラマCDなどを展開して行く予定です!乞うご期待!!Σ(゜∀゜)
384SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 22:20:22 ID:F4mEijNP
3kオーバーかよ
2枚組みか?
385SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 23:34:34 ID:fIHt5eoZ
OSTか。アレンジは出るのかな。
前98との違いが気になる。
386SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 14:13:08 ID:5WqGm5Qk
サントラだけど、値段見る限りアレンジも収録されそうな感じだが
アレンジも過去の使うんかね?
昔の家庭用でもそうだったけどクリキントンみたいに一部
どのサントラにも収録されてない家庭用でのみ
アレンジされた曲とかどうなるんだろ
他に何故かキムチームの曲が96に差し替えられたりしてたよな?
387SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 00:57:11 ID:HrIgBrty
あらいぐまギースとかって曲あって吹いた
388SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 01:38:43 ID:GkRrg/x1
出てもどうせ1ループしかしなかったりしてな…
餓狼MOWやKOF]Tみたいにわざわざ
2ループ化してCDに焼き直すのマジでイヤだ…('A`)
389SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 18:13:11 ID:Cfm+ipLE
ループはゲー音の悪習
390SOUND TEST :774:2008/03/17(月) 23:49:00 ID:vK0744w2
バトコロ良い曲多いなぁ、考えてみるとSNK格ゲーでサントラ出てないのはこれだけか。
今更出してはくれんのかな・・
打ち込みオンリーのASTはいらんからOSTにボーナストラックとして生演奏ありのアレンジ曲とか入れて欲しいなぁ
391SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 14:12:32 ID:/KHCalS/
そういえば98UMが今日稼動らしいけど
曲はどうなんかな
392SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 20:53:57 ID:Hu22D9WO
バトコロのサントラって海外では発売されたの?
393SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 00:51:03 ID:NVy745RS
よく考えてみたら98UMのOSTっつー事はアレンジ曲収録だったとしても、
ASTのではなくネオジオCDとかに収録されてるギターソロとか色々カットされてるアレンジ曲じゃん。
だとしたら高音質だとしてもいらんなぁ
394SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 01:42:14 ID:Um1+1aVK
>>391
オリジナル音源なのは間違いないよ
ダイエット、Kiss Me、TRASH HEAD、ギースに肩こり、レクイエム、Dust man、まいまいきゅーん

ほんと懐かしかった
395SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 13:05:32 ID:CvANg4Cl
とりあえず98umサントラは人柱待ちだな
396SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 17:19:57 ID:joScN72M
俺は人柱を待つまでもなく買うけど
397SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 20:04:40 ID:E4pi1A95
そもそも出るのか
398SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 21:13:40 ID:KMfKbX3n
>>397
サントラの前に少し上の>>383の声を聞くがよい
399SOUND TEST :774:2008/03/21(金) 01:00:51 ID:Din6iXsE
http://www.mtv200.com/special/4887.htm

ここって登録制?
400SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 23:29:12 ID:jo78DL59
ヤフオクで餓狼WAのアレンジが1万5000円で出てるんだが
適正価格なの・・・か?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44676589
401SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 06:45:33 ID:Tsu5+fL4
スレチかもと、ここで聞いていいか悩んだが他にわからないので聞いてみる・・・!
同人のアレンジ音楽で侍魂のメタル・ロック系アレンジしてる所とかあるかな?

ふと自然の宴とか心の鏡とかがぶっ飛んだ音楽で聞いてみたいと思った
402SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 11:50:14 ID:rxgfEpp+
心の鏡ならあるけど公開終了してる
403SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 21:05:08 ID:EXM7cSn5
98UMの追加BGMが大分判明してきたので、ちょっとまとめ(wikiコピペ)

ART OF FIGHT (龍虎Ver.) vs.藤堂香澄
忍の道 vs.如月影二
ギースに肩こり vs.ギース
レクイエム 二短調 K.626 ディエスイレ vs.クラウザー
Dust man vs.Mr.BIG
TRASH HEAD vs.ゲーニッツ
The Origin of Mind vs.オロチ
ダイエット vs. 裏ユリ
まいまいきゅ〜ん vs.裏舞
NDR vs.裏ビリー
C62 (餓狼3Ver.) vs.裏山崎
Kiss Me vs.裏マリー
地を這うベース vs.裏キング
ギースにしょうゆ vs.裏ギース
CLUB-M 〜青空にフルート〜 vs.裏テリー・裏アンディ・裏ジョー
龍虎の変 vs.リョウ・ロバート・タクマ
かみきり虫 vs.裏リョウ・裏ロバート・裏ユリ
DESERT REQUIEM vs.ラルフ・クラーク・ハイデルン
嵐のサキソフォン('95Ver.) 庵vs.ビリーor影二
CONTROL CRISIS vs.暴走庵or暴走レオナ

アレンジ版は本当かどうか分からないので載せないでおきます
こうして見ると結構多い上にいいチョイスしてるなとつくづく思う・・・
404SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 21:09:59 ID:ZlLIRPir
>>403 thx
裏マリーはブルースの方じゃあないんだね。
裏キャラ多いなw もう久しくアーケードやってないから分らないや(´・ω・`)
405SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:07:47 ID:sK5mvfcQ
へー。
そのとおりだと、サントラがすげえお買い得になりそうだな。
406SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 00:13:38 ID:uFVgHIVn
>>400
それみていそいで店でかってきた
407SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 01:01:16 ID:SXKSqcDt
パンドラのサントラが欲しい
408SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 11:15:44 ID:Hpsu4njR
今作のサウンドって誰が担当してるのか確認した人いるかい
409SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 23:35:51 ID:MwQlUbwi
98で個人的に後は
96餓狼チームの「Big Shot!“寂”」
94アテナチーム「サイコソルジャー94」
96キムチーム「Seoul Road」が追加されて欲しいところ。
410SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 11:24:02 ID:8FCBD4Kp
スタッフロールの曲変わってる…
無印の好きだったのに…
411SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 22:55:02 ID:o6ebKJ8t
>>402
そうでしたか、残念
412SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 23:05:36 ID:9zA/EFem
サントラ丸々ニコニコにあげる奴ってなんなんだろうな
413SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 23:44:35 ID:HOIjb4VM
買わない奴は買わないよ
414SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 00:30:23 ID:AKVlYTQK
>>408
スタッフロールを見た限り、担当はSHA-V氏。
文字の表示が一瞬だったんで、SHA-V氏しか確認できなかったよ。
415SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 23:55:54 ID:ZcjuR8mm
ねんがんの98UMやってきた。乱入して、アテナ一人目にしたらサイコソルジャー流れてびびったw
416SOUND TEST :774:2008/03/28(金) 16:14:37 ID:RLZkZks3
どのバージョンだった?
417SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 21:47:07 ID:8mE094AY
やっぱりKOF94のアレンジ版だな
サイコビームの〜♪ってコーラス掛けてる部分が一番好きだった
418SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 23:52:47 ID:RUGSLDDq
>>416
96のバージョンだったように聞こえた。
419SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 00:57:46 ID:n9hnJNvO
たまおじゃねーかw
420SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 21:19:00 ID:+SfMonk3
オリジナルの96バージョンは好き
421SOUND TEST :774:2008/04/05(土) 17:55:40 ID:9PjNQ5fs
この曲全く見つからん!だからあれこれやって、うpしてしまった

ttp://www.fileup.org/fup181444.mp3.html
passは「gai」

何気にいい曲なんだけどね
422SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 00:04:11 ID:wKGGfIce
>>421
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお超乙!!!!
俺もこれ気に入っててPCとか携帯プレイヤーで聴きたかったんよ
423SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 01:30:58 ID:2RCOfq6y
>>421って何の曲?
424SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 07:24:14 ID:Bg7lcKwF
>>423
「In High Gear」という、武力ONEの天童凱の曲(だったと思う)
ちなみにこれは、PS2版KOF11バージョン
425SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 10:41:52 ID:Bg7lcKwF
>>421
何故か3ループ
426SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 13:06:05 ID:2RCOfq6y
>>424
サンクス
427SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 02:45:44 ID:VdRT0NvP
>>421
ひどすぎる・・・
こんな破綻しまくったメロディでよく仕事になるなぁ
428SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 12:09:58 ID:n1+yRuvp
>>421GJ!
俺はこの曲大好きなんだよな。
KOF11のプラクティスはこの曲を流すためにいつも凱が練習台だ
429SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 12:21:12 ID:0hOJrXRy
アレンジもいいけど家庭用に追加された曲のことも考えて欲しかった
430SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 16:30:00 ID:SHWWChlg
>>427
XIの家庭用で追加された過去のアレンジは全部こんなもんだよ
サキソフォン、ESAKA?とか最悪なアレンジ
431SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 16:46:13 ID:RDNnhsFw
98UM予約してきたよ。人柱になります。
432SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 23:18:42 ID:vig4nal8
KOF98UMサントラの曲目
http://www.team-e.co.jp/sp/snk/kof.html
433SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 00:23:05 ID:UGKJh8mF
今までのサントラ持ってる人からしたらイラナイなこりゃ・・・
完全に新規向けか・・・
しかし、この曲数だと1ループの可能性もあるから怖いな・・・
てかアレンジサントラも出しそうな気配だな
434SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 01:41:39 ID:AXbxjj9K
2ループいけるだろ
98のオリジナルのディスク1は32曲で2ループだったぜ
アレンジ出してくれるなら嬉しいな
今までの持ってるやつはそっちの方が欲しかったりしない?
435SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 17:54:14 ID:EyycM9tg
やっぱ打ち込み?
436431:2008/04/10(木) 22:46:05 ID:3dOsvIZR
CD屋から発売日が5月14日になったとメールが来た('A`)
437SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 23:10:49 ID:NXKbjQlS
さすが芋w
438SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 23:21:33 ID:mCunHFqa
サントラ5月14日
ゲーム6月26日

てめえ・・・なめとんのか?
439SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 00:20:19 ID:q8JAfzrt
ゲームの延期してこそ芋
440SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 03:36:50 ID:KyNovwa2
そういや閃のサントラも出るね
441SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 04:01:48 ID:aieG7p7n
ナコルルステージの曲は今聞いても神だと思う
ナコルルはともかくあの曲は今でも大好きだ
RPGであれがかかるという理由でナコルルを主人公にしたぐらいだ
442SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 04:59:30 ID:axlY0zuo
ナコルルも愛して(´;ω;`)
443SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 20:56:45 ID:Y96eWhdH
ナコステージの曲はオリジナル・アレンジも含め、初代のオリジナルバージョンが1番好きだ
あの頃のSNKの曲は変な声みたいのがよく入ってたよね あれがイイ!
444SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 22:12:09 ID:q7B8gWh2
KOF11の追加曲をまとめてうpしたので興味のある方どうぞ

ttp://neko-loader.net/archive/
No.4426 pass「tuika」

一曲が無駄に長くてすみません・・・
445SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 23:05:48 ID:mWK28IRJ
これゲームから吸い出してるの?
どうやってやってるの?
446SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:31:40 ID:jOzFhvMk
>>443
あのディッディッディッっていうドスの効いた声たまらんよな
447SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:33:05 ID:EGYPMC6S
98UMの購入やめたわ
変わりにRB餓狼のアレンジ探してくる
448SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:54:56 ID:D2qK1uFb
>>444
いただきました。 ありがとうございます
449444:2008/04/13(日) 10:02:05 ID:3c4+HkP3
>>445
ゲームをDVDで録画してMP3に変換する手法を用いました
やり方?・・・ググって学習してくだされ
中古ゲームがサントラに見えてきますよ
450SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 18:11:06 ID:OjkCHcjt
>>446
そうそう 声も太鼓もドスが効いていていい

同じく怪しい声が入りまくる餓狼2・SP・3のジョーステージの曲も大好きだ
とくに2とSPの「タイ南部の伝えたい新しい歌」はオリジナル、アレンジともに好きで
iTunesのトップ25にランクインしてるくらい今でもよく聴く
451SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 00:53:48 ID:Ib7+dXGr
祭りシリーズの三三七拍子いいよね
奏でる、流れる、極めるの順に好きだ
452SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:15:08 ID:8dGtYPEP
>>451
曲自体は「奏でる」「極める」「流れる」の順番で好きだ
でもゲームを一番遊びまくった真の「極める」が愛着度ではナンバーワン
初代と真は1コインクリアのスタッフロールのグラフィックも好きだったな

サムスピは好きな曲がたくさんあるけど総合すると初代が好きだ
何と言うか音がトンガってるというかギザギザというか荒っぽいというか(悪い意味じゃなく)、とにかく力強い
あ、アーケードオリジナル曲の話しね
453SOUND TEST :774:2008/04/15(火) 19:52:49 ID:hZol/HDX
突然旧SNKのBGMが古臭く聞こえてきたな
卒業かな
454SOUND TEST :774:2008/04/15(火) 22:04:04 ID:CI7udty+
というか旧SNKのBGMスレだろここ
455SOUND TEST :774:2008/04/15(火) 23:35:34 ID:WxgsO/Y+
>>444
遅くなりましたが頂きました。ありがとうございました!
456SOUND TEST :774:2008/04/16(水) 12:02:42 ID:kdBnHIn3
>>444
感謝する
457SOUND TEST :774:2008/04/16(水) 12:48:57 ID:WjjaW9bB
メタルスラッグ2のサウンドトラック、仙台の某レトロゲーショップで4000円もした。
秋葉原で平然と新品で売られてるのにwwwww
458SOUND TEST :774:2008/04/16(水) 15:24:21 ID:JSl4Ii4T
>>452
俺も初代OST好きだぜ
ところで紗雪の読みってさゆきでいいのか
459SOUND TEST :774:2008/04/16(水) 21:22:04 ID:Ha1XWUQR
ヤフオクで風雲&STBのサントラが18000だった。
もうアフォかと。
460SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 00:08:46 ID:XfOROFN8
>>444
もらいました。ありがとう
461SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 23:02:15 ID:SHwWY3nb
蒼紅の刃はゲームすらやったことないんだけど曲はどうでしたか?
従来の侍シリーズと同じ系統?
462SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 23:02:34 ID:cPSm6FYO
98アレンジ新品見つけた。定価2940円だったから多分アレンジ版だとオモ
463SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 17:07:59 ID:QolkGt2Q
96のアレンジは何度聞いても神だなー捨て曲がない
ESAKA?の格好良さは本当に異常
464SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 20:45:57 ID:Kag/d5cn
>>461
まあ似たようなもんかな
曲はDCのMOWとかそういう感じのクオリティ
というかもう3年くらい聞いてないのでどんな曲かうろ覚えだな

ディスク2枚目はナコルルの喋り収録してみたりナコルルと音程外しまくるリムルルのデュエットとかそういうの揃い
聞いてて恥ずかしくなってくる事必至w
465SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 22:40:01 ID://enokmj
リムルルの声はほんと酷いなw曲はどれもいいのにドラマぶち壊し杉w
466SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 23:47:47 ID:HLvqnBeU
>>464>>465
MOWはアケ版しか知らないなあ 残念
新品が入手できるうちに買っておくことにしました
そして噂のドラマも聴いてみる! 破壊力ありそうだなぁ
アリガトン
467465:2008/04/19(土) 00:14:32 ID:RR/WUTXf
>>466
スマン、俺のは斬紅郎とか天草のアレンジサントラの話だw
468SOUND TEST :774:2008/04/19(土) 01:19:07 ID:XQJ8AC/3
>>467
あーw その2枚は持ってるわ
なるなる こちらこそ早トチリスマン

アレンジCDにドラマが入ってると、もっと曲を入れろよ!って当時思ってたな
でも天草アレンジの覇王丸と幻十郎のドラマだけは気に入ってたりする
469SOUND TEST :774:2008/04/19(土) 01:33:51 ID:RR/WUTXf
>>468
お前さんとは旨い酒が飲めそうだ
ドラマの後に流れる鬼唄改にはしびれたわw
自然の宴と心の鏡もすげぇ良いんだけどやっぱ合間のドラマがなぁ…w
470SOUND TEST :774:2008/04/24(木) 01:07:47 ID:sTjAGgWh
阿呆がッッ
471SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 05:28:34 ID:DC3zUX4s
初サムと斬サムのED曲がお気に入りだ
はいこれでおしまい!みたいな清々しさが好き
472SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 00:56:31 ID:LC+YDyy+
龍虎のART OF FIGHTが雑技団至高の曲だと思ってる俺は異端だろうか・・・・。
473SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 15:51:46 ID:QMAD1lML
俺は異端だとか、〜は俺だけとか言う必要はあるのか
474SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 17:57:34 ID:zY7djGUL
kof2001って家庭用音源とかあるの
475SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 21:50:02 ID:UWOL0ldD
>>473
そりゃあ合理的に考えると必要ないが、いちいち文句言うのはさらに必要ないだろw
過剰反応杉っつか空気嫁っつか
476SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 22:52:24 ID:jqG6YVbl
まぁ少数派なんじゃないのかな?
龍虎2 Mr.BIGのBLUE MOON FACTORYはAR版よりOR版の方が好きだな
477SOUND TEST :774:2008/04/30(水) 03:02:12 ID:RSRVmCI/
白いフランコ流すとテンション上がる
478SOUND TEST :774:2008/05/01(木) 22:57:44 ID:P1szjll+
Dear舞Boy流すとテンション下がる
479SOUND TEST :774:2008/05/01(木) 23:36:25 ID:pq0g2Q6L
それはある
480SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 00:05:30 ID:YQ5cd3wf
迷い霧を聴くと気分が落ち着く
481SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 00:53:00 ID:dzHP0MKR
>>473
パンドラの箱は3番が一番好きな俺は異端
482SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 00:55:49 ID:Hicjk/1R
3番も好きだけど2番が一番
483SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 01:07:34 ID:dzHP0MKR
そう
ほとんどの人が1番派か2番派なんだよなあ
484SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 01:21:07 ID:aVdmoSao
いや一番か三番だろ
485SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 01:59:09 ID:oWyCFFPJ
>>478
吹いたw
逆にDanceでPeaceでテンション上がる
486SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 21:35:32 ID:AEOsG+Y9
笑顔でいるよで原曲の癒しが台なし
487SOUND TEST :774:2008/05/04(日) 01:34:13 ID:OvLJpVjS
あの歌がいいんじゃないか
488SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 01:57:25 ID:9IC/re/K
パンドラの三番を生オケで聞きたかったなぁ。
餓狼シンフォが世に出るのがあと数年遅ければよかったのに・・・
489SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 21:48:03 ID:mLNYN2aG
あれはオリジナルが一番良い
490SOUND TEST :774:2008/05/09(金) 21:42:39 ID:FLZmQl16
>>478
花蝶風月 乙女舞でさらにテンションが下がる
491SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 23:40:23 ID:FIkW7rzK
amazonで98UMOSTの詳細を見たところ、収録時間が2枚で97分。
2枚で133分だった旧98と比べると明らかに少ない
これじゃ全曲1ループは確実だな・・・
492SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 23:48:29 ID:cdPQGFCf
ボイスとかSE入って無いからじゃね??
493SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 00:17:35 ID:xsrez46w
基本は1ループっぽい

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3526214/s/
 
494SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 15:41:12 ID:V1RNAtl3
>>493
これで3360円はちと高い気がする…
495SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 23:35:31 ID:8CciYp6/
これはいらんなー
496SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 23:41:01 ID:4zASKbMb
相変わらず今までのサントラ持ってる人にはイラナイサントラだな…
最近ファンになった人やサントラ持ってない人とかライトな層向けか
幸か不幸かニコとかでまた人気ちょっと出たみたいだし
てかアレンジなら98アレンジとか意外とレアみたいだし価値あったのになぁ
またアレンジ版として出す気かもしれんが

497SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 23:43:43 ID://nq2TwW
久々に2002のサントラ聴いてみたら音質はやっぱり悪いが
過去のアレンジ曲のアレンジの構成は悪くないと思った
アレンジ版出して欲しいわ
498SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 00:22:08 ID:h+1q9QWw
音質と音色は違うかと
499SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 16:14:00 ID:5O/XIyCd
買って来たよ
指摘通り、1ループで既存の曲は過去のコピペ
新規は
1-1(44) CIPHER ’08
1-2(21) CIPHER ’08 β
1-3(51) HTP
1-4(27) The King Of Fighters 2
1-5(41) Next STAGE
1-7(7) Victor’s voice
1-16(5) HCNC
1-17(23) 怒涛のセレクト 2
1-26(25) Footprint

2-4(8) 血
2-13(23) One More
2-14(37) CS
2-22(6) Ranking
2-29(31) Big Boss
2-32(2:04) Music of praise

だね。
怒涛のセレクト2はアリ
スタッフロールは最後にニヤリとするかな
ライナーノーツはSHA-V氏とネオジオ博士のコメント
ああ、それと嵐のサキソフォンは98バージョンのみだから'95バージョンはガセ
500SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 16:51:56 ID:Y2ykZ5zj
コピペってNEOGEOROMの音源……だよね?
501SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 17:05:00 ID:5O/XIyCd
そうだよ
502SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 19:10:47 ID:nH5NNidZ
人柱乙
俺ははスルーだな
503SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 22:17:29 ID:IiDHCz1O
2ループじゃないとか
馬鹿にしてるにもほどがあるな
504SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 22:39:01 ID:uSX6XmZN
旧サントラ買い集めた方が安いじゃんw
死ねよ芋屋w
505SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 23:05:18 ID:5IIFgWU/
CDに録音できる時間は約79分と決まっているから
オーバーしたら、一部or全部1ループになるのはゲームサントラでは
よくある事。
RB餓狼SPでは一部の曲が、RB餓狼2では新規以外全て
餓狼SPでも、ダックの曲だけ1ループでしたし
1ループになったのは恐らく要領オーバーが原因ではないかと
CD枚数を増やすとコストがかかりますしね

・・・でも、やっぱり3枚になってでも2ループしてほしかったなぁ
506SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 23:08:17 ID:h+1q9QWw
過去の曲も入ってるけど、その曲は98の音源になるの?
だとしたら聞いてみたい。
507SOUND TEST :774:2008/05/15(木) 00:48:11 ID:kNnuG+zy
98UMサントラ買ったけど、ART OF FIGHTとかレクイエムなんかが
旧作と微妙に変わってない?
508SOUND TEST :774:2008/05/15(木) 20:12:02 ID:YLBmTekm
>>507
それはいわゆるNEOGEOに落とす前の音源ってやつじゃないかい?
買ってないので分からんけど
509SOUND TEST :774:2008/05/15(木) 22:36:22 ID:kNnuG+zy
ART OF FUGHTは龍虎版よりオケヒットの数が減ってたり、
レクイエムは所々に休符が入った感じです。
うまく説明できなくて申し訳ないです…

しっかり聴けば旧作との違いが分かる気がする(特にDisc-2)。
音源も98になっていれば…
510SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 11:56:02 ID:B/qeiyIO
そもそもサントラ買った奴、買おうと思ったの気が知れない
ゲーセン版で既に過去の使い回し確定してて
アレンジも事前告知で入ってないの曲順見たらわかる
曲数的に1ループも予測出来た
皆今までのサントラくらい持ってるだろう?
購入要素が一つもない
3000円捨てるようなもの
511SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 12:20:51 ID:l5Fja0OS
なぜか影二の曲が長めに入ってるのは光明なり
512SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 23:00:54 ID:Y/kuL2em
ハレマー教カポエレ派闘いの歌の歌詞ってちゃんと意味あるの?
513SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 01:37:45 ID:pFOnB71C
BGMをちょっと加工してみました。
さすがに全部作る気にはなれん・・・

ttp://neko-loader.net/archive/
No.5074 pass.98um

出来は・・・どうかな〜・・・(汗)
家庭用のアレンジBGMはこんな感じのループがいいなぁ
514SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 06:20:29 ID:67J8R8nI
>>513
頂きました。thx
98umってこんな感じなのか
515SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 11:45:29 ID:/GNPEbMK
貰ったよ
art of fightはネオジオCD版で聴けたアレンジとほとんど同じっぽいね
516SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 20:36:12 ID:d1r+b2TL
200円ありがとう
…じゃなかった、ナイスな編集のArt Of Fightありがとうございます。
517SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 21:19:46 ID:8zWDpiZu
>>513
いただきました
つかまんまアレンジ版じゃないこれ?
芋屋ふざけてんの?
518513:2008/05/19(月) 00:55:20 ID:Q49hWWFc
DLありがとう
ところがその後、次々と満足のいく編集が出来上がってしまい
うpするの早まったと猛省・・・orz
というわけで、前のを削除して改めてうp

ttp://neko-loader.net/archive/
No.5102 pass.arbgm

オススメはTRASH HEAD
519SOUND TEST :774:2008/05/19(月) 19:46:46 ID:dlECVPjT
いただきました
どっかで聴いたことあるようなないような
520SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 01:58:06 ID:fTFkfuS8
現在在庫切れですorz
521SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 20:33:22 ID:la8+YQ38
月華2のサントラほしくなったんだが、どこにもないな・・・
アレンジがkonozamaだと1万とかぶっ飛んだ値段ついてるし(汗
522SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 21:05:07 ID:HNNCkvOP
決着R&DとXXXは至高の音楽
523SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 21:39:46 ID:hY07Mdps
>>518
頂きました。ありがとう!
524SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 22:29:20 ID:LGOjU4Fb
閃のサントラ買った人いる?
525SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 23:00:20 ID:9pjtAZak
>>524
買ったよ
ゲーム未プレイだからバクチだったけど、思いのほか自分の好みには合ってた
526SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 23:02:58 ID:HNNCkvOP
ところで「決着R&D」のR&Dって何か意味あるの?
527SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 09:03:32 ID:yqYFz8Qw
当時の録音スタジオがR&Dって名前なんじゃなかったっけ?

それにしても曲タイトルのセンスがヘンテコでイカスのが多いけど
それぞれ作曲した人がつけてるんだろうか
528SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 10:40:49 ID:iyb9anw8
曲名は割とその場のノリで即興で決めることが多いと聞いたことある。ギースにしょうゆとか
529SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 14:10:51 ID:xIe0FW2s
曲名については餓狼伝説15周年ボックスのブックレットに書かれてたよ
530SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 19:37:47 ID:3b/LmIXW
>>524
発売元のサイトにサンプルがあるから聞いてみては?
531SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 01:38:33 ID:MX3Bg7Lb
ええい、アレンジはまだか、アレンジは!
532SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 19:12:47 ID:8gFC07Gi
閃サムのサントラ買いましたが、
アレンジ版なんていらないのでは?と思える程いい出来でした。
ほとんど2ループしてたのもよかった(1ループが1分前後と短めだったけど)

・・・ただ、トラック16は1ループもしてない(?)上、
24にいたっては音源以外はKOF2001を超えるほど酷い手抜きだったのは残念。
この2曲を聞いたら間違いなく「ふざけんな芋屋!金返せぇ!!!」
という台詞が出てくるかも
533SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 20:07:23 ID:h8IlBULH
ふむふむなるほど
534SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 22:30:38 ID:ZrEK11yZ
具体的な感想がありがたい
535SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 15:06:02 ID:teYThdHt
ナコルルの曲はどんな感じ?
536SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 15:41:37 ID:teYThdHt
キャラごとのテーマ曲は無いのか…
祭り再びは三三七拍子ある?
537SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 22:19:03 ID:+dk2RPxh
>>536
ない
祭シリーズ3曲の曲調を期待しないほうがいい
他の曲も少なくともSNK時代のサムスピ2D作品のイメージとは違う
けど閃の曲は自分は気に入った
538SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 22:32:51 ID:zSam4WQA
ところで閃の曲作ったのは「NECOS」というのみたいなんだが、
これは新世界関係者なんだろうか。
それ以前にグループなのか個人名なのか。
539SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 01:09:30 ID:BzI2aVwZ
>>537
そうなのかd
とりあえず買ってみようかな
540SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 23:11:02 ID:BzI2aVwZ
閃サントラ購入した人
オススメ曲とか感想とか書いてくれよ
541SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 19:12:07 ID:EWrE0Jll
嵐のサキソフォンのサックスってどれを聞いても見事だと思うんだが、毎回弾いてるヒト同じなのかな?
542SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 20:38:12 ID:2gUfzCxI
サックスって吹くもんだろう
543SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 21:35:33 ID:ctB6hwkS
セックスはするもんらしい
よくわからんが
544SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 23:48:20 ID:NJFsmifl
>>541
http://www.geocities.jp/barzinion/kingar.html
によれば、
'95 淵野 繁雄
'96 森 宣之
'97〜2000 小池 修
545SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 21:30:04 ID:7sjL2QfM
>>518
パソコンが壊れて全部消えちゃいました…
もう一度再うpお願い出来ないでしょうか?
546SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 14:49:36 ID:2uIL/wYG
嵐のサキソフォンは初代95のアレンジ版が一番好きだな
547SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 21:41:34 ID:phhtDVKN
96はギターに食われてると感じる部分もあるな

神だが
548SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 23:48:24 ID:jdQMHX+P
ネスツ編買ったんだけど、99のアレンジBGMがPS版みたいに1ループで終わるかと思ってたら、
永久ループしてて驚いた・・・
DC版99のアレンジBGMってループ処理してあったんですか?

全く期待して無かっただけに喜びもひとしおでしたよ。
549SOUND TEST :774:2008/06/03(火) 22:35:32 ID:xxG7f5R3
>>548
DC版99はループしてた
98は途中で途切れてたけど
トレーニングモードで延々サイキックソルジャーチームの曲を聴いてたなあ
550SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 01:04:26 ID:raHo/TQ6
98UMアレンジ☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
551SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 02:56:21 ID:lD0jPBN1
最近KOFの10周年記念CDボックスを中古で購入したんだが、
2000のディスクに「SUKUWARELU」が収録されてなくて激しく萎えた
曲目にはちゃんと書いてあるのに…芋屋お得意のバグか
552SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 19:34:06 ID:kE9BRg9O
KOF XIのサントラ買ったけど
1ループで終わるのね…ジョーカーやクイーンをもっと聴きたいのに
553SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 20:13:35 ID:+B2bC/mW
俺は自力で2ループに編集したよ
アレンジいらないから全曲2ループにして欲しかった
554548:2008/06/05(木) 18:05:23 ID:IzmWyPCE
>>549
dクス
でも、クリザリッドの曲だけなんか変な部分があるんだよな
555SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 23:25:57 ID:WaYRa1Hr
閃サントラ買ってきた
旧作とはかなり趣が異なるね
曲調が時代劇っぽくなった月華みたいになってた
ゲームやってないので分からんのだが裾の短い和服にバスタードソード構えたパツキンお嬢は一体何者だよ
556SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 04:22:39 ID:Grzfuyr3
1シリーズ1つで投票お願いします
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212247283/
557SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 12:31:39 ID:mL5dL0QP
BGM編集しました。よろしかったらどうぞ

ttp://neko-loader.net/archive/
No.5525 pass.snk

曲の半分がフェードアウトを付けただけの超手抜き
すみません・・・orz
558SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 12:58:22 ID:NF6Ge5fp
>>557
早速頂きました。ありがとうございます
堪能させてもらいます
559558:2008/06/07(土) 13:04:03 ID:NF6Ge5fp
好きな曲が多くてありがたかったです
お疲れさまでした
560SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 18:07:33 ID:mL5dL0QP
ttp://neko-loader.net/up/
No.40312 pass.beni

これ入れるのを忘れてました!
連うpすみません・・・
561SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 21:38:24 ID:FrbG1iVx
落とさせてもらったけど
編集BGMってどういうことなの?少しイジってるとか?
まあなんにせよありがとうございます
562SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 01:42:05 ID:814d3VLc
タイ南部に伝えたい新しい詩の声がヤムチャ!ヤムチャ!にしか聞こえないなw
563SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 20:36:47 ID:pXua0yo8
基本的に掛け声でしかないしな
音楽の授業で聴いたケチャはもっとカオスだった
564SOUND TEST :774:2008/06/10(火) 21:08:40 ID:pIhK6+WG
98UMのSeoul Townアレンジ版はRB餓狼のヤツと比べて随分テキトウに作られてるな。
565SOUND TEST :774:2008/06/14(土) 21:14:44 ID:nJeiSYtO
久々にCD聴いてみたら全体的に音小さいように感じる
566SOUND TEST :774:2008/06/15(日) 15:55:41 ID:BejlXFFQ
昔のCDは音量小さいよ
567SOUND TEST :774:2008/06/15(日) 16:26:21 ID:a/hzKJEe
音量上げようにも音割れが気になるんだよねぇ
ベストな音量を見つけるのがしんどい
568SOUND TEST :774:2008/06/16(月) 12:04:31 ID:nOHlfx64
初代餓狼のアレンジ版の音量知っててモノ言ってんのか?
569SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 06:54:40 ID:YRfO5kwQ
どういうこと?
570SOUND TEST :774:2008/06/20(金) 10:07:23 ID:IA50dBsS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n0kmfT5v9hs&feature=related

キムチームの曲が新規だという説が出ているのだが・・・
ちなみにこのシリーズの動画はすべてアレンジBGMなので信憑性は高いかと
571SOUND TEST :774:2008/06/20(金) 12:25:51 ID:IA50dBsS
>>570
×キムチームの曲
○キムチームのアレンジ曲
572SOUND TEST :774:2008/06/20(金) 22:45:23 ID:PCxp+rAo
キムチー
573SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 08:27:09 ID:O/hkKgRd
>>570
普通にRBのアレンジ
新規なんて作るわけねーだろ
574SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 14:32:05 ID:Z8w2yfxL
無印KOF98だとキムチームだけ、
アレンジがリアルバウトでオリジナルがKOF96(?)だから新参者は間違うだろうな
575570:2008/06/21(土) 18:02:57 ID:i/1GerYI
>>573
今調べてみたら、確かにRBのアレンジだった
ゴメン、キムに蹴られて地獄に落ちてくる・・・

で、96のアレンジとRBのアレンジどっちがよかったと思います?
RBのアレンジにしたのは正しいと思うけど、
そのせいで96のアレンジが聞けなくなるのはちょっと残念かな
576SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 19:09:45 ID:Z8w2yfxL
>>575
元の98と気分変わるしRBでもいいかな。

訂正で、>>574はアレンジとオリジナル逆でした。
577SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 21:29:15 ID:Y+DuDQtp
根本的な話をすれば、キムに裏キャラを設定していないのは明らかに怠慢。
ビリーとか舞なんかより、よほどKOFと餓狼の相違点があるはずなのだが。

とりあえず芋屋の役員は全員解雇しろ。
578SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 23:47:03 ID:W+Zbqsn5
韓国キャラはもういいよ…ただでさえ皆勤なのに
579SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 11:58:54 ID:xi0PRFUL
怒号層圏の音楽はかみすぎる
580SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 21:50:18 ID:cX7kwNLm
誰だよニコ動にNEO・GEO DJ Stationうpしたキャツは!
こんなにCD出てたのかww
チョイの中の人面白すぎるぅ
581SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 23:38:50 ID:BB3z7zcC
COOLCOOLTOONのサントラ再販されないの?
582SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 01:58:05 ID:7AvnRdjs
ADKはここじゃだめですか・・・?
オーバートップの曲が大好きなんだけどサントラが手に入らない・・・
実機のサウンドテストで我慢してるんだけど05と06と12の曲名が知りたいんですが
どなたかわかる方いますか?
583SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 04:40:24 ID:8QeZax4i
オーバートップはさすがにマニアックすぎる
せめてマジシャンロードあたりじゃないと
584582:2008/06/23(月) 05:02:36 ID:7AvnRdjs
>>583
たぶん05、06はROTTERDAM?とROTTER DAM DAM DAM
の2択だと思うのですが・・・レスありがとうございました
585SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 10:43:21 ID:pYY228bL
昔ネオジオCDのオーバートップ持ってたけど、EDの曲が印象的だった。
586SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 14:35:42 ID:aBrnbezO
ネオジオCDって必ずCD-DAでアレンジ収録されてんの?
ミューテイション・ネイションとかのアレンジ聞きたい
587SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 15:34:30 ID:cwBXPIlZ
アレンジサントラとネオジオCDのアレンジって違うの?
588SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 18:24:17 ID:qWHZMaYg
>>587
ネオジオCDに入っているのは短かったりブツ切りだったりする
完成された曲として聞くのならアレンジサントラお薦め
でもアレンジサントラには全ての曲が入ってなかったりするので
完璧を求めるなら両方揃えるのもいいかも
589SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 09:39:37 ID:6oNNQq+C
>>586
ttp://bsm.hp.infoseek.co.jp/ncd-data.html
ここの備考にアレンジされてるかとか書いてある。ちなみに全部CDDAのはず
590SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 19:26:11 ID:/mZAmbRi
家庭用98UM入手したが、キムチームの曲のアレンジ版、新規アレンジだね。
キム関係ではこの曲(原曲も含む)が一番好きだったから嬉しい。
591SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 20:00:34 ID:0rM/3mJd
>>590
俺も最初そう思ったが、どうやらRB餓狼キムステージのアレンジらしいですよ
まぁ、嬉しいことには変わりないんだけどね。
592SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 20:42:13 ID:/mZAmbRi
>>591
いや、98UMキムチームのアレンジ版はRB餓狼のアレンジサントラから持ってきてるわけではなかった。
だから新規アレンジっぽいって言ったわけ。98キムチームの曲がRB餓狼から来てるのは知ってるぜ。
餓狼関係は殆どのCDは持ってるからな。

…俺の持ってないCDに98UMで収録されてるバージョンがあったら申し訳ない。
593SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 03:43:44 ID:u9yJK0rc
香澄のArt Of Fightも新規だね
594SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 03:44:38 ID:u9yJK0rc
あと残念ながらアレンジBGMはループしない・・・途切れる・・・
595SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 10:28:44 ID:bWXs4gdY
さすが芋
596SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 20:42:17 ID:NbYuBgG2
>>593
あれは龍虎の拳天・地・人のヤツだな。
597591:2008/06/26(木) 21:38:36 ID:LA7leOW6
>>592
どうやら本当に新規だった模様
失礼しました・・・(汗)
598SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 10:50:58 ID:hMP7kK+M
Art Of Fightのアレンジひっでえな
勇ましさみたいなのがまったく感じられないw
SPC音源のほうが良い
599SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 11:42:39 ID:IlgNgYwS
今のSNK関係はまるでやる気がないので、何も買う気になれないなあ。

昔はアレンジで阿川泰子氏とか迎えてアレンジも普通の楽曲として
聞けたんだけどな〜

まぁ今のコンポーザーが糞なのが一番の要因なんだろうけど。
個人的にはたーくんと北ピな人とか、ZUNTATA、元アルフライラの連中
とか矩形波とかゲマデリックとかその辺以外ゴミにしか聞こえないっす。。。

SNKはがろうSPや龍虎外伝あたりまでが一番完成度が高かった気がする。
RBあたりから音自体がポスポスになったのはなんでだろうなー。
がろう2のパッケージ裏に立体音響サウンドとか書いてあるあたりが当時燃えたですw
600SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 19:26:20 ID:8zAjkKHX
昔は音楽に容量に割ける余裕があったからな
作曲家の質はすべてのゲームミュージック業界が落ちてる
下請けに投げっぱなしだったり、一緒に製作してないとこ多いから世界観もショボイ
601SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 18:59:01 ID:b/lWrKsP
15. Soul Town(キムチーム) (元は'96のキムチームのBGM)

これ間違ってる
元はRB餓狼のキムのBGM
602SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 20:37:27 ID:Z10Fqc80
KOF98UMのNext STAGEがいい
603SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 22:10:54 ID:WuKdjkak
98UMのアレンジBGM、
ループしない曲ばっかりかと思ったらちゃんとループしてる曲もあるな
なんで全曲ループ仕様にしてくれなかったんだ…
604SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 21:37:40 ID:muaDCZzM
新規アレンジなの?
NGCD版とは別なのか
605SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 22:11:43 ID:7HDIJFRs
リムルルのCD買ったんだが、笑顔でいるよって曲いいね。
ナコルルって死んだの?歌詞が悲しんだが・・
606SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 22:38:14 ID:FADKOurm
笑顔でいるよってどんな曲?既存のに歌詞つけた感じ?
607SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 22:48:15 ID:r1FQ/Ofn
この手のキャラソンは聞くに堪えない
608SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 13:37:36 ID:555dwBi6
MY LOVE 〜勇気を出して〜 って曲知ってるヤツいないか?
歌詞からしてアテナっぽいんだが。
609SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 13:49:14 ID:DwpeV3lF
>>605
真サムのナコルルとガルフォードのEDは見てないのか?

>>608
'95のアテナの曲。
中国チームでクリアするとED曲として流れる。
610SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 13:59:09 ID:QS0epzJz
>>608
ネオジオCD、サターン、PSで収録されてたサイコチームのED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3325952

アケオンリーの人だとわからないかと
611SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 14:15:14 ID:LbT8qxty
今回UMで追加されたアレンジだけ妙だな

・ループしない
・同一チーム…例えば裏餓狼チーム相手にしても一キャラづつ曲が途切れて同じ曲が流れる
元々無印にあったのはこれに該当しない
612SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 15:03:11 ID:YwGjAhc+
>>605
その曲はBGMの「粉雪」が良曲というだけ。
613SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 16:19:12 ID:YuyoiXp7
ラストリゾートの雰囲気が好き
614SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 20:17:12 ID:4RFNsle+
>>612
「紗雪」だ。
615SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 00:28:10 ID:LZ+hkiIz
こなあああああゆきいいいい
616SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 02:07:27 ID:o+sXTlsk
>>613
名曲多いよね
617SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 11:30:50 ID:IIpC37OJ
公式の着メロって結構アレンジ多いね
自然の宴春が良い感じだった
618SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 15:39:42 ID:nTeSadtP
トップハンターの音楽宵ね
619SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 23:57:17 ID:gwBRE2ZN
98UMのアレンジBGMのループ処理とりあえず完成〜
でも、一部の曲は携帯プレーヤーで聴くと繋ぎ目に一瞬ノイズが・・・
PCで聴く分には問題ないんですけどね。
どうしたらいいのやら・・・
620SOUND TEST :774:2008/07/02(水) 16:25:49 ID:DjB8Mcgc
餓狼SPタン先生のアレンジ版BGMが神すぎる
621SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 11:51:28 ID:XMfJYmUf
ニコニコで
今始めてXIのK'音楽聴いた・・・
びびった・・・厨房だったあの頃に夢中になったKOFにダブった
622SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 12:45:11 ID:mpOIT9JW
XIのBGMはハズレがないと思う
623619:2008/07/05(土) 16:18:36 ID:op45HkOe
ふぅ、できた。

ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/
pass.98bgm   コメント:「ループ」

どうぞお納めくださいませ
624SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 17:01:28 ID:7vTDrgke
ありがたく頂いた
キムチームのBGMと香澄のBGMが吐き気がするほどふにふにしてるな
625SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 18:53:40 ID:7Au/PLfT
98アレンジのESAKAの盛り上がり感は異常。
ドライブ中に聞くと危ないわ
626SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 02:28:03 ID:axXDu37v
神ではないが、一番カネかかってんのはやっぱリアルバウトのアレンジ版パンドラの箱より第1番「遭遇」だろ。
ちなみに幻の第4番もあったとか。
たしか「結末」・・だったっけ?
627SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 18:52:53 ID:4NYXleh9
迷霧も好きだよ
628SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 20:55:56 ID:2B3yMuVV
SFC版龍虎の拳のジョンステージが地味にいい
629SOUND TEST :774:2008/07/08(火) 17:32:13 ID:CO3Zhl7l
雑技団の人達って今どうしてるんだろう
630SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 02:21:29 ID:gF05f1Jd
YAMAPY-1氏にまた龍虎の音楽を作ってほしい。
最近のもカッコいいけど、龍虎はやっぱYAMAPY-1氏で。
631SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 17:19:46 ID:5IS65d2Y
98で「N.D.R」が使われていたことにショック
簡単にレア曲使いまわしやがって
だからKOFは嫌いなんだよ
632SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 19:04:11 ID:uGTKhcf9
>>625
あれはいいね
633SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 23:51:55 ID:8xgHKswO
ロボアーミーの2面いいね
634SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 09:59:38 ID:jKslh4cI
ギースに〜シリーズ色々聞いたけど、最終的にギースにキッス(アレンジ)が一番
という結論に至った。
みんなはどれが一番いいと思います?
635SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 12:02:38 ID:7sL03ogx
醤油
636SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 17:16:33 ID:YlDxTEpE
ちゅうして
637SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 17:32:22 ID:GrpRW4j5
ギースにキッスSYBER EDIT オリジナル
ギースにしょうゆ         アレンジ
638SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 17:33:14 ID:GrpRW4j5
SYBER EDIT ×
CYBER EDIT ○

だった
639SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 00:39:52 ID:FgW4q5wZ
353 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2008/07/13(日) 16:02:12 ID:LWFN5pYw0
2001:PAPAYA
2002:TATE-NORIO、PAPAYA
2003、SVC:TATE-NORIO、PAPAYA、YAMAPY-1
NW:新世界の人じゃなかった筈
ネオコロ:知らん
XI:SHA-V、SHIMIZM、MARIMO、USAKO-X、TATE-NORIO
レイジ、豪血寺・闘婚、MI、MI2、MIA?:TARKUN
'98UM:SHA-Vと後一人
零、零SP:新規曲は誰か知らん
天下一剣客伝:?
閃:新世界の人ではない
640SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 04:13:22 ID:hMYWRCDE
NWは2001と同じ
ザ・ネクストスペースって昔のシューティングの人
641SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 23:47:27 ID:sUuDEjq0
ザ・ネクストスペース懐かしいw
ASOと比べて任意変更できるショット選択が戦略的すぎて爽快感がまったくないんだよな…
5面のワイヤーフレームザコとか超かっこいいんだけど
642SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 22:59:24 ID:E9ogxtku
SFC餓狼1のギースにキッスが一番癒される
643SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 11:13:18 ID:cvp2x5G2
ギース曲に癒しを求めるってのもすごいような
644SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 20:29:55 ID:30A6KGm8
>>642
ちょっとわかるw
なんか音が癒されるよなw
645SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 13:18:56 ID:OF2mCl2U
ヨッ ヨッ ヨッ ヨッ ヨッ ヨッ ヨ オ-ッ
646SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 00:40:59 ID:1T4UND1F
そのうちサントラ買い行きたいv
647SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 23:51:25 ID:R6txntXQ
KOF98UMのアレンジサントラはまだかね
648SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 00:37:36 ID:CDozwECA
アスラのテーマみたいなゲーム音楽が好きだよ
649SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 15:50:32 ID:xXSolKUS
アスラのASTは微妙な曲が多くてがっかりチンポコ
650SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 01:15:06 ID:G1mBgADL
2001アレンジって誰かもってないの
651SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 15:14:59 ID:wOtioFKx
でてないからwばかは消えろw
652SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 15:19:35 ID:yiiiiytY
2001のアレンジってネスツ編のオンコレだけなんだよな
653SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 19:11:43 ID:jwhEguhh
自然の宴 其の弐こそ至高
654SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 21:55:25 ID:/luDt8PS
紗雪も捨てがたい
655SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 15:24:29 ID:WDuMxeV8
笑顔で居るからと、今日も伝えたいー
656SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 16:42:34 ID:v5U6Bhvv
ショーグンのアレンジは最高
657SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 18:21:19 ID:bnqPNU9B
ネオコレクションの自然の宴と祭り奏でるは新録って書いてるけど
イメージアルバムのとは微妙に違うの?
658SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 23:32:45 ID:dbvaqlBC
カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・
あんた主体で今週ヘトラップ!!!
イェ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
659SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:01:08 ID:XEwbESrK
95のルガールアレンジ版?
660SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 22:08:11 ID:iahYJZ64
KOF98UMのOP、なんでアレンジにしなかったんだか。
無印のCD版のOPと比べると、ショボくて悲しくなる。
661SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 13:46:29 ID:xMe9M+ts
>>658-659
何かと思ったらそういうことかw
662SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 20:56:09 ID:qduaopnH
>あんた主体で今週ヘトラップ!!!
そこ何て言ってるんだろ
I ??? the concept of love!!みたく聞こえるが
663SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 01:14:09 ID:73L18luP
understand
664SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 00:02:38 ID:w8FYdqyb
understand the concept of love

ちなみにジェットセットレディオだっけ。セガのラクガキゲーム。
あれの曲にまんまunderstand concept of loveって名前の曲がある。
しかも全く同じ音声を使ってるからあの声自体はフリー素材みたいなもんか。
DJの技術に疎いからよくしらんけど。

最初はHIGEさんが言ってると思ってたww
665SOUND TEST :774:2008/09/07(日) 11:05:27 ID:u1n5Y2go
>>658
神レスage
666SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 19:17:58 ID:hQfiHloP
移転age
667SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 21:50:48 ID:bYZ8y08U
2002アルティメットがでるらしいけど
オリジナル2002はへっぽこすぎて残念だった曲が
アレンジでどう変わるか楽しみだな
668SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 00:06:19 ID:MRyPWhiS
侍魂の焔いいよ焔
669SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 04:08:19 ID:Vs74cVpM
press startのサムライスピリッツ曲誰かレポよろ
670SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 12:50:17 ID:3F9zC9jZ
遂に02UMで池澤アテナの「サイコソルジャー」が聞けるぞ!
アレンジ音源が追加されればの話だが
671SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 17:15:21 ID:ireYvZ4r
また曲の流用か
672SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 11:35:08 ID:OaKIROGQ
KOFのCD-BOXってもうプレミア付いてるのかよ…
安くなったら買おうと思ってたのに反対に高くなってた
673SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 15:15:33 ID:kH7dfp/a
コレって何時からiMSで配信されてたの?

'98 UM
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=285961735&s=143462
メタスラ7
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=288231302&s=143462
サムスピ閃
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=285973817&s=143462

どうせなら旧SNK時代のも配信してほしいんだが
674SOUND TEST :774:2008/09/27(土) 22:53:04 ID:/AILp1VT
8月からじゃなかったか
675SOUND TEST :774:2008/09/27(土) 23:58:45 ID:QeAQLl9a
芋屋の公式サイトの着メロ、いきなり俺の機種が非対応になっててワロタwww
1000P以上も残ってるのにあのコンテンツじゃ他に使い道無いよ・・・orz
676SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 15:39:36 ID:QNm5bP8e
press startって何かと思ってググってみたら・・・
何故に男節・・・
677SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 01:21:37 ID:MIHUQzLX
お前らNEOGEOがCDアルバムになって復活だとよ
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=20896
678SOUND TEST :774:2008/10/09(木) 21:45:01 ID:JSl5JAvz
2002のUMだが
BGMが新規で、過去曲のアレンジもありなのか
2001の楽曲は収録されないだろうなぁ
679SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 20:10:47 ID:6W5Txh9k
意外と良いと思うんだがどう?
http://jp.youtube.com/watch?v=YxQW8pDYAkk
680SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 00:20:07 ID:ldxzbOcD
XIぽくなったな
681SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:14:21 ID:YyN873jw
龍虎BGMええ感じやな
682SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:11:26 ID:iIsfWTZ7
それにしても2002UMのサントラって出るんだろうか?
聴いた感じだと本家より格段に良くなってるが…。

あとスレチだが、最近発売されたばかりのipodを買って
今までに買いためた40枚近くの新世界のCDをブチ込んでやった。
大容量のオーディオプレーヤーってこういうとき便利だわ…
683SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:31:02 ID:BKOKADdh
>>682
むしろ02無印が酷すぎ
684SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 01:11:08 ID:cMgCbwdK
’95アレンジ多いのね。 96チームは新曲?
685SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 01:19:26 ID:pT30rH3V
KD-0079のアレンジがかなりよかった>>02UM
これは久々にCDを買いそうだわ。
686SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 09:31:30 ID:+cC1SIp1
KD-0079は同人アレンジの方が上
687SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:31:14 ID:4hsYQHg+
IN SPITE OF ONE'S AGEが驚くほどカッコよくなってるな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KeFLjylE1_s

曲だけ吸い出したいなぁ・・・
688SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 22:11:37 ID:q55jHPVB
ギターが多いね〜聞き覚えのある音から察するに
新世界のメンバーが関わってるんだろうか
689SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 15:43:48 ID:HgP8aZSB
サントラいつー?
690SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 19:06:42 ID:9g/L0yy2
>>675
あのカテゴリ全然やる気無いしもう良いんじゃないか?まぁ良く出来た曲もあるけどね。
691SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 20:28:47 ID:6kEOIHIh
もうそろそろ
生ドラムとか生ギターとか入れてくれよ
他社だけどブレイブルーは生演奏なんでしょ
692SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 08:05:41 ID:q7WNvEG9
そんなことしてる暇があったら別のところに力を入れるべきだろう。
わざわざ音楽を録るコストに対して成果が見合わないと思う。
普通は。

アークの話は知らん。
音楽に関してはギルティのときに成功して一定の需要を獲得してるように見受けられるし、
製作の、ラインみたいなものが確立してあるんだろ。
だからそういうことを新作でもやりやすいのかも。


生演奏を録るにしても、エンジニアからスタジオミュージシャンまでいろいろ手配が大変だろうしな。
消費者としては人選かなりも気になるww
中途半端にアケの開発にからめるよりは
そういうのはアレンジサントラでやってくれたほうがいいと思うな。
693SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 01:49:32 ID:o/vXOgt1
パンドラの箱
のフルオケが欲しくて、アマゾンで買おうとしたら支払いがカードのみって...
ウゼエわ
694SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 15:02:10 ID:lBEHBaQ4
ホテルのmp3で我慢しとき
695SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 15:50:58 ID:lBZrsTqH
アマゾンで餓狼MOWのサントラが五万まで高騰してて吹いた
696SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 23:49:05 ID:IDPpcA37
XIみたいに1ループなのかな<02um
697SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 15:38:22 ID:6gK5gM7D
>>695
だれも入札してないような物を報告しなくてもよろしい
この板でそういうのは山ほど聞くが入札すらあった試しがないじゃないか
698SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 14:27:33 ID:YuLx3277
最近になって新世界のCD集め始めたんだが格ゲー全盛期の頃のは割と見つかるけど、SNK後期のは全然ない
月華のアレンジとサムスピ新章のサントラ欲しい
699SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 07:55:32 ID:gNXIBvWA
最近スーパーライブのCD手に入れたんだが
生音はいいね

KOF96や龍虎外伝も
ライブ盤で聞いてみたかったな
700SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 20:05:12 ID:oAJMw+6i
過疎ってますなあ。

ライブいいよね〜
アレンジCD聞く前に、ネオジオCDライブツアーで
餓狼の生ライブ聴いたけど、
めっちゃ格好良かった〜

確か、テリーとベアとキム、ボブ、SPのエンディング、
あとはチバレイの歌か。(これはどうでもいいが)

叶わないけど、サキソフォンとFiaryとパンドラ、
生で聴きたいよね〜
701SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 02:56:51 ID:0Hkodb3+
風雲STBのサントラ欲しいな
どこかに売ってないかな?
702SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 00:26:27 ID:iGKXVCoE
2009年初のかきこみじゃい
703SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 01:56:17 ID:kYKpJc/2
餓狼1+ラストリゾートのCD見つけたんだけど買うべき?
704SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 02:33:51 ID:+mzJ+fdW
他人に聞かなきゃ買えない程度なら心の底では必要としてないってことだ
放置しておけば他に欲しがってる奴が買って行く
705SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 14:26:13 ID:lN2+MuS5
>>703
買うべき?じゃなく転売に向いてる?って聞きたいんだろう?
706SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 13:00:18 ID:wn85vBV1
ニコニコにパンドラの箱シンフォニックがあったが、良い!
707SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 06:21:06 ID:J2azuRaD
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ご自由にお持ち帰りください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ  不要の場合はお手数ですがどこかに捨て置きください
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク  xbox360エリート
もんもん  ガチホモ 黒の書 14部 生物兵器『AMIDA』
ウザいキリバンゲッター数人 おくすりセット 空鍋 ガンバスター ブロッケンG セーラー服 神様
メッコール M19コンバットマグナム デスクリムゾン 割れポンDJ そうめん 3G修正パッチ
ウルトラセブン第12話のDVD 怪人ゾナー チワワ2匹 金田朋子1年分+三姉妹 
同人ロリゲー詰め合わせ 使用済みティッシュ 睡魔 LDゲーム「タイムギャル」 イデ 新人王 パチンコ
魔法少女アイ参 親のダイヤの結婚指輪のネックレス 早川凛のDVD(青い性)  キン肉マン16巻
ゴリラ 宇都宮餃子 いくら オトシダマ DDセイバー グイン・サーガ100巻「豹頭の花嫁」
708SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 23:47:54 ID:VdnLLmi3
wii musicにSNK雑技団の曲スペシャルが発売されたら

お前らもオレも廃人だな。
709SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 08:58:15 ID:WlB9YyRJ
>>708
つかバンブラDXに誰か投稿する強者はおらんのか

96のライナーに載ってた嵐のサキソフォン2試しに作ってみようとしたけどコツがつかめない…
710SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 11:54:08 ID:RkNGAOaO
25日夜テレ東で神保彰特集
711SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 15:15:09 ID:8nRFKEwN
誰か、倒産のときにSNKの公式に載せられた
SNKロゴとネオジオキャラ集合の画像保存してる人いないだろうか…

いろいろと思い入れのあった絵だったんだが保存してたHDDクラッシュした…
とりあえず旧SNK画像でも、とりぜずその1枚だけあれば補完したいんだが
だれか持ってる人うpってくれないだろうか。お願いします…。
712SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 15:46:33 ID:KDFaFsum
もってるw どこにうpしようか?
713SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 18:07:45 ID:rGx8YDTM
ほんとですか!いやぁありがたい!
ろだですが斧あたりでどうでしょう?
ttp://www.axfc.net/uploader/

いやしかしHDDクラッシュっていろんな意味でのダメージでかいわ
ちゃんといろんなもんのバックアップとっときゃよかったんだけど・・・
新しいマザボかったらRAIDつかおう・・・
PC内の画像なんかも大事なやつはスクラップブック作ろうかな。。。
714SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 13:08:34 ID:DyDV2RYs
ティームのHP覗いたら、02UMのサントラが2月25日に発売だそうな。
俺は買わないでゲーム内のサウンドテストで聴くけど、みんなはどうします?
715SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 14:13:17 ID:1IvOVoXC
置レスだが。
>>711
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/bye_index.html

外人が作ったSNK最終更新のアーカイブサイト。
DLはできないが……
716SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 20:56:59 ID:rnR62HGN
>>714
あまりいいBGM無いので買わない
717SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 22:10:40 ID:2GDFbuBm
パスタとNAPOLEON BLUESのアレンジ版をBGMにしてるイタ飯屋があったら毎日通う。
718SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 01:38:26 ID:2Y8vfKDD
>>715
物凄く当時っぽい画像だな
719SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 14:28:39 ID:i4UKq0qv
>>717
アコーディオンのやつか。
雰囲気出てるよな。イタリア行ったこと無いけどw
720SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 20:06:22 ID:NpQBOqnZ
暇だからこんなのうpしてみた。

ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/
No.54510    pass.「oldsnk」

ちょっといじって2ループにしました。
これのPS2移植はまだかのぅ……
721SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:55:55 ID:hm0xJ63j
NAM-1975最高
あと龍虎1の豪華さもいいな
722SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 23:06:51 ID:7L4V6myX
>>715
おおおサンクス!
いや懐かしいなwww
うpの人音沙汰なかったからありがたいよ
とらえずブクマ入れといたw
723SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 13:32:24 ID:gS7hVotW
amazonでSNK新世界楽曲雑技団のCDの値段見て吹いたw
暴落してるな。1万円出してアレンジ買った5年前が懐かしい。
724SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 23:13:00 ID:RhMZAI6g
>>720
渋いぜいい味出してるなあ
725SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 18:32:01 ID:j6d+rThM
02UMサントラの情報きました。02UMスレからの情報ですが。
DISC1
01: Scarlet Cross
02: Cicatrix
03: Decision of Fate
04: Celebratory Drink
05: Accident!
06: Spider String
07: Return Match
08: ESAKA!! (京チーム)
09: Sun Shine Glory (餓浪伝説チーム)
10: ART OF FIGHT 〜龍虎とツバメ〜 (龍虎チーム)
11: DESERT REQUIEM 〜Operation02UM〜 (怒チーム)
12: サイコソルジャー 〜Super Chinese Remix〜 (サイコソルジャーチーム)
13: Destiny (庵チーム)
14: Soul Town 〜Ver.Justice〜 (キムチーム)
15: Re:Bloody (オロチチーム)
16: butterfly emerges from chrysalis (裏オロチチーム)
17: Masquerade (女性格闘家チーム)
18: Tranquilizer (97チーム)
DISC2
01: KD-0079+ (99チーム)
02: Undercover (エージェントチーム)
03: SHINING・BRAVE! (美少女格闘家チーム)
04: In Spite of One's Age 〜Ver.Immortal〜 (マスターチーム)
05: アジア三国同盟 (ジョンチーム)
06: 二律背反〜Mutually Exclusive Dichotomy〜 (クローンチーム)
07: Ж'(ジェープライム) (ネームレス)
08: Diamond Dust (クーラ)
09: Falling of The Nightingale (フォクシー)
10: QT★@ngel (アンヘル)
11: Ground of Desire (クリザリッド)
12: Cutting Edge (クローンゼロ)
13: Dark Gravitation (オリジナルゼロ)
14: Testament of Nests (イグニス登場デモ?)
15: Save The Universe (イグニス)
16: Genocide (ルガール登場デモ)
17: Unlimited R (ルガール)
18: LAST FEAST
19: Trash Head 〜春一番〜 (ゲーニッツ)
20: ギースにマスタード (ギース)
21: R-bite

ちなみに収録時間は2枚で102分。
チームBGMを一曲3分(2ループ相当)で計算すると84分。
よって今回は2ループと予想したけど、どうですかね?
726SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 19:23:52 ID:errMJBkk
2002で使われてた曲はほとんどというかまったくないのか。
シンプルながらもちょっと新しくて好きだったんだがな…
727SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 21:53:02 ID:BY+jnHwC
同意だ…
2002曲のリメイク期待したんだけど。黒歴史扱いか
728SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 22:06:50 ID:9kY2TSJT
ギースにマスタード(笑)
729SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 21:56:14 ID:CV38Df6L
Tearsがないのが残念だ…
730SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 22:34:02 ID:exd9ekC4
選曲に関しては本スレでもボロクソだった
ネスツ編の総集編と言いつつ99〜2002を無かった事にしたいとしか思えん
731SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 23:11:56 ID:F/VqMlG9
ネスツ編のファンじゃなくて良かった
732SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 19:24:18 ID:HY3LivAI
なんで99,2000の曲が全然ないんだよ!
トレイラーで曲がよかっただけにこれはなんとも・・・
733SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 19:32:29 ID:AsGCsJER
ネスツ総集編なんだからやっぱり99、00の曲はほしいよなぁ
無印にあったtearsすら無いってのは実に残念だ。
734SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 22:19:39 ID:wZFKoFd1
嵐のサキソフォンも欲しかったなぁ
735SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 22:56:48 ID:paSlMO17
02の曲がないってだけで落ち込む
タコスダンスとか好きなんだよ
736SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 20:31:44 ID:/oF94RIw
SHA-V氏や山手安生、山田泰正
が勇者30っていうゲームの音楽を作るらしいけど
この3人今はフリーだっけ?
737SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 01:13:49 ID:ewaz9mti
ラストリゾートを忘れてはいけない
738SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:50:37 ID:ZPj0oSIN
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3701118/s/

1曲ごとの収録時間を見ると2ループっぽい?
739SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:12:15 ID:n3veKjw8
>>738
まあ2ループだろうね。2枚組だし
11の仕様はがっかりだったから嬉しい限りだ
740SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:59:38 ID:qV1Z8YLs
今日、つべの動画でBGM確認したけど、どれもいい曲ですね。

ttp://www.youtube.com/results?search_query=kof%E3%80%802002%E3%80%80um&search_sort=video_date_uploaded

もう2週間切ったんだなぁ……と、しみじみ思う。
741SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:32:57 ID:sc6u3GzP
キャラセレクトの曲がかっこいい
742SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:52:05 ID:dC4pybLK
>>725
ん?確か動画では龍虎チームの曲2000のだった筈だが変わったのか?
743SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:34:49 ID:ElYW+RTO
2000の曲聴きながら見てたんだろ
744SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:04:36 ID:w5+HiVvd
2000じゃなくて95のアレンジだったよ
745SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 11:58:54 ID:Mb++SKBw
昔のSNKのCD処分しようかと思ってんだけど、ブックオフに売り飛ばすのもバカみたいだし
ヤフオクに詰め合わせて売り飛ばそうと思うんだが
糞みたいなのしか無いが、アレンジ物なら欲しい人いるかと思って
誰か欲しい人居れば500円くらいで売るよ
月下12とかRB12とか

みんな持ってると思うけど
746SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 15:20:18 ID:5/moOetI
持ってません買いたいです。
747SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 17:55:44 ID:wFZo/K7C
持ってないけどいらないのでオクなりオタショップにでも売ってろ
748SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 21:40:04 ID:Ky7M2lYL
2002UMのサントラ報告wktk
749SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 01:23:33 ID:+lMUlhCo
02UMサントラ
結構格好良かった気がする。
個人的にフォクシーの曲好きだ。
750SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 16:35:34 ID:TY4z6r85
369 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2009/02/26(木) 16:26:47 ID:J0zCKyZ+0
BGMはギルティ系というか厨二なサウンドだから好みが分かれるかもな
俺は好物だから買って良かったよ
2ループだし
庵チーム、ネームレス、クローンチーム、イグニス辺りがヤバイ
ESAKA?、サイコソルジャー、Bloody、DESERT REQUIEM、リュウコとケン 〜揺れる男心〜、
MAD FANTASY ・FANATIC WALTZ・Rhythmic Hallucinationメドレー、
決着R&D、Soul Town、Dear Falling Angel、TRASH HEAD、ギースにキッス、
IN SPITE OF ONE'S AGE
のアレンジも良い
餓浪チームはBig Shot!とクリといつまでもの感じがあるし
クローンゼロは原曲の名残がある
751SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 18:28:33 ID:TY4z6r85
ネームレスのBGM…サントラだと女性の声入ってねーな
752SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 23:00:54 ID:cftZ58/c
FANATIC WALTZってbutterflyに入ってる?聞こえなくない?
753SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 00:50:56 ID:BEraVfCZ
2002UMのサウンド担当は新世界のメンバーなの?
754SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 10:59:35 ID:emZr2UxS
インナーのスタッフ欄には新世界メンバーの名前は見られなかった。
755SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 12:47:14 ID:BEraVfCZ
やっぱりそうか〜、やたらキラキラした音が目立ったりESAKA?定番のフレーズが無かったり
曲名もらしくないなと思ったんだよね。でも今までの外注アレンジで一番良かったと思う
特に庵チームやネームレス、このゲームの為に作られたオリジナル曲がどれも良い
756SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:13:37 ID:wTCXtEgm
クーラの曲がタイトルの割にはクーラっぽくない気がする
757SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 22:54:33 ID:2Jl9S+ho
今回サウンドを手がけた人を調べてみました。

浅井真(ラングリッサーW・ロックマンX7)
小西輝男(ロックマンX7)
福田康文(ブルードラゴン・大乱闘スマッシュブラザーズXなど)
TWOFIVE(グランディアU・V・エクストリームなど)

作品を見る限り、結構凄いメンバーだと思う。
758SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 17:35:00 ID:aghVN19k
cutting edgeかっこよすぎる
759SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 18:26:13 ID:IJsqzL4i
>>757
名前は知らないけど、担当してるゲームを見ると、結構豪華っぽいな。

SNK倒産後のアレンジの中では今回の2002UMのが一番いいな。
クリザットの曲、あんまり好きじゃなかったけど、今回のはカッケーなぁ。
760SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:16:58 ID:UG3tTz2n
Save The Universeがかっこよすぎる…
761SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 07:55:17 ID:tAsagrX+
まぁ、新世界だったら庵チームの曲はサックス付けるだろうしね
京と一緒だった11にも付けてたし
762SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 01:01:01 ID:2G5PMe1V
IN SPITE OF ONE'S AGE にアコギが無いのはキョーヤジが居ないからって思ってたけど、
深読みですかそうですか。
マスタードはキッスをもう一度のアレンジだよね?
763SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 20:11:01 ID:OsdozMQD
94のESAKAと96のエンディング版嵐のサキソフォン2が好き
764SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 20:13:35 ID:kER1CpVF
96ならでん!でん!
765SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 16:29:41 ID:/gUNDi/2
キング
766SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 18:43:43 ID:dWpzvA3k
96はサキソフォン2とdust man
767SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 22:13:13 ID:KEWCyB4n
Seoul Loadとサキソフォン2
768SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 08:43:27 ID:FXCm3yEi
>>711
見かけたんで張っとく。

SNKキャラの画像スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237472737/

から拾ってきた
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame030562.jpg
769SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:20:30 ID:NgzxxxV2
>>768
ありがとう
770SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 19:48:12 ID:P6BRprJG
Qさまにギース様の曲が……
771SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 00:08:30 ID:psuTRGGN
ギース様の曲は昔からテレビやラジオで結構使われていたからな
そんなに珍しくはないのでわ
772SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 10:53:40 ID:PEr6IP3o
02UMのCDは不良品じゃないけど返品できるらしいぞ。
Disc2の3曲目「SHINING・BRAVE!」の1分40秒地点で音飛びするけど
それは制作者の意図であって不良品じゃないらしい。
でも送料全部CDメーカー持ちで返品受付してくれるってさ。
773SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 23:42:47 ID:HfypAAW6
話題もないし、
もし全ての新世界の曲から10曲だけ選ぶとしたら、皆さん何を選曲します?
774SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:09:53 ID:9u7dsYd5
ギースにしょうゆ(RBSPアレンジ)
黒鮪
ね!
ESAKA?
パスタ
ナポレオンブルース
サキソフォン2
リュウコとケン
青空にフルート
KISS ME
775SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 01:16:41 ID:Q/a54NU2
雨太鼓
心の鏡
名を名乗れ
笑顔でいるよ
THE SUNSET SKY Part X
MUZIKA JUNGLE
Dear Falling Angel
ギースにキッス-CYBER EDIT-
静なる動
祭り極める
776SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 19:39:07 ID:pgojYR3R
Big Shot XL
MOJO
Get The Sky -With Your Dream-
S-WIND
嵐のサキソフォン2
鬼唄-改-
ちょっと小意気な喧嘩野郎
ソウルに行こう!
祭り奏でる
海は知っている
777SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 19:52:56 ID:+vAb6OLh
95主人公チーム
96竜虎チーム
96Mrビック
王虎
斬ナコルル
斬玄十郎
天草エンディング
サキソフォン2
竜虎2ユリ
サムライミックス幻庵
778SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 02:39:08 ID:7pDNYLeU
ART OF FIGHTING
嵐のサキソフォン
Blue Mary's Blues
嵐のサキソフォン2
ダイエット
チ!チ!チ!
Hi Tension
サイコソルジャー(94)
Rythmic Hallucination
祭り極める
779SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 12:08:48 ID:GBHhsQp9
ター君と北ピー
働く闘牛士
中国老人
嵐のサキソフォン
ギースに肩こり
リュウコとケン

祭り奏でる
祭り流れる
BAD GIRL?
780SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 20:32:55 ID:GQ8DAslR
中国四千年の歴史とはいかに
パスタ
クリキントン
ソウルへ逝こう!
ギースにしょうゆ(ロム版)
タイ南部の伝えたい新しい詩
jungle bouncer
ESAKA?
心の鏡
お調子六句

うわっ、どれも良すぎて10は決めにくい。
つうか、一部タイトルが明らかに変だよなw
781SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 02:56:38 ID:PMsqCwgb
Dust man
嵐のサキソフォン2
Bloody
SHA・LA・LA
Stormy Scream
Ice Place
かぼちゃとピエロ
ムスタングマン
続 舶来女
橋を歩けば棒にあたる
782SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 02:56:40 ID:cQ7KkWNx
クリキントン
ESAKA?
Tears
嵐のサキソフォン2
Ice Place
紗雪
自然の宴 春
カミキリ虫
流転
ダイエット
783SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 05:27:24 ID:CoQ5XU9s
中国四千年の歴史とはいかに
Rhythmic Hallucination
KISS ME
ESAKA?
嵐のサキソフォン2
DUST MAN
Napoleon blues
祭り流れる
ダイエット
MIRTHLESS

10曲に絞るのムズイな
でも、自分の「これだけは外せん!」って曲が再確認出来たw
784SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 13:18:42 ID:DSUf1yTc
新世界の復刻版出して欲しい物だな…
785SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 22:24:44 ID:CBzoVAS5
たいがいかぶるので、
みんなのあげたやつ以外
(全てアレンジ、曲名忘れた・・・)

96キム
96ちづる
96ED
龍虎外伝 MOJOのフルート流れるの
斬紅郎 バサラ
斬紅郎 リム
斬紅郎 ED
RBSP テリー
餓狼3 舞
餓狼3 パンドラ@


うわあ、偏った

96EDは結婚式で使ってみた
786SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 10:36:08 ID:Fx6ZoY/+
アレンジ版なら

お調子六句
パスタ
嵐のサキソフォン

祭り流れる
続 船来女
KISS ME
リュウコとケン
ギースにキッス
ギースにしょうゆ(RBSP)

>>774
ナポレオンじゃなくてナポリタンじゃないか?
787SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 14:06:57 ID:+8a6hobw
サキソフォンと祭りシリーズはやっぱ人気だな
オリジナルのCD-BOX出たけど、アレンジのCD-BOXも出して欲しいなー
788SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 10:13:48 ID:P2xdg710
サターン版97は全体的にロックテイストでカッコイいな
789SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 13:19:28 ID:6LP8qUoA
アレンジで10曲選ぶなら個人的に

スウィング・ザ・ハウス

ムスタングマン
パスタ
KISS ME
ソウルっす
お調子六句
嵐のサキソフォン2
リュウコとケン
RYTHMIC HALLUCINATION

かな
アレンジ版はKOF97くらいまでがノリノリで最高
初代侍魂・餓狼、龍虎2のイメージアルバムはゲームサントラの枠を超えた秀逸さだった
790SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 23:02:37 ID:h9L4u2xx
ねんがんの龍虎外伝サントラをてにいれたぞ!
てか1500円て意外にボッてなかったな
パロディウスのサントラはとんでもないボッタ価格だったが
791SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 20:06:07 ID:9AnfGVdy
MOJO
パスタ
NAPOLITAN BLUES
SWING THE HOUSE
BLUE MARY'S BLUES
KISS ME
RYTHMIC HALLUCINATION
BAD GIRL?
嵐のサキソフォン
ESAKA?
(全部アレンジ版)
792SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:49:38 ID:AfRgfWnO
>>790アレンジ版?1500円?スゴス
全曲がSWING THE HOUSE並みの神レベルのあのCDの事ですか?
793SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:55:29 ID:myRL8t9p
近所のAーTOOって店では
12600円だった。
0が一個多い!
794SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:59:33 ID:ETp2kuY6
>>792
アレンジ版ですよ
演奏のレベル確かに高いね
ドラマが邪魔だけど

>>793
A-TOOって駿河屋だったよね
ttp://www.suruga-ya.jp/database/120006943001.html
後で見て気づいたけどWebの方は暴落してる件
それでも定価以上だけどさ
795SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 19:29:29 ID:uW+y99CQ
サターン版のサキソフォン2かっこよすぎ泣いた
796SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 23:14:15 ID:3P7Aj9Ld
サターン版?
アレンジ版のことか?

>>794
そう駿河屋っす
店頭価格が偉い高かった。ポリサムのアレンジ版も4000円ぐらいした
BOOK-OFFだと250円くらいなのに‥
797SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 08:28:05 ID:2btDGW9D
96が滅茶苦茶かっこいいな。特に神楽ちづる戦。あのナレーターのボイスもイカす。
サターンでアレンジされてたけど元が神だからあまり好かん。ESAKA?やサキソフォン2は別として。
798SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 08:29:26 ID:2btDGW9D
>>796
セガサターン版ね。95は曲ぶつ切りでアレンジされてなくて駄目だったけど。
799SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:02:48 ID:UzT5ErCK
セガサターン版にはアレンジ版の音源が入ってるはず

アレンジサントラを買うと全曲フルで入ってるから幸せになれるよ
800SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:54:30 ID:onv88BYk
NEOGEO-CD、プレステ、サターンは全部アレンジ版
801SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:55:38 ID:onv88BYk
連スマソ。
サターンは何かの作品だけオリジナルだとどこかで読んだ気がする
802SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 19:56:32 ID:2btDGW9D
メタルスラッグはオリジナルっぽいな。
803SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 22:17:11 ID:onv88BYk
メタスラかー
餓狼3も確かオリジナルらしい

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DupWUuByQLxQ&v=upWUuByQLxQ&gl=JP
この動画観て
KOF94のブラジルチームを連想出来ない奴は新世界ファンとは認めん(笑)
804SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 00:59:23 ID:4CxAt2Fs
イントロが、そのまんまじゃないかw
805SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 01:27:51 ID:VUCF0XvI
>>803
そっくりだな
806SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 10:06:55 ID:0XXP99f9
>>790龍虎外伝の作品はどんな感じ?
807SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 20:32:31 ID:EYI0lLcX
>>806
作品はどんな感じてのはよくわからん質問だけど
スウィングとして見てもアレンジとして見ても素晴らしいぞ
ゲーム自体の難点として曲がほとんどリョウとロバートのテーマ(アレンジは異なる)というのがあるけど
808SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 10:25:00 ID:HPn3WUMP
>>803
Jungle Bouncerですね
わかります
809SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 21:59:27 ID:s/uqiHld
98の裏クリスの曲怖すぎ
810SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 04:38:25 ID:vU3juUmE
京とかの曲ってさ、毎年違うけど何て言うか、基礎が同じと言うかそう言うアレじゃん?
最初は気付かなかったが聴き続ける内にtearsやnew orderもESAKAの流れを汲んでるんだなと
わかったんだけど、こう言うのって何て表現するの?音楽のことって全然無知なんで
アホらしい訳のわからん質問に見えるかも知れんけど、誰か教えて欲しい。
811SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 12:00:32 ID:+qoz8zDC
>>809
MAD FANTASYのこと?あれRPGっぽいよな
812SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 04:03:55 ID:fLpGTZcY
オロチ関連のBGMは秀作が多いな
RYTHMIC〜のアレンジ版も前半はロックで後半から神秘的になってる
813SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 17:17:32 ID:wXPJL21m
アレンジ版のCD-BOXは
まだかっ
814SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 23:28:11 ID:xptzT0Vb
キング・オブ・ファイターズ96 アレンジサントラは何処かにないですか?
ほしい・・・
815SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 23:41:49 ID:LGUqVyy1
>>814
残念だがひたすら中古屋めぐりにでるしかない。
S楽最高峰ともいえる一枚是非ゲットしてね。(13年聴いても飽きません。)
そして一緒に「夕日と月」を熱唱しよう。
816SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 15:02:51 ID:q3Gr1XBW
>>814
96アレンジは今でも聴いてるなー

オンラインショッピングのTSUTAYAとか7Yで、もしかしたら在庫あるかも。

あと、貴方が何処に住んでるか分からんが、練馬のAーTOOの店頭に中古が売ってたぞ。
817SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 20:04:09 ID:KgvvYbCN
>>814
ebookoffに在庫あるよ
818SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 20:30:44 ID:eIJAJpSs
96アレンジってブックオフの100円コーナーで良く見かけたもんだけどな。
最近は少なくなって北のかぁ。
819SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 21:00:05 ID:YsRfZzzB
中目黒と秋葉で見つけた

まあずっと前の話ゆえ、自分で探してけれ

10年以上聴いてるから、
裏が傷だらけorz
820814:2009/04/22(水) 21:44:39 ID:Y2Ww/WED
>>815>>816>>817
レスありがとう!
ebookoffで注文しました。
kamikirimushiが好き。
821SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 14:27:22 ID:KsMbzt2z
DEN!DEN!がアレンジ版だとメドレーに収録されてるから、NCDから録音してたな

今更だが、アレンジCDにもデモ関連の曲が収録されてれば良いのに
822SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 22:38:29 ID:WIH1IPMG
>>820タン購入おめ
カミキリムシ最高〜

っで「夕日と月」の件だけど、オレが庵だぜ!

それにしても96アレンジファンは熱いなw
823SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 22:08:55 ID:ZR8lwzSs
96の時に高校生だったんだが、
アレンジ初視聴の感動は未だ覚えてる

95と比べてROCKが激しいし、
一方でジャズなど渋めでバランスとっていて
曲数多いし個人的には最高

824SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 10:16:19 ID:4s7ZiueV
ROCK全開なのは97かな
825SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 20:56:17 ID:bkXw7xz3
96はエンディングの優しいメロディが好きだ
ESAKA?は96アレンジが至高
826SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 03:11:18 ID:K/dQsumq
探しまくってた斬サムのアレンジを中古屋でゲット!
自分の足で探した方が嬉しさ倍増だ
同じ店で龍虎外伝アレンジが12600円だったのには度肝を抜かれたけど
827SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 11:10:25 ID:Rspsa2DT
>>826
夜中に部屋を真っ暗にしてヘッドフォンで骸羅ステージBGMを聴くと‥‥
怖すぎる
828SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 19:37:14 ID:m6SefM7N
>>827
オレもやったことあるw ゾ〜〜っとする。
ものすごく怖くて後ろから誰かに見られてる気になるんだよなw

斬サムも神アレンジだよなあ。
レベルが高すぎる1枚
変な劇はいらなかったが・・
>>826おめでとう。入手できてよかったね。
829SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 23:19:15 ID:sMKszYru
慮の方が怖いんだが・・・
830SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 11:27:15 ID:ozlN32yG
今更だが12の音楽はどうなの
外注?
831SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 15:47:29 ID:2t/a4oql
>>827-829
やめてくれw
夜中にトイレに行けなくなるじゃないか
832SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 02:24:07 ID:azGagX7P
ヴォーカル曲は色々な意味で怖くて聴けない
てか、94アレンジのサイコソルジャーとブルマリブルース以外まともに聴いたことない
833SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:44:50 ID:v43B+mph
チョイボンゲ音頭
834SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:58:00 ID:1gAGrNZ6
ヴォーカル曲なら餓狼3アレンジのThe Remains of My Loveが地味に好き
835SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 15:23:32 ID:zI2MrJwU
95のいろんなキャラがみんなで歌ってるやつが好きだな。
歌そのものはともかく、お祭りっていうKOFそのものをあらわしてるような元気なノリでよかった。
836SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:43:03 ID:c/tFJ/GE
ボーカルじゃないがポリサムの色アレンジはとてもじゃないけど人前じゃ聞けない
837SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 09:58:10 ID:eUfjVXGq
KOF12の予約特典の
15周年スペシャルサウンドトラックが気になる
ESAKAとかFairyとかはいってるんかね
838SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 11:38:28 ID:j+ODZF12
どうせオリジナルの適当寄せ集めだろ
今更欲しがる層もいないだろう
839SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 01:34:19 ID:nOx+GbE0
過去の寄せ集めだったらいらねーなぁ。
15周年記念なんだから、旧新世界レベルの新規アレンジアルバムとか出してほしい。
840SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 08:37:12 ID:/LhDX8t2
旧SNK最盛期のアレンジアルバムの演奏陣は
今思えば気が狂うほど豪華な人ばっかりだったからなあww
今それを期待するのは酷ってもんだべww
841SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 18:55:56 ID:qSUtxABm
>>837
そんな特典よりサントラを再販してほしい
探し回ってる人も居るだろうし
842SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 08:40:30 ID:+f9c8Luc
どうせ再販するなら完全収録版出して欲しーわ
COOL COOL TOONとか
96の主人公チームED曲、夕陽と月じゃなくてSELFが入ってるのとか
843SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 17:10:23 ID:i6zN6c8X
デモ関連や今まで未収録の曲が全て入ったら絶対買う
オリジナル版を出すなら、やはりアレンジ版も出してくれんと

当時、真サムアレンジに鮪と王虎が入ってなくて残念だった記憶が
844SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 18:51:17 ID:j6YVASuG
ちょっと聞きたいんだが、メタスラのアレンジ版ってあったっけ?
845SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 19:03:03 ID:yVfXgcw4
ない。けど5がアレンジみたいなもんだと思ってる
846844:2009/05/14(木) 20:34:20 ID:9GXVKMK3
メタスラ3までのオリジナルを生演奏で聞きたい!!
オリジナルがクラシック調なのでパンドラの箱の「遭遇」みたいに生だったら
かなりイイと思うんだが。
847SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 18:45:21 ID:uS4Grgnl
ついでにアレンジ未発売の初代龍虎も
848SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 18:26:10 ID:wSsiAMIT
神曲多いよなあ、初代龍虎は

オレもキボンヌします。
849SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 17:02:22 ID:654BmZjK
てか一度聞いたら耳から離れん曲ばかりだな
850SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 17:01:18 ID:8Ui6lurp
kof 99のアレンジサントラが欲しいけどどこにもない
851SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 12:52:45 ID:F3vKyOvP
>>849
だからこそ新世界は神がかりと呼ばれるんだよ!(゜д゜)
852SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 18:47:36 ID:MJ9Jesf8
>>850
近所に750円で売ってるけど手持ちが無くて買えん
853SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 22:01:46 ID:3yYvWy8Z
>>850
練馬で売ってる
854850:2009/05/22(金) 22:03:53 ID:bcIZjgki
>>853
練馬の何処ですか?
855SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 10:52:06 ID:VgPPOx/D
練馬界隈なら、俺はAーTOOで見かけたぞ
アレンジ、オリジナル共に
856SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 10:27:07 ID:HTHRmyNO
プレイモアはアホみたいな新作を開発するより、CD再販の手続きしろ

と言いたい
857SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 00:05:43 ID:t6RlIKWl
02買ったけどなんかがっかり。旧作からのアレンジがすごく安っぽい。
ボイスも入ってないし。裏オロチメドレーは面白かったけど。
一緒に買った97のアレンジ版のがずっといいや。
858SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 17:31:56 ID:aHvoG34Q
97と02は雲泥の差ですよ
859SOUND TEST :774:2009/05/26(火) 04:27:25 ID:0bGsaBSZ
音源だけで評価変わるんだろ
860SOUND TEST :774:2009/05/26(火) 13:26:54 ID:rTUbSJ3E
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 新世界!
 ⊂彡  新世界!
861SOUND TEST :774:2009/05/26(火) 16:01:37 ID:8Sp5/239
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 新世界!
 ⊂彡  新世界!

862SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 16:01:15 ID:ftZ9L1Yt
98アレンジサントラ買いました。やはりおやじチームの曲はイイ!
863SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 19:05:49 ID:OldJmaAi
雑技団ファイナルが千円以下だったんだが買い?
864SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 23:37:22 ID:HUqjDG+w

 _  ∩
( ゚∀゚)彡 即買い!
( ⊂彡 即買い!
|  |
し⌒J

>>862
98アレンジサントラは曲数が少なくて残念だった
865SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 16:58:49 ID:Ud9UcB/V
初代龍虎のアレンジって存在しないのですか?
866SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 18:35:01 ID:c/BTh97P
>>865
龍虎の拳 天・地・人でしか聴けないよ。
867SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 23:11:06 ID:n9sZWZ2R
持ってないけどネオジオCD版も
アレンジじゃなかった?
868SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 23:34:59 ID:iSlzRaTa
ネオジオCD版はアレンジじゃない
ローディング画面で猿がお手玉する物はアレンジ版なしのが多かった気がする
869SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:30:38 ID:09ihIX5a
初代龍虎だけアレンジ及びイメージアルバムが未発売

というより、当時NCD用にもアレンジを録音してなかったんで、PS2版のアレンジってかなり貴重だね
870SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 14:49:52 ID:VsdHKZ9E
天・地・人に初代のアレンジCDが付属してたらどれだけ良かったことか
871SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 21:23:17 ID:l/8V0jV2
はずれ曲が1つも無いな。
初代龍虎のクオリティ高洲
872SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:36:58 ID:9S4t4ibs
>>871
禿道
あの曲を一度PSGで聴いてみたい。
873SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 21:31:26 ID:vAENuI/R
デブキャラのアレンジBGMがやたらカッコ良い件

族(龍虎2/ジャック)
勇者雷電、ター君と北ピー(ライデン、ベア)
腹黒(真サム/アース)
874SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 00:57:40 ID:4rzHMGNC
サイコソルジャーは97REMIXが一番好き
ついつい口ずさみたくなる
875SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 21:47:53 ID:XbO3VqyC
俺は94のサイコソルジャーが一番です
シンプルさと、ゆるい感じが素晴らしい
876SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:40:05 ID:7JUOQN4y
族のかっこよさは異常
877SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:05:28 ID:5RamqzBh
いやもう族アレンジは嵐のサキソフォン並に格好いい
878SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 20:55:47 ID:GbS6tv0Q
主旋律がエレキじゃないのに若干違和感があるけどな
879SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 12:56:14 ID:CkZTRMBN
斬紅郎のナコルルリムルルのCD版が良過ぎる
ラストのメロで昇天する
880SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 14:13:06 ID:99yJSc/d
龍虎は音楽が最高だったな
うん‥‥音楽は
881SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 18:19:39 ID:1QA0m1bJ
>>879
斬紅郎のナコルル・・
「自然の息吹」だったかな?
ある意味これ以上ないというピアノの上手さだった希ガス
途中のギターと笛の絡みがまた堪らない
目を閉じればそこにナコルルが見えるな名曲

>>880
初代龍虎はゲームも一級品だったと思うんだけど・・・

882SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 21:27:29 ID:EulLoHY9
Mr.BIG倒せなくて顔真っ赤、Mr.KARATEの猛攻で心折れる十代を経験した身としては色々な意味で名作(迷作)だったと思う

>>881
ギターとピアノの組み合わせはリムルルの方だな、つーかギターじゃなくてバイオリンでは
ナコはオカリナ
883SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 22:53:39 ID:1QA0m1bJ
いや、ギターで青春チックなコード弾きしてるよ
オレの脳内ではガルフォードが弾いてるんだが・・・・
884SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 22:58:42 ID:hKWCcVCW
アコギのことだな
ラストサビ、半音あげるのが楽曲を盛り上げる鉄則なのに
あえて半音さげるとこがすげえわ
885SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 16:20:35 ID:3MTnUmzH
精進の滝だっけ?
あれは名曲だ
>>880
初代はゲームも音楽も最高だろ
886SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 18:56:41 ID:IPrgRGPW
初代龍虎はキングの曲が耳から離れないな。
ところで風雲のアレンジって出て無いのかな?スパコンで疾風のアレンジに興奮したんだけどなぁ。
887SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 10:44:16 ID:JijD/9oM
中国老人とパイロンの奇声が相まって、印象に残りまくってる
888SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 21:01:13 ID:k887ehwI
>>884
そか、アコギなのか
知らなかった

>>887
初代龍虎って全員何かしら変な声だったろ
889SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 21:18:05 ID:3COzaRrk
くっほどにもな
890SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 22:19:09 ID:MST332pz
ミズキ?
891SOUND TEST :774:2009/06/21(日) 00:33:18 ID:+PLwINl5
にぇえ―ん!
by.ロバ
892SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 00:01:30 ID:xIu2VP+M
しまったジョンだったな。

2での劣化が一番激しかった男


にぇえーんはマジでわからん
893SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 21:32:52 ID:D8bWagJa
>>891>>892

にぇえ―ん
って勝ち台詞か?

イエ―イ!ってやつ
894SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 00:29:14 ID:fWV6bQM6
はあ〜〜あっはあ〜〜んん
895SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 07:31:57 ID:b/M0Qago
ミッキーの声好きだったな。ハァン
896SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 22:21:13 ID:KvknCaOJ
やっば龍虎はインパクトがあるなぁ
BGMもSEもボイスも

>>893
ギィエァ―に聴こえる
897SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 22:38:02 ID:b/M0Qago
曲が全体的に渋くてマイケルジャクソン好きな自分には雰囲気も似てて最高だった
898SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 14:54:22 ID:QRFtb0PT
ジャクソンさんお亡くなりになりましたね。

初代竜虎といえばカラテ戦の曲が良かったな〜
あれほど緊張感のある曲は無い。
899SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 19:47:58 ID:ioWTrWMX
個人的にダックキングはMJのイメージで
というかそのまんまで出して欲しかった。

また一人天才が逝ったなあ。 orz




900SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 15:47:23 ID:+I7qyrJk
餓狼SPのアレンジも良いよな―
901SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 21:03:27 ID:xQMRKHXy
12の曲いいな
だけどステージは5つしかないし
サントラはなさそうだな
902SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 14:40:03 ID:g4D0VAR3
かまいたち
903SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 10:47:21 ID:bTjmfAK0
初代餓狼、龍虎2、初代サムのイメージアルバムは秀逸。
904SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 23:35:22 ID:d9AFXVk0
何気にダイエットが良曲な件
905SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 21:53:54 ID:kNctIo7Z
は?

ダイエットは誰もが認める名曲だろ―が!
906SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 01:15:23 ID:vtISY5pd
禿同

だけどハゲは嫌―!!
907SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 12:51:06 ID:Xq+I5d3S
毛のことは言うなダスー!!
908SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 19:01:26 ID:EE5eIp0N
テムジンの曲が思い出せん

ムスタングマン、カボチャ、SWING、老人、馬と僕、ダイエット、族、ギースは未だに頭から離れないんだが
909SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 22:10:37 ID:LPeu7LNV
餓狼伝説のマイケルステージが一番かっこいい曲
910SOUND TEST :774:2009/07/06(月) 12:34:12 ID:rJngY7Xj
いやそこは勇者雷電を
911SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 13:17:39 ID:Y1tx/Op2
ギースに保守
912SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 11:54:57 ID:SpQRKrJ3
保守のサキソフォン
913SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 17:57:29 ID:SjzVRE6r
KOF2003が地味に良曲揃いなんだよな
作曲者って誰?
914SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 15:20:03 ID:XaNl/1EY
2003は新世界メンバーが何人か携わってるらしいが
915SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 23:01:47 ID:YSELLvl5
I'm hot for youはいいと思ったな
って2年半前の俺が>>52で語ってる・・orz
進歩ないなあ
916SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 01:29:55 ID:zNL8WwvX
96のアレンジサントラの最後のメドレーで一瞬聞けるでん!でん!が神すぎる
917SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 18:48:54 ID:uLC4yx2y
96アレンジサントラまじほしす
918SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 21:16:50 ID:ppW9GoKQ
96サントラはブックオフで結構見かける
919SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 21:49:26 ID:AgAe8laP
>>916
でん!でん!はNCD、PS、SSをプレーヤーで再生すればロングバージョンが聴けるぞ

96のアレンジサントラは、去年あたり7Yで何故か在庫があったんで新品で買った
まだあるかも
920SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 16:41:13 ID:my8WjwSn
94〜98はアレンジ、オリジナル共に良曲揃いだな

個人的には龍虎の神がかった名曲群は素晴らしいと思う
921SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 18:38:00 ID:9HMyPhFL
かみきり虫が一番好き。
922SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 17:53:33 ID:oQs5Ivde
夏の夕暮れ時に
BIG SHOTとかみきり虫のアレンジを聴く
923SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 00:24:32 ID:/nT/p8FF
真サムの騎士を聞くとズィーガーステージを思い出す
924SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 18:15:49 ID:BN6++dYp
黒子ステージの曲はノリノリでカッコイイな
真も斬も
925SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 10:50:47 ID:vr1uquwr
龍虎1のイメージアルバム出して欲しかった‥‥
餓狼1はあるのに
926SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 12:53:58 ID:sbp35grO
知名度低いかもしれないが、初代餓狼イメージアルバムのギースの曲が凄くカッコ良い
927SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 02:35:05 ID:wolBYny4
リレーの横のカッコはバッファ
出てると切っていい
928SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 12:17:17 ID:OUp+Fpnb
庵の嵐のサキソフォン&COOLJAMシリーズのサキソフォンって
アルトサックスで演奏してるの?
929SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 10:42:08 ID:wKaTCBbU
でん!
930SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 11:41:30 ID:0ujy85Jb
でん!でん!
931SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 13:39:10 ID:dgJ7fYHA
でん!でん!でん!
932SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:35:52 ID:MqJPSX6V
でーーーん
933SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:43:07 ID:wKaTCBbU
でん!は三回までだ
934SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 02:40:06 ID:qOYeKcPW
でん!でん!もいいけどepisode IIIもいい
935SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 02:47:13 ID:SsyqS8oy
エンディングなら2001エンディング(怒)が好きだ。
ほかの曲はあんなんなのに、エンディングだけやけにこってるよな2001。
936SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 03:29:56 ID:gW1o7Ata
KOF98の龍虎チームのArt of Fightのアレンジが
フルにきけるサントラってあります?
937SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 11:49:45 ID:mztcM85R
>>936
残念ながら…。
>>513に自作編集されたものがうpされてましたよ。
当然今はありませんが…
938SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 17:57:06 ID:bdLM/2/N
>>934
MIRTHLESSも良いよね

98のアレンジCDは曲数少なすぎだ
ART〜のアレンジver.はOSTに収録された一曲と98のアレンジverしか無いんだっけ?
939SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 20:49:41 ID:yhUsWI7W
MIRTHLESSと龍虎外伝のエンディングは脳内で再生してるとごっちゃになってくる
940SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 00:44:07 ID:00Kf7KFr
97アレンジの裏オロチの曲の冒頭で流れる笑い声、
どう聞いてもルパン三世(山田康夫ver)です。本当にありがとうございました。
941SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 20:13:41 ID:jTBREU0k
サムスピ斬の曲って夏に合いそう
骸羅のカゴメとかバサラの曲とか
942SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 12:59:28 ID:HntYq1SR
骸羅のカゴメは夏の肝試しにピッタリだ

夜中に聴くと怖すぎるから気をつけろ
943SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 20:14:02 ID:Ish53k/b
アレンジのは本気で怖いから困る
944SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 13:17:59 ID:yEmXf/mC
天サムの鬼の息?も怖い

天サムOSTに入ってる環境音は、曲じゃないけど和む
945SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 21:18:10 ID:v0MjQiVr
初サムのイメージアルバム買ったんだけど、なんだこの気合いの入れっぷりは!
946SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 21:59:32 ID:vD0KmD3i
アレンジ初サムの「王虎」が
清という時代の空気を感じさせすぎてオカルト
947SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 22:21:53 ID:PBNgNNqX
鮪ノリノリ!
948SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 00:44:05 ID:M/OvVegU
風のアレゴリー、最初は微妙だったけど何度も聴いてみると味わい深くていいな
97のアレンジは通して聴くとひとつのショーみたいだから好き
949SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 00:20:23 ID:4qx9V4ei
自分はアレンジ曲かオリジナルかは、曲ごとに
どっちが好きか分かれるな。

餓狼1のビリーステージの曲、特別にADKかなんかの曲と一緒にアレンジされてるやつで
パワーがあって好きなのがある。生演奏のロック風のやつ

初代ガルの鮪はSFC版で入ったため、それが一番好きだったり。
餓狼2の「ロンドンマーチ」も、SFC>オリジナルの順で好き。世間ではパンクが一番人気みたいだけど
NDRもかっこいい。でもキャラ的にロンドンマーチビリーが好き。

パンドラ3番「決断」が好きな人がこのスレにもいるのが嬉しい。大好きだ。泣ける。
あと、3アンディの「雷波濤」。好きって人いないかな?中間部分のピアノからのサビがすごく
格好いいんだ。名曲だと思ってる。

サムスピだと斬サムの「心の鏡」アレンジバージョン、「鬼唄」オリジナルバージョンが好きだな
950SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 00:24:14 ID:5p9CscM7
雷波涛いいよな、
今までアンディはKOFも含めてイタリアンとかだったし。
一気にアンディのイメージに近づいた。
951SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 00:38:35 ID:4qx9V4ei
>>950
イタリアンディも好きだが雷波濤アンディもカコ(・∀・)イイ!
アレンジされたりしたとはいえ、地味な扱われ方が多かった曲な気がするだけに、
雷波濤にレスついたのうれしい。サンクス!
952SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 00:45:38 ID:0hFGdFoo
帰依はオリジナルしか好きじゃないな
953SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 03:19:27 ID:Onq+hp5F
KOF12ゲームは残念だけど曲いいな
ESAKA08いいね
954SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 15:55:47 ID:LHK5f7xq
今までのサントラ再販してほしいよな―
955SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 16:48:14 ID:9sg59SU9
新世界ベストがでたら間違いなく買うぞ
自然の息吹と心の鏡アレンジとギースにしょうゆ
は入っててほしい
956SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 23:23:15 ID:nNq0ebiP
思うとこあってMIRTHLESSの意味を調べてみた


「陰気な、面白くない」





…そらねえだろ。あれのどこが陰気なんだよ。
957SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 00:14:39 ID:N2kSR/Pm
龍虎系のBGMは聞くだけでステージを思い出す
958SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 00:28:36 ID:cE6sjcub
龍虎シリーズでないのである意味邪道かもしれんが、
KOF95龍虎チームの「リュウコとケン〜揺れる男心〜」が好きだった

>>954
今までのサントラ
全部、カットも無しで再販してくれないかなぁ〜
959SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 17:58:33 ID:/IsYmKyu
>>958
俺も大好きだ
龍虎のメンツにピッタリだと思う

>>957
何度も言われてるけど、本当に龍虎曲は耳に残りまくる
960SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 18:30:24 ID:cE6sjcub
>>946
王虎渋い。あれけっこうハマる!

右京の川・ナコルルの自然の息吹
覇王丸の男酒・バサラの三途の嘆き・天草の狂態…
斬サムの曲聞いてた時期が長かったのもあって、馴染んでる好きな曲多いな
961958:2009/08/02(日) 18:33:34 ID:cE6sjcub
>>959
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
962SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 21:32:51 ID:ctqE1D7G
鬼唄入ってないってどういうこと?
怒るよ
963949=960:2009/08/02(日) 23:02:58 ID:cE6sjcub
>>962
私宛だとしたら、オリジナルとして先に>>920でもう挙げてしまったので入れなかったけど、
斬サムで、1・2を争うくらいに好きです。癖になって何度も聴いてしまうほど(´・ω・`)
もし私宛でなかったら自意識過剰で申し訳ないです
964949=960=963:2009/08/02(日) 23:18:19 ID:cE6sjcub
>>949で挙げた、だ。間違えたorz
965SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 04:50:32 ID:TeAv8rwf
怒チームのデザートレクイエムしびれるぜ!!
966SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 11:00:04 ID:lEYu3goO
シャッフル再生でデザートレクイエム、勇者雷電、ロンドンマーチのコンボが来たときはやばかった
967SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 20:14:42 ID:LhA2xMMx
龍虎2のイメージアルバム良すぎ

BIGの曲は若干テンション下がる気が
968SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 11:09:13 ID:pqDVJV5I
なにげにダイエットが良曲な件


ってカキコして怒られたヨorz
常識だってね。

人前じゃ聴きにくいけどね
969SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 20:42:42 ID:zO5SK9/H
怒られるに決まってるだろ!

アップダウンアップダウン
970SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 01:02:35 ID:CkB76JMw
>>949
ロンドンマーチはPCエンジンのアレンジが最強。
というより、PCエンジン版の餓狼アレンジが
どれも秀逸なんだよな。

ビリー、舞、十兵衛あたりは全ハードで一番の出来だと思う。
971SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 01:40:59 ID:mK6RQxcP
>>966
アツすぐる。なんて痺れるチョイス
ランダム機能は聞き手にそんなにパワー出させてどういうつもりだったんだろうw

>>970
確かロンドンはメロディーの違いがあるやつだった
あの違い方も格好良くて嬉しかった
今すぐに舞とか思い出せないけど、全体的に格好良かった気がする


龍虎2と言えば、スタッフさんの内で流行ってたかなんかの
♪ジョンクロ〜オリイ〜ィ〜…(ジャン!)プロペラプル〜ン!って歌詞が浮かぶ。
♪ミッキ〜ロジャ〜ス〜 タララタッタッタ〜 も。
972SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 16:31:57 ID:JTFp41IX
イタリアンを食べるときは、パスタとナポリタンブルースを聴きましょう
973SOUND TEST :774:2009/08/09(日) 20:45:21 ID:ja1PYzIv
タン先生の一連のBGMは癒される‥
974SOUND TEST :774:2009/08/11(火) 11:10:25 ID:mxLsfY8R
女子十二楽坊よりも「中国四千年の歴史とはいかに(アレンジ)」の方が癒される
975SOUND TEST :774:2009/08/11(火) 11:33:32 ID:RSXIDf3N
Kiss Meのアレンジが大好きだ。
普段明るい彼女の物悲しい面を出してるというか。
カクテルの話と一緒に聴くとすごくいい。
976SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 14:36:05 ID:8vQCTVZF
BLUE MARY BLUESよりKiss Meだよねー。

RBだと固定ステージが無いけど、どのステージにも良く似合う曲だと思う。
977SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 16:43:09 ID:ooA66max
朝‥中国四千年の歴史とはいかに
昼‥ESAKA?
夕方‥心の鏡
夜‥嵐のサキソフォン2or族
深夜‥寺

これで一日完璧に過ごせる
978SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 20:51:02 ID:swptrLE7
>深夜・・寺
テラムリス

979SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 13:54:12 ID:5L0Cfti3
一日中「寺」聴いてたら鬱になるな
980SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 16:52:26 ID:NViA4POk
この時期にはピッタリです
981SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 20:16:39 ID:7v9m6Dn7

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
982SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 20:36:34 ID:Thge/8lm
おまいらの一番すきな曲をはやくあげるんだ
983SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 20:49:02 ID:ZPZARgJx
三途の嘆き
984SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 21:26:50 ID:zbAFqSqO
蜜の味のアレンジのギターがズキュキュズキュズブウンって言ってるところが好き
985SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 21:54:39 ID:NViA4POk
>>982
ひとつに絞れません!

サキソフォン
リュウコとケン
精進の滝
祭り流れる

ギースにしょうゆ
ね!
NAPOLITAN BLUES
KISS ME
勇者雷電
ESAKA?
パスタ‥‥‥
986SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 23:11:28 ID:H7YPJUaM
>>982
KD-0079

システムについていろいろ言われているKOF99だけど、
この曲が流れるというだけで、十分な価値がある、と個人的に思う。
987SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 08:47:29 ID:5jBFY7Tx
フェラーリマンからSWING THE HOUSEへの流れはいい
988SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 12:05:04 ID:3KMaqL/P
月華アレンジ版の変転、後半の繊細なピアノが美しすぎる
989SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 22:43:17 ID:7X4xyOEA
精進の滝イイヨー

>>987
同意!

他にもいろいろ思い浮かべてみてるものの、やっぱり多すぎて挙げきれぬ
990SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 15:50:46 ID:MSt+1vlG
芋―!
CD再販しやがれ
991SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 19:52:31 ID:Bslzrf+W
芋に任せるとまた変なベスト盤(笑)とか出すよ
メタスラのサントラのできがよかったからノイズファクトリーあたりに渡せないんかな
992SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 22:25:43 ID:YhIDwCh8
ベスト盤だと曲が選ばれちゃうのがションボリ(´・ω・`)
あ、戦慄のドラ(95サイコソルジャーチーム)もいいなあ
993SOUND TEST :774:2009/08/18(火) 19:30:10 ID:oFvBWc4X
すまぬが誰か次スレを‥‥
994SOUND TEST :774:2009/08/19(水) 01:20:42 ID:qrAaF4DQ
hoshu
995SOUND TEST :774
>>996

次スレ頼むぞ!