PS3のおすすめゲーム その51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
1 ゲーム好き名無しさん 2011/09/14(水) 22:34:51.22 ID:2uK8osIn0
人気のゲームを知りたい、気になってるゲームについて詳しく聞きたい、こんなゲームがやりたい、
自分に合いそうなゲームを診断して欲しい、自分のおすすめゲームについて語りたい…等々
といった人達のためのスレです。

おすすめ一覧表
■ACT
三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【試・協】 キャッスルクラッシャーズ【配・協】 RDR JUST CAUSE2
GoW3【安】 龍が如く4【安】 バットマン【試】 アサシンクリード2【安】・BH【安】 ラチェットF2【安】
NINJA GAIDEN2【試・安】 PROTOTYPE GTA4【安】
■TPS
inFAMOUS1【安】・2 DEADSPACE1・2 ロストプラネット2【協・安】
バイオハザード5AE【協・安】・リバイバルセレクション  アンチャーテッド2【試】 MGS4【安】 
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2【協・安】・BO【協】
BFBC2【安】・1943【配】 MAG【試】 バイオショック1【安】・2
■RPG
MassEffect2 ドラゴンエイジ:オリジンズ
テイルズオブグレイセスf【試・協】・ヴェスペリア【試・協】 
■ARPG
 デモンズソウル【安】 Fallout3【安】 オブリビオン【安】
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア【安】
■ADV
ヘビーレイン【安】 428【安】
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配・試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試・安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4アーケードエディション(スパ4AE)  BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
プロ野球スピリッツ2011 実況パワフルプロ野球2011 MLB11the show FIFA11【安】
スケート2・3 みんなのゴルフ5【安】
■その他
Flowery(フラアリー)【配・試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能
【安】:Best版(廉価版)または価格が半額以下になっているもの

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/l50
2ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 17:00:31.97 ID:Q7yTimld0
4 ゲーム好き名無しさん sage 2011/09/14(水) 22:37:09.34 ID:2uK8osIn0
おすすめ一覧表は一定の評価を受けた作品であって必ずしも万人受けする良作とは限りません。
興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げた上で質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

おすすめを聞くとき「とりあえずオススメソフト教えろよ」といったざっくりした質問は、
自分にとって適切な答えが返ってくるとは限らないのでレビューサイトを見て調べた方がマシなので
そういう質問をする場合は、↓のような自分の趣向や希望を添えてみるべし
・好きなジャンル
・苦手なジャンル
・難易度
・特に好きなゲーム
・プレイ済みのゲーム(自分に合ったor普通or合わなかった)
etc.


頻出質問。もっと詳しく教えて欲しかったらググるかここで具体的に質問するか本スレらへんへ行くかしろ。
Q.PS3のFPSに初挑戦しようと思う。どのタイトルをやれば良い?それぞれの違いは?
A.体験版やデモみて自分にあったやつを探せ。オンするならシリーズの最新作を選ぶといい。
 CoD ギネス級の売り上げ。テンポが良くスピード感がある。オフも良い。戦闘を楽しみたいならコレ。
 BFBC リアル志向。マップが広く戦車やヘリを使えば初心者でもキルしまくれる。建物を壊しまくれる。仲間と協力したり役に立ちたいならコレ。
 キルゾネ オンが良い。ヘルガストたん
 MAG 最大256人同時対戦

Q.CoDシリーズに手を付けてみようと思う。どのタイトルをやれば良い?それぞれの違いは?
A.CoD4MW 古いため安い。MW2のオフの登場人物を把握したいならやっとけ。ステンバーイ…
 CoDMW2 3つの中では一番人気が高い。とりあえず手をつけてみたいならこれ。オンもまだ人居る。MW3発売予定。
 CoDBO 最新作。オンメインでやるならこれ。ゾンビモード楽しい。9月に廉価版発売。

Q.アトリエって奴の評価高いけど、これって絵柄抜きに普通にゲームとして面白いの?
A.ゲーム内容は良くも悪くも作業ゲー。
 FFドラクエ等のようなRPGとは違う独特の進め方・システムなのでそこは注意。戦闘は複雑な要素のないシンプルなスタイル。
 以前アトリエシリーズをプレイしたことがあるならそれの進化形と思えばいい。
 その上でキャラクターや雰囲気にも興味があるのならオススメ。

Q.勧められたゲーム面白くなかったんだけど
A.頭ごなしに批判する前に、自分の好きなゲームと具体的に合わなかった点を書け。


次スレは>>960が立てること、無理なら>>970が立てること
3ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 17:05:25.21 ID:UoP+7/dM0

メタルギアソリッド4         ワンダと巨像
http://loda.jp/psw/?id=6.jpg   http://loda.jp/psw/?id=4.jpg

トルネ                 ToHeart2 DX PLUS
http://loda.jp/psw/?id=13.jpg   http://loda.jp/psw/?id=21.jpg

グランツーリスモ5          劇場版マクロスF
http://loda.jp/psw/?id=12.jpg   http://loda.jp/psw/?id=20.jpg

テイルズオブエクシリア      ニノ国 白き聖灰の女王
http://loda.jp/psw/?id=8.jpg    http://loda.jp/psw/?id=3.jpg

龍が如く4               聖闘士星矢戦記
http://loda.jp/psw/?id=10.jpg   http://loda.jp/psw/?id=15.jpg

みんなのゴルフ5           機動戦士ガンダムEXTREME VS.
http://loda.jp/psw/?id=11.jpg   http://loda.jp/psw/?id=2.jpg

モンハンポータブル 3rd HD    海賊無双
http://loda.jp/psw/?id=14.jpg   http://loda.jp/psw/?id=9.jpg

初音ミク ドリーミーシアター 2nd  ファイナルファンタジー10 HD
http://loda.jp/psw/?id=30.jpg    http://loda.jp/psw/?id=17.jpg

メルルのアトリエ           ファイナルファンタジーヴェルサス13
http://loda.jp/psw/?id=1.jpg    http://loda.jp/psw/?id=29.jpg
4ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 17:44:02.30 ID:fbxWws3r0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
5ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 18:02:03.26 ID:5KY8Bwob0
ライズフロムレアが消えとるやないかーい
6ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 19:00:39.56 ID:XnFkXrR/0
ICO
ワンダと巨像
バイオハザード リバイバルセレクション

も加えてあげて!
7ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 20:33:50.99 ID:bjph3dwhP
ふぅ
8ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 20:36:07.60 ID:JiNywLxP0
icoワンダは好き嫌い分かれるよ
あのニーアにも似た世界観を好きになれないと受け入れられない
ワンダはまだ巨人を倒す醍醐味はあるけど
icoは無理だった
9ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 20:39:32.30 ID:FP+kdK+40
↑またお前かwww



そして一乙
10ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:35.24 ID:uliukBa00
icoワンダ入れなかったのか・・・
11ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 20:54:21.76 ID:5YDtn56I0
デモンズと違ってicoワンダは万人向けじゃないからな
12ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 21:10:22.51 ID:XnFkXrR/0
デモンズもICOも万人向けじゃないかも知らんが、
それいったらお勧めできるのアンチャくらいしかなくなるわ!
13ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:37.63 ID:biBAi4Yp0
アンチャの体験版で無理だと思った俺は万人ですらないというのか
14ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 21:28:24.35 ID:QbSgwluMi
>>13
マイノリティ名乗れるじゃん
15ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 21:30:37.31 ID:vkF9nO6i0
そんなもんないよ
16ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:07:33.54 ID:P/QH/UE10
人気のゲームを知りたい、気になってるゲームについて詳しく聞きたい、こんなゲームがやりたい、
自分に合いそうなゲームを診断して欲しい、自分のおすすめゲームについて語りたい…等々
といった人達のためのスレです。

おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE/RS【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/
17ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:23.77 ID:UYejUctI0
>>16
キモブタ用のテンプレだな
18ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:20:00.65 ID:0yEsSZk40
楽しみにしてたエスコンの体験版を落としてやってみたけど…

(´・ω・`)
19ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:05.10 ID:P/QH/UE10
>>17
お前テンプレ読んだことないだろ
盲目か
20ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:42:01.30 ID:00SjKC0V0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
21ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 23:42:02.19 ID:GLQGevoq0
次スレでは間違いなくICO、ワンダ、ダクソがテンプレ入りだな。
22ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 00:10:36.29 ID:pxMRXfJ20
>>16,19
FFはスレチ
23ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 00:15:25.20 ID:wSeAXNsZ0
3D酔いする俺にオススメなゲームありませんか
萌え絵は苦手です
24ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 00:20:47.31 ID:l4TIjxSN0
>>23
LIMBO、Braidあたりがサクっとできるので、やってみては?
両方ともDL配信
25ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 00:54:45.81 ID:7RZKgnO9O
いまさっきデモンズクリアした
しんどかった
26ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 01:21:07.36 ID:RFPMwoMRi
>>25
ようこそ…ダークソウルの世界へ…
27ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 01:26:45.16 ID:vvTt9xvn0
1おつ。いいテンプレだ。ICOワンダは確かに面白い。
がしかし今のテンプレ入りソフトに比べるとやはり古いし、
万人向けとは言えないと思う。ダクソもオン不具合治るまでは
おすすめしちゃダメだろう。
>>25 ニコ動で最速クリア動画見てみ?その後に2周目やったら
メッチャ面白いぞ。んで、魔法クリアとか弓クリアとか何杯でもいける。
もちろんオフラインでね。
28ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 01:37:07.52 ID:LZLXEZdO0
また早濡れのオナニーテンプレかよ
29ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 02:04:00.85 ID:CxWsE4iLO
ICO、ワンダって何か追加要素とかあんの?
大して変わらないならテンプレとか入れなくていいわ
ダクソはオンがきっちり整ってから評価したほうがいい
30ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 02:15:59.52 ID:LZLXEZdO0
もうお勧め表いらないんじゃないか。
wikiのURLとQA表だけあれば良いと思うが。
荒らされるだけだしテンプレ論議でスレの後半と前半埋まるし。
31ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 02:23:52.05 ID:Mj6H0+S30
>>29
見た目が大きく変わってるじゃん
32ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 02:25:53.16 ID:LZLXEZdO0
>>31
そうだな。じゃあモンハンもミクもFF10もテンプレだな。
もういらないだろ。次スレからお勧め表なしな。
33ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 02:46:27.03 ID:K11uBhpu0
そういうガキゲーとはレベルが違うんだよ
まあガキゲー嫌ってかっこつけてるガキに理解できるとは思わんが
34ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 03:30:59.20 ID:IoFMvEns0
スクエニ社員が諦めれば済む話

28 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 01:37:07.52 ID:LZLXEZdO0
また早濡れのオナニーテンプレかよ

30 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 02:15:59.52 ID:LZLXEZdO0
もうお勧め表いらないんじゃないか。
wikiのURLとQA表だけあれば良いと思うが。
荒らされるだけだしテンプレ論議でスレの後半と前半埋まるし。

32 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 02:25:53.16 ID:LZLXEZdO0
>>31
そうだな。じゃあモンハンもミクもFF10もテンプレだな。
もういらないだろ。次スレからお勧め表なしな。
35ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 03:52:29.03 ID:K11uBhpu0
いつまでも寒いネタ繰り返してんじゃねーよ厨房
36ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 04:18:36.11 ID:IoFMvEns0
あっさり落ちる宣伝スレ

 FF13-2の店舗予約特典に専用装備『天使の弓』 あまりに平凡じゃない?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317024271/
37ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 06:56:08.60 ID:LmK+VKLi0
結局おすすめした所で960取ってない奴がオナニーテンプレ張りだすからな
>>1とか
38ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 07:16:37.41 ID:Tspl6dWDO
じゃあスレ立て直しすればいいじゃん
テンプレとかどうでもいいからどっちでもいい
39ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 08:27:10.33 ID:M2u3Kk/50
PS3のスレなのに他機種信者が入り込みすぎ
ずっとPart1でいいんじゃないの
人気に見えると宣伝に使われるだけ
おすすめスレは良質にならんと意味がない
40ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 08:41:58.34 ID:M2u3Kk/50
>>29
みんな元PS2ユーザーだと思ってるのか?
それにしてもICOワンダやった事ない人結構いるだろ
41ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 10:54:11.88 ID:xcUAMEMi0
GTA4>>セインツロウ2なの?
42ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 11:02:25.27 ID:xdIMBxrF0
>>31
グラはな。
自由度ならGTA4<<セインツ2
43ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 11:19:42.37 ID:hkM5mmkt0
>>36
A「えっ?」
44ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 11:55:35.65 ID:wHzft3Y+0
普通にICOワンダはいれるべきだとおもうけどなー。
もちろんやってがっかりする人もいるだろうけれど、
そんなこといったらアサクリやバイオ5でも
同じくらいがかかりする人はいるだろうし。
ダークソウルもオンこのまま大丈夫ならOKでしょう。
あとレジスタンス3とかははいらないの?
やったことないからしらないけど。
45ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 12:22:07.21 ID:+cOVazm00
エースコンバットってどうなの?
あとフライトシューティング的なゲームでおすすめなのってある?
46ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 13:52:11.56 ID:boMbSLGq0
ダークソ、新パッチでも未だフリーズ頻発
おわっとる
47ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 13:55:22.41 ID:30XN7oUQO
FPSかTPSで年内に続編が予定されてなく、それなりに活気のあるものありますか?
CODやBFは今度新作でるからそれまでやる気がしない。
気になっているのがロスプラ2やMAGだけど過疎なら嫌というわがままっぷり
こんな私に合うものありますかね?
48ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 14:17:33.82 ID:wHzft3Y+0
メタルギアオンラインはけっこう人いるけど、
今からやると上級者ばっかできついかも。
49ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 14:30:39.25 ID:oHIerDXB0
>>45
HOWXおもしろいよ2はわからんけど
ただ、アシストOFFの視点が合わなければアウトだから体験版必須
たしか日本のストアは配信終了してるけど、海外ストアにはあったはず
50ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 14:40:31.19 ID:oHIerDXB0
連投sorry

>>47
次の新作買う予定で繋ぎとしてやりたいのならBF1943がおすすめ
BFシリーズの発売順で言ったら3作前のゲームだけど今でも全然過疎ってないよ
そして安い
51ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 14:49:12.27 ID:/3WtBdP00
おいダークソフリーズ治ってないのかよ
52ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 15:39:47.17 ID:zUUBr0Y+0
>>51
そんな気になるなら本スレ逝けよハゲ
53ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 15:48:44.14 ID:1m9hMg6d0
またネガキャンしにきたのか
暴れるなら本スレで暴れて来いよ
54ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 16:56:25.76 ID:iNTdOx8x0
デッドライジング2ってどう?
3日ぐらいで飽きちゃうレベル?
新しいのも出るしちょっと気になってるんだけど
55ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 17:42:44.76 ID:vgTAcuK90
箱庭物の中でも酷いレベルのアクション部分の単調さ
頻繁に入るエリア移動時の中程度のロードによるテンポの悪さ
トロフィー取得時のどうでもいい作業の多さ

正直、率先して薦めはしない
こうなんかやってると惜しいゲームのような気もするんだけど、純粋なゲームとしては並以下な評価

一応、買うなら新しい方がいいんじゃないかな。
オンも人いるだろうし、ただ新作ゲームについての話が出来ればそれだけでも楽しいし、
Sandboxモードという時間に縛られないモードがあるらしいから。

ゾンビ物やりたいならDeadisland(ただし、バグ大目)とかRDRゾンビDLC(本編やら無いと話がつまらない+所詮DLCなので短い)の方がいい気がする
56ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:08:36.02 ID:aCYrusrz0
ダクソの本スレ、流れ早過ぎて機能して無いなw
57ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:24:58.17 ID:qpbtue6L0
個人的に、ダクソはすごく面白いが、おすすめに載せたくないなw

デモンズすら糞ゲーというような連中が、おしかけてきても困る
前作デモンズの影響で、ヌルゲーマーたちが大挙してきてるから、ちょっとうざい
58ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:29:21.56 ID:J+LO/ZD80
デモンズ合わなかった俺だけど、ダクソ面白いよ
絶対積む、一度も起動しないかもと思って買ったんだが嬉しい誤算
どんなゲームも実際にやってみるまでわからんもんだ
59ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:40:18.20 ID:Ctz/WgU10
リマスターゲーはおすすめにいらないからな
60ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:56:58.68 ID:30XN7oUQO
>>50
ありがとう
とりあえずバトルフィールド1943やってみるよ

戦場で会いましょう!
61ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 18:59:05.38 ID:JocnRogj0
可愛い女の子でゲームプレイがしたいです><ってのに何かあるだろうか?
アトリエとテイルズは持ってる
できればアクション〜RPGでお願いしたく
アルトネリコ3、SO4に関心があるけどぱっとしてないような話を聞く
62ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 19:32:03.11 ID:pKi0DQb/0
>>61
ネプティーヌ
63ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 19:45:05.48 ID:54ew1PYh0
>>61
可愛い女の子ってか好みはアニメ風?
別にアニメ風でなくていいなら女キャラも割といる三國無双かな
64ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 20:34:48.01 ID:/ZKf7XE20
COD MWのXBOX版を昔かなりはまってやっていた者ですが、
XBOXを売ってPS3を買ってからはFPSから遠ざかっています。

今、久しぶりにFPSをやりたいなぁと思っているんですが、
CODを買うなら新作のMW3を待ったほうがいいですか?
それとも、MW2を今買っても半年ぐらい遊べますか?(オンラインのみ)
65ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:48.19 ID:tyzVj+sU0
>>64
BFやってないならやってみたら?
66ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 20:39:10.57 ID:/ZKf7XE20
>65
BFは、BF1943とBFBCの体験版をやりました。
おもしろかったですけど、CODの殺伐感の方が好きですね。
ちなみに、BFも新作が間近ですけど、新作を待ったほうがいいんですかね?
67ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 20:54:17.86 ID:JocnRogj0
>>62
ネプテューヌか。 おっさんが剣になってる奴だよね?
もうすこし調べてみる

>>63
アニメ風のがいいね。
無双はPS2頃の幾つかやったことあるけど飽きるのが早いんだ……

ありがとう
68ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 21:11:07.91 ID:2finHswD0
COD MW2で良いよ!
69ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 21:37:38.71 ID:M2u3Kk/50
洋ゲーヲタいらん、消えろ
70ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 21:54:40.02 ID:acD4njsHO
モンハン
71ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:27:02.83 ID:LZLXEZdO0
人気のゲームを知りたい、気になってるゲームについて詳しく聞きたい、こんなゲームがやりたい、
自分に合いそうなゲームを診断して欲しい、自分のおすすめゲームについて語りたい…等々
といった人達のためのスレです。

おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE/RS【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/
72ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:28:32.66 ID:Y4WHf7BM0
>>71
お前が荒らしてどうすんだよ
73ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:30:08.09 ID:hUFBBcUx0
やっぱりwikiwiki言ってる奴が初音ミクを積極的にテンプレに入れようとしてんだなw
74ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:38:17.47 ID:T2E7tQ8O0
>>73
wikiのテンプレを使わずオナニーテンプレ貼ってる>>1さんちーっす^^
75ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:38:56.56 ID:LZLXEZdO0
>>72
すまん

>>73
初音ミク意識しすぎw
76ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:47:30.43 ID:LcojA/gU0
なんかキモオタのすくつ(変換出来ない)だなwww
77ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:48:40.52 ID:LZLXEZdO0
>>57,58
kwsk

>>64,66
出来れば待った方がいいけどCoD好きでつなぎでオンメインならBOがいいと思う。

>>67
アルトネリコ3、SO4の方がボリュームや出来は良いよ。
テイルズとアトリエ好きなら普通にアルトネリコ楽しめると思う。
78ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:41.50 ID:M2u3Kk/50
>>76
洋ゲーオタクが邪魔だな
79ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 22:58:52.66 ID:Gse/ogGq0
キモオタでも洋ゲー厨でもええやん
みんなでオススメを教えあう・・・それって、素敵やん?
80ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:00:51.72 ID:NV/EIQC30
ボダランとマスエフェクト2どっちが長く遊べるんだい?
81ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:04.71 ID:M2u3Kk/50
>>79
洋ゲーはPCでやれ
みんな何の為にわざわざテレビゲーム買ってると思ってる?
82ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:44.53 ID:Y4WHf7BM0
スペックだったりローカライズだったりじゃないの?
83ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:34.06 ID:M2u3Kk/50
馬鹿にしすぎ
洋ゲー厨は死ね、出ていけ在日ども
84ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:47.54 ID:Ctz/WgU10
ID:M2u3Kk/50

何このキチガイ
85ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:17.68 ID:M2u3Kk/50
>>84
バーカ^^
86ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:11.09 ID:M2u3Kk/50
洋ゲー厨はアメリカ人としか○ックスするなよなw
俺は日本のJKとヤりまくりw
87ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:17.46 ID:lwhNd+m/0
ばかっていうほうがばかなんですー
88ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:43.30 ID:tyzVj+sU0
いやさ

洋ゲーも和ゲーもどっちもやったらええやないの
89ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:26.74 ID:pCzI7juF0
まったくだ、製作者情報伏せられたら和か洋か区別もつかないようなクソソムリエのくせにな。
90ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 23:41:40.18 ID:Mj6H0+S30
>>64

前スレ>>984

KILLZONE3

91ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:23:08.16 ID:L9uXXSCt0
>>71>>74 は完全に病気だろ。
一本道、強制ムービーゲーで中古屋に山積みで980円なFF13と、
戦闘はシャボンダマよけでモブは全部一色で同じデザイン、
Pのオナニーシナリオ全開で3周しても意味不明なエンディングなニーアと、
超キモオタ専用音ゲーの初音ミクは絶対に一般人にはおすすめできないから。
92ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:01.47 ID:292M9uK+0
>>91
wikiのテンプレを使わずオナニーテンプレ貼ってる>>1さんちーっす^^
93ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:28:58.34 ID:fxf62euC0
このスレ元から>>1が好きにテンプレいじれるから^^;
94ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:33:15.30 ID:rq82eflj0
値下げしてからガキが湧くようになったねこのスレ
95ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:42:56.95 ID:I1Ce77z60
>>91
初音ミクみたいなゲーム除いたらPS3に特徴ないんだが
でていけよ糞アンチ
96ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:45:35.03 ID:y/hDxuVG0
それは流石にお前がアンチすぎるだろw
97ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:47:18.39 ID:pezVcTPq0
これがゴキブリの共食いか…凄まじい
98ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:50:35.62 ID:I1Ce77z60
>>97
普通にアンチが入り込んでるだけだろバーカw
死んじまえ最底辺のキモヲタw
99ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:52:26.22 ID:53xOYVlS0
ID:I1Ce77z60
100ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:52:42.21 ID:kitkApMN0
ここ年齢層低いよねぜったい
101ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 00:57:49.03 ID:I1Ce77z60
>>96
こういうゲームが何かしらウケてるからPS3が売れてるんだろ
はっきりいって他は周りに劣ってるから
102ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 01:49:10.63 ID:3sAnKhSG0
>>71
こいつもうダメだろ・・・と思うゲームクリエイターといえば誰?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317124075/
103ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 06:10:42.23 ID:sFwRU2aoO
まあまあ
気に入らんゲーム名がでたらスルー推奨
104ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 06:56:26.29 ID:o4UAu6Gq0
チカニシ暴れすぎワロタ
Wiiと糞箱はクソゲーしか出ないからって逆恨みやめてくだしあ><
105ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 08:57:03.98 ID:B6NVdZuZi
誰か>>80お願い
106ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 09:05:55.97 ID:I1Ce77z60
>>105
どっち買っても長く続かない
むしろ嫌な思いするからやめておけ
107ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 09:12:57.65 ID:I1Ce77z60
>>105
こっちで聞いたほうがいいよ

お勧めのPCゲーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612897
108ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 09:30:03.33 ID:VKi+8T3l0
>>105
coopするフレンドが居るなら前者居ないなら後者
109ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 10:25:55.26 ID:lvFWM9ZZO
>>1=91
テンプレ使えよクズが あとICOワンダはテンプレ入り賛成が複数いて反対するやついなかったろ
110ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 10:29:17.06 ID:lvFWM9ZZO
91じゃなくて71な
111ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 11:57:02.11 ID:fe9zJW/Z0
>>103
ゲーム名書きこむのが仕事なのにスルーしても無意味

>>109-110
工作テンプレ(゚听)イラネ
112ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 12:07:13.94 ID:I1Ce77z60
ほんとにやるゲームないんだなWii60ユーザー
wikiのテンプレにケチつけないで
113ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 12:24:20.85 ID:fe9zJW/Z0
スクエニ社員仕事しすぎ

もうすぐやりたくても出来なくなるけどw
114ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 13:01:32.57 ID:jULD91Ws0
ヘビーレインと428だったらどっちがお話面白いかね。
ヘビーレインはお話というより演出が面白そうにみえるけど。
115ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 13:36:35.39 ID:XBeUEup30
ダクソは元は悪くないんだが、細かい調整不足が重なってすげーストレスフルなゲームになっとる
あと10回ぐらい改善パッチ出したらテンプレ入りできる程度になるかもな
116ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 14:01:45.83 ID:UCMAX4/A0
ダクソ探索は楽しかったよ
ボスは微妙
117ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 14:10:38.91 ID:sFwRU2aoO
もうクリアしたのかよw
攻略サイト見んなよ
118ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 14:22:18.01 ID:UCMAX4/A0
クリアしたのに攻略サイト見んなってどういうことだよ
119ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 14:52:59.55 ID:d6J4TXCnO
攻略サイト見てクリアすんなって言いたいんだろ
お前さんが見てクリアしたのかは分からんが
120ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 15:51:03.25 ID:UuV7NsOZO
FF13やってるけど眠たくなってくるわ
121ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 17:18:45.17 ID:LSveEBhI0
>>120
ああ、そういえば俺も体験版で寝たわw
122ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 17:53:08.23 ID:6W7twouY0
というかff13は物語の9割方がチュートリアルで終わるから、いつまでも本編に入った気がしないままで終わる
123ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 18:30:10.81 ID:DxeGBoVA0
死ぬまで寝てろよ
124ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 18:35:32.72 ID:Vt7YPunX0
でもライトとヴァニラとファングで抜いてるんだろう?
125ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 18:38:27.03 ID:o4UAu6Gq0
だれ?
126ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 18:54:38.70 ID:ge7m7JIK0
ウイイレ、BF3、アンチャ3…死ねるな
127ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 18:57:57.79 ID:ED6GEuFF0
>>114
ヘビーレインはあくまで海外ドラマのような演出を楽しむゲームであって
ストーリー自体はお粗末なものなので過度な期待をしてはいけない

428は複数の視点から話を進めていく
各々が別の目的を持っているのだが、その過程で絡み合うこともある
テキストやBGMが秀逸なので個人的に中だるみすることなく最後まで楽しめた
128ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 19:24:44.14 ID:jULD91Ws0
>>127
詳しくありがとう。
いずれは両方とも買って見ると思うけど、まずは428の方からにしてみますかね。
真きあまいたちには期待してないけど、こっちはよさそうだ。
129ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 19:45:17.35 ID:V6YTY8fO0
セインツロウ2ってグロとかないよね?
ないなら買おうと思うんだけど
130ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 19:47:41.54 ID:V6YTY8fO0
>>129
輸入版の話ね
131ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 19:57:28.83 ID:cCISQBGj0
>>130
グロないわけがない
132ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:43.27 ID:V6YTY8fO0
>>131
いや頭吹っ飛ぶとかならまだいけるんだけど具体的にはどんなのがあるのかな
133ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:13:01.80 ID:VKi+8T3l0
頭吹っ飛ぶ描写は平気でも、例えば脳みそとか目玉が丸出しになってるのは無理ってことか?意味わかんね
そんなことここじゃなくて本スレで聞くべきだろ
134ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:42.69 ID:sFwRU2aoO
ヘビーレインとかは体験版が北米ストアーにあるからな
アメリカのPSNの体験版の充実ぶりはすごいよな
テクザーなんてのもあるし
135ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:12.92 ID:292M9uK+0
定期貼り

おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE/RS【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/
136ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:59.25 ID:YgDpSygMO
あれ?ヘビレ体験版日本でも配信してなかったけか

SCEJ体験版少なすぎには同意だが
137ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:44:48.73 ID:y/hDxuVG0
ヘビーレインは日本でも体験版配信してるよ 今もしてるかは知らんけど俺はやった
138ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:57.64 ID:o4UAu6Gq0
おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE/RS【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】
■神ゲー
FF13

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/
139ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:58:23.59 ID:292M9uK+0
せめてへビーレインに【試】つけようぜ
140ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 23:07:14.29 ID:osg5PG8l0
>>135,138
こいつもうダメだろ・・・と思うゲームクリエイターといえば誰?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317124075/

なぜPS3信者はFF13-2に全く期待しないのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315020907/
141ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 23:59:37.06 ID:53xOYVlS0
RPGにキモいゲームいれんなよカス
142ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 00:48:03.66 ID:CY99sNr/0
荒れすぎ。
143ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 01:40:57.18 ID:eWsr0qeO0
荒らす奴もそれに突っ込む奴もおかしいっていう・・・
144ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 01:46:40.81 ID:21fOhsnw0
ほら、ここんとこWiiも箱もろくな話題作出てないからさ
暇なんだよ、他にする事も無いし
145ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 03:01:17.89 ID:QGXHxmYr0
おすすめスレ的には、次のお勧めは
スペースチャンネル5パート2を推していきたいぜ。
146ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 03:02:54.70 ID:/3pg7FJy0
ネプチューヌとかアトリエをオススメに入れたいって人はプレイした事あるんだよね?
147ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 05:04:01.43 ID:1hjTz4DwO
その質問は逆にした方がいいと思うよ
148ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 07:07:26.43 ID:8G2R1IIe0
>>145
先にクレタクだろ
149ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 11:57:28.94 ID:kp1XJO8I0
104 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 06:56:26.29 ID:o4UAu6Gq0 [PC]
チカニシ暴れすぎワロタ
Wiiと糞箱はクソゲーしか出ないからって逆恨みやめてくだしあ><

112 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 12:07:13.94 ID:I1Ce77z60 [PC]
ほんとにやるゲームないんだなWii60ユーザー
wikiのテンプレにケチつけないで

144 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 01:46:40.81 ID:21fOhsnw0 [PC]
ほら、ここんとこWiiも箱もろくな話題作出てないからさ
暇なんだよ、他にする事も無いし


毎日がエブリディでうらやましいのお〜()
150ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 12:28:04.51 ID:IY2gMbvN0
EDFIAってどうなの?
友達とオンラインでやりたいんだけど、良い点、悪い点教えて下さい。
151ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 14:13:29.96 ID:jVrEaX1x0
wikiのテンプレじゃないならPS3なんて特徴ないぜ
360買えって話になるから痴漢だと思われるんだよ
152ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 14:15:37.96 ID:Ii/TcLNO0
ゲハはちょっと臭いんで止めてくれますかね
153ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 14:18:25.61 ID:jVrEaX1x0
痴漢の悪行を広められたくないなら変に否定するなよ
まず>>1が痴漢だし
154ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 14:24:09.14 ID:Ii/TcLNO0
なんだコイツ 日本語通じてないのか…?
まぁスルーでいいか

ガンダム無双2やってすぐ飽きた口なんだけど3は2と比べて面白い?
機体の動きが2よりアグレッシブならそれだけで買いたいが
155ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 15:33:07.27 ID:KITRYmrX0
無双はどれも同じ
156ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 16:28:10.98 ID:J7tS3Ja60
>>154
たいして変わらん、どうせすぐ飽きるよ。



見た目が違うだけのポリゴンを機体だの武将だの言ってるうちはメーカーの思うツボだよね。
157ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 18:49:46.16 ID:lWmKyP/q0
謎解きが多くて面白いゲームないですかね?
158ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 19:00:13.48 ID:OvLWhNzY0
>>157
ディノクライシス
逆転裁判〜蘇る逆転〜
159ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 19:20:08.43 ID:jsRm5yP20
>>157
アンチャ2
160ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 19:56:00.06 ID:a23kFAAk0
アンチャ1のプレイ動画をちょこっとみたんですが、前このスレで言われていた3D酔いがやばそうな
感じでしたが・・・面白いと評判のアンチャの3D酔いは大丈夫ですか?
161ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 20:12:02.88 ID:yy7xFUasO
DSでもやってろ
162ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 20:34:02.00 ID:S30adLTD0
サボターと、石村1,2。ホンマに英語わからんでもいけまっか?
163ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 20:59:06.81 ID:1hjTz4DwO
>>162
進む場所がわからないということはない
一部ギミックを解除できないかもしれないが、wikiを見れば問題ない
楽しめるかは知らない
俺は楽しめなかった
164ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 21:01:46.94 ID:yy7xFUasO
dead spaceはグロいからなあ
グロ好きなおれも衝撃をうけたわww
殺人するとこういう気分になるのかと
165ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 21:07:00.64 ID:t7s83xYw0
ないないw
166ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 21:34:23.73 ID:S30adLTD0
もうサボター買っちゃうよ。もってない人なんかいないよね
167ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 21:41:56.31 ID:HLJQ4xkL0
>>166
英語分からなくてもおっぱいは変わらない
だがストーリーは分からない
頑張れ
168ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 23:53:21.14 ID:1hjTz4DwO
グロ的な意味でじゃなくて、英語がわからなくて楽しめなかった
まぁ好きな人も多いからやってみないとわからんな
169ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 00:32:05.31 ID:Y9FMGiW10
これからは、スマホかタブレットを傍らに洋ゲーがスタンダード
170ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 00:53:02.85 ID:1xuRRsQ30
糞スレすぎるw
171ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 03:46:35.53 ID:kY7DRjQ7O
BFBC2って今人いる?
BF3発売1ヶ月前だし、ダークソウル出たし人がいないか心配で買おうか迷ってる
BF3は買う予定
172ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 05:39:29.37 ID:n2MRmcCj0
>>171
普通に鯖が満員になるくらいいるから過疎ってはないね
BF3が出る前だからみんなみなぎってやってるだけかもしれないけどw
1943も常に人いる感じだし今から買うならBFBC2のベストがおすすめ
ただベトナムは時間帯によっては過疎ってる
173ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 05:45:55.23 ID:n2MRmcCj0
>>171
てかBF3買う予定なら1943だけ買うほうがいいかも
BC2は1ヶ月じゃ遊び倒せないと思うし、中古対策があるから新品買うにはもったいない
174ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 07:21:47.28 ID:kY7DRjQ7O
>>172-173
そんなに人がいるなら安心だな
まぁ1ヶ月毎日やれば大丈夫だろう
うちの近くでは新品中古が100円ぐらいしか変わらないし、
新品ベスト買う事にするよ
ありがとう
175ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 08:05:12.93 ID:1xuRRsQ30
ダークソウルってデモンズとおなじようなかんじ?
176ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 08:37:13.88 ID:PrPePzxM0
>>175
全体てきには似てるけどダークソウルは糞仕様が多くデモンズに比べてプレビュー評価も低め
オンラインでの潜入も霧の指輪等の糞仕様でかなり不評
デモンズ並みまたはそれ以上を期待してるなら止めとけって感じ
俺てきにはデモンズを10とするならダークは7くらいの出来だと思う

デモンズも好き嫌いが別れすぎるから安易に誰にでもお勧めできるゲームではないって言われてたけど
ダークはそれ以上に人にお勧めはできないゲーム仕様になってる
簡単に言うとデモンズを不自由にしてストレスを感じるような仕様になってる感じ
177ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 09:26:55.70 ID:d9JnXIg80
デモンズは魔法特化やら技量特化信仰特化とかでも戦えたけど
ダークソはそういう自由度が少ない、対人も本編攻略も。
思ってる以上に育成の幅がないのでオススメはできんね

ハマれば面白くはあるんだけれども
178ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 11:42:47.46 ID:8GnAK6qnO
フロント買ってやってるんだが、なんかいまいちなんだな… RPG系ほとんどやったんだが、面白いのないかなぁ? 心が今もの凄く病んでる俺に教えてくれ。
179ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 12:02:13.93 ID:WF78IKna0
トトリちゃんやればいいと思うよ。
萌えってだけで軽蔑するかも知らんが
海外撃ち合いゲーばっかとか日本のやってもニーアとかばっかりやってると
あそこまで馬鹿らしく萌えゲーってのをたまにやると心癒されるぜ。
180ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 12:05:41.67 ID:IkA/RvJb0
ダークソウルとデモンズは基本的には同じ

デモンズ楽しめた層はダクソも間違いなく楽しめる。

最大の違いはデモンズが面クリ型でダクソがオープンフィールド型。
バイオ4=ダークソウル、バイオ5=デモンズ
見たいな感じだ。これは賛否両論でいいとこも悪いとこも有る。
ダークソウルには探索する楽しみが有るけどめんどくさく感じる事も有る。
日本人ならバイオ5、デモンズ型の方があってるかもしれない。
181ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 12:19:09.30 ID:8GnAK6qnO
>>179
多分俺には無理そうだけど、勇気出して買って見るわ。ありがとう。
デモンズとか前から騒いでるけどこれもやって見るかな。
182ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 12:31:29.59 ID:vtm+OThc0
ダークソウル俺も迷ってるわー。
デモンズ4周はやってるから、きっとハマるよな。

今日給料日だから、
F1、無双猛将伝、ダークソウル、この辺りで悩んでる。
183ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 13:46:29.79 ID:PrPePzxM0
>>180
俺はそれなりに楽しんでるけどデモンズやってた人は間違いなく楽しめるかというとそうでもないぞ
デモンズがよかっただけでにダクソの仕様に落胆して投げてるやつも多いのも事実
とくにオンラインの潜入がクソ仕様でダメすぎる
184ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:02:46.93 ID:db+bl9hB0
少なくとも現時点でデモンズより面白いと思っている人は、
ごくごく少数だろうね。
でもヴォリュームあったり敵キャラの数も多かったりと良くなってる部分もあるから、
今後アップデートの力の入れ方によってはかなりいいところまでいくかもしれないな。
問題はやってくれるかだが・・・。
185ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:08:23.68 ID:8yiIOrGg0
デモンズのオフが楽しめればダークソウルも絶対楽しめるけどオンライン回りが現状だといまいちかな
186ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:17:20.02 ID:qOgCYxyV0
ほろ酔いでもまったりと遊べるゲーム探してます
信長買ってみましたが前作の劣化版みたいなので即売り
好きなのはデモンズとバイオ5ですがこっちはとてもまったりは無理ですし
欲張りは承知の上で皆様のアドバイスお願いいたしております
よろしくお願いします
187ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:23:00.75 ID:/F2gIPGa0
スパ4AEってどうなんでしょう?アケやってたからバランスの悪さなどは知ってますが
オン周りなど・・・ まあ格ゲー板行けって話ですが・・・
188ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:23:57.72 ID:kmWgO4fu0
>>187
質問が漠然とし過ぎていて何が聞きたいのか分からない
189ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:29:56.24 ID:db+bl9hB0
ほろ酔いゲームといえばLBP2、
こういうのが苦手ならフォールアウト3なんてどうでしょう。
190ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:41:04.36 ID:qOgCYxyV0
>>189
早速の回答ありがとうございます
FO3ですが実は昨日アマゾンでポチッたばかりでした
まさかFO3がまったりゲームだったとは偶然ですw
LBP2も調査してみます
ありがとうございました
191ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 14:47:37.08 ID:5wNDTmt90
ほろ酔いで荒野を旅するというのもオツという事でRDRを推す。
192ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 15:09:34.78 ID:qOgCYxyV0
>>191
な、なるほど
気にはなっていたのですが面白そうですね
早速再調査します
ありがとうございました
193ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 16:19:57.90 ID:agWjKkuBO
オフ専はダクソ、面白いのはデモンズ
194ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 16:30:29.54 ID:yvwDGFS9P
なぜかデモンズは途中で飽きたけどダクソはクリアできたぜよ
デモンズやり直してみるかな
195ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 16:56:22.34 ID:6wiLnxh9O
ダークソウルのオンラインまだ治ってないの?
パッチ配信されたんじゃなかったの?
196ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 17:50:59.31 ID:+z4krME20
NPC自殺バク修正と解呪石の販売場所追加&価格低下だけ。
マッチング修正はなし
197175:2011/09/30(金) 20:29:22.97 ID:1xuRRsQ30
>>176-196
ありがとー。
若干微妙なのか。
デモンズオフの方がどっちかって言うとメインだったけど楽しめたから何とかなりそうかな。
ロード遅いのだけが不快だったけど、そこら辺改善されてたりする?
NPC自殺バクフイタww

>>180
オープンフィールドってバイオ2と5しかやってなくていまいちわからないのだけど、
FF12みたいなイメージ?
198ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 20:37:10.04 ID:dOguG5FX0
海外レビューハイスコア『ICO/ワンダと巨像』
http://gs.inside-games.jp/news/300/30034.html

●1UP: 10/10
●Video Gamer: 10/10
●Game Informer: 9.8/10
●Destrucotid: 9.5/10
●Eurogamer Sweden: 9/10
●IGN: 8.5/10
●GameTrailers: 8/10


これならテンプレ入れてもいいでしょ
199ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 20:50:47.92 ID:b1vYgTYZ0
レビューで点とりゃ入れるってんならそれらのサイト参考にゲーム買ってろよ
何のためのスレだと思ってんだ
200ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:04:03.96 ID:Snxw8ilRO
ああ。ファミ通レビューも当てにならんしのうw
201ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:13:55.75 ID:Aw3cJYKm0
>>199
おまえは糞箱の為のスレなんだろうなw
202ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:14:29.25 ID:Olkv1oep0
逆にこのスレって何か参考になるの?
203ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:26:02.65 ID:db+bl9hB0
主にPS3かったばっかりのひとには参考になるんじゃないか。
おすすめにかいてあるやつけっこうやってくると何すればいいかわからない。
204ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:26:07.11 ID:Qiu/Cf7Y0
逆にICOワンダを頑なにテンプレに入れたがらない理由が分からない
205ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:42:19.54 ID:b1vYgTYZ0
あ、ちなみに俺は別に入れてもいいと思ってるから
ICOはやったことないからわからんけど
206ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:52:57.26 ID:v5ljn+Mn0
ダークソウルはみんなの期待があまりにも大きすぎたんだってw
十分楽しいぜ
207ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:32.50 ID:db+bl9hB0
バグがあるわけでもないし、ICOワンダはありだよね。
次期待はスペチャンとデウスエクスかね。
208ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:09:09.47 ID:Aw3cJYKm0
日本ゲーム大賞の一般投票だと
↓が期待されてる

ASURA'S WRATH
Dragon's Dogma
バイナリードメイン
バトルフィールド3
ニノ国
機動戦士ガンダム EXTREME VS.
FINAL FANTASY XIII-2
209ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:11:20.75 ID:v5ljn+Mn0
日本ゲーム大賞w
210ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:18:39.72 ID:VcA2A9hX0
何事も否定して鼻で笑う俺カッコイイ
211ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:24:31.78 ID:d92S/kLR0
ダークソウル飽きた
全キャラ合計80時間は遊べたから一応おすすめ
212ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:27:21.21 ID:thz56Q69O
最近のゲーム業界で、特に日本でオリジナリティがあって革新的な作品が減ってる一つの原因ってまともな賞が無いことだよな

売れないのはしかたないとして
こういう賞でも正当な評価がされないから挑戦のしがいがないんだろうな

だって第一回でFF8が大賞、時点に時オカとかだし
いつだかはルーキー賞でワンダとローグギャラクシーが同時受賞とかあんまりすぎるわ…
213ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:06.55 ID:QbTxC5TY0
そもそもリマスター系をどう扱っていくのか疑問
それこそPS2のソフトが増えてくるだろうし
214ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:38:06.09 ID:agWjKkuBO
じゃあ【リ】とかでリマスター表記すればいいんでね
215ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 23:04:33.40 ID:1xuRRsQ30
普通にお勧め表、
リマスターお勧め表の2つ作れば良いと思うけど。
これだけ批判あるのに>>1みたいに自分テンプレ作るのやめれ。
このスレ見れば分かるけど荒れるだけ。
216ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 23:13:58.23 ID:7aMMPJc20
テンプレは立てる人の自由
>>960踏んだ奴が立てれば問題ない
217ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 23:19:49.41 ID:1xuRRsQ30
>>216
1さん元気ー?
218ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:37.21 ID:7aMMPJc20
>>217
1じゃないけど寝不足気味で元気ない…
219ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 23:35:49.86 ID:1xuRRsQ30
>>218
奇遇だな。俺もだ。
220ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:11:33.78 ID:vFLG5KNu0
ねろw
221ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:34:32.16 ID:wotUc3Pm0
>>216
じゃあおれもおすすめはるぜえ!

おすすめリスト
■ACT
三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【試・協】 キャッスルクラッシャーズ【配・協】 RDR JUST CAUSE2
GoW3【安】 龍が如く4【安】 バットマン【試】 アサシンクリード2【安】・BH【安】 ラチェットF2【安】
NINJA GAIDEN2【試・安】 PROTOTYPE GTA4【安】
■TPS
inFAMOUS1【安】・2 DEADSPACE1・2 ロストプラネット2【協・安】
バイオハザード5AE【協・安】 アンチャーテッド2【試】 MGS4【安】 
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2【協・安】・BO【協】
BFBC2【安】・1943【配】 MAG【試】 バイオショック1【安】・2
■RPG
MassEffect2 ドラゴンエイジ:オリジンズ
テイルズオブグレイセスf【試・協】・ヴェスペリア【試・協】 
■ARPG
 デモンズソウル【安】 Fallout3【安】 オブリビオン【安】
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア【安】
■ADV
ヘビーレイン【安】 428【安】
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配・試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試・安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4アーケードエディション(スパ4AE)  BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
プロ野球スピリッツ2011 実況パワフルプロ野球2011 MLB11the show FIFA11【安】
スケート2・3 みんなのゴルフ5【安】
■その他
Flowery(フラアリー)【配・試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能
【安】:Best版(廉価版)または価格が半額以下になっているもの

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/l50
222ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:39:51.42 ID:P1o4xLB70
ちなみに>>1に何を足す?

俺はイコ、ワンダ位だけど
223 【吉】 :2011/10/01(土) 00:50:41.25 ID:4pv8XSh90
>>222
俺は鉄拳6、FARCRY2、LAノワール足して龍が如く4消したい

龍シリーズは見参でお腹いっぱい
224ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:52:13.82 ID:wotUc3Pm0
>>222
え?なにもたさねぇよ?
225ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:52:22.04 ID:FVWmzF3w0
当たり前だが自分の好みとおすすめできるかどうかは切り離して考えろよ
226ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:55:49.10 ID:P1o4xLB70
確かにノワールは期待外れ扱いだけど何度か名前出てるもんなぁ
そういえば見参消えてるな
227 【大吉】 :2011/10/01(土) 00:56:15.02 ID:4pv8XSh90
>>223だけどもし出来たらって話しね。実際は立ててもしないよ
228ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:16:44.23 ID:wotUc3Pm0
おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

テンプレwiki(テンプレ置き場、テンプレについての議論・改正案、リンクなど)
http://www45.atwiki.jp/enjoyps3/
前スレ PS3のおすすめゲーム その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316007291/

じゃあもうこれでいいよ。もしくは無しww
229ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:37:54.42 ID:klG9IxVe0
モンハン3HDいらないんじゃないか
230ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:52:45.87 ID:rMI8tw5s0
【安】の基準は何だ?
バーンアウトと戦ヴァルなんかは値段あんまり変わらないぞ
Best盤が出てるかどうかで分けた方がいいんじゃないか?
231ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:54:02.52 ID:wotUc3Pm0
>>230
安い無くしただろ何いってんだ?
232ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:57:30.33 ID:rMI8tw5s0
>>231
ソフトの名前の右に付いてんじゃん
バーンアウトパラダイス【安】
って
233ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:59:53.62 ID:wotUc3Pm0
>>230
ほんとだすまそ。
前消えてた気がしたんだけどな。
234ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:10:24.36 ID:coBjligW0
和ゲーアクションの3トップはバイオMGSDMCかな
235ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:11:45.68 ID:P0sVHhpI0
うっわダセェw
236ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:32:54.96 ID:wotUc3Pm0
おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協】
バイオハザード5AE【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブグレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン【試】 428
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能

安い消しといた。wikiも直しといた。
237ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:36:44.53 ID:JbL02yka0
>>236
お前何回貼ってんだよwww
どんだけ必死だよ。いい加減しつこいわ
頑張って960取って自分で立てろ
238ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:38:01.62 ID:RPa83H2W0
バッドマンってどう?
インファマスは好きなんだけど
239ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:44:29.78 ID:wotUc3Pm0
>>237
いつも960になる前にスレ立てる奴に言われてもなwww
240ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:50:29.79 ID:/TBNQFvn0
>>236
なぜPS3信者はFF13-2に全く期待しないのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315020907/
241ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:53:23.67 ID:JbL02yka0
>>239
いや俺は誰も立てられない時だけしか立てないよ
テンプレもっちでもいいし
ちゃんと忍法帳上げとけよ
242ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 02:54:30.14 ID:JbL02yka0
もっち×
どっち○

テヘヘ^^;
243ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 03:03:36.17 ID:wotUc3Pm0
ほんとに1さんだったかww
1さん居るのに俺が立てるわけないじゃないですか。
次スレはテンプレなしでよろ。
244ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 08:47:39.01 ID:O1TqQm9r0
モンハンはオススメじゃなくね、このスレ的には
245ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 09:42:44.76 ID:nryHiL1+0
246ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 11:16:03.03 ID:KA2kCPsSO
立てるやつの自由とかじゃなくて正規テンプレ立てたら次スレ
そいつのオナニースレにつきあう必要はない 960踏まなくても宣言してから立てればよい
247ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:41.60 ID:YAskt00z0
糞もしもしのお前には、スレ立て何て関わりねーんだから何を偉そうに語ってんの?
ROMってろカス
248ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 12:46:55.03 ID:wotUc3Pm0
>>247
今から次スレも荒らすき満々かよw
249ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 12:50:49.66 ID:wotUc3Pm0
>>244
モンハンマジお勧め^^
ていうかなんかリICOとかのリマスター系入れようぜって流れなら入ってないとおかしいタイトルだろ・・・
FF、モンハン、ミク、バイオは確定じゃねえか?
250ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 12:51:31.34 ID:4pv8XSh90
>>248
てめえが言うな糞ゴミ
251ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 12:55:52.46 ID:wotUc3Pm0
>>250
1さん以外早濡れじゃないから1さんがちゃんと立てられれば荒れないよ^^安心して^^
次は編集ミスに注意ね^^デモンズずれてるよ^^
252ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:08:22.47 ID:Klgaa9qk0
明らかに本業より2chでの仕事が過ぎるスクエニ社員ID:wotUc3Pm0
253ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:12:22.96 ID:YTupLl4a0
>>245
ギネス載ってるのかすごいな
でアクションゲームとしてはどうなのさ
254ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:18:25.49 ID:sLHBDTg60
バットマンは最高のキャラゲー
でもバットマンなんてダークナイトしか知らない俺をバットマン好きに変貌させるくらいには良いゲーム
慣れればかなり華麗に敵を倒せる
255ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:26:01.20 ID:KA2kCPsSO
単発ID変わりすぎだろ
256ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:31:58.08 ID:7dhYVv5bO
スレ立ててやったんだからテンプレの多少の改ざんぐらい大目に見ろ!
むしろそれぐらいの権利はあって当然だ!


という主張。
257ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:32:51.08 ID:wotUc3Pm0
モンハンおすすめ書いたらスクエニ社員wwww
荒れない方がおかしいな(笑)
258ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:34:14.89 ID:YTupLl4a0
今ググったら新作が出るみたいだな
そっち買ってみることにします
スレ汚してすまん
259ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:35:53.16 ID:nryHiL1+0
>>258
北米版で体験版があるからやってみるといいかも
260ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 13:37:28.70 ID:wotUc3Pm0
>>254,258
お前ら以外殆ど荒らしだから気にスンナ。
そもそもスレ立てた奴が箱○ユーザーだし。
お勧めスレなのにみんなテンプレに話しかしないんだよ。
261ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:03:09.84 ID:wotUc3Pm0
みんな今回はもうしょうが無いし、次からおすすめ表なしにして
オススメゲームの話しようぜ!

↓以下オススメのゲームの話!
262ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:04:54.62 ID:Klgaa9qk0
>>257
ff13は華麗にスルーするスクエニ社員
263ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:06:47.66 ID:wotUc3Pm0
>>262
FF13ってなんの話だ?
264ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:15:20.95 ID:klG9IxVe0
モンハンはオンラインがしっかりすればお勧めだろうけど、
今のところ直す予定無いんでしょ?
それだったらダークソウルと同様おすすめは保留のがいいと思うけど。
265ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:16:34.29 ID:wotUc3Pm0
>>264
オンラインなんかあるの?今の途中で切れたりとかしたことは無いけど。
266ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:21:42.98 ID:Klgaa9qk0
>>263
スレ違いのゴミって話
267ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:24:18.17 ID:wotUc3Pm0
あと今のところ直す予定無いんでしょ?
っていわれても開発チームじゃねぇからわかんねーよw

>>266
こいつ日本語つうじねぇww
268ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:33:27.02 ID:Klgaa9qk0
字が読めないのに必死に連投するスクエニ社員
269ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:36:09.96 ID:wotUc3Pm0
だからどこにFF13の話題上がったよwwお前が初じゃねぇか?ww
もしかして翻訳サイトで翻訳しながら読んでるのか?(笑)
270ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:37:07.23 ID:klG9IxVe0
今日夏休みだっけ・・・
271ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:39:41.39 ID:wotUc3Pm0
>>270
もう秋だろ何いってんの?
272ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 14:43:53.13 ID:YTupLl4a0
>>259
探したけどなかったよ
273ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 15:28:10.89 ID:vFLG5KNu0
どっかにあったはずバットマン体験版
274ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 15:42:12.85 ID:wotUc3Pm0
>>272,273
272はACの方で
273はAAの方じゃない?
275ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 22:25:54.03 ID:YTupLl4a0
日本のストアに アーカム・アサイラムの体験版ありました
面白かったので アーカム・シティの方買うことにしました
276ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:52.20 ID:F7KfBoYQ0
バットマンアーカムアサイラムとキャッスルヴァニアだったらどちらがオススメ?
キャッスルヴァニアは小島秀夫の名前と新品がワゴンで投げ売りされてたから惹かれてるんだが
バットマンは元々いつか買おうかと
277ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:13.99 ID:wzVpqjuCO
ダークソウルとデモンズ以外でオンラインが楽しいRPGって何かあります?
278ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 00:28:29.91 ID:jPsG95FmO
ないw




279ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 00:33:40.72 ID:E6twM6ch0
>>277
デモンズのオンは面白いけどダクソのオンは糞だけどな
280ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 03:27:51.64 ID:R/zLyMy+0
ホラー探してます。
サイレンはやりました。
281ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 03:42:15.45 ID:obCNz9R90
サボターはテンプレいれなあかんで
282ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 06:54:44.47 ID:e7RTf70iO
>>280
アクションでもいいならバイオショック1
ホラーというより狂気に近いかもしれないが
283ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 12:31:19.24 ID:BlX98EYj0
PS3ホラーといえば

デッドスペース
デモンズソウル
バイオショック

今度出る
サイレントヒル23HDリマスター

全部安いから買えばいいさ。
284ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 13:32:14.17 ID:R/zLyMy+0
>>282-283
ありがとうございます。流石に全部買う余裕はないんですが調べてみます。

最初はバイオでもやろうかなと思ってたんですがあれはホラーっていうよりTPS寄りな気がして止めました。
285ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 14:25:47.41 ID:tA+bAJXk0
ホラーなら「海外版」のフィアーっていうゲーム 国内盤は規制が多くて面白くない
286ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 17:48:59.28 ID:n37aM7Tq0
リアルな大自然などを体感できるゲームでおすすめはありますか?
ジャンルは特にこだわりません
287ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:02:21.89 ID:Z/SvmlSa0
アフリカ
288ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:06:42.94 ID:sjd2Rhdl0
アフリカ
289ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:08:59.54 ID:dFH6JNRd0
アフリカ
290ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:10:12.88 ID:Z/SvmlSa0
アフリカってっ書き込まれるの狙ってただろ?
291ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:18:26.93 ID:sjd2Rhdl0
>>290
確信犯だね
292ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 18:28:26.93 ID:mMljgMOYO
ここまでわたくしの華麗なる自演ですわ
293ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 19:00:35.16 ID:nloM1SWjO
あえてFar cry2。
294ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 19:11:42.69 ID:+V0tsHER0
>>283
デモンズソウルってホラーか?
295ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 19:16:22.07 ID:gBalyVFF0
デモンズはホラーではないな
全然怖くないし
296ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 19:19:10.68 ID:BlX98EYj0
なんか俺の知り合いはデモンズでも怖くて夜できんとか言ってた。
まあ、怖いというよりは死の恐怖を感じるゲームだけどね・・・。

単純に怖いというのなら、サイレントヒルリマスターを楽しみに待って欲しいぜ。
今やるならデッドスペースかね。
297ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 19:55:27.58 ID:ew8qAxQc0
デモンズはホラーというよりダークなだけだろ、谷はちょっとアレだけど。
テンプレに載ってないけど、LIMBOは個人的に凄く不気味に感じた。まあこれも別にホラーってわけじゃないんだけど。
298ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:23.46 ID:EXLpuIqDP
デモンズが怖いとか羨ましい
オッサンになると感動も薄くなるんだよな
グロ画像にも慣れるし
299ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 20:40:07.56 ID:3d1kVDUw0
>>298
(笑)
300ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:30.92 ID:7Qq7EzMy0
ACTに「ソニックワールドアドベンチャー」追加希望
301ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 20:48:02.24 ID:W5Hw3xQ50
黒ファンに侵入された時のドキドキ感がデモンズの醍醐味
302ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 21:11:55.74 ID:GT1D37q60
デモンズは怖くはないが、あの巨大なナメクジだけは勘弁してほしかった
303ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 22:13:12.53 ID:4Qio69aH0
デモンズでオフ専でも楽しめる?無線LANだからだけど。
304ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:09.80 ID:W5Hw3xQ50
>>303
楽しめるよ オンはプレイヤーが侵入して殺しに来るドキドキ感とかそいつ相手に
一緒に戦ってくれる人を召喚したりと楽しいけどちまちま一人でやるのも凄い楽しい
難しい難しい言われてたけど覚えゲーなんで反射神経とかよりも忍耐力とかの方が重要
305ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:50.34 ID:4vdoEZJmi
無線でもオンラインはできるけどね
306ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 22:48:08.26 ID:4Qio69aH0
>>304
難しそうですが楽しめそうですね。
>>305
無線だとオンラインは迷惑かかると聞いたので・・・

とりあえず買ってみようと思います、有難うございます。
307ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:08.21 ID:vfAuxvfM0
>>306
文句言ってきたら、JAP18って言ってやればおk
308ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 23:30:03.37 ID:13shtXpy0
>>306
協力なら問題なくない?
309ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 23:32:26.45 ID:pPhFgGQK0
>>286
RDRは?ジャングルとかってわけじゃないけど
310ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 01:39:12.24 ID:+N4s6yu00
>>1
wiki荒らすな。
311ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 01:56:35.21 ID:KpOhXIDK0
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317550118/

5年後には消えてそうなゲームメーカー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317556865/
312ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:22:38.84 ID:XuxctQNk0
「■リマスター」じゃなくて、リマスター専用のリストを新たに作るの?
マジであのwiki無くなった方が良いんじゃね
313ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:25:32.55 ID:wS5IEJHL0
元々誰も求めてない、興奮したアホが勝手に立てただけのwikiだもん
俺が立てたんだから使え!!って感じで
314ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:44:25.65 ID:+N4s6yu00
>>312
編集したけどリマスター別リストの方が良いって流れじゃ無かったっけ?
【リ】でも良いと思うけどそのうちリマスターだらけになりそうじゃね?
315ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:48:23.10 ID:+N4s6yu00
こんな感じか。

■ACT
ICO/ワンダと巨像【リ】 MHP3rd HD【配・リ】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】
キャッスルクラッシャーズ【配/協】  RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマンAA【試】
アサシンクリード2 ラチェットF2 NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協】
バイオハザード5AE【協】 アンチャーテッド1/2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
316ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:49:37.35 ID:+N4s6yu00
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブグレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン【試】 428
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス

317ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:50:34.38 ID:Ipt1B7WQ0
>>315>>316
多すぎ
318ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:51:48.31 ID:U+0SVo+t0
ダメだこいつ...
319ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 02:54:01.76 ID:n9voPSae0
■ACT
ICO/ワンダと巨像【リ】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 アサシンクリード2 NINJAGAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 バイオハザード5AE【協】 アンチャーテッド1/2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2

これくらいで
320ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:38.30 ID:IGVJTWbh0
テンプレいらなくね?いやガチで
321ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:01:58.31 ID:+N4s6yu00
削ったら削ったでめちゃくちゃ文句言う奴多いじゃないか。
俺もいらないと思うし、あったとしても前スレ>>151くらいで良いと思う。
322ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:05:24.43 ID:a6qzkkrd0
次スレは「PS3テンプレ議論スレ★1」でいいんじゃないかwww
323ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:12:03.98 ID:+N4s6yu00
>>322
リストなしなら特に議論する必要ないんじゃね。
てかこの時間帯なのに人大杉だろw
お前らどんだけテンプレの話好きなんだよw
324ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:13:41.30 ID:U+0SVo+t0
>>323
とりあえずお前はもう黙って寝ろ、な?明日から学校だろ?
325ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:14:37.59 ID:a6qzkkrd0
>>323
ROM専とかが見るんじゃないか?

ハンタの為に起きています
明日の仕事死ねるぜwww
326ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:16:23.51 ID:KpOhXIDK0
327ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:17:26.05 ID:IGVJTWbh0
>人気のゲームを知りたい、気になってるゲームについて詳しく聞きたい、こんなゲームがやりたい、
>自分に合いそうなゲームを診断して欲しい、自分のおすすめゲームについて語りたい…等々

等々にテンプレについて話すは含まれないだろ?www
このスレにそったことしようぜ
328ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 03:26:21.89 ID:+N4s6yu00
>>325
寝ようと思ったがハンタが気になって眠れない。
ハンタって何?
329ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 05:20:20.25 ID:gsQNOcg60
ここのテンプレにソフト名のせることがそんなに大事かね
毎回ただ荒らしたい人がきてるだけなんじゃないか
330ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 10:06:27.23 ID:jPXIuDIsO
はまったゲームクリアして次何買うかなと思った時にテンプレを参考にして このジャンルで久々に遊ぶか みたいな時便利やね
あとPS3を買ったばかりの人が全体を把握にするのに使えるし
331ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 11:02:39.33 ID:n9voPSae0
買ったばかりの人には体験版を進めた方がいいんじゃないの?
332ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 12:27:21.88 ID:81KWMpxh0
>>329
ランク付け厨みたいな人種がいるんだよな
333ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 13:03:05.54 ID:wS5IEJHL0
正直、ゲハの総合スレの方がよっぽどいいレベルだしな
334ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 14:51:16.11 ID:eZgDSVXY0
>>328
表の自販機で売ってる奴だよ。
335ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 14:56:47.95 ID:ffzWsADt0
それペプシじゃね?
336ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 14:58:21.80 ID:H85TwU95P
ファンタだろうけど流石に…
337ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 15:17:02.21 ID:3GtNqhSi0
寒くなってきたな
…ぺップシ!!
338ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 17:52:08.26 ID:CdHUXUr00
1日1時間程度のプレイ時間で手軽にストレス発散ゲーのオススメある?
最近はRPGばかりやってたから久しぶりに俺SUGEEEEEしたくなった
339ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 18:21:28.55 ID:vdBphB3t0
>>338
無双シリーズ
1時間以内に飽きるからちょうどいいかと
340ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 18:50:35.76 ID:CdHUXUr00
>>339
ごめん無双シリーズはいいや
プレイ済みPS3ソフトはヴァンキッシュ、ガンダム無双3、ディスガイア4、無限回路、スターストライクHD
嫌いなジャンル苦手なジャンルは特に無し
近いうちにKILLZONE3かCODMW2かBFBC2のどれかを買おうか悩み中でもある
341ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 18:52:01.36 ID:rSiWqVva0
ベヨネッタをeasyでやるとかはどうだろう
342ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:24:49.99 ID:c1BMVwz60
>>340
バーンアウトパラダイスはどうか
343ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:27:28.52 ID:y54a8yBfO
ダークソウルで闇霊侵入で透明人間で大火球連発とかどうだろう

ストレス発散になるよ
344ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:28:04.76 ID:BcecrBXv0
FPSに挑戦しようと思いCODMW2を購入しましたが
アンチャーテッドやFF13の視点上下左右リバースに慣れてしまい、
左右リバースのないFPSはプレイできそうにありません。
初心者向けで視点上下左右反転のできるFPSを教えてください。
345ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:31:04.92 ID:Qum4S7o/O
エンドオブエタニティかデビルメイクライ4のどっち買おうかすごい悩んでるんだが…
346ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:32:21.77 ID:1A4vFVl90
>>316
スクエニ「なんとFF13-2ではDLCでオメガと戦えるんですよ!勝てば仲間にもできるんですよ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317628401/
347ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:33:20.08 ID:c1BMVwz60
>>345
DMC4はコンボ繋げたりするのが好きじゃなきゃつまんないかも
俺は駄目だった
まぁ安いんで買って売っても数百円差なんで試してもいいと思う
348ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:36:48.52 ID:Yf71zm7E0
>>346
予約特典にしろよ!
349ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:43:03.85 ID:Qum4S7o/O
>>347
なるほどね…
じっくり考えこむエンエタもすてがてぇ…

つーかダークソウルこけるなよ…
350ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:47:01.55 ID:CdHUXUr00
>>342
おぉこれはなかなか面白そうだありがとう
近所の中古屋にあればいいんだが・・・
351ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:53:13.13 ID:c1BMVwz60
>>350
アルティメットボックスってベスト版があるからそれ買うといい
地域にもよるだろうが、多分新品で買っても殆ど値段変わらん
352ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 19:59:13.19 ID:sqERjvCH0
>>349
>つーかダークソウルこけるなよ…
誰しも思ったよなきっと。発売一週間前とか誰もが間違いなく非の打ち所のない神ゲーだと信じてたことだろう
どうしてこうなった。やるもんなくなってしもうた
353ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 20:19:35.28 ID:X7+V4h/z0
ダークソウルには泣いた・・・
まじで泣いた・・・

ディアブロ3がPS3で出てほしい
354ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 20:48:46.84 ID:wS5IEJHL0
牛頭、山羊、ガーゴイル倒したけど面白いけどな。フリーズ無し。
処理落ちはする。完全オフ専だけど
355ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 20:53:31.31 ID:sipw0flH0
ダークソウルやったら良いじゃん
面白いぞ

なぜやらないのか、終わったとか意味が分からん
356ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:09.45 ID:sqERjvCH0
前作やってなかったなら間違いなく売ったりしなかったし、糞ゲーってのは言いすぎだと思う。普通に良作。
ただ自分が悪いのはわかってんだけど、期待がでかすぎた。デモンズの正統進化を期待してたのがいかんかった。
357ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:07:41.46 ID:sipw0flH0
正当進化だとは思うけどなぁ……言ってもしょうがないことだが
草食いゲー、すかすかゲーって言われてた部分を強化しただけだと思うが
358ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:20:00.52 ID:Yf71zm7E0
まずはバグなんとかしないとな
359ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:24:08.00 ID:STgOduu20
ゴッド・オブ・ウォー3は待てばベスト盤出るかな?
360ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:28:53.66 ID:Yf71zm7E0
もう出てるじゃん
361ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:30:33.90 ID:STgOduu20
出てましたすいません安いんで買います
362ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:34:52.23 ID:wu40b9H6O
デウスエクスでも買っとけ
363ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:42:10.74 ID:00Ed63tu0
ダークソウルは良作だろ?
デモンズが神ゲーすぎただけ
これでダークソウルも神ゲーだったら他のゲームが不憫すぎる
364ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:44:25.52 ID:STgOduu20
アンチャ3とバットマン新作とゴッド・オブ・ウォー3
これから2つ選ぶとしたら何買います?
365ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:46:42.65 ID:4oq+zgAHO
god of war3はやっておけ
日本人には絶対作れないゲーム
366ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:53:33.65 ID:pQWtM2Q60
GOW始めてやった時何かボタン連打要求されて止めたわ
367ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 21:56:15.44 ID:0bTfajJ90
ゴッドオブウォーは演出が凄い
アクション部分は底が浅いからそこに期待すると厳しいかも
368ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:00.37 ID:wS5IEJHL0
>>367
あれで底が浅いなら、深いゲームって何よ?
3の演出は馬蟹のインパクト強すぎて出落ちだったけどな。その後のボスがショボく感じる
369ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:19:07.63 ID:STgOduu20
ゴッド・オブ・ウォー凄そうだしこれとアンチャにしようかな

それにしてもBF3のβは酷かったな
あれは大丈夫なのかな
370ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:29:27.51 ID:E3OWJxY2O
クリア後もやり込める、
モンハンみたいなゲームはないかな?
P3HD以外で、デモンズとダークはやりました。
無いのはわかってます。
近い感じのあったら参考までに教えてください。
371ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:39:18.80 ID:jPXIuDIsO
>>363
俺はデモンズはクリアはしたけど 周回してオンで遊び尽くしてないからなあ
まだデモンズを遊べる段階でダークソウルをプレイしてるから良かったのかもな
これクリアしたら またデモンズで遊べるわけだ
長く遊べないのが根本的な不評なのかもね
372ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:48:27.64 ID:Qum4S7o/O
うってかわって…ネット繋がってないんだが、それでも楽しめるFPS・TPSある?
アンチャとメタルギアはやった。
373ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 22:58:44.66 ID:FOj+lqwV0
>>37
近いのは無いがフォールアウト3をやりなさい。オブリビオンでもいいぞ。

>>371
ヴァンキッシュ安くてイカス。
374ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:58.65 ID:QJyCkrpcO
評判良かった記憶があるんだけど、オススメ一覧にニーアレプリカントないけど、そんなに良作でもないの?

つい最近PS3注文して、一緒にテイルズグレイセスエフと、ニーアレプリカント注文した。

無かったから注文しなかったけど、ヴェスぺリアと、トランなんとかショパンの夢も買うつもり
375ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 23:15:00.19 ID:Yf71zm7E0
>>374
基地外信者が持ち上げすぎて基地外アンチが湧いた
ゲームとしてはアクション部分がイマイチなんでその辺に期待してるならやめたほうがいい
音楽は凄く良い
376ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 23:47:32.39 ID:ddc6u7aU0
Rageは皆さん購入の予定ですか?
ベゼスタには気をつけた方がいいという書き込みを各所でみて、発売日に買おうか迷っているのですが…
FPSはFO3くらいしかやっていません。
377ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:04.82 ID:gsQNOcg60
バグがあるかはまだわからないけど開発はベセスダではないよ
まああの手のゲームにはバグありそうだけどね
あとFOよりFPS寄り(らしい)からあまり経験ないならそこらへんは考慮したほうがいいと思う
378ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:09:46.29 ID:xB1+k55g0
【神】
デモンズソウル
【良】
GTA4 バイオ5 セインツロウ2 ダークソウル
【可】 ボーダーランズ レジスタンス2 LBP メタルギア4
【嫌】 オブリビオン
こんな俺になんかオンが賑わってるのでオススメない?ダークソウル面白かったけどオン仕様がくそだったから・・・
基本的にオフ専のゲームはやる気ない
379ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:11:51.91 ID:RWR5AC+W0
適当にFPSでいいだろCODとか
380ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:19:27.69 ID:nE3q0+DSO
>>375
ありがとうございます。もう注文しちゃったでござる。まぁ中古で安く買ったし気にせず楽しむよ。

ちなみに剣でも銃でもなく拳で闘うのってあります?

PS2だとゴッドハンドとか喧嘩番長とかテイルズのレジェとか好きだった
381ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:20:35.58 ID:4sLkaIfF0
>>380
格ゲー以外なら龍が如く3と4
382ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:23:08.02 ID:M7J1Qf2y0
ドラゴンエイジオリジンズクソゲーじゃねーか・・
383ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:28:59.06 ID:JSfKBRqj0
>>378
俺もCoDかなぁと思うが。FPS好きじゃなかったらだめだが。

>>380
レジェ人気無かったけど面白かったよね。
グレイセスエフと、ニーアは普通に面白いよ。
ヴェスぺリアと、ショパンも面白いんだけど、テイルズ系統だから続けてやると飽きちゃうかもよ。
一応エクシリアが拳だが、レジェ的なおもしろさは感じなかった。

>>382
人それぞれなんじゃ無いか。とりあえず↓すれば良いと思うよ。
Q.勧められたゲーム面白くなかったんだけど
A.頭ごなしに批判する前に、自分の好きなゲームと具体的に合わなかった点を書け。
384ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:25.99 ID:Zjy5NLlDO
ヘブンリーなんちゃらが意外と面白いらしい
385ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 00:58:45.14 ID:t3bqU0NM0
>>382
洋ゲーPCゲーだからあまり触れられてないだけで、ニーア並みに人を選ぶからな
386ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 01:35:49.58 ID:xB1+k55g0
CoDかあ オンが賑わってるのはそれくらいしかないのか
FPS別に嫌いじゃないから試してみようかな
旧作でも結構人いるかな?評価見てるとモダンウォーフェアの2じゃないのがよさげだが
387ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 01:39:57.59 ID:ypzTtMKy0
>>386
面白いけど最近グレネード多いよ
銃の撃ち合いってより爆弾の撃ち合いって感じ
旗系とか爆弾解除は手が付けられない
388ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 01:46:20.26 ID:ypzTtMKy0
↑MW2ね

MW3やらないなら無難にBOがいいんじゃないかな
MWはチート居るし、過疎ってる。
389ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 01:49:58.31 ID:T/4ha0Zn0
>>316
FF13-2のDLC「追加ボス:オメガ」はアメリカだと予約特典でついてくるらしい ナメられすぎ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317660135/

関連スレ
>>346
390ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 02:05:42.38 ID:KJHALd460
PS3初心者です
どなたかMicrosoftのAge of Empire みたいなゲームがあったら教えて下さい
宜しくお願いします
391ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 02:30:11.90 ID:JSfKBRqj0
>>386
配信予定のダウンロードコンテンツって書いてるから
日本じゃ予約しなくても大丈夫なんじゃ無いか?
もしかしてアメリカに済んでるのか?
392ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 02:49:30.13 ID:MnOy7Qal0
露骨な荒らしに触れるなよ、新参か?
393ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 03:17:16.99 ID:syzcwDH50
>>386
BF1943は?
安くて手軽で賑わってる
394ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 03:29:36.25 ID:HFUZpW2S0
>>369 それでおk
>>374 ニーアは、音楽はまあまあ。内容は
おつかいクエで5個ぐらいしかないマップを延々いったりきたり。
敵は全部同じで黒一色で同じ動きで絵がない。影絵状態w。
1万文字ぐらいポエムを読むだけの村がある。
戦闘は最初から最後までシャボン玉よけ。シナリオは意味不明で
ラスボスもNPC使いまわしで、エンディングでも何の感動もない。
今までにこんなクソゲーあっただろうか。これを書いたらアンチなのかw
395ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 03:35:26.30 ID:HFUZpW2S0
あとダークソウル神ゲーだったぞ。
恐らく前後5年でRPG最高傑作だろうな。
ただし、オフ専門でパッチ当てないでウイキ見て、
ニコ動で情報つかんでだが。
それでも40時間かかるとか凄すぎ。6千円なら納得だ。
デモンズやってない人はそっちからやらないとキツイな。2500円だし。
396ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 04:07:57.46 ID:fXPN9q8j0
草動画の名前出した時点で釣り臭がプンプン
397ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 04:15:40.73 ID:syzcwDH50
デモンズのオンにハマってた俺には関係なかった
398ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 05:00:17.59 ID:cPE2OzKMO
間違えてセガサターン買ったんだけどなんかオススメのゲームない?
399ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 06:59:42.27 ID:2nk9P/k00
なっもしもしだろ
400ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 07:57:20.90 ID:80pBm6qIO
ダークソウルのAmazonでの評価低いな
401ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 10:05:41.42 ID:Xi79vFS80
>>399
もしもしってガラケーだけ?
スマホは0だよね?
402ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 10:22:23.54 ID:T4Qem6nt0
何言ってんだこいつ
403ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 10:37:14.91 ID:wO7e3Z6o0
9月の有名ゲームはダークソウルで11月がBF3で10月は何がありましたっけ?
404ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 10:49:20.35 ID:rU0wC3AA0
有名ゲームのラインがわからんけど売上的にはウイイレ
405ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 11:35:49.39 ID:3dffZHcC0
売れるかどうかは知らんが
エースコンバットは有名だろ
406ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 11:37:24.33 ID:RWR5AC+W0
10/06 ワールドサッカー ウイニングイレブン2012
10/06 Child of Eden
10/06 God of War 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション
10/06 RAGE
10/13 Ace Combat Assault Horizon
10/13 コール オブ ファレス ザ・カルテル
10/13 デッドライジング2:オフ・ザ・レコード
10/20 DEAD ISLAND
10/20 FIFA 12 ワールドクラスサッカー
10/20 NBA 2K12
10/20 The SIMS 3:PETS
10/20 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack
10/20 ラチェット&クランク オールフォーワン
10/27 THE KING OF FIGHTERS XIII
10/27 THE IDOLM@STER 2
10/27 Warhammer 40,000 Space Marine
10/27 タイムリープ
10/27 魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました

好きなもん買え。俺はGOWとデッドラ2オフレコとラチェクラ買う
407ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 11:38:19.85 ID:kcOZRtQIO
ダクソは攻略見ないとソウルがたまらな過ぎて武器強化もややこし過ぎて
やる気を無くす。

あとザコ強すぎ。
408ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 11:43:19.46 ID:vtXHdw8VO
確かに雑魚強い。
そして硬い。
最初からオンラインプレイ前提の難易度なのかもな。
409ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 13:15:08.96 ID:zCUTvZEo0
フラワリーってMOVEでも出来る?
DS3壊れてるけどやってみたい。
410ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 14:44:31.86 ID:z/JqjWXLO
>>401
ggrks
411ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 14:59:37.18 ID:Nt/ylSkA0
>>390
RTSはPCでやった方がいい。
せっかくだしPS3でしか出来ないゲームやったほうがいいよy。SCEの独占ソフトとかね。
412ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 19:35:49.88 ID:LcxEp97B0
>>390
トトリはやめとけ
413ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 20:58:43.69 ID:4sLkaIfF0
ダクソはアーマー持ちで硬い敵が多い
414ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 21:09:50.41 ID:zCN05LN/0
ダクソは糞ゲー
デモンズの超絶劣化だった
415ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 21:28:59.98 ID:J7IFPL6m0
そうかぁ?
俺にはさっぱり分からんな
誰も聞いてないのにいきなり批判始めるのも分からんな
416ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:09.11 ID:QcmM7GPSO
デモンズソウルやらずにダークソウルやってるけどまぁまぁのアクションゲームだなって思った
相手の攻撃をはじくパリィを器用に使えればもっと楽しめそうだけど
難しいからもっぱら盾でガードして反撃、周りをクルクル回って攻撃、遠くから弓矢
狭い空間で戦わされてるカンジが窮屈
でもオブリの後にやったから戦闘がやけに楽しく感じられた
417ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:01:28.65 ID:JSfKBRqj0
>>415
ドラゴンエイジ
FF13、FF14
ニーア
ダークソウル
トトリのアトリエ
少し前のレスだけみもこれだけのゲームいきなり批判あるじゃ無いか。
まともに質問に答えれる奴も少ないし、
テンプレからして工作臭プンプンなのに何を今更。

ところでダクソ気になってるんだけど普通に雑魚硬いの?
オフでプレイしたらちょこちょこ攻撃して地道にHP削っていく作業とか発生する?
普通に強いだけなら良いんだけど、無駄にアーマーってなら嫌だな。
418ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:15:06.49 ID:zCUTvZEo0
>>417
ドラゴンエイジ
FF13、FF14
ニーア
ダークソウル
トトリのアトリエ

これらのソフトは批判が集まる気持ちも分かる。
面白いところもあるんだけど、「期待してたのと違う」
って人が出やすいのが原因かと。
ダクソはモンハンみたく削らないとダメって訳でもないけど、
作業は絶対やりたくなかったら避けた方がいいかもね。
419ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:23:14.65 ID:1amHVduUP
順当に武器強化していけば無駄にアーマーって硬さではない
強化もせずいつまでも初期武器のままじゃもちろんきついが
あと相手の強さに見合わない段階で強い敵に手を出すこともできるからそのときには当然ちまちま削る、スルーしていいけど

デモンズは途中で飽きてやめたけどダクソはクリアした
敵の配置のいやらしさやトラップのいやらしさが減ってちょっと薄味
420ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:24:56.91 ID:t3bqU0NM0
14ちゃんいつの間にPS3で発売してたのか!!
421ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:31:27.09 ID:zCN05LN/0
>>418
その中じゃダントツにドラゴンエイジがおもしろい
ダクソはゴミカス
422ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 00:05:34.67 ID:9QrfujP00
14発売されたの?買わないけど
423ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 00:06:19.64 ID:NCux5uKAO
>>418
マッチポンプしてんじゃねーぞカス
424ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 00:13:43.27 ID:Bq+32DqK0
>>417
敵が頭がいい。背後に回って致命の一撃とか、
こっちの突きを盾で弾いて突き刺されたりする。
1:2なら敵が当然有利になるし、背中見せてれば頭を弓で貫かれる。
FFとかニーアのクソ戦闘に比べると本当に面白い。
武器の重さや攻撃の型(抜刀術、剣術、棒、さらに魔法も
数十種類で流派が複数で思想も絡んでくる。)、ステータスも重要で
面白い。スーパーアーマーも単純な話じゃなくて、盾の受け値、
体の向き、武器の重量や特性など全てが計算され、よろめいたり、
盾を貫通したりする。アクションも超多彩でモンハンなどとは次元が違う。
>>418
FFとニーアはゴミカス
425ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 01:37:20.94 ID:Tdq+Ljw70
今日はスペースチャンネル5だぜ!たのしみだぜ!
426ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 02:51:51.18 ID:6ArHTV8L0
アンチャ1買おうと思うんだけど、vitaのロンチのアンチャーテッドって新作?
1や2がタッチパネルに対応しただけ、ってタイトルじゃないですよね?

完全新作なら、PS3の1からとやろうかなと考えてます
427ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 03:10:15.24 ID:7ECFnSRI0
んなこと調べればすぐわかることだろ
新作だよ
428ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 03:16:07.76 ID:6ArHTV8L0
サンクス
1買ってくる
429ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 05:00:52.54 ID:BbXMLzDf0
1980円以内で長く遊べるゲームありませんか?ジャンル問いません
430ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 05:10:23.75 ID:WJHAO1Ju0
個人的には
ソニックアドベンチャー(輸入盤)
Sonic & Sega All-Stars Racing(輸入盤)
自分が買った時は大体1本1800円程度だったから参考程度に
431ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 07:29:44.28 ID:P+44byRg0
ニーアはゲームよりサントラ買った方がいい
432ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 07:33:17.53 ID:/MeBaUPh0
長くの基準がわからんが
対戦のあるゲーム全般で過疎になってないもの全般(嵌れば長いよw)

で、CODBF等の定番所は外して変わった物というと

バーンアウトパラダイス
コースのない市街地を舞台にする車ゲー。
定番のレース・タイムアタックの他ジャンプやドリフトなどのスタントを競うものやぶつけ合いのような代わった物もある
GTAの自動車部分を特化させたものとでもいうか、オンでcoopや対戦があるため嵌れば長い

セイクリッド2
DiabloライクなRPG。
戦闘に特化している分一般的なRPGより濃いキャラクターのスキル割と装備集めが楽しめるなら。

ロスプラ2
TPSなcoop・対戦ゲーム。ロボにのれる、ワイヤーで移動できる、巨大な怪物と戦えるのが特徴
欠点はそれなりにあれど、ロボとワイヤー移動は特徴的でやってて楽しい
coop・対戦ともに夜ならそれなりまだ人はいる

ただし、どれも癖はあるので注意
433ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 07:47:11.39 ID:z4cLH/k3i
>>432
バンパラにハマってオンライン箱庭レースの面白さを知ったんだけど実車が出ないのが唯一の不満だった
テストドライブアンリミテッド2ってどうかな?
バンパラみたいに自由度高いのかしら
434ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 07:53:51.77 ID:FD5lAZwh0
>>433
実際の車出したら、車の強度っていう尺度が・・・
このメーカーは車の強度が低くてとか評価したら訴訟もんだぞ
435ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 08:05:36.26 ID:4gi7C8ABi
>>434
当社は実際の強度試験を元に制作しております(キリッ
436ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 11:09:06.22 ID:Tdq+Ljw70
1000円だったらクレイジータクシーか、スペースチャンネル5
437ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 11:43:13.14 ID:yx3fxwsD0
今度はスペースチャンネルとかいう奴をゴリ押しでテンプレに入れるの?w
438ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 11:59:12.90 ID:P+44byRg0
DCのゲームだよな
アーカイブスと同じ扱いだろ
439ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 12:27:32.38 ID:ri4xbpBm0
145: ゲーム好き名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 03:01:17.89 ID:QGXHxmYr0
おすすめスレ的には、次のお勧めは
スペースチャンネル5パート2を推していきたいぜ。
425: ゲーム好き名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 01:37:20.94 ID:Tdq+Ljw70
今日はスペースチャンネル5だぜ!たのしみだぜ!
436: ゲーム好き名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 11:09:06.22 ID:Tdq+Ljw70
1000円だったらクレイジータクシーか、スペースチャンネル5

お前しか楽しみにしてない様だが……
440ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 13:03:33.85 ID:5TCiVZY40
ネプチューヌとライズ入れた奴と同じじゃねーの?
オススメしてる人見たことねーよ
441ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 13:39:19.59 ID:RVApbye90
ネプチューヌは少なくともアトリエよりは面白いだろ。
アトリエはフラグゲーすぎて面倒。
お手軽に可愛い子の可愛いイベント見せろや的な萌え豚にとっちゃアトリエは糞

そのアトリエがテンプレ常駐なんだからネプチューヌが入ってもおかしくはない。
442ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 13:40:31.79 ID:MgREtSxp0
ダーククエストっていうゲームがすごくおもしろかったんで
セイクリッド2とダンジョンジージ3どっち買ったらいいんですか?
443ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 13:46:35.87 ID:P+44byRg0
>>442
オンに人いるかわからないけど、マルチが面白かったならセイクリッド2
444ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 14:05:23.94 ID:ejGCPGvF0
>>441
お前が一番萌え豚な件
どっちも人に勧められねーよ
どんな顔してレジに持ってくんだ?www
445ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:19:54.94 ID:RVApbye90
>>444
そういうお前は
「人殺しまくるの爽快です(キリッ)」って顔でFPSばっかり買ってんだろ。
戦争ゲームなど萌えゲーの百倍勧められんよ
446ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:21:55.94 ID:H33cGeGG0
何故顔も名前も知らない相手をそこまで断定できるのか
447ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:30:12.37 ID:7k5lTwgz0
>>445
萌え豚気持ち悪いと思っていたが
言われてみれば人殺しに快感を覚えている方が危ないな
448ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:33:44.87 ID:4gi7C8ABi
萌え豚は殺人鬼並に危ないという事は分かった
449ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:34:19.81 ID:R0OTbRl60
でぃぐだく
450ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:34:27.42 ID:yx3fxwsD0
安心しろお前らならどのゲーム買っても気持ち悪いからw
451ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:35:28.81 ID:/MeBaUPh0
さて、かわいいかわいいモンスターどもを皮を剥ぐ為に鈍器でぶちのめしてくるか
452ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:43:43.11 ID:RVApbye90
>>446
俺の鷹の目を持ってすれば余裕
>>447
荒らしに擁護する俺カコイイかw黙ってろ屑
>>448
確かに萌えゲーやってるときの精神状態は殺人衝動に通じるものがあるな
>>449
ぽろっこ!
>>450
お前も同類だろw
>>451
鈍器w重火器使えよ。原始人かよww
453ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 15:51:38.14 ID:FD5lAZwh0
萌え豚のほうが犯罪者予備軍ダントツで多いだろ
そりゃ石原も本気出して当たり前
454ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:00:28.02 ID:ejGCPGvF0
>>445
まずは萌え豚なのを否定しろよw
FPSは苦手だけど確かにアンチャやヘビーレインとか好きなゲームは人傷つけてるな
取り敢えずお前は萌え豚御用達の板にでも行ってネプチューヌ()について語り合ってこい
455ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:06:52.96 ID:4P9NPq4z0
オフだけでトロフィーもコンプできるソフトでオススメ教えて下さい。
ジャンルはRPGかアクションがいいです。

クリアしたソフト
バイオ5
COD2 MW4
ゴッドオブウォー
FF

456ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:11:19.10 ID:rnEL16OF0
アンチャーテッドが、GOW迷ってる
んですが、GOWって3からやっても
ストーリー分かりますか?
457ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:13:23.28 ID:4P9NPq4z0
>>456
2の終わりから3が始まるからストーリー理解しながらとかなら1からやることをオススメします
458ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:22:31.07 ID:7ECFnSRI0
>>455
デモンズ
459ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:27:12.20 ID:ri4xbpBm0
ハメられて妻子殺しちゃったから、そのハメた奴殺す
そいつの変わりに戦いの神になると、妻子殺した悩み取り除いてやる
と言われたけど嘘つかれたみたいだから、もう全員殺す

で、3が始まる訳だよ。大雑把なGOWのストーリー
460ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:34:12.67 ID:R0OTbRl60
アクションゲームとして完成されてるのはアンチャだと思うわ

デモンズとかはファンタジーとリアルを混ぜちゃってるからなんか変に無理がでてる
特にアクション
461ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:38:40.17 ID:ATD8VvTYO
ファンタジーとリアルを混ぜるってどういうこと?
462ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 16:42:38.81 ID:RVApbye90
>>453
萌えゲーなんぞやってるチキンが人様に迷惑あけるような犯罪できるわけないだろw
トチ狂っても身内殺すぐらいしかできないぜw
>>454
いや別に俺萌え豚ってかツェツィーお姉ちゃんとメルお姉ちゃんが好きなだけだし
ネプチューヌはシステムは面倒じゃなくてよかったけどキャラ、ストーリーしょぼい。所詮メタ作品w
>>455
無双6おすすめ。
アクション要素もRPG要素もある。
もちろんオフだけでコンプできるし。阿呆みたいにマゾいトロフィーもない。
せいぜい絆集めぐらい。
463ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 17:11:04.94 ID:4gi7C8ABi
>>462
そういう全レスみたいなのはしなくて結構ですから
464ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 17:15:39.30 ID:NZeAg0WH0
FPSは人殺しゲーとか言ってる馬鹿は現実とゲームの区別もつかんの?
それで無双とかはスルーなんだよな馬鹿すぎる
465ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 17:25:47.13 ID:ZLAOZETi0
GOW3やってみたい。。
1はやったことあるんですけど、2は未プレイ
けどPS2はもう無いんですよね。。
やっぱGOW2やっておかないとちゃんと楽しめないですよね?
466ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 17:53:47.06 ID:P75QbKkJO
>>464
今日あの手のゲームすると犯罪が減るって研究発表されてたぞ
467ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 17:57:20.60 ID:MgREtSxp0
せっかく三連休だし何かゲーム買おうかなぁ
すっごく暇なんだよなぁ
何買えばいいんですか?
468ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 18:08:32.63 ID:ri4xbpBm0
>>442-443

お前は聞いておいてシカトかよ
469ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 18:22:51.10 ID:7k5lTwgz0
>>466
それってつまりその手のゲームを好む人は
そういうゲームをしないと犯罪を犯す可能性がUPするってこと?
470ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 18:27:16.19 ID:NZeAg0WH0
馬鹿が多いな
471ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 18:34:12.06 ID:NCux5uKAO
>>469
なんでカタカタってこういうの多いのか
472ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 18:34:26.76 ID:5sD8nDZJ0
>>469
なんでアップするんだよ馬鹿か
473ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 19:19:15.79 ID:Tdq+Ljw70
風俗が盛んな町はレイプが少ないらしいじゃないか。
それと同じことだと思われる。
474ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:21:22.00 ID:i8B9cIuR0
GOW3体験馬やったがグロすぎ
同じZ区分のインファマスとかアサクリとか比にならねえ
475ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:33:07.36 ID:s3zXj8Ql0
誰が何やろうと良いじゃないか
476ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:34:45.67 ID:9wsv9KXZ0
>>474
インファマスとアサクリは一般人を攻撃できるから、ってだけでZ指定にされたけど
GOWは単純にグロいからZ指定にされたからな
事情が違う
477ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:22.26 ID:NCux5uKAO
>>476
海外純正のGOWは一般人にも攻撃可能だったけど日本版は出来なくなったね
そのせいで魂吸収出来なくて初見だとかなり難しいステージがある
478ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:40:53.08 ID:aoSKl3rH0
アトリエは、元から萌えゲーじゃないっていってんじゃん。
ネポーと比べる門じゃねぇえんじゃああねええええのかぁあああなあああA?
479ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:42.20 ID:EzN/O1b10
アトリエが入っててネプテューヌが入ってないのがおかしいなら両方外せば解決じゃないか?
480ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:55:50.01 ID:5sD8nDZJ0
>>477
PS2のGOW1は一般人攻撃できないのに
攻撃目標が一般人を狙ってしまってやたらウザイとこがあったな
481ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 20:56:22.00 ID:i8B9cIuR0
首引き千切るシーンが怖すぎてもうできない
482ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:11:24.62 ID:9wsv9KXZ0
>>481
あそこは日本版修正入ってるから安心しろ
483ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:32:46.28 ID:oeeWSyQY0
>>481
あれはグロいな。「ぎゃあああああああああ」って言ってるもんな・・・
その少し前の一つ目怪物から目ん玉抜き取る所もなかなかグロかったわ
484ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:39:01.22 ID:MY8oIAXJ0
アサシングリードしたいけど2からでいいよね
485ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:03.98 ID:i8B9cIuR0
>>483
あれは吐くかと思ったわ
そこも修正されてるかな?
それなら買ってみようとも思うのだが
486ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:08.46 ID:9wsv9KXZ0
>>485
サイクロプスの目玉抜くシーンか?
あれは規制以前に1からあるCSアタック
イベントシーンですらないぞ

だから修正も規制もない
まぁどうしても見たくないならサイクロプスにはCSアタックを使わず普通に殴って倒せば良い
487ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 21:59:06.76 ID:Tdq+Ljw70
428っておもしろい?
シュタインズゲートよりおもしろそうだったらかうのだが。
488ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:01:01.93 ID:i8B9cIuR0
ではちょっとグロきついのでGOW3諦めます(´・ω・`)
489ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:01:44.15 ID:DqPo8DcmO
オフラインで協力しておしすすめてくPS3のゲームってバイオ以外でない?
490ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:17:51.94 ID:K6ZCcMwO0
>>484
プレイするのは2からでいいけど、1の内容も動画か何かで把握しておいた方がいいよ
491ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:30.74 ID:oBmj2c5z0
>>479
おすすめリスト談議してる所悪いが次すれはリスト自体無しでいいと思うが。

>>489
ロストプラネット2
492ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:56:13.46 ID:OxVVTNm80
スクエニ<ff13入れられなければテンプレなんて要らんのや
493ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 22:57:45.22 ID:oBmj2c5z0
>>492
1さんオナニーできなくて必死すぎww
494ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 23:02:18.67 ID:AlDk62dm0
つかゴアが嫌なら
CERO Z買うな

自分はGoW3はお笑いだと思うが
495ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 23:10:39.44 ID:OxVVTNm80
>>493
ワゴンセール目前で必死ですな(笑)
496ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 23:19:28.47 ID:Tdq+Ljw70
497ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 23:20:51.43 ID:f0eZCXjP0
>>489
トトリはやめとけ
498ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 23:24:19.30 ID:LyrnA4L/0
>>496
スペースチャンネル?
499ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 01:59:45.83 ID:ZKqYX2120
大分前に、ここでトリニティー ジルオールお薦められたけど40時間も楽しめるとは思わなかった
ムービーもいい具合の質と量だったしストーリーも良かった。エンディングは切なかったけど。
テンプレにも無かったし、薦めてくれた人ありがとう

さ、次はアンチャかデビル4かベヨあたりを
500ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 02:04:38.32 ID:+kt3dr7a0
そういやジルオール載ってないな
501ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 02:32:45.54 ID:ZKqYX2120
飽きっぽい俺なんかがエンディングまで行けた数少ないソフトだから入れては欲しいね。ジルオール。
なにげに、バランス最高なんだよね
終始サクサクいけるけど、歯応えあるやつはあるしで
502ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 03:36:47.51 ID:etGZGIlX0
ストーリー良かったアレ。動きはまんま無双だけど。
単純な分ハマッたわ。
503ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 03:56:00.11 ID:wW4Z5LVx0
テンプレ云々でクソスレだと思ったけど>>499->>502みたいなのみると参考になるな
新作買って失敗するよりよっぽどいいわ
504ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 03:57:33.48 ID:aB+CXKVc0
390です
>>411 >>412さん、ありがとう
505ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 07:23:48.03 ID:bYM8gRDY0
今日発売のウイイレ2012とをフラゲしようと、ゲーム屋を4,5件回ったけど、何処にも売っておらず
最後にダメ元でゲオに行った。ゲオでも当然のようにフラゲはなし
このまま帰るのもアレなので、一緒に購入予定だったPS3本体を先に買っておくことにした
ソフトは買う予定が無かったけど、たまたまペルソナ4が目に入った
アニメも始まるし、アニメと一緒にやっていこうと思い、購入決定
PS3本体とペルソナ4をレジに持っていき購入完了

家に帰り、PS3のアカウント等の設定を一通り終え
ペルソナ4やってみっか、とペルソナ4を入れたら、できねーじゃねーか
調べたら、今のPS3じゃPS2のゲームできねーのな

結局、俺は何が言いたいかと言うとだな
ゲオの店員は、PS3本体とPS3で遊べないPS2のペルソナをセットで購入する客にだ
一言「PS3ではPS2のゲームは出来ませんが、宜しいですか?」と言うべきじゃないのか?
何も言わずにレジを打ちやがってよ。バカにしているの?

レシートが残っているので、ペルソナ4は返品する事は当然として、ゲオに文句言ってもいいよな?
すげーキレたらウイイレ割引きしてくれるかな?
506ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 07:27:21.20 ID:7uz0u5UC0
最近、ゲームがつまらん・・・
507ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 07:34:11.13 ID:murrwwKB0
>>505
どこのコピペだよ
508ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 09:22:56.81 ID:jR0tOFhS0
>>505
コンビニで似たような状況でどう対応されたことあるの?
安くない買い物を自信も無しにふわふわ買うかね君
509ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 09:48:18.14 ID:THOjZFdTi
>>508
大福とビールを買ってしまうようなもんかwww
まあ店員に聞かない>>505が悪いよな。
510ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 09:51:44.38 ID:d66XMSIyO
>>508
いやこれは怒るべきだろう
自分の非は今後の教訓に置いておくとして
店員として有るべき姿とはこうだよ、というのは教え込むのが優しさだと思うね
ウイイレは店頭価格のままだろう
511ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 10:44:42.47 ID:1NdCmsyJ0
貫禄のもしもし
512ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 10:51:32.00 ID:waVW+JlK0
ゲーム専門店じゃないんだから店員がゲーム機の現状まで把握してるわけないだろうに。
仮に親切に言ってくれる店員がいたなら、それはその店員個人の質。
外に文句を言う前に自分が足らないことを見直しなさいよ。
513ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 10:58:02.10 ID:6bdtK/y50
コンビニとかスーパーで買い物して、店員がポイントカード持ってるか
聞かなかったから店員が悪い、弁当温めるか聞かなかったから
店員が悪い、みたいなサービスが義務になってる現代はどうかしてるよ
514ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:00:24.85 ID:gbK1uKLBO
>>505
ゲオスレのコピペを貼るな
515ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:00:30.32 ID:8x4FWWLz0
シリーズ物の2が発売された時に1をレジにもっていったんだけど、
レジの横にそっと2を置いてくれたよ
優しい店員だったなぁ
1がほしかったんだけどね
516ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:05:13.87 ID:THOjZFdTi
コピペかよwww
マジレスしちまったじゃねーか///
517ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:07:07.84 ID:Wm39x/AAO
>>510
そういう事を親切に言うと、
そんな事知ってるんだけど。馬鹿にしてるのか?
ってキレる客もいるから困る
518ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:20:59.95 ID:8x4FWWLz0
PS3でファミ通COMの発売シュケズールがみれないので
ここに書いてください11月と12月のがいいです
519ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:24:35.03 ID:THOjZFdTi
>>518
今日発売日なんだから買えよ
金無いなら立ち読みでもしろ
520ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:26:25.43 ID:3jlmdHrmi
たけし「こんなコピペにマジレスしちゃってどうすんの」
521ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:29:52.77 ID:THOjZFdTi
またコピペかよ////
今日はレスするのやめよう・・・
522ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:44:49.56 ID:QDba1vYq0
可愛いやつだな
好きだぜ?あんたみたいな可愛いやつ
523ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 11:53:46.86 ID:ow3DWco60
| こいつら最高にアホ      |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
524ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 12:46:03.30 ID:X/CFE8tl0
デモンズ1周しかやってない俺がダークソウルやってみた
ダークソウルもう余裕で100時間越えたしマジ面白すぎる
レビューみるとデモンズと違ってステージ制ではないので
移動がだるいとか言われてたりするけど逆にマップが繋がってるこっちのが自然で
冒険してる感があって楽しいね
なんだかんだ言って神ゲーだから絶対お勧め
525ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 13:15:56.91 ID:+AAHfeGQ0
ダークソウルはなあ・・・
新キャラ作るのがとことんだるいとこまできてる
まあプレイ時間も300時間超えてるけどw
それでも良作だと思うけどさらに人を選ぶようになった
パッチがくるまではデモンズみたいに問答無用で勧めることはできん
526ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 13:53:12.24 ID:2+ATzKSv0
発売から2週間で100時間ってどんな生活してんだよw
527ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 14:10:01.80 ID:4WKdNOl/0
ダクソ気がついたら俺も100時間近くやってた
冷静に考えると異常なハイペースだよな…
528ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 14:30:13.41 ID:Fi8GVScz0
2週間で100時間って毎日やったとして1日約7時間…。
529ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 14:31:51.85 ID:MABYSisV0
このスレのニートの多さw
530ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 14:32:19.30 ID:+vm+9TI40
ベヨネッタはテンプレには入らないのか
すげぇ面白いと思ったのに
531ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 15:18:00.73 ID:EjAQu0po0
あれ、ベヨとDMC4って昔入ってなかったっけ。
532ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 16:18:41.39 ID:PTEY66/g0
もうテンプレのことは考えるだけ無駄だから諦めろ
533ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 17:27:45.59 ID:+vm+9TI40
>>532
そうだな、質問来た時にその人の条件に合うようなら勧めてみるくらいにするわ
534ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 19:08:03.00 ID:T5I9erKl0
3Dドットゲームヒーローって話題にあまりならないみたいだけど
評価低いくそげ認定なのかしら?
fcゼルダっぽいのかと思ったんだけどんなもんでしょ?
535ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 19:22:16.90 ID:3nw1fnHPO
>>534
プラチナまでやったけどおすすめできるほどかというとウーンって感じ
まぁ面白いっちゃあ面白いんだけどね
戦闘はほぼ弾幕シューみたいな感じだからそういうのが好きならいいかも
536ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 19:23:22.84 ID:bdUHfYtf0
糞ゲーというほどではないが凡ゲーかなあ
よくもわるくも通常モードは劣化ゼルダ

進行できる範囲の制限がわかりやすいのが自分は駄目だった
一発死のスペランカーモードは特徴があって楽しい
ミニゲームのタワーディフェンスは出来が良いが、他の数種類はけっこういらつく
3Dドット絵は一発芸ながら他人のを貰ってくる(USBメモリーで可能)となかなかだった
537ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 20:07:25.24 ID:/awGEXb30
ドゲヒはBGMがよかったな
ゲーム内容は過度な期待をしなければまあまあ楽しめるんじゃないかな、満足はできないと思うが。
簡単に例えるなら謎解きがワンパターンなSFCゼルダって感じだわ
538ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 20:29:41.99 ID:0yFXdSvl0
サッカーならどっちがおろもいの
539ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:31.37 ID:nWhD6U230
FIFAかウイイレかってこと?
540ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 21:07:13.28 ID:0yFXdSvl0
そう
541ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:43.92 ID:MABYSisV0
サッカー好きならFIFA
ゲーム的演出好きならウイイレ
542ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 21:51:53.46 ID:TCpZnVvB0
リア充度考えるとウイイレだな
日本代表選手もやってるし
543ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:21.26 ID:XC3mvaJ/0
ロストプラネット2ってどうですか?
544ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:55.63 ID:T5I9erKl0
>>535-536
ありがとん
弾幕系得意じゃないし微妙かorz
545ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:45.19 ID:sLrx3Fii0
>>543
2人以上でやれるなら神
1人なら普通。
546ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:04.13 ID:bdUHfYtf0
>>543
良作かな

リアル風なロボ(というかパワードスーツ)に乗って圧倒的な戦力で戦える、
縦に細かく移動できるワイヤー、
キャンペーンで超巨大な敵と戦える辺りが楽しい

欠点は小さないらっとさせるような部分が多いこと。
アホなトロフィー、装備を揃えるまでの妙な手間、移動速度、バランスの悪さがちらほら目立つ対戦他諸々

でも、発売1年以上経っても夜なら対戦に困らないぐらいの人はいるし、
200-300時間プレイヤーも珍しくないので嵌った人を放さない魅力は充分にある
547ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:25.52 ID:BSezglCS0
>>541
GTよりリッジが好きな俺はウイイレのほうが合いそうだな
548ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 23:45:35.09 ID:Shx8kRVJO
ちょっと聞きたいんだけど、PS3でハクスラ系のゲームってあまりないのかな?
最近セイクリ2をクリアして次探してるんだけどもしなんかあったら教えて欲しい
549ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:54.30 ID:zMiyhsVC0
>>548
DL専用のダーククエスト
550ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:44.45 ID:Shx8kRVJO
>>549
ダーククエストいい感じだ、1500円で安いし早速やってみる、ありがとう
551ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:46.17 ID:G0mhMheG0
スタジオジウのヴァスタークロウズみたいなゲームある?
552ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 00:35:12.00 ID:SQQ7bfTl0
アンチャ1とDMC4ってどっちがプレイ時間長いでしょうか?
アンチャがどのくらいのボリュームなのか全く解らない
553ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:58.85 ID:PEXc9mLr0
ロスプラ買ってきた
敵でっかくて迫力あっておもしいわ
554ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 01:50:54.29 ID:jqGvnfa20
アンチャ13時間くらい
DMCは18時間くらいかねー。
555ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 02:10:25.73 ID:3hiWb+bZ0
へぇDMC4のが長いのかー
参考なりました
556ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 06:09:53.02 ID:tB+YCbkZO
お前らがスペースチャンネル面白いって言うから、
たまたま1000円ぴったり残ってたから買ってやったお
面白いお
ありがとうだお
557ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 06:49:00.09 ID:bDB0oxns0
一人がおすすめしてただけだ。気にすんな
558ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 07:57:23.71 ID:uohhAUtq0
ああ、まあな
559ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 08:21:46.75 ID:eU2R0Ply0
おすすめ一覧表
■ACT
MHP3rd HD【配】 三國無双6【協】 リトルビッグプラネット2【協】 キャッスルクラッシャーズ【配/協】
RDR JUST CAUSE2 GoW3 龍が如く4 バットマン【試】 アサシンクリード2 ラチェットF2
NINJA GAIDEN2【試】 PROTOTYPE GTA4 ライズフロムレア
■TPS
inFAMOUS1/2 DEADSPACE1/2 ロストプラネット2【協/安】
バイオハザード5AE【協】 アンチャーテッド2【試】 MGS4
■FPS
KILLZONE3【試】 ボーダーランズ【協】 CODMW2/BO【協】
BFBC2/1943【配】 MAG【試】 バイオショック1/2
■RPG
超次元ゲイム ネプテューヌmk2 MassEffect2 メルルのアトリエ/トトリのアトリエ
テイルズオブエクシリア/グレイセスf/ヴェスペリア【試/協】
アルトネリコ3 FF13 ドラゴンエイジ:オリジンズ エンドオブエタニティ
■ARPG
ニーアレプリカント デモンズソウル Fallout3 オブリビオン
■SRPG
魔界戦記ディスガイア4 戦場のヴァルキュリア
■ADV
ヘビーレイン 428 ICO/ワンダと巨像
■レース
グランツーリスモ5【協】 モーターストーム2 WipEoutHD Fury【配/試】 バーンアウトパラダイス【安】
■SLG
R.U.S.E.(ルーズ)【試/安】 シビライゼーションR
■パズル
ポータル2【協】 Braid【配】
■格闘
スーパーストリートファイター4AE(スパ4AE) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
■SPT
実況パワフルプロ野球2011 プロ野球スピリッツ2011 MLB11the show FIFA11
スケート2/3 みんなのゴルフ5
■その他
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター 2nd【配】 Flowery(フラアリー)【配/試】

【試】:PSストア体験版配信中の作品
【配】:PSストア配信中作品
【協】:オフライン2人以上で協力プレイ可能
560ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:31:07.20 ID:RAWILs+V0
>>559 マジ病的にしつこい。FFニーアはクソゲーですから
ダークソウルは>>524>>525>>527も全力で操作するってより
電源入れたまま考えてる時間が長くない?
薄暗い洞窟で立ち止まって、この先どっちだっけとか、
このままだと死ぬなとか。とにかく必死になるって感じ。
そうしてると背後から物音がして、ん?って思ったら
崖から突き落とされるみたいな。何がいいたいかというと神ゲーだなって。
561ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:35:59.49 ID:mTD5YIeY0
>>560
あ?そりゃニーアはデモンズダークソ()にくらべりゃ糞ゲーかもしれん。
だがFFと一緒にするな。だがFFと一緒にするな。
562ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:40:44.24 ID:C5Ai1w8tO
今やってるゲームが貰い物のFIFA10と白騎士古なんですけどなんかオススメないですか?
無双系とスポーツ系以外でお願いします
563ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:47:48.97 ID:poiZy/hl0
>>562
広いな
好きなジャンル、オンの有無、プレイ時間くらいは書いてほしい。
面倒だったらテンプレから選べば大体おk
564ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:50:05.97 ID:C5Ai1w8tO
>>562追加でホラー系なしでお願いします
MOHはPS2でやったことあるんでFPSはいけます
あと今やってるゲームは普通に楽しいですw
565ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 10:58:10.48 ID:C5Ai1w8tO
>>563特に好きなジャンルはないんです
苦手なのはホラー、格闘系です
オンはどちらでもいいです
プレイ時間は100時間くらい?
566ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 11:12:37.87 ID:U8gyNOKY0
>>562
貰いものとはいえ白騎士の前作やるくらいなら、前作が丸々入ってる今作の方やれよw
567ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 11:29:09.16 ID:mTD5YIeY0
よーしパパ戦場のヴァルキュリアお勧めしちゃうぞ。
まず巨乳をもったセルベリアってのが出て来るんだが。
まずこれがおっぱいって感じじゃねーの。胸から突き出た突起物!
見れば吹くと思うけどもうマジキチエロゲーのレベル。まさにロケットおっぱい!
さらにおっぱいだけじゃなくてこの娘巨砲ももってるんだわ。ガチホモが引くレベルの。
なんかすげえ白いの出して戦車もイかせる。ガリア戦車「ンホウ!イクウウウウウ!!」
なんかフィニッシュのときは性感開放するみたいで要塞ごとイかせてた。ギルランダイオ要塞「ヨオオオオオオオ、イグウウウウウ!!」
んで性格もいいの。基本はツンツンなんだけどご主人様にはデレデレで死ねって言われたら喜んで死んじゃう。
ツンデレおっぱいもう最高。もちろんモデルビューアー機能もついてる。おっぱい全方向から見放題。
パンツ防止で下方向は無理だけどおっぱいは余裕。余裕のおっぱい。
こんなセルベリアの出てるゲームが今ならDLC追加の廉価版2980円。超お勧めおっぱい
568ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:03:03.27 ID:uohhAUtq0
特に指定なしでお勧めとなると、フォークスソウルとか
PS3コントローラーのセンサー使ったゲームでは最も良い出来だと思う
569ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:22:24.39 ID:sKCFt3Nc0
ドラゴンエイジの評価なんでこんなに高いのやら・・
570ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:25:32.71 ID:DyGDFFBu0
フォークスソウルうんこつまらんかった
なにが合わなかったのかはよくわからない
571ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:26:51.63 ID:o3JTFlzBP
>>569
382 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:23:08.02 ID:M7J1Qf2y0
ドラゴンエイジオリジンズクソゲーじゃねーか・・
572ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:37:54.46 ID:C5Ai1w8tO
>>566クリアしたあとにそういうのがあるってことに気づきました・・・
>>567,568ありがとうございます
調べてみました どちらも楽しそうですw

他にもありましたら教えて下さい
573ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:48:00.84 ID:jqGvnfa20
ドラゴンエイジはスカイリムが出たら用なしになりそうだな・・・。
自由度、グラ、システムの良さ、何をとってもドラゴンエイジにかてるところがない・・・。
574ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:54:59.48 ID:IqxIqbVT0
ゲームの中身全然違うだろその2つ
575ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:59:26.93 ID:t7Ajc8vA0
キルゾーンって評判いいけど何が面白いの?
ストーリー?システム?登場人物が魅力的とか?
576ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 12:59:31.05 ID:22EBA4BH0
まだ発売されてもないし
中身も違うし信者マジできめぇ
577ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 13:31:24.32 ID:sFWN6zpnO
>>575
そもそもあまり面白くない
FPSなら出たばかりのRAGE面白いよ。キルゾネとはゲーム性かなり違うけど
ショットガンで脳みそぶちまけたり
敵が頭と手だけ残して吹き飛んだり中々爽快感もある
578ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 14:05:44.93 ID:JPyF/22c0
人の質問無視して関係ない自分の好きなもん押し付けて満足してるアホたまにいるよね
579ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 14:06:10.19 ID:ElMMfJyu0
流石のもしもし
580ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 14:16:36.95 ID:xm+RQuUM0
キルゾネはヘルガストがカコイイ、オンラインが気軽に出来るゲーム的なバランス(ガチの格ゲーじゃなくてスマブラみたいな)、グラがいい、FPS初心者がとっつき安いと思う
シングルは空気、武器やスキルのカスタム性は少ない
個人的には操作の挙動なんかもFPSの中じゃ一番好きなんだけど人に薦めるのはBFBCとかかな
581ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 14:46:32.13 ID:WZ+pt3pWO
>>560
しつこいのはテメーだカス 突っ込むところはミクだろ
582ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 14:56:36.71 ID:jqGvnfa20
海外のPS3CM、公開からたった一日で330万再生を突破!!!
http://www.youtube.com/watch?v=mdWkKKSckNk&feature=player_embedded#!

この中に入ってるのはお勧め多いな。
583ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 15:05:35.97 ID:W/7vC2oA0
>>581
萌え豚はマジでしつこい
いつの間にか入ってたパワプロなんかには全く反応しないのに、ミクやらネプやらが消えてたら発狂する
584ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 15:15:07.92 ID:QE8QJMLY0
もうテンプレネタいいよ 全員しつこいし
585ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 15:21:08.94 ID:fh/DIIOD0
もうテンプレいらないよ
誰も参考にしてない
586ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 16:13:20.04 ID:pRN+7/900
やっぱりテンプラは海老だよな
587ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 16:31:18.52 ID:Gwu82HVa0
少なくとも俺は参考にしてるけどな
588ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 17:06:09.11 ID:iDNgGHAq0
>>586
サツマイモ、カボチャも外せないぜ
589ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 17:51:31.49 ID:vwEh9BqO0
テンプレ入れたり入れなかったりの流れで充分参考になるからこのまま続けて
590ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 18:09:55.62 ID:uohhAUtq0
いい加減くだらない自演やめろ
591ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 18:11:42.79 ID:j3BmEpc00
>>582
すごく楽しく見させてもらった!ありがとう
592ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 18:38:39.27 ID:u1935BsQ0
そいつがその動画うpしたわけじゃねーだろ
593ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 18:43:55.01 ID:tN3uU0j60
紹介または情報に対して礼じゃねーの
594ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 18:58:09.30 ID:3HbCC7bT0
>>559
なんだこのクソ改変は。
595ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:00:30.15 ID:uohhAUtq0
また単発IDか
596ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:09:17.85 ID:uTWRNRuE0
テンプレとかどうでも良いんだよ
そんなことよりガンダム無双1〜3の中で一番良かった奴教えてくれ
597ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:11:58.86 ID:U8gyNOKY0
598ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:17:02.28 ID:tN3uU0j60
ガンダ無双っていつの間にそんなに出てたんだ・・
599ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:20:02.19 ID:xpqB2iSP0
個人的な良い順は3>2>1

3はマップのコピペが酷いのとシナリオがネタに走りすぎて好みが分かれる
MSを動かすことと草刈の爽快感では一番

2はMSの強化が恐ろしいレベルの糞作業
他キャラとの友好度を上げるギャルゲーシステムも糞
戦闘も横槍がうざすぎる

正直、キャラゲーとして買うなら3
正史シナリオを楽しみたかったら2。でも、正史シナリオを楽しみたかったら無双以外を買ったほうが良いな
600ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:30:14.93 ID:U8gyNOKY0
友好度忘れてた
課金する気があるなら3だな
601ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:34:48.80 ID:8bqkgcRQ0
最近ゲーム自体飽きてきたんだがどうしますか?
602ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:39:12.46 ID:Ft28N/h6i
やらなきゃいいじゃん
603ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:35.70 ID:uTWRNRuE0
どれも難点多そうだな…
でも無双ゲーでめんどくさいのとかは勘弁願いたいし3にしとくわ
レスサンクス
課金はストアみたらまだ耐えられるレベルだったから許すわ
604ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 19:58:32.76 ID:/6uQGb220
iPhoneから失礼します

バイオ、戦ヴァル、龍3,4、戦国無双はけっこう楽しめた
GOW、デモンズはリタイア

こんなヌルゲーマーな俺にオススメお願いします
ジャンルは問いませんが、できればオンが楽しめて爽快感があるものがいいです

アンチャ、三国無双はプレイ動画見たけどあんまり惹かれなかった
605ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:04:29.03 ID:Qh0hHuKr0
>>604
アンチャは1じゃなくて2だぞ?
アンチャーテッド黄金刀と消えた船団。公式のプレイムービー2を見てみ
最後まで見てwktkしなければスルーすればいい

ヌルゲーマーならリトルビッグプラネット2とかどうよ
ストーリーは簡単だし、オンラインでフレンドと一緒にステージを遊んだり自分達で作ったり

DL専売でベルトスクロールアクションのキャッスルクラッシャーズとかもオススメ
クリア後の隠しモードじゃない限りガチャプレイでもなんとかなるし
レベルあげてゴリ押ししたりオンラインco-opで末永く遊べる
606ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:32:06.55 ID:Gwu82HVa0
アクションとRPGが好きな俺にMGSHDまでの繋ぎになりそうなゲーム教えてくれ
FPSはできないからそれ以外で
607ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:41:18.63 ID:jqGvnfa20
アクションとRPG、FPS以外なら
・デモンズソウル
・ベヨネッタ
・デッドスペース
・ヴァンキッシュ
の中からやった事ないのをどうぞ。
全部買っても一万円くらいだ。
608ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:42:38.18 ID:xpqB2iSP0
>>606
バットマン無印
コンボアクションとステルスアクションを融合した質の高いキャラゲー
つなぎとして遊ぶなら良い感じな気がする
体験版ありのはず
609ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:59:58.03 ID:xpqB2iSP0
>>604
銃物が大丈夫なら
ロスプラ2(体験版あり)とかボーダーランズ(FPS+RPG)とかどうだろう
難易度を気にしなければそこまで難しくないはず。


チラ裏程度なんだけど、オン要素欲しいって難しいな
発売から日にちがたってると過疎かプロばかりの状況になりやすいし
610ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:02:45.17 ID:KdZba6vY0
>>559
スクエニの内ゲバが面白い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317960586/
611ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:32:43.16 ID:7N0NC1RF0
ダークソは名前通りクソだった
ニーア最高
612ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:36:50.07 ID:/6uQGb220
>>605
見てきたけど、やっぱアンチャはなんかだめだー
みんなの評価高いから、名作なのは間違いないんだろうけど、なぜか惹かれない
安っぽい気がしてしまう

あとリトル〜もちょっと違う気がする

せっかく勧めてくれたのに、ワガママでごめんなさい
613ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:46:01.30 ID:fh/DIIOD0
>>612
何すすめられても嫌だ嫌だ言う馬鹿は自分で調べて買えクズ
614ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:50:21.40 ID:/6uQGb220
>>613
すんません

初心者にオススメのFPS教えてください
615ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:50:22.49 ID:u1935BsQ0
>>612
アサクリ2は?
http://www.youtube.com/watch?v=55w_8kX9G84

2をやってみて面白かったらBH買え。こっちは爽快感もマルチプレイもある。最低限2をやってないとストーリー訳わからんってレベルだけど
616ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:52:01.79 ID:eU2R0Ply0
ICOワンダはテンプレ入り確定だな。
617ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:52:12.50 ID:gjPg179r0
UQWiMAXでも対戦的なものできますか?
できるならお勧めおしえてください。ジャンルは何でもいいです。
618ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:53:19.59 ID:tN3uU0j60
>>614
バイオショック1どうよ
FPS苦手だけどそれなりに楽しめたよ
619ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:54:31.74 ID:eU2R0Ply0
>>617
電波快適ならシビアな格ゲーでも大体快適に出来るぞ。
他なら余裕。
620ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:58:58.01 ID:enLODWB20
格闘ゲームやるならスパAE以外軒並み過疎ってるからスパAE買おうね
BBCSとか特に酷いくらい過疎ってきてる
621ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:01:10.21 ID:/6uQGb220
>>615

>>618

アサクリ、バイオショック良さげですねー

CODて初心者にはキツイですか?
622ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:08:41.60 ID:UnMydw1Gi
マブカプみんなやらないの?
623ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:09:44.56 ID:Qh0hHuKr0
>>621
むしろ初心者向けすぎる
難易度下げたらL1押してR1押してればクリア出来るレベル
COD4かMW2あたりを買えばいいんじゃないかな
624ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:10:39.79 ID:eU2R0Ply0
>>621
きつくないよ。
625ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:12:53.11 ID:eU2R0Ply0
>>623
なんで4かMW2?
オンならBOのがいい。
626ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:14:08.92 ID:fLL30BeF0
>>604
トトリはやめとけ
627ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:18:06.84 ID:eU2R0Ply0
>>560
ダクソ厨乙です

>>610
たしかにFF13-2楽しみだよなw
628ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:19:53.44 ID:/6uQGb220
>>623
>>624
>>645

みんな優しいなー
いまmw2?の動画見てきたけどおもしろそーですね

初心者でもできるなら、CODのどれかにしてみます!

ありがとうございました
629ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 22:24:38.40 ID:eU2R0Ply0
>>628
来月まで待ててお金もあるならMW3出るから
オンメインでやるなら待つのもありだよ。
630ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:10:54.46 ID:UHplkdpZ0
おまえらVita買うの?
631ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:19:52.36 ID:Cu03fiUc0
買わない
632ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:24:06.74 ID:u5HcgGAa0
PSPで幻水、VP、TOE、MPO、MPO+、煉獄2、ぐるみんを遊んでいるからvita買わね
633ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:29:25.58 ID:kE+HM+Y70
買いに行く服がない
634ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:09.78 ID:H8S1vwky0
>>627
なぜPS3信者はFF13-2に全く期待しないのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315020907/
635ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:56.75 ID:muVZVw450
いらん。
2万切ってソフト充実してたら買うかも。もんはんもいらん
636ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 01:21:02.50 ID:BRIp9QoY0
忍道の為だけに買う ずっと続編待ってた 侍道より忍道出してくれ PS3でやりたかったけどお布施じゃ
637ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 02:20:40.93 ID:SEKpcJmH0
ダークソウルはちょっとファミコン時代を思い出した

Fromが俺を殺しにきてる
638ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 02:43:04.03 ID:BRIp9QoY0
ダクソはバグなんとかせんかぎり駄糞
バランスも悪い ハードル上がりすぎたってのもあるけど期待外れだな
639ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 02:52:06.16 ID:2Q/aN1hNO
死ぬのはいいけどリトライするのにまた篝火からダラダラ歩いて雑魚掃除しなきゃならんのが泣ける
3回同じところで死ぬと絶対1回止めてしまうわ、ダクソ
どれだけの人が我慢できずに売るんだろ
640ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 03:23:23.07 ID:YxfzIzt60
>>639
3回ってw気が短い人にはむかないよー?
ダクソもデモンズもw
641ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 04:24:16.44 ID:PpklZz8V0
COD4かMW2かKILLZONE3どれ買えばいい?
642ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 04:39:47.84 ID:muVZVw450
PVなり動画なり本スレ見て自分で決めろよ
643ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 09:11:22.22 ID:msnY9jqV0
萌豚満足の可愛いおにゃのこを動かせるおすすめのアクションかRPGのゲームってある?
無双シリーズとEoE、ソウルキャリバーは既プレイ済み
アトリエは作業感が強くて合わなかった。
644ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 09:23:00.72 ID:4MZs7WkP0
>>643
おとなしくPCゲームでしこってればいいんじゃね?
馬鹿にしてるわけじゃなくてPS3に求めるものではないような気がする
645ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 09:36:55.99 ID:1nilWQNJ0
ソウルキャリバーやってて何でアルカナハートやってないんだよ
まぁあれドット絵酷いらしいが
646ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 10:11:04.41 ID:WaLuyLHd0
ソウル伽リバーとかEoEって結構女の子の顔が濃かったから、
Alice:Madness Returnsなんてどうだろう

萌え豚満足かはわからないけど、可愛いおにゃのこを動かせることは確か
647ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 10:20:32.30 ID:WaLuyLHd0
http://www.youtube.com/watch?v=-VznOdQulyY

箱版のDLC紹介だけど結構かわいいと思う
648ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 10:34:14.18 ID:OVoFNchh0
その包丁好きだよね海外
649ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 11:35:01.62 ID:6bv4y5NN0
ダクソって、そんなに評価高くないのか?
というか、バグってどんなバグよ?
様子見しとこうかな。
650ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 12:53:06.65 ID:p5DNhjjcO
>>649
評価はまっ2つに分かれるだろうな
自分は星10なら9点はつけれる
難しいからサクサク進まないし 世界観も暗いしグロい、爽快感もさほどない
だから性格が暗いやつ向けだわな、まさにダークソウル。暗い魂だ
651ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 13:19:55.57 ID:2O7laetK0
ダークソウルは

・期待してたのと違う
・オンラインが上手くいかない、バグもある

という点でクソゲーだと思われている。
オンは諦めてデモンズと同じ物を期待しなければかなり満足できると思う。
個人的にはデモンズ95点だったら85点あげてもいいな。
652ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 13:35:37.61 ID:UHplkdpZ0
>>643
ネプテューヌmk2、アルトネリコ
653ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 14:07:46.89 ID:NhXvRlLt0
カスサン対応で面白いゲームある?
ジャンルは結構色々やるけど、FPSとかアクション系がいいな。それ以外でもいいけど。
キルゾーンは2持ってて3は購入予定。LBP持ってる。
654ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 14:20:21.82 ID:WaLuyLHd0
カスサン対応鉄板タイトルはバーンアウトパラダイス
箱庭系車ゲーとカスサンの相性は非常にいいと思う

アクションやFPSじゃなくてごめん
655ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 14:23:08.84 ID:zZZnJiHk0
ロボットアクションのACER
STGのインベーダーゲーム インフィニティジーン
レースゲームのWipe out HD
対応タイトルは知ってる限りじゃこれ位かなあ
656ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 14:31:39.14 ID:NhXvRlLt0
ありがとう。
バーンアウトパラダイスは体験版面白かったし考えてみるよ。
whip outはそういえばPSNのときの補償でDLしてたな。ちょとやりにいってくる
657ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 14:36:58.22 ID:BRIp9QoY0
>>649
ボタンの反応に遅延みたいなのが結構あるな
盾構えたままだとなりやすいみたいだけど例えば敵の攻撃を盾でガードした後
攻撃ボタン押しても反応せず押し込み甘かったかな?と思いもう間に合わんから
とりあえずまたガードしようとガードボタン押したら遅れて攻撃発動して反撃喰らうとかある
ボタン連打とかしてて先行入力ってわけでもないのにおきる
本スレで結構見るし俺も何度もなってる ダクソはバグあるかぎりオススメは無理
658ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 17:48:16.59 ID:SRTGHCQr0
現代もしくは近未来的な設定のRPGないでしょうか?
退廃的な雰囲気で、装備なども現代に近いような感じの物がやりたいのですが。

659ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:36.52 ID:zZZnJiHk0
FF13、ニーア レプリカント、エンドオブエタニティがお勧め
エンチャントアームも、まあSF色強すぎるかも知れないけど悪くは無い
660ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 18:35:29.85 ID:efeHWOvbO
>>658
どうみてもFO3です。本当にありがとうございます
661ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 18:40:07.65 ID:IluxHjdb0
>>658
FOすすめてほしくて言ってるだろw
おもしろいから買っとけ
662ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 18:50:25.20 ID:FsHG6vNy0
つーかぶっちゃけ今のこの時期にダクソ以外やるゲームない
デモンズと比べるから評価低めになってるだけ
FF13が過去の作品と比べられて極端に評価さげられてる理由と同じだな
ダクソまじ良作で面白いと思うぞ
デモンズ100とすればダクソは90点くらいでその他のゲームは全部80以下だな
客観的にみればそれくらい良作だからマジお勧め
663ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 18:59:18.04 ID:MjbKpnde0
デモンズの続編として遊ぶと60点くらいの出来だなダークソ
難易度の高いARPGとして評価すると80点くらいな感じ
664ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 19:40:27.60 ID:p5DNhjjcO
専用サーバがないんでオンがショボくなってしまったらしいねダークソ
書き込みメッセージが全く使えないのはマイナスだな
665ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 19:50:23.21 ID:4MZs7WkP0
たしかにダークソウルはおもしろいと思うが
P2P方式で鯖代ケチったことでオンの楽しみの大半が失われた
待ち合わせがほぼ不可能に・・・
666ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:01:24.76 ID:UHplkdpZ0
中古で買うやつ多かったろうし仕方ないだろう・・・
667ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:25:11.00 ID:7cloAt5nO
オフ専TPSで爽快なやつ探してます
インファマス2はハマったけどロスプラ2は合いませんでした
なんかないですかね
668ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:28:11.36 ID:MjbKpnde0
>>667
それこそアンチャ2とかでいいんじゃね
RDRもオススメだけど地味かな?
669ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:30:38.74 ID:BRIp9QoY0
>>667
VANQUISH
670ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:33:11.22 ID:TO3a2WV+0
>>667
ジャストコーズ2とかどうだろう
671ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:45:52.09 ID:7cloAt5nO
レスありがとうです
ジャストコーズ2よさげですね
スクエニってのが不安だけどやってみます
672ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 20:58:40.43 ID:36JIZYAr0
その不安は的中している。
673ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 21:13:53.25 ID:LbJzuQ810
ジャスコはローカライズが不味くなかったか
674ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 21:20:28.01 ID:WaLuyLHd0
フルプライスならともかく今の価格ぐらいならまあいいんじゃないかな
ワイヤーアクション楽しいし
675ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 21:38:17.03 ID:UHplkdpZ0
>>667
ロスプラ一緒にやれるやつ居ないと微妙だよな。
ヴァンキッシュ。
676ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 21:58:25.34 ID:96fZh1fn0
ダークソはそれなりに楽しいけど集中力続くのが1時間が限界
無双6猛将伝のほうが3倍くらいやってる
677ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 00:48:39.49 ID:HEic+m+CO
オーソドックスなコマンド戦闘のRPGで評判いいゲームってある?
678ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 00:52:00.57 ID:wxbYWlw9O
おすすめ教えてください。

すごくよかった
・RDR
・アサシン

そこそこ
・インファマス

だめだった
・オブリビオン

気になってる
・セインツロウ ザ・サード
・アンチャーテッド
・フォールアウト

綺麗なグラフィックのほうがいいです。よろしくお願いします。
679ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 00:54:19.79 ID:Mo5KxHSR0
>>678
その中なら、フォールアウトだと思う

理由は、まずオープンワールドが好きだということ
そしてそれなりにストーリーが有った方が良いということ
680ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 01:07:48.26 ID:932GWxpy0
なんだかんだ、定期的にまだまだフォールアウト出るよな
いかに良いモノか解るが、新作のベガスじゃなく3ってのがなんともかんとも
681ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 01:23:47.29 ID:anlT63LN0
>>677
FF13かメルル位しかなくないか?
682ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 01:25:23.11 ID:drNpap5H0
>>677
Wizはオーソドックスだけど評判はあまり聞かないな
683ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 01:30:36.57 ID:HEic+m+CO
>>681
やっぱりそのへんかな
ありがとう
684ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 02:00:38.56 ID:azEPghYL0
>>678
俺とよく似ているのでアンチャを勧める
ちゃんとストーリーと演出があるのが好きなんじゃないか?
ちなみに俺はFOダメだった
685ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 02:59:22.69 ID:63SfcnRK0
>>678
旅行気分で楽しめるゲームがすきそうだな。
GTA4、アンチャかね。
フォールアウトはめちゃくちゃ面白いけど観光気分では楽しめない。
686ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 03:06:12.04 ID:rmbk978r0
>>681
FF12ってシリーズ最高傑作だよね まさかそのあとにシリーズ最低の駄作が出るとは思わなかったけど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318084492/
687ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 03:10:02.56 ID:anlT63LN0
>>686
え?PS以降だと7で次10じゃね?12最高て・・。
688ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 03:14:54.89 ID:MBgRDSXT0
7とか過大評価だろ
689ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 03:15:32.14 ID:lKtUktEEi
俺も12おす
つーかここら辺はもう好みの問題だな
690ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 03:20:53.60 ID:tz4nzmxT0
ニュー速って毎日スクエニスレ立ってるね
691ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 04:31:22.43 ID:anlT63LN0
みんなFF13-2待ち遠しいんだろ。
692ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 04:49:52.68 ID:aqgeB0wb0
FO3は虫苦手だと厳しいとあるけど
かなりヤバイ?
もの食いながらプレイできなかったり
プレイ後の食事中に思い出してオエッと
なるほどリアルな大ゴキブリがでるの?
693ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 04:59:09.14 ID:lKtUktEEi
ゴキブリが食料だからあのゲーム
694ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 05:00:02.00 ID:63SfcnRK0
たいしてリアルじゃないけど
虫苦手だったら厳しいと思う。
695ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 05:11:32.96 ID:aqgeB0wb0
すごく苦手という訳じゃないしそんなに
リアルじゃないならなんとかなりそう
なので、ゴキが食料、というのがちょい
引っかかるけど買います
ありがとうごさいました
696ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 05:15:55.87 ID:E6qflTXc0
>>691
>>686
>まさかそのあとにシリーズ最低の駄作が出るとは思わなかったけど

なぜPS3信者はFF13-2に全く期待しないのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315020907/
697ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 05:24:22.36 ID:anlT63LN0
>>696
お前スレまで探してきて期待しすぎだろw
普通興味なかったら無関心だからな・・・
Amazonで予約開始してたが、もう予約したのか?
キングダムハーツ3も開発中でワクワクが止まらないな。
698ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 05:43:54.69 ID:E6qflTXc0
社員必死過ぎ
13・14ときて予約激減で仕入れ搾られ瞬間爆死目前
まんま見えてる地雷
699ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 06:11:55.76 ID:anlT63LN0
>>698
え?まだFF14もキングダムハーツも予約受け付け開始してないよ?
FF13-2もランキング上位だし、急にどうしたんだい?^^;
700ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 06:20:27.04 ID:E6qflTXc0
あと出来そうな小細工は別会社使った出荷数ロンダリング位かな
701ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 06:23:23.12 ID:tz4nzmxT0
このスレの初期からずっといる荒らしの人でしょ
結構ガチの人だから相手にしないほうがいいね
702ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 07:49:44.37 ID:kus6/AQ30
スクエニ推しを荒らしとみなしているのかアンチを荒らしとみなしているのか?
なんだかんだで前作は250万本売ってぶっちぎり1位なんだし今回もそれなりには売れるだろうさ
703ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 07:55:42.04 ID:LieYGh+E0
残念だが、今度はPS3のプロテクト割れてるので売り上げがガタ落ちする事は予想できる
というのも、FFシリーズは割れサイトからのDL数がぶっちぎりで多いんだよ
噂じゃアンチがURLばら撒いてるらしいが・・・
704ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 08:13:16.39 ID:kus6/AQ30
割れDL数もぶっちぎりで多いってのも皮肉な話ですねw
まあファビョッたごとく文句を言う奴に限って中古で買ったりしてるから不思議
705ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 08:16:07.53 ID:anlT63LN0
FFすげーつまらいとは言わないが別に好きでも無いんだ。
いつもの人スクリプトとかつかってんのかなと思って。
どうやらただの割れ厨だったようだ。
706ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 08:22:10.89 ID:LieYGh+E0
「アンチにすり寄っとけばタダでゲーム貰えるから」なんていう奴もいるんだろうな、実際
707ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 08:55:56.78 ID:gxDHfDn20
バトルフィールドとCoDってどっちが人気あるんだ?両方とも11月に新作でるよね?初心者がやるならどっちが良いですかね?
オンラインはどっちが人いますか?

質問ばっかですまん
708ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 09:14:32.33 ID:anlT63LN0
>>707
CoDの方が人気なはず。
多少の差だけどBFはリアル重視、CoDはゲーム性重視な感じがする。
初心者ならCoDの方がやりやすいともう。あとは好みの問題。
体験版があったはずだから、やってみるとわかりやすいと思う。
CoDの方は日本では配布されてなかったかもしれない。

オンライン人数は新作なら気にする必要が無いくらいにいるから安心して良い。
CoDには字幕版と吹き替え版が出るが、どっち買っても字幕版と吹き替え版で対戦できる。
709ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 11:00:45.39 ID:qVSp3T1r0
>>707
BFとCoDは同じ戦争FPSとはいえまったくの別ゲーなので比べるもの少し違うかもしれない
みんな重視するのはオンライン対戦だと思うけどBFは多人数での戦場を駆け巡るてきなリアル重視のゲームで
CoDはスポーツ感覚のお手軽対戦ゲームって感じになります
710ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 11:11:42.99 ID:fkVklB420
ここでお勧めのアンチャ2買ってきた。中古で2790新品2880。
新品買うだろ。
中古高杉
711ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 11:55:45.13 ID:LfQ/blOOO
それだけ人気作ってことだな
712ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 12:30:38.85 ID:u7ZAHS0g0
>>705
> FFすげーつまらいとは言わないが別に好きでも無いんだ。
> いつもの人スクリプトとかつかってんのかなと思って。
> どうやらただの割れ厨だったようだ。
社員の言い出す事は真偽の程はどうでもいいレッテル貼り
713ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 12:50:46.52 ID:qbT9eqQZ0
アンチャ2は過大評価だよね
714ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:06:33.85 ID:XKUf+mts0
>>713
過大評価って言うよりはPS3の看板にしようとした信者の声がデカ過ぎた感じがする
715ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:18:11.47 ID:Lg8ikqIi0
グラが綺麗だし簡単でライトにも支持されてるからじゃないか?
お前らみたいなゲーマーにはちょっと物足りないかもな
716ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:24:28.98 ID:azEPghYL0
パッケージで一般からは過小評価されがちだから、声がでかくなるのかも
ここ見るまでは思いっきりスルーしてた
717ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:27:17.40 ID:2dAQ1s330
>>703
>今度はPS3のプロテクト割れてるので

何処の次元の話をしてるんだろう…
PS3の割れとかもう不可能だけど。
718ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:48:27.05 ID:jPr5KhY+0
ソニーのゲームだしアンチャは看板ゲームでいいんじゃないの?
719ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:51:59.59 ID:f3BFyOxF0
一番売れたのが看板ソフト
FF13
720ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:57:09.18 ID:u7ZAHS0g0
売り逃げのしっぺ返しは次で来る訳だが
721ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:58:01.81 ID:68hKyjhY0
アトリエ系やネプ、バイオショック、オブリ、RDR,GTA、move,
レース、ノベル。雑食でなんでもやるんだが、何をやっててもFO3のことを考えてしまう。
 もう一生やっとけよとか、pcでmodいれろよ、以外のアドレスおねがいします。
722ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 13:59:13.16 ID:Lg8ikqIi0
TOX以上は売れると思うな


俺も買うし…ボソ
723ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:23:01.84 ID:T5qwc75x0
>>721
FPSアヒャー系RPGだけどADVよりのFOとは逆のコンセプトなボダランはやった?
724ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:37:10.61 ID:2PQOUJDQ0
>>721
んv
らげ
お好きな方をどうぞ
725ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:38:58.47 ID:gx2c3/Do0
個人的にPS3の看板ソフトって、オブリとFO3だな
数年前に同時購入して、未だにチマチマやり続けてる。何かの箸休めとか、やるソフト無い時用とかにこの2本最高

FFは10-2は買ったけど13ので2は流石に買うきしない
FFは無難に10まではストーリーも楽しんでやったけど、12は最後の最後にバルフレアーッなストーリーだし
13は造語の嵐で戦闘すら完全なる糞なったしで、FFで初めてクリア放置した作品
726ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:49.14 ID:68hKyjhY0
ありがとうございます。
んvは途中放置。
夜中にヘッドフォンしながら、荒廃した世界に入り込みつつ、時たまあるブラックユーモアにくすっとし、思い立ったように死体をなぶる。
RAGE検討。ボダランはベスト待ち
727ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:55:35.01 ID:i7ZeQM/N0
オブリとFO3は糞だろ。
自由度高いが公式の売り文句なのに。
商売もできない。農民もできない。結局戦闘しかできない。

ワーネバのほうがよっぽど自由。
728ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 14:59:18.93 ID:gx2c3/Do0
ワーネバか
仕事に子作りとハマッたっけなぁ
今の据え置きに出すのは無理だろうけど、当時はワーネバが自由度の最高峰だったな
729ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:33.55 ID:jPr5KhY+0
オブリとFOとMEが3大RPGだけど看板ではないな独占でもないし
おもしろいのは間違いないんだが
730ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:23:53.72 ID:LfQ/blOOO
個人的に って最初に書いてるだろw
みんなには当てはまらないかもって前置きしてるオブ、FO3はどっぷりハマったけど そのあとも優良ソフトばっか買えたな

731ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:37:12.87 ID:q5vJjmAiO
フロントミッションエボルヴって面白いですか?
732ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:39:18.82 ID:nCDIcjR70
オブリとかはMODの関係でPC版のほうが良いしPS3の看板って言われると少し違和感あるな
733ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:42:11.06 ID:i7ZeQM/N0
>>730
個人的な感想ならチラシの裏にでも書いとけ。
2chに書く以上それは逃げにしかならん。

>>732
MOD入れればなんでもできるしPC版最高はわかる。
でもコンシューマも出してる以上、優良なMODはある程度コンシューマにも取り入れるべき。
なんのためのDLCか。
734ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 15:49:51.73 ID:2PQOUJDQ0
MODとか以前に、パッドだと操作性が悪すぎるだろあれ
インベントリは勿論、小さなアイテム1つ拾うだけでもストレスが溜まるわ
735ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 16:29:36.29 ID:drNpap5H0
PC版をパッドでやってた時期あったなあ まあ近接脳筋だからやれたけど
弓や魔法のエイムは明らかにマウスの操作性が上だけどね
最初キーボードでゲームをプレイするって事に戸惑った やってるうちに慣れたけど
736ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 16:34:17.09 ID:fkVklB420
ダークソウルとかアサクリやった後にアンチャやるとふと思う
このぐらいヌルヌルに動いたら2作品とも神ゲーと化してたのに
737ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 16:38:21.19 ID:63SfcnRK0
PS3でやってない人はどうしてもやって欲しいって思うのは
デモンズソウルとFO3だけだなー。

ME2とRDRとポータル2はまだっやったことないけど、やってみたい。
評判すごいいいからこの二つに並んでくれるとうれしいぜ。
738ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 16:46:06.60 ID:Lg8ikqIi0
俺はバイオショックだな
簡単だしストーリーが良いのでFPS初心者にもオヌヌメ
739ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 16:46:18.68 ID:gx2c3/Do0
>>729
言われて見りゃそっか
看板ならやっぱ独占のだな。
パッと思いつかんけど、龍シリーズはやってるが看板まではいかんしな。
見た目でいうならアンチャとMLB THE SHOWとか他にマネ出来ないくらいの華を感じるけど
740ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:04.26 ID:6NpVavgr0
>>708
>>709
詳しくありがと CoD買うことにするよ
741ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 18:38:40.59 ID:oQSNYmoJO
>>731
わかってて聞いてるのかもしれないけどほんまもんのクソゲーらしいわ
742ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 18:59:18.00 ID:ne3Kr9a00
公式サイト見てRAGEめっちゃ面白そうだったけど
これダメなん?
743ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 19:07:14.43 ID:asHH8NnI0
ダメじゃないよ
744ゲハ脳:2011/10/09(日) 19:07:26.83 ID:f3BFyOxF0
RAGEのPS3版はベヨネッタやRDRと同じだ。
あとは分かるな。
745ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 19:16:50.69 ID:QPc/HpnMO
PS3の神ゲーって箱かPCでも出来るのが多いよな…
RDRとFO3は売るのが惜しくて手元に残すくらい面白かった
せっかくPS3持ってるんだからやった方がいいゲームってある?アンチャデモンズ以外で
746ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:11.66 ID:Nw4Gtomg0
>>745
マリシアスをオススメしたい
747ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 19:39:03.95 ID:4mowhGpd0
個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵とまったく戦わず輸送や店や釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で生計を立てるもよし、
卵を集めてモンスター育てたりダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に生きたりのもよし、
鍛冶屋になって武具や道具を強化し続け武具合成するもよし、すべてをするもよし、
旅車と旅馬をそろえ世界を動き回ろう。
□スタミナがなくなったり空腹だと力がでません。仲間も文句を言うでしょう。
ちゃんと宿屋で休息したりレストランで腹ごしらえしよう。
□それと積載量には気をつけてね。余計な物をどんどん溜めると仲間も疲れやすくなっちゃいます。
最後には動けなくなっちゃいますよ!
あなた自体が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。もちろんなってもおk
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316627395/l50
748ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 21:24:00.97 ID:DSEtZfoo0
今さらですが鉄拳6の対戦動画を紹介しています。
http://tekenanomicon.blog.fc2.com/PC向けですがスマホからでも同じように見れます
749ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:14:34.86 ID:KZNQaqCOO
FO3の話出てるからちょっと質問
まだやった事ないんだけど新しい方のNVよりFO3の方がお勧めって事かな?
今からどちらか買って帰ろうと思ってるんだけど
750ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:17:05.68 ID:drNpap5H0
>>749
NVはフリーズが凄まじい
751ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:27:15.83 ID:IJyJSEou0
スケートってテンプレに2と3しか入ってないけど
1は避けたほうがいいの?
752ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:32.11 ID:KZNQaqCOO
>>750
そうなんだ、凄まじいのはちょっとキツいんでFO3買って帰ろうと思う
ありがとう
753ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:23.66 ID:63SfcnRK0
FO3ははまるかもって思うなら、
ゲームオブザイヤーエディションの奴買った方がいいよ。
はまったら、DLCやりたくなるし、別に買うより結構安いから。
754ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:34:42.92 ID:9kLdFcho0
ベガスは後で出るであろう完全版のがフリーズ地獄とよんでたが、無印からあれとはな

スカイリムも心配
755ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:42.95 ID:KZNQaqCOO
>>753
どこかでフリーズが多いとか見たような気がするからベストでいいかなと思ってた
ありがとう
756ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 23:06:51.86 ID:63SfcnRK0
フォールアウト3はプレイ時間が長くなるに連れセーブの容量が膨大になっていき、
それがフリーズの原因になっているので、
単純にプレイ時間が長くなる完全版はフリーズが多いという話だね。

最初の方はベストをかっても完全版かってもフリーズ率は変わらない。
たぶん一週間に一回するかくらいじゃないかな。
757ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 23:32:13.84 ID:9kLdFcho0
俺もそう聴いてFO3は無印ベスト版持ち。
それで100時間以上しててフリーズは3回くらいだからFOは別にフリーズゲーってイメージない
ココからフリーズゲーとなるのか知らんが
758ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 23:33:57.29 ID:KZNQaqCOO
>>756
GOTYの方買った、詳しい説明ありがとう
759ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 00:45:11.02 ID:Th6ABDo60
おとといやってたアイアムヒーローとか観てると無性にフォールアウトやりたくなーる
760ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 01:05:58.01 ID:eHsI6wek0
じゃあ今日ダイハード見た俺は何をやったらいいですか?
761ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 01:06:49.44 ID:tlUjHsRv0
もうデモンズは、いいって言ってるだろ!
いい加減にしろ!!!
762ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 01:22:04.18 ID:DE0YBXBa0
サイレントヒルみたいなホラーゲームがやりたい
サイレンNT、ホームカミング、デッドスペース1/2はやったけどこれでもうメジャー所なくなった気がする…
聞いたことのない輸入のでもいいからなにかないかな?
763ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 01:23:48.92 ID:JHwCdz3p0
アランウェイク
FEAR1,2
764ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 01:34:19.72 ID:ZfLAuf1+0
それ360やん。
やった事ないけど
アローンインザダークがサイレントヒルっぽいらしい、。
アマゾンにかいてあった
765ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:21:37.78 ID:iRCPBfVO0
fpsを初プレイしてみたいのですが、
リアルな戦争が体験できて
オンでもチーム戦とか楽しめる
オススメのタイトルありますか?
766ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:22:40.07 ID:x6KVHMOb0
ゲームでリアルな戦争とか
767ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:28:28.49 ID:Th6ABDo60
>>760
アンチャとかいかがでしょうか?
768ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:30:47.79 ID:vU1k79i80
>>765
BFBC2かな。でももうすぐ新作のBF3がでるからなあ。
別系統のKILLZONE3おすすめしとく。
769ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:50:50.78 ID:ABvyyzYpO
>>765
オペレーションフラッシュポイント
770ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:51:06.26 ID:0IuhbF7L0
オフラインでも長く楽しめるゲーム教えてください
好きなジャンルはRPGです
771ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:32.24 ID:iXUiztdQ0
>>770
和ゲーならテイルズ
洋ゲーならDAO
772ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 04:30:13.73 ID:KfZuWOfD0
テイルズは短いだろ、クリアだけなら30時間かからんかったし
プラチナ取得までなら少し長いかもしれんけど
最近やったRPGで長くて楽しめたのはダークソウル、マスエフェ2が100時間オーバーで楽しめた
773ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 08:19:17.46 ID:8PAgYRfS0
その書き方ならマスエ2大ボリュームだけど、それ周回込みだろ。
それこそクリアだけなら30時間掛からない
糞長いロードに耐えられて、よく分からんSFに馴染めるんなら超能力TPS-RPGのこれおすすめ
ヴァンガードって職おすすめ
774ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 09:01:25.15 ID:1ss9rozr0
>>770
テイルズオブエクシリアは長く楽しめるよ
775ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 09:04:37.97 ID:tlUjHsRv0
だから、デモンズはもういいって!!!
776ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 10:06:10.09 ID:56ueAwx/0
エクシリアはコンプする気にならなかったから売った
テイルズシリーズでは珍しく価格崩壊してて買い取り安かった・・・
つまりはそういうことだ
777ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 11:02:46.24 ID:xeUOOnMYO
>>678です

>>679 >>684 >>685レスありがとう

ストーリーはそんなに重視してないから、とにかくオープンワールドでミッションとか関係なくても楽しく遊べるのがいい。

やっぱりフォールアウト3とアンチャーテッドかな?
アンチャはエルドラドからやるべき?

…誰もセインツロウには触れてくれないけど、あれダメそう?
778ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 11:30:19.05 ID:c5EGHg0K0
>>777
アンチャーテッドはオープンワールドじゃないぞ
779ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 11:32:54.29 ID:2+t+iz4kO
>>777
FO3はアクションゲームじゃないんで注意。戦闘は時間を止めて部位選択にしたほうが絵がダイナミックになるしね
弾も少なすぎるから
荒廃した世界観とブラックユーモアが合うかだな

アンチャは一本道で気楽に遊ぶゲームなんで期待し過ぎはだめ

セインツはまだ出てないから評価できんでしょ
780ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 11:37:32.48 ID:U8y2F29m0
まあセインツ3は発売前だし
でもよさげではあるよ

あとご存知かもしれないがアンチャはオープンワールドじゃないよ
そういう思考ならFO3がいいと思う
セインツ3もきっと楽しめる

アンチャは2で結構進化してるけどストーリー的には1からの方が楽しめるかもしれないね
781ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 12:20:37.90 ID:R/y0QkLZ0
>>770
プレイ時間だとこんな感じだとおも。
魔界戦記ディスガイア4>ドラゴンエイジ:オリジンズ>エンドオブエタニティ>アルトネリコ3>FF13>テイルズ>アトリエ>ニーアレプリカント>デモンズソウル>戦場のヴァルキュリア>MassEffect2>超次元ゲイム ネプテューヌmk2
782ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 12:32:19.80 ID:56ueAwx/0
ごめん正直ないわ
783ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 12:32:31.97 ID:A6BakSX10
和ゲーマーw「ぐぬぬぬ」
784ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 13:19:18.20 ID:O0ddue1V0
今アンチャー3の為にエルドラドからやってる。3の3Dが楽しみ
785ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:30:58.92 ID:ZfLAuf1+0
アンチャってライト層にうけてるわりにちゃんと難しいよね。
死んだときのリスクがないからサクサク進むけど、
死亡した回数はデモンズと同じくらいだわ。
786ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:34:52.26 ID:c5EGHg0K0
>>785
デモンズは死ぬのは最初だけで、
中後半になると、意外と死なないからな
787ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:35:16.66 ID:56ueAwx/0
敵の配置が同じで死んで覚えられるところはデモンズに似てるよね
ただ死んでもリスクがないってことで手を抜いたりして死亡回数が多くなるのは同感w
788ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:35:52.74 ID://Dy5k3Q0
ひどいスレだなここw
本命のゲーム教える気がないw
789ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:42:16.72 ID:AX6+i/kG0
>>785
ヘビーゲーマーにも受けてるだろ
アンチャほど作りこまれたゲームはなかなかないぞ
ゲーム自体はシンプルでも奥深い
790ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:43:36.87 ID:g7MwJJBzO
デモンズは転落死が多い
791ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:47:35.08 ID:dN8qSIIn0
>>788
スケート2!!
792ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:53:02.65 ID:iXUiztdQ0
>>788
アフリカ!!!
793ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:55:23.05 ID:ZfLAuf1+0
よく「デモンズはむずいからから売れない」とか言うけど、
正確には死んだらリスクがあるから敷居が高いって事だよな。
難しくても敷居が低けりゃ売れるわけで。
アンチャは敷居の低さがすばらしいもんな。
攻撃食らってもほおって置けば体力回復とか、なかなかおもいつかんわ。
794ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:58:03.43 ID:c5EGHg0K0
>>793
>放っておけば体力回復

いやいくらでもあるだろ
FPS全般そうだし、RPGもFF11がそうだった(もっと前にも有ると思う)
795ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 14:58:57.20 ID://Dy5k3Q0
メタルギアも伏せてれば全快しなかったか
796ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:01:30.64 ID:DE0YBXBa0
デモンズはそもそも難易度以前に操作性とか世界観が万人受けするような内容じゃない
ダークソウルになってますますそんな感じになった
死にゲーとはいうけど落ちて死んでイライラすることのが多かったわ
797ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:09:35.18 ID:c5EGHg0K0
>>796
安心していい
ダークソウルはきっちり殺される
798ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:13:58.32 ID://Dy5k3Q0
着実にダークソウルとかは固定ファンを掴んでるが犠牲のほうが大きいんだよな
まずこのスレに来る人がベタなゲームを知る必要がある
それらに興味が湧かないっていう人には勧めるべき
799ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:19:49.99 ID:56ueAwx/0
俺はアンチフロムで信者とかキモイと思ってたが
デモンズ無理矢理やらされて頭がおかしくなったのか
人の夢にまで黒侵入する夢を見るようになった
なにが言いたいかというとフロム信者にキモイという言葉はご褒美だったってことだ
とにかくなぜかダークソウルからの出戻り組でオンラインが賑わってるから
オンライン終了までは今しかタイミングがない
PS3持っててデモンズやってないのはもったいなさすぎる
800ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:25:29.50 ID:Nn0xPjhT0
洋ゲーやダークソウルのような重厚な世界観も好きだけど少し疲れました
和ゲーで難易度は比較的ライトでベッタベタな王道ストーリー且つ
萌え萌えきゅん出来るRPG、若しくはアクションゲーがしたいです、オススメ教えてください

あとSRPGはNGです、ですがRPG、アクション以外でも条件に合うものがあれば伺いたいです
キャラデザがアニメアニメしてるのは好きですが、ホストみたいなのは苦手です 例)FF13、End of Eternity等

ちなみにプレイ済ゲームは下記です
TOV、TOG、TOX、Dragon Age、Oblivion、MGS4、RDR、アサクリシリーズ
ダークネス、バイオショック、ジルオール、デッドライジング2、Fallout3、Fallout NV
デモンズ、ダークソウル、HDワンダ、アトリエシリーズ、ネプテューヌシリーズ

かなり無理があるかもしれませんが、どなたかよろしくお願いします
801ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:27:10.34 ID:0SI8Bqz+0
>>800
初音ミク
802ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:32:31.92 ID:X1C6xVHC0
>>799
俺もダクソソロ攻略して手詰まりで飽きたらデモンズでオンやってるw
やっぱ侵入したりされたりのドキドキがあるからおもしろいんだよね
ダクソは攻略を楽しむデモンズに似た別ゲーって感じ
803ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:39:27.89 ID:56ueAwx/0
>>800
なんで萌え豚の人ってわざわざPS3のゲームで聞くんだろうか
PCゲーのほうが要望を満たしてくれそうなものがゴロゴロあるだろうに
わりとマジな質問なんだけどなんでなん?
804ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:39:51.83 ID:KfZuWOfD0
>>794
FF11自動回復しらなかったわ8年やってるけど知らなかったんだけど・・
805ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:46:01.98 ID:Nn0xPjhT0
>>801
本当にすみません、音ゲーもなかなか受け付けなくて・・・

>>803
俺はエロゲは嫌いなので、つーかノベルゲーってのが楽しめない
PCゲー買うとしたら洋ゲーが基本になると思うよ、そんなスペックのPC持ってないけどさ
806ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:49:32.91 ID:56ueAwx/0
>>805
なるほどありがとう
エロゲと萌えゲーは別扱いなんだな
萌えゲーはガチエロじゃなくてパンチラみたいなもんか
807ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:50:24.60 ID://Dy5k3Q0
>>803
ここでは萌え豚じゃないのは少数派だ
よく知らんが初音ミクみたいに実際需要があるものもある
おまえみたいな存在のほうが不思議だわ
808ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:52:12.33 ID:bvz8d28E0
インファマス1と2どっちができがよいのか
教えてプリーズ
ゲハの過疎板で誰もレスしてくれんかった
プリーズ
809ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:53:17.22 ID:Nn0xPjhT0
>>806
いや対して変わりはないと思うけどね
キャラに萌えるか、その中の人に萌えるかにもよる
俺は後者だからやっぱりエロゲ声優より、普通の声優のが好きだったりするってのもあるかな
まあスレチの話題はこのくらいにして>>800についてオススメあれば教えてください、お願いします
810ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:56:11.25 ID:ZfLAuf1+0
>>800
フォークスソウルとかどうっすか。
811ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:57:22.24 ID:iGxdhK4f0
アンチャとバイオショックって洋ゲーの割にこのスレでもアンチとか出ないよね
ローカライズ吹き替えが丁寧過ぎて、その概念もあんまないのかな
812ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:01:37.84 ID:56ueAwx/0
>>809
世界が深いなw
前までテンプレにあったアルトネリコ?だったかはどうだ
やったことないからすまんが思いついたのはこれぐらいだ
あとSRPGだが戦場のヴァルキュリア
813ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:02:29.87 ID:0SI8Bqz+0
>>809
初音ミク
>>811
このスレは和ゲーを叩くスレなんだけど
814ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:04:42.82 ID:E9cq+HQDP
>>810
全然萌え萌えキュンキュンしてねーぞ
リトルビックプラネットのがまだ合致してる
815ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:06:19.57 ID:iGxdhK4f0
>>813
なーる
さ、暇だしアンチャかバイオ買ってくっか
816ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:10:30.70 ID:AX6+i/kG0
>>808
インファマス2のほうがずっとできがいいよ
テンポがよくてアクションにも爽快感がある
演出も派手になった
817ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:33:57.28 ID:2+t+iz4kO
>>811
超良作だけど狂信的なファンはいないからねぇ
プレイ時間が短いせいもあると思うが

FO3やオブリ、DAOはプレイ時間が長く自由度も高く 戦闘も純粋なアクションじゃないからね
プレイヤー次第でゲームのポテンシャルが変わってしまうという
818ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:34:47.31 ID:tKWEeyFS0
>>816
信じた
買ってきた
thx
819ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 16:53:12.89 ID:ZfLAuf1+0
アンチャとバイオショックはやばいくらいよく出来てるけど、
プレイした人全員が平等に同じくらいの面白さが受け取れる作りになってる。
だから批判は出ないけど、「これは特別なんだ」という思い入れは持ちにくいね。
820ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 17:07:14.86 ID:8PAgYRfS0
正直何言ってるかわからないです
821ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 17:09:18.73 ID:I+DVT+dG0
>>816
ただ1やってないと2の宿敵関連とか、善悪両方のEDで衝撃受けないけどな
特に善に関しては1やってるかどうかで思い入れが随分と変わってくるし
出来れば1やってほしいなあ
822ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 17:48:22.52 ID:dbtaRfVk0
いきなり勃起障害の話すんなよ
823ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 17:53:21.14 ID:JzxulPbA0
頼むからスケートの質問に答えてくれ・・・
824ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 18:02:31.16 ID:LpEiknb60
インファマスは1やってからの方がいいだろ
825ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 18:27:01.39 ID:8ZG9Dk6pO
スケートは良ゲーらしいな
アマゾンとかmk2のレビュー見た方が早いと思うよ
826ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 18:28:32.46 ID:JzxulPbA0
>>825
そうなのか
ありがとう見てくる
827ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:19:28.16 ID:bvXoV98L0
スケートの質問って>>751のことかな?
3は英語版しか無いからシリーズ初プレイなら1か2
もちろん1が好きって人も多いけど本スレでは2を勧める人が多いよ
オレもそう思う
828ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:33:56.26 ID:oYZERpQB0
洋ゲーばっかやってきて最近和ゲーやりたいと思ってるんだけどなんかおすすめのない?
テキストが多いやらそんなイメージあるから敬遠してきたんだけど
なんかおすすめのあったら教えてくれ

オフ専でオンは一切しない、シュミレーションは苦手
好みはアクション
なにかあったらお願い
829ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:34:12.92 ID:JzxulPbA0
>>825 >>827
レビューとあと動画をちょっと見てきた
2買うことにするわ
わざわざありがと
830ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:39:07.61 ID:59EQboDt0
>>828
ダークソウルでいいよ
あまり面白くないけど
831ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:59:56.12 ID:oYZERpQB0
>>830
ダークソウルってオフでも楽しめるのか?
832ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:11:02.91 ID:59EQboDt0
>>831
オンもあるけどオフでシコシコ進める感じ
俺はもう投げたけど。難しいの好きな人ならハマるらしい
833ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:11:36.77 ID:I+DVT+dG0
>>831
発売日周辺はオン死んでたからオフで終盤まで進めたけど面白かったよ
ただ最高難易度を選んだりするような人にしかオススメできん
あとカエルとかマジキチな造形な敵も居るから常人にもオススメできん
でも面白いのは確か

デモンズやってないならデモンズの方やっとけ

あとオフ専なのかオンライン環境がないのかはっきりしてくれよ
834ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:14:34.52 ID:tKWEeyFS0
インファマス2結構いいじゃん
グラフィックもまぁがんばってるし
ゲハの工作員はアンチャデモンズテイルズ連呼してないでこういう良ゲームプッシュすればいいのにねぇ
835ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:18:00.04 ID:c5EGHg0K0
>>831
オンがオフみたいなもんだから問題無い
836ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:19:17.84 ID:c5EGHg0K0
>>834
コールさんって1ではただの小包配達員だったんだぜ……

2ではヒーローになってるよな
837ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:24:20.79 ID:oYZERpQB0
>>883
言い方が悪かった
オフ専だ
838ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:25:50.30 ID:oYZERpQB0
・・・多レスすまん
>>833
839ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:27:23.14 ID:R/y0QkLZ0
>>800
アルトネリコ
840ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:27:50.32 ID:zZGAlVIu0
ファマスは2からやって後悔したなぁ
面白いけど、ストーリーに入り込めんかった
でも今更1もやる気にならないしなぁ
シリーズものはちゃんと1をやるのをオススメするよ
841ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:29:25.27 ID:DE0YBXBa0
>>831
今はオフのほうがいいよ
ある程度進めると生身状態でオンに繋いでいると勝手に侵入されるあげく散々なPVPをさせられる
処理オチ酷いし一部マップにはイライラさせられる事も多いけどそれなりに面白い
個人的には操作性も快適なデモンズやってほしい
842ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:33:50.04 ID:SOkk6un10
ヴァンキッシュとブレイブルーは面白いですか? 
前者は値崩れ早かったから不安を感じますが・・・
843ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:35:47.09 ID:I+DVT+dG0
>>836
1終盤でもヒーローしてただろw
2で本当のヒーローになったけど。

>>837
楽しめる というかオンラインは問題ありすぎて事実上ソロゲーになっとる
とりあえずLANケーブル刺してたら幻影とかメッセージで癒されたり出来るから買っとけ
さっきも言ったけどデモンズやってないならそっちから買っとけ
844ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 20:44:57.11 ID:oYZERpQB0
ダークソウル・・・
今はまだ先送りかな
レスくれた人ありがとう
845ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:03:39.20 ID:56ueAwx/0
>>844
大型パッチがきて修正があるまで待つんだ
ACfAみたいに売り逃げされたらしらんがな
俺は信じて待ってるけど
846ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:24.37 ID:KfZuWOfD0
ダクソなんか不満あるか?もうクリアしちゃったからどうでもいいけど
パッチでNPC消えるの直ったし、太陽さんが2週目以降話すすまないのも4週目で直ったし
オンなんかなくてもいいし
847ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:13:38.65 ID:59EQboDt0
本当にどうでもいいならそんなレスはしない筈だ
848ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:14:59.96 ID:56ueAwx/0
>>846
オンがなくてもいいって他に遊び方なくね?
縛りプレイとかならできそうだが
849ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:18:21.18 ID:KfZuWOfD0
>>848
オンなくてもトロフィー埋まるし、低レベル縛りで遊べるし
オンでするメリットないし、楽しくないだろ?対人で霧魔盾平和されるだけ
倒せるけど、倒してメリットある?ないだろ?人間性?骸骨かタコ狩った方が効率いいべ?
850ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:21:28.68 ID:59EQboDt0
まぁどうでもいいだろ
851ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:10.09 ID:c5EGHg0K0
>>848
良くあるオンメインFPSなら分からんでも無いが
ダークソウルでそれはない
852ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:56.15 ID:56ueAwx/0
>>849
たしかに対人でバグまで使うクズが多すぎて言い返せないぜ・・・
ただデモンズみたいにノリのいいファントムと攻略したいだけなのに
853ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:23:19.21 ID:I+DVT+dG0
>>849
発売前はオンラインも目玉の一つですって言ってたんだぜ…
目玉って言ってたのにこの出来は酷いだろ
期待してたら不滿にも思う
デモンズのがサクサクマッチングでバランスがいいとなったら尚更。
854ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:05:36.91 ID:JK+x/XKS0
明日PS3買おうと思ってます。
ソフトはダークソウルかTOV,Xで悩んでいます。
他に安めでお勧めありますか?

苦手だったり嫌いな事は
怖い 無双系 対人 取り返しのつかない事が多い スポーツ系 ギャンブル系 操作が難しい 

ぱっと思いついたのはこれぐらいです。よろしくお願いします。
855ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:49.65 ID:I+DVT+dG0
>>854
ダークソとか怖いわ対人戦あるわで全然オススメできないぞ
ダークソウル購入検討してるって事は難易度の高さに惚れたのかな?
それならデモンズソウル買っとけ

他にはアンチャ2とかストアで配信してるキャッスルクラッシャーズとかオススメ
856ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:49.97 ID:CqP+lxh80
オブリ
857ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:01.36 ID:d4+TlaFj0
>>854
その苦手だっていう要素、ダクソにもテイルズにも思いっきり含まれてるぞ
858ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:44.96 ID:c5EGHg0K0
>>854
それ普通に
「好きなのは昔ながらのRPGです」
って言った方が早くないかと思ったり

ダークソウルはやめとけ
テイルズで好きな方を買っとけば良いかと
859ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:25:15.70 ID:59EQboDt0
テイルズならVの方がいいよ
860ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:28:52.32 ID:R/y0QkLZ0
>>854
Xなんか不評みたいだからVでいいんじゃない?Gは嫌いなのか?
だがダクソもテイルズも高いと思うよ。
861ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:33:41.61 ID:jQxScl4C0
マジレスすると初日は興奮してるから下手にソフトは買わずに
体験版全部やれ。ひとつぐらいコレイイ!ってのがあるはずだ。
まずはそれを買え。
862ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:53.62 ID:tlUjHsRv0
>>854
デモンズってわざと言わせようとする質問やめろ。
デモンズは、もういいんだって!!1
863ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:42:58.02 ID:ZfLAuf1+0
その条件ならベヨネッタとヴァンキッシュは安くてお勧めだぞ。
864ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 22:52:55.31 ID:2+t+iz4kO
>>854
ダークソウルはグロゲー好きな自分が気持ち悪くなるくらいだから相当なレベルだと思われるw

他は洋ゲーをプレイしてみて欲しいからバイオショックおすすめ。安いし。。
ニーアレプリカントもなかなかいい
865854:2011/10/10(月) 23:07:40.90 ID:JK+x/XKS0
ダークソウルはニコニコ動画で少し見て、凄い広いモンハンみたいなイメージだったんですが、違うのかな。

テイルズは過去作七割ぐらいやってるので、やってみようかなと。
GはWiiでやったので除外してました。

本体と一緒に買うと少し安くなるキャンペーン中なので、体験版やってから、はごめんなさい。。。
866ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:16:27.48 ID:n3JWmLr40
インファマスって動画で見たらオープンワールド堪能するってより、ガンガン来る弾丸かわして電撃バンバン撃つアクションゲームって感じしたけど違う?
あの箱庭の広さ、どんなもんなのかしら。

オブリ、FO3、GTA4と箱庭系のが好きで今インファマス気になり中で
867ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:24:36.94 ID:I+DVT+dG0
>>865
全然違う
あえてモンハンで例えると油断したらモスとかランポスに殺されるレベル
ボスは初見撃破出来るとは思わない事
下手すりゃ強い攻撃食らったら即死、そんなゲーム
高難易度を楽しめる人にはオススメで、ヌルゲーマーにはオススメできない

>>866
オープンワールド楽しむより
ガンガン来る弾丸をカバーして避けたり電撃ぶち込んだりサンダーグレネードぶち込んだり
100万ボルトぶち込んだり雷の壁でビルの屋上から落としたりするアクションゲーム

箱庭の広さは狭い方かな というか主人公の移動速度が速いからそう感じるだけかもしれん
走ったらそれなりの広さだしな

箱庭というより電撃打てるアクションゲームって考えた方がいいかな
あくまで箱庭はおまけって感じ
868ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:34.54 ID:56ueAwx/0
的確な表現だな
869ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:49:43.03 ID:iRCPBfVO0
ダークソウルのオンより
デモンズソウルのオンの方がマッチングする
どうゆうことなの
870ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:50:51.08 ID:c5EGHg0K0
MHで例えるなら、リアルMH

恐竜が居る平原でのうのうとキノコ漁れないよね
そんな感じ
871ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:52:53.84 ID:c5EGHg0K0
>>869
デモンズソウルは中央サーバーがある
つまり起動したら、中央サーバーに接続して
マッチング可能なユーザーとすぐに照応が取れる

一方ダークソウルはP2Pで、
そういう中央サーバーがない
自分が接続可能であることをネットワークに流して
それを受け取ったダークソウルプレイ中のPS3が反応する
なので、マッチングというかオンの影響の反映に
時間がかかる
872ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:54:51.98 ID:9qg9sqdh0
頼むからアクション、状況把握が下手糞な奴はダクソ買わんでくれ
一週目で難しいから投げましたとか、バランスおかしいぎゃーぎゃー言うの勘弁してくれ
ゆとりは買うな

873ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:03.47 ID:R/y0QkLZ0
>>865
ソフト新品てこと?それならXかな。
安めのだとニーアレプリカントお勧め。
874ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:36.15 ID:ME9ykOHw0
デモンズはSCE
ダークソウルはバンナム
つまりはそういうことだ
875ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:41.77 ID:59EQboDt0
ダクソ買ったけどゲームバランス最悪、もう投げたわ
876ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:05:48.39 ID:QpbWfK4M0
>>866
GTAとライオットアクトの楽しそうな所拾ってきて攻撃方法選択できるけどがちょいと煩雑

877ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:07:37.28 ID:ZWxMu59mO
難しいの好きだけど
死ぬ度に何度も同じ道、同じ配置の敵に挑むの飽きてもうやってないや
死んだ後のロード長いし
878ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:44.03 ID:qs95xnnK0
>>875
最近のゲームバランスの方が多少おかしいと思わなくもない

エスト瓶無くなったら、スタートに戻ればいいやん
それを繰り返したら、レベル上がるし、中継地点までエスト瓶
使わなくなるよ
879ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:08:59.97 ID:ZWxMu59mO
あ、ダクソの話ね
880ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:09:21.57 ID:ME9ykOHw0
もしもしまで使って念をおさんでも
881ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:11:23.05 ID:fn8ieM290
>>879
ロードは短いだろダークソは
デモンズに比べると格段に短くなったろ
882ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:14:41.97 ID:ZWxMu59mO
>>881
デモンズやってない
てか完全にシャドータワーを三人称視点にしただけだよねダクソ
883ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:17:49.84 ID:BhVF0W2L0
素直に戦ヴァルでも買っとけばいいんでないの?
万人に薦められるって点では一番お勧めだろ。
デモンズダークソは神ゲーだけど人選びすぎ
884ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:26.50 ID:VSoLJalr0
まぁデモンズダクソは一部の人にだけ受けが良いソフトだから
このスレで語るソフトではない
885ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:20:15.39 ID:fn8ieM290
>>882
シャドウタワーっていうかキングスフィールドだわな
元々デモンズの企画を持ち込んだSCEの人がキングスフィールドのファンで
キングスフィールドみたいなゲーム作ってみようぜって持ちかけたのが始まりだし
886ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:43.94 ID:ZWxMu59mO
>>885
キングスは盾構えられないじゃん
装備の耐久度も無いし。4はあったけど殆ど減らなかった
887ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:27:01.44 ID:t2gYN/vT0
バイオショックって難易度低い?
fps ほぼ経験なしで
センスもなさそうなんだけど。
888ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:27:04.57 ID:AHmY2mKA0
シャドウオブザダムドってどうだった?
889ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:08.79 ID:SHBIpqZh0
>>887
ベリーイージーがあるから全然問題ない
正直簡単すぎるくらい
890ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:29:09.49 ID:VSoLJalr0
>>887
あまり難しくない

>>888
所詮雰囲気だけの須田ゲー。糞
日本版の規制部分を公開してないのも糞
891ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:31:02.87 ID:t2gYN/vT0
>>889-890
ありがとう。安いしやってみる
892ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:26.48 ID:QVeoEOpy0
>>854
トトリはやめとけ
893ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:41:02.47 ID:fn8ieM290
>>886
そういうことじゃねぇよw

>>891
難易度ノーマルまでならレンチ振ってるだけでクリア出来るぞ
トロフィーに拘りがなければいつでも難易度変更できる
894ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:45:01.08 ID:ZWxMu59mO
>>893
いや、そういうことだよ
キングスみたいなゲーム作るつもりが出来上がったのはシャドータワー三人称版だったってだけ
てかデモンズやってないけど、デモンズはキングスっぽいのか
895ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:22.40 ID:VSoLJalr0
デモンズの方がキングスっぽくない
マップ選択式だし
896ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 02:05:35.44 ID:yJC0s1AhO
まぁでもダークソウルやってるとキングスフィールドが思い出されて仕方ないわ、俺は
20倍ぐらい死んでるけど
897ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 04:05:42.63 ID:yxoK5zsn0
前評判に乗ったら心折れました…
ってのが多いみたいだな
竜狩&処刑者ようやく倒したわ。篝火ワープ解禁した
898ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 04:06:47.77 ID:Rw8pOOPm0
>765ですが
オペレーションフラッシュポイントライジングなんたら買いました!
一時間位で酔ったんですが最初はこんなもんなんですかね?
899ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 07:55:25.81 ID:lLVduH9e0
ダークソウルはフレとできるようにしろとかいう連中にうんざり
デモンズももともとできない仕様だったのにね
ユーザー側がレベル調整だの出す場所だの色々工夫して無理矢理できるようにしてただけ
ほんとモンハンでもやってればいいのに
900ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:04:22.30 ID:ME9ykOHw0
フレンド招待はできないけど待ち合わせはできたからね
デモンズの引き合いにモンハンって時点で
901ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:06:42.51 ID:GP/GdGqW0
☆新作情報

【PS3で美少女ゲーム】
ttp://www2.rsk-tokyo.com/bdgame/index2.html


[PS3] 姉妹妻
http://loda.jp/psw/?id=55.jpg

[PS3] Kanon
http://loda.jp/psw/?id=56.jpg

[PS3] はじめてのおるすばん
http://loda.jp/psw/?id=57.jpg

[PS3] 淫堕の姫騎士ジャンヌ
http://loda.jp/psw/?id=58.jpg

[PS3] オシオキSweetie+Sweets!!
http://loda.jp/psw/?id=59.jpg

[PS3] さよならを教えて comment te dire adieu
http://loda.jp/psw/?id=60.jpg

[PS3] ToHeart2 DX PLUS
http://loda.jp/psw/?id=21.jpg
902ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:21:06.74 ID:kVSVKOB4O
>>897
ニコニコが面白いぞ

ダクソやれば来場者うはうはで人気者!!

クリアできない

俺は下手なんじゃない!!ダクソがバランス崩壊のクソゲー!!

こんなやつばっか
903ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:26:01.76 ID:5uB7i22c0
俺オンゲーとかやるといつも何も出来ずに
ぼこぼこにされるアクションへたれだけど、
普通にダークソウルはクリアできたから、
なんでこれがそこまでむずいといわれるのかわからない。
そりゃ死ぬほど死んだけど、あんだけオンで対人うまいひとまでもが
クリアできないって本当かよって思ってしまうぜ。
904ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:29:06.71 ID:CUrsMuBz0
>>902
やってみるとオフではまぁまぁなバランスになってたりするんだけどな
魔法奇跡の威力強化と能力補正での攻撃力上昇がもっとまともなら。
905ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:32:24.59 ID:CUrsMuBz0
途中送信してしまった

やってみるとオフではまぁまぁなバランスになってたりするんだけどな
魔法奇跡の威力強化と能力補正での攻撃力上昇がもっとまともなら、文句のつけようのない出来だったんだけどな
本当に属性武器&呪術ゲーすぎる
魔法奇跡能力補正さえなんとかすればオフのバランスは完璧なんだがなぁ
906ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:38:11.95 ID:b7m6kcHgO
デモンズでもそうだったが、レベル上げまくればクリア自体は
殆どの人が出来るだろう
元々この手のマゾいゲームが合わない、耐えられないやつが文句言ってるだけ
そういう奴等は多分スタイリッシュ(笑)で爽快感重視なゲーム好きが多いと思う
サクサク進まないとすぐやめちゃうんだろ
まぁ趣味でストレス溜めることはないからな
907ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:45:58.60 ID:ME9ykOHw0
ようするにゆとりには敷居が高すぎたゲーム
908ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 08:47:45.70 ID:yxoK5zsn0
そんな一方的な書き方するから信者がー!アンチがー!になるんだよアホもしもし
909ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 09:46:45.49 ID:WEWuwQpT0
でたーダクソ厨の自称コアゲーマー(笑)自慢
からのライトユーザー叩き
910ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 09:47:45.17 ID:WRnReuUm0
>>898
いや・・・それ初FPSにはきついよ・・・

無難にCODかBFにしといたほうがいい。オフ専ならバイオショック
911ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:25.38 ID:QpbWfK4M0
FPS酔う奴は慣れとかじゃない
いつ迄も酔う根本的に無理
まっソースは俺()だけどな
912ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:05:42.93 ID:+8WI8RPCO
>>903
そりゃ攻略wikiみてやりゃ簡単にクリア出来るw
みないで なるべく自分の力でクリアした方が楽しいがなあ
しかしエスト強化とか呪い解除とかwiki見ないと全く分からんものな
この辺は難しいとこ
913ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:10:36.15 ID:+8WI8RPCO
つづき
前のデモンズなんかも
搭の騎士に苦戦したけど自力で接近戦で倒した時は感動したもの
攻略みて飛び道具(魔法)の使い方知ってたら簡単に倒せるんだが それだと何の感慨も無いよな
914ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:19:24.11 ID:EO+lLwmM0
>>913
おお、今まさに俺そこ。
塔の騎士に何度も何度もシバかれてる。いまだに勝てていない。

飛び道具の方が楽ってのは分かるんだけど、
それでも足元チクチクやって勝ちたいんや!
915ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:21:10.51 ID:QpbWfK4M0
なーんかデモンズダークソ必死になって楽しい言ってるのって
デスクリムゾン喜んでやってた奴と似て・・・
スレで同志と喜んでるのはいいけどあちこち出張して連呼するのは如何なものかと
916ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:24:16.47 ID:8EM1OnUX0
他に生き甲斐のないゲーム廃人ですね、わかります。
917ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:26:48.94 ID:dV9zY1OQ0
そろそろ次スレだしちょうどいい機会だ
アトリエやFF13のようにデモンズもろともテンプレ禁止しちまえばいい
918ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:36:37.50 ID:RJ8dVZqv0
何どさくさに紛れようとしてるの?
別に今はテンプレのせいで荒れているわけではないのに
それにアトリエとFF13は禁止されているわけではない
919ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:45:19.11 ID:ME9ykOHw0
紳士だな
920ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:02:32.05 ID:EtFGE3QH0
テイルズやアンチャは楽しいけど、正直2週目やりたいとは思わないが
ダークソウルは2キャラ目が本当に楽しい。1日かけてクリアーしたのが
一瞬で倒せる。デモンズも3キャラやったが。
あと酔いについては、自分でプレイするよりニコ動とかを見たほうが
酔うのが当たり前だよ。
921ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:03:22.82 ID:N/B8Knd50
お前ら的に
ロスプラ、インファマス、アンチャだったらどれオススメ?
922ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:06:39.94 ID:NykQD0VD0
インファマス2とアンチャ2で迷うけど先にアンチャ2すすめる
923ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:11:05.80 ID:BhVF0W2L0
ダークソもエースコンまでのあと二日の命だから最後ぐらい好きにさせてやれ
924ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:11:35.31 ID:N/B8Knd50
>>923
どんぱちやりたいんだけどけっこうどんぱちある?
925ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:13:19.86 ID:ME9ykOHw0
米国産エースコンバットか
前例があるからなあ・・・
926ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:29:17.90 ID:WRnReuUm0
お前らー・・・1つだけお願いがあるんだ・・・>>960を踏んだらさ思い出してほしいんだ。少しだけでいい
927ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:44.95 ID:efldnqH2O
インファマスどうなのかな?興味はあるけどやってない。
928ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:45.40 ID:X9q8GGmZ0
>>927
作業ゲー色が強い。
同じようなミッションをクリアし、同じような敵を倒し続ける。
一応ストーリーは進む。そんなゲーム。

主人公の攻撃パターンが増えると爽快感がありその戦闘も楽しく思えるかも。
ちなみに俺は序盤〜中盤はすごいつまらなかったけど、
中盤以降、ゴーレムが出始めてから面白くなった。
929ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 12:50:09.68 ID:kkVoAL3z0
今バトルフィールドのプレイ動画をつべで見てきたけど面白そうだな。3と1943はどちらが面白いんだろ。
戦争モノのゲームがやりたい。
930ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:04:14.25 ID:eyqWO6YaO
知識豊富なみなさまに聞きたいんですが、彼女と二人でできておすすめゲームおしえてください。

注;彼女アクション苦手。

無謀な質問なのはわかってる
931ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:10:43.39 ID:X9q8GGmZ0
>>930
sexでもしてろ
それかwiiでも買っとけ
932ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:26:17.26 ID:GdhoKYez0
>>930
バイオ5でええやん?
やり方教えながら。正直、2Pバイオはもりあがるよ。
俺のパートナーはずっとコンピュータだったけど
933ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:30:48.80 ID:OBLn1Zb8O
ワロタ 同じく
934ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:35:09.19 ID:eyqWO6YaO
>>931
wiiはファミリー向けだろ?二人じゃつまらん

>>932
バイオ5は一人の時に弾薬集めて、シナリオは二人でやったが、一周であきられたorz
935ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 13:43:12.51 ID:ME9ykOHw0
リトルビッグプラネットやれ
あと爆発してくれ
936ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 14:20:44.08 ID:mFtRJhNRO
>>934
ファミリーになってWii買え
937ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 14:25:05.37 ID:GP/GdGqW0
TOX夫婦で遊べたって人いたな
938ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 14:31:05.67 ID:/a9ayPPx0
協力じゃなくて交互にやるとかは?
案外やってるとこ見るの好きだけどな
後はウイイレ出たから対戦するとか
939ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 14:34:35.85 ID:yod6BCVm0
おっぱいとスペックのうpが先だ
そして、RPG好きならPSNのダーククエストとかはどうだろ?簡単操作でできるから

ただやっぱ、相手の好みの問題だよなあ。ゲーム好きの連中でも好き嫌いは多いんだから
940ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 15:28:14.71 ID:ShiaZxqO0
>>930
codしかないな
941ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 16:33:19.90 ID:eyqWO6YaO
リトルビックプラネット、今度買ってくる。俺のおぱいならはるぉ(^ω^)


交互にやると、ケンカになる予感www


まだファミリーにはなりたくないwww
942ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 16:41:29.88 ID:qLbd1ynp0
>>941
彼女自身付き合いでやるんじゃなくゲームは好きなのか
ポータルとかはどうよ?
943ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 16:56:58.88 ID:eyqWO6YaO
>>942
彼女ゲーム好きだよ。
最近だとメルルのアトリエを一応全クリしてたぉ、俺は後ろでパンツ見えないかwktkしてたら、ホットパンツだた。



あっPSPもありぉ
944ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 17:09:22.98 ID:Al74ntLM0
フォールアウトフォールアウト言うから公式みてきたんだよ。
言っとくけどおれFPSとか全然興味ないkナニコレすげーおもろそー(*゚∀゚)=3
945ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 17:17:10.73 ID:HIUJJmtwO
>>944
スゲーオモシレーから。FO3、RDR、アンチャ2あたり連続してやると洋ゲ厨になるレベル
946ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 17:23:49.23 ID:ov62mmI30
アトリエシリーズ好きなんだが
メルルとトトリとロロナどれが一番評判いいですか?
947ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 17:24:41.78 ID:Al74ntLM0
>>945
実はRDRとオブリは大好物なんだけどパッケージが軍人さんだったからCODとかあの辺の部類だと思ってた。
948ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 18:22:25.91 ID:I6fk3kH70
これから大作がでてくるからお金ためとこうかちょこちょこ買っちゃおうか
毎日悩んでます
今やるゲームがなくて暇だけど買うと大作が一個ずつ買えなくなるし
どうしたらいいんですか?
949ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 18:44:30.55 ID:H8+YTeGM0
>>946
鳥取

>>948
ママにおねだりしろ
950ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 18:50:33.77 ID:yxoK5zsn0
次スレテンプレリスト廃止な、必要ねーwikiも。
荒れの原因にしかならねーから
951ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 18:51:07.58 ID:qfk/pSfw0
子供に買い与えるのは同じ値段分の辞書にしなさい
952ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 18:53:50.94 ID:wAeZhvSp0
信者vsアンチの為のスレ
953ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:00:01.91 ID:QVeoEOpy0
>>946
トトリ=クソゲー
954ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:13:08.57 ID:qLbd1ynp0
>>945
FO3だけは合わなかった…
955ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:26.81 ID:IDaeUnO60
いまさらだけどGTA4はどうなのかしら?
956ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:29.85 ID:IMiL5u9m0
>>948
ガキはゲームなんてするな
勉強して大人になってからゲームしろ
957ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:07.03 ID:ktjsCShd0
>>948
ゲーム買うくらいなら身だしなみ整えろ^^
958ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:39:40.64 ID:xp5Sf/WXO
>>948
オンライン対戦はできるんか?
959ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:13.56 ID:e3iW8o6IO
RAGEの協力プレイってどんなもん?

ストーリーはすすめられない?
960ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 20:06:21.24 ID:fQYDlK800
>>943
バンパラと無双あたりが鉄板だと思うよ
あと女が屈強な男達をスタイリッシュにしばくゲーム
961ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 20:08:45.51 ID:qLbd1ynp0
>>955
普通に面白いよ
気になるならやった方がいい
エピソードフロムと一緒になってるやつね
962ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 20:34:53.85 ID:IDaeUnO60
>>961
ありがとうございます(´・ω・`)
963ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:04:14.94 ID:ZzlJoQ3X0
>>960
次スレたのむ
964ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:27:27.81 ID:b5IwTZtA0
ディスガイアとテイルズはテンプレから外せ
965ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:38:45.94 ID:yxoK5zsn0
リストいらねーって
966ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:44:31.79 ID:RJ8dVZqv0
>>964
ちゃんと理由も言わないと誰も納得しないよ
967ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:48:49.82 ID:uV/77w+30
>>918
FF13は禁止だ

>>950
社員がFF13をテンプレに入れなければ荒れない
968ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:55:06.73 ID:mlvokRSF0
ファイファン13の最強メンバーと最強オプティマ編成教えろ
969ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:55:37.48 ID:FFqmhoEu0
>>964
【オタ】とでも入れれば問題ない
970ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:56:24.89 ID:djnDQibS0
ゲームとしてじゃなく、映像と音楽って考えれば最高峰ですよ
980円から1980円で買える今なら損はないと思いますけどねFF13
971ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 23:00:27.60 ID:qs95xnnK0
>>968
スタートは、
ガード、エンハンサー、ジャマー、ブラスター

中期は
ガード、ジャマー、ブラスター、ブラスター

やばくなったら
ガード、ヒーラー、ヒーラー、ブラスター

チャンスが来たら
ガード、ジャマー、アタッカー、ブラスター

とか
972ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 23:31:26.91 ID:JCsSSHg70
973ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 23:40:25.88 ID:eP9J6ovg0
実は俺もファイファンって呼び方のが好きだけど実際言ったら必ず、
ファイファンwってなるのだ
974ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 23:49:28.66 ID:JCsSSHg70
>>967
おまえwwテンプレ自分から書きこんでんじゃねーかww
975ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 23:50:01.46 ID:xp5Sf/WXO
FF13は1日1時間くらいだったら楽しめた
それ以上やると戦闘ダルってなる
976ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:02:41.92 ID:wD0H3JKP0
>>972
スレ立乙

テンプレすっきりしていいじゃない
荒れなそうだし
977ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:07:50.66 ID:h1QJZThS0
>>974>>976
FF13が入れられないテンプレを必要としていないのは
お前らスクエニ社員だけ
978ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:10:25.57 ID:L8ulJdxZ0
>>971
4人で戦闘出来たっけ?と思わせちゃったアタシに謝って!
979ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:20:42.67 ID:wD0H3JKP0
>>977
なんでやねんwww
お前ノイローゼかwww
980ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:26:50.29 ID:9RziySsk0
割りとガチで糖質なんだと思う
荒らすとかじゃなくて
981ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 00:40:18.65 ID:wD0H3JKP0
>>980
次からはちゃんとスルーするわ
まあスクエニの社員になれるならなりたいわ。給料良さそうだし
982ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 01:17:18.09 ID:Nw2U+6//0
社員同士仲が良いなw
983ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 01:43:45.53 ID:l6oBNBnk0
>>970
おすすめゲームのスレでそりゃないわ
その映像も昔ほど他を圧倒してないよね 昔は頭ふたつは抜けてたけど今はそこまでじゃない
984ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 02:29:19.38 ID:rZloElIK0
アンチャ最近やたら名前目にするから帰りに買ってきたけど、これぞテンプレなゲームって感じだな
ドンパチやって、謎解きして、マリオのようにジャンプして進んでって。サックサク進むけど決して難易度甘くないし
主人公の声優がやたらと心地いい。

ただ、サクサク行き過ぎてすぐクリアしてしまいそ
985ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 06:19:56.45 ID:RLben64dO
遊びやすいけどボリュームが少なくて あっというまにクリアしてしまうのがアンチャだよな

時間のない人向けではある
986ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 06:40:11.30 ID:qrMVHHRs0
アンチャは2がすばらしい
987ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 06:47:54.48 ID:UkkQOU8M0
今度3が出るみたいど前作やっといたほうがいいの?
988ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 06:57:33.47 ID:qrMVHHRs0
>>987
誰も3やったことないんだから答えようがないでしょw
2については1やってなくても楽しめると思いますが
登場人物が1とかぶっているのでやっておいたほうがニヤニヤできます
個人的にはアンチャは日曜洋画劇場のB級アクション映画を見ている感じ(いい意味で)
989ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 07:16:35.83 ID:13qLWOk20
今日の荒らし
ID:l6oBNBnk0
990ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 07:27:29.25 ID:66Mvq3tn0
PS3買ったぜ!
HDMIケーブルないからまだやってないけどw
とりあえずBD見るために買ってゲームはまだなにも決めてないっていうw
なににしよっかなーw
991ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 09:17:09.54 ID:OI1LxmhU0
992ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 09:25:53.08 ID:MlUe7pVM0
HDMIケーブルって付いてくるんじゃないの?
期間限定とかだったのかな
993ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 09:48:14.97 ID:df+0ohDW0
店によってじゃね?
本体にくっついてくるのはコンポジだよね・・・誰が使うのかと
994ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 10:16:16.78 ID:6mLReSczO
地デジ化されたと言っても今でもチューナー付けてる
ブラウン管の人はいるだろうから仕方ない
995ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 11:10:02.54 ID:SX3e8Z400
よくセールでついてくるけど
もともとはついてない。

しかし店に行って知ったが純正のHDMIケーブルって高いのな。
思わず知らんメーカーの千円台の買っちまったよ
996ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 11:15:27.50 ID:qrMVHHRs0
>>995
俺もGEOで買ったときに純正で良いですかと聞かれて
生返事ではいと答えたら会計のときにちょっと驚いたw
997ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 12:15:10.40 ID:+Favv7FL0
なんでも純正って高いけど、HDMIケーブルに限っちゃ
、やっすいので良いんでしょ?
俺もアマで袋に入った安いのを本体と同時買いしたけど
998ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 13:00:24.41 ID:df+0ohDW0
青梅街道
999ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 13:03:30.66 ID:df+0ohDW0
スタンバーイスタンバーイ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 13:11:23.12 ID:zKFtPlU90
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。