巡り廻る。 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:19:24.47 ID:lYKhfFqY
>>949
道具200目指す頃にはレベル上がってエレメントなんて毎日万単位で手に入るんだから
安定して入手する方法が無い高☆草花なんか投げ捨てて
盗み去ってれば余りまくる☆9素材と倉庫でカビ生えてる☆10素材で交易品作ればいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:33:25.89 ID:mder0Zqq
青ロリと蜜編み主人公どっちに入れるか迷ったw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:40:14.36 ID:nbNdEKgH
青ロリってww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:01:56.23 ID:op1+Hu8R
他の主人公はおっさんだのなんだの呼ばれてたに青ロリだけは前々から青ロリだった

ビビットに入れてきました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:06:08.36 ID:lHI4HcZv
おい女キャラの中で唯一票が入ってないぞアプーラさん
かわいそうだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:15:10.22 ID:hikOVnWB
レクシアさんが男ということなので、アキナとの子供を仲間にしたいのですが
リンとの子供もいいなあ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:59:22.30 ID:KTGEmQTR
闇の国の敵が強すぎて巫女様の観戦にいくどころじゃない
仕方ないから装備作ってたら光の時代になっちゃうし・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:11:48.27 ID:SUOf02Fp
商隊作戦でひたすら逃げ続けるべし
闇の敵は強くて億劫だからエレメントレベル7以上に上げた事が無い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:00:24.56 ID:u0Ucxfai
verが低いと料亭カブンコ無双だったんだけど、今は普通に星依存になっちゃったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:01:26.73 ID:NX+4Yboy
ラスボスの絶望って大体どんくらいのレベルで倒せる?
レベル45で挑んだら技で一撃で全滅して吹いたわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:31:55.44 ID:Ms27cq10
熟練やスキルなどによる装備の充実ぶりで差が出るから一概には言えないと何度
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:39:21.98 ID:DRPaTL0/
レベル次第であり、装備次第であり、攻略方法次第ではあるよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:50:53.97 ID:L3erO6ik
スレもあとちょっとなので、製作に3時間かかった俺の国さらす
http://iup.2ch-library.com/i/i0453190-1319168906.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:19:15.84 ID:lHI4HcZv
やべぇ懲りすぎてて笑ったw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:39:13.51 ID:mder0Zqq
>>964
やるじゃないか。

……店みんなテントだったから改装するか
構造参考にさせてもらうわ。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:45:31.67 ID:zVOGHdob
俺も晒そうかと思ってたが、レベル高すぎて恥ずかしくなったわw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:02:08.53 ID:klwcUx5d
大変そうなんで自国制作は後回ししていたが色々とエレや生活スキルも充実したし
俺もそろそろ始めようと思う
色々な自国見せてもらえると参考になるんだけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:08:03.86 ID:SUOf02Fp
キー一つでスクショできるとか、文字を消すにはペイント開いて上から同じチップの画像を切り貼りすればいいとか
この短時間で色々学んだ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0453227-1319173568.png
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:37:04.91 ID:lbejWgjV
最近このゲーム始めて、配達で稼いでいるんですが
完全に飲まず食わず、不眠不休で死なないのは仕様ですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:39:09.48 ID:3U/D7TGJ
さようです。
食べ物飲み物さえないTPGだって世にゴロゴロしてるじゃありませんか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:46:01.55 ID:L3erO6ik
>>969
おお、ウッドデッキみたいな酒場とか
屋根で中見えない建物とかそういう発想はなかったわ、すげえ
あとベッドがいくつかあると生活感あっていいね
俺も増やしたいけどスペースと景観の兼ね合いが難しいorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:02:10.98 ID:MJAQcJCi
oblivionとかも食い物睡眠あるけど無しで活動可能だしなー
ゲームのストレス要素と現実味とで天秤だわなこの辺
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:06:15.58 ID:LnHayVHn
凄すぎワロタwww
うちダメだwww
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0453250-1319176642.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:08:27.34 ID:jiwq9D3C
>>974
ある意味ではお前が優勝だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:22:32.32 ID:mder0Zqq
村落みたいだろ……? 立派な街なんだぜ、コレ……

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0453265-1319178014.png
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:33:20.93 ID:3U/D7TGJ
>>976
村落というよりキャンプ場だな。
もしくは合宿場。

もしくは強制肉体労働宿舎(たこ部屋)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:00:26.92 ID:zVOGHdob
一度は恥ずかしいなどと思ったが…まぁ、せっかくだし晒すか
自国晒しが活性化するといいなぁ

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0453292-1319180296.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:30:55.32 ID:Ms27cq10
王都までいかないうちに真ん中に道敷くと再改造が大変だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:31:05.77 ID:WeWtldxt
なんか街作りって楽しそうだな・・・早くつよくなりたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:34:42.93 ID:OK1bnLdO
子作りって楽しそうだよな…早く実そ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:36:37.30 ID:SUOf02Fp
>>974
よう時田wwww

>>978
何気に一緒に川を見てるのがいいね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:36:37.93 ID:WeWtldxt
>>981はもう消した!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:42:15.72 ID:vq8gXV2i
>>964
すごくいいね
三国巡ってないで建国しようかな…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:47:42.40 ID:lHI4HcZv
>>970
次スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:09:26.27 ID:8rgrxvan
みんなレベル高すぎワロタ
個人的に>>969が好きだ


>>970いないっぽいから次スレ立ててくる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:12:28.83 ID:JpMfdszj
生産施設とベッドしか設置してない…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:15:15.76 ID:8rgrxvan
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:44:28.00 ID:fz+ie1C3
>>987
はじめて手に入れた村
喜び勇んでこりにこって町作りをしたら
拡張で場所がずれる
なるほど・・・と拡張が終わってから改めて気合を入れて街作りをして満足してたら
verupでさらに広くなってまたずれる

入り口近くに生産施設とベッドと商売人だけおいてあとは放置する
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:34:33.89 ID:N1wVzpBD
>>988 乙ー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:05:13.13 ID:mSswsWWi
>>978
日陰の占い師と左下の低名声三人組がツボった
全体的にキャラ配置がなんとなく物語を感じさせていいじゃん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:08:23.65 ID:LOWMkePD
>>978
でーこくさんのためにきをうえてあげてください
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:14:46.47 ID:75asdwiN
いいなぁ、まだ始めたばっかで国の作り方なんて分からないぜ・・・
まあ、相当先の話なんだろうという事だけは察する事はできるけど・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:03:47.81 ID:SUOf02Fp
拡張したら全部消して、ど真ん中に街道引くところから始めてるぜ
しかし人口がなかなか増えていかない
立派な街が遠い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:09:46.37 ID:mder0Zqq
>>977
なんとなく作ってて何かアレだなーって印象はあったんだよ

……た、たこ部屋じゃないもん!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:59.01 ID:4k66bLX8
ひさしぶりにはじめたら何やればいいかとめんどくさくなったでござる
200時間か・・・またティチェ捕獲めんどいけどやりなおすか・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:21:10.31 ID:RWEDrEoT
>>995
俺はいいと思ったよ
キレイな街ばかり評価されがちだけど、
こういう無骨で殺風景な雰囲気の方が、闇の地のド真ん中にいるんだなーって感じがする
こいつらなら闇竜なんかに負けねーだろうなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:50:54.74 ID:1xLL8Mez
それぞれテーマみたいなのが見えてくるから
あげてある町並みは全部良いと思うよ
自分で作ると直線だけで区切られた
よく分からない何かにしかならないから憧れる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:10:31.03 ID:KdpibzEF
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:16:44.80 ID:iYpOvAdw
梅だわん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。