■PS2神ゲー四天王■PART7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PART7です。
次スレは>>980が建ててください。

前スレ
■PS2神ゲー四天王■PART6■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299200737/
■PS2神ゲー四天王■PART5■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1274597598/
■PS2神ゲー四天王■PART4■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254815114/
■PS2神ゲー四天王■PART3■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1238939339/
■PS2神ゲー四天王■PART2■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1225952812/
■PS2神ゲー四天王■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1193219339/l50
2ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 09:32:12.99 ID:FT18rCc90
関連スレ
PS2の面白いソフト教えて Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291565259/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1313854193/
3ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 11:23:44.70 ID:L8flgV/OO
テイルズオブデスティニー2
アンリミテッドサガ
グランディアエクストリーム
ドラクエ8

どれも105円で買った神ゲー
4ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 13:56:44.00 ID:nlKDCcGo0
・ペルソナ4
・ロマンシングサガ・ミンストレルソング
・第3次スーパーロボット大戦α
5ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 20:36:58.72 ID:/EiaLeNM0
FFXははずせない
あの雰囲気はFFそのものってほどではないけどねw
6ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 23:03:10.19 ID:Lb8lQI420
キングスフィールド4
ヴァルキリープロファイル2
ペルソナ4
オーディンスフィア
7ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 00:08:38.34 ID:0qwly6sl0
立てるの遅すぎだろw
8ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 02:53:14.63 ID:gTKtq7CnO
>>1
>>7文句言うならお前がスレ立てしとけよ

【神ゲーらしいが、俺的に買う踏ん切りがつかない四天王(金額、時間等で)】
ペルソナ4
アルティメットスパイダーマン
バイオハザード4
ゴッドオブウォー2
9ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 10:37:19.44 ID:yQFiRfG40
God of War2
FRONT MISSION5
WILD ARMS5th
FF12 InternationalZJS
10ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:43.70 ID:IsAnL+m/O
SO3 DC
KH
MGS3
GOW
11ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:37.22 ID:bT9ljDLe0
なるべくアルファベットの略記はやめましょう
12(仙台地区) ◆DMVtSSFzcg :2011/09/04(日) 20:55:23.18 ID:MJLqSb1G0
電車でGO!ファイナル
モンスターハンター
13ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 00:23:21.62 ID:llVkDGhg0
>>8
今更立てるぐらいなら必要ないってことだろ
そのくらい別れよ池沼
14ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 01:06:42.09 ID:LsGnsqTE0
>>8
ペルソナとスパイダーマンは俺も踏ん切りがつかないな、そのうちそのうちと思ってる内に
他のゲームに手が伸びる。同様にアバチュや信長の野望と三國志も悩んでる。

バイオは俺にはつまんなかったからすすめないけどGOW2は1楽しめたなら買ってもいいと思うよ
1から単純にパワーアップしてる。

でも俺みたいに1やりこみすぎてると燃え尽きちゃってそれほど2に感動できないかも。
最高難易度フェチなら槍のジジイやクロト坂、神官護衛なんかはけっこう燃えると思う、
ラスボス戦はあまり楽しくない。
15ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 10:22:34.82 ID:9He7vQG00
ペルソナ4はVita版情報出たけど廉価版価格なら充分元取れそう
でも導入部だけでもかなり時間かかるし内容も癖があるから
自主的に買った人じゃないとなんじゃコリャってなると思う
公式サイトでムービー観てwktk出来なければスルー推奨

俺的神ゲー
・ワンダと巨像
・ペルソナ4
・ナムコxカプコン
・デビルメイクライシリーズ(2は除く)
ナムカプはスパロボ好きレゲー好きなんで気に入ってるけど
かなり長くて進行が遅いのが残念
シミュレーション部分やキャラ同士の掛け合いは気に入ってるんで
1日1ステージペースで進めてるけどかなり単調なんで途中で飽きる人が多いと思う
オープニングは一見の価値有り
各ゲームの原曲アレンジも良いんでCD探して買っちまった
言い忘れたけど一般的には超糞ゲーだからな
16ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 11:16:43.52 ID:CrErrh5j0
ごめんねカーチャンこのスレの新参だし誰か立てるだろうと思ってたのごめんね
17ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 15:46:02.97 ID:F4BsnvsC0
>>14
超個人的だけど信長なら蒼天録PKか革新(PKもあるけど追加要素が微々たるものだから無印でおk)
三国志なら8(PKがあるけどこれも追加要素が(ry)か10をオススメ。

そして現時点での四天王は
葛葉ライドウ対アバドン王
ボクと魔王
武神0(BEST版)
デビルメイクライ3スペシャル・エディション
18ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:08.68 ID:MF/sUJw+0
俺は
ペルソナ4
hack//G.U.
FF10
DOD
ICOとワンダは手を出したいと思ってるんだが田舎だから見つからない
VP2は500円で売ってたから決心して買いに行ったらなかった・・・
あとSO3も気になるな
最近安いのにクオリティ高いからマジで助かるわ

ここで聞いていいのかわからんけどこんな俺におススメある?
19ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:19.09 ID:lxmWFPon0
>>18
もうやってるかもしんないけどRPGならミンサガかな
20ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 04:18:13.64 ID:lusD2BMSO
>>18
アバタールチューナー1・2
ドラクエ8

テイルズシリーズはあまり聞かないなぁ。未体験ゲームなんだけど、似たような名前が多いからややこしい。
21ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 09:30:43.55 ID:MF/sUJw+0
>>19>>20
サンクス
ミンサガは聞いたことあるけどやったことないんだよなあ
サガシリーズ?をやった事ないから手を出してなかったから見てみるわ

アバタールチューナーって確かペルソナに近いやつだっけ?違ってたらごめん
ペルソナはかなり面白かったからこれも見てみるよ
ドラクエ8はやった事あるんだ面白かったよ

テイルズはどれも全く違う話(TOD2以外)であまりハズレが無い
絵とかで合わない人は無理かもしれないけどなかなかの品質で安定感が売り
22ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 13:04:24.41 ID:U2Ee4AAL0
33歳おっさんの選ぶ四天王

忍道 戒
太閤立志伝V
BUSIN0
真3マニクロ

至って普通だ。あ、昼休み終わってた。
23ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:21.43 ID:XpIC2Mgb0
ペルソナ3FES
サモンナイト4
.hack//G.U Vol1〜3
ヴァルキリープロファイル2

今はドラッグオンドラグーン2とペルソナ4を並行プレイ中だけど、
どっちもかなり面白い
まだまだあと数年はPS2だけで遊んでいけそうだ
24ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 07:20:45.39 ID:+5v4UPvN0
>>17
一応革新と11だっけ?のPKつきのパックのやつ買おうかと思ってるんだけど
値段を鑑みて柔軟に選んでみるわ。

>>22
同年代だがものの見事に全部好きだわ
25ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:55.14 ID:0nN6gc830
オーディンスフィア
セイクリッドブレイズ
バンピートロット
神業
26ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 15:19:30.89 ID:U4BbAiS30
ドラクエ8
真女神転生3マニクロ
ダーククロニクル
ヴィーナス&ブレイブス
27ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 14:52:42.84 ID:+JHLc8XuO
俺が持っているコーエーゲームでの四天王
・決戦2
・信長の野望天下創世
・戦国無双2
・ウォーシップガンナー2(鋼鉄の咆哮)

【持っているソフト】
決戦2、決戦3、戦国無双&猛将伝、戦国無双2&エンパ、真三國無双4&猛将伝、信長の野望天下創世、信長の野望オンライン、三国志戦記2、ジルオールinf、ウォーシップガンナー2(鋼鉄の〜)
28ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 19:16:14.18 ID:a9XfHcdQ0
聖剣伝説4
真・三國無双5 SP
ロックマンX7
ファンタシースターユニバース
29ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 22:10:05.40 ID:/KvNMg+R0
>>28
ロックマンX8じゃなくてX7というのが珍しいですね。
30ゲーム好き名無しさん:2011/09/11(日) 01:24:43.02 ID:NK8Pse4O0
>>28
ネタだろうけど聖剣4とPSU(無印且つオフに限る)はガチで面白いから困る
どっちも安値で買ったから価格補正が大分効いてるとは思うけど俺は面白かった
31ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 03:12:23.53 ID:qCT5Iqnq0
ファイナルファンタジー10
エバーブルー2
ワイルドアームズ5
ガンパレード・オーケストラ白緑青
32ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:30.54 ID:JVY8oles0
葛葉ライドウ対アバドン王
マナケミア
オーディンスフィア
サモンナイト4
33ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 16:58:05.68 ID:yMzFHTO80
僕が未だに遊んでいる、まさに殿堂入り四天王を挙げてみる。

■MVPベースボール2005
■義経英雄伝 修羅
■ToCA Race Driver3
■忍道 戒

最後のはベタですね。
34ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 20:27:46.88 ID:T8dv1/Bz0
ペルソナ4
忍道戒
ラジアータストーリーズ
ファイナルファンタジー10-2インターナショナル+ラストミッション

>>33
忍道戒良いよね
忍道2がVitaでロンチに出るから正直発売日に買おうか迷ってる…来春にはペルソナ4ゴールデンも出るし。
35ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 02:49:07.56 ID:unemzVLT0
ヴァルキリープロファイル2
デビルメイクライ3スペシャルエディション
スターオーシャン3ディレクターズカット
ヤンガスの不思議のダンジョン

忍道戒そんなに面白いのかぁ。前々からこのスレの常連だったしね
PS1の天誅忍凱旋以来だけど挑戦してみようかな
36ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 01:21:01.69 ID:TWZPCWJP0
サイレン2
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
大正もののけ異聞録
マナケミア
37ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 06:40:39.32 ID:cQwCq9VrO
>>33
プロスピ、熱スタ、MLBではなく、MVPベースボール2005を選んだのは、
どういった所が面白かったり、優れている点ですか?
野球ゲーム大好きなので、参考に教えて下さい。
38ゲーム好き名無しさん:2011/09/19(月) 23:31:36.08 ID:mFuJsfRL0
バンピートロット
ドラクエ8
チュウリップ
ギャラクシーエンジェルシリーズ
39ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 17:25:28.61 ID:wk3puB7B0
.hackGU vol1〜3
バルドフォースエグゼ
忍道戒
ファイナルファンタジー12インターナショナル
40ゲーム好き名無しさん:2011/09/21(水) 21:02:47.82 ID:ZuL3sWZ80
デュエルセイバーデスティニー
ロマンシングサガ ミンストレルソング
マナケミア
BUSIN
41ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 10:29:37.77 ID:/Xvb8NqI0
ドライバー3
スーパーロボット大戦Z
天外魔境3
葛葉ライドウ対アバドン王
42ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 11:35:39.77 ID:SB/HuLMe0
鬼武者、無双、FF

あと1本は微妙だが売上げ的にはキンハかウイイレ
43ゲーム好き名無しさん:2011/09/23(金) 03:10:30.60 ID:dDAlXkmm0
売り上げで計るな、心に訊け
44ゲーム好き名無しさん:2011/09/23(金) 15:14:56.85 ID:wsQHqenu0
新鬼武者
ヴァルキリープロファイル2
テイルズオブデスティニーディレクターズカット
九龍妖魔學園紀リチャージ

どれもストーリーは酷いけどゲームそのものは本当に良く出来てて楽しかった
45ゲーム好き名無しさん:2011/09/25(日) 01:34:58.03 ID:KWo36ZFi0
戦国無双Empires
天下人
グリムグリモア
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー2nd
46ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 17:16:41.03 ID:aExwtD5h0
FF12インターナショナル
真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ラーゼフォン
GUNGRAVE OD
47ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 01:17:05.38 ID:+wdMJjaY0
>>46
ぜフォンは俺も好き。原作モブキャラにまでエンディングがあるとか作りこみが半端無かったね

セイクリッドブレイズ
キラー7
ラーゼフォン蒼穹幻想曲
アバタールチューナー2(1クリア済が条件で)
48ゲーム好き名無しさん:2011/09/27(火) 19:22:38.12 ID:hyBsE2ZD0
・真女神転生3
アバドン王とセットだったやつで何周もプレイしてしまった
・ゼノサーガ(2以外)
2がアレだっただけに3プレイしていない人多いんだろうな
・クリムゾンティアーズ
街発展の造りこみとか色々惜しいけどARPGとおっぱいとして良作
・ギレンの野望アクシズの脅威V
やりつくすまでアホみたいに時間がかかるけどそれだけ遊べる
49ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 13:18:09.77 ID:fKgdOinO0
ドラクエ8
地球防衛軍2
デビルメイクライ3SE
サモンナイト4

このスレでたま〜に挙がる大正もののけ異聞録を買ってみたけど予想以上に面白い
戦闘周りは特に良く出来てるね
これからもこのスレ参考にPS2ゲーを発掘していくわ
50ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 23:14:57.05 ID:QzcL+OjR0
スパイダーマンってどれがオススメ?
行きづらい4つあって分からん。
教えてください。
51ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 10:54:54.21 ID:j5V+/qhh0
>>48
クリムゾンティアーズ自分も好きだけど「105円で投売りされてる割には」
って前置きあった方が受け入れられやすいんじゃないか
色々残念な部分多いんで期待して買うとガッカリする
それにおっぱい要素はそんなに無かったような
ツインテールが釘宮なのがツボな人も居そう

>>50
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317186208/
52ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 20:27:16.79 ID:Ukpyk+3z0
>>51
お姉さんぽい方よりロリ巨乳の釘宮ボイスの方が良く揺れていたような
条件満たすとモリガンとかカプコンヒロインの衣装が解放されたりする
まぁ通常の衣装が普通に面積少ないけどねw
53ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 15:21:53.85 ID:44S9vWXR0
マナケミア
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
ペルソナ3FES

クリムゾンティアーズは退屈な序盤を乗り切ってキャラ&武具育成が軌道に乗ってきた
中盤以降はかなり面白かったな
クリア後は別ゲーのような難易度でやり込み甲斐もあって楽しかった
54ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 00:57:31.87 ID:r1tPOenw0
戦国無双エンパイアーズ
ゼノサーガEP1〜EP3
FF12インターナショナル
ポポロクロイス月の掟の冒険

酷評多いゼノEP2も戦闘が面白かったのと、EP1で脇役だったキャラ達の活躍があって好きなゲーム。
同じく酷評なポポロも、前作より全体的に諸々3倍ぐらいボリュームアップしててやりごたえがあってよかった。
まぁ難易度の方もその分上がって(バランス崩壊してなくもないけどw)はいるけど、
ゼノと同じく、雰囲気や世界観込みでの評価としてみるとトップクラスに面白かった

あとはこのスレ中心に未だほぼやってない洋ゲー&アトラスゲーあたりに手をつけてみようかな
55ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 16:13:01.19 ID:7oSlsDCd0
ギルティギアアクセントコアプラス
葛葉ライドウ対アバドン王
チュウリップ
エスプガルーダ
56ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 17:15:49.99 ID:6HPp2doH0
チュウリップは真剣白刃取りが異様に難しくて
やめちゃったなぁ
いい雰囲気のゲームだった
57ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 09:28:30.64 ID:KEW5c2wv0
チュウリップはブランコに風船つけて空に浮いてる奴とチュウするのが難しかった
58ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 13:57:31.44 ID:X1ilJqJb0
女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
セイクリッドブレイズ
ファイナルファンタジー10
Letsブラボーミュージック
59ゲーム好き名無しさん:2011/10/06(木) 18:26:44.10 ID:WDrLThI8O
真女神転生3NMC
ペルソナ4
信長の野望 革新
アンリミテッドサガ
60ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 06:40:18.59 ID:hPbjNzo80
:STG:R-TYPE FINAL
自機の種類が約100機、ルート分岐やマルチEDなどの演出も往年のファン歓喜
:ACT:オペレーターズサイド
キャラを直接操作できない、インカムで指示をするんだが音声認識率がスゴイ
:SRPG:ラ・ピュセル(Best版2周目はじめました推奨)
日本一ソフトのゲームで一番好き、ちょっぴり切ない物語も良い
:SLG:Gジェネレーションスピリッツ
戦略が必要、ガンダムだけのスパロボだと思うと痛い思いをする
61ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 20:29:45.51 ID:kF9X41oB0
誰がジャンル別に好きなものを出せといった
62ゲーム好き名無しさん:2011/10/07(金) 21:49:29.03 ID:Qmka6BVa0
少年ヤンガスと不思議のダンジョン
ワイルドアームズ5
ヴァルキリープロファイル2
キングダムハーツ2FINAL MIX+

なんやかんや言いつつPS2時代のスクエニも好きなゲームが多かったな
今はもうアレだけど。
63ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 01:37:57.61 ID:4By725M70
ダーククロニクル
ドラッグオンドラグーン2
ドラクエ8
ペルソナ4

>>62
PS1時代のスクエアが一番好きだった俺もPS2時代のスクエア好きだよ
FFは11以外は面白かったし、キングダムハーツシリーズも良かった
酷評だけどアンサガや武蔵伝2、半熟3と4あたりも楽しめたし。まぁ四天王には挙げてないけどw
最近の…DSのは割りと当たりが多かった気が。すばらしきこのせかいとかチョコ絵本とかチョコダン+とかFF3とか。
64ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 07:44:00.14 ID:P5tSWEv1O
ウイニングイレブン10
メタルギアソリッド3
FF12無印
ドラクエ8

単純にサッカー好きだからウイイレ10は死ぬほどやってもまだ飽きない

メタルギアソリッド3は言わずもがなのストーリーにやり込み要素も豊富、システムも洗練されてる
今までやったストーリーのあるゲームで一番好きだわ

FF12、ドラクエ8は広い世界を自由に歩き回って冒険できる感じが大好きだった
その気になればどこまでも歩いていけて、世界が繋がっている感じがする
FF10とかはどうも俺には世界がぶつ切りのステージ(森とか平原とか)の集まりみたいに感じられて作業ゲーだった
65ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 08:37:27.15 ID:WsdlknQcO
>>64
ウイイレは6じゃなくて、10なのか?
俺は、PS2のウイイレの中では、6が1番神だと思う。
66ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 09:53:19.18 ID:taIZiN6EO
ジャンル別に挙げた方が四天王っぽいけどお気に入りって同ジャンルで被るんだよな

OZ
ペルソナ4
デビルメイクライシリーズ(2は除く)
ワンダと巨像

積みっぱなしだったGジェネ魂やったら敵が本気モードでワロタ
温ゲー調整が多い今時珍しいな
後発作品に向けた不完全版と感じる部分も多くワゴン売りも納得だけど
CPUの接待プレイに辟易してる人には良さげ

最近遊んだ中での四天王

ナムコXカプコン
スクランブルコマンダー2
リングオブレッド
ビートダウン
67ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 10:43:22.61 ID:/t4SGKIB0
>>66
ジャンル別の方が趣味が偏らなくて良いんじゃないか
RPGだけ挙げられてもRPG苦手な人からすると面倒くさいジャンルだし
他人と被っても問題ないんだけど前スレまでにRPGは出つくした感もあるしね
68ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 10:49:58.75 ID:qFx9qvd20
>>65
ウイイレひとつもやったことないけど、何故なのか聞いてみたい。
69ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 13:21:29.65 ID:WsdlknQcO
>>68
とりあえず、PS2が出ているシリーズの中で、
1番ストレス無くプレイ出来るから。
70ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 15:57:31.44 ID:g78j2aqs0
6は今やると古臭いのがあれだな
選手とかも
71ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 16:09:47.14 ID:fq/K6dyq0
Gジェネ魂はブックオフで100円だった
72ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 22:01:55.86 ID:DlGYjmOw0
>>69
ある程度のグラフィック、ギリギリ古すぎない選手データ、最低限許せるゲームバランス
これ全部総合したらいまだに多分ウイイレ10が一番ましじゃないか
73ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:44.17 ID:APdQf7Mj0
ウイイレは10か9かの論争をよく見かけるね
細かい選手の動きなんかをあげればキリがないから大雑把に総合すると
10はバランスがまずまずで初心者もやりやすい
それに比べて9は難度が高い分やりがいがあり実力がはっきり出やすい
そのため点が入りにくいのでストレスもたまりやすい、という感じ
74ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 01:45:38.67 ID:4jGMpajq0
ウイイレ9はファールが異常に多いからストレス溜まるとかよく聞いたな
俺的にウイイレなら10一択かな

ついでに
キングスフィールド4
ミッシングパーツA/B
ファイナルファンタジー12インターナショナル
サモンナイト4
が俺的上位4本。PS2は名作率が個人的に高いな。今やってるサイレン2もかなり面白い。
75ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 21:19:37.16 ID:Wo8tdjA8O
バイオハザード4
メタルギアソリッド3
GOD OF WAR 2
ダーククロニクル

アクションばっか
76ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:42:41.52 ID:y5dz/Rqx0
7(セブン)
ラジアータ
ジオニックフロント
ソウルキャリバー3

ソウルキャリバー3は対戦だけにとらわれない楽しさがある
対戦は苦手だけど格闘ゲーム好きにはオススメ、他の格ゲーも見習って欲しい
ただしメモリーに入ってるほかのゲームのデータを高確率で破壊するので
専用のメモリーカードを用意した方が安心
77ゲーム好き名無しさん:2011/10/09(日) 22:49:25.77 ID:WSYsyAs7O
>>76
いや、バンナムに送って交換してもらったほうが早いだろ。
俺はそうした。
78ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:21.13 ID:WFg3IWNh0
バンピートロット
龍が如く
テイルズオブジアビス
ドラクエ8

バンピートロットはもっと世間に認知してもらいたかったなぁ
79ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 04:48:42.88 ID:9vohoMo8O
>>77
だな
自分も先日SC3中古で買って交換して貰った
サイトで問い合わせて郵送すれば一週間程で帰ってくるし
バグに配慮しながら付き合うぐらいなら郵送料払った方が安上がり
対応してくれる内に交換しといた方が良いと思うよ
80ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 15:03:01.01 ID:fuhYFv0o0
>>79
着払でおkなのに送料かからないでしょ
81ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 00:43:23.09 ID:AihhW+Gs0
セイクリッドブレイズ
オーディンスフィア
ペルソナ4
BUSIN

セイクリッドブレイズはこのスレとかPS2系のスレでたまに見かけるし安いから買ってみたら
大当たりだった
同じSRPGのディスガイアが育成メインなら、こっちは収集メインと言う感じで
夜な夜な潜っては店のラインナップを充実させていくというWizみたいな楽しみ方してたよ
82ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 11:16:52.12 ID:CIHYJGbH0
この系統のスレでよく見る、戦国無双Empiresってのは
戦国無双2 Empires だよね?
大概のレスで2の表記が無いんで、中古屋で探してる時に実は無印エンパあるのか?
ってふんぎりつかなくて・・・
83ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 14:47:22.65 ID:3jn1Zvxp0
>>82
戦国無双2Empiresであってるよ。戦国のエンパがそれしかないからみんなそう書いてたんだろう
今は戦国無双3のエンパがあるのかな?PS3持ってないからわからんけど。
84ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 21:10:21.98 ID:CIHYJGbH0
>>83
ありがとう
次の休みに買ってみるよ
85ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 13:51:14.36 ID:YbLnTGpp0
メガテン3マニアクスクロニクル
ボクと魔王
バルドフォースエグゼ
新鬼武者
86ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 03:34:40.19 ID:un8enc080
ヴィーナス&ブレイブス
ウィザードリィエクス2
ダーククロニクル
ファイナルファンタジー12インターナショナル
87ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 08:50:31.60 ID:gS6npYW8O
>>83
2エンパって無印、猛将伝と何が違うの?
88ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 17:58:57.66 ID:BTO1WJc20
4つ全部RPG挙げる奴とは友達にはなれないな
89ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 18:03:02.85 ID:0Lkqtvgl0
RPGの四天王を言いたかったんだろ
>>87
エンパはいわば戦闘が無双なだけのシミュレーションゲーム、
ストーリーをこなしたりするわけじゃないから根本的に違う。
モブが使えたり、軽いエディットも作れたりもする。
90ゲーム好き名無しさん:2011/10/18(火) 11:45:34.08 ID:quDAMHOr0
ゴッドオブウォーT
ゴッドオブウォーU
メタルギアソリッド3
バイオハザード4

次点
ドラゴンクエスト8、デビルメイクライ(3SEより1)、デメント、ico

ゴッドオブウォーはアクションではグラフィック、演出で他の追随を許さない。
91ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 16:51:32.17 ID:6XSk8FeMO
age
92ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 10:40:14.71 ID:g6xgOP7D0
ペルソナ4
ウィザードリィエクス2
ヴァルキリープロファイル2
忍道戒
93ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 12:04:59.80 ID:QPQg5YYS0
大神
ゴッドオブウォーU
メタルギアソリッド3
ドラゴンクエスト8

なんか>>90の人に似ているな。
94ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 12:20:06.90 ID:LR37IL8AO
>>93
まあ、その4本は鉄板と言われてるからな。
被ることもあるだろう。
95ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 23:48:14.98 ID:zFk396+9O
長文失礼
メタルギアソリッド3と大神は俺的に別格なんで、
その2本以外で続編やリメイクしてほしい四天王を選んでみた

・デスバイディグリーズ
ロード頻発やムービー以外のニーナの顔がアレだったりするけれど、操作方法やBGM含め面白かった

・桜坂消防隊
チームに指示出して火消し上手く説明出来ないけど、面白くてやり込んだ

・デメント
ホラー系は苦手だけど、基本一人+一匹対追跡者一人だし、揺れるしでどうにか全コスだすまでやり込んだ
・ソウルキャリバー3
これは続編も出てるし最新作も発表されてるけど
ロストクロニクルやキャラクリ、やり込み要素がいっぱいあった
発売日に買ったバグ版だったが先日ようやく交換してもらったんで、また一からやってるが個人的には4より面白い
96ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 00:21:37.26 ID:FFayvLVY0
>>50
もう見てないと思うが
アルティメット一択
97ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 00:31:29.10 ID:FFayvLVY0
俺が思う紙ゲ条件に最低周回プレイかやり込み要素は必須だ

機動戦士ガンダム(初代)
バーンアウトリベンジ
アルティメットスパイダーマン
桜坂

紙ゲの共通項は「作品に対する製作者愛」
98ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 01:15:27.49 ID:VJZQiCp/0
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
マナケミア
ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング
ドラッグオンドラグーン2
99ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:30.42 ID:/D9S5j/S0
ダーククロニクル
ヴァルキリープロファイル2
サモンナイト4
実況パワフルプロ野球2009
100ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 11:17:11.82 ID:S+Z5kk8E0
地球防衛軍2
ガンパレード・オーケストラ
忍道 戒
ゴッドハンド
101ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:01:00.69 ID:CTK4yVpW0
トルネコの大冒険不思議のダンジョン3
グリムグリモア
サイレン2
葛葉ライドウvsアバドン王
102ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:56.86 ID:oa8/oH4F0
アクション神ゲー四天王
ゴッドハンド
ゴッドオブウォー
大神
103ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 02:49:31.78 ID:Ow/L9al50
104ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 23:17:40.30 ID:i8f+eOYp0
105ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 08:03:40.19 ID:Ka0UdBVP0
神ゲーかは知らんが定期的にやりたくなるゲーム
FF12インター
MHdos
零〜紅い蝶〜
DMC3
106ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:58:46.48 ID:c8LucWoM0
age
107ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:59:52.38 ID:/v42ocV00
STAR OCEAN3ディレクターズカット
ワイルドアームズ5
ゴッドハンド
バンピートロット
108ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 00:06:46.88 ID:8+/3SwiOP
そういえばSO3DCの説明書がいつの間にかなくなっていた
どこかの隙間にあるのかもしれんし捨てられたかもしれん
マジで糞
109ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 14:42:44.14 ID:KFSrbCkp0
FF12インターナショナル
アマガミ(エビコレ+)
ウィザードリィエクス2
ヴィーナス&ブレイブス

PS2はマジで名作多すぎて現行機に移行出来ない。
このスレに頻繁に挙がるようなタイトルでもプレイしてないのが多いし。
てかPS2のゲームって1つのゲームで平気で100時間とか遊べるのが多くない?
そのせいでなかなか数をこなせないぜ。。
110ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 20:24:26.68 ID:6kkXAr6O0
新品は購入金額をプレイ時間で割った数値でお得がどうか判断してしまうな
本命ゲームの繋ぎで買った中古ゲーが面白すぎて本命を積んでしまうとか

シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド(なんかエロいRPG)
ギレンの野望 アクシズの脅威V(全シナリオクリアに600時間かかる)
ダーククラウド(村やダンジョンを復元するジオラマが楽しい)
7モールモースの騎兵隊(クリア後にアルメセラ年代記という本編!長いw)
111ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:35:04.01 ID:CCkowaOgO
>>110
なんかセコいな
112ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 10:49:56.67 ID:KsHpSALy0
クリアだけはしてやると意地になってやったゲームもあるからなー
やっぱり時間じゃなくてそのときの感情だな
113ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 01:33:01.24 ID:VeS3+nHT0
セイクリッドブレイズ
サモンナイト4
ソウルクレイドル(廉価版)
ドライバー3

ドライバーだけ浮いてるけど何故かえらくハマってしまって1年以上ちまちま遊んでた。
普段SRPGとかRPGばっかやってる俺が衝撃を受けたゲームだわ
114ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 14:08:56.74 ID:D4zrQtfGO
ふぉう
115ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:30:56.36 ID:sx0Jr80g0
ラジアータストーリーズ
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
オーディンスフィア
ゴッドオブウォー2
116ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 21:50:26.68 ID:J5iHQaVY0
>>113
廉価版って何か追加要素とかあるの?
117ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:00:18.80 ID:pBF/idon0
>>116
やり込みに関して致命的なバグが修正されてる

ドラクエ8
バルダーズゲートダークアライアンス2
サルゲッチュ2
ロマサガミンストレルソング
118ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 22:00:30.67 ID:Gu9lkgqX0
バグが直ってるらしい
119ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:37.16 ID:+dWJPf990
シャドウハーツ2ディレクターズカット
サモンナイト4
地球防衛軍2
ICO
120ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:25.94 ID:+MsN66p80
パワプロ2009
キングスフィールド4
マナケミア
九龍妖魔學園紀rechargeit
121ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:14.60 ID:xtZF4Sb70
戦国無双エンパイアーズ
バルドフォースエグゼ
ダーククラウド
Rez(バイブ同梱)
122ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:57:24.73 ID:lSVVSmzA0
ビューティフルジョー新たなる希望
ギャラクシーエンジェル2シリーズ
マナケミア
セイクリッドブレイズ

123ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 02:05:39.47 ID:8NP3vpJz0
糞ゲー四天王wwwwwwwwwwwww
124ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:44:13.82 ID:YpfHRBnj0
いまだにスレに勢いがある四天王
バイオ4
TOR PSP版もあるしね
TOS GC版もあるしね
GTASA
125ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:01:35.74 ID:fFOm2OhoO
ICO
ルールオブローズ
7〜モールモースの騎兵隊〜
スカイガンナー
126ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 07:50:03.58 ID:F54adGsy0
龍が如く
ラチェット&クランク
ゴッドハンド
GTAバイスシティー
127ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 09:24:03.76 ID:A6NnqLaV0
大神
チュウリップ
メタルギアソリッド3
ゴッド・オブ・ウォーシリーズ
128ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 10:35:02.88 ID:sCnudmDT0
サモンナイト4
ヴィーナス&ブレイブス
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ダーククロニクル
129ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 04:01:44.18 ID:PQ7hGrDwO
ペルソナ4
忍道戒
ワンダと巨像
FF10

もはやテンプレのような出尽くしたチョイス構成・・・
でもやっぱり僕にはこの4つが四天王!

ノクターンマニアクスクロニクルに手を出してみたいが、価格が高くて・・・
なんであんなに高いんでしょうか?
ペルソナ、アバチュはプレイしたことあるんですが、メガテンは全く知らない・・・でもこのスレで相当出るから、やってみたいんだよなぁ
130ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 04:06:42.33 ID:k2CkUE000
マニクロはいわばライドウのおまけみたいなもんだから二本分と考えると
妥当な値段なんじゃないか?今いくらくらいになってるのか知らんが…
とりあえずオススメはしとく、俺の人生の中じゃ一番面白いRPGだった
131ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:01:51.12 ID:YhRUUG+k0
相手するのアホらしくなるような低脳な質問ばかりだよな
お前ら何を求めて質問してんの?理解出来ないわマジで
132ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:23:29.93 ID:6EGWlYpt0
そうおもうんなら
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:54:32.52 ID:qJSHZEuN0
>>131
おめーも同じことしてるぞ
どうせなら書く前に自分なりの答えを出しとくんだな、ぼやいてねーで

バイオ4
GTASA
連ザ2
忍道 戒

アクションが好きです
134ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 02:41:01.66 ID:hEyNmTSj0
戦国無双2&2猛将伝
忍道戒
BUSIN
ジオニックフロント
135ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 06:30:32.61 ID:OkkA12FxO
バーンアウトリベンジがまったく出てこないが、
お前ら正気か…?
136ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 08:26:57.25 ID:XiAz4ovp0
携帯野郎って価値観押し付けるよね
137ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 12:11:13.75 ID:tDNp4fkgP
そもそも出てるのに見えないメクラだしね
138ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 08:35:49.96 ID:L7QQexVNO
age
139ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 15:26:37.46 ID:HPGCNbVrO
ヴィーナス&ブレイブス
ラジアータストーリー

パワプロ13決定版

ドラクエ8
140ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 21:32:43.53 ID:AXFXOlbL0
よく話題になってたから買ったけどガッカリした四天王
忍道戒
バンピートロット
GTA
ドラクエ8

四天王
バイオ4
ペルソナ4
FF10
ゴッドハンド
141ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 22:42:05.43 ID:UOmiEBX50
葛葉ライドウ対アバドン王
FF12インターナショナル
ラジアータストーリーズ
ペルソナ3FES
142ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:54:46.19 ID:U7pCcL2U0
ヴァルキリープロファイル2
メガテン3マニアクスクロニクル
ナムコ×カプコン
スカイガンナー
143ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 01:13:55.43 ID:u3aUBYX30
メガテンV マニアクスクロニクル
サイレントヒル2
godhand
シャドハ2

メガテンはやりこんだ
144ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 21:14:03.77 ID:zYmd8Fec0
スターオーシャン3ディレクターズカット
ウィザードリィエクス2
ガンダムトゥルーオデッセイ
シャドウハーツ2ディレクターズカット

やっぱ4本選ぶとなるとRPGばっかりになるな
アクション系やアドベンチャー系も好きなんだけどね
145ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 05:28:43.66 ID:Nfsn0AbU0
ガンダムトゥルーオデッセイって微妙な評判なんだけど面白いのか

シャドウハーツ2はガチだな。
146ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 01:32:21.94 ID:DoWyQ04k0
ワイルドアームズ5
キングダムハーツ2ファイナルミックスPlus
ガングレイヴOD
バルドフォースエグゼ
147ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 01:48:21.95 ID:u5OiJtJRI
こうしてみると、カプコン、ソニー、アトラスあたりが
良いのだしてんだな。
148ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 08:51:58.27 ID:9PvAU3gS0
大棚だけにな
149ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:48.27 ID:Ywg20N5Q0
>>145
某ガンダムAGEが設定をパクったゲームだから
興味本位でやってみてみてみ
150ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 09:01:38.83 ID:Yysh4rGw0
ん?
151ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 15:37:08.52 ID:DmzqTM850
ヴァルキリープロファイル2
ドラゴンクォーター
デメント
FF12インターナショナル
152ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:55.24 ID:M8xyXNGi0
メタルギアソリッド2
はこれでもないと言う位の超クソゲーだった。
153ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 23:20:28.52 ID:UFH/GVLN0
スレ違い
154ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:06:41.52 ID:r4u++ICO0
キングスフィールド4
ゼノサーガ3部作
ワイルドアームズ3
トリノホシ
155ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:46:04.68 ID:Ve0FaoJS0
久しぶりにトリノホシが出てきたな
156ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 22:03:06.38 ID:gqT8Jwbt0
ペルソナ3フェス Best版
ラ・ピュセル 光の聖女伝説 二周目はじめました
ジオニックフロント
カオスレギオン
157ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 00:20:21.92 ID:shXyVVFuO
ペルソナ4
バンピートロット
シャドウハーツ2 DC
バイオハザード4
158ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 13:08:51.27 ID:fpqtNGO/0
マナケミア
バルドフォースEXE
ヴァルキリープロファイル2
オーディンスフィア
159ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 02:26:04.69 ID:DGgXxB7t0
ティル・ナ・ノーグ悠久の仁
亡国のイージス2035ウォーシップガンナー
ブレス オブ ファイアVドラゴンクォーター
サイヴァリア2
160ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 03:03:51.29 ID:btnwPObu0
>>159
ティル・ナ・ノーグはこの間新品ワゴンセールで980円だったから買ってやり始めたばかりなんだけど、
誇張抜きにグラフィックがSFCレベルだね。しかもその上ロードも長い。本当最初はヤッちまったと思ったけど、
そんな欠点を補って余りうるフリーシナリオの素晴らしさ、どんだけ鍛えても一撃死の恐怖が付きまとうバランス。
懐古厨なRPG好きには半永久的に遊べるよねコレw

まだ序盤なノーグを除いて四天王を上げると
ペルソナ3FES
ダーククロニクル
真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ミッシングパーツA/B(DCからの移植作だし上げるの迷ったけどADVで断トツの出来だったんで)
161ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 08:38:35.47 ID:Qx8oLPczO
>>156
カオスレギオンが神ゲーとかスゴイなw
カオスレギオン以上のゲームなんて、ゴロゴロありそうだけどな。
いや、俺もカオスレギオンが好きで未だに手元にあるけどさ。
162ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 10:22:01.47 ID:a+UqqmZM0
押尾のせいで黒歴史に
163ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:30:25.52 ID:3PDNFcDo0
インター版は英語ボイスになってる
164ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:17.74 ID:btnwPObu0
>>163
カオスレギオンは確か1度クリアしたら英語ボイスも選択出来た気がする
うろ覚えだけどクリア特典がその言語設定と押尾のライブ映像とかだった気がする…w
ゲームそのものはかなり好きだっただけに、この特典にはイラっときたわw
165ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:49:43.60 ID:K6K+4loQ0
途中でパッケージの裏に描いてあった女の子を使用できたのが良かったが
2週目に主人公で使えたらもっと良かったのに
166ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 03:42:37.84 ID:Qo2QrVtIO
お塩のライブ映像www
そんなん入ってるんか
167ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 12:07:20.35 ID:AbobNtDr0
ファッキンライツ!
168ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 13:27:45.19 ID:X0VlZ2/j0
お塩、小室、武、田代
ゲームになった奴の犯罪率たけーなあ
169ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 14:39:18.43 ID:t8hDNnyb0
のりピー・・・
170ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:26:16.80 ID:roLjuTX30
エビコレプラスアマガミ
ラジアータストーリーズ
ファイナルファンタジー12インターナショナル
スーパーロボット大戦Z
171ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 05:20:05.40 ID:iLNIfbKp0
糞ゲー四天王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 16:22:24.47 ID:4e4SsuBh0
バウンサー
はじめの一歩
ウイイレ5
FF10
173ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 16:29:53.11 ID:jJpqpQCk0
バウンサーw
174ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 00:55:51.05 ID:jOZi1Adi0
ガンダム トゥルーオデッセイ
ヴァルキリープロファイル2
パワプロ2009
ペルソナ3FES
175ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 16:19:18.51 ID:S0EaO5Vh0
>>169
トップをねらえがあるね、アニメのOPをポリゴンで完全再現したり
ユングとノリコでガンバスターに乗れたりとifが楽しめるのは良いが
育て方次第で途中で積んでしまうゲームバランスが惜しいな
176ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 00:25:37.74 ID:yDRsuAra0
ロマンシングサガ ミンストレルソング
真女神転生3ノクターン マニアクスクロニクル
ジャック&ダクスター2
サモンナイト4
177ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 14:00:41.32 ID:s3mCyOxq0
ギャラクシーエンジェル2永劫回帰の刻
ラチェット&クランク2
天下人
ファイナルファンタジー10
178ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 23:49:35.68 ID:mMiqbz380
チュウリップ
ヴァルキリープロファイル2
ワイルドアームズ5
忍道戒
179ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 13:34:50.77 ID:wrZeDF0F0
ff10
デビルメイクライ3
キングダムハーツ2
ドラクォ
180ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 23:53:54.03 ID:VR4kyN/l0
グリムグリモア
ウイニングポスト6 2005
マナケミア
ドラクエ8
181ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 01:08:00.95 ID:9C9rkOxn0
サモンナイト4
アンリミテッド・サガ+解体新書
キングダムハーツ2ファイナルミックスPlus
ゴッドファーザー
182ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 23:52:27.80 ID:4/qYvOSV0
グランディアエクストリーム
葛葉ライドウ対アバドン王
ドライバー3
.hack GU
183ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 00:58:04.68 ID:ETp+RQba0
真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ワイルドアームズ3
オーディンスフィア
サモンナイト4
184ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 13:40:13.09 ID:TJpvfv8R0
パチパラ13
パチパラ14
FM5
BF2MC
185ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 15:18:31.94 ID:JhEezVcr0
>>184
バトルフィールド2モダンコンバットって、
オフ専でも面白いですか?
なんか、レビューだとオフはクソ、
オフはクソってのしか見ないので、
未だに買うのを躊躇してます。
よろしければ、教えて下さい m(_ _)m
186ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 15:33:14.54 ID:sIGLa3gm0
>>59
>信長の野望 革新
レスを読んで、買ってみたら、とても面白かったです。
ありがとうございました。
187ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 08:34:12.22 ID:JnnHKb/ZO
コールオブデューティー
タイムスプリッター SWバトルフロント1
スパーキングメテオ
188ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 16:37:43.56 ID:URen6onL0
サモンナイト4
スターオーシャン3ディレクターズカット
アヌビス スペシャルエディション
ヴァルキリープロファイル2
189ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 09:52:38.49 ID:9C1Bjmvri
ひさびさに来たらドラクエ8がかなり評価されてるな
190ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 01:39:53.49 ID:UWRarAOa0
新鬼武者
セイクリッドブレイズ
バーンアウトリベンジ
マナケミア
191ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 21:41:30.39 ID:Qsdge2VJ0
キングスフィールド4
シャドウハーツ2ディレクターズカット
スカイガンナー
バルドフォースエグゼ
192ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 23:52:29.31 ID:85K9pkNWO
>>187
コールオブデューティーって、
ファイネストアワーの事ですか?
193ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 02:13:37.04 ID:1QaKcOMm0
ペルソナ3をPSP版と迷ってる人はPS2のベスト版買った方が幸せになれる
PSP版売ってPS2で買いなおした俺が断言する
194ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 23:51:58.17 ID:Tc+vt1uY0
キングダムハーツ2ファイナルミックス+
ダーククロニクル
ゴッドハンド
ヴァルキリープロファイル2
195ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 12:56:24.04 ID:Cm80+O2M0
>>193
どう違うの?
196ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 17:03:38.89 ID:XyAEOqJ/0
ハードが違うぜ?
197ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 18:56:46.23 ID:ZopcBmSU0
はーどうでもいいわ
198ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:10:46.26 ID:3V0jt/zw0
>>195
PSP版は女主人公追加、戦闘で仲間に指示が出せるように変更、
PS2版FESにあった後日談を丸々カット、ムービーシーンカット、
一部移動シーンをアイコン移動のような形に簡略化

ライドウ対アバドン王
ヴィーナス&ブレイブス
ペルソナ3FES
FF12インターナショナル
199ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 01:05:01.30 ID:TID0Wbnf0
ダーククロニクル
天下人
真女神転生3ノクマニクロニクル
ウィザードリィエクス2
200ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 14:56:56.59 ID:X1HjR+gZ0
>>185
まあ、人それぞれなのでオフのみでも面白いと言う人も居ますが
オフのみだと余りオススメは出来ません・・・
201ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 04:08:53.89 ID:I+q3ixbMO
・ゴッドハンド
・ワンダと巨像
・デメント
・サイレン
202ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 12:46:22.62 ID:im9lLmUo0
・デビルメイクライ3SE
・デメント
・どろろ
・トゥルークライム STREETS OF LA
203ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:42:44.28 ID:Yq7Fuka20
忍道戒
ミンサガ
大神
エキサイティングプロレス5
204ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:42:27.10 ID:EEvP+Vle0
>>195
PSP版ペルソナ3は・追加された要素<<<<<<<<<<削除された要素・なんだぜ
イベントアニメが全部静止画に差し替えられてたり
良く動くポリゴンキャラが立ち絵の会話だけになってたりする
アイギスが主人公のシナリオが無い・・・
205ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:53:27.55 ID:xinrUI4Y0
7 モールモースの騎兵隊
ヴァルキリープロファイル2
鬼武者2
サモンナイト4

>>204
>PSP版ペルソナ3は・追加された要素<<<<<<<<<<削除された要素・なんだぜ

そこまでの差は感じないしPSP版になってかえってテンポが良くなった面もあるけど、
俺もどちらか選べと言われたらPS2版だな。
女主人公っつっても男主人公と大して変わらなかったのが残念だったのと、演出面大幅削除は痛かった。
206ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 03:50:09.89 ID:EVO5ngq00
ワンダと巨像
ペルソナ4
エスコン5
龍が如く2

記憶的にはこの辺かな
プレイ時間ならToD2とFF12が断トツ
207ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 04:50:42.09 ID:OIN1Y70V0
FFX
TOD2
連座2(エウティタも)
パワプロシリーズ

洋画でも恋愛モノが好きなんだが↑のRPG2作ともストーリーがすげえ良かった
208ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 19:57:30.35 ID:3IZ978ME0
ゴッドハンド
Z .O .E
TOD2
地球防衛軍2
209ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:24:43.69 ID:Ba8tqifU0
>>205
ヴィーナス&ブレイブスじゃなくて
7モールモースの騎兵隊を挙げてる人がいて個人的に嬉しい
本編といえるゲームがエンディング後から始まるゲームって珍しいよな
210ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:17:16.76 ID:prWx0DrtO
セブンサムライ20XX七人の侍
爆走マウンテンバイカーズ
スカイオデッセイ
ヴァンパイアダークストーカーなんちゃら

基本アクション系しかやらないんで損してるような
211ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:58:01.44 ID:Jnu0uIpP0
>>210
セブンスサムライって面白いのか〜。
俺は逆に普段RPGしかやらないから逆に興味わいたよ。たしかブコフ等で105円の常連だよね。
今度寄ったら買ってみよう。

葛葉ライドウ対超力兵団
FF12インターナショナル
ヴィオラートのアトリエ
シャイニングウィンド
212ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 08:13:34.30 ID:prWx0DrtO
>>211
アクション面で良ゲ扱いする人とシナリオのダメさ加減でクソゲ扱いする人に分かれるみたい
攻守両面でジャストガードが有効で二刀流を維持しつつジャストアタックを絡めて延々攻撃するのが楽しいよ
敵のど真ん中で感覚的にポンポンとジャストガード挟むのがオススメ
3面だけは1時間以上ノーセーブなんでそこだけ注意ね(中ボスやボス前でフリーコンティニュー可能)
そこを越える辺りから慣れて面白くなってくると思う
派手めな分多少の処理落ちはバレットタイム扱いでW
ブコフだと500円かもね
213ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 17:21:11.20 ID:zir+zOQIO
バイオ4
Killer7
忍道戒
SIREN
214ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:09:15.17 ID:bMwrOiUo0
忍道戒ってよくでるから買ったけど完全に騙された。
215ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:14:44.24 ID:lEqMxlrf0
大抵他みればろくなゲームやってないのわかるじゃん
他の3本から推測しないと
216ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:18:54.43 ID:IYiX3WED0
「お前らがよく話題に出すこのゲームor漫画買ったけど面白くなかった」


↑こういう発言する奴はバカ
217ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:07:53.61 ID:jMF25dht0
万人受けするゲームは70点はあげられても90点はやれんってゲームが多い
その一方で好き嫌いで評価が真っ二つのゲームだと
自分が最高だと思っていても人からは最低の評価を受けたりするもんだ
他に楽しんでいる人がいるなら自分に合わなかっただけの事
218ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:10:19.48 ID:9yXFjLh10
そもそも神ゲーの定義がわからんわ
馬鹿か?
219ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:14:00.42 ID:5B1syD6A0
メタルギアソリッド3
バイオハザード4
ゴッドオブウォー2
grand theft auto san andreas
220ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 12:59:29.56 ID:zAvCeDyw0
忍道戒の面白さがわからない奴は損してる
221ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 13:01:01.67 ID:z6GKk/kP0
損してないよ
222ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 13:31:28.37 ID:32+QJFuk0
接待ゲー用に戦国無双2買ったけど面白いな
223ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 15:44:40.17 ID:zyU79gVPi
戦国無双は前田慶次と宮本武蔵が強いよ
224ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:08:53.92 ID:z6GKk/kP0
武蔵 長政 真田が強いよ
225ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:32:24.94 ID:TPZlSvjy0
無双シリーズは殆どプレイしたけど戦国2が頭ひとつ抜けて面白かったな
エンパシリーズで見ても戦国エンパが一番面白かった
226ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 20:57:09.35 ID:gHs9BBvB0
>>220
以前買ったんだけど、マジでわからない
教えて
227ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:06:16.91 ID:N297z1650
わからないならわからないでいいだろ
228ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:19:13.51 ID:z6GKk/kP0
分からないんじゃない 分かってるんだよ
面白いもつまらないも人それぞれ やれば分かってしまう
229ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:22:17.10 ID:U1bOTwZ40
普通にステルスゲーとしてストイックにも遊べるし
たくさん忍具使ってオリジナルの罠を作って刻命館シリーズみたいにハメるのも楽しい
アクションが苦手だったり、応用を利かせられない人にはつまらないかもしれないが
230ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 12:38:57.67 ID:0T2zrR+li
>>226
逆に君の、神ゲー四天王は?
それによって忍道が合うか合わないかわかるんじゃね?
好きな人にはたまらないというタイプのゲームなわけだからな
231226:2012/01/17(火) 21:20:10.14 ID:xETlnn9D0
>>230

GOW2
バーチャファイター4EVO
MGS3SS
GTASA

かねー
232ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:40:12.86 ID:uCiqX+VX0
そもそも俺はステルスゲーといわれるものが嫌い。
特にメタルギアソリッドシリーズとか。
何が面白いのかさっぱりわからん…
233ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:00:25.23 ID:B8M7zQ9G0
ヴァルキリープロファイル2
ダーククロニクル
ロマンシングサガミンストレルソング
セイクリッドブレイズ
234ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:21:04.28 ID:0T2zrR+li
>>231

MGS3SS とGTASA が好きってことは忍道戒も合いそうなんだけどなー
その中間だから逆に中途半端で合わないのかもね

235ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 03:04:07.25 ID:hSmHwa2o0
VF4EVOはマジで面白いね
トレーニングモードで攻略本以上に基本からコンボ、フレームまで全て教えてもらえるし
クエストモードっていうのはクエストをクリアしていかなきゃいけないんじゃなくて
全国各地にあるゲーセンを選んでそこを制覇して全国大会目指すみたいな
CPUも慣れないうちは強い AIが組んであって歯ごたえがある
金かアイテムどっちかが手に入るのが突発
(やたら頻繁にでる気がするが集める数は多い)
キャラの見た目をカスタマイズできるから面白い
ただ一部キャラコントローラーだと操作むずいのがいるからそこが欠点
236ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 08:29:35.85 ID:pBxRPBXz0
>>232
ステルスゲーの醍醐味は緊張感だよ
そして不殺でも虐殺でもクリアできる幅の広さがいいんじゃないかと思う
237ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:32:25.20 ID:FmPBcOhC0
グレゴリーホラーショー
スクランブルコマンダー2nd
テイルズオブデスティニーディレクターズカット
デメント
238ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:49:20.31 ID:F9VOWnMbO
>>236
そうw
その隠れるっていう緊張感がストレスたまるんだよ。
俺は、どちらかというと、
拳とか銃とかガンガンぶっぱなしたい派だから。
だから、俺の大好きなゲームは、
『BLACK』と『デビルメイクライ』。
239ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 04:11:38.98 ID:aAVsbQph0
ワイルドアームズ3
ドラゴンクエスト8

本当に丁寧に作られてるなと思うRPGを選んでみたけどスレ的にあと2作品足りない、、
次点ならミンサガだけどあれ周回が出来る割にこなすクエストは殆ど変わらないのが残念。
FF10は最強武器の入手方法がストレスを強いるものなのでそこだけが惜しい、、

未プレイだけどテイルズオブディスティニーとかペルソナとかプレイしてたら名前を挙げてたかなぁ、、
240ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 04:49:35.97 ID:id0SKvwZ0
ドラクエ8は確かにすごいデキがよかった、あんなに冒険してる感のあるドラクエもないわ
俺もミンサガ何周もしてるがRPGとして強くオススメしたい気持ちにはならないんだよなぁ
面白いんだけどなにかが惜しい。

RPGならマニクロも丁寧に作られてると思う、採点の甘い俺には文句のつけようがない。
241ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 08:48:09.24 ID:RlZvEtp5i
ミンサガは俺は四天王に以前あげたんだけど、
確かにクエストの違いはほとんどないよなー

自分なりの楽しみ方見つけられる人向け?
俺は周回プレイの時はどのメンバーで冒険するかを重きに置いてた気がする

あとすません、>>240 マニクロってなんの略すか?
242ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 08:57:56.18 ID:aAVsbQph0
俺も気になってググってみたら
「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション」というのがそうなのかな?
安くで入手出来たらプレイしてみたい。
243ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 17:35:28.89 ID:id0SKvwZ0
>>241
ミンサガに関しては何週かしないと見れないイベントがあるってのもどうなんだとか思った…
思いつつやってるんだけどwジュエビ封印したり目標があるから何周も遊べるけど
基本的なことに慣れるまでが大変だったな、説明書、攻略サイト(攻略本)それに何より
質問スレがなかったらこんなに遊べなかったわ、攻略サイトだけじゃ全然説明足りんw
面白いけど不満もかなり多いんだよなぁ

マニクロは>>242の言うようにメガテン3のマニクロ。
ただよくよく考えたらマニクロはデキはいいものの、安く手に入れることはほとんど無理だから
(ライドウVSアバドンのおまけについてくる)その時点でオススメするべきじゃないかもしれんね
ライドウVSアバドンも面白いから元は取れると言っていいと個人的には思うけど。
244ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 17:45:52.85 ID:yc5gpq+R0
ミンサガは財宝探すって楽しみはあるけどマニクロは最後はラストダンジョンで永遠と戦闘するしかやることがないのがなー
245ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 18:05:10.62 ID:RlZvEtp5i
あとミンサガは、技閃かせる為ってのもでかかった気がする
246ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 18:13:56.09 ID:id0SKvwZ0
>>244
ミンサガの財宝はまたこれ特殊だからな…というかマニクロの最後は永遠と戦闘というより
「次の周への仕込み」をするのが大半じゃないか?wあれも合体のコツさえつかめば病みつきだが
評価分かれそうだな。

ちょっと終盤について話題広げると最終的に能力のカンスト目指したい人にはレベル上げも
ゲームの評価に関するポイントになったりするよな。

マニクロは連射機使えばラスダンでオートレベル上げが可能だが
最高レベルが255もあり一晩二晩放置しないとカンストしない。
ドラクエ8はメタルキング狩り、自分で操作せんといかんが割りとサクサク上がる。
ミンサガはイフ狩り、出会うのにコツが必要(連射機とソフトリセットがほぼ必須)
運の良し悪しでカンストへの時間が大幅に左右される。

こんなとこか、プレイしたこと無いRPGのそのへんのプレイ感を聞いてみたい
FFとかペルソナとかテイルズとかワイルドアームズとか最終的なレベル上げってどんなんだろう
247ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:20:34.55 ID:agrJqhrS0
>>244
>マニクロは最後はラストダンジョンで永遠と戦闘するしかやることがないのがなー

確かにそうだけどそこまで行くまでに100時間以上は軽く遊べるし、
レアな仲魔集めとか合成とかハマると数百時間遊べるから俺的には満足だった
248ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:25:46.41 ID:iTNmYT350
連射機使ってまでレベル最高まであげたいって気持ちがわからん
249ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 22:49:53.32 ID:id0SKvwZ0
>>248
RPGに限らずレベル上げやキャラを育てることは楽しみ方の一つとは言えると思う。
まぁそうでない人がいるのも重々理解できる。さっさとクリアしたい人とかね。

これもちょっと関係ないけどPS2は他のソフトも遊ぶなら連射機あるとなかなか捗るよ、
便利だってのもあるが頑丈なのがいい。純正はすぐイカれるから困る。
250ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 22:59:35.61 ID:mxUEy99H0
買ったときからアナログが若干左にずれてる俺の純正パッドw
パワプロとかで困るw
251ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 23:48:27.63 ID:qTObckHC0
>>249
連射機でレベル上げても楽しくない
252ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:12:24.49 ID:3C87WNCM0
朝起きたら最強になっている…とか超楽しいだろ
253ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:14:36.83 ID:3C87WNCM0
朝起きたら最強になっている…とか超楽しいだろw
254ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:15:07.70 ID:3C87WNCM0
朝起きたら最強になっている…とか超楽しいだろw
255ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:15:38.67 ID:3C87WNCM0
朝起きたら最強になっている…とか超楽しいだろw
256ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:18:57.25 ID:3C87WNCM0
2ちゃんの調子悪すぎwww連投スマン
257ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 01:33:18.36 ID:hbZ7v+Uq0
書き込みまで連射かよw
自分はこつこつレベル上げする方が好きだな
カンストまで極めることはほとんどないけど
258ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 04:31:48.39 ID:x3m/Hh7L0
レベル上げ作業が楽しくないRPGは楽しめないし、
レベルを上げる作業を省略しても楽しくはないと思うんだ

一度だけ、レアスキルがなかなか獲得出来ないPCゲーがあって、
改造使って目的達成したら10分後にはモチベがだだ下がったよ、、
259ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 05:51:09.71 ID:XJHfO9FP0
気持ちはわかるがそこまで安易に直結させるのもどうかと。
結局のところ楽しみ方なんて人それぞれだからな、
連射機のレベル上げなんてゲーム内でできる裏技の範疇だろうし
チートで楽しめる奴がいてもそれはそれで非難するべきでもないし

で、レベル上げ作業が楽しいRPG四天王は何がある?
てかマニクロは連射機使えばオートレベル上げ可能だけど言うほど単純じゃないよ
そのための仕込み自体がゲームの楽しみになってるからな
この辺を知らん人にどう説明していいかわからんが…
260ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 22:06:57.64 ID:Qkejxwsu0
にんどう・かい じゃねーのかよ
騙されたわ
261ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 23:03:18.86 ID:CboPwRHg0
ハイスクール奇面組のキャラ名に見えた
262ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 10:25:19.33 ID:YSzF++cr0
俺もにんどうって思ってた
263ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 11:49:47.45 ID:OWJfpPoy0
>>259
RPGでストーリーが楽しみたいからレベル上げ面倒とか言ってみたり
格ゲーで対人は苦手だからオフでCPUと戦ってばかり人とか
端から見てると何が楽しいんだろうって思っても
多くの趣味ってのは他人からは理解されないもんだしね

レベルを上げるのが楽しいRPGね、プレイ済みだと思うが女神転生系
女神転生3マニクロ、ライドウアバドン、ペルソナ3フェスBest版、ペルソナ4
より高位の仲魔が使役できるからレベルアップが楽しみ
264ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 12:25:52.83 ID:oRxKwww20
レベル最高まで上げても力の使い所があるゲームだとなお嬉しいよな
マニクロはレベルが255でも閣下の機嫌が悪いと一瞬で殺されるから笑える
ドラクエ8の裏ボスとかもけっこう手ごわくて好きだった
それでいて両方共「低レベルで命からがら勝利」ってのも味わえるからいいわ
265ゲーム好き名無しさん:2012/02/01(水) 09:08:58.44 ID:nbMHUUE1P
みんなのゴルフ4
ペルソナ4
大神
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
266ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 22:15:39.91 ID:dEIuJ7vu0
無双OROCHI
デビル メイ クライ3
ドラゴンクエストVIII
トロと休日
267ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:54:02.41 ID:bctkmCZIO
アトラスはネット工作が酷すぎる
268ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 00:17:03.17 ID:XmI2QAxt0
はいはい
269ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 04:51:00.52 ID:jVZuyuKYO
ペルソナ3FES
ペルソナ4
テイルズオブシンフォニア
FF]
270ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 07:55:58.78 ID:w9HqW+820
ペルソナ3フェス
ペルソナ4
オーディンスフィア
真・女神転生3
271ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 09:46:25.24 ID:JNnMRASc0
アトラス
アトラス2
アトラス3
アトラス4
272ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 10:25:43.29 ID:GtKflZif0
テイルズオブジアビス
ヴァルキリープロファイル2
ウィザードリィエクス2
セインツ
273ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 11:43:52.16 ID:6VEUUlnD0
ウイイレ2012
SSXトリッキー
連座2
FFX
274ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 15:21:33.59 ID:Xp6VTaaqO
塊魂
ペルソナ4
グラディエーター
アウトラン2SP
275ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 15:40:31.04 ID:Zifsm2L10
ドラクエ8
.hack GU
サモンナイト4
グランツーリスモ4
276ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 00:54:14.75 ID:Rl/jSsl50
天下人
スペースチャンネル5パート2
トルネコの大冒険3
新鬼武者
277ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 15:42:24.55 ID:b6iEC5/J0
忍道戒
セイクリッドブレイズ
バルドフォースEXE
ファイナルファンタジー10-2インターナショナル+ラストミッション

クリアした後も自分のやりたい目標に向けてひたすら遊べるゲームが好きみたい。
278ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 15:08:48.66 ID:RO2g2OwF0
ヴァルキリープロファイル2
バーチャファイター4evo
グリムグリモア
スパロボスクランブルコマンダー2
279ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 17:35:49.19 ID:1Ieyhgfu0
ドラクォ
デメント
零紅い蝶
FF12インターナショナル
280ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 04:43:59.71 ID:5RdapwAm0
R-TYPE FINAL
エスプガルーダ
ドラゴンフォース
ソウルキャリバー3

そういやファンタシースタージェネレーションの3って発売してないような
281ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 00:59:30.27 ID:hxndnKPP0
ギルティギアアクセントコアPlus
マナケミア
ロマンシングサガミンストレルソング
ブレイジングソウルズ
282ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 02:02:59.50 ID:rvS2vuZr0
信長の野望・革新
BUSIN
ファイナルファンタジー12インターナショナル
リリーのアトリエプラス
283ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:49:27.41 ID:j/jeA8nt0
米266の人だけど…ちょっと変えますた。
キングダムハーツ2
無双OROCHI
デビルメイクライ3
ワンダと巨像かGTA SAかBLACK

こんな奴にオススメのアクションゲームってないですかね…。
284ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:00:04.35 ID:O6UjkgRs0
>>283
ゴッドオブウォー1、2
285ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:30:19.91 ID:j/jeA8nt0
ふむふむ…ゴッドオブウォーですか。
いろんなスレにあがっていたので
前から気になっていたのですが
レビューや下調べして
買おうか考えてみます!
情報提供ありがとうございますm(__)m
286ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:30:13.76 ID:C6w2LDSv0
>>285
今からPS2買いにいくんだけど、面白いソフトない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1296704077/
PS2の面白いソフト教えて Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291565259/
287ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:46:26.53 ID:j/jeA8nt0
さっそくお気に入りに追加しますた!
ありがとうございます。
288ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 02:03:20.37 ID:s87r0xkz0
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329401308/
289ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 02:39:52.16 ID:mmp4ohdh0
どのスレもやってることは同じなんだよな
290ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 03:42:29.33 ID:XeJDDZLJ0
ソフトない?スレはどっかのアホが立てた一発質問スレ
291ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 14:51:24.16 ID:ytipOc3u0
ダーククロニクル
サモンナイト4
キングスフィールド4

あと一本はブリーかゴッドファーザーかFateステイナイトのどれか
292 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/20(月) 19:22:41.28 ID:0V0k6JL20
アバタールチューナーだろ 2はまだやってないけど
293ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:56:08.99 ID:vDXadXW80
>>291
Fateの限定版って同梱特典がPSPソフトってやつだよね
Fateキャラでやる花札だったっけか・・・いいのうほしいのう
294ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 23:29:50.95 ID:hPG0Jkef0
ZEROのアニメ始まってから値段上がってるよな
4月からセカンドシーズンやるし暫く安くなりそうにないな
295ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:14:09.31 ID:amHhn/U30
>>293
しかもオマケの割に会話パート含め花札中もフルボイスという豪華仕様
未だに遊んでるよ
296ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 12:28:49.51 ID:fpuiof1c0
スーパーロボット大戦Z
ボクと魔王
ヴァルキリープロファイル2
ワイルドアームズ3rd

PS2の積みゲ&まだ買ってないけどやりたいゲームが多すぎて
現行機への移行が全くもって進まない。携帯機もDS、PSPで止まってる。。
297ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:44:37.38 ID:ZERP3Slq0
>>296
> PS2の積みゲ&まだ買ってないけどやりたいゲームが多すぎて
> 現行機への移行が全くもって進まない。携帯機もDS、PSPで止まってる。。

俺もだと言いたい所だが
VITAは買った
DAZEが楽しすぎる
PS2でやってなかったからP4Gも出たら買う予定

他にももっとPS2の完全版出てくれればPS2使わずに済むんだけど…
298ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 20:30:01.79 ID:ZYgirB9P0
ラジアータストーリーズ
アオイシロ(廉価版)
バルドフォースエグゼ
シャドウハーツ2ディレクターズカット
299ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:28:07.76 ID:YOkpcrqZ0
ヴィーナス&ブレイブス
怒首領蜂大往生
ギレンの野望アクシズの脅威V
ゼノサーガ3
300ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 08:29:07.51 ID:M0tYLvsu0
質問

キングスフィールド4
エターナルリング
シャドウタワーアビス

みたいな主観視点RPGはそこまで面白くないかな?
もし面白いのがあれば教えてください
301ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 09:05:21.05 ID:plnrV4Sy0
洋ゲーが嫌いでなければマイトアンドマジックデイオブザデストロイヤーっていうのがある
話題のスカイリムみたいなオープンワールド系のRPGで自由度がすごく高いゲーム
難易度はやや高いけどやりがいがあって面白い
302ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 14:17:24.63 ID:GLKqielyO
ここに挙がってるアルティメットスパイダーマン480円で売ってたから買ってみた



すぐ飽きた
303ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 16:44:49.54 ID:hHaS6v170
でしょうねwww
304ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 21:12:51.26 ID:OQMp4t770
米285の人だけど
ゴッドオブウォー1買ってみたけど
結構面白かったぬ、2も買うべきかな?
305ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:10:06.89 ID:0Q+8Ibgh0
>>304
2も面白い、いいとこ残して悪いとこ治してちゃんと進化できてる。
ただ1をやりこんでる人にはマンネリの可能性もあるのと
ストーリーがそのまま「3に続く」って感じで投げっぱなしだからそこだけ注意かも
306ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 23:24:56.89 ID:+LsqUGma0
PS3で綺麗なのもあるしな
307ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 01:41:50.91 ID:q/EcQ2Tq0
ふむふむ、1クリアしたら
2も買ってみます。
アドバイスありがとうございました!
308ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 07:02:05.61 ID:J22d3Rka0
・マッデンNFLスーパーボウル2003
・BLACK
・バーンアウトリベンジ
・SOCOM II U.S NAVY SEALs

出来れば、これを見た感想などを書いてもらえると
ありがたいです。
他の方は、これを見てどう思われるのか、
反応が知りたいです。
309ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 10:43:54.67 ID:oIN7M6ENO
>>308 スーパーボウル興味あるんだけど、初心者でも分かりやすい?
2005との違いはどうなの?
310308:2012/03/04(日) 14:14:13.09 ID:J22d3Rka0
>>309
実は、マッデンNFLスーパーボウル2003は、
つい1週間前に500円で買ったんです。
僕もアメフトは初心者だったんですが、
どうしても自分がやってみたかったので、
とりあえず、日本語対応の2003を買いました。
やっているうちに、段々と最低限のルールはわかってきます。
わからない部分は、ネットなどで調べれば基本的に大丈夫です。
2005のほうは持ってないのですが、どうやらレビュー等によると、
ローカライズされていないので、ゲームの全てが英語表記らしいです。
なので、僕は初心者なので、あえて日本語対応の2003から買いました。
>>309さんも、始めは日本語対応の2002、2003から始める方がいいと思います。
アメフトのゲームはルールを覚えると、途端に神ゲーに変わりますよw
311ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:43:13.04 ID:oIN7M6ENO
>>310 同じ初心者なら分かりやすいわw
2003探してみます
ありがとう
312ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 07:15:10.05 ID:nfPsAuEbO
FF10
サカつく2002
ダーククロニクル
モンスターハンター
313ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 20:50:04.26 ID:gke/pn2M0
KOFマキシマムインパクト
シャドウハーツ
ダークウラウド
OZ(オズ)
314ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:25.16 ID:fYdtgtX50
>>313
KOFMI無印…だと…!?
315ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 22:21:53.06 ID:U5/wAIqY0
シャドウハーツ2ディレクターズカット
セイクリッドブレイズ
ラーゼフォン
グリムグリモア
316ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 20:10:46.99 ID:suXW6Xfv0
アンリミテッド・サガ
バーチャファイター4エボリューション
ヴァルキリープロファイル2
九龍妖魔學園紀リチャージ
317ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 04:24:07.04 ID:1go0byVl0
PS2乳揺れ的四天王
デメント
スーパーギャルデリックアワー
クリムゾンティアーズ
DOA2 HARDCORE
思い出せば他にもあるな
318ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 04:34:35.61 ID:d9AXR8mq0
ランブルローズをお忘れか
319ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:12:10.85 ID:pznpyp+r0
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
太閤立志伝5
FF12インターナショナル
オーディンスフィア
320ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 15:07:33.18 ID:pXw6m6yf0
>>318
格闘ゲームは揺れるな、むしろ揺れないとオカシイ
ランブルローズ
キングオブファイターズ マキシマムインパクト2
ブラッディロア3
CAPCOM VS SNK2
321ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 20:09:14.14 ID:HhKuWorH0
ANUBIS ZONE OF ENDERS SP
機動戦士ガンダム戦記
侍道2 決闘版
シャドウハーツ2 DC

これが自分の中では神ゲーなんですがどうでしょうか
322ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 20:20:38.71 ID:1ScLnHoH0
シャドハ2DC以外は100円ぐらいで買ったわ
323ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 23:12:07.55 ID:G9go0+bb0
FF10
ガンダム無双2
喧嘩番長1
マーブルvsカプコン2
324ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 04:25:06.59 ID:K6mzgoux0
>>321
侍道はやったことないけど、他は名作だと俺も思うぞ
PS3の戦記は期待してたんだが裏切られたよ
325ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 07:38:32.54 ID:ozLXThuZ0
PS3は続編が糞ゲー化してるの大杉
326ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:23.09 ID:TocJg/KY0
FF10
バイオ4
メタルギア3
ワンダと巨像

FF,バイオ、メタルギアの続編が気になるけどどれも不評だからPS3買ってないや
327ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 11:16:10.72 ID:j5xIiozh0
いきなりだけど
「カオスレギオン」というゲームの
主人公の声優が押尾 学でひびった。

328ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 15:15:33.56 ID:acDYY/1k0
>>327
カオスレギオンはずいぶん前に新品290円で買った
かなり遊べるし女の子が可愛いかったような記憶
今ではレアなお塩のライブ映像が入ってるから黒歴史化してる
329ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 20:33:04.34 ID:9GvDVGahO
そのライヴ映像ってゲームと何か関係あるのか
330ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 00:29:57.09 ID:BYmDvu6L0
鬼武者2も冒頭で布袋のPVが流れて笑える
ロシアン(デッデ♪)ルーレッツ(デッデ♪)
331ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 14:53:22.06 ID:ldNVNZbr0
トップをねらえのゲームもOPで酒井法子の曲が流れるぜ
アニメのOPをポリゴンモデリングで完全再現してる
ユングをガンバスターのパイロットにできるifが楽しめる
攻撃が10万Hitとかして爽快なんだが難易度が高めで積む可能性あり
332ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 00:11:18.87 ID:5B8tvEcV0
ペルソナ4
九龍妖魔学園紀リチャージ
FF10
シャドウハーツ2 DC

そういや九龍がペルソナ,女神転生と同時に上がってるのを見ないな
333ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 01:53:22.71 ID:hZTaQ0070
前スレと前々スレにはあった
334ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 01:30:32.64 ID:xlayi4h20
バンピートロット
メダルオブオナーヨーロッパ強襲
マーセナリーズ
グラディエーターRtF
335ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 07:27:58.71 ID:6yFvaaN+O
>>334
ヨーロッパ強襲の良さが、
わかる人が現れるとは。
嬉しいな〜
336ゲーム好き名無しさん:2012/03/23(金) 13:15:52.60 ID:Vt3OryTt0
光栄の地域制圧型SLGの三国志と信長なんだが
何本も出ててどれ買っていいかわからんな
新しいのが良さそうな気もするが、そうじゃないとも聞いた
337ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 10:19:38.27 ID:xGPtSuP+0
>>335
むしろヨーロッパ強襲しかないだろ
338ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 15:50:01.66 ID:2mPFuvWXO
>>337
いや、メダルオブオナーシリーズの中で、
という意味ではなくて、
PS2で発売されている『全て』のゲームの中で、
メダルオブオナー ヨーロッパ強襲を4本の中に、
入れてくれたのが嬉しかったんだ。
339ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 22:04:43.03 ID:eS2XLkWb0
バルドフォースエグゼ
ペルソナ4
マナケミア
スカイガンナー
340ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:51.24 ID:YPi0tgxV0
三国2  doa2 hord core
shinobi  ガンダム めぐりあい宇宙
ソウルキャリバーU サイバーフォミュラー
ドラゴンボールZ  kunoichi
capcom vs snk 2 戦国無双

kof MI       ガンダムクライマックスu.c
ガンダム戦記    ANUBIS
デビルメイクライ kof94
ソニックジェムズコレクション  ソニックライダーズ
キャッスルバニア  デビルメイクライ3

チェインダイブ
kof MI A
ACE2
スパイダーマン2
  
341ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 21:47:50.89 ID:YPi0tgxV0
以上やったゲームでござる
342ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 21:50:07.32 ID:YVHij3bW0
左様でござるか
343ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 22:37:02.55 ID:a+CAFU3b0
ミッシングパーツ
どろろ
マキシモ
マールDEジグソー
344ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 14:01:43.29 ID:VdwTNrbW0
Fate
デモンベイン
アマガミエビコレ
キミキスエビコレ
345ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 20:33:23.31 ID:HL5xfqKU0
GTA3
MGS3(サブシス)
バイオアウトブレイクFile2
忍道戒
346ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 21:54:27.30 ID:aWfJlo2t0
リーベルファンタジア
彩京シューティングコレクションVol.2
チュウリップ
ミステリート
347ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 06:51:00.80 ID:wFOB4ypx0
メタルギアソリッド2
真・三國無双4
鬼武者
サルゲッチュ2
348ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 18:41:13.02 ID:le/P7g2L0
Gジェネウォーズ
グローランサー4
サモンナイト3(BBA落とせるのがグッド)
後マニクロかミンサガか忍道戒かバイオ4のどれか

ところでサモナイ4が割と挙げられてるんだが、なぜ?
349ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 23:15:30.15 ID:+Pub2jkE0
タイトル1000回読めゴミ
350ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 00:52:11.46 ID:VhX3gEGC0
神ゲーなんて人によるし
神ゲーとして何度も上がるゲームなんていくらでもあるだろ
351ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:42.61 ID:5fN5/Glp0
同じやつが何度も書いてるからな
352ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 09:51:55.72 ID:Bo2ALNNs0
>>350
そうだけど15回は多すぎませんか?という疑問
>>351
真っ先に疑ったけどそれ言っちゃおしまいかなって思ってた
353ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 10:45:10.83 ID:hCZdxBIni
>>351

地球防衛軍(&2)
ワンダと巨象
ICO
MGS3
ゴッドハンド
龍が如く
SO3DC
ペルソナ4
ウォーシップガンナーシリーズ
GOW
ミンサガ
FF10&12(インターナショナル)
DQ5&8&ヤンガス&トルネコ
デビルメイクライ
チュウリップ
大神
ガンパレ
GTASA
忍道戒
わかりにくいアルファベット略語・全角英数字・乳揺れ・
RPG系・アクション系・アドベンチャー系・アトラスゲー・スパロボ系…


そこらじゅうのスレで見かける自演バカの
「ぼくがお薦めする面白いゲーム」の常連はざっと思い出すだけでもこんなもんかな。
354ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 12:14:03.68 ID:RVsWm1yf0
PS2スレではほとんど出尽くして、だいぶ前からループしてるだろ
いい加減こんなスレから卒業すればいいよ
355ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 13:16:50.89 ID:Z8syjKgiO
デビルメイクライ
デビルメイクライ3
バイオハザード4
鬼武者
356ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 16:39:16.55 ID:euKaL+wM0
>352
そんだけ書かれたから意外に答えはないよ。
自演にしろそうでないにしろ。
ただのアンケート結果、しかも個人の感想のになんでって聞いてもわかるわけ無いだろ。

357ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 17:19:11.47 ID:cbVJ98yk0
商売とは無縁になった型落ちハードでステマも何もないだろうに
358ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:13:45.71 ID:3Ww+FZQ8O
単に自分のベスト4を上げるだけのスレでなんでも糞もないわな
みんなでベスト4を決めるならまだしも

ホント、ただのアンケートの結果だわ
359ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:37:54.14 ID:XClxLCws0
いや、まったくですな。
でもサモナイ4のベスト4に足る部分を誰か一人でも教えてくれるかと思ったんですがな
謎は謎のままになりそうですわ
360ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 19:42:53.48 ID:kFAJEeTr0
どっちもやったことないけど、一人くらい3と比べて4はこういうとこが良かったとか
言ってあげてもよさそうなもんだよなwスレに対して勝手にキレてるやつは何がしたいんだ
361ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 20:55:37.00 ID:d5ACQ/o4i
常人には到底理解できないことを1年365日四六時中やってのけるのが
ガイキチといわれる所以
362ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 21:16:16.41 ID:dRmzAlP7O
うるせーよ。
とにかく好きなゲーム4つあげてけ。
363ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 00:44:44.69 ID:VDuNR/hPi
2ちゃんで発狂wwwwwwwwwwwwwwww
364ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 00:58:09.24 ID:ZBQgoP+v0
だな、基本的に好きなゲームを4つあげるだけのスレだからなw

>>359
感性も持ってるソフトもみんな違うのに
それをお前如きが知ってどうするのっと
365ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 01:02:39.14 ID:j+SLrqwz0
好きなゲームを4つあげるだけのスレだからなwと言いながらなんで絡むのこの人
366ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 02:14:19.85 ID:ch0p5q/Ki
乳揺れ大好き巨乳マニアな性癖をバラされて頭に血が上ったんだよ
367ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 00:00:21.64 ID:32jr4wTLO
ゴッドハンド
shinobi

あと2本はまだ決ってない
368ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:18:05.92 ID:5r+af2JvO
>>353
ガンパレはPS1だよしったか君
369ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:35:15.40 ID:BmZxvnDOi
あ、末尾Oだ m9(^д^)
370ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 02:30:52.05 ID:5DmJM5qz0
ワンダと巨像
Rez
地球防衛軍2
フリップニック

フリップニック以外は移植されてるから、フリップニックHDはよ。
371ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 21:41:56.69 ID:zySqyLuJ0
チュウリップ
セイクリッドブレイズ
ICO
ヴィーナス&ブレイブス

セイクリッドブレイズのアイテム収集が楽しすぎる
372ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 03:43:43.69 ID:CO1jkg7V0
女神転生3
ゴッドバンド
九龍妖魔学園紀

アトラスは神ゲーメーカー
373ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 03:44:14.72 ID:CO1jkg7V0
あとDMC3
374ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 12:22:06.44 ID:VuI7Hnl/O
FF12インターナショナル
スカイガンナー
ペルソナ4
ドラゴンクォーター
375ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 14:20:39.54 ID:828oBE2X0
>>308
マッデン2005はヒットステックでより強力なタックルがでるようになったが
前作のメットが飛ぶなどの演出は無かったような気がする
単純に肉弾戦だけで楽しんでいる
EAのスポーツものはどれもかっこよくNHL06やラグビーも楽しかった
とくにNHL06はリプレイの演出がかっこよかった
ただサッカーは駄目かもしれない

リベンジは映像はかっこよいがギアチェンジがないのでモストウォンテッドの
ニトロでむちゃくちゃ暴れてるほうが好き
バイオハザード4買ったらお金が足りなかったのでBLACKどっちか売る羽目になり
迷ったすえBlackを残したが無性にやりたい

他にもファイトナイトラウンド2やフリーダムファイターやデフジャムやら色々と面白の
盛りだくさんだが
結局だれもがご存知のEAのゲームなのかもしれない
376ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 15:10:05.53 ID:yKuO+/C8i
チュウリップって面白い?
377ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 17:12:37.29 ID:3poZmpo+0
人を選ぶ。moonやった事あって合わなかったら多分合わない。
378ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 14:21:02.32 ID:4Df/QYCO0
ヴァルキリープロファイル2
ガングレイヴOD
ペルソナ3FES
太閤立志伝5
379ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 21:19:06.30 ID:jpZmn9ZY0
>>353
>RPG系・アクション系・アドベンチャー系

パズル・スポーツ・シューティング・シミュレーションしか認めないのかw
380ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 10:21:22.23 ID:k+mOsoHR0
ダーククロニクル
ファイナルファンタジー10
ゴッドハンド
OZ
381ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 22:14:37.47 ID:JBuxx5Ea0
ギルティギアアクセントコア+
葛葉ライドウ対アバドン王
スーパーロボット大戦Z
IQ REMIX+
382ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 14:10:49.72 ID:i4qpS9In0
真・女神転生3 ノクターン マニアクス クロニクル
キングダムハーツ ファイナルミックス
メタルギアソリッド3 サブシスタンス
バイオハザード4
383ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 16:23:21.76 ID:eo7uq+m90
R・TYPE FINAL
エスプガルーダ
怒首領蜂 大往生
ダブル紫炎龍
384ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 17:32:18.18 ID:kHYMUcyc0
「ワンダと巨像」
→革新的な戦闘システムとそれに応えるように完璧にハマったキャラ達と世界観。プレイヤーに多くを語らないストーリーもこのゲームには合っていると思います。

「シャドウタワー・アビス」
→ダークファンタジー好きにオススメのソフト。敵のデザイン、戦闘方法、何よりジメジメとした世界観が良い。 ※結構難しいです

「キングダム・ハーツU」
→後のシリーズに拡散される元となるストーリーやシステム。D社のヒット作品を集めた内容なのでハズレ要素が少ない。BGMも万人好みです。

「モンスターハンター(無印)」 
→時給自足で少しずつ強くなっていく良さ。”狩る”というコンセプトを見事に体現。BGMも流石の一言。今はマンネリ化してる同シリーズだけど、最初はホント面白かった。

385ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:10:48.01 ID:ni+NV1nC0
忍道 戒
侍 1以降は糞ゲー
SIREN
アルゴスの戦士
386ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 19:46:43.66 ID:DosUhcT80
1以降って全部じゃん
387ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 21:59:17.41 ID:a3rlTOcP0
ドラクエ8
絶体絶命都市
ボクと魔王
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル

そろそろマニクロについてきたアバドン王をやらねば。
結構好評みたいだし楽しみ。
388ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:18.27 ID:72K1qB8Y0
>>383
>ダブル紫炎龍
ええええええええええw
雷電3よりもっすか?w
389ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 23:35:17.96 ID:DosUhcT80
いやグラディウスVだろ
390ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 02:01:25.69 ID:fXRfIlKJ0
>>383
そのラインナップだったら虫姫さまが入るだろ。大往生入っててやってない筈無いし。
逆にファイナル入るなら紫炎龍よりグラVじゃね?
391ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 02:12:26.12 ID:elZcJdnD0
紫炎龍きらわれすぎだろう・・・そんなにダメか
じゃあ最後の1本はサイヴァリアで
392ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 16:51:20.46 ID:0UFnC6ZmO
他人の好みにケチつけんなよw
393ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 18:02:40.82 ID:fXRfIlKJ0
そうだな…スマンかったw

で、サイヴァリアは当然リビジョンだよな…いや、スマン…
394ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 18:11:50.39 ID:DETPFlYh0
まぁ多少ツッコミが入るくらいがスレとしちゃ健全じゃないかw
395ゲーム好き名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:50.01 ID:2T22yt6K0
バーチャファイター4 evolution
.hack GU Vol1、2、3
デメント
サモンナイト4
396ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 23:36:12.16 ID:sKzAVTVt0
ヴィーナス&ブレイブス
バンピートロット
零 刺青ノ聲
シャドウハーツ2ディレクターズカット
397ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 08:35:42.59 ID:cEUuHJH+O
零シリーズって初代しかやってないや

四天王はいるぐらい面白いなら贄やってみるかな……
398ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 19:11:31.94 ID:7ve/nL6A0
マニクロ高騰してるな
売らなければよかった
399ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 22:13:33.05 ID:hf8qIUKg0
いつの話だよ
400ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 00:07:03.03 ID:voFw8WOc0
今更だな
401ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 15:11:49.63 ID:Qm2pw/+a0
グランツーリスモ4(シリーズで一番面白い。グラ以外は5よりも出来が良く感じた)
オーディンスフィア(処理落ちが目立つけどそれすらも爽快に感じた。DCのロードス島以来の感覚だった)
ゼノサーガ1&2&3(3部作完全に繋がってるんでひとまとめで)
デメント(ボリュームはあんまりないけど2周目のおまけが別ゲーのように遊べたのは◎)
402ゲーム好き名無しさん:2012/05/28(月) 20:08:02.46 ID:nN3yKVmk0
何が面白いのか全くわからないコメントだな
403ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 11:52:37.62 ID:N9K4b0dB0
ミンサガ        お宝の地図レベル5、真猿、洞窟ジュエビなどやりこみ満載でRTAも慣れれば4時間ぐらいでクリア可能と正に神ゲー

エスコンZERO    各エース達との対決、ラスボスの神演出、BGM

バイオ4    慣れるまで酔いとの戦いだったがクリア後のマーセナリーに嵌った

ゴッドオブウォー2 1はボスが少なく転落死ばかりだったが2で改善して俄然面白くなった、しかし1も面白い
404ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 17:57:06.12 ID:Fnw44s/D0
アビス
チュウリップ
うたわれるもの
風邪のクロノア

アクションは苦手だからほとんど手が出ない
405ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 23:41:48.61 ID:0btWmrGz0
風邪のクロノアってセガガガネタであったな
406ゲーム好き名無しさん:2012/05/30(水) 00:08:30.33 ID:0dbuLNUD0
わっふ…ゲホッゲホッゴフッ
407ゲーム好き名無しさん:2012/05/31(木) 21:07:29.05 ID:Ot68dsUGO
デビルメイクライ3SE
メルティブラッドAA
女神転生3 マニアクス
スターオーシャン3DC
408ゲーム好き名無しさん:2012/05/31(木) 21:43:25.74 ID:zfkD4pkr0
ロマンシングサガ ミンストレルソング
三国志10
実況パワフルプロ野球2009
エビコレ+アマガミ
409ゲーム好き名無しさん:2012/06/02(土) 20:38:21.82 ID:xwz3sa+6O
あげ
410ゲーム好き名無しさん:2012/06/02(土) 21:02:32.76 ID:+iE6bzFxO
分けると難しいな。シリーズでなら、
マナケミア
hackGU
テイルズ
メモリーズオフ
シャドウハーツ
この辺はPS2やらなくなった今でも、ソフト売らないで残してあるわ
411ゲーム好き名無しさん:2012/06/03(日) 22:43:29.78 ID:sdeJOgrp0
スターオーシャン3ディレクターズカット
信長の野望革新
ヴァルキリープロファイル2
OZ
412ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 21:23:20.54 ID:gO2PjY2J0
>>410
5つ・・・だと!?
413ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 23:51:48.36 ID:9VFfG+3DO
デビルメイクライ3SE
ジオニックフロント
サモンナイト4
ウィザードリィエクス2
414ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 11:05:00.36 ID:0dxS6faz0
hackってアニメは見てたけどゲームはどうなんだろうって思ってたけど、あげてる人多いね
415ゲーム好き名無しさん:2012/06/09(土) 11:42:46.34 ID:aVJ0xKWW0
無印もGUも連作で出すわりにやること変わらないのが惜しかった
MMO風味なのに
416ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:24.42 ID:ot8TqZWC0
ベルウィックサーガ
オペレーターズサイド
ガンダム戦記
マニアクスクロニクル
417ゲーム好き名無しさん:2012/06/28(木) 22:06:22.76 ID:QKqqygaQ0
silent hill 2
ワンダと巨像
bio4
metal gear 3
418ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:40:25.61 ID:TSjsymKcO
僕と魔王
ワイルドアームズ5
FF12インターナショナル
エスプガルーダ
419ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 15:25:11.84 ID:UgxvTl6T0
こうなったら自分でゲーム作ってしまえと考えてる人へ。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
420ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:11:14.56 ID:hTDIXG+s0
俺得だけど・・・
・ミンサガ
 やり込み度がパない。普通にハマれる。ただバトルシステムがちと難しい(RPG)
・バイオ4
 縛りプレイに燃える。ただプロを舐めてかかると・・・。(ホラーアクション)
・フロントミッション5
 いろいろ神なロボゲー。機体のカスタマイズの可能性は無限大(?)(戦略シュミレーション)
・キングダムハーツ2
 本編まで1時間以上かかるけど、それを補う面白さがある。グミシップ設計に燃える(俺的に)(ARPG)

>>419
ウディターは確かにむずいけど、やり方によってはRPGエディターなのにシューティングが作れたりするからいいとおもふ
俺には向いてなかったがな・・・^^;
421ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 17:55:56.52 ID:gm1j8ZgxO
シュミレーションじゃなくてシミュレーション
422ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 18:28:47.39 ID:5CKVghxh0
>>421
そういうのいいから
シュミレーション
RPGゲーム
アドベンチャラー
アクチョン
の四天王を挙げるんだ
423ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 14:39:53.98 ID:HUqy9Yh60
ファイナルファンタジー10
ペルソナ3FES
キングスフィールド4
ヴィーナス&ブレイブス
424ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 18:56:17.12 ID:58cCgyx00
バイオ4
マナケミア
エスプガルーダ
TOD2
425ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 14:26:09.84 ID:y/QA9LAQ0
スーパーロボット大戦Z
ファイナルファンタジー12インターナショナル
サモンナイト4
Fateステイナイト
426ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:24:27.27 ID:lQkwwvUr0
久遠の絆再臨詔
ヴァルキリープロファイル2
ゴッドハンド
ダーククロニクル
427ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 11:00:51.85 ID:Ja0fPbXc0
スターオーシャン3ディレクターズカット
ガングレイヴOD
ペルソナ4
ガンパレード・オーケストラ青の章
428ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 15:10:03.17 ID:pMtsblUd0
バロック インターナショナル
サモンナイト4
葛葉ライドウvsアバドン王
信長の野望・革新
429ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 22:56:20.70 ID:Uzjv41TV0
ロマンシング・サガ ミンストレルソング
ICO
ワンダと巨像


後半三つは雰囲気ゲーに偏ってしまった
430ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 15:16:34.63 ID:JMGw+GdJ0
KOJIMA IS GOD
MGS3
431ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 21:52:33.87 ID:qRyW4e910
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ダーククロニクル
龍が如く2
ドラッグ・オン・ドラグーン2
432ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:33.29 ID:Kad+Yqyz0
DOD2を神だと?
1と比べての評価を教えてくれ
433ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:32:45.96 ID:6yN6bPG60
スターオーシャン3DC
大神
デメント
ドラクエ8
434ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 01:52:46.65 ID:7r1IoY9B0
グランディアエクストリーム
ヤンガスの不思議のダンジョン
OZ
サイレン2
435ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 21:51:36.89 ID:Bx4vUUmc0
ゼノサーガ1〜3
セイクリッドブレイズ
ミッシングパーツ
エスプガルーダ
436ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 20:43:50.86 ID:z4DNDzBL0
スターオーシャン3DCって、最初のワープ式の迷路みたいなホテルでうんざりして積んだは
437ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 22:24:59.27 ID:qSkRDegK0
m9
438ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 23:54:21.26 ID:14czVuzA0
デビル・メイ・クライ3スペシャルエディション
戦国BASARA2
ダーククロニクル
ICO
439ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:08:25.72 ID:B8yBHU1u0
mgs3sub(mgo)
ウイイレ
楽、遊びパターン、選択肢が豊富だから今もやっている
SWバトルフロント
ラチェット



440ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 23:10:07.08 ID:xAu2E7DV0
シャドウハーツ2ディレクターズカット
戦国無双エンパイアーズ
ペルソナ4
ウィザードリィエクス2
441ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 16:12:11.01 ID:l+8LOUBI0
おめーらが神ゲーだっていうから買ってプレイしてみたんだが、言う方ど面白くなかったのが多過ぎる
シャドウハーツ1,2ディレクターズカット版、ドラクエ[、FFX とか 特にFFXはムカついたんでチートしました


アヌビス   は中古の値段相応にまあまあ面白かったけどな
攻殻機動隊 は中古の値段相応にまあまあ面白かったけどな

おめーらの評価を信じて買占めたソフトの中にまだやってないのもあるから正直疑心暗鬼になってきた
おめーらの評価なんてこれっぽっち・程の参考にしかならないから要注意だな
払っちまった金は勉強代だと思ってしっかり覚えておくよ

結局は原作ロボ登場好きの俺には脇役的な参戦で酷評価のACE2が楽しめた
チート使ってもなお楽しめたのはこれだけ
442ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 17:03:53.59 ID:ervN+bS60
ACEは1は兎も角2、3は神ゲーだよ
443ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:33:26.42 ID:TxhukG6HO
>>441
お前がRPGあわない体質なのは、良くわかった。
444ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 21:46:08.89 ID:PAYeek6s0
チート使う奴は総じてクズ
445ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 13:53:14.39 ID:UzcvJ30k0
マナケミア
Rez
FF12インターナショナル
スクランブルコマンダー2nd
446ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 23:37:55.53 ID:4gfLTbLZ0
バンピートロット
龍が如く2
真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
アークザラッド精霊の黄昏
447ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 14:15:46.54 ID:DcO/jIIc0
ベルサガ すごい楽しみにしててその期待を超えてくれた
TOD2 戦闘育成引継が噛み合っててかなり周回した
モンハンシリーズ とにかくハマりまくった
あと一本はアトラスかカプコンのどれか
448ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 10:42:28.09 ID:AmxEyj150
葛葉ライドウvsアバドン王
新鬼武者
サモンナイト4
テイルズオブデスティニーディレクターズカット
449ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:53:00.79 ID:LWk7HvU10
ヴァルキリープロファイル2
ドライバー3
みんな大好き塊魂
キングスフィールド4
450ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:55:15.51 ID:CIr2yzO90
>>447
アトラスかカプコンのどれかって、
風呂敷広げ過ぎだろw
451ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 23:24:44.79 ID:vTYN+fYIO
ω
452ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 23:30:52.26 ID:CwhXUWzL0
ガンパレードオーケストラ 青の章
大神
零 刺青の聲
ドラクエ8
453ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:47:12.68 ID:EvGyY6KM0
メモオフデュエット
スパロボ第3次α
忍び道戒
アマガミ
FF12
454ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 20:26:53.00 ID:Yd7F7MeW0
>>448
葛葉ライドウvsアバドン王

久しぶりに会ったクソゲーだ これ
まずキャラのイラストやグラフィックが気持ち悪い
今時、会話がテキストだけってしょぼいよ
戦闘の動きがつまらん
悪魔の言動がイミフ
総じてこのゲームは糞です

このゲーム面白いって言ってたやつバナナの皮を踏んで滑っちまえばいいさ

1章目クリアまでの感想ですが
今後、化けるようなことがあるのでしょうか?

455ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 11:06:12.58 ID:aesCMGoR0
発売日: 2008/10/23
456ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 16:01:03.79 ID:bvCsxJDGO
>>454
メガテン信者がどういう嗜好してるとか
レビューでどんな評価受けてるとか、わかった上で買ったんだよね?
「残念だったね」としか言いようがないな。
457ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 17:25:20.83 ID:3subZK1x0
好きな人もいるって事理解してからレスしろよ
まずここ個人的な神ゲー推すスレだし とっとと売っちまえ
458ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 19:14:20.02 ID:dDu93xRP0
それ言うたらほとんどが神ゲーだろ
いや、こんなものが市場を出回るのが嫌だから叩き割ると思う
多分、それで気分もスッキリ
そうしたら、専用スレに残骸アップロードするよ

>>457
レビューの細かいところまで見てなかった。アマゾンで5星が圧倒的だったから
つい大人買いしてしまった
こんなに拒絶反応見せたのも珍しい ある意味すごい
ソウルハッカーズとか面白くて3回クリアしたんだけど、これはない
安直に結びつけた顛末が悪運だった
キャラクターのグラが全く受け付けない
ネットでジャケットをもっとよく調べるべきだった
反省点はまだあるがこれ以上は控えよう
459ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 19:15:35.47 ID:dDu93xRP0
>>457×
>>456
失礼
460ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:12:30.73 ID:QWpZc2aB0
画像検索したり、youtubeやニコ動でかるく動画チェックしたりすれば済んだ話かなー
461ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 02:03:53.32 ID:DWWL8GOs0
他のゲームでもちょくちょく見かけるけど、気に入らないゲームの批判をする際に
第一声でキャラがキモイ、受け付けない!ってのは
「お前は目つぶって一切を見ないよう注意しながら買ったのか?」
と言わざるを得ない意見だ。常識的に見てありえない。

結局どう見ても「もとからソレが死ぬほど大嫌いで、日々の生き甲斐として
どうにかして扱き下ろしたい、そのネタ入手のためだけに買った狂信的な人」にしか見えない。
そんな事はない、自分は正しい!と思うなら、その正しさ・冷静さが正確に他人に伝わるよう
もっともっと配慮して行動し、意見を述べるべき。
そうじゃないと、例え真実を語ったとしても「危ない奴だ」と嫌悪されて終わりだ。
自分と真逆の人にも、自分と同様にソレを嫌う人にとっても、誰の役にも立たない。
462ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 17:24:32.35 ID:xK0k+RKM0
ライドウはパッケ見れば雰囲気わかるだろとは思うよねw
463ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 10:15:57.65 ID:WD2oKA+L0
キングダムハーツFINAL MIX
ドラゴンクエスト8
ガンダムvsZガンダム
ヴァルキリープロファイル2
464ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 11:46:13.57 ID:3ehLx8HE0

許されないアトラスのステマ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343323728/
465ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 20:56:48.90 ID:TxHY821F0
バンピートロット
ヴィーナス&ブレイブス
シャドウ・オブ・メモリーズ
デメント
466ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 18:12:58.19 ID:u0e1LLw90
ファイナルファンタジー]
パーフェクトプレープロ野球 秋季号
デメント
ゴッドハンド
467ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 21:04:14.00 ID:UgmNK8GB0
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
太閤立志伝5
大神
Ever17

ジャンルやメーカーばらけさすとこうなった
マニクロ上げてる人多くて嬉しいよ
468ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 14:39:33.98 ID:+QFDsK9r0
ロマンシングサガ ミンストレルソング
天外魔境3 NAMIDA
戦国BASARA2
ギルティギアアクセントコアPlus

天外3は何するのにもロードロード…で最初は嫌になったけど、
序盤越えてある程度出来る事が増えだしてきてから途端に面白くなってかなりハマった
ストーリーやキャラも個人的には良かったと思えたしね
469ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 20:31:27.17 ID:PIgl9ViN0
ダーククロニクル
パワプロ2009
オーディンスフィア
ICO
470ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 18:57:05.33 ID:83ZoQlK00
>>461-462
いるよなぁ面白いって評判だから買ったとかでクソゲー呼ばわりする奴
クソゲーなんじゃなくて自分の好みに合わなかっただけだろうが
471ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 21:54:52.60 ID:gtCAMxLi0
ドラクエ8
ヴァルキリープロファイル2
FF12インターナショナル
レガイアデュエルサーガ
472ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 14:34:49.42 ID:r+cNvniC0
グリムグリモア
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
トリノホシ
IQREMIX+

トリノホシはココ来るまで全然知らなかったタイトルだったけど、
評判良かったんで買ってみたら大正解だった
何故か同梱のサントラにブレイクする前の初音ミクの歌が入ってたのが謎だったが
473ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 12:24:07.39 ID:dWkEzLnJ0
もうその頃には話題ではあったけどな>初音ミク
474ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 13:03:18.62 ID:GosmRiOAO
>>473
ドヤ顔で言われても俺お前みたいなキモオタじゃないから
何時から流行ったとか知らんし
475ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 18:44:49.35 ID:TeBcKGMG0
>>473
これはキモいレス
476ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 11:28:01.60 ID:bt2oBCzd0
言っておくが俺は初音ミクなんてのは嫌いなくらいだ。
ただそのゲームに初音ミクが付属する、というのは一応それなりに話題ではあったといいたかっただけなんで
勘違いしないように。
477ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 15:17:47.94 ID:Dz++aBtVO
ワーストバージョンのスレは無いのか
478ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 15:43:33.77 ID:SEBbbOG6O
>>476
はいはい()
479ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 16:41:39.68 ID:vEQDdFq/0
IQREMIX+推してる時点でズレてる奴だと察してやれ
480ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 17:12:05.69 ID:xawzZfCO0
>>476
恥の上塗りw
481ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 19:17:04.58 ID:SEBbbOG6O
>>479
>>472と別のヤツがレスしてるって事ぐらい解るだろw
半永久的にROMれ
482ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 19:23:01.68 ID:/vsjn7Dp0
馬鹿を晒しあげ
483ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 21:19:00.28 ID:bt2oBCzd0
もうおこったブヒ
484ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 13:32:53.93 ID:cbBStywL0
ゴッドハンド
スーパーロボット大戦Z
信長の野望改新
ダーククロニクル
485ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 23:34:35.67 ID:Lg6kmlWb0
バンピートロット
零刺青ノ聲
鬼武者3
ギャラクシーエンジェル2
486ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 01:07:14.62 ID:M9IJNNdI0
GTA SA
メタルギアソリッド3
グランツーリスモ4
戦国無双2 エンパイアーズ
487ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 02:50:55.91 ID:izaryTqmO
FF12インター
テイルズオブシンフォニア
デビルメイクライ3SE
ネギま

RPGが苦手だったけど、上二つはよく出来ていて面白かった
最後のネギまは何となく
488ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 16:35:29.37 ID:cGNwKfh50
電車でGO ファイナル
三国志11PK
パチパラ14
東京バス案内2
489ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 20:41:32.93 ID:3FDcSfd60
『サイレントヒル2最期の詩』
--怖くて哀しい泣ける大人のホラー。謎を考察すればするほど味が出てくる。
--誰でもエンディングまで到達できるアクションと謎解きが別々の難易度設定。

『トゥルークライム・ニューヨークシティー』
--箱庭ゲームの中でこれが一番長く遊べた。飽きないランダム事件。
--NYマンハッタンのリアルなグラ。遊べ尽くせるデバッグモード。

『WWE SmackDown vs RAW 2008』(PARでの改造前提で)
--とにかくPAR改造でのリアルなキャラ作りで飽きない。

『忍道戒』(匠も含む)
--本編も面白く、ミッションエディターでも嫌というほど遊べた。
490ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 14:18:28.37 ID:X848T3UA0
シャドウハーツ2ディレクターズカット
大神
ペルソナ4
ヴィーナスアンドブレイブス
491ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:59:27.61 ID:ARti2gQGO
更なる四天王の降臨期待あげ
492ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:53:57.29 ID:24ysAea8O
ペルソナ2
FF7
YAKATA
マリオペイント
493ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 15:01:11.84 ID:xM0vsIbtO
メガテン3
リメイクD
SSX3
カプエス2
494ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 10:39:37.05 ID:0b2hpB4GT
>>492
マリオペイントとかPS2じゃねえだろ
495ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:16:47.86 ID:iEnQvN+FO
ヴァルキリープロファイル2
真女神転生3 nocturneマニアクス
オーディンスフィア
ゴッドオブウォー2
496ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 20:43:30.97 ID:JaXGCmGV0
>>495
神話好きっぽいチョイスだなw
まぁ俺もそれ全部やったけどどれも楽しめたよ

でも個人的には
ボクと魔王
シャドウハーツ2DC
スターオーシャン3DC
ラ・ピュセル 2周目始めました

だな。ラ・ピュセルはディスガイアよりもあっさり目で作業感が無く、
ファントム・ブレイブや〜キングダムよりも遊びやすくて日本一のソフトで一番好き
PSP版も去年買って未だにやってる
497ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 01:35:33.32 ID:Vn3XwTsd0
FF12
ブレス5
ペルソナ3
TOA

アトラスゲーは安定感あるけど戦闘システムがほぼ同じって言うのが飽きるね
498ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 02:20:57.99 ID:GX5ex2fJP
GTAシリーズ(ストーリーズは除く)
ゴッドオブウォーシリーズ
ゴッドハンド
太閤立志伝4

が好きなんだが
ぬるめのRPG・SMLでオススメないか?
499ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 06:01:02.72 ID:d+aeDHwY0
>>498
ここはオススメを聞くスレじゃないので、下記等の別スレで

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1349778211/
500ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:07:37.84 ID:iMUha9yb0
真・女神転生3 NOCTURNE マニアクスクロニクル
グランツーリスモ4
メタルギアソリッド3
太閤立志伝5
501ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:17:18.91 ID:RYLXQ6Nq0
エースコンバット4
エースコンバット5
エースコンバット0
バトルギア3
502ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 02:28:52.17 ID:boX9JuS70
ファイナルファンタジー10
大神
ヴァルキリープロファイル2
メタルギアソリッド2サブスタンス
503ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 11:04:19.83 ID:vg/0KyiG0
大神
Ico
R-TYPE FINAL
OUTRUN SP2

大神・Icoは殿堂入りにして、その他ソフトで
四天王を決めた方がいいような・・・
504ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 15:49:07.26 ID:jpeskZ9o0
殿堂入りとかてめえの脳内だけでやってろ
505ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 15:50:11.20 ID:K5GUPppn0
なんでいつの間にか大神とICOは誰がやっても大スキ名作扱いになってるワケ?
506ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 16:30:03.60 ID:jS7ugJ3B0
誰がやっても大スキ名作なんてあるわけねーよ
507ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 21:10:04.35 ID:ckLRCQZLO
大神ってそんなにおもしろいの?
508ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:39.57 ID:TzBLssF8P
大神は大好き ICOは結構好き
だが好みが別れるふいんきゲームなので
万人向けではないが名作だし革新的な意欲作だとおも
509ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:50:06.26 ID:rABGvE0z0
ヴァルキリープロファイル2
ガンダムトゥルーオデッセイ
エスプガルーダ
ワイルドアームズ5
510ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:35:23.95 ID:fWnW6x9o0
忍道戒
BUSIN
キングダムハーツFINAL MIX
ペルソナ3FES

今バルダーズゲート・ダークアライアンス2と鉄人28号を並行してやってるけど、
↑の4本に匹敵する面白さがあるね、まだまだPS2は発掘し甲斐があって楽しいな
511ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:37.96 ID:sp3VPTdz0
ロマンシングサガ ミンストレルソング
シャドウハーツ2DC
龍が如く2
ジルオールインフィニット
512ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 17:41:13.85 ID:3FFhpxKjO
ペルソナ4が最強でしょ
513ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 21:08:54.27 ID:J/swmKGY0
ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット
ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
装甲騎兵 ボトムズ
ギガンティック ドライブ
514ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 23:13:37.74 ID:TBYgcQrB0
デメント
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
ヤンガスの不思議のダンジョン
実況パワフルプロ野球2009
515ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 17:41:05.17 ID:M3jmb68y0
ブシドーブレード
アンリミテッドサガ
トバルNo.1
ブシドーブレード
516ゲーム好き名無しさん:2012/12/28(金) 11:22:14.55 ID:aT679Zl5O
あげ
517ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 15:57:49.82 ID:yoBrc+Iu0
スパロボZ
FF12インターナショナル
バーチャファイター4エボリューション
ヴァルキリープロファイル2

VP2はここでよく上がるから買ってみたけど大当たりだった
ストーリー関連は1の方が良いけどそれ以外は2のほうが好きかも。
来年もこのスレの常連のペルソナ3フェスとか4とかメガテン3マニクロとかに挑戦してみたい
518ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 01:58:08.48 ID:hPIga+xI0
明けましておめでとう〜

フェイトステイナイト
AIR
少年ヤンガスと不思議のダンジョン
XIゴ
519ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 10:52:21.83 ID:6UGJRYQk0
キングダムハーツ
ゴッドオブウォー
FF10
グランツーリスモ
520ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 17:40:58.38 ID:JE3krquPO
バイオ4
ガンダム連ザ2
エースコンバット0
モンスターハンター2ドス
521ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 23:19:09.20 ID:FnjLJp5qO
正直、スレタイを変えて欲しい
PS2神ゲー六天魔軍とか神ゲー十傑集とか十二闘神とか
GUN HO GAMESとか108式まであるぞとか530000ありますとか
それぐらい好きなゲームが多すぎる
522ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 03:18:30.93 ID:b+EjACln0
却下
523ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 12:17:36.76 ID:wkegg/On0
神ゲー七英雄はどうか?
524ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:36:15.30 ID:w1uWpYD60
バルドフォースEXE
テイルズオブレジェンディア
Fateアンリミテッドコード
真・女神転生3マニアクスクロニクル
525ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 23:01:23.86 ID:UYs4Rg3c0
マナケミア
スペースチャンネル5Part2
ゴッドハンド
スターオーシャン3ディレクターズカット
526ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 08:05:57.48 ID:yS5m9wO7O
ルールオブローズが中古屋で7000円くらいで売ってた

このスレでもたまに名前を見るがそんなに評価高いのか?
それともそれ以外の売りがあるの?

何となくデメントみたいな雰囲気をイメージしてるが
527ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 09:02:54.79 ID:pxLbKC2cO
>>527
Fateアンリミテッドコートが、
四天王に入るなんて珍しいな。
どんなところが良かった?
528ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 23:00:48.47 ID:izagSIE+0
>>526
そこまでの値段がつくレアは出荷数が少ないから
529ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 07:37:20.61 ID:j71gOB4b0
>>526
本数が出なかったので若干レアなのと、
開発元が熱心なマニアを抱えている所なのが関係してると思う。
開発会社はラブデリックという会社のスタッフが独立して作った
パンチラインという所で、本作を最後に消滅。
ちなみにゲーム自体は世界的に50〜60点ぐらいの扱い。
530ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 08:48:41.56 ID:JQesqZkw0
>526
どこで売ってるのか教えて
531ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 11:30:55.85 ID:EwuBle2J0
ルールオブローズはその値段なら結構見かけるぞ
ゲオにもよくある
532ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 10:36:16.38 ID:rz5mwIqN0
2chであなたが選ぶ歴代ゲームベスト5みたいなスレってないのかな?
最近PS、PS2、SS、N64とかレトロなのが面白くて、このスレも参考にしてます。
533ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 19:44:54.62 ID:CkEOROoY0
ない
534ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 20:20:00.92 ID:XeCjBLcR0
真女神転生3がつまらないと感じたら、ペルソナ4もつまらないと感じるかな?
535ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 20:28:39.92 ID:yE3We8W60
>>534
具体的にメガテン3の何がつまらないと感じたのかによるかな。
悪魔合体そのものだったら、ペルソナ合体もやることは同じことだから
ペルソナ4は止めといた方がいいかも。
ストーリー、キャラ、世界観はかなり違うから(ペルソナ4は学生が主人公)
そういう意味ではあまり関係ない。
536ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 20:37:37.67 ID:yE3We8W60
てかその手の質問はこっちの方がいいかもね

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1358142920/l50
537ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 15:06:20.73 ID:zFLVByEvO
あげ
538ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 17:41:23.85 ID:QSvAgoVD0
この間、新品買ったから我が家に今PS2は三台ある。

で自分的神ゲー。このゲーム作ってくれてありがとう!

・デビルメイクライ3SE
・メタルギアソリッド3SS
・サイレントヒル2最期の詩
・ファイナルファンタジー10


さあ君も魅惑のオフゲ廃人に

・ロマンシングサガミンストレルソング
・アンリミテッドサガ
・スターオーシャン3DC
・少年ヤンガスの不思議なダンジョン
539ゲーム好き名無しさん:2013/02/18(月) 11:12:05.95 ID:KbY6TwyW0
影牢2
ファイナルファンタジー12
グランドセフトオート・サンアンドレアス
バイオハザードアウトブレイクFILE2
540ゲーム好き名無しさん:2013/02/18(月) 16:21:08.24 ID:fsRbI8ES0
ペルソナ4( ^ω^)おもすれー

BGMのノリとか軽快なんだけどそれがまたいい
541ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 04:16:51.38 ID:sjx7sery0
ペルソナ4のBGM英語歌詞の発音が酷すぎて何だか癖になってくる
542ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 12:08:48.34 ID:udZxCLMQO
>>541
お前の顔の方が酷いから安心して(^_^;)
543ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 01:36:38.37 ID:36iD6PSN0
>>542
くたばれ
本気で腹立つわお前
リアルで厨房だろ
マジで死ねよ
544ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 05:15:07.27 ID:VO3kL3YA0
厨房みたいな喧嘩に草不可避
545ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 19:00:42.04 ID:nROGJBTwO
>>543
この程度でマジ切れするならもう2ちゃんやめなよf^_^;
546ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 20:26:27.31 ID:ktR6tNJT0
おもしろいからもっとやって欲しい
547ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 13:37:59.02 ID:h2KFy6U1O
ペルソナ3フェス
グリムグリモア
ドラゴンシャドウスペル
忍道戒
548ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 15:45:55.60 ID:Ud5A0VX+O
マナケミア
ダーククロニクル
セイクリッドブレイズ
ギタルマン
549ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 21:26:56.16 ID:IrtHfGaj0
・日米間プロ野球

大リーグと日本球界の混合でオリジナルチームを編成して
リーグ戦を行う異色野球ゲーム。
試合に勝つと入るポイントで段々と現れるフリーの有名選手を獲得したり
他チームから引き抜ける。

・はじめの一歩2
ボクサー育成モードでは年代とともに出現する
実在の有名ボクサーもどきを倒すとVSモードで使えるようになる。

色んな階級に現れるのでたくさん狩るには体重変更が大変w

収集系はくせになるね。一年ぐらいは上記二本で遊べた。

・FF10
実験して失敗する場合も多いFFだが、これはバランスとれていて
完成度高い。
ストーリーも終盤はどうすんだよこれ・・・って絶望的状況を
うまく収束させた感じ。

FF8であきれてたのでヨドバシポイントでタダじゃなかったら
見送ってたが(^^:

・大神
和の極致。
wiiでプレイだが(^^:
550ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 11:45:36.70 ID:kS3Lsg6MO
ドラクエ8
ブレスオブファイア5
デメント
オーディンスフィア
551ゲーム好き名無しさん:2013/03/10(日) 19:24:54.94 ID:YBYvAQKQO
ヴィーナス&ブレイブス
テイルズオブレジェンディア
レガイアデュエルサーガ
ロマンシングサガ ミンストレルソング
552ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 19:10:51.93 ID:0pHMU+GTO
ランブルローズ
神業
剣豪3
エアレンジャー2
553ゲーム好き名無しさん:2013/03/15(金) 01:44:02.97 ID:s6uJR8Yt0
葛葉ライドウ対アバドン王
新鬼武者
スターオーシャン3ディレクターズカット
パックマンワールド2
554ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 20:27:44.88 ID:ai5Lm5Op0
短くても印象に残るゲームは無いのかね?
時間をかけたく無いんだよ
555ゲーム好き名無しさん:2013/03/18(月) 20:32:15.27 ID:SWJaNLho0
>>554
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1360888904/

とりあえずICOをすすめておく
556ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 19:15:47.88 ID:1XoBXPWNO
あげ
557ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 00:56:54.32 ID:BZ5+k1HX0
大神
ICO
ワンダと巨像
エースコンバット5
558ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:14:11.61 ID:OIpdvAoKO
新鬼武者
ロマンシングサガミンストレルソング
ライドウ対アバドン王
ウィザードリィエクス2
559ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:25:48.56 ID:nhh8JaDIO
ラーゼフォン
ファントムキングダム
サルゲッチュ3
ギレンの野望アクシズの驚異V
560ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 00:17:32.07 ID:adcKoIX/0
マナケミア
大神
ヴァルキリープロファイル2
デジタルデビルサーガアバタールチューナー(1&2セットで1本って事で)
561ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 11:34:22.12 ID:uKbrgnaPO
ボクと魔王
FF12インターナショナル
鬼武者2
バンピートロット
562ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 12:48:40.22 ID:r6PyJrjK0
買ったばかりだが
FF10
kunoichi
ドラゴンボールZ3
MGS2
563ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 00:44:11.53 ID:/bXLSfA2O
アヌビス スペシャルエディション
葛葉ライドウvsアバドン王
東京魔神学園外法帖血風録
オーディンスフィア
564ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 00:51:49.99 ID:2WCgeuNWO



565ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 19:06:06.49 ID:RGd0WQkhO
ファイナルファンタジー10
バルドフォースEXE
スペースチャンネル5パート2
キングスフィールド4
566ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:49:00.58 ID:qhJY4mcC0



567ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:52:13.31 ID:IUNSW7Rb0
ミンサガ:何回クリアしようと未だに嵌ってる。システムデータだって何回も作成し直してる。きりがない
零:和製ホラーの最高傑作。洋ホラーもいいが、やっぱ怖さは段違い
ICO:雰囲気ゲー最高峰。保護欲マックス
ランブルローズ:男だし

次点:ワンダ、ガングレイヴ、ガングレイヴOD
↑ら辺は惜しい。あとちょっとって感じ

現在、気になってるゲームはフロントミッション5
今のところPS2ロボゲー最高はバンピーだけど、機体弄りの自由度が高いと聞いて神ゲーになりそうな予感
568ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 06:08:44.99 ID:HvCDLGF60
ソウルキャリバーV
サイレントヒル2 最後の詩
ゴッドハンド
ナムコXカプコン
ナムカプは戦闘長すぎてだるいけど、キャラ掛け合いが面白いのと、
OPを観るために時々遊ぶ
569ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:10:33.65 ID:05FCsz6b0
バウンサー
七人の侍
カオスレギオン
武刃街
570ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 02:05:46.39 ID:1NdVDjUB0
アルゴスの戦士
ビートダウン
サッカーライフ
マグナカルタ
571ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 08:13:35.53 ID:PSNlqwrCO
DQ5
DQ8
FF10
FF12インタ
572ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 11:23:08.32 ID:8lrLLxdGO
ギルティギアアクセントコアplus
FF12インターナショナル
天下人
幸福捜査官
573ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 18:27:29.64 ID:8JKu4ugzO
あげ
574ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:29:00.53 ID:viSsbQj3O
バイオハザード4
デビルメイクライ3
三國無双4
ガンダムvsZガンダム
575ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 11:37:45.90 ID:wJmqjcrJ0
三國無双シリーズ
ロックマンX8
ガンダムSEED 連ザ ゲーセンのほうが楽しいけど…

スポーツ物は一般的で除外した。
あともう1つはなんだろうなRPGでも入れたいが思いつかん。
576ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 09:57:02.78 ID:yBJOid+hO
バンピートロット
ワイルドアームズ5
ボクと魔王
みんな大好き塊魂
577ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 19:07:36.13 ID:PQlcCaE70
4本限定か・・・難しいな

・バイオハザード4
・バーチャファイター4エボリューション
・グラディウス5
・アウトラン2SP
578ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 02:14:09.63 ID:nKGDcNmr0
ヴァルキリープロファイル2
ファイナルファンタジー12インター
サモンナイト4
IQリミックスPlus
579ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 03:17:46.29 ID:dYiW3PSX0
真3
ライドウ2
ペルソナ3 4

ハマったとなるとこうなっちゃうよね
580ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 19:01:02.45 ID:sNefYVOsO
あげ
581ゲーム好き名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3oxkLjNdO
あげ
582ゲーム好き名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3gKwZwCpO
忍道 戒
ゲッタウェイ(1のみ)
サイレントヒル3
義経英雄伝
583ゲーム好き名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F/d5JUPy0
アヌビス、メタルギア3、FF10、バイオ4
584ゲーム好き名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dLuagmtsO
全部HDかよ
585ゲーム好き名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:UH7O4kNQO
バンピートロット
テイルズオブリバース
信長の野望改新
アバタールチューナー2
586ゲーム好き名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uHH2tFo30
アウトラン2 SP (PSP版輸入して持ち歩いて外でも遊ぶくらい好き)
BLACK (FPS)

紅( Red Ninja End of Honner)
587ゲーム好き名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8ZVC82xQ0
シャドウハーツ1 2
ドラクォ
オーディンスフィア
588ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:T3nw7ZRDO
FF10
BUSIN0(廉価版)
アルトネリコ
零 刺青
589ゲーム好き名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tWFbQ+RrO
お前らもっと真面目に挙げろよ
590ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:x+EXQFe40
オーディンスフィア
天下人
FF12インターナショナル
スカイガンナー
591ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zqQJ9rLS0
九龍妖魔学園紀リチャージ
アークザラッド精霊の黄昏
みんな大好き塊魂
ペルソナ4
592ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wxHH8mhhO
ボクと魔王
ファントムキングダム
真・女神転生3マニアクスクロニクル
うたわれるもの

ファントムキングダムとうたわれるものはPSP版まで買った
前者はバグ修正&追加シナリオ、後者は難易度セレクトがあって、今でも遊んでるぐらい好き
593ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bqyHwICJ0
>>589

 失礼な
真剣にあげているぞ
594ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 15:57:31.47 ID:ztT81FVq0
超DBZ
月下の剣士
カプコンファイティングジャム
ランブルフィッシュ
595ゲーム好き名無しさん:2013/09/17(火) 23:29:54.26 ID:C3euQjNX0
サガフロ2ねぇのかよgmkz ゆとりばっかなスレだな

と思ったらアレPS1なのね。
おっさんは寝るよ。。。
596ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 21:56:58.10 ID:tDTzEDZt0
サイレントヒル2のラスボスが大蛇の一撃で瀕死状態になったのには笑ってしまった
それにしても三角頭はいいね
597ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 02:01:11.19 ID:3OtSa/XI0
>>594
あれだけ格ゲーがあって、
神ゲー四天王がそれなの?
3rdも餓狼MOWも入ってないの?
598ゲーム好き名無しさん:2013/09/30(月) 14:42:45.31 ID:0degPCP80
クラニン 期限
599ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 15:03:48.32 ID:/4XoPnZW0
>>595
サガフロ2が神ゲーとかないわ
誰だよ名作まとめに良作扱いで入れたバカは
音楽も良いとかいうけどゲームやってる分にはいいが
サントラ聞くと同じ曲ばっかで眠たくなるし過大評価もいいとこ
600ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 18:11:49.78 ID:2le97Lyn0
ウイイレ10
ウイイレ2010欧州
Jウイイレ9アジア
ウイイレタクティクス
601ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 23:29:51.34 ID:sB1mCydQ0
>>599
単にサガフロ2を神ゲーと思う人が実際いたから選ばれたんじゃないの?
名作まとめって言っても自分に合う合わないは当然あるし、クソゲまとめでも楽しめるゲームいくつもあったし。
まぁサガフロ2はやったことないけどな
602ゲーム好き名無しさん:2013/10/04(金) 05:09:08.62 ID:eKBgyX7Z0
4大好きなジャンル
オーソドックスRPG
格闘 2Dに限る
テキスト系アドベンチャーゲーム ギャルゲー除く
サッカーゲーム シミュレータ以外
603ゲーム好き名無しさん:2013/10/04(金) 08:16:50.16 ID:7Gl+fI+30
>>602
テキスト系アドベンチャーでお薦め4つあげてみて
参考にするから
604ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 00:22:43.20 ID:FEMFi9X50
ひぐらし
白中探険部
かまいたちの夜3
ミッシングパーツ
605ゲーム好き名無しさん:2013/10/06(日) 16:02:29.73 ID:kvpW/+MD0
GEO
エスペランサー
明日の記憶
アルティメット・サーガ
606ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 16:45:34.41 ID:PDEHcCXd0
FF12
アウラネス〜白光〜
F1グランプリ2013
ルナ
607ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 11:34:14.58 ID:LKNeABwOO
ヴァルキリープロファイル2
SIREN2
ダーククロニクル
キングダムハーツ2FMプラス
608ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 17:36:02.94 ID:X1dG0TycO
天下人
チュウリップ
ヴァルキリープロファイル2
シャイニングフォースイクサ
609ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 23:05:46.40 ID:8vlJag+j0
ドラクエ8
真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル
スターオーシャン3ディレクターズカット
スカイガンナー

やっぱ続編が多くなるね。新規でも他にバンピーとかICO、ワンダ、シャドウハーツシリーズとか
あったんだけど4本選ぶとやっぱ続編モノになった
評価の高いFF12インターはまだ手つけてないからまだまだPS2でいけそう
610ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 20:40:35.85 ID:PP5HIIqK0
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
オーディンスフィア
ヴィーナス&ブレイブス
ラーゼフォン
611ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 22:00:38.57 ID:Z07rolmk0
こう見ると名前は良く聞くけどやっていない良ゲーがまだまだいっぱい
あるんだな

さすがPS2、夢が広がる気分だよ
612ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 15:36:40.25 ID:YYwUa6+pO
キングダムハーツファイナルミックス
第二次スパロボα
イコ
デメント
613ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 12:23:16.43 ID:ZZ+LuP2vO
サイレントヒル2最期の詩
ひぐらしがなく頃に祭カケラ
FF12インター
ドラクエ8
614ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 23:46:03.28 ID:xJyf/IFx0
キングダムハーツ2FINAL MIXPlus
大神
マーセナリーズ
キングスフィールド4
615ゲーム好き名無しさん:2013/11/29(金) 21:20:24.57 ID:jgTRN1zL0
SIREN
ドラッグオンドラグーン
カイジ
絶望?????? (’ω’) ??????
616ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 12:28:53.41 ID:Mziw2Fht0
ゴッドイーター
617ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 13:07:52.33 ID:G7IDUsZZ0
>>616
スレタイ読め
618ゲーム好き名無しさん:2013/12/06(金) 19:18:37.60 ID:9mE/P67sO
FF12インタ
ヤンガスの不思議のダンジョン
FF&DQいたスト
ラピュセル2周目はじめました
619ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 20:44:08.75 ID:rzC7UfEBO
一旦あげますね
620ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 04:09:54.91 ID:2GO03/vk0
>>526
9月くらいかな?amazonで新品7000円でかったよ。マケプレじゃなく。
621ゲーム好き名無しさん:2013/12/12(木) 21:55:04.39 ID:Ep8QbYUU0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BX2Q5S
今でも売ってるがな
622ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 18:46:42.95 ID:RKkVwTM5O
あげ
623ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 21:37:22.86 ID:RUTjpjXS0
もう1年?
624ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 18:20:46.55 ID:1GlA0f0y0
Worms4
Worms 3D
625ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 01:51:23.67 ID:KBZ5Rcg8O
太閤立志伝5
GTA:SA
MVP BASEBALL2005
ドラクエ5
626ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 12:06:40.45 ID:Xy0tfUjNO
真3マニクロ
パワプロ15
ダビつく5
ファンタジーゾーンコンプ
627ゲーム好き名無しさん:2014/03/17(月) 02:53:28.91 ID:j+FyzKHt0
まだあんのかこのスレ
3年くらい前によく見てたわ
628ゲーム好き名無しさん:2014/03/17(月) 03:36:04.53 ID:jur80WXC0
よく見てた結果、役に立ったか?
それとも騙されたと思ったか?
629ゲーム好き名無しさん:2014/03/17(月) 03:39:07.92 ID:j+FyzKHt0
俺の思い出だよここは。
マニアクスを1万くらいかけて買ったなぁ。楽しかったよ
騙された?とんでもないシャドハFF12バイオ4、どれも宝石のような輝きを放ってた。
630ゲーム好き名無しさん:2014/03/17(月) 03:45:14.51 ID:j+FyzKHt0
ここ1年半くらいはドラクエ10やってるPCで。1度オンラインに触れるとオフラインに戻るのが難しい。
PS2で満足してたころに戻りたいでござる
631ゲーム好き名無しさん:2014/03/23(日) 18:04:13.89 ID:6K0Ctn9N0
>>630
俺は逆に、オンラインに触れたせいで、
オフラインの素晴らしさを再認識させられた。
理由は、自分のペースで出来るから。

せっかくだから、俺の四天王。
プロ麻雀極NEXT
餓狼マークオブウルヴズ
WRC3
セガNFL2K3
632ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 04:27:16.28 ID:RIwUfXvp0
>>631
それはあるなーネトゲは人に左右される
人より上に立ちたいという変な見栄から、ネトゲは趣味を超えたところに存在してるわ。
オフゲに熱中するのとはベクトルが違いすぎる。
633ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 17:49:55.56 ID:I4lXqAY70
チャットとかPTプレイとかちまちま育成とかが好きでMMO数年やってたけど
結局MMOに飽きた後半の2年間はチャット目的で惰性で続けることになり
チームメンバーも大半引退した頃にチャット的な目的ならツイッターとかスカイプで十分満足出来ることに気づいて
オフゲとかポケモンしつつ、それについてツイッターでつぶやいて、仲が良くなったらスカイプで交流するくらいの形が自分の中では一番バランスがいいことに気づいた
まとまった時間が取れなくなったから新しくMMO初めてもPTプレイが難しくなったのも理由の一つだけど
初めてやったMMOの面白さが10とすると、2作目以降は3〜5くらいの面白さしか感じなくなったのも辞めた理由の一つだな
634ゲーム好き名無しさん:2014/03/24(月) 17:54:07.04 ID:I4lXqAY70
そんな俺のPS2四天王は
ブレス5(ドラクォ)
ニュールーマニア
ヴィーナス&ブレイブス
シャドウハーツ
635ゲーム好き名無しさん:2014/03/26(水) 18:23:17.60 ID:jZcPTnKi0
ざっと見、俺と気が合いそうなのは>>613>>625あたりだな
636ゲーム好き名無しさん:2014/03/27(木) 20:02:12.64 ID:21RvVA70i
>>635
ドラクエが好きなんだな。
637ゲーム好き名無しさん:2014/03/27(木) 21:39:13.90 ID:98BQW9Hf0
九龍妖魔學園紀
シャドウハーツ
大神
デストロイオールヒューマンズ
638ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 10:59:02.22 ID:D4y/WyGV0
お前ら的に、ドラクエ5とドラクエ8、
どちらかを四天王に入れなきゃいけないとしたら、
どちらを入れる?
639ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 12:37:08.05 ID:piio+lAf0
8はゼシカ仲間にしたところで飽きてしまったんで迷わず5
7はちいさなメダル集めて石版を入手するところでなえたんだよなぁ・・・
640ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 17:41:04.02 ID:WcYaaKvW0
>>638
8だな

5は勇者という存在がいるのに親父より普通に弱いからあまり好きじゃない。
その辺りのシナリオが破綻ぎみなんだよ。
641ゲーム好き名無しさん:2014/03/29(土) 18:43:50.25 ID:U8wHTImz0
5は一応スーファミ版からのリメイクだからな
"PS2の"神ゲーとなるとPS2オリジナルの8のほうを入れたくはなるね
642ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 09:02:20.20 ID:mnP25qYr0
PS2でしか遊べないって意味も込めて自分も8を推すよ。
5はやはりSFC版の高い難易度がオリジナルだと思ってる。
643ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 19:27:25.23 ID:2eoj2qON0
オレも8かな…PS2の5はデキいいけどね
644ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 14:25:07.63 ID:3ZDjO40A0
ドラクエ5はSFC版は3人パーティーだったのがPS2で4人パーティーに変更されたのでボス戦も楽勝になったな
645ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 10:59:13.19 ID:tsYirIjB0
サイレントヒル2最期の詩
トゥルークライム・ニューヨークシティ
忍道戒
地球防衛軍2
646ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 12:28:38.81 ID:Pv8PMDzoO
オーディンスフィア
葛葉ライドウ対アバドン王
ボクと魔王
グランツーリスモ4
647ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 17:17:01.41 ID:WjccLH9j0
サモンナイト3
648ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 21:28:45.81 ID:iqGTLYFy0
ベルウィックサーガ
バイオハザード4
ドラクエ8
零 紅い蝶
649ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 15:04:29.37 ID:KzUemDNE0
FF12インターナショナル
パワプロ2009
チュウリップ
九龍妖魔学園紀reCharge
650ゲーム好き名無しさん:2014/04/13(日) 11:23:01.50 ID:VRa/MTVSO
真・女神転生3マニアクスクロニクル
ヴァルキリープロファイル2
ラジアータストーリーズ
レガイアデュエルサーガ
651ゲーム好き名無しさん:2014/05/24(土) 00:56:18.41 ID:5MhdNCst0
いろんな付箋を使っています
最近、いろんな形の付箋がありますね。
文具屋さんや雑貨店などでたくさんの種類の付箋が並んでいるのを見かけます。

かわいい形やデザインのものは使うのがもったいないような気持ちになります。
私もいくつかの種類を持っていますが、気分によって使い分けています。

主に、忘れてしまいそうだけど忘れると困るメモを書いてパソコンの横あたりに張り付けています。
長く張り付けることになりそうなメモは、かわいい付箋を選ぶようにしています。
絶対に忘れちゃいけないような重要なことは赤やピンクの目立つ付箋を使います。

メモに書いてあることが済んだら、その付箋はゴミ箱に捨てるようにしています。
ミッション終了という感じで、実は結構気持ちのよい瞬間でもあります。
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=onde&dd=21&re=308
652ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 22:58:48.22 ID:5fZqEWqo0
最近、4つならべるだけが多いな。

ちょっとでいいから理由も欲しいぜ
653ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 11:19:06.20 ID:ObCxz6HHi
so3dc
tod2
edf2
gtavc
654ゲーム好き名無しさん
バイスシティーはあの海を泳げないのが最悪だったので
まだ、泳げるようになったバイスシティーストーリーずの方がマシだ