MOTHER3は糞ゲーと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん

マザーフーリガンが印象操作しようが、MOTHER3は糞ゲーですよね?

2ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 10:31:58 ID:mDU/OpF6
システムは糞だな
3ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 10:32:39 ID:YGIeWJ11
>>1
糞スレ立てんな。
4ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 18:18:53 ID:7asOOwCq
 糸井重里は、将来      ↓糸井重里
\こんなんになる/
 \ ぬるぽ(^^)/          ∫ ∫ ∫  ∫  あちーぜ、あちーぜ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!(^^;
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(; ^^ )/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 00:47:29 ID:jdt0mj1E
age
6ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 00:52:57 ID:EChQXTY6
正直がっかりした
7ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 01:55:25 ID:al3C1/EA
ぼちぼち
8ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 02:42:43 ID:liKx/FZ3
>>1
おまえが糞
削除依頼済み
9ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 12:15:38 ID:FecuzNUo
削除するほどのことか…?
10ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 14:55:22 ID:t2UbbmyS
11ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 20:19:06 ID:QGDRyF3H
2は面白かったが3は・・・。
12ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 21:13:37 ID:6lTvyJW1
上げ
13ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 21:17:55 ID:CnZo+SYK
マザーシリーズだから面白いはずだ、と思って
我慢してプレイしてたけど正直つまらんかった。
14ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 22:03:58 ID:2kQBGFNo
マザーとは全く別なRPGだったら良いほう
こんなもんがマザーだったら・・・うぼぁー
15ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:01 ID:cPGwA2P0
ゲームとしてはそれなりなんだろうけど
もう少し何とかならんかったのかこれ
16ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 17:56:05 ID:/PSIQhUN
上げ
17ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:32:12 ID:Pwsncax5

あけ
18ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:33:51 ID:UPtgprto
1しかやって無いけど糞と思う
19ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:34:55 ID:rXmfKaX4
面白く無かったです
20ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:39:53 ID:bqTQy9Kz
ゲーム性というよりはストーリー重視だからな
擁護するわけじゃないが、純粋なゲーマーにはキツいだろう。バランスとか無茶苦茶だし
21ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:43:38 ID:x6vR3s4y
バランスよりストーリーが酷い
人が死ねば感動するとでも?
22ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:33 ID:1SiR1Kes
いや、motherやったことない人間がmother3発売2ヵ月前に1+2買って発売直前に1・2共にクリア


さぁて3にとっかかるかぁ
⇒2章来たとこで完全に飽きた

というコンボを踏んだ実績があるわけだから、糞なのは折り紙つきさorz
23ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 21:19:12 ID:rXmfKaX4
主人公が目まぐるしく切り替わるのは
マンネリしないかなと思ったけど短期間過ぎて置いてきぼり感が強かったかな
24ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 01:41:55 ID:QN66+htn
Don't think!
Feeeeeeel!
25ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 02:40:32 ID:Bg9Hwe3w
>>21
同意。1と2が面白かっただけになあ。
知り合いの子供が途中で辛くてプレイをやめたそうな(消防の女の子)
子供泣かせてどーするよ。
26ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 10:35:49 ID:QN66+htn
>>25
それって制作者側からしたらある意味成功なのではw
27ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 17:16:40 ID:q8pvCeb2
クマトラ主人公の章があっても良かったとは思う
それ以外は概ね良い感じ
というかサロンで語るようなもんでもないとおもう
28ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 22:11:46 ID:pIxbv3is
>>26-27
帰れ。
このマザーフーリガンがっ!
29ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 23:50:15 ID:QN66+htn
>>28
貴様も道連れだっ!
30ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 10:28:45 ID:uJRpKuOZ
3嫌いじゃないけど、エグくて、どす黒くて、辛すぎる。
今はクリア済みカセットを棚の中にしまい込んでる。もう二度とプレイする気になれない。
3の内容について深く考えたくもない。次やったら鬱になりそう
31ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 21:17:38 ID:/kNzZW/d
>>30
それってやはり嫌いって意味では無いかな、チミ?
32ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 18:19:06 ID:HwRGT9/V
あげ
33ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 19:29:02 ID:rZ0ZG7hH
ソニー株式会社は
インターネットの匿名性を悪用し、一般閲覧者成り済まし行為を用いて周到な裏工作を展開、
競合企業の製品を口先三寸で妨害、自社製品称揚狂言、不都合な消費者に直接暴言・冷笑を繰り返すなどの悪質を極める
世論捏造行為が各所で発覚、現在社会的責任を放棄して誤魔化し中の企業です。

知らなかった人は人間の尊厳と消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で23ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns17087.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns17088.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns17089.jpg

他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者に吹聴するも正体発覚 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、普段と同じ集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造し、IP表示機能により発覚 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体をネット成り済まし世論工作企業導入で潰す計画を行うも公式文書の漏洩で失敗し世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

ソニーが成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがソニーによるやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
34ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 10:10:00 ID:aOaPGyxB
>>33
スレ違い。
35ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 21:11:12 ID:3qvgZRRq
遅いッ
36ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:18 ID:J2462RdO
あたらなければどうという事はないっ!
37ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 14:59:38 ID:jJuZbk1+
卵って結局そんな重要なものじゃなかったな
ストーリー型のRPGなのにストーリーが駄目でどうすんだ
38ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 17:38:37 ID:7ejvLAkm
ふむふむ
39ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:01 ID:DGIrQrHJ
>>37
あんな糞ストーリーを
マザーフーリガンは良いと思ってる・言ってるのが哀れすぎるよな。
40ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 16:29:09 ID:7CMDZ6bi
保守
41ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 22:41:34 ID:PArstqyc
>>37
削られちゃったんでしょ。
くわしいことは知らんがな。
42ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 13:12:08 ID:mjlUryNC
もともと16章構成でした
43ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 02:42:07 ID:veZ0que6
あげ
44ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 21:18:55 ID:CD54opyp
上げ
45ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 21:30:27 ID:bvFYWILe
かなり高評価だったからやってみたけど糞だった
1と2は知らんけど
46ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 21:52:49 ID:ClsmOMc0
2はまぁ、任天堂独特のRPGということでまぁよかった。
しかしマザー3はRPG失格だろ。何だい、あのストーリーは。
47ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 22:36:13 ID:SpyQQHJ1
リメイク1&2のストーリーは覚えてるのに、
発売日に買った3のストーリーを覚えていない現実。

ちゃんとクリアしたのに…(´・ω・`)
48ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 00:24:53 ID:Zfk9mNJn
>>45
確かGBAmkで64点だったな。
どう考えてもマザーフーリガンが10〜20点底上げしてるとしか思えない点数だよな〜
49ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 05:57:54 ID:exs0o+H5
3は世界観が嫌い
でも2は好きなんよ
50ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 06:30:53 ID:25UfDZUS
さんざん待たせた挙げ句これだからな
さすが徳川埋蔵金見つかりませんでした男
51ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 10:54:14 ID:90aAQxfM
糸井重里なんか、自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、猫に小判、
ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない 大バカ者、やりたい放題、
クソゲー作ったアホ、納得できるのを出せといってるのに出せへん愚か者、
無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、 虫けら、ゴミ以下、価値無い男、
ゴミ、 ドキュン、不良、やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、カス以下
穀潰し、迷惑、邪魔者、除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、 面汚し、
恥さらし、無駄、怠惰、怠け者、環境破壊、暴走族、犯罪者、死神、悪魔、駄天使 
極悪人、極道息子、道楽息子、放蕩息子、甘ったれ、 いきがるな、ふざけるな、
いい加減にしろ、調子に乗るな、死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、消滅しろ、詫びろ
絶滅しろ、滅びろ、永遠に滅せ、 気化しろ、蒸発しろ、あの世へ逝け、苦しめ、失脚しろ
地獄へ堕ちろ、潰れろ、木っ端微塵になれ、小間切れになれ、ミンチになれ、失望しろ
断末魔の用意でもしておけ、絶望を味わえ、地獄で念仏でも唱えてろ、後悔してろ
52ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:21:35 ID:5R66NUHx
>>46
話も悪かったが、操作性も酷かった。
53ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:38:14 ID:NINDT2Te
世界を歩いてるって感じがしなかった
54ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:22:20 ID:8DgCw37u
>>47
それは3を1回しかクリアしなかったからでは?
でも3作品どれもあんま変わらん気がする。
55ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 21:01:49 ID:byyDN+d8
>>54
マザーフーリガン乙。
3のストーリーは、エロ漫画の話の方がマトモに思える位の糞だったろ。
56ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 23:30:54 ID:5AIxsAE6
痛々しいマザーフーリガンの目を覚まさせる為に上げさせて頂きます。
57ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 12:59:49 ID:0x3d/Khu
フーリガンって何だ?
>>54 イズ フーリガン

58ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 00:37:20 ID:RYPdqw9Y
>>57
母3を盲目的に肯定してる信者の事らしい。
59ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 01:03:13 ID:M2FlJrWE
最初はすごい納得いかなくて、なんかうやむやしたものが残って気持ちわるかった。
だけど、時間が経ったらまあ楽しめたなって思えてきた。猿かわいかったし。
でも2にはかなわん。もう2を超えるものは永遠にないだろうな。

ポーラ>>>>>越えられない壁>>クマトラ
2のパパママ>>>>>>3の親父母親
ダスター>>>2のメガネハゲ
2のパパ>>>>越えられない壁>>3のカエル
60ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 03:15:06 ID:731XApM+
バカガミールはおもしろかった
61ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 13:30:36 ID:e2VwBtwc
フリントはスキンヘッドでおもしろかった
ヒモヘビはアゴおもしろかった
さようなら
62ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 20:19:22 ID:RYPdqw9Y
>>60-61
スレ違いだ、マザーフーリガン。
63ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 20:25:06 ID:e2VwBtwc
マザーフーリガンもおもしろかった。
さようなら。
64ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 00:37:05 ID:Vlc7fKPK
>>46
正直、エヴァやブレスオブファイアの劣化コピーなストーリーだよな→母3
65ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 18:59:15 ID:dpgX76Py
電話でセーブが懐かしいよ……
66ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 19:23:53 ID:OkA6CtQw
いや、面白いと思うけど、マザーから「スタンドバイミー」をなくしたらダメだろ

ってのが俺の個人的な結論。結局最後までやれなかった。
あまりにも前作からテイストが違いすぎてさ。これ、マザーてタイトルである必然性ないよね。

「今度はどんな町だろう?っていうワクワクドキドキにあふれた子供たちの旅」
を楽しみにしてたんだけどな。
67ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 20:34:20 ID:JfLkcHN1
1から3までを1ヶ月強でガーッとプレイしたために
「MOTHERとはこうあるべき」っていう概念が
自分の中に固まる前にやり終えた。から、まあまあ面白かった。
前2作に思い入れがあると糞だろうなぁ、3は。
色々と型破りだし、前2作と雰囲気が違うし。
1、2の流れで3を期待したファンは怒るだろうなぁ。
自分的には許容範囲内だったけど。
68ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 12:47:54 ID:wMaWDS4W
>>65
そうだね懐かしいよね。
サングラスかけたおじさんがたくさん追いかけてくるよね。
子供には怖いのかな?

>>66
スタンドバイミーて何?そばにいてくれ?

>>67
3はね、たぶんね、町が1つしかないのがダメなの。
冒険してるって感じがしないんだ。
69ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 16:02:10 ID:4tXkrPUj
3に冒険要素が足りないのは、マップが狭苦しいのが関係してると思う。
フィールド上の障害物が多い。道が狭い。開放的な土地が少ない。
冒険の楽しさって言うのは、苦労して次のステージ(街)にたどり着いた時の
爽快感が重要なのに、まるでそれが感じらんない。
後、強制的なステージ移動が多かった。自分の足で旅してるってのが
感じらんないから、あれはちょっとやめて欲しかった。
行って、戻って、連れて行かれて、戻されて〜って感じ。
これもマップの形の問題だと思う。行き止まりが多いから。

辛口に言ったけどMOTHER3大好き。キャラクターは良い。
70ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:42 ID:BN7yjDh2
期待してた程でも無かった
ロープレを携帯機ってアホか
71ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 17:43:35 ID:MRcCJqDh
>>59
メガネハゲヒドスw

>>68
スタンドバイミーは小説。映画にもなってる。
MOTHERのルーツの一部っぽいのでファンなら見て損ではない。名作だし。

>>70
でもMOTHERは2Dであってのものだと思うから良かったんじゃないかな
72ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 19:23:54 ID:wb1HFb4m
マザーフーリガンだが、何か質問あるか?
73ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 12:35:14 ID:xmCgZOQj
無い
74ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 13:42:34 ID:19H9JJ4K
>>72 is フーリガン
>>72 is フーリガン
75ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 19:02:31 ID:xmCgZOQj
自分で「○○だが〜」と名乗る奴に本物はいない
76ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 13:14:08 ID:jFTnweex
「こちらスネークだが・・・。」
77ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 21:31:38 ID:gl2BwwA5
今こそアホ糸井重里をこの手で葬りさせそして新たなる時代の幕開けだ!
78ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 22:07:14 ID:UyG4Ch5s
グラフィックがクズだからリメイク汁

64の開発中のは面白そうだった
79ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 22:08:22 ID:UyG4Ch5s
wilで1〜3リメイクすれば良い
80ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 23:09:43 ID:/2jiPtAn
>>78
64版のグラフィックのが糞だろ。
キャラも背景グラフィックもキモすぎて受け付けない。
81ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 16:34:31 ID:5T/mIXlB
  糸井重里             ↓糸井重里
\ 完全版を出さないと/              クソゲー作って申し訳ありません                           完全版を今すぐ作りますから許してお願い助けて!               
 \煮いてやる!!/          ∫ ∫ ∫  ∫  あちーぜ、あちーぜ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!(^^;
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(; ^^ )/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
完全版を作らない糸井重里は、将来こんな風になるだろう
82ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 20:17:53 ID:MbxJKuF3
信者もアンチも必死すぎ
それがMOTHER
83ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 22:41:51 ID:sNGo/XtH
マザーフーリガンだが、何か質問あるか?
84ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 23:11:28 ID:HWyb/vDP
プレステ3なみのリアルさでマザー2を立体にリメイクして
セリフとかちょこちょこ増やしてハンバーガー食ってる様子とかリアルに再現して
普通に町で犬が襲ってきてその場で戦闘。フランキースタインがまじでリアル
アクションRPG風になってたら、新しく
プレステ3とマザーで7万でも買う
85ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 14:51:17 ID:4JKuF3fp
マザー3はクソゲーかもしれないが、
マザーフーリガンとか変な煽り言葉を作る人間は
人として糞だと思う
86ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 22:23:30 ID:eUjvramJ
しかし、FCのマザー、SFCのマザー2をそれぞれリアルタイムでやってきた人間の中に
マザー3を過剰に嫌う、というより憎しみに近い感情を覚える人間がいてもおかしくないと思う。

マザー3を過剰にアンチする人間って、実際はそんなとこなんじゃない?
87ゲーム好き名無しさん :2007/02/26(月) 15:36:09 ID:mzBLw5B5
糞ゲーとまではいかない。
小便ゲーぐらい。


でも僕はそんな小便が大好きです。
88ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 16:19:36 ID:dt9NBHoE
マザー3って
コードエイジコマンダーズより面白くないの?
89ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 17:42:36 ID:6jVHOOmo
うっほううほ
90ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 02:25:09 ID:xbp3GmNE
>>82
3信者(マザーフーリガン)が、一番糞。
91ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 02:26:17 ID:xbp3GmNE
>>86
3は1や2と比較する価値も無い糞だろ。
92ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 02:27:04 ID:xbp3GmNE
>>87
スレ違いだ。
帰れ。
93ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 03:30:10 ID:TF4htEgP
>>90

ねえ、そういう造語作って楽しいの?
本気で気になるんだけど。
造語で人を貶めて気持ちいいの?
94ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 05:14:47 ID:AnJIAocQ
ああ、楽しい。
95ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 05:30:31 ID:wbdYoUVb
VP2とマザー3は期待させるだけさせといて、この出来はなんだ・・・
96ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 06:20:24 ID:CL6O7skl
俺はアドバンスだしボリューム不足だろうから期待はあまりしてなかったが
期待し杉な奴が馬鹿っつーか夢見杉っつーか
97ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 12:53:44 ID:axopOwRf
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/27(火) 20:54:18 ID:3qQUO+HF
>>270
そこは、親父のセリフから察して、情緒で感じるべき部分なのではないかと。
だから、この言葉だけはあんまり使いたくはなかったのだけども
この部分が、多くの「ゲーム脳」には受け入れる事が出来なかった=アンチなのではないかと。
そんな風に俺は思ったんだけども。
98ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 13:16:50 ID:xbp3GmNE
>>88
目糞鼻糞だな。
99ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 13:17:44 ID:xbp3GmNE
>>93
マザーフーリガンって言い方は、このスレじゃ常識なんだろ?
100ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 13:19:08 ID:xbp3GmNE
>>97
ゲーム脳って言葉を使いたいだけのマザーフーリガンだなwww
101ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 13:22:30 ID:xbp3GmNE
>>96
前情報やブラブラ開発を隠してたりしてたから、
必要以上に叩かれてるんじゃねーか!
102ゲーム好き名無しさん :2007/02/28(水) 23:53:54 ID:IRa5dfP+
>>98->>101
どーでもいいが意見を1レスにまとめよう
103ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 18:42:53 ID:0EywJTgH
つまりブラブラ団はわるいやつらってこと。
104ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 20:21:47 ID:qOo0L1Tj
>>103
ブラウニーブラウンが無駄飯食らいの糞会社だって事だよ。
105ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 02:32:02 ID:cJD8EZk9
上げ
106ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 17:21:05 ID:3ID47Wny
上げ
107ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 02:45:38 ID:LMM1HWgi
マジプシーのセリフと、さんそほきゅうマシンと、カエルだけは楽しめた
108ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:09:38 ID:fsRH/83F
>>107
正直マジプシーも、さんそ補給マシンも、
クレしんの作者が思い付きそうな低レベルなキャラだろ。
109ゲーム好き名無しさん :2007/03/08(木) 12:14:27 ID:w9tdvpbO
4章から楽しく感じたオレガイル


で、主人公っていったい誰ですか?
110ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 16:45:37 ID:joZOJtnU
>>108
低レベル?
65レベのどこが低いんだよwww
111ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:44 ID:xQPNIauC
>>104
それは同意…
112ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 12:09:26 ID:teYN5QPa
このスレで糸井重里が激アンチされてますww

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163840416/
113ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 22:28:26 ID:TTc7WDT/
たまにageてる奴、必死すぎw
お前のアンチ活動なんてミジンコ以下の影響力しかないんだぜwwww
まあ>>1だろうけど
114ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 02:35:37 ID:RbLzFgUP
>>113
いつ見てもお下品な文章ですね。
マザーフーリガンさん。
115ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 20:55:01 ID:VqMup/Sr
糸井重里てめぇーは、なんで一時は、発売中止にして12年も待たせといてようやく発売した結果こんなクソゲーを作ったんだ!!
何でこんなゲームにしたんだ!!お前のせいで俺たちは、苦しみと悲しみに捕らわれてるんだ!!
てめえのせいだてめえのせいだ!!完全版を出さないのならさっさとくたばって死んでくれ!!
116ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 21:43:17 ID:U2qG6k7I
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
117ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 23:50:39 ID:tPRBXV+o
ちゅうか
マザーのすべてがくそ。

118FBI:2007/03/14(水) 15:01:18 ID:p3MfO++n
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴\/   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (8       J  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
【命令】
これを見たら10回コピペしたらゲサロ板は永久に不滅です。
119ゲーム好き名無しさん :2007/03/14(水) 22:34:44 ID:uThhu+vb
な ぜ 犬 が 最 終 メ ン バ ー な ん だ
120ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 22:36:25 ID:5EdlgLtH
うんこ明治
121ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:11:50 ID:4oowOitO
最終章さえなければまあまあだったと思うよ
122ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 23:14:10 ID:ZMc11i0n
今日3を買ってきた俺が来ましたよっと
123ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 03:14:21 ID:2E3qedzX
あげ
124ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 04:54:28 ID:Odl5bNQK
お前ら何期待してたんだよw
こんなもん糸井の小遣い稼ぎを兼ねた道楽で作ってるだけだろ
旧作でもムーンサイド以外評価できねー。
3にもそんなのあるかなと思ってたら幼稚な鬱展開だけでゲンナリしたよ
125ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 05:17:32 ID:JU8LhNfr
春休みでヒマだからやってみた。

で、今クリアしたんだけど・・・なんか、すごくやりきれない・・・。
最初からエグイし、悲しい話ばっかりだし、ゲームなのに人々の言動がリアと変わらないし・・・。
糸井さんも随分シビアになったんですね。

Mother2しかやったことなかったので、前作っぽい感じだと思ってプレイした自分が甘かったです。
クリアすれば、このモヤモヤが晴れると思ってたけど、結局そのまま。
今回、のほほんとしてたのは、どせいさん達だけだったな・・・。。あ〜〜〜、やらなきゃよかった・・・。。。
126ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 00:07:10 ID:klpyFYXn
序盤のアレで、ラスボスに母が絡んでくるのは見え見えだった
ハリ抜きは単なる中盤の消化イベントだと思ってた。
戦闘中のPSI表示
行動範囲の狭さ
ヌーイがシールドとりがみ要員
25時間程でモンスター図鑑、レアアイテム、全キャラレベル99が可能
サルが空気
8章は前作を知らないとわけわかめ
127ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 02:27:37 ID:WV4k7jHi
>>124
だよな
正直何故1や2があれだけ異常に評価されてるか分からない
「まぁ面白いな」程度。
なんかマンセーぶりが気持ち悪い。何かの宗教みたいでさ
まさしく「信者」って感じ
128ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:32 ID:FGfU7XyYO
>>127
3の信者に至っては
1や2の信者通り越して、テイルズ信者以上にイタイけどな。
129ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 19:44:28 ID:WV4k7jHiO
>>128
3の信者ってストーリーや設定を自分なりに強引な解釈してそう
130ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 07:21:17 ID:/djH+5sa0
8章ってどんな話だったっけ
131ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 07:34:44 ID:P1Nve5150
>>1禿同

2が大好きだったんだが思い出が思いっきり穢れた

なんかマザーと言うシリーズ自体嫌いに、黒歴史化したわ
132ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 07:36:21 ID:P1Nve5150
第1章のアレで胸にグサッと来て終始それがそのまま



もうゴミだねゴミ
あれを3とナンバーリングするのは2信者への最大級の嫌がらせ
133ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 07:51:36 ID:ROkBN5zE0
やった事無い俺は何がどうなったか気になる。
134ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 08:50:12 ID:+MDgdehYO
あれ
135ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 13:44:57 ID:D8osYTKf0
>>133
大好きなお母さんが改造恐竜に食われて死亡
頼れるお父さんはショックで発狂→豚箱行き
勝気な兄は行方不明→しかもラスボス
主人公は弟くん。こんなゲームです
136ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 14:07:42 ID:+aL5MCuA0
3発売したことだし1しかやってなかった俺が一気に2→3とやったが
3は正直苦痛でしかなかったつか母親の存在意義って何
137ゲーム好き名無しさん:2007/03/23(金) 22:54:26 ID:xrPYt2+A0
>>135
あと、あれじゃない?世界の針をまもってる重要人物たちが
みんなゲイ(変わり者ばかり)で、用がなくなると世界から消される。
138ゲーム好き名無しさん:2007/03/24(土) 17:47:14 ID:0IHy5s6nO
コードギアス(神)>>>>>>>>>>>>>>>>>>マザー3(糞)
139ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 05:34:19 ID:zRsftJjWO
なんか、FFで野村が
「どう?このキャラ俺がデザインしたの。格好良いでしょ?w」
って言ってるのとは別のベクトルで糸井が
「どうこれ?w僕がデザインしたゲーム。お洒落でしょw泣けるでしょ?w」
ってニヤニヤしながら言ってるように感じるんだよ

ちょっとクラウザーさんに粛正してもらいてぇな
140ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 08:30:25 ID:ARkNJnYl0
バカ長いセリフで全てを説明するのはあんまりだと思った。
ムービー系ゲームと同じかそれ以下の表現。
某所でいっきに明かされる秘密は、
探索イベントで自分たちで少しづつ解明して
ほんとに核心のところだけ短いセリフで明かす形にできなかったのか?
マザーって話しかける度に違う会話がいっぱい出てくるのが
楽しかったりするんで、何度も話しかけるくせがあるんだけど、
某マジプシーにうっかり再度話しかけちゃうと
くそ長い同じ話を強制的に聞かされたりしたりしたのもorz。
こういうのはせめて「もういっかい聞く?」ニア いいえ
をやらせてくれ。
あとやっぱり「世界が狭苦しい」感じは自分もいやだった。
1なんかはイベント量に対して世界がだだっ広過ぎてやだって人も
いるんだけど、自分はそれが好きだったので。
糞ゲーと斬り捨てる気にまではならないけど、
もう少しなんとかなったんでは?という思いは強い。
141ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 03:42:01 ID:pXB1Fn/gO
>>139
ああ、マザーフーリガンもろともな。
142ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 03:53:58 ID:tEKLVnhcO
俺が言いたいことは
>>53が言ってくれた。まさにそれ。
143ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 06:00:44 ID:3lA6v1V80
秋葉原のソフマップで1580円で叩き売りしてました
糞ゲーなんですねこれ
144ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 09:16:20 ID:0cn7Qr+10
出来は悪いが楽しいゲーム。
145ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 16:55:07 ID:hAtRrxpN0
マジプシーの話も嫌だったが
リダのくそ長い話も嫌だった
146ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 01:10:18 ID:SqXqcpZx0
京都のソフマでも1580円で山積みwwww
147ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 10:35:39 ID:rzTGllc/0
MOTHER3?泣けたけど
RPGとしての難易度は微妙、だが内容は良ゲー

148ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 18:07:51 ID:JIazhHXmO
>>147
携帯RPGの本スレに帰れ、マザーフーリガン!
149ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 17:40:19 ID:TYhXAP1d0
「マザーフーリガン」



この単語を使ってるやつにゲハ板のような醜さを感じる。
あまりにも憐れだ。
150ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:36:05 ID:z85fAlXZO
>>149
はいはい、マザーフーリガンマザーフーリガン。
151ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:11 ID:NtTzhqgc0
ダサw
152ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 15:44:11 ID:0u39e1J+0
dasaw
153ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 22:31:08 ID:xy6ryAGD0
>>153
dasa
154ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:14 ID:LFv2lbJf0
シナリオはいいけど、見せ方が最悪。
俺はボタン押しロボじゃねえんだよ!苦痛きわまりねえ!
155ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 23:10:48 ID:7241yUl1O
フーリガンっていう単語覚えたての粘着厨房乙

どうせこのレスにもマザーフーリガン乙で終了なんだろ?wwwwwwwww
156ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 23:38:55 ID:CeuG19YmO
フーリガンって何?
157ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 23:42:32 ID:lkGnCj2cO
>>154
あはははは、おかしな事を言うなあ。
見せ方以前にシナリオが糞じゃないかw
158ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 00:09:28 ID:hnqZ+M8r0
藤村のことだよ
159ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 14:47:19 ID:WfgXXoAG0
オカマの7人目はあのヌヘヘのオヤジだったの?
160ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 21:08:42 ID:VM/NkrWb0
SFC、つか据え置きでやったらもう少し快適なプレイになったかな
GCとゲームボーイプレイヤーってのがあれば出来るんだよね確か
161ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 15:55:48 ID:lGykE+m2O
>>159
正解。
162ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 15:58:32 ID:lGykE+m2O
>>160
グッズ整理以外、UIや能力バランスが1や2より糞だから
据え置きで出ようが、GCのGBPでやろうが大差無い気がする。
163ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 10:24:38 ID:hFzn29fcO
据え置きでやったらボリュームの少なさが余計に際立たないか?
164ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 03:39:02 ID:TfQj7yUXO
>>163
だな。
165ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:43 ID:hqCsllTTO
>>155
はいはい、マザーフーリガンマザーフーリガン
166ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 13:03:52 ID:R647F4900
      ████
    ██▓▓▓▓██
   █▓▓████▓▓█
  █▓██    ██▓█
 █▓█░      ░█▓█
 █▓███    ███▓█
█▓█          █▓█
█▓█ █     █  █▓█  MOTHER3はクソでし
█▓█          █▓█
█▓█  █   █   █▓█
█▓▓██     █ █▓▓█
 █▓▓█     ██▓▓█
 ███▓█░░░██▓███
 █░▓█▓███▓▓█▓░█
 █░░███▓███▓░░█
█░░░██▓█▓██░░░█
 ███  █ █  █░░░█
            ████
167ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 15:15:57 ID:Uwk0BksJO
マザーフーリガン上げ
168ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 19:26:38 ID:pbtu73ab0
つまんなかったよ。ただ単純に。
鬱だとかいうけど、感動を狙っただけの、中学生テキスト
169ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 10:52:05 ID:QkFQR4TeO
END? に騙された奴挙手
170ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 00:31:11 ID:Z4Noo0TUO
何度やっても途中で飽きる
話の続きに興味がもてなくなりクリアすらしてない
171ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 06:55:32 ID:BwfO3l0L0
4章からやっとまともになってきたんだが。。。サウンドバトルってのが糞すぎないか?
リズム取れない俺が悪いんだけど、人によって音感が違うのにこれはない。しかもon/offもないし。
あと、個人的には上下スクロールする文章に高速スクロールとスキップ機能欲しかったな('A`)
正直多すぎてダレた
172ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 02:03:18 ID:B7x07HTiO
>>171
流石にスキップ機能は高望みしすぎだろ。
他は同意。
173ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 02:04:41 ID:B7x07HTiO
>>168
テイルズや7以降のFFが好きな奴にはあんなんで満足なんだろうね。
174ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 12:43:45 ID:Q9jyDbEH0
12年も人を待たせた出来のゲームじゃないなこれは
175ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 10:55:29 ID:jRwNA2I50
元々マザーファンで3が受け入れられなかった人って
多分「マザー2」がやりたかったんだろうな
「新作」と割り切って期待してた人は面白い面白くないに関わらず受け入れられたんじゃないか
176ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 14:14:19 ID:JyXiPMIV0
>>175
>面白い面白くないに関わらず受け入れられたんじゃないか

面白くなくても受け入れるって、そういうのは「ファン」じゃなくて「信者」と呼ぶんじゃないのかと。
面白ければ受け入れるし、面白くなければ受け入れないというのが普通。
177ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:05:20 ID:ak71+EhS0
>>175
面白くなかったら受け入れないだろ。常識的に考えて。
178ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 21:27:47 ID:ljr5+x4oO
逆にマザ3がマザー初の人は2がおもしろくない・泣けないって感じるのかな
179ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:40:33 ID:zTtoqymg0
正直、雑誌でMOTHER3が泣けた、感動した、名作とか言っている奴らは正気とは思えない。
180ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:57 ID:jDbaSADe0
>>179
それはちょっと言い過ぎのような気がするが、
「ここはやっぱり『泣けた』『感動した』『名作だ』と言っておくべきなんだろうな」
「褒めておかないと『理解の浅い奴』と馬鹿にされそうだな」という
打算みたいなものが感じられる記事はあるね。
181ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 00:34:42 ID:B9/ggKUfO
>>178
ああ、大量にいるんじゃないの?
自分はそういうマザーユーザーは大嫌いだけど。
182ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 03:06:21 ID:Y62mdsub0
個人的評価
1…おもしろい、泣いた
2…おもしろい、泣かなかった
3…おもしろくない、泣かなかった
183ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 08:56:52 ID:ftQ/t4u+O
2も泣いた泣いた言うのがよく理解できない
あれはどこで泣くべきなの?

あれよりはFFみたいにあからさまに泣きを誘ってるストーリーの方が泣く人多そうだよね
184ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 09:20:51 ID:RS8a0r/P0
あなたの、『MOTHER3』の気持ち。その1
http://www.1101.com/MOTHER3/2006-06-20.html

キモチワルイです
185ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 10:27:31 ID:ciV8zC60O
>>183
卒業式と似てる気がする
186ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 16:40:16 ID:8ajVjqh70
MOTHER3(笑)
187ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:25 ID:cFQeqjW8O
1が最高なんだ
188ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 21:27:32 ID:FmO+7gkx0
マザーBが悪いんじゃなくて
Aが良すぎただけだろw
Bは独立して悪いゲームではないと思う
189ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 22:00:10 ID:Y+ssE5Z10
UIが退化してなければな
190ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 22:46:57 ID:e5Njz/+MO
クソゲーゆえに続編に期待する気持ちをなくしてくれた良ゲー

もぅ十数年待つ事もない。素晴らしいじゃないか!
191ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 23:11:23 ID:FmO+7gkx0
マザーBは主人公が変わったことはどうでもいいが

それよりも根本的にダメだったのは主人公以外のキャラが終わってたことw

クマトラはまだいいとして ダスターと犬はなんだ あんなのマザーと無縁だろうw
192ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:05 ID:40jNzSPS0
>>191
違和感ありまくりではあったけど、8章にいくまでの間にはなんとか親近感もわいてきたんだよ。
それなのに、ラストバトルに参加できないと知ってもう萎え萎え。

結局、他のパーティメンバーはリュカをラストバトル地点に連れていくのに利用されただけかよ…
193ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 23:29:27 ID:FmO+7gkx0
まあさぶっちゃけマザー3も視点変えたら
悪くないゲームさ Aの続編と考えると糞にされるのは当然だと思う
もしマザーBを続編と考えず切り離して考えたらまあひどくはないと思えるさ
194ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 00:11:22 ID:TdiQYaXnO
父が死んですぐ飽きた
195ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 02:37:58 ID:dObSHypV0
「終わり悪ければ全て悪い」を地で行った様なゲームだった。

エンディングがあんなのじゃなかったら
唐突に出てきた世界観の設定の謎っぷりも、
水中酸素マシンのウザさも、ショップでカーソルがイチイチ上に戻るのも、
世界が狭い上にテレポートがないのも、
PSIを覚える前にダッシュが出来なくなるのも
全部許せたのに…。

そういやPSIを覚える前に熱っぽくなる設定は何か意味あるのかと思ったら
特に何もなかったな。
196ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 02:49:03 ID:vr8LAOL/O
あのゲームから何かしら教わらなかったら、勿体ないと思うよ。量より質のゲームだろ。あれは。今の時代を風刺してる作品だよね。
197ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 03:39:01 ID:8PIe1+ot0
むしろその「時代風刺」とか「大切なことをプレイヤーに教えたい」みたいな臭いこそが
イタくてたまらないんだが。
198ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 08:51:10 ID:vr8LAOL/O
なぜ「痛い」のか自分は解らないが。まだ学生の子なら解るけど。それ以外ならただのゲーオタ。
大人がするゲームなんだよ。マザー3は。中高生、大学生がマザー3をして同感してたら気持ち悪い。
てか生意気に思う。
今現在の世の中のおかしい点に敏感で優しい人間ならよさが解るよ。
199ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 09:30:21 ID:rXohRjwjO
>>198
言いたいことはわかるけど
視野狭そうですね
200ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 12:14:17 ID:TwOhV6V8O
大人がするゲームなんだよ。マザー3は。




…ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
201ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 12:53:38 ID:TtLGYKMm0
別に人それぞれじゃーん。
このゲームに対して何か感じなきゃ
そいつはつまんないと思うよ。
202ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 12:58:55 ID:yUyv2brbO
>>201
はいはい、マザーフーリガンマザーフーリガン。
203ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 15:25:06 ID:oy/MtWHN0
>>198
今現在の世の中のおかしい点に敏感で優しくて、
それでも自らそのことについて勉強したり思考したりしたことはほとんどなくて、
ゲームぐらいしかやろうとしない人間は感激するんだろうな。
ちょっとでも自分の頭でそれらの問題について考えたことのある人間なら
こんな陳腐なストーリーで、何かを教えられたような気には到底ならんだろ。

正直、「大人」がその状態だったらかなりヤバいと思うんだが。
204ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:12 ID:vbQ9nIVNO
>>201
みんな何かを感じたからここに書き込んでるんだと思うよ
205ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 12:46:16 ID:h7+ylFMx0
岩っちが投げただけの事はあるな
206ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 17:43:00 ID:permHkYFO
>>205
話が糞過ぎるからね。
207ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 08:27:21 ID:yIgVuSoc0
どう考えても君らみたいのがマザー3でいう敵側なんだよw
208ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 08:37:58 ID:n0xPOU7sO
なら君は双子ですか?
それとも泥棒?
あ、姫ですかwwサーセンwwwww
209ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 10:37:08 ID:yIgVuSoc0
サーセンとかきもいんだけど。
ゲームしかやる脳ない癖にw
210ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 11:48:47 ID:LGFyctW50
>208
犬カワイソス
211ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 11:54:48 ID:n0xPOU7sO
>>209
わざわざ反応乙です。
212ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:56 ID:HQIgBGBD0
マザー3なんかに現を抜かしてる時点で、「敵」に近い側であることは間違いないな。
213ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 09:09:59 ID:67J4WrjO0
>>212やぁ。ブタマスク君。元気?
214ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 14:05:04 ID:u/VxzqNb0
それなりに自分の夢をもって働いてるブタマスクたちに
むしろ親近感を覚えるという人も多いと思う。
215ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 02:33:03 ID:qzT52fXJ0
そもそも親父の姿を晒してしまったのが間違いなんじゃね?

っと流れをぶった切ってみる
216ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 06:15:49 ID:B450Kwrn0
マザー1,2やってた世代はまだ少年時代。
10年後。
3はもう別物。
大人になったユーザーにはこういう親父の姿もあるんですよ。
と言うメッセージだろ。
217ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 07:12:08 ID:B450Kwrn0
ブタマスクの必死なマザー3否定スレww
218ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 08:41:07 ID:J8I1QhyoO
信者の必死な
の間違いじゃね?
219ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 13:21:15 ID:Ab0xUSag0
>>216
とりあえず、プレイヤーは全て自分と同世代だと決めつけるのはやめないか。
GBAで初めて1や2をプレイしたという人だっているだろうに。
220ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:49:36 ID:2UUFpg0s0
>>219
そんなの子供の言い訳。
221ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:49 ID:bd0ZkqL50
>>121
7章の最後に遺跡で兄貴に遭遇して そのままラストバトルにつながれば
名作だったろうな

あの8章のニューポークシティいらね
222ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:52:50 ID:bd0ZkqL50
>>140
GBA版のタワーのリメイクは そういうとこ良かったよ
今となっては 
ほぼ日刊イトイ新聞で
タワーやシーマンの人と糸井の対談があるけど 
深い意味あいを持って読める
223ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:56:54 ID:bd0ZkqL50
>>192
俺 あの時点で
お! 2でいうマジカントのイベントだな と思ったんだよな
224ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:58:56 ID:Wh2SIUyj0
ポーキーの最期はちょっとキたな
225ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 01:58:45 ID:m5UxQzUM0
絶対安全装置ってギーグの あくまのマシンのパクリだろ
226ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 09:17:22 ID:U5cuvvYi0
MOTHER3(笑)
227ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:33:18 ID:x0S5OYX+0
最高だ。
感動的な音楽、無駄なレベルあげはないし
ノスタルジックで、どこまでも自由に歩ける。
流石に最後はちょっと制約があるけど。
感動の母との再会?みたいな。
糸井いの嫌いなムービー見せられるだけ、と言えなくもないけど。
とにかく最高。第6章。
228ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 03:37:01 ID:79WT0eqI0
>>227
ワロタ
229ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 08:28:52 ID:bQvngXNnO
どこまでも自由に歩けるって…
1の感想ですか?
230ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:38 ID:XNJ01Mcc0
>>229
最後まで読もう
231ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 13:36:47 ID:1/BX2IKe0


(前スレ)
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161371806/l50
232ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 15:57:54 ID:fbtAkFQvO
向こうのスレの雰囲気見る限り、こいつら行かせちゃだめだ!
迷惑がかかる。
ふさわしい居場所じゃない
233ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:06:58 ID:fbtAkFQvO
誤爆スマソ
234ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:44:41 ID:D6yJCStfO
>>1が必死に定期ageしてるみたいだけどさ
目障りだからVIPとかでやってくんない?
私怨か何か知らんけどさ〜
235ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 17:02:26 ID:YuCMN1oC0
ここの奴らって3以外は好きなのか?
236ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 19:05:45 ID:1/BX2IKe0
2は大好き
237ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 19:07:05 ID:XNF+NMijO
自分そうです。やっぱり期待しすぎたんだな…。
それにしたって3には本当にがっかりした。
面白いと思う方にはスマセンが。



何か個人的には、1と2の''MOTHER''のイメージはもっと大きく、暖かく、真に全てを包み込む、母でもあり地球でもあり…っていう色んな深い意味があった様に思えたんだよな。
それが3で一気に安っぽい感動物の母、それだけのイメージになってしまった気がした。
それが少し悲しかったな…。
3だけやった人は1・2を同じ様に安っぽいゲームだと思ってしまいそうで。

長文スマセン
238ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 19:09:49 ID:Do6Pi8FW0
駄作だったなぁ

まぁ糞だったけど、マザーではあったな
239ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 19:39:23 ID:jRT7yRZ20
これで「感動した」とか言ってるやつって
「里見の謎」とかを「マザー」のタイトルで出したとしても
やっぱり感動しちゃったりするのかもなw
240ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 20:33:58 ID:D6yJCStfO
だから?
241ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 21:33:00 ID:1/BX2IKe0
>>239
むしろ ONIシリーズのどれかを 糸井の名前貸してマザー3で出したほうが近いかも
242ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 22:39:06 ID:RFw5TBAoO
>>235
宇宙人とかコミカルな不思議生物をやっつけたかった。
3みたいな鬱ストーリーじゃなく、もっと単純に子供っぽい話で良かったんだけどね。
243ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 23:05:52 ID:WhbJ0Cod0
オソヘ城のモンスターってキマイラじゃないよね?

マザー1+2では 敵は 不思議生物系に対して スターマンなどの宇宙人系があったんだから
3では全部キマイラにするんじゃなくて それとは別に地元の動物とかもたくさん出して欲しかったよ
かむときはかむヘビとか こうもりさんとか そういう類の敵を
244ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 15:43:26 ID:SaSfKPsQ0
1や2では、有料回復ポイント(ホテルなど)が多いから
マイホームとかの無料回復ポイントがすごく暖かく感じられたけど、
3はマイホームに帰ってみてもあまり気分よくないし
無料でフル回復してくれる設備がやたらたくさんあって有り難みが薄い。
その無料回復ポイントもほとんどが無人で、
「回復したきゃ勝手にどうぞ」みたいな突き放した感じがする。

ゲームにおいて「回復」がもたらす心情的な効果を全然考えてないと思った。
245ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 17:26:20 ID:BUqnyT7Q0
黙示録・終末思想の終わった21世紀にこのオチはなかろう
EVAブームの頃に出していれば反応も違ったのかもしれないが。
246ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 00:39:03 ID:SGXBkNVN0
ヤキメシ     \450
 チャーハン付き \650
カレーヤキメシ  \500
 チャーハン付き \700
エビ入ヤキメシ \550
 チャーハン付き \750
中 華 丼  \500
 チャーハン付き \700
天 津 飯  \500
 チャーハン付き \700
カレー中華丼 \500
 チャーハン付き \700
マ ー ボ 丼 \500
 チャーハン付き \700
ラ イ ス  \200
 チャーハン付き \400
ラ イ ス(大) \250
 チャーハン付き \450

〜 νポークシティ某レストランにて 〜
247ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:25:10 ID:fE+O+i8Y0
>>244
金八シリーズの3以降は
金八の自宅(まさにマイホーム)のシーンが

どんなに学校でつらいことあっても この場面は安らげる という大事なところだったのに
6(上戸彩がメイン生徒)で 息子が重病で入院したもんだから
自宅ですら暗澹たる空気が流れてて
(劇中の金八本人も それを見てる視聴者も)
全然気の休まる場所が無くなってしまった

そこが6の悪い点と言われてるのだが
マザー3もやっちまったな
248ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:26:42 ID:fE+O+i8Y0
>>246
それ没ネタか何か?
激しくワロタw
249ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:26:42 ID:SGXBkNVN0
つまりメリハリがない
250ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:27:59 ID:SGXBkNVN0
251ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 02:49:19 ID:bUcdr0i6O
>>245
普通にエヴァンゲリオンのストーリーや作風を
パクっただけの糞ゲーって認定されて終了な気がするんだが。
252ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 15:09:25 ID:ETZQYHuI0
>>251
個人的には超糞ゲーだと思うけど、そこまではいかないせいぜい凡ゲー、
マザー3の名前じゃなかったら、佳作だったと擁護する人がいる。

でも私にとっては間違いなくただの糞ゲー。
253ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 16:01:37 ID:bUcdr0i6O
>>252
凡? 佳作?

贔屓目に見ても駄作が良いとこだろうよ。
254ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 17:31:43 ID:HZFrMZlZO
>>253
(´・ω・`)オレが読めない漢字を使わない配慮をして頂けると有り難い
255ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 18:23:26 ID:zMFMwaI/0
マザー3でなかったら、間違いなく途中で投げてた。
いくらプレイ中にウンザリしても、マザーシリーズである以上は、
最後に絶対なにかやってくれるはずだと思ったから必死でクリアしたわけで。

結局、期待外れのまま終わったけどな。
256ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 19:35:19 ID:IEnEoYTq0
おれもあんまりRPGとか普段プレイするほうじゃないから
こんなふうに評価するのもアレだけど、普通にゲームとして面白くなかった。
事前に洋ゲーのJade Empireとかプレイしてたから、余計にM3の窮屈さ、
感情の押し売り振り、紙芝居振りが目に付いてプレイするのが苦痛だった。
別にMother2に対してはこんな風に感じなかったんだが。
257ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 19:54:35 ID:yvgzHvKeO
うん、糞ゲーだよね。
今年はVP2以外いいゲームやってねーな。
258ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 06:19:43 ID:5kBgWML90
まぁガキには、よさがわからんだろうがよwwww
259ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 09:24:33 ID:hzQuml49O
>>258
あーアレか、わかる人にはわかるって奴。PS3みたいなもんだね。
うん、素敵だと思うよ宗教の自由。
260ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 11:31:02 ID:plXj0mkV0
PS3はゲーム機として見なければ面白い所があるんだが
マザー3はゲームとして売ってるわけだしな…
261ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 11:34:11 ID:qrhw4bT3O
>>359-360
PS3もマザー3とタメ張れる糞だろ。
あまりにも売れねえから、AV板や価格COMとかでも、SONYオタやGKが宣伝してる位だし。
262ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 12:28:26 ID:plXj0mkV0
PS3は漬け物石にでもやろうと思えばできるが
ゲームソフトからゲーム取ったら何が残るよwww

もっともPS3をタダで手に入れたからこの感想だが
263ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 12:52:00 ID:hzQuml49O
>>261
いや、オレもマザー3はクソゲーだと思う一人でして、皮肉のつもりでPS3を引き合いに出したんスけど・・・
264ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 17:58:52 ID:qrhw4bT3O
>>263
牛糞(PS3)と人糞(マザー3)の違いでしかないから。

程度や用途に違いが有れど糞は糞。
265ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 19:45:41 ID:eOsojk0N0
マザー3→中古屋で売れる。¥500くらいか。
PS3→中古屋で。店員「またまたご冗談を」

マジ漬物石にしかならないよ。BDの映画のディスクも再生出来るものと
出来ないものがあるとかないとか。出来るものはパッケージに、
「PS3で再生可能!」とか表記がわざわざあるそうだし。
266ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 20:59:40 ID:4E+JXKk10
最後のポーキーとクラウスを
せめて一緒の戦闘にしてくれりゃいいのに
なんで別々にしたかな
267ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 15:46:25 ID:F0Wp8OLd0
>>264
人糞は0Gだが馬の糞は1Gだぜ!

>>266
その方が感動するからです><
268ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 03:05:56 ID:ORKlZdE50
マザー3とかどうでもいいが信者サイトの言論統制がナチス入ってる件
全部っていっていいくらいの信者サイトがマザー3至上主義で言論一致してるし
異論を掲示板にかいたら粛清されるし
なにあの朝鮮人も真っ青の言論統制&民族団結

あ、だから2chだけアンチがいるのか
まるでFF12RWで火山の奥地でしか住めなくなった異型のヴィエラ状態だな>アンチマザー
269ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 10:43:22 ID:BmP7NkPF0
ナチスや朝鮮と違うところは関わらなくても普通に生活できる所
270ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 12:46:12 ID:UKzQuV+50
64版をやりたかった。
271ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 16:56:27 ID:nwy+3x4AO
>>270
グラがキモ過ぎるから却下で。
272ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 18:58:52 ID:XEK+924m0
>>268
マザー1+2ファンサイト行けばいいだけだろ
3至上主義者のサイト言って追い出されるのは当然だろ
>>269もこう言ってることだし
273ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 02:49:35 ID:bilWngUTO
上げ
274ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 04:16:07 ID:FZ1hBo2JO
ふつうに楽しめた俺は勝ち組
275編集部:2007/05/21(月) 06:25:07 ID:04cKqbgqO
>>1糞だね 全てにおいて容量不足
確か街3つくらいしかないな。終盤の恐竜みてーなのも出ねーしあれは謎解きのキーワードに当たる部分だ。なぜ完結させないのか。まあ容量不足は置いといて
否 それ以前にもう世界がダメだな
マザー2が1999年だから西暦2050くらいの地球を希望してたが オリジナル世界はミステイク 愛がテーマとか、もうアフォかと
オリジナル世界にしてもマザーの世界はワンタッチの広大なフィールドにある。これは原点だ
3はこの時点でダメダメ ボツボツ
お疲れ様でした
276ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 14:01:43 ID:EKEHAc9v0
>>274
たぶん君はタツマイリにいても、シアワセシリーズを楽しんで勝ち組になれると思う。
で、楽しめずにいるレジーみたいな人を負け組呼ばわりするんだろうな。
277ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 00:54:14 ID:h24SEdr50
>>275
マザー1は
容量不足でエンディングとか色々削ったけど
それを3でまでやらなくたっていいのに
278ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 01:03:25 ID:gEeVGoiM0
3は似たような戦闘BGM入れるなら、その分容量を本編に回せば良かった。
他にも削ってもどうでもいい所は山ほどある。寒いギャグとか。
279ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 02:40:33 ID:3t5dnDbx0
3はとにかく色々ダメだった
1と2が神だけに余計ダメに見えた
280ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 04:08:50 ID:7vwhQ2cIO
3を神にするには タイムトラベルさせるシナリオを作るべきだったな
ポーキーを追って1900年代のマザーズディーに行けたりして
ポーキーが歴史を変えようと2の終盤で過去に飛んだまでは良かったが 3の世界が架空ってのがよくないな
やはりアメリカ合衆国が舞台でなくては、盛り上がらん
281ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 05:19:00 ID:u+hzV8rhO
>>280
それ楽しそうだけど、それやると バック トゥ ザ フューチャー になりそうw
282ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 07:50:06 ID:7vwhQ2cIO
まあクロノトリガーの影響かな タイムトラベルゲーム代表昨
ポーキーが未来と過去を行ったり来たりすると思ったから楽しみに待ってたがね『4年も』
見事に裏切ってくれました
283ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:06 ID:BVaoQ0P+0
マザー1はドラクエ2で
マザー2はドラクエ4だっけ?

3は ドラクエ4の章立てと5の家族?
284ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 14:20:22 ID:ph8c5lzm0
ドラクエ5でいえば、パパスとの旅もビアンカとの冒険も妖精村探訪もなしで
いきなりヘンリー誘拐から始まるようなものか。
285ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 14:25:36 ID:iqJ6aVI7O
>>284
DQ5はシナリオが一番まとまってて好きだな〜
286ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 14:58:03 ID:7vwhQ2cIO
これは携帯でみてや
時はさかのぼる事20年前の作品だ
神ゲーファミコンカセットマザー発売のCM
http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=125749
このガキたちも今じゃ結婚して子どもがいるかも
287ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 15:16:03 ID:ph8c5lzm0
>>285
きっちり張られた伏線が気持ちいいよね>ドラクエ5

マザー3も、冒頭でリュカとクラウス二人で島を探検してたら謎の白い船を見つけてしまったとか
別の世界を感じさせるイベントに出会うとかすれば、もう少し印象が変わったかもしれないのに。
288ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 16:44:13 ID:BVaoQ0P+0
マザー3は前編後編にするべきだったな
3章までと4章以降と
289ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 16:45:43 ID:BVaoQ0P+0
容量が足りない場合はね
DSで一本化出来るなら そっちのほうがいい
290ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 12:34:10 ID:HaoQY1zJO
178:ゲーム好き名無しさん :2007/05/24(木) 11:58:45 ID:TsMr3tNr0 [sage]
公式でMOTHERキャラ発表されたときのアンチの泣き顔が目に浮かぶな
顔真っ赤にして荒らしそうだw
291ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 13:46:43 ID:YdGD8fut0
荒らす云々以前に現在のゲームとしてダメポ
ファミコンで出した方が良かったんじゃね?
292ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:19 ID:FoElxGZI0
>>290はスマブラの事?別にプレイしないからどうでもいい。
293ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:38:01 ID:RjBq2nyn0
冷笑しか浮かばない
性能が気に入ればそのキャラを使って遊ぶと思うよ
294ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 12:09:57 ID:gxcPEKf8O
そおいやMOTHER3のキャラってドット絵しか公開されてないよな?
295ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 15:28:58 ID:2HLEQu8R0
今までのようなクレイモデルが欲しいとも思わないな。
マジどうでもいい。
296ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 18:41:16 ID:Zgufzpi70
ワンワンフィッシュとか
でんげきバシューンとか割といいと思うけど
297ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 01:51:26 ID:qYA6cVHS0
最悪な作品だよな
298ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:11:17 ID:DUaeIEwq0
アメリカンテイストが欲しかったなやっぱり
299ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 20:40:41 ID:QbZQIFiM0
アルティメットモードが欲しかったな
300ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 21:19:42 ID:WQEYnVMR0
むしろスマブラで出て普通だろ
301ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 00:08:46 ID:Lv6omncqO
>>300
元元ここは、3完全否定で信者は元より・
養護する奴も含めて敵視するスレだ。
貴様のような奴は失せろ。
302ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 01:22:18 ID:4GxUJmmL0
マザーフーリガン乙
303ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 02:09:48 ID:LlE4DHQp0
糸井重里教のゲームですから一般人は糞ゲーと思えて当然なんですよ
マザー信者以外勝手はならない商品認定だな

>>272
1+2サイトがかなり閉鎖してる件
3サイトに鞍替えしまくってる
304ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 04:54:10 ID:Lv6omncqO
>>303
まったくもって、なげかわしい。
ファンサイトのマザー信者は糞ばっかりですね。
305ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 04:57:11 ID:Lv6omncqO
>>302
マザーフーリガンは、3の信者や擁護者の事を指すんだが。

ゲハのコケスレやスマブラスレに大量に居るぞ。
スマブラの方はゲハだけじゃなくて、ここや家庭ゲームにもマザーフーリガンが居るようだが。
306ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 11:26:47 ID:WbWaV3mX0
マザーフーリガンm9(^Д^)プギャー

マザーがいつから3になりましたか?
307ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 14:22:03 ID:r1Ogbr7L0
1や2は好きだったが、その頃からマザーファンサイトは気持ち悪かったな。
自分らでやってるだけならまだいいんだが、2chのスレにまでいちいち口出ししてきて
「マザースレは2chであって2chでない」みたいなわけのわからんこと主張する始末。
308ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 19:15:53 ID:Lv6omncqO
>>307
そして、3へ移行し1や2を運営してた時より宗教臭を増した訳か。
309ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 19:55:30 ID:2yIqeEjI0
てか、マザー信者にとってスマブラってどうなん?
もし自分が信者だったら、ああいうふうにキャラを使われるのは
嫌悪しちゃいそうな気がするんだけど。
310ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 20:51:59 ID:TT2DoyAs0
>>309
盛り上がるパーティゲー。でも野村FFキャラの奴見たくないな・・・。
311ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:52 ID:URFdjjcEO
>>309
Nintendoのマイナーキャラが、マリオ・ピカ・リンクより優位に立てる可能性が有る。

が真っ先に思い付くな。
312ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 15:40:10 ID:ipr2ejo90
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179161920/l50
313ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:11:40 ID:okykiiCkO
まあ映画でもクソの後はオモロイのが来たりするから気長に待とうぜ(*>_<*)b
314ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 19:38:51 ID:ao2F47miO
>>313
4は出ないらしいし、でても3みたいな糞ストーリーだろ。

男の癖に、3を頭の悪い女小説家の考えそうな
腐った話と設定にした糸井はとっとと廃業しろ!

315ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 15:40:28 ID:vqo7icvY0
グラフィックや音楽はしっかりマザーしてて良かった。

肝心のストーリーが糞すぎ。
316ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 11:40:43 ID:SeEy+wwA0
鳩 「ね・・・ ちょうだい
    ねっ 豆
    豆ちょうだい 豆
    かじらないから 絶対
    豆・・・」
317ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 14:31:27 ID:SRfKflxF0
>>315
斜め見下ろし型じゃないグラフィックなんてマザーじゃないやい!
318ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:39 ID:BcXCNNlUO
保守
319ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 20:16:02 ID:Cb9OgMOA0
2が加味過ぎた
320ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 09:30:34 ID:m9bRi8SL0
映画のターミネーター3とどっちが駄目なんだろう
あれもラストが中二病全開だったけど
321ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 22:28:31 ID:HdHr2NFr0
T3のが面白い。話続いてるし。キャメロンがメガホン取ってないけどな。
T-Xの武器の数があまり無くて、女の武器ばっか使ってるけどしょうがない。

2の少年ジョンが、未来の指導者になるのは分かるような気がするけど、
3の猿顔ジョンが、こいつが指導者になるのは無いだろと思ったりするけど。

TVシリーズで、2と3の間になるジョンの母親の話、後、映画で4の企画進行中。
でも4にはシュワの出演無しで、戦争中の話。3で「審判の日」起こっちゃったから。
322ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:49:42 ID:XAIwo7pu0
ていうか 戦争が起こるのを防ぐのは本末転倒だろ
戦争が起きてからジョンコナーが勝つまでが本編だろ

スターウォーズでいえば1と2が終わって やっと開戦した次元だ
早く5に該当する作品にまで到達して欲しい
323ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:45:26 ID:OABQflhZO
上げ
324ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:52:13 ID:wteYrk1oO
上げ
325ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:36:02 ID:2qtOHEr60
キャラゲーにすら遠く及ばない
これならMOTHERの戦闘システムを使って新しいRPGを考えた方がよい。
326ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:38:02 ID:2qtOHEr60
>>319
2もよく考えれば神ではない。豚を殺すことも改心させることもなかったので後味が悪すぎ。
327ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 11:05:21 ID:k/L5q2Fs0
1101がダメすぎた
328ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:51 ID:+sL5bAA30
>>326
3を叩きたいなら2信者を味方につけておいたほうがいい
2信者は敵に回さないほうがいい
329ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:22 ID:pOAmHa8E0
あれで豚を死なせたり改心させちゃったりしてたら
最近のジャンプ漫画みたいでなんか子供っぽいっつーか、ありきたり過ぎて冴えないよ。
それまでのシニカルでポップな感じとも今一噛み合わない感じ。
やっぱりあそこは憎まれっ子世にはばかるってな展開で正解だったんじゃないかな。
330ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:36:17 ID:2sr+ZQjw0
MOTHERは総じて良ゲーじゃないよ 非リアルタイムだったゆとりどもが「昔のものはスバラシイ」って思いこんで 1,2はほめられてたけど、そもそもアクの強いゲームだったのにねえ。 >>328 ハァ?氏ねよ お前向こうのID:Zoxj4TIRかw
331ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:22 ID:2sr+ZQjw0
すまん、何故か改行されてない。
332ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 00:36:23 ID:dcIQleeC0
トンズラ関連と博物館の金品要求が放置されてるからポーキーだけ倒せてもな・・・
333ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:42:28 ID:RtV9KhoA0
ここは3叩きスレ 2叩きはスレ違い

自分の大好きな3が叩かれたくないから 2叩きして矛先を変えようなんて無駄な工作はやめてね
334ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:08 ID:7uFW1/5I0
ムーンサイド的な所が無かった所と最終戦のBGMが普通すぎた

2並みにインパクトがあれば良かったんだが
335ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 14:57:49 ID:E929lY5c0
>>333
マザーフーリガン
さん
おつ です^^
336ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:07:06 ID:2oTqsqiw0
マザーフーリガン=1+2信者 前作の内容を否定した3の存在が大嫌い

それの何が悪い?
337ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:22:55 ID:9AmkRoLCO
アンチの必死さが笑えるなwww
あれか、定職にも就かず一日中PCの前で脂っこい汗を滲ませながらフーリガン(笑)乙!とかやってる口かwwww
まああれだ。こんなネット上の最底辺で吠えるだけで現実には微塵も影響力のない空しい工作に時間を費やすような輩は社会に不必要だwwwww
自殺した方が有意義だぜwwwww
338ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 20:22:30 ID:SBayycHx0
そこまで必死にマザー3アンチ・批判者を否定しないと、脳内で3をマンセー出来ないなら、
信者なんてやめちまえ。ほら、1101先生がお前らを必要としているぞ。
とっとと、3を賛美したメールを1101先生に送る作業に戻るんだ。
339ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:07:47 ID:8P7ZMJW50
ここはアンチスレ
スレ違いは出てけ
340ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 02:36:54 ID:112GAJkvO
>>336
バーカ。
マザーフーリガンは3信者の事だろーが。
あいつら(3信者)が、マザーユーザーとして2ch内外問わず一番歪んだ思考してるし。
341ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 02:39:08 ID:112GAJkvO
>>329
ジャンプ漫画ねえ…

母3はそれと比べる価値もないクソゲーですからwww
342ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 02:46:41 ID:iwBN4zW00
MOTHER3を擁護する気はないが今ジャンプってそんな比べるほど面白いか?
343ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 06:42:23 ID:mEx7Pt+n0
>>340
>あいつら(3信者)が、マザーユーザーとして2ch内外問わず一番歪んだ思考してるし。

こういう極論展開するから、3アンチがそんなに増えないんだよ
344ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 17:22:11 ID:+QuuFj4k0
>>340
と 1+2信者が 目くそ鼻くその言い訳をしていますwww
345ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:42:50 ID:AsFhZgTn0
>>341
流れ的に>329は>326へのレスだから2の話だろう。
346ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:40 ID:TYRZOlv+0
なんでこのスレ住人同士で喧嘩しなきゃいけないんだよ
いいから黙ってみんなで 糞糸井と糞任天堂を叩いてればいいんだよ
余計な邪魔すんな
347ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:36:42 ID:lKdXSVOQ0
>>346
ブラブラさん乙です^^
能力のなさを任天堂のせいにすんなよwww
348ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 01:25:30 ID:gWBIoQCcO
>>344
マザーフーリガン(3信者)乙

>>347
糞になった大部分は、ブラブラのせいだよなあ。
349ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:55:31 ID:ZmHZMhuv0
そうやって何にでも噛み付いてると 仲間になってくれる人がいなくなるよ
アンチ同士でマターリなれあいスレにしようや

それとも最初から アンチスレつぶし目的だった
アンチのフリした信者?
350ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 11:52:20 ID:HmzlPznt0
クソゲーだと思うことに仲間が必要なんですね^^
仲間がいないと寂しいんですか?
351ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:32:47 ID:JKSMWkwh0
むしろ信者のほうが、熱烈に仲間を求めてるような気がするんだが。
マザーのファンサイトって、昔からその意味でかなり怖かった。

1も2も大好きだったが、あの「仲間」には入りたくなかったなあ…
352ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 16:18:46 ID:/u+A6h6X0
そんなに今までのマザーと一緒にしてほしくないのなら
マザー3ではなくブラザーなら良かったのでは
353ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 19:27:10 ID:E19pep6v0
MOTHER3(笑)
354ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 16:30:04 ID:kxhj8Fv3O
あげ
355ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 01:28:02 ID:M5/EjO2r0
キャッチコピー
『マザーなのにマザーが1章で死ぬ』
356ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 20:05:51 ID:D2NI7ge6O
>>355
上手いけど、笑えないな。
357ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 15:04:58 ID:qQkAC5k1O
せめてMOTHERの世界だけでもあったかい家族が欲しかったのに、なんだよコレ。泣くに泣けねーよ。楽しみたいからって事前に情報収集しなかった俺が馬鹿だった。
主人公に感情移入しようとしたら鬱になるし、客観的にやったら上滑りしてるセリフがムカつくし、楽しくない。
あの手抜きEDは衝撃的だったよ。想像に任せるんだったら物語にそれなりの書き込みしろ。あんな薄い話でなにを想像しろっていうんだよ。
戦闘は回復待機ばっかりでサウンドバトルまで気がまわらないし、ダッシュは壁にぶつかったら止まるし。カエルは無意味に多いしスリープコマンド邪魔。
帰りたくなる場所もないし、ただの鬱ゲームだ。
358ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 18:35:36 ID:Jtpj5Fpt0
1=となりのトトロ「このヘンないきものは まだどこかにいるのです たぶん」
2=魔女の宅急便「おちこんだりもしたけど わたしは元気です」

3=ゲド戦記「かつて竜と人はひとつだった」



すっかり終わったね〜 糸井も宮崎も
359ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 21:01:37 ID:2mSv8A+WO
俺は最初誰が主人公か分からなかった。
所々面白いトコはあったんだけどね…
残念な作品でした。
360ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 22:10:49 ID:gKaEYABH0
>>352
ミシン会社かよ!
>>358
確かに「闇のドラゴン」なんていうありきたりなアイディアは
萎えたな。
361ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 15:29:49 ID:mCKp3sHJ0
どうしようもない
362ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 11:58:33 ID:PX/ArgVC0
ダメポ
363ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 09:02:44 ID:5YhPZlcK0
MOTHER3が糞でも俺はMOTHERを見捨てられん
364ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 10:27:55 ID:VVxN1Tgi0
同じく
365ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 13:19:24 ID:YnDVJ57KO
>>363
そうか?
1さえ無けりゃ躊躇なく見捨てたい所だ。
366ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 13:32:34 ID:DtXYua+IO
マザーだけは続編による劣化がないと信じてたのに…
全てにおいて2を超えられなかった…。
あの暖かい町並みや奇妙な雰囲気、変わってるけど楽しい住民。
難産だったけど、いらない子だった。
367ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 14:30:19 ID:YnDVJ57KO
>>366
3をやった今では、2の話ですら1より劣化してるように思えるがな。
368ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:03:08 ID:manIXIzZ0
ところで3のせいで派手に堕ちたMOTHERの評価を持ち直すとしたらどうするか?

答えは簡単だ、任天堂だけで糞糸井抜きで4を作ればいい。

もっとも終わり方の後味が3作とも悪いしキャラもダサいんだよこのゲームは。
現代の武器が使いたければ異世界に現代のやつが召還されるとか、
3Dで作るのならジャンプして空中で三回転してバットでsmaaaash!な戦闘シーン
くらいの事やってみやがれ。

もっとも任天堂はぶっちゃけポケモンさえあればこんなゲームはどうでも良いんだろうし。
私にとってもポケモンは育成、対戦が熱いのでこんなゲームはポケモンの足元にも及ばないと思う。

あと糞糸井の顔が猿に見えて仕方がねー。
369ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 18:13:39 ID:YnDVJ57KO
>>368
持ち直さなくて良いから、糸井が

「MOTHER3は糞ゲーでした。
 MOTHERは1と2だけです、ポーキーは手紙の後にすぐ死にました。
 MOTHERファンの皆さんMOTHER3は無かった事にしてください。」

って言って、任天堂・ほぼ日・販売サイト・出版社のリストから
MOTHER3関連情報やデータの記載を全削除して、完全黒歴史にしてくれりゃ良いよ。
370ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 19:37:21 ID:L+Bjjz660
自分の脳内では、MOTHERの世界観はポケモンが受け継いだことになっている。
赤い帽子の少年と仲間たち、家に帰るとフル回復してくれるママ、
厄介だけどどこか憎めない敵たち、別の町に到着したときのワクワク感など。
371ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 20:24:48 ID:YnDVJ57KO
>>370
とはいえポケモンですら
システム面やら派生ソフトとかは劣化が厳しいからなあ…
ストーリー進めてエンディング見るだけが目的のRPGとしてなら、糞3より全然良いのは間違いないが。
372ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 21:00:28 ID:mH8obaBE0
マザーってポケモンみたいに
クリアのためにやるゲームじゃなかったよな 本来

だから何度もプレイしたくなったし
373ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 10:34:55 ID:gTBJCNOP0
ポケモンは任天堂のセカンドだろうが・・・
374ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 13:08:26 ID:uN5+4r780
>>366 制作スタッフについて予約前に調べれば良かったと今でも後悔。

今思えば、任天堂が1101にブラブラを紹介したのは、早い安いだけでなく
イエスマンばっかの下請けだから、こいつらを使って良ゲーを作れるなら
本物のゲームクリエイターだろうと試したのかもな。
375ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 15:40:59 ID:xtCchAj9O
>>374
いや、ミヤホンにその考えは無かったかと。
糞ストーリーなの知ってたから、
糞な所を押し付けて任天堂本体の余力を割くのを避けただけに思える所も有る。

んで、今の3信者が出来たのは実に滑稽だな。
376ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 22:35:22 ID:znHLcYyr0
ファミコンのゲームの頃から
任天堂の作ったゲームが好き (好きなゲームがたまたま任天堂だった)なのではなく
任天堂が好き とかいうキモイ連中がいて
(任天堂様の作るゲームがつまらない訳が無い みたいな考え)
当時から そいつらのことを嫌ってたんだけど

マザー3信者 って そいつら総結集って感じだよな
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:46 ID:oGl4kGY8O
>>376
ヲタ比率高いゼルダ・エムブレ・ポケモン信者でも、
ちょっと駄目な部分が有るとボコボコ叩くし
MOTHER3信者みたいな狂信的崇拝は少ないかと。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:49 ID:fqXHqbOq0
本当に 異質で異常だよな



良い人のミュージシャンやアイドルには 良い人のファンがつくく
勘違いミュージシャンやアイドルには 勘違いファンふぁつく 
とか言うけど

勘違いクリエイターさんには 勘違いファンがついてますね
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:06 ID:oGl4kGY8O
>>378
信者に限らず、3ユーザーは
普通のファンやアンチの一部にもおかしな奴が多いと思ってたけど
貴方の勘違いクリエイターやファンって綴りを見た途端に、凄い納得した。
380ゲーム好き名無しさん:2007/07/29(日) 20:29:50 ID:j35FVBSRO
マザー3糞とかどんだけー
普通に面白いし。

相変わらずマザー信者は
叩きがお好きなようですねwww
381ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 01:35:18 ID:LqSYgYAf0
具体的にどの辺が面白かった?
382ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 02:21:13 ID:/JEV80TwO
>>391
自分は純粋に楽しんだ所はポークビーンで敵をひき殺す位だったな。
そんな自分に対して>>390はいっぱい、楽しかった所を書けそうだね。
383ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 02:23:15 ID:/JEV80TwO
うおっ… スペルミス(T_T)

>>381
自分は純粋に楽しんだ所はポークビーンで敵をひき殺す位だったな。
そんな自分に対して>>380はいっぱい、楽しかった所を書けそうだね。
384ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 06:19:18 ID:09vXoREGO
>>383
ベビーサタン乙
385ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 22:34:09 ID:0nuNOKqI0
ナイトガンダム物語の
サタンガンダムの正体 ブラックドラゴンの息子のこと?
386ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 06:09:43 ID:uF0fw2FkO
あ、すんません。スペルミスって言葉に反応しただけッス
387ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 06:49:15 ID:L+l/+L/L0
今までMOTHERとは思えぬほど鬱なストーリーを見せ付けられてきた。
あきらかに製作者のオナニーとしか思えない場面や、苛立ちしか湧かないサルの
エピソード。2のキャラをおもっくそぶち壊したり、ありきたりな感動シーンなど
数々の糞展開に付き合わされて来たけれど、やっとたどり着いたエンディング…!
緊張しながらもボタンを押す。

画面暗転 EDは自分の想像におまかせくださいm9(^Д^)プギャー!



カセット叩き壊した
388ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 08:16:43 ID:MYseRRBN0
糞とは言わないが、面白くも無かった。普通とつまらないの中間。

イベントがFF式になった上、テンポが恐ろしく悪い。
カメラやキャラの移動にたっぷり間を取ったり、同じアニメーションを何度も繰り返したり。
戦闘はキャラの役割配分が単純な上に、成長しても全く新能力を獲得しないキャラもいて退屈。
インターフェイスも使いづらい。
遊んでて元気がなくなってくるゲームでした。
389ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 13:25:47 ID:cpnvBZD40
下手な芸人の言い訳のように
「ここ笑うとこですから」「ここ感動するとこですから」と言われ続けてるみたいな感じがしたよ。
390ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 13:47:49 ID:4bNUCVSY0
糸井重里×伊集院光「MOTHER」トーク Part0【もうしばらくお待ちください】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm750450
391ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 14:27:44 ID:PJsm6u7RO
◆過去スレ
マザー3のダメな点を具体的に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145411474
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1145/1145411474.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145890414
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1145/1145890414.html

マザー3が糞つまらない件について(重複・実質3)※ちゃんと1000逝ったから統合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145440192
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1145/1145440192.html

マザー3が地雷だった件(重複・実質4)※ちゃんと1000逝ったから統合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145453377
ttp://makimo.to/2ch/game10_ghard/1145/1145453377.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146124248/
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1146/1146124248.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146385258/
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1146/1146385258.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146621436/
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1146/1146621436.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に6(重複スレ再利用)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146396001/
ttp://makimo.to/2ch/game10_handygame/1146/1146396001.html

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148042703/

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149929991/
392ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 14:28:20 ID:PJsm6u7RO
393ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 18:52:49 ID:4bNUCVSY0
マジでこっちにくるとは
っていうかこいつらってMOTHER3信者だろ

982 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2007/08/02(木) 23:56:32 ID:0FS+zAUi
  本当は前スレの段階で終了の予定だったのにな、
  こんなスレは、わざわざ携帯ゲーム板から携帯RPG板まで持ち込むようなスレじゃない。


  話し足りない人はゲサロのこっちのスレにでもどうぞ。

  MOTHER3は糞ゲーと思う人の数→
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169168879/l50

984 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2007/08/03(金) 06:24:31 ID:G95nT9mh
  >>982
  当然だろバーロ

  さ、梅

つかまされたゲームがクソゲーだったのを認めたくないからって
394ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 18:56:56 ID:brItt6OM0
知るかよクズ。
ってか別にクソゲーとは思わなかった、これ。
インターフェースとかバランスとか1から悪かったからなんとも思わなかったな。
すべてはストーリー設計
395ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 19:01:12 ID:cDoGDEve0
> 「ムーンサイド」は、糸井さんに自由にやらせてもらえた場所のひとつです。

> アートディレクターの大山功一さんが、バグって反転しちゃったようなすごいインパクトの街の絵を作ってニヤニヤしている。

> それがOKならこっち(戸田昭吾氏)だって考えがある、というわけで、普通じゃないセリフを書きました。そうしていると、

> 今度は音楽の田中宏和さんが京都から凄まじいサウンドを…。



え?あれって糸井重里じゃなかったの?
オレ今までムーンサイドについて糸井の才能を絶賛していたんだが・・・
というか、ゲーム雑誌でも当時からムーンサイドは大絶賛の嵐で、
同時にそれについては「さすが糸井さん!」とか、彼が賛辞されていたのだが・・・
それすらも違ったのか。

誤解してる人はかなり多いと思う。

そんな重要なことなら、糸井、とっとと言っとけよww
(攻略本やインタビューで発言してたらスマソ)
396ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 19:26:53 ID:brItt6OM0
マザーだけに限らず、
RPGのシナリオってのは殆どの場合一人では書かないからな。
メインライター1〜2人に、サブメッセージを書く人間が、数人で1チーム
2の場合エイプ(だっけ?)スタッフの才能が凄かったのかと

・・・なんか糸井って案外大したこと無い人だったりしてな
397ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:09:41 ID:PJsm6u7RO
◆具体的なダメなところリスト

・ヤラされてる感
イベントムービーの多さ 自キャラの勝手に動きモード 等
・動かすキャラ変わりすぎ+それに伴う感情移入のできなさ具合
・章形式及び章句切りのテキスト
・救いきれない殺伐さ具合
・過去作品のテイスト非踏襲
電話でセーブ  家で好物食べて回復 アメリカンぽいとこ 等
・キャラの描写不足
・未消化シナリオてんこもり
・家族が… ry
・マップの狭さ
・サル
・採用された章の取捨選択
・END?の後が投げやり
・UI(操作性)全般
・サウンドバトルシステムの皺寄せで戦闘がタルめ
・前二作と比べて味方キャラの能力バランスが悪い
398ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:10:10 ID:brItt6OM0
というか、糸井ってコピーライターであってシナリオライターではないしな…
俺が知らないだけで、小説とか書いてた?
3はアゴタ・クリストフの本に影響を受けたそうだね…

その本さえなければ、案外普通に赤い帽子を被った超能力少年の冒険活劇だったりしてなぁww

…または、糸井がその本を手にさえとらなければ。
399ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:11:16 ID:PJsm6u7RO

UIのダメな点を具体的にまとめてみる

移動中
・Aボタンでメニューが開かない
  さて回復するかと思った時に
  わざわざちょっと遠いスタートボタンを押さないといけない。

・グッズを渡した時に、「そうびしますか?」と聞いてくれない。
  グッズ→わたす→Bボタンで一旦画面を戻す
  →そうび→キャラ選択→装備個所選択→決定。面倒すぎる

・「こころにそうびするうでわだ」とか解説が出ても
 具体的にどこに装備するのかがわからない等、解説が不適当
   グッズ画面で直接「そうび」のコマンドがあれば何の問題も無いのだが
   装備個所を選択しないと装備できない仕様なので
   装備個所がわからないのは困る

・装備品を渡そうとした時にステータスの上下が表示されるが
渡す相手のグッズがいっぱいだと、それが表示されない。
  いざ、いらないグッズを捨てて渡してみたらヘボ装備。
  グッズ整理しなくてもそれくらいの情報は見れるべき。

買い物中
・オフェンス・ディフェンス以外のステータスが全く表示されない
  たとえば「ディフェンス30アップ、PP10アップ、スピードが10アップ」という装備をつけている状態で
  「ディフェンスが32アップ」の装備を買おうとすると
  PP、スピードが10下がるという情報が一切表示されず、ただ「UP」と表示されるだけ。
  その場で「売りますか?」と聞かれてしまうので取り返しのつかない事になる。
  移動中の「わたす」画面ではステータス上下が表示されるのだから
  買い物時に表示されないのは手抜きとしかいいようがない

・商品リストの一番上でさらに上を押しても一番下にいかない
  回復アイテムはたいてい下の方に置いてあるのでカーソルの移動が面倒。
  もしかして商品リストでRボタンを押すと一画面分下にいくかな?と
  思って押してみると、キャラ変更。
  この時十字キーの左右ボタンが何にも使えない。もったいない。
  せめて「左右ボタンでキャラ切り替え・LRボタンで商品リストのページ切り替え」にすべき

・キャラを変更すると、なぜか商品リストの一番上に戻る
  とある装備アイテムにカーソルを合わせた時、
  ダスターが「UP」になったので買おうとしたが
  キャラがリュカになっていたのでRボタンでダスターに変更。
  ・・・なぜかアイテム欄の一番上に戻る・・・。またカーソルをいちいち下へ・・・。
400ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:16:53 ID:PJsm6u7RO

戦闘時
・グッズ、PSI選択時に一番上でさらに上ボタンを押しても一番下にいかない
  ライフアップα、ライフアップβ、ライフアップγなどが
  全て縦に並んでいるので、PSIリストがかなり多くなっている上に
  ドラムロールというシステム上、急いでコマンド選択しないといけないのに
  いちいち何回も下を押さないといけない
  移動中のグッズ画面では一番上で上を押すと一番下にいくのに、
  なぜ戦闘時はダメなのか?理解できない。

その他
・移動中にしかスリープできない。
  電車の中でプレイしている時、目的の駅についたので降りようとしたら
  ちょうど戦闘の真っ最中だった場合、どうしようもない。

・「マザーなのにマザーが1章で死ぬ」
・卵でストーリー引っ張ってたくせに結局使わないのかよ
・クラウスの正体さっさと明かしたほうがブタマスクと対立する理由が増えて面白いのでは?
・そもそも敵の目的がイマイチ解らないまま対立させられてたから主人公の動機が弱い
・最初のほうのストーリーの方向性が支離滅裂
・結局オチは何なの?

401ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:18:06 ID:cDoGDEve0
アイトーイ
402ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 20:59:21 ID:L+l/+L/L0
母は死亡
父は帰ってこない
兄は行方不明

なんというカオス
403ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 04:06:44 ID:5esgejND0
それでもリュカが最後にみんなの英雄ブンブーンになるイベントさえ作っておけば
(スターウォーズエピソード3の丸パクリだけど)
どうしようもないバッドエンドが たちまち名作的エンドに
404ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 12:54:04 ID:mK9f6Z0h0
>>403
リュカの最期に涙そうそう
405ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 20:20:01 ID:4fRh7VpjO
へしゅ
406ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 23:53:20 ID:zr8ucNwf0
泣かせると言っておきながら感動することすらないというのはもはや救いようがない
ストーリー重視のゲームなのにこんな安っぽいストーリーでは完全に糞ゲー。
任天堂がMOTHERに見切りをつけているという点は可能性としては高い
糞糸井なんて任天堂にいらないそんざいだし
407ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 01:00:11 ID:Rt+J65df0
俺的にはクビ程度で済ませて欲しくないと思っているが
それはそうとスマブラはどうなるんだろうな
あんな名前も呼びたくないようなゴミを出して欲しくはないが
ネスの名前がどこにも出てないしもしかすると…
408ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 01:25:58 ID:A9gQlyfxO
>>407
MOTHER枠削除を祈るしか無いが、
FE最新作のアイクが発表されてるから望み薄かもしれないな…
409ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 14:56:15 ID:Rt+J65df0
>>408
3のキャラはどんな形でも出て欲しくないけど
ネスは出て欲しいんだよ
410ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 15:41:41 ID:A9gQlyfxO
>>409
ネスが出たら出たで3凶信者が火病起こすから、MOTHER枠削除のが円満解決じゃないか?

個人的にポーキーの糞っぷりの所為で2にも悪印象付いてるしさあ…
411ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 15:42:22 ID:WqGSd2CJ0
間を取ってカミソリが出演
412ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:31:21 ID:FhH5FbXe0
MOTHER3信者がこんな動画を投稿しててマジきもいんだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm754203
413ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:21:42 ID:PUrt1p3X0
ニコニコはそういう所です
414ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 17:01:47 ID:AIoOY6A10
別にリュカ君やクラウス君がスマブラに出てもいいじゃないか

3対1で血祭りに上げてストレス解消できるし
415ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 17:59:26 ID:JRYSOP24O
>>414
出たら3凶信者がぜってえ図にのるから却下。
個人的にスマデラのネス以下の弱キャラだったとしても出て欲しくない位だよ。
416ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 16:55:59 ID:AjslM+uq0
>>414
そりゃあ違ぇねぇ
ボコボコにしてやれば良いのさ
まあDXでネスの弱体化を見て任天堂もMOTHERに見切りをつけたのかなとは思ったがな
417ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:32 ID:RfbW6ETOO
フランクリンバッジが
スマブラXのホームページで今日紹介されたから、
MOTHER枠削除は望み薄になったな…
418ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:53 ID:JT+h441/0
フランクリンバッヂの効果がしょぼ過ぎて
無理やり出しました感が丸出しで
そんでもって無理やり出すということは・・・

ええい!リュカはいい!ネスを出せ!ネスを!
419ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 12:20:56 ID:MBwJ1lyTO
あげ
420ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 12:25:49 ID:llSjNF940
糞か神しかないのかよ
421ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 13:40:45 ID:8ue2pSuu0
囚人はクソ!看守は神様!
422ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 14:16:04 ID:Qi2gQL5O0
407 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 07:28:19 ID:MEi22VTE
やっとクリアした。最後の戦闘で、攻撃しちゃいけないってこと既に知ってたからずっと防御に徹してたんだけど、
母親が正気に戻れって何回も呼びかけてるのにそれでも兄貴が攻撃してくるのにだんだん腹が立ってきて
一回ぐらい殴ったろうと攻撃したら、主人公のやつ目をつぶっちゃってまともに攻撃できなかった。
その瞬間文字通り号泣で涙と嗚咽が止まらなくなった。今年の夏休みは5日間このゲームだけしかやってないけど
最高の夏休みだったよ。あー疲れた。

一回ぐらい殴ったろうと攻撃したら、主人公のやつ目をつぶっちゃってまともに攻撃できなかった。
その瞬間文字通り号泣で涙と嗚咽が止まらなくなった。
423ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 16:33:09 ID:1holeI7gO
>>422
純粋にキモイレスだな。
424ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 23:57:18 ID:2QTW3pIx0
クラウスに腐ったバナナを投げたときは泣きたくなった
性的な意味で
425ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 04:11:52 ID:WnRLGZX/O
>>424
スレの趣旨に合ってないな。
426ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 14:07:12 ID:yZmkAeme0
スレタイを見てとりあえずレス。マザーシリーズ関係無しにシナリオがゴミ。あれで泣ける奴の気がしれない。
427ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 04:51:53 ID:sHS34hH+O
>>426
本スレでは沢山居るみたいですよ。
428ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 14:25:10 ID:Ffv49DZs0
>>425
MOTHER3は性的な意味で糞ゲーと思う人の数→
だろ?
429ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 14:59:16 ID:GC4tmsTv0
>>426
自分もあれで泣けるというのが理解できないけど、それよりむしろ
「泣けた」と公言するというのがわからない。
もしプレイ時の精神状態かなにかのせいで泣いちゃったとしても、
自分ならあのシナリオで泣いたなんて恥ずかしくて公言できないと思う。
430ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 16:05:47 ID:3dkaq1md0
まあ匿名掲示板ですからね
431ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:17:29 ID:sHS34hH+O
>>429-430
2chでなら同じ奴が定期的に書き込んでる可能性が高そうだけどな→泣いた発言(レス)

一般サイトで書かれてたらアイタタも良いトコだけどね
432ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 18:20:47 ID:La8qrp6S0
こんなシナリオじゃ泣けないとか言ってたらどれでも誰も泣けなくなってしまうよ
自分は泣けない程度に収めといた方が無難だと思う
433ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 19:40:12 ID:hAHB129A0
1週目では泣けないけど、2週目で泣きまくる人は多いと思う。
434ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:11:53 ID:sHS34hH+O
>>432
スレタイも読めないのかな。
ここは擁護なんかするスレじゃないよ?

>>433
二週目だろうが、泣けないし糞。
435ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:30:35 ID:La8qrp6S0
>>433
二週するぐらい気に入る人ならそもそも一週目から泣けそうだよ

>>434
気に入らないならレス返さなきゃいいのにw
信者もアンチも痛いね
436ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:31:04 ID:McPGXdB1O
>>432-433
ぶっちゃけMOTHER3で泣くような奴は
統合失調症の疑いが濃厚だから、精神科か神経科の医者にみてもらった方がいいと思うぜ
437ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:48:15 ID:FucERMwSO
カミさんにねだって買って貰ったが、数時間やったまま放置・・・
母ちゃん死んで一気に萎えたorz
438ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:52:24 ID:sHS34hH+O
>>435
>気に入らないならレス返さなきゃいいのにw

過疎ってるから、レス有ると書きたくなるんだよ。

>信者もアンチも痛いね

痛いのは否定しないけど
批判意見を載せたサイトを潰しちゃった3信者達には
自分も他のアンチMOTHER3も流石に勝てないだろうよw

>二週するぐらい気に入る人ならそもそも一週目から泣けそうだよ
同意。
439ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 14:10:18 ID:uGj69wdbO
しかし、こんなクソゲーがシリーズで一番売れたり、
ヤフーの奴で大賞取ったのが納得いかね〜!
440ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 23:05:46 ID:uqACm32c0
黙れよゴミ豚クン
441ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 23:06:54 ID:0g5z9VAH0
亀だが>>403


ブンブーンって2の?
何故ここでヤツがリュカと関係すんの?
442ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 23:47:24 ID:BrrRpz9p0
>>439
12年ぶりの復活だかなんだか知らんけど
クソゲーなのに持ち上げられすぎなんだよな
443ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 02:18:08 ID:tsqT3wv10
買って1週間以内に売ったゲームはこれが初めて。
中盤あたりからサウンドバトル厳しいわそもそもドラム回るからリズムなんか気にしてられないわ。
世界がやたら狭いわ最終章は町から出られなくなるわ。
dだ糞ゲーだった
444ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 11:55:51 ID:loJO6GhJO
>>441
3信者が言うには、3は2の世界が崩壊した後の世界だからって理由らしいよ。(実際64版のがそういう展開だったみたいだし)

445ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 12:27:32 ID:loJO6GhJO
>>442
全くだ。
MOTHER(特に3の)信者の言動をみるかぎり、
MOTHERって名前ついてりゃ何でも良いっぽいな。

>>443
1以下な戦闘UIとか、ベタ塗り気味のフィールドグラとか
欠点は他にいくらでも出るよね〜
それとサウンドバトルに頼る位なら、
適度に超能力や爆弾を混ぜて戦うか
さっさとA連打して次のターン移ってタコなぐりした方がまだ快適だよ。
446ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 17:20:21 ID:LynJbY+d0
ゲームを叩くのならまだしも他のユーザーを中傷するのが目的なだけのアンチのレスはもう  お腹いっぱい
これ以上信者サイトや他スレなどに飛び火させるのは自重しような
447ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 17:23:45 ID:xyZj3xxk0
>>441

2で語られてる「みらい」が3のちょい以前だからかな。たぶん


スターマンやブンブーンは一体何処から来たんだよって話なんだが
448ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 17:54:37 ID:tsqT3wv10
ようわからんけど、ブンブーンとスターマンはギーグが侵略した未来から来たワケだから、
3の過去をいくらたどってもその二人は出てこないと思う。
449ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 18:01:21 ID:cxzaAW37O
きままなお兄さんのテーマでバトルできないことだけ痛かった
450ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 18:57:41 ID:xyZj3xxk0


じゃあなんなんだ!


451ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 22:44:39 ID:LynJbY+d0
ブンブーンの未来→ドラえもんの存在しないのび太の未来


通常の未来→ネスたちが救ったからブンブーンもいない


マザー3の未来→正史だからパラレルだか微妙な世界。ネスたちが救った2世界は消滅
452ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 23:30:00 ID:tsqT3wv10
          ● 2でギーグが倒されない
2の世界━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━ブンブーンの世界
        ┗━人間が勝手に自滅して世界がホロン部━━3の世界
          ● 2でギーグが倒される

ってことじゃないの?
453ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 23:34:51 ID:LynJbY+d0
俺がいいたかったのはのび太のことだけだ!
454ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 23:35:56 ID:xyZj3xxk0
>>451
納得したサンクスw
455ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 16:25:24 ID:yHD08o72O
>>446
叩かれる程にMOTHER3信者が糞ばかりしかいないんだから仕方ねーだろ
つーか2chのしかもアンチスレで何をイイコぶってんだよボケナス
456ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:00:34 ID:jLAbYZsu0
それでもおれ、お前のようなキモ屑見てると鬱陶しいと思うんだ
なんかレスを見ていても逐一疲れるんだよね
どーぞく嫌悪なのかなぁ ママーン!
457ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:05:56 ID:HqD8unrs0
ID:loJO6GhJO
ID:sHS34hH+O
ID:yHD08o72O

はまさかとは思うが同一人物じゃないよな

これ、2chだからとかいう理由で何やってもいいと思っている典型的基地害なんだが
まあ別人の書き捨てであることを願うよ


>452
マザー2から3のあいだには、
少なくとも2〜3のパラレルが存在するはずだよ
458ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:48 ID:jLAbYZsu0
>>457 あ!それ、おれも気になってた
すげー気持ち悪いキチガイ・・・信者よりも嫌な感じ
ケイタイ厨はバカばっかなんだろうか

なんか作品がクソならクソでいいんだがその方向性をおかしなほうへ向けてるバカがいるってのを感じるスレだ。
3のクソスレはこんなところよりも、むかし携帯ゲ板に立ってたスレのほうがずっと質が高かったよ
指摘も具体的だしな

パラレルについてついでに解説してくれ
昨日それ書いたのおれだから
459ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:30:28 ID:UDbDSzq1O
携帯厨でいつも発言回数がやたら多い。
書き込みに「信者」「狂信者」が決まって入っている。
これは前々から張り付いている同一人物のカス野郎だと思う。
抽出すると1日中スレに張り付いててキモイ。

3アンチの俺もここまで粘着なヤツを見ているとなんか不気味だよ。この書き込みにも必死で噛み付いてくるんだろうな。顔を真っ赤にして…。
自覚がないならスルーできるはずなので非常にわかりやすい猿だ。
やっぱあのスレが立ってるコロがアンチスレは一番栄えていたよね。もうみんな飽きちゃってるからなぁ。糸井にすら
460ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:35:34 ID:HqD8unrs0
>458

3が出るよりも前に、
2のシナリオ考察サイトを見たんだよ

はっきりいって俺はそれを真に受けてるだけなんだが・・・・

妄想も入ってるが、結構ディープな記事だと思った

あそこに3が入ってしまうと全然違う話になりそうだ
461ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 21:55:51 ID:ilOpxvMR0
>>460
その考察kwsk
462ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 15:48:58 ID:BJOn5/PU0
>>456-459
いちいち相手してんじゃねーよカスが
463ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 15:53:30 ID:l4T+fF130
ごめんよバカカス野郎
まあああいうクズは  このスレでも放置すべきだったね
464ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 16:03:26 ID:8ym64xSr0
>461


写真屋の存在意義からブンブンーンにまで
幅広い見解が書かれていたけどもう5年くらい前に読んだものだからな

ページがどこにあるか。。。。。。。

まあまた発掘したら晒すよ

そのときこのスレのことを忘れてる可能性が高いけど
465ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 17:18:26 ID:BJOn5/PU0
ポーキー大杉ワロタ
466ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 17:25:20 ID:l4T+fF130
ポーキー大きすぎ笑った?


ちょっと眼科いってこい
467ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 17:27:13 ID:8ym64xSr0
ポーキーロンリーマウンテン
468ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 18:09:46 ID:UsjlHRWb0
陰湿巧妙なSONY社内からの匿名インターネット悪用マインド・コントロール活動、世論捏造書き込み/煽動/迫害行為(GK)に気をつけよう
現在、煽動や不都合な消費者へのイジメなどの行為が長期にわたり各所で発覚し、真相公表も行わず沈黙中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27053.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27054.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への嘲笑世論を捏造!
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSP狂信者を装ったビデオプロモーションが、実はソニー工作員の成り済ましと発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
469ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 18:44:19 ID:CGeOr0SNO
DSでリメイクしてなんとかしてよ
470ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:24:14 ID:JxM7K5SdO
やはりカスが反応してるか。
本人さんかな。
471ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:29:32 ID:8ym64xSr0
>>468

コピペスクリプトにまじれすもあれだが

これだれかマザー3風にコピペ改変してくれないかな
472ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 18:11:22 ID:cSK71Q50O

唐突だけど、シナリオやイベントで自分が一番合わなかったって部分を挙げてみないか?

自分が一番ダメだった所は
ラストバトルとラストバトル前後のトコだったけど、みんなはどうかな?
473ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 19:51:57 ID:BsjQSS0N0
フリント発狂前後とラストバトル
474ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 20:23:47 ID:wjW2/zM1O
>>472
接待がシリーズ中最低最悪だろ
475ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:29 ID:kdNYjNj80
マジプシーの誰だかが消滅したあと机の上のキラキラしたものを調べたら
さっき聞かされたばかりの気色悪い長ゼリフを延々と繰り返されたこと…
あれには軽く殺意が湧いた。
せめてスキップさせてほしい。
476ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 22:46:23 ID:mHQeTjFZ0
Motherは大人は子供に子供は大人になれるRPG。
楽しめなかったなら子供に戻れなかっただけなんだよきっと。
大人に、なったね。
477ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 02:18:43 ID:oenOMA1R0
>>476
3はむしろアダルト・チルドレンの物語なんだから
あれで「子供に戻る」ってのはちょっと無理だろう。
実際、あんな子供時代を送りたくない(送らせたくない)もんだと思ったし。
478ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 03:11:20 ID:vd90/Eo1O
>>476
大人→子供、子供→大人になる以前に
良いトコ見つけるのが難しい位のツマンネーゲームだしなあ→3
479ひどいしげさと:2007/08/22(水) 06:20:13 ID:+QUOO/J50
ははは ・・・ きみは ほんとうに いくつになっても 

 ただ ようちなだけで まったく しんぽしないね!

みためもこども! なかみはこどもいか!

いますぐ いきることをやめたまえ もしくはレスをやめたまえ

ワンパターンなんだよ すべてが ▼
480ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 06:37:49 ID:7ic71WCO0
MOTHER3に落胆した人は俺だけじゃなくてよかった…
色々文句はあるがとにかくマジカントがなかったことに絶望した。
481ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 19:54:31 ID:H1/IEWE60
>>441
64時代は、リュカが最後にブンブーンになって、
タイムマシンで2のネスの元に向かうラストだった。

ドーナッツ博士がいるから、その頃の名残はあるんだけどな。
482ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 20:11:23 ID:TsrfzoKB0
http://bb2.atbb.jp/eo404/index.php
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここでゲームとか音楽とかスポーツとか雑談とか悩み相談とかイロイロできる!!!!
ユーザー登録してみてください
これからが楽しみなサイトですよ!!!!!!
みんなが登録する前に早めに登録する事をオススメします
483ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 23:12:04 ID:Je8PHKuD0
どう考えても2006年でこの操作性の悪さ、手抜きなストーリー&グラフィックはまずい
ファミコンにすら劣るのでは・・・
484ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 23:17:42 ID:PglYQIrO0
>>483
とにかく細かく描きこんでありゃいい、という価値観のグラフィックではない思うけど、
2より塗りがベッタリとした印象があって、なんか気持ちよくないな。
485ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 13:36:16 ID:9em0awPE0
携帯機だから仕方がないとはいえ、画面に対してキャラクターがでかくて狭苦しく感じる。
地底大陸の逆をいく効果とでもいおうか…
486ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 03:39:53 ID:vo0BoYTkO
>>484
敵キャラは2より書き込んであるし
キャラの動作や表情が大幅に増えたのに
フィールド関連のベタ塗り劣化グラは残念な所だな。
487ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:13 ID:c7pe5eTE0
RPGの恥であることには変わりはない
488ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:26:58 ID:nbgAsGGV0
460 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2007/08/26(日) 02:47:42 ID:b/A+4Pjt
>>452
チープというかただ単純に安っぽいゲームだったな
しかも製作者は執拗なまでにFFを批判してるらしいし
嫉妬丸出しワロタ
489ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 21:01:44 ID:qiw0+xGkO









ラストの長い廊下……船に乗った時の……
あのおなじみのBGMが流れて感動出来た
なんていうか子供だった頃を思い出したよ






490ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 02:10:17 ID:HAP6pry20
「悪童日記」三部作を読んでみたけど、すごい作品だった。
こんな名作と肩を並べたつもりでいるのか糸井は…
491ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 02:53:44 ID:N4A9SUM0O
>>490
その本の所為であんな薄ら寒いお涙頂戴話になったかと思うと無性にムカつく物が有るな。
492ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 03:20:34 ID:O6wPtyso0
>>489
俺はそこしか良い音楽と思えなかった
493ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 04:35:37 ID:8pEWWbT80
>>489>>492
MOTHER3ごみだったから途中まで
MOTHERと間違えて別のクソゲーを買ってしまったんだと思いたかったけど
あそこでMOTHERの音楽が流れたから
ああこれはまちがいなくMOTHER3なんだなって
がっかりした
494ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 21:42:47 ID:1Uab7R9Y0
ていうか任天堂の観点から言やあ完全に見切りをつけてるだろ
495ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 12:25:11 ID:8oDSd9HA0
アンチスレとファンスレの両方に書き込んでる信者はなんなんだろう
496ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 13:14:51 ID:M1RuuLFuO
シナリオとか構想とか削りまくってまで出す意味あったのかね

とは思った
497ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 14:15:27 ID:5u92+Dkf0
マザー3ってつまらんの?
俺はFC版初代を積みゲーにしちゃったぐらいだからしない方が良いの?
498ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 15:27:41 ID:Rc6nBkKO0
存在その物を忘れた方が幸せだろう
499ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 15:55:04 ID:AOgHplL70
ほとんど一方通行だから初代みたいに迷うことはない。でも面白くない
500ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 18:52:40 ID:Y4dF2cKAO
あと半分( ^ω^)
501ひどいしげさと:2007/08/28(火) 19:28:18 ID:VZArFLAh0
きみは じつに ごみくずやろうだな・・・

 ポーキー まってろ・・・  いますぐらくにしてやるから・・・ このぶため! いくぞ! ▼
502ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 19:31:23 ID:Xqgd8U6i0
>>481
へーしらんかった
そんな大きなオチまで構想があったのにボツったのか>64
博士の名前も微妙に違うってハナシを聞いたなぁ
>488
誰の事?
64時代のイトイはやたらFF批判してたな
DQのリスペクトとして1を作ってFFのアンチテーゼになり、そのFFに憧れて結局64版作った(ボツったが)とキマイラの森にあった
503ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 22:24:48 ID:2Q1JwVVqO
>>493
そりゃご愁傷さまでした。

>>497
部分的に悪くない所も有るけど
全体的な糞テンポと、粗末なラストバトルとエンディングが台無しにしちゃってる感じ。
504ひどいしげさと:2007/08/28(火) 22:29:49 ID:VZArFLAh0
くせえ ブタだな 

 エンディングまで ないてろよキモガキ ▼
505ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 22:31:44 ID:Xqgd8U6i0
廊下を抜けた後の船って過去作に出てきたっけ?





ってかなぜあそこで1の音楽なのかよくわからなかった
506ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 00:20:44 ID:k8/7z41JO
>>505
2で船に乗るイベントは有ったけど、3の小船とはデザインが違う。
507ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 01:00:51 ID:tWidilfQ0
2のが面白かった
508ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 16:57:34 ID:NkFyLzz20
3が糞過ぎた
509ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 17:41:39 ID:b9NaOoaUO
あげ
510ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 23:38:54 ID:zMqJu3Iy0
アゲんなゴミクズ野郎
511ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 23:39:43 ID:QJlXskXQ0
>506

なんでデザイン変えてしまうん?
512ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 15:04:16 ID:/QLF2Fx6O
あげ
513ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 15:32:07 ID:DhEkiYRW0
502 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2007/09/05(水) 15:11:41 ID:D4V5wwia
ゲサロでマザー3が叩かれてるし突撃しようか

m9(^Д^)
514ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 15:58:40 ID:50ti+KZ00
パソコンショップ完全・最強リンク
http://y-lip.com/modules/yomi/jump.php?id=65
515ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 21:00:54 ID:OWV5uxmZ0
アンチスレにまでいる信者ってなんなんだ?
516ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 23:05:21 ID:Wl3gLjrr0
このスレですか?あれの群生地は(笑)
517ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 00:16:18 ID:8vypWCe40
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←>509
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
518ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 00:23:28 ID:XapOucDbO
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←>517
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
519ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 04:25:44 ID:NmHrluQq0
ほらよ。

終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に13
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1189020312/
520ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 06:18:22 ID:8vypWCe40
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←>518
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
521ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 07:21:44 ID:+FjIvDzx0
>>511
あのイベント演出自体、2の懐古ではなくシリーズの総懐古だからかな
なんか中途半端
522ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 15:36:34 ID:vZGYyQ1n0
>>519
乙!
523ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 20:00:47 ID:EGX8lRbW0
牛に願いを ってドラマがあるんだけど、
ある意味マザー3によく似てるよ。

部分部分はいいとこあるのに、
全体的にまとめると、下手糞なお涙頂戴の糞ドラマ。
(無駄に母親殺してみたり)
524ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 04:22:22 ID:c6guo5R3O
>>523
製作期間がせいぜい一年で
予算もMOTHER3の開発費よりは少なそうだから
一緒にするのも、失礼っつーか、気の毒っつーか…
(ゲーム板のここに書きたくなる程に酷いのはよく解ったが。)

MOTHER3は12年もかけて、あの程度の出来だから糞の格が違いすぎるよ、うん。
525ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 07:26:36 ID:z66cYa1c0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
526ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 07:32:52 ID:koZwqVzD0
世界滅亡した割に


自分らだけ生き残ったどせいさんは黒いな
527ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 09:06:05 ID:DhHb6JMz0
12年もかけて作った糞ゲーには
12年かけて作った神ゲーと同じくらいの価値がある
528ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 21:35:16 ID:Rm975T620
529ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 00:03:47 ID:Batbfcx/O
>>526
2のどせいさんと比べて、
3のどせいさんは原始的に見えるから
同じどせいさんかは私的に疑わしいモンが有る
530ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 07:26:26 ID:U8exz0zH0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
531ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 15:01:10 ID:+NFekYW50
>>529
まあ3はマザーという
ブランド名流用して作られたゲームなわけだし。
しょうがない
532ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 09:08:51 ID:NyoOjCH00
>>531
偽ブランド品みたいだな・・・。しかもパッケージだけ本物そっくりなレベルの。
中身出したら、全然違うデザインの安物バッグ出てきたぐらいの詐欺っぷり。
せめて中身は、プロでも鑑定が難しい位のもんは作って欲しかったw
533ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 21:00:46 ID:zSZEDfKYO
MOTHER3は中国製のバーバリーみたいな物だな。

喜ぶのは会社の経営陣と中国の人間だけ‥と

バーバリーをMOTHER3、経営陣をスタッフ
中国の人間を3信者に置き換えると、物凄く合致すると思わないか?
534ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 00:20:13 ID:+lay+J240
知るかよゴミチョン人間が
535ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 00:44:19 ID:BIZAh3BR0
12年の間に糸井が老朽化してんだろ。
>>358見ればわかる
536ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 20:23:20 ID:Y6zocklu0
糸井も劣化したとはいえ、まだ現役だからなぁ。
それにおもねったのかどうかは知らないけど、色んなメディアで
「マザー3は感動した!泣いた!」と大プッシュされると
自分は少数派なのだろうか、とちょっと心が揺らいでしまうんだよなぁ。
気が弱いから……
537ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 20:33:46 ID:tYrTupb70
>>536
本当に気の弱いやつなら、「これは本当は面白いんだ」と
必死で自分に言い聞かせるんじゃないかと思う。
538ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 01:34:08 ID:mML8XHPj0
>>536
少数派なはずがない。M3が糞ゲーだというのは普通の感覚だと思う。

任天堂のRPG関連はどれもだめになってきてるね。それでも本家ポケモンは強いが

ゼル伝もそろそろ危うい気が

FEはとうとうGBA世代からも文句を言われ始めた

黄金の太陽はストーリーが糞な上に尖った能力のクラスがない。レベル上げにも時間がかかりすぎ。
こういう時間はポケモンの厳選に使うべき。

539ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 10:26:30 ID:cUbPjdzA0
任天堂は、昔からRPGにはそんなに乗り気じゃなかったからなぁ……。
そういえばほとんど(全部?)外注だ……。

今は反射神経系も昔ほど初心者お断りでも無くなったし、何よりクリアするまでの
時間が短くていいからRPGよかそっちのを買っちゃうんだよね。
脳トレもwiiスポも反射神経系ゲームだ……
540ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:40 ID:IKzQE8+5O
>>538
ポケモンはシナリオクリアだけで良いや‥‥
541ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:43:21 ID:AhuD2wgC0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
542ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:45:23 ID:c6EO7b/r0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴\/   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (8       J  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
【命令】
これを見たら10回コピペしたらゲサロ板は永久に不滅です。
543ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:48:19 ID:pB4X+LEn0
ポケモンは赤や緑の頃よりも任天堂から離れてる訳だが
544ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:16 ID:4wHIWGbr0
ポケモンはいろいろと忙しい。
努力値とか個体値とか。
545ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:35:43 ID:aZvZDNQWO
なにそれ
546ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 21:10:01 ID:xdrcuSNd0
>>538 任天堂批判はゲハでやれ

今、東芝にSONY本社が、PS3で専用CPUの工場売り払う協議始めたニュースで、
祭り中だけどな。ここはマザー3が糞ゲーってスレだから、他ゲームを貶めるのに
利用すんな、な?ここなら同意して人がいると思ったのか。哀れだ。
547ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:59:02 ID:cUbPjdzA0
伊集院光とか、吉田戦車とか、一時期ゲーム通の有名人として鳴らしていた
人たちがこぞってマンセーしていたから、「つまんない、クソゲー」と感じては
いけないよーな気がしてた。発売当初は。
今はどうも、そのテのゲーム通っぽい人たちが懐古厨と化してきたようで、
別に見解の違いが出てもどうとも思わないのだが。

それにしてもたかがゲームごときで人に失望する日が来るなんてなぁ……。
548ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 19:24:27 ID:9E0ZYANWO
>>547
伊集院はWiiとか否定してた事も有ったから確かに懐古寄りかもな
今更で良いから、ラジオとかでMOTHER3をボロクソに貶してくれれば見直すけど→伊集院
549ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 21:34:37 ID:sKWthT4B0
1&2は子供用だが
3はあきらかに大人用だろ
550ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 22:39:51 ID:Ica4nyIQ0
>>549
1&2は大人でも遊べるが
3はただ単純に糞ゲ
551ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 11:41:20 ID:9qbai5Uw0
大人だから波風を立たせてないだけって感じ
552ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 19:35:45 ID:aWfwwaR4O
1や2ですら、ゲームの中に町長みたいな汚い大人はいたけど
3はゲームの中に収まらなくて、現実にまで汚い大人でまみれたぶざまな結果に終わったな
糸井はもちろんとして、吉田戦車や伊集院みたいなほぼ日で誉め殺ししてた連中…
ファミ通の浜村や、ニンテンドードリームの編集者共もそんな感じだったか
553ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:00:56 ID:0i2gPvm10
だからなんだ下衆豚野郎
554ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:06:39 ID:feG4ULvhO
今日のdarlingで中の人が
孫くらいのユーザーについて語っていた煽りが印象的

ああいうログて消してるのかな
555ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:23:51 ID:b74+C7nL0
兄が1章で落ちて死んだとはクリアするまで知らなかった
ラストバトルで死んでると知って「はぁ?」だった

死んだのに無理やり改造させられて操られてると知ってストーリー進めるのと
落ちて気絶か大怪我してるの所をポーキーに色々されて敵になったのとでは全然違うと思う

まあ、死んだと見抜けなかった俺が悪いんだけど最終章まで兄が落ちた事自体すっかり忘れてた
556ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:27:32 ID:rJtSuS1E0
>>553
もっとまともな反論は出来ないのか信者は
557ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:37:18 ID:0i2gPvm10
だからなんだ塵豚野郎
558ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:39:02 ID:feG4ULvhO
555

もう忘れたけど靴をはじめ
その辺の具体的な記述はあったような
559ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 21:41:47 ID:gzJcMZnE0
業界に古くから関わってた人たち程マンセーするよね。
だがこれでひとつの時代が終わろうとしているのかもしれん。それは、良いことだ。
560ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:23:14 ID:NMlsio1Y0
伊集院は、好み・苦手と公言してるゲームからして、
MOTHER3のスタイルは高確率で受け付けないはず。
つまんないと思ったとしてもつまんないとはいえない立場なのか。
561ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:57 ID:feG4ULvhO
ゼルダは一応アドベンチャーじゃないのか....

スレは幾度となくRPG板と家ゲ板を転々としたがあれは信者論争が主な原因
まあ風タクとかどうみてもレベルのないRPGだったけども
562ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 00:22:28 ID:VUhJiQNC0
>>558
実は死を強く臭わせる部分は全く無い。
563ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 00:45:56 ID:1JFjpmBLO
>>560
ラジオや雑談の記事で言いたい放題言ってるのに
お咎めの話は殆んど無いらしいから、伊集院は権力は見た目より有るみたいだけど
糸井が伊集院以上に社会的に力が有る×伊集院が糸井を神格化してるから辛口な事を言わないんだと思うんだ。
腐りきったとはいえ、昔は一行書いて貰うのに一千万かかる超大物コピーライターだったからね‥‥
564ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 01:08:16 ID:iKlXyTR50
>>563
大活躍だったのは確かだろうけど、
一応、「一行一千万」は糸井自身の冗談半分なコピーなんじゃないの?

まあどちらにせよ、座談会?まで呼ばれといて
つまんないとは言えないか。
565ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 23:14:41 ID:ttEbuR1s0
鈴木みその漫画で、ゲームについてしっかり語れる有名人ってのが
伊集院くらいしかいない、と描いてあったのは見た。実際そうなのかもしれないが。
ゲームWAVEの頃は良かったんだけどなぁ……。
566ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 20:51:26 ID:arAao0FfO
同じ3でも、ときめきメモリアル3や天外魔境3はボコボコに叩かれたのに
MOTHER3は上2作とタメを張れる程の酷さなのに
叩かれないどころか盲目賛美されて、理不尽と言うか何と言うか‥‥
567ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 00:19:03 ID:G7nNsZxb0
そういやマザー3も天外3も前作発売から10年以上経ってたんだっけ。
思い出補正だけじゃないよな、マザー3のマンセーされっぷりは。
568ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 02:28:56 ID:NeSgH5jRO
まあ、天外3は桝田が関わって無いからって言い訳出来るが
マザー3は糸井が引き続き関わってるのにアレなのが痛々しいな
569ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 07:18:34 ID:dDtQmnrw0
同じことばかり呟く能無しゴミクズおもすれーーー
570ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 07:47:31 ID:I+yUtXE0O
マザーシリーズ1つもやったことないが
みんな言うんだから糞ゲーなんだろう
571ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 12:17:42 ID:xG99tLbA0
M3
世界が狭い
ドラゴ編がかなり悲しかった
動物虐待のシーンは酷い(特にドラゴとサルサ)
ニューポークシティーあたりから気色悪くなってきた
人によるがポーキーが哀れすぎる
敵がキマイラと豚ばかり
だがラストは感動した
572ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 18:50:44 ID:jIJBLqOt0
>>570
1+2は買え
他は糞だと思っていい
573ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 19:09:07 ID:dDtQmnrw0
糞移植すすめんなタコ、ヴォケ!
574ゲーム好き名無しさん:2007/09/25(火) 21:16:16 ID:26OJ2Y8O0
>565 うわ、
まさかこんなスレであの番組のタイトルを見ようとは。。。。。。orz
575ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 01:41:35 ID:vcjAIo6bO
>>572
センス抜群なナイスなレスですね。
576ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 07:22:12 ID:/MM5jr940
てめえのセンスがねえだけだキモ不細工

消えろ
577ゲーム好き名無しさん:2007/09/28(金) 07:23:54 ID:YxVJh6S30
伊集院より、ピエール瀧のほうがゲームに絡まない仕事してる分
めちゃくちゃなこといってるよ
昔の伊集院はやたらソニー批判してたな
578ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 01:53:40 ID:SRdNuMfHO
>>577
PS3イラネって言って、
伊集院がコラム掲載させて貰いつつ、かつソニーの太鼓持ちしてるファミ通が
伊集院のイラネ発言聞いてから、慌ててプレゼントした話が有るから
未だにソニーは好きじゃないみたいだよ→伊集院。
579ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 05:34:27 ID:sUrZCg7E0
シルカカス
580ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 05:44:12 ID:yGnafbTuO
マザーは2しか認めない
581ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 07:45:42 ID:6CztEafm0
マザー1はひどかったけどな
582ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 08:59:38 ID:sUrZCg7E0
マザー1なんてゴミゲーにもなりゃしねえな 信者もゴミクズ以下だし
583ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 09:43:26 ID:PCCcZi0P0
475 :カル:2005/09/27(火) 20:51:23 ID:A2uIn+Mg0
チャーハン作れない母親ってどうよ?

476 :(*゚Д゚)さん:2005/09/27(火) 21:12:42 ID:4Vw4zEsk0
どう見てもチャーハンをかっこつけたいらしく
「ピラフ」と言って出す母親よりはいい

477 :(*゚Д゚)さん:2005/09/27(火) 21:27:53 ID:o24y4nDf0
うちは関西だから焼き飯になっちゃうねー

478 :(*゚Д゚)さん:2005/09/27(火) 23:35:09 ID:rSoR48uQ
家のカーチャンは弁当にいつも焼き飯を入れてくれた。
おかずはほんのちょっとしかなかったけど、ご飯に味がついてるのでいっぱい食えた。
もちろん飯は弁当箱の中でべっとり固まってたけど、美味かったな。
ありがとう、カーチャン、また食いたいな。

479 :(*゚Д゚)さん:2005/09/28(水) 00:45:18 ID:BoVCzpE4
>>478
おいらは、高校のとき家が遠くて1年の初夏のときに弁当が腐ってた。
それ以来ずーっと学食。こっちのほうが旨くて種類も豊富でアツアツ。
で、それ以来弁当は作ってもらってないし、作ってもいらんわw

いいかーちゃんだな。

480 :(*゚Д゚)さん:2005/09/28(水) 00:49:24 ID:ODglepXT
>>476
ピラフは炊き込みご飯だぜって教えてやれ

584ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 13:54:37 ID:CUvibtbO0
個人的には1が一番すきなんだが
585ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 15:59:26 ID:sEkFN2/+O
1は曲が好き
2はストーリーが好き
3はゴミ
586ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 17:37:50 ID:sUrZCg7E0
そしておまえはゴミ以下と
やっぱキャベツだろ!
587ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 17:49:16 ID:PCCcZi0P0
いまチャーハンつくるよ


まてってええあてあ
588ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 18:46:38 ID:2CHp7z58O
マザーはあの世界観が好きだ。
それを考慮すると
3は凡ゲー。
589ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 21:23:08 ID:oA5aP2c70
伊集院は全然かたれてないよ
ネットの発言と対して変わらない

長いものに巻かれるタイプではないけど、単なる神経質なゲーム少しかじったデブ
お前がシレン、街、ウェーブレース。を語るな穢れる。
590ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 21:39:03 ID:Xy1oJVOo0
>>585
世界観と登場人物もよかったぜ1は
まあストーリーは2には及ばないが
591ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 16:29:04 ID:jLXpmwQjO
スマブラにリュカ来たな。
まぁここの奴らみたいに
ひねくれてプレイしてる奴以外には
朗報だな
592ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 18:03:00 ID:yNzVFuAGO
>>591
でちまったモンは仕方ないだろ
マリオ様やピカ公様であの糸井のクソガキを痛め付けて差し上げるだけだw
593ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 19:41:28 ID:CuBDg7bO0
そういう意味では、是非フリントも出してほしい。
最後まで被害者面するばかりで、自分のDQNぶりに気づきもしないあの親父を懲らしめてやりたい。
594ゲーム好き名無しさん:2007/10/01(月) 22:43:52 ID:BuLJAXse0
>>591
ネスの浮遊感キャラが削られて
全然違うのが入ってきちゃうようなら困るが、
似たよーな性能だから割とどっちでもいい。

それと原作の評価は別だな。自分の場合。
595ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 01:24:54 ID:XmRsnopQO
今更こんな事言うのもアレだけど
スマブラXのリュカは今までに紹介されたキャラの中で一番不細工だな・・・
596ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 13:01:10 ID:ipHxLIb90
ワリオだろjk
597ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:03 ID:q8Mbo/OYO
>>596
不細工キャラが不細工なのと
不細工でない筈のキャラが不細工なのは
最終的な受け取り方も変わって来るだろ。
598ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 07:38:12 ID:wzvrCJl10
と、ブサキモさんが夜中にブヒブヒたれています
599ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 08:21:02 ID:mQgUPTXg0
どせいさんのモデルは
1101らしい
600ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 09:35:10 ID:57T+y9SuO
かわいいじゃないか
601ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 10:07:36 ID:mQgUPTXg0
おれのほうがかわいい
602ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 18:38:07 ID:q8Mbo/OYO
>>598
通学・通勤時間帯にパソコンから書いてるようなアンタに
ブサはまだしも、キモよばわりはされたくないなw
603ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 19:37:18 ID:wzvrCJl10
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてます
604ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 19:39:44 ID:mQgUPTXg0
どせいさん>>>>糸井
605ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 20:32:00 ID:q8Mbo/OYO
>>603
アンタ、純粋に怖い
好きな女見つけたらストーカー間違いなくやりかねないタイプだよ(((;゚Д゚)))
606ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 20:37:20 ID:wzvrCJl10
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてます
607ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 23:26:53 ID:ammKF2iv0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃を与えてああ30行だ
608ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 22:44:59 ID:MpQcm3H70
なんだかストーリーが夢見がちな女子中学生が考えたような感じでやってて恥ずかしかった。
音楽も期待してたのに実際は殆ど糞。
609ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 22:15:12 ID:bEzLMd3e0
封印→タクト→エフゼロX→フォックスGC→マザー3→逆転4

任天堂系は毎年シリーズモノをダメにするのが好きでね
610ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 03:13:31 ID:QjaSuDGIO
>>609
フォックスとMOTHER3だけは同意
611ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 08:23:00 ID:RbdbzBi90
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてます
612ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 08:31:58 ID:f5T1whww0
つか1と2も微妙、バランスだけ良くて(無理矢理な強さ補正と終盤のきつさはあるが)
あとは平凡
613ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 09:02:26 ID:exvtyjV10
MOTHER2は最高によかった。
www.youtube.com/watch?v=bmA5bGv6FSQ&mode=related&search=
614ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 15:24:38 ID:KI72szvm0
逆転裁判4は、とりあえずプレイ中は楽しめる点だけがいいな。
クリアしたあとに、なんともいえない怒りがこみあげてくるけど。
615ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 00:02:04 ID:ab9/BSo80
所詮は糸井、所詮はカプコン
616ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 22:29:29 ID:gaP283kA0
MOTHER2はMOTHERのリメイク風にしてるっていう話はきいたことありますけどね。
でもMOTHER3は違った。糸井重里さんは本物です。
だからMOTHER3は過去作と比較して語るのはお門違いだと思います。

それからストーリーと章立てについて結論先行で批判がかかれてますけど、その部分はですね、
糸井重里さんがわざとそうしたんだと思いますよ。
よくかんがえたら過去作も狙ってそうしてたってとこが結構あったじゃないですか。
同じとこがMOTHER3にもたくさんあって、ああMOTHERだなって思えるじゃないですか。

アメリカンならいいとか、少年少女が冒険とかがMOTHERらしさの本質じゃないでしょう?
そんな見た目騙しが本質なら、MOTHERはビジュアル重視な最近のFFと同じ分類ってことになりますよ。
過去作を神格化してMOTHER3の表面だけ批判される人は少し冷静になって語ってほしいです(´・∀・`)
617ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 23:53:46 ID:aSDwkhYP0
>>616
「糸井様が意図してなさったことなら何でも最高」まで読んだ
618ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 01:17:03 ID:+MS3CGk90
>>616
わざわざMOTHERシリーズと比べたり
糸井氏の意図とか深刻に考えたりしなくても
平均というか平凡な点が多々あるから大丈夫だよ。
619ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 15:55:01 ID:8dJikTwH0
>>616
Mother1,2がこの世に存在してなかったと仮定しても
このゲームは単純に糞だから
620ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 17:17:52 ID:FKos5I1AO
序盤ワクワク
中盤疑心暗鬼
終盤消沈
621ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:00:15 ID:mE10pFe10
>>568
逆だよ

糸井はただの飾り
岩田がすごかった
というのが証明された
622ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:02:50 ID:mE10pFe10
岩田が作るのなら
原作宮部みゆきでも名作ゲームになるだろ
623ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:08:44 ID:mE10pFe10
>>619
1 2が存在しないで 僕らの太陽 みたいな感じで発売してれば
糞ゲーとは評価してなかったな

だって買わなかったから
624ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 02:11:32 ID:GYCaLvg9O
>>616
こいつらはアンチだからマジレスするだけ無駄
625ゲーム好き名無しさん:2007/10/11(木) 13:05:00 ID:JtsJr1Qt0
>>616
>今回は違った
そうだね、初代はMOTHER、二作目はMOTHER2だけど、今回はMOTHER3だからね。
同じタイトルでナンバリングしてるだけなのに続編として比較されるなんておかしいよNE!
>狙って
そうだねポーキーとか酸素補給マシンとかどせいさんとか凄く狙っててCOOLだよNE!
>本質
そうだねMOTHERの本質は糸井様の美しい文言だから
使いにくいインターフェースとか街が2つだけとか
MAPパーツも総枚数も明らかに少なすぎるのをスクロールと一本道でごまかしたりとか
街の住民が少ない割にセリフ変化も少ないとかサウンドバトルありきで組んじゃった戦闘バランスとか、
そんなことにこだわるのはビジュアル重視だよNE!
626酷威重里:2007/10/11(木) 17:20:06 ID:7GvD4tj/0
バレバレのコピペ相手に必死の噛み付き(プ    クズアンチ必死だな(藁
やっぱぼくのゲームを理解できないゴミ豚どもは、それすらもわからない程度の低い輩なんだと再確認したよw
4にもお前らと同じ豚のポーキー出してやるからまた買ってね♪
627ゲーム好き名無しさん:2007/10/11(木) 17:23:17 ID:T46d65cn0
中二の時、大阪から転入してきたDくん。
妙に気が合っていろんな話をした。
でもからかわれるのがいやで話をするのは放課後。
場所は屋上にでるドアの前だった。
汚いマットに座って毎日下校時間までいろんな話をした。
夏休みも私の家の前や近くの河原でほぼ毎日話しをした。
兄が”お前ら付き合ってるのか?”って誤解するくらい会ってた。
友達の話や好きな人の話、他愛のない話ばかりだったけど
とても楽しくて大切な時間だった。

3学期になってからDくんはボーッとする事が多かった。
心配だったけど聞かれたくないようだったので何も聞かなかった。
2月のある日、いつものようにマットに座って話をしていたら
Dくんが突然抱きついてきた。
抱きついたまま声を殺して泣いていた。
びっくりしたけどしばらくそのままでいた。
そしてDくんはいきなり立ち上がって
「今日はもう帰るわ、バイバイ」といって階段を下りていってしまった。
そしてDくんは何もいわずに次の日に転校してしまった。

夜逃げ同然でこっちにきて、ここにもいられなくいなって夜逃げした、と
Dくんの近所に住んでいた子が教えてくれた。

あの切ない泣き方は今でも忘れられない。
628ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 01:45:55 ID:iBxjNN1EO
>>622
むしろ宮部女史のがマシだったかもな。
629ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 07:46:38 ID:hWgQaJ9X0
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてますがみなさんこのゴミ人間はスルーお願いします
630ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 08:16:24 ID:eRBfXEjA0
最近の仕事だとハウルのコピーは結構よかった
































岡田のはただのやっすいラノベみたいだったが
631ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 16:41:15 ID:b1tdrjQ+O
>>628
全くだw
632ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 19:49:12 ID:xxUg/glK0
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてますがみなさんこのゴミ人間はスルーお願いします
633ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 19:50:34 ID:0lt0XnO90
土製さんの鼻がいまみるとイチモツそのものやった
634ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:28 ID:VyRqkI9a0
私とワタシで旅に出る

とか神作品と比べると

かつて竜と人は一つだった

って本当にカスだな
635ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 02:26:58 ID:db+WPh7mO
>>634
作品がカスだからやむをえん
636ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 04:51:17 ID:P7HWjJFhO
保守
637ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 07:29:44 ID:SsIWeIWc0
∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ   フフ…
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ  カスブサキモ豚保守係さん…?
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!   ネタ振ってくれませんか……?
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |    ゴミ人間じゃ
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||     ないんでしょ……?
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |    フフ…
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||    クク………
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !      やっぱりね……
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\   見当は
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \  ついていたけど……
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト  案の上ゴミだらけ
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  ゲームを叩くことばかり
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |   考えてきた人間の
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|     発想───‐
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |   痩せた考え…
638ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 09:35:58 ID:L5lhtRhg0
どせいさんのモデルは
1101らしい
639ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:09:33 ID:P7HWjJFhO
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←>637
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
640ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 21:25:47 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
641ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:07:19 ID:P7HWjJFhO

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうした豚認定豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    さっさとこの世から消えろ、能無し豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>640从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>640の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
642ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:16:53 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
643ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:30:24 ID:/9QNPUhtO
これで糞ゲーだったらDSFF3は(ry
644ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:38:02 ID:P7HWjJFhO
                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうした豚認定豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    さっさとこの世から消えろ、能無し豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>640从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>640の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
645ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:02 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン

646ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:14:01 ID:P7HWjJFhO
                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうした豚認定豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    さっさとこの世から消えろ、能無し豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>640从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>640の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
647ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:14:52 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
648ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:25:48 ID:P7HWjJFhO
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←>637
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
649ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:31:53 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン

650ヽ____________:2007/10/19(金) 23:35:43 ID:P7HWjJFhO
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / 649  \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
651ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:36:36 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
652ヽ______________:2007/10/19(金) 23:44:06 ID:P7HWjJFhO
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / 649  \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
653ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:49:37 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン

654ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:52:59 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間はスルーでお願いします
655ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:55:43 ID:SsIWeIWc0

                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン






                 |l ili ili lilii i/
                 |l ili l ili iliii|  
  ,-、ヤター!>>636の死体 |li llil l il|  wwwwwwww
  \\.できたモナ!!    |/⌒ヽ、@l|
  . \\  ∧_∧    |V ̄Vl il l|
 /// \\( ´∀`)  ※从三从ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
656ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
658ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 00:01:30 ID:SsIWeIWc0
656 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします



                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \    最後にとんでもねえ自爆しちまったなぁwwwwww
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
659ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:50 ID:+tymzBQzO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
660ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 00:04:35 ID:Hy+Exma00
656 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします



                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \    最後にとんでもねえ自爆しちまったなぁwwwwww
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
661ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 00:28:33 ID:pCpLPn740
>634 同一人物だよな それ?


しかし下のは64とは別でまた捻りがない
あれもギャラの請求が出来ないと悩んだそうでw  
662ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 18:52:52 ID:7Ks7axYI0
1をやりおわった時…( ´ー`)
2をやりおわった時…( ;ω;)
3を見おわった時…( ´゜д゜)
663ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 09:36:53 ID:MKuZu1ls0
(`・ω・´)ポーキー・・・
664ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 20:04:02 ID:gpaQUTw10
このスレが盛り上がるのが目障りでしょうがない

マザー3信者(正体は糸井の工作員?)が このスレを荒らしてますが
完全スルーでお願いします

 
665ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 22:42:17 ID:jh9kI0Bw0
いや、全然盛り上がってないから、ここ
666ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 23:25:59 ID:JejDDvWI0
662 エンディングまで笑うんじゃない?
667ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 20:24:38 ID:bFq4+S8cO
保守
668ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 20:33:06 ID:IrVUKcSO0
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・lほっ・・i。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >

669ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 23:00:38 ID:MOUHY0Bx0
>>663

エンディングまで、太るんじゃない!!
670ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 15:26:32 ID:87sqwXJ7O
保守
671ゲーム好き名無しさん:2007/10/27(土) 16:08:29 ID:QB2qsAkF0
656 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします



                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \    最後にとんでもねえ自爆しちまったなぁwwwwww
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン

672ゲーム好き名無しさん:2007/10/28(日) 01:33:30 ID:tfePJXG+0
ポーキーは出す必要があったが
なんか妙に処理されてなんともいえないやつになってた
673ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 13:16:00 ID:pePeTAl1O

674ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 13:37:13 ID:Ipnhyoge0
>>673
が見えないの俺だけ?
675ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 14:54:05 ID:EKHnx9bS0
>>673
IDがタイトーに見えた
676ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 15:52:48 ID:kk/S6H1cO

677ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 22:40:43 ID:hiwq6/UN0
マザー3信者は怖いなぁやっぱり
678ゲーム好き名無しさん:2007/11/03(土) 15:22:54 ID:LM+atKZiO

679ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 15:50:12 ID:CGKLyFLc0
びっくりするくらいのウンコゲーでした

さすが箱説明書付きで中古で2000円きってるだけのことはある
680ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 00:21:40 ID:R18vxX3oO

681ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 03:09:21 ID:JPvIl8bz0
いっそ出さないほうがマシだったと思わせてくれる
マザー3のポーキーと逆転裁判4の成歩堂
682ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 20:58:19 ID:JzY8i9La0
好みの問題です。
683ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 21:11:14 ID:qu+ABIiT0
2がね・・・・面白かったから・・・・期待するよね・・・・ヒトとして



3、見事なまでに裏切られたよ・・・
684ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:52:47 ID:I3tKkYog0
SFC2とGBA1+2しかやっていないが
1からあまり面白いとは思えない。
非ファンタジーで現実風味、切り替えなしの街など
一風変わった味付けで最初だけ楽しいが
システム、バランスがしょぼいのですぐに飽きる。
2は処理落ちも最悪。
685ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:54:26 ID:I3tKkYog0
雰囲気ゲー派、ストーリーゲー派には受けが良いゲームなんだろうが
システム、戦闘重視派の俺には全然合わなかったな。
686ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 13:47:12 ID:oZQ3TpD7O
>>685
3は雰囲気は終始陰気な空気をベースに
時代遅れな話と、空気読めてない的はずれなギャグで味付け
システムは部分的に1より劣り、戦闘は緊張感も爽快感も無くタルくなっただけの素晴らしい作品ですよ。
687ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 15:20:16 ID:fP3MTg7p0
せめて
操作性とかゲーム性だけでも まともに作ってくれてれば
信者の色眼鏡評価で絶賛してたのに

あれじゃ元マザー信者でも投げ出す
688ゲーム好き名無しさん:2007/11/10(土) 08:09:28 ID:yeqbBHQc0
3をやったおかげで、
1、2がゲーム面というか、戦闘とかマップの構成とかを
しっかり作ってたのが良くわかった。
689ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 17:02:51 ID:cItg9x7U0
宮部原作 岩田製作>>>>>>>>>>糸井原作 ブラブラ製作
690ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 17:01:54 ID:H7XgytEi0
今更ながらこの前、MOTHER3買ってきたんだ。なんか評価の差が激しいんでどのくらいの
ゲームなのか逆にやりたくなってね。
発売されてたのは知ってたけどMOTHER1,2に思い入れがあるからなんかやる気になんなかった
んだ。

感想を一言で言うと、糞ゲー。
まあMOTHERというゲームを始めてやった人はそうは思わないと思うけど、2が神ゲーだと評価する俺に
とってはいろんな面で気に入らない。

大体母死んじゃうし。兄は行方不明。
なんか損した気分。

MOTHERてゲームは人が死ななくて、冒険を味わいながらいろんな町を行けて、たまに無料で回復してくれる
マイホームで家族の温かみを味わいながら遊ぶゲームだと思ってた。
いっしょに戦う仲間に犬ってなんだよ!?
あといちいち操作するキャラクターが変わるのが気に入らない。
前2作はだんだん仲間が増えていって心強くなってくのが好きだったのに。ほんといらいらする。

ほんとMOTHERも終ったな。絶望した。スマブラにリュカ参戦したけど喜べない。なんかリュカだけ微妙。髪型とか顔とか。かわいくない。
絶対ネスのほうがいいのにな。発売したら対戦相手に決まりだな。
691ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 16:15:22 ID:dVGvjzOeO

692ゲーム好き名無しさん:2007/11/15(木) 06:20:38 ID:2vle5Nwo0
セリフ回しの雰囲気そのものが好きなので
話の方向性が違っても割と平気だっただけど、
操作しててかったるいのには耐えられなかった。

微妙にもたもたしたメニューまわりとか、
長ったらしいイベントの見せ方とか、単調な戦闘とか。
693ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:33 ID:Ir1IBQ+I0
取って付けたかの様なヨクバとサルサとどせいだに
それ以外はわりと良かった
694ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 02:12:27 ID:/AElTG0bO

695ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 03:13:14 ID:BQd0LJQzO
696ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 08:35:54 ID:JzSgiv6UO
悲しいね
697ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 08:41:54 ID:QESqa4HeO
あれはカス
MOTHER2>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>MOTHER3
698ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 14:15:00 ID:mQuzMUQSO
家族をテーマにしたのはいい
でもあの世界設定は糞だな
あの巨人の話を聴いて絶望したぜ…
699ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 08:02:21 ID:5Et4Ezm00
なによりストーリー内で伏線→消化をろくすっぽせずに
あそこで一気にネタばらしするってのが普通にダメなゲームだと思う
700ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 20:07:12 ID:hZ2kgZFr0
白い船の残骸を探検する伏線イベントとかあったらよかったのに。
もっとも、「実は最終戦争から逃れてきた人たちの世界」っていうありがちなオチだから
即座にプレイヤーに勘づかれることを恐れたのかな。
701ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 20:58:30 ID:Y1G8JH9S0
スマブラ拳でリュカのマークが地球なんだが3と関係あると思う?
あれは特に象徴するものがないから引き続き地球マークにしたんだと思うが。
702ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 21:24:16 ID:G6o7LNsJ0
3の舞台が地球かどうかも不明だから、確かに1や2と同じ地球マークなのはおかしいかもな
まぁMOTHERシリーズということで地球マークなんだろうけど…
703ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 22:48:11 ID:YXMYgkTr0
>>699-700

リダが全部セリフで語るんじゃなくて
ラストのほうで 白い船の残骸に立ち寄って
そこで 色々な情報を主人公たちが知る ってだけでも
全然違うのにな

バイオの日記の かゆ・・・うま みたいなのが
そこら辺に落ちてるとか
704ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 23:38:07 ID:xH2FNuxL0
1で言えば、
曾祖父の日記もギター弾きの歌もイヴのセリフもオープニングの曾祖父母の話もないまま
唐突にクイーンマリーが長々と自分語りを始めちゃうようなものだね。
「ここまでで何かわからないことがありますか?」とかのセリフをはさみながら…
705ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 15:57:26 ID:aYRttHHp0
信者の妄想って本当に怖いね、こんな糞ゲーをなぜ楽しいといえるのか・・・
不評の意見はともかく好評の意見が・・・

ttp://www.accessup.org/jgame/7_MOTHER_203/
ttp://www.gba-mk2.com/rpg/mother3.html

下の方はレビュー集の良かったところ、悪かったところをクリック
706ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 21:34:21 ID:efccJlch0
64版をWiiウェアで出せば多分万事解決!

信者「削られたストーリーが分かって満足!」
3アンチ「そうそうこれがMotherの本質だよ」



707ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:52 ID:efccJlch0
708ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 04:04:07 ID:8iTI/r92O
>>706
実際でたGBAの製品版は糞だったが
64のなんて公開されたグラや動画の時点で糞通り越してゴミ以下だよw
709ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 11:37:40 ID:rHxJNH8C0
mother3は神ゲー
710ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 12:24:25 ID:rHxJNH8C0
>>1
印象操作してる点ではアンチも信者も変わらないっていう。

ついでにあげっていう。
711ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 12:57:33 ID:rHxJNH8C0
712ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 13:24:35 ID:iMqofu8p0
>>709
ここの住民は元具体的スレ住民が多いから
「神ゲー」とか馬鹿みたいに言い放っても誰も納得せんぞ。
いいから「何が良かったか」を具体的に挙げろ。
音楽までなら同意するから。
713ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 18:42:23 ID:hRzkeAWNO
いきててよかった
714ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 19:59:15 ID:L0Ygt4tF0
ID:rHxJNH8C0

もう一度書き込め
715ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 20:18:04 ID:ZXuMzyx+O
どうあがいても絶望

するゲームのスレはここですか
716ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 23:28:42 ID:rHxJNH8C0
でっていえ
717ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 23:57:15 ID:rHxJNH8C0
718ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 14:31:56 ID:uNYEtkMr0
ナンカコウテクレヤ
719ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 16:48:12 ID:uNYEtkMr0

ぬいぐるみたち
720ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 19:45:17 ID:9Dq5b8W80
wikipediaで1+2が酷評されていて、
3は評価が高いという文章になっているが・・・

これはアテになる?ならない?
721ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 19:59:09 ID:uNYEtkMr0
どつちも0K
722ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 20:13:01 ID:rQc6pALu0
>>720
3を持ち上げる目的で1+2を酷評する輩が多いという意味では、まあアテになるかな。
723ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:33 ID:uNYEtkMr0
1+2は音がものすごく糞。
FCやSFCでやったほうがまし。
724ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:32:11 ID:vPR9BOIH0
音が超劣化しているからなぁ……<1+2
スーファミの音はともかくとして、ファミコンの音すらロクに移植できないって
何なのよ、と。

あと、例によって例のごとく1101の自画自賛っぷりが一部ユーザーの怒りに
油を注いでいるのではないか、と推測させる。
725ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 10:39:31 ID:yv6eoEBo0








おーい












726ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 14:23:13 ID:yv6eoEBo0









血!







絶対嫌!
727ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 17:44:25 ID:yv6eoEBo0











総合スレ







123*
728ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:41 ID:/epaMP6p0
マザーパーティーって国内最大級のMOTHERファンサイトらしいが
納得しないな。
「MOTHER3 Party」とでも名前を変えるがいい。
1,2と3差別しすぎだろ。

アメリカのSTARMEN.NETのほうがどんだけいいことか...
729ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 23:35:10 ID:390Tcwh10
と、カスブサキモ豚さんがブヒっと鳴いてますがみなさんこのゴミ人間はスルーお願いします
730ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 23:36:07 ID:qVfXvKzX0
713 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2007/11/23(金) 18:42:23 ID:hRzkeAWNO
いきててよかった
714 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 19:59:15 ID:L0Ygt4tF0
ID:rHxJNH8C0

もう一度書き込め
715 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 20:18:04 ID:ZXuMzyx+O
どうあがいても絶望

するゲームのスレはここですか
716 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:28:42 ID:rHxJNH8C0
でっていえ
717 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:57:15 ID:rHxJNH8C0

718 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 14:31:56 ID:uNYEtkMr0
ナンカコウテクレヤ
719 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 16:48:12 ID:uNYEtkMr0

ぬいぐるみたち
731ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 23:41:57 ID:yv6eoEBo0







うれしきよせあつめ








732ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 23:45:18 ID:qVfXvKzX0
713 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2007/11/23(金) 18:42:23 ID:hRzkeAWNO
いきててよかった
714 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 19:59:15 ID:L0Ygt4tF0
ID:rHxJNH8C0

もう一度書き込め
715 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 20:18:04 ID:ZXuMzyx+O
どうあがいても絶望

するゲームのスレはここですか
716 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:28:42 ID:rHxJNH8C0
でっていえ
717 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:57:15 ID:rHxJNH8C0

718 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 14:31:56 ID:uNYEtkMr0
ナンカコウテクレヤ
719 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 16:48:12 ID:uNYEtkMr0

ぬいぐるみたち

733ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 14:11:56 ID:6LxI7vfs0








モッタイナイ酸素








734ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 14:30:53 ID:AFKSj1hsO
まだこのスレあったのか
早く落とせよカス共
735ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 15:13:08 ID:IR85QvXUO
736ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 16:21:16 ID:6LxI7vfs0
>>157

(^ω^;)…
737ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 18:08:00 ID:IuRA/6CO0
本スレをアンチが荒らすのもアレだが
アンチスレにわざわざ出向いて荒らすって普通のファンにも迷惑だと思わんのだろうか。
738ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:50 ID:AFKSj1hsO
だな いいこと言った
739ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 19:20:36 ID:6LxI7vfs0
>>251
(^ω^;




















740ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 04:39:35 ID:bdR2i2zd0
1+2は1の方はファミコンやった事が無いから比べられないけど
流石昔のゲームだけあってゲームバランスが悪かった。
2はスーファミでテレビ画面でやってればやる必要はなかった
3はわざわざ携帯ゲームではなくWiiとかでやって欲しかった
741ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 17:00:45 ID:l4ap/QF4O
>>740
MOTHER1って、コツ知ってれば
当時のRPGでは簡単な方だったんだけどね…
742ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 20:48:35 ID:bdR2i2zd0
1はレベルを上げれば勝てたし昔のゲームだからと納得できるんだけど
3はゲーム性というよりはストーリー重視のはずが感動できないんだよ。
章ごとにぶつ切りになってるし行動が受動的で自分で物事を解決したって
達成感が全くないのが原因かな
743ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 22:21:22 ID:vcIXj/QJ0
3は自分が物語に介入してる感覚がないまま終わった感じ。
744ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 23:26:21 ID:b+0GdNmY0
糸井の自己満足に付き合った気分だ
プレイというかゲームしてる感じにならなかった
745ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 12:59:53 ID:bMos1EOW0
>>743
ラストバトル一つ取っても、1,2,3とも戦闘力としてはHPくらいしか意味を持たないんだが、
それでも能動的に意味の有る行動をとれる1や2と
仲間三人消し飛ばされて延々NPC対話を聞かされる3との間には厳然たる差があるよなぁ。
746ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 13:15:48 ID:rT13vhtD0

ハミングバードが空気
747ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 23:47:17 ID:mUHzekI50
ありゃあまあ中盤までのキーアイテムってことで普通にナットクしたけど
748ゲーム好き名無しさん:2007/11/29(木) 00:25:45 ID:bZ4MNsKs0
糸井の”キャベツ”ってどうなったんだろうな
あれこそケイタイで出せよ
749ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 14:20:49 ID:uO+DEDCi0
中二の時、大阪から転入してきたDくん。
妙に気が合っていろんな話をした。
でもからかわれるのがいやで話をするのは放課後。
場所は屋上にでるドアの前だった。
汚いマットに座って毎日下校時間までいろんな話をした。
夏休みも私の家の前や近くの河原でほぼ毎日話しをした。
兄が”お前ら付き合ってるのか?”って誤解するくらい会ってた。
友達の話や好きな人の話、他愛のない話ばかりだったけど
とても楽しくて大切な時間だった。

3学期になってからDくんはボーッとする事が多かった。
心配だったけど聞かれたくないようだったので何も聞かなかった。
2月のある日、いつものようにマットに座って話をしていたら
Dくんが突然抱きついてきた。
抱きついたまま声を殺して泣いていた。
びっくりしたけどしばらくそのままでいた。
そしてDくんはいきなり立ち上がって
「今日はもう帰るわ、バイバイ」といって階段を下りていってしまった。
そしてDくんは何もいわずに次の日に転校してしまった。

夜逃げ同然でこっちにきて、ここにもいられなくいなって夜逃げした、と
Dくんの近所に住んでいた子が教えてくれた。

あの切ない泣き方は今でも忘れられない。
750ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 17:19:52 ID:c/ug5uDh0
MOTHER2.5として面白かったよ
ゲームの自由度は低いから・・・
そういえば映画っぽかったね
糞と思う点はポーキー自体がいらんことかな
751ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 18:41:22 ID:FLextnqt0
だってイトイさんはキモヲタ嫌いだしw
752ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 20:16:14 ID:bjslakHR0
島を舞台にしたのは失敗だったかな。
3の世界は狭かった。
753ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 20:21:48 ID:RdeeIK9L0
というか初代からクソだったよな
754ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 20:24:49 ID:82TkBpy10
確かにクソだったが、旧作は自分のクソ、3は他人のクソって感じだな。
755モザー:2007/12/01(土) 23:55:10 ID:de5DZI1G0
マザー1はゴミゲー
ゴミクズゲー
あんなもんの信者もゴミクズ
756ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 23:58:01 ID:w7n1yW4k0
サウンドプレーヤーのためだけに売らずに残したwww
757ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 03:40:11 ID:77BHhgGn0
はからずも>>722を実証する流れになっているな。
758モザー:2007/12/02(日) 09:17:18 ID:yOq/WRR/0
おらゴミゲー信者もっとヨイショしろよ
759ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 10:02:55 ID:+J45vWan0
>756
俺漏れも
760ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 07:55:13 ID:oy/1Cvju0
>>759
ナカーマ


まあたった数曲のフェイバリットしか聞いてないがw
761ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 23:48:59 ID:W/+p9pPH0
713 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2007/11/23(金) 18:42:23 ID:hRzkeAWNO
いきててよかった
714 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 19:59:15 ID:L0Ygt4tF0
ID:rHxJNH8C0

もう一度書き込め
715 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 20:18:04 ID:ZXuMzyx+O
どうあがいても絶望

するゲームのスレはここですか
716 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:28:42 ID:rHxJNH8C0
でっていえ
717 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/23(金) 23:57:15 ID:rHxJNH8C0

718 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 14:31:56 ID:uNYEtkMr0
ナンカコウテクレヤ
719 名前: ゲーム好き名無しさん [sag] 投稿日: 2007/11/24(土) 16:48:12 ID:uNYEtkMr0

ぬいぐるみたち
762ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:22 ID:0mp0shwv0
マザー1は昔のゲームだから仕方がないと割り切れるが
3はクソゲーだな。せめてDSで出してくれれば評価も上げっていたかも
763ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 08:50:27 ID:iKZzU7Gh0
>>749
アッーなのか?
764モザー:2007/12/04(火) 09:13:49 ID:711VkfOf0
1は昔のゲームでも糞
3は劣化ボク魔
765ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 09:15:53 ID:noLW0vGh0
>763 そうだよトニー
766ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 18:02:26 ID:emORhlOC0
>>762
DSで出しても糞は糞だよ。
家族が死ねば感動できると思ってるのが気に入らない。
767ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 19:03:03 ID:pZjdHHNN0
マザー1は最後にクイーンマリーを殺したせいで糞ゲームになり下がった
768ゲーム好き名無しさん:2007/12/04(火) 19:57:46 ID:+FVVz9rZ0
>>767
その発想はなかったわ
769ゲーム好き名無しさん:2007/12/05(水) 01:10:04 ID:88rJjDbXO
>>767-768
アホか
マジカント消滅のテキストをみるかぎりじゃ
クイーンマリーはギーグの所為で成仏出来てなかった幽霊じゃねーかよ。
770ゲーム好き名無しさん:2007/12/05(水) 20:17:30 ID:T8O6ONj7O
>>769
(^ω^;)・・・。
771ゲーム好き名無しさん:2007/12/07(金) 12:56:04 ID:kwbBa3KZO

772\____________/:2007/12/09(日) 00:25:04 ID:imxNLMMt0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ったかゴミデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
773ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 00:32:47 ID:bcBxwBK+0
2がいい
774ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:04:29 ID:jcCatMNU0
・演出がくどい
・出会いと別れがくどい
・セリフがくどい
・謎解きもくどい
・俺もくどいが糸井もくどい
775ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:28 ID:bcBxwBK+0
謎ときなんかないが
776ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:46 ID:sFZjcTZW0
この存在自体が謎ですよ
777ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:42 ID:MObaEXjF0
・援護までくどい
778ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:14:22 ID:kiGyn0L10
そうかな?
779ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 23:13:11 ID:bcBxwBK+0
そうでもない
780ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 11:53:34 ID:kCCVFsnH0
MOTHERのゲームボーイ移植で悲しんだ人々! その原因とは?
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9282.html
781ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 14:08:04 ID:BT5nezuk0
そうでもない
782ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 09:50:18 ID:QlSKg4vV0
>>780
GBAか・・・紛らわしい
783ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 14:41:21 ID:vmbpNhjS0
なんで今頃1+2…
つか、一番不評だったのはテキストより音声の劣化じゃないか?
784ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 16:22:14 ID:yp9D7KQzO

785ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 17:09:10 ID:wVRVKvyT0
部分部分では面白かったんだけど
ストーリーが繋がってないのと
半端なハートフルボッコストーリーなのが嫌だった。
ドットは秀逸だったけど
786ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 18:19:51 ID:ppQp582G0
2やってるんだけど主人公空振りしすぎ
787ゲーム好き名無しさん:2007/12/13(木) 18:44:08 ID:VXFORu050
そのスリングショットかかたにちからバットを他の武器に持ち替えろ
788ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 15:39:18 ID:XvdkSnlzO
キノコ喰った後の幻覚世界はMOTHERシリーズ最強
789ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 20:55:20 ID:zJvY+J030
>>788
あの手の悪意の噴出みたいなのは
腐るほど使いつくされてる上に先行作品に比べて光るもんもないし
マジカントやムーンサイドに比べて明らかにインパクト負けしてると思う
790ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 21:10:02 ID:S1Bx3NOv0
ムーンサイド最強
791ゲーム好き名無しさん:2007/12/14(金) 22:38:53 ID:X4IqzDuN0
糞ゲーっていう奴はDQNっぽさを被った厨だって、中ニのショタ弟が言ってた

内容の粗は64からGBAへの移行wの流れから、ある程度は許容?察してあげなきゃw

一時的にでも不倫とリュカクラウスボニーの(家族)パーティで行動したかった。
かなり望んでたw

ポーキーが2から引っ張るわりにあまり面白くなかった存在というか、
MOTHERを締めくくるDQ・・いけない人としてはちと弱かったかな?
どんなに切なさや温かさがあふれようが、豚が不倫と一家の数を減らしたのは確かなことで、ぶっちゃけ
どんなに終わりよければでもオレのハートは済まされないでし。

テーマや展開のために死や傷を負うのはキャラクターの宿命wだが、今回は大いに利用された倉臼火縄銃w
(まさか死んだりはしないよな)と思うことすらためらわれ、心の奥底にしまわれる いわゆる「望まぬ想定内」w
内容そのものよりも内容の製作者について思うことのほうが大きくなると、よろしくなかったりよろしかったり・・・
 
魅力的な演出が多かったのはとても嬉しいことでごじます。倉臼の剣振るPKサンダー超かっこいいー とても・・ステキだった・・・
792ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 06:50:21 ID:kV8JbAkTO
>>791
糞ゲーって所まで読んだ
793ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 11:07:19 ID:3JO1ODKf0
656 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします



                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \    最後にとんでもねえ自爆しちまったなぁwwwwww
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
794ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 21:47:31 ID:GRhOPwoi0
12/31
24:20〜26:30 ナイナイの招福生放送!おもしろ荘へいらっしゃ〜いスペシャル(仮)

1/1
10:30〜15:15 第41回初詣!爆笑ヒットパレード2008 第3部

1/2
10:20〜11:50 東野・岡村のプライベートでごめんなさい…インドの旅
23:40〜25:05 志村&鶴瓶のあぶない交遊録11

1/5
18:30〜20:54 めちゃイケ新春スペシャル

1/11
19:00〜21:30 ぐるぐるナインティナインスペシャル
795ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 05:53:06 ID:FsEX08HtO
糞ではないな
凡作
2が完璧過ぎたゆえ時間が経って懐古な思い出補正期待がかかっただけ


これが糞ってラインなら
査定が厳し過ぎる

音楽は凄い良かったよ
796ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 02:37:16 ID:P4+HtSR/O
>>795
残念ですが1や2抜きにしても糞です→3
797ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 03:08:50 ID:yusuWyMeO
カチッ。
798ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 12:14:24 ID:KgWvoq+50
ンコ?!
799ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 12:15:09 ID:KgWvoq+50
馬鹿のスイッチが入ったらしいよ〜
あげちゃうよー
800ゲーム好き名無しさん:2007/12/18(火) 15:40:37 ID:cC1LHG6r0
>>796
マザーのタイトルでなければ
極少数の購入者しかいなかったので 
極一部の任天堂信者に それなりに絶賛されてた可能性はある
801ゲーム好き名無しさん:2007/12/20(木) 23:58:59 ID:VfqBGvKSO
>>800
無い無いw
802ゲーム好き名無しさん:2007/12/23(日) 16:42:36 ID:ptsL3Zk3O

803ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 12:19:48 ID:1AMUQTwB0
>>800
マザーのナンバリングタイトルで無い場合
任天堂のソフトですらない可能性が…
804ゲーム好き名無しさん:2007/12/26(水) 17:52:03 ID:XiH0BfRCO
つーか、2ってそんなに面白かった?
3と比較してもどっこいどっこいな気がするけど。
まぁ人を殺して涙を誘うのはいただけないと思う。戦闘でさえ死亡表現を抑えてるのに、ヒナワも死ぬし、クラウスも死んで今までの世界観が壊れた。
805ゲーム好き名無しさん:2007/12/27(木) 19:10:32 ID:y8Ho/v3O0
一番死ぬべきなのは糸井だよね
806ゲーム好き名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:57 ID:i2bDlrC60
>>804
最低限いえるのは、
イベント、メニューまわり、戦闘の快適さは負けてないという点。
というか3がもっさり過ぎ
807ゲーム好き名無しさん:2007/12/28(金) 02:28:56 ID:93rZtoQe0
あえて各シリーズの短所だけ並べて見ると

1 敵が強すぎ(マウンテンは次元スリップで逃げまくらないといけないわ
       レベル上げとかないとおにいさんに瞬殺されるわ)
 画像が悪い(ハード上 仕方ない)

2 歩くのに時間がかかる(スキップサンド食ったり
         テレポートで突撃して距離稼いだりしないといけない)
強制戦闘終了仕様のせいで終盤ほとんどのモンスターと戦えない
(せめて装備しているときだけその仕様が働くようなアイテムが欲しかった)

3ストーリーが暗すぎる(仕方ないっちゃ仕方ないけど・・・)

クリア後に色々な場所を回れない(例を言えば2の過去の最低国でセーブした時のような感じ)




こう考えると1→2で難易度が楽になってたり
2→3でダッシュが出てきたりとそれなりに進歩している                                  
808ゲーム好き名無しさん:2007/12/28(金) 16:48:02 ID:ytC85m1BO
>>807
なのに戦闘部分を見るとコマンドが1以下の作りになり
緊張感や爽快感が下がってタルいだけに成り下がったのが心から残念だ→3
809ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 17:01:47 ID:7lUuXOde0
最初から緊張感も爽快感もねえっつうの
810ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 23:41:48 ID:FsdQ9ZT10
MOTHER3はなんだかたちの悪い鬱ゲーって感じがする。
主人公がただ破滅へと進んでいるだけにしか……
「あたたかいふんいき」とかでデコレーションして誤魔化してはいるが。

ゼルダの夢をみる島の方は、最終的に島も、島の住人も全部消え去ったのに
あんまりムカつくとか鬱だとか感じなかったのはなんでだろう。
811ゲーム好き名無しさん:2007/12/30(日) 11:45:12 ID:6MshArJS0
やっぱりさ、いくら操作性や中身が糞でも、最後さえハッピーエンドなら
俺としては許せるんだよね。少なくとも鬱にはならない。
でもやっぱりなぁ…。

あのEDの後のリュカは、助けようとした兄が死んで結局親父と二人きり。
元凶の豚は、一生カプセルにはいったままという、リュカもプレイヤーも
すっきりしない結末に。(どうせなら普通に殴り殺せたほうが良かった)
それに洗脳されて連れてこられてた人やブタマスク達はどうなったのか、
村人達は「世界の記憶」が蘇ったのか、そしてこれからどう生きていくのか…
そこらへんが全て曖昧で、EDになっても全然ハッピーエンドとは思えない。
対して1,2は、主人公達が本当に幸せそうで良かった。
812ゲーム好き名無しさん:2007/12/30(日) 17:52:06 ID:fGaY/Mp0O
いいから早くテイルズでキモい会話を聞いて爆笑する作業に戻れよ
813ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 13:07:37 ID:pb2St8I80
>>807
折角ダッシュを標準搭載したのにそれを使う需要の一番あった
昔行った街を散歩する要素がごっそりオミットされてるのがなんとも…

>>812
悪いな、俺の知ってるテイルズは「ファーストエイド!(CV:こおろぎさとみ)」なんで
会話シーンは聞くものじゃなくてテキスト読むものなんだ。
814ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 02:44:48 ID:MLC4ipyqO

815ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 09:28:42 ID:5hxXjEC/O
マザーシリーズ自体が糞ゲーだろ
小学校低学年の奴がシナリオ考えたのか?
816ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 15:49:13 ID:gV+0ImLtO
つまらん煽りしてないで宿題してこいよ
お年玉あんまり貰えなくてイライラしてんのか
817ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 03:26:25 ID:BSz1OtJjO

818ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 01:21:10 ID:Rz8YUD3r0
>>616
言いたいことはわかるんだけど、
その方向性で発売にこぎつけなかったからマザー3は封印された。
それを無理やり墓から掘り出して、最終的に1,2風に仕立てたのは任天堂自身。

64DDやN64時代の掲載記事を見てる人間は、どういうゲームなのかは、みんな分かっていた。
だからこそ、GBAで出すこと自体が、そうとうな妥協作になるだろうと気が付いている。

でも、知った上で出すんだから、それなりの答えを出したんだろうと思ったら、
あのザマ。

墓から掘り出してしまったマザー3は、過去を汚すほどの汚物。
レキシから排除しなくてはいけない。
819ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 01:30:57 ID:TMf2fDqaO
64版はGBA版よりもはるかに鬱展開だったそうだけど、どんな感じだったんだろうな
820ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 03:31:55 ID:oInDFFa/0
64版の開発画面を見る限りでは、かなり面白そうだったけどなあ。

個人的には、鬱展開自体は嫌いじゃない。
ただ、3みたいにキャラクターやゲーム内世界に感情移入する間もなく、いきなり
「ここ悲しむとこですから」と押しつけられるようなのは勘弁してほしい。
821ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 11:17:59 ID:4E/Dm9Hc0
街の少なさに対してボスが多すぎ
手抜きで時間稼ぎしようとしてるのが見え見え
822ゲーム好き名無しさん:2008/01/08(火) 18:17:55 ID:uFRlgD5hO
犬はあるあねーよ。
823ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 10:37:14 ID:v2MChD7IO

824ゲーム好き名無しさん:2008/01/09(水) 15:16:29 ID:QfChYgn60
このお涙頂戴ストーリーにはイラッと来る
825ゲーム好き名無しさん:2008/01/11(金) 04:29:16 ID:StciGElvO

826ゲーム好き名無しさん:2008/01/11(金) 17:56:41 ID:OmcHtj0C0
MOTHERは2でやめとくべきだったよね。
伝説のゲームになるはずが、3で台無しになった。
827ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 03:22:35 ID:rbKMufgQO

828softbank219049242015.bbtec.net.2ch.net/:2008/01/13(日) 06:18:36 ID:FwOhNzfm0
guest guest

829ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 07:15:42 ID:SD1r+Xe6O
もうちょっと素直に受け止めようぜ
830ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 15:49:55 ID:uYNXWof40
たとえバス釣りゲームに「MOTHER3」とタイトルをつけて売り出したとしても
「冒険心や考える楽しさを刺激し、同時に自然の大切さを教えてくれる大傑作」
「従来のMOTHERシリーズの枠にとらわれない新境地を切り開いてくれた」と
素直に感動できるプレイヤー向けだな。
831ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 11:07:26 ID:ZLQz1btq0
2はオヤジたちの歩行グラに可愛げがあった
3はキモ顔で等身が上がったためキモさ倍増
832ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 15:35:05 ID:VHtuxlt+O
最初の方でフリント角材で殴るオッサンがいたけど
正直主人公達以外にそんな行動を取らせる必要は無いと思う
あくまで村人A程度に留まらせておいてほしい
833ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 17:24:55 ID:f7MiTs65O

834ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 19:52:26 ID:f4hwCzbR0
なんつーかもうMOTHERシリーズ自体を今の時代が求めてないのだと思う
どう考えたってこんなキャラデザや世界観が通用するはずがない
任天堂自身見切りをつけているみたいだし

そして3の安っぽいお涙頂戴には心底うんざりした、そしてそれ以上に
他のゲームでも過去の遺産を食い潰すような傾向にある
835ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 20:33:21 ID:rYUBxs3MO
このスレタイが目に通るたびウザイ
836ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 21:52:54 ID:5s0LDfY20
3ってもう出てたの?
837ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 22:00:51 ID:+mGhR4Jh0
2章だけはわりと面白かったけど、ほとんどダスター一人のパーティで
戦闘が単調になっちゃったのが残念。
もうちょっとクマトラを早く出しても良かったような気がする。

>>835
だったら何故ageる
838ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 03:47:00 ID:oEBsaddKO
>>837
2章は単体なら文句なく楽しいんだが
ゾンビやオバケの所為で、1章のヒナワ死亡の空気ぶち壊しなんだよなあ…
839ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:40:06 ID:B/jACYi1O
6章のつまらなさは異常
840ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 10:27:32 ID:SUEgjjIbO

841ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 13:24:57 ID:VCn8Rj9E0
ここまで先の展開が読めるゲームはそうそうない
842ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 21:17:59 ID:LO9PcI4t0
予想は裏切らないが、期待を裏切ってくれた
そんなゲーム
843ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 01:21:48 ID:VRsUTsMq0
おい
面白かったぞ
844ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 14:31:28 ID:w/ncPo80Q
死んだ母親を錬成するために兄弟が奔走するゲーム
845ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 14:34:59 ID:QqQB4CQKO
序盤で大方ストーリーの結末が読めてしまった
仲間も2と比べるとしょぼい
846ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 15:53:55 ID:pQ+d4c1u0
7章は面白かった
ただ、その後は完全に一方通行で進めるのがしんどくなった
847ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 15:31:23 ID:0hiKKW/d0
もともとドット向けに作られたシナリオじゃないって考えると
すごい悔しいんだが
848ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 17:35:17 ID:+LKAIezOO
>>847
3Dのままで出しても糞だったと思うよ→MOTHER3
849ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 23:01:44 ID:KO172vU60
>>844
そして見返りは何もない。むしろマイナス。
850ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 14:21:42 ID:EZP++lcT0
結局糞ゲメーカーのブラブラに投げちゃったことが原因?
851ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 14:46:09 ID:6467ZoG70
それも一因、と言うべきか。
ブラブラのせいかどうか知らないけれど、
斜め見下ろしビューでないのを見て、開始直後からかなり失望したな。
852ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 15:44:33 ID:swYO6rpkO
ま、ゆとりはマザー3をするなと言いたい
853ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 16:59:49 ID:9mRnDwFnO
>>852
3スタッフ乙
ゆとり・ライト・玄人関係なくMOTHER3はビチビチうんこだからw
854ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:08 ID:T6xnttjU0
>>852
1や2を知らない世代に3をされて
「マザーシリーズって昔もてはやされてたの?こんな駄作なのに」
と評価されるのは口惜しいからな
855ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 07:43:09 ID:rm7JzdoJO
ぶっちゃけ、1や2も大したこと無い。
856ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 02:08:10 ID:TezCWIMg0
>>855
旧作全部が"大したことない"と感じたのに、よく3をプレイする気になったね。
857ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 20:57:43 ID:Nl1vqClJ0
3をやった後に1+2をプレイしたんですが
858ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:21:26 ID:kvZv/klA0
このシリーズはすべて糞げーだな
859ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:49:59 ID:b/36p4QP0
そういえば3は覚えてる内容がほとんどないな・・・
860ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:05:12 ID:FKAPRIS50
遠回しに2叩きやろうとしても無駄だよ3信者w

2は神ゲー 3はクソげーw
861ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 03:03:14 ID:tB59vwuY0
新作を気に入らない人がこぞって旧作を持ち上げるのはよくある話だけど、
新作を気に入った人がこぞって旧作を貶すってのは珍しい現象だね。
862ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 04:35:42 ID:LgLaewJCO
・ダッシュ機能
・母親逝去&父親暴動そして逮捕
・カエルセーブ(車と風船の奴はキュンとキた)
・サルいらない
・分かり易過ぎる『仮面の男=兄=ラスボス』の伏線
・リダとマジプシーの語り
・ラスボス戦(仲間の意味は…)
・エンディング

以上、漸くクリアまでこぎつけた時点で気になった(=気に入らなかった)点でした。最初のダッシュでもう萎えたんだけど…。
以上長文失礼致しました。
863ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 21:40:01 ID:99V3McJn0
ダッシュ機能で萎えるって何なの?
やっぱり1と2クリア済みか

サルいらないは完璧に同意


マップが小さすぎるって意見があったけど、俺はこの小ささが良いんだと思うな
世界の終わりの後の箱庭みたいな感じで。
864ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 22:19:07 ID:+wEgNCI70
むしろ犬がいらない
犬→猿のチェンジイベントがあるべき

それでダスターが ジェフみたいにチェックを新たに修得
865ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 23:27:23 ID:3J1RZcTdO
>>863
マップの狭さの問題じゃねーわ
1や2は町巡り(の内容)が最大級の楽しさだったけど、
3は洞窟・森林・ポーキー関係施設のダンジョン系ばっかなのが凄くツマンネ('A`)
866ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:03 ID:ra0LVTK3O
>>843
MOTHERは2しかクリア出来てない…ヘタレ野郎だから1がむずい…。そんな自分が3を批判して良いのかと思いつつ。
心が狭いから新しい機能(ダッシュ)を受け付けられないだけなんです。まあ、散々お世話になったけどね。
新約聖剣伝説のジャンプ機能と似てる?と勝手に推測してみる。
867ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 10:38:39 ID:wgLNtPKI0
個人的に、針抜き始まってからの怒濤の展開は他のRPGと比べてもかなりよく出来てると思うんだけど(○○を集めなければ
世界が滅びる!なんてストーリーなのに、妙に間延びしたゲーム多いから)、それがMOTHERの今までのまったり感と合って
るかというと、微妙なんだよね。
糸井は「寄り道してくれ」なんていうけど、あそこまで絶望的な状況で寄り道なんかしてられねえよ。
868ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 15:08:41 ID:YAQkfiud0
自分はティルズオブディスティニーで
あそこまで絶望的な状況で寄り道しまくって楽しみまくったけど?
869ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 15:10:48 ID:4o870y3R0
そうなんだよな、「何がしたいんだ」って感じ
俺も7章は好きだったが・・・
散々言われてる鬱展開でネタ入れってのもどっちの良さも殺してるし
少なくとも1や2みたいなポジティブなストーリー流れだったら
無駄っぽい章が一つ位あってもでもMOTHERらしいなで通ったかもシレン
2のラスト展開だったらそもそも無駄にもならなそうだしな
870ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 16:26:32 ID:JLdiWTz60
普通にスマブラXにネスが出て3信者涙目wwww
それにしてもリュカなんて糞キャラで貴重なマザー枠潰してんじゃねえよ
あんなのフィギュアかシールで十分だ
871ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 16:59:03 ID:x5/j+Apo0
さいごのリュカVSクラウスも全く感情移入できなかったわ・・・
MOTHER2はギーグと戦っているうちに自然と涙が出てきたけど
MOTHER3はいかにもお涙頂戴的な演出で腹が立った
872ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 21:48:39 ID:YAQkfiud0
>>879
リュカがいるんだから、ネスが無駄な1枠でしょ?
矛盾してるよ?
873ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:02 ID:Z887agpl0
針抜き合戦、途中まではまあ面白かったけど、
自分が抜く針とクラウスが抜く針が予め決まっているという
筋書きが読めてきたとたん萎えた。
874ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:27 ID:wgLNtPKI0
>868
プレイしたことないから知らないけど、それは「絶望的な状況」をプレイヤーに伝える演出がうまくいってないんじゃないか?
ドラクエなんかでもよくあるけど、「本当に魔王軍侵攻してんのかよ?」的なのんびり感がMOTHER3の針抜き編には皆無で、
ある意味それはすごいことなんだけど、ゲームとしてはどうか?と。
MOTHER2のオネットが終盤宇宙人に占拠されてるのは盛り上がったけど、全編それやられるとどうなんだ、と。
875ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:39 ID:LVShcXIP0
>>873
目の前に針あんのに飛んでる豚UFOに見とれて
みすみすクラウスに渡してしまうとかホントにやる気あんのかと
一応戦闘に入って負けイベントとかならまだいいが、全然プレイヤー干渉の余地ないし
876ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:05 ID:aOlCqjJJO
>>872
桜井やスマブラXスタッフの最善処置が
MOTHER3キチガイ信者の貴方には、お気に召さなかったようですね…w
877ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:36:03 ID:rcQuRoq20
>>876
いや>>870は、マザー枠は2枠もいらないって言ってる癖に
ネスを出せとか明らかに矛盾してるんだけど

まさかFEヲタですら言わなかった ロイを出せみたいに
ネスだけ出してリュカ出すな というキチガイめいたこと言ってるんじゃないよね?
何かを言い間違えただけだよね?
878ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 02:07:14 ID:aOlCqjJJO
>いや>>870は、マザー枠は2枠もいらないって言ってる癖に
>ネスを出せとか明らかに矛盾してるんだけど

870のレスからは
MOTHER枠は2つも要らないとか、ネスを出せとかの内容は書いていませんよ?
つーか、ネスはスマブラXに出てますから、今更ネスを出せって言う人間は居ませんからw

>ネスだけ出してリュカ出すな というキチガイめいたこと言ってるんじゃないよね?
キチガイ…? そう思う・言ったりするのって、むしろ普通だと思いますよw

>何かを言い間違えただけだよね?

いいえ、言い間違えではないと自分は思います。
879ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 07:05:51 ID:an2pMU7f0
870だが普通にリュカいらんから消せって意味だよ
わかりにくくてごめん
代わりにポーラが出ればよかったのにな
880ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 17:30:28 ID:3+h6WsEZ0
>>878
なんだただのキチガイだったのか
マジレスして損した

新キャラは登場必須で
旧キャラはもし出場できればそれだけで御んの字
というスマブラの常識も知らないバカだったのか

DXだけやってれば良いのに
881ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 17:48:30 ID:aOlCqjJJO
一時期ダメスレとここに居た
キチガイ呼ばわりが好きなゴミ虫さんだったようですね。
薄々そんな感じがしたのに態々レスしてしまって心の底から損したきぶんです('A`)
882ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 21:43:29 ID:VxhzNy7e0
>>875
せめて、「すべての針をリュカが抜かなければいけない」という設定にしておいて、
最初の6本までは自分で抜く→最後の針を抜く直前でクラウス登場→敗北して抜かれてしまう
とかだったら、中だるみしなかったかもしれないな。
883ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:05 ID:i62bLAe30
>>880
>新キャラは登場必須で
>旧キャラはもし出場できればそれだけで御んの字 というスマブラの常識
無印→Xのころからそんな常識ねぇよ

>>882
どうせ最後の一本をオーラスにもってきてるんだから
各針のボス戦で勝ち負け毎に演出用意しとけばそれなりに盛り上げれたと思う
884ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 00:24:53 ID:epj7G5Sa0
MOTHER3のリュカよか亜空の使者のリュカの方が感情移入できるんだが。
自分だけかなあ。
885ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:38:58 ID:SzAGLG8MO
>>884
案外、野島氏にMOTHER3のシナリオ書かせた方が
あの人のが家族愛の描写(糸井よりは)上手そうだし
まだ面白く…もしくは愛されるネタ程度にはなったかもね。
例え面白くもネタにもならない程の糞だったとしても、
全部野島氏の所為にして精神安定保てるしw
886ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:45:40 ID:epj7G5Sa0
仲間との友情なんかも、亜空の方がよりわかりやすいっつーか。
リュカも「弱虫くんが戦いの中で成長していく主人公」してるし。
亜空は台詞ひとっことも喋らないのになぁ。

そういえば1101はプレステ以降のFFをすごい攻撃してたんだっけ。
887ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:48:05 ID:SzAGLG8MO
>>883
好きな方には悪いが、退屈なブラブラ演出を製品版以上にただ増やされてもちょっとなあ…
888ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:34 ID:SzAGLG8MO
>>886
スクウェア作品に関わってから腐りきったって言われてるけど
一応、神宮寺やヘラクレスシリーズとかで当時は良い評判貰ってた人だしねえ。
889ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 04:45:17 ID:9wVc8rdQ0
MOTHER3がどの年代をターゲットに作られたかによって意見するべきじゃないか?

やってみた感じ、受動的で簡素なストーリーとハードがGBAってとこからすると小学生がターゲットかなと思うが

最後のリダの長ったらしい説明は、正直小学生には要らない部分だと思う(あんな文章読んでてもツマンネーだろ

まぁどのゲームでもそれをプレイするときの自分の年齢と心理状況によって
良いイメージを残すか悪いイメージを残すか、変わってくるだろうよ

というわけで3は俺にはクソゲーだった。 対象年齢が違うと言えばそれまで。
しかし、トラウマ残す仕様は良いけどアレは無いわ
旧作は総合的に良かったな、特に音楽とか最高だったな。
記憶に残るゲームってのは必ず良い曲が流れてるもんだ
3で記憶に残ったことは・・・あれ?なんかあったかな
890ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:12:42 ID:i62bLAe30
>>887
本音を言うと針争奪自体が無駄だと思ってるんで
その枠内で作業感を減らすなら分岐しかねぇかな、と
>>889
小学生をターゲットにするなら勧善懲悪を無駄に崩すポーキーの存在が邪魔すぎると思う。
>どの年代をターゲットに作られたか
という事に関して言えば「大人も子供も、おねーさんも」をまた目指して
結局全部に対して半端なアプローチしかしていない印象がある。
891ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:32 ID:uP3iF1TI0
糸井自身、「子供にはわからない」だか「わからないやつは子供」とかいうようなことを
言ってなかったっけ。
なんかすごくイヤな感じだ。
892ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 23:48:39 ID:efWbBjmq0
飯野じゃねえかw
893ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 13:30:54 ID:XtG75FPw0
登場人物がやたら「あるいみで」を多用するね
このゲーム
894ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 12:23:10 ID:LT5Cckxc0
スマブラにリュカ出てたので、久しぶりに3をやり始めてみた


やっぱ糞だな、これは
895ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 10:18:02 ID:L/GhmWne0
656 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:56:49 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします
657 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 23:57:57 ID:P7HWjJFhO
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間共はスルーでお願いします



                 |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil il il|   おらおらどうしたゴミ保守豚ぁあ??
  \\.    .    ‥∴ ∧_∧l@l|  
  . \\  ∧_∧   ‥∵゚∀,,)lil l|    いつもみてーに保守。だけ書き込んでろよ能無しコピペ豚
 /// \\( ´∀`) ※从>>636从ミ/    
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二lΣ>  
 \\\ /(/ノ\ \   ///li \    最後にとんでもねえ自爆しちまったなぁwwwwww
     / /_) (__) / /il ili l ilil\
     '、/_ ̄ ―    バシーン!バシーン
896ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 10:23:18 ID:gEkEG0Ie0
野島は神宮寺と栄光は神だがFFはふつうだよ

須磨ブラはGAが作ったらしい
897ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 10:24:11 ID:gEkEG0Ie0
亜空の使者?
なんかポケモン映画みたいな名前だ
898ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 14:47:04 ID:c3B612VdO
>>897
「亜空の使者タブー」とかだったら完璧に(ry
899ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 15:03:55 ID:gEkEG0Ie0
スマブラ?
900ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 15:31:08 ID:j+G2BVvLO
全部面白いけど1が一番だね
901ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:16:07 ID:gEkEG0Ie0
ほんとにぜんぶか
902ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:01:44 ID:x+Zm1OhI0
ブラウニーのゲームは新約以来やってなかったが
半端なつくりは変わらないな・・・
903ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:31:20 ID:nOLgdtpcO
MOTHER3は鬱ゲー
904ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:10 ID:gEkEG0Ie0
ほんとにはんぱか ほんとにうつか
905ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 00:30:53 ID:ZnURua9x0
MOTHER3は洋ゲーと思う人の数→
906ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 01:34:01 ID:W3kxW0K+0
スマブラのマザー率が上がってよかった!と思う奴はいないのか
907ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 12:10:40 ID:ZnURua9x0
と思う奴の数→
908ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 23:54:45 ID:KSWFE2Fw0
惣流・アスカ・ラングレーのエヴァ声優パチンコ店訪問

2月07日 15時00分

 約10年ぶりに公開された劇場版や、パチンコ台の爆発的ヒットによって再ブームの兆しを見せる「新世紀エヴァンゲリオン」。
 そんな「エヴァ」の人気キャラ、惣流・アスカ・ラングレーの声を担当し、“みやむー”の愛称で親しまれる声優・宮村優子さんが2月9日、
 新中野にあるパチンコ店、パーラースーパーセブン新中野店に来店する。

 宮村さんは7月にも同店に来店し、イベントを催行。今回は二度目の来店となる。現在、同店では「アスカ、再来店。
 ASUKA ATTACK AGAIN」という垂れ幕が掲げられ、アスカの登場シーンのみを繋ぎ合わせて編集したアニメーションをテレビモニターで
 流している。イベントはサイン入りフィギュアが当たる抽選会や、サイン会、写真撮影などサービス満点の内容で、アスカファンにとって
 嬉しい1日となりそうだ。

 宮村さんは現在、舞台などを中心に活動中。公式ブログのプロフィールには「キャスティングの補佐をしながら、日々勉強に暮れる
 キャリアウーマン?」と書かれている。

http://news.ameba.jp/imgs/0207eva.jpg
http://news.ameba.jp/domestic/2008/02/10869.html
909ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:02 ID:s/AdnhcI0
エヴァのアスカと3のポーキーって似てるよな。
主人公を嫌っているかと思いきや、実はストーカーまがいの病的な執着心があったとか。
910ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 01:58:08 ID:aym6PFf/O
性格かなり歪んでいてプライドが高く自己中で自己顕示欲が強いところも似てる
でも俺アスカは大嫌いだがポーキーはイマイチ憎めないんだよなぁ
911ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 08:48:05 ID:QylripUA0
惣流・アスカ・ラングレーのエヴァ声優パチンコ店訪問

2月07日 15時00分

 約10年ぶりに公開された劇場版や、パチンコ台の爆発的ヒットによって再ブームの兆しを見せる「新世紀エヴァンゲリオン」。
 そんな「エヴァ」の人気キャラ、惣流・アスカ・ラングレーの声を担当し、“みやむー”の愛称で親しまれる声優・宮村優子さんが2月9日、
 新中野にあるパチンコ店、パーラースーパーセブン新中野店に来店する。

 宮村さんは7月にも同店に来店し、イベントを催行。今回は二度目の来店となる。現在、同店では「アスカ、再来店。
 ASUKA ATTACK AGAIN」という垂れ幕が掲げられ、アスカの登場シーンのみを繋ぎ合わせて編集したアニメーションをテレビモニターで
 流している。イベントはサイン入りフィギュアが当たる抽選会や、サイン会、写真撮影などサービス満点の内容で、アスカファンにとって
 嬉しい1日となりそうだ。

 宮村さんは現在、舞台などを中心に活動中。公式ブログのプロフィールには「キャスティングの補佐をしながら、日々勉強に暮れる
 キャリアウーマン?」と書かれている。

http://news.ameba.jp/imgs/0207eva.jpg
http://news.ameba.jp/domestic/2008/02/10869.html

912ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:20:58 ID:TpMPsuBM0
909 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 01:44:02 ID:s/AdnhcI0
エヴァのアスカと3のポーキーって似てるよな。
主人公を嫌っているかと思いきや、実はストーカーまがいの病的な執着心があったとか。
910 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/08(金) 01:58:08 ID:aym6PFf/O
性格かなり歪んでいてプライドが高く自己中で自己顕示欲が強いところも似てる
でも俺アスカは大嫌いだがポーキーはイマイチ憎めないんだよなぁ



にてねーよ・・
913ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 17:29:03 ID:poKeRpej0
3のポーキーは泣けた


僕って意外と  いいやつだろ?



その後神介のボイラーの宣伝をみて泣けなくなった
914ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:45:11 ID:2TMNiVXR0
ぜったいあんぜんカプセルって
案外よくね?
915ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:51:18 ID:bU4hVCO10
>>912
作り手が人気キャラだと思って押し出してるけど
受け手から見るとウザい、という面では似てるかもだ
916ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 23:39:26 ID:TpMPsuBM0

にてねーよ・・
917ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 23:53:57 ID:+sRCirB5O
MOTHER3には絶望したけど、スマブラのリュカがヒモヘビを使ってるのを見たときには
不覚にも感動と萌えを覚えてしまった。

今またMOTHER3を引っ張りだしてみたが、プレイしたら再び絶望しそうで手が出せないでいる…。
918ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 23:58:23 ID:EZhA7mmW0
ヒモヘビを武器に・・?
919ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 01:59:42 ID:+dXSj2yg0
もっと子供向けにつくっときゃよかったのさ

それに自由度が少なすぎ
920ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 09:06:58 ID:7cqyflCg0
1〜2も自由度なんてないだろ
1で仲間選べるくらい
921ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 09:14:48 ID:FsPJIJw70
自由すぎると どこ行っていいか分からないから
そーいーうRPGは 今の子供達には受けないかも。
先が見えない作業より一本道の方が安心する。
中の人もデバッグ作業が増えて開発が大変なんだろ。
すべて時代のせいじゃまいか?
922ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 10:37:16 ID:MhB9eH4r0
>>914
誰とも話せない、ネットもできない、ゲームもできない
体をろくに動かすこともできない、ものを食べることもできない
死ぬことすら許されない。何もできないまま狭いカプセルの中で一生を過ごすなんて
普通に発狂するだろ。しかもポーキーの場合、寿命がないから永遠にそれが続んだよな…
923ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 11:36:00 ID:+DVf37Pq0
クソゲーすぎてあきれはてた
面白い部分が一つもないというのが正しいか
924ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 13:15:10 ID:7cqyflCg0
クソゲーすぎてあれはてた
面白い部分が一つもないというのが正しいか













にみえた
925ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 13:31:29 ID:CR3IMMz10
 みんなが おまえを まっているんだ。 おまえに いしを ぶつけて     ンサインサイムムムム
   つばを かけて  ひどいめに あわせてやろうと  まっているんだよ。  みんなって・・・?
こ  ムー、ムー、ムー、     アッハッハ!               おまえの すきなひと ばかりだよ。  
そ     ンサ、ンサ、ンサ、ムーンサイド  イ  はい いいえ  どいつもこいつもだ!   ・・・そうおもわないか?
よ         ムーンサイドへ         ヒ ようこそ、うこそ、こそ、  「はい」が「いいえ」で、 「いいえ」が「はい」
う   ・・・イヒヒ!  ●●のHPは0になった! ヒ     おれはけずるのすきなんだ  きみたちけずられたいんだろ?
             ××のHPは0になった!        スープがさめないうちに    、ンサイ、ンサイドムー
   こたえはですね・・・あなたのほね          r――‐┐ マニマニをなんとかしないと おれはわすれられたおとこ
                 にかっ  にかっ        /ヾニニニニゝ   おれはどんなおとこだった?   おれはおとこか?
    ハローそしてグッバイ                / ─    ─ \         おまえその1とおまえその2を・・・  
       するかい?   わたしのほね   /u <○>  <○> .\   びょういんおくりにしてやる!
あんたたちったら      ほねほねほね    |    (__人__) u   |       257 256 255 254 253・・・
 ゆうびんポストのくせに                \    ` ⌒´    /  いまおれは すうじをへらしているところなんだ
  ふらふらあるきまわったりして        /              \         はい、ちがうわよ
     おかしいったら ありゃしない       ケッハ モルタア!  ケッハ モヌルタア!
926ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 14:50:40 ID:7cqyflCg0
誰?
927ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 21:24:12 ID:UKB1l+aU0
>>920
2はともかく1は自由度高いほうだろう。
あの尺で、強制イベントは数えるほどしかない。
928ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 22:46:27 ID:4DrHnTPJO
>>927
ロケット打ち上げした後は、どんな進め方しても良いのが素晴らしいわ→MOTHER1
929ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:04 ID:7cqyflCg0


そうでもない
930ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 23:58:45 ID:Cex6Tp9h0
BREATH 吐息は茜色(仮) ティザーサイト
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/breath/index.html

タイトル    BREATH 吐息は茜色(仮)
対応機種   DS&DSL
発売元    サクセス
ジャンル   アドベンチャー
予定価格   未定
発売日    2008年5月15日予定
プレイ人数  1人
キャラデザ  早瀬あきら


朱音 CV:能登麻美子
美音 CV:井上麻里奈

その他出演者 進藤尚美・真殿光昭・松原大典
931ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 00:46:46 ID:UZ26Jeo10
>>929
もしかして、選択肢によってシナリオが分岐したりマルチエンディングになったりするのが
「自由度」だと思ってる?
932ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 01:07:09 ID:GzWv8PDw0
>>922
毎日妄想してるだけで、食う心配も金の心配も病気になる心配もしなくていいんだぜ?
これって幸せだと思わんか?


悪人が閻魔大王に連れて行かれる無間地獄と、
善人が訪れる極楽の世界は、同じ場所だそうだ仏教では。

煩悩の多い悪人どもには地獄に感じるが、
悟りの境地に達した聖人には最高の至福の環境だそうだ。
933ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 05:20:26 ID:uTevsl2z0
>>931


そうでもない
934ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:09:08 ID:SQSioUTx0
>922>932は糸井に笑われてるな
935ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:09:45 ID:SQSioUTx0
914も
936ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:57:35 ID:KKvEjPN30
^^;
937ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 13:19:40 ID:SQSioUTx0
何をそんなに慌ててる
938ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 13:27:05 ID:uTevsl2z0
スマブラにポーキーが出るらしいが絶対安全マシーンなのに倒せるのか?
939ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:25:49 ID:g3bHTayqO
>>938
倒せる。
つーかその前にネスがキングPの像を
PKフラッシュ一発で倒すムービーのがド肝抜かれたりするが。
940ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:32 ID:KKvEjPN30
なんでポーキー出したのか本当に理解に苦しむ
3のただ哀しいポーキーと2のネスが出会ったりするところなんて見たくもなかった
任天堂も何がしたいのかわからない
941ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:42:57 ID:g3bHTayqO
>>940
そう?
MOTHERではなく、スマブラという別作品とはいえ
あのポーキーをいたぶれるのは、自分としては極上の快感でしたよw
942ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:01:28 ID:X7o515B00
スマブラは暴走しすぎで詰まらん。
純粋に64版がぶっちぎりでおもしろかった
943ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 19:28:50 ID:u+zEeK1eO
スマブラではルーカスの方がネスよりやや強い
944ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 23:42:50 ID:GzWv8PDw0
スマブラは
任天堂版スパロボだからな

スパロボも
登場作品の純粋な信者にはボロクソだよ
945ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:08:59 ID:Ec76ggPE0
エヴァのシンジが熱血シナリオだったりするのは、これはどうかと思いつつもスカッとしたりw
946ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:40:03 ID:EWk5dDuc0
熱血リュカが見れるのでスマブラはいいゲームです
947ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:56 ID:oKyHSQNLO
リュカとネスのツーショットが見れるのでスマブラはいいゲームです
948ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:30:18 ID:8vICej320
ソニックとスネークが戦ってるのでスマブラはいいゲームです
949ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:54:12 ID:AHGTkxg1O
>>943
やや強いどころかリュカの性能は完全にネスを上回ってるんだぜw
回復技・リフレクト有りスマッシュ・PKサンダー等のネスの売りも
リュカたんがオリジナルを上回る性能で備えちゃった
ネスはMOTHER2信者しか使い手のいないキャラに成り下がっとるよ
950ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:43 ID:Rkhhliez0
3やったことのないプレイヤーは、どれだけ痛快なゲームかと思うだろうな。
951ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:01:17 ID:8vICej320
スマブラ1やって、マザー2ってどんなゲームかやってみたくなった。
という人が多かったのも事実。
952ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:07:41 ID:AHGTkxg1O
スマブラでのリュカの強さはマザー3の宣伝目的ですか
確かに今回のスマブラで強いと言われるキャラはリュカをはじめ新キャラばかりだが
64の頃からのスマブラキャラはネスをはじめ皆性能イマイチになってるもんな
953ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:31 ID:Ta0PLNo40
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間はスルーでお願いします
954ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:00 ID:OKED4LdT0
ネスジンパチ






ネズジンパチ
955ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:06 ID:ABxv8sw+0
BREATH 吐息は茜色(仮) ティザーサイト
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/breath/index.html

タイトル    BREATH 吐息は茜色(仮)
対応機種   DS&DSL
発売元    サクセス
ジャンル   アドベンチャー
予定価格   未定
発売日    2008年5月15日予定
プレイ人数  1人
キャラデザ  早瀬あきら


朱音 CV:能登麻美子
美音 CV:井上麻里奈

その他出演者 進藤尚美・真殿光昭・松原大典

956ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:47 ID:Nhp/UArDO
>>949
維持でも不細工リュカは使わん
957ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 08:56:20 ID:S0hzeFaL0
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間はスルーでお願いします
958 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 08:57:44 ID:0x/7tCWD0
てす
959 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 08:58:39 ID:0x/7tCWD0
てす
960 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 08:59:49 ID:0x/7tCWD0
てす
961 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:02:15 ID:0x/7tCWD0
てす
962 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:03:15 ID:0x/7tCWD0
てす
963 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:04:18 ID:0x/7tCWD0
てす
964 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:04:58 ID:0x/7tCWD0
てす
965 ◆p3V2TThWCg :2008/02/13(水) 09:05:40 ID:DUneT4450
fda
966 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:05:46 ID:0x/7tCWD0
てす
967 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 09:06:09 ID:DUneT4450

968 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:06:15 ID:0x/7tCWD0
てす
969 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 09:06:44 ID:DUneT4450

970 ◆IHLbs/YhoA :2008/02/13(水) 09:06:46 ID:0x/7tCWD0
てす
971 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 10:05:14 ID:DUneT4450

972 ◆/D0HAk633. :2008/02/13(水) 10:05:58 ID:DUneT4450

973 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 10:06:32 ID:DUneT4450

974 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 10:06:57 ID:DUneT4450

975 ◆W2iFQldTls :2008/02/13(水) 10:06:58 ID:0x/7tCWD0
976 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 10:07:25 ID:DUneT4450
4
977 ◆W2iFQldTls :2008/02/13(水) 10:07:28 ID:0x/7tCWD0
978 ◆W2iFQldTls :2008/02/13(水) 10:08:14 ID:0x/7tCWD0
979 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 10:08:19 ID:DUneT4450

980 ◆W2iFQldTls :2008/02/13(水) 11:07:34 ID:0x/7tCWD0
 
981 ◆W2iFQldTls :2008/02/13(水) 11:09:39 ID:0x/7tCWD0
 
982 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:10:25 ID:0x/7tCWD0
      
983 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:11:03 ID:0x/7tCWD0
      
984 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:11:49 ID:0x/7tCWD0
      
985 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:12:12 ID:0x/7tCWD0
      
986 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:12:43 ID:0x/7tCWD0
      
987 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:13:12 ID:0x/7tCWD0
      
988 ◆Lw0boHNcsQ :2008/02/13(水) 11:13:34 ID:0x/7tCWD0
      
989ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 11:14:49 ID:ZBqdiSB40
>>953
>>957
これがマザー3信者ですか?
990ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 12:09:10 ID:S0hzeFaL0
と、カスブサキモ豚面人間さんがブヒっと鳴いてますが
みなさんこのゴミ人間はスルーでお願いします
991 ◆BTEMztw/kk :2008/02/13(水) 12:09:22 ID:0x/7tCWD0
 
992ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 12:10:08 ID:EM6RxqvFO
>>941
なんか病んでるなあ、お前
>>956
心配せんでも不細工キチガイキモヲタのお前にリュカは使いこなせんよ
993 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 12:10:17 ID:DUneT4450

994 ◆BTEMztw/kk :2008/02/13(水) 12:10:30 ID:0x/7tCWD0
 
995ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 12:11:05 ID:LhOBky6cO
マザー3は神ゲー!


マザー1はゴミクズゲー!
マザー1信者はゴミ信者

マザー2は良ゲー

糸井は群馬県
996 ◆BTEMztw/kk :2008/02/13(水) 12:11:07 ID:0x/7tCWD0
 
997 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 12:11:40 ID:DUneT4450

998 ◆BTEMztw/kk :2008/02/13(水) 12:11:41 ID:0x/7tCWD0
 
999 ◆ZLMH6vh6z2 :2008/02/13(水) 12:12:09 ID:DUneT4450

1000 ◆BTEMztw/kk :2008/02/13(水) 12:12:10 ID:0x/7tCWD0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。