終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に12

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:13:46 ID:V94YYOZ6
>あの塔自体、ポーキーの憎たらしさを出すためのダンジョンではあるけど・・・

憎たらしさは伝わったけど、
ゲーム自体の印象まで悪化した人は少なくないような気もする。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:51:40 ID:N7PQzUeV
全くだな
配分が難しい

あのときはとにかく早くポーキーに会いたかったな
935ここまで読んだ:2007/07/30(月) 22:56:57 ID:i/hR4n69
あの街を見るとポーキーは母が好きだった?流石mother

つか弟はどこにいたっけ
936ここまで読んだ:2007/07/30(月) 23:00:46 ID:i/hR4n69
母の優遇よりあれだな

うるさいハエだね シーンが泣けた
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:16:35 ID:Xd77kuUV
>>921
前作じゃなくとも、嫌でも他のゲームと比較してしまうってところはあるでしょう。
設定の話とかはハッキリしづらいけど、UIが見辛いとか
キャラの成長がつまらないとかは、割と「差」として分かりやすいと思うし。

自分の場合はプレイ中にいちいち毒づくわけじゃないけど、
遊んでてなーんかシックリこなくて、進むにつれてちょっとずつ苦痛が増してきて、
なんでだろう?って考えて気づく感じだな。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:19:34 ID:C45TEdvJ
>>879
マザーユーザーだったら、もう一度クラウスを倒して、
もう一つの選択肢を試すもんだろ。
それくらいやってからスレに来いよ。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:25:18 ID:C45TEdvJ
>>899-901

ともだちのバット だったら違和感無かったんだけどな
ヨーヨーなんだもんな
誰でも装備出来る武器にしたかったのかもしれんが

だったら ブーメラン のほうが1を思い出して良かったかもなw
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:37:24 ID:C45TEdvJ
>>911
マザーシリーズの存在意義が 王道の否定 だから それは無い

だけど
当時一番売れてたFFシリーズの 悪いパターンを総復習した
劣化コピー化したのは呆れたが
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 01:01:37 ID:o9NUq+p4
>>938
正直あんな苦行よりたちの悪い作業を他人に強いる気になれん
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 01:57:48 ID:JPBmbRnc
>>937
ああ、俺も確かにそうだったな
とにかく遊んでいる間はずっと面白くなかったという珍しいゲーム
怖い、冷たい、気持ち悪い。こういう所だけ見るとまるでホラーゲームみたいだ
>>939
>>899だけど正にそうなんだよな。ヨーヨーじゃなくても他に色々あるでしょうって
ネス=バットや野球帽というイメージはあっても、ネス=ヨーヨーというイメージはないしね
特に野球帽は2のマジカントでも出てきた思い入れのある道具だし、どうせならこっちを出せばよかったと思うんだけど
3はそういう細かい所がおかしいせいで2のその後のパラレルワールドにしか思えないんだよな
アンドーナツ博士の性格が不気味になっていたのもそうだし、2と無理に繋げようとする方がおかしいんじゃないかと
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 02:41:25 ID:HbuIXK4j
そりゃバットはそのすぐ真横のイベントで使ってるからな…

リュカの最終装備だけはよかった
兄貴殴るしか使い道ないが
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 06:13:57 ID:tKvls3Ng
MOTHERだからこそ、プレイヤーを裏切るために一章での母と兄死亡のトラウマ展開なわけだし
糸井の意図は非常にわかりやすいよ。
そのへんは「敢えて」やってるところだろうし。

メタフィクション的箱庭世界も90年代的だね。
俺は結構好き。ただ、古い罠w

結構3は面白かったけどなぁ。1も2もロクにやってないけど。
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 06:19:18 ID:tKvls3Ng
あと、戦闘は楽しかったよ。リズムアクションっぽくて良い。

話が一本道すぎてやらされてる感がバリバリなのはナニだが。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 06:36:09 ID:HbuIXK4j
意図はわかりやすいが手法が稚拙だったな。
メタフィクションも一本道も初代から。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 06:39:36 ID:E72GPqzg
>>890
それ糸井が言ったの?

マザー1,2→甘口カレー
マザー3→辛口カレー
の話なら知ってるんだが・・・

しかし、ほぼ日のアクセスは恐ろしいことになってるのに
+も3も大袈裟には売れなかったな
やっぱあそこの読者ってゲームやらんなw
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 07:53:17 ID:9WKcMH8k
>>947
そんな発言あったのか…シナリオのシビアさを甘辛で表現してたのかな?
一応、それに従うと、
甘口カレーを食う体験をしたような気分になれるゲームと、
辛口カレー食ってる人を延々見せられるゲームって感じだったな。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 08:10:50 ID:9WKcMH8k
始まってすぐの「ドラコと遊んでるクラウスを見つける」ってことですら、
いきなりリュカを止まらせて、カメラをゆっくり動かしてクラウスを映す…って部分をはさむ。

やっぱこれだと、「なんか音がする。探してみたらクラウスが遊んでた」じゃなくて
「はいストップ。こっち見てね〜、誰かいますね〜。」って言われた感じが増す…よね?

あんな狭いマップでクラウスが見つけらんないって人はいないと思うし、
過剰に親切でテンポも悪くしてる、効果の薄い演出だと思った。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 09:44:19 ID:kufWz4A8
>>947
システムやシナリオのちぐはぐっぷりからいっても
辛口カレーというより塩とカレー粉と米をバラバラで出されて
「カレーだ、さぁ食え」と出されてるとしか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 09:53:29 ID:zK1t/7eL
>>890
もの作る人間として最低最悪な発言だな…
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 10:06:17 ID:zK1t/7eL
あげちまった、すまん
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 10:58:04 ID:NQWMbLTw
>>947
自分の作ったものがどういうつもりかは知らないが
あの程度ではなぁ。

1や2にあったゲーム全体の余裕がとにかくないのが嫌だった。
探せば小ネタがあった1や2に対して
3はとにかくネタを見せたがりで押し付け。
あげく、それを嫌がったファンを全て斬る。

所詮マスゴミ畑の人間でしかなかったんだと思った。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 13:53:32 ID:vRgfol4h
>>942
確かに野球帽のほうが良かったかも。「野球」=ネス、って想像しやすいし、
前作プレイしててマジカントでのイベントを覚えてた人なら
昔無くしたと思っていたが実はポーキーが持っていたって想像ができて楽しめたかも。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 15:08:03 ID:hw3SQk7O
>>947-948
むしろ1なんかのほうが、辛いけどクセになるって感じがするなあ。
3の「○○に××がいる(ある)から、△△してくれ」みたいな
やたら具体的なアドバイスがあったりすることのほうが甘口っぽい。

「たどりついたこの建物、一体なんだろう?」→「入ってみたらダスターらしい男が!」ってのと
「これがダスターに似た男がいるとウェスが言ってたクラブチチブーか」→「ほんとにいた」
っていうのとでは、攻略手順としては大して変わらなくても感じかたは違うものだよね。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 16:52:16 ID:JPBmbRnc
>>955
1の難易度なんかは滅茶苦茶だもんなw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 17:14:44 ID:E72GPqzg
3は中途半端な辛さのカレーに、
なんのスパイスも入ってない感じだな・・・

3も安直にもDSブームに乗せてれば
少しは売れたのかなあ

いみありげな専用GBMが、マザーと全く関係ない糸井本人のシュミによるものってのも、なんとも。。。
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 17:19:47 ID:HbuIXK4j
好きなジーンズの柄だっけ・・・
あの意味不明な模様を、
「失われた大陸だろ?」「逆さから見るとタツマイリだ!」とか妄想してた奴らは正直カワイソスだった・・・
クソ真っ赤な本体でもよかったのになぁ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 17:27:11 ID:HbuIXK4j
糸井のシュミと言うと、
ワン公が仲間になったのだけはいいと思う

2はひょろひょろのある意味へたれの愛すべき犬だったが、
3の犬は疾走シーンとか、いぬてきなおにいさんとか、ちょっとよかったよ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 17:32:21 ID:E72GPqzg
あの周辺のストーリーはなかなかよかった
「いいから とっととシャワーをあびろ!」も・・・
クマトラがずっとヅラのままなら愛せたのに
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 20:22:13 ID:5Z+Vqj3h
はかせの名前が違うのとかパラレルを
匂わせてるのかと思った
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 21:58:08 ID:MEaAJhDX
>>943 
ヒント 兄貴は撲れない (棒で叩くほうの なぐるは撲殺のボクだっけ?)

ヒナワ「なぐるのをやめなさい」


ラストポーキーは殴れたかもしれないけど
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:03:38 ID:HbuIXK4j
ああ、攻撃できるのは超能力かアイテムだけだったか
イベントアイテムだよ、バットは
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:24:29 ID:MEaAJhDX
 
リュカはクラウスなぐった
ヒナワ「なぐるのをやめなさい」
リュカはなぐった
ヒナワ「なぐるのを…やめろ」
リュカはなぐった
ヒナワ「な、なぐるのをやめろ!」
 (最初の針…オソヘ城の思いを込めてなぐった…)
「なぐるのをやめるんだ!」
 (キマイラの解放の喜びを込めてなぐった…)
「ちきゅうのむしけらども! だまれ!なぐるな」
 (世界で一匹しかいない氷山のゴリラの思いを込めてなぐった…)
「なぐる…」
 (火山の熱い思いを込めてなぐった…)
「やめろ!」
 (タネヒネリ島の未知の思いを込めてなぐった…)
「!!!」
(チュピチュピィの思いを込めて…)
「や…」 
(フリントが残したイヴの思いを…)
「!!!!」
 (ヒナワの最後の思いを!)
「・・・・・・・・・・・・」
  
「ナゼ、ワタシガコンナナグリニヤブレタノダ…
 ワタシハカナラズオマエタチヲ………マタ…イツカ…」
 
「リュカ!マタアオウ!」
 
ヒナワはマザーシップと共に宇宙にきえていった…
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:37:44 ID:fqbcoE5x
2ちゃんねるで物を不当に批判したりする人は結構少数だよね
ダメなもんを根拠に基づいてダメだと言ってるだけだ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:40:54 ID:HbuIXK4j
糸井「駄目な、つまらない本なんて存在しない。駄目につまらなく読む人がいるだけだ」
・・・・今これを聴くと、なんとも。。。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:48:06 ID:MEaAJhDX
振り込め詐欺に安易にひっかかる人には
全てが善人に見える

とか言うからな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:52:16 ID:HbuIXK4j
言いませんが
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 22:54:06 ID:E72GPqzg
ほぼにちとpからマザーコンテンツへのリンクが消えてる?
引っ張りに引っ張ったがとうとう企画終わったか
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 23:15:51 ID:ojK7w3zg
むしろ、ついに「恥」を知ったのだと思う。
今日はお赤飯ね。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 02:50:54 ID:1b3D8iZ2
>>966
どういうシチュエーションで言ったのか知らないけど、著作者の側からの言なら
「面白く読んでくれる人がいるから、面白い本が存在するんだ」とかにすべきだな。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 06:35:31 ID:aq8vAtOV
ほぼ日コンテンツのキャッチコピーだろ

しかしここ初めて覗いたが
いろんな意味で終えた、終わった、奴が集まってるな
糸井本人がシリーズを終えた宣言したこともむなしい

まあ超難産ゲーだし、もういいものを作ることも出来そうに無いけどな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 07:15:54 ID:eSp310Kc
>970

さすがにそれは邪推しすぎ

伊集院との対談やってたころが一番おもしろかったな
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 07:20:36 ID:D2zM9CsL
いよいよ次スレいらねーな
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 07:32:50 ID:eSp310Kc
きみよ さらば
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 07:35:07 ID:aq8vAtOV
対談おもしろかったね
あの砕けた感じが他には無い

他の部分も砕けたが
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 08:18:38 ID:D2zM9CsL
スレ違いの話題をしてる奴がいなくなるのが
筋ってもんだよ
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 16:20:02 ID:aq8vAtOV
つまりそんな話題出てないのに、
スレ違いを感じたお前だけが。。。。。。
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/01(水) 16:27:02 ID:eSp310Kc
そう、対談面白かった
あのときばかりはファミ通買ったけど
現場のにぎやかな空気がよくでてた

そう、あのときは
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/02(木) 17:39:52 ID:eeXTHXMY
糸井重里×伊集院光「MOTHER」トーク Part0【もうしばらくお待ちください】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm750450
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/08/02(木) 19:08:51 ID:gPj1VzPN
そんなマイナーな動画サイトしらねえよ
つべでくれ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!
本当は前スレの段階で終了の予定だったのにな、
こんなスレは、わざわざ携帯ゲーム板から携帯RPG板まで持ち込むようなスレじゃない。


話し足りない人はゲサロのこっちのスレにでもどうぞ。

MOTHER3は糞ゲーと思う人の数→
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169168879/l50