終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に11

このエントリーをはてなブックマークに追加
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:53:17 ID:gvYw7wmN0
完成度よりも
2ファンに媚びた方が
売上げがよろしくなると判断したんだよ
文句あっか
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:54:53 ID:IeBM6XTr0
いろいろ言いたいけど、
最後の真っ暗は特になんかいやだった。
あれはどういう事か誰か教えて。
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:07:35 ID:31nkwqGN0
>>936
あえて言うなら
ネバーエンデングストーリーの最後のほうのファンタージェンの
バスチアンと女王のとこ
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:10:02 ID:31nkwqGN0
>>934
>それでは1が名作になってしまわないか?

はあ? なんでそうなる
1なんてヒドイところだらけだろ
その点を改正したから2は伝説の名作になりえた

2は非の打ち所が無かったから そのままやったら
3は2の焼き直しになってしまう
だから 極力別物にした
それで その続編の4が出るなら 作る方もやる方も救いがあったんだが
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:22:53 ID:Z8ix/Ij10
>>935
長々と描いたけど、そういうことになっちゃうよな
それでも、糸井は自身があっての物語大改変なのに売上を気にしてるとすると
本人もこのストーリーじゃ売上が見込めないってわかってないと
グラをポップ化する理由にはならないんだよな。

>>936
夢オチと同じタイプかな、と思ったが
今までやってきたことは全部夢でした!じゃないから違うか
この先は好意的に想像してオチは個人個人でつけて下さいっていう
投げやりなものか。打ち切りオチ?

>>938
1での反省を2で活かして 2は名作になった
→3での反省を4で活かして 4は名作になる
→3での反省を4で活かして 3は名作になる→?

                1を元に改良して   名作になれた(2が)
これで4があって そこで3を元に改良してれば名作になれた(3が?)んだろうけど

まあいいたいことはわかる
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:25:49 ID:31nkwqGN0
>>935

ポーキービルの上のほう
以下にも2ヲタに媚びました って感じがして
少し嫌だった
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:31:50 ID:frVDKhf9O
>>940
グッズ関係(フランクリン・いちごとうふとか)やBGMはともかく、
ポーキーは面白くないを通り越して不愉快なだけだったし
1や2のファンに冷や水云々の発言と矛盾しまくりも良い所だ。
過去2作全否定なら、1や2のキャラや設定はBGM以外持ってくるな、糸井の糞がっ!
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:40:45 ID:frVDKhf9O
>>933
戻れないが目的にしちゃあ、
パッション様やら、戦いの記憶やら、ハイウェイの子ネズミ探しとかの
急いでます的なシナリオに全くそぐわないネタとかシステムが有るのがハァ?な感じ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:10:44 ID:smvYQuqA0
テーマ的に逆のことを持ってくる技量も無いから
2のポーキーと云うキャラを直に持って来ないと
冷や水を浴びせることすら出来ないんだろうな。
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:47:57 ID:j96e91Qh0
2の続編の描写は、それこそ長台詞で、あれこれの事件の原因がポーキー
だったのだと、2をプレイした人にだけ分かる作りにしとけばよかった。
2の要素を出しすぎて、結果的に別物と割り切れない感を残して不愉快。

その分、最初のタツマイリの居心地の良さとか、丁寧に描写しとけば
後半で思う存分破壊出来たのに。冷や水って結局なんのつもりだったのか。
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:01:11 ID:7X/9B/WC0
ナルシストが作るもんって皆つまらんよな
ゲド戦記とかブリーチとかナルトとかSEEDとか
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:21:02 ID:srp3ZHvK0
2でポーキーが逃げて、別の時代にいったっていう伏線があるから
3でポーキー出さないのは不自然というか、それが前提だからなあ。
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:44:06 ID:tXQKQyl2O
>>946
問題はそれなんだよな…
その糞伏線の所為で、2ですら拒否反応が出てきた今日この頃。
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:45:53 ID:AfPB2UbJ0
マイホームにろくな思い出がないというのが致命的。
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 04:01:04 ID:tXQKQyl2O
>>948
殆んど戻る必要が無いからね。
つか、マイホーム以前に3自体が…は、流石に禁句だよな。
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 08:18:08 ID:YEJxh/ch0
アンチスレだから思ったことどんどん書けばおk

結局完全新作でもなくかといって懐古主義でもなく
こだわりを感じさせない中途半端な作りってのが俺の感想
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:34:57 ID:myw97exx0
マザー最大の汚点だったりしてな、ポーキーの存在
2でも登場するたびに白けてばっかだった
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:22:59 ID:PnPi6pxD0
2は、暴走したギーグってだけでも良かったかな。

まぁギーグ自体が1と別物過ぎて
1と2は分けて考えた。
しかし2と3のポーキーは分けられなかった。
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:24:31 ID:T6IOw4c+O
定期的に本スレに来る、泣いたって奴がほぼ日やブラブラの回し者にしか見えない保守。
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:51:54 ID:yGntQiVrO
ニコニコにも結構生息してるな、保守
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:19:28 ID:MsX3BVaT0
2で感じた悪者を倒せない不満がポーキーに濃縮された感じ
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:38:51 ID:SlCW5Rxj0
2の手紙はギャグとしてのオチだと思ってたからなぁ
そんなポーキーに拘んなくてもいいよっていうか
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:54:14 ID:kHc+5JO60
自分もポーキーの手紙に深い意味はないと思った。
単に、ポーキーは相変わらずあの調子で世界のどこかで生きてますっていう
お知らせのつもりかと。
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:31:59 ID:yHTeBunyO
個人的に絶対安全カプセルのオチは不満なんだよな〜
あの糞ブタをブチ殺せる展開や選択肢も有ればすっきりしたんだが。
あの状態が一番残酷ってのがマザーファン・信者の一般的意見だけど、
リュカに惨殺描写させたくなかっただけの、糸井の浅ましい手法にしか自分は思えん。
ご丁寧に「死ねない体」なんて文章まで添えてたから尚更そう思う。
世の中に生き物が死ぬ事と、物が壊れる事以外に
「絶対」は無いと思ってるんで、何だかな〜…と。

FE暁で、民間人の虐殺シーンが有ったんだし、無理な筈は無いと思うんだがねえ。
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 03:36:09 ID:TYCxS5kH0
何故ポーキーに糸井がそこまで入れ込むのか、
自分にはさっぱり理解できん。
コイツに比べたらケフカとかカルラなんか、まだましな小悪党出身ボスだなぁ。
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:01:35 ID:S5D1YxmA0
>>959
自分が気に入ったキャラ=大衆にも喜んで受け入れられるキャラ
ほぼ日見て解った近年のイトイの思考形式
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:19:10 ID:E813yjUR0
ヨクバはネズミが慕ってることから、悪いやつだけど良いところもある
ってプレイヤーは読み取れって糸井さんは思ってるんだよね。
ポーキーはどうなんだろう。単なる悪?
2だとネスに対するコンプレックスや嫉妬、ダメな両親等
あんなになっちゃう理由もなんとなく想像できなくは無いんだけど(小説とごっちゃにしてるかもしれないが)
3では何したいのかわからない。

まだネスにこだわってたけど元の世界には戻れないんだっけ?
アンドーナッツ博士やどせいさんはいつの時点で拉致られたの?
死ねなくなるほど時空移動繰り返してたのはポーキーだけだよね。
残ったどせいさんの協力を得て博士達を救出しにネス一行が来てもいいよなぁと思った。
実際出なくても何らかのアクションを起こしたことがわかればな。
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:30:11 ID:QqQ3NUpD0
あのアンドーナッツは2と同一人物だとは思いたくない
ポーキーですら
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:35:07 ID:Cwy6q6W+O
>>962
アンドーナッツは同姓同名の別人だと思ってるよ。

あのブタだけは同姓同名の別人と思うのは自分には無理だったが。
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:37:48 ID:Ny91jvr+0
FFのシドの例があるから・・・
と無理やり自分に言い聞かせて。
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:17:41 ID:TnVyFznp0
>>958
リュカの母親や兄の方がよほど残酷だったと思う。
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:19:27 ID:/zAWvXYy0
2のギーグがラストだけだったから
3のポーキーもラストだけなら良かったのに

糸井の当初の予定では
8章のニューポーク関連は全部で10分程度とかと考えていたんだろうか
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:34:34 ID:CQDv4Mz+0
>>928でまとめてくれてる64から削られたものを見る限り
本来はもっと2の続編らしいものだったんだね。
それをポーキー以外削ったもんだから中途半端なものになった、と。
サブタイトルも豚王の最期だったっけ?なんでそこまでポーキーにこだわるのか。

個人的にフォーサイド崩壊シーンなんかは見たくないが
リュカとクラウスの冒険なんかはなんで削ったのかわかんね。
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:42:28 ID:eq9ppjs00
時代の流れだよ。
このゲームを理解できるのは
一握り。
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:07:48 ID:wp31rW8X0
2と3とでは泣きの方向性があまりに違う気がする
3のは一家に対する哀れみのほうが大きかった
どうしてこうなっちゃったんだろう…みたいな
3のラストがダメな気がするのは
それの演出の仕方が間違っていたと思うんだ

それにしても両親は兄ばかりを見ていて
父が倒れた後兄を殴れば「あなたからやめなさい」って母に言われる。
最後の最後じゃ意思が戻ったけど自殺、
しかも一旦弟に雷を打ち込んで跳ね返させるという
弟が手を下したかのような感じ
ありゃ気分が悪いぜ
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:48:39 ID:JItbUik50
リュカはホントに哀れすぎる。
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:30:03 ID:TbKvpPj10
「あなたからたたかいをやめて」というママンの言葉どおりに
「にげる」を選択し続けたら兄に倒されました。
この非常時に、根拠なくテキトーなこと口走らないでほしい。
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 03:45:09 ID:ZUoijcqrO
今終えた

ストーリーなんかはここで言い尽くされてるだろうし今更言わないことにしても、別の点で個人的に気になったのは、
どせいさんの言動があざとくなったこと。
なんか変に狙ってる感じが嫌だった。
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:07:07 ID:GakgmEBd0
>>972
出てくる必然性も尺も無い中で
前作の人気キャラだったからというだけであざとく出演させようとした末路>どせいさん
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 12:29:52 ID:pj2HAxPk0
新板が出来たので 今後は次スレはこの板に立てると板違いで削除されるので
こっちの板で

携帯ゲーRPG
http://game12.2ch.net/handygrpg/
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 12:46:53 ID:PD5y4TfEO
>>973
ポーキーと違って、2の設定は持って無かったからマシかな→どせいさん

まあ、他が酷すぎるからマシに思うだけだろうけど。
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 13:10:32 ID:1XDGTVSc0
しばらくはこっちのスレ使っててもいいかもしれない。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169168879/
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:44:38 ID:y+RB4ZP90
正直↑のスレはあまり使いたくない・・・

なんというか雰囲気が。
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:45:22 ID:hAUve3O10
3のどせいさんは結構嫌われてるよね
俺は2の時点であんまいい感じしてなかったので、
3のは特別何も感じなかった。ご都合バッヂにはツッこんだけど

あと、次スレどうなるのか気になってた。
いつまでも愚痴愚痴いいたい、
てかここまで酷くなったのは何故なのかっていう、答えのきっかけを求めてるから
ダメスレ消滅はちょっと嫌なんだけど。再利用で問題ないかな?
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:00:46 ID:QAf78tDg0
>>976
携帯RPG板にわざわざ立てるのも何だし
サロンにアンチスレあるなら とりあえずそれ使おう
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 03:14:19 ID:Tp4AgC2eO
>>979
良いのか?
ここと違って、母3全ての内容と、
賞賛してる母3ユーザーの全否定を趣旨として建てられたスレッドだぞ。
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 10:39:54 ID:QVxA6B3/0
ここは「ダメな点を具体的に」で真っ当な批判も多いが
>>976のスレはなんか叩き合いに近いような・・・
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:43:57 ID:RBLruVg+0
ダメな点を真面目に語るのが目的のこのスレと
真っ向から全否定のアンチスレじゃスレの方向性が違いすぎる
合流するのはやめるべきだな
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:03:38 ID:d7u5wEso0
じゃ言い出しっぺが責任持って携帯RPG板に
次スレ立てといてね 無い場合は自分はサロンのスレ使うから
984枯れた名無しの水平思考
いいから今すぐそっち行っとけ