■■ スレッドを立てるまでもない質問・相談11 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage不要
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)

ゲーム関係の板が多数新設されました。振り分けはここを参考にどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123058395/5
詳細は各板のローカルルールを確認してください。

◆◆製品の仕様については各メーカーサイトや説明書を見てください◆◆
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの本スレのほうが適切です◆
◆エミュレーターに関する質問はスレ違い◆
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆
◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html

>>2-30も見てください。もしくはこちら↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100954653/-10

もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r

相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち●
2sage不要:2006/05/08(月) 23:53:44 ID:GPQFFrzx
初心者の方はこちら
http://etc3.2ch.net/qa/
2ch初心者のためのページ(キャッシュ)
http://web.archive.org/web/20031025053237/http://www.skipup.com/~niwatori/

おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
ルールやマナー集(こどもばん)
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

◆各種サーチエンジン
スレッドタイトル検索
http://ttsearch.net/
http://page2.xrea.jp/tgrep/tgrep2-test.cgi
全文検索の代用■http://www.google.co.jp/search?&q=site%3A2ch.net

makimo.to
http://makimo.to/
サーファーズパラダイス
http://www.surpara.com/
3sage不要:2006/05/08(月) 23:54:15 ID:GPQFFrzx
4ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:55:40 ID:GPQFFrzx
5ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:15 ID:GPQFFrzx
◆販売
トイザらス http://www.toysrus.co.jp/vgame/index.html
価格COM http://kakaku.com/ (ハッキングによりウイルス配布)
Amazon http://www.amazon.co.jp/ (マーケットプレイスがオークション形式)
古本市場 http://www.ubook.co.jp/
ブックオフ http://www.bookoff.co.jp/
楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/ (ゲームのカテゴリ)
桃太郎王国 http://www.momo-oh.com/
playstation.com http://www.jp.playstation.com/
◆輸入物系
GDEX http://www.gdex.co.jp/
メッセサンオー 洋ゲーカオス http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgametop.htm
6ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:32 ID:GPQFFrzx
★この板でスレッドを立てたい方へ
スレッド作成用フロー
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/17

自分で面白いと思ってスレを立てたのに、叩かれたら悲しいので
これぐらいは読んでおきましょう。

■スレ立て鉄の掟■
・削除対象になるスレを立てない
http://www.2ch.net/guide/adv.html
・スレッドタイトルは省略や 空 白 で の 強 調 などせず正しく書く
・わからないことは相談する

☆よい子のマナー☆
・主観や主張でスレを立てたりしない
・重複を防ぐためスレ立て宣言する
・スレタイに半角かなや特殊文字や > < & # などを使わない
・話題を限定したり細分化しない
・ネタを他人に頼らない
・>1は簡潔に  コピペして次スレにも使えれば良し
・過去ログや関連リンクを自分で探す
・前スレなど将来変更される内容は>2以降に
・スレ立てが完了したら報告する
7ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:56 ID:GPQFFrzx
★この板でスレッドを立てたい方へ
スレッド作成用フロー
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/17

自分で面白いと思ってスレを立てたのに、叩かれたら悲しいので
これぐらいは読んでおきましょう。

■スレ立て鉄の掟■
・削除対象になるスレを立てない
http://www.2ch.net/guide/adv.html
・スレッドタイトルは省略や 空 白 で の 強 調 などせず正しく書く
・わからないことは相談する

☆よい子のマナー☆
・主観や主張でスレを立てたりしない
・重複を防ぐためスレ立て宣言する
・スレタイに半角かなや特殊文字や > < & # などを使わない
・話題を限定したり細分化しない
・ネタを他人に頼らない
・>1は簡潔に  コピペして次スレにも使えれば良し
・過去ログや関連リンクを自分で探す
・前スレなど将来変更される内容は>2以降に
・スレ立てが完了したら報告する
8ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:57:13 ID:GPQFFrzx
■主張スレは主義・主張板です■http://society3.2ch.net/shugi/
■格付けや最強議論は格付け板です■http://that3.2ch.net/ranking/
■糞スレはニー速VIP板です■http://ex10.2ch.net/neet4vip/
■迷惑のかかるものは厨房板です■http://tmp4.2ch.net/kitchen/
9ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:57:53 ID:GPQFFrzx
■ゲームカテゴリの板はサロンをのぞき全て専門板です。
  ネタスレ、細分化スレ、個別雑談スレは残らずサロンで立ててください。
  フリーテーマスレもサロン推奨 http://game10.2ch.net/gsaloon/

■オンラインゲーム関係はネトゲカテゴリです■http://live19.2ch.net/mmoqa/
■RPG関係は家ゲーRPG(仮称)板です■http://game9.2ch.net/gamerpg/
■携帯アプリは携帯電話ゲー板です■http://hobby7.2ch.net/appli/
■FC,SFC,PCE,MDのソフトはretro2で可能です■http://game9.2ch.net/retro2/
■PS・SS・64・DCのソフトはgame90で可能です■http://game9.2ch.net/game90/
■テーブル筐体以前のアケゲーはレトロゲーム板です■http://game9.2ch.net/retro/
■コードなどはゲーム裏技・改造板です■http://game9.2ch.net/gameurawaza/
■サウンド関係はゲーム音楽板です■http://game9.2ch.net/gamemusic/
■ゲーム製作はゲーム製作技術板です■http://pc8.2ch.net/gamedev/
■ダウンロード関係はDownload板です■http://tmp4.2ch.net/download/
■地域情報はまちBBSです■http://www.machi.to/
■Wi-FiはWi-Fi板です■http://game10.2ch.net/wifi/
■ハードウェアはハード・業界板です■http://game10.2ch.net/ghard/
10ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:19 ID:GPQFFrzx
▲ ゲーム機が故障しました。
▽ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%89%F3%82%EA%82%BD&o=r

▲ ○○の売価、買取価格はいくらですか?
▽ 店舗によって違うので各自電話するなり検索するなりして調べましょう
   http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
   http://used.sofmap.com/usoft/

▲ 〇〇というソフトって面白いの?
▽ 人によります。
   レビューサイト集約、ソフトを買いたい場合は購入相談所スレへどうぞ。

▲ 昔のゲームの名前が思い出せません。
▽ レトロゲーム板のローカルルールを見てください。★http://game9.2ch.net/retro/head.txt

▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う

▲ 「何かお勧めのゲームないですか?」
▽ 「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲ メーカーがあこぎなことをしています。
▽ 国民生活センターに相談 http://www.kokusen.go.jp/

▲ 発売日前に売ってるところ教えてください
▽ ルール違反なのでばらすとフライング販売できなくなるから教えない
   通販ではたまに発売日前に届くこともある

▲ ○○のデータ下さい。
▽ http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

▲ マルチポストってなんですか?
▽ 同じ内容の書き込みを複数のスレに同時にすること
   迷惑なので質問の場合は回答がもらえなくなることも

▲ 漢字の読み方を教えてください
▽ テキストフィールドにコピペ > 範囲指定 > 再変換
11ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:38 ID:GPQFFrzx
▲ PS2でPSのソフトのセーブが出来ません。
▽ PSソフトのセーブにはPS用メモリーカードが必要です

▲ PS用メモリーカードのデータをPS2用メモリーカードにコピーできるの?
▽ できる。ストレージに便利。
   ただし、PS用ソフトはPS2用メモリーカードを認識できないので、
   PS2メモリーカード内のPS用ソフトデータを直接ロードすることは出来ない

▲ PSのコントローラーってPS2で使えるの?
▽ 通常・アナログコントローラーともに使えるが、
   デュアルショック2専用ソフト(バイオハザードコードベロニカ,Shinobiなど)の場合使えない
   その他専用コントローラーは各ソフトを参考に

▲ PSのソフトってPS2でも遊べるの?
▽ http://www.scei.co.jp/corporate/info/list.html

▲ PS2のメモカのセーブデータが壊れます
▽ http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=13&sid=1
   (ただしこの方法で削除できない事も多々ある。その場合メモリジャグラー、MemoryMAXXなどで初期化するしかない)
   原因に心当たりがないのに、たびたびデータが壊れる場合は
   不良品、または故障の可能性あり、メールか電話で詳細を確認。
   なお、初期型に添付されていたメモリーカードは不良持ちのようです
   製造番号が「3-059-051-01」だったら使用を控えてSCEに連絡。
   製造番号が違ったりカッコが付いているものは該当せず

> PSのあまり知られていないTipだが、データ消去後すぐに
> L1/L2/R1/R2ボタンを同時に押せば消去データが復活できる。
> もしもの場合に使ってください。ただしカードの抜き差しやメニュー選択など
> 本体が再度メモカからデータを読み込んだ後は復活できません。あきらめましょう。

▲ PS2のゲームが「読み込みに失敗しました」と画面に出て起動しません。
▽ http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=18&sid=1

▲ PCのモニタにゲーム機を接続したいのに、ビデオ入力端子がありません
▽ 普通ありません。見た目はテレビとそっくりでも、方式が全然違うため、
   モニタ側にビデオ入力機能が用意されていない限り接続できません。
   そのため、ゲーム機の映像を無理矢理パソコンと同じ映像方式に変換する機械が必要です。
   http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83A%83b%83v%83X%83L%83%83%83%93%81%40%83R%83%93%83o%81%5B%83%5E
おすすめとか注意点などは、↑のリンク先か、関連スレを参照。http://ttsearch.net/

▲ ゲームの音楽の抽出ってどうしたらできますか?
▽ ラジカセ

▲ 携帯電話からなんですが
▽ 俺も

▲ すいません、急いでるので早くしてもらえませんか?
▽ ワロタhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116548666/
12ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:56 ID:GPQFFrzx
★PSソフト総リスト http://www.playstation.jp/products/allsoft/
■playstation.jpのFAQ 現在369件 http://www.jp.playstation.com/support/list_qa.php

1. "PSP"本体のシステムソフトウェアのアップデートはどうやるの?

2. PSPの修理料金や見積りについて教えてください

3. カラーの"PSP"は無いの?

4. "PSP"で"UMD"起動時に「アップデートする必要があります」という表示が出たらどうすればいいの?

5. "PlayStation 2"で一部のディスク(DVD-ROM/DVDビデオ)が「読み込みに失敗しました」と画面に出てしまい起動しません。どうしたらいいですか。

6. "PlayStation 2"SCPH-50000NB(SCPH-50000)の特徴、及び従来品(SCPH-39000以前の"PlayStation 2")との機能・性能の違いは何ですか?

7. 全てのソフトではなく、一部のソフトだけが"PlayStation 2"で起動しないのはなぜですか?

8. DVDプレーヤーのバージョンアップをするにはどうしたらいいですか?

9. "PSP"は"PlayStation"、"PlayStation 2"と互換性はあるの?

10. SCPH-39000以前の"PlayStation 2"本体をDVDプレーヤーVer.3.00にバージョンアップできますか?

11. "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?

12. "PlayStation 2"のレンズ部分のお手入れ方法は?

13. UMDは記録(書換え)型も出るのですか?

14. "PSP"のバッテリーの持続時間は?

15. ユーティリティディスクを交換していると聞きましたが、交換すると何かメリットはあるの?その違いは何ですか?

http://www.playstation.jp/info/soft/
1. 対応メディア早分り表
2. 周辺機器互換表
3. ソフトウェアの互換性について

PS2新型「サテン・シルバー」11月23日発売 SCPH-75000
この型番以降特定のソフトに動作不良とのこと
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051020/ps2.htm
http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
13 株価【71】 :2006/05/08(月) 23:59:20 ID:GPQFFrzx 株主優待
14ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:59:46 ID:GPQFFrzx
15ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:00:13 ID:GPQFFrzx
16ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:00:40 ID:GPQFFrzx
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
2ch閲覧ソフトダウンロード
monazilla.org
http://www.monazilla.org/
レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量
http://server.maido3.com/pie/
2ch鯖監視所
http://users72.psychedance.com/
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/load/index.html
2ちゃんねるWiki 2chプロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/
2ちゃんねる画像掲示板
http://up.2ch.io/faq.html
毒さぼ。2
http://sabo2.kakiko.com/
すずめ昨日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
17ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:01:00 ID:GPQFFrzx
ゲームケーブル検証サイト
http://cable.s74.xrea.com/

セガ板
http://jbbs.livedoor.jp/game/9292/

辞典 http://ja.wikipedia.org/
公式補完用 http://www.archive.org/index.php
地図 http://www.mapion.co.jp/index.html

【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★5 【backup】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146315767/l50
■■体験版・試遊台・イベント・ロケテ・販促3■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/l50
協力プレイができて燃えるゲームを探すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098791632/l50
ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131881368/
■■ゲーム関連のニューススレ集積所ver.0.2■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1132426115/
スレ立て依頼スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123058395/4-9

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140069841/
関連スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1099839766/
18ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:01:24 ID:GPQFFrzx
・スレのスピードと板設定を利用して他板の質問スレと共用のテンプレになっています

・リンクの★印は鯖移動に注意してください
 つながらないときはスレタイ検索でどうぞ >1

・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください


●質問をスルーするときのパターン(例)
・知らない(他意はない)
・答えても(質問者ではなく回答者の)利益にならない
・板違い

相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち
19 株価【71】 :2006/05/09(火) 00:09:08 ID:6B77iszG 株主優待
>>13の株主優待についてはここで
http://stock.2ch.net/maimai/view2.html
20ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:16:09 ID:???
前スレ>>1000=>>1
21ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:24:15 ID:6B77iszG
どうも。

■テンプレ>>17

【多人数プレイ】昔は熱くなったろ?【古今東西】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144321779/l50
22ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 02:30:09 ID:???
前スレ>>997
電池の裏側に書いてあるから見ろ
23ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 09:34:42 ID:???
ヤマダ店頭で予約したんですが、キャンセルする場合
予約時に払った内金は返してもらえますか?
24ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 10:01:50 ID:???
何故店に聞かないか
25ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 11:00:59 ID:???
中古ショップでPS2買ったんですが
ディスクいれたらカリカリ音がして読み込みの激しいところではもうガリガリガリガリいってて
読み込みもなんか安定しないので一度電源きってやりなおしたら
PS2の規格ではありませんってでるようになった、FF12なのに・・・・・
これは初期不良ですか?それとも俺がなんかやらかしちゃったんですか?
26ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 17:01:35 ID:???
だから店に聞けって
27ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 17:05:24 ID:XIV5TRTl
>>25
本体の品番は何番ですか?

SCPH-?
28ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 19:15:34 ID:4ta6KD5g
PS2に相撲ゲームってありますか?
29ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 19:55:16 ID:???
30ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 00:33:07 ID:???
ノブヤボと太閤立志伝ってどっちが面白い?
31ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 06:45:43 ID:/K9gtqgI
新品のPS2ってメモリーカードも付属されてますか?
32ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/10(水) 10:47:30 ID:???
>>30
▲ 〇〇というソフトって面白いの?
▽ 人によります。
   レビューサイト集約、ソフトを買いたい場合は購入相談所スレへどうぞ。

>>31
ついてない。
33名無しさん:2006/05/10(水) 11:08:58 ID:???
過去のFFシリーズで、転職できたのって
どのFFでしたっけ?
34ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/10(水) 11:18:26 ID:???
>>33
まったく違う系統になれるのは3と5かな。

1は上位職へのクラスチェンジのみ、4はキャラごとに職業固定、
2と7以降はそもそも職業という概念がない。
6はどうだったか覚えてねぇな。4と同じようだった気もするが。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/10(水) 11:25:42 ID:MYhgCfcX
>>34
ナルホド。3と5か。
ありがd。
36ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:40:03 ID:6wK/67G5
PS3は売れますか?
37ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:58:38 ID:???
タカスギテ
ダレモ火焔
38ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 15:27:01 ID:J4RYBMev
ゲームキューブの周辺機器の『ブロードバンドアダプタ』って何ですか??
39ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/10(水) 15:29:21 ID:???
広帯域でネットワークに接続するためのアダプタ
40ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 15:32:31 ID:J4RYBMev
>>39
ありがとうございます

それ、すごいですね!

41ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 21:40:04 ID:???
ネットワークじゃなくても
GC2台を繋げて対戦するとか出来る
42ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:55:11 ID:???
ピコ総合スレというものを立てようと思うのですがどうでしょう
需要があるのか未知数なのでしばらく間を置いて
立てようかとおもっているのですが
前スレでアドバイスくださった方に感謝します
43ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:33 ID:???
そういうのはとりあえず立ててみて、
需要が無けりゃ自然に落ちるってそれだけの話なんじゃん
44ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:33:14 ID:???
■テンプレ>>17
2人で協力してできるおすすめゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116527066/l50
複数、友達としたら面白いゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133972849/l50
45ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:35:09 ID:???
46ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:43:20 ID:???
>>42
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

とりあえず他の人の反応が全くないので自分で30レスつけられないのであれば
質雑スレとかセガスレで話題をふるに止めておくが吉
対象となる板ではどこへ行っても人は集まらないと思うし生存競争で負ける
自分が評判を聞きたいだけなら論外

2ちゃんねるは万能ではないよ
47鍵探し人:2006/05/11(木) 00:46:39 ID:iQ2qY6b4
48ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 04:18:35 ID:vn9B3iyM
http://www.tea4two.jpの縦縞除去 音声ステレオモデルファミコンを買おうと思っているのですが、
実際の使い心地はどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
49ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:18:32 ID:gs9hM0Ll
プレイステーションのゲームソフトって
プレイステーション2の本体で遊べますか?
50ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:04:40 ID:???
遊べます
大概は
51ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:19:26 ID:gs9hM0Ll
例外もあるわけですね
ありがつおございました
52ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:23 ID:gs9hM0Ll
間違えた
ありがとうございました
53ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:48:05 ID:UcTkMxaO
PS2の初期の型番ってSCPH-10000で合ってますか?
こいつ、うちに来てもう5、6年?経ってますが、
一向に不具合を出す気配がありません。
確かに最初の読み込みは遅くなった感はしますが、
今まで読み込めなかったソフトはありません。
片や、一緒に買った従弟のは壊れたみたいです。
54ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/11(木) 13:51:29 ID:???
>>53
たまにそういう不良品があるらしいよ。
ソニータイマーがちゃんと動かないやつ。
55ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:57:56 ID:mIcbe44i
お金が欲しいが為に書き込みました登録して下さい
http://mbga.jp/AFmbb.Xs2w6e0a/
56ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:02:46 ID:quebpCAC
ビートダウンってGTA系?
57ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:44:06 ID:0Y/++/WV BE:212940375-#
>>49
>>11

PS2のソフトでもPS2でうまく動かないものまであるので注意 >>12
58ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 18:56:06 ID:gs9hM0Ll
>>57
わざわざありがとうございます
友達の子供へのプレゼントなので心配してましたが大丈夫そうです
59ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:50:02 ID:ft8pkA92
PS2のソフトの汚れをきれいにするいい方法を教えてくれませんか?
60ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:01:01 ID:UmsW/CUS
PS2で
ディスクの読み込みに失敗しました。
ってなるんですが解決法ありませんか?
61ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:10:29 ID:XBN6Jttj
60〉うちのPS2ゲームは大丈夫なんだけどDVDが駄目で
  しかたなくDVD再生プレイヤ6000円でかったら
  めちゃくちゃ画像がきれいでビックリした
  DVD再生プレイヤ最近は4000円ぐらいまで値段が落ちてるから
  買う方をおすすめしまふ
62ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:12:36 ID:???
>>59
ソフトの取説に拭き方書いてある

>>60
http://www.jp.playstation.com/support/qa.php?cid=18
63ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:15:27 ID:Ej1wqC71
PS3はPS、PS2のソフト遊べるのは知ってるんですが、メモリーカード非対応と聞きました、メモリーカードが非対応と言うことはPS3ではPS、PS2ソフトのセーブは出来ないと言うことでしょうか?
64ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:16:51 ID:UmsW/CUS
61
ありがとうございます。
でもゲームも出来ないんですよ。
裏面の黒いやつと青いのはすぐにつくのに銀のやつだけつきません。
故障でしょうか…
65ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:18:30 ID:???
>>63
発売前なので解りません

>>64
修理に出すか買い替え
66ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:20:46 ID:???
メモリーカードじゃなくてSDカードに保存するって感じなんじゃん?
知らんけど
67ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:37:31 ID:UmsW/CUS
62のサイトのどこにFAQがあるんですか?(>_<)
68ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:20 ID:???
FAQ=よくあるお問い合わせ
69ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:50:29 ID:UmsW/CUS
ID登録必要?
70ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:04:07 ID:???
質問が順番に出てくるタイプの方は相手しきれませぬ
71ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/11(木) 23:05:41 ID:???
>>63
HDD内に擬似メモリーカード領域でも作るんじゃないの。
72ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:19:09 ID:pgn5W7lP
>66>71
ありがとうございます。疑問だったんで少し気が晴れました。
73ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:56:53 ID:???
そんなテキトーな答えでいいのか
74ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:57:22 ID:???
すみません、
アスキーグリップV2はボタン設定の入れ替えはできますでしょうか。
75ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:12:47 ID:???
原始人に関するスレってどこかにありませんか?
76ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/12(金) 00:17:37 ID:???
77黒人:2006/05/12(金) 00:25:32 ID:???
携帯からなんですが、他の人の番号と文章をもってきてメッセージ欄に入れたいんですが。(書いた人の番号クリックすると文章が表示されるやつですね)初心者質問には掲載されてませんでした。
78ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:32:36 ID:???
>>74
>配列1 標準配列。スタート・セレクトを押しながら電源入れる
>配列2 セレクトを押しながら電源入れる
>配列3 スタートを押しながら電源入れる
>配列モードは上記方法で変更しない限り保持される
>配列3における便利ボタン機能
>裏側のボタン2個を便利ボタンとして、好きなボタンを割り当て可能
>電源投入時・割り当てる便利ボタンと、割り当てたいボタン(複数割当可能・方向キーは不可)を押して電源入れる
>配列12で便利ボタン割り当てをした場合、自動的に配列3になる
出来なかったらごめん
79ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:35:50 ID:???
>>77
初心者の質問板で質問しな
というかゲームに関係無いことをここで聞こうとしてる時点で初心者だろ
80黒人:2006/05/12(金) 01:51:48 ID:???
79
だから初心者だってば。
ここゲームの話題だったんだね、やっちゃった
どうにか教えてもらえないでしょうか
81ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:12:58 ID:???
82ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:34:07 ID:az4RWWrG
シンプル2000シリーズの原始人なわけだが…
83ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 03:33:48 ID:???
>>82
家ゲーでスレタイ検索すればすぐわかるよ
84ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 10:53:44 ID:???
>>78
詳細な説明ありがとうございました。
残念ながらV2では変更できないみたいです。
トリガーの○ボタンを押すと×ボタンも一緒に反応してしまっていたので
設定が狂っているのかと思ったのですが、ボタンの接触がイカレてるみたいです。

どうもありがとうございましたm(__)m
85黒人:2006/05/12(金) 14:45:06 ID:???
81
ありがとうございます
p(^^)q
86ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 16:32:04 ID:QOllwugR
HDDにゲームをインストール したら
普通にPS2にディスク入れれば読み込みが早くなるんですか?
それともBBユニットの画面でコレクションを選んで、ディスクを入れてください 
って言う画面にしてから起動しないと読み込みは早くなりませんか?
87マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/12(金) 16:36:12 ID:???
>>77
iモナ使え雑魚が
88ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:02:55 ID:LckkJCOu
PCで プレステができるソフトって売ってますか? 教えて下さい
89ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:19:21 ID:LckkJCOu
プレステエミュレータをPCに入れるだけで PCでプレステソフトを使って遊べますか? 教えて下さいm(_ _)m
9090:2006/05/12(金) 22:19:15 ID:???
中古ゲームの値段を知りたいのですが、便利な検索サイトは
ないでしょうか。
91ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:49:56 ID:???
>>90
あ、これ俺も知りたい
価格.COMはゲームあんまないし
ゲーム屋行くたんびに携帯に値段打ち込むのは恥ずかしいし
92ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:44:12 ID:???
古市なんかはどうか?
93ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:17:14 ID:???
何でそんなに値段が気になるんだか知らないけどゲームなんて何千円程度なんだから交通費とか考えれば安い所探す方が損だよ
時間のムダ
94ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 04:09:22 ID:???
別にそんな遠くに行く訳じゃないし
あーこのゲームあの店にもあったなーいくらだっけなー
って時に値段情報が必要なの
9548:2006/05/13(土) 06:08:54 ID:h+gnLpeP
あの、>>48ですが、ご回答頂けませんでしょうか?
96ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 11:06:00 ID:???
私は知らないけど、そんなもん買って試せって感じなんじゃない?
97ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/13(土) 14:34:13 ID:???
>>95
このスレにそんなマイナーな機械を買った奴がいると思う根拠を教えていただけませんか。

回答がないってことはわかる奴がいないってことだろ。
こちらへどうぞ。

ファミコン互換機について語ろう 4台目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1142444440/
98ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:05:48 ID:84d/brK2
カプコン『ガンダム vs. Zガンダム』のBGMに、
ファーストガンダムの音楽って収録されてますか?
かつ対戦や1人モードで遊んでる時その音楽がかかりますか?
(おまけで収録されててもプレイ中に聴けなきゃ意味無いんで)
持ってる人いたら解凍お願いします (´・ω・`)
99ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:18:52 ID:B0Sd9MB4
妊娠は分かる。
でもGKが分からないので、何方かご教授下さい。
100ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:49:27 ID:LWAAQAWm
どなたか教えてください。
ゲームボーイアドバンスSPの充電用のコンセントで
ニンテンドーDSを充電できますか?
海外にいる姉に、私はそれぞれのセットを新品で箱に入った状態で渡したのですが
どうもニンテンドーDSのほうのコンセントを失くしたらしく
ゲームボーイアドバンスSPのコンセントをDSに挿して使っていた?らしいのですが
それって可能ですか? 私はどちらも持っていないため確認できなくて
もし両方お持ちのかたがいらっしゃってわかる人がいたら教えていただけませんでしょうか。
101age推奨:2006/05/13(土) 16:55:42 ID:0RAf4wFe
>>100
>ゲームボーイアドバンスSPの充電用のコンセントで
>ニンテンドーDSを充電できますか?
できます

公式でも使えると言っています
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds/index.html ←の一番下
102ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 16:59:50 ID:???
10年ほど前にゲーセンにあったやつなんですけど
おやじとサラリーマンがブロック崩しするゲームの名前がわかりません

スレ違いなら誘導オネ
103LoveSong探してもDQNにしかなれない紳士:2006/05/13(土) 17:17:09 ID:2EWQf+qv
ワンダースワンカラーのゲームをiアプリに変換してやりたいのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
104ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:20:35 ID:XUCJB+OY
[モバゲータウン]
無料で登録するだけで
ゲームしほうだい!!
http://mbga.jp/AFmbb.aQEA22566/
105ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:01 ID:???
>>102
BLOCKBLOCK
106ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:51:03 ID:???
>>105
ググっても出ないんですが・・・
107ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 17:56:33 ID:6rIB9OrR
プレステ2の型番によってできないソフトがあるときいたのですが
対応しているソフトなどはどこでしらべれますか?
108102 105:2006/05/13(土) 18:18:06 ID:???
解決しました。サンキュー
109ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 18:20:07 ID:???
>>101 さん
アドレスまで教えていただきありがとうございます。感謝です。
110ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 20:19:55 ID:iNmJTjWb
薄型PS2から前に買った旧型PS2に替えたいんだが、色々と気になる点が・・・

1.ソニータイマー。手入れを怠ると同じような事になるって・・・
2.旧型のみ、薄型のみで起動するソフトがあるのか?
中には旧型だとバグが生じるソフト(SO3等)もあるそうで・・・
111ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/14(日) 01:42:04 ID:???
112ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 04:08:44 ID:qvgnPqrW
>>111
ありがとうございますm(__)m
真偽は不明だけど、ホントだったら嫌だなぁ。
何も他社を貶めなくても、互いに切磋琢磨したほうが建設的だと思うけど、綺麗な事ばかりじゃ無いのかなぁ。
113ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 12:28:39 ID:???
>>98
誰も答えないならワタクシが・・
『連ジオDX』同様にどのモードでもジャブロー2やア・バオア・クーなどの
ステージで劇場版のテーマ2曲が戦闘中にも流れます
プレイヤー名をシャアとか赤い彗星とかすれば「シャアが来る!」も聴けたりします
114ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 13:07:49 ID:???
昨日の晩にリネ2やっててクリエラで落ちたんですが、そのままパソコンフリーズ
して、再起動したらリネ2に繋げなくなりました。ネットには繋げます。
GAMEGARADの実行に問題が発生しました エラーコード=610

エスパーさん助けて下さい;
115ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 14:18:27 ID:rUAGjryc
今スーファミの大戦略エキスパートにはまっているんですが、
航空機のVTOL機って何なんですか?
なんか特徴でもあるんですか?
116ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 15:16:14 ID:D4puSBkK
ロンチとかサードとかでてくるんですがどのような意味でしょうか?
語源の由来も教えてください。
117ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/14(日) 15:52:05 ID:???
>>115
VTOL(Vertical TakeOff and Landing)=垂直離着陸機。
ヘリコプターのように真上に飛ぶことができるので滑走路がなくても飛べる。

大戦略上でのメリットは特にない気がする。

>>116
ロンチ=launch
ゲーム業界的には新ハードの立ち上げ時のこと、もしくはその時に同時に発売されるソフトのこと。

サード=サードパーティ
ゲーム業界的にはハードメーカー以外のメーカーのこと。
PS2で言えばSCE以外はすべてサード
GCなら任天堂以外、XBOXならMS以外。
118116:2006/05/14(日) 20:39:49 ID:D4puSBkK
ちげさんありがとう
119ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 22:10:20 ID:HbYMFXLN
ミスタードリラー系のAAもってる方いませんかー?
ください!!!
120ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:17 ID:???
>>114
再インストール
121ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/14(日) 23:37:02 ID:???
>>119
◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part62
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1143013237/
122ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 00:35:05 ID:bJQzC7Ny
プレステ2でプレステ1のゲームをしたのですがセーブできないです。
プレステ2のメモリーカードじゃ駄目なんでしょうか?
123ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 00:38:10 ID:???
124はにゃまるこ:2006/05/15(月) 00:47:34 ID:iE8DF1KO
ディープキングダム(携帯ゲーム)の赤の宝玉ってどこにあるんですか?   本気で困ってます    なんか、ダンジョン4から進めないんです     誰か助けて!
125113:2006/05/15(月) 11:38:28 ID:???
あー>>98さんに対する回答ですが>>113
「ファーストガンダムの曲」を「歌」のことだと勘違いして答えてしまいました
歌以外のBGMも『連ジオDX』にあったステージでちゃんと流れますので
ご安心をと 大変失礼しました

126ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 15:36:29 ID:???
DDRの筐体が欲しいです。
場所は確保しました。電源も確認済みです。
お金も用意するつもりです。

でも、どこに売っているの?

基板屋を調べてはみたけれど、見つかりませんでした。
一般人が変える代物ではないのでしょうか?
127ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 15:39:58 ID:???
>>126
基板屋でもそんなに売れるもんじゃないから価格とか表示してない。
でも在庫があったり処分したがったりしてることも多いんで、扱ってなさそうでも電話で問い合わせてみたら格安で手に入る可能性もある。
ただ問題なのがPSE法
128ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 16:38:35 ID:???
なんじゃ電源って
PS版の専用マットでなんか問題あんの
129ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/15(月) 16:39:48 ID:???
>>128
>筐体
130ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 16:41:32 ID:???
>>128
自宅のアンペア数の確認だろ>電源
大型筐体は消費電力が大きいから、下手したらブレイカー落ちる。
あとPS版マットは踏み応えが悪すぎ
131ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 17:00:11 ID:???
>>126
クレーンとか車とか筐体の移動手段あるの?
あと、分解できるとはいえ自宅の扉のサイズとかも考えないとダメ

あとは大型筐体ならヤフオクとかかなぁ……
132126:2006/05/15(月) 17:11:27 ID:???
>>127
PSE法...電源だけバラしてパーツとして売ってもらうか、、、
見つかったら真っ先に相談してみます。

>>131
ないすツッコミです。忘れてました。
分解して運び込む(多分、引越し屋に頼む)事を想像してましたが、
どこまでバラせるのか聞かないとヤバそう。
133ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 19:08:47 ID:???
そっか本気で買う気だとは・・・失礼つかまつった
134ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 20:47:05 ID:???
>>125
放置だろうと持ってたらレス頂けてた…どうも丁寧にありがとう。
スッキリしたので今夜からグッスリ寝れそうです。
135ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 20:56:26 ID:???
DC版のソーサリアン七星魔法の使徒の質問です
DC版は装備品の名前変更は出来ますか?
136ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 15:25:29 ID:???
137ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 17:56:42 ID:???
微みょーな時期にPS2が壊れた
138ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/16(火) 18:21:35 ID:???
ゲームなんてやらなくても生きていける。
139ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 18:34:47 ID:kMCy5q62
さっきニュースでやってたけどアイテムを現金で買うとかアホかと思う
140ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 19:01:48 ID:???
PS2のPAL版売ってるとこありますか?
141140:2006/05/16(火) 19:02:45 ID:???
あ、ソフトのことです。
ネット販売がいいのですが。
142ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 20:22:48 ID:???
>>140
>>141
日本語でおk
143ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/16(火) 20:23:54 ID:???
144ネトゲ@廃人:2006/05/16(火) 22:22:22 ID:vIo0NEKz
こん
145みゅぅたんw:2006/05/16(火) 22:23:21 ID:vIo0NEKz
いや・・あの・・何か書き込んでみたらネトゲ@何とかって出た・・それに、ID??? って。。?
146ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:46 ID:???
>>144-145
日本語でちk
147ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 01:17:49 ID:???
夜中にゲームをやっているんですが、プレステのR3ボタンを押す音がや、ディスクのロードがうるさいです。
ふすまの向こうの親にきっと聞こえてるんですが、音を小さくするためにいい知恵はありませんか?
特に注意されたわけじゃないんですが、申し訳ないと思い、音を小さくしたいのです。
じゃあ、ゲームやめれって言いたいとは思いますが、夜しかできないため、何卒力を貸してください。

148ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 01:26:20 ID:???
ふすまの前にふすまが隠れるくらい大きなものを置いたらどうだろう。
149ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:13 ID:???
ふとんをかぶせればいいと思うよ
150147:2006/05/17(水) 02:03:16 ID:???
なるほど!ありがとうございます!さっそく試して見ます!
モンハンおもしれーーーw
151ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 02:28:38 ID:???
麻雀と将棋どっちのが頭使いますか?
152ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 05:43:52 ID:???
見えない部分に頭を使うのが麻雀
見える部分に使うのが将棋
153ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 10:24:16 ID:???
>>151
確率に頭を使うのが麻雀
先読みに頭を使うのが将棋
154ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:08 ID:???
PSの発売当初の値段っていくら?
155ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:19:08 ID:???
>>154
定価19800円だったと思う。
156ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:24:48 ID:???
39800円です
157ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:42 ID:???
>>154
39800円2と初期と同じ値段
158ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:30:08 ID:???
>>154
初期のPSは27,800円だよ。
159ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 11:33:35 ID:???
39800円は一時のプレミア価格
160ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/17(水) 11:46:55 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/Playstation#.E6.A9.9F.E7.A8.AE
SCPH-1000 : 39,800円
SCPH-3000 : 29,800円
SCPH-3500 : 24,800円
SCPH-5000 : 19,800円
SCPH-7000 : 15,000円
SCPH-100 : 15,000円→9,980円
161ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 12:29:03 ID:???
流れにワロタw
162ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 12:32:50 ID:???
158が何一つ当たってない件
163ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 15:34:49 ID:???
>114
で書き込んだ者なんですが再インストールしても同じ症状になりますた。
これは一体どうしたら・・・;
164ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 15:51:20 ID:???
>>163
いいか
ここの板のちょっと下あたりにこんな文字が見えるだろう
「ネットゲーム」
その下にこんな文字が見えるだろう
「ネトゲ質問」
つまりそういうこと
ちなみにスレッドを探す時は英字つづりでヨロシク
165ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/17(水) 15:55:52 ID:???
>>163
情報は正しく書こうな。
GAMEGRADAでぐぐっても何も出ないからわけわからんかったが、GameGuardな。

一回GameGuardを削除してから再インストールすればいいんじゃね。
166ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:11 ID:azJ6zFTD
ゲームの上海でうまくあがるコツってないんですか?
隅から取ったりとか
いろいろ工夫してるんですが、
最初の何ステージしかクリアーできないんです。
167ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:15:53 ID:???
フリーゲームの謎解きを攻略するスレがあったと思うのですが、現在はどこにあるのでしょうか?
168ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:41:21 ID:???
>>147
PS2の上にじかに布団かぶせるのはやめた方がいいよ、熱暴走しちゃう
コントローラーは布団かぶせてもOK

>>166
画面上に同じ種類の牌が4枚見えてるのから取ればいい、後は牌の見え方(絵柄)を覚えること
それと□□のような、いますぐ取れる牌はすぐに取らずに後から取るようにすること
169167:2006/05/17(水) 21:45:55 ID:???
見つけました。くだらない質問してスイマセン。
170ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:38:08 ID:OyiiCifp
【お兄ちゃん】実の兄妹の婚姻届を誤って受理―東松山市【大好き】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143460207/l50
171ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:48:23 ID:vFFbZKpX
なんか急にオウガバトルみたいなシミュレーションRPGやりたくなってきた
別にファンタジーとかこだわり無いから
何かオススメ教えてくだされ

持ってるハードはPS2しかないです
172ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:50:22 ID:W9ezVg7W
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1ヵ月でPS3とソフトが買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.r-jusco.co.jp/
173ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:11 ID:???
>171
FFT
ディスガイア
174ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 23:13:19 ID:???
4人以上であそべて、結構サクサクとしたようなのを教えてくれ。
PS2のみで。桃鉄とかはダルくてやってらんね。
1時間区切りぐらいでいけるようなもの希望。
175ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 09:35:16 ID:???
PS2のアヌビスってのが評判良いから買おうとしたんだけど、
これってどんな感じのゲームですか?

無双シリーズ、ShinobiとKunoichi、Zガンダムエウvsティタ
↑のくらいしかやった事ないんですが、どれか似てますか?
176ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 13:33:34 ID:???
>>175
バーニア無限のエウティタ
177ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 14:59:11 ID:???
>>176
ありがとー
それは面白そうだし買ってみます
178ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:20:35 ID:vVbhYu0y
PSソフト「クーロンズゲート」を買ったんですが、
甘く見ていたもんで、操作方法がよくわかりません。。
説明書ある方、基本操作(特に戦闘?のような画面時)を教えてください。
誘導あればお願いします。
179ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:53:51 ID:???
>>178
普通に家ゲーにスレある

というか簡単に説明する
左右でコマンド選択
重要なのは「射」と「吸」

敵にはそれぞれ五行(木火土金水)の属性があって
それぞれ「相克」してる(相克についてはググれ)
相手の弱点を突くような属性を「射」するか
相手の属性を「吸」すると勝てる
いま何の属性を持ってるかは画面の右下の方を見るとわかる
ここで重要なのは既に持っている属性は「吸」出来ない
持っている属性のみ「射」できる。そしてストックはなくなる。
あと5種類の属性を全て「吸」すると死ぬ
あと戦闘はリアルタイムだから素早く入力汁
最初のうちは適当に「射」と「吸」をやってればそのうち理解する
あとナビゲーションしてくれる人の言う事はよく聞くこと
すぐに迷うから
180ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:59:11 ID:???
相克っつーのは
水は火に強く
火は金に強く
金は木に強く
木は土に強く
土は水に強い

火は水かけると消える
金(金属)は熱せられると溶ける
金で作った斧は木を切る
土から木が生える
水たまりに土をかぶせて埋める

みたいな感じで覚えろ
コレを覚えないと生きて行けん
181ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 18:21:39 ID:???
>>179
>>180
ありがとう!
家ゲーにも行ってみます。
親切にありがとうございました。
182ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:50 ID:???
〇に入るヒント:
数字、
ナムコ、
裏塔「↑〇←〇→〇」

〇に入る3つの数字、なんだか分かる人いませんか?
183ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 21:12:01 ID:???
普通に考えりゃ「7」「6」「5」だよな
184ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/18(木) 21:53:13 ID:???
>>182
裏塔なんだから6、4、3だろ。
185ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 21:56:05 ID:???
ハード板に質問スレなかったので、こちらで質問させて下さい

PS2なんですけど、CDはすぐに読み込んで再生するし、DVDの再生も何ら問題ない
なのにソフトだけは読み込んでもらえないんです

レンズとかかなぁとも思ったんですけど、CD読み込めるから違うのかなとか…考えたけどわかりません

どなたか対処法とかあればご教授お願いです
186ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:24 ID:???
湿式レンズクリーナーを使ってみる。
ディスクの汚れや傷を疑ってみる。
187ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:05:22 ID:???
>185
どう見てもレンズです
188182:2006/05/18(木) 22:05:49 ID:???
>>183-184
解答感謝です。
184の答えが正解だったようで、ホントに助かりました。

なにぶん検索しても見つからなかったのでorz
189ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:09:31 ID:???
>>186-187
即答ありです
レンズどうやって掃除すればよいですか…?
今分解一歩手前です
190ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:12:50 ID:???
>>189
分解するとメーカー保証が無くなるんで大型電気店やPCショップで売ってる「DVDクリーニングキット」を買え。
それでもだめなら修理に出すか、自己責任で↓
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
191ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:21 ID:ChpdNKWS
出てくるキャラが多い格闘ゲームって何ですか?
192ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:59 ID:???
>>191
KOF(2Dのやつ)
カプNK2
あたりかな
193ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:31 ID:ChpdNKWS
じゃあ飽きない格闘ゲームって何ですか?
できればキャラ多いやつで
194ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:15 ID:e+/1peql
秋葉原で二日前にゲームが買える場所を教えていただけないでしょうかm(_ _)m
195ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 23:32:49 ID:???
マヴカプ2が56人で一番多いと思う。
196ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/18(木) 23:59:31 ID:???
山ちゃんが気になってデモンベインとか見てらんない。
197ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/18(木) 23:59:42 ID:???
誤爆
198ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 07:24:40 ID:4YdIcwAx
>>194
教えていただけないでしょうか?
199ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 09:00:33 ID:???
無理だろ。その話題は一種のタブー。お前一人に教える為だけにフラゲできる店を無くす訳にはいかんからな。
発売日前に自分で色んな店歩いて探せば見つかるだろ
200ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 11:14:48 ID:???
PS2のソフトで、アメリカに上陸したソ連軍を仲間と一緒に倒すゲームの名前はなんというのですか?
201ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 11:34:05 ID:9idmQyXA
ぽこってどの板にいたの?
202ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 12:39:15 ID:Vs6T0qEG
ちん
って板
203ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 12:54:16 ID:???
ワイド画面対応ソフト、RPG以外でおしえて
204ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/19(金) 13:06:17 ID:???
>>203
XBOX360の全ソフト
205ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 22:02:26 ID:???
PSPに動画入れたら破損データになるんですが・・
ちなみに形式はMP4で容量は60Mくらい、
パソからUSBケーブルでPSPに落とすと破損データが〜ってなってしまいます。
206ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:01 ID:???
>>174
クロノアビーチバレー
マルチタップなしでも可

>>191
キャリバー3
207ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 00:57:05 ID:B0jAfKgZ
PS2のシステム設定の光デジタル出力の入切とかコンポーネント映像出力って何か意味ありますか?
説明書無しの方を買ったんで、そこだけよくわからないです。
208ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 03:49:25 ID:???
>1
209207:2006/05/20(土) 06:10:15 ID:???
ぐぐったら解りました。すいません。;
210ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:56 ID:17ZbdpKB
SWAP MAGICを使えば国内版PS2で外国のソフト動きますか?
211ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 16:06:48 ID:???
>210
物によっては動かない。(全てがチェック出来ない為)
バージョンアップが繰り返されているので
自分のPS2を調べてから対応している物を買うこと。
212ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 16:17:13 ID:???
去年のE3だと思うんですけど、PS3か360のソフトでゲーム内のキャラ(NPC)と
音声で会話しながらゲームを進めていくってのがあったんですけど、タイトル分かりませんか?
あえて例えるならシーマンみたいな
今年のE3では今の所見かけないですが・・・
213ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 16:18:26 ID:???
なぜ日本ではRPGが人気があるんでしょうか?
214ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 17:23:39 ID:???
30000のPS2でCPRM対応のDVD-Rは再生する事が出来るのでしょうか?
パッケージに未対応の機器で再生すると故障や破損する場合があると書いてあり不安なのですが
215ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 01:57:42 ID:???
>>213
小さい子供含めどんなに知能が足りなくても時間をかければクリアできるから
学校の勉強より難易度が低いのでよい気晴らしになる

>214
>1
216ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 02:48:13 ID:A9V9fVIM
ゲームの初回特典などのグッズを売っているHPがあると思うのですが、忘れてしまいました・・・。
217ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:20 ID:1Fa3dY3Y
ゲーセンにボートを2人で漕ぐゲームがあったんですが
そのゲームの名前知ってる方いませんか?
218ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 23:07:42 ID:???
普段ゲームしないんですが(PS2)こないだ久しぶりにやったら
こんなにうるさかったかな?ってくらいディスクを読み込む音が大きかったんです
それで今日やろうとして電源を入れてもオーブニングの画面すら出ません
ソフトを入れ替えても同じです

型番はわからないけど超初期型だと思います、こんなにあっけなく壊れるものなんでしょうか?
219ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 01:51:27 ID:5nhFBOih
京都に深夜できるゲーセンてないですか?
220ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 10:15:09 ID:???
>>218
ソニータイマー
221218:2006/05/22(月) 12:16:38 ID:???
他で聞いてみることにします
222ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 12:53:45 ID:???
>>221
マジレスにそういう態度とるか。
荒しか?
223ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 13:36:29 ID:???
そりゃ故障の前兆にきづかなかっただけだろ
つかソニーに聞けよ
224218:2006/05/22(月) 14:09:53 ID:???
僕が期待した答えと違いました
225ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 14:21:50 ID:???
期待通りの答えしか受け付けない質問に何の意味があるのかしら
226ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 14:36:06 ID:???
>>215
成る程。回答thx.
下手に長々しいよりも、こういうさっぱりした回答の方が読みやすいよ。
227218:2006/05/22(月) 16:26:11 ID:???
>>222
「ソニータイマー」の一言がマジレスだとは到底思えませんが
マルチは嫌なので、書き込みしました
ちなみに>>224は別人です
228age推奨:2006/05/22(月) 16:55:43 ID:0gCZrI5g
ageとくとIDが出るよ
229ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 17:15:28 ID:qGNOg5XH
今、みんゴルP売ったらいくらぐらいになると思う?
230age推奨:2006/05/22(月) 17:18:24 ID:0gCZrI5g
231ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 18:23:25 ID:38Rv0Z7C
PS2がソフトを入れても画面にメモリーカードとディスクしか映らずロード出来ません。しかもディスクをカーソル合わせて○ボタン押しても同じ画面に戻ります。直し方分かる人いますか?
232ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 18:25:49 ID:???
>>212
シーマンじゃなくてさ
せめてピカチュウげんきでちゅうとか
そうじゃなくてもオペレーターズサイドとか
もうちょっと近いソフトに例えてくれよ、と思った。
というわけでオペレーターズサイドあたりと勘違いしていると
大胆に予想してみる。
本当に去年のE3で出てたんだったら
DSの何かのソフトか大玉あたりと勘違いしてると思う。

>>216
ふーん

>>219
まちBBSへ
233ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:12:47 ID:b0qDmzNI
ゲームのソフトは発売日0時から販売開始するんですか?
深夜まで営業してるお店行けば買えるかな〜?
234ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:43:49 ID:PYHcUuoy
質問お願いします
はじめてPS2を買おうと思います。今更ですが2です。
でも、オークションとかで見ると、型番とかあってよくわかりません。
型番が多い(新しい)もの程、高性能なのはわかりますがどういう風に高性能なのかよくわかりませんでした。

使用目的はDVD見るのとゲームちょこっとです。
オークション(値段安いので買おうかと)を見ていると、3000と7000が多く見受けられました

それと、DVDを見るのはDVDを入れて電源入れればオッケーなのでしょうか?他に何かメモリーカードとかそういうものが必要ですか?
どうか、お願いします
235ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:49:08 ID:???
>234
簡略化されてたり省かれてたりする部分もあるので
数字が大きい方が高性能って訳ではない
確か30000か35000辺りが最もいいとされている
DVD見るのにメモカは不要
電源入れれば桶
236ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 19:57:57 ID:N2F1L5cG
ネトゲだけでなくsnesgtでも使えるゲーム用コントローラーってありませんか
OS XPです
237212:2006/05/22(月) 20:33:33 ID:???
>>232
ゴメン、類似したゲームが思いつかなかったもので。
今オペレーターズサイドとやらの公式サイトを見ましたが
ゲームシステムはまさにこんな感じでした
音声で指示を出したり、、、このサイトで言うボイスアクションアドベンチャーに入るのかな
ただ思い出したのが、女性キャラ2人が
街角でモニター(テレビ?)がずらりと並んでるショーウィンドウ(電気店?)前で
オペレーター(プレイヤー)から指示を受けてる,そんな場面がありました
それとグラフィックはかなり綺麗でしたし,やっぱり据え置きの次世代機だったように思います
かなり朧げな記憶なものですみません
今まで去年のE3動画をgametrailers.comやkikizo等で闇雲に探してましたが、
これでかなり探しやすくなりました ありがとうございます
238ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:27 ID:???
PS2って今が買い時でしょうか?
まだ値下がりしそうでしょうか
239ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 00:39:03 ID:kL9Cxtbk
GBAやGBA-SP本体、GBA用ソフトがいくつかあるのですが
これらを売りたいと思っています。ヤフオクで出すのと
普通のお店で売るのとどちらが良いですかね?ヤフオクは
手続きがめんどいのでお店でさっと売ろうかと思っているんですが
比較的高値で買ってくれるお勧めのお店とか教えていただけると幸いです。
240ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 00:46:06 ID:???
CERO『Z』区分ていうのが5月31日に実施するみたいなんですが、GTAなどの18以上のソフトを買う時に年齢証明をして、決済方法がクレジットカードのみというのは本当なんでしょうか?
241ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 01:46:14 ID:???
>>240
店から提示を求められたときに証明しないといけない。
証明できない場合は売ってくれなくても法的には文句言えない。
クレカ決済はデマ。そんな販売方法がある訳ない。
242ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 01:49:41 ID:???
PS2のSCPH-50000中古説明書なしで買って設定しようとしています
ダウンロードした説明書では
自動診断のところで自動診断すると選択しディスクを入れると
診断が始まるとありますが変化がありません
ブラウザを見るとディスクの読み込みに失敗しましたという
メッセージが出てきます
どうすれば設定できますか?
243ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 03:58:53 ID:???
244ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 13:39:10 ID:???
PS2で使うマイクってUSBならなんでも大丈夫でしょうか?
245ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 14:21:15 ID:???
PS3ってPS1・2のソフト使える?
246ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 15:39:52 ID:???
>>244
使えるかも知れないが使えないヤツもある。
マイク同梱のソフト買った方がいい

>>245
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060509_ps3.html
これ以上のことは解らないよ
247ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 16:19:05 ID:???
>>246
わかりましたー、ありがとうございますー
248ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 18:55:04 ID:???
>>246
わかりましたー、ありがとうございますー
249ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:10:06 ID:???
242です
ソニーに電話すると「レンズがおかしいのでクリーニングディスクが要る」
と言われましたが家に無かったので、販売店に行くと一言の謝罪も無く
「今店に無いからビックカメラなどで買ってください」とだけ言われました
謝らないのが気に障るのですがこういう事はよくあるのでしょうか?
250ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:00:58 ID:???
中古で買ってんのに謝罪しろは図々しいって覚えておけば大体OK
それがイヤなら何が何でも新品を買え
251ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 05:05:15 ID:j5477XXA
「もし自分の街がバイオの世界になったら」のスレ誰かたてないんですか??
携帯房でスマソ。
暇な人立ててくれ〜!
オネガイ
252ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 15:29:53 ID:???
スレ立て依頼スレが別にあるので探してね
携帯でも出来るだろ
253ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 19:40:45 ID:OMbb2dZP
>>243
サンクス!
254ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 20:47:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=uvggFYzMMUQ

これの音楽ってなんかのゲームでしたっけ?
どうしても思い出せない・・・
255ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 21:13:42 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はプレイステーションワールドの一員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
プレイステーションを購入してから10年。
初めてプレイしたときの興奮がいまだに続いている。
PS、PS2、PSX、PSP、PSと名のつくものは全て手に入れてきた。
「プレイステーション、ぷ・れ・い・す・てー・しょ・ん」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
プレイステーションに恥じない自分であっただろうか・・・・。
久夛良木様は僕たちに語りかけます。
「いいかい?プレイステーション3は単なるゲーム機では無いんだよ」と。
僕は期待に打ち震えます。
「CELL、ブルーレイがつくりだす圧倒的な高性能、高画質。つまりそういう事。」
僕はまだ見ぬ映像に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、日本や世界でHDTV化がすすむので当然の事なのでしょう。
プレイステーション作りあげてきた久夛良木様はじめSCEの技術力なのでしょう。
プレイステーション3が出ることにより、プレイステーションの伝説はまたひとつ増えてゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきプレイステーションワールド。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「所有ハードは?」と聞かれれば「PS3です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。想像に難くありません。
プレイステーション3を絶対に買うぞ。
256ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/24(水) 22:59:44 ID:???
そして運ばれてくる生4つ
257ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:14 ID:AELRArWG
GBAの コピーできるソフト(空のカセット?)があるらしいんですが 何ていう名前の物ですか? 教えてください
258ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 23:45:36 ID:/jLca0+c
ペルソナみたいな世界観のゲームってありますか?
天野さんの絵みたいなイメージ。

259ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 02:15:13 ID:KB348niB
どうしても名前(タイトル)を思い出せないゲームがあるんだけど…
スーパーファミコンでRPG、クリアしたおまけに不思議なダンジョンみたいなターン制の塔みたいなので遊べるんだけど、それが中々難しくて面白い。
風来のシレンもトルネコの不思議のダンジョンも発売されてなかった頃のゲームだったと思うのですが…
「これじゃないの?」って心当たりのある方、教えてください。
260ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 02:19:40 ID:rGChC79Y
>>259
エストポリス伝記2?
261ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 03:07:36 ID:KB348niB
んーかもしれないです。調べてみます。ありがとうございます
262ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:11:20 ID:7UUmVu7K
ゲームのあらすじを紹介するスレとかあったとおもうんですが
検索してもわかりませんでした。URLを教えてください
263ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 09:33:04 ID:I5hEuaXv
昔PCゲーであったダンジョン系ゲームなんですが、タイトルがわかりません。
多分アメリカ産で、その後PSでも移植版が出ました。
ネットでも出来たと思います。

犬とかスカル系が出てきて、倒してアイテムを拾って、だんだん下の階層に
降りていくというものでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
264ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:02:37 ID:PuwpQqUp
質問1
いたストはどんなボードゲームなんでしょうか?
人生ゲームみたいなんですか?面白い所を教えて下さい
質問2
2人でできるRPG(できればアクション系)のようなゲームはありますか?
PS2またはGCあるいは64で・・・。
265ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:40:35 ID:???
>>264
人生ゲーム=一本道、いたスト=周回路
ルーレットの目でコマを進めるという点は同じだが、人生ゲームは止まった目の出来事に従うだけのランダムすごろく。
いたストは閉鎖されたエリアの中で物件の売買や投資を競う投資シミュレータ的ゲーム。運よりも場の読みが重要。
世界でヒットしたモノポリーというボードゲームがベース。
266ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 13:36:48 ID:???
二人でできるRPGだったらテイルズかな、やっぱ
ナージャは二人プレイできないから注意ね
267ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 13:47:08 ID:???
二人でやるアクション系RPGならDIABLOが最高でしょう
268ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 14:08:01 ID:???
>>267
あ・・・ディアブロだ・・・。
ありがとうございます!
269ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 20:33:14 ID:???
>>262
「ストーリーを教えて」でググれ
270ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:33:27 ID:???
>>254
ソニック?
271ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:41:41 ID:???
最近のゲーム会社で儲かってるとこってありますか?
ゲームが売れないというので気になっているのです。
272ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:34 ID:3Uf13IhR
>>271
任天堂っていうとこが儲かってる
273ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:53:38 ID:???
型番50000でBBユニットを取り付けたら古いゲームが出来なくなりました。
どうすれば治るでしょう?少なくともメタルギアソリッド2サブシスタンス
は出来ませんでした。
274ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:58:11 ID:???
>>271
ということは任天堂以外はあまり儲かっていないという感じですか?
275273:2006/05/25(木) 22:23:25 ID:???
サブシスタンス では無く サブスタンスでした。
今試しましたが初代PSのゲームも出来ません。
何故MH2がまともに作動するんだ・・・。
276ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 03:51:56 ID:???
>>264
片方がサポートでよければクロノア2
http://namco-ch.net/klonoa2/info-02.html

>>274
最近の決算では大手は大体黒字だが減益傾向
277ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 10:24:10 ID:td41+AvS
PS2が故障して、修理にも失敗したから捨てたいんですが、これって粗大ゴミ?
278ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 10:58:21 ID:???
粗大ゴミだけど、故障箇所明記してオクに出せば?
279ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 12:26:21 ID:???
ロマサガミンストと半熟4、中古で買うならどっちだろう?
280ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/26(金) 12:34:38 ID:???
新品で龍が如く
281ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 15:24:52 ID:???
>>275
正しい使い方してるのに動かないんだろ?
そしたらサポートに電話するとかすりゃいいだろ
というか出来ないっていうのもいろいろあるだろ
エラーメッセージが出るとか出ないとかさ
情報が少なすぎて判断のしようがない
282ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 23:55:45 ID:???
天気予報でさいたまだけ平仮名なのは何で?
283ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 23:58:37 ID:???
>>276
なるほど。つまり売れていないけれど経営状況を極端に悪化させるほどでは
ない。しかし、この状態が続けばいずれは終わりが来てしまうといったような
状況なのですか。
わかりました。
284ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/27(土) 01:51:48 ID:???
>>282
埼玉県なら漢字だが、さいたま市はひらがなが正式名称だ。
285ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 10:45:55 ID:???
ボンブリスのスレって無い?
286ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 16:10:08 ID:???
287273:2006/05/28(日) 16:24:08 ID:???
>>281
亀レスで申し訳ない。
サポートに電話したら読み取り能力の低下の可能性があるとか言われました。
ちなみにディスクの傷は無し、他のPS2(型30000ユニット無し)では出来ました。
エラーメッセージはでません、待ってもBBトップメニューに移って何も無し。
ユニットを外してブラウザでCDの読み取りを待っていれば出ますが読み込みは不可。
288ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:02 ID:LNNSWlKN
周りはゲームに縁の無い人ばかりです。
そのため、いつも孤独なゲーム生活です。
ネットを通してゲーム仲間を作る事は出来ますでしょうか。
何か良い方法があったら伝授お願いします。
ちなみに格ゲー好きです。
289ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/29(月) 00:23:50 ID:???
>>288
360でDOA4ライブ対戦
290ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 12:19:51 ID:KxFqFtcR
メタルギア3サブとデメントは買取価格の相場はいくらぐらいなんでしょうか?
291ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 16:33:36 ID:6SABEVwW
292ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:25 ID:???
へぇ
293ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 00:14:33 ID:fz4JW92D
専用ブラウザ使ってて書き込めNEEEEEEEEって人は↓参照。

■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/l50
これ読んで、ソフトウェア板の各ブラウザスレ探せ。

ちなみにギコナビならここ↓
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part39
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148818605/l50

他スレに告知ヨロ
294ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 00:27:53 ID:???
も?
295ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 01:20:03 ID:???
ドリキャスって今いくらぐらいで売れますか?
中古ゲーム屋とオークションどっちのが高値でいけるのかな
296ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 08:08:31 ID:???
297ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 10:12:10 ID:I9rUF/VR
PS2用メモリーカードに純正とそうでないのがあるんですが、値段以外に違いってあるんでしょうか
298ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 10:25:54 ID:???
>>297
純正じゃないヤツは、ほとんどがライセンス品なので安心して使えます。
(ライセンス品にはPS2のロゴやMagicGateの文字が入ってます)
一部、非ライセンス品もありますがオススメしません。
299ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 13:01:07 ID:???
Wiiに備えてGCのソフトを買いだめしています。
バイオ4を買ったのですが、ディスク1の側面に傷が見受けられるのですが、プレイに支障は無いでしょうか?
なお、読み込みする面には全く傷はありません。
300ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 13:56:15 ID:???
>>299
側面は読み取らないので支障はありません
変形するほど削れてたりしてなきゃ大丈夫
ディスクの挿入方法が違うから、欠けてるとWiiだと使えなかったりするかも
発売前だから解らないけどね
301ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 14:53:25 ID:???
>>300
ありがとうございます
欠けたりはしてないです。傷はそこまでひどくないので、多分大丈夫だろうと思います
302ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 02:11:41 ID:7lVGP4wd
PS2のグラフィック性能を一番限界ギリギリまで使いきったソフトって何ですか?
ワンダと巨像、ゴッドオブウォーとかが凄いらしいですが
ff12はやりました
303鳥野 清 ◆OIiv/jhTCA :2006/05/31(水) 04:49:09 ID:???
はじめまして。私鳥野といいます。
早速ですが、お勧めのマイナーなPSのゲームソフトを教えてください。
もうアナタだけしか知らないような。
ちなみに私アドベンチャーが好きですがね。
304ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 08:19:44 ID:???
>>302
スカイガンナーは処理落ちするから限界まで負荷がかかっているといえる

>303
専用スレで
305ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 12:49:52 ID:???
>>302
個人的にアヌビスZ.O.Eはかなりきてる
グラフィックがすごいけど
負荷かかりまくりで熱暴走しまくり処理落ちしまくりフリーズしまくりのステージがあって
PS2の寿命が一気に縮んだ
306ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 21:36:25 ID:4ltedI8u
ドリマガ6月号の表紙のキャラはなんのキャラ?
307ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/31(水) 22:47:34 ID:???
308ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:26 ID:???
ピコスレを立てました
前スレで質問に答えてくださった方ありがとうございます
309ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 06:17:36 ID:z/+Dnz1a
太閤立志伝Wのベストと決戦Uのベストを買おうと思うのですが、
いい選択ですか?
310ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 06:42:22 ID:mv+sCEOj
FF12がキズのせいで読み込まないです・・
自分で直す事は不可能でしょうか?
311ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 10:06:49 ID:???
>>310
自分で磨くツールも売ってるけど
一枚二枚とかならプロに頼むのが確実だし安い
とにかく"ディスク 研磨"でググってみろ
312ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 10:29:50 ID:???
DSとDSライトの違いを教えてください
定価もお願いします
313ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/01(木) 10:53:07 ID:???
314ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 12:34:27 ID:7fWULw8U
スレが見つからなくて、
新マリオについて聞きたいのですが、
どこで聞いたらいいですか?
315ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 12:36:15 ID:???
35000番の
PS2が突然電源切れるようになりました・・
1日程放置すると5分程ついているのですが
一度電源切れると
2分程で勝手に電源が切れて、電源ボタンの所にある赤ランプが点滅します

この状態になると
背面のスイッチ切らないと
電源が入りません
対象方法や、修理に出すといくらくらいかかるか、わかりますか?
316ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/01(木) 12:41:11 ID:???
>>314
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【クリポー】22UP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149049811/
Newスーパーマリオブラザーズ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148511871/
NEWスーパーマリオのミニゲーム総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148537424/

>>315
http://www.jp.playstation.com/support/repair/warranty.html
317314:2006/06/01(木) 12:46:04 ID:7fWULw8U
>>316

こんなに!
すみません。
有難うございました。
318ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 14:28:48 ID:lIGU4mxr
ロジクールのGT FORCE Proの元箱への収容の仕方が分かりません
仕切りダンボール板がたくさんあり困っております。
319ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 16:59:52 ID:hSoAXWT2
NDSのタッチペンを無くしてしまったのですが、
タッチペンだけって売ってるんでしょうか?
売ってるとしたら、どんな店で売ってますか?電気屋ですかね?
320ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:06:26 ID:???
ゲーム屋、ゲーム売ってる電気屋、おもちゃ屋
どこでも売ってるよ
321ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:14:00 ID:hSoAXWT2
>>320
そうなんですか!

はじめについてきたのと同じモノが欲しいのですが、同じモノも売ってますかね?
322ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:24:19 ID:???
>>321
ニンテン純正が2本セットで売ってる。
ところで本体に2本ついてきてたが、両方なくしたのか?
323ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:28:19 ID:hSoAXWT2
>>322
えっ?本体って2本ついてきてたんですか?
なら大丈夫かな…。


実は、姉のDSを借りてたらタッチペンだけ無くしてしまって困ってたんですよ。
324ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:31:05 ID:???
>>323
本体にささってるペンは知ってるよな?
新品の状態では、本体内部に1本、予備で1本、合計2本がついてる。
325ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:37:36 ID:hSoAXWT2
>>324
ってことは、
まだ新品なので、タブン予備が残ってますね。良かったぁ(^ω^)

親切に教えてくれてありがとうゴザイマシタm(__)m
326ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:53:16 ID:I5Y78rlo
携帯からすいません。  今さらと言わず知っている人がいれば教えて頂きたいのですが…
327ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 18:45:40 ID:DOkDRO3l
ゲームを予約するとき先に払うお金はいくら位ですか?
9,240円のゲームです
328バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/01(木) 20:27:48 ID:???
>>327
店による。大体が後払いで、予約金は払わなくて良い場合の方が多い
でも、トイザらスなんかは予約金を500円程度取られる
ヨドバシやビック、小さなゲームショップで代金以外の料金を取られることはほとんどない
とりあえず店に聞くことを勧める。
329ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 23:23:14 ID:???
キッツコンピューターPICO&beena総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1149084724/l50

一応スレ立てしたことを報告しておきます
330ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:03:09 ID:???
スレタイが間違ってるので却下
331ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:10:42 ID:1wHWXRJU
>>328
ゲーマーズ本店で予約します
332ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 08:30:53 ID:???
レース系のゲームで、永遠と心ゆくまでフリーランできるヤツありませんかね?

できれば風光明媚な場所を朝昼夕夜と走れればいいんですが。
333ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 09:40:05 ID:???
『右に行くか左に行くかで歴史(ストーリー?)が変わる』って感じのキャッチコピーのゲームご存じないですか?
昔にCMかなんかで見て気になっていたのですが、タイトルも機種も思い出せません。おそらくPSかSFCだとは思うのですが…。
334ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 09:41:03 ID:???
ジルオールかも
335333:2006/06/02(金) 10:03:14 ID:???
>>334
回答ありがとうございます。ジルオール大好きで無印もインフィニットも両方やったのですが、多分違う気がします。


情報が少なすぎの上あやふやですみません…。
336ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 15:03:16 ID:???
>>331
ゲマ博多は予約金取られない
337ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 15:07:01 ID:???
PS2でキャッシュ対応のゲームの一覧って、何処かに無いですか?
338ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 18:10:31 ID:???
ゲームソフトの後押し系のスレってありませんか?
ピンポイントなんで購入相談スレとはちょっと話題が違う気がして
339ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/02(金) 18:26:19 ID:???
>>338
そのソフトのスレに行けばいいじゃない。
340ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 18:35:13 ID:???
>>339
悲しいかな、専用スレすら立ってないんだ
341ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 19:14:16 ID:1wHWXRJU
>>336
秋葉原本店です。けどそっちで取らないならこっちも同じかな?
342ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 19:58:24 ID:kvEjjlYA
今日OZのベスト版買ったんだけど20分で飽きた。超クソゲー。売ったらいくらくらい?
343ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 20:43:51 ID:???
テンプレ
344ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:26 ID:???
誰かタクティクスオウガスレに誘導してくれー
345ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/02(金) 23:14:42 ID:???
>>344
タクティクスオウガpart9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146562103/
タクティクスオウガ 10使の鎧
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147869846/
346ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:22 ID:???
サンクス
347ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 00:06:15 ID:5cu1ae24
質問です。
PSPでPCゲームをしたいのですが、そんなパッチはありますか?      
348ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 16:51:44 ID:???
PS2で二人協力プレイが出来るお薦めゲームってありますか?
349ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 16:55:00 ID:???
地球防衛軍1か2
350ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 17:38:09 ID:???
SFCのアクトレイザーみたいなゲームをPS2で探しています。あったら教えて下さい。
351ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 21:42:33 ID:???
352ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 21:49:21 ID:???
最近のゲームでロックマンのボス募集みたいな事をやってるのってありますか?
353ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 21:53:46 ID:mpMI1N7A
友人が家に遊びにくるんだけど、3〜4人ぐらいで遊べて楽しめるオススメゲームを教えてください。
機種はPS、PS2、64、GC、SS、WindowsPCの以上でお願いします。
必要な周辺機種(コントローラn台必要、マウス必須など)も併記していただけると助かります。
354バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/03(土) 22:27:01 ID:???
>>353
多人数プレイなら一番64と思うよ。今ならコントローラーも安く手にはいるし
オススメは
・マリオカート64(レース)/無難。実力差はアイテムで補える
・大乱闘!スマッシュブラザーズ(アクション)/地味に高い。GCのDXよりも初心者も戦いやすい
・マリオパーティーシリーズ(ボード)/3まであるけど、どれも割と安い。1はミニゲームで手を痛める可能性があるのでオススメしない
・ゴールデンアイ(FPS)/未だに高い。だけど、値段以上の価値はある。
敷居は高くなるけど
・スターツインズ(シューティング)/少し難易度は高いけど、なかなか楽しい。
・ドンキーコング64(アクション)/メモリー拡張パックが必要。ソフト自体はゲオで180円で売られてるので、拡張パックが手に入れば安く済む
どれも最大4人まで遊べる。とりあえず、マリオパーティー買っとけば大丈夫かと
355ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 23:22:56 ID:4IgcY63/
名前のわからないゲームのタイトルを教えて貰えるスレってありますか?
356353:2006/06/04(日) 00:22:02 ID:GNf5cisK
>>354
おお、アリガトゴザイマース!
明日ちかくの桃太郎(東武東上線F駅最寄)であさってくる。

ついでにおまけとして買うゲームを安価
>>400

>>355
何なら、俺に聞いてみろ。
357ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 00:58:53 ID:???
>>355
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1148198622/
358355:2006/06/04(日) 00:59:16 ID:mefzSeOB
>>356
お言葉に甘えて。パッケージがスパロボやコンパチヒーロー風なんだが、
書いてあるキャラがバルタン、ゼットンをはじめ皆悪役(のSDイラスト)。
これのタイトルわかりますか?
359リナ:2006/06/04(日) 00:59:23 ID:OKBYiPqw
360355:2006/06/04(日) 00:59:59 ID:???
>>357
ありがとうございます。ここでわからなかったら
そちらに移動します。
361353:2006/06/04(日) 01:01:56 ID:GNf5cisK
>>358
ああ、アレね。
答えはお前の「ココロ」の中にあるのさ・・・
362ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 01:02:57 ID:???
スレ違い、バカがバカを呼び寄せてるな
363353:2006/06/04(日) 01:13:49 ID:GNf5cisK
>>362
ゴメンすまなかった、反省している。
364ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 01:17:53 ID:???
>>356
VIPのノリで書き込むなカスが
365ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 06:54:56 ID:???
いつのまにここは東方板になったんですか
366ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 11:51:39 ID:Lp54RHxe
DSのNEWスーパーマリオブラザーズで、w4やw7に行くにはどうしたら良いですか?
やり方が解りません。教えてください。
367ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 11:52:53 ID:9HwNH81/
断る
368ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/04(日) 15:19:48 ID:???
>>366
>>316

ボス倒した後の画面見てりゃ簡単にわかりそうなもんだがな。

ワールド4・・・ワールド2-城のボスをマメマリオで倒す
ワールド7・・・ワールド5-城をマメマリオでクリアするか、ワールド4から大砲で来る
http://new-mario.net/
369ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:41:51 ID:???
370ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 13:33:04 ID:/7oIn6D4
すみませんアゲます
中古のハードて動作確認とかきちんとしてるんですかね?
371ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 13:48:51 ID:???
説明書以外の付属品と、箱もついてるファミコンは
いくらくらいなら買いですか?
372ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 14:02:15 ID:???
>>370
店による
実際売り場に行ってみると「動作確認済み」っていう札が付いてたりする
不安な場合はバシバシ店員に質問汁

>>371
>>10
373ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/05(月) 14:03:24 ID:???
>>370
店に聞け。
>>371
ニューファミコンなら千円くらいで。
いまさらRF端子で繋げんのは面倒だしな。
374某研究者:2006/06/05(月) 19:36:56 ID:7lUy0j5Y
無料サッカーゲームで
一番良い物或いは高機能な物は
何だろうか
(サッカー戦術スレッド等で考えた戦術を
 テストするのに
 一番向いている物は何だろうか)
375ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:44:09 ID:???
GBAかDSでワンダーボーイモンスターランドみたいなゲームありますか?
376ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 20:35:30 ID:wibiJXwa
FCやSFCなどのバッテリーパックアップのデータをパソコン等、
外部に保存させる事はできますか?
よろしくお願いします。
377ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 20:42:40 ID:QjENZzVh
幕末伝で薩摩藩邸潜入がクリアできません。誰か教えてください.゚.(ノД`).゚.
378ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/05(月) 21:11:45 ID:???
379ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 21:13:38 ID:qpv3ixQL
警告です。
国の仕掛けで多量のスパムが発生する可能性があります。 しばらくの間メールにはご注意ください。
国からのメールを装う可能性もありますので十分ご注意ください。

詳しくはここをご覧下さい。
http://wopr.iobb.net/diary/index.php?TopPage%2F2006-06-04


このことをより多くの人に知ってもらう必要があります。
この内容をより多くに人に知ってもらうために、御手数ではありますが
自分のWebサイト、よく見に行っているWebサイト等のBBS、2chの各種板
にコピーして、教えてあげてください。

被害を少なくするためにどうかご協力ください。

380ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 00:37:17 ID:tEp+DP0H
N64のカセット部分に差すと、SFCとFCのゲームができるようになる
アタッチメントのような物があると聞いたのですが、本当ですか?
381ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 00:51:52 ID:L5fz+k8S
>>380
ああ、聞いたことあるな、ソレw
当初は互換性を持たせようとしたとかなんとか。
でも、実際には出ていません。
382380:2006/06/06(火) 01:19:25 ID:tEp+DP0H
レスありがとうございます。
ですが、ヨドバシカメラで売られていたとも聞いたのですが・・・
383ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 01:56:49 ID:???
>>375です。
レスありがとうございます。
早速明日探してみます!
384ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:30:12 ID:???
>>377
ttp://shinsen.client.jp/
そんな書き方じゃどこだかさっぱり解らんので
テキトーに探して下さい
385ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 14:09:46 ID:???
>>380
トライスター64
386380:2006/06/06(火) 14:25:56 ID:???
これです!>>385さんありがとうございましたm(_ _)m
387ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 14:54:41 ID:???
PS2で、ロード中に電源が落ち
メモリーカードがデータが無くなり
セーブすることも不可能になったんですが
直す方法はありませんか?
388ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/06(火) 14:58:34 ID:???
>>387
メーカー修理で直るよ。
389380:2006/06/06(火) 17:05:13 ID:???
トライスター64なのですが、ヤフオクの一枚目の画像に
「本製品はSFC用のAVケーブル、ACアダプターが別途必要です。」
とあるのですが、トライスター64を使う時はN64からではなく、
トライスター64自体から映像と音声を出すのでしょうか?
N64からはSやRGB出力できないのでしょうか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40135184
390ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:38 ID:???
ゲーム初心者です。
ジャンルの名前の意味がよくわからないのですが、
どこかに用語説明のサイトはないでしょうか?
「ジャンル 説明」などで検索してみたのですが、見つかりませんでした。
RPGやSRPG、シミュレーション、アドベンチャーなど、なにがなんだかわからず、
どれが自分に合っているのかわかりません。
391ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:55 ID:???
ジャンルだけ分かっても合うか合わんか分からんだろ?
色んなジャンルで評価の高いゲームをまずは色々やってみ。
392ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:35:49 ID:???
>>390
今までやった印象に残ってるゲームとかないのか?
ゲームを一度もやったことないとか?
393ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 00:27:32 ID:???
ゲーム内に収められていて、ゲームには出てこない画像をPCで見るのには
どんなツールやソフトが必要なんでしょう?
XPでインターネットには接続してありません。
394バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/07(水) 00:49:11 ID:???
395390:2006/06/07(水) 01:06:18 ID:???
>>391-392
すみません。ドラクエ5と8が好きです。
なので、RPGが好きなのかな、と思いましたが、
テイルズオブレジェンディア:戦闘がうまくこなせない。人物の話し方や内容が気に入らない。
FFのどれか:システムが難しくて理解できない、ムービーが長すぎて嫌になった。
で、シミュレーションならばシムシティみたいなのが面白くなったの(操作が慌てなくて良くて簡単)かと思ってサイレン2を買ったら、操作が難しくて放り出しました。
シミュレーションもダメならやっぱりRPGなのかな、と思い、RPGスレの購入相談に質問させてもらったところです。
マルチになってたらごめんなさい。
でもRPGに限らず、自分に合ったゲームを探して行きたいのです。
とりあえず>>394のサイトをよく読んでみますね。
396バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/07(水) 01:44:05 ID:???
>>395
ドラクエはスタンダードなRPGだからね
テイルズは戦闘がアクションだし、最近のFFは色んな要素を取り込んだシステムになってる。
サイレンはそもそもシミュレーションじゃない。
各ジャンルの代表的な作品を挙げると
RPG/ドラゴンクエスト(王道)
アクションRPG/ゼルダの伝説(RPGよりアクション寄り)
シミュレーションRPG/ファイアーエムブレム(じっくりタイプ)
シミュレーション/ゲームボーイウォーズ(大戦略タイプ)
アクション/スーパーマリオブラザーズ(基本中の基本)
アドベンチャー/かまいたちの夜(テキストタイプ)
アクションアドベンチャー/バイオハザード(アクションも重視される)
他にも色々とジャンルはあるけど、こんなところか
RPGは、最近の奴はシステムが複雑化してるし、やけにアクション要素を取り入れたものが多い。
純粋なRPGの方が減っているような気がする
なんとなく作家の宮部さんの嘆きを思い出した
397ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 08:21:07 ID:???
ここの板はなぜ強制IDじゃないんですか?
398ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:01:24 ID:FicXLGSR
「アーバンレイン」と「ビートダウン」ってどうなのでしょうか?
どちらがオススメですか?
399ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:04:02 ID:I/n8ue0z
ビートダウンつまらんよ
400ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:05:44 ID:???
>>399
アーバンレインのほうがいいですかね?
401ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:13:55 ID:???
>>397
もともとはどの板も、強制IDの板のほうが少なく任意IDがデフォみたいなもんだった。
ここは住人が比較的少なく、激しい荒しも少なかったので強制化されずに残ったのかも。
402ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:33:54 ID:w2cVirhY
アーバンレインのがいいとおもいます
403ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 12:35:04 ID:w2cVirhY
鉄拳好きならけっこういいですよ
404ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 13:04:50 ID:FicXLGSR
>>399
>>402
>>403
戦闘とか比較したらどうなのでしょうか?
405ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 13:23:57 ID:w2cVirhY
ビートダウンはけっこう自由度高いいろいろアイテムもあってそれをひろって戦うことができる
アーバンレインは自由に動きまわれるけどアイテムとかはない
しかし、本格的な格げーです
406ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 13:41:34 ID:???
>>401
なるほど。トンクス
407390:2006/06/07(水) 14:21:16 ID:???
>>396
いろいろとありがとうございます。
サイレンはシミュレーションじゃなかったんですね。
シミュレーションのコーナーにあったので、そうなのかと思ってしまいました。
>>394のサイトやアドバイスを頼りに少し調べてみたところ、
アクションや壮大なシミュレーションはどうもダメで、
アドベンチャーとか育成が良さそうなかんじです。
その方面で詳しく調べていこうと思います。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
408ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 15:28:17 ID:fTGRFms9
なるほど・・・。
>>405さんはどちらをオススメしますかね?
409ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 16:54:42 ID:XtZXUGlm
プレイステーションのthe bestというソフトは同じ物で普通に売られている物より安いみたいですが、いったい何なんですか教えてください。中古品という事なんでしょうか
410バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/07(水) 16:59:46 ID:???
>>409
廉価版。新品。
値段が安くなって、パッケージや説明書に少し手を加えただけなんで通常のものと内容は変わらない。
時々バグ修正や追加要素があったりする。どういうわけか、ベスト版のパッケージはダサくなることが多い
当然だが、中古屋でベストを買えば中古だ
411マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/07(水) 17:04:58 ID:???
ベスト版は海外へ輸出されたけど思ったほど売れなくてしかたなく安い値段で日本で再売するゲームのことだよ
パッケージが黄色いのは海外用に作られたからで日本用と海外用と区別をつけるためとも言われてる
だから簡単に言うと売れ残りだね、飲食店で言うと前の人の食べ残しを安く譲ってもらうってこと
だからベスト版を買う人は貧乏人ってこと、友達に見られると「こいつ貧乏」って思われるから通常版を定価で買おう
412ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:06:18 ID:K53TAUtR
次の患者さんどうぞ
413ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:14:41 ID:XtZXUGlm
>>410
ご回答ありがとうございます。しかしDQN高校卒の私には兼価版の意味がわからないのですが、パッケージ等に手間をかけない分安いという事なんでしょうか。それとthe bestは普通の商品と一緒に店頭に並べられているんですか?
414ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:20:06 ID:XtZXUGlm
>>411
安い秘密がわかりました。ありがとうございます。私は貧乏なので見栄を張らず他人の食べ残しを貪りたいと思います。
415ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:23:40 ID:???
>>413
現在のゲームでは、昔のカセットに比べて材料費がかなり低い。だから開発費を無視すればかなり値段を下げられる。
だから「新発売で6800円」のゲームが発売して1年経ってほとんど売れなくなった場合、そのままの値段でずっと売れないよりは「BEST版2800円」で売ったほうが多少儲けることができる。
スーパーの弁当が閉店間際に半額になるようなもんだ。定価でムダにするより半値で少しでも回収したほうがいい。

BESTが出た後でも店頭で新品が売れ残っていた場合、一緒に並んでることはある。
416ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:37 ID:???
>>414
そいつアホだから話半分で聞いてたほうがいいよw
417ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:33:15 ID:XtZXUGlm
>>415
なるほど、安さの秘密にはそういう理由もあったんですか。他人の食べ残し、半額のお惣菜、どうやらthe bestは私のような者にふさわしい商品のようです。
お二方、丁寧にありがとうございました。
418408:2006/06/07(水) 22:13:09 ID:fTGRFms9
お願い致します。
419ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 23:10:31 ID:mAtK77as
ニューファミコンって映像ケーブルとアダプタの2つだけでできますか?
またファミコンについてる2つボタンがある四角いケーブル(?)ってなんですか?
420ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 23:24:19 ID:9PbsaDMF
ネビュラエコーナイト攻略サイト
ググッたけど馬鹿だから見付かりません
助けて下さい
421ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:54 ID:???
>>405
一応刀とか拾えるしパートナーにパスしたりとりあいしたりしても遊べる >アーバンレイン

>>409
中古対策&市場の資金をスクイズするために
見込みのありそうな一部のタイトルをバグを手直ししたり(しないこともある)
ジャケットなどを少し変え違う型番でプレスしたもの

昔は本当に売れ残りにシールを貼っただけのようなものもあったらしいが
>>411はダウト
海外版はそもそもレーベルに日本語は使わない

>>415
開発費と同じくらい広告費もかかっている
422ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:57 ID:???
423ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 01:57:31 ID:KVgIjbE9
暇なんだけど、ウイイレ10とFF10-2とドラクエ8と金八先生があるんだけど、どれやったらいい?
424ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 02:11:29 ID:???
ヒント:ワールドカップが終わるとサッカー熱が急激に冷めます
425ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 03:43:05 ID:???
全体的にはFF12みたいな感じで戦闘部分がアクションになってるゲームでおもしろいやつってある?
426418:2006/06/08(木) 08:30:27 ID:hWd1I1nn
お願い致します。
427ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 09:28:33 ID:???
>>426
無闇にageんな
1日ぐらい待てよ
428ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/08(木) 09:30:53 ID:???
>>425
龍が如く
>>426
龍が如く
>>427
質問スレは常に一番上にあるくらいでいいと思う。
429ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:03:27 ID:???
ビートダウンとアーバンレイン、皆さんはどちらがオススメでしょうか?
430ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:15 ID:???
執念深いね・・
431ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:54 ID:???
>>430
意見を伺いたいんです。お願い致します。
432ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:10:10 ID:???
>431
両方やった奴がいないんだろ。
ここでも見て自分で決めれ。
ttp://psmk2.sub.jp/50link.html
433ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:15:21 ID:???
>>432
ID:w2cVirhY
やっぱアーバンレイン?
434ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/08(木) 15:20:08 ID:???
>>429
スパイクアウトおすすめ。
XBOXごと買え。
435ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 15:41:29 ID:???
>>433
意見貰っても決められない
自分でも決められない
おまけにお礼も言わない
436ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:25:36 ID:???
>>435
437ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:28:37 ID:r3/sfUO0
ビートダウンとアーバンレイン、皆さんはどちらがオススメでしょうか?
438ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:31:49 ID:???
シラネ。
次の患者さんどうぞ。
439ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:34:14 ID:???
>>438
お願い致します。なるべく沢山の人の意見を伺いたい物ですから・・・。
440ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:36:20 ID:???
>>439
ここは「なるべく沢山の人の意見を伺うスレ」じゃない。スレ違いは荒しだ
441ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:38:11 ID:???
>>440
お願い致します・・・。
442ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/08(木) 16:39:21 ID:???
>>441
ダイナマイト刑事がいいよ。
SEGA AGESで出てるから。
443ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:41:43 ID:???
>>442
有難うございます。
どちらかでいうなら>>442さんはどちらでしょうか?
何度も申し訳ございません。
444ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/08(木) 16:45:10 ID:???
>>443
どっちかといえば龍が如くだな。
445ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:48:34 ID:???
>>444
すみません。「アーバンレイン」と「ビートダウン」でお願いします。
ちなみに、龍が如くは持っています。
 ..... . .::::::::::::::::: ヽ=裁=/ :::::
☆彡::::   //..「、,. 、)  このスレッドは裁判所命令で強制執行中です。
. . . ..: :::: / ヘ. ι ´c`/  危険ですので関係者以外立ち入り禁止です。
:::::::  /ヽ ノ:  i ' βノ  ......
    く  /    三三三:.... .... ..
         ヽ=Ω=ノ                ヽ=$=ノ   ブゥン
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃    ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /     ブゥゥゥゥゥン         |    /         \ _从_、从_.、从_.、从_ /
         ( ヽノ               オ   ( ヽノ            Y  終    こ Y
         ノ>ノ      ヴ     オ.        ノ>ノ   オ       <(          )>
     三  レレ     オ    オ      三  レレ     オ       )) 了    の ((
          ゴ オ    オ        ヽ=ж=ノ    オ オ      <(          )>
                     ⊂二二二( ^ω^)二⊃        オ  ))  し    ス  ((
          ブゥゥゥン  オ   オ     |    /     ブゥゥゥン      <(           )>
ヽ=W=ノ          ヽ=G=ノ     ( ヽノ     ヽ=龍=ノ      ))   ま    レ  ((
( ^ω^)二⊃  ⊂二二二( ^ω^)二⊃   ノ>ノ⊂二二二( ^ω^)二⊃  <(           )>
|    /.           |    /   三  レレ        |   /       ))   し    は ((
( ヽノ           ( ヽノ    ブゥゥゥゥゥン       ( ヽノ       ))         ((
 ノ>ノ             ノ>ノ                 ノ>ノ         \ た       /
レレ           三  レレ              三  レレ       /   V⌒Y⌒Y⌒V \

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

 艦長!!痛いクソスレが上がってます!自演魔まな婆は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!まな婆を打ち落とせ!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!自演魔まな婆を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ___________
清掃スレのまな婆を引き取れや。
ここに書き込んでるプレミアムジジイの事だ。 突撃ー!!!
447ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 18:05:49 ID:HcoDHmV/
ゲハってどういう意味?
448ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 18:06:36 ID:DDwLqVs0
ニューファミコンって映像ケーブルとアダプタの2つだけでできますか?
またファミコンについてる2つボタンがある四角いケーブル(?)ってなんですか?
449ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 18:08:15 ID:???
>>444
すみません。「アーバンレイン」と「ビートダウン」でお願いします。
ちなみに、龍が如くは持っています。
450ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/08(木) 18:17:23 ID:???
>>447
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/ghard/

略してゲハ板
451ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 18:24:22 ID:???
>>450
やっと納得!ありがとう!
452マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/08(木) 18:57:46 ID:???
>>451
どういたしまして
453ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 19:10:25 ID:???
オクで中古のPS2本体の購入を考えているのですが、50000か70000以降を落札するか迷ってます。
薄型はHDDの取り付けられないみたいですが、HDDが付けられる事で得られる利点とはなんでしょうか?

454ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:01:37 ID:yNOdwSMQ
PS2の純正のHDDが容量の割に高いのでもっと容量の大きい物を使いたいのですが
HDDのユーティリティーディスクは純正のHDDじゃなくても使えるのでしょうか?
またユーティリティーディスクのみを手に入れる方法はありますか?
455ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:00:33 ID:???
>>453
HDD対応のゲームは読み込みが短縮されて快適。
FF11などHDD専用ゲームが出来る。
ま、前者は値段の割に合わないしHDD買うなら後者の場合だね。
456ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:54:12 ID:Sx1q3TFK
FFコレクションを550円で落札したんですが、安くないですか?その程度の物なんでしょうか。FFやったことないので教えてください。
457ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:00:46 ID:???
>>444
すみません。「アーバンレイン」と「ビートダウン」でお願いします。
ちなみに、龍が如くは持っています。
458ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:10:14 ID:???
Rise Of Nations 体験版
の教えて君に優しいスレ教えてください
(´・ω・`)
459ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:20:06 ID:???
【RoN】 Rise of Nations 〜皇帝と革命軍〜 その21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144254317/
見つけました
お騒がせいたしました
460ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:30:08 ID:???
「アーバンレイン」と「ビートダウン」ってどうなのでしょうか?
どちらがオススメですか?
本当に教えてください。お願いします。
461ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:43:06 ID:???
両方しろ
462ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 00:39:16 ID:???
463ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 00:47:32 ID:???
ローグギャラクシーの上戸の声優っぷりって
カオスレギオンのお塩より酷い?まとも?
464ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 01:36:17 ID:???
◆個々のソフトに関する質問はそれぞれの
465ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 02:37:21 ID:I67bQnvP
「大神 〜オオカミ〜 」のCMを観て興味持ったんだが、買って損しない作品なのか知りたい。
プレイしたことある方、客観的な意見頂けるとありがたいです。
466ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 11:54:34 ID:4jVxKpS2
ロンチってどういう意味?
467ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/09(金) 12:25:13 ID:???
468ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 12:26:50 ID:???
469ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 13:54:32 ID:???
>>467
申し訳ないです。サードも分からなかったので
ありがたいです。
470ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 16:10:26 ID:LnGIDUDV
秋葉原でファミコンのソフトを多く扱っている
お店ってご存知ないですか??
山の手沿線であれば別に秋葉原でなくてもいいです。
エロイ人教えて下さい。
471ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 18:11:36 ID:???
>>463
お塩越えに挑んだのは
上戸の他にもいたけど
やっぱお塩様の貫禄勝ちだわなー

他の役者も、
東大合格して「だって日本のじゃん?」
とかって入学しなかったり、
アメリカの族でヘッドする位しないと
あの凄さはでないw
472ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 22:59:29 ID:Ae5mikRZ
AVセレクタの出力にゲーム機
入力1にテレビ1、入力2にテレビ2
をつないだ場合、ゲームの映像をテレビ1、2に切り替えて出力させられる?
473ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 23:39:10 ID:???
たぶん_
474ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 00:01:49 ID:???
>>472
安物のセレクタだったら可能
良い物だと内部で電流制御されてて無理。
475ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 00:39:26 ID:Z+GIJPnM
小さい頃からゲームにはまり数々のゲームをしてきて自分にとってゲーム制作の才能はあるような気がします。
ゲーム会社にゲームプランナーとして就職したいと思っていますが何かアドバイスお願いします。

ちなみにパソコン系の専門出の27のものです。

アイディアと空想力と想像力とセンスは自分は自信があります。

476ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 00:46:46 ID:???
>アイディアと空想力と想像力とセンスは自分は自信があります。
ゲーム好きはそう思ってる人って多いんじゃね?
でも巷に溢れてるゲームといったら・・・
まぁ、ガンガレ
477ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 00:48:04 ID:???
気がする程度ではまず駄目な気もするが・・・
誰とでも意思疎通が出来ないとプランナーは厳しいな、
それにプランナーとしてはいきなりはまず_、
プログラマーかなんかで潜り込んでからプランナーに昇格するのが近道。
478ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 00:57:40 ID:???
まあどんな職にせよ実際になる人間は27にもなってこんな所で聞く前に
何かしらの方法で潜り込もうとするよな。
479ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 02:40:27 ID:???
「アーバンレイン」と「ビートダウン」ってどうなのでしょうか?
どちらがオススメですか?
皆さんの意見を伺いたいです。
本当に教えてください。お願いします。
480ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 04:07:00 ID:???
ちょっと古いがBestについて一言
Bestになると型番が変わり、PARのコードが使えなくなる場合がある(データを変えている)
またバグが修正されてたり、シナリオが追加されてる場合も多い
説明書が薄くなることもある、酷い場合は紙切れ1枚とか
昔はBest化になるソフトは売れたソフトが前提だった
481ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 15:30:51 ID:WzRhHSHg
プレステ2のソフトを予約しにいったら、そのソフトは予約受け付けてませんっと言われました。こういうメジャーじゃないソフトはどこで予約すればいいんですか?
482ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 16:14:05 ID:ZRmbC40+
質問します。
ファミコンのコントローラー型のテレビリモコン
(バンプレスとのプライズ品)の説明書をなくしてしまいました。
どなたか、リモコンをテレビに合わせる方法を知ってる方が
いらっしゃいましたら教えてください。
またスレ違いの場合、このような質問がどこですればいいのですか。
483マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/10(土) 16:18:12 ID:???
予約できないゲームなんて聞いたことないぞ、バイト君が仕事めんどくさくて適当にやってんだろ
484ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 16:47:46 ID:???
締め切りが過ぎてて_とかはある
485ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:17:40 ID:WzRhHSHg
>>484
締め切りとかって普通発売日のどのくらい前なんですか?
486ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 21:44:49 ID:???
バイオハザードみたいなゲームで二人で出来るのって何があるかな?
ゴールデンアイとパーフェクトダークしか分からない…。
487ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 01:47:54 ID:bO7uNu7M
祖父(70)にスーパーファミコンのゲームソフトをプレゼントしたいのですが、何がおすすめですか?
ちなみに、麻雀のソフトは一本持っています。
よろしくお願いします。
488ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 03:28:53 ID:???
>>482
>1

>>485
◆電話で訊けばわかることは電話

>487
retroの質問スレのほうが詳しいかと
489ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:40 ID:uxq5LRL/
487

熱血硬派くにお君
かまいたちの夜。
シムシティ
などはどうでしょう。

高齢の方には現実離れしてなく、動体視力が低い人でもできるゲームで、シンプルなのが良いと思います。
490ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:46:34 ID:???
あさめしまえにゃんこはもう手に入らないだろうな
491ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 01:11:19 ID:???
>>489
> 熱血硬派くにお君
> かまいたちの夜。

それはギャグで言っているのかー!(AA略
492ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 10:53:32 ID:???
GD-ROMのGはなんの頭文字だったのでしょうか。
おせーてください。
493ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/12(月) 12:16:17 ID:???
>>492
俺の推測だが、ギガじゃないかね。
容量1GBだし。
494ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 14:16:49 ID:???
>>493
d。

俺はドリキャス以外で見たことないけど、
この規格他で使われてるんすかね?
495ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 14:27:52 ID:???
GD-ROMはDC専用メディアだったと思う。
496ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 14:35:42 ID:???
>>495
ありがとだす。

これで胸のつかえがとれました。
497ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 17:40:50 ID:???
GD-ROMがずっと胸につかえてるってお前凄いな
498ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 19:22:19 ID:???
>>497
いや・・・なんか論文書いてるうちにブルーレイが何故か頭に浮かんで・・・
そんで記憶媒体のこと考えてるうちにGDにぶち当たりまして・・・

まぁこれで気分よく論文にかかれます、皆さんdです。
499ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:16:26 ID:X3vximxH
DSソフトを1つ売りたいんだがどういうとこで売ればいいの?
20年の人生、まだ売ったことなくて
ちなみに名古屋市内で
500ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:17:31 ID:KklVAZJQ
PS2でPSのソフトやったら、メモリーカードがありません。
て表示されます。なんででしょう
501ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:19:45 ID:ctwUal85
502ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:21:18 ID:???
>>499
中古ソフトを扱ってるお店
場所は電話帳とかで調べろよ大人なんだし

>>500
>>11
503ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:26:25 ID:???
スーパーマリオRPGはリメイクされる可能性はあるのかな??
…DSとかに…
504ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 20:36:45 ID:ctwUal85
>>503
あるよ

任天堂が倒産するまで
505500:2006/06/12(月) 21:03:46 ID:KklVAZJQ
ありがとうございます。でもPS用のメモリーカード使ってもだめでした
後で新しいカードを買って来ます
506ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:47 ID:???
GD-ROMで思い出したがXBOXのメディアはなんて名前?
507ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 21:46:58 ID:???
508ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 01:46:25 ID:???
>>494
NAOMIとトライフォースでも使われてるんじゃないかと
509ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 06:37:57 ID:???
NAOMIは知っているが、トライフォースはゲームキューブがベースだったと思うぞ?
まぁたしかにGDROMと同じような互換性を持たせる為のハードではあったが……
510ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 06:39:21 ID:???
スマン汎用性と書いたほうが適してたか?
511ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 06:47:17 ID:???
あ、調べて見たらマジGDROMなの?すまんかった。
512ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 06:48:00 ID:???
513ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:13:34 ID:???
セガが自社製品に使ったモデルでGDROMを使うものを出してた
標準的な仕様ではないが
>512の下の奴だね
514ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:13 ID:g112qctP
>>487です
>>488>>489ありがとうございます。
お店に行って見たら、心臓に悪そうだったので帰ってきました。
アドバイスどおり、古い方でも相談してきます。
515ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:08:46 ID:???
質問というほどの事でもないんだが、今日GBAソフト「ロックマンエクゼ3」を暇つぶしいやろうと思い、
電源を入れたが、中々スタートしない。イラつきながら何度もカセットを抜き差ししてやっとついたと思ったら「はじめから」
だけしか出てなかった。しかし、その後リセットすると元の状態に無事に戻っていた。
最近のGBAソフトは殆ど記録が消えたりする事はないよな、ちょっと昔からゲームを楽しんでる人は知ってると思うけどドラクエやFF等SFC及びFCのソフトは
大変デリケートですぐデータが吹っ飛ぶ仕様だったよな。
これって技術の進歩って奴?
516ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:18 ID:???
>大変デリケートですぐデータが吹っ飛ぶ仕様だったよな。
>これって技術の進歩って奴?

面倒だから詳しくは書かないけど
そういうわけでもない。
517ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 02:09:42 ID:???
キングダムハーツって1クリアした後gbaのチェインオブメモリーズやってから2行くべきですか?
そしてGBAのやつの評判はどうですか?
2のスレのQAかなにか見ればいいと思うんですが
いかんせん攻略を見てしまうのが怖くて・・・すいません。
518ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 08:24:30 ID:SOPQeVOk
PlayStation2が壊れたから買い換えようと思ってます。
アマゾンのレビューみたら、薄型は冷却ファンがなくて熱を持ちやすく壊れやすいとか型が50000(壊れたの同じ)の奴は粗悪品とかでどれがマシか、わかりません。
少し高いけどサテンシルバーとかの型が良いのでしょうか?長文ですいません。


519ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 08:34:52 ID:???
見直したらサテンシルバーも型は一緒でした。自分がバカでした。すみません。
オススメの型番を教えてください。よろしくお願いします
520ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 11:19:31 ID:???
>>519何かこだわってるの?もうちょっと詳しく書きなよ。
521ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 12:02:17 ID:SOPQeVOk
>>520
すいませんアマゾンのレビューみたら色々な意見があって混乱してしまいました。
こだわりは特にありません。
PS2の古いゲームが出来なくても構いませんので、なるべく不具合が起きにくいPS2の型番を教えていただきたいです。
522ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:00:41 ID:???
>>521うーん、一言で言うと難しいな、俺は30000型を5年近く使ってるけど殆ど問題起きてないし(厳密に言うとコントローラーの振動システムが受け付けなくなる不具合が起きた)フリーズが起きると有名なスターオーシャンも問題無く遊べた。
単純にお店に並んでる最新型で構わない気がする。初期型だけはやめといた方がいいのは事実だが、故障が怖いなら保証のある一般店舗で買えば良い。
君の50000型は普通に使ってて壊れたの?
また、どんな風に壊れたの?
523ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:10:03 ID:KTBK7gU7
プレステ2がゲームを入れて、数分すると電源ランプが勝手に緑から赤になるのですが、これって治る見込みあるのですか?それともこのプレステに寿命なんでしょうか?型番は18000で000年の12月に購入したものになります
524523:2006/06/15(木) 13:14:39 ID:KTBK7gU7
ちなみにゲームやDVDを入れると、落ちるのですが、これはクリーナーを使えって事になるのですか?よくわかりませんが
525ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:26:07 ID:SOPQeVOk
>>522
完全に壊れてるわけでは無いのですが、一年ほど前から読み込み中にガリガリと異常な音がして読み込みに時間がかかりすぎ快適にプレイ出来なくなっていました。
本体を叩くと読み込んでくれるときがあるんですが、そのせいでディスクを2〜3枚ほど傷物にしてしまいました。
レンズクリーナー用のCDを使ったこともありますが、効果は今ひとつで、解体清掃はしていません。
もうすぐバイト代が入るので、この機会に買い換えを考えてます。
長文すいません
526ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 15:51:08 ID:Tcs7JVAw
プレステしか持ってなく、ワケあってPSoneが欲しいのですが、
PSoneは、本体に専用液晶ディスプレイを付ければ
テレビが無くてもプレイできるんですよね??
その場合、プレステに付属されていたような
赤・白・黄の音声やら映像やらを司る端子はどうなるんでしょうか?
プレステではテレビに差込口があったと思いますが、
液晶ディスプレイを用いてPSoneでプレイする場合、
不必要になるんでしょうか?

527ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/15(木) 16:09:03 ID:???
>>526
ケーブルのことを言ってるんなら当然不要になる。
528ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 16:09:42 ID:???
AVコネクタ部分にモニタを直結させるので不要。
529526:2006/06/15(木) 18:17:46 ID:Tcs7JVAw
どうもサンクスです。
530ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 18:36:14 ID:???
アクトレイザーみたいな自分が神になれる古代をイメージした
ゲームを教えてください。
PS2でお願いします^^
531ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 18:50:45 ID:co/CjRj4
任天堂64の  ぬし釣り64 をやっています。
説が付いていませんでした
セーブするには、どのようにすればいいのでしょうか?
それと、体力回復のために、自分の家で寝るとか出来るのでしょうか?
お願いします
532ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 19:13:59 ID:ypJJsxDK
>>525返事遅れて済まん。とりあえず一応サポセンに電話してみたら?どうにもならないかもしれないけど、やってみないよりマシでしょ。
後やっぱり新しいPS2買うとしたら出来るだけ保証付きの店舗で新しい奴の方がいいよ。
533ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 19:28:12 ID:???
今店頭にある75000のPS2は、一部のソフトが動かなかったりするんで、
70000のタイプがいいよ
534ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 19:57:13 ID:???
それと分かってるとは思うが中古品は止めとけよ。
535525:2006/06/15(木) 21:18:39 ID:???
>>532
返事ありがとうです。
サポセンは修理の一言で、9450円は高いと思い、抵抗しようとゲーム屋にクリーナーを求めに行きました。
症状を説明したら、クリーニングをしてくれました。
ですが、状態の悪いソフトでは、同様の症状になるとのことでした
家に帰って、ゲームをしたら30分後同様の症状orz

PS3がそのうち出るし、この時期にこれは微妙だお
でも、PS3が安くなるまではしばらくかかるだろうし2〜3年は買い替えでやりすごすべきなのかなぁ
536ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:42:23 ID:???
ここ数年ゲームをやってなかったんですが、バイト代が入って久しぶりに買ってやりたくなったので、ここ数年でオススメのゲームありますか?
ジャンルは問いません。
537ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:34 ID:wiMlV6sl
ゲームキューブのGBプレイヤーの取り外し方を教えてください

合宿に持って行こうと思ったけど取れない・・・
538ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:57 ID:???
付けたままでもええやん。
都合悪いん?
539fusianakunn:2006/06/15(木) 22:02:02 ID:??? BE:456644148-
わたしはPS2のSCPH-70000とスワップマジック3.3を使っているんですが、PS2にスワップを読み込ませた後、トレーを開くと(Instant bigger TOC disk)と表示されて、バックアップしたソフトを読み込んでくれません。
今まではちゃんと使えていたのに、つい最近この症状が出てしまいました。どうか、どうすればよいか教えてください。お願いします。
540ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:02 ID:wiMlV6sl
荷物を小さくしたいんです
541ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:54:00 ID:???
>>536>>537リア厨は宿題やってろ。
>>535また返事が遅くなったな。まあ、直せないんだったら素直に新しいPS2買うべきだと思うけど。
まあ君がPS3で欲しいゲームがあるんだったら待った方がいいと思う、まあ君がどのくらい我慢出来るか僕は分からないし、『買いたい時が買い時』とも言うしね(後で後悔する時もあるけど)後は君の判断だけだよ。
542ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 00:30:06 ID:???
>>541
そうですね。新品を買って凌ぐべきだと思います。
ちなみに今って新品はいくらくらいで買えるんですか?
また買うとしたら、ゲーム屋、玩具屋、電機屋のうちどこで買うべきだと思いますか?
543ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 00:48:40 ID:???
パソコンのモニタを利用してPS2をやりたいのですが、
どういった方法があり、またオススメでしょうか。

モニタは現在もパソコンに繋いで利用しています。
出来ればPS2の他にも繋げられたら良いです
(Wiiはあの3色のやつが使われるみたいだから、あれが繋がれば良い)
モニタに直接接続し、パソコンの画面とゲームの画面を切り替えるタイプ、
パソコンに接続し、ソフトウェアを介して出力するタイプ、どちらでも良いです。
当然、他の方法があればそれでも。
価格は1万円弱くらいまででお願いします。
544ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:30 ID:???
>>542一万八千円くらいかな。多分。
買う店は素直に安くて保証の効いてる店(ゲーム店で故障してもメーカ保証+1年長く保証してくれる所とかある。)
だから必然的に電気屋かゲーム店だな、玩具屋でもあるかもしれないが僕は聞いたことはない。
545ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 01:42:26 ID:???
>>536
クロノア
もじぴ
塊魂
数年てのがどれくらいなのかにもよるが

>>543
ソフトを介するものはラグが生じるし画質の面でもで微妙なのが多い
RGBスレあたりを見るといいかと
アップスキャンコンバータをつかう手もあるが
546ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 01:58:38 ID:???
>>544
なるほど、今日ゲーム屋のは20000円代と微妙に高かったから、土曜に新宿行く用もあるし、ビックカメラでも見てみます。
でも率直にプレステ故障すると落ち込みますね。
547ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 01:58:53 ID:???
>>541
厨房じゃないよ。大学生だよ。

>>545
レスありがとうございます。4年くらいやってないです。
548ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/16(金) 02:01:34 ID:???
>>536
龍が如く
549ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:22:57 ID:???
PS2を起動→メモカとCDの選択画面
→ゲームCDを選択→また選択画面、この繰り返しっていう現象が
起きてるんですが、どうしたらいいですか?
音楽CDは読み込んでくれるんですが…。
550ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:26:36 ID:???

1.とっとと修理
2.CDプレイヤーとして使用
3.捨てる
551ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:30:16 ID:???
そんなバカな!?昨日まで使えたのに!!直す方法とかないんですか!?…ないんですね。
552ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:35:56 ID:???
ただの読み込み失敗ならクリーニングで治る可能性が高いが
最初に戻るループなんてのはどう考えても本体の異常だからな
553ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:43:44 ID:???
そうなんですか…。
ちなみにそのクリーニングは
どうやるんですか?
554ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 02:51:35 ID:???
今度はプレイステーションまたはプレイステーション2の
規格ディスクではありませんだとオオオオオ!!!
モンスターハンタードスはプレステ2だろぉがァァァァァァァ!!!!!!
555546:2006/06/16(金) 03:06:45 ID:???
ところで故障したPS2はどう処理すれば良いですか?
556ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 03:08:30 ID:AwmUVSbc
自分でキャラを作って
俺tueeeeeeeeeeee!
みたいなゲームありません?
聞くスレが見当たらなかったもので…。
557ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 03:09:37 ID:???
俺はたった今橋の上から川に投げつける事に決定した。
ちきしょーぶっこわしてやるーー!!!
558バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/16(金) 03:17:19 ID:???
>>556
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★5 【backup】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146315767/
559ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 03:53:53 ID:???
>>558
d。
560ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 04:27:21 ID:???
>>548
それってヤクザみたいなのがでてくるゲームですよね?
どういうゲームなんですか?
561ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 05:18:57 ID:???
いま、ゲーム機を買うとしたら、どれがお奨めですか?
562ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 05:27:35 ID:???
ヴァーチャルボーイ
563ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 05:30:27 ID:???
XPでPC98ゲームができるエミュってある?
564ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 05:53:04 ID:???
psと、ps2のコントローラは同じですか?
565マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/16(金) 07:26:57 ID:???
PS2壊れたらソニーに修理出せよバカか?素人が精密な機械直せるわけねーだろ
566ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 08:25:27 ID:???
PS2が動かなくなっても、
レンズ周りを自分でいじれば大抵なんとかなるだろハゲ
567ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 09:04:29 ID:???
「アーバンレイン」と「ビートダウン」ってどうなのでしょうか?
どちらがオススメですか?
本当に教えてください。お願いします。
568ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 11:33:45 ID:???
>>547厨呼ばわりされるのが嫌なら自分が持ってる機種くらい書け。しかもスレ違い。
>>548ダメもとでレンズクリーニングしたら?
569ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 14:02:26 ID:???
>>567
また来やがったー!!!wwwwwwww
570ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 14:28:26 ID:???
>>567もし万が一釣りじゃないんならもっと詳しく書け。
571ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 14:31:49 ID:???
>>570
ジャンルが違うのは分かっていますが、戦闘面でどちらにしようか迷っています。
戦闘面から見るとどちらがオススメでしょうか?
572ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 14:50:52 ID:???
さっさと両方買えよ
中古だと安いもんだろ
573ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 14:52:08 ID:???
>>570
ジャンルが違うのは分かっていますが、戦闘面でどちらにしようか迷っています。
戦闘面から見るとどちらがオススメでしょうか?

574ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/16(金) 15:13:45 ID:???
>>567
スパイクアウト
575ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 15:39:56 ID:???
>>574
ジャンルが違うのは分かっていますが、戦闘面でどちらにしようか迷っています。
戦闘面から見るとどちらがオススメでしょうか?
576ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:02:35 ID:???
戦闘面ならアーバンレインかな
577ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:03:05 ID:eEounDbX
psと、ps2のコントローラは同じですか?だれか教えてください
578ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/16(金) 17:04:09 ID:???
同じとも言えるし違うとも言える。
579ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:06:20 ID:fr5H3IMj
>>576
有難うございました!!
580ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:15:53 ID:???
>>578
ps用を、ps2で使えますか?
581ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:19:06 ID:???
>>580そのくらい自分で調べろ。
582age推奨:2006/06/16(金) 17:23:19 ID:l36rzsnV
>>580
ソフトによって使えるものと使えないものがある
パッケージの裏で確認できる
583ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:28:56 ID:???
>>575
偽者死ね。
584ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:29:47 ID:???
>>579
偽者死ね。
585ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:30:26 ID:???
「アーバンレイン」と「ビートダウン」ってどうなのでしょうか?
どちらがオススメですか?
本当に教えてください。お願いします。
586ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/16(金) 17:51:22 ID:???
なんかものすごくアーバンレインとビートダウンが気になってきたので
ワゴンで見かけたら買ってみよう。
587ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 18:16:06 ID:rpRdFMCA
PSのこと ピーエスって言うのはださいんですか?
588ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 18:43:36 ID:???
>>545
遅レススマソ、レス豚クス

アップスキャンコンバータって言うのを調べたところ、良さそうだったので
それを購入することにしました。
でもどこにも売ってないww
589ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:55 ID:???
>>584>>585
偽者死ね。
590ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 19:30:18 ID:Dn4w/vCT
PS2の型番って数が大きくなるほど新しいの?
591ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 19:49:02 ID:???
>>509そのくらい自分で考えろ屑。
592ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 20:42:10 ID:???
>>568
すいませんでした。
この板初めて来たもので
593バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/16(金) 21:08:19 ID:???
>>587
SCEはPSという呼び方を推進している
プレステと呼ばれる方が嫌らしい。プレ"捨て"になるからかな
594ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 21:36:30 ID:???
>>590お前頭大丈夫?
595ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:06:41 ID:rpRdFMCA
593 そうなんですか?友達にピーエスって言ったら笑われてショックでー
596ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:43 ID:???
そんなことで笑うような奴は友達でもなんでもない
597ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:13:17 ID:???
逆にショックを受けるほどのことでもないとも言える
598ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:47 ID:rpRdFMCA
ショックだったんだもんしょーがないじゃーん
599ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:51 ID:rpRdFMCA
でもそぅだよねーそんなことでショック受けるほうがおかしいよねー
600ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:35:57 ID:LdUetrJX
自演乙WWWWWWWWWWW
601ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:41:02 ID:oOf7rxnP
★非常事態発生!!遂に日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決、成立!!! ★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意し、13日衆院を通過。
そして16日、法案は修正されぬまま自公民3党などの賛成多数で可決、成立しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援し、脱北者支援NGOにまで血税を投入… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
今後は国民一丸と成って法運用(脱北者支援部分)について監視していかなければなりません!
日本の将来に重大な禍根を残さない為にも、今直ぐ「抗議行動」に結集して下さい!!

【政治】 「北朝鮮人権法案」、成立…脱北者の保護・支援や、経済制裁促す★2(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150460603/l50
【デモ決定】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF7(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150463717/l50
【ネットで中継】放送局を作るOFF【自宅ミニFM】(真実を伝える為の2ch放送局誕生!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150250373/l50
602ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:42:30 ID:???
自演っていうか、思い直したんだろう
それよりも全角Wの連打ほど見ていて痛いものはない
603ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:43:56 ID:???
え?今時プレステって呼んでるの?ぎゃはは!

と言えばいいよ。
604ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:38 ID:???
PSはぷす、PS2はぷすつー、PS3はぷすすりーと呼べばいいよ
605ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/16(金) 23:57:10 ID:???
>>602
大文字ではあるが半角だと思う。
606ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 00:06:44 ID:???
糞コテハンは死ねば?
607ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 00:10:15 ID:???
>>606
このスレからちけを取ったら何が残る?
608ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:05 ID:???
>>607■■ スレッドを立てるまでもない質問・相談11 ■■
が残るな。別に何も変わらない。
609ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 01:37:59 ID:61icKGZc
MXで落としたエミュの使い方がわからんのだが
610ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 03:39:18 ID:hBLKmqkT
ゲームのタイトルとかの後ろに、小さくTMって書いてあるんだけど、あれって何?
611ドラクエxp:2006/06/17(土) 03:45:03 ID:nMtFhXFx
ドラクエxpダウンロードしたんだけど、はじめからをクリックしても
はじまらないのです。
はじめ方教えて欲しいのです。
612ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 03:45:22 ID:ekDmQ9F/
TMネットワーク
613610:2006/06/17(土) 04:05:23 ID:hBLKmqkT
誰か真実を教えてくれ。

小3の時から気になって木になって、夜も眠れます。
614ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 04:13:31 ID:???
615610:2006/06/17(土) 04:21:06 ID:hBLKmqkT
   _                    ヽ
‐''´ /         ,、           .',
 〃         /| / l  |ヽ、        |
.,' ,ィ      ムf /  l .L 」 ,、      |    >>614………
|//   _,,、v‐'l/ ij  ', ┌-、 _      |
. ,' /| ./__,,r−、 u u ヽ|、-ヽ| ヽ      |    優しい>>614
 |/  |/l(_    ヾ、  〃    `)| |-‐ 、  |
.     l.(´   O ) ;; 、 O   )| |ニヽ ヽ|
     l..ヽ、 r-/..:: ι┐ rl'´ |.| -、| ..l l     う……
     .l;;;;..`/..::::::::: u し'/  .l.|__,ノ /  l、      ううっ……!
      l  (__:::::::::::u::`) /_  ||-- '′  ヽ、
      l r‐---‐-−-〜'´__`l |   lヽ、  ヽ、
       l.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( |   l   ヽ、_ ヽ     ありがとうございます………!
         ll二二二∠二二二ノ.ノ   |    l  ̄
       _ヽ  ,,,,,,,,,,,,,,,u  ./ |   l     l       忘れません………!
    ,、-''´ ,ヽ ij ;;;;;;;;,,  /;;  |   ,'|     .l
_,、‐''´    / ヽ u   /;;;;;;  l  / |     l      このご恩は一生っ…!
      /   ヽ、 /;;;;;    リ  / |     .l
     ./     `lヽ''''     l /  .|      l
     /       l .ヽ     .l /   |      .l
616ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 08:09:50 ID:???
>>530
ダーククラウド
舞台は古代ではないが神気分は少しだけ味わえる

>>537
コインでネジ回すんだったと思う
617ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 09:20:14 ID:???
頭はGJだが結局、型番について誰も答えてないんだが…
618ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 09:28:13 ID:???
基本的に数字が大きいほど新しい。最新は75000。
FF12同梱のも75000だっけか。
619ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 10:25:35 ID:???
小さくしていったら0になったとき困るよなぁ
620ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 10:29:30 ID:???
>>618
おーーーーーーーー
75000番が最新かぁ
(ノ∀`)ありやd

これから中古だけど購入してくる
ノシ
621ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 11:26:07 ID:???
>>620
最新機種なのは間違いないが、性能はガタ落ちだぞ
50000後期>30000台≧55000≧50000前期>18000>15000>>>>10000
>>>>70000>>>>>>>>>>>>>>>>>75000

くらいの性能差ある
622ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/17(土) 12:07:35 ID:???
75000はともかく、70000が10000以下ってこたないだろ。

まぁいろいろと悪さする人間には薄型は都合悪いかもしれんが。
623ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 12:27:46 ID:???
薄型70000は過度の熱暴走あるんだが
熱暴走+PS2すらロクに互換してない75000は論外だが
624ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 12:52:59 ID:???
プレイステーションソフトの特典ディスクに、トラック2からサントラ1枚に相当する音楽が収録されてるのですが
これはオーディオ機器で再生したらマズイですか?
もし再生したらどのような悪影響があるのでしょうか?
625ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 13:00:25 ID:???
プログラム部分を再生するとオーディオ機器なら潰れる事がある、
トラック1のみとは限らんから気をツケレ
626ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:17:00 ID:???
僕はキーボード、マウスでのゲームは長く続かないのでゲーム機でMMOまたはMORPGをやりたいと思っているんですが…
僕が持っているハード(最近の)はPS2とDSです。。。^^;
で今度wiiが発売されたら買うつもりですが…
PS2はドットハックがいいと思ったのですが今年にサービス停止するらしいですし外付けHDは高いし…
そしてファンタシースターがいいと思ったんですがどう思いますかね?
wiiでGCと完全互換といわれていますがモデムアダプタなどは使えると思いますかね?

あとみなさんがおすすめのゲーム機でのMOまたはMMORPGがあったら教えてくださいm[_ _]m
627ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/17(土) 15:30:51 ID:???
>>626
360版PSUおすすめ。
628ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/17(土) 15:31:06 ID:???
いつ出るかわからんけどな!
629ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:40:01 ID:???
ファミコンでヘリコプターのゲームで
バンビリングベイ?っていうのが合ったと思うんだけど、
正式名称はなんでしたっけ?
上記で、ぐぐっても出てこないので、間違っていると思います。。。
すごいシュールなゲームです。
630ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:43:47 ID:???
バンゲリングベイ
631ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:15 ID:???
バンゲリングベイ
632ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:45:15 ID:???
>>630-631
すばやい回答ありがとうございます。じっくり調べたいと思います。
633ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 16:53:45 ID:???
秋葉原でGCソフトの中古を売っているお店をいくつか教えていただけないでしょうか。
ソフマップとリバティー位しか知りません。
634ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:03:54 ID:???
トレーダー
635ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:12:23 ID:???
>>634
即レスありがとうございます。
結構分かりやすい場所にあるのに今まで気が付きませんでした。
636ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 20:15:42 ID:???
>>625
ありがとうございます。過大入力でSPとアンプ、ピックアップがヤバいみたいですね。
再生拒否機能の付いた最近のCDプレーヤーではないので、CD−DA部分の再生には細心の注意を払います。
637ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 22:05:04 ID:???
PS2でディスク読み込まなくなったっていう奴、
いっぺんPS2立ててやってみ?
638ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 00:25:36 ID:???
FC、FCD、GB、GBC、GBA、MD、PCE、N64等のソフトデータベースってありますか?
SFCのデータベースはありました。ジャンル別、年代別でも検索でき最高でした。
特にGBとGBC、GBA等の携帯機のデータベース探してます
639ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 01:15:02 ID:???
GBA BLACKBLACK ブラブラの攻略スレって無いのでしょうか?
携帯ゲーソフト板に無く、攻略サイトも無いんですが・・・。
640ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 08:31:07 ID:???
>>638
GBAと64は任天堂公式でも見ろ
他は自分で探せ

>>639
数年前にも同様の質問が来たが答えは同じ
そんなクソゲーは即刻止めて他のゲームしたほうが幸せになれます
クソゲーなので誰も攻略してないし、しようとも思われなかった不幸なゲームです
どうしてもって言うんなら自力でなんとかしてください
これは煽りではなくマジレスです
どうせ安売りされてるの買ったんだろうし値段分は遊んだだろ?
641638:2006/06/18(日) 13:35:44 ID:???
>>640
条件検索できるのはないってことね
ありがとう
642ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 13:46:04 ID:???
検索したかったら
自分でDB作ればいい
643ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 13:50:03 ID:0REtd8Ae
検索したかったら
自分でDB集めればいい
644ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 17:13:01 ID:???
>>640
サンクス
他のゲームやります
645ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 11:24:03 ID:???
学校で「日本史の勉強に役立つTVゲーム」を3つ紹介する課題が出ました。
私はゲームに疎いのでどんなものがあるのか検討も付きません…

どなたか歴史ゲームに詳しい方、教えていただけますか?
646ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 12:11:54 ID:???
>>645
信長の野望
太閤立志伝
戦国BASARA
647645:2006/06/19(月) 12:51:04 ID:???
>>646
あ、ありがとうございます!!
とても助かりました♪

早速ぐぐって詳しく調べてみたいと思います。
648ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 13:46:32 ID:???
太閤立志伝は歴史がどんどん変わっていく訳だが・・w
649ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/19(月) 14:28:57 ID:???
それは信長の野望でも一緒だな。長宗我部で全国制覇とかできるわけだし。

まぁ役に立つのは武将の名前が覚えられるってくらいだ。
650ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 21:10:05 ID:???
戦国バサラって伊達政宗か誰かが「JET-X」みたいな名前の技使ったり
豊臣秀吉が猿っつーよりゴリって感じのゲームだよな?
もしかしたら大まかな歴史は覚えられるかもしれないって程度じゃないのか?
651ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 21:44:45 ID:???
っつーか歴史をテーマにしたゲームは有っても歴史のの勉強に役立つゲームなんてねーだろ
652ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 22:17:35 ID:ZMKGFvHy
>>651
三国無双で魏と呉と蜀を覚えた
653ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 22:22:18 ID:???
孔明があんなおかまチックなやつだったってことも知った
654ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 03:23:14 ID:???
最近、格闘ゲームとシューティングゲームをやりたくなりました。
でも中学生の頃に少しやったきりで、10年くらい1度もプレイしていません。
誰かこんな自分でも練習できそうなゲームを教えてください。

ちなみにやったことがある格闘ゲームで好きだったのは…
 ・バーチャファイター3?
 ・KOFのどれか
 ・サイキックフォース2?
 ・バーチャロン2?
苦手だったのは…
 ・ストリートファイターゼロ3
 ・鉄拳のどれか
 ・ソウルキャリバー?
シューティングゲームは、Gダライアスというのしかやった記憶がなく、しかも苦手でした。
655ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 09:35:53 ID:???
虫姫さま
656ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 09:36:48 ID:???
>>654
【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★5 【backup】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146315767/

まあそれ以前に初心者だとかテンプレとか熟読しろと
657ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/20(火) 09:54:20 ID:???
658ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:10:03 ID:???
>>657
PC蛾ぶっ壊れた
659ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:48:45 ID:???
PS2用の「技」D端子+光ケーブルというのを買ったんですが
接続後、映像は映るのですが音声が出ません。
光デジタル音声の入力端子もあり、PS2の本体設定も出来てると思います。
何か心当たりがあれば、宜しくお願いします…。

PS2本体の型番はSCPH-10000
テレビはPanasonic製 TH-32D30(ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-32D30)です
660659:2006/06/20(火) 15:50:46 ID:f8uyRwsc
すみません、上のリンクが正しく表示されてませんでした。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-32D30
661ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:51:18 ID:???
ソフト側が光対応してないと音出ないんじゃあ・・・
662ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:56:52 ID:???
>>661
有難うございます。
本体起動画面の時から音声が聞こえてこないので、ソフト側の問題ではないと思います。
ちなみにソフトはスターオーシャン3です。
663ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/20(火) 17:15:29 ID:???
>>659
リンク先をよく読んでみな。
TH-32D30に付いてるのは光デジタル音声“出力”端子だ。
664ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 18:02:24 ID:???
>>663
あああそういう事でしたか…となるとコンポに繋げるしかなさそうですね。
有難う御座いました。
665ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 18:12:11 ID:uU+ltrVj
トゥルークライムとドライバー系が好きなんですが、その二つかそれ以上に面白いゲームってありますか?ちなみに今気になってるのはサイレンです。サイレンシリーズの情報もお願いします。
666ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 21:54:09 ID:???
>>665死ねば?
667ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 22:28:39 ID:???
質問します。DQ5でパパスがゲマに焼き殺されてしまうとき、
「ぬおーーーーー」
「ぬおーーーーー」
と、二回叫んでいるように見えます。何故でしょうか?
668ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 14:30:29 ID:7tp62QOP
ニンテンドー64のコントローラパックを中古で購入したのですが、
データがいっぱいでした。
データの消去はどうすればできるでしょうか?
669ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/22(木) 14:55:51 ID:???
>>668
コントローラパック対応ソフトをスタートボタンを押しながら起動すると
コントローラパックメニュー画面になり、データの消去が出来る。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF+%E6%B6%88%E5%8E%BB&num=50
ttp://maru-chang.com/hard/nus/index.htm
670ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 15:04:32 ID:???
ゲームボーイカラーとかで、お薦めの暇つぶしゲームはなんですか( ●  ^  −  ^  ● )
671ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/22(木) 15:06:47 ID:???
>>670
風来のシレンGB 月影村の怪物
風来のシレンGB2 砂漠の魔城
672ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 15:18:24 ID:???
>>670
カードヒーロー
673ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 15:25:18 ID:???
>>670
ED
674ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 15:44:19 ID:???
なんだEDって
DTじゃないのか
675ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 16:38:19 ID:???
ネットゲームのREDSTONEに似たゲームって
PSかPS2でありませんか?子供がREDSTONEをやりたがるのですが
やらせたくなくて。

要は歩いたり走ったりしてたまに会う敵と戦ったり、用事を頼まれたのを
こなしたりしながらアイテム買ったりレベル上げるだけでいいんです。
敵はドラクエとかみたいに突然音楽と共に現れるのは苦手です。
敵が見えてて適度に逃げられた方がいいです。
ネットゲームみたいによそ様と会話はしなくていいです。

こんなゲーム御存知の詳しい方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
676ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 16:46:00 ID:???
.Hackとかは?
前作だと2本づつセットのベスト版も出てるし。
677ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/22(木) 16:49:22 ID:???
>>675
FF12

って思ったけどRedStoneの画面写真見たらディアブロっぽかったんで
シャイニング・フォース ネオもおすすめしとこう。
678ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 17:20:40 ID:???
>>675
バルダーズゲート(PS2)
679ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 18:24:07 ID:???
ネットゲームがやめられません
680ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 18:33:42 ID:???
別に構わないんじゃん
止めたいときに止めればいいだけで
681ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 18:45:23 ID:???
>>675
色々違うけどマリーのアトリエがオススメ
682ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 20:58:01 ID:???
物凄く、初歩的なんだと思うんですが
モデルガンみたいなものを使って、画面に狙いを付けて、撃っていくゲームの
お奨めを教えてもらえないでしょうか。

PS1・2かPCのソフトだと、凄くうれしいのですが。
よろしくお願いします。
683ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 21:08:05 ID:???
デス様
684675:2006/06/22(木) 21:27:35 ID:???
ありがとうございます。店で見て決めてきたいと思います。
685ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:04:30 ID:???
>>682
タイムクライシスシリーズがお勧め
686ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 23:48:59 ID:???
すんませんが、どなたか教えて下さい!
ファミ通の3月位の号?(今年の号には間違い無い)の新着情報に、
大戦中の機体での空戦・対艦・対地ゲームが載ってたんですが
名前とか発売時期とか御存知の方いらっしゃいますか?
空戦2では無かったと思うんですが・・
687ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 00:44:49 ID:???
688ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 02:01:35 ID:???
ファミコン版のファミスタで、一度でいいからピッチャーでホムーラン打ってみたいんですが
何かいいアドバイスとかありませんか?ホムーランになる要素みたいなもんとか…
ランニングホムーランってのは抜きでおながいします。助けて、ファミスタのエロい人!
689ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/23(金) 03:14:06 ID:???
>>688
いや真芯で捕らえれば打率.150のピッチャーでも普通にホームラン打てるし。
落ちないフォークとかおすすめ。
690ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 03:21:51 ID:???
フォークを投げさせまくって棒球しか投げられなくするのは基本だな
691ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 05:03:51 ID:???
>>689-690
ありがとう。ホムーラン打てるまでうんこかオナニー我慢の刑
くらいの本気の意気込みで、今度マジで取り組んでみる
692ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 10:49:48 ID:Dr7rXxNa
ナルティメットヒーロー2を買おうと思います。
廉価版とそううでないものの違いは何ですか?

値段が結構違うので気になります。
装丁がチープなだけなのですか?
それとも内容が省略されているなんてこともありえますか?
693モッコス教徒:2006/06/23(金) 10:59:20 ID:???
ねーーよwwww
694ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 10:59:52 ID:Dr7rXxNa
なんであんなに値段が違うの?
695ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:01:49 ID:???
>>694
言ってみれば「残り物」だから
696ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:04:17 ID:Dr7rXxNa
そうですか。教えてくださってありがとうございます。
それじゃ廉価版にして、もっとほかのゲームも購入することにします。
697ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:06:01 ID:???
>>696
ちなみに廉価版になって内容も省略されてるゲームはほとんど無い。つーか俺の知ってる中では1本もない。
むしろ通常版にあったバグが修正されてたり、追加要素まで入ってたりすることもある。
698ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:07:56 ID:Dr7rXxNa
じゃ廉価版のデメリットは?
説明書が無いとか?
699モッコス教徒:2006/06/23(金) 11:12:24 ID:???
新品買って1週間で廉価版が出ても泣かない

>>698
PSoneBooksとかだと説明書が薄っぺらかったりするな
あと当たり前だが初回特典がないな
発売日付近にみんなで情報を共有できないという所も
人によってはまぁデメリット?
内容に支障があることはまずないかと
700ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:14:22 ID:???
ありがとうございます。
もう迷わない。ナルティ1.2と廉価版で3は特典つきを買います。
701ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 13:10:16 ID:???
廉価版でショボくなったタイトル
・ザダブルシューティング(シンプル1500)
読み込みが激しく劣化
・サイヴァリア(シンプル2000)
これは最悪な出来
DVDから青CDに変更されてる
・シャドウハーツベスト(初回出荷版)
元々あったバグは修正されたが、新たにフリーズバグ(再現率100%が追加
回避方法はあるけど

他にある?
702ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 13:12:13 ID:???
ちなみにナルティ2廉価版はオープニングに主題化が入ってないぞ。
703ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 13:45:03 ID:nLHLXnD0
すみません!PSのメモリーカードで、普通の4倍くらい入るヤツ
って、表示の切り替えどうやるんでしたっけ??
なんのボタン押しても切り替わらなくて…(´・ω・`)
704ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 13:48:41 ID:???
知らんけどボタン押してから挿しなおすとかすんじゃん
でなきゃ壊れてんだろ
705ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 14:30:49 ID:tADYJP8X
>>702マジすか!
通常版の中古にします。一応ナルトオタなんで…。曲が無いのはさみしす。
通常版の新品を買えばいいのだろうけどなにしろ貧乏なもので。
706ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 18:40:49 ID:z6K9qGBS
ニンテンドーDSでセーブできるデータが
2つ以上ある面白いゲームある?
707めんとす:2006/06/23(金) 18:51:04 ID:HZIByhfo
プレステ2ていろいろ種類があるみたいだけど機能はあまりかわらないんですか?
安いので大丈夫ですかね?
708ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 19:00:59 ID:z6K9qGBS
>>707
ネットゲーしないのなら安いのでおk。

>>706おね
709ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 19:02:29 ID:???
いわゆる薄型は初めからネット機能が搭載されててHDDが付けられない
大きく違うのはそんなところ
詳しく知りたければ自分で調べるか店で聞くと良い
710ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 19:06:22 ID:8sIfDS87
質問です。
今、理科系の教養学部の2年生です。基本情報とソフ開をもっています。
卒業したらゲームなどを作ってるSEGAに就職したいのですが次はどの資格をとればいいでしょうか?
711めんとす:2006/06/23(金) 19:23:37 ID:???
ありがとございます
712ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 19:38:11 ID:???
資格なんざ取らんでもいいからゲームの一本も作っておけ
大学生なら夏休みで時間も使い放題だろ
713ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 19:59:27 ID:8sIfDS87
ゲーム作ったことないのですが
まず何をすればいいですか?
714ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 20:02:59 ID:???
面白いゲームを考える
次にそれを作る
そこまで辿りつかないと障壁もなにもない
715ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 20:17:26 ID:???
改造なんてやった事無い者です。
GC、PS2それぞれの
メモリージャグラーとプロアクションリプレイは
どっちが使いやすいですかね??
両方持ってる人教えてください。
716ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:12:55 ID:???
ジャグラーとPARは全くの別物。
使いやすい云々の問題じゃない。
717ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:36:02 ID:???
流れなぞ読まずに何かおもろい格ゲーないかな?(´・ω・`)
個人的にブラッディロアが好きだったんだが流石にあきたから。
購入思案スレ行けとか言わずに教えてくれ
718ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:38:03 ID:???
>>717
ゼロディバイド
古いけど面白いよ
719ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:45:32 ID:???
>>718
PSか?調べてみる
というかテンプレよくみたら相談スレ行けって書いてあったな('A`)
スレ汚しスマソ
720ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 01:43:20 ID:???
ハウスオブザデットのスレがみつからない・・・
どこにあんの?
721ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 01:54:55 ID:???
>>717
ソウルエッジ
722ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 02:30:09 ID:???
>>716
どっちも改造できるみたいようなんですけど
メモリージャグラーのがパソコンで使えるからいいのかな
723ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 02:41:18 ID:???
ジャグラはセーブデータを弄るもので、
PARはゲームをリアルタイムに弄るもの。
手軽さや実用性でいえばPARだよ。
724ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 03:32:46 ID:???
725ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/24(土) 13:30:35 ID:???
>>717
DOA4
726ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:16 ID:???
>>724
ありがとう
あいしてる
727ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 03:03:04 ID:???
PCでデータいじりたくて改造初心者でPS2持ってるなら
PS2PAR3.5買えば?
どんな物か分からないのであれば
『アクションネット』でぐぐれば公式出るよ
728ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 09:06:49 ID:???
アクションネットは改造コードが載ってる本の公式ページだ
PAR本体の公式は「サイバーガジェット」な
一応
729ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 12:14:26 ID:???
サイレントヒル2とサイレントヒル2最後の晩餐の違いは、サイレントヒル2本編+新要素が加わったことでOK?
730ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 12:52:10 ID:???
便乗だがついでにXBOX版サイレントヒル2の違いも教えて
731ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 15:47:11 ID:???
>>729
>>730
↑▲サイレントヒル総合スレPart88▲↑
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149086572/4
だから本スレのほうがいいって>>1にも書いてあるだろ
732ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 16:48:03 ID:???
>>731d
すみませんでした。
733ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 00:53:45 ID:???
>>717
TTT
734ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 04:45:51 ID:WJs1V85l
質問なんですが、CGIゲームはどこにいけばいいでしょうか?
735ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 04:52:13 ID:???

韓国が日本のゲームをパクって商品化してるのは
日本のゲーマーにとっては当然のことだけど
ちょっと気になったんだが

(特に)欧米でもこのことってちゃんと知られてるのか・・?
下手したら、十数年後には韓国が起源を主張しだすんじゃないかと心配してるんだ

本当にやりかねないから、できるだけそのことを浸透させたいんだよね・・・


参考
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pmon02.jpg


736ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 09:21:11 ID:epuiMxmq
PSとかプレイ中のゲームの動画をPCに保存したいんですが、どうやればいいんですか?
いままでデジカメや携帯でやってましたが、あまりにも汚くて見るに耐えません
どうかご教授ください
737ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/26(月) 10:16:36 ID:???
>>734
ブラウザゲーム
http://game9.2ch.net/gameswf/

>>736
キャプチャボード
738ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 12:57:59 ID:ftODbdi8
息抜きに短時間でもサクサク出来てお買得なゲーム教えてくださいだぜ?ジャンル問わず
739ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/26(月) 13:04:47 ID:???
>>738
龍が如く
740ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 14:58:10 ID:???
ミスタードリラー
741ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 15:05:31 ID:???
もじぴったん
742ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 17:15:19 ID:ftODbdi8
あざーす。調べて買ってみます
743ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 18:50:05 ID:TSX72Zk1
ゲームの説明書なくしたんだけど、新しい説明書って送ってもらえるの?
744ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:02:56 ID:D7HWV5GP
DSの"マリオ64"やってる人いますかぁ?もしいましたら、ワリオとルイーヂが閉じ込められてる部屋の鍵のありかを教えてくらは〜ぃ~ヽ('ー`)ノ~
745ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:54:56 ID:???
ベイグランドストーリーのスレはありませんか?
746バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/26(月) 19:59:07 ID:???
>>745
ベイグラントストーリーLv46・恐怖と殺意の間
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147861677/
×ベイグランド
○ベイグラント
747ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 20:36:52 ID:???
テトリスの面白さを研究してるページを探してるんだけど、
誰か知りませんか?
748ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:33 ID:???
あ、海外ページでも構いません。テトリス研究本でもいいです。
749ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:05 ID:???
ここで聞いちゃっていいのかな。
7月に出るPSゲームの廉価版についての情報欲しいんですけど、そういったスレありますか?
FFTが出るとか出ないとか?
一応捜したけど見つからないんで。
750ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:11:11 ID:???
ベスト版スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149611134/
ここの>1に廉価版発売カレンダーのリンクがある。
ちなみにFFTは7/20発売で定価1575円。
751ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:13:51 ID:???
>>743
大抵の場合において、説明書の再発行はしない。
何でも良いから手元にあるゲームの説明書を見ると良い、
[この説明書の再発行は致しません。大切に保管して下さい。]
このような記載があるはず。
752ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:07 ID:???
>>750

おおっ!
ありがとうございました。
中古で2500円で買うか悩んでたけど待ちます。
753ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 00:03:24 ID:???
>>746
ありがとうございます

しかし、まさか存在するとは・・・何年前のゲームだよ
754682:2006/06/27(火) 00:47:22 ID:???
>>685
返信が遅れて申し訳ありません
ありがとうございます。
タイムクライシスを買ってみます。
755743:2006/06/27(火) 06:43:39 ID:???
>>751
そうですか ありがとうございます。説明書は大切にしよ…
756ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:43:32 ID:???
モンハンスレで聞くべきかどうか悩みましたがこちらで質問します。
まだ1度もプレイした事がないので、ドスとポータブルの購入を考えているのですが
ドスは4000円以下で手に入れば安い方なのでしょうか。
ポータブルの方は8月にベスト版が出るそうなのでそうなったら買おうと思ってます。
757ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 19:00:21 ID:???
>>756そのくらい自分で調べろ。
758ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 19:27:52 ID:???
>>756
ドスもベスト盤というか追加要素の入ったものが出るそうだよ
759ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:58 ID:???
>>757
すいませんでした。
何か価格.comとか近所の中古屋を5件ほど回ったんですが
今ひとつピンとしなかったもので

>>758
マジですか。危なかったぜんぜん気づきませんでした。
ありがとうございます。スレも一通り見てきます。
760ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 20:44:22 ID:???
>>759素直に謝ってくれたので教えよう。
3800円くらいだったら安い方。オクならもっと安いだろうが
761ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:45 ID:TynGbbHN
「必ずしも○○である必要はない」
って台詞があるゲームなんだかわかりますか!?
762ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:21 ID:???
>>761それだけじゃ分からん。スレ違い。
763ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 04:53:50 ID:???
必が被ってるから多分頭の悪い奴のセリフだな
764ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/28(水) 09:59:31 ID:???
超先生のことかー!
765ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 18:24:20 ID:???
以前PS版のドラクエ4と7が廉価版で発売されるとネットの
ニュースで見たのですが、もう発売されたでしょうか?
766ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 18:37:35 ID:???
>>765そのくらい自分で調べろ。
767ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 18:46:02 ID:???
>>765
売ってるよ
アマゾンにはどちらもあるが4は在庫切れ、7はマーケットプレイス
768バッズ ◆CtT5BadslE :2006/06/28(水) 18:49:34 ID:???
>>765
7/20
769ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/28(水) 18:55:04 ID:???
770ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 19:01:32 ID:???
>>766
ごめんね。おいどんバカだからごめんね。
>>767
ありがとう。アマゾン見てみます。
>>768
ありがとう。
>>769
ありがとう。参考になりました。
771ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 19:41:12 ID:???
先着購入特典について販売店に問い合わせたら、「基本的につかない」ものだと考えて欲しいと言われました。
先着購入特典って、つく店とつかない店があるのでしょうか?
772ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 20:16:59 ID:???
当たり前だろ?
773ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 20:19:58 ID:???
PS2で開発中のソフトをジャンル別に分けられて観れるサイトとかないですか?
774ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:03 ID:???
ps2版のスパイダーマン2の攻略サイト知りませんか?
難しすぎます>< 
775ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 23:40:53 ID:???
>>773
適当なタイトルを2個以上組み合わせてぐぐる
776ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:11:14 ID:???
新しいソフト一本だけ買おうと思ってます。
不思議なダンジョン好きでトルネコ・ヤンガス攻略中です。
ポケモンも昔ハマっていたので、アドバンスの救助隊にしようかなと思っていますが、どうでしょうか?
似たようなゲームより他ジャンルにすべき?救助隊の難易度ってどうですか?
また、不思議のダンジョン好きならポケモンをプレイした事のない人でも、楽しめますか?好きなゲームはDQ・初期FF・三国無双など。ハードはSFC・64・PS2・アドバンス・GCです。
777ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 13:37:02 ID:???
救助隊よりDSのイヅナのほうがいいと思う。
778ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/29(木) 14:04:32 ID:???
俺もそう思ったけどDS持ってない人にDSソフト勧めるのもな。
今はDS本体が入手困難だし。
779ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 15:33:03 ID:???
>>776
ポケモンをやった事あるなら救助隊でもいいと思うよ
不思議のダンジョン好きにもポケモン好きにも受けはいいよ
難易度は易しめ。
というか昔ハマってたのに
>不思議のダンジョン好きならポケモンをプレイした事のない人でも、楽しめますか?
とかいう質問はどうなのよ、と。
780ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 15:34:18 ID:???
最近のポケモン知らないとかじゃない?
後、不思議なダンジョン系のゲームにしては
致命的なまでにレスポンスが悪いのでそこは覚悟しといた方がいい
はっきりいってポケモン救助隊は進行速度との勝負
781ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 17:38:35 ID:???
>>776
64のシレン2やれ
782ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 16:22:59 ID:???
タクティクスオウガのスレはありますか?
783ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 17:02:23 ID:???
>>782そんくらい自分で探せ。
初心者以前の問題だろ?
784ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/06/30(金) 17:25:12 ID:???
>>782
まぁせめて板だけでも。
家ゲーSRPG
http://game9.2ch.net/gamesrpg/

SFC版はこちら
レトロゲーム2
http://game9.2ch.net/retro2/
785ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 18:35:19 ID:???
>>1にもあるが
http://find.2ch.net/
こちらの方がいいんじゃないか?
786ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 21:12:45 ID:???
ゲームのストーリーを小説みたいにして、まとめてるサイトって無いですか?
787ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 02:52:42 ID:O0LMfq43
カタカムナのスレってあります?
788ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/01(土) 04:32:17 ID:???
>>787
すぐ上に>>785があるのにその質問をする神経の図太さは賞賛に値するな。

とりあえずゲームの方は単体スレは見つからん。
Alchemist(アルケミスト)総合スレ10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1147055646/
789ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 06:10:58 ID:7ISiZjB8
>>786
バハムート戦記でググったらストーリー紹介サイトみたいなのがあったなぁ
小説仕立てではないが
790ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 08:24:27 ID:???
PS2かPSで、ネトゲーみたいにだらだらと冒険できるゲームないかな?
ワーネバは戦闘面が物足りなさ過ぎた。
791兎 ◆.K8Y183VMw :2006/07/01(土) 08:28:07 ID:???
ジルオールはどうだろう
ttp://www.gamecity.ne.jp/zo/
792ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 08:32:20 ID:???
あー、ジルオールもプレイ済みです。
それにあれは、どうもキャラを鍛える底が浅い気が。
793ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 08:54:04 ID:tHRy66uW
>>790スレ違い。
794ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 11:11:36 ID:???
PS2で空が高くて飛んだりはねたりできるアクションゲームありますか?
795ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 13:12:49 ID:???
shinobi
796ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 14:36:06 ID:274Q9UiA
久しぶりにゲームキューブを起動してスマブラをやったのですが、画面が白黒で音も出ません。コネクタもいろいろと組み合わせたのですがよくなりません。
どうしたらよいのでしょうか?
797ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:19:00 ID:ZoOtier8
夏休み暇なオレにRPGかシュミレーションかアクション紹介してくれ。
あんまり緊迫しない脱力系のやつで。
798ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 19:03:42 ID:???
ポポロクロイス物語
799ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 22:55:29 ID:???
>>796
素直に修理
>>797
アトリエシリーズのどれか
800バッズ ◆CtT5BadslE :2006/07/02(日) 00:16:10 ID:???
>>797
ボクと魔王
801ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 00:56:32 ID:???
ボク魔は脱力てか、人によっては腹が立つかも知れない。
3D酔いするやつには辛い。ダンジョンが狭くて壁壁壁しか見えないようなのでも平気なやつ向け。
802ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 01:22:56 ID:onkdZ3RU
ポポロクロイスってシリーズ多いのか??
あとICOとかワンダみたいな世界観が楽しめそうなのっていったら?
803ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 01:43:40 ID:???
>>802
ポポロは1.ポポローグ.2あと主人公の子供の話が1.2でてるけど
1.2やれば十分

1だけやっておもしろければ2って感じで
804ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 02:19:57 ID:???
>>797
フリゲのレミュオールの錬金術師
『犬と猫』で検索すればOK
805ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 08:38:18 ID:ZYtdM/UT
いたストってどの板なのですか?
806兎 ◆.K8Y183VMw :2006/07/02(日) 09:30:36 ID:???
レトロ、FFやらだねぇ

☆いただきストリートを語ろう★ 4周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1115445115/
【いたスト総合16】DQ&FF in いただきストリート
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140482432/
【土地より株】DQ&FF in いただきストリート 12ポ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148911803/
【ポ】いただきストリートポータブル セリフ専用スレ【ポ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148301710/
【ポ】DQ&FF in いただきストリート 32周目【ポ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149090687/
807ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 20:22:54 ID:???
ドラクエ8って平均何時間くらいでクリアできますか?
808ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 20:25:48 ID:???
平均もなにも、遊び方によるのでは?
809ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:13:21 ID:???
スーファミで主人公が男女選択できて、
長髪で金髪な主人公のRPGってありましたよね?
タイトルどんなでしたっけ><
教えてくださいオマエラ殺すぞ
810809:2006/07/02(日) 23:14:10 ID:???
そのゲーム火とか物とかにも話できるんです
追加ヒントですよオマエラ
811ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 23:28:00 ID:???
もうアルカエストでいいよ
812809:2006/07/02(日) 23:33:53 ID:???
ぐぐりましたが・・・

違います><
適当な事言わないでください死ねクズ><
813ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:45 ID:???
日曜だったからな。
814ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/03(月) 01:39:50 ID:???
>>809
ドラクエ3
815ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 02:01:31 ID:OMX+Hm8V
スクエアエニックスから出てるアルティメットヒッツとは廉価版と考えていいんでしょうか?
ヴァルキリープロファイルの1が出るみたいなんですが買おうと思ってるんですが
816ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 02:06:19 ID:98IM7C/B
誰かフラッシュのM2の逆襲8話で最初のバトルシーンで流れる曲は何のゲームの何と言う曲か教えて下さい。
817ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 02:12:28 ID:???
>815
廉価版
■eの廉価版はバグ修正されてること多し
818ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 02:14:34 ID:OMX+Hm8V
ありがとうございます
安心して買うことができます
819ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 09:30:30 ID:???
質問

ソニー製じゃないメモリースティックDuo(『PRO』含む)について、
PSPとの相性はいかがでしょうか。
820ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 21:59:45 ID:DYwIHDsA
こんばんは★
教えてもらいたいのですがPS2で二人でできるおすすめゲームなにか
教えてもらえませんか??(>_<)
821ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 22:43:55 ID:???
>>819
携帯ゲーソフト
http://game10.2ch.net/handygame/

>>820
2人で協力してできるおすすめゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1116527066/
対戦が熱いPS&PS2ゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140248230/
822ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 23:35:45 ID:DYwIHDsA
↑ありがとうございますm(__)m
823ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:34 ID:???
PS2でプロロジックでなく、ドルビーデジタル対応のゲームって何がある?
ウチで対応してるのはソウルキャリバー3のオープニングのみなんだが…
824ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 01:19:46 ID:???
>>823
ソウルキャリバー3のオープニングっつったら「ドルビーデジタルサラウンドEX」だろ?
それだったらFF10の一部ムービーくらいしか無いらしい
825ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 02:09:11 ID:???
>824
Thanks
ゲーム用としてはプロロジックUで十分という事かな…

まぁ確かにフライトとかレース、RPGやアクションなどのムービー以外には、5.1ch自体必要とは思えないが…
826ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 03:23:47 ID:???
スミマセン、
サントリーのBOSS VEGASゲームのスレは何処にあるかご存知ですか??

https://bvs.s-boss.com/
827ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 04:19:56 ID:???
>>826
>>785で検索すればすぐ解るよ
ちなみにゲームカテゴリ内には無かった
828ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 04:49:58 ID:???
826です。
827さん有難うございました☆
早速、探してみます〜
829ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 04:52:50 ID:???
スグ見つかりました!

(連投でスレ汚しスミマセン、826でした。)
830ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 08:59:57 ID:???
>826>828>829
831ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 09:02:25 ID:???
>826>828>829
832ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 09:03:17 ID:???
>826>828>829
833ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 09:04:04 ID:???
>826>828>829
834ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 09:05:03 ID:???
>826>828>829
835ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 18:09:58 ID:???
相談なのですが、子供が友達にDSのソフトを盗られたようなのですが、自分の物だと確認できる方法はないでしょうか?
836ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/04(火) 18:14:25 ID:???
警察いけ。
837ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:18 ID:???
>>835
ないだろ。名前書かないし
盗られた本人がいうなら間違いないだろ
ぬすっと宅に怒鳴り込め
838ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 18:53:20 ID:???
舐められないように大暴れしろよwww
目にものみせてやれ
839ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/04(火) 18:56:09 ID:???
まぁ、ホントは落としたかなんかでなくしたんだけど
それを言うと怒られるから盗られたって嘘をついてる可能性も否定できんが。
840ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 21:03:16 ID:???
64のゴールデンアイの地下基地のクリアの仕方を教えてください
841ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 23:20:49 ID:4llMNTcd
ビックカメラで予約していれば新作を1日フラゲできるのが最近は当たり前
ということを小耳に挟んだんだがマジですかい?
842ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 23:23:59 ID:???
>>841
自分で予約して調べてみれば?フラゲはやってはいけない事だし
843ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/04(火) 23:53:17 ID:???
>>840
こんな昔のゲームの同じ質問がほぼ同じ時間に被るとは考えにくいが。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135735015/560-561
844ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 00:42:46 ID:???
うちのGCは何故かプレイ中にずっと
TVの画面中央から少し右上のあたりに黒い帯状の物体が映っています。
形でいうと「■■■■」みたいな感じです。最初は気にしないようにプレイしてたのですが、
どうしても気になって気になって…。
これってやっぱり故障なんでしょうかね?修理出すべきでしょうか?
845ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 00:49:19 ID:???
特定のソフトだけなのか。
CGのゲーム全部なのか。
買った時からそうなのか。
入力端子を変えてみるとか。
ケーブルだけ変えてみるとか。
修理に出すのは故障箇所を調べてからでも遅くないと思う。
846ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 00:58:51 ID:???
545:ynk 2006/07/02 12:02:55 nERo9tLY
YNK JAPAN 運営チーム長様
お世話になっております。ユン・ヨンシクと申します。
ロハンの進出のため、大変お忙しいことと存じます。ロハンの進出準備について、私、ユン・ヨンシクが特別命令をいたします。
日本の2チャンネル掲示板をコントロールしてください。方法はそちらにお任せしますが、不自然にならぬよう10名ほどの運営者を使って、他のゲームの掲示板についてもよろしくお願いいたします。
失敗すれば、マーケティング予算のないロハンは、だめになるでしょう。

日本のユーザーたちは、馬鹿で私たちが掲示板で何をしているのかわからないでしょう。

それでは、健闘を祈ります。
847844:2006/07/05(水) 01:24:14 ID:???
>>845
レス感謝です。情報少なすぎでしたね…。
・全てのゲームです。
奇妙なことに、スタート画面では表示されずにプレイし出すと表示される場合が多いです。
・買った時からそうです(新品)
・入力端子、ケーブルはまだ試していないのでこちらを試してみようと思います。
848ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 06:38:34 ID:???
起動タイトル画面では起きないっつーと
やっぱりプログレッシブ出力なのか
出力をプログレッシブじゃなくすれば治るかもね
http://www.nintendo.co.jp/nom/0211_2/21/index.html
849ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 17:16:50 ID:???
当方ワイド型のディスプレイを搭載したPCを使っているのですが、
フルスクリーンになるゲームをすると画面が横長になってしまいます。
オプション等にもフルスクリーン解除の設定項目がない場合、
どのように対応すれば良いのでしょうか?
850ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 17:29:13 ID:???
PC関係の板で聞いたほうがいい。
機種型番も忘れずに。
851ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/05(水) 17:30:04 ID:???
ディスプレイの設定にアスペクト比固定かそれに類する設定がないなら諦めれ。
852ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 21:17:01 ID:???
>>850-851
わかりました。ありがとうございます。
853ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:58:16 ID:C8jP0tFc
ホスト規制でスレがたてられないので
代わりにたててください

スレ名
おまえのDSの楽しみ方を教えろボケ


・普通にゲーム
・wifiでネット対戦(自宅)
・近所で友達と対戦
・フリースポットで対戦

・プレイやん使用
 →音楽を聞く
 →動画を楽しむ(映画、TV録画)  プレイやん使用時にゲームはできねぇの?
                           音楽聞きながらゲームとか
・ワンセグ(未発売)
・ブラウザでネットを楽しむ(未発売)

等々
おまえのDSの楽しみ方を俺に教えて
俺にDSLを買わせたら勝ち
                   今既に俺は買いたい気持ちにはなってる

背中を押してみろ!PSPは糞だぜ!みたいな意見でもOK
854ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:02:05 ID:???
エミュを使ってソフトをPSPに落とすやり方を1から10まで教えてくれないか?
855ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:11:27 ID:???
@お前にゃ無理
Aお前にゃ無理
Bお前にゃ無理
Cお前にゃ無理
Dお前にゃ無理
Eお前にゃ無理
Fお前にゃ無理
Gお前にゃ無理
Hお前にゃ無理
Iお前にゃ無理
856ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/06(木) 17:15:16 ID:???
>>853
ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
857ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:18:49 ID:???
エミュの本とか売ってんの?
858ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:23:56 ID:???
売ってるよ。
859ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:26:06 ID:???
>>856
DSと比べろってこと?
860ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:33:53 ID:???
>>858
へぇー。SFCのソフトをPSPに落とすやり方とか詳しく載ってるのかな?
861ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:34:24 ID:C8jP0tFc
>>856
笑ってないでスレたててくださいませんか?
862ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:47:51 ID:AT3pqI0A
>>861携帯くらい持って無いの?
863ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 19:35:35 ID:???
PSPに魅力あるか?
総合的にはDSの方が魅力あると思うが。

俺は「ボケ」とか入ったスレは建てる気は無い。
864ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:32:02 ID:C8jP0tFc
>>862
持ってるが、どうやるかわからんちんドラドラ
865ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:33:16 ID:C8jP0tFc
>>863
ボケって本気で言ってるわけじゃないんだよね
そこらへんのユーモアもわからないような頭固い猿のようなおまえは
建てなくて結構です
もう少し頭柔らかくしたほうが人生楽しいと思うよ
そんなんだから彼女の1人や2人もできねーんだよ
866ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 22:51:23 ID:???
おまえのDSの楽しみ方を教えろボケでスレ立てしてくれって言ったのはお前じゃねえかボケ。

と釣られてみる。
867バッズ ◆CtT5BadslE :2006/07/06(木) 23:01:06 ID:???
>>865
うぉっまぶしっ
868ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:06:36 ID:???
逆に自分は聞いてあげるの?>>865みたいなレスする子の頼みを?
そんなレスする子が聞いてあげると思えないが・・・
869ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:53 ID:baEtcox6
昔PSでコナミから出た、
不思議のダンジョンとギャルゲを足して二で割ったみたいなゲームの
タイトルわかるかたいません?変な竜みたいなのがペット?でいたような…
870ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:41:43 ID:q1VoH7Pd
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.Uk5g1ce12/
871ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 23:47:08 ID:???
アフィ注意
872ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 01:45:17 ID:fgAqHHl6
回すワリオだっけ?
あれってGBAだっけ?DSだっけ?
あとどんな内容なの?
ミニゲームたっぷり?
873ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 03:59:28 ID:???
>869
アザー(略)ス
874ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 04:02:22 ID:???
>>869
アザーライフ アザードリームス

>>872
http://www.nintendo.co.jp/n08/rzwj/index.html
875873:2006/07/07(金) 04:15:37 ID:???
>874
こいつ>869マルチだからまともに答えなかったのに(´・ω・`)
876ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 04:40:36 ID:???
答えてんのに文句言われる筋合いはねぇ
というか気付いた時点でマルチ止めろとか>>869に言えよ
877ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 05:12:59 ID:dBylMdY2
韓国や北朝鮮と殺しあうようなゲームはありますか?ハードやジャンルは問いません
878ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 09:13:25 ID:???
いろいろぐぐった結果マーセナリーズってゲームを見つける事が出来ました。
879ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 12:06:38 ID:???
>>874
サンクス
>>875
マルチなんざした覚えありませんが?
2chに書き込むの3年ぶりくらいだわ…
880ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 12:37:17 ID:???
>>879
376: 2006/07/07 01:59:14 leh89vp4O
まわるワリオってミニゲーム集なの?
ゲーム数は何種類くらいある?
379: 2006/07/07 02:10:38 leh89vp4O
出た出た
すぐ氏ねって書けば良いと思ってる単細胞ガキ
381: 2006/07/07 02:19:10 leh89vp4O
プッ
383: 2006/07/07 02:38:18 leh89vp4O [sage]>>382
382:枯れた名無しの水平思考 :2006/07/07(金) 02:21:09 ID:63m31b5SO [sage] >>381
もしかしてsageとアンカーと反論が出来ないの?
もしかしてスルーって言葉しらないの?


プッ

何と白々しい
881ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 12:54:02 ID:???
「sageろボケ」「マルチすんなクズ」

2chの二大馬鹿だよな。
いや上げたりマルチする方じゃなくて、それに文句言う方が馬鹿って意味な。

どんなスレもsageる必要はまったくないし、スレ違いでなければマルチしてもいいんだよ。
882ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 12:58:38 ID:???
>>881
sageはともかく、マルチは2ch云々の前にネチケット違反だろ
マルチしても良いって正気か?
883879:2006/07/07(金) 12:59:36 ID:???
>>880
なにそれ?ウゼェ
どの辺で同一人物だと思ったかすごい気になる。
884ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:02:53 ID:???
>>881
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
お前には失望した
まさかマルチする側を擁護するとは
885ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:04:19 ID:???
>>883
最初の質問時にage
文体
深夜の同じような時刻に同じような質問
886ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:06:41 ID:???
>>883
マルチしたことを否定していない
→つまり別の場所でも質問した
ここ。時間も大して変わらない
887ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 13:08:26 ID:???
>>884
失礼にならないマルチポストの方法
888879:2006/07/07(金) 13:10:18 ID:???
879を読んでないんか?キモイ
もうええわ
889ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:10:36 ID:???
>>887
お前が何を言いたいかよくわからんが、今回の奴は失礼極まりないぞ
礼は言わずに文句のみ
890ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 13:17:36 ID:???
>>889
マルチしてないじゃん。
>>880>>869じゃ全然違う質問だし。
891ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:25:24 ID:NhBFoE3G
プレステ3はいつ頃発売でしょうか?

今日プレステ2買おうかと思っているんですが。。。
892ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 13:43:40 ID:???
893ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:52:13 ID:udVF8saP
とりあえずマルチの事で討論するおまえらが
どっか言ったほうがいいと思う件
894ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 13:57:10 ID:jTh1xf/X
ゲームキューブしかもってないんですけど
ゼルダの伝説シリーズってゲームキューブではでてないですよね
895ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 13:57:54 ID:???
>>893
正論。
続けて議論したい人はこちらで。

マルチポストの何がいけないのか
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140764634/
sage強要撲滅委員会 Part14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149351056/
896ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/07(金) 14:01:06 ID:???
>>894
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html

あと今年発売予定のトワイライトプリンセスもGC対応。
897ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 16:08:01 ID:???
>>888死ねよ知障www
898ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 16:25:19 ID:???
uzeeeeeeeeeeeeeeeeee
899ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:41 ID:???
>>873>>869>>872を同一人物と決め付けてイチャモンつけただけじゃないの?
900ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 01:11:18 ID:???
パソコンでPS2のゲームをやりたいんですが
TVキャプチャを買えば可能なのでしょうか?
901ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 10:23:19 ID:???
>>900
S端子、コンポジット入力のある
TVキャプチャ、またはビデオボードでおk

おすすめとしては
D端子つきのPCモニタ(TV機能あり)
902ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 13:19:52 ID:???
>>901
ありがとうございました。
903ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:01 ID:???
女性から見て、
男がゲームで遊んでいい年齢は何歳までですか?
904ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 23:36:22 ID:???
よぼよぼのお爺ちゃんでも構いませんが、中毒は引きます。
905ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 23:53:28 ID:EeHX38us
「蚊2」というゲームを中古で買ってきました。
今やると意外とあほらしくておもしろいのですが、
攻略スレやサイトがろくになく、ちょっとつまって困っています。

これぐらいの古さの不人気ゲームの攻略とかの質問は
どの板のどのスレが適切でしょうか? 誘導おねがいします。
906ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 03:06:04 ID:???
ヴァルキリープロファイルが好きな友達にヴァルキリープロファイル2を薦められました。
ゼノサーガが好きな友達にゼノサーガVを薦められました。
両方とも前作はやったことがありません。
好きなゲームはテイルズシリーズ、ドラクエシリーズ、無双シリーズ、バイオハザード4、音ゲー
好きではないゲームはロボット対戦みたいなゲーム、メタルギアソリッドシリーズなどですが
どちらのが、私に合うでしょうか?
907ゲーム好き名無しさん
借りればいいんじゃないのか? その友達に。