タクティクスオウガpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
家庭用ゲームソフト、タクティクスオウガについて語るスレです。

前スレ
タクティクスオウガpart8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1142989515/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:28:53 ID:FqR6YhUf
・ダメージの計算式
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/equation.html
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/bbsback/manaco.html
・人名、二つ名の意味等
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/temp/temp.html
・弓の射程に関して
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/collision.html
・主人公の初期値およびカチュア、ヴァイス、ゼノビアンズのエレメント等
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/4goddesses_prac.html
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/4goddesses.html
・声優
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7437/cast.html
・公式イラスト
ttp://www.rpgfan.com/pics/tactics-ogre/art.html
・英語版アイコンや英語名が気になる人用
ttp://luct.tacticsogre.com/
・顔グラやアイコン。叫ぶデニムややつれたプランシーなんかが欠けてるけど一通り
ttp://www.rpgicons.com/toindex.html
・ご存知会話データベース。大阪弁変換版も一興。
(カチュア死亡時EDとザパンED、ジュヌーンオクシオーヌEDが欠けてるので注意。)
ttp://member.nifty.ne.jp/Shootingstar/TO/TODB.html
・離反や売却などのセリフはこちら。顔グラ付き。
ttp://ogre.org/ogrebattle/comrades/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:29:25 ID:FqR6YhUf
・パワーグラブのSTRは防御のみ、バルダー系防具のINTは魔法の効果範囲にのみ影響する
・飛行とワープの違いは、飛行→壁抜け不可&落下後帰還に対し、ワープ→壁抜け可&落下後即死
・最強ガンナーでさくさく進めたいなら、銃、ワープリング、フロートリング、スパークガード
 を装備したガンナーにCOM『虎子を得よ』に設定すること。 これで最も効率的にクリア目標を果たしてくれる。
・ギルバルドエンディングの出し方
 カチュアがいない状態でラスボスを倒せば普通はバッドエンディングになるが、
 このとき、具体的な数値を見ることの出来ない隠しパラメータ『カオスフレーム』のうち、
 ウォルスタ、ガルガスタン、バクラムの三民族の値が30以上あれば
 ギルバルドとトリスタンの会話シーンが出る通称『ギルバルドED』となる。
 カオスフレームを確認するためにはショップで雇用するソルジャー・アマゾネスの忠誠度を見れば良い。
 カオスフレームはルート分岐による主人公の選択で上下するが、
 人工的にカオスフレームを上げるには、その民族のキャラを戦場でレベルアップさせること。
 ただし同民族を殺害するとカオスフレームが下がるので、できればLユニットか亜人を狙うのが良い。
 特にヨルオムザ渓谷がオススメ。敵全員を主人公にペトロを打って、レベル1のソルジャーを放っておけば
 すぐにカオスフレームはマックスにまで上昇する。
・天候に関係なく、天候抵抗が強いクラスの方が、天候抵抗が弱いクラスより強い。
(つまりまったく同じ条件、 同じパラメータならヴァルキリーのほうがエンジェルナイトより必ず強くなる)
 天候抵抗については以下を参照(けっこう衝撃的な内容)
 ttp://chez.gq.nu/weather/weather.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:33:25 ID:Axj+crNS
>>1

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 13:00:24 ID:1ikVsNy+
よぉし、この>>1000はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!


さっすが>>1000様、話がわかる?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:50:56 ID:xcjyqhVp
1000は違うだろ

やっぱりオズ様やな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:22:58 ID:XIp+TFB+
このスレ要らないだろ
存在意義があるとしたらせいぜい隔離スレとしてだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:31:38 ID:5dcQlCwS

くれてやる、と言いながらちゃっかり1000ゲトしてるオズ様萌え
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:47:24 ID:WUaz+o64
>>3
>パワーグラブのSTRは防御のみ

ええ?防御力のみって・・攻撃力があがんないと意味泣くね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:04:36 ID:oLwLaxHc
>>8みたいなのを見るとマジでこのスレレベル低いなって思う
10エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/02(火) 21:38:02 ID:J5wGq945
だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:41:35 ID:tuJMwI4y
>>8
防御力にはSTRも関係してるよ
VIT+STR/2
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:42:14 ID:0Od+AFUs
あははっはっはっはhっは!
13エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/02(火) 23:30:04 ID:J5wGq945
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:23:57 ID:J6QS3l54
タクティクスオウガスレだよここ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:23:22 ID:q+rSCqO7
君らデニムとカチュア、ギルダスのエレメント何派?
いっつも迷うんで決める指針をおしえてホスィ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:32:12 ID:eNgxCfOu
デニムのエレメント、大地オヌヌメ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:44:57 ID:q+rSCqO7
理由、キカセテ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:53:58 ID:eNgxCfOu
竜言語魔法で隕石落として遊べるから
19エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/03(水) 06:50:41 ID:S7RFvqhr
>>6
同意
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:35:26 ID:IpPcs3nk
>>19
ま た 自 演 か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:53:51 ID:FKdQdH7Z
はずれ
22エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/03(水) 08:20:19 ID:S7RFvqhr
だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:28:50 ID:zn6Srt3g
Lルートのザパンが強すぎる・・・。奴一人で敵全滅させる勢いだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:16:17 ID:UusyCMK6
ザパンってただのバーサーカーじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:37:21 ID:R3gHOlc2
ほんっとうんちスレだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:49:26 ID:0BfzFDBy
>>23
ザパンは運の良い男だからな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:38:44 ID:52aAKhwE
>>15
俺はミルディンを水・ギルダスを土にしてるよ。
どちらの属性の剣も共に強力だから。
風はノトスで両手剣だから、元々両手剣を持ってたギルダスに合うという考えも有る。
だけど盾持たせないと使えないし。
顆粒の剣みたいに店で何本でも買えるのは価値が低い気がしたから、火は避けたよ。
デニムは風の斧持たせるのが定番だな。Cルートに限って言えば。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:39:20 ID:52aAKhwE
>>24
そのまま使う馬鹿は居ないだろう。
忍者で鍛え上げてからテラーナイトと決まり切っている。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:02:41 ID:MVZdQ6E+
>>28
決まり切ってるのか。
初めて聞いた、知らなかったよ。


馬鹿の考えか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:15:54 ID:D5pOqKHQ
忍者でどれだけ上げて本職でどれだけ上げるかバランスが微妙だ
しくじると中途半端なキャラに成長する
カード補強を念頭に置くならひたすら忍者で決まりなんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:21:24 ID:52aAKhwE
一番その職業でレベル上げしちゃいけないのは、テラーナイトとドラグーンだな。
AGI3しか上がらないってなんだ?どういう嫌がらせだよ。
死者の宮殿とか、レベルが上がらない所では存分に敵を倒せるが、
普通の面では削り役に徹した方が良い。
それでも与えたダメージ数が余りに多いとMVPになるという始末・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:04:56 ID:C8ZXhNn4
素早さのカード出るようにしろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:25:09 ID:52aAKhwE
ザパンを4章で仲間にすると悲惨な事に・・・・・
正に残飯並の価値しか残らなくなる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:13:28 ID:gFCYXctc
カード補強ありならありで、
忍者で上げてカード与えたのも強いし、
バーサーカーで上げてカード与えたのも強いという罠。

AGI4でも、オーブがあるから攻撃もまず外れんし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:12:07 ID:wb78t3ld
>>33
死者の宮殿で殺害数稼いでテラーになれば結構強いぞ
回避率は低いが食らってもビクともしない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:23:09 ID:D3TkLb6C
>>27
微妙に参考になりました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:01:41 ID:KWzAFn7g
道理でデボルトの攻撃がどんどん外れると思ったよ・・・

「近づくとのどを鳴らして擦り寄ってくる。」と「とてもよくなついている。」
ってどっちのほうが説得しやすいの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:10:12 ID:qfZVm6ha
>>37
近づくと〜の方
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:49:14 ID:52aAKhwE
>>37
その二つを説得するのは諦めぇ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:26:46 ID:vQLoFwm9
>>15
個人的イメージでカチュア水、ギルダス土、ミルディン風。
しかしこの通りに出せるかは知らん。というか初期エレメント狙って出した事無いや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:50:11 ID:KWzAFn7g
>>39
がんばって二匹とも仲間にして焼き鳥にしてやりましたよ ハッハッハ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:59:29 ID:52aAKhwE
>>40
駄目だ駄目だ。カチュアは火か雷じゃないと。
どうせ竜言語魔法要員だろうから、他のウォーロックと属性をずらしておかないと。
アルビレオ(名前忘れた。死者の宮殿のB2で仲間になる奴)とバイアンで水と土を占拠されてしまう。
よって炎と風しか残ってない。

しかも風の剣は両手持ちだから盾を使えないナイトは要らないと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:20:26 ID:Dyrn8P+A
魔獣に必殺技ってつけられる?
次ネタでやってみようと思ってるんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:23:21 ID:gFCYXctc
カチュアとミルディンを同エレメント、ヴァイスとギルダスを同エレメント
という条件なら、どのエレメントでも狙って出しやすいと思う。

カチュアとミルディンを異なるエレメント、ヴァイスとギルダスを異なるエレメント
という条件なら、狙って出すには
リセットを何度も繰り返さないといけない可能性もある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:30:36 ID:52aAKhwE
ロードになってヒーリングプラス使っても、魔力低いから全然回復しねぇ!
いつも組んでるメンバーはこんな感じだったな。

デニム(テラーナイト) ゼノビア3人衆 ハボリム オリビア
カチュア バイアン(ウォーロック) アロセール フォルカス(必殺付きのバーサーカー)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:02:49 ID:D5pOqKHQ
カチュアはヒーリングプラス、クリアランス、スターティアラを持たせてた。
前作のイメージを引きずってるのもあるけどそれを差し引いてもスターティアラは竜言語魔法よりは使いやすい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:10:43 ID:up0wfW9b
どう考えても竜言語の方が強力です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:14:49 ID:/xvGdXwv
まあ、敵にアンデッドがいるなら話は別だけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:23:51 ID:Qr0Keb5H
竜言語を使うのはさすがに気がひけるって意味だろw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:46:02 ID:F1QISZuB
追加効果を考えると、ホワイトミュートが最強だと思うんだがな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:58:52 ID:qnpfXGJV
竜言語が強いとかホワイトミュートが最強とか、そういう誰が見ても当たり前の事を書くと
某エンジェルナイトが荒らしに来るからやめてください><
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:04:49 ID:e7elOBbX
忍者バイアン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:07:10 ID:SibdLLRm
ヴォルテールの正しい育て方教えてくらはい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:10:44 ID:C8ZXhNn4
ほんっとうんちスレだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:17:21 ID:rNwXJtox
ヴォルテールが80%の攻撃を外しても、25%の攻撃を食らっても、
サラとフェリシアの愛情ヒーリングがあれば大丈夫!
5615:2006/05/04(木) 23:20:29 ID:tYVILxsX
カチュアとミルディンって別のエレメントにできるとは知らなかった。
ならあんまり迷わないかもしらんです。
でもどうやるんでしょう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:34:10 ID:Qr0Keb5H
着せ替えゲームじゃないんだから好きにやれよ
武器属性一致補正ばかり注目されるけど属性武器にはデメリットもある
純粋に強さ求めるなら物理武器担当も必須になるさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:47:04 ID:2UroxyyD
>>53

ヴォルテール
直接攻撃用武器。太古の呪いにより
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:36:17 ID:UQr8AuFF
>>53
入隊したら即ソルジャーにクラスチェンジ
1レベル上げてその後はずっとニンジャ
戦闘ではウォーロックとして使う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:00:42 ID:eVTGHmuG
質問なのですが
チャプター1でニバスを出現させてなくても死者Qには行けますよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:45:11 ID:iPmh5fwt
行けるはず
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:51:47 ID:i3OAANYr
余裕で行ける
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:13:07 ID:bUDKmcjl
その場合登場時のセリフはやはり変わるんだろうな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:27:58 ID:o8MHi2qE
そりゃそうだ
6560:2006/05/05(金) 17:49:47 ID:eVTGHmuG
皆さん、ありがとうございます。
これで安心してプレザンスを見捨てられます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:17:37 ID:iPmh5fwt
プレザンス結構しぶといから、彼の背後から斬りつけてやるといいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:27:51 ID:ScDjrzMs
ほんっとうんちスレだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:33:39 ID:U7+CWoJI
フェラシアたん(;´Д`)ハァハァ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:03:51 ID:Nbme8y5j
このゲームではまったから、今日ゲームボーイアドバンスの
タクティクスをやってみた・・

なんか違う気がする・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:11:02 ID:Y6Z7t4qr
そりゃー違いますよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:37:36 ID:tc7f5u0S
ターン制ってだけであれほどテンポが悪くなるものなのかって感じだよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:41:31 ID:GqsqgBRs
一斉攻撃可能→ダメージ低め→緊張感に欠ける
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:36:56 ID:lA46VWMO
>>66
デニムが反撃であぼーんした俺。
ゴーストを消さないでくれ……
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:02:20 ID:ZRdM8FZU
WT制ってほかのこういったゲームとは違う大発見だと思ったのに
それを簡単に捨てるとは・・

で、結局またこっちをやってます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:24:03 ID:LssKsuAJ
あれは最悪だな
魔法の一方的うち逃げとか普通にできるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:38:01 ID:fwUHWUZc
これの次にプレイするなら外伝とFFTどっちがおすすめですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:16:10 ID:NjwoKrxX
変な釣りだなぁ。
TOとの繋がりを求めるのならどっちもやる必要無し。
やるなら伝説だね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:18:19 ID:HfpbHwZQ
外伝は一応繋がりあるがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:45:33 ID:fa5s9R9x
知ったかキタ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:12:49 ID:IADHcdlr
はいはい忍者バイアン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:09:46 ID:lA46VWMO
はいはい死の天ぷら
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:09:18 ID:3aizNCo+
>>77のあまりのマヌケさに唖然
おまえエンジェルナイトか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:24:32 ID:ZfSmuMG+
どっちもやる価値なんかないだろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:29:02 ID:R/meJl5g
タクティクスオウガを超えるものはもう松野ですら作れんな。
今の松野には何も期待できない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:49:33 ID:xD232gzx
FFTも外伝も認めん!どっちも糞ゲーだ TOの面汚しだ。
やる価値無し!!!!
無理矢理どっちかやりたいってんならFFTの方がマシだがな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:11:19 ID:Nj2B4LpT
Lのオズ様との一騎打ちに勝つにはどうやったってデニムのレベルをあげなきゃ駄目?レベル1のまま四章突入は無理なのか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:29:28 ID:RHvpFkwL
レベル1のまま4章に行く意味は何だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:57:27 ID:NFawQYdO
>>86
指輪やオーブだと敵を倒さない限り1しか経験値は入らないので
理論的には勝てるはず

HPとMENとDEXを異常にドーピングしないと無理だろうけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:58:02 ID:yzVStYtF
ヒント:反撃
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:56:24 ID:Nj2B4LpT
>87
ロード成長でデニムを育ててみたいからさ。さっきようやくアロセールぬっころした、二十回近く射殺されたよ・・・

やっぱ無理っぽいかな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:26:55 ID:xcjT2F7B
ワードオブペインを使えばなんとかならんかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:27:37 ID:i4wdcYYB
>>91←馬鹿?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:29:53 ID:xmO4mw6b
>>91
ワードオブペインはボスには効かない。
それはそうと確か、LV1で4章突入した人はいたぞ。
Cルートで、ヴァイス戦の時、
攻撃→反撃で死亡→宝石で復活→ヴァイス撤退
の流れだと経験値入らないらしい。
・・・気が狂うほどドーピングしたらしいが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:44:17 ID:6Sd2qQDw
>>89
反撃は相手にガードされればいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:42:50 ID:yzVStYtF
されれば、なw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:20:55 ID:Nj2B4LpT
>93
なるほど・・・でも二章抜けれる強さになるまでドーピングするのでも大変だってろうに三章の最後で通用する強さになるまでなんて・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:08:26 ID:xmO4mw6b
>>96
>>91だが経験値が入らないようにするためには
LV1デニムでヴァイスを「一撃で」仕留めなければならない。
どれだけドーピングが大変かは分かるな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:20:28 ID:kGO0ExfD
レベル15くらいまでナイトで育てたら一撃だったと思う・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:02:15 ID:nFDQsh0c
>>98がとてつもないことをいった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:27:30 ID:xcjT2F7B
>>98はヴォルテール
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:08:55 ID:Nj2B4LpT
>97
つまり俺はレベル1デニムでオズ様に一撃で113以上のダメを与えれるようになるまでドーピングしなければならないと?
そこまで来るとロード成長とかどうでも良くなっちゃうな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:01:49 ID:4Eeldfhy
トレ禁止で二章まで進んだんだけど、ザパン強すぎじゃね?
弓矢でダメージ1とかしか食らわないんだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:45:13 ID:8WCLLM+Y
>>102
デフバーサでも使ってやれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:57:53 ID:3lwoDvzi
>>65
馬鹿だな、お前は。
プレザンスを助けた後、砦に行かずに城に帰れば良いだけの事だろう。
そうすりゃイベントが発生する。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:04:13 ID:M7OaajI3
プレザンスの代わりに仲間になるクレリックの名前と属性なんだったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:13:38 ID:4KJKrdO/
>>105
大地のフェリシアたん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:13:57 ID:FOF+ikI3
>>103
がんばって倒した
でもあの戦い全体的に強かった気がする
沼地だとなんか属性がつくんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:25:51 ID:UZUw/9FJ
SLG系のゲームじゃ地形効果は花形要素じゃん・・・。
TOの場合、地形にはそれぞれ攻撃効果・防御効果・エレメント補正・移動コスト
が設定されてる。エレメント補正は移動先を選ぶ時に右下に表示される数値、
攻撃効果・防御効果は同じく移動先を選ぶ時に右下に表示される地形名に
ヘルプ実行すればわかる。

まあ、制限がトレーニング禁止のみならそんなに深く考える事もないんだが、
手始めに「攻撃時に自由にポジションをとれる弓・魔法ユニットは
動きやすそうなイメージの地形(道・地肌等、無ければ草地等)から攻撃する」 とか
「エレメント修正が極端な湿地帯や雪原地帯では炎ユニットより水ユニットを使う」
くらいは意識してみるとよいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:43:44 ID:gLpYrhSQ
城内とか人工物の多いところとかでもうちょっと火を優遇してくれても、とは思うな。
特に序盤〜中盤は湿地だらけだし。

火属性武器が比較的早めに手に入るのはせめてもの補填なのかなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:58:11 ID:/M5s7gX7
屋根に上って弓矢ってのは地形効果にも適ってるんだよな
あとで知った事だけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:02:56 ID:/M5s7gX7
舌足らずか
射程以外にもメリットがあるって意味ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:08:54 ID:VVwAWYle
>>107
湿地は雨が降ると攻撃修正が下がり防御修正が上がるので全体的にダメージが低め
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:53:46 ID:f6CSbAW7
>>112
雨が降ると泥仕合って訳か・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:00:57 ID:f6CSbAW7
石畳か道かで防御に5も差が付くって絶対変だろ。
どっちも似たようなもんなのに・・・・
道で待機してる奴強過ぎだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:38:49 ID:CCEJJZOD
溶岩の防御補正は異常。
まじであれ、なんなの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:10:56 ID:vQ0bENXc
あついんです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:32:51 ID:FOF+ikI3
>>114
5、ってどういうことなん?
五パーセントではない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:52:19 ID:YmzCx1ie
地形効果はかなりデカイよねぇ。
テラーナイトなんかが補正高いとこにいつかれたらたまったもんじゃない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:57:39 ID:Rbb5liRv
つまり、溶岩の↑だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:18:50 ID:W+orERBD
>>115
溶岩の上に手を伸ばしたら熱くて攻撃出来ないだろ!











って言いたい所だけど、遠くから撃つ弓矢は関係無いのにな・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:19:46 ID:zGFU3uOM
テラーナイトが溶岩の上にいるステージなんかないけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:48:14 ID:W+orERBD
テラーナイトが敵で出て来ると意外と弱いんだよな。
素早さが最低級からか、ミルディン所かギルダス程度でも避けられるし。
あれは忍者経由で自分で使って初めて成果が出る上級職。
後、初登場時から時が経つに連れ、ハボリムの素早さが段々と足りなくなってくる・・・・
あの馬鹿、ソードマスター以外出来んなんてほざきやがって・・・・
「ゴチャゴチャ抜かすとリーンカーネイトの餌食にするぞ!」って脅したくなる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:38:58 ID:VdUD6jDX
レベル50になんてするからだぁよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:03:48 ID:UYg08jll
レベルは20あたりがバランスがいい気がする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:07:22 ID:043wvxQc
トレーニングでレベル揃えたことないけど大抵最終的にレベル30ぐらいまでは上がってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:46:40 ID:1DcTDDnF
トレ禁だとぜんぜん進めなかったけど、ビーストマスターに
回復の杖を持たせるという俺にしては画期的な方法でようやくクリアしました

地形の補正の属性ー2、ってあれどういう意味なの? 
あれはたとえばその位置から弓矢を打っても効果はある?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:21:13 ID:YgMOFpPc
別にバーサーカーとか禿げ経由のテラーも有用だと思うけどな。
まあどれでもいいんだけど。

>>126
−2ならやや威力が落ちる程度だからそれ程気にすることもない。
大地のユニットが、地肌から攻撃するのと草むらから攻撃するのとでは割と差が大きい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:51:33 ID:Rbb5liRv
ゴースト一匹いるだけで戦況が変わるゲームだな。
3回目ぐらいから気がついたよ。シナリオ1の最後のステーじ大活躍
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:07:09 ID:eSXRHD6I
デニムの攻撃ダメージ予測値が、地形を大地→草むらにしただけで50→80と30も増えて
びっくりしたことがある
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:06:45 ID:isBZTySS
>>126
簡単に言えば-2ってのは攻撃力や防御力が-2%補正されるって事。
(実際のダメージ値は防御側も含めたかなり複雑な計算なので
最終的なダメージ値への影響は大抵の場合もっと大きくなるが)
勿論、弓ユニットにも立ってる場所の地形効果が適用される。

ちなみに属性補正よりも重要なのは攻撃/防御効果。(調べ方は>>108)
例に挙がってる地肌と草むらの場合だと攻撃力に10%の補正差があるから
ユニットの属性に関わらず草むらより地肌の方が攻撃力が強くなるわけ。
タインマウスやランベスの丘、マドュラ氷原あたりの戦闘だと草むらや雪原を
ファイアーストームで焼いて地肌にしながら戦線を上げるとすごい楽だよ。
勿論、敵には地肌を踏ませないようにしないと意味がないが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:23:01 ID:eSXRHD6I
荒れる前に謝っとく
正確には荒地or砂地→草地でさらにエレメントは風
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:37:43 ID:W+orERBD
最強は攻撃/防御共に30の道。
最弱は水中からの戦闘。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:42:32 ID:Pr95vxRy
テラーナイトやティアマットが溶岩の上にいるステージがあったら
鬼だったな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:43:18 ID:21vLM79D
ペトロや精霊・竜言語、アンデッドに頼ってた頃は地形効果なんて全然気にしなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:53:57 ID:W+orERBD
アーチャーをホワイトナイト2人で斬り捨てるのが大好きだった。
だが素手でも攻撃出来るってシステム要らないよな。
現実的じゃないし。
あと手裏剣や指弾でも攻撃力が全然変わらないのもどうかと思った。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:00:32 ID:x3l8OeGv
なにが現実的じゃないんだ?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:04:11 ID:isBZTySS
鎧や盾殴ったら普通に痛い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:05:32 ID:x3l8OeGv
じゃあ魔法の存在なんて全くもって現実的じゃないなwww
おまえらファンタジー系のゲームやるなよwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:10:00 ID:Pr95vxRy
素手がなくなったら2章のザパンが可哀想なことになる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:20:09 ID:TzEhrQmX
武器:鉄拳
助けるつもりが鬼神の降臨になってた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:44:57 ID:s3t/9Zjo
魔法は世界観に含まれるから無問題

鎧に対する素手攻撃は、人間の肉体と金属の強度を考えたとき、
相手にダメージを与えられず、しかも自らの手を傷つけるだけの無謀な行動

現実的というよりも理屈が通っているか否か
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:17:33 ID:D1VIcNw1
>>141
「人間の肉体の強さは世界観に含まれるから無問題」

お前馬鹿だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:24:17 ID:Xx0rmsE+
>>135-142
屁理屈のかぶせあいにクソワロタ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:38:53 ID:P1mZl+2a
防御力が鎧よりもVITに依存してる世界で何ほざいてんだ141は
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:24:11 ID:OAnkqCLu
そんな事よりゴーレムの殴りが素手扱い(ダメージ1/2)なのが不憫だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:59:15 ID:HF3DB2GJ
>>141はゲームしないほうがいいと思うよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:24:36 ID:oaLF3TIE
はじめてプレイしている最中で色々と調べているのですが、、、
現在ほぼ全キャラにバルダー鎧を着せているんだけど、もしかして
防具よりもキャラエレメントのオーブを持っている方が良いですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:40:44 ID:lr3CyhcL
回避率が段違い。なので結果的にオーブの方が防御力が高くなると言える。
ついでに言えば、TOは全体的に防具のダメージ軽減性能がいまいち実感できない位低い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:51:25 ID:oaLF3TIE
>>148
ありがとうございます。では武器とワープ系以外は
エレメントのオーブを持たせて頑張ってみます。
弱点のエレメント魔法攻撃にも、これなら少しはダメ軽減されますよね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:16:10 ID:rN6U3KPK
>>148
そんなことはクリアした後で聞けばいいから
とにかく今は何も見ないで初プレイを楽しめ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:18:58 ID:rN6U3KPK
アンカーミスった>>150>>149へのレスね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:44:11 ID:0hxAWJW/
オーブ買いまくって
使いまくれよw
最強戦術を追求するんだろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:46:55 ID:jeGowcxw
金どうすんのよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:51:10 ID:Lwv+ZHFy
ねーちゃんを質に入れる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:24:40 ID:nkssCZrd
姉さんが発酵するよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:30:00 ID:mIIEDyUs
結局のところ、ゲーム開始時点で姉さんは処女だったのか非処女だったのか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:16:15 ID:/YAOp56u
処女だろうけどオナニー中にシプレの杖で破ってそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:50:57 ID:FgA1Vefc
バルダーグ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:33:40 ID:OPT5a8WF
ブレス無しでも、同レベルのドラゴンとゴーレムで殴り合うと、ほぼ間違い無くドラゴンが勝つぞ。
どうなってんだ???
打撃専門・堅さが売りのゴーレム弱過ぎだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:36:04 ID:OPT5a8WF
敵専用で、各種属性の使いたいLユニットはこれだな。

風:ガーディアン

火:フェニックス、フレアブラス

水:フィボルグ、クラーケン

地:スキュラ、アイアンゴーレム
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:28:53 ID:J+49cWE8
フレアブラス、デスバハムート、ドラゴンゾンビ
伝説をプレイした人なら使いたかったハズ。
味方のLサイズは、あんまり育てる楽しみがないんだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:29:06 ID:m8TNV87b
>>142
はい、残念でした。
金属と同等の硬度の肉体があるなら鎧は必要ありません。
つまり、この世界観において肉体の強度は金属より劣るということです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:06:11 ID:UoKzeP24
鎧を着てドン亀になってる敵の
鎧の隙間を貫手でついてると想像すればいいだけのような。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:32:21 ID:fPN2lZUe
相手によっては顔殴ってるって解釈でも。
テラーナイトやドラグーンには>>163とかか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:37:16 ID:7JU5dfbO
>>162がものすごい馬鹿だということはわかった
実際VITとRESによる防御効果への寄与の意味を考えれば自明だし
鎧は防御効果を「足しているだけ」

つーかしつこい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:54:51 ID:xtmc7nO6
>>159
せっかくの防御修正がHPの低さで帳消しになっているからね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:16:02 ID:yYV6vnv6
ゴーレムの弱さは仕様です・・・
ドラゴンの通常攻撃は武器攻撃扱い、
ゴーレムの通常攻撃は素手攻撃扱い

通常攻撃のダメージを100%とすると素手攻撃は50%、投石系攻撃は25%
カード拾わせまくりorドーピングしても弱い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:32:03 ID:xFaVObvQ
ゴーレム LV1
HP 120
STR 55
VIT 80

これぐらいあってもばちは当たらないと思うんだ。
あ、でもアルモニカで雇えると序盤は強すぎか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:47:20 ID:fPN2lZUe
>>168
なら序盤の町で雇えなきゃいいだけだ。

それ位の方が敵として出た場合もちょっとは張り合いがあって良かったんだがなァ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:49:04 ID:5QqQOAKT
レベル低いスレだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:24:30 ID:1oq267Wm
アシタカの、ショートボウTUEEEEな
172エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/12(金) 23:28:03 ID:5QqQOAKT
そういやTOにはケルベロス系がいないんだっけか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:15:27 ID:a/Zf0MJQ
陸上のケダモノ系がいないね。犬とかライオンとか馬とか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:50:26 ID:NqDVH10Z
馬はいっぱいだろ・・ 黒王もいるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:21:02 ID:MzP496+U
トレ禁でやってるんだが申し訳ないぐらい仲間を殺しているね、俺は
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:02:24 ID:YljzDKze
哀しいけど戦争とはそういう事だ
散っていったものたちの為にも理想を成就して頂きたい
それが生きていくという意味だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:35:08 ID:yvMaUAry
>>167
ドラゴンも素手だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:47:41 ID:nRsLkfib
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:49:42 ID:nRsLkfib
            \   人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _    (  )  _ < うんこうんこうんこ!
               ( ゚∀゚ )     \________
           /  (___) \              
                       人
                      (  )
                人  ∩(   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (  ) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:51:31 ID:nRsLkfib
\      \             _      |       、          |           /
  \               /       ̄¨フ   ̄|7       |         |  |       /
   \   ──¬     /            |'/⌒i    |       |   |     /
     \      ノ    /            /|   |ー-、|     ├|  |   /
       \     ノ    / ∧          /|   |   )|   i _| |   |  /
        \  丿   ι/  \丿 `ー──  |   ノ _ノ ヽ、_ノ(_ノ` V   /
         \          _                          /
                    / jjjj       _
                  / タ     人 {!!! _ ヽ、
        人        ,/  ノ     (__) ~ `、  \        _
       (__)        `、  `ヽ.  (__) , ‐'`  ノ      /  `j
       (__) _      \  `ヽ( ・∀・ )" .ノ/     /  /`ー'人
      ( ・∀・ )   ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ   (__)
     / ) ヽ' /     、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ(__)
    γ  --‐ '    λ.    ; !   `、.` -‐´;`ー イ         〉     ・∀)   ,-、、
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
         〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
             | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
          l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
          _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
          〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:15:49 ID:UkxC+Aih
ま た エ ン ジ ェ ル ナ イ ト か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:16:29 ID:EfKAF/nK
忍者バイアン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:51:43 ID:z/5zJGqQ
ほんっとうんちスレだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:39:35 ID:KCt/hYas
今、トレ禁してるけど、仲間にできるからそんなに苦労しないよな、考えたら
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:08:05 ID:mCz3aM5d
せっかくトレーニング禁止してもランダムバトルや通常バトルで経験値稼ぎしてたら意味ないな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:19:19 ID:HV7RSyZr
そういや戦死者って何か意味あんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:49:38 ID:KCt/hYas
>>185
それでレベル低い奴に止めを刺させたりしてね・・意味ねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:18:22 ID:no5ApQwq
>>186
マックスにすると面白い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:19:00 ID:wNTTL9KE
ゲストに経験値あげながら一章進めて見た。そして同レベルの顔無しキャラと比べた時の姉さんの怪力っぷりとヴァイスの知的っぷりに吹いたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:08:40 ID:bDZ4IwOD
知的なヴァイスってLだけだろw
姉さんは異論なし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:15:52 ID:CjF6LpZo
いやぁ、普通にしぬなぁ 俺って下手なのかも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:35:05 ID:1zTkGG59
>190
INTとMENが高いって意味じゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:22:26 ID:2siN0COT
いやそれはわかってます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:29:00 ID:IrZGscay
何度やってもフィダック城、城内戦のズマ兄弟戦が楽敗します
まるで虐殺のようです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:00:57 ID:ahHVp9P5
正面からぶつかったらキツイから
敵が向かってくるのを待ってペトロクラウド&スタンスローター
ボスにはスロウムーブ。間合いが大事
あと、召喚魔法は敵一人だけが範囲に入るようにして使うと集中攻撃で瞬殺できる
素早いキャラにマジックシード持たせて、
1ターン目にペトロ・召喚魔法使用者のMP回復するのも基本だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:27:40 ID:IrZGscay
>>195
何一つ参考にせず、デフハーネラ連続で勝ちました
このデフハーネラ系がバランスを著しく壊してるという意味がようやくわかった・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:36:40 ID:ThKZwxJV
Cルートのハボリムをやっと仲間にできたよ。
リザレクション無しでも軽くすれば何とかなるね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:45:09 ID:0viO/fNy
リザレクションとかWTとか考える必要ねーだろ
適正レベルで行けば全然苦労しないマップだよ
ハボリムが一人で勝手に敵忍者を殲滅してくれる
デフ唱える必要もない、ただ待機していればよい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:06:31 ID:d7oFkWRI
クマー?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:14:25 ID:v4HmzQ72
適正レベル=Lv50
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:37:21 ID:2siN0COT
そりゃ簡単だろうなw
つまらんが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:08:56 ID:glPgzpqH
適正レベル=LV1
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:26:05 ID:yhH2msIu
こちらがレベル50になってもハボリムのレベルは変わらないわけで・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:29:56 ID:ahHVp9P5
適正レベルは敵ボスのLv−1〜−2あたりが妥当じゃない?

Lルート古都ライムのハボリムが一番難しいと思うんだが。
オズマだけでも厳しいのに、サンダーバード持ちウィザード、槍持ち水上靴ナイト、
クロスボウアーチャーと攻撃力高い連中に囲まれてる。
デニムチームのLvが1違うだけで行動順変わってくるし。
ヒーリングオールを複数入手後であることを差し引いてもキツ〜と思った

(おまけに、このMAPはトレーニング不可だから、発掘も実戦でやらないとダメ)

そういえばオズマ・オズはALIがLでテラーナイトの恐怖効果が効くんだね
今更気づいた…黒ランスも意識してテラーナイトで囲むと楽になるのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:00:33 ID:AuLqLyXr
>>204
Lルートも厳しいね
攻略本でこっちは楽と書いてあるのが不思議だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:19:11 ID:cBYwlSDC
アセロールとヴァイスだからな。
他の雑魚キャラも弓ばっかだし、ヒーラー&魔法使いもおる。
ハイトで絶対的に不利。

ゴーストつかっちまったぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:39:53 ID:ODR3jSPe
敵のエレメントって二種類で統一されていたのか
それを5回目プレイの最近しった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:50:02 ID:vOOjT6t1
>206
それ 場所違うけど、あの面は確かに最難関のうちのひとつじゃないかな

わかって対策とればそんなでもないけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:24:50 ID:HiVexi9U
・レベル抑えて進めばCのハボリム救出が楽勝なのは本当(救出Mapはどこもそうだけど)
・ハボリム救出の難易度はやっぱりC>L、ハボリムまでの距離が違いすぎる
・アロ&ヴァイス戦は細道の出口に壁キャラ置いて集中治療すればそんなに苦労しない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:12:39 ID:s/gOep65
L2章ライムのアロセール&ヴァイスは
ドラゴンを的にしてクレリック2人くらいでヒールして支えれば
なんとかカノプー達が回りこむくらいの時間は稼げるな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:48:23 ID:ZClO5QEY
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:40:30 ID:japYHUK0
>>207
MAPによる。四属性全部いる場合もあるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:52:59 ID:2twoCW7z
救出マップでは素早いキャラクターにオーブ連発で楽に行こうぜ!
そんな時でもなけりゃ使い道無いし。
暗黒騎士相手に使ってもつまらなくなるだけだし。

だが、どんな救出マップでもゴーレムかドラゴンにクイックムーブを使えば楽々。
回復アイテム持たせりゃ尚良し。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:37:17 ID:r8yxnMFu
オーブの使い方は他にもあるし、オーブ連発はつまらんだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:43:21 ID:4kPRz2jQ
自分で自分のふりつけた人形劇を自分だけがみてうっとりするって堕落だよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:06:04 ID:japYHUK0
まだ大丈夫
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:45:50 ID:7df/fX4V
バイアンをリッチにしたら志半ばで死亡扱いされちた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:12:04 ID:I7A7x5IA
Nルートの話題が出ないのはなぜだ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:23:22 ID:Z+oYuamV
見所があまりないから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:28:53 ID:I7A7x5IA
夢の親子対決は?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:23:36 ID:J+oSooO4
おまけといっては何だけど、Nルートは外伝的な臭いが強いんだよね
いっそ、C・Lと完全に違うシナリオで後半に入ってくれれば面白かったんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:48:12 ID:Z+oYuamV
4章がFFTみたいに戦争から離れて死者Qでのニバスとの対決編になったら
それはそれで……


やっぱ嫌だ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:38:49 ID:Ec4ZHHb4
個人的にはNもそれはそれで面白いと思うが。
でもアシュトンからダムサ砦までのストーリー的な流れが
あんまり感じられないのが問題なんだよな。
まあC、Lと違いあくまでNのデニムは一組織の構成員にすぎないから
しかたないのかもしれん。

唯一3章時点でレオナールと友好的なルートなんだし、とってつけたように
殺すんじゃなくて仲間になってくれれば良かったのに。ギルダスの穴埋めみたいな
感じで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:06:08 ID:hYwQ7UMT
Nルートがニバス対決編になるのはまあ自然なんじゃない
公爵にとって自分に逆らい下野したデニムは目障りな存在
虐殺が成功してウォルスタ解放軍は最大勢力
和解して帰参したきたは良いが、重用することなんぞ頭に無かったろう
そしてタイミング良く起こった怪事件に突っ込ませた

たしかに、レオナールは仲間になるルート欲しかった
けど、黒ランスロットが解放軍の中心人物を暗殺させるべくカチュアを仕込んだとすれば、Nならレオナールだったろう
そして、デニムに対しては何だかんだいって本気で斬りかかれなかったカチュアもレオナールは遠慮なく刺した
決してとってつけたようではないと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:11:30 ID:YnSzNFZs
そうではあるけどどうも他ルートと比べて唐突に感じるんだよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:50:18 ID:dtHtr20m
つかNルート自体やったこと無い。
それどころかCルートすらやったこと無い。
毎回ヴァイス君が愛おしくなって、ついバルマムッサの住人を虐殺してしまう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:38:31 ID:IUpWZLpq
始めにCをやるべきだった。その後Lやった方がよりデコが好きになれる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:45:40 ID:/U0Z3jKU
そして、Lを終えた後でもう一度Cをやってみると、あれはあれで好きになれる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:08:12 ID:KQT54lsT
Cルートのヴァイスはどこか駄目になっていくからこっちまで鬱になる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:00:34 ID:fte0ZdY9
ヴァイスってとにかく機を見てデニムと敵対したかっただけじゃねーか。
ただの悪人。
デニムがレオナールの虐殺指令に対して答える前に、
「ヴァイス、お前はどうする?」って聞かれたらどうするつもりだったんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:58:33 ID:itCXO9VG
>>230
少なからずデニムに対する反抗心はあっただろうな。Cルート2章最後とか。
それがそれぞれLとC、違う形になって現れた、と俺は解釈している。

しかしCのヴァイスは情けないどころか大して強くないところが可哀想。
Lだと馬鹿みたいな攻撃力だし、そんなに遅くないし。ナイトのくせに。
LV5でクリザロークリア後に加入する炎属性のナイトに見習わせたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:02:27 ID:/U0Z3jKU
しかしLのヴァイスは一本芯の通ったいい男。
Cルートじゃデニムがヴァイス助けたりしなかったのになぁw

コンプレックス剥き出しのCヴァイスも好きだが、
LとCとでは最初っから完全に別人だったと思うようにしてる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:21:22 ID:/yHFKECl
ルートが分かれる前のヴァイスの言動を見ているとLルートのヴァイスがどうりで偽者っぽく見える
Cルートのヴァイスのほうがそれ以前のヴァイスに近いと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:51:57 ID:itCXO9VG
CにしろLにしろ、1章のころと比べるとまるで別人のようだよな。

俺の考えたヴォルテール

ヴォルテール ナイト LV5 L 炎
HP 12

MP  51
STR 61
VIT 60
INT 59
MEN 61
AGI 60
DEX 65
LUK 70
移動力6

最低成長率
HP 9
MP 7
STR8
VIT8
INT7
MEN8
AGI7
DEX9

属性防御
物理60風50炎30大地50水60神聖20暗黒70

LV35時のステータス

HP 390
MP 261
STR301
VIT300
INT269
MEN301
AGI270
DEX335
LUK 70
移動力  6
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:08:59 ID:9D5mz7nA
レベルアップする剣か。
これは新しい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:14:49 ID:Vok2tJMB
つ [ソーディアン]
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:21:24 ID:KQT54lsT
ヴォルテールをソードマスターにしてから剣化させた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:58:04 ID:B6NMsGL7
ヴォルテール・ソードマスター・ソード
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:10:07 ID:Ur2uAk/r
…バカだなあ。操作できないGUESTなんて、死人と同じじゃねえか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:57:03 ID:hhCT0yOh BE:100353964-
>237
外伝だと即死効果付くね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:39:44 ID:WLTi9+nL
俺がヴォルテールをソードマスターにして
ダブルアタックさせようとしている件について一言↓
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:42:11 ID:+LOwdc1l
ソードマスター(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:02:04 ID:EKtqriQ7
ダブルアタック(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:08:40 ID:Hbr++/GG
ヴォルテール(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:17:10 ID:Ur2uAk/r
お、オレの股間のヴォルテールが・・・!?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:21:19 ID:LK5p98NV
デニムが虐殺に加担する事で
ヴァイスのデニムに対する劣等感が消えたんじゃないだろうか

デニムに対する拘り、心の闇が消えた結果が
Lの悟りを開いたようなヴァイスだと脳内補完してみた

LC両方見ての感想は人間味が強いキャラだと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:32:06 ID:G1qm2Zf1
俺もそう思うよ。Cチャプター2ラストの一騎うちのヴァイスの
「ウソだーッ!」とか、かなりウヒッとくる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:09:52 ID:rhnvNJsH
バルマムッサまでにヴァイスをプレイヤーで動かせて、
忠誠度分岐で L→デニムと共に虐殺 C→デニムと共に拒否 してくれたら
以後の展開も分岐が2倍になって面白そうなんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:30:09 ID:rUeAiMuy
1章GUESTヴァイスの空気の読めなさっぷりはガチ
どんどん敵ボスに向かって突っ込んで行くからすげー困る
しかも成長率いいから結構強いし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:52:57 ID:Ur2uAk/r
両手に盾持たせてやるといいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:55:37 ID:rhnvNJsH
無駄に強い上に速攻でボス撃破してくれやがるレオナールに比べたらヴァイスなんて可愛いもんだ。



ヴァイスハァハァ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:51:09 ID:+ak0gStD
1章クァドリガでゴースト説得するために二バスのHPを撤退ぎりぎりに
まで減らしたらレオナールが石投げて倒しやがった。
ゴルボザ平原ではクレリック説得しようとHP減らしたらまた投石して
倒しやがった。
だからレオナールはいつも最初に集中攻撃で倒している。レオナールに
直接攻撃するのはスリルあっていい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:05:00 ID:Ur2uAk/r
説得時はクレリック2名用意してボスにヒーリング基本ちゃう?

ガンプ戦ではオブダ&ベルダにヒーリングしつつ奥のウィザード・ウィッチ倒す。
きつ〜だけど無意味
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:13:04 ID:Ur2uAk/r
ごめん話ずれた

レオナール倒しちゃう発想は面白いね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:24:43 ID:9QWzC5E/
ゲストキャラで転移石使って逃げる奴はいつも最初に倒してる
一章のカチュアはヒーリングしてもらうために倒さなかったが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:17:36 ID:esu64tTo
カノープスには弓より槍装備派です!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:32:18 ID:Ur2uAk/r
ハルトハンマー時代のカノぷが一番好き
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:50:13 ID:EKtqriQ7
ハンマー使えないってわけじゃないけどぱっとしないよなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:03:35 ID:+ak0gStD
リザードマンはバーサーカー並の攻防、ソルジャー並の素早さを
かねそろえてるんだぜ?1章エンカウントのタインマウスの
リザードマンの強さは異常。

ゴブリンは・・・まあ趣味か。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:44:55 ID:H2a+8UAD
地リザードマンを雇ってバルバスと名づけ
サンシオンを装備して本物と勝負させるのが熱い
敵は属性不一致のブリュンヒルド装備なので勝負になる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:09:45 ID:Quum3eDh
アクアハンマー取って水リザードマンで湿地帯とかウハウハではあるが、
正直そこまでしなくても槍+竜玉石でいいや、と思ってしまう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:21:15 ID:EKtqriQ7
>>259
確かに1章のあれは強い
何度デニムが殺された事か…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:48:06 ID:82VFz4DQ
竜玉石とペンダントではどっちが強いの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:32:15 ID:djxfko8p
偉大なヴォルテール様を称えるスレと聞いてテレポートしてきました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:35:16 ID:L0fcYDAI
それはまことか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:47:50 ID:8rx7cOk3
>>264
詳しく
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:48:29 ID:klgP+r99
おおッ、ヴォルテール様がスナップドラゴンなされたぞッ!
皆の者、拾えーッ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:53:00 ID:8rx7cOk3
っ 【袋の中はからっぽでした】
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:25:30 ID:B2j+5I/X
ハイム戦役の活躍が認められた
騎士・ヴォルテールは
カチュア女王陛下より膨大な領地を与えられ、
貴族の仲間入りを果たすのであった…。
以後、ゴリアテのやや西の大地は
ヴォルテール平原と呼ばれるようになった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:36:05 ID:5KvMs1LB
しかし銃暗殺
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:43:49 ID:InsCl911
愚民共よ!ヴォルテール様の前にひれ伏せッ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:25:14 ID:wN5ALfZS
ゴリアテの西にそんなでかい土地あったか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:41:36 ID:klgP+r99
町外れの空き地の事だろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:43:02 ID:5KvMs1LB
最後は調子に乗りすぎてカチュアに反旗を翻すヴォル様
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:53:07 ID:WQTFOTMg
カチュアの旦那の座を狙った方が、まだ成算あるかもな

成功しても、一生苦労するとは思うが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:25:29 ID:l02BfmgW
アライメントが、地と風の恩恵がよくわからん俺ガイル
火と水はよくわかるんだがなぁ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:37:29 ID:F+vWzzR0
ファイアストームをくらうまで強いのが風。くらった後強いのが地。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:34:06 ID:8rx7cOk3
草ボウボウで強い→風、水
地肌むきだしで強い→地、火

味方のアラインメント風+火になりがちだけど、実は相性悪いんだよね
風+水か、地+火が戦いやすい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:25:54 ID:MZDoKz/s
属性武器とか考えてる?
属性はともかく、得意武器って意識してる?

ヴァイスの得意武器が弓矢って始めて聞いたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:47:47 ID:bnz2oUkk
デニム
「ウソだッ!そんなわけあるもんかッ!
 ヴァイスの得意武器が弓矢だって?・・・ハン!そんなバカなこと・・・・・・!

つーかマジ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:06:13 ID:klgP+r99
得意武器はクラス毎設定だし、ヴァイスの就くクラスで得意武器が弓のクラスは無いと思うが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:11:06 ID:xWjZolhb
今日も忍者バイアン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:58:36 ID:RVs+xwuB
弓が得意武器のクラスはアーチャーとゴーゴンのみですよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:40:42 ID:N3ecb+UC
グレムリンは祐巳得意じゃなかったっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:56:53 ID:8rx7cOk3
うんにゃ、フェアリーとグレムリンは得意武器なしがデフォにゃ
確かに弓持たせると見た目以上に強いけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:01:17 ID:5KvMs1LB
グレムリンに近接武器はちょっとなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:21:27 ID:8rx7cOk3
ディープキッスで固めてから削ればええやん
弓のほうが強いのは当然として、趣味で斧とか持たせるのがいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:19:24 ID:p128J4mm
風フェアリーにノトス持たせてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:56:46 ID:8rx7cOk3
>>288
おはよう、また会いましたね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:13:25 ID:s124d6/V
火のテラーデニムにグラムロックで強くなったがオソー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:08:10 ID:8rx7cOk3
ウィッチーずor妖精さんにクイックキッスパラダイムお願いしてみたら?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:42:24 ID:Zj2Ilu4B
>>290
バルダーアックスより軽いのに贅沢言うなよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:54:08 ID:WP6BwpLA
うちのテラーデニムはグラムロック+首飾り+オーブ×2装備だったよ
それでもちょっと遅いけど・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:07:01 ID:9yhtQvfD
みんなウィザードデニムにしてみろ。
結構つえええぞ。
agi気にしながら、カード強化必須だがな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:08:31 ID:oq8KH34Z
斧はやっぱフランシスカだろ。もう片手にショートボウやゲルゲ持てるし。
パンチ力は自らの筋力で・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:12:07 ID:RJme93XR
Lルート限定だが、エクソシストデニムも結構いいよ。
スターティアラ装備して。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:18:14 ID:xq9RrSUy
プレザンスの居場所を残しておいてください・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:14:36 ID:jo8Q8OqP
プレザンスはリッチです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:33:43 ID:sga+Q2Ab
忍者はバイアンです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:36:59 ID:nZWquPUn
ヴォ
301ドラグーン( ::━:) ◆wDRAGO/fDU :2006/05/23(火) 00:06:29 ID:+PQUJ/tC
昔のゲームは古い 其ノ四
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146662950/l50
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:21:35 ID:zBLLSScu
何であんなに高いんだろね…
実家のSFC持ってくりゃ良かった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:05 ID:91HJ9amy
ヴォルテールはダークエレメント一択
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:32:21 ID:qlocl++2
そしたらスナドラで暗黒剣ヴォルテールが作れるのにな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:58:21 ID:LaOxfNCn
ヴォルテールよ…強さを求めついに暗黒道にまで手を伸ばしたか…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:27:53 ID:uRKPVUkR
ヴォルテールなら、やけになってダークサイド側に落ちました。
あんまりにも使ってくれないので・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:54:53 ID:z8YXnBHU
そろそろヴォル様Lv16を諦めます
チーム平均Lv18
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:23:23 ID:R5kctGZq
みんな大好きヴォル様置いときますね♪

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148123741/l50
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:50:51 ID:g1utd3g3
もしかしてヴォルテールに特化しすぎて誰もいなくなった??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:57:13 ID:XoKNUSNF
人気あり過ぎだからなあ
ヴァレリア名誉騎士ヴォルテール
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:19:10 ID:zsxWUTOb
サラは普通に使えるから、ネタにならんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:32:46 ID:fmf+Gh1l
サラはC以外はアロセールを凌駕するアーチャーにすべく
心血を注ぐキャラだね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:55:50 ID:HXE5XiJt
サラは即ウィッチにして後半まで適当に補助要因にしちゃうなぁ
ヴォルテールはニンジャで使うけど攻撃力不足でいまいち…
フォルカスもまあ似たようなもんになるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:33:52 ID:RjCR1EtJ
フォルカスは下手にニンジャを混ぜると中途半端になるからそのまま
ナイトでいってドラグーンにチェンジでポストジュヌーンにするのが
いいと思うがどうよ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:40:35 ID:eUzVO0bg
これは面白かったね。マーシーwレインの魔法とかあたね。
下半身が蛇の奴が先手をとると技で全員石になる奴だよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:39:29 ID:k2UuzRkf
>>315 プゲラ 下半身じゃなくて上半身が蛇だよ。 髪と下半身が女。
始めて見たのが中学生のときで興奮していいのかどうかわかんなかったなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:32:57 ID:XoKNUSNF
↑大丈夫?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:33:59 ID:8ZFg0SwV
シッ
目合わせちゃダメ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:02:57 ID:33hMp4i+
つ盾
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:53:48 ID:o/atqdoi
ワラタ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:42:21 ID:jBZRaceG
サアコイ (・ω・【盾】
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:48:47 ID:s/jJ12Uv
まさに「こっち見んな」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:59:46 ID:JAR5Raa4
死者Q B4でニバスのまわりのおばけの群れにエンジェルナイト近づけて、MPが
イクソシズムにちょい足りなかったから、とりあえず「サイレントソング」で
いいかと思ったら「サッドソング」放っちゃった。

MPぬかれだだけで気が動転して杖でなぐりにくる魔法使い大好きなんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:32:14 ID:YP4gguJP
カチュアとゼノビア衆の気に入ったエレメントがいくらやっても出なくて
結局改造に手を出した俺は負け組ですか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:31:32 ID:o/atqdoi
エレメントにこだわる時点で負け組
326エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/05/27(土) 17:32:38 ID:b8gucDeD
ゲームやってる時点で負け組
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:53:05 ID:+w3yT9T+
石ネタ禁句かwスマソ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:15:31 ID:2EvNQSgi
>>314
中途半端にナイトを混ぜてレベル上げするからいけないんだろ。
忍者だけでレベル上げすれば良いんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:46:34 ID:wB1jRem/
>>327
ペトロも邪眼も月花地霊斬も問題無し。
316以下の流れはオウガやってりゃ分かるね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:05:51 ID:5BuFW9Dr
フォルカスはバサカでLvあげてナイトでつかってドラグーンになれたらずぅぅぅっとそのままだった
お陰でデニム軍随一の鈍足キャラになったが最後まで一軍メンバーだったな
ジュヌーンも同様にずっとドラグーンでいったな
強い弱いよりもイメージ重視で育てちゃうンだよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:07:46 ID:4YUXKZrg
フォルカスとジュヌはドラグで育てて、ガンナーに汁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:38:14 ID:Piz4YX24
強いガンナーはだいすきです
でもいまは強いヴォルテールがほしいです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:36:22 ID:YWJnB6rR
どのクラスで育てるのが強いとか弱いとかそんなのないから
やっぱりイメージ重視だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:59:01 ID:Nz5GunS+
AGIの最高値出るまでやり直しつつビーストテイマー4回、忍者1回のペースで育てたウチのヴォルテールは良い感じ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:15:44 ID:Nz5GunS+
あ、でもミル、ギル、ヴァイスが仲間になったとたん二軍に・・・こいつ等こんな強かったんだなと実感。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:18:37 ID:6MrodgAw
>>335
言えてるー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:51:35 ID:jyX7sfiw
ミルダス ギルディン
ででんでんでん(^ω^ )
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:56:38 ID:Piz4YX24
ミルダスはないがギルディンはたまに間違える
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:47:52 ID:obYAwpCg
水のミルディンにオラシオン持たすより
アイスソード持たした方が強いってどういうことよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:53:30 ID:u/80RXen
な なにをする きさまらー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:58:29 ID:obYAwpCg
>ころしてでも うばいとる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:30:52 ID:W6SMKCTr
あなたはいままでそうとうわるいことをしてきましたね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:44:22 ID:Go+onZ/r
>>339の人気に嫉妬
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:16:47 ID:SjY3kRTB
ナイトならむしろ槍が得物だと思うのだが・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:55:29 ID:GFzj3Piw
んなこと言ったらナイトはまず乗馬だろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:05:26 ID:v4Q4Aptk
OPじゃヴァイスもタルタロスも乗馬してるのにな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:45:51 ID:8R+Y1L/q
「セリエは俺を押し倒して馬乗りになると・・・

まで読んだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:01:03 ID:lFkoEXQF
セリエは俺を押し倒して馬乗りになると・・・




























ヴォルケイトスで喉を貫いた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:17:24 ID:ANOj+FgU
ウォー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:18:54 ID:KG/jDwr4
キャッ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:30:04 ID:H+S1RKpx
グルルル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:25:27 ID:YDl0FgIf
ぐほッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:45:37 ID:1NQo0KEC
わっはっは
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:16:18 ID:HypfDdZG
>>329 石にする技邪眼だっけ? あれやったらゲーム性つまらなくならん?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:20:51 ID:8r9bagz+
連続99マップを越す事を考えれば・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:48:33 ID:S82OxWSk
忍者経由のプレザンス、イノキイズムのヒット率が半端じゃなく高い!
スターティアラに持ち替えてからは時間も短縮されて快適だった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:52:28 ID:+DdOtr10
1,2,3,
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:10:57 ID:y88W6oOS
エリンギコリコリに次ぐヒットwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:11:00 ID:1NQo0KEC
ダーーーーーーーークエレメント
360359:2006/05/29(月) 22:17:10 ID:1NQo0KEC
>>358
なんだとっ!たった3、WTが重いってだけで・・こんな・・
おまけに連投とは・・「誰も僕を責める事は出来ない」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:51:27 ID:ddLRTOHd
>>354
個人の自由
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:53:21 ID:pPpk6sxJ
>>354
石化禁止でやりこむ人もいるし、わざわざドミニオン使う人もいるよ。
邪眼で石化させるのは、ゴーゴンらしくていいんじゃないかな
バランスが崩れるほど乱発してもいいのは、禁呪だけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:18:35 ID:pepokVDS
>357
チャクラエクステンション!・・・ごめん、マニアックすぎる。

あーあ、オリビアがNだったらウィッチにしてペトロ持たせんのになぁ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:01:16 ID:lIp3J5P9
>>355>>361>>362そか禁止ってほどじゃないね さんきゅ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:43:39 ID:V5NovFFS
ブレンパワードはそれほどマニアックでもないだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:34:44 ID:Pq39oiwi
>>365
オーガニック的だからな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:24:03 ID:bMpWKpic
空飛ぶアロセール・・・もちろん・・・オーガニックだよな!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:37:57 ID:Px2m/tHJ
その考え方、イエスだね!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:05:29 ID:hkmJs3fM
貴様らが何を言ってるのか解らない
もう帰るッ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:01:23 ID:ZfTAhj2C
いつも
野郎→ワープリング
女性陣→ウィングリング
ですがなにか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:24:55 ID:N8vnwCOc
ひっつけよ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:31:22 ID:m1vdOSiY
ブックオフで攻略本を立ち読みしてたらやってみたくなって再プレイ中
つっても 前にやったのは中一のときだったけど

ネットを見てみたら、あのころは知らなかったことが色々わかった
武器と使い手の属性一致とかデフ系魔法連発とか地形とエレメントの関係とか
ぶっちゃけ鎧よりオーブのが良いとかヴォルテールは剣だったとか

他に知っとくといいことってある?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:55:18 ID:6TSD4yQY
>>372
お前初めてかここは
力抜けよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:13:48 ID:QAWyk2zP
TOは300時間はやったなぁ。
当時はバランスを煮詰めた続編を期待してたもんだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:25:09 ID:VPJioNyV
知らないことが多いほうが楽しめるっぽい
ってことは知っておいた方がいいかもしれないと
思い始めています
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:39:13 ID:R+MOolTB
で、ちょっとずつお得な情報に自力で気付く→確認→ウオースゲー!

今のゲームでこういう喜びを感じれなくなったのは俺が歳くったせいか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:40:54 ID:bYyPIcpD
>>370は田代か植草
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:27:59 ID:ZfTAhj2C
続編には着地したときのスカートふわりの表現を期待
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:38:40 ID:jsEgVoKp
高いところから着地すると、よりふんわり。風よ、わが刃に宿り、その力を示せ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:09:23 ID:TlAnK7Iu
飛行石だよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:49:35 ID:4McJwJZV
そのスカートはファイアストームで燃えます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:33:09 ID:PhOecj6g
>>371
ひっつく?くっつくの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:21:08 ID:B2EjfCFc
何年か振りに始めようかと思うんだけど
デニム君のエレメントは何がいいんだっけ?
それと、初期能力はAGIに気をつければいいの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:29:57 ID:UPUHosVI
風か水
レベルアップは忍者で
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:51:36 ID:OkjmUqNN
どのクラスで育てるのが強いとか弱いとか
どのパラメータが重要とか
そんなのないから 自分の好みでやればいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:53:49 ID:TlAnK7Iu
ユニット自体のの強さよりも戦略で何とか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:01:39 ID:cmd85kCE
グズでノロマに育っちゃったけれど、
パラダイムやらなんやらで皆からもりたててもらうデニム君も愛しいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:45:44 ID:pHWEtm4U
でも主人公が弱いと萎える
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:47:06 ID:93bLOw1B
ウチのデニム君はフェアリーからキスされまくりです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:48:58 ID:2s53wbwj
むしろ燃える
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:08:20 ID:D5OODEe8
どれ、俺がキスしてやろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:13:52 ID:2s53wbwj
グレムリン乙
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:02:15 ID:zPvP3NyF
うちのウィザード育ちロードにも一発頼む
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:18:32 ID:Pw5d+6Fh
PARでギルダスかデボルドあたりにディープキッス(グレムリン版)覚えさせると笑える

デネブにディープキッス覚えさせると、想像するだけで勃ってしまう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:41:30 ID:O5W4mkxu
ボワボワボワボワボワ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:04:18 ID:BHdpiCao
デニムとヴァイスのディープ・アナル・プレイ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:08:52 ID:TKCd3nE5
アッー!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:10:28 ID:n9WA5gQ4
フケツデス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:20:09 ID:Pw5d+6Fh
この流れの速さなら言える!




 ギ ル ダ ス × デ ニ ム 最 高






400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:48:17 ID:8Urh94Ec
プレザンス×デニム萌え萌え
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:06:01 ID:cf1ZeM/F
ブタ腐女子が…

よぉし、この女はおまえらにくれてやるッ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:07:39 ID:fiPGlxMK
オクトパス×
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:09:28 ID:fiPGlxMK
×の意味どっちがどっちかわからなくなったから
同人用語集とかをググって読んでたら
頭がどうにかなりそうだった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:35:49 ID:Pw5d+6Fh
オクトパスに責められるカチュアもいいよ すごくいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:41:32 ID:agmjD8Va
ちょっと待て
それ、オクトパスを責めるカチュアの間違い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:09:56 ID:fiPGlxMK
カチュアは襲い受け
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:25:17 ID:Pw5d+6Fh
いや
やっぱり

バルバス×ギルダス

これ最強
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:38:57 ID:vbuo/3aY
基本は
オズ×オズマだ、なあ姉さん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:59:07 ID:ny40hf3v
ハボリム×バールゼフォ(ry
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:07:48 ID:cnXAn0hO
ガンプ×2匹
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:24:26 ID:mu5j8zgJ
ザパン×デボルド
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:51:55 ID:UPyaMVFM
Xルートに進んだデニムの運命や如何に!?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:12:30 ID:SOpv24k/
コルヌリコルヌの餌食に…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:04:40 ID:ASBA5BJv
イグニスつっこまれると熱いよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:07:10 ID:f1oWAKOV
セリエ姉様のヴォルケイトスで……アッー!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:09:18 ID:x6Q0ZAc0
ゲイキャラ・ミルディンを忘れてるようだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:19:52 ID:eHjsob9z
呼びましたか?デニムくん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:23:43 ID:lEcvsCU8
早ければ今日中にニンテンドウパワーで焼いたROMが任天堂から届く
7年ぶりに純SFCのタクティクスオウガが出来る〜!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:48:01 ID:bufYV2tp
待ち切れなさそうだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:05:18 ID:q7eAg3Py
得糞食好徒
漢字表記にすればプレザンスもさぞやお喜びだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:33:29 ID:X+541lNE
竜言語のせいで毎回MVPなカチュア
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:23:59 ID:q7eAg3Py
ラドラムが水、バイアンが土のウォーロックになる。
だからカチュアは火か風の属性じゃないと困るな。
攻撃用の竜言語魔法をそれぞれ持たせるのに合わせたいから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:30:43 ID:r6H+HR3k
俺はどのルートへ行ってもデニムを水のウォーロックにするから
ホワイトミュートはデニム専用でつ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:26:46 ID:ESnAEV0P
いっそずっとソルジャー固定はどうよ。
ビビッドリング(腕輪)とバルダーソード(バスターソード)装備して

クラス1STだ! と言い張る。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:41:12 ID:tgRM6VSY
>>423
カオスルートでもウォーロックにするのか?大変だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:59:46 ID:r6H+HR3k
>>425
バルマムッサ前にウォーロックにするだけだから別に大変じゃないよ
最速デニムにするわけでもないし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:10:50 ID:16yRdOBl
キモッ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:09:58 ID:C6PbHYyx
ホワイトは威力より、追加効果だからな。
連発すりゃ、動けねえし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:15:30 ID:J+5jCZ8J
ヴォルテールって普通の雇用キャラとなんか違いあんの?ステータスとか具体的にさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:49:08 ID:y1VW/fMc
ヴォー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:30:59 ID:MIDlVlTl
>>429 純正ナイトだから他のキャラよりナイトらしい能力。
ペイトン、タムズも同様。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:17:06 ID:Y5P65cpm
ふと思い浮かんだ。

ペイトン→ハタチ前後のノリの軽い男
ヴォルテール→25、6歳の騎士道精神溢れるナイトのかがみ
タムズ→厳格な老兵

なイメージがある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:42:24 ID:y1XCWxst
>>429
愛着が15ぐらい違う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:54:48 ID:gMLEWTga
>>429
L炎男キャラを最短でナイトにしてその後もナイトで育てまくって「ナイトつえー」したい!
って場合、一般雇用キャラよりヴォルテールの方がそれっぽいステータスしてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:58:42 ID:cbWcC1YJ
名前から実力がにじみでてるよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:34:29 ID:+80WZJTD
ヴォルテールは外伝に行くべきだった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:19:28 ID:BX3hFGTj
外伝ナイトは鬼だよな。
本編で言うとテラー並に固いし、神聖魔法まで使えるようになってるし、
成長率は男前衛系で一番高いし、恐怖効果一切喰らわないし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:45:12 ID:xIXS+ghX
死者の迷宮B1最初のイベントバトルで
ペトロクラウド使ってくるウォーロックって説得できる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:46:49 ID:7jYd6cYz
>>438
できんこともない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:10:01 ID:xIXS+ghX
サンクス。口説き落とせた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:05:08 ID:qrpg/q6g
ワープリングのついで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:02:39 ID:pU3OxaUe
気付いたらワープリングが5個あった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:20:20 ID:oZ6MjIQ5
全部手に入れるのが真のオウガバトラー
俺は無理だけどな!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:24:31 ID:Y5P65cpm
あそこって魔道士軍団だけだから弓でヌッコロスのは簡単だけど色々しようとするとWTの揃った攻撃魔法連発で軽く死ねるよな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:33:31 ID:pU3OxaUe
あいつら防御力が妙に低くてすぐ死んじゃうイメージが…
前の方に出てきてるセイレーン削ろうと思って高台から弓打ち下ろしたら一発で死んでしまった。

全員説得するならキャラ枠あけて
あとはハボリティ全開
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:02:16 ID:Yg3U91sV
やっとガラスのカボチャ4個か
デネブさまぁ〜もうちょっと待ってておくんなせい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:17:07 ID:FiqzSM5W
いちいちひとりごとを書き込むな
ここはチラシの裏じゃねえぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:20:17 ID:HG9Qyk9f
だな。ここは便所の落書きだもんな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:59:35 ID:iI0EtGby
だってさ。ウォーレンさん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:08:02 ID:aoGd0PLu
デネブさまのお見舞い見る前にハイム攻略しちゃったことに今気付いたorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:11:50 ID:v8wHgC0H
ウォーレンレポートコンプ失敗おめでとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:43:43 ID:iDjlp3wk
レスさんくす。つーか除名しちゃったよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:13:12 ID:qU224PZe
デネブ様の愛の奴隷になったのに、一向に調教してくださいません…
なぜ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:16:55 ID:3X9qvN5P
飽きられたんじゃねえ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:05:14 ID:26nCPk9A
そういうプレイなんだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:54:38 ID:idbJHfeR
プレイホーチ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:31:22 ID:ni6mhKHV
っ【じょおうのムチ】
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:31:44 ID:O/WMseCa
そのM男っぷりだけは認めてあげるわ・・・。でも、そこまでよ・・・、デーモンローズ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:07:56 ID:aDNXbihz
変なシーンを想像したけど
名前のわからないものがいくつかあって説明できない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:20:35 ID:8/F60XjN
タクティクス初プレイ
ランスロット様が・・・ランスロット様が・・・・・・ガタガタポロポロ・・・ウッ!
ウソだといっておくれよ
心が折れたもう立ち上がれない・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:29:38 ID:ni6mhKHV
彼の魂が宿った、その剣を引き継ぐんだ!






注:○ォルテール様の事ではありません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:32:51 ID:P1t1P7fD
>>460
まぁ彼は前作のワールドエンディングによってハイムの戦役での戦死が決定付けられてたからな。
廃人と戦死はどっちがマシなんだか…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:37:37 ID:PnhPRlch
正直、あのシーンでは
最後のパワーを振り絞ってランスさんに来て欲しかった。こんな感じで
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:55:21 ID:JCGgVHOW
どのシーンだか考えたがようわからん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:05:37 ID:q3zfxf61
同ずく。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:33:01 ID:PnhPRlch
え、ちょ
最後のあそこだよあそこ

あ、居たの?って奴が助けに来てびっくりしたの俺だけか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:18:43 ID:1zX2tsGr
とりあえず>>460が1回目のプレイで最悪のエンドだけは避けられたようで微妙な気分
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:58:29 ID:PoUk5ROp
>>463-463 普段は目立たんのに、ここぞとばかりに出てきたな
いい歳して無理するから・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:02:58 ID:PoUk5ROp
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:13:01 ID:IsW9NXTC
戦死の方がまだマシだよ
廃人なんて一生苦しみ続けなきゃならないんだよ・・・
毎日涎糞尿垂れ流して生を実感できない一生なんて・・・ガタガタポロポロ・・・ウッ!
あの付き添いのおねーさん、ランス様をよろしくお願いします

デニムもよー「知り合いですか?」と聞かれて
いえ・・・はねーだろ!ゴルァ!!!
あんだけお前の思想に共感して親身に色々手助けしてくれた大切な聖騎士様だろうが!
こんな気持ち悪い人は知りません やっぱり人違いです
みたいなカンジで気分悪いよ
この人は僕の・・・僕の恩人ですぐらい口にして欲しかったよ
ランスロットさんありがとうぐらい口にして欲しかったよ
デニムのその声を聞いてランス様が涙を流したらもっとよかったのに!!!!
救いきれない・・・ウッ!

ところでランス様をこんなにしたのはどこのどいつよ?
見つけたらHP1-20にして全回復×∞の永久リンチしてやる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:19:22 ID:q3zfxf61
デニムが否定したのはランスに静かな生活を送らせてあげたいから。
デニムとランスのネームバリューを考えれば尚更。
それぐらい嫁。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:23:37 ID:IsW9NXTC
>>471
そうか、ごめんねデニム君
ランス様お疲れ様・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:37:41 ID:NX+56O2F
ひどいのは発酵女
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:55:55 ID:yhIHaICs

  _, 、_
 ( ゚д゚ ) イヤーーッ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:06:37 ID:wurCp18g
レオ「従ってくれるな?こうしなければウォルスタに明日はない!

→1.はい
ヴァ「正気なのかデニム!何を考えてるんだ!
        ( 略 )
ヴァ「お前は必ず殺してやる!


→2.馬鹿な事はやめるんだ
ヴァ「どうしてお前だけがちやほやされるんだ!
        ( 略 )
ヴァ「お前は必ず殺してやる!!


おま・・・デニムが嫌いなだけなんだろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:43:03 ID:qJc1X6uE
何を今さら。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:27:51 ID:ub6DyF/+
ヴァイスがデニムに嫉妬してるのは明らかだろw
ちゃんと後でその旨を告白もするしな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:04:45 ID:LUEF2KVT
「俺はお前が憎かった。北斗神拳の伝承者となりその上ユリアまで手に入れたお前がな。」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:36:24 ID:7V1rRDky
>>477
ヴァイスはデニムが気に入らなかったのはゲーム内で語られた通りだが、
バルマムッサの虐殺でどちらを選んでも敵に回るのは、
別に「デニムが嫌いだから」という理由ではないと思うよ。
あれはデニムと対立する位置にヴァイスを置きたいためで、
CルートとLルートではヴァイスは別の考えを持ったキャラだと考えた方がいい。
(デニム自体もルートによって別の考えを持ったキャラになるしね)

デニムが嫌いだからって虐殺の片棒担いだり、虐殺を否定したり、
大事な選択を気分で選ぶような、そんな阿呆なキャラとして描くのが狙いじゃないっしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:14:45 ID:O9P9HPjH
バルマムッサで選択しない方にヴァイスが回るのは、
「もし逆の選択肢を選んでいたら」というデニムの影を
ヴァイスに演じさせたのかも。

ヴァイスの姿を見ることで再プレイしてもらえる確率上げよう、と。

…ただ、結果的にどのルートでもヴァイスはデニムのように
上手くはいかなかったのは、私情や性格の違いなんでしょーか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:39:04 ID:y8aU0Ws/
Lルートのヴァイスは民衆の絶大なる支持を集めたじゃないか。
スウォンジーでのザエボスとの決戦でも、少ない兵力でガルガスタン軍に大打撃を与えた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:49:20 ID:5ophCvQg
遊撃部隊向きだったのかなー。
ヴァイスのもともとの気性とか生い立ちを考えるに、
指導者になっちゃうとまた違うのかもしれない。
Lルートでの彼のクラスが「ウォリアー」なあたりとか。

個人的にLルートが好きなので、ヴァイスの鬼神のような
活躍っぷりしかもう記憶になかったりしてw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:51:01 ID:hpWsG52A
ヴァイスは戦士としては抜群にセンスがよかったが
指導者としてはイマイチだった、ってところじゃないかね。

Lヴァイスも結局情にほだされてデニムを助けに来ちゃうし、
組織のリーダーとしては甘甘だった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:28:00 ID:rJRsPd71
そこで絞首刑ですよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:37:29 ID:hpWsG52A
デニム
「やめろッ! ボクを放せッ!
 頼むッ、殺さないでくれッ!!

神父
「祈りなさい。
 そして神の前にひざまずくのです。

デニム
「ふざけるなッ! どうして、
 ボクが処刑されなきゃいけないんだッ!

神父
「大いなる父フィラーハよ。
 この者の罪を許したまえ。

デニム
「頼むよ…、やめてくれッ!!
 公爵様を呼んでくれッ!
「ボクはあの人に…、あの人の命令に
 従っただけなんだッ!
「いやだッ!、死にたくないッ!
 やめてくれッ!

「助けてくれッ、ヴァイスッ!!

〜タクティクスオウガ・完〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:41:31 ID:KW+LG000
情だけじゃないんじゃね?
ゲリラから脱却できる千載一遇のチャンスだろ。
ゲリラなんかやってられる状況じゃないとも言えるが……
ともかくデニムはそのために必要な人間といえる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:01:40 ID:y1gceAa3
もしもカチュアが自己中で極度のブラコンじゃなく
誰にでも愛をそそぐような人間だったら

ヴァイスのカオスルートの運命は変わっていただろうか

「いっつも俺を見下しやがって
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:37:42 ID:RdUBJEa/
>>477
こういう選択肢を欲しかったな。

1.お前は将たる器ではない
2.じゃ、リーダー交替してみよっか?

1.を選んだ場合
デニム「お前は将たる器ではない。その事を、身を以って思い知らせてくれるわ!」

2.を選んだ場合
編成画面でデニムとヴァイスの位置が入れ替わり、デニムが一般兵扱いにされ、除名も可能になる。
しかも顔キャラですらなくなるとか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:40:24 ID:RdUBJEa/
デニムのアライメントは当初“N”だった。
「ねぇねぇ、レオナールが殺しちゃおうって言ってるけどどうしようか?」
こう優柔不断にヴァイスに聞いたらヴァイスはどう言ったか。
間違い無く虐殺に加担したと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:57:20 ID:rOtcXXtw BE:100354638-
>483
長嶋茂雄みたいなもんだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:37:24 ID:wurCp18g
ヴァイスはカチュアにかわいがって欲しかったんだよきっと・・・
「どうしてお前ばっかりちやほやされるんだッ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:46:54 ID:7OF72bVL
ヴァイスとアロセールを一緒に仲間にできるルートも欲しかったよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:51:19 ID:2mVZESnj
ヴァイスはカチュアの毒舌が好きだったんだよ
「アッ・・ゥン・・あ・あなたみたいに・・ハァッ・・た・ただ腰を振るしか能の
 ・・クッ・・男に私を・・イかせられるかしら・・ン・・ハァン・・」
なじられて果てるヴァイス・・実はドMかっ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:58:04 ID:7V1rRDky
>>493
それでも「腰を振る能」はあるんじゃないか。
何一つ能がない(能はあるけど発揮できてないだけの可能性も)奴だっているんだぜ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:06:12 ID:MTBvZV4j
テラーナイトデニムが好きなので毎回Cルートな俺
Lヴァイスも好きだけど前衛が多くて困る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:59:22 ID:RdUBJEa/
ボレアスをぶん回すデニムが最高だろ。
地竜の戦斧は見た目がしょぼいから駄目だ。
妙に刃が細くないか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:29:03 ID:wurCp18g
誰にラプチャーローズを持たせたい?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:58:13 ID:O9P9HPjH
プレザンス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:51:19 ID:aQvaNQdW
普通に我執のオッサンだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:54:30 ID:Sym5vLnj
勿論カチュア

カチュア→攻撃→ヴァイス→チャーム
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:05:42 ID:ub6DyF/+
ヴォルテール + ヴァイス = ヴォイスール
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:50:56 ID:RdUBJEa/
>>497
意外にもデニムに鞭持たせるのもいける。
禿げないし、反撃受けずに攻撃出来る事が多いから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:11:08 ID:tQopAoY4
火が好きなおれは火竜かイグニス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:25:25 ID:k3FT0dzt
>>493
Mルートか…
他にもSルートとか攻めルートとか受けルートとか……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:48:58 ID:vgZ6A5JS
>>502
以外?
ビーストテイマーでラプチャーローズ装備さしたら、めちゃ強いよ
ビーストテイマー防御修正をいいしね
AGI重視じゃなければ、ビーストテイマーいいよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:54:09 ID:1iEMRloU
禿頭のヴォルテールを見たのはそれから三日後の事だった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:06:53 ID:YG2g1URA
  ピッ
mつヴォルテール

 目をそらすことが多くなった
 話しかけても返答してくれない・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:16:32 ID:9hXOKmp8
ヴォルテール

目を合わせてくることが多くなった。
話しかけるのも怖い…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:20:00 ID:4qH85fQL
rァ

 あの日から目をそらすことが多くなった
 見つめ合うと素直におしゃべりできない。
 もちろん、性的な意味で。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:49:49 ID:zxo9fmrL
>>506
ヴォルテール

髪が抜け落ちることが多くなった。
頭を洗うのも怖い…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:59:33 ID:8z61A/k1
ヴォルテールがビーストテイマーになったことを聞いたのは
それから二日後のことであった…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:21:13 ID:uPCsqACg
あの夜から4日たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとはクラスチェンジしてからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
デボルトのおやっさんは打撃を買われて前衛に
二軍要員で入団した。顔キャラ初の二軍選手だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:26:02 ID:CmLgbWTu
ヴォルテール・・・がんがれ(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:37:27 ID:/bZ+lk5Y
ヴォルテールを以下の条件で、支社Qやラストでも
一軍で使えるような育成方法やクラスはあるのだろうか。

・ネクロリンカ無し
・スナドラ無し
・ボディスナッチ無し
・コード無し
・カードや食べ物ドーピングはあり
・他ユニットと同LVくらいで
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:41:08 ID:/bZ+lk5Y
↑忘れてた。
・死者の指輪無し
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:46:50 ID:HZyMtTmH
最早ドーピングしか……

ところで、戦闘が発生するマップ全てを考慮した場合、
総合的にエレメントの優劣をつけるとしたら風>水>土>火?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:49:22 ID:TxCZQJR0
うん、俺はそう思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:56:59 ID:yC8yF/C0
伝説みたいに一定のレベルで出てくる敵ユニットはそのクラスの最低成長値でのパラメーターなら良かったんだよ。
そうすりゃ低レベルから大事に育てたヴォルテールが敵ニンジャにくびをはねられる事も少なくなるのに。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:00:51 ID:CmLgbWTu
>敵ニンジャにくびをはねられる

ヴォルテール・・・(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:03:00 ID:HZyMtTmH
>>517
そか、サンクス。

>>518
ヴォルテールがもっと強かったら、とは考えないのなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:36:52 ID:qfkOsLfF
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146562103/518
d。やっぱり、敵ユニとの明確な成長率の差がない以上
正攻法(?)ならカード拾い係にでもしないと難しいね…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:37:25 ID:qfkOsLfF
↑アンカー失敗。スマソ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:33:10 ID:nygzL7Az
入隊と同時にエクソシスト → 地道にパラ上げてウォーロック

アニヒレーション持たせて1軍で使っている私が通りますよ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:42:52 ID:nq7HEScH
竜言語使わせれば誰でも強いわな

と言ってみる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:48:57 ID:Ix7y7KwF
フェリシア仲間にする時はエクソシスト要員として重宝するぜ。ヴォルテールは。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:26:18 ID:8DJBRZP/
残念だが騎士道精神に反する
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:26:16 ID:8sxHTISi
オウガ時代のランスロットは弱く汎用キャラと同じ扱いだった
しかし騎士団が貧弱な頃に反乱軍に協力したことを評価され軍団長になった
ヴォルテールもいずれ白ランスのような一人前の顔キャラになるさ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:44:23 ID:Ix7y7KwF
バカな。伝説のランスロットは強かったぞ。

昼間は棺おけ入っちゃうから打撃力不足だったけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:52:48 ID:8z61A/k1
伝説のオウガバトルかぁ。プリンセスが鬼だったなぁ…。
埋もれた財宝でドリームクラウン出るまでリセットを繰り返して、
最初のうちにプリンセスを2〜3体作ってしまう。
あとはプリンセスを軸にしてストーリー進めながら徐々に死神ユニット編成して
死神作戦でお気楽に攻略してワールドエンド。

第一回目のプレイはえらく苦労したのにな…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:57:07 ID:UwtlAIOB
埋もれた財宝は装備できるものしか出ないんじゃ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:14:48 ID:8sxHTISi
殲滅した敵なら序盤でも落とすからそれと勘違いしたんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:15:56 ID:Ix7y7KwF
本当にランダムで落とすから、
最初のMAPとかでいきなりドリームクラウンが出て困惑したそんな初プレイの思い出。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:55:51 ID:8z61A/k1
あー…言われて見れば埋もれた財宝じゃなかった気もする
とにかくリセットしまくった事だけは覚えてるんだが記憶違いだったか

プリンセスがアマゾネスから直でチェンジできるのはすごいよな
あれだけ反則級の高性能なのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:24:08 ID:DbW5opQ2
>>514
ナイトオンリーやってみ。
色々新しいものが見えてくる。お勧め。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:48:12 ID:mFBulCYX
参考スレ

  ヴ  ォ  ル  テ  ー  ル  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148123741/l50
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:51:49 ID:uPCsqACg
初プレイの時はAGIの効能がWTぐらいだと勘違いし、下積みなんて全くせず
連打してたらLルートになってさらにリザレクションも取りこぼし・・・
異常な難度のゲームしてたなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:58:55 ID:0U0hdDy+
俺も初プレイはアロセールがセイレーンだったし死者も24名出たし、
どうやってラスボス倒したのか思い出せん。
バイアソの召還魔法とかアンデッド、妖精、グレムリンをフル活用したような記憶が
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:07:49 ID:yC8yF/C0
>534
ナイトでも弓+オーブなら十分強いよな。WTそろえて一斉射撃とかマジオヌヌメ。
まあ、あえて全員重武装の方がロマンはあるが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:22:36 ID:W3JQLgid
なんつーかこのゲームに関する記憶を全て消して、
攻略本も攻略サイトも見ないでプレイしてみたいな。

そうすると多分オレはNルートに進んでいそうだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:23:29 ID:TzDX1AX7
デニムを筆頭に敵をばっさばっさとなぎ倒すナイト群
汎用ユニットにもカード食わせるこだわりっぷり
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:07:10 ID:Z0BEoiF9
夜な夜なカチュアで抜くヴァイス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:05:23 ID:89S03da8
ヴォルテールって誰?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:21:44 ID:T/EXm6M8
>>542
つ ライムに行く時にウェオブリ山が通れるって教えてくれたジジイ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:22:36 ID:vBL04tWV
ツンデレ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:19:25 ID:WtpmGIVW
異様に強い矢をズバズバ射ってくる女アーチャーでつまった。
今更鍛え直すのも面倒くせ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:33:39 ID:0UTtU9Zl
ならやめればいいじゃない
547545:2006/06/08(木) 12:34:42 ID:WtpmGIVW
やめて4ヶ月になる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:50:15 ID:QrK9brU1
昔全員バーサーカーからテラーナイトってのやったなぁ
あ、ひとりプリーストいれてたから全員じゃないか
Lvアップもバーサーカーとテラーのみだったから遅いの何のw
全員ドラグーンもよさそうだなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:23:13 ID:Lf1v8dnk
AGI重視型>STR重視型>Lサイズユニット>AGI重視型

見事な三つ巴になってていいバランスだよな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:35:38 ID:Lf1v8dnk
まあ、AGI重視型にペトロ持たせたりすると
それだけで三つ巴が崩壊するわけだがな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:42:20 ID:0Q5vMbc6
石化=戦闘不能だからいけないんだよな。
WT2000カウントで解除とかだったらここまでバランスブレイカーにならなかったのでは。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:50:25 ID:xBrUxmJz
石化はあれでいいと思うけど、ペトロクラウドがいけない。
ペトロブレスや邪眼だけならいい感じぽ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:58:36 ID:IzGyrnIs
ペトロクラウド…っていうか、魔法の最大効果範囲が5パネルだったら良かったんよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:02:51 ID:2nKJQ7F1
>>551-552
それはない。
ペトロをスタンやチャームに変えたところで、
異常に強いのは何ら変わりが無い。
むしろ固くならないから、スタンの方を好む人もいる。
状態変化に関しては、どんなに命中関係のステータスが
高くても、命中率が一定以上いかないとか(例えば50%が限界)、
範囲が絶対に1マスのみとかじゃないとバランスが取れないよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:10:31 ID:0Q5vMbc6
なるほど、その通りだ。

しかし石化はともかくスタンやチャームやスリープ他は重ね掛けOKな仕様がいけないと思うんだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:45:19 ID:/MxsCFcg BE:50177243-
そもそも補助魔法の判定に器用さと素早さが関わってくるのがおかしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:52:58 ID:xBrUxmJz
なんて不憫なウィッチ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:03:09 ID:q7kMJDD4
ペトロクラウドやスタンスローターやチャーム禁止の制限プレイ、
とか言いつつ、
ドラゴンやコカトリスのブレスを使うのは矛盾してると思う?

ブレスの他にも、アースワンドの場合は? スロウムーブは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:17:04 ID:Ud8HFWeH
自らを由とせよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:35:27 ID:OpNMqJtb
個人的には全員同職PTがお勧め(魔法・弓系以外で)
人数制限より盛り上がる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:17:10 ID:Lf1v8dnk
全員ナイト&飛び道具禁止プレイは燃えるね。

全員ウィザードかウィッチじゃ普通に簡単そうだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:43:34 ID:EB/pDJLW
>>561
全員ゴーレムができればな・・・・・
なんでLサイズの制限なんてつけたんだろ?
フレアブラスやフェニックスやガーディアンが仲間いなるならまだ納得いくが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:06:24 ID:w07N6aXo
グラフィック処理能力の問題だと思うよ
ROM改造でLサイズ制限増やせるけど、Lサイズ多杉だとバグる
例えば敵味方合計20人の場合、Lサイズ合計4体以上になるとバグって止まる
だから、敵Lサイズが3体以上出るマップでは敵の人数が少なめになってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:31:20 ID:T/EXm6M8
同じくグラフィック処理能力の問題で
オッサンやジジイが♀ユニットの数を上回るとヒゲが生えてくる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:35:50 ID:mCrQWhwq
同じく脳内処理能力の問題で
♀ユニットがオッサン上回るとデニムが女体化する
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:48:28 ID:EhunTC9D
アラディア乙
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:27:49 ID:xMCmC/2S
風エレメントのセイレーンにフレデリカと名付けてサンダーバード
炎属性の方がいいけどイメージ優先で…
ついでに妖精にヨーヨーって名付ける。
ハウリィは…忍者をはじめグラフィックがオッサンだしなぁウーン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:26:06 ID:0eK7E01q
改造した場合の話だけど、ぶっちゃけフレアブラスとかフェニックス弱くね?
まあ特殊攻撃は強いが、普通のブレスとかが・・・
コカトリスや、ヒュドラでいい気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:16:54 ID:Ulnbs02u
>>568
改造は板違い。
嫌悪感もってる人もいるから
触れないのが吉。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:03:47 ID:0eK7E01q
でもまあ、説得には応じないと出るけど説得できてもバランス崩壊まではいかないよな
ダークドラゴンとかはさすがに強い気がするが・・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:10:43 ID:pIkBWzKp
Lサイズはガーディアンぐらい強くてもいいと思うんだがなあ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:21:31 ID:xMCmC/2S
ライドオンできたら最高だった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:40:26 ID:57Ftw9Wb
テラーナイト+暗黒魔道器とかで恐怖効果重複するけど
ドラゴンテイマー+竜玉石4つで竜がめちゃ強くなるとかないんかな

まあAGI低いからどっちにしろ弱いんだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:47:21 ID:clj95hm7
>>573
ばか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:44:20 ID:oPTXhU2d
せめてとかげ+竜玉に…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:47:57 ID:fBFh7kYR
せめてカチュア+ラプチャーローズで・・・
特定のキャラに絶大な効果を発揮
それはもちろんあの・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:58:33 ID:CwnszFcf
カチュアにはホーリーコメット
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:26:00 ID:ehS/4k6n
弓、スタン、ペトロを禁止にすると、アロセールをどうするか迷う。
ウィッチでクイックやスロウだと能力の高さがあまり活きないし。
どなたかアドバイスを…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:48:44 ID:6Oh9dBMO
アーチャーのまま軽戦士としてダガーでも持って戦わせとけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:12:35 ID:7jPx1Ohj BE:125442656-
>578
ゲルゲの吹き矢でも持たせておけば。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:04:35 ID:Od2Xx1vb
ヴァルキリーに転職して槍持たせとけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:15:33 ID:MbBZagvt
〜禁止プレイでって言ってる奴、つまらないから来ないで欲しい所だな。
しかも勝手に下らねぇプレイしてるくせに「どうやれば上手く行くかな?」とたまに言う・・・・
相当頭悪そうな奴だな。

まあいいや。
セリエはヴァルキリーのままの方が絶対に良いな。
必殺技要員に使える。
その際、アーチャーで成長させれば外さなくなるし。
サラマンダーはデネブに使わせれば問題無い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:17:46 ID:hdGeSajB
頭悪そうな奴w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:24:30 ID:Srm2dWMO
いや、分かるような気がしなくもない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:53:54 ID:8XatVt+e
まあ…自分で制限設けたくせに人に聞くなよ、と
人に聞く位なら初めからやらなきゃいいと俺は思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:01:06 ID:OqNZxpPh
話題の一つなんだから多めに見てもいいと思うよ、どうせそんなに話題ないんだし
さすがに最初から放り出して聞いてくるのはどうかと思うが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:13:23 ID:q+S0FbNF
やや自慢げなオナニーに見えるのが気に食わないところもある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:08:39 ID:yyYZg7Y8
セリエなんて使ってること自体が縛りプレイだけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:19:56 ID:oPTXhU2d
投石縛りとかいけるんかな?
やりたくもないけど速そう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:45:13 ID:rqCAdEg1
フォリナー4姉妹は毎回シャーマンにしてる。
役に立つかどうかとかそういうの関係無しで。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:52:39 ID:7yfzOdR3
>>567
バハムートラグーンを思い出した。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:32:17 ID:0SqqFk7v
攻略本に「スナップドラゴンの剣はとある敵に有効なので暗黒属性がお薦め」
とかいてあるがそれってどういう意味?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:56:32 ID:ZooY0W5P
ラスボスは暗黒属性に(比較的)弱い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:11:53 ID:Qw9rrxaY
ブリュンヒルドは地雷
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:12:45 ID:qKK8gZoK
>>588
セリエ縛りプレイ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:46:38 ID:iuBE0Ira
>>573
本人もとい本竜に持たせて突撃させれ。

まあ、そいつが前線に到着する頃には
戦闘の決着はついてるだろうがな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:12:09 ID:td0HSx+L
城内や支社Qの汎用マップだと
遅いドラゴンでも1ターン目から敵に隣接できます

ペトロやスタン・竜言語・召喚・弓
この辺は封印して当たり前ですよね^^
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:41:56 ID:YcNOvJrO
強いものを封印するんだったら、こっちを弱くするか
自分の中での勝利の美学を貫徹する、とかの方がいいんじゃないの

敵より2〜5レベル低いユニットだけ出撃可

敵に先に攻撃させてから戦闘開始(正当防衛)その後
デニムが3回動くまでの間に敵を全滅(リーダー撃破ではない)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:18:14 ID:hKHvPqs1
>>598
デニム達からしかける戦闘もあるんだから、正当防衛も糞もない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:38:49 ID:pL4gaYs8
遅いキャラ使いたいならみんなでシールドノックバックして一歩でも進めてやれよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:20:08 ID:MJQGHIY+
美学って言っても、こういうのは認めたくなる所だな。
「ハボリムは炎のエレメントなのに地のペトロクラウドは邪道だ!
 スタンスローターしか使わねぇ!チャームも闇だから、Lのソードマスターには合わない」とか。

属性が違うと成功率がガクっと下がるようにしておけば良かったのに・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:40:50 ID:017ixxka
自己満のオナニープレイを他人に押し付けて自慢するな
それだけの話だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:46:43 ID:Cjg7ABQ1
システィがレイプされるのってどこ?カオスルートで見れるのん?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:48:54 ID:zNAbdGv3
シスは行方不明になるだけ。レイープはLセリエ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:14:48 ID:uDpsKVZB
>>602
誤爆か?
どのへんが自慢に見えたんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:57:35 ID:G/Tpxt+r
誤爆かどうかはともかく流れに乗ってないのは確かだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:55:19 ID:/MJvs0G+
戦闘のバランスわりーから縛りプレーに走るのは普通
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:37:40 ID:YcNOvJrO
縛りプレーに走るのは良いけど、
それについての助言をココで求めるのが間違ってると言いたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:40:53 ID:jHBqckzH
その普通っていうのが気にくわねえ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:06:29 ID:5hQ+IU6x
FFTのスレだって、他の板のTOのスレだって
縛りプレイの話題は当然に出てるのに
妙に排他的だねこのスレ。
気に食わなければ話に乗らずにスルーすれば良いだけなのに
(しかも板のルールになんら違反していないのに)
個人的に気に食わないという理由だけで
やめろという意見を押し付けている。
どちらが理不尽なことを言っているのか
馬鹿でなければ分かるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:06:55 ID:kj806o2q
>>610
必死だなw
どこを立て読みだよw
612エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/10(土) 22:12:30 ID:6ZLxYrvv
煽られて必死なのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:16:53 ID:XCwig85A
逆ギレワロスw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:29:48 ID:YcNOvJrO
 わからぬか!本当の攻略方とは誰かに与えてもらうものではない。
 自分であみ出すものだ。しかし厨は自分以外にそれを求める。
 自分で制限を付けるくせに攻略のヒントだけは要請する。
 ならば、我々がルールを与えてやろうではないか。クリアしがいのあるゲームにしてやろう。
 高難度なマゾゲーをむさぼることしかできぬ愚民にはふさわしい役目を与えてやろう。

制限 敵より1レベル以下まで出撃可 戦闘中死亡者が出た場合リセット
    ニンジャへのクラスチェンジ不可 使用武器はショートソードのみ 
    魔法・アイテムによる回復不可 魔法・スペシャル使用不可
    アンデット使用不可 顔キャラ使用不可 オーブ装備不可
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:34:36 ID:mFSHe0G/
別に普通にやればいいじゃん
っつーか使えるキャラとかの話題できる雰囲気があればそれでいい
鬱陶しいのは一々縛らせようとするヤツ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:39:26 ID:Iz8Tbca+
そうそう、〜の話題禁止とかいう奴な。
617エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/10(土) 22:42:12 ID:6ZLxYrvv
ガキばっかだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:56:33 ID:Y2/7zJvf
>>607
>戦闘のバランスわりーから縛りプレーに走るのは普通
わざわざ制限して難易度を自分で高めているのになんで人からヒントを聞くのかがわからん
しかも縛りプレイやってる奴にアドバイスすると「それだとちょっとぬるくない?」とか言い出すし
しかもそういう奴に限って通常プレイでも人から聞くような奴がいるから困る
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:08:24 ID:5hQ+IU6x
やはり必死だなw等の何の意味もない糞レスしかできないか。
まあ当然か。
620エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/10(土) 23:12:34 ID:6ZLxYrvv
おまえの糞レスに糞レス返しても仕方ないからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:15:38 ID:YcNOvJrO
立てました どうぞ 
タクティクスオウガを縛りプレイでやるスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149948844/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:05:47 ID:WfH12Yjh
>>618
縛りプレイと ヒントを聞いている奴とは 別の話だろ?
そんな奴はスルーすればいいじゃないか
何が困るんだ?
623エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 00:09:05 ID:3an11rcN
>>621
ナイス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:13:23 ID:IUxFPHtQ
自分の気に入らないものをすぐに排除しようとするとはここも糞になっちまったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:15:23 ID:EA2BqJ1n
>>624
縛りをする人と縛らない人が文句言い合って普通の話できないこと結構あるから
棲み分けは良いこと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:18:55 ID:F6QyCer/
>>624
>自分の気に入らないものを
どこが?
少数のオナニーに大勢が迷惑してんですけど

>すぐに
どこが?
さんざん嫌がられてんじゃん

厨房ってすぐにステレオタイプに当てはめようとするよなw
627エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 00:23:39 ID:3an11rcN
まったくだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:25:13 ID:+JHek3pW
そんな人のために立てたスレですよ
>>621へどうぞ・・・死者の宮殿スレにした方がよかったかな・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:04:14 ID:gebdYdnW
TOにもアグリアス様がいれば、後10年は戦える!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:07:17 ID:TK/hm9z0
>>621
氏ね
いちいち立てるなよヴォケ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:14:21 ID:IUxFPHtQ
>>626
>少数のオナニーに大勢が迷惑してんですけど
自分=一般だと思わない方がいいよ
まあ自演やらできるここじゃ何が大勢かなんて知る術はないけどさ
後ステレオタイプの意味わかってるかい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:27:34 ID:gebdYdnW
活版印刷の版の事だっけ?>ステレオ
633エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 01:34:32 ID:3an11rcN
>>631
>自分=一般だと思わない方がいいよ

これはおまえのことだろw
>>624のレス貼ってやろうか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:13:23 ID:IUxFPHtQ
自分の気に入らないものをすぐに排除しようとするとはここも糞になっちまったな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 00:13:23 ID:IUxFPHtQ
自分の気に入らないものをすぐに排除しようとするとはここも糞になっちまったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:35:55 ID:F6QyCer/
「ステレオタイプ」ごときで知ってるも何も・・・(苦笑
そのままの意味で捉えれば十分。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:40:58 ID:vtWUrtl4
>>634
ID:IUxFPHtQは意味がわからなかったんだろうw
で、今調べてきた、とw
で、例文を他に知らないから>>626のレスの妥当性も判断できない、とw
自分が知らないからってほかの連中も知らないと思いこんでるんだろうw
まさに「自分=一般だと思わない方がいいよ」だなwワロスw
こんな一般的な単語で「意味わかってるかい?」も糞もあるかよww
636エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 01:41:59 ID:3an11rcN
だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:05:21 ID:IUxFPHtQ
なんか俺人気だな、土日は本当に厨がよく沸きおる
まあ子供は寝不足にならん程度にな
>>624はもとから俺の主観なんでそこを叩く意味がわからん、なんかひねくれた解釈をしたのかな?
>>635
さすがに頭の悪そうなただの煽り文に反応する気にはなれん
wなしで文章作れるようになってからまた来てくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:09:04 ID:bGcZSk2Y
>頭の悪そうなただの煽り文
これはさすがに>>627のことだろ
煽り文句満載だな
おまえさっきからネタか?
自己分析しかしてないぞ

いくら反論できないからって反応する気になれんてガキか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:10:27 ID:5PRWMWMd
>>637
ID:IUxFPHtQは意味がわからなかったんだろう
で、今調べてきた、と
で、例文を他に知らないから>>626のレスの妥当性も判断できない、と
自分が知らないからってほかの連中も知らないと思いこんでるんだろう
まさに「自分=一般だと思わない方がいいよ」だな
こんな一般的な単語で「意味わかってるかい?」も糞もあるかよ


反論よろしく
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:10:48 ID:zi3LWPdf
>>637
まあ、主観に基づいた煽りを入れれば
「そこを叩」かれてもやむを得ないんじゃないのか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:12:01 ID:5PRWMWMd
ID:IUxFPHtQさんが大人気
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:13:50 ID:1ogYHwt5
ID:IUxFPHtQの低脳さが際だつスレ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:16:31 ID:F6QyCer/
おいおい、おまえらそんなにID:IUxFPHtQをいじめるなよ
自分の馬鹿さに絶望して自殺でもされたら困るだろ

あ、誰も困らないか
ID:IUxFPHtQの親にすら感謝されるかもな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:19:46 ID:IUxFPHtQ
速いなおい
>>639
わざわざどうも
証明はできんけど言葉の意味くらいわかるよ、調べたばっかの言葉を知ったかぶりするなんて危険すぎるし
よってそれ以下もすべて的外れ
>>640
そうだね、そこがそもそものはじまりか
>>641>>642>>643
応援どうも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:20:52 ID:F6QyCer/
>>644
じゃあなんで>>626が理解できないの?
肝心なところが説明できてないよw

あ、今言い訳考え中か
ごめんごめん
646エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:23:42 ID:3an11rcN
ID:IUxFPHtQの孤軍奮闘スレか
サンドバック状態だけど
647エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:24:20 ID:3an11rcN
>>638
おいおい、>>627じゃなくて>>637だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:26:21 ID:IUxFPHtQ
ホント速いな、ひょっとして常駐してるの?
>>645
お前の決め付けを理解しろっていうなら俺には無理だ、そこまでいうなら大勢が迷惑してるって証明してみろよ

しかしID:F6QyCer/って頭悪いな、厨認定と煽りしかしてないや
脳とろけてるんじゃないか
649エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:28:10 ID:3an11rcN
>頭悪いな、厨認定と煽りしかしてないや
>脳とろけてるんじゃないか

だから自己分析は飽きたっつーの
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:31:43 ID:+JHek3pW
         トi
         |,|
         ト!     
     _ , -─`- 、  
    ., ´       ヽ、
   ,'  ,、 、   ,、 i
   レリイ-レλヽ-ルヽ !
    |i',i O    O iイ. ,!     このスレもうだめぽ
    リ人"  _  "人| !|
    レr``' ,==, '´⌒ヽノ
    ゝ,_,イ"`"´i,___,,イ
      i __|,_λ_,! __|ゝ  ))
     [___]/ーヽ[___] ',
     し´ /   !_ノ i
    /        ヽ,
   ,く、/       、>ノ
   ヽ'`ー、_,_,-イノ´
     i、/ー'- ,ー.,'´
  ((   し'    !ー.!
           'ー'

    ─━━━━━─
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:32:02 ID:F6QyCer/
>>648
ん?
おまえが>>631で「ステレオタイプの意味わかってるかい?」というレスをしたにも関わらず
>>646で「言葉の意味くらいわかるよ」と主張している。
すなわち、>>626の意味が理解できてないことを立証してるわけだが。
>>626はそれぞれの単語の意味を一般的に解釈するだけでよい。

>お前の決め付けを理解しろっていうなら俺には無理だ、そこまでいうなら大勢が迷惑してるって証明してみろよ

なんだこの的外れな文章は・・・

論理的思考力がないのかねこいつ
今後スルーするわ

んじゃTOについて語るか
アロセールはセイレーンがガチ
652エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:33:19 ID:3an11rcN
だな
ちなみにバイアンはドラグーンだよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:33:19 ID:IUxFPHtQ
急に遅くなったな
じゃ今後お互い相手を見下してスルーで解決ね

相変わらず糞コテは煽りしか能がないな
前にいた奴は結構好きだったんだが別人かよorz
>>650
そだね
654エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:34:30 ID:3an11rcN
>ID:IUxFPHtQ

おまえは↓こっちで存分にやってこい

タクティクスオウガを縛りプレイでやるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149948844/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:35:35 ID:F6QyCer/
結局なんら明確な反論なし、か
やれやれ

>>652
うむ
656エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:36:09 ID:3an11rcN
オリビアはエンジェルナイトだよなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:36:35 ID:F6QyCer/
>>656
ねーよw
658エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:40:12 ID:3an11rcN
ちなみにカチュアは暗黒剣
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:41:25 ID:nM2HY7Ur
>>656
それは「する」というより「なる」だがなwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:43:07 ID:F6QyCer/
ここで往年のテーマ、「ネクロ(+リンカ)カチュアでスナドラした剣はカチュアと言えるかどうか」議論か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:49:22 ID:IUxFPHtQ
何だお前らまだ起きてたのか、このまま朝までご一緒するか?
>>655
スルーといった3分後にはこれか、いやよいやよも云々って奴かな?

言ってる意味はわかってるよ、スレの少数派がオナニーやらでのさばってたらそれをよく思わない大多数が迷惑なのはわかる
でも本当に大部分の人間が不快に思ってるかなんてお前にわかるのかって話
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:51:38 ID:mapwgLRZ
>>661
おまえの負けだ。あきらめろ。
>>655はレスアンカーをつけてない。おまえが反応した時点でおまえの負け。

しかも>>661はレスがまるまるスルーとは真逆。
663エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:52:08 ID:3an11rcN
ホワイトミューター召還しようぜw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:53:00 ID:F6QyCer/
なんかレス番が飛んでるんだけど何かあったのかな・・・?

>>663
ホワイトミューたーナツカシスw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:54:42 ID:YP+vA7M7
>>661>>651が全く理解できてないな
恥の上塗りだ

>言ってる意味はわかってるよ、スレの少数派がオナニーやらでのさばってたらそれをよく思わない大多数が迷惑なのはわかる
>でも本当に大部分の人間が不快に思ってるかなんてお前にわかるのかって話

論点がまったくもってずれている
おまえの馬鹿さの傍証だな
666エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:55:11 ID:3an11rcN
武士の情けだ、スルーしてやれよw
一人で大変なんだからw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:55:24 ID:IUxFPHtQ
>>662
そんなオチですか?
NG指定してるとこ見ると本当に戦意喪失なのね、やれやれ
馬鹿の相手で時間無駄に使っちまったよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:56:36 ID:YP+vA7M7
>>666
スマソ

しかしID:IUxFPHtQはいつまでスレ違い・板違いを続けるんだ?
ID抽出してみたがTOについて全く言及してないじゃないか

>>660
それこそ懐かしい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:56:53 ID:IUxFPHtQ
>>665
人がレスしてる間にぽんぽんと・・・
じゃあ馬鹿な俺に>>665をもっとわかりやすく説明してくださーい><
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:57:30 ID:WBRAchy5
ID:IUxFPHtQをもっと踊らせよーぜw
671エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 02:58:31 ID:3an11rcN
>>670
もう飽きた
粗悪燃料だった

ウマーはこのスレみてんのかな
TO大好きだったウマー
672エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:00:07 ID:AO0c3vkz
>>656
あるあるwww

つーか四姉妹全員巣などらしようと思ったのにできねーじゃねーか!
673エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:01:00 ID:3an11rcN
>>672
おお、わが同士よ・・・

2人エンジェルナイトで2人スナドラでよくね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:01:22 ID:IUxFPHtQ
>>668
この流れで話す機会が俺にあったかい?
>>670
自分でやれ
>>671
お前さんはNGしてないのかありがたい
ウマーって俺が知ってるのは迷惑な腐女子の奴なんだが別人かい?
675エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:02:30 ID:AO0c3vkz
>>673
4人エンジェルならやったことあるけどな
つーかカチュアと亜炉セールもエンジェルにしたけど

こうなってくると>>660の議論が必要だな
676エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:03:25 ID:3an11rcN
>>675
さすがだな
俺はそこまで思い切ったことはできない
カチュアを暗黒剣にすることしか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:04:05 ID:LzLK/lHZ
一匹でブヒブヒほざいてる奴がいるけどなんなの?
678エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:04:35 ID:3an11rcN
>>677
放置しとけ
ただのキチガイだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:05:36 ID:72crXd+5
明日デートの俺はもう寝るぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:05:49 ID:IUxFPHtQ
一応人語はしゃべってるつもりだけどね
それにしても単発多いな
681エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 03:05:57 ID:3an11rcN
俺も寝よ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:06:43 ID:MTzRngXA
忍者バイアン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:06:49 ID:Xfet8Ln7
こんな深夜に連投してるおまえの方が希有だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:10:30 ID:4w9XvhFM
>単発

またこれか
こんなスレ1週間に一度覗くかどうかなんだから単発で当たり前だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:11:51 ID:IUxFPHtQ
それもそうだったなこの板では俺達みたいな連投のほうが珍しいか
この単発がID:F6QyCer/の自演なら楽しいんだがそう都合のいい話はないな
じゃおやすみ、騒がせて失礼
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:15:20 ID:YN5w4zwA
結局ID:IUxFPHtQはID:F6QyCer/に対して明確な反論はできず、オウガの話も皆無か
ただの荒らしだな
荒らしとして通報してくるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:16:12 ID:grtkoZls
ID:F6QyCer/のレスを抽出すると実に面白いなwww
まとめサイト作ろうぜwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:49:24 ID:+JHek3pW
        / ̄ ̄ `ヽ
       /_ ,,. -- 、  ,>⌒>-< ̄ `丶、
       \,. -‐ '" ̄        `ヽ   \
      / /             ⌒i  ヽ >' /
.    ∠,ィ/  ,  /  /        !  ', ',/
    /  / / /  l  l  .ト、  ,  |  i !   晒し〜
      i  i  l  ,. i- ハ  | ヽ‐ト- |  liミi    晒し〜っ♪
       |  l  l  / V  \!  ヽ!ヽl  liニ}\  
      レvヘ ト 〃⌒`    '"⌒ヾ!  i|ソ /´
      ん〜\!     __     }   ヽ''
          /iゝ.,   i  ノ   , ィ|   /
        /〈  i >  --  < /  /
     /`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 /  /_
     !    li |. 〉 }.| 7tjく  /  /  i
    / `ーァ┴ i/ハリ /   ヽ〈  .{  /7 ̄ ̄ヽ
   /   //   / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:50:28 ID:WfH12Yjh
>>684
そうなのかw
1日1回は一応見てる俺ってw


…悲しくなってきたorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:21:26 ID:nkaT7p7A
俺も一日一回は覗いてるぞv
ところで火竜の剣って増産の価値アリ?
あるんだったら頑張ってあと5〜6本作りたい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:42:52 ID:gebdYdnW
ネクロリンカした四姉妹をスナドラしたかったが3つしかなくてがっかりした奴、正直に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:39:38 ID:zi3LWPdf
>>690
そりゃ、お前のプレイスタイルによるだろ。

火のナイトを前衛に5人、ズラーと並べるんなら
作ってもかまわんとは思うが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:50:26 ID:WdIg7iqI
戦闘のバランスわりーから縛りプレーに走るのは普通
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:09:38 ID:Tv2q5LOk
PS版って微妙にプレミアついてるのね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:10:15 ID:UMYKJkZB
思考が阿呆だから話題がループするのも普通
696エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 09:58:05 ID:3an11rcN
>>691
やっぱそういう奴多いのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:48:05 ID:rzGf3Yqk
>>687
ID:IUxFPHtQ乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:55:02 ID:cdAqUUgq
> ID:IUxFPHtQ
プギャー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:33:07 ID:IUxFPHtQ
俺凄い人気だな
>>691
魔法使いにでも持たせるの?
>>697
決め付け乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:35:27 ID:nZDFPoGl
ID:IUxFPHtQはスレ違い

と思ったら取って付けたようなレスしだしたw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:37:40 ID:dcq/BEsH
久しぶりに来てみたけど
ステレオタイプの意味すら知らなかったID:IUxFPHtQが必死のようですね

>>635でFAのようだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:39:12 ID:NfHaXZxP
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:40:00 ID:rVnvR8z3
いい加減スルーしろよ・・・
かわいそうな奴なんだからそっとしといてやろうぜ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:40:56 ID:8DJ5aIx0
>>694
どこがだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:48:36 ID:IUxFPHtQ
俺がレスすると加速すんのな
ちょっとこのスレ埋めてみるか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:49:31 ID:9sWyqn2H
レスが飛んでるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:16:13 ID:57Gi7Uut
悔しいのはわかるけどよそでやってくれよ
迷惑なヤツだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:28:41 ID:+JHek3pW
ID:IUxFPHtQ 伝統と格式ある元祖オウガスレです、どうぞ。

レトロゲーム タクティクスオウガを語ろう93
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143921516/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:00:52 ID:ns8YvF3A
お前ら楽しそうですね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:32:52 ID:0a1Xp8S2
戦闘のバランスわりーから縛りプレーに走るのが普通
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:38:43 ID:nkaT7p7A
>火竜の剣
今確認したら火のユニット3人しかおらんかったorz
属性とアライメントの事すっかり忘れてた
単純にカッコイイからたくさんあるといいかな〜ぐらいにしか考えてなかった

ところで攻略本ってなかなか手に入らないのな
あちこちで在庫切れになっててようやく見つけた一店舗で注文したら
ただいま受注中
在庫ないならないとはっきり書いとけやクソがぁぁ!!サギじゃねーか
もう2週間になるぞゴルァ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:50:32 ID:N5hRA+HD
攻略本はオクで捜したほうが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:12:30 ID:+JHek3pW
攻略とかデータに関してならかなり詳しく
解説してるサイトが結構あるから、それを参照してみては?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:17:05 ID:7NxcrioG
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
ID:IUxFPHtQ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:28:19 ID:lAgtmcbP
ID:IUxFPHtQ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:42:26 ID:PSue8XnG
一夜明けてきてみたら急にクソスレ化か。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:43:29 ID:biXDDQTu
元から糞スレだろ
糞ゲーだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:49:15 ID:Sih9i5k8
「受注中」って言うと噛むよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:08:44 ID:MTzRngXA
忍者にゃいあん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:31:33 ID:Sih9i5k8
忍者バイニャン
721エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 20:36:35 ID:3an11rcN
やあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:18:21 ID:3Ry35MNh
↑帰ってください
723エンジェルナイト(*^ー゚)b ◆Angel/A1TM :2006/06/11(日) 22:51:33 ID:DXX+Ei7g
エンジェルナイトにはやっぱり槍だよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:16:31 ID:PL+yaObo
ギルディン
ミルダス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:58:10 ID:es3K/z1M
俺と同じ間違いする奴がいたとは
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:19:26 ID:XkXTkHOg
ザムディン!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:24:16 ID:MqA3heTe
(82)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:16:25 ID:W6GYpVpv
尻から出る魔法もちょっと見たかった
苺のやつとか。ゼロ距離で出る所が見たk
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:13:23 ID:XkXTkHOg



 F I G H T  I T  O U T ! ! !



↓↓↓ここからみんな喧嘩ごし↓↓↓
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:31:44 ID:H3ndW8Bm
 F I G H T  I T  O T Z 
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:50:13 ID:es3K/z1M
パンプキンヘッドって使ってる奴いる?
俺はそんなにありがたみを感じないんだが、あと複数はいらないよな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:24:23 ID:EHvDl0lU
俺も使ったことないんだよね

今回のプレイでアビスの使える杖にはまったな、便利すぎ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:26:54 ID:emNVxJDw
俺パンプキンヘッドにラムザって名前付けてプレイしてた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:33:50 ID:1uiLKgOQ
ああ・・・・
鞭で必殺技を撃てたらなぁ・・・・
敵は平然と使ってくるくせに!
禿に対する差別ダニ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:42:10 ID:6mvE3Cza
>>731
敵は本当にパンプキンヘッドばかり狙うようになる。
目の前にプリーストがいても、無視してカボチャを狙ってくる。
装備を固めれば最高のオトリになる。
ただし、HPが低いのでカードで補強
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:57:22 ID:3HXFfKeF
久々にやり始めてやっとCルート2章終了
まともにレベル上げてなかったけどタコのおかげでなんとか進めたよ
特にザパン登場マップでは飛び抜けた防御力で彼を釘付けにしてくれた
成長率低いから避けられてるんだろうがあれ以上良かったらバランス崩すと思う
キュアリーフ4つ装備できるしヒーリング効くしおとりとしてはゴーストより優秀
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:57:38 ID:XkXTkHOg
パンプキン便利だよ。
優秀な囮になるから難易度下げてくれる。

敵のHPを半分にするSP技があるから、アイテム目当てで勧誘する際も役に立つよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:06:39 ID:emNVxJDw
>>736
タコが唯一活躍できるステージだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:10:55 ID:3HXFfKeF
>>738
いや、2章入ったら速攻雇ってみなさいって
まだ他のユニットよりレベル低いのに初っ端からアロセールの的として大活躍ですよ
使えないって言ったの誰だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:14:02 ID:3HXFfKeF
それからラミドスのマップでは開始早々オーブで死ぬけど
カノぷー辺りが盾で水の中にぶち込んでやれば余裕で耐えるという小技
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:00:25 ID:1uiLKgOQ
パンプキンは、レベル1からDが上がる装備を二つ付けてレベル30にしても、
まだ攻撃が当たらないよな。
素早さ・器用さ共に低過ぎだ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:11:56 ID:tIkWaU+x
恍惚のギルディン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:25:59 ID:VCV8aZ5G
ニア Y・S君
help:会話どころか、視線を合わせることすら避けている。恋愛感情を失ったようだ。

もう死にたい・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:15:44 ID:yTLAJ8ve
あせるなッ、時を待てッ!
少しずつ変えていけばいいんだッ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:29:09 ID:XkXTkHOg
>>743
ヒント:ウィッチにクラスチェンジして、チャームの魔法を装備
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:33:23 ID:YSgy4cG8
>>743
ヒント:これを機に漏れに乗り換えr(ry
747743:2006/06/12(月) 21:58:49 ID:VCV8aZ5G
無理ですよ。私なんて無駄に図太いだけ(MEN)でトロくて(AGI)不器用(DEX)だからチャームなんて・・・
それに今まで相手が一途にこっちを思ってくれてたのに私が優柔不断だから、いつまでも生殺しにしてるから愛想を尽かされちゃったんです・・・

イヤーーーッ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:12:05 ID:nDdM1Cb+
カボチャがいると
ダークストーカーが石にならなかった時とか
ガーディアンのオーブで半壊のときとか焦らなくていいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:20:30 ID:UaPhZ0cF
もう
デニム
カボチャ×9
でいいよ、もう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:27:28 ID:PL+yaObo
もうデニム外したい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:58:28 ID:XkXTkHOg
ドラグーン縛りはきついかな?
育成も全部ドラグーン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:17:13 ID:GSV/E95M
ドラグーンにチェンジできるようになるまでに時間かかりすぎて意味ないだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:19:31 ID:p6+IvyZJ
>>751
タクティクスオウガを縛りプレイでやるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149948844/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:26:32 ID:A2X5jwV3
俺はいいけど嫌な人がいて揉めるんなら縛りプレイは別スレでやったほうがいいと思う
でも>>753のスレはあまりにも投げやりすぎやしないか?いくらなんでも酷い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:34:52 ID:Mh748HIg
>>747
MENが高いのか。じゃあ
ヒント:プリティキッス(暗黒属性版)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:52:00 ID:JicDj+y5
>>754
何が?
スレ違いに対するただの誘導だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:33:23 ID:A2X5jwV3
>>756
いやそのスレの>>1が凄い投げやりだなって思っただけ、スレ自体も荒れてるし
そんな喧嘩腰にならんでくれ、こないだみたいに変な基地外呼び込んで荒れるのはごめんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:35:21 ID:fdJtdLeF
縛りプレーはシステムやバランス考えるといい遊び方だけど
きつい局面をどう自分で考えて乗り切るかが醍醐味だと思うし
話題になりにくい

したがってわざわざ別スレ立てて語るほどのもんでもないし
気に入らなきゃスルーすればいいだけ

ということで751を華麗にスルー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:47:34 ID:JLVQ/hsT
喧嘩腰にはみえねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:08:18 ID:A2bxavvr
今までも縛りプレイの話題は何度も出ているのに、いまさらスレ違いだというのも笑えるな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:22:16 ID:gvmoqoUC
ンパッ!ンパッ!ンパッ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:30:06 ID:4qYf9i6K
>>760
「縛りプレイの話題は何度も出」た結果として
スレが荒れたのを忘れたとは言わさんぞ。

だから、縛りの話題を隔離するために
別スレ立てた、という経緯なんだから
今現在の時点でスレ違いを指摘するのは
なんら間違っていない、と。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:42:05 ID:sY+e9OaG
スルーができない二、三人がいなくなればいいんだよ。
うん。それが手っ取り早い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:55:36 ID:MuY+UJ2i
スレが荒れたっていうのも一人が縛りプレイの話題に過剰反応してただけじゃん。
しかも発作的にスレの流れも考えずあんな糞スレを立てるバカもいるし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:34:31 ID:+9EnINqS
ムチと槍だけで攻撃するという縛りプレイをやってみた
意外と楽しいw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:00:54 ID:zKXMWjGK
オウガ信者は痛いカスが多いとまた露呈した訳だ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:12:30 ID:Xi7P2spb
そうだねプロテインだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:22:37 ID:iPQOpT8+
でぃな〜た〜いむ♪
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:24:05 ID:A2X5jwV3
住人全員がスルーを覚えられたら理想なんだけどね

アニヒレーション2つとったはいいが使い道ないな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:41:06 ID:ZpKDxeFc
外伝にはエンジェルナイト男がいるんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:56:42 ID:M2AwyuNt
上級職って、例外無く上昇値がクソな気がする。
唯一許せるのがソードマスターぐらいか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:10:18 ID:GSV/E95M
上級職じゃなくて、専門職だからだろ。
ひとつの目的に特化するから、スペシャリストになる代わりに汎用性がなくなるという話。
基本職は「広義での」戦士やら魔術師やらであるから、全体のバランスがいい反面特徴が薄い。

ドラグーンなんかはその典型。確かにAGIが糞だが、ドラゴンと対峙する分には充分な数値になるわけだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:26:05 ID:M2AwyuNt
いや、攻略本に「手前が上級職」だと書いてあったから上級職だ。
それに必要な能力だけが上がり難い場合が殆どだから困る。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:51:03 ID:Ft/wl5Hs BE:263428597-
>770
そもそも天使は無性だからな。上級天使は男性。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:59:59 ID:TfH1rUIp
てか縛りプレイスレはまだ10レスしかないんだしいくらでも方向転換可能だろ
1のテンプレがいい加減なら補足すればいいだけだろ
776ドラグーン( ::━:) ◆wDRAGO/fDU :2006/06/13(火) 15:20:54 ID:jsoxdGRu
我らを愚弄するものが居ると聞いてやってきた
我が火竜の剣で灰にして差し上げよう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:24:32 ID:iKGwCQuU
要するに>>773は典型的AGI厨だろw

>>774
ミザールやユーシスは…w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:27:55 ID:M2AwyuNt
>>776
>我が火竜の剣で灰にして差し上げよう

当たれば、だろ?プッw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:12:20 ID:iVleSVtQ
命中に不安がある場合はオーブ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:38:46 ID:GSV/E95M
>>773
君もしかして適材適所とか考えない人?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:45:05 ID:A19HcF7o
例えばヴォルテールだったら剣にする、とかそういうこと?>適材適所
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:54:00 ID:MBH+122R
このスレ昔から見てるけど

「AGI低いと攻撃が当たらない」

「AGI低くても属性一致武器やオーブを装備すれば外れない」

この流れ何度も見かけるw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:57:43 ID:GSV/E95M
>>781
それは人による。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:38:44 ID:StKFHeog
ヴォルテールはナイトのまま突き通すのがデフォ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:43:53 ID:iKGwCQuU
うちのヴォルテールはゲームクリアの瞬間までナイトで貫き通したぜ。



Lvも5のまま貫き通したが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:46:31 ID:iPQOpT8+
いらっしゃい。用は何だい?
 rァ 同志を集める
仲間にしたいクラスを教えてくれ。
 rァ アマゾネス 1000
名前を入力してください。名前は8文字まで入力できます。
    ________v_
<] : Y | バールのようなも | X : [> 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名前は「バールのようなも」でよろしいですか?
 rァ はい
    いいえ



僕は、電源を切った。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:01:35 ID:Mh748HIg
あるあ……あるあるww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:04:56 ID:A2X5jwV3
アホかw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:06:41 ID:iKGwCQuU
「バールのような物」でいいじゃんかw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:23:03 ID:z6S/Wucu
「ひのきのぼう」もよくやるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:40:11 ID:VQ/1pIwq
またエミュ厨が暴れてるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:50:45 ID:gRs4OS1s
主君の命令とはいえ、一番残酷なのはどれだッ!
おもしろ理由も添えて選んで

@ネクロマンシー
Aスナップドラゴン
Bボディスナッチ(男⇔女)
Cリッチ化
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:01:00 ID:A2X5jwV3
ちんこなくなる
・・・全部か
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:09:35 ID:Jh5RBYbw
>>792
>ボディスナッチ(男⇔女)
これは是非お願いしたい。女湯入り放題だぜひゃっほー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:27:41 ID:jsoxdGRu
性欲もなくなるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:51:31 ID:A4/VuZn7
ガンプに対してJr x2撲殺命令
カチュアの前でデニムにディープキス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:04:50 ID:BSZlCree
>>795
いや、性欲は持て余す
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:07:29 ID:H47K/ra7
フェアリーたんのディープキスならカチュアを質に入れてでも頂く
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:39:22 ID:DVNOEWfh
ご乱心レスd。

ボディスナは男⇔女より、亜人間ユニの方が乱心度高かな?
テラーナイト⇔フェアリーとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:10:39 ID:n1ipS+ak
>>796
下はやめた方がいい
ストライクノヴァの誤射が来る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:21:44 ID:lzqXFt5F
タクティクスオウガって人種差別ゲームだよな
ゼノビア人&ローディス人 >>> ヴァレリア人
ってのがプレイ中ところどころに感じ取れる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:24:55 ID:FlWhuraR
デニムで最速忍者にして
ウォーロックで、前線でスタンをばら撒けるようにしても強いな。
補助魔法の偉大さを知ったよ。ペドロは封印した。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:03:34 ID:HYEfAnk2
ペトロクラウドを封印してスタンスローターを使うというのは意味がわかるようでいてその実よく意味がわからないな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:05:21 ID:yqGlLhQD
チャーム最高っ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:07:45 ID:b0Q60oUV
石化は相手が固くなるから一気に殴るなら麻痺の方がいい気もする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:09:59 ID:KPDwNSqf
>>801
「人種差別ゲーム」の意味がよくわからんが
人種問題がテーマの一つなのは確か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:06:10 ID:oWMpyAKl
民族だろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:10:14 ID:4OP7JS1v
ゼノビア人&ローディス人(のトップクラスの人達) >>> (平均的)ヴァレリア人
だろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:13:23 ID:HiDLMczY
人種問題はアンドラスくらいしか。
っつーか、亜人が居る世界で人種問題っていってもなw

人種と言う物理的障壁よりは、民族と言う文化的(=作為的)障壁がテーマだと思う。
勇躍のオルゲウだってきっと立派なガルガスタン人なんだよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:57:46 ID:V5VvqlFJ
Lルートだったと思うけどウォルスタ人のホークマン出てくるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:12:28 ID:J2Wu86ga
>>810
亜人間は普通RACEが不明ってなるよなー
ハーフなんだろうか

それともホークマンは人間社会ではなく
ホークマンの集落で生まれ育つのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:00:06 ID:Osjx081B
コウノトリが運んでくるのさ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:19:33 ID:suHsJPYo
竜騎士グアチャロのオールナイトニッポン!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:21:31 ID:hnu+IMCF
女のホークマンもいないし
マジで運んでくるのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:44:43 ID:XeJjM8Od
いい加減続編かリメイクかバージョンアップした移植をDSかPS2かPSPかWiiで出せ。
Wiiのダウンロードにも期待。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:56:58 ID:J2Wu86ga
>>814
伝説にユーリアがいたから、有翼人の女性は戦闘要員ではないと思われ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:15:57 ID:hnu+IMCF
>>815
オウガシリーズはDSのタッチペンと凄く相性がいいと思うけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:21:56 ID:oyhCfuVy
>>802
最速デニムなら一人で殴ってるだけでも強いだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:58:56 ID:mJMcDdxQ
 バルバスやマルティムとゼノビア人の会話でも
ヴァレリア人なんて眼中にない感じだったし。
 ヴァイスが暗黒騎士団挑発する時も
「本国のお偉いさんやゼノビアの連中の笑いものに・・」
ってセリフで、自分達はカスにしか見られてない
って自覚してるしよ。
プレイしててやっぱ感じるんだよ。
ゼノビア&ローディス >>> ヴァレリア って。
 スタメンもミル・ギル・カノ・ハボ・(デネブ)・(ラドラム)
ってプレイヤーとしても優先しちゃうし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:01:20 ID:b0Q60oUV
まあ考え方は人それぞれですので
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:27:44 ID:WCUc+nuP
ゼノビアとかローディス人ってエリートっぽいのしか出てこないから
余計にそう思うのかも
使い物にならないゼノビア人が仲間になったら
少しはイメージ変わる........かも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:30:11 ID:HiDLMczY
別にアロセールやヴァイスや4姉妹みたいに普通にトップ張れるキャラも居るが。

暗黒騎士団はローディス至上主義者だからヴァイスの挑発も
その辺を考慮したうえで相手が一番嫌がることを言ってるだけ。
自分たちがカスだと思ってるとかどういう解釈だ。

ゼノビア・ローディス>>>>ヴァレリアなのは国力面では事実。
世界的観点から見れば先進国であるゼノビア人・ローディス人は
自国の大きさをバックとした言動を取るので時に尊大に見えるが
彼らは別に人種的優越性をバックにして話してるわけではない。
というか、天使やらドラグーンやらいる世界で人種なんてw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:38:51 ID:zB6TjoeZ
>>821
オズもフォルカスも士官学校やアカデミーでトップだったのに差がありすぎるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:44:53 ID:mJMcDdxQ
人種とか関係ないって言ってるけど、タルタロスも作中で
「バクラム人は我らと違い劣等民族だからな」って
モロ言ってるし。ゼノビア人のハミルトンの前でよ。
少なくともゼノビア人は対等、バクラム人は劣等だから
無能って意味してるし。もろ人種的優越じゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:50:45 ID:XeJjM8Od
>>817
確かに編成や移動、コマンド操作といいDSにかなりマッチしそうだが、据え置きでやりたいという気持ちもあるんだよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:54:09 ID:d9fOg9mJ
携帯ゲーム機で出ると、
9割方難易度が異常にヌルくなっていかん。
据え置きじゃないと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:12:11 ID:VnfcUg5e
>>824
それはタルタロス個人の考えだからなあ
あとそのタルタロスもハミルトンに特別な感情(うほっとかじゃなくて目絡みな)があるから
彼の属するゼノビアにも特別な意識を向けてるんじゃない?本編では描かれてないけど聖剣盗んだってことはゼノビア国内でもいろいろやってそうだし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:18:45 ID:lA2S+OZ0
>>824
奴等は大陸人で中華思想だから島国を見下しているんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:49:30 ID:xCAPpuhe
タルタロスの場合は後の会話から見て無根拠の差別意識でなく、
バクラム人の文弱、リーダー気質の弱さを批判してるんだろ。
平民坊主のブランタがなぜか政権とれちゃってるのも、
王妃に取り入ったとかいう以前に
他の奴らがふがいなさすぎたからじゃないか。
ロンウェーも「肥った豚」と言ったが、これも単純な好悪ではあるまい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:43:44 ID:iqsC/AeR
ベイグラントストーリーのギルデンスターンも
タルタロスと似たような思想を持っている。
そっくりなセリフもある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:59:55 ID:lgePqE6u
ローディス国内ではボウマルカ人が奴隷階級だという話をカノープスがしてたが、
元王族とは言えアンドラスがコマンドになれているあたりからは
極端な人種差別主義があると言うよりは、ある程度合理的な考え方をしてる気もする。
良くも悪くもローディスのモデルは初期のローマ帝国だろうし…

ただまぁ、背景としてそういう部分があるにはあるけど、
それはタクティクスオウガの主題としてはほとんど持ち込まれていないと思う。
人種という見える形での違いに基づく紛争ではなく、あくまでも
身体的・文化的にほとんど差異のない集団が「民族」というカテゴライズを持ち出して
互いに憎しみ合う構図を描き、否定するのがテーマなんだろうし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:22:12 ID:vDDaxE3m
モデルになったユーゴ紛争は、民族というより文化と宗教に差異があるっぽい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:55:03 ID:e0M95qVv
タクティクスオウガであまり宗教臭さは感じないな唯一感じたのは
プランシーの「恐ろしき異教徒の女よ」ぐらいかな

タルタロスの考えるローディス>ゼノビア>>ヴァレリアというのは
本来はローディス>ハイランド(神聖ゼテギネア帝国)>>ヴァレリアで
゛ハイランドを倒したゼノビア゛なんじゃないの・・・でヴァレリアについては
眼中に無かった・・と言うかカオスゲートのある島ぐらいにしか考えてなかった
で、本気で倒すべき敵として認識したのがギルバルトエンド、と考えたがどうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:40:56 ID:Cm5vsB9O
なんか授業受けてるみたいだなこのスレw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:50:08 ID:Zs8QmpnR
「・・・貴方の本当の名前はデニム・キム・・・在日朝鮮人です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:10:15 ID:xCAPpuhe
「おまえはウソつきニだッ!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:25:03 ID:QKrxULuI
ショック死するわ!
でもこれくらいの衝撃だったんだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:03:08 ID:heUTmVDN
>>836
上手いw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:31:59 ID:RHbg/ghH
確かにそれは認めたくないよなぁ…
わかりやすい喩だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:35:14 ID:lgePqE6u
今の嫌韓ブームに乗ってる若者の中で、こういう現実に直面して
それを乗り越えられる人間が果たしてどれくらいいるかなぁ…w

結局、両方の立場にその身を置いて両方の苦しみを知った者の言葉が
一番重く説得力を持つということかね。
誰もができる体験じゃないけどw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:22:31 ID:hDkWYQlV BE:200707968-
>831
「自己への過信と他者への盲信を戒め、自らの存在を正しく認識する」
がローディスの教えだっけ。本来は適材適所っぽい意味合いだったのが、
時代と共に能力第一主義へ変わったんだっけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:29:34 ID:zjRH28mc
そもそもヴァレリア人はショップでいつでも買える。
民族名「ゼノビア」はキャラのブランドに感じる。
女が結婚したい条件も「顔つき」「固有クラス」「ゼノビアorローディス人」
ってなるだろな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:29:36 ID:5r2hdVY+
タルタロスを最後までぶっ殺せないのが嫌な所だよな。
何故逃げ帰るようにしたんだろう?
どこぞの独裁者みたいに、ロープで吊るされてゴリアテ町民に“投石”で殺される表現が欲しかった所だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:33:13 ID:IQ9kE+CT
>>843
殺したら、続編でハミルトンと因縁の対決ができないじゃないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:40:03 ID:iQF1wKY9
>>844
ハミルトンは灰になりました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:23:40 ID:T1+2rzzf
もしデスティン等がヴァレリアに着てたらどうなってたんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:00:43 ID:iQF1wKY9
AGIに気を使い、レベル上げにステータスアップ装備を装備させた火属性ギルダスレベル50
STR401 VIT355 AGI361 DEX407 火オーブ×2 火竜の剣
ステータスアップ装備つけて、あとは適当にレベル上げした火属性リザードマン
STR465 VIT364 AGI318 DEX247竜玉石×3 火竜の剣

真正面から同志、共に草原上でリザードマン→ギルダスが300強
ギルダス→リザードマンが120強だった
WTは100近くギルダスが上だけどリザードマンがこんなに強いなんて…

殴り合いならSTR,AGIともに400超え、VIT370のアロセールより強いかもワカランね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:01:59 ID:iQF1wKY9
命中率も100%同士だった
石使えばゴーレムも普通に使えるか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:33:03 ID:9lR5XgzO
>>847
リザードマンが水属性でアクアハンマー装備だったら
ギルダスは一撃死だったかも知れんな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:32:14 ID:1MsrKcAq
戦士系の各パラメータの価値はSTRを10とすると、
STR 10
AGL 8
VIT 7
HP 5
DEX 4
MEN 1
こんなもんだと思う。魔法系についてはまだ俺の中で結論がでていない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:08:29 ID:Mfy5J4yd
プロだからだろ
本国からも状況に応じての作戦中止と帰還命令が出ていたし
撤退を考慮にいれて動いてたから脱出準備もしていた
あの状況で長く留まって殺されるほど無能な男じゃ無かったと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:22:08 ID:uSnIQxHA
昨日、死者の迷宮を50回までクリアして地上に戻ってきたんだが
25階のイベントバトルで雑魚敵が白の魔道衣持ってるって知らなかった・・・
これは再度もぐってももう取れない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:29:44 ID:lmKii18f
もちろん、もう取れない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:56:47 ID:L4OKhCe/
>>852

アハハハハハハはあhhhhhhhhhhhっはははhcさっははっははははは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:22:05 ID:pqnJpbgW
>>854
  _, 、_
 ( ゚д゚ ) イヤーーッ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:47:08 ID:jCuBLCGe
雷属性の弓とり忘れたんだけど
炎の弓などアロセールに装備させたとして
専属属性と他属性の弓では攻撃力どの程度変わるんだろうか?
(炎)200ダメージが(雷)210ダメージに変わる程度なら気にならないが......
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:36:55 ID:Fnm0y/rQ
いろいろな要素があるから一概に○%上昇とは言えないが、
傾向としては敵が硬いほど差は大きくなる。
上級ドラゴンやゴーレム系だと一致で5割増しもありうる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:36:03 ID:Rl0oB1Qp
竜玉石って三つ取れたっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:40:04 ID:x27OVAz1
その気になれば何個でも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:41:29 ID:L4OKhCe/
あるシナリオ途中でのmpで敵が装備してる。
しらべてみな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:53:53 ID:Rl0oB1Qp
シナリオではロウ通過の4章でオクシオーヌから一つ
ハイム城攻略のときに一つ
の二つしか取れないと思ってた

859の何個でもってのは死者の宮殿?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:55:33 ID:lmKii18f
>>861
死者Qにもあるし、3章ゴルボルザ平原(ルート関係無し)の
ランダムエンカウントの敵が持ってるから
説得すれば手に入る。
無限に。
ヒクイドリの羽や言霊の石も無限
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:08:41 ID:gt5GVGt1
>>862
サンクス
死者の宮殿75〜99の間に出てくるリプルズスタッフ持ちのリッチが持ってたのを確認した
リプル捨てりゃ何度もいけるけど確率だな・・・

そして今回のプレイで三章は通過済みorz
竜玉石×2・ウイングリング・属性ハンマー装備のリザードマン部隊を結成するためにやり直すか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:32:43 ID:P+SO8m2P
>>856
アロセールはいないから、ザパン(風属性テラーナイトLv30)で調べてみたぞ

防具無し       凍土の弓  雷神の弓 バルダーボウ
ハボリム(火)   182Pt 1%  208Pt 6% 210Pt 1%
オクシオーヌ(水)176Pt 49% 222Pt 66% 196Pt 49%
プレザンス(地)  187Pt 12% 233Pt 29% 223Pt 12%
ミルディン(風)   149Pt 8% 176Pt 25% 157Pt 8%

防具あり(WT+70、物理RES-45%)
               凍土の弓  雷神の弓 バルダーボウ
ハボリム(火)   182Pt 36% 208Pt 53% 133Pt 36%
オクシオーヌ(水)176Pt 98% 222Pt100% 119Pt 98%
プレザンス(地)  187Pt 59% 233Pt 76% 148Pt 59%
ミルディン(風)   149Pt 54% 176Pt 71%   94Pt 54%

今回のケースでは凍土の弓と比べて命中は17%、威力は26〜46上昇
威力より命中上昇の方が嬉しいかも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:21:40 ID:ovdNhCTF
リザードマンつえーよマジで
竜玉石3個持たせたリザードマン2体出して隣同士に並べると竜玉石相乗効果で>>847のギルダス(HP511)が即死する
2体目は土属性で能力はAGIが368なのを除けば同程度
地形や天候によっては倒せないけどリンカネ一回やったくらい強い気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:27:05 ID:ttDifUCl
ゴルなんとか平原のトカゲでさえ結構強いもんな
そのうえ玉なんて持たせたら
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:04:10 ID:Mfy5J4yd
そこまでしてやればそりゃ強いだろ
そうとしか言えん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:31:52 ID:M2xpV0+E
正直、トカゲは今までノーマークだったが
調度再プレイしようと思ってたとこなんでイチから使ってみるかな。
トカゲに何かいい名前ない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:39:14 ID:CnyCRYgs
忍者バイアン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:45:39 ID:Fnm0y/rQ
ハゲ=ラ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:47:15 ID:qW6DbIRM
トンヌラ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:49:38 ID:REQgwSyk
トカゲルゲ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:52:29 ID:pV9zGYa+
俺はいつも水属性でアクアハンマー持ちのトカゲを絶対に作るな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:54:48 ID:DVQmMux9
>>868
トカゲのイチロー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:58:15 ID:M2xpV0+E
dクス
トンヌラはDQ5で実際やったので…
DTみたく「トカゲのおっさん」にするかな
んで、騎士団名は「トカゲ団」

プレイ時に入れ込めるキャラがいた方が断然萌えるから、トカゲに萌えてみるお
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:19:13 ID:qUvMb2W+
トカゲはつぶらな瞳が魅力だからな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:52:07 ID:7lRtlcRv
ヴァレリアは亜人間が支配する!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:00:02 ID:mQ/FN61n
某教団は既にゴーゴン様の支配下
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:25:16 ID:M2xpV0+E
>>878
ゴーゴン様は初めて見たときオノ・ヨーコっぽく感じた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:01:34 ID:cPAGTDK3 BE:167256858-
>875
おっさんだったらクロコダインにしよう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:05:43 ID:qW6DbIRM
>>875
トカゲ100%
トカゲックス
主人公
ミルコ
マルコ
ハイジ
ゲレゲレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:35:13 ID:uF3CJ1kY
>>875
バッガモナン
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:44:20 ID:QwpDomzs
魔王軍軍団長懐かしいミストバーンはゴーストか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:42:01 ID:D4ybTERu
水属性のカチュアには水のオーブ持たせるべきなんだろうか?
持ってる竜言語魔法が嵐のテンペストだから風のオーブを持たせて
威力アップを期待しているんだけど・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:51:19 ID:36WHxkm9
スターティアラでおk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:00:32 ID:uF3CJ1kY
ホワイトミュート使わせればいいのに
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:03:06 ID:azHQiJl6
オーブに属性攻撃UP効果とかはありません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:16:22 ID:W7BRrLA9
Sサイズのクロコダインは許せないw
ヒトカゲなら許せる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:41:31 ID:Sdy+9AZc
竜玉石トカゲってめっちゃ強いんだな。

デニムとドラゴンテイマー8人:竜玉石×4
トカゲ:武器、竜玉石×3

ってLV1でもドルアルア倒せるんじゃないか?さすがに言いすぎだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:46:59 ID:uF3CJ1kY
竜玉石使うならドラゴンテイマー使う必要ないんじゃねぇ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:56:44 ID:8Z/QlwZo
だがそのデータ興味あるな、誰が試してみてくれんかな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:05:53 ID:7lRtlcRv
普通に強そうだなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:09:05 ID:uF3CJ1kY
それでもいいけど、それやるために竜玉石いくつあつめりゃ良いんだよw
俺は13個集めた時点で止めた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:14:27 ID:S58NI+Nm
35個だな
がんばれ、道のりは遠いぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:28:44 ID:uF3CJ1kY
正直言ってニンジャとその他混ぜて作った汎用キャラはカスだからな
汎用的に投入しようとすると顔キャラばっかりになってしまうから
顔キャラなしで前線に投入できるリザードマンは優秀だね
難点は竜玉石入手が時期限定でしかも面倒な事か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:52:16 ID:S58NI+Nm
竜玉石は2個もあれば十分強い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:51:34 ID:hqneS9kF
検証したいだけなら改造したらいいんでね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:21:34 ID:SpuzQyuN
まあ、目的の如何を問わず
改造行為に嫌悪感を抱く奴も多いからな。

余計なことは言わずに
検証結果だけを書き込むのがお約束、と。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:36:32 ID:moHL93ki
ちなみに補正値は200(普通にやると80くらい)が限界のはずだから
竜玉石(デニムにも持たすとして)39個、竜使いの支援8
47*5+80前後、だと300超えるから無駄に多い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:39:53 ID:T8lHfLGJ
スーパーデネブの装備とかレアアイテムばかりだからそのまましてるけど
この作品って防具とか外して全員オーブばかり3つ付けた方がいいんだろうか?
黒の魔道衣のようなスペシャルな効果があればいいけど最近防具の必要性に疑問を持ち始めた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:32:32 ID:4qIGkQyZ
>>900
今まで散々言われてることだと思うけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:09:45 ID:4/XgCMuT
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:41:29 ID:GGlaN/dH
>>900
最終的にはそうだけど、序盤は防具ないと殺されまくる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:35:50 ID:YFmexLQO
あのエンディングの最後に出てきた三人は
ランスロットとハールゼフォンと、あと一人は誰だろう?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:25:09 ID:ed8UqoeE
実は生きていたヴァイス!!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:25:25 ID:cL44Hda6
ラドクリフも生きてたな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:36:25 ID:iAFBo/Cd
>>898
そんなガキ知るか
改造するなと喚くのに従う理由なんか無い
大体やつらが欲しがるデータの大半は解析と改造やった奴が出してる物なのに馬鹿だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:37:59 ID:xgJ1zC+c
ちょいわるバイアン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:56:54 ID:pCrhJhV+
真性ジュヌーン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:07:25 ID:vUfeabdb
ポストヴォルテール
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:29:49 ID:/w0WMemV
見た目マルティム
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:32:45 ID:6k1kCHrw
激重フォルカス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:48:32 ID:Lx0uBYmz
三食カチュア
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:53:14 ID:cmZfVI/x
メタボリックプレザンス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:34:39 ID:c7wjyrwf
言霊の石を4つ装備したゴーレムはどのくらい強いの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:39:25 ID:2lGfQQm9
最下級ドラゴンとガチの接近戦で負ける位
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:50:34 ID:UjNCV21I
(´;ω;`)ブワッ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:54:27 ID:yvqxJH42
グホッ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:58:07 ID:fH+OPCJ9
土地エレメント修正が同じで+20ならバハムートでも勝てるだろ。
命中も機動も変わらないけど、壁としては役に立つんじゃないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:17:29 ID:Bvf5vN8G
このスレ的に>>902はスルーなのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:18:34 ID:zjzTKRJa
エロは板違い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:25:51 ID:p0dPU6QZ
絵そのものは割と好みだが、エロ警告無く突然張られるとかなり困る。
てかあれだ、2chとはいえ一応健全な中高生も見てる可能性を考慮汁。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:59:53 ID:eeMadvE+
それ用のスレがあるしね
しかしその絵もそのスレでだいぶ前に貼られてたものだぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:04:24 ID:1qtUth0P
もちろん俺は速攻で保存したッ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:04:47 ID:AcruN8V3
2chは実は全板に渡ってエロ禁止。
エロを求めるならbbspinkへどうぞ。

>>915
行動順が回ってくる前に戦闘が終わるくらい強いよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:16:06 ID:GEfl1SJL
不動の強さか、凄いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:41:15 ID:AcruN8V3
>>926
素晴らしい表現に不覚にもワロタw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:54:26 ID:Cw7X0iUI
鬼武者タクティクスw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:38:49 ID:Bvf5vN8G
>>925
マジメに誘導頼む
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:53:25 ID:oyVYl84l
自力で探せないような奴は居ないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:46:02 ID:2LAweYBT
>>926
突然強くなった錯覚に陥るな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:02:23 ID:dSMUntJS
行動しなくても敵がバッタバッタやられていくもんな。
どんだけ強いんだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:12:21 ID:wvfjA89D
敵専用で、何か一つだけ使えるとしたらどれを選ぶ?
俺はフレアブラスだな。
クリムゾンノートは距離が届けば高さに関係無く使えるから、飛べる必要性が低い。
だからフェニックスを外しました。

アイアンゴーレムもスペシャル技が強烈だけど。

クラーケンを挙げる強者が居るか興味深いね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:08:09 ID:dSMUntJS
クラーケンは自軍フラグ立つと激弱になるけどな。
陸でメイルシュトロム使えねぇのかよ、と。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:19:46 ID:1qtUth0P
レイヴンが一番使い勝手良いとオモ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:21:36 ID:AcruN8V3
>>933
ダークストーカー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:58:39 ID:eeMadvE+
テンプルナイト一択
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:07:39 ID:eIKuUydD
フィボルグはー?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:13:01 ID:p0dPU6QZ
ソーサーラーのじいさん使いたいな。

関係ないけど、フォルカスのユニットグラはレオナールと同じ奴にして欲しかった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:15:26 ID:2ceXpz7x
あるあるwww
フォルカスとレオナールって似てるんだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:22:41 ID:uW6DBzOK
デステンプラー一択
何気に全魔法使えるし成長率も抜群

次点で全魔法が使えてAGIがニンジャのダークストーカー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:31:39 ID:DeZeg6Ic
レリクスナイト一択
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:44:24 ID:yAemacHA
このスレ見て、久しぶりにやりたくなったんで色々物色したけど・・中古で7千円?!(PS板)
改めて名作なんだなーと思いつつ、俺の薄型PS2でもキチンと動いてくれるだろうか・・?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:52:13 ID:5sxzBCcG
フォルナール
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:00:49 ID:CIrb1CFA
改造は板違い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:32:18 ID:Cw7X0iUI
>>942
AGIが低いからイマイチじゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:37:29 ID:BDBcMuCS
時代はミルディンである
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:39:40 ID:DeZeg6Ic
な、なんで?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:54:11 ID:EgfzOfP7
ゾンビを使ってみたい。
まあゴーストでも事足りるんだろうけど。
でもゾンビの場合、死んでも構わないわけだし、防御力はあまり必要と
されないからそう考えると
ゾンビナイト>ゾンビバーサーカー
になるかもしれん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:54:29 ID:urS2qrEB
改造は板違い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:58:21 ID:f5eThr27
神秘のハンマーを持ってる
ゾンビが使いたいです…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:21:43 ID:rYHrPGB1
ゾンビウィザードとかレイヴンとかってさり気に全魔法行使可能なんだよな
生意気だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:05:16 ID:FPqsK9+F
つまりカチュアはゾンビだったんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:48:58 ID:G8AU4wRw
>>952
神聖系が使えてしまうのは納得いかんな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:36:56 ID:wTg3r6ei
マルティムで意味もなく必殺技連発したい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:14:11 ID:pp5aA+wd
それぞれ対応した武器もってないと必殺技は使えないけどね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:05:00 ID:jQxSuqNq
ストーカーはMOV7なのが、強みだよな。
カードで補強すれば、すげええ弓戦士の出来上がり
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:26:59 ID:zHRfnwUR
暗黒騎士の技はデータ上は何装備してようと使えるよ。素手で使うとバグるけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:34:19 ID:zwgHJ0tO
ハボリムには必殺技の一つも有って良かった気が今でもする
使うのはどうせペトロだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。
カードで補強すれば、大抵どのクラスでも強い