☆いただきストリートを語ろう★ 4周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
あやか さん サラリー!
基本給 250G
能力給 150G×3周=450G
資産手当て 2540G×10%=254G
合計 954G

「ここにくるまでたいへんだったからとってもうれしい!」

【過去ログ】
☆いただきストリートを語ろう★ 3周目(前スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103165626/
☆いただきストリートを語ろう★ 2周目 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067670863/
☆いただきストリートを語ろう★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037969855/
いただきストリートォォォ!
http://game.2ch.net/retro/kako/991/991590905.html
いただきストリート
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983324709.html

【他板の関連スレ】
【いたスト総合3】DQFF いただきストリートSpecial
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100155200/
いただきストリートでインサイダーをしまくろう!
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1028/10283/1028332237.html
2NAME OVER:2005/05/07(土) 14:53:23 ID:???
緊急につき、直ってない部分があると思いますがよろしくお願いします。
3NAME OVER:2005/05/07(土) 19:28:16 ID:???
お疲れさん
いきなり落ちたからびっくりしたぜ
4:2005/05/08(日) 06:56:53 ID:???
今のこのペースだとあと約7〜8時間後には
また落ちてしまうでしょう。

ここを見ている方、何かお願いします。
5NAME OVER:2005/05/08(日) 07:31:07 ID:???
人が流れてるのか
大変だ大変だ
6NAME OVER:2005/05/08(日) 08:16:45 ID:???
>>1スレ立て乙、激しく乙

いきなり落ちてたから何事かと思ったら板分割&移動があったのね
しかしレトロ1と2に分ける意味がわからん
ただでさえ過疎気味の板を2つに分ける必要があるのか…
7NAME OVER:2005/05/10(火) 19:40:46 ID:IVkStmYi
ゴージャスキング買ったけど音楽が・・。
2と同じマップなのになぜ音楽だけかえるんだーーーーー。
8NAME OVER:2005/05/10(火) 19:45:39 ID:???
保守
9NAME OVER:2005/05/11(水) 23:31:55 ID:???
保守
10NAME OVER:2005/05/13(金) 01:17:57 ID:k/7uUEXc
いたスト、ネット対戦者募集〜。
俺は毎晩4人で友達とやってるんだけどすごく面白いよ。
http://irc.2ch.net/
ここの#いただきストリートって部屋に居るよ。
エミュはすごく簡単に出来るよ。やり方教えるから
きてねー。
11NAME OVER:2005/05/13(金) 02:26:06 ID:xCKMRYou
>>10
参加きぼん
12NAME OVER:2005/05/13(金) 14:29:09 ID:k/7uUEXc
>>11
おお。今、人数不足なので来てくれると嬉しい!
MSNメッセンジャーのが楽そうなのでアド教えるね。
[email protected]だよ
13NAME OVER:2005/05/13(金) 16:37:41 ID:???
前スレ最近見ないと思ったらdat落ちしてたのかよ・・

>>10
通報しますた
14NAME OVER:2005/05/13(金) 16:37:53 ID:???
通報しますた
15NAME OVER:2005/05/13(金) 21:31:39 ID:???
やっぱり2が一番。CPUの性格が蹴散らしたくなるほどステキ。
16NAME OVER:2005/05/13(金) 22:41:24 ID:???
前スレ470でストップしていた
dat落ちしていたのか
17NAME OVER:2005/05/14(土) 04:40:17 ID:???
はーっはっはっは!ディフェンスがあまいぜ!>15くん!
18NAME OVER:2005/05/16(月) 09:51:08 ID:???
あやかとしんじはたまに鬼のように強いぜ
19NAME OVER:2005/05/16(月) 18:34:03 ID:???
サイコロ運とクジ運がすべてだからな。
20NAME OVER:2005/05/16(月) 20:16:24 ID:???

でたwww実力不足野郎の言い訳wwwwwwwww
一人でサイコロ振ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
21NAME OVER:2005/05/16(月) 23:51:53 ID:B2augnD5
実際のところ実力伯仲同士だとサイコロ運じゃん。
このゲーム始めたばっかりの人が
やりまくってる奴に勝つにはサイコロ運がいかに良くても勝てないが。
22NAME OVER:2005/05/17(火) 01:04:42 ID:???
運で勝てたくせに実力で勝ったを思う勘違い君はしんでね^^
23NAME OVER:2005/05/17(火) 12:53:53 ID:???
日本語おかしいお^^
24NAME OVER:2005/05/17(火) 22:50:56 ID:???
>>15
同意
あのキャラの個性派揃いっぷりは見事だと思う。
GK以降のはなんだか拍子抜けな感じ
25NAME OVER:2005/05/20(金) 01:07:41 ID:???
>>10
出てこないのはなぜだろう・・
26NAME OVER:2005/05/20(金) 21:42:10 ID:???
ソフィーの洞窟で最下層をうろうろし続けるのが好き。

スラリンは上唇の取り合いばかりが加速するから嫌い。
27NAME OVER:2005/05/20(金) 23:59:59 ID:???
カジノは1列マスターになれば無敵だな
28NAME OVER:2005/05/21(土) 09:25:15 ID:???
実力なんていってるやつは痴呆
ゲームを有利にするための姑息な手段がいくつかあるだけで
実力なんて存在しない
それで強くなったつもりでいたなら相当の厨房
29NAME OVER:2005/05/21(土) 15:45:07 ID:???
今でも自分なりに黙々といたストプレイし続ける人が好き。

実力の話なんて池沼の煽り合いばかりが加速するから嫌い。

さらにいちいち釣られる自分はもっと嫌い。

やっぱり2のムーンシティがバクチ要素高くて一番好き。
30NAME OVER:2005/05/22(日) 16:13:47 ID:SX1VlX+N
株の売るタイミングとかもやってればその内つくしなぁ。
ボードゲームなんてほかのゲームと違って運要素がかなりでかい。
31NAME OVER:2005/05/22(日) 16:34:51 ID:???
だからこそ、人間の大きさがわかる
32NAME OVER:2005/05/22(日) 19:00:14 ID:???
やってみたいソフトであることは間違いない
33NAME OVER:2005/05/22(日) 19:21:54 ID:???
運要素が多分にあるから面白いんだよ。
実力によるところが多いと飽きる。
34NAME OVER:2005/05/22(日) 20:35:14 ID:???
>>12
俺も混ぜてよ
35NAME OVER:2005/05/22(日) 23:55:33 ID:???
いたスト2はサイコロの出目はスタートした時点でもう決まってるよ
36NAME OVER:2005/05/23(月) 01:45:19 ID:???
>>35
それはトランプを切って裏返しに積んだのを
上から一枚ずつ数字を宣言して当てる様なものだと思いました。
37NAME OVER:2005/05/23(月) 16:28:31 ID:???
チャンスカードひいて「もう一回ふる」がでれば、
サイコロがひとつずつずれる。
38NAME OVER:2005/05/24(火) 12:25:06 ID:tGupHw+4
>>37
それもそうだし、チャンスカードでサイコロ降る機会があれば全部にいえること。
39NAME OVER:2005/05/24(火) 16:01:14 ID:???
>>34
不正し放題だから、やるだけ時間の無駄だよ
40NAME OVER:2005/05/25(水) 00:39:55 ID:???
>>39
チート?
41NAME OVER:2005/05/25(水) 19:39:12 ID:???
ちっとね。
42NAME OVER:2005/05/25(水) 22:15:26 ID:???
snes9kでやろうじゃないか。
ロスコネかズレて途中で終わりそうだが。
43NAME OVER:2005/05/28(土) 16:06:09 ID:???
>39-41
微ワロス
44NAME OVER:2005/06/04(土) 08:04:34 ID:???
ゴミゆき阻止


エミュでも遊べない幻のゲーム いたスト1
45NAME OVER:2005/06/05(日) 22:22:46 ID:HpZK1jlp
そのいたすと1のエミュもってますが?
46NAME OVER:2005/06/05(日) 23:15:05 ID:???
>>44
俺も普通に持ってて遊べるんだが
47NAME OVER:2005/06/06(月) 07:46:07 ID:???
うpれや!
48NAME OVER:2005/06/06(月) 12:22:14 ID:tGvRDd3B
うpり方がわからんのですわ
49NAME OVER:2005/06/06(月) 15:45:15 ID:???
おいおいなんだよいきなり厨な展開に
50NAME OVER:2005/06/06(月) 16:39:56 ID:???
うpれさっさと
51NAME OVER:2005/06/06(月) 19:01:00 ID:???
エミュゆき防止
絶対
52NAME OVER:2005/06/08(水) 02:39:47 ID:y5gZN9+/
メッセのアド晒したらそれに送ってやるよ
53NAME OVER:2005/06/08(水) 17:19:38 ID:???
このゲームには巻土重来の概念がない、負けるものはひたすら負ける。
54NAME OVER:2005/06/09(木) 10:23:45 ID:???
>>44
漏れ、DSでやってるお。
55NAME OVER:2005/06/09(木) 13:41:36 ID:???
どうやって?
56NAME OVER:2005/06/13(月) 18:34:46 ID:???
堀井はドラクエに専念すべし
57NAME OVER:2005/06/13(月) 18:53:10 ID:???
お前ら、ソフィーは何Fから攻めますか?
58NAME OVER:2005/06/13(月) 20:52:25 ID:???
1ターン目で457→3F、それ以外は基本的に1F・・・・かな
59NAME OVER:2005/06/15(水) 18:44:18 ID:XP/YaIDe
イタスト初心者なんだけど、このゲームどうすれば勝てるの?
敵が店にはまってくれないとなかなか勝てません。
60NAME OVER:2005/06/15(水) 20:01:45 ID:???
>>59
61NAME OVER:2005/06/15(水) 20:10:43 ID:???
株縛りプレイというのもそれはそれで
62NAME OVER:2005/06/15(水) 20:38:15 ID:XP/YaIDe
株は買ってるけど10倍売りとかがわかりません。
10倍で売っても自分も損をするだけだし、あんまり変わらないんじゃないの?
63NAME OVER:2005/06/15(水) 20:41:55 ID:???
説明書よく読め
64NAME OVER:2005/06/15(水) 20:43:31 ID:???
↓↓実はエミュゲーなんです↓↓
65NAME OVER:2005/06/15(水) 21:00:47 ID:XP/YaIDe
エミュゲーって何?
自分のはSFCなんだけど。
66NAME OVER:2005/06/15(水) 21:31:04 ID:???
67NAME OVER:2005/06/15(水) 21:31:26 ID:???
↑PS2用でも基本は一緒なので
68NAME OVER:2005/06/15(水) 21:38:17 ID:XP/YaIDe
クリックできない・・・
69NAME OVER:2005/06/15(水) 21:55:58 ID:???
10倍で売ればボロ儲けだろう
70NAME OVER:2005/06/15(水) 21:59:05 ID:???
馬鹿には見れないリンクです
71NAME OVER:2005/06/15(水) 22:11:26 ID:???
コピペしてh加えるか専用ブラウザ導入汁
ちなみに10倍売りじゃなくて十株売りじゃないかなんて思ってみる
72NAME OVER:2005/06/17(金) 13:50:33 ID:???
いたストSP、色々な名称や用語がRPG風になってしまったのが嫌だ
そこまでDDFFファンに媚びるかと
音楽はいいけどな
73NAME OVER:2005/06/17(金) 13:50:53 ID:???
間違った、DQFFファンだった
74NAME OVER:2005/06/21(火) 19:12:57 ID:???
落ちるとこまで落ちたぜよ
75NAME OVER:2005/06/21(火) 21:01:47 ID:???
スラリンで銀行前後を6件キープしたのにへいぞうの牛歩戦術による独占地域に(ry
76NAME OVER:2005/06/25(土) 13:57:17 ID:???
>>12
もう見てない?
77NAME OVER:2005/06/26(日) 17:00:22 ID:u5QgWw+z
昔ハマリまくったなぁ、懐かしい。
俺はFCの1からSFCの2、バグあり過ぎのPS、PS2ってやってるけど
一番やり込んだのはSFCの2かな。

最近のいたストはあまり受け付けない。
78NAME OVER:2005/06/27(月) 06:39:06 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
79NAME OVER:2005/06/28(火) 16:03:06 ID:???
昔からそうだけど
最近のはイカサマサイがもっと酷くなってるらしいね
サイコロ補正有り無しとか
初期資金で差をつけるとか
プレイ開始時にはっきり目に見える形も選べるようにすればストレスないのに
80NAME OVER:2005/06/28(火) 18:34:09 ID:???
ハァ?
81NAME OVER:2005/06/29(水) 00:27:04 ID:KrEKc0W6
http://www.fc2bbs.com/m.html
まぁこれでも見て落ち着け・・・
82NAME OVER:2005/07/02(土) 17:28:58 ID:???
>>81
小一時間ほど眺めてみたが、赤色の四角形しか見えない
一体何なんだ?
83NAME OVER:2005/07/03(日) 06:55:20 ID:???
>>79
だなぁ しんじあやかのアホみたいなサイコロ運は一寸反則気味だった・・。

[休][店][店][店][店][チ][店][店][店][店]
↑2エリア連続で独占してるこんな状況でも
5連発で平気で切り抜けられて発狂しそうになったしな。

逆にひろゆきはサイコロ運が死ぬほど悪いから
簡単に自滅してくれるんだよね (。A 。 )
84NAME OVER:2005/07/04(月) 02:36:06 ID:???
空き地は何建てる?俺は宿屋だな。株、サラリーなしで勝った事もあるしw
85NAME OVER:2005/07/04(月) 03:37:41 ID:BHS7QGzw
Kaillera対応エミュでネットいたスト2対戦できます 参加よろしく
まとめ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1118702033/
86NAME OVER:2005/07/04(月) 19:33:03 ID:???
>>79一応SFCに関しては初めから乱数表に基づいて出る数決まってるしズルの入る余地はないんだがな
GKもしかり、でもそれはそれで問題あるんだけどな、SFCはSRAM消えると乱数も戻るから
何が出るかわかるしGKは電源入れるたびに同じ数値が出るしorz
でも一度目押しすれば問題ないので キニシナイ!!
3以降はあやしいけど・・・
ちなみにこれをイカサマサイと言うならスルー汁
87NAME OVER:2005/07/05(火) 13:58:37 ID:i2tCw3vr
>>84
最初はヘリポート
店無くなったら、株買い木の家たてる☆

宿屋は絶対通らなきゃいけナい、てとこにしか
立てない
88NAME OVER:2005/07/05(火) 14:20:14 ID:???
宿屋よりは関所のほうが序盤は便利だよな
10+20+30よりは30*3だし50+60+70と60*3は同じだし
それ以降ならもう勝負決まってるだろう
89NAME OVER:2005/07/05(火) 21:06:01 ID:???
関所は自分の行動に依存してるからなぁ
特に広くて進行が多様なステージだとあまり意味ない
90NAME OVER:2005/07/09(土) 13:18:27 ID:KbALmCW3
携帯から乙
91NAME OVER:2005/07/09(土) 16:05:54 ID:???
別に携帯じゃねーしわけわからんところでageなくてもいいだろ
92NAME OVER:2005/07/17(日) 22:13:43 ID:tbWIlCYL
いたスト超好き!!やっぱSFCのいたスト2が一番面白いと思うな〜 小3くらいからずっと、今でもよくやる
93NAME OVER:2005/07/25(月) 09:56:20 ID:???
ふははは 諸君!
ご協力 ありがとう!
94NAME OVER:2005/07/31(日) 12:23:05 ID:???


88 :NAME OVER:2005/07/05(火) 14:20:14 ID:???
宿屋よりは関所のほうが序盤は便利だよな
10+20+30よりは30*3だし50+60+70と60*3は同じだし
それ以降ならもう勝負決まってるだろう


89 :NAME OVER:2005/07/05(火) 21:06:01 ID:???
関所は自分の行動に依存してるからなぁ
特に広くて進行が多様なステージだとあまり意味ない


90 :NAME OVER:2005/07/09(土) 13:18:27 ID:KbALmCW3
携帯から乙


91 :NAME OVER:2005/07/09(土) 16:05:54 ID:???
別に携帯じゃねーしわけわからんところでageなくてもいいだろ


92 :NAME OVER:2005/07/17(日) 22:13:43 ID:tbWIlCYL
いたスト超好き!!やっぱSFCのいたスト2が一番面白いと思うな〜 小3くらいからずっと、今でもよくやる


93 :NAME OVER:2005/07/25(月) 09:56:20 ID:???
ふははは 諸君!
ご協力 ありがとう!
95NAME OVER:2005/08/02(火) 18:27:08 ID:gX7lr50q
なんだかおたくらがんばってますなー
96NAME OVER:2005/08/03(水) 01:39:47 ID:vmAeuFSM
これはどうもなつひこさん
97NAME OVER:2005/08/05(金) 22:55:28 ID:u8lcV88w
くすん、もうまけそう・・・
98NAME OVER:2005/08/06(土) 16:22:58 ID:???
税務署が一番だろ。序盤から安定して数百Gかせげるし、
終盤とか特に儲けが激しい。
99NAME OVER:2005/08/06(土) 21:41:46 ID:???
君は何も分かっていないんだね
100NAME OVER:2005/08/07(日) 00:58:59 ID:???
そうそう 脱税すりゃいいじゃん
101NAME OVER:2005/08/07(日) 01:17:10 ID:???
>>100
あなたもしかしてマハラジャさん?
102NAME OVER:2005/08/07(日) 01:45:29 ID:???
一番敵に取られたくないのは税務署だが、
自分がとりたいのはヘリってのが俺の中での位置づけ
COM戦だと税務署あんま取られないから余裕でヘリ建てるけどね
103NAME OVER:2005/08/08(月) 10:58:25 ID:???
交通量の多い、かつぐるぐる回れるマップ
(ソフィー、呪いの館、レイクマウンテンなど)
宿屋>>>ヘリ=税務署>>>>>その他

交通量は多いが、あんまり回れないor移動制限が多いマップ
(カジノタウン、浮遊大陸など)
ヘリ>>>>税務署>宿屋>>>>>その他

番外 スペースカフェ(3)
不動産屋(シャトル発着場付近)>>>>>>>>>>>>>>ヘリ>税務署>その他
104NAME OVER:2005/08/10(水) 00:34:24 ID:???
高額エリアで1000Gのコンビニを買って最高まで投資すると、3万ぐらいの買い物料になるよ。
105NAME OVER:2005/08/10(水) 11:43:57 ID:???
乗って嬉しいヘリポート、乗せて嬉しい税務署
106NAME OVER:2005/08/10(水) 17:04:20 ID:???
税務署は乗っても嬉しい。
107NAME OVER:2005/08/10(水) 17:46:39 ID:???
ヘリと税務署のコンボ
108NAME OVER:2005/08/13(土) 18:37:20 ID:???
マハラジャさまの元ネタってあるの?
109NAME OVER:2005/08/13(土) 20:25:55 ID:???
マハラジャって実際はわりとやせてるよね。
110NAME OVER:2005/08/19(金) 21:05:52 ID:???
2ch版いただきストリート作りませんか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1070487979/

このスレでテスト協力者を募集してます。
111NAME OVER:2005/08/19(金) 21:34:44 ID:???
>>110
Live2chで見ると、dat落ちで見れない
112NAME OVER:2005/08/19(金) 21:36:34 ID:???
落ちてるね
113NAME OVER:2005/08/20(土) 01:20:34 ID:???
ゲ製作板のスレ一覧にはしっかり存在するし、普通のブラウザだと見れるのにな
何故か専ブラだとエラーになるね・・
114NAME OVER:2005/08/20(土) 02:06:17 ID:???
Jane Styleだけど見れるよ。リンクから飛べなかったから直接開いたら見れた。
115NAME OVER:2005/08/20(土) 02:54:20 ID:VWQ1nxGv
いたスト2オンライン 初めてみませんかー? やり方この中 毎日試合開催中
Kaillera対応エミュでネット対戦総合スレッドアリーマー http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124272094/vip-boon.ddo.jp 
避難所 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1118702033
本体はこれを入れて Snes9k (スーパーファミコン) http://goebish.free.fr/snes9k/
『Snesヘルプ』 http://outof.org/xoops/modules/pukiwiki/334.html
部屋はここ ・⊂二二二( ^ω^)二⊃鯖 24時間営業 ホスト名直接入力で vip-boon.ddo.jp
ロムはスレ内探すか部屋に来たらどうにかなりまーw
116NAME OVER:2005/08/20(土) 04:29:53 ID:???
117NAME OVER:2005/08/20(土) 16:27:31 ID:???
ここもうだめかもね
118NAME OVER:2005/08/22(月) 08:47:00 ID:???
今 だれが トップ?
なんだ ぼくか
気がつかなかったぜ
119NAME OVER:2005/08/22(月) 08:50:06 ID:???
下から 数えれば
一等賞じゃがのう・・
120NAME OVER:2005/08/22(月) 18:08:29 ID:K3ZKygAY
家庭教師付き版やってるヤシいる??アレのわくわくロープの、女の子のロープ引っ張ったらどうなるの??んでどーやったら女の子のロープ引っ張れんの?
121NAME OVER:2005/08/22(月) 23:17:23 ID:???
☆いただきストリートを語ろう★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1037969855/

を立てた俺が久々に来ましたよ。
スレ立てた割にはあの時ほとんど語ってないけどな、、、。

今回もかたることがあまりないな、、、。

一番コンピューターで使ったキャラはシェリー(2)です。おしまい
122NAME OVER:2005/08/23(火) 12:19:54 ID:???
>120
誤爆?
123NAME OVER:2005/08/23(火) 18:22:54 ID:???
せめてgkまで話せればネタも出るんだがナ
124NAME OVER:2005/08/25(木) 01:27:02 ID:nIQeKCDR
GKのひかる(だっけ?)ってどうすれば対戦できるようになる?
125NAME OVER:2005/08/25(木) 02:39:27 ID:450CJG8i
>122誤爆じゃないよ。てかここ2までしかダメなの?ゴージャスキングとか3の事はどこで?
126NAME OVER:2005/08/25(木) 09:22:46 ID:???
まあここはレゲー限定だから2までになるね。
それ以降だと家ゲーの
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118377960/
へどうぞ。
127NAME OVER:2005/08/28(日) 13:00:16 ID:OlFsmmu3
シェリーを発見!
「サラリーもらえてハッピーね」

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20030526215404.jpg
128NAME OVER:2005/08/28(日) 18:35:33 ID:Rzu4Mr3r
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130NAME OVER:2005/09/12(月) 11:20:42 ID:???
>>124
「すごろくタウン」ですごろくをクリアしよう…運がよければひかる(キザ男)、るりあ(女性アナ)、プリシラ(某
キャラの妹)に出会えるよ。
131NAME OVER:2005/09/15(木) 21:58:57 ID:???
1回でトーナメント全勝できたんだが、これって普通?
132NAME OVER:2005/09/15(木) 22:36:43 ID:???
まぁある程度の運と株の使い方さえわかってりゃ普通だろうね
133NAME OVER:2005/09/18(日) 21:37:45 ID:???
レイクシティーだっけな、あそこが勝率一割未満
俺の能力が足りんのか
134NAME OVER:2005/09/18(日) 22:56:54 ID:???
>>133
レイクマウンテン?それともムーンシティ?
非常にいい具合に混ざってるんですが(・∀・)ニヤニヤ
135NAME OVER:2005/09/30(金) 05:18:05 ID:???
GKでいただき王決定戦までクリアしたんだけど、公式ゲームで隠しの3人と呪いの館が
選択できないんだが…。他にクリアしてないプレイヤーも入れたらダメなの?
136↑さん:2005/09/30(金) 09:23:11 ID:???
137136:2005/09/30(金) 09:27:05 ID:???
それだけだと不十分だったね…すごろくタウンですごろくをクリアするのはもちろんだけど、そこでお金が
たまるとあるお店で買い物ができるから、そこであるアイテムを買うと…?ちなみにキザ男はあるすごろく
のゴミ置き場がカギだよ。
138NAME OVER:2005/09/30(金) 18:34:58 ID:???
>>137
サンクス。すごろくでカードゲットしたり絵を買わないとダメなのか…。
すごろくつまんないのにやらんといかんのか。きついなぁ。
139NAME OVER:2005/10/02(日) 19:20:28 ID:???
>120
ものすごく確率は低いから諦めれ。
年4〜5回丸一日使って四人対戦してたが二年間で一度しか見てない。
ただしバニー子ちゃんの反応はめちゃかわええ。

それはそうと、カードゲーム版はつまらんな。絵も2の画面そのまま流用してるだけだし。
140NAME OVER:2005/10/02(日) 23:24:43 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115999545/315
315 名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2005/10/02(日) 10:11:20 ID:HRxUdtHf
いただきストリート2が挙がってないな
これはアレンジになって糞化した。
名曲ぞろいだったのに・・・
141NAME OVER:2005/10/03(月) 23:52:26 ID:???
俺はソフィーの洞窟が鬼門だわ
サラリーになかなかだどりつけないうちに大勢が決まっちまう
142NAME OVER:2005/10/04(火) 18:40:33 ID:???
ドリームワールドでマーク3つで内周行きとか・・・なけるぜ
143NAME OVER:2005/10/05(水) 08:18:25 ID:???
いたストのキャラに似た人が身近に居ると無性にいたストやりたくなる。
144NAME OVER:2005/10/11(火) 02:11:55 ID:l1gH0wlj
>>120
一度あったけど
「あいたた。。なんでヒモがここにあるのー!?」みたいなセリフ言うだけだった。
145NAME OVER:2005/10/11(火) 02:14:44 ID:???
いたスト3で、ヘリや好きなとこに行けるカード使って
COMがわざわざこっちのクソ高い税務署に止まってくるのが不思議。
げっ、5倍買いされる!とヒヤヒヤするし。
何をしたいのかワカラン。
146NAME OVER:2005/10/11(火) 02:16:55 ID:???
セオリー
147NAME OVER:2005/10/13(木) 19:17:50 ID:???
いたスト2のサントラって販売されてない?
あのほんわかした曲聴いてると癒されるんだよね。
148NAME OVER:2005/10/13(木) 21:02:24 ID:???
サントラはあるが入手困難&アレンジされまくり
と聞いたことがある
149NAME OVER:2005/10/13(木) 23:17:06 ID:???
3買ってついさっき、いたストマラソンクリアした俺がきましたよ
しかし廃れてますな・・・
つーかマラソンのGKのマップが背景と音楽がアレでちょっと冷めますね
スーファミ並でいいから個別に作ってほしかったなぁ
150NAME OVER:2005/10/13(木) 23:19:48 ID:???
って3はスレ違いなのね
ごめんあそばせ
151NAME OVER:2005/10/14(金) 14:23:55 ID:???
3もここでいいんじゃないの?
背景の手抜きは同意。途中で続行不可能なバグも多いし。
昔のイタストって忘れちゃったけど2ってCOMも成長するよね?
スライムがなくなったのが悲しい。
152NAME OVER:2005/10/14(金) 20:41:12 ID:???
いや、2は成長しないぞ、GKからかな>成長システム
GKはCPUが一周目からさかんに取引してくるせいなのかGKやった後に2やると
ほぼ100%負けるorz
153NAME OVER:2005/10/16(日) 20:33:27 ID:???
音楽聴いてるだけでたのしい気持ちになっちゃう自分が居る
154NAME OVER:2005/10/17(月) 03:05:09 ID:???
3すごいやりこんでるんだけど
育成キャラのプライドと色気の数値ってMAX999でそれ以上いかないことがわかりました。
クエストでとれるプラチナバッチは1度クリアしちゃうと
同じマップでクリアしてももらえないんだね。
3コしか持ってない。
155NAME OVER:2005/10/20(木) 05:07:09 ID:i5CtARpE
今更友人からもらった、いたスト2やってるんですけど
カードの使い方がワカンネッス
156NAME OVER:2005/10/20(木) 09:17:41 ID:???
「どこでもカード」の使い方


マークの代わりに使用される。カード一枚=マーク一個。

例えばスペード、ハート、ダイヤのマークがあって
どこでもカードが一枚以上ある時、
銀行を通るとどこでもカードがクローバーの変わりになって
サラリーが受け取れるようになる。

尚、この際どこでもカードは消費されるが、
使わないで取っておくというような選択はできず
サラリーが受け取れる状況では必ず使用される。
157NAME OVER:2005/10/20(木) 09:38:40 ID:3/5kKxZM
まりなのばんね
158NAME OVER:2005/10/20(木) 12:21:54 ID:cg8fIXEY
なんか3のNPCキャラがよくわかんね
製作者は何を考えてあのメンツにしたのだろうか
159NAME OVER:2005/10/21(金) 03:02:50 ID:???
>>156
遅レスですが、丁寧に教えてくれてありがとう。
160NAME OVER:2005/10/21(金) 03:53:27 ID:???
たけまるのばんだっちゃ☆
161NAME OVER:2005/10/23(日) 00:50:00 ID:???
>>159
それと注意事項としては
4個マークが揃っているときはどこでもカードを消費しないで済む
どこでもカードは2枚以上所持することも可能

だから序盤で簡単にマークが集まる状態でどこでもカードを使うのは無駄にしていると思う。
ただ関所で周回数を稼ぎたいのなら序盤に使うのもありかもしれない。
中盤戦でルート選択で集めたいマークがあるけれど絶対に入りたくない店があるときや
遠回りになって不利だと思ったときにどこでもカードが威力を発揮すると思う。
162NAME OVER:2005/10/26(水) 06:06:49 ID:???
トーナメントがクリアできません。第3試合くらいでかならずまけちゃうけど
163NAME OVER:2005/10/26(水) 21:01:20 ID:???
>>162
月並みだが、とにかく一位をとって得意なマップを選べる
ようにするのが最大のコツかと。
164NAME OVER:2005/10/26(水) 23:38:40 ID:???
ひとつのマップで1位か2位になる確率がたとえば80%だとすると、
6連続(かな?)でクリアできるのは、約26%になる。(たぶん)
連対率をあげるように技量を磨くべし
165NAME OVER:2005/10/27(木) 00:03:22 ID:???
得意なマップは後に残したほうがいいんじゃないかな。

強引に2位になる方法として、対戦相手がクリアしそうになったときに
自分が3位か4位だったら、競売で自分の店を売りまくる手がある。
うまい具合に店が高値で売れれば2位になれる。

ただし自分が目標金額に近いかそれ以上だと競売に出しても
COMが買おうとしないのでできない。
166NAME OVER:2005/10/28(金) 21:28:01 ID:???
10株売りって2位のやつがやるならわかるけど、最下位のやつにやられるとむかつくね。
おとなしくしとけよっ!
167NAME OVER:2005/10/28(金) 23:06:57 ID:???
だがそれがいい
168NAME OVER:2005/10/29(土) 01:50:30 ID:???
あいてが300株くらいもってて一株150超えだったりしたとき10株売りしてくと
相手が苦しんでいくので面白いね
169NAME OVER:2005/10/29(土) 11:16:04 ID:???
スーファミ2とGKなら、やっぱGK買ったほうがいい?
170NAME OVER:2005/10/29(土) 13:38:11 ID:???
スーファミが問題なく遊べる環境なら2だね
171NAME OVER:2005/10/31(月) 00:00:29 ID:xrRYzzq7
age
172NAME OVER:2005/10/31(月) 21:55:11 ID:???
2の方がひろゆきのプライドをズタズタにできるからオススメ
173NAME OVER:2005/10/31(月) 23:41:38 ID:nkIXQ3PL
今3人破産で総資産200000↑勝ちしてきた
あまりにも気持ちよすぎて精子出そうだった
174NAME OVER:2005/11/04(金) 21:21:20 ID:???
悪いがそれぐらいなら暇さえあれば普通にできるぞ
そんなんで精子出てたらキンタマしおれちまうぞ
175NAME OVER:2005/11/05(土) 09:21:13 ID:icGlTWkn
フリーウェイつまんね。
176NAME OVER:2005/11/06(日) 13:14:15 ID:???
BGMは2のカジノタウンが最強。

>>175
つ[貝がら島]
177NAME OVER:2005/11/07(月) 17:56:55 ID:???
ラストエンペラーに隕石が落ちると爽快ダネ!!
178NAME OVER:2005/11/07(月) 20:07:47 ID:???
あるあるw
179NAME OVER:2005/11/07(月) 20:10:49 ID:???
隕石落ちてもラストエンペラーだったりな
180NAME OVER:2005/11/07(月) 23:18:51 ID:???
( Д )   ゚  ゚
181NAME OVER:2005/11/08(火) 00:57:50 ID:???
80Gのお店とかに落ちるとかなり微妙だわな。
一応、太陽系の火星エリアにあったりする。
182NAME OVER:2005/11/08(火) 07:05:07 ID:???
露天に隕石落ちたら空き地になるとか
183NAME OVER:2005/11/10(木) 13:51:13 ID:???
露店に隕石って、被害額からいうなら幌に穴があいた程度かねえ?
それじゃあ小石程度だよなあ…。
184NAME OVER:2005/11/10(木) 23:42:02 ID:???
まぁ実際、落ちてくる隕石なんてコブシ程度っすよ
1mとかだとクレーターできるっすよ
と無粋なことを
185NAME OVER:2005/11/11(金) 09:00:35 ID:???
隕石を打ち上げちゃうのだ!
186NAME OVER:2005/11/11(金) 10:01:21 ID:???
桜井信者乙
187NAME OVER:2005/11/11(金) 11:42:38 ID:???
違う。みずさく信者だ。
188NAME OVER:2005/11/19(土) 21:36:37 ID:VJ77C9GQ
どこかのスレが100%値上がり!!
189NAME OVER:2005/11/21(月) 10:37:31 ID:???
へこむスタート直後の総資産

へいすけ 2030
しんじ  2030
あやか  2030
えにくす 1910
190NAME OVER:2005/11/21(月) 18:53:35 ID:???
株買うと値上がりするのは、どういう条件なんだろう
開始直後とかで、買っても値上がりしなくて「なんだよー」ってことがあるんだけど
191NAME OVER:2005/11/21(月) 19:23:25 ID:???
株価が変動するのは10株以上売り買いしたとき
192NAME OVER:2005/11/22(火) 08:05:27 ID:j+Fdm4Tt
最初は約7パーくらい変動するが安い株やと
1円上がるのにたりないから値上がりしない場合あり
193NAME OVER:2005/11/23(水) 01:03:58 ID:???
まぁ1株10G以上のエリアなら10株以上買えばまず上がるかと
194NAME OVER:2005/11/23(水) 18:44:49 ID:ydFoGe+z
好きなマップは右半球とクローバー。買い占めて∞で動き続ける。

浮遊大陸で資産が60000000ぐらいの時に、COMの税務署の前にいて
「次のターンは1しか出ない」カード引かれ、いただき額最高記録出してしまいました。
195NAME OVER:2005/11/27(日) 19:42:13 ID:???
好きなマップはアレフガルド(SFC)
好きなエリアはバーチャルエリア
好きな店はキッチンぷにぷに
196NAME OVER:2005/11/28(月) 18:35:14 ID:???
興味のある方はこちらもよろしく

タワードリーム、天空のレストラン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133168907/
197NAME OVER:2005/11/28(月) 21:22:51 ID:???
ゲームきっさリアル
198NAME OVER:2005/11/29(火) 00:44:27 ID:???
ミラクルエリアは全部仮設店舗以上だっけ?
199NAME OVER:2005/11/29(火) 20:04:19 ID:???
>>198yes
独占できて増資する余裕があればまず負けないだろうな
200NAME OVER:2005/12/04(日) 21:54:18 ID:???
新宿もすべて仮設店舗以上、しかもMAX増資すると
全店ラストエンペラーになるという恐ろしさ。
っていうか今思ったけど、フリーウェイは序盤で高額物件買って、
その後運良くカードで18や33引けないとかなりしんどいねぇ。
九段やお茶の水は中盤まではいいけど、後半つまりがちになるし。
201NAME OVER:2005/12/05(月) 22:24:41 ID:???
確かにフリーウェイは自由度低いし序盤でマーク1か3個のときに
ワープ止まったりすると対人戦かなりきつくなるが18と33狙いで
ないとしんどいってのはさすがにないな
むしろ高額物件にこだわらず数エリア2〜3店舗で小銭稼ぐ方が確実かと
202NAME OVER:2005/12/06(火) 02:49:56 ID:???
誰かが破産して終わるところにバランス取ってるから糞ゲだろこれ
買い物量の増加率を5分の1くらいにしてサラリー3倍くらいくれよ
株ゲーにしてこそだろこれは
203NAME OVER:2005/12/06(火) 09:09:48 ID:???
トナメで破産したやついないけど。
株ゲーやりたきゃマネーゲームか松本享の株式必勝学やれば?
204NAME OVER:2005/12/06(火) 22:22:25 ID:???
「いただき」ストリートというタイトル全否定の奴が現れました
205NAME OVER:2005/12/06(火) 23:16:02 ID:???
つーか買い物量度外視したら
先にエリア独占してひたすら株買って増資したもの勝ちのゲームにしかならない気が
それこそサイコロ勝負になりそうだ
いきなり序盤から相乗り・10株売りの連続の泥沼展開になりそう。
206NAME OVER:2005/12/06(火) 23:21:12 ID:???
あれだろ、COMの見境なく増資した店にハマって破産して負けて悔しかったんだろ
ずっとやってればわかるが買い物料で決着がつくことはほとんどないし、
買い物料をメインにしたゲームでは決してないんだが・・
そもそも誰かが破産するような展開になってたらとっくに勝負ついてるだろうしな
207NAME OVER:2005/12/06(火) 23:54:38 ID:???
>>205
分岐がほぼフリー、買い物料があまり期待できないSPがそういうゲーム性になってるね
順調でもマップ固有の仕掛けでイライラさせられることもあるが。
208NAME OVER:2005/12/08(木) 02:04:57 ID:???
SPは自由すぎだね
クローバランドみたいに回れなくすれば良い
209NAME OVER:2005/12/09(金) 23:02:24 ID:???
小技
お店価格の下一桁を1にして競売に出すと切り上げられるから9G儲かる。


9Gじゃ意味なかったか、スマソ・・・
210NAME OVER:2005/12/10(土) 01:40:46 ID:???
小バグ?
カジノのお店の1%の金額ゲットを取るとお店価格が-1Gされることがある
211NAME OVER:2005/12/10(土) 10:53:02 ID:???
>>210
チャンスカードで、かなり安い露店が仮設店舗になった後に
カジノでそれ当てると起きやすい現象だね。
ラッキーパネルは他にも小さなバグ技がありそうな気がする・・・
例えばだけど、総資産5Gの人が運悪く−90Gを引いたら、
サイコロ降る順番じゃなかったとしても、そのままマップから
消えちゃうんじゃなかったっけ?違ったらゴメン。
212NAME OVER:2005/12/12(月) 01:24:57 ID:???
お店価格100で買い物料9だと、なんか形が変。

最低お店価格ってやっぱ1なのかな?13.48.49が出ないとだめだね。
213NAME OVER:2005/12/12(月) 03:44:42 ID:???
だな
214NAME OVER:2005/12/12(月) 04:35:21 ID:???
ルーレットでCOMが数字をずばり当てる確率って妙に低い気がするけど補正入ってる?
215NAME OVER:2005/12/12(月) 04:37:33 ID:???
パジェロくらい
216NAME OVER:2005/12/13(火) 18:23:27 ID:/41V/JCE
どこでもカード選択すると当たりやすい気がするんだけど・・・。
217NAME OVER:2005/12/14(水) 08:27:34 ID:???
いたスト2にてプレーヤー2人CPU2人でCPU嬲って
ストレス解消していたところ、面白いバグ発見。
すでに知られてるものだったらごめん。

方法は、関所や宿屋を通過して資金がマイナスになりながら
ラッキーチャンスにとまること。
すると、破産していてもラッキーの効果がゲーム終了まで継続します。
そのため破産している人の資金をプラスにすることができます。
この状態で残りを破産させると、目標金額に達し銀行にいくまで、
一人でゲームを続けることができます。
218NAME OVER:2005/12/14(水) 18:22:54 ID:???
え!まじで?!ぐっじょぶ!
219NAME OVER:2005/12/15(木) 20:04:17 ID:???
感動したっ!!
220NAME OVER:2005/12/15(木) 23:17:55 ID:???
>>216
ヒント、セーブがない(乱数がスタートしていない)状態でのルーレットは一回目100%どこでもカード
221NAME OVER:2005/12/18(日) 16:03:21 ID:???
>217最高!
これやってて怖かったのがチャンスカード
53 39 04 29 どれか引くとアウト。
14引いたとき万単位でお金がマイナスになった。

楽しめたよ。
222NAME OVER:2005/12/18(日) 23:13:48 ID:???
>>221
53は引きなおせばいいけど、39 04は一人でも破産者がいるとダメだから困るよな・・
29は確かにバグるわなw
14は万単位の所持金引かれるの?

なんかまだいろいろと奥が深そうだなw
223NAME OVER:2005/12/20(火) 00:59:17 ID:GYb9kVI3
カイレラエミュで いたスト対人戦可能です 対人相手はマジおもしろいよー
シリーズ最高傑作のいたスト2がオンラインで簡単に無料で対人戦ができまー やり方この中
『Snesヘルプ』エミュ本体説明 http://outof.org/xoops/modules/pukiwiki/334.html
本体はこれ- Snes9kz (スーパーファミコン)
http://goebish.free.fr/snes9k/
部屋はここかここ ・⊂二二二( ^ω^)二⊃鯖 24時間営業 ホスト名直接入
力で vip-boon.ddo.jp
・カイレラVIP鯖 平日は夕方から朝までの営業 最近鯖リストに復活
vip-kaillera.ddo.jp:15436

ロムはスレ内か部屋に来たらどうにかなりますー 
へぼいコンピ相手にしてるよりうまくなるし対人戦は駆け引きが熱くて楽しいですよー
Kailleraスレ Kaillera対応エミュでネット対戦総合スレッド避難所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1118702033/l50#tag192
@はスーパー ファミテニ ボンバー ぷよぷよ マリカー 格闘系 なんでも対人戦可能ー
224NAME OVER:2005/12/20(火) 17:39:48 ID:???
>>222
太陽系でその一人プレイやってたら14引いちゃったよ。
その時、総資産全然持ってなかったから最後の一人も破産したのね。
そしてその後のゲームは、破産したマスで画面が止まり
ただただBGMが流れてるだけでした。
なんか、宇宙のもくずにでもなった感じで切なかった・・・
225NAME OVER:2005/12/21(水) 23:04:30 ID:???
http://feiticeira.jp/up~5mb/src/fe1403.mp3.html
これは英雄伝説Wのフィールドの音楽なんですが
43秒過ぎのところが、いただきストリートのマップの曲そっくりなんですよ。
よかったら聞き比べてみてください。
もしかしたら日本ファルコムが、ぱくってるかもしれないですねw

DLkeyは「222」です。
226NAME OVER:2005/12/22(木) 00:03:21 ID:xRx8WRzB
既出か?裏技スーファミのイタストで残りがマイナスカードしかないとき揃ったカードの上をカーソル動かしながらボタン連打したら枠外が空きます
227NAME OVER:2005/12/22(木) 00:08:50 ID:???
>>225
本当だw
228NAME OVER:2005/12/22(木) 04:45:14 ID:???
>>226
はええな…
229NAME OVER:2005/12/22(木) 14:05:51 ID:???
>226
たまに外枠が開く場合あるけどそういうことだったのか・・・
230NAME OVER:2005/12/22(木) 14:42:31 ID:???
やり方わからん。
詳しく教えて。
231NAME OVER:2005/12/23(金) 23:44:32 ID:???
筒美京平ってやっぱりスゲーと思うよな。
個人的に左半球の曲と、破産させて勝ったときの曲と、
マハラジャの曲が好み。
232NAME OVER:2005/12/23(金) 23:57:51 ID:???
マップのふいんきと全然合ってないスラリンの曲が好き
233NAME OVER:2005/12/24(土) 00:34:05 ID:???
マップのふいんきと非常にマッチしたソフィーの洞窟がもっと好き
234NAME OVER:2005/12/24(土) 03:09:59 ID:???
合っているのかどうかよくわからないが左半球が好き
235NAME OVER:2005/12/24(土) 03:33:39 ID:???
太陽系の静寂感が好き
236NAME OVER:2005/12/24(土) 03:38:28 ID:???
>>226
カジノのカードのこと?
チャンスカードのこと?
237NAME OVER:2005/12/24(土) 03:48:12 ID:???
と思ってたらできた
ttp://www.imgup.org/file/iup135284.jpg.html
こんなこと今までなかったからビックリした。
238NAME OVER:2005/12/24(土) 18:46:07 ID:???
>>212
最低お店価格は10G。
その昔ドリームワールドのバーチャルエリアにDown・水害等を集中的に使用したら、
10G*4のエリアが出来た。(株価1G?)
その代わりに右上のエリアに買ったとたんにラストエンペラーになる建物も作った。
結構苦労したけどセーブデータが消えたorz
239NAME OVER:2005/12/25(日) 17:50:38 ID:???
>238
独占しても90Gしか増資できない と。
240NAME OVER:2005/12/29(木) 14:56:52 ID:???
950 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/29(木) 11:20:30 ID:hNCMiLkX0
「カ、カイジさん・・・次また1出されたら、たった1000ペリカで空地が五倍買いされちゃいますよ・・・!」

「そうだよカイジさん!ここはおとなしく木の家に改築しましょう!」

「ふざけろっ・・・!まだ100株しかないじゃねぇか!改築インサイダーが成功したら、焦るのはあっちなんだよ・・・!
 ここで木の家に改築したら相手の思う壺だ・・・!それに4連続で1なんか出ると思うか・・・?
 耐えろっ!ここ一度だけ・・・!」

「ククク・・・よろしいっ・・・!ではそろそろ始めようかの・・・!」

1、1、1と来たから、もう1が無いなどという読みはまさに泥沼

「神は 小賢しい若者を嫌っておる」

「ひいっ!カ、カイジさ〜ん!」

くぅくぅくぅ・・・!(バンバン)悪いなカイジ君・・・引いてもうたわ!

「あああ〜・・・夢だろこれ・・・夢に決まってる・・・!」

兵藤 異様な4連続 1の目引き 五倍買い占領・・・!
241NAME OVER:2006/01/06(金) 15:40:04 ID:OXVkfMbK
ほしゅ
242NAME OVER:2006/01/08(日) 21:52:39 ID:O69IHW2O
おろちょんラーメン
243NAME OVER:2006/01/16(月) 20:42:07 ID:???
保守
244NAME OVER:2006/01/18(水) 14:36:07 ID:???
最近2を買って、無事トーナメントで優勝できた
しかし本当に、運を味方につけないと勝てないよなー
決勝のラスト3ターンくらいでコロコロ順位が変わったし
最後の最後でいきなりサラリーを引けた時は奇跡を感じた

しかし面白いわ、やっぱこれ
しばらくは飽きなさそうだ
245NAME OVER:2006/01/19(木) 02:16:20 ID:???
COM相手なら動きの特徴をつかめば大抵簡単に勝てるよ。
所持金があれば絶対に店を買うシステムになってて、序盤からやたら金使いまくるから
所持金無くなって店を売るといった勝手に自滅するケースが多い。
こっちは株をチマチマ勝って2件目のエリアでもいいから増資すれば
資金面ではとりあえずは安定するから、後は5倍買いでも何でもやって有利に進めれば勝てる。
まぁ序盤から楽に3件目取られたりバカヅキの連発されたらどうしようもないが・・
246NAME OVER:2006/01/19(木) 09:06:06 ID:???
まあ1はかなりやりこんだし、その辺の駆け引きは分かってるんだけどね
決勝戦ラストの激戦が印象的だったもんで…
まあそこまで接戦になるってことはまだまだなんだろうな

空き地が楽しいねー
ドリームワールドの右下と左下に関所と宿屋を設置できた時はかなり助かった
離島には税務署置いてがっつり絞り取ったり
他に「ここにはこれだろ」ってのあるかね
247NAME OVER:2006/01/19(木) 09:30:22 ID:???
説明書無しでスーファミの2を600円で購入
いまいちテンポが悪い気がするんだけど、こんなもん?
エミュにするか・・・
248NAME OVER:2006/01/19(木) 16:20:21 ID:???
確かに目標20000Gでも1ゲーム2時間とかはざらだな。1巡するのに1分はかかるし。
俺は漫画読みながらとかでまったりとプレイするから気にならないんだが
まぁテンポが合わないんならエミュのフレームスキップでも使ってろw
249NAME OVER:2006/01/22(日) 14:51:56 ID:/sQU6+iZ
2で、終盤あやかが独占しているエリアの、どっかの店を5倍買いしたときの反応がイイ。

滝のような涙で「え〜ん ひどいことやめてよぉ〜」みたいなこと言うた気がする。
250NAME OVER:2006/01/22(日) 21:51:07 ID:???
独占エリアの5倍買いだといつもと反応が違うんだよな
COMが4件持つときってあんまりないからあんまり目にしないが。

キャラによってはどうでもいいとこ買ってもひどいと言われたりするよな
251ともみ:2006/01/24(火) 20:19:51 ID:???
あたしも
ほんきで
がんばらなくちゃ
252NAME OVER:2006/01/24(火) 22:42:20 ID:???
1のCOMはチャンスカードで株価下げられると、
「あなたのせいで大損しちゃったわプンプン」
とかなんとか言って怒ってきたような気がする。
253NAME OVER:2006/01/25(水) 22:09:24 ID:???
ホリエモン「読みが浅かったか!」

チャラリ〜ン ♪ 鼻から牛乳 ♪
254マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/26(木) 00:26:44 ID:???
『らいぶどあ』が競売に出ています
255NAME OVER:2006/01/26(木) 01:00:55 ID:???
ノシ 140
256シェリー:2006/01/26(木) 01:34:48 ID:???
ホリエモンさん
ドント マインド
気に しないね
257NAME OVER:2006/01/26(木) 11:11:41 ID:???
数年前のホリエモンは、なんとなく
なつひこっぽいなと思いました。
258ほりえもん:2006/01/26(木) 17:39:39 ID:???
さすがに このままで
終わりたくは ないですな
259NAME OVER:2006/01/26(木) 17:50:00 ID:???
ひろゆきの自信家的な性格となつひこのねちっこい性格を足して2で割ったような感じだな<ホリエモン
260NAME OVER:2006/01/27(金) 08:39:54 ID:???
まあ今回は運がなかったな
261NAME OVER:2006/01/27(金) 19:56:18 ID:07KnJV0H
シリーズ最高傑作のいたスト2がオンラインで簡単に無料で4人対戦可能ですー やり方この中

エミュレータのネット対戦を案内するサイト ttp://emulator.ty.land.to/index.html
【SNES】 いただきストリート2対戦者募集掲示板 BBS ttp://emulator.ty.land.to/cgi-bin/patio1/patio.cgi
本体はこれ- Snes9kz (スーパーファミコン) ttp://goebish.free.fr/snes9k/
部屋はここかここ ・⊂二二二( ^ω^)二⊃鯖 24時間営業 ホスト名直接入 力で vip-boon.ddo.jp
・カイレラVIP鯖 平日は夕方から朝までの営業 最近鯖リストに復活 vip-kaillera.ddo.jp:15436
ロムはスレ内か部屋に来たらどうにかなりますー 
へぼいコンピ相手にしてるより駆け引きが上達します 対人戦は熱くて楽しいですよ
Kailleraスレ Kaillera対応エミュでネット対戦総合スレッド避難所
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1118702033/l50#tag192
@は パネポン ファミテニ ボンバー ぷよぷよ マリカー 運動会 なんでも対人戦可能ー
262NAME OVER:2006/01/27(金) 22:13:35 ID:???
いたストSPやってハマったんで、普通のいたストもやりたくなった。
とりあえずGK買ってみたけど、キャラは低ランクでもSPのよりはずっと強いし、
マップは多いしこれおもしろい。  
SPでランク変えられたら良かったのに。
263NAME OVER:2006/01/29(日) 02:53:58 ID:???
Spより2のほうがオススメ
264NAME OVER:2006/01/30(月) 11:23:30 ID:???
ひさん!>1-263に30Gずつあげる!
265NAME OVER:2006/01/31(火) 09:57:45 ID:???
>264さんは
7890Gのしはらい
266NAME OVER:2006/02/04(土) 23:10:34 ID:???
今更ながらイタスト1やったんだけど宇宙星雲の音楽すごくいい。
267NAME OVER:2006/02/06(月) 12:34:21 ID:???
音楽に関する話題でいうと
いたスト1のサントラが欲しいんだけど、
どっこにも売られてないんだよね・・・
こりゃやはり、絶版&品薄が影響してるせいなのか。
実際のところ、いたストのサントラって
どれくらい売り上げたんだろう?
イメージだと1000枚も無さそうな感じ。しかも、
いたスト1と2だと、前者の方が発見できなさそう。
あの〜実際に持って音聴いてる人いるかな?
雰囲気だけでも知りたい・・・
268NAME OVER:2006/02/06(月) 19:45:31 ID:???
コナンもいたスト好きだったのか
269NAME OVER:2006/02/06(月) 19:52:50 ID:???
>>268
ちっ先を越された
270NAME OVER:2006/02/06(月) 22:09:47 ID:???
>>268-269
どういうこと?作中でゲームやってたの?
271NAME OVER:2006/02/07(火) 14:23:57 ID:???
ぶんどりストリートというのをやってるみたい
272NAME OVER:2006/02/07(火) 18:21:36 ID:???
ボードゲームって言ってたし、明らかにいたストの事だよな
脚本家の趣味か。あいつらだとSPより3辺り持ってそうだ
273NAME OVER:2006/02/09(木) 06:53:08 ID:???
>>266-267
俺はネオンサインからしかやってないクチなんだが、
ネオンも曲は良い物があった。
1とか2も筒美京平なの?
274NAME OVER:2006/02/09(木) 19:47:21 ID:???
1は上野利幸?だっけ?
2は筒美京平
どっちも好きだ
275273:2006/02/09(木) 20:37:25 ID:???
よく考えたら俺の質問めちゃくちゃだな。
ネオンサイン=2だったわスマソ。

音楽では、ゴジャースキングはいまひとつだったなぁ。
276NAME OVER:2006/02/10(金) 01:37:54 ID:???
確かにGKの音楽はクソだったなぁ
宇宙星雲だけ気に入ったけどあとは・・
2のマップの音楽はそのままSFCのをリミックスにするなりして引き継いでほしかった
277NAME OVER:2006/02/10(金) 09:18:57 ID:???
http://up.spawn.jp/file/up11487.mpg
GKの宇宙星雲ってこれよりも音いい?
278NAME OVER:2006/02/11(土) 15:41:55 ID:???
音楽も楽しさも2が最強
3のジパングでマハラジャ現れた時に、鶴が人の顔なるのは何なの?喪前らもなる?
あとムーンライトクルーズで2人対戦になった時、一人が船乗って自分が29のカード引いたらどうにもならないのが腹立つ
279NAME OVER:2006/02/12(日) 01:50:27 ID:???
>>278
いたストってたま〜にそういった致命的な
バグがあるから恐いよね。
「へいすけ早く100G支払え」とテレビに
向かって言うのは切ないものがある。
280NAME OVER:2006/02/13(月) 19:31:18 ID:???
いたスト2のバグ
チャンスカードの
55番もう一回振れるこの先の買い物料は半額と
56番もう一回振れるこの先の買い物料は無料で
サイコロをふってリセットボタンを押すと、サイコロ目はそのままだが
買い物料は半額と買い物料は無料の効果が消える。

281NAME OVER:2006/02/13(月) 19:36:40 ID:???
いたスト2のバグ
マハラジャの移動先に分岐先に買い物料8650Gの店と10810Gの店がありマハラジャはなぜか8650Gの店に入る。
282NAME OVER:2006/02/14(火) 17:36:35 ID:???

表示が0810になるからかな。
283NAME OVER:2006/02/18(土) 15:43:27 ID:???
【復活】DQ&FF in いただきストリート ??周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140244820/
284NAME OVER:2006/02/19(日) 01:01:54 ID:???
>>281
コンピューター全般に言えるようなバグかもな
CPUがワープするときまれにこっちの一番高い店に突入してくることがある。
285NAME OVER:2006/02/20(月) 18:59:25 ID:???
久々に2がやりたくなって中古屋行って買ってきた、ついでにGKも
2:1200円(箱無し取説付き)
GK:1380円

高くね?FCなんか1800円だったぜ
売ってるとこも少なかったんだけどプチレア化してんの?
3とSPは中古でも高すぎてやめたよ(´・ω・`)
286NAME OVER:2006/02/20(月) 21:12:23 ID:???
桃鉄とかのパーティーゲームは中古でもあんま値段落ちないよ。
GKですらうちの近所じゃ2980くらいしたような。ヤフオクだともっと安いけど。
287NAME OVER:2006/02/24(金) 12:39:39 ID:???
いたストのよしきの言動がスゲエムカツク・・・・・・
トーナメント2,3回戦からずっとついてきてるし2位以下に落とそうと
準決勝(自分、サキ、へいはち、よしき)俺の独占エリアの銀座の株を持ってるへいはちを援護しようと
銀座に増資しまくったらへいはちが見事に増資した物件に飛び込んできて一発で殺っちまったorz
結果 自分19000 サキ3300 へいはち破産 よしき5800 でまたもやよしき生存・・・・・

よしき死ね
288NAME OVER:2006/02/24(金) 15:45:27 ID:???
よしきって「100出ろ100〜」の人だっけ?
それよりサキが誰なのかまったく思い出せん。
PSPの新作発表に触発されて最近SPやってたんだけど
GK.やりたくなってきたな。うめばあさん蹴散らしてぇw
289NAME OVER:2006/02/24(金) 17:40:06 ID:???
>>288
100でろの人ですw
うめばあさんはクイーン号で海の藻屑にしておきますたw
290NAME OVER:2006/02/25(土) 09:20:58 ID:???
さきは宝塚みたいな姉さんだろ。
俺もPSP版に触発されてGKプレイ中。ばあさんテラツヨス。
291NAME OVER:2006/02/27(月) 09:43:08 ID:???
http://www.usamimi.info/~poe/cgi-bin/upload/savedata/up0015.jpg
トーナメントUの決勝でわざと延命させて絞れるだけ絞ってみたw
これから最終トーナメントにいってくるノシノシ
292NAME OVER:2006/02/27(月) 11:59:12 ID:???
GKのトーナメントU・・・
八回戦まで進んで初めて3位になったからセーブしてまた頑張ろうと思ったら!
一回でも負けると最初からなのかよ・・・
ひでぇひでぇよひでこだよ
293NAME OVER:2006/02/27(月) 15:53:09 ID:???
トーナメントの意味わかるか
294NAME OVER:2006/02/27(月) 21:59:08 ID:???
そんなこといったら全員と当たるトーナメントっていうのもおかしな話だが
まぁあるにはあるが
295NAME OVER:2006/02/28(火) 11:37:38 ID:???
GKでやっとイタストキングの称号GETしたyo

この前いたストで自分をボコった大学からの友人にリベンジしてくるノシ
296NAME OVER:2006/03/04(土) 09:02:06 ID:???
その後、彼の姿を見た者はいない・・・
297NAME OVER:2006/03/04(土) 10:07:17 ID:???
ざわ・・
 ざわ・・・
298NAME OVER:2006/03/06(月) 14:29:37 ID:???
ターン初めに10株売られても賽の目が出た時点でリセットを押すと、
株価が下がらない!!!!!!!
299NAME OVER:2006/03/08(水) 18:03:31 ID:???
まじっすか?
300 ◆Mu38/TwT6Y :2006/03/09(木) 03:06:48 ID:???
age
301NAME OVER:2006/03/10(金) 13:18:27 ID:???
4件エリアの中に、290Gのお店があると
例えMAX増資してもぎりぎりラスエンにならないのが切ない。
302NAME OVER:2006/03/20(月) 10:13:13 ID:???
レイクマウンテンでファーストダイスが1だと(´・ω・`)ショボーン
303NAME OVER:2006/03/20(月) 23:34:01 ID:???
>>302
川磯巣
304 ◆Mu38/TwT6Y :2006/03/21(火) 05:01:15 ID:???
>>301
お店価格30%upひけ!!!!!!!
305NAME OVER:2006/03/22(水) 21:15:07 ID:???
2のトーナメント決勝での出来事。
今までに1度だけ決勝まで行ったことはあるが、惜しくも2位で破れたことがある俺でした。
それを踏まえて。

資産が目標の20000Gを超えたので、初優勝を目指し、急いで銀行に向かう俺。
銀行までは5歩。
2位との差は約5000G。勝ちは揺るぎないものだと誰もが思う状況だ。
2位のかおるこが、ある店に大幅な増資。買い物価格が約3000Gに。
そこへ3位、4位の2人が連続でハマる。やや焦る俺。
しかし、総資産は微妙にまだ俺が勝っている。それにかおるこは銀行まで17歩ある状態。
まあ大丈夫だろう、とサイコロを振ると、サイコロの目は1。銀行までは4歩。
かおるこがサイコロを振る。目は6。あと11歩。
もしやそんな、とまたサイコロを振ると、目は2。銀行まで2歩。
かおるこがサイコロを振る。目は5。あと6歩。
脂汗を流し、祈るような気持ちでサイコロを振る俺。出目は1。銀行の目の前で止まる。
しかもかおるこの店で100G程度払い、資産が逆転。
パニクる俺をよそ目にかおるこがサイコロを振る。目は6。
トーナメント終了。
あまりの事に、SFCコントローラーをへし折りました。バキっと。
嘘のようだけど、本当につくり話。
306NAME OVER:2006/03/22(水) 22:24:35 ID:???
川磯巣(´・ω・`)/~~















っておぃw
307NAME OVER:2006/03/23(木) 01:33:03 ID:???
コレがホントのマネーゲームってやつですよ。
308NAME OVER:2006/03/23(木) 03:15:51 ID:???
店売りつけろよー

これだけで優勝できるからw
309NAME OVER:2006/03/32(土) 20:20:36 ID:???
FCの奴なんだが、アメリカ大陸が何回やっても…。
310イナゴ太郎 ◆3ATk8MMjNY :2006/04/06(木) 16:53:39 ID:???
>>267
亀レスで恐縮ですが。。「いたスト1」のサントラを所持している者です。

アレンジを担当したのは戸田誠司。この人は、よく知らないのですが、確か
フェアチャイルドというバンドのメンバーだったと記憶しています。

で、肝心のアレンジですが、原曲の持ち味が破壊されてしまっていて、
上野ファンの僕としては、あまり好きではありません。

2面(マハラタ諸島でしたっけ?)の名曲とか、意味もなくラテン風に
改悪されちゃったりしていて、オリジナルの雰囲気をこよなく愛する者に
とっては残念な作りです。メロ自体はイイので、それなりに聴き込みましたけど。。

「オホーツク」みたいに、オリジナル音源付きで、ぜひ再販してほしいところです。
311NAME OVER:2006/04/07(金) 11:58:05 ID:???
パワープレイで押し切れない微妙なバランスが良い。
312NAME OVER:2006/04/08(土) 21:02:42 ID:???
イタスト1は破産が一人でも出たら終わりってのがなぁ。
もっと続けたい。
313NAME OVER:2006/04/09(日) 18:25:03 ID:???
うんこ
314NAME OVER:2006/04/10(月) 13:50:09 ID:???
コンピューターは最初のサイコロで必ず高いほうの店を買いに行くけど
それはもう定石なの?

場合によるとは思うんだけどカジノタウンとかは所持金低いしどうしよう?
315NAME OVER:2006/04/10(月) 16:10:17 ID:???
序盤の資金繰りの苦しさを考えるとつい安いお店を多く確保したくなる。
が、それは間違い。中盤以降真に厄介なのは初期価格の高い店だ。

極端な話をすると、
100 100 100 800のエリアがあるとする。
仮に100のお店を3店持っていると一見半独占なのでインサイダーエリアにできそうに見える。
が、それぞれの増資限度額はたったの400でしかない。
なんとか独占に持ち込めば1000に跳ね上がる…がそれを行うには800の店を5倍買いするしかない。
素でも4000かかるし、防衛増資をされていると6000も必要になってくる。これではお話にならない。
316NAME OVER:2006/04/10(月) 16:15:49 ID:???
逆に自分が800の店舗を1店だけ持っていたとする。
この場合3店を誰かが半独占&フル防衛増資していない限り、
独占にかかる費用はせいぜい2750(2店一人と単独一人、防衛増資済みで計算)しかかからない。
そもそも800の店は半独占でも増資限度額が3200もあるので無理して独占まで持ち込む必要もない。
流石に他にエリアがあるならそちらを優先すべきだが、
第二のインサイダーエリアとして目をつける事も可能であろう。

結論:安い店は後からでも手を打てるので怖くない。止めにくい高い店をキープすべきだ。
317NAME OVER:2006/04/10(月) 16:20:31 ID:???
なお、自主競売なら確実に購入価格以上での売却が可能。
現金不足に陥ってから手放しても決して遅くないのだ。
なので高い店は買える時に買っておくのを推奨する。

ただしこれはあくまで基本であり、必ずしもこの通りに行動するのが正解とは言えない。
5店エリアの200の店と、4店エリアの350の店なら前者を選択するのも良いだろう。
エリア毎の通行量の差も無視できない要素だ。
この辺りは留意しておくべき。
318NAME OVER:2006/04/10(月) 16:33:36 ID:???
森タワーって青くて高くて まるでいたスト2のエンペラみたいだね。
319NAME OVER:2006/04/10(月) 19:02:42 ID:???
>>315-317
分かりやすい説明ありがとう。十分理解できました。
最初のサイコロでいきなり商店クラスの店を買うと
一週目の終わりごろにとまったのに店を買えないってのがもったいないなと思い
最初のサイコロは高めの露店か安めの仮設店舗に行ってた。
といっても後は一方通行なので一週目でも高い低い関係無しに店は買ってます。
320NAME OVER:2006/04/10(月) 20:52:39 ID:???
まあなんというか初期所持金の3/7近く使う店はなるべく一週目には買わない以外は
高めの方が後々効いてくるよね
左半球のフランスとかは後半強いけど序盤に買うような所じゃないし
321NAME OVER:2006/04/10(月) 21:15:26 ID:???
1週目のアトリエルーブルや西口カメラなんかの処遇には結構個人差が出て面白い。

一応自分は確保する派。
カラ増資しとくだけでも元々高い株価が上昇するので牽制になる。
買い物料も単独物件とは思えない額になる。チャンス22や33を引いた時は小躍りモノ。

ただし、他にエリアを作れなかった時はどうしようもなく苦しい。
さくっと半独以上を作った人がいても、自分は相乗りが遅れるのも問題。
322NAME OVER:2006/04/10(月) 22:30:24 ID:D2j1Ssx0
いたスト2トーナメント優勝age
323NAME OVER:2006/04/11(火) 01:44:24 ID:???
あったの?そんなの
324NAME OVER:2006/04/12(水) 01:51:59 ID:???
↑激しくスマソ
325NAME OVER:2006/04/12(水) 19:10:40 ID:???
一つのエリアに3店舗所有してるとします。
そのエリアを99株もっててインサイダーしようと思って
増資ができる額が900 400 200の時
コンピューターは最初に900を全額増資しますがこれもセオリーですか?

僕の場合は200→400→900で増資して10株以上売らないといけないときは5株だけ残すって感じなんですが。
株価を下げたくないのと平均的にって感じなんです。
326NAME OVER:2006/04/12(水) 20:08:32 ID:???
タイミング:次ターンで相乗りが予想される、増資チャンス自体が少ない→高い方から
場所:ちょうどCOMが3店の途中に居る→進行方向に残ってる店から
資金:増資にまわせる現金、(当該エリア以外の)持ち株が足りない
→1発目は1-9株売りで済む最大限まで、且つ1+2発目の増資額合計が最大になる組み合わせで
327NAME OVER:2006/04/13(木) 00:47:15 ID:???
>>326
なるほどCPUみたいにいつも高い方ばっかりでなくてもいいんですね。
ありがとうございまいた。
328NAME OVER:2006/04/13(木) 09:04:05 ID:???
もちろんそのときの状況にもよるから
900に増資して株売り抜け(5株残し)がベターってことが
>>326の一行目以外の状況でも起こりうる。
329NAME OVER:2006/04/14(金) 23:32:25 ID:???
浮遊大陸でプレイ。目標金額10万円。破産3人。
対戦相手はシェリー、ドナルド、真南。
マークはすぐに揃ったがワープで戻されてなかなか銀行にたどり着けない。
そうこうしているうちに他の三人は順調に周回していく。
やっと初サラリーをもらった時には、銀行周りには150円の関所や
税務署が立ち並んでおり、苦労して手に入れたサラリーは
わずか1ターンで使い果たしてしまった。
この時点で俺の店はわずか3店舗(宿屋、税務署、露店)
それに対しドナルドは12店舗。
気を取り直して残る空き地に向かって走ったが、
1歩違いでドナルドに次々と買われていく。
チャンスカード73「あいてるお店が買える」もドナルド。
なんとか勝つには勝ったが、久々に厳しい戦いでした。
330NAME OVER:2006/04/18(火) 02:50:07 ID:???
>>310
こちらも亀レスですみません。
いたストサントラ情報、参考になり感謝してます。
内容を見る限りだと、あまり期待しなくてもいいみたいですね。
たまにヤフオクなんかで5000円前後で売買されてるので、
きっと価値はあると思う。今後は、中古CD屋に運良く見つけたら買う
ぐらいの気分で探そうと思います。相当、確率低そうだけどね・・・
331イナゴ太郎 ◆3ATk8MMjNY :2006/04/19(水) 10:30:55 ID:???
>>330
前回の書き込みで、ちょっとCDを批判してしまいましたが。。。
むしろ、5000円くらいだったら買っても損はないと思います。

前回、肝心なことを書き忘れてしまいましたが、アレンジのテイストは、
えーと、テクノ系と言ったらいいのでしょうか……?

YMOとか平沢進とか、あの種の打ち込み系の音楽に抵抗がない人なら、
あのサントラそのものは、まあそれなりに聴けるレベルだとは思います。
「原曲と雰囲気が違う」ということを許せる場合、ですけどね。

何万円もするのなら話は別ですが、5000円くらいだったら、
いっそヤフオクでサクっと手に入れてしまうほうが得かも知れませんね。
中古CD屋で探す労力(時間、費用、気苦労など)を考えますとね……。
332NAME OVER:2006/05/01(月) 01:09:05 ID:???
いたスト3、SP、ゴージャスキングどれを買おうか迷ってる。
漏れ自身は小学校の頃からずっと2をやってきて、大学生になった今でも
連れとよくやってるんだが、ついにスーファミがあぽーんしちゃったorz
2のあのまったりした感じがたまらなく好きで、絶対2がシリーズ名作な
様な気がするんだが、2慣れしたおれはどれを買ったら一番抵抗無くやれるかな?
3、SP、GKどれが一番マシ?2をやりこんでいて、なおかつ他バージョンもやった方、アドバイスお願いしまつ。
ちなみに、いたストが3Dになるのは若干抵抗あり&FF、DQは結構好きでつ
333NAME OVER:2006/05/01(月) 07:12:12 ID:???
俺も二年くらい前まで2しかやったこと無くて
他もやってみようかなと思いGK、3やったけどどっちも
俺にはあわなかったよ。
334NAME OVER:2006/05/01(月) 08:08:07 ID:???
もちろん1からやってるけど、俺も2が最高って思ってる。

一応対人重視なら、SPがいいんじゃないかな。
335NAME OVER:2006/05/03(水) 15:54:02 ID:???
対人だけならGKでもいいかな
CPUとだと違和感ありまくりになるけど
336NAME OVER:2006/05/04(木) 23:00:53 ID:???
クローバーランドの銀行の隣つえええええええええええええ
337NAME OVER:2006/05/05(金) 22:55:28 ID:???
ソフィーの2Fよええええええええええええ
338NAME OVER:2006/05/06(土) 02:19:24 ID:???
宇宙星雲の一番外側つええええええ
339NAME OVER:2006/05/06(土) 09:26:50 ID:???
海底都市の銀行周辺は、もし独占したとしても
油田発見!による恩恵が受けられないのが
切ないわよね。大洪水なんか来た日にはもう…
340NAME OVER:2006/05/06(土) 12:59:16 ID:???
さっきコンビニいったらいたすとポータブルの空箱があったけど
キャラから滲み出てくる毒が無いから2しか出来ない。
341NAME OVER:2006/05/06(土) 13:55:23 ID:???
2のおすすめ空き地を聞こうか。やぱり税務署最強なのか?
342NAME OVER:2006/05/06(土) 14:08:25 ID:???
>>341
関所。相手がわざわざ避けない。
343NAME OVER:2006/05/06(土) 15:16:17 ID:+bQ69X8k
不良高校生のしんじには一生お目にかかれないのか…
344NAME OVER:2006/05/07(日) 03:27:08 ID:???
空き地にはまずヘリポートだろ
345NAME OVER:2006/05/07(日) 09:14:29 ID:???
オホーツクといたすとの音楽を一緒に聞いていた自分が居る。
346NAME OVER:2006/05/07(日) 16:12:50 ID:???
ヘリポートは便利だね。
俺はいつもヘリポート→税務署の順に建てる。
関所や宿屋も結構いいけど。空き地ってどれ建てても強いよね。
動物園はあまり好きでないけど序盤で高い店つくれるのが強みだし。

ヘリポート、税務署、宿屋、関所、動物園の中で
建てる順番あったら教えて。
347NAME OVER:2006/05/07(日) 16:43:06 ID:???
そんなん状況によるだろw
348ツヨイョ:2006/05/07(日) 17:14:31 ID:???
基本的に狭いマップはまず税務署。
その逆で広いマップはまずヘリポート。
349NAME OVER:2006/05/07(日) 17:36:56 ID:???
動物園は止まった時のメリット考えるとどうやってもヘリポートには勝てない
350NAME OVER:2006/05/07(日) 20:05:19 ID:???
敵の誰かが泊まる確率は自分が止まるより単純に3倍(そのエリアを通るなら)なんだから
税務署がいいじゃなーい?
351NAME OVER:2006/05/07(日) 22:31:33 ID:???
マップに寄るとしかいえないけど
ドリームランドクロス部なら宿屋から
その他はヘリポートからかな
352NAME OVER:2006/05/09(火) 01:02:11 ID:???
自分が痛い目にあった経験上から
税務署→動物園の順に建てるディフェンス重視派
353NAME OVER:2006/05/10(水) 19:05:38 ID:???
税務署→動物園なら普通に税務署→コンビニでよくない?
354NAME OVER:2006/05/11(木) 22:53:48 ID:???
2久しぶりにやったら
空き地モード1段階でもう6割くらい空き地なんだけどこんなんだっけ?
1→3→6→9割くらいだったと記憶してたんだが
デフォマップの空き地率くらいでやりたいのに・・・
355NAME OVER:2006/05/12(金) 01:33:32 ID:???
2って「おみせを うりたい」連発でCOMを破産することできるんだな。
356NAME OVER:2006/05/12(金) 08:03:32 ID:???
>>355
どういうこと?
357NAME OVER:2006/05/12(金) 17:38:44 ID:???
>>356
空き店がなくなるくらいまで進んだ状態になると
COMに「おみせをうりたい」をするとどんな店でも2〜1.7倍くらいの値段で買ってくれる。

自分が店をある程度持っている状態で、
その店を全部一人のCOMに2倍〜1.7倍くらいで売りつけたら
相手は破産してでも買ってくれる。
358NAME OVER:2006/05/12(金) 18:25:07 ID:???
そんな技があったとは、サンクス。
359355:2006/05/13(土) 17:34:49 ID:???
一気に破産させなくても3週目くらいした状態で
お金持ってるキャラにお店を売りたいを連発して
相手をどんどん疲弊していけば破産へ持ち込めるな。
株も買わず増資もしないまま勝てる。

でもなぜか破産させたと思ったらフリーズしちゃう。
360NAME OVER:2006/05/13(土) 17:49:24 ID:???
同じ破産でもフリーズするのとしないのとあるな。
361NAME OVER:2006/05/13(土) 20:12:27 ID:???
何度かやってみたけど、株0増資0でお店売りたい連打すると
どうしても破産時にフリーズしちゃうなあ。
たぶん何かが足りないんだろうな。

普通にプレイして最後の仕上げでやる分にはフリーズしないようだけど。
362NAME OVER:2006/05/14(日) 01:14:11 ID:???
気付いたらセーブデータ消えてた。
やらん方がいいみたいだなこれ
363たかゆき:2006/05/24(水) 09:16:13 ID:schm36Ie
ごくろうさん
ごくろうさん……
364ひろゆき:2006/05/26(金) 00:07:42 ID:???
はははは、未熟者めー!!
365NAME OVER:2006/05/27(土) 13:37:43 ID:???
ひろゆきのサイコロ運の無さには、
ゲームするたびに驚かされるものがあります。
366NAME OVER:2006/05/30(火) 22:51:00 ID:???
同じAランクでも、かおるこのサイコロは
なんかセコい感じがする
367NAME OVER:2006/05/31(水) 09:46:56 ID:???
かおるこは最強でしょ。次にかずみかひろゆき。
368NAME OVER:2006/06/06(火) 21:37:57 ID:???
チャンスカードにて相手の200Gを阻止しようとして引いたカードが13番

「これがオレのオベリスクだ!ワハハハハ!!」
369NAME OVER:2006/06/06(火) 22:48:00 ID:FxTrGfEI
堀井雄二マンセ
370せーがー:2006/06/06(火) 22:56:26 ID:???
スフィアバトルが好き!!!!!!!!!!!!!!!!
371NAME OVER:2006/06/09(金) 11:41:15 ID:???
初代のアメリカ大陸の音楽と雰囲気が好き
DQ・FF要素はイラネ
そんなのよりロード時間の削減等の快適なプレイ環境作りを
してもらったほうがよっぽどいい
372NAME OVER:2006/06/09(金) 23:10:20 ID:???
確かに・・
373NAME OVER:2006/06/10(土) 09:05:31 ID:???
ポはそうらしい。
起動時に読み込む=その分時間はかかってる
らしいけど。
374NAME OVER:2006/06/11(日) 20:31:08 ID:???
>>371
右半球のBGMも結構好きです。
エリア名がソビエトになってるところに時の流れを感じます…
375NAME OVER:2006/06/14(水) 14:21:25 ID:???
DQFFキャラ抜きで今「4」出しても5万本も売れないのでは・・
376NAME OVER:2006/06/15(木) 23:08:34 ID:???
>368
昨日それやって腰抜かしそうになった。
銀行行けばゴールだったのに……勝ったけど

>375
自分はSP&ポから入ったけど、新作でたら買いたいと思ってるよ。
昔の方が難しいらしいからやってみたい
株買うとき手数料かかるらしいし…FFDQはぬるくされてるのかな(´・ω・)
377NAME OVER:2006/06/15(木) 23:52:44 ID:???
株の手数料はともかく、SPがぬるいのはMAPの分岐が自由すぎ
というのが大きいから、その辺りはポで直ってる気がする。
あとは低ランクでも99株買うしMAX増資する点か。
378NAME OVER:2006/06/16(金) 06:45:31 ID:???
いたすと2のキャラは性格の光影が出ててよかったけどFFDQはどうですか?
うわーwちょっと腹たつw(まけないぞ!)みたいな魅力ってありますか。
379NAME OVER:2006/06/16(金) 15:34:08 ID:???
どういうわけか、たけまるが妙に強い・・・
380NAME OVER:2006/06/17(土) 01:45:47 ID:???
コンビニ→改築→改築・・・で株価吊り上げて
相乗りしてきた奴の株をコンビニ解体で紙クズにするのが好きだった
381NAME OVER:2006/06/17(土) 01:59:10 ID:???
×コンビニ→改築→改築
○コンビニ→増資→増資
382NAME OVER:2006/06/17(土) 09:07:49 ID:???
コンビニ改築→増資
じゃないの?
383NAME OVER:2006/06/18(日) 14:04:03 ID:???
チャンスカード52番。

これ最強。
384NAME OVER:2006/06/19(月) 20:43:44 ID:???
オカルトだけど
52は51より逝けてる場面が多いね
385NAME OVER:2006/06/20(火) 01:57:32 ID:???
逆に、16はかなり微妙…チャンスボーナス200Gの時に
引いてしまうと(´・ω・`)ショボーン
386NAME OVER:2006/06/21(水) 01:45:43 ID:???
お前らはもちろん
リセットかけて05や73をあら探ししたりなんてしないよな
387NAME OVER:2006/06/21(水) 03:50:07 ID:???
>>386
4位で逆転きつい時とかは普通にやってましたw
特に77、03、05、73とかお金が増える系。
でもかなり面倒臭いのでマイナスと効果が微妙なの以外だったらある程度妥協してたけど。

それにしてもエミュってすげえな。
どこでもセーブだけでもえげつないのに
自分やCPUのサイコロの目を好きなのだせるし永久にサイコロ振り続けたりもできるし。
まぁ1回やって飽きたけど。宿屋通過だけで1000Gとか極みプレイにはいいかも。
早送りだけは便利!
388NAME OVER:2006/06/21(水) 21:57:35 ID:???
さいの目あやつりって升か?
389NAME OVER:2006/06/21(水) 22:41:17 ID:???
まあ多分そうだと思う
サイコロ乱数はあらかじめ生成しておいたやつを
そのまま流してることを知ったのもエミュだったがな
目押しの意味はない;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
390NAME OVER:2006/06/22(木) 02:27:47 ID:???
>>389
俺は一の目押し確率が高かったから俺ってすげぇぇぇと思ったら
ただ運がよかっただけなんだよな…。
391NAME OVER:2006/06/22(木) 09:01:12 ID:???
1の目押しはいたるところでハウスルール続出。

・トップに「1」が来たら押すと1(よくある)
・トップに「6」が来たら押すと1(反対側だから?)
・サイコロシャッフルスタートと同時に止めようとすると1(よくある)

君の所での面白目押し方法募集!
392NAME OVER:2006/06/24(土) 22:38:28 ID:KkOC6eK2
やっと右半球クリアできたー!
393NAME OVER:2006/06/24(土) 23:47:19 ID:???
いたスト2バイブルより

・チャンスカード51番
 [あと1マス進む]
 否応なくあと1マス進まなければならない。そこに巨額の買物料が
 控えていないことを祈っておこう。

・チャンスカード52番
 [あと2マス進む]
 否応なくあと2マス進まなければならない。そこに破産への序曲が
 鳴ってないことを祈っておこう。
394NAME OVER:2006/06/25(日) 01:07:02 ID:???
交通渋滞で地雷確定ktkrと思ったら別の奴がバシルーラ
395NAME OVER:2006/06/26(月) 21:50:40 ID:???
>>394
シリーズがごっちゃになってますよ。
396NAME OVER:2006/06/26(月) 23:31:41 ID:???
ごっちゃにはなってないと思うが同ステージに出るかどうかは覚えてない
397NAME OVER:2006/06/27(火) 10:20:19 ID:???
統計取ったら俺の43引きは50%超えてると思う
398NAME OVER:2006/06/28(水) 10:16:51 ID:???
交通渋滞は都市型の面、バシルーラはRPGっていうかドラクエ面で出てくるイメージ。
個人的には、お店価格変動が激しい面が興奮できてイイ感じかな。
摩天楼、半球、日本列島あたり。
399NAME OVER:2006/06/28(水) 23:55:38 ID:???
日本列島は北海道と九州を地獄にするのが俺のジャスティス
400NAME OVER:2006/06/29(木) 02:17:31 ID:???
イタスト2限定

音楽ベスト6
スラリン
カジノタウン
海底都市
貝がら島
ドリームワールド
摩天楼

好きなマップベスト5
太陽系
ドリームワールド
摩天楼
ソフィーの洞窟
日本列島

嫌いなマップワースト3
貝がら島
ウリーウェイ
ムーンシティー
401NAME OVER:2006/06/29(木) 08:54:27 ID:???
好きなマップベストと嫌いなマップワーストって同じ意味じゃね?
402sage:2006/06/29(木) 19:19:56 ID:btElbYt+
いただきストリート2ネット対人戦 初めてみませんかー
対人戦はめっちゃ盛り上がっておもろいですー

カイレラエミュで簡単にいたスト2がネット対人戦可能ですー
ほかのゲームも何でも対人戦おkー 詳しくは下のスレとか見てー

Kaillera対応エミュでネット対戦総合スレッド 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1147408760/

How To Emulator エミュレータのネット対戦を案内するサイト
ttp://emulator.ty.land.to/index.html
403NAME OVER:2006/07/01(土) 07:46:07 ID:???
FC版がいいな
いきなりパンチラかましてきたりして微妙にエロゲーなのがいい
SFCの2はキャラキモスギ
404NAME OVER:2006/07/02(日) 00:09:44 ID:???
パ、パンチラなんかあったっけ?
405NAME OVER:2006/07/02(日) 08:26:44 ID:???
荒井先生入魂の絵をとくと見ろ!
406NAME OVER:2006/07/02(日) 15:49:27 ID:???
>>402
セーブデータ毎回初期化するせいでサイコロの数値乱数初期化されて次何が出るかわかるので
その点何とか汁
407NAME OVER:2006/07/02(日) 22:31:00 ID:Vgd0BLiN
あったあった、まりなのぱんちら
408NAME OVER:2006/07/02(日) 22:55:12 ID:???
2の絵柄が一番好きだよおおお
409NAME OVER:2006/07/02(日) 23:25:38 ID:XfqFRIIV
>>406
最初に全員セーブデータをローダーにある適当ないたすとセーブデータ
を上書きさせて全員同じデータに合わさせるだけでおk
それだけでサイはズレル っていうか人まったく新規がこないから
始められんのが現状 毎晩9時くらいからなら出来る人2人いつもいるから
@1。2人参加よろしくお願いします ネットでいたストおもしろいs
410NAME OVER:2006/07/02(日) 23:51:59 ID:???
カイレラの敷居がすごい高いんだよね
前にPSエミュでネット対戦したことあるけど
いたスト2はSFCだったっけ?

差し支えなければレクチャーお願いします
411NAME OVER:2006/07/03(月) 10:06:15 ID:???
いたスト1の宇宙エンディングはなんかジ〜ンとなって好きだな。
ところで、その後に出てくるセクシーショットって完全にランダム?
あとソレって、まりな・けいこ・ともみ・さゆり全員登場するんだったっけ…?
412NAME OVER:2006/07/03(月) 20:28:23 ID:???
>>410 いたスト2はSFCですね Snes9k0.09zでやれます
How To Emulator エミュレータのネット対戦を案内するサイト
ttp://emulator.ty.land.to/index.html
の解説のSNESのとこ読んでやればおk だいたいわかります
@わからんことあればここの掲示板のBBSに書き込んでもおk
いつ何時ごろ試合したいとかどんどん書き込みよろっす
413410:2006/07/03(月) 21:46:14 ID:???
ありがとうございます
準備できました(と思います)
414NAME OVER:2006/07/04(火) 01:50:48 ID:???
>>409
おkそのやり方が主流になってるなら・・・
415NAME OVER:2006/07/04(火) 07:14:00 ID:???
チートする奴いるんじゃ?
416NAME OVER:2006/07/04(火) 11:35:03 ID:PBFunEFY
旅行けばー。

わしゃもう疲れた。
417NAME OVER:2006/07/04(火) 12:01:55 ID:PBFunEFY
どなたか

今日の夜、暇なんで、いた2

やりません?

エミュでは遊んでますけど、対戦は、チェリーBOYです。
418NAME OVER:2006/07/04(火) 20:11:49 ID:???
>>417 ok どっかの鯖部屋に立てといて 見つけたら入りま
419NAME OVER:2006/07/05(水) 12:21:34 ID:???
そんなに欲しいなら4倍で売ってあげたのに!
420NAME OVER:2006/07/07(金) 22:23:17 ID:???
ネット対戦 いたスト2@1募集 ハァハァ鯖によろ
421410:2006/07/08(土) 02:26:53 ID:???
急にモデムが死にました、もう少々お待ちを
422NAME OVER:2006/07/08(土) 17:05:53 ID:???
ゴージャスキングのトーナメント2を優勝したのに
公式ゲームで隠しマップが出てこない…orz
他の追加要素は出来るのですが…
どなたかアドバイスをお願いします
423NAME OVER:2006/07/09(日) 02:06:03 ID:???
おい、カイレラ誰もいねーーぞ。
424おぉんち ◆9Ce54OonTI :2006/07/09(日) 04:40:10 ID:???
おーい、誰もいないのか?おーい!
425NAME OVER:2006/07/09(日) 17:25:47 ID:???
今日夜つなげるかもしれないんでよおしく。
426NAME OVER:2006/07/09(日) 20:59:54 ID:???
いたスト2@2募集 ハァハァ鯖によろ
427おぉんち ◆9Ce54OonTI :2006/07/09(日) 21:01:11 ID:???
おーい、誰も居ないのかおーい
428NAME OVER:2006/07/09(日) 21:37:43 ID:???
ハァハァサバってどこよ?
429NAME OVER:2006/07/10(月) 01:35:32 ID:???
鯖名じゃなくて待機中リストからゲーム名で探したほうが早いよ
430NAME OVER:2006/07/10(月) 22:16:31 ID:???
それだとなぜか真っ白。
431NAME OVER:2006/07/10(月) 23:39:13 ID:???
ttp://emulator.ty.land.to/server.html
じゃこの辺のどっかの鯖に立てといて見つけたら入る
Rain交流所 (IPアドレス rain.dtdns.net) ここらでおk

432NAME OVER:2006/07/17(月) 00:22:32 ID:???
boon.game-server.cc
ここで現在募集中
boon鯖でよくイタストやってるよ
433NAME OVER:2006/07/21(金) 09:04:08 ID:???
GKを久々にやった。
サバタの地上絵。
CPUの奴ら、馬鹿なの?
サラリー貰ったターンの分岐で
200Gと1300Gなのに
何で1300Gに入る?

♀の輪っかの部分で
真ん中のマークに止まる目が出ると
何故、独占エリアの方のマークに行く?
無駄に金を払ってる…

434NAME OVER:2006/07/21(金) 23:13:27 ID:???
昨日はリアルサラリーだったが、家への支払と保険料と株の損失埋めで全部消えた orz
435NAME OVER:2006/07/22(土) 08:23:16 ID:???
マーク4つ持って銀行通過して止まったところが高額店舗で
サラリーとほぼ同額を持っていかれた感じか。それは凹むな。
436NAME OVER:2006/07/23(日) 18:30:59 ID:???
>>434
チャンスカードの77番あたりを引き当てたいですねぇ
437434:2006/07/26(水) 21:48:43 ID:???
>>435
まさにそんな感じ。

>>436
71番や17番も引きたい。

5月後半から先月までの株価急落の原因は、きっと福井総裁がチャンスカード42番を
引いたからに違いない。
438NAME OVER:2006/07/26(水) 22:06:53 ID:???
ゴージャスキングのすごろくタウンで
プラス5フレールって元祖すごろく場のさいころパネルとして
入手できるとホムペで見たんだけど

全然出てこない・・・・
右上のさいころパネルに始めに入らなければいけないとか
何か特殊な条件ってある?
439NAME OVER:2006/07/27(木) 01:58:51 ID:HFO0kbMh
いたスト2は昔やってて凄い好きだったんだけど、PSのいたスト買うならどれがいいと思う?
440NAME OVER:2006/07/29(土) 23:30:12 ID:mP7h9Wpq
>>439
イタスト3はハイアンドローがあまりにも酷すぎて困る

やっぱいいのは53番だろw
441NAME OVER:2006/08/05(土) 16:47:46 ID:???
トーナメント決勝で高額踏みまくってオワタ\(^o^)/
イカサマ死ね
442NAME OVER:2006/08/06(日) 09:48:13 ID:???
何回でも挑戦できるって言う究極のいかさま使っておいてずいぶん勝手だね。
443NAME OVER:2006/08/06(日) 14:18:58 ID:???
それは縛りですよ奥さん
444NAME OVER:2006/08/06(日) 15:56:46 ID:???
最近ネット対戦でいたスト2やってる子が増えてめっさうれしい
445NAME OVER:2006/08/12(土) 14:21:00 ID:???
やりたいが、ボンバーマン、いたすと、ドカポンあたりやろうとしても、
重いのか、なぜかスローになってずれてしまう。
SNES9kの前は9x使ってた。
こっちではまともに動いてたんだが。
446NAME OVER:2006/08/12(土) 14:40:28 ID:???
Snes9k+Kaillera入れてみた。
サーバー一覧出てきたけどわけわがんね。
447NAME OVER:2006/08/12(土) 15:47:42 ID:???
立ってないんじゃね
いたストは夜が多い
448黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/15(火) 18:21:08 ID:???
懐かしいな。
スーファミのいたスト2を押し入れから(中略)

ステージ3の三つ葉のクローバーなら道を自由に選んで歩けるので
勝率が高かったな。
一番楽しいのは、やっぱ対戦だな。

噂ではステージ16があるらしいがどうやって出すのだろう。
449NAME OVER:2006/08/15(火) 18:31:38 ID:???
ステージ16=オール空き地モード。

オール空き地モードにすると曲がオール空き地モード専用の物になる。
ただし、スラリンまたはアレフガルドで自キャラがスライムになった場合は
普通の曲になる。
450黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/15(火) 19:00:56 ID:???
>>オール空き地モード


なんだか腕が鳴るね。実力差がもろにでそうだな。
オール空き地モード、で
ひろゆき、なつひこ、せいじ、と戦ったら面白そうだな。
451黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/15(火) 19:12:54 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4599/is_dic-01.html

ググったら、何か見つけたので報告しますね。
452NAME OVER:2006/08/15(火) 20:52:59 ID:???
"2"で一度全部が空き地になったことがある
453NAME OVER:2006/08/15(火) 21:58:55 ID:???
ひろゆきより
たかゆき
のほうがてごわかったな。
454にゃんこ:2006/08/15(火) 22:57:41 ID:0xJvJrvM
いま、PSPのイタストで通信対戦の相手を捜している...というか、待っている状態なのですが
どなたかお付き合いしてくださる方いませんでしょうか。
455にゃんこ:2006/08/15(火) 23:00:30 ID:0xJvJrvM
ごめんなさい、微妙にスレ違いでしたm(__)m
PSPスレに移ります。
456NAME OVER:2006/08/16(水) 03:04:43 ID:???
オール空き地モードでコンピとやるとチャンスカードの
店関係のカードでバグるときあるよな
457NAME OVER:2006/08/16(水) 15:13:23 ID:sQaFNTeR
>>456
全部の店を空き地にしたらバグるから最低一店舗は元々ある店じゃないといけないな。
458黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/16(水) 20:50:47 ID:???

空き地モードを出現させるために昨日の夜から
トーナメントモードをプレイしているが・・・
・・・コンピューター激ツヨス。
まるで別のゲームプレイしてるみたいだ。
DランクのキャラでもAランク並みの活躍するし
元々強かったひろゆきやなつひこに到っては
鬼神のごとき強さだ・・・

今、四回戦まで勝ち進んだのだが
・前回一位をとったなつひこが選んだストリートが
「日本列島」  (俺苦手)
・メンバーが
なつひこ ひろゆき このみ

・・・もうだめぽ・・・
(´・ω・)ショボーン
459NAME OVER:2006/08/16(水) 20:59:28 ID:???
つクイックセーブ
460黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/16(水) 21:25:02 ID:???
クイックセーブ?
おいらが今やっているの、スーファミっす。
(何かワザがあるのかな?)

なんにせよみんなが迷惑じゃなければ
また報告するね。
461NAME OVER:2006/08/16(水) 22:46:45 ID:???
日本列島はやはり、北海道を買い占めたいね。
空き地3件ともラスエンにしちまえば、そりゃもうパラダイスなり。
ただ、網走がもうちょい高かったらいいのに…
462NAME OVER:2006/08/17(木) 00:22:09 ID:???
>>460

負けそうになったらリセット→○○さんかしら?→いいえ
とやってから同じプレイヤーキャラを選べば同じ所からまたやれる。

例えば準決勝でリセット→○○さんかしら?→いいえ
でまた同じプレイヤーキャラを選ぶ→準決勝の最初から。

相手も勝ち残った奴と敗退してる奴以外はその度にシャッフルされるよ。
463NAME OVER:2006/08/17(木) 12:33:33 ID:???
>462
実際これってバグだよな?
結構使ったけどね・・・
464NAME OVER:2006/08/17(木) 19:10:08 ID:BUfPZ2iz
>>462
これを使わないで普通にやって越せる人はすごい。
だって7連勝(決勝以外二位でもいいけど)はきびしい。
465NAME OVER:2006/08/18(金) 02:02:31 ID:???
>>464
慣れたら2位以上には楽になれるようになるよ。
誰かがゴールする直前に競売で
自分の店を売りまくれば2位になれる確率は上がる。
自分の資産が目標値を超えたら誰も買ってくれないけど。

得意なマップは決勝戦に残せばよし。
466NAME OVER:2006/08/18(金) 08:39:54 ID:???
(´-`).。oO(昔の俺は、超暇人だった、って事か・・・)
467NAME OVER:2006/08/18(金) 14:30:14 ID:???
>>464
慣れだと思うよ。
8割くらい優勝出来るしね。
468黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/18(金) 16:33:16 ID:???
途中経過すっとばしていきなりすまないが・・・

みごと優勝したヨーやたー
ラストステージでは二位との差が300Gもなかった・・・
(なんとか逃げ切ったが・・・ギリギリの緊張感を味わったよ・・・)

(↓ネタバレ注意)

バラ色のネオンサインを背景に喜ぶ俺と、
泣きじゃくるAIキャラたち・・・
そして、イイ音楽。
お盆休みを利用しての三日間の激闘が報われたっス。
469黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/18(金) 16:43:00 ID:???
>>461

なつひこに北海道と沖縄(だったっけ?)
を買い進められて、俺がはまっちゃいました。
インサイダーが始まる前に宿屋と関所の五倍買いで
大反撃して、ついでに税務署も建てて
一位、二位、三位をはまらせての逆転勝利。
(それでも二位勝ち抜けだったけどね)

>>462

そんな便利なテクがあったとは・・・
知っていればもっと楽に・・・(´・ω・)

追記
空き地モードテラタノシス。
狭いマップでは宿屋、関所が最強!
470NAME OVER:2006/08/20(日) 16:45:38 ID:???
>>469

乙。次はぜひゴージャスキングに挑戦してほしい。
471NAME OVER:2006/08/20(日) 21:55:27 ID:???
ゴージャスにひろゆき出ないのかな?

(´・ω・)ショボーン
472NAME OVER:2006/08/21(月) 15:50:34 ID:???
いたスト2のCPUならハメがあるから7連勝ぐらいなら簡単だよ
473NAME OVER:2006/08/22(火) 12:54:34 ID:???
リアルひろゆきが4倍で売ってやるという言い方で
Yes/Noどちらに返事しても自分に有利な質問で挑発してくるからたまったもんじゃないけど、
CPUと同じく高い店の方へ行ってしまうポカをたまにするから憎めない。
474NAME OVER:2006/08/22(火) 12:57:43 ID:???
本人曰く、そんな時は頭がポッポーとなっている時らしい。
475NAME OVER:2006/08/25(金) 01:41:25 ID:???
こういうふうに

         /        ヾ  /       ~`ヽ
       /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
      /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.
    /        /;:;;:::'''ヽ   |/      ヽ  ヽ.
    |         |     ''''''''''        ヽ  \.
    /        ;/                  \  \ 
   /        / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.      \ \ 
  /       / /             \      ヽ ヽ 
 /       / /                \      ヽノ 
/      / /                    ヽ  
|_________/  /                     ヽ 
         |                       ヽ 
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ 
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ 
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   | 
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.
         | | ̄..              :::::::        | 
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |
          \\/..            \\\\  |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|
..             `、ヽ         ヾニ二\\\\ 
               ヽ\             \\\\
                l   `ー-::、_       ,,..'|\\\\
               :人      `ー――'''''  /  \\\\
476NAME OVER:2006/08/25(金) 20:31:55 ID:???
>>472

本当に?

>>>453
初代のやつね。
477NAME OVER:2006/08/29(火) 06:23:06 ID:???
2で一番強い・お薦めのCPUの組みあわせを教えて
あやか萌えだが弱くて…
478NAME OVER:2006/08/29(火) 18:34:35 ID:u2m4yMms
かおるこ・ひろゆき・かずみ

俺は
かおるこ・かずみ・きょうこのハレームでやってるけどな。
479黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/30(水) 19:44:49 ID:???
>>477
なつひこ、ひろゆき、せいじ、(もしくは名前忘れたがじじい)

あと、トーナメントモードではCPUが格段に
強くなる。(プレイヤーの一位、二位を阻むように連係している?)

トーナメントモードで苦手なマップを選んでみることを
お勧めする。
トーナメントモードは独特のプレッシャーがあって
とてもいいですよ。
480NAME OVER:2006/08/30(水) 20:57:22 ID:???
せいじはランクBを感じさせない弱さ
481NAME OVER:2006/08/30(水) 21:36:48 ID:???
俺のセーブデータだとなつひこの成績が悪い
いつも五倍買い自爆してるイメージ。
トーナメントばっかやってるかな。
482477:2006/08/30(水) 22:43:01 ID:???
皆さんくす!
フリーウェイ、ドリームワールド、ムーンシティ、太陽系、カジノタウン辺りの、
あまり好きじゃない面群でやってみるよ!
483NAME OVER:2006/08/31(木) 17:38:21 ID:???
>>482
ドリームワールドと太陽系は分岐有りと空き地有りで結構楽しいMAPだと思うぞ。
まぁ人それぞれだけどな。
484NAME OVER:2006/08/31(木) 18:32:02 ID:???
太陽系とカジノタウンはプレイヤーにとっては楽なマップだと思うけどな。
自由な分岐が多いから
485黒超 ◆UyCfNtgPEk :2006/08/31(木) 20:45:27 ID:???
>>482

がんばってね。

いままでやらなかった遊び方をすることによって
新たな楽しみを発見できると思うよ。
486NAME OVER:2006/08/31(木) 21:07:39 ID:???
貝がら島で運試しもたまにはいい
487NAME OVER:2006/08/31(木) 22:48:19 ID:???
貝殻島で確実に勝つの無理ス
488NAME OVER:2006/08/31(木) 22:55:51 ID:???
空き地なら結構な確率で……
489NAME OVER:2006/08/31(木) 23:34:21 ID:???
トーナメントの決勝戦にあえてレイクマウンテンを選ぶ俺
490NAME OVER:2006/09/01(金) 08:51:25 ID:???
一番好きなマップだから俺も決勝にレイクマウンテン。
俺的に勝ちやすいソフィーの洞窟は準決勝。
491NAME OVER:2006/09/01(金) 18:25:14 ID:???
ソフィーは実力に反映されやすいような。
知ってる者同士だとそれでもサイコロ運とパネル運できまるけどさ。
492NAME OVER:2006/09/01(金) 20:59:50 ID:???
いたスト2ネット対戦だれかやらんかーまってるでー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1147408760/l50#tag231
ここ見てやり方見てキテー
493NAME OVER:2006/09/06(水) 20:31:47 ID:???

フリーウェイ勝てねえ・・・
フリーって名ばかりでこんなに自由にルート選択できないと
全然勝てねぇよ・・・(そのおかげでおもろいが)

おまいらの苦手、得意のストリートおしえてくださいです。
494NAME OVER:2006/09/06(水) 21:38:11 ID:???
得意、苦手というより、

好き:ドリームワールド、左半球、ソフィーの洞窟
嫌い:フリーウェイ、カジノタウン
495NAME OVER:2006/09/06(水) 23:49:04 ID:???
「おみせをうりたい」のしすぎで過去の戦績が吹っ飛んだせいで
どれが苦手なのかいまいちわからん。

得意:カジノタウン、太陽系
苦手:海底都市
496NAME OVER:2006/09/07(木) 00:40:15 ID:???
得意(好き):ソフィー、ドリーム、太陽系
苦手:アレフガルド、海底都市、レイク、フリー

苦手多すぎ><
497NAME OVER:2006/09/07(木) 21:46:20 ID:???
好き:レイク
嫌い:スラリン
498NAME OVER:2006/09/08(金) 08:42:58 ID:???
好き:レイク、ソフィー
嫌い:クローバ

得意:ソフィー
苦手:宇宙全般
499NAME OVER:2006/09/08(金) 19:26:57 ID:???
好き:ソフィー左半球サパタ
嫌い:貝殻レイクスラリンアレフガルドフリーカジノ

嫌いなマップは 狭い 分岐ない 孤島に飛ぶ とかの運が大きいマップやな
実力あっても運がでかいマップはつらい 
スラリンとかの目とかが一番やばいな
500おぉんち ◆9Ce54OonTI :2006/09/08(金) 20:20:36 ID:???
カジノは曲が最高
501493捨て版 ◆Vox57gcM96 :2006/09/08(金) 21:07:28 ID:???
ありがとうみんな。

やっぱ運任せのようそがあるストリートはつらいね。

あと昨日スラリンやったら、あやかが四回連続で1をだして
(あとチャンスで70、77等引いて)
サラリー壱回ももらわないうちに俺ダイーピンーチ♪

・・・いったいどうやって勝てというのだ・・・
502NAME OVER:2006/09/09(土) 08:54:40 ID:???
そこで勝つのが実力!

出目操作だなんだとぐだぐだ騒ぐ奴は所詮運だけの2流。
503NAME OVER:2006/09/09(土) 12:39:27 ID:???
スラリンの目にはまって発狂しながら破産していったなつひこは趣があった
504NAME OVER:2006/09/09(土) 14:10:22 ID:???
なつひこが明らかに負けの時、ヘリポに止まって
5000ぐらいのお店に自殺しに行ったときはワラタ
505NAME OVER:2006/09/10(日) 20:15:40 ID:???
>>504
接戦のときやられるとちょっとつまんないよね。
(コンピューターなりのリセットボタンなのだろうか。)

じゃあみなさんの苦手キャラなんかを
聞いてみようかな。

俺五倍買いなつひこ、スタンダードひろゆき、
サイコロ運むちゃくちゃな下位キャラ、
あとメッセージがうざいCランクのパンク少女。等等。
506NAME OVER:2006/09/11(月) 19:11:38 ID:???
メッセージがうざいひろゆき。こっちが休むたびに嫌味いいすぎw
507NAME OVER:2006/09/11(月) 19:57:56 ID:???
はーっはっはっは!
ディフェンスがあまいぜ!
>>506くん!
508NAME OVER:2006/09/11(月) 20:38:33 ID:???
なつひこはどんなメッセージもむかつくけど、
それを最終的に地獄に叩き落すのが快感でいつも入れてしまう。
509NAME OVER:2006/09/13(水) 18:02:01 ID:???
あからさまななつひこよりごく普通のリアクションなこうへいの方がムカつくんだけど
510NAME OVER:2006/09/13(水) 20:40:20 ID:???
GKのあの人形抱えてる女
トーナメント決勝であいつに負けるなんて思いもしなかった (((´・ω・`)カックン…
511NAME OVER:2006/09/14(木) 17:36:54 ID:???
2のラッキーパネル
右右右右下右右右右下…と流れていくので
こりゃ楽だなと思ったらシェリーが1枚めくったところでフリーズ
こんなバグあんだね…
512NAME OVER:2006/09/14(木) 22:08:59 ID:???
>>510
君はジェントルマンだ
513NAME OVER:2006/09/16(土) 01:03:31 ID:???
なつひこはいつも5倍買いで自滅する
514NAME OVER:2006/09/19(火) 23:58:28 ID:???
せいじの方が無茶な5倍買いしてる様な気が…。
515NAME OVER:2006/09/22(金) 21:50:54 ID:???
1のキャラの方が、全体的に無茶な5倍買いして来ない?
マハラタ諸島でプレイすると最初のサラリー貰う前に
潰し潰されて、泥沼の展開になったりするし。
516NAME OVER:2006/09/25(月) 14:51:41 ID:???
カジノってデラうざい
そんなのに時間掛けるより早くサイコロ振りたい
517NAME OVER:2006/09/25(月) 18:32:58 ID:???
カジノによる臨時収入は結構うれしいんだぜ
518NAME OVER:2006/09/25(月) 18:43:56 ID:???
>>516がいたストSPやったらブチギレそうだ
519NAME OVER:2006/09/25(月) 20:52:45 ID:???
ゲーム終盤、最後のチャンスカードを引いたら「28」でマハラジャさん登場w

さらにチャンスに止まり、新しく敷かれたチャンスカードを引いたらまたしても「28」!

マハラジャさんが二人!?・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
520NAME OVER:2006/09/25(月) 21:35:24 ID:???
>>519
実際に起こったら、どうなるんだろうね。
興味ある。
521NAME OVER:2006/09/26(火) 00:10:28 ID:???
クイックセーブでできるねそれ。
どうなるんだろ。
522NAME OVER:2006/09/26(火) 02:20:20 ID:???
携帯からすいません。
イタスト3でフリープレイのグランプリマップをだすにはどうしたら良いのでしょうか!?
教えてチャソですいません…
523NAME OVER:2006/09/27(水) 11:18:40 ID:???
>>519-521
銀行にワープするんじゃないかと予想してみる。
524NAME OVER:2006/09/27(水) 18:57:50 ID:???
既出かもしれないが
いたスト2の説明書の絵って横田守が書いてたんだな。
525NAME OVER:2006/09/30(土) 09:50:24 ID:???
>>524
あの絵が横田???まじっすか!!
526NAME OVER:2006/09/30(土) 21:40:41 ID:???
DSでマリオとドラクエのいただきストリートでるみたいだな
527NAME OVER:2006/10/01(日) 05:59:22 ID:???
>>526
wifi対応したら神。
528NAME OVER:2006/10/01(日) 13:47:06 ID:???
1・2時間接続しっぱなしって難しい
2・負けそうになると逃げる馬鹿ばっか
でやりません

3みたいに弟子?作製、そいつらがオートバトルならいいんでない?
529NAME OVER:2006/10/01(日) 18:42:28 ID:???
>>526
ktkr
いたストのためだけにPSP買わなくて良かった、本当に良かった

一応ソース貼っとく
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2471.html
天野シロが描くマリオ&ルイージが違和感無くて吹いた
職人恐るべし
530NAME OVER:2006/10/01(日) 23:50:32 ID:???
>>525

ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up4463.zip
ほい。出所とかは深く聞くな
531NAME OVER:2006/10/02(月) 01:43:00 ID:???
>>529
マリオをこんな殺伐としたゲームで使ったらイメージさがらんのか?
532NAME OVER:2006/10/02(月) 15:11:25 ID:???
またか
くだらんタイアップはもうたくさんだ

まりなをだせ
しょうたをだせ
たかゆきをだせ

MMRの人は何度見てもたかゆきにしか見えない……
533NAME OVER:2006/10/02(月) 19:38:42 ID:???
>>530
サンクス。
これが横田絵とは・・。
534NAME OVER:2006/10/03(火) 20:56:23 ID:???
28番引きました


ラジャ ラジャ マハラジャー
535NAME OVER:2006/10/03(火) 23:32:36 ID:???
>>532
荒井清和キャラのよさはファミコンでないと出ない。諦めろ
536NAME OVER:2006/10/04(水) 07:58:27 ID:???
確かに今PS2以上のクォリティで満 塁策の絵見てもどうかなとは思う。
DSなら何とか合いそうだが。

天空のレストランなんか逆に素浪院 蹴人の絵がしょぼく浮き出て・・・
似顔絵レベルの高さは相当なもんなんだが・・・
537NAME OVER:2006/10/05(木) 08:11:09 ID:???
ひろゆきは東1主力で堅調にスイングしてるんだけど
なぜかIPOのデイトレに手を出して大火傷するよね(´・ω・`)
538NAME OVER:2006/10/09(月) 14:23:07 ID:???
しかしなぜ、わたあめ屋と不動産屋の買い物価格が同じ価格帯なんだ
539NAME OVER:2006/10/09(月) 17:45:27 ID:???
超高級わた飴と超極貧物件と考えるんだ
540NAME OVER:2006/10/09(月) 21:25:01 ID:???
海底火山ホテルが露店ってのは切ないね
露店でどうやって寝ればいいのか…
541NAME OVER:2006/10/09(月) 21:42:17 ID:???
んな事言ったら水族館が露店って、どう考えてもただの金魚すくいじゃねえか?
542NAME OVER:2006/10/09(月) 22:20:32 ID:???
>>540
あれは海の家だから露店でおk
543NAME OVER:2006/10/10(火) 03:46:25 ID:???
キッチンぷにぷにって何だよ!
544NAME OVER:2006/10/10(火) 05:08:46 ID:???
>>541
熱帯魚屋かもしれない
545NAME OVER:2006/10/12(木) 17:54:02 ID:???
ごるごしゃげきじょうが気になる
546NAME OVER:2006/10/12(木) 19:38:25 ID:???
>>543
きっとオーナーシェフが倉野(ry
もしくはナナちゃんが「やったね確変! ぷにぷ(ry」

(;´Д`)ハァハァ
547NAME OVER:2006/10/13(金) 15:21:03 ID:???
やっぱアレフガルドの
ひみつのクラブ ローラ
でしょ
548NAME OVER:2006/10/15(日) 03:54:16 ID:???
株相乗り→10株ずつ売却は地味に効くよね('A`)あれをやられると
バカ高い物件に飛び込んでしまったときと同じくらいのストレスを感じるw
549NAME OVER:2006/10/18(水) 12:15:05 ID:???
2位と7000差つけて余裕しゃくしゃくで最後の銀行への8マス。
しかし3ターンで7マスしか進めず、その間に2位が怒涛のインサイダー&増資で追い上げてきた。

最後のターン
元2位 22008
俺 22000

まさかCOMごときに自力で7000差を逆転されるとは…
自物件を競売にかけて、しょっぱく再逆転勝利。
550NAME OVER:2006/10/20(金) 12:37:49 ID:???
スクウェア・エニックス、DS「いただきストリートDS」
登場キャラクタとゲーム画面を公開
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061019/itast.htm
551NAME OVER:2006/10/20(金) 15:09:35 ID:???
warota
552NAME OVER:2006/10/20(金) 22:05:43 ID:y8y8D5wQ
若いもんは無茶をしおる
553NAME OVER:2006/10/22(日) 23:37:49 ID:???
いただき回数(金額)って、チャンスカードとか星マーク収入のやつも入るの?

今日sfc版にて、いただき回数ゼロで3人破産にチャレンジ
(関所と宿屋計16個だけを鬼のように育てて、他の店は持たない)
して、何度目かにやっと達成したと思いきや、結果発表で
回数5もあったんだが・・・

ちなみに、いろいろためしてみたけど、クローバーの銀行脇2つを
「宿屋宿屋」か「宿屋関所」にしない限りほぼ不可能なようだ
左半球ですげー運が良いと何とかなりそうな気も
554NAME OVER:2006/10/23(月) 10:19:19 ID:???
宿屋、関所にちょうど止まるといただきになっちゃうとか?
555NAME OVER:2006/10/24(火) 11:22:43 ID:???
グローバーの銀行の両隣宿屋にしたらウハウハだな
556NAME OVER:2006/10/24(火) 22:07:23 ID:gpCJdMQc
公式モードで目標金額も破産人数も最高にするとカオスだな
COMが何でもかんでも5倍買いで滅茶苦茶
557NAME OVER:2006/10/25(水) 20:01:39 ID:F1KvVv2G
2のトーナメントでわざわざあやかを残して決勝進出したが
その決勝であやかに逆転負けを食らった。
ついでに別の決勝でシェリーにボロ負けしたこともある。
558NAME OVER:2006/10/25(水) 21:36:19 ID:???
シェリーには株の相乗りされることがけっこう多い。
559NAME OVER:2006/10/26(木) 22:20:29 ID:???
リアル株で小銭を稼いでいる俺が通りますよ……
560NAME OVER:2006/10/26(木) 23:52:48 ID:pGZYvTpo
今日はこのみが異様に強いな
まあこのみだからいいけど
561NAME OVER:2006/10/27(金) 08:37:49 ID:???
5倍で買うなら4倍で売ってあげたのに
562NAME OVER:2006/10/27(金) 15:20:50 ID:???
>>561
ウソつけって思うよな
563NAME OVER:2006/10/28(土) 00:17:56 ID:???
スラリンの目玉無限ループ
564NAME OVER:2006/10/28(土) 00:44:23 ID:7YJyPcvQ
このみに負けた・・・・
屈辱だ
565NAME OVER:2006/10/28(土) 02:51:49 ID:???
やりこんだ人におすすめ
黙ってオレについてこいプレイ
トーナメント一回戦で、(例えば)このみが出るまで粘り、
決勝までこのみを連れていき、ワンツーフィニッシュで優勝する、という
自分と対象が順調なときはいいが、対象が低調なときはいくら0円売りをしても
どんどん落ちていく…あやかなんか特に。
好きなキャラがいる人はやってみてね。
566NAME OVER:2006/10/29(日) 21:30:24 ID:???
未亡人を引き連れたら、
なんだか演歌の世界っぽいね。
567NAME OVER:2006/10/30(月) 05:10:20 ID:ZZ+UO617
568NAME OVER:2006/10/31(火) 19:56:28 ID:???
「主人が死んだときより悲しいですわ」の台詞を見るたびに、
主人が気の毒でならない
569NAME OVER:2006/11/06(月) 02:18:24 ID:???
スラリンまじ鬼門。

今やってたプレイ、全周回で目玉にINしやがった。
しかも平均目玉滞在5ターン以上。

俺がぐるぐるやってる間に他キャラが外周を埋めちゃって、
たまに目玉に来たかと思えば1ターンで脱出。つまらん40分だった。
570NAME OVER:2006/11/06(月) 07:01:14 ID:???
アメリカ大陸も相当ヤバイぞ
この間チャンスカード引くたびにハワイ地獄で、
ぐるぐるやってる間に他キャラが外しゅ(ry

ええつまらん1時間でしたよ
571NAME OVER:2006/11/06(月) 20:01:34 ID:???
俺にやらせれば、チャンスカードの悪い系は大抵引き当ててやるよ。
572NAME OVER:2006/11/09(木) 01:07:13 ID:???
日本列島、みんなが本州をどんどん埋めてく間
俺は九州と北海道でぐるぐる行ったり来たり。

他が3周目入ってるのに俺まだ1周目、でもなぜか1位w
うまいこと銀行行けたりで、ほとんど本州歩かずに苦せずして30000も超えちゃったよ。
573NAME OVER:2006/11/09(木) 01:47:53 ID:???
北海道は店が5件続いてるのが魅力的よね。
ただ、網走がもう少し高ければいいんだけど…
九州も熊本と大分が安めなのが切ない。
あとこれって、自分の住んでる場所が安かったりするのも
少し切ないかもしれない!!
574NAME OVER:2006/11/09(木) 02:21:43 ID:???
ないよりマシ
575NAME OVER:2006/11/09(木) 11:56:24 ID:???
桃鉄と同じ理屈だな!
576NAME OVER:2006/11/09(木) 14:51:36 ID:???
いた2の左半球。

最初の方で各エリアの物件買いに偏りが出ない限り、ある程度進んだ辺りから
必ず5倍買いの嵐、デレレデレレデレレデレレレーンの応酬になる。

こないだは2ターンの間に全員が毎回5倍買い(つまり8回連続)する珍事があったw
577NAME OVER:2006/11/11(土) 18:03:02 ID:???
>>518
SPはまだテンポいい方では?
2なんて楽しくも無いビンゴをジーッと見てるだけだからこの画面出るとガックリくるよ
578NAME OVER:2006/11/12(日) 01:33:13 ID:???
スフィアバトルのテンポの悪さは2どころじゃないべ
579NAME OVER:2006/11/12(日) 19:38:37 ID:???
スフィアは論外なのは同意だが、577はカジノ限定で言ってるのでは
580NAME OVER:2006/11/12(日) 23:21:32 ID:???
ここの話題って特に注釈ない場合2でいいの?

前も書いたけど、ビンゴ早く揃った方が得点低いっておかしくね?
581NAME OVER:2006/11/16(木) 01:48:32 ID:???
最速、7個目でビンゴしたことあるなぁ
そのときの賞金は7×6で42G、確かに物足りんわ

あと、俺は神経衰弱に備えて
紙に4×4のマスをボールペンで書いたものとシャーペンと消しゴムを用意している
これを怠るとCOMが止まったときにテンパることに…
582NAME OVER:2006/11/16(木) 15:55:24 ID:???
神経衰弱は紙用意すんのもアリだけど…そこは実力勝負でいきたいもんだ。

最初の2枚、その次の2枚、最後の2枚くらいはなんとか見えるから、
ハズレは回避して、物件+1%と+50Gは最低取るようにしてるよ。
めくれ方によっちゃ、大半の位置が分かる場合もあるけど。
583NAME OVER:2006/11/17(金) 01:29:48 ID:???
そうですな、対人戦ではもちろんやらないけどね
敵に情報与えないためにわざとハズレ引くのはアリかな
これも対人戦では嫌われそうだ
584NAME OVER:2006/11/17(金) 06:25:32 ID:???
1Gや50Gはわざと引かないでミスを誘うのはセオリーでしょ
50Gは序盤ならバカにできないけど、それ以降は相手が
有利になるデメリットの方が大きいような

俺二人目で廻ってきた場合は、一回目は前の人と同じカード引いて
完全に外して二週目に勝負するよ

ブラックジャックの、13くらいで止めて親のバーストねらい
みたいなもんだと思ってるが
585NAME OVER:2006/11/17(金) 12:32:07 ID:???
後半で一人目が自分の時の最大の攻略法はなんだろうか。
あえて-30だけひくとか。そうすればほとんど引かれずに自分にまわってくるかな。
+50、株1%、ハズレ2枚の位置と一週目でCPUが引いたパネルの位置は分かってるわけだし。

順番で一番有利なのはやっぱ一人目かな?
序盤なら+50G大きいし。状況によったパネルとれるし。

CPUの出たパネルは絶対とるってのはちょっとずるいけど
俺たちもめくる前からハズレの位置とある程度の位置を知ってるってのも卑怯だよなw
586NAME OVER:2006/11/17(金) 13:17:54 ID:???
どこでもカードと株10だけ覚えれたらいいのだが難しい、、、w
@ビンゴ3列同時当たりってみたことある?2列はたまーに
あるけど3列はまったくない気がする
587NAME OVER:2006/11/17(金) 23:13:45 ID:???
こっちはみんな覚えることを知っちゃったから
全員後ろ向いてやることにしてるw
588NAME OVER:2006/11/18(土) 01:47:51 ID:???
アレフガルドにて終盤、トップ争いをしてる大事な場面で・・・

俺、チャンスカード13番引き→独占帯の大量株にてめっさマイナス
→次の香具師、チャンスカードで物件-20%引き→独占帯にヒットでさらにマイナス
→次の香具師、俺の独占帯を絶妙のサイの目で飛び越し
→次の香具師、バシルーラ引き→俺りゅうおうのしまに飛ばされ
→俺、最高額のラストエンペラーにドボン

あまりにも絵に描いたようなハマリっぷりに
笑いながらリセットしたw
589NAME OVER:2006/11/18(土) 17:14:53 ID:???
いたスト2、トーナメント、決勝メンバー

プレイヤー・かおるこ・きょうこ・ゆうこ

「こ」が最後につくメンバーが4人(男1女3)いるが、決勝でこの組み合わせってのもなんかすごいね。
590NAME OVER:2006/11/18(土) 19:32:18 ID:???
2トーナメント決勝

日本列島にて、このみがラッキーパネルで破産


ワロタ
591NAME OVER:2006/11/18(土) 20:49:21 ID:???
ああっ・・なけなしの30Gがぁ〜

このみ(´;ω;`)ウッ・・
592NAME OVER:2006/11/19(日) 17:48:44 ID:???
ラッキーパネルや関所通過で破産すると、
あの悲惨なBGM&哀れな回転がなく
一瞬にしてキャラが消えるんだったっけ?
初めて見た時、凄いスパイに抹殺されたみたいで少し
怖いな、と思ったりしたもんだ。
593NAME OVER:2006/11/20(月) 03:23:57 ID:19H9qygO
やはりサマルトリアの王子はトンヌラでないとやる気がしない
594NAME OVER:2006/11/20(月) 15:13:58 ID:???
ア・・アラブの王様が買い上げに来てくれるんだ・・・
595NAME OVER:2006/11/20(月) 15:23:31 ID:???
>>592
関所の番人やカジノの黒服に連行されるわけだな
596NAME OVER:2006/11/22(水) 18:34:03 ID:???
いた2のトーナメントやってるんだが、物件-20%や株価-20%のチャンスカードが出ると
俺の育ててる一番のエリアが100%とは言わないまでも、相当な確率でぶちあたる。
もう10回戦以上連続でそうなってる。なんでだ?キレそうだ。もう。
597NAME OVER:2006/11/23(木) 04:25:31 ID:???
運が悪いだけだと思う
598NAME OVER:2006/11/23(木) 14:59:03 ID:???
いたスト2は目標金額を100万にできたら文句無しに最高なんだがな。
同じ事の繰り返しだから10万でも十分って意見も多そうだがw
まぁそれでもいたストの中では一番おもしろい。音楽は重要だよ。
599NAME OVER:2006/11/23(木) 20:51:26 ID:???
金額より、高い店にダイブするバグがなあ・・・
これだけ作り込んでいるゲームなのに、気付かなかったんだろうか
600NAME OVER:2006/11/23(木) 21:04:41 ID:???
摩天楼とかのぐるぐる無限ループのバグもいかんね。
序盤からぐるぐるやらかすから、速攻で大差がつくこと多し。
601NAME OVER:2006/11/24(金) 01:51:42 ID:???
マップ選択時の、ソフィーの洞窟がさりげなく
省略されている件について。
これもバグなのか…?
602NAME OVER:2006/11/24(金) 01:57:42 ID:???
そりゃ単純に画面のレイアウトの関係で端折られてるだけでしょw
603NAME OVER:2006/11/25(土) 00:51:10 ID:UsFj89V0
みなさん!明日はわが身ですわよ!
604NAME OVER:2006/11/25(土) 01:17:25 ID:???
>>603
今泉きょうこ乙
605NAME OVER:2006/11/25(土) 11:23:51 ID:???
ループする奴って決まってない?
まゆ なつひこ あやか かずみ このみ    だったかな。

相乗り絶対しない奴もいるよな!
あやか こうへい まゆ
しんじ、たけまるがたまにするところがウケる。
606NAME OVER:2006/11/25(土) 23:17:54 ID:???
2のルーレットで自分が親のときにCOMに大当たりされた……。
絶対に当てないようにできてるとばかり思ってたが違うんだな。
607NAME OVER:2006/11/26(日) 12:40:00 ID:???
人間4人対戦の時は3人が別々の8倍にベット。かなり親は怖い。
608NAME OVER:2006/11/26(日) 15:27:13 ID:???
ゲーム中盤、掛け金140G

COM1 3にBET(×8)
COM2 1-4にBET(×3)
COM3 奇数にBET(×2)

ルーレットの結果 3…('A`)ナンデ?
609NAME OVER:2006/11/26(日) 16:49:44 ID:???
それはまじでカワイソス(´・ω・`)
610NAME OVER:2006/11/26(日) 23:41:09 ID:liWAhq1h
え〜い!もうどうにでもなりやがれ〜!!
611NAME OVER:2006/11/26(日) 23:41:18 ID:???
99株買っても株価UPしなかったのに、
10株売って株価DOWNする理不尽さ。
手数料分だけ損した気分(実際損してるけど)。
612NAME OVER:2006/11/28(火) 03:06:45 ID:u8grBw+f
>>608
1820Gの赤字
613NAME OVER:2006/11/28(火) 18:25:25 ID:???
「バグ」って程じゃないけど、「好きな店舗に移動」のチャンスカードで、CPUは
空き地店舗にいけるけど、プレイヤーは行けないような気がする

あと関連して四件独占の音楽だけど
・5倍買い ・取引系 では鳴らない
・空き地では店舗でもならない
ような気がする
それに休日だから他人の税務署にカードで移動して5倍買い
と思っても、買い取りできないよね
614NAME OVER:2006/11/28(火) 19:24:30 ID:???
>>612
参加料引いてないだろ
615NAME OVER:2006/12/01(金) 01:30:51 ID:???
日本列島、一番手スタートで最初の1周目。

中部→北陸→中国→四国→関西→東海道→関東→東北→上越

ロス無く1件ずつ買えたw
長いことやってるけど、こんなにスムースに行けたん初めて。
616NAME OVER:2006/12/02(土) 12:49:23 ID:???
>>613
税務署休日五倍は出来たような・・・・
>>611
上昇率は7%
下降率も7%
よって

7G(7.00)の株99買うと株価は7.49
その後10株売ると株価は7.49*0.93=6.9657
小数点は切り捨てられるので株価下がって(´・ω・`)

617NAME OVER:2006/12/02(土) 18:04:48 ID:???
税務署の休日五倍買いは後期ロムではできないよ。
618NAME OVER:2006/12/03(日) 21:56:53 ID:???
ここにえみってそうな人がいそうなので申し訳ないが質問。

いたすと1をえみりたいんだけど、タイトル画面のつぎで画面が上手く
表示されないんだけど、なにをどーすれば足ぱたぱたを見れるように
なるのかな?つーか文字すら表示されないのでゲームの設定ができず
プレイできないので(泣
619NAME OVER:2006/12/03(日) 23:25:50 ID:???
スレ違いは去ね、そしてggr
620NAME OVER:2006/12/04(月) 21:24:09 ID:???
>>598
筒美京平は神だよな
621NAME OVER:2006/12/05(火) 01:42:20 ID:???
>>617
な、なんだってー(AA略
622NAME OVER:2006/12/05(火) 03:23:33 ID:???
どっかのいたストまとめサイトに、その辺のことや色々詳しくまとめてるのがあったと思ふ。
623NAME OVER:2006/12/08(金) 18:23:15 ID:???
マハラジャ、税金払いなさい!
624NAME OVER:2006/12/08(金) 19:52:51 ID:???
マハラジャは宗教法人説
625NAME OVER:2006/12/09(土) 08:42:14 ID:???
他国の税金支払い義務はまだ国際法に記されていない
626NAME OVER:2006/12/10(日) 21:33:41 ID:???
マハラジャは支配者階級だから税金は徴収する側だからな
近代になってどうなっているのかはしらんけど
627NAME OVER:2006/12/11(月) 14:01:32 ID:???
「スーファミで面白いゲームない?」って聞いたら
このゲームがおすすめだって、教えてもらったんだけど
何回やってもうまくいかない?
で、攻略っぽいサイトにいったけど、それでも
いまいち要領がつかめない。
慣れるまで小さいマップでやり続けるしかないのかな。
628NAME OVER:2006/12/11(月) 15:43:22 ID:???
好きなところや好きなBGMのステージと
好きなキャラ選んでやるのが良い(・∀・)
629NAME OVER:2006/12/11(月) 16:54:38 ID:???
>>627
基本を抑えれば負け辛くはなる。
株を5枚押さえて、配当を狙っていくとかな。
後は上手い人のプレイを見るとか。
630NAME OVER:2006/12/11(月) 21:02:18 ID:???
かいがら島、レイクマウンテン、ムーンシティの3ステージは
たいていが運勝負になるから、あんまし好きじゃないな。
631NAME OVER:2006/12/11(月) 22:11:53 ID:???
初期は株を増やして、あとから投資していくのがよさそうだけど・・・
「日本列島」が好きなんだけど、大抵、北海道・九州に飛ばされて
うまくいかない
632NAME OVER:2006/12/11(月) 22:25:36 ID:???
ドリームワールドは、宿屋を建てれたらかなり楽。
633NAME OVER:2006/12/12(火) 00:54:53 ID:???
日本列島わろすwww
中部→北陸で開発すすめたら、
com全員が東海ルートを通って
無収入で、マハラジャまでもが北海道に逃げたwwww
634NAME OVER:2006/12/12(火) 07:17:06 ID:???
>>631
飛ばされた先で北海道帝国or九州帝国を作ればおk
いつか誰かが必ずハマる

日本列島は本州が通行量が多くて、物件が持ち持ちになることが
多いから高額店舗が出来にくい希ガス
無理に帝国作成狙いにいっても何とかなってしまうことが多い
635NAME OVER:2006/12/12(火) 14:47:02 ID:???
対COM戦では、カジノタウンが何度やっても楽勝になってしまう。
対人戦ではそうはいかないんだけど、何が違うんだろ。
636NAME OVER:2006/12/12(火) 15:52:06 ID:???
>>635
太陽系でも楽勝にならんか?
その二つのマップは
・空き地がメインのとおりにある。COMは空き地の扱いが下手
・経路が選びやすいせいで実力が出やすい
ってことである程度うまい人がやったらCOMに負けることがほとんど無くなる。
637NAME OVER:2006/12/12(火) 20:58:49 ID:???
空き地は毎回ヘリポートのしてしまう
終盤は改装するけど
638NAME OVER:2006/12/12(火) 23:16:38 ID:VziE1fqx
今日、生まれて初めて
宿屋通過で破産(最後は空港)の快挙を達成したぜ!
639NAME OVER:2006/12/13(水) 00:51:19 ID:???
>>634
帝国があるとないとでは、プレッシャーが違うねw 近くを通る時の。
640NAME OVER:2006/12/13(水) 00:53:55 ID:???
>>634
北回りで、上越・東北・関東ルートを押さえた上で、
九州と北海道少し手をつけてなんとかなった。
東海・関西+αも悪くなかった。

マハラジャはウザいだけで、金も落とさずすぐにいなくなるので
あんまり意味がないと思ったんだぜ。

あと、異様にcom贔屓の賽コロの目には軽くひくwwwww
641NAME OVER:2006/12/13(水) 03:35:43 ID:???
サイコロの出目はすべて最初から決まっているのに、
なぜかCOM贔屓で人間贔屓じゃなく働くように見える不思議。

嵌まれ嵌まれ→スルー('A`)
ヤダヤダ嵌まるな→ドボン('A`)

の印象が強いからなのか・・・実際どうなんだろ。
642NAME OVER:2006/12/13(水) 04:58:59 ID:???
サイコロって、常識的には6分の1の確率で出るわけで
(確率のゆらぎとかあるけど)
元々、何がでるか決まっているのに「振らせるなよ」って
いう違和感があったりする。
期待値だけ計算して、相手のはまりを待つゲームもいやだけど、
複数のラインを独占してるのに、何度も余裕で回避されると
イライラするより飽きれる。(散々既出だけどね)

「チャンスカード11!!」
「出た目の11倍をいただきます!!」

はいはい、どうみても1ですwwww
643NAME OVER:2006/12/13(水) 06:40:08 ID:???
レイクマウンテン開始早々に、このみがチャンスに止まって
株券×10をとって、自分のサイコロが1だった・・・

この怒りの波動をどこにぶつければいい?
644NAME OVER:2006/12/13(水) 12:27:28 ID:???
序盤でチャンスカードですべての株x5とか取られたらもう勝てない。
645NAME OVER:2006/12/13(水) 14:09:22 ID:???
勝てるだろw
646NAME OVER:2006/12/13(水) 14:45:30 ID:???
かなり厳しいのは確かだけどな
大逆転できるゲームじゃないし
647NAME OVER:2006/12/13(水) 18:53:44 ID:???
ミョミョミョミョミョン BINGO!

COM1  俺
(゚∀゚)  (´・ω・`)

COM2  COM3
(゚∀゚)   (゚∀゚)
648NAME OVER:2006/12/13(水) 20:44:48 ID:???
ゲーム開始時に以後のサイコロの出る目はすべて決定されている、って話は本当なの?
裏づけは?
649NAME OVER:2006/12/13(水) 20:58:30 ID:???
>>647  よくある光景www

>>648
エミュって、スタート直後保存して、数回サイコロを振らせる
で、ロードする・・・
同じ出目になるよ
スーファミでまともにビンゴをやってる人は尊敬する。
あんな気だるいものは、なかなかない。
650NAME OVER:2006/12/13(水) 22:06:43 ID:???
というより完全に目がゲーム始めた瞬間に決まってて(あらかじめ生成された乱数関数をプログラムに突っ込んでる)
ソフトの電池がなくなって初期化されると最初から始まる。
だからネット対戦やると左半球の目は必ず7スタート(セーブデータ残す場合は別)
まあ某カルドセプトよりはずっとましだがヽ(;´Д`)ノ オートセーブだから実機じゃ電池切れない限り絶対分からないし
651NAME OVER:2006/12/14(木) 08:24:36 ID:???
バグドセプトはさすがにレベルが違いすぎます
まともなデバッグもせずによくもまあ出せたもんだ
652NAME OVER:2006/12/15(金) 11:30:45 ID:???
いたスト2はじめたばっかだが、最初は、マーク集めながら安い店をたくさん買うようにしたほうがいいのか?
653NAME OVER:2006/12/15(金) 20:06:18 ID:???
7回連続でサイコロが1だった件について
654NAME OVER:2006/12/15(金) 20:11:34 ID:???
他力本願なハイエナが邪魔で増資できないの図
http://b-board.rdy.jp/game/html/itadaki.html
655NAME OVER:2006/12/15(金) 20:37:26 ID:???
ちょうど自分だけ目標突破するよう増資すればいいんじゃね?
でも10株売りがあるか。
656NAME OVER:2006/12/15(金) 20:47:18 ID:???
この差なら増資調整してこっちから10株売りを仕掛ける手もある
確実にいくならゆうこにハメ技を(ry
657NAME OVER:2006/12/15(金) 22:23:40 ID:???
>>655
654の2ターン後の図
http://b-board.rdy.jp/game/html/itadaki2.html

10株売り回避のため、このあと全株売り払い。
しかし、相乗り(しかも先乗り)はマジでうざいなw
658NAME OVER:2006/12/15(金) 23:27:06 ID:???
スレが急に動きだしてついていけない俺様
659NAME OVER:2006/12/16(土) 00:45:29 ID:???
どうせ最高資金の奴が優勝だし
相乗りに気にせず増資でいいんじゃね?
660NAME OVER:2006/12/17(日) 23:40:59 ID:???
おれが相手じゃいやかい?

キモス
661NAME OVER:2006/12/18(月) 19:18:58 ID:???
空き地モード×2+増資無しで1位狙う
これはいい時間つぶし
662NAME OVER:2006/12/18(月) 23:19:10 ID:???
昔も書いたけど

空き地モード全開 摩天楼 スラリンで、銀行の周りに宿屋を建てて
同じとこぐるぐる回ると、サラリー無し増資無しで3人破産ができる
スラリンは結構運に左右されるけど、摩天楼は安定して可能

ただし全部空き地の時、好きなお店に行ける を自分が引くと
バグって終了

663NAME OVER:2006/12/21(木) 10:39:40 ID:???
ムーンシティであやかが脅威的な運と速さでグランドタワーを設立。
そして見事に突っ込んだ一周もしてない俺あぼん。わずか5分ほどで終了。

日本列島で資産10000くらいの時に九州のラストエンペラー8000に突っ込んで死にかけたが
なんとか色々工夫し持ち直して2位まで上がった。
と思ったら最下位のこのみが3位のグランドタワーに突っ込んで破産→俺3位転落→終了


こんな感じでもう6回くらい準決勝でゲームオーバーになってる。
664NAME OVER:2006/12/21(木) 19:56:11 ID:???
フリーウェイで銀行に行けない俺とせいじ
665NAME OVER:2006/12/21(木) 22:19:27 ID:???
空き地コンビニ×4で50?Gくらいにして
相乗ったら税務署×4
その後のそいつの人生にわくわくする
666NAME OVER:2006/12/21(木) 23:08:08 ID:???
空き地モードなら最初ヘリポート立てまくるよな
667NAME OVER:2006/12/22(金) 13:02:48 ID:???
>>663
いたストなのに、ドカポンみたいな感じがして楽しそう。
668NAME OVER:2006/12/22(金) 18:56:51 ID:???
大量株持ってコンビニインサイダーやったらどうなるかなと思って、
空き地モードで試してみた。

23G×1698株が、こうなりましたw
http://b-board.rdy.jp/game/html/test.html
669NAME OVER:2006/12/22(金) 19:41:33 ID:???
あ、1683株の間違いす
670NAME OVER:2006/12/22(金) 22:11:25 ID:???
>>668
エミュっちゃったねw
671NAME OVER:2006/12/23(土) 04:21:47 ID:???
ええ、吸い出しちゃいました。
672NAME OVER:2006/12/26(火) 00:42:58 ID:???
またしても準決勝で負けたので記念パピコ。
たけまるが無作為に増資した店に突っ込む俺としんじ。
673NAME OVER:2006/12/26(火) 00:46:50 ID:???
スラリンは、序盤で銀行周りと下アゴ付近の4エリアのうち1〜2エリアで
2件買いできれば、下でぐるぐる回ってるだけでも割と勝てるね。
674NAME OVER:2006/12/26(火) 01:31:00 ID:???
目玉じゃ勝てないよな、スラリン
675NAME OVER:2006/12/26(火) 03:35:11 ID:???
スラリンは一番難しいマップだと思う
676NAME OVER:2006/12/26(火) 10:19:28 ID:???
目玉にはまるとほんとに死ねる
踏み方によっちゃマークが全然たまらない
677NAME OVER:2006/12/26(火) 11:35:49 ID:???
目玉はワープマス止まるかチャンスカードでバシルーラ入れて3つか4つほどとばされる危険性あるけど
やっぱりセオリーは銀行周辺とあご。
678NAME OVER:2006/12/26(火) 13:28:06 ID:???
たった今その目玉にハマって破産した俺が来ましたよ。

こうへいが序盤に飛ばされ抜け出せずに独占した目玉帝国に、俺とせいじが飛ばされ
ジリジリ資産を奪っていき、こうへいはチャンスカードで株を買い増資。
徐々に高層ビルが建設され、俺とせいじ突っ込んであぼん。
どれだけ長い事目玉を回ったかわかりません。

しんじは外周を楽しそうに増資しながら走ってました。
679NAME OVER:2006/12/26(火) 19:33:42 ID:???
>>672
>>462を見ろ。
680NAME OVER:2006/12/26(火) 21:56:48 ID:???
スラリンで初期資金2000は足りない感じだな。
途中株買っても足りなくなる
681NAME OVER:2006/12/26(火) 23:03:09 ID:???
スラリンの目玉はマップとしてダメだと思う入ると
7に1くらいしか出れないとかありえんバランスかも
682NAME OVER:2006/12/29(金) 00:42:50 ID:???
>>672
空き地出してその後自由に遊びたいだけならハメ技使う手もあるぞ
683NAME OVER:2007/01/02(火) 13:01:19 ID:fx2aLVzf
アハッ∧
 ( ´∀`)<ソニーのPS3が超高額販売の糞ハードだから任天堂に移動することにしたよ
       これからはあのヒゲ親父とも仲良くやってけるよ♪ヨロピクね
684NAME OVER:2007/01/07(日) 20:00:28 ID:???
独占エリアの株を5000枚貯めこんで空き地をコンビニに改築。
増資しまくったら株価が1Gになっちゃった。
(´・ω・`)
685NAME OVER:2007/01/09(火) 23:47:46 ID:???
>>684
m9(^Д^)プギャー!!
686NAME OVER:2007/01/10(水) 04:32:47 ID:???
3の育成プレイやってる。
手ほどきしてあるページを見ながらやっているが、
なかなかうまくいかないな・・・。
しかしバカっぷりに愛着がわいてきて消せない・・・_| ̄|○

プレイ数を重ねた現在、もう修正は不可能なんだろうか・・・。
687NAME OVER:2007/01/10(水) 15:14:25 ID:5YthzqmM
ちっ!はいっちまったあ!
688NAME OVER:2007/01/12(金) 01:50:50 ID:???
オレのいたスト
全員破産させて終わらすとフリーズするw
emuだから罰でもあたったのか・・・
689NAME OVER:2007/01/12(金) 02:21:11 ID:fQOKnmT6
スラリンの右の目の高い物件、序盤で買うと厳しいことになる。
690NAME OVER:2007/01/12(金) 04:50:08 ID:???
序盤の高い物件は、チャンスで22や33が出たときに売り払うためにある。
序盤では、サラリー以上にカネが増えるからね。
チャンスカード出なくても、競売にかければとりあえず元以上は返ってくるし。
691NAME OVER:2007/01/13(土) 13:47:30 ID:???
序盤で?マスばかり止まって中途半端な場所に物件3件くらいしかないんだけど
ここから勝てる気が激しくしないんだが・・・・
692NAME OVER:2007/01/14(日) 01:31:10 ID:???
そういうときはもうリセットして最初からやり直しでおk。
693NAME OVER:2007/01/14(日) 10:04:41 ID:???
そこから負けない技術の練習も兼ねて進めてこそ。
トナメ決勝とかならしょうがないかもだけど、「いい展開」でしかやらなくなると
最悪「改造」で俺TUEEEEEかオンゲでの「切断厨」とかになっちゃうよ。
694NAME OVER:2007/01/14(日) 15:24:25 ID:???
そういやムーンシティでスタートしてからのダイス目が
5>6>5でひとつも店を買えずに半周したことがあったなw
695NAME OVER:2007/01/14(日) 17:19:08 ID:???
>>693
俺は楽しむためのゲームでそこまでストイックになれんわw
まぁでも切断厨の気の短さは、確かにそういうのも要因の一つなんかもね。
696NAME OVER:2007/01/15(月) 10:20:31 ID:???
どうにもならならそうなところから
なんとか形になって見事逆転というのも楽しいお( ^ω^)
697NAME OVER:2007/01/21(日) 15:21:46 ID:???
日本列島でゆうこが東北・上越・関東・関西・四国ぜんぶ独占した
九州であいつの高級デパートに他3人がはまりまくってね…
マップがオレンジに染まりすぎ
698NAME OVER:2007/01/21(日) 19:57:05 ID:???
気まぐれオレンジロード
699NAME OVER:2007/01/26(金) 21:45:34 ID:???
昨日ふりこみかいすう2(計50)で三人破産達成
0でもおかしくない展開だったのに惜しいことした
だれかゼロ達成した奴いる?
700NAME OVER:2007/01/28(日) 13:56:57 ID:???
分岐が多いか銀行周りが短く無いと無理だな
701699:2007/01/29(月) 23:58:09 ID:???
2以降はしらんが、2なら摩天楼以外は不可能だと思う
702NAME OVER:2007/01/30(火) 19:23:46 ID:???
2はお店を売りたい攻撃でできると思う。
たぶんフリーズしてデータ消えるけど。
703NAME OVER:2007/02/02(金) 02:16:50 ID:???
SFC版だと>>650みたいに最初から出る目決まってるんだけど、PS版以降は完全ランダムなんだね
アレのどこでもセーブで積年の疑惑を検証したんだけど、正直衝撃だった
「出目操作インチキゲーム作んな、堀〇が!!」と心の中で罵倒してたあの日々を謝罪したい
704NAME OVER:2007/02/09(金) 01:32:32 ID:???
ただいまいたスト2中毒age
705sage:2007/02/09(金) 20:09:04 ID:DnubQTgV
攻略本ヤフオクに出てるな。
これってレアなのかな?
706NAME OVER:2007/02/09(金) 20:11:04 ID:???
2は古本屋でも見たことないな。GKや3はあるけど
707NAME OVER:2007/02/10(土) 01:35:02 ID:???
2はファミ通の攻略本がいいと思う。

あと、表紙のボードゲームやってみたいw
708NAME OVER:2007/02/10(土) 16:34:39 ID:???
何年か前に古本屋で見つけて衝動買いした
2の公式チャレンジブックってのなら持ってるけど大したことは書いてない。
以下、少し抜粋。


セオリーやテクニックは欠かせないけど、サイコロの出目だけは操作しようがない。
相手にツキがあるときには、出費を抑えて地道に耐えるしかないぞ。
そのかわり、自分にツキが回ってくれば鬼に金棒だ。
身につけたセオリーとテクニックをフル活用して、アッという間に大もうけできる。
出目が悪いときは、そのうちツキが回ってくると考えよう。
709NAME OVER:2007/02/11(日) 15:36:08 ID:???
バイブルの方は結構使える、ちょっと記述ミスがあるけど
710NAME OVER:2007/02/11(日) 21:50:38 ID:???
>>708
某メストの、「気合いでよけよう」「根性でよけよう」と変わらないな(w

マップで一番高い、絶対にはまってはいけない店

一つ前に停止→カードで一つ進む→あぼん
次の周で 一つ前に停止→カードでもう一度進む→1→あぼん

になった時にはマジで機械壊すとこだった
いったいどんな確率なんだよ
711NAME OVER:2007/02/22(木) 22:22:27 ID:???
運が悪いときはとことんツキにも見放される
分岐が多いマップだと実力である程度カバーできるが
712NAME OVER:2007/02/22(木) 23:13:48 ID:???
なんだかんだでハマりさえしなければ勝てるゲームだから
迂回する勇気を持てればどうにかなる
713NAME OVER:2007/02/28(水) 06:57:09 ID:???
プレイヤーの名前が決まらんのだがみなさんどうしてるね
キバヤシにしようと思ったらキバシになるでやんの
714NAME OVER:2007/02/28(水) 23:13:43 ID:ova/90EU
摩天楼の北西と南東って存在価値が安地以外にない
715NAME OVER:2007/02/28(水) 23:19:59 ID:???
ゲームが進むとそこも地獄になるだろ
716NAME OVER:2007/03/01(木) 01:45:26 ID:???
>>713
濁点で一文字とるの痛いわな。
新桃太郎伝説が好きな俺は「ももたろ」や「うらしま」でやってるよ。
717NAME OVER:2007/03/01(木) 18:33:05 ID:???
>>716
俺か
718NAME OVER:2007/03/02(金) 23:59:21 ID:???
昔からいたストのプレイヤー名だけは「−−−−」がデフォだったな。
719NAME OVER:2007/03/03(土) 03:44:38 ID:???
やっぱり空地モードってただの余興だね
通常の店を使った駆け引きのほうが何倍も面白い
720NAME OVER:2007/03/05(月) 04:15:03 ID:???
ドラクエとFFのキャラが出てくるいたストのデキってどうなの?
なんかキャラで釣ってるみたいで結局手を出さなかったんだけど。

個人的にはファミコン版が激アツだった。
SFC版もよくできてた。でも、あの店の価格の破壊力が忘れられない。
ファミコン版をリニューアルしてくれないかなぁ。
宇宙面は死ぬほど遊んだ。
721NAME OVER:2007/03/05(月) 14:00:11 ID:???
キャラで釣ってるはいいすぎだが基本的にぬるい。

例えばキャラは
「出来る事の精一杯」ではなく
「システム的に上限を決められてる」感ありあり。
マップも分岐は自由に転換できるなど、昔からの人には?な部分も。
722NAME OVER:2007/03/06(火) 20:48:17 ID:???
PSP版はその辺調整されてるらしいが買ってないからよくしらね
PS2版は買い物料があまり上がらない感じだった
723NAME OVER:2007/03/07(水) 13:15:34 ID:???
そのPSP版『ポ』の飛空挺マップがまんま左半球でワロタw
(マップ構成&マス配置、初期所持金、店価格が全て一緒)
724NAME OVER:2007/03/08(木) 00:24:36 ID:???
左半球ってそんなに人気だった?
725NAME OVER:2007/03/08(木) 02:26:00 ID:???
対称形すぎるのが気に入らない人とかがいる感じ。
俺はバランスいいから好きだけど。
726NAME OVER:2007/03/08(木) 06:52:33 ID:???
左半球は友達と対戦すると一番戦略の幅が広くておもしろかった。
銀行まわりのエリアでは微妙に勝てないところがいい。
よく銀行を通るから株のやりとりが熱い。勝率はあまりよくなかったけどなー。
パリだったか、720の店を買って序盤で3倍売りすれば、まず勝てる。
そんなにうまくいくはずはないんだが、何回か相手に決められて凹んだ。
727NAME OVER:2007/03/09(金) 11:46:43 ID:???
2のバイブル本は、後ろの方に掲載されている
各著名人?の語らいが好きだった。
728NAME OVER:2007/03/13(火) 12:56:40 ID:???
吉田戦車のコメントについて
729NAME OVER:2007/03/13(火) 20:02:00 ID:???
>>728
たしか2はやってなくて1に対しての適当な答えだっけ
730NAME OVER:2007/03/16(金) 00:15:54 ID:???
フリーウェイの店名に1のキャラガイルのな
731NAME OVER:2007/03/16(金) 05:53:19 ID:baxLzBRj
http://toredaa.hp.infoseek.co.jp/ita/ita1.jpg
http://toredaa.hp.infoseek.co.jp/ita/ita2.jpg

悲願?の振込ゼロで三人破産達成しました
Cランクヤングトリオなのがちょいアレだが
四番手スタートってことで

おみせをうりたい攻撃なら可能という話だが、それはやってない
裏技でほぼ全てお店にして、摩天楼1Fの右側を、表道やどや・裏道ヘリにして
ぐるぐる廻るだけ

巡回ルートに一つだけあった通常店舗を速攻増資したら、ナイスタイミングで
ダイブしてくれて、常時金欠で店買えない状態、ルートに一度も相手の店が
できなかったので、結果的にノーリスクで達成

これまでの試行回数は50回くらいか
732NAME OVER:2007/03/16(金) 06:28:21 ID:???
エミュでサイコロいじったら終わり
733NAME OVER:2007/03/16(金) 09:21:45 ID:???
エミュでやってるなら対戦しようぜ
734NAME OVER:2007/04/03(火) 03:44:21 ID:???
>>727
その本持ってたけど無くしちゃったんだよなぁ。
確か2の本なのに吉田戦車の好きなマップは全部1だった覚えがあるw

PC買い替えてデータ整理してたら昔耳コピで作った曲が出てきたのでこっそりうぷしてみる。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1175539047698795.2UXnAx?dl
http://www-2ch.net:8080/up/download/1175539340409216.JFtCPY?dl
735NAME OVER:2007/04/04(水) 15:28:24 ID:???
チャンスカードと左半球か。懐かしいな。
736NAME OVER:2007/04/04(水) 18:48:17 ID:???
>>734
音楽グッジョブ。
しかしなぜチャンスカードの方だけ題名入ってるの?
左半球のほうにも『ミストラル』という題名がついてるよ。

本については糸井重里も1の方を挙げてた。
吉田戦車は質問の回答も放棄していた。

あーだめだ、全然覚えてません
『完全に忘れちゃってる』と書いておいて下さい。
かまいませんから・・・。

って・・・。
737NAME OVER:2007/04/09(月) 21:07:06 ID:5Em0oUSh
>>734の再うp希望
738NAME OVER:2007/04/11(水) 23:47:06 ID:???
左半球とチャンスカード出されたから、UPされてない株買う時の音楽をUP。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000002230.zip
739NAME OVER:2007/04/19(木) 21:15:44 ID:+/Ia0YUD
>>13
ひさん!100Gしはらう!
740NAME OVER:2007/04/21(土) 03:11:07 ID:???
いたストは2がいいっていう人多いけど、具体的にどこがほかのよりすぐれているの?
741NAME OVER:2007/04/21(土) 14:29:41 ID:???
各キャラ独自の特徴があると思う。

GKは同じやつばっかり。
742NAME OVER:2007/04/22(日) 11:58:29 ID:???
BランクがどうとかCランクがどうとかじゃない。
かおるこの特性、へいじの特性、ひろゆきの特性・・・
ランクは「枠、制限」ではなく「便宜上、イメージ」の
後付け評価って所が良い。

SPなんか特に酷いけどAランクに出来ること、Cランクに出来ること、
みたいな越えられない壁作られちゃうとねぇ・・・
743NAME OVER:2007/04/22(日) 13:31:16 ID:???
いたストはやっぱファミコン版だろう。
AI作るのに一年かけただけあって、キャラの戦略が個性的。
店で勝てるあたり大味で一発逆転のスリルが最後まで続く。
一番熱い。
2はバランスがいいな。
744NAME OVER:2007/04/22(日) 16:00:16 ID:???
確かにキャラの個性付けはファミコン版が一番だったな。
745NAME OVER:2007/04/23(月) 09:37:01 ID:RPRiT9Ds
>>518
去年のレスに超亀レスだけど、マハラジャが出て28のマハラジャのカードを
引くと、最初のマハラジャが消えて新しいマハラジャが銀行からスタートするよ。
でもう誰か答えちゃってるか・・・。

破産させ回数1000を余裕で超えてるのに最近久々にやったらコンピュータに
6連敗中。サイコロにも少し原因あるかもしれないが、オイラの戦況把握が下手に
なってるんだな、きっと。
746NAME OVER:2007/04/23(月) 13:29:42 ID:???
>>740
テンポのよさ、とか。あとやっぱ敵キャラに尽きるんじゃないかな。
15人15色の戦略をしてくるのがいいと思った。
747NAME OVER:2007/04/23(月) 15:37:55 ID:???
FC、SFC版は神だけど、以降はなんかダルいんだよなぁ。
キャラとか面とか‥。
748NAME OVER:2007/04/24(火) 00:47:15 ID:???
>>747
マップが無駄にデカいのが原因だと思う
749NAME OVER:2007/04/24(火) 02:45:52 ID:???
>>748
同意。無駄にデカイ面が多い。
あと、演出が過剰。グラフィックに味がない。キャラのセリフがうざい。

FC版を復刻してほしいわ。
5倍買いしまくり女には殺意を覚えたものだ。
ハマったときのヤツは最強だった。あのアツいバトルをもう一度。
750NAME OVER:2007/04/26(木) 13:32:44 ID:???
音楽もSFCとFCは秀逸。
懐古と思われるかもしれないが3とGKは買ったけどほとんどやってないからね。
751NAME OVER:2007/04/26(木) 22:07:36 ID:???
FC版アメリカ大陸の曲はゲーム史上稀に見る名曲だと思う
752NAME OVER:2007/04/27(金) 01:58:54 ID:???
だがハワイで勝負して勝ったためしがない。
一度でいいからハワイ全部買い占めてみたかった。
島流し面は熱い。
友達との対戦時、序盤でいつまでも出られないとほぼ終了。
753NAME OVER:2007/04/29(日) 19:25:43 ID:v28OEXDZ
Q1 1周目のサラリーをもらいまいた。自分が2店舗を占めているエリアと
他のプレーヤーが3店舗を占めているエリアとがあります。さて、あなたは
どちらのエリアの株を買いますか?
A1
堀井雄二 自分のほうです。2週目だったら、まだお店が空いている
と思うんです。ほかの人に乗ると、特にコンピューターキャラの場合、
株価をどんどんさげちゃいますから。
三村和成(メインプログラマー) たまたま止まれたときに、
すぐに増資できるよう、自分の店舗のほうを買います。
樋口浩路(サブプログラマー) 2週目ですと、株は絶対売るハメになります。
相手に売り逃げされるくらいなら自分の株を買って増資して売り逃げします。
柳沢健二(シナリオ) 1週目で同一エリアに2店舗持っていればいいほうだから、
これは自分のほうを買う。ただ、向かう方向に自分のお店がなければ、
株そのものを買わないかもしれない。
754753:2007/04/29(日) 19:42:12 ID:v28OEXDZ
笠原健(チーフグラフィックデザイナー) 他人の株ですね。1週目は
基本的に増資じゃなくお店を買う周なんで、それなら自分より他人の
ところで儲けたほうがいい。
塩崎剛三(プロデューサー) 自分のほう。つねに自分を信じる。
大森田不可止(前作のプログラマー) 他人の3店舗。出だしで流動資産が
少ないんで、値上がりの可能性のあるほうに流動資産を入れ込んでおき、
値上がりしたらすぐに売り払って、そのお金でお店を買う。
糸井重里 もし株をやるなら自分のほうをやるでしょう。ついていっても
そんなに儲けられないし、やはり自分でコントロールしたいから。
アルツ鈴木(編集者) 自分が2店舗占めているエリア。他人に便乗しても、
2週目では増資してくれない(もしくは出来ない)可能性が高いので。
俺 当然自分のほう。相乗りはよっぽど手詰まり状態のときだけしかやらない。
755NAME OVER:2007/05/02(水) 00:13:16 ID:???
俺はどちらかというと他人の方かな。
けどこれは状況やマップでずいぶんかわると思う。
序盤の相乗りは儲けより増資阻止の意味合いが強いから、銀行周辺とかでかいのが建つとうっとおしい場合は優先して買う。もしその相手の3
件のエリアに自分の仮設店舗クラスの店があったら迷わず買って速攻増資してほかのやつが株を買いにくくする。
銀行周辺なんかは株価安いから、株を買ったことでのもうけ(99G)害外と馬鹿にならないし。

逆にその相手の3件のエリアが通行上で大して要所でなかったり(避けやすいとか)、元々の株価が高かったり、既にほかのやつが相乗りしてる場合なんかだと自分の2件の方買うかも。

と、長々と語ってみた。
756753:2007/05/02(水) 00:26:44 ID:bF4ZBLN7
>>755
なるほど、そういう見方もあるのか
2店舗、1店舗エリアすらなければ乗るけどな
757753:2007/05/02(水) 00:51:03 ID:bF4ZBLN7
Q2 中盤で、流動資金は1500Gあります。全4店舗のうち、
自分が3店舗を占めているエリアのお店を育てようと、そのエリアの
株を99株購入したところ、直後に4店舗目にあたるほかの人の
100Gのお店に止まりました。500G出して5倍買いしますか?
A2
堀井雄二 買います。1500Gのうちの500Gですから、あとの
展開を考えて買っときますね。
三村和成 買わない。中盤ならば3店舗を育ててから5倍買いしても
十分間に合いますから。
樋口浩路 買います。増資しなくても買物料が上がるわけで、与える
プレッシャーがまるで変わります。もし便乗を狙われても、儲かるか
どうかはこちらの取る行動次第ですから。
柳沢健二 5倍買いします。理由はただたんに感情的に嬉しいから。
必勝法とは違うけど。
758753:2007/05/02(水) 01:08:31 ID:bF4ZBLN7
笠原健 他人がそのマスへ向かってたらハマるかもしれないんで買う。
もし向かってなきゃ買わない。たんに確率の問題です。
塩崎剛三 もちろん買います!!序盤の独占は強力。インサイダーは
ゆっくりやればいい。
大森田不可止 500Gで買っちゃったら1000Gしか手もとに
残らないから、買わない。ジリ貧になりそうなんで、もうしばらく
待ちますね。
糸井重里 すると思います。株の儲けは大きいようですけど、相手に
打撃を与えられないんです。相手に打撃を与えた上で自分が儲かるのが、
このゲームの本質だと思います。
アルツ鈴木 5倍買いする。中盤で4店舗独占のエリアがあると他人の
行動を制限できるし、増資などで設けるチャンスも増えるから。
俺 こんなチャンスを逃す手は無い。中盤で流動資金が1000Gも
残っていればいいほうだし、この時期なら5倍買い返しを喰らった
ところでそれほど痛くはない。
ちなみにこれらの書き込みは、いたスト2バイブルからの抜粋
759NAME OVER:2007/05/02(水) 18:27:46 ID:???
超乙
なんか勉強になった
760NAME OVER:2007/05/02(水) 18:45:55 ID:???
この辺まさに個人ごとの考えの差が出てておもしろいわ
761NAME OVER:2007/05/04(金) 14:30:41 ID:???
こういう問いをマスごとに解いていくゲームなんだ、と再確認
762NAME OVER:2007/05/04(金) 21:06:22 ID:/vPnDv2E
突然質問すみません
2のランキングにカウンターストップってありますか?
株もうけ価格1億とか可能でしょうか?
763NAME OVER:2007/05/04(金) 21:23:27 ID:???
可能ではあるが、6桁(?)しか表示されないよ
764NAME OVER:2007/05/05(土) 03:37:33 ID:???
おれもその本持ってるけど、まったく参考にはならん。
人によってプレイスタイルが違う。それだけ。
著名人のプレイだからってうまいわけじゃないし、明らかなヘタレも混じってる。
まぁそこそこおもしろいけどね。
765NAME OVER:2007/05/05(土) 09:35:40 ID:???
ある程度まで資産が増えたら、税務署を踏むのが一番儲かるよな。
766NAME OVER:2007/05/05(土) 09:42:58 ID:???
>>764
「人によってプレイスタイルが違う」事がわかる貴方には
結果的には必要なかったかも知れんが、
勝てば実力負ければ運ゲーってファビョるバカこそ参考にすべき。
767NAME OVER:2007/05/05(土) 10:30:50 ID:???
>>766
それを逆に出来たら大したもんなんだがなあ…
勝負があるものは
768NAME OVER:2007/05/05(土) 10:49:32 ID:???
相手が全員COMだったら序盤から6倍買いするよな?
769NAME OVER:2007/05/05(土) 12:35:17 ID:???
>>768
商店はまって破産しない?
770NAME OVER:2007/05/06(日) 10:00:39 ID:???
>>767
謙虚って言うと大層だが、要は失敗を次に生かす姿勢のある人に
なろうって言うか。

・冷静に省みて「可能性」と「判断」を分析する
・同じような局面を頭に累積して次の判断に当てる
・面白かったからまあいいや

こういう人なら大きさの違いはあるけど>>766の逆の人。
771NAME OVER:2007/05/06(日) 10:05:27 ID:???
高額物件にはまってくれないと勝てない(#^ω^)
なんていう人は戦略<戦術志向で、良いときは良いけど悪い時は悪い、
己を知り、敵を知らざれば百戦半勝以上にはなれないと思う。
772NAME OVER:2007/05/07(月) 02:04:00 ID:???
昔3人でやったんだが、1周目でCPUが銀行横エリアを超絶の引きで一気に独占。
なすすべもなく負けた。ダメなときはダメ。
だが、こういう思わぬ大敗もまた楽しい。
大増資された瞬間に踏み込むとか。
1周目のスロットでスリーセブン持っていかれるとか。

DS版が楽しみ
773NAME OVER:2007/05/07(月) 20:25:11 ID:???
>>772
それは五倍買い伝説開始ですな
774NAME OVER:2007/05/08(火) 13:08:25 ID:???
いたスト2で、CPUに店の交換を持ちかけられたら、
一旦断る→自分のターンになったら法外な金額を上乗せして店の交換を持ちかける→(゚д゚)ウマー
ってのはガイシュツ?
775NAME OVER:2007/05/09(水) 02:04:49 ID:???
覚えても何も意味ないのにチャンスカードの番号と効果を覚えてしまうorz
776NAME OVER:2007/05/09(水) 14:29:49 ID:???
序盤のチャンスカードで77引いたらほぼ勝ちかなと思ってる。
MAPがデカイ面だととくに。
777NAME OVER:2007/05/09(水) 18:45:26 ID:FH0IltA4
>>774
応じてくれないだろ、普通に考えて。
778NAME OVER:2007/05/09(水) 18:46:05 ID:???
下げ忘れた。
779NAME OVER:2007/05/09(水) 19:06:18 ID:???
>>777に補足しとくと、
コンピューターとの交換はエリアの店の数が同じで
お互い2軒目、3軒目同士になることに加えて
こっちが出す店の値段の方が高くても
お金払わないと応じてくれないことが多いのに(差額+800でも断られた)、
お金貰うんじゃ応じてくれるわけがないのでは?という事。
780NAME OVER:2007/05/11(金) 00:04:42 ID:???
>>775
確か70番台とかいいやつは固まりやすいって法則があった気がするけど。
781NAME OVER:2007/05/11(金) 06:07:21 ID:???
問題は74もその仲間なんだよなあ…
商店購入〉いきなり増資〉74
とはならない不思議
782774:2007/05/13(日) 22:10:05 ID:???
>>779
俺はちょくちょくやって成功してるんだがなあ。
+7000くらいまで成功したことある。(その時の相手はなつひこだった)
おおざっぱな条件としては、
●空いている店がない
●4人とも達成金額には遠く、場が膠着状態にある
●交換後、互いにエリア内で3軒以上所持になる
かな。
キャラクターによって応じるのと応じないのがいるかもしれん。

誰からも反応無いところを見ると、知ってるのは俺だけということか?
783NAME OVER:2007/05/13(日) 22:20:34 ID:???
そんなことあっても試合が壊れるし つまんないなどーでもいいや
784NAME OVER:2007/05/14(月) 07:19:43 ID:???
まぁトーナメント必勝法ということで。
785NAME OVER:2007/05/15(火) 02:15:39 ID:???
>>782
一種のバグみたいなものかしら?
いたスト2でCPUがやらかすバグだと例えば、
・空き地で動物園買っても、税務署だと言い張る
・チャンスカード04で100G支払い拒否
・チャンスカード03で空き地のラスエン突っ込み自殺
とかなら見たことあるけど・・・。
コメント言い張りはゲームに支障ないけど、
チャンスカードの件に関してはゲーム進行に
支障をきたしてしまうから避けたいもんです。
786NAME OVER:2007/05/16(水) 02:09:38 ID:???
CPUの超高額物件飛び込みはワープカードやヘリポでもいくような。
787NAME OVER:2007/05/16(水) 04:45:51 ID:???
自殺って、プレイヤーを1位にさせないためにやってる希ガス。
多人数プレイやったことないけど。
788NAME OVER:2007/05/16(水) 08:56:08 ID:???
プレイヤーを1位にさせないって・・・
俺(プレイヤー)の最終皇帝に突っ込んでくるんですが・・・
789NAME OVER:2007/05/16(水) 10:37:13 ID:???
>>785
五倍買いで目標金額割って負けることもある
790NAME OVER:2007/05/16(水) 20:19:14 ID:aYtBaK0M
序盤のルート選択で自滅することもあるな
特に摩天楼や自由道なんか
791NAME OVER:2007/05/16(水) 20:53:07 ID:???
>>790
半周で店買って半周で売る羽目になってるよね、たまに
792NAME OVER:2007/05/16(水) 21:35:01 ID:???
トーナメントで、摩天楼の上の階のマークのある角ふたつが
それぞれ別のプレイヤーのほぼ独占状態になったことがあった。

角をおそれた俺は下の階に自分の店が多めにあったので
そこをえんえん回ってた。サラリーもらわずに。
そろそろ金がつきるので、いらない店を競売に出したところ、COMの誰も入札しない。

どういうことだと思ったらみんな金も株も持ってないの。
四人全員が誰もサラリーもらえずさまよってんの。
よく見たらみんなどんどん疲弊していってんの。

いたストでさえ不景気があるんだなと実感した。
793NAME OVER:2007/05/17(木) 01:09:00 ID:???
>>792
いい文章書くな
不況ワロスw
794NAME OVER:2007/05/17(木) 15:51:45 ID:???
>>792
ワロタwwwww
795NAME OVER:2007/05/18(金) 02:05:35 ID:???
何この自演の嵐は
796NAME OVER:2007/05/18(金) 22:14:31 ID:???
>>792
ワハハ今世紀で一番笑った
797NAME OVER:2007/05/20(日) 16:35:45 ID:???
引越しの荷物をあけていたらFC版が出てきたので、本体を入手して
ようやく今日から遊べるようになった。

しかし、1戦目からいきなり100G差で2位・・・ orz
下手くそになっているので、勘を取り戻すべくしばらく集中プレイ。
798NAME OVER:2007/05/21(月) 23:36:40 ID:???
いたスト2をプレイしたものをニコニコにupしてみますた。
腕はまあ普通だと思うけど、上級者のみなさん暇ならドゾ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm327750
799NAME OVER:2007/05/22(火) 00:15:05 ID:???
>>798
お、見付けた。
他の人のプレーを見るのが楽しいのはもちろんだけど2の音楽を聴いているだけでも良い気持ちになるので、これからも期待age
800NAME OVER:2007/05/22(火) 00:24:52 ID:???
>>799
どうもです。それにしてもニコニコって重いんすね。
朝upしたときは普通に見れたのに今全然繋がらない。
ひょっとして消えたかうpミスったかなって思ったけどこんなもんなんかな。
801NAME OVER:2007/05/22(火) 00:31:50 ID:???
>>800
夜とか混む時間帯は繋がらないことが多いね
今見ながら結構厳しいことコメントしているけど、大目に見てやってください
802NAME OVER:2007/05/22(火) 00:35:59 ID:???
>>801
むしろ望むところなのでありますw
803NAME OVER:2007/05/22(火) 02:06:24 ID:???
>>801
comの番は高速化希望
対戦してーなー、カイレラ?とかでできるんだろうか
804NAME OVER:2007/05/22(火) 02:07:23 ID:???
>>802だった間違った
805NAME OVER:2007/05/22(火) 13:30:42 ID:S1FBl26G
あやかももうけたいなあ…
806NAME OVER:2007/05/22(火) 13:41:13 ID:???
あやかは何を言っても許せるが、きょうことかはウザいだけ
しんじが大OKな人も多そうだね
807NAME OVER:2007/05/22(火) 22:37:24 ID:???
だがCPU高速にするとせっかくの曲があれに;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
808NAME OVER:2007/05/22(火) 22:39:20 ID:???
せいじはランクBなのにそんなに強くないんだな
809NAME OVER:2007/05/22(火) 23:52:09 ID:???
カイレラで対戦したいならココ見て来てくだ

【Kaillera】FC/SFC/64/ACエミュでネット対戦part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1179491536/-100

夜ならいるね 11時くらいからかな
810NAME OVER:2007/05/22(火) 23:58:26 ID:???
>>801
2回戦は空き地あるとこ希望。まだ実力がわからん。
811NAME OVER:2007/05/22(火) 23:59:35 ID:???
間違えた
>>798だった
812NAME OVER:2007/05/23(水) 00:03:11 ID:???
でその対戦したやつをうぷってくれたらうれしいですね
他の人の感想も聞いてみたい
813798:2007/05/23(水) 00:13:35 ID:???
皆さんどうもです。意外と見てくれてる人がいてびっくりです。
飲み会帰りなのでちょっと酒入ってますが、今から2回戦やろうかなと思います。
太陽系なんかどうですかね。
814NAME OVER:2007/05/23(水) 00:55:54 ID:???
>>813
良いね〜、戦略的にも面白そうだ
815798:2007/05/23(水) 02:27:39 ID:???
終了しました。
只今エンコ中。
816798:2007/05/23(水) 06:27:58 ID:???
2回戦です。眠い...

http://www.nicovideo.jp/watch/sm336884
817NAME OVER:2007/05/23(水) 14:18:53 ID:???
2まで見た コメちょっと書き込んでみたがツキが良かったねくらいか
あんまり褒められるプレイではなかったかな 普通くらいか
まー個人個人プレイの仕方も違うし 文句は言ったらあかんね
818NAME OVER:2007/05/23(水) 19:38:32 ID:???
809のすれ見てカイレラ環境を入れたんだけどキーボードのボタン設定ができない
カイレラ鯖にはとりあえず入れたので誰か対戦してくれませんか?
今日はずっといます
819NAME OVER:2007/05/23(水) 22:12:43 ID:???
いいけどまだいるのかな?書き込みは向こうのスレでよろっす
820798:2007/05/23(水) 23:00:22 ID:???
798です。後から見直して2回戦はツキすぎていてあまりにも雑なプレイになっていたのと、
圧勝すぎてあまり面白くなかったので3回戦は制限プレイにしてみました。
店購入禁止(空き地のみ可)でやってみました。エンコ中なので数時間後うpします。
821NAME OVER:2007/05/24(木) 01:09:36 ID:???
>>820
そんな制限つけなくても・・・。店買わないとなると戦略とか変わっちゃうし、コメントしにくいから。
ちなみにステージはどこにしました?
822798:2007/05/24(木) 02:01:46 ID:???
>>821
日本列島です。エンコは終わったんですけどなかなか鯖につながらない...
ま、ぼちぼちうpしていきます。
823798:2007/05/24(木) 02:27:22 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm340398

やっとひとつupできました。日本列島です。
制限プレイは初めてだけど、いきなり店禁止は無謀だったかな。
824NAME OVER:2007/05/24(木) 18:31:05 ID:???
動画うpってどうやるのか、そっちの方が知りたい
825NAME OVER:2007/05/24(木) 18:36:20 ID:???
っWEBカメラ
826NAME OVER:2007/05/24(木) 22:47:36 ID:???
wme
827NAME OVER:2007/05/24(木) 23:24:37 ID:???
まーなんだ、7回戦あるんだからついてる時もありゃそうでない時もあるんだから
縛ることはなかったんじゃね?むしろ改築縛・・・
828NAME OVER:2007/05/25(金) 00:48:36 ID:???
>>798は自分で普通とか言ってるけど、十分上級者だとオモタ
829NAME OVER:2007/05/26(土) 10:24:05 ID:???
他人の俺が言っちゃいかんけどコレで上級なら
他の人は(特に運ゲーだって騒いでるバカ)はどうなんだろう、と思う。

もちろん全部基本技だとは言わないよ。
でも「普通」じゃない?
830NAME OVER:2007/05/26(土) 11:03:26 ID:???
普通の人は空き地の建て替えとかこまめにやらないと思うから
まあ上級なんじゃなかろうか。少なくとも対COMに関しては。
831NAME OVER:2007/05/26(土) 13:40:41 ID:???
2で改築した場合ターンの終了時に株価が上がるけど、
改築してそのまま増資したらそのときに一緒に株価あがるんだな。知らなかった。
832NAME OVER:2007/05/26(土) 16:53:32 ID:???
縛りプレイで優勝できる時点でかなり上級者ではないのか?
833NAME OVER:2007/05/26(土) 17:28:48 ID:???
そりゃ対人でこの勝ち方できるなら上級者だろうが
コンピ相手にだろ?でもある程度の人らとやると
まじ運ゲーよねこれ運が欲しいわ普通の運でいいからw
ツキがないといくら上級者でも勝てねえw
834NAME OVER:2007/05/26(土) 20:19:05 ID:???
その実力と微妙な運具合のバランスが取れてるから面白い
835NAME OVER:2007/05/26(土) 20:20:35 ID:???
>>831
改築ルール(株価上昇)はシリーズによって微妙に違うよね
836NAME OVER:2007/05/27(日) 01:19:10 ID:???
>>834
同意、またその運と実力のバランスがマップによって変わってくるのがいい。
最初の方のマップだと海野占める部分が大きいけど分岐とかが大きくなってくると実力が発揮できてくるようになる。左半球とか最高。
837NAME OVER:2007/05/27(日) 01:19:53 ID:???
間違えた。海野→運の
838NAME OVER:2007/05/27(日) 02:54:04 ID:???
>>836
個人的には海底都市も捨てがたいな
839NAME OVER:2007/05/27(日) 02:57:15 ID:???
海底都市と左半球は実力が出やすいはずなのにCOM戦の勝率が低い……
物件の平均価格が高いからだろうか。
840NAME OVER:2007/05/27(日) 09:09:11 ID:???
ああちくしょう、いつまで待っても3がアルティメットで出る気配がない
新品なんて当然見かけないし
本当は嫌だけど、もうあきらめて中古で買うか・・・・・・・
841NAME OVER:2007/05/27(日) 10:02:43 ID:???
太陽系やドリームワールドも実力出やすいけど、
この二つは他のマップよりも元々弱いCOMが更に弱くて全く話にならないのがちょっと残念。
842NAME OVER:2007/05/27(日) 10:03:56 ID:???
どうもです。今回はニコニコではやりのアレを作ってみました。
こういう編集初めてですが、よかったらドゾ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm357009

>>840 3は買いですよ。昔のマップの多くは背景が1枚絵で味気ないのがあれだけど、家庭教師の先生がイイゞ( ̄ー ̄ )
843NAME OVER:2007/05/27(日) 22:29:28 ID:???
>>842
満喫させてもらったよ、サンクス!
出来れば2だけであと何曲か聴きたかったというのはありますが。
844NAME OVER:2007/05/27(日) 23:34:44 ID:???
>>843
どうもです。GK友達に返してもらったので、続きも作ってみようかと思うんですがなんかリクエストはありますか?
あと、プレイの感覚残すためサウンドオフにしてにSEはあえて残したんですが
(チャンスカードと株購入の音楽は消え無かったので1つ1つ自分で消したこれが1ばんめんどかった、≡(>。<))
不評なようなので全部消した方がいいですかね?
むしろこの方が大分楽なんだけどなぁw
845NAME OVER:2007/05/28(月) 00:17:52 ID:???
>>844
コメント見ている限り効果音はないほうが良いようだけど、俺は今のままでも問題ない。
出来るだけでいいんじゃないかな。
音楽は2なら前のに入ってないのだと海底都市とクローバーランドの音楽が好きなので、リクエストさせてもらうね。
あとGKの太陽系の音楽もいいんだけど、うちにあるから今でも時々やってるのよw

846NAME OVER:2007/05/28(月) 00:30:56 ID:???
>>845
海底都市とクローバーランド了解しました。
SEは部分的に消すのが大変なので、全部消すのは
1発でできるので楽って言う意味です。言葉足らずだったかな
苦労が報われないならそうしようかな。あとFFDQ解禁したら再生とコメント増えるかな(> <)
847NAME OVER:2007/05/28(月) 00:39:45 ID:???
>>846
だったら全消しの方が良さそうだね。俺は音楽聴きながらもプレー画面に目がいっちゃうけど。
あとFFとDQはもう別に音楽が聴けるのがあるからな。でもこっちを聴いてみたい人もいるとは思うから、やってみる価値はあるかも
848NAME OVER:2007/05/28(月) 02:55:29 ID:???
>>846
俺も2がもっと欲しかった。
ソフィーと終了時の曲(通常&破産)入れてもらえると嬉しい。
849NAME OVER:2007/05/28(月) 22:33:58 ID:???
実はFFDQ以降やってないユーザー( ・∀・)アヒャ
850NAME OVER:2007/05/28(月) 23:05:29 ID:???
BGMメドレー第2弾できました!
できるだけリクエストに応えてみました(・∀・)

ドゾー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367244
851NAME OVER:2007/05/28(月) 23:31:22 ID:???
>>850
いよっ、待ってました!
852NAME OVER:2007/06/06(水) 23:41:57 ID:???
だれかカイレラでいただきストリート2を
ネット対戦しないか〜?
853NAME OVER:2007/06/07(木) 00:27:07 ID:???
62 :名も無き冒険者 :2005/12/31(土) 16:37:18 ID:b5Cz+tak
カイレラエミュで いたスト対人戦可能です 対人相手はマジおもしろいよー
シリーズ最高傑作のいたスト2がオンラインで簡単に無料で対人戦ができまー やり方この中
『Snesヘルプ』エミュ本体説明 http://outof.org/xoops/modules/pukiwiki/334.html
本体はこれ- Snes9kz (スーパーファミコン)
http://goebish.free.fr/snes9k/
部屋はここかここ ・⊂二二二( ^ω^)二⊃鯖 24時間営業 ホスト名直接入
力で boon.game-sever.cc
・カイレラVIP鯖 平日は夕方から朝までの営業 最近鯖リストに復活
vip-kaillera.ddo.jp:15436

ロムはスレ内か部屋に来たらどうにかなりますー 
へぼいコンピ相手にしてるよりうまくなるし対人戦は駆け引きが熱くて楽しいですよー
Kailleraスレ Kaillera対応エミュでネット対戦総合スレッド避難所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1118702033/l50#tag192
@はスーパー ファミテニ ボンバー ぷよぷよ マリカー 格闘系 なんでも対人戦可能ー
854NAME OVER:2007/06/07(木) 01:01:35 ID:???
でもいたストってズレやすいよな
855NAME OVER:2007/06/07(木) 10:18:41 ID:???
いいかげんここで募集はやめろよ
856NAME OVER:2007/06/07(木) 17:24:21 ID:???
なんでも実況V板で配信を何度か見たことあるが
ほとんどが途中で同期ズレしておじゃんになった

DSのWi-Fiフレンド対戦 どうなるんだろうな
857NAME OVER:2007/06/07(木) 17:50:44 ID:???
いたストは基本的な計算式は全部判明してるしネット対戦専用に
プログラムを作った方が早いかもな
858NAME OVER:2007/06/07(木) 18:07:50 ID:???
CPUと協力プレイやってみました。3ターンごとにCPUと交代です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm415816
859NAME OVER:2007/06/08(金) 00:39:18 ID:???
まあずれた@の再開方法知らないとできないわな
やりたいなら夜11時ごろに鯖に部屋作っとき@1くれば3人でやれる
【Kaillera】FC/SFC/64/ACエミュでネット対戦part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1180877184/
ここに募集は書いとき ここに書くと怒る奴いるからな
860NAME OVER:2007/06/08(金) 00:46:02 ID:???
ていうか弱いCPUとやってる試合見てもつまんねえと思うのはうちだけかな
どーせいつもバカなCPUが突っ込んで勝ち貰うだけじゃん
ガチで強い人4人でやってるプレイ動画が見てみたいなと思ったり
なので上ので1回対戦して見ないかい?w
861NAME OVER:2007/06/08(金) 05:24:36 ID:???
正直そろそろよそでやってほしい
862NAME OVER:2007/06/08(金) 06:39:18 ID:???
まあ過疎ってるしいいんじゃね?どうせ後2週間したらいなくなるし
エミュ嫌いって多いよなー 対人の楽しさ知らないだけかな
863NAME OVER:2007/06/08(金) 07:27:27 ID:???
不人気カイレラ厨アワレ
864NAME OVER:2007/06/08(金) 07:56:59 ID:???
エミュでやっててもそんなことは一切書かないのがデフォだしな
865NAME OVER:2007/06/08(金) 09:31:18 ID:???
対人の楽しさを知らない人はいないだろうさ。
「だからエミュ肯定」につながる理屈が分からん。
866NAME OVER:2007/06/08(金) 09:51:21 ID:???
難しいなー肯定とかじゃなくってただネットで対人したいだけ
そりゃーエミュはまーグレーかもしれんがね
いたスト好きな人に宣伝してるだけだよ ネットでも出来ますってね
867NAME OVER:2007/06/08(金) 10:23:02 ID:???
グレーってか思いっきり黒だろ
868NAME OVER:2007/06/08(金) 15:33:24 ID:???
ここで募集するなと言ってるだろ
二度と来るな
869NAME OVER:2007/06/08(金) 16:21:52 ID:???
対人好き=対CPU嫌いという理屈も分からん。
870NAME OVER:2007/06/08(金) 16:29:22 ID:???
(´・ω・`)
871NAME OVER:2007/06/08(金) 19:40:31 ID:???
募集してねえだろ 対人好き=対CPU嫌いってのもいってねえし
二コ動にうpしてる子に言っただけだエミュぽいしな
募集はスレでって言ってるし どうせこんな感じ悪い人たちとは
やりたくないしな 弱いと思うし エミュの話は終わりな
872NAME OVER:2007/06/08(金) 20:43:33 ID:???
>>860
それなら御強いお前さんがその動画作って上げろよ。
ニコニコなんざタダでアカウント取れるんだし、それこそ大好きなエミュはタダだろw
それとも、御強いのはお口だけかな?
873NAME OVER:2007/06/08(金) 21:06:19 ID:???
いやどうせ見るなら強い人4人のプレイが見たいと言ってるだけ
わざわざ作って上げるようなもんでもないよ 自分でやりな
実機のも持ってるしタダだがな 強いのは口だけじゃないと思います
DS版もちゃんと全部買いますよ
874858:2007/06/08(金) 22:19:33 ID:???
毎度ニコ動に動画うpしてるもんです。
確かにCPUとの対戦は改築とか大量に株を買い込むまで増資しないとか
CPUのできないことの穴をついたやり方をするとどうしても弱く感じるのは俺も同意です。
でも展開次第ではかおることか十分強いしおもしろい試合もできると思ってます。
今、院の研究室の友達にいたスト広めてるのでそいつらが強くなったら動画うpとかしたいなと思ってはいますけどね。
875NAME OVER:2007/06/08(金) 22:27:17 ID:???
対人戦は小学生のころしかやったことないが
COM戦はたいてい6倍買いができるのと
増資せずに株買い込みできるのが
大きな違いなのかな?
876NAME OVER:2007/06/09(土) 18:29:04 ID:???
久しぶり2やってみたら相変わらずサイコロ運ないしチャンスカードでもチャンスにならなくて泣きたくなる
877NAME OVER:2007/06/09(土) 18:32:57 ID:???
初っぱなから止まるマス目止まるマス目カードだ休日だで
投げたくなることが多い orz
相乗りも限界があるし
878NAME OVER:2007/06/13(水) 06:19:47 ID:???
今日も一人でCPU宿屋レイプでもするか
879NAME OVER:2007/06/14(木) 00:07:40 ID:czdUnr0D
CPUの取らない行動は封印するぞ、俺は
880NAME OVER:2007/06/14(木) 00:54:24 ID:???
>>878
きのうはおたのしみでしたね
881NAME OVER:2007/06/16(土) 19:26:32 ID:???
【Wii圧勝】いただきストリートWii制作決定!【GK脂肪】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/l50
882NAME OVER:2007/06/16(土) 19:34:51 ID:???
>>881
全米が泣いた
883NAME OVER:2007/06/16(土) 22:57:50 ID:???
オレは昔ツレとなにも考えずワイワイあそんでたくらいで、
CPUの思考とかも深く考えた事すらない半端ファンなんだが、まあファンなんだよ。
そんなオレごときだか、言わせてくれ。

オマイラ本当にいたスト好きなんだな、オレはそんなオマイラが大好きだ

以上、携帯からスマソ
884NAME OVER:2007/06/17(日) 08:25:12 ID:???
海底都市にて2週したところで俺の総店舗3件という悲惨さ
全部競売かけて株相乗りやら10株売りやらありとあらゆる手を尽くして
なんとか2位抜けしたがほんと疲れた
3位との差500とかなのに総資産30000持ってぐるぐる回ってるひろゆきには殺意を覚えた
885NAME OVER:2007/06/17(日) 22:38:26 ID:???
2とGKやったけど、次は何やるのがお勧め?
DQFFか、3にしようと思うんだが・・・
886NAME OVER:2007/06/17(日) 22:41:51 ID:???
>>885
DSで出るからそれの評判待てば?
887NAME OVER:2007/06/17(日) 22:50:42 ID:???
>>886
今は、PS2以外のハード持ってない
888NAME OVER:2007/06/17(日) 22:51:35 ID:???
>>887
待て!後たった4日だ!
889NAME OVER:2007/06/17(日) 22:53:01 ID:???
×待て ○買おうぜ!発売まで
890NAME OVER:2007/06/17(日) 23:12:34 ID:???
DSはいたストくらいしか、やりたいのないんだよねー・・・
DQ9が出て、面白いなら買うつもり
つまらないなら、買う気はない
891NAME OVER:2007/06/18(月) 18:11:19 ID:???
ゆうこがスタートからいきなり4連続で1出して地域独占しやがったorz
892NAME OVER:2007/06/19(火) 00:37:17 ID:1UUVzlJl
いたスト3ってサントラ出てるの?
893NAME OVER:2007/06/19(火) 21:32:15 ID:fhmKpF7l
3は黒歴史だろ
894NAME OVER:2007/06/19(火) 21:34:20 ID:???
炎の壁で待ってる
895NAME OVER:2007/06/20(水) 00:41:19 ID:???
3は同じ曲を何度も使い回してるし、サントラ出しても意味ないような。
というか、レゲー板ではそもそも板違いだよね。
896NAME OVER:2007/06/20(水) 00:53:58 ID:???
発売日が今日じゃないやつは全部レゲーだ
897NAME OVER:2007/06/20(水) 15:00:56 ID:yknsY5uW
>>895
アホ
898NAME OVER:2007/06/20(水) 19:07:19 ID:???
明日、予約してなくても買えるよね?
899NAME OVER:2007/06/20(水) 19:55:33 ID:???
夕方以降は無理かも試練
個人的には2がすき
900NAME OVER:2007/06/20(水) 20:16:36 ID:???
DS版アレフガルド改変でスレがざわついてる。なんで変えたんだか。
901NAME OVER:2007/06/20(水) 20:45:05 ID:???
ベタ移植でも文句くるから
902NAME OVER:2007/06/21(木) 20:11:26 ID:???
いたストDSの売れ行きが好調らしいが、
なんで遥かにPSPの方が高性能なのにDSの方が売れてるんだろうな…
903NAME OVER:2007/06/21(木) 20:13:20 ID:???
答えるまでも無い
904NAME OVER:2007/06/21(木) 21:11:05 ID:???
好調なの?そりゃ困る
週末辺りにのんびり買いに行くつもりだから売り切れてたら嫌だ
905NAME OVER:2007/06/21(木) 21:12:00 ID:???
903はツンデレ
906NAME OVER:2007/06/21(木) 22:56:45 ID:???
>>902
wifi対戦
ロードのテンポ

PSPでもその気になれば出来たことだろうにっ・・・
907NAME OVER:2007/06/22(金) 00:26:58 ID:???
ぷすぷは一度読み込むだけでいいんだから文句言わない。
DSのプリンだけはガチ。
908NAME OVER:2007/06/22(金) 00:47:04 ID:???
新規プレイヤが増えそうでうれしいね。
wifi板で募集してもいいんだけど10株売りやらで初心者をいじめるのもあれなんでここでフレンドコード募集したいんだけどだめかな?
909NAME OVER:2007/06/22(金) 04:12:09 ID:???
>>902
ボードゲームに画質求める奴は少ないだろ
ロード時間やテンポの方が大事
DS版はロードレスでテンポの良さはいたスト最強だし
910NAME OVER:2007/06/22(金) 06:14:08 ID:NksmMLlK
>>908
別にwifi板でもいいんじゃね
備考に「経験者だから10株売りとかでいじめますけど逃げないで下さい><」とかどうよw

wifiに経験者専用のフレコスレが立ってれば一番いいんだろうけどな
911NAME OVER:2007/06/22(金) 06:14:50 ID:???
なんというsage忘れ
これは間違いなく孔明の罠
912NAME OVER:2007/06/22(金) 11:42:52 ID:???
>>909
画質を求める人は確かに少ないが画質良いに越したことはない
913NAME OVER:2007/06/22(金) 12:17:50 ID:???
ハイハイGK乙
914NAME OVER:2007/06/22(金) 17:34:38 ID:???
いまでもたまに2をやるけど
これってグラフィックが劇画調、台詞が大阪弁なら
えげつないゲームだよな
915NAME OVER:2007/06/22(金) 20:41:32 ID:???
どうして?
916NAME OVER:2007/06/22(金) 20:53:52 ID:???
PS2のEX億万長者ゲームっていたストのパクリなの?
917NAME OVER:2007/06/22(金) 21:25:24 ID:???
パクリにすらなってない劣化ゲー
918NAME OVER:2007/06/23(土) 11:16:59 ID:???
元を糺せばすべてモノポリー
919NAME OVER:2007/06/23(土) 19:41:09 ID:???
今後、DQFFやマリオみたいなキャラじゃなくて   
昔のようなキャラのいたストは出ないのか
920NAME OVER:2007/06/24(日) 01:48:49 ID:???
ドラクエといいいたストといいモンスターズといい

堀井はげはパクリしかできんのか
921NAME OVER:2007/06/24(日) 06:32:42 ID:eAPLaFSD
俺のいたスト2攻略法(サイコロの目が決まっていることを利用)

まず、スタートからサイコロを振ってどんな目が出るのかを確かめる(5ターンぐらい)

すかさずどこでもロードでスタート時へタイムスリップ

ベストの分かれ道を選ぶ

常にこれを繰り返し、最高の選択しを選んでいく

カードは出来るだけ7系を狙う(取れなかったらどこでもロード)

神経衰弱は完答

これで大体勝てる

922NAME OVER:2007/06/24(日) 06:39:59 ID:???
>>921
むしろ、それだけやったにも関わらず負けてしまう時があるってのは
一体何だろうと思ったわkうわ何を(ry
923921:2007/06/24(日) 06:52:12 ID:u/UMvXy5
CPUが問答無用につきまくったら負けてしまう。
高い買い物料は驚異です。
924NAME OVER:2007/06/24(日) 08:38:00 ID:???
いたスト2なら「お店を売りたい」連発でそれと同じくらいの勝率が……
925NAME OVER:2007/06/24(日) 10:03:09 ID:???
いろんな方向へ逃げ道がある面は楽
むしろ、1面みたいに、絶対に行く方向が決まっている方が辛い
926NAME OVER:2007/06/24(日) 14:33:01 ID:???
>>914
萬田はん乙
927NAME OVER:2007/06/25(月) 01:03:18 ID:???
いたストDSのCPUのマイルドっぷりにもう我慢できません
2やGKは良かった・・・ひろゆきカムバック
928NAME OVER:2007/06/25(月) 01:07:06 ID:???
じゃあ2やGKやればいいじゃないの
929NAME OVER:2007/06/25(月) 18:32:40 ID:???
GKって?
930NAME OVER:2007/06/25(月) 18:42:18 ID:???
もりさき
931NAME OVER:2007/06/25(月) 18:49:28 ID:???
>>930
かいこする
932NAME OVER:2007/06/25(月) 19:07:39 ID:???
1、2、3、DQ&FF、DQ&FFポ、DS

他なんかあったっけ
933NAME OVER:2007/06/25(月) 19:15:31 ID:???
モノポリスの派生版=いたスト、億万長者ゲームでFA?
934NAME OVER:2007/06/25(月) 19:20:59 ID:???
神経衰弱は携帯のムービーで撮る
残り二枚は枠外ゲットでウマー
935NAME OVER:2007/06/25(月) 19:24:23 ID:???
スクショでいいやん
936NAME OVER:2007/06/25(月) 21:10:19 ID:???
実機なんだ
937NAME OVER:2007/06/26(火) 04:30:46 ID:???
DSやったけどやっぱSFCのいたスト2は神ゲすぎると実感したw

けど対人戦ができるということがあってDSも神ゲと言えるが
強い人かなりいるからみんなDSに来いよな( ^ω^)
938NAME OVER:2007/06/26(火) 18:54:42 ID:8eVFJzks
どこでもセーブ使っても負けそうになった
禁じての取引、さいころの目読み、チャンスカード予知を駆使してなんとか勝ったが
かぶをうまく使う敵は強いね
939NAME OVER:2007/06/26(火) 20:22:34 ID:???
このゲームはマハラジャさまが自分の店にとまるかでほぼ決まるな
で、地域独占、増資しまくって相手がきたら終了
簡単ジャン
940NAME OVER:2007/06/26(火) 21:10:08 ID:???
マハラジャは毎回チャンスカードに止まって1巡目に帰る
941NAME OVER:2007/06/27(水) 06:21:54 ID:???
>>940
ありすぎて吹いた
942NAME OVER:2007/06/28(木) 13:11:51 ID:WWcqV/BJ
いたスト2の間違い

7→大ラッキーでもなんでもない。はっきり言って体勢に影響なし。11で6を出すほうがよっぽどいい。

13→超悲惨でもなんでもない。むしろ、ラスエンしか行けない時の29の方が十分きつい
943NAME OVER:2007/06/28(木) 16:49:10 ID:???
状況による変動で文句言われてもね・・・

11で1を出した方が独占+増資MAXの7より嬉しいか?
目標達成して銀行に他キャラがいる29の方が株売り抜け+相乗られ13よりきついか?
944NAME OVER:2007/06/28(木) 19:15:14 ID:WWcqV/BJ
それは極端な例すぎ
945NAME OVER:2007/06/28(木) 21:04:33 ID:???
>942

それはない
2の場合の7はいいよ。

SP以降の7%upは終わってる。ただ7%分無料で増資したと同じ効果だから。

13は逆。SPなら株価下がるし増資量増えるし。
946NAME OVER:2007/06/29(金) 00:41:23 ID:???
久々に1のおのころじまをやってみた
なんとかトップで14kほどであとはゴールというところだったんだが
最後の最後ででかいところを連続で踏んで負け
やっぱおもしれーわ
947NAME OVER:2007/06/29(金) 02:12:10 ID:???
へたくそ
948NAME OVER:2007/06/29(金) 07:24:19 ID:???
全盛期のイチローなら5倍買いしてた
949NAME OVER:2007/06/29(金) 12:18:04 ID:???
1は店で勝てる。そして負ける。いい意味で大味。
「宇宙星雲」は今でも全いたスト中ベスト3に入る、よくできたMAPだと思う。
一番好きなMAPは「左半球」。
FC版は展開次第で即破産。一番熱いいたスト。

DS版を2/3くらいやった。
MAP構成、バランス、CG、インターフェース、テンポなど、とてもよくできてる。
が、CPUがぬるい。
マークが4つ揃ったところで、いきなりサラリー。凹む。
どこでもカードまで消えちまう。今までもこういう仕様だったっけ、、、
950NAME OVER:2007/06/29(金) 13:18:35 ID:???
>>949
それはおかしい
今まではマークは消えるけどカードは消えなかったはず
951NAME OVER:2007/06/29(金) 13:48:58 ID:???
DSは持ってないからわからないけどマークをそろえた時点で
サラリーならどこでもカード持った状態で3つ取ったところで
カードは消費されちゃうんじゃないだろうか
952NAME OVER:2007/06/29(金) 14:08:41 ID:???
>>951
マーク4つ揃ったのに、いきなりサラリーのカードをひいた、
って意味じゃない?
953NAME OVER:2007/06/30(土) 12:12:47 ID:???
DSのコンピュータは2の頃に比べると相当強くなっとるよ。
954NAME OVER:2007/06/30(土) 14:20:42 ID:???
DSの出来はどうなの
955NAME OVER:2007/06/30(土) 14:38:19 ID:???
>>954
2・GK・3・SPプレイ済み
システム周り&テンポは3、マップとキャラ付けは2が好みな俺としては
少なくともSPより上
ランク付けするなら、
2>3=DS>GK>SP
956NAME OVER:2007/06/30(土) 14:51:23 ID:???
2は自分を犠牲にすれば他人をダントツ1位にのし上げられたのが良かったな
957954:2007/06/30(土) 15:06:50 ID:???
>>955
ありがと。
3はそこそこ楽しめたから
DS今から買ってくるわ。
958NAME OVER:2007/06/30(土) 15:08:09 ID:???
3はロードが長い気がしたけどDSのはテンポよくないのか
959NAME OVER:2007/06/30(土) 16:00:23 ID:???
最近3部作ならPS2(SP)が一番クソ
個人的にはPSP 対戦できてDS ってところ
960NAME OVER:2007/06/30(土) 16:11:32 ID:???
>>958
3のロード長いのは最初だけじゃね?
3はキャラのきびきびした動作が好きなんだ
キャラクターの性格付けとかはあんまり好きじゃないが…

DSはロードすごく短いよ ストレスはたまらない
問題はCPUが相変わらずアホスな所だが、この辺はwifi出来るなら問題ないかと
961NAME OVER:2007/06/30(土) 16:40:55 ID:???
Wi-Fi出来ない俺がDS買ってもだいじょうぶなんだろうか?
Wi-Fiあるから面白いってよく言われるが、
逆に無いと・・・みたいなことはないんだろうか?
962NAME OVER:2007/07/01(日) 02:31:02 ID:???
おまいら2で得意な面はどこよ?
963NAME OVER:2007/07/01(日) 02:39:59 ID:???
>>961
なくても十二分に楽しめる

>>962
ドリームワールド
964NAME OVER:2007/07/01(日) 02:42:36 ID:???
>>962
ソフィーの洞窟3階とスラリンの目玉、あと北海道
965NAME OVER:2007/07/01(日) 02:51:50 ID:???
>>962
左半球、太陽系
966NAME OVER:2007/07/01(日) 03:53:58 ID:???
ここにスペースカフェで不動産屋が使えるって書いてあるんだけど、
実際どうやって使うの?ヘリポのがよくね?
http://ameblo.jp/liubei/entry-10038240858.html
967NAME OVER:2007/07/01(日) 05:28:16 ID:???
>>966
上の島を独占した時に使えってことでしょ。
戦略的には証券取引所がある左の島狙いでいったほうがいいから長期戦以外はあまり気にしなくてもいいと思う。
>>962
CPU相手ならフリーウェイ。
対人戦だといつも一緒にいたストやってる俺の友人達ほとんど1とか2の頃から入ってる人間だから実力が拮抗しすぎてて得意なところなんてない。
968NAME OVER:2007/07/01(日) 05:40:26 ID:???
>>967
なるほど〜。他に「なんとか実用レベル」まで不動産屋が使える状況、MAPって
あるのかな?  (改築は無しで)
969NAME OVER:2007/07/01(日) 06:14:01 ID:???
>>962
ドリームワールド・日本列島・アレフガルド
970NAME OVER:2007/07/01(日) 19:46:45 ID:???
962です。回答ありがd。

やはりドリームワールドは人気なのかな。トーナメントの2回戦あたりで必ず使うようにしてる。
ふと思ったんだが、フリーウェイって序盤の物件を買うとき結構選ばなきゃいけないだろうけど、どこを優先的に買うようにしてる?
フリーウェイは結構苦手なところだから参考までに聞きたい。
971NAME OVER:2007/07/02(月) 01:05:52 ID:???
ドリームワールドで空き地にヘリポート建てて、
銀行通過で株購入→ヘリポートに止まる→銀行にワープして株購入
次のターン「2」を出してヘリポートに止まる→銀行にワープして株購入

この形で2ターンで297株購入できるとすげー気持ち良かった。
972NAME OVER:2007/07/03(火) 17:59:47 ID:???
ひさびさにいたスト2のプレイ動画ニコニコにうpしてみますた。
今回はサラリー禁止やってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm550360
973NAME OVER:2007/07/04(水) 03:44:30 ID:c0nMT7Gr
>>972
久しぶりに覗いてみたらup乙です。
軽く質問ですけどDSの方はやられましたか?
974NAME OVER:2007/07/04(水) 03:47:51 ID:???
>>974
もちろん買いましたよ〜。
まだ途中でククール倒したとこですけんど
975NAME OVER:2007/07/04(水) 03:52:06 ID:???
>>974
おお、ククールとはもう終盤辺りまで来ていますね。
俺はwi-fi対戦の方にはまっているけど、貴方みたいな上手い人と戦ってみたいものです。
976NAME OVER:2007/07/04(水) 03:57:25 ID:???
>>976
wifi対戦はとりあえずクリアしてからしてからやろうと思ってるんスけどそのうちぜひ
wifi板にスレがありますけどおれはあえてこのスレの住民とやりたいなあと思っております。
977NAME OVER:2007/07/04(水) 04:00:48 ID:???
>>976
その気持ちは良く分かる。
過度にやりすぎると住み分けの問題がありそうだけど、是非その時はよろしくお願いします。
978NAME OVER:2007/07/04(水) 04:03:32 ID:???
>>978
あ、いやクリアってのは動画のいたすと2じゃなくてDS版のことっすよ。
後ツア−3つくらいなんでクリアしたらこのすれで募集かけてみよかな。
979NAME OVER:2007/07/04(水) 04:26:36 ID:???
↓次スレ立てよろ
980NAME OVER:2007/07/04(水) 04:37:06 ID:???
981NAME OVER:2007/07/04(水) 04:38:12 ID:???
まちがえた

☆いただきストリートを語ろう★ 5周目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1183491381/l50
982NAME OVER
埋め