東京都T類A総合スレッド part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
○公式ページ
東京都職員採用2012
http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/2012/index.php

○最終合格発表日
8月26日(金)午前10:00

前スレ
東京都T類A総合スレッド part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1314119578/l50
2受験番号774:2012/06/25(月) 14:10:17.72 ID:k0C1jddK
途切れてしまったっぽいので立てました。
過疎すぎるので、今何してるか等語っていきましょうww
3受験番号774:2012/06/25(月) 16:50:52.68 ID:qMUI6ls7
全部発表待ちだ 1b通りたい…
4受験番号774:2012/06/25(月) 18:25:42.16 ID:VAcIOa8+
スレ立て乙だけどその合格発表日は去年のだぞー

一次発表 7月13日(金)
二次試験 7月27日(金)〜7月29日(日)
二次発表 8月3日(金)
三次試験 8月16日(火)または8月18日(土)
最終発表 8月24日(金)
5受験番号774:2012/06/25(月) 18:28:00.36 ID:VAcIOa8+
ごめん 三次試験 8月16日(火)または8月18日(土) は
三次試験 8月16日(木)または8月18日(土) の間違い
6受験番号774:2012/06/25(月) 19:52:40.63 ID:dbqwi0Uq
いちもつ

市役所疲れた
俺の公務員試験シーズンのピークが終わった
7受験番号774:2012/06/25(月) 19:56:10.12 ID:PxEBu1Wr
>>1

ありがと
8受験番号774:2012/06/25(月) 20:36:11.08 ID:k0C1jddK
>>5
ありがと!part4のコピペしたw
横浜氏受けた人いる?
正直これ以上市役所受けたくないので、一次受かってるといいんだけど。
9受験番号774:2012/06/25(月) 20:40:02.20 ID:k0C1jddK
>>3
1bもつ。
まだ受けてないわ。
Aの面接対策は発表出てからで間に合うかね
10受験番号774:2012/06/25(月) 20:48:56.95 ID:XEPiVIh4
>>2
おつです
11受験番号774:2012/06/25(月) 21:06:42.07 ID:wqMoujFZ
>>9
1Bと基本同じじゃね?
1Aは筆記は通ってると思うけどとる人数がなぁ
12受験番号774:2012/06/26(火) 09:06:09.74 ID:7rGgA2Ab
>>11
うらやま。
院生なので研究の成果等しっかり用意しとかなきゃなのがキツイ。
13受験番号774:2012/06/26(火) 10:11:41.22 ID:gll6llj4
働きながら院?余裕あんね
14受験番号774:2012/06/27(水) 11:33:01.71 ID:Mj4mcF9H
明日1Bの面接だー
A用に再現レジュメ作っといたほうがいいよね
15受験番号774:2012/06/27(水) 22:58:37.08 ID:1mH/VBxY
【フクイチ原発】 "毎時1万300ミリシーベルト" 福島第一原発1号機、建屋内で過去最大の線量計測
東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、
建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。

作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、
約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が出る。
廃炉に向け、建屋地下では汚染水の漏えい場所の特定や修復が必要だが、
東電は「作業員が入れるレベルではなく、ロボットを使った難しい作業になる」と話す。
計測は、配管が通る貫通口から内視鏡カメラと線量計を入れて実施。
地下階には、格納容器下部の「圧力抑制室」があるが、
カメラでは損傷は確認できなかった。汚染水の深さは約5メートルで、
線量は地下階に入った段階で約30倍の毎時625ミリ・シーベルトとはね上がり、
汚染水の水面近くで最高を記録した。
2、3号機の建屋地下階の10倍以上の線量になる。
東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射性物質が地下に多く流れ込んだ」と分析する。
(2012年6月27日20時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120627-OYT1T01115.htm?from=top

16受験番号774:2012/06/28(木) 14:08:20.17 ID:vMCDv2sa
放射能関係の事1Bで聞かれたわ。
というか自分から言ったんだけどw
17受験番号774:2012/06/30(土) 08:27:01.37 ID:S7E803VE
口述試験ってなにきかれるの?
18受験番号774:2012/06/30(土) 10:27:45.56 ID:Rp7Wk7/r
>>17
1Aの面接?
研究内容か前職のことについてがBより多い印象。
19受験番号774:2012/06/30(土) 10:50:41.71 ID:S7E803VE
>>18
ありがとうw
20受験番号774:2012/06/30(土) 14:02:46.61 ID:Rp7Wk7/r
>>19
いえいえw
過疎りすぎてて淋しいなw
21受験番号774:2012/06/30(土) 15:37:41.28 ID:7sHZrSF+
13日までこんな感じな気がするw
22受験番号774:2012/06/30(土) 16:46:25.74 ID:tqxm9rDz
今週1Bの面接でフルボッコにされてきた。まあこっちの練習になったと思って頑張る。

とか言って筆記落ちしてたら泣くに泣けない。
23受験番号774:2012/06/30(土) 17:44:33.83 ID:Rp7Wk7/r
>>21
そだねw
みんなロー生とか社会人とか忙しいのかな。

>>22
自分は筆記落ちありうるな・・ww
フルボッコってどんな感じ??
24受験番号774:2012/06/30(土) 17:55:40.00 ID:I97CHNFD
フルボッコこわいお(´・ω・`)
25受験番号774:2012/06/30(土) 17:59:40.17 ID:Rp7Wk7/r
過去ログに圧迫で自分の親けなされて、
途中で帰ります。っていったら受かってた例あったな。
26受験番号774:2012/06/30(土) 18:02:53.36 ID:I97CHNFD
>>25
あった
圧迫ってかイミフレベルだよねw
27受験番号774:2012/06/30(土) 18:14:13.03 ID:s80CGHt4
さすがにそれはうそだろ、、
28受験番号774:2012/06/30(土) 19:59:11.89 ID:7CWBjoqx
国大や一般職より発表が激遅なのはなんでなの
29受験番号774:2012/06/30(土) 21:54:12.42 ID:Rp7Wk7/r
>>27
多少脚色あっても、話の流れによってはありうるんじゃないかな。
始終貧乏ゆすりとかは結構いるらしいけど、されたら心おれるだろうな・・

ちなみにBの部屋は寝たふりされましたww
30受験番号774:2012/06/30(土) 22:16:34.81 ID:s80CGHt4
しかめっつらと貧乏ゆすりはされたよ
でも親けなされるのはちょっと、、自分と関係ないしね
31受験番号774:2012/06/30(土) 22:25:55.26 ID:Rp7Wk7/r
>>30
親と話してたら、都民に言われること想定して反応見たんじゃない?
って言われたけど、さすがに面接官の人柄が疑われるよねw
32受験番号774:2012/06/30(土) 23:38:46.15 ID:s80CGHt4
>>31
帰りはしないけどそんなんされたらさすがに反論するなー
父親はどうでもいいけどww
33受験番号774:2012/06/30(土) 23:57:08.43 ID:m8odrJoC
てか公務員試験に限らず採用面接で親がどうこうってのは基本タブーだよな。
親の情況が採否に影響を与えてる事が疑われる訳で
34受験番号774:2012/07/01(日) 09:57:10.48 ID:9ZS3p70o
>>33
その意見に一票。
35受験番号774:2012/07/01(日) 10:03:08.93 ID:0X9vhuyk
とりあえずこの時期は研究内容でもまとめてればいいのかな?
間開きすぎてやるべきことに困るね。
36受験番号774:2012/07/01(日) 11:05:07.94 ID:9ZS3p70o
>>35
本当にそうだね。
間開きすぎて困るわ。

>とりあえずこの時期は研究内容でもまとめてればいいのかな?
やって損ではないと思います。
ただ、研究内容どの程度聞かれるかにもよる気がする。

(一次合格後とか)面接対策で予備校どこか行く?
それとももう予備校での面接対策してる?
37受験番号774:2012/07/01(日) 11:33:15.88 ID:0X9vhuyk
>>36
どのくらい聞かれるか謎なのよね・・
去年の面接カードの書式とかあれば練れるんだが。

Bの対策をt〇cでしてるよ。発表後はAでしてもらう予定。
ていうか予備校ってA想定でしてくれるのかね?
38受験番号774:2012/07/01(日) 12:03:41.11 ID:9ZS3p70o
>>37
そっかあ。
自分もそこに行く予定。

ちなみに、L○Cは東京都に対象を絞った面接対策講座自体がなかったよ。
(公務員一般向けはあったが。)
39受験番号774:2012/07/01(日) 14:48:35.73 ID:0X9vhuyk
>>38
ん?競業他社も都に絞った講座ないよね。
l〇cは1万円で塾外生でもできるのがいいよね。
40受験番号774:2012/07/01(日) 15:09:05.44 ID:9ZS3p70o
>>39
そうなんだ。
素直に知らなかった。
ありがとう。

ただ、Lは塾外生だとビデオ講座だけだという説明を受けたよ。
ロールプレイングもなしだということだった。
41受験番号774:2012/07/01(日) 15:33:41.00 ID:0X9vhuyk
>>40
いえいえw
実は不安になってLも利用したんだけど、講座の方は分からないけど、
模擬面接は1時間弱のビデオ撮影付きだったな。
Tの模擬面接は塾生のみだからな。
模擬面接の話じゃなかったらゴメン
42受験番号774:2012/07/01(日) 20:36:28.35 ID:C319z3o8
>>41
模擬面接の話です。
私が間違えていただけです。
間違えてすみませんでした。

親切にありがとうございました。

43受験番号774:2012/07/01(日) 20:53:34.88 ID:OqSlBsZF
研究まで手が回らない・・どうしよう。
皆どのくらい成果とか言えるレベル?
44受験番号774:2012/07/02(月) 21:55:40.79 ID:RYNTI+rX
保守
45受験番号774:2012/07/02(月) 23:03:42.34 ID:ol1a/PWA
>>44
保守?w
46受験番号774:2012/07/02(月) 23:48:42.55 ID:RYNTI+rX
じゃあ革新
47受験番号774:2012/07/03(火) 01:24:33.89 ID:02yZUcE7
革新といえば美濃部
48受験番号774:2012/07/03(火) 18:10:50.28 ID:qKGQXaJH
美濃部達吉学部で学んだわ、懐かしいなw

発表まであと10日。
さて何するか・・
49受験番号774:2012/07/03(火) 23:09:24.62 ID:sWVZobqb
中だるみの時期だな
面接シートの1に書くこと整理しなきゃいけないのに、やる気が起きんぜ…

>>37
面接シートはネットで探せば出てくる。頑張って見つけな
50受験番号774:2012/07/03(火) 23:32:31.88 ID:m1Z1e1KY
>>49
ありがとう!

1の成果が書けん・・研究の方向性を明らかにしただけじゃまずいよなあ
2はBと同じでw
3はBより具体的に書く感じと解釈して大丈夫なのかな?
51受験番号774:2012/07/05(木) 06:30:23.79 ID:VlVnMMSl
技術系で受けているんですが、
2次口述試験の「職務に関する専門知識」って、
1次の専門試験みたいな問題を
口頭で発表する形ですか?
52受験番号774:2012/07/05(木) 17:19:49.60 ID:AIXOBi90
結局教養の足きりってどれくらいなのだろう?
7割あれば足きり免れられてるのか?
53受験番号774:2012/07/06(金) 13:19:45.03 ID:EzlP9Fez
前スレ参照だけど7割なら余裕。

1B面接一回目で落ちたぜひゃっほー……orz
54受験番号774:2012/07/06(金) 21:47:15.75 ID:UQ9duycm
1B、1Aと発表が続くから心臓に悪いね。
55受験番号774:2012/07/06(金) 22:35:06.04 ID:FUoBRI67
1Bの二次通過者多すぎワロタ
どんだけ採用するねん
56受験番号774:2012/07/06(金) 23:01:42.55 ID:U+whRBeO
>>55
例年と同じくらいじゃない?
57受験番号774:2012/07/07(土) 00:03:49.44 ID:CImewefU
俺は1A1B両方受けてるけどBはなんとか二次通過、怖いわ・・・
今年も650人くらいじゃないかな?

1Aはみんな面接素晴らしそうだな・・・Bの面接でも結構ひやひやなのに
58受験番号774:2012/07/07(土) 00:09:44.15 ID:ElLKAVPR
教養の点数的に確実に一次うかってるけど
IB面接落ちたからなえまくり そんなだめか。。
59受験番号774:2012/07/07(土) 03:10:17.91 ID:UApe5TVM
これって1Aの2次と1Bの3次でどう調整するのかな。
片方の結果がもう片方に影響したりとかもするのかね・・・。
60受験番号774:2012/07/07(土) 07:57:32.96 ID:KVzv0ahl
>>57
お互い実質最終も頑張ろう!!

>>58
筆記合格を断言できるのがうらやましいですw

>>59
結果が直接影響ってことはないと思うけど、去年の1Aの3次試験で、併願聞かれて
1B内定もらったこと言ったら、途端に雰囲気が和やかになったらしい。
1Bでも評価された人っていう風に見方は変わるのかもね。
61受験番号774:2012/07/07(土) 14:55:31.84 ID:RjkyUOhW
>>60
B最終にむけてなにか取り組んでることありますか?
俺は2次うまくしゃべれないところとかあったからその辺の再構築と
インターンとフィールドワークの話をうまく志望動機、やりたいことにつなげる台本をまずつくってるんだけど

62受験番号774:2012/07/07(土) 15:14:12.95 ID:Li0oUZiR
地方からの受験ということを配慮されて1Bの面接と連続して1Aの面接日程が組まれると思ってた。
だけど1Aの面接期間と離れた日に1Bの面接がセッティングされた。

「おまえは1A落ちてるから日程を配慮する必要ない」ってことか..
63受験番号774:2012/07/07(土) 15:19:27.18 ID:RjkyUOhW
関係あるのか?
おれは関西からだがBは26だわ
64受験番号774:2012/07/07(土) 15:39:19.48 ID:Li0oUZiR
>>63
それはAの面接27日フラグだな
ほんとにAはダメな気がしてきた
65受験番号774:2012/07/07(土) 15:46:52.02 ID:VfDOqS8Q
Aにまで日程影響説信じてるやついるんだw
まだA日程の1次合格発表すらないのに
そもそもAとB併願のために日程調整なんかするわけないじゃん
こんなわけわからんことを本気で言ってるような常識のないやつに
ウチらの税金から給料もらうような公務員になって欲しくないな
66受験番号774:2012/07/07(土) 17:30:45.06 ID:Li0oUZiR
AとBの面接の日時が重なる場合もあるって思ってるのか
頑張ってもっと合理的に考えろよ

採点は2週間もあれば終わらせることができるから
67受験番号774:2012/07/07(土) 17:41:38.99 ID:VfDOqS8Q
合理的に考えたらいくらいい人材でも
都庁がわざわざ併願地方民のために面接の日程調整しようなんて考える訳ないだろ
民間じゃあるまいし都庁がそんな恣意的な配慮できない
それにB20〜26と29でA27〜29だろ
被るのなんて26−27の並びか29だけだろ
そもそも別途に試験を課して別途に採用なのに何でごっちゃにしてんだよ
どんだけ被害妄想激しいんだよ
外の空気も吸ってないコミュ障に公務員になってほしくないわ
68受験番号774:2012/07/07(土) 18:02:57.09 ID:QRIY8t1Y
そんな面倒くさい考慮してるとは思えんけど。
俺が試験を開催する側なら
A,B両方申し込んだやつのAの面接日は
はじめからBの面接期間の外に設定しとくわ。
そうすればかぶることはありえないし。
69受験番号774:2012/07/07(土) 18:14:35.74 ID:Li0oUZiR
日時が重なることに対する配慮は絶対にあると言い切る
BもAも採用担当の組織は同じだし、機械的に割り振ったら
重なる人数は1人2人じゃ済まないから。重なったら不公平だろ
地上と都庁が重なることはあっても都庁どうしで重なることはない

そして日程が重ならないような配慮があるならば、面接日が連続になる
ような配慮もあるだろうと考えてる。これは絶対にとは言い切らんけど
70受験番号774:2012/07/07(土) 18:25:50.92 ID:VfDOqS8Q
>>69
そもそも地方民に対する優遇があるなんて考えてること自体が間違いだよ
都庁に限らず地方公務員なら地元に所縁があるやつを中心に欲しいだろ
お前がこれまでどれだけ家庭で優遇されてちやほやされてきたのか知らないけど
世の中でそんなVIP待遇してもらえるのはごく一部の人間だから
ましてや面接ごときでそんなAとBの面接日程を連続にする配慮なんてねぇよ
マジで甘ちゃんのボンボンなんて常識もなくて使い物にならんだろうな
71受験番号774:2012/07/07(土) 18:27:29.44 ID:QRIY8t1Y
だから、俺が書いたように、両方受けてる人に対しては
Bの面接日程をAとかぶらないようにいれてるのでは。

そこから類推して「面接日が連続になるような配慮もあるだろう」という結論をだすのはぶっ飛びすぎてるだろうw
そんな内部事情まで斟酌するはずないと思うけど。
72受験番号774:2012/07/07(土) 18:33:28.63 ID:Ypp2HubB
そもそもBとAで名前照合してかぶらんようにとかしないんじゃね?
日時内でランダムとしかおもえんけど
73受験番号774:2012/07/07(土) 18:39:21.20 ID:QRIY8t1Y
一応申請システムが同じだからidentifyするのは簡単なはず。
74受験番号774:2012/07/07(土) 19:21:52.67 ID:Li0oUZiR
だから65が言ってるような「AB併願のための日程調整はしない」ってのはないだろう
「面接日が連続になるような配慮」は他に日程割振りの優先事項がなければ
あってもおかしくはないと思う。私見な
75受験番号774:2012/07/07(土) 19:50:51.89 ID:qAe92eqT
にしてはAの選考でBはどうなりましたかと聞かれるのはなぜだろう
76受験番号774:2012/07/07(土) 21:18:08.29 ID:VfDOqS8Q
>>74
お前の思う通りに思ってりゃいいんじゃない?
もしお前の思う通りならお前自身がもう詰んでるんだし
B日程も現時点で受かるような順位じゃないから別に調整の必要はないと思われてるんだし
A日程も落ちてるから調整の必要はないって思われてるんだろ
東京にはご縁がないんだから交通費の無駄だろうしもう面接辞退したらいいんじゃないっすか?
77受験番号774:2012/07/07(土) 22:54:42.54 ID:Li0oUZiR
>>75
面接官に対しては面接シート以外の情報は知らされてないとかかな
うちの会社ではそうだわ。

>>76
しつこいな。俺のこと好きなのか?
78受験番号774:2012/07/08(日) 00:23:04.92 ID:1WvGbK1f
上で26がBの面接って書いたものだけど偉い論争になってるな、びっくりした。

俺も関係ないと思ってたけど

てか皆様年齢おいくつですか?俺は23なんだが。だから面接であなたたちに勝てるとは毛ほども思ってない
79受験番号774:2012/07/08(日) 04:55:27.59 ID:y7udPgyJ
受験資格満たしてねーじゃん
80受験番号774:2012/07/08(日) 06:16:08.85 ID:rPBjiJZV
きっと来年24なんだろう
81受験番号774:2012/07/08(日) 13:08:30.55 ID:Jm+//3Jm
年食ってれば面接でアピールできる経験があると思ったら大間違いだ
82受験番号774:2012/07/08(日) 14:31:29.47 ID:laXEQpeN
>>77
>面接官に対しては面接シート以外の情報は知らされてないとかかな
その可能性はあるね。

>>78
若いね。
受かったら最年少で管理職、さらにはその上まで目指せるね。
俺にはその目はもうない。
ガンガレ!!!
83受験番号774:2012/07/08(日) 17:24:36.92 ID:5UWDkWXq
日程論争ってやっぱり盛り上がるんだねw
杞憂というか不毛な気はするけど。

>>61
>B最終にむけてなにか取り組んでることありますか?
俺は2次うまくしゃべれないところとかあったからその辺の再構築と
インターンとフィールドワークの話をうまく志望動機、やりたいことにつなげる台本をまずつくってるんだけど

私もフィールドワークまとめたり、志望部署の政策について突っ込まれてもいいように
深めた感じかな。インターンってどんなことするのか分からんけど面白そう。

今は学校の発表準備と横浜の面接対策で手付かずだけども・・
84受験番号774:2012/07/08(日) 17:27:18.84 ID:VN5VF0k8
>>78
24で学部卒だが、同じく勝てる気しないから記念受験です。
85受験番号774:2012/07/08(日) 17:34:29.33 ID:5UWDkWXq
>>78
私は25才M2です。
86受験番号774:2012/07/08(日) 23:37:41.82 ID:JDtk3KUx
んー、結果発表が12日ならいいんだけど
13日って一般職の合同説明会の後じゃん
ここらへんの兼ね合いが
87受験番号774:2012/07/09(月) 13:15:45.68 ID:z2f1wx3e
教養26だからたぶん足きりは大丈夫かな。
皆、専門記述の手応えはどんな感じ?
88受験番号774:2012/07/09(月) 14:28:57.02 ID:zjfQAiI1
学部卒非法で公法選択だから
あまり期待してない。
89受験番号774:2012/07/09(月) 14:30:28.18 ID:z2f1wx3e
>>87
ちなみに自分は公共政策選択のキーワード適当書きなので
手応えはないです。
90受験番号774:2012/07/09(月) 14:41:56.59 ID:hwYeAabM
学部卒・職歴アリの方がいたら質問です。
面接シートの1は、大学時代の専攻を書きますか?
それとも、無理やり前職の話に持っていきますか?
91受験番号774:2012/07/09(月) 17:39:29.79 ID:MBhyKN5p
>>90
大学時代のゼミの話を書く予定です。
ただ内容ははっきり言って薄いです。

てかここに前職のこと書くには相当の職歴が必要では?
それか弁護士とか会計士のような特殊系。

いずれにしても、私は記念受験です。
92受験番号774:2012/07/09(月) 19:22:08.19 ID:ztOJ991J
別に特殊系じゃなくても営業で頑張ったとかいくらでも書けるだろう。
てか特殊系なんてほとんどいないんだし(みんな崩れものばっかり)、
普通の前職でも十分対抗できると思う。
むしろ職歴あるだけでも既卒職歴なしあるいは院卒そのままより
強みがあると思うけどな。
そう信じて自分は前職書くよ。w
93受験番号774:2012/07/09(月) 19:35:11.69 ID:hwYeAabM
>>91,92

どうもありがとう。参考になりました。
専攻よりは職歴3年の方が直近だし、厚く語れそうなので職歴にしようかな。
94受験番号774:2012/07/09(月) 19:50:15.31 ID:MBhyKN5p
そこは完全に自己判断だとは思うけど、
学んだ専門分野、研究内容と少し趣旨がずれる気がするんだよね。
俺がメーカーの営業だからかもしれんけど。
まあ捉えようにようによってはその業界が専門分野なのか・・・

なんかよくわからんくなってきた。w
95受験番号774:2012/07/09(月) 21:04:49.98 ID:hwYeAabM
悩ましいね。
しかし文学部卒の当方は、そもそも書きたくても書けないというか。。
ってかそもそも一次受かってるか怪しいから紀憂か。。
96受験番号774:2012/07/09(月) 22:51:24.08 ID:w1GsruUZ
>>93
ケースバイケースだよな。
職歴の期間の長短とか大学時代の勉強の熱の入れようとか。
フワッとした回答であまり参考にならなくてすまない。
97受験番号774:2012/07/09(月) 23:07:29.28 ID:Za4Um65A
>>95

全く同じだわw
文学部マジクソだよなw
98受験番号774:2012/07/10(火) 00:05:25.61 ID:3VqYdOfS
文学部はつぶしが利かない。図書館司書になるくらいがメリット。
99受験番号774:2012/07/10(火) 00:41:09.74 ID:FF1kb0po
文学部が意外と多くて親近感w
100受験番号774:2012/07/10(火) 18:39:01.35 ID:XMcJholZ
あと2日で発表か・・
101受験番号774:2012/07/10(火) 18:41:59.06 ID:0s9fOcdJ
文学部だと確かに難しそうだね。
自分は法学部だけど、ロー生と比較されると中途半端すぎて、
終わってます。

まあそもそも筆記通ってるか怪しいけど。

102受験番号774:2012/07/10(火) 18:50:44.08 ID:2t1VObfd
筆記の倍率の高さを思うと発表前に面接の準備しても徒労に終わりそうで何だかな。
103受験番号774:2012/07/10(火) 19:23:05.22 ID:XMcJholZ
>>101
同じくw
>>102
なんとなく受験で教養甘くみて撃沈組って結構いそうじゃない?
出席率も悪かったし。
104受験番号774:2012/07/10(火) 19:26:21.02 ID:0s9fOcdJ
てか記述でも結構落とすよね?

これだけ倍率高いと、昨年とか一昨年の足切り点じゃそんなに落とせない気がする。
20後半に足切りを設定しない限り。
105受験番号774:2012/07/10(火) 19:34:26.77 ID:aZoOkQCb
来年の今頃は都庁で働ける喜びを噛み締めていたい
国大や一般職を蹴った俺に愛の手を
106受験番号774:2012/07/10(火) 20:03:29.81 ID:XMcJholZ
>>104
特に教養論文で差がつく事を強く希望w
20後半あれば大丈夫だと信じるしかない。
107受験番号774:2012/07/10(火) 20:06:17.62 ID:DU8c5DkF
今年の都庁はAもBも教養論文テーマがわりとズコーで鉄板テーマガチガチで用意していった人は涙目だったろうなあ
108受験番号774:2012/07/10(火) 20:21:44.16 ID:NV+pHsSO
23点じゃ、望みないですか(泣)
109受験番号774:2012/07/10(火) 20:28:10.19 ID:0s9fOcdJ
>>108
昨年だったら足切り回避できてますよね。

個人的には記述に自信がないので、
足切りでばっさりいって欲しいのですが。笑
110受験番号774:2012/07/11(水) 10:42:45.00 ID:KOsad3h2
>>107
確かに。
教養論文は神がかり的に(自分の中では)できましたがw
周りの1B落ちて国総進んでる人見てると、専門より教養でいかに都目線で
書けるかも大事なのかなーて思いました。
専門自分よりはるかにできてたので。

>>109
是非とも足きりでバッサリお願いしたいですねw
111受験番号774:2012/07/11(水) 20:40:00.69 ID:pWWXVfCd
>>110
ぜひあなたもバッサリお願いしたいですねw
112受験番号774:2012/07/11(水) 23:40:47.57 ID:2NdXhCaA
横から失礼します。
来年度1Aの受験を考えてます。
質問なのですが、公共政策を選択した方は、どのように勉強されましたか?
本を読もうと思っても、どんな基準で選んだらいいかわかりません。
皆さんが使用されていた参考書などを教えていただければありがたいです。
113受験番号774:2012/07/12(木) 01:47:41.02 ID:GeQynVUY
>>111
自分がバッサリいったらあなたも道連れかもしれませんよw
まあ、例年より急激に上がることは考えにくいですが。
Aは足切り議論とかなくて、平和でいいですね。

ついにあと1日切りましたね。
114受験番号774:2012/07/12(木) 10:45:46.02 ID:eykY9P6g
>>113
じゃああなたと一緒に二次に行きます。
115受験番号774:2012/07/12(木) 10:53:57.00 ID:W4H+jQVK
平成23年度 採用予定40名 239/1390 足切点 23点
平成24年度 採用予定55名 ???/1375 足切点 ??点

受験者数同じくらいで採用増えてるし足切り点は22点と予想
116受験番号774:2012/07/12(木) 11:01:31.90 ID:Lw7kkMFd
IBより簡単だったし23はあるんじゃないのかな
人数はあまり関係ないと思う
117受験番号774:2012/07/12(木) 11:06:34.41 ID:lCImMaZ4
人数は関係ないね、所詮点数分布で上から一定のところで切るんだからさ
そして今年は簡単だったとおもうんだがみんなどう?
118受験番号774:2012/07/12(木) 11:16:34.23 ID:W4H+jQVK
採用が増えてるからその分一次合格者数も増えるし(採用数に比例するから)、
1点くらいは下がりそうなものだけどねえ。
119受験番号774:2012/07/12(木) 11:44:15.96 ID:yL3iJggq
>>118
面接コストをかけないように、一次合格者は増やさないかもよ。
実際、Bは増やしてない
120受験番号774:2012/07/12(木) 11:59:23.73 ID:W4H+jQVK
なるほどねえ。
足切り突破しても筆記がたりなきゃ一次で落ちるんだよな。
狭き門だね
121受験番号774:2012/07/12(木) 12:05:09.07 ID:7suenZ/g
1類Aは情報が少ないよね。
足切りで何人ぐらいまで切ってるんだろうか?
300人ぐらいまで切ってくれれば、通過できるんだがw
122受験番号774:2012/07/12(木) 12:47:53.22 ID:g3jfUZ8e
意外と択一で6割切って、記念受験の論文白紙レベルや相当ひどい奴削ったらそれだけで250人ぐらいになりそうな気がしないでもない
123受験番号774:2012/07/12(木) 15:59:42.61 ID:gRuG1HQz
合格人数は昨年と同じくらいでしょ
昨年は震災で予定外に多く採ることになって
今年も同じ感じらしいから予め予定数を増やしたって感じでしょ
1Bもそんな感じだし
だから昨年のデータを参考にするのが一番良いと思う
124受験番号774:2012/07/12(木) 16:22:32.08 ID:W4H+jQVK
過去ログからさらにひっぱってきた。

平成24年度 採用予定55名 ???/1375 足切点 ??点
平成23年度 採用予定40名 239/1390 足切点 23点
平成22年度 採用予定40名 207/1454 足切点 26点
平成21年度 採用予定??名 ???/???? 足切点 22点

28あれば安泰ってとこだな
125受験番号774:2012/07/12(木) 18:46:05.08 ID:yL3iJggq
>>124
実質倍率一昨年7倍、昨年6倍か。
厳しい筆記試験だな…
126受験番号774:2012/07/12(木) 18:56:23.19 ID:47PDvcpS
23点の俺は落ちる可能性が高いのか・・・
うえーん
127受験番号774:2012/07/12(木) 19:50:35.48 ID:W4H+jQVK
>>126
俺は22がボーダーだと思ってるよ。まったく無意味な予想だけどw
128受験番号774:2012/07/12(木) 20:12:32.17 ID:JtmTMRwh
択一高得点で筆記微妙な俺は択一で大虐殺を願う

あくまで願望で実際はBより筆記がかなり重要視されると思うけど…
129受験番号774:2012/07/12(木) 20:20:46.80 ID:j7Zbqo92
>>117
1次試験前日に平成22年の過去問をやってみて18点しか取れなかったのに、今年の本番は自己採点で26点だったから少なからず易化していると思う。
130受験番号774:2012/07/12(木) 20:32:16.95 ID:x8uS3cK7
>>129
でも平成22年て、ボーダーが26点とか、めちゃくちゃ高かった年じゃなかったっけ。。
そして、翌年の23年はボーダー23点。。。よくわからんな。
131受験番号774:2012/07/12(木) 21:09:03.28 ID:nIGU0rE2
28まで虐殺希望
132受験番号774:2012/07/12(木) 23:23:54.42 ID:GeQynVUY
>>131
大量虐殺やんけw
教養論文の配点どうか高めでありますように。
133受験番号774:2012/07/12(木) 23:47:07.87 ID:7suenZ/g
それは駄目です。
私も28点希望ですw
134受験番号774:2012/07/13(金) 00:26:47.38 ID:wNMyiVz+
どうせ専門できてないなら落ちる
135受験番号774:2012/07/13(金) 00:58:43.66 ID:juIKVohI
>>134
今回バッチリ専門ができたのはローの上位層位だろう。
経済財政は鬼畜だったし、公共政策は元々対策がしにくいところへもってきて
今回は王道のテーマではなかったし。

まあ、都庁の筆記は結局教養足切りがヤマだよ
136受験番号774:2012/07/13(金) 01:00:06.61 ID:6oyJLEvh
ケンカを売るつもりはないが、あの程度は上位層でなくてもできる。
ちょっとロースクールをなめすぎ。
137受験番号774:2012/07/13(金) 01:01:15.49 ID:QuNugfye
あと9時間。
138受験番号774:2012/07/13(金) 01:04:10.21 ID:S4lyeL4Z
明日の結果でロー生がどんだけすごいのかはわかる
教養足きりはありえないが公共は政治学の知識だけで書いたから糞
139受験番号774:2012/07/13(金) 09:27:15.57 ID:QanpT4pi
速達きた。都庁は無対策だったのに通過してた。
対策しまくった国家一般職は虐殺されたのに。
140受験番号774:2012/07/13(金) 09:37:36.11 ID:UWttBVHs
俺も速達で1次合格通知きたよ。
まだサイトで発表してないのにいいのか?w
141受験番号774:2012/07/13(金) 09:40:07.53 ID:PNcahLZh
僕こないよ・・・
142受験番号774:2012/07/13(金) 09:46:00.34 ID:0UXN8UW5
速達きたあああああぁぁぁ!!@23区内電気男
143受験番号774:2012/07/13(金) 10:00:28.56 ID:g/PCrRct
落ちたー
144受験番号774:2012/07/13(金) 10:04:49.58 ID:mDyAyZyX
合格者には速達、不合格者には普通郵便なの?
145受験番号774:2012/07/13(金) 10:06:18.98 ID:9TRM6GUk
学部卒1年目の23歳1B通過者です、A死亡wとおっても面接で落ちるのわかってたことだしw

まあ戦記のズタボロさだろうなあ;;;Bにかけます^^
みなさん頑張ってください!!!
146受験番号774:2012/07/13(金) 10:07:08.02 ID:mDyAyZyX
がむばってください。
147受験番号774:2012/07/13(金) 10:07:42.27 ID:UWttBVHs
合格発表があったのに書き込み少ないな。
148受験番号774:2012/07/13(金) 10:09:47.06 ID:mDyAyZyX
いつものことよ
149受験番号774:2012/07/13(金) 10:11:12.43 ID:9TRM6GUk
Aうけてて2chやってるやつが少ないんじゃないか?それか仕事なのか
150受験番号774:2012/07/13(金) 10:14:31.78 ID:mDyAyZyX
いやー、受験に行った時、社会人ぽかった人はあんま居なかったような記憶なんだがなー
151受験番号774:2012/07/13(金) 10:17:57.53 ID:PNcahLZh
オチター
やっぱり記述大事だったんだ・・・
152受験番号774:2012/07/13(金) 10:20:35.62 ID:L/QYfenA
受かった
ただBの面接で落ちた悪夢が蘇る
153受験番号774:2012/07/13(金) 10:23:01.03 ID:t3uq5Yzc
>>152
「あなたはBの日程も受けられてますね?」
とか聞かれちゃうのかな。
154受験番号774:2012/07/13(金) 10:42:17.27 ID:ISiJZc4C
後進の参考のためにも足きり点のチェックをしたいのだが・・・
ますは俺から

【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】新卒
【教養】32
【専門記述】 正直、あれあってるのか分からんが
【教養論文】 まあ、字数どおりに通り一遍のことは書いたがオリジナリティなし
【一言】合格者少なくてビクーリ
155受験番号774:2012/07/13(金) 10:44:18.75 ID:shKfUKva
速達きた
怖くて発表見られなかったからものすごくドキドキした
156受験番号774:2012/07/13(金) 10:46:20.14 ID:shKfUKva
ちなみに事務で教養は27でした
157受験番号774:2012/07/13(金) 10:48:09.16 ID:WTjIrb76
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】29
【専門記述】 公法。学部卒非法なので内容は糞
【教養論文】 普通
【一言】 専門記述が糞すぎるので最終合格はできないと思ってる
158受験番号774:2012/07/13(金) 10:48:45.86 ID:L/QYfenA
ここから半分以上落ちるんだよね・・・
でも今年は採用多いから、半分以下になってくれるかもと期待
159受験番号774:2012/07/13(金) 10:49:07.78 ID:S4lyeL4Z
試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】30
【専門記述】 ゴミ屑
【教養論文】 普通
【一言】専門くそだったんでしゃあなし
160受験番号774:2012/07/13(金) 10:50:17.90 ID:PNcahLZh
【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】学部卒、既卒
【教養】28or29
【専門記述】 公共政策 適当なので内容は糞だと思う。
【教養論文】 普通
【一言】期待はしていなかったが、ショック。1B頑張ります。
161受験番号774:2012/07/13(金) 10:53:46.71 ID:ujYVrvcI
教養30とかで落ちるのかよ…
専門、論文が大事ってことか
162受験番号774:2012/07/13(金) 10:57:34.59 ID:g/PCrRct
教養は足切り点さえこえてしまえばいくら高くても意味ないしな
163受験番号774:2012/07/13(金) 10:59:11.85 ID:6AMGgI3c
女性合格者は少ないの?
164受験番号774:2012/07/13(金) 11:03:26.98 ID:t3uq5Yzc
まぁ試験の性格からすれば専門重視だろうな
素材の良いのはBで採りたいだろうし
165受験番号774:2012/07/13(金) 11:04:02.46 ID:ISiJZc4C
27 ○
28
29 ○×
30 ×
31
32 ○

とりあえず27以下。今年は専門記述や論文もしっかり見た様子
もう少しサンプル頼む
166受験番号774:2012/07/13(金) 11:18:16.15 ID:shKfUKva
>>165
足切り点については落ちた人の通知が来て点数が判明してからの方が検討しやすいんじゃないかな?
167受験番号774:2012/07/13(金) 11:28:31.64 ID:HBqwCgey
A受かってたらB有利になったりするのかね?逆もあるのか?
168受験番号774:2012/07/13(金) 11:29:41.74 ID:ujYVrvcI
>>167
あるわけないじゃん
169受験番号774:2012/07/13(金) 11:30:06.33 ID:tF6LAEI+
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】29
【専門記述】 8割以上あると思う
【教養論文】 微妙 アニヲタではないがアニメ好きなのでやや脱線気味になってしまった
【一言】 去年より通過者少ないのが嬉しいが、地上でもやらかしたし面接倍率2倍で面接2回とか私には無理です
170受験番号774:2012/07/13(金) 11:30:52.43 ID:juIKVohI
>>166
それもそうだね。葉書がきたら書き込んでくれるとありがたいです
171受験番号774:2012/07/13(金) 11:31:14.94 ID:mDyAyZyX
不合格通知キタ――(゚∀゚)――!!

なかなか優秀な順位と得点やな。
さすがイケメンや。
172受験番号774:2012/07/13(金) 11:32:54.99 ID:9TRM6GUk
>>167あるわけないな

てかABともにまだ残ってる人いたら反応してくれると参考になります
あと年齢も書いてくれれば助かります
173受験番号774:2012/07/13(金) 11:32:57.22 ID:mDyAyZyX
この「総合得点」っていうのはどう見るの?
174受験番号774:2012/07/13(金) 11:35:00.21 ID:mDyAyZyX
総合得点って言うところに、教養、専門、論文全部の点数が入ってるのけ?
よく分からんお。
175受験番号774:2012/07/13(金) 11:37:22.21 ID:kf8238xU
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 女
【既卒・新卒】既卒
【教養】25 or 26
【専門記述】 公共政策 文学部卒なので、まともに書けていたとは到底考えられない。
【教養論文】ここの書き込みを見る限り、全然違うことを書いてたので不安だった。
【一言】 面接頑張ります(•`ω´•) あと、郵便屋さんまだ来ない( ´・ω・` )
176受験番号774:2012/07/13(金) 11:39:45.05 ID:mDyAyZyX
さて、都庁とは縁が切れたようだし、美容室でも行ってくるか。
177受験番号774:2012/07/13(金) 11:44:34.70 ID:FKkC9G2B
受験番号を忘れたんだけど、知る方法あるかね?
178受験番号774:2012/07/13(金) 11:46:40.43 ID:juIKVohI
>>174
足を切られていれば教養のみが、
足切り通過していれば記述も含めた点数のはず。

そのどちらなのかはある程度みんなが晒してくれるとわかる
179受験番号774:2012/07/13(金) 11:47:41.67 ID:6AMGgI3c
>>177
出願時に使った電子申請サービスにログインすれば受験票見れるよ。
180受験番号774:2012/07/13(金) 11:51:53.71 ID:xyy8b7ej
栃木県なんだけど速達きてるかな?
出先だからわかんね。
181受験番号774:2012/07/13(金) 11:54:13.85 ID:xyy8b7ej
合格も不合格も通知来てる人いるんだね
182受験番号774:2012/07/13(金) 12:12:19.88 ID:hZv3jc4X
電気区分なんで参考になるかわからんが情報提供しよう

【試験区分】電気
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒 M1
【教養】23
【専門記述】 大問1 △ 大問2 × 大問3 ○ 専門が物理なんで・・・
【教養論文】1300ちょい?ちゃんと書けた気がする
【一言】 なぜ受かった?教養はマジで足切りみたい 専門の大問3は政策論文だったので論文しか出来てないフラグwww
Bと併せて面接対策しないと・・・
183受験番号774:2012/07/13(金) 12:19:15.27 ID:mDyAyZyX
>>178
そしたら結構点数高いので、恐らく足切りはされてない。
(少なくとも40よりは上だから。そもそも教養って40以下の点数になるよね?)

ああー、ってことはやっぱ専門が駄目だったのか。
でも論文も字数満たなかったしな・・・。

なんか惜しいことしたような気がする。
184受験番号774:2012/07/13(金) 12:42:20.09 ID:juIKVohI
>>183
数字が2桁ならBの傾向からすると足切りの可能性が高い。
教養の点数=総合得点上の換算点ではなかったはず
185受験番号774:2012/07/13(金) 13:03:51.16 ID:gF7KNpJk
足切り確認したいんですけど、誰か択一の正答番号知ってる人いませんか(>_<)?
186受験番号774:2012/07/13(金) 13:18:48.45 ID:waqPajnE
【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】29
【専門記述】 経済でとりあえず全問完答したので、少なくとも経済選択の中では上位だと思う
【教養論文】 字数は埋めたけど内容は微妙、伝統的なこととアニメ漫画両方書こうとして半端になった感
【一言】 正直筆記で落ちるとは思ってなかった、教養論文がよっぽどアウトだったのか専門が厳しめに採点されロー生の法律と比較されたのか
      通った人は頑張ってください。これで公務員全滅したから民間で就活しなきゃ…
187受験番号774:2012/07/13(金) 13:29:57.38 ID:juIKVohI
>>186
落ちる要素を感じないのだが。
俺も経済だが、そんなにできなかったけどパスしてるし。
総合得点はどれくらい?
188受験番号774:2012/07/13(金) 13:49:54.21 ID:1JqBVQB2
筆記試験での合格者数が少ないことからすると,
本格的にロースクール卒に照準を合わせてきたみたいだな。
189受験番号774:2012/07/13(金) 14:08:05.16 ID:t3uq5Yzc
>>188
そんなことないでしょ。
法律強い人ばっかり集めても仕方ないわけだし。
190受験番号774:2012/07/13(金) 14:21:10.20 ID:juIKVohI
>>189
まあでも法律強い人に一定の需要があるのは確かだろう。
漫画の規制の条令とか、尖閣の寄付金とかみたいに、
これやって大丈夫か?って判断するときには公法に強い人
191受験番号774:2012/07/13(金) 14:26:40.52 ID:waqPajnE
>>187
今出先だから総合得点はまだわからん。
てことは論文が酷すぎたのか教養でマークミスでもしたのかどこかで間違えて学校名でも書いたのか
192受験番号774:2012/07/13(金) 14:38:37.77 ID:T6ZPEDN2
照準を合わせているわけではないだろうけど、ロースクールに
有利な試験だとは思う。特に専門。司法試験に比べれば難易度が
低いのに、ロー以外にとっては難しいから。司法試験に向けて対策を
している(あるいはしていた)ロー生が合格しやすいのでは。

まあ、統計を見ないと正確なことは言えないけどね。
193受験番号774:2012/07/13(金) 14:39:14.97 ID:PNcahLZh
順位3※※
総合得点6※点

これって足きり回避して、記述めっちゃ低いってことだよね?
さすがにここまで酷くはないはずだから、
文字数足りてなかったんかな?
194受験番号774:2012/07/13(金) 14:59:44.35 ID:gF7KNpJk
>>193
多分それだと教養足切りに引っ掛かってますよ。
195受験番号774:2012/07/13(金) 15:02:48.74 ID:PNcahLZh
うそー

自己採点28or29なんだけど、
まさかのマークミス・・・
196受験番号774:2012/07/13(金) 15:35:24.59 ID:ZukZMik0
合格者+10人位の順位でおちてた 人生きびしいね…
197受験番号774:2012/07/13(金) 15:47:47.29 ID:+zsHXGqk
個人的に来年から新区分出来るから、院卒にある程度絞ったのかなって感じはした
社会人組はそちらにどぞー的な
198受験番号774:2012/07/13(金) 15:59:28.27 ID:mXIIacS8
〉197
えっ⁈ 来年から試験区分変わるの⁉
どうなるのか教えてください!
199受験番号774:2012/07/13(金) 16:14:51.50 ID:/+wZvv/A
結局教養足きりいくらぐらいだったんだろう?
足きりで200人くらいまでまで絞った感じ?
200受験番号774:2012/07/13(金) 16:38:39.88 ID:9TRM6GUk
>>199
そんなわけないだろうw
それなら記述がざるすぎるじゃないか
201受験番号774:2012/07/13(金) 16:45:50.81 ID:74IE0cgs
>>196
点数どれくらい?
202受験番号774:2012/07/13(金) 17:34:27.56 ID:mWTlJYK1
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】27
【専門記述】 公共政策 専門勉強してなかったので分からないなりに適当に書いた
【教養論文】 1200字程度しか書けず、内容もまとめ方も微妙だったと思う。
【一言】 専門で切られるかと思いましたが受かっててびっくり 面接対策しないと
203受験番号774:2012/07/13(金) 17:49:28.76 ID:Bkk65esc
20代前半で合否情報がまったくないのは足きりされてるから?
204受験番号774:2012/07/13(金) 18:28:07.35 ID:EGyhphmJ
>>198
採用ページじゃなくて東京都の
ホームページの新着情報に載ってるよ
少し前だけど

なんか社会人経験重要視して、グループディスカッションとか取り入れた試験が新しくできるみたい
BやAとは別にね
205受験番号774:2012/07/13(金) 18:31:41.37 ID:EGyhphmJ
>>198

連投ごめん
後確かその試験は専門なくなるはず
まだあまり情報ないから、分かってるのそんぐらいかな〜

Aの板なのに脱線すまそ
206受験番号774:2012/07/13(金) 20:32:03.56 ID:OhLXme12
>>189,190
いや,べつに法律に強い人が欲しいんじゃなくて,
ロースクール生であることを優秀さの一指標にしているんだと思うよ。
三振法務博士でも学部新卒よりはやっぱり使えると見てるんじゃないかと。
出願の日程や,面接カードの枠の大きさが1Bとやや違う点などに,
ロー卒を回収しておこうという意図が垣間見える。

来年以降,学部卒レベルなのに法律選択で1A受験を考えている人は,
一次の競争相手がかなり手ごわいということは素直に認識しておくべきだと思う。
もちろん面接でロー生が特別有利ってことは無いだろうけどね。
207受験番号774:2012/07/13(金) 21:06:51.12 ID:TXBN5OYx
もう民間に決めようと思ったところで合格かよ…
テンションが維持できん
208受験番号774:2012/07/13(金) 21:56:18.19 ID:Gl8z5tZU
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】31
【専門記述】 とりあえず形にはなったかなっていうレベル
【教養論文】 糞 論文は割りと得意だと思ってるんだが、想定外のテーマで字数埋めただけ
【一言】 学部卒だし論文もうんこだったので諦めてたら受かっててワロタ
     たぶん今200番ぐらいなので面接で挽回できるよう全力を尽くす
209受験番号774:2012/07/13(金) 22:18:59.47 ID:uiW1kZf1
来年受験の方のためにできるだけ詳細に書きます。
もしよろしければ、ご参考になさってください。

【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】ロー卒
【教養】26
【順位】22X番
【専門記述】 公法 終わった直後は良くできたと思ったが、振り返れば、合憲という結論が微妙だったのかも。量は6枚半以上だったと思う。 かなり筆力がある方。
泉佐野、明白かつ現在の危険は当然書いた。学説の有力説も書いた。(検証していないが戸波説では?)問題文を読み返せば分かるようにかなり詳細な事実が多い。あてはめを重視した。
【教養論文】 何とか守れたと思った。できるだけ資料を殺さず活かして丁寧に書いた。知的財産権も書いた。分量はマックス。
【一言】 正直に書いてしまうが、択一さえ突破すれば合格したと思っていた。教養は今ひとつだったが、 専門でちぎれた、と自分勝手に思い込んでいた。ドンキホーテもいいところ。
12時間経った今でもあと10人か、と思ってしまう。最終合否に関わらず、現役の都の役人とガチンコで面接したかった。
来年以降、私が受験できることはもうないのですが、最終合格された方には、都民のため、さらには日本の首都として日本のために奉職して頂きたいと思います。
皆様のご活躍をお祈りしております。心から。
【もう一言】
みんなと、もっともっとレスしたかったですが、私はここで脱落しました。
ごめんね。
みんな、今までありがとう。
210受験番号774:2012/07/13(金) 22:34:04.09 ID:PNcahLZh
>>209
失礼だけど、あなたが不合格でなんか元気でたわ!

なんで自分が落ちたのかって思ってたけど、
それだけできてるあなたが落ちたのであれば、
自分が落ちたのも納得です。
211受験番号774:2012/07/13(金) 22:36:03.73 ID:ujYVrvcI
それ読むとなぜ俺が受かったのかわからなくなってくるw
公法選択で単純なページ数はその半分ぐらいしか書いてないのだけども
論文が評価されたのだろうか
212受験番号774:2012/07/13(金) 22:38:35.75 ID:uiW1kZf1
>>210
1B頑張ってくださいね!!!
都庁の官房系の幹部職員が「Aはキャリアではありません。院卒の分、単に2年早いだけです。」
と明言していました。
不安になることもあると思いますが、最後まで諦めないで頑張ってください。
213受験番号774:2012/07/13(金) 22:50:05.45 ID:PNcahLZh
>>212
ありがとうございます!
本当はあなたのような素敵な方が公僕として働くべきな気がしますが、
今後どのような進路に進まれるとしてもきっとご活躍されることと思います。


これをこのスレ最後の書き込みにしようと思います。
お互い頑張りましょう!!
214受験番号774:2012/07/13(金) 22:51:15.76 ID:juIKVohI
>>209
なぜあなたが落ちて当方が受かったのか謎。
これは残ってるのは相当な強者だと心して、無念だったみんなの分まで全力で面接官に胸を借りにいくわ。
ひょっとして教養論文で差がついてるのかもな
自分のは確かに内容は平凡だけど、現状の都の資源を活かして、
都の権限のなかで何ができるのかを丁寧に書いたから
215受験番号774:2012/07/13(金) 22:51:33.03 ID:Qh+TSvP7
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】ロー既卒 去年新司不合格
【教養】30
【専門記述】 民事法 試験前にちょっとは復習したけど、一年前の記憶を頼りに書き殴った。出来はよくわからない。ただ、字数だけは埋めた
【教養論文】 アニメ・サブカル系をメインに、伝統的文化をサブに、ついでに知的財産権へのフォローも言及した。それなりに書けたと思う
【一言】27日に夏季休暇をとっておいて正解だったなぁ
216受験番号774:2012/07/14(土) 00:24:16.37 ID:DqWeT9M9
【試験区分】技術電気
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】新卒(院)
【教養】28
【専門記述】前半70%、作文は良い線いったはず(1Bからヤマを張っていたエネルギー政策)
【教養論文】資料から得られる情報に即して普通に書けた、と思う
【一言】まずは1Bの3次。
217受験番号774:2012/07/14(土) 00:48:00.34 ID:oC8V9pGm
経済で全問完答したのに落ちたと言っている人がいるので
経済選択しようとする人が不安になりそうなので言っておくと
私は経済そこそこしかできなかったが合格した。
一番、四番がだいたい完答、二番、三番が半分くらいというできでも受かった。

ちなみに、作文は適当、教養は30中盤/40。

国家総合職で内々定したので面接はいかないけど
一次受かった人&来年挑む人頑張ってください。
218受験番号774:2012/07/14(土) 01:48:35.21 ID:iibUzCYX
公法については、判例との事案の違いをきちんと指摘できたかどうかで
評価が分かれたんじゃないかと。泉佐野や上尾に触れるのは当然だけど、
事案が違ってもなおこれらの判例が妥当するかどうか、妥当するなら何故か、
しないならどのような基準で判断すべきかを問うていたように思う。

209さんが色々書いたとしても、判例との違いを意識していることが答案に
現れていなければ、高い評価は得られなかったんじゃないかなと。勝手な想像だけど。
そこを意識していたのに落ちたのなら、かなり不思議な結果だと思う。
219受験番号774:2012/07/14(土) 02:36:04.29 ID:DkDXd/pF
自分は>>209のレスを読んで、失礼だがこの人が落ちた理由が何となくわかる気がした。
「書ききる」ことに気を取られて、「読ませる」ことへの意識が抜けてしまっていたのではないかなと思う。
220受験番号774:2012/07/14(土) 09:06:20.79 ID:yXW7pUQr
これまでの年齢別や性別の合格者数ってどこかで見られますか?
あと最終合格された人が実際どれだけ入庁したかって調べようがないでしょうか?
221受験番号774:2012/07/14(土) 12:28:25.05 ID:GNWXKlVb
>>201
94
IBより合格点ひくそう
たぶんあと数点だろうし、、はぁしにてぇ
222受験番号774:2012/07/14(土) 15:14:53.89 ID:zjVDYoNx
公法はよく分からないよね。
俺の友達にも3枚しか書かずに受かった人がいた。
一方、6枚以上書いて落ちた人もいた。
223受験番号774:2012/07/14(土) 16:32:28.03 ID:G8ysGHcR
>>186ですけど、葉書見たら総合点100点台前半、順位210番台後半とほんとにギリギリで落ちてました。
まあ経済完答したといっても1の後半や2はあやふやな所を強引に書いたので的外れだったのかもしれんし、
3のクーンタッカー条件も微妙に間違えて解いたので厳しかったら×かもしれん。

というわけで完璧に解けたけど落ちたってわけじゃないので、今後経済で受ける人も無駄に恐れず頑張ってください。
ただ経済でいまいち出来なかったけど通ったっていう187とかは筆記はギリ通過かも知れんので面接気合入れてどうぞ。
224受験番号774:2012/07/14(土) 16:47:41.84 ID:fqNdDx0g
あの問題ほぼ完答でそんなギリギリな点になるとはとても思えないけどなぁ
いろいろ根本的なミスがあったんじゃね
225受験番号774:2012/07/14(土) 17:18:23.44 ID:p3phGRBe
【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】25くらい
【専門記述】 財政学 問1の半分だけ書いた 。それ以外白紙。
【教養論文】 形式だけ整えた。特別なことは書いてない。
【一言】 22×番(95点)で不合格。来年受験する人は参考にしてください。
226受験番号774:2012/07/14(土) 17:23:08.57 ID:GNWXKlVb
教養論文がでかいのかもね、
でもあれテーマで対策ってきついわぁ
差がつけられるとはおもえん
227受験番号774:2012/07/14(土) 17:33:52.20 ID:joEkPKlp
>>225
失礼だけど専門記述がそれで220台なのか
確かにあの論文のテーマでそれほど差がつくとは思えないし・・よーわからんな
228受験番号774:2012/07/14(土) 18:07:55.99 ID:BP/VM2gn
非関東圏だがまだ通知が来ない
229受験番号774:2012/07/14(土) 20:33:03.01 ID:lFYHW2ts
財政学で受けて合格出たやついないの?
230受験番号774:2012/07/14(土) 20:43:21.36 ID:UvCJWG+C
やっぱり科目偏差値で補正しているのかな。
公法は相当できてないと点数でなくて、経済はそれなりで点数出ることに
なっているのかも。
231受験番号774:2012/07/14(土) 20:52:38.73 ID:sWaq9gdy
>>229
ノシ
やっぱり経済や公法の話聞いてると科目偏差値補正はあると思う。
多分、財政は去年までのイメージで受けに来た人が、
今年の問題見て面食らってみんな白紙で出してるから平均が低いのではないかと。
232受験番号774:2012/07/14(土) 22:42:12.51 ID:DkDXd/pF
科目選択できる試験で得点調整が入るのはよくあることだから、今回そうなっていてもおかしくはない。
ただ、ある科目で七割八割得点した人が別の科目で半分程度の得点だった人と同等の点になるような派手な調整はまずないと思う。
もしもそんなことをしなければいけないようなことになってたとしたら、出題者の責任問題じゃないかな…
233受験番号774:2012/07/14(土) 23:05:51.08 ID:lFYHW2ts
>>231
俺も財政で受けてあんまり出来んかったけど受かった。
やっぱり調整してるんだな。自分がどの位置にいるのか気になるわ…。
234受験番号774:2012/07/14(土) 23:18:25.54 ID:gvj74FuM
でも話聞いているとそうなるよね。
問題だけじゃなく受験生の質としても法律系は高くならざるを得ないのに
そこで大幅に補正されてたらちょっと酷な気がする・・・。
235受験番号774:2012/07/14(土) 23:27:53.88 ID:joEkPKlp
その補正のおかげで一次通過できた俺
でも面接で切られそう
236受験番号774:2012/07/14(土) 23:29:24.95 ID:sWaq9gdy
>>235
あなたも財政?
237受験番号774:2012/07/14(土) 23:44:05.80 ID:joEkPKlp
>>236
いえす
非経済系学部出身の俺が通過してるんだからかなり下までとってるかもね
238受験番号774:2012/07/15(日) 00:15:32.40 ID:br7rmB5X
特に専門的な勉強の経験なくAを受ける人は財政か公共政策
ってのが鉄則になるのかもな
239受験番号774:2012/07/15(日) 00:32:57.57 ID:8W7L9FTH
正直公法と迷って公共政策にして正解だったと思ってる
240受験番号774:2012/07/15(日) 01:29:51.48 ID:ErE7N53w
公共政策で出た「二元代表制」の論点は、LECの1類Bの行政学の予想問題にあったよね。
だから、それをもとになんとなく書けた!
6つの指定語句は「リコール」以外、的外れな使い方をしたけど、受かった。超ラッキー!
241受験番号774:2012/07/15(日) 14:15:29.74 ID:3OivV6vC
経済原論はマクロが結構忘れてて辛かった
242受験番号774:2012/07/15(日) 16:41:09.35 ID:JzlcvKKD
【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】25
【順位】367番
【専門記述】 公法 学部卒非法の実力じゃ無理さ...
【教養論文】 完のはず
【一言】 教養足きりの点数の参考として使っていただければと思います。
243受験番号774:2012/07/15(日) 18:00:03.84 ID:uZFfuVY5
素朴な疑問なのだけど、教養論文で完ってどういう感じの手応えなの?

あと、差し支えなければ順位と点数セットで書いていってくださると有り難いです
244受験番号774:2012/07/16(月) 01:50:47.14 ID:AaSmPZsS
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】27
【専門記述】 適当に知ってる知識書いて解答用紙を埋めた。
【教養論文】 字数も少なく内容も的外れな気がした。 手応えなし。
【一言】 受かると思わなかった。でも面接が不安。
245受験番号774:2012/07/16(月) 03:24:08.28 ID:ZAEZN3+6
機械の需要は少なそうなんだがまあ参考までに。

【試験区分】技術機械
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】新卒M2
【教養】30くらい
【専門記述】 大問1× 大問2△ 大問3△。終わってるな…
【教養論文】 伝統文化は触りだけ、アニメ中心で資料の他に製作委員会の話とアニメーターの月給の話を入れてみた
【一言】>>209でも落ちる事務は魔窟だな…
【もう一言】超耐熱合金3種説明できた人がどれくらいいるか気になる
246受験番号774:2012/07/16(月) 15:53:20.30 ID:Pd80GmwF
結局足切点がわからずじまいだったな
25までは通ってるぽい様子だってことはわかるけど、
それ以上に記述式での虐殺が酷いことばかりが目立つレポート結果だった
247受験番号774:2012/07/16(月) 16:30:54.92 ID:fcOfsLPG
24以下で受かった人はいないのかい?
248受験番号774:2012/07/16(月) 16:33:56.17 ID:v2OcPQis
浪人で修士1年だけど受かりたい
249受験番号774:2012/07/16(月) 17:02:17.86 ID:eWpP8Dnm
そういやーみんな面接は何曜日?俺金曜だけど仕事ある人とかどうするんだろうか?
250受験番号774:2012/07/16(月) 17:58:32.02 ID:jTr8kP+u
面接を受けていいのは現職をやめる覚悟があるやつだけだ
251受験番号774:2012/07/16(月) 18:10:37.15 ID:ohIRc3LK
>>249
同じく金曜朝一集合。
頑張ろうぜ!
252受験番号774:2012/07/17(火) 08:40:26.24 ID:rMwrvt2H
>>249
7/27と8/16は有給入れてる
253受験番号774:2012/07/17(火) 15:38:24.14 ID:YRUPYVyr
>>245
俺も機械だけど大問1白紙だわ
でも合格してた
ばね定数とかマニアックすぎるわ
254受験番号774:2012/07/18(水) 17:44:31.73 ID:D//6oIXK
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】31
【専門記述】 持っている知識を出し切った感じ
【教養論文】 予想問題とあたってよかった。
【一言】 受かってたことにびっくりです。がんばります。

訳あって海外にいるから、2次受験票見れてないんだけど受験会場はどこか教えていただけませんか?
255受験番号774:2012/07/18(水) 17:46:16.61 ID:Y4VzAWzs
今日不合格通知が届いてたのきづいたんだが
自己採点21点だったけど得点47点だった。これってどういう仕組み?
なんとなく受けてみただけだったから試験自体への知識がなさすぎてすまん
来年はもうちょっと調べて対策もして受けようと思う
256受験番号774:2012/07/18(水) 19:20:40.56 ID:xwlmwF3U
場所はテレコムセンター
257受験番号774:2012/07/19(木) 01:31:45.35 ID:qv7DY697
>>256
おい、教えんな!
筆記で落ちた奴が逆恨みしてテロとか仕掛けたらどうするつもりなんだ
258受験番号774:2012/07/19(木) 01:46:24.99 ID:S+Mwale2
はぁ。
259受験番号774:2012/07/19(木) 08:52:22.13 ID:PuOOUzT+
>>255
毎年得点計算式の解析を試みる人はいるけど、母数が少なすぎてわからん
ちなみにその点数だと、多分択一で足切りくらってる
260受験番号774:2012/07/19(木) 09:30:44.28 ID:z3+ak0L+
とりあえず書き込みだけみてると足切り点はえらく高そうだね。
261受験番号774:2012/07/21(土) 02:42:42.38 ID:5PTGYfD6
最終合格どれぐらい出すんだろうか
去年は採用予定に対してやたら多く合格出してるけど
262受験番号774:2012/07/21(土) 17:59:02.06 ID:OP/KD3M0
>>261
去年は被災地に人を出さなきゃいけなかった分
多目に採った事情があるみたいだから、
今年は定員からの上積みは去年ほど期待しない方がいいかと。
263受験番号774:2012/07/21(土) 18:00:47.25 ID:OP/KD3M0
続き
ただ、AはBに比べても内定者の歩留まりが良くないみたいだから、それなりには採るかも。
264受験番号774:2012/07/21(土) 19:05:23.64 ID:c2hNnyDX
未だに周知されていないのが不思議だが、
TAはロースクール卒の司法試験受験生のための試験だから、
歩留まり率も当然低いし、したがって多めに採る。
265受験番号774:2012/07/21(土) 22:27:48.47 ID:OP/KD3M0
>>264
そのわりには公法組大虐殺だったよな。
新司併願組って内定者の中でそんなに高い比率を占めてるかな?
266受験番号774:2012/07/21(土) 22:56:54.14 ID:Tv1SIl1G
>>264
実際にロー卒司法試験組が多いのも、司法試験受かって内定蹴る人が
多いのも事実だけど、司法試験受験生のための試験というのは言いすぎw
267受験番号774:2012/07/21(土) 23:32:13.51 ID:c2hNnyDX
まぁ信じるか信じないかは自由だよ。
だけど少なくとも、学部卒で公務員一本の人間が志望動機を説明しやすかったくらいのことでは、
司法試験組との間に面接で差を付けることはできないってことは覚悟すべき。
人事戦略で司法試験組を回収(救済)しようとしてる以上、
面接官も公務員志望に転換した点やロースクール卒業後の無職期間は基本スルーだからね。
受験生の学問的成果を重視しているのは面接カードの体裁からも明らかであって、
サークルやバイトでチームワークを学んだ(けど勉強サボってた)学部卒にはむしろ不利。

俺は煽りたくてこんなレスをしている訳じゃない。
TAを狙うなら、大学の勉強を真面目に頑張っておけってことを言いたい。
とくに公法や民事で受験するつもりなら余程努力しないとキツいよ。
司法試験の答案の書き方と公務員試験の答案の書き方に差はない。
司法試験組が不利になるような採点なんて有り得ないからね。
違いがあるとすれば難易度の差、それも圧倒的な差。
今年の問題なんて赤子の手を捻るようなものだよ。
268受験番号774:2012/07/21(土) 23:35:56.56 ID:OP/KD3M0
>>267
確かに、過去スレ見ると職歴なし学部卒が苦戦してる様子は見てとれるな。
269受験番号774:2012/07/22(日) 00:08:13.05 ID:JYERygsg
司法試験受験生のための試験だか何だか知らんが
今の仕事でやっていることをアピールして俺は全力で内定取りにいくぜ
270受験番号774:2012/07/22(日) 00:22:09.92 ID:O+9F9mhZ
なんでロー生を東京都が人事戦略でわざわざ回収しなきゃならんのよw
271受験番号774:2012/07/22(日) 00:35:14.94 ID:3WmIHUYw
>>270
首都大にローをつくってる以上、一連の法曹養成制度の混乱の責任の一端があるから、
その分を首都大ローの定員程度のロー生を雇うことで償っているという見方はある
272受験番号774:2012/07/22(日) 00:45:21.17 ID:4Uau12ay
というか当たり前のことだけどロー組の学力は基本的に高いから
試験に受かる奴が多いってだけじゃないの
273受験番号774:2012/07/22(日) 00:51:57.27 ID:O+9F9mhZ
普通に司法試験にたまたま落ちても猛勉強していることは間違いないからってことじゃないの?
274受験番号774:2012/07/22(日) 02:00:09.52 ID:RQQwKVV8
まあ、ロー生はじめ専門職大学院生に有利なものとして制度設計されてることは否定し難いかと。
学部卒はある程度専門性のある職についてる人であるか年齢制限にかかっているのでない限り、素直にBで受ける方がいいと思う。
275受験番号774:2012/07/22(日) 02:03:41.69 ID:rOI/t1dC
そりゃ院卒試験だもの、当然のこと。
276受験番号774:2012/07/22(日) 02:05:14.78 ID:RQQwKVV8
ただ、一応補足しておくと、AA的な意味でロー生優先ってことはないと思うよ。
277受験番号774:2012/07/22(日) 17:20:01.18 ID:T6aWqSuj
単純に、ロー卒は真面目で能力が高いと思われているんだよ。それに尽きる。
もちろんAAみたいなものはないけど、ロー卒のポテンシャルに着目して、
ロー卒が比較的受けやすい試験日程や試験科目を組んでいるってこと。
今後TAがロー卒に有利になることはあっても、逆はないだろう。
もちろん表向きはただの院卒者向けの試験なんだけどさ。
278受験番号774:2012/07/22(日) 17:24:12.07 ID:3WmIHUYw
>>277
数年前のロー生ならともかく、今のロー生ってそんなに優秀な層か?
279受験番号774:2012/07/22(日) 17:58:32.55 ID:+gkHSG8L
>>278
ヒント:司法試験は修了後5年以内に3回まで受験可能。

ロー在籍が2〜3年だから、これを5年と足すと、最も古くて8年前の
ロー生がまだ残っている。そしてローの人気絶頂期は、たしか5〜8年前。
280受験番号774:2012/07/22(日) 18:15:39.83 ID:xx6Ko4hr
>>278
今のロー生でも、その辺の学部卒、院卒よりは能力高かろう
というか、ここに限らず公務員試験全般的にロー生有利だろ。年齢さえ考えなければ
281受験番号774:2012/07/22(日) 20:00:42.76 ID:4Uau12ay
ロー生は中堅ローでも基本出身大学はMARCH以上で早慶以上も多い
ロー行くぐらいだから、大学時代もある程度いい成績は残してるし、ロー入試もクリアしてる
国家T種に最終合格しながら、ローに進む人もけっこういる
それが何年間も朝から晩まで毎日勉強してる
学部卒と比べたら学力は高い人は多いよ、やっぱり
282受験番号774:2012/07/22(日) 20:25:21.92 ID:JYERygsg
司法試験目指してんのに頭良くないと論外だろw
ロー生が頭いいのなんて十分わかってるよ
283受験番号774:2012/07/23(月) 03:45:19.80 ID:+JeS1DII
経済院生だけど過去問見たらそこそこ難しくてワロタw これ院生でも復習必須だな。。。
284受験番号774:2012/07/24(火) 21:46:08.85 ID:nc2iAK/j
もうすぐ面接なのに面接シート書けないで悩んでる。特に志望動機。
筆記は下位合格だろうから面接で挽回しないといけないのに・・・。
285受験番号774:2012/07/24(火) 21:57:05.59 ID:a9ackUJt
B3次終わった。
A2次受けようか受けまいか悩む。
どうせA3次で休み取れない可能性高くなってきたし
286受験番号774:2012/07/24(火) 21:58:23.93 ID:a9ackUJt
そして何より面接シート埋めてなくて今更書くのが面倒くさい。
287受験番号774:2012/07/24(火) 22:52:37.41 ID:rT57M+op
職歴有りに取ってみれば結局職歴加算でAもBもほぼ同じ給料でAの方が激務部署に回されるしな
288受験番号774:2012/07/24(火) 22:57:28.48 ID:HuSI7swE
AとBってどちらか選ぶ時っていつなの?
A断ってBに行くなんて変わり者と人事に思われないか心配
289受験番号774:2012/07/24(火) 23:00:43.51 ID:b5bl5GLy
>>285
大丈夫だ!君はBで受かってるだろうからAを受ける必要は無い!
290受験番号774:2012/07/24(火) 23:38:26.33 ID:snkjptYr
ロー生のための試験w
たんなる院卒向けだろ
院卒で勉強してないやつはB受ければいいだけ
291受験番号774:2012/07/25(水) 02:09:08.47 ID:IWqTGuNX
>>287
Aのほうが激務部署なんて聞いたことがないんだが
292受験番号774:2012/07/25(水) 02:38:10.48 ID:MLW/ljEf
激務部署というかBよりも即戦力として期待している分同じ部署でも面倒くさい仕事を割り当てられると聞いた
それをやりがいと感じるかどうかはその人次第、興味のある仕事か次第だろうが
293受験番号774:2012/07/25(水) 02:56:42.11 ID:xmcS77pD
説明会でも明言されるらしい。過去ログにもあるよ。
294受験番号774:2012/07/25(水) 18:42:48.80 ID:dJEWZNbb
A受けるメリットがある人は
@職歴なし(給与面)
A28,29歳(受験年齢制限)
B早く主任選考対象になりたい人

都庁は比較的昇任試験受ける人が少なくその時期も遅いからメリットBはあまり意味ないか

デメリットは
公務に有用な経験を有している(Aの採用資格)ことから即戦力として扱われるが出世扱いではない
くらいか

ロー卒救済でありそれ以外の人にとってはBより旨みがあるとはいいがたいかな
295受験番号774:2012/07/25(水) 18:54:20.40 ID:9dYxn60Y
職歴ありAだと職歴ありBよりさらに給料が上がるんじゃないの?
296受験番号774:2012/07/25(水) 19:31:07.81 ID:dJEWZNbb
>>295
院卒ならBでは院の分の学歴加算ないからそうだね
学部卒ならAの採用要件が職歴2年以上とあるように2年分の職歴を考慮した初任給設定
さらなる加算は3年目以上の分だけだから学部卒にとっては実質同じで院卒にとっては違う
297受験番号774:2012/07/25(水) 20:58:18.49 ID:s9y95yCQ
職歴加算ってどれくらいの長さからなの?
298受験番号774:2012/07/25(水) 21:32:54.53 ID:Htz1IJZj
院卒Bでも学歴加算はあるから、院生にとってABの差は主任選考だけ……と理解しているのだが。
299受験番号774:2012/07/25(水) 23:58:02.28 ID:dJEWZNbb
院卒TBも学歴加算あるからTAと同じだな
出世しても仕事量に対して割に合わないから昇進選考は不人気だと聞くが
300受験番号774:2012/07/26(木) 18:07:07.86 ID:9AENEKl1
明日面接でもう夜行バスで出ないといけないのにまだ面接シート何も書けてない
終わった・・・
301受験番号774:2012/07/26(木) 21:58:20.56 ID:vN9SBQXq
大学受験浪人+就職留年で年齢要件だけ満たしたのでIAを受験
面接シートの1は大学のゼミのことを書くしかないか
筆記も自信はないし記念受験となるだろう
都の職員と話せる貴重な機会と面接後の東京観光を糧に臨みます
302受験番号774:2012/07/26(木) 22:51:08.31 ID:gqGJkDY7
285だけど明日面接放棄して普通に仕事行くわ
303受験番号774:2012/07/26(木) 23:04:20.97 ID:4vLhldgK
>>302
Bで結構手ごたえがあったんだな!
304受験番号774:2012/07/26(木) 23:46:26.40 ID:FanNtBeZ
B受けれる年齢の人うらやましい。
305受験番号774:2012/07/27(金) 14:05:40.11 ID:okY9Llfm
研究内容についての成果なんて得てないから、書くことがない
306受験番号774:2012/07/27(金) 16:08:08.63 ID:rOQEU7Uy
>>305
成果?ないよそんなもん
って正直に書いたわ
307受験番号774:2012/07/27(金) 21:46:10.90 ID:kQ/FHkKP
上手くいきますように
308受験番号774:2012/07/27(金) 22:10:33.19 ID:UWU4xZWk
報告すらない母数
309受験番号774:2012/07/27(金) 22:22:02.20 ID:jsveYeqG
大学出てないのに何書けばいいんだよ。
310受験番号774:2012/07/28(土) 08:13:23.81 ID:tQey0xqK
>>302
2年の差は一応あるから面接行ってみなよ。
311受験番号774:2012/07/28(土) 08:29:29.78 ID:VGT7LI3y
>>302
結局行ったのか、放棄したのか。
自分もシートスカスカだよ\(^o^)/
312受験番号774:2012/07/28(土) 10:34:53.84 ID:JW3Suevg
自分もシートスカスカだったんだが、A日程で受けた市役所と違って全然シートからの質問無かった
公務員批判についてどう思うかとか東北地震に対してどういう援助が出来ると思うかとか
表面的な面接テクではなく普段からこういうニュースについて考えているのか試されている感じだった

適性検査で出来る人間を装って答えたが、次の面接でその嘘がバレそうで怖いw
313受験番号774:2012/07/28(土) 10:40:12.43 ID:JW3Suevg
と思ったが、受験した専門科目についての口述でまともに答えられてなかったからどうせ落ちてるわ・・・
314受験番号774:2012/07/28(土) 11:48:26.23 ID:KFRrTfrs
おわたー
Bも良い感じだと面接官に伝えたらニコッっとしてたー
315受験番号774:2012/07/28(土) 12:11:09.93 ID:Gei84jtT
欠席者あまりいない感じだったなぁ
316受験番号774:2012/07/28(土) 14:19:17.34 ID:rePUCxvO
面接前半は、面接シートとこんな時どうする?系の質問。政策についてオリジナルアイデアも求められた
後半は、大卒で面接シートにも書かなかったのに研究内容について突っ込まれる
自分でも笑える程あうった
面接官の一人と会話のテンポがまったく合わなかったし、これでさよならかな
317受験番号774:2012/07/28(土) 14:33:11.69 ID:HXxemRIQ
アウりはしなかったけど微妙だわ…
318受験番号774:2012/07/28(土) 14:56:24.89 ID:KFRrTfrs
あなたは友達の中でどんなかんじですか?とか
何が聞きたいのかよく分からん質問が多くて
非常に難しかった
319受験番号774:2012/07/28(土) 15:00:53.53 ID:30iOL8zP
他の人より面接時間短かった。
25分くらい。
序盤でこけてしまい、あまり深く突っ込まれることもなかったので、これで終わりかな。
320受験番号774:2012/07/28(土) 15:13:05.19 ID:tMEsB8em
おれも、オワターだな

てかもう切り札ないから、どうしよう
民間と官公庁、大学法人、地上から見離された
日本から見放されてしまった

受かる人頑張ってくれ。まじで応援してるわ
じゃあね、今までありがとう
321受験番号774:2012/07/28(土) 15:43:56.71 ID:gUeLBeko
自分以外も厳しかったのか、それにしても自分の受け答えグダグダだったな。
ひどい以外に何物でもない。でも仕方ない、これも含めて自分だ。
上手くできた方3次も頑張ってねー。ノシ
322受験番号774:2012/07/28(土) 16:02:21.42 ID:igrTEBMc
苦戦したひと多そうだね。
じぶんもあんまり手ごたえなくてここで終わったかなという感じです。
323受験番号774:2012/07/28(土) 16:06:00.97 ID:30iOL8zP
みんな面接時間はどうだった?
324受験番号774:2012/07/28(土) 16:20:43.26 ID:JN/GNhsG
俺の時間帯は、少なくとも5分の1は欠席していたと思う。
面接時間は30分以上。俺も苦しかったよ。みんなお疲れさま。
325受験番号774:2012/07/28(土) 16:24:05.66 ID:scttAc2v
Bの方は普通に現職の話とかだったのに、Aは専門についてばかりだった
明らかに大学院でしっかり勉強した奴以外は落とそうという意図だった
326受験番号774:2012/07/28(土) 16:29:44.61 ID:JN/GNhsG
俺は院卒だが、逆に専門・研究についてはほとんど訊いてくれなかったわ。
ほとほと困り果てたというのが率直な感想。
327受験番号774:2012/07/28(土) 16:41:29.30 ID:30iOL8zP
30分以上見てもらえるのがうらやましいよ。
自分は人よりかなり短かった。
自分が面接室から出てきたとき、他は誰も終わっていなかった。
328受験番号774:2012/07/28(土) 16:49:57.11 ID:DTjfRDVN
技術系だったけど、明らかに専門職の面接官いたな
ちょうど昨日じょしらくでゆりかもめのシーンあって笑ったわw
329受験番号774:2012/07/28(土) 16:54:54.32 ID:scttAc2v
自分も時間短かったし、質問の数が限られているならもっとできる限り長く話せばよかったと後悔してる
330受験番号774:2012/07/28(土) 16:59:30.82 ID:esr8EbZp
千と千尋の顔ナシみたいになっちまった。。
331受験番号774:2012/07/28(土) 17:05:08.99 ID:igrTEBMc
あうったってことか…。
332受験番号774:2012/07/28(土) 19:16:44.45 ID:Gei84jtT
その場で考えさせる質問多かったわ
専門系の質問いつもなら出てくるはずの答えがテンパって出てこなかった…
333受験番号774:2012/07/28(土) 20:11:41.60 ID:S/GHcZm1
絶望的にだめだめで、最後の挨拶でも残していくかってつもりでのぞいてみたんだが、みんな大なり小なり同じような気持ちなんだなあ…
典型的なコンピ面接って感じで、自分ってほんとだめなやつだなーって痛感したわ
334受験番号774:2012/07/29(日) 00:37:03.55 ID:kL6w1M3h
受験番号と名前を伝えるところからアウって面接官は苦笑い。
その後30分間ずっとアウってた。後半は質問している面接官以外は
俺のこと見てなかったようだった。
しかも民間で営業職に就いてるのにこんな情けない結果だった。
335受験番号774:2012/07/29(日) 01:31:43.96 ID:bgfx+iXC
ついに今日面接だわ
とりあえず専門口述の対策はしてるけど、ちょうどオリンピック始まったからこの話も出るだろうと踏んで今テレビ見てる
テレビでやってる分は全部チェックしたけど、今年から始まったマイナー競技のネット配信までチェックすると大変だわ
336受験番号774:2012/07/29(日) 08:41:43.51 ID:VBkqqDO4
>>334
成績微妙な営業なんだからしかたないよ
337受験番号774:2012/07/29(日) 12:14:29.15 ID:WIy1sM0Y
いよいよ面接
自分もオリンピックの話題が来ると思って全部見てたら危うく寝過ごすところだった
寝不足と暑さで倒れそうなほどしんどい
338受験番号774:2012/07/29(日) 15:53:52.56 ID:b5dRbyhU
東京大学は、7月28日(土)から、主要大学説明会2012を開催する。

 説明会の目的は、受験生が説明会に参加することで、大学を具体的な目標と意識し、
全国の主要大学を「遠い存在」ではなく、「近い存在」として理解することにある。

 内容は、トップレベルの大学教員が、学問の素晴らしさ、おもしろさについて講演するほか、
各大学の大学紹介や平成25年度入試の選抜方法、教育内容などについての説明を行う。

 また、東京大学をはじめとする現役大学生がパネラーとなり、受験勉強、大学生活などについて語る企画や、
各大学が参加者の個別相談を受けるブースを設けるなど、さまざまな要素を盛り込んだ説明会となっている。
会場は、札幌、福岡、大阪、仙台、東京、名古屋、広島の7か所。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343467389/l200
339受験番号774:2012/07/29(日) 17:10:30.74 ID:8um2selz
適性終わらなかった人いる?
340受験番号774:2012/07/29(日) 17:20:30.56 ID:WIy1sM0Y
時間が足りないはずだから急いでやれと言われたのに出来てないんだからダメでしょ
面接や適性検査ってのは人柄を見るものだし、どういう人か分からなければ評価のしようもない
民間のテストセンターでも回答が間に合わなければそれだけで落とすところは沢山ある
341受験番号774:2012/07/29(日) 17:29:08.16 ID:8um2selz
けど、事前に合否に関係ないと言ってたよね
342受験番号774:2012/07/29(日) 18:22:06.86 ID:m6u5bU03
昨日面接おわた。
学部卒高齢社会人だけど、現職の話がメイン。
でもあんまり手応えなかった。
筆記下位だろうからこれじゃ正直きつい。
まぁ自分は筆記受かったこと自体が驚きだったし、落ちたらまた来年頑張る。


>>341
それは検査の結果がって意味じゃない?
でも、最後まで終わらなくても受かったって書き込みをいつかの1Bスレで見た記憶あるし、
そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
343受験番号774:2012/07/29(日) 18:51:47.18 ID:gxkGir7Y
>>339,341
俺の知り合いでも適性終わらずに1A受かった人いるよ。全然大丈夫。
少なくとも寝不足で面接に臨むより遥かにマシだから安心せよ。

ていうか,テレビ観戦で得られる程度の雑談ネタを収集する意味がよくわからん。
東京五輪との関係で専門的な話題がくることはあるかもしれないが,
それってこんなギリギリになる前に別の方法で情報収集すべきでしょ。
344受験番号774:2012/07/29(日) 19:19:13.49 ID:y9eL3GO0
>>342
一次試験突破もかなり難しかったと思いますが
院卒レベル専門記述と教養論文対策は
どのように取り組みましたか?
345受験番号774:2012/07/29(日) 19:30:48.54 ID:WIy1sM0Y
オリンピックの話題やっぱり出たよ
1分ちょっとで終わったけどね

民間と違って公務員試験では適性検査の結果はESと同じで直接には合否には影響しない
ESがダメでも上手く面接でアピールポイントを補えられれば受かるし、適性も同じ
346受験番号774:2012/07/29(日) 19:33:36.86 ID:gxkGir7Y
適性は本当に合否に影響しないと思うぞ。
東京都を含む公務員は民間と違って建前が通用する試験だから,
「合否に影響しない」と言われたら,絶対にしない。
配属先を考える上で参考にしているんだろうね,きっと。
347受験番号774:2012/07/29(日) 20:09:54.77 ID:ksnlJekZ
>>343,346
そうですよね。ありがとうございます。
348受験番号774:2012/07/30(月) 01:21:42.02 ID:PSdWprE1
配属先を考える上で参考にするのなら、内定者に対してだけ実施すれば十分じゃん。
採用活動に無駄なコストをかけるだろうか。
349受験番号774:2012/07/30(月) 02:48:03.99 ID:tAfBeo4Z
>>344
342です。
1B志望でしたので、1Aに特化した対策って実は全くやってないんです。
しかも今年の問題しか知りませんし、たいしたアドバイスはできません…。

教養論文は、知識のインプットより実際に書く練習に重点置いた方がいいと思います。
専門記述は、僕は公共政策で書きましたが、地上レベルの政治学と行政学の知識がかなり活きました。
理系出身でサラリーマンの自分でも、1年ちょっとの勉強で1次はとりあえず通りましたし、大丈夫ですよ。
350受験番号774:2012/07/30(月) 14:01:43.93 ID:B0D3s+r1
面接シートも適性検査も面接官が面接前に目を通す以上第一印象、先入観として影響するだろう
351受験番号774:2012/07/30(月) 16:53:45.95 ID:eyW88nLd
まあ、例えば適正終わらなかった場合は
この人は作業が遅いんだなとか
指定された時間内に仕事を終えられないんだなと思われる可能性はあるのかもな
352受験番号774:2012/07/30(月) 17:24:00.19 ID:/bLeC4oK
とりあえず適性終わらなかった俺も1B通ってるから本当に関係ないかと。
353受験番号774:2012/07/30(月) 18:00:33.87 ID:Nxw936x8
とりあえずは面接自体しっかりこなす必要があるってことだな
354受験番号774:2012/07/30(月) 19:19:35.37 ID:PVaNnY06
そりゃそうだろう
355受験番号774:2012/07/31(火) 03:10:47.48 ID:zUKCi8lj
1Bや過去に通っている人がいるからと言って全く関係なかったことにはならないと思うが

3日の発表でBさえ受かってればA3次のために休まずに済むんだけどなぁ
356受験番号774:2012/08/01(水) 01:37:42.60 ID:6C63IZ8r
技術系だけど専門が政策のかなり重要な部分に関わってるから
話すことには困らんかった。
けど不安しかねぇや。
357受験番号774:2012/08/01(水) 10:15:21.66 ID:XJPMxzx2
おまんこぺろぺろぺろりんちょ☆
358受験番号774:2012/08/01(水) 15:30:36.06 ID:sZ5/+Xh4
事務の1次合格者って何人だっけ?
359受験番号774:2012/08/01(水) 22:25:35.68 ID:zy12+xFd
213とかそんなもんじゃなかったっけ
bに比べるとやっぱり面接倍率高いよな
360受験番号774:2012/08/01(水) 23:13:18.52 ID:sZ5/+Xh4
うちの時間帯の出席者は45/50くらいで9割だったから、
面接受けたのは213*0.9=192人くらいだろうか
というか3日あって4つの時間帯しかなかったのかよ
意外とオッサンは少なかったけど、女も少なかったな
361受験番号774:2012/08/01(水) 23:43:33.06 ID:zy12+xFd
>>360
技術も一緒に招集されてたっぽいから、技術の方が数が多いAは男が多くなるだろう
362受験番号774:2012/08/02(木) 21:56:07.98 ID:e/Zm45J3
俺の時間帯は2割くらい欠席していたようにみえたぞ。
180人前後ってとこじゃないかな。
ま,明日の発表を前にこんな話をしてもナンセンスかもしれないが。
363受験番号774:2012/08/02(木) 22:03:27.09 ID:+4KUQLPo
全区分がまとめて受けてたみたいだけど、どの区分も例年出席率は大体85%くらいみたい
80、90%なら今年もその程度なのかもね
364受験番号774:2012/08/03(金) 10:01:10.02 ID:R8z3FWkm
ふー、受かった
しかし合格者わずか107とはキツイ試験だ
365受験番号774:2012/08/03(金) 10:11:17.84 ID:R8z3FWkm
あれ?発表日なのに人がいない
366受験番号774:2012/08/03(金) 10:13:38.38 ID:ufhMd4WV
うかったやつ
おめでと

だめだった
つかれた
367受験番号774:2012/08/03(金) 10:16:16.65 ID:k1DzObIC
死ぬしかない
368受験番号774:2012/08/03(金) 10:17:48.40 ID:NmmQpz0g
Bも落ちてたしそろそろ死に時かな
369受験番号774:2012/08/03(金) 10:35:13.82 ID:E5IfW/R2
落ちてた
院既卒で職歴なしで来年27になる
他の持ち駒なし
去年今年と民間も公務員も面接で悉く落ちてもう自分がクズにしか思えない
家族になんと言えばいいのか
筆記なら勉強すれば伸びるかも知れんが、
面接で声が震えドモり、目が泳いだり質問で考え込むときにしかめっ面になるという今まで治せなかった癖が来年になれば治せるのか
もう希望が無い
370受験番号774:2012/08/03(金) 10:41:49.62 ID:iGptQ+VS
受かってたけど2分の1の確率で地上の最終面接と被るわ・・・
371受験番号774:2012/08/03(金) 10:47:30.84 ID:B2Q3l9WZ
最終合格は70〜80人ぐらいかな
372受験番号774:2012/08/03(金) 10:55:30.45 ID:bsUUFA/U
ありがとう
373受験番号774:2012/08/03(金) 10:55:54.63 ID:SIuiuFWm
>>371
そんなとこだろうな。bが去年とほぼ同数だったから、aだけ採用減らす理由もないし
374受験番号774:2012/08/03(金) 11:53:29.31 ID:gT10qCfV
速達きた人いる?
375受験番号774:2012/08/03(金) 12:50:37.50 ID:fS2CWe08
面接の感触イマイチだったけど受かってたー!ここからあと30人ぐらい落とされる感じか…
376受験番号774:2012/08/03(金) 13:17:17.95 ID:iGptQ+VS
まだ通知届かんわ
受験番号順に前半分が16日、後半分が18日みたいな区分けかなぁ
377受験番号774:2012/08/03(金) 13:33:44.94 ID:k1DzObIC
事務だけど不合格通知が来た。
得点は210前後で順位は140前後。
おそらく、面接で加点100だと思う。
筆記試験でもっと稼いでおけば受かったんだろうけど、
専門試験の範囲が絞りにくい以上、高得点出すのはかなりしんどい。
378受験番号774:2012/08/03(金) 14:13:18.32 ID:airiCY5p
>>377
俺も210前後・140前後で不合格だったわ。
ロー卒なので,やはり面接で落ちた感が否めない。
ちなみに面接の手ごたえは最悪だった。
379受験番号774:2012/08/03(金) 15:12:57.41 ID:YpO/bou6
B落ちてたけどA受かってたw
まぁAの方が筆記も面接も手ごたえあったし当然か。

しかしBの土木採用、予定の2倍弱か。
この感じだと、国パン犠牲者とBに落ちつく層を加味して、A土木の最終合格者数は、90〜100くらい?
380受験番号774:2012/08/03(金) 17:59:27.08 ID:wb7MMJuB
>>379
へぇ〜、そんなことあるんだね。
A受かる位の逸材ならBで合格させとけば良いのに、
併願状況とか考慮してないのかな?
381受験番号774:2012/08/03(金) 18:05:04.71 ID:iGptQ+VS
>>379
80ぐらいじゃない
382受験番号774:2012/08/03(金) 18:20:31.37 ID:bEpoDGhw
AとBってどっちが難しいんだ?Aしか受けてないからわからん。
383受験番号774:2012/08/03(金) 19:39:45.68 ID:SIuiuFWm
>>382
Aが圧倒的に難しい。
筆記も面接も倍率が全然違う
384受験番号774:2012/08/03(金) 19:42:06.45 ID:wb7MMJuB
その割においしくない職分ですよね。
385受験番号774:2012/08/03(金) 19:58:55.58 ID:0yNWsOzl
3次面接の順番はなにが基準?
受験番号?
386受験番号774:2012/08/03(金) 20:53:50.72 ID:62I9H0PO
落ちたことは朝にHP見てわかってたけど、帰宅して結果通知見たら順位108番でワロタwww
今の職場で頑張ることにするわ。通過した人、最終面接頑張ってな
ちなみに総合得点は231点だった
387受験番号774:2012/08/03(金) 21:02:34.33 ID:URn4mRUh
>>386
笑えるあなたの強さに乾杯。来年は受けないの
388受験番号774:2012/08/03(金) 21:10:11.23 ID:62I9H0PO
>>387
今年で31歳になるから、もう来年は受けられないのですヨ
去年も三次ギリギリの順位で落ちたし、
お前は公務員じゃなくて民間で頑張れと言われてるのでしょう、きっと
389受験番号774:2012/08/03(金) 21:15:08.68 ID:ji9oJDgc
>>388
お疲れさまです。。
差し支えなければ、昨年の点数教えていただけますか?
390受験番号774:2012/08/03(金) 21:16:29.86 ID:URn4mRUh
>>388
お疲れ様。。キャリア採用試験もありますヨ。
391受験番号774:2012/08/03(金) 21:26:13.87 ID:62I9H0PO
>>389
去年もスレに書き込んだような気がするけど、362点/84番

>>390
今の会社であと5年程度頑張ってから考えます
392受験番号774:2012/08/03(金) 21:32:20.70 ID:E5IfW/R2
Aの受験者は職持ちの人が多くて自分のようなアラサー職歴なしは少ないのかな
Bで新卒の人がたくさん合格しているのを見ると本当に辛い
393受験番号774:2012/08/03(金) 21:42:58.14 ID:ji9oJDgc
>>391
ありがとう
昨年と今年とじゃまた違うんだろうけど、二次ギリギリ合格だとすると三次で130〜140点くらいは上積みしないといかんってことか。。
394受験番号774:2012/08/03(金) 23:28:36.55 ID:TEp2AHyJ
過去スレ見てないけど、得点は

専門100
論文100
面接100×2
――――――――
  計400点満点

でおk?
395受験番号774:2012/08/03(金) 23:41:13.84 ID:SIuiuFWm
>>394
b見る限り400点台がいるから
専100
論100
二150
三150
じゃないかなあ
396受験番号774:2012/08/04(土) 00:42:33.74 ID:Dq4zneuU
>>395
だとすると、二次ギリギリ通過だと三次は満点近い点をとらないといけないったことになるのか。。

自分は>>333なんだけど、昨年は二次落ちしてて、そのときより今年の面接の方が明らかに良くなかったんだ。
だから、今回通ったのは間違いなくギリギリ、100〜107位とかのはず。
はなから不合格要員のように思えてならない。。
一応通過しといてこんなネガティブなんじゃ落ちた人に申し訳ないんだが。。
397受験番号774:2012/08/04(土) 10:03:15.58 ID:huYB9ddP
>>396
実際中の人情報だと、
一定数は2次通過させないかんから、不合格要員はいるらしいな。

まぁ、加点ゼロの俺にはもはやどうでもいいことだが
398受験番号774:2012/08/04(土) 10:40:43.02 ID:dpN7S2ys
>>396
2次の面接組って受験番号順だったけど、
もしかして3次の面接組って2次終了時の成績順・・・?
399受験番号774:2012/08/04(土) 10:59:02.83 ID:Dq4zneuU
>>397
やっぱりあるよなあ。つまり自力では合格できない(他の人のミス待ち)ってことだよね。。はあ。。
新幹線使う距離で不合格要員として行くのはつらいなあ。。

>>398
二次って番号順だったの?
そもそも何日の何組から何組までがどのカテゴリなのかもよくわからなかった。
でも成績順ってのはないんじゃないかなあ。昨年の合否報告とかでもバラバラだったような。
400受験番号774:2012/08/04(土) 11:20:18.08 ID:Povqv06V
二次ボーダーでも面接でB評価取れば合格できるでしょ
Cでもできるかもしれん
401受験番号774:2012/08/04(土) 15:37:06.88 ID:bGSVovuf
AもBも両方受かってる人いる?
402受験番号774:2012/08/04(土) 20:03:25.72 ID:PG9tZinx
>>377>>378
自分も同じく210前後で順位140前後
わざわざ1点単位で評価しているわけではないだろうから実際は同じ点数だろうか
>>386の人と約20点違いで間に35人程度
仮に面接でもう1つ上の評価だったら点数+30くらいでギリ通過できた可能性がある
恐らく自分はD評価でC評価以上なら通過と予想
403受験番号774:2012/08/04(土) 20:26:40.65 ID:Dq4zneuU
なんとなくだけど、面接二回でCを揃えればクリアできるんだろうなって気がする。
ただ、二次面接がDでも筆記次第では二次を通過できるケースがあって、そういう人(たぶん俺も)は三次でB以上とらないと届かないようになってるんじゃないかなと。
404受験番号774:2012/08/04(土) 21:31:59.60 ID:MTqQYWer
面接加点0の人以外はあまり差がないのかな。
私は120番前後で220点台だったし。
Bも落ちたしショックだよ。
405受験番号774:2012/08/04(土) 22:16:27.52 ID:huYB9ddP
>>404
ドンマイ
機嫌直しておっぱいうpしてよ。
406受験番号774:2012/08/04(土) 23:10:29.42 ID:PG9tZinx
今年はマグレで公共政策の本数冊読んだらドンピシャで書けたけど去年以前の問題はとても対応できない
来年は専門論述どうやって対策したらいいのか全く分からん
407受験番号774:2012/08/04(土) 23:31:37.81 ID:UZgYsSHz
>>406
普通にBを憲法・政治学・行政学(+行政法)で上位合格するつもりで対策すればいいんじゃないの?
408受験番号774:2012/08/04(土) 23:41:08.23 ID:PG9tZinx
>>407
Bは受けてないからBの対策方法も全く分からないんだわ
409受験番号774:2012/08/05(日) 02:13:54.91 ID:r/mN2bH2
AもBも受かった人は、これからどうする?
410受験番号774:2012/08/05(日) 03:17:24.28 ID:vNGvsCtx
私は200点前後の150番前後だったよ
落ちた人は来年再チャレンジ?
411受験番号774:2012/08/05(日) 05:00:54.26 ID:uFIItCs4
>>409
Bがけっこう上位だった+出世欲は無い=迷ってるw
412受験番号774:2012/08/05(日) 11:53:37.32 ID:5wfsllR7
>>409
あえてBにすすむメリットあんの?
413受験番号774:2012/08/05(日) 20:44:53.59 ID:uDt8VSWS
>>412
Aだと激務部署に配属されやすいらしい
414受験番号774:2012/08/06(月) 21:42:09.33 ID:nikVbH9b
>>413
その理由でBを選ぶのは違うと思う。
なぜなら、Bでも勤務評定良かったら激務部署に行くから。

別にAで受かっても近票ダメで出先をグルグルの奴も出てくる。
最初の部署はAで受かった方が本社勤務の奴が多いが。

結論:Aで受かってもBで受かっても優秀で真面目な奴は激務部署に行く。
逆にダメなやつは出先グルグル。
415受験番号774:2012/08/07(火) 02:19:29.71 ID:4S6xZal+
とりあえずA合格者ははじめは激務に回されるのか。
Aしか受けてない俺には衝撃の事実だわ。
民間インフラ志望でち〜ん(笑)ってなって、慌ててAに応募して
試験当日の朝になってから勉強しはじめてよく最終まで残れたと自分でも思ふ。
416受験番号774:2012/08/07(火) 19:45:54.10 ID:V2CDRaaK
>>415
院卒?これが秀才と呼ばれる人間のポテンシャルか。
417受験番号774:2012/08/07(火) 20:53:32.48 ID:cx9MY/TF
>>415
すげーわ。
多分公法、民事法選択ではないと思うが、それでもすごい。
418受験番号774:2012/08/07(火) 22:35:32.28 ID:4S6xZal+
専門はともかく大学時代はノンフィクション小説とか哲学とかを
専攻の勉強もせずに読み漁ってたから教養は全く問題なかった。
と言ってもせいぜい自己採点で30/40だけど。
419受験番号774:2012/08/07(火) 23:40:13.67 ID:7nKN9hUh
415は土木あたりでは?
文系院卒がインフラは受けにくいし
420受験番号774:2012/08/08(水) 12:03:58.04 ID:lkAHj6+p
技術だけど土木ではない
421受験番号774:2012/08/14(火) 13:24:23.30 ID:0+Gh/E9t
面接対策やってる?
422受験番号774:2012/08/14(火) 15:10:29.39 ID:cehl2m/9
3次面接って個別なの?
423受験番号774:2012/08/14(火) 22:21:03.42 ID:OT/aTuTE
二次合格→最終はどのくらいの倍率になるかな?
採用予定数通り、2倍くらい?
424受験番号774:2012/08/14(火) 22:49:07.11 ID:ptPw4kGu
辞退者もいるだろうから予定数通りはないだろ、たぶん。70〜80ぐらいじゃね。
425受験番号774:2012/08/15(水) 01:11:18.04 ID:1WTTQk+5
Bいけたからやるきでなさすぎるー
426受験番号774:2012/08/15(水) 11:30:27.21 ID:cVKiHuVR
惨事試験って何か書かされるのかな
427受験番号774:2012/08/16(木) 11:42:57.31 ID:s0lZyT0e
面接始まったのに過疎化がすごいな
428受験番号774:2012/08/16(木) 11:51:08.63 ID:NgLNRZPJ
きつかったわあ
429受験番号774:2012/08/16(木) 12:05:36.73 ID:s0lZyT0e
俺もキツかった
その場で考えさせる質問がほとんどだった
430受験番号774:2012/08/16(木) 13:16:14.16 ID:EXy+lxum
きつかった
「AもBも扱い同じだから落ちても絶対Bで入庁してね」
フラグが立った
431受験番号774:2012/08/16(木) 13:17:27.63 ID:IbOHC/JZ
俺もその場で考えさせる系がダメだったな…自分の浅さを痛感したわ
432受験番号774:2012/08/16(木) 14:31:17.97 ID:oMStn3pm
自分も全然ダメだった。おそらくダメさの度合いが他のみんなと違う。
433受験番号774:2012/08/16(木) 15:14:09.97 ID:NgLNRZPJ
おおかれすくなかれみんな絞られたわけか
まさかの大虐殺か、
434受験番号774:2012/08/16(木) 15:16:00.45 ID:pBbJjsD9
「他には?」「書いてあることがよくわかんないんだけど」「こんなことも知らないの?」
黄金パターンきたでえ
猛烈なラッシュを乗り切ったと思ったら3人めに回し蹴り食らって撃沈
435受験番号774:2012/08/16(木) 15:24:10.50 ID:/I35mrY9
院卒でBとAの初年度給与ってどのくらい違いますか?
Aが235000で、Bだと2年分×0,8倍で230000くらいですかね…。

Bで入都することになりそうなので、誰か教えてもらえるとうれしいです。
436受験番号774:2012/08/16(木) 18:20:53.21 ID:Y/dlRlUe
技術(土木)だけど完全にやられた。

去年の過去スレを見ると、恐らく500点満点で(専門・論文各100点、面接各150点)
390点で30位の人がいたみたいだが、俺はよく見積もっても320点だ。
地上もアレだしこりゃ詰んだな・・・
437受験番号774:2012/08/16(木) 18:35:29.78 ID:+hvc2bvy
>>430
すごい言い方w 元々大卒の方ですか?
そんなに差がないのかぁ。Bも受けとけば良かったかな。
Aだと仕事内容が大変なんでしょ?
438受験番号774:2012/08/16(木) 19:03:50.26 ID:Sxw9dEoT
はじめに政策まわりを聞かれて盛大にあうってたら、見切りつけて残り二人は接待モードにシフトしたって感じだった
口調はやさしいし助け船もこまめに出してくれたのにな…情けない
「うん、それとはまた別のお話でね」って優しく諭すように何度も言われるとこたえるわ…
439受験番号774:2012/08/16(木) 20:24:50.77 ID:smrTdI7C
割とダメダメで放心してたらなんか結構難しい面接だったみたいですね。
440受験番号774:2012/08/16(木) 23:04:15.70 ID:b8hUG5h8
技術(電気)だけど、これまで受けた都の1A,1Bの面接の中で
一番ぬるかった。

最初から落ちることが決まっているがための優しさでないことを祈る。
441受験番号774:2012/08/17(金) 04:05:13.35 ID:1BQm+tjg
>>440
おや…仲間がw
しかし冷静に思い出すと、1B2次なんかは不馴れなせいで不必要に緊張し、重たく感じていたのかもしれない。
ゆりかもめに何千円払ったか分からんが、やっと就活がすべて終わった。
442受験番号774:2012/08/17(金) 06:54:50.87 ID:OtlYx/1W
採用説明会ってどんな内容なんでしょうか?
Bの方で受かって、参加された方がいましたら、どうか教えてください。
443受験番号774:2012/08/17(金) 15:50:17.26 ID:5tRidFri
ぬるくもなくきつくもなく

ただBより問答が矢継ぎ早だった感触
444受験番号774:2012/08/17(金) 15:55:47.44 ID:ip+Z0ObA
面接官が前より年配だったからプレッシャーに感じただけなのかな
445受験番号774:2012/08/19(日) 16:49:30.87 ID:N9XZucU+
【最終合格者審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
446受験番号774:2012/08/19(日) 19:16:51.93 ID:CzUFtxRA
2次面接受けた人たちの累計得点分布って正規分布じゃないよね。
どういう分布になるか分かる人いる?
447受験番号774:2012/08/20(月) 03:30:06.57 ID:rm0o0JzI
採用説明会はどちらの日なのか、最初からハッキリさせといて欲しいな…。
有休を申請しなくちゃならんのだから。
面倒だから二日とも申請しといたけどさ。
AはBと違って社会人が多いんでしょ、配慮してよ〜。
448受験番号774:2012/08/20(月) 12:24:42.10 ID:rFj6pZCW
社会人の人は内定出ても、採用までいまの仕事続ける?
それとも内定出たら、もういまの仕事は辞めちゃう?
449受験番号774:2012/08/21(火) 22:42:14.25 ID:3Sqzk/28
>>448
すぐにでも辞めたいけど、半年も収入無いのは困る。
12月末かな。。。
450受験番号774:2012/08/23(木) 23:00:08.64 ID:yPfqijSD
いよいよ明日だなあ
TBスレ同様飲み会やらないか?
451受験番号774:2012/08/23(木) 23:27:47.25 ID:bREEY2WO
人集まるか?w
452受験番号774:2012/08/24(金) 03:16:14.69 ID:dkTxrD4B
もう発表まで数時間だけどBと比べてひどい過疎だな
453受験番号774:2012/08/24(金) 09:11:36.15 ID:W+PX3gdm
盛り上がっt……過疎ww
454受験番号774:2012/08/24(金) 09:27:07.37 ID:9aL5Nf2y
おーい、誰かw
455受験番号774:2012/08/24(金) 09:47:47.88 ID:v562vTpp
まったく自信がない
胃が痛い…
456受験番号774:2012/08/24(金) 10:00:32.94 ID:v562vTpp
受かった!
457受験番号774:2012/08/24(金) 10:00:53.69 ID:WXpBnViK
事務       (計   72名)                      
   10012   10101   10145   10202   10227
   10247   10283   10343   10345   10372
   10387   10401   10419   10426   10432
   10462   10472   10486   10488   10495
   10505   10518   10528   10565   10584
   10592   10593   10595   10644   10678
   10685   10690   10756   10821   10829
   10873   10918   10919   10960   10994
   11066   11207   11274   11309   11360
   11431   11435   11491   11539   11705
   11785   11823   11826   11871   11949
   11956   11959   11997   12013   12026
   12254   12265   12272   12307   12362
   12519   12524   12636   12680   12695
   12698   12782   
458受験番号774:2012/08/24(金) 10:02:17.39 ID:9aL5Nf2y
72名も合格させてるのか。ざるだな。
459受験番号774:2012/08/24(金) 10:02:18.27 ID:BHunRxcS
>>456
おめ
460受験番号774:2012/08/24(金) 10:09:31.05 ID:v562vTpp
>>459
d。
三次は受かるような面接じゃなかったから、二次までの持ち点で逃げ切ったものと。
詳細は後程
461受験番号774:2012/08/24(金) 10:09:42.06 ID:ijBSZp3H
3人に1人落ちた感じか?
462受験番号774:2012/08/24(金) 10:12:33.95 ID:WXpBnViK
俺も受かった。意外と絞ったねー
司法崩れだから裁事と悩む
463受験番号774:2012/08/24(金) 10:16:00.12 ID:9aL5Nf2y
>>462
総合職なら祭事にすべし。
一般職なら都庁が良いと思うよ。
464受験番号774:2012/08/24(金) 10:24:49.28 ID:ufOTjBqS
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
465受験番号774:2012/08/24(金) 10:31:26.97 ID:4fWsc7mZ
最終で落ちるとか…
466受験番号774:2012/08/24(金) 10:43:23.50 ID:v562vTpp
>>462
俺も基本463に同意だけど、
ここ受かるくらい法律やった人だと
一生涯裁判官に顎で使われるのはプライドの問題としてどうよって話はあるわな
その点都はあっちのヒエラルキーとは切り離されるから気楽だよ
467受験番号774:2012/08/24(金) 10:47:56.75 ID:W+PX3gdm
筆記でやらかしたので不安だったが、合格。。
1B辞退は来週の意向調査で説明を受けてからで良いんですよね?
468受験番号774:2012/08/24(金) 11:02:38.73 ID:v562vTpp
説明会事務はよくみたら明日じゃん
469 [―{}@{}@{}-] 受験番号774:2012/08/24(金) 11:03:55.86 ID:RLduzcGe
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
470受験番号774:2012/08/24(金) 11:42:23.43 ID:ef1zebmk
封筒だっけ?
届いた人いる?
471受験番号774:2012/08/24(金) 11:50:53.15 ID:v562vTpp
都内だがまだ
472受験番号774:2012/08/24(金) 14:46:24.83 ID:QuU0q9GT
1類Bと同時合格してる人で職歴ないフリーターや学生なんているの?
473受験番号774:2012/08/24(金) 14:52:46.30 ID:ufOTjBqS
通知きた
80番台で見事に不合格
面接がDで落ちたのか、二次、最終の面接はCで筆記が悪くて落ちたのか
474受験番号774:2012/08/24(金) 16:16:36.52 ID:9aL5Nf2y
>>473
来年頑張れ!
475受験番号774:2012/08/24(金) 18:26:51.68 ID:JbC7soH0
あくまで仮にだけど
祭事総合と東京都両方合格したら
お前らならどうするよ?
476受験番号774:2012/08/24(金) 21:09:47.68 ID:Cq2hMXFq
祭事って長く勤めたら裁判官なれるんだっけか?
ロー生で、やはりその道に進みたいなら、祭事だろうな。
477受験番号774:2012/08/24(金) 22:05:37.85 ID:x/P/XPGE
【試験区分】事務
【合否】 合格
【既卒・新卒】法学部以外の学部卒、社会人
【教養】20台
【順位】2ケタ順位
【専門記述】法律以外
【教養論文】読みやすさ重視で書きました。
【一言】
やったー、嬉しい!
専門はどこの予備校も対策講座を開いてないから、過去問を2年分研究しただけです。
過去問は、1年前のものしか公式にはアップロードされないから、それより古いのは人づてに貰うしか無いです。
別に、院卒・ロー卒でなくても受かります!
来年の人、がんばってください!
478受験番号774:2012/08/24(金) 22:13:06.15 ID:JbC7soH0
>>476
ありがとう
真面目に答えてくれるお前はいいやつだな
479受験番号774:2012/08/24(金) 22:32:36.83 ID:Cq2hMXFq
逆に興味があるんだが、
祭事だけじゃなく都庁受けたのは何でなん?
480受験番号774:2012/08/24(金) 22:42:16.35 ID:JbC7soH0
>>479
行政っておもしれぇよ
祭事も半分は行政官よ
481受験番号774:2012/08/24(金) 22:51:52.31 ID:Mn9Bhmvm
よく分かんないんだけど、席次とか採点結果とかって同封されてくるの?
482受験番号774:2012/08/24(金) 22:55:39.93 ID:Cq2hMXFq
なるほど。
逆に自治体は法律規則に基づいて仕事するし、
解釈もさることながら、条例作りや行政訴訟もあるから、
進路の選択肢にも入ってくるってことか
483受験番号774:2012/08/24(金) 22:59:35.78 ID:hRSob8It
【試験区分】技術(土木)
【合否】 合格
【既卒・新卒】新卒(大学再受験・学卒見込)
【教養】20
【順位】55〜60/79
【専門記述】もうちょっと書きたかった
【教養論文】ダメな内容だったかなって思ってたら2chでの模範解答そのものだった
【一言】人少ないなw
院行ってから再チャレンジしようかと思ってたけど、その必要はなかった。
高学歴組に負けないよう日々精進したい
484受験番号774:2012/08/24(金) 23:11:33.73 ID:JbC7soH0
>>482
すっごい善解してもらってるけどそんな感じ

まぁ、法律から離れてもいいよ、この際
とも思わんでもない
485受験番号774:2012/08/24(金) 23:11:54.42 ID:Mn9Bhmvm
じゃあ俺も。

【試験区分】土木
【合否】 合格
【既卒・新卒】新卒
【教養】覚えてないけど、多分30位
【順位】まだ通知は来てない
【専門】@はりの名前以外○ Aほぼ○ B1000文字に届いていない、というか改行していないという杜撰さ
【教養論文】何を書いたか覚えていないけれど、資料から分かること+α加えるくらいで大丈夫かと
【一言】
民間を中心に見ていたけれど、行きたかった会社がダメだったので転向。
公務員試験の勉強はあまりしていなかったけど、大学院試験の記憶で乗り切れた。
教養はTOEIC700後半、数的も理系なら簡単なレベルで問題なし。
土木は公共経済や近現代史も重要だから解けた。
法律は選択肢見て、問題が発生するだろう物を消去法で消してた。
一次面接は人物像、二次面接は研究と志望動機、東京に関すること。
逆だと思って準備していったので、研究が複雑な分、説明がダメダメだったけど受かっててホッとした。
486sa:2012/08/25(土) 00:15:31.12 ID:PpAtACmf
今日通知が届かなかったんだが、
誰か25日の業務説明会のスケジュールがわかれば、
どうか教えてくれ。
予定組まなあかん。
487受験番号774:2012/08/25(土) 00:42:42.64 ID:hnM8uIe2
>>486
8:30〜受付
9:00〜17:45
※9:00から一時間ごとに都市整備局、総務局、生活文化局
 13:00から同様に環境局、福祉保健局、主税局、教育庁、産業労働局
いずれにしても長丁場だな
488sa:2012/08/25(土) 00:57:29.00 ID:PpAtACmf
マジdクス!
489受験番号774:2012/08/25(土) 01:22:53.38 ID:zG1p3O2X
ずっとロム専だったけど、このスレにはお世話になったので
来年以降の人のためになればと思い、書き込みます。

【試験区分】土木
【合否】 合
【既卒・新卒】駅弁院新卒
【教養】23
【総合得点】400点〜450点
【順位】20番台
【専門】@普A擁壁の解法ど忘れして撃沈B教科書的な主張で埋めただけ
【教養論文】資料内容から海賊版対策について記述
      +ネット記事とかで読んだことがある自治体のロケーションサービスの推進等を提案
【1次面接】バイトや研究活動に対する自己分析。こんなときどうする的な質問など。和やか。
【2次面接】研究内容の話。それが都政にどのように役に立つのか、など。やや圧迫。
【一言】 自分はTB最終で落ちましたが、Aで受かることができました。
     だからBで落ちた人も諦めずにAに希望を持ってください。
490>>485:2012/08/25(土) 11:06:58.27 ID:MvCS9sEJ
通知が来たので補足
【試験区分】土木
【合否】 合格
【既卒・新卒】院・新卒
【教養】覚えてないけど、多分30位
【総合点】400点強
【順位】30番台
【専門】@はりの名前以外○ Aほぼ○ B1000文字に届いていない、というか改行していないという杜撰さ
【教養論文】何を書いたか覚えていないけれど、資料から分かること+α加えるくらいで大丈夫かと
【一次面接】趣味やバイト、研究室生活など。
【二次面接】研究内容+本当に来る気あるの?的質問+多少の圧迫
【一言】
民間を中心に見ていたけれど、行きたかった会社がダメだったので転向。
公務員試験の勉強はあまりしていなかったけど、専門は大学院試験の記憶で乗り切れた。
特に二次面接は研究内容が全く説明できないという糞糞アンド糞でダメだと思っていたが、
都庁は総合点で結果が出るので救われた。
なのでなるべく筆記と一次面接で上位に食い込んでおくのがオススメ。
491受験番号774:2012/08/25(土) 13:30:33.80 ID:F8RYh7gg
土木ばっかりw
492受験番号774:2012/08/25(土) 17:18:35.51 ID:lxKbfCS9
速達が来ないんだが...
493受験番号774:2012/08/25(土) 23:26:03.76 ID:gFWzxYcX
きのう祝勝会で飲みすぎて
説明会いけなかった
どんな感じだったかわかるひと教えてください
494受験番号774:2012/08/26(日) 01:50:02.31 ID:evZY7INg
ドラゴンクエストのテーマを聴く感じだった
495受験番号774:2012/08/27(月) 20:11:56.92 ID:F/ciMbQk
やっと届いた
9/1健康診断って........旅行と被せてくるんじゃねーよwwwwwwww
496>>485:2012/08/31(金) 17:33:10.66 ID:eXkwTDe6
都庁合格者サイトめんどくせぇ
ぼっちへの道が開かれてる
497受験番号774:2012/09/03(月) 01:43:42.07 ID:hmy85nbx
それがどうしたの?
498受験番号774:2012/09/03(月) 11:38:26.65 ID:bAJPElKV
アンケート出してなかったから急いで書いて出したよ。
300文字とか埋め切らなかったよね?
499受験番号774:2012/09/14(金) 00:32:47.61 ID:QrtuJyVz
人少なすぎwwww
みんな局別説明会とか行ってないの?
500受験番号774:2012/09/17(月) 20:43:19.69 ID:ZHwF2PUs
みんな司法試験で内定辞退だろ。
501受験番号774:2012/09/18(火) 00:32:17.33 ID:dpvdGMS8
実際どうすんだろうな、受かった組は?
発表後すぐ採用やる大手事務所からさっと内定出たら辞退だろうが、
そうじゃない大多数は内定無しで修習いくのか、安全策で都庁にそのまま就職か?
502受験番号774:2012/09/18(火) 18:42:44.26 ID:8c17IbE9
I類Aの専門(法律)と国家総合職の2次の記述って
どっちが難しいの?
503受験番号774:2012/10/07(日) 16:03:13.98 ID:qfhk/bxa
東京都が総合職以外年齢制限引き下げるってマジ?
504受験番号774:2012/10/20(土) 15:01:27.03 ID:5T6znMoJ
財政学ってどうやって勉強してますか?
経済や公法は講義でもあったし教科書があるんですが、財政学ってないんですが
505受験番号774:2012/11/07(水) 23:57:02.47 ID:tjAGCTwO
技術は教養は足切りのみですか?
506受験番号774:2012/11/09(金) 02:43:35.59 ID:FZQNB2i3
>>505
足切りのみ。
上の方を見る限り20ちょいあれば通る感じか。
507受験番号774:2012/11/12(月) 01:20:12.36 ID:sHejfL9P
そうなの?
508受験番号774:2012/11/12(月) 02:11:13.03 ID:e0yjji4+
>>507
試験案内に書いてある
509受験番号774:2012/11/15(木) 23:03:49.58 ID:e+buHa5q
オリンピック開催が決まったらいっきに倍率上がるかな
510受験番号774:2012/11/18(日) 00:43:26.40 ID:4idDnU9L
>>508
それは1次試験のみじゃないの?

最終的には教養込みの総合点で判断されるのでは?
511受験番号774:2012/11/19(月) 22:03:13.74 ID:ogjRn7cs
実家通いじゃないが、寮や社宅はありますか?
512受験番号774:2012/11/20(火) 03:07:33.24 ID:l0D8ujIc
>>510
ああ、二次以降は入ってるかも、そこはちょっとよくわからない
配点にしても面接が重そうな気はするが、根拠は無い

>>511
職員住宅があるけど、希望者全員分あるかは不明
513受験番号774:2012/11/25(日) 04:39:19.65 ID:KXJYDXDX
職員住宅は案内見る限り全然足りないんじゃね。
1000人合格者の内、何人が希望を出すか分かんないけど、単身だけだと100人分もない。
ちなみに家賃手当は8000円とかそんなもん。
はっきり言って都よりも政令市の方が奉給以外の手当分、待遇が良かったりとかはザラ。
514受験番号774:2012/11/26(月) 23:38:30.20 ID:I/fSCX/y
猪瀬直樹 ?@inosenaoki
東京都職員の住宅手当て、新入職員(持ち家含む)から停年まで全員一律8500円支給はゼロにして、35歳までの借家住まいの職員にのみ支給、に変えました。

だそうです。いくらになるんだろう?
515受験番号774:2012/12/16(日) 21:39:31.57 ID:WzcGck2s
なんか公務員の待遇カットが全て善と思ってる感じが嫌だな。
この人がトップなのか・・・
516受験番号774:2012/12/16(日) 22:21:01.07 ID:WzcGck2s
猪瀬直樹 ?@inosenaoki
東京都職員の退職金13%削減で都労連と妥結したばかりです。
話し合いで解決できることがたくさんあるのです。
連合東京から推薦の申し出がありましたので快く受けました。


こんなのも見つけてしまった。。
マジ終わってる。
517受験番号774:2012/12/16(日) 22:28:30.87 ID:orZlkMSn
>>514
15000円だったと思う
他の手当ては軒並み削減廃止だから意味ないだろうけどね
518受験番号774:2012/12/17(月) 23:58:44.44 ID:2DCh2JeE
>>4
社会人には面接日程を土日にしたりしてくれたりしないのかな
社会人で平日に指定された人っていますか?
519受験番号774:2012/12/18(火) 18:25:27.09 ID:tiR1LBdF
>>518
社会人であるか否かは、まったく考慮されないよ。基本的にみんな平日。
520受験番号774:2013/01/06(日) 19:04:53.74 ID:O/7Vrbxp
2013年は
一次発表 7月12日(金)
二次試験 7月26日(金)〜7月28日(日)
二次発表 8月2日(金)
三次試験 8月15日(木)または8月17日(土)
最終発表 8月23日(金)

になるのか
521受験番号774:2013/01/17(木) 03:52:05.32 ID:nq5sWd03
公法の過去問見ると憲法の問題みたいですが、行政法中心の過去問出た事ってありますか??

調べたけど一昨年のまでしかわからんくて…
どなたか知ってたら教えてくださいませm(_ _)m
522受験番号774:2013/01/19(土) 19:26:00.90 ID:sig3xG18
Aの面接シートって研究内容書かせるのかよ
院行ってないしゼミも入ってなかったわマンコ
523受験番号774:2013/01/22(火) 12:02:27.86 ID:v8TFpEyj
院行ってなかったらAの試験資格無いだろ
524受験番号774:2013/01/22(火) 17:42:15.28 ID:Rhm+H6nB
>>522は数年前までAの受験資格に院卒があったことを知らない

>>523は現在Aの受験資格が年齢制限だけになったことを知らない
525受験番号774:2013/01/22(火) 21:48:16.78 ID:v8TFpEyj
うお!13卒でついこの間試験受けて内定もらったのに知らなかったわ
526受験番号774:2013/01/23(水) 00:13:38.47 ID:Vb2OZiWf
>>525
教養の難易度って1Bと変わらないですかね
527525:2013/01/23(水) 01:34:44.32 ID:FaGZ1zh8
>>526
しかもBを受けずに特別区受けたからそこの比較はできないのだ
印象だけならそんなに難しい感じはしなかった
まあ教養は分野ごとの出題数が少ないからコスパの良い分野選んで勉強すればよいのでは
528受験番号774:2013/01/23(水) 02:26:47.15 ID:Vb2OZiWf
>>527
すまんAとB併願してるもんだと勝手に思ってたわ 
サンクス
529受験番号774:2013/02/04(月) 22:08:30.68 ID:HX47fgWs
聞きたいことがあるんだが、健康診断って各々でした結果を持っていくのか?
それとも合格者全員指定日に集まってみんなで受ける感じなのか?
530受験番号774:2013/02/10(日) 22:35:22.50 ID:vp7lHyJf
>>529
基本後者だけど諸事情があれば前者も認められる、みたいな感じだったと思う
遅レスですまんな
531受験番号774:2013/02/11(月) 20:40:18.11 ID:uJvNOSZ7
専門の去年以前の過去問見れるとこない?
532受験番号774:2013/02/12(火) 11:09:55.66 ID:NSCHRxaf
まだこの試験自体歴史が浅いからそういうの出てなかったんじゃなかったっけ?都民情報ルームかどっかで閲覧コピーは出来たような
533受験番号774:2013/02/12(火) 12:46:49.67 ID:Sw+EZIcw
都民情報ルームは1年前のしかないんすよね
534受験番号774:2013/02/13(水) 19:48:40.34 ID:DYBo58Kj
>>531 無いよ!おととし以前のものは人づてに入手するしかない!
535受験番号774:2013/02/23(土) 18:09:20.84 ID:qT/IabJf
今年もスタートやで
536受験番号774:2013/02/25(月) 05:56:23.30 ID:2e27TqLJ
来月に4月からの新規採用者で飲み会を開くぞ!
場所は都庁の第一庁舎32階か第2庁舎4階でやるからな
オマイラも参加するんだぞ
詳しいことはまたここで知らせるから
537受験番号774:2013/02/25(月) 10:08:49.70 ID:heWJdpH9
今年度1Aと1B両方受けたけど、教養試験は1Aのほうができた。
俺の実感としては1Aのほうが楽だったと思う。
周りに聞いても、そんな感じだったわ。
538受験番号774:2013/02/25(月) 17:44:02.63 ID:se3C0scE
>>537
事務かい?
539受験番号774:2013/02/26(火) 13:49:53.24 ID:wjhUoB3m
質問なんですが今国家二種のとある機関で働いてて
今年31になる者で学部経済卒です。
このような私が都庁一類Aを受けて受かる確率はありますでしょうか
院卒でないということと、採用されたのが旧国家二種の29歳ぎりぎり時点で
職歴も数年しかないのがネックです(それまでは職歴アルバイトのみ)
経済学はかなり好きで独自に勉強自体は続けております。
また行政書士の資格をもっております。
540受験番号774:2013/02/26(火) 19:08:28.98 ID:xsTm0BKU
ここで聞くより公務員の予備校の教師とか毎年試験に関わっている人に質問してみればいいんでないの?
541受験番号774:2013/02/27(水) 08:05:21.06 ID:lDTtY2PG
>>538
残念ながら機電だ。
1Bが事務の足きり点より少し上。
1Aは8割くらいの出来だった。
542受験番号774:2013/02/27(水) 15:36:22.06 ID:tbe3Y2Pf
>>541
Aの教養ってどんな対策した?
543受験番号774:2013/02/28(木) 11:26:26.29 ID:kzBFvpVD
>>542
Aだからって特別なことはしてない。

知能分野の問題数のほうが多かったはずなので、
数的、英語、文章理解、あと知識分野の政治経済だけは落とさないように気をつけてたはず。
英語、文章理解はもともと得意。
数的は玉手箱(数的推理と判断推理を1周ずつ)をやった。数的のスー過去は分厚いだけで解くのがめんどい。
俺には合わなかった。
政治経済は高校の教科書を読み直してスー過去と20日間シリーズを1周ずつ。
なおスー過去社会科学のマクロ経済の節は残念な出来だと思う。
どういうモデルになっているのか示されておらず初見で読んでも意味不明。
まあ、事務で受けるなら、専門のテキストでなんとかなるんじゃないかな。

反省点は、資料解釈はもう少し落ち着いて全部きちんと解くべきだった。

あと、東京都はAもBも時事が明らかに難しい。
速攻の時事全部暗記してもできるかどうか怪しい。
勉強しないわけにはいかないけど、あまり得点源としては当てにしないほうがいい。
544受験番号774:2013/03/06(水) 03:56:09.86 ID:CpFq4wlU
技術系は過去問どころか出題範囲すら載ってないのか
545受験番号774:2013/03/06(水) 04:00:28.68 ID:lDOGOTCW
過去問はあるだろ
546受験番号774:2013/03/06(水) 22:14:22.86 ID:yMD3+hfb
数年分だけどな
ただそれでも十分価値はあるが
547受験番号774:2013/03/08(金) 10:26:13.82 ID:DDPwd3To
過去問なんてあるのか?
548受験番号774:2013/03/09(土) 04:28:47.51 ID:AMQCggH4
◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html
◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html
◆甘利水道局次長の天下り卒業
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html
549受験番号774:2013/03/09(土) 15:20:21.83 ID:Hu8RDZR4
ここと神奈川県庁、埼玉県庁、栃木県庁はどこが一番難しい?
550受験番号774:2013/03/09(土) 17:00:55.87 ID:uSgBp8Ln
【H24年度版一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)> 国県単位出先(国家一般職)、政令市 > 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局等) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局等) 391,644円  政令市平均 390,196円

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
551受験番号774:2013/03/11(月) 19:35:03.06 ID:xCIULjTU
早稲田でここってどうですか?優秀ですか?
552受験番号774:2013/03/12(火) 10:22:12.84 ID:+J17woxu
学部にもよるが中の下だな、大手民間組からは見下されるよ
553受験番号774:2013/03/12(火) 11:48:41.18 ID:+pdIGD9a
早稲田商からここってどうですか?
554受験番号774:2013/03/12(火) 20:18:38.63 ID:yVtTkxzB
大学の先輩に聞いてこいよ
その先輩のリアクションで大体わかるだろ
555受験番号774:2013/03/12(火) 23:00:42.69 ID:FvfFsHO0
>>553
公務員志望ならまあ妥当な線じゃないの?
整形ならまだ可能性あるが商じゃあ国総は無理だし。
対民間でも総計からだとメガバンよりかは都ってのは毎年の議論で鉄板だから、
日系ならインフラ、マスコミ、総合商社、金融コース別、損保、トップメーカーあたり意外なら都に来た方がいいかと。
556受験番号774:2013/03/13(水) 15:10:24.75 ID:zIsOLOBU
慶應経済からここってどうですか?
557受験番号774:2013/03/15(金) 00:49:37.29 ID:gaxtwqGS
>556

学部生で院卒レベルの経済書ければ、上出来でしょ

個人的にはTAは1.3職なイメージがある(23-24歳なら1.2職で、26〜29は1.5職)。

でもって、TBは21,22歳(1.6職)でなければ、1.8職なイメージだけどね。
558受験番号774:2013/03/15(金) 15:38:37.05 ID:IrPWMgYc
>>557
1職とか2職とか、国の(旧)T種とU種のイメージなんだろうけど、
現状都の組織では当てはまらないでしょう。
上役に就くことが総合的に見て仕事が好きな人を除いては合理的じゃない組織だから、昇進試験の受け控えも流行ってるし、
課長相当までは誰でも望めばなれる。
それ以上は政治の流れや幹部との相性その他の巡り合わせによるところが大きいし。
個人的には実は三類組が一番優秀だし制度的に優遇されてるんじゃないかと思うくらい。
経済的な理由で大学にいけなかった層の最優秀者が集まってる感じだし。
559受験番号774:2013/03/15(金) 23:45:38.65 ID:NSsiWXPr
慶應経済からここはどうですか?
560受験番号774:2013/03/16(土) 00:50:55.96 ID:42rlpgog
>559

上の557で、答えている人がいるのに、同じ質問をするってことは、お前は荒らしだな
561受験番号774:2013/03/16(土) 15:10:37.47 ID:8H3HzFMT
ネットで過去問公開されてるやん
去年のだけだけど
562受験番号774:2013/03/16(土) 15:25:30.36 ID:8L4LUQhS
★棚橋泰文・衆議院議員

★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日5世
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★濡れたハンカチ事件
★サランラップ事件
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症
★@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
563受験番号774:2013/03/21(木) 12:29:53.50 ID:y6Qb9KG9
4月1日から受付が始まります。
合格の道標→http://tokubetsuku.net/
564受験番号774:2013/03/23(土) 10:48:33.14 ID:uk2GCt0t
面白香ばしいブログ見つけた。
公務員試験受験者はこれみて元気出せ。

テシタナ
「孤独の中の神の祝福」

推定26,7歳 無職 職歴無し
厨二病(重篤)
アニメ・ゲームヲタ
民間全滅・公務員全滅歴あり
逮捕歴あり(猫を殺した)
関西在住(滋賀県)
虚言癖・自己愛性人格障害
東大卒でなく、早稲田卒でもなく、中央大経済学部卒
支離滅裂でクズ属性有

http://teshitana.blog119.fc2.com/
565受験番号774:2013/03/23(土) 11:11:14.06 ID:/aRHF/Kj
昨年もいたな。
自分より下を探して満足するやつ。
器が小ささが見えるな。
そんな暇あったら勉強したら良いのに。
566受験番号774:2013/03/24(日) 02:31:16.44 ID:FgUtQBh4
ここ、前は、嵐のない涼スレだったのに
567受験番号774:2013/03/24(日) 23:40:53.16 ID:ENFLV4Xs
都庁の課長と国家の課長じゃどっちの方がなるのが簡単なのかな?
568受験番号774:2013/03/26(火) 23:50:24.93 ID:G2Hl5GTF
569受験番号774:2013/03/29(金) 15:04:59.46 ID:5vHV2NYw
おいT類Aは文系の大卒は受からんのか?
大学で研究とかしてないけど、受からんのか?
文系は大学でろくに勉強してない人がほとんどだけど。
570受験番号774:2013/03/29(金) 23:44:10.30 ID:uaymgmtm
法学部と経済学部は受かるんじゃない
571受験番号774:2013/03/30(土) 10:50:09.23 ID:LzTDiz0m
ここでこんなアホな質問してる奴が受かるわけない
572受験番号774:2013/04/03(水) 21:28:02.69 ID:dSuB2iOV
TA申し込んできた
さて論文対策どうしようかな
573受験番号774:2013/04/08(月) 13:57:52.58 ID:sIJU+87/
かそりスギ

TAの専門記述は何で書く?

公法?経済?それとも公共政策?

非法、且つ非経済だから、公法や経済で書いたら、低い点つくのかな?
574受験番号774:2013/04/08(月) 14:36:42.81 ID:qjTP+T9L
>>551
都道府県庁に入る奴等は超優秀
基本的に民間は、おバカさんが行くところだからねw

実際、神奈川県庁が民間志望者を獲得するため早期チャレンジ枠というのを実施しているが、民間志望者でも一次試験のペーパーテストは通過するものの、面接とGDで撃沈
受かるのは公務員志望者

所詮、民間なんてその程度
575受験番号774:2013/04/08(月) 16:29:17.90 ID:KrX9sL8e
すげえな!公務員志望者が民間受けたら全通なんだろうなー
576受験番号774:2013/04/22(月) 00:23:28.27 ID:FIBB9HjK
時事対策をどうしたらいいのかわからん
地上や国と違いがあるみたいだし
577受験番号774:2013/04/24(水) 10:52:24.88 ID:xs/Ob9Nx
過疎ってルナ〜

都庁の公法は、憲法の知識だけで書いていいものなのかな?
578受験番号774:2013/04/24(水) 13:33:11.68 ID:KD5mWWvi
俺も昨日DQNに絡まれた

DQN「お前煽ってきただろ?あ?お?」
俺「そうすか?」
DQN「お前ころすぞ」
俺「ま、そう感じたんならすまなかったね」
DQN「チッ」

自意識過剰も良いとこだ
579受験番号774:2013/04/24(水) 15:10:55.34 ID:xbiUIHcl
@ 大手商社
・ 企業が公表するアルバイト込の平均年収=1200万円〜1400万円 → 大卒正社員、大手商社・・・40歳の平均年収1400万円〜1600万円

http://www.english-resume.net/indiv/ent41-06.php
また、商社では、三井物産は30歳の半ばまでに全員が1300万円を超えているそうで、
これも平均年収は41歳で1300万円となっていますが、一般職の女性社員の給与が低いために平均が押し下げられているそうです
四季報によると三菱商事では【4人に1人が女性】だが女性も含めた平均年収が1300万円を超えている

A 震災前の東京電力
・ 企業が公表するアルバイト込の平均年収=761万円 → 大卒正社員の40歳時平均年収1000万円
政府の第三者委員会(東京電力に関する経営・財務調査委員会)の報告書によると、大卒社員
の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円に達する。「2割カット」でも50歳で1000万円前後の年収が維持されている。さらに退職金や福利厚生が桁外れに手厚い。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120227/Postseven_90826.html

B NHK
・ NHKによると、平成23年度決算時の職員平均年収は約1185万円。昨年3月22日の
衆議院予算委員会では、厚生費などを入れた人件費が1780万円と指摘され、
当時の川端達夫総務相は「NHKは受信料で賄われており、負担者である国民・視聴者の理解が
得られることが必要。説明責任はしっかり果たしていくべきだ」と答弁していた。
・ NHKは準公務員なので、公表方法は、公務員と同じ・・・正規職員のみの平均年収

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130213/bsj1302130720002-n1.htm

C 全国民の大卒正社員40歳の平均年収575万円
http://outdooor.biz/g/8982/
580受験番号774:2013/04/24(水) 15:26:04.43 ID:KD5mWWvi
俺も昨日DQNに絡まれた

DQN「お前煽ってきただろ?あ?お?」
俺「そうすか?」
DQN「お前ころすぞ」
俺「ま、そう感じたんならすまなかったね」
DQN「チッ」

自意識過剰も良いとこだ
581受験番号774:2013/04/25(木) 19:45:35.82 ID:SeEn1xam
1類Aの教養の過去問って売ってないの?
今のところBの教養はやってるけどレベル的には同じ感じなのかな
582受験番号774:2013/04/25(木) 20:55:13.88 ID:GXdyke7f
去年のだけは都民情報ルームで解答もセットで見れる
583受験番号774:2013/04/30(火) 18:35:04.64 ID:UQeZfmpg
◆普通の公務員の標準的な一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方出社。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退社
584受験番号774:2013/04/30(火) 22:57:33.47 ID:3D2kpe9r
>>583
日本語出来ない馬鹿は帰れ
585受験番号774:2013/04/30(火) 23:11:28.92 ID:R6Uvt0c0
>581

池袋のジュンク堂に東京都TAとなをうっている問題集は確かにある...役立つかどうかは、分らんが...

公法、経済学、公共政策は、予備校では、公法>経済学>>>公共政策なのだが、できれば、公法か経済学で書きたい。

しかし、それぞれの科目で何割書けたらいいかが分らん。

ロー卒以外の人達が選んで公共政策だとみんなそれなりに書けてそうだし

公法は、ロー卒の独壇場だろうし...

経済学は、東大の経済学部でも書けないとか言う先生いるし(1種担当)...

かといって、公法で人が書こうとすると、経済学で書いた方がいいってアドバイスする先生が、二人いるし(1種担当)...

悩む....
586受験番号774:2013/04/30(火) 23:45:37.85 ID:3D2kpe9r
>>581
そんな本あるなんて初めて知ったよ
協同出版が出してる本は教養択一・論文だけだから、専門は対策しようがないかと思ってた
587受験番号774:2013/04/30(火) 23:50:43.85 ID:R6Uvt0c0
>586

専門についてもちゃんと書いてたかは、記憶が定かではないよ。買ってないのは確かだから、その当時の判断としては、いいやなんだけど...
588受験番号774:2013/05/01(水) 14:02:14.89 ID:wZLVi7kP
ってかあと1か月しかないじゃないですかやだー
589受験番号774:2013/05/01(水) 14:03:30.73 ID:WLyW1v1J
■●ゴールデンウィーク限定〇緊急大特別企画会QQ
〇〇▼がんばろう!日本 復興支援〜トウキョウのチカラ〜
〇〇▼中国、韓国、大阪共同

▲〇花王デモin新大久保 超6時間スペシャル

▲〇 〇お土産付き 超有名人ゲスト多数※混雑が予想されます

〇丸■検索ワード  〇ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ AKB
590受験番号774:2013/05/07(火) 01:29:40.92 ID:WrgFuAS0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
591受験番号774:2013/05/07(火) 03:47:16.44 ID:WrgFuAS0
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
592受験番号774:2013/05/09(木) 17:04:38.59 ID:DYB+QlRD
ブラスター3 6600円
テンペスト3 4800円
レドックス3 4000円
タイダル3 4500円
七星3  3200円
バーナー2 800円
ライトニング2 700円
黄金櫃3 4500円
ビッグアイ3 7500円
ドラゴサック3 1500円
ガイアドラグーン 1200円 その他EX 3000円
征竜 約42000円
593受験番号774:2013/05/11(土) 17:43:02.53 ID:IL6OKHVB
都と特別区両方乗ってる問題集で勉強したが
参考にならないくらい両者に差があるな
一見同じような範囲だけど問題の質が違いすぎる
特別区粗悪過ぎ
594受験番号774:2013/05/12(日) 13:22:23.36 ID:OOahU2Vc
IAの試験ってIBよりはるかにどの科目も難しいもんなのかな?
595受験番号774:2013/05/13(月) 20:48:37.70 ID:MUplwSnl
1Aと1Bだとそりゃあ総合職と一般職の違いみたいなもんがあるだろ
いや、知らんけど
596受験番号774:2013/05/15(水) 06:28:36.08 ID:DGmHqhAM
>>594
過去スレで教養の合格点の比較を見る限り、むしろIAの方が優しいのでは?
IAがロー生多いとなると、教養試験に費やせる時間は圧倒的に少ないはずだし
597受験番号774:2013/05/16(木) 00:45:31.94 ID:1IbpdprG
>>594
問題の難易度自体はBより難しいが
合格ラインがBほど高くないから
総合するとトントンじゃないかね
教養だけの話だが。
598受験番号774:2013/05/18(土) 16:25:52.68 ID:h2kYx19f
ロー生は明日から教養とかやるわけか
599受験番号774:2013/05/19(日) 04:49:07.74 ID:Yg8Iem5F
ロー生は新卒以外公務員やめた方がいいよ
民間は司法試験受けてた期間も関係なく同年齢と給料出世区別しないけど、公務員は新卒と同じ給料で以降も同じ。出世は同年齢より遅れる
600受験番号774:2013/05/19(日) 07:41:15.30 ID:+1Czxwqn
新司受けてたら既卒なんだから民間って選択肢のが無いよ
ローで新司ドロップ組はほぼ公務員て決まってる
601受験番号774:2013/05/19(日) 18:40:18.29 ID:Yg8Iem5F
>>600
とおもーじゃん
知ってる人で、既卒2年目3年目、受験浪人でみんな大手決まってる

話聞いてると企業は受験浪人をむしろ高く評価してると感じ
大学生の薄い努力話より重みがあるとかそんな感じだと思う
602受験番号774:2013/05/21(火) 22:55:03.20 ID:0JIuc0+T
この異常な盛り上がらなさ
603受験番号774:2013/05/22(水) 00:06:03.20 ID:4drodOWY
T類Aは大学院卒の採用試験です
大学院卒が基本です
大卒でも受かることはありますが、一流企業の立派な職歴がないと、合格不可能です
大学院卒程度なので、大卒を大学院卒程度だと、面接で認められることが非常に難しいです
職歴なしや、ゴミ会社の職歴は合格の前例がありません
さらに、文系であろうと、研究を頑張ってないと、受かりません
604受験番号774:2013/05/22(水) 04:12:51.95 ID:Hv2XYscW
>>603
院卒だけど畑違いの略歴の場合はダメ?
605受験番号774:2013/05/22(水) 17:03:32.61 ID:KH6r4k+M
大丈夫
606受験番号774:2013/05/24(金) 21:00:40.92 ID:9eiPNDRa
東大文T→東大ロー卒1年目なんだけど、公務員も学歴考慮されるんだろうな・・・
司法試験の担保に受けてみるわ。
607受験番号774:2013/05/25(土) 13:17:33.54 ID:Sao0zcgl
てst
608受験番号774:2013/05/25(土) 13:25:58.21 ID:Sao0zcgl
建築職の過去問去年だけじゃなくもっと以前のも欲しいけど無理か
609受験番号774:2013/05/30(木) 17:23:02.98 ID:ZhcJ+LUV
ホテル予約とった
東京遠いわ
610受験番号774:2013/06/01(土) 12:12:14.92 ID:sZtPH8Ll
受験票発行されたけど、盛り上がらんね
申し込み状況とかどこかで見れるのかな
611受験番号774:2013/06/01(土) 12:57:42.37 ID:jiiOPlnu
612受験番号774:2013/06/01(土) 14:32:34.75 ID:ft0TBA1j
>>611
サンクス
613受験番号774:2013/06/04(火) 13:06:40.49 ID:ZBX13t91
ここの専門論述の基準てどれぐらいなんでしょう?
TBの専記レベルの知識しかないですが…
択一の足切り超えられれば概ねOKとかではないですよね?
614受験番号774:2013/06/04(火) 15:16:10.24 ID:2xIn8eoz
Aは専門の配点が面接並に高いらしいが
615受験番号774:2013/06/04(火) 17:45:52.44 ID:VMIicSfa
配点知ってるのか?
616受験番号774:2013/06/04(火) 22:37:10.20 ID:DrN8KN8Y
戦記の勉強ばかりしてて足切りで落ちるかも・・・
617受験番号774:2013/06/04(火) 22:45:47.97 ID:IfmgobGr
一番配点が高いのは論文じゃなかったっけ
噂だけど
618受験番号774:2013/06/04(火) 22:54:33.34 ID:JuD2a8Mq
論文の構成にもよるけど、文量とわかりやすさは基本反比例する。

・定義→現状→問題→理想→対策→(反論)→まとめ
・結論は後
を守って多くて1200、最低でも800。ベストは900〜1000を守ればまず問題ない
619受験番号774:2013/06/04(火) 23:15:12.82 ID:DrN8KN8Y
ん?
620受験番号774:2013/06/04(火) 23:26:42.24 ID:PILu9ZQd
621受験番号774:2013/06/07(金) 20:30:11.29 ID:gznrPtBj
技術は二題中一題選択って、全然稼げねぇじゃねえか!!
というかいよいよあさってだな
622受験番号774:2013/06/07(金) 20:39:17.82 ID:ofV+sSjn
再受験でIB、地上筆記一ヵ月でどうになったけどIA一ヵ月じゃちとキツイか。
二ヵ月ぐらいやっとけば・・・アカンか。専門記述がどうにもならんな。もはやこれまでか・・・
623受験番号774:2013/06/07(金) 21:56:48.87 ID:9n5jFMNj
去年の教養の過去問やって見たけど26とれたは
本番何点下がるか。。
専門も論文も対策不足だし記念受験かな
624受験番号774:2013/06/07(金) 22:00:18.70 ID:IQK7GhvY
1Bは受かってたけどAは俺も記念受験に近い・・・
625受験番号774:2013/06/07(金) 23:11:19.52 ID:rZHW4tkB
地方からだから明日前入りする
今日は協同出版の1Aの過去問やって専門復習して終わるよ

論文は市販本の論文例を流し読みしかできてない・・・
しかも2020に活かせそうな文章がなかった・・・
泣きたい・・・
626受験番号774:2013/06/07(金) 23:16:13.61 ID:IQK7GhvY
そりゃ市販本なんて一般的なことしか述べてないから書き方くらいしか参考にならんよ
しかも資料から提案する形式だからなおさら
627受験番号774:2013/06/08(土) 00:15:54.61 ID:gCkmD0e/
専門記述は何とかなりそうではあるけども
対策したところが当たればの話だが

論文・・・
628受験番号774:2013/06/08(土) 00:59:15.60 ID:tai/v4id
環境対策
観光
防災
景観・緑・自然
公共交通
少子高齢化の都市モデル
国際競争力

どれかな
629受験番号774:2013/06/08(土) 01:40:31.01 ID:gCkmD0e/
下二つは技術職に聞くレベルじゃねえよ
いや出さないでください

正直その中じゃ防災以外もうだめぽ
630受験番号774:2013/06/08(土) 11:12:56.79 ID:ReWjrY85
みんなできないものはできない
開き直りが大切なんや
631受験番号774:2013/06/08(土) 11:55:03.25 ID:tai/v4id
択一も論文も専門もどれも半分くらいしかできなさそうだ
632受験番号774:2013/06/08(土) 12:16:49.57 ID:FSwt10uW
学部卒であの専門論述それなりに書ける人ってどれぐらいいるんだろ。
633受験番号774:2013/06/08(土) 12:28:21.66 ID:VPalSnOE
学部の講義(良質に限る)をしっかり受けて、基本書4〜5冊読み込んで・・・
でそれなりに書けるかどうかって感じだろうな。
分量が多いし、学部専門分野でも知らない所から出題されたり、凝った出題されたら即死。

よって、専門記述は運任せ。
634受験番号774:2013/06/08(土) 12:39:13.09 ID:gCkmD0e/
そろそろ出発しないと
気合い入れるためにスーツにしようかとも思ったがやめるわ
635受験番号774:2013/06/08(土) 12:40:48.51 ID:PVuGnS6I
着ていく服ないからスーツにする
636受験番号774:2013/06/08(土) 12:47:49.45 ID:tai/v4id
学部卒でもまじめにやってればかけると思う
637受験番号774:2013/06/08(土) 12:49:56.60 ID:tai/v4id
1Bの教養論文で帰宅困難者と防災が出たし

1Aの教養論文は観光とか高齢者とか何かになるとして

技術職の専門は何が出るんだか
638受験番号774:2013/06/08(土) 12:55:56.18 ID:gCkmD0e/
省エネとかエネルギー問題でお願いします
割と本気で
639受験番号774:2013/06/08(土) 19:04:16.60 ID:IkmTOuvo
前乗りかんりょー
飯食い過ぎてねみーわー
論文なんもできてねーけどーどーにかなるか
640受験番号774:2013/06/08(土) 19:08:20.04 ID:tai/v4id
この方式ならなんとかなるんじゃない
完成度はともかく
641受験番号774:2013/06/08(土) 20:15:18.78 ID:tai/v4id
2,3種用意して視点を変えてその場で書き直すしか無いな
642受験番号774:2013/06/08(土) 20:52:50.52 ID:IkmTOuvo
akbの人たちってめっちゃコミュ力高くね?
あのくらい思い込めて話せれば面接受かるな。
643受験番号774:2013/06/08(土) 20:54:54.91 ID:tai/v4id
そんなんできたら民間大手行ってたww
644受験番号774:2013/06/08(土) 20:59:22.32 ID:VPalSnOE
>>642
一応今の日本のbPアイドルだぞw
そこらにいる学生とは生き方が違うw
645受験番号774:2013/06/08(土) 21:03:02.84 ID:tai/v4id
建築だけど明日の専門のために3種ほど用意した

爆死覚悟で行ってくるわ
646受験番号774:2013/06/08(土) 21:06:48.82 ID:IkmTOuvo
場数が違うわな。
ってかもう9時やん!!見入ってしまったわ。
まーおまえら好きそうだし、準備できんかったんは俺だけじゃないはず。
647受験番号774:2013/06/08(土) 21:55:04.50 ID:tai/v4id
早稲田大学か

2年前に学会発表で行ったな
648受験番号774:2013/06/08(土) 23:40:38.04 ID:FSwt10uW
専門論述はいったいどれぐらい埋めたらよいのだろう・・・
学部卒かつ教育学部だから、公共政策しか選択できなそうだけど。
649受験番号774:2013/06/09(日) 00:14:07.11 ID:3vow6zcB
2500字埋めるしかないだろう・・・

・・・
650受験番号774:2013/06/09(日) 07:23:32.97 ID:WUari9za
よく寝れた!
皆さんお互い頑張りましょう
651受験番号774:2013/06/09(日) 07:36:22.77 ID:93NQEisz
三時間ちょっとしか寝れなかった
652受験番号774:2013/06/09(日) 17:02:45.04 ID:k8mQN8Ih
おわたおわた
653受験番号774:2013/06/09(日) 17:04:26.80 ID:VFjEAgbi
かそ
654受験番号774:2013/06/09(日) 17:25:58.70 ID:G5UPFiwb
省エネと緑化で無難にまとめたけど論文が環境問題とは予想外だったな
655受験番号774:2013/06/09(日) 17:27:35.46 ID:o3r2F1jY
いや全然都庁Bででてもおかしくないで
656受験番号774:2013/06/09(日) 17:28:38.96 ID:93NQEisz
緑化と河川整備だわ
657受験番号774:2013/06/09(日) 17:41:50.40 ID:KReWu7RJ
教養は微妙だった
教養記述オワタ
専門公法簡単だった
(小学生並の感想)
658受験番号774:2013/06/09(日) 17:47:50.51 ID:PIM7qEwv
教養択一→たぶんだいじょぶ?
教養論文→意外と書けることがない気がした
専門論文→公共政策簡単すぎわらった。

配点どうなってるんだっけ? 択一はあしきりのみに使用?
659受験番号774:2013/06/09(日) 17:48:56.85 ID:93NQEisz
答え合わせか
660受験番号774:2013/06/09(日) 17:57:40.28 ID:93NQEisz
切られたかなー
661受験番号774:2013/06/09(日) 18:00:55.53 ID:3HuuipbJ
本日受験された皆様お疲れ様でした。
TBから無勉で臨んでしまったため、教養は択一記述ともに全て60点くらいの出来でした、、、

専門記述は公共政策を選択しましたが、あれは簡単なもんだだったんですね、、、

キョトンとしつつ、2枚目ほぼ最後までしか書けませんでした、、、

教養記述と同じで、一定の分量ないと足切りですかね?

試験会場の空調がききまくってたのが唯一の誤算でした、、、
662hage:2013/06/09(日) 18:01:30.81 ID:a8iXbFZd
公共政策、三枚しかかけなんだ…

おまいら、どんなもん?
663受験番号774:2013/06/09(日) 18:05:10.39 ID:Ku6JwY0I
専門1時間とかで帰るやつ多過ぎ
公法か?
664受験番号774:2013/06/09(日) 18:08:41.77 ID:3M62Os0Y
教養択一っていらなくね?
あんなくだらんマークシート、足切り以外に何の意味があるんだか…
665受験番号774:2013/06/09(日) 18:10:09.11 ID:PIM7qEwv
>>661 >>662
どんなこと書きました?
こっちは都区制度を書きました。
666受験番号774:2013/06/09(日) 18:11:53.69 ID:FYVCS/7O
公共政策こんな下のほうにあったのか…見逃してたオタワ
667受験番号774:2013/06/09(日) 18:12:49.74 ID:VFjEAgbi
教養答え合わせしよー
足切りされそうなら民間いくから…

とりあえず自信ある数的の前半だけさらす!
44233321
668受験番号774:2013/06/09(日) 18:19:16.08 ID:FYVCS/7O
文章は54533345だぜ
669受験番号774:2013/06/09(日) 18:25:08.23 ID:J+teFTpR
543334544233321
670受験番号774:2013/06/09(日) 18:30:28.46 ID:93NQEisz
俺も文章は一番最初から545
671受験番号774:2013/06/09(日) 18:34:44.74 ID:3vow6zcB
>>669
英語一問目まで完全に一致。
英語残り3問は他に時間取られてて適当マーク。
672受験番号774:2013/06/09(日) 18:37:19.90 ID:VFjEAgbi
俺も文章
545

数的後半
412?
No.24が出てこなかったけど、後は自信あるよ!
資料解釈はさっぱり…
673受験番号774:2013/06/09(日) 18:39:12.61 ID:/a2H5gzw
No.24は合計1140度になるから4が正解

だと思う
674受験番号774:2013/06/09(日) 18:41:00.95 ID:/a2H5gzw
あとNo22は1じゃなくて2な
675受験番号774:2013/06/09(日) 18:43:15.33 ID:93NQEisz
32はダニエル電池の2かな
676受験番号774:2013/06/09(日) 18:43:47.42 ID:VFjEAgbi
うぉー22に足し算ミスってた…
16+6=21って…
677受験番号774:2013/06/09(日) 18:44:22.97 ID:93NQEisz
33は間脳で3
678受験番号774:2013/06/09(日) 18:45:22.15 ID:/a2H5gzw
電池はボルタ→ダニエル→鉛蓄の順に複雑になるから
2は違うと思う
4じゃないかな
鉛畜は有名な二次電池だし、リチウムイオンは携帯の電池じゃなかったかな
679受験番号774:2013/06/09(日) 18:45:32.02 ID:93NQEisz
27はabさんごで1
680受験番号774:2013/06/09(日) 18:47:14.68 ID:93NQEisz
電池4だわ

間違った・・・
681受験番号774:2013/06/09(日) 18:50:03.69 ID:ekbSdkQn
数的のNO.24は恐らく4
682受験番号774:2013/06/09(日) 18:51:55.81 ID:93NQEisz
幸先わるいのう・・・
683受験番号774:2013/06/09(日) 18:53:26.26 ID:93NQEisz
数的の23は2かな
684受験番号774:2013/06/09(日) 18:56:21.40 ID:G5UPFiwb
適当に埋めてけ
54333 24544
23332 15153
42241 ?4???
24??? ?????
685受験番号774:2013/06/09(日) 18:57:01.32 ID:J+teFTpR
解答は
5453334544
233321○○○○
4124○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
686受験番号774:2013/06/09(日) 18:57:51.19 ID:VFjEAgbi
まとめ
[No.1〜4]
54?3
[No.5〜8]
3345
[No.9〜16]
44233321
[No.17〜20]

[No.21〜24]
4224
[No.25〜30]
??1???
[No.31〜35]
243??
[No.36〜40]
687受験番号774:2013/06/09(日) 19:02:10.44 ID:ekbSdkQn
自信ないけど資料解釈さらすわ
5123
688受験番号774:2013/06/09(日) 19:02:22.57 ID:FYVCS/7O
25 3
26 5
29 4
30 4
689受験番号774:2013/06/09(日) 19:04:07.26 ID:93NQEisz
25の江戸時代の外交はオランダと中国とは国交を結んでるわけでは無いから1だと思った
690受験番号774:2013/06/09(日) 19:05:53.12 ID:G5UPFiwb
>>687
No.19は間違い
最も多いのは19年
正解は5
691受験番号774:2013/06/09(日) 19:05:53.76 ID:/a2H5gzw
No29は4か?
ドイツの大統領ってあんまり権限なかった気がするんだが
3っぽい気がする
692受験番号774:2013/06/09(日) 19:09:01.70 ID:93NQEisz
俺も29は3
693受験番号774:2013/06/09(日) 19:09:40.52 ID:a8iXbFZd
知識

1215343331351425
694受験番号774:2013/06/09(日) 19:11:42.94 ID:FYVCS/7O
>>689 俺も3の言い回しには若冠違和感を感じてたから1かも

>>691 中国は党の会議で国家元首を選ぶんじゃなかったっけ?
695受験番号774:2013/06/09(日) 19:13:01.29 ID:G5UPFiwb
ちょいと整理
54?33 34544
23332 15153
42241 ?1???
243?? ?????
696受験番号774:2013/06/09(日) 19:13:14.69 ID:/a2H5gzw
No31って3か?
12×10^4Jって出てきてそれを4で割って2にしたんだが
697受験番号774:2013/06/09(日) 19:14:22.37 ID:93NQEisz
26のインドは5のバンガロールじゃない?
698受験番号774:2013/06/09(日) 19:14:41.63 ID:a8iXbFZd
資料

5154
699受験番号774:2013/06/09(日) 19:14:52.50 ID:ekbSdkQn
俺もNo.31は俺も2だな
700受験番号774:2013/06/09(日) 19:15:27.36 ID:93NQEisz
701受験番号774:2013/06/09(日) 19:15:53.88 ID:7Giz6YMv
対馬の1であってるはず

ドイツのやつは怪しいんだよなぁ、そんな権限ないしオレは中国にした

あと文章のはてなはおそらく5
702受験番号774:2013/06/09(日) 19:17:09.10 ID:93NQEisz
ぎりで通ったかな
703受験番号774:2013/06/09(日) 19:19:40.05 ID:93NQEisz
28の憲法に定める司法って1?
704受験番号774:2013/06/09(日) 19:19:45.59 ID:FYVCS/7O
中国の国家主席は形式上は全国人民大会で、実質は党大会で選出される

ドイツの大統領は元首ではあるが行政府の長と呼べるかはあやしい

これは3かな?
705受験番号774:2013/06/09(日) 19:20:08.93 ID:VFjEAgbi
まとめ Χ
[No.1〜4]
5453
[No.5〜8]
3345
[No.9〜16]
44233321
[No.17〜20]
5153
[No.21〜24]
4224
[No.25〜30]
151534
[No.31〜35]
24313
[No.36〜40]
51425

間違ってたら指摘おなしゃす
706受験番号774:2013/06/09(日) 19:22:02.77 ID:/a2H5gzw
28が5でない理由を知りたい
707受験番号774:2013/06/09(日) 19:24:33.67 ID:93NQEisz
28は5だった
708受験番号774:2013/06/09(日) 19:28:36.53 ID:a8iXbFZd
36は5ではない気がする…
709受験番号774:2013/06/09(日) 19:29:26.78 ID:93NQEisz
TB終わってからほとんど択一の勉強してなかった結果がこの有様だったわ
710受験番号774:2013/06/09(日) 19:30:49.14 ID:/a2H5gzw
36は2にしたわ
全然自信ないけど
3と4が違うってことだけは分かった
711受験番号774:2013/06/09(日) 19:32:39.54 ID:a8iXbFZd
30は4
34は1
712受験番号774:2013/06/09(日) 19:33:50.38 ID:a8iXbFZd
ちなみに公共政策は何かいたよ?
713受験番号774:2013/06/09(日) 19:34:38.20 ID:Ku6JwY0I
こんなんすぐ答えが公式発表されんじゃねえの?
714受験番号774:2013/06/09(日) 19:36:47.76 ID:93NQEisz
>>713
気になって酒も飲めないんだよ

もう少し飲んでるけど
715受験番号774:2013/06/09(日) 19:39:15.38 ID:/a2H5gzw
気になるというか
終わった後こうやって答え合わせするのが
結構楽しい
716受験番号774:2013/06/09(日) 19:42:05.82 ID:7Giz6YMv
オレ勉強科目的に公法しか無理だって思って、問題見たら油汗ダクダクでて、まさかの財政学チョイスしたww

隣のやつとか開いた瞬間に苦笑いして問題用紙に落書きし始めてたからな
717受験番号774:2013/06/09(日) 19:42:59.59 ID:a8iXbFZd
同じく。教養たぶん30点wwwこりゃ、専門勝負か(´・ω・`)


オワタ
718受験番号774:2013/06/09(日) 19:47:23.04 ID:3vow6zcB
専門記述4枚は書かないと読まれない?

オワタかな
719受験番号774:2013/06/09(日) 19:50:43.62 ID:93NQEisz
1A建築の足切りって何点だろ?
720受験番号774:2013/06/09(日) 19:50:46.21 ID:/a2H5gzw
読まれないってことはないんじゃない?
経済原論なんて小問ばっかだし
ちゃんと配点とかあるっしょ

公共政策で3枚以下は危うい気がするが
721受験番号774:2013/06/09(日) 19:53:08.99 ID:fHu8g7hj
ん?公法何か難しい点あったか?
どこまで細かく事実拾えるか的なとこでしか差が付かない
知識的にはオーソドックスな問題だったと思うが
簡単すぎて途中で帰るやつ多かったけどあれって公法選択で
かつそこまでやる気ない新司組だろ?

つーか俺の隣の席の奴、教養論文始まったら速攻寝始めて
何問題だけ入手しに来たのか?とか思ってたら
専門はちゃんと書いてて、何がしたいのか分からん
722受験番号774:2013/06/09(日) 19:55:42.09 ID:3rL0BkI+
教養解答はいつでるんや〜い。
723受験番号774:2013/06/09(日) 19:59:58.76 ID:J+teFTpR
俺も教養30@土木
724受験番号774:2013/06/09(日) 20:04:56.51 ID:J+teFTpR
みんな大学どこらへんなんだ?
725受験番号774:2013/06/09(日) 20:06:07.43 ID:93NQEisz
F欄
726受験番号774:2013/06/09(日) 20:08:55.91 ID:7Giz6YMv
>>721

あの問題文の量に尿漏れしそうになったんだわww

社会学とか政治学の院行ってるやつからすれば、1Bレベルの対策しか出きんからさ
727受験番号774:2013/06/09(日) 20:11:53.29 ID:fHu8g7hj
教養足切りそんなたけえの?紳士組皆死んじゃうぞ
ソースは俺
紳士終わってから対策ほとんど何もしてない
728受験番号774:2013/06/09(日) 20:12:41.14 ID:93NQEisz
1B受かってるとはいえ落ちるとダメージあるわ
729受験番号774:2013/06/09(日) 20:20:06.85 ID:6C1G6Eok
原論の出生率の奴って地道に解いてくしかないのかな?
クッソ計算大変だったんだけど
730受験番号774:2013/06/09(日) 20:27:47.96 ID:FYVCS/7O
公法一本で行ってどうせ一行問題だろと高をくくっていたらあのボリュームでござる
731受験番号774:2013/06/09(日) 20:29:07.23 ID:xvZ3TwyZ
>>665
連絡遅くなりすみません、、、
公共政策は私も都区制度をかきました。

ただ、3枚目に突入してないってのがやばいと思う、、、

教養は何故か勘が冴えて28くらいだわ。
ノー緊張で受けたってのもあるけど、TBよりだいぶ易化したのかな?
特に知識時事系?
732受験番号774:2013/06/09(日) 20:39:54.32 ID:3vow6zcB
>>731
私も都区制について書きました。
公共政策5枚近く書いた人いますか?
733受験番号774:2013/06/09(日) 20:44:30.20 ID:UXTgBNBW
>>705
no.5は5
no.6は2だと俺は思う。
tightness and uneaseは空腹ではなく満腹なのではと思ったから。これについては自信がないが、眠れない原因として運動ができないということも挙げていることから、空腹より満腹のほうがもっともらしいと思った。

ヒラリーの方は、そのまんまのことが書いてある気がする。3は俺も迷ったが若干ニュアンスが違うのではないかと思った。

俺もあんまり自信がないので反論あったらお願いします。まさか英語でこんな苦戦するとは…
734受験番号774:2013/06/09(日) 20:51:53.30 ID:7Giz6YMv
>>733

オレもそうだと思うんだよね
735受験番号774:2013/06/09(日) 20:52:28.94 ID:J+teFTpR
俺も5は5にした
736受験番号774:2013/06/09(日) 21:05:14.94 ID:aqcVHnrw
土木だけど18点www
足切られまくりでもう手しかないんだけど…
737受験番号774:2013/06/09(日) 21:08:13.81 ID:a8iXbFZd
僕も都区制については触れました(´・ω・`)
738受験番号774:2013/06/09(日) 21:10:30.40 ID:7Giz6YMv
>>736

誰がうまいこと言えとww

正直院生多いから就活とかも悩ましいよね、年齢的に厳しくなるしさ
オレもかなり病んでるけどな
739受験番号774:2013/06/09(日) 21:19:09.79 ID:G5UPFiwb
>>733-735
No.5の選択肢5はトム以外全員寝ているのに
「行かせてもらえなかった」と言うのはおかしいと思った

あとNo.6は2だと思う
3段落2行目は「サラケイトが何処にいるかサラケママは
半分しか知らないんじゃねとヒラリーは思った」だと思う
740受験番号774:2013/06/09(日) 21:19:49.22 ID:3vow6zcB
>>738
26歳無職(´・ω・`)
もう人生疲れた(´・ω・`)
741受験番号774:2013/06/09(日) 21:20:19.00 ID:BbRt0iWg
ここまで民事系の話が出ていないが…少ないのかな?
問1の(2)って代理権濫用だけでいいのかね?
742受験番号774:2013/06/09(日) 21:21:22.40 ID:7Giz6YMv
おいおい、同い年かよ

とりあえず塾の講師とかならいくらでも仕事あるから探してみ?
743受験番号774:2013/06/09(日) 21:26:00.95 ID:3vow6zcB
>>742
塾講師は予習復習は時間が掛かるから
さて、また短期バイトでも始めるか・・・
744受験番号774:2013/06/09(日) 21:27:34.45 ID:H4VkFpsL
行政法
照会1
 徳島市公安条例事件判決
    ↓
 本件は目的が異なるし、法が上乗せ規制を許さない趣旨とは認められないから、抵触しない

照会2
1 条例制定経緯
(1) Z狙い撃ちだから立法の抽象性の原則に反しないか
       ↓
    条例の内容を客観的に見て広く一般に適用される内容だから反しない

(2) 信義則に反しないか
       ↓
    狙い撃ちされた者との関係で反するという判例があるが、本件は狙い撃ちされた者とは別の者だから判例と異なる

2 行政指導の継続
 品川マンション事件の規範  
     ↓
 以後指導に従う意思がない旨の明確な表示とまではいえないから、継続は適法

3 同意書
 住民の同意とはいえない

4 結論
 以上より、国家賠償法上の違法性なし
745受験番号774:2013/06/09(日) 21:28:39.36 ID:EUnoTg87
>>721
公法論点
徳島市公安条例
国賠の違法
行政指導と国賠違法の関係
746744:2013/06/09(日) 21:29:56.47 ID:H4VkFpsL
条例制定経緯は書かなくて良いと思ったが、書かないと経緯について問題文に
記載がある意味がなくなりおかしいと思って、一応簡潔に書いた。
747受験番号774:2013/06/09(日) 21:35:58.85 ID:jMithsJh
>>740
俺は28歳無職やで...
748受験番号774:2013/06/09(日) 21:43:55.22 ID:fHu8g7hj
俺は実質目的は同じだと書いた、産業廃棄物処理施設を対象にしてるし
ただ法律の方は「許可できない」要件であって、満たしたら許可されるわけじゃないから
さらに何らかの規制を講じるのを禁じる趣旨じゃないから結論範囲内

行政指導は違法じゃねえの?って言ってきた時点で明確な拒否あるし
質問に答えないあいまいな返事じゃその拒否を覆せない、とした
のちの段階まで違法を認めないのは酷とした
749受験番号774:2013/06/09(日) 21:47:05.07 ID:3vow6zcB
>>747
兄さん・・・(´・ω・`)
750受験番号774:2013/06/09(日) 21:51:07.15 ID:Ku6JwY0I
俺の前の席29歳なのに欠席してたぞ
だからダメなんだとか思ってごめんな
751受験番号774:2013/06/09(日) 21:51:10.89 ID:7Giz6YMv
>>749

いやいや、仲良くなってる場合じゃないだろww
752受験番号774:2013/06/09(日) 21:57:14.85 ID:a8iXbFZd
公共政策…もりあがってないとこをみるとまだ可能性ありそうだな。


安西先生(´・ω・`)
753受験番号774:2013/06/09(日) 21:58:27.84 ID:a8iXbFZd
足切りは絶対に突破してっからな…
754受験番号774:2013/06/09(日) 21:59:59.74 ID:EUnoTg87
>>744
同意はどういう文脈でつかった?
60年判決に社会通念上正義の観念に反しない限りという限定があるから、自分はこの文脈でつかったが。

日付をおいながら、丁寧に不服従の意思が明確化されてるかどうかを認定していった。

あとは、やる気なかった(´・ω・`)
個人的には行政の一般原則はいらないと思うけどなあ…書いた方がよかったなと後悔してる。
755受験番号774:2013/06/09(日) 22:04:06.63 ID:3vow6zcB
去年は1,375人受験で213人一次突破。

足切り突破しても更にそこから数百人切ってる?
756受験番号774:2013/06/09(日) 22:10:10.28 ID:jMithsJh
>>749
www
頑張ろうぜ!
>>755
去年の足きりライン何点かわかる?
757744:2013/06/09(日) 22:16:07.81 ID:H4VkFpsL
>754
60年判決とは無関係に論じた

同意書持参したのだから同意があるものとして扱い、承認すべきであって、承認せず行政指導継続したのは違法ではないか
  ↓
Qが住民に無断でしたものであって、住民の総意に基づく同意があったとはいえないから、 指導継続は適法


代表権の濫用だから民法93条類推かとも考えたが、同意書の法律行為としての効果が問題に
なっているのではないから違うと考えて、上のように書いた
758受験番号774:2013/06/09(日) 22:17:59.84 ID:J+teFTpR
今日のNo.33は何で他の選択肢は駄目なんだぁ
759受験番号774:2013/06/09(日) 22:18:54.01 ID:3vow6zcB
>>756
過去ログざっと見たけど24以下で通った人がいない(´・ω・`)なかなか足切り高い
760受験番号774:2013/06/09(日) 22:19:11.76 ID:gVNrWI5h
>>732
都区制度だけで書けたの?よく字数稼げたなあ
自分は3枚目の半ばぐらいまでしか書けなかった
分量での足切りあるのだろうか?
761受験番号774:2013/06/09(日) 22:21:44.66 ID:gVNrWI5h
連投スマン
>>756
俺も昨年のスレ見たが、25点で1次突破している女性が最低ラインだったと思う
762受験番号774:2013/06/09(日) 22:24:05.37 ID:3vow6zcB
>>760
都区制、その他無理やり肉付けして2枚いっぱい(´・ω・`)
763受験番号774:2013/06/09(日) 22:25:49.88 ID:jMithsJh
>>759,761
ありがとう!結構高いな。今の解答だとぎりぎりってとこか...
764受験番号774:2013/06/09(日) 22:26:10.52 ID:jzJHwIOS
公法選択した奴いる?
設問1は徳島市公安条例事件判決の規範使って書いて、
設問2は品川マンション事件の規範使って書くんだよね?
765764:2013/06/09(日) 22:32:50.71 ID:jzJHwIOS
ごめん、過去スレでめっちゃ議論されてたわw

住民の同意とか、行政機関が行政指導で作出した義務にすぎないから、同意の有無は違法性に関係しないわな。
悪いけど757の「Qが住民に無断でしたものであって、住民の総意に基づく同意があったとはいえないから、 指導継続は適法 」
って部分は明確に間違いだと思うよ。もし仮に同意の有無で国賠上の違法性に影響が出てきちゃうとなると、行政指導に強制性が生じちゃうからね。
766受験番号774:2013/06/09(日) 22:35:50.62 ID:gVNrWI5h
>>762
やっぱりそういう感じか
自分も都区制含めて脈絡ないこと書いたが、模範解答とかどういう感じになるんだろうな?
とりあえずTBの専記では字数による足切りはなかったはずなので、TAもないだろうと希望的観測をしてみるw
767764:2013/06/09(日) 22:41:36.99 ID:jzJHwIOS
「直ちにB市長は承認をするかしないか判断せよ」というX社の意思表示と、異議申し立ての事実から、
行政指導に対する明確な不服従の意思の表明は認められる。

社会通念上正義の観念に反するような特段の事情について
X社が再三行政指導に従って真摯に話し合いしてた事情等も考慮すれば、特段の事情はない。
仮に特段の事情を認めると、品川マンション事件と整合しない可能性。


遅くとも、10月6日の時点から行政指導は違法。
国賠上の違法に関しては、不作為の違法で良いんでねーの。
768744:2013/06/09(日) 22:42:11.20 ID:H4VkFpsL
>>765

行政機関が作出した義務に過ぎないことは分かってるが、

(1)同意がない場合 → 品川マンションの規範で認められる範囲であれば行政指導できる。
(2)既に同意がある場合 → 既に同意があるのだから、同意得ろという指導は違法。

そこで、本件では同意がないのかあるのか検討した結果、同意がないという結論になったので、
(1)の場合にあたり、品川マンションの規範で認められる範囲なら行政指導できることになる
769受験番号774:2013/06/09(日) 22:42:55.41 ID:3vow6zcB
>>766
公共大学院の人いれば模範解答聞いてみたい。
時数にして1500字近くは書けてるはずだから部分点は貰えるかな(´・ω・`)
770764:2013/06/09(日) 22:46:05.33 ID:jzJHwIOS
あ、なんどもごめん。
757は不服従の意思表示を認定しなかったパターンか。勘違いした。

もう俺半年ロムるわ ノシ
771受験番号774:2013/06/09(日) 22:47:22.33 ID:a8iXbFZd
やっぱみんなそんなもんか
772受験番号774:2013/06/09(日) 22:48:19.71 ID:L8Wz54uv
正答公表日を知ってるお方はいらっしゃらぬか…
773受験番号774:2013/06/09(日) 22:49:42.60 ID:gVNrWI5h
>>769
自分で字数による足切りはないだろう、と言っておいてなんだが
LECのS谷講師が直前講座で2400字程度が目安になるみたいなこと言ってた
まあ1枚に800字程度書くとして自分も2000字ぐらいしかいってないんだが…
そもそも足切りの可能性も高いし
774744:2013/06/09(日) 22:49:43.31 ID:H4VkFpsL
>>772
12日
775受験番号774:2013/06/09(日) 22:52:01.22 ID:BbRt0iWg
民事系の問1(2)の構成どなたか教えて下さい。
776受験番号774:2013/06/09(日) 22:52:36.32 ID:L8Wz54uv
>>774
サンクス!あと3日か…
777受験番号774:2013/06/09(日) 22:56:20.88 ID:3vow6zcB
>>773
2400字・・・そんなに書くことない(´・ω・`)
778受験番号774:2013/06/09(日) 22:59:32.42 ID:EUnoTg87
>>757
なるほど!そういう風に考えることもできるんだ。

とりあえず、違法を職務行為基準説で、不作為も違法になることを論証して、品川マンションの基準を書いて当てはめた。まあ、多くずれしてないことを祈るよ。
779受験番号774:2013/06/09(日) 23:09:00.37 ID:gVNrWI5h
a
780受験番号774:2013/06/09(日) 23:17:54.73 ID:tMwWmoq+
>>775
BD間通謀虚偽表示、DE間通謀虚偽表示、詐欺取消、第三者詐欺、錯誤無効の第三者保護あたりをつらつらと書いた
もうどうすればいいか分からなくて、思いつくのを片っ端から並べては否定した感じ
細かい再現をすると心が折れるから勘弁してくれ
単純に見えて具体的にどう構成するかは結構難しい問題だったような気がする
781受験番号774:2013/06/09(日) 23:43:34.32 ID:BbRt0iWg
ありがとう。俺も試験中は良いかなって適当に書いたんだけど。
よくよく考えるとどうすればよかったのかわからなくなってきた。

虚偽表示だと善意のEには無効主張できないからB→D売買が有効ってなっちゃうよね。
そうするとDの詐欺との関係ではEは第三者になるからBは負ける。

実際面を捉えて代理人Dを用いたBE間売買って考えるのは無理なのかな?
782受験番号774:2013/06/09(日) 23:54:45.68 ID:tMwWmoq+
>>781
顕名どころか当人の認識すらないし個人的には難しいと思うけれどどうだろうね
権利外観法理ってことでいえば類推はしてできないことはないかもしれない
783受験番号774:2013/06/09(日) 23:56:30.37 ID:ER05bJZU
>>775
前スレの議論だと
顕名がないことが問題になるが、100条から相手方が代理の意思について
知りまたは知ることができたときは代理行為が有効になるので、それに言及
したうえで場合分け
ということらしい
784受験番号774:2013/06/09(日) 23:57:58.58 ID:ER05bJZU
>>775 >>783
ごめん。誤爆しちゃった。全然関係ないからわすれて・・・ 
785受験番号774:2013/06/10(月) 00:02:17.04 ID:s4+q5dQ+
回答作ってくれた人いつもありがとー
786受験番号774:2013/06/10(月) 00:09:54.67 ID:WxH7zfIa
>>782
BD間での代理権授与はあったと評価できる気がしたんだけどどうかな。
で、BD間の代理権濫用の問題として考えて、相手方E(厳密の考えると代理の相手方ではないので第三者か)
との調整をどうするかって感じで構成した。
Dがねこばばって表現が妙に代理権濫用を誘発してるようにも思えたんだよね。

やっぱ民事系は地雷だったか…w
787受験番号774:2013/06/10(月) 00:58:52.23 ID:cCrw9uB4
暫定回答で答え合わせしたら29点だったw
TB終わってから専門択一の対策に追われていてほとんど教養勉強してないのに
TBの24点から5点ぐらい上がってるw
今年は易化だったのか?
788受験番号774:2013/06/10(月) 01:08:09.73 ID:4s9Tarf1
数的が大分簡単だった気がする
No.11-15とか21-23あたり、そこらの公立中学生でも瞬殺レベルじゃないか
そんな俺は知識分野が壊滅で26点
ボーダーあまり上がらないでくれよー
789受験番号774:2013/06/10(月) 01:12:36.05 ID:LYmQQT6E
土木の足切りは16点くらい?
790受験番号774:2013/06/10(月) 04:20:43.80 ID:cCrw9uB4
>>788
自分は勘も含めて数的推理と判断推理で半分ぐらいしか取れなかったw
代わりに知識分野が9割方取れたので助かった
26点ならボーダー突破してるんじゃないかな?
791受験番号774:2013/06/10(月) 05:04:03.44 ID:CNA7Djqm
論文ってどんなこと書いた?
エネルギー政策と水のある都市とを絡めるのがイマイチピンと来なくて手こずったんだが…
792受験番号774:2013/06/10(月) 07:11:06.20 ID:q/XsZzTa
水にこだわる必要あるのか?
単に自然環境の一例として挙げただけなのでは?
793受験番号774:2013/06/10(月) 07:24:23.18 ID:38y0SaI2
何でもいいと思う。資料1だけでも十分書けたが、資料2と資料3をどう使うかは悩んだ
794受験番号774:2013/06/10(月) 07:30:05.50 ID:xsKMcCOw
教養の資料壊滅したわ
あれのせいで時間取られすぎた

暫定回答は大体あってる?
英語の5とか議論になってるけど
795受験番号774:2013/06/10(月) 08:32:47.62 ID:6Wex+PH9
動力・照明の動力ってなんだって思ってその資料は捨てたわ
796受験番号774:2013/06/10(月) 08:36:23.01 ID:4KykIRk/
紳士に足切りされた人っているの?
797受験番号774:2013/06/10(月) 08:58:54.54 ID:uiGwmSq9
教養論文何書いていいかわけわかめだったな
一応経済成長と消費エネルギー増大解決策で書いたけど具体案が具体的と言えるか・・・
緑化とか、そんなんでいいんかい
798受験番号774:2013/06/10(月) 09:24:21.63 ID:LTS6tVEQ
経済原論の人、記述どんな感じでした?
子ども手当のやつ、給付増やしても出生率変わらないって結論になったんだけど合ってんのかな?
計算ミスってそうでこわい…
799受験番号774:2013/06/10(月) 09:28:11.39 ID:WxH7zfIa
>>795
動力、照明はエコ&省エネ動力や照明について使える。CO2削減にも繋がる。動力、照明は割合が世帯も業務用もマシマシだったから使うべきだったな。
消費を抑えるのは経済成長の原動力にもなるし。
>>797
緑化、水マシマシ化はCO2削減と自然との共生に繋がるね。
経済成長やエネルギー問題解決も重要だけど環境保全も大切にって感じで書かせたかったんでしょ。
800受験番号774:2013/06/10(月) 09:33:13.11 ID:gUwIlPut
英語6は2じゃない

知識むべんの俺が27くらい取れてるのだが…
意外に勘ってあたるんだな
801受験番号774:2013/06/10(月) 09:39:14.27 ID:6Wex+PH9
公式待ちで
802受験番号774:2013/06/10(月) 09:42:31.70 ID:uiGwmSq9
てか当日論文も鉛筆orシャーペンのみって知って焦ったわ
紳士は万年筆かボールペンだしな
シャーペンで論文書いたの何年ぶりだろう
803受験番号774:2013/06/10(月) 10:15:21.21 ID:UV64+D/5
新司組も教養余裕なんすか。
こちらは今年3振り目、昨日の専門、論文は自信あるのに、教養で切られそうですはい。
全然時間足りなかったよ。
804受験番号774:2013/06/10(月) 10:19:00.10 ID:a6/eYUxe
>>803
そんなわけないだろう
教養択一足切りの中の相当数は紳士組
805受験番号774:2013/06/10(月) 10:21:24.18 ID:a6/eYUxe
ちょうど3週間あるからその間に教養択一こなせないやつは紳士組だろうと来るなってことだろうな

まあ紳士終わって速攻でここに切り替えられるほどの超人が何人いるんだかって感じだけどw
昨日やる気なくて専門論文途中退室するやついっぱいいただろ
あれほぼ紳士組だよ
気持ちはわかる
806受験番号774:2013/06/10(月) 10:33:03.53 ID:WxH7zfIa
>>805
公共政策も書ける知識少なかったらすぐ終わる人続出じゃないか?
807受験番号774:2013/06/10(月) 10:54:23.56 ID:yp095g9b
教養論文の採点の仕方が気になる。
資料1〜3を1つでも使わないと大幅減点な気がするし、
結局テーマはポスト産業社会論だから、それに沿わない記述はアウトだし。
意外と制約が厳しくて書くことがなかった、、、
808受験番号774:2013/06/10(月) 11:20:00.11 ID:uiGwmSq9
どっちにしろ1時間とかで出てきちゃうやつはやる気無いでしょ
書けないことはないけど受かる気は無いと思う
809受験番号774:2013/06/10(月) 11:27:52.25 ID:WxH7zfIa
そうか?
俺は行政か民事か迷って、最初行政読んでから民事系やったけど
時間内に終わったぞ。答案6ページまで埋まったぞ。
だから早く終わる奴は終わるだろ。
810受験番号774:2013/06/10(月) 11:28:10.02 ID:RQOJ9+jD
test
811受験番号774:2013/06/10(月) 12:25:00.94 ID:4KykIRk/
紳士は2時間で論文を書くから、普通に2時間以内に終わらせて退出できると思う。
812受験番号774:2013/06/10(月) 13:13:25.09 ID:xmXxQoiq
教養論文難しいよな(´・ω・`)資料全部使うとグダグダになる。、
813受験番号774:2013/06/10(月) 13:47:46.67 ID:uiGwmSq9
まああんなんに具体的な解決策が都職員試験レベルでポンポン出てきたら
環境問題なんてすぐ解決しちゃうし、レベルは相当低いんでは
814受験番号774:2013/06/10(月) 13:57:34.63 ID:4s9Tarf1
字数的にもエネルギーか環境にターゲットを絞って、もう片方はおまけ程度にした方がいいんだろうな
自分は主にエネルギーを書いたけれど、資料3に触れたのが蛇足だったとしか思えない
815受験番号774:2013/06/10(月) 15:52:37.38 ID:v9hNvtcq
要は環境と経済発展は共存できるよね。ってことでしょ(´・ω・`)具体案だせってのが無理があるw
816受験番号774:2013/06/10(月) 16:27:46.52 ID:6Wex+PH9
噛み砕いていうと河川を親水空間にして都市の熱を下げつつ
人を集めて活性化しようって書いた
817受験番号774:2013/06/10(月) 16:34:04.00 ID:WxH7zfIa
>>816
公園とか人の集まる空間作るだけじゃ経済成長は難しくね?
818受験番号774:2013/06/10(月) 20:40:14.42 ID:38y0SaI2
CO2減らそうって流れで、京都議定書からいろいろ書いたよ。
819受験番号774:2013/06/10(月) 20:51:26.50 ID:WxH7zfIa
>>818
それだと
経済成長をさらに進めながら自然環境と共存した都市を実現していくために重要な課題
っていう問いのうち経済成長を進めながらっていう部分に答えていなくね?
820受験番号774:2013/06/10(月) 20:59:56.07 ID:LBfsuV7y
河川整備→集客→周辺の消費増加→経済活性化

大阪市の道頓堀川整備の資料使ってみた。
今ある自然(河川)を有効利用して人集めて経済活性化で書いた。
821受験番号774:2013/06/10(月) 21:10:50.02 ID:WxH7zfIa
資料1〜3を全て使った人は結構少ない感じなのか…。
822受験番号774:2013/06/10(月) 21:12:48.49 ID:LBfsuV7y
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2011/12/DATA/70lcm108.pdf
東京都2020のこれが肝だったか。
823受験番号774:2013/06/10(月) 21:13:08.11 ID:7x3JqP6o
公共政策はどんなテキストで勉強すれば良いんでしょうか?
今年はほぼ白紙になってしまいました……
824受験番号774:2013/06/10(月) 21:19:53.33 ID:WxH7zfIa
>>822
それだとどんぴしゃなのは資料3だけだな。
CO2削減で資料1に冷房費削減で資料2にかするくらいか?

水が街に増えたところで道行く人は涼しさを感じる用になるけど
室内に影響はないから冷房費は節約にはほぼ繋がらないよなぁ。
825受験番号774:2013/06/10(月) 21:45:48.99 ID:CeoPn7Bw
日本のヨハネストンキン
826受験番号774:2013/06/10(月) 21:59:36.00 ID:LBfsuV7y
道路・河川・緑の一体的な整備

まちから川へのアプローチ(公園緑地化、街路樹木陰創出)→ヒートアイランド対策→→冷暖房費削減→CO2削減
河川整備→賑わい創出→経済活性化

組み合わせて書くとこんな感じか?
827受験番号774:2013/06/10(月) 22:10:37.17 ID:6Wex+PH9
俺と全く同じだw
828受験番号774:2013/06/10(月) 22:11:14.55 ID:4KykIRk/
どっかのニュースの特集で都市でのビル建築の時に近くの堀の水の浄化施設を作ったらビルの容積率を緩和するっていう取組をしてるってのを見たことあったからこれを書いた。
829受験番号774:2013/06/10(月) 22:28:04.22 ID:LYmQQT6E
>>824
室内にも多少影響はあると思うよ
水が増えると風通しがよくなるから
830受験番号774:2013/06/10(月) 23:51:36.25 ID:WxH7zfIa
>>829
水場を増やしたり整備するだけだと
CO2削減、ヒートアイランド効果、集客効果による経済成長が
多少過ぎる気がするんだがどうなんだろうね。

資料2によると冷房費については年々割合も増加傾向だったけど、
どの年代でも3%以下だった。3%のとこを改善してもたかがしれている。

一番増加割合が多かったのは動力・照明費だったからね。
831受験番号774:2013/06/11(火) 00:17:49.24 ID:l5PHLWiD
動力用途で発生する熱を冷暖房・給湯に利用するって奴だろ
コージェネレーションとかスマートなんちゃらとか
832受験番号774:2013/06/11(火) 00:30:25.14 ID:cV/8dSxK
>>831
それでも動力費自体は節約にはならないからなぁ。
やっぱ割合が一番多い動力・照明費自体についての改善策にも触れておくのが
無難だったかも。
833受験番号774:2013/06/11(火) 01:00:08.13 ID:bFphyYBM
原子力のは2じゃない?
834受験番号774:2013/06/11(火) 01:04:54.89 ID:wQSTRkpx
あの問題で緑化や!って書くのが正解とはとても思えない
835受験番号774:2013/06/11(火) 01:16:49.16 ID:cV/8dSxK
>>834
確かにそうだね。

とはいえ、木はCO2吸収するからCO2削減になるし、水はヒートアイランド対策に
は一応効果はあるし自然との共生って意味じゃ解答する上で少しは触れることが必要だね。
動力・照明費対策としては次世代エネルギーやエコロジカルエネルギー普及が一番かな。
環境にもいいしね。
この2つを書いておけばいいんじゃね?
836受験番号774:2013/06/11(火) 01:24:23.33 ID:CnC6ouiu
>>835
エコエネルギーはいいかもね
節電って下手したら経済成長の妨げになるかもしれんし
地方自治体だと太陽光発電の誘致とかやってるしね
837受験番号774:2013/06/11(火) 01:25:48.87 ID:AJ/ZMBf8
太陽光とスマートグリッドとGTCC発電を書いた俺が来ました
838受験番号774:2013/06/11(火) 01:26:21.53 ID:V5VVZLit
あの表類って経済発展にエネルギー消費の増加とCO2排出は不可避って話だからなあ
木を植えようとかって話ではないと思うが
839受験番号774:2013/06/11(火) 01:28:09.06 ID:cPgJgp6x
そこでCO2を吸収する木を植えようって
840受験番号774:2013/06/11(火) 01:29:07.68 ID:J+W2cM6U
東京都には諸島部もあるしって思って潮汐発電とか自然エネルギー開発書いちゃった
841受験番号774:2013/06/11(火) 01:33:49.77 ID:CnC6ouiu
経済の発展とエネルギー消費削減の両立は難しいってとこが課題だろうし
それに対する行政側からできそうな事書いておけばいいと思う
レス見た感じそれほど差が付かない気がする
あとは構成のセンスかね
842受験番号774:2013/06/11(火) 01:34:57.35 ID:cV/8dSxK
>>838
不可避だろうけど、
エネルギー生産総量増やしたり、省エネしたり、CO2排出を抑えることはできる。
その方法を書けって感じじゃないかな。

資料1のアメリカと日本を見比べるとGDPは日本のが高いがCO2は排出は低いし、
GDPは上がってもCO2排出は減少してる年も多い。

木を植えることでCO2吸収してくれるから木を植えようって話も関係はあるっしょ。
843受験番号774:2013/06/11(火) 02:52:35.61 ID:bFphyYBM
教養TBと比べて簡単だった?
844受験番号774:2013/06/11(火) 02:57:29.23 ID:V5VVZLit
木を植える話ならそこに何らかの工夫が無いとかな
経済成長との両立だから
845受験番号774:2013/06/11(火) 04:05:34.32 ID:CnC6ouiu
>>843
特別区よりは簡単だった
846受験番号774:2013/06/11(火) 07:20:59.45 ID:2Jg8yE6M
>>843

1Bと得点同じくらいだったけど、簡単だったと思う。
847受験番号774:2013/06/11(火) 13:41:35.41 ID:bAO4Zo5r
↑何点?
848受験番号774:2013/06/11(火) 18:03:47.63 ID:6JaIFxsc
ボーダー頼む
下がってくれ
849受験番号774:2013/06/11(火) 20:08:46.62 ID:4BjUmX4M
上の採点で35ぐらいはあるとオモフ。
とりあえず面接いけるかな?
850受験番号774:2013/06/11(火) 20:28:19.62 ID:9fXhi3f8
公式解答は大体何時ごろ発表なんだろう
明日仕事中に見たいから解答をメモって持っていく予定
851受験番号774:2013/06/11(火) 20:40:15.23 ID:XtVQbs/t
上の採点で27点でしたが、、足切りですかね・・・?
852受験番号774:2013/06/11(火) 20:56:44.98 ID:KjVM2LAY
>>851
まずないな 
ログ見た感じだと足切りはこんなもん
事務 22〜23
技術 16〜18
853受験番号774:2013/06/11(火) 21:18:50.63 ID:l1xKBxKd
Aもそんなもんなの?
Bより倍率高いからもう少し上かとおもった!
854受験番号774:2013/06/11(火) 21:42:45.86 ID:TRPsSp0I
論文と専門で切られるんじゃないかな
855受験番号774:2013/06/11(火) 22:04:42.74 ID:TqYaOaDO
教養できってほしい・・・専門自身ない・・・
856受験番号774:2013/06/11(火) 22:16:34.99 ID:XtVQbs/t
>>852
そうなんですか、ありがとうございます!
僕も学部卒で専門全く自信がないので、択一で切ってもらいたいです・・笑
857受験番号774:2013/06/11(火) 22:37:38.14 ID:ca0dUDdV
858受験番号774:2013/06/11(火) 22:39:08.02 ID:ca0dUDdV
ボーダーはもっと高いんじゃない。
B方式より簡単だったし、倍率高いしね。
859受験番号774:2013/06/11(火) 23:20:47.39 ID:X7GClIfY
ボーダーはそんな高くはならないと思うよ。
ぶっちゃけ論文と専門ができる奴の方が使えるだろうしね。
とくに専門の公法系と民事系は長めの事例問題だったしな。
860受験番号774:2013/06/11(火) 23:30:45.78 ID:4BjUmX4M
24点ぐらいがボーダーかな
861受験番号774:2013/06/11(火) 23:33:09.87 ID:ca0dUDdV
去年確かではないがレスみる限り25点がボーダーだとすると、今年も同じくらいじゃないの?
さすがに22〜23はないと思う
862受験番号774:2013/06/11(火) 23:35:20.52 ID:X7GClIfY
傾向は毎年変わるからなぁ。
今年の論文と専門の問題見る限りそっち重視で選ぶ意思が感じられる。
863受験番号774:2013/06/11(火) 23:46:50.63 ID:KjVM2LAY
25点ボーダーなら足切り点はもう少ししたなのでは?
ボーダーって合格者と不合格者が半々ってことでしょ?
864受験番号774:2013/06/11(火) 23:52:13.77 ID:ca0dUDdV
25点がボーダーなら24点以下が足切りということですよ。
でもたしかにB方式も例年と違い論文重視されてましたしね。
ちなみに去年の専門と比べて難易度はどうだったんでしょうか?
865受験番号774:2013/06/12(水) 00:04:00.73 ID:X7GClIfY
>>863
合格かどうかは
教養の足切り通過者のなかで、論文と専門の出来でほぼきまるっしょ。
866受験番号774:2013/06/12(水) 08:29:14.15 ID:BzpdrDjG
>>864
ボーダーがよくわかってなかったわすまん
やっぱり6割前後なのは間違いないのね

>>865
たしかに 
867受験番号774:2013/06/12(水) 08:36:40.10 ID:NfS+Es2q
都庁の場合問答無用で落とされる足切り点のことをボーダーっていうんじゃない?
868受験番号774:2013/06/12(水) 10:05:48.48 ID:V7LiPS+V
公式の回答来たけどこの前のと3問違うな
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/saiyou2014/25mondai/1-a/seitou/25-a-seitou.pdf
869受験番号774:2013/06/12(水) 10:14:47.30 ID:TuldCqAe
おれ30点だったよ
870受験番号774:2013/06/12(水) 10:36:21.76 ID:V7LiPS+V
30ならあとは専門と論文次第か
871受験番号774:2013/06/12(水) 10:39:02.96 ID:0hWA3INQ
26やったけど足切りは食らわんやろうけど論文うんこやからサヨナラや
872受験番号774:2013/06/12(水) 10:42:12.71 ID:SpnK77iK
やっぱり英語の5と6はこっちが正解だったね
30だったが論文が酷いからたぶん落ちたんじゃないかな…
200文字程度でまとめるのがすごく難しくて時間取られたのが失敗だった
873受験番号774:2013/06/12(水) 10:51:32.89 ID:NfS+Es2q
これ資料解釈の4番目の問題なんで解答4になるの?
874受験番号774:2013/06/12(水) 10:56:30.63 ID:NfS+Es2q
あ、なった
すいません
875受験番号774:2013/06/12(水) 11:15:27.00 ID:b7Xq9bhi
23じゃ足切りかなーーーくそーーーー
876受験番号774:2013/06/12(水) 11:16:45.58 ID:8F2YBJoX
>>803 だけど、案の定足切りくさい。
さようなら都庁。

司法試験終わってからの教養対策とかやる気でなかったぜ。
記述は時間フルに使って丁寧に書いたけど水の泡w
同じような状況でも軽々とボーダー超える人はいるんだろうけど、すごいな。

30点前後とってる方は公務員第一希望?
877受験番号774:2013/06/12(水) 11:21:56.77 ID:0hWA3INQ
俺200字程度でまとめるどころか400字弱までいったんだがこれは減点対象なのか
878受験番号774:2013/06/12(水) 11:23:13.30 ID:V7LiPS+V
多分減点だな
879受験番号774:2013/06/12(水) 11:24:13.24 ID:0hWA3INQ
司法試験って何月にあるのよ
880受験番号774:2013/06/12(水) 11:32:44.26 ID:8F2YBJoX
>>879
5月半ばあたりに中日1日含めて試験期間5日間だよ。
今年は19日まで。
881受験番号774:2013/06/12(水) 11:47:54.75 ID:0hWA3INQ
司法試験ってなげーんだな
公務員の民法ですらめんどくさく思う俺には司法試験なんて無理なんだろう
882受験番号774:2013/06/12(水) 11:49:26.20 ID:Ov7aImTO
>>877
「程度」の場合は大体プラマイ10%程度が限度じゃない?
今回で言えばプラマイ一行
883受験番号774:2013/06/12(水) 11:56:32.25 ID:FEQGZVco
不安で採点したら31だった。勘があたりまくり。
何割くらいまで減らすんだっけ?
884受験番号774:2013/06/12(水) 12:28:12.83 ID:8F2YBJoX
>>881
ロー生活含めて踏ん張ってきたけど、教養できないからこのザマだよw
う〜ん、不安定な状況から早く抜け出したい。
885受験番号774:2013/06/12(水) 12:33:25.01 ID:j6LZpRfR
俺もローだが27
国家と裁事も今のとこ良好
886受験番号774:2013/06/12(水) 12:54:57.61 ID:txXn/qpb
ロー修了1年目。32点。

教養対策は特にしていないが、文章理解は高校入試〜大学入試レベル、数的と判断
は中学入試〜高校入試レベルだから、大学入試までまじめに勉強していたなら9割は
とれる。知識は大学入試で選択した科目と法律はだいたいできる。それ以外は勘。
これで30点は取れる。
887受験番号774:2013/06/12(水) 12:55:00.19 ID:NfS+Es2q
あれおれも23だ
さようなら、足
888受験番号774:2013/06/12(水) 13:11:59.73 ID:8F2YBJoX
入試に使わなかった知識問題は仕方ないとして、
他はわからないというより時間内処理ができなかった…。
すげー不器用だorz
受かった方は面接頑張ってください。
889受験番号774:2013/06/12(水) 13:39:16.12 ID:LnlDcREo
英文結構簡単だったのに、速報の採点で2題間違ってて焦ったわw
資料の方も1点アップして26→29点になったから、なんぼなんでも足切りは免れただろう

まぁ論文戦記ともにうんこだから採点される貴重な枠を1つ減らしただけみたいなもんだけどな!
890受験番号774:2013/06/12(水) 13:56:59.01 ID:Jm/mtlCw
26だった
微妙な点数だな
891受験番号774:2013/06/12(水) 13:58:53.24 ID:0hWA3INQ
俺も足切りはたぶん免れたけどあのウンコ論文が読まれるのかと思うと恥ずかしいわ
892受験番号774:2013/06/12(水) 14:36:56.99 ID:L4QUzFVM
24点だった…ビミョーすぎる


まぁ、通過しても専門でアウトだけどね
公法見て、うわぁってなって、まさかの財政学とったしww
財政学とか笑えるくらい知らないのに3ページ埋めたわww
893受験番号774:2013/06/12(水) 14:53:48.21 ID:fHKBRh4i
ある程度なら書けそうだから俺も迷ったが、財政学はああ見えて専門的な論点押さえないといけないから初見だと難しいと思うよ
例えば、問3なら住民サービスの地価への資本化なんかは絶対に押さえないといけないポイント
894受験番号774:2013/06/12(水) 14:59:25.60 ID:L4QUzFVM
>>893

まぁ、そうだろうけどね

1Aは
公法、民法→ロー
公共政策→公共政策大学院経済学→経済学大学院
財政学→会計系大学院

ってほぼ専門職大学院の人材が欲しいって問題時点で言ってるからな

オレみたいな政治学とか社会学、教育学系の院生は要らないんだよ…
就活しなきゃな
895受験番号774:2013/06/12(水) 16:57:00.54 ID:8T0i8XGA
財政学の問2の論点って何?
地方税が応益原則に則るってことは当然として。
896受験番号774:2013/06/12(水) 17:36:26.32 ID:Mhinntjx
>>865
それ以外になにかあったっけ?
897受験番号774:2013/06/12(水) 18:07:28.90 ID:NfS+Es2q
なんかみんな教養できてるんだね
898受験番号774:2013/06/12(水) 18:51:33.96 ID:0NVe6dRY
>>897
悪かったやつは書き込む勇気もないと思うぜ?
899受験番号774:2013/06/12(水) 18:59:29.81 ID:BpFpG9/E
1Bと比べると遥かに簡単だけどな、実際
高学歴を対象にしてるだけあって論文と専門重視なんだろうね
900受験番号774:2013/06/12(水) 19:05:44.66 ID:0f+0/2R0
都庁1Aは過去にボーダー26点という年があった。たしか数年前。
今回は1Bと比較して簡単だったし、25か26がボーダーだろう。

得点分布の偏差値でいうと55あたりか。

去年は1375人受験に対し、1次合格は213人。
おそらく800〜900人は足きりをくらって、
残りで合格数を競うイメージかな。
901受験番号774:2013/06/12(水) 19:10:06.59 ID:0f+0/2R0
それにしても、公共政策は公共政策大学院出身者に有利な問題だったんだろうか?
「首都」というのは公共政策や行政学の主要論点でないだろう。

公共政策大学院でまじめに勉強してきた受験者には気の毒な気もする。
902受験番号774:2013/06/12(水) 20:20:04.89 ID:NfS+Es2q
過去ログ見ると逆にボーダー20ってゆう年もあるらしい
けどそんなに年によってばらつきが出るかって思う
903受験番号774:2013/06/12(水) 20:21:21.38 ID:HOAPN2s5
27点 よくできている
25点 合格
23点 いま一つ
20点 基礎知識に問題がある
904受験番号774:2013/06/12(水) 21:14:30.79 ID:A2CNaKD+
>>901
今年の公共政策は、どのような論点・流れで書くべきだったのでしょうか。
学部卒かつ公共政策を学んだことがないので、さっぱり分かりませんでした・・・。
905受験番号774:2013/06/12(水) 21:43:19.95 ID:0f+0/2R0
>>904
皆書けてないw
俺は公共政策に近い分野をかじっていたが、
上で出てくる総合特区制度はその主旨が国際競争力強化と地域活性化だから、
少し論点違いだと思う。
アジアヘッドクォーター特区は東京が「首都(政治の中枢)」だから設置されたわけでない。
東京が「外資系企業の集積地(経済の中枢)」だったから設置された。
LEC直前講習の影響で書いた人は多いだろうが。
906受験番号774:2013/06/12(水) 22:16:23.80 ID:73NoGkHw
30(´・ω・`)

公共政策なに書けばいいんや????論文勝負か????
907受験番号774:2013/06/12(水) 22:24:22.24 ID:FEQGZVco
公共政策そんな難しくなかったが、公共政策大学院生でも、
自治体に興味のある人じゃないと書けなかったと思う。
法律とか経済みたいなある程度はっきりした
方法論があるわけじゃないからなかなか対策が難しい。

あと特区制度なんて誰も言ってない。都区制度も知らんのか。
908受験番号774:2013/06/12(水) 22:30:37.82 ID:4dCz6ym0
今年公共政策で受けたけど、専門が国際政治系だったから全然だめだった
来年も受けるつもりだけど、こんな問題が続くなら次は経済で受けようかと思ってる
経済の問題ってレベル的にはどうなの?
909受験番号774:2013/06/12(水) 22:56:24.64 ID:AvQU+SG4
>>788
数的は元々、ちょっとできる中学生なら瞬殺だろw
910受験番号774:2013/06/12(水) 22:57:45.06 ID:0NVe6dRY
おーいお前ら、普通の中学生以下だって馬鹿にされてるぞー
911受験番号774:2013/06/12(水) 22:59:52.15 ID:73NoGkHw
↑また受けるっていってる公共政策大学院の人、教養は何点やった?
912受験番号774:2013/06/12(水) 23:02:03.03 ID:X3zaGf+l
教養は26点だったし、ちょうどボーダー上みたいでドキドキ

論文は経済面に触れていないのが痛すぎるし、
専門も大学時代に全く縁がない分野で厳しい

Bでも論文、専門で落とされたし今回もダメっぽいわ
913912:2013/06/12(水) 23:04:31.17 ID:X3zaGf+l
あ、なんか>>911>>912の文章が偶然繋がってるけど、
>>908>>912は別人です
914受験番号774:2013/06/12(水) 23:07:17.37 ID:73NoGkHw
そうか(´・ω・`)

記述なんて、どうせろくに見とらんかと思ってた。

俺は教養はたぶん突破してんだが、専門の量質ともに無理ゲーと思われる(´・ω・`)
915受験番号774:2013/06/12(水) 23:12:43.22 ID:2dEn8cnU
>>910
東京都TAが難しいのはあの教養論文と専門記述があるから。言うまでもないか。
916受験番号774:2013/06/12(水) 23:23:02.24 ID:V7LiPS+V
毎年1Aのほうが教養択一簡単っぽくなってるから専門・論文はもちろん重要やろなあ
917受験番号774:2013/06/12(水) 23:58:53.61 ID:L4QUzFVM
1Aの数的系が簡単なのは、公務員志望で勉強してきた人が多い1Bよりもローとか公共政策大学院の人が欲しいから、その人たちの負担を減らしたいってのが見え見えだよね
918受験番号774:2013/06/13(木) 00:02:34.09 ID:EvIo52H+
専門なんてみんなたいしてできてないんじゃないの?
919受験番号774:2013/06/13(木) 00:09:43.22 ID:EhuOMnsB
技術系だけど専門は余裕だったわ
920受験番号774:2013/06/13(木) 00:17:30.94 ID:EvIo52H+
どれ選んだの?で何書いたの?
921受験番号774:2013/06/13(木) 00:30:22.07 ID:LjYSFkuh
土木は今年の倍率が最終的に3倍を割りそうだな
構造の二問目を間違えた自分には朗報だ
922受験番号774:2013/06/13(木) 02:27:22.12 ID:eblislTF
学部なうで受けたけど、択一9割でした。
でも論文と専門記述で足切り濃厚なので死にたいです。
択一を配点に入れないとか死んでほしい。
923受験番号774:2013/06/13(木) 04:03:16.99 ID:JrvWbi4s
過去ログ見たら23点でも通った人いた
専門・論文重視なのか
924受験番号774:2013/06/13(木) 04:39:21.92 ID:NF5b5Lm6
>>895
復興税の使用によって利益を受けるのは東北民だから全国民に負担を求めるのは応益原則に反する
所得を無視して一律に同額を上乗せするのは応能原則に反する
よって復興税の一律1000円上乗せは応益原則・応能原則の両方に反する
しかし、東北の復興が今後の日本の経済成長に欠かせないことを考慮すると、
東北の復興によって利益を受けるのは国民全体ということになるから
結局応益原則に反しないと考えることができる

みたいなふうに書いた
925受験番号774:2013/06/13(木) 07:57:23.17 ID:50nHA6hv
>>924
自分も同じような感じだ。

この問では差がつかなそうだね。
926受験番号774:2013/06/13(木) 09:21:11.64 ID:bxVbPvhp
おれ技術系(建築)で教養23だったんだけどどうなんだ
足切りにはあわないと思っていいのか
927受験番号774:2013/06/13(木) 09:45:21.81 ID:EhuOMnsB
23なら足切りにはならないね
事務だったら怪しいけど
928受験番号774:2013/06/13(木) 10:22:30.43 ID:EvIo52H+
やっぱロー生やら公共政策系の院生が一番おおいのかな?
929受験番号774:2013/06/13(木) 11:06:27.79 ID:rpc9+brU
来年都庁受ける予定なんだけど、I類Aはやっぱ院卒じゃないと受からない?
学部卒だとムリかな?
あとI類Bと比較した時の教養試験と教養論文の難易度知りたい
930受験番号774:2013/06/13(木) 11:10:49.38 ID:EhuOMnsB
院卒枠だから学部は難しいかもね

教養関係は難易度変わらないけど専門が全然違うしね
931受験番号774:2013/06/13(木) 11:37:16.16 ID:L5BQMWLB
教養はあまり変わらず。論文は制約が厳しかったが、今年だけ?
問題出てるから見比べてみたら?

専門は、Bは学部の教科書読んでれば太刀打ちできるかなあレベル。
Aは専門的に勉強しているかどうかのレベル。
東大学部上位なら解ける人もいるかもね。

Aは専門試験でちゃんと差がつくようになってる。
試験成績の分布もBは一山、Aは二山あるようなイメージ。
932受験番号774:2013/06/13(木) 12:07:30.16 ID:rpc9+brU
>>930
やっぱそーだよねー
レス見てると学部卒でも通ってるみたいだけどやっぱ厳しいよな
専門全然違うよな
TBの専門が大学の定期試験レベルに見えるw

>>931
教養は確かにTBとあんま変わらない感じだった
専門はありえないねあれ・・・
経済学部だから経済の問題見てみたけどヤバすぎる
地上で鉄板のらくらく+スー過去程度じゃムリだよなやっぱw
TAの専門対策は院レベルの教科書を進めていく感じでおk?
933受験番号774:2013/06/13(木) 13:11:15.30 ID:mgXDKKyp
28だった
ロー卒だし、ほとんど勘だったが

論文しだいか
934受験番号774:2013/06/13(木) 13:11:45.64 ID:p4q79ZHJ
>>932

個人的な感想だけど

公法や民法は学部卒だと相当得意じゃない限り厳しい気がする。
なんだかんだローの人達は専門的だし、訓練受けてるからさ

だから、公共政策か財政学が狙い目かなって感じはする(数学得意なら経済学)

公共政策は公共政策の基本的なテキスト3冊くらいと都市論のテキストをまとめるのがいいと思うわ

最大のジレンマは公共政策選択すると、他の公務員試験との科目の関連が薄いから厳しいんだよね…

ぶっちゃけ公務員来年受けるなら経済学やって国総と一緒に受けるのが1番賢いかも

って長文すまぬ
935受験番号774:2013/06/13(木) 17:31:10.67 ID:rpc9+brU
>>934
経済学部で元理系だから専門を選択するなら経済か財政のどちらかって決めてる
学部卒だとやっぱりTAの専門はわけわからんけど
公共政策も過去問見て「これイケるかも」って思ったけど、確かに他の試験で使えないんだよな・・・
だから経済と財政に力入れて勉強する
国総も模試代わりに受けるよ!
金ないから独学なんだけど具体的にどんな参考書使えばいいかな?
TBならスー過去と予備校の専門記述の単科講座取ってればいいんだろうけど、TAはそれだけじゃ太刀打ちできないだろうし
936受験番号774:2013/06/13(木) 17:59:38.82 ID:p4q79ZHJ
>>935

オレ経済やってないから詳しくは解らないけど、友達に聞いたら石川秀樹って人がYouTubeでミクロマクロの授業無料配信してるから使ったら?


それで、相性が良ければその人が経済論述のテキスト出してるから利用すればいいんじゃね
あとは、予備校の単科で先生と仲良くなって添削うけるのが1番良いと思うけどな

まぁ、オレはもうダメそうだから、オレみたいなのより頭いい人に聞いた方がいいよ。がんばれ
937受験番号774:2013/06/14(金) 08:15:08.93 ID:lwj1H39H
教養34だた
流し読みで全く自信なかった文章解釈が満点だった
938受験番号774:2013/06/14(金) 19:26:41.04 ID:fF3axECL
俺も教養34だった。30点台多いな。去年よりは簡単だった。
ボーダーは爆上がりの気もするが、なんだかんだで26くらいにおさまるんだろう。

しかし、世の中にロースクール生が多いのはわかるが、
公共政策大学院生なんているのか?
939受験番号774:2013/06/15(土) 00:26:22.87 ID:bpg1hWTF
ロースクール生も教養対策とかしてくるものなの?
940受験番号774:2013/06/15(土) 00:53:41.85 ID:zESRfzKD
教養で点がよかったやつ
教養はただの足切りだから意味ないってのwww
941受験番号774:2013/06/15(土) 02:13:07.44 ID:malnE8rg
>>940
そう思ってたら足切られそうになってる奴wwwww

俺です
942受験番号774:2013/06/15(土) 09:25:45.06 ID:hh9vsfLK
今年の教養難度
特別区>都庁B>>都庁A
943受験番号774:2013/06/15(土) 11:57:20.17 ID:L3vyMGF/
毎年そうかもね難易度
944受験番号774:2013/06/15(土) 12:07:49.96 ID:Srf06Kli
tes
945受験番号774:2013/06/15(土) 21:47:59.19 ID:XKDROlIL
ただ専門はというと
946受験番号774:2013/06/16(日) 00:23:59.59 ID:C/wxRPD7
1Bもそんな変わらない感じだけどなあ
947受験番号774:2013/06/27(木) 10:29:49.68 ID:npmDpzfM
東京都T類Aの経済原論、財政学の難易度はどの程度でしょうか??
T類Bに比べて情報が少なくて困っています。教えて頂けると幸いです。

都内某公共政策大学院のM1で、今年の国総経済職(大卒程度)は席次30番ほどで受かっています。
948受験番号774:2013/06/27(木) 12:43:47.22 ID:I9kGlpjs
問題公開されてるから見てみたら?
国総それならそんなに…という気もするけど。
949受験番号774:2013/07/04(木) 12:52:59.81 ID:oOzrxPD5
都庁行くより、国家総合職行った方が良いぞ。
950受験番号774:2013/07/08(月) 21:58:32.10 ID:lDc6rNP8
発表まだー?
951受験番号774:2013/07/08(月) 22:45:28.63 ID:E3EFqgtK
規制解除
952受験番号774:2013/07/11(木) 19:36:53.84 ID:QuBTQLH0
明日やな
953受験番号774:2013/07/11(木) 19:41:32.40 ID:X0zXbcZb
ドキドキ
954受験番号774:2013/07/11(木) 20:30:06.77 ID:yK06vqxW
受かってる気でいるけど落ちてたらやばいな
955受験番号774:2013/07/11(木) 20:46:29.31 ID:X0zXbcZb
速達だっけ?
956受験番号774:2013/07/11(木) 21:10:32.46 ID:X0zXbcZb
一次突破倍率は、6倍くらいか。
957受験番号774:2013/07/11(木) 22:00:40.82 ID:4rEV3omC
日本のヨハネストンキン
958受験番号774:2013/07/11(木) 22:25:46.59 ID:9bSUlOnB
たぶん落ちてんだよなーはあ
959受験番号774:2013/07/12(金) 01:27:43.48 ID:zkJXaxB6
てか何で結果出るのにこんなにかかるわけ?
960受験番号774:2013/07/12(金) 01:40:42.84 ID:A7hbcsqj
論文のせいやろな
961受験番号774:2013/07/12(金) 03:56:13.81 ID:AXLaRWCI
何時頃発表なんだろうな
962受験番号774:2013/07/12(金) 05:38:19.86 ID:Za1mOuKB
>>961
10時じゃなかったかな?
963受験番号774:2013/07/12(金) 09:24:42.81 ID:0PpzYaG2
盛り上がりに欠ける感が…
964受験番号774:2013/07/12(金) 09:53:10.43 ID:YWSoJ44s
受けている人が少ないからなぁ
自分も出先に居るから確認できないし
965受験番号774:2013/07/12(金) 10:01:21.06 ID:A7hbcsqj
おっ

受かっとるわww
966受験番号774:2013/07/12(金) 10:02:15.81 ID:zxjRjw55
【試験区分】事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】30点台前半
【専門記述】 細かいミスはあるが大体できている
【教養論文】 都の水辺プロジェクトは知らなかったのでオリジナルの発想で書いてしまった
【一言】Bの面接で落ちたので面接が怖い
967受験番号774:2013/07/12(金) 10:04:43.50 ID:0PpzYaG2
こっからまた絞られんのか。
203人が最後は70くらい。
まだ3倍と思うと先は長いぜ。。。
968受験番号774:2013/07/12(金) 10:08:18.97 ID:OrCriCbE
【試験区分】事務
【合否】 不合格
【性別】 男
【既卒・新卒】既卒
【教養】24点
【専門記述 】 大体できた
【教養論文】 かなりの出来。
【一言】足切りにあった模様。この付近の点数の人達でボーダー知りたい
969受験番号774:2013/07/12(金) 10:09:33.70 ID:a+ZIDBeZ
【試験区分】 事務
【合否】 合格
【性別】 男
【既卒・新卒】 既卒
【教養】 29
【専門記述】 学部の試験なら良がつくだろう
【教養論文】 内容・文章面ともに読み直したら自分に殺意を覚えるレベル
【一言】
受かってるとは思わなかった
多分足切りを乗り切れば1次は大体通る感じか
970受験番号774:2013/07/12(金) 10:20:43.39 ID:zxjRjw55
辞退率が昨年並みなら
 2次 181人受験101人合格 倍率1.8倍
 3次 99人受験68人合格  倍率1.5倍
971受験番号774:2013/07/12(金) 10:36:34.89 ID:giChdJ8Y
受かったのはいいが、都政について全く知識がないw
面接までに調査しないとなあ
972受験番号774:2013/07/12(金) 10:37:05.66 ID:0PpzYaG2
>>970 さきはなげーよおおお
973受験番号774:2013/07/12(金) 10:42:37.32 ID:zxjRjw55
とりあえず2次通過のことだけ考えよう。2次だけなら6割通過だ。
974受験番号774:2013/07/12(金) 11:32:19.72 ID:DriViDdj
面接シートこんな感じなのか
975受験番号774:2013/07/12(金) 11:46:40.58 ID:PkN1tGGl
建築83人かぁ
思ったより少ないな
976受験番号774:2013/07/12(金) 11:49:16.07 ID:DriViDdj
>>975
半分くらいにはなったかな?
977受験番号774:2013/07/12(金) 11:59:34.94 ID:gB9lix8G
しかし過疎いな
院卒だけでもそこらの地上と同じくらいの受験生は居るはずなんだが
978受験番号774:2013/07/12(金) 12:05:41.25 ID:DriViDdj
むしろ建築とか受験者数多いで
979受験番号774:2013/07/12(金) 12:35:53.06 ID:YRSBNOrN
これ総合得点が教養以上だった場合、足キリでは無かったってことなん?
500人も採点してんの?
980受験番号774:2013/07/12(金) 12:48:11.47 ID:yYvU0tmX
>>979
総合得点50点台以下の場合は足切りの可能性が高い。
足切りでなければ100点前後になる。
足切りの場合の総合得点は偏差値説、2.5倍説等が有力。
981受験番号774:2013/07/12(金) 15:04:36.65 ID:UG+waM8Q
Aの面接官に、Bの2次面接内容、評価は把握されてるのですか?
982受験番号774:2013/07/12(金) 15:30:34.89 ID:DriViDdj
多分されてないと思われる

併願先とかで聞かれる可能性はあるけど
983受験番号774:2013/07/12(金) 18:21:45.49 ID:3IQ0nfdw
教養→34
政策→ゴミ
専門→3枚目いかず(財政学)


これで通ったぞ
教養が足切りだけの役目って本当か?
984受験番号774:2013/07/12(金) 18:39:46.16 ID:SPvM0apD
落ちたー志望高かっただけに残念で仕方ない
専門論文書ける問題だったのに最後時間無くなって修正できず、
大矛盾をおこして終了したことが1カ月たった今でも悔しいんだよなぁ…
985受験番号774:2013/07/12(金) 18:56:46.26 ID:gB9lix8G
合格報告の教養点が高すぎてわろた
まさかの28点足切りだったりするのか?
986受験番号774:2013/07/12(金) 18:58:35.72 ID:DriViDdj
>>983
2次で良い点取らないと落とされる
987受験番号774:2013/07/12(金) 19:06:51.06 ID:3IQ0nfdw
マジか
面接とかあんま差がつかんだろうし
諦めるかな
988受験番号774:2013/07/12(金) 19:57:08.71 ID:1v/25YNR
全く記述できてない状態で、総合得点43点不合格だった
989受験番号774:2013/07/12(金) 19:58:29.73 ID:DriViDdj
1次200点、2次以降150点なんだっけ
990受験番号774:2013/07/12(金) 20:03:55.59 ID:iemxStiz
総合56点で不合格だった。
これって、教養で切られているってこと?
それとも、専門か論文がダメってことか…。
配点がわからない。
991受験番号774:2013/07/12(金) 20:16:44.83 ID:TlSI5n3f
結果ってどこで見られる?
992受験番号774:2013/07/12(金) 20:18:13.81 ID:TlSI5n3f
ごめん、解決しました
993受験番号774:2013/07/12(金) 20:35:28.95 ID:iemxStiz
>>990だが、>>980をみると足きりのようだな。
ちなみに、順位は400番台前半なので、論文まで採点してもらえる人は結構少ないと思われる。
994受験番号774:2013/07/12(金) 20:49:20.43 ID:gB9lix8G
2.5倍説だと端数処理をどうやっても56点にはならないよな
>>990は自己採点どうだった?
995990:2013/07/12(金) 21:55:22.38 ID:iemxStiz
>>994
最後時間足りなくて適当にマークしたとこがあるので、正しい点数は分からないが、
分かる範囲では、17個ミスったので、23点かな。
56を2.5で割ると、22.4なんだけど、23点となんか関係あるのかな?
まぁ不合格例の参考になれば。
996受験番号774:2013/07/12(金) 22:12:57.99 ID:d9nRgmM/
ボーダー何点なんだろ
23で400前半ってことは26-27あたりなのかな
そこら辺の人の情報欲しい
997受験番号774:2013/07/12(金) 22:20:47.87 ID:gB9lix8G
>>995
22*2.5=55だし、23*2.5=57.5で切り捨て57か切り上げ58だろうから
56ってのは分からんのよね、やっぱり偏差値なんだろうか
しかし論文採点数が少ないと思われるってのは参考になった
気落ちしてるだろうに情報ありがとな!
998990:2013/07/12(金) 22:29:07.65 ID:iemxStiz
>>997
そうか、そうすると、2.5倍説は微妙なのかな。
こっちこそ、参考になったよ、ありがとう!
999受験番号774:2013/07/12(金) 22:34:02.94 ID:DriViDdj
1000受験番号774:2013/07/13(土) 01:12:59.75 ID:hpFToVU6
次スレ
東京都T類A総合スレッド part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373645543/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。