国立国会図書館採用試験Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ 国立国会図書館採用試験Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1212230495/

国立国会図書館HP
 http://www.ndl.go.jp/index.html
採用試験案内
 http://www.ndl.go.jp/jp/information/employ.html

過去スレ
●国立国会図書館Part6● 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1179502325/
国立国会図書館採用試験Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149740350/
●●●国立国会図書館採用試験Part4●●●
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1118974838/
♯♯♯国立国会図書館採用試験Part3♯♯♯ (04/08/30〜)(行方不明)
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1093855870/
♯♯♯国立国会図書館採用試験Part2♯♯♯ (→倉庫)
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083555364/
【倍率】図書系公務員総合スレッド2冊目【宝くじ】 (→倉庫)
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058892440/
国立国会図書館職員採用試験(1,2,3種)スレッド (→壷なら読める:02/01/15〜02/09/22)
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1011081938/l50
***国立国会図書館職員採用試験*** (→壷なら読める:01/07/13〜02/03/04)
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/995018511/

参考サイト
公務員試験情報研究会
 ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/index.html
図書館学テキスト(紀伊国屋書店データベース)
 ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/tnpr.cgi?RCODE=OB97%2FO08
2受験番号774:2009/05/25(月) 03:00:46 ID:V/yTGBwL
「新スレを立てる」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
3受験番号774:2009/05/25(月) 03:55:54 ID:efrCuMIu
男らしいな、兄貴
スレは確かにあるべきだが
発表まで語ることもそうあるまい、と思ってスレは立てなかった
4受験番号774:2009/05/25(月) 04:54:03 ID:riuuEuoc
前スレ999はどうよ。
俺はほとんど忘れちゃったなあ。

滑車が確か90kgの1/6で15kgが答え。
気体はPV=nRTのV固定でT上げてもPが上がらないという選択肢が誤りだったことは覚えてるけど
あれって誤った選択肢を選ぶ問題だったっけか?
生物も、原核生物が真核生物より大きいという誤った選択肢があったのは覚えてるが……
5受験番号774:2009/05/25(月) 07:57:27 ID:Py/vZZuG
あと一週間で結果来るしおとなしく待とうぜ
6受験番号774:2009/05/25(月) 11:47:51 ID:RNZDZ9jS
とりあえず第一次受験者の人数の状況とかは、近いうちに出るんじゃない?
7受験番号774:2009/05/26(火) 00:11:21 ID:Wa41GDGe
とりまえず、前スレッドのまとめをすると、
他の国会職員併願をしているやつはアウトの可能性が大。2回の面接、集団討論重視。筆記は最低限との説明会情報
一次は30点自己採点も落ちている
2次は大虐殺。2ちゃんからはほとんど通過なし。実はオタクアウト
今年の試験の出席者が9割程度?
しかも、みんな7割はいくかんじか?
大学への個別説明会は東大、一橋、早計、国立レベルのみ。ここは面接カードも学歴書くから、つまり学歴重視。toeicは見本にあるように850レベル。
よって、2次以降勝ちに行くなら、32が目安。あとは面接慣れているから説明会に出席が必須・・
厳しい・・・・・な
8受験番号774:2009/05/26(火) 00:15:17 ID:Wa41GDGe
ま、みんな模試感覚なら関係ないことでしたね。。。。
官庁訪問か地上、国税、国2の択一対策だよな。以外に今年、地上ザルみたいね
俺は都庁の面接頑張る。みんなは?
志望動機は?本好きなの?
9受験番号774:2009/05/26(火) 00:16:35 ID:Wa41GDGe
あと、地学、経済2問覚えているかた教えてください。復習大切だよね
10受験番号774:2009/05/26(火) 00:30:27 ID:Wa41GDGe
あと、印象に残っている漫画や映画をあげなさい。と面接で不意打ちされたみたいよ。再現シートにあった
教養試しているみたい。過去10年で15回聞かれている。参考に
11受験番号774:2009/05/26(火) 00:35:07 ID:Wa41GDGe
皆も情報さらそう。他にもまだまだネタあるよ
12受験番号774:2009/05/26(火) 01:32:28 ID:JMKpLyOD
せめて国立国会図書館月報は読んどかないと・・
13受験番号774:2009/05/26(火) 02:09:04 ID:Wa41GDGe
12
月報より文学書が重要。過去10年で、ほぼ毎回の25回のデータがある。ちなみに月報はない
図書館だから文学書の読書暦が必ずきかれる。(研究関連ではない)
お気に入りを3・4冊とその感想らしい。洋書特にラテンがあると面接カードでいいらしい。これを書いた人の合格率8割
14受験番号774:2009/05/26(火) 02:17:00 ID:Wa41GDGe
あと、有名な話であるが、
「国会、利用暦についてはなし」とこたえても受かってる。(早大卒女性)
受験生の限界を理解しているからか利用歴、図書館、政治に関する知識より、面接における図書館的まじめさ、従順さが命らしい(東大法卒の職員)
が見ていると書いている。(大半の職員は利用歴はないと説明会のときいってたじゃないか。おぼえているだろ?)
詳しくはワセミの雑誌参照。12は第一志望か。なら知っているか。
15受験番号774:2009/05/26(火) 02:20:02 ID:Wa41GDGe
雑誌により知識が下手にあると、つっこまれるということらしい。周知のとおり、コンピ面接だからね。
読むなら、最低15年分内容を暗記するくらい読むべし
16受験番号774:2009/05/26(火) 02:27:51 ID:Wa41GDGe
あと、一種、2種学歴に関してはこれも公務員雑誌より
7 早計、国立修士・博士中退
5 東大、一橋、京大、阪大、九大、名大の学部
1 早大政経
その他1
刑14
17受験番号774:2009/05/26(火) 03:54:15 ID:vNJbVuO+
これはひどいw
アホみたいに高学歴しかとらないんだなw
大手海運ですら、こんな露骨な学歴差別しねーぞw
18受験番号774:2009/05/26(火) 03:58:47 ID:JMKpLyOD
当たって砕けようと助走つけて走ろうとしたら
落とし穴に落とされそうな気がするぜ
19受験番号774:2009/05/26(火) 15:18:09 ID:Wa41GDGe
18さん
センス或るたとえですね。ですよね。ホント困るよね。まあ、国一や銀行も学歴ですよね。
20受験番号774:2009/05/26(火) 16:24:49 ID:syYLMWMK
この基地外まだいんのかよwww
書いてる情報胡散臭すぎだし
21受験番号774:2009/05/26(火) 16:59:56 ID:bKpYpRrr
情報が正しいかどうかはわからんけど
色々準備しといたほうがいいことは確かだし、
かといってどうせ自分のできる範囲は限られてるし、
まあ、適度にやれってことだな。

確実に言えることは、もし俺が落ちたとしたら、
昔エロ雑誌を借りてたことが原因っつーことだ。
本名で。
22受験番号774:2009/05/27(水) 00:28:50 ID:Q04mmD/l
刑事訴訟法のレポートを書くための参考書と同時に
コミックボンボンを請求した俺も駄目か
23受験番号774:2009/05/27(水) 01:13:36 ID:biKy0ijt
コロコロコミックならセーフだったのに・・・
24受験番号774:2009/05/27(水) 02:26:48 ID:Q04mmD/l
つまり休刊になるような雑誌を請求する俺は先見性が無いと・・

まぁいいか、史学の勉強の為に今のところ全巻ある70冊の週刊歴史のミステリーを最初から見返してみるか・・
25受験番号774:2009/05/27(水) 02:54:41 ID:b0BPrmz9
14
荒らしで胡散臭いから調べた。うざ悔しいが、ワセミの4年前の雑誌に、国一併願の東大法の1種(一年目は図書館落ちたらしい)、マスコミ受けた早稲田2種があった。
確かにまじめで、文学やアーレントという政治思想の本が好きとあった。面接の際にも文学は重視されるとみていい。(ただ、勉強の本はちがうらしい)
確かに説明会の職員は院生でかつ旧帝大らしい。おそらく一人は京大か阪大。当然司書資格もあったはず。
他にも悲しいが以下のような物を見つけた。

京大院生ある研究室から4名
http://www.socio.kyoto-u.ac.jp/index.php?%C2%E7%B3%D8%B1%A1%BD%D0%BF%C8%BC%D4
阪大院生
http://www.let.osaka-u.ac.jp/letters/education/message.html
外国語マスターした外大院生
http://www.tufs.ac.jp/prospective_students/message2/message2d.html
東大文学部の主な就職先
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/senior/shinro.html
一橋や早稲田(修士・博士院生も含め)の毎年合格者がいる

共通しているのは、説明会でも強調されていたように、2次の英語の試験がかなり重視されているようだ。
26受験番号774:2009/05/27(水) 03:06:48 ID:4huArt23
いつまでいるのこいつ
27受験番号774:2009/05/27(水) 03:17:20 ID:b0BPrmz9
連続すまんす。
みんなしってる? 過去レスっどの引用ね。すまんん
892 名前: 受験番号774 投稿日: 02/08/08 20:36 ID:HgkST5vd
>887
国立国会図書館の試験について言えば、まず外国語、次に外国語、そして外国語、
あと大学の勉強はどの分野でも良いですが自分がなにを勉強したのか人に説明
できるぐらいは勉強しましょう。

16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/24 23:01 ID:9HMAHH5P
今年のU種合格者学歴(Wセミナーパンフ)
一橋(社会)卒
上智(法)
慶応(総合政策)4

523 名前: DEFの謎 投稿日: 02/06/28 14:50 ID:Nq1RkUVT
国会図書館職員U種 平成13年度採用者数(年齢別内訳)
27〜29歳:4
24〜26歳:30
22〜23歳:16
計50人

受験者のほとんどが22、23歳辺りだろ?
全体の68%が24歳以上って、、、
585 名前: 受験番号774 投稿日: 02/07/04 04:07 ID:tf6yWePa
585 名前: 受験番号774 投稿日: 02/07/04 04:07 ID:tf6yWePa
今、「ヒャッホー!!!コネで採用されたぜ」スレを見てきて、
急速に疑惑が高まってきた。
一次試験がやたら簡単なのも、コネの奴を通しやすくするためでは・・・?


28受験番号774:2009/05/27(水) 12:30:04 ID:i11DCJ74
>>24
俺も史学で受けるけど通史はともかく史学史は対策どうするよ
アナールとか構造主義くらいならまだいいが個々の歴史家について説明求められたら終わりそう
何年か前の問題にはカーとかル・ロワ=ラデュリ出てきてたよね
29受験番号774:2009/05/27(水) 14:44:25 ID:b0BPrmz9
重視されている英語で挽回しろ
30受験番号774:2009/05/27(水) 14:55:48 ID:b0BPrmz9
あと、原典読んだ方がいい
31受験番号774:2009/05/27(水) 19:37:13 ID:3MHpmhJx
>>28
今からいちいち作品読んでる時間なんてないだろうし総浚いするだけなら歴史学事典の14〜15巻オヌヌメ
ttp://www.koubundou.co.jp/books/furoku/21031sub_series.htm
まあ暇があれば邦訳でいいからカーの『歴史学とは何か』くらい読んでおくといい
史学論を扱った本のなかでは誰もが認める最高の名著だから
面接で「歴史の本」を聞かれたとしてもこれ挙げときゃ間違いはない
他に新刊ではこのあたりいいんじゃないかね
ttp://www.chisen.co.jp/book/book_shosai/2009/059-1.html

つか史学受験者多いなww
やっぱりそっち系の奴らが集まるのかw
32受験番号774:2009/05/27(水) 19:38:27 ID:3MHpmhJx
邦題、歴史学じゃなくて「歴史とは何か」でしたすまんこ
33受験番号774:2009/05/27(水) 20:31:23 ID:b0BPrmz9
カーの本読んでないやつが図書館受けるなんてお笑いだろ・・・・
マジレスなら、『帝国』は必須だろ。話題から。カーを面接で言えば、間違いなく他には?それ大学で読んだでしょ?といわれる
34受験番号774:2009/05/27(水) 20:41:25 ID:3MHpmhJx
何だ基地外も史学かよ
今ならトッドの『帝国以後』出しとけば充分
35受験番号774:2009/05/27(水) 21:02:50 ID:b0BPrmz9
マルチチュードもいいよな。これって邦訳出ているのかな。英語の試験ではフクヤマが2種でも原典で出ているし、このレベルは英語で読むといいよね
トッドも良かろう。大学で一度は読むべき文献の1つ。
36受験番号774:2009/05/27(水) 21:22:11 ID:b0BPrmz9
Emmanuel Le Roy Ladurie, "Le territoire de l'historien―histoire et anthropologie―")
もいいよね。今読んでいる。かなり読みやすい。いかが?先端の知識扱っているし、西洋の大学院のテキストになっているし。
西洋史なら、竹岡敬温『「アナール」学派と社会史−−「新しい歴史」へ向って−−』同文館、1990、276p.
     ジェラール・ノワリエル『歴史学の危機』、木鐸社、1998
     『岐路に立つ歴史家たち――20世紀ロシアの歴史学とその周辺』(山川出版社, 2000年) 半日で読める
日本史ならA Modern History of Japan: From Tokugawa Times to the Present 二日で読める

37受験番号774:2009/05/27(水) 21:26:30 ID:b0BPrmz9
KARRに注目するなら、頻出のナショナリズム理解を深めるために、
Nationalism and After, London: Macmillan, 1945.をどうぞ。これも卒論に必須文献
これも2日で十分いける量とそれに勝る内容。仕事にも使える。
38受験番号774:2009/05/27(水) 22:04:19 ID:b0BPrmz9
あとは
アンダーソン、サッセン、ホブズボーム、ゲルナー、ガットマン、スミスのナショナリズム
アメリカなら油井さん、古矢教授のアメリカニズム系も借り出し多い本
39受験番号774:2009/05/28(木) 00:36:13 ID:336bxBrX
1種の2次教養論文の対策進んでる?
都庁、特別区みたいに教養論文重視しているような気がしてるんだが。図書館といえば教養だしな
国会図書館模擬試験で出たやつはとりあえず暗記して、あとは国1の過去問した。
40受験番号774:2009/05/28(木) 20:50:02 ID:YDAyQ+mY
>>39

国会図書館の模試なんてやってるなんてあったっけ?
41受験番号774:2009/05/29(金) 00:13:23 ID:atcFHBTk
模試なんかあるのか?ここ本命のやつはそんくらいやるのか。ま、いいよ。上智の俺は、国2で十分。
教養論文はここ出身の大学の先生からよくやるように言われた。あとは面接前に申込書を使い、
学歴チェックする話も聞いた。これは、タックのやつにもあったが
42受験番号774:2009/05/29(金) 00:47:51 ID:Tt3pyfc4
男で上智www
43受験番号774:2009/05/29(金) 00:56:54 ID:atcFHBTk
うん、女々しい人が優遇され、唯一就職できる、かつ語学が命なのはここらしいから受けた。わら。教授が人事と知り合いだし。
44受験番号774:2009/05/29(金) 00:58:42 ID:T+qexoT/
国2受けて国会図書館は1種の奴っているの?
普通こっちも2種にしそうなもんだが。
45受験番号774:2009/05/29(金) 01:01:36 ID:PnblbZf9
語学命だけど学歴命でもあるから
46受験番号774:2009/05/29(金) 01:03:35 ID:atcFHBTk
45様
そうらしいね。45様はどこ出身ですか?専門は何で受けるんですか。併願はどうされているのですか

44様
国2併願されているのですか。図書館1種の教養論文は対策していますか
47受験番号774:2009/05/29(金) 03:13:15 ID:T+qexoT/
うわ、>>44は撤回で。
どうしてこんなマイナースレに粘着するかなあ。
48受験番号774:2009/05/29(金) 08:27:22 ID:cD/Yj2Kq
必死すぎて気持ち悪いよね
人事は今年の歴史(西洋史?)受験者は注意しといたほうがいいよw
49受験番号774:2009/05/29(金) 23:21:48 ID:atcFHBTk
日本語イカレテル。
「は」の使い方が変です。
50受験番号774:2009/05/29(金) 23:29:19 ID:OjbhhaER
2ちゃんで誤字脱字指摘w
馬鹿じゃネーのこいつ
51受験番号774:2009/05/30(土) 00:05:53 ID:f/7n1bo+
図書館模試ってなんなんだ・・
学歴か。。面接カードで学歴書くなんてここだけか。。
面接も10分しかしないようだし、結果は最初から決まっているのかな。
52受験番号774:2009/05/30(土) 02:36:55 ID:2Wxj7t7H
学歴が良かろうと空白期間があると・・
53受験番号774:2009/05/30(土) 15:23:33 ID:f/7n1bo+
君みたいにね、。まあ、採用比を見ると、新卒・既卒が4・6だから、既卒でも学歴が東大の院ならなんの問題なしではないか。
タックの復元データには「高齢であることは関係ありません」とあったし、年齢より学歴と見た。
そして、慶応卒一橋院の漏れはオワタ。爆
54受験番号774:2009/05/30(土) 23:37:22 ID:f/7n1bo+
http://blog.goo.ne.jp/springcoast/c/efaf42ff956dcb43623a8c17dbfcad3f/1 より学歴に関して。

重要なことは筆記以外にあったりする…というのが私の印象です。
まず、国Tと違い、願書記入から高校からの学歴と職歴を記入する欄があります。


余談ですが、大学在学中の方は事務所に願書がありませんか? その願書の有無は「最終試験への挑戦権の有無」を象徴しているような気もします。

また、今後は法科大学院や公共政策大学院等の専門職大学院修了者が参戦してくる可能性もあります(東大の公共政策には法制局職員の法制執務に関する講義が設置されています)。学部生はそれなりに厳しい戦いとなるかもしれません。

…もちろん、これらは「憶測」でしょうし、建前的には年齢制限等に問題がなければ、誰でも採用の「可能性」はあります。
55法学受験:2009/05/31(日) 04:03:58 ID:nPLQ6b+x
法学で受ける予定の人間ですが、みなさんはテキスト何使っているのですか。
祭事も受けるので、ガッツ憲法、行政法、都庁・特別区、20年分の過去問をマスターしたのですが、ここは祭事よりはるかにレベルが高いので、困ってます。
英語の学習もあるので、ここで研究したことある教員から「コンくらい読んでないと、試験後は戦力にならない。国会に君の知識をいかさないと。一生裏方だよ。君」
といわれ、以下の文献を
紹介されました。憲法関連です

Lawrence W. Beer & John M. Maki, From Imperial Myth to Democracy: Japan's Two Constitutions, 1889-2002(Boulder: University Press of Colorado, 2002).
Koseki Shoichi, The Birth of Japan's Postwar Constitution, translated by Ray A. Moore(Boulder: Westview, 1998).
他にあれば、ご教授いただけると幸いです。日本語でもかまいません。他には、国税、国2、参2受けます。
56法学受験:2009/05/31(日) 04:09:26 ID:nPLQ6b+x
でも、ここが第一志望ではないです。
祭事です。あくまで、ここは押さえです。
57受験番号774:2009/06/01(月) 03:05:04 ID:AqiIZVao

           ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
58受験番号774:2009/06/01(月) 11:33:55 ID:5no9UyhM
一次の結果発表っていつだっけ?
59受験番号774:2009/06/01(月) 15:29:35 ID:OgrE89oL
心配しないでもお前は落ちてるから、本命頑張れ。ははは
60受験番号774:2009/06/01(月) 15:41:23 ID:xbROMkf/
つーか合格発表明日じゃねえか!
なんかドイモイしてきた
61受験番号774:2009/06/01(月) 15:43:56 ID:OgrE89oL
別に第一志望でないなら、落ちたらそれでいいではないか。
どうせ、まだ25倍はあるんだから。一種なら85倍。
62受験番号774:2009/06/01(月) 19:54:17 ID:67R2Ce6v
外専スレに次いで、キモイスレだな
まあ、向こうは別格だけどね
63受験番号774:2009/06/01(月) 23:39:14 ID:OgrE89oL
57
きめーんだよ
64受験番号774:2009/06/01(月) 23:57:47 ID:xbROMkf/
>>55
出身校どこ?
頭良さそうだけど、それだけのレベルで祭事はもったいなくない?
65受験番号774:2009/06/02(火) 00:30:06 ID:hiO8b+zt
55です
出身校は東大京大阪大一橋のどこかです。
なぜ、祭事かというと、経済的な問題で、うちの研究室の先輩たち(博士号1含む。国一は教養専門ともに8割いったらしい。)6人が国会図書館を受けるとか教授から聞いたから、
無理と思い、祭事を第1にしたんだよ。うちの大学の説明会では今年の8月採用は8人くらいと言っていたから、先輩達で埋まる可能性高いし。
祭事は法学部だしいいかと。悔しいからとりあえずここ受けるけど
ちなみに、上記の本はその教授からアドバイスされたものです。

憲法でいい本ありますか。上記と、国一、祭事、都庁、特別区、国税、参議院の過去問、Wセミの本以外です
66受験番号774:2009/06/02(火) 00:45:49 ID:Ry1YXqUx
ヤバイ。思ってたよりも国会図書の受験者層レベル高い。。
一次通れば倍率20倍くらいだしとんとかなるかもと思ってたけど甘かった。
でも、院生だったらそれほど就職で評価されることないし、たいして脅威にはならんと思う。
67受験番号774:2009/06/02(火) 00:48:33 ID:WlNtD7Jz
とんとかなるワロタ
68受験番号774:2009/06/02(火) 00:49:41 ID:hiO8b+zt
自分もそう思いたいが、、説明会のときに院出身しかいなかったこと、合格者の年齢が24以上が多いことから
ここは年齢ではなく、学力を見ている気がする。国会議員の調査や専門的な質問受けた際に、文献をすばやく読んで論文書くのは
院生の方が向いている気がする。
69受験番号774:2009/06/02(火) 01:11:45 ID:vzA4aMb5
今日の1次の発表は何時頃ですかね?
70受験番号774:2009/06/02(火) 01:37:32 ID:0n4Ysq97
おいおい、ここにきてなんでキチをスルーできなくなってんだよ
71受験番号774:2009/06/02(火) 01:47:01 ID:hiO8b+zt
そういえば、国会図書館模試って何ですか?
72受験番号774:2009/06/02(火) 09:36:01 ID:T2p7+RiF
発表日だというのに…のびないね。
73受験番号774:2009/06/02(火) 10:01:48 ID:6WHHai2U
みんなHPで合否確認をするのかな?
更新今か今かとHPに張り付いているが、怖いな…。
74受験番号774:2009/06/02(火) 10:03:04 ID:CNGP2yCQ
もう更新きてるよ
75受験番号774:2009/06/02(火) 10:05:05 ID:50rGHlsM
通過した。でも専門と英語の自信が全くないorz
76受験番号774:2009/06/02(火) 10:10:20 ID:6WHHai2U
落ちてた…。

悔しいけど、力不足だったなぁ。
また来年がんばることにするわ。
一次通った人、健闘を祈ってます!
77受験番号774:2009/06/02(火) 10:17:32 ID:hiO8b+zt
1種 80ちょい
2種 230程度ですね
1種は80倍
2種は特例組がいるので、30倍くらいですね
78受験番号774:2009/06/02(火) 10:18:41 ID:hiO8b+zt
76さん
この試験は運ですから、そういうこともあります。あなたの力不足ではないですよ
79受験番号774:2009/06/02(火) 10:27:19 ID:zVyCYAH8
二種の一次は倍率5倍くらいか
うーんなんかあんまうれしくないな
80受験番号774:2009/06/02(火) 10:31:57 ID:vzA4aMb5
見事に、散ったなあ
81受験番号774:2009/06/02(火) 10:43:13 ID:LuYMe7TT
通過したけど、二次がなぁ・・・。
専門はともかく、英語がどんなレベルなんだろ。
82受験番号774:2009/06/02(火) 10:44:58 ID:hiO8b+zt
80さん
これから本番である国2、地上、国税ありますから、択一対策がんばりましょ
都庁、特別区の市政調査もあるしね。
83受験番号774:2009/06/02(火) 10:49:46 ID:hiO8b+zt
81さん
学術書、抽象的な新聞記事を辞書なしで翻訳するレベルですよ。18年度は
2種でも学術書の翻訳でしたね。採用ページによると。年によっては、英文に関する意見を短く(80?100?)英作文
させるみたいです。平成13.15.16年はそうらしかったです。
84受験番号774:2009/06/02(火) 10:52:25 ID:hiO8b+zt
参考)英語18年度
1.長文読解
(出典:Lester R. Brown, Plan B : rescuing a planet under stress and a civilization in trouble, 2003)
2.長文読解
(出典:AnnaLee Saxenian, Regional advantage : culture and competition in Silicon Valley and Route 128, 1994)


85受験番号774:2009/06/02(火) 10:53:21 ID:Cq09vUnp
一種通過してたけど点数ギリだろうし、上と同じく二次の自信ないわ
まあ頑張っていきまっしょい
86受験番号774:2009/06/02(火) 10:56:42 ID:h6f3B7L1
あ、出先で結果チェックしようと思ってたのに番号控えてくるの忘れてたorz
夜に帰宅するまで結果わからん…

でもどうせ、国U@大阪の前日だから無理なんだよな。
87受験番号774:2009/06/02(火) 10:56:54 ID:hiO8b+zt
しょしょいのしょい 受かった人は酒飲もう
88受験番号774:2009/06/02(火) 10:57:56 ID:hiO8b+zt
86さんは国2しかも大阪?
仲間だ・・笑
89受験番号774:2009/06/02(火) 10:59:44 ID:h6f3B7L1
>>88
だいたいみんな地上・国U・国税あたり受けてるんじゃないの?

ここにしても各議院にしても、東京でしかやらないとか酷過ぎるw
90受験番号774:2009/06/02(火) 11:03:03 ID:PGguyyF6
発表されたのにこの過疎っぷりはww
91受験番号774:2009/06/02(火) 11:04:36 ID:LuYMe7TT
>>83
ありがとう。英作文だときついなぁ。
法律系とかの勉強しかしてなかったから余計に・・・。
この辺は出身学部とかで差が出そうな気がする。

>>86
俺も国2(@福岡)あるけど、二次受けるよ。
万が一可能性あるなら受けた方が良いじゃん。
92受験番号774:2009/06/02(火) 11:05:28 ID:hiO8b+zt
しかも2次試験は筆記と面接別日程でしかも東京。今築いた。涙目
93受験番号774:2009/06/02(火) 11:06:06 ID:h4een7Kg
せめて関西館でもやってほしい
通過したのはうれしいが交通費がかかる
94受験番号774:2009/06/02(火) 11:07:07 ID:PGguyyF6
>>91

確かに国Uの前日だから受けないとすると何でここ申し込んだって話になって
しまうなー。俺は国U>>ここ、とはいえ。
95受験番号774:2009/06/02(火) 11:08:03 ID:LuYMe7TT
たしかになぁ・・・。
他にも東京会場しかないとこ受けてるけど、
結構旅費が馬鹿にならんレベルになってるorz。
96受験番号774:2009/06/02(火) 11:16:02 ID:hiO8b+zt
2次受けなくても模試になったよね。と慰める。国2より厳しい倍率だから、国2や地上に対して自信にはなった
あとは、国2受かればいいやと。

2次は1次と違い朝から午後まで一日かけて
試験(専門2時間、英語1、教養論文1、性格試験0・5、そのあと今後の説明があるらしい )
夕方までやって、大阪まで帰り、翌朝から本命はきつい。5月は23・24が連チャンだったが、24日は体力的にきつく、ここより簡単なのに落ちてしまった。涙目
羽田空港から試験会場の駒場東大は離れているのもきついよね。1時間くらいかかるし、渋谷周辺はホテル高いし。
新幹線なら30分くらいかな
97受験番号774:2009/06/02(火) 11:17:26 ID:hiO8b+zt
翌週も面接2回で一日拘束されるんだった。2回東京に来て、地上も無理ぽ
98受験番号774:2009/06/02(火) 11:30:20 ID:LuYMe7TT
>>96
渋谷で安宿を見つけたことは無いね。
5000円程度のホテル(カプセル以外)はもう少し移動しないと無い。

俺も連チャンで受けたけど、どっちも午後からだったのが救いだったな。
どっちも一日拘束だったらきつかった。
99受験番号774:2009/06/02(火) 11:32:57 ID:hiO8b+zt
そうだった。2つとも教養だけだったからね。
俺は寝付けなかったが、時間の余裕はあったのは間違いない
国2は朝から午後まで拘束だよね
無理ぽ。事前の面接カード書けないぽ
100受験番号774:2009/06/02(火) 11:45:21 ID:02G4Z9al
連チャンだろうが、やってやれないことはない!
せっかく受かったのだから、可能性があるうちはかけてみる。0%と1%は違う!


と、自分にいいかせてみる。。
101受験番号774:2009/06/02(火) 11:53:03 ID:hiO8b+zt
ここは人によるよね。
100みたいに考えるか。
国税、国2と永田町での2次面接で邪魔される地上(都庁、国一の面接含む)で、追い込み。
20パーセントを2ないし3職種下げるか。
行政事務、東京で図書館、どっちを一生の選択にするか。。。だ、
102受験番号774:2009/06/02(火) 11:54:42 ID:hiO8b+zt
20パーセントとは国2とかの1次の倍率を想定しているん。これを0の方に下げて全滅する危険性と戦うか否か
103受験番号774:2009/06/02(火) 11:56:02 ID:V9FamUen
国立国会図書館「国Uと迷うような人は来なくて良いです」
ってことだろうかw
104受験番号774:2009/06/02(火) 11:57:51 ID:LuYMe7TT
国2一次通過しても、二次で面接あるんだし、
図書館二次で面接練習っていう人もいるかもね。
105受験番号774:2009/06/02(火) 11:59:35 ID:hiO8b+zt
ジャーナルにあった過去の質問に
「今年不合格でも来年当然受けるよね?」とかなり聞かれたというデータ
106受験番号774:2009/06/02(火) 12:00:32 ID:hiO8b+zt
それもあるけど、志望動機を中心に聞かれるのに、図書館と行政は違いすぎると思ったもれ
107受験番号774:2009/06/02(火) 12:00:39 ID:LuYMe7TT
>>103
去年は地上前日だったんだよね。
二次日程ってどうやって決めてるんだろ?
108受験番号774:2009/06/02(火) 12:14:42 ID:hiO8b+zt
心の底では地上、国2、あと外務専門、祭事1種、衆議院2種は併願してほしくないと俺は感じてしまいましたが。面接シートは併願についてかなり聞かれた、一貫性ある?
みたいに聞かれたようです。俺は模試なのでない。爆
だから1次の模試で@京都 満腹。受かって満足

ここ受かっている職員はセンガンも知っている限りではかなりいるのも事実。
109受験番号774:2009/06/02(火) 12:26:04 ID:LuYMe7TT
>>108
三権(立法・行政・司法)の視点で考えると、あんまり無い。
外専・国税は行政系のエキスパートみたいなもんだし。
あとは自己分析から自分なりに共通点を見出せるかどうかでしょ。
110受験番号774:2009/06/02(火) 13:07:40 ID:ch1y6GGW
ボーダーどれくらいだったんだろう。
俺、確実に7割以下なかったんだけど一次通ってたんだけど。
でも、一次突破225人って・・・
実質の倍率は4倍ぐらい?全然喜べないわ。
111受験番号774:2009/06/02(火) 13:37:00 ID:VJw+y7+l
受験番号の頭文字のアルファベットはどういう分類なんだろう?
専門科目かなあ?
112受験番号774:2009/06/02(火) 13:43:16 ID:0n4Ysq97
面接会場の地図まで同封されてるなんて、丁寧だな。

受かった奴、返信の締め切りは12日金曜日***必着***だぞ。
忘れず早めに出せよ。
113受験番号774:2009/06/02(火) 17:40:38 ID:N72nhp0x
>>110
俺も無勉で受けてみたら6割5分くらいだけど通ってた
何だろな数合わせかなそれとも学歴フィルターかな
とりあえず対策してみるか
114受験番号774:2009/06/02(火) 22:16:13 ID:dw1B5rQ2
7割以上取れてるはずなのに落ちた…
どうなってるんだ…
115受験番号774:2009/06/02(火) 22:20:03 ID:t9hQEnSU
仕事柄、語学と論述力が相当程度求めると思うから、二次の筆記で結構しぼると思う。倍率5倍くらいでもおかしくない
26日の面接は、人物評価がよっぽど高い人を救済するためと、筆記通過者が変人じゃないか確認するくらいの意味合いしかないと思う。
筆記の一週間後に面接という日程から推測してみた
まあ全て想像だが
116受験番号774:2009/06/02(火) 22:39:04 ID:wS1VHJP3
俺も通過したけど自己採点7割くらい
筆記のボーダーそんなに高くなさそうだが
>>114は何かしらフィルターに引っ掛かったのか?
117受験番号774:2009/06/02(火) 23:45:40 ID:hiO8b+zt
2次の倍率は5倍なんてもんじゃないだろ。
去年は、
1種85から6 約14倍 最終1人 最終5倍
2種221から27 9倍強  最終(8月)10 2・6倍
今年は去年より生き残りが多いから、これ以上は覚悟かな。

面接はここはいつも淡泊らしい。人事院みたいに。学歴とか書くしなぜか志望動機は書くところがない。
118受験番号774:2009/06/02(火) 23:51:16 ID:hiO8b+zt
ちなみに、俺はここの板を使った自己採点6割。2次は国2を大阪で受けるから辞退する。28は地上あるし。択一でリードしたいかた追い込む
面接は公務員の中でも重視している横浜や東京でも「公務員になる理由は公共の利益」とがほざくやつがかなりいるらしいし、実際には択一でかなり決まっていると地上合格者聞いたので。

大学は旧帝のどこか。
119受験番号774:2009/06/03(水) 00:07:11 ID:TZXc9ihl
115は26日に面接なの?他の人は?

つかーなんて倍率だよ。特例もいるからまだ2種でも30倍くらいあるのかよ。模試で上位3パーセントレベルでやっと合格できるか、否か
120受験番号774:2009/06/03(水) 00:09:25 ID:aTtG0bva
地方だがまだ書類来てない;;
121受験番号774:2009/06/03(水) 00:12:19 ID:TZXc9ihl
合格してるの?
122受験番号774:2009/06/03(水) 00:15:48 ID:26vopz2Z
>>120
俺もまだ書類来てない…
番号載ってたのに、不安になるよね
きっと明日には来るだろう
123受験番号774:2009/06/03(水) 00:20:17 ID:TZXc9ihl
地方なのに朝から1日かかる2次受けれるの?
翌日8時から17時国2、面接のあとは倍率が上がっている地上では?
124受験番号774:2009/06/03(水) 00:21:31 ID:TZXc9ihl
あと、面接が都庁や国1の官庁訪問があたるのでは?なんか日程変更が認めんようだよ。3時間暗い拘束されるらしい
125受験番号774:2009/06/03(水) 00:29:21 ID:vSwYtQCv
二次の受験者減らそうと必死すぎだろ基地外
126受験番号774:2009/06/03(水) 00:32:21 ID:TZXc9ihl
125は不合格者か。ぷ
127受験番号774:2009/06/03(水) 00:41:09 ID:aTtG0bva
土曜でも別に問題ない
前日は9時〜17時の間バイト行って夜から新幹線で東京行って一泊して試験受けて当日新幹線で帰る
実際一次もそうしたし
128受験番号774:2009/06/03(水) 00:45:09 ID:aTtG0bva
ついでに都庁国Tは受けないから関係ないな
無いとは思うが何かと日程かぶったらそん時考えりゃいいわ
129受験番号774:2009/06/03(水) 00:46:20 ID:TZXc9ihl
すごいね。何のバイトしているの
130受験番号774:2009/06/03(水) 00:50:44 ID:TZXc9ihl
ちなみに910受け付け
    英語1時間
    性格 30
    昼 1時間くらい
    専門 2時間
    教養論文 90分
だよ。明日来るだろうけど、時間割。
131受験番号774:2009/06/03(水) 00:53:59 ID:aTtG0bva
大学生やりながら県庁で派遣社員やっとる
残り単位は修論以外ないうえ修論ももう半分書き終えてるから今年度は殆どバイトと試験勉強に費やしてるわ
132受験番号774:2009/06/03(水) 00:54:39 ID:aTtG0bva
あ、大学生っつか院生ね
133受験番号774:2009/06/03(水) 00:57:44 ID:TZXc9ihl
性格試験は50分でした。
カードに関しては、高校からの学歴、専攻、卒論、卒業後の職歴(学生時代のバイトはなし)、資格(語学、車以外)
頑張ったこと、つらかったことなど。上でもあったように志望動機はない。人物、勉学、資格、学歴に関する内容のみ
134受験番号774:2009/06/03(水) 00:59:14 ID:TZXc9ihl
文教はどうでしたか
135受験番号774:2009/06/03(水) 01:04:40 ID:aTtG0bva
文教?そんなの受けてない
似たような書き込み前にあったのと間違ってんのかな?
県庁や市役所でバイトしてる公務員志望の学生って結構いるぜ
俺の行ってる県庁だと1年に1人か2人は来るってさ
136受験番号774:2009/06/03(水) 01:04:46 ID:TZXc9ihl
文系、理論経済とか文学とかですか。この時期に書いているなんて早いですね。うちの研究室の先輩(法学)は、まだ書いてない。藁
137受験番号774:2009/06/03(水) 01:06:32 ID:TZXc9ihl
へーおもろいですね。おいらはそんな文教受けました。藁
どんなことするんですか。私は図書館のバイトならしましたよ
138受験番号774:2009/06/03(水) 01:08:31 ID:TZXc9ihl
しかし、地上受ける時にはその話できるのはうらやましい限りですね。
139受験番号774:2009/06/03(水) 01:09:52 ID:TZXc9ihl
1年に1人とかレアですね。おいらがその県庁の面接官から優遇するかもしれないですね。
民間の人は新聞社、通信社などでバイトするというし
140受験番号774:2009/06/03(水) 01:12:43 ID:UBFEQlB1
合格書類が届いて初めてスレを見にくる人がいるかもしれんので書いておくが、
このスレには少し前から一人変な奴が張り付いている。
特徴は……まあ、このスレを1から見ればなんとなくわかると思う。

相手をせずスルーするのが吉。
141受験番号774:2009/06/03(水) 01:16:29 ID:TZXc9ihl
お前だね。
142受験番号774:2009/06/03(水) 01:41:03 ID:IvNzAFHe
二次面接ってみんな26日じゃないの?
143受験番号774:2009/06/03(水) 07:07:04 ID:TZXc9ihl
今年は1・2種特例組がいるので、このくらいの倍率?おそろしや。
平成18年度T種に関しては倍率71倍でした。
U種は倍率193でした。
http://www.tuutenkaku.com/naiyou.koumuin/kokuritutosho.htmlより


144受験番号774:2009/06/03(水) 13:47:03 ID:iBHLUjTn
>>142
俺ァ‥‥“初日”の“午前中”なんだがヨ‥‥!?
やっぱ“センモン”で振り分けてんのか‥チッと気になるナ‥?
ちなみに俺は“理系”だぜ・・?
145142:2009/06/03(水) 14:02:16 ID:w27lNJhO
>>144
マジで!?
民間就職の場合だと、優秀な奴から先に面接がセオリーだから、
国会図書館もやっぱそうなのかな?
よかったら差しさわりの無い範囲で、経歴と択一を教えて欲しい。
俺は、B級国立で択一7割w
146受験番号774:2009/06/03(水) 14:29:06 ID:iBHLUjTn
>>145
俺はちょっとイレギュラーな受験者かも。
経歴:東日本の旧帝大→同大学院中退予定
択一:厳密な自己採点はしてないが、スレ見る限り7割5分はいってるかと

とりあえず2次の専門が簡単すぎるので英語を勉強中。
TOEFLの旧CBT210ぐらいしかないからきちぃ。
147受験番号774:2009/06/03(水) 20:45:17 ID:UBFEQlB1
俺も理系だけど、2種の問題がすげえ簡単なのが不気味。
学部の教科書見直したり、定期試験の問題引っ張り出して解きなおしたりしてるけど、
これだとあんまり差が出ないんじゃないかなあ。
というか、科目間の差が出まくるんじゃないかと。

筆記はボーダーゆるめで、最終的には人物重視なのかな。
その割には2種は小論文も討論もないけど。

大穴は2種理系採用無しとかw
148受験番号774:2009/06/03(水) 20:52:53 ID:LjSAGrxG
科目間の差が出まくりそうは思ってたけど。
ていうかボーダーは全科目統一?
149受験番号774:2009/06/03(水) 20:58:13 ID:bAeHDDFy
俺文系だけど26日だったよ
科目別で振り分けてんのかね

ちなみに文系も専門はえらく簡単
ちょっと真面目にやってる学部生とか院生なら満点取るんじゃないか
ということはやっぱり英語と面接が肝になるのか・・・
150受験番号774:2009/06/03(水) 23:35:32 ID:TZXc9ihl
理系は生かす場がないだろ。説明会でも「理系とりますか」と質問された時、人事が困ってたし。
151受験番号774:2009/06/03(水) 23:40:33 ID:TRxJm1Pr
これがまた英語も大学入試レベルなんだぜ
152受験番号774:2009/06/03(水) 23:41:48 ID:TZXc9ihl
では学歴か。あとは本が好きか否か?
153受験番号774:2009/06/03(水) 23:45:17 ID:TZXc9ihl
理系のやつはここで何がしたいの・研究は?挫折したの「」?
154受験番号774:2009/06/04(木) 00:25:56 ID:X5HARY/I
ボーダーだが、他の公務員のように当然偏差値換算だろ。過去スレにもあるように。
理系とか史学とか憲法みたいに簡単に科目はみんな9割くらいとるだろうから
仮に満点でも偏差値はあまり稼げないのか?。わからないが、こう考えると理系の採用が毎年ほとんどないのが合点行くよね

結局立法府なんだから法学、政治学 あと、図書館情報が有利だろ。
155受験番号774:2009/06/04(木) 19:37:42 ID:l/3UFhqV
予備校の説明会で聞いたら、ここは二次筆記もアシキリ程度しか考慮されないみたいよ
基本は面接で選んで、見込みがある人がよほどのアホじゃないか筆記で確認する
筆記問題が簡単なのもそのせい
あくまでベースは面接
ここの筆記対策に力入れてもあんま意味ないから、対策に鼻息荒くしても無駄。
156受験番号774:2009/06/05(金) 00:14:02 ID:Gai17orw
て、そんなこと言って筆記させない基地外が登場。予備校って何?誰が言ったの?職員の名前は?いつ?誰に向かって?

では、なぜ面接カードが簡素な物で、毎年短時間でそこからしか質問されないとワセミ、タック、lecの再現シートにあるのかな。
では、なぜ就職で不利とされる大学院生が学部より採用されているのかな?
筆記が簡単といいながらでは、あなたは9割以上とれるのか。記述で減点されずに。
英語が辞書なしで専門論文や英字新聞読んで正確に訳し、要約できるのか。
専門は簡単だけど、大学で社会科学や人文科学の英語やっているのか。toeicなんかあてにならないぞ。
157受験番号774:2009/06/05(金) 00:31:56 ID:Gai17orw
ちなみに俺は12月の慶應での説明会で基地外と違い、英語ができないとと聞いたので、根拠を入れて反論したまで
158受験番号774:2009/06/05(金) 00:32:07 ID:vQQ58lkD
せっかく親切に教えてやったのに、人をキチガイ扱いとか失礼な奴だな
もういい。お前には何も教えん。一人でシコシコ英文でも読んでろカスw
159受験番号774:2009/06/05(金) 00:34:43 ID:X7UNQ9Ww
基地外2次受けないんじゃなかったの?
さっさと消えなよ
160受験番号774:2009/06/05(金) 00:36:44 ID:Gai17orw
と抵抗する基地外。ははは。
161受験番号774:2009/06/05(金) 00:37:44 ID:XwDJKE2R
まあ今更英語やり始めてもどうなんだっつー話ではあるな。
衰えた勘を取り戻す程度のことはできるだろうけれど。

泣いても笑ってもあと2週間ちょいなんだから、傾向と対策なんか気にするよりは
自分が受ける専門や英語のおさらいをしつつ、健康管理をしっかりして、いい状態で試験に臨めるようにした方がずっといい。

あと面接シートを忘れずに出すこと。
遅くとも10日には出すとして、内容はこの土日でまとめとけ。
162受験番号774:2009/06/05(金) 00:40:42 ID:Gai17orw
あんなの直ぐかけるだろ。人事院面接受けていれば。
163受験番号774:2009/06/05(金) 01:04:54 ID:+bTMHcB6
英語苦手、専門記述も結構厳しいとか思ってる俺みたいなの居ないの?

面接シートとか書いたことねーです、はい/(^p^)\
164受験番号774:2009/06/05(金) 01:25:28 ID:XwDJKE2R
>>163
気に病むだけ損だよ。

あと俺も面接シート書くの初めて。
悩んで変に凝った嘘を書くよりは、ボロが出ないように本物で固めた方が安牌だとは思う。
緊張したら何口走るかなんて誰にもわからんからな。
165受験番号774:2009/06/05(金) 02:40:08 ID:Gai17orw
XwDJKE2R
さっきはすまん。友人が病気になり、己の無力さに悲しかったから。

シートは緊張するような。国一受けたけど、なッ回やってもうまくいかないのは同じさ

とりあえず、生まれた時から今までの自己分析(長所とかも)(今回聞かれている経験を探る)と自己PR(1分から3分が定番)
、説明会で示されたここが求めている人物像にあうことを示すことがたいせつではないかな。
1)公務員的な規則を守る
2)意思疎通重視
3)論理的な思考
4)旺盛な知的好奇心、知的体力・・「政治」「文化」に対する広い関心
5)コスト意識がある
6)リーダーシップ
であるという。

これらに合致する証拠を探る。
「好奇心」私は、毎日図書館に通い、欠かさず読書して、見聞を広げている。図書館を意識(院生は好奇心系)
「意思疎通」部活やサークルでの意見の食い違いを調整し、最善の方向へ導いた。
「規則」体育会、バイトの上下関係とか
「リーダーシップ」サークルとかゼミの幹事とか。大会でいい成績とか。
「論理」卒論とかレポートとかで好成績が収めたとか
「真理がわれらを自由にする」(知識が社会の平和に貢献する)という図書館の理念に共感した系もありだろう。
国会や政治に関心があるとか。
国会職員として、国政の裏方で貢献したいとか。
166受験番号774:2009/06/05(金) 02:40:56 ID:Gai17orw
「好奇心」私は、毎日図書館に通い、欠かさず読書して、見聞を広げている。図書館を意識(院生は好奇心系)
「意思疎通」部活やサークルでの意見の食い違いを調整し、最善の方向へ導いた。
「規則」体育会、バイトの上下関係とか
「リーダーシップ」サークルとかゼミの幹事とか。大会でいい成績とか。
「論理」卒論とかレポートとかで好成績が収めたとか
「真理がわれらを自由にする」(知識が社会の平和に貢献する)という図書館の理念に共感した系もありだろう。
国会や政治に関心があるとか。
国会職員として、国政の裏方で貢献したいとか。

167受験番号774:2009/06/05(金) 02:45:01 ID:Gai17orw
あとは、採用案内のパンフは使えるよね。簡潔で面接カード向きだようね
168受験番号774:2009/06/05(金) 15:26:26 ID:O1eTRbqh
専門試験の解答用紙ってどんな感じ?
両面片面?何枚?
行だけ?それとも原稿用紙タイプ?
169受験番号774:2009/06/06(土) 02:41:42 ID:qI7Obel4
国会図書館間に合うって事で応募したらなんとか1次通ってたんだが
ココの存在に今ごろ気付いたぜ・・・

まぁ、俺今まで無駄に過ごし気味だったから
面接シートに書ける良い点がホントに無くて涙目だし
英語もメタメタだけど頑張ろう…
こう言う時に人生の薄さってネックになるなぁ
170受験番号774:2009/06/06(土) 19:11:17 ID:EVeXXm7q
みんなそんな感じでないか・気にするな。
説明会でも求める人材の説明の際に、別に変わったことないです。と言っていたし、面接の圧迫ないみたいし
気楽にいこう
171受験番号774:2009/06/06(土) 20:20:28 ID:caLiRPT+
国会図書館で働きたくて仕方がないって人も、もちろんいるんだろうけど。
今から業務内容を調べ始める俺みたいなのもいるからな。

ぶっちゃけどんな仕事でも探せばやりがいなんていくらでも見つかると思ってる。
この全方位的なやる気を、どうやって説明しようか、あるいは隠し通そうか。
172受験番号774:2009/06/07(日) 18:24:09 ID:JnnszIrh
なんでもやれるのは好印象でしょ。むしろ。内部知らないのに、これしたいとかいうと特に年配の方は「君には無理」と心の中で
思われるよね。
ぶっちゃけどんな仕事でも探せばやりがいなんていくらでも見つかると思ってる。いい言葉だね。俺は好き。
173受験番号774:2009/06/07(日) 19:09:22 ID:2bYkObla
>>172
なんでもやりますってのはプラスにとられる場合もあり、マイナスにとられる可能性もある。
そのへんの駆け引きが難しい。
174受験番号774:2009/06/07(日) 19:15:41 ID:JnnszIrh
どんなことでもプラスとマイナスがあるので、運ですね。長所と短所もそうだし。ま、志望動機の記入がないからあくまで人物を見るのでしょう。業務より
心構えはビジョンが参考になるでしょ。説明会で説明された理念。これに共感を示すことは最低条件だよ
175受験番号774:2009/06/07(日) 19:18:45 ID:0XB5/O9T
最初は何でも関心持ってやるけどいずれは事務系ならこういう方向で、立法系ならこういう方向で、
っていくつかキャリアプラン用意しとくのがいいんじゃね
○○がしたいっていう意識だけじゃなくて自分のスキルや専門性と相談してさ
176受験番号774:2009/06/07(日) 20:14:32 ID:0hsiPWvY
国会図書館も民間企業と同じく即戦力を求めてるのは変わらない
給料もそこそこいいから倍率も阿呆みたいに高いし
なんで国会図書館でなければならないのか、それを問われた時
曖昧に国内一の規模の図書館で実力を試したいとか
定型句を言ったらさぞかしドン引かれるだろね
館内の委託業者のバイト募集でもこんな事いわんだろうが
司書資格持ちという人材が増えているのは事実だね

利用者として見るとどんどん民間業者に委託して分業してるせいか
民営化がささやかれてた時期もあったな
文学スレでもチラホラ噂になってるし
業者より職員とみられる人の対応の質が落ちてる感は否めない

受ける人は内部を変えてみせるという勢いで臨んできてくれ
177受験番号774:2009/06/08(月) 00:17:13 ID:fgOmBSuS
>>171
>ぶっちゃけどんな仕事でも探せばやりがいなんていくらでも見つかると思ってる。
>この全方位的なやる気を、どうやって説明しようか、あるいは隠し通そうか。

前向きは非常に結構だけど具体的に何をやりたいのと問われたら?
なんでもやります〜だけだったら
バイトか、派遣か、民間委託業者の募集を受ければとか思われてそう
応援したいがカラ回りだけはせんようにな
178受験番号774:2009/06/08(月) 00:19:27 ID:VZ0Lkl9x
受ける人は内部を変えてみせるという勢いで臨んできてくれ

職員?給与は、確か、衆参の方が数万高いですよね。
ここも公務員にしては東京なら低くはないが。2種でも20万弱だったかな。

やはり、保守的な職員が大半らしく(面接官もそう?)、説明会でいう彼ら

志望動機も「長く働ける」「規模とやりがい」だよ。志望動機が皆同じだか
ら、今回聞かれていないのでは?
ま、説明会に出た人は、どのような方が職員なのか、それに合わないと能力
があっても、うちでは活かせないと不採用になるのでは。性格診断とか、周
りとの関係とか。議員や利用者とトラブル人間はいらないでしょ。独創性が
あっても
志望動機より、採用したら能力をいかせる人間が、求められる。
学生の志望動機なんかに期待していないのはシートから明らか。併願者が大半という現状もあるし。
 もし、仮に即戦力なら、求める人材にある能力(コミュ、論理的思考、
旺盛な好奇心)があることを大きな成果を上げたエピソードを沢山考えに
行く必要あり(・・して、・・という成果・・に活かせる的な)。
 やはり、司書の実務経験があるかはポイントか。あとは長
期の留学、トフル105以上(ハーバード院の最低ランク。通訳している職
員とかいるし。このレベルの職員も多いのかもしれない)
確かに社会人や語学、専門的研究をした人が優先して採用されているから、
176のいうように「即戦力」を求めているのは納得かも。職員の数が減っているから研修する時間とかもないだろうし
179受験番号774:2009/06/08(月) 00:37:54 ID:fgOmBSuS
言語に関しては
日本語を正しく(尊敬語や謙譲語含め)話し理解できる人である上に
英語とあと何か一つ、翻訳できるレベルの外国語能力があった方がいいのは当然
なにしろ国内発刊の本の全てを蔵書といっても、それが日本語の本とは限らない
国内で発刊されてる未翻訳の洋雑誌や洋書の取り扱いもあるんだからな
外国語や翻訳ができつつ、海外の来賓とは同時通訳できるくらいで
素養に加えて誰とでもコミュニケーションを円滑に保てる人なら
試験でもおそらく優位に審査されるはずだ

現地に行ったことがない人はいないと思うが、利用者として使ってみるのもいい
一般の公営図書館とどう違うか分かるし、見える事があるかもしれんよ
180受験番号774:2009/06/08(月) 00:52:45 ID:VZ0Lkl9x
なるほどね。図書館関係者なんかは毎日図書館に勤務し、知識の豊富で、その中には
英語などが堪能であるからね。それが前提なわけだ。
181受験番号774:2009/06/08(月) 01:09:17 ID:VZ0Lkl9x
179の話聞いて非常勤職員等の募集 見たけど、やはり司書、図書館勤務は優遇だね。

応募資格
•司書資格を有すること。
•図書館等における1年以上のカウンター業務経験があることが望ましい。
182受験番号774:2009/06/08(月) 01:10:41 ID:fgOmBSuS
余談だが、国会図書館には文化財クラスの古文書を管理している課もあるし
法令や憲政、人文・科学研究関連のセクションも存在している
日本語とはいえ旧字体の漢字や旧かなづかいの判読ができ漢文や古文を読めるとか
各種の法律や憲法などにも詳しいという特技もある種の強みと言えるだろうな

かといって法律マニアや歴史オタクは求められていない
蔵書のコミック本ひとつさえ国家財産であり文化財として接する事が重要
業務を委託している民間の企業にさえ、これらの姿勢は徹底されていると聞く
職員を目指すなら、それ以上の態度と素養を身につけておくべきだ
183受験番号774:2009/06/08(月) 01:19:55 ID:VZ0Lkl9x
納得。俺もそう思う。ちなみに、貴君はどこでそれを感じた・
184受験番号774:2009/06/08(月) 01:21:03 ID:fgOmBSuS
>>181
業務を委託している民間業者のバイトは派遣にも
司書資格を有する人、または受験中の人が大半だと言う
....ということは、>178の言う「併願者」には
中にはこういった業者の中で働き、内部の業務や職員の様子を直に見ながら
職員採用試験を狙う人も少なからずいるということだ
彼らに語学や知識の素養が新卒学生に比べて少なくても
内部や裏方を知り尽くしている人間の方が即戦力とも言えるだろう
やみくもに受験するだけの人間があっさりふるいにかけられるのは必然だ
185受験番号774:2009/06/08(月) 01:28:37 ID:VZ0Lkl9x
そうだね。受験歴書くくらいだし、184のいうのは当たっているだろう。
186受験番号774:2009/06/08(月) 01:30:05 ID:fgOmBSuS
スレに長文ばかりで居座るのも恐縮なのでこれで仕舞にするが

>>183
受験生諸氏が自発的にそれに気が付き、または到達でき、
国会図書館の存在意義を知り、その価値を知り、
その中で自ら業務を担うに当たり、当然に共感できれば....の話ではなかろうか?

私はかれこれこの国会図書館に長らく世話になっている利用者にすぎん
関係者に知り合いも多いのでな、少しばかり取り入れつつお節介を言わせてもらった
国会図書館は我が国における最高の「知の殿堂」であろう
故に自ら赴き、あの場の真価に気付けば仕事も楽しくなるのではないかね?
187受験番号774:2009/06/08(月) 01:31:31 ID:VZ0Lkl9x
このくらい気づくのが「普通の」受験生であろうよね、
188受験番号774:2009/06/08(月) 01:32:13 ID:VZ0Lkl9x
会場で会いましょう、186さん
189受験番号774:2009/06/08(月) 01:38:07 ID:fgOmBSuS
良い結果が出るといいと心より願う
職員でも、業者でも、利用者でも
価値観を少しでも共有できる者がいれば心強いものだ

それでは失礼する
190受験番号774:2009/06/08(月) 01:39:13 ID:aYdbLQt1
古文書修復は採用者のうち文化財保護を学んできたような奴が入館後にざっと運営を学んでから
専門の内部試験を受けて専門家として配属になるっつー話を説明会でしてたな
特殊スキルがあるとやっぱ違うんだろうね
191受験番号774:2009/06/08(月) 02:04:38 ID:VZ0Lkl9x
行政と違い、スペシャリストだからね。行政との併願が嫌われる理由が見える
192受験番号774:2009/06/08(月) 11:01:54 ID:kDkUY2zM
この図書館で働くには、司書資格や図書館経験は
持っているから、経験あるから安心なんじゃなくて
現場を知っている=資格は持っていて当たり前ということなんだね
即戦力が求められると言っても、大手企業や一般的な行政でいうゼネラリストじゃなく
何か1つあの場で必要とされるスキルに抜きん出たスペシャリスト寄りでなければ
合格は難しそうだ



やっぱり違う意味でレベル高いなここは。落ちても後悔しないように精一杯やってみるよ。
このスレ見てるとやる気が出るね
193受験番号774:2009/06/08(月) 16:39:03 ID:VZ0Lkl9x
志望動機より国民に尽くせる能力のアピールや
194受験番号774:2009/06/08(月) 16:45:34 ID:poAgRujy
なんかスレ脳内でどんどん話をつくってるな・・・
↓このへんさほど根拠ない、つーか少なくとも当たり前とかはない


> 現場を知っている=資格は持っていて当たり前ということなんだね

> 即戦力が求められると
195受験番号774:2009/06/08(月) 16:53:35 ID:3KpqffRu
まぁ掲示板なんてそんなもんだろ。
実際は普通に応対できたら受かるんじゃないかな。
196受験番号774:2009/06/08(月) 16:56:47 ID:UI4BmNCg
放置しろよ。
どうせバイトくらいしか職歴ない世間知らずのおっさんがほざいてるだけなんだし
優良組織ほど、人材をじっくり育て上げるスタンスなのは社会人の常識。
即戦力の新人なんて、外食業界くらいしか求めてないだろ
197受験番号774:2009/06/08(月) 17:31:24 ID:VZ0Lkl9x
じゃ、ここは優良ではないということかいな
198受験番号774:2009/06/08(月) 17:38:31 ID:XHwvhMMZ
せやな
199受験番号774:2009/06/08(月) 19:10:14 ID:NnTK8yqr
受ける前に同じ大学(旧帝)出の先輩職員3人に話聞いたが学歴以外そんなスペック高くないよ
英語なんてTOEIC700前後で二外話せる人なんて1人もいない
司書持ってたのは1人だけ、全員ここ専願ではなかったというし就業経験ももちろんない
ただちょっと話しただけでもコミュニケーション能力はかなり高そうだった
結局、即戦力どうこうじゃなくて普通の民間就職と同じく人間的魅力があるかどうかの問題じゃないのかね
200受験番号774:2009/06/08(月) 20:04:13 ID:tIjbcLUC
誰かもっとネガキャンしてよ
201受験番号774:2009/06/08(月) 20:06:10 ID:VZ0Lkl9x
200よ、なぜ?
202受験番号774:2009/06/08(月) 20:09:20 ID:VZ0Lkl9x
199よ受ける前に?今年ではないのか。以前受けたのか
203受験番号774:2009/06/08(月) 20:12:57 ID:NnTK8yqr
今年受けるのが始めてだよ基地外
おまえは何度も受けてるのか?w
204受験番号774:2009/06/09(火) 01:00:59 ID:dcA6+2P+
ものいいや決めつけも受かってからでもよくね?

>優良組織ほど、人材をじっくり育て上げるスタンスなのは社会人の常識
その人材というか、素材が良くないと研修やっても育て損
自分に磨きをかける意味で資格があっても損はないと思うけど
205受験番号774:2009/06/09(火) 01:06:01 ID:dcA6+2P+
即戦力って言葉もスレの流れくらいは見て言ってる気がする
現場に投下してすぐ使えるどうこうじゃなく、
パーソナリティとかコミュニケーション的な面で、
一般的な企業の就活で聴く即戦力とは違う気がしたけど。

最近はN○Kなんかも就活特集の番組やるとよく使ってる言葉だからな
数年前までは独創性とか人間性とか云々言ってたのと同じだよ
就活ってだけの大きなくくりなら公務員も企業も同じで王道なんか無いし。
捉え方が違う人間もいるってことで。
206受験番号774:2009/06/09(火) 02:20:15 ID:dBTHPkcY
3人だけで判断するなんて。。。。
207受験番号774:2009/06/09(火) 08:19:55 ID:ap3JZFx5
一人も聞いてない奴が妄想で語るよりは現実味あると思うがw
208受験番号774:2009/06/09(火) 10:37:38 ID:CH4AcJYh
ここでの言論が想像や妄想だと思うならスルーしとけばいいだけのこと
バイトでも国会図書館で働いてたんなら見解も変わるだろうし
なんでも自分の考え押し付けて否定するしか能が無いとか
頑張って受験したいって書いてるだけの人の足を引っ張るような
読解力の足りない奴いらない

考え方とか価値観なんて人それぞれだろ
語学力やコミュニケーション能力にしても、即戦力という言葉で表現しても構わないと思う
いま使ってる人材より能力が高いだろうとか、何より使いたいと評価されればいいってことだ

こんな掲示板の書き込みひとつ円滑に立ち回れない人に
面接とかリアルで通じるコミュニケーション能力があるとは思えないな
209受験番号774:2009/06/09(火) 13:44:25 ID:ehocK+mP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 僕、ホモンドっていうんだ♪間違えないでね☆
     |  :::::: (__人__)  :::::: | XBOX360タグはxGROUND WALKERxだお♪
      \.    `ー'´    /ヽ  おいらの尻の穴は狭いけど住み心地良好だじょ〜
      (ヽ、      / ̄)  | 1番図太いキモイ声が僕だじょ〜
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | うるせぇよ、「なかわけ!」が僕の名言
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | ホモンドウォーカーだぁ〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210受験番号774:2009/06/09(火) 18:52:08 ID:au+eii4b
上に書いてあるように、高学歴が多いって本当??
ここって、なんで無駄に学歴高いの??1種はともかく。
211受験番号774:2009/06/09(火) 20:13:24 ID:t2v0Nilc
こういう業界はインテリであればあるほど好きなのがいるんだよ
(実際の業務が理想通りかどうかはまた別の話)
それに立法府として議員や省庁相手にしてくんだから旧帝早慶レベルが歓迎されるのも当たり前な話
ニッコマとか大東亜とかいう名前の動物園から出てきたようなのは必要としてない
212受験番号774:2009/06/09(火) 20:56:02 ID:m8ilSvBQ
いいぞ、もっとネガキャンして受験生減らしてくれ。
213受験番号774:2009/06/09(火) 21:02:30 ID:cpxJUPNe
>>181
非常勤職員は非常勤職員だから。
別のものは別のものとして割り切って判断すべき事柄。
214受験番号774:2009/06/09(火) 21:19:30 ID:eJ2zdsWj
ここの二次英語ってどれくらいのレベルなの?
難関国立の入試レベルと考えていい?
215受験番号774:2009/06/09(火) 22:56:09 ID:V4DyJAvO
非常勤職員は委託企業以下の軽作業だけの場合もあるから
このスレの本題である公務員としての試験とは別物だね
それでも
経験なしとか知識なしのド素人はいらないって姿勢が垣間見えるよ

落ちたら落ちたで非常勤や委託企業の人材以下ってことか.......
これでは行政併願とか企業就活も並行したくなるな、後がない
216受験番号774:2009/06/09(火) 23:09:00 ID:lGdph55a
相変わらず、おかしな印象操作しようとしてる人いるね…。
こういう見方こそ「ど素人」なんだが、わざとか天然か。

>経験なしとか知識なしのド素人はいらないって姿勢が垣間見えるよ
217受験番号774:2009/06/10(水) 00:37:39 ID:xDBIv6IP
入試レベルじゃ、4年間成長なし。大学院入試レベルだろ。専門文献から出る年もあるんだから。
知識があって訳せる
218受験番号774:2009/06/10(水) 02:13:26 ID:lSuCk6Q7
>>217
馬鹿?受験要項に大卒程度の試験って書いてあるし。
英語も普通に学部定期テストレベルだよ。
219受験番号774:2009/06/10(水) 04:03:24 ID:vlDQCQTd
面接シートおわらねー
頭痛くなってきた
220受験番号774:2009/06/10(水) 09:45:46 ID:pUQEWEUz
適当なところでまとめに入った方がいいぞ。
面接の話題の種だから、ディティールに凝る必要はない。
221受験番号774:2009/06/10(水) 10:28:09 ID:AvHhWZwj
テキトーなこと書く奴はいないだろうけど
書いたこと忘れてボロがでないようにしないとな

面接はお見合いだとはよく言ったもんだ
シート終わらすのに苦労したよ
222受験番号774:2009/06/10(水) 14:59:52 ID:YtvcCsWv
史学選択したけど日本史なのか世界史なのか…
もっと総合的な気もするから全般的におさらいしてるが
223受験番号774:2009/06/10(水) 17:21:30 ID:06vf91Wt
用語は高校生でも分かる内容なんだから学史押さえてるほうで行くのがいいだろ
網野や大塚を知らないで日本史受けるのもピレンヌやブローデルやウォーラーステイン知らないで世界史受けるのも無謀
224受験番号774:2009/06/10(水) 18:13:53 ID:fxzSWxOj
資格欄に書くことが中学のときの柔道初段ぐらいしかねー
225受験番号774:2009/06/10(水) 19:22:45 ID:xDBIv6IP
書いたらマイナスの資格だね。あそこは司書の人のためのスペース
226受験番号774:2009/06/10(水) 19:23:27 ID:xDBIv6IP
そいつら高校生でも習うだろ
227受験番号774:2009/06/10(水) 19:27:16 ID:xDBIv6IP
大学院入試=大卒レベルです。当たり前だが。東大院でもそう
228受験番号774:2009/06/10(水) 19:47:46 ID:fxzSWxOj
さすがに柔道初段はマイナスにはならないんじゃね?
プラスにもならんだろうから全くもって空欄を埋めるだけだけど。
マイナスになるのは英検3級とかTOEIC500点とかかと。


と、自分でフォローしてみる。
229受験番号774:2009/06/10(水) 20:06:57 ID:xDBIv6IP
toeicは730以下はマイナスだろ。新書には900以下は考慮できないというあるし
230受験番号774:2009/06/10(水) 20:13:19 ID:SxQ+c189
相変わらず変な「印象操作」しようとしている人だから…

>>225
司書資格は採用の合否に関係ないとNDLも言ってる。
で、NDLは採用数が多くないから全体的な傾向はつかみにくくよく分からないけど、
ひとつだけ確実に言えることは、司書資格の無しでも採用していて実際有無は関係ないこと(だから入ってからとってみる人もたまにいる)
そもそも法的にも司書資格は公立図書館のための資格で、国立国会図書館は直接関係ない。

あと付け加えれば、司書資格自体、難易度は高くなく年間1万人も取っている。
ここを受験する人のなかでおそらく珍しくもなく、差別化もはかれない。
普通自動車免許と書くのに近いかもしれない。それこそマイナスにならない程度だと思われる。
231受験番号774:2009/06/10(水) 20:36:13 ID:xDBIv6IP
本音と建前
232受験番号774:2009/06/10(水) 21:19:18 ID:61JxK2rn
俺も国立国会図書館の人で司書資格ない人を何人か知っている。
関係ないよと言っていた。
他の事と違って歴然とした事柄だから否定してもしょうがない。

否定しようとがんばって(?)る人がいるみたいだけど、
逆に司書資格くらいしかアピールするものがないと不味いんじゃないの?
いまどき非正規のための資格と揶揄されているような資格だし。
233受験番号774:2009/06/10(水) 21:30:50 ID:ZazJBaZA
>232
院生が多いせいか明らかに常識欠如した書き込みが多いよな
ぶっちゃけ採用試験で、司書程度の資格取ってても鼻くそにもならない。当たり前だけどね。
234受験番号774:2009/06/10(水) 21:41:27 ID:SxQ+c189
>>233
まったくそのとおり。ただここ数日来、司書資格だの経験がどうの言ってるひとは特定の人じゃないの。
そういう人が多いんじゃなくて、同じ人が書き込んでるだけ。

本当に有利だと思ってるなら勝手に思いこんで受ければいいだけなのに。
それとも書けば他の人が退散してくれると思ってるのだろうか。どっちにしても程度低い。
235受験番号774:2009/06/10(水) 22:03:41 ID:7zC/N4Fs
今日の基地外:ID:xDBIv6IP
236受験番号774:2009/06/11(木) 00:40:18 ID:YkG3XZHL
くだらない議論だ
237受験番号774:2009/06/11(木) 10:48:17 ID:/WZp09f+
みんな面接シートは出したよね?
出してない奴は今日中に出そう。
できれば窓口で、12日に間に合うことを確認して!

TOEICもマイナスにはならないよ。
結局は2次の英語で見られるから。

俺は700点弱で出したけど(2種)、多分600点超えてりゃ書いた方がいいでしょ。
院試の英語だって、TOEIC使ってるところは550くらいから得点に換算してくれるし。
238受験番号774:2009/06/11(木) 12:49:57 ID:RCRyWVrq
ボールペンで書いた字汚すぎワロタwwwww


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
239受験番号774:2009/06/11(木) 17:30:01 ID:W/A+XojQ
やっと面接シートの下書きができた。
今から清書して出しに行くよ。

もうこの時点でペンだこができた。
240受験番号774:2009/06/11(木) 19:53:33 ID:W/A+XojQ
危うく御中を書き忘れるところだった
241受験番号774:2009/06/11(木) 19:58:49 ID:YkG3XZHL
おい、間に合わないぞ
242受験番号774:2009/06/11(木) 20:15:55 ID:W/A+XojQ
大丈夫。
明日の午前中には着くって郵便局のおっちゃんが言ってた。
243受験番号774:2009/06/11(木) 20:24:27 ID:YkG3XZHL
出したのか
住所、受験番号、御中、在中、その他書いたか
244受験番号774:2009/06/11(木) 20:40:35 ID:W/A+XojQ
あらら、御中と自分の住所は書いたけど、
それ以外はスルーしてた。
245受験番号774:2009/06/11(木) 20:41:28 ID:YkG3XZHL
ま、それで十分だよ。
246受験番号774:2009/06/11(木) 22:02:21 ID:EHi5VqDr
うぉんちゅー
247受験番号774:2009/06/11(木) 23:28:41 ID:juvP1og9
俺の肩を抱きしめてくれ
248受験番号774:2009/06/11(木) 23:32:29 ID:JxvWJ8AA
生き急いだ男の夢を憐れんで

南佳孝とか懐かしいなオイ
249受験番号774:2009/06/12(金) 11:42:37 ID:dQjczDdL
ジャマイカあたりのステップでー


っておまえらほんとに受験者かよw
250受験番号774:2009/06/12(金) 11:55:06 ID:k+eesKAL
何かココ見てる1次通過者結構居るんだな…
総数がわからんがなんともいえんが10%くらい居るんだろうかw
251受験番号774:2009/06/13(土) 22:52:10 ID:9dRIBP3V
2次以降甲の倍率は30倍はある・・・・1種なら90倍か・・レアすぎるな。
来週は地上、国2・・明日は国税か。。試験多いな。
全滅は避けたい。取れるところ試験をとるべし
252受験番号774:2009/06/13(土) 23:40:01 ID:yU3JlVq1
2種は10倍強、どう考えても20倍はいかない。
取れるところもなにも、1次受かって2次受けない馬鹿がどこにいんだよ。
253受験番号774:2009/06/13(土) 23:44:05 ID:Yb+mkHMd
>>252
国2のほうが志望度高い人とか、辞退する人はいるよ。
254受験番号774:2009/06/13(土) 23:50:22 ID:9dRIBP3V
10倍はない
採用は8月は10人。現在230ほどと、特例あわせて250から280はいるよ。
辞退が出ても25倍
255受験番号774:2009/06/14(日) 01:21:37 ID:ZFw5UhZ3
これがうわさの掲示板ですかあ?
あたしも特例ですよ。2種ねらいなんで、たぶんT種オンリーは少なく、実際の倍率は20倍はゆうに
こえるんじゃないですかーと思いますよ。
今年は辞退者少ないみたいだし、去年より合格者が多いしね
256受験番号774:2009/06/15(月) 00:08:22 ID:a9KhJqsZ
特例がいたか。忘れてた。なら、20倍は超えるな。しかもT種のやつは現在2種より
有利。マークの点数いいし。
257受験番号774:2009/06/15(月) 00:58:56 ID:HBRytDr1
いや特例の点数がいいかどうかは分からんだろjk…
仮に一種ボーダーが32/40、二種ボーダーが26/40だとして特例申請した奴は32でも26でも二種に回されるわけだし
逆に最初から二種で受けてて32超えてんのも沢山いるだろよ
258受験番号774:2009/06/15(月) 01:02:48 ID:HBRytDr1
あ、ごめん特例二種の上限32じゃなくて31な
まあどっちにしたってやれるだけのことやるしかないんだから
今更倍率が15になろうが20になろうが何も変わらんて
259受験番号774:2009/06/15(月) 01:17:24 ID:a9KhJqsZ
強がるなわら
260受験番号774:2009/06/15(月) 01:19:20 ID:a9KhJqsZ
てかボーダーそんなに低いのか。35.・30くらいでは。
261受験番号774:2009/06/15(月) 01:45:17 ID:wwq1O2di
国会図書館採用試験の倍率って少し高めじゃないか?
262受験番号774:2009/06/15(月) 01:45:31 ID:iE7w+N5S
成績開示の依頼したけど、26点で落ちてました・・・
多分ボーダーは27〜28くらいだと思います。
263受験番号774:2009/06/15(月) 06:15:16 ID:M7mFIsbu
そのくらいだと思う・・・
恥ずかしい話だが俺7割くらいしか出来た自信がないけど通った
264受験番号774:2009/06/15(月) 21:13:27 ID:TiVoVtaw
俺自己採点27で通ってたからギリギリボーダー上かw
>>262は残念すぎるな
265受験番号774:2009/06/15(月) 22:00:19 ID:QYhqOP+2
>262
開示請求についての文面を読むに
得点と合格最低点も分かるらしいんだけど…
多分ってどういうこと??
266受験番号774:2009/06/15(月) 22:23:39 ID:SwzAm09L
1次試験の結果開示は6月23日以降。
267受験番号774:2009/06/15(月) 23:56:14 ID:a9KhJqsZ
ま、32くらいないと合格はないね
268受験番号774:2009/06/16(火) 00:02:07 ID:0tNP/sam
キチガイは特徴ある文体とネガキャンと性格の悪さでID変わっても分かりやすいなあ
269受験番号774:2009/06/16(火) 23:38:55 ID:JnVpLl/m
ここは基地なのか
270受験番号774:2009/06/17(水) 01:46:56 ID:LgXJErhc
きちがい受けるのか?お前、勉強しすぎでるから脅威
271受験番号774:2009/06/17(水) 03:47:35 ID:iNcLtteS
意思疎通ができないから問題ない
272受験番号774:2009/06/17(水) 07:20:57 ID:oLg5ZxE6
国2行政より国会図書館の方が高学歴多そうなのに、国会図書館より国2行政を志望する人多いの??
273受験番号774:2009/06/17(水) 16:56:32 ID:/hzqzHUX
あっΣ( ̄□ ̄;
面接カード出し忘れた…
(°o°;;
久しぶりに2ch来て、ここ覗いて思い出した
(°д°;)
お疲れ様でした。あ〜あ
(´Д`)
274受験番号774:2009/06/17(水) 17:59:54 ID:B8/70gN9
ほお、そんな奇特な人がおったとは。
275受験番号774:2009/06/18(木) 00:05:31 ID:LgXJErhc
図書館より政策を打ち出したいなら、国2とか地上では?
図書館は、政策より補佐的な仕事だようね
調査は、衆参があるよね?
276受験番号774:2009/06/18(木) 02:50:06 ID:S4Ge2Nga
去年は寝過ごした人がいたな
277受験番号774:2009/06/18(木) 03:52:58 ID:DuLHmTbX
しかし、やはりこの試験はつくづく院生有利だよな
英語とか院生でもない限り、普段そんな読まんし
なんで文系院生なんて使い物にならないカスを優遇するのか理解に苦しむわ
278受験番号774:2009/06/18(木) 14:06:15 ID:iXYv5wwH
大学生くらいなら趣味で読む奴は結構いるんじゃないの。

俺は洋ゲーヲタだしオープンソース信者だから
日常的に英語のフォーラムを利用してるけど。
279受験番号774:2009/06/18(木) 23:17:37 ID:DuLHmTbX
国会図書の英語って国2の専門英語よりもやっぱり難しいの?
280受験番号774:2009/06/18(木) 23:55:28 ID:vuo1xNwD
難しくねえよ
旧帝の院試レベルには遠く及ばない
281受験番号774:2009/06/19(金) 00:02:28 ID:DuLHmTbX
>280
宮廷の院試受けたことないから、それじゃ難易度をうまくイメージ出来ない
もっと分かりやすく例えてくれ
282受験番号774:2009/06/19(金) 00:07:48 ID:WWZxD7LY
TOEICのリーディングセクションで毎回350くらい取れるなら余裕なレベル
300くらいでも全然心配要らない
283受験番号774:2009/06/19(金) 00:17:41 ID:dj3V6oTc
>282
トイック受けたことないから分からない
国2英語で例えて
284受験番号774:2009/06/19(金) 00:30:23 ID:JFPP7qze
KOKU2YORIMUZUKASII
285受験番号774:2009/06/19(金) 00:43:39 ID:dj3V6oTc
もうちょっと具体的に頼む
286受験番号774:2009/06/19(金) 00:45:39 ID:JFPP7qze
KOKU2YORIMUZUKASII
287受験番号774:2009/06/19(金) 00:47:08 ID:JFPP7qze
>282
KAKOMONMIREBAII
288受験番号774:2009/06/19(金) 01:21:21 ID:JFPP7qze
>282 過去問見るのが一番。他の人は、見ての発言なのかな。
289受験番号774:2009/06/19(金) 01:22:53 ID:viC4dRrX
もっと母さんみたいに言ってくれ
290受験番号774:2009/06/19(金) 01:34:04 ID:JFPP7qze
>289
ぼうや、過去問を見るのが、一番だよ。とーいっくとは、違い記述があり、テーマも経済だけでなく、政治とか教育、法律も関係するよ。
291受験番号774:2009/06/19(金) 01:51:55 ID:dj3V6oTc
国会図書の採用HP探してみたけど、英語の過去問は著作権の関係かから、公開されてなかった
みんなどうやって英語の過去問手に入れたん?
292受験番号774:2009/06/19(金) 08:18:54 ID:JFPP7qze
本文は、雑誌の本体を参照した。他の方は知らない。見てない可能性大だね。
293受験番号774:2009/06/19(金) 12:03:29 ID:LAHDm6+M
今日のキチガイ:ID:JFPP7qze
294受験番号774:2009/06/19(金) 15:40:54 ID:bGPzISOQ
明日だね、1次通った人はお互い頑張ろう
295受験番号774:2009/06/19(金) 21:54:49 ID:dMDqQsH0
早く寝るべきか
徹夜で専門のおさらいするべきか

中途半端に寝て寝坊するのが一番怖い。
296受験番号774:2009/06/19(金) 22:16:51 ID:JFPP7qze
性格直せ
297受験番号774:2009/06/19(金) 22:22:09 ID:dj3V6oTc
ぶっちゃけ、専門が結構難しいと思う
難関国立で真面目に勉強したけど、明らかにムリクスな問題がある
俺でも出来ないんだから、専門の平均点って5割くらいで、合格点は7割と考えていい?
298受験番号774:2009/06/19(金) 22:43:37 ID:heVT1ZB5
まあ合格者は東大京大のオンパレードだから
299受験番号774:2009/06/19(金) 22:49:43 ID:JFPP7qze
残酷な言葉だ。現実とは言え。でも厳しく採点すれば、満天はない。行って9割。8割でいいんじゃ?専門家が採点して
300受験番号774:2009/06/19(金) 22:52:00 ID:JFPP7qze
ID:heVT1ZB5は一種、東大か
301受験番号774:2009/06/19(金) 23:05:01 ID:dj3V6oTc
つかつか、国会図書館の専門って二種試験でも、衆参一種レベルくらいあるじゃん
今、初めて過去問みた
これは予想外w
302受験番号774:2009/06/19(金) 23:11:04 ID:JFPP7qze
ID:dj3V6oTc
297 と301矛盾しているぞ
303受験番号774:2009/06/19(金) 23:12:35 ID:JFPP7qze
ま、2次は大虐殺だから来ないのもあり
304受験番号774:2009/06/19(金) 23:33:19 ID:xyX9impB
明日ってスーツですか?
305受験番号774:2009/06/19(金) 23:50:10 ID:JFPP7qze
そんなこと決められないやつ意味なし
306受験番号774:2009/06/19(金) 23:51:58 ID:JFPP7qze
304は国2へどうぞ
307受験番号774:2009/06/20(土) 01:25:08 ID:ZMMuQSkq
>>304
面接ないから・・・と思って平服で行くとチェックされてたりすると痛いぜ
二次まで来たんだからちゃんとスーツで行った方が無難だと思う
もし、服装見てないのであれば平服でも大丈夫だとは思うけどね
308受験番号774:2009/06/20(土) 06:57:41 ID:wzl3dlR9
みんな、がんばれよ。敗退した俺は陰ながら応援してるYO!
309受験番号774:2009/06/20(土) 08:28:41 ID:PMhu6UZj
今日も駒場か
危うく図書館行くところだったw
310受験番号774:2009/06/20(土) 09:05:17 ID:YcUaK1ay
受け付け前なのに結構来てるんだね
そして私服率高いな
311受験番号774:2009/06/20(土) 09:23:07 ID:xliB7pxT
つか1次合格者8割が男じゃん、1次受験した時は女もっといたのに
312受験番号774:2009/06/20(土) 09:38:50 ID:YcUaK1ay
一種は90人手前かな
以外と多い?
313受験番号774:2009/06/20(土) 12:15:33 ID:xliB7pxT
性格検査@で20問くらい答えそびれてる奴いてカワイソス

めっちゃあわててた
314受験番号774:2009/06/20(土) 15:02:56 ID:PMhu6UZj
問題形式変わっとるやないかクソがァァァァァ!!

どう見ても失敗ですありがとうございました
315受験番号774:2009/06/20(土) 15:18:42 ID:xliB7pxT
俺はナンパ失敗した

顔で足きりくらったわ
316受験番号774:2009/06/20(土) 15:20:24 ID:PMhu6UZj
もう来週来るのやめとくわ
地方からだから交通費も馬鹿にならん
317受験番号774:2009/06/20(土) 16:03:51 ID:fNCcs9Lx
やっぱ駒場はみんな若くてええわ。
318受験番号774:2009/06/20(土) 17:05:27 ID:1EoJbWY9
英語は簡単だった。満点取れたと思う。
性格検査も問題なし。
だが専門、てめーは駄目だ。
319受験番号774:2009/06/20(土) 17:50:54 ID:+NuQ5055
英語の試験のイギリスの格差社会の話でさあ、
ちょっとよく思い出せないんだけど「()なんたらかんたらの所得は増えた、
なんちゃらかんちゃらの方の所得は増えてない」みたいな文章で()に入る単語はなにか?
っていう問いあったでしょ(ごめん全然本文思い出せない)

問題解いてるとき、意味を考えると、
「対照」を表すwhen,whileどっちも入るんじゃないかって思ってたんだけど
正解どっちでっか?
もしかしてどっちでもない?
320受験番号774:2009/06/20(土) 17:55:11 ID:xliB7pxT
>>319
while
321受験番号774:2009/06/20(土) 18:10:02 ID:fNCcs9Lx
英語は問題文の意味は取りやすかったけど
設問が微妙に答えづらいとこをついてて、
俺みたいなボーダー上の英語弱者を振り落とすのに充分機能したと思われる。
322受験番号774:2009/06/20(土) 18:18:12 ID:+NuQ5055
>>320
whileかあ。
俺さんざん迷ったあげく、whenにしたんだけど…。
whenの可能性はない?
できれば後学のためにwhileになる理由を教えてほしい。

>>321
そうだね、俺も難しくかんじたわ。
323受験番号774:2009/06/20(土) 18:44:53 ID:fNCcs9Lx
こんな問題誰もわかんねーよっていう難しさじゃなくて、
ちゃんとやってる人はできるんだろうなっていう難しさだった
324受験番号774:2009/06/20(土) 19:07:51 ID:xliB7pxT
和訳とかまじ無理だわ 
実は和訳って一番基本に見えてかなり専門的な能力いるよな
325受験番号774:2009/06/20(土) 19:22:42 ID:C4JMWZGA
だから京大の入試は和訳英訳のみに徹してるのか
納得
326受験番号774:2009/06/20(土) 19:58:04 ID:j3eNKrSl
champion の書きかえって何だった?
代弁者とか知らずにピヨッてprinsiplesとか書いたわ…
327受験番号774:2009/06/20(土) 23:21:31 ID:qlKJORqL
専門はあまり自信ないな…うーむ
328受験番号774:2009/06/20(土) 23:25:23 ID:YlEIij4O
専門は、むずかった。8割とればいいのか。過去問で満点かなりいたし
英語は9割弱か
329受験番号774:2009/06/20(土) 23:34:10 ID:YlEIij4O
あと、出席率どうだっつた?漏れの部屋は、9割くらい。倍率たかし。面接おソロ氏
330受験番号774:2009/06/20(土) 23:38:56 ID:xliB7pxT
あの試験で8割以上とか無理やろ…
331受験番号774:2009/06/20(土) 23:41:10 ID:YlEIij4O
科目によるけど、どうだった?途中で逃げたやつとかいたよ。あと、やめの合図守らないやつ。試験管に見られてた
332受験番号774:2009/06/20(土) 23:47:55 ID:1EoJbWY9
また日付変更に前にわかりやすく登場して……
333受験番号774:2009/06/20(土) 23:49:24 ID:PMhu6UZj
文系だが問題そのものはセンターや国立レベルの基本的なものばかりだった
英語と同じで基礎のあやふやな奴を篩にかけるって感じ
まあ俺は出来んかったけどw
334受験番号774:2009/06/20(土) 23:52:33 ID:YlEIij4O
よ、あほ
335受験番号774:2009/06/21(日) 00:31:48 ID:O3igSHRs
キチガイってもしかして前から3列目に座ってた?
えらく挙動のおかしい奴がいたんだが…
336受験番号774:2009/06/21(日) 00:39:41 ID:1ZFOzpqA
きちがいって史学だったよね、確か
337受験番号774:2009/06/21(日) 01:15:20 ID:Vfo0AyWr
阪大で史学だっけ
338受験番号774:2009/06/21(日) 06:37:13 ID:CX5BWMdt
2次で落ちた場合も成績開示できる?
339受験番号774:2009/06/21(日) 09:57:05 ID:xnFMmVCY
あの人数だと察し付くから迂闊な事書かん方がいいぞ
ま、面接頑張ろうぜ
340受験番号774:2009/06/21(日) 13:53:16 ID:xRn+c+VH
>>335-337
それって史学のあった会場の真ん中の列にいた男2人?
確かにあれはどっちも危ない雰囲気だったw
341受験番号774:2009/06/21(日) 19:05:50 ID:H++/ywdP
教師にパイ投げの話ってニュースで見た記憶があるんだよなあ。
昼のスピークの海外ニュースみたいなやつだったと思うんだけど。
ちょっと検索したけど見つからん。
342受験番号774:2009/06/21(日) 20:00:40 ID:85elnolf
年齢制限を越えてしまったorz
343受験番号774:2009/06/21(日) 20:11:04 ID:egcD7L/V
>>342
この試験て何才までだっけ?
344受験番号774:2009/06/21(日) 21:28:47 ID:O3igSHRs
昭和55年だから29歳になる年までかな
345受験番号774:2009/06/21(日) 21:50:17 ID:xl7ZgtxZ
今年の経済学の問2ってどうなの?
ぶっちゃけ、公務員史上、歴史に残るチャレンジ問題だと思うだけど。
あんなの学部で出来る奴いるわけない
346受験番号774:2009/06/21(日) 22:38:05 ID:1ZFOzpqA
経済学以外の科目のみんなは専門どうだった?経済は、問い2って小さい論述?大きい?
白紙って書きにくいよね。何文字くらいかけるもの?
347受験番号774:2009/06/21(日) 23:27:45 ID:xnFMmVCY
史学の問2は
日本史は古代から現在までの行政関係の役人の選任の仕方を時代ごとに分けて説明しろとかそういう感じ
東洋史は経済関係を貨幣流通で一時代取り出して説明しろとかそんな感じ
西洋史は記憶にない、済まん

ちなみに90分の方は単語を10個中5個選んで語彙説明と
2個から1個か2個論述問題でした

うん・・・もう記憶にないんだorz
348受験番号774:2009/06/22(月) 00:08:02 ID:CeHWf+64
専門が満点って、法学(とくに、公務員試験一般にみられる一行問題)では考えにくいんだが、
過年度に満点がいるって、採点どうなってんだ?
法学には客観的模範解答なるものがないから、これが満点という答えはないし、
かといって、あの手の一行問題で一定の論点を拾いきって通説判例でかければ満点ってんでは
(特に院卒の多いこの試験の場合)試験にならないし。

>>346
六法なしの実質一行問題、憲・民・行・国際(公)から選択2問、祭事に近い。
統治や二重効などちょっとマイナー論点かもしれないが、ロー(下位除く)や
祭事2種合格者(ギリギリの人を除く)なら楽勝、問題自体の難しさより
受験者のレベル(相対評価)の方が合否にとって重要気がする。

歳時との違いは、試験科目が「法学」とだけされていて
事前に科目が明示されておらず、現場で4つから2つ選ぶこと、
用紙の罫線がないこと、ボールペンでないこと(つまり新旧司法試験型)
試験時間が異なること(祭事は教養論文とあわせて2時間)など細かいことで、
実質一行である点などほとんどにおいて祭事と変わらない。
349受験番号774:2009/06/22(月) 00:27:42 ID:y0Dq2Zbr
>>347
西洋史もその形式(問一で語彙説明5問、問二で論述2問)だったはず
問2は確か叙任権闘争とかで5問くらいあった
350受験番号774:2009/06/22(月) 00:29:00 ID:l5EGe34S
祭事2種の平均が人事院によると、4割だから、祭事2を合格した人なら6割から7割くらいかな。いわゆるガッツレベルの答案?
おいらも、法学。旧特別区より簡単だったように感じた。
351受験番号774:2009/06/22(月) 01:31:37 ID:xF6J7GFU
つかつか、門の前でイカツイ顔しながら受験生の様子見てたおっさんって、
今思えば、完全に採用担当者だったよな。
あの鋭い眼光は、まさに面接官の目そのものだった。
あそこで明るくおはようございます!って言えばポイントUPしたんだろうか。
普通にシカトして通り過ぎちゃったよ
352受験番号774:2009/06/22(月) 01:36:50 ID:y0Dq2Zbr
何百人いると思ってんだ
いちいち見てねえよそんなの
353受験番号774:2009/06/22(月) 01:41:46 ID:xF6J7GFU
>>352
甘すぎるな。。
見てないと思って、しっかり見てるんだよ面接官は。
普段の歩く姿勢はもちろん、飯を喉に流すタイミングまで見てる。
面接の鬼とはそういうものだ
354受験番号774:2009/06/22(月) 01:52:23 ID:y0Dq2Zbr
ああまたキチガイか
お前の挙動不審もしっかりチェックされてるよw
355受験番号774:2009/06/22(月) 01:56:13 ID:Pz91vuB5
挨拶もろくに出来なかった基地外が何偉そうに語っちゃってんのwww
356受験番号774:2009/06/22(月) 02:11:03 ID:l5EGe34S
挨拶しないきちがいー、史学(西洋か?)は簡単だった?
法学は割と簡単だったよ。大学の図書館情報や理系の友人(2種)も過去問より簡単といっていた。
経済や政治や社会学も試験後の様子から見ると、例年並みなのかなと思った。
357受験番号774:2009/06/22(月) 02:15:42 ID:Pz91vuB5
西洋史は作品の解説問題が無くなった分例年より簡単になってたぞ
結構ボーダー高そう
358受験番号774:2009/06/22(月) 02:19:58 ID:l5EGe34S
きちがいーピンチだ。高いということは、2種で自己採点8割殻9割程度?
359受験番号774:2009/06/22(月) 02:20:41 ID:y0Dq2Zbr
前から思ってたけどこのスレ史学受験者多いよな
俺とキチガイと>>357とあと1人か2人いるだろw
受験者50人くらいいた中の1割は住人かよw
360受験番号774:2009/06/22(月) 02:24:53 ID:Pz91vuB5
うん、西洋史は8割当たり前で英語で差が付く感じじゃないかな
基礎力ある奴は楽に点取れる試験だったと思う
361受験番号774:2009/06/22(月) 02:33:44 ID:xF6J7GFU
2次でやった性格診断って、YG検査ってやつだっだんだな。
↓でテストできる。調べたところ、企業ではD型が重宝されるらしい。
逆に、F型はいらない子なんだって。

http://ex.senmasa.com/ygtest.php
http://www.sinri.co.jp/sinri/yg/yg6.htm
362受験番号774:2009/06/22(月) 02:46:31 ID:l5EGe34S
きちがい・・F型に違いない

まとめると、
史学西洋・・・8割当たり前なほど簡単。日本史などは、不明
法学・・・ややマイナーながら祭事2種レベルなら余裕レベル。ということはほとんどの受験生が2問とも都庁スレで言う8割レベル書ける
図書館、政治、社会、経済、理系・・・過去問より簡単。
英語・・できるやつは満点近いらしい?足きり基本は7割強から8割程度か?不明?
変な奴、多数・・・爆。出席率は?

90分の方は、合計で2000字を超えるくらいか。手が痛かったよね。。
363受験番号774:2009/06/22(月) 11:37:26 ID:YO9m6zFJ
性格検査二つ目最後まで出来なかったorz
>>313の見た奴ともども終了?
364受験番号774:2009/06/22(月) 13:16:28 ID:l5EGe34S
さらに、まとめると(性格試験)
終わらなかった、判定不能で点数が付けられない方が少なくとも2名
判定は企業ではDがいいらしい。
365受験番号774:2009/06/22(月) 15:04:29 ID:xieUhBm+
性格検査は終わらなくても問題なし。
ちょっとトロいか、考えすぎってだけ。

あれは優劣をつける試験じゃなくて、
支離滅裂な答えをするキチガイをあぶりだすための検査だから。
366受験番号774:2009/06/22(月) 15:27:32 ID:l5EGe34S
民間では、面接ではいい子ぶるから、GDより重視しているというが、公務員はそうではないということか。
なぜ、終わらなかったか説明できればいいのかな
367受験番号774:2009/06/22(月) 15:34:14 ID:xieUhBm+
そうじゃなくて、全問完答じゃなくてもある程度は判定できるってこと。
別にそれで判定結果が悪くなるわけではない。
368受験番号774:2009/06/22(月) 17:08:17 ID:CeHWf+64
>>361
下の解説サイト、ざっと見で申し訳ないがF型ってなくね?
上のお試しサイトでも色々意図的に変なことやってもF出せないし。

F型はFailure(測定失敗・不能)ってことではないよね
369受験番号774:2009/06/22(月) 17:10:32 ID:CeHWf+64
それとも、割と嘘ついている奴を弾くトラップ肢あったから、
F型はうそつきってことかな。
370受験番号774:2009/06/22(月) 17:30:08 ID:AEH3rYfW
分裂症という可能性もw
371受験番号774:2009/06/22(月) 17:35:47 ID:Pz91vuB5
上のサイトでD出したときの解説にもあるけど企業評価の高いD型出やすいのは
本当に抑鬱性高い奴と高評価狙ってやってる嘘つきといるんだろ
俺なんかもろに後者w

キチガイじゃないけどそういうテストサイトで自分の傾向把握しといて
各項目の振れ方に沿った会話するように心がけとくのはありかと思う
372受験番号774:2009/06/22(月) 18:26:56 ID:l5EGe34S
図書館と、企業はいる人材に違いだあるよね。図書館は公務員の中でも
本や情報を扱うから、おとなしい、知識欲、知的好奇心
が重視されている感じだよね。調査にしても図書館業務にしても。
Dは利益を上げるための営業の感じかな。Cとかが無難な気もする。
学歴とか、試験でかなりふりわけできる可能性が高いしと思う。
国会の運営だから、ミスする人間より確実性を求めるだろう?
373受験番号774:2009/06/22(月) 18:33:23 ID:l5EGe34S

たぶん、みんなもその辺考えて、頑張ったことやつらかったこととか書いたんじゃない?
読書とか、ゼミとか、卒論とか。図書館の仕事に活かせること。
つらかったことも、自分に非があることだと、それを仮に克服したといっても、「こいつまた繰り返すな」と思われても仕方ないし。
あれは、やばい欠点思想確認(ケアレスミスが多い、デスクワークができない、
人格崩壊、右翼、左翼、うそつきなど)という話を聞いたことがあるけど、どうなんだい?
あれ、「失敗」でなく、「辛い」だから、失敗談は求めていないのかなと思った・
374受験番号774:2009/06/22(月) 20:00:53 ID:cdB7ud+C
重要なのは、D型かどうかより、嘘をついてるかどうかだよ。
性格診断で弾かれるのは、ほとんどの場合嘘が原因。
ちなみに、明らかにひっかけな選択肢は、「こういう選択肢にだけ気をつけていればいい」と回答者を油断させるためのブラフだよ。
嘘を見破る機能はもっと巧妙に仕組まれてる。
だから自分を偽って回答しても、結局信用を失うだけで損でしかない。
専門分野なんで、つい熱く語ってしまった。スマソ。
375受験番号774:2009/06/22(月) 20:03:38 ID:8wa1Iavl
二次の面接って提出した面接カード以外のことって聞かれる?聞かれるならどんなこと聞かれるんだろう?
既出、あるいは常識だったらすまんけど、教えてくれ
376受験番号774:2009/06/22(月) 20:27:41 ID:l5EGe34S
>>374
面白い内容ありがとう。感謝。
過去には、面接カード中心と、面接カード以外のみがある。今回は、例年より面接カードの項目が少ないから、カード以外が来る可能性大?
ちなみに、予備校と既出あわせた、俺の知る限りでは、併願はもちろんのこと、以下が、特に★が特徴的かな
@転勤は?なぜそういえる? 
Aなぜ、他の図書館受けていない?★
B議員の先生から自分の理念に反すること、頼まれたらどうしましか
C調査なら、なぜ衆議院や参議院受けない?向こうのほうが議員立法に関連するよ?
D落ちたら当然、来年の受けるよね?  なぜ?
E自分の短所が回りに影響を与えた場面を正直に具体的にいえ。★  
F図書館に知り合いは何人いますか。大学などの説明会にはきましたか?なぜ?感想は?改善点は?その他?★
G優秀なやつには、なぜ研究者や大学院に行かない?なぜ?
H選挙の際には、投票すましか。★
Iなぜ、その大学、大学院に入ったのですか?
J卒論は?新しさは?それって新しい?公務員として活かせるの?★
K最近、親切にされたこと★
L既卒に対して?今頃なぜ就職?
M語学★
N大学の成績、単位取得状況。
O図書館に関する基礎知識の確認(著作権とか、納本とか、国会図書館法)
てか、ここ第1の人ってどのくらいいるの?
今日、受けたやつの書き込みに期待しよう。
377受験番号774:2009/06/22(月) 20:49:38 ID:8wa1Iavl
感謝です。
今まで筆記は7〜8割くらいいけてるから、いけるかと思ったけど、理系だし図書館、語学要素が皆無だからきびしいなー
これも初歩的質問で悪いけど、各専門で最低一人はとるとかじゃないよね?合格者が出ない専門もあるんだよなー最低一人出るなら理系にも望みがあるけど・・
378受験番号774:2009/06/22(月) 20:59:51 ID:l5EGe34S
いえいえ。筆記すごい
それは、俺にはわからない。理系は何人くらい受けていました?法学はかなり多かったので、配分から考えても
社会科学が合格者多いのは仕方ないかなと。理系も年によるけど、0ではないのでは?関西には理系が必要だし。関西中心の勤務でいいなら、可能性は0ではないと思う
ここ無理でも理系なら国@、Aとか地上とか受けているなら全滅はないのでは?どうしてもここでないなら。
379受験番号774:2009/06/22(月) 21:03:43 ID:l5EGe34S
既出、説明会情報では
合格者が少ないのは
試験がイージーらしく受験者の差がつかない図書館情報、文学、史学、その次に理系だからワーストではないのでは?
参考に

経済、法、政治は点数がばらけるようです
380受験番号774:2009/06/22(月) 21:38:44 ID:8wa1Iavl
>>378 >>379
おー、感謝です。
理系は二種は20人くらいでした。併願が難しい専門なので、関西でいいから受かりたいなー

情報マジで感謝です。初心者でホント、スマンでした;面接頑張りましょうねー
381受験番号774:2009/06/22(月) 22:10:23 ID:l5EGe34S
ほーい。
382受験番号774:2009/06/22(月) 22:58:08 ID:DdHDJtKN
面接やった。
部屋は5部屋。一人30分程。
自分の面接の時は
1.自己紹介
2.図書館志望動機
3.他の公務員や企業は?
4.公務員の志望動機
5.カードの内容(自分はバイトと卒論)
6.研究者の道は?
7.最後にアピールして
って感じ。正直ありきたりすぎて拍子抜け。
話のタネにと前日に源氏物語を読んでた自分はバカです。
ちなみに自分は1種理系です。
383受験番号774:2009/06/22(月) 23:14:48 ID:l5EGe34S
感謝。すみませんが、5の内容、もう少し教えてください。自己紹介って?
384受験番号774:2009/06/22(月) 23:17:29 ID:DPehsCK6
>>361やってみた。
ここ受ける人はCタイプが多そうだな。なんとなく。
385受験番号774:2009/06/22(月) 23:25:56 ID:l5EGe34S
>>384
俺c
君は?
面接が無難ということは、cがありと受けいいのかも。民間との違いかもね
386受験番号774:2009/06/22(月) 23:38:58 ID:DPehsCK6
>>385
俺もCでした。
上でも書かれているように、極端な受験者を弾くためのもので、それほど重要ではないのかもしれませんね。
もっとも俺は英語が壊滅的なので性格審査に関係なく残念ながらもう落ちた気分ですが・・・
387受験番号774:2009/06/22(月) 23:39:56 ID:DdHDJtKN
>>384
Dタイプのばりばりうそつきだぜ。
>>383
単にノックして部屋入って、受験番号と名前言って着席ってだけ。
5は事前に郵送した面接シートのこと。
「頑張ったことの欄でバイトの〜をしたとありますがそれについてもう少し詳しく」って感じ。
388受験番号774:2009/06/22(月) 23:40:24 ID:l5EGe34S
まだ、地上とかあるじゃん。元気だそう
389受験番号774:2009/06/22(月) 23:42:35 ID:l5EGe34S
>>387
そういうことか。確かに名乗っただけね。汗
頑張ったこと何じくらいシートに書きました?
390受験番号774:2009/06/22(月) 23:43:41 ID:l5EGe34S
辛かったほう?は聞かれなかった?
391受験番号774:2009/06/23(火) 00:02:32 ID:DdHDJtKN
>>389
自分はつらかったことも頑張ったことも150字前後。
>>390
もち聞かれた。ってかむしろこっちの方をネタとしてより練ってたから自分からしゃべった。
392受験番号774:2009/06/23(火) 00:08:46 ID:o1t03MTO
ありがとう。
自分から話したってどういうこと?これが卒論?卒論を話すとはm2年?それともB4?

聞かれかたは、ふつーに「辛かったことは?話して」みたいな感じ?
それとも、シードには・・・とあるが、具体的に話して。みたいな感じ?
393受験番号774:2009/06/23(火) 00:10:29 ID:AyNukil1
うわーキチガイが必死すぐるw
394受験番号774:2009/06/23(火) 00:11:06 ID:1v4j02k5
面接シートってそんな程度でよかったのか
各項目みっしり600字くらい書いてしまったw
395受験番号774:2009/06/23(火) 00:13:55 ID:o1t03MTO
これがきちがいだよ。ID:xF6J7GFU
俺はちがう
396受験番号774:2009/06/23(火) 00:14:40 ID:uOwhkEtK
俺もものすごいみっちり書いてしまったw
397受験番号774:2009/06/23(火) 00:15:55 ID:o1t03MTO
どのくらいよ。俺は200字
398受験番号774:2009/06/23(火) 00:25:51 ID:2y/jU8bb
>>392
卒論がつらかったm2です。
志望動機の時点で軽くタネをまいておいて、「シートに卒論のこと書いてるけど詳しく」
って聞かれたから先ほども少し触れたけど…って感じでしゃべった。
399受験番号774:2009/06/23(火) 00:27:56 ID:o1t03MTO
ありがとうね。
400受験番号774:2009/06/23(火) 00:31:33 ID:o1t03MTO
今年も図書館の定員が大きく削減される事が国会で可決されたみたいだけど、0ではないからなんとかなるよ。
401受験番号774:2009/06/23(火) 00:38:08 ID:2y/jU8bb
>>394
あの枠の大きさで600字ってすげー文字ちっちゃくならね?
読むほうも大変だろ。
402受験番号774:2009/06/23(火) 00:44:21 ID:1v4j02k5
10ptくらいで書いたから読めないことは無いと思うが大変だろうw
書きたいことありすぎでまとまらんかった
403受験番号774:2009/06/23(火) 00:47:56 ID:o1t03MTO
言いたいこと沢山あるなんて素敵ではないか。変にまとめッていると、
こいつ予備校で仕込んできたと思われないか。
404受験番号774:2009/06/23(火) 02:20:18 ID:L3aYoQPJ
性格検査はDはうそつきが疑われるが、当然もともとは好成績だし
真性の場合もあるので切られんみたい。民間では。
(嘘つきは面接官が切るということだろう)

俺は専門は多分無問題、しかし英語が…英語が…
もともと、手応えでは教養6割もいってないんでは?って感じだったし、奇跡もここまでかな。

それにしても、面接カードみっちり書きすぎた。
枠に対して民間のESでもやや多目かなっていう感じ。
まあ、600文字はさすがにないが。600の人って職員ここ見てたら特定できんじゃねw
405受験番号774:2009/06/23(火) 09:26:23 ID:ZChLKAS+
今日の人、頑張ろうぜ
406受験番号774:2009/06/23(火) 11:31:33 ID:Ei1KIQSX
いまさらだが社会学の報告をば

受験者10人中9人出席。
出題分野、出題形式は昨年と同じ。
難易度も昨年とほぼ同じだと思うが、
最後の論述問題が2題から1つ選択する形式だったので、
昨年より取り組みやすかったかもしれない。

社会学を少しかじれば結構答えられる問題だが、
満点を取ろうと思えば、
普段から社会学的な思考法で世間の動きに興味を持っておく必要がある。

例えば今回は語句説明で「ベーシックインカム」が出題されている。
407受験番号774:2009/06/23(火) 11:43:07 ID:ZChLKAS+
たぶんダメだ
受かった人へ
おめでとう
408受験番号774:2009/06/23(火) 12:19:04 ID:AyNukil1
性格検査(特にYG)ってそれ単体で使うものじゃなくて面接の時の裏付け用っしょ
外向性が高い奴の語るリーダーシップ発揮経験を保証したり
活発度が低い奴の騙る新企画立ち上げ経験を嘘と見破ったりするもの
型がどうこうよりまず嘘つきと判断されないようにするほうが大事じゃね
409受験番号774:2009/06/23(火) 13:02:29 ID:o1t03MTO
>>407
どうしたの
410受験番号774:2009/06/23(火) 13:54:58 ID:ZChLKAS+
>>409
試験官さんの反応的に見込みなしの気配が
それ以前にまだあわわわわry

まぁ、また来年にかけるさ
411受験番号774:2009/06/23(火) 14:50:59 ID:o1t03MTO
>>407
筆記重視なのかな。昨日の話でも淡白な感じらしい。職員の数また削減するし。面接時間も短いしwww
412受験番号774:2009/06/23(火) 14:52:25 ID:o1t03MTO
よければ、何にあわわ?
413受験番号774:2009/06/23(火) 15:22:46 ID:ZChLKAS+
単に俺があがりやすいだけさ
面接自体は前述の方と同じ
確かに基本的に淡白だとは思った
筆記は優秀な結果じゃないだろから止むなしとはいえ
最後の雰囲気で脈なしの気配があったのがちっと効いたorz
414受験番号774:2009/06/23(火) 15:33:58 ID:o1t03MTO
あがるのはみんな一緒。アガラナイやつはきもいよ。明日から国@の官庁あるし、祭事2や都庁とかも面接始めるから辞退者もいるから。
415受験番号774:2009/06/23(火) 15:38:24 ID:o1t03MTO
>>406
社会学わからないけど、その中から倍率的には0または1人が通過なんだよね。比較的簡単なら差がつくのかな。英語かな。2人の話だと、面接はおまけみたいだし
416受験番号774:2009/06/23(火) 20:51:15 ID:BDobnII7
政治とか社会は簡単でいいよな
基本、国2レベルの知識で十分対応できるし
それに比べて今年の経済は、、地上経済満点とれる俺でも6割しかとれんかったわ
ありゃ、難しすぎだろ
417受験番号774:2009/06/23(火) 20:56:04 ID:o1t03MTO
法学も簡単だったよ。経済むずいのか。人数少ないよね。経済
満点って択一?
418受験番号774:2009/06/23(火) 21:01:52 ID:o1t03MTO
もし、よければ経済何でた教えてください。問い2とかいうの
419受験番号774:2009/06/23(火) 21:02:59 ID:bDxUlfSi
ここは面接重視
420受験番号774:2009/06/23(火) 21:04:51 ID:o1t03MTO
ほんと?根拠は?
なんか、面接てきとー説が流れてましが
421受験番号774:2009/06/23(火) 21:17:44 ID:BDobnII7
>418
問一 逆需要関数から独占市場の均衡を説明
問二 アローの一般定理
問三 語句説明@ネットワーク外部性A流動選好B効率賃金仮説C厚生経済学の第一定理Dコースの定理
422受験番号774:2009/06/23(火) 21:20:13 ID:o1t03MTO
アローって国1とかでは複数回出てない?大学の定期試験で見たことある。
423受験番号774:2009/06/23(火) 21:22:40 ID:o1t03MTO
2種?1種は?
424受験番号774:2009/06/24(水) 15:24:54 ID:tVGMWdJ4
遅くなったが、面接やった。参考になればと
面接は普通のだと。淡々と質問がくるので、淡々と答えるのがいいのかと思う。元気いいやつがいたが、
試験管が苦笑していた所もあった。なお、日により質問が変化していると思われる

1.いわゆる雑談
2.図書館志望動機 ・・本が好きとはいいね。本は読む?何?教えて。それ読んでみたい
3.他の図書館は?なぜ行政と併願?
4. 知っていると思うけど、議員の先生や利用者の方から怒鳴られることが多々あるけど、精神的に辛い状態になる職員が沢山いるが
あなたならどうする
5.カードの内容(学歴、力入れたこと、辛かったことなど。広く浅く)
 ⇒予備校で学んだのでは?よく同じような事言う人がいるけど?
6.大学院いくない? なぜ行かない?
7.語学や司書スキルは?・・語学は必要なけどどうする?
8いつ、どうやって国会図書館が採用試験するの知った?
最後に言い残したことは
425受験番号774:2009/06/24(水) 16:04:17 ID:5/QOOecV
詳しい情報ありがとうございます!
学歴についてはどんなこと聞かれたのでしょうか?
426受験番号774:2009/06/24(水) 16:09:04 ID:tVGMWdJ4
普通に、大学に関してだよ。
427受験番号774:2009/06/24(水) 20:15:52 ID:lYl6Wsvq
>>424
俺も終わってる組だが、なぜ他人のこと(元気がいいとか苦笑してたとか)が分かるん?
個室でしかもプライバシー(面接カード等)が他には漏れないようになっていたはずだが。
それとも、待合室でもう既にバリバリ張りきってる奴がいたとか?
428受験番号774:2009/06/24(水) 20:18:38 ID:tVGMWdJ4
>>424
うん。そういうことです。
429受験番号774:2009/06/24(水) 20:59:56 ID:QiCQm0Ft
控え室にペットボトルのお茶とコップが用意されていた。
外側にかなり結露がある上、中身も半分以下に減っていたので
前の組の奴らがガブガブ飲んだものと推測。
じゃあ俺も飲むかと軽い気持ちでもらったんだが
他に誰一人として飲もうとしない。
なんですかこの疎外感……
430受験番号774:2009/06/24(水) 21:01:58 ID:lYl6Wsvq
>>428
そいつぁ…ちょっと見たかったかも。

しかし、俺の組、欠席も含め、面接室5室で、面接時間帯が5個だか6個くらいあったんだが
この計算だと、一日25人から30人、仮に30人として月曜から金曜まででも150人。
出欠は別にしても2種だけでも200人以上は面接が必要なはずだが
来週以降もあんのかな?もしくは、土日もやるのか?
431受験番号774:2009/06/24(水) 21:03:45 ID:lYl6Wsvq
>>429
要するに、自分は今日の後の組で、しかもお茶飲んだの自分だけって…
同じ組の人(がここ見てたら)特定されんやんw
432受験番号774:2009/06/24(水) 21:05:10 ID:NSYR3MXR
>>429
昨日の午前組でも飲む人と飲まない人居たから気にせんで大丈夫だよ
後その時点で二つ有るうちの片方のお茶が若干減ってたのでそっちばっか手つけられた
その延長かと思われ

余談だが俺は緊張しててそれ所じゃなかった
433受験番号774:2009/06/24(水) 21:08:35 ID:NSYR3MXR
1種の二次試験のときだけでも90手前居て
俺参加したとき予定表に辞退っぽい二重線消しが何個か有ったので若干減ったんじゃないかな

ちなみに面接が午後だった人いる?
午前午後それぞれ枠が別に有ったとすると1日25*2の50人くらいいけるから1週間で片付きそうなんだが
434受験番号774:2009/06/24(水) 21:13:56 ID:lYl6Wsvq
>>433
午前って言っても、11時までに終わる早いグループと、
午前集合だが、終わるのが午前から午後をまたぐくらいになる
グループが張り出されていた。
早い組み遅い組(午前/午後)ってのも、11時までに終わる組と12時前後終了の組で分けると思ってた。
たしかに、このあと、14時〜17時くらいまでもう1グループやれば全部収まるか。

だとしたら、>>429は特定されずにすんだかw
435受験番号774:2009/06/24(水) 21:30:05 ID:tVGMWdJ4
7月2、3まで面接あるって願書にはあるよ
436受験番号774:2009/06/24(水) 21:42:13 ID:tVGMWdJ4
欠席そんないた?あれって2次にこなかったやつではないの?
437受験番号774:2009/06/24(水) 23:51:57 ID:thkmaUFd
性格審査Cの人のが良さげな職場ってことは
そこまで激務じゃないのかな?
国T並みの激務かと思ってたんだけど。
438受験番号774:2009/06/25(木) 00:06:12 ID:qWaBttoi
部署によるのでは?調査は、終電の日のあるらしいし、人によっては休日も調査依頼受ける。と聞いたが。。
多くの人間が配属される対人は開館時間があるからね。ただ、土曜は仕事
439受験番号774:2009/06/25(木) 00:09:39 ID:qWaBttoi
女性が活躍する職場が売りらしいから、その辺を考慮したらわかりやすいかなと。
年配女性の部下になることは当たり前と説明会でも力説していた。
440受験番号774:2009/06/25(木) 01:35:32 ID:qWaBttoi
今年は、30分一回なの?短いの2回?
受けた方どうですか
441受験番号774:2009/06/25(木) 13:30:45 ID:aYyObYhc
集合時間に出席確認約15名(ただし、英語・専門を受けなかった連中が欠席しているので実際は10〜13名前後)
この時点で、面接室と時間帯が張り出されている。
 →約15分後 5名(第1班)が呼ばれ、デスマーチ開始。
 →約3分後 面接室前に到着、廊下で更に待機(椅子あり)
 →約10分後 第1班が面接室に個別に呼ばれる
 →約20分〜25分で終了、そのまま直帰(待機室にはいけない)

俺は第1班だったからいいが、おそらく第2班・第3班はこの間も待合室で待機のはず。
(ただし、欠席者がいる面接室は繰り上げになるから第3班までかかるかどうかは分からんが)

面接案内に書いてある集合時間から終了時間までの間が約1時間のやつは第1班だとおもわれ。
第2班は+30分、第3版は+60分程度になってないかな?
442受験番号774:2009/06/25(木) 20:34:46 ID:MgR6Jwfh
はぁ。しかし、この官庁訪問やら地上対策やらで忙しい時期に
面接とかどう考えても無理クスじゃない?
ぜっんぜん面接対策してないわ
みんなはどれくらい対策して、面接に挑んだの?
443受験番号774:2009/06/25(木) 21:27:55 ID:aYyObYhc
そりゃ、クソ忙しいし、もともと受かる可能性が極端に低いから
他に本命あるなら受けないのも手だろ。まして、時間かけて入念な事前準備行うなんて。

特に地方で新幹線やら飛行機使う奴は、数万円の往復交通費や往復の時間がかかる
(下手すればその上に宿泊も必要になる)わけだし。
バスや鉄道使えば金はケチれるが時間かかるし(特に夜行を使えば)体調崩しかねないしな。

まあ、都内なら受ける時間や金銭的コストは比較的少ないし、地方民でも金と時間に余裕がある奴は
受けた方がいいだろう。それに第一希望の奴は受けざるを得ないな。
個々人、時間と余力とをみて志望順位に照らして要検討だな。
444受験番号774:2009/06/25(木) 21:37:54 ID:aYyObYhc
ちなみに俺は準備は、提出したカードを見直した程度、後は現場で対応。

事前に準備すると、準備したこと以外聞かれたときに「あうあうあー」になるし、
かといって、準備してきた通りの質問が来ると、内容を思い出そうと2〜3秒固まった後
それまでに比べ妙に流暢にしゃべりだしたり、それまでと口調や会話速度、抑揚が変わったり
会話なのに妙に文章が構造的にまとまったりしてしまい、面接官に「こいつ準備してきた」
「作り話っぽい」と思われやすいと友達に聞いたことがある。

ほんとかどうかは定かではないが、本人は「うまくいったつもりなのに落とされた」でよくあるパターンだって。
445受験番号774:2009/06/25(木) 21:57:52 ID:MgR6Jwfh
>>444
ほとんどぶっつけ本番じゃん。
それで、面接はどんな感じだった?
あと採用面接って、このほかに何回くらい受けたことあるの?
446受験番号774:2009/06/25(木) 22:05:54 ID:qWaBttoi
この時期に、面接やるということは、国1とか地上とか併願するやつは後回しにしたいのだろうか・・
準備したのがばれたら終わりだようね・・・
447受験番号774:2009/06/25(木) 22:20:53 ID:aYyObYhc
>>445
面接はごく標準的なもの。このスレに出てるような感じで特に追加なし。

民間は超がつく大手だけ3つ、就活というより練習で。さすがに最後は全部おちたけど、
途中まで無準備でいけた。上位大手だから圧迫はなかったし、公務員に近いかも。

公務員だから圧迫はないと思うけど、それでも民間組の話によれば予想外の質問が来たときは、
かえって万全の準備した奴から死ぬみたい。「え、あ、えっと…」ってなって、
ここで普通は面接官が助け舟だすんだけど、これに乗ればいいけどここでも乗れないとか、
あるいは無理やり用意した原稿の話に持ち込もうとして強引な話題転換して突っ走ったり。

それと、さっき書いたように、用意してたとしても、最初の自己紹介で緊張していたのが
特定の質問した瞬間2〜3秒考えて、堰を切ったようにどわーっと、しかも起承転結ガチガチに組まれた話
しゃべりだしたり、聞いてもいない話まで関連付けてしゃべったりするのには注意が必要かと。

こんかいも面接カードはあるけど、案外名に聞かれるか分からないぜ、
質問どおり苦労話とか達成感話のような「出来事」を突っ込んで深く聞くのか
上にあったような「こんな場合どうする」とか
「じゃあ、仮にウチ落ちたら」「大学院にはいかんの?」「他の国会職員は?」
みたいな仮定話や別な進路の話とか…実は色々考えられるから、
どうせ準備するなら徹底的にやるのもいいかも。
448受験番号774:2009/06/25(木) 22:29:58 ID:aYyObYhc
>>446
準備したからって終わりではないと思う。が、
が、志望理由とか仕事の魅力のような「きれい事系」の話の信用性は
ある程度は減殺されるだろうな。

面接カードにあるような「経験・出来事系統」とかの話の信用性は詳細を聞いて
矛盾もなく、それなりに信用できるようならさほど減殺されないだろうが。

併願は、個人個人だと思う。が第一志望でないなら受けないのも手ではある
とくに地方在住者は勧めない(あくまで個人的見解、判断は慎重に)

面接準備もするなとは言わないが、やるなら内容も練りこんで、
自然に受け答え出来るよう模擬面接などをして徹底的にしないとまずい気がする。
449受験番号774:2009/06/25(木) 22:34:27 ID:aYyObYhc
しゃべりすぎたからもう消えるけど、併願考えてる場合、
先週末の試験も考えた方がいい。どうせ死んでる(ぽい)ならいまさら受けないのも手。

よくよく考えると、俺も英語で既に先週末死んでる可能性大いにあるわ…orz。
450受験番号774:2009/06/25(木) 22:42:12 ID:qWaBttoi
>>447
こういうの多いらしいからね。俺には関係ないが

上にあったような「こんな場合どうする」とか
「じゃあ、仮にウチ落ちたら」「大学院にはいかんの?」「他の国会職員は?」
みたいな仮定話や別な進路の話とか…実は色々考えられるから、
どうせ準備するなら徹底的にやるのもいいかも。


451受験番号774:2009/06/25(木) 23:11:10 ID:qElqUy1d
「じゃあ、仮にウチ落ちたら」という質問、どう答えてる?
「次も受けます」では、情熱をアピールできそうだけど、
柔軟性がないと思われてしまうよね。
「民間に行く」「資格試験・大学院」などだと現実的だが
志望度合いを疑われる。自分は後者だけど。だめなのかなぁ。

あと、ものすごく面接官の感触・雰囲気が良くて、ほめられても
(これは本心だったみたい)落とされる原因はだろう。
高齢受験の場合は、職歴が短いとか・・・?
452受験番号774:2009/06/25(木) 23:26:35 ID:qWaBttoi
前者はないだろ。変人だろ。普通に、内定あるなら民間でいいのでは
453受験番号774:2009/06/25(木) 23:29:02 ID:qWaBttoi
確かに、英語専門のどちらかが7割以下なら肢きりで見込みはないよね。
20分の面接では、国税とかとおなじで配点も2割程度では。受けた感じではそう感じた。
454受験番号774:2009/06/26(金) 01:29:25 ID:tRmfaNI/

[017/276] 171 - 参 - 議院運営委員会 - 16号
平成21年03月31国立国会図書館職員定員規程の一部改正に関する件でありますが、これは、本年四月一日から国立国会図書館の職員の定員を十人減らし、八百九十六人としようとするものであります。
455受験番号774:2009/06/26(金) 01:46:43 ID:8rn37o8w
>>451
後者でオッケーだと思うけど。
まず、「志望度合いを疑われる」ってのが意味不明。
第一志望だけど、落ちたら第二希望に行く、
って言ったら第一志望じゃないとか思われるわけ?そうじゃないでしょ。
第一志望に強い思いを抱いてる人は必ず来年も受ける意思が無いと駄目なんて誰も考えないよ。

強い情熱のアピールは違う面でした方がいいんでは。
来年受け直すアピールなんてどうでもいい事よりも、実際の業務で頑張りますアピールの方がいいでしょ。
456受験番号774:2009/06/26(金) 15:25:59 ID:3ijQOOTE
受けてきた。
そして落ちた。
圧迫されたら、わけ分からんこと話してしまった。
死にたい・・
457受験番号774:2009/06/26(金) 15:31:37 ID:CV5w4mFb
>>456
圧迫=落ちとは限らない。民間では圧迫=勝利フラグだったよ
俺の場合ね
458受験番号774:2009/06/26(金) 15:33:09 ID:rLzNC03N
>>456

まぁ、気にすんなよ。
筆記と違って手応えに比例した結果になるとは限らんから、案外受かってるかもよ。
それに、しょせん国会図書館なんて本命じゃないっしょ。
459受験番号774:2009/06/26(金) 15:35:30 ID:3ijQOOTE
>457
圧迫質問に、辻褄の合った返答が出来れば
評価急上昇で、合格になるんだろう。
逆に、わけわからんこと言ったら、
なんだその程度か・・ってなって落ちるんだと思う。
圧迫質問は、いわば合否のラインを決める分岐点なんじゃないだろうか。
まぁ、手応え的には落ちたし、ホント欝。
460受験番号774:2009/06/26(金) 15:43:13 ID:yYt/PX2K
俺は論理的整合性を重視するあまり物凄くネガディブな自己評価をしてしまった。
というか上手くそちらに誘導されてしまった感じ。

自己分析っていうの?
そういうのちゃんとやっときゃよかったー。
461受験番号774:2009/06/26(金) 16:18:40 ID:7AAh7UkG
みんな図書館らしい質問されてんだな…新卒と既卒じゃやっぱり違うのか
俺、読書歴とか落ちた場合の受験意志とか全く聞かれなかったんだが

実務経験からNDLに対する業務改善の提案してくださいみたいな内容ばかりで面接オワタ
とりあえずこんなこと出来ますってアピールしまくっといたけど
この質問内容の差が無関心の表れだとしたらおじさん悲しいw
462受験番号774:2009/06/26(金) 17:03:03 ID:p7UiJlUM
実務経験からNDLに対する業務改善の提案って難しいね。
どの業種の実務経験かはわからないけど、大学図書館や学校図書館
と比較して提案といわれても、それらとNDLとは内部の体制が違いすぎる。
利用者との対人サービスとかの提案すればいいのかな。
でも職員はあまり対人サービスしないんだよなぁ。
(しているのはたぶん大学院生や業者。)
463受験番号774:2009/06/26(金) 17:11:24 ID:tRmfaNI/
>>461
なぜそれがおわったことになる?
>>458
どこが本命なの?  
464受験番号774:2009/06/26(金) 17:18:03 ID:tRmfaNI/
みんながいう圧迫ってどんな感じ?
例えば、併願ややりたいことを言ったとして、
それ・・・でもできるやん
それ・・・のほうができるやん
それできないよ。研究が足りたいのでは?
あなたの能力では無理では?
あなたには向いていませんが・・・・・・・
現場を見ていってる・

併願なら
なぜ民間受けないの?なぜ行政と併願?なぜ、他の図書館と併願しないの。
・・ではやっていないなら、あたながやればいいやん?みたいなのが5分くらい続くのをいうの?
465受験番号774:2009/06/26(金) 18:25:38 ID:bI964tic
>>464
圧迫面接(民間の場合だが)は、決め付けや人格や価値観の否定を伴う。志望理由とか他所と比べて
そっちの方が向いてる的な話を具体的に細かく突っ込まれて答えられないのを圧迫って言う奴もいるけど
これもお門違いっがほとんど。大半はその程度の企業研究や志望度でしかないってこと。

出鼻くじき
・履歴書拝見しましたがこの時点でとても向いているようには思えません。
・だいたいとる人決めちゃってるけどやる?今のところ、よほどのことが無い限りとらないよ?
・あなたのような人間に合ってるから(あるいは弊社の社風と真っ向から反するから)要らないんだよねー
・個人的に気に入っている人を上に推すから(あるいは君を推したくないから)その点よろしくね。

能力・経験否定
・で?それで?それが何かわが社に役に立つの?ウチじゃなく○○いったら?
・それは凄い経験だけど、その程度の成果(結論)しかでなかった?
・率直に言ってあなたウチに向いてないね。
・それって君じゃなく○○さんが凄いように聞こえるけど?それって運がよかっただけじゃないの?
・その程度ウチの社員(あるいはそこらへんの社会人)ならみんなやってるよ。

脅迫(ブラックだと思われかねないので最大手・引く手あまたの攻撃的なところしかできない)
・ウチは○○でやめてく人が多いんだよね
・○○してたやつが精神的にやられて入院してしまって…
・(挫折経験のところ見て)これで挫折なんていっているようなら初日すらも持たないよ。他にないの?

ちなみに、志望度がどうなのかを見るために使うこともあり、何でもかんでも圧迫ではないことが多いもの。
もちろん、圧迫手段でも使われるが、併願他社との差別化をどう考えているかを聞く場合が多い(質問の執拗さなど程度の問題)
・それ・・・でもできるやん、それ・・・のほうができるやん
・なぜ民間受けないの?なぜ行政と併願?なぜ、他の図書館と併願しないの。

あと、これも程度問題だが、夢見がちな答えや、業界本の受け売りみたいな
応答している奴に使う意図的な圧迫ではないことが多い
・それウチではできないよ。研究が足りないのでは?
466受験番号774:2009/06/26(金) 18:34:49 ID:bI964tic
訂正
出鼻くじきのところ
・あなたのような人間に合ってるから
 →あなたのようなヒト、間に合ってるから…

圧迫ってのは、実は、不条理なこと言って、こちらが正論で言い返せるようなことが多い。
いきなり採る気ないよとか、君の専門、なんに役立つの?とか

でも、ここで青筋立てて「失礼じゃないですか!」と正論振りかざしていきり立ったり、
涙目になって「そ、それは…」と沈黙しないか、どうやって返すかを見る。
たまに正論で返してOKのところもあるけど、そういうのは役員面接まで行かないとなかなかない。

キツイこというと、ホントに圧迫だった?他の書込み見る限り、とても圧迫しそうに無いけど、>>465の下2段落ではない?
(あるいは挫折経験が向こうから見てとても軽微だったり、性格検査で相当鬱の気があったのかも)
467受験番号774:2009/06/26(金) 22:36:07 ID:tRmfaNI/
465の例のレベルは当たり前えすよね。全然、圧迫でない。
468受験番号774:2009/06/27(土) 01:09:48 ID:7Ugl57/p
一次のボーダーって結局何点だったの?
来年受けるから気になるワン
469受験番号774:2009/06/27(土) 02:01:20 ID:INuUchuc
>>468
今大学3年とか修士1年なんですか?
470受験番号774:2009/06/27(土) 02:11:24 ID:b38gIu3t
試験室から結構面接の声漏れてる。意外にハキハキ話す人が少ないから、
明るく元気に話せばそれだけで好印象かも。
面接自体は公務員試験の中でもっとも和気藹々としてる。少なくとも
人事院面接や官庁訪問、裁事よりは雰囲気がいい。

自分の場合は面接カード通りには聞かれなかった。頑張ったこと3つ
それぞれ詳細にエピソード準備したほうがいいかも。
あと、最後に多分質問や意気込みなんかを自由に言えるので、
何か考えておくべき。去年何も言えなくて、結局落ちたから。
471受験番号774:2009/06/27(土) 02:16:59 ID:INuUchuc
和やか面接ほど怖いものはない。これで、8割以上の人間は消されるのだから。
472受験番号774:2009/06/27(土) 02:27:40 ID:INuUchuc
>>470
来年の受験生のために、本年と昨年1次2次の筆記はどれくらいできたか、ご教授ください
官庁?国1?祭事2種?法学系?
473受験番号774:2009/06/27(土) 03:59:05 ID:b38gIu3t
>>472 了解
ちなみに大学は法学部で昨年時点で既に既卒
昨年
一次:こんな簡単でいいの?というほど出来た→一種合格
二次:法学では受けなかった。畑違いの科目の方が書けそうだったから。
   自分なりにそれなりに書いたつもり→一種特例二種とも不合格
二次で落ちたときの落ちた成績も開示しろよとストレスが貯まる。

今年
一次:終わった後冷や汗が出るほど出来なかった→特例二種合格
二次:法学で受験。出来は良く分からない。民法と国際法。
   
ちなみに、一次は問題の難易度はそれほどでもないと思う。ひねってない。
自分は理系科目がそこそこ得意だけど、数学化学生物は全部取れてると思う。
ただ、40問全部解かせる形式で、一次は教養のみだから、大票田があるほうが有利。
あと、英語のレベルは大学入試レベル。和訳多し。あとは指示語の内容や
イディオム、適語補充なんかの問題もある。一時間で2問なので余裕がある。

公務員試験筆記は、昨年は国T×、国U○、裁事U○、国税○、参議院U○、地上○
春から勉強始めたから、国Tはさすがに間に合わなかった。
上の人事院とかは国Uの話ね。個人的に一番辛かった……。
そして面接全滅。国税は地上と被って辞退。

なんかみんな知ってるような話ばかりで申し訳ないね。筆記も漠然としてるし。
474受験番号774:2009/06/27(土) 04:46:51 ID:sKPfnxn8
>473
いろいろ参考になりそうなので、便乗質問させて下さい
面接全滅だったのは何が原因だったと思う?
あと民間就活はしてみた?
475受験番号774:2009/06/27(土) 05:10:31 ID:INuUchuc
>>473
詳しくありがとう。

二次で落ちたときの落ちた成績も開示しろよとストレスが貯まる。
・・・確かに。学歴も面接シートに書いたし、そういう点も考慮されているのだろうか。
   配点に関しては、専門科目が複数あり基準も曖昧だからか。あれでは科目の比較できないし、面接はあっさりだし。

公務員試験筆記は、昨年は国T×、国U○、裁事U○、国税○、参議院U○、地上○
・・すごいです。これは昨年ですよね。
   今年も、これらを受けているのですか?優先度はどこが高いのですか。面接で聞かれましたか。
民法と国際法ですか。都庁、国1(平均6割弱)、国税(平均52点)、祭事(平均43点)と比較して難易度はいかがでした。



476受験番号774:2009/06/27(土) 05:13:17 ID:INuUchuc
あと、法学は昨年と比較していかがでしたか。
477受験番号774:2009/06/27(土) 10:54:12 ID:b38gIu3t
おはようございます。

>>474
面接全滅の原因か……。今27歳かつ職歴無しで嫌われたのかも知れない。
でも、春から勉強開始だったので、十分面接対策する時間が無かった。
今思うと、7月下旬の国U人事院面接までは面接酷すぎた。
ようやく地上で調子が出てきたかな?というところで終わった感じ。
加えて、国Uも裁事も国税も、自己採点の結果一次ボーダーギリギリだった。
だから、年齢+ギリギリの成績+駄目な面接(+キモい容姿)の複合要素で落ちたと思う。
あと、民間は大学時代に少し就職活動したくらいで、今全く考えてない。

>>475
成績は全く読めないね。説明会でチラッと聞いてみたけど、答えられないらしい。
学歴要件はあるのだろうか?面接のネタの一環のような感じだったけど。
学歴要件があるなら多分自分は受からないなあ。

公務員試験の結果は去年のもの。今年は、国T×、都庁○、参議院U○。
説明会の雰囲気が良かったので、国会図書館が心の第一志望。
国Tなんか正直どうでもいい。その分専門記述対策をやってた。経済無勉強w
あと、今年は防衛省Uを受けたので、国税や裁事は受けてないや。
自分的には国会図書館>都庁>防衛省U>参議院U>地方>国Uの志望順。

法学は去年と比べてだいぶ書きやすいと思う。
憲民行と対策すれば、2つは書けるんじゃないかな?
ただ毎年一つは書きにくいテーマが出るので、民法全捨てなどは厳しい。
記述の問題難易度だけなら、今年の国会図書館法学と比較すると、
都庁≧国会図書館≧国税=裁事≧参議院Uの短文ぐらいかなあ。国Tは知らない。
平均すると、択一試験より若干浅めの知識を正確に論証できるかだと思う。

面接では、他の公務員試験受けてるかばっちり聞かれた。
言い訳しつつ、国U、都庁、参議院受けてると正直に話したなあ。防衛省は話してない。
478受験番号774:2009/06/27(土) 13:46:13 ID:sKPfnxn8
>475
まじサンクス
面接はやっぱり慣れの部分が大きそうだなあ。
模擬面接の予約するかな
479受験番号774:2009/06/27(土) 14:39:53 ID:INuUchuc
ありがとうございます。感謝。

面接では、他の公務員試験受けてるかばっちり聞かれた。
言い訳しつつ、国U、都庁、参議院受けてると正直に話したなあ。防衛省は話してない。

★★★年齢を考えたらほかを受けるのは問題なしですよ。明日の地上、東京都、国2とかはたくさんいると思います。
今年も100倍越えるでしょうから。容姿は関係ないと思います。私も地上いいました。

ちなみに、都庁の記述とか、模試とかでは平均点はどのくらいで、40分でどのくらい字数はですかね。時間きついですよね。
国税とかは5割なんで、都庁とか国会も平均は6割前後くらいなんでしょうかね・・
480受験番号774:2009/06/27(土) 15:47:09 ID:y/uvaxMB
>>478
うん。面接は慣れだと思う。個人的には、民間の就職活動で面接を経験するのは大賛成。
あと、国会図書館は公務員試験では面接が早めなので、
場慣れしたい人のステップに向いてるんじゃないかなあ。

>>479
確かに、併願質問で将来設計がないドリーミンな人を見分けるって言ってた。
それと、実は模試受けたことが無いんだよね。信じられないド田舎だから。
予備校無いんだよね。
書くのは早い方だけど、都庁は確か700弱(憲法、民法)、600弱(行政学)
だったような。時間が足りなくて非常に焦った。考える時間もあるしね。
国会図書館は平均点高めな気がするなあ。根拠は無いけど。
字数が数えにくいよね。線がないし。曲がってくるし。
ちなみに国税は去年受けた時、民法で500も書いてない。30分くらいで書いてしまった。
481受験番号774:2009/06/27(土) 15:55:46 ID:INuUchuc
確かに、併願質問で将来設計がないドリーミンな人を見分けるって言ってた

私のときは、あっさり公務員のへいがんは流され、カードとその他の質問にいったよ。面接官によるのですね。
基本は正直がいいでしょう。併願自体は歓迎といっていたし。
線がないのは、勘弁だよね。条規も使えないし、字数わかならなし。
私は、法学ではないのですが、90分のほうは、およそ2000字くらいですた?急いで書いた。知らないテーマでしたから。
私の科目は他の公務員の過去問10年分には出題例のない問題が多かったので、平均は6割程度と考えましす。(一部に国1の2次のかなり古いやつと同じような問題があった)
482受験番号774:2009/06/27(土) 16:00:28 ID:INuUchuc
>>477
よろしければ、これどんな感じですか。
(学歴)面接のネタの一環のような感じだったけど。




483受験番号774:2009/06/27(土) 16:45:03 ID:y/uvaxMB
>>482
特に深い意味はなく、面接最初の雑談っぽい話のネタの一つぐらいにしか触れない
ような気がするなあっていう意図で書いたよ
484受験番号774:2009/06/27(土) 18:32:59 ID:INuUchuc
>>483
「・・大学って・・にあるの?」みたいな軽い感じかな「・・先生は・・大学だっけ」とか
485受験番号774:2009/06/28(日) 09:01:49 ID:pz1COuAU
結果出るまではしばらく過疎か
486受験番号774:2009/06/28(日) 22:49:46 ID:+eNTl8B2
まだ、来週面接
487受験番号774:2009/06/29(月) 00:48:50 ID:hB/5rCH1
1種組で面接まだの人いる?
2種組は何か違う所あるんだろうか
488受験番号774:2009/06/29(月) 01:20:28 ID:QxJu6KUz
面接官次第だよ。面接官の関心がもてないカードならカード以外がくる。
489受験番号774:2009/06/29(月) 10:33:50 ID:i2qt2Ow9
緊張すればするほど笑ってしまうのが俺の癖
490受験番号774:2009/06/29(月) 21:08:17 ID:QxJu6KUz
やごやかではないか。笑いは不合格のしるしらいいが
491受験番号774:2009/07/02(木) 01:15:54 ID:B8/Kf+Sg
来年は何人くらい採用されることになるんだろう…
492受験番号774:2009/07/02(木) 11:44:05 ID:/1HTjwWt
今更だが、1次試験の開示結果が来た…二種合格最低点26って…
去年よりも上がってるやないかい!あと数点足りなかった…うぐぅ
493受験番号774:2009/07/02(木) 17:40:06 ID:FOP1Guvn
[017/276] 171 - 参 - 議院運営委員会 - 16号
平成21年03月31国立国会図書館職員定員規程の一部改正に関する件でありますが、これは、本年四月一日から国立国会図書館の職員の定員を十人減らし、八百九十六人としようとするものであります
494受験番号774:2009/07/03(金) 17:21:38 ID:cujoapuo
>>492
マジか……。一種は最低点書いてる?
495受験番号774:2009/07/03(金) 17:25:27 ID:nIPY5u1+
>>492

去年はいくつだったの?
496受験番号774:2009/07/03(金) 19:26:48 ID:lFW5BLXk
発表いつだっけこれ
497受験番号774:2009/07/03(金) 19:32:17 ID:lFW5BLXk
発表いつだっけこれ
498受験番号774:2009/07/03(金) 19:33:49 ID:wDQSigL/
>>494
>>495

一種は最低点書いてないなあ…もしかしたら申し込む時に一種で
申し込んでいたら出たのかも。去年は確か今年より1〜2点低かった気がする
499受験番号774:2009/07/04(土) 00:41:36 ID:4ETYLxPk
496は自分で願書みることもできないのか
500494:2009/07/04(土) 00:43:35 ID:MqL1i/s3
>>498
サンクス
しかし2種ですら26点か。対策でどうにかなるレベルを超えてるな。
6割ぐらいなら比較的皆到達するけど。難しいわけだ。
1種は30点ぐらいだろうか。
501受験番号774:2009/07/04(土) 11:20:40 ID:Hgqm8q+i
>>499
できない
どっかいっちゃった
502受験番号774:2009/07/04(土) 13:12:58 ID:VBmzRRv+
>>501
NDLのHPに願書のPDFのデータがあるだろう?
503受験番号774:2009/07/04(土) 20:22:37 ID:4ETYLxPk
501はそもそも受かる気あるのか。1種?2種?理系?社会科学?オタク?
504受験番号774:2009/07/05(日) 18:25:30 ID:jV5Iorp3
ここに関心がある大学2年です。
今年の問題2次記述は、何が出たのか教えて頂けると、幸いです。
特にまだデータがない法学、社会学、政治学がわかるとうれしいです。
505受験番号774:2009/07/05(日) 19:57:10 ID:b+Huj1d8
>>504
えーっと確か、法学は
憲法:国政調査権について
民法:公序良俗に反する契約についての効力
   &その場合の(不法な)利得の扱いは?
国際法:国内法と国際法の関連
行政法:忘れた……
みたいな感じじゃなかったかなあ?あとは、具体例や判例に則して
みたいなのがあったような
だれかしっかり覚えてたら、訂正補足よろしく

まあほっといても来年度頭ぐらいには問題出るけどね

506受験番号774:2009/07/05(日) 20:12:39 ID:jV5Iorp3
ありがとうございます。これって難しいのですか。簡単ですか。他の参議院とか衆議院とか東京都とか国税と比べて。
2科目なんですよね。上見たら解答用紙が白紙らしいですね
507受験番号774:2009/07/05(日) 20:18:01 ID:jV5Iorp3
不勉強ですみません。
508受験番号774:2009/07/05(日) 21:50:12 ID:b+Huj1d8
>>508
題材だけ見ると簡単そうなんだけど、具体例を挙げさせることが
多いっぽいし、2科目90分しかなくて六法借りられないので、法学は難しいと思う
他の科目はわかんないや
あと、配点が公表されてないので、英語と専門科目の配点もわからない
それと、国税なんかだと、多分ほとんどの受験生がまともな答案書けてない
その点国会図書館は結構レベルが高いと思う。3次まで達するのは50人以下だし

あと、解答用紙は白紙が何枚か渡って、自由に書く形式
509受験番号774:2009/07/05(日) 22:49:47 ID:jV5Iorp3
ご丁寧にありがとうございます。法学2科目は大変だあ。六法もなし・・・
厳しいですね
これほどお詳しい方はすごいのでしょう。国1とかも受かってそう・・
ガンバロット
510受験番号774:2009/07/05(日) 23:20:10 ID:b+Huj1d8
>>509
素直に国Tのほうが、配点が公開されてるだけマシかもw
このスレでも、どんな人間が受かるのか全く特定できてないし
511受験番号774:2009/07/05(日) 23:26:09 ID:jV5Iorp3
国1は配点がわかるですか。調べます。
都庁とかも記述あるみたいですね。英語とか面接はどんな感じですか。
面接はまだですが、英語は少しずつやりたいなと
512受験番号774:2009/07/05(日) 23:50:57 ID:b+Huj1d8
英語はホントに大学入試。1時間で長文(400ワードくらい?)が2問
和訳中心の国立型。ただそれなりにバラエティ豊かな出題
難易度も大学入試。ただ、現役時に国立型の模試で7割8割取れた
人はかなり少ないと思うんだよね。偏差値だと75くらいかな?
そこまで行ってたなら、大学入試の参考書で勘を戻す程度でいいと思う

多分TOEIC対策とかやると思うんだけど、全く傾向が違うので注意
面接は和やかだよ。まあ滅多に通らないから、あちらも気楽だよね
513受験番号774:2009/07/06(月) 00:11:42 ID:d0UvDUll
東大模試で8割とか全国トップレベルですよ・・toeicではないのですね。ありがとうございます。
通過しないから気楽とかある意味納得です。

和やかとは、すごいですね。・・さん(君?)リーダーなんだ? ●○大学出身?そんなことしたんだ。すごい! 成績いいね。 みたいに誉められる感じですか。
雑談?みたいな感じですか。業務とか志望動機?とかとはあまり関係ないような
514受験番号774:2009/07/06(月) 00:27:52 ID:0nNa1atp
>>513
そう来るような気がしてたんだけど、東大っぽくはないんだよね
東大京大以外の旧帝大−英作文
みたいな。語彙レベルも旧帝大以下かな。文はもう少し短いけど
東大のは頭使う感じだけど、もう少しオーソドックスかな

和やかってのは、例えば東京都なんかだと、
その仕事国家のほうがいいんじゃない?
→そこは完全に国家の領域だよね?
→そこんとこよくわかんないな。具体的に言ってよ
→あれ?さっきはこう言ってたのに、今の話と矛盾するよ?
みたいな突込みが結構入るけど(面接官も苦笑いするほど)、
国会図書館は基本的にこちらの話を遮らない。質問もオーソドックス
誉められはしないけど、言いたいことは全て言える感じかな?
だから、こちらの面接技術が未熟だと、本来伝えるべきことを伝えてない
のに、超出来たような感覚になることもある
515受験番号774:2009/07/06(月) 00:38:12 ID:d0UvDUll
英語感謝。

だから、こちらの面接技術が未熟だと、本来伝えるべきことを伝えてない
のに、超出来たような感覚になることもある
⇒都庁と併願しているんですか。都庁は突っ込みなんですね。国会は好きにどうぞとかですか。
後者の方が意外に怖くないですか。「つたえるべきことを忘れるとは」とは熱意ですか。 
516受験番号774:2009/07/06(月) 00:40:25 ID:PSQWPkpW
お、今見たら2次の化学で出題ミスあったのね

そして3次あるのに今きづいt…
2次通るのかなり厳しいと思うからあんま差は無いか
集団討論とか経験無いしなぁ
517受験番号774:2009/07/06(月) 00:54:08 ID:d0UvDUll
3次あるんですね。今、調べたら集団討論で6人から1人選ぶみたいです。化学もあるんですね。簡単なんですか、難しいですかね
518受験番号774:2009/07/06(月) 00:54:16 ID:0nNa1atp
>>515
うん。怖い。終始雑談みたいな感じだから、
こちらのどこがいけなかったかわからないんだよね
熱意を伝え切れてないのか、地雷を踏んだのか分からないしね

>>516
去年自分もそんなことを思ってたけど、別に心配する必要なかったぜ
でもまあ、2次通ったら是非教えて欲しい
正直どうすれば通るのか全くわからない
今の自分の目標は、このスレから最終合格者を出していろいろ聞くこと
519受験番号774:2009/07/06(月) 00:56:55 ID:9Dslu4Xq
化学受けてないけどPDF見たら2箇所も間違ってたのか
520受験番号774:2009/07/06(月) 00:57:36 ID:d0UvDUll
去年自分もそんなことを思ってたけど、別に心配する必要なかったぜ
・・・去年受けたのですね。今年も受けたんですよね。

雑談とはどんな感じですか。言える範囲で出来ればお願い致します
521受験番号774:2009/07/06(月) 00:59:52 ID:d0UvDUll
去年と今年、どっちが難しかったですか?去年はどんな感じでしたか?択一?2次
522受験番号774:2009/07/06(月) 01:18:08 ID:0nNa1atp
>>521
実は自分は470からの長文を書いてる人なので、
択一難易度は圧倒的に今年>去年と思ったんだけど、
最低点を見るにそうでもなかったようだね

雑談とは、自分のバイトや学校生活をネタに近所のおじさんおばさん
と話す感じだろうか
参考までに、自分が聞かれた内容は、
1志望動機
2経歴(既卒だから)
3併願先
4バイトで辛かったこと
5バイトで達成感があったこと
6バイトで苦労したこと
7資格への突っ込み(何故か危険物取扱持ってたから)
8大学卒業してからバイトで得たもの
9最後に質問や意気込みなど

自分は塾講師のバイト歴が長いので、昨年は学力低下の現状で盛り上がったよ
523受験番号774:2009/07/06(月) 01:42:43 ID:d0UvDUll
塾のバイトいいな。。大学出てからも同じバイト継続ですか。今年も、何か盛り上がったんですか
これって15分くらいですか。
9は何ですか?自己PRですか
524受験番号774:2009/07/06(月) 01:46:29 ID:0nNa1atp
これで30分くらいかな?今年は盛り上がらなかったなあ
バイト話しかしてないし
9は何でもいいんじゃないかなあ。自分は質問した
525受験番号774:2009/07/06(月) 01:49:33 ID:d0UvDUll
30分ですか。長いですね?。バイト確かに多い。シート?にはバイトを中心に書かれらのですか?
既卒の方は、いろいろ聞かれるのですか?

526受験番号774:2009/07/06(月) 02:16:58 ID:d0UvDUll
併願はつっこまれるのですか
527受験番号774:2009/07/06(月) 10:40:22 ID:GKS6YSuQ
今年駄目でした…。
一種を受けた方、小論文の試験とはどういったテーマが出るのでしょうか?
528受験番号774:2009/07/07(火) 00:15:21 ID:BA1rPSBg
暇なんで、いまさらだけど一緒に受けた友人から聞いた2次試験の問題(再現)
法学は国政調査権とか(普通)
経済アローの一般定理 ネットワーク外部(やや難)
政治 アファーマティブアクション論述 世襲議員 ソマリア、正義の二原理(標準プラス)
英語・大学入試標準私大レベル(やや易)
史学(東洋)経済関係を貨幣流通で一時代取り出して説明
529受験番号774:2009/07/07(火) 17:08:43 ID:muTllT7s
>>527
たしか・・・より良い世界にするために何が必要かとかそんな雰囲気の小論文
かなりずれてると思うから誰かきっちりと覚えてる人いたらそっち参考にしてくれ

国会図書館の仕事の国政に携わる感じの方にからめた雰囲気だと感じた覚えがある
530受験番号774:2009/07/07(火) 22:12:10 ID:f2a2lf7u
>>529
トンクス。なんだか対策はしづらい感じですね
531受験番号774:2009/07/10(金) 21:05:55 ID:mlM87QYy
大虐殺まであと少し……
532受験番号774:2009/07/11(土) 00:11:20 ID:ml6wZLVA
531さん
来年受けるのですが、2次試験どんな感じです?
533受験番号774:2009/07/11(土) 23:32:50 ID:hXysiqwz
私服率が高くて結構和やかな雰囲気でした。
534受験番号774:2009/07/11(土) 23:58:13 ID:OyhoOadI
ここって穴場だね。
衆議院や参議院と並んで。
535受験番号774:2009/07/12(日) 00:14:10 ID:AjZ9ZZXr
この倍率でどこが穴場だよ
536受験番号774:2009/07/12(日) 00:22:45 ID:LuzB2o9U
狭い穴だな
537受験番号774:2009/07/12(日) 00:26:49 ID:L6EPA458
穴は狭いほうがいい
中に入った後はゆるそうだよね
538受験番号774:2009/07/12(日) 01:03:39 ID:2dx9apdj
533さん
ありがとうございますー
試験の内容や出来、感想はありますー?
539受験番号774:2009/07/12(日) 05:59:45 ID:UfDD/Cj4
1種は辞退とかで80程度になってると思うんだがどのくらい三次に残るんだろうか
5くらいしか残らないのかな・・・
540受験番号774:2009/07/12(日) 10:51:03 ID:U5Q2/I3s
>>539
特例もあるし、もうちょっと残るんじゃない?
5人だと集団討論もまともにできないし。
ただ最終合格するのは一人か、最大でも二人だからなあ。
541受験番号774:2009/07/12(日) 15:07:13 ID:2dx9apdj
去年は85から6人したね。
542受験番号774:2009/07/12(日) 16:51:45 ID:UfDD/Cj4
大体今年と同じ数じゃないか・・・
やっぱり狭い門だなぁ
543受験番号774:2009/07/16(木) 20:58:58 ID:s7i4RDjl
つか発表明日なのにこの盛り下がり具合ときたらw
やっぱりみんな落ちたと思ってるのかな?
544受験番号774:2009/07/16(木) 21:07:36 ID:o6S5PBV/
>>543
うん。落ちたと思ってる。それより都庁が気になるよ
545受験番号774:2009/07/16(木) 21:13:47 ID:gYjAW7vg
よく考えたらまだ教養しかパスしてないんだよね。
なんかすごく引っ張られてるように感じる。
546受験番号774:2009/07/16(木) 21:17:48 ID:o6S5PBV/
>>545
笑えるほどの大虐殺だからなあ
宝くじ買うようなもんで、ここのメリットは、
・1次が比較的早めなので教養試験の練習ができる
・面接が比較的早めなので面接の練習ができる
・普段入れない国会図書館内部に堂々と入れる
くらいだから
547受験番号774:2009/07/16(木) 21:22:32 ID:/r92izqi
10倍以上あるわけだが、倍実際のところ、2次試験の手ごたいはどうだった?
都庁併願した人は、脂肪動悸とかどうしたの?捻出した?
548受験番号774:2009/07/16(木) 22:27:26 ID:yAg/Sjw0
まぁ受かったら儲けもんぐらいの気持ちだろうさ
549受験番号774:2009/07/17(金) 00:11:06 ID:Xv4UO9P7
このスレからは去年一人採用されてたな。
550受験番号774:2009/07/17(金) 00:19:47 ID:fZ3ojNOY
英語と専門8・9割出来ているやつとかが受かるんだろうな
551受験番号774:2009/07/17(金) 00:21:10 ID:ZRn8G21E
てかその人だけだから・・

通って欲しいとは思うけどあの倍率でその中に入れるほど自分が優秀じゃないのは判ってるからちっときっつい・・・
こういう仕事したいけど同系は全滅しちゃったしなぁ
552受験番号774:2009/07/17(金) 01:27:42 ID:yqsOb/5a
V種受ける人いる?
過去の合格数一人とかなんだけど毎年、倍率三桁とかでしょ?
ここは記念受験になりそうだな
553受験番号774:2009/07/17(金) 04:03:58 ID:CKmHRTfw
>>551
同系ってどういうとこ受けたの?
554受験番号774:2009/07/17(金) 04:43:46 ID:0h7ps70/
別の図書館じゃないの?
555受験番号774:2009/07/17(金) 10:55:33 ID:k6Mn1aDi
お、2次試験通過した。

3次面接で質問される内容って2次とそう変わらないかな?
556受験番号774:2009/07/17(金) 10:56:46 ID:fZ3ojNOY
うん。15分で、またまったりな感じのようです
557受験番号774:2009/07/17(金) 11:04:01 ID:fZ3ojNOY
民間やほかの面接のようにあえて難しい、困る質問をしないのは「素を見た方が分かる、受験生にも納得してもらえるから」という理由らしい

0Gが、机上で想定問答繰り返すより、予備校で対策するより、大学生活を充実された人がほしいといっていたよ。次は前回聞かれた志望動機とかより一層「人間性」をシートに沿って聞かれるようです〜
558受験番号774:2009/07/17(金) 11:19:36 ID:V8vhraN0
>>555
馬鹿野郎、なにが「お、2次試験通過した」だよ。
俺は落ちたよ。糞野郎。

…3次、ぬかりなく準備して絶対合格しろよ。
合格祈ってるぜ。がんばれ。
559受験番号774:2009/07/17(金) 12:57:26 ID:fZ3ojNOY
>>555
1次2次はどのくらい出来たのですか。来年以降の参考にさせてください
T種、2種
1次
2次専門社会科学?人文?自然?出来
  英語出来
  面接自己評価
  内容例・・・・・・
学部?院?新卒?既卒?社会人?
第1志望?
560受験番号774:2009/07/17(金) 14:23:44 ID:AI7ece17
三次は二種だと三倍ぐらいか?
ここまで来たら合格したいもんだ
561受験番号774:2009/07/17(金) 14:30:29 ID:fZ3ojNOY
T種9人 うち特例8人・・採用1 倍率9倍
2種37人+8・・・・夏採用8から10(ここ3年間)倍率4・5倍から5倍 人事院面接でB+くらいなのかな?
欠席は1人くらい。
562受験番号774:2009/07/17(金) 16:43:42 ID:PKopRCqu
まさかの2次合格通知到来。
筆記も面接もイマイチだから落ちたと思ってただけに、
余計嬉しい。
3次は120%の本気出す!
563受験番号774:2009/07/17(金) 17:59:43 ID:ZRn8G21E
1種2種共にだめだった
二次の手ごたえ無かったし
>>557の学生生活の充実のくだりはかなり聞かれたけど嘘はつけなかったからなぁ・・・
564受験番号774:2009/07/17(金) 18:07:32 ID:PKopRCqu
>561
2種の夏採用8〜10人ってどういうこと?
試験日程上、秋採用とかはあり得ないと思うんだけど。
565受験番号774:2009/07/17(金) 20:21:30 ID:fZ3ojNOY
補欠が12月に採用されるんだよ。
566受験番号774:2009/07/17(金) 21:01:24 ID:Fovk/g0n
キチガイは落ちたのか
567受験番号774:2009/07/17(金) 21:12:25 ID:fZ3ojNOY
561だけど、すまん。もう一度みたら人数間違ってた
1種11人・・・倍率11倍
2種37人プラス特例10人・・8月5日採用倍率(8から10)5から6倍

評価は2・3次トータルなのかなあ。面接1回15分で5から11倍はないよね。
法律で、来年度の定員がまた削減らしいから昨年かそれマイナス2・3くらいなのかなともうふ
568受験番号774:2009/07/17(金) 21:28:29 ID:FoDdxytM
うほっ、合格しとる。
記念にPDF保存しとこ。
569受験番号774:2009/07/18(土) 00:14:16 ID:UTR1KAaM
>>565
訳分からん。
2種は毎年15人くらい最終合格だしてるから、
3次面接通るのも15人くらいなんじゃないの?
570受験番号774:2009/07/18(土) 00:19:51 ID:oPJsnTnX
569
565ではないが、過去の情報では昨年
8月の時点では10
12月予算確定で4人を繰り上げ採用
計14
ということみたいです。
12月の場合は、内定持ちは辞退できない(すると公務員は交流があるみたいだから組織に迷惑という意味)
内定がない場合に限られてしまうが。

19年度に不明だが、18年も8月の時点では9人しか採用がなく、その後6人追加で15人となったのですよ。
571受験番号774:2009/07/18(土) 00:24:12 ID:oPJsnTnX
8月採用の時点での人数が本当なのは、たとえば東京アカデミーの平成20年の試験結果国家公務員編で見て。
10人になっているから。

ここで派遣として働いたことあるからあっていると思うよ。
572受験番号774:2009/07/18(土) 00:25:40 ID:UTR1KAaM
>>570
ありがとうございます。
ということは8月に落ちても、
12月まで望みは消えないということか・・・。
あやふやな状態が長く続くのは、心臓に悪いなあ。
573受験番号774:2009/07/18(土) 00:32:26 ID:oPJsnTnX
どういたしまして。心臓に悪いですが、
他に何処か受けていないんですか?8月にもしだめでも他の所(民間、都庁、地上,区、国2とか)
受かってればそちらで頑張る、公務員しながら転職するのもありではない?
574受験番号774:2009/07/18(土) 03:16:02 ID:AEtzTctA
来年受ける人の参考になればと思って書くけど
二次は、筆記・面接の出来が同じくらいのウェイトで考慮され合格が決まると思う
専門は基本的な問題は全部解けるくらいの力は欲しい
英語は七割くらい取れればいいと思う
575受験番号774:2009/07/18(土) 13:28:42 ID:4TvatL27
受験番号のアルファベットって専門の科目だっけ?
Hが多いね。
576受験番号774:2009/07/18(土) 17:31:37 ID:4gJyl+5Z
物理のKは2種プロパー全滅だな。
2種の名簿見ても1種特例の奴しか受かってない。
577受験番号774:2009/07/18(土) 17:55:39 ID:XRvSKk5S
>>576
K9-の受験番号は1種特例なの?
578受験番号774:2009/07/18(土) 18:00:18 ID:4gJyl+5Z
>>577
2種プロパーはK6*。
1次試験のときの席順がK6*の続き番号で、
2次試験になったら末尾にK9*が出現したので
「ああ、1種特例か」と思ったのを覚えている。
579受験番号774:2009/07/18(土) 18:08:34 ID:XRvSKk5S
>>578
ありがとう。K9-の人の受験科目は何なのかな?
俺は、ある理系科目で撃沈したものだが、
もともと、数学物理化学生物学は採用する気あるんだろうか?
国会図書館の業務で必要なのは理系科目だと情報工学だけだと思うんだが…
580受験番号774:2009/07/18(土) 18:26:40 ID:rtEQcclY
>>579
業務で必要なのは理系科目だと情報工学だけって・・・どういう意味?
立法考査局なら法律学を中心とした社会科学系必須。経済学も。
人文科学分野を専門にする部署もある。古典籍資料課とか人文課とかあるでしょ。
581受験番号774:2009/07/18(土) 18:32:06 ID:2JG8kxvx
「理系科目だと」って書いてあるじゃん
582受験番号774:2009/07/19(日) 21:00:08 ID:vDsgIhTT
2次で「話が短く、大卒らしいリーダーシップを取れることをアピールできずに、駄目だしされて」敗退した人間です。3次受ける人にアドバイスを。頑張れ
今年ほしい人材は、他の公務員を受けているような人らしいです。
特に事務をやる人がいないと人事(国2、地上を併願したといっていた)がもらしていたよ。2月の説明会で
3次受ける人の中には、来年公務員試験が地獄になるということで、国家1種、2種、国税、祭事、国大事務、防衛2種、地上行政、市役所などを併願している人覆いと思し、また駄目なら大学院に進学を考えている人もいるのかな。
やりたいのはなに?ときたときに、総務系にトライするといわれると、ミズマッチがないかもしれません。館内の見学しているときに「国2とか受けている人いる?」みたいに聞いていたし。試験日も土曜にすることで他の公務員試験を重ならないようにしているようです。
参考にしてください
583受験番号774:2009/07/20(月) 11:27:16 ID:B3Tnp38B
>大卒らしいリーダーシップ

これって何よ?
584受験番号774:2009/07/20(月) 18:20:30 ID:le1KUMx4
Fランだとやっぱり落とされる原因ですかね…
諦めずに資格とか色々持ち合わせて挑んでみようかと思ってるんですけど
大学受験のときに努力した人のほうが採用としては嬉しいですよね?
585受験番号774:2009/07/20(月) 18:24:19 ID:kk0sp0fk
2次通った人、勝因教えてください。

586受験番号774:2009/07/20(月) 21:21:14 ID:zr27wQO6
勝因 
2次試験は、学力重視の傾向と聞いたから、記述で点を取る
語学最低7割以上 性格試験も重要。   
2次で高得点を取ることで3次にもいい影響があるはず。過去のデータでは左記では最終合格はきついみた
専門最低8割以上
面接は、
(学歴ではなく。Fランでも問題なし)学力がある、
強い指導力(一種2種)、
自分の考えの確立(求められる人材に革新性とある)と個性(他人との差別化)
向上心、
トフルとかはもちろん2・3・4外国語の語学力が特に重視されるいると感じた。
面接でもこれらに関する質問が半分以上でした。
ゼミ、サークルとかはみんな同じなので、差はつかない。(現職人事にあるように副部長とかはたぶん意味なし)
ここは、熱意より能力を重視している、ある意味「平等」な試験と感じたな

基本は点数で決まるはずだよ
587受験番号774:2009/07/20(月) 21:22:49 ID:zr27wQO6
忘れたので追加。
二次の上位10人くらいが3次試験に有利なのは否定できないという意味で、点数は重要ではないかなと
588受験番号774:2009/07/20(月) 21:36:15 ID:pqsTb8j4
2次の筆記は、結構考慮されてると思うけど
そこまで言うほど重要視されてるかね?
もしそうだったら、あんな誰でも出来る簡単な問題にはしないと思うんだけど。
自分は面接1:筆記1くらいの割合だと感じだ。
あと、Fランは2種でもはっきり言って無理。
Fランでも優秀な人はいるんだろうが、たかだか20分程度の面接でそのディスアドバンテージを
覆すことは不可能だし、筆記もみんな出来るからこれで逆転も無理。
おとなしく市役所狙いに徹するのが賢い選択だと思うよ
589受験番号774:2009/07/20(月) 22:26:09 ID:taBt/EV/
今年は駄目だったけど来年もチャレンジするのでありがたい。
今後も、3次終わってからでもいいから情報もらえたら嬉しい。

個人的な感触からいうと語学力はそんなに重視してるかな?と感じた。
第2、3外国語のこともちと触れたら、「いやそんなに頑張らなくても
いいよ(笑)」みたいな雰囲気になったので。

それと、落ちた自分が言うのもなんだか
別に他の公務員試験とかぶっているわけでもないし
Fランでも何でも受ければいいと思う。
ただ、直前期にあまりここに時間かけすぎると、
他のところまで手が回らなくなって両方とも落とすことに
なりかねないのでそのあたりの時間配分をちゃんとやれば
大丈夫じゃないかな。
590受験番号774:2009/07/20(月) 22:51:26 ID:zr27wQO6
ただ、直前期にあまりここに時間かけすぎると、
他のところまで手が回らなくなって両方とも落とすことに
なりかねないのでそのあたりの時間配分をちゃんとやれば
大丈夫じゃないかな。

こういう人どのくらいいる?笑
591受験番号774:2009/07/21(火) 00:26:31 ID:FrHitWHc
なんで最後に笑を付けたのかがさっぱりわからない
592受験番号774:2009/07/21(火) 14:46:35 ID:X64Yjh30
じぶんがそうだからじゃないの
593受験番号774:2009/07/22(水) 23:58:18 ID:mMLBor15
ともあれ、他の所受ける人は、そのこと、秋採用、市役所も視野に入れようということでは。
実際にまだ倍率5〜11倍(しかも面接10分で)だしねということかいな
594受験番号774:2009/07/25(土) 03:36:11 ID:ht3OGKjm
2種特例の受験率ってどれくらいなんだろう?
国会図書1種受けようとする猛者なんだから、既に国1受かってる人多いよね。
ぶっちゃけ、辞退してくれっていうw
595受験番号774:2009/07/25(土) 13:07:19 ID:Nc/Vodna
みんな働きながら勉強してるの?
596受験番号774:2009/07/25(土) 13:11:23 ID:QZ5ILk0D
競争率やたら高い割りに待遇そこまでいいかな?
II種となると俸給表のスタート地点は低いし
他の国会機関の方が受かりやすい気するんだが、ここならではのメリットってあるのかな
残業とかその辺の情報がない・・・
597受験番号774:2009/07/25(土) 21:36:11 ID:f1EdQXmq
去年の受験率は、ほぼ100パーセント。辞退は毎年1人いるかいないか。だから、夏採用の面接倍率は5倍くらいある。

給与は、地上とか国1、衆参よりかなり少ないね。2から3万低い。
残業は、部署による。しかし、開館日の土曜出勤、上野なら日曜出勤もある。調査なら終電レベルもあるとのこと。
国会手当ても廃止されたし、以前ほどの給与はない。独立法人化もありうるし。2006年のように。
598受験番号774:2009/07/25(土) 21:44:47 ID:f1EdQXmq
メリットは、国会職員ではめずらしく、子供を含めた一般国民相手に対人の業務が多くあることがあげられる。
調査は、将来的に衆参と合併を検討したいと考える職員もあるようだし、人数も一般業務に比較して少なめだよね。そもそも調査なら衆・参のほうがいいと思う。
他のメリットとしては、転勤はあるが、基本は永田町、上野と京阪奈地区にしかないということ。国1とは違う。転勤を最小限にしたいならいいかも。8ただ、衆参は永田町のみ)
 他にも基本は地味な仕事だから、それがしたい方にはいい職場です。ただ、9時5時ではない模様。
599受験番号774:2009/07/25(土) 21:54:11 ID:f1EdQXmq
ちなみに昨年の2種

28人中27人が受験、これに加えて、特例が5.6人一種からくる。
32くらいの中から、8月6日の時点で9?10人が採用。倍率3.2倍くらいでした。
去年は2次で今年以上に絞ったようですね。
600受験番号774:2009/07/25(土) 23:50:25 ID:vtG11eHp
今年は去年よりも多めに取るんじゃないの?
国2、衆参、自治体多数みんな採用枠増やしてるし。国図もそうなんじゃないの?
あと特例は5人しか受けなかったのか。
特例に関しては、やっぱり結構辞退者いるな
601受験番号774:2009/07/26(日) 00:24:05 ID:HiuJuP2I
去年は、一種は6人しか2次通過していないから辞退者は1人です。つまり1・2種合計2人の実が辞退
。多くはとらないが、昨年並みと人事はいっていた。たとえば18年度は60人2次通過したが、8月採用は9人しかいなかった。倍率6倍強。
法改正で定員が来年から900人切る事(採用抑制)が決議されたようだから、採用が増えることはないだろうということらしいよ。
602受験番号774:2009/07/26(日) 00:30:01 ID:HiuJuP2I
18年度のデータは採用説明会のレジュメ見てみて。
衆参は増やすの?自治体は東京屋特別区は増加しているが、たとえば神奈川や川崎は大幅減少 
603受験番号774:2009/07/26(日) 01:40:38 ID:zEScDz6I
いろいろ教えてくれてサンクス。すごい情報収集力だと思います。
個人的には辞退者少ないのが残念。
まだ倍率3倍以上あるとか、余裕で落ちる自信あるわ…
604受験番号774:2009/07/26(日) 02:17:48 ID:HiuJuP2I
たまたま説明会で聞けただけですよ。運が良かったのです。
貴方の説明会ではたまたま説明がなかっただけですから、気にすることではないでしょ


やはり図書館が第一志望ですか?
605受験番号774:2009/07/26(日) 02:53:10 ID:zEScDz6I
うん国会図書館が第一志望
でも調べてみたら、ラスパイレス指数たいして高くないし、残業も結構多いみたいだから、入るの難しいわりに待遇は地上とたいして変わらないんじゃ?って感じでモチベダウン中。
まぁ、図書館で働きたい人にとっては最高の職場なんだろうけどね
俺は受かったらラッキー気分で受けるお
606受験番号774:2009/07/26(日) 03:24:04 ID:HiuJuP2I
うん ラスはどこで調べた?
少なくとも給与については期待できないね。
以前、給与がいいといわれていたが、国会手当てがあったし、高いのは天下り調査員や館長
2種なら20万いかないから地上より低いか同じかな。都庁なら20万越えるし、税手当てとか月2万くらいあるようだし。衆議院も20万はいったはず。


残業は部署によるだろうが・・・土日出勤をどう考えるかではないかな。これは個人の好みだね。
2種なら1種に負けるから、その点を気にするなら、地上のほうがいいかも。気にならないなら図書館もいいかもね
607受験番号774:2009/07/26(日) 03:27:55 ID:HiuJuP2I
後、特別区も21万近いね。国税とかもこのくらいなのかな。図書館は国会に限らず給与ではなく、内容で選ぶという点、意外に肉体労働といういわれ方をするみたいよー
608受験番号774:2009/07/26(日) 03:31:42 ID:zEScDz6I
ラスは多分、予備校の職種紹介とかそういうとこで見たけど、あんまよく覚えないスマソ
国会職員なのに、行政棒給(1)が適用されて、12%程アップ調整されるしい
だから年収は760万くらいなのかな
609受験番号774:2009/07/26(日) 04:14:16 ID:893/JoWr
国税は30で25万、40で37万、50で47万くらいが平均だよ
残業代がすごい多いけど
610受験番号774:2009/07/26(日) 13:24:09 ID:HiuJuP2I
行政棒給(1)が適用されて、12%程アップ調整されるしい

→これで、19万代ということだよね。都庁とかより約1万、税関係なら3万低い・・はあ。国家(2種レベル)は地上より低いね・・
 国税は高卒の方が多いからやや低いんだね。
611受験番号774:2009/07/26(日) 18:42:30 ID:c7gX9yUM
つか、キチガイ2次受かってたのか。
催事が第一志望とか言ってたのに、三次も受けるつもりなん?
邪魔だから消えてくれないかな
612受験番号774:2009/07/26(日) 22:09:25 ID:c7gX9yUM
だめだ志望動機がぜっんぜん思いつかない・・
志望動機って、知的水準がはっきり表れるから困る。
ここのエリートさん達はどんな練った志望動機用意してくるんだろう。
試験日程が終わってからでいいから、聞かせて欲しいもんだ。
613受験番号774:2009/07/26(日) 22:24:55 ID:aE8G81D5
2次試験通っただけですげえよ
614受験番号774:2009/07/27(月) 00:47:29 ID:FGllTlwu
通りすがりの図書館利用者ですが・・

2次で言った動機をいうしかないでしょ。一貫性を見られているのだから。違うこといったら即アウトではないですか。2次通過したなら問題ないのだからそのままいえばいいのではn
図書館が好き、女性でも長く勤められる。職員、説明会の印象がいい。・・の業務に関心がある、成長できそう。読書が好きとか
とかあるんじゃない?
615受験番号774:2009/07/27(月) 01:43:54 ID:YCZTtGwb
読書が好きは志望動機になるのか?
616受験番号774:2009/07/27(月) 02:03:36 ID:TciJBE8n
変に屁理屈こねるよりも、自分にフィットした志望動機が一番いいと思うの
617受験番号774:2009/07/27(月) 03:11:44 ID:FGllTlwu
本が好きなのが、前提と思うよ。好きなら志望動機になると思うよ。図書館に勤めている友人は250倍の試験でも、
本屋読書についてクールに語ったら採用されたといっていたし。
図書館員はクールな方が多いと利用して思います。
618受験番号774:2009/07/27(月) 14:50:44 ID:YxVba5cL
床屋にでも行っとくか。
619受験番号774:2009/07/27(月) 16:02:28 ID:Q5Ka5MO5
昼寝が好きな俺は要塞にでも引きこもろうかな
620受験番号774:2009/07/27(月) 21:54:51 ID:YxVba5cL
月曜だから床屋休みだった。
621受験番号774:2009/07/28(火) 02:44:22 ID:EwoemXxB
>>582のレスがすごいうそ臭いというか、悪質なデマだと思うのは気のせい?
公務員試験を複数併願している→事務が出来るという帰結が意味不明だし。
国会図書は逆に、併願している受験生を嫌っている気がする。
自分は、ぶっちゃけ複数内定ホルダーだけど、申告書に本当のこと書こうか悩むわ。
622受験番号774:2009/07/28(火) 04:24:07 ID:VLayxlF6
国会は特殊仕事だから、「専願」ということにする。またはほかの公務員は落ちたといいのでは?待合室で話した感じではそれなりにいるようだよ。辞退されて他に行く心配もないし、人事にとっては面倒ではないかも
最終は能力や言葉の内容より「熱意」が大切というのは定番。
「尽くす」「頑張る」「一生懸命」「国民の為」を強調する人が内定取れる傾向。
623受験番号774:2009/07/28(火) 04:35:11 ID:VLayxlF6
ちなみに、私は志望動機はここが第一志望だから図書館好きを前面にだしたし、自己PRは体育会系にして
やりたいことに関しては「なんでもやる」という感じ。
手を使いジャスチャーも大げさにどんどんしたよ。
筆記は半分くらいしかできなかったから、「熱意」のみで2次通過したもんだから。
面接の内容わかったら又伝えますよ
624受験番号774:2009/07/28(火) 05:51:25 ID:EwoemXxB
>623
面接の内容のレポお願いします!
感想とかでもいいから何か書いて欲しい。
そういえば、漏れも筆記半分くらいしか出来なかったけど2次通った。
意外と、2次は面接の配点が大きいのかなあ。知的労働っぽいから筆記が大事という先入観があったんだけど
625受験番号774:2009/07/28(火) 07:42:31 ID:ST7cgPN8
>>611
基地、受かってたってどうしてわかるの?番号?
つか、もしや一種通過したの?自分も「熱意」で通過したタイプだからここは面接重視かと思ったけど・・
626受験番号774:2009/07/28(火) 10:20:54 ID:ZFvAJpkT
面接ではっきり「本が好きです」と言うと落ちるというジンクスがある
今働いている先輩に聞いた

ついでに言うと、
あれだけの科目数がある以上
筆記はよほど酷くない時に落とすための確認程度だろうと思う
文学とか「採点」のしようがないのは問題見てわかる筈
627受験番号774:2009/07/28(火) 18:26:34 ID:VLayxlF6
誰?
628受験番号774:2009/07/28(火) 18:35:58 ID:VLayxlF6
内容に関しては、2次と同じ。基本は一貫性の確認です。内容の変更はタブー
ちなみに、予備校の洗脳のように、あまり笑顔でいくと、真面目な幹部から「印象悪い」と職員から聞いた。
前回も聞かれたであろう自己PRとか志望動機は3から5分くらいの長め、他のも2分くらいアピールできるような感じだから、
ガンガン自分の成果を売り込む感じでは
629受験番号774:2009/07/28(火) 18:39:46 ID:VLayxlF6
ちなみに、「専願」にすると、そのことをリスクマネージメントがなく公務員に向いていないと追求
される、貴重なアピール時間を多く失うよ。
落ちたところ、辞退したところを含め、書く。
630受験番号774:2009/07/28(火) 20:49:13 ID:amTVY9iO
>>628
貴重な情報ありがとうございます。
自己PRとか3分以上も以上話すのか・・・
なんもネタないやどうしよ。突っ込みとか結構ありましたか?
あと総面接時間は何分くらいでしたか?
っていうか、やっぱ付け焼刃なエピじゃ絶対無理だ。
自分のペラペラな人生が悲しい・・・
631受験番号774:2009/07/28(火) 21:47:14 ID:VLayxlF6
2次のように、突っ込まれることもなく、どんどん話していいよという感じだ。面接官は
「聞き上手」、ここは
632受験番号774:2009/07/28(火) 21:48:33 ID:VLayxlF6
地方とかだと、自己ぴーとか5分話せとかいわれるから、3分はカップラーメンと思えばいいよ
633受験番号774:2009/07/29(水) 00:13:23 ID:v03wbOwp
>631
そんな言いたい放題面接なんだ。意外だなー。
あと面接時間は何分だったの?面接官は何人いたの?
教えてやー。もっと詳しく教えてやー。
634受験番号774:2009/07/29(水) 00:49:24 ID:aDRAvFIV
2次のときも上のやつが言う感じだった、漏れは
珍しい体験とか成果を上げた体験について、君いいね。どんどん聞かせてと言われたし
結果の大きさやリーダーシップもそれなりに重要ではないかと考えるぞ

他の面接で自己紹介を4分しろといわれたからそれで準備しないとん。

洩れの知人いわく、最終は差図がに2次の内容を確認する圧迫。笑顔とか無し、真剣勝負だって。
635受験番号774:2009/07/29(水) 02:46:22 ID:aDRAvFIV
ここまで来ると、アエラ(4月)にあるように、テクニックより精神論。そして、何も知らない相手に前提を含めくわしくて丁寧に回答すること。
「(異動がおおいから)なんでもやる」「入館したい」「頑張る」「キャリアを積みたい」
それとマナー。年配の方は敬語、特に図書館ですから言葉は命。間違いは命取り
636受験番号774:2009/07/29(水) 19:06:07 ID:8O6Jo1dm
今日の面接組みの感想期待age
637受験番号774:2009/07/29(水) 20:31:52 ID:bWlzoJEn
会場までの地図が2色刷りになってて
2次のときよりややグレードアップ。
638受験番号774:2009/07/29(水) 23:53:49 ID:8O6Jo1dm
今日は優良な情報が全然なかった。
情報提供にすごい慎重な雰囲気。
みんな、そんなガチにならんといてやー(泣)
639受験番号774:2009/07/30(木) 00:38:31 ID:xYSxiMLy
2次面接とそんなに変わらなかった
640受験番号774:2009/07/30(木) 03:53:25 ID:evvGXs8I
わたくしは2次とは全然異なっていた。かなり圧迫、全否定系 40分
641受験番号774:2009/07/30(木) 12:52:20 ID:PcXjvNUg
色々と終わった。5日まで全てを忘れて寝ていたい。
642受験番号774:2009/07/30(木) 13:50:53 ID:evvGXs8I
どうした・・・?
643受験番号774:2009/07/30(木) 14:08:23 ID:PcXjvNUg
言いたいことの半分くらいしか言えなかった
二次のときの反省が生かせなかった歯痒さにお陀仏寸前
644受験番号774:2009/07/30(木) 14:44:14 ID:evvGXs8I
そっか。。。厳しかった?面接。どんなこと聞かれた?もう試験ないんだからいいよね
645受験番号774:2009/07/30(木) 15:36:09 ID:PcXjvNUg
特定怖いから詳しい内容については沈黙させてもらう
ただ、豆腐のように柔らかかった二次よりは厳しかった
それでも一部の民間企業よりよっぽど優しい
決して圧迫などではなかった
深く突っ込まれるところは限られてて、違う人からも繰り返し質問が来た
とにかく理由を掘り下げられていくスタンダードな面接
646受験番号774:2009/07/30(木) 17:03:01 ID:evvGXs8I
洩れも同じだった。みんなそんな感じなんだね
647受験番号774:2009/07/30(木) 17:06:44 ID:PcXjvNUg
おい、>640で圧迫と言ったのは何だったんだ?
648受験番号774:2009/07/30(木) 17:09:07 ID:evvGXs8I
考えろ。
649受験番号774:2009/07/30(木) 17:39:22 ID:PcXjvNUg
ボロ出したからって焦るなよ基地
650受験番号774:2009/07/30(木) 17:52:23 ID:evvGXs8I
はは基地 
651受験番号774:2009/07/30(木) 20:02:44 ID:7ZlVbXe9
>>631
のびのび面接どころか、めちゃくちゃ突っ込み面接じゃん。
嘘つき。。。。
652受験番号774:2009/07/30(木) 22:15:33 ID:V4LlGGLz
決して圧迫ではなかったな。ただ厳しめに突っ込まれたのは2次との差だな
俺こんな手応えない面接初めてだわ・・・おわたおわた
653受験番号774:2009/07/30(木) 22:40:12 ID:pXYy4d0f
つーか、国立国会図書館の面接の仕方分かっちゃった。
頭いい人は多分気づいたと思う。
この攻略法知ってれば多分誰でも国会図書に入れるわ。
予備校とかに情報流れたら危険だなー
654受験番号774:2009/07/31(金) 00:33:57 ID:4gb5siYN
確かに、一定のパタンがあるな
655受験番号774:2009/07/31(金) 11:24:41 ID:MY/pTCb8
パターンの分析が必要なほど
突飛な面接じゃあるまいて
656受験番号774:2009/07/31(金) 21:32:05 ID:CgmKeCmv
補欠も含めたら合格倍率は3倍くらいかあ・・・
希望を捨てきれない微妙な競争率なのがまたニクイ・・
657受験番号774:2009/07/31(金) 21:41:56 ID:d33dxuC/
で、みんな最終どうだった?
658受験番号774:2009/07/31(金) 21:45:57 ID:CgmKeCmv
>657
誰がキーパソンなのか分からなかったから、いまいち感触がつかめない。
面接官みんな、〜委員っていう肩書きなんだもん。
面接官は4人いたけど、会議で合格者決まるのかなあ。
1人だけ相性が悪いかもと感じた面接官がいただけに鬱。
659受験番号774:2009/07/31(金) 22:04:35 ID:d33dxuC/
2次の・・委員だったな
わいは、ある委員が集中的に質問してきた感じ
質問する人、笑顔系、シートを見ている系、いろいろいたかんじ
660受験番号774:2009/07/31(金) 22:07:22 ID:d33dxuC/
訂正)
2次と同じく、−−−委員と書いてあった?
学問、人物、サークル、バイト、志望動機系、併願何が多く聞かれた?それとも均等?
わいは、サークルが聞かれた。
661受験番号774:2009/07/31(金) 22:13:10 ID:UuSHJwPM
一人称わいとか止めれ
俺はサークル(+趣味)が中心で卒論と志望理由が少しって感じだったな
662受験番号774:2009/07/31(金) 22:30:56 ID:d33dxuC/
「わい」から「わし」にするわ
サークルとか面接官に関心を持ってもらったんだ・・いいな・・
趣味は聞かれなかった。
わしは他には利用歴とか併願をかなり聞かれた
663受験番号774:2009/07/31(金) 22:45:55 ID:CgmKeCmv
結構みんな聞かれてることバラバラだね。
ここはどんな人物を求めているのかイマイチ分からんな〜
女性職員は司書っぽい人が多かったけど、
男性職員はかなりリア充っぽかった。
664受験番号774:2009/07/31(金) 22:50:14 ID:d33dxuC/
>663
君はどんなこと聞かれた?
665受験番号774:2009/07/31(金) 23:14:47 ID:CgmKeCmv
>>664
スマンが特定が怖いので、あまり詳しいことは書けない。
ただ、漏れは落ちたと思うわ。
というのも、面接で評価されてるかどうかは、どれだけ突っ込んだ質問をされたかである程度推測が出来ると思うから。
優秀そうな人にはやっぱり、いろいろ聞きたくなるだろうし。
2次面接では、全然上手く対応出来なかったけど、いろいろ突っ込みされたからある程度評価されてたんだと思う。
でも今回の3時面接では、突っ込み3割、一般質問7割ぐらいの割合だったから、多分落ちたと思う。
666受験番号774:2009/07/31(金) 23:23:54 ID:d33dxuC/
3割突っ込まれれば十分では?
わしは場数踏んでないから受かるときとか読めないす
君は、受かるとき、突っ込まれるんだね・・わしは2次ほめほめ系で不安だった。
併願とかつっこまれた?
667受験番号774:2009/07/31(金) 23:30:20 ID:CgmKeCmv
>>666
よほど優秀か、人柄の良さが評価されてたんだったら、和やかムードの面接で通ることもあると思うよ。
だから、一概に突っ込みの多さ=合格とは言えないわ。
誤解を招くような書き込みしてすまん。
併願は、面接とは別に時間を設けて調査されなかった?
漏れは面接では特に聞かれなかったわ。
まぁ、第一志望ってきっぱり言ってれば大丈夫だと思うよ
668受験番号774:2009/07/31(金) 23:45:43 ID:d33dxuC/
うん、事前に人事に聞かれたよ。でも、その後の面接でも最後のほうで・・はもう受けないの?みたいに聞かれたんだよ・・うう
669受験番号774:2009/07/31(金) 23:58:43 ID:CgmKeCmv
>>668
ちゃんと第一志望って言ったの?
脅かすわけじゃないけど、併願状況ってけっこう危険な質問だからなあ。
曖昧な受け答えはマジやめたほうがいい。
670受験番号774:2009/08/01(土) 00:00:29 ID:VCEN8bti
言ったよ。「最後に確認したい」とか言われた感じかな・・。
671受験番号774:2009/08/01(土) 00:01:51 ID:zSlqFJR2
>>670
それだと逆に内定フラグのような気がする。
自信持った方がいいよ
672受験番号774:2009/08/01(土) 00:02:44 ID:VCEN8bti
そうなんだ、ありがとう。わしもきみもうけるといいよね
質問なんだけど、「漏れ」ってなに?
673受験番号774:2009/08/01(土) 00:10:24 ID:VCEN8bti
「受かる」ね、訂正
674受験番号774:2009/08/01(土) 00:14:30 ID:q1r/is95
趣味訊かれるってどういう意味があるんだろう?
普段の生活では何をしているんですか、とか…
675受験番号774:2009/08/01(土) 00:19:36 ID:VCEN8bti
わしは聞かれなかったが、話のとっかかりでは?
676受験番号774:2009/08/01(土) 00:20:01 ID:K57G9M9U
三次試験に進めるだけですごいよ
677受験番号774:2009/08/01(土) 00:23:10 ID:VCEN8bti
少なくともわしはまぐれ・・
678受験番号774:2009/08/01(土) 00:41:28 ID:MNDE7P+u
みんなここ本気で狙ってんだね。
まあ、倍率がとんでもないから諦め半分で国2や地上や都庁や国税の
面接の練習なんて考えて、うかればめっけもんみたいに思っている人も多いと思うけど、
いざ、両方うかったとしたら、やっぱ地上や都庁なんかを蹴ってくる人多いのかな。
679受験番号774:2009/08/01(土) 00:46:45 ID:VCEN8bti
わしは第一志望、君はどう?
680受験番号774:2009/08/01(土) 00:55:32 ID:MNDE7P+u
う〜ん、地上は地元の政令市、都庁と図書館は地元を離れて東京暮らしだから
3つ並列は難しいな。まずは地元を出るか否かで 地上 vs 都・図書館に別れ
まあ、東京に出るとして、都vs図書館か…。
都≒図書館≧地上かなぁ。都と図書館はもう少し考えたい。
681受験番号774:2009/08/01(土) 01:13:42 ID:VCEN8bti
都庁多いと思うけど、併願のとき申告した?
682受験番号774:2009/08/01(土) 16:25:05 ID:MNDE7P+u
都庁に限らず申告するだろ、普通は。
それにしても、都庁より図書館って人、結構多いと思うが。
683受験番号774:2009/08/01(土) 16:31:16 ID:xzuCjs/R
国会図書が都庁より優れていると思う点を挙げてよ。
仕事内容・労働環境・給与・ステータス等いろいろ判断要素はあるけど、どれがどう勝ってるの?
684受験番号774:2009/08/01(土) 16:48:39 ID:MNDE7P+u
勝ってる負けてるってあるかな、専門性が強いし個人の好みでは?

「多い」っていうのは都庁と図書館の志望者数の比較優位とか、両組織の優劣ではなく、
都庁>図書館 とか 図書館>都庁 のような絶対的なステレオタイプが成立するわけではなく
図書館を志望する人もそれなりの数いるだろうって程度の意味、語弊があったかな。
でも、それ以上の意味はなし。

もしそれ以上に絶対的な優劣をつけたきゃ偏差値スレでやりゃいいし。
685受験番号774:2009/08/01(土) 23:17:18 ID:VCEN8bti
   ★都庁 対 図書館★
規模 都庁大きい、様々な業務や人間に会える。図書館は規模小さいゆえにコアな人間、ただし、あわないと最悪。最近はメンタルヘルスが問題と館長がいう
給与 都庁のほうが上。ただ1種なら図書館のほうが上
将来性 都庁のほうが上かな。図書館は法人化させたい動きが館内にもあるようだ。
知名度 都庁のほうが上。
専門性 図書館のほうが上。地上は国1のように総合職系。ただ、図書館1種は総合職
仕事内容 人による。図書館が好きでないなら40年同じ環境にいられないかも。都庁は広いので、
     いろいろやりたい、飽きっぽい人にはいいかも
ステータス 社会的には都庁、首都公務員のほうが上。図書館という組織は日本において軽視されている。
転勤 どちらもある。都庁は島(人気あるらしいが)図書館は京都のはずれ
勤務条件 都庁 平日5日の標準 図書館、土日も勤務ありの変則型
昇進 図書館2種なら都庁に劣る
686受験番号774:2009/08/02(日) 00:25:51 ID:aBYVCePA
なんか偏ってないか?ネガキャン?結論から言うとやはりその人次第では?
(せいぜい一般化できるのは専門性や知名度くらい?)

規模 都庁大きい(これ自体はその通り)
 ・様々な業務や人間に会える。(←逆に言えば、都庁は長年働くうちに自分と会わない人や業務と何度か遭遇する確率も大、但し、永続ではない)
 ・図書館は規模小さいゆえにコアな人間、ただし、あわないと最悪。(←合わなければ最悪だが、そうでないなら寧ろ天国)
 ・最近はメンタルヘルスが問題と館長がいう(←そんなの都庁も自分の上司や同僚次第)

給与 都庁のほうが上。ただ1種なら図書館のほうが上
 ←傾向としてはそう、特に2種は初任給が低い。
  ただ、>>608が本当だとすると、平均給与ではさほど変わらない気が…(手当て次第で前後する程度?)

将来性 都庁のほうが上かな。図書館は法人化させたい動きが館内にもあるようだ。
 ←そりゃ、館に法人化賛成の人がいるかもしれないが、館の公式見解は反対している。
 http://www.ndl.go.jp/jp/role/data_04.html
687受験番号774:2009/08/02(日) 00:27:29 ID:aBYVCePA
知名度 都庁のほうが上。
専門性 図書館のほうが上。地上は国1のように総合職系。ただ、図書館1種は総合職
ステータス 社会的には都庁、首都公務員のほうが上。図書館という組織は日本において軽視されている。
 ←このへんはまあそうかな。

仕事内容 人による。図書館が好きでないなら40年同じ環境にいられないかも。
 ←図書館業務の幅が都庁より狭いのは確かだが、立法調査から内部事務、文化財保護復元まである
  しかも、職員は本を管理する側だから、本に愛情があるほうがいいとは思うが、本好きでなければ続けられないってのは…。
  仮に、活字や書籍(読書や調べものなど)が嫌いっていう意味なら、都も図書館も他の公務員も民間も無理。

都庁は広いので、いろいろやりたい、飽きっぽい人にはいいかも
 ←言い方次第。逆に言えば、やりたいことにつける可能性は高くないし、やれてもすぐ他の部署に回ることも多い。

転勤 どちらもある。都庁は島(人気あるらしいが)図書館は京都のはずれ
 ←そりゃ島好きな人も京都すきなひともいるさ。都は都庁から島まで。図書館は永田町・子供館・京都。

勤務条件 都庁 平日5日の標準 図書館、土日も勤務ありの変則型
 ←図書館の土日勤務は主に受付担当をさすので全館挙げて(標準)ではない(しかもバイトも多いので、土日出勤者は限られる)。
  逆に言えば都だって土日や災害時に出る部門はある。まるで、全館挙げて標準土日出勤はいいすぎ

昇進 図書館2種なら都庁に劣る
 ←ダウト、むしろノンキャリでは最も出世率高い(ちと古いが下記URLの21参照)
  同期が非常に多い都はほとんど昇進しないで終わることもザラにある(キャリアが上にいるわけでもないので上に行くこと自体不可能ではない)。
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1099041407/
688受験番号774:2009/08/02(日) 00:33:18 ID:aBYVCePA
都庁や図書館を貶める気も持ち上げる気もない。
が、誰が聞いても都庁が上っていえるのは知名度くらいでは?
(議事堂内の尾所室くらいに思っている人もいるからね)

要は、行きたいところに行けばいいんだよ。

将来性(法人化)に関しても、特に納本制度の維持(実施困難の回避)の関係で法人化は無理っていうのは館だけではなく学者にも多いから、
法人化するとしたら郵政民営化みたいによほど強行しないとなかなか難しいだろうし…。
689受験番号774:2009/08/02(日) 00:34:15 ID:aBYVCePA
4行目 訂正
×尾所室 ○図書室
690受験番号774:2009/08/02(日) 01:11:16 ID:7S+NFunq
その理由で無理ってことにはならないでしょ。
やろうと思えばその程度の理屈付けぐらいはどうにでもできる。
よかったかどうかは別として国立公文書館だって独法化してるし。
あと印刷局、造幣局も。

それより現在立法府に属するという点がたぶんメンドウくさいしネックになる。
だからよっぽどのことがない限りかんたんには法人化にはならないと思う。
691受験番号774:2009/08/02(日) 01:27:24 ID:aBYVCePA
館や学者が反対してるから無理っていうよりも、公文書館の法人化で失敗例ができたのが大きいんだよね。

p://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/d6b38399cc5fdbf8268a89fb74a18caf
にあるんだけど、公文書館を法人化したら文書が集まらなくなったでござるっていう「実例」ができたの。

その「失敗の実例」+学者の反対(上のブログがまさにそう)+館自体の反対があって、更にあなたの言う
「国会の付属機関云々」っていうのがあってだから、推進派議員としては手をこまねいている状況。
しかも、経済と違い喫緊の問題にもしにくいし、郵政の時のように反対派を「抵抗勢力」とする素材も乏しく、社保のような大きな不祥事も無い。

まあ、どっちにしろ、長いことこの議論は出てるけど、まず法人化は無理。
692受験番号774:2009/08/02(日) 02:04:24 ID:tpMZgrgt
おー何か議論されているな・・・・・

給与 都庁のほうが上。ただ1種なら図書館のほうが上
 ←傾向としてはそう、特に2種は初任給が低い。
  ただ、>>608が本当だとすると、平均給与ではさほど変わらない気が…(手当て次第で前後する程度?)
608は職員いわくガセ。実際は手当てを含めると都庁地上より数万低いようです。(あくまで年間数十万くらいだが・・)
例えば、都庁の新卒学部事務(手当てが就く)は手取りで20万
図書館は手取りで16方17万

法人化は今のところないだろう
。あるとしたら調査部門が業務の6割以上がかぶり存在が問題視されている衆参に吸収され、国立図書館が残る可能性くらいか
→【図書館】2008年11月号参照

出世
都庁はやる気しだいでどこまでも、ただ下もいる(その人の能力)
図書館は、ある程度はいくが、あくまで2種ではやはり限界がある(平均的)

その他はほぼ同意かな

693受験番号774:2009/08/02(日) 02:10:48 ID:tpMZgrgt
あと、議論されていないことといえば、
議員サポート 対 政策立案(行政)
の違いだろう
694受験番号774:2009/08/02(日) 02:29:36 ID:tpMZgrgt
aBYVCePA
の知識はすばらしい。面接もうまくいったかな?
695受験番号774:2009/08/02(日) 17:53:59 ID:OKhCL8G0
今度の合格発表ってHPで公開されないの?
一日中悶々と郵便箱眺めるのは嫌だゆ
696受験番号774:2009/08/02(日) 19:28:53 ID:aBYVCePA
各章はないが、採用漏れがないって言うのは、多分受かった奴から順次連絡、
以下辞退が出る度に順次繰り上げ合格ってなるんでは?
採用漏れがない(合格=即採用)であることと、合格発表がないのがトレードオフだろうな。

通常の公務員試験なら、採用数より多めに最終合格を出して、
採用者名簿や官庁訪問に応じて内定者と補欠が決まり、辞退が出る度に補欠から繰上げ内定。
辞退が少ない場合には最終合格であっても採用漏れが発生することになる。

形としてはもう一つ、採用予定数とぴったり同数の合格者を発表するってやり方もあるけど、
それだと1人でも欠員出たときに一度合格発表で不合格とした人間に内定を出すという不都合が出てしまうしな。
697受験番号774:2009/08/02(日) 20:14:31 ID:tpMZgrgt
ここは国会の予算で運営しているから、採用人数ぴったりしかとらない。
というのが、常識みたい
698受験番号774:2009/08/02(日) 23:27:58 ID:6kqt/m3D
迷ったら給料の高いほう。
俺は、そうしてきた。
699受験番号774:2009/08/02(日) 23:55:50 ID:tpMZgrgt
迷えるなんていいなー爆
おいも給与かな。だから、ここ以外も受けた。
給与が低いと家族養えないし
700受験番号774:2009/08/03(月) 00:34:41 ID:h03Ga26s
>>698
出川乙
701受験番号774:2009/08/03(月) 01:20:37 ID:lgHW3j6k
民間や地方より国家公務員の給与が低いことは昨日読んだ『公務員入門』にあるよ
702受験番号774:2009/08/04(火) 00:17:12 ID:vzWRv18i
今確信してしまった・・・。俺は間違いなく落ちた。
タイムマシンに乗って、もう1回やり直ししたいお・・

っていうか、ここ落ちたらみんなどうするの?
ここ受かるかどうかで、天国か地獄かの明暗がはっきり分かれる人結構いると思うんだけど・・・
俺は、一生コンプを背負いながら国2で働くことになると思うわ・・
703受験番号774:2009/08/04(火) 00:43:19 ID:FcgKbK5/
>>702
他の公務員をしながら、もう少し上を受けてみる
704受験番号774:2009/08/04(火) 05:48:51 ID:y8Le7oUw
タイムマシーンで何を見たんだー??? 別に国2と給与同じだし、本省なら知名度でいえば、ここよりあると思うが。
国2だって誰でもうかるものではない

もう少し上とは?
705受験番号774:2009/08/04(火) 11:00:10 ID:xrUrJJ0R
国会図書ってひょっとして、採用人数少ないから難易度激高なだけで、
労働待遇とかたいしたことないの?
給与とか詳しい情報知ってる人いないの?
ネットでもどこにも国会図書職員の給与情報ないんだよね。
706受験番号774:2009/08/04(火) 11:03:00 ID:FcgKbK5/
>>705
民主党が政権を取ろうという時に図書館なんぞに高待遇を求めるか普通
707受験番号774:2009/08/04(火) 12:14:03 ID:LtV06MGC
>>705
給与は行政俸給表に上乗せ修正(下駄履き)かけている。
それに国2に関しては、本庁は午前様がザラの世界でありながら
人事院が超勤30時間制限(今度60時間になるらしい)かけて手当不払いとかの問題もある。
一方、国2出先は、出先全面廃止だとか業務の地方移管・民間委託とかの話があるし
管内転勤は当然覚悟。こういうのを見ると国2よりはだいぶ待遇(給料・時間・勤務地)いいと思うよ。

地方公務員に関しては、市町村都道府県庁ごとに大きく変わるから何ともいえない。
基本的に都市部は地方公務員の方がやや給料も勤務時間も上、田舎は下かと。
(都下・首都圏市役所と一般市役所・町村役場の最底辺のところとの賃金幅は
200万以上、その間に政令市・特別区がきて、都道府県庁が入る。図書館もこの幅に収まる)

転勤は、市町村は市町村役場や分庁舎、政令市区役所、市町村営施設(公民館など)を回る。
都道府県庁は本庁舎から県境の山奥や島の事務所まで、稀に都やその地方の中枢都市の事務所もある。
図書館は、東京(永田町と上野)と京都の3箇所。

一般化は出来ないけど(特に調査局なんかは)、図書館のワークライフバランスは充実できると思う。
よくワークライフバランスの例で挙げられる国大は、図書館よりもっと自由に出来る時間が与えられるし
公費研修もものすごい豊富だけど、どえらく薄給なので、思ったほど生活が充実しそうにないし。
(多分、賃金込みでのワークライフバランス最高は一般市役所だろうけどね)。
そんで、もし、勤務時間とかどうでもよくてとにかく給料が欲しいなら民間か警察官(あるいは国2公安職)でも目指すのがいい。
708受験番号774:2009/08/04(火) 12:53:30 ID:xrUrJJ0R
>>707
詳しい説明あんがちょふ。
なるほどねー。つーか、漏れなんか国会図書館に夢見すぎてたような気がするなー。
給料とか800万余裕で超えるとか勘違いしてたし。すごい既得権益とかもあると思ってたw
でも、やっぱりまぁそこそこいい暮らしができるというレベルの待遇なのが現実なんだね。
709受験番号774:2009/08/04(火) 14:02:52 ID:y8Le7oUw
民主党といえば、政権をとったら局を以下のようにしたいようだね。こういうのが好きならいい職場で、争いに巻き込まれたくないなら回避かなと

今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における惨禍の実態
を明らかにすることにより、その実態について我が国民の理解を深め、
これを次代に伝えるとともに、アジア地域の諸国民をはじめとする世界
の諸国民と我が国民との信頼関係の醸成を図り、もって我が国の国際
社会における名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、
国権の最高機関たる国会に置かれる国立国会図書館に、
恒久平和調査局を置く必要がある。これが、
この法律案を提出する理由である。


給与も初任給では国大と同等か2種ならそれ以下の可能性もある。金ならほかのとこだね
710受験番号774:2009/08/04(火) 17:58:03 ID:xrUrJJ0R
とうとう明日は合格発表日か・・・
明日何の通知も来なかったら、落ちたと思っていいんだよね。
711受験番号774:2009/08/04(火) 18:34:47 ID:y8Le7oUw
不合格でも通知くるぞ
712受験番号774:2009/08/04(火) 21:52:07 ID:xrUrJJ0R
死刑執行を待つ囚人の気分でつ。。
2次の合格発表のときはどうせ落ちてるやと思って前日も気楽だったけど、
さすがに最終まで来ると期待してしまうし辛い。。
713受験番号774:2009/08/04(火) 22:18:05 ID:y8Le7oUw
自身持てよ。4・5倍くらいなんだから。1次2次含めて出来はどうだった?
714受験番号774:2009/08/05(水) 12:40:41 ID:vlbL51C6
関西の中心部だが、まだ来ない・・誰か来た人いる?
これって落ちてたら来るの遅いとかあるかな?
715受験番号774:2009/08/05(水) 12:53:15 ID:oNz0G8kM
関東都外だがまだ。郵便バイクの音を気にしながら待機中・・・
716受験番号774:2009/08/05(水) 12:56:02 ID:oNz0G8kM
と思ったら今きた。薄い。さようなら・・・
717受験番号774:2009/08/05(水) 13:20:05 ID:LUnbxnRb
速達?
718受験番号774:2009/08/05(水) 13:26:16 ID:oNz0G8kM
いんや、普通
このスレから合格者出るといいな
719受験番号774:2009/08/05(水) 13:28:52 ID:LUnbxnRb
ありがとうね
720受験番号774:2009/08/05(水) 13:30:54 ID:b2PzPcFx
え、書留とかじゃなく普通郵便?
721受験番号774:2009/08/05(水) 13:47:00 ID:oNz0G8kM
特定記録
722受験番号774:2009/08/05(水) 14:01:49 ID:LUnbxnRb
通知が来たヤシいないのか
723受験番号774:2009/08/05(水) 14:06:00 ID:b2PzPcFx
あ〜落ち着かねえ。殺るならひと思いにやってほしいよ。
ちなみに補欠ってあり?
724受験番号774:2009/08/05(水) 14:08:35 ID:LUnbxnRb
年によるのでは?年明けだから賭け、採用可能性は3割くらいと低くない。
725受験番号774:2009/08/05(水) 14:10:18 ID:b2PzPcFx
まだ院の途中なんで年明けでも全然いいからとってくれー
補欠って全員に可能性あるん?それとも不合格通知に補欠ですとか書いてあるんかな?
726受験番号774:2009/08/05(水) 14:16:06 ID:LUnbxnRb
博士?
727受験番号774:2009/08/05(水) 14:17:57 ID:b2PzPcFx
いやいや、M1
ちょっとでもチャンス多いほうがいいから受けた。受かったら周りの痛い視線の中中退だ
728受験番号774:2009/08/05(水) 14:27:31 ID:LUnbxnRb
良い作戦かもね。面接とかでどう説明したの?
729受験番号774:2009/08/05(水) 14:27:59 ID:+AJCMjKK
まだ通知来ないよお・・うぇっ(涙)うぇっ(涙)
今日は、朝からずっとお経を聞きながら瞑想してる。
もう疲れた・・・
730受験番号774:2009/08/05(水) 14:31:20 ID:b2PzPcFx
もう本音でどうしても行きたいから受けたって言ったよ。まああとは院で学んだことがこんな風に役に立ちますよーとか説明したら結構納得してもらえたよ。

確かに待つのって体力使うね。みんな受かったら何して祝うの?
731受験番号774:2009/08/05(水) 14:37:24 ID:LUnbxnRb
なるほどね。つうちきた? 
732受験番号774:2009/08/05(水) 14:39:06 ID:b2PzPcFx
いや、来ないね。
郵便局に聞いたらだいたいいつ来るか教えてくれるよ。2時〜5時とか。
733受験番号774:2009/08/05(水) 14:42:20 ID:LUnbxnRb
時間つぶしに
面接とかどうだった?併願とか聞かれた?俺はきかれた
734受験番号774:2009/08/05(水) 14:44:39 ID:b2PzPcFx
あ〜、聞かれたねえ。ただもちろん今年は民間受けれんから他の公務員を動機に矛盾がないように。
民間受けたの?
735受験番号774:2009/08/05(水) 14:46:10 ID:LUnbxnRb
受けてないよ
736受験番号774:2009/08/05(水) 14:47:56 ID:b2PzPcFx
じゃ、ここ一本?
ここの面接ってやっぱ順番早い人ほど有望?
737受験番号774:2009/08/05(水) 14:49:45 ID:LUnbxnRb
いいや、他も受けたよ。
受験番号順では?つまりは、申し込み・選択科目順
738受験番号774:2009/08/05(水) 14:54:48 ID:b2PzPcFx
いや、来た人の専門の記号がバラバラだったから、もしやと思ったんだが。
まあ、なんにせよもうすぐはっきりするわけだ。

いい時間つぶしだった。じゃあ、まだの人の健闘を祈ってー
739受験番号774:2009/08/05(水) 16:05:27 ID:+AJCMjKK
落ちとあ・・・
やっぱり現実はなかなか厳しいな。
まぁとても合格できるよな面接じゃなかったししょうがない。
第一志望過ぎて緊張しまくってたからなあ。
地上受かってるのがせめてもの救いか・・・
740受験番号774:2009/08/05(水) 16:29:55 ID:b2PzPcFx
来ねえ。明日になることもあるのか?
741受験番号774:2009/08/05(水) 16:40:50 ID:LUnbxnRb
郵便屋さんに聞いたんじゃないの?
742受験番号774:2009/08/05(水) 16:43:21 ID:b2PzPcFx
あ、うん。書き込んだのは一例で、自分自身は午前も午後もないって言われた。
そっちは来た?
743受験番号774:2009/08/05(水) 16:51:10 ID:LUnbxnRb
来たよ、さっき
744受験番号774:2009/08/05(水) 16:51:39 ID:b2PzPcFx
どうだった?
745受験番号774:2009/08/05(水) 17:05:06 ID:LUnbxnRb
おけつ・・来年の6月まで半殺しみたい
746受験番号774:2009/08/05(水) 17:12:41 ID:I5co9uLA
すごいな
2次落ちだけど3次すすめるだけですごいと思う
747受験番号774:2009/08/05(水) 17:17:01 ID:b2PzPcFx
来年の6月に分かるの?

郵便局に聞いたら、今日の分は終わったらしいのに来ない。。明日とか確実にいらん奴ですか。。
いや、きっと関西は明日なんだ・・そう思おう・・
748受験番号774:2009/08/05(水) 17:20:37 ID:LUnbxnRb
6月まで採用候補者名簿に載れる資格があると書いているよ。
可能性25−30パーにかけるしかねーのか
749受験番号774:2009/08/05(水) 17:24:25 ID:b2PzPcFx
いや、可能性あるだけでほんっとうらやましい・・他受かって辞める人もいるだろうし、三割って補欠ではかなり高いだろー

ちなみに関西じゃないか聞いていいですか?
750受験番号774:2009/08/05(水) 17:27:47 ID:LUnbxnRb
3割はあくまで希望。笑 当然、実際はもっと低いよ。順位も不明だし。
はい、京都ではない。事故なんかもあるし、気にするな
751受験番号774:2009/08/05(水) 17:31:24 ID:b2PzPcFx
でも、ここの補欠のこれるなら自信になるよなー

なんか必至に聞きまくってすまん・・ちょっと頭冷やして明日を待とう。ありがとさんでした
752受験番号774:2009/08/05(水) 19:41:38 ID:LUnbxnRb
今日は来た人少ないのかな
753受験番号774:2009/08/05(水) 19:57:07 ID:Vuq7v7Hb
法華津きた。
754受験番号774:2009/08/05(水) 23:05:20 ID:LUnbxnRb
補欠多そう。見込みないな。例年辞退者ほとんどいないみたいだし。
755受験番号774:2009/08/05(水) 23:09:15 ID:LUnbxnRb
753はほかに持ちこまある?
756受験番号774:2009/08/06(木) 02:20:06 ID:rhP1ddMn
一番楽に死ねる自殺方法を教えてください
757受験番号774:2009/08/06(木) 02:23:25 ID:0puOjMca
おいおい、なんかあったのかよ・・
758受験番号774:2009/08/06(木) 02:50:09 ID:C3zkGnZW
とりあえず電車はやめてくれ
759受験番号774:2009/08/06(木) 12:47:18 ID:0puOjMca
今日、通知来た人はどう?
760受験番号774:2009/08/06(木) 14:02:30 ID:mUmVp3oV
補欠は恒久平和調査局の設置が決まったら繰り上がったりして
761受験番号774:2009/08/06(木) 14:48:15 ID:0puOjMca
仮にあれに入ったら、政治的争いに巻き込まれ、右翼に襲われそう。
762受験番号774:2009/08/06(木) 15:51:39 ID:Phae67jM
このスレから合格報告ないね
2ちゃん見てるような奴は、国会図書落ちるっていうのはあると思います
763受験番号774:2009/08/06(木) 22:25:20 ID:KcQ4XTM6
合格人数少ないからここに書き込んだら特定されるかもしれない
764受験番号774:2009/08/06(木) 22:33:40 ID:0puOjMca
763
受かった?
特定なんかされないよ。
765受験番号774:2009/08/06(木) 22:35:27 ID:0puOjMca
たくさん書き込んでいた昨日のb2PzPcFxは通知きた?
766受験番号774:2009/08/07(金) 00:07:14 ID:0puOjMca
見物人であるが、何人受かった?倍率が気になる
767受験番号774:2009/08/07(金) 00:15:28 ID:NqfKGOvf
そのうち解るさ
768受験番号774:2009/08/07(金) 00:16:52 ID:70Unirss
おぬしは、受験した方?いかがでしたか
769受験番号774:2009/08/07(金) 04:36:13 ID:70Unirss
返事は?
770受験番号774:2009/08/08(土) 00:18:34 ID:m/JI0NRt
誰かいないのー
771受験番号774:2009/08/08(土) 00:28:56 ID:e/Ffx7s/
3次落ちしたカスならここにいますが。
772受験番号774:2009/08/08(土) 01:01:54 ID:m/JI0NRt
洩れも落ちたかす。今後どうするっぺ?771は729?
                    716?
                    723?
                    別人?
773受験番号774:2009/08/08(土) 01:11:28 ID:e/Ffx7s/
>>772
729だよw。
今後は催事と地上の結果次第かなー。
今は密かに催事がいいんじゃないかと思ってる。
ほとんど残業ないらしい、なんか平和な人多そうだし催事イイ!
そう自分に言い聞かせて、国会図書に落ちたショックから立ち直ろうとしている今日この頃。
774受験番号774:2009/08/08(土) 01:19:05 ID:m/JI0NRt
祭事か・・受けてないけど先輩が1種で働いている。詳しくは聞いてないけど
残業とかないし、給与もまあまあで、国会系と違い議員対応がないから
平和とかいってた・
775受験番号774:2009/08/08(土) 01:21:23 ID:m/JI0NRt
729はどうだった?
776受験番号774:2009/08/08(土) 01:49:04 ID:XKsYemD2
最終落ちだらけだなこのスレww
かくいう俺もなんだがな
777受験番号774:2009/08/08(土) 01:54:35 ID:m/JI0NRt
なかーまちゃん。今後どうするっぺ?776は
                    716?
                    723?
                    別人?

778受験番号774:2009/08/08(土) 02:10:37 ID:m/JI0NRt
もれは、国税いく。浪人はやばす。来年の公務員は、民間もだけど、今年以上はきついのは確実だし、
とにかく無職は危険。ホケツ組もとりあえず地上とか国2とか民間就活しておけよ。
就職してから来年以降又受ければ受かるよ
779受験番号774:2009/08/08(土) 04:14:06 ID:m/JI0NRt
受験番号774:2009/07/30(木) 22:40:12 ID:pXYy4d0f
こいつ内定とれたの?偉そうなこと言って。基地?

つーか、国立国会図書館の面接の仕方分かっちゃった。
頭いい人は多分気づいたと思う。
この攻略法知ってれば多分誰でも国会図書に入れるわ。
予備校とかに情報流れたら危険だなー
780受験番号774:2009/08/08(土) 04:19:36 ID:m/JI0NRt
あと、こいつも

655 :受験番号774:2009/07/31(金) 11:24:41 ID:MY/pTCb8
パターンの分析が必要なほど
突飛な面接じゃあるまいて


781受験番号774:2009/08/08(土) 11:24:46 ID:XKsYemD2
俺は内定一つ持ってるからそれキープしつつ特別区が本命かな
ちなみに776=716
782受験番号774:2009/08/08(土) 12:55:20 ID:fUH5Pozx
国会図書から国税ってw
すごい落差だなw負け組乙
783受験番号774:2009/08/08(土) 18:12:21 ID:m/JI0NRt
君は受かったのかい?どうするのかい?君は773かい?
784受験番号774:2009/08/08(土) 19:08:26 ID:m/JI0NRt


受験番号774:2009/07/30(木) 22:40:12 ID:pXYy4d0f
これお前か、782?

つーか、国立国会図書館の面接の仕方分かっちゃった。
頭いい人は多分気づいたと思う。
この攻略法知ってれば多分誰でも国会図書に入れるわ。
予備校とかに情報流れたら危険だなー



785受験番号774:2009/08/08(土) 22:26:19 ID:fUH5Pozx
ププw
786受験番号774:2009/08/08(土) 22:44:28 ID:/74xP/lO
なんかカオスになってきたな。
まとめると、このスレでは
・補欠合格…2人
>>745
>>753(=700,655,618,568,545,489,321,295,247)

・3次不合格…3人?
>>716=776=781
>>739=771=773
>>777=778


つーか>>655はそんなに感じ悪かったかな。すまん。
787786:2009/08/08(土) 22:58:29 ID:/74xP/lO
あ、失礼。
786=753=655ね。
788受験番号774:2009/08/09(日) 02:25:36 ID:AVGHd2hu
>>786
今後どうするの?今年のホケツの紙は、例年ある「1月に採用の声かけるので(2・3名程度)お待ちください」と書いてあった?
あるなら、10パーセントくらいの望みがあるよ。昨年の経験者。あくまで、
確認したら、昨年は半分ちかくがホケツ合格、2割くらいが不合格らしい、、
ご存じだろうけど、今年はまた定員が削減され、来年もまた10名くらい削減されるからね。。厳しいよね
民間や国1、都庁の内定あるなら大丈夫だけど
789受験番号774:2009/08/09(日) 02:36:22 ID:AVGHd2hu
>>739=771=773=785・782
 こいつ性格悪すぎ。基地
790受験番号774:2009/08/09(日) 03:23:26 ID:uwU8nYr8
オマエは国会図書落ちて国税行く人?
都庁・特別区・地上・国2軒並みスベッタん?
テラカワイソス。
まぁ、来年また受けなよ。人生何が起こるか分からんし、あんま悲観的になりなさんな。
791受験番号774:2009/08/09(日) 03:27:36 ID:AVGHd2hu
>>790
君は?俺は国1の本省、都庁なら内定あるよ。国税は受けてないがね
792受験番号774:2009/08/09(日) 03:34:03 ID:uwU8nYr8
国1内定あるのに国会図書受けたのかw
変な奴だなw
793受験番号774:2009/08/09(日) 03:44:52 ID:AVGHd2hu
国1よりこっちのほうがいいからだす。君は受かった?
794受験番号774:2009/08/09(日) 03:47:41 ID:AVGHd2hu
あと、このレスでいくと、何番のやつ?
795受験番号774:2009/08/09(日) 03:48:36 ID:uwU8nYr8
>>793
オマエは受かったの?
まぁ、ID:m/JI0NRtだから落ちたんだろうがw
796受験番号774:2009/08/09(日) 03:58:31 ID:AVGHd2hu
俺は落ちたよ。国1行く。君は?
797受験番号774:2009/08/09(日) 03:59:31 ID:AVGHd2hu
しかし、ID:m/JI0NRtは俺ではないよ。
798受験番号774:2009/08/09(日) 04:02:21 ID:uwU8nYr8
俺も落ちたよ。
3っつくらい合格してるから、どこ行こうか迷ってるとこ。
待遇はどこも国会図書と大差ないが、ブランド面でやや劣るのが悔しいね。
799受験番号774:2009/08/09(日) 04:04:52 ID:AVGHd2hu
公務員?民間?君は716?739?777?
待遇ならここは期待できないよ。だから仕方なく国1行くことにした
800受験番号774:2009/08/09(日) 04:10:50 ID:AVGHd2hu
762?756?751?
801受験番号774:2009/08/09(日) 04:22:24 ID:uwU8nYr8
っていうか、オマエ絶対777=778だろw
2ちゃんでそんな必死に個人特定しようとする奴は、お前みたいな基地くらいしかいないんだよw
国1受かってるとか嘘つくなよ基地w
802受験番号774:2009/08/09(日) 04:24:00 ID:AVGHd2hu
君も個人特定しようとしているね。基地
で、君は国大?都庁?
803受験番号774:2009/08/09(日) 04:28:36 ID:AVGHd2hu
国1は内定あるよ。ここの1種より楽じゃん。
804受験番号774:2009/08/09(日) 04:28:55 ID:uwU8nYr8
お前はなんで国税しか受からなかったの?
頭はそんなに悪くないんだろ?
面接ですべりまくったのか?
805受験番号774:2009/08/09(日) 04:32:04 ID:AVGHd2hu
国1は顔見知りが面接してくれたんだ。ここは情報がなく、死亡。
国税は受けてない。俺、理系だし。
理系の国1はたいしたことないし

君は、祭事?
806受験番号774:2009/08/09(日) 04:38:18 ID:uwU8nYr8
そうか。国1受かってよかったな。
807受験番号774:2009/08/09(日) 04:41:37 ID:AVGHd2hu
君、いい人だね。ありがとう。ここの結果でもまでにすでに3つも内定ある君は優秀に違いない★★☆(★3つ)
716,739ではないね。初登場かな
808受験番号774:2009/08/09(日) 11:41:15 ID:AVGHd2hu
M@の熱血君はうかったのかなー。
809受験番号774:2009/08/09(日) 12:23:41 ID:AVGHd2hu
うかったやつ?補欠?落ちたやつ?ほかにいないのか・
810受験番号774:2009/08/10(月) 09:39:43 ID:2X03ClOV
来年も定員削減か・・・。採用人数へりそう
811受験番号774:2009/08/10(月) 09:42:21 ID:2X03ClOV
本年度組み死んだのか???
来年のやつはいないのか?話そうぜいよ
812受験番号774:2009/08/10(月) 09:44:43 ID:2X03ClOV
受かった人 けつの人、不合格の人の体験記とか他のスレみたいに願う
813受験番号774:2009/08/10(月) 12:56:47 ID:2X03ClOV
震度6強―7で倒壊の恐れ、国会図書館を耐震化、東
京本館、2011年にも。 2009年01月14日 / 日本経済新聞 夕刊
増床優先し対応遅れ国立国会図書館は一九六一年に建設され
た東京本館(東京・千代田)の耐震改修に
乗り出す。耐震診断で「震度6強から7の
大規模地震で倒壊、または崩壊する恐れがある」と判定されたため。
来年度中に設計作業に入り、二〇一一年にも工事
に取りかかる。〇九年度予算案に設計関連の経費
として約四千万円を盛り込んだ。同図書館は昨年十一月までの二年間で、本館の
耐震診断を初めて実施、建築基準法の基準値を下
回る強度であることが分かった。震度5強程度で
は損傷の恐れはないが、同6強―7の場合は倒壊
の恐れもあるという。
同館は隣接する新館(八六年建設)と合わせ図
書や政治関連の資料、雑誌など約二千三百万点を
所蔵、一日に約千五百人が来館している。

 不特定多数の人が訪れる官庁の施設は国の基準で
、法定基準よりも高い耐震性の確保が求められてい
るが、同館は法改正で基準が厳しくなった八一年以
後も約二十五年にわたり、耐震診断さえしていなか
った。

 この間、同図書館は東京館の増床に加え、国際子
ども図書館(東京・台東)や関西館(京都府)など
を相次ぎ開設。「蔵書が増え続ける中で、保管場
所の確保に予算を重点的に回してきた」(総務部
)ため、耐震化が“後回し”にされてきたという。

 
814受験番号774:2009/08/11(火) 00:34:40 ID:lmCIgBYB
正直2種くらい軽く受かるだろうと思ってた。
みじめ。
815受験番号774:2009/08/11(火) 01:02:38 ID:yhnrwDFY
ここは、厳しい。俺もみじめ。はあ、特別区か
816受験番号774:2009/08/11(火) 01:19:38 ID:yhnrwDFY
祭事2種、特別区しかないが、、どうするよ。ここ受かった、採用は薄いものの補欠もやついないの?アドバイスを
817受験番号774:2009/08/11(火) 06:20:38 ID:yhnrwDFY
ご飯 「ボ、ボクもつれてって下さい…!是非…」
チチ 「ご、ご飯ちゃん…な、何つまんねージョーダン言うだよ…!」
ご飯 「ジョーダンなんかじゃありません。ボ、ボク本気で公務員なりたいんです」
チチ 「バ、バカ言うでねーよ…大学一年から勉強してきて今年駄目だったでねーか」
   「その上また一年間以上も…」
ご飯 「ごめんなさい…ボクどうしてもいきたい…学歴差別で面接落ちしたピッコロさんの…無念をこの手で晴らしてあげたいの」
悟空 「………そうか。よく言ったぞご飯」
チチ 「二人とも、なーにくだらねー言ってんだっ!!」
   「そったらことご飯ちゃんがすることねーべ!来年も落ちたらどうすんだ!」
   「もう1年だべ!今まで3年間も受験ジャーナル買ったうえに!!」
   「民間は!!リクナビ登録は!!もうずいぶん他の子に遅れちまってるだぞ」
   「そったらこと絶対に許さねぇったらゆるさねぇっ!!!」 
   「ピッコロなんて関係ねぇべ!おめぇは新卒だ。新卒ならどこかにまだ内定出してくれる企業があるべ!そこに行きゃえぇ!」
ご飯 「うるさぁーーーーいっ!!!!」

チチ (ご…ご飯ちゃんが……き…既卒になっちまった…)
818受験番号774:2009/08/11(火) 09:11:24 ID:XybqPBsO
特別区、歳時辺りだったらまあいいんじゃないの?
俺はそこよりも一段レベルが高いとこいくけど、公務員の職種って、ぶっちゃけ待遇はどれも大差ないよね
ステータスが違うだけで
819受験番号774:2009/08/11(火) 10:08:02 ID:yhnrwDFY
そうだよね。そうだよね。優しいな。トンクス
820受験番号774:2009/08/12(水) 00:07:44 ID:TQDR87hm
もーすぐ、最終合格者の人数が確定するのかな。
821受験番号774:2009/08/12(水) 00:10:01 ID:TQDR87hm
そーいいやー国家公務員の給与、ボーナスまた下がるみたい。
822受験番号774:2009/08/12(水) 22:11:40 ID:TQDR87hm
企業が内定をだしといて、後に内定を取り消した事例では、企業側に損害賠償請求が命じられたものがいくつかある
823受験番号774:2009/08/13(木) 10:11:50 ID:NfQw427I
824受験番号774:2009/08/14(金) 04:35:10 ID:O4oztLIv
国家公務員は今後どんどん給与下がるのが必至になるから、
その点を考慮しても地方公務員のほうがいい。
人事裁量が内閣府に移ったってことは、議員の胸先三寸で簡単に給与削減できるってことだからね。
現に自民も民主も、国家公務員の給与2割削減するって強気に行ってるし。
地方上級公務員は大手上場企業並みの給与もらえるし、簡単に給与削減できない(地方議会との関係)
から、待遇は安定してるよ。
825受験番号774:2009/08/14(金) 22:10:03 ID:tBRpZBMv
またぞろ、いい加減なこと書いてるなぁ・・・
へんな誘導
826受験番号774:2009/08/15(土) 15:20:50 ID:8DHbvsUr
ここって公務員試験の中でも最難関じゃないか?
827受験番号774:2009/08/16(日) 11:24:47 ID:RPa1slWT
そうなの?2年前に受けた感じではそう感じなかったが・
今年は違ったわけ?
828受験番号774:2009/08/16(日) 19:18:22 ID:4BBMP+bZ
試験問題の難易度じゃなくて倍率とかのことじゃないか。
T種なんて1人の年が普通だし全体でも多くないから。
829受験番号774:2009/08/16(日) 21:15:03 ID:z08n03kf
ここの年収調べようと思って、いろんなネット情報調べてみたけど、
目ぼしい情報が全くない。なんでこんなに情報がクローズされてるの?
国会職員っていろいろ既得権益有りそうだし、あやしすぎるよね。
830受験番号774:2009/08/17(月) 13:43:13 ID:GtKIeTgZ
年収は、国2とほぼ同じだ。(国大より上、地上より下)国会手当てというものがあったようだけど、廃止されたし、行政と同じ給与システムらしい
831受験番号774:2009/08/17(月) 15:33:40 ID:oNTjncwJ
国会職員の待遇は国家公務員の一般職に準ずる
ってどっかで見たことある
832受験番号774:2009/08/17(月) 16:22:18 ID:GtKIeTgZ
ということは、やはり収入では
大手民間(金融、商社)700-1000万>国1550−600>国会1種(国1ほど残業がない?分少ない)、大手民間>地上、国税、市役所>国2(残業がある本省なら国会より上)国会2種、都市圏国大(財力あり、東大とか烏賊歯科とか)>田舎国大
833受験番号774:2009/08/17(月) 23:23:49 ID:zNVLibrO
マジで、国会二種って、国家二種と同じ待遇なの!?
だったら地方上級の方がよくない?
国会二種の情報がオープンになったら一気に人気下がりそうな予感
834受験番号774:2009/08/17(月) 23:26:36 ID:3UpZv0F8
>>833
国2と待遇はほぼ同じだけど
転勤ない
2種といえど国2ほど1種との壁がない
まったり
それなりの給料
という点で国2よりいいと思う。
ただ仕事は議員のお世話だけどねー。それにやりがい感じられるなら最高かと。
835受験番号774:2009/08/17(月) 23:30:53 ID:SjWr4vHJ
ポジションによるよ。
議員の相手の仕事の人もあるけど、
一ミリも議員と接しない仕事の人も多い。
836受験番号774:2009/08/18(火) 10:14:01 ID:JqantU88
転勤はあるよ。京都の僻地「郡」に。必ず転勤する。特に若手は。あと、地域の図書館にも出向する人もいるとか
国会系は1から3種までの壁は内容では確かにない。ただ、昇進になると別ということ。特に、指定職のポストが減ってるから、そこには1種が入る

総務とか一般レファは確かに議員対応はない。イメージでは、割と公共図書館に近いかも。同じではないけどね
議員対応は、調査系がメインだろう。ノルマ(産経によると、即日が大半)があるし、専門外の議員に対して説明する。
837受験番号774:2009/08/18(火) 10:21:51 ID:JqantU88
議員対応がしたいなら、衆参事務、法制、政策秘書のほうがいいよ。そっちのほうが倍率低いし、給与はいいし。
ここは、図書館に関心があり、一般人対応もしたい人が受けるといいのではないかい
838受験番号774:2009/08/18(火) 23:17:47 ID:tBPQ7qMr
NDLの職員は一般対応しないでしょ
839受験番号774:2009/08/18(火) 23:44:49 ID:JqantU88
来館者のレファレンス対応する。あと、見学者の案内、ガイダンスの実施は職員
主題情報とか総務の企画系や来館者サービス対応課。
調査は天下り組(06年、産経新聞に報じられたように、彼らが給与をあげている)を入れて、約170人。つまり、5人に1人。
事務系の仕事が意外に多い人数。
図書館のHPで確認してみてください
840受験番号774:2009/08/18(火) 23:54:23 ID:ZI7eLEjj
大半の職員がやってることはまぁ、普通の図書館業務なんだと思う
気になるのが、年収。
同じ国会系でも衆参の年収は880万なのに、
国会図書だけ、国2並みとかあり得ないと思うんだけど。
841受験番号774:2009/08/19(水) 00:01:37 ID:5o2jwk2A
@衆参は図書館(特に調査以外)より残業が多いから。(国1より少ないよ)
Aあと、HP見れば判明するが、初任給も(なぜか)衆参の方が高い。2万くらい違う
B図書館は女性が多く、定年まで働く傾向にある男性が多い衆参の方が高いこと
 図書館の女性の企業よりは長く働くが、時短とかあるからね・・
C図書館は一般的に認知度がなく、給与が低い
D初任は国2と同じ。京都なら、国2本省より低い。行政と同じ給与体系だからほぼ国2と同じだろう。
842受験番号774:2009/08/19(水) 00:04:23 ID:5o2jwk2A
給与を重視したいなら、マスコミ(25万以上)衆参の1種(約23万)、都庁(特にTA、23万。Bでも約21万)ではないかい
843受験番号774:2009/08/19(水) 00:06:00 ID:ixNmNK2J
なんで1年目の給与で比較してんだ馬鹿
そんなの何の参考にもならん
844受験番号774:2009/08/19(水) 00:08:28 ID:5o2jwk2A
人事に電話して聞くのが一番
845受験番号774:2009/08/19(水) 00:09:56 ID:5o2jwk2A
ま、来年の5月がんばろう
846受験番号774:2009/08/19(水) 00:13:36 ID:ixNmNK2J
>841
全部、憶測に過ぎないじゃん
客観的なエビデンスで示してくれないと、説得力がない
ちなみに衆参の年収880は、マスコミが執拗に情報公開求めてようやく判明した情報
議員に密接に関係している国会職員は、聖域に守られ高待遇を受けていると、番組で問題提起してた
847受験番号774:2009/08/19(水) 00:16:45 ID:5o2jwk2A
いつ?君の証拠のここにどうぞ。産経のやつはあてにならないよ。かなり減額されたし、国会手当の廃止された
衆参は図書館にない手当てもあったがそれも廃止された

来年の試験場で戦おう
848受験番号774:2009/08/19(水) 00:18:54 ID:ftp8uf1h
>>840
そもそもNDLの業務はあまり「普通の図書館業務」ではない。他の図書館と比較した場合。
議員相手以外の職務ということで「普通」と言っているのなら、そうかもしれないが。

>>841
他の点はともかくとして、3、4は関係ない。
一般的な図書館の「相場」などなどに左右される性格のものでもないし。
849受験番号774:2009/08/19(水) 00:18:55 ID:ixNmNK2J
馴れ馴れしくすんなよ基地w
俺は地上行くから、こんなとこ受けねーよw
お前は、今年どこも受からなかったのか?w
850受験番号774:2009/08/19(水) 00:20:50 ID:5o2jwk2A
国1の理工で本省の内定はあるよ。理工系は楽だし。
ここ落ちて地上にいくのかい
851受験番号774:2009/08/19(水) 00:23:25 ID:5o2jwk2A
都庁はいいよね
852受験番号774:2009/08/19(水) 00:44:57 ID:5o2jwk2A
地上いいな・・・ここよりいいな・・・いいな・・・いいな・・・来年うけるしかなー
待ってろ、都庁、県
853受験番号774:2009/08/19(水) 09:43:28 ID:5o2jwk2A
先週の金曜、8月7日付日経の地方欄に都内自治体職員の年収についてとりあげられていました。
それによると

 多摩市  844.5万円市役所は高卒が多いのに、この金額。大卒の学歴ありなら管理職で1000万超えるという



ちなみに多摩市は全国で最も平均年収が高いんですよ!
なぜこれだけ高いかというと、

・地域手当が高い
・時間外手当(残業手当が高い)

からだそうです。
地域手当とは、06年に国家公務員の給与水準を
下げたときに民間と
の地域間格差を反映する目的で導入された制度で、
給与に一定の割合(最高18%)をかけたもの。
⇒医科歯科も18パー
国家は現在12パー

854受験番号774:2009/08/19(水) 22:54:00 ID:5o2jwk2A
237 :受験番号774:2009/08/16(日) 01:34:59 ID:X9rSQM6s
参議院II衆議院II図書館IIってこれ難易度で決められてるだろ
給料も仕事内容も地上以下だよ

裁事Iも難易度は高いが仕事内容はクソだ
855受験番号774:2009/08/19(水) 23:51:05 ID:1DmduyPt
多摩市は平均年齢バカ高だから当然の結果
856受験番号774:2009/08/20(木) 00:16:54 ID:zoDedYj2
ここも勤続年数高いと人事が言ってるよね。
857受験番号774:2009/08/20(木) 00:30:12 ID:zoDedYj2
322 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 2001/05/22(火) 01:26
でも、変わり者も多く、特に国会図書館は、いじめがはげしくて、
やめちゃった人も多いとか。

323 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/05/22(火) 10:52
>322
そうなの?NDLは女性職員も多いよね。
女のいじめ?陰険そう。
324 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2001/05/22(火) 17:04

322に同意。ちったぁ過去ログを参照せーよ。>>321 >>323
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-324

858受験番号774:2009/08/20(木) 00:41:19 ID:AEH1PhPi
キチ、今更ネガキャンしてどうすんのw
今から来年に向けてライバル減らしかい?長期計画だな
859受験番号774:2009/08/20(木) 00:51:56 ID:JSmtDz1w
いや、来年に向けてってーか、今年補欠になった奴だろ。
860受験番号774:2009/08/20(木) 10:35:23 ID:zoDedYj2
来年以降だよ。今年は最終で不合格。とりあえず、内定ある本省に行く。再チャレンジ。
861受験番号774:2009/08/20(木) 10:37:14 ID:zoDedYj2
来年の募集があるか不安ではあるがね・・・
この定員削減では欠員がいない可能性もあるし。
862受験番号774:2009/08/20(木) 10:39:23 ID:zoDedYj2
858 859
で、
お前らはなんでまだ見ているの?来年受けるの?最終合格?補欠?面物?
863受験番号774:2009/08/20(木) 10:41:50 ID:zoDedYj2
ネガキャンというか事実
864受験番号774:2009/08/21(金) 19:57:24 ID:Kn1XWgeE
国会図書館、書籍をネット配信へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20398695,00.htm

特に法律ができたとかスケジュールが決まったとかじゃないだろうけど、
これで採用増えたりしないかな。

865受験番号774:2009/08/21(金) 20:05:53 ID:JKmZL8kz
例年、今年合格一種二種内定式の日時ご存知の方いますか?何の連絡のなく、不安です。寂しいな

デジタル関係は派遣さんや非常勤でまかなうみたいです。今、募集しているのかまさにそれです。
866受験番号774:2009/08/21(金) 20:22:34 ID:cMr32zJN
>>864
そういうことで増えたりはしないよ。
定型化できる作業はアウトソーシングやバイトなどでやるだろうから
職員の定員が増えるわけじゃない。

ついでにその記事のタイトルでは誤解が生じる。保存だけで配信が決まったわけじゃない。可能性について論じただけ。
デジタルデータ「保存」についての国立国会図書館法改正は前の国会で済んでいる。もちろん組織や定員には関係ない。
867受験番号774:2009/08/21(金) 22:46:33 ID:Kn1XWgeE
うーん、やっぱりそうか。
なんか補正で大量に予算がついたとは聞いてたんだけどね。


>>865
お、内定者さんですか。
おめでとうございます。
868受験番号774:2009/08/21(金) 23:00:20 ID:JKmZL8kz
>>867
ありがとう。
補正は補正、定員は定員ということらしい。17年度以降、定員がかなり削減され、来年も定員削減されること(=今年の試験採用人数が少ない)
が以前から決まっているのが大きいかと個人的には思う(国会議事録参照)
ただ、
867さんは、来年の受験生であると思うけど、仮に補正が関係なくとも1・2種とも来年も募集はあるから、
受かる可能性はあるということよ。まだ、時間はあるし。
ぜひ、一緒に働こう。
869受験番号774:2009/08/24(月) 00:26:04 ID:jLTJQYly
>>868
内定おめ
来年受けようと思って来たのだが、ここの1次は教養みたいだが、どんな学習、どのくらい取れましたか?
当方、国1経済とここの1種、、衆参、都庁を受ける予定です。

870受験番号774:2009/08/25(火) 01:57:36 ID:bsgMrkk+
教養は理系、文系両方満遍なくやった。出来は8割はいった。
問題は簡単だから、スー過去などで満遍なくやるといいよ。面接はパターンがあり、それがわかれば学歴がそれなりなら、いけるよ。
871受験番号774:2009/08/25(火) 05:51:52 ID:VAexOusL
面接のパターンって、こんぴてんしーってことですか?
872受験番号774:2009/08/26(水) 00:53:26 ID:ReCtBagx
併願調整が終わり、今年の1・2種の内定者がついに確定したみたいだね。
T種は3人と多いが、2種は11人と去年より少ないね。
定員、予算削減の影響?。しかし、1種トライする価値あるね、来年の受験生。がんば
14人での内定式、よろしくお願いします。

一種
男 342 272 74 58 9 8 2 152.0
女 242 184 13 10 3 2 1
計 584 456 87 68 12 10 3

二種
男 499 384 137 94 21 19 5 120.5
女 624 493 88 72 16 15 6
計 1,123 877 225 166 37 34 11

873受験番号774:2009/08/26(水) 00:58:00 ID:ReCtBagx
>>871
面接は、定型的という意味だよ。特別な対策は特に要らないと思う。変に飾らないほうがいいよ
874受験番号774:2009/08/27(木) 14:34:05 ID:w7cCE/44
>>872
トンク。これで「他の機関への就職活動をしてよいとされていた(今年は見込みなし)」補欠の繰り上げもなくなったわけだ。都庁内定とれたから、
補欠合格辞退したが・・
また、受けたくなったら受けるぞ。ここにも世話になった。ありがと
875受験番号774:2009/08/27(木) 16:56:18 ID:4Puy2ztO
補欠はまだ可能性あるぞ、県庁・都庁A・政令市があるから。

数字が確定したってのは合格者が内定応諾書出して一応そろったってだけで、
応諾後も辞退は可能だから、今後の政令市等の結果次第で辞退者が出れば
12月からの追加内定が出る(ってのが例年の流れ)。

もっとも、もともとが10人そこらがなんだから、
このあと補欠繰上げが出ても数人だろうがね。
876受験番号774:2009/08/27(木) 17:08:58 ID:4Puy2ztO
正確な数字は失念したが、昨年の2種は最初8だか9人内定で、
そのあと4〜5人が追加合格、トータルで14だか15人合格だったはず。

補欠ある人は、他の行き先もう決めたならいいが、そうでないなら補欠辞退は待ってな。
コレばっかりは試験終わっちまってるから果報は寝て待てだが。
877受験番号774:2009/08/27(木) 17:39:34 ID:w7cCE/44
関係者?
878受験番号774:2009/08/27(木) 17:43:31 ID:w7cCE/44
3行目にある、「辞退が可能」は、図書館の公式見解なの?
879受験番号774:2009/08/27(木) 17:51:22 ID:4Puy2ztO
中の人ではない。けど、俺のことは触れんでくれ。
あと、中の人ではないので情報の正確性も保障は出来ない。
所詮便所の落書き・どこぞの馬鹿の妄想だと思ってくれ。
(このスレの上の方にあることの受け売りも込みだし)

それでも、補欠の人は諦めんな、最後まで残った人自体が少なく、
更にその中での補欠なんだからいんだから国2のNNTと同じではない(はず)。
880受験番号774:2009/08/27(木) 17:58:11 ID:4Puy2ztO
>>878
強行法規。もちろん、法律が同アレ図書館ともめる可能性はある。

ちょっと法律的な話をすると、具体的には民法と労基法と判例(東京都採用内定取消事件)で、
「公務員採用内定の性質」云々ていう論点があって、裁判所が公務員の内定取り消しを広く認めるため
契約の成立を4月1日の辞令交付日って言ってしまったせいで公務員は民間よりも拘束がゆるいとされる。
ただし、争いあり。一応、この判例後に内定辞退の効力に関して訴訟沙汰にはなっていない
(=今のところどこの機関も内定辞退はできている)ので、受験者側からの辞退が訴訟に
なるとどうなるかが確定したわけではない。
(内定辞退の効力と賠償は別問題なので、賠償責任は生じうる)
881受験番号774:2009/08/27(木) 18:09:21 ID:4Puy2ztO
法律問題云々よりも、せっかくのチャンスを自分から捨てないことが重要だと思うよ。

こういっちゃあれだけど、試験は終わったし官庁訪問もないんだから、
あとは座して待つしかない。もう自分から出来ることはない。
けど、さっさと諦めることもないって言いたかっただけ。
なにせ、この後の地上の結果がどうなるか、俺どころか中の人でさえ知らないんだから。

じゃあ消えます。スレ汚し失礼しました。
882受験番号774:2009/08/27(木) 18:16:30 ID:21wCvCIL
地上の合格発表は、繰上げの合否に大して影響与えないでしょ。
一般的に国会図書>地上なんだから。地上受かって、国会図書蹴る人がいるとは思えない。
もっとも、国会図書の年収・待遇については不透明なところがあるから、
実際、国会図書>地上と言い切れるとは限らないけど。
年収ラボとみても、自治体の年収情報はしっかり網羅されてるのに、
国会図書の年収だけは載ってないんだよな。
国会職員はいろいろお手盛り多そうだし、おれは相当あやしいと思ってるよ
883受験番号774:2009/08/27(木) 18:26:54 ID:4Puy2ztO
きえるっつってまた出てあれだけど、それはひとによるでは?

このスレだって、他が第一志望ってひともいる(>>56>>61など)
逆にここが第一志望ってのもいる(>>477>>605>>679など)

>>606-610からは他の公務員と比べてああだこうだ言っている。
主に待遇がイマイチと思う人とやりがいを感じる人で真っ二つ。

>>679からは都庁と図書館がどっちいいって話で、都庁がいいって言う人に
対して図書館がいいって人が反論してるけど、図書館が都より上というより
図書館が自分に合うならって言い方しか出来ていない。

要するに、その人次第では?
884受験番号774:2009/08/27(木) 18:34:22 ID:21wCvCIL
>>883
そんなゴミみたいなレスしにわざわざ戻ってきたの?
さっさと消えなよ
885受験番号774:2009/08/27(木) 18:57:35 ID:w7cCE/44
>>883
何者なの?
1)過去の受験生
2)派遣・アルバイトさん
3)今年の職員
4)暇人


去年の補欠繰り上げは聞いたところによると、2人だった気がする。割と早い時期に打診があったよう。
去年は、祭事1種、家裁T種、外夢専門、衆2という図書館レベルのところが日程的に併願できたから辞退者がいた。
最終受験者には、ほとんど不合格は出さないようだから、補欠の合格率は1割あるかないか。
都庁を10月以降に辞退するのは、図書館と地方の関係を悪化させることになるし、都庁の面接でも併願調査の際、その点かなりきつく言われた。
地方の図書館などに出向することもあるのだから、その辺は注意すべき

>>882
地上と図書館の一般的序列は最もと洩れも思う。「年収ラボ」って何?出来れば教えて下さい。気になる。
886受験番号774:2009/08/28(金) 23:08:32 ID:jbTCRSEI
欠員は、即戦力の常勤職員(プラス三種)で埋めるらしいよ。関心ある方はどうぞ

電子図書館システム担当職員の募集案内
電子図書館システム担当職員の募集
国立国会図書館では、電子図書館事業の推進に向け、専門的知識を有し、即戦力となって働いていただける方
応募資格
電子情報、情報システムに関する知識を有し、かつ、次に掲げる経験のいずれかを有する方。

Webアプリケーション開発のプロジェクトマネジメントの経験
画像、音声、動画配信及び検索システムの開発経験
商用Webサービスのユーザーインターフェースの開発経験


887受験番号774:2009/08/28(金) 23:13:23 ID:kLmUcHmu
社内SEみたいなもんだな
888受験番号774:2009/08/29(土) 01:38:45 ID:lYj4r1XA
>>872
>14人での内定よろしくお願いします
三種w
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:31:52 ID:C1NZXrs8
三種の人って同じ歳の人1人もいないんだよな
同期は皆大卒
高校出てすぐにそれはきついかもね
890受験番号774:2009/09/06(日) 02:32:19 ID:ryhTFaJX
合格者の方、懇談会の服装とかどうしますか。過去のスレないので・・・
891受験番号774:2009/09/06(日) 14:57:17 ID:jMqZiTnG
そもそも懇親会の連絡がまだ来ない件
892受験番号774:2009/09/07(月) 01:12:38 ID:um14U2hi
>>890891
お、合格者?ここ、国2と同じ待遇だけど、どうよ
893受験番号774:2009/09/07(月) 01:20:34 ID:um14U2hi
890は一種かな?
894受験番号774:2009/09/08(火) 00:23:55 ID:OeMKb4dg
59 :受験番号774:2009/09/07(月) 16:32:15 ID:rNRD+wE2
>>58
早慶で国1裁事1国会1は学歴が逆に足りんし、しかも給料は特別区>国会裁1だぞ
895受験番号774:2009/09/08(火) 14:01:03 ID:JTAm7cO5
国立国会図書館職員U種って難しいのですか?
出身大学の平均なの教え手戴きたいです
896受験番号774:2009/09/08(火) 18:58:22 ID:kl0LZ6PK
問題は1次教養が国Uレベル、2次専門が中堅大学院の院試レベル
合格者層は1次も2次も旧帝早慶レベル
897受験番号774:2009/09/09(水) 13:25:55 ID:zJu3NCzj
>>895
今年の確定倍率120倍です。これが意味することは・・ww
898受験番号774:2009/09/12(土) 00:38:06 ID:Xtrs+5l2
補欠干された・・よかった、併願確保しておいて。浪人したらどうなっていたのやら。職員が併願を進めていた理由が見えてきた。
国会図書館プアになるのをふせぐだなw
899受験番号774:2009/09/13(日) 17:10:22 ID:0GziBPiK
>>898
ん、なんか連絡きたの?
てっきり補欠はみんな来年の6月までほったらかしかと思ってた。
900受験番号774:2009/09/14(月) 01:47:00 ID:eGIli/fx
>>745
>>753
かな。898ではないが、ほったらかして干される運命らしいよ。9割5分以上は
入館者から聞いた。補欠の内定させたい方には、「・・頃に連絡する」とか直接いうのでは。
紙に「就職活動、進学しなさい」と書いてあったのではない?
901受験番号774:2009/09/16(水) 20:33:17 ID:+b8onf4b
1・2種は内定者が出揃い、来年の選考がスタートしたね。


平成21年
10月14日(水)
NEW! 一橋大学 人事担当者 予約不要
参加資格:一橋大学の在籍生または卒業生
平成21年
10月21日(水)
15:00〜16:20
NEW! 中央大学
多摩キャンパス 人事担当者 予約不要
参加資格:中央大学の在籍生または卒業生
平成21年
11月6日(金)
12:00〜16:00
NEW! 大阪大学
箕面キャンパス 人事担当者 予約不要
参加資格:大阪大学の在籍生または卒業生

902受験番号774:2009/09/21(月) 19:40:19 ID:QAndaw61
説明会いくひといる?
903受験番号774:2009/09/22(火) 03:18:03 ID:sYTL+RMr
内定した人とかくるのかな。今年の内定者さん、どうなの?
904受験番号774:2009/09/23(水) 22:29:20 ID:Gd5VV0Rb
内定式の時期だな
905受験番号774:2009/09/24(木) 14:48:27 ID:O5oBqB/2
そうだった。忘れてたww
906受験番号774:2009/09/25(金) 21:59:09 ID:Gw9jjcTe
明日はV類の試験
907受験番号774:2009/09/26(土) 09:29:26 ID:lk5Y8lK/
受ける奴いないのか?
908受験番号774:2009/09/26(土) 21:52:58 ID:jkDX/KtM
3種が決まれば、改めて採用確定の会かな。
909受験番号774:2009/09/29(火) 02:27:26 ID:DDM984OY
地上を内定辞退したら人事から大学に電話あった・・・

就職課に呼び出されて小一時間説教された
そのあと、正座で教授室で怒鳴られて
今年の単位取り消し、留年決定 あたし涙目

助けてください・・
910受験番号774:2009/09/29(火) 19:32:56 ID:hXnrrJLz
>>909
釣り乙
釣りじゃないならアカハラで訴えろ
911受験番号774:2009/09/29(火) 21:50:42 ID:Tx4FPYos
コピペだよ
912受験番号774:2009/09/30(水) 01:14:18 ID:0iMSFMvu
いよいよ10月1日だね
913受験番号774:2009/10/03(土) 14:29:20 ID:wzq2H0ws
10月1日のばかやろう
914受験番号774:2009/10/03(土) 19:46:27 ID:JU/OVRMb
来年の国立国会図書館職員受けようと思うんですが
学歴東洋大学職歴無し3年なんですが
テストで上位に入っても1000%受かりませんか?
915受験番号774:2009/10/03(土) 19:55:02 ID:uT7ypegw
100%受かりますよ
よかったですね
916受験番号774:2009/10/03(土) 19:58:18 ID:JU/OVRMb
真面目にお願いします
917受験番号774:2009/10/03(土) 20:08:00 ID:ew8aJhvt
努力次第
918受験番号774:2009/10/03(土) 20:41:50 ID:EylbQjoQ
筆記で1位取ればいけんじゃね
919受験番号774:2009/10/03(土) 23:53:25 ID:JU/OVRMb
一流大学の受験生ひしめく中で一位・・・
920受験番号774:2009/10/04(日) 01:49:56 ID:RXg0nTHX
元々10人程度しか採らないんだから学歴無いやつは1位2位で通過して当たり前だろう
何を甘えたこと言ってんだこいつは
921受験番号774:2009/10/04(日) 02:04:06 ID:elqu0cYF
職歴なし3年・・無理。今年の内定者(過去数年も)にはいない。みんな院とか職歴が3・4年ある人が多い。新卒は東大とかだね
922受験番号774:2009/10/04(日) 03:32:57 ID:ZAM5TsVR
嫌韓になった奴(俺も含めてだが)ってもともとは親韓もしくは、韓国なんぞ
相手にせず、眼中にもなかった奴が多いと思う。よく反日と言われているが、
嫌日とは言わない。嫌韓と反日、この差は一体何だろう?
反日という言葉には日本のすることなすことに関して反対するという意味がある。
反発だとか、反逆もそうだろう。それは日本に対してコンプレックスを持ち、日本を
意識しすぎた結果、日本に対して嫉妬と反逆の精神で反日となった。
嫌韓はどうだろうか?もともと、韓国という国や韓国人を意識してなかった人間が
ほとんどだ。反日運動を起こす韓国人を嫌いだ、という感じで始まったと思う。
韓国の言うことに反対するだけの相手にする価値がないと思っている。韓国の言うことに
何でも反対と言うなら「嫌韓」でなく「反韓」となるだろう。日本人のほとんどは
日教組の間違った歴史教育で韓国や中国の残酷な歴史を学んでいない。しかしだ。
韓国が反日なのはどうしてだろう?と反日運動をきっかけに韓国や中国の歴史を知ることとなる。
教科書には書いてないが、ネットやいろいろな本に書かれている。韓国の歴史を知れば知るほど、
韓国と言う国は、とても情けなく、どうしようもない国、どうしようもない民族であることがわかる。
アメリカ市民が一番嫌うのも韓国人。アルゼンチンでは韓国人を世界一滅ぼしたい民族だと言われている。
日本人は情報操作で今まで韓国人の悪事を知らなかった。日本国内で凶悪犯罪を犯すのは日本人だと
思っていたが、実は調べてみると在日韓国人がほとんどだ。オウムの麻原、池田小8人殺人の宅間守、
その他多くの凶悪犯罪者が韓国人の血を引いている。当然普通の人間の感覚なら、日本に韓国の血を
混ぜることを拒む。日本人に韓国人の血が入るだけで将来犯罪の多発する国家となってしまう。遺伝子は
変えることができない。アメリカ国務省の海外でレイプ危険地域に指定されている国家は韓国のみ。
事実を知れば知るほど、韓国は嫌われる。ふつうの感情だと思う。世界にいろいろな友達がいるが、
南米の友達、ヨーロッパの友達、ロシアの友達、アメリカの友達、他、みんな口をそろえて言う。
韓国は嫌いだ。中国人は横柄だ。日本人は紳士だ。左翼や親韓は事実を受け入れよう。素直になれよ。
923受験番号774:2009/10/14(水) 17:21:48 ID:YqGLBplO
話題ないね。
内定式とかもうあったの?
924通りすがりの:2009/10/16(金) 20:08:51 ID:5JzNt/lD
V種受かってました。
925受験番号774:2009/10/16(金) 21:24:56 ID:8czmxZFR
あっそ
926受験番号774:2009/10/17(土) 11:05:44 ID:tfj2lS6X
一次14人も受かってたね
去年7人なのに
927受験番号774:2009/10/17(土) 16:24:53 ID:2oJcrD/S
14倍の面接
928受験番号774:2009/10/17(土) 22:46:21 ID:BwXRSPNL
>>927
受かった人?
俺の分まで頑張れよ
929受験番号774:2009/10/19(月) 01:14:05 ID:zMvu5Dyv
次の懇談会が楽しみだね
930受験番号774:2009/10/20(火) 17:28:45 ID:obbryZja
運なんだよ運。
931受験番号774:2009/10/20(火) 17:36:13 ID:/fo5yTfL
うん。
932受験番号774:2009/10/30(金) 16:21:20 ID:z/gNoi67
今日三種の最終発表。
落ちてた。
933受験番号774:2009/11/10(火) 15:01:07 ID:myWtsnDI
爆笑問題のニッポンの教養
11/10(火) 23:00〜23:30
NHK総合

◆番組詳細
国立国会図書館。
そこは貴重な歴史資料から漫画、発禁本に至るまで、
日本のすべての出版物が納められた大人のワンダーランド!?
爆笑問題が所蔵庫を探検。
みのむしや浅草のりでできた本、驚異の豆本、2000冊の発禁本コレクションなどの所蔵品と対面。
案内するのは、「電子図書館構想」を推進する長尾真館長。
いずれ紙の本はなくなってしまうのか?
無類の本好きで知られる太田光と読書の楽しみ、未来について語り合う。
◆キャスト
【出演】国立国会図書館長…長尾真,【キャスター】爆笑問題
934受験番号774:2009/11/11(水) 21:16:35 ID:9JEW7zmv
http://www.shokugyou.net/shoku-koumu/kokuritukokkai.html
このURLの下の方に多くの者が公務員資格スクールを活用しているとありますが
本当でしょうか。よければオススメのスクールを教えてください
935受験番号774:2009/12/13(日) 17:48:40 ID:vk+3sjxE
年収いくらですか?普通の国家公務員と変わりませんか?
936受験番号774:2009/12/14(月) 00:03:54 ID:w6uEW/Uy
マーチや関関同立から採用される方はいますか?
937受験番号774:2009/12/20(日) 23:08:18 ID:PSsSgsbU
935

同じだよ。2種は国2と同じ、地上より下
938受験番号774:2009/12/22(火) 15:57:05 ID:D6cAZbCP
でも倍率異常に高くない?
939受験番号774:2009/12/22(火) 18:32:04 ID:eDZN7/re
採用数がそもそもめちゃ少ないし
940受験番号774:2009/12/23(水) 21:28:02 ID:LjkMw1wy
君は職員なのですか
941池面受験生:2010/01/01(金) 17:06:06 ID:zwXlvE7O
前に行ってみたが、ここの職員に俺以上の池面はいないと思われる。
俺が入ったら大変なことになるだろうね。

942 【1644円】 :2010/01/01(金) 17:07:17 ID:bZE77ehc
はいはい
943 【大吉】 :2010/01/01(金) 20:11:01 ID:bZE77ehc
944池面受験生:2010/01/01(金) 23:43:30 ID:zwXlvE7O
では問題

この私が、眼鏡を外さなくなった理由を知っているか?
945池面受験生:2010/01/02(土) 00:19:54 ID:x1JU9eWy
そうです。私がここの受験を思いついたのは、女の子が多そうであること、そんな中に私が入れば、図書館がハーレム複合施設に変わり、図書館のイメージを変える事ができると考えたからです。
私が窓口でサービスを行い、女性に笑顔で接すれば、そこにドラマが起きるのです。
946電磁波攻撃:2010/01/02(土) 01:02:43 ID:TZzbzBR+
人工衛星からの脳内音声で公務員試験に合格してるのがいてるよ。
電磁波の悪用にて。
947池面受験生:2010/01/02(土) 03:04:11 ID:/LLc+dDq
心配ご無用。私は公務員試験を受験した経験はありませんし、ここで仕事をしたこともありません。
ただ、未だ男性中心のいびつな社会の中で、女性に癒しを与え、くつろげる空間を作る必要を感じています。
それは心身共に鍛えぬかれた池面にしかなしえないことです。
せっかくなので、試験を受けて職員になる前に、この掲示板の書き込みから、癒しを与えていきたいと考えております。
948受験番号774:2010/01/02(土) 15:27:13 ID:cwNGdxBq
>私が窓口でサービスを行い

国会図書館で窓口にいる人が職員とは限らないよ。
かなり委託しているから、職員以外が多いんじゃないかと思う。(場所によるが)

職員になっても、窓口で人と接する仕事でない仕事になる確率のほうが高い。

まじれすしてごめんな。
949受験番号774:2010/01/03(日) 02:56:33 ID:ZtZwc8p3
>>948
レスありがとうございます。
それって、非正規労働者の増加傾向に拍車をかけているのが公務員組織自体と言うことになりませんかね。

950池面受験生:2010/01/03(日) 03:03:28 ID:ZtZwc8p3
業務の委託と聞くと、この私の、胸の奥底から、熱いものがこみ上げてきますね。
そこで働く人はおそらく、なぜか女性が多いのではないでしょうか。
951受験番号774:2010/01/03(日) 22:14:51 ID:AmswRjNt
>>949  それはそうかもしれないが、求めているのは結局国民
952受験番号774:2010/01/03(日) 23:05:17 ID:0CjS6H4c
低レベルだ・・・・・・・貴様ら
953池面受験生:2010/01/04(月) 03:12:17 ID:gEcboLnM
またしても私の関係スレに、私が池面であると書かれてしまいました。
私は、いい加減マスクと眼鏡をかけているのですが。
>>951
非正規雇用の増加を公務員組織が促進しているというのは、本当に驚きですね。

女性に対する姿勢で考えれば、正社員であること、地位を利用した口説きというものが横行しています。
そういうことは、人間に魅力の無い人のすることであり、そういうことをしているのはブサ男です。
女性の非正規化は、池面にとって、正視に堪えない現象です。
社会のあらゆるところで行われているブサ男の女性獲得競争の狙いは、自分では女性をひきつける力が無いが、女性に優位な地位を保つことで、女性を支配したいという本能によるものです。

競い合うことで多くの女性が磨かれ、私も男が磨かれる。女性を幸せにするとはいかなることか、常に考えつづけることが出来る人を池面と呼ぶとすれば、常に男は試されているといえるのです。

女性の非正規化は、一刻も早く改められねばなりません。
954池面受験生:2010/01/06(水) 03:52:12 ID:YiKJoFqW
私は、多くの男たちが、歪んだ行動に走り、思いやりを欠く本音を口にするのを聞いてきた。
池面は池面を呼ぶ。ライバルであり、友となりうる。甘い部分を容赦なく指摘されることもしばしば。
だから、男の考えることなど、手に取るように分かる。池面的な人ですら、心無い一言を口にすることもある。ブサ男の考えることなど、言うに及ばず。
(実は、ブサ男が突然変異することもまれにあるのだ)

真に磨かれた男とは、どうあるべきか日々、問い続ける。
自分を律し、真実の愛とは何かを問う。
かくして、私は常に課題を抱えているのである。
955受験番号774:2010/01/06(水) 22:10:31 ID:5XJ7ZSE4
きもい。逮捕されるなよ
956池面受験生:2010/01/16(土) 16:39:30 ID:rJoxSfyW
通常、正社員と派遣労働者の接触はないのではないでしょうか。
正社員が非正社員の苦労や気持ちを把握しているとは思えない。
なぜなら、非正社員は、本来の会社との雇用関係にあるから、住んでる世界が違う。

そうすると、よく分からないが、この人たちと私たちは世界が違うという意識になる。
誰も言わないが、ここに事実上の身分制ははっきりと形成されているといえる。

公務員減らしによって非正規労働者の導入が促進されたことで、ますます身分制が当たり前のものとして受け入れられていく。
そしてその主力が女性であるとしたら、日本は結局、ブサ面低学力男を過剰に福祉して沈没する後進国の一つに埋没している現状が理解できる。
957受験番号774:2010/01/21(木) 00:22:28 ID:30QCAM5v
君が後進の典型
958受験番号774:2010/01/24(日) 11:31:28 ID:TtldME2/
併願でここ受けようとしてる人って2次英語の勉強はいつから始める予定なの?? 1次終わってからの1か月で勝負?
959受験番号774:2010/01/24(日) 19:26:29 ID:3DFj747H
英語って大学受験レベルなんでしょ?
大学生ならなおさら普段から程度の高い英文に接してるんだから大丈夫でしょ
960受験番号774:2010/01/24(日) 22:43:47 ID:SJ4lH9DA
挑戦してみたいと思ってるんだけど
高卒でいけるものなのだろうか?
ちなみに年齢的にはI種かII種しか無理。
III種は今年でアウトになってしまった・・・
961受験番号774:2010/01/25(月) 12:55:51 ID:YpuvXOS2
V種ならまだしも無理
962受験番号774:2010/01/25(月) 17:55:03 ID:5RKT8enJ
>>959
就職って絶対評価じゃないぞ、相対評価だぞ
963池面受験生:2010/01/26(火) 16:18:54 ID:B8s35K9S
実は池面と名乗るのは恥ずかしいのですが、それだけ品質に自信を持っていることの宣言くらいの意味と認識してください。
ここに書き込んでいる以上、せっかくなので、無料で恋愛相談を受けたいと思います。
受験生でなくてもぜんぜん構いません。というか、受験の相談はお受けできません。
まっとうなものからアウトローなものまで、何でも構いません。
もちろんプライバシーや秘密は厳守いたします。
メアドを晒しておきます。
964受験番号774:2010/02/01(月) 06:56:05 ID:bGfMD/C8
ここの教養試験に関する情報を知りたいのですが(受験要項には一般的な〜としか書いていないため)、何か知りませんか? 特に科目ごとの出題数が知りたいです
965池面受験生:2010/02/12(金) 15:01:32 ID:UNviaP6d
男性中心の職場というのは、自らの優位性を生かして、何でもやれるわけですよ。
正社員という地位があるとか、役職という地位。
いずれの地位も、女性は少数なんです。全部男性の圧倒的多数で決まる。働き方も、仕事のペースも。
だから女性を自分のペースで陥れるのなんて簡単。
世の中にはそういうことをしている卑劣なオヤジが跋扈している。
女性を見れば、付き合ってる男が分かる。不幸な女性を幸せにするのが私の役目。
966池面受験生:2010/02/12(金) 15:24:58 ID:UNviaP6d
正社員のいかなる地位にも女性が増えて、まとまると、いままでオヤジがやってきたことが全て見透かされてしまう。
我こそはイケメンであると思う若者は、職場をリードしていくべきなのです。
女性に優しくして、女性を仲間にすべきです。
社会的地位がなくても大勢女性が寄ってくる私は、常にそれを意識しています。
いろいろ企んでるブサ君には面白くないようですが。
私は、他人と同じ平凡な恋愛はするつもりはありません。
最近の世の中は、恋愛がありふれすぎていてつまらない。
誰でもできる「恋愛」は、人生の終着点。地位を生かした「恋愛」は、社会的責任を伴う。

いずれも恋愛とは似て非なるもの。
967池面受験生:2010/02/12(金) 15:52:24 ID:UNviaP6d
そう、バレンタインを前にして、私を昔から好いてくれている女性が会おうというのですが、いつも会って遊んでも、やんわりと断ってきたので、申し訳なく思い、今回もお断りなのです。

胸が痛くて・・・うっ。
968受験番号774:2010/02/12(金) 17:09:10 ID:LMZhJdWw
>>964についてどなたか詳しくお願いします。
969池面受験生:2010/02/15(月) 00:59:11 ID:1ld8yqLz
私は社会的地位も何もありませんが、何らかの社会的ステータスを求めているのは間違いないわけで。
女性が男を選ぶのも同じようなところがあるのかもしれませんね。
でも、自らの行動を省みないで言い寄って来られても困りますよw誘いは結局、無視しちゃいました。
こちらが心を尽くすには、相手にも相応のものを求めますよ、そうでなければ自分が可哀相。
女性をよく品定めすることも大切かなと思います。
970池面受験生:2010/02/15(月) 05:08:57 ID:1ld8yqLz
少なくとも、人を好きになったら、その人一筋でいるべきでしょう?
私が求めている倫理観はその程度のものであってそれ以上のものではない。
君、古いねと言われるかもしれないが。

度量の広いところを見せろ、ですか?

まあ、百歩譲って同時進行までですかねwww
971受験番号774:2010/02/15(月) 23:34:42 ID:2aSK+M9q
衆議院事務局二種と同日だけど、時間的にもなんとか併願できないのかな
972池面受験生:2010/02/16(火) 01:07:06 ID:Djze+8q0
人生、受験に恋愛に、悔いのないようチャレンジしましょう!
973受験番号774:2010/02/16(火) 02:21:20 ID:2165L9qd
>>971
たしか去年もそうだったんだよね。むしろ併願できないように被せてるんじゃなかったっけ?
974受験番号774:2010/02/16(火) 18:35:14 ID:m7KhuLTj
教養試験についての詳細は非公開なようです。
975池面受験生:2010/02/20(土) 02:05:46 ID:T5fNO59o
私と出会って以降、他人と交際した女性は一律お断りの基準を設定。
これをクリアしていても、結構お断りしてるし。
恋愛の悩みが多くて、人生損をしてきたと思う。
976池面受験生:2010/02/20(土) 02:14:28 ID:T5fNO59o
お断りなんて大そうな表現だな。
男仕分けにかけられているというのが正しいかなw
私を必要としていないと分かれば切れる(切られる)というわけです。
勉強も、合理的にぱっぱっと処理しないとね。
977受験番号774:2010/02/20(土) 02:47:05 ID:YLMyLEGL
>>971
去年の受験生だけど、午前に衆議院受けて早めに抜けて午後に国会図書館受けるっての出来たよ
978受験番号774:2010/02/24(水) 22:32:37 ID:oMotGHya
tes
979池面受験生:2010/03/10(水) 01:48:04 ID:hv+0oqcy
派遣労働は不安定で、いつ仕事を失うか分からないという不安があります。
就職活動というのは、それこそ何十社、百社と回ったりするわけですが、一つ言えるのは、自分を会社の歯車にするための活動だということ。
頑張ってる人には内定は出てる、出ないのは遊んでた人だという話は、半分しか当たっていない。
女子は取らないとか、取っても、十人に一人とか、二,三人とか。そもそも採用の段階で差別されている。これは多くの女の子の証言がある。
女の子は取ってもすぐ辞めるという話もある。これに対しては、男性主導の息苦しい職場の雰囲気に馴染めないとか、将来が明るく感じないことが大きいだろう。
会社を辞めた女の子の話を聞くと、許せないことが多かったというが、これも男性中心に社会が動いていることの影響だろう。
女性の社会進出などというと、頑張ってる女の子はあまり快く思わない人が多いようだが、深刻な人権問題なのだ。
女性労働者のうち、非正規労働者に占める割合が、50%を突破したそうですが、財界の力が異常に強まったこの10年、社会に残した禍根は大きいと言わざるを得ません。
980受験番号774:2010/03/21(日) 21:08:28 ID:T4T/vcRq
正規だと給料いくら?
981受験番号774:2010/03/26(金) 19:09:50 ID:JdnzCb8u
変なのが来たからか過疎ってるな
俺以外受けなければいいのに
982受験番号774
>>981
さいしょなんじゃコレと思ったけど、
わざとやってるような希ガス
嫌気誘って競争相手へらすためw