1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:31:40 ID:0j9GQ/oC
色々と疑問も多いであろう公務員試験なのに、
なぜかこの板には質問スレがなかったので立ててみました。
公務員試験を受けるなら疑問ぐらい自力で解決出来ないと駄目という観点からなのでしょうか?
とりあえず需要があるかしばらく様子見です。
お暇な方は回答に回っていただけるとありがたいです。
3 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:31:58 ID:T2DKwvPi
質問スレあるのに
4 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:35:50 ID:0j9GQ/oC
>>3 一通り「質問」や「相談」で検索してスレ一覧も見て回ったつもりでしたが、ありました・・・?
よろしかったらURLを示して頂けると嬉しいです。
あるのなら削除依頼出しておきます。
5 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:38:12 ID:T2DKwvPi
6 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:43:41 ID:0j9GQ/oC
>>5 あ、なるほど。
過去にはあったんですね。
ないのはおかしいと思ってたんで、ちょっと納得。
では重複ではないので削除依頼ができないので、
このスレを「今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問85」扱いということにしましょうか。
7 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:44:24 ID:0j9GQ/oC
8 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:57:18 ID:T2DKwvPi
【予備校へ行くべきか迷っている方は】
Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?
はい → Q2へ
いいえ → 予備校へ
Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?
A 誰かに聞く → 予備校へ
B 自分で調べる → Q3へ
Q3.あなたは、理解力がありますか?
A ない → 予備校へ
B ある → Q4へ
Q4.修学旅行を思い出してください。
前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?
A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
B そうでもない → 独学でいいんじゃない?
Q.「今から間に合いますか?私でも受かりますか?どこがいいの?」
A.「あんたのレベルが分からんから答えようがない。それに受かるかどうかは努力と運次第。」
Q.「公務員になりたいんだけど、どんな志望動機にしたらいいの?」
A.「あんたのバックグラウンドを知らんから答えようがない。とりあえず自己分析しろ。」
9 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:57:39 ID:T2DKwvPi
Q:試験はスーツの方が良いのでしょうか。
A:
【1次】
筆記試験のみは私服でおk。(9:1ぐらいで私服が多いと思われる)
試験会場が役所内だったりすると、スーツ率が若干上がる。
(受験者が少ないとスーツ率上昇?)
(警察、消防はスーツ率上昇?)
【2次以降】
論文のみ等でも2次以降は全てスーツが無難。
【面接】
特に記載がない限りクールビズ等は止めておいた方が吉。
【その他】
高校生はスーツの代わりに制服でおk。
制服無しの高校なら、親にスーツ買ってもらえ。
10 :
受験番号774:2009/02/05(木) 02:59:51 ID:T2DKwvPi
Q:書類の提出や面接の後で、添状やお礼状は必要ですか?
A:要りません。
Q:○○ですが、合格できますか?(高齢ですが、一留ですが・・・etc)
A:本人の実力と、努力次第です。
Q:何から勉強したらいいですか?どういう順番で勉強したらいいですか?
A:勉強の計画・プランは人によって異なります。
判断推理・数的推理は毎日少しずつ
専門科目に時間を掛け
教養科目は年明け以降
という人が多いみたいです。(あくまで一例)
Q:バイト経験は職歴に書きますか?
A:普通は書きません。
11 :
受験番号774:2009/02/05(木) 03:00:11 ID:T2DKwvPi
12 :
受験番号774:2009/02/05(木) 03:00:32 ID:T2DKwvPi
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板
http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいねノ(つД`)
13 :
受験番号774:2009/02/05(木) 03:02:33 ID:T2DKwvPi
14 :
受験番号774:2009/02/05(木) 03:04:01 ID:0j9GQ/oC
天ぷらサンクスです><
前質問スレを知ってる方がいて助かりました。
ありがとうございます。
15 :
受験番号774:2009/02/05(木) 09:40:50 ID:s6H9nuoa
内容的には同じだろうから
次スレは「今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問86」がいいかな
16 :
受験番号774:2009/02/05(木) 10:15:19 ID:yohomBbt
名前変わったんだ。ま、いいけど
17 :
受験番号774:2009/02/05(木) 10:32:06 ID:Dj7/vye/
裁判所事務官の論文対策になる
お勧めとか定番の参考書、問題集があったら教えてください
18 :
受験番号774:2009/02/05(木) 13:20:43 ID:AnIR5DSI
地方初級の勉強をしているんですけど
地方公務員の転勤って県内みたいですけど
例えば、埼玉だったらさいたま市から秩父(電車で2時間)へ遠いところに転勤ってあるのですか?
その時引っ越し代とかは自腹ですか?それともそこから時間かけて通勤しないといけないのですか?
19 :
受験番号774:2009/02/05(木) 14:00:41 ID:xSoy4kq1
>>18 市役所に勤めれば市内のみの転勤
県庁に勤めれば県内の転勤
出先機関があれば、そこに配属の可能性は十分にあります。
そのときの引越しについては、補助がでる場合もあります
20 :
受験番号774:2009/02/05(木) 14:29:24 ID:r6k+6lY0
資格手当てってありますか?
21 :
受験番号774:2009/02/05(木) 18:15:43 ID:AnIR5DSI
22 :
受験番号774:2009/02/06(金) 06:44:20 ID:OWq5R0Js
不明瞭だろうけどちょっと聞いてみる。
国U地上市役所狙いなんだけど、
この不況で、受験者が増えることによる競争率激化は考えられるけど、
自治体自体が一般企業のように採用数を大幅に減らしてくることはありえる?
せいぜい試験を難化させるぐらい?
予想でいいので参考に回答して頂けるとありがたい。
23 :
受験番号774:2009/02/06(金) 08:15:17 ID:pOhw4RnX
まぁそういうことが起こると昨日の東京都スレみたいなことになるわけだな。
東久留米120人程度受験して一次合格者16名。落ちた報告の嵐だったな…
24 :
受験番号774:2009/02/06(金) 08:28:06 ID:CTpXnA3W
>>22 国家も地方もそうだけど、公務員はリストラできんから(あくまで現時点では)
入口を絞るしかない。だからそういう可能性はほんとにありうるよ。
大阪なんて新卒とらないんでしょwあれは安定志向の新卒はいらないっていう影に
そういう現実もあるわけで。民間から引き抜かれる様な奴なら民間で十分給料貰ってるはずなわけで。
実質的に入口を限りなく絞ってくる。そういう傾向は今からもどんどん導入されるし税収入がなくなって
人員削減が進めば進むほど内部のリストラできないツケが回ってくる。だから充分にあり得ること。
25 :
受験番号774:2009/02/06(金) 14:50:05 ID:JJfJbB5S
試験受けに行く時は女性の茶髪はやっぱダメですよね?
26 :
受験番号774:2009/02/06(金) 15:35:32 ID:M/9YYHns
別に面接じゃないんだしいいんでないか。ただ俺の印象だと地方、国家両方とも派手な茶髪や金髪はいなかったように感じた。あんま見てないからわかんないけど、女は染めてても「まぁ普通」ぐらいの感じだったかなぁ。結び方も地味目だし、大学よりはずっと地味な印象だったわ。
27 :
受験番号774:2009/02/06(金) 18:06:55 ID:QRL59lLE BE:165332636-BRZ(11038)
別に茶髪でも良いけど、あくまで就職試験なんだから。
茶髪で雇ってもらおうってのは、意識が甘いとは思う。
28 :
受験番号774:2009/02/06(金) 18:51:36 ID:2oF0etT0
県庁と市役所を併願して受ける予定で、
問題集はスー過去(地方初級)を使ってるんですけど
市役所初級は市役所初級用の問題集を買うべきですか?
それとも地方初級用の問題集でも何とかなりますか?
29 :
22:2009/02/06(金) 21:05:24 ID:OWq5R0Js
>>23-24 やっぱり可能性はあるかぁ
大阪は極端例だと思ってたけど、全国レベルでもそういうこと多くなるのかな・・・
30 :
受験番号774:2009/02/06(金) 22:53:04 ID:+59ldmXr
他スレでスルーされたのでここで
国3→国3(他省庁へ転職)を考えているんだけど
実質、受験前に退職しないと厳しい?
一次合格→二次人事院面接合格→名簿が各省庁に出回る
在職中に受験するとこーゆー事態になるんですよね?自分の勤めている省庁の人間に名簿バレするんですよね?
ここまで行ってもし転職できなかった場合を考えると、死に程恐ろしいですよね
かといって一旦退職して受けなおすのはリスキーすぎますし
31 :
30:2009/02/07(土) 00:35:00 ID:wWiqDJPj
ごめんなさい。ホントにごめんなさい
32 :
受験番号774:2009/02/07(土) 00:42:24 ID:BdnT0sG9
>30なんか事情あるんだろうけど、どうなんだろうな、それ。受験資格満たしてれば大丈夫なんじゃないかな。ま、バレてもどうってことはないだろ。受けちゃえ
33 :
30:2009/02/07(土) 01:46:49 ID:wWiqDJPj
>>32 レスありがとう。本当にことごとくスルーされてた
やっぱ辞める覚悟でいくしかないか
34 :
受験番号774:2009/02/08(日) 00:16:56 ID:EAiyjDXf
35 :
受験番号774:2009/02/08(日) 12:49:14 ID:2WLAZ5Eo
なんか最近、おんなじスレ二個立つの多いな。どっちかにしようよ。
36 :
受験番号774:2009/02/09(月) 00:41:15 ID:hBSbl1nR
37 :
受験番号774:2009/02/09(月) 01:57:20 ID:wh+GxiaD
いいと思います
38 :
受験番号774:2009/02/09(月) 14:00:22 ID:OczmmVkf
あると思います
39 :
受験番号774:2009/02/09(月) 14:26:45 ID:0DsJzo+J
いまから勉強しても合格できますか?
来年から倍率が上がるといわれて不安です。
40 :
受験番号774:2009/02/09(月) 15:46:12 ID:e1eahXMB
41 :
受験番号774:2009/02/09(月) 16:52:30 ID:fuJ2bg3a
地上レベルのミクロマクロ経済を今からはじめますが、間に合いますか?
他の全ての科目は完了してます。
42 :
受験番号774:2009/02/09(月) 17:29:39 ID:DgJ+dOjT
完了って・・
43 :
受験番号774:2009/02/09(月) 17:30:00 ID:hBSbl1nR
44 :
受験番号774:2009/02/09(月) 23:33:43 ID:hu58zKhx
親戚が、SPの統括者みたいな仕事をしているんですが、それって国Tのコネ的な
ものになったりしますか?
てか、今国1の官庁採用に学閥以外のコネとかって存在するんでしょうか?
45 :
受験番号774:2009/02/10(火) 20:06:37 ID:+y8VtHVD
政令市て何ですか?
46 :
受験番号774:2009/02/11(水) 16:08:45 ID:jiswyZVG
47 :
受験番号774:2009/02/11(水) 22:32:31 ID:fJD6wP1M
地方上級公務員の事務職、技術職それぞれの
1 倍率や難易度
2 給料や待遇
3 昇進やポスト
について詳しい方いたら教えてください。おおざっぱですいません。
48 :
受験番号774:2009/02/12(木) 01:00:18 ID:0ZxGpcNf
>>47 @バラバラです
A給与表が公表されてるので、それを参考に
(なお、一般的に技術職は行政職と一緒の給与表である)
Bバラバラです
というわけで、まずは地上っていってもひとくくりにできないわけです。
どこのどの職を目指すのか言ってもらわないとね。
例えば、○県の大卒の○職という感じで。
49 :
受験番号774:2009/02/12(木) 08:34:00 ID:Y5UmhAyG
>>48 回答ありがとうございます。
千葉県庁の大卒の政治系と電気系の比較を知りたいと思い書きました。
50 :
受験番号774:2009/02/12(木) 09:02:44 ID:T+rFpEtO
電気の方が簡単です。
51 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:29:23 ID:Y5UmhAyG
>>50 回答ありがとうございます。やはり技術の方が簡単そうですかね。
給料や昇進は変わらなそうで努力次第といった感じでしょうか?
52 :
受験番号774:2009/02/12(木) 11:33:11 ID:K7s/xOiN
53 :
受験番号774:2009/02/28(土) 20:15:17 ID:Qu/50iM/
4月から2回生になる短大生女です。
地方公務員受けようと思ってます。
問題集なのですが、どれを買えばいいのか分からず迷ってます。
おすすめのものがあれば教えてください。
一般教養です。
54 :
受験番号774:2009/02/28(土) 22:32:49 ID:XNx+SsdM
55 :
受験番号774:2009/03/02(月) 03:38:29 ID:3oCwd1gO
問題集とかやってて
わからない問題は間髪入れずに答え見ちゃうんだけど
本とか見て考えたり調べたりする努力したほうがいいのかな?
時間の無駄な気がして
56 :
受験番号774:2009/03/02(月) 12:32:22 ID:SAws2/rx
57 :
受験番号774:2009/03/06(金) 01:25:07 ID:o/qzFKJF
リーマンやりつつ試験対策
12月頭から試験対策開始して
憲法
民法
行政法
ミクロ経済
のウォーク問が1順したところだ・・・
他は全く・・・。絶望的っすかね
かといってこれ以上勉強時間を
増やすと仕事に支障でまくり・・・
本命は7月末の市役所・・・
スペックはマーチ文型(ウンコ)
山はるしかないっすかね
58 :
受験番号774:2009/03/06(金) 02:31:22 ID:6ah4FCL0
59 :
受験番号774:2009/03/10(火) 22:47:57 ID:a0g2mnwO
地学で出てくるかっこいい名前がどうしても思い出せない
なんだったっけ?
スポボビッチみたいな名前
60 :
受験番号774:2009/03/11(水) 01:26:44 ID:hS9WETGu
61 :
受験番号774:2009/03/15(日) 13:37:17 ID:hc5U61aC
全然削除されねぇ。
モホロビチッチ不連続面かい?
62 :
受験番号774:2009/03/15(日) 21:04:09 ID:B4Z+Xg5k
削除整理は仕事が遅いからな。
だからと言ってageんな。
63 :
受験番号774:2009/03/19(木) 16:54:28 ID:VoCGxiuH
のび犬「ドラえもんスレが削除されちょうよ、なんか道具だして」
64 :
受験番号774:2009/03/25(水) 08:18:54 ID:8Na1XRXw
ドラえもん「タバコ吸ってからね」
65 :
受験番号774:2009/03/25(水) 15:36:17 ID:SVqiBmi+
グーテンベルク不連続面
66 :
受験番号774:2009/03/25(水) 22:51:39 ID:Kc1dJcuU
国立大学受ける人いる?
願書の希望勤務地って指定した方が良いのかな?
67 :
受験番号774:2009/03/25(水) 23:20:30 ID:8Na1XRXw
指定してもしなくても関係無いよ。決まってるなら書けば?程度ね
68 :
受験番号774:2009/03/25(水) 23:22:31 ID:8Na1XRXw
つうか、ココさ、地味に機能させようや。地味に質問書き込め。地味に答えてくれる人がいるだろう。
そんな男の隠れ家的な場所にしようや。
69 :
受験番号774:2009/03/26(木) 00:26:54 ID:smoxo2U2
新高3の男で福岡に住んでるんですが、東京で勤めることはできるんですか?
70 :
受験番号774:2009/03/26(木) 12:54:08 ID:nI6S8uM1
国3とか地方自治体でもいいけど、関東方面の試験受けたりすれば出来るんじゃないのかい
71 :
受験番号774:2009/03/26(木) 15:00:05 ID:6VUOJZX+
72 :
受験番号774:2009/03/26(木) 17:34:00 ID:smoxo2U2
>>70 ありがとうございます
東京って難しいんでしょうか?
質問ばかりすいません
最近公務員を目指し始めて、わからないことだらけで
73 :
受験番号774:2009/03/26(木) 18:56:11 ID:nI6S8uM1
>72
東京だから難しいとかはないよ。ちゃんと勉強して挑むんであれば東京だろうがどこだろうが。
ホームページとかで倍率とか載ってるから調べてみんさい。地方の方が倍率なんか高いしね。
74 :
受験番号774:2009/03/26(木) 22:27:08 ID:smoxo2U2
>>73 丁寧にありがとうございます
一生懸命頑張ろうと思います
75 :
受験番号774:2009/03/28(土) 19:05:30 ID:4QiuNc3U
短大生です。
今年の9月に市役所受けるんですけど、学校事務も受けようかなと思ってます。
今は、20日間で学ぶシリーズ、過去問500、畑中敦子シリーズ等を使って市役所の勉強してます。
学校事務を目指す場合でも、上記の問題集で大丈夫ですかね?
地方公務員中級です。
76 :
受験番号774:2009/03/28(土) 19:35:45 ID:A+zWGL4m
26だとダメですかね?
77 :
受験番号774:2009/03/28(土) 20:10:34 ID:Vrd+cOKn
>75 教養だけ? 勉強的には大丈夫だと思う。
>76
何が
78 :
受験番号774:2009/03/28(土) 21:27:28 ID:4QiuNc3U
>>77 >>76の者です。
はい、教養^^大丈夫かぁ、よし!頑張ろう!
学校事務も、市役所と同じような感じの公務員試験ですよね。。。?
79 :
受験番号774:2009/03/28(土) 22:32:36 ID:Vrd+cOKn
基本、上級向きに勉強してれば、市役所や学校事務も対応できるよ。あとは市役所はA、B、C日程とか確認して分野ごとの配点とかを気にしてみてくれ
80 :
受験番号774:2009/03/28(土) 22:36:57 ID:4QiuNc3U
>>79 そうですかぁ^^ありがとう。
では頑張ります!
81 :
受験番号774:2009/03/28(土) 22:46:46 ID:JPqT9R35
最終学歴が高卒なんですが、年齢制限で高卒枠を受験できません
大卒枠での受験になるわけですが、やはり大卒の人に比べたら面接などで不利になるんでしょうか?
82 :
受験番号774:2009/03/28(土) 23:57:24 ID:Vrd+cOKn
>81
まずは受ける自治体、(もしくは国家)が高卒でも大丈夫かどうか受験資格を確認してみて。
で大丈夫だったら、後はメチャクチャ勉強しなきゃいけない。大卒が入ってくると一次が結構キツくなっちゃうから、一次が山場じゃないかな。
一次受かったら面接は対等だ。
一次が山場というのは、大卒はセンター試験とか受けてるから教養分野が楽になる。専門試験が入ってくると余計勉強時間が増えるから尚更大変だ。だから大卒に混じって受けるんなら一次が大変。
勉強が出来るんなら問題は無いよ。
一次受かったら面接は対等だ。
83 :
受験番号774:2009/03/29(日) 00:09:48 ID:2RdLcUV/
国と地方のラスパイレス指数って縮まってきてるんですかね
84 :
受験番号774:2009/03/29(日) 00:39:38 ID:aCvixehI
>>82 懇切丁寧にありがとうございます(泣)
とにかく勉強あるのみですか…頑張ります!!
85 :
受験番号774:2009/03/30(月) 12:48:19 ID:09K7yV5O
高3の男で市役所を受けたいんですが、なにを勉強すればいいのかわかりません。
書店で買えるようなおすすめの問題集などを教えてください。
86 :
受験番号774:2009/03/31(火) 01:46:11 ID:801Z4XbB
現在大学2年ですが、周囲にアドバンテージを持つために勉強を開始しようと思っています。
試験日等を確認し、東北の3つの県庁、また地元や仙台市なども受験する予定です。
ここからが質問なのですが、それぞれの自治体や県で課される試験内容を知る方法はありますか?
それぞれの人事課に連絡を取る以外に方法は無いのでしょうか。
また、専門の試験分野はそれぞれの自治体で全く違うという認識で大丈夫ですか?
87 :
受験番号774:2009/03/31(火) 07:51:26 ID:l2z+c5bS
>85
とりあえず畑中の数的処理の天下無敵シリーズ二冊
>86
受験ジャーナルっていう雑誌に色々のってる。一次はだいたい試験内容は同じで教養+専門。二次以降は面接(個別、集団)で、だいたいどこの自治体も同じという認識が正しい
88 :
受験番号774:2009/03/31(火) 17:14:36 ID:801Z4XbB
>>87 ありがとうございます。
参考になります。
89 :
受験番号774:2009/03/31(火) 17:33:58 ID:aHeM1fN6
行政書士などの資格があるかないかで多少は差別されるのでしょうか?
90 :
受験番号774:2009/03/31(火) 19:21:05 ID:l2z+c5bS
>89
公務員は一次で点数とって、面接で合格すればいいから、行政書士あるからそれが、直接点数として評価されるとかは基本的には無いよ。
でも行政書士あるなら一次で有利になるよ
91 :
受験番号774:2009/03/31(火) 19:40:32 ID:IjDaUqCd
資格手当もないしプラスにはならないんだね
やっぱサークルの副部長でいくしかないか
92 :
受験番号774:2009/04/01(水) 06:42:47 ID:N19eIWFd
93 :
受験番号774:2009/04/02(木) 05:31:38 ID:W97ImU6i
資格欄に簿記3級って書いたほうが良いでしょうか?
これと運転免許しか持ってないので、書いてイメージが悪くなるって事はないですよね?
94 :
受験番号774:2009/04/02(木) 13:28:23 ID:uR2EYALU
全然プラスにはならないけど、書くのは自由だ。
95 :
受験番号774:2009/04/02(木) 13:58:33 ID:idIPR1aS
新入職員の何割が童貞ですか?
統計とかありません?
96 :
受験番号774:2009/04/02(木) 14:52:39 ID:OIHJcx2K
面接のときにサークルについて聞かれる??
97 :
受験番号774:2009/04/02(木) 18:13:38 ID:LNxBHTG8
スー過去って1,2年前に発行されたやつで勉強しても
大丈夫でしょうか?
98 :
受験番号774:2009/04/02(木) 18:32:55 ID:OR87TMmF
試験とは関係ないのですが、今後公務員の身分保障が破棄されリストラ対象になる可能性ってあると思いますか?
そのことにけっこう不安を感じています。
99 :
受験番号774:2009/04/02(木) 22:34:55 ID:zYqAS+aY
>>95 それ知ってどうすんの?
>>96 面接カードに書いて、かつ面接官が興味ある内容なら聞かれる
>>97 ああ
>>98 公務員批判は相変わらず根強い上にこの不況だからな
十分ありうる
100 :
受験番号774:2009/04/03(金) 11:35:00 ID:5Lx3Zh0q
この時期のバイトとか、みなさんどうしてます?
いろいろ書類出したり、足運んだりでものすごい
勢いでお金が出てく。
さりとてバイトに力を入れるのも難しいし、かと
いってお金入らなくても困るし
101 :
受験番号774:2009/04/03(金) 15:40:02 ID:FghX4yzg
最近公務員試験の勉強し始めたんだけど、
最初は「絶対受かってやる」って感じで勉強始めるんだけど
途中分からない問題とか覚えにくい問題とかに出くわすと、
すごいやる気なくして、
「もうダメかも」とか思ってしまう・・・
涙が出るよ・・・
受かるのかな・・・
もう嫌・・・
1日8時間も。。。勉強できない。。。
102 :
受験番号774:2009/04/03(金) 15:59:51 ID:OKfv771o
>>101 今年受験の場合市役所B,C日程なら間に合うかもしれんが、国2地上なら正直厳しいと思う。でも精一杯やればなんとかなるかもしれないし、そっちの事情は知らんが駄目でも本当に公務員になりたいなら次頑張ればいいと思う。悔いがないように頑張れ
103 :
受験番号774:2009/04/03(金) 17:03:26 ID:fP4RsFoW
>>101 それでもやるしかない。
逃げたら結果も逃げる。
泣きたくなるのは他の人も一緒さ…
105 :
受験番号774:2009/04/04(土) 11:31:55 ID:5NEB+WNw
>101
範囲が広いからな。凡人なら尚更だ。民法とか数的とか最初は牛歩だから泣くほど進まないし、泣くほど自分のバカさに腹がたつ。
だけど、結局、誰も助けてくれないし予備校行ったとしても勉強するのは自分だ。先生が代わりに試験を受けてくれる訳ではないんだ。
みんなおんなじだから頑張れ。
106 :
受験番号774:2009/04/04(土) 14:23:57 ID:5cB7qG1E
仕事も同じだよ
結局は自分
107 :
受験番号774:2009/04/06(月) 10:03:10 ID:30heh+NX
公務員面接経験者に質問です。
面接で、例えば行政システムや国の財政についてどう思いますかetcの専門的な質問は結構聞かれますか?
聞かれるとしたらどのような対策や勉強をしたらいいのですか?
抽象的な質問で申し訳ないです。。。
108 :
受験番号774:2009/04/06(月) 11:11:49 ID:T+znkFp7
私は市役所受けるんだけど
公務員試験って、5択でマークシート式で出題されるんだよね?
自分の言葉で解答するやつってないよね?
109 :
受験番号774:2009/04/07(火) 16:41:44 ID:UylZt276
人文科学で出る国語の範囲を勉強する為に、漢検2級の勉強をするのは無駄でしょうか?
初級職を受けようと思ってます
無駄すぎる
111 :
受験番号774:2009/04/07(火) 20:46:11 ID:gjQoEavj
>>108 自分の受ける市役所HP見たか?
市販の過去問見たか?
受験ジャーナル見たか?
その上でその質問してるんだな?
112 :
受験番号774:2009/04/07(火) 20:55:51 ID:BjSYIlMf
国立大学法人をうけたいのですが
勤務希望地を千葉にすると千葉には千葉大学しかないから募集がすくないのでうかりにくいでしょうか?
東京ならたくさん国立大学があるので募集も多くうかりやすいのでしょうか?
113 :
受験番号774:2009/04/07(火) 21:02:52 ID:Y0mJTyJk
京都の方が受かりやすいよ!
114 :
受験番号774:2009/04/08(水) 14:12:17 ID:IIeDfa74
みなさん、公務員試験のために参考書&問題集に使ったお金はいくらぐらい?
115 :
受験番号774:2009/04/08(水) 15:55:17 ID:cHpEVm08
公務員って試験さえパスできれば概ね受かるもんなの?
それとも面接でもズバズバ落ちるの?
もし面接でもズバズバ落ちるなら公務員浪人ってしてもあんま意味なさそうだよね
116 :
受験番号774:2009/04/08(水) 16:59:49 ID:IIeDfa74
一般知能なんだけど、玉手箱か畑中敦子のやつかどっちがいいかなぁ。。。
(ちなみに市役所受けます)
117 :
受験番号774:2009/04/08(水) 18:30:19 ID:uKBNTimP
公務員は即現場というのが多いんですがどうなんですか
市役所って自分が住んでる市以外にもいくつか受ける??
人それぞれ
120 :
受験番号774:2009/04/09(木) 16:13:55 ID:Lh7+ymr3
スペックがBラン国立理系二浪の四年ですが無い内定なので院進して国家U種を来年受験しようと思ってるのですが一年でなんとかなりますか?
121 :
受験番号774:2009/04/09(木) 16:15:01 ID:6vYS0gDz
122 :
120:2009/04/09(木) 16:20:51 ID:Lh7+ymr3
無い内定とは言いましたが、銀行目指してて小さいとこはもらってます。メガとか上位地銀はきられました。
123 :
受験番号774:2009/04/09(木) 16:46:11 ID:l+aaUQLz
広島大か筑波大あたりかい?
124 :
受験番号774:2009/04/09(木) 17:45:03 ID:Lh7+ymr3
よくわかりましたね、まさにそのどっちかです。
125 :
受験番号774:2009/04/09(木) 18:24:10 ID:l+aaUQLz
>124
やった、なんか嬉しい。
というか、なんとかなりますかっていうけど、一次行けてんなら別に悩むもんでもないんじゃないか。院にいってまた、企業なり公務員なり受ければ
126 :
受験番号774:2009/04/09(木) 18:40:04 ID:Lh7+ymr3
そうですね、ありがとうございます。院に行くかはまだ検討中ですが、いろいろ悩んでみます。
127 :
受験番号774:2009/04/09(木) 22:35:07 ID:7D5nP3CE
公務員と言っても色々種類がありますが筆記内容も種類によって異なるのでしょうか?
例えば、市役所と警察の筆記試験では内容は同じだけど警察にはそれに体力試験が加わる、とか
128 :
受験番号774:2009/04/10(金) 00:36:26 ID:tAnmC4i4
大卒で凍傷T類受けたいと考えているんですが、勉強すべき科目を教えてください。
あと、U類の勉強しててもだいたい同じような内容ですか?
マジ頼みます!
129 :
受験番号774:2009/04/10(金) 10:32:57 ID:681mMbkZ
成成明学どれかの文学部二年になったものですが
3 4年間理数系0から勉強して私立医学部受かるか今から公務員試験の勉強して防衛二種,特別区、県庁受かるのとどちらが難しいでしょうか?
医学部はお金がかかるから公務員だな自分だったら
あと大きなお世話かもだけどここで人生決める質問はなんだかなぁとw
131 :
受験番号774:2009/04/10(金) 11:24:01 ID:681mMbkZ
そうですね
地上や他の公務員試験受かるにはサークルやバイトやってたほうが有利ですかね?
嘘のでっち上げだと問い合わせとかされるのでしょうか?
すいません…
問い合わせはないだろう。向こうもいちいち確認してらんないんじゃない?
でっちあげでも突っ込まれたときにちゃんと対応できれば大丈夫とは思う。
まぁ公務員試験うんぬんよりサークルなりバイトなりでいろいろ経験してみるのも一興だと思うけどね。うん。
133 :
受験番号774:2009/04/10(金) 12:49:29 ID:681mMbkZ
確かにそうですね。
やはりこの先成○ごときが地上受かるのは難しいでしょうか…? 三年勉強時間あるが… 県庁行きたい…
134 :
受験番号774:2009/04/10(金) 13:00:11 ID:E9vDQyuc
つか今思ったんだが、これから受ける新卒も公務員試験のハードル上がって大変だな
社会人の面接なんか屁でもない場馴れした人間がバンバン競争相手に入ってくるんだから
俺も社会人からの受験だが、一次は別として面接で新卒に到底負ける気がしない
大学だけでは決まらんよ。
3年ちゃんと勉強すれば少なくとも県庁の一次試験くらい受かると思うよ。
山を見る前から、もしくは見ただけで『この山は高すぎる!もうだめだー!』って言ってるようなもんだよ。
ましてや山の登り方の本とかLEC登山教室とか模擬登山やらがあるんだから諦めるのは早すぎんじゃないの?
がんばろうよー
136 :
受験番号774:2009/04/10(金) 13:22:32 ID:681mMbkZ
ありがとうございます!!
二次はあんまり落とさないらしいので一次で高得点取れるよう頑張ります。
137 :
受験番号774:2009/04/10(金) 14:49:02 ID:O7UglYuw
すみません。今から1年ちょいの勉強で国1を目指すのは平均的な時間としては短すぎるでしょうか??
いちお私立Aランの3年生ですが、公務員を試験に関する知識は全くないです。
138 :
受験番号774:2009/04/10(金) 15:09:26 ID:M5KjWs59
社会人で面接できない奴は論外で
新卒よりも面接できたとしてもその辺考慮して判定するのが普通。
社会人だからこそちょっとしたヘマを面接でしたら終わりだね
139 :
受験番号774:2009/04/10(金) 17:08:56 ID:s4Z8RwR5
アホかw
終わらねえよ
まだだっまだ終わらんよっ!
by29歳フリーター
141 :
受験番号774:2009/04/10(金) 20:47:54 ID:1ZBJ5oeo
社会人でも面接下手いるんじゃないかな
フリーターも社会人に入れるなら、俺もあてはまるな。
やっとの思いで最終合格したのに未だに無い内定だぜorz
もう一回受けてやる!
>>143 国2?官庁訪問の第一志望は本省だった?
145 :
受験番号774:2009/04/12(日) 21:59:53 ID:yrcZibLh
高卒で市役所の事務(7月26日)受けようと思うんですが、今からじゃ無理ですかね?
2年前まで国立理系目指しててセンター8科目(国、数1、数2、英、物、化、地理、現社)6割レベルでした。
記述で数3、物2まで勉強してました。
正直基礎は理解してたと思うけど、ほとんど忘れてる。
歴史や政経、倫理、地学、生物まで頭入るか分からない。
ポテンシャルはセンター8科目6割と、日簿3級を0から独学で半年弱で9割とって合格。
努力家だけど頭は良くない。
今は仕事していて勉強時間は1日2時間が限界。
146 :
受験番号774:2009/04/12(日) 22:03:56 ID:/jpdQ611
死ぬ気でやれば受かる。死ぬ気でやれ
点数が伸びない
というより下がってきた
死にたい
148 :
受験番号774:2009/04/13(月) 01:08:39 ID:iIFhqj/U
それくらいで死にたくなるんなら
仕事が始まれば毎日死にたくなると思うよ
どうすんの
他スレでも聞きましたが。。。
僕は地方の国立大学4年生です。今年、地元の市役所の地方上級試験を受けようと勉強してきました。
しかし、この不景気、ただでさえ難関なのに、倍率が跳ね上がり難易度がヤバそうです。
そこで、あえて初級の試験に変えようかと考えています。極端に給料下がるわけじゃないし、何よりこんなご時世なので。
年齢的にまだセーフです。大卒は不可らしいので、受かったら大学を辞めるつもりです。
こんなことって可能ですか?面接で突っ込まれますか?どなたか教えてください。
150 :
受験番号774:2009/04/13(月) 01:39:01 ID:AhspJoMX
今年から大学に入学しました
将来は公務員になりたいです
警察と市役所と県庁ではどれが一番難しいんですか??
教えてください
152 :
受験番号774:2009/04/13(月) 13:26:07 ID:WYITEcj0
ASEAN会議のごたごたって試験範囲なのだろうか。
そもそも問題って試験のどれくらい前くらいに作成されるんだろうか。
154 :
受験番号774:2009/04/13(月) 23:39:09 ID:ZWGNk29Q
公務員試験の対策に向けて本屋で問題集を立ち読みしてきたのですがいまいちどこが難しいのか分かりませんでした。
数冊見ましたがたまたま簡単な試験問題集ばかりを見たのかもしれませんが、公務員の種類によって簡単のものから有名大学行くレベルじゃないと解けねぇよってのまであるのでしょうか。
それとも面接重視ということですか?
155 :
受験番号774:2009/04/14(火) 00:00:34 ID:cuEPfdGC
スー過去って何の略ですか?公務員対策で配布された資料しかなくて。ごめん。わかんない。
156 :
受験番号774:2009/04/14(火) 00:26:39 ID:Z6xPELGR
したいんですか
157 :
受験番号774:2009/04/14(火) 14:34:55 ID:gu4ClVda
スーさんの過去問題一本切
>>150 県庁≒政令市>>>県庁所在地市役所>>>>下位市役所>>>>>>警察
質問1
ミクロ経済とマクロ経済では、どっちが難しいですか?
質問2
民法Tと民法Uでは、どっちが難しいですか?
160 :
受験番号774:2009/04/14(火) 18:09:12 ID:ad9jF3j9
>>158 適切な回答だな
まぁ、聞く方が馬鹿だけど
161 :
受験番号774:2009/04/14(火) 19:03:50 ID:GVXg5YIR
今年受験の大学4年です。
揃えた問題集は一通りやったんですが、いま何をしたら一番いいのかわかりません。
ぜんぶまた見直すのも効率悪い気がして…
162 :
受験番号774:2009/04/14(火) 23:06:10 ID:91sd1MUd
>159
どっちも変わんない。それぞれどっちもめんどい。
163 :
受験番号774:2009/04/14(火) 23:34:45 ID:aHKuXnG2
質問です。勉強し始めた時期が遅かったので、とりあえず専門しかやらずに勉強してきて今ではコンスタントに7割は取れるようになりました。
しかし知能も知識も全くしてきませんでした。
意外に専門が落ち着いたのでこれから教養を短期間で詰め込みたいんですが、短期間に点に結びつく科目教えてください。
得点の大きい知能はやろうと思いますが、さすがに知識を全部できるほど時間がない、甘くないと自覚しています。
長文すみません。よろしくお願いします。知識で最低7点ほしいと考えています。
164 :
受験番号774:2009/04/14(火) 23:38:34 ID:Z6xPELGR
わかりません
自分で考えてください
よくこの日本語で7割いけるな、などと思ってしまった。
失礼。
普通免許持ってなくても、公務員ってなれるものなんでしょうか?
勉強の方を優先させたいんですが・・・
なれる
168 :
受験番号774:2009/04/15(水) 12:22:21 ID:EJQpxZYb
20日間で学ぶシリーズの政治・経済のやつを書店で買ったんだけど、
家に帰ってこの本の改定日を見たら、2007年って書いてあった。
2007年に改訂されてるやつが、
2010年度公務員試験対応の、一番新しいやつだよね?20日間の政治・経済。
169 :
受験番号774:2009/04/15(水) 12:30:09 ID:EJQpxZYb
あと、20日間で学ぶシリーズとパスラインってどっちが分かりやすいですかね?
私今20日間のやつで勉強してるんですけど、いまいち分かりにくい。
170 :
受験番号774:2009/04/15(水) 15:34:41 ID:fnL5bDsP
パスラインがいいよ
まとまってる
民法2の債権譲渡で出てくる
虚偽表示と通謀の意味の違いってなんですか
自己解決しました
>>159 質問1にだけ
個人的にはミクロの方が簡単かと思うけど、
マクロは財政学・経済事情とのシナジー効果がかなり狙えるから、
マクロに比重置いた方がいい気もする
174 :
受験番号774:2009/04/15(水) 19:43:31 ID:Vd3saczU
M2です。
今からの勉強で今年に地方上級受かれるでしょうか?
それとも今年一年は勉強、卒業して来年度トライが妥当でしょうか?
因みにBラン国立大、理学卒です。
175 :
受験番号774:2009/04/15(水) 19:52:34 ID:AiYjxEjo
まずは、数的推理やってみてくれ。
俺ははじめ脳みそが痛くなった。
自分が同じ立場ならどうせ来年も受けるんなら
今から勉強してみて受かればいいなー落ちても
来年にも繋がればいいやくらいの考えをするけど…
177 :
受験番号774:2009/04/15(水) 20:12:23 ID:6qn9wmiJ
公務員志望(T種以外)志望の大学一年です。早慶の文系学部在学中です。
公務員試験の勉強を一年から始める人多いですか?あと、キャリア志望でなくともダブルスクールする必要はありますか?
自分が同じ立場ならどうせ始めるなら
ライバルと差がつくからみんなより早く始めて
試験のときにはまったく隙がないようにするって考えをするけど…
経済や民法は、いきなりスー過去やウォーク問(いわゆる過去問)やるより、ある程度、導入本などで基礎を学んだ方が良いですか?
180 :
受験番号774:2009/04/15(水) 21:54:35 ID:Vd3saczU
>>175 ヤヴァイね・・・こりゃ。
忘れてるのと全く探りようが分からないで溢れてる・・・
>>176 至極ごもっともです。どうかしてたわ俺
181 :
受験番号774:2009/04/15(水) 21:57:37 ID:z4HdZAa0
願書の記入漏れで電話かかってきた。
この場合、試験に何か影響あるのかな?
国税の平均年収って地上の平均とどちらが高いですか?
税務職だから国Uよりは高いのは知ってるんですが
国と地方の比較はあるけど国税は調べても見つからないんで
183 :
受験番号774:2009/04/15(水) 22:06:25 ID:NgBmC948
26歳中級で地方公務員試験の受験資格がある市役所一覧とかありますか?@関東
市ごとにググる運命ですかね?
184 :
受験番号774:2009/04/16(木) 02:55:19 ID:C7w778fG
グゥーッ!
都内と埼玉の市町村役所の試験日程ってどこでみれます?個別ですかね?
186 :
受験番号774:2009/04/16(木) 09:17:45 ID:KUhyfg1b
スー過去やク問(いわゆる過去問)は、いつ頃やるべきなの?
ちなみに来年受験する者です。
直前期かな。答え覚えちゃうじゃん。
過去問は繰り返しやるべきだろ
190 :
受験番号774:2009/04/18(土) 00:07:02 ID:JniOfUx7
誰か日本史世界史地理の効果的な勉強法や暗記の仕方おしえてくれ。量が多すぎてまともにやる気がでない
可愛い家庭教師雇う
・・・先生!!おぼえたらおっpい見せてください!!!
〜〜おっぱい受験〜〜
工学部で公務員試験受かった人って勉強時間確保できましたか?
今3年でフル単できてるんで前期にかなりの量の単位とって後期から勉強始めようと思ってるんですが
研究室入ったらすごく忙しいらしいです
194 :
受験番号774:2009/04/18(土) 03:48:43 ID:UAyFYcdw
俺は3年間引きこもって勉強して筆記試験には大体通るようにはなったよ。
うーん、一日のタイムスケジュールが聞きたい?
そうかいそうかい、まずオナニーは三回以上はやるから疲れるんだよね。だから睡眠時間も10時間以上は取るかな
んでもってあとはゲームするから忙しくて一時間くらいしか勉強できないんだよ馬鹿野郎
195 :
受験番号774:2009/04/18(土) 04:51:12 ID:Gcp8KPng
公務員受験思案者(28♀)です。
ものすごく基本的なことを聞くんですが、皆さんは受験先をどういう風に考えて決めていらっしゃるんですか?
たくさんありすぎてどう的を絞ればいいのか混乱してます。
>>195 転勤の範囲、仕事内容。
ぶっちゃけ受かればどこだっていいが故郷には残りたい。
197 :
受験番号774:2009/04/18(土) 10:47:26 ID:NIuoewre
>>190 出るとこ限れられてるだろ。ポイント抑えれば余裕だったぞ。
全部こなそうとか、時間を割くだけ無駄。
198 :
受験番号774:2009/04/18(土) 13:54:30 ID:Gcp8KPng
>>196 レスありがとうございます!
公務員試験を受けるための概要が分かる本は書店で見つけることができますか? 県庁・市役所・区役所などの官公庁に行くべきですか?
大学3年なんだけど、バイトしながら公務員試験の勉強しても大丈夫かなあ。
直前になったらバイトやめるけど、今年いっぱいはやりたい。
努力と地頭次第でしょ。
落ちても練習にはなるんだから好きにすれば。
ちょっと限定的な話で申し訳ないのですが・・・
法学部で法律職を狙っているのですがまだ学部1年なんで
法科大学院も視野に入れて勉強したいんです
同じような経験をお持ちの方やこういう事情に
詳しい方にぜひアドバイスを頂きたいです
国T一本だと無い内定が怖すぎる・・・
202 :
受験番号774:2009/04/18(土) 23:20:46 ID:9+wGoJRz
>>197さん!すいませんが私に具体的に教えていただけませんか??私完璧に独学なんでポイントとかわからなくいて涙
ずうずしくてすみませんがよろしくお願いします!!
203 :
受験番号774:2009/04/19(日) 00:25:18 ID:vO/kKIy7
>>196 書店に一手から質問しろよ
いくら質問スレでも答える人に失礼だろ
204 :
受験番号774:2009/04/19(日) 00:27:11 ID:vO/kKIy7
半年ROMれ。
聞かなくなった言葉。消えて欲しくない言葉。
206 :
受験番号774:2009/04/19(日) 02:20:41 ID:PO+jAcIs
>>203 すいません…
答えてくださってありがとうございます。
書店行ってみます。
207 :
197:2009/04/19(日) 20:03:15 ID:Axh2gJHQ
>>202 まず、試験の分野別の出題数分析(過去10年分で十分)。まとめたのが、書店にもあるかも。
これは、地上とか国家で傾向異なる。
特に、世界史、日本史、地理なんて 出る分野が限られてることに気づくはず。
めんどくさかったら、過去問(10年分)で十分。解説で知識インプットできるし。
208 :
受験番号774:2009/04/19(日) 23:07:09 ID:49gM5I5K
ここって削除されなくなったのか
209 :
受験番号774:2009/04/19(日) 23:37:33 ID:eESAI9ry
207さん、ぢゃスー過去の人文科学でまちがいないですよね?ありがとうございます
210 :
受験番号774:2009/04/20(月) 22:06:21 ID:83PHYAgj
国2って一年では合格するのって難しいんですか?
平均何年くらい勉強してるんですか?
畑中ワニ本の高卒用でも、大卒レベルと変わらない問題とか結構あるよね?
社会人ですが、新卒区分で受験予定の者ですが教えて下さい。
経歴なんですが、前の会社に詳しく確認されるものなんでしょうか?
1年間営業をした後、専門職で2年ほど過ごしたのですが、個人的には専門職を3年やったことにしたいのです。
合格した場合には職歴証明書は出さなきゃないよ。
何か訳があるんだろうけど、「営業も専門も経験しました」の方がいいと思うけどなぁ。
特に公務員の場合は部署がありすぎる位で、オールマイティキャラとしてアピールしたらいいと思うんだけど。
>>213 ほんとはそっちの方がいいとは思うんですが、実はある資格をとったんですが専門職の実務経験がある年数必要なので、つじつまが合わなくなってしまうんです。
215 :
受験番号774:2009/04/21(火) 14:03:33 ID:jFksvIu+
お金がないから、畑中敦子シリーズをまとめてアマゾンで中古を買おうと思う。
でも、発売日が2002年とか2003年って書いてある。。。
最新改訂版の2008年のやつが欲しいんだけど。。。
アマゾンの畑中敦子シリーズって、最新版なのかな・・・?
誰か教えて。。。
受験資格が大卒ではなく、年齢制限の場合、
内定後は大学を卒業しなくても大丈夫ですか?
217 :
受験番号774:2009/04/21(火) 21:34:29 ID:lzHtCrx1
>>216 それなら卒業しなくても 大丈夫だろう。
ただ、入庁してから履歴書くけど、中退と書くより卒業と書きたいでしょ?
確かに…。
もしも…と少し不安になりまして。
まあそんなことよりさっさと勉強した方がいいですね。
ありがとうございます。
国家U種の申し込みが4月22日で明日までですが、直接人事院に行って申し込み
出来ますか?
そんなことをこんなところで聞くような奴ってどういう状態なの?バカなの?
221 :
受験番号774:2009/04/21(火) 22:58:55 ID:O6DUqTV2
>>220 すいません、教えて頂けないでしょうか?
222 :
受験番号774:2009/04/21(火) 23:08:55 ID:M3zh2W3b
「地方上級」
地方公務員試験上級職の略。『地方上級』なる文言は地方公務員法、地方自治法、
行政組織法、地方分権一括法及びそれらの施行令、施行規則の中に存在しない。
では、「地方上級」なる文言が何故受験業界において登場するのかといえば、
各地方公共団体が、学歴・年齢等を区切って受験資格とし、条例により採用を
上級職・中級職・初級職と分けて行っているため。
つまり、「地方上級」という文言を使用するのであれば、地方公務員として
採用区分を分けている自治体の上級職は全て「地方上級」に当てはまる。
このことに関しては、大手公務員専門学校が誤った定義付けをHP上に記載し
あわてて削除を行ったという経緯も存在する。(現在はどこもHP上から削除済)
A日程のみが地方上級とする法的根拠、裏づけは全くない。
それとA日程でも県庁や政令市同様採用を実施する一般市も存在し、多くの市で
同一の問題が使用されていることも併せて付記する。
ちなみに、地上をA日程だけに限っていたのは問題編集の都合のみ。
A日程で一度解答を作成し校正をかけ、次年度の試験に対応させるため。
C日程終了後では間に合わない。
問題は全てA日程もBC日程も同じところが作成している。
C日程は市役所しかないので同じ地方公務員上級、つまり「地上」であるが
A日程との区別のために市役所上級と呼んでいるに過ぎない。
223 :
受験番号774:2009/04/21(火) 23:26:47 ID:cNOJl3Z4
なぁ時事ってやる必要かな?時事って一番運に左右されると思ってしょうがないんだよな
>>219 案内に出来るだけ郵送とある以上郵送のほうがいいだろう。
申込書がないならもう取り寄せても間に合わないだろうし
どうなるかはわからないけど電話で直接問い合わせたら?
>>223 教養で五問近く出る上に傾斜かかってる専門でも出るのに捨てるのは勿体なすぎるだろ。
225 :
受験番号774:2009/04/22(水) 00:13:57 ID:KQihQXnP
>>224 有り難うございます
明日、電話で聞いてみます
>>223 受験するものによって出題数は違うからなんともいえんが、
出題傾向は決まってるからな、やればやるだけ点はとれると思うよ。
227 :
受験番号774:2009/04/22(水) 07:07:21 ID:FrZbEPvO
【南関東地方の年収ランキング】
順位 自治体名 年齢 年収
三鷹市 44.6歳 889万円
鎌倉市 46.3歳 881万円
東久留米市 47.1歳 872万円
大和市 45.8歳 858万円
船橋市 45.3歳 855万円
逗子市 46.0歳 849万円
南足柄市 46.5歳 845万円
多摩市 45.8歳 837万円
藤沢市 44.0歳 835万円
【政令市と県庁】
千葉市 44.7歳 818万円
さいたま市 43.7歳 810万円
神奈川県 44.4歳 798万円
川崎市 43.0歳 789万円
横浜市 43.3歳 785万円
東京都 43.6歳 762万円
千葉県 44.8歳 731万円
埼玉県 43.8歳 729万円
228 :
受験番号774:2009/04/22(水) 11:37:07 ID:xMaJ3+qA
うわぁ、やっぱ国2なんかじゃ全然敵わないわ
45で700いってれば良い方で普通は650くらいだと思うから200は差が開くんだな。
こういうとこって倍率が凄いの?
229 :
受験番号774:2009/04/22(水) 20:56:39 ID:K6FLwgmV
古典英語って皆勉強してるの?
来年受験の人は、もう勉強始めてる?
231 :
受験番号774:2009/04/24(金) 00:28:55 ID:kggbWsoE
皆さん民法の中で一番苦手なのはなんですか?自分は物権です!あとまる生にない家族法もスー過去の丸暗記だけなんで不安です↓
232 :
受験番号774:2009/04/24(金) 00:29:48 ID:FzIXCLrE
公務員試験って親戚の犯罪歴とか影響するの?
国Vの一次通ったけど二次の面接で落とされた。
面接では普通落ちないと聞いてたからなおさらショックだった。
母の兄が893で3回くらい実刑食らってたり
父がリストラの煽り受けてサラ金から追われたりしてた。
自分の努力が足りなかったのか、親戚がダメだったのか、
通ってた学校(東京法律)がダメだったのか
もう10年前の話だから気にしても仕方ないけど
ふと気になって質問してみた。
日程表確認ってどこで出来ますか?
234 :
197:2009/04/25(土) 06:19:50 ID:4YMz7VOt
>>232 警察、法曹関係以外は、そこまで調査しない
マクロってミクロと比べて難しい?
236 :
受験番号774:2009/04/25(土) 11:31:42 ID:fzlr/BOc
>235
人による。結局どっちもどっちだと思う。だけど、初学の時に例えば「らくらく」→スー過去と進めていくときに「らくらく」ではカバーされてないテーマをスー過去でゼロから勉強しなきゃいけない時の苦労は多少マクロの方が多いかも。
勉強が進んでくると、あんまり難しさは変わらん
237 :
受験番号774:2009/04/25(土) 16:10:01 ID:dvu1eS77
上にある優良市役所ってめちゃくちゃレベル高いかな?
40代であんなに貰えるんなら転職したいわ
面接ではバイト経験のことも聞かれるのでしょうか?
239 :
受験番号774:2009/04/27(月) 08:37:55 ID:qNBVY0zW
数的判断と判断推理を勉強するのに、畑中敦子のやつがいいと言われているようだけど
玉手箱の方で勉強しても大丈夫かなぁ・・?
畑中敦子のは「私には合わない」とか意見が分かれているようなので、玉手箱で勉強しようかと思ったんですが・・・
(私は地方中級市役所受けます)
240 :
受験番号774:2009/04/27(月) 09:48:40 ID:kZprfZHz
現在四年制大学の二回生でして、地方公務員中級を受けたいと考えています
地方によるとは思いますがよく見るのは中級は短大卒または短大卒業見込み者、学歴は問わないが短大卒程度の学力、というのが受験資格というものです
これは四年制大学在学者は受験することができないということでしょうか?
ほかにも、地方公務員中級の平均給与や難易度などについてはどのスレにて質問したほうがいいのでしょうか
誘導、できたら上記質問にたいする回答いただけないでしょうか?
長文すみません
よろしくお願いします
241 :
受験番号774:2009/04/27(月) 10:13:55 ID:Kjm8LN2K
受験可能だと思う。
ただ、気になるなら一応その自治体に確認とるべし。
ここで聞くより確実だお。
242 :
受験番号774:2009/04/27(月) 10:39:38 ID:kZprfZHz
>>241 ありがとうございます
もし受かった場合働きたいとなると大学を中退して働くのもやはり可能なのでしょうか?
受験できるかどうかは自治体に問い合わせてみます
本当にご回答ありがとうございました
っていうか、働く気なかったら受けるなよ
244 :
受験番号774:2009/04/27(月) 13:07:58 ID:WjecweMJ
中退したら学歴が高卒になるから働けないでしょ
たぶん…
245 :
受験番号774:2009/04/27(月) 22:01:53 ID:yaBB+9zx
除籍の場合は高卒扱い。
自ら中退したのであれば大学中退。
246 :
受験番号774:2009/04/28(火) 01:22:54 ID:XxTxKmdD
247 :
受験番号774:2009/04/28(火) 06:17:01 ID:9Z0qK6Cf
>>243 働く気です
なので大学在学中に受験し、受かれば大学をやめてでもすぐに働きたいのでそれが可能なのかと思いまして
地方公務員中級という資格は、取ったらその年から働かなくてはならないのでしょうか??
248 :
受験番号774:2009/04/28(火) 07:01:13 ID:LizSC5kr
公務員試験って楽勝だよ
馬鹿ばかりが受けてるから倍率とか関係ないし
俺は一流大学卒で
今は平凡地方公務員
そのうち転職して成り上がるつもり
249 :
受験番号774:2009/04/28(火) 10:49:25 ID:KumpKFHK
何言ってるんだか
公務員から成り上がった奴なんて聞いたことない
250 :
受験番号774:2009/04/28(火) 17:24:53 ID:6G7s12b+
埼玉の市役所ってほぼC日程で教養のみですよね?
問題は全て同じなんでしょうか?
適性試験あるところとないところはありますが。。
251 :
受験番号774:2009/04/28(火) 17:41:27 ID:7ou/m8D5
年齢制限のところに人事院が同等の資格があると認めるものってあるけど、そんな人存在するの?
何したら認められるのかな?
253 :
受験番号774:2009/04/28(火) 20:51:21 ID:9Z0qK6Cf
現在四年制大学の二回生でして、地方公務員中級を受けたいと考えています
地方によるとは思いますがよく見るのは中級は短大卒または短大卒業見込み者、学歴は問わないが短大卒程度の学力、というのが受験資格というものです
これは四年制大学在学者は受験することができないということでしょうか?
254 :
受験番号774:2009/04/28(火) 20:58:32 ID:KumpKFHK
国家公務員って相手も国家公務員で結婚することが多インカナ
255 :
受験番号774:2009/04/29(水) 09:31:56 ID:6Cdc3ya9
イイ女があんまいないからあきらめい
地理って地誌が中心ですか?
257 :
受験番号774:2009/04/30(木) 12:43:02 ID:O/EwFEtF
資料解釈って、ワニ本なしで、スーパー過去問ゼミだけで勉強してもいけますかね?
人によるに決まってるだろjk
259 :
受験番号774:2009/04/30(木) 13:26:56 ID:CfTABmtZ
今大学二年生で数的の玉手箱やりはじめましたが解説みないとわからない…
やっぱり見込みないですかね? 法務教官なりたい…
260 :
受験番号774:2009/04/30(木) 21:16:56 ID:o7oa8vq4
数滴なんて全部捨ててOK
マークだし。
判断は簡単だからきっちり
得意分野を伸ばす。
261 :
受験番号774:2009/05/01(金) 20:46:26 ID:Waj/1pIs
来年受験する者です。
どっちでもいいかもしれないのですが初学でミクロとマクロ経済ってどっちからやったほうが効率いいとかありますか?
262 :
受験番号774:2009/05/01(金) 21:59:54 ID:VK51rfXl
もちろんマクロ
263 :
受験番号774:2009/05/01(金) 22:11:13 ID:yRQl+LDQ
マグロとかんぱちはどちらが美味しいのかな?
明日、回転寿司で確かめてきます。
264 :
受験番号774:2009/05/01(金) 22:13:46 ID:VK51rfXl
もちカンパチ、
しび もいいけど。
この流れw
266 :
受験番号774:2009/05/01(金) 23:44:17 ID:Waj/1pIs
>>262ありがとう。
明日マグロ食べてくるよ・・・
あれ?
>>266 (*´Д`)/ヽァ/ヽァ 何マグロ食べるの?
268 :
受験番号774:2009/05/02(土) 02:39:04 ID:SyK8J9Lw
へい らっしゃい!
今日は何にする?
内定ひとつ下さい。
270 :
受験番号774:2009/05/02(土) 09:31:31 ID:/3Diwnfs
質問があります
就活中の大学四年です
民間から内定頂いたんですが第一第二志望群は全部落ちてしまいました
そこで内定けって一年間みっちり勉強して公務員試験受けようと思ってるんですが国家二種って一年間じゃ無理ですかね?
勉強は苦手ではないですが大学はマーチ上位レベル…
それと新卒じゃないと面接で不利になるんでしょうか?
詳しい方や似たような経験あるかたいますか?
>>270 内定蹴って来年落ちたら既卒という身分だけ残って後悔してもしきれないからとりあえず働くべし
会社が潰れるかもしれないなんてのは考えなくていい
仮に内定蹴ったアピールなんかしても
面接官「働きながら勉強しようとは思わなかったの?」
社会人経験もいい勉強になるよ。
274 :
270:2009/05/03(日) 01:26:56 ID:+Iw3b4Wk
返事どうも
働くべきなんすかね…
内定先はなかなかの激務らしくて働きながら勉強は確実に無理だと思いますし
勉強の知識が多少ある今しか公務員試験はチャンスがないんじゃないかなと思ってるんですが…
要検討してみます
275 :
受験番号774:2009/05/03(日) 13:06:16 ID:MkvHCJzn
南山大学を推薦で入った二年です。法務教官になりたいと思っていますが正直難易度やら倍率考えると一年少しの勉強で受かるでしょうか?
>>274 内定決まってるのにわざわざ来年から激化する公務員試験を受けるのは賢いとは思えないけどな
「もし落ちたら」の場合は必ず考えておいたほうがいい
277 :
受験番号774:2009/05/03(日) 14:12:49 ID:2xwbrmD0
>>274 新卒カードの価値は今なお絶大だよ。
どうしても自由に勉強できる環境で公務員試験を受けたいなら、
親に泣き付いて土下座してでも留年した方がいい。
>>275 二年近く時間があるのに筆記で落ちるなら努力不足。
推薦にもたれ掛かって勉強疎かなら
基礎学力不足があるだろうが、これもカバーできる。
筆記はあくまでも露払い。
面接でアピール出来るようなことを何かしらすることを
視野に入れつつ、学生らしい生活と勉強を両立するのが妥当かと。
278 :
受験番号774:2009/05/03(日) 19:29:57 ID:MxKroNhu
卒業すると民間で優良なとこには行けないよな
そんな話聞いたことないし
279 :
受験番号774:2009/05/05(火) 22:59:07 ID:uKhPP0pP
大学生です公務員の予備校や塾って普通は 何年から通うんですか?
2年か3年?
280 :
受験番号774:2009/05/06(水) 00:00:15 ID:eJSnheqK
あなたの能力にもよりますが…
ちなみに職種はどこを目指しているのですか。
281 :
受験番号774:2009/05/06(水) 08:23:54 ID:t+XGzQPz
併願について聞きたいのですが法務教官、国税 さいじ 幹部候補生 防衛省二種全てに興味あるのですがやはりこの併願は普通考えらるないですかね?
282 :
受験番号774:2009/05/06(水) 15:11:42 ID:gP6UAppL
東京都特別区だと11科目で5問ずつ、40/55の解答だけど
これは選択した科目は全問解答しないといけないの?つまり8科目で解答しないといけないの?
11科目から分かる問題だけ取って40問にはできるの?
>>279 家計と相談するしかない
倍率を考えるとどの試験も普通にやってたら受からない
合格者はそのくらいでやってるが落ちた奴も数知れない
>>281 面接で堂々と理由を言えれば問題無し
>>282 去年の問題用紙1ページ目を見ればできるとある
ところで科目指定がそもそもあるのだろうか
他の試験で科目指定してマークするタイプはそういうことはできなかった
284 :
受験番号774:2009/05/06(水) 19:38:24 ID:/B303PEo
明日から職場に行きたくないんですが
どうすれば良いでしょうか?
朝が怖い
職場の人間関係怖い
気違い市民が怖い
辞表を出せばいい
286 :
受験番号774:2009/05/06(水) 21:07:49 ID:itC6uGvp
今19の社会人2年目です。公務員を目指しているのですが、初級では何ヶ月ぐらい勉強すれば合格できますか?(どのくらい難しいのか知りたいためです)
あと、良い部署とかはあるんですか?
>>286 面接官「転職する理由は何ですか?」
これに答えられれば大丈夫
大学3年です。
勉強一通り終わったので試験来年の練習として受けてみようかと思うのですが
一次だけ受けて面接に行かなかったら、印象悪くて、来年にひびいたりしますか?
289 :
受験番号774:2009/05/07(木) 07:21:55 ID:enYD9NLy
当たり前。その一席で一次に受からない奴が一名増えるわけやしね。
公務員試験の申込期間一覧みたいなサイトありますか?
291 :
受験番号774:2009/05/07(木) 12:13:16 ID:Xtx9hXvq
大阪で、6/28試験の市役所はありますか?
北摂が今年はずれ込むみたいってきいたんで、他にはあるのかと…
もし大学四年で公務員試験(市役所とか)受かって、大学院行くのが決定してる場合は合格は取り消しされるのですか?
>>288 受験資格がないなら行けないし書類に嘘を書けばまずいことになるな
294 :
受験番号774:2009/05/07(木) 17:29:51 ID:nyGqB1Sf
少なくとも国Uと特別区なら経歴制限ないから受かったらいけるんじゃね?
俺の大学の先輩もまだ4年だけど裁判所で働いてるわ。よく知らんけど
295 :
受験番号774:2009/05/07(木) 20:10:19 ID:GeI7lBq8
>>292 大学院に行くか、公務員になるかどちらか好きな人生を選べばいいのでは?
俺は大学院を修了してから、公務員になった。で、博士課程の社会人入学を
目指してる。働きながら研究するつもり。
296 :
受験番号774:2009/05/07(木) 20:14:34 ID:pWkU74mw
何の?
297 :
受験番号774:2009/05/07(木) 20:20:39 ID:GeI7lBq8
298 :
受験番号774:2009/05/07(木) 22:04:39 ID:Xtx9hXvq
大阪で、7/5試験の市役所はありますか?
色々受けたいんですが、北摂が今年はずれ込むみたいってきいたんで。
エロい人よろしく。
299 :
受験番号774:2009/05/07(木) 22:39:33 ID:pWkU74mw
童貞でも受けられる自治体ってありますか?
お店で捨てるのは嫌です
300 :
受験番号774:2009/05/07(木) 22:46:49 ID:9wPZYpnW
特別区、国大、ABC日程、国2、国税。
これ以外に併願できるところありますか?
大卒で今会社に勤務してて、地方公務員になりたいと思い始めてるんだけど、
過去問てどれやればいいのかわからない。
もちろん上級の最新版(2010年度版)で、やっぱ過去問でも書籍によって問題違うし、
それが試験で出題されるとは限らないんだよね?
302 :
受験番号774:2009/05/08(金) 22:23:55 ID:82KY5vtZ
過去問の解説を
>>301 今年受かる気ならどちらにせよ過去問やるしかないと思う。
確かに過去問だけから出る訳ではないが しっかり準備してあれは似た問題も多いし選択肢が全く消せないということは少なくなる。
知識問題に限ればだけど。
304 :
301:2009/05/08(金) 23:12:04 ID:0upxBA3f
>>303 ありがとう。
今、地元の市役所のHPに行ってきたら、「平成20年度の職員募集は終了しました」
って出てるんだけど、これは次受験できるのは来年てことだよね?
中途みたいなのを募集される可能性はない?
冷静になって今現在平成何年度か考えてみろ
基本的に今年度の受験はまだどこの市でも始まっておりません。
A日程 6月下旬
B日程 7月下旬
C日程 秋
のどれかです(例外あり)
今年は21年度だから20年度は去年のはず。県庁市役所はこれからだよ。国家系や都庁はだめだが。
大丈夫だと思うけど年齢制限は去年の要項でもいいのでしっかり確認してください。
民間経験者採用はある程度規模の大きな所ならあると思います。
>>305 あ、そうか。春に採用されるものだから、春にしか試験がないのだと
勘違いしてた。
じゃあ
>>306通りに行けば、もう来月再来月には試験があるということでおk?
>>308 基本的に毎年同じ日程なので。
A日程は願書の配布も始まってると思います。
頻繁に質問して申し訳ない。
来月再来月にあるにしては日程が発表されていなく、一次試験が去年の9月、
採用予定日が今年の4月のままなんだが・・
採用があるなら7月ごろには更新されるはずです たぶん
特別区の問題は持ち帰れますか?
また回答の発表はありますか?
314 :
受験番号774:2009/05/09(土) 05:23:55 ID:l39ZeURd
国2出先の平均年収ってどれくらいですか?
心配になって来た。
40でどれくらい貰えるようになるんだろう
315 :
受験番号774:2009/05/09(土) 13:38:51 ID:jieu3/a+
独立行政法人系の法人団体の教養試験も公務員(地方上級)くらいのレベル?
それともSPIレベル?
316 :
受験番号774:2009/05/09(土) 14:19:32 ID:hVlWuBN7
>>314 国家公務員は40歳で600万程度という統計は出てる。ただ、総理とか議員とか国Iの奴らも含めてる
から国Uもう少し低いと言われてる。
まぁ地上なり都庁なりを目指したほうがいいぜ
317 :
受験番号774:2009/05/09(土) 15:12:42 ID:TdEdSeav
すいません
情けない質問なんですが、明日試験受けに行くに当たってスーツが入らないんですが
試験会場にはスーツじゃないと駄目なんでしょうか?
319 :
受験番号774:2009/05/09(土) 21:31:16 ID:YEhbByuT
やっぱりスーツじゃないとまずいですか・・・?
うん
321 :
受験番号774:2009/05/10(日) 00:22:26 ID:m5/AvbAv
筆記試験はスーツの必要なし。
体温調節しやすい格好で受けるのがベスト。
スーツで行かないと落ちるとか本気で言ってるのは警察官とか消防官とか
程度の低い人たち。
322 :
受験番号774:2009/05/10(日) 00:34:54 ID:4RpLovvB
いたってそのとおり。
スーツで来てるやつのほとんどは ?? な変なもばっか。
ぜったい落ちる率高いとおもう。
323 :
受験番号774:2009/05/10(日) 03:09:30 ID:ZXrWQhns
警察とか消防は程度が低いんだな。
それなのになんで一番金が良いんだよー
場合によっては命の危険にさらされるわけだし、多めに見てやれば
特に消防
公務員試験はどれくらい難しいのかを
わかりやすく教えて
>>325 そんなことを聞いてるような他人任せな奴は受からないぐらい難しい
327 :
受験番号774:2009/05/10(日) 12:42:27 ID:4RpLovvB
328 :
受験番号774:2009/05/10(日) 12:52:07 ID:DsVIz9UY
国T→東大京大上位
地上、国U→早慶旧帝
難易度
国I>祭事>地上=マルサ>都庁=特別区>防衛省U>国U
地域によって難易度違ったりしない?
この田舎に早稲田級がそんないるとは思えない…
質問自体が愚問だからそう答えるしかないんだろ
受験で政経やらなかった。教養科目として勉強するのは当然なんだけど、
憲法ミクマクその他専門科目の前知識として先に一通り流したほうが良いですか?
それとも、他の教養科目のように追い込み期に片付けた方が良いですか?
どうせ専門でみっちりやらなきゃいけないんだから、後者で十分
というか専門科目をきちんとやっとけば、政経は無勉でもおk
334 :
受験番号774:2009/05/11(月) 10:48:59 ID:L3qhuMXz
法務教官と自衛官幹部候補生目指そうと思ってる推薦入学者のヘタレですが一年間の勉強で大丈夫ですかね?
高認から受かるんですか?表向きは学歴気にしないって感じだけど
336 :
受験番号774:2009/05/11(月) 19:30:37 ID:DOyFA7G+
国T以外なら基本大丈夫。
ただ地上とかなら地域差がある
ありがとう
確かに何か言われたら面倒だね
>>217に少し出てるけど、
国1、国2、都庁その他たくさんの試験で年齢だけが要件になってますが、
それはつまり内定後に留年しようが退学しようが普通に4月1日から働ける
ってことになりますが本当ですか。
342 :
受験番号774:2009/05/12(火) 16:08:11 ID:u86FB5No
lecかtacで予備校どちらにするか迷っています…
二年です。
343 :
受験番号774:2009/05/12(火) 18:35:59 ID:CIWhRqTB
今から市役所や県庁など地方上級の6月末の試験の勉強間に合いますか?一日に10時間くらい勉強する覚悟あります。
大学センター試験ではかつて模試で最高800点常に740点以上はとってました
学部は経済です
>>343 今年の地方上級はきついかもね。がんば。
>>342 で、何が聞きたいのかね
>>343 正直一日十時間やろうが間に合わない
やる気なら捨て科目と集中すべき科目をきちんと分けて、無駄のないように勉強する
基本的に問題集を解きまくる形で
あと、6月末ならそろそろ応募締め切りも近いから気をつけとけ
346 :
受験番号774:2009/05/12(火) 19:08:56 ID:EESybZlZ
大学二年生ですが、三年生で受験して合格すれば、卒業してから働けますか?
合格ライン何割とか書いてあったりするけど、あれってわからんよね
試験によって難しさも違うんだからさ
そこんとこどうなのよ
349 :
受験番号774:2009/05/12(火) 19:33:19 ID:CIWhRqTB
>>345 ありがとう
予備校とかは利用すべき?短期のコースとかあるのかな?
家の近くに大原はあるんだが
350 :
受験番号774:2009/05/12(火) 19:39:15 ID:jC0dsBNI
受験の申し込みが開始すぐに申し込んだ人と締切ギリギリで申し込んだ人は、なにか差は付きますか?
>>349 自分で勉強法ややるべきことがわかるなら予備校はいらん
ただ、時間もないし公務員試験に対して知識がまったくないなら予備校頼りでもいいかも知れん
>>350 差がついたらとんでもねぇだろ
>>350 もし、差がつくと思うか?
1次にスーツでいってるやつと私服ってやつくらいの差はあるかもな。
>>350 試験場が遠くなったりする・・・ってのは聞いた事がある。
354 :
受験番号774:2009/05/12(火) 20:56:29 ID:u86FB5No
>>345 342ですがどちらのが好評ですか?
法務教官と国家二種 国立大学志望です
355 :
受験番号774:2009/05/12(火) 21:57:09 ID:VzaAdeRQ
1年勉強してきて特別区では専門38点とれました。でも民法が地雷だったららしく一問しか解きませんでした。
地雷が怖くなったので、国2に向けてもう一科目、経営学を増やそうかと思ったんですが、11科目ってやりすぎですか?今の10科目の底上げした方がいいですかね?
あと国2経営学のレベルってどれくらいですか?
357 :
受験番号774:2009/05/12(火) 22:30:46 ID:9hKOxl5p
試験中オナニーしたくなったらどうすればいいですかね?
地方公務員の大卒枠(上級)とか、国家公務員T・Uって試験が大卒レベルなだけで受験資格は年齢しか無いですよね。
地方公務員の方は大卒しか受験資格が無い自治体も少しありますが。
で、今は採用に関してコネとか色々な問題があって、それらを公平にするために一次試験の点数を一番大きな採用基準にしている(ただし国Tだけは学歴重視)って聞いたんですけど、
それなら学歴って意味無いんでしょうか?
もし、そうなら大学に行かずに予備校にひたすら通う方が試験勉強の面でも金銭的にもかなり得ですよね。
360 :
359:2009/05/12(火) 23:34:36 ID:6GsPnBIY
>>359に追加で
あと、保険で一応大学だけは入学しておいて、公務員試験が受かったら自主退学とかもできますよね。
制度的によくわかりませんね。
「学歴不問です!」って言っておけば見栄えが良いから一応言ってるだけで実際は関係してるのかな
今21歳の大学四年生は卒業見込みで受験できるけど同い年の専門学生は受験できないはずだけど。
>>359 >もし、そうなら大学に行かずに予備校にひたすら通う方が試験勉強の面でも金銭的にもかなり得ですよね。
そうかもしれないけど。長い人生何があるかわからないし大学出るにこしたことはないだろ。
もし公務員が嫌になっても転職しやすい
だいたい公平とか言ってるけど高卒なんてどんだけ良い点取ろうが相手にされないと思うぞ実際
同じ地上の埼玉県庁とさいたま市なら、どちらが良いですか?
364 :
受験番号774:2009/05/13(水) 12:51:22 ID:fmUVRtXH
民法で、受働債権が不法行為に基づく損害賠償権なら相殺不可だけど、
受働債権が債務不履行に基づく損害賠償なら相殺できる?
365 :
受験番号774:2009/05/13(水) 15:01:01 ID:aeP8LQPi
366 :
受験番号774:2009/05/13(水) 17:49:42 ID:OUioAw1O
一般知識と一般知能の配点率って同じ1点だよな?
テンプレにバイト経験は職歴に書かないってありますが、本当ですか?たった3ヶ月だけどバイトしたことがあって、他の場所ではバイトはしていた方がいいと聞いたのですが…
>>355 経営学は行政学や政治学と被っている部分もあるので取っ付き易いし難易度もそれほど高くはないと思う。
地上も受けるならお薦めだけど国U本命なら時間対効果が微妙かな。
3点狙いならメリットが薄いし4、5点 欲しいなら可能だけど時間がそれなり必要だが結果は保証出来ない、そこら辺をどう判断するかだと思います。
私自身は民法より経営学の方がやりやすいと思います。
分かりづらくてすみません。
369 :
受験番号774:2009/05/13(水) 20:03:43 ID:aeP8LQPi
>>368 めっちゃ参考になる。ありがとう。何科目用意しました?最低11は用意するのかな?
370 :
受験番号774:2009/05/13(水) 21:40:00 ID:VEXXIA2g
経営学は面白いし短時間で準備できる俺らにとって神みたいな学問
非科目選択制の試験では大きな力を発揮する
>>367 職歴なんかに書くわけないだろう
それと後半の「バイトはしていたほうがいい」とはまったく別の話だし
372 :
受験番号774:2009/05/13(水) 23:19:12 ID:PqcIjUif
高知県庁の一般教養の選択問題ってどんな選択方法なんですか?
ご存知の方、お願いします。
373 :
受験番号774:2009/05/13(水) 23:41:16 ID:BoAkimmX
同じ地上の埼玉県庁とさいたま市なら、どちらが良いですか?
374 :
受験番号774:2009/05/13(水) 23:46:18 ID:JXZHLQIq
冬のボーナスカットってまじ?
376 :
受験番号774:2009/05/14(木) 13:43:40 ID:RsRbZsqw
現在大学二年です
英検準二級レベルの英語力なんですがもっと英語力つけたほうがいいですか? それとも憲法とかに着手したほうがいいです?
7月くらいから予備校行くつもりなんですが。
>>366 > 一般知識と一般知能の配点率って同じ1点だよな?
どなたかこれに
378 :
受験番号774:2009/05/14(木) 15:42:05 ID:KOEjCziV
オススメの受験科目って何ですか?
380 :
受験番号774:2009/05/14(木) 18:00:38 ID:uWTCZoL1
基礎年金の国庫支出金負担割合ってもう引き上げられたんですか?
確か2009年度までに完了だったはずですが。
381 :
受験番号774:2009/05/14(木) 20:59:46 ID:XFqp6aKl
>>378 よし、じゃあ俺は違った答えを。
お前が好きな教科やっとけ。
383 :
受験番号774:2009/05/15(金) 00:26:08 ID:tyvzT2Ee
防衛省2種行政に受かろうとするには基本毎日何時間勉強必要?
今26なんだけど29までに受かりたいんだけどなぁチャンスあるかな?
公務員試験初心者なんでどれからどの本で勉強すればいいのか教えて
ちなみに金がないので予備校いけない(−−〆)
385 :
受験番号774:2009/05/15(金) 15:52:41 ID:Vd5YRVOa
町とか村単位の公務員試験問題はどこが作ってるの?
人事委員会?
職能協会不正3500万円不正(5/15金・読売新聞の第一面)
検査院指摘 補助金で職員飲食
宴会にコンパニオン・・・5月15日 読売新聞朝刊 32頁
福井、4年で飲食990万円
飲み食いだけで990万円・・・
多額の不正支出が明らかになった職業能力開発協会を巡る問題で、福井県の協会では、宴会に女性コンパニオンを呼んでいた事も判明。公金のあきれた使い道に批判が集まりそうだ。
公務員、いいねぇ。
民間より、格段に高い給与を貰って不正ができる。
個人は、おとがめなしか?
大して下がらない給与、民間より高い。
手厚い賞与、手厚い年金、退職金。
「生・涯・賃・金」で考えるなら、絶対に公務員がお得!
「生・涯・賃・金」「休日」を考えたら、公務員は最高!
頑張れ〜!
388 :
受験番号774:2009/05/15(金) 16:41:48 ID:2O8F+/Xt
389 :
受験番号774:2009/05/15(金) 16:52:11 ID:20Rq7/NV
可愛い子いますか
390 :
受験番号774:2009/05/15(金) 17:50:12 ID:jF0So9Ji
公務員の魅力って何ですか?(待遇以外で)
また、どうして公務員をめざしているのですか?
公務員の仕事は国民、地域住民の利益、幸福を得ることにあって、
人のため、社会のために役に立ちたいから。
また民間企業ではできない、日本全体、
社会全体を考えるスケールの大きな仕事ができるから。
って友達が言ってたよ。
>>391 面接官に「あなたの受ける職種はそんな大層なものではありませんが、よろしいですか?」と言われたらどうすればいいですか
>>393 刑務官や学校職員はスケール大きいですか?
395 :
受験番号774:2009/05/15(金) 21:59:22 ID:2g3gMEk/
法務省、文部科学省
スケールメリット
>>395 面接官側に謙遜されたらそういった大きな組織の一員として…と持ち上げるのが無難ですね
>>393 刑務官 罪を犯した人の更生を手伝い、社会をよりよくする仕事->でかい!
学校職員 我が国の将来を担う世代を教育し導くお手伝い->でかい!
398 :
受験番号774:2009/05/15(金) 22:44:01 ID:igNLbV5I
地方の一覧見たがどう考えても国はこれより低いよな
399 :
受験番号774:2009/05/17(日) 18:51:31 ID:xdO596oG
実務教育出版の通信講座って内容的には充分ですか?
受けた人いたら教えて下さい。
400 :
受験番号774:2009/05/18(月) 09:07:26 ID:tPk/HfrM
大卒の市役所受けるのに中級勉強してもあんまり意味無いんですか?
401 :
受験番号774:2009/05/18(月) 10:29:15 ID:CashB2e0
心理学の過去問ってどっかで見れませんか?
社会心理学や臨床心理学or基礎心理学のどっちが多く出ているか知りたいのですが。
402 :
受験番号774:2009/05/18(月) 12:03:25 ID:lneLMfkm
ネットで電子申請をしたいんですがエラーになります。
何か登録しておかなければ利用できないんでしょうか?
403 :
受験番号774:2009/05/18(月) 12:47:48 ID:CashB2e0
>>402 時間切れじゃないの?
「クッキーが〜」って表示されたらそういう意味。
404 :
受験番号774:2009/05/18(月) 13:28:21 ID:lneLMfkm
>>402 不正なセキュリティ証明書を使用しています。
発行者の証明書が不明であるためこの証明書は信頼されません。
みたいなエラー画面になります。
405 :
受験番号774:2009/05/18(月) 13:53:21 ID:naLGZwWo
国U・地上の模試対策として、
特別区T類の過去問5年分(TAC)を買ったんだが、
難易度的にあってるのだろうか?
406 :
受験番号774:2009/05/18(月) 14:23:06 ID:wVPwlPZd
自費留学しようと考えていますがもしかして休学って試験で不利になりますか?
407 :
受験番号774:2009/05/18(月) 15:03:12 ID:HbP9qOhn
薬剤師の専門試験過去問ってありませんかぁ?
高卒公務員の試験って、どんな科目がありますか?
レベルはどれくらいですか?
410 :
受験番号774:2009/05/18(月) 20:55:46 ID:bWYRzV0k
警察学校を腰痛のため3週間ほどで辞めたのですが、似た境遇で公務員試験に受かった人いたら面接での対応など教えてください。
>>409 つりなのか!?つりが多いのか!?!?
ググってくれwww
412 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:00:27 ID:cyZ1vrMR
>>409 お前は全国津々浦々
「高卒程度」が規定にある試験を調べてこいとな!?
413 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:00:36 ID:gXHPJ1Ks
>>410 警察崩れ→県庁勤務です。
俺は、頚椎ヘルニアでドロップアウト。
正直に現状を言えばいいよ。正直に。がんばれ!
414 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:13:17 ID:bWYRzV0k
<<410
辞めたその年で受かりましたか?
家族などから1ヶ月も続けれん奴なんか
とってもらえるわけないって言われて
めっちゃ不安なんです。
>>413さん
私は怪我により入校が延期になったのですが次の入校までに他の公務員試験受けようか悩んでいます。他の試験受けるなら辞退してから受けた方が良いのでしょうか?
416 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:24:48 ID:gXHPJ1Ks
>>414 家族は採用の現状を知らないから、あくまで外野の意見として捉えましょう。
あなたが、根性無しで辞めたわけでないので全然問題ありません。
やる気をアピールすれば問題ないです。
俺は辞めた次の年に受かりました。
>>415 辞退の必要はないと思いますよ。退路を断って他に賭けたいのなら別ですが。
あくまで、自分のために有利になる方法をとった方がいいと思います。
保険を持ちつつ、さらに上位の試験にチャレンジしてみたらどうでしょうか?
今大学三回生です。
自治体・官庁のインターンって、どうなのでしょうか。
やはり、場所によりけりでしょうか。
公務員志望だからこそ、民間インターンにも行ってみるべきですかね?
418 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:31:03 ID:bWYRzV0k
ありがとうございます。
気持ちが少し楽になりました。
頑張ります!
419 :
受験番号774:2009/05/18(月) 21:35:34 ID:jfS0W/9I
去年に省庁にインターン行ったけど、内容はキツくない手伝い、政策の説明、色んなとこ見学だったよ
職場を生で見たり、昼飯一緒に食って職員と会話するとかなりイメージが固まるからインターンオススメ
官庁訪問って日曜に入ることある?
>>416さん
415です。ありがとうございます。私の事情で入校を遅らせてしまったのにも関わらず他の試験を受けたら失礼な上に迷惑がかかるのではないかと悩んでいます。 また他の試験を受けることで警察側に連絡が入る、もしくは知られるかもと思うと心配です。
実際に今の私の状況で他の試験を受けることのデメリットはあるのでしょうか?
ちなみに元は市役所志望です。
>>419 関東にお住まいorインターン先は本庁でしたか?
私も出来ることなら本庁のほうが良いのですが、如何せん関西在住でして、金銭的負担が心配です。
422 :
受験番号774:2009/05/18(月) 22:01:39 ID:jfS0W/9I
本庁だよ。都下に住んでるから早起きが辛かった…
本庁行くなら関西在住はキツいね
最低でも一週間あるだろうし交通費も全く出ないし
でもインターンで得られるものはかなりあると思う
423 :
受験番号774:2009/05/18(月) 22:06:46 ID:CdvQH4Ms
アウトターンってないの?
論文の誤字は
同じ漢字を複数箇所で間違えた場合はどうなりますか?
>>424 なんぼ総合スレだからって、そこまでわかるやついねーだろ
426 :
受験番号774:2009/05/18(月) 22:48:43 ID:gXHPJ1Ks
>>420 今は、自分のことを優先していいと思います。あなたは、まっすぐな性格な方だと思うので、辛いでしょうが。
世の中は超就職氷河期です。もし俺なら割り切って行きます。
あと、警察側に連絡が行くことはまずないですよ。
市役所受けるときも警察のことは伏せておいていいです。
俺の友達も内定受けながら上位試験に合格、採用されています。
市役所の方がよければなおさらです。
427 :
420:2009/05/18(月) 23:09:07 ID:HJ/ls6Qd
>>426さん
下らない質問に丁寧に答えて下さってありがとうございます。
後悔しないように頑張ります。
428 :
受験番号774:2009/05/19(火) 04:10:04 ID:PtSyAfIa
僕も頑張ります!
430 :
受験番号774:2009/05/19(火) 09:46:11 ID:tDGJYwrI
大卒で市町村受けるのに中級勉強してもあんまり意味無いんですかい?
431 :
受験番号774:2009/05/19(火) 10:01:43 ID:PtSyAfIa
うん、政治家にお金を寄付するよりも意味がないから辞めたほうがいいよ
432 :
受験番号774:2009/05/19(火) 19:56:52 ID:6xHlea30
行政法勉強してるのですが行政契約と行政計画って飛ばしても問題ないですかね?
433 :
受験番号774:2009/05/20(水) 11:41:02 ID:+gbvROdx
都庁の面接についてですが、どんな形式でしょうか?
数人で受けるのでしょうか?1人で受けるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください
434 :
受験番号774:2009/05/20(水) 18:09:05 ID:Sy0GJjAN
海外の公務員は日本より給料が低いと聞きますが・・・
薄給激務と言われる日本の公務員より低い給料で本当に生活できるんでしょうか?何か裏があるんですか?
435 :
受験番号774:2009/05/21(木) 02:01:52 ID:k3a61DIC
ビニ本はありますが裏本はありませんよ
436 :
受験番号774:2009/05/21(木) 02:47:14 ID:0NWRNhKo
ベテの方はどのような学歴の方が多いんでしょうか?
やはり、東大か京大の方ですか?
437 :
受験番号774:2009/05/21(木) 08:09:35 ID:elOa8HSE
質問です。
僕は高校三年生です。地方初級を受けます。
面接はスーツじゃなく、制服でもいいんですか?
予備校総合スレッドが過疎っているので、こちらで質問させて頂きます
国T志望なのですがLEC、Wセミナーのそれぞれにおいて行われている「職種別少人数ゼミ」に興味があり、申し込むべきか迷っています
パンフや説明には「少数精鋭のレベルの高い授業」「討論を通して二次試験の練習になる」等のメリットが謳われていますが
実際にそのような効果はあるのでしょうか?
既に基礎知識は一通り押さえているので、合格を確実にするようなものなら申し込みたいと考えているのですが
439 :
受験番号774:2009/05/21(木) 12:00:12 ID:elOa8HSE
質問です。
僕は高校三年生です。地方初級を受けます。
面接はスーツじゃなく、制服でもいいんですか?
>>439 どんだけ答えて欲しいんだよwwwww
常識的に考えて、制服でもいいだろwww
441 :
受験番号774:2009/05/21(木) 15:24:14 ID:elOa8HSE
ごめん、しつこかったわ。
442 :
受験番号774:2009/05/21(木) 23:53:40 ID:ziL2nvq9
>>436 東大や京大の連中が何でベテになるんだよwww
マーチ・ニッコマレベルの人が大多数
国U試験日(6月21日)と1次試験日がかぶっている市役所を知りたいのですが、
どの様に探したら効率よいでしょうか?
今のところ長崎市役所はわかるのですが・・・
また、来年昭和55年4月以降受験資格のある市役所や、B日程C日程とかぶらない
市役所なども出来れば知りたいです。
よろしくお願いいたします。
採用区分が高卒〜大卒に分類されている市役所は
試験問題も別々だと考えた方が良いですか?
試験概要には分けて書かれていないんですが。
もし同じ問題を使うとなった場合には、
初級の問題(高卒程度の問題)で勉強しておけばよいですか?
>>443 受験ジャーナルの市役所上級特集号にまとまってた気がするけど。
いま修士1年で公務員試験受けてて、内定出たら退学・駄目だったらそのまま修士を取る予定ですけど
この場合は面接で素直にそう話すのか、それとも黙って既卒として受けるか、どっちがいいと思います?
ちなみに理系で技術職目指してます
447 :
受験番号774:2009/05/22(金) 05:51:14 ID:To0gebtR
ねらーにこれからの人生の選択をさせるんですか?
面白い
448 :
受験番号774:2009/05/22(金) 11:23:05 ID:vt+ZzpQ4
経済原論捨てて民法&行政法やるのって費用対効果悪いですかね?
法学部でも経済学部でもないのですが憲法が得意だったので法律や行政科目に的を絞ろうか悩んでます
449 :
受験番号774:2009/05/22(金) 11:25:50 ID:eEWilGgF
国Tの住民票みたいなやつって二次試験と面接どちらで提出ですか?
即レスお願いします
今出先で確認できません
450 :
受験番号774:2009/05/22(金) 11:43:02 ID:eEWilGgF
自己解決しました
>>448 志望が分かんないけど今年の受験ならアリかも。
そうじやないならミクマクはやった方がいいと思う。
経済学、財政学ないと地上の専門は厳しくなるし他の試験種も選択肢が狭まってくる。
452 :
受験番号774:2009/05/22(金) 11:55:27 ID:vt+ZzpQ4
>>451 第一志望は特別区です。
来年の試験を考えています。
453 :
受験番号774:2009/05/22(金) 14:04:15 ID:kVpNgK8F
>>452 特別区の経済はかなり簡単だからやっといたほうがいい
>>452 特別区の専門は50問中の40回答でその内経済原論、経済政策、財政学で14問出てる。
だから全部捨てるとかなり厳しくなる。
皆さん行政法はどのように勉強してますか?
今はまる生読んでスー過去をしてます。
憲法と民法はできるんですが行政法はどうもしっくり来ず…何かオススメの勉強法&参考書があれば教えて下さい。
456 :
受験番号774:2009/05/22(金) 18:15:45 ID:C+mh8WwQ
今からやって来月受かりますか?
457 :
受験番号774:2009/05/22(金) 19:28:13 ID:To0gebtR
受かります。
しかし童貞なら受かりません。
試験の注意で、HB3本以上、シャーペン不可と書いてありますが、
HBより濃い鉛筆でも大丈夫なんでしょうか?
そりゃ平気だろうけどマークシートの汚れやすさや万が一のこと考えたら普通にHB持って行くのが賢明
去年の四回生の秋から一年休学して今年の秋から復学して半期行って卒業するんだけど
やっぱり休学した人間は面接で不利かな?親が死んで学費稼ぐために工場で働いてたんだけど隠してたほうがいい?
>>460 書類に入学年度と卒業予定年度の記入を求められる所が多いのでバレるが
立派な理由なので隠すべきではないと思う
462 :
受験番号774:2009/05/23(土) 21:50:18 ID:2ax2XpAn
国家V種行政の最終合格者の中で内々定?
がもらえるのはどれくらいの割合ですか?
7〜8割程度?
463 :
受験番号774:2009/05/23(土) 23:17:01 ID:6WCLTVqx
三割程度かな!
>>455 今から勉強すれば十分です
過去問をしっかりやりましょう
資格学校なら
「資格の学校TAC」
を薦めます
465 :
受験番号774:2009/05/24(日) 01:26:00 ID:HH6YjrxK
地方上級の行政受ける予定だけど
地元出身でしかも県立大学卒ってなにか有利になる?
ならない。
467 :
受験番号774:2009/05/24(日) 15:56:54 ID:3q7cnbAF
面接や集団討論のネタになりそうな基礎的な社会問題や政策ってどうやって勉強したらいいのですか?
やっぱり速攻の時事とかをやるしかないですか?
特に討論対策をどうすればいいかわかりません…
急に○○について討論しろと言われてもテンパりそうです。
468 :
受験番号774:2009/05/24(日) 16:01:59 ID:cJA9bxTK
お前日経も読んで綯いのか?
469 :
受験番号774:2009/05/24(日) 16:58:00 ID:zMslY0SP
まずは引きこもりをやめてお外に出ることから始めようか?
470 :
受験番号774:2009/05/24(日) 19:50:33 ID:NtmPqo2k
日経必要?
471 :
受験番号774:2009/05/24(日) 22:43:11 ID:BOQGtxaf
大学中退者は国U・地上には受かりませんか?
受験資格には大卒程度と卒業見込みの2種類あります
卒業見込みはもちろん受験できませんが
大卒程度で一次に受かっても、官庁訪問で落とされないか不安です
印象は悪いですよね
>>472 ありがとう
あまりに過疎だったんで…
もう少し情報が欲しい
>>473 そのスレの過去ログ呼んでれば自ずと答えは出ると思うが、
とんでもなく不利とだけは言っておく
そのスレにも書いてあるが、まだ退学してないならまずは卒業を目指すべき
475 :
受験番号774:2009/05/24(日) 23:17:06 ID:QWA8cRvX
今年の試験って異常に倍率高いのかな?
>>475 異常ってほどではないが、高くなることは間違いない
477 :
受験番号774:2009/05/24(日) 23:23:49 ID:+EtKk6l1
倍率は全体的に、大して増えてないね。
国2は僅かに採用数増やしたケド、倍率は7%しか増えてない!
478 :
受験番号774:2009/05/24(日) 23:26:23 ID:FhcU5QTz
はじめてこの板に来た者です
大学一回生(関関同立)文学部です
公務員試験受けたいですが知識はゼロです
文学部ですが受験では数学を使ったのでいま世界史を勉強しています
アルバイトで塾講師をしているので古文数学英語に関しては人並みにできます
何から始めたらいいか教えてください
m(_ _)m
そうだね!まずは自分で調べるところから始めるといいよ!
>>477 急に国2は無理だな
申し込み期間が4月だし
1月で合格するには相当濃い高校大学生活を送ってないと無理だし
481 :
受験番号774:2009/05/24(日) 23:48:56 ID:FhcU5QTz
482 :
受験番号774:2009/05/24(日) 23:51:25 ID:BOQGtxaf
>>474 ありがとう
経済的理由で通えなくなった
やっぱり不利か
お先真っ暗
なんで貨幣需要が増えたらLM曲線は左シフトするの?
484 :
受験番号774:2009/05/26(火) 23:47:29 ID:+Egmaijc
貨幣需要とLM曲線を1対1で考えても解けないよ
地方上級、国税専門官って、一年一日三時間やれば受かるもんだろ?
C日程市役所で高卒程度の試験を受けようと思っているのですが、
過去問はスー過去初級で良いんでしょうか?
問題集という割りに問題数が少なくて・・・・
大学休学して内定もらったら中退しようかと思ってるんですが
内定もらったら中退って言うのは印象悪くなりますか?
>>487 年齢制限が卒業見込みでないなら別にいいんじゃないの。
でも配属になってから有形無形の不利益になることがあるかもよ。
489 :
受験番号774:2009/05/29(金) 14:24:44 ID:BhqIBfbj
数的推理ですがもともと数学が不得意で、基礎をさらった後でも応用になるとさっぱりです
一応数十分は考えるもののいつも的はずれな回答ばかりでイライラして勉強が進まないんですが
とりあえず一通り解答を見ながらザーッと問題を解いて、解き方を頭に入れていくのはアリですか?
受験数学ならこのやり方でもある程度いけると聞きますが、公務員試験でも通用するのかなと疑問に思い…
やはりわからなくてもある程度考えてからの方がいいんでしょうか
てすと
警察官試験は同じ県でも複数回受けれるのですか?
内定もらったが、第一志望が別の場合、通常返事をどれくらい待ってもらえる?
民間だったら数週間が限度だと思うが、、、市役所A日程で合格→BやCの結果が
終わるまで待ってほしいというのが本音。2−3ヶ月も待ってもらえるワケないかな
>>483 貨幣需要が増えるってことは、貨幣が足りてないってことだよね?
貨幣が足りてないってことは実質的にマネーサプライが減少してるのと同じじゃないですか。
マネーサプライが減少してるってことはLM曲線が左シフトするっていう、そんなカラクリ。
>>489 有りです。というか、数的や判断は解法のパターンを覚えて、問題に合わせて応用きかせてくしかない。
でも考える時間も必要。
時間は3分を目安くらいで、3分たっても解き方思いつかんやったら解答なり見ればよいんじゃないでしょうか。試験まで時間もあんまりないし。
495 :
受験番号774:2009/05/30(土) 10:13:37 ID:tgPPVCyl
面接などで「最近気になること、関心事」というものがあります。
自分としては社会的な問題(雇用、医療など)を挙げて、こういうものに対して問題意識があるんだ!とアピールするものだと思っていました。
が、模擬面接をやった時に講師からは「暗いテーマはあげないほうがよい」と言われてしまいました。
やはりスポーツなど(?)の何か明るい話題に関心がある、としたほうがよいのでしょうか?
496 :
受験番号774:2009/05/30(土) 10:23:20 ID:azmBdNI3
スポーツ芸能は避けたほうが無難かと
やっぱ面接でのネタといえばパチンコ風俗ラーメンだよな!
ってか扱ったモノ事態が暗いからなのかな、それとも扱ったモノの中で暗い話題だったからなのかな
>>495 社会的問題は暗に行政に対する批判に繋がっていくから好印象を与えない場合もある。
もちろん一般市民的な問題意識は必要だけど、プロ市民じゃなくてね。
これから公務員試験の勉強しようかどうか迷っているんだが、
例えば問題集買って勉強するのって、全ての科目が一冊に詰まってる
問題集ってないの?
数的処理なら数的処理、判断推理なら判断推理、思想なら思想って
それぞれ分野別ごとに問題集買って勉強するの?
何科目あると思ってんだ
まずは公務員試験自体について勉強したほうがいいんじゃない
501 :
受験番号774:2009/06/02(火) 01:48:37 ID:QCmxhpbS
過去問500とかなら一冊につまってるが普通はバラで買うよね
持ち運びにも不便だし
ところで俺も憲法に関して質問なんだが
ある問題集では「条約は批准した時点で国内においても効力が及ぶ」となってるのに
「条約は法律を作らないと国内的効力を持たない」となってる問題集もある。
どっちが正しいの?
国税専門官試験 初受験なのですが、試験の順番、問題集の持ち帰りの可否
裁事の様に、途中退席等で、終了時間より早く帰れるかについて
教えてください
>>503 初級ならまだしも上級なら過去問500だけでは試験範囲がほとんどカバー出来ない。
505 :
499:2009/06/02(火) 12:13:41 ID:8IYx6Se4
>>504 サンクス。
本屋で過去問500立ち読みしたんだけど、失笑した。
何あれ。そもそも基礎がわかってないとできないじゃん・・・
てことで、俺みたいに、問題集見ただけで「やべえ・・・」と
思ったけど、公務員受かったって人いる?
506 :
受験番号774:2009/06/02(火) 13:40:34 ID:lD2b9D2s
病院のスタッフから公務員へ転職というのはかけ離れすぎていて不利でしょうか?
また、この業種・職種からは不利というのがあればご教授ください。
市役所の一般事務希望です。
507 :
受験番号774:2009/06/02(火) 15:44:50 ID:ekVSxAyN
役所訪問は第一志望ならば行った方がいいのでしょうか?
メールか電話で話しを聞こうかと思ったのですが、それでもいいのでしょうか?
508 :
受験番号774:2009/06/02(火) 15:57:52 ID:ErOwCexO
>>501 判例では法律>条約だから批准した時点で即効力が生じるのはおかしくない?
なんのために批准した後承認されるのさ。
あれでも公定力が生じるから承認せずとも効力が生じるのか?
法学部じゃないから間違ってたらごめん
509 :
受験番号774:2009/06/02(火) 16:43:46 ID:QCmxhpbS
>>501のテキストはどこのやつだ?
自分も今まで使って来たテキストで覚えた限り
>>509と同じ解釈だし
憲法>条約>俺>法律>条例だろ?
条例と混ざってない?
公務員板でスルーされてしまったので質問させてください
通信高校生の18歳、男子です
図書館か町の町民施設で働きたいのですが公務員初級の勉強は独学か学校に通うのと、どちらが良いでしょうか?
給料は低いと言われていますが本当に低いのですか?
住んでるところは地方の町です
公務員初級の試験はどれくらいのレベルで倍率はどのくらいですか?
結婚して子供ができたら公務員初級ではキツいですか?
休みはどれくらいありますか?
質問が多くてごめんなさい
よろしくお願いします
513 :
受験番号774:2009/06/02(火) 19:05:10 ID:+Icmhja0
専門を物理で受けようと思うのですが大学でやる1 2年のうちの教養の物理で記述に対応できますか?
>>512 それぞれの自治体で福利厚生が違うから何とも言えんが
薄給でも文句いわない嫁見つけれ
あとどっちにしろ一度予備校の無料ガイダンス行って見るといいよ
入ろうか迷ってるって言うと色々教えてくれるから
>>512 町役場の新採は、初級の場合1〜2名
ではないでしょうか?
資格の学校TAC
に通いましょう
給料と給与は、違います
公務員の場合、本給に諸手当がつき
税金等で差し引きされたのが給与と
なります
自治体によって違いますが、初級入庁
4年後に大卒入庁の人に並びます
地方公務員は、学歴は関係ありません
初級入庁でも、昇格試験で大卒を抜いて
役職に就く者もいます
516 :
受験番号774:2009/06/02(火) 22:46:58 ID:HpB2zMIe
>>515 給料と給与は一緒の概念。
本給に諸手当がつき 税金等で差し引きされたのが給与←×
これは、可処分所得といいます。いわゆる手取り。
517 :
受験番号774:2009/06/02(火) 22:48:48 ID:QE05OPcZ
今度7月下旬(B日程)に試験がある市役所のうちどこかの
市役所の試験受けようと思ってるんだけど、こういう風に
日程が重なってる場合、願書はいくつか出しとく?
B日程は6月の地上と違って志望動機とか記入しないといかん
から願書出すだけでも負担かかるんだよな。
だから俺は1つに絞って出そうと思ってるんだけど、みんな
はどうなの?
518 :
受験番号774:2009/06/02(火) 22:49:12 ID:HpB2zMIe
>>499 最初はみんなそんなもん。
過去問解きまくって+解説読みまくってたら普通にできるようになる。
519 :
受験番号774:2009/06/02(火) 23:48:28 ID:iRMZOnNf
地元の市が今まで教養科目だけだったので教養だけ勉強していたのですが専門もありになってしまったようで…
専門科目の勉強、1か月間猛勉強しても間に合いませんよね…?なかなか諦めつかなくて…
誰か助言お願いします…
520 :
受験番号774:2009/06/03(水) 00:09:58 ID:w6K1uIl5
>519
1ヶ月で全部やるのは流石に厳しいと思う。
でもその地元の市しかないと思ってるなら
出題数の多い科目だけやるというのも1つだと思う。
憲法なんかは出題多いし短期間で伸びるよ。あとは
行政法、民法、経済だけどこのあたりは厄介だから
相当頑張って頻出分野だけやるかだね。
それか地元にこだわらないなら教養のみの自治体を
受けてみては?
521 :
受験番号774:2009/06/03(水) 00:17:56 ID:v8sjyHQB
522 :
受験番号774:2009/06/03(水) 00:37:45 ID:8JnK9bvn
>519
じゃあ、アドバイスしよう
一科目48時間くらいでスー過去一周まわすんだ。
憲法、行政法、マクロ、ミクロ、財政学、を基本問題メインで泣きながら三週間でやれ
これをこなせなかったらあきらめろ。
あとは行政学、政治学、経営学、刑法、労働法とかをAランクのみ十時間一日でやれ。
民法は地上で時間内ならコスパ悪いから捨てろ
523 :
522:2009/06/03(水) 01:14:41 ID:HlwR8uDB
言い忘れたがおれはこの方法で、
国税、国2、地上、特別区、B、C日程、国大。
これらすべてに落ちた。
郵送で願書取り寄せようとおもうのですが、書き損じ用に3部欲しいと思っています。
希望先が遠いこともあり、書き損じる事も多いので最低2部、できれば3部欲しいのです。
しかし、願書も税金ですので2部はまだ請求しやすいのですが、3部はもしかしたら悪い印象を与える気がして迷っております。
3部も請求したら、税金だと分かっていない不届き者と思われるでしょうか?
複数部数を郵送請求する際は、みなさん何部請求していますか?
地方上級と市役所上級って違うの?
527 :
受験番号774:2009/06/03(水) 10:46:10 ID:tVVWq6sb
警視庁一般職員受けた人で
合格発表どのページでやるか知ってるひといない?
528 :
受験番号774:2009/06/03(水) 10:51:27 ID:yJtBiTvR
一次は郵送のみだよ
保険金の受取人(妻)を相続する人が保険金を相続できる
ってことで保険金の相続についてはそうなったってニューススレには書いてあったけどな
その他の夫の財産は元の判例の通りなんじゃないの?
532 :
受験番号774:2009/06/03(水) 18:35:38 ID:aGm9hyuZ
最近公務員試験の勉強を始めたのですが
自分は理系の学部で今まで文系の勉強をすることがあまりなかったので
勉強の仕方がよく分からなくて困っています
とりあえずウォーク問を使っているんですが
ノートは作らずにひたすら参考書を読んで覚えるものなんでしょうか?
まあ法律の勉強と公務員試験用の勉強では違うとは思いますが…
ちょっと質問させてほしい。
「科目をいくつかに絞って勉強する」ってのがわからないんだが、
例えば、専門試験に出題される分野で、「政治学、行政学、憲法、行政法
民法、刑法」とあったとして、政治学と行政学は絶対出るから猛勉強しておいて、
民法からはあまり出題されないかもしれないから、あんま気合いれない。
ってことなの?
また、例えば上記の出題分野だったと想定して、全く出題されない分野もあるの?
公務員試験は科目につき配点が固定されてる。(行政学=2点、憲法=4点etc
それと、自分にとっての得意・不得意、あと一般的な
セオリーってのが一応あるからそれらと相談して決める。
536 :
受験番号774:2009/06/03(水) 23:21:02 ID:pGb9YinC
最近公務員に興味を持ったんですが、同じ自治体の行政職と技術職を併願することは可能なのでしょうか?
537 :
受験番号774:2009/06/03(水) 23:28:31 ID:4fZlMDhz
できません。通常試験日が同一日。
そんなの併願したら 不純とお思われるしね。
リーマンやりながら土日勉強を続けるか辞めて勉強に専念するか
迷うわ
まだ23歳だし今年は不況だしな
家族親戚みんな公務員だからなぁ…
539 :
受験番号774:2009/06/04(木) 02:28:31 ID:J+QkTqli
>>537 ありがとうございます。
やっぱりそうですかー
技術職いきたいけど行政の方が待遇いいって聞いたので悩みます(´・ω・`)
540 :
受験番号774:2009/06/04(木) 02:32:44 ID:deSZ3xzb
541 :
受験番号774:2009/06/04(木) 02:51:09 ID:HJNuYxw5
行政学 政治学 刑法 国際関係 労働法
この中で短時間で仕上げられそうなものを教えてください
>>541 俺だったら労働法と政治学
労働法は配点はともかくその中では一番取り組み易いはず
政治学も一般常識があれば解ける問題はがままあるからなんとかなるかも
その配点がどうとかってどうやってわかるの?
どっかにまとめてあったりする?
みんなに聞きたいんだが
違う県や、そもそも何のゆかりも無い県に他県から
応募して筆記受かって
面接するときに、なぜその県なんですか?
ってのに、一番ふさわしい答えって何だと思う?
ってか答えなんてねえよな?w
それで、悩んでもがいてるんだが、結局のとこ絶対に何聞かれても
突っ込まれるだろうし、単に憧れとか自分のとこより良い県だと思う。
じゃ駄目なのかよ!
なんか模範解答無いのかなって思う。
547 :
受験番号774:2009/06/04(木) 14:36:15 ID:YRdvEgW6
今大学三年なんですが来年のために今年地元の記念受験したいと考えています。
公務員になるためには勉強教養+専門で1000時間は必要とききました。
私が受ける所は七月の後半試験日で教養だけです。
明日から一日10時間位やれば六割くらい取れるものですか?
548 :
受験番号774:2009/06/04(木) 15:02:39 ID:1Y9VmL0u
今大学一年ですが公務員になることを決めてます
大学の成績は必要ですか?やっぱり単位を取ることだけじゃなく
高順位で卒業しないといけないんですか?
549 :
受験番号774:2009/06/04(木) 15:04:03 ID:KVHN3qfv
軽く言うけど毎日10時間を一年以上続けられる人なんてそうはいないよ
もしやりとおせたら6割どころじゃなく地上レベルの筆記ならどこだって通るだろう
550 :
受験番号774:2009/06/04(木) 15:11:35 ID:CN5oPrW2
嘘こけ
551 :
受験番号774:2009/06/04(木) 15:15:58 ID:aB55bUUW
>>546 >単に憧れとか自分のとこより良い県だと思う。
その根拠を具体的に示したらいいんじゃない?
なぜ、どこに憧れを抱いたのか。
自分のとこと比較して、どこがどう違って、なぜそれが魅力的なのか。
どう?
ちょっと具体的に書いてみてノシ
>>548 順位は低くてもいいけど4年になっても履修が大量に残ってると厳しくなる。
553 :
受験番号774:2009/06/04(木) 16:16:35 ID:AOVt+W7A
>>548 4年で授業残すと、この時期に提出のレポートが溜まって時間とられる
ソースは今の俺
1年怠けずに勉強したら1次は通るはずだから、それまで何かしたいならボランティアとか、面接で聞かれる内容を経験する方が良いかと
554 :
受験番号774:2009/06/04(木) 16:37:59 ID:1Y9VmL0u
じゃあ基本的には単位を取っとけばいいんですね?資格は何をとればいいですか?
あと大学が国立なので公務員講座みたいなのしてくれないんですよ
ボランティアってみなさんどんなことされました?
>>554 ゼミ、サークル、バイトなんかを適当にやっとけばいいと思う。
ボランティアは下手に無理してやらなくてもいいし、怪しい団体が隠れ蓑にしてる場合も無い訳じゃない。
当たり前の事だが試験前だけじゃなくていつも勉強する習慣を維持する、レポートなど書くことを意識するようにしてると三年になってから楽になると思う。
後うちは国立だけど学内講座あったぞ。
ゴミ拾いとか自分で自主的にやってることってボランティアになるの?
557 :
受験番号774:2009/06/04(木) 22:29:23 ID:KVHN3qfv
国U財政学って理論・計算は出ないの?
予備校じゃ出ないと言っていたが過去問見ると出てる
調べてもわからん
今はまだ在学中ですが
公務員試験の勉強に集中したいから中退したって言うのは
中退の理由としては弱い?
559 :
受験番号774:2009/06/04(木) 23:55:48 ID:m3IdRY2K
毎年20倍近くの市役所にコネで入る予定なんですけど
コネがバレやすい課ってどこですか?
560 :
受験番号774:2009/06/05(金) 00:01:23 ID:WxsNe+dt
やってもやっても成績がのびない場合はどうしたらいいんでしょうか?つらい。。。
561 :
受験番号774:2009/06/05(金) 00:03:16 ID:qJ/W8iae
場所による。
小さな市はどこでもばれる。
大きな市は人事にいくとすぐばれる。
あと誰のコネかによる。
562 :
受験番号774:2009/06/05(金) 00:15:35 ID:7Up3VkfP
>>558 大学を中退で、その理由なら印象悪いな。
中退する必然性皆無じゃん。
563 :
受験番号774:2009/06/05(金) 00:35:49 ID:iKwA1EPH
コネってけっこう存在するの?田舎の市役所受ける予定なんだけどコネがないとやっぱり無理か…
564 :
受験番号774:2009/06/05(金) 01:09:51 ID:6My6CnhB
願書で年齢を書き間違えて出したんやけど、電話したほうがいいんすか?
565 :
受験番号774:2009/06/05(金) 01:51:38 ID:XabLduLv
30名募集の応募者400名の行政職と、
3名募集の応募者21名の技術職と、
どっち受けるか悩んでる。
筆記は同じレベルだとして、どっちの方が受かりやすいと思う?
566 :
受験番号774:2009/06/05(金) 04:23:31 ID:nE2lKETb
試験科目違うだろ
>>559 採用人数が分からないが、入る時点でばれてる気がするけど。
>>558 だって大学って勉強するところだからな・・・
「それを理由にしよう」っていうのがバレバレ
あ、大学じゃないわ。
学校ね。
570 :
565:2009/06/05(金) 16:30:11 ID:XabLduLv
>>566 そうなんだが、理系院卒で専門は過去門見る限り無勉でも何とかなりそうなんだ。
で、一応行政職の勉強を半年ぐらいしてるんだ。
専門の得点力が同レベルだとしたら、どっちの方が堅いかなと思ってな。
>>570 公表されてればだけど二次試験の倍率を重視すべきだね。
仮に俺だったら行政を選ぶと思うけど。
ほとんどの市が、行政職のほうが生涯年収高いんじゃない? 技術職だと出世が遅いというし
ただ、行政職の配属は福祉や税・窓口関係がほとんどだから、両方受けられて倍率が同じなら俺は技術受けたいなあ
>>570 君は、事務職になりたいのか技術職に
なりたいのか、はっきりした方が良い
面接で、突っ込まれますよ
574 :
565:2009/06/05(金) 23:11:10 ID:XabLduLv
二次の倍率はどっちも変わらんのよね。
俺も仕事は技術の方がいいんだが、今年落ちるわけにはいかなくて。
本命は地上なんだが、技術の少数枠だと強力な縁故を持った奴や、
流行の女性枠が恐ろしいんだよなぁ。
575 :
565:2009/06/05(金) 23:16:07 ID:XabLduLv
>>570 はっきりしてるよ。
やりたいのは技術職。
だけど、地方公務員になることにが優先。
職種は二の次だ。本音はな。
>>574 関係ありません
地上なら、大卒と院卒が同じ得点なら
当然、大卒を採用します
給与が低いから
577 :
565:2009/06/05(金) 23:28:28 ID:XabLduLv
>>576 関係ないってのは縁故や性別のことか?
地上の先輩は、俺の試験区分は女性はあまり一次通らないから、
一次通るとほとんど採用されてると言ってたんだよな。
たまたまでそんなバイアスかかってない可能性も高いけど。
院卒はそんなに敬遠されるんだな・・・。
ま、こればっかりはどうしようもねぇけど。
履歴書、学部卒にしたらこれも立派な学歴詐称だよなw
去年の倍率とか明かしてるとこない?
いいえ、あります。
論文試験が1次2次であるけど専門記述ってことなのかな?
581 :
受験番号774:2009/06/06(土) 12:49:18 ID:2VeSsNWP
どこの試験だよ
それだけじゃ答えようがねぇだろ
すこしスレチ気味な気がしますが該当スレが無いので質問させていただきます。
憲法の信教の自由について質問です。
国が全ての宗教団体に対して、それ以外の団体と区別して特権を与えることを禁止していますが、
宗教団体への税金免除などは特権に当たらないのでしょうか?
ここでいう特権とはどのようなことを指すのでしょうか?
584 :
受験番号774:2009/06/06(土) 14:37:36 ID:i0Xrj00u
おまえら今日サッカー見ろよ
日本xウズベキスタン
585 :
受験番号774:2009/06/06(土) 14:49:24 ID:2VeSsNWP
>>583 だったら多いのは一次は全試験区分共通の教養論文、
二次は試験区分ごとの専門論文ってパターンが多い。
行政職は教養論文も専門論文も似たようなもんだけどな。
>>582 その論点はそこじゃない
公益法人だからといって、宗教団体に補助金出すな
てこと
宗教団体は公益法人だから、ほかの法人同様非課税。でも私立の大学法人は同じ公益法人ってことで非課税なことに加え、補助金もゆらってるんだ
宗教団体はそこまで甘えるなってことだ
>>585 なるほど。ありがとうございます。
専門記述の対策は難しそうですね
どうして自分の住んでいる自治体ではなく
遥か遠く離れたこの自治体を志望したんですか?
解答:俺んとこ田舎だし〜、しょぼいし、都会がいいんだも〜ん。
>>586 ありがとうございます。
無識なのでちょっと納得いっていません。
・「公益法人とその他法人との区別としての非課税、
よって宗教法人だけ特権を与えている訳ではない」こんな理論?
・それとも、非課税は特権じゃないけど、補助金は特権?
軽くググってみた感じではプロ市民の方からは批判が出てるみたいですね。
もうちょっと調べてみます。感謝です。
590 :
受験番号774:2009/06/06(土) 20:16:01 ID:YYVOPiEd
まったく予備知識ない人間でも一般教養は過去問から初めていいでしょうか
591 :
受験番号774:2009/06/06(土) 20:23:18 ID:udVrePR3
地上・行政志望です
そろそろ書籍を揃えたいんですが参考書とか過去問って中古でも大丈夫ですか?
592 :
受験番号774:2009/06/06(土) 20:38:55 ID:KpZF9nZW
プルーん!
頼むよ抑えてくれ
>>590 人によると思います。まずは過去問と解説見てみてはどうでしょう?
解説の分かりやすいものを選ぶと良いかと。
厳しいようであれば入門書などを利用する方向で。
>>591 新しいに越したことはありませんが、中古でもいける科目とそうでないものがあります。
時事やは勿論ダメですが、法律科目などは法改正もあります。
極端に古いものでなければ大丈夫だとは思いますが。私も結構使ってます。
中古書籍の在庫状況と相談してみて下さい。
>>590 いいんじゃね
>>591 いいんじゃね
そろそろだの初めていいかだの、
いつ受験するだとかのお前らの状況もわからんのに答えられるわけねーだろ
595 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:03:57 ID:BycmbZbz
大学3年だけど、今から公務員間に合うかな
一般事務でいこうと思ってるけど、学科は心理専攻してる
ちなみに地上ねらい
596 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:14:19 ID:mIh2eShq
>595
行政職はきついな。
東大なら行けるだろうが、宮廷総計あたりならギリギリ、マーチあたりはアウトだろう
教養だけやって心理でいけば?
598 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:27:37 ID:BRfSacVC
>597
地上行政なら一年あれば間に合うだろ。
SPECにもよるだろうがな。
てか、東大・旧帝で1年かけて地上っておちこぼれもいいとこ。
東大だと2ヶ月
旧帝で3-4ヶ月
上位駅弁、早慶で半年
マーチ、kkdr、中下位駅弁で1年
skkr、ニッコマで浪人覚悟
ってとこじゃまいか、傾向は。
599 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:30:16 ID:N8TRSLjC
600 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:31:08 ID:BycmbZbz
どんなおちこぼれでも1年あればいけるのか??
601 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:33:18 ID:1nhXXht7
公務員って何であんなに人気あるんですか?
イマイチ理解できない
602 :
受験番号774:2009/06/07(日) 01:36:58 ID:BRfSacVC
>>600 2ch基準はkkdr以下は低脳なんだよな。
だったらそうなるわなw
>>601 じゃ、なんでおまいはここにいるんだ?w
>>600 いけるよ。コツコツ勉強すれば筆記通るよ。
今年地方上級受ける大学4年ですが、模試の結果から現実を見ると今年は受かりそうにありません
このまま卒業して来年再度受験する場合、その間の空白は不利になるんですかね?
民間企業に就職しておいて来年公務員試験受ける方がいいとか?
地上・行政受けようと思っているんですが、勉強って何から始めれば
いいのかわからないです。
地上過去門500買って解いてみるのか、配点の高い科目や自分の得意
そうな科目の問題集を買って、それをメインに勉強してけばいいのか。
ご教授お願いします。
606 :
受験番号774:2009/06/07(日) 13:46:15 ID:BRfSacVC
>>604 純粋な公務員浪人でも一年目ならほとんどマイナスにはならんだろ。
てか民間企業の仕事なめんな。
新入社員が入社後すぐに公務員試験の対策できるほどどこも甘くねぇ。
それに二次の面接で「折角入った企業を一年でやめてしまってもいいの?」
って質問に良い答えがないとむしろマイナスだぞ。
どうしても空白が嫌なら、一年契約の契約社員とかがベストだろうな。
>>605 いつ受けるんだよ。
あと自分のspec。
spec出したくねぇんなら最低限、私大か国立かと自分の専攻ぐらいさらせ。
>>606 過去門を買ってきただけでまだ勉強はしてませんが、来月受けてみようと思っています。
当然受かるとは思っていませんが、とりあえず雰囲気だけは味わえると思うので。
すみません、スペックって具体的にどんなものを書けばいいかわからないですが・・・
性別は男で、22歳です。
大学は私大です。この辺なら誰でも入れるというレベルですが・・・
専攻というのは特にありません。政治学や経営学など、いろいろなジャンルの講義
をとっていました。
約2年半のバイトを経て地元では優良企業に就職しましたが、人間関係で問題があったのと、その問題解決に
上司がまともに乗り出してくれなかったりという点で仕事が続けられず、3ヶ月で退職しました。
元々、地元が好きで公務員になりたいと思っていた時期があったので、これを機会に改めて挑戦
しようと思っています。
スペックはこのスレだと大学レベル、学部系統、年齢、現在の身分、志望先、地上なら専門試験の有無、どのぐらいの実力があるか、などだと思う。
609 :
受験番号774:2009/06/07(日) 14:53:03 ID:swE0lmBK
>>606 確かに…
どうせ辞めるのに企業就職してもただの賃金泥棒っすよね
契約社員の発想はなかったんで感謝します
とりあえず一浪覚悟で残り頑張ってみます
今度とある県の労働局の任期付任用職員の受験をしようと思っているものです。
そうした役所に対する敬称は一体なんというふうに呼べばよいか誰か知っている
方がいたらおしえてください。
貴局とかでしょうか?
611 :
607:2009/06/07(日) 15:14:11 ID:Mt6bnua4
>>608 すみません、ありがとうございます。
では、書き足りてないとこだけ書きます。
現在は
>>607の通りなので、無職です。
志望先は一般行政事務。
試験は、受けようと思っている地元市役所の募集要項では専門試験もあるようなんですが、
「過去門500(一般教養)」の目次を見る限り、募集要項にある科目は全て一般教養の範囲です。
612 :
受験番号774:2009/06/07(日) 15:56:55 ID:BRfSacVC
>>607 地方で誰でも入れる私大ってことはFランか?
それで地上や大都市役所狙いなら悪いことは言わんから、来年目指して今から予備校行け。
イエロ本や独学はある程度の素養がなきゃ無謀だぞ。
田舎の役場はケースバイケース。
何とも言えん。
院卒+職歴ありで入った人と
大卒で入った人ではやはり賃金にかなり差がでてしまうのでしょうか?
>>612 そうですか・・・
ただ、予備校は金銭面的にちょっと・・・
地上狙い以外で方法はないですよね?
連レスすみません。
>>612の最後の2行は何のことでしょうか?
616 :
受験番号774:2009/06/07(日) 16:21:04 ID:BRfSacVC
何の方法?
院卒、職歴などに応じて一定の基準で初任給に加算があるということ。
>>616 すみません、ちょっと勘違いしました・・。
>>612の最後の2行ってどういう意味なんでしょうか?
ごめん
レス番間違えてた
620 :
受験番号774:2009/06/07(日) 16:42:50 ID:BRfSacVC
>>618 各自治体によって採用方法が大きく異なるから、一概には言えんってことだ。
おまいに深く関係する自治体があるのであれば、試験のできに限らんかもしれん。
あとは自分で忖度してくれ。
>>614で言う方法とは公務員になる方法か、地元で公務員になる方法かどっちだ?
>>620 いえ、地方中級とかも望んで受けられるって話しも聞いていたものですから、
最悪そういう手段もあるのかと思っていたんです。
ただ、受験票を見る限り、受験級の記入欄等が見当たらないので、履歴書に学歴を記入して、
それによって受ける級も決められてしまうってことですよね。
ですから勘違いだと訂正しました。
ところで、募集要項の出題分野に、日本史や世界史、理系の科目や、地理、
思想、地学、文学・芸術などが含まれていないんですが、ここの自治体では出題されない
という解釈でいいのでしょうか?
土木・建築には数学、物理はあるようですが。
622 :
受験番号774:2009/06/07(日) 16:59:16 ID:BRfSacVC
それ抜いたら何にも残らんぞw
も一度よく読め。
違いなければ頭の回転さえ速ければ受かる。
俺はそんな自治体聞いたことないが。
>>621 中級試験は秋頃だったりするけどね。
見たわけじゃないけど人文、社会、自然と書いてあれば含まれるよ。
>>626 含まれるね
専門試験もあるようだけどそれだとなおさら独学が微妙というか情報不足の状態での独学は危険だよ。
>>627 ありがとうございます。
ちょっと今予備校にかかるお金を調べたんですが、やはり厳しいです。
私事ではありますが、貯金があることはあるんですが、母子家庭なために
金銭面的に厳しく、家にお金を入れていきたいとも思っていますので・・・
とりあえず、過去門500買ったので、これを解いて一ヶ月後の試験を受けるだけ
受けようと思います。
>>678 「資格の学校」に「合格者の声」というパンフがあります
取り寄せてごらん
ハンパな勉強では、合格できませんよ
今年、独学で受験し、もし不合格だったら、来年学校に通うことを薦めます
頑張ってください
安価間違えすぎワロタ
働きながら目指そうかと思ったけど厳しいのかぁ
TACの宣伝としか思えないレス
634 :
628:2009/06/07(日) 18:14:17 ID:Mt6bnua4
>>629 ありがとうございます。
ちなみになんですが、市役所上級試験っていうのは何なんでしょうか?
地上とは別なんですよね?どこの市町村にもありますか?
地方上級が地上だろw
それはわかるんですが、地元のホームページには市役所上級試験の
試験日程などがないんですが、この地域では実施されないということでしょうか?
C日程の9月試験だとまだ出てなかったりするけどね。
市役所で専門があるところが地方上級じゃないの?
>>637 そうですか。
ちょっとはっきり知りたいんですが、市役所で聞いても大丈夫ですか?
640 :
受験番号774:2009/06/07(日) 19:08:57 ID:mIh2eShq
>>639 聞いて大丈夫かをここで聞くとは…ww
大丈夫だろ。ただ採用人数とかはまだ決まってないかもね。
641 :
受験番号774:2009/06/07(日) 20:23:10 ID:MkCGuxmz
某旧帝大学理系3年、地上行政志望
独学
貧乏なため最低限必要な科目以外は問題集のみでいきたいんですが参考書なしじゃキツい科目を教えてくださいm(_ _)m
あと中古じゃキツい科目も教えていただければ(´・ω・`)
642 :
受験番号774:2009/06/07(日) 20:29:42 ID:1nhXXht7
日本史やっとけば公務員試験は楽勝だよ
>>641 教養はいきなり問題集でもイケそう
でも専門は法律・経済がメインになるから、
理系で予備知識が無い状態なら参考書から始めた方が効率良いと思うよ
法律系はよほど古いのじゃなきゃ大丈夫だと思うけど、
行政法はコロコロ改正あるから出来れば最新版が良いかと
あと時事・財政学も最新版で
独学同士頑張るお( ^ω^)
644 :
受験番号774:2009/06/07(日) 20:47:26 ID:1nhXXht7
日本史やっとけば公務員試験は楽勝だよ
わかったか?
皆さん民法ってどのように勉強してますか?勉強法が分からないので捨ててしまおうかと思ってるのですが。
>>634 都道府県庁及び政令市上級が地上
市役所上級は、大卒です
市役所には、政令市・中核市・特例市・一般があります
>>647 受験しようとしている地元の市のホームページに、「○○市職員募集」と
出てて、特に地上だとかってことは記載されていないんですが、そもそも
これは地上の試験なんでしょうか?
電話して直接聞いたほうがいいですか?
>>639 直接、市の人事に問い合わせるとは
やめなさい
C日程とは、秋受験です
>>630 明日、パンフ取り寄せてごらん
>>641 地上では、東大が落ちてFランが合格しています
一番重要なのは、面接です
コミュニケーション能力を問われます
650 :
受験番号774:2009/06/07(日) 22:15:30 ID:pgebFfuB
願書を取り寄せたいのですが、封筒の書き方がわかりません…
宛名は、住所のあと、真ん中に大きめに「〜事務局」と書くんですか?
朱書きするベストな位置ってありますか?
「〜事務局」の後に「様」のような何かをつけますか?
なんだか緊張して小一時間白い封筒と睨めっこしてます…
652 :
受験番号774:2009/06/07(日) 22:21:11 ID:MkCGuxmz
>>643 ご丁寧に教えていただきめっちゃうれしいです!ありがとうございます!
>>649 レスありがとうございます!コミュニケーション力はむしろ自信ありますが論文が独学だととても心配で…(´・ω・`)
653 :
受験番号774:2009/06/07(日) 22:26:11 ID:pgebFfuB
御市だぞ
>>652 資格学校の模擬試験は、ないのですか?
論文は、合否にあまり関係ありません
ただし、自治体によっては違います
>>653 御中でもよろしいが、現在は「様」が主流です
656 :
受験番号774:2009/06/07(日) 23:02:10 ID:MkCGuxmz
>>655 模試は冬くらいに受けるつもりです。大学での研究、バイトと並行での勉強なので時間的に苦しいですががんばります!
657 :
受験番号774:2009/06/08(月) 04:18:54 ID:eGRmTWDV
はいはいよかったでちゅねー!!
市役所の応募に際してアルバイト経験を書く欄があるんですが、
いつからいつまでの期間働いていたか覚えていません・・・・(記入欄は○年○月〜○年○月まで)
このような場合はどうすればいいのでしょうか?
好きに書けよ
問題集を見てみて、「は?何これ」って苦笑いするレベルじゃ
勉強したって無理?
661 :
受験番号774:2009/06/08(月) 11:36:49 ID:jLO67Kol
話戻してすみません
封筒の書き方なのですが
〜市役所職員課宛だったら
〜市役所職員課御中
ですが、
〜市役所職員課人事担当山田宛なら
〜市役所職員課人事担当山田様
ですが
〜市役所職員課人事担当宛
だったら
御中なのか様なのか…
御中でいいんじゃないの?
てか、それこそぐぐったら出てくるでしょ
>>660 そういう人のための参考書や問題集じゃないか。
例えば“博多駅”って聞いて『ビデオフィルム提出ktkr』って思いつく
人が初学者で何人いるかって話。
>>663 いやまあそうなんだけど、俺もFランで、√って何だけ?とか、
この公務員試験レベルの英文になってくると何が書いてあるか全く
わからないし、確率の問題の解説に出てくるこの「C」って何?って
レベルなんだが、これ大丈夫なのか?
俺も金銭的に予備校には行かれないんだが。
民間の求人も探すか・・・
とりあえず一年専念するつもりでいたけど、ちょっと無理な気がするわ・・・
公務員すごいな・・
返信用はがきの自分の名前の後に「様」をつけるように指定されていたのに
今になって書き忘れていたことに気が付いたよー\(^o^)/
もう郵送した後なので手遅れなんですがやっぱりマイナスですよねこういうの
公務員試験って受験はタダなのか?
667 :
658:2009/06/08(月) 12:52:34 ID:0IBAH1SZ
先ほど以前のバイト先に問い合わせてみようと思って調べたら、
もう潰れて無くなっていました。
書かないのも一つの手段だとは思いますが・・・・・・
668 :
受験番号774:2009/06/08(月) 12:54:33 ID:d/rr8WY1
願書取り寄せの時点から見られているんですか?
届けばいいやと特に考えず書いてしまいました…orz
>>666 受験料がある市役所もたまに聞きますが、無料のところが多いです。
669 :
受験番号774:2009/06/08(月) 12:55:18 ID:kabzvN23
専門学校の事もここで質問してもいいんですか?
私は訳あって高校を中退して、社会人6年目の22歳です。
無謀なのは分かっていますが、国家U種を目指そうと思っています。
大原等の学校を考えているのですが、高卒資格も無いと学校に入る事もできないんですか?
今、資料請求中なので詳しい事を知っている方いらっしゃいましたらお願いします。
22ってわけぇなぁ
うらやましい。自分は修士卒で働きながら目指してるよ
671 :
受験番号774:2009/06/08(月) 13:40:08 ID:eGRmTWDV
御中じゃなくてワォンチュウって書いたらどうなりますか?
国際色の強い学生だと思われます?
672 :
受験番号774:2009/06/08(月) 14:28:21 ID:kSzP1vFg
>>671 Want youと受け取られて
人事担当の愛人に採用される。
人事担当がゲイであることを祈って頑張れ!!
673 :
受験番号774:2009/06/08(月) 14:40:10 ID:N6djiFsf
国家公務員ですが、職歴加算はどんな感じでつくのでしょうか?
正社員、アルバイト、無職期間と。
数えきれない位、あちこち転職していて自分でも職歴を把握していません。
アルバイトと無職加算が同じなら、バイト期間を省こうと思うのですが。
674 :
受験番号774:2009/06/08(月) 16:04:21 ID:EhMNLM96
国家公務員のV種:U種:T種
地方公務員の下級:中級:上級
他特別区のT種:U種などの人数比を教えてください
2011年採用(2010年試験)の日程っていつ頃分かるの?
受験ジャーナルとかの情報誌にまとめてのるのはいつ?
676 :
受験番号774:2009/06/08(月) 19:20:36 ID:4JcRs5rb
社会政策と社会学って全くの別物だよね?
社会政策対策の良本ってある?スー過去からも出版されてないと思うんだけど
スー過去から出てない理由を考えてみろ
社会政策は捨て科目だ
>>669 中卒では受験資格がないのでは?
または、社会人枠の受験もありますが
資格学校なら、TACだよ
大原・LECも悪くはありません
679 :
受験番号774:2009/06/08(月) 22:20:23 ID:kabzvN23
>>678 国家U種は学歴関係無く受けられるんじゃないんですか?
>>679 年齢要件達していれば問題ないですよ。
ただ受験申し込みの際に最終学歴は書かされます(考慮はしていないと思いますが)。
それ以上に官庁訪問で厳しい扱いを受けるかもしれないです。
もちろんそれを補うだけの人柄なりやる気なりがあれば採用もあり得ますが。
たしか高校中退で国2を目指すスレがあったのでそちらも見てみてはどうでしょう?
>>674 地方は集計するのがちょっと無理。
2010年度採用予定数で比較すると、
国1:国2:国3=590:2085:1090=1:4:2くらい。
特別区1:特別区3=937:135=7:1くらい。
※特別区に2種はない。東京都は2種があるが、事務採用はない。
683 :
受験番号774:2009/06/09(火) 12:15:42 ID:2qDlHlA4
今大卒で公務員を目指そうということしか決まっていないんですが
国2と特別区1は難易度的には同程度ですか?
どちらかの対策をしておけば、もう片方は合格できる・・・
といった甘い話はありませんか?
684 :
受験番号774:2009/06/09(火) 12:28:12 ID:tGV2byqr
>>683 国Uのほうが問題の難易度は高い
対策はどちらも似たようなものだから個別に二通り用意するというような必要はない
685 :
683:2009/06/09(火) 12:29:42 ID:2qDlHlA4
>>684 ありがとうございます。
では国2を目指して両方受けようと思います。
687 :
受験番号774:2009/06/09(火) 14:22:01 ID:+yhotZ9t
>>673 お留守番からお母さんのおつかいまで、すべて加算されまちゅからね。
ちゃんと書かなきゃだめでちゅよ。
県庁の試験では、教養の英語は傾斜配点されるというのは本当ですか?
試験ごとで違うとは思うんですが、そういったことは募集要綱には書いてないものなんでしょうか?
689 :
受験番号774:2009/06/09(火) 22:59:04 ID:SgGpaTnX
皆さんはどこで証明写真撮ってますか?
デジカメで撮ってフォトショップで修正、写真用紙にプリント。
まるで別人の仕上がりに本人もビックリ。
691 :
受験番号774:2009/06/09(火) 23:13:45 ID:KtYRAP7C
新社会人で働いてるんですが、消防士になりたいという思いが強くなりました。
一般受験もしたことがなく、指定校推薦で大学に入ってきました。
そういう者が、会社に勤めながら来年の試験に受かるには、どのように勉強すれば良いですか?
また会社に勤めながらだとかなり厳しいでしょうか。
真剣に悩んでいます。
決断をしきれないのでどなたかアドバイスをお願いします。
>>691 十分可能ですよ。Fラン卒の俺でもA判定もらえる位だから。
一部を除いて教養試験のところが殆どだしね。
まずは自分の受ける自治体の試験の内容なんかを調べて見てください。。
693 :
受験番号774:2009/06/09(火) 23:40:49 ID:AfM4X5/n
Aちゃんランクでホームレス並の低評価の大東の自分でもなんとか受かりましたから。
面接ではハキハキ、笑顔で
地上で平均的な都道府県の合格基準点教えて下さい
695 :
受験番号774:2009/06/09(火) 23:52:24 ID:KtYRAP7C
>>692>>693 ありがとうございます。
私の自治体は教養試験が全てらしいです。
本気で頑張って、来年消防を受ける時は23歳ですが、
この1年出来るだけの事やってみます。
本気で追いかけてみます。
県外の公務員を目指しているんですけど、
やっぱり地元民じゃないとなかなか受からないもんですかね?
697 :
受験番号774:2009/06/10(水) 00:36:47 ID:hVYqxgDx
場所によるでしょ。
基本的には地元民でなくても問題ないでしょ
ただ
地方の市町村なんかだと地元の雇用状況に配慮すべき
といわれてる所もあるかもしれないがね
その場合は・・・伝聞の根拠レスだがね
過去問500でカバーできないってマジなの?
教養過去問500+専門過去問500でカバーできないの?ほんとに?
じゃあ氏ぬしかねえんだが…orz
>>699 絶対無理だとは言わないがそれだけで合格できたら苦労しないよ。
運がよければそこそこ取れるかもしれないけど。
701 :
受験番号774:2009/06/10(水) 16:51:19 ID:ZQatP9Rp
某予備校講師が民法の講義で、法が改正されたので今後民法において法人に関する問題は出ないとおっしゃってましたが、本当なんでしょうか?
>>701 たしか2年半前〜3年前に改正されたんだけど、
法律改正されてから専門で出題されるには3年明けてからということが多いからそういったのかも。
でももうすぐ3年だから絶対出ないとは言い切れない。
まぁ余裕があるか満点狙うなら手をつけてみては?
優先順位は高くないと思う。
704 :
受験番号774:2009/06/10(水) 17:28:18 ID:Smqcdu1H
消防志望の者です。
数学、化学、物理を捨て科目にしようと思うんだがどうなの?
あと、判断推理、数的なはやりまくるしかないの?
705 :
受験番号774:2009/06/10(水) 17:28:43 ID:GPgvoK3z
マーチ理系1年で地上国U志望なんですが
一年次憲法、経済原論、数的の基本テキストと世史日史政経地理生物地学の教養20日をやろうと思うんですがこのプランで大丈夫ですかね?
今年のC日程市役所目指してますが、3ヶ月短期コースみたいなものがある予備校ってありませんか?
707 :
受験番号774:2009/06/10(水) 18:58:19 ID:kJwlU+Ve
>>705 行政職志望ってことか?
おまい学部一年だろ?
だったら法学部なり経済学部なり社会系に編入しろ。
てか、何で入学していきなり行政職志望する奴が、私大の理系なんかに入ったんだ?
遠回りしすぎだろw
708 :
受験番号774:2009/06/10(水) 18:59:19 ID:kJwlU+Ve
709 :
受験番号774:2009/06/10(水) 19:20:24 ID:ZQatP9Rp
710 :
受験番号774:2009/06/11(木) 01:12:35 ID:7dy+Ztgl
地上技術職です。
面接で落ちた場合、次の年に同じ自治体を受けて受かる可能性はあるのでしょうか?
ちなみに面接では筆記の結果はまったく考慮されないと書いてあり、2倍あります。
どうしても行きたい自治体なんですが、
民間だと最終落ちた企業は面接官が変わらない場合は絶対受からないことが常識みたいなんで。
711 :
受験番号774:2009/06/11(木) 01:16:53 ID:0Xq128dm
>>710 無理と言われたら諦めますか?
俺、去年落ちたとこ今年も受けるよ。
去年は去年だし今年はまた新たな自分を見せ付ければいいんじゃないのかな?
>>705 1年から勉強は続かなそう…
個人的には1、2年のうちは公務員で本当になりたいのか、
民間等も見たほうがいい。
金やステータスにこだわらないなら別だが
713 :
受験番号774:2009/06/11(木) 01:25:56 ID:kGnBUn63
併願先の市役所のESで、
就職状況に都庁とか人気自治体を素直に書いたらまずいかな。
第一志望じゃないことばれるよね?同レベルの併願先適当に書く方が無難?
志望動機がはっきりしてれば問題ないと思うけど。
そもそも大学受験じゃないんだし人気があるとかレベル高いとか関係ないと思うよ。
隠してもいいとは思うけど、受けなかったの?って聞かれたときにこたえられるようにする必要はあり。
715 :
受験番号774:2009/06/11(木) 01:47:24 ID:kGnBUn63
>>714 ありがとう。
地元が東京だから、地方公務員志望と言ってしまうと都庁は隠しようが無いしね。
併願先は、志望動機を充実させるか。
716 :
受験番号774:2009/06/11(木) 10:14:04 ID:G7bGpMg/
国家V種って21未満だから20才までですよね?
717 :
受験番号774:2009/06/11(木) 10:20:39 ID:iEbpQkNz
憲法記述の定番の書籍を教えてください。
口喧嘩じゃ負けないのに、ああ言えばこう言うのに、何で公務員試験理解できないんですか?
Fランじゃ無理ですか?独学なら死んだほうがいいですか?
719 :
受験番号774:2009/06/11(木) 12:54:09 ID:YgxGMFVO
つ自衛隊
>>718 公務員だからでしょ
仕事で法律とかを使うから、その適性があるか見るためでしょ
721 :
受験番号774:2009/06/11(木) 14:32:05 ID:/P02dP4+
市役所の願書、ダウンロードするやつなんだけどA4用紙でと指定されてた
コピー用紙とかでいいの?それとも厚くてしっかりしたものの方がいいのかな
地方上級や市役所とかって、受験者情報は共有することはあるんでしょうか?
内定を辞退した時とか他の市役所に連絡が行ったりとかはないですよね?
>>722 受験者情報=受験者の個人情報
後は行政法の問題だ
ちょっとどこで質問していいかわからないので、問題あれば
ご指摘ください。
大学の事務員とかをやってみたいと思っているんですが、あれも
公務員試験受からないとできないんですか?
地上、市役所、警察、消防、自衛隊
これらを受験する場合、自動車免許は無いと落とされますか?
地上、市役所は問題無し?
>>724 バイトとか契約職員なら、受けなくてもなれる
レスありがとうございます。
私立大学の試験はないんですか?
国立大学法人といっても、私立大学に配属されることもあるということですか?
はぁ?ホントにぐぐったの?
私立は私立だよ。
駅弁とか旧帝が国立大学法人
試験は公務員の教養。
これはひどい
あれ?すみません、そんなアレでしょうか・・・
国立大学法人の職員採用試験に受かると、
国立大学の事務等に配属になるんですよね?
私立大学に配属ということはないんですか?
釣りかよ
ツリでしょ
すみません。
つまり、私立大学の事務を行うにはどうすればいいんでしょうか?
希望する私立大学の職員採用試験を受けなさい
ああ釣られてしまた
国立大学の場合は国立大学法人の採用試験を受けて、
私立大学の場合は就きたい大学に問い合わせて、採用試験を
受ければいいということですか?
ここで聞くだけじゃなくグーグルで
調べたらいいんじゃないかな
ああ釣られたわ
何か調べ方もどう調べたいいのかわからなくて、ここで聞いてしまいました。
大まかなことがわかったので自分で調べます。
ありがとうございました
740 :
受験番号774:2009/06/12(金) 08:39:28 ID:+HVWLLRE
今まで理系一筋で来たので法律やら社会やらはさっぱりです
そこで予備校に通うか独学でいこうか迷っているんですが
予備校はやっぱり効果というか独学より効率はいいですか?
ちなみに来年の春受験予定です。
リア充なら、面接一人でも対策できんじゃない?
742 :
受験番号774:2009/06/12(金) 09:05:08 ID:lCTtjCFO
書類持ち込みのとき、スーツで行くべきだよね?
>>742 当たり前だろ。
面談があるところもあるから気をつけろよ
744 :
受験番号774:2009/06/12(金) 11:22:50 ID:lCTtjCFO
>>743サンクス
郵送可だったからキモオタ露呈しないように速達にしたわ
筆記試験茶髪だとまずい?
>>724 マジレスすると、殆どの自治体は一次試験の申し込みなら私服で行っても問題ない。
ただ、743さんの言うように、申込時に簡単な面接をするところもあるので(埼玉県熊谷市など)
スーツが一番無難かもね。
二次試験前の面接カードの提出はもちろんスーツ!
747 :
746:2009/06/13(土) 20:11:04 ID:elj0EeQN
749 :
受験番号774:2009/06/13(土) 20:58:22 ID:O9w/EWtH
真剣な質問なんだが誰か答えてくれ…
先日某中核都市の市役所試験の一次試験を通過したんだが…
過去に国民年金の未払い期間があるとそれだけの理由で落とされるかな?
住民税はどうにか払ってるんだが、去年製造業首切りにあって以来本当に経済的にギリギリで
国民年金払ってないし、健康保険にも入れていない状況。
かといっていま現在、過去の未納分すべて一気に払える余裕ももちろんないんだが…
これって明らかにまずいよな…
学生納付特例みたいな金もってない若年者対象の制度あるけど、今からでも申請した方がいいかな…
750 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:02:34 ID:/dx1o5QD
頭がイッちゃってるんだけど公務員試験受かる?
受かる受かる
>>749 国民年金未払いで
学生納付特例も手遅れで結局まだ払ってないけど
市役所合格して今働いてる
合格後の提出書類に年金手帳の写しっていうのがあって
払ってない状態で提出したけど特に何も問題は起きてない
753 :
受験番号774:2009/06/13(土) 21:23:28 ID:eQbM1DD4
>>752 少し気が楽になりました。コメントありがとうございます。
どうにか今回頑張って合格して、税金とかしっかり払えるようになりたい…
一度レールから脱線した後のお決まりの非正規のループから抜け出せるのは
年齢的にも今だと思うので頑張ります。
755 :
受験番号774:2009/06/13(土) 22:45:13 ID:BpHa01TV
明日の試験で受験票なくしたことに気付いたんですが
試験地と開始時間調べる方法ってありませんか
問い合わせるにももう閉まってる時間で
>>755 国税なら集合時間は8:45だよ。
会場名くらいは覚えてない?
または明日朝一で緊急連絡先みたいなのがあればそこに電話するか。
それ以外は個々の試験スレで聞くか受験要綱見たほうがいいと思う。
それでだめなら受験票なんて大事なものなくした方が悪い。
適性なしと思われても仕方ない。
757 :
受験番号774:2009/06/13(土) 22:53:54 ID:BpHa01TV
>>756 解答ありがとうございます
国税でなく法務教官なんで該当スレにいきます
ちらっと見ただけだったんで全く記憶になくて
758 :
受験番号774:2009/06/13(土) 22:54:17 ID:LFSnMUM7
面接でアルバイトしてないのにしたって言ったら、調べられたりするんですか?
759 :
受験番号774:2009/06/14(日) 00:18:18 ID:PJStWoCl
社会人で公務員目指してるんだが、受験した場合、勤務先にバレることはあるんだろうか
あなたのところの社員が受験に来たんですけどマジで務めてんの?みたいな確認されたりとか
最終合格した後ならいくらでもバレてかまわないのだが、一次試験とかでバレたら凄く困るので
今更ながらの質問で恐縮です。
1次の教養試験が、60分で120問を解く形式の場合、採点方法
は単純に加点方式なのですか?それとも、正解数から不正解数また
は未解答数を減点する方式なのでしょうか?また、問題の難易度に
ついても詳しい方がいらっしゃったら知りたいです。
761 :
受験番号774:2009/06/14(日) 01:30:55 ID:6jFTHFwq
既卒で9月の某市役所試験受けようと思ってるんだけど
その市役所が7月に試験がある10月採用の募集を始めた(10名)
10月採用を受けたい気もするけどもし落ちて9月の試験に
再チャレンジしたら不利になるかな?10月採用は受けない方が
いいんだろうか?
762 :
受験番号774:2009/06/14(日) 01:43:54 ID:gVLUxl2E
>>759 それはないと思いますよ。それは中途の方で採用が内々定を出す前に本当かどうか
確認するだけと予備校の先生がおっしゃってましたから。国税は聞いたことないですね。
私が聞いたのは特別区での話です。
>>758>>759 基本的にはない。警察官だけは最終発表前にアルバイト先に調査が来たとか
まれに聞くけど、他は全く心配なし。話のつじつま合わなくてバレるのは自己責任ね
>>760 単純に加点。難易度については質問がザックリすぎて答えようがない
764 :
受験番号774:2009/06/14(日) 01:53:11 ID:PJStWoCl
そうか
バレないのなら安心だ
ありがとお
基本的な事なんですが地上で専門の試験がない枠ってあるんですか?
766 :
受験番号774:2009/06/14(日) 04:14:05 ID:Uqo8YEnX
地上の経済は40点のうち10点近くあるけど、そのうち計算が必要な問題の割合って毎年一定?
一定だとしたら何問くらい?
>>765 ある!
埼玉県の学校事務(地方上級)は今年から教養のみになった。
技術職の経験者採用の場合筆記試験の重要度はどれくらいでしょうか?
770 :
受験番号774:2009/06/14(日) 12:48:45 ID:82WfsvZ0
市役所のA日程で教養のみの試験を受けます。
試験時間が60分だけなのですが、どんな形態の試験になるのでしょうか?
>>769 筆記面接の配点、一次二次の倍率、自治体の方針等に左右されるから一概には言えない。
筆記は出来て当たり前、面接勝負から筆記は最低限出来てれば後は面接でまで幅があると思う。
少なくとも筆記を軽視しない方がいい。
772 :
受験番号774:2009/06/15(月) 09:14:54 ID:r/uQ6ko3
国家賠償法2条は無過失責任ですよね?
でもなんか危険を予知できなかった場合は賠償責任を負わないとあります。
意味がよくわかりません。
危険を予知できなくとも無過失責任なら賠償責任があるんじゃないのですか?
>>772 行政側は無過失責任だけど瑕疵は必要でしょ。
この場合「通常有すべき安全性を欠く状態」とあるから通常の使用法からは予見できない危険は責任を負わないんじゃないの?
判例はテニスコート審判台事件だと思うけど。
詳しい人補足あれば
>>772 国家賠償法2条の営造物責任が認められるためには、当該営造物の設置又は管理に瑕疵があったことが必要となる。
この設置又は管理に瑕疵があったこととは、通常有すべき安全性を欠いていると解される。
当該営造物から発生する危険が予知できないということは、そもそも通常有すべき安全性を欠いているとは認められないので賠償責任は認められない。
法務博士より
775 :
受験番号774:2009/06/15(月) 12:20:43 ID:r/uQ6ko3
あ、そういうことか。
意味がわかりました。ありがとうございました。
もう一つ分からないのがあります。
「当該営造物の利用の態様及び程度が一定の限度にとどまるかぎりにおいてはその施設に危害を生ぜしめる危険性がなくとも、
これを超える利用によって危害を生ぜしめる危険性がある状況にある場合には、
そのような利用に供される限りにおいて、右営造物の設置管理に瑕疵がある」
これはおよそ異常といえる使用方法でなければ、利用の態様及び程度がある一定限度を超えたとしても瑕疵は認められるということですか?
つまりちょっとくらいおかしな使い方で生じた瑕疵については国は賠償責任を負うということですか?
>>775 大阪空港事件だね
これには
「右営造物の設置・管理者において、かかる危険性があるにもかかわらず、これにつき特段の措置を講ずることなく、また、適切な制限を加えないままこれを利用に供し、
その結果利用者又は第三者に対して現実に危害を生ぜしめたときは、それが右設置・管理者の予測しえない事由によるものでない限り、国家賠償法二条一項の規定による責任を免れることができない」
と続きがあるので参考までに
ありがとうございました。なんとなくわかりました。
778 :
受験番号774:2009/06/15(月) 15:52:37 ID:qv/Nc8Dh
もしかしてもうA日程の市役所は受付期間終わってます?
申し込み終わってるどころか受験票届いてるよ。
780 :
受験番号774:2009/06/15(月) 16:51:15 ID:qv/Nc8Dh
・・・ありがとうございました
面接対策はハロワでもやってくれる?
面接カードの添削とかもしてくれるの?
782 :
受験番号774:2009/06/15(月) 23:23:05 ID:jHRrZIvD
地上や国家U種の論文試験の対策はどのようにすればいいのでしょうか?
自分が受ける予定の自治体は、問題文が短くて抽象的です。
何か良い対策本とかありますか?
是非、教えてください。
一次の合格者が多い試験種ほど二次のブッチ率は高いのに
どうして祭事の二次をブッチする香具師はほとんどいないんですか?
784 :
受験番号774:2009/06/16(火) 01:01:39 ID:TZDaI7xc
>>783 (・∀・)俺が朝寝坊しないように試験前に一人一人起こして回ってるから。
>>783 ローや書士崩れが多いからだと思うよ、受けたこと無いけど。
786 :
受験番号774:2009/06/16(火) 02:41:39 ID:q1YOwQuq
数的処理の試験種別の難易度を誰か教えてください
787 :
受験番号774:2009/06/16(火) 18:56:24 ID:CI1Lh1j7
二次試験に仕事の都合でいけなかったんすけど辞退の連絡いれたほうがいいんですかね?
大学4年で今年地方上級受ける者ですが、力量不足のため来年もう1度受ける予定です
質問ですが、来年も駄目だった場合に備えて、今秋から民間の就活も始めた方がいいでしょうか?
さすがに3度受験するのはリスク高いですよね?
>>788 そんなん人によるだろ
貧乏な人なら浪人なんてやってられんから今年中に民間就職決めるだろうし
一生食っていける余裕のある人なら何回受験しようがリスクなどない
卒業証明書について質問です。
昨年度に受験した際に取り寄せた物がまだ余っているのですが
それを今年度の受験に使用する事は出来ますか?
それとも受験年度に発行された物しか使用できないのでしょうか?
受験年度に発行された物を使用するのが常識
792 :
受験番号774:2009/06/16(火) 21:58:59 ID:SnxaEp4+
提出書類について質問
提出書類をパソコンで書いたものを提出したら、受験先から
手書きでお願いと言われました。このとき改めて提出する場合何か一筆書いた
ものを添えたほうが良いでしょうか?
「ご迷惑おかけしてすみません」みたいな。
そこはもう諦めた方がいいんじゃ・・・
794 :
受験番号774:2009/06/16(火) 22:02:43 ID:SnxaEp4+
あ、やっぱり。
まぁでも受験できるから受けてみるよ。
公務員試験って大学在学中に受けたら今何年か聞かれる?
内定もらったら卒業せずに中退したいんだけど
何の試験種か知らんが、大抵面接カードは履歴書形式だから
それ見ればわかるよ。
国Tならそういう香具師もいるけどそれ以外の試験種はあまりいない。
797 :
受験番号774:2009/06/17(水) 00:32:15 ID:sy+Gn4mk
>>763ありがとうございます。
警察嘘ばれたから採用面接でおとされたのかが疑問です
>>788 公務員が大本命なら、就活せずに浪人して来年受けるのもありだな。
二次面接なんかは平日に入るから、仕事してたら休みとりにくいし。
問題は来年も落ちた時だが、そうなったら就活した方がいい。
金銭的に余裕があっても、大学卒業してから長期無職状態だと今度は公務員試験の面接の際に心証的に不利になるから。
ただ来年落ちてから就活すれば、民間面接では「大学の時に普通に就活しなかったのか」と聞かれ、これはハンデ。
そもそも民間は既卒に厳しいし、新卒時より職場選択の幅は狭まるかもな…。まぁ景気次第だけど。
将来的に公務員になる以外は絶対に考えられないというほど強く希望しているなら別だが、
そうでないとしたら自分なら秋から就活しとく。
その際には、休みの融通が利くか、公務員試験の面接でウケが良さそうか(公務員の志望動機と矛盾するような仕事でないか)を前提に求人を選ぶかな。
799 :
名無し:2009/06/17(水) 13:29:23 ID:dVL1SNtf
来年社会人一年目になる者ですが、地銀で働きながら国Uの財務局を受けようと思っています・・・
>>798 さんに
二次試験が平日だと働きながらの受験は難しいでしょうか?一年目なので有給もなかなか取り辛いでしょうし。
非政令指定都市クラスの市役所(人口10〜30万)を大卒で受けるんですが
対策は国Uや地方上級向けになるのでしょうか?
801 :
受験番号774:2009/06/17(水) 18:32:21 ID:6cgHf3rL
>>799 既存の知識と記憶力、さらには仕事によるから一概には言えないな
まぁ優れている人なら大丈夫だが一般的には厳しいだろうね
>>800 地方市町村市役所はその仕事によって難易度や出題方法まで様々
10万くらいならの市なら教養だけのところも多いし
まぁまずは初級の問題をやってみて、終わったら上級でいいとおもう
でも国Uはあまりオススメしないな
>>799 自分は国U志望ではないので、採用までのスケジュールは詳しくは分からないです。
ですが国Uだと確か、官庁訪問やら面接やらありますよね。
なので平日に数回休みをとる必要になるかもしれませんね。
地銀で平日に休みが取れるかどうかですが、これも何とも…。入行一年目とはいえ、取れないことはないでしょうが職場で気まずくなるかもしれません。(一時的なものとは思いますが)
この板で、働きながら〜という社会人で受験している人達のスレがあるので、そこで質問されてみてはいかがでしょう?
銀行マンがけっこういた記憶があります。同じ業種の人に聞いたほうが、確実かと思います。
803 :
受験番号774:2009/06/17(水) 18:53:48 ID:dVL1SNtf
799です。
>>801 有難うございます。今年一年、簿記と証券外務員の資格勉強をしつつ国Uも目指します。
来年財務局に受かっても落ちても、資格は無駄にはならないと思いますし・・・もちろん仕上げる優先順位は 国U>簿記=外務員ですが
804 :
受験番号774:2009/06/17(水) 19:01:52 ID:dVL1SNtf
>>802 ありがとうございます。自分と似た境遇のかたも、少なからずいらしたんですね。そちらで詳しく聞いてみます。お互い頑張りましょう!
大学辞めてから二年半ちょっと空白期間があるのですが、職歴の所は空白で出してもいいのでしょうか?
実際はバイト入ってすぐ辞めたりしていて、一度雇用保険にも入っていたことがあるので言わないと後でばれてしまうんでしょうか?
バイトしていたことにした方がいいのかいっそ空白の方がいいのか、どうやって誤魔化したらいいのかわからないです。
806 :
受験番号774:2009/06/18(木) 19:17:08 ID:uhv70fol
面接カードの記入欄に見やすいように補助線引くのはOK?
>>805 「大学やめてからは何やってたの」って確実に聞かれる
その時ちゃんと説明できるなら、書き方はバイトでも空白でも可
何となくバイト、何となく空白としか言えないならどう書いてもイメージ悪い
808 :
受験番号774:2009/06/19(金) 01:28:40 ID:Exwv4K62
>>763 別だけど、バイトでも普通に就職する時みたいに
年末の源泉徴収票提出とかでばれたりしないんですか?
809 :
受験番号774:2009/06/19(金) 01:41:00 ID:BDzxIyrr
市役所Aと市役所Bを受けるんですが、市役所Aの方が試験日が早く、市役所Bよりも先に最終合格発表があります。
本命は市役所Bです。
そこで、仮に市役所Aに受かっていたら、行くという旨を伝え、
後日市役所Bが受かっていたら市役所Aの方を辞退することは可能なのでしょうか?
>>809 AB併願する人はいくらでもいるから可能でしょ。
9月30日までに辞退の旨を伝えないと法的になんか問題があったはず。
>そこで、仮に市役所Aに受かっていたら、行くという旨を伝え、
これの意味はAに受かってたらAに行くという旨を伝えるってことだよね?
Bに受かってたらBに行くという旨をAに伝えるってことじゃないよね?
眠くて頭が回らないw
811 :
受験番号774:2009/06/19(金) 01:53:42 ID:BDzxIyrr
解答ありがとうございます。
分かりにくい文ですみません。前者の方の意味です。
市役所Aの方に断りを言うときは、市役所Bに行くので辞退しますということは言わない方がいいのでしょうか?
>>811 聞かれたらでいいんじゃないですかね?
自分からペラペラしゃべる必要はないかと。
813 :
受験番号774:2009/06/19(金) 01:59:56 ID:BDzxIyrr
早いお返事ありがとうございました。
公務員の年度ごとの昇給って試験を受けないと変わらないんですか?
23区は受けないとあがらない?って聞いたので
815 :
受験番号774:2009/06/19(金) 23:34:35 ID:Wru5BLuf
2000年と2009年を比べると
どっちが難関だと思いますか?
816 :
受験番号774:2009/06/20(土) 00:57:30 ID:yw3XrchR
>>814 昇給はある。
給与表は級と号俸がある
試験を受けて通らないとあがらないのは級(級があがることを昇格)
受からなくても号俸は上がっていく(昇給はある)
817 :
受験番号774:2009/06/20(土) 02:04:56 ID:39PYr3VO
窓口に直接試験申し込み書類をだすのですがスーツで行くのが基本ですか?
短大も受験OKの市役所(B日程)って
地方中級になるのかな?
819 :
受験番号774:2009/06/20(土) 02:24:29 ID:A8/M79Px
公務員はお金あんま貰えないんですか?
820 :
受験番号774:2009/06/20(土) 03:43:19 ID:BFGjQLuJ
普通免許が無いと採用されませんか?
予備校は9月からでも通えますか?
理系で、大学では政治・経済・憲法についてはほとんど勉強した事がないです
いきなり過去問を解いていくべきでしょうか?それともテキストをじっくり読んでから過去問に取り組むべきでしょうか?
オススメのテキストがあれば教えてください
技術と事務2つとも受験できますか
824 :
受験番号774:2009/06/20(土) 21:50:21 ID:N7znFL53
受験要件を満たせて
試験日が違えばね
825 :
受験番号774:2009/06/20(土) 22:14:46 ID:A8/M79Px
インコースのボールがさばけないんですが、体の開きが遅いんでしょうか?
>>822 独学を前提に言うと、時間に余裕があるならベストはテキストをじっくり読んでから。
ただし、法律系はいきなり難しい用語が出てくることもあるので詰まったら全然わからない状態でも問題を解いて具体例を頭に思い浮かべるのも手。まあ今は何のこっちゃと思うかもしれんが。
>>825 プロよりもずっと水準の低いレベルを前提に言うと、一つの手段としてオープンスタンスの構えをとるのも手。まあ今は何のこっちゃと思うかもしれんが、「八重樫」でググればヒントになるかも。
>>827 現在2年でまだ余裕があるので本屋でテキスト探してみることにします。
ありがとうございました
829 :
受験番号774:2009/06/22(月) 00:21:02 ID:QwgMrBNP
地方の国公立大の1年ですが
成績について質問です 1年生の成績はいるのですか?
830 :
受験番号774:2009/06/22(月) 02:19:50 ID:XUgQzk79
>>826、827
(つд`)君達の心の寛容さに全俺が泣いた。
公務員板で八重樫の名を見た時の感動は異常。
>>829 公務員試験に大学の成績は直接は関係無い、本番の試験だけ。
ただ単位を早めに取っておくことは重要、成績も表彰されるくらい優秀なら面接でアピールになるかもしれないけど普通ならほとんど意味が無いよ。
832 :
受験番号774:2009/06/22(月) 10:29:15 ID:+hUDjtJq
なんかやたら野球に詳しい奴がいるなー。
野球部は公務員目指さないと思うがね
833 :
受験番号774:2009/06/22(月) 12:29:00 ID:pqyauyHM
今大学3年です。
ダブルスクールしながら学校の単位もガッツリ(半期で30単位くらい)
取りたいと考えているのですが、可能ですか?
やるしかないとは分かっているのですが、実際出来るかどうか教えてください。
現在、一年ごとの契約社員で在職中の者です。
在職期間の書き方ですが、一旦契約の切れる
22年3月まで(その下に、現在に至る)と、
21年6月(まで、を二重線で消して、下に現在に至る)のどちらでしょうか?
基本的すぎる質問でお恥ずかしいのですが、どなたか回答お願いします。
835 :
受験番号774:2009/06/22(月) 13:04:54 ID:alFQXLIt
今から願書を取り寄せて受験できる試験てないでっすか?
関西です
>>832 大学、講義のレベルが分からんけど友達頼ったり要領よくやればそれなりに両立できると思うよ。
予備校の方は後からでも復習出来るから。
ただうちの大学で三年の半期で30単位取るやつはそういないけど。
837 :
受験番号774:2009/06/22(月) 15:17:40 ID:ANFwT3oh
U種での公務員試験合格を目指したいと思っているのですが、まだ大学に入学しておりません。学部としてはどの学部に入ったらよいでしょうか?
838 :
受験番号774:2009/06/22(月) 16:45:40 ID:+bKjsqI4
教養試験の難易度に関して質問させてください。
一概に比較するのは困難でしょうが、
【国II】【国税】【裁事】【労基】を
難しい順に並び替えて頂けませんか?
839 :
受験番号774:2009/06/22(月) 17:36:56 ID:yDg0h3CD
838は落ちたな(^ω^)
国2傾斜90、国税56の自分ではさいたまの筆記通ることは難しいかな?
841 :
受験番号774:2009/06/22(月) 18:09:13 ID:yDg0h3CD
はい
国Uの試験、教養8割とったら行政何割くらい必要?
843 :
受験番号774:2009/06/22(月) 19:27:50 ID:a7fEL2v/
844 :
受験番号774:2009/06/22(月) 21:52:13 ID:d7KVyM0Q
一般的に数的処理などの試験の際には計算用紙などはもらえるのでしょうか?
すごく要領が悪くて用紙を沢山使わないと考えがまとまらないので不安です。
一般的にはもらえない
問題用紙の余白で計算
わかりました!ありがとうございます。
848 :
受験番号774:2009/06/23(火) 00:44:40 ID:GbDZQYEG
面接があるのですが、髪の毛はどのくらい短くしていくべきですか?目安を教えてください。民間より緩いですかね?
>>848 デコが出るくらい。あと鼻毛とヒゲとワキの処理も必須。
850 :
受験番号774:2009/06/23(火) 02:11:28 ID:pw0gdOTG
受験票の写真なんですが、別に枠内の大きさより少し小さくても
いいんですか?
警察官、消防官、政令市役所、一般市役所
これらを難易度の高い順に並べるとどうなりますか?
本でも、そういうのはタブーなのか載ってないもんで
>>852 場所によって内容が違うから比較しにくいんだよ。
例えば東京消防庁の数的はかなり難しいし。
総合的には市役所系≧消防・警察って認識で良いと思うよ
ただ、全てに当てはまるわけじゃない
質問です。
官庁訪問ですが、19日開始とありますが、
19日からどの部署もいっせいに開始するのですかね?
もちろん予約がいるのはわかってますが。
856 :
受験番号774:2009/06/24(水) 22:12:48 ID:/VQq48se
5、11、7、○、■、29、13、38
○と■に入るのは??
受験表に張った証明写真と同じスーツ&ネクタイで面接望んでも
印象悪くないですよね?
>>856 いろいろありそうだけどぱっと思いつくのは〇=20、■=11
>>857 全然問題なし。スーツのいちばん下のボタンを外すのを忘れないように。
>>857 証明写真ってスーツでとるものなの?
やべ、私服でとっちまった
860 :
受験番号774:2009/06/24(水) 22:49:56 ID:lq0Na/tr
>>859 強者っすね〜。受かれば伝説を作れるかもしれないんで是非頑張ってください!
861 :
受験番号774:2009/06/24(水) 22:53:51 ID:roDNFCfa
862 :
受験番号774:2009/06/25(木) 03:11:55 ID:HRIPGyGu
ユニオンショップ協定って合法なの?
まるごとエッセンスを読む限りでは、組合脱退は解雇できて、他の組合に移る場合は解雇できない、と解釈できるんだけど
質問です。無知で申しわけありません。
「市役所上級」って、どういう意味ですか?「地方上級」とは異なるのですか?
864 :
受験番号774:2009/06/25(木) 05:10:15 ID:jBq08j9e
地方上級は主に県庁
市役所上級は文字通り市役所の試験
865 :
受験番号774:2009/06/25(木) 05:27:48 ID:ihyYJHJd
現在大学二年生で公務員になりたいと思っているのですがまずどれから取り掛かろうか
悩んでいます。どれから取り掛かるのがよいでしょうか?またオススメの参考書もあったら教えてください。
866 :
受験番号774:2009/06/25(木) 08:13:53 ID:kdY74G5w
>>862 合憲
他の組合に移ったら場合は団結権で保障されるからね
867 :
受験番号774:2009/06/25(木) 19:32:31 ID:Jn6FdcVv
はじめまして。
私は昭和55年生まれ、長崎在住の男です。
B日程について検討しているのですが年齢制限と合致する市役所が見つからず、
他県での受験を考えているのですが、ゆかりがない所の受験というのは
基本的に不利だと考えたがよいのでしょうか?
どういった戦略でいけばよいかかなり悩んでいます。
もう出願を締め切っているところも多いので今更かもしれませんが、
アドバイス等いただけたら助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
なんでその自治体なのか
というのを年齢以外の理由でうまく答えられれば問題ない
869 :
受験番号774:2009/06/25(木) 21:26:51 ID:64WsgP5L
テンパーだと面接に響きますか?
芸人のジョイマンの眼鏡かけてるやつと同じくらいグリグリです。
870 :
受験番号774:2009/06/25(木) 21:36:29 ID:D4v8/ZX5
>>869 今までの人生経験とよく照合しながら、然るべき対策を適宜進めて下さい。
871 :
受験番号774:2009/06/25(木) 21:41:21 ID:WXzFlyT4
>>869 証明写真がストパーあてた後で、面接でジョイマンなら面接官も「なんじゃこりゃー」ってノッてくれて盛り上がるよ。逆だとキレられるよ。
質問ばかりですいません。
二次試験(人事院面接)ですが、何日くらいかけてするのでしょうか?
873 :
受験番号774:2009/06/25(木) 22:40:29 ID:fzguzD2S
公務員って株はできますか
副業はできないと聞いたんですが
>>872 募集要項に書いてある。
ちなみに国家U種は7月22から8月5日まで。
>>874 7月22日から8月5日まで毎日参加ですか?
来年度に福岡県庁1類を受験しようと思うのですが、東京・福岡の試験会場はそれぞれ具体的に何処なのでしょうか?
実家で受けるか東京で受けるかちょっと迷っています
回答お願いします
>>877 東京:国会議事堂
福岡:とんこつラーメンの屋台ですよ
>>746 その発想は無かったわ
一次試験合格通知に記載されている指定された1日です
>>877 素直に県庁のHPいって今年の募集要項のPDF見といた方がいいよ
880 :
受験番号774:2009/06/26(金) 10:36:12 ID:Y75PSFBX
若い頃、法務局でも入っとけば良かった。 取り返しがつかなくなってます。
来年度、国立大学法人を受験しようと考えているのですが
留年は雇ってもらえないのでしょうか?
私大の職員では、「留年は大学教育への冒涜」とされ、問答無用で書類落ちらしいのですが。
>>882 私大だと、留年してくれれば金を余計に払ってくれるありがたいお客様だがw
884 :
受験番号774:2009/06/26(金) 12:14:52 ID:7Yy0kMqy
>>882 そんなこと考えてる日と誰もいないよ
都市伝説ですよ
>>884 それは国立大学法人に関してですか?
私大ですと、鬱以外の留年は職員として認めないということで事実のようですが・・・
886 :
受験番号774:2009/06/26(金) 12:38:13 ID:7Yy0kMqy
>>885 釣らないで真剣に答えてくだしあ(><)
国大てそもそもホームが有利だっていうけどどうなんたろうね
留年はしょうがないんじゃないの
来月になれば二次試験が始まるだろうし国大スレを見ていればもっと情報が得られると思うけど
個人的は鬱の奴もいらないよ
889 :
受験番号774:2009/06/26(金) 15:33:04 ID:wuAEKUMt
地方の町村役場を受験予定です。
参考テキストは地方初級のものが妥当ですか?
筆記試験ってスーツで行ったほうが良いよね??
891 :
受験番号774:2009/06/26(金) 19:03:01 ID:P3ExsU+L
公務員試験初心者の者ですが質問させて下さい。
来年国税専門官を受けようと考えておりますが、科目が重複している等、一般に併願するのはどんな物がありますか?
また国税専門官の選択科目はどれがオススメとかありますか?
ちなみに会計は得意ですが、数学は苦手です。英語はTOEIC600程度です。
892 :
受験番号774:2009/06/26(金) 19:11:48 ID:kHUSXYoC
私は市役所大卒程度の一般事務職を受けます(教養試験のみ)
参考書で勉強したいんですが、地方上級の参考書でいいのでしょうか
市役所に絞った物ってありますか?
893 :
受験番号774:2009/06/26(金) 20:17:58 ID:kP5v8mDP
自治体通しで受験者の情報を共有するってことはありますか?
隣県合格辞退したから圧力が怖い…
>>890 その日の試験が筆記だけなら私服で大丈夫。
環境庁って人気高い?
896 :
受験番号774:2009/06/27(土) 07:47:47 ID:wail7U5+
以外に高くないかと
地方上級の試験って問題用紙が回収されるって事は自分で答え合わせが出来ないって事?
って事は、合否発表まで完全に分からないって事?
>>897 一応そう言うことになる
解答スレで多少の答え合わせはできるけど
大量採用するところってどこだ?
社会人だから確実に入れるとこに絞って官庁訪問したい・・・
900 :
受験番号774:2009/06/27(土) 11:22:23 ID:uMAWbdAu
教材について質問させてください、過去問500シリーズの、19年度版を持っています!20年度版と中身違いますかぁ??
901 :
受験番号774:2009/06/27(土) 11:56:07 ID:FILf2yVU
地上、A日程の解答作成スレが見つからないのですが建ってますか?
ないなら建てようかと思いまして
>>891 国U、地上は併願しやすい
選択は憲法・行政法、経済学、財政学、経営学、(政治学〜)を解けるようにしておいて本番で楽なものを選択するのが併願がするなら有効
情報は昔は楽なようだけど今はそこまで楽じゃない
>>899 関甲だけど税関、入管は多かった気がする
904 :
受験番号774:2009/06/27(土) 16:02:11 ID:nvGafm4E
明日受験予定なのですが、受けに行くとき服装はスーツと私服どっちがいいですか?
受験票の印刷について、サイズが記載されていないのですが
A4でよろしいのでしょうか?
大学5年目文系、女、就職活動失敗しました。
(1年の+は家庭の事情です)
今から公務員試験を受けて通る見込みはあるのでしょうか?
907 :
906:2009/06/27(土) 17:24:47 ID:ifGLK3xS
学歴はマーチkkdrです。
学生時代は鬱経験しています。
ネガティブですがご教示いただければ幸いです。
908 :
受験番号774:2009/06/27(土) 17:24:55 ID:D06tpr5G
>>905 書いてないことはないと思うが・・・
指定されたサイズで刷らないと、写真の枠もズレちゃうでしょ
909 :
受験番号774:2009/06/27(土) 17:28:02 ID:D06tpr5G
>>907 さすがにねーだろww
全部勘でマークしたとして、7割以上取れる確立って
5分の1の40乗だぞ
>>906 まさしくおまえと同じ状況の香具師が答えるが・・・
かなり、厳しい。
試験の関門もさることながら
公務員試験の世界でも面接重視のため
民間でも失敗してる香具師は公務員でも面接失敗する危険性がおおいにある
911 :
906:2009/06/27(土) 17:31:18 ID:ifGLK3xS
>>910 鬱をご経験されたのですか?
910さんは公務員受験なさるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
>>911 おまえと同じ
文系で
今年の民間の就活に失敗し
家庭の事情で+1になり
学歴もちょっとだけ上なだけで似たようなもんだからだ
>>906 今から申し込めるとこが少ない上に倍率も高くなると思うが。
914 :
906:2009/06/27(土) 17:35:53 ID:ifGLK3xS
>>912 今年は同じ状況の方多そうですね。。。
ただ私の場合女というのもネックだと。
今後の身の振り方はどうお考えでしょうか?
915 :
906:2009/06/27(土) 17:37:23 ID:ifGLK3xS
>>913 既卒として受けるのは厳しいのでしょうか?
>>915 既卒自体問題ないと思うけど、一年間勉強出来る環境(金含む)にあるのか・新卒カード捨ててまで公務員になりたいか考えてみては?
917 :
受験番号774:2009/06/27(土) 17:44:28 ID:uMAWbdAu
きっと皆今までがダメで、民間でボロ雑巾扱いされるしかなくて。けど、逆転したいから公務員をねらうんですよ!
公務員試験だって筆記通っても、面接でゴミ扱いされる奴はされるだろw
919 :
906:2009/06/27(土) 17:56:13 ID:ifGLK3xS
>>916 正直な話、公務員でないと・・・という思いはありません。
ただ、勉強が好きなこととこのまま就職活動をしても
内定をいただけないだろう・・・と思い始めたためです。
就職活動を始めた当初は「スキルアップ!」などと
下らない思いで面接に望んでいましたが、
いざ全て落ちるとただ安定が欲しかったのだと気づきました。
総合職として雇っていただけるだけのものが私にはなかったのだと
思います。正直一般職の採用を受けなかったことを非常に後悔しています。
なので今からでも間に合うのならば公務員試験にシフトし、
安定と肩書きが欲しいというのが今の気持ちです。
>>919 今年はしらんけど、今からやれば来年は間に合うんじゃない?
私は大学院の休学or中退を考えているのですが、
私と同じような人が公務員受験をするケースは多いのでしょうか
922 :
カナダ:2009/06/27(土) 23:19:13 ID:Jsq1LXJF
公務員試験って,一回も勉強しないで受かるかな??
ちなみに明日試験なのだが,無勉強です。
男たちの大和?
>921
院1年目で7月採用の市役所に受かって中退した奴を知ってる。
多いかどうかは知りませんが。
>922
本人のスペックと受ける試験レベルにもよると思うが
よほどのことがないと無理では。
本当に運良くペーパー通っても、論文・面接あるしね。
旧帝クラス卒で小論書いた経験もあり、しっかりした志望動機も
あってなおかつリア充なら、不人気市役所で奇跡が起こるかな、位かと。
925 :
カナダ:2009/06/27(土) 23:56:05 ID:Jsq1LXJF
ちなみに地方上級です。
学力はにっとうこませんより下です
>>925 本当に無勉で受かるならその運をロト6にでも使った方がいいよ
>626
うまいこと言うね。
>925
来年がんばって
928 :
受験番号774:2009/06/28(日) 00:46:36 ID:eI+svqHR
>>919 安定度は公務員より若干低いが、独立行政法人を狙う手がある
一次は無勉でも地頭しだいでは何とかなる。面接と論文はある程度対策が必要。
最終合格前に内々定出るとこってどこかな?
国税専門官になりたい大学一年生です。
国家公務員2種と試験内容がかぶるので併願すると良い、と聞いたのですが
中堅国立レベルの学力しかない自分にはどちらもレベルが高くて保険になりません。
この二つと比べて難易度の低い大学の地元の区役所も候補に加えようと思うのですが
二つの範囲を勉強するというのはやはり無謀でしょうか?
>>931 中堅国立レベルなら問題なし。
勉強だって3年からで十分だと思う。今はいろいろな経験を積むに越したことはない。
(採用されるかは別として)最近のレベルなら国1ですら無名私立の学生が最終合格していますよ。
同じく大学1年で国税専門官を目指しています。
今から少しずつ勉強を始めたいのですが、どの教科からやっていくべきですか?
学校で経済憲法法学とかやってればいいんじゃねぇの?
2年からで遅くねぇだろ
1年からやったって長続きせんのは間違いないし、
そんな早くからやるほど難易度が高いわけでもない
それよりも普通にサークル入ってバイトして社会経験積んでおいたほうが
将来のためを考えてもよっぽど勉強になる
気になるなら
>>934の言う通り政治経済法律系の講義でもとっとけば充分
どんなに時間かけても2年間だよな
誰か相談のってください。
6月でうちの会社潰れて
現在ニート・・・20です。
持っているのは凄く中途半端なIT資格のみ・・・(CCNAとか
そんな時国家公務員採用 III 種試験の存在を知ったんだが
教科数が多い・・・ 今、進学を目指しててそれに影響が出ない範囲で
保険をかける意味で公務員試験うけようとおもってて。
落ちたら本当にニートだからな・・・
だから自衛隊の一般曹候補生でもうけようかなと。
他に良いのあったら教えてください。
中途半端になるだけでしょ
むしろ今回も腰掛でやめたら長続きしない人間の印象すら付きかねない。
進学してからまた公務員受けるなら支障出る可能性すらあるし
民間だとしてもイメージよくないだろう
ってかブランクある上にセンターまで一年切ってるんだから
ちょっとそっちに必死になってみれば?
>>938 レスありがとう。
とりあえず。携帯とPCは封印します。
国1と愛知県庁を併願している者です。
志望度は県庁の方が高いです。
8月末の愛知県庁の最終合格発表まで 国1の内々定を維持することは可能でしょうか?
同じような経験をされた方はいますか?
皆さん面接・ディスカッション対策は何をやってます?
県警に二次試験の書類を直接出しに行くんですが、
私服でもokですか?
転機があって、故郷の為に働こうと今年のC日程の受験を考えてるリーマンなのですが…
よしんば今年駄目だったとしても、来年またチャレンジしたいと考えています。
そこで質問なのですが…
公務員試験って、今年受けた所を来年また受けるというのは、正直どうなのでしょうか?
同じ所を複数回受験するという事で、次にまた同じ所を受ける場合、
何かしら不利になったりするものなのでしょうか?
受けるのなら、1年延ばしてでも一回で突破を目指すべきなのでしょうか…。
噂程度の話でもありがたいので、
どなたか知っていらっしゃる方がいたら、お教え願います。
944 :
受験番号774:2009/07/04(土) 10:46:38 ID:4qD62hlz
別に不利にならないと思うが・・・
2回目で合格した人も身近で知っているし・・・
大体、2年連続受験したかなんていちいち把握なんか
してないと思うぞ。
まあ面接官が同じ人に当たって覚えている可能性
はあるかもしれないからその場合は有利不利はわからんが
影響される事はもしかしたらあるかもしれないが・・・程度ではないかな
945 :
943:2009/07/04(土) 17:46:42 ID:wG0xJAiL
お答えいただき、ありがとうございます!
>>941 ディスカッションは予備校
面接も予備校。ただうちの大学は就職指導科でも面接やってくれる。
知り合いが広島市の一次試験に落ちたらしいのですが、どのぐらいヤバイモノなのか理解できません。
人生終了レベルですか?
>>947 それだけだと良く分からんが、一次試験に一つも通っていないなら良い状況ではないね
公務員試験で言う高齢、無職だったりするとかなりやばいかも
地方市役所で一次受かんないのは単なる努力不足だろ
950 :
受験番号774:2009/07/05(日) 22:14:35 ID:02+1D0fj
公務員制度改革で、採用試験区分を根拠に幹部へと昇進していく
「キャリア官僚」は廃止になるって聞いたんだけど・・と言う事は
高卒も大卒も昇進のスタートラインは一緒って事?
総合職、一般職等の区別に改めるんじゃなかったっけ
実際同じ試験で全部やるのは無料でしょ
最近「無理」を「無料」って書く人多いのはなぜ?
今大学4年で今年公務員試験を受ける者です。
正直今の状態だと勉強が足りず今年受かるように思えないので、来年また受けようかと思っています。
ですが、卒業後に大学院に進学するか、フリーターになるか、留年するかで悩んでいます。
公務員試験も新卒がやはり有利なのでしょうか?
1度フリーターになってしまうと面接で悪印象になってしまったりするでしょうか?
スペック
【年齢】24歳
【学歴】Fラン卒
【職歴】2年間勤め退社
【学力】平均以下
国税専門官、国家U種、地方の小さな市役所を受けようと考えているものだが・・・
1.最終学歴は関係あるか?
2.関係あるとしても学科で高得点をとれば問題ないか?
3.
>>954も書いているが社会人が受けても関係ないか?面接では不利にならないか?
4.人口10万未満の市役所を沢山受けようと考えているが、
問題の傾向は受験する市役所によって全く違うものになるのか?
詳しい方ご教授願います。
>>954 もちろん新卒に勝るものはない
ただし既卒でも民間ほどマイナスの扱いは受けないと思われる
フリーターやってたら理由とかは聞かれると思う
まぁ留年しても理由を聞かれることはある
筆記受からん
>>955 1,2、学歴はFランでも致命的にはならないが、面接で受け答えがしっかりできないのは逆にどんなに高得点でも致命的
3、
>>956のいっているようにそこまでマイナスにはならないが、新卒以上にしっかり準備する必要はある
4、多少の違いはあったとしても準備段階で必要な勉強は同じ
>>956 ということは多少関係あるが、
実力以上に採用に響くことはないってことか。サンクス
>>958 ありがとうございます。
地方の市役所とか過去問もないし、情報も全くないからどうすればいいのか考えてた。
学歴不問ってことなので第2の大学受験と思って頑張りますわ。
とりあえず公務員の試験は日程さえかぶらなければ何カ所でも重複して受けれるから、
普通の大学に入る程度の努力以上のものが必要になってくると思ってた方がいいよ。
それなりの大学に合格できるくらいの努力ができるならそんなに問題はないだろうけど。
961 :
受験番号774:2009/07/09(木) 17:10:17 ID:z3VVgdHZ
民間から公務員に転職しようとすると
どの程度不利ですか?
なんで公務員に転職するか、上手く説明できたら不利じゃないと思う
963 :
受験番号774:2009/07/09(木) 17:25:37 ID:ai08Bx53
ホームページに番号あって一次受かってると思うんだけど、書類が来ない…
大体こういうのって当日に来るもんじゃないの?
>>954 > 今大学4年で今年公務員試験を受ける者です。
今年の主要な試験はもう既に終わってる件
965 :
受験番号774:2009/07/09(木) 17:33:14 ID:CTQnZ3Gx
植物細胞を低脹液につけると結局どうなるんですか?
967 :
受験番号774:2009/07/09(木) 19:35:02 ID:IWcOeY8P
来年度の国IIに向けて学習中ですが、専門科目の経済原論がさっぱりなんで、それ以外の科目を選択するつもりでいます。この経済原論を捨てる賭けってアリだと思いますか?
>>967 ありありの大アリクイ!!!!!!!!!!!
ねーよ
969 :
受験番号774:2009/07/09(木) 19:50:16 ID:3In19c+z
市役所は、応募してきた人の数っていつ頃公表されることが多い?
一次試験に申し込んできたのはx人でしたーってのが分かる時期は
やはり申込期間が終わってからだろうか
申込期間が終わる前に分かったらエスパーだな
971 :
受験番号774:2009/07/09(木) 20:24:09 ID:3In19c+z
質問の意図は
第一次試験が終わった後に公表だったら嫌だなあ、というところにある
申込終了〜1次試験の期間が多いと思うよ
でも別にいつ公表しなきゃいけないって決まってるもんでもないし
そもそも公表しないところもある
まぁその市次第だな
973 :
受験番号774:2009/07/09(木) 21:19:23 ID:zhTAXHCn
>>967 去年、春から勉強開始、民法経済行政法苦手
本番での選択:憲、行政法、民(総物)、国際、経済事情、行政学、英語×2
結果:傾斜80、1次合格(東北)。2次面接不合格
結論:経済原論全捨ては無謀。他の科目が難しかった場合の選択肢狭まる
経済原論全て捨てても地上みたいに問題数が足りない場合はさておき
他の科目でカバーできればいいと思うよ。
ただし国2は、民法はやや難しめ、行政法はやや難しめ、行政系は難しい、
教育学心理学は論外、財政事情や国際関係は良い本がない、
英語も一般は難しめ
となっており実はミクロマクロは1年勉強したら10点按配だから捨てないほうがいい
っていうかミクマクで点稼がないでどこで稼ぐんだよ
あーだコーダ言う前に勉強しろ
国2なんて最低3点がノルマで、ミクマクで稼いでも+4とかだけどな
微分ができりゃあとは記憶だと思う
計算はするけど記憶。算数と一緒だべ?
978 :
受験番号774:2009/07/10(金) 10:46:19 ID:9ftGzB+f
国2の専門で、英語基礎と英語一般があるけど、
難易度ってどれくらいなもんなの?
大学受験で使った長文の問題集でいけそう?
英語基礎=うんこ
英語一般=慶応卒の俺が苦戦する
公務員試験初受験の者です。国2って一次受かったら二次の倍率って低くないですか?
第一志望の官庁ではないにしろ、最低どこかには受かるということなのでしょうか?
>>980 そんなことない
むしろ一次は足切りさえ引っかからなければ通るから
2次勝負だろ
982 :
受験番号774:2009/07/10(金) 11:25:14 ID:bchxp5Eu
>>981 そうなんですか。でも去年の一次合格者7900人最終合格者5300って倍率低くないですか?
確かに不合格者もいるのは事実なんですが、地上とかと比べるとはるかに受かりやすい気がしたんで…
国2はむしろ二次は面接で落ちてるやつはほとんどいなくて大半は総合点落ち
ただし官庁訪問の倍率は、100倍〜5倍だから、最も難しい試験のひとつ
ハロワみたいなブラックに行くならいいけどね
地上志望
参考書のオススメをネットで調べたところ、LECの出る順基本テキストがいいとあったので書店を探したのですがどこにも置いてありませんでした。今はもう出版されていないのでしょうか?
986 :
受験番号774:2009/07/11(土) 13:31:14 ID:WLK9HK5C
>984
公務員目指すなら、普通にスー過去やれ。
全部の科目スー過去でいいくらいだ。批判はあるだろうけど、スー過去潰しときゃ、間違いないっしょって思った。
>>986 レスありがとうございます。
問題集はスー過去を買いましたが参考書を何がいいんでしょうか?理系行政志望なので参考書なしじゃきつい気がして(´・ω・`)
988 :
受験番号774:2009/07/11(土) 18:43:46 ID:jc9jKmck
>>987 憲法:不要。不安なら図書館で200ページぐらいの解説書でも読めば?
記述はパラダイム憲法(早稲田セミナー)をアマゾンの古本で買って読んだ。
民法:まるごと講義生中継(TAC)
行政法:まるごと講義生中継(TAC)。地方が薄いと思ったら、行政書士用
参考書の地方自治部分だけ本屋で立ち読み。
その他行政系:70点で合格シリーズ(TAC)orまるごとパスワード(実務教育出版)
時事問題:直前対策ブック
経済:知らん。参考書読んでる暇があったら、スー過去をもう一周したほうが。
商法、労働法、刑法:古本屋でまるごとエッセンス(実務教育出版)を買った。
だいたいこんな感じで、今年地上1次と都庁1次と参議院2種1次通った。
>>988 めっちゃ詳しく教えていただいてありがたいです(´;ω;`) また書店巡りしてみます!
990 :
受験番号774:2009/07/12(日) 11:56:38 ID:U5Q2/I3s
>>989 ちなみに、スー過去も含め本の7割がたは古本で手に入れた
オークションやアマゾンなんかも活用した
これから大量に参考書が出回るから、狙い目かも
コツとしては、最初の数ページだけやたら線が引いてあって、
残りはきれいな状態の本を安く買うことかな?
991 :
受験番号774:2009/07/12(日) 18:29:19 ID:6r9iZ9ce
学校事務について質問させてください。
学校事務区分で受ける場合、面接では政策等の行政分野の質問はないと考えていいのでしょうか?
>>990 自分もアマゾンで買おうか迷っていたんですが古本だと内容が改正されたりしてると怖いのですが大丈夫なんですか?
行政法はそろそろ無理かもね。都市計画関係は判例が変わっているし
憲法もブラジルの判例があるけど、そこまで気にする必要も無かろう
その他は特に問題ないと思う
地方公務員の技術職志望なんですが
ソニー・トヨタ・東京電力等の超一流企業経験者(現在在職中)
って優遇されるのでしょうか?
995 :
受験番号774:2009/07/12(日) 21:33:50 ID:rdoEKIPP
質問があります。
現在大学三年生の者です。地元の市役所上級試験は受験するにあたって、
大卒の資格は特に必要ないのですが、受験してみて(試験はこれから)もし内定が出ることがあったら
やはり大学を中退するしかないですか?
>>995 今年の試験受かったら、となると当たり前だろ
その前に面接で突っ込まれると思うが
997 :
受験番号774:2009/07/13(月) 11:45:32 ID:m3ubt8rm
地元県内のA、B、Cの3つの市町村の受験を考えていますが、試験実地日がいずれも同日開催です。
どの市を受けようか決めかねています。
この場合、受験申し込みだけはとりあえず3つとも応募しておいて、
試験日直前までにどれを受けるか考えるといったことは可能ですか?
998 :
受験番号774:2009/07/13(月) 11:51:08 ID:eZW4TX9D
>>997 可能。税金と郵送料が無駄にはなりますが。
999 :
受験番号774:2009/07/13(月) 17:02:35 ID:m3ubt8rm
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。