今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
【ま ず 自 分 で 調 べ て 質 問 集 に 載 っ て な け れ ば】
それでも分からなかったら質問してください。
公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

【よくある質問集】 http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html

関連スレなどの情報は>>2-10あたり

前スレ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1216647536/

過去ログ倉庫
http://govexam.hp.infoseek.co.jp/log.html
2受験番号774:2008/08/25(月) 19:35:28 ID:5tufoy6g
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?


Q.「今から間に合いますか?私でも受かりますか?どこがいいの?」
A.「あんたのレベルが分からんから答えようがない。それに受かるかどうかは努力と運次第。」

Q.「公務員になりたいんだけど、どんな志望動機にしたらいいの?」
A.「あんたのバックグラウンドを知らんから答えようがない。とりあえず自己分析しろ。」
3受験番号774:2008/08/25(月) 19:35:46 ID:5tufoy6g
Q:試験はスーツの方が良いのでしょうか。
A:
【1次】
筆記試験のみは私服でおk。(9:1ぐらいで私服が多いと思われる)
試験会場が役所内だったりすると、スーツ率が若干上がる。
(受験者が少ないとスーツ率上昇?)
(警察、消防はスーツ率上昇?)

【2次以降】
論文のみ等でも2次以降は全てスーツが無難。

【面接】
特に記載がない限りクールビズ等は止めておいた方が吉。

【その他】
高校生はスーツの代わりに制服でおk。
制服無しの高校なら、親にスーツ買ってもらえ。
4受験番号774:2008/08/25(月) 19:36:42 ID:5tufoy6g
Q:書類の提出や面接の後で、添状やお礼状は必要ですか?
A:要りません。

Q:○○ですが、合格できますか?(高齢ですが、一留ですが・・・etc)
A:本人の実力と、努力次第です。


Q:何から勉強したらいいですか?どういう順番で勉強したらいいですか?
A:勉強の計画・プランは人によって異なります。
 
 判断推理・数的推理は毎日少しずつ
 専門科目に時間を掛け
 教養科目は年明け以降
 という人が多いみたいです。(あくまで一例)

Q:バイト経験は職歴に書きますか?
A:普通は書きません。
5受験番号774:2008/08/25(月) 19:40:36 ID:5tufoy6g
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1203668359/
経済原論を克服しよう part12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1202219162/
数的推理の質問はここに 第14問
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1210084750/
【範囲】人文科学克服スレ【広杉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097225422/
人文・社会科学(文系科目)統一質問スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1190859797/

【お役立ちスレ】

【公務員】合格する参考書統一スレ46【地上・国2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1216861614/
国1合格を目指すための参考書スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1184041654/
6受験番号774:2008/08/25(月) 19:40:55 ID:5tufoy6g
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいねノ(つД`)
7受験番号774:2008/08/26(火) 16:53:09 ID:WDG4FIF7
職歴欄にバイトも書くように指示がある場合、大学時代のも書くんでしょうか?
8受験番号774:2008/08/26(火) 17:19:58 ID:Hwj5ECX1
身内に共産党議員とかいたら不利になりますかね?
9受験番号774:2008/08/26(火) 20:06:43 ID:tSUabG/j
今度、面接カード出しに市役所行くんだけど
役所の見学させてくださいって頼んでも大丈夫かな?
10受験番号774:2008/08/26(火) 21:17:13 ID:6MoJYIlL
>>9
あんまり余計な事いわないほうがいいよ
11受験番号774:2008/08/26(火) 21:35:19 ID:/wSVIug6
占有開始時点で悪意の場合、コッソリと占有を20年続けた場合は、
時効取得しないですよね?
12受験番号774:2008/08/26(火) 21:45:46 ID:UOVm8mUu
する
13受験番号774:2008/08/26(火) 22:13:04 ID:BQq+KdgF
>>7
既卒なのか、新卒なのかわからないから何ともいえない
>>8
うちの係長は共産党員
14受験番号774:2008/08/26(火) 22:50:09 ID:u4UZhL3T
1次が教養のみの市役所で、一般知識に選択解答制とってるところはあるんでしょうか?
雑誌などの表記みると、どこも全問解答ぽい感じなのですが
15受験番号774:2008/08/26(火) 23:34:49 ID:/wSVIug6
>>12
20年間占有しても、平穏・公然と占有してないとダメではないですか?
16受験番号774:2008/08/26(火) 23:41:59 ID:cvkI2Lzg
現在民間2社目の27歳だけど、
やっぱり公務員試験の面接では不利になるのかな?
17受験番号774:2008/08/26(火) 23:50:24 ID:VU58tjlG
市役所の「C日程 大阪府型」に含まれる市の範囲を教えてください。

「北摂都市を中心とした市に共通する出題」という記述を見たのですが、
北摂以外の大阪府下の市が、全て当てはまるわけではないのでしょうか。
18受験番号774:2008/08/27(水) 00:02:24 ID:0bI2hWKc
>>15
は?引き合いにだす条件がおかしい。
もうちょっと勉強しなおしたほうがいいぞ。

とにかく悪意でも20年占有してりゃ取得できる
相手方には気の毒だけど権利の上に眠るものは保護されないんだよ。
19受験番号774:2008/08/27(水) 00:08:50 ID:h5y37b5R
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる公務員試験はありますか?どこですか?
20受験番号774:2008/08/27(水) 00:10:03 ID:K+k292X3
>>18
でもコッソリ占有してたら、真の権利者は、
自分の権利が妨げられていることをわからないと思うのですが。

占有開始時に善意の場合は、平穏・公然・善意・無過失で10年で
占有開始時に悪意の場合は、非平穏・非公然・悪意・有過失で20年で
時効取得できるということでしょうか?
21受験番号774:2008/08/27(水) 00:11:27 ID:0bI2hWKc
>>20
その権利者ってのはよっぽど馬鹿なんだな
22受験番号774:2008/08/27(水) 02:44:29 ID:m7YPj2nq
中級の問題は初級に比べ難しいのですか?
中級の対策していれば初級の対策は必要ないのでしょうか?
23受験番号774:2008/08/27(水) 06:31:19 ID:D7ITHyAO
V種の横浜市の試験場ってどこですか?
24受験番号774:2008/08/27(水) 06:34:37 ID:k0ro7SPn
>>20
予備校で聞けよ
だいたいスレチだ、死ね。氏ねじゃなくて死ね
25受験番号774:2008/08/27(水) 11:24:41 ID:CqCwfGAV
他の公務員試験の結果って調べられますか?
本当は最終結果まちなのに筆記落ちと言いました。
26受験番号774:2008/08/27(水) 22:04:01 ID:qyxiLchZ
守秘義務があるはずだから調べられないとは思うんだけど、実際裏でどうしてるかはわからん
27受験番号774:2008/08/27(水) 22:31:07 ID:3oQUkIBu
特別区T類と国家U種の試験を受ける場合、
大学中退だと成績表は高校卒業時のものを提示するのですか?
大学中退時の成績表を提示するのですか?
28受験番号774:2008/08/28(木) 00:56:22 ID:MEtKd3ev
>>27
人事に直接電話するのが一番だよ。
29受験番号774:2008/08/28(木) 01:05:08 ID:7PilYyHw
>>27
大学院中退者だけど、パターンとしては両方あった
自治体や官庁によって異なるから、問い合わせてみるといいかも
30受験番号774:2008/08/28(木) 01:36:08 ID:sOmZn2Y5
国Uに受かって公務員になっても
国Tの受験はできますか?
31受験番号774:2008/08/28(木) 01:50:32 ID:xU5eofH6
特別区の二回目の面接をブっちしたんですが
翌年の受験に響きますか?
32受験番号774:2008/08/28(木) 11:42:03 ID:f5BpUdlO
>>30

できますよ。「任用替え」というそうです。

前の谷内外務次官がそうだったらしいです。
33受験番号774:2008/08/28(木) 12:09:07 ID:OgAHwiI4
現次官の薮中三十二氏も、外専で入省した翌年に外務上級で再入省
だから、二代続けてそうなんだね。
34受験番号774:2008/08/28(木) 12:19:47 ID:f5BpUdlO
>>33

そうそう、谷内さんじゃなくて藪中さんの間違いでした。だから二代続けてではないですね。
35受験番号774:2008/08/28(木) 15:19:36 ID:q3JVAXAT
>>31
おんなじ所もう一回受けるってことだよね?
ある程度(2次、3次)まで行くと過去の受験結果とか調べてると思うよ。
俺が受けたとこは面接カードに書かされた。
36受験番号774:2008/08/28(木) 16:00:10 ID:L4VDV287
市役所に書類を提出する際にもっとも相応しい時間帯は何時頃なんでしょうか
37受験番号774:2008/08/28(木) 16:13:29 ID:4coV+TVr
国Uについて質問です。
官庁訪問は一つの省庁に何回するものですか?
また、官庁訪問の時間は指定されますか?指定されるとしたら何時からですか?
来年一つの省庁を働きながら目指そうと思います。
よろしくお願いします。
38受験番号774:2008/08/28(木) 16:37:05 ID:MBk7dbEF
女性と男性で倍率に差があったりしますか?
警察官なんかは女性と男性で採用枠が別々ですが、
女性と男性で採用枠が分かれていない県庁なんかはどうなんでしょうか?
39受験番号774:2008/08/28(木) 16:41:04 ID:2md6iJvL
全般についてはなんとも言えないので、他の人のレスを待ってほしいですが、
学校事務職員は女性の合格率が圧倒的に高かったりします
40受験番号774:2008/08/28(木) 19:05:00 ID:MEtKd3ev
>>36
そんな時間帯はないって。せいぜい昼飯時と終了間際にならないように行っとけ。

>>37
回数は省庁によって違いますし、同じとこでも人によって回数も異なったりします。
時間はこっちの都合に合わせてくれたりするみたいですけど、
行きたい時間が埋まってたりもします。働きながらだと、平日の訪問が基本なので、大変かもしれません。
指定される場合については、向こうの都合ですね。午前午後は運次第。

>>38
裁判所なんかは女性優遇って聞きますね。祭事スレでよく議論されてます。
受ける自治体のHPで女性の合格者数とか受験者数とかがかっこ書きされてると思うので
その辺から割り出してみては。 まぁ格差があったってどうせ受けるんだろ?関係ないじゃん。
41受験番号774:2008/08/28(木) 19:28:12 ID:4coV+TVr
>>40
参考になりました。
自分、23区内営業なんで午後からなら余裕なんですけど、午前でも行けるかな…さぼれるかな〜
頑張ってみます。ありがとうございました。
42受験番号774:2008/08/28(木) 20:09:07 ID:FJNj5jbl
>>41
本省狙ってるのなら省庁によっては午前から深夜まで、一日中拘束とかもあるよ
どうしても行きたい省庁があるのかもしれないけど
第一希望の省庁であっけなく玉砕した人間たくさんいるので
それなりに覚悟するか、もしくは妥協するかしないと現実難しいと思う
43受験番号774:2008/08/28(木) 21:19:36 ID:IXz0+mtk
地上の最終合格→採用候補者名簿方式のところで
採用漏れということはあり得るんでしょうか
44受験番号774:2008/08/28(木) 21:30:20 ID:3SnI3XXz
政令指令都市へ試験を受けずにコネだけで合格することはあるのでしょうか?
自分の親がここのトップで今になって民間に進むべきか悩んでいて…。

45受験番号774:2008/08/28(木) 21:31:33 ID:kqxkgjnv
そんなの親にきけよwwwwwwwww
46受験番号774:2008/08/28(木) 21:37:00 ID:cew+LI28
>>44
試験受けないで合格っていうのは有り得ないでしょ。
田舎の市役所とかならともかく、
そもそも政令市ってコネあんま関係ないんじゃないかと思うんだが。
47受験番号774:2008/08/28(木) 21:43:20 ID:3SnI3XXz
>>45
仲悪いので…
もしコネで合格できるなら頼もうかなと。

>>46
やっぱ難しいですか…
親が採用試験の担当もやっていて受験生の小論文などを見たことがあるので
いけるんじゃないかと思っていたんですが。
48受験番号774:2008/08/28(木) 21:50:55 ID:MEtKd3ev
つーか試験受けずに公務員なろうとかw
公務員そのものをなめてるっしょ。
だいたい政令指令都市ってなんだよw
49受験番号774:2008/08/28(木) 21:55:11 ID:cew+LI28
>>47
大分県があんだけ騒がれてんのに、
そんなコネで試験も受けさせずに合格とかw
50受験番号774:2008/08/28(木) 22:12:21 ID:0tFFMb09
親が関係者なら圧力はある程度できるよ。
ID:3SnI3XXzはいろいろ突っ込み所が満載だが、信じる前提で書くよ^^
「親と仲が悪い」だったら、媚びろ、仲が悪いのにコネができるかよ。
それから、ニュースで拝見した限り1次試験通過がコネの前提となるらしい。
「1次試験に合格したら教えてください」という形で後は流れるままだね。
合格させてもらったら、お礼に5000円程度のお歳暮でも贈ればいい。
51受験番号774:2008/08/28(木) 22:20:04 ID:3SnI3XXz
色々ありがとうございます。
つい最近考えたばかりなのでもう少し考えてみようと思います
52受験番号774:2008/08/28(木) 22:29:10 ID:rkfa45Xf
そして就職後不正がばれて、大分の小学校の先生のように、自主退職することになるんですね。
53受験番号774:2008/08/28(木) 22:32:39 ID:4coV+TVr
>>42
そうですか、本省はキツそうですね。
志望は出先です。マイナーなのかあまり人気がないところです。
詳しいようなので聞きたいのですが、出先機関であれば拘束時間はどれくらいか分かりますか?
また訪問回数も分かれば教えて下さい。
54受験番号774:2008/08/29(金) 00:12:57 ID:jD+NuyM9
公務員→民間→国税
     ↑今ここ

こんなやつ周りにいますか?

やっぱこんな職歴は不利ですか?
55受験番号774:2008/08/29(金) 00:17:07 ID:ELBBl0At
>>54
今から民間にいくってことか
さらに国税→民間・独立を考えてるなら、国税行くの早くしたほうがいいと思うけどな
公務員と民間がそれぞれ一社のみならぎりぎり言い訳できる
56受験番号774:2008/08/29(金) 00:35:25 ID:jD+NuyM9
今民間で国税を目指す

こんなダメ職歴いる?
やっぱ不利かな・・・
57受験番号774:2008/08/29(金) 00:51:18 ID:c2L2krlL
>>56
何を言ってる
民間で就業中>>>>>>>公務員試験浪人無職だ

まあ浪人1年目なら「民間で働くより公務員になりたかった」といえば評価されるかもね

つかテメーは>>55
質問を連投するなゴミ
58受験番号774:2008/08/29(金) 00:55:35 ID:jD+NuyM9
59受験番号774:2008/08/29(金) 00:58:13 ID:jD+NuyM9
はいはい おしりぷ〜 
60受験番号774:2008/08/29(金) 01:14:06 ID:c2L2krlL


58 受験番号774 2008/08/29(金) 00:55:35 ID:jD+NuyM9



59 受験番号774 2008/08/29(金) 00:58:13 ID:jD+NuyM9
はいはい おしりぷ〜 
61受験番号774:2008/08/29(金) 10:45:24 ID:xfWtpM3+
論文の内容がオムライス、のオムライスってどんな意味?
62受験番号774:2008/08/29(金) 10:52:09 ID:382U/3ny
>>61
論理構造がめちゃめちゃで読みにくい論文のことを
スパゲッティな論文って言うことがあるんだけど
それを誰かがオムライスって言い間違えて
それが定着したんじゃなかったかな
63受験番号774:2008/08/29(金) 11:01:24 ID:xfWtpM3+
>>62
なるほど、サンクス。
64受験番号774:2008/08/29(金) 11:44:27 ID:lDlWUtg1
以前履歴書の写真を私服で撮った件で質問したものですが無事合格でした。(内定はまだ)

同様の過ちをした人もあきらめないで面接頑張って下さい
65受験番号774:2008/08/29(金) 11:45:55 ID:1WLVtLlE
写真撮影の常識はスーツ
66受験番号774:2008/08/29(金) 15:33:33 ID:n11ShHj8
各科目の大体の問題の出題数とかわかりませんか?
67受験番号774:2008/08/29(金) 15:50:43 ID:cBTxVq6C
>>66
各予備校のサイトいけばある
68受験番号774:2008/08/29(金) 15:58:08 ID:E7bC1poZ
テストの問題が解らなくってしょうがないからオムライスの作り方を書いたら単位くれた
っていう由来じゃなかったっけ

それから問題の題意にまったく沿わずにちんぷんかんぷんな論文をオムライスって言うとか聞いた
69受験番号774:2008/08/29(金) 16:30:31 ID:n11ShHj8
>>67
そうなんだ
ありがとー
70受験番号774:2008/08/29(金) 18:21:32 ID:nOoEZzf9
国2に関して、人気省庁と不人気省庁で比べると
給与などの待遇は違ってきますか?

また地方or都心でも違ってくるんでしょうか?
71受験番号774:2008/08/29(金) 20:31:31 ID:1WLVtLlE
滑り止めの市役所の志望動機に悩んでいます。
郷土でもなく、際立って観光名所もない言うなれば田舎なんですが、
何を挙げて○○市でなければできない!みたいなネタありませんか?
地方だし福祉関係で行こうと思うけど、○○市だからっていう強い理由がないんですよ
72受験番号774:2008/08/29(金) 21:17:42 ID:tNxv5WPw
>>70
人気官庁、不人気官庁で比べるのはどうかしらんが
官庁(機関)によって金やポストを持ってる持ってないの差は
あるから給与で差はあるかといわれればあると思う。。

詳細省略
73受験番号774:2008/08/29(金) 21:42:25 ID:VUw4lohO
免許資格職で受験するのですが、
これから受けるうちの1ヶ所が短大卒程度です(あとは大卒程度、上級)。
今まで受けたところが上級なので、その勉強しかしてないのですが、
それで大丈夫ですか?
それとも上級と、短大卒程度では内容自体違いますか?
両方の参考書をやる必要がある感じですか?
74受験番号774:2008/08/29(金) 21:47:40 ID:j/uCJJKq
姫井ってなんなんですか?
75受験番号774:2008/08/29(金) 22:10:42 ID:IhIcP9QQ
東海で今から申し込める公務員試験はありますか?
76受験番号774:2008/08/29(金) 22:26:02 ID:tNxv5WPw
大卒なんか高卒なんか
事務なんか技術なんか
通常の試験なんか経験者採用なんか
なにも書かれていないから・・

あるけど 75 さんが申し込めるかは
わからん。

自分で調べてみてね。
77受験番号774:2008/08/29(金) 22:26:51 ID:ICPbCiJi
>>74
岡山の恥
78受験番号774:2008/08/30(土) 01:18:49 ID:VnvF0z6P
yahooとかgmailにログインするときID、パスワードを保存しても再起動するとIDが消えててまた打ち込まなくちゃならない
どう設定すればいいの?
79受験番号774:2008/08/30(土) 01:25:52 ID:X4Q/NnQx
いまさらですが、去年の再チャレンジ試験の問題はどこで見れますか?
人事院HP見ても無いですよね?
80受験番号774:2008/08/30(土) 03:05:18 ID:J0MRG2Nm
情報公開請求するしかないのでは?
たぶん
81受験番号774:2008/08/30(土) 20:55:52 ID:S3cjd41Z
玉手箱のおススメの使い方教えて下さい〜
82受験番号774:2008/08/31(日) 01:22:43 ID:rpDhge+Y
まず、ヒモをほどきます。
83受験番号774:2008/08/31(日) 02:07:44 ID:MrzaTbMg
はいほどきましたちなみに数的のほうです
84受験番号774:2008/08/31(日) 10:43:26 ID:XQINM4HF
市役所ならどこも同じ年なら一括して教養は同じ問題なのですか?
それとも地域によって違うのですか?
85受験番号774:2008/08/31(日) 12:03:06 ID:PSuhB9Tr
市職員の行政事務って国Uってことでいいんですよね?
86受験番号774:2008/08/31(日) 12:05:09 ID:Bl9pLI/r
>>85
とりあえずワロタ
87受験番号774:2008/08/31(日) 12:54:00 ID:fCKxLr/y
事務系で一番難易度低い公務員って何ですか?
警察とか消防って公務員としては難易度低いですけど
ああいうのは体力仕事ですよね?
88受験番号774:2008/08/31(日) 12:56:10 ID:ya+u1tM7
>>87
国1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>裁事(男)>地上>国税>裁事(女)=国2本省>政令市役所>国2出先>>田舎市役所
89受験番号774:2008/08/31(日) 12:56:35 ID:F4sj8dNT
>>87
事務だと一般市役所だろうね。
警察や消防は公安職ですね
90受験番号774:2008/08/31(日) 14:26:27 ID:Y0Ef9FUW
>>85
クソワロタwww
91受験番号774:2008/08/31(日) 14:54:16 ID:PIW3FSUu
公務員目指す上で
自動車免許はMTのほうがいいんですかね?
92受験番号774:2008/08/31(日) 14:55:59 ID:e4bHg/uK
>>91
弁当屋の配達でもするのか?w
93受験番号774:2008/08/31(日) 17:14:20 ID:+rB2ppP/
行政事務受けるならエクセルの資格くらい持ってた方がいいですかね?
94受験番号774:2008/08/31(日) 17:37:23 ID:/qZCj8yv
筆記試験のときって服装どんなかんじ?
95受験番号774:2008/08/31(日) 17:45:04 ID:646yoKIg
>>91
面接カードは普通自動車運転免許って書くからMT/ATは関係ない。
>>93
そんなんいらんよ。あって悪いことはないけど。
トーイックで点数取ってる方がまし。
>>94
私服でいいぜ!サンダルのやつもいたしな。
96受験番号774:2008/08/31(日) 17:47:11 ID:+rB2ppP/
試験で点数とれるかな・・・とりあえず過去問買ってきます、ありがとうございました
97受験番号774:2008/08/31(日) 18:46:53 ID:fCKxLr/y
田舎の市役所でもUターンで高学歴の輩がどんどん受けるからねぇ・・・
98受験番号774:2008/08/31(日) 21:36:31 ID:XQINM4HF
一般的に地方中級は教養(一般知識・知能)は50問中何問が目安ですか?
99受験番号774:2008/08/31(日) 22:06:10 ID:lJyuKxBh
>>98
35以上
100受験番号774:2008/08/31(日) 23:25:10 ID:gmm3x9Pt
回答お願いいたします。
今年、某政令市から合格を頂きました。
私は高専卒で受験し現在は高専本科の上の専攻科1年(大学でいうと院みたいなもの)に在学しており、中退してから採用となります。
そのとき、高専本科での卒業証明と成績証明は必要と思うのですが、専攻科1年での在学証明又は修了証明は
必要になるのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
101受験番号774:2008/08/31(日) 23:42:01 ID:8/fJyG1q
以前、各科目の問題数について質問して、
予備校のホームページで探したんですけど自分の力では見つからなかったので
詳しく教えて下さい
102受験番号774:2008/08/31(日) 23:48:29 ID:646yoKIg
103受験番号774:2008/08/31(日) 23:50:20 ID:Bhne8vvv
国家U種って人事院面接のときとかって
この人は昨年も国家U種を受験しているって
面接官は知ってるんですか?
104受験番号774:2008/08/31(日) 23:52:12 ID:MrzaTbMg
数的解法の玉手箱の使い方教えてけろ
105受験番号774:2008/08/31(日) 23:54:09 ID:kmmvZass
>>100
それは直接、人事に確認すべきだと思う。他人じゃ分からん。
または確認せずとも、念のために用意しとくのがデキル大人ってもんだね
106受験番号774:2008/08/31(日) 23:58:15 ID:8/fJyG1q
>>102
ピッタリです!助かります
ありがとうございますm(__)m
107受験番号774:2008/09/01(月) 00:00:55 ID:WvVXWCDe
試験時の服装の比率は私服、スーツとどれくらいでしょうか?
108受験番号774:2008/09/01(月) 00:30:24 ID:DMsB1WUd
あ、あと、地元の市役所に私服で受験申し込み行っちゃったのはまずかったかな…

あと、自分メンヘラなんだけど
やっぱり採ってくれないかな?
心配だ…
109受験番号774:2008/09/01(月) 00:35:51 ID:DMsB1WUd
ウ問って何ですか?
やっておいたほうがいい問題集ですか?
110受験番号774:2008/09/01(月) 00:48:23 ID:A1Fkrvfs
>>107
地上・国U・祭事・国大・都庁受けたけど、どこも8〜9割が私服だったよ。
警察は一次でも私服はまずいって聞いたけど詳しくはわからんわ。
>>108
私服で申し込んでも関係ないよ。
ウ問はウォーク問のこと。LECが出してる表紙が黒い過去問題集です。
やるかどうかは本屋行って見た方がいいと思います。もってる問題集と問題が被ることは当然あります。
111受験番号774:2008/09/01(月) 00:50:16 ID:A1Fkrvfs
>>108
ごめん。表紙は黒じゃなかったかも。まぁ見ればわかります。
112受験番号774:2008/09/01(月) 00:56:49 ID:DMsB1WUd
>>110
丁寧に教えてくれてありがd
113受験番号774:2008/09/01(月) 01:19:52 ID:tBm50AWT
学芸員持って市役所(事務職員)に応募tってどう?
114受験番号774:2008/09/01(月) 01:45:11 ID:liRLbkDU
問題集や過去問回す際の解説読む段階の話ですが
皆さんは解説をただ読むだけですか?それともノートに書き写してますか?
115受験番号774:2008/09/01(月) 01:46:26 ID:+wCgVc/9
都庁の試験方式が変更になるという話を聞きましたが、
各試験の翌年の試験方式の変更についての情報はいつごろまでに明らかになるものですか?
(来年の特別区の試験方式が気になっています)
116受験番号774:2008/09/01(月) 02:50:40 ID:HSCIukWL
国家・地方公務員の各種の退職直前の年収教えてください
117受験番号774:2008/09/01(月) 03:26:44 ID:JI9yhyyB
>>114
自分が理解できるように勉強したらいいと思います。方法は人それぞれだから。
118受験番号774:2008/09/01(月) 09:08:09 ID:1w41bDLp
>>116
俺も受験生なんだが
役職によって違うんじゃない?
マターリ志向で係長級で退職と、出世・激務志向で課長・部長級で退職だとかなり違うと思うぞ
119受験番号774:2008/09/01(月) 09:27:40 ID:8OsweqrG
つか、>>116よ。
給料にこだわるなら、公務員うけんなやw
120受験番号774:2008/09/01(月) 11:39:24 ID:XI9viuvH
>>110
ウォーク問はもう販売してねーよ
121受験番号774:2008/09/01(月) 13:15:44 ID:Kj/e3moa
地上くらいなら過去問500とかを1冊丸々問題文と選択肢覚えるくらいやれば
十分だと思うな。分野ごとの問題集はオーバースペックだと思う
122受験番号774:2008/09/01(月) 13:32:12 ID:wj4VtRAh
公務員を受ける皆さん
私は地上狙いなんですけれども
みなさん併願先はどんなところ選んでいます?
受けれるところは片っ端から受ける感じですか?
123受験番号774:2008/09/01(月) 14:42:19 ID:GZiKj2WC
東京都TBで人文科学の内訳が「文化、歴史、地理(3題)」となっていますが、
歴史は日本史と世界史両方が含まれるのですか?

去年発行の対策本には「歴史」ではなく「日本史」と書かれてたので、日本史だけやればいいと
思ってたんですが…
124受験番号774:2008/09/01(月) 16:28:13 ID:/ZTCsLQA
出願したけれど受験しない場合は連絡を入れたほうがよいでしょうか?

俺は、消防初級、警視庁V類受けるんですが国Vの過去問350をやってます‥‥。
大丈夫でしょうか?

125受験番号774:2008/09/01(月) 16:31:43 ID:9aPgJhif
>>124
> 出願したけれど受験しない場合は連絡を入れたほうがよいでしょうか?

当然だろ
126受験番号774:2008/09/01(月) 16:39:15 ID:A1Fkrvfs
当然ってことはない。
二次の面接の辞退でないなら連絡は入れなくてもいいと思うけど。
次の年受けるとか、警察とか受けるのなら入れた方がいいかもしれんがな。
127受験番号774:2008/09/01(月) 17:14:20 ID:9aPgJhif
>>126
あほか
当日の筆記試験の試験用紙だって事前に連絡しときゃ節約になるだろ
場所だってそいつが座るために席とネームタグやら必要になんだぞ

生きていくなら最低限の礼節くらいわきまえろよ
当たり前に他人に迷惑かけんじゃねーよ
128受験番号774:2008/09/01(月) 18:11:01 ID:A1Fkrvfs
>>127
言いたいことはわかるけど。人としてどうかってのはね。
受験票が届くまでなら辞退の連絡って意味があるかもしれない。すでに順番が決まってたらいちいち変更しないでしょ。
届いた後に辞退の連絡を入れると、国Uとか辞退者多い場合はかえって迷惑だと思うけど。
それに、本人確認をするために本来は受験者が直接行かなければまずいでしょ。

ネームタグとかって、使いまわしできるのを使ってる試験もけっこあったしな。
試験用紙だって大抵は自治体が独自に作るわけじゃんないんだしそんな気を使うことではないと思う。

>>124の好きにしてくれればいいんだけどね。
129受験番号774:2008/09/01(月) 18:24:48 ID:/ZTCsLQA
>>128
ちゃんと電話入れて受験しない旨を伝えます。
130受験番号774:2008/09/01(月) 20:34:14 ID:fPfKcMON
つーか一次の筆記はいちいち連絡すると逆に怒る自治体もあるぞ
まあ来年も受けるかもとか考えてたら連絡入れたほうがいいかもしれんけど
正直どっちでもいいと思う
131受験番号774:2008/09/01(月) 21:00:12 ID:+wCgVc/9
自分は今年都庁受けるか特別区受けるかで迷ってて両方願書出して、
結局都庁受けて特別区は連絡なしで休んじゃったんですけど
来年は多分特別区受けると思うんですが……
予備校の先生や事務の人に相談したら2次以降ならともかく
1次なら別にそんなに心配することないみたいに言われましたけど
132受験番号774:2008/09/01(月) 21:35:05 ID:1pp9JPr2
>>131
今年の結果はどうだったんですか?
133受験番号774:2008/09/01(月) 21:47:31 ID:+wCgVc/9
>>132
都庁は残念ながら二次で落ちて(810番台)しまいました。
去年までは特別区志望でモチベーションの変化や周りのすすめなどもあって
1月ごろに都庁に変更したのですが、
都庁の1次(教養25専門34)が終わってから隣の芝が青く感じられてしまって……
やりたいこととか勤務地とか考えた上で、来年は特別区にすると思います。
134受験番号774:2008/09/01(月) 22:31:23 ID:mc28eo8N
こんなフラフラしたの雇いたくねえなあ
135受験番号774:2008/09/01(月) 22:53:02 ID:DMsB1WUd
公務員試験って同じところを何回も受けて良いんですか?
私、今のところ、地元の市役所一本で受験するつもりですが、
珍しいのかな
面接で落ちても、来年また筆記から受け直すって可能かな
大学受験の感覚持ってるんだけど、
別のところ併願したほうがいいのかな

疑問だらけですみませんorz
136受験番号774:2008/09/01(月) 23:01:32 ID:fPfKcMON
>>135
何回も受けなおす人はたくさんいるよ
でも、個人的には併願したほうがいいと思うよ
地元の市が政令市ならともかくとして、
ごく普通の市町村だったら募集もそんなに多くないだろうし
来年受験したから合格するってもんでもないからね
併願した方がリスクは少ないと思うよ
137受験番号774:2008/09/01(月) 23:03:02 ID:DMsB1WUd
あ、あと筆記受験の場合でも
一本連絡入れるように地元の市役所の
受験票に書いてあったよ
138受験番号774:2008/09/01(月) 23:03:51 ID:W6z3MgO4
>>135
「去年も受けられましたよね?」という質問は覚悟した方がいいと思う
139受験番号774:2008/09/01(月) 23:06:21 ID:tkBgpfiw
>>135
同じ自治体の最終面接で2回落とされてる人を知ってる。
その人は今年が3回目のチャレンジで今結果待ち・・・。
140受験番号774:2008/09/01(月) 23:14:08 ID:DMsB1WUd
>>135
そうなんですか、d
一応、まだ筆記受けられるほど
準備できていないので
試しに受けてみるだけなのです
民間に就職しながらも、
定年まで市役所受験しようと思っています
それくらい地元の市役所に入りたいです

>>138
そうですね、その場合なんと答えましょうかね…悩みます
141受験番号774:2008/09/01(月) 23:14:08 ID:tBm50AWT
数的と判断どっちから始めるべきですか?
142140:2008/09/01(月) 23:16:43 ID:DMsB1WUd
アンカーミススマソ
>>135>>136
143受験番号774:2008/09/01(月) 23:18:17 ID:DMsB1WUd
>>139
そうですか、私も受かるまで頑張ってみようと思います、d
144受験番号774:2008/09/01(月) 23:18:29 ID:/XkOAulG
2種で承諾書出したらほかの官庁から
誘いが来なくなるんですか?
自分からもアプローチしていいんですかね?
145受験番号774:2008/09/01(月) 23:45:09 ID:F8fSqHHD
当方高校二年、今から猛勉強をして国Vを受けようと思うのですが、
周りの人間全員に「大学・専門行って国Uを受けろ」と勧められます。

どちらがいいかは人それぞれだと思いますが、
お暇な方いらっしゃいましたら主観で構いませんので、それについて書き込みお願いします。
146受験番号774:2008/09/01(月) 23:48:32 ID:fPfKcMON
>>145
大学に行けない理由があるのならともかく
特にないのならわざわざIII種受ける理由は全くないと思う
なんでIII種がいいの?
147受験番号774:2008/09/01(月) 23:55:42 ID:F8fSqHHD
>>146
特に大学生活等に魅力を感じなかったからです。
もちろん給与は高い方がありがたいので、
自分の中ではV種合格→仕事しながら勉強→U種という理想があります。

「たとえ魅力がなくても考える時間を作るため進学」というのもアリなのですが…
148受験番号774:2008/09/02(火) 00:06:01 ID:u21gyng0
履歴書書いてるんですけど
一般企業の場合「貴社」ですよね?
市役所の場合なんて書いたらいいんですか?
149受験番号774:2008/09/02(火) 00:11:24 ID:yjs2ySTm
○○市でいいよ


ちなみに民間企業は、紙面は弊社で口頭は御社っていうのが通常♪
150受験番号774:2008/09/02(火) 01:02:04 ID:2x8q26Wj
>>147
その理想をどこまで貫き通す気合があるのかは分からないけど、
「魅力を感じないなぁ」程度で大学を捨てるのはあまりにもったいない。

サークル活動してバイトして酒飲んで夜遊びして、だけが大学生活じゃないよ。
友人・人脈や経験を得たり、、ひとり暮らしして社会的視野を広げたり、
レポートの書き方から論文の書き方まで、高校までじゃ通常は学べないけど、
社会人には結構大切ってことがたくさん学べると思うよ。

経済的な問題があるとかなら仕方がないし、超絶的な引きこもり体質なら
意味はないかも知れないけど、そういうわけでなく、親に甘えられるなら
大学は行っておいた方が良いと俺は思うな。
151受験番号774:2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
152受験番号774:2008/09/02(火) 01:10:31 ID:IVVERbO+
一次試験を受験する時に願書と一緒に志望動機を書いた身上書を提出しました。
二次試験の面接の際には身上書に書いた通りに志望動機を言わなければならないのでしょうか?


申込む際に時間がなく急いで身上書を記入したので、今読み直すとあまりにも動機が薄いというか、
内容が薄い志望動機なんです…。

面接を受けるにあたって志望動機を練り直したいんですが、
やはり提出した身上書に沿って作りなおしたほうがよいのでしょうか?


153受験番号774:2008/09/02(火) 01:20:47 ID:SljL6tBt
>>147
大学生活に対してどういうイメージがあって
どの部分に魅力を感じてないの?
仕事しながら勉強するって言うけどさ、言うほどそれ簡単じゃないよ
普通に国II受ける方が10倍ぐらい楽だしスムーズに進むよ

それに今はたぶん高校生だからよくわからないと思うけど、
そういう形で社会に出たら、自分以外の周りの人、ほとんどの人が大卒になるんだよ
そうなるとかなり引け目を感じたり、嫌味を言われたりってあると思うよ

あと国家公務員になる場合、どこの省庁に行きたいの?
行きたい省庁も定まってないのに、そんな生き方しようとか思ってないよね?
勉強してる時間もったいないし、お金を早く稼ぎたいなーぐらいの気持ちだったら
こんな生き方はやめたほうがいい
154受験番号774:2008/09/02(火) 01:24:50 ID:SljL6tBt
>>152
その書いた志望動機の内容をふくらまして話す形だったら
全然問題ないんじゃないの
全く違うことを言うと、じゃあこの書いた動機は何?って思われるだろうけどさ
155受験番号774:2008/09/02(火) 02:42:04 ID:Efir5VG7
大卒でも、市役所や町役場の初級行政の試験って受けられるの?
で、それで受かって実際にそこに就職したような人っているの?
156受験番号774:2008/09/02(火) 03:15:38 ID:c1tqQYOu
国立大学職員ってやっぱり国立大学出身の人が有利で私立出身の人は不利?
157受験番号774:2008/09/02(火) 03:22:18 ID:hJQyhshJ
>>156
聞いたことないような私立大学行ってる友人が宮廷大に内定貰ってたので、おそらく大丈夫
158受験番号774:2008/09/02(火) 07:52:21 ID:KsizduXg
>>150,153
ありがとうございます。
自分がどれだけ甘かったかを再認識できました。
色々考え直します。
159受験番号774:2008/09/02(火) 08:50:35 ID:ZgUhgx7P
学校事務職員に興味があります。
北海道庁のHPを確認したら、今年の学校事務職員は中級・昭和56年生まででした。
私は昭和59年生まれの24歳で、最終学歴は高卒(商業科)です。
このスペックでも必死に勉強すれば合格は可能でしょうか?
勉強するには独学や知人に教えてもらうよりも、通信講座を申し込むべきでしょうか?

初歩的な質問で大変申し訳ないですが、アドバイスをお願い致します。
160受験番号774:2008/09/02(火) 11:31:24 ID:8nSBTam0
>>159
>>2を穴が開くほど読んだか?

必死に勉強すれば、可能だと思うよ。
要はそこまで「必死に」できるか、ってこと。(時間・モチベーション的に)
募集年齢の下限が18歳なら高卒レベル、22歳なら大卒レベルの問題だろうけど、
高校卒業して6年ほどブランクがある状態から問題が解けるレベルに戻さないといけない。
それが可能かどうかは君のレベルが分からんから何とも言えんし、分かったとしても断言はできない。
勉強法に関しても一概にどれが良いとも言えない。いずれにしても金と労力はかかるはず。

表向きには年齢は関係ないとは言うけど、24歳ならこれまでの経験とかも問われると思う。
今まで何をしてきて、なぜ今学校事務職員になりたいのかってね。
まあ1次試験は筆記試験の点数が取れるかどうかが全てだけど、
2次以降は人物(あなた自身の考え)を見られるからね。

そのあたりも含めて志望動機ややる気が見出せるのなら、チャレンジしてみたらいいと思うよ。
161受験番号774:2008/09/02(火) 12:43:01 ID:4ZKyDsJf
市の職員募集で高卒程度って事は地方公務員初級に分類されるんですよね?
162受験番号774:2008/09/02(火) 13:03:02 ID:2x8q26Wj
>>158
高校2年でそういうことまで考えてるのは、正直偉いと思うよ

でも本当に、大学(それなりに真っ当な)は許されるなら行っておいた方が良いよ
今は漠然とつまらなさそうというイメージを持ってるのかも知れないけど、
人付き合い等が極端に嫌いで、授業後や休日は家に閉じこもってる、とかじゃない限り、
絶対に今後の人生にプラスになることが、たくさんある

4年間(+α)と数百万円(あるいは数千万円)を費やす価値はあるよ
163受験番号774:2008/09/02(火) 13:47:12 ID:YAwuDMR5
大学は絶対に行くべき、以上このネタ終了
164受験番号774:2008/09/02(火) 19:48:45 ID:my0iIaAr
証明写真って、正装でないとダメ?
165受験番号774:2008/09/02(火) 21:18:15 ID:qk7PB4bI
>>164
そのほうが印象がいいような気がするが、
オレはスピード写真で私服で撮って
サイズをあわせるためはさみで切ったらふちがギザギザになって
それでも受かったから、あまり関係ないのかもしれない。
166受験番号774:2008/09/02(火) 22:37:13 ID:ky4XcWne
どこまで関係するかわからんけど、正装にしておいた方が無難だとは思うよ
167受験番号774:2008/09/02(火) 23:19:19 ID:FZnwS6Ym
俺は若干サイズが足りなかったけど受理された
168受験番号774:2008/09/02(火) 23:27:31 ID:3oAJ2V+r
>>167
1〜2mm程度ならともかく、そういうのは仮に出し直させようとすると、
受付する側も面倒だから、「こいつ、3cm×4cmって書いてあるだろ!」とか思いながら、
とりあえず受付はしてる感じだ、多分。
169受験番号774:2008/09/02(火) 23:32:46 ID:i/gkudk9
予備校について迷っています。
TACとLECでは、TACの方が安いとよく聞きますが、
HPで値段を比べたら、LECの方が10万くらい安かったです。
これはLECは入ってから後々お金が掛かるという事でしょうか?
ちなみに国税を志望しています。
170受験番号774:2008/09/03(水) 04:52:56 ID:KKyvff2+
一時の筆記試験にスーツで行くか私服で行くかかなり迷うんだが・・・・
あと、問題用紙って持って帰っていいのか?
171受験番号774:2008/09/03(水) 05:04:00 ID:fqVdpX+8
>>170
服装はどっちも可
問題用紙は無理
172受験番号774:2008/09/03(水) 05:18:50 ID:CkCidq+s
一次をスーツで受けようと思う感覚がわからない
173受験番号774:2008/09/03(水) 07:32:01 ID:tnyqhbgf
恥ずかしくない格好を考えたときスーツが一番簡単だからな
まあいくら服装自由とはいってもヒップホップ系はやめて欲しい
174受験番号774:2008/09/03(水) 09:27:36 ID:fqTYyGsV
場違いという意味でスーツはおかしい。
普段何を着ているんだと小1時間
175受験番号774:2008/09/03(水) 09:31:17 ID:70E2SAKy
スラックスにボタンダウンでいいだろ。動きやすいし。
176受験番号774:2008/09/03(水) 11:08:34 ID:P0SE3fOV
>>151
人事院が給与体系を年功序列から能力給に移行中だから現状調べても意味ないかと
警察は警部試験受かったら生涯年収2億8000万、退職前は1000万
>>155
受けられるとこもある
ケースバイケース
>>161
ああ
>>164
そんなの関係ねえ
どうせ白黒コピーされて真っ黒になって面接官に届く
>>169
どっちも大差ねえわ
最後は自習だし
177受験番号774:2008/09/03(水) 11:38:43 ID:+0f9CSLR
民間経験者採用試験(枠20名)で
一次試験の筆記+論文と
二次試験の集団討論+集団面接(この時点で試験者60名)
に合格して

今度プレゼン(午前)、個人面接(午後)があるんだけど
プレゼンって一体何分くらいなんだろう?
15分くらいまでなら話せるけど
30分になるとさすがにネタも尽きるよw

経験者の人どれくらいだったか覚えてる??

>>170
大分では不正防止の為に問題用紙持ち帰りおkになったね
他の自治体ではまだ持ち帰りおkは少ないかと
二次だと試験案内に服装はクールビズと指定があったりもする
市庁下見に行って職員がビズならビズで行くと良いよ
てかぶっちゃけ一次は何でもおkw
178受験番号774:2008/09/03(水) 15:54:49 ID:aAA4jMEy
国2なんですけど誓約書いてしまったらどうなうんですか?
その場合辞退したら信用がなくなって他の官庁から誘いが来なくなる
とかありますか?
179受験番号774:2008/09/03(水) 16:49:28 ID:7qNdu1NX
市役所の試験って筆記もいわゆるリクルートヘアにしてないといけないんですかね?
あと受験票に貼る証明写真も。
180受験番号774:2008/09/03(水) 17:11:28 ID:lnH6JuMR
>>179
公務員なめてる?
1次通過してる人はほぼ七三だよ
181受験番号774:2008/09/03(水) 17:31:21 ID:TGCXvUcX
>>180
そりゃ一次通過すりゃ次面接なんだから髪切るだろ。どんだけ頭悪いんだよ。

>>179
関係ない。写真は清潔感あるようにしとけ
182受験番号774:2008/09/03(水) 17:37:07 ID:jrGS50J1
>>181
ネタにマジレスカコワルイ
183177:2008/09/03(水) 22:40:54 ID:UUsIowGa
うーん
プレゼンを採用してる自治体って少ないのかな?
のんびり回答待ちますので宜しくお願いします

184受験番号774:2008/09/04(木) 00:25:15 ID:HYN2L1rX
教養だけで受けられる自治体は市役所以外に
何がありますか?
185受験番号774:2008/09/04(木) 01:34:03 ID:UytEhubt
>>176
151に関してですが
年功序列時でもいいです。大体の目安としてですから
載ってない自治体もありますし。そういうことが書かれた本でもありませんかね?
186受験番号774:2008/09/04(木) 02:41:29 ID:+CQHOgO9
>>169
確かに授業内容では大差はないかもしれないど、安いとこ選ぶと模擬面接をやる際に
金取られたりするかも知れないから、その辺は注意しときなよ。れっくだかたっくがどうだか知らんが。

>>185
お前何がやりたいんだ。職種ばらばらだし。つかネットと本屋で調べりゃ出てくるよ。

>>184
警察とかしか。
国立大学の職員は教養だけだけど、自治体じゃないし、公務員でもないからな。
行きたいとこに合わせて勉強した方がいいと思う。専門やりゃ大抵受けられるんだから。
187受験番号774:2008/09/04(木) 07:39:42 ID:HYN2L1rX
>>186
自治体という意味を知らないで使っていました…すみません
国立大の職員にもなれるんですね
専門ですかー
自分で勉強できないので
貯金があれば予備校で教えてもらえるのですが
教養だけでも親に出してもらっているので
専門科目の追加は民間で一応働くようになってからでないと
払えないので無理そうです…
188受験番号774:2008/09/04(木) 18:40:15 ID:8UlM/l+9
願書を郵送ではなく直接庁舎に持っていく場合も
封筒に入れて渡すべきですよね?
その場合自分の名前はどこに書いたらいいんでしょうか?
郵送の場合は裏ですけど…
189受験番号774:2008/09/04(木) 22:06:26 ID:rQDFC3At
国家三種なんだけど、
大学中退ってやっぱりマイナスなの?
高卒と比べて学歴差別をうけたりするの?
190受験番号774:2008/09/04(木) 22:11:07 ID:bRHmKOOe
別に

191受験番号774:2008/09/04(木) 22:24:44 ID:Bb2ClVnE
>>188
郵送と同じように書けばいいと思うよ
192受験番号774:2008/09/04(木) 22:27:14 ID:8S7uHDPU
>>188
その場合ってたぶん封筒から出して提出すると思うから
そこまで気にする必要ないと思う
193受験番号774:2008/09/04(木) 22:38:38 ID:PSxhc8MX
>>188
願書の一部が受験票になってたら、
その場で記入事項確認して受験票だけ返してくれるよ。
クリアファイルか何かに入れて持参して、シワになってなきゃ大丈夫。
194受験番号774:2008/09/05(金) 01:56:32 ID:Ag3J2PLb
>>186
収入で選ぶのもありだと思いますが
本屋は近くにないですしネット上で調べてもみましたけどあまり出てきませんでした
195受験番号774:2008/09/05(金) 02:20:47 ID:5ixqwhKm
択一と論文と面接の配点ウエイトはどのくらいの比率なんでしょうか
196受験番号774:2008/09/05(金) 02:24:32 ID:z9Qu+c/I
受験先それぞれ
197受験番号774:2008/09/05(金) 05:14:59 ID:kolBpwMC
刑務官試験を受けるのですが、一次試験には『作文』があります。
これは言葉通り、『作文』で良いのでしょうか。
作文なら○○な事があった(体験)→だから私はこう思う(感想、意見)と二段論法で、小学生と変わりません。
大人の文章なら、○○と言う事がある(事例)→なので○○だ(考察)→だから○○である(見解、提案)
と言う風に三段論法で書くのが普通ですよね。
しかし、それは作文と言うより小論文になります。
受験案内には『作文試験』と書いてあります。
文字通り、小学生並の体験→感想を書く『作文』を書けばいいのでしょうか?
去年の課題は『社会人としてのマナーについて』なんですが、
『作文』で書くなら、私の知り合いには○○で○○な人がいます→なので私もそういう人になりたいです。でokになります。
本当そういう作文でいいのでしょうか?
198受験番号774:2008/09/05(金) 06:00:06 ID:Wk3Cr02R
予備校に電話してききなさい 一番確実だ
199受験番号774:2008/09/05(金) 06:17:17 ID:eQMWFZUY
大学二年なんだが受験できるのは大学四年のときなんかね
親が勉強しろしろ言うからもう通信教育頼んじまったんだが
200受験番号774:2008/09/05(金) 08:28:27 ID:VsI/XQfw
>>199
それは親が正しい。
試験まで一年八ヶ月余りあれば
筆記でリードできる位勉強できるからね。

時間はあっという間に過ぎるから、備えあれば憂いなし。
早いうちに合格レベルに引き上げれば就職シーズンに勉強が
余り必要とならないから、民主も受けながら公務員試験に臨める。

いいことだらけさね
201受験番号774:2008/09/05(金) 08:29:13 ID:IOtWqpx7
スレ違いならゴメン

会社に入ること入社って言うでしょ。銀行なら入行、省庁なら入省、入庁。
なら市役所に入るのはなんて言うの?
202受験番号774:2008/09/05(金) 08:33:34 ID:1Malxfpb
拝命とか配属って言い回しでは駄目なのか?
作文=小論文でおk
203受験番号774:2008/09/05(金) 08:34:56 ID:o+ASP8dH
>>201
市役所は「入庁」もしくは「入所」「入職」。

庁は広く役所を表す言葉です。
204受験番号774:2008/09/05(金) 08:35:47 ID:VsI/XQfw
誤字が‥
民主ってなんだこれ、
民間に脳内訂正よろ
205受験番号774:2008/09/05(金) 08:40:34 ID:IOtWqpx7
>>203
なるほど。さんくす
206受験番号774:2008/09/05(金) 08:45:00 ID:1Malxfpb
おざワロタwww
207受験番号774:2008/09/05(金) 09:16:34 ID:3NEaa+G0
ジャージで試験受けるのはおk?
208受験番号774:2008/09/05(金) 09:25:03 ID:+rRR+Ni6
>>207
おk
209受験番号774:2008/09/05(金) 11:14:09 ID:3NEaa+G0
一次試験の作文って最初に題名とか名前とか書くの?
210受験番号774:2008/09/05(金) 11:32:47 ID:HGw6PHxN
>>209
もう夏は終わったはずだが…
211受験番号774:2008/09/05(金) 12:25:56 ID:1ZzrDwaA
受験票に貼る写真なんですがきっちりサイズに合わないとダメですかね?横がわずかに足りないんです…B_くらい
212197:2008/09/05(金) 12:39:01 ID:kolBpwMC
>>198
いや、予備校は行っていません
213受験番号774:2008/09/05(金) 13:39:32 ID:/s5EQqsa
>>211
写真サイズが1ミリ足りなくて文句言う自治体あり。
214受験番号774:2008/09/05(金) 14:54:27 ID:VEPxmxA4
内々定出たぜ

>>177 10分プレゼン+質疑応答とか
>>178 いいえ
>>197 参考文献もなしに論文と名乗るのはおこがましい 60分じゃ作文しかかけねえだろ
>>209 うん
>>211 大丈夫
215受験番号774:2008/09/05(金) 14:58:11 ID:VEPxmxA4
216197:2008/09/05(金) 16:07:06 ID:kolBpwMC
>>214
そう。50分で初見の課題を三段論法でまとめるのは少し無理です。
なので『作文』なんだから、○○な事がありました→なので○○だと思いました。
で良いのかな?と思いまして。
217受験番号774:2008/09/05(金) 16:32:19 ID:3xfKY9bB
公務員って何?
218受験番号774:2008/09/05(金) 16:56:03 ID:L4bAXRXV
一般的な市役所で筆記はマークシートですか?
それとも、記述式ですか?
また、論文がない市役所はありますか?
219受験番号774:2008/09/05(金) 17:28:40 ID:eYNuD9vw
1週間で書ける公務員作文とかいう本によれば、
与えられた課題について、「定義→社会的背景と現状→問題点→解決方法」の
フォーマットで800〜1000字書けば一応は十分だそうよ。
220受験番号774:2008/09/05(金) 17:34:51 ID:OtTTrfLO
一度落ちた市役所などは二回目からは絶対うからないって本当?
221受験番号774:2008/09/05(金) 21:44:04 ID:VY106u2W
>>220
本当に!?
私も気になります
222受験番号774:2008/09/05(金) 23:43:02 ID:yMdhPwyz
>>220
>>221
関係ねーだろ
3回落ちた自治体に受かった人を知ってるぞ
223受験番号774:2008/09/06(土) 00:04:01 ID:NzFFFx+/
国2の最終期限は3月までですか?
有効期限は一年って書いてあったんdすけど
224受験番号774:2008/09/06(土) 00:12:06 ID:upixwLGL
有効期限は一年って書いてあったんdすけどde
何で3月と思うわけ?
225受験番号774:2008/09/06(土) 00:19:18 ID:/GE4IRGo
関東甲信越で今から申し込める公務員試験はありますか?
226受験番号774:2008/09/06(土) 01:02:49 ID:MI2KKkqs
本当に今更なんですが、試験の問題なんですが
1から50まで順番に解いています。
確実にわかるのからやって行く方法や、知識問題をやって資料解釈→文章理解→判断推理、数的推理をやるなど
色々な方法があると思います。

どのようにやるのが一番ベストでしょうか?
順番にやっていると、最後の資料解釈で時間が無くなります。
227受験番号774:2008/09/06(土) 01:39:58 ID:NY7sASZP
>>226
今年受かった者やけど、問題を解く順番は判断→数的→知識→文章理解→資料解釈の順番で
解いてたわww
時間内に全部考えて解くってのは厳しいかも。
資料解釈半分取れたらいいかと。
6〜7割取れたら十分受かると思うから判断・数的・知識で確実に点取れるように
しといたらいいと思う。
228受験番号774:2008/09/06(土) 01:42:26 ID:rWIsSMqr
資料解釈は現場で時間さえ掛けられればほぼ満点鉄板だから
ハマってしまいそうな問題やらを後回しにして資料に時間掛けたほうが良い
229受験番号774:2008/09/06(土) 01:51:22 ID:/GE4IRGo
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる公務員試験はありますか?
230受験番号774:2008/09/06(土) 01:51:33 ID:m40WPID/
俺も>>227みたいな感じだな
一夜漬けで詰め込んだ時事の知識が抜けないうちに知識問題からやったけど。
資料解釈は、余った時間で問題を流し読みして、半ば直感でやった
231受験番号774:2008/09/06(土) 02:11:54 ID:eWkjC9L7
俺は>>228に同意。
国2・都庁・国税の資料解釈はあきれるぐらい難易度が低く確実に3〜4点ゲットできる。
あれほど低い労力で点数稼げる問題は他にない。
俺は、知識問題(知ってるか知らないかだから速い。自然科学)→文章解釈→資料解釈→数的処理でやった。

ただ、これは数的処理が苦手だったからであって人によってベストは違うと思う。
まあ、今年の国2の数的、12/14だったんだけどね

>>229
うるさい死ね。
232226:2008/09/06(土) 03:04:48 ID:MI2KKkqs
皆さん、アドバイスありがとうございます。
自分は知識、文章理解はそこそこの時間でこなせるんですが
判断推理で長く時間をかけてしまう傾向があります。
(5分かけて解けなかったり)
資料解釈は確かに、ちゃんとやれば2点取れるポイントです。

本番では知識→文章理解→資料解釈を一時間で終わらせ
その後に判断→数的とやろうと思います。

やはり、わからない問題に時間をかけるより
わかりそうな問題を確実に取った方が良いですよね?
233受験番号774:2008/09/06(土) 03:34:52 ID:rWIsSMqr
逆に言うと知能の点数の安定しない人=確実に取れる部分が取れてない人
234受験番号774:2008/09/06(土) 03:42:27 ID:VHDfxS+E
京都市と大阪市、技術なのですがどちらがいいですか?
どちらも財政きつくて給料少ないですよね…
235受験番号774:2008/09/06(土) 06:32:29 ID:tMbFjd+C
別に判断に10分ぐらいかけても平気だよ
俺いつも問題によっては15分かけてたことあるよ
でも知識問題は一つ1分以内で解いてたから
結局時間余った
要するに全体の時間配分を考えて解くかだと思う
ちなみに自分は判断は時間かければ満点取れる自信あったので
判断からやってました
判断→数的→空間→資料→知識→文章
の順で、英語は苦手だから最後の最後にしてました
236受験番号774:2008/09/06(土) 08:46:30 ID:9q13ZJU+
C日程受験予定なんですが、時事対策で2月に発行された「速攻の時事」じゃ古いですか?
237受験番号774:2008/09/06(土) 15:05:33 ID:rpoOnNex
上にあった一度受けてダメだった自治体は受からないって質問に似てるんですが、
政令市の最終面接落ちでも、可能性があるってことですかね??
238受験番号774:2008/09/06(土) 15:08:46 ID:OUkmAOvP
>>237
ゼロじゃないだろ
0.001%はあるさ
239受験番号774:2008/09/06(土) 15:09:45 ID:/GE4IRGo
東日本で今から申し込める公務員試験はありますか?
240受験番号774:2008/09/06(土) 15:19:31 ID:C53Dg0iB
来年のならどこでも
241受験番号774:2008/09/06(土) 15:42:54 ID:rpoOnNex
>>238
え、そんなに低いんですか・・・?
242受験番号774:2008/09/06(土) 16:38:35 ID:/NGvvOfo
健康診断だけある場合軽装でと記載されていれば、私服で平気ですか?
243受験番号774:2008/09/06(土) 16:44:08 ID:J5FPpyN5
>>242
^^
244受験番号774:2008/09/06(土) 16:47:04 ID:LnWFhVLV
>>242
もし庁舎で健康診断があるならクールビズみたいなかっこで行った方がいい気がする。
診断しやすいって意味も含めて。
他の機関でやるなら私服でもいいと思う。
245受験番号774:2008/09/06(土) 16:51:39 ID:/NGvvOfo
>>244
ありがとうございます!
庁舎ではないのですが公共施設で行われるのでクールビズで行きます。
本当にありがとうございますp(^^)q
246受験番号774:2008/09/06(土) 16:58:10 ID:C53Dg0iB
どこだか知らんがこんなの雇うなよ
247受験番号774:2008/09/06(土) 18:33:05 ID:m40WPID/
普通の人ってそんな私服を着たがるものなのかい?
俺なんか受験中も合格後もしばらくは、嬉しくて休日でも四六時中スーツ着てたけどな
248受験番号774:2008/09/06(土) 20:12:13 ID:j/KA6zIe
すいません教えてください
市役所試験を9月に受けて一次か2次で落ちた人が
その年に同じ市役所で出された追加募集に応募することって可能なんでしょうか?
年明けの試験ってことになると思うんですが。どうなのか気になったもので
249受験番号774:2008/09/06(土) 20:39:45 ID:LnWFhVLV
その自治体に聞けよ。
250受験番号774:2008/09/06(土) 20:45:12 ID:c6YCt59a
>>248
うちの地元の市役所はダメだったよ
251名無し:2008/09/06(土) 20:48:06 ID:xZme/IWy
今年初めて警視庁うけます

警視庁の適正試験てきなものって事務の適正試験と同じようなものですか?
252受験番号774:2008/09/06(土) 21:20:14 ID:j/KA6zIe
>>249
どこの自治体とかは特にないんですが、なんとなく気になったもので
>>250
そうですか、ありがとうございます。
253受験番号774:2008/09/06(土) 21:31:06 ID:LHiSfMNM
つかぬことをお聞きしますが普通免許取得の有無は合否に影響するのでしょうか
254受験番号774:2008/09/06(土) 21:33:58 ID:QC5iKFVg
現在省庁の非常勤として働いていて、常勤として働きたいので国家公務員試験を受けようとしているのですが、
面接では何て言えばいいですかね?唐突すぎてすみません…
255受験番号774:2008/09/06(土) 21:35:22 ID:olyeXFOr
>>254
「給与と待遇が安定するから受けようと思った」
256受験番号774:2008/09/06(土) 21:56:22 ID:/GE4IRGo
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる公務員試験はありますか?どこですか?
257受験番号774:2008/09/06(土) 22:00:53 ID:FNsZwR1+
>>255
それが「本音」ではあっても、合格点ではない・・・
ここは、向こうも「ホントか?安定欲しいんだろ?」と感じているのを見越した上で

「国民のために生涯定年まで働きたくても、非常勤の身分では契約切れと同時に退職する場合があります。
せっかくの仕事が中途半端な形で終わらざるを得ないのは、とても不本意です。
常勤の形で、継続的に国民に奉仕したいと願っております」

こんなんでどう?あとは>>254さんがアレンジして使って下さい。
258受験番号774:2008/09/06(土) 22:09:42 ID:iuRugmkS
>257さん
すごすぐる
ありがとう。
259受験番号774:2008/09/06(土) 22:22:21 ID:Lnul5SYM
それで、では、なぜ最初から正規職員を目指さなかったのですか?という質問が飛んでくるだろうから、
それに対する答えも用意しておけば完璧だね
260受験番号774:2008/09/06(土) 22:23:56 ID:C53Dg0iB
>>256
マジレスすると、そんなもんは無い
さっさとハロワ行け
261受験番号774:2008/09/06(土) 22:37:33 ID:8yN5utrl
大学卒業してから、3年ぐらいたつんですが
職歴もないので聞かれたら答えようがないのですが
なんて答えるのが無難なんですか?正直になにもしてませんでしたって言うのはダメだと思うし
262受験番号774:2008/09/06(土) 22:45:53 ID:rQdW1tZt
消防官は身辺調査ありますか?
263受験番号774:2008/09/06(土) 22:54:59 ID:c6YCt59a
自称Fラン生ですが、一般的な市役所に地上で教養だけで入るには
大体何年勉強すれば受かると思いますか?
264受験番号774:2008/09/06(土) 22:57:22 ID:W+f5Xp1s
>>261
そのぐらい自分で考えろカス
265受験番号774:2008/09/06(土) 22:58:51 ID:W+f5Xp1s
>>263
一年未満
横浜市なんか1ヶ月もかからん
266受験番号774:2008/09/06(土) 22:58:53 ID:olyeXFOr
>>261
「私のような境遇のニートを一人でも救済する側になりたいと考え公務員を目指しました」
267受験番号774:2008/09/06(土) 23:01:39 ID:NDgklkNa
2,3年かな
268受験番号774:2008/09/06(土) 23:04:07 ID:8yN5utrl
>>264
恥ずかしい事を質問するスレだからいいんじゃないの?
>>266
それまじで言っていいの?
269受験番号774:2008/09/06(土) 23:08:12 ID:TPy3DNTx
ミクロ経済学とマクロ経済学とだったらどっちを先に始めた方が良いとかありますか?
270受験番号774:2008/09/06(土) 23:23:02 ID:m40WPID/
>>269
ミクロかマクロかわからないけど、需要曲線やら効用最大化理論やらが出る方から。
経済分野は初めての工学部卒の俺にはその順番が良かった
271受験番号774:2008/09/06(土) 23:29:36 ID:W+f5Xp1s
>>269
どちらからはじめても有利不利はないと思うよ
個人的にマクロはとにかくISLMを中心的に勉強する傍ら、
ミクロはとにかく論点が多い。消費者理論を学んだ次は、生産者に、市場と移っていく。
ただマクロは最初っから理解が要求されるが、ミクロハ計算式を覚えていけば理解が後からついてくる。
272受験番号774:2008/09/06(土) 23:30:05 ID:c6YCt59a
>>265
>>267
中間を取って、1年半ぐらいと思っておこうと思います
ありがとうございました
273受験番号774:2008/09/06(土) 23:33:06 ID:W+f5Xp1s
>>272
>>267はマジで信じない方がいいぞ

お前が極端に頭悪ければ別だが、どんな地上も1年勉強すれば受かる。
マジで教養だけなんつーのは、人物重視で、筆記なんてマジでカスだろ。
274受験番号774:2008/09/06(土) 23:46:22 ID:m40WPID/
筆記に賭けるなら、「1年かけて毎日数時間ずつコツコツとやる」より、
「3ヶ月くらい休み取って毎日12時間くらい集中してやる」のが良いと思うな。
1年もかけてると途中で飽きたりモチベーションが尽きたりすると思う
275受験番号774:2008/09/06(土) 23:47:23 ID:c6YCt59a
>>273
そうなんですか?
今、予備校に行っているのですが、
判断、数的共に苦手なので簡単に解く方法を教えてもらっているくらいです
でも、何となく一年以内で終われそうな気もします
なので人物の対策をしっかりしようと思います
専門科目でもっと上も目指したいですが、
今の私なら教養だけで限界だと思います
集団討論も苦手なので、
自分のレベルはこれくらいだと思います
276受験番号774:2008/09/06(土) 23:48:06 ID:s07mWAUG
>>270-271
なるほど・・・
ありがとうございます
277受験番号774:2008/09/06(土) 23:50:19 ID:MI2KKkqs
一日12時間集中して勉強できる人間なら、東大理V入れてるよ。

言い訳すんなカス
278受験番号774:2008/09/06(土) 23:59:04 ID:c6YCt59a
>>274
もうすぐ市役所の追加募集があるので、
必死に勉強してますが、
流石に勉強不足です(久しぶりに勉強始めたのが約1ヶ月前なので)
本命は来年に受けます
今、毎日勉強しているので上手くいったら1年も掛からないと思いますね
ですが、私、1年留年して
現在4年生でまだ単位取れていないし、卒論もあるので
卒論と民間就活が終わるまで
休みがほとんどないので、
モチベーション下がらないか心配です
279受験番号774:2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
280受験番号774:2008/09/07(日) 00:03:43 ID:VEgKnM2s
うわww
こいつ前にもいたよww
281受験番号774:2008/09/07(日) 00:03:59 ID:18Jkxqiw
>>277
今はやることいっぱいあるので、
民間が受かって、卒論が終わって、
お金があったら専門科目のことも考えてみようと思います
282受験番号774:2008/09/07(日) 00:04:05 ID:W+f5Xp1s
>>279
どのポストにつくだけでも違うだろ

この前から同じような質問ばかりうざい氏ね
283受験番号774:2008/09/07(日) 00:14:37 ID:18Jkxqiw
携帯から打ってるから、駄文スマソ
284受験番号774:2008/09/07(日) 00:32:28 ID:ivg2aHgW
国家の人事と地方の人事で情報のやりとりなんかは行われてるんですか?
285受験番号774:2008/09/07(日) 00:34:09 ID:0FgDd2cu
そこまで暇じゃないでしょ
286受験番号774:2008/09/07(日) 01:53:32 ID:YQG9xIxv
特別区の専門試験は全問必答ですか?
287受験番号774:2008/09/07(日) 05:02:08 ID:Lu2okZSf
地方初級の40問の試験受けるんだけど
少ない5問って何が削られてるの?
288受験番号774:2008/09/07(日) 05:53:21 ID:GqEU7yWd
つ採用人数
289受験番号774:2008/09/07(日) 07:59:07 ID:AQ0bx4pL
>>284
国と地方はそういうのはないみたい
ただ、国IIと国税みたいな国家公務員同士の場合は
ちょっと気をつけたほうがいいみたい
290受験番号774:2008/09/07(日) 10:29:54 ID:C9ftcq7l
>>282
意味の無いレスしか返ってこなかったのでもう一度質問しましたが
自分が知りたいのは平均的な生涯収入です
291受験番号774:2008/09/07(日) 10:43:46 ID:F84L8uLB
年収 モデル 公務員でぐぐってみろ、と思ったけど、なかなか出て来ないな
292受験番号774:2008/09/07(日) 11:10:56 ID:pLeyzHTO
>>290
ないよ
何回この板で質問してんだ
293受験番号774:2008/09/07(日) 11:23:44 ID:9nWAFTmi
3週間しか勉強してない高卒のオッサンだけど
地方上級の最後、二次後半の個人面接まで来たよ
ほぼ採用確定の状態

>>259みたいな質問必ずされるね
そこからもう2回くらい踏み込んでくるので
自己PRやプレゼンで全部言い切らないで
「最初から答えを用意しておき、あえて相手に質問させる」とすると楽だね

294受験番号774:2008/09/07(日) 12:24:15 ID:j3OXkLOX
関東行政の試験地ってどこだっけ??
今起きたんだが、
295受験番号774:2008/09/07(日) 13:31:04 ID:0FgDd2cu
>>293が落ちる姿が見える
296受験番号774:2008/09/07(日) 14:22:40 ID:8VbYH87B
業務核都市ってのはどういう位置づけなの?
一般市以上、特例市未満って感じ?
それともただの肩書きだけ?
297受験番号774:2008/09/07(日) 15:33:12 ID:WaHSxNK9
恥ずかしい質問ですが、市民税督促状常習犯は同市役所の内定に影響ありますか?orz
298受験番号774:2008/09/07(日) 16:24:24 ID:xlCxddsp
短大卒程度の試験は、問題集中級でいいのでしょうか?
299受験番号774:2008/09/07(日) 16:56:44 ID:GzV4sLIb
予備校とか通う以外で、模試みたいなもの受けられないのかな?
300受験番号774:2008/09/07(日) 16:59:07 ID:AQ0bx4pL
>>299
模試受けるだけだったら予備校通わなくてもできるよ
301受験番号774:2008/09/07(日) 17:00:09 ID:gxIyU53J
>>299
予備校に通ってなくても予備校主催の模試は受けられるぞ
あとは、実務教育出版もやってたな
302受験番号774:2008/09/07(日) 17:03:41 ID:GzV4sLIb
ありがとう、そうなのか。
ぐぐっても出てこなかったから無いのかと思ってた。
ちなみにリンクとか張ってもらえると非常に助かる
303受験番号774:2008/09/07(日) 17:09:06 ID:VEgKnM2s
>>302
予備校の模試とか1分で検索できるからww
304受験番号774:2008/09/07(日) 17:15:21 ID:GzV4sLIb
よくわからんが、生協にいくと案内があるとヤフー知恵袋に書いてあった
明日コープ行ってみるわ
305受験番号774:2008/09/07(日) 17:37:25 ID:EWHvgkpw
>>297
担当者が異動前に納税課だったりして、督促状でよく名前を見かけてた君にマイナス評価をするかもw
それはまぁ冗談として、人事課が納税課のデータをホイホイ覗ける訳がないので無関係。
306受験番号774:2008/09/07(日) 19:17:46 ID:iPB1C3OV
>>305
地上だと面接するのは人事以外が多い
各局の部長クラスだよ


307受験番号774:2008/09/07(日) 20:27:51 ID:lXee2R7m
試験申込書を修正液で直すのはまずいですよね?
308受験番号774:2008/09/07(日) 20:32:45 ID:0FgDd2cu
それは最高にまずい
どうやってもごまかせない場合は二重線で消して訂正印
309受験番号774:2008/09/07(日) 20:35:46 ID:D7vAx0K0
すみません、今年国U最終合格した者なんですが、名簿の有効期限って
来年の8月31日までと記載されていたんですが、辞退届出さなければ来年も官庁訪問できるんですか?
310308:2008/09/07(日) 21:03:36 ID:lXee2R7m
続けて、質問です。
申込書の資格免許というのは、それ自体が直接仕事に結びつくようなものを記入するのですか?
それとも簿記等のようなスキルアップが目的のような資格も書くのでしょうか?
311受験番号774:2008/09/07(日) 21:26:59 ID:CfOk/Uli
地方公務員における上級・中級・初級の違いを
教えていただけないでしょうか?
特に業務内容や給料などの待遇面での違いを教えていただけると幸いです。
また、上級の勉強をしておけば(上級の参考書による勉強)
初級には受かると考えておいても良いでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
312受験番号774:2008/09/07(日) 21:30:32 ID:JKEgiqj9
>>311
マジレスすると、司法試験にだって余裕で受かる21歳の新卒がどんなに上級の勉強したところで、
初級は絶対受からない。浪人して22歳、23歳になったら200%無理。
313受験番号774:2008/09/07(日) 21:32:34 ID:oKd5vBaP
都庁を本気で目指そうと思ってる2年生だが、来年からゼミが始まる。
いまゼミを選んでるんだが

・そこそこ興味はあるが忙しいゼミ(地方自治関係のゼミ)
・まったく興味はないが楽なゼミ(教育関係のゼミ)

で迷ってる。前者は確かに興味はあるがガチでフィールドワークしたり
何時間も缶詰で討論しちゃうようなゼミ。試験勉強に支障がでるのではないかと心配。。。
314受験番号774:2008/09/07(日) 21:34:12 ID:oKd5vBaP
ごめん、前者なら多少は面接とかに役に立つのかなと思う。
後者は興味が無いからモチベーションが保てるか心配。
315受験番号774:2008/09/07(日) 21:34:41 ID:VEgKnM2s
>>310
特に規定がなければ全部書いとけ。車でも簿記でも。ただし、英検3級とかはなしな。
書くか迷う微妙な資格とかってある?
316受験番号774:2008/09/07(日) 21:41:46 ID:Xr5zWBeD
特別区は一次の教養のボーダーが極端に低くて2次の面接重視って本当ですか?
317受験番号774:2008/09/07(日) 21:55:43 ID:4ZxSSmMQ
>>314
学校で勉強したこととかゼミ、卒論なんかも面接の定番ネタだから多少大変でも地方自治にしとけ
就活の一環と考えればいい。興味あるならなおさら
318受験番号774:2008/09/07(日) 22:07:48 ID:ehw22d0u
>>316
教養というか教養択一も専門択一も配点低くて、
面接の加点が0だとどんなに筆記の点数がよくても不合格
319308:2008/09/07(日) 22:08:49 ID:lXee2R7m
>>315
基本情報技術者という国家資格とかは?
320受験番号774:2008/09/07(日) 22:40:00 ID:VEgKnM2s
>>319
書いても全然問題ないと思うよ。
321受験番号774:2008/09/07(日) 22:46:33 ID:+uc9ViNk
>>313
都庁は1次合格しても、2次面接で半分、3次面接でさらに半分だぞ。
基本的に1次の筆記で一定の知識あるやつを大量に合格させて、
2次3次の面接でイイやつを選び抜くという感じだ。
それを踏まえて考えた方がイイだろう
まあもちろんゼミだけが面接の材料になるわけではないし、
筆記が全然だめならそもそも面接も受けられないけどね。
322308:2008/09/07(日) 23:01:32 ID:lXee2R7m
>>320
ありがとう★
323受験番号774:2008/09/07(日) 23:29:12 ID:P9p8qagk
試験受ける前に、行きたい職場の見学とかってするもんなのかな?
324受験番号774:2008/09/07(日) 23:41:49 ID:VEgKnM2s
>>323
地上とか国TUとかってそもそも見学できるかな。見学に行った話は聞かないな。
職場見学を自治体が行ってるなら話は別だが、個人的行くのは返って悪い印象持たれると思う。
まぁデスクワーク見ても特にアレだし。。。細事なんかは裁判傍聴とかはできるね。
時間があるなら自治体の募集するバイトとかインターンとかやった方が意味はあるし、面接のネタにはなるよ。
325受験番号774:2008/09/08(月) 00:36:28 ID:0rFRcPJM
国税の専門記述で憲法を選択する予定です。今はスー過去とかで問題演習してます。テキストとか読んで深く理解したりとかはせずに始めからスー過去一本です。記述書くときは、別にどういう対策が必要でしょうか
326受験番号774:2008/09/08(月) 00:41:29 ID:1RdMiWmV
独学だったらWセミから出てる記述対策のを丸暗記するのが一番早いと思う。
そんで本番にそれを再現すればおk
327受験番号774:2008/09/08(月) 00:53:27 ID:kvArt+7D
大阪市、京都市、神戸市のどこを受けようか迷っています。
どの市も財政が厳しく給料は低いと思いますがどこが一番よいですか?
大阪は給料最低だと新聞で読みましたが・・・。
328受験番号774:2008/09/08(月) 07:54:08 ID:EC++jV0h
>>318
ありがとうございました。
V類も同様ですよね?
329受験番号774:2008/09/08(月) 07:57:13 ID:1lZaTvQK
CWがひどいってのは良く聞くけど具体的にCWはどこの部署のことなの?
330受験番号774:2008/09/08(月) 12:24:47 ID:i6YUx1Kf
W.Cはトイレのことだよ
331受験番号774:2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
332受験番号774:2008/09/08(月) 13:05:14 ID:H2a7HtsG
年収ばっか気にするなら民間行けよw
333受験番号774:2008/09/08(月) 13:07:00 ID:/Y1r+K4i
>>331
しつこいよおまえ

何回同じこと聞いてんだ

消えろカス
334受験番号774:2008/09/08(月) 13:26:33 ID:A440u+by
>>331
そんなもんはわかりゃしないからここで聞いても無駄
335受験番号774:2008/09/08(月) 13:34:43 ID:iGZ6M/UZ
昭和53年云々に代わる新しいコピペの予感
336受験番号774:2008/09/08(月) 14:22:15 ID:0rFRcPJM
国税志望なんですが一般知識は年明けからでも間に合いますかね?専門科目、知能に時間かかって知識まで手がまわりません。自分は地方国立大卒なんですが歴史とか生物とか完璧忘れました。多分ゼロからです…。
337受験番号774:2008/09/08(月) 14:40:13 ID:C1vbhuif
>>336
年明けでも大丈夫ですよ。
知識を今からやっても、専門科目、記述、論文対策でやる暇なくなって
どうせ忘れますからね・・・。
今は、知能や法律系、経済系に専念することをオススメします。
正直、知能ができれば知識はできなくても合格ラインまでいきますので。
338受験番号774:2008/09/08(月) 17:07:33 ID:0rFRcPJM
民法なんですが…停止条件・解除条件についてです。TACの講義本では条件成就で遡及的に効果が発生すると載っているのですが、スートレには効果は遡らない と書いてあるんですが、これはどういうことなのでしょう?
339受験番号774:2008/09/08(月) 17:19:26 ID:lmm6aWR9
TACが間違ってるに違いない
340受験番号774:2008/09/08(月) 17:33:35 ID:eHDNcp15
>>338
条件成立時から効果が発生するはず
341受験番号774:2008/09/08(月) 17:40:33 ID:0rFRcPJM
>>339>>340
ありがとうございます。遡及しないということですかあ…ずっと間違って認識してたんだ…俺は
342受験番号774:2008/09/08(月) 18:26:39 ID:PQFTX4is
>>331
公務員板の各種スレに行って聞いたほうがよいかと
ちなみにうちの指定都市だと平均的な人で年収900万ってとこ
343受験番号774:2008/09/08(月) 19:40:23 ID:JDwalv+x
 
344受験番号774:2008/09/08(月) 20:48:24 ID:X2kr4KN+
他でも質問したのですが、レスがなかったのでこちらで質問させて下さい。


明日市役所の臨時の面接です。
内容は『介護保険認定調査・関係書類作成』です。
必要な資格に『看護師、保健師、介護福祉士のいづれか』
とあります。一人採用なのですが、数人応募者がいるようです。
私は介護福祉士しか持ってないのですが、
やはり看護師や保健師等、上級の資格を持っている方が
受かりやすいのでしょうか?
345受験番号774:2008/09/08(月) 21:04:02 ID:1RdMiWmV
それら資格をよく知らんが、看護師>保健師>介護福祉士の順ならそうなんじゃね?
英検だって1級の方がいいでしょ。
仮に事実がわかったところで試験は受けるんだろ? なら別にどうだっていーじゃん。
346受験番号774:2008/09/08(月) 21:26:40 ID:X2kr4KN+
>>345
そーですねっ!
ありがとうございました!!!!
347受験番号774:2008/09/08(月) 21:31:34 ID:rZT1jK3b
志望の市役所だと教養試験で択一と記述の両方がある
択一のほうは色々情報見つけられるんだが
記述の方はどんな問題かさっぱりな状態
どういう内容なのか どう対策するのが良いか
を教えて欲しい
348受験番号774:2008/09/08(月) 21:51:48 ID:1RdMiWmV
>>347
教養記述っていうと普通は、少子化とか温暖化とか地方分権とか増税とか国際化とかそういったやつだよ。
本屋行くと実務教育出版やらいくつか出てると思うが、参考になるかは別だと思う。
専門択一・論文の試験も受ける奴は対策しない奴もけっこいるかも。
教養択一・論文のみならしっかりやっとけ。書いてみて教授にでも見てもらうのがいいんじゃないかな。
349受験番号774:2008/09/08(月) 22:26:23 ID:1nM2Cwva
今年1朗で公務員試験を受けた人は、いつごろに1朗することを決めましたか?
国家II種しか最終合格できず、無い内定なので、参考までに教えていただけると助かるのですが
350受験番号774:2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
351受験番号774:2008/09/08(月) 23:12:18 ID:rZT1jK3b
>>348
スマン書き方が悪かった
教養(択一・記述) 論文とあるんだ
だから教えてくれたのは論文だと思うんだ
記述の方は漢字の書きとかそんなんかと思うんだが
良くわからないからそこを聞きたかったんだ
352受験番号774:2008/09/08(月) 23:15:22 ID:le1FU8T2
>>350
こいつ「昭和53年が受験できる〜」と同じタイプのゴミだろ

自分が望むレスがつくまでは毎日書きこみつづけるつもりだ
353受験番号774:2008/09/08(月) 23:17:05 ID:RK7CUkLX
>>352
ちゃんとしたマジレス返してる人がいても続けてたよ
354受験番号774:2008/09/08(月) 23:26:27 ID:eHDNcp15
>>351
一般的に教養記述って論文のことなんだけどね
違うのならちょっと特殊だね
355受験番号774:2008/09/08(月) 23:33:50 ID:ZSLOAhRa
>>216 おk
>>217 公務員さ
>>218 マークだよ
>>225 予備校に聞け
>>229 予備校で聞け
>>234 知らんがな
>>236 速攻の時事で十分
>>237 ある
>>239 予備校で聞け
>>242 私服だよ 病院にいるの試験管じゃないもの
>>247 釣らクマ
>>251 大差ない
>>253 いいえ
>>261 なんて答えても無難にはなりませぬ
>>277 「高校生の時に」12時間勉強できる奴なら東大入れるかもね
でも公務員試験合格者には12時間勉強とか珍しくはない 多くもないが
>>284 個人情報ですから全く
356受験番号774:2008/09/08(月) 23:35:07 ID:ZSLOAhRa
>>290 生涯年収は
国税2億5000
国家T3億
U2億
V2億
市役所2億5000
県庁2億5000
消防士2億5000
357受験番号774:2008/09/09(火) 00:52:03 ID:G75llyDz
一科目集中で勉強するのは何故ダメなんですか?
358受験番号774:2008/09/09(火) 00:56:10 ID:cKWMBwKj
>>357
他がおろそかになって、そっちを忘れるから。
一日にいろんな科目まわした方が前日の少し覚えてるし、そこから理解もしやすいからね。
359受験番号774:2008/09/09(火) 01:26:41 ID:WKTc+P9v
全教科を毎日やった教科にするか、10日おきにやった教科にするか、どっちが効率よさそうか考えろ
360受験番号774:2008/09/09(火) 04:29:56 ID:f+fP8HIo
資格などの欄に
ビジネス実務法務検定、サービス待遇検定、ビジネス能力検定などは
3級でも書いていいですか?
361受験番号774:2008/09/09(火) 06:23:38 ID:hbbsovJn
国家公務員2種のテキストを探しているんですが、本屋にあったのは地方ばかりでした。
名古屋です。どこか手に入る本屋はありますか?
362受験番号774:2008/09/09(火) 07:53:16 ID:zvjm1PPL
>>356
んなわけねえwwwww
ソース出してみろよ。本当なら国U辞めるぞwwwwwwwww
363受験番号774:2008/09/09(火) 07:55:08 ID:L3m1C0+a
身体検査って私服で行くものですか?
364受験番号774:2008/09/09(火) 08:24:21 ID:/N9UGN2q
>>361
名古屋駅近くのジュンク堂がいいよ
あの辺は公務員予備校が集中してるので、
公務員関係の問題集や本が揃ってるよ
365受験番号774:2008/09/09(火) 08:36:40 ID:oUF29KE7
>>352
ゴミ未満に言われましても・・・
>>353
無意味なマジレスでしたけどね
366受験番号774:2008/09/09(火) 09:26:34 ID:hbbsovJn
>>365
ありがとう!今日休みだから行ってみるよ。
367受験番号774:2008/09/09(火) 12:31:56 ID:jEqoGWDu
>>365
お前が無意味って感じるのは勝手だが、みんなにもわからないことだってある。
誰かレスしてなかったか?予備校行って聞けよって。実行したか?
368受験番号774:2008/09/09(火) 13:37:44 ID:zapbLKkG
>>365
安心しろ、お前はゴミ未満以下だ

お前はウンコ製造機以上に価値がないし、お前が生まれたことは無意味どころか
有害だ。安心して自殺していいぞ。
369受験番号774:2008/09/09(火) 15:03:22 ID:cG2TaMTs
ジュンク堂ってトライデントの近くのやつ?
370受験番号774:2008/09/09(火) 15:46:58 ID:XLvfMzu1
>>368
キチガイの相手なんかしてないで宿題やれよ小学生
371受験番号774:2008/09/09(火) 17:42:02 ID:YO5eWAOA
この空気なら言える。
帰宅途中の人妻見るだけでムラムラする(童貞)
372受験番号774:2008/09/09(火) 17:50:50 ID:ZWHeJQd7
>>371
変態きもい
373受験番号774:2008/09/09(火) 17:57:18 ID:SUfw5jEx
文章理解の勉強法がわかりません
受かる勉強法落ちる勉強法には自力で1日1問としか書いてなく
自力でやっても間違ってばっかりで・・・
どなたか知ってたら教えていただけませんか
374受験番号774:2008/09/09(火) 18:51:07 ID:r86FcHzW
うちの市役所(一般事務職)倍率が15倍なんですが、
これって全国的に見て高い?低い?
375受験番号774:2008/09/09(火) 18:51:22 ID:/N9UGN2q
>>373
現代文は接続詞とか重要そうな文章をマークする癖さえつけられれば
たぶん大丈夫、大学入試と変わんないよ
英語は苦手ならたぶんやらないほうがいい
得意なやつは勉強しなくても解けちゃうから多分勝てない
自分は英語苦手なので、捨て科目にして全くやらなかった
たぶん勉強してもそこまで劇的に点数が上がる分野ではないので
勉強すれば点のとれる科目に重点おいたほうがいいよ
376受験番号774:2008/09/09(火) 18:52:29 ID:eUsCNS0S
>>374
日程によって答えは変わろうが、多分普通の倍率。
377受験番号774:2008/09/09(火) 19:14:45 ID:tckVTysa
今年1朗で試験を受けた人は、去年のいつ頃に1朗を決めましたか?
もし1朗を決めた場合に、気をつけたほうがいいこととかありますか?
378受験番号774:2008/09/09(火) 19:54:06 ID:2eNNxA0o
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

今三年生で地元の市役所受けてみようと思ったのですが、地元市役所(東京都府中市)の試験日程や専門試験の有無がわかりません
市役所のホームページ見ても書いてないようなのですが、どこで調べられますか?
379受験番号774:2008/09/09(火) 20:01:08 ID:jEqoGWDu
>>378
確かにHPには書いてないかもね。
人事課に問い合わせるなり市役所へ行って聞くなりした方がいいかも。
来年だと採用すらない場合も考えられるし。
380受験番号774:2008/09/09(火) 20:04:38 ID:cKWMBwKj
>>378
今年のはわからないんだけど、去年のならわかるよ。
9/16,
教養のみ。120分40問。
作文
ここまでが一次。
二次が適正検査と個別面接。

受験ジャーナルっていうのが実務教育出版から出てるから、来年のそれ見るといいよ。
381受験番号774:2008/09/09(火) 20:31:15 ID:2eNNxA0o
即レスありがとうございました
382受験番号774:2008/09/09(火) 20:39:05 ID:jSuwGUhN
市役所C日程受けるつもりです
募集要項に適性試験て書いてないけどいきなり課せられるとかないよね?
ついでにC日程ってみんな問題とか作文同じなの?
383受験番号774:2008/09/09(火) 21:04:14 ID:6Vsmrb2A
>>382
要項に書いてない事をいきなり課すなんてまず無いと思う
仮に変更があったとしたらHPとかで告知するだろうし

問題は教養と専門は同じはず(中には違う問題使ってる地域もあるけど)
作文は市役所毎によって違うはず
384受験番号774:2008/09/09(火) 21:16:08 ID:jkn7vqLE
国V教養28点だったんですが
特別区はこれぐらいで大丈夫ですか?
難易度的には特別区の教養のほうが上ですかね?
385受験番号774:2008/09/09(火) 21:51:44 ID:6ROl2pLl
最終合格後に任用者面接やってる所がちらほらありますよね。

任用者面接って何をするんですか??普通の面接と変わらないんですか?
386受験番号774:2008/09/09(火) 22:53:54 ID:WKTc+P9v
>>385
ケースバイケースでしょう
387受験番号774:2008/09/09(火) 23:24:05 ID:6ROl2pLl
>386


いろいろ想定しとく必要有りッスね。
どもです。
388受験番号774:2008/09/09(火) 23:38:51 ID:9z25NjTb
任用者面接?任命権者ではなく?
選考作業をしてるところと任命権者が別々だとそれやる。
昔の長野県じゃなければ最悪アウアウでも大丈夫なはず。
389受験番号774:2008/09/10(水) 00:06:46 ID:YpZCkYRP
>388

それス。
間違い過ぎてて悲しくなりました↓

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
390受験番号774:2008/09/10(水) 00:28:48 ID:1J+79rwp
来年群馬の地方中級を受けようと考えている者ですが質問させてください。
地方中級の教養試験の難易度と地方上級の教養試験の難易度はどれくらい違うのでしょうか?
あと、地方中級対策の参考書が見つからないのですが、みなさんは勉強は上級対策の参考書でしてるのでしょうか?
391受験番号774:2008/09/10(水) 00:31:33 ID:2OHSJWLq
今履歴書の志望動機の欄を書いていて1文字抜けてしまい、若干強引に書き足したんだけど、これってありかな?
書き足した結果、別にぐちゃぐちゃになったわけではなく何とか読めるけど、書き直ししなきゃまずいかな?
392受験番号774:2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
393受験番号774:2008/09/10(水) 00:48:47 ID:HFqSszj6
出たぁぁぁwwwwwwwww
394受験番号774:2008/09/10(水) 00:57:59 ID:WB9KkCVI
毎日同じ質問書き込んで答えがあっても無視かゴミ呼ばわりだもんな
395受験番号774:2008/09/10(水) 01:17:58 ID:tJRuElmM
2種と3種って生涯年収同じなんですね
2種受かったけど少し落胆気味だあ
396受験番号774:2008/09/10(水) 01:25:33 ID:48hhIWSK
承諾書にはんこ押しても内定けれますか?
397受験番号774:2008/09/10(水) 02:41:29 ID:/0OBN15N
>>394
質問して、答えが「本読め」じゃあ無意味だと思いますが
それならこのスレ要りませんね
398受験番号774:2008/09/10(水) 02:54:49 ID:C7iyafpq
過去問が分野別とかではなくて、 試験形式で売ってる問題集ってないですか?
399受験番号774:2008/09/10(水) 02:58:42 ID:rIHFI0Cy
秋の遠足に持っていくバナナはおやつに入るんですか?お弁当なのですか?
400受験番号774:2008/09/10(水) 03:14:14 ID:gxcnqwGq
>>397
おまえどっか受かったのW?
401受験番号774:2008/09/10(水) 04:25:59 ID:zISrgGeR
>>400
複数受かったので悩んでいるところです^^
402受験番号774:2008/09/10(水) 05:05:32 ID:HFqSszj6
>>397
なーにが、「このスレ要りませんね」だよww
何でもかんでもみんなが知ってるわけねぇーだろ!!ほんとクズだなこいつ。
だいたい予備校で聞いたのか?自分で行動出来ない奴は社会に出ない方がいいぞwww
403受験番号774:2008/09/10(水) 07:27:41 ID:C7iyafpq
質問したとこが機能してないようなので、多少スレ違いですがよろしくお願いしますm(__)m
『衆議院の内閣不信任案決議が可決された場合、内閣は総辞職しなければならない。』
という○×問題の解答は、当然×だと思うのですが、

ある問題に、『衆議院に内閣不信任案決議が可決された場合、衆議院を解散すれば内閣総辞職は免れる』
というのがあり、解答は×で理由が
『衆議院を解散しても、その後やっぱり内閣は総辞職する』のようなものでした。
2つ目の問題の解釈だと一つ目の問題の解答も○になるような…という事で混乱してます。

誰かこの解釈の仕方を教えて下さい
404394:2008/09/10(水) 07:48:35 ID:lqt6T/Gu
どなたかよろしくお願いします
405受験番号774:2008/09/10(水) 08:09:31 ID:M4hVPCXa
イエロー本では労働法や商法、行政系は、マルパスとかを流し読み→問題集、とありますが自分はマルパスの感じがやる気がでないというか。要点を読んでるだけだと、眠たくなる感じでどうも…。怠けてるわけじゃないんですが…。直接スートレ等やるっていうのはキツいでしょうか
406受験番号774:2008/09/10(水) 08:15:18 ID:klN8GicM
衆議院の内閣不信任案が可決されたら、内閣は衆議院を解散しない限り総辞職だよ。
407受験番号774:2008/09/10(水) 08:23:38 ID:C7iyafpq
>>403ですが、最初に質問していたスレが機能していたので、こちらでの質問は取り消します。失礼しました
408受験番号774:2008/09/10(水) 09:24:00 ID:P4sPjYVA
>>405
やり方次第だと思うけど
労働法はスートレだけでも結構いけると思う
自分はいきなりスートレやったけど、本番でも結構できた
憲法、民法、行政法以外は問題集いきなりでも結構いけるんじゃないかな
409受験番号774:2008/09/10(水) 17:40:22 ID:nYQbS/bV
理系で行政上級受けるのっておかしいですか?
410受験番号774:2008/09/10(水) 19:14:05 ID:ksZu6qEC
俺工学部院卒だけど一から勉強して法律で受けたよ
411受験番号774:2008/09/10(水) 20:25:09 ID:/0OBN15N
>>402
質問して、答えが「本読め」「予備校で聞け」じゃあ無意味だと思いますが
それならこのスレ要りませんね
412受験番号774:2008/09/10(水) 20:26:22 ID:1brclKs8
>>411
お前の存在も世の中に不要だよ
413受験番号774:2008/09/10(水) 20:27:24 ID:1brclKs8
でもこういうやつってそもそも受からないのになんで年収の心配してんだろうな
年収ならどう考えても一流民間>>公務員なのに行けないからカスなりに皮算要なんだろうけど
414受験番号774:2008/09/10(水) 20:28:29 ID:5X8eyjgJ
>>411
>退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
ググれカス
415受験番号774:2008/09/10(水) 20:30:06 ID:/0OBN15N
>>414
質問して、答えが「本読め」「予備校で聞け」「google検索しろ」じゃあ無意味だと思いますが
それならこのスレ要りませんね
416受験番号774:2008/09/10(水) 20:30:22 ID:P4sPjYVA
単にここの人釣って楽しんでるんじゃないの
417受験番号774:2008/09/10(水) 20:31:20 ID:1brclKs8
>>415
つ本
つ予備校
つgoogle
418受験番号774:2008/09/10(水) 20:32:48 ID:5X8eyjgJ
>>415
稚拙な質問にまともに答える奴がいるか?
努力したことないでしょ?何でそんな頭で公務員を目指す?
給与有り気で仕事を語るな、10年ぐらい仕事したら退職金の話でも話題にしろ
419受験番号774:2008/09/10(水) 20:36:26 ID:/0OBN15N
>>418
具体的な回答がないのであればレスしてくださらなくて決行ですよ
420受験番号774:2008/09/10(水) 20:40:04 ID:+yOy6/cR
来年都庁を受けようと思っている者ですが、難易度的にはどうなんでしょうか?
他の掲示板では都庁は他の県庁、市役所、衆議院などより簡単、魅力がない
とかかなり書かれているのですが、実際のところどうなんでしょうか?
あと都庁と市役所だと両方受かったらどちらに流れるのでしょうか?
421受験番号774:2008/09/10(水) 20:48:31 ID:ksZu6qEC
複数内定が出てどれにするか迷ってるって話だったけど
>>392のどれにどれくらい内定が出たのかい
422受験番号774:2008/09/10(水) 20:51:36 ID:1brclKs8
>>420
筆記は全公務員試験で一番簡単
面接重視だが最近は倍率4倍とかだったはず
で専門択一廃止でますます難易度低下するかどうかは分からない
たださ、お前、国2の関東が国2沖縄より難易度が低いからって沖縄で受けたりしないだろ


そういうことだ
つか、難易度とかで決めるなカス
423受験番号774:2008/09/10(水) 20:58:13 ID:HFqSszj6
>>415
なんでその答えを無意味って片づけるの?
みんなもわからんから予備校で聞いてみろって言ってんのが分かんないのか?

お前がこのスレを不要って思うなら二度と聞くな。二度と来るな。
お前は絶対に公務員に向いてない。
424受験番号774:2008/09/10(水) 20:59:51 ID:+yOy6/cR
MARCHから都庁や特別区に入るにはどれくらい努力する必要ある?
MARCHからだと受かるとすごい方なの?
425受験番号774:2008/09/10(水) 21:00:55 ID:1brclKs8
>>424
質問する前に敬語ぐらい覚えろゴミ
426受験番号774:2008/09/10(水) 21:12:27 ID:JD29w7dp
お前さっきから何様だよ
答えたくねえなら黙ってろ
荒らしかまってる馬鹿どもと一緒に死ね
427受験番号774:2008/09/10(水) 21:13:18 ID:1brclKs8
>>426
俺様だ。お前はどうせまともに答えられないんだから黙ってろ。
428受験番号774:2008/09/10(水) 21:18:00 ID:pAqs9Gcg
基地外にレスしてたのも基地外というオチですね わかります
429受験番号774:2008/09/10(水) 21:29:00 ID:5X8eyjgJ
馬鹿が調子に乗ってるな。
>>419
開きなるなよ、俺の質問に弁明しろよ。
退職前の給与がどうとか言う前に、襟正して仕事になれるとか
職場の付き合いとか基本的なことあるだろ?
それを無視して退職でいくら貰えるとか金にしか目が眩んでいない
お前見たいのは正直一緒に働きたくない。公務員とはなんだ?
答えが見つかったら、もう一度ここに来い。何週間かかっても構わない。
問題なのは時間じゃない、お前が心の中で整理して自分の間違った考えや
歪んだ性格と向き合ってこれからのことを考えられるかが大事だからな。
もう、呆れて何もいう気はないけど、まぁ汗水流して働いてみなよ。
アンタなら少しは俺の言葉を聞き入れて今を変えようと努力できるかもね
430受験番号774:2008/09/10(水) 21:56:43 ID:M4hVPCXa
まる生→スートレと進んでやっているんですが、スートレの物権の最初の方のレジュメの部分って、まる生に書かれてあります?まる生忘れかけてるっていうのもあるんですけど、ほんと民法は牛歩だ…
431受験番号774:2008/09/11(木) 06:36:44 ID:XOVKX8RZ
>>356でマジレスしたのに荒れてるな…
432受験番号774:2008/09/11(木) 06:55:37 ID:XOVKX8RZ
そも、平均生涯賃金や退職前の平均年収は特に公表されてないので答えようがない ググッてるんだけど出ない
棒給表は公開されてるのである程度自分で計算できるけど
>>384 大差ない
>>390 問題は上級の方が少し難しい程度 でも求められる点数は高くなるかも
>>391 時間があるなら気分的に書き直した方がいい 関係ないけど
>>396 法的には2月まで蹴れる でも常識的に考えてASAP
>>398 あるよ
>>405 合わない本を無理してやるのは時間の無駄 合うの買え
>>409 普通
>>420 現在も都庁で働いてる人たちに失礼な質問かと 本人次第だろう
>>424 学歴はほとんど見られない
>>430 知らんがな 民法はスー過去
433受験番号774:2008/09/11(木) 07:56:47 ID:RtffCmKn
>>431
>>356のソースはどこですか?
434受験番号774:2008/09/11(木) 11:22:09 ID:9i8kMGi4
みなさん質問なんですが、教養の生物について今、20シリーズを使って勉強してるの
ですが、書いてあることが大雑把で理解できない事が多々あります。

だれかおススメの参考書、もしくはどのような参考書を使って勉強しているのか教えてください。
高校の教科書は捨ててしまってありません。高校の教科書を買うべきでしょうか?
435受験番号774:2008/09/11(木) 13:07:14 ID:QhJC0RrY
最終面接で落ちました。
来年の面接官って今年と同じですか?
筆記落ちや1次面落ちならまだしも、最終落ちって来年受かることはありますか?今年の面接データは残るでしょうが。
436受験番号774:2008/09/11(木) 16:59:41 ID:iwiy6ZyY
就職して1年目で公務員受け直しても職歴として見てくれる?
437受験番号774:2008/09/11(木) 17:08:42 ID:zbNNWEfB
短期でも何でも職歴ですよ でも二年とかの職歴が一番いい感じするよね それなりに語る内容もあるしそんなに高齢でもないし。
438受験番号774:2008/09/11(木) 17:58:36 ID:NV5PY75G
面接で突っ込まれることは間違いないな
439受験番号774:2008/09/11(木) 18:24:09 ID:oqK+E/4b
440受験番号774:2008/09/11(木) 18:43:37 ID:uDT/YXDS

市役所の事務上級で、
1次が教養試験と集団討論なんですが、私服が無難ですかね?

あと、教養試験ってどのような問題がでるんでしょうか?
441受験番号774:2008/09/11(木) 18:56:49 ID:+CLpwmx3
筆記試験だけならともかく、集団討論もあるならスーツの方がいいと思うよ
442受験番号774:2008/09/11(木) 19:03:28 ID:uDT/YXDS
>>441
まじで?ありがとう
443受験番号774:2008/09/12(金) 00:07:58 ID:J3qZiy5Y
>>437
1年で辞めても初任給がややうpするってこと?
444受験番号774:2008/09/12(金) 01:04:24 ID:PPxjhEeH
大学休学中でも公務員試験受けれる?
445受験番号774:2008/09/12(金) 01:56:17 ID:3HCI0qJn
>>444
受けれる
446受験番号774:2008/09/12(金) 08:42:24 ID:2eSHTIzC
論文試験はボールペンで書くものでしょうか?
447受験番号774:2008/09/12(金) 08:44:16 ID:HE02bN2x
>>446
鉛筆でおk
申込書とか面接シート以外はボールペン使うことないよ
448受験番号774:2008/09/12(金) 08:49:20 ID:K3jIgGcU
論文はシャープペンでもいい。
ワークシートだけ鉛筆指定
449受験番号774:2008/09/12(金) 09:50:43 ID:fvNZQ4ZJ
裁事は筆記ボールペンだよ確か。
450受験番号774:2008/09/12(金) 11:11:24 ID:2eSHTIzC
皆さんありがとうございます。
451受験番号774:2008/09/12(金) 17:45:13 ID:thWL2ArV
作文って最初に題名とか名前とか書くんですか?
452受験番号774:2008/09/12(金) 21:35:07 ID:l6I9Wi6U
来週大阪府下の消防受けるんですが大阪府型というパターンなんでしょうか?
よければ特徴など知ってるかた教えてください
453受験番号774:2008/09/12(金) 21:47:59 ID:T4ZZqUdW
こういう奴結構いるのかな
454受験番号774:2008/09/13(土) 00:30:38 ID:5OXHh2fp
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
455受験番号774:2008/09/13(土) 00:36:40 ID:zZqJbv+h
151 受験番号774 sage New! 2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

279 受験番号774 New! 2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

331 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

350 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

392 受験番号774 New! 2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
456受験番号774:2008/09/13(土) 01:55:23 ID:FoR1K9DM
>>375
亀レスすいません
アドバイス通りに癖つけます!
本当にありがとうございます
自分も英語苦手なので接続詞覚えるだけでほぼ捨てることにします
457受験番号774:2008/09/13(土) 14:28:18 ID:83TmqBmM
バカな質問なんですが、自分は、北海道の地元市役所のC日程を受けるんですが、北海道なら北海道のC日程市役所は全部、問題同じなんですか?
458受験番号774:2008/09/13(土) 14:39:17 ID:daf1QtAF
今、国家I種公務員として働いてるんだけど、別の省庁に行きたくなった。
もう一度試験受け直すしかないんでしたっけ?

459受験番号774:2008/09/13(土) 14:46:37 ID:ZNwvR4AC
関東国2無い内定なんだけど今病院に
電話するのって得策といえますか?
460受験番号774:2008/09/13(土) 14:54:03 ID:OK8iGELC
>>458
受験生に相談しないで職場の人に聞けよw
461458:2008/09/13(土) 15:09:08 ID:daf1QtAF
確かにそうなんだけど、職場では口が裂けてもそんなこと言えない。
悟られるわけにもいかない…
462受験番号774:2008/09/13(土) 15:11:52 ID:cAF2AwB/
>>461
キャリアじゃないよね?キャリアは頭いいから自分で調べるよな
463受験番号774:2008/09/13(土) 15:13:23 ID:OK8iGELC
省庁の移動なら、上司に相談する方が再受験なんてするより早いだろう。
とりあえず、さりげなく飲みにでも誘って聞いてみなさいよ
464受験番号774:2008/09/13(土) 15:15:34 ID:Rj6F9Oqj
房役場なんですが、教養試験のみのところって2次試験コネ濃厚ですか?
465受験番号774:2008/09/13(土) 15:24:19 ID:Dae8/VfJ
どこだろうが大なり小なりあるよ
466受験番号774:2008/09/13(土) 15:47:40 ID:F2BAeGkY
浪人したので地方上級が3年から受けられるんですが、
万が一受かった場合、大学やめたら初級などと同じ扱いになるのでしょうか?
467受験番号774:2008/09/13(土) 19:11:37 ID:RJyoMqHF
TOEICってどれ位から書いて恥ずかしくないレベルでしょうか
468受験番号774:2008/09/13(土) 19:57:43 ID:a+Qf6G9L
>>467
面接官の反応

600点→フーン
700点→オッ
800点→や、やるじゃないか
900点→失禁
469受験番号774:2008/09/13(土) 20:01:27 ID:Rj6F9Oqj
TOEICは、テクニック次第で700は簡単にいくからな〜
900前後は実力だろうが
470受験番号774:2008/09/13(土) 20:10:29 ID:okJ0l7MP
>467
試験種にもよる。地上レベルなら
  〜550  書いたら英語力が無いことを示す。
550〜600 フーン 

以下468の通り。国Tならここから50点くらい上がる感じ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 20:18:40 ID:QGbi1DHF
【社会】大分県は氷山の一角!?…文部科学省に教員不正採用情報が殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220958252/l50
472受験番号774:2008/09/13(土) 23:55:08 ID:Uv2hU6ZK
国Uの本省じゃない40歳と国税の40歳
の平均年収どのくらい?
473受験番号774:2008/09/14(日) 00:50:59 ID:DYp0BCvA
これから勉強始めようと思うんだけど、試験の専門科目って言うのは
技術系でも憲法とか経済とかからの選択なのかな?
もらった本とか読んでみたけどようわからんかった
474受験番号774:2008/09/14(日) 01:37:02 ID:jq/8XsXP
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
475受験番号774:2008/09/14(日) 01:43:02 ID:kXJlIkpe
151 受験番号774 sage New! 2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

279 受験番号774 New! 2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

331 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

350 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

392 受験番号774 New! 2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
476受験番号774:2008/09/14(日) 01:51:02 ID:yHb1uSXe
>>474>>475
↑何度もウザい。粘着すんな。
確か内定を複数もらったから生涯賃金で行き先決めたいって奴
だったよな。前に誰かレスつけてただろ。そのレスにも暴言はいてたな。
国家なら人事院、地方なら地方に電話で聞けよ。


477受験番号774:2008/09/14(日) 01:53:23 ID:kXJlIkpe
>>476
内定もらってるわけねーだろwwww
478受験番号774:2008/09/14(日) 02:18:42 ID:jq/8XsXP
479受験番号774:2008/09/14(日) 02:35:44 ID:kXJlIkpe
>>478
151 受験番号774 sage New! 2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

279 受験番号774 New! 2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

331 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

350 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

392 受験番号774 New! 2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
480受験番号774:2008/09/14(日) 03:04:52 ID:jq/8XsXP
>>479
ぐたいてきなかいとうがないのであればレスしてくださらなくてけっこうですよ
481受験番号774:2008/09/14(日) 03:18:29 ID:kXJlIkpe
>>480
151 受験番号774 sage New! 2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

279 受験番号774 New! 2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

331 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

350 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

392 受験番号774 New! 2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
482受験番号774:2008/09/14(日) 09:42:48 ID:8z+Nd50Z
483受験番号774:2008/09/14(日) 13:47:31 ID:Qp8hrgtN
別スレで意見もらえなかったので、こちらに失礼します。

試験前に受験者の申し込み人数問い合わせるのはマイナス扱いになりますか?
技術・医療職の試験なので、人数少ない分悪目立ちしそうで心配です。
484受験番号774:2008/09/14(日) 13:53:35 ID:v7XbGDRw
>>483
自分の名前を述べずに聞けば良いんじゃない?
まあ名前述べないのは良くないのかもしれんが。
でも、たとえ向こうに自分の名前知られたとこでマイナスにはならんと思う。
485受験番号774:2008/09/14(日) 14:02:36 ID:pmDSyl/z
そんなことをマイナス要素として取り入れる手間の方がかかる。
486受験番号774:2008/09/14(日) 14:17:24 ID:AnnIK65Q
筆記試験は当日バックレても何ら問題ないですよね?
わざわざ電話で確認されるとかあり?
487受験番号774:2008/09/14(日) 14:28:46 ID:v7XbGDRw
>>486
確認とかそんな面倒なことするわけないだろ。
ばっくれても大丈夫。
ただ二次以降は、辞退するなら電話しろとか注意書きが案内にあったりする。
488受験番号774:2008/09/14(日) 14:49:09 ID:AnnIK65Q
>>487
了解しました、さすがに2次は時間空けて用意してくれているので分かっていますよ。
489受験番号774:2008/09/14(日) 16:15:16 ID:v7XbGDRw
県庁に最終合格してるんだけど、地元市役所に行きたい。
その市役所の面接試験が数日後にあるんだが、県庁に最終合格してることを正直に言っても良いんだろうか?
490受験番号774:2008/09/14(日) 16:15:52 ID:jq/8XsXP
別スレで意見もらえなかったので、こちらに失礼します。

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
491受験番号774:2008/09/14(日) 16:16:02 ID:toM1DBOW
ああ
492受験番号774:2008/09/14(日) 16:24:02 ID:gPXSA4j5
>>489
良いです
ただ、何故市役所優先かは聞かれる
493483:2008/09/14(日) 18:24:48 ID:Qp8hrgtN
>>484>>485
レスありがとうございました。
あまり問題にはならないんですね。
とりあえず問い合わせしてみます。
494受験番号774:2008/09/14(日) 18:48:11 ID:luIsm7yI
特別区って国家公務員なの?それとも地方?
495受験番号774:2008/09/14(日) 19:01:54 ID:AnnIK65Q
分類は地方
496受験番号774:2008/09/14(日) 20:01:21 ID:2XREeQpb
経済学の専門書とか種本ってどんなのがありますか
497受験番号774:2008/09/14(日) 21:15:51 ID:nEAQPKUC
生物の遺伝ってマスターするのに時間かかりますか??
498受験番号774:2008/09/14(日) 21:32:31 ID:iX/jbdHs
お前の脳味噌しだい
499受験番号774:2008/09/14(日) 21:47:31 ID:toM1DBOW
カニ味噌はどうですか?
500受験番号774:2008/09/14(日) 22:10:43 ID:iX/jbdHs
苦手です
501受験番号774:2008/09/14(日) 22:13:49 ID:Iiyczj8Q
大好きです
502受験番号774:2008/09/14(日) 23:22:38 ID:ELzKdqGZ
今玉数的手箱やってますが
一日かかって10ページそこらってやばぁですよね?('A`)
503受験番号774:2008/09/14(日) 23:24:57 ID:pcZndVAn
国2でブラックって言われてる出先って離職率ってどれくらいですか?
現在、内定がないんで散々スレで叩かれてる官庁にお世話になりそうで
将来のことが不安です
504受験番号774:2008/09/15(月) 00:30:20 ID:26GRZcSm
再来年国家2種を受験する予定のものですが、1次試験合格後の「〜訪問」は、例えば『財務局→税務署』のように同じ種(?)のところに連続して訪問することってできるんでしょうか?

それとも「財務局→法務局」のように、違う種類の現場に訪問しないとだめなんでしょうか?

なんだか面接で『ほかにどこを併願しているか』を聞かれると聞いたので、もしかしたらまずいのかなぁと思い質問しました。長文すいません。

505受験番号774:2008/09/15(月) 01:40:42 ID:Dxgn+sSB
>>504
官庁訪問は自分の合格した区分で募集している官庁や独立行政法人なら、
自分の時間と体が許す限り訪問出来るよ。
事前に予約が必要なところがほとんどで、
採用が終わってたりなんかすると訪問を断られるけどね。

本省、地方局のように同系統の官庁や独立行政法人を受ける人も多いです。
むしろ、つながりがなさそうな志望先を訪問カードで記入すると面接で聞かれます。


官庁訪問の事に関しては、それについて書かれた本を1冊くらい買っておくと良いです。
勉強が手につかない時は、それを読むとモチベーションが上がるし。
再来年に向けて頑張って下さい。
506受験番号774:2008/09/15(月) 02:41:52 ID:jZtpeHPa
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
507受験番号774:2008/09/15(月) 03:15:49 ID:NccYw58E
誰もわかりません そんなに知りたければ人事院に情報公開請求すれば多少金かかるけどわかるよ
508受験番号774:2008/09/15(月) 03:56:11 ID:8blZ3tel
474 受験番号774 2008/09/14(日) 01:37:02 ID:jq/8XsXP
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

490 受験番号774 2008/09/14(日) 16:15:52 ID:jq/8XsXP
別スレで意見もらえなかったので、こちらに失礼します。

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

506 受験番号774 New! 2008/09/15(月) 02:41:52 ID:jZtpeHPa
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
509受験番号774:2008/09/15(月) 03:57:22 ID:8blZ3tel
151 受験番号774 sage New! 2008/09/02(火) 01:10:21 ID:eTjQz8Ht
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

279 受験番号774 New! 2008/09/07(日) 00:00:38 ID:MLPTt4bw
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

331 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 13:01:34 ID:Bcl9Z2Ji
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

350 受験番号774 New! 2008/09/08(月) 22:27:15 ID:CLPbmNIF
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?

392 受験番号774 New! 2008/09/10(水) 00:46:16 ID:/0OBN15N
どこで質問すべきか分からない
スレ違い板違いなら誘導してくれると助かります

国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
510受験番号774:2008/09/15(月) 17:54:22 ID:jS2YyouE
高卒数処のワニ本買ってみたものの
進めてみると計算などいろいろ忘れてることが多く
小、中学の勉強をやり直したいと思っています
どなたか復習によい参考書をご存知ないでしょうか?
511受験番号774:2008/09/15(月) 17:59:26 ID:4Ai+LJ42
畑中の算数数学のきょうかしょ が良い。それより遡りたければ中学三年の数学の本を何かやればいいかと。でもあんまり時間かけちゃ駄目だよ
512受験番号774:2008/09/15(月) 18:22:30 ID:0EHpGlz8
>>504
別に訪問先はどこでもイイです。
面接では国2以外も含めて併願先も聞かれるでしょうけど、ようは答え方次第。
必ずしも併願先を全部言い切らなきゃならないということもないし。
全く違うとこばっかり行ってれば、「こいつは別にどこでもいいんだ」と思われることもありますし、
志望動機や両方内定でたらどうするという質問にしっかり対応できるようにして置いてください。
513受験番号774:2008/09/15(月) 18:47:47 ID:jS2YyouE
>>511ヘ(T-T*ヘ)とっても感謝です!
さくっと思い出して頑張るぞーっ!
514受験番号774:2008/09/15(月) 20:39:32 ID:0UEu7tD9
有斐閣の政治学と行政学のどちらかを買いたいんだけど、金があんまりなくてどっちかしか買えないです。国税、国2志望なんですがどっちがいいですか。それともどっちも買う必要ないでしょうか。
515受験番号774:2008/09/15(月) 21:06:42 ID:/kVq0v4O
やっぱみんな安定と勤務時間等で公務員目指してるんだよね?
516受験番号774:2008/09/15(月) 21:15:40 ID:WFb9NbDd
いや、そうではないw
517受験番号774:2008/09/15(月) 21:26:03 ID:tjTJ7T8x
夢を見すぎてるのかもしれないけど
制度をいじって
国を変えていけるってのは
結構やりがいがあると思うし
民間ではできない仕事もあるし

バッシングは辛いけど
518受験番号774:2008/09/15(月) 21:45:01 ID:hCeEKeO1
>>514
国税国2レベルで専門を基本書で勉強するのは効率悪いよ。
それよりWセミナーのバイブルシリーズかTACのVテキストあたりを
テキストにしたほうがいい。国1レベルで政治学を極めたいなら
 基本書もありだけど、全科目を効率よく満遍なくやるためには
 予備校のテキストで覚えるべき知識と覚えなくていい知識の見極めが
 大事。
   基本はスー過去ときながら覚えて調べ物を予備校のテキストでって
 感じ。
519受験番号774:2008/09/15(月) 21:58:51 ID:zDw5nncd
9月21日に
大阪の地方初級.市役所を受験するんだが、科目ごとの配点というか出題数が載ってるサイトを教えていただきたい。
試験時間は2時間なので問題数は50問かと
よろしくお願いします
520受験番号774:2008/09/15(月) 21:59:05 ID:YXZfsugW
巨人はこの先優勝できるでしょうか?


521受験番号774:2008/09/15(月) 22:05:54 ID:PxoexKsG
今年国2の試験で前にかわいい子がいてその子チラチラみてて ふと不安になったことがある
受験番号チェックされて来年以降も面接時に響くのか気になります あんなかわいい子をおれの前に置くなんて
ちなみに今年は1時越智
522受験番号774:2008/09/15(月) 22:33:47 ID:0UEu7tD9
>>518
ありがとうございます。ですよね。国1なんてめっそうもないです。黙ってスー過去買うことにします。テキスト見てみますね
523受験番号774:2008/09/16(火) 01:27:34 ID:rYE1H7Ge
カンニングはチェックされてるのかな?
524受験番号774:2008/09/16(火) 03:03:15 ID:OkdQ1kq7
大学院一年目(入学直後)でも受けるのに問題はありませんか?
また、大学院一年目だと(仮に中退するにしても「卒業予定」は再来年以降になるわけですが)
いわゆる「新卒」の身分ではないのですか?
525受験番号774:2008/09/16(火) 03:09:00 ID:APIe7dyO
>>524
受けられるけど突っ込まれるでしょ 内定したら学校辞めるの?そして辞めるならそもそもなぜ院に?みたいな感じで。ちゃんと答えればいい話ではあるが
526受験番号774:2008/09/16(火) 03:16:14 ID:bGmcd0t+
21日に刑務官試験受けるんだけど、試験一週間前って何を勉強すればいいの?
527受験番号774:2008/09/16(火) 03:21:53 ID:OkdQ1kq7
>>525
なるほど…
あくまで私が決めるべきことでしょうが、
どの道就職のほうを強く考えるなら大学を1年のばして公務員試験(+民間)受けたほうがいいですかね?
528受験番号774:2008/09/16(火) 05:19:03 ID:WqYkwMGk
>>524
今大学院一年だけど、今年市役所受かったよ。
ちなみに在学中でも既卒扱いになるので、早期採用になったりもする。
民間も考えるなら既卒は厳しいから、留年も一つの方法だと思う。
まぁどの道面接では苦労するのでがんばれ。
529受験番号774:2008/09/16(火) 15:35:12 ID:bGmcd0t+
何の為に院行ったんだカス
根っからの税金泥棒だなクズ。
530受験番号774:2008/09/16(火) 16:47:12 ID:0G9hiKBG
いーんだよ




院だけにwww
531受験番号774:2008/09/16(火) 16:54:03 ID:hQ6ex8GD
おもしろいですね。
5321/2:2008/09/16(火) 17:58:44 ID:iZHAwVS+
今年はじめて公務員試験 専門職(保育士・幼稚園教諭)を受けます。
一時の筆記試験は専門職試験と作文だけだときいていたのでそこだけを勉強していたのですが、
今日偶然知り合った人に「教養もあるよ」と言われて焦っています。
それで最初に聞いた方にもう一度尋ねたのですが、
やっぱり「ここは専門職試験だけだよ」と言われました。


受験要項はこんな感じでした。ズレたらすみません…

(1)一次試験
┌──┬─────
│試験│
├──┼─────
│   │A 大卒
│教養├─────
│   │B 高卒
├──┼─────
│   │C 幼稚園とか
│専門├─────
│   │D …
└──┴─────
┌──┬─────
│作文│共通
└──┴─────
5332/2:2008/09/16(火) 17:59:59 ID:iZHAwVS+
実際のものをそのまま写すもあれなので多少省略してあります。
受験表には試験区分Cと書いてありました。
最初に教えてくださった方は、これを見て「専門職試験だけだ」と言いました。
それなりの地位の方なのですっかり信用していたのですが…
実際は大卒の教養試験(A)+専門職試験(C)+作文ということなのでしょうか?

今日会った方は「教養なしなんて聞いたことない」と仰ってました。
やっぱりそうなんでしょうか…?
心配なので市役所に問い合わせようかとも思いましたが、そんなことしても大丈夫ですか?
534受験番号774:2008/09/16(火) 18:02:16 ID:9OG7s0k5
>>533
問い合わせしなさい
535受験番号774:2008/09/16(火) 18:05:22 ID:GjJTaLJ8
あいにく、私は超能力検定の資格は持ち合わせておりません=∇=
536受験番号774:2008/09/16(火) 19:12:10 ID:JADsav7+
弟が公務員を目指してます
ですが、私には借金もあり延滞もしててブラックになってると思います
それの事が弟の足を引っ張ってしまったりする事はあるでしょうか?
兄に借金がありブラックであるというのが公務員になれなかった理由になったりしますか?

本当に心配です・・・
教えてください
537受験番号774:2008/09/16(火) 19:23:48 ID:u1DZihap
>>536
少なくとも公安じゃなければ平気じゃね
あと宮内庁もその辺り調べるかもなw
538受験番号774:2008/09/16(火) 20:41:17 ID:CaSNqUZ4
今年、右も左も分からず手探りで受験して全て面接で落ちました。
原因は自己充実ができてなかったことと仕事や官公庁の研究を一切しなかったことです。

前者は自分でどうにか努力します。後者について、情報源・研究材料・研究方法を
教えて欲しいのです。こんなのも知らないで受験したのかと叩かれるのは承知してます。
国2外局
地上・都庁
539533:2008/09/16(火) 21:25:19 ID:iZHAwVS+
はい、明日にでも問い合わせようと思います。

…やっぱり、教養なしなんてありえないんでしょうか…?
ああああーあorz
540533:2008/09/16(火) 21:26:05 ID:iZHAwVS+
↑安価つけ忘れ…
>>534氏、ありがとうございました。
541受験番号774:2008/09/16(火) 21:41:49 ID:EQ533wEx
今月18、19日に国Uのオープンゼミがあるらしいのですが、
学生大歓迎とかいてあったんですが、
これは実質学生対象ということでしょうか…?
542受験番号774:2008/09/16(火) 21:59:45 ID:KmP2K/3G
祭事について質問です。

祭事も国Uの様に、管轄ごとにボーダーは異なるのでしょうか?
543受験番号774:2008/09/16(火) 22:12:13 ID:/GdgMt8i
>>533
ググったらみつけた
ttp://blog.hoikusi.net/?eid=571649
専門のみの自治体も稀にあるらしいが・・・

開始時間や終了時間から分からないの?
544受験番号774:2008/09/16(火) 23:10:22 ID:HlStQde0
国2で独法の情報っていうのは
どうやって手に入れるんでしょうか?
人事院に直接聞いてもいいのかな
545533:2008/09/17(水) 00:06:40 ID:SMjgJoda
>>543
そうなんですか。ちょっとだけホッとしましたが やっぱり…orz
と、とりあえず明日確認してみます。
わざわざ調べさせてしまってすみません。

時間は受付9時、試験開始9時半しか載ってません。
改めて考えると自分の把握してる情報の少なさに泣きたくなります…
この際わからないこと全部聞いてみようと思います。
助言ありがとうございます。
546受験番号774:2008/09/17(水) 02:23:27 ID:P/niMOtM
くだらない質問で恐縮ですが終了した試験の情報開示をやってるみたいなので、開示請求をするつもりですが私服でおKでしょうか。

あと開示とは一体どの程度まで教えてくれるものですか?
初受験なので自分の現状を確認したいのですが、詳しい点数の内訳や合格点などわかるもんでしょうか?
地方の市役所上級試験です。

よろしくお願いします。
547受験番号774:2008/09/17(水) 03:55:19 ID:V8K3XnA7
Cって筆記のみでもスーツ多いんかな?
548受験番号774:2008/09/17(水) 04:30:59 ID:Uw5BU52h
【みんな】公務員試験受験ブログその2【合格?】

落ちちゃったようです。
落ちても落ちてもあきらめない。うぐ●すの気持ちでたてました。
前スレ  【目指せ!】公務員試験受験ブログ【しょこたん】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1168768942/

↑  新スレたてたかったけどダメだった…
549受験番号774:2008/09/17(水) 04:45:17 ID:ikC1HoPc
ホイミ!!!


いま起きててこれみたやつが受かりますように!!
勉強ガンガレ
550受験番号774:2008/09/17(水) 04:49:08 ID:ankGVBM5
うお、タイムリー。
ここ二ヶ月勉強してないけど受かる気がしてきたZE!!!
551受験番号774:2008/09/17(水) 13:05:36 ID:471NL2oP
そこいらの市役所の最終面接の実質的な倍率ってどのくらいなんでしょうか?
552受験番号774:2008/09/17(水) 13:20:47 ID:EFdFr8u4
私は未来予知は使えないので、分かりかねます。
553受験番号774:2008/09/17(水) 19:38:33 ID:Zl+aW/G+
既卒の場合は卒業後にしてたバイトが
フルタイムでなくても証明書は必要なんでしょうか?

もし必要なら卒業後にしてたバイトが潰れたところもあるんですが、
その場合は源泉徴収票でも大丈夫でしょうか?
554受験番号774:2008/09/17(水) 20:41:30 ID:FpfsaX7F
自治体に聞け
555受験番号774:2008/09/17(水) 23:11:56 ID:v905R9o1
今週東京の地元市受けるんですが
今はどこも面接重視なんですか?
あと大卒、短大卒、高卒が一緒に試験なんですが
これはみんな一緒の試験問題でしょうか?
それともそれぞれ分かれてるんですかね?
556受験番号774:2008/09/17(水) 23:44:31 ID:NWRfO1mh
ヒットエンドラーンっていうギャグの意味が
わからないのですが、頭が悪いんでしょうか?
557受験番号774:2008/09/18(木) 00:38:33 ID:HG13GIEm
ヒット:打つ→鬱
ラン:走→躁
ヒットエンドラン:躁鬱
558受験番号774:2008/09/18(木) 00:39:43 ID:Y3GxfNyh
鳥居みゆきに聞け
559受験番号774:2008/09/18(木) 00:45:58 ID:CHkuZrtK
 よく雑誌等に公務員の年収が書かれていますが、雑誌によって100万近く違う場合もあります。また、税や社会保険引かれる前か、後なのか書かれていないです。
 手取りの年収なら、だいたいどれくらいになりますか?
560受験番号774:2008/09/18(木) 01:00:16 ID:0gEKIn9I
マーチと駅弁て何大学ですか?
561受験番号774:2008/09/18(木) 01:07:46 ID:kDMTFEHN
マーチは明治、青山、立教、中央、法政のことです
562受験番号774:2008/09/18(木) 01:15:09 ID:0gEKIn9I
ありがとうございます
563受験番号774:2008/09/18(木) 01:47:02 ID:1RlwDr9s
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
564受験番号774:2008/09/18(木) 02:20:15 ID:Zq5xG62f
ちょっと相談させてくれ
俺はいま大学一年で、国家一種(外務省)志望してるんだけど、かつ留学もしたいと思ってるんだ。
留学は高校時代からの念願でもあったし、汚い話、アピールポイントにもなるかな、っていう下心もないとは言わない。

大学の制度的な問題で留学するとしたら3年以降になる。
でも、国一に現役で受かろうと思ったら、少なくとも3年生から勉強始めたほうがいいよな?

この状況、どうすべき?
答えようのない質問ってあえてわかってて聞かせてもらってる。ごめん。
自分ならどうするかとか、個人的な意見でいいからできたら聞かせてほしい。
565受験番号774:2008/09/18(木) 02:25:59 ID:wtazWRwp
A.「あんたのレベルが分からんから答えようがない。それに受かるかどうかは努力と運次第。」
566受験番号774:2008/09/18(木) 02:44:18 ID:YjzMi/uj
>>564
筆記よりもむしろアピールポイントを作って試験に臨む方がいいと
は思う。実際内々定をもらうのが難しい試験だからねー。

留学自体どのくらいの期間がかかるかわからんけど筆記自体
は3年の9月あたりからやっても十分間に合うくらいの難易度かな。
(国1ということで宮廷並の地頭を想定)
567受験番号774:2008/09/18(木) 06:13:34 ID:JT1afcJ8
香具師とリア充の意味教えてください!!

教えてくれたあなた合格します!!
568受験番号774:2008/09/18(木) 08:06:18 ID:XhyG6sXH
>564
法律・経済系学部以外でも宮廷の奴なら11、12月から勉強して内定するやつもいる。
でも多くの合格者は3年9月くらいが多いのかな。
ただ国Tは筆記試験より、むしろ官庁訪問からが本当の試験。
筆記の勉強しかしてなくて中身がない奴は落とされる。留学できるならした方がいい。
569受験番号774:2008/09/18(木) 08:08:04 ID:fiFUz+B6
外務省専門職員ってランキングとかに載っていないのですがどれくらいの難易度なんでしょうか?
570受験番号774:2008/09/18(木) 09:04:07 ID:QMUHvUR4
ネガキャンって効果あるんですか?人生を大きく左右する決定なのに、便所の落書きを参考にする人なんているのかなと思いまして。
571受験番号774:2008/09/18(木) 09:07:51 ID:xLEbtZI/
>>570
便所の落書きに聞くその矛盾さが貴方の知的レベルの全てでしょう
あ、顔真っ赤にしなくてもいいですよ
あなたその程度の人間ですから(笑)
572受験番号774:2008/09/18(木) 09:31:28 ID:8gQjr4kt
ギガントバロス
573受験番号774:2008/09/18(木) 12:00:42 ID:LNUsNXvH
国税の簿記って商業簿記?
574受験番号774:2008/09/18(木) 13:09:30 ID:i5Mzr/6I
>>564です、みんなありがとう
留学が貴重ってのはすごくわかった…

留学って多分向こうにあわせるから、3年の9月〜4年の7月くらいになっちゃうんだ…
つまり公務員浪人決定になる。
大学に金出してもらって行くと休学扱いには多分ならないから、既卒受験になると思う。
それを押してもやっぱり行く価値あるかな?
またなんか微妙な言い草でもうしわけないが、意見だけでも聞かせてください
575受験番号774:2008/09/18(木) 15:29:53 ID:xLEbtZI/
>>574
行ってなにがしたいの?
一回の人生だし、自分の好きにしたら?
行かせてもらえるだけの経済的余裕があるボンクラなんでしょ?
自分の一生に必要な経験を求めるなら迷う必要なんてないはずだろ

ま、留学が何の役に立つとも思えないけど、無駄に金使わせるんだし、親孝行しろよ
576受験番号774:2008/09/18(木) 18:03:06 ID:HG13GIEm
たかが1年やそこらの留学で性病以外に何か得られるものがあるの?
577受験番号774:2008/09/18(木) 21:28:04 ID:u5zdfsLi
一回短期留学してから決めれば良かろう
あとイギリスはやめとけ
578受験番号774:2008/09/18(木) 21:30:59 ID:XhyG6sXH
>>574
それだと普通の就職活動、大学院受験とかも困難だな。その制度はどうなんだ。
まあ試験的には留学なら既卒でも全然問題ないだろうが、そもそも留学自体が意義あるものになるといいな。
579受験番号774:2008/09/18(木) 21:36:40 ID:u5zdfsLi
国Tは既卒に厳しいらしいぞ ソースはないけど
580受験番号774:2008/09/18(木) 23:56:31 ID:XubW8S3k
それなりにいい所の大学なんだろうから、留学して国家一種受けて今働いてるOBがいるか調べてみるとか。
ま、迷ってる時点で難しいんじゃないかしら。
581受験番号774:2008/09/19(金) 00:01:10 ID:EXUj3gG6
市役所を今週の日曜に受けるのですが
ホームページには

一般事務 若干名
・大学卒 昭和53年4月2日以降に生まれた方
・短大卒 昭和55年4月2日以降に生まれた方
・高校卒 昭和57年4月2日以降に生まれた方

とあったんですが
これはそれぞれ分かれて試験ということですか?
高卒には高卒向けの、大卒には大卒向けの教養試験みたいな
高卒枠、大卒枠と分けられて採用でしょうか?
582受験番号774:2008/09/19(金) 00:05:42 ID:vM+Qi3WN
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
583受験番号774:2008/09/19(金) 00:12:32 ID:wEkhey7q
大学四年生では国家V種の試験は受けれないんですか?
584受験番号774:2008/09/19(金) 00:21:08 ID:DIpQF5CF
大学四年生は国家V種の試験は受けれませんよ。
年齢制限オーバーです。
585受験番号774:2008/09/19(金) 00:23:22 ID:6NV//6Nf
国2と独立行政法人では待遇とかで何か差が出てくるんですか?
その法人がつぶれてしまった場合
職員の人はほかの法人に行けるんですか?
586受験番号774:2008/09/19(金) 00:28:06 ID:/whrWvRL
独立法人は身分保証あるよ 詳細忘れたけど
587受験番号774:2008/09/19(金) 00:30:35 ID:rdpeIRat
>>519
誰か
588受験番号774:2008/09/19(金) 07:04:32 ID:LiHu2+KW
京都市役所と京都府庁、大阪市役所と大阪府庁、神戸市役所と兵庫県庁についてですが


1受験生から就職先として人気があるのは市役所と庁どっちでしょうか?
2大卒採用で生涯賃金が多いつまり給料が良いのは市役所と庁どっちでしょうか?
3話変わりますが政令都市の市役所や庁に就職って30年前から人気だったのでしょうか?
589受験番号774:2008/09/19(金) 07:52:47 ID:wGsWJ0TW
本当に初歩的な質問ですが各市役所試験は公務員の資格を持ってなくても即採用なんでしょうか?
590受験番号774:2008/09/19(金) 08:03:41 ID:OGk58MTg
>>587
ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/shiyakusyo_jo/index.html

数的すくなくてうらやましいわー
591受験番号774:2008/09/19(金) 09:58:22 ID:9GVRIl2B
>>589
公務員の資格ってなんぞ
592受験番号774:2008/09/19(金) 10:45:38 ID:wGsWJ0TW
>>591
すみません自己解決しました。
地方でも国家U種V種のような大々的な試験があると思ってました
593受験番号774:2008/09/19(金) 12:28:22 ID:51snZBDf
数的処理が全くできません。
初級の問題も解けません。
どうすればいいですか?
コツを教えて下さい
594受験番号774:2008/09/19(金) 12:56:27 ID:Y+Z5V/4C
そんなもんあったら誰も苦労しねえよ
ひたすら死ぬ気で解け
595受験番号774:2008/09/19(金) 13:06:54 ID:1OMD1S1F
>>593
できなかったときどうしてる?答え見て納得して終わってない?
もうそうだったのなら、答えを見てから実際に解いてみるといい
それを続けているとちょっとずつだけど問題見てポイントが分かるようになるよ
596受験番号774:2008/09/19(金) 13:24:33 ID:nNe5QiSD
あと2日なんだからもう無理だろw
597受験番号774:2008/09/19(金) 13:29:31 ID:UcY1qPz0
俺も2次関数は無理だな。
学業に王道なしだ、積み重ねが結果になる
598受験番号774:2008/09/19(金) 13:31:20 ID:rdpeIRat
>>590
さんきゅ
599受験番号774:2008/09/19(金) 14:04:50 ID:H5SnVD/i
>>593
毎日、一日も欠かさずに死ぬ気でやるしかないよ。数判はある程度パターン化されてるし、いい問題集も出てるからとにかく一冊を繰り返し解くことだと思う。難しくて解けないときにこそ、ムカついてでもくらいつくこと。あと多少わかんなくても先に進むこと
600受験番号774:2008/09/19(金) 15:49:45 ID:lfqzXxyR
難しくてもくらいつく
難しくても先に進む



日本語不自由だね
601受験番号774:2008/09/19(金) 15:54:38 ID:LCYNcA2/
おまえがなw
602受験番号774:2008/09/19(金) 16:08:03 ID:k2nk18U/
うそぉぉぉ!
あと2日しかないのにまだ数的解けない馬鹿いるのかよwwwww
適当に番号選択しとけよwwwww
603受験番号774:2008/09/19(金) 16:14:04 ID:PjSOgxtv
>>593はC日程受けるとは一言も書いてないから来年の試験に向けて勉強してるのかも知れんぞ
604受験番号774:2008/09/19(金) 16:19:04 ID:k2nk18U/
初級なんだしさwwwwwwwwwww
605受験番号774:2008/09/19(金) 16:39:26 ID:F3Nkp9dZ
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
 |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\    ここだけの話、力ぬくお
 |:::::::::::::::||●) (●) \  
 |:::::::::::::::|| (_人_)    |  
 |:::::::::::::::||___   /
 |::::::::::::::(_____ノ´||  
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||  
 |:::::::::::::::||/    ||       
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
606受験番号774:2008/09/19(金) 17:19:16 ID:SmsOap43
優先的にやったほうがいい教科ってなんですか?
607受験番号774:2008/09/19(金) 17:19:55 ID:HX7sy3nu
>>605
用足すときはちゃんとドアしめて鍵閉めるんだぞ
608受験番号774:2008/09/19(金) 18:29:44 ID:51snZBDf
593ですが、
ワニ本と同じ問題しかできません。
ちょっと言い回しが変わるとお手上げです。
バカすぎる俺です。
609受験番号774:2008/09/19(金) 18:31:57 ID:51snZBDf
ちなみにC日程受けます。
数的がアボンでもさいたま市の筆記は通りました。
610受験番号774:2008/09/19(金) 18:34:57 ID:2ShFYWUH
611受験番号774:2008/09/19(金) 18:35:51 ID:YwvwzRfK
数的って中学生の算数レベルじゃん。せめて高校は行っておいた方が良いよ
612受験番号774:2008/09/19(金) 18:36:36 ID:Y+Z5V/4C
ワニ本出来るんなら他のも出来るようになるだろ
グズグズ言わずに問題数こなせよ愚図
613受験番号774:2008/09/19(金) 21:18:57 ID:k2nk18U/
>>609
おまえマジで頭悪いな
政令指定都市だと数的は難しいから受験者のほとんどは落としてるよ

けどなC日程の数的出来ないとそこで終了だよ
なぜなら一点でも落としたら落ちる世界がC日程だから

君残念だけど落ちたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614受験番号774:2008/09/19(金) 22:53:24 ID:RFwcWBsi
国2にブラックリストってあるのかな?時計忘れて隣の人の時計あてにして
じろじろしてたからブラックリストに入ってないか不安なんだがだれか情報知らない
不正してないのにブラックリスト入ってたらやばい
615受験番号774:2008/09/20(土) 00:53:15 ID:WXFQEQEe
>>614
その旨を正直に話して担当者に聞くべきでしょう。
ここで聞いても誰もわかりません。
616受験番号774:2008/09/20(土) 01:51:29 ID:95SEfXiy
資格を何一つ持っていないのでさすがに何か履歴書に書ける物を来年までに取っておきたいです
できれば試験勉強の延長で取れる、もしくはある程度手間を掛けずに取れる資格はありませんか?
無難なのは簿記ぐらいしか思いつきませんが3級じゃ書けないし2級は逆に難しいと聞きます
本来なら資格より筆記試験の事考えろと言われそうですが面接まで考えると無資格は不安です
617受験番号774:2008/09/20(土) 01:58:18 ID:oBrEzdC7
笑えない面接官の本音より一部抜粋
「資格はいいから、仕事ができる人間は居ないのか?」
618受験番号774:2008/09/20(土) 02:17:23 ID:suo6PyVJ
給与に関する質問です。
国家U種において、大学院修士課程修了の職歴加算はいくらくらいでしょうか。
具体的な金額をご存知の方、宜しくお願いします。
619受験番号774:2008/09/20(土) 03:12:06 ID:IApnV1JG
質問です。
明日、試験なんですが図形の問題がありますよね。
ティッシュなどをちぎったり、折り畳んだりして解いても大丈夫でしょうか?
620受験番号774:2008/09/20(土) 03:55:23 ID:jqcSaIRl
いいわけねーだろ。ばかか
621受験番号774:2008/09/20(土) 05:03:52 ID:oBrEzdC7
そもそも、そんなもん机に出した時点で失格だボケェ!
どの問題だ見せてみろ、図形なんてサービス問題だろ
622受験番号774:2008/09/20(土) 07:40:32 ID:xzLJZwIs
>>614
注意されてないなら大丈夫じゃないか?

ちなみに「不正してない」わけじゃないよw
隣の人は、あなたがジロジロみることによって、集中できなかったかもしれないしね。
紛れもなく不正です。カンニングで答えを得たかどうかが問題にされないのと同じ。
623受験番号774:2008/09/20(土) 11:15:24 ID:Q2Campd+
今学部の3年ですが11月から勉強を始めてたとして市役所上級試験の対策として勝負できるところまでいけるものでしょうか?
今までロースクール既習を目指して勉強していたのですが自分の実力や新試験のことなどで進路に迷ってまして…
とりあえず11月まで勉強を続けてみて結論を出そうと決めたのですが
624受験番号774:2008/09/20(土) 11:32:16 ID:lbTra5kz
>>623
逆に聞くけど本試験で落ちる奴と落ちない奴の差は何か?
それは知識の差と数学的処理能力

これを補えるかは君次第
625受験番号774:2008/09/20(土) 16:34:07 ID:JnN77eB6
2次試験とかである健康診断は、どの程度だとまずいですか?
血圧が高いとか、太ってるとか、腹囲とかでも落とされる可能性はありますか?
626受験番号774:2008/09/20(土) 16:45:40 ID:IApnV1JG
>>620
>>621
まじで。
聞かなきゃ普通にやる所だった。
過去問見てたら、円を何回も折って、どことどこを切って展開すると
どういう図形になるか。みたいな問題があったからさ。
627受験番号774:2008/09/20(土) 17:22:17 ID:grsyNJcJ
模型なんか使ったらみんな解けちまうだろうが 頭おかしいのか?
628受験番号774:2008/09/20(土) 17:32:01 ID:QBErdtDK
>>618
大卒1級25号172,200円
院卒1級33号185,800円
が通常なのだが以下のサイトをみると昇給抑制期間の影響も受けるみたいなので       
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/osirase/2_saiyou.htm
院卒1級31号182,400円になるようだ
629受験番号774:2008/09/20(土) 17:37:37 ID:oBrEzdC7
>>626
なんだ、アレか、あんなのよりも1回転させる問題の方が難しいぞ。
あれは1折りずつ書き分けて穴を書いていけばいい。
そもそもそんな工作してる余裕なんて絶対にない。
630受験番号774:2008/09/20(土) 18:39:47 ID:J7z7nTgr
7月中旬〜8月中旬まで募集期間で、例年だと80人くらい受験する自治体があります。私は7月末に申込んだんですが、受験番号は2番でした。
今年は受験者が減るということですか?それとも締切間際に申込が殺到するのでしょうか?
ちなみに今年の受験者が何人かまだ公表されてません。
631受験番号774:2008/09/20(土) 18:42:28 ID:eFWgelZQ
>>630
締切間際に申込が殺到する
632受験番号774:2008/09/20(土) 19:12:29 ID:DiDiwwcp
明日、一般市役所で筆記試験です
筆記は私服、スーツどちらがいいですか?



既出ですみませんが、不安なので一応…
633受験番号774:2008/09/20(土) 19:17:11 ID:J7z7nTgr
そっか、今年は少ないのかと期待しちゃった
634受験番号774:2008/09/20(土) 20:05:19 ID:3oJJgigS
地方公務員の将来性はいかがなものなんでしょうか?
635受験番号774:2008/09/20(土) 20:29:48 ID:suo6PyVJ
>>628
ご丁寧にありがとう。募集要項にも具体的な金額が書いておらず、困っておりました。
636受験番号774:2008/09/20(土) 20:51:48 ID:jeYAtrmK
横浜市役所の試験で、受験票を電子申請で申し込んであと受験票を印刷するだけなんだけど、どんな紙に印刷すればいいのかな?
637受験番号774:2008/09/20(土) 20:53:35 ID:e0mMsKAS
>>632
一次の服装と合否は関係ない
自分の知り合い(先輩)は全員私服で受けたが、落ちる人もいれば受かる人もいた
要は、点取れりゃ受かる。一次はな。
ただ不安ならスーツで行けばいいよ
たとえ浮いても恥ずかしいことないさ
638受験番号774:2008/09/20(土) 21:44:40 ID:IApnV1JG
公安職ですがサンダルでも良いでしょうか?
あと、もう寝るべきでしょうか、最後まで勉強するべきでしょうか?
明日朝から試験です
639632:2008/09/20(土) 22:46:09 ID:DiDiwwcp
>>637
丁寧に教えて下さってありがとうございます
スーツは堅苦しいし、地元の市役所なので
筆記は動きやすい私服で行こうと思います
640受験番号774:2008/09/20(土) 22:50:08 ID:Dez5k7jj
10月頃に会社を辞めて、公務員試験一本にしたいのですが、
予備校はどの時期からも入学できるのでしょうか?
スタート日は年に数回在るのでしょうか?
641受験番号774:2008/09/20(土) 23:01:26 ID:e0mMsKAS
>>639
うん
例えまわりがスーツだとしても
動揺せずに自分の力を出し切れば大丈夫

>>640
自分が知っている予備校は大卒程度に標準を当てたコースと
高卒程度に標準を当てたコースがあるから
年に2回程生徒をとるんじゃないかな〜
642受験番号774:2008/09/20(土) 23:54:18 ID:R42bg04r
>>638
サンダルで心配だったら靴履けばいいだろ
そしてはやくねろ
643受験番号774:2008/09/21(日) 00:39:19 ID:08knAZoD
>>640
自分が通ってたところは9月と11月と1月と4月に生徒募集してた
644受験番号774:2008/09/21(日) 01:55:54 ID:zg2BRufr
試験が高校であるので上履きが必要なんですが、
どのようなものがいいでしょうか?
645受験番号774:2008/09/21(日) 02:08:24 ID:xJtk9pc0
>>644
旅行用折り畳みスリッパ
646受験番号774:2008/09/21(日) 07:22:52 ID:abrV5ngl
今から試験&今電車の中なんだが…

ありえないハプニングがあって、鉛筆が全部折れたorz
(よろけた人が鞄の上に座ってしまった)
めめめめちゃくちゃ焦ってるんだが、受験はシャーペンじゃまずいのか?
647受験番号774:2008/09/21(日) 07:25:30 ID:lihEEyOl
>>646
シャーペンでも問題ないだろうが、精神衛生上良くないと思うから途中で買ったほうがいい。
コンビニ無いのか?
648受験番号774:2008/09/21(日) 07:32:18 ID:abrV5ngl
>>647
わからん… そこまで詳しい土地じゃないんだorz
つーか鉛筆売ってんのかなあ…orz
到着駅には売店もないんだ…
あああなんか朝から死んだorz

とりあえず締め出しはくらわなそうでよかった…頑張れ俺のシャーペン…
649受験番号774:2008/09/21(日) 07:40:14 ID:lihEEyOl
>>648
最寄り駅教えてくれたら調べてやるぞ?
でも俺が前受けたときはシャーペンの奴もいたし、HBだったら機械もちゃんと読み取ってくれるだろ。
650受験番号774:2008/09/21(日) 07:51:53 ID:abrV5ngl
>>649
ごめん…今感激でちょっと涙出そうになった
本当にいいのか?
こんな情けない奴にせっかくの日曜に朝から付き合わせて申し訳ねぇやorz
すまない、頼らせてもらう。
茨城の鹿島神宮駅ってとこだ。
会場は市役所。もしわかったらでいい。無理はしなくていいです。
651受験番号774:2008/09/21(日) 07:52:00 ID:6Gnhieft
安心しろ
鉛筆とシャーペンすら忘れる奴いるのが事実
652受験番号774:2008/09/21(日) 07:55:57 ID:tlkoqh8Y
>>650
落ち着いてw
俺の知り合いに時計忘れて試験官に借りたって猛者もいたしw
とりあえず親切な人いてよかったな
頑張れ
653受験番号774:2008/09/21(日) 08:00:49 ID:lihEEyOl
>>650
会場まではタクシーか何かか?
とりあえず市役所に至るまでの道に何軒かあるっぽい。
市役所から300mくらい東に行ったとこにサンクスあるぞ。鹿島市役所バス停の近くだ。
ちなみに市役所の近くの清真学園は俺のサークルの先輩の母校な。
654受験番号774:2008/09/21(日) 08:09:40 ID:abrV5ngl
>>51>>52
ありがとう、本当に焦ってたから少し落ち着いたよorz

>>53
お前にはもうなんと言ったらいいか…!!
ありがとう、本当にありがとう。
会えるなら酒でも奢りたいくらいだ…
会場には早めに着くからサンクスを探してみるよ。
朝っぱらから本当にありがとう…!!!!
頑張ってくる。
655受験番号774:2008/09/21(日) 08:15:40 ID:2ntWax4r
試験の集合時刻に間に合わなかったら終わりですか?
656受験番号774:2008/09/21(日) 12:28:26 ID:u9i2SrkN
試験解答スレが見つかりませんorz大卒、高卒ともに見たけど問題が違ってるみたいで…誰か答えを教えて下さい
657受験番号774:2008/09/21(日) 12:39:36 ID:mOuZeDIZ
同じ高卒で地域によって問題が違うよ
658受験番号774:2008/09/21(日) 12:46:41 ID:u9i2SrkN
>>357
ありがとう!そして、どうしよう…
659受験番号774:2008/09/21(日) 13:25:47 ID:rwXcAQlr
適性の足きりは何点くらい?
660受験番号774:2008/09/21(日) 13:26:13 ID:DMJTnFrL
30点くらいだよ
661受験番号774:2008/09/21(日) 13:27:30 ID:lqsjASnp
C日程の試験問題は、どこの自治体でも同じ問題なんですか?
662受験番号774:2008/09/21(日) 13:33:14 ID:rwXcAQlr
>>660
ありがとう
後でまとめてマークしようとしてたら時間が来て死んで35くらいだった
663654:2008/09/21(日) 16:17:41 ID:abrV5ngl
今更だが>>654での安価、百の位が抜けてたぜ…
改めて>>653に感謝。無事鉛筆買えたよ
664受験番号774:2008/09/21(日) 16:55:32 ID:SvSIxhj1
裁判所事務官は男は受けるのやめた方がいいと聞いたことがあるのですが
なぜでしょうか?受かりにくいということですか?
665受験番号774:2008/09/21(日) 18:46:27 ID:DMJTnFrL
書記の下僕として一生裁判所で生きることが男として許容できるか否かの問題
666受験番号774:2008/09/21(日) 21:28:38 ID:Ed122TQE
山口県庁と県警それに東京都の特別区ではどれが一番難易度が低いですか?
そういうのが分かるサイトがありましたら教えていただければ幸いです。
667受験番号774:2008/09/21(日) 21:42:00 ID:08knAZoD
>>664
裁事の面接は男だと圧迫で物凄く厳しいって話だから
そのせいじゃないの
668受験番号774:2008/09/21(日) 22:11:55 ID:APIrHPQ7
今日行われたC日程の高卒程度の問題分野と来週行われる高卒程度の問題分野が被る確率は少ないですよね?
669受験番号774:2008/09/21(日) 23:37:50 ID:lihEEyOl
>>663
乙。よかったな。
>>668
結論から言えば、重複する可能性は低い。ただ、低いから何?って話だと思う。
とりあえず今日のテストで解けなかったんなら、関連分野の復習が必要。
可能性が低いからノータッチでおkっていうことでもないと思うよ。もし出題されたら御の字なんだし。
670受験番号774:2008/09/22(月) 00:10:36 ID:efEPAwWR
>>666
受験年の状況で変わってくるものではないかね
671受験番号774:2008/09/22(月) 00:46:06 ID:UZJlDbqq
>>664
 全体の受験者では男性が圧倒的に多い
     ↓
2次の面接が配点の半分を占める
     ↓
2次の面接は女性優遇(アファーマティブアクション?)
     ↓
   女性有利
672受験番号774:2008/09/22(月) 01:47:32 ID:+GpPVV6s
地元で国家公務員で就職するのは
国2でいいのですか?
673受験番号774:2008/09/22(月) 01:51:51 ID:5bvBeRO+
そうだよ 国税で地元局に希望出す手もあります
674受験番号774:2008/09/22(月) 09:43:26 ID:/rKRtZnH
裁判所事務官もアリです
特に女性なら
675受験番号774:2008/09/22(月) 11:20:27 ID:22dqnhng
IDがdqnなんですがどうすればいいですか?
676受験番号774:2008/09/22(月) 13:37:30 ID:FyHxGylF
Fラン既卒で来年役所を狙っています。
勉強はしているのですけれど
1年かけて勉強して入れる自信がありません。

みなさんはどのようにしてモチベーションを維持しているのでしょうか?

悩んでいる暇があるのなら勉強に励むほうがいいんでしょうが
自信がなく集中力が散漫になってしまいます。
677受験番号774:2008/09/22(月) 13:52:44 ID:qgXQO9o5
消防は行政に比べて教養の平均点て下がりますよね?
678受験番号774:2008/09/22(月) 14:13:57 ID:BXKGsFMF
国税の試験て国2とかより難しいみたいなんですが、勉強の才能がない奴はやっぱキツイですか
679受験番号774:2008/09/22(月) 17:06:14 ID:gA0Qj5V8
祭事の次にかわいい子、最悪女の数が多いのって何?
680受験番号774:2008/09/22(月) 17:16:00 ID:DVvKME+u
>>676
1年もかけるからダメなのだ
3ヶ月だけ死ぬ気でやってダメだったらスッパリ人生を諦める、くらいの背水を敷くべき
681受験番号774:2008/09/22(月) 17:23:22 ID:NXvx+m20
国税の試験は国2より簡単だったよ。
今年に関しては。
商法と会計学の9点分必須だけど、ノー勉でも合格するから。
勘でいくつか当たったけど、そこ0点でも合格点に到達するよ。
682受験番号774:2008/09/22(月) 17:30:05 ID:EXPCaWlR
>>676
1年あれば十分だろう。
つーか、半年で受かる奴もいるし、
俺も試験2ヶ月前にどうしてもやりたいゲーム手をつけたけど
水準の点数マークできたからな。
大丈夫!ファイト
683受験番号774:2008/09/22(月) 18:25:53 ID:9ebTWDyy
昨日、地方中級で建築受けてきました。建築は自分一人でした。

点数多少悪くても通りますかね…?
684受験番号774:2008/09/22(月) 18:48:01 ID:py1bTWN6
え?
685受験番号774:2008/09/22(月) 19:00:43 ID:fkAYwF8T
上級とか初級の奴がいるんじゃねえの
686受験番号774:2008/09/22(月) 19:04:03 ID:EXPCaWlR
>>683
過去の採用実績を公務員オールガイドなどで見ていただければ
分かるとおり、決して倍率1だとしても採用される訳ではない。
要は君が採用するに値するかどうかで決まる。
品質が悪ければ、当然落とされるので油断は禁物だよ
687受験番号774:2008/09/22(月) 22:42:26 ID:n8sGAlha
年金払ってないけど大丈夫かな?
そういうのって試験の時に調べられる?
688受験番号774:2008/09/23(火) 00:24:49 ID:nHlTXAxK
某市の合格最低点は、他の区分は420点くらい(倍率3倍程度)なのに
建築:320点(倍率1.5倍)とかになってるし、多少は悪くても良いんじゃないの。
689受験番号774:2008/09/23(火) 00:52:58 ID:kYZ0VzHE
合格後の説明会&懇談会を同日に行う予定だけど、特に指定のない場合、スーツで行ったら大丈夫だよね?今の時期はクールビズなんだろうか…?
690受験番号774:2008/09/23(火) 00:54:03 ID:H2ZDXam8
警視庁1類や東京消防庁1類の方が、国家2種とか防衛省2種より難しいんですよね?
前者の方が給料とかも高いし・・・
国家1種とかと警視庁、東京消防庁1類が対応してるという認識であってる?
691受験番号774:2008/09/23(火) 02:06:29 ID:eNChiwTt
政令市や国二の受験を考えてるんですがピアスしてると不利になりますか?面接で突っ込まれたりするんですか?
もちろん受験の際は外して受けるつもりですが…
692受験番号774:2008/09/23(火) 02:28:43 ID:ufFy8lZI
職就かずに大学を卒業して
浪人として国2を目指す勉強するのは
社会的にどうですか?
693受験番号774:2008/09/23(火) 02:49:04 ID:nHlTXAxK
>>691
俺も普段はしてるけど、よっぽどでかい穴あけてない限り
外していけば普通は気づかれないでしょう
694受験番号774:2008/09/23(火) 02:55:51 ID:dnTT9OHb
>>689
9月中ならクールビズでいいんじゃないの

>>690
君がその中でどれを目指してるのか知らないけど、
色々調べなおしてみることを薦める。大学の就職内定先とかそういうので。

>>691
>もちろん受験の際は外して受けるつもりですが…
なら、一般的な就職の面接でピアスがどういう印象を与えるか自分で想像してるんでしょ?
あとは面接官の目がいいか、とかくだらない話になってくる。
後々どうでもいいことで後悔したくないなら少しでも不安要素は排除すればいい。

>>692
受かれば頑張った人、落ちればニートさん。
695受験番号774:2008/09/23(火) 07:49:42 ID:NWf+H7qe
筆記もそうなんですが、うちの市役所は集団討論、集団面接、論文、個別面接二回と盛りだくさんです。去年は採用人数7人。この二次三次の多さは、もはや専門学校の力に頼らなければ無理な時代になったんですかね。
696受験番号774:2008/09/23(火) 10:42:24 ID:FDdMmTK/
質問というか、相談で・・・・

今週の日曜日に試験なんですが、
過去5年分の同レベルの試験を中心に、
2時間で解いて、2時間以上かけて復習してるんですが、
こんな勉強方法で良いんでしょうか?
697受験番号774:2008/09/23(火) 10:43:40 ID:b+6kD6zj
>>696
今更軌道修正する時間もねーだろw
信じろ
698受験番号774:2008/09/23(火) 10:56:52 ID:Rwx13a5p
今更全体をやるのは無意味だよね
699受験番号774:2008/09/23(火) 11:42:22 ID:V0UplGD8
数的推理が中学レベルの数学ってレスよく見るけど本当にそうなの?
高校の数学TAの教科書から入ろうかと思ったんだけど、玉手箱のほうが良い?

ちなみに栽事受ける予定です。
700受験番号774:2008/09/23(火) 11:47:52 ID:PM/vR/qP
数的推理と数学は基本的に別物と考えたほうがいい。数学の教科書勉強するのは無意味じゃないが非効率。
過去問見れば分かると思うが、数的で使う数学的知識は比、文字式、確率など限定されてる。
ゆえに過去問中心の問題集を重点的にやったほうが吉だと思う。
701受験番号774:2008/09/23(火) 12:16:50 ID:FMt8lTaC
数的は計算自体は連立方程式が出来れば大丈夫だから
中学レベルって言えばそうかも
ただ、問題の考え方が数学とはちょっと違うので
その辺のコツは問題解かないとわかんないと思う
702受験番号774:2008/09/23(火) 12:21:57 ID:btoDAYix
国立大入学試験と地方上級公務員試験(例えば名大と名古屋市上級)ではどちらのほうが合格し辛いでしょうか?
単純な比較はできないと思いますが、掛かる時間あたりから答えていただけたら嬉しいです。。
703受験番号774:2008/09/23(火) 12:27:24 ID:V0UplGD8
>>700-701
ありがとう!さっそく玉手箱に入ります。
704受験番号774:2008/09/23(火) 15:13:26 ID:X0STWdls
質問させて下さい。
Q:地上で専門試験ないところは教養だけやってればいいのですか?
A:教養の政治経済で、憲法・民法・経済が出る可能性が高いので気を付けてください。

という風に質問集に書いてあったのですが、この地上って田舎の市役所も
含まれるんでしょうか・・・。
705受験番号774:2008/09/23(火) 15:28:12 ID:b+6kD6zj
>>704
んだ
706受験番号774:2008/09/23(火) 15:35:49 ID:FMt8lTaC
>>704
B日程とかC日程とかは
だいたいどこの自治体も同じ問題だから、田舎とかはあんまり関係ない
707受験番号774:2008/09/23(火) 21:20:02 ID:Fv2YTDBK
今度、市役所の専門職を受けます。
試験内容が、「マークシートによる言語・非言語の基礎能力試験」とあるのですが何を勉強すればいいのでしょうか。
ちなみに初めて公務員試験となります。
708受験番号774:2008/09/24(水) 00:22:13 ID:+EayuWHD
国2ってよく激務とか聞くんですけど
せっかく受かったのに1年くらいでやめちゃう人もいるんですか?
印象として出先機関は激務ではないように思えるんですけど
実際はどうなんでしょうか?
709受験番号774:2008/09/24(水) 01:00:11 ID:Q0sWTb2I
某市資格職(保健師)を受ける予定です。
給与での質問なんですが、よく「卒業後または免許・資格習得後
の職歴等がある場合には一定の基準に基づいて加算」とあります。
私は32歳で、民間(普通のOL)での経験が8年あり、保健師免許を
取得してからの経験は0年です。
これって加算対象になるんでしょうか?

710受験番号774:2008/09/24(水) 01:50:35 ID:fPfqLUIc
>>708
出先機関の方が自分の時間はあるのは本当だけど、
激務かどうかは、部署や省庁によって全然違う。
ちなみに私の同期からは二人、一年目でやめた人がいますよ。
711受験番号774:2008/09/24(水) 01:54:03 ID:/R8tUILz
基本的に激務が嫌なら国Uは避けることをおすすめする
712受験番号774:2008/09/24(水) 02:04:55 ID:UpIbidS2
>>708
国Uの離職率は確かに高い。
俺は民間→地方公務員への転職組だが、実際2次の集団面接のときに俺のグループだけで
国U崩れが2人いた。ちなみにそのうち1人は合格して今は同期。
話聞くと毎日日付が変わるまで残業しても残業代が出なかったり
短大卒区分だから基本給17万円(手取り14〜15万円台)だったりと待遇の悪さが原因らしい。

>>709
自治体によって規定は違うから何とも言えないが
その文面を見る限りはあくまでも“免許取得後の経験年数の加算”という意味だと思う。
ただ民間経験が8年あれば、それとは別に必ず職歴の加算があるはずだから
全くの新卒と同じ給料というわけではないはず。
もとから経験者採用を受験するなら、願書等に載ってる給料になるだろうけど。


713受験番号774:2008/09/24(水) 10:22:20 ID:bHp0Cuau
>>687
試験は大丈夫。役所もそこまで暇じゃない。
ただ入庁手続きの時にすごく怒られる
714受験番号774:2008/09/24(水) 14:34:34 ID:ylC8cyCQ
併願先ってどの程度の嘘なら大丈夫ですか?
例えば辞退してないのにほかの二次試験辞退しましたって言っても大丈夫かな?
715受験番号774:2008/09/24(水) 15:37:01 ID:6V9OxMzS
東京消防庁消防官3種を目指してる高校生2年生♀です。
よろしければ 今年(9月23日)の消防官の作文の課題を
教えていただけませんか?
男女違うのなら 女性の方の作文課題教えてください・・
716受験番号774:2008/09/24(水) 16:34:53 ID:g4ps360b
民間企業の場合、先方の事を「御社」や「貴社」っていうけど、
公務員面接の場合は先方の事を何て呼べばいいの?
呼捨てでいいのかな
717受験番号774:2008/09/24(水) 17:22:33 ID:0Jn3FO4p
>>716
基本呼び捨て 嫌なら御省
そんなとこ気にされないお
718受験番号774:2008/09/24(水) 18:14:10 ID:cGcLOE1m
出先機関とは例えばどこを指していますか?
地方にあるものはすべて出先機関になる?
719受験番号774:2008/09/24(水) 18:19:29 ID:NVZVpte8
専門学校通おうか迷ってんですが、自分が通おうとしているところは11月から来年の6月までで40万です。これって高くないですか?相場とかわからないもので…
720受験番号774:2008/09/24(水) 18:26:22 ID:g4ps360b
>>717
ありがd。
721受験番号774:2008/09/24(水) 18:29:28 ID:VL/p3RJw
40万自分で出すならいいんじゃない?
722受験番号774:2008/09/24(水) 18:34:05 ID:CTfIb4LC
>>719
そんなもんだよ。模擬面接とか別代金ってとこあるみたいだから気をつけな。
後は交通費とかかさむかもな。
普通は3,4月から受けるから、11−6で見ると高く感じるかもしれない。
723受験番号774:2008/09/24(水) 18:48:13 ID:DOoiPpN+
>>719
入るコースにもよるがまぁそんなもんだろう
ttp://www.w-seminar.co.jp/koumuin/koza/2008_9/kakaku.html
724受験番号774:2008/09/24(水) 20:08:09 ID:vuBpSZCC
>>719です。携帯からで、すみません。
>>721
親まかせなんです…。だから迷ってるんです>>722
ありがとうございます。んー、そうですよね>>723丁寧にすみません。今まで独学でやってきて専門学校なんて考えたこともなかったので、タメになります。
725受験番号774:2008/09/24(水) 22:47:35 ID:3ZUYbydx
B・C日程を受ける予定なんですがB・C日程にも関東型とか何とか問題の型
というか傾向みたいなのはあるものなんですか。
726受験番号774:2008/09/25(木) 00:35:19 ID:h49viJnf
雲竜型と不知火型があってだな・・・
727受験番号774:2008/09/25(木) 00:55:19 ID:/QvVyThk
ゆりしー最高^^
新曲いいわ
728受験番号774:2008/09/25(木) 01:15:28 ID:YH0GXumC
国T以外あとはレベル一緒だよね?
729受験番号774:2008/09/25(木) 02:03:10 ID:FxCnDS3j
>>728
特殊なの除いてそう。
公務員試験なんて漢字テストみたいなもんだから。
730受験番号774:2008/09/25(木) 02:30:31 ID:eyt9C79n
一緒じゃないだろ 大卒警官と二種とか かなり差があるぞ・・
731受験番号774:2008/09/25(木) 02:35:14 ID:oHKmGVig
y=2Х+3のエックス軸に対称な式って
y=−2X−3ですよね?
732受験番号774:2008/09/25(木) 11:35:34 ID:2Argv/GW
刑務官は国家公務員って聞いたんですがどのくらいの難易度でしょうか。自分は今年全部だめで、かなり焦ってます。独学ですが、来年は公務員全部受けてみようと思ってます。ちなみに自分のレベルは、地方国立卒で今年の国2では傾斜65でした。
733受験番号774:2008/09/25(木) 11:42:30 ID:ufztmovQ
国税の辞退届けの紙をなくしてしまい、出し方がわかりません。
よかったらはがきの書き方を教えてください…東京国税局の住所はわかります。
734受験番号774:2008/09/25(木) 11:56:21 ID:Kepek3KU
>>733
窓口連絡して手書きでいいか確認して送付するのがベストでは?
735受験番号774:2008/09/25(木) 12:03:02 ID:LJ+VHdZn
>>732
刑務官はそんなに難しくないって話だけど、
仕事内容的に、単に公務員になりたいだけだと後で後悔するかもよ
あと、1年独学でその実力だったら素直に予備校とか行った方がいいと思う
キツい言い方だけど、今年の国2で傾斜65しか取れないレベルならどんな試験も合格は無理
736受験番号774:2008/09/25(木) 12:10:18 ID:YYNgKy2A
>735
いえてるな。
傾斜120ぃけょ
737受験番号774:2008/09/25(木) 13:19:10 ID:2Argv/GW
>>735
お返事ありがとうございます。いやぁ…結構きました…キツイっす
738受験番号774:2008/09/25(木) 13:52:33 ID:LJ+VHdZn
>>737
ごめんね、キツいこと言っちゃって
でもね、傾斜65ってのはやっぱり勉強方法に問題があると思うよ
自分は1年間予備校通っただけだけど、それでも国2は傾斜82とれたし
他の試験もほとんど筆記は通った
敗因をきちんと分析しないと同じこと繰り返すだけだよ
試験も5個ぐらいは受けれるし、いろいろ調べてどんどん受けた方がいい
739受験番号774:2008/09/25(木) 14:13:50 ID:YYNgKy2A
てか、独学に向いているかどうかは個人差ありすぎるからな。

かといって、予備校行けば必ずあがるとはかぎらんしな。
740受験番号774:2008/09/25(木) 14:18:48 ID:/eHlu/qo
国立病院は民営化するんですか?
741受験番号774:2008/09/25(木) 14:31:37 ID:gTXMap6V
ブスブサメンは不可避的に面接で落とされますか?
表情が固い、しゃべる内容がありきたりでつまらぬ、ネクタイのセンスが悪いなどの理由でも落とされることはありますか?
742受験番号774:2008/09/25(木) 14:39:08 ID:voWV4sgV
>>741
その他の部分でカバーできれば別にブサイクを理由に落とされることはない

ソース:俺が今年、国2国税裁事地上特別合格している


ただ、ブサイクはどうしても社会のあらゆるところで不利であるのは間違いない。
しゃべる内容がありきたりなのもアピールが必要な面接では致命的。

どうせみんな緊張してるから表情は硬くていい。ネクタイは無地でいけ。
743受験番号774:2008/09/25(木) 14:49:33 ID:FB92hVhQ
消防は行政に比べて教養のボーダーって低い?
744受験番号774:2008/09/25(木) 14:57:27 ID:pLst22Wc
そうじゃね?

でも全力で勉強しないと受からないのは間違いない
745受験番号774:2008/09/25(木) 15:37:20 ID:pVw9L7m0
俺の地元で消防職員募集してるけど一次試験が土曜日になってる…。普通、公務員試験って日曜日じゃないのかな?
746受験番号774:2008/09/25(木) 15:45:41 ID:/eHlu/qo
どっちでもいいでしょ、主に学生なんだし。
747受験番号774:2008/09/25(木) 16:20:53 ID:IeqJ+WT7
東京で一人暮らしをしてるけど実家から住民票移してない
特別区とか受けるなら移しておいたほうがいい?
748受験番号774:2008/09/25(木) 16:27:17 ID:0nusQL5f
専門科目の中で重点的にやるべき科目はどれでしょうか?
いまのところ、政治学と行政学の暗記から入ってますが。
749受験番号774:2008/09/25(木) 17:00:03 ID:LJ+VHdZn
>>748
何の試験受けるか知らないけど、その二つはまだやらなくてもいい
理由は今暗記しても試験の時には忘れてるから
法律科目や経済原論やったほうが絶対いいぞ
750受験番号774:2008/09/25(木) 18:17:40 ID:d5Zfbrha
>>748
俺の場合そのへんの科目は年明けてからやったよ。
俺の場合は、だけど。
751受験番号774:2008/09/25(木) 18:55:21 ID:0nusQL5f
>>749-750
ありがとうございます。
まずは経済と民法からやりますね。
752受験番号774:2008/09/25(木) 19:06:12 ID:pLst22Wc
>>751
経済と民法は量が多い + 必須
だから最初やるのが一番良い
753受験番号774:2008/09/25(木) 20:49:41 ID:bh6YJRAn
市役所(四国地方)と特別区はどちらが難しいですか?
親は地元を受けろというのですが自分はできれば新宿区の生活保護課?にいきたいのです。
おやの反対を押し切って特別区を受けて落ちると「それ見ろ」となりかねないので・・・

学力は推薦で大学に入ったので高卒のようなものです。
754受験番号774:2008/09/25(木) 20:54:32 ID:d5Zfbrha
>>751
勉強法とはちょっと違うけど、最初に第一志望を決めた方がいいよ。

俺は地上が第一志望だったから、経済・憲法・行政法・民法ばかりやってた。
これをベースにして、年明けにサブ科目をちょこちょこやったって感じ。

特に俺は国Uを志望してなかったから、行政学・政治学は時間かけてはやらなかったし
社会学は全くやってない。
755受験番号774:2008/09/25(木) 22:45:31 ID:DluPkQ4C
>>753
一般市と特別区なら専門がある特別区のが勉強内容的には圧倒的に難しい。
それに新宿区だとそこそこ良い順位で合格しないと区面接にも呼ばれないぞ。
あと基本的に数年で異動が原則だから一生同じ課にいることはできない。
巧いこと生活保護課?に入れても四、五年で異動することになるよ。
特別区の手取りだと一人暮らしするのも辛いし、正直言って俺も地元のが良いと思う。

つーかその様子だと地元市でも結構難しいと思うのでどっちにするにしてもしっかり対策しな。
756受験番号774:2008/09/25(木) 22:58:35 ID:cgjYKulo
国家公務員は内定すると親以外の保証人、高校の卒業証明書を
求められると聞いたのですが本当でしょうか?
とくに親以外の保証人を求められるのは事情により困るのですが
親以外の身元保証人がいなければ採用されないんでしょうか?
よろしくお願いします。
757受験番号774:2008/09/25(木) 23:29:45 ID:y56gwkHv
友達でいいじゃん「俺、公務員に受かったんだけど保証人になってよっ!」
たぶん友達無くすかもしれないけどガンガレ
758受験番号774:2008/09/25(木) 23:55:48 ID:DluPkQ4C
>>753
補足
一般市は面接倍率が高いことが多いんで受かりやすさって意味で特別区より楽とは限らない。
一般市でも専門試験ある所はあるしな。
759受験番号774:2008/09/26(金) 01:37:26 ID:p/9M0XMW
流れを教えて欲しいんだけど
国2受かったら→東京の官庁訪問→
希望する地元の出先機関配属でいいのですか?
760受験番号774:2008/09/26(金) 01:41:10 ID:yu4KfSDy
ちょっと聞きたいんだけど。大学3年から公務員試験の準備してると
就職とかやっぱりおろそかになるの
761受験番号774:2008/09/26(金) 08:36:04 ID:BlexSLeB
他のスレで間違って質問しちゃったので、ここでお願いします。大学4年の♀です。予備校に行こうと思ってます。わたしは経済とかの基本は分かってるつもりなんですが、そういう場合も講義に出席した方がいいのでしょうか。予備校の上手な時間の使い方教えてください。
762受験番号774:2008/09/26(金) 08:36:49 ID:UgcKCa1d
>>760
民間は3年12月ごろから採用スタート
公務員試験は4年6月末
半年のラグ考えればわかるだろ
763受験番号774:2008/09/26(金) 08:47:54 ID:UgcKCa1d
>>761
独学で受かってる人間もいるんだぜ
自信あるならそもそも予備校の必要がない
実力不足って不安以外にも、万全を期す、やらなくて後悔を避ける意味で
受けるメリットはあると思う
「基本分かってる」と「問題を解く」のは別だし

ようは人の勝手だし、好きにしたら

失礼の上でいえばそもそも質問自体が
「あなたの基本わかってるってレベルの程度が第三者にはさっぱりわからない」
ってことが自覚無く質問してることがやばい
極論だけど自己中心狭視野かと
764受験番号774:2008/09/26(金) 08:57:09 ID:STSw4V23
性別なんか各必要あんのかね

歳時なら大事だが
765受験番号774:2008/09/26(金) 09:25:39 ID:9RjnpICh
今の時期の官庁合同セミナーは私服でも大丈夫?
民間の豪雪みたいに私服OKと書いてあっても、スーツ原則ではないよね
766受験番号774:2008/09/26(金) 09:44:56 ID:BlexSLeB
>>763ごめんなさい、伝わるように書きます。4ヶ月独学して今年落ちたんです。やっぱり不安はかなりありますよ。経済は、らくらくシリーズを読み、ちょっと過去問やったぐらいなんです。他の専門もそんな感じです。予備校通ってた方の意見お願いしたいです
767受験番号774:2008/09/26(金) 09:51:59 ID:3t8dxOWs
あんたの脳味噌しだいだから答えようがない
768受験番号774:2008/09/26(金) 10:00:53 ID:5q79Wnno
>>766
その程度で「独学した」の?試験なめてんの?
俺夜間で予備校通ってたけど、全科目合わせると
授業でB4のプリント100枚以上解いたし
独学でも授業でもらったプリントや、
問題集10冊ぐらいを2〜3回繰り返しやったぞ

予備校って一口に言っても、予備校によって講師の質が違うから
何とも言えんが、どこでも共通なのは受身じゃダメだってことだけ
9月10月の講義はだいたい基本から始めるけど、
その程度の知識じゃ復習兼ねて出席した方がいいだろ
769受験番号774:2008/09/26(金) 10:05:32 ID:L+gKuAC7
770受験番号774:2008/09/26(金) 10:12:48 ID:UgcKCa1d
>>766
余計なお世話でしかないと思うし、偉そうなことだと思うなら聞き流してくれてもいい

自分で質問文読み返して疑問に思わない?
質問の要点がないから回答のしようがないんだよ
自分で自分の質問に例文で回答考えてみれば理解出来ると思うんだけど
女性特有の脈絡のない会話的なQの典型、最悪

>4ヶ月独学して今年落ちたんです。やっぱり不安はかなりありますよ。
なぜ最初に書かない?またここから「受けなくていい講義」って発想が出ることが理解出来ない
>経済は、らくらくシリーズを読み、ちょっと過去問やったぐらいなんです。他の専門もそんな感じです。
他が同じなら経済の講義にこだわる理由は?
またちょっとやった=基本分かってる・・そんな認識でいいの?

予備校自体千差万別なんだよ?
回答者がすげー役立ちましたって言われたら安心して予備校行くの?

親切で聞くけどほんとに大学4年相応の思考してる?
あまりに幼稚で無計画すぎる
771受験番号774:2008/09/26(金) 10:31:47 ID:aWiE+k0I
最近の大学生は、中卒の考えと一緒だからな。
772受験番号774:2008/09/26(金) 11:33:27 ID:xNHGpNKF
>>766
あなたの大学ランクと試験種と得点でも教えてくれりゃアドバイスできるとは思うけどな。質問の仕方考えた方がいいよ。
773受験番号774:2008/09/26(金) 11:42:51 ID:aWiE+k0I
てか、気づいてる奴には悪いけど>766は釣りだろ
774受験番号774:2008/09/26(金) 11:48:16 ID:69YClGuM
ちゃんと答えてやってみんな優しいな
775受験番号774:2008/09/26(金) 13:14:02 ID:yu4KfSDy
質問ですが。公務員試験は3、4年前と比べて競争率低くなったんですか。
それと、自分は公務員試験は浪人してでも勉強してるひともいるんで
やぱっりある程度の勉強時間と能力がいると思ってるんです。大学生の時に
講座を受けるにしても合格を目指すならそれなりの覚悟いると思うんですが。
皆さん同ですか。僕の知り合いで講座をサボったりしてるヒトいるんですが
まあ、さぼって自分でできるヒト何だなと思っています。
それと、公務員合格を目指してるのに大学の活動に打ち込みすぎの上に
パチンコやネットゲーム、などで時間を費やしています。
あとあと何か利用できるとおもって付き合っていますがこうゆうヒトは早めに
関係を疎遠にしたほうがいいですか
776受験番号774:2008/09/26(金) 13:15:49 ID:aWiE+k0I
上げてる奴は大抵釣り
777受験番号774:2008/09/26(金) 13:18:17 ID:5q79Wnno
>>776
自己紹介?
778受験番号774:2008/09/26(金) 13:18:21 ID:72pGgeP6
抽出 ID:aWiE+k0I (3回)

771 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 10:31:47 ID:aWiE+k0I
最近の大学生は、中卒の考えと一緒だからな。

773 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 11:42:51 ID:aWiE+k0I
てか、気づいてる奴には悪いけど>766は釣りだろ

776 名前:受験番号774[] 投稿日:2008/09/26(金) 13:15:49 ID:aWiE+k0I
上げてる奴は大抵釣り
779受験番号774:2008/09/26(金) 13:19:40 ID:5q79Wnno
>>775
とりあえず国語の勉強から始めたらどうかな
780受験番号774:2008/09/26(金) 13:26:11 ID:aWiE+k0I
ごちゃごちゃしてて、何がいいたいんだかわかんねー

段落つけて、読みやすいようにしろ
781受験番号774:2008/09/26(金) 13:32:43 ID:Xo0MKvXr
>>775
文面が明らかに釣りだろう。
こんな稚拙な文節の大学生なんて聞いたことないw
段落以前の問題で国語の勉強やりなおせw釣りに説教しちまったぜ
782受験番号774:2008/09/26(金) 13:35:59 ID:yu4KfSDy
すいいませんいいたいことは公務員試験を甘く見てるやつがいて
どう見てもなめてるだろうというやつがいるんだけど。
こうゆうやつとは早めに関係をきったほうがいいといった趣旨の意見です。
それと、公務員しか目指さないというヒトがいるんですが
これもリスキーですよね
783受験番号774:2008/09/26(金) 13:36:44 ID:5q79Wnno
>>766>>775も恐らく釣りじゃなくて携帯で書き込んでるんだろ
>>766は改行が携帯っぽいし、>>775は釣りができる知能があるとは思えない
ホントに大学生かこいつ
784受験番号774:2008/09/26(金) 13:39:34 ID:5q79Wnno
>>782
友人関係なんか自分で考えて決めろよ
そんなことまで質問しないと決められないのか
アホかお前、今まで物事考えたことあんのか
公務員試験なめてる以前にお前が人生なめてるよ
785受験番号774:2008/09/26(金) 13:52:01 ID:Xo0MKvXr
すげー平仮名と読点の無さw
書き方は置いておいて伝えたいことが、はっきりと表現できないのも問題だな。
gdgdと身の上話はいいよ、携帯からなら趣旨だけ簡潔に述べよ。
人生相談に乗る気は毛頭無いが言わせてもらう、友達を選ぶ基準が可笑しいよ?
一緒に居て楽しければいいし、楽しくないのなら友達じゃない。
アンタと利害関係が一致しなければ切るなんて片腹痛いわ。
最後に論文の対策から入ることをおすすめします、頑張ってください。
786受験番号774:2008/09/26(金) 13:59:45 ID:3ODpBqvq
地上合格者ですが、10月初めにしないといけないことって
ありますか?書類提出とか  採用の通知だけ?
787受験番号774:2008/09/26(金) 14:13:17 ID:aWiE+k0I
んー。こういう人物は始めて見t
788受験番号774:2008/09/26(金) 16:35:27 ID:rQC8Xgtw
>>786
言われなきゃ特に無いだろう
俺の所は四ヶ月後に連絡すっから!みたいな壮絶放置プレイ
789受験番号774:2008/09/26(金) 18:09:00 ID:W6+CQrbs
職安って公務員試験の面接の相談とかのってくれるんですか?
790受験番号774:2008/09/26(金) 20:48:03 ID:FZjxcEfG
10月採用なんだけどエロ本の処分はどのようにしたらいいですか?
791受験番号774:2008/09/26(金) 23:21:31 ID:rMHKrgpi
>>790
家の近くに古新聞の回収車が来たときに、
そのエロ本をトイレットペーパーと交換してもらえばいいよ。
792受験番号774:2008/09/27(土) 00:29:21 ID:FuIkPTbE
採用者数が若干名というのは、
だいたい一人、多くても2人までという認識でよいでしょうか。
田舎市役所だが、俺の受験番号が20番代で凹んでる...
793受験番号774:2008/09/27(土) 00:39:52 ID:00u4HpcH
>>792
俺の地元の市役所は若干名募集でも去年10数名最終合格してたよ
同じ若干名でもピンきりっぽいから気になるなら市のHPや受験ジャーナルとかで過去の試験結果確認してみるといいと思う
794受験番号774:2008/09/27(土) 00:41:20 ID:FuIkPTbE
サンクスです、そうしてみます
795受験番号774:2008/09/27(土) 01:06:47 ID:n0MujxBh
国2についての質問ですが

1定年は何歳からなの?地方公務員は60歳みたいだけど国家公務員は50代と書き込みみたので・・・
2天下りというか定年後の就職斡旋のような事はしてくれるのでしょうか?
3内閣法制局の就職希望なんですが他の省庁とあまり変わらないのでしょうか?

よろしくです
796受験番号774:2008/09/27(土) 01:08:44 ID:zZky2NAu
国2みたいなゴミで天下りができるなんて甘すぎ
797受験番号774:2008/09/27(土) 07:26:20 ID:UxuxYhf8
学歴によるフィルターがかかるのはどの区分ですか?
798受験番号774:2008/09/27(土) 08:35:28 ID:zZky2NAu
国1の官庁訪問以外は学歴不問だよ

まあ流石に中卒はまずいし、高卒が大卒区分受けると不利かもしれんけど
799受験番号774:2008/09/27(土) 10:58:01 ID:j3gXCeUL
筆記試験を受けたあとの合否発表までの期間の過ごし方ってみなさん、ど
うされてますか? 
合格できた場合を考えて面接や論文の勉強を開始しているのですが、もし
落ちているなら今から来年度に向けてコツコツ勉強を開始した方が良いの
かもといろいろ考えてしまい今ひとつ身が入らない状態です。
800受験番号774:2008/09/27(土) 11:00:56 ID:R01bV9jx
>>799
じゃあ、両方やればいいじゃん。
面接の練習なんて数日あれば済むよ
801受験番号774:2008/09/27(土) 11:56:18 ID:vnZMj+xc
>>799
個人的意見だけど、来年に向けての勉強はやめた方がいいと思う
気が滅入って、面接時に覇気がなくなる
併願している試験の筆記試験が全て終了したら
面接カードの記入内容考えたりしてるほうがいいと思う
勉強は全部落ちてから始めても十分じゃないかな
802受験番号774:2008/09/27(土) 12:57:04 ID:j3gXCeUL
>>800
面接と筆記を両立できるぐらいにならないと駄目なんですね。

>>801
少しだけ筆記の方も再び手をつけようとしたんですが、確かに気が滅入って
しまいました。結果が出るまでは3週間程度だというのに物凄く長く感じて
しまっています。もう少しどっしり構えられるようにならないと。
20代後半に入り一念発起して公務員試験に挑戦しようと決意したのに、情け
ないほど落ち着きがないです。
803受験番号774:2008/09/27(土) 14:45:24 ID:vnZMj+xc
>>802
みんなそんなもんだよ
自分も似たような境遇だけど、発表までの期間は毎日そわそわしていた
発表当日なんか吐き気でひどいことになってたもの
やれることは限られてるから、それをちょっとずつやってくしかないね

面接対策を何もしてないなら、面接対策するのがオススメかなあ
公務員になりたい動機とか、その自治体やら省庁の志望動機とかね
そういうことを、じっくり考えておくのは重要だと思うよ
あと、既卒なら前職辞めた経緯とかね、どこでも聞かれるから
論文対策は参考書1冊読んでおけば、そんなにやらなくても大丈夫だと思う

最悪のことを考えて動くのもリスク管理という意味では必要だけど、
試験の最中はそんなこと考えずに、
絶対受かるんだって強い気持ちで前向きに物事進めるのがいいと思うよ
やっぱりそういう気概とか覇気みたいなのは自信として顔に出ると思うから
合格できるように頑張ってください
804受験番号774:2008/09/27(土) 17:54:40 ID:B3LnHb2g
民間に勤めながら来年の地方上級試験に向けて勉強を
はじめようと思っている者ですが、ご質問させてください。

仕事が忙しく、あまり勉強する時間をさけれないかもしれないため
「短い勉強時間での受かるための勉強方」を教えていただきたく思います。
※決して勉強するのが嫌で楽をしたいのではありません。

参考書での学習をせずいきなりスーパー過去問をつぶしていき解説を見ながら
学んでいくという方法はいかがでしょうか?
また、早めに手をつけるべき科目等はありますでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願いいたします。
805受験番号774:2008/09/27(土) 18:02:39 ID:yO8ZJbNz
>>804
出身大学のレベルと学部専攻を言わないとみんなアドバイスしづらいよ。
法律は初めてなのかとかさ。
806受験番号774:2008/09/27(土) 18:03:10 ID:wSAres7E
センター試験って塗りつぶしやすい縦型たまごだったけど
公務員試験は塗りつぶしにくい横棒になっているのは嫌がらせ?
807受験番号774:2008/09/27(土) 18:12:40 ID:B3LnHb2g
>>805
どうもすみません。
出身大学は近畿大学レベルで理系です。
(思考力等のレベルをご質問されているのであれば
 ちなみに大学受験勉強はほぼゼロだったので
 勉強すればもう少し上のレベルの大学にもいけました。)
法律系などはさっぱりです。。

よろしくお願いします。


808受験番号774:2008/09/27(土) 18:22:22 ID:H/u325kg
>>806
答案用紙を横向きにすれば問題ないだろ。
809受験番号774:2008/09/27(土) 18:23:03 ID:ZNFL0RfX
なめるな あきらめろ
810受験番号774:2008/09/27(土) 18:27:15 ID:R01bV9jx
記述じゃそれほど問題ないが、適正だと
マークシートの形は重要だよな
811受験番号774:2008/09/27(土) 18:29:29 ID:P+QqLQ4G
>>807
理系なら技術職狙ったほうがよくない?
まぁ学部にもよるが・・・
812受験番号774:2008/09/27(土) 18:32:08 ID:B3LnHb2g
>>809
気分を悪くされたのならあやまります。
すみませんでした。。

別になめてるわけではなくて、正直大学受験のときは
別に適当レベルの大学に入っとけばいいや程度に考えていたのですが
現在は本当に公務員にないたい と思っています。

アドバイスの程、よろしくお願いします。
813受験番号774:2008/09/27(土) 18:33:53 ID:H/u325kg
>>807
近大レベルって何?勉強すればもっと上に行けたっていうのは皆に当てはまると思うよ。
814受験番号774:2008/09/27(土) 18:35:51 ID:B3LnHb2g
>>813
ごもっともです。
表現の仕方が悪くてすみませんでした。。
反省します。
815受験番号774:2008/09/27(土) 18:43:40 ID:yO8ZJbNz
>>814
理系なら>>811のいうように技術職の方が勉強時間少なくてもなんとかなると思う。
地方上級ってことは都道府県政令になるけど、一般市じゃ駄目なの?教養だけだし。
816受験番号774:2008/09/27(土) 19:02:16 ID:Xp8C2ufG
>>814
横浜のように面接重視の所受けるというのも一つの手。
都庁も専門廃止で(専門記述は残るが)教養論文重視だから勉強量は少なくて済むはず。

正直、働きながら法律さっぱりな人が秋からの勉強で普通の地上を合格するのはのはかなり辛いよ。
それでもあえて挑戦するならやっぱり過去問題集を繰り返し解くしかないかな…
範囲が広すぎな民法は捨てて憲法、行政法、経済原論を重点的に。
政治学、社会学、行政学辺りは行政五科目まるごとパスワードを併用。
教養は判断推理と数的だけはしっかりやって後は余裕があれば見る。

ちょっと思いつくのはこれぐらい。自治体の問題傾向にもよるが。
817受験番号774:2008/09/27(土) 19:34:04 ID:5F2F6BDs
>>816
専門記述って実質択一一つ分ぐらいの勉強はいるはずなんだがなw
818受験番号774:2008/09/27(土) 20:37:43 ID:sgT8HVx9
地元で有名な不良高校出身で不良みたいな顔をしていたら面接で不利なんでしょうか?
自己アピールで部活の県大会で・・・とか話しても
お前の高校は暴力事件で出場停止じゃねーかwとか思われますか?
819受験番号774:2008/09/27(土) 20:40:24 ID:q+4+G3gJ
そんなのが公僕にふさわしいかどうかも判断できないなら別の道を探すべき
820受験番号774:2008/09/27(土) 20:44:20 ID:Xp8C2ufG
>>817
そうか?
あんなの一日二時間勉強すれば二ヶ月で合格レベルぐらいには達するだろ。
論点まとめた模範解答も出回ってる上、精々30個ぐらいの論文書けりゃいいだけなんだから。
知識の土台が無い人でも範囲の狭い財政学辺りに絞れば今から専門やるより余程可能性が高いと思う。
821受験番号774:2008/09/27(土) 22:30:51 ID:l0nsJSxa
与党が日教組叩くのってどうなの?
822受験番号774:2008/09/27(土) 22:55:35 ID:vnZMj+xc
>>812
たぶん本当に公務員になりたいのなら
今の会社辞めて勉強に集中するぐらいしないと合格しないと思うよ
私見だけど、勉強する前から忙しくて時間とれないって言ってる人は
たぶんほとんど勉強しないと思う
自分も仕事しながら予備校通って勉強してたけど
両立があまりにキツくて、3月で仕事辞めて勉強に集中した
たぶん仕事辞めてなかった合格してなかった
まあ、これはあくまで一例だけどね
とりあえず、
憲法、民法、行政法、ミクロ、マクロ、数的推理、判断推理を
毎日全部1問解くことを、働きながら1ヶ月続けられるかどうかやってみたらどうかな
それができないなら、たぶん合格できない
まとめて一夜漬けみたいな勉強ができる試験じゃないから
コツコツやれないなら素直に仕事やめて勉強に集中するのをオススメする
823受験番号774:2008/09/27(土) 23:09:02 ID:JLNGa4W+
>>819
職場に過去の非行を自慢する職員がいる。
不良やってても採用されると思う。
824受験番号774:2008/09/28(日) 01:06:54 ID:JHI/xJbn
D日程って何?
825受験番号774:2008/09/28(日) 01:11:28 ID:tVI1n34K
市役所の試験で午前の教養だけ受けて午後の専門を受けずに帰った人が結構いたんですが、
彼らは何なんでしょうか?教養で手ごたえがなかったため時間の無駄ということで諦めて帰ったんですか?

国Uの時もいました。
826受験番号774:2008/09/28(日) 01:24:10 ID:YyoYyxar
様子見
827受験番号774:2008/09/28(日) 01:56:22 ID:dG++ITRC
専門の勉強を何もやってないからだろ
828受験番号774:2008/09/28(日) 02:28:48 ID:tVI1n34K
>>827
教養のみのとこが本命なので練習ということで専門ありのとこも受けたってことですか?
829 :2008/09/28(日) 14:14:53 ID:V6ls36r8
公務員試験板で評価が高い予備校教えてください。
独学しつつ並行して予備校も通うつもりです。
親が都税勤務の関係でどうやらTACが割引になるらしいので特にTACの評判が知りたいです。
830受験番号774:2008/09/28(日) 14:34:25 ID:FPlI+NNi
にきび面でも面接大丈夫ですか?
831受験番号774:2008/09/28(日) 14:43:56 ID:w9H7TSGS
にきびはちょっとやだなぁ
832受験番号774:2008/09/28(日) 14:47:30 ID:FPlI+NNi
受からないってこと?
833受験番号774:2008/09/28(日) 14:50:25 ID:w9H7TSGS
そんなことはない
834 :2008/09/28(日) 14:56:16 ID:V6ls36r8
にきびとかどうでもいいよ
835wwwwwwwwwww:2008/09/28(日) 15:07:47 ID:72YBMnPz
829 2008/09/28(日) 14:14:53 ID:V6ls36r8
公務員試験板で評価が高い予備校教えてください。
独学しつつ並行して予備校も通うつもりです。
親が都税勤務の関係でどうやらTACが割引になるらしいので特にTACの評判が知りたいです。

834 New! 2008/09/28(日) 14:56:16 ID:V6ls36r8
にきびとかどうでもいいよ
836受験番号774:2008/09/28(日) 15:09:46 ID:72YBMnPz
筆記なんか独学だろうが予備校だろうが余裕で受かるからいいが、
にきびは問題だなあ

基本的に面接官も人間なんだからチビ・ブサイク・デブ・ハゲを筆頭としてそういう要素は不利とみたほうがいい
837 :2008/09/28(日) 15:16:58 ID:V6ls36r8
なるほどなるほど、では他の予備校より安いことだしTACにするとしよう
838受験番号774:2008/09/28(日) 15:21:48 ID:dG++ITRC
>>828
来年は専門やってちゃんとうけるんじゃない?
839受験番号774:2008/09/28(日) 16:13:55 ID:LhQnBmuV
>>836
その中のチビ、デブ以外の要素を持ったオレでも内定もらえたから問題ないと思う。
840受験番号774:2008/09/28(日) 16:24:20 ID:zkSX3AtM
俺はチビ・ハゲ要素を装備してたけど、なんとかなった
841受験番号774:2008/09/28(日) 16:57:43 ID:FRMgihJF
要は「顔つき」じやないかな?

別にハンサムだ美人だというのではない。

内面が顔つきに出るんだよ。
842受験番号774:2008/09/28(日) 17:07:40 ID:LPINzePM
>>841
それだな。
顔つきや話し方にはその人の性格や経験が出るもんな。
843受験番号774:2008/09/28(日) 17:29:09 ID:cpYRAlOL
>>825
> 市役所の試験で午前の教養だけ受けて午後の専門を受けずに帰った人が結構いたんですが、
> 彼らは何なんでしょうか?教養で手ごたえがなかったため時間の無駄ということで諦めて帰ったんですか?

予備校に雇われた問題収集員じゃないか?
844受験番号774:2008/09/28(日) 23:22:35 ID:QalG8m6s
勉強の集中が出来なくて困っています。
一日に6〜8時間はしないと受からないと言われているのに
半分くらいしか出来ていません。
何か、勉強のモチベーションをあげるコツとか、自分を律するために
工夫をしていることがありましたら教えてください。
845受験番号774:2008/09/28(日) 23:50:20 ID:LhQnBmuV
1日2〜3時間、3ヶ月勉強して受かりましたよ。それと土日は遊んでました。
846受験番号774:2008/09/28(日) 23:58:53 ID:QalG8m6s
Fラン大出身なんす・・・
847受験番号774:2008/09/29(月) 00:00:29 ID:oXdc9Q3p
Fランって将来は派遣だから注意な
848受験番号774:2008/09/29(月) 00:00:30 ID:a4N9p942
>>846
出身大学は関係ない。俺は慶應でてるが毎日勉強しないと合格はできなかったはず。

俺とお前で致命的に違うのは人生で一瞬でも頑張った経験・期間があるかだ
Fランのお前にはそれがないから頑張れないんだろう。

お前の頭は悪くはないはずなんだ。
849受験番号774:2008/09/29(月) 00:09:44 ID:RiMZ2izJ
>>846
予備校通えば良いじゃん
850受験番号774:2008/09/29(月) 00:19:01 ID:vbmFZJLt
>>848
その通りです。
どうにかして努力を継続しないと・・・
ちなみに予備校も通ってます。
851受験番号774:2008/09/29(月) 00:40:01 ID:OT9hXKB6
>>844
やることを決めて、それをこなしてれば6〜7時間は経つだろ。勉強時間を目標にすんじゃなくて勉強内容を目標にせんとな。

過去問解いて不合格点採って自分を追い込むのも良いぜ。
852受験番号774:2008/09/29(月) 00:44:37 ID:vbmFZJLt
>>851
ありがとうございます。
頑張れなかったり誘惑に負けそうなときはレスを読み返しますね。
853受験番号774:2008/09/29(月) 00:57:42 ID:QXhrxi08
>>852
オレたちがついている!!
(って、電車男のドラマのセリフにあったけど・・・)

ここの同士があなたの味方だよ

854受験番号774:2008/09/29(月) 01:27:08 ID:wDYWvc/F
公務員試験受かって採用決まったあとで単位足りなくて大学を留年…ってなったら次年度受けなおしできる?
855受験番号774:2008/09/29(月) 01:33:43 ID:et6iqFcL
大学辞めればよくね?
大卒が要件ではないんだし
856受験番号774:2008/09/29(月) 01:35:55 ID:Bfw42XSC
そんなアホはいりません
857受験番号774:2008/09/29(月) 03:18:30 ID:glhbHPDY
C日程より後で、独自に採用試験を実施する市町村の一覧ってありませんか?
つまり、まだ今年採用試験を実施していない市町村一覧ということです。
858受験番号774:2008/09/29(月) 03:57:29 ID:uRcCIqvI
予備校に電話してきけ 普通に教えてくれるよ たくさんあれば掲示してるから直に予備校行くとかしなさい
859受験番号774:2008/09/29(月) 10:59:44 ID:5xNDChTO
>>856
なんかうけた
860受験番号774:2008/09/29(月) 18:58:21 ID:e1g4ejaA
>>857
ググればいくつかでてくるよ。
中の人乙とか言われるので晒さないが
861受験番号774:2008/09/29(月) 19:02:21 ID:cSeKmr/5
ある資格や経験があるから試験の点数悪くても
一次試験合格するということはありえますか?
862受験番号774:2008/09/29(月) 19:04:00 ID:hqxtHpGZ
ない
863受験番号774:2008/09/29(月) 19:06:10 ID:vD40P8YT
俺も>>851に触発されたんですが、
模試みたいに本番さながらの形式や配点で自分の実力を確かめることが出来るような問題集ってありますか?
864受験番号774:2008/09/29(月) 19:51:45 ID:0Uzo34nA
今大学2年なのですが、「公務員試験とか3年になってからでいいや」とか考えてたら、
「いやお前もう手遅れだよ」と言われたのですが、そうなのでしょうか
予備校は3年から行くとして、
2年の後期は自分で買ったテキストで勉強するだけってのはマズいんでしょうか
ちなみに受けようと思っている試験は地方公務員中級です
865受験番号774:2008/09/29(月) 20:01:27 ID:uBDFAsLB
>>864
全然間に合うよ。むしろはやすぎて、試験までにモチベ維持できるのかが心配かな。
今は基礎を固めるだけでいいと思う。
大学いったのに中級なのが謎だけども
866受験番号774:2008/09/29(月) 22:03:53 ID:e1g4ejaA
試験時間が9:10〜11:30なのですが、途中休憩あるのでしょうか。
しんどそう…
867受験番号774:2008/09/29(月) 22:19:13 ID:9A+l52aj
>>866
あるわけない
むしろ2時間なんかあっという間だぞ
868受験番号774:2008/09/29(月) 22:19:50 ID:33gBk4ET
>>866
試験種によってはもっと長いよ。
がんばれー。
869受験番号774:2008/09/29(月) 22:22:13 ID:dLimLVhW
トイレは必ず行くんだよ
870受験番号774:2008/09/29(月) 22:42:03 ID:QXhrxi08
>>869
ほんの少しでも「出る」と緊張感が和らぐ。

男の場合、小便器で後ろに人が並んでいる状態だと
緊張を強いられて「出にくい」からね。
871受験番号774:2008/09/29(月) 23:17:29 ID:cSeKmr/5
s
872受験番号774:2008/09/29(月) 23:25:33 ID:GZmBSSLj
専門試験がない=地方上級ではない=出題レベルは高卒程度=地方初級
っていう認識であっていますか?
 
873受験番号774:2008/09/29(月) 23:31:15 ID:qUTNpy5h
>>872
横浜市は教養のみの上級。市役所上級も教養のみの自治体多数
874受験番号774:2008/09/30(火) 08:46:44 ID:kEm8vU+C
内定通知=採用と考えて良いのですか?
875受験番号774:2008/09/30(火) 17:49:37 ID:bRgxXOE9
面接の事前課題を提出しなきゃいけないんだ、志望動機とか条例に関する論述とか

これはですます文でおk?
876受験番号774:2008/09/30(火) 18:11:06 ID:uJyDhzxZ
>>874
なにか問題を起こさなければ原則採用。

>>875
どういう形式か知らんので一概には言えないが、論文の方はである文で書くのが普通。
面接カードの一項目として書くならですますで良いと思う。
877受験番号774:2008/09/30(火) 18:35:22 ID:bRgxXOE9
>>876
解答ありがとう。他のアンケートじみた質問と同じ紙にあるのでですますでいってみる
878受験番号774:2008/09/30(火) 21:44:32 ID:5WP+Bkoz
合格者に答えていただきたいのですが、この教材を9割記憶すれば合格最低点
狙えるかアドバイスイスお願いします。政令市、国U、国税狙いです。
【教養】
人文:パスライン
自然:パスライン
社会科学:スー過去
数的、判断:大卒ワニ
資料解釈:ワニ
文章理解:スー過去(本番では半分くらいしか取れないと思います)
【専門】
経済:らくらく3冊
民法:スートレ
憲法、行政法、行政学、政治学、社会学、経営学、刑法、労働法、国際関係:スー過去
専門は本番で臨機応変に選びたいと思っています。
879受験番号774:2008/09/30(火) 22:27:37 ID:7OvSwXvv
知識系は本当に9割覚えて
判断・数的・経済は簡単な応用が出来るようになれば
合格最低点なんて余裕。
どころか筆記上位だと思う。
880受験番号774:2008/09/30(火) 22:46:45 ID:rdZYscIF
9割覚える必要ないし覚えられないと思われます。
各科目、7割くらいでいいのでは?

人文 
日本史 江戸以降のみ
世界史 15世紀以降のみ
地理   気候、各地域の農工業
自然
捨てるor生物か物理の公式だけ
社会科学 専門でカバーできるのでやる必要ない 速攻の時事を読むだけ
文章理解 無勉

民法 何故スートレ?自信があるの? 一応スー過去を勧める

経済 ひたすら問題を解く

人によって攻略法は違うので
あくまで参考意見です。
頑張ってください!


881受験番号774:2008/09/30(火) 23:11:15 ID:5WP+Bkoz
>>879
ありがとうございます。知識系は人文の芸術、物理の力学以外は覚えたつもり
です。文章理解が苦手なので。。。
数的、判断、経済はこれだけでは心配ですかね?
>>880
ありがとうございます。民法は最初にスートレに手をつけてしまってスー過去を
やる時間がなくなってしまったて感じです。民法はスートレよりスー過去の方が
簡単なんですか?それとも、他の科目が取れないと危ないて意味でしょうか?
882受験番号774:2008/09/30(火) 23:19:28 ID:rdIxyogJ
野球人ってどうやったらなれるのでしょうか?
やぱり名球会には入っておきたいとこですかね
883受験番号774:2008/10/01(水) 00:08:52 ID:lJPWbgR0
>>881
一般知能は各々の地頭というか基礎力や理解力によって
必要勉強量が大きく変わってくるからなんとも言えんね。
模試を受けたり、他の問題集見たりして見たことのない問題を解くことで
自分が勉強して得た力を応用出来てるかどうか確認するといいと思うよ。

経済は頭で覚えるのと実際に解くのでは勝手が違うから
>>880が言うようにたくさん問題を解くといいと思う。
884受験番号774:2008/10/01(水) 00:16:44 ID:hn8BOpx8
>>883
確かにそうですね。教養が6割程度しか取れないとしたら専門は878だと足りま
せんかね?
885受験番号774:2008/10/01(水) 01:09:35 ID:LLYAElAD
>>884
教養は地上では大抵足切りの意味しかないので6割取れりゃ問題ないよ。
というか仮に満点でもあまり意味が無いんで。
まぁ教養6割、専門7割取れればいいんじゃね?
それ以上点を取ることより論文、面接対策の方が重要だし。
886受験番号774:2008/10/01(水) 01:14:38 ID:lJPWbgR0
どこを受けるのかによるけどとりあえず国U関東甲信越で考えた場合
今年は傾斜68で合格とかあったけど75で不合格とかもあったし
2次のことも考え、80は欲しい。また来年は競争が激しくなることが
予想されているので85は欲しいところ。
もし、ハラハラせずに合格発表を待ちたいなら傾斜90は欲しいね。

国Uの教養は45問解答。6割をとるとして27点。
最低でも58点、出来れば63点専門で欲しい。
となると専門40問中29問〜32問程度必要。
つまり専門は7割取れればハラハラ、8割取れれば万全となる。
>>878を9割覚えられるのなら大丈夫だと思う。

あと参考書については
【公務員】合格する参考書統一スレ47【地上・国2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1220617988/
も覗いてみるといいよ。
887受験番号774:2008/10/01(水) 01:17:13 ID:lJPWbgR0
一応補足として
傾斜=(教養+専門×2)ね
888受験番号774:2008/10/01(水) 02:15:09 ID:hn8BOpx8
>>885
ありがとうございます。確かに、地上は二次対策を常に考えなければいけません
よね。
地上の経済は難しいと聞いたのですがらくらく3冊で何割ほどいけるんですかね?
個人の能力次第だとは思いますが。。。


>>887
ありがとうございます。経済と民法が手薄かなとも思っていますが他の科目でどう
にかなりますよね?
889受験番号774:2008/10/01(水) 04:05:13 ID:Va8Gpr+F
来年の国2で社会保険庁って採用があるんでしょうか?
890受験番号774:2008/10/01(水) 04:46:32 ID:8AMbLdxC
↑一般常識無い馬鹿w
891受験番号774:2008/10/01(水) 04:57:27 ID:eIRC25e7
>>889
来年は大量採用で200人くらい採用するかな やりがいのある仕事だよ いま年金大変な状況だからね
892受験番号774:2008/10/01(水) 08:03:24 ID:lJPWbgR0
>>888
本番はなんとかなるかもしれないけど、
今のうちからはあまりアテにしないほうがいい。
特に国Uは毎年地雷科目があるから、
それによっては経済と民法を解かなきゃいけなくなる。
経済と民法は地上でも基本的に出題数多いし、不安があるなら
もう1冊問題集とかやったほうがいい。まだ焦る時期じゃないしね。
893受験番号774:2008/10/01(水) 14:41:49 ID:MR/HjkPn
国税、国2合格者の方は今の時期は勉強どのくらいはかどってました?
894受験番号774:2008/10/01(水) 14:45:10 ID:3/cC7L9j
住宅手当などの手当てが手厚いのって地上と国家ならどっち?
特別区ってしょぼいって聞いたけど
895受験番号774:2008/10/01(水) 16:15:27 ID:g6zHIOHw
地方初級の消防の足きりの点数ってどのくらい?
896受験番号774:2008/10/01(水) 16:52:51 ID:bSmDFDx9
24点
897受験番号774:2008/10/01(水) 17:32:09 ID:sX2y3mEC
地元市役所が、ある年は一般事務職募集になっており、
またある年は行政職募集になっているのですが
表記上の違いだけでしょうか?
それとも業務内容に違いはあるのでしょうか?
898受験番号774:2008/10/01(水) 17:38:07 ID:0BEQ0DG6
>>893
自分の場合だけど
この時期は予備校通い始めて、講義聞いてただけだったよ
899受験番号774:2008/10/01(水) 18:21:48 ID:SgRlYfRB
>>893
勉強すらしてなかったなwww
900受験番号774:2008/10/01(水) 18:22:48 ID:zavdHE/Y
地上・国U併願予定

現時点で
憲法・民法・ミクロ・マクロ・行政法に着手

残り二科目、行政学・政治学の選択予定でしたが
国Uの上記二科目が難しいとを知りました。

併願するにあたって
財政学などに変更すべきでしょうか?
意見を宜しくお願い致します。
901受験番号774:2008/10/01(水) 18:37:40 ID:SgRlYfRB
>>900
国2は教養でも政治学は出るから選択しなくてもやらない手はないよ
一方地上は政治学はでないこともある
財政学は時事的要素が高いから勉強しにくいけど、難しい科目ではないね


経営学・英語基礎もお勧めだけど、まあ無難のは行政系科目だろうね
902受験番号774:2008/10/01(水) 19:05:59 ID:UIgS6ije
>>900
というか財政学はほぼ経済の知識とかぶってるからやるべきだよ。
そんなに難しい問題も出ないし、財政を捨てるのだけはもったいない。

すべての試験にいえるけど、必要数用意するだけじゃ逃げができないから
経営とかマイナーなものも余裕あったらやるべき。今の時期ならぜんぜん間に合うからさ
903受験番号774:2008/10/01(水) 19:11:52 ID:SgRlYfRB
>>902
適当なことを書くなよw
試験で出される財政学は、時事的な部分や財政の制度などがメイン。一部パレート最適や税理論も被ってるが
出題としてはそこまで多くない。

国2なんて経済学とかぶる部分はゼロだろ。昔は財政事情・経済政策だったから曖昧だっただけで。
904受験番号774:2008/10/01(水) 20:04:34 ID:vSf7TBAI
>>900
確かに難しかったぞ。
政治学、行政学は得点源とか思ってたら合計2問しか取れずに俺涙目w
まぁそれでも合格はできるのだが他に保険を用意した方が絶対に良いと思う。
905受験番号774:2008/10/01(水) 20:20:43 ID:UIgS6ije
>>903
かぶってる部分があるから、やる量少なくておすすめだと言ってるだけなんだが・・・。
誰も経済の部分が出るとは書いてないぞww


906受験番号774:2008/10/01(水) 21:31:58 ID:uO6Fc9BE
今2年です

来年以降予備校に通うつもりですが、
それまでの間、何か1科目、解説本(講義形式?)を買って
自分で学習していこうと思います。

今考えている科目は、
・憲法 ・ミクロ経済学 ・行政法 ・数的処理

のどれかにしようかと考えているんですが、どれがいいんでしょうか?
この他にも、「これやっとけ」という科目があればお教えください。

ちなみに大学で上記の科目は履修していません。
また、現在TOEICの勉強も並行してやっています。
907受験番号774:2008/10/01(水) 21:40:07 ID:zavdHE/Y
さまざまなご意見ありがとうございました!

政治学・行政学は「地雷」みたいな話しも伺っていましたが
やはり実際に苦労された方もいたんですね。

財政学・経営学の勉強も視野に入れ
その他の科目の知識をもう少し積み重ねた後に、過去問などを確認してもう一度改めて検討してみます。
908受験番号774:2008/10/01(水) 21:44:53 ID:cRcEfF9G
>>906
キミの学部によるし、どんな公務員かによるだろうけど
個人的な勉強量としては
民法>ミクマク経済学>行政法>憲法

ただ2年からやっても忘れるだろうから
やらなくてもいいと思う。
法律は改正するからやったとこが意味なくなる場合もあるし…。
909受験番号774:2008/10/01(水) 21:54:09 ID:g6zHIOHw
2ちゃんてあんま高校生いないの?
910受験番号774:2008/10/01(水) 21:54:26 ID:i8ziTRU0
>>906
憲法ははっきり言って一年前からやっても簡単なんで、それ以外がいい。
個人的には法律系で差が付きやすいと言われる行政法がオススメだけど…(憲法簡単、民法はみんなできない)
俺の得意科目だからそう思うだけかもしれない。

あと別の教科というか、かなり役に立つ本として行政五科目まるごとパスワードを挙げておく。
終盤の確認用としても重宝するし。かなり薄いので電車でも読みやすい。
まぁキーワード本の一種なんだけど、端的にまとまっているから予習にも使えるんじゃないかな。
911受験番号774:2008/10/01(水) 22:17:19 ID:/XyOw5NP
俺土木の技術系の公務員になろうとしてるんだけど、
技術系公務員の試験は教養(数的推理、文章理解、自然科学、社会科学とか)と土木の専門問題を勉強すればいいんだよね?
事務系とかとの違いは単純に専門問題が違うってことでいいのかしら?
912受験番号774:2008/10/01(水) 23:26:02 ID:g6zHIOHw
地方初級現役で受かる人ってあんまりいないのかな?
913受験番号774:2008/10/01(水) 23:26:25 ID:f1/lmtXM
誰か>>897に答えてもらえませんか?
ほんとランダム?に入れ替わっているので気になります。
探しても答えが見つかりませんでした。すいません。
914受験番号774:2008/10/01(水) 23:33:08 ID:S+5WZ9dd
なんとなく大卒程度と短大卒程度の違いかな?と思ったけど
年齢制限に変化ないのなら違いはよく分からん。

年齢制限同じならあんま気にしないか、役所に問い合わせるか。
915受験番号774:2008/10/01(水) 23:51:46 ID:sX2y3mEC
レスありがとうございます。携帯から失礼します。
年齢で変わっているのではなく、毎年どちらかしか募集していません。
あまり気にする必要ないかもしれませんが…
実は、その市の内定者なのですが
その程度の質問を直接することに躊躇してます。汗
916受験番号774:2008/10/02(木) 07:12:55 ID:RsRJp6kT
公務員試験は、市町村によって、申し込む場所が
異なるのでしょうか?
例えば国家公務員試験を受ける場合、その申し込み書類は、
自分の市町村へ提出することになるんですか?
(審査は市町村がするのではないですよね?)
その市町村の役所を受けなければ、書類を出すことはないですか?
教えてください。
917受験番号774:2008/10/02(木) 07:41:06 ID:8F1O+3Wy
>>916
地方と国は何の関係もないよ
国家公務員の場合は国2だったら各地域の人事院の事務局だし、
国税なんかの専門試験だったら統括してる省庁の人事課宛が多い
市町村に提出するのはその市町村の試験を受けない限りない
918受験番号774:2008/10/02(木) 07:42:11 ID:lcj/nSCZ
あほすぎだろ
919受験番号774:2008/10/02(木) 07:47:09 ID:+ti2LYDQ
まったく関係のない県の役所を受験した場合、試験は受かりにくいのでしょうか? 
恋人がいるとか兄がいる、くらいしか接点がない県です。
920受験番号774:2008/10/02(木) 08:01:47 ID:FyT/I00O
志望理由が相手に気に入られれば全く問題ない。
「兄が住んでおり、なんとなく馴染みがあるため・・・」
じゃもちろんダメだぞ。
921受験番号774:2008/10/02(木) 08:05:35 ID:FyT/I00O
「なぜ(地元でなく)この県なのか」
っていうのはほぼ確実にきかれるから
明確な答えを返せれば問題ないってことね。
922受験番号774:2008/10/02(木) 09:09:20 ID:W8G6pVXH
>>919
その県にもよるけど受かりにくいよ 大阪から和歌山県受けたけどうんざりするくらいしつこく「なぜ和歌山に?」と聞いてきた。魅力ある県ならそんなにひどくないんだろうけど。
923受験番号774:2008/10/02(木) 09:36:46 ID:qhJ8tjMx
国税はザル試験っていうのは、頭いい人が適当に言ってるだけで、頭が悪い奴は、めちゃめちゃ勉強してもキツイ試験ですよね?
924受験番号774:2008/10/02(木) 10:00:20 ID:TIGTfS/O
>>923
本当にメチャメチャ勉強できるならキツい試験でもないと思います。
それに受けるのはタダなんで受けて損することはないですよ。
925受験番号774:2008/10/02(木) 10:23:20 ID:zZ1+EJfL
一部の天才以外は頭の良さなんて大差ないと思うんだ。
勉強の仕方を研究してるやつが結果出してるだけ。
俺も高校時代、新学年一発目のテストは点数あんまり良くなかった。
でも、二回目はきっちり研究して上位に入った。
結局、テストがどこから出されてるか、どこをやったら効率いいのかを研究するか
断念して適当にやってるかの違いでしかないと思う。

923みたいに引け目感じてる人でも臆することなく受験することをおすすめする。
研究して、勉強方法さえ間違えなければ、今までの差なんて埋められるからがんばれ
926受験番号774:2008/10/02(木) 10:36:44 ID:qhJ8tjMx
>>924>>925
励まされちまったようだ…。ありがとう。色々な重圧に負けそうだった。勉強を続けます。
927受験番号774:2008/10/02(木) 10:47:30 ID:KXe9HZYg
2ちゃんに高校生はいないの?
928受験番号774:2008/10/02(木) 10:48:43 ID:W8G6pVXH
>>923
俺は教育困難高校卒で浪人してFランクに入った人間だが一次は合格したよ 面接落ちしたけどさ。勉強はものすごくたくさんしました。
929受験番号774:2008/10/02(木) 11:06:58 ID:qhJ8tjMx
>>928
返事ありがとうございます。めちゃくちゃ勉強します。
930受験番号774:2008/10/02(木) 11:42:49 ID:W/VTAfXq
>>927
いるだろうけど、この板なら三種のスレでもみろ
ここで友達募集するな
931受験番号774:2008/10/02(木) 11:45:29 ID:8F1O+3Wy
>>929
頑張るのは大切だけど今はそんなにはりきらなくていいよ
たぶんこの時期から頑張ると大事な時期に疲れてやる気がなくなる
周りにも4月〜5月ごろに疲れてた人たくさんいた
ちょっとずつエンジンかけていく感じでやるといいかも
932受験番号774:2008/10/02(木) 11:56:11 ID:KXe9HZYg
933受験番号774:2008/10/02(木) 11:59:06 ID:W/VTAfXq
>>931
うざい死ね
934受験番号774:2008/10/02(木) 12:01:32 ID:+h+jQ1t6
ここはザルしかいねーな
935受験番号774:2008/10/02(木) 21:05:27 ID:lz4/imG4
>>908>>910
そうですか、ありがとうございます。
とりあえずTOEICを優先させて余裕があれば行政法かミクロに手をつけたいと思います。
因みに当方は私大法学部、国2地上目標です。

>>908
本格的にやるとしたら、やはり来年二月ごろが妥当でしょうか?

>>910
それはよさそうですね、早速買ってザッと見てみます。
936受験番号774:2008/10/02(木) 21:25:13 ID:4CtIZIC0
何故、面接シートに大学名を書くのですか?
937受験番号774:2008/10/02(木) 21:51:39 ID:W5OA4iMg
そこに欄があるから
938受験番号774:2008/10/02(木) 22:48:50 ID:5ifqErim
資料解釈で表やグラフの説明まで詳しくしてくれる参考書はありませんかね?
939受験番号774:2008/10/02(木) 23:40:04 ID:4CtIZIC0
>>937
では何故、大学名を書く欄があるのですか?
出身大学なんて知って何になるんですか?
940受験番号774:2008/10/02(木) 23:48:08 ID:W5OA4iMg
>>939
お前には知られたくない何かがあるんだろうけど、お前が人を採用するときに知りたくないのか?w

ソニーにでもいっとけ。あそこは学歴不問だぞ
941受験番号774:2008/10/02(木) 23:48:36 ID:qhJ8tjMx
>>939
まあまあ
942受験番号774:2008/10/02(木) 23:57:14 ID:gq8krR6/
出身大学はどのくらい努力できる人物なのかの一つの目安になるだろ
採用する側が知りたがるのも当然だろ
943受験番号774:2008/10/03(金) 00:01:04 ID:Je3IgId0
地方上級の場合、試験問題はどこの機関が作るのですか?
944受験番号774:2008/10/03(金) 00:01:49 ID:FyT/I00O
高偏差値校にはどうしようもなく馬鹿っていうのは基本的にほとんどいないからな。
低偏差値校に馬鹿ばっかり集まるわけじゃないけど。

まあ、でも最近は大学名を言ったり匂わせたりすることを
受験者に禁止するところも多いし、それで有利不利が決まるとも限らないよ。
945受験番号774:2008/10/03(金) 00:59:59 ID:kPwBQgQJ
ひたすら苦手科目な数的推理のスー過去問題集を買って解き方を覚えてますが、
あまり数的能力が備わってる実感が沸きません。
対策としては、ひたすら過去門と解くだけでいいのでしょうか?
946受験番号774:2008/10/03(金) 01:27:14 ID:xaSrVCMe
数学の基本的な公式とかでつまづいてるなら
中学や高校の数学もやらんといけないけど
解答見て理解できてるなら過去門解くだけでも大丈夫だと思う。

問題になるのは本番で類題が出てきたときに
勉強で覚えた解き方を応用して解けるかどうか。
ここでスムーズに応用するにはただ機械的に解法を覚えるのではなく
「なぜこの公式を使うのか」「なぜこういう式になるのか」
といった深い理解が必要。
この”なぜ”でつまづいた時は知り合いや講師にきいたり
一般知能スレできいたりするといいよ。
表面的ななんとなく理解だけですませるのは絶対にダメね。
947受験番号774:2008/10/03(金) 02:07:38 ID:ohH9Ismw
申し込みだけして実際に試験を受けなかった自治体からも合否通知は来るんですか?
948受験番号774:2008/10/03(金) 02:09:08 ID:V3meTnf+
>938お願いします。
949受験番号774:2008/10/03(金) 02:11:32 ID:g1m1I1ws
>>948
畑中じゃダメなん?
950受験番号774:2008/10/03(金) 02:57:24 ID:kPwBQgQJ
>>946
ありがとうございました。
人に説明することが出来るくらい理解を深めるよう心がけます
951受験番号774:2008/10/03(金) 08:26:25 ID:3TvBCGdc
>>945 同じ問題を何度も解く。
952受験番号774:2008/10/03(金) 09:51:09 ID:irVsiW0z
畑中を3回くらいやったのですが、判断推理分野の平面、空間図形の辺りがどうしてもイメージできません。例えば、「分解された以下の図形を組み合わせて三角形を作ったとき、余るのはどれか」みたいなパズル系とか、そういうのを鍛える問題集ってありますか?
953受験番号774:2008/10/03(金) 12:45:08 ID:g1m1I1ws
>>952
質問の答えになってないかもしれないけど、俺は空間系は勉強しなかったよ。
あの手の問題は勉強しても、たいして伸びないと思ったから。
わかる問題が出ればラッキーって思うことにしてた。
954受験番号774:2008/10/03(金) 13:05:29 ID:irVsiW0z
>>953返事ありがとうございます。そうですかぁ。もはや個人個人の才能になっちゃうと…。自分は畑中の図形分野には結構食らいついたんですが、やっぱりどうも上手くいかないというか…。うまい公式とかないんですよね。なんか悔しいですよ
955受験番号774:2008/10/03(金) 13:19:43 ID:g1m1I1ws
>>954
俺も空間が得意だったわけじゃないけど、勉強しても伸びないとこに
時間かけても仕方ないと思って、割り切ってたよ。
あとは、数的だけじゃないけど、考えてもわからなそうな問題だったら
考える時間がもったいないから、自分で最初から決めてた番号にマークしてた。
956受験番号774:2008/10/03(金) 13:26:34 ID:VkTzJJ20
>>954
955氏のやり方もあるね。本番では特にわからなそうな問題を解こうとすることよりも
わかりそうな問題から解くことだね。一見簡単そうに見えて、実は難しい問題とかもあるから
何分かかったら次にいくという訓練もするといい。

俺も一般知能が苦手だったんだけど、やるうちにどんどんできるようになってくるよ。
本当実感がないけどね。
とにかくがんばれとしかいえん
957受験番号774:2008/10/03(金) 13:35:52 ID:g1m1I1ws
>>956
それ大事だよね。
過去問演習をやる意味は、解けるようになるだけじゃなくて
解ける問題と解けない問題の判別をできるようにする意味もあるよね。
958受験番号774:2008/10/03(金) 14:49:28 ID:irVsiW0z
自分>>954です。みなさんありがとうございます。いやぁ、ホント毎日やってるんですが、実力ついてるのかどうかって、いまいち分かんなくて苦しいんですよね…。今度から過去問解く時には見切りのつけ方を重視していきたいと思います。
959受験番号774:2008/10/03(金) 16:40:29 ID:JiwwPANN
【質問】
次のような試験種目が挙げられていますが
どういった内容と推測されますか?

能力試験 職員としての適応性を正確さ、迅速さ等の作業能力の面からみる試験(解答時間 45分)
適性検査 職場における適応性を職務に関連する性格の面からみるもの(解答時間 約35分)
960受験番号774:2008/10/03(金) 19:26:57 ID:V3meTnf+
>949
畑中、ベーシックからやってるんですけど、ピンとこないので、スタンダードからはじめてみます。資料解釈も同じような問題が出るパターン問題でしょうか?
961受験番号774:2008/10/03(金) 19:36:59 ID:xaSrVCMe
>>959
おそらく両方とも民間のSPIのようなもの

能力試験・・・内容は短い時間で解ける簡単な国語や判断・数的の(ような)問題。
本屋の就職コーナーに行けば『公務員試験 適正試験対策』のようなものが
置いてあるから見てみるといいよ。

適正検査・・・性格を診断するもの。
性格に関する多くの質問にすばやく答えていく。
あてはまる・ややあてはまる・ややあてはまらない・あてはまらない
のような選択肢になっている。
質問は「あなたは初対面の人に自分から積極的にはなしかけますか」
「あなたは周りの人を引っ張っていくほうですか」などなど。
962受験番号774:2008/10/03(金) 19:46:59 ID:JiwwPANN
>>961
ありがとうございます。
下の方はわかりました。「時々何もかもをぶち壊したくなるときがある」とかのやつですよねw

上の方は、5択でちゃっちゃちゃっちゃ解いてくあれとは違うっぽいですかね?
計算 分類 置換 照合 の4種のスパイラルみたいな
45分という短さから一般教養的なものではないとは思ったんですが…どうなんだろう。
…行ってみないと真実はわかりませんが、的外れな勉強してっても不安で(>_<)
963受験番号774:2008/10/03(金) 20:28:01 ID:xaSrVCMe
国Vor初級だったら計算 分類 置換 照合 図形把握とかでいいと思う。
地上とかだと計算 分類 置換 照合よりはSPIに近いと思う。

http://homepage2.nifty.com/pekinn/spi_ba.htm
↑これがSPIの問題なんだけど俺が地上で受けた適正検査が
ちょうどこれから理科社会の問題を抜いた感じ。
でも近いっていうだけだから勉強する気あるなら
本屋に行って公務員用のものを見るのがいいよ。

ここまで言っといてなんだけど、あくまで推測なんで
本番の試験内容と違っても悪しからず。
964受験番号774:2008/10/03(金) 21:30:50 ID:JiwwPANN
>>963
ありがとうございます!
高卒で現在40歳手前ぐらいの歳の人までの幅広い募集がありまして、
高卒≒初級と考えて良いとすれば

>国Vor初級だったら計算 分類 置換 照合 図形把握とかでいいと思う。

これと思ってよさそうですね。
SPIも念のため、教えていただいたサイト参考に少しだけ対策しておこうと思います。
40歳手前の方もターゲットになっていることを考えると、
あまりテストテストした問題は出ないのかも?とも思いましたが、
どうもビジョンが見えないな…と不安になっておりました。
おかげさまでなんとなくビジョンが見えてきました。

あくまで推測…を踏まえた上で、ご意見、参考にさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございました。
965受験番号774:2008/10/04(土) 00:25:26 ID:Dd6ck4zu
今更だけど質問。
適性検査って性格判断みたいなやつ?
点数化されんの?
966受験番号774:2008/10/04(土) 02:06:19 ID:yO58i8pw
簡単な算数をやるやつとか性格のやつとかいろいろある。点数化されないはずよ 普通にやればいい
967受験番号774:2008/10/04(土) 03:14:28 ID:opDqJnlF
東京近辺で11月以降もどこか試験を実施する自治体ってありますか?
968受験番号774:2008/10/04(土) 07:45:23 ID:VEg1UNnN
地上や市役所、国Uを受ける人は
例えば「〜制度についてどう考えてますか?」「〜対策への意見があれば教えてください」「この市の問題について例を挙げて詳しく」
こんな質問をたった今いきなりされたらスラスラと何分も語れたりしちゃうの?
何が訊きたいかっていうと自分には社会の常識が多分備わってなくて
二次の面接や教養論文が激しく不安なんで何か対策すべきか
また対策なしだとどの程度の知識を持ってるのが普通なのか知りたいです
969受験番号774:2008/10/04(土) 08:20:21 ID:PcfU7NW0
イエロー本では「受かる人→数・判の高速、必殺をマスターしている」みたいに書いてあります。自分はそれを鵜呑みにして高速、必殺やったんですが、文系の俺はマスターできそうにないんですが、みなさんはやられてましたか?
970受験番号774:2008/10/04(土) 08:22:27 ID:IrquP9jT
マスターできるまでやれよ
971受験番号774:2008/10/04(土) 08:37:12 ID:Dd6ck4zu
>>966
教えて頂き有難うございます
972受験番号774:2008/10/04(土) 09:42:17 ID:PcfU7NW0
>>970そうなんですよね…ですけど……
973受験番号774:2008/10/04(土) 10:11:21 ID:vjTeWm//
市役所希望なんだけど受験科目調べたんだが教養だけ受けれる所結構ありますよね?
市役所しか受けないやつは専門科目とか勉強しなくてよいのですか?
それと教養だけで受けれる所は専門科目もいる所よりも全体的に倍率高いかな?
974国税専門官:2008/10/04(土) 10:24:56 ID:vsVfRgom
国税専門官の採用試験に合格して税務署に配属になった先輩から聞いた話で
すが、この試験は大学卒業程度と歌われているのに、実際の昇格等は高卒採
用者と同じかそれ以下であるらしい。大半の国税専門官採用者は年下の高卒
採用者の上司の下で働いているらしいです。これって採用試験の詐欺じゃな
いですか?なぜ高卒採用者の方が昇格が早いのですか?若者をだますような
こんな試験は即刻廃止すべきではないでしょうか?
975受験番号774:2008/10/04(土) 10:25:00 ID:UfSPownN
>>968
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
面接の段階まで行けば民間で言うところの企業分析
をするうちに知識は自然に身に付いていくよ。
976受験番号774:2008/10/04(土) 10:31:56 ID:yO58i8pw
>>973
専門やらないと県庁とか国税とか採用多いところが受けられないよ 教養だけやって市町村とか国立大事務だけ受けるのは楽だけど・・一年くらい時間あるなら予備校行って専門したほうがいい
977受験番号774:2008/10/04(土) 10:33:28 ID:yO58i8pw
>>974
税務署は給料高いし税理士資格もらえるよ 大卒が増えてきたら自然に大卒の上司ばっかりになるだろ そのうち
978受験番号774:2008/10/04(土) 10:33:39 ID:UfSPownN
>>973
倍率に関しては一概には言えないから置いとくけど、
まだ試験まで十分時間あるし(働きながらとかじゃなければ)
専門も勉強したほうがいいんじゃないかな?
受けられる試験の幅が広がるしね。
もちろん、市役所にしか興味がなくて専門科目がない自治体を
受けるならする必要はないけど
市役所オンリーってのはリスクが相当高いよ。
市役所以外なら民間に行くって考えなら構わないけど。
979受験番号774:2008/10/04(土) 11:16:34 ID:elBtZIEQ
>>977
税理士資格取得はかなりの確率で廃止になるよ。マジで。
現職の人もそう言ってる。
980受験番号774:2008/10/04(土) 11:20:58 ID:1EjdJ/Na
>>979
ソースよろ。
981受験番号774:2008/10/04(土) 11:22:08 ID:elBtZIEQ
>>980
確定してないのにソースなんてないよ。
職員に聞いてみ。
俺は知り合いが何人かいるから、普通に聞いた。
982受験番号774:2008/10/04(土) 11:46:44 ID:yO58i8pw
税理士に聞いたけど廃止されるけど簡単な内部試験みたいなものに代わるだけ みたいな予測だよ
983受験番号774:2008/10/04(土) 11:48:42 ID:jP6dYabC
>>968
全てが必ずそうとは言えないけど、制度の質問は知識じゃなくて説明の仕方を見てるんだと思う
市役所で、ある制度について知っていることを教えてくれって質問されたんだけど、
俺はほとんど知らなかったから正直に、
「申し訳ありません。勉強不足で聞きかじり程度の知識になってしまうのですが〜」
って前置きして、本当にざっくりした説明(しかも帰ってから調べたら間違えてた)を手短にしたら受かってた

ただ、「〜対策への意見があれば」とか、「市の問題点について〜」は、ちゃんと考えておいた方がいいよ
前者は、教養論文対策をちゃんとやってれば、それなりにカバーできると思う
俺は予備校で文章の流れのテンプレの作り方を教えてもらって、
あとは事例をネットや新聞で調べて、作ったテンプレに埋め込んでいくようにしてた
後者は、完全に面接に向けた準備になるはず(作文で出すところもあるかもしれないけど)
これはもう、自分で自治体や官庁のHP見るなり、足使って調べるなりしていくしかないね

日頃から新聞しっかり読んで、常に社会情勢に気を配ってる受験生なんて、ほとんどいないから大丈夫
結局は択一の勉強と同じで、限られた時間の中で、どれだけ勉強できるかにかかってると思うよ
まあ、何にせよ論文や面接は、年明けあたりから気にし始めればいいことだから、今は択一頑張れ!
984受験番号774:2008/10/04(土) 17:28:10 ID:5qeUWvdJ
東大卒の官僚が高卒を例に出して
学歴が低いほうが使えると言いましたが、それは本当でしょうか?
もしそうだったら中卒枠を作ってそれを幹部候補にすればいいんじゃないの?
985受験番号774:2008/10/04(土) 17:32:38 ID:VJ0JZnS6
使える→×能力がある
    ○パシリ
986受験番号774:2008/10/04(土) 20:10:49 ID:Xp0yvI4F
高卒29歳 無職
今からでも間に合いますでしょうか?
間に合うとしたら何の資格でしょうか?
987受験番号774:2008/10/04(土) 21:40:03 ID:VJ0JZnS6
>>986
来年受験ならどれでも間に合います。公務員は資格じゃないですよ。
希望の自治体とかのHP見て年齢制限とか科目とか確認しなきゃ始まらんです。決まってますか?
スペック見た感じ、個人的には、まず予備校へ行ってわからないことを全部、
相談してみるのがいいと思います。
988受験番号774:2008/10/04(土) 22:05:03 ID:pWrFozOj
>>982
妄想すぎるw
989受験番号774:2008/10/04(土) 22:10:55 ID:UfSPownN
>>986
正直難しいと思います。
しかし、チャレンジして自分が納得できるのならありかと。
目標をもって努力することはマイナスにはならないはずです。
990受験番号774:2008/10/04(土) 23:06:25 ID:CTd/QUhG
公務員の給与って毎年1号棒ずつ上がっていくんですか?
991受験番号774:2008/10/04(土) 23:14:16 ID:AGO5SIQ7
>>990
4か5だったはず
992受験番号774:2008/10/04(土) 23:15:38 ID:VlrzMDV2
いまさらですが、>>707をお願いします…
993受験番号774:2008/10/04(土) 23:16:38 ID:TGvjrmsm
SPIでおk
994受験番号774:2008/10/04(土) 23:20:19 ID:VlrzMDV2
>>993
d
995受験番号774:2008/10/04(土) 23:22:09 ID:CTd/QUhG
>>991
ありがとうございました!
996受験番号774:2008/10/05(日) 01:01:48 ID:JOHfZsxP
おう。二度と悪さすんなよ。
997受験番号774:2008/10/05(日) 03:55:48 ID:EyP32t8t
大卒で来年市役所受けるんですが
判断推理のテキストで
畑中の天下無敵と新兵器をだいたいできれば
判断科目の勉強はそれだけでいいものでしょうか?
998受験番号774:2008/10/05(日) 04:01:22 ID:4iRtgqPC
ちんこ
999受験番号774:2008/10/05(日) 04:01:45 ID:vjXjz7jV
おぱんつ
1000受験番号774:2008/10/05(日) 04:02:20 ID:4iRtgqPC
なめなめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。