現職地方公務員が答えますin試験板【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
とりあえず、わざわざこの板を見に来ている現職地方公務員達が、
可能な限り質問に答えます。

筆記試験の細かい内容については、現職に聞いても意味がないので
他のスレで質問してください。

面接大変でしょうが、頑張ってね。

前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1193838633/l50
2受験番号774:2008/08/11(月) 19:59:49 ID:ewFh86fb
>>1
おつかれです

面接について質問です

私がこれから受ける市は
市長・市議会が保守、革新の間で揺れ動いています
その下で動く行政には特有の苦労が多いと思います

このことはその市の特徴として、また市役所職員を志望するにあたり
重要な要素に思えますが、同時に面接の場ではこういう話題はタブーな気もします
言及したほうがよいのでしょうか?それとも避けるのが無難でしょうか
3:2008/08/11(月) 20:12:32 ID:ewFh86fb
2です。連続ですみません

議会を調べてみたら
市長・革新 市議会・保守 でした

この場合、政策に触れるときは是非は答えずに
飽くまで第三者として分析のみに徹するのが良いでしょうか
4受験番号774:2008/08/12(火) 00:10:08 ID:xFPl59BP
>>1
乙です
5受験番号774:2008/08/12(火) 00:15:18 ID:UsJAJ5PO
二次試験が二回に分かれていて、一つ目は受けたけどやっぱり辞退しようかなと思ったのですが
この場合辞退は通りますか?また辞退の理由とかは聞かれるものですか?
6受験番号774:2008/08/12(火) 00:22:06 ID:xFPl59BP
自治体によると思いますが教えてください

いま地上(政令市)を受験中です。

出身の学部というのは、採用になり人事異動の際にどこまで重要視されるのでしょうか?

たとえば、財政局とか企画局というのは、経済学部とか政治学部出身らが優先的に配属されるのでしょうか? 教育委員会には教育学部出身が優先的に配属されるのでしょうか?
それらの部署に、外国語学部出身者が異動の際に希望を出しても配属される可能性は薄いでしょうか?

自治体により違いはあると思いますが、教えて頂けるとうれしいです
7受験番号774:2008/08/12(火) 07:35:17 ID:sebJgK3F
>>5
可。かるく聞かれるんじゃない?

>>6
人事やったことある人じゃないとわからないけど、基本的にあまり関係ないように感じる。
部署の希望なんてだしたところでだいたい考慮されないし、異動について深く考えるだけ無駄かな。
8受験番号774:2008/08/12(火) 10:23:55 ID:vKAhviPW
>>6
外国語学部出身なら英会話他できるだろうから
国際交流事業に廻してもらえるんじゃね。
DQNの相手しなくて良いから他の部署行くより楽。
9受験番号774:2008/08/12(火) 12:05:06 ID:sVFEOXbJ
去年落ちた市役所を今年も受けようと思うのですが
証明写真は去年使ったのと同じで大丈夫だと思いますか?ばれますか?


10受験番号774:2008/08/12(火) 12:16:04 ID:PvQMQj9Q

共済組合の健保で精神科に行った場合、人事にバレますか?
11受験番号774:2008/08/12(火) 14:46:10 ID:8KbtKC94
お恥ずかしい質問ですが

願書に書く志望動機って抽象的で良いですか?
どうしても願書取りに行く時間がなくてさっき取ってきたら
明日締め切りでした

もちろん面接までこぎつけた場合には具体的で理論的な動機を掘り下げていくつもりなんですが
時間が足りなくてあせってます
12受験番号774:2008/08/12(火) 17:58:23 ID:tRvJp7Rn
お願いします。
県が第一志望で、今度併願で地元の市役所の面接がある者です。

市役所の面接で、県も受けていることを伏せておきたいのですが(願書を出した時受付面接があり、県は受けていないといってしまいました)、受験者の併願先は調べられるものなのでしょうか?嘘付いていることが、ばれたらかなり良くないですよね。
ばかな質問申し訳ないです。
13受験番号774:2008/08/12(火) 20:37:57 ID:kpWSozap
>>2>>3
現職の職員でもあまり関わりたくないような話題を面接で聞いてくるとは
思えません。政策の話と、保守・革新の話は切り離して考えるほうが…。

>>5
辞退可。理由はたぶん聞かれる。

>>6
「重要視はされない」が「○○学部だから○○課かな」的な人事はあるかと。
配属希望は全員叶えてたら人事が機能しなくなるから、叶う人叶わない人それぞれ。
ただ配属希望出さないと「希望なし=どこでも可」と人事は考えやすいから、
駄目元でも希望は出しておいたほうがいい。もしかしたら叶うかもしれない。
いま叶わなくても、次の異動対象になった頃に叶ったり。人事じゃないからわからんがなw

>>9
大丈夫だと思うけどな。
ただ、もし二次落ちしたりして「あのせいだったか…?」とか気になる性格なら
撮り直したほうが精神衛生上良いのでは?

>>10 知らんわ

>>11
時間無いなら、今書けるだけのこと書いて出したほうがよい。

>>12
ばれることは無い。調べもしないでしょ。
併願なんてほとんどの人がしてることだし。
ただ、辞退するときは早めに連絡しましょう。
14受験番号774:2008/08/12(火) 20:42:06 ID:59EiJOcW
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増していて
2007年度だけで退職手当債がほぼ全国で発行され
しかも、2006年度から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が国から認められ
借金1000兆円以上の返済者の労働者が50年間で6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも
当然、今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定であるというのは本当ですか
15受験番号774:2008/08/12(火) 20:57:21 ID:kpWSozap
>>14
採用試験とあまりにも無関係の話題は現職板へお願いします。
16受験番号774:2008/08/12(火) 21:03:07 ID:x4hSlpLZ
面接で、面接官の方がとったメモって、次の面接や最終選考まで残しておいてるんでしょうか?
次の面接で、以前に話した内容は知ってもらっていると思っていいのでしょうか?
17受験番号774:2008/08/12(火) 21:05:42 ID:ClsfD8LQ
>>6
あんまり◯○学部で○○を勉強していたので、
どこどこへ行きたいって一本調子でいくと、
理想と現実のギャップ(新人はそんなにすごい業務には関われない、
自分の中途半端な知識がばれる、所属長がスペック以上のことを
求めてくる、例えば外国語を同時通訳してなど)で潰れるよ。
初回でいくよりも、次の異動を狙う方がいいんじゃないかな?

あと、教育委員会に教育学部が優先的にってことはあんまりないな。
教育委員会っていったって、
・学校の補修(図面見ないといけないので工学部の専売特許)
・給食関係(衛生面や栄養などで、衛生学科や生物学科が有利)
・スポーツ関係(部活の指導・表彰などで、地元有力中高出身者が有利)
・文化関係(外国語翻訳や資料調査もさせられる。文学部有利)
・学校関係(先生に聞けばいい。PTAなどで地元有力者が有利)
・家庭教育(虐待などのデリケートな問題から、心理学部が有利)

まぁざっとこんなもんになる。あえて言うなら、
地元有力高校や大学出身者は強いかな?
先生や教授、自治体の仕組など知ってたり、顔が利いたりするから。
18受験番号774:2008/08/12(火) 21:09:46 ID:ClsfD8LQ
>>16
あれは、何を話しているのか、
前後の矛盾がないかのチェックで使ってたり、
貴方の言う通り、次の面接への参考にしているのかもしれないな。

というのも、面接官は当日頼まれることがあるから。
あと、事前に用意をしている人はそんなにいないため。
19受験番号774:2008/08/12(火) 21:22:00 ID:xFPl59BP
>>6です

>>7>>8>>13>>17
ありがとうございます
国際協力とか外人が来る窓口・市民課とかもいいのですが、いろんな仕事をしてみたく質問しました。

異動希望自体かなうことはないが
ただ出身学部が関係することもあるが、ほぼ関係ないと知れて良かったです
20受験番号774:2008/08/12(火) 21:22:27 ID:kpWSozap
>>16
あんまり面接官が何してるかなんて気にしないほうが・・・。
21受験番号774:2008/08/12(火) 22:02:42 ID:tRvJp7Rn
>>13
返答ありがとうございます、かなり安心しました。
迷惑をなるべくかけないように辞退する時は早めにしようと思ってます。
まだ受かってもないのですけど・・・とにかく頑張ります!
22受験番号774:2008/08/12(火) 22:32:34 ID:NInrPvp1
 今年度の県の試験に落ちてしまい、併願で受けた市の方は合格出来そうなのですが、
やはり県への思いが捨てられません。そこで、市の職員として働きながら来年の試験を
目指そうと思うのですが、このように市町村から都道府県というような転職は現実的に
ありえるのでしょうか?民間からの場合と違い、非常に面接等での印象が悪い気がするのですが…。
23受験番号774:2008/08/12(火) 22:50:08 ID:sVFEOXbJ
>>9です。

>>13 ありがとうございます。安心しました。
下らない質問に答えていただき本当にありがとうございます。
私も是非あなたのような優しい公務員になりたいので頑張ります。
24受験番号774:2008/08/12(火) 23:14:53 ID:DTBKGFke
地元は東北なんですが、
大学が都内で、関東の市役所志望です。
これはやはり関東のその地域出身の受験者に比べて不利なんでしょうか。
25受験番号774:2008/08/12(火) 23:26:47 ID:ClsfD8LQ
>>24
最近は市外や県外出身者なんかも積極的に採用するようになってるから、
一概に不利とはいえない。
地域外の自治体を志望するということで、積極性や意気込みはかわれるかも。
あと、そこの自治体を客観的に見る視点もあるわけだしな。
そういう意気込みを面接で出していけばいいと思うよ。
あとは、十分な知識、面接練習をして臨むのがいい。
26受験番号774:2008/08/12(火) 23:34:27 ID:DTBKGFke
>>25
ありがとうございます
やれるだけのことはやってみようと思います
27受験番号774:2008/08/12(火) 23:41:56 ID:x4hSlpLZ
>>18
返答ありがとうございます。
前後の矛盾がないかをチェックしてるということなんですが、
以前自分が言ったことと、面接官がメモった事の間に相違があったんですが、その場合私の言い分は信じてもらえないんでしょうか?
28受験番号774:2008/08/13(水) 00:10:36 ID:liryyOJ2
>>27
そういうのを乗り越えるのが公務員の仕事だが。
まぁ、きちんと説明して、誠意というか話の先を考えないといけないね。
29受験番号774:2008/08/13(水) 11:23:04 ID:Sh8VeU4l
最終面接の面接順はどのように決まるのでしょうか?

受験番号順ではないのですが、やっぱり成績順でしょうか?
30受験番号774:2008/08/13(水) 12:03:53 ID:QDW/nv2v
>>28
そうですよね。きちんと説明したいです。
もしそのことについて聞かれなくて、内定もらってその後事実と違うことがわかったら、内定取り消しになってしまいますよね?
私の場合、新卒で、アルバイトのことで少し事実と違うことを言ってしまったような気がするのですが;
緊張していたので、正確には覚えていません…。
31受験番号774:2008/08/13(水) 18:06:52 ID:I8vue3sC
>>29
受験番号順じゃないなら、
・名前順
・区分順(どこどこ志望ごととか)
・成績順
・来た順
・ランダム かな?
あとは同じ学校どうしにしないとか、
いろいろと調整はされる。

>>30
それぐらいでは取り消しにはならない。
まぁ、明らかな嘘はいけないけどさ(東大卒とか)。
32受験番号774:2008/08/13(水) 18:48:53 ID:eJ/CZCEG

採用試験終了後に派遣社員の仕事を始めたのですが、役所に採用された場合、社会保険の切り替えなどの関係で、履歴書に記載した職歴と併せて申告する必要はありますでしょうか?
33受験番号774:2008/08/13(水) 22:00:32 ID:JxSapmje
>>22
印象が悪いかどうかはあなた次第な気がする。
県じゃなきゃ出来ない仕事が何なのか、
県が諦められない、ではそれなら何故市に勤め始めたのか等。

>>24
自分市役所だけど、上から下まで地元じゃない人たくさんいるよ。無問題。

>>29
>>31のいうとおり、色々だろうな。

>>30
アルバイトのことなんか間違ってても気にもされないと思う。
基本はあなたがどんな人物なのかが分かればいいだけだからな。

>>32
「履歴書に記載した職歴と併せて」という意味がはっきりしないけど、
普通に切り替えればいいだけじゃないかなあ。
試験の後、派遣社員やってましたって人事に言わないといけないですか、ってこと?
3433:2008/08/13(水) 22:11:37 ID:eJ/CZCEG
>>33
> 「履歴書に記載した職歴と併せて」という意味がはっきりしないけど、
> 普通に切り替えればいいだけじゃないかなあ。
> 試験の後、派遣社員やってましたって人事に言わないといけないですか、ってこと?

はい、そういうことです。

履歴書を提出した後に始めた仕事ですから、役所の人は把握してないということで、伝えておかなければならないかなと思いまして。
35受験番号774:2008/08/13(水) 22:29:39 ID:DNJG0XOa
公務員…


年功序列のみで園長を決めるのはやめて欲しいです。現場はめちゃくちゃです。
首を切れないからと言って、何にも出来ない人を保育の調理に回すのもやめて欲しいです。臨時職員の自分ですら把握しているのにアレルギ-食を出そうとする、スキ-旅行で職員会議をすっぽかす、その他諸々でもはや居る事自体が現場にとって害悪です。

申請しても立ち入り調査も何も無し。環境を見れば一目瞭然の筈なのに。
保育の現場は最早掃き溜め状態で真剣な方々が余りに惨めです。
36受験番号774:2008/08/13(水) 22:38:25 ID:JxSapmje
>>34
それなら人事担当に直接聞いたほうがいいでしょ。
それも職歴に含まれると判断されたなら、初任給に影響する。
社会保険はたぶん関係ない。

>>35
試験と関係ないので現職板へお願いします。
3733:2008/08/13(水) 23:19:50 ID:eJ/CZCEG
>>36

お返事ありがとうございます。人事担当の方にお会いする機会はありますかね?
38受験番号774:2008/08/14(木) 12:11:30 ID:BkNZdIqY
>>31
>>33
ありがとうございます!!
安心しました。次頑張ってきます。
39受験番号774:2008/08/14(木) 21:04:22 ID:RueSNrDc
>>37
直接職員課とかに聞くしかないだろうな。
もしかしたら面接時に、職員や総務の仕事をしている局長〜課長級の人が
来てるかもしれないので、その人らに聞いたら?
40受験番号774:2008/08/15(金) 00:12:44 ID:WHyWc2BR
・最終面接に使用する面接カードですが、聞かれていることは答えたのですが、聞かれていないことまで書いてしまいました

死亡フラグで、あきらめたほうがいいでしょうか

・性格検査で性に関する質問とかがあったのですが、性格検査で落とされることってありますか
41受験番号774:2008/08/15(金) 02:38:04 ID:v74U/n5l
二次試験結果の通知(受験者全員に対してする)が発送予定日から3日経っても届きません。
問い合わせするにはもう少し経ってからのほうがよいでしょうか?ちなみに一次は次の日に届きました。
42受験番号774:2008/08/15(金) 07:56:15 ID:TDiHOoDn
>>41
それくらい自分で考えろ
4333:2008/08/15(金) 09:13:52 ID:jEFkmGwm
>>39

お返事ありがとうございます。もし採用が決まったら、人事委員会に問い合わせてみたいと思います。
44受験番号774:2008/08/15(金) 10:20:48 ID:x8YluX9d
ネタじゃなくて体重が100kgを超えてるんですけど
面接でこれが原因で一発アウトっていうのはあるのでしょうか?
45受験番号774:2008/08/15(金) 11:36:36 ID:li70SnPj
デブ、ブスは基本的に2次では見ない
46受験番号774:2008/08/15(金) 11:51:49 ID:RhbJJUPr
>>44
173センチ、94キロの俺は一応最終まで進んだ。
最終で健康診断票提出するから、ここらが潮時な気がするぜ。
γ-GDPと血中コレステロールがヤバめ。
47受験番号774:2008/08/15(金) 19:08:09 ID:7CXFY8Fm
>>46
デブ過ぎww
何もしてなくても汗かきそうじゃん
48受験番号774:2008/08/15(金) 20:08:48 ID:bnavODoK
>>40
聞かれていないことまでって一体どんなことなのか分からんが、
面接カードなんだからそんな気にする必要はないかと。
全部書いちゃって面接官が聞くことが無いとかだったら困るけど…。

>>41
もう少し大人になっていただきたいですが…。
発送予定日過ぎてるのに届かないなら問い合わせればいいだけだと思う。

>>44
それが原因で落ちるということはありえないが、そもそも面接云々の前に、
自分の健康管理をしっかりしてくださいな。
49受験番号774:2008/08/15(金) 21:04:19 ID:RhbJJUPr
>>47
て、てめぇ…。
俺の肉蒲団で圧迫死させっぞ(#^ω^)ビキビキ
50受験番号774:2008/08/16(土) 00:30:47 ID:ivslmrqW
メタボ診断が義務化される世の中ですよみなさん
51受験番号774:2008/08/16(土) 11:25:15 ID:dgEYqqaQ
デブは健康管理できない奴とみられるから、受からねえよ。俺の同期にもデブはいない。
52受験番号774:2008/08/16(土) 12:31:28 ID:RjQwOoha
>>49
ふぅふぅ言いながら話すんですよね。わかります。
53受験番号774:2008/08/16(土) 18:21:29 ID:2mIZNJYr
デブでも受かるぞ一応。
ただ、デブだからこれはできないとかって泣き言はなしな。
クソ暑い中、現地で調査しているデブもいるから。
54受験番号774:2008/08/16(土) 20:50:46 ID:xpWz9jKQ
すごく小さなことなんですが、質問させてください。

自分は普段は眼鏡をかけているのですが、提出した写真は眼鏡をかけずに撮りました。
(その方が見栄えがよい気がして・・)

面接で眼鏡をかけていったら印象悪いでしょうか?
「あれ?」って思われるよりは、裸眼で行った方がいいでしょうか?

下らないかもしれませんが、ちょっと気になってます。
55受験番号774:2008/08/17(日) 09:12:26 ID:XcuoUBnE
>>54
コンタクト作れば?
56受験番号774:2008/08/17(日) 11:14:40 ID:3FOAhnIP
>>54
俺そのタイプだったけど問題ない
理由は淵があるメガネで写真での印象悪そうだったからだけど
面接前に安い眼鏡屋(5000円位)で畏まった場所に似合うメガネ買っておkだった
というか、聞かれないから無問題
57受験番号774:2008/08/17(日) 12:45:14 ID:WNdISMZK
>>55
ハードコンタクト持ってるんですが、ちょっと苦手なんです。

>>56

眼鏡買いなおすなんてすごいですね。

裸眼で面接官の顔をヘンに見ちゃうよりは、眼鏡かけてた方が
本番緊張しないかもなのでかけていくことにします。

ヘンな質問に答えてもらってありがとうございました!
58受験番号774:2008/08/17(日) 13:29:25 ID:935j8Uxz
以前、東京の専門学校から来た先生が言っていたのですが、県警程度なら教養試験は15〜17点で受かるって本当ですか?
ちなみに、神奈川県警察官B、横浜市消防、警視庁警察官V類、東京消防庁消防士V類を受験します。
柔道初段持ってますが、どれくらい加点されますか?
59受験番号774:2008/08/17(日) 13:55:05 ID:kxHLhOWy
高卒区分採用者と大卒区分採用者での扱い等の違いはありますか?
60受験番号774:2008/08/17(日) 22:07:14 ID:ozMNHLuu
私服で面接受けに行ってしまったんですけど
大丈夫でしょうか
61受験番号774:2008/08/17(日) 22:45:27 ID:sMTRhdNO
>>59
マジレスすると
自治体により違いあるが

高卒は主に公民館・市民センター配属。つまり陰の仕事がほとんど。本庁に入っても、お茶組み、職場のゴミ捨てなど。
大卒は市役所、区役所配属。将来の幹部養成コース。女でも、大卒採用なら、お茶組みはなし。

正直、高卒の仕事の何が面白いのか分からんが、安定が魅力なんだろうな
62受験番号774:2008/08/17(日) 22:46:36 ID:sMTRhdNO
>>60
ネタか?
63受験番号774:2008/08/19(火) 20:20:07 ID:u8amu8g9
>>58
警察ではないから分からないな。

>>59
扱いって待遇のこと?
給与以外は一般市町村レベルなら同じだと思う。

>>60
さすがに面接で私服はまずいのではないかと思うが、その辺は
その受験先次第だな。
面接で私服って見たこと無いけどさ。

>>61
なんだその前近代的な自治体は。
区役所ってことは政令市か何かか?
改革したら半分の職員数で仕事できそうだな。

てか、お茶なんて自分で煎れろw
64受験番号774:2008/08/20(水) 16:56:17 ID:9IP0V3lN
私、正社員やりながら市役所受験しています。
先日の面接でこう質問されました。
「年度内の採用となった場合、どのくらい猶予があれば現在の職場を退職できますか?」
とりあえず「数ヶ月あれば、、」と自分の見識で答えてしまいました。
正直、職場に相談してもいないのに答えられるはずがないと思いました。
既卒の採用時期は内定後に相談してくれないのでしょうか?
65受験番号774:2008/08/20(水) 19:29:15 ID:Wvwxsvnn
>>64
うちは最終合格後の秋、内定者に対する説明会で聞いてる。
年度内の採用と言っても10月から毎月補充、みたいなことする訳ないし
その市役所での年度途中採用予定時期は決まってるだろうから
それに対応可能かどうか聞くだけ聞いてみた、ってところじゃないのかなぁ。
66受験番号774:2008/08/21(木) 20:25:56 ID:pT/vSisa
予備校みたいなとこいくより問題集一冊極めたほうがいいって本当ですか?
水道系に就職目指してるんですが…
67受験番号774:2008/08/21(木) 21:11:16 ID:NMD1qvPQ
>>65
内定後にじっくり相談できる機会がほしかったので不安になって聞いてみました。
ご丁寧にありがとうございます。
68受験番号774:2008/08/21(木) 23:20:08 ID:fZNexvj4
一次試験の順位を聞けない自治体を受けたんですけど
落ちた場合、情報公開とかで聞くことは出来るんですか?
69受験番号774:2008/08/24(日) 16:00:55 ID:t9sK3pnp
一次試験が面接って、どういう狙いだと思いますか??
70受験番号774:2008/08/25(月) 17:06:34 ID:fk77W7tE
今年群馬県の職員採用試験(3類)の電子応募をしたのですが
気づいたのが締切日(今日)で一応間に合ってはいるのですが
審査待ちというところでとまっています。
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=31426
このページの図の審査待ちのところです。
これは今日中に審査を終わって受験票発行されないと
試験は受けられないのでしょうか?
支離滅裂な質問で申し訳ありませんが
わかるかた回答お願いします。
71受験番号774:2008/08/26(火) 16:39:57 ID:pCsi5qNo
順位が発表される自治体でも
コネを未だに使ってるのでしょうか?
72受験番号774:2008/08/26(火) 16:50:16 ID:ceOIKBsf
俺の知り合いで、
高齢+ニート+ゲーマー+マザコン+ナルシスト+Fラン+プライド高い+童貞
の奴がいます。今年の戦績は6戦全敗でした。なのに奴は危機感すらなくゲームばっかりやっています。
なので、俺は「ゲームやってる場合か。」と叱りました。すると、彼は逆ギレしてきました。
こいつを今後どうしたらいいですか?
73受験番号774:2008/08/26(火) 21:12:34 ID:wmf5UBnl
>>72
ほうっておきましょう。
74受験番号774:2008/08/26(火) 23:45:59 ID:EoO4n9Yj
>>72
自分のこととは言いづらいんですよね。わかります。
75受験番号774:2008/08/26(火) 23:53:48 ID:IGPbMu3c
>>72
いずれそいつが生活保護、君がケースワーカーという関係になります。
76受験番号774:2008/08/28(木) 11:48:37 ID:f5BpUdlO

晴れて公務員になって健康保険が切り替わる際に、過去、心療内科に通っていたことが人事にばれる可能性ってありますか?
77受験番号774:2008/08/28(木) 22:03:59 ID:wqhZtDcQ
すみません、前に質問したのですが読めなくなってしまったのでもう一度質問させてください。
予備校とか行くより問題集一冊極めたほうがいいって本当ですか? 技術職希望なんですが・・・
78受験番号774:2008/08/28(木) 22:07:18 ID:Qdd99mNV
>>71
面接がある限り
コネは完全にはなくならないんじゃないかな?
市長の権限で不合格者も合格させれるし

民間も面接重視だからコネはある

完全にコネは無いのは
大学入試と資格試験だけ
79受験番号774:2008/08/28(木) 22:27:42 ID:hgSBLpeZ
>>71
県とか政令市など大規模な自治体の行政職ではほぼ根絶されています。
>>76
人事は何でも知っていると考えるのが妥当でしょう。
80受験番号774:2008/08/28(木) 22:57:56 ID:oSMr1lbS
教養のみのC日程の場合、ボーダーは一般的に何割〜何割の間に収まるのでしょうか?
自治体によるのは置いといて。
81受験番号774:2008/08/29(金) 16:46:48 ID:dORrqBXj
某県職員試験に合格することができひとまずほっとしているのですが、
次は配属先が気になります。一年目から本庁採用される人はやはり
順位がかなり上位の人に限定されますか?
82受験番号774:2008/08/29(金) 22:09:08 ID:8xOPZN65
多分されません。
83受験番号774:2008/08/30(土) 21:36:58 ID:fZjLevkM
>>77
私は資格学校に行かず問題集のみで合格しました
技術職とは?
自治体により試験内容が違います
1 事務職と同じ試験+専門試験
2 一般教養は択一式+論文+専門試験
など
>>78
7割以上
>>81
関係ない。本庁はキツイ、出先の方が楽
基本的に本庁と出先の往復です
84受験番号774:2008/08/30(土) 21:41:16 ID:fZjLevkM
訂正
>>80
7割以上
自治体により違うので良く調べて
85受験番号774:2008/09/01(月) 03:45:16 ID:z5Bb6Mzf
一次、二次の点数の記録って、入職後も何年か残しておくものなのですか?それとも処分?
86受験番号774:2008/09/01(月) 12:57:06 ID:zwGDlq+9
当方早慶3回生のものですが県庁にいきたいんですけど
よく県庁は薄給激務といわれますがそれはガチですか?
民間のインフラ系か公務員かで悩んでます
87受験番号774:2008/09/01(月) 16:49:42 ID:/XkOAulG
地方公務員になりたいんですけど
おとなしい奴でも受かるんでしょうか?
色んな面接でそれを指摘されて鬱気味です
88受験番号774:2008/09/01(月) 19:23:50 ID:3nHnM8N2
>>87
大人しいは必ずしもデメリットではないよ。

大人しく、聞き上手など他の要素と
組み合わせることでプラスになる。

組織は人材が画一的なことを避けるので、
ほぼ必ず大人しいタイプもいる。

気にしすぎて自分の魅力を忘れてたらだめだよ。

俺はネット弁慶のリアル大人しいタイプだが、面接四連勝で現職だ。

まだ終わりではないんだから、頑張れ!!
89受験番号774:2008/09/01(月) 19:31:18 ID:h7SVuOOR
地上の大卒程度の人も窓口業務を何年もするんですか?
窓口は高卒程度が多くて、たとえ窓口勤務でも何年かしたら大卒程度は窓口じゃなく後ろで座って窓口職員に指示してるイメージがあるんだが…
90受験番号774:2008/09/01(月) 20:03:45 ID:atk562U0
>>86
薄給激務というのは一概にはどうとも言えないな。
ようは、所属によるということで、忙しいところなら毎日22時ごろで、
日をまたぐことも珍しくなく、さらには土日出勤も余儀なくされ激務かもしれない。
かと思えばほとんど定時で変えれるところもあるし。
でも普通は忙しい時期もあるけど、たいていは19時20時ごろまでに帰れると考えておけばいいんではないかと。

また給料は残業代に連動するので、忙しいところなら十分な額だと思うわ。
ただ、残業が無い(20時ごろまでだとつくかは県や所属による)と、
生活に困りはしないものの、特に一人暮らしだとちょっと満足とはいえないかもね。
91受験番号774:2008/09/01(月) 20:08:32 ID:/WCcDO4b
地上の場合は最終合格したら採用されると考えて間違いないですか?
92受験番号774:2008/09/01(月) 20:47:02 ID:atk562U0
>>91
通常は採用されます。
しかし絶対というわけではないので、その辺は心配なら各自治体の、
過去最近の例を参考にしてください。
勝手に思い込んで、逆恨みして脅迫とかはしないようにw
93受験番号774:2008/09/01(月) 21:24:18 ID:Xte9LNwR
すみません、ひとつ前のスレで質問したのですが読めなくなってしまったのでもう一度させてください。
公務員試験には、予備校行くより問題集極めたほうがいいって本当でしょうか?
94受験番号774:2008/09/01(月) 21:32:16 ID:3Hr/4ipE
>>93
予備校という名の受験産業の罠にかかるなって事ですよw
本屋に売ってる問題集理解できないくらいじゃ受かりません。
もちろん、地方初級や技能・労務職は一次受かっても・・・・・
後は想像してください。
95受験番号774:2008/09/01(月) 22:32:11 ID:omxtG2eZ
>たとえ窓口勤務でも何年かしたら大卒程度は窓口じゃなく後ろで座って窓口職員に指示してるイメージがあるんだが…

君の想像してる「何年か」って何年?
どこでそんなイメージを抱いたのか知らないけど
窓口職場で同じ所属の係員なのにそんなことがある訳ないだろうに。
96受験番号774:2008/09/01(月) 23:05:18 ID:hQrAP7i2
>>89
君がどれだけ優秀なのかに関わらず、窓口に配属されたら何年目であろうと窓口業務をすることになる。
そして高卒でどんなに頭が悪かろうが、それが君の上司なら君に指示することになる。

働き出したら、「○○大卒」なんて何の意味も果たさない。
逆に「○○大卒」や「院卒」なら「これぐらいできるよな?」ってなプレッシャーがかかる。
期待に応えられるかどうかは君次第。学歴うんぬんは関係ない。
97受験番号774:2008/09/02(火) 15:36:41 ID:EXFwPm9O
>>94
もちろん、地方初級や技能・労務職は一次受かっても・・・・・
この後何が続くんですか?
それと地方初級は勉強時間どれくらい必要ですか?
98受験番号774:2008/09/02(火) 15:42:27 ID:IsnUAA6d
残業代は100%つきますか?
99受験番号774:2008/09/02(火) 17:08:13 ID:CMZmeyxk
>>97
君は受からないから諦めてください。

>>98
部署によって違う。
予算が多いところ(建設とか)は出るけど、ないとこは月10時間分とか。
100受験番号774:2008/09/02(火) 18:20:37 ID:IsnUAA6d
>>98
予算が多いところは100%つけていいものなの?
民間だとサビ残なんかもあるみたいだけど・・。
101受験番号774:2008/09/02(火) 18:21:52 ID:6F81nWjL
>>100
官民問わずサビ残が完璧にないとこなんて無いだろ、と横レス
102受験番号774:2008/09/02(火) 18:22:06 ID:jCCQIzy+
今年の特別区は採用漏れがありますか?
10393:2008/09/02(火) 18:59:28 ID:jtAxzDAt
>>94
ありがとうございました。予備校行ったから受かるわけじゃないし、問題集は最低限ってことなんですね。
104受験番号774:2008/09/02(火) 19:14:52 ID:EXFwPm9O
>>99
いや受かる受からないの前に単純にどんなもんなのか知りたいから
聞いてるだけなのにそれはないでしょ。
傲慢すぎますよあなた。
105受験番号774:2008/09/02(火) 20:05:49 ID:8M3T1Uhc
ここに巨大な釣り針が投下されました
106受験番号774:2008/09/02(火) 20:55:58 ID:tiXppOND
>>89
うちは行政職はいま大卒しかとってないからな。
まんず、その発想がどうにも理解できんな。
10793:2008/09/02(火) 21:14:56 ID:jtAxzDAt
>>83
ありがとうございました。>>94しか見えてませんでしたすいません。
技術職は水道局や土木系なんですが、それでも問題集でだいたいカバーできますか?
108受験番号774:2008/09/02(火) 22:41:31 ID:Yry62dqd
>>100
ちゃんと仕事があって残ったならしっかりつけてください。
109受験番号774:2008/09/02(火) 22:55:01 ID:Y1q/eIcS
質問したら答えてもらうのが当然と思ったらダメだよな
110受験番号774:2008/09/03(水) 03:05:50 ID:aAA4jMEy
成績証明書ってどのくらい評価されます?
大学の時の成績はかなり酷くって
公務員はこういうの気にしますよね?
111受験番号774:2008/09/03(水) 05:56:00 ID:AnF24Shx
公務員試験で使った参考書は、

合格して就職した後も必要になるときがあるって本当ですか??
112受験番号774:2008/09/03(水) 07:32:23 ID:UG5GpGO6
>>111
法律科目あたりだと、六法を読むより楽だから
とっておいてもいいかもしれないです。

ただ、しょっちゅう使うものでもないので処分した方が場所を
とらないですみますがね。
113受験番号774:2008/09/03(水) 09:48:09 ID:Ud+4oMH6
内定をいただき来年の4月から入庁なんですが、
その前に入籍しようと思っています。
それが原因で内定取消しになるなど、マイナスになることはありますか?
当方女です。
114受験番号774:2008/09/03(水) 16:54:10 ID:AnF24Shx
>>112
答えていただいてありがとうございます。

昇進の試験などのときに、公務員試験のような教養とか専門の問題が

出ることはあるんですか??
115受験番号774:2008/09/03(水) 16:57:30 ID:B3PakQJX
>>113
キチガイか(笑)
マジレスすると取り消しにはならないけど大きくマイナス。
116受験番号774:2008/09/03(水) 17:45:53 ID:P7FcD7Sk
>>113
うわさになるぞw
117受験番号774:2008/09/03(水) 20:48:22 ID:kPbSvNwY
合格して採用候補者名簿に載るということですが
成績順で下位のほうだと採用されないということはありますか?
118受験番号774:2008/09/03(水) 21:32:33 ID:ioCDyN00
それは十分にある。
119受験番号774:2008/09/03(水) 21:53:57 ID:6Zm6o8sk
>>113
働いてる人は普通、結婚します旨の報告をある程度の時期で上司に報告します。
休みを取らざるをえなくなる等色々迷惑をかけることもありますから、職務上必要な「報告・連絡・相談」の一環です。

そういった機会もまったく無く採用前、事後的に人事課へ「入籍しましたー」なんて連絡をしたら
非常識人間扱いは免れないと思いますがいかがでしょう?
どうしても採用前に入籍しなければならない事情があるなら人事への相談は必須かと。

というか、働く気ありますか?
120受験番号774:2008/09/03(水) 22:11:08 ID:cR2PP8ln
>>113
「子供ができたので
 入ってすぐに出産育児休暇が欲しいです」
とか?

子供できたとかじゃないなら
まあ良いと思うけど、いきなり姓が変わったりするわけだから
人事への連絡は必須かと

121受験番号774:2008/09/03(水) 22:50:56 ID:WNzmghHj
すでに子どもがいます。
採用面接の時点でそのことは話してあり、
4月から保育園に預けて働くことになるので、
なるべく残業の少ない職場に配属してもらえるとありがたいのですが
そのあたりは考慮していただけるのでしょうか?
あまり関係ないですか?
122121:2008/09/03(水) 23:11:20 ID:WNzmghHj
私は113とは別の相談者です。
紛らわしいですね。ごめんなさい
123受験番号774:2008/09/03(水) 23:11:43 ID:VUFIs39Y
>93
そんなの人によって違うぞw
自分に合うやり方でやるべき・・・正解はない。
ただ技術職だと事務職に比べて問題集があまりないので
専門学校に行くのもありだと思うが一番重要なのは自分に合うやり方でやること。
ちなみにぼくは専門学校みたいなのは嫌いなのでネットで専門学校のテキスト買って
家で独学でやってたけど・・・

>121
子供がいようが結婚しようが好きにすればいいが、そういうわがままは勘弁してくれw
あなたが仕事しなかわりに他の人があなたの仕事をしないといけないことを忘れるなよw
そんなに残業したくないならスーパーとかでパートしたら?

実際の話をすると各自治体によって対応は違うと思う。
考慮してくれる所もあるししてくれない所もあると思う。
ちなみにある国の事務所では他の職員が10時、11時まで毎日残業してる中、
毎日定時で帰る女性の方がいる。周りも子供がいるから表向きには何も言わないが
裏では無茶に言われている。当たり前だろうが・・・
124受験番号774:2008/09/03(水) 23:24:13 ID:3oeH29G0
公務員は飲み会頻繁にありますか?
肝臓が悪いので少し不安です
2、3杯なら問題はないのですが
125受験番号774:2008/09/04(木) 04:35:53 ID:oX/+T4Yp
>>124
その地域の、その部署によって異なります。

早稲田大学は飲み会が激しいって聞きますけど本当ですか?
っていう質問にどう答える?
○○ってテニサーは結構激しいかも。
でも○○サークルはおとなしい奴しかいないから飲み会激しくないよ。
そういうことです。
126受験番号774:2008/09/04(木) 21:45:33 ID:uEvghQJR
>>121
いささか優等生的過ぎかもしれませんが
「こどもがいるので残業の少ない職場に配属して欲しい」ではなく
「こどもがいるので残業せずに済む様に効率よく仕事をこなしたい」という心構えで仕事に臨んでいただきたい。
まぁ実際はそれなりに忙しい課でも事務分掌の時点でかなり配慮されて、むしろ仕事軽過ぎになってるママさんも多いですけど。
127受験番号774:2008/09/05(金) 00:34:51 ID:MBzKgpMg
うちにも入所1年目で結婚、即妊娠産休育休1年。
で育休明け半年待たずに2人目妊娠、また産休育休って人がいたなw
いや、別にいいんだけどね。
128受験番号774:2008/09/05(金) 01:37:05 ID:onBx/Pu9
はじめまして。
質問したいことがあります。
現在私は大学4年で民間を中心に就活しているのですが、
数ヶ月前から公務員を目指したいという気持ちが強くなってきました。
といっても今まで公務員のための勉強はしたことがなく、
今年の受験は無理です。
来年の地方上級の試験に向けて勉強するとして、
一般的に1年間の勉強期間は充分なものでしょうか?
また、みなさんは大体どのくらいの時間を勉強に費やしましたか?
色々と未熟で長々と申し訳ありませんが、
どうかよろしくお願いします。
129受験番号774:2008/09/05(金) 14:49:56 ID:3mITSWWX
>>113
いろいろ言う人はいるけど、結婚・婚約程度では基本的には全く問題ありません。
妊娠出産となると、配属に関係してくるから、「あぁわずらわしい」くらいは思われるかもしれませんが、
内定の取り消しなどありえません。
住居手当などの関係もあるので人事には伝えておいたほうがいいと思います。
昇進などに関しても、既婚女性の幹部などざらです。

>>121
考慮してもらえます。というより考慮してもらっています。(当方共働きの旦那)
例え残業の多い部署に配属されたとしても、事務分担上で配慮をしてもらえます。
123みたいなしょうもない小役人もいますが、多くの上司や同僚は協力的です。
出産や子育てなどへの支援は、組織(職場)としてあって当然のことですが、
あなたが周りへ感謝していれば、人間関係もこじれることはないでしょう。

>>128
6年前の状況では十分間に合います。私の場合は部活の関係上4月から勉強を始めて指定市・祭事・国Uで内定もらいました。
130受験番号774:2008/09/05(金) 16:32:28 ID:EXTmajaw
>128
今年地方上級に合格したばかりのものですが、一年あれば十分間に合います。
ただ自分は教養科目のみの自治体を受験したのですがそれでも4ヶ月程の勉強
で合格できました。
ちゃんと週に一日でも休みの日をつくることが大事だと思います。
131受験番号774:2008/09/05(金) 16:51:17 ID:QnOJKhni
どうも、今年で地上を3年連続で2次落ちした28歳男です。
過去3年とも筆記試験はトップですが、面接で撃ち落とされてしまいます。
面接官は、受験生の受験歴も把握しているのでしょうか?
また、把握しているとしたら何年も受験する人にどのような印象を抱くものなのでしょうか?
今年は数年に渡り練り込んだ理論武装で表情ひとつ変える事なく面接官の攻撃をはじき飛ばしたつもりでしたが、負けました。
自分がいつ被弾したのかさえわかりません。
勝ち目がないなら公務員試験浪人は引退して別の道を探そうと思うのですが…
132受験番号774:2008/09/05(金) 17:30:04 ID:tFbfdd+a
>>131
釣りですか?
>数年に渡り練り込んだ理論武装で表情ひとつ変える事なく面接官の攻撃をはじき飛ばしたつもりでしたが
弾き飛ばすんじゃなくてキャッチボールをしなさいよ。
表情ひとつ変えないって所も一緒に仕事しにくそうな人だ。
133受験番号774:2008/09/05(金) 19:38:28 ID:C0EbFedI
筆記試験トップってわかるもんなのか
成績開示って筆記と面接別々に点数や順位出してくれるのか?
134受験番号774:2008/09/05(金) 20:24:12 ID:QnOJKhni
>>132
ありがとうございます。
負けが込んで守りに入り過ぎたかもしれません。
本当はタイムリーに笑顔ができたり会話を楽しむ感じでやりたいのですがなかなか…
>>133
うちの自治体では各科目の得点と、教養+専門の順位と、それに論文と面接を足した総合順位が出ます。
教養+専門が1位で論文もほぼ満点なので面接以外は1位なはずで、面接で撃ち落とされたものと思われます。
面接ひとつで受験生の半分以上に抜かれるとは…
135受験番号774:2008/09/06(土) 02:17:39 ID:L8kxgxOX
>>134
要はあなたが面接官に嫌われているだけだと思います。
面接試験というのは「いっしょに仕事したい人」を選ぶ試験ですから
たとえ理論武装したとしても「こいつ、なんか変」て思われたらその時点でアウトです。
そもそも面接試験は「完璧に答える試験」ではなく自分の能力、適正をアピールする試験です。
3年連続で落ちていることを考えると期待されていることを答えられていないのでは??

自治体にもよると思いますが、筆記試験の合格者であればそこからのスタートラインにあまり違いはなく、
面接官が「この人はOK」と思えば合格に届く点数をつけるし、ダメなら落とされるということだと思います。
よって筆記試験で満点とっても面接がそのままなら落ちると思います。

受験する自治体を変えるか、思い切って国Tに挑戦してみるのはどうでしょうか。
筆記試験については優秀な方みたいですし、案外キャラクターを気に入られて採用されるかもしれませんよ。
136受験番号774:2008/09/06(土) 03:36:31 ID:sAeYPEI2
前スレで高卒、職歴ありで地上の消防職を受験するのですが。

と書き込んだものですが、レスしていただいた方お礼言えず
申し訳ありませんでした。
大分遅くなりましたが改めてお礼申し上げます。

アドバイスを参考に熱意を自分なりに真摯にアピールし無事
合格いたしました。
137受験番号774:2008/09/06(土) 07:34:50 ID:jWOMQ1Nu
>>135
ありがとうございます。
他の試験や筆記の比重の高い自治体へのコンバートも考えてみます。
138受験番号774:2008/09/06(土) 22:05:45 ID:8X+a8yeN
理論武装て・・・。
面接で理論武装して合格できるわけ無いような気がする。
少なくとも、理論武装なんてものは市町村役場には適性が無いと思われるだろうな。
139受験番号774:2008/09/06(土) 22:48:38 ID:KvHCtweW
俺が面接官なら131は落とす。
それだけのこと。
140受験番号774:2008/09/06(土) 22:59:49 ID:1cA1pTGm
試験順位は将来にも影響を与えますか?
今年地上教養のみを
なんとなく受けたら受かったのですが順位が微妙なので
また勉強して受けなおしたい気持ちが強いです。
141受験番号774:2008/09/06(土) 23:35:24 ID:rVpVqVm5
>>140
仮に受けなおしたとして、来年また筆記通過出来たら面接で再受験の理由をどう話すのか興味はある。
受けなおしたい気持ちが強いなら受けなおしちゃえ。
142受験番号774:2008/09/07(日) 00:04:57 ID:Fan6HMiF
>>138
長々と書いた135です。
自分もそう思います。
131が実際にどういう受け答えをしたのかわからないので、一応国Tを薦めてみただけで
正直な話3年連続で落ちてるのに
「今年は数年に渡り練り込んだ理論武装で表情ひとつ変える事なく面接官の攻撃をはじき飛ばしたつもりでしたが、負けました。
自分がいつ被弾したのかさえわかりません。」
なんて言っている時点で面接試験そのものに向いていない気がします。
「公務員試験浪人は引退して別の道」を探してみるのがいいのではないのでしょうか。
それも人とのコミュニケーションがない仕事。まあそんな仕事あるのかどうかもわからないですけど。
143受験番号774:2008/09/09(火) 00:41:36 ID:lSBj5BE0
地方中級って努力すれば受かるレベルですか?
環境関係で働きたいのですが希望は通るものですか?
現在専門学校(専修学校)で環境について勉強しています。
144受験番号774:2008/09/09(火) 09:01:10 ID:HCqjqbQq
なんか131がカワイソス。
ここらで言われるようになぁなぁでお調子よく合わせられるのが「適性」なら、131は
そんな仕事自分からお断りしたら?
そんな程度の「適性」で自慢たらしく「コミュニケーション力」とか言ってるやつ
恥ずかしくないのかな
あ、一応言っとくが俺は131ではないからね
145受験番号774:2008/09/09(火) 11:58:25 ID:IzAoJNVf
>131
面接対策の方向性を誤ったとしか、言いようがないです。
俗に言う高齢組なら、人当たりの良さが大切です。
言い換えれば、他人と折り合うスキルです。

選抜試験ですから自己の主張も大事ですが、
理論武装で戦っては物事をうまく纏める(収める)能力に欠けると判断されかねません。

採用後に窓口で住民や業者相手に同様の対応をしたら、確実に苦情がきます。
それを考えると人事も採用に踏み切れません。

筆記がずば抜けているのですから、面接で高得点(満点)をねらう必要はありません。
平均点程度の”そつのない対応”を心がければ十分ではないですか?

146受験番号774:2008/09/09(火) 16:36:24 ID:udDX6M8V
>>131
面接対策本読んでみるといいかもね。
「現職人事が書いた」ってやつ。あの本は役に立つよ。
147受験番号774:2008/09/09(火) 16:39:41 ID:7VYlrYui
まあ結局面接は笑顔が一番の武器になると思うね
ニヤニヤするのはだめだけど
148受験番号774:2008/09/09(火) 21:18:38 ID:f3HLv0KF
理論武装で攻撃を弾き返すって表現には幅が有るからな。
圧迫対策や、志望動機とやりたい仕事とその自治体の政策を絡めて円滑に答えられるようにするってのも、一応理論武装と言えるし、
圧迫を上手くやり過ごすのも、弾き返すと言える…かな?
149受験番号774:2008/09/09(火) 22:03:31 ID:hRxGDNCP
予備校の面接対策の時、完璧過ぎる回答だったり、専門用語使い過ぎたり、
同じ回答でも言い方がほんの少し違うだけで、その気は無くても偉ぶって見えるから
面接官の印象悪くするから気をつけろって言われたよ。
あとは、面接カードも完璧なのじゃなくて、少し崩した方がいいって言われた。
そもそも面接って理論武装云々じゃなくて、今までの事を思い出しながら話すだけでいいんじゃない?
自分も高齢の部類だけど、こんな感じでどこの面接もいけたよ。
150受験番号774:2008/09/09(火) 22:04:33 ID:F3O6II+T
>>144
お前の脳みそが一番かわいそうだww
151受験番号774:2008/09/09(火) 23:21:26 ID:hNks95pO
>>144
いわゆる「コミュニケーション力」に反感を持つ気持ちは分かるが、
ここで素直に割り切れないとほとんどの仕事で苦労することになるぞ。
152受験番号774:2008/09/09(火) 23:33:39 ID:g65KCFHW
持ってると有利な資格ってありますか?あくまで自己啓発としか見られないんですか? 自分は法学部1年です
153受験番号774:2008/09/10(水) 09:12:56 ID:Vw4Pr17K
>>150
奴隷乙
>>151
そんなのは百も承知。でも131は3年もそれ曲げられてないなら、割り切れっつったって
ムリだろ?
人は十人十色でいろんな人がいるんだから、マジョリティに入らない人が
必要以上に苦しめられない多様な職業があってしかるべき。
俺はある意味131は偉いと思うぞ、多くの奴らがお調子合わせに迎合して
その結果どんどん多様性がなくなってるのが今の社会だ。
ま、自称リアリストの奴らにいわせりゃこんなのは単なる理想論だろうが、
そうやって諦めることがほかのマイノリティたちも苦しめることがわからんのかね
154受験番号774:2008/09/10(水) 11:30:34 ID:xFDl1tCX
>>153
何か辛い事があったんだね。
泣かないで。
頑張って。
155受験番号774:2008/09/10(水) 12:43:38 ID:EQ0OtgmR
>>131
撃ち落とされる、弾き飛ばす、負ける、勝ち目・・・
理論武装に合わせた修辞ならともかく、文字どおり面接官と戦っているつもりになっていたらこれからもダメでしょう
面接が(少なくとも表向きは)人物評価を目的にしている以上、好戦的な面を押し出すのはサービス業の採用面接を通るための行動としては間違っていると思います
156受験番号774:2008/09/10(水) 13:41:07 ID:UUDqXImi
>>153みたいなことを言う奴って大抵は社会不適合者なんだよなw
単に対人能力がないだけなのをマイノリティを装うことでごまかし、自分ではなく周りが悪いと言い訳をする。
157受験番号774:2008/09/10(水) 14:07:37 ID:YnuanMTB
採用試験において面接重視というとき、高齢者の場合は、実質的に経歴重視とイコールということでしょうか?
158受験番号774:2008/09/10(水) 15:27:47 ID:JRVqFJSX
>>157
今年面接の配点高めの地上に受かったけど
既卒職歴無し高齢ニートでした
159157:2008/09/10(水) 15:56:46 ID:YnuanMTB
>>158

凄いですね。おめでとうございます。

エントリーシート、面接カード、面接本番ではどんなことをアピールしましたか?

成功の要因が知りたいです。
160受験番号774:2008/09/10(水) 16:21:52 ID:JRVqFJSX
>>159
フリーターだった頃のエピソードを具体的にアピールしました
圧迫ではなかったのですが、たまにビックリするような質問もきましたよ
挫折体験の一つとして聞いたんだろうけど、
そういうときに表情を崩さず、それまでと同じようなスタンスで返すというのは重要だったのかなと

職歴無しスレとかに合格者結構いますので今後はそちらでどうぞ
161受験番号774:2008/09/10(水) 17:00:00 ID:lLieVk2r
>>159
年金の未納期間とかなかったですか?
実はボク学生時代の年金免除手続きができてなくて
未納になっていてあせってるんですが‥
162受験番号774:2008/09/10(水) 17:23:27 ID:T05Jc1of
>>156
あるあるだな
163受験番号774:2008/09/10(水) 18:11:59 ID:uB5TrL8c
>>161
参考にならんかもしれんけど俺は26才で今年地上と国税などに合格
年金未納2年くらいで住民税等の延滞金や未払いもあったけど受かったよ
164受験番号774:2008/09/10(水) 18:52:53 ID:yH7xtB5x
>>153
公務員試験だけに留まらず、仕事に就けない人・よくて派遣社員の人等が
ネットとかでよく言う捨て台詞ですね、それ。
自分の努力が足りないんじゃなくて社会が悪い、という発想。

>>161
採用に年金や税金の納付状況は関係ない。
なるべく早めに払えばよい。
165受験番号774:2008/09/10(水) 19:34:29 ID:Zu+LUUsz
そういや、春頃(?)の朝まで生テレビで、ワープアのオッサンが
半泣きでキレながら「自分の努力が足りないんじゃなくて社会が悪い」って言ってたな。
166受験番号774:2008/09/10(水) 19:51:41 ID:HFqSszj6
>>165
ひげ生やしたおっさんだろ?
最後に田原さんに、君は政治をバカにしているって言われとったww
167受験番号774:2008/09/10(水) 20:48:14 ID:iIDC0uzQ
>>152
学力面の能力実証は筆記試験で終わっているので、専門分野に関する資格はあまり考慮されない。
資格は、採用試験の合否や順位には影響しない。しかし、合格後の配属には影響するときがある。
たとえば、講道館柔道2段→児童自立支援施設、とかね。
168受験番号774:2008/09/10(水) 22:25:01 ID:K+p7j+xv
131がどんな風に面接で受け答えしたかはっきりとはわからないからね。
単に面接対策のやり方を間違えただけなのか、144とか153のような イ タ イ 人間なのか。
前者なら公務員試験の予備校の面接対策に行ってみるだけでも色々勉強できると思う。
169153:2008/09/10(水) 22:28:18 ID:Vw4Pr17K
たくさん釣れて何よりです^^;
170受験番号774:2008/09/10(水) 22:43:10 ID:UUDqXImi
釣りは宣言した時点で負けなのだよ
171受験番号774:2008/09/10(水) 23:06:58 ID:yH7xtB5x
>>152
普通自動車運転免許。
別に試験で有利ではないが、市町村役場はこれがないと入ってから
お話にならないかもしれない。

>>169
敗北宣言ですね、わかります。
172受験番号774:2008/09/10(水) 23:29:10 ID:tJRuElmM
同定で入庁してくる奴は少ないで種か?
173受験番号774:2008/09/10(水) 23:50:48 ID:Q+DZ6aKi
>>172
少なくないですよ。
もし童貞でも、余程不細工じゃない限り職場の筆おろし担当おばばが男にしてくれますよ。
安心して下さい。
174受験番号774:2008/09/11(木) 01:37:06 ID:/rb2r7XT
暴走族に入っていても採用されますか?
175受験番号774:2008/09/11(木) 12:13:25 ID:QhJC0RrY
最終面接で落ちました。
来年の面接官って今年と同じですか?
筆記落ちや1次面落ちならまだしも、来年受けて採用される可能性ってありますか?
176受験番号774:2008/09/11(木) 12:23:21 ID:V+7NFLa0
国家から地上に来る人は居ますか?
177受験番号774:2008/09/11(木) 19:32:43 ID:w5oalUe1
175さんと同じ、最終落ちです。
成績開示に行ってきたら、
「他の自治体も受けるかもしれませんが、また機会があれば受験してください」
と言われました。点数は面接だけで約7割(良いのか悪いのかわかりません)
来年受けるとしたら、前年に受けていたことに関してどう思われますか?
受験暦は見られてますか?
178受験番号774:2008/09/11(木) 21:16:28 ID:vndagKIj
>>174
逮捕されるかもしれない人間を、知っててわざわざ採用するわけ無いですよね。
179受験番号774:2008/09/12(金) 00:24:56 ID:ySsvJat5
来年、政令市を狙っているんですが、仮に合格しても入庁時30歳です。やっぱりかなり浮いちゃうでしょうか?
180受験番号774:2008/09/12(金) 00:49:20 ID:aSvbHm3X
>>178
ちんぴらみたいな職員がいます。
面接ではどんな演技をしたんでしょうか?
181受験番号774:2008/09/12(金) 09:47:30 ID:Cz12/gak
きんぴらみたいな職員もいます
182受験番号774:2008/09/12(金) 11:18:09 ID:2QEzLXGi
きんたま見せ付けてくる職員もいます。
183受験番号774:2008/09/12(金) 11:52:08 ID:48y59/z5
>>157
経歴は重視されますが、別に職歴や学歴のこととは限りません。
それよりも、卒業してからの社会経験とそこから身につけたことが大切です。
具体的には、仕事の進め方とか交渉・折衝技術とか人付き合いとか、
そんな割と当たり前なことが重要なんですよ、きっと。
184受験番号774:2008/09/12(金) 19:42:13 ID:ySsvJat5
同じ年齢制限の県庁と政令市を比べた場合、高齢者に対する門戸はどちらの方が広いと思われますか?
185受験番号774:2008/09/12(金) 20:17:31 ID:TRZ/QQvN
年齢制限ギリギリの高齢職歴無しで地上に通った。

先日、年度内採用の打ち合わせで人事の方と話す機会があったんだが
自分では持ってる資格で採用されたのかなあと思ってたんだが
話してると、どうもコミュニケ能力が高く評価されて取ってもらったようだ。

コミュニケ能力は努力次第である程度、上手になるものだし
案外、高齢でもチャンスあるんじゃあ・・・と思ったな。
186受験番号774:2008/09/12(金) 22:15:26 ID:w+a0OB8u
>>175
可能性はあるよ。
なんだかんだ言って、筆記・面接の比重はともかくとして
得点の合計点で合否決めてるところが多いからね。

>>177
前年受けていたなら、熱意はあると思われるだろうな。思われるだけだけど。

>>184
高齢者(65歳以上)は受験できませんww
冗談はともかく、年齢気にしててもなんにもはじまらんよ。

>>185
公務員受験生は特に面接で会話のキャッチボールができない人が多いからねえ。
面接でも暗記型の対策してる奴とか誰かに面接の練習してもらってみれば、と思う。
187受験番号774:2008/09/13(土) 00:00:04 ID:q3uxaaQg
>>177と同じく地上最終落ちで、開示請求したら順位が合格者+3〜4番目でした。

合格者が例年と比べ採用数ぎりぎりしか採っていないのです。辞退者続出して定員割れしたら、予定変更して追加合格をだす可能性はありそうですか?(今年、千葉県市川が予定変更して追加合格を1次で出したのは知っていますが、一般論で聞きたいです)
188受験番号774:2008/09/13(土) 00:21:52 ID:a+Qf6G9L
>>187
ないない
189受験番号774:2008/09/13(土) 00:30:07 ID:1QYegCzU
>>187
また来年ガンバレw
190受験番号774:2008/09/13(土) 11:02:36 ID:IT9O+3Px
消防を受けるものです。
大卒ですが、初級で受けます。その自治体は初級でしか募集してなく、学歴を問わなかったので。
その場合、試験問題も高卒レベルのものが出るのですか?
それとも、学歴に合わせて大卒レベルの問題が出されるのですか?
191受験番号774:2008/09/13(土) 11:16:53 ID:W8JsWwpc
>>187
辞退者でても追加合格一切無いところもあるので、補欠合格のような制度
がないところであれば残念ながら…。

>>190
学歴不問でありながら学歴にあわせて出題されるとなんで思うのかが逆に知りたい。
初級試験なら初級の試験問題です。
192受験番号774:2008/09/13(土) 11:23:28 ID:IT9O+3Px
>>191
190です。ありがとうございました。
193受験番号774:2008/09/14(日) 14:27:04 ID:DTOj/4L2
>>185
そのとおりだ
おめでとう

取得した資格は何?
194185:2008/09/15(月) 01:10:18 ID:38b+JnDE
>>193
資格マニアだったんでいろいろもってました。
ただまとも?に面接で聞いてもらえたのは
社会保険労務士くらいですかね・・
全然大したこと無いんであれなんですが・・
195受験番号774:2008/09/16(火) 04:03:40 ID:GPGpYDkM
おれは四角マニア
最近はもっぱらサイコロを集めてる
196板主さんへ:2008/09/16(火) 13:41:57 ID:xwEpCBIO
昨日特別区の経験者試験を受けてきました。
論文試験の指定文字数が1200字以上1500字以下だったのですが、私は1150文字しか書けませんでした。
この場合、大幅減点になるのでしょうか?
197受験番号774:2008/09/16(火) 14:17:56 ID:UxvLLwHO
大幅かどうかは分からんが、指定された
要件を満たしていなければ、減点されるだろ。
198受験番号774:2008/09/16(火) 14:21:21 ID:JssyWazH
採点対象外
199受験番号774:2008/09/16(火) 14:35:09 ID:9OG7s0k5
恋愛対象外
200受験番号774:2008/09/16(火) 14:45:41 ID:Ph4ZKIFK
最近昇進を拒否する人が増えてるってよく聞きますけど、
それって昇進して給料が上がる以上に仕事が大変になる辛さから
拒否してるってことなんですか?
201受験番号774:2008/09/16(火) 15:34:47 ID:Yo6aLQ+2
残業手当がつかないからだろ
202受験番号774:2008/09/16(火) 18:49:30 ID:HQegOZSV
>>196
特別区の試験内容は知らないが
指定条件を満たしてなけりゃ一発アウトかもしれない。
ご愁傷様です。

>>200
楽したい、責任のある仕事はやりたくない。
概ねそんなところなんじゃない。
でも民間と違って、そういう意識がある人は昇進した上で楽をするからな。
203受験番号774:2008/09/16(火) 22:09:41 ID:Y0PIG8ld
市役所の上級職と初級職の違いで昇進に違いありますか?
初級じゃ上に昇進しにくいとか、部長級にはよっぽどのことがないかぎり
昇進できないとかあるんでしょうか?
204受験番号774:2008/09/16(火) 22:48:37 ID:Q5Nh+eIP
合格通知に、最終合格後し採用候補者名簿に記載、特段の事情のない限り(犯罪や事故など)来春より採用という旨が書いてある場合、これは内定と考えてよろしいのでしょうか?
205受験番号774:2008/09/17(水) 01:38:53 ID:eiek1Fkp
無事に某自治体に内定が決まりました。
人事の人がパソコン使えるといいよ〜と言っていたので、
マイクロソフト認定資格を取ろうかと考えています。

それで2000・XPと2007・VISTAのバージョンがあるのですが、
どちらを受けた方が汎用性がありますか?
それとも内定した自治体にどちらを使っているか聞いてみた方がいいですか?

また他にパソコン系でおすすめあったら教えてください。
206受験番号774:2008/09/17(水) 11:34:01 ID:VTpKC7ay
質問させてください。
来年に大阪市役所の行政一般の受験を考えていて
志望動機は「観光や文化、歴史の保全にかかわる仕事をしたい」と思っています。
そういう仕事は行政一般で受験をして大丈夫ですか?
行政一般の仕事っていうのは事務仕事ばかりで、受ける試験自体がそもそも違いますか?
まったく検討違いの試験を受けてしまっては元も子もないので。
よろしくお願いします。
207受験番号774:2008/09/17(水) 11:53:48 ID:jvq8z8ho

論文の文字数足りてないと採点すらしてもらえない可能性は高いのですか?
208受験番号774:2008/09/17(水) 12:32:28 ID:ossfsIu8
>>206
どこに配属されるかは人事が決めるので、必ずしも自分の希望通りの部署にはならないよ。
209受験番号774:2008/09/17(水) 13:01:21 ID:VTpKC7ay
>>208
レスありがとうございます。
配属されれば、そういう仕事に就けると。
受験区分としては行政一般受ければ問題ないんですね!
希望部署に配属されるか分かりませんが、
内定をもらわないと話になりませんしね。
ありがとうございました。
210受験番号774:2008/09/17(水) 13:14:00 ID:Kf30kUgy
>>207
可能性も何も採点せずに、
そのままシュレッダだろ。
決められたルールを最初から守れないのは問題外でしょ。
211受験番号774:2008/09/17(水) 13:35:01 ID:jvq8z8ho
207さんへ

1200文字以上1500文字未満のところを、1150文字しか書けなかったんですが、やはり採点してもらえないですよね?
212受験番号774:2008/09/17(水) 13:44:48 ID:sTLQ9HDh
>>211
それは完全にアウトです。何考えてるんですか?〜以上とかかれてたらダメです。
213211:2008/09/17(水) 14:31:45 ID:jvq8z8ho
マジかよ!ウイッシュ

まあ他で内定でてるからいーや。
214受験番号774:2008/09/17(水) 14:32:56 ID:jvq8z8ho
でも採点すらされないなんて虚しいよ。せっかく書いたのに(笑)
215受験番号774:2008/09/17(水) 15:49:44 ID:a6GeXLl/
気持ち良くオナニーする方法は…いかに…
216受験番号774:2008/09/17(水) 17:32:36 ID:1U9GB8lW
来年から市役所で働きます今のうちにやっておいたほうがいいことってありますか?
行政法や条例の勉強でもしておいたほうがいいでしょうか
217受験番号774:2008/09/17(水) 17:33:46 ID:SysM8bnn
>>216
ワード、エクセル
218受験番号774:2008/09/17(水) 17:41:07 ID:1U9GB8lW
なるほど。
法律の勉強とかはどうでしょうか
219受験番号774:2008/09/17(水) 18:04:04 ID:ossfsIu8
>>218地方公務員法とかな。ま、職種にもよるけどさ。あと漢検は持ってると便利。
220受験番号774:2008/09/17(水) 18:05:42 ID:ossfsIu8
>>215
一週間ため…

じゃなくて死ねばいいのに
221受験番号774:2008/09/17(水) 18:06:12 ID:oMfPr0c2
>>215
掃除機
222受験番号774:2008/09/17(水) 19:01:00 ID:NFd0vcg4
>>219
勉強になります。
ありがとうございます。

漢検は一応準一級までとったので、地方公務員法と行政法と労働法でも少しはやろうと思います
(やる意味が全くないなんてことはないですよね
223受験番号774:2008/09/17(水) 20:11:21 ID:irVv2xqa
地上に最終合格したものです。
内定意向調査回答書で内定希望を出したのですが、説明会は1月。
これは内定と言っていいのでしょうか。
後から採用漏れなどあることはありえますか?
一応真ん中よりは上の席次です。
224受験番号774:2008/09/17(水) 20:13:20 ID:vYi/s2X3
胸疾患なんかで落とされたら、たまったもんじゃないなw
225受験番号774:2008/09/17(水) 20:20:08 ID:yDiaEdBk
当方国立学部卒30歳、一級建築士・一級建築セコカン持ち
ゼネコンで現場管理をしていました
公共事業の経験もあり、施工の指導や確認申請の指導等を経験し、今年地元市役所と隣県の市役所を受験します
筆記試験は過去問題集を繰り返し勉強していますが、面接では突っ込んだ質問はないでしょうか?
一番心配なのは、社会経験について突っ込まれた時、もし適切な回答が出来ないと心配です


今月試験です。この歳では来年はありません。
なにとぞご教示ください
お願いいたします




226受験番号774:2008/09/17(水) 22:07:30 ID:ossfsIu8
>>222
地公法は採用後最初の研修で必ずやるから損は無いと思う。覚えちゃいないけど。

>>223
採用候補名簿に名前が載ったってだけで、何か問題でも起こせば即削除されるだろうな。ま、そんな人いないから実質的には内定だよな。
合格おめ。
227222:2008/09/17(水) 23:24:20 ID:5FqxVcXl
>226
なるほど。
ありがとうございます!
228受験番号774:2008/09/17(水) 23:29:31 ID:tmEqu2sg
>>205
リースPCはこれからVISTAしか調達できなくなってくると思われる。
というか、資格とらなきゃいけないほどPCマスターしておく必要も無い。
ワードエクセルが人並みに扱えればおk。
まあ資格とりたいならとっておく分には構わないけど…。

>>222
配属先によってはやる意味がほとんどないだろうけどな。
税に行ったら地方税法だし、それが徴収だったら更に国税徴収法も。
地方公務員法なんて、研修以外で条文見たこと無い。

俺は逆に自由な時間があるうちに遊んでおくほうをすすめる。
もしどうしても勉強のほうがいいっていうなら、知識じゃなくて接遇系のほう
をお願いしたい。

>>223
事実上の内定ですね。おめでとう。
たぶん来月早々には採用決定通知が来ると思うよ。

>>225
面接を受けて民間企業に入っているのだから、そんなにかしこまることもないと思う。
経験を生かせることをエピソード付きでアピールするしかないんじゃないでしょうか。
何が適切な回答かなんて面接においては分からないってこともあなたなら分かっていそうだし。
229225:2008/09/18(木) 00:04:54 ID:1LPeDRaQ
>>228
夜分遅く、ご教示ありがとうございます
筆記試験と専門試験には自信があります
面接試験では、民間での経験及びコミニュケーション能力を発揮できるよう頑張ります
そうですね。特例市でも、建築職は1、2名採用のようです。受験が近ずいて焦っていました

230受験番号774:2008/09/18(木) 06:04:45 ID:MNLXXYah
英語は自治体の職員でも、やっておいて損はないですか?
231受験番号774:2008/09/18(木) 08:54:05 ID:Yecoc5mr
そういやこの間市役所に外人来てて職員が相手してたなー
232受験番号774:2008/09/18(木) 11:48:19 ID:fYZPN3En
>>228
205ですが、ありがとうございます。
ちょっと時間があるので、資格取得のため頑張ります。
233受験番号774:2008/09/18(木) 18:38:00 ID:REwNXqyV
>226さん
>228さん

ありがとうございます。
採用候補者名簿から削除されないよう気をつけます。

234受験番号774:2008/09/18(木) 23:27:29 ID:xPnyyR+D
行政の県職員から国税に転職する人はいますか?
235受験番号774:2008/09/18(木) 23:42:07 ID:YwJvHH3C
>>234
いません
236受験番号774:2008/09/18(木) 23:46:41 ID:xPnyyR+D
>>235
逆はあるんですか?
やっぱり県職員の方が働きやすいんですかね。
237受験番号774:2008/09/19(金) 00:04:02 ID:7zKVEAOK
過去に短期職歴を2回経験してしまっています・・・
現在は他の職で1年半ほど働いている25歳ですが、面接の際はやはり圧倒的に不利でしょうか?
238受験番号774:2008/09/19(金) 01:52:23 ID:aPdu/acL
>>237
経歴の理由を隠すことなく答えることができれば問題ないですよ。
239受験番号774:2008/09/19(金) 02:46:35 ID:LaI774xC
>>237
バイトもしたことない人より有利。何ごとも経験がモノを言うからな。接客とか。
240237:2008/09/19(金) 07:05:28 ID:1If6QiSc
>>238,239さん
本当ですか!希望が見えてきました。
短期職歴は片方が2週間、もう片方が3か月という究極のへたれなのですが・・・それでも良いのでしょうか?

また、受けようと考えている自治体の年齢制限が26歳までで来年受験時にはギリギリです。
その場合はやはり若い人の方が採用されやすいですよね・・・?

重ね重ねの質問、申し訳ありません。
どうかお願いします・・・
241受験番号774:2008/09/19(金) 07:34:26 ID:54S0zIqE
>>240
おいおい、
「それでも良いのでしょうか?」と聞かれてもな。
242受験番号774:2008/09/19(金) 10:41:52 ID:TQJVcQCD
教養の得点は何パーセント以下が足きりなのですか?
女子トイレ混んでて大変でした。
243受験番号774:2008/09/19(金) 13:35:01 ID:SL9H5AV2
>>240
こういう「大丈夫だよ」って言ってもらいたいだけの無意味な自己満の質問するやつなんなの?ばかなの?死ぬの?

244受験番号774:2008/09/19(金) 21:46:21 ID:yFVBxAZ0
それだけ熱意に欠けるんだろう
245受験番号774:2008/09/20(土) 00:59:17 ID:UZUpoovp
a
246受験番号774:2008/09/20(土) 10:40:47 ID:wkcNpaml
>>237
ま、理由さえ言えれば大丈夫だとは思うが。
筆記合格してから面接で悩みなさい。
247受験番号774:2008/09/20(土) 15:23:29 ID:4e+H2dkN
>>237
大丈夫だよ。お前は確実に筆記で落ちるから
248受験番号774:2008/09/22(月) 22:57:07 ID:qgXQO9o5
田舎ってコネってホントにあるんですか?
249受験番号774:2008/09/22(月) 23:08:21 ID:EhDxiYcQ
>>248
あるかもしれない。でも、落ちたことをコネのせいに
する人は一生受からない。
250受験番号774:2008/09/23(火) 01:01:53 ID:EoK01PJE
国家から地方に転職する人っていますか?
地方が第一希望だったんですけど国家しか受からなくて。。。
251受験番号774:2008/09/23(火) 01:23:29 ID:aidPiD6U
>>248
田舎の自治体ではないが、2から3割はコネ臭いやつがいる。
大概、そういう奴は楽な課に配属されてるな。

252受験番号774:2008/09/23(火) 01:55:05 ID:IftFvYf8
>>248
田舎っていう程田舎じゃないけど、一次合格者数が採用予定数と同じとこがあったよ。
253受験番号774:2008/09/24(水) 18:25:26 ID:oDW4uZ1A
公務員て自民党か民主党どっち応援すりゃいいんだ?
254受験番号774:2008/09/25(木) 22:41:17 ID:Wl7UG6wm
地方公務員については、別に国政選挙でとやかく言われる筋合いは無いので
どうぞお好きなように。
255受験番号774:2008/09/27(土) 13:46:23 ID:4Oz/c8nZ
質問なのですが、ピアスが耳に全部で4つあいています。現在は閉じさせているところです。

公務員試験の面接の時にピアスの穴はどのように考慮させられますか?
256受験番号774:2008/09/27(土) 13:48:30 ID:k1VJ/BS/
>>255
論文試験で0点になるぞ。
257受験番号774:2008/09/27(土) 15:11:15 ID:3+MBMkwW
ニホンゴ ムツカシイネ
258受験番号774:2008/09/27(土) 17:25:04 ID:4Oz/c8nZ
256さん
論文試験で0点になるんですか?
面接で落とされるならまだしも、なぜ論文試験の採点に影響がでるのでしょうか?
259受験番号774:2008/09/27(土) 17:37:10 ID:vdTEKbdp
>>255
「どのように考慮させられますか?」
でアウト
260受験番号774:2008/09/27(土) 17:37:19 ID:XrDx0zQg
>>255
間違いなく悪印象。
どの程度評価されるかは面接官による。
261受験番号774:2008/09/27(土) 19:52:47 ID:4Oz/c8nZ
259さん
すみません。日本語おかしかったですね。

260さん
ピアスで落とされることがないように、面接で人間性を認めてもらえるように頑張りたいと思います。

ありがとうございます。
262受験番号774:2008/09/27(土) 20:18:11 ID:sgT8HVx9
不良高校出身で見た目もいかにも不良だったら
面接で不利になりますか?
263受験番号774:2008/09/27(土) 21:47:49 ID:6y2nIpbF
男子高校出身で見た目が女性だったら
面接で不利になりますか?
264受験番号774:2008/09/27(土) 22:09:34 ID:jrZbHAZT
>>255
質問自体くだらない
マジレスすると
ピアスの穴がある人(新採)は結構多い
君の人間性とピアスの穴にどんな関係があるのか?
公務員として、住民の為に尽力したい旨の意思表示が出来れば問題ない
採用されたら、仕事中ピアスはしてはならない
休日や仕事帰りにするなら、全く問題なし
265受験番号774:2008/09/27(土) 22:13:27 ID:jrZbHAZT
>>262
>>263
自分で考えなさい

何でも聞く人=公務員に向かない
266受験番号774:2008/09/27(土) 22:19:02 ID:4Oz/c8nZ
264さん

そうですよね。外見と人間性が全て直結しているわけではありませんよね。
愚問でした(汗)

回答頂けて嬉しいです。
本当にありがとうございます。
267受験番号774:2008/09/27(土) 23:12:24 ID:hinvYEvC
俺、口にピアス2個空けてて穴が塞がりきってないけど内定もらったよ。
面接のあの距離じゃ耳のピアス穴なんて見えないと思う。
268受験番号774:2008/09/29(月) 06:06:16 ID:INVG2sod
来年から某中核市役所に勤めます。
手当は一般的に公示されているもの以外も出るものなんですか?
(お隣の市役所は全員にお靴代が出ます)
269受験番号774:2008/09/29(月) 18:55:15 ID:DwE4CKOH
>>268
各自治体の条例の定めによります。
270受験番号774:2008/09/29(月) 20:04:47 ID:VXi3q9nE
筆記は上からとっていくのと何点以上だったら合格という二種類だというのは本当でしょうか?
また、地方公務員はコネがないと二次合格は難しいというのは…?
教えてください。
271受験番号774:2008/09/29(月) 21:39:59 ID:7fSQ//Je
はいはい本当で難しいから諦めて試験受けるの辞めれば?


もう少しまともな質問なら回答するけど、最近変な質問が多すぎる。
272受験番号774:2008/09/29(月) 22:20:17 ID:/KB/3BdM
270みたいな質問多すぎる。
コネがないと難しいなら受けるの辞めるの?
何で実力で正規のルートで挑戦しようとしないの?
最悪コネをつくってでも入ろうとしないの?

それぐらいのやる気のない人間が公務員になるなよ。
273 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/29(月) 22:30:35 ID:ZrV/BD0H
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだよな 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ そう思う      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. それはいえるな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
274受験番号774:2008/09/30(火) 01:55:26 ID:ZGV4nlhE
>>270
釣りだろうけどマジレス。
コネはあるところはあるけど、無いところでは無い。
田舎の小さな自治体では残っている可能性はあるかもしれない。
自治体の規模が大きくなって、きちんと合理性を追求しないといけないなら、
コネや情実採用はほぼ無い(はず)。
大体、そういう大規模な自治体は採用人数もそれなりに多い。
1人や2人コネでねじ込まれたとしても、喪前の合格に何か関係あるのか?
ボーダーライン上のやつにしか関係ないだろ?
それで落ちるようなら、受かったとしてもマグレだと思って割り切って、
真面目に試験勉強して受験するのが最良さね。
275受験番号774:2008/09/30(火) 16:52:42 ID:/gJwO4kH
筆記試験合格した人はどれくらい前から勉強始めました?
来年受験を考えているのですが今からでも筆記試験に取り組めば十分でしょうか?
範囲広くてそれぞれの科目を完璧にやると間に合わないかな

ばりばりの理系なんで専門科目は特にびびってます
276受験番号774:2008/09/30(火) 18:50:20 ID:dtnL8aBV
>>275
「間に合わない!」って言われてやめるなら諦めなさい。
そうじゃなかったら適度に息抜きしながら勉強に精を出すのがいいよ。
277受験番号774:2008/09/30(火) 21:28:34 ID:5xfX5uWO
>>271-273釣りにわざわざ乙。
>>274はもっと乙。喪前やさしいんだな。まあ飲め。つ
278受験番号774:2008/09/30(火) 21:35:09 ID:6hT1hoIY
>>277
真剣に悩んでここで質問する人間もいるだろうに
面白半分でスレに来るな
279受験番号774:2008/10/01(水) 02:04:33 ID:DKvq5gj4
>275
今から来年なら十分余裕があると思います。
私は12月から勉強始めましたが、
民間で働きながらでも翌年の国TUとも通りました。(理Tです)

技術系の専門は範囲が広いので脅威に感じますが、
各分野・単元の基本的な問題です。
学部で一度習った所でしょうから、
問題集を1周して解き方・考え方を思い出せば割と楽に点が取れます。

どちらかというと教養の方が、
勉強時・試験時とも時間を食われるので、計画的に対策してください。
280受験番号774:2008/10/01(水) 06:05:20 ID:53lL0YPz
紙に書かなくてもいいけど計画を立てると良いと思います。
自分の得意不得意な科目と、試験科目・出題数を見ながら
どこで点を取って合格ラインにもっていくかを具体的に考えてみましょう。
そうすれば勉強のペースもつかめるのではないでしょうか。
課題があいまいだとどうしても不安になると思います。
ある程度目標を立てておけば無駄な勉強をしないですむし、
多少はやる気も出ます。

ただ今から捨て科目は作らないほうがいいと思います。
捨て科目を作るよりは、全科目についてよく出題されるテーマだけを
やっていく感じの方が点数は伸びる気がします。
今ならそれでも十分間に合う時期だと思います。
281受験番号774:2008/10/01(水) 18:54:05 ID:bMiRKRfp
最近質問が変な風になってきたので、一度整理します。

一般的な筆記試験対策については、敢えて「現職」が答えるものでは
ないと思っていますので、一般質問スレでお願いします。
(まあ質問するまでも無く、調べれば対策なんて出てくると思いますが)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1219660499/l50

そうしないと、普通の質問スレとの棲み分けが曖昧になるので。

あと質問する方は、後ろ向きな質問は無しの方向でお願いします。
(例:〜では見込み無いですか?、コネ無いと駄目ですか?、高齢駄目ですか?etc)


では、受験生の皆さん、諦めずに頑張ってください。
282受験番号774:2008/10/03(金) 23:01:10 ID:VoSg4kx/
そのとおり
283受験番号774:2008/10/03(金) 23:07:02 ID:dCUl1GZT
市役所だと他県出身者とかは仲間外れになりますか?
距離的には近いのですが県境に住んでて受けた自治体は隣の県になります
284受験番号774:2008/10/03(金) 23:12:22 ID:9o6tY87l
>>283
まぁ、その職場によるとは思うけど、自分は今のところそんなことない。
電車で2時間かけて通ってるけど、仲間はずれとかは一切ない。
同期で他県出身者もいるけど、別にないみたいだし。

ただ、仲間はずれって訳ではないが、どうしても地元の話題が多くなる。
でもそれはマイナスに捉えずに、自分もその自治体のことを勉強するつもりで
いろいろ教えてもらったりして会話に参加すれば問題ないと思う。
285受験番号774:2008/10/03(金) 23:30:14 ID:PtRP0Otn
こういうのって犯罪ならないの?


http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/intro/1222439730/l10#down
286受験番号774:2008/10/04(土) 00:12:03 ID:5mxv8XfK
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~~~~|~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++< ←<<277
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
287受験番号774:2008/10/04(土) 09:36:33 ID:9mZvnwP9
残業手当は何時間分まで出ますか?
自治体によりけり?
288受験番号774:2008/10/04(土) 15:25:20 ID:QxJM7Ko1
>>287
36協定次第です
289受験番号774:2008/10/04(土) 21:44:06 ID:ybtsUKM5
>>287
残業ではなく超勤ね
うちは出ません
すべて、代休ですよ
290受験番号774:2008/10/04(土) 22:30:34 ID:6zU63l5o
>>289
労基法的には代休を与えても割増賃金は発生するけど
振休ってこと?
そもそも
勤務日(平日)の超勤はどうなってるの?
民間では平日の超勤時間をまとめて振休としているところもあるようだけど
公務員の世界では聞いたことないな
291受験番号774:2008/10/04(土) 23:37:15 ID:ybtsUKM5
>>290
一時間超勤が8時間たまると一日代休
または、4時間たまると半日の代休
となります
勿論、超勤手当は出ません
また、年休が余っていますから代休をとっても消化不良
結果、サビ残となります
292愚問ですみません:2008/10/04(土) 23:57:13 ID:jMcGJmQU
中途で入ってきた新規採用職員が、自分より年上だったら嫌ですよね?
293受験番号774:2008/10/05(日) 00:11:31 ID:M38ERtu+
やっぱりコネって強いのでしょうか…特に田舎の方は。
294受験番号774:2008/10/05(日) 00:12:25 ID:M38ERtu+
日本語がおかしかった、正しくはコネってあるのでしょうか、です。
295受験番号774:2008/10/05(日) 01:51:39 ID:IN9eqmLH
281を読みましょう。
296受験番号774:2008/10/05(日) 02:44:10 ID:+QL2Jzng
>>291
それはそうとうひどいなw
おれのところは、休日のイベントとかは代休扱いとなるが、
通常の超過勤務であれば申請した分はだいたいそのまま付くよ。
ただ平日だと、人にもよるが2〜3時間くらいまではそもそも申請していないが。
297受験番号774:2008/10/05(日) 17:37:24 ID:Tbg5Ms0B
>291
なるほどね
その取り扱いは本当はコンプライアンス上、疑義があるとは思うけど
理解はできた
親切にありがとう


ついでに
内部的には「代休」なのかも知れないけど、
外部の人に説明する場合は「振休」と言わないと
労働法を少しでも知ってる人だと混乱するかと
298受験番号774:2008/10/05(日) 19:52:38 ID:qa7W2FbE
だれが混乱するんだよ
299受験番号774:2008/10/05(日) 20:21:41 ID:MoKeGflZ
現役公務員の方に質問です。
@年齢で面接などで落とされることはありますか?
 また、高齢のことでどんな印象を持たれ質問されますか
A国と地方では学歴の高い人を選ぶ傾向はありますか?
300受験番号774:2008/10/05(日) 21:12:45 ID:0J0lXjjI
高齢低学歴乙
落ちた時の言い訳探しをしてる暇があったらハンデを挽回する努力をしろ
301受験番号774:2008/10/05(日) 21:25:16 ID:FQnUdQI8
質問です
既卒で受験予定なのですが、団体法人の契約社員という職歴のみだとやはり不利になりますか?
302受験番号774:2008/10/05(日) 21:58:33 ID:IN9eqmLH
>>291
なにをもって「やはり」なんだ?

なぐさめてほしいだけの人間、励ましてほしいだけの人間は
質問控えろ。

頼むから281を読め。
303受験番号774:2008/10/05(日) 22:00:26 ID:IN9eqmLH
訂正
>>291× → >>301
304受験番号774:2008/10/05(日) 22:09:10 ID:ebCzdt/Z
>>287
部署によって満額出るところもある。
うちのところは予算がもうないんで、まったく出ない。
ちなみに月残業50時間ぐらい。
予算流用して欲しいけど、無理だといわれてる。

>>289みたいなところは初めて聞いたわ。
305受験番号774:2008/10/05(日) 23:15:55 ID:MTAgeQVE
半年間月50で既に予算がないとか、随分酷い話だなぁ。
306受験番号774:2008/10/06(月) 20:40:47 ID:mD8fdnRY
>>293
コネ採用ばかりだから受けても時間の無駄です、って言われたら受けないんですか?

>>299
新卒でないと印象最悪だから受けても無駄です、って言われたら受けないんですか?

>>301
契約社員の職歴は一番不利だから受けても無駄、って言われたら受けないんですか?


それでも受けるっていうなら、そんな質問するな。
最終合格目指して必死で努力しろ。
このスレで言えるのはそれだけだ。
307受験番号774:2008/10/06(月) 23:16:43 ID:nK0KDJfl
>>306
役に立たんゴミみたいな話をしていい気になるな。
小学生か貴様は。
308受験番号774:2008/10/07(火) 00:04:39 ID:XlqqxMDR
隣の県の自治体を受けたbんですけど
コネがない限り難しいですか
309受験番号774:2008/10/07(火) 00:27:45 ID:AIAdieHx
>>298
俺w
310受験番号774:2008/10/07(火) 00:58:07 ID:E3uPA+PU
>>308
コネはいらないけれど、
受験理由は明確にした方が良いですよ。
面接で聞かれ易いと思います。
311受験番号774:2008/10/07(火) 19:42:33 ID:po/66q8i
>>307
役に立たんゴミみたいな質問をする小学生が後を絶たないのが問題
312受験番号774:2008/10/07(火) 21:29:32 ID:zlx11TFf
そのとおり
しかも、コネとか年齢とか職歴とか、人事担当じゃなきゃわからんような同じ質問の繰り返しだしな……
313受験番号774:2008/10/08(水) 18:45:32 ID:tVLSB5M8
>>298
君のように労基法を知らない人以外が
314受験番号774:2008/10/08(水) 19:42:30 ID:8HAHaE5l
>>313
言葉の定義はどこか他所のスレでやってくれないかな。
315受験番号774:2008/10/08(水) 21:43:24 ID:k9ZyblLs
当方高齢受験者・既婚です。
小さい市役所に合格となりましたが、妊娠しました。
来年の4月はすでに産前休暇時期です。
こういう場合、どんな対応をされるでしょうか?
役所なので妊娠を理由に内定取消しは言えないと思いますが、
内心は、内定辞退してくれないかな〜という感じでしょうか…。
人事に相談する前にここで感触を確認したいです。よろしくお願いいたします。
316受験番号774:2008/10/08(水) 22:02:09 ID:aTSNSlTB
現職ではないですが・・・
説明会のときに人事の方がおっしゃっていたのですが、
もし妊娠した場合は即産休にはいるわけではなく、名簿残の状態にしておき、
仕事に出てこれる状態になった時点で採用するとのことでした。

それにしても今妊娠したら困るに決まってるんだから避妊くらいしましょうよ・・・
317受験番号774:2008/10/08(水) 22:13:42 ID:cjsig4Am
まあでも配属決まってからよりはいいかな。
バリバリ戦力の人が産休+育休で長い間抜けられる方がよっぽど痛い。
空いた一人分を臨職雇うかどうかとか大変だからね、とくに小さい所だと。
あと絶対”なんでこんな時にに妊娠しちゃったんだろう”って思わないこと。
試験受かって子供も出来て最高じゃないか。
でも人事には低姿勢で申し訳無さそうにね。
318受験番号774:2008/10/09(木) 00:18:34 ID:Yq2fEe9P
>>314
質問に答えた流れからそうなっただけだけど
ごめんね
319受験番号774:2008/10/09(木) 01:11:47 ID:OZk6Zw99
一次試験合格の通知が来ました
技術職というのは一般の事務職とは仕事が違うんですか?
二次が平日なので仕事休んで受けなきゃいけないんですが、やりがいある仕事なんでしょうか
公務員は3年ほどで部署変わったり仕事にやりがいもてないと聞いたんですがどうなんでしょう
320受験番号774:2008/10/09(木) 02:50:14 ID:AV9jLhAM
>>317
横からすみません、気になったので質問させて下さい。
初入庁で即戦力が求められる配属先とは、例えばどんな課なのでしょうか?
既卒で4月に市役所採用予定ですが、希望の配属先を考えておくように言われ迷っています…
321受験番号774:2008/10/09(木) 12:09:36 ID:J//dTViD
>>319
技術職でも事務職の仕事は配属先しだいでやるときがあります。
基本的には違う地域の同じ部署をまわされたりします。
県であれば、結婚していれば基本的には通える地域内で、たまに単身赴任となるようなところにも配属があります。
322受験番号774:2008/10/09(木) 12:26:13 ID:CEqe42xn
>>315
アホですね。計画性が見事にない。
323受験番号774:2008/10/09(木) 20:26:16 ID:hSfOG2XL
>>315
表向きはたぶん採用取消も無いし、人事的にも問題は起きないと思うけど、
働きぶりを見てもらう前から「ウチの課にとんでもないやつがきたorz」という
評価・レッテルが周囲から貼られてしまう可能性は残念ながら否めないです。
新しい命が生まれてくることは喜ばしいことですがね。


>>320
どこに初入庁で即戦力と書いてあるw
入って配属されて仕事教えて一人前になった頃に抜けられるのはキツイって
話だと思うよ。2年目に突入した人が産休(そのまま育休)とか。

普通に自分の希望の配属先・やってみたい仕事を出しておけばいいと思う。
324受験番号774:2008/10/09(木) 21:49:56 ID:2SexVBvy
>>316
採用候補者名簿がいつまで有効か知らないし、妊娠のタイミング等にもよるだろうけど
3月出産とかだと色々工夫が必要そう。
325320:2008/10/09(木) 21:55:43 ID:AV9jLhAM
>>323
本当だ、思い切り勘違いしてた…失礼しました!

でも参考になりました。自分の希望をよく考えてみます。ありがとうございました!
326受験番号774:2008/10/09(木) 22:20:19 ID:5KMyUJ6c
>>320
入庁してどのような仕事をしたいかをはっきり決めるべき
自分に合う仕事、合わない仕事があります

即戦力ですか?
はっきり言えば、環境・福祉・建築指導だよ
327受験番号774:2008/10/09(木) 22:24:16 ID:OZk6Zw99
そうなんですか。
単身赴任の場合もあるんですね。

せっかく受かったので二次試験も受けてみようと思います。
回答してくださってありがとうございました。
328受験番号774:2008/10/09(木) 22:26:18 ID:5KMyUJ6c
>>319
技術職とは具体的に何?
土木・機械・電気・建築・農業土木・林などありますが

何ですか?
回答出来ませんよ
329受験番号774:2008/10/09(木) 23:37:57 ID:WLxhighY
1次試験に合格して、面接カードが送られてきました。
職歴の有無をどうつけるかに困ってます。
正社員としての職歴はありません。
出願のときは「社会保険に入るような職なら書いてください」とのことなので
アルバイトを書きました。同じようにしても大丈夫だと思いますか?
大して気にされないかもしれませんが、間違いだったらと思うと不安なもので。
また問い合わせれば確実でしょうし、くだらない質問かもしれませんが、
意見として聞いてみたかったのでよろしくお願いします。
330315:2008/10/10(金) 00:17:46 ID:XQ0sHhsm
>>315です。

後出しで言い訳をすると、妊娠判明の約1ヶ月後に合格通知 でした。
今回試験がダメそうだったので、それなら子どもを…と思っての行動であり、
自分としては計画性を持ったつもりでしたが
万全を期するのであれば
不合格通知をもらってから子作りするべきでした。

以前働いてた会社で、夏内定→秋妊娠→春結婚→入社→8月から産休
という新卒さんがいて、なんて非常識な!と採用担当の同期と話していましたが
自分も同じ穴の狢ですね。

>>316 >>317 >>323 >>324
有益な情報ありがとうございます。
近く人事担当者に相談してみます。
331受験番号774:2008/10/10(金) 07:10:01 ID:DqHi+LHv
計画性ないだろ。
合否の連絡までたかだか1ヶ月待てない理由がない。健常者ならな。
そんな行き当たりばったりでやってて計画性とか頭弱すぎ。
332受験番号774:2008/10/10(金) 15:40:17 ID:q41uWwRp
>>328
すいません。化学です。
333受験番号774:2008/10/10(金) 22:12:59 ID:3aSC4x0e
4月が産前休暇なら、4月1日採用即産前休暇の申請してお休み〜育休って感じなのかな?
産んじゃったら次の試験始まっちゃうし。
まぁ同期と仲良くなる機会はもうないね。
334受験番号774:2008/10/10(金) 22:24:57 ID:j17foAmb
>>331
頭弱くないと公務員になれないからですね、わかります。

公務員って計画性だけはありそうだよねwww
335受験番号774:2008/10/10(金) 22:58:28 ID:38TdaWnS
>>330おかしいだろ。妊娠判明1ヶ月後なら、やってから2ヶ月経ってるじゃねーか。最終発表まで2ヶ月以上ある自治体なんて聞いたことねーよ!
336受験番号774:2008/10/10(金) 23:03:31 ID:77b3fe0d
>今回試験がダメそうだったので、それなら子どもを…と思っての行動であり、
>自分としては計画性を持ったつもりでしたが

この人の発言内容・思考回路がまったく意味不明なんだが

自己正当化のために適当なこと言ってるから滅茶苦茶になってるんだろうけど
周りの職員にも迷惑だし、ここまでアホだと市民にも迷惑かけそうなので辞退してください
337受験番号774:2008/10/10(金) 23:03:55 ID:3aSC4x0e
>>335
4月が産前休暇の時期なら
一次筆記試験の手ごたえ最悪→その晩中出し、でいいタイミング。
338受験番号774:2008/10/10(金) 23:12:39 ID:V1NNtwaF
全滅の受験生達がカリカリしてんなw
339受験番号774:2008/10/10(金) 23:15:30 ID:LyJ0WV70
まぁ普通に産休とって仕事に戻ったとしても
職場の評価は最悪だわな。
そういう悪い噂はすぐ市役所中に広まるし。
340受験番号774:2008/10/10(金) 23:39:18 ID:XQ0sHhsm
内定者>>>内定持ち妊婦>>>越えられない壁>>>>>無い内定
おまえら涙目w
341受験番号774:2008/10/10(金) 23:45:42 ID:47VxwIK0
公務員試験板って便利だよね
自分の気に入らない発言は全滅組と思い込めば議論放棄できるから
まあ後釣り敗走宣言と同じようなもんだが
342受験番号774:2008/10/10(金) 23:47:29 ID:3aSC4x0e
>>ID:XQ0sHhsmこと妊婦が狂った。お腹の子によくないナリ。
あと、現職でごめんなさい。
343妊婦:2008/10/11(土) 00:09:57 ID:brzgbtuI
自演認定されてもしかたないですが、
このスレを見せたまま風呂に入ってたらその間に>>340を夫が書きました。
すみません…。どうせならID変わってからにしてくれればよかったのに。

悪意も親切心も見えるレスをたくさん拝見して、
この状況で入職したときの周りの本心が見えた気がします。
きっと入職後即産休育休を経て復帰しても
「子供が〜」を理由に遅刻早退休みを頻発して
周りからさらに悪い印象をもたれるのではないかと思います。
現職の方、周りの子持ち女性にこういう印象をお持ちではないですか?

内定辞退も含め、週末夫婦で話し合ってみます。
もともと今年は落ちる気でいたので
初めから無かったことにしてしまえば気も楽です。
子持ちなんて採用されないと思いますが
来年の試験を受けてまた合格すれば
今度は堂々としていられると思いますし。

長々とすみません。
344受験番号774:2008/10/11(土) 00:46:54 ID:AAifhv0q
子持ちでも試験受けて採用された方はいらっしゃるので、
不利ではあっても本人のがんばり次第でどうにでもなります。

345受験番号774:2008/10/11(土) 00:46:55 ID:ie2Xh5c5
お腹の赤ちゃんのことを、第一に考えてあげてね。その上で最善の決断をしてほしい。
せっかく授かった新しい命だ。今は心穏やかに、元気な赤ちゃんを産んでね。
346受験番号774:2008/10/11(土) 00:48:39 ID:Qz2HLgGO
せっかく受かったんだしさ、辞退するのはもったいないからよくよく考えるんだ
347受験番号774:2008/10/11(土) 00:50:11 ID:dKUBplzD
まず>>113-129あたりを参照

>きっと入職後即産休育休を経て復帰しても
>「子供が〜」を理由に遅刻早退休みを頻発して
>周りからさらに悪い印象をもたれるのではないかと思います。

わかってるのであれば、他の人と同じだけの仕事をこなそうという努力は惜しまないで下さい。
実稼動開始の育休復帰時点(22年4月と推測)で一番使えない21年採用職員に間違いないですから。
子持ちでも絶対残業出来ないかわりに、休日出勤してる人もいたし
子供が発熱したけどどうしても仕事に穴をあけられなくて県外の祖父母を召還してる人もいました。


>現職の方、周りの子持ち女性にこういう印象をお持ちではないですか?
たまに仕事を被るハメになるので、さすがにその時はどんよりしますけど、絶対態度には出しません。

>子持ちなんて採用されないと思いますが
まったくいないこともないです

>来年の試験を受けてまた合格すれば
なんか公務員試験また来年から難しくなりそうだよ


最後に、頭に血が上ってIDも気にせず>>340を書いちゃう旦那さんを持つあなたに同情。
まぁ「どうせなら」って書いてるってことは、妊婦さんもそう書きたかったのかしらんw
348妊婦:2008/10/11(土) 01:26:58 ID:brzgbtuI
レスありがとうございます。
子持ちで採用されてる方もいらっしゃるんですね。希望が持てました。
難しくなる、というのがネックですが…。

仕事との両立が現実的に可能かどうか、
内定辞退のもったいなさと居心地の悪さなど
いろいろ天秤にかけて検討してみたいと思います。

>>347
>まぁ「どうせなら」って書いてるってことは、妊婦さんもそう書きたかったのかしらんw
やはり批判意見には「くっそー!」とは思いましたんで、多少は…w
ただ小心者なのでああいったことは書けませんし、
率直な批判もここでしか聞けないであろう貴重な情報なのでありがたいです。
349受験番号774:2008/10/11(土) 01:36:30 ID:qPebC+0W
妊婦は早く寝なさい。
350受験番号774:2008/10/11(土) 03:06:30 ID:YXnwzGmM
>>340は試験駄目っぽいから子供作ろう!に合意して
合格発表前に中出しした猿が発狂したわけですね
さすが夫婦ですね
351受験番号774:2008/10/12(日) 01:04:07 ID:JO5DdNEw
>>妊婦さん
現職の私が言えることは、上司は当たり前として、職場に若い職員が居たら
迷惑をかけて申し訳ないと謝ったほうが良いと思う。
事務分掌で相当仕事を負担させられることは確実ですからね。
352受験番号774:2008/10/13(月) 03:31:19 ID:gJmD0I0X
俺は都道府県庁内定組だ!ふざけんなクソ亭主wそんなふざけた妊婦に公務員名乗らないでほしいぜwwこっちは志持って今まで勉強して国家やら地方やら内定勝ち取ったんだよ、まじふざけんな!
353受験番号774:2008/10/13(月) 09:06:09 ID:gFjvYv+5
マジレスすると公務員女なんて多かれ少なかれ産休とるんだから、それが早いか遅いかだけ。大体みんな出産には寛容。
ここでキレてるのは人としての器が小さいカスヤローばかりなんで気にしないでください。
地上現職でした。
354県庁マン:2008/10/13(月) 10:34:29 ID:qTUg8eNN
>>妊婦さん
俺の課はこどもに関する課で、少子化対策とかもやってるから、
頑張ってください。
がんがんSEXやってください。こども増やしてください。
355受験番号774:2008/10/13(月) 10:53:01 ID:H2icW3lO
まあ一つはっきりしてるのは、本人も頭悪そうだが
旦那も相当頭悪そう。似たもの夫婦の馬鹿っぷる乙
って漢字だな。まあ御両人の頭の悪さはおいとくとして
実態的には>>353が真理だが。産休取ることには変わりない
ってのがあるし、産休にたいしてはみんな使うので寛容な文化。
356受験番号774:2008/10/13(月) 12:15:10 ID:NOMXUruZ
329です。スレが妊婦さんの話でばかりになっていたので、しつこいとは思ったのですが、再び質問させていただきます。

1次試験に合格して、面接カードが送られてきました。
職歴の有無をどうつけるかに困ってます。
正社員としての職歴はありません。
出願のときは「社会保険に入るような職なら書いてください」とのことなので
アルバイトを書きました。同じようにしても大丈夫だと思いますか?
大して気にされないかもしれませんが、間違いだったらと思うと不安なもので。
また問い合わせれば確実でしょうし、くだらない質問かもしれませんが、
意見として聞いてみたかったのでよろしくお願いします。
357受験番号774:2008/10/13(月) 13:22:40 ID:gJmD0I0X
批判にくそーとか思うなら、辞退すれば?
358受験番号774:2008/10/13(月) 18:03:29 ID:L0UHiL7z
妊婦さんもどうかと思うが、誹謗中傷する奴らに公務員にはなってほしくないな。冷静な人なら別に悪い事してるわけじゃないのわかってるはずだし、自分だけが頑張ってると勘違いしてる奴としか思えない。
359受験番号774:2008/10/13(月) 19:14:55 ID:gFjvYv+5
>>356
厳密にはバイトは職歴ではないのかと。採用時の賃金に補正かからないし。
一般論として、人事としては職歴ある奴には高い給料払うんだから、それ相応のスキルは求めたいところだよね。面接でも突っ込んでくるだろう。一方、職歴無い奴は学生と同じ扱い。それだけです。
360受験番号774:2008/10/13(月) 20:07:32 ID:NOMXUruZ
>>359
ありがとうございます。
つまりは、給料の加算を考えなければ職歴ありと書いても
何をしていたかと言う意味で嘘にはならないと言うことですよね?
志望動機にその職がかなり深く関わっているもので給料がどうとかでなく、
その職のことを話したいと思っているので質問しました。
361受験番号774:2008/10/13(月) 20:37:24 ID:gFjvYv+5
>>360
学生時代のバイトなら備考欄に。
既卒で、ただのニートと思われたくない、もしくは突っ込んでほしいのなら職歴欄に書き、アルバイトとか括弧書きするとか・・・
362受験番号774:2008/10/13(月) 21:11:35 ID:NOMXUruZ
>>361
ありがとうございました。何度も質問してすみません。
少なくとも嘘にならなければアピールしたい部分でもあるし、出願の時には電話で問い合わせて書くように言われたし、書くことにしようと思います。
職歴の欄は有無にチェックをつけて括弧の中に職種を書くようになってるので、書き方は工夫するようになりますが。
363受験番号774:2008/10/13(月) 21:33:59 ID:qQRUm2M4
質問させてください。
高卒・大卒の区分が一緒の市役所は、普通の大卒区分のところに比べて、高卒が含まれる分やはり昇給しづらいのでしょうか?
364受験番号774:2008/10/13(月) 22:36:25 ID:cDM0hg5Q
24でドーテーなんですけど
入庁前に済ましてしまった方がいいですか
そういう会話も振られることがるとあると思いまして
365受験番号774:2008/10/14(火) 00:31:38 ID:UPWoc6Ur
>>362
高齢職歴なしフリーターで某政令市通ったが
俺は職歴欄は空白にした。ただし自己PR欄とかには
自分がアルバイトから得た経験をいっぱい書いた。
どうせ面接で一から口で説明しなおすことになるから
あまり考えすぎない方が。

アルバイト経験多数あるなら自分のセールスポイントに
なりそうなものだけ選んで書けば良いのではないかな。
366受験番号774:2008/10/14(火) 08:43:05 ID:yncle1W/
>>365
ありがとうございます。参考になりました。
367受験番号774:2008/10/15(水) 01:18:38 ID:keIhY/MJ
>>362
可愛い奴だな
まず、職歴に係る事は絶対に人事担当課に電話してはならない
電話をしたら最後、落とすためです
面接の書類には、正直に書けばよい
役所に入るためあなたがどれだけ頑張ったのか、それが重要なのですよ
368受験番号774:2008/10/15(水) 18:33:46 ID:5S7b9KFG
人事担当に電話したら落ちるってありえないw
369受験番号774:2008/10/15(水) 19:58:02 ID:2GvzH14G
全てがそうとはいえないまでも、印象悪くする可能性はありだと思います。
それが心配だったのでここで質問したものですから・・・
貴重な意見ありがとうございました。
370受験番号774:2008/10/16(木) 19:26:40 ID:djqMSRhe
高齢で職歴がろくに無い場合面接の前から
「筆記は通りやがったけどこいつは落とそう」みたいな事
影で話し合ってるのでしょうか?
371370:2008/10/16(木) 19:51:01 ID:djqMSRhe
スレ読んだら自己解決しました
372受験番号774:2008/10/17(金) 22:52:32 ID:ScGxnydC
>>363
上級・初級がないのでしょうか?
普通は、入庁時に何級何号で区分されます
例えば、大卒2年で主事・高卒6年で主事になりますね
しかし、主査(係長)以上は、試験に合格しなければならないのです
373受験番号774:2008/10/17(金) 22:58:05 ID:+qXsCY8N
質問です。

働きながら、または休んで留学や大学院に行ことは、法律的に可能ですか?
374受験番号774:2008/10/17(金) 23:07:42 ID:VHIrkvvz
>>372
>例えば、大卒2年で主事・高卒6年で主事になりますね
なりますね、と言われても職名なんてそれぞれバラバラなので。
375受験番号774:2008/10/17(金) 23:32:16 ID:s7q5m0AS
市役所上級事務希望です
市でとりくんでみたい仕事は少子高齢化の問題なんですが

そもそも、こういうのって具体的に言えば言うほど突っ込まれる気がするのですが
それなら市長にでもなればって言われそう・・・
やっぱり無難な住民のために〜みたいな志望動機がいいんでしょうか?
376受験番号774:2008/10/18(土) 00:02:38 ID:UDV0bD2N
スレチなんだけど質問していいか?
最近、中途採用で地方公務員になったんだけど、
採用されるまでバイトしてたの内緒にしてるんだよね。

やっぱ年末調整とかでばれるのかな?
そのバイト先所得税引いてなかったからかなり気になるんだが・・・
377受験番号774:2008/10/18(土) 00:16:26 ID:5W9fgdDE
>>376
1.年末調整のために元バイト先から源泉徴収票をもらって新職場に提出する
2.元バイト先と現勤務先の源泉徴収票を使って確定申告する

どちらかは必ずしないとあなたは脱税野郎です。
1ならその時点でバレますし、2なら住民税の通知(来年5月下旬〜6月)でバレます。
バレたらどうなるかは知りません。
378受験番号774:2008/10/18(土) 01:05:16 ID:KDlvAxIc
市役所上級合格者です。
小さな郵便局から転職するのですが、
市役所の部署で郵便局の経験を生かせるところはありますか?
なるべく早く仕事を覚えたいので、馴染みのある業務につきたいと希望してます。

今は郵便、貯金、保険の3事業に携わっています。
個人的には会計とかがむいてるのかなと思うのですが・・・。
379受験番号774:2008/10/18(土) 09:43:16 ID:gtGcwx9U
>>378
なるべく早く仕事を覚えるのは個人の努力
馴染みのある業務につきたいのは楽したいから

380県庁マン:2008/10/18(土) 10:21:35 ID:nxzNDG0J
>>373
おれの先輩(女)は2年間中国に留学してるぞ。
辞令では「出張」ということだそうだ。
給与、ボーナスも勿論出る。
参考までに・・・・。
381受験番号774:2008/10/18(土) 12:08:56 ID:ogHnP4hn
>>340の妊婦自演すんなよ
382受験番号774:2008/10/18(土) 17:40:11 ID:DpA5XKOs
市役所の面接前に提出するシートに「免許・資格」の欄があります。
私は教員免許を持っているのですが、教員免許は他職種の試験では辞められるかも、というマイナスイメージがついて不利と聞きました。
教員免許は書かない方が良いでしょうか?ただ、私の場合、高校での常勤講師の職歴があり、履歴書に書きましたので、今更隠すのも変な気がして迷ってます。
アドバイスお願いします。
383受験番号774:2008/10/18(土) 18:10:00 ID:cMkNGScW
>>372
そんなもの自治体によって違う

>>375
突っ込まれる、というのにも二通りあってだな、「興味があるからもっと話して」
という突っ込まれるのと、「何いってんのかわかんない」という突っ込まれる
というのがある。
無難に面接が終わるというのは、良くも悪くも「あなたに興味は持てなかった」と。
384受験番号774:2008/10/18(土) 19:43:27 ID:Wb0g+tEW
現職です
スレチですがご教示ください
私は、数年前に交通事故にあい、大きな病院の整形外科とリハビリ科に通っております
平日は、超勤で病院には行けません
土曜日の午前中は仕事をし、午後病院に行きます
リハビリの先生は、22歳独身の女性です
小さくて可愛い人です
その先生からジムに誘われ先日二人で行ってきました
ジム終了後は、ジム内の喫茶室で話しをし別れました
しかし、本日その先生からジム終了後に食事に誘われました
住民と公務員ですから線引きをしなければならないと思います

職場の人に話したら勝手にしろと

先生に対して恋愛感は全くありません

釣りではありません
同じような経験者いますか?
マジレスお願いします
385受験番号774:2008/10/18(土) 19:50:27 ID:gpgYYrtK
恋愛板いったほうがいいよ
ここの連中は冷やかして終わり
386受験番号774:2008/10/18(土) 20:21:04 ID:Wb0g+tEW
リハビリの先生に対して恋愛感はありません
これからも病院通いをしなければならないので
あまり、拒否も出来ないのです
恋愛板などとんでもない
387受験番号774:2008/10/18(土) 20:48:40 ID:gpgYYrtK
22歳で可愛いならならいいじゃない?
388受験番号774:2008/10/18(土) 23:42:32 ID:8RP6zcM8
>>382
現職です。マジレスですが全部書いた方がいいと思います。突っ込まれるでしょうがそこでちゃんと答えられることができればポイントになるでしょうね。
人事はどんな人材が欲しいかと言えば、おそらく人生経験が豊富であり、人の話を理解でき、かみ砕いて人に説明することのできる人間かと思います。臆せず堂々としていてください。
389受験番号774:2008/10/19(日) 00:07:35 ID:xOWTTR5d
>>388
アドバイス通り教員免許のこと、職歴のこと、きちんと書くことにしました。
何故教員ではなく市役所を受けるのか、しっかり答えを準備して、納得してもらえるよう頑張ります。
ありがとうございました!
390受験番号774:2008/10/19(日) 07:55:29 ID:h9wm6Z6N
住民と公務員じゃなくて、
先生と患者だと思うんだが。
国家公務員は国民とデートできんの?
391受験番号774:2008/10/19(日) 10:43:21 ID:YNozhYWo
転職歴アリの三十代だけど、経験者枠とはいえ、転職歴アリだと面接でフルボッコだろうか?
392受験番号774:2008/10/19(日) 14:49:40 ID:yFGFtrY5
>>390
> 国家公務員は国民とデートできんの?

フリーダム!
393受験番号774:2008/10/20(月) 22:13:28 ID:aai/ZYuT
普通自動車免許は内定決まってから取るのじゃ遅いですか?
394受験番号774:2008/10/21(火) 07:34:07 ID:2nRU8Adk
>>393
いや、全然。
あんなもん金さえ払えば誰でもとれるものだし
卒業までに取りますで普通に済むよ。
395受験番号774:2008/10/21(火) 17:49:18 ID:kn23LwGA
携帯電話についてなのですが、公務員も人によっては携帯をよく使うかと思います。
携帯電話って支給されるものなんですか?
近々携帯を変えようと思っているので、支給されないのなら電波がよくて
使っている人の多いドコモに乗り換えるべきか迷っています。
396受験番号774:2008/10/21(火) 18:22:31 ID:U3pAy3XU
常識がないな。
世の中会社とかで携帯支給はたしかにあるが、どこの会社でも
指摘利用はNGに決まってんだろ。

利用額が高ければ通話記録調査されるし調査されれば仕事でかける
連絡先かなんてあっさりばれる。

よって携帯を支給される公務員がいようがいまいが自前の携帯を
持たないのはさすがに無理な話

397受験番号774:2008/10/21(火) 19:06:47 ID:bM4QjgZN
ちなみに名刺の支給もないことがほとんど。
398受験番号774:2008/10/21(火) 19:11:57 ID:O8rf+t1K
支給されたら単に選択での話じゃないの?
携帯は色々縛りが有るので今の時期に間違った選択しちゃうと
就職後もしばらく自由が利かないからな…
399398:2008/10/21(火) 19:16:55 ID:O8rf+t1K
間違えた
支給されたら持たないのでなく単に選択の話じゃないの?だな
400受験番号774:2008/10/21(火) 19:18:41 ID:2nRU8Adk
>>398
だから仮に支給された携帯とは別に私物携帯はもたなきゃ
ならんのになんの縛りがあるんだよ。アホかとw
401受験番号774:2008/10/21(火) 19:28:55 ID:O8rf+t1K
>>400
いや、支給されるなら自分の携帯は自由なので良いんだよ
問題は支給されないで何かその職場に特殊な事情があった場合に
それに合わせようと変えたくても縛りが有ると変えれんからな
402受験番号774:2008/10/21(火) 19:47:18 ID:lv3yMdrA
とりあえずソフトバンクのスパボ一括ケータイ持っとけば間違いないと思うけど、どうなんだろ
403受験番号774:2008/10/21(火) 19:57:35 ID:O8rf+t1K
間違いないなんて選択は無いと思うな…
電波が届かない辺鄙な所に飛ばされる可能性は少ないにしても
建物内の電波が悪いとか普通に有りそうだし
場所によりそうだしとりあえず様子見するつもりだけど
404受験番号774:2008/10/21(火) 20:54:01 ID:2nRU8Adk
>>401
>問題は支給されないで何かその職場に特殊な事情があった場合に
どんな事情だよ。本気でアホかwww
特殊な事情があって業務上どうしても特定のキャリアや機種を使わんと
いかんのならさすがに支給される。
どんな事情だか知らんがなwww
405受験番号774:2008/10/21(火) 20:58:27 ID:O8rf+t1K
406受験番号774:2008/10/21(火) 21:04:05 ID:2nRU8Adk
>>405
どうやら本気でアホみたいだなw
最初から勤務地が糞田舎なのが分かりきってるなら
問い合わせりゃ解決する。特殊な事情でもなんでもない。

後日転勤でそんなとこ行く可能性がある職場なら、入る瞬間だけ回避しても
何の解決にもなりゃしない。
入った瞬間に配属されたところで使える携帯にして、半年後にその携帯
が使えないところに飛ばされたらどーすんの?www
よってんなこと考える意味がない。

まあ下手な考え休むに似たりって奴だな(苦笑
407受験番号774:2008/10/21(火) 21:14:24 ID:O8rf+t1K
>>406
……ハァ…とりあえず読んでくれないかね…
日本語が不自由でないなら意味不明な事返答してるのが
分かると思うんだけど…
ついでにまだ勤務地決まってない人もいるんですよ…

まぁ、正に下手な考え休むに似たりだねw
408受験番号774:2008/10/21(火) 21:27:29 ID:2nRU8Adk
>>407
いや、お前が読めてないんだよ低脳w
それともお前が言ってるのはもっと意味がない
「建物内の電波が悪かったらどうするの方か?」
お前は働き始めたら別の建物には移らないのか?
そんなもんは転勤よりも全然普通にあるだろ。

せっかく最初に配属された建物で電波の良いキャリア選んでも
すぐ部署換えになったらどうするんだ?

もう少し考えてからしゃべれよ屑www
409受験番号774:2008/10/21(火) 21:48:13 ID:O8rf+t1K
>>408
読めてないのはオマエだろ…
つか、別の建物に移るのより転勤(?)のが全然普通に有るんだよ
転勤と言うか就職だからほぼ確実に4月に有るわけでなw
部署換えも云々も駄目だな、確率が全く分かってない
拳銃で2発撃てって言うでしょ?
一発も外せないのと一発外して良いのではかなり変わるんだよ
まぁ、元の>>395だと命中率の良い銃に変えておこうだけど
410受験番号774:2008/10/21(火) 22:22:55 ID:m5TC4lor
なんで395の質問に横から二人も割って入って意味の分からない闘争をしているんだろう。
411受験番号774:2008/10/21(火) 22:29:06 ID:FQN9ZOxV
ホントにな…しかも>>395はマルチだったw
412受験番号774:2008/10/22(水) 18:10:44 ID:jOv0GBhA
395だけど、たくさんの意見ありがとう。
支給されてもそれを私的理由で使えないことは分かっています。
仮に支給されなかった時は自前の携帯で連絡とるわけでしょ?
そうなるとドコモにしといたほうが料金も結果安くなるのでは?て感じの質問でした。

413受験番号774:2008/10/22(水) 18:11:50 ID:jOv0GBhA
あ、あとマルチとは?
無知で申し訳ない
414受験番号774:2008/10/22(水) 18:21:26 ID:TlQKk2oB
二次面接の結果待ちです。
やはり合格した方は手応え感じましたか?
415受験番号774:2008/10/22(水) 19:51:11 ID:EjMiGBXP
>>414あったようななかったような…ここはもっとこう言えば!あそこはこう言った方が…とたくさん考えましたが、大丈夫でしたよ!
416受験番号774:2008/10/22(水) 20:41:27 ID:wPMJZ3IJ
「自己PRしてください」と
「長所短所あげてください」の長所を言う部分が重なってしまうのですが
全然別のエピソードを話せばいいのでしょうか?
417受験番号774:2008/10/22(水) 22:24:55 ID:lDpDYFBQ
情報系の専門を出たのですが仕事がなく、地方公務員試験を受けてみようかと思います。
基本情報やソフトウェア開発の国家資格は持っているのですが
市役所などで役立てることができるのでしょうか?
418受験番号774:2008/10/23(木) 01:07:40 ID:ujJNSy8r
>>413
マルチポスト
419受験番号774:2008/10/23(木) 23:24:15 ID:r6uegk9w
採用にあたり志望動機、自己PR、人柄などいろいろありますが
どれを一番重視しますか?
420受験番号774:2008/10/25(土) 01:34:37 ID:JAsYlyp1
>>417
今時は役所でもITスキルは重宝するだろ。
だからアピールするのは問題ない。

ただ転職組みだとSE崩れはすっげー多いのでソフ開如き
ではそこまでインパクトはないので過信はすんな。
421受験番号774:2008/10/25(土) 13:12:30 ID:Q291ctqb
同意。
422受験番号774:2008/10/25(土) 13:47:58 ID:y5mT1yCo
じゃあシスアドは使えないな。専門職だけど。
423受験番号774:2008/10/25(土) 17:03:51 ID:z28ZIuw2
地方の場合は部署異動が多いと伺ってますが、
最終的には1つの部署に長く滞在して特化することになるんですか?
それとも40歳や50歳になっても異動ばかり?
424受験番号774:2008/10/25(土) 18:39:10 ID:C9dIEvWz
>>423
人それぞれだと思う。
うちの課は若い頃からずっと異動せずに参事になった人も居れば、
定年間際に異動してくる人も居る。
425受験番号774:2008/10/25(土) 18:43:56 ID:05+aiF+r
若いころに異動が多いのは評価が低いからでしょうか?
426受験番号774:2008/10/25(土) 21:32:28 ID:JAsYlyp1
>>425
評価が高い低いの問題じゃなくて、人材育成や適性見極めの
観点から、そういった習慣が確立されてるケースも多い。
まあそれ自体は民間でも珍しくない制度だけどな。
427受験番号774:2008/10/26(日) 01:15:18 ID:i44BHMBP
二次面接以降の選考に、地方議員のコネクションの有無が影響すると、まことしやかに言われておりますが、実際どうなんでしょうか?

私の周りで、ある地上職の選考試験に於いてFランに近い地方私大生と宮廷生が一次を通り、面接を経て最終合格はFラン生が通りました。
よくよく聞くと、Fラン生の叔父が議会の副議長との事…。

428受験番号774:2008/10/26(日) 01:39:59 ID:ZnGjd4ZA
程度に違いはあるが、コネ自体はどの公務員試験でもあると思ってよい。
ただ、うちの自治体で京大卒でも面接があまりにダメで落ちた奴もいる。大学がどこだろうが落ちる奴は落ちる。
また、役所にも派閥があるので、面接官の対立する派閥の奴の息子とかは逆に不利に働く事もある。
429受験番号774:2008/10/26(日) 01:48:48 ID:i44BHMBP
>>428
レスありがとうございます。

やはり、そうですか…。
実は宮廷生というのは、私自身なんですw
面接に自信があっただけに、納得いかず、Fラン生を詰めた所、コネの存在をちらつかせました。
来年も受ける予定ですが、コネ無しは、自殺行為なんですね。
430受験番号774:2008/10/26(日) 01:53:41 ID:fcfBILWe
>>429
ただの実力不足でしょ
全枠コネ有りのはずないし
431受験番号774:2008/10/26(日) 05:08:08 ID:3dn/T7Ac
>>429
面接で自信があったといっても、単なる自己評価だよね。
良かったかどうかを決めるのは、あなたではなく面接官。
ましてや、他の人との相対評価なんて、あなたには分からない。
たとえコネがあったとしても、コネを落ちた理由にしないこと。
コネを超えられるだけの実力がなかったのだと思って
来年に向けて頑張ってみてください。
432受験番号774:2008/10/26(日) 05:22:30 ID:rXvk5PuL
客観的評価に基づかない試験結果は違法
433受験番号774:2008/10/26(日) 05:35:56 ID:ZnGjd4ZA
特に今年は大分で教職員採用試験が問題になったので、ほとんどの自治体でチェック入ったはずだ。議員も職員も、逮捕や失職が十分に起こり得る現実となったから自重したと思う。
ちなみに俺もFランク大のコネ無しだが上位で合格できた。実力無くてもコネで受かる奴はいるが、落ちてる奴に実力のある奴はいないよ。
434受験番号774:2008/10/26(日) 09:51:43 ID:i44BHMBP
皆様レスありがとうございます。
素直に、実力不足と受け止めます。
435受験番号774:2008/10/26(日) 12:47:09 ID:W2VQy1G/
北〇〇市は政令のくせに地元外は採用しないらしいです。なぜですか?
436受験番号774:2008/10/26(日) 15:01:13 ID:nVZ3R8oT
>>429
まず、宮廷生・Fラン生という言葉使いは辞めましょう
その、Fラン生を上から目線で見ていなかったですか?
>>431氏の言うとおりです

>>428
うちの自治体では、過去に東大(上で大学名出すな
と発言したが参考までに)
を落としましたから
437受験番号774:2008/10/26(日) 17:59:06 ID:3iJ6w7iL
単に下位の学校の奴が受かって上位の学校の奴が落ちただけでコネ扱いかよw
そんなんだったら世の中ほとんどの就職試験がコネだろ
438受験番号774:2008/10/26(日) 18:18:26 ID:i44BHMBP
>>437
レスの要旨は、そうでは無いのですが…
こちらの住人は、オトナが多いですね。

最近覗き始めたばかりですが、2chに毒されて、学歴板などの情報からFランなんかが地上に受かる訳無いと驕っていたのかもしれません。

439受験番号774:2008/10/27(月) 22:35:18 ID:INiq0WEQ
勉強と仕事が関係ないのなら採用試験に
学力テストを課す必要はないと思う。
440受験番号774:2008/10/27(月) 22:55:30 ID:ZXLYrLF2
志望者全員を面接してる暇はないんだよ。
筆記試験と仕事に関係がなくても、たかだか6割の合格点もとれない人は論外っていうこと。
441受験番号774:2008/10/27(月) 23:21:26 ID:WL+W4QyL
役所で働きたい熱意を数値で表せるマシーンがあればそれを頭に刺せば終わりだけど
そんなものないから筆記試験で数値化する。
働きたいなら努力してそれを数値にするしかない。
442受験番号774:2008/10/28(火) 00:29:57 ID:fKF4sXWV
市役所の最終合否通知は配達記録で郵送されましたか?
もし不合格だったところもあればその時は普通郵便で通知が来たかも教えてください。
443受験番号774:2008/10/28(火) 11:35:30 ID:aV1xMeE/
>>435 佐賀県民だが、近所のひと受かって行ったよ。年齢ぎりぎりだったけど
444受験番号774:2008/10/28(火) 20:49:09 ID:3An3D8Jr
選考の際、勤めていた会社名って影響しますか?
現在、就職ランキングでも毎年上位の某有名企業の
グループ会社で働いています。会社名にその企業の
冠も付いているんですが、有利になったりするんでしょうか?
今度退職して地元の政令市を目指すつもりです。
ちなみに職歴は3年弱になります。
445受験番号774:2008/10/28(火) 21:21:13 ID:ulOlsGqj
>>444
在職時の功績などを、志望動機や公務を行う上での能力にうまくつなげることができれば、
ありきたりの企業よりも有利になることはあるかもしれませんが、特にそういったものが無いのであれば、
単に有名企業の一員であったという事実は、意味はないでしょう。
むしろなぜ辞めるのかという説明を求められることになるでしょう。
446受験番号774:2008/10/28(火) 21:36:09 ID:lPTQaULG
>>444
>私も大手有名企業に勤めていましたが
>>445の言う通り名前はほとんど意味なく本人の功績だと思います。
有利なことは会社の事業内容の説明を省けるぐらいです。
なぜ辞めてまで公務員になりたいかが重要だと感じました。
447受験番号774:2008/10/28(火) 23:27:24 ID:xLIAdElz
まあ短時間の面接では、先入観つー意味では効くだろうね。
大手だから優秀そうとか、きちんと育成されて新卒から社会人として
成長してそうとかね。

でもその辺は外見とか個人差の一つ程度の意味しかないと思って
割り切った方が良いぞ。

面接される側としては第一印象は馬鹿にできんが、一応相手側も
それに振り回されてはいけない程度の原則は自覚して臨んでる
だろうしね。
448受験番号774:2008/10/28(火) 23:40:50 ID:r8gu9G59
少なくとも、自分より無名な会社を退職して同じように受験した奴より有利になると思ったら大間違い。
ましてや本体じゃなくてグループ会社なら、ただの人。
449受験番号774:2008/10/30(木) 09:41:52 ID:UZQ2mLBB
なんで昼休み15分減らされてるの?
どうせ定時に帰れないなら終業時間を15分伸ばせば良いんじゃないの?
なんなの?
450受験番号774:2008/10/30(木) 21:16:15 ID:GbtYWmTU
定時帰れる人のほうが圧倒的に多いからだよ
451受験番号774:2008/10/31(金) 01:59:14 ID:scYu6CjE
ウチは、終業を後ろに伸ばすと保育所のお迎えの時刻が変わる、5時半を超えるか超えないかで
お金が変わってくるのにとか、組合経由でいろいろ意見が出てた。
452受験番号774:2008/10/31(金) 02:12:56 ID:bN5zaUDM
どっちみち昼休みがもう15分あっても時間余るだけですよ
453受験番号774:2008/10/31(金) 15:58:21 ID:kUzWtGZS
高卒程度の試験問題で大卒も高卒も受けれる所は高卒不利?
454受験番号774:2008/10/31(金) 16:50:39 ID:7j+kFzA0
筆記に関しては大卒有利だろうな。というのは単に高得点とりやすいだけだが。
面接は下手すると大卒不利かも。面接で高いものが求められる。
まあ本人しだいと言えばそれまでだが、実際そんな試験受けて感じたことです。
455受験番号774:2008/10/31(金) 18:26:41 ID:80YKcShe
そりゃ4年も余分に人生重ねてるのに18、19と同じような面接しかできない奴はいらんだろJK

同じ様に社会にでて何年もたってるのに新卒と同じレベルの面接しかできん高齢者もいらん

年齢相応のものを要求されるだけでそれを大変とは言わないだろうね。
456受験番号774:2008/10/31(金) 18:35:03 ID:FxoywHlW
今日、単独事故を起こしました。
電柱にぶつけ愛車を廃車にしましたが、
内定は取り消されますか?
457受験番号774:2008/10/31(金) 18:37:31 ID:80YKcShe
事故だけなら取消しなんぞありえない

重大な違反とセットならアウト

458受験番号774:2008/10/31(金) 19:50:02 ID:t2jYvScI
>>455
65歳以上が試験受けられるんですか?>高齢者
459受験番号774:2008/10/31(金) 20:23:38 ID:80YKcShe
頭大丈夫か?
馬鹿に用語の意味を説明する気はない。
半年ROMってろ。
460受験番号774:2008/10/31(金) 22:08:52 ID:wcKqGbvM
年齢相応の面接とか言うけど、20代の若造の面接なんて大差ないけどな
面接は、自分の考えてることを自分の言葉で自信をもって答えられれば受かると思うよ

461受験番号774:2008/10/31(金) 22:11:43 ID:z2lLtktN
素直な人が欲しいよね
462受験番号774:2008/11/01(土) 08:48:22 ID:QCTzaEP9
>>455のようにひねくれてるやつは御免だな
463受験番号774:2008/11/01(土) 15:19:17 ID:I8lKFOgz
>>462
まあ馬鹿で無能なお前よりはマシだろうよwww
464受験番号774:2008/11/01(土) 20:35:04 ID:w6ZaL2Iu
退職手当債を発行する自治体の方に聞きたいんですけど、
やっぱり特殊勤務手当とか通勤手当、減らされてます???
465受験番号774:2008/11/02(日) 12:52:14 ID:qW82a0b1
>>463
荒らすだけならスレ違いだから消えてくれ
466受験番号774:2008/11/02(日) 21:11:19 ID:wZ2xzE37
>>455って普通だろ
467受験番号774:2008/11/02(日) 21:48:42 ID:hDKlSys4
>>429
きめぇな、これは…
ざまぁとしかいいようがない
468受験番号774:2008/11/02(日) 21:58:05 ID:TcrFsatW
職員減って
 「公務の職場では、どんどん契約社員やアルバイトに切り替えられ、職員が
 減っています。時間外労働を月二百時間やって手当がつくのは四十時間など、
 サービス残業もあります」と渡名喜さん。

無理に納得
 回答した半数は公務員でした。公務員は待遇もよく、定時で帰れるという
 イメージがありますが、実際は長時間・過密労働がまん延しています。
 「タクシー代は出ないので、いつも終電か泊まるか」「もう何年も友人と
 飲みに行ってない」などの声が寄せられました。

 しかし、「大変ですね」というと、「首は切られないのでいい」「日曜出勤
 している同僚に比べれば自分はまし」などの声が返ってきました。

(共産党赤旗)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-24/03_01.html
469受験番号774:2008/11/02(日) 23:16:33 ID:/ZMrkjDv
>>462
どの辺がひねくれてるんだ?>>455の言ってることは当たり前だと思うんだが。
まさかお前、高卒と同じ試験で大卒なのに落ちたのか?
470受験番号774:2008/11/03(月) 00:45:48 ID:Kgis79bt
>>469
同意
471受験番号774:2008/11/03(月) 00:49:09 ID:52IdlYv0
いやマジで30手前とかでザ・新採ってのはきついよ。部署の同年代は昇任が視野に入ってる
年齢だし。それなりにさすがと思わせるものが欲しいと思うのは普通じゃない?
472受験番号774:2008/11/03(月) 19:09:57 ID:8rg38Hlv
現職板行ってくれ
473受験番号774:2008/11/03(月) 20:04:38 ID:++spzqiD

面接官を納得させられるような高齢者に見合った面接態度ってのは、どうしたら身に付くものでしょうか?
474受験番号774:2008/11/04(火) 11:44:48 ID:dJ5zn4By
小論8割行かなかった

緊張しすぎて内容まとまんねーし

やべぇ…
475受験番号774:2008/11/21(金) 19:44:33 ID:aOfodJ9f
質問です(>_<)
事務職大卒で市役所C日程受けてます。

1次(筆記)2次(集団面接・論文)、3次(個別面接)に
通っています。

急なのですが、明日最終面接があります。

今までは合格通知書に、面接やら筆記やら書いてあったのですが、
今回は、4次試験とあるだけで、内容が書かれていませんでした。。

第一志望で絶対合格したいのですが、
最終面接は何を聞かれるのでしょうか?

教えて下さい!
宜しくお願いします!
ちなみに、15人採用のところ20弱残ってます。
476受験番号774:2008/11/21(金) 20:31:41 ID:hRsBnUfj
受験番号と氏名が聞かれます。
終了
477受験番号774:2008/11/21(金) 20:43:01 ID:bvvfsdlC
面接とは書かれてないようなので、おそらく寒中水泳試験があります。
478受験番号774:2008/11/21(金) 23:29:19 ID:GVS52+D9
>>475
4次試験に面接試験と書いてありましたか?
土曜日に面接試験?

採用予定人数と合格人数は一致しないよ
479受験番号774:2008/11/22(土) 10:22:50 ID:xJi1/aVK
>>478
終わりました。。
なぜか本日試験で、集団面接でした。

手ごたえはまずまずでしたが、不安で不安で
仕方がありません。
480受験番号774:2008/11/22(土) 13:47:12 ID:iwMlkSq9
>>479
そうでしたか
終わった事を考えても仕方ないよ
手応えがあったのなら、自信を持って結果を待ちなさい(気持ちはわかるが)
481受験番号774:2008/11/23(日) 11:27:28 ID:Idh4ROgU
給料には満足していますか?
482受験番号774:2008/11/23(日) 11:49:51 ID:+3orfi+B
市役所が素直に指導に従わないときはやはりうざいと思いますか?
483受験番号774:2008/11/23(日) 11:53:13 ID:SoHBRDwk
給料の口座振込って、市の指定金融機関に強制ですかね?
今の銀行は指定金融機関じゃないんですが・・・
484受験番号774:2008/11/23(日) 12:28:14 ID:XOkBxgTQ
>>483
給与振込先は自由ですが、互助会関係等が地銀強制だったりします。
485受験番号774:2008/11/23(日) 14:04:07 ID:9xZ/4XrY
>>481
給料ではなく給与
486受験番号774:2008/11/23(日) 16:35:48 ID:mFT6LGH+
都庁行きたいけど今から勉強したところで(^O^)
487受験番号774:2008/11/26(水) 09:57:32 ID:OiSf0eQ8
現在市役所に合格しているんですけど、今行ってる公務員の専門学校を辞めたら取り消しになりますか?
488受験番号774:2008/11/26(水) 11:39:21 ID:XTnAuyqM
政令市も一般市も窓口配属なら仕事内容は同じですか?
489受験番号774:2008/11/26(水) 16:07:13 ID:dxiegPET
>>487
専門卒が要件になければ問題ない。
んな中途半端な区分確認したことないなであるかどうかは知らんがな

しかしここまで来て辞めるメリットなんてあんのか?
490受験番号774:2008/11/26(水) 16:13:45 ID:dxiegPET
>>488
政令市と一般市の違いは扱う業務の広さ。
ぎゃくに言えば一般市で扱うような業務の多くは政令市でもやるので
窓口に限らず別に一般市でもやるような仕事担当してる人は多いっつーか半分以上はそうだろ。
491受験番号774:2008/11/26(水) 21:28:08 ID:SEg67cmJ
>>483
うちは指定金融機関の口座は作らされた。
が、給与振込がその口座に強制というわけではなく、
初期設定だけ(4月分)で、以降は届け出れば自由に変更できた。
まあ地元人だから口座開設にあたり何も面倒くさいことは無かったが。

その辺は自治体によって違うだろうね。
492受験番号774:2008/11/27(木) 12:34:50 ID:Ns9+hM1n
公務員初級に内定したのですが
内定後に大学中退したら内定をとりけされますか?
493受験番号774:2008/11/28(金) 09:53:44 ID:veNKfzUk
公務員の方って忘年会とかやるんですか?
494受験番号774:2008/11/28(金) 13:38:53 ID:bmH4iaQL
高卒大卒が同じ区分(高卒程度の試験)の場合大卒のほうが有利ですか?
495受験番号774:2008/11/29(土) 00:07:02 ID:bgNdgMRW
>>493
うちは自腹で積み立ててやるよ。
496受験番号774:2008/11/29(土) 18:56:25 ID:fM40W8Ka
市役所、県庁に勤めている方、3点質問させてください。
@公務員として働いている中で楽しいって思った
仕事があれば教えてください。
A民間企業と違って結果を出すことを求められる
機会が圧倒的に公務員は少ないと思うのですが
民間企業に対して劣等感を感たりすることは
ありますか?
B自己啓発で何かしていることはありますか?
以上3点よろしくお願いします。
497受験番号774:2008/11/29(土) 20:58:11 ID:4wnha6m3
大学生で住民票とは違うところに住んでるんだけど
試験受けるときは移しとかないとまずい?
498受験番号774:2008/11/30(日) 15:50:19 ID:fiU3Bj/f
>>496
推敲してから挙げな。

ともあれ答えるぞ。
1に関しては人それぞれ違うから知らんが、
まぁ担当している大きい仕事が成功した時かな。
成功=感謝されることにもつながるしな。
2はそんなことを思ったことってあんまない。
むしろ失敗してはいけない仕事ばっかだから、
責任感ありまくりで仕事をしてます。
3は関係書類を読んだりかな。
以上です。
499受験番号774:2008/12/01(月) 22:22:40 ID:lnA2nT3w
>>493
毎週忘年会です。一泊旅行もあります。勿論自費

>>494
同じ試験を受けるのだから、有利不利はないでしょ

>>496
1、何十億の金を動かすプロジェクトを終えた時
2、民間を辞めて公務員になったので、思った事はない
3、国家資格を取る。資格がなければ、仕事が出来ない

>>497
建前は関係ないでしょうが
500受験番号774:2008/12/01(月) 22:36:04 ID:vo5XmXhv
>>496
1.福祉 職場の仲間同士で一番ぶっちゃけた話が出来る部門だと思う。
仕事自体は、大抵の人が苦情ばっかりで感謝の言葉なんてほとんどないから、たまに感謝の言葉をいただくと本当に嬉しい。
2.むしろ、民間から転職してきた優秀な人に劣等感を感じます
3.ない。家で勉強してる人が信じられない。
501受験番号774:2008/12/02(火) 21:19:22 ID:mXLEE5LR
>>496
1.仕事で「楽しい」はありえないと個人的に思っている。
「面白い」はあると思うけど。仕事内容によっては「面白い」仕事はたくさんあると思う。

2.公務員だって結果を求められてると思うけどなあ。応える職員が少ないだけで。
民間から転職なので、劣等感云々は無い。民間(私)のための行政(公)だし。
ただ、公務員気質的な悪い面はよく目に付く。

3.仕事に関することなら本の1冊か2冊くらいは買う。
職場に備え付けの本があっても自分で買う。
その程度です。
502受験番号774:2008/12/03(水) 10:14:58 ID:Z+Edzflq
地方公務員の退職金の財源がないと借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われていて
2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
今後も借金の退職手当債の発行予定であるが、借金返済者の労働者や人口が激減する統計予測で
このような有様でいいのだろうか
503受験番号774:2008/12/03(水) 11:23:47 ID:/OmewaGY
い〜んです(ジョンカビ風
504受験番号774:2008/12/03(水) 11:27:51 ID:yEsT5FYP
公務員になるのに
やっぱり学歴は必要ですか?
505受験番号774:2008/12/03(水) 15:33:42 ID:IJbSIe6L
必要ありません
506受験番号774:2008/12/03(水) 15:58:07 ID:h0mz69MK
面接で間違った答えを言ってしまったのですが落ちますか?
507受験番号774:2008/12/03(水) 16:20:00 ID:IJbSIe6L
何を言ったのか分からないので答えようがありません
ただ、内容より態度や話し方が重要
508受験番号774:2008/12/03(水) 16:23:08 ID:h0mz69MK
公正さの意味を聞かれて、時間がかかってもいいからミスをしないことと答えてしまいました。
正しくは平等だということなのに…。
509受験番号774:2008/12/03(水) 16:41:44 ID:IJbSIe6L
その一問だけで落ちることはないでしょう
民間と違い、地方公務員は「使える人」より「部下にしたい人」を選ぶ傾向にあるようです。
それよりハキハキしゃべれたか、笑顔で話せたかを気にするべきです。
510受験番号774:2008/12/03(水) 17:09:17 ID:z1JVsrK1
ゼミに入ろうか迷ってるんですけど入ったほうがいいですか?
511受験番号774:2008/12/03(水) 18:41:04 ID:LD2hcJsG
3次試験(個別面談)まである場合、2次試験合格後に、誰を採用しようか検討
とかしているのですか?
512111:2008/12/03(水) 18:41:32 ID:LD2hcJsG
3次試験(個別面談)まである場合、2次試験合格後に、誰を採用しようか検討
とかしているのですか?
513受験番号774:2008/12/03(水) 20:21:51 ID:Pqc2aeu4
>>504
無関係。

>>506>>508
面接試験は「正しい答え」のみを答える試験ではない…はずです。
これを勘違いすると「面接完璧だったのに落ちた。結局筆記かよ。」という意見が出てくる。
そういう質問の場合は「自分の言葉で説明できるか」という点や話し方を見る。
正解かどうかはそこまで重要ではないはず。もちろん的外れな答えはだめだろうけど、
じゃあそれのみで一発不合格かと言われたら、違うと思う。

>>510
ご自由にどうぞ。
ただゼミはやっておいたほうが自分のためになると思うよ。
「やりたくない」のではなく「迷っている」のであれば、やっておけ。

>>511
詳細はその自治体の人事じゃないと分からない話かと。
514受験番号774:2008/12/03(水) 20:46:41 ID:1OfztThm
★今未開封の最終合格通知が目の前にあります★

ホームページには12下旬と記載があるのに、
今日届きました。

A4が三つ折で入るサイズの封筒で、
感触では、どう触診しても4枚入ってます。
三つ折の紙の端を爪で調べましたので正確です。

成績開示希望したので、落ちてたらおそらく2枚ですよね???

ただ、承諾届(あるなら)を返信する様の封筒の感触がありません。。。

合格者のみなさん、
承諾届はありましたか?
返信用封筒はついていましたか??

しばらく開封できそうにありません、
ANDドキドキ感を味わいたいと思いますので、
暇な皆さん付き合ってくれませんか◎
515受験番号774:2008/12/03(水) 21:02:08 ID:ENlc3qTp
>>514
いい話をしよう。俺が受かった自治体の話。
合格したとき書類4枚。落ちたときは1枚。
返信用の封筒など入ってなかったので
自分で封筒かっておくりましたよ。

516受験番号774:2008/12/03(水) 21:03:03 ID:1OfztThm
愛してる◎
517受験番号774:2008/12/03(水) 21:11:24 ID:38mlZfZQ
正直公務員してて毎日が苦痛です。激務とかでは全然ないのです。
基本的に、この仕事が何の役に立ってるとか思う事が一番です。
稼ぐにしても別に交付税や国庫支出金が多いので自分たちは大きくは
努力必要はないです。また、全体的に自分達をブラッシュアップするとか
そんな雰囲気でもないし。きっと地方全体盲腸みたいなものでしょうね。
ただこんな私達でも生かしてくれている国民国家に対して感謝したい。
今はこんなどうしようもない駄目駄目公務員だが何十年後かには
国民国家に恩返ししたいと思っています。
518受験番号774:2008/12/03(水) 21:20:52 ID:eyoVqgRB
質問なのですが、公務員は出戻り可能でしょうか?
現状、市2年→民間2年です。
519受験番号774:2008/12/03(水) 21:27:18 ID:xhnc3d9c
面接で好印象与えられないと筆記で努力しても採用はされませんか?
自分は身長低く童顔でさらにあがり症という三大短所を持ち合わせてしまってるのですが…
520受験番号774:2008/12/03(水) 21:29:53 ID:zmNSQhq4
>>519
ほんとは短所だなんて思ってないくせに☆
521受験番号774:2008/12/03(水) 21:31:03 ID:1OfztThm
その4枚は内訳教えてもらえますか??
522受験番号774:2008/12/03(水) 21:39:03 ID:ENlc3qTp
>>521
合格通知
首長のお祝いの言葉
事務連絡
承諾書
だったと思う。
523受験番号774:2008/12/03(水) 21:40:04 ID:h0mz69MK
三次で落ちた…
死にそう
524受験番号774:2008/12/03(水) 21:41:05 ID:xhnc3d9c
>>520本当に短所の固まりなんですよ
第一印象は暗いイメージと思われがちですし…
知らない人笑顔で話すことはできますがコミュ力も自信ないです
筆記で優位に立つにも文章作成能力が欠けてるので勉強量に比例する分野でしか差は付けられないと思います
努力は惜しみません
こんな僕にも公務員の光は当たるのでしょうか
525受験番号774:2008/12/03(水) 21:41:52 ID:1OfztThm
522

それで返信は実費でしろと??
526受験番号774:2008/12/03(水) 21:46:21 ID:ENlc3qTp
>>525
そうだよ。事務連絡に返送先が書かれてただけ。
527受験番号774:2008/12/03(水) 21:56:32 ID:Pqc2aeu4
返信実費程度大した額じゃない。
2次試験時、面接日の前に健康診断実費で診断書提出に比べたら。

>>524
誰かに面接の練習をしてもらうことをオススメする。
528受験番号774:2008/12/03(水) 22:11:08 ID:EqjMGvaQ
>>525
早く開封しなさい
こっちがどきどきする
529受験番号774:2008/12/03(水) 23:11:12 ID:VsX+mZjQ
>>525
別に持参してもいいんだし。
書類を送った側のミス等で返送をお願いしている状態ではないんだから返信用封筒などある訳がない。
530受験番号774:2008/12/04(木) 13:25:35 ID:8Gk1UT0n
職員の方へ
私は大学3回生(3回生修了までに卒業単位が取れる)で地方初級を受けて、最終までいきましたが落ちました。
学校に籍をおきながら仕事をするというのは役所にとってリスクがあるのでしょうか?
531受験番号774:2008/12/04(木) 13:34:39 ID:VO0qtGkq
>>530
お前は俺か
筆記6位で総合18(2次受けた中で最下位)
落とす気満々じゃねーかっていう
532受験番号774:2008/12/04(木) 13:45:26 ID:cCme9D/N
参考になるか分からんが。。。
当方は今年県庁に内定を取った者(≠現職)だけど。
知り合いに理系の修士1年時に特別区に内定し、
働きながら院に通っている人を知って入るよ
(仕事が終わった後、夕方から明け方まで実験、土日休日などに教員とディスカッション)。
この場合、特別区の方は問題なくO.K.が出たんだけど。
教授との話し合いでスッタモンダしていたよ。
教授としてみれば、『研究を舐めるんじゃねぇ。』。
その人にしてみれば、
『ウチの大学は男の大半は院に行くから自分も行きたい。
別に修卒の経歴が欲しいだけで、研究職に就く気もねーし。』
てな感じだったよ。

まぁ、半分喧嘩みたいになって、最後は教授が折れたんだが。
どーなるんだろ。
533受験番号774:2008/12/04(木) 15:45:49 ID:8oAfAEEa
そりゃ最後の最後までゴリ押ししたら教授が責任問われるからね
別に辞めるのは十分可能でしょ
問題は相手に自分が内定を優先すると信じてもらえるかどうか
534受験番号774:2008/12/04(木) 16:12:56 ID:EU6/RcBQ
在職証明書ってどうやって作るんですか?
わからないんです
535受験番号774:2008/12/04(木) 18:29:41 ID:rk9kC/nn
>>530>>531
落ちた原因を周囲に帰結しようとしすぎ。
面接内容に問題があったんでしょ。
536受験番号774:2008/12/04(木) 22:24:20 ID:8Gk1UT0n
問題が自分にあるのはわかってます。ただもう1つ受けるので不安なだけです。

>>351さん
面接で落とされたら人間を否定されたようでつらいですね。
537受験番号774:2008/12/04(木) 22:51:29 ID:rk9kC/nn
別に人間否定されたわけじゃないでしょうに。
まだ受けるところがあるなら、誰かに面接の練習してもらいなよ。

自分では落ち着いた話し方をしているつもりが、相手には暗く見えているだけとか
自分ではすらすら話せて完璧だったつもりが、相手には丸暗記文章棒読みに感じるとか、
あとは「何故学校に籍を置きながら就職試験を受けているのか」が面接官に説明できていないとか
色々とあるんだからさ。
あとは変に気負いすぎないこと。
538受験番号774:2008/12/05(金) 17:00:46 ID:LYjGDhoW
高校生を居酒屋へ連れて行って
酒を飲ませたことがばれたらやばいんでしょうか?
539受験番号774:2008/12/05(金) 17:20:48 ID:5LkD4jkg
書類送検
540受験番号774:2008/12/05(金) 20:02:20 ID:9FVuK8u4
職歴ありはアピールしだいでプラスになりますか?
541受験番号774:2008/12/05(金) 20:03:04 ID:k9nMCFpW
バレたらヤバイ、ではなく公務員にならないでください。
542受験番号774:2008/12/05(金) 21:42:19 ID:T3niMU8p
soudane
543受験番号774:2008/12/05(金) 23:07:01 ID:fYhD5S2W
>>541
中学から飲酒喫煙とかしている奴でも高卒公務員になっているよ。
544受験番号774:2008/12/05(金) 23:14:02 ID:k9nMCFpW
>>543
それはそれでおかしいとは思うけど、目一杯擁護してあげて「若気の至り」。
結局自分が飲酒のリスク負うだけだし。
成年が未成年に飲ませるのは擁護してあげる要素が見当たらない。
545受験番号774:2008/12/06(土) 00:45:09 ID:71nJtwY1
>>544
自分の子供(無免許)に高速道路で運転させる奴もいるぞ。
546受験番号774:2008/12/06(土) 20:27:10 ID:V5fYUj8n
大学落ちたら地方公務員(地元じゃないとこの)になろうと思ってるんですがやめた方がいいでしょうか…?
547受験番号774:2008/12/06(土) 22:11:33 ID:3C2BJe3F
>>546
せっかく勉強したんだから浪人してでも大学に行けばいいと思うが。
548受験番号774:2008/12/06(土) 22:16:49 ID:P4fb8/Dc
>>546
採用枠があるなら考えてもいいんじゃない?>地方初級
ただし初任給は当然低いし、昇給のほうもあなたが思っている以上に遅いかもよ。
業務がそれほど変わらないのに、上級採用の人と待遇があからさまに違う。
549受験番号774:2008/12/06(土) 22:31:50 ID:xoLucHXh
給料振込ってどこの銀行でもいけます?
市役所なんですけど。ちなみに指定金融機関は都銀です。
550受験番号774:2008/12/07(日) 13:33:52 ID:SKeeTVaD
551受験番号774:2008/12/09(火) 16:38:43 ID:rybJCNYK
質問です。
3,4年前に地元の地方公務員(政令都市)試験受けました。
初日の筆記が無勉で絶望的だったので、二日目の面接バックレました。
そんな私ですが地方公務員になれますか?
552受験番号774:2008/12/09(火) 21:02:30 ID:qEE4HHMR
その3・4年前に無断欠席した政令市をまた受けても〜、ってことか?
553551:2008/12/09(火) 23:11:55 ID:rybJCNYK
おおレスがついてる!wありがとうございます。
つまりはそういう事です。やっぱり違う市だったら無問題なんですかね?
554受験番号774:2008/12/10(水) 21:56:02 ID:BhmYIPT+
田舎の市役所に11月に内定を貰いましたが、
「あなたを4/1から採用します」って手紙が来たっきり、音沙汰無しですがこんなものでしょうか
555受験番号774:2008/12/11(木) 16:29:23 ID:ax4rsUBK
そんなものだ
場所によっては懇談会が行われたりもする
556受験番号774:2008/12/11(木) 19:57:46 ID:BoPrw4i+
>>554
こんなものっていうか、せめてそういうことは年明けてから言えよw
557受験番号774:2008/12/11(木) 20:59:45 ID:y1vpJ4rX
市役所って、地元の大学を優先することってあるのですか?
558受験番号774:2008/12/11(木) 21:43:54 ID:NYqsZtBp
内定取り消しがブームになってますが、市役所レベルで内定取り消しが行われることはあるのでしょうか?
559受験番号774:2008/12/12(金) 09:13:09 ID:sfzqNK2j
市役所にも不況の影響ってでてる?
採用数激減とか。
560受験番号774:2008/12/12(金) 22:34:43 ID:y/7dymQK
>>557
ない
561受験番号774:2008/12/13(土) 00:07:54 ID:tygOKKO9
不況より市町村合併の影響がでかい。そろそろ一段落したかな?
562受験番号774:2008/12/17(水) 15:22:15 ID:KQD5p9RR
年齢制限ぎりぎりで入庁した場合、年齢給の適用はあるんでしょうか?
563受験番号774:2008/12/18(木) 01:22:56 ID:LtPEk+cy
>>562
ない
564受験番号774:2009/01/16(金) 20:24:47 ID:QQIG/a7d
a
565sage:2009/01/25(日) 09:47:10 ID:iF7pYf/x
窓口勤務って短期な人でもやっていけますか?
566受験番号774:2009/01/25(日) 10:28:35 ID:TKP58WWO
ムリ
住民は基本的にdqnばかり
567l245166.ppp.asahi-net.or.jp:2009/01/28(水) 13:41:39 ID:K70QoXzw
内定しました
僕は窓口業務だと思います
技術職だから配属が限られています
面接では窓口業務の課が忙しいと言われました
窓口業務で気をつけることは何でしょうか?
568受験番号774:2009/01/28(水) 15:37:29 ID:RVEwy9yz
>>567
笑顔
569受験番号774:2009/01/28(水) 18:49:33 ID:voqVOXW7
田舎の町役場とかでもやっぱり倍率は高いのでしょうか?
570受験番号774:2009/01/28(水) 22:03:10 ID:OI6Mwh1O
35歳(民間経験13年)で中核市の経験者採用(技術職)に合格しました。
ラッキーです。
給与、手当ての詳細は、いつ頃、提示されるのでしょうか?
現在の民間での給与は、年収500万です。
また、家族がいるのですが、現在、市の児童手当と会社からの家族手当
をもらっているのですが、職員になれば一本化されるのでしょうか?
教えて頂けませんか?
571受験番号774:2009/01/28(水) 22:41:23 ID:ws/BUqTv
>>570
経験者の職歴換算等を全て含めて「あなたは給料表のここにあたります」とハッキリ書面で通知されるのは4月1日かと。
採用前から「月給いくらだよ」なんて教える紙を出す機会ないですし。
各種手当の仕組みは今からでも採用先に聞くなり、給与に関する条例を調べるなりして自分で計算すればよいのでは。

一本化が何を指すのかわかりませんが、児童手当は勤務先から支給されることになるので、扶養手当等と手続き的にはまとめて出来るようになりますね。
572受験番号774:2009/01/28(水) 23:12:47 ID:TJ+d2/4Y
新人の配属先でお勧めはどこ?
どうせ叶わないと思うけど一応届けは出さないといけないので。
とりあえず、絶対やめといたほうがいい部署ってあります?
573受験番号774:2009/01/29(木) 00:11:08 ID:nIxL8ppe
>572
福祉系はきついよ。
あと徴税とかね。

ただ、これらも合う人には楽に思えるらしい。

楽したいなら出先は本庁より楽しやすいよ。
と書いたものの、最初は苦労しながら仕事を覚えないと
後で自分が困るから、楽な所はお勧めできない。
(最初の年でないと物を教わり難いため)


ま、最初の職場なんて、まず希望は無視されるから気にしないでいいさ
574受験番号774:2009/01/29(木) 00:48:55 ID:L+raQhQG
今年から働くことになるんですけど、
働きながら再度受験を考えてます。
そういう場合の有給ってどうしたらいんですか?
その後のことを考えれば受験で休むとは言えないと思うんですが。
575受験番号774:2009/01/29(木) 00:52:41 ID:mIuVmWOK
それはここで聞く事じゃないな
576受験番号774:2009/01/29(木) 19:39:20 ID:ybNkDUxC
明日健康診断だが血圧が不安定でよくなく体も一つくらい壊れてるかもしれない。
内定出た後の検査ならそれくらいで取り消されることないよね?ちょっと不安。
577受験番号774:2009/01/29(木) 21:37:06 ID:oFizqe4e
>>572
税徴収部門書けば一発で希望通り配属できると思うぜw
しかも嫌われる部門の割に、権限は最強だからそんなに言うほど大変な所でもない。
578受験番号774:2009/01/29(木) 23:57:06 ID:rHzqb0xI
市の採用試験に合格したのですが、引越し時に必要な
費用(引越し代、敷金、礼金等)は、自費になりますか?
579受験番号774:2009/01/30(金) 00:04:20 ID:NXMsAJFF
>>578
少なくとも、うちの自治体ではそのような制度はないよ。
(東京近辺エリア)

転勤に対する補助とは違うから、期待しない方がいいかも。
気になるなら問い合わせをしてみるか、例規集でも見るといいさね。
580受験番号774:2009/01/30(金) 00:08:04 ID:vKhG0XnO
市の職員採用試験に合格しました。借家に住む予定ですが、
最初の引越しに要する費用(引越し代、敷金、礼金等)は、
自費になりますか?
581受験番号774:2009/01/30(金) 00:13:32 ID:kJTZJeZK
自費です
582受験番号774:2009/01/30(金) 00:13:48 ID:zGJi3cqZ
市の採用試験に合格しただけで、市が引っ越せと命じたわけではない。
どこに住んでその市に勤務しようと自由です。お金なんてくれません。
583受験番号774:2009/01/30(金) 20:06:50 ID:Q0zoWCSb
税金を納めてる立場に立って考えてみろよぃ
584受験番号774:2009/01/30(金) 21:23:41 ID:xYoTUpkf
国民「ぜひ公務員の引越し費用に税金を使っていただきたい」
585受験番号774:2009/01/30(金) 22:25:49 ID:xf7Z8zCb
なんつーか、
その市の人事も人を見る目が無いな…。常識ある人を雇え。
586受験番号774:2009/02/04(水) 15:46:28 ID:XYzBz9zu
地方初級(高卒程度)の勉強をしたいと思ってるんですけど
普通に考えて今から勉強しても間に合わないですよね…?
ダメなら来年に向けて頑張りたいと思ってるんですけど
89年度生まれだからギリギリ間に合いそうだし
587受験番号774:2009/02/04(水) 21:46:57 ID:sMtxYOKl
来年度、地方公務員試験を受験しようと検討しております。
静岡市、浜松市等、地方の市役所の薬剤師枠で受験する予定ですが、
一次試験の一般教養はどの程度取れれば通過できますでしょうか?
現在、4割程度しかできません。専門は何とかなりそうなんですが、、、、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

588受験番号774:2009/02/04(水) 21:56:30 ID:VACJVKni
>>586
もしかしたら間に合わないかもしれないけど、間に合うと信じて死ぬ気で
勉強しろ。
それができないなら来年も受からない。

以上。
589受験番号774:2009/02/05(木) 08:10:44 ID:cCxwxDGK
地方公務員の職歴等の加算についてお聞きします
院卒は例外なく加算されますか?
受験案内の初任給の欄に高卒・大卒しか書かれてなかったので気になりました
自治体によっては院卒を加算しないところはありますか?
590受験番号774:2009/02/05(木) 12:22:14 ID:ajbhqOv2
>>589
>>自治体によっては院卒を加算しないところはありますか?
そりゃあ受けたいところの自治体に聞きゃ分かるでしょ。

で、俺が受けた所では院の在学期間に応じて加算されるらしい。
例えば、M1時に公務員合格→退学なら1年間在学分が考慮される。
大概の自治体で、考慮されると思うけど例外なくかどうかは分からん。
591受験番号774:2009/02/05(木) 12:58:01 ID:cCxwxDGK
>>590
ありがとうございます
無知で申し訳ないです
そのついでにさらにお聞きしたいんですが、
この「加算」というのは、昇給と同じだけ加算されるんですか?
例えば、2年在学して公務員になったとしたら2年昇給分が加算されるんですか?
それとも、昇給分まではいかないがある程度の額が加算されるに過ぎないんですか?
592受験番号774:2009/02/05(木) 13:18:45 ID:ajbhqOv2
>>591
「昇給分まではいかないがある程度の額が加算される」
ただしどの程度のパーセンテージかは知らない。
あと単位取得状況にも依るらしい。要はまじめにやってたかどうか判断するためだと思うけど。
593受験番号774:2009/02/08(日) 15:15:32 ID:N4wa1hsw
>>586
本気でやれば3か月程度でもいける
今からなら十分間に合う。ただし1日10時間やれ
594受験番号774:2009/02/17(火) 06:55:08 ID:fmjox7SO
現職の方は、何か資格をお持ちですか?

因みに、私も現職です
595受験番号774:2009/02/18(水) 23:41:02 ID:Sb2LStAx
4月より特別区採用なんですが、毎月末日を給与の締め日とし、15日支払いする、と条例にあります
だとすると、4月の給与支払日には前月末日までなので給料梨という事態になるのでしょうかw
596受験番号774:2009/02/18(水) 23:48:52 ID:j7Pf7v/D
なりません。
597受験番号774:2009/02/19(木) 00:18:17 ID:M3Y6NRtH
>>593
無茶教えるな。
598受験番号774:2009/02/20(金) 11:41:53 ID:q3tJL44Z
県庁とかだと条例の作成なんかもやるんですかね?
599受験番号774:2009/02/20(金) 11:53:30 ID:vgfnUeOV
>>598
配属先による。
まあ、要綱・要領などは作ったことはあるが・・・・。
某県庁職員より。
600受験番号774:2009/02/20(金) 12:03:12 ID:9mbdBMQ6
質問させていただきます。
高校時に病気になり中退、
翌年大検(高認)を取得しまして今年に公務員試験を受験しようと思ってるのですが「高校中退」と云う理由だけで不合格になったり、偏見ってありますかね?
601受験番号774:2009/02/20(金) 13:10:57 ID:Eh3ONSXr
病気なら、そんなに変な目で見られないんじゃね?
602受験番号774:2009/02/20(金) 13:28:26 ID:XQuxAqvz
精神病だったら厳しいな
603受験番号774:2009/02/20(金) 13:33:38 ID:MGrE7zkK
病気は単発もので完治してる類いのものは心配いらんと思う

ただしそう言ったタイプは普通は学校辞めないで休学すんじゃね?
604受験番号774:2009/02/20(金) 14:20:43 ID:9mbdBMQ6
原因は不眠症になってよく体調崩して学校を休む様になってしまって…


今はもう完治したのですが、
面接で突っ込まれたら何て答えればわからなくて…
605受験番号774:2009/02/20(金) 23:01:06 ID:TM/tQn15
>>604
真実のまま応えればよいんじゃね。
突っ込んでくる面接官なら
「そうなった理由は何ですか?」
くらいは聞いてくるかもしれないが、それに対しても理由があれば正直に答えればいいし、
「特に思い当たる理由は有りません」でもおk。

今現在特段の症状や不安定な状態でなければ、そう大きく左右されない。
606受験番号774:2009/02/21(土) 01:10:06 ID:xQJ/wu8U
親の事業の関係で銀行からかなりの借金をしているんですが、採用選考時にそういった受験者の金融関係の調査はしますか?
あと年金の履歴も調べられるんでしょうか。
607受験番号774:2009/02/21(土) 01:27:31 ID:M56N5RhU
併願状況ってわざわざ調べませんよね?
608受験番号774:2009/02/21(土) 02:26:17 ID:9v5j8Vjz
>>606
>>607
調べるほど暇じゃない。
609受験番号774:2009/02/21(土) 17:33:46 ID:pghoEwzk
そんなことちまちま調べるより、面接で本人への質問をガンガンするのが
採用試験ってもんだろ。
610受験番号774:2009/02/22(日) 11:52:19 ID:jqG8hXbX
現職の方に質問です!
今年から、都庁に勤めるのですが初任給は手取りでいくらぐらい貰えるか
大まかでいいので教えてくれませんか?(大卒上級、住宅手当、扶養手当、通勤手当は抜きで)
あとボーナスも手取りでいくらぐらいか知りたいです。
611受験番号774:2009/02/22(日) 13:51:25 ID:1TlJizEc


採用決まってるなら直接東京都へお尋ねください
612受験番号774:2009/02/22(日) 13:56:49 ID:dF0rrJ7m
放送大学で公務員はありですか?
613受験番号774:2009/02/23(月) 22:49:54 ID:US5vdUqh
>>612
公務員はありではありません。人間です。
614受験番号774:2009/02/24(火) 20:14:58 ID:cLPy5U/Q
>>610
給料で判断して働くクズは受験しないほうがいいです。
オマエなんのためになりたいの?
615受験番号774:2009/02/24(火) 22:23:09 ID:kc+3eU0B
4月から市役所で働くのですが、なにかそれまでにやっておいたほうが良いことってありますか?

ちなみに市役所からは放置されてます。
616受験番号774:2009/02/24(火) 22:49:24 ID:RNt8yE2b
機械と関係ない学部から機械職になれますか?
617受験番号774:2009/02/24(火) 23:24:19 ID:MsYte4w7
>>610
他の人が言っている通り直接聞くのが正しい。
聞けないとしても、多分研修で給与の説明があるはず。

>>615
しっかり養生して充電しているといいよ。
半月位旅行してみるのもいい。
長期休暇はそうそう取れないから、金があるなら遠い国への
旅行がお勧め。
とにかく、仕事は配属先がわからない以上はまだ考えなくていい。
休みを堪能すべし。
618受験番号774:2009/02/25(水) 00:57:05 ID:HrE/H9CK
>616
可能。
理系から一般行政職になるのと同じことです。

ただし、専門試験は当然機械科の内容だから、
機械系学科卒業レベルの学力・知識が必要です。
また面接の対策も必須でしょう。
619受験番号774:2009/02/25(水) 14:10:17 ID:AiyeOZLH
そうは言っても面接で不利な要因だしそうまでして受ける意味がわからん
機械なんて超窓際職なのに

単に低倍率希望なら土木で受けるほうが倍率同じくらいで
採用後の未来に希望がもてると思うけどね。
620受験番号774:2009/02/25(水) 22:05:07 ID:bfHduGmO
>>615
事務職ですか?
それとも技術職ですか?
技術職なら何職(土木職・林業職とか)ですか?
621受験番号774:2009/02/26(木) 20:22:45 ID:H4PMQ3gC
>>615
特にない。配属が分からないと勉強のしようも無いしな。
遊んでていいと思うよ。
で、3月末に心の準備。
強いていえば、その市が地元じゃないなら、その市の地名全部覚えるとか。
土地勘は市役所では重要だからな。
622受験番号774:2009/02/27(金) 23:25:21 ID:fHMKrfjy
>>615

特にない。
>>621と同意見。
土地勘はあったほうがいい。
本当に本当にやることないなら、ひたすらその市の土地勘をつけてみる。
案外、町名全部は覚えてなかったり、読み方間違える職員もいる。
町と町の境がどこか、地図片手に回ってみても。


ま、それよりは自分がやりたいことをやっとくほうがいいと思う。
4月からはそんな自由な時間はないからね。
旅行してみたり、いろんな短期バイトとかやってもいいんでね?
(入庁後は、退職しない限り役所以外の仕事はできないからね)
623受験番号774:2009/03/03(火) 21:30:42 ID:5dUM30fT
>>615
遊べ。
もう、長い休みは病気で倒れる以外は定年まで無い。
最後の一ヶ月だ。連絡は取れるようにしとけよ。
624受験番号774:2009/03/05(木) 23:14:46 ID:dvubDcZE
質問してもいいですか?

面接時での自己アピールに、イジメられていた経験のことを話しても問題ないですかね?
イジメ→自信失う→とあることでがんばり出す
見たいな流れでアピールしようと思うのですが。

よろしくお願いします
625受験番号774:2009/03/08(日) 15:49:29 ID:o9JfnelD
一体何を頑張ったのかは知らないけれど、頑張った部分の話だけでアピールは足りるのでは?
いじめの部分から話すと話がかなり長くならないか?
626受験番号774:2009/03/15(日) 22:58:38 ID:B4VPyR7H
バレないようにバイトしてる人って実は多いの?
627受験番号774:2009/03/15(日) 23:30:33 ID:Ebyb+ILP
いません、忙しくてそんな暇ない。
田舎の市役所は知らないけど。
628受験番号774:2009/03/15(日) 23:42:50 ID:mR1JuQTc
バイトはできません
地方公務員は、超勤がないと思っているのか?
定時に帰るのは、田舎の市町村だけ

私は、平日8〜10時頃まで、土曜日出勤
これらの超勤は、代休になります
しかし、忙しいので代休は消化不良です
629受験番号774:2009/03/16(月) 05:16:33 ID:/l9m/inb
一般職の県職員が教員免許持ってる場合って
公立高校とか教育職への登用機会ってあるの?

職業訓練校の指導員等は別として
630受験番号774:2009/03/16(月) 09:21:38 ID:hn9zKTye
年次って繰り越せますか?
できないようならそれらはどうなりますか?
631受験番号774:2009/03/18(水) 21:51:06 ID:chUdqsY8
民間含めて大抵は…
20日付与、20日まで繰越可、最大保持40日

休みの権利自体は売るほどある
632受験番号774:2009/03/20(金) 00:06:41 ID:AIEBPq1V
どっちの大学ショースレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237045577/401-500
公務員についての議論が交わしています
現職公務員の皆様出張お願いしま〜すよっと
633受験番号774:2009/03/21(土) 23:29:32 ID:UYPELKuo
採用候補者を辞退した自治体を翌年受験して、
再び採用されることはありますか?
634受験番号774:2009/03/22(日) 01:01:49 ID:NKlVZ/Tk
市役所なんですが、最近よく見るストライプ入りのスーツで
辞令交付式に出ても大丈夫ですか?
あと、色はグレーとかでも大丈夫ですか?
635受験番号774:2009/03/22(日) 11:26:55 ID:urRoymPr
なんでダメだと思うの?
君はどこの軍隊に入隊するの?頭大丈夫?
636受験番号774:2009/03/22(日) 13:21:09 ID:z7xcFcYx
井脇ノブ子みたいならOK
637受験番号774:2009/03/22(日) 15:52:52 ID:C6+jhqOM
夫、妻両方共に公務員である場合の、夫婦で公務員共稼ぎには二重公金取得課税が必要。
国民の血税を夫婦で二重取りするなんて、他人への思いやりが全く欠如していますし卑怯です!自分達だけ甘い汁を吸い続けていると言えます。
国会は時代変化に応じた憲法の改善や憲法解釈の改善、国家公務員法や地方公務員法の改善を出来る環境を整備する必要がある。
さらに地方自治体は条例の改善を必要が有れば出来る環境を備えておくべきです。
国立大学生の親の年収は1,000万円以上と言われているが、夫婦で公務員共働き家庭は正にそのとおり該当します、公務員の職種によっては年収の差は結構ありますが、
警察公務員を基本に考えると、夫妻がそれぞれ45歳の夫婦で年収の合計は約1,700万円位です。
これは、警察を100%とすると、教諭職は90%、消防・病院等85%一般行政職は80%と言う、給料が規則で決まっている為でありますが、格差社会が永遠に続く事を
防ぐ為に避けて通れない事であります。
638受験番号774:2009/03/22(日) 23:48:43 ID:8ly/6DFc
きわめて主観的な印象論で答えていただきたいのですが、
ぶっちゃけ公務員になってからの待遇は、
膨大な勉強時間(1000時間超?)に見合うものでしたか?
639受験番号774:2009/03/23(月) 01:10:30 ID:wbamMdeE
>>637
一般会計が税金だけだと思ってるのか

>>638
公務員として、何が大切なのか良く考えなさい
640受験番号774:2009/03/23(月) 13:04:16 ID:dEv/dGtr
>>638
待遇気にするなら、民間行った方がいいよ
641受験番号774:2009/03/24(火) 00:15:04 ID:NGy2P2hR
きわめて主観的に言えば勉強時間に対する待遇はまったく割に合わない。
これからは定年まで安定という保証もなくなるだろうし、
その二つ以外の何物かを見出すことができる人向けでしょうね。
642受験番号774:2009/03/24(火) 00:51:03 ID:CNXP8k5F
2年くらい休職して、自己啓発って形で
大学とか留学とか海外ボランティアしてる人って実際にいますか?
643受験番号774:2009/03/24(火) 07:54:44 ID:lkVdjOGV
個人で行く留学はすごいいやな目で見られるしマイナス評価。
なのでほとんどいない。というか行く奴聞いたことがない。

しかし県とかが主催してる海外ボランティアや留学に採用された場合には、
すごい喜んでプラス評価で送り出してくれるよ。選考基準厳しいけど。

自治体によっては、休職どころか出向扱いだったりする。
帰ってきたら係長級になったり。

行くなら県や国主催に乗っかるといい。
644受験番号774:2009/03/29(日) 00:21:53 ID:XeYEBd1Z
地上受験しようと考えてる者です。
初年度での期末、勤勉手当は平均でどのくらいでるんでしょうか?
まだ志望先は決まってないので全国の平均ぐらいが知りたいです。
645受験番号774:2009/03/29(日) 01:39:55 ID:mfAnYZfe
用地関係の課は超きついですよね?
646受験番号774:2009/03/29(日) 13:37:22 ID:2RdLcUV/
公務員は国よりも地方の方が100万くらい年収が高いけど行政職に限っても
こんなに差が開いてるんですか?
この前見たらビックリしてしまって
647受験番号774:2009/03/29(日) 15:35:04 ID:cXZxW9RT
いつの段階の話だ?
地域手当てこみならそこまで差がないはずだけど。
648受験番号774:2009/03/29(日) 16:00:25 ID:vFUxLS4d
そんな数値、そういって地方を下げさせ、本省キャリアを上げる口実の数値だろ…僻みだけど。
649受験番号774:2009/03/29(日) 22:40:10 ID:2RdLcUV/
行政だけじゃなく全ての公務員が対象になってるから当てになんないよ
650受験番号774:2009/03/30(月) 00:16:17 ID:oDG88+6H
地域手当、国の基準より上のインチキ基準で払っている自治体がむかつく。
地方交付税の一部を減額したらしいけど、上乗せ分は全額、減額して
自主財源で見るべき。何で国が余分に払っている分を肩代わりせなあかんねん。
651受験番号774:2009/03/30(月) 09:38:43 ID:pGEO4G+i
クズどもの実態が暴かれつつあります

http://blog.goo.ne.jp/2005tora
652受験番号774:2009/03/30(月) 20:27:13 ID:18YqlkLs
>>650
地域手当自体、本省勤務の人の手取りが多くもらえるように作ったようなもんだろ。
都内勤務の一部の人だけが多くもらえるような制度にして、その制度に従わない地方は
交付税減額とかいうのは横暴な面もある。
653受験番号774:2009/03/30(月) 23:38:55 ID:NF4ncPIb
抑制期間とか意味わかんないものはいつ終わるんだ?
654受験番号774:2009/03/31(火) 00:05:15 ID:YaPN6RgV
>>652
都市部は上がってない。地域手当込みでやや減の現状維持。
本省だけは、本府省手当で少し増えた、。サビ残の代償での人手不足対応。
地方は減らされて当然。地方では超高給取りだから、下げても人材は集まるし。
国はキャリアでさえレベルが落ちまくってるのに。まあ本省手当付けても下がりっぱなしだと思うけど。

国との均衡原則を都合良いときだけ使って、都合悪いところは真似しなかったりするのが地方。
現給保証するけど、その財源である4年間の1号俸抑制はやらずに、
ちゃっかり毎年4号俸昇級させてたりね。県庁は国の圧力がきくんでそうでもないけど。
市役所はひどすぎる。総務省の奴にも、地方がムダに給与払っている分を計算して
その分交付税下げろ、と言ってるんだがな。
655受験番号774:2009/03/31(火) 00:15:35 ID:vacCjmdE
まあそもそも転勤のない小規模市町村が国と同じ基準で給与決めるのが
かなり問題だからな。

俺は市役所なんで恩恵を受けてる立場で言うのはなんだが
やっぱおかしいとは思うな。

どんなに小さな村役場でも国と余り変わらんっつーのは。
656受験番号774:2009/03/31(火) 00:18:00 ID:hWZ+Y617
だがそれも公務員。そういう末端もいないと成り立たないのだ。
そしてそれをきちんとした目的以外で減額したりすると公務員の権利が侵害されたことになる。
難しい。感情論ではどうにもならない
657受験番号774:2009/03/31(火) 00:23:07 ID:YaPN6RgV
23区とか、武蔵野三鷹あたりが国の基準で払うのは全く問題ないと思うが、
給与公開で話題の阿久根市のを見ると、あんな田舎で、ラスパイレスもほぼ100で
国並みの給与でびっくり。まあ決めるのは民主主義だから、あの公開は
「情報の非対称性」を無くす意味では有用、公務員バッシングに向かわせる意味では厳しい。
けどあの地方じゃ高すぎる。バッシングは当然と思う。
結局給与を決める規範は、ある程度は地域準拠も必要になってくる。
658受験番号774:2009/03/31(火) 00:45:32 ID:vacCjmdE
>>656
アホか。
末端がいないと成り立たない事と
末端の給与が中枢と同じ基準に設定されることの正当性は
まったく繋がりがないぞ。

もうちょい論理性を身に着けてから会話に参加してくれ。

つーか実際アメリカなんかは国と市役所で給料全然違うが
行政機能的にそれが問題になったりはしない。
659受験番号774:2009/03/31(火) 01:56:50 ID:hWZ+Y617
>>658
何いってんだ。公務員という組織があって、中枢から末端までいる。そして必要とされているんだから
中核から末端まで組織の体制をきちんと取るには等しい待遇を保障するのは仕方ないといってるだけだろ。
それが何より組織運営をしていくということであり、不公平でないとアピールするもんでもあるんだから
一部が実質的に優遇されてる様に見えてでもきちんと均等に振り分けないと組織がめちゃくちゃになる。
田舎だから。試験難易度がやさしいから。ステータスが低いから。安い給料でいい。これじゃ公務員格差にしかならないし
公務員の原理に反するだろ。もちろんそれが是か非かは知らんよ。俺も格差はつけてあたり前だと思う。
でもそれをやるには難しすぎる。だからある程度の諦めは仕方ないといってるだけ。
660受験番号774:2009/03/31(火) 02:34:08 ID:IjDaUqCd
国2出先だが国の平均年収には届いてないよな?
661受験番号774:2009/03/31(火) 02:45:44 ID:QmSzPCpr
微妙に届かないくらいだから気にすることじゃないだろ
662受験番号774:2009/03/31(火) 09:46:30 ID:vacCjmdE
>>659
お前本当に頭弱いなw
試験難度とか田舎だからとか言う程度の低い話なんて誰もしてないし、

業務内容の高低や転勤範囲が給与に反映されないのが、むしろ実質的な
不平等じゃないかって話をしてるわけだが。

別にお前が現行制度こそ平等だと盲信すんのは構わんが
自分の盲信を前提に結論ありきでずれたレスをされても扱いに困るなw
663受験番号774:2009/03/31(火) 10:05:02 ID:W/wZvKlw
>>662
お前が一番頭弱く見えるよ。お花畑乙。
664受験番号774:2009/03/31(火) 11:00:26 ID:vacCjmdE
>>663
はいはい,定形の煽りしかできない無能乙。

言葉のキャッチボールできないなら黙ってろよゴミw
665受験番号774:2009/03/31(火) 11:05:24 ID:/OHHXUOp
>>664
何で一人で怒ってるの?みっともないよ。
2chで言葉のキャッチボール…w
666受験番号774:2009/03/31(火) 11:11:24 ID:W/wZvKlw
俺にも喧嘩腰ワロタ。さすがジャーナリスト気取りニート
667受験番号774:2009/03/31(火) 11:36:10 ID:vacCjmdE
>>666
自分から先に煽り入れといて「俺にも喧嘩ごし」とか頭沸いてるの?

まあお前にはレスの内容が理解できなくてもできる定形煽りがお似合いw
668受験番号774:2009/03/31(火) 11:38:41 ID:VQc5DbvF
現職地方公務員ってこんなのなんだ・・・
669受験番号774:2009/03/31(火) 11:52:53 ID:/OHHXUOp
>>668
まぁレベルが知れるでしょw
670受験番号774:2009/03/31(火) 12:22:47 ID:hMiL8CNC
気持ち悪い現職がいると聞いて
671受験番号774:2009/03/31(火) 14:40:38 ID:GPZZmOsO
突然ですが、市役所職員でパワーポイントって使いますかね?
672受験番号774:2009/03/31(火) 15:32:54 ID:7l2KhJlw
質問させてください。

学校給食調理員(常勤職員)の募集に応募しました。
一次試験に給食調理に必要な一般教養試験と書いてあったのですが、具体的にどのような勉強をしていけばいいでしょうか?

また面接で大切なことはありますか?

バイト経験しかない20代♀です。

真剣に受かりたいと思っています。
宜しくお願いします。
673受験番号774:2009/03/31(火) 17:15:09 ID:YD1fDDEK
おれめっちゃいけめんなんだけどむかつかれるかな?
さわやかないけめんが地方公務員としてやってきたらどう思う?
派手なスーツじゃなくてださいかっこしてったほうがいいかな?
674受験番号774:2009/03/31(火) 17:20:13 ID:24Z6KCzb
>>673
誰もお前のことなんか気にしちゃいない
675受験番号774:2009/03/31(火) 17:34:25 ID:YD1fDDEK
うひ!!
ねたみ乙!
676受験番号774:2009/03/31(火) 19:50:36 ID:jmfBvd9A
>>672
調理員ですがアルバイト経験だけです。
一般教養は公務員用の問題集で問題ありませんよ。
677受験番号774:2009/03/31(火) 21:28:03 ID:jVjgloW+
>>671
市町村アカデミー(研修施設)では使ったよ
678受験番号774:2009/03/31(火) 23:37:32 ID:2yplnenb
長男で実家に帰ろうと思って地方公務員受験って不純かな。。。

一応借家と駐車場もあって継がないといけないと思ってる
679受験番号774:2009/04/01(水) 00:31:00 ID:2jAk83KM
これから地方公務員は給料泥棒呼ばわりされながら酷使される時代だけど
それに耐えて仕事をする気概があるなら
動機はどんなに不純でもいいんじゃないの。
680受験番号774:2009/04/01(水) 01:20:25 ID:3BcIWyfL
今日から3年だしちょこちょこがんばるかな。。。

でも理系だから募集があるか心配だ
681受験番号774:2009/04/01(水) 13:58:27 ID:vLsY+sI1
>>676
ありがとうございます。
初級の問題集で大丈夫です?
調理関係(衛生など)の勉強は必要ですか?
682受験番号774:2009/04/01(水) 14:06:59 ID:dZQQfWhc
どんなもんだい!
いちいちあいさつとか面倒臭いんだけど
683受験番号774:2009/04/01(水) 14:11:15 ID:fgcnbrYx
>>678

市全体の奉仕者として働いて頂きたいですね。
ちょっとでもホンネを言うと市民から名指しで市長宛苦情が行き叩かれます。
交渉力のある市民は手ごわいです。
精神的に参り休職、辞めていく人もいます。
10年ほど前までは緩かったですが、これからの時代は給与や個人事情が先で、奉仕精神がないと続かないと思いますよ。
684受験番号774:2009/04/01(水) 17:53:43 ID:dZQQfWhc
ほんと馬鹿市民のせいで休職に追い込まれてる人が何人もいるよ

最初から悪者扱いだからなきついよ
685受験番号774:2009/04/01(水) 18:15:47 ID:54u24wxU
モンスター市民見せしめに逮捕してくれないかなぁ
686受験番号774:2009/04/01(水) 19:58:38 ID:vBqzs3OH
市民からはサンドバック、
給料は雀の涙、サビ勤てんこもり、
おまけに働き甲斐がない。
こういった状況下で地方公務員の先輩方は
何を楽しみに生きていらっしゃるのでしょうか。
ちなみに私はマゾなので全て平気です。
687受験番号774:2009/04/01(水) 20:21:57 ID:pZRyFoak
さび勤てんこ盛りがダウトだし。
役所や部署によるけど残業自体がたかが知れてるとこのが多いし。

市民からサンドバックも市民と毎日接する部署ばっかじゃねーしなあ

金は安いが仕事は楽なので俺は割に合わないとは思わない。
688受験番号774:2009/04/01(水) 20:51:54 ID:rDTbzINP
>>687
まぁ勿論課にもよるが仕事は楽だわな。辛い辛いいっとかないと世間が煩いから辛いで通してるが。安いが楽。まぁ理にはかなってると思うが。
689受験番号774:2009/04/01(水) 22:13:02 ID:spjMYDob
>>687
てんこもりではないな。
それなりにあるサビ残
690受験番号774:2009/04/01(水) 22:13:43 ID:spjMYDob
>>671
40年の中で数年だな。
691受験番号774:2009/04/01(水) 23:24:07 ID:FsP66PkW
>>688
おいおい、今帰宅ですよ
サビ残は、当たり前
超勤は、月20時間程度しか申告しませんね
692受験番号774:2009/04/02(木) 01:31:05 ID:4Xdp8Zxw
チンカス公務員の不祥事が日本の経済発展を阻害5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1233154431/
693受験番号774:2009/04/02(木) 02:10:58 ID:1e2nCRLl
>>691
課によって違うんだから仕方ねーだろ。道路課なんて一部以外皆5時にあがってるっつーの。
うちの市民課ですら8時以降はほぼ誰もおらんし。一部の忙しい部署をあたり前の様に語られても困る。
694受験番号774:2009/04/02(木) 07:24:02 ID:dSDHik+G
>>691
お前現職じゃねーだろw
それとも役所ないに知人ができない可哀想な子かもしれんが。

うちの課なんて課長からして定時にダッシュだっつーのw

まあ忙しい部署があるのも承知だが平均で考えると毎月50も60も
恒常的に残業する部署なんて少数派の話としか思えん。

うちはいくらなんでもやる気なすぎだけどw
695受験番号774:2009/04/02(木) 09:43:02 ID:DznKd6oM
ぶっちゃけ楽な部署に回れるのって運ですか?
それともやっぱ、政令指定都市以外を狙ったりしたほうが
そういう仕事にありつきやすい?
696行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 22:12:31 ID:1huHQvhe
このスレもコテハン使わないと信じて頂けないのですか?

>>694
どちらの暇な役所ですか?
自分は、特定行政庁勤務建築主事です
姉歯事件により建築審査は、過酷です
勤務中は、違反対応・住民対応で終わります
建築審査は、当然5時以降
1号から4号特例まであります
特例でも審査時間は、1物件平均30分
1号なら構造審査のピアチェックがあります
1〜3号(3号特例除く)は、適性な時間がかかります
697受験番号774:2009/04/02(木) 22:55:11 ID:dSDHik+G
>>696
俺は中核市勤務だよ。
どうやら頭の血の巡りが悪いようだからはっきり言っとくが

お前が仮に本当に現職で人並に横の繋がりつくれてれは
自分はどうあれ定時やそれに近い時間に上がってる連中が大量に
いることなんて承知してんだろ?
にも関わらず自分の部署が全てのような書き方するから馬鹿にされんだよw

それともお前の市役所は全部署残業地獄のブラック市役所なのかとw
もしそうなら受験生のために晒してやれよwww
698行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 23:10:36 ID:1huHQvhe
>>697
建築指導課の仕事量を知らないようですね

特定行政庁とは、都道府県の出先建築指導課(土木事務所等)や市役所の建築指導課です

こちらは、建築基準適合判定資格者(建築主事資格者)又は建築審査会(法学部卒)で行政を遂行しております
無資格者が何を言っても、資格取得者には勝てません
699受験番号774:2009/04/02(木) 23:14:05 ID:ieA1J7lG
こっちにもいるのかこの糞コテw


可哀相な人生ですな
700受験番号774:2009/04/02(木) 23:14:31 ID:dSDHik+G
>>695
運だね。
配属希望もどの程度考慮されてるか不明だし、そもそも
配属後も異動が多いし。
まあ建築指導とかほざいてるのは技術系だから余り異動の見込みも
ないのかもしれんが普通は若手は5年同じ部署にいることはないので
たまたま外れを引いたら数年くらい我慢しなさいとしか言い様もない。

後これは比較できないので噂の範疇だがあくまで一般論として
政令市化されたほうがしごとはきつくなるって噂だがな。
701行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 23:21:03 ID:1huHQvhe
>>699
そう思いますか?
世間を知りなさい

民間の人に笑われますよ
702受験番号774:2009/04/02(木) 23:22:28 ID:dSDHik+G
>>698
本当に頭の血の巡りが悪いのなw

こちらは建築指導の仕事が忙しいかどうかは知らんが、役所の仕事の
一部に過ぎんと指摘してるだけなのに
それに対していかに建築指導が忙しいかを力説するアホ。

ずれまくってて会話が成立してねーよwww

まあこれだけ言っても自分の課しか目にはいってないみたいだから

どうやら同期に知人をつくれたかった可哀想な奴みたいだなw
703受験番号774:2009/04/02(木) 23:23:13 ID:OR87TMmF
今後公務員の身分保障が破棄されリストラ対象になる可能性ってあると思いますか?
そのことにけっこう不安を感じています。


704行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 23:32:39 ID:1huHQvhe
>>702
本当にそう思っているのですか?
おめでたい人ですね

営繕・再開発・都市計画の部署にもいました

民間企業から公務員になりました
民間企業の厳しさを知っているのですか?
705受験番号774:2009/04/02(木) 23:37:22 ID:m3fYZJJ7
>>703
首を切ることはできないから、入口を絞っていく。と市長がおっしゃっているよ。常日頃。
少なくとも首を切られることはありえないだろう。普通にやっている以上(多少仕事ができないレベルも含む)
>>704
忙しさ自慢乙w道路課は普通に定時で終わっておりますな。民間から転職組だが
やはりヌルいと思う。まず職員がぬるい。一部の体育会系おっさんとわからず屋上司にさえ
合わせられれば。よくも悪くも事なかれ主義だし。まぁ市役所のネガキャンに必死みたいだが
そんなにいやならやめれば。代わりはいくらでもいるよ。
706受験番号774:2009/04/02(木) 23:45:46 ID:ieA1J7lG
笑われてるのはお前の人生だろwww
707行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 23:53:15 ID:1huHQvhe
>>705
自慢でもない
現状を知って頂きたいと思って書きました

道路課なら、都市計画道路拡張による用地買収
住民との説明会等があるでしょう
それから、すべての道路が指定道路台帳になるのは、ご存知ですか?
1項1号から2項及び43ただし書き道路は、すべて色分けされネットで公表されるのは、ご存知ですよね

本当に、建設業界の現状を知っているのですか?
708受験番号774:2009/04/02(木) 23:57:04 ID:ieA1J7lG
会話のキャッチボールができない可哀相な子


2ちゃんで電波書き込みすることで何とか自我を保つ
709受験番号774:2009/04/03(金) 00:01:37 ID:dhSywnm1
Q.「うちの部署は定時で終わってるんですけど」
A.「いいえ、あなたの部署は提示では終わっていません」

ここまでコミュ力低くてもなんとかなるのか
こりゃ面接は楽勝かな
710受験番号774:2009/04/03(金) 00:08:25 ID:dhSywnm1
っていうか行政の人 ◆zJ6Jutuk4sの発言、
読み返すとガチでダイアログとしてなりたってねぇじゃん

Q「お前は市役所全体の仕事量を把握しているのか?」
A「あなたは民間企業の忙しさを知っているのですか?」

Q「俺、民間にいたんだけど。あと建設業界とか言われても知らないし」
A「本当に、建設業界の現状を知っているのですか?」


多分、ふだんから公務員業界の現状を知らない派遣屋からの
的外れな質問ばかり受けてて
「貴方は本当にこの業界を知っているのですか?」が
口癖になっちまったんだろうな。
それだけでもやべーのに、応用力ゼロのテンプレ回答になってる。

行政側はこんなのなのか……早く俺が公務員になってなんとかするわ
711受験番号774:2009/04/03(金) 01:03:00 ID:yXefACOG
道路関係の部署にいるけど、残業はピンキリだなぁ‥
用地関係は大変だけど、管理系は割と定時に近く帰れるみたい。

余談だが、俺は残業しても8時には帰れる所だから、民間時代とどっこいかちょい楽に
仕事しているその他分類の人です。
712受験番号774:2009/04/03(金) 01:29:57 ID:nFBhUcrA
公務員の仕事自体は楽だが、無能低学歴が多くて効率的に仕事できないのがつらい
713受験番号774:2009/04/03(金) 03:11:51 ID:39QWj6Dl
確かになぁ
社会を知らない奴の集まりだから融通が全くきかないよ
割り切るしかないかぁ
714受験番号774:2009/04/03(金) 06:47:48 ID:cllly5Oi
>>704
いや、俺は民間出身だけどw

つーか今の会話の流れに民間を知ってるかいなかがどう絡んで来たの?
健常者からはいきなり話がとんだとしか見えんw

まあその会話力のなさからすると民間時代のお前はさぞ
周りのお荷物だったんだろうなwww
715受験番号774:2009/04/04(土) 14:48:33 ID:KfVLUpws
土木事務所の作業員って本当に地方公務員なんですか?「世帯主って何?」とか言ってるんですが…ほとんどDQN。
716受験番号774:2009/04/05(日) 02:18:49 ID:gMYIT5j8
>>712
それがいいのに。高学歴なんぞの鼻にかけてる連中よりそういう連中のほうが楽に付き合いやすいし
落としやすい。
717受験番号774:2009/04/05(日) 08:11:07 ID:a2TA4Y4O
地域によっても違うんだから、
一部のぬるい自治体を当たり前のように語られても困る。
718受験番号774:2009/04/05(日) 08:33:48 ID:3tK/i4p0
国や県ならともかく、市なんて忙しいって言ってもたかが知れてるw
719受験番号774:2009/04/05(日) 09:53:44 ID:t4Oyz/OF
>>717
一部の超忙しい部署が公務員全体みたいな言い方してるアホよりマシ
720受験番号774:2009/04/05(日) 10:47:38 ID:kyvndpSo
はやく部署かえてくれや
721受験番号774:2009/04/05(日) 13:08:29 ID:YS/n5oim
722受験番号774:2009/04/05(日) 23:10:16 ID:JQ+zkYe2
>>721
県より忙しいはずねーだろ…甘えんなよ。
723受験番号774:2009/04/06(月) 01:58:10 ID:KT103tnf
仕事作ろうと思えばいくらでも増やせるのにどっちが忙しいとか関係ないだろ・・・
しいて言うなら、やる気があるかどうかだろう(そのやる気をなくさせる環境かどうかw)
724受験番号774:2009/04/06(月) 22:08:43 ID:3von/KZ7
県より忙しいはずがないって言ってる時点で(ry
725受験番号774:2009/04/06(月) 23:16:07 ID:W5r6LET2
ないだろ。県舐めんなよ。
726受験番号774:2009/04/06(月) 23:32:11 ID:Z7EDLoOZ
県本庁にいる知人の中にも暇人がいます。
727受験番号774:2009/04/06(月) 23:42:20 ID:W5r6LET2
市にはもっといるだろうが。割合で考えろカス。県と市を一緒にするな阿呆
728受験番号774:2009/04/07(火) 12:48:07 ID:LZ959Jxt
いい加減にその主張は板違いだと気付きましょうねw
729受験番号774:2009/04/07(火) 17:32:16 ID:ONo0Y8iU
どう考えても県が忙しさでは上か。参考になりますた。
730受験番号774:2009/04/07(火) 20:24:24 ID:ZRT+exLx
本当に忙しいならわざわざ試験板のスレなんか見てる場合ではないはずなので、
説得力に欠ける気がします。

こんな人でも合格できると言うことは参考になりました。
が、県はこういうプライドだけの変な人が多そうなので、市役所を目標にします。
731受験番号774:2009/04/07(火) 21:22:31 ID:5S+axd3D
>>730
県はぷらいどは一流だな
732受験番号774:2009/04/07(火) 21:51:50 ID:DTYs9QVR
おいおれが生活保護になっちゃったぞ
ふざけんなよ
まじ配属はやくかえろや
1年もたねーそてめーら
733受験番号774:2009/04/07(火) 22:05:02 ID:Q9fRRuko
やめていいよ。お前ごときいなくても何も影響しない。公務員は死ね。
734受験番号774:2009/04/07(火) 22:13:15 ID:Y0mJTyJk
特殊法人勤務で人事がめちゃくちゃなんだが地方もそうか?
上が現場のこと知らないんだよね
735受験番号774:2009/04/07(火) 23:34:42 ID:YyvMys+X
国を上回る地域手当相当額の人件費分に対し、
08 年は30%分の交付税カットが実施
09 年は50%以上カットが予測されている。
ようやく、インチキ自治体に制裁がかかる。
退職手当債の発行もストップがかかるので、追い込まれているようだ。
736受験番号774:2009/04/08(水) 01:56:30 ID:uKBNTimP
じゃあ、国と地方のラスパイレスって縮んできそうだな。
今は地方のが全然高いからなぁ
737受験番号774:2009/04/08(水) 02:34:14 ID:yfb5NkHB
最近渡辺よしみや江田けんじ等が公務員人事制度改革で公務員一人ひとりに労働三権を付与して
身分保障を破棄し民間並みのリストラを行うっていってるけど、これって簡単にできるものですか?
こんなことをしたら公務員のなり手がいなくなる気がするんですが・・・
738受験番号774:2009/04/08(水) 02:59:02 ID:YMqLTm5t
志望動機についてですが、「○○部の○○課で○○をやってみたい」と
あまりに狭い範囲で志望動機を述べるのは危険でしょうか?
文化部に興味があるのですが、必ずしも希望したところに配属されるわけではないですし、
そもそも上記のような志望動機だと「他の課に配属されても大丈夫?」なんて
突っ込まれるのは必至でしょうから、やっぱりダメかなぁ。。

739受験番号774:2009/04/08(水) 07:03:47 ID:mmRq63Yt
23時ごろになると変な人がでてくるみたいですね。
そんなに暇なら現職板に行けばいいのに。
740受験番号774:2009/04/08(水) 20:29:34 ID:FSsXE71P
県の技術職です。質問あればどぞー。
741受験番号774:2009/04/08(水) 20:45:57 ID:f8yIvd2j
技術なんぞに聞くことなんぞひとつもない
消えろカス
742受験番号774:2009/04/08(水) 20:47:58 ID:f8yIvd2j
>>738
異動ってのがあんだよ
40年働くとして
ひとつの課にいるのなんてせいぜい3年くらいなの
スペシャリストなんてもとめてないんだよ
ばかが
743受験番号774:2009/04/08(水) 20:50:17 ID:M90JRZPF
消えてなくなればいいのに
744受験番号774:2009/04/08(水) 21:33:07 ID:+IRjIhuu
>>707
行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2009/04/02(木) 23:32:39 ID:1huHQvhe
お疲れっす
だいぶ叩かれたね
建築板ではお世話になっております
俺は、近県特例市採用です

建築主事ですよね
俺は、民間に勤めながら、一級建築士を取得しました
でも、建築主事は遠いな
一級建築士取得から、建築審査2年の実務経験がなければ建築主事試験も
受けられないっしょ



745受験番号774:2009/04/09(木) 00:45:47 ID:Wpz4k3yC
残業代支給の有無、またどの程度払われるかは、どこを見れば載っていますか?
746受験希望:2009/04/09(木) 12:42:45 ID:BtOOr03d

地方公務員採用の志望動機を考えています。

「〜課で〜したい」とか細かすぎるとダメということでしたが
もっと広く考えて抽象的に語ればいいんでしょうか?
やりたいことを多数語れば結局なにしたいの?と思われるような気もしますが
どうなんでしょう。
熱意が伝わるように話すことと県庁の仕事を調べ尽くしておくことが重要だと思っていますがどうでしょう?

面接に受かったのはご自分の何がよかったからだと思いますか?

細かいことでも何でもあったらぜひ教えていただきたいです!!
あと地方公務員の仕事内容でいいサイトとか
その他情報集められるものがあったら教えていただきたいです^^;
747受験番号774:2009/04/09(木) 13:28:22 ID:0nRRUUHT
>>746
「〜課で〜したい」
→別に良いんじゃないかと思う。
 でも「〜したい」という意思を実現できるのはその課
 だけなのか??ということを考えるべきです。
 視点を変えれば、他課でもできるかもしれません。
 要は自分が何をしたいかを明確に述べること、これが大事です。
 頑張ってください。

面接に受かったのはご自分の何がよかったからだと思いますか?
→そんなのわからないというのが本音。
 自分でできたと思っても、落ちた場合もあるし、
 逆に駄目だったと思ったところ、合格したところ(現職県庁行政)
 もある。
 自分の評価と面接官の評価は違うということをまずは踏まえておくべき
 だと思います。

あなたは県庁を希望されているみたいですが、正直県の仕事は多岐に渡っていて
HPとかで調べてもそれらはほんのわずかでしかありません。
市役所みたいに気軽に出入りできる場所でもないので、雰囲気とかはわかりずらい
かもしれません。
でも言えることは、市町村と国との連携約的な働きは必ず担っています。
周りに県職員とか知り合いでもいれば、話を聞くのが一番だと思います。

因みにインフルエンザになると、少々治っても職場の他職員にうつる可能性があるので
強制的に休ませられます。公務員に限った事でもないでしょうが・・・・・。

長ったらしくなりましたが、参考までに回答します。

748受験希望:2009/04/09(木) 14:44:45 ID:BtOOr03d
>>747
ありがとうございます!参考になります。
その他ありましたらぜひお願いします →746
749受験希望:2009/04/09(木) 18:32:08 ID:ZtXB5SXi
公務員なんて年中休みみたいなもんだろうに
仕事も超〜楽チンだしな
750受験番号774:2009/04/09(木) 19:21:18 ID:ZZ10bmEL
新規職員に鬱が蔓延する程度には忙しいよ。
税務とか初日から残業してたからな

背広いらない上に皆定時で帰る職場より
751受験番号774:2009/04/09(木) 19:58:38 ID:hSb6/Mq+
採用されたばかりなのにほったらかしだ
なんか冷たいよ
来週から窓口なのに不安過ぎる
752受験番号774:2009/04/09(木) 21:52:21 ID:IA1SMitM
>>746
面接で模範解答なんてないと思う
だから、これはよい・あれはだめというのもないんじゃないかな(程度にもよるが…)

「人を採用する」とはどういうことか。
最近面白い番組始まったから、見てみるといい。
ちなみに今日これから放送だな。
NHKソクラテスの人事。
753受験番号774:2009/04/11(土) 18:16:52 ID:gqRdRClw
>>751
自分から積極的に動きましょう
754受験番号774:2009/04/12(日) 13:41:50 ID:RvOkt3JC
やっぱ地方上級だと転勤あるよなぁ・・・
政令市市役所と地方上級で悩んだ(試験日同じ)
んだが、市役所のほうは
試験範囲が曖昧で基準も高く、面接も多い
一方地方上級は試験範囲は狭いし
GDあるものの面接も2回だし

あああああああああ
40くらいになってマイホームとか建てたかったんだが
転勤が多いんじゃ立てれないよなぁ・・・
755受験番号774:2009/04/12(日) 19:16:51 ID:5uxqbLoj
文系でゼミに所属していないのですが、面接の際にそれってマイナス要素になりますか??
756受験番号774:2009/04/12(日) 19:44:48 ID:4lFWMrDO
>>755
ゼミをやらない理由がきちんとあるのなら別にいいんじゃない?

今は必須でない所も多いから、ゼミやってないだけでマイナスということはない
だろうけど、やっていない以上はやったやつより経験や話題ではどう考えても
差がついてるから、そういう意味ではマイナス要素なのかもしれないが…。
でもこれは公務員試験に限った話ではないけどな。
757受験番号774:2009/04/12(日) 22:50:56 ID:aIPw2Rd9
親から公務員試験を受けるように言われたけど無視したよ
やはり正解だったと思う 周りの公務員になった連中見てるとホントに嫌になるよ

人間的にも金銭的にも学生時代より悪くなってるのが解る
てかどう見ても一般人より劣ってるよ

それに気が付かずに、プライドだけは異様に高くなってる

だから試験パスしなかった人も落胆する必要はないよ
むしろ人間らしい生き方をするチャンスをつかんだと思うよ

わが子には、絶対に自分の足で人生を歩いていけるような人間になって欲しいと思います
758受験番号774:2009/04/12(日) 23:12:57 ID:7DOmlh8R
むしろあなたが一番プライドだけで出来ているのではないですか?
759受験番号774:2009/04/12(日) 23:25:51 ID:aIPw2Rd9
本当の人間らしいプライドは誰もが持つべきものなんだよ
そんなことも解らないの?
だから必死になって試験受けるんだよね 
頑張ってね♪
760受験番号774:2009/04/13(月) 01:28:30 ID:5ScG+BVH
>>757
一面正しいが、軽率だな。
一を見て十を語っているように読み取れる。
ろくでなしなんて何処に行ってもいる。
全員屑ならいかに公務員といえど、組織は回らないさ。
相手を全否定するには根拠が足りない、感情的過ぎるよ。

あと、民間を美化しすぎではないかな。
民間の方が余程人間として汚れないとやってられない
所は多々あるぞ。
利益至上主義である以上法律ギリギリまで無理をさせるのが必要となるからな。
泥臭い道を歩まずに、プライドを持って仕事をできる人間が多数派とはなりえないだろうよ。

まあ、ここまで書いておいてなんだが、さりとて公務員が良いって話にはならないがね。
自分を輝かすのも曇らせるのも最後は自分自身ってだけだよ。
761受験番号774:2009/04/13(月) 13:28:30 ID:YkeSak5C
試験受けてないのに、わざわざ試験板に書き込みお疲れ様ってレベルですね。
現職板に書く度胸もないのだろうな。
762受験番号774:2009/04/13(月) 17:51:35 ID:vJ1rWFJB
まぁ書いたらぼこぼこにしてやるだけだけどなw
だがホントに5時に帰れるんだなぁ。民間転職だがこれはありえない。
763受験番号774:2009/04/13(月) 18:28:59 ID:qy+/ZcUO
なんで露骨な構ってちゃんを構うかね…

しかし俺は民からの転職組みだが中高年の質はやっぱり
大手民間よりそうとう低いと思うよ。

やはり仕事が露骨にぬるいから入った時はともかく20年もたつころには
大手で常により高いハードルを越えさせ続けられてる連中と
それなりの差が付いてるのかと思うよ
764受験番号774:2009/04/13(月) 18:36:49 ID:f9nMA4lM
馬鹿にしないでマジレスしてほしんですが、高卒で地上農業職採用される可能性ありますか?
農大卒業してるんですが。
765受験番号774:2009/04/13(月) 18:38:55 ID:AiWdzKtr
>>764
つまんね
766受験番号774:2009/04/13(月) 20:35:35 ID:Ppif/G7u
>>763
大手民間(笑)
767受験番号774:2009/04/13(月) 21:10:40 ID:vJ1rWFJB
大手でスキルアップしたってどうせ死ぬんだから同じだろ。
100億年後に大手とかいっても誰もほめてくれないぞ。というか誰もいないだろうし。
768受験番号774:2009/04/13(月) 22:48:11 ID:VYtU2b8J
>>764
高卒で採用
農大出ている

意味不明
大卒だろw
769受験番号774:2009/04/14(火) 04:17:54 ID:YPzTXYkd
>>754
単身赴任すればいいじゃん。
770受験番号774:2009/04/14(火) 13:53:31 ID:eZ0gLrtk
>>769
寂しすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
771受験番号774:2009/04/14(火) 14:18:06 ID:AJTUJXYn
これから公務員に能力実績主義を導入するらしいですが、
今後公務員の給料体系である年功序列制度が廃止になる可能性ってあると思いますか?
また公務員の今までの身分保障が破棄されて今まで以上にリストラ対象職になる可能性はあると思いますか?
みなさんの意見が聞きたいです。


772受験番号774:2009/04/15(水) 00:35:52 ID:dPX6rnji
勤勉手当の算定基準にも、扶養手当て各種が入っている自治体はおかしい。
細かいところで、国よりインチキで高い水準の金を払っている。
773受験番号774:2009/04/15(水) 01:10:05 ID:o0U7YPVd
>>770
しょうがないじゃん。何かを得ようとすれば、何かを失うのが人生だよ。
自分ひとりが我慢することで家族がマイホームで暮らせるのだから、それでいいじゃないか。
774受験番号774:2009/04/15(水) 08:19:12 ID:qkUFehRv
>>771
普通にやってりゃ問題ない時点で意味はあまりないと思うが
775受験番号774:2009/04/15(水) 23:17:09 ID:5XSp3zN5
>>772
ありえない家賃の国家公務員宿舎でアッサリ逆転してるけどなw
776受験番号774:2009/04/16(木) 11:41:59 ID:GoFCCOM8
合コンある?
777受験番号774:2009/04/16(木) 23:48:24 ID:3guJyj/p
お前ら、直接市役所にいって受験資料もらってる?
PDFのを印刷する場合の紙って普通のコピー用紙でいいのか?
778受験番号774:2009/04/17(金) 00:27:46 ID:8D5Ag4Jo
横浜市、川崎市、さいたま市の地域手当は12%で、
都庁や特別区は18%ですよね?
基本給が同じくらいであると仮定すると、年収はやはり都内勤務の自治体が
高いという理解で良いんですかね?
779受験番号774:2009/04/17(金) 03:00:14 ID:r4ySHpw+
>>777
うちは何も問題無かった
780受験番号774:2009/04/19(日) 16:12:06 ID:cnQCxL/m
先輩に聞きたいのだけど。
大卒で今民間いってます。
政令指定以外の市役所受けようと思ってるのですけど。
本屋で問題集を買おうと思ってるのですけど、地方上級っていう本でいいんでしょうか?
言い方が地方上級とか市役所上級とかいろいろあるのできになって・・・
781受験番号774:2009/04/19(日) 22:10:58 ID:TFdveN6o
>>780
地方上級(政令市)
市役所上級(中核市・特例市・一般)

独学きついよ
学校に通われたら
TACを薦めますが
土曜日や日曜日のみのコースもあるようです
782受験番号774:2009/04/19(日) 22:20:00 ID:7ntiq/7K
>>781
便乗で申し訳ないんですが
地方中級というのはそのカッコではどれにあたるのでしょうか
783受験番号774:2009/04/20(月) 11:00:02 ID:+/yi5jZI
>>781
アドバイスありがとうございます。
独学厳しいのですか・・・
過去門を見てみたらそんなに難しいと思わなかったです。
あと、某県の市役所は一般教養だけっていうところが多いので。
784受験番号774:2009/04/20(月) 11:06:43 ID:+/yi5jZI
>>782
おそらく政令にあたるかと。
市役所中級はそれ以外ってことかな。
781さんの説明ですとね。
785受験番号774:2009/04/20(月) 18:19:37 ID:cGkt2FhG
自己破産歴って関係ありますか?
若い頃に無茶しちゃったんですが・・・
786受験番号774:2009/04/20(月) 20:40:40 ID:Sv07MZty
税金も同じように踏み倒すんですか?
君、怖いよ
787受験番号774:2009/04/20(月) 21:19:56 ID:OnX5HZl6
>>783
自治体により違います

現在の雇用状況を把握すると良いでしょう
雇用保険法も改正されました

公務員試験受験者は急増すると思われます
788受験番号774:2009/04/21(火) 12:03:14 ID:dQwm1BfK
>>786
自己破産で税金は免除されないだろ。常識。
789受験番号774:2009/05/01(金) 20:45:15 ID:QRPP2J02
働きながら面接受ける人って
やはり異質に見られますか?今度面接です。
私は他の受験者と同等に見て欲しいのですが
やはり障壁あるのでしょうか。
790受験番号774:2009/05/01(金) 20:51:06 ID:WVR4phSR
虫がよすぎるからね。
人生かけてるならニートになって挑戦しなさい。
791受験番号774:2009/05/01(金) 21:03:22 ID:QRPP2J02
無職の方が面接で有利ってことですか?
分かりました、ありがとうございます。
792受験番号774:2009/05/01(金) 21:53:51 ID:oB9ue9hc
>>789
だいじょうぶだ。
同等に見られるにきまってる。
793受験番号774:2009/05/03(日) 01:28:13 ID:OxFf8fqR
>>789

別に異質でも何でもない。
そんな奴たくさんいるから。

強いて言うなら、既卒で採用された職員に話を聞くと、
無職での受験か仕事しながらの受験かで違う点は、
当時の必死さぐらいじゃね?
794受験番号774:2009/05/03(日) 01:56:45 ID:RfEoRprf
俺は無職状態で受験したが採用されたよ。

面接では有利不利は無いように思う。
無職になった経緯を質問されるだろうから
面接官が納得する回答をすればいいんじゃないかな。
795受験番号774:2009/05/03(日) 07:15:24 ID:MxKroNhu
セックスしたことなないって採用に響いてきますか?
796受験番号774:2009/05/03(日) 08:20:45 ID:ZVNWN0XC
今すぐ捨ててこい
797受験番号774:2009/05/03(日) 11:41:01 ID:jfXhviqI
》785
都内自治体ですが、破産の有無はチェックされるよ。住民税や保険料などの滞納の有無までは調べられないけど。
798受験番号774:2009/05/31(日) 18:14:24 ID:y+h/V3iG
職員採用に関する説明会に漏れたのですが、やはり出席しないと
不利になるんでしょうか?試験の成績だけで合否は判断されると思いたいのですが…
799受験番号774:2009/05/31(日) 18:27:22 ID:RjmIEQDi
>>798
んなもん行かなくとも俺は受かったぞ?
関係ないと思うけど
800受験番号774:2009/05/31(日) 22:28:45 ID:t5LxZc+u
>>798
今年の研修で人事の人が「昨年開催した採用説明会に来てくれた人ー?」
って聞いたら一人しかいなかった
そんなもんだ
801受験番号774:2009/06/01(月) 07:12:30 ID:PboHOKr6
>>799
>>800
レストンです。試験勉強をとにかくやります
802受験番号774:2009/06/13(土) 22:23:03 ID:Q4JzMz0q
現職技術職です
事務職の方は、資格取得しますか?
うちの自治体には、事務職で社会保険労務士・宅建・危険物取扱者などを取得している方が多いのですが
宅建は、事務職・技術職とも取得しています
803受験番号774:2009/08/01(土) 22:47:57 ID:NUNwOsQ7
( ^ω^)現職だが質問に答えるよ
804受験番号774:2009/08/01(土) 22:51:50 ID:V/wmOdn0
仕事楽?
転職したいと思ったことある?
国家公務員に興味ある?
805受験番号774 :2009/08/01(土) 22:54:50 ID:R3PmRBfG
今月23日(日)、東京都キャリア採用試験が実施されますが、
例年でいくと、集合時間や試験開始時間は何時なんでしょうか??
地方在住で飛行機の予約の関係もあり、知りたいです。
例年でいくと、今年もこうなるだろうというのがわかれば
教えてください。困っていますので。
806受験番号774:2009/08/01(土) 22:59:58 ID:NUNwOsQ7
>>804
( ^ω^)仕事は楽だが、人間関係はやたら濃くて、本音をさらけ出さずにいかにうまく立ち回るかにかかっている世界。
転職はしたい。
国家公務員には興味ない。
807受験番号774:2009/08/01(土) 23:04:25 ID:bH6kzrtU
>>806
どちらお勤め?
808受験番号774:2009/08/01(土) 23:05:40 ID:PRCAA3zV
転職っていったいどこに?
809受験番号774:2009/08/01(土) 23:09:53 ID:NUNwOsQ7
>>807
( ^ω^)市役所勤務
>>808
税理士にでもなるのもいいかなと思ってる。
先輩でそうゆう方もいたらしいからね。
810受験番号774:2009/08/01(土) 23:54:23 ID:V/wmOdn0
>>809
暇すぎて嫌になったり、まわりの低いレベルに嫌気さしたりしない?

国U本省と政令市でまよっているんだが助言下さい
811受験番号774:2009/08/02(日) 00:07:29 ID:54FqGEXU
>>810
入って数年でそんなこと思える奴は余程簡単な仕事しか持たされてないかと。
812受験番号774:2009/08/02(日) 00:17:22 ID:K7GN8F0C
>>810
( ^ω^)一年目は暇さと1日の大半を無駄話に費やしてる上司、先輩方々をみて鬱にもなったけど、今は自分のペースで仕事できてるから悪くはないと思う。
一年目は職員のレベルが低いと思ってたけど、職員が悪いんじゃなくて役所の風土のせいだと今は分かってるよ。
国から市役所きてる先輩もいるし、政令市の方が幸せになれるかもね。
仕事はつまらないしやりがいもないから趣味見つけておくといいよ。
813受験番号774:2009/08/02(日) 00:32:48 ID:lRIgPABl
横レスすまん
>>812
その国から再就職した先輩は国Tと国Uどっち?
あとキャリア官僚と地上政令市だとどっち選ぶ?
814受験番号774:2009/08/02(日) 00:38:57 ID:K7GN8F0C
>>813
( ^ω^)本省にお勤めしてたと聞いただけでそれ以上の確認は失礼になるのでしてません。
午前様が嫌だったようです。
キャリアと政令市ならキャリアがよろしいかと思います。

キャリアから政令市はいけますが、逆はなかなか難しいでしょう。
815受験番号774:2009/08/02(日) 00:45:20 ID:lRIgPABl
>>814
その先輩の再就職は正式な試験を受験して再就職したのですか?
それか官僚中に得た何らかのコネやあっせんがあって天下り的に再就職したのですか?
816受験番号774:2009/08/02(日) 00:50:04 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)しっかりと試験を受けて入庁されてますよ。
市役所への公→公転職はさほど難しくないようですね。
同期にも楽をしたくて仕方ない人間が他公務員から転職してきている例が何ケースかあります。
817受験番号774:2009/08/02(日) 00:53:46 ID:lRIgPABl
>>816
現在勤務している市役所は政令市?大まかな人口規模を教えて下さい

また公務員受験生のときどんな試験種を併願していましたか?
進路選択は迷いましたか?
818受験番号774:2009/08/02(日) 00:59:46 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)20万人前後です。
民間と国2を併願していました。
819受験番号774:2009/08/02(日) 01:02:26 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)迷うまでもなく国2は落ちました。
公務員になりたかったので、民間の内定は辞退しました。
820受験番号774:2009/08/02(日) 01:10:21 ID:lRIgPABl
>>819
一度受験して辞退した自治体を数年後受けたとしても不利には扱われませんか?
辞退の記録とか残るのでしょうか?
821受験番号774:2009/08/02(日) 01:21:33 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)辞退の記録は残ります。
一度落ちた人間が数年後にまた受けて受かった例は知ってますが…
辞退は心象が悪いと思います。数年後受けた時に過去に辞退した理由は聞かれると思います。面接官を納得させる理由が必要になりますね。
822受験番号774:2009/08/02(日) 01:24:55 ID:lRIgPABl
>>821
マジですか…
国家公務員と市役所で迷ってて市役所辞退するつもりだが、激務に耐えられなくなったらまた市役所受けるつもりだが…
「当時国家公務員を優先したもっともな理由」を言えば大丈夫ですかねぇ
823受験番号774:2009/08/02(日) 01:32:25 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)役所はなんでも書類で残しますよ。重要書類であれば10年は残します。
それと面接官に異動がなければ面接官自体が覚えています。『去年受けてた子がまた受けてたよ。』なんて話もするぐらいに記憶してるようですね。
当時なぜ市役所を選ばなかったのか、数年で心変わりするのは早くないか、なぜ心変わりしたか、楽をしたいだけではないか、このあたりへの対処は必須かと思います。
824受験番号774:2009/08/02(日) 01:37:20 ID:lRIgPABl
>>823
ぎゃあー
大人しく最初から政令市いこうかな…
やりがい求めで本省いくのはリスク高すぎるかな?
825受験番号774:2009/08/02(日) 01:42:48 ID:K7GN8F0C
( ^ω^)ゼネラリストの業務は内容が薄いから、特定の分野の業務を深くやりたいと強く思っている場合はもの足りなさを感じると思います。
仕事での充実を取るか、休日の趣味を取るか…
826受験番号774:2009/08/04(火) 22:42:31 ID:SEImqgzs
院卒三年目くらいの技術系公務員の人で月の収支どんなかんじですか
税金や保険で6万くらいもってかれると考えるときついんですが
827受験番号774:2009/08/06(木) 13:05:45 ID:NrvrjK6h
試験の際コネってありますか?
例えば元大臣の子供とか・・
828受験番号774:2009/08/07(金) 01:05:59 ID:6+/PxuPQ
>>827

「コネありますか?」って聞いて普通に「あります」って答えるやつは今のご時世でおらんだろ。
確かに市役所レベルでは今でも年に何回か検挙されてるし、存在するのは間違いない。地方上級でも
あるかもしれん。国家公務員でもあるかもしれん。

だがな、コネが存在していても、やはり実力者は受かる。

君にはコネがあるのか?なければ頑張るしかない。普通の採用試験で落ちたときに
コネがあったに違いないとか言い訳を考える人は、きっと努力できないし受からない。
公務員試験ってそういうものだ。わかりましたか?
829受験番号774:2009/08/16(日) 20:01:08 ID:Ll3IJRQl
底辺大卒など卒業大学によって明確な差別が発生することはありますか
830受験番号774:2009/08/16(日) 23:02:23 ID:VwvNAYX8
待遇差別は一切無いが
東大・京大卒業生は幹部コースな気がする
831受験番号774:2009/08/19(水) 15:08:35 ID:TFXrOtzM
みなさん、質問があります!!
こんど地方公務員初級を受けるんですけど、一次に性格検査があるんですが試験時間が30分となっているので
クレペリン検査と考えていいんですか?

あと、鉄道業界なんかはクレペリンが非常に重要視されるみたいですけど、公務員試験においては
どうなんでしょうか?鉄道業界とは違い、あくまで補足的なものなのでしょうか?
筆記試験の出来があまり良くなくても、クレペリンである程度カバー出来たりできるんでしょうか?
832受験番号774:2009/08/19(水) 15:27:54 ID:lxQe6lh7
地方上級の採用面接ってどんなこと聞かれますか?
833受験番号774:2009/08/19(水) 15:44:18 ID:Rtgxbtey
一年でやめて次の公務員に移るひといますか?
834受験番号774:2009/08/19(水) 16:44:18 ID:BFimezdK
県庁に勤めている方にききたいのですが,条例とかって職員がかんがえるんですか?
あとやっぱり,国家公務員はいろいろ口出してきてうざいっすかw
835受験番号774:2009/08/20(木) 22:53:12 ID:Sduld45t
834ですがすいませんスレ違いでした。
無視してください。
836受験番号774:2009/08/20(木) 23:53:14 ID:fNM2oecP
仕事の性質が違うのでクレペリンは参考情報程度。
あんまりひどければ特殊人物ということでちょっと考えるけども。
837受験番号774:2009/08/26(水) 00:17:34 ID:Nu0wUppt
今年地方上級(薬剤師)に最終合格を頂きました。
現在大学院1年です。正直今年は受かると思っておらず来年への布石のつもりでした。

院を中退して就職するか、合格を辞退して来年また試験を受けるか迷っています。
今のところ第一志望の自治体です。
上の方にも質問がありましたが、もし来年再受験するとき、「きちんと修士をとってから就職したい」という理由で辞退したことで不利になることはありえるのでしょうか?


838受験番号774:2009/08/26(水) 00:39:55 ID:9E9le/ho
不利にはなんないが、倍率から考えて
来年受かる可能性は案外低い。
どんなにデキル人でもまぐれみたいな要素がある。
中退してとっとと勤めなされ。
地方上級薬剤師、修士がなくても問題ない。あとは実力の世界。
839受験番号774:2009/08/26(水) 00:46:03 ID:iC1VwCMQ
薬剤師って院卒多いの?
一般的な公務員って技術系含めても結局は早く入ったほうが有利だぜ
勤務年数が条件になってるのって結構重要だからな
昇格試験だとか退職金だとか
840受験番号774:2009/08/26(水) 02:00:03 ID:Nu0wUppt
>>838
確かに来年受かるとは限らないですよね。

>>839
院卒、多くはないと思います。
中退だと院在学1年は考慮してもらえるようですが、立場的にも給与の面でも半端者のような気がして、躊躇っています。

自分の本当にやりたいことをよく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:22 ID:UA+Q7GZU

みなさんに質問です。
私は、高校一年生で地方公務員初級を受験
する学力が全然足りませんが、毎日なんとか頑張ってます。 
質問ですが、地方公務員(上級・中級・初級)に受かった人は
毎日何時間くらい勉強していましたか?
また、何時間勉強すれば良いですか?
お忙しいと思いますが、ご回答お願いします。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:47 ID:AkYuMxDc
やって自分が納得の行く時間だけ勉強すれば良い。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:59 ID:IQ8CUu+t
学歴に、◯◯大学聴講生というのは書いても良いですか?
844受験番号774:2009/08/30(日) 22:36:40 ID:RfmeHIJk
俺なら書くよ。
845受験番号774:2009/09/04(金) 20:03:11 ID:zImGSUWm
市役所に内定を頂いたのですが、大学院にも所属して働きながら研究を続けようと考えています。
仕事を休んで通うわけではなく、終業後の時間や休日を利用して、指導教官と相談しながら論文を書くような形を考えているのですが、このような場合でも、大学院に所属する場合は職場に連絡する必要があるのでしょうか?
また、職務専念義務違反とみなされたり、変な目で見られたりしないでしょうか?
私としては、仕事を最優先するようにすれば問題無いのではないかと考えているのですが…。
よろしくお願いいたします。
846受験番号774:2009/09/05(土) 02:48:08 ID:4mtCZ1ig
>>845
職場には一応言っておいたほうがいいが
大学に通うことは職務専念義務違反にはならないし、
週末や終業時間外に夜間学校で学んでいる人も多い。
847受験番号774:2009/09/05(土) 10:24:54 ID:d33yUSm/
回答ありがとうございます。
確かに、学会発表で市役所職員の方が来ているのを見たことがあります。
繰り返し質問になってしまい恐縮なのですが、どのようなタイミングで言えば良いのかアドバイスしていただけないでしょうか。
働き始める前には言った方がいいですよね。
848受験番号774:2009/09/05(土) 11:18:33 ID:1HvejB3n
>>847
今のうちに人事課とか採用担当者に電話して聞いてみては?
別に通ってはいけない訳ではないのだが、
配属先が残業ばかりの部署だったり
夜間に仕事がある部署だったり
遠隔地に配属される可能性もある。
849受験番号774:2009/09/05(土) 11:38:44 ID:DBRcAyzr
アドバイスありがとうございます。
院試の結果がわかり次第、担当者の方に伺ってみようかと思います。
850受験番号774:2009/09/05(土) 11:44:02 ID:6Ae9UuQ9
霞が関のキャリアになりたいんですが、やっぱ東大出てないと出世で差がつくんでしょうか?

851受験番号774:2009/09/05(土) 12:31:30 ID:1HvejB3n
国家公務員の方で聞いてください
852受験番号774:2009/09/11(金) 12:04:26 ID:TFi2cqPh
職場の雰囲気ってどんなですか?
853受験番号774:2009/09/13(日) 18:20:03 ID:0NhU0r1S
地方上級は最終合格者が辞退した場合次点者は、繰上げ合格になるんですか?
854受験番号774:2009/09/14(月) 06:03:29 ID:ADsjon+I
なりませんね
855受験番号774:2009/09/14(月) 07:07:36 ID:BPGHpsDV
大学を出た後学部とは関係ない分野に就職し、今回大学で学んだ分野の公務員試験を受けました。
現在27歳ですが、関連分野の実務経験がないのはかなり不利でしょうか?
856受験番号774:2009/09/16(水) 16:47:57 ID:PWp5ZlDs
既卒受験生です。
受験時に書く履歴書に、アルバイト歴も含めて職歴を記載するようにとの指示がありました。
それはよいのですが、内定をいただいた後に、アルバイトであっても在職証明書や源泉徴収票等の提出は求められるのでしょうか?
週2日程度のアルバイトなので、個人的には職歴にならないような気もするのですが…
また、複数あるので、集めるだけでも結構大変だな、と思いまして。
提出しないと内定取消し等の不利益があるのでしょうか?
ちなみに、これはスレ違いだとは思いますが、国家公務員の場合はどうでしょうか?
857受験番号774:2009/09/17(木) 19:48:01 ID:PfWn4m5y
>>856
内定後に職歴を提出するのは、お給料に職歴加算の計算をするため
858受験番号774:2009/09/17(木) 23:04:02 ID:MXM8Yu6g
職歴があったから少し高いかと期待したが
同い年の同期と同じ給与だったな
859受験番号774:2009/09/19(土) 07:53:15 ID:g0Hwwp8R
大卒後、民間にいって、三十歳で公務員になった場合、他の新卒の同期と昇進スピードは同じなのでしょうか?
860受験番号774:2009/09/19(土) 08:04:03 ID:KambHcHX
成績開示に行ったら、
1次の順位と得点は教えてくれたのに、
最終の順位と合格最低点はなぜか教えてもらえませんでした・・
今まで受けた所は最終の順位ぐらいは教えてもらえたんですが。
これっておかしくないですかね??
大学の就職課とかに相談に行った方がいいんでしょうか・・。
861受験番号774:2009/09/19(土) 12:18:15 ID:Wy1fSwEn
>>856
地方公務員の場合はフルタイムのバイトでなければ職歴加算されないので
証明の提出はしなくて良い場合が殆どだが、国家の場合は大学卒業後の
すべて(短時間のバイトも含む)の職歴証明を提出しなければならない。
提出しない場合は職歴詐称とみなされて内定取り消しもありうる。
862受験番号774:2009/09/19(土) 20:07:28 ID:9EF75zBl
>>859
自治体によって違う
社会人経歴が加算されるか、加算されないかですね
863受験番号774:2009/09/22(火) 18:17:26 ID:eIl9dBVO
>>860
別におかしくはない


どうしても知りたければ情報公開制度から開示要求したら?
864受験番号774:2009/09/23(水) 08:34:10 ID:/7xAZrrc
>>859
○年役所で仕事しないと、主任とか上位の役職(級)になれないようになってるとこもある。
あと、50〜55ぐらいで昇級ストップがデフォだから、
なるべく早く入庁するか、昇級試験を受けまくるのが吉だな。
865受験番号774:2009/09/23(水) 18:02:56 ID:4Eqx/13j
>>862
>>864
ありがとうございます。
多少の考慮はあるかもしれないけど、遅く入ったぶん出世のチャンスも少なくなると考えた方がいいですね!
参考になりました!
866受験番号774:2009/09/26(土) 02:47:55 ID:HvjmAhjb
出世もコネだよ
867受験番号774:2009/09/27(日) 22:26:39 ID:fm9SXevX
>>865
うちの自治体は社会人加算はされます
同期より早く昇格試験を受験できます
出世ではなく昇格です
自治体によっては昇進とも言います

そんなに昇格したいの?
課長なんか責任だけ押し付けられるよ!
868受験番号774:2009/09/29(火) 12:33:25 ID:gvzNGzpd
4月入庁の役所を受けている転職(再就職)30台です。
最終面接が近いのですが、最終合格=採用ではないようです。
それが普通なのは私も一応理解しているのですが、
最終的な採用通知というのは最終合格発表後、
どのくらいのタイミングでなされるものなのでしょうか。
ダメだったりあまり期間が空くなら。民間も考えなくてはいけないし、
生活状況も急変する恐れもあるのでちょっと心配です。

もっともそんな心配は合格後でいいのでしょうが、教えてください。
自治体間で差はあると思いますが、みなさんのところはどうだったでしょうか。
869受験番号774:2009/09/29(火) 13:11:22 ID:2fTMoXTw
田舎の市役所を受験したんだけど、職歴ごまかしたらバレるかな?
870受験番号774:2009/09/29(火) 18:16:51 ID:q5By97jz
地方によってまちまちだと思いますが、または寮の有無にもよりますが、
都道府県庁の寮の入居率ってどのくらいですか?
871受験番号774:2009/10/03(土) 01:13:27 ID:v3QvqvXA
>>869
入庁手続きの場面でばれるかと
872受験番号774:2009/10/03(土) 01:28:31 ID:HPs3Te44
試験と全然関係ない話で申し訳ないんだけど、
主事と主幹と主査って誰が一番偉いの?
今日所用で某県の合同庁舎に行って来たら、課の入り口に貼ってた30人ぐらいの座席表がほぼ全員↑のどれかだった。
担当の人は主事だったけど、学生の俺にはどんだけ偉いのかよく分からなかったorz
ってかみんな『主』なのね。副幹とか副査とか居ないのかね。
873受験番号774:2009/10/03(土) 09:16:07 ID:cFnaIqfb
>>872
自治体によって違うが、主事は若手が最初のころ就くね。
主査は中堅どころが最初に就くとこもあるし、副係長みたいに考えてるところある。
主幹は係長〜課長補佐ぐらいだね。
ただ、主幹>主査>主事はだいたいデフォかな。
874受験番号774:2009/10/03(土) 10:21:24 ID:mTts55Qq
>>872
主事は一番下っ端。次に主任。主査は係長クラス。
875受験番号774:2009/10/03(土) 17:57:16 ID:xwgpodkj
>>868
公務員は待たされる。私は採用月過ぎてから呼ばれた。
あまり民間の採用活動のえげつなさをどうこう言えないわな、公務員も。
876受験番号774:2009/10/03(土) 21:26:18 ID:oy6EAXqD
会社で上司にパワハラを受けてうつ病になってしまった者です。
みんなの前でお前は使えない奴だと怒鳴られたり、叩かれたり蹴られたりと本当に辛い思いをさせられました。

今はほぼ完治して職場復帰はしたものの、若くして左遷部署に送られてしまいました。
このまま寂しい会社人生送るのも辛いので思い切って人生やり直すつもりで公務員試験受けようと考えているんですが、
過去にうつ病歴がある人間でも採用されるのでしょうか?
休職中に傷病手当金もらってたんで、そこを調べられて過去のうつ病歴がばれたりしたら絶対に不利ですよね?
そういったところまで採用にあたって調べられるのでしょうか?
877受験番号774:2009/10/03(土) 21:51:46 ID:CQTABMVs
>>876
うちは調べないよ。
採用前に提出を求める健康診断書にそういうことがかかれてなければ問題ない。

ただ公務員でもそういうパワハラとかはあるから・・・。
あなたのような理由なら必ずしも公務員である必要はないかと
878受験番号774:2009/10/03(土) 23:31:22 ID:vQz5lFIR
>>876
そんな弱いくずはいらねーんだよ
879876:2009/10/04(日) 09:50:15 ID:/82K3oey
>>877さんのところでは調べないということを聞けて安心しました。

ただ、公務員でもパワハラがあるということですが、一体どの程度のものでしょうか?
別に「バカヤロー」だの程度の罵声を浴びせられるくらいならもう慣れたものなんですけどね。
ただ、殴られたり「死ね」とか言われたりするレベルなのか、それとも>>878さんの書き込み程度のものなのかでも
言われるのが当たり前の職場なんですか?後者ならもう慣れたものですが、前者レベルほど酷いようであれば正直キツイですね・・・



880受験番号774:2009/10/04(日) 11:27:19 ID:QUB8+/Bp
うつは、採用されてからなるもんだよ
881受験番号774:2009/10/04(日) 14:24:54 ID:7z7LsvsY
872です。

>>873さん>>874さん、よく分かりましたm(_ _)m
よーするに俺の対応をした主事の人はいわゆるぺーぺーってヤツですね。
それでもそこそこオジサンっぽい人だった気がするんですが…ま、気にしない気にしないw
882受験番号774:2009/10/04(日) 20:22:36 ID:keGqrs/1
>>881
中途採用ってこともあるし民間と違って全然昇進しないから。
民間ならすぐ係長とかになるけど定年前にようやく係長って人も普通なのが公務員。
40歳主事なんてのも珍しくない。
883受験番号774:2009/10/05(月) 19:29:13 ID:7eYCl6sW
役所の場合は、出世を放棄する人が少なくないからな。
特に大量採用された今の40-50代の女性職員なんかは。
884受験番号774:2009/10/05(月) 21:23:42 ID:otk9VauD
>>879
まあ、大丈夫だよ。
公務員って欝の人多いから。
しかも辞めないでも済む。
民間だったらとっくにクビ。
885受験番号774:2009/10/14(水) 02:46:44 ID:s5q3aIbw
この前受けたc日程の筆記試験で落ちたんですが、筆記の段階でコネとかあるんですかね?
私は国家系の試験や地方上級試験などはだいたい通っていたのでまさか落ちるとは思わなかったんですが
試験も簡単でできたしなんか納得がいかないのですが
886受験番号774:2009/10/14(水) 13:31:52 ID:gytb5+s4
絶対とは言い切れないけど普通は筆記でコネはないだろうね。

あなたが簡単な試験だと感じてるってことは、他の受験者もそう感じたんだろうし
他にもっとできた方がいたんでしょう。
上の方にも書いてあったけど、今みたいに倍率がすごくなってくると
優秀な人材でも落ちることもあるでしょう。
887受験番号774:2009/10/14(水) 23:00:13 ID:VGs+Nu0Y
>>885
受けた所の倍率調べてみ? ウン百倍とか平気であるよ。
888受験番号774:2009/10/15(木) 01:16:12 ID:vkPkWQdO
クレペリンの行飛ばしってやばいですかね?

まるち
889受験番号774:2009/10/15(木) 22:28:35 ID:w1xUiIVR
>>885
単純に筆記の出来が悪かっただけかと。
890受験番号774:2009/10/16(金) 01:08:29 ID:i3yEmYv4
公務員試験一次の筆記試験ドタキャンした事って記録に残ったりするんですか?
役所が発表する志願者と一次受験者の数見るとかなり休んでる人多いイメージあるんですが
皆が連絡入れてるとは思えないです
891受験番号774:2009/10/16(金) 20:12:11 ID:hhd1ulCx
>>888
気にしなくていい。
892受験番号774:2009/10/16(金) 22:20:05 ID:3VR00vkz
やっぱ集団討論で落ちる奴って結構多いんですか?
893受験番号774:2009/10/17(土) 04:26:55 ID:SqwRNoUy
>>892
「集団討論が原因で落ちる人」はいるだろうよ。
二次試験は若手面接、集団討論、幹部面接等の総合評価の場合が多いから。
894受験番号774:2009/10/17(土) 08:53:45 ID:0fBV+Csc
資格試験からの挫折転向組なんですが、面接では正直のそのことを話した方がいいですか?
895受験番号774:2009/10/17(土) 12:00:04 ID:buL0lNYI
一次試験は筆記 適正
二次は集団面接 論文
の予定だったんですが、今回は一次二次がひとつになり
 
一次 筆記 適正 集団面接 論文
という日程になったんですが、この場合この四点同時に採点して合否がきまるのでしょうか?
それとも同じ日程であってもまずは筆記、適正を審査したのち面接、論文の審査となるのでしょうか?
896受験番号774:2009/10/17(土) 21:11:02 ID:+Qryp42i
どちらであっても君には何も影響ないでしょ?
よって気にする必要なし。
それにしても試験日が1日だけなんてうらやましい。
897受験番号774:2009/10/18(日) 07:35:54 ID:tyb+NdSJ
クレペリンの行をとばすと、重大事故を起こしやすい人とみなされるよ。意識が飛んじゃうらしい
行とばしと否定の強い人は敬遠される
898受験番号774:2009/10/18(日) 08:47:40 ID:BA8sPRYj
行飛ばしって一行超えてないのに飛ばしたってことだよね?

自分集中力が神懸かって一行超えたんだが、クレペリンをググったら一行の端まで行くと異常ってあったからびびったよ
899受験番号774:2009/10/18(日) 12:39:11 ID:S3I54hRF
>>894についてはどうでしょうか。この流れで恐縮ですが……。
900受験番号774:2009/10/18(日) 12:49:31 ID:ogfV9N8a
>>894
資格挫折で空白期間がそれなりにあるなら触れない訳にいかないでしょ。
月並みだけど、その経験をどうやって前向きな公務員への志望動機に転換させられるかが大事。
901受験番号774:2009/10/18(日) 17:50:47 ID:UpcbBC/s
共済組合を今度受けるのですが、志望動機がどうしても書けません。
何かよい案がある方は教えていただけないでしょうか?
お願いします。
902受験番号774:2009/10/18(日) 18:22:16 ID:jOHcLXPN
資料やホームページに予定採用数ありますけど、それより採用が増減するものですかね?
903受験番号774:2009/10/18(日) 22:58:23 ID:LSfZ+WRA
>>902
ありうる
904受験番号774:2009/10/19(月) 02:40:17 ID:x6oW01dZ
>>901
問題外
志望動機がないのに志望するな
こういう奴が一番むかつく
905受験番号774:2009/10/19(月) 11:47:05 ID:6q2Hi58p
夏はクールビズとしても
冬は白Yシャツが基本でしょうか?それとももう少しラフにカラーですとか柄物なんかも有りでしょうか?
906受験番号774:2009/10/19(月) 12:37:14 ID:E/wxQq/N
市役所の福祉事務職で資格が必須なんだが、
取得済みの奴か取得見込みの奴かではどっちが有利?
907受験番号774:2009/10/19(月) 13:53:49 ID:2csoeG2q
聞くまでもないと思うが。
908受験番号774:2009/10/19(月) 20:14:19 ID:J9emkQ/N
明日の面接に不安な私を励まして下さい。
909受験番号774:2009/10/19(月) 20:45:42 ID:J9emkQ/N
572 :受験番号774:2009/10/19(月) 19:37:55 ID:RGbpiNoo
475 :氏名黙秘:2009/09/26(土) 02:05:08 ID:???
ロー生ではないが、国2もあるからといって国税などではなく都受けてみたら
都は落ち、人事院面接は地上とかぶり、泣く泣く国2を切って地上をうけたら
地上落ちたって話複数知ってる。

片方は祭事に合格したが、祭事は合格しても採用漏れがかなり出るし相当不安らしい。
(まだ、裁判所からの連絡はない)。
もう一人は、祭事も落ち、国大は合格するも採用漏れで、今は市役所受験中かな?

それはともかく…

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>公務員試験で出逢った女の子を食べた [govexam]

おまえら何してるw
910受験番号774:2009/10/19(月) 20:46:46 ID:J9emkQ/N
572 :受験番号774:2009/10/19(月) 19:37:55 ID:RGbpiNoo
475 :氏名黙秘:2009/09/26(土) 02:05:08 ID:???
ロー生ではないが、国2もあるからといって国税などではなく都受けてみたら
都は落ち、人事院面接は地上とかぶり、泣く泣く国2を切って地上をうけたら
地上落ちたって話複数知ってる。

片方は祭事に合格したが、祭事は合格しても採用漏れがかなり出るし相当不安らしい。
(まだ、裁判所からの連絡はない)。
もう一人は、祭事も落ち、国大は合格するも採用漏れで、今は市役所受験中かな?

それはともかく…

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>公務員試験で出逢った女の子を食べた [govexam]

おまえら何してるw
911受験番号774:2009/10/19(月) 22:41:38 ID:e5PWy0aG
今年特別区から内定いただいた者ですが、あまりに暇なので昇任試験にでる科目
を勉強してみようかなと思いました。新卒なのでこんな早くからやっても意味ないですか?
やるとしたら何の科目やればいいですかね?
912受験番号774:2009/10/19(月) 22:54:13 ID:FaVOLhGZ
>>911
まったく意味ないだろ。どうせ忘れる。
913受験番号774:2009/10/19(月) 23:03:47 ID:SXawMhpS
>>912
やっぱそうかぁ
914受験番号774:2009/10/19(月) 23:12:37 ID:2csoeG2q
911とは不吉な数字ですな。
何もおこらなければよいですが。
ところで今日のスマスマはおもしろかったですね。
915受験番号774:2009/10/19(月) 23:20:54 ID:gi3oGLgD
二次で集団討論あるんですが、一次合格の時点で組み合わせが判っていて、討論の一週間前に論文試験があって受験生が集まる訳なんですが、その時に声掛け合って練習したりするのは定石ですかね?

916受験番号774:2009/10/19(月) 23:47:06 ID:yvoBC33n
162 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:40:48 ID:FBqaU+j/
二次で集団討論あるんですが、一次合格の時点で組み合わせが判っていて、その討論の一週間前に論文試験があって受験生が集まる訳なんですが、その時に声掛け合って練習したりするのは定石ですかね?

マルチ乙
917受験番号774:2009/10/20(火) 11:50:39 ID:j/oxJ/KI
マジれすしてやると

おれなら練習中は「ぼくはおとなしくしてますんでみなさん頑張ってください」

みたいな態度とっておいて、本番で化ける。これが自分にとって一番プラスだからな。

ひとつのゲーム理論だね。
918受験番号774:2009/10/27(火) 21:04:45 ID:zDf9DJKr
>>905
一般的にはありだと思うけど、入って周囲の雰囲気見てからでもいいかと。
919受験番号774:2009/11/03(火) 11:08:41 ID:rUjwdFJV
今の会社を今年いっぱいで辞めて来年の試験を受けるつもりですが、今年の前半うつ病で約半年働けなかったという経緯がありまして・・・
今は完治して、以前と同じように通常通りの勤務ができています。

ただ、ひとつ引っかかるのが休職中に会社から給料が出なかったことなんです。
その期間は傷病手当金が出ていたんですが、傷病手当金は給与所得にならないので、源泉徴収の額が1年働いているはずなのにやたら低くなっていることが予想されます。

これって採用に当たっては不利になるんでしょうか?
職歴詐称を疑われたり(履歴書に実際より半年職歴を長く書いたんじゃないかとか)、過去の病歴を調べられて内定取り消しなんてことになりはしないか、と心配です。
もう解決したはずの過去の出来事でこれからの人生が制約されてしまうのではあまりにやり切れないです。

そもそも公務員試験において社会人経験者が前職に在籍していたことを証明する方法ってどんなものがあるのでしょうか?
新卒なら卒業証明書とかでいいんでしょうが、社会人経験者の場合は源泉徴収以外に代わるようなものがあればいいんですが・・・
920受験番号774:2009/11/03(火) 11:30:41 ID:zo2RU4nC
第一志望に内定をいただきました。
この喜びをどのように表現すべきかわかりません。
なので、リクエストにこたえたいのですが何をしてほしいですか?
なんでもできると思います。
921受験番号774:2009/11/03(火) 12:08:06 ID:Ksi+hhA5
>>919
合格後、普通に指定の書式で在職証明書を求められます。
証明書の書式によっては休職期間も記載する必要があるかもしれません。
半年働けなかった云々は、合格後の心配よりも面接段階でどう説明するかの方が難題。
内定取り消しはまずない。
922919:2009/11/03(火) 13:11:29 ID:rUjwdFJV
>>921
面接ではわざわざ病気のことは話す必要はないんじゃないか、と思ってます。
履歴書に休職していた事実を書かなければいけない、ってこともないはずでしょうし。
もう完治していることですから、わざわざ不利な材料をこちらからあえて話す必要はない、と考えてます。

本当によかったです。源泉徴収出さずに済むのであればとりあえずその点に関しての不安は消えますね。
ただ、その在職証明書ってのは、前の会社(自分の場合は今の会社)に出して書いてもらうものなんですか?
もしそうなら、そこでわかってしまうこともありえますよね?
923921:2009/11/03(火) 14:42:05 ID:Ksi+hhA5
>>922
>>922
あなたが働いていた事実を証明する在職証明書を、
前の会社以外に誰が書いてくれると思いますか?

ということで、当然前の会社に書いてもらうものです。
内定先指定の書式にそういう欄が設けられてるかもしれませんし
あるいは、前の会社が備考欄や補記により律儀に休職の事実まで証明してくれたらわかってしまうかもしれませんね。
ただ、それでも内定後にそんな事実がわかっても内定取り消しはありえません。。
医師が「完治しており職務に支障なし」という所見を出している(よね?)のに、病歴だけで取り消しなんて、裁判だったら100%負けるし。

面接で不利な材料を自分から話す必要は確かにないけど、受け答えの想定ぐらいは当然しておくべき。
924919:2009/11/03(火) 18:19:18 ID:rUjwdFJV
確かにそりゃそうですよね。冷静に考えりゃ当然のことでした。

面接のときと話が違うじゃないか、とか色々ゴタゴタが起きるのではないかと心配してたんですが、
言い方は極端ですけど内定さえ取ってしまえばこっちのもんってことなんですね。

医師からは完治している旨の診断書が出ていますんで問題ないです。

ちなみに内定取り消しに当たるような事由って具体的に何か規定があるんですか?


925受験番号774:2009/11/03(火) 18:48:19 ID:XSsVe6mk

コネ採用はあるのか?

当方、親父がその地方の公務員ではかなり有力…
ただし、なんらかの激しい対立があって、もしコネ採用みたいなのがあるなら逆に作用する虞がある。
人事担当や面接官の派閥によって、有利になったり不利になったりするの?
ってか親族関係は調べられるの?
926受験番号774:2009/11/03(火) 21:19:19 ID:zo2RU4nC
某市役所に内定もらったが、コネ全くないよ。
もしかしたら他のヤツでコネのやついるかもしれないが。

地方公務員=コネ

という時代はもう終わった。実力で内定勝ち取るやつのほうが圧倒的に多い。

ただし、規模の小さい町役場や村役場では、まだまだコネが横行しているという噂も
よくきく。
927受験番号774:2009/11/03(火) 21:40:32 ID:4RkcGbJn
在職証明書に関してなのですが、アルバイトも在職証明書が必要なのでしょうか?
928受験番号774:2009/11/04(水) 12:25:16 ID:y6cnyCtr
内定者?
役所にもとめられてるの?
おれは内定者だがいまのところ何も言われてない。3月頃に連絡すると言われてるだけで、
誓約書以外何の提出も求められなかった。
929受験番号774:2009/11/05(木) 03:22:03 ID:HLQA1muj
連投すいません。

マジで悩んでます。力貸してください。

実は今年2つの自治体受けて、結果的に両方とも内定通知をいただきました。
第1志望にはすでに誓約書を提出してあって、第2志望については誓約書期限がまだまだ
先なのもあって放置している状態です。
社会人としてのマナー的に誓約書提出期限までに(もちろんできる限り早く)内定を辞退しに
いこうと思ってるのですが、どのような断り方が一番相手の心象を悪くせずにすむでしょうか?
ちなみに、第1志望は規模が小さめの市役所、2志望はそこそこの規模の町役場です。人口は
市役所のほうが少し多いくらいの差です。隣同士の自治体なので、できるだけ内定を辞退するほうの
自治体に嫌われずに辞退したいと考えています。

@正直に第1志望からも内定もらったのでそっちにいくと言う。
A受験の段階では志望順位を決めておらず、結果がでてから考えようと思ったが、もう一つの自治体
の誓約書期限が早くてそちらに誓約書を提出してしまったためやむを得ず御断りした感じで言う。

Aだと志望順位は同じだったというアピールはできますが、ちょっとうさんくさいかなと思っています。
自分が相手だったら「そりゃあ町役場より市役所いくだろー」と思うと思うので。

みなさんだったらどうしますか?よろしくお願いします。
930受験番号774:2009/11/05(木) 06:06:27 ID:/lonexXr
考え過ぎ
@で問題無い
931929:2009/11/05(木) 17:36:15 ID:HLQA1muj
レストンです。
932受験番号774:2009/11/06(金) 17:46:52 ID:ageQYexz
ところで、
来年4月からある自治体で働くんですが、民間企業でいう「社員旅行」みたいなもの
てやっぱりあるんでしょうか?
あるとすれば一泊ですか?それとも日帰りですか?

費用は毎月の給料から積立られるのでしょうか?
933受験番号774:2009/11/06(金) 20:53:39 ID:p5NsiTQ9
普通はない。数十年前はあったらしいが。
934受験番号774:2009/11/06(金) 21:20:18 ID:YeQSSmlK
最終面接が受験番号順じゃなくて、ばらばらの場合は、その時点で高順位から呼んでく可能性が高いのかな?残り50名。採用予定30名です。
935受験番号774:2009/11/06(金) 21:35:39 ID:ageQYexz
個人的にはそう思います。
受験番号じゃないのには理由があるはずです。
頑張ってください。
936受験番号774:2009/11/06(金) 23:12:30 ID:YeQSSmlK
やはりそうですか。
低い順ってことはないですよね…
自分は最後の方だったので。
937受験番号774:2009/11/06(金) 23:27:10 ID:oaifrq4y
>>932
うちはある
毎月給料から積み立て
938受験番号774:2009/11/06(金) 23:53:30 ID:ageQYexz
レストンです。
やはり自治体によるといったところなのですね。
個人的にはないほうがいいなと思ってるのですが・・。

申し訳ございませんが追加で質問させていただきます。
ご返信は特に急いでおりません、よろしくお願いします。

@お昼休憩は一人45分と定められていると思うのですが、そのうち何分休憩に使われてますか?昼休憩に行きにくい雰囲気などはありませんか?

A残業は1日平均何時間されてますか?また残業手当についてはすべてきちんと申告できる雰囲気ですか?

B民間企業に就職される方に比べてかなりの覚悟をして、かなりの勉強をして何十倍もの倍率を勝ち抜いて公務員になられたわけですが、今も民間企業ではなく地方公務員として働いていることを後悔していませんか?

Cネット上のような根拠ない公務員批判(給料が高い、仕事が楽)を自分の友人などから実際にされたことはありますか?

939受験番号774:2009/11/07(土) 00:01:29 ID:Uip7EmyQ
>>938
1については、基本若手は部署に残る・いるもん。中堅や管理職もいるが、上役に接客させるのは社会人のマナーとしてどうかと。
休みはちゃんととれるけど、若手は部署からは基本的に離れないね、うちは。
2は自治体や仕事によるので一概に言えん。
3はたまに思うが基本的には合ってるので考えたことはないや。
4はよく言われるよ。赤の他人や親友のべつまくなくな。
940受験番号774:2009/11/07(土) 03:06:12 ID:VXHS1Y8x
>>936
合格者召集で低い順から呼ぶ事あり。
上位に見せかけて辞退させないようにしてるんじゃ?
@裁判所
941受験番号774:2009/11/07(土) 04:49:51 ID:vlgAd3QN
>>938
@昼休み45分+休憩15分か昼休みのみ60分の自治体が多いと思う。
俺のとこは昼休みのみ60分。休憩に使えるのは50分くらいかな。
取りにくい雰囲気は無い。

Aこの業界、残業は基本的に少ない。1年で忙しい3か月間は毎日平均2時間、
残りの月はほぼ定時。残業代は全て出るけど、1時間以内は申告してない。

B後悔はない。

Cない。友人も公務員が多いので、真面目に公務員論を語り合うことならある。
給料安いのに風当たり強くて大変だね、とはよく言われる。
特に一流企業や司法・会計士の友人からは(涙・・)
942受験番号774:2009/11/07(土) 07:23:30 ID:dCNzpIR2
地方公務員の過去の筆記試験の内容を知りたいのですがどこで手に入るのでしょうか?
問題集でまばらに過去問が載っているのではなく
試験内容全部を入手したいのですが
943受験番号774:2009/11/07(土) 10:37:24 ID:rlxZUVHm
>>938
来年4月採用なのに、早くも民間行く友人に批判された…
944938:2009/11/07(土) 10:51:50 ID:0Fj48uf2
みなさんレスありがとございます。

943さんはすでに言われたんですか・・。
実は私も民間からの転職組ということもあって、「逃げるのか」みたいなことを
よく言われます。決してそんなつもりはないんですが。むしろ社会的責任も重いし、
どうでもいい営業をしてた民間よりも大変かなというつもりで転職を決意したんですが。

みなさん根拠ない批判にあいながらも、後悔はしてないという方が多いように感じました。
ありがとうございました。
945受験番号774:2009/11/07(土) 13:59:15 ID:pBiEH+WS
>>942
ころなろとかコンパスとか公務員雑誌?がある。
これに過去問で構成された模擬試験が乗ってる
市販で何年度市役所試験っていうのはないな〜
俺の言ってた学校では配っていたけど
946受験番号774:2009/11/08(日) 21:56:07 ID:up9E7Vsy
>>940
やはり・・・!
最終が集団面接だったけど、なんか自分含め冴えない感じの人が集まってるな〜と思ったら・・・
同じ枠に下位の人を集めてたのか
947受験番号774:2009/11/10(火) 04:11:46 ID:a4TZSXWe
去年の採用は新卒と既卒の割合ってどんな感じでした?
948受験番号774:2009/11/10(火) 11:30:58 ID:04ha5KGh
個別面接で、低くて通りにくい声というのはアウトですか?
949受験番号774:2009/11/10(火) 19:00:20 ID:BooYQNsq
>>932
普通に職員旅行あるよ〜年に1回
会社名は偽装するけどね 税金と積立金が1:1ぐらいかな
去年は下関にフグを食いに行った。
福利厚生で補助ないところ多いみたいね

青森市の福利厚生にはびびったよ
家族旅行費補助でしょ あれはやり過ぎ
950受験番号774:2009/11/10(火) 21:25:19 ID:GOPwa1Fm
職歴有りの人の場合って新卒の人より初任給が高くなるらしいけど、それってどうやって決まるの?
前の職場で毎月いくら給料もらってたかってのも調べられてそれを参考に決められるんですかね?
それとも単純に働いていた年数に比例して決まるものなのかな?
951受験番号774:2009/11/11(水) 00:08:35 ID:LBk47CiP
>>950
年数比例だよ。
簡単にいうと、大卒給与のスタートが17万5千円(仮定)に、
半年勤務で2500円ずつ足してくとかそういう感じ。
952受験番号774:2009/11/11(水) 01:43:07 ID:wFIH/1HD
親が共産党支持者で、選挙ポスターを張ったり共産党系が強い職場で働いてるのですが
試験でマイナスにはならないでしょうか?
953受験番号774:2009/11/11(水) 07:36:07 ID:k4BEgnBi
理系大学卒から地上を目指しても問題ないですか?
954受験番号774:2009/11/11(水) 18:04:00 ID:PkSa9jOz
四次試験が最終面接と健康診断なのですが、ほぼ内定と考えるのは甘いですよね?
955受験番号774:2009/11/11(水) 19:15:51 ID:rqwruSuB
単純に一日9時間位勉強してたら一年で合格できますか?
956受験番号774:2009/11/11(水) 22:48:23 ID:RSE+Qv62
>>955
余裕だろう。
だが1年モチベーションが保てるかな・・・
半年12時間勉強したほうが頭に入る!!
公務員の勉強なんて合格すれば使う機会ほとんどない
957受験番号774:2009/11/12(木) 15:34:37 ID:rydsSDHQ
>>955
時間的には十分すぎるが教養だけ勉強しても落ちるからな
958受験番号774:2009/11/12(木) 17:03:21 ID:2VQrUcZd
>>956957

ありがとうございます
参考になりました

頑張ります
959受験番号774:2009/11/13(金) 02:14:39 ID:SSdmiRBy
>>955
筆記だけなら受かる
面接は運もある
960受験番号774:2009/11/13(金) 13:37:33 ID:cbK99cZz
初級県庁職員の仕事内容について教えてください
ずっと書類ばかり作ってるイメージがあるのですが…
961受験番号774:2009/11/13(金) 20:51:40 ID:Fe98+6YE
補導員の二次に合格→候補者名簿に記載されて、今度県警実施の面接等があります
今度の面接も二次と同じような質問(志望動機、経歴、仕事への理解等)をされるのでしょうか?
面接苦手でまた胃痛になりながら予め返答を考えて、
本番お腹下しながら思わぬ質問に内心焦ってるんだけど笑顔で答えなくては
と思うと泣きそうです;

あと事前に志願書と「仕事に対する抱負」を書いて提出しなければなりません
抱負は20行もあるのですが、
めげないとか悩める少年を一人でも正しい道へ
みたいな抽象的なものでよいのでしょうか…?
それとももっと業務内容に絡めて具体的に書いた方がよいのでしょうか!?
その場合、入念に調べないとトンチンカンなことを書いてしまいそうで怖いです…

長文ごめんなさい;
962受験番号774:2009/11/13(金) 20:53:45 ID:Fe98+6YE
すみません上げます;

ついでにこの県警の面接で落ちる場合もあるんですよね?
963受験番号774:2009/11/14(土) 10:39:12 ID:ra9l62o3
質問です。
ある自治体から内定をいただいています。
今、日商簿記3級をもっています。
働くまえに2級は取っておいたほうがよいのですか。
ちなみに一般事務です。
964受験番号774:2009/11/14(土) 10:54:05 ID:9BRQNG7H
どっちでもいいんじゃないか?
特に必要性はあまりないが、税務課なら多少役にたつかな〜くらい
でも残り少ないまとまった自由時間楽しめよ
965受験番号774:2009/11/14(土) 11:04:14 ID:ra9l62o3
>>964
ありがとうございます。
友人との遊びを楽しみつつ、
夜中などに勉強はしていこうと思います。
966受験番号774:2009/11/14(土) 11:12:50 ID:9JFF/GOy
>>963
取りたければ、取ってもいいんじゃないかな?

役所の会計って単式簿記なんだよね
直接的に役に立つ場面はそんなにないみたい

ただし、水道や交通みたいな企業局に配属されれば別
公営企業会計は複式簿記を採用してるから、普通に役立つ
967受験番号774:2009/11/14(土) 12:57:11 ID:ra9l62o3
>>965
わざわざ説明していただきありがとうございます。
税金に興味があり、必要ではないかと思ってました。
実際はあまり必要ではないかもしれませんが、受験してみます。
968受験番号774:2009/11/14(土) 16:19:48 ID:mMPbv38A
採用されてから健保で精神科にかかったりすると、人事にばれますか?
969受験番号774:2009/11/14(土) 19:01:46 ID:id+H/aiL
>>968
それは人事にばれるかどうか以前にあなた
健保でも何でも使えるものは使って病気治すことを優先させなさい。
ばれたからという理由で採用取消にするような団体は勤めないのが吉。
970受験番号774:2009/11/14(土) 20:36:13 ID:6+UV4Mo6
銀行に4年半勤めて来年公務員試験受ける予定です。
銀行員時代に業務に関連する資格をたくさんとったんですが、面接のときにアピール材料になるでしょうか?
地方公務員は多様な仕事をやるんで、業務に関係ない資格とみなされて評価されないのでしょうか?
ちなみに受かった資格の中で一番難易度の高い資格はfp1級です。
せめて、こいつは前職でこれだけ頑張ってきたんだ、というように面接官が評価してくれればと思うんですが・・・
971受験番号774:2009/11/14(土) 20:45:15 ID:id+H/aiL
経験者採用枠なら評価高い。
新卒枠ならそれ用の評価項目が用意されているわけではないので
評価されるかどうかは面接官次第。ま、アピールして悪いこたないから
アピールしてみ。
972受験番号774:2009/11/14(土) 21:00:37 ID:9BRQNG7H
経験者枠倍率からして無理だろ…
通常枠のほうが入りやすいよ
銀行辞めずに働きながら受けたら?
来年の公務員試験は採用半減の可能性も否定できないから様子見しときなよ
今年運よく受かった俺でも来年同じ試験に受かる自信はないがな…
973受験番号774:2009/11/14(土) 22:18:48 ID:BkOEs5f8
経験者枠の倍率はパンパじゃないからね。
20代なら新卒枠を受験すべきだろう。
974970:2009/11/15(日) 21:33:05 ID:iSB0srfh
みなさんありがとうございます。
確かにこの不景気や採用枠減で相当にハードルが高くなってるのは僕も承知してます。
今も仕事は続けていますが、今の仕事を続けながら公務員試験受かるのは本当に大変なことなのはわかってます。
そもそも今の仕事が結構忙しいし、今の職にいる以上は今後も色々と他の資格試験の勉強もしなくちゃいけないし。

新卒時、一年予備校通ってたんですが、それでも最終合格できなかった試験です。
それに仕事を辞めて今の厳しい雇用情勢の中で挑戦することはとんでもなく高いリスクを背負うことだということもわかってます。
でも、年も年なんでこのままズルズル行くと年齢制限でアウトになってしまうんで難しいところです・・・

社会人経験がある分だけ、新卒の時と違って社会の現実も色々わかるようになっちゃってるんで。
今の仕事にもやりがいが全くないわけではないですけど、これだけ長く続けても何かいつも違和感を感じながら過ごしているような節があって・・・
そもそも自分はどんな仕事をしたかったのか、どういった人生を送りたいのか、とか色々悩んでしまいます。

みなさんは何で公務員という職を選ばれたのですか?今、仕事にやりがいや充実感を感じて過ごすことができていますか?
もしよろしかったら教えてください。
975受験番号774:2009/11/15(日) 22:33:09 ID:x+0SbQZx
 仕事に生きがいを感じられないから・・・アフター5を充実させたり昼休みにジョギングさせたりするのですね。
 ちなみに、オラが公務員試験を受験することが他人にバレたら、必ず「税金なんか払わないゾ!」と言われてから反対されるのは何故ですか?
976受験番号774:2009/11/16(月) 00:43:31 ID:9lNJnDKl
977受験番号774:2009/11/16(月) 01:04:57 ID:9lNJnDKl
970、974さん。

1年前の私と状況や不安がかなり似ているので回答させていただきます。

私、銀行をちょうど2年くらい勤めまして約3ヶ月間公務員試験勉強に専念し、以下の結果でした。

自治体3つ内定。そのうち1つは第一志望の自治体。
自治体1つ1次筆記不合格。

経験者採用ではなく、新卒枠採用です。まあ、私の場合は「経験」なんて
ないに等しかったので、選択肢はありませんでしたが。

あなたと同じで、銀行という民間企業でもわりと恵まれた?仕事を捨てるという大きなリスク
を背負いながらも退職しました。まわりの行員にも「おまえ、今から勉強して受かるわけねえじゃんw」
とか、「自治体はコネがないと入れないよwやめとけ」というような冷やかしを受けながらも退職しました。

ご質問に回答させていただきます。個人的な意見ですので、ご参考程度に。

資格は、新卒枠でもわりと評価されるのではないかと思います。私はFP1級等のような高度な資格は持って
いませんでしたが、どの自治体も申込書に資格を書く欄があるので、持っている資格の高度なものから順番に
書いておきました。やはり、あの欄は空欄と埋まっているとでは印象が全く違うと思います。あと元銀行員という
経歴はかなりイメージがいいそうです。元銀行員が入ってきたことで、職場の雰囲気などがガラっと変わった
というようなお話を面接中に50分程度してくれた自治体もあります。さすがにおしりが痛かったですが。


私は是非、決意が固いのであればチャレンジしていただきたいと思います。
現在4年半勤められたということは、来年の公務員試験では経験5年以上という経験者条件も
クリアされるわけですが、もし資格をアピールしていきたいのであれば、新卒枠ではなく経験者枠
受けられたほうがいいのではとも思います。

また、何かお力になれることがあればどうぞ。来年2月頃まではセックスかゲームくらいしかする
ことがありませんので。
978受験番号774:2009/11/16(月) 01:10:12 ID:9lNJnDKl
追記すいません。

失礼ですが、そちら様のご年齢は26際〜28歳と推測させていただきます。
これは私が受験した自治体に限ってのことかもしれませんが、新卒枠というのは
どちらかといえば若い人「つまり新卒学生」ほど2次試験以降は有利な印象を
受けました。

ですので、そちら様が高度な資格を持たれていることもあわせて考えますとやはり経験者採用
のほうが可能性が高くなるのではないかと考えます。
979受験番号774:2009/11/16(月) 02:47:26 ID:+hC8DXj3
既卒高齢という点は、試験のどの段階で減点されるのでしょうか?
980受験番号774:2009/11/16(月) 08:25:40 ID:PoqUolm3
>>979
考え方は2つあって、
1:最後に使う。同判定の人物が2人残ったら
最後は初任給が安い若いほうを採る。
そこまでは「既卒だから」「高齢だから」という落とし方はしない。
2:面接試験の最初に使う。マークシートは年齢も何も関係ないので
単なるふるいわけ。その後、面接に入る時点で新卒シフトをかける。
新卒から順に見ていって枠が埋まったらあとはもう考慮しない。
どっちにするかは採用側の考え方次第。
981受験番号774:2009/11/16(月) 08:51:32 ID:UecCUTRo
ある自治体に内定をもらってます
現在意思確認書、卒業証明書、成績証明書、欠格事由証明書(市役所と法務局)、
身元保証書、住民票、証明写真を提出済みです
今度共済に関する書類が送られてくるらしいですが、他に提出する書類ってありますか
用意しておけるものはしておきたいので
982受験番号774:2009/11/16(月) 09:26:18 ID:CkXvY17F
説明会は行ったほうがいいですか?
他に業務を知る手段はないですか?
983受験番号774:2009/11/16(月) 13:01:44 ID:6LPZg0Ez
>>980
100点満点、1点刻評価のとき、
85点の高齢者より、84点の若年者を優先採用することはありますか?
984受験番号774:2009/11/16(月) 14:25:40 ID:9lNJnDKl
3つの自治体から内定もらった既卒者です。

これは私の推測ですが、自治体のなかには2次以降きちんとした点数をつけずに、
人事担当者や首長、副首長などで討論して内定者を決めているところもあるのでは
ないかと思います。

と、いいますのは、1次の筆記試験なら「正」と「誤」がはっきりしていますので点数を
つけるのは簡単ですが、面接や集団討論というのは評価者によってかなり評価に乖離があるからです。

よって、すべての試験を終えた段階で「A君は○○大学だから」とか「B君は○○で全国大会でてるから」
というような話から目立った人から順に内定させていくやり方あるのではないかと思います。

ただの推測です。ご参考までに。
985受験番号774:2009/11/16(月) 17:01:24 ID:+hC8DXj3
>>980
> 2:面接試験の最初に使う。マークシートは年齢も何も関係ないので
> 単なるふるいわけ。その後、面接に入る時点で新卒シフトをかける。
> 新卒から順に見ていって枠が埋まったらあとはもう考慮しない。
> どっちにするかは採用側の考え方次第。

新卒から順にみていくということは、既卒高齢の面接は日程上最後の方になるということですか?
986970:2009/11/16(月) 21:43:53 ID:ARSbDtAF
>>977さん、ありがとうごさいます。
やっぱ経験者枠ですかね。年齢のハンデを克服しながらこれまでの実績をアピールするには。
しかし元銀行員という肩書きは受けがいい、という話には非常に勇気をいただきました。

そうはいっても本当に難しいことですよね。
世間的に恵まれている今の会社に居られること自体本当に恵まれていることもわかってるんですが・・・
それを捨ててまでチャレンジされた>>977さんの勇気と努力は本当に凄いと思います。

長いこと同じ会社にいると、それまで築いてきたものを捨てることに二の足を踏むようになってしまって。
頑張って飛び込み営業して数字を残して、いっぱい勉強をして色々な知識を習得してきたわけですから・・・
実際色々と今の仕事でやれることも増えてきて充実感もあるんですが、一生ノルマをこなすだけの人生に何となく虚しさを感じている今日この頃。
銀行員という職に世の中に貢献している実感を求めて就いた、という経緯があったものですから、ただ数字をこなすだけの今の現状に違和感があって・・・
そもそも職選びを間違えたのかもしれない、とも思いながらも、だからといって公務員になれば自分の求めていたものが得られるのか、と考えてもやはり部外者にはわかりません。

ちなみに>>977さんは何故銀行を辞めてまで公務員を目指されたのですか?
987受験番号774:2009/11/16(月) 22:14:07 ID:GYR+ylGL
>>974
私は民間(地元では一応優良企業)で3年働いて、今年から田舎市役所で働いてます。
市役所では、地元の為に働けてすごくやりがいがあるよ。
「公務員の常識」にどん引きすることも沢山あるけど。
前の仕事は、物を売るだけで何のために働いてるのかわからなくなって辛かった。
自分は精神的にキツくて、、前の仕事を辞めてから採用試験を受けたが
仕事続けながら、試験勉強して、採用が決まったら退職するのが一番良いんだろうとは思う。
988受験番号774:2009/11/16(月) 22:18:56 ID:6qW0tu8y
元銀行員の方、悪いこといわない

あなたが新卒の頃より来年は倍くらい難しいと思うよ…

銀行員はつらいとおもうが、ハローワーク行ってみて今の恵まれた環境を再確認してみるといいかも
2〜3時間待つことあるからさ

もし公務員試験受けるなら政令市役所や中核市レベルならまずコネとか職歴関係ないから安心しなよ
989受験番号774:2009/11/16(月) 22:29:39 ID:5Uh+uoIA
4年半前新卒入社した人の新卒当時(H16実施試験)の試験受験者、倍率との比較ならそこまでは言いすぎかと。
そりゃ受ける役所にもよるだろうけど。
990受験番号774:2009/11/16(月) 22:31:55 ID:PoqUolm3
>>983
あり得る。さらに言うと、85点の若年者より84点の高齢者を
優先採用する場合もあるから難しい。
>>985
そういう風に露骨にやる所もあるし、受験生にわからないように
順番を配置する所もある。下手にやるとそのこと自体が
受験生の心理に影響して、それだけで駄目になる受験生もいないではないから
(本当はそんなに極端にクヨクヨするタイプは
公務員に限らずどこに行っても困るんだが)
ちゃんと考えて面接してる所はうまくわからないようにやるのが普通。
991受験番号774:2009/11/16(月) 22:41:39 ID:+hC8DXj3
>>990
> あり得る。さらに言うと、85点の若年者より84点の高齢者を
> 優先採用する場合もあるから難しい。

わざわざ点数の劣る高齢者を優先採用する場合の理由は何ですか?
992970:2009/11/16(月) 22:42:26 ID:ARSbDtAF
>>987
それが一番理想のパターンなんだけどね。
でも、それが如何に大変なことかということも働いているとよくわかってしまうんだよね。

でも、僕が一番求めている「地元の為に働けて」ってところがあってが本当に羨ましいよ。
正直今まさに「何のために働いてるのかわからなくなって」の状況に陥っていてる状態で・・・

ただ支店のノルマを達成するために、必要も無いお客様にもお願い営業でお金借りてもらったり金融商品買ってもらうばっかりで
(会社に言わせればそれが人間力ってもんらしいが)そんな現状に辟易してます。

そりゃ契約とってくりゃ褒められるし、多少なりとも給料にも反映されるけど、所詮会社の中での話でしかない。
そんな狭い次元の価値観で一生終わるのかと思うと虚しくてね。
これで世の中の為に働けていると言えるのだろうかというと甚だ疑問です。

所詮1人の人間が地元の為、世の中の為にできることなんてたかが知れてるのもわかっちゃいるけど。
それでも少しでも理想に近い生き方をしたいと思うのはわがままなことなんだろうか?

993970:2009/11/16(月) 22:55:04 ID:ARSbDtAF
>>988 >>989
そうなんですよね。来年の試験はマジでとんでもない厳しさになることはよくわかってます。
ちょうど自分のときが就職氷河期最後の世代で、その次の年から採用人数が凄く増えた事実には就職してから本当にやりきれない気持ちにさせられたもんです。
でも、何もかも世の中のせいにして生きるなんてほんとかっこ悪くて惨めな人生だよね。
少なくとも僕が受けたときよりも確実に厳しい戦いになることは承知しています。だからでこそ迷いが生まれてしまうんです。

でも、どこかで腹くくらなきゃいけない、とは思っています。
大きなリスクを背負ってでも挑戦するか、それとも堅実に現実をとるか。
そう遠くないうちに決断しなきゃいけないだよね。
994977:2009/11/17(火) 00:20:37 ID:PfmrBtnF
>>993
>ちなみに>>977さんは何故銀行を辞めてまで公務員を目指されたのですか?

「銀行員という職に世の中に貢献している実感を求めて就いた、という経緯があったものですから、ただ数字をこなすだけの今の現状に違和感があって・・・」
↑まさにこれです。たしか志望動機もこれ言いました。全く同じ考えなのでびっくりしています。

>それを捨ててまでチャレンジされた>>977さんの勇気と努力は本当に凄いと思います。

私の場合はむしろ逆です。会社の利益があがればそれでいい。人の役にたってるかなんて関係ない。という体質に
うんざりしてましたし、一生こんな会社でクソみたいな上司にアホのような命令されて生きていくくらいならホームレスに
なったり冬の路上で飢え死にするほうがマシだと本気で考えていたので、退職の決断は簡単でした。
銀行で勤めてるときは、毎朝「何のために生き、何のために仕事してるんだ」っていう繰り返しでしたし、
彼女とのセックスも射精の直前くらいしか喜びを感じないくらい精神的に病んでましたから。

本題ですが、結局はあなたの覚悟次第です。
あなたが当時の私くらい銀行の仕事にうんざりしていて、真に人のため、地元のために働きたい
と思えてるとすればチャレンジすべきですし、そこまでの思いがないのであれば、リスクヘッジして
生きていくべきなのではないでしょうか。もちろん、個人的には前者を進めたいですが、無責任なことを
言いたくない気持ちもあります。

あと、試験というのは「倍率」云々の話になりがちですが(私も気にしていた時期はありました)、
合格する人は合格するし、ダメな人はダメなのです。何個も内定をもらう人もいれば、何年試験を受けても
一度も合格できない人がいますよね。
恐らく県が違うかもしれませんのでご参考になるかはわかりませんが、私は30倍、25倍、25倍の自治体に
内定をいただきました。

次の試験まではまだ半年以上あります。きちんと考えて、後悔のないようにしていただきたいですね。
995977:2009/11/17(火) 00:24:56 ID:PfmrBtnF
追記です。

まず、ご自分の職歴には自信を持たれてください。また、大学もそこそこいい大学出られているのであれば、
それも自身として持ってください。「学歴差別」だとか「職歴差別」だとか言う人もいるようですが、
それらはその人がこれまでの人生どれだけ苦労して、どれだけ頑張ってきたかを形として表わしているものなのです。

では、今日はオナって寝ます。おやすみなさい。
996受験番号774:2009/11/17(火) 07:38:45 ID:f0JTtUJH
とりあえず働きながら公務員勉強して3月頃の模試で自分の実力確認してから辞められたほうがいいと思うよ

名古屋市採用削減や岐阜県採用凍結とかあるしまだまだ公務員試験採用情勢がでそろってないしさ

民間辞めたときはそうしたが…

997977:2009/11/17(火) 07:48:46 ID:PfmrBtnF
民間続けながら試験受かるか受からないかはその人次第というのが極論ですが、
参考までに私は、もし続けながら勉強してたら内定3つはありえなかったと思っています。

まあ1次まで3カ月しかなかったというのもあり、当然といえば当然かもしれませんが。
998987 お昼休み中:2009/11/17(火) 12:43:56 ID:2oBrBztU
>>996
全く同意。
自分は試験勉強して2年目に合格いただきましたが、
1年目は仕事をしながら受験して、手応えを感じたので
2年目は仕事を辞める勇気が出ました。
迷ってるならなおのこと、まずは仕事続けながら試験を受けてみたほうがいい。
999受験番号774:2009/11/17(火) 13:59:40 ID:uIhc5POV
全く技術は分からないけど小平市の土木が受験は可能みたい(´・ω・`)
ただし、専門科目が例の方法で回答になってしまいます。

性的に満たされていないのかなあ、、、
1000受験番号774:2009/11/17(火) 14:04:00 ID:md9rhi+K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。