今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問82

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2008/10/03(金) 09:51:09 ID:irVsiW0z
畑中を3回くらいやったのですが、判断推理分野の平面、空間図形の辺りがどうしてもイメージできません。例えば、「分解された以下の図形を組み合わせて三角形を作ったとき、余るのはどれか」みたいなパズル系とか、そういうのを鍛える問題集ってありますか?
953受験番号774:2008/10/03(金) 12:45:08 ID:g1m1I1ws
>>952
質問の答えになってないかもしれないけど、俺は空間系は勉強しなかったよ。
あの手の問題は勉強しても、たいして伸びないと思ったから。
わかる問題が出ればラッキーって思うことにしてた。
954受験番号774:2008/10/03(金) 13:05:29 ID:irVsiW0z
>>953返事ありがとうございます。そうですかぁ。もはや個人個人の才能になっちゃうと…。自分は畑中の図形分野には結構食らいついたんですが、やっぱりどうも上手くいかないというか…。うまい公式とかないんですよね。なんか悔しいですよ
955受験番号774:2008/10/03(金) 13:19:43 ID:g1m1I1ws
>>954
俺も空間が得意だったわけじゃないけど、勉強しても伸びないとこに
時間かけても仕方ないと思って、割り切ってたよ。
あとは、数的だけじゃないけど、考えてもわからなそうな問題だったら
考える時間がもったいないから、自分で最初から決めてた番号にマークしてた。
956受験番号774:2008/10/03(金) 13:26:34 ID:VkTzJJ20
>>954
955氏のやり方もあるね。本番では特にわからなそうな問題を解こうとすることよりも
わかりそうな問題から解くことだね。一見簡単そうに見えて、実は難しい問題とかもあるから
何分かかったら次にいくという訓練もするといい。

俺も一般知能が苦手だったんだけど、やるうちにどんどんできるようになってくるよ。
本当実感がないけどね。
とにかくがんばれとしかいえん
957受験番号774:2008/10/03(金) 13:35:52 ID:g1m1I1ws
>>956
それ大事だよね。
過去問演習をやる意味は、解けるようになるだけじゃなくて
解ける問題と解けない問題の判別をできるようにする意味もあるよね。
958受験番号774:2008/10/03(金) 14:49:28 ID:irVsiW0z
自分>>954です。みなさんありがとうございます。いやぁ、ホント毎日やってるんですが、実力ついてるのかどうかって、いまいち分かんなくて苦しいんですよね…。今度から過去問解く時には見切りのつけ方を重視していきたいと思います。
959受験番号774:2008/10/03(金) 16:40:29 ID:JiwwPANN
【質問】
次のような試験種目が挙げられていますが
どういった内容と推測されますか?

能力試験 職員としての適応性を正確さ、迅速さ等の作業能力の面からみる試験(解答時間 45分)
適性検査 職場における適応性を職務に関連する性格の面からみるもの(解答時間 約35分)
960受験番号774:2008/10/03(金) 19:26:57 ID:V3meTnf+
>949
畑中、ベーシックからやってるんですけど、ピンとこないので、スタンダードからはじめてみます。資料解釈も同じような問題が出るパターン問題でしょうか?
961受験番号774:2008/10/03(金) 19:36:59 ID:xaSrVCMe
>>959
おそらく両方とも民間のSPIのようなもの

能力試験・・・内容は短い時間で解ける簡単な国語や判断・数的の(ような)問題。
本屋の就職コーナーに行けば『公務員試験 適正試験対策』のようなものが
置いてあるから見てみるといいよ。

適正検査・・・性格を診断するもの。
性格に関する多くの質問にすばやく答えていく。
あてはまる・ややあてはまる・ややあてはまらない・あてはまらない
のような選択肢になっている。
質問は「あなたは初対面の人に自分から積極的にはなしかけますか」
「あなたは周りの人を引っ張っていくほうですか」などなど。
962受験番号774:2008/10/03(金) 19:46:59 ID:JiwwPANN
>>961
ありがとうございます。
下の方はわかりました。「時々何もかもをぶち壊したくなるときがある」とかのやつですよねw

上の方は、5択でちゃっちゃちゃっちゃ解いてくあれとは違うっぽいですかね?
計算 分類 置換 照合 の4種のスパイラルみたいな
45分という短さから一般教養的なものではないとは思ったんですが…どうなんだろう。
…行ってみないと真実はわかりませんが、的外れな勉強してっても不安で(>_<)
963受験番号774:2008/10/03(金) 20:28:01 ID:xaSrVCMe
国Vor初級だったら計算 分類 置換 照合 図形把握とかでいいと思う。
地上とかだと計算 分類 置換 照合よりはSPIに近いと思う。

http://homepage2.nifty.com/pekinn/spi_ba.htm
↑これがSPIの問題なんだけど俺が地上で受けた適正検査が
ちょうどこれから理科社会の問題を抜いた感じ。
でも近いっていうだけだから勉強する気あるなら
本屋に行って公務員用のものを見るのがいいよ。

ここまで言っといてなんだけど、あくまで推測なんで
本番の試験内容と違っても悪しからず。
964受験番号774:2008/10/03(金) 21:30:50 ID:JiwwPANN
>>963
ありがとうございます!
高卒で現在40歳手前ぐらいの歳の人までの幅広い募集がありまして、
高卒≒初級と考えて良いとすれば

>国Vor初級だったら計算 分類 置換 照合 図形把握とかでいいと思う。

これと思ってよさそうですね。
SPIも念のため、教えていただいたサイト参考に少しだけ対策しておこうと思います。
40歳手前の方もターゲットになっていることを考えると、
あまりテストテストした問題は出ないのかも?とも思いましたが、
どうもビジョンが見えないな…と不安になっておりました。
おかげさまでなんとなくビジョンが見えてきました。

あくまで推測…を踏まえた上で、ご意見、参考にさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございました。
965受験番号774:2008/10/04(土) 00:25:26 ID:Dd6ck4zu
今更だけど質問。
適性検査って性格判断みたいなやつ?
点数化されんの?
966受験番号774:2008/10/04(土) 02:06:19 ID:yO58i8pw
簡単な算数をやるやつとか性格のやつとかいろいろある。点数化されないはずよ 普通にやればいい
967受験番号774:2008/10/04(土) 03:14:28 ID:opDqJnlF
東京近辺で11月以降もどこか試験を実施する自治体ってありますか?
968受験番号774:2008/10/04(土) 07:45:23 ID:VEg1UNnN
地上や市役所、国Uを受ける人は
例えば「〜制度についてどう考えてますか?」「〜対策への意見があれば教えてください」「この市の問題について例を挙げて詳しく」
こんな質問をたった今いきなりされたらスラスラと何分も語れたりしちゃうの?
何が訊きたいかっていうと自分には社会の常識が多分備わってなくて
二次の面接や教養論文が激しく不安なんで何か対策すべきか
また対策なしだとどの程度の知識を持ってるのが普通なのか知りたいです
969受験番号774:2008/10/04(土) 08:20:21 ID:PcfU7NW0
イエロー本では「受かる人→数・判の高速、必殺をマスターしている」みたいに書いてあります。自分はそれを鵜呑みにして高速、必殺やったんですが、文系の俺はマスターできそうにないんですが、みなさんはやられてましたか?
970受験番号774:2008/10/04(土) 08:22:27 ID:IrquP9jT
マスターできるまでやれよ
971受験番号774:2008/10/04(土) 08:37:12 ID:Dd6ck4zu
>>966
教えて頂き有難うございます
972受験番号774:2008/10/04(土) 09:42:17 ID:PcfU7NW0
>>970そうなんですよね…ですけど……
973受験番号774:2008/10/04(土) 10:11:21 ID:vjTeWm//
市役所希望なんだけど受験科目調べたんだが教養だけ受けれる所結構ありますよね?
市役所しか受けないやつは専門科目とか勉強しなくてよいのですか?
それと教養だけで受けれる所は専門科目もいる所よりも全体的に倍率高いかな?
974国税専門官:2008/10/04(土) 10:24:56 ID:vsVfRgom
国税専門官の採用試験に合格して税務署に配属になった先輩から聞いた話で
すが、この試験は大学卒業程度と歌われているのに、実際の昇格等は高卒採
用者と同じかそれ以下であるらしい。大半の国税専門官採用者は年下の高卒
採用者の上司の下で働いているらしいです。これって採用試験の詐欺じゃな
いですか?なぜ高卒採用者の方が昇格が早いのですか?若者をだますような
こんな試験は即刻廃止すべきではないでしょうか?
975受験番号774:2008/10/04(土) 10:25:00 ID:UfSPownN
>>968
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
面接の段階まで行けば民間で言うところの企業分析
をするうちに知識は自然に身に付いていくよ。
976受験番号774:2008/10/04(土) 10:31:56 ID:yO58i8pw
>>973
専門やらないと県庁とか国税とか採用多いところが受けられないよ 教養だけやって市町村とか国立大事務だけ受けるのは楽だけど・・一年くらい時間あるなら予備校行って専門したほうがいい
977受験番号774:2008/10/04(土) 10:33:28 ID:yO58i8pw
>>974
税務署は給料高いし税理士資格もらえるよ 大卒が増えてきたら自然に大卒の上司ばっかりになるだろ そのうち
978受験番号774:2008/10/04(土) 10:33:39 ID:UfSPownN
>>973
倍率に関しては一概には言えないから置いとくけど、
まだ試験まで十分時間あるし(働きながらとかじゃなければ)
専門も勉強したほうがいいんじゃないかな?
受けられる試験の幅が広がるしね。
もちろん、市役所にしか興味がなくて専門科目がない自治体を
受けるならする必要はないけど
市役所オンリーってのはリスクが相当高いよ。
市役所以外なら民間に行くって考えなら構わないけど。
979受験番号774:2008/10/04(土) 11:16:34 ID:elBtZIEQ
>>977
税理士資格取得はかなりの確率で廃止になるよ。マジで。
現職の人もそう言ってる。
980受験番号774:2008/10/04(土) 11:20:58 ID:1EjdJ/Na
>>979
ソースよろ。
981受験番号774:2008/10/04(土) 11:22:08 ID:elBtZIEQ
>>980
確定してないのにソースなんてないよ。
職員に聞いてみ。
俺は知り合いが何人かいるから、普通に聞いた。
982受験番号774:2008/10/04(土) 11:46:44 ID:yO58i8pw
税理士に聞いたけど廃止されるけど簡単な内部試験みたいなものに代わるだけ みたいな予測だよ
983受験番号774:2008/10/04(土) 11:48:42 ID:jP6dYabC
>>968
全てが必ずそうとは言えないけど、制度の質問は知識じゃなくて説明の仕方を見てるんだと思う
市役所で、ある制度について知っていることを教えてくれって質問されたんだけど、
俺はほとんど知らなかったから正直に、
「申し訳ありません。勉強不足で聞きかじり程度の知識になってしまうのですが〜」
って前置きして、本当にざっくりした説明(しかも帰ってから調べたら間違えてた)を手短にしたら受かってた

ただ、「〜対策への意見があれば」とか、「市の問題点について〜」は、ちゃんと考えておいた方がいいよ
前者は、教養論文対策をちゃんとやってれば、それなりにカバーできると思う
俺は予備校で文章の流れのテンプレの作り方を教えてもらって、
あとは事例をネットや新聞で調べて、作ったテンプレに埋め込んでいくようにしてた
後者は、完全に面接に向けた準備になるはず(作文で出すところもあるかもしれないけど)
これはもう、自分で自治体や官庁のHP見るなり、足使って調べるなりしていくしかないね

日頃から新聞しっかり読んで、常に社会情勢に気を配ってる受験生なんて、ほとんどいないから大丈夫
結局は択一の勉強と同じで、限られた時間の中で、どれだけ勉強できるかにかかってると思うよ
まあ、何にせよ論文や面接は、年明けあたりから気にし始めればいいことだから、今は択一頑張れ!
984受験番号774:2008/10/04(土) 17:28:10 ID:5qeUWvdJ
東大卒の官僚が高卒を例に出して
学歴が低いほうが使えると言いましたが、それは本当でしょうか?
もしそうだったら中卒枠を作ってそれを幹部候補にすればいいんじゃないの?
985受験番号774:2008/10/04(土) 17:32:38 ID:VJ0JZnS6
使える→×能力がある
    ○パシリ
986受験番号774:2008/10/04(土) 20:10:49 ID:Xp0yvI4F
高卒29歳 無職
今からでも間に合いますでしょうか?
間に合うとしたら何の資格でしょうか?
987受験番号774:2008/10/04(土) 21:40:03 ID:VJ0JZnS6
>>986
来年受験ならどれでも間に合います。公務員は資格じゃないですよ。
希望の自治体とかのHP見て年齢制限とか科目とか確認しなきゃ始まらんです。決まってますか?
スペック見た感じ、個人的には、まず予備校へ行ってわからないことを全部、
相談してみるのがいいと思います。
988受験番号774:2008/10/04(土) 22:05:03 ID:pWrFozOj
>>982
妄想すぎるw
989受験番号774:2008/10/04(土) 22:10:55 ID:UfSPownN
>>986
正直難しいと思います。
しかし、チャレンジして自分が納得できるのならありかと。
目標をもって努力することはマイナスにはならないはずです。
990受験番号774:2008/10/04(土) 23:06:25 ID:CTd/QUhG
公務員の給与って毎年1号棒ずつ上がっていくんですか?
991受験番号774:2008/10/04(土) 23:14:16 ID:AGO5SIQ7
>>990
4か5だったはず
992受験番号774:2008/10/04(土) 23:15:38 ID:VlrzMDV2
いまさらですが、>>707をお願いします…
993受験番号774:2008/10/04(土) 23:16:38 ID:TGvjrmsm
SPIでおk
994受験番号774:2008/10/04(土) 23:20:19 ID:VlrzMDV2
>>993
d
995受験番号774:2008/10/04(土) 23:22:09 ID:CTd/QUhG
>>991
ありがとうございました!
996受験番号774:2008/10/05(日) 01:01:48 ID:JOHfZsxP
おう。二度と悪さすんなよ。
997受験番号774:2008/10/05(日) 03:55:48 ID:EyP32t8t
大卒で来年市役所受けるんですが
判断推理のテキストで
畑中の天下無敵と新兵器をだいたいできれば
判断科目の勉強はそれだけでいいものでしょうか?
998受験番号774:2008/10/05(日) 04:01:22 ID:4iRtgqPC
ちんこ
999受験番号774:2008/10/05(日) 04:01:45 ID:vjXjz7jV
おぱんつ
1000受験番号774:2008/10/05(日) 04:02:20 ID:4iRtgqPC
なめなめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。