>>382 こりゃ難しい。京大のブランドは強い。一橋商は看板。
経済学やりたきゃ京大。ビジネス直結で一橋。
公務員、官僚まで視野に入れて京大、商社などに強い一橋。
東京在住貧困ってことで一橋が良いと思われるが。。。
最後に一言・・・この超ハイレベルならどっちでもいいんじゃね?
402 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:07:30 ID:qM+CglEMO
>
>>394 >それは知ってますが、私立の偏差値ー3~5=国立の偏差値と思っていて、
>それでも理科>繊維でしたので・・・
>
>
>>397 >赤本をみて、理科は就職はよさそうでした。
>ただそれが何学部出身ということまで記載されていなかったので、
>安易な考えかもしれません。
>研究内容はもともと材料のことをやりたくて、
>パンフレットやHPを見る限り、興味はわいています。
>
>繊維はトヨタに1人でした。
>しかも過去3年のデータで見たので、
>3年に1人ということです。
>ただし研究内容は、HPを見る限り興味のあるものでした。
>
>以上をふまえてもらい、意見を下さい。
>>398 どちらも、って何と何を比較しているんだ??
院卒がデフォの理工系で学部卒の就職を載せられても・・・(笑)
6割進学なのに学部のデータ出されても…
って言おうとしたら↑で言われてた
いやいや学部卒と修士卒の両方だろ
411 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:24 ID:00gxTMd50
>>406 ま、学部卒の就職と、修士卒の就職は基本比例するよ
学部卒見れば、修士卒の就職もだいたいわかる。
学部卒の就職の悪さをいいわけしちゃいけない。
いずれにせよ、地方にある駅弁が、首都圏の理科大の就職に勝るなんてことはない
>>382 とりあえず奨学金抜きで考えて、国公立でも下宿なら自宅で私立と
あんまり変わらないぐらい金かかるんでは?
一年の学費の差を12ヶ月で割って下宿代を差し引いて。。。
京都は大学生が多い割りに塾講師や家庭教師の口は東京より少ないし。
414 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:58:04 ID:00gxTMd50
>>413 長万部は1年次だけだろ、あとは野田
千葉野田は首都圏だぞ
415 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:09:27 ID:YsGSdsAx0
駅弁厨のたちの悪さはどうしようもないな
416 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:11:40 ID:bzXCNZiQO
417 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:12:52 ID:OczcxBtv0
いやいや理科大工ならまだしも基礎工程度で信州と悩むなんて聞いたことが無いだけだよ
418 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:14:09 ID:bzXCNZiQO
>>332 同志社一択
金ないならハンイチ(笑)府大と合併(笑)
(爆)や(笑)なんて2chで最近見ないよね
420 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:22:19 ID:QpB+FROHO
>>332 同志社だな。
阪市はこれから就職が厳しくなる。特に商学部を筆頭とした文系は。
一方同志社は阪市を断然上回る就職の良さを誇り、
これからも変わらず評価されていく。
421 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:24:41 ID:YsGSdsAx0
駅弁は社会の変化、ニーズについていってないんだよね
同じ難易度ならあきらかに買い損になってる
【東北大学法学部】VS【中央大学法学部法律学科】
T.栃木県 男 一浪
U.将来は法曹を目指しています。勉強にはまじめに取り組みたい。
両方合格したときに親から経済的理由で東北にしてと言われたので進学しました。
資格に強いには圧倒的に中央なのですが東北大学の評判を聞いてみたいです
V.ほかに明治法、早稲田社学が受かったのですが、やりたいことに一番近いのが
上記のだいがくでした。
425 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 02:44:24 ID:B/cGXt+rO
>>424 企業就職を考えないなら学費の安い東北で問題なし。
法科大学院は一慶あたりを目指すとよい。
新司法試験 合格率(H18年〜20年)
一橋大学 63.99% ( 286 − 183 )
慶應義塾 57.33% ( 771 − 442 )
東京大学 54.85% ( 908 − 498 )
神戸大学 51.32% ( 304 − 156 )
京都大学 51.19% ( 629 − 322 )
中央大学 50.53% ( 950 − 480 )
東北大学 44.06% ( 286 − 126 )
名古屋大 43.48% ( 207 − 90 )
大阪市立 39.81% ( 206 − 82 )
早稲田大 38.65% ( 665 − 257 )
北海道大 38.63% ( 277 − 107 )
大阪大学 35.41% ( 257 − 91 )
上智大学 33.86% ( 316 − 107 )
九州大学 32.03% ( 231 − 74 )
>>424 安心してトンペー行っとけ。
よく東北の文系は煽られるけど、文学部と法学部はちゃんと伝統も実績もあるから問題なし。
427 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 02:47:00 ID:85KwXG5UO
>>420 ここまで来ると、もはや同志社を貶めようとする工作にすら見えてくら。
428 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 02:48:25 ID:85KwXG5UO
>>395 上智経済>早稲田社学>中法政治ってとこだな。
平成20年新司法試験の結果
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01.html 01 一橋大 078/127 61.4%
02 慶應義塾大 165/292 56.5%
03 中央大 196/352 55.7%
04 神戸大 070/128 54.7%
05 東京大★ 200/366 54.6%
---------------5割の壁---------------
06 首都大東京 039/079 49.4%
07 千葉大 034/069 49.3%
08 東北大★ 059/127 46.5%
09 愛知大 016/035 45.7%
10 上智大 050/120 41.7%
11 京都大★ 100/241 41.5%
12 大阪市立大 033/082 40.2%
---------------4割の壁---------------
13 大阪大★ 049/127 38.6%
14 早稲田大 130/345 37.7%
15 横浜国立大 024/065 36.9%
16 広島大 019/052 36.5%
17 九州大★ 038/105 36.2%
18 神戸学院大 006/018 33.3%
19 名古屋大★ 032/098 32.7%
---------------3.2割の壁---------------
20 明治大 084/264 31.8%
21 岡山大 011/035 31.4%
22 南山大 015/049 30.6%
23 北海道大● 033/108 30.6%
24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大 010/033 30.3%
>>377 青学英文でいいと思う。英語学校として殊に著名で高いコミュニケーション力を修得できる。ここに入れない場合のダメージの方が遥かに問題。
上は東外英語科と上智のみ。
国際基督教大や立教英文や(ダサイワセ女!)なんちゃってwの英文・教育英語英文は同格未満。
英語遣いとして4年間で飛躍できたら青学におそらく秀でた成績で入学するであろう貴女は今後青山キャンパス回帰の流れの中で大学に助手・講師として残れるであろう可能性を僕は今感じている。
>>382 地歴がダメなら厳しいだろ?普通小学校6年で最低一科目は博学かじった範囲外暗記するだろ。
二次数学選択で筑波社会学類か、横浜国立経済前期と横国経営後期で入学して公務員か資格で地道に行くのがいいと思う。
>>393 君は信州合格ギリギリかもだが、君より余裕の人が上にいるのが、同日日程で私大のように何十校以上(センター利用私大だと数百校以上)も併願できない地方国立理系の特徴。
企業の狙いもそこ。つまり地元高校県出身者駅弁推薦人物が狙い。長野県在住、高山地帯に精密機械・電子・化学研究に適した澄んだ空気・水・環境、慣れ親しんだ地を離れて敢えて行く価値、
名大、京大、東大、東工、そしてそれらを強行するための早慶理科等併願。
>>395 10年スパンの英語が身に付いていること前提で、
上智経済>中央法法(企業法務に携われる&弁護士資格)>早大社学(早稲田生活を昼も夜も満喫尽くしたバイタリティ)>中央法政治。
>>424 東北法。
431 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:39:41 ID:w3pzceeUO
北大経済と早稲田商
m(_ _)m
432 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:52:14 ID:B/cGXt+rO
433 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:55:28 ID:vX1YRkGYO
434 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:59:40 ID:85KwXG5UO
>>431 経済は阪大(戦後派だが別格)か名大(有力高商)ならともかく、
北大経済は戦後発足でたいした実績もなく、就職・出世もあまりよろしくない。
まあ文か法なら、北大も無しではないが…
経済面で問題なければ、戦前から神戸商業大学本科(神大)と同格扱いで、
教員のレベルも高い早稲田商にしておいた方がいい。
ただし北海道で生きるならいかなる進路を想定しているにせよ北大にするべし。
435 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 04:07:21 ID:X250haAM0
>>424 中央が資格に強い?w
母数を見てから言ってくれwww
中央法は2000人くらいで司法100でしょ?
地帝法は200人弱だから数は少ないように思えるけど割合は中央より断然上
国1など馬鹿では受からんから中央は数でも負けてるじゃん
資格合格者の割合で言えば中央法で中堅駅弁法くらい
そこらへんくらい調べてから選べよ
>>431 これ迄の人材見てると
慶応経済≧早稲政経-経≧早稲商>慶応商だと個人的に思っている。
君には悪いけど僕は北大経済は評価してない。横国の方がマジでいい(今後リニア誘致や神奈川の発展で活躍していく事前提だが)。
北海道の経済効果試算すらマトモに発表主張説得できずに、自己保身に安泰してるのはニッコマランク未満と思える。
北海道新幹線は居住人口云々ではなくて観光資源を生かして日本各地の人を来やすくさせるためのインフラ基盤。
考えたらわかるだろ?ビジネスや特別な旅行でもないのにジェット機なんか使うわけない。
札幌まで新幹線で何時間何分と明確になってこそ簡単な軽旅行のプランが湧いてくるというもんだ。
青函トンネルをくぐって雪国北の大地に行ってみようという観点が不可欠。
つまり北海道振興だよ。
九州から北海道まで、新幹線で行けるなんて江戸時代には考えも及ばなかったと思うよ。
最大の壁は20km以上もある津軽海峡の海。
海底より100m以上も深いところを長さ総延長 53.9kmも掘って、
24年もかけて 36名も工事犠牲者を出した。
そうまでし新幹線用フル規格で青函トンネルの完成にこぎつけたことを考えると、
札幌までは、国の責任だと思う。
それ以外の長崎や北陸こそ地元予算で考えるべきなのだと思う。
437 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 04:16:31 ID:X250haAM0
因みに
>>429はあくまでもロースクールな
中央法だとそこまでこぎつけて、受かる奴が100人くらい
(つまり中央法科大学院は外部が多い)
結局のところ「中央大学法学部」卒業生2000名中100人程度が司法受かるという計算
この他は元々頭の悪い中央だから国1は殆ど受からない
マトモな資格がとれるのは10%もいないということだ。
地帝だと司法合格者と国1合格者が法学部卒から20人出れば10%は超え
勿論その程度は余裕で出ている(大体20%)
数と大学院マジックに騙されるなよ
438 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 04:55:21 ID:vX1YRkGYO
思うに、入試で国語、古典が無く、抜け落ちているから、哲学が不足し、欲や目先利得に靡いて、大成しないのかなと。
経済学部の方は国立併願でも余裕ある人が多くて内進も優れたのが行ってるのかなと。
>>382 すべりどめは明治大を。入試の結果次第で特待がけっこうでるみたい。
441 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:28:59 ID:ggiG1SqYO
>>438 偏差値はともかく商学部としての格なら早稲田の方が遥かに上だろ
442 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:37:42 ID:Ho3Pwqv4O
偏差値でも早稲商は政経・法とほぼ横一線。
河合では同じ70だったきがす。
>>431 *道民あるいは道民じゃなくても青森秋田岩手あたりまでの県民か?
A-就職で道内あるいは上記県内で民間就職就職するか公務員になるつもりか?
B-学力にはかなりの自信をもっていて優秀な成績を修めることができそうで
北大法・経済&小樽商大限定の「都内大阪本社一流企業北海道枠学内推薦」を使うか。
「*A」か「*B」か「B」のどれかにあてはまれば北大経済、それ以外なら早稲田商学部。
ただし「貧乏だから国立北大経済」もあり。
444 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 09:13:57 ID:F5gPEIPHO
>>436 コテハンまで使って随分偉そうな喋り方だな
446 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:05:08 ID:IEeYkN2nO
【同志社大学・文学部・英文学科】VS【国際基督教大学・教養学部】VS【中央大学・法学部・法律学科】
T.神奈川・現役・女子
U.外資アパレル系就職希望。
大学で何をやりたいかはまだ漠然としています。
とりあえず法曹や公務員には興味はあまりなく、法学に進んだ場合は制度史などをやりたいです。
V.どちらにせよ一人暮らしです。
447 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:15:12 ID:AqpK3a5L0
法曹界を目差さないのなら、断然ICU
>何をやりたいかはまだ漠然と
>法曹や公務員には興味はあまりなく
>外資アパレル系 >女子
教養教育のICUを圧倒的にお薦め、学費は高いけど
449 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:37:48 ID:IEeYkN2nO
>>447-448 ICUは確かに語学を含め興味を色々な方向に追究できそうですね。
家族からあまり評価は高くありませんが、(国立後期次第ですが)素直に進学しようと思います。
浪人して上智外英、中堅国立(お茶、筑波、東京外語)を目指さず、リスクのないICUに進学するのでも就職に大差はないと考えて大丈夫でしょうか?
450 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:42:21 ID:/uxFYzZi0
お茶・筑波・東外は「上位国立」じゃ?これらと+神戸は難易度・ステータス等に
おいて、東名九北の地帝となんら遜色ない。
451 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:45:48 ID:sPL9rPqP0
>>377 15年前にまったく同じパターンで悩んだけど、(学科とかも
皆一緒で)、目先の偏差値と知名度につられて早稲田に行って
大後悔。抽選科目で取りたい授業が取れなかったりとか、
ダサい人が多くておしゃれしてるとむしろ浮いたとか、早稲田
なじむ人にはいいんだろうけど自分には最低の4年間だったので。
青学にそのまま行った方がいいよ。早稲田は宗教と一緒なので
思い入れがないとつらい。私は生まれ変わったら絶対行かないし
受験もしない。
452 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:47:44 ID:sPL9rPqP0
ただ、親世代だと早稲田と慶応が大好きで「行った方がいい」って
言われたりするかもねー。「早稲田は大麻がすごい」と昨日の
ニュースでも持ち出して、行かないようにがんがれ。
453 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:49:25 ID:IEeYkN2nO
>>450 受けていないので実際の難易度は分かりませんが、確かに国立の中で難度は高めですよね。
身の程知らずに前期後期共に旧帝を受けていたので、浪人するとしたら後期の国立を下げてお茶、外大、筑波あたりにしたいと思っています。
>>449 横からお邪魔します、
女子就職だったら、現役ICU>一浪上智外英語 だと思うけどどうだろう?
アパレル業界狙いなら、お茶大生活科学部人間環境化学科の繊維関係の
研究室以外だったら、ICU蹴って目指す程の価値はないと思う。
(一浪した結果「偶然にも就活のころ景気が回復しました」の可能性もないではないが)
455 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 14:08:38 ID:AqpK3a5L0
>>449 お茶や東外大ならぎりぎり一浪もありかなって気はするが、
上智外は同レベルなのでその選択はありえない。
>>434去年慶応商蹴って北大経済の俺は人生最大の過ちを犯したってことだなorz
457 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:31:41 ID:mTdbVh8c0
>>424 どっちでも良いが、俺なら東北いく。早慶ならまだしも、中央の法学は惨め。
卒業生は出身大学を聞くと中央の「法学部」ですと言う。
>>446 ICU。きみのような勘違い嬢にはぴったり。
>>456 気にするな。北大指定枠があるので、和田よりある意味就職はらく。
458 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:35:00 ID:mTdbVh8c0
>>434 東京大学 1886年(明治19年) 理・工・医・農・法・文・経
京都大学 1897年(明治30年) 理・工・医・農・法・文・経
東北大学 1907年(明治40年) 理・工・医・法文
九州大学 1911年(明治44年) 理・工・医・農・法文
北海道大学 1918年(大正 7年) 理・工・医・農
大阪大学 1931年(昭和 6年) 理・工・医
名古屋大学 1939年(昭和14年) 理・工・医
上記の大学・学部こそ旧帝の輝き。阪大とか名古屋の経済は所詮駅弁
に毛が生えたもの。
>>377です、アドバイス有難うございます。早稲田で頑張ってみます
【京都橘大学・文学部・歴史学科】VS【神戸学院大学・人文学部・人文学科・歴史文化コース】
T 兵庫(姫路付近)男 現役
U 日本史、特に第二次世界大戦の辺りを本格的に学びたい。
また、どちらかと言うと就職に強い所、落ち着いた真面目な校風の所の方が良い。
V 本来は甲南・龍谷志望だったのが見事に落ちてしまい、うかったのは
上記の2大学だけでした。普通なら家からも近い学院の方を選ぶ所なのですが、
橘は学院よりも歴史に力を入れていると聞いたので迷っています…
どうか、この期に及んでも大学が決まらないこんな自分にご助言をお願いします。
>>461 橘はわざわざ来るような大学ではない。神戸学院でよい。
それか浪人。
【明治大学商学部(授業料全額免除の特待)】vs 【横浜国立大学経営学部会計・情報学科】
T 東京近くの埼玉
男 現役
U 役者志望なので、バイトして養成所代を稼ぐ必要があるかもしれない。大学では今の役者が不足している教養を学びたい。体づくりもしなければならない
V 役者として売れない場合塾講師として大学卒業後の生活費を稼いで、夢を追うつもりですが、明治じゃ厳しいでしょうか。明治の特待であることは金銭以外にメリットがあるのでしょうか?
464 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:18:06 ID:pyP3waf4O
全額免除なら明治のほうが良い。
465 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:24:26 ID:I5b7OZT+O
早稲田・文構vs上智・経営or経営
1、九州・浪人
3、Uターンしても潰しがきくのはどちらかと九州の地元駅弁よりも就職の良い東京の私大の最低ラインが知りたかとです。
466 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:27:34 ID:vX1YRkGYO
>>465 上智経営 早稲田文構は二文の血を引いてるし、文構になってからの卒業生がでてないから危険すぎる。
早稲田慶應の社会科学系学部に受かっていないことが最大の過ち
>>463 まず、明治大の特待システムを知らないので質問するけど、
「どんな酷い成績をとろうが特待扱いで、4年で卒業させてくれる」のだろうか。
なぜこんなことを訊くかというと、あなたが本気で役者を志望しているなら
「大学より役者の勉強優先」になるはずなので、大学の成績は期待できないし、
4年で無事卒業できる保証もない。
となれば特待は最初の1年だけということになりそうな気がするんだけど。
だから、学費の安い横国がいいのではないだろうか。
ただし、住んでるところが埼玉ということなので、
「明治は自宅から通学でき、横国は自宅から通学できない」ということなら
3年+αの明治の学費<横国+αの4年の学費+アパート代 だから、別に明治でも
いいんだけど。
塾講師の件だが、横国なら横浜でも都内でも塾の講師になれるが、都内で明治商なら
もっといい大学がたくさんあるので、塾講師じゃなくて居酒屋などの肉体労働で稼ぐ
ことになると思う。
468 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:34:36 ID:qTJf1BpZO
【明治学院・社会】VS【東洋・社会】VS【龍谷・社会】
T.石川県金沢市、現役、女子
U.渋谷かアメ村のような街でショップ店員をするのが憧れ。
V.将来は地元で公務員志望。
皆さんならこの中で順番を付けるならどんな感じですか?
あと、女子でこのレベルの大学だとどういう印象や評判を抱きますか?
469 :
467訂正:2009/03/19(木) 21:35:12 ID:B4SdMMcD0
横国+αの4年の学費 → 4年+αの横国の学費
470 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:36:24 ID:D/tkYOt1O
明学なら中々。
あとは聞いたことなから分かりません。
>>468 大変失礼だが、金沢市あたりだと
その3大学の何処に入ろうが、地元に戻れば「○○さんちのバカ娘」でしょう。
金沢市内での明学/東洋のイメージよりは、都内での明学/東洋のイメージの方が
いいと思います。
公務員試験に受かればいいと思うかもしれないが、そのレベルの大学学部にしか
受からないようなあなたが、この不況時地方公務員試験に受かる頭はありますか?
あと仮に受かったところで、待機リストに登録されるだけで卒業即採用とは
いかない可能性も十分にあるということはわかりますか?
都内で女子であればイメージとしては明学>東洋でしょうか。
「明学の女子学生はおしゃれさん」というイメージはありますね。
学歴レベルなら、成成明学(成蹊+成城+明治学院)というグループです
MARCHG(マーチ+学習院)の1ランク下ですね。
東洋大は日東駒専というグループですが、東洋は法や経なら日大専修より
2段階格下ですが、人文系なら創立目的が哲学ということもあり社会学部は
さほど悪くないです。
龍谷については全くわかりませんのでごめんなさい。
472 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:00 ID:7aCRWAhD0
>>465 上智経営
東京で就職するにしても問題ないレベル
九州にUターンするにしても九大につぐ扱いはしてもらえる
つぶし優先なら文学部は避けた方がいい
473 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:03:47 ID:7aCRWAhD0
>>471 明学でバカ娘は言いすぎでしょう
中の上位の成績なんでしょうから
公務員試験は本人次第、採用後に宮廷卒が専門卒に抜かれる事もあります
女子で明学なら都内でバカ呼ばわりされる事は無いでしょう
>>468 龍谷は京都なのでアメ村でバイトするには向かない。
どうしても現役で入るなら明学。
公務員志望なら一浪して、地元金沢大に。
どうしても都会へ出たければ、マーチか関関同立以上を目指す。
>>465 上智の経営の方が就職はいいかも。
地元に帰るならマーチ以上。
それ未満なら、地元駅弁の方がマシ。
>>467 丁寧にお答え頂き、本当にありがとうございます
m(_ _)m
特待は原則として4年ですが、毎年審査があります。塾のバイトは地元が塾街なので家の近くでやろうと思います。今のところ養成所に通うよりも大手事務所にオーディションで入れるチャンスを伺っているので、学業が疎かになることはないと思います。
学歴では明治<<横国だと思うのですが、役者として売り出す際に「特待」=「親孝行」というイメージがつくのではないかと思い、ほぼ明治に傾いてます。
また、万が一にも名前が売れたとしたら、そこからは腕一本でやって行かなければならないので、大学は金銭的な負担がかからないようにしたほうが良い気がしてきました。
>>473 たしかに都内で明学ならバカ娘呼ばわりはまずありません。
でも金沢市内ではどうでしょうね。
相変わらずこのスレは早慶未満は
バカとか偏見に満ちあふれるな。
>>474さんの
>公務員志望なら一浪して、地元金沢大に
に同意致します。
480 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:16:30 ID:UepaDYQhO
>>479 公務員なら学歴は関係ない
本日、雇用保険法改正(3月31日)だね
481 :
468:2009/03/19(木) 22:19:07 ID:qTJf1BpZO
>>473 一応、北陸で有数といわれる進学校にいますが日東駒専や産近甲龍でも
中上位にいないと現役合格はままならない感じです(^o^;)
田舎でレベル低くてスミマセンorz
>>474 やはり難関大学以上じゃないと難しいですかぁ。
ちなみに民間だと地元民放とかも理想です。中高と体育会女子サッカーをやって
たんでスポーツに関わる仕事がしたいです。
>>478 >>471に書いた「バカ娘」は (一応「大変失礼だが」と断りいれてありますし)
「地元にも近隣にも国立があるのに、たいしてレベルの高いわけでもない都会の
チャライ私大に、親に高い金かけさせていく親不孝娘」という意味ですよ。
大学をどう捉えるかについては、多分に地域差もあるということをお忘れなく。
>>480 学歴は関係ないけど、地元の公務員試験のために勉強しようとする気分(と能力)になる大学とならない大学がある。
484 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:20:53 ID:7aCRWAhD0
>>479 公務員試験は宮廷卒でも浪人しますよ
公務員採用こそ学歴関係無いのでここでの1年ロスはどうだろう
進学してWスクールの方が良いと思いますが
浪人するなら宮廷、早慶目指さないと割に合わないと思います
>>481 だったらなおさら浪人したら伸びる余地があると言うことでは。
486 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:26:59 ID:UepaDYQhO
>>483 関係ない
大学4年間どれだけ頑張ったかが大切
学力以上に大事なのが、コミュニケーション能力及び人間関係
公務員なら、東大から専門卒までいる
昇格試験で、専門卒が早慶マーチ卒に勝てる
公務員試験志望なら、明学社会やら東洋社会やらのチャライ大学&学部ではなく
最初っから日大法や専修法を目指した方が正解だったということになりそうですね。
石川県の人事委員会のHPをみてきたが
「大卒」「短大卒・高卒」の区分があるようだ。
大卒でも「短大卒・高卒」区分を受験できるのかな?
489 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:32:16 ID:7aCRWAhD0
公務員試験対策は予備校で対策する人がほとんどですよ
私の大学では文学部からもかなり公務員になった人がいました
ちょうど就職難の時代という事もありましたが
>>488 出来ますよ
>>468 明治学院社会だな
どこの学部でも公務員は試験うからにゃいけん
しかし、馬鹿とか失礼だな
薦めてる大学も馬鹿だろ。日大法、専修法とか。
>>488 できないところもあったような。
高卒区分だけかな?要確認。
大卒であることを隠して高卒区分を受けると、何十年後かに解雇されたことがあった。
>>489さん情報ありがとう。
では
>>468は浪人できないなら明学へ進学して、
「県職員採用候補者試験(高校・短大卒程度)」を受けるということで、
どうでしょう。
>>471でも書きましたが、公務員試験に合格=即採用ではないんですよ。
「候補者試験」なんですからね。
493 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:43:20 ID:UepaDYQhO
>>489 そのとおり
公務員なら、どこの大学でも良い
大学3年から「資格の学校TAC」に通いましょう
因みに、TAC関係者ではありません
資格ならTACを薦めます
他の資格学校とは、学習内容から合格率まで、全く違います
>>490 では明学社会&東洋社会にしか受からなかったような女子が
仮に受けてたとしたら、日大法や専修法を越えるレベルの法学部に
受かってたと思いますか?そこですら受かるのは難しいと思いますが。
法学部が公務員試験に有利なのは今更いうまでもないでしょう。
それに「公務員試験を受けよう」という仲間も多いのが「法学部」です。
「バカ」については
>>482をもう一度きちんと読んで下さい。
>>493 金沢から東京のあの程度のレベルの大学学部の学費+アパート代を出させた上に
Wスクールのおすすめですか?どれだけ
>>468の親に金を使わせたいんですか。
小学3年の2月から塾通い、中高一貫私立で予備校現役コース併用があたりまえの
都内のWスクール当たり前の基準に、地方の純真な娘さんを引き込まないで下さいな。
496 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:57:36 ID:7aCRWAhD0
>>495 まあまあ、、、
金銭感覚は人それぞれですから
経済的に進学が無理なら都会の私立は受けないとは思いますが
497 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 23:02:49 ID:UepaDYQhO
>>494 大学の入口と出口は違う
解らないのか?
特に、地方公務員は、中央・日大が強い(ただし、結果論)
>>497がその内容で、なぜ
>>494にアンカーうつのかわかりません。
>>490が
>薦めてる大学も馬鹿だろ。日大法、専修法とか。
とかいているから
>>494で
>仮に受けてたとしたら、日大法や専修法を越えるレベルの法学部に
>受かってたと思いますか?そこですら受かるのは難しいと思いますが。
とレスしたまでです。そことは「日大法や専修法」をさします。
あなたが
>特に、地方公務員は、中央・日大が強い(ただし、結果論)
と返すならむしろ
>>490にアンカー打つべきだったのでは?
499 :
大学への名無しさん:2009/03/19(木) 23:57:34 ID:Qtg5jl3v0
>>484 同意します
今年度、地元特例市不合格・隣県特例市合格内定
出身大学は、宮廷・駅弁・早計・マーチ・ニッコマ多い
宮廷の奴は一浪している者もいる
ニッコマ−チで現役大学生もいる
学歴関係なしの書き込みが多いが、公務員の線引きはニッコマーチまでだよ
帝京大の人もいるが
500 :
大学への名無しさん:2009/03/20(金) 00:19:41 ID:Hq54PBmGO
【早稲田大学商学部】vs【慶應義塾大学文学部】vs【立命館大学国際関係学部】
1 京都 男 二浪
2 特にやりたいことはない。入試も学部とか関係なくみだれうちした。
できれば国家公務員になりたい。
3 実績を考慮して、なんとなく立命館にしようと思ってるんですが、どうでしょう?
早稲田も商学部だとバカ商とか言われるみたいだし…、慶應も文学部だと就職が不安です。
親は何故か早慶を薦めてくるんですが…