☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
農学系試験全般の話題でお願いします。
過去ログ、関連スレは >>2-10

20年度一次試験
国T 5月04日(日)
大学 5月11日(日)
国U 6月22日(日)
地上 6月29日(日)

人事院 ttp://www.jinji.go.jp/top.htm
2受験番号774:2008/06/24(火) 21:21:57 ID:AanjAxQu
前スレ
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149519108/l50

関連スレ

●●国T 農学Uスレ●●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1114949081/l50
★★★[公務員浪人は]!水産part2![鮭鱒]★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1125391051/l50
後がない公務員浪人よ、農協(JA)受けないか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076935494/l50

過去ログ

☆★☆農学総合スレ☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1081604864/
農学系スレ5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1079880776/
国T・U・地上農学系スレ part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056973694/
農学系スレ パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029649434/
(農学系)スレッド パート1
http://school.2ch.net/govexam/kako/1014/10140/1014027611.html
3受験番号774:2008/06/24(火) 21:25:37 ID:AanjAxQu
これまで

教養32専門35 傾斜 102
教養28専門29 傾斜  86
教養29専門26 傾斜  81
4受験番号774:2008/06/25(水) 23:28:23 ID:rsWwSr39
農学の人すくないなぁ
5受験番号774:2008/06/26(木) 10:51:25 ID:CCbPr+jC
教養29専門34
マークミスがないかこえぇ
6受験番号774:2008/06/26(木) 21:41:43 ID:qpDceggb
次は合同説明会でればいいんだよね?
7受験番号774:2008/06/26(木) 23:04:20 ID:NVUIQlvh
110〜:()
109:()
108:()
107:()
106:()
105:()
104:()
103:()
102:(32/35)
101:()
100:()
99:()
98:()
97:()
96:()
95:()
94:(32/31)←NEW
93:()
92:()
91:()
90:()
89:()
88:()
87:()
86:(28/29)
85:()
〜84:(29/26)
8受験番号774:2008/06/26(木) 23:57:34 ID:qpDceggb
農学ってこんな高いの・・・
9受験番号774:2008/06/27(金) 08:04:39 ID:uk0MsYd4
今年も傾斜90ないと厳しいのかね
10受験番号774:2008/06/27(金) 21:19:10 ID:XZj7e9z6
別のスレで言ってたけど
論文ってどのくらいの出来で基準点なんだろうか?

今年はかなり書きやすかったのか?
11受験番号774:2008/06/28(土) 14:46:54 ID:SZ+84dJl
みんなすげぇ 
28/26の80じゃぁ1次だめかなぁ
専門みんなできたのかなぁ。地球温暖化は簡単な気がしたけど・・・
12受験番号774:2008/06/28(土) 15:47:51 ID:Ul0VRZhu
31/35 です

いよいよ明日地上ですね
13受験番号774:2008/06/28(土) 16:35:10 ID:gWpGrZAP
>>11
去年一昨年と90が1次ボーダーの目安らしい

110〜:()
109:()
108:()
107:()
106:()
105:()
104:()
103:()
102:(32/35)
101:(31/35)←NEW
100:()
99:()
98:()
97:(29/34)←NEW
96:()
95:()
94:(32/31)
93:()
92:()
91:()
90:()
89:()
88:()
87:()
86:(28/29)
85:()
〜84:(29/26)(28/26)←NEW
14受験番号774:2008/06/29(日) 15:52:04 ID:rFIJWbvs
愛知県農学解けなさ過ぎて\(^o^)/
15受験番号774:2008/06/29(日) 23:46:44 ID:4LSfHWKD
105〜:()
104:()
103:()
102:(32/35)
101:(31/35)
100:()
99:()
98:()
97:(29/34)
96:()
95:(25/35)←NEW
94:(32/31)
93:()
92:()
91:(25/33)←NEW
90:()
89:()
88:()
87:()
86:(28/29)
85:()
〜84:(29/26)(28/26)
16受験番号774:2008/06/30(月) 09:15:54 ID:tU48vqsx
農学の問題て どこの県も統一??
大豆の加工品の問題でた???
17受験番号774:2008/06/30(月) 09:16:16 ID:tU48vqsx
農学の問題て どこの県も統一??
大豆の加工品の問題でた???
18受験番号774:2008/06/30(月) 13:26:29 ID:uL+8+u9G
全国型でたよ

納豆やら湯葉やら

19受験番号774:2008/06/30(月) 14:07:35 ID:uL+8+u9G
みんな地上の教養できたのかな??

専門はだいぶ癖があるように感じた
20受験番号774:2008/06/30(月) 20:58:11 ID:tU48vqsx
>>18 19 そうなんだ!!
間違えて湯葉にしてしまったんだよねー(><)

教養は けっこう解けたけど
専門が 難しく感じた;;;

あいまいなやつ多くて2つまでしか絞れないものが 
けっこうあった。

みんな解けてるんだろうか。。。
21受験番号774:2008/07/01(火) 08:16:18 ID:TP/5Ttru
俺は高野豆腐にしたかな。

専門1問目って引っ掛けというか、秒殺で0.1キロルクス 2時間選ぶやつ多い…のかなw?

22受験番号774:2008/07/01(火) 13:15:00 ID://Z8RYqL
光発芽種子の最低照度は0.1KLなのは業界の常識
時間は忘れちゃった。
23受験番号774:2008/07/01(火) 13:32:25 ID:TP/5Ttru
トルコギキョウは、量的長日植物だよね?

左の最低照度の図は、条件として、24時間日長下での実験ってのがグラフの下に小さく与えられてたんだよね。
右の図は、5KL下での実験。

図から単純に、発芽が見られ始めた光照度、日長を選んだら、0.1KL、2時間って選択肢になるんだよね。

光照度は0.1KLでよくても、長日植物で2時間って…w

24受験番号774:2008/07/01(火) 13:52:55 ID:sda3lVe9
トルコギキョウまちがえたぁああ!!

大豆の加工品もまちがえたぁああ!!!

ショック・・・・

設問1はDにした記憶が。。。。。
25受験番号774:2008/07/01(火) 14:25:52 ID:TP/5Ttru
>>24
俺もw

でも0.1KLと8時間の選択肢あったかな??

0.1KLと2時間or24時間は確実にあったのは覚えてるけど
26受験番号774:2008/07/01(火) 15:04:22 ID:sda3lVe9
>>25 うん、24時間は2つあったね

  5KLと8時間てのも あった気がする!
27受験番号774:2008/07/01(火) 17:09:06 ID:28CO7Gdn
長日植物で光が関係するのは、花芽だよね。
この問題は、発芽の問題じゃなっかった?
それとも自分のの勘違い?
28受験番号774:2008/07/01(火) 17:30:03 ID:TP/5Ttru
あ、そうだね><

トルコギキョウ=長日ってイメージが強くて、なんも考えてなかったw

じゃあ、0.1KL2時間が正解??
29受験番号774:2008/07/01(火) 23:41:38 ID:E97LeyTH
ちがうと思う。
図から0.1KL24時間日長で発芽率30%代、
一方で、5KLの2時間でも発芽するし、8時間や24時間日長では大体発芽する
ことがわかる。つまり、発芽率は光強度と日長時間に依存している。
5KL2時間でも発芽するけれど(発芽率は覚えてないのでA%)、
じゃぁ、0.1KLで2時間の時の発芽率は何%か。
A%よりは低いけれど0%じゃないとはあの実験だけでは言えないでしょ。

30受験番号774:2008/07/02(水) 01:33:31 ID:qLbeNoVD
グラフを無視して、考えると
光発芽種子は0.1未満では発芽しない(この時点で残り3つ)

光発芽種子の発芽条件(酸素、温度、水、光)が満たされているので、
2時間あれば、個体によっては胚が膨らみ始める。
0.1で24hもやったら、ほぼ発芽してしまう

のが普段種播いてるときの感覚。でもこの実験では違うかも
グラフを読み取れる人がいたら教えて。
31受験番号774:2008/07/02(水) 07:33:53 ID:BhGVvotm
全個体の何%が発芽するかによるのかな??

昆虫学では、休眠率とかは50%が基準になることが多いけど…。

全個体の1%しか発芽してないのに、それを最低日長って決めるのもどうかと思うから、やっぱ50%かな??
32受験番号774:2008/07/06(日) 02:17:26 ID:6cTHJKo5
トルコギキョウの問題は、知識だけで解こうとする受験者を排除する問題
なんだろうね。単純にグラフと条件で考えれば即答できるよね。
33受験番号774:2008/07/06(日) 13:08:39 ID:kO8awP2t
>>32
単純にグラフから読み取ると、答え何になるんですか??
34受験番号774:2008/07/07(月) 10:15:41 ID:Ex6iow5e
皆さん一次お疲れ様。
今の時期って何やってる?官庁研究とか志望動機考えたりとかしか思い付かないもんで
35受験番号774:2008/07/08(火) 02:20:28 ID:P+ZTgObC
>33 多分Aが正答じゃないでしょうか。
36受験番号774:2008/07/08(火) 11:06:48 ID:zkZ7yzZb
今日地方発表?
37受験番号774:2008/07/08(火) 12:39:41 ID:IwvXdMJc
>>36
今日は地上事務職の発表かな。技術職は来週

教養は出来たんだけれども、専門でスベったよorz
国1みたいな豪速球対策をしてたら、変化球にやられた
38受験番号774:2008/07/10(木) 12:18:36 ID:oZQzqtmV
過疎ってるなぁ
39受験番号774:2008/07/14(月) 10:49:51 ID:u2PP51k4
今さらながら論文のできが心配になってきた。
メンヘル気味だなぁ。
40受験番号774:2008/07/22(火) 09:01:37 ID:XrNQ/8P5
271は通しすぎ
41受験番号774:2008/07/22(火) 12:37:53 ID:erJ/j4cZ
国Uと地方、日程がかぶってるよ
しかも地方は時間が発表されてない・・・
42受験番号774:2008/07/22(火) 16:44:48 ID:XrNQ/8P5
さあ、落ち着いたところで農学のボーダーを確定しようぜ

 99 
 98 
 97 
 96 
 95 
 94 
 93 
 92 
 91 
 90 
 89 
 88 
 87 
 86 
 85 
 84 
 83 
 82 
 81 
 80 
 79以下
43受験番号774:2008/07/22(火) 17:59:25 ID:y8k5YhD+
誰か合格発表のURL教えて下さい。
44受験番号774:2008/07/24(木) 18:29:29 ID:TP29PG/E
官庁訪問始まったな
271人もいて誰もここに着てないと思うと
寂しい
45受験番号774:2008/07/24(木) 19:16:39 ID:bgtZIA1f
おつかれさんです。
実際みんな何処回る?
本省、農政局、FAMICまわるつもりなんだけど・・・。
高齢だからきっついかなぁ。
46受験番号774:2008/07/25(金) 15:52:25 ID:ju8uXkfW
誰もいないの〜?
なんか寂しいので、あげます。

農水25午前の部行って来た。
面接が一回多かったんだけど、これは脈アリでいいのかしら。
47受験番号774:2008/07/26(土) 17:38:16 ID:htWQsQAe
農水なんてやめとけよ。
上から下まで腐ってるぞ。
と元農水職員のおいらが言ってみる。
48受験番号774:2008/07/30(水) 21:42:01 ID:oRNHwY9D
49受験番号774:2008/07/31(木) 23:55:20 ID:lEzLuctQ
神戸植物防疫所から電話来た人いませんか?
50sage:2008/08/01(金) 15:26:34 ID:egP9BOEa
famic から電話きた人いる?
51受験番号774:2008/08/01(金) 17:05:00 ID:nJP9CmQC
ノシ
52受験番号774:2008/08/01(金) 17:09:15 ID:pX4+9wsk
いるいないなんて関係ない
不安なら何度も池
53受験番号774:2008/08/01(金) 17:36:50 ID:egP9BOEa
>51
famic or 横防どっち?
54受験番号774:2008/08/01(金) 17:39:28 ID:nJP9CmQC
>>53
famic。でも丁重にお断りした。
55受験番号774:2008/08/01(金) 18:00:12 ID:egP9BOEa
>>54
マジ羨ましい
56受験番号774:2008/08/01(金) 21:50:45 ID:nJP9CmQC
>>55
すまん、なんか言い方が悪かったな。
色々あってfamicいけなくなったんだ。
57受験番号774:2008/08/01(金) 22:08:45 ID:egP9BOEa
>>56
謝ることないよ.
私は職場訪問の後から,凄く famic に行きたくなったんだ.
雰囲気良かったからね.

だから,採用面接案内(内々定?)の電話がきたのが羨ましく
て仕方がない.

やっぱ,採用面接のお誘い無いと採用厳しいのかな.
58受験番号774:2008/08/01(金) 22:10:06 ID:egP9BOEa
 ↑
55 です.
59受験番号774:2008/08/01(金) 22:13:57 ID:nJP9CmQC
>>57
知ってるやつに、内々定なしの状態で、最終合格発表後に自分で電話かけて
採用面接うけさせてもらって、famic内定とったやつ(女性)がおる。
だから可能性はないわけじゃないぞ。
60受験番号774:2008/08/01(金) 22:15:50 ID:egP9BOEa
>>59
マジか!

希望を捨てずに,がんばってみるよ!!
ありがと >>59
ちょっと元気がでてきた.
61受験番号774:2008/08/01(金) 22:17:43 ID:nJP9CmQC
>>60
がんばれー。健闘を祈る。
62受験番号774:2008/08/01(金) 22:19:22 ID:egP9BOEa
>>60

ガンバル!

みんなも,ガンバレ!!
63受験番号774:2008/08/01(金) 23:42:48 ID:AWZf0W3i
植防は、横浜で採用面接やるって聞いたけど
そういわれた?
64受験番号774:2008/08/01(金) 23:57:07 ID:ngjX4Lbn
俺はそうは言われてない(官庁訪問での話ね)
65受験番号774:2008/08/02(土) 09:20:59 ID:Y2rSgh0/
>63
今年は本省でやるって聞いたけど
66受験番号774:2008/08/02(土) 10:24:09 ID:pPadXS9D
>>59
おれ、友人がfamic勤めてるんだけど
独法になって人気がなくなって、人集めるのに苦労してるって言ってた。
職場訪問なんてガラガラで、去年から彼らのほうから大学に来てくれるようにお願い
しにいってるくらいらしい。
俺も友人に激しく誘われているけど、県庁受かりそうだしなww
県庁うかったらそっち行くよ。
famicは今話題の偽装表示についてやってるからアピールしやすそうだけどな
分析化学ができたら強いらしい。俺はやったことねーけど。
67受験番号774:2008/08/02(土) 10:44:50 ID:pPadXS9D
>>59
あと、第一志望で逃げない人を取りたいらしいから
うざがられても(うざがらないだろうけど)
自分からガンガン電話かけて、
もう一回職場訪問させてもらったりして
どうしても入りたい旨伝えれば
結構楽勝で受かるだろ
公務員じゃないから、向こうもコネっぽい感じで採用してくれるよ。
他の役所だったらこういう技は無理だろうけど。
68受験番号774:2008/08/02(土) 13:42:25 ID:pPadXS9D
                                      ┐
.    ☆     `、ー-、    +  *        素   腕    や    今    陽
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪    晴   を  魔 れ         光
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆     ら 信 と  法 ば    済    の
   、_      <´ヽWノフつ            し  じ り  の 出    美 ま 中
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、     展 い て    合 来  出 に ぶ に
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   け 明 み 肩  い る  会  い し
   ´                      る 日 よ  を  こ └  え  る い
      ☆                 か が う  組  と  は  た か 笑
.    ☆                    ら    よ  み  ば    ね  ら 顔
69sage:2008/08/02(土) 17:34:47 ID:hHKZHlMf
>>66,>>67

>>55>>62 です.
書き込みありがとう.
めげずに,また訪問してみるよ!!

ガンガン行くぜ!!!
70sage:2008/08/02(土) 19:55:24 ID:pPadXS9D
可能なら神戸に電話してみな
71sage:2008/08/02(土) 20:37:03 ID:hHKZHlMf
>>70

レスありがと.
神戸...。
ちょっと遠い.
情報はありがたいが,他に連絡をとってみるよ.
72sage:2008/08/02(土) 20:38:44 ID:hHKZHlMf

訂正
ちょっと→かなり
73受験番号774:2008/08/03(日) 14:52:04 ID:vehcKyuJ
7末に植防から面接案内の電話きた。
74受験番号774:2008/08/03(日) 15:06:40 ID:MO1Ce1HJ
えっ俺きてない・・・
どうしよう・・・
75受験番号774:2008/08/03(日) 19:55:32 ID:3VVawzc6

嘱望の2回目の面接呼ばれてない…
そんな…
76受験番号774:2008/08/04(月) 00:27:34 ID:oF3Hjn5M
73だけど、2回目の面接じゃなくて最終合格発表後の採用面接の電話です。
77受験番号774:2008/08/04(月) 15:21:39 ID:H7xIWHMY
みんな国U第一志望なんですか?
78受験番号774:2008/08/05(火) 12:24:30 ID:wWjmKkE3
埼京線落雷でストップ
どうする俺!!
79受験番号774:2008/08/05(火) 20:42:34 ID:OCfOikaL
80受験番号774:2008/08/05(火) 22:30:11 ID:OCfOikaL
81受験番号774:2008/08/07(木) 18:18:35 ID:pWh9VULk
みんながんばってるー?
82受験番号774:2008/08/07(木) 19:07:30 ID:wihKeu2V
本省内々定の人は、何日間通って何回くらい面接しましたか?
83受験番号774:2008/08/10(日) 21:30:37 ID:rumLeShf
暑い
84受験番号774:2008/08/11(月) 22:40:55 ID:1S3Y6hj2
もう少しだね
85受験番号774:2008/08/13(水) 00:20:20 ID:EzkZ3Etw
本省以外で内々定出てるひといます?
86受験番号774:2008/08/13(水) 00:25:54 ID:hrgLdFgw
>>85
無い内定なら出てる。
ていうか2次がどうなるか不安。
内々定もらった?
87受験番号774:2008/08/13(水) 10:08:50 ID:VVwjK5fq
採用人数少ないよね。
内々定もらた!とか言ったら特定されそうね。
88受験番号774:2008/08/13(水) 23:24:00 ID:Ld1Gplnz
農政局、植防、famicぐらいしかないもんな。
しかし、何で今年から農政局、植防は本省で面接することになったんだろ?
89受験番号774:2008/08/14(木) 07:12:45 ID:8STh3xnu
去年からそうじゃなかったの?
90受験番号774:2008/08/14(木) 13:29:48 ID:up0O3wDj
1日に面接来てくれって電話があった。
29日じゃないってことは補欠要員かよ。
複雑な気分だ。。
91受験番号774:2008/08/14(木) 18:23:51 ID:DniUjpL/
>90
どこ?
92受験番号774:2008/08/14(木) 19:23:08 ID:8kbk/MXA
>>90
いいなあ。
電話すらない…。
1日によばれた人っている?
93受験番号774:2008/08/14(木) 19:40:30 ID:8STh3xnu
1日に来るよう電話もらった。
ここまで来ると論文の微妙な出来が悔やまれるわ。
94受験番号774:2008/08/15(金) 00:56:20 ID:RbnZQK36
>>91,92
植防です。93も植防?
たぶん「早めに訪問&たくさん質問」した人に電話してる気がする。
だって官庁訪問で自己アピールする場なんてなかったし。
95受験番号774:2008/08/15(金) 11:23:25 ID:Jqct9/3c
>94
最終合格発表後に連絡あるって聞いたけど・・・
採りたい人は早めに抑えてるのか
96受験番号774:2008/08/16(土) 01:59:58 ID:ekgHNbg4
famicの採用面接っていつやるって言ってたっけ?
誰か教えて。
97受験番号774:2008/08/18(月) 21:48:12 ID:Mbbgsh3/
まだあったんですね農学スレ。

受験生のときはいろいろとお世話になったものです。
98受験番号774:2008/08/18(月) 22:57:27 ID:rUclF0ns
>>97
現職の方ですか?
99受験番号774:2008/08/19(火) 13:30:28 ID:3CjFYidP
農政局に居る方ですね
100受験番号774:2008/08/19(火) 21:08:54 ID:oR4A5vuV
特定しました
101受験番号774:2008/08/20(水) 00:20:05 ID:J8deVtiW
FAMICから内々定もらった人いる〜?
102受験番号774:2008/08/20(水) 22:37:30 ID:M2U+EiKo
famicも植防も農政局も面接受けるって不可能だよね?日程的に。。
何で全部かぶってるんやろ。
農学ってただでさえ選択少ないのに。
103受験番号774:2008/08/21(木) 01:03:47 ID:XRl+qJwP
>>102
何で不可能なの?
104受験番号774:2008/08/21(木) 02:58:26 ID:ItydSEDG
>>102
とりあえず農学関係の公務員ならなんでもいいやってやつを採りたくないからだろ。
105受験番号774:2008/08/22(金) 00:15:24 ID:UxSg86vS
(独)農畜産業振興機構
http://alic.lin.go.jp/recruit/20saiyo.pdf
(独)環境再生保全機構
(財)埼玉県環境検査研究協会
http://www.saitama-kankyo.or.jp/staff.html
兵庫県 鑑識職 生物科学
宮城県 食品職
大分県 食品職
106sage:2008/08/22(金) 13:35:44 ID:296OcNYc
本省や農政局って内々定でてるの(? ?)?
107受験番号774:2008/08/23(土) 00:27:53 ID:DfFNLFev
>>106
出てるよー
108受験番号774:2008/08/23(土) 02:39:50 ID:FQ1fArNg
農政局も出てるのか?
あの官庁訪問でどうやって判断してるんだ。
109受験番号774:2008/08/23(土) 07:01:09 ID:TKYlMw6g
>>107
採用面接っていつあるの?29日?
110受験番号774:2008/08/23(土) 07:50:09 ID:IKK1Oknu
本省は出してるかもしれないけど農政局はまだなんじゃ?
111107:2008/08/23(土) 13:26:27 ID:DfFNLFev
農政局はわからん、すまん。本省は出てるらしい。29日面接だってさ。
112受験番号774:2008/08/23(土) 17:09:31 ID:4A3AQEdj
最終合格発表まであと
113受験番号774:2008/08/24(日) 01:48:22 ID:k2Li7qIR
「農政局も植防も(農水省の)同じ部屋でまとめて集合なんで」みたいな
言い方されたんだけど。そうなのか?
114受験番号774:2008/08/24(日) 06:39:30 ID:EngLu6Ms
>>113
何日によばれたの?
115sage:2008/08/24(日) 15:53:50 ID:BgpkhGA7
>>107-114

106 だけど,レスありがとう.
29 or 9/1 の霞ヶ関面接って,志望順位とか
聞かれるのかね?

これまでの志望順位 1-3 位を本省,農政局,横防
でやりくりしてたら気まずくね??
116sage:2008/08/24(日) 21:42:07 ID:c3KjIZ5/
>>115

>29 or 9/1 の霞ヶ関面接って,志望順位とか
聞かれるのかね?

そうなんじゃねえか?言い方がそんな感じだったぞ。
本省職員がまとめて面接するのかね。
117sage:2008/08/24(日) 22:03:50 ID:BgpkhGA7
>>116

と,いう事は志望理由は第一志望で考えるのが得策?

聞いたところによると,霞ヶ関面接は
横防,本省,農政局の職員が面接官になると.


誰か,情報希望
118sage:2008/08/25(月) 00:00:38 ID:c3KjIZ5/
>>117

というか「他も同じ日に面接ですが、うちの名前を書いてもらえばいいんで」
みたいに言われたから、志望順位ではなく志望省庁1つを書くのかもしれん。
119受験番号774:2008/08/25(月) 01:08:42 ID:6gVdJ1U7
農水だけは本当にやめとけ。
人生は他からやり直せ。
120sage:2008/08/25(月) 01:19:42 ID:qNEM1vj0
>>119
現職の方?
もう遅いよう・・・
121sage:2008/08/25(月) 08:41:09 ID:zEgMfB7W
>>118

117 だけど,レスありがと

NS省は色々言われてるけど,他に
行くとこないし,がんばるわ.
122受験番号774:2008/08/25(月) 22:09:16 ID:5UIsXqRg
あと4日じゃああ
123受験番号774:2008/08/25(月) 22:13:13 ID:OPLkkMmh
みんな29日に面接呼ばれた?
124sage:2008/08/25(月) 22:42:43 ID:rU2hFObb
>>121

おう。情報も少なくて色々不安だが
とりあえずがんばろうぜ!
125受験番号774:2008/08/27(水) 09:34:12 ID:it/4CYyD
あと2日
126受験番号774:2008/08/27(水) 17:07:26 ID:wPg+HFp9
防疫所、29日に面接するということは現時点で電話着てない人はもう無理か・・・
127受験番号774:2008/08/28(木) 08:04:36 ID:pEGcLf8L
>126
心配しなくても半数以上が電話もらってないから。
128受験番号774:2008/08/28(木) 08:23:55 ID:uDkRlqK3
あと1日。

>>127
なぜそう言えるのかな?人事担当者ですか?
129受験番号774:2008/08/28(木) 19:57:31 ID:SsbWWhjL
あと13時間なわけだが
130受験番号774:2008/08/28(木) 20:58:32 ID:SsbWWhjL
famicは履歴書持参か・・・
準備するか。
131受験番号774:2008/08/29(金) 00:33:17 ID:cCWVtl+1
いよいよ今日ですね。
眠れません。採用面接クマつくって行きたくないわ・・・。
132受験番号774:2008/08/29(金) 07:06:28 ID:TQ/jgV+J
もうすぐだ
133受験番号774:2008/08/29(金) 09:02:11 ID:bKdSdWVu
155人は・・・通りすぎだろう
134受験番号774:2008/08/29(金) 09:27:15 ID:MSnQX0R+
149・・・
去年の1.5倍ほどか。
それでも半分落としてきたんだね
135受験番号774:2008/08/29(金) 09:28:17 ID:MSnQX0R+
ありゃ、足し算間違ったか
136受験番号774:2008/08/29(金) 17:59:05 ID:bKdSdWVu
今日面接だった人はどうなったんだろ
137受験番号774:2008/08/29(金) 18:18:21 ID:UcvNPMOl
合格最低点539点って発表されてるけど、これどうやって計算してるん?
面接は、そこに書いてある点数通りだとしてその他がどうやってるか気になる
138受験番号774:2008/08/30(土) 00:09:49 ID:D/1/OiVZ
席次 想像以上に良すぎワロタ
139受験番号774:2008/08/30(土) 07:59:24 ID:07uB6I7A
>138
どのくらい?
140受験番号774:2008/08/30(土) 21:13:06 ID:D/1/OiVZ
>>139
一桁前半。でも高齢だからキツイな。
141受験番号774:2008/08/30(土) 23:38:31 ID:ru/2lnZs
>136
29日に本省行った人はみんな内々定持ちで確認程度の面接って話だから大抵内定貰ってるかと
本省農政局植防合わせて20人位来てたらしいから残りの人数を今後の日程で取るのかな

>140
高齢経歴ダメダメでも内定貰えてるから頑張れ
142受験番号774:2008/08/31(日) 17:16:18 ID:Gih9qidq
1日の植防面接呼ばれてたが、他の内定先に行くことに今日決めた。
明日電話で断るわ。皆がんばってくれ。
143受験番号774:2008/08/31(日) 17:34:39 ID:fDUZfnEI
どこいくのfamaic ?
144受験番号774:2008/08/31(日) 18:06:31 ID:Gih9qidq
>>141
20人ってえらい少ないな。1日に大量採用か?
145受験番号774:2008/08/31(日) 20:42:57 ID:W2v4wyEM
29に面接した人に質問。
採用面接はどんなこと聞かれて雰囲気はどんなだった?
146受験番号774:2008/08/31(日) 21:29:22 ID:9kUnSTxc
>145
内容はマズイだろ。
147受験番号774:2008/09/01(月) 11:22:05 ID:L5bYGPeR
>>140
何点とったんですか?
148受験番号774:2008/09/01(月) 16:39:09 ID:dn9IsstF
死にたい
149受験番号774:2008/09/01(月) 23:56:54 ID:rU89hoye
>148
何があった?
150受験番号774:2008/09/02(火) 00:52:58 ID:eMFm0wMg
植防決まった人いるかい?
151受験番号774:2008/09/02(火) 06:58:18 ID:2FB4p98I
まだ内々定の段階だからはっきりしないんじゃない?
152受験番号774:2008/09/02(火) 08:28:01 ID:XM4Qc26K
>>151
採用面接終わったのにまだ内々定の段階なの??
153受験番号774:2008/09/02(火) 10:21:32 ID:QT7EXmld
>>152
正式な内定は10月に入ってからでなかった?

・・・「?」が多いなw
154受験番号774:2008/09/02(火) 11:41:27 ID:/k4aknHg
二次試験合格しても内々定がもらえないと意味ないのに。
155受験番号774:2008/09/02(火) 12:57:45 ID:XM4Qc26K
面接って「横防,本省,農政局の職員が面接官になる」というウワサだった
けど、実際はどうだった?志望順位聞かれたんですか?
156受験番号774:2008/09/02(火) 13:24:20 ID:eMFm0wMg
植防は今週中に、受かってたら連絡くるんだとさ。
だめなら、しないって
157受験番号774:2008/09/02(火) 15:23:36 ID:J94NOkKE
>155
志望順位は書かされた
158受験番号774:2008/09/02(火) 15:38:37 ID:+ACNJYx+
>>157
内定ゲット?
159受験番号774:2008/09/02(火) 16:37:31 ID:2FB4p98I
>>156
死亡フラグ?
160受験番号774:2008/09/02(火) 17:06:41 ID:bMsyip8l
?ばっかりですな

聞くだけじゃなく自分のこともおしえてちょうだいな
161受験番号774:2008/09/02(火) 20:00:45 ID:QT7EXmld
農学、採用先も人数も限られるからなー。
あんまり情報さらしちゃうと、特定される可能性が大きいんじゃね。
答えたいけど答えられんって人も多いとおもうだよ。
162受験番号774:2008/09/02(火) 20:42:24 ID:6IdjEd4P
名古屋市 農畜産業職
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/c/056/939/iAA9S0SZA3jh1oQ4ADoIRF20.pdf
熊本県 研究職(機械・金属・電気・生物化学
http://www.pref.kumamoto.jp/sec_img/0002/200819091105068.pdf
造船技術センター 高学歴者募集中
http://www.srcj.or.jp/html/info/index1.html
163受験番号774:2008/09/02(火) 22:30:31 ID:XM4Qc26K
>>161

そーなんだよ。答えたくても答えられん。特定がいやだから
ネットでも情報少ないんだろうね。
164受験番号774:2008/09/03(水) 12:59:20 ID:WqYgVNiT
よくある「一週間以内に連絡」だけど
実際連絡があった人っているの?
165受験番号774:2008/09/03(水) 14:14:08 ID:KZumv1Ea
famic内定もらった人いる?
166受験番号774:2008/09/03(水) 15:17:29 ID:RAaTYiLR
この区分って、
半分以上採用漏れしそう・・・
167受験番号774:2008/09/03(水) 19:43:04 ID:l42eHD4h
電話、待つ
168受験番号774:2008/09/03(水) 20:32:14 ID:dY6jUqft
鳴らない、電話
169sage:2008/09/03(水) 23:53:19 ID:4IphTbO7
国U内定持ちで,県庁その他合格者したらそっち
に行く人って,いつ国Uの内定辞退するの??

行きたいところが内定辞退がでたら取ってくれるかも
だから,辞退するなら早く断って
170受験番号774:2008/09/04(木) 00:34:11 ID:Acn0w2a3
>>169
関東の人気併願先ですと、千葉県庁の農業職の最終合格発表が9月10日にありますから、
それ以降に内定辞退する方が出てくるのではないでしょうか?
他の自治体はよくわからないので恐縮ですが・・・


あと、余計なお世話かもしれませんが・・・

> 行きたいところが内定辞退がでたら取ってくれるかも
> だから,辞退するなら早く断って

↑お気持ちは痛いほどわかりますが、このような身勝手ともとれられかねない
 言い方をしてしまっては、意地悪してわざとゆっくりする人も出てきてしまうかもですよ ^ ^;
 吉報は慌てず待ちましょうよ。
 きっと必ず来ると信じて。
 希望のところから内定をもらえるように、私からもお祈りします ^ ^
171受験番号774:2008/09/04(木) 10:05:24 ID:BFgeGA1m
決まったって情報すらないな。。。
172受験番号774:2008/09/04(木) 16:35:54 ID:JRCp6NKd
決まった人は特定がいやだから書き込まないんだよ
173受験番号774:2008/09/04(木) 22:07:20 ID:Z3OF0rf2
面接後の対応が
始めの方に呼ばれる人→念書に印鑑押して即内定。
真ん中ぐらいに呼ばれる人→「○日までに連絡します」と言われて保留
後の方に呼ばれる人→不採用
がデフォルト
174受験番号774:2008/09/05(金) 12:21:32 ID:ifL05ZZ/
今年が大量採用最後の年って聞いた。
来年からはまた魔界に戻るのか・・・
175受験番号774:2008/09/07(日) 02:02:01 ID:OuB63q8Z
皆今なにしてるの?
176受験番号774:2008/09/07(日) 08:46:09 ID:nTB2/Vr6
>>175
夜な夜な涙で枕を濡らしております
177受験番号774:2008/09/08(月) 19:41:08 ID:VbTHPMQA
嘱望落ちたみたいだ
178受験番号774:2008/09/08(月) 22:44:01 ID:TVgsPkKC
>>175
今しかないと思い遊び呆けております
179受験番号774:2008/09/09(火) 00:35:23 ID:tYx56LSr
山梨大学 技術職員 農学
http://www.yamanashi.ac.jp/modules/employ_info/index.php?page=article&storyid=40

働きながら来年受けたほうが合格率が上がるよ
180受験番号774:2008/09/10(水) 14:38:57 ID:TqulDimH
植防合格しました
181受験番号774:2008/09/10(水) 15:26:04 ID:8VxmliLj
おめでとう誤ざいます
182受験番号774:2008/09/10(水) 16:20:25 ID:U4XJi95e
自分は研究や普及員じゃなくて
行政の仕事をしたいんだけど
そういう人は少ないのかな?
農作業があまりやりたいと思わないよ…
183受験番号774:2008/09/10(水) 21:36:40 ID:8VxmliLj
いっぱいいるよ
農業の行政、技術、現場で興味のあるものをやればいいじゃん。
無理してやるのはやめときな。
そのぶん本気で農作業したい人がはいれるしさ
184受験番号774:2008/09/10(水) 22:33:11 ID:86h2Odds
国Tで入省したら、行政の仕事ができるよ。
185受験番号774:2008/09/11(木) 21:44:04 ID:grETKmMe
新潟県 農畜産研究職
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/oshirase,3.pdf
熊本県 理科職 農学職 工学職
http://www.pref.kumamoto.jp/sec_img/0090/200825091614054.pdf
186受験番号774:2008/09/12(金) 22:09:23 ID:yYO70njQ
嘱望から連絡来ないから、自分からかけてみましゅ
187受験番号774:2008/09/13(土) 09:02:23 ID:wLXL1oMj
今は辞退者待ちの時じゃないの?
10月1日からが勝負でしょ。
188受験番号774:2008/09/17(水) 22:29:59 ID:Ss56Qfo8
家畜改良センターから採用面接の電話来た。
内定あるから断ったけど。
189受験番号774:2008/09/17(水) 23:24:00 ID:Z8GlY7FH
>>188
私のところにも家畜改良センターから電話が来ましたよ。
豪雪もなく、採用予定表にも載せていなかった分、
今、電話をかけて採用を急いでいるのでしょうかねぇ?
無い内定の人にはチャンス!
190受験番号774:2008/09/18(木) 10:06:20 ID:fdc2IWTe
近畿農政局は大変だな・・・
191受験番号774:2008/09/18(木) 14:12:58 ID:aGVnNggh
10月採用の人、いきなり大変なんじゃね?
本省とか向こうの農政局。まあ、いきなり大変なトコにまわされないだろうけど。
192受験番号774:2008/09/18(木) 21:25:06 ID:sXMEGUGN
本省、農政局の10月採用ってあるの?
193受験番号774:2008/09/18(木) 23:13:29 ID:AyEj9sVI
LEC高い…
誰かヤフオクで出品して
194受験番号774:2008/09/21(日) 12:21:57 ID:IoovE+D4
来年の人のために、、、
2ちゃんのデータは信頼できない
ボーダー農学90はいるとか言ってたやつら、
82で受かって、しかも155人中二桁だったよ。
合格者通知に順位も出ました。
195受験番号774:2008/09/21(日) 17:17:22 ID:Daj5YNzs
農水は辞退者続出で秘書課がパニクってるそうだ
そんな所でも入りたければ入るといい
ただし2年後の未来すら保証できないがね
196受験番号774:2008/09/21(日) 21:26:32 ID:2xLd7i6K
2年後、首になっても入りま〜す
だって、この食品安全の問題に取り組むのやりがいありそうじゃん

197受験番号774:2008/09/21(日) 22:03:33 ID:XM3ZWHxq
偉い!
198受験番号774:2008/09/22(月) 00:23:41 ID:IKWTQ82x
食品問題に取り組むのは本当に農水省でしかできないか?
なぜあんなお粗末なことが起きているかちゃんと調べたか?
あれはたまたま起きた事故じゃない
起きるべくして起きている
その訳を知っていてくるのならとめないよ
何を目的にくるのかよく分からないけどね
199受験番号774:2008/09/22(月) 09:47:13 ID:5equrb6J
こいつみたいな奴が職員だったらやだな
信頼できない
200受験番号774:2008/09/22(月) 19:50:26 ID:ykHFr0Mj
自分なりに、現場で聞いたりして、
納得した上で行く者です。

だから絶対とめないでね
201受験番号774:2008/09/22(月) 20:55:08 ID:IKWTQ82x
だからどこの現場で何を聞いて何に対して納得したのか聞いてるんだよ。
やりがいがありそうだとか抽象的すぎて本当にそう思うだけの動機があるのか全く伝わらないんだよ。
イメージで農水省入って少ししてどっか他の組織に放り出された時
そんな時あんたに何が残るんだ?
農水省にいた時間なぞ恐らく何がなんだか分からないうちに終わるぞ。
本当に今から強い目的持って入ってこなきゃあんたの人生無駄になるだけ
俺が言いたいのはそこなんだよ。
もし心の何処かで農水省がこれからも存続するから大丈夫なんて
アホなこと思っているなら本当に止めておけ
これが先輩からの最後の警告だ。
202受験番号774:2008/09/22(月) 21:40:01 ID:ykHFr0Mj
まぁ直接現場の人と何度か話して考えたから。
親切なあなただけど、動機をあなたに伝えるのもへんだし
動機が理解されたから内定もらえたと思うからいいよ。

今度こそ絶対に止めないでね。
203受験番号774:2008/09/22(月) 22:07:07 ID:IKWTQ82x
それのどこが具体的なんだ?
どうやら日本語が分からないのが入ってくるようだな
農水省らしいといえばそれまでだが
また人生を無駄に過ごすアホを産み出してしまうとは
悲しいの一言に尽きるな
204受験番号774:2008/09/22(月) 22:30:14 ID:ykHFr0Mj
最後の最後のご忠告ありがとうございます
日本語わからなくてすいまっせんでした。

とても詳しく具体的に言うと、日本の食の安全をなんとなく守りたいからです。
人生を無駄にするアホだけど、もともとアホでまぐれで受かっただけだから許してちょ

もう次こそは絶対に止めないでよ。
205受験番号774:2008/09/22(月) 22:30:16 ID:VDJGa016
>>201
ライバル減らし乙
206受験番号774:2008/09/22(月) 23:30:00 ID:hhNvxFY2
「先輩」って現職ってことなのかね

現職・・・ねぇ。
207受験番号774:2008/09/22(月) 23:57:40 ID:IKWTQ82x
農水省なんてきちんとした動機なんてなくても採用しちまうんだよ。
だからこそ自分でしっかりと目的を持たなきゃいけない。
さっきからの返答は明らかに何の目的ももたずなんとなく農水に決めた人間の言葉だった。
そしてそれを正当化するためにあたかも素晴らしい目的があるかのように装っている様も非常に痛かった。
これからは自分の人生についてもっと真剣に考えるんだな。
今のお前ら程度では
これからの俺人生には出てこないだろうが
これから俺の人生のライバルとして現れるくらい頑張ってくれ
208受験番号774:2008/09/23(火) 01:50:20 ID:+eMx253K
はい!頑張ります!
たまたま受かっただけだから、目的深く考える気はないけど
まぁそんな感じでもなんとかなるっしょ。
とりあえずやれるとこまでやってみます。

親切なご忠告ありがとうございました。
大変な目にあうということがわからなかったので感謝っす

おかげで決心がはっきりついて、やる気が出ました。
民間とどっちがいいか悩んでたんです。

あなた様のライバルにはなれそうにもないけど、
足元でうごめく蟻んこにはなります!
209受験番号774:2008/09/23(火) 02:11:13 ID:DPM8X2by
経済産業省受けたのいない?
210受験番号774:2008/09/23(火) 04:08:24 ID:xFqgaLvM
C日程で農学を受験した人いない?
211受験番号774:2008/09/23(火) 08:14:01 ID:MGqW1//l
>>205
同意
少なくともこいつらと仕事する気がおきない
212受験番号774:2008/09/23(火) 09:03:39 ID:bXCYPtGR
は?一緒に仕事する気にならない奴と仕事しなきゃならない時なんていくらでもあるだろ?
むしろそんな奴がいない職場なんてあるのか?
こんな小学生のガキみたいなこと言ってる低脳がライバルとか笑わせんなよw
いい歳こんなんじゃどこいっても話にならねーよ
213受験番号774:2008/09/23(火) 11:57:13 ID:TBxRNCVB
以降届けにかけるしかないか
214受験番号774:2008/09/23(火) 12:19:35 ID:luXlqbqL
必死だナァ
215受験番号774:2008/09/25(木) 16:24:41 ID:Ey9xKu3z
意向届けだしてきた
216受験番号774:2008/09/25(木) 19:00:34 ID:mG+kZ5Y1
毒米検査のしごと消費者庁へ移管するみたいだね
217受験番号774:2008/09/25(木) 20:45:18 ID:w8Gm+HhP
某県が受かってるが、内定ではない
一応国Uもキープというか、もしものために残しておきたいのだけど
求職中な意向届けだしても、そんなすぐには電話かかってこないよね?
218受験番号774:2008/09/26(金) 10:04:22 ID:xGQhG5ra
受かったのに内定でないなんてあるの?
フェイントか?
 
219受験番号774:2008/09/30(火) 18:43:32 ID:CjsNf8Fl
明日、期待してはいけない
220受験番号774:2008/09/30(火) 23:38:14 ID:Cvq8jxvw
期待というかすげぇ不安
221受験番号774:2008/10/01(水) 11:32:24 ID:sMe1Gihn
内定ない人〜?
222受験番号774:2008/10/01(水) 19:47:34 ID:CLJfaxZR
3次試験まで有るという気持ちで受けなきゃやっと連ナ
223受験番号774:2008/10/02(木) 21:45:20 ID:t73DK1N+
10月になってから電話きた人いる?
224受験番号774:2008/10/03(金) 09:23:25 ID:POFS7Col
10月採用の時期だね
225受験番号774:2008/10/03(金) 11:24:59 ID:PcmwwoBw
辞退したよ
226受験番号774:2008/10/03(金) 14:25:39 ID:OjjYHNe3
代わりにそこ行きたい。。。
227受験番号774:2008/10/04(土) 19:07:48 ID:Zfrp6A/k
俺も辞退したよ。
228受験番号774:2008/10/04(土) 19:54:02 ID:R7VzognI
代わりにそこ行くわ
229受験番号774:2008/10/15(水) 22:56:14 ID:xdf9NBh+
能楽終了?
230受験番号774:2008/10/23(木) 01:07:31 ID:aEBGjhsb
色んな意味で終了です。
231受験番号774:2008/10/24(金) 02:48:43 ID:4glYd+1o
内定がまだない人は?
232受験番号774:2008/10/24(金) 22:59:56 ID:Wz4Kr5cY
233受験番号774:2008/10/25(土) 23:50:32 ID:u4kvqSYC
辞退しましたよ。
234受験番号774:2008/11/01(土) 10:07:38 ID:+N6lWUR6
国1-農学の専門記述の解答は何字程度ですか?
1題に付き1600字程度?ですか、どなたか教えてください。
235受験番号774:2008/11/03(月) 12:16:39 ID:JrqGcMrV
農学以外で受けろ。
以上。
236受験番号774:2008/11/06(木) 14:52:13 ID:0cB/oUuJ
農政局および農政事務所の廃止方針
が決まったみたいだけど,今年農政
局から内定もらった人って採用どう
なるの??
237受験番号774:2008/11/06(木) 17:07:11 ID:5g4Fsmif
まだ決まってない。
決まってから連絡あるはず
238受験番号774:2008/11/06(木) 18:57:26 ID:0cB/oUuJ
不安もあるだろうけど,考えても仕方ないよね.
早く連絡が来る事を願ってるよ.
239受験番号774:2008/11/06(木) 23:10:30 ID:JPZybMTC
俺の忠告を聞いていたなら
こうなった時の準備くらいできているよな?
愚かな農学受験生の諸君ww
240受験番号774:2008/11/07(金) 00:25:35 ID:96D71mf6
君は何者か。まずそれを明らかにしてから笑いたまえ。
241受験番号774:2008/11/07(金) 01:12:06 ID:g1+qYya5
ハハハッ!
覚えてないならそれはそれで結構だよ
こうなることを知りながらそれでも農水を選んだんだよな、確かww
せいぜい頑張ってくれよ
242受験番号774:2008/11/07(金) 04:16:54 ID:lSAPrR/q

レスが増えてると思ったら
暇な人もいるものだ.
243受験番号774:2008/11/07(金) 08:25:12 ID:dAWQZv7l
昨日の朝日に「農政事務所の全廃検討」って出ていたな。
農水の反発を食らって1割も達成を見込めないのが、目に見えているけど。

民間はともかくも、仮に1割でも都道府県へ移管ともなれば、しばらくの間、
都道府県庁の農業職の募集は停止になるんじゃね。
244受験番号774:2008/11/07(金) 11:15:23 ID:md7XRndj
245受験番号774:2008/11/08(土) 00:09:19 ID:v+6uiRa2
>>243
それならそれで別に。もうしゃーないもんね。
246受験番号774:2008/11/08(土) 00:19:19 ID:GbA8QMI4
都道府県内定決まったので、ぜひともこないで頂きたい
こっちはその危険も考えて県にしたのだから
247受験番号774:2008/11/08(土) 13:03:32 ID:MAOIJl7H
>>208
入る前から大変な目にあったなwww
就活やり直しとけよ、蟻ンコwww
248受験番号774:2008/11/08(土) 15:09:21 ID:GEQs29tB
何で潰れるのか馬鹿だからわからんけど
忠告されてたから別に想定の範囲だし、
内定取り消しはなさそうだったよ。

ますますやりがいが出てきて4月が楽しみっす!
この程度のことで就職しなおす位なら受けてないよ

色々教えてくれてありがとう。
新聞読むの面倒だからもっと教えてください
入ってからもご指導お願いしますね。親切な人!
249受験番号774:2008/11/08(土) 16:28:42 ID:MAOIJl7H
残念ながらあんたと違って潰れると分かっている場所に俺はいない。
残念ながらあんたがこれから進む場所に待っているのは
あんたと同じ思考が停止したジジイとババアと意味のない仕事だ。
あぁ、あと民主党と社民党の選挙動員も待っているかwww
養豚場の豚によく例えられるだけあって
終わりの日まで贅肉以外身につかない職場だ
廃止までにたっぷり餌を食べて大きくおなりwww
250受験番号774:2008/11/08(土) 17:18:38 ID:GEQs29tB
あ〜恩人に会えないのは残念です。
とりあえず潰れるまで一生懸命頑張ります。

意味のない仕事なら何とか改善できるように頑張ります!!
投げ出すのは落ちた人たちにも失礼だしね。
そんな職場を変えていくのに携われるなんてワクワクする☆

他に気をつけることありますか?
覚悟ができるから,できれば悪い情報がいいです

いつも私のこと心配してくれてとっても感謝です。
251受験番号774:2008/11/08(土) 17:26:47 ID:GEQs29tB
あとWWWって何の意味?
語尾をなが〜くのばしてるってこと?
とがってるからイタイイタイってこと?
252受験番号774:2008/11/08(土) 19:09:29 ID:MAOIJl7H
なかなかお子ちゃまな感覚だネ
まさか高卒じゃないよな?
かわいそうだが今のあんたに言葉で伝えても理解ができるレベルにない
とりあえず何も変わらないということだけは確実
とだけ言っておいてあげよう。
そしてなぜかも言わないでおこう。
入って人生の貴重な時間を無駄に過ごして初めて分かることもある。
自分でなぜ農水がこんな様になった?
なぜ自分がそれに気がつかなかった?考えてみるしかないだろうな。
253受験番号774:2008/11/08(土) 22:36:56 ID:v+6uiRa2
2人とも
愛の交換日記はどこか別の場所でやれ
254受験番号774:2008/11/08(土) 22:41:23 ID:GEQs29tB
ありがとうございます。
なんでも聞くんじゃなくて
自分で経験して、自分で考えて行動しろってことですね☆


確かになんでも教えてもらうと、生長しないのかもしれません。
せっかく生まれてきたのだから、無駄なことや意味のないことを
たくさん経験して、少しずつ生長していきたいです!


今回のアドバイス、かなり心に響きました!
なんか大人になった気がする。。。あなたはすごい人ですね
255受験番号774:2008/11/09(日) 22:45:36 ID:i7t/usnv
他の賢明な受験生には農水を選ばないで欲しい。
もっと他の場所で力をつけろ。
それだけの時間と可能性がお前らにはある。
農水には公務員としてのメリットもそこで働く人間のメリットもない。
どうしても公務員がいいのなら他の試験を受けておけ。
嘘だと思うなら農水と併願してでもいい。
頑張れよ
256受験番号774:2008/11/10(月) 00:05:53 ID:B9KHi1HU
どれでしょうね?
1、公務員になれなかった腹いせ
2、無内定で辞退待ち
3、現職だけど、自分の人生がくだらなくみじめでこの先
  希望がまったく無いから、後輩にアドバイス
4、職場で散々いじめられて、やっといい所に異動できたから腹いせ
5、その他

257受験番号774:2008/11/10(月) 01:20:49 ID:HlQkfZLt
程度の知れたのが考えそうなお粗末な選択肢だねw
5のその他だよ。
お宅が想像しているように切羽詰まってないから安心しな。
258受験番号774:2008/11/10(月) 01:35:04 ID:tpeaiJhV
実教の公務員講座やってる人いる?
あれなら2、3万だし、どうかなって思うんだが
LECの方が評判良くて悩んでる・・・でも桁が一つ違うんだよな
259受験番号774:2008/11/10(月) 09:41:23 ID:XW7vYXJ1
時間がないからLECの通信やってる
悪くは無いと思う。
260受験番号774:2008/11/10(月) 21:19:35 ID:tpeaiJhV
>>259
トンクス
やっぱ、LECはなかなか評判いいな
261受験番号774:2008/11/10(月) 23:21:12 ID:GPsSUPLA
今年LECで受かった。もうテキスト必要ねー。
262受験番号774:2008/11/12(水) 22:50:46 ID:7F5HjtJ3
>>261
ま、マジで
譲ってくれ、是非
金そんなないけど・・・
263受験番号774:2008/11/15(土) 22:44:47 ID:LfIAgVFB
LECやらんで、独学派いる?
独学で受かったのとか、名乗りを上げてくれたらかなり励みになる
264受験番号774:2008/11/16(日) 00:58:11 ID:pz6THXwZ
国Uなら・・・
265受験番号774:2008/11/16(日) 01:29:39 ID:s8v4v0CY
おお、いた!
自分が目指してるのも国Uだから励まされた
明日もがんばろ
266受験番号774:2008/11/18(火) 15:56:01 ID:ZdajGhdm
LECのテキストやDVD売ってくれ〜
267受験番号774:2008/11/19(水) 20:03:13 ID:3hab++sp
おいらのエロDVDなら売っちゃる。
268受験番号774:2008/11/22(土) 09:52:05 ID:bNbXimk6
もう、だめ
269受験番号774:2008/11/22(土) 14:20:43 ID:PDZ7vjv9
技術職の採用情報はこちらにあります
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1220444463/
270受験番号774:2008/11/29(土) 19:43:55 ID:8FmKygNY
農業公務員はイシバの指揮により屯田兵になります。有事の際は自衛官として闘って頂きます。武器は万能鍬と平鍬と鎌とフォークです。
271受験番号774:2008/12/01(月) 10:43:57 ID:Fa9hlWks
農業に集るハエが屯田兵になるわけないやろ
官製ニートは分限解雇ですよ
ゲルゲルもそう仰いたがっている
272受験番号774:2008/12/03(水) 16:54:10 ID:ekjYUj9E
お〜い、親切な
>249 さん
まだ生きてますかぁ

来年、国1受けなおしたほうがいいの??
迷ってきた
273受験番号774:2008/12/06(土) 16:48:02 ID:f+AKL8yd
聞き方ナメすぎ
ってかうざい。
274受験番号774:2008/12/07(日) 21:35:09 ID:OMG+EI6J
ごめんなさい〜
なめてないよん!

もうリストラされていないかなぁ
275受験番号774:2008/12/28(日) 20:49:23 ID:Pt5kdpIS
過疎
276受験番号774:2009/05/09(土) 20:51:08 ID:8CtuTTb7
過疎
277受験番号774:2009/05/24(日) 00:57:39 ID:EG+9CWUD
ソラマメ 地下子葉型
 ソラ「空」なのに子葉は地下。空じゃない
インゲンマメ 地上子葉型
 イン「in」なのに子葉は地上。in 地下じゃない。
 
278受験番号774:2009/05/24(日) 17:38:34 ID:ZGBFk2mE
さやの先端が空を向いて成長するから、ソラマメなんだって。
279受験番号774:2009/06/01(月) 00:09:43 ID:DHIqTy+e
暗鬼もいいけど、一回種蒔いてみれば
頭にこびりつくぞ
280受験番号774:2009/06/01(月) 03:00:02 ID:KOgizdui
>234 回答問題数は忘れたが A4 両面が一枚だったと思う
三年位前の話
281受験番号774:2009/06/01(月) 03:03:02 ID:KOgizdui
>196 食品安全対策といってもいろんな手法があると思う。各官庁
ごとに。ただ食品安全は衛生なので、食品衛生法管轄は厚生労働省。
厚生だろうが、農水だろうが、そこの部署に配属とは限らんし
一種なら、局関係なく数年ごとに動くだろうし
282受験番号774:2009/06/16(火) 00:25:15 ID:Gljs5PCY
農学は専門が簡単だから、平均が8割あるってホント?
283受験番号774:2009/06/21(日) 18:34:16 ID:X/RNddT6
1問め・・・
284受験番号774:2009/06/21(日) 20:33:09 ID:PugHZop/
>>283
4…ば、ん?
初っ端から躓いた
285受験番号774:2009/06/23(火) 22:09:24 ID:3kXgP2bA
だれかいないのか〜
286受験番号774:2009/06/23(火) 22:12:15 ID:TDlX9X0w
いるよー
287受験番号774:2009/06/23(火) 22:34:59 ID:3kXgP2bA
おお、いたのか!

俺は白書読まないで受けて残念な結果になったんだが、そっちはどうだ?受かりそう?
288受験番号774:2009/06/23(火) 22:43:43 ID:TDlX9X0w
>>287
厳しいなあ…。
技術系スレで晒されてたけど、みんな点数高すぎて凹んだよ
289受験番号774:2009/06/23(火) 23:04:59 ID:3kXgP2bA
>>288
俺は晒してた人の点数のだいたい3分の2ってとこかな
あのスレの人達、頭良すぎorz
290受験番号774:2009/06/23(火) 23:14:29 ID:TDlX9X0w
>>289
本当高すぎるよなあ
実は昨日あのスレで晒したんだけど俺最低レベルでしたorz
291受験番号774:2009/06/23(火) 23:24:35 ID:3kXgP2bA
>>290
晒したうちの一人かよ!
俺はpart1は全部見て晒した人の誰よりも低かったぞ

どんな勉強すればあの農学が解けるんだよ
あと1年勉強しても解けるようになる気がしない・・・
292受験番号774:2009/06/23(火) 23:31:19 ID:daSn0CZK
LECやっとけ。問題集・参考書が足りない農学では貴重な情報源でした
書いてある内容はそこまでレベル高くないけど、公務員向けの勉強には向いてるよ
「あ!これチャレンジで解いた問題だ!」に近いものがあるかな
293受験番号774:2009/06/23(火) 23:41:06 ID:3kXgP2bA
>>292
出る順とかいう、過去問+解説のやつじゃなくて、30万とかする方?
なんかこのスレの上の方で評判があまりよろしくなかったので、試しに買うって金額でもないし躊躇してた
チャレンジのように、買ったはいいが結局やらないとかならんように自腹で買ってみようかしら
294受験番号774:2009/06/23(火) 23:49:12 ID:daSn0CZK
そう。総額でン10万するほう。
俺は一括購入したらテキストの量で辟易するのが目に見えてたから、知識の浅い分野だけ購入した。
園芸学には本当に世話になった。
295受験番号774:2009/06/24(水) 00:00:35 ID:3kXgP2bA
>>294
どれも苦手な俺は困るな・・・
割高になるが、挫折しないように、DVDの枚数が少ないのから1教科1教科買ってみるかな

農業時事って毎年更新してるわけでもないしどうなの?とか思うが、役立った?
296受験番号774:2009/06/24(水) 00:03:41 ID:KjO9IdM6
水産はいんねぇがあ〜
297受験番号774:2009/06/24(水) 00:12:32 ID:SQtmMAms
>>295
時事に関しては同意見。よって受けてないからわからない。ごめんね。
時事はH13〜15年度の国U試験を纏めてある問題集で十分足りた感があった。
病理・昆虫・汎論あたりはかなり役に立ったよ。作物と畜産は迷った末に見送った。
298受験番号774:2009/06/24(水) 00:19:26 ID:lcUux5OC
>>297
トンクス
時事は最後に余力があったら買う方針でいくかな
299:2009/06/25(木) 01:16:30 ID:+Uimsvd5
ショックぼ〜きぼ〜
300受験番号774:2009/06/28(日) 16:23:47 ID:cewVWFXz

時事対策なら、国2の論文対策にもなるから、食料農業農村白書を読むと良いと思います。

カラーだし、字が大きいし、前半だけ読めば試験対策には十分だし。


本日の地上の農業、国2農学よりも細かい知識を突かれた気がする。

難しかった…
301受験番号774:2009/06/28(日) 16:47:48 ID:ORU7LX+z
国2より出題分野が偏ってて全然出来なかった…。
302受験番号774:2009/06/28(日) 18:16:32 ID:cewVWFXz

農薬の問題とか、マラチオン以外聞いたことすらなかったしね。

難しかったけど きっと他の人も似たような結果…なハズ。

2次対策も しっかりやってこうぜ!!
303h:2009/06/28(日) 18:43:05 ID:tkgbBLjd
フィールド系の研究室有利だったな
304受験番号774:2009/06/28(日) 19:31:17 ID:cewVWFXz
>>303

確かに。

数年前は 地上農業職の応募に改良普及員の資格が必要だった(と思う)から その辺と関係があるのかもね。
305受験番号774:2009/06/28(日) 19:59:46 ID:JnGF2Wnj
>>300
白書って、分厚い方?
それとも概要版?
306受験番号774:2009/06/28(日) 20:00:10 ID:hAWSK9Bx
とりあえず、覚えてる問題だけ書き出していくか

師部肥大・木部肥大(ダイコン・ニンジン・ビート)
昆虫の消化管(マルピーギ管etc)
昆虫の分類(分類と品種名で合ってるのを選択)
種苗法
今後の畜産政策
イネの標準偏差・分散
C4植物の光合成(葉肉細胞や維管束小細胞)
気温と茎成長速度・葉の展開速度(低温or高温)
ビタミンと殺菌(高温殺菌とか活性温度とか)

誰かいたら・・・一問でも補完してくれると助かる
307受験番号774:2009/06/28(日) 20:12:00 ID:hAWSK9Bx
農薬(ボルドー液はフランスで云々・使用規則)
球根類と生育適温(チューリップ・スカシユリ・オニユリ)
種子の休眠(休眠中は吸水しない・コフン層からジベレリン)
308受験番号774:2009/06/28(日) 20:13:42 ID:ORU7LX+z
穀類におけるタンパク質(リジンとかグルテリンとか)
赤毛牛と黒毛牛の遺伝子頻度(ハーディワインベルグの法則)
うろ覚えだけどこんな感じだったような
309受験番号774:2009/06/28(日) 20:15:56 ID:hAWSK9Bx
>>308支援ありがとう。お陰で思い出してきた

殺虫剤の名前と効果(アセチルコリン受容体阻害うんぬん)
育種法(合成育種・系統育種・集団育種であってるはず)
310受験番号774:2009/06/28(日) 20:18:30 ID:hAWSK9Bx
土壌の性質(酸性でリン酸がMn・Znに結合して有効度低い、塩基性で有効度高いetc)
土壌の性質2(微生物や植物の根も団粒構造に関係ある、という肢を選んだ。割と自信あり)
311受験番号774:2009/06/28(日) 20:24:49 ID:hAWSK9Bx
世界のイネ栽培(モンスーンアジアで全体の50%・ジャバニカは貴重な遺伝資源)
雄性不稔の育種への利用(ニンジンorイネ・細胞質雄性不稔・ミトコンドリア・他殖植物で利用できるか?)
遺伝子の変化?(劣勢ホモを間引くと劣性遺伝子が極端に減る・世代が進むとヘテロが減るなど)

お客様の中に農学専攻者の方はいませんか!
312受験番号774:2009/06/28(日) 20:30:58 ID:hAWSK9Bx
植物体内での水分の変化(アポプラストorシンプラスト・カスパリー腺)
ウイルス病の虫媒伝染(病名/昆虫名/永続or非永続)

313受験番号774:2009/06/28(日) 20:31:08 ID:JnGF2Wnj
病理学は?
病名とそれを引き起こす昆虫
半永続性、永続性

問題の意味がわからんかったからなんて書いたらよいかわからんね
314受験番号774:2009/06/28(日) 20:32:48 ID:hAWSK9Bx
果樹の結果(ウンシュウミカンは多胚?・ナシは自殖?・モモは人工授精?ブドウは自動単為結果?)
315受験番号774:2009/06/28(日) 20:34:47 ID:JnGF2Wnj
保存(風、冷却・・・)
316受験番号774:2009/06/28(日) 20:35:46 ID:hAWSK9Bx
>>313
病理学で思い出した
菌類病の伝播方法(コムギ赤サビは器具から?・イネいもちは物理的and科学的侵入?・タバコモザイクは気孔からのみ?)
317受験番号774:2009/06/28(日) 20:38:08 ID:ORU7LX+z
根圧・アポプラスト、シンプラスト
細胞内器官(ゴルジ体は1重膜、葉緑体・ミトコンドリアは2重膜、液胞は細胞の成長とともに大きくなる)

キーワードの抜き出しみたいになっちゃった
役に立てず申し訳ないorz
318受験番号774:2009/06/28(日) 20:42:14 ID:QZR72TUy
・ヨーロッパの食料自給率(カロリーベース)
・日本の食料自給率(野菜、果樹、小麦、大豆)
319受験番号774:2009/06/28(日) 20:44:42 ID:hAWSK9Bx
ちょっと纏めてくる
この選択肢はこうじゃね?っていうのがあったら引き続き補完頼みます
320受験番号774:2009/06/28(日) 20:51:27 ID:QZR72TUy
・耕地面積、総農家数、総就農者数の1965〜2005間の推移
・植物体内での元素の効果(窒素、リン、カルシウム、カリウム、…)
・米の貯蔵施設(カントリーエレベータ、ライスセンタ、…)
321まとめ中:2009/06/28(日) 20:55:28 ID:hAWSK9Bx
>・ヨーロッパの食料自給率(カロリーベース)
>・耕地面積、総農家数、総就農者数の1965〜2005間の推移
>・植物体内での元素の効果(窒素、リン、カルシウム、カリウム、…)
>・米の貯蔵施設(カントリーエレベータ、ライスセンタ、…)

この辺は覚えが無いな・・・。御国はどこですか?当方は愛知県
322受験番号774:2009/06/28(日) 20:57:02 ID:QZR72TUy
房総は千葉です。。すまそ、全国共通じゃないんだね。
323受験番号774:2009/06/28(日) 20:59:03 ID:ORU7LX+z
繊維作物について(イグサ、ワタなど)
324受験番号774:2009/06/28(日) 21:00:10 ID:hAWSK9Bx
>>322
俺も共通だと思ってた・・・
「コムギとオオムギは自殖性・エンバクと○○は他殖性ホニャララ」ってワードが思い出せたんだけど、どんな問題だっけ・・・
325受験番号774:2009/06/28(日) 21:06:50 ID:ORU7LX+z
カメムシが大発生すると果実の被害が大きくなる
秋冬が高温だと耐寒性が弱まる?

こんな選択肢があるやつ。確か最初の問題だっけ
あとは昆虫の目(鱗翅目とか)とそれに属する昆虫を選ぶやつ
326受験番号774:2009/06/28(日) 21:08:59 ID:hAWSK9Bx
途中経過

★現時点でのまとめ★
【栽培汎論】
種苗法(保護対象/その要件/保護年数/得られる権利/日本は批准しているか)
昼夜温と茎・葉の成長(夜>昼なほど茎成長大・昼夜問わず高温で葉成長大、という肢を選んだ)
C4植物の光合成(葉肉or維管束鞘細胞/PEPCase or ルビスコ等)
種子の休眠(休眠中は吸水しない・コフン層からジベレリン)
【作物学】
世界のイネ生産状況(アジアでの生産量は50%を超えるか/生産が多いのはインディカか/ジャバニカは遺伝資源かetc)
穀物におけるタンパク質(普通は○○が多いがイネは例外的に△△が多い。トウモロコシではリジンが多い ほか1肢)
繊維作物について(イグサは通年利用できるか/○○はジンピ植物か/ワタは△△かなど)
ダイズの生理(蝶形花だとかなんとか)  ←New!
【園芸学】
保存方法(MA貯蔵/風/冷却・・・)
根菜類の肥大型(木部/ダイコン/師部/ニンジン/ビート)
球根花卉の適正温度(チューリップ・スカシユリ・オニユリ)
果樹の結果(ウンシュウミカン/ナシ/モモ/ブドウほか一肢)
【遺伝育種学】
ハーディワインベルグ(黒毛:赤毛=99:1?)
雄性不稔の育種への利用(ニンジンorイネ/細胞質雄性不稔/ミトコンドリア/他殖植物で利用できるか?)
遺伝子群の変化(浮動が発生するので構成比は変わるか/劣勢ホモを間引くと劣性遺伝子が極端に減る/世代が進むとヘテロが減るなど)
327受験番号774:2009/06/28(日) 21:20:29 ID:hAWSK9Bx
「イネは窒素要求量が多いから窒素肥料は元肥で」
「水分要求量が少ない無効分げつ期に落水」
「寒地では掛け流し灌漑」
これらの選択肢がある問題のテーマと残りの肢って何だっけ?
328受験番号774:2009/06/28(日) 21:32:46 ID:hAWSK9Bx
つづき

育種法(合成育種/系統育種/集団育種)
【植物病理学】
農薬(ボルドー液/使用規則/未登録農薬の扱いはどうか)
ウイルスの虫媒伝染(病名/昆虫名/永続or非永続)
病害の伝染(麦赤サビ病/イネいもち病/TMVなど)
【昆虫学】
昆虫目と具体例(鱗翅目/双翅目/膜翅目etc)
昆虫の消化器官(前腸・中腸・後腸/マルピーギ管etc)
殺虫剤の名前と効能(アセチルコリン受容体阻害うんぬん)
個体密度と集中・拡散(温度上昇or過疎回避/温度低下or過密回避etc) ←NEW!
【土壌肥料学】
土壌の性質1(酸性土壌でリン酸がMn・Znに結合/塩基性ではリン酸供給力大etc)
土壌の性質2(微生物や根は団粒構造に影響するか/根圏菌のはたらき)
土壌の性質3(カオリナイト/モンモリロナイト/CEC交換能)        ←NEW!
【植物生理学】
植物内での水分変化(根圧/アポプラストorシンプラスト/カスパリー腺etc)
細胞内器官(葉緑体/ミトコンドリア/ゴルジ体/液胞ほか一肢)
元素の効果(窒素/リン/カルシウム/カリウムetc)       ■地方によっては未出?


ひょっとして既に誰もいない?
329受験番号774:2009/06/28(日) 21:39:54 ID:JnGF2Wnj
まとめトンクスです
元素の効果もだけど、ダイズの生理もでてない気がするな@静岡
鳥頭だから覚えてないだけかもだが
330受験番号774:2009/06/28(日) 21:44:46 ID:hAWSK9Bx
【農業経済一般】
日本の食料自給率(野菜/果樹/小麦/ダイズ)
ヨーロッパの食料自給率(カロリーベース)          ■地方によっては未出?
耕地面積、総農家数、総就農者数の1965〜2005間の推移      ■地方によっては未出?
【俺には分類することすら叶わぬ】
統計学(イネと標準偏差とか)
ビタミンと殺菌(高温殺菌とか活性温度とか)
米の貯蔵施設(カントリーエレベータ、ライスセンタ、…)     ■地方によっては未出?
温暖化の影響(秋冬に高温だと耐寒性が弱まる?/カメムシが増大?/秋に開花して増収?)

とりあえずのまとめ終了
抜けがあったら指摘してくださると助かります
正答の検討もできればいいんだけど・・・
331受験番号774:2009/06/28(日) 21:46:09 ID:ORU7LX+z
>>328
乙です
遺伝子系の問題もあったよね
選択肢の中にリボソームに関する記述があったのは間違いないけど、
それ以外が思い出せ無い…。
332受験番号774:2009/06/28(日) 21:49:28 ID:hAWSK9Bx
>>331
思い出した
σ要素がRNAの変化を誘導するとか
5'末端にキャップ、3'末端に○○がつくとか
エキソンとイントロンとか      
そういうやつ?
333受験番号774:2009/06/28(日) 21:52:32 ID:ORU7LX+z
>>332
そうそれ!
リボソームは○S、●Sと☆Sから成る〜て感じだったかな。これ間違いの選択肢だったと思うけど。
334受験番号774:2009/06/28(日) 21:54:10 ID:hAWSK9Bx
>>333
俺もリボソームは切った。エキソンとイントロンも逆になってたから切った。
5'末端にキャップ〜 にしたんだけどどうかな・・・?
335受験番号774:2009/06/28(日) 22:02:00 ID:ORU7LX+z
>>334
スマソ、そこはよく分からなかったんだ。
まだ挙がってない残りの選択肢にしちゃったかも。全く自信無しです。
336受験番号774:2009/06/28(日) 22:06:33 ID:hAWSK9Bx
>>335
正直言って、こちらもまったく自信なし・・・orz
他の人の意見も聞きたいところです
337受験番号774:2009/06/28(日) 22:16:19 ID:JnGF2Wnj
俺も5'末端に〜にした
温暖化の問題って、耐寒性が弱まる、カメムシが増大、が正解?
338受験番号774:2009/06/28(日) 22:27:35 ID:cewVWFXz
>>305

ボクは厚い方を使ったけど 意外と内容は少なくて、読めると思いますよ。
339受験番号774:2009/06/28(日) 22:32:30 ID:hAWSK9Bx
>>338
だと思う。新しく思い出した選択肢に「カロテンやアントシアニンの合成量が増加して品質が向上する」
ってのがあったけど、これは温度じゃなくて光量かな〜という気がしたし。増収なんてもってのほかだし
340受験番号774:2009/06/28(日) 22:43:33 ID:JnGF2Wnj
>>338
トン
今年は図書館でパッと見て挫折したんだけど、来年は頑張ってみます

>>339
増収はもっての他だったのか・・・そこで悩んだんだが
去年、温暖だったのでウチのウンシュウミカン色も味も悪くなったが収量は増えたから
球根花卉の適正温度は高温、中温、低温?
341受験番号774:2009/06/28(日) 22:46:46 ID:hAWSK9Bx
>>340
花芽分化の生育適温だったよね?チューリップは20℃前後だから中温かなぁ、と
スカシユリ(一番右)は東北・北海道で育ててるから低温にした
そもそも高温、中温、低温の範囲って何度だったっけ?
342受験番号774:2009/06/28(日) 22:56:15 ID:JnGF2Wnj
高温が25〜30、低温が10〜0、だっけかな?
中温、中温、低温、にしたかったけど、なかったんだよな
中温、低温、低温、かな
343受験番号774:2009/06/28(日) 23:17:09 ID:oo8HoUNi
おれはみんな中温にした。
スカシウリってそんなに低温で育つの?
344受験番号774:2009/06/28(日) 23:25:06 ID:ORU7LX+z
俺も全部中温にした。
真ん中の植物が確か南西諸島原産だったからこれも中温かなって。
345受験番号774:2009/06/28(日) 23:25:33 ID:hAWSK9Bx
正直分からん!俺はイネの灌漑の問題が気になる
「無効分げつ期に水を抜く」にしたけど、そうすると「寒地の掛け流し灌漑」が×になるんだよね
寒地は深水灌漑?
346受験番号774:2009/06/28(日) 23:33:49 ID:JnGF2Wnj
ちょっと調べてみたらスカシユリの花成誘導要因は低温になってた。
チューリップは中温だった。

俺は寒地の掛け流し灌漑にしたな。
347受験番号774:2009/06/28(日) 23:44:10 ID:QZR72TUy
掛け流しは灌漑は「主に昼に」って部分が気になった。。
348受験番号774:2009/06/28(日) 23:48:13 ID:hAWSK9Bx
http://www.ja-aichimikawa.or.jp/kouhou/kairyou/index.html
いちおうソースは見つかった>灌漑
ただ、「寒地 掛け流し」でググっても万単位でヒットするんだよな・・・
349今日のまとめ【改訂】1/2:2009/06/29(月) 00:00:43 ID:hAWSK9Bx
★現時点でのまとめ★ ※特に断りの無いものは愛知県で出題された問題です
【栽培汎論】
種苗法(保護対象/その要件/保護年数/得られる権利/日本は批准しているか)
昼夜温と茎・葉の成長(夜>昼なほど茎成長大・昼夜問わず高温で葉成長大、という肢を選んだ)
C4植物の光合成(葉肉or維管束鞘細胞/PEPCase or ルビスコ等)
種子の休眠(休眠中は吸水しない・コフン層からジベレリン)
【作物学】
世界のイネ生産状況(アジアでの生産量は50%を超えるか/生産が多いのはインディカか/ジャバニカは遺伝資源かetc)
穀物におけるタンパク質(普通は○○が多いがイネは例外的に△△が多い。トウモロコシではリジンが多い ほか1肢)
繊維作物について(イグサは通年利用できるか/○○はジンピ植物か/ワタは△△かなど)
ダイズの生理(蝶形花だとかなんとか)                 ■静岡では未確認?
【園芸学】
保存方法(MA貯蔵/風/冷却・・・)
根菜類の肥大型(木部/ダイコン/師部/ニンジン/ビート)
球根花卉の適正温度(チューリップ・スカシユリ・オニユリ)
果樹の結果(ウンシュウミカン/ナシ/モモ/ブドウほか一肢)
【遺伝育種学】
ハーディワインベルグ(黒毛:赤毛=99:1?)
雄性不稔の育種への利用(ニンジンorイネ/細胞質雄性不稔/ミトコンドリア/他殖植物で利用できるか?)
遺伝子群の変化(浮動が発生するので構成比は変わるか/劣勢ホモを間引くと劣性遺伝子が極端に減る/世代が進むとヘテロが減るなど)
育種法(合成育種/系統育種/集団育種)
遺伝子の構造?(リボソーム/RNA/5'末端と3'末端/エキソンとイントロン)     ←NEW!
【植物病理学】
農薬(ボルドー液/使用規則/未登録農薬の扱いはどうか)
ウイルスの虫媒伝染(病名/昆虫名/永続or非永続)
病害の伝染(麦赤サビ病/イネいもち病/TMVなど)
350今日のまとめ【改訂】2/2:2009/06/29(月) 00:02:17 ID:hAWSK9Bx
【昆虫学】
昆虫目と具体例(鱗翅目/双翅目/膜翅目etc)
昆虫の消化器官(前腸・中腸・後腸/マルピーギ管etc)
殺虫剤の名前と効能(アセチルコリン受容体阻害うんぬん)
個体密度と集中・拡散(温度上昇or過疎回避/温度低下or過密回避etc)
【土壌肥料学】
土壌の性質1(酸性土壌でリン酸がMn・Znに結合/塩基性ではリン酸供給力大etc)
土壌の性質2(微生物や根は団粒構造に影響するか/根圏菌のはたらき)
土壌の性質3(カオリナイト/モンモリロナイト/CEC交換能)        
【植物生理学】
植物内での水分変化(根圧/アポプラストorシンプラスト/カスパリー腺etc)
細胞内器官(葉緑体/ミトコンドリア/ゴルジ体/液胞ほか一肢)
元素の効果(窒素/リン/カルシウム/カリウムetc)       ■千葉県で出題確認・静岡では見確認?
【畜産一般】
今後の畜産政策(窒素とカルシウムの分解がどうとか/飼料の確保がどうとか)
【農業経済一般】
日本の食料自給率(野菜/果樹/小麦/ダイズ)
ヨーロッパの食料自給率(カロリーベース)          ■千葉県で出題確認
耕地面積、総農家数、総就農者数の1965〜2005間の推移      ■千葉県で出題確認
【未分類】
統計学(イネと標準偏差とか)
ビタミンと殺菌(高温殺菌とか活性温度とか)
米の貯蔵施設(カントリーエレベータ、ライスセンタ、…)     ■千葉県で出題確認
温暖化の影響(秋冬に高温だと耐寒性が弱まる?/カメムシが増大?/秋に開花して増収?/色素が増加して品質向上?)

参考になればウマー
細かい情報が集まればもっとウマー
今日は一日お疲れさまでした
351受験番号774:2009/06/30(火) 04:05:51 ID:+mhPdcIZ
>>349-350
素晴らしい!!あんたは糸申!!
俺は茨城で受験したけどほぼ一緒の問題だと思う!

植物内での水分は師管、導管の問題出なかったか?
確か図が書いてあって、師管だか導管の細胞は死んでるとかいう選択肢が
あった気がするんだが・・
352351:2009/06/30(火) 04:07:29 ID:+mhPdcIZ
訂正
糸申×⇒ネ申○

でもみんなお疲れー(^o^)/
353受験番号774:2009/06/30(火) 21:40:11 ID:tk/gPtXx
>>351
園芸学の
根菜類の肥大型(木部/ダイコン/師部/ニンジン/ビート)かな
初めて見た図だった・・・

全40題だったからあと7問あるはずなんだが・・・思い出せん
354受験番号774:2009/06/30(火) 21:51:14 ID:bRQ3YngU
>>353
俺も思い出せん。
断片的でもいいから何か思い出したら書いていこうぜ。
それが他の人の思い出す手掛かりになるってことも有り得るからね。
355茨城受験者:2009/06/30(火) 22:22:05 ID:bRQ3YngU
>>350 土壌の性質3(カオリナイト/モンモリロナイト/CEC交換能)

この問題なんだが2:1型あるいは1:1型粘土鉱物と交換性塩基のことをからめた
文章題(穴埋め)が出てたの思い出したわ。

穴が全部で5ヶ所くらいあって最初は粘土鉱物の事が分からないと解けないのかと
思いきや交換性塩基の穴埋めで選択肢にCa+とMg+(K+かNa+だったかも?)があって
すぐにこれが正解って分かったんだよね。

他の選択肢にはH+とAlって書いてあって間違いだってすぐわかった。
356350:2009/06/30(火) 22:44:03 ID:K6iSfo5h
>>355
たぶん、まとめに書いたのはその問題のことだと思います。3〜4箇所の穴埋めで正しい組み合わせのタイプを選ぶ問題。
左から(1:1鉱物名)(2:1鉱物名)(元素名)で、もう一箇所穴埋めが合った気もするんですよねえ
357受験番号774:2009/06/30(火) 22:58:43 ID:ugUxMoFZ
栽培学で穴埋め問題一つ思い出した。
前半は、「酸性」を矯正するには石灰を施用し、散布に使う機械は「○○」
みたいなやつ。
後半は飼料作物に関する文章で選択肢には「スイートソルガム」があった。

こんなのなかった?
358受験番号774:2009/06/30(火) 23:02:35 ID:ugUxMoFZ
ちなみに散布に使う機械の選択肢は
ライムソワーとなんかだ。
359受験番号774:2009/06/30(火) 23:19:17 ID:K6iSfo5h
俺のとこ(愛知)では出なかったな
その問題うらやましい・・・
360受験番号774:2009/06/30(火) 23:30:50 ID:ugUxMoFZ
しかし今回は勘に多く頼ってしまった。。
国1の方がそりゃもう楽だったよ。
361受験番号774:2009/07/02(木) 09:44:12 ID:r4FbnwRk
そろそろ解答だしてこうぜ
362受験番号774:2009/07/02(木) 19:03:37 ID:AD09VJG3
>>361
よし、何か思い出せそうな問題からいこうか
C4植物の光合成(葉肉or維管束鞘細胞/PEPCase or ルビスコ等) の問題で、
(PEPCase or ルビスコ)は(もう一方)よりもCO2吸着力が強い、って記述だったと思うんだけど、
これはどうなの?そもそもC4植物はルビスコだっけ?
363受験番号774:2009/07/02(木) 19:20:03 ID:0KeoxxFy
>>362
CO2親和性はPEPC(葉肉細胞)>ルビスコ(維管束鞘細胞)。
C4植物に特有なのはPEPCだよ
そういえばこの問題の選択肢に光呼吸と暗呼吸があったよね
364受験番号774:2009/07/15(水) 18:38:44 ID:brkM4Ut0
あげておこう
365受験番号774:2009/07/15(水) 19:18:41 ID:hNK01eex
国U受かったぜ
けど地上が微妙な手ごたえで不安すぎる・・・
みんな教養の自己採点とかどうだった?
俺は教養35プラマイ2くらい
専門は・・・自信があるのが15問程度、間違い確実なのが6問、残りは2〜3択まで絞ったけど・・・
程度なんだけど、怖い・・・
366受験番号774:2009/07/17(金) 18:24:59 ID:aZBpTyzb
地上の問題を復元してた人は愛知県だったよね
今日発表だったけど受かったのかな?
367受験番号774:2009/07/17(金) 23:48:46 ID:oTVAxsAo
>>366
おかげさまで何とか首が繋がりました
けど未だに通知が来ないから国Uの人事院面接と被らないかヒヤヒヤもんですw
368受験番号774:2009/07/20(月) 21:56:08 ID:/lLndDoy
定期age
やはり農学人口は少ないのだろうか
369受験番号774:2009/07/22(水) 14:10:48 ID:QR0xTet6
植防内々定の人ってもういますか?
370受験番号774:2009/07/22(水) 23:13:40 ID:RpJK3gGI
ないないかどうかは知らん2が回目の面接に呼ばれたよ
371受験番号774:2009/07/23(木) 00:12:17 ID:Zl2geQUL
370>それは、どちら方面の植防ですか?関東ですか??
372受験番号774:2009/07/23(木) 00:20:26 ID:Zl2geQUL
↑ごめん、絞りすぎた。
東日本か西日本か、出来たらお願いします。
373受験番号774:2009/07/24(金) 13:36:28 ID:0Gu7q+j+
植防さんは初日に官庁訪問しとけば、後は年齢や大学名や1次得点などを加味して
1回の面接でも数名に内々定出してる。
374受験番号774:2009/07/25(土) 16:29:09 ID:xBVIFSGO
マジ?
植防は最終合格後に霞が関で面接して採用者決めるんじゃないの?w
375受験番号774:2009/07/25(土) 19:38:53 ID:px49Cl27
霞ヶ関での面接は形だけってこと?
376受験番号774:2009/07/26(日) 00:34:01 ID:EOGlUNrR
出先でも採集面接前に内々定出すことあるよ。
もちろん採用枠全員にじゃないだろうから、
内々定でなかった人は採集面接で頑張れ。
377受験番号774:2009/07/26(日) 19:27:29 ID:As94c4NT
最終合格後に植防から電話かかってきて霞が関で面接して内定ってこと?
378受験番号774:2009/07/26(日) 21:55:50 ID:qBAVLgFs
聞くばかりじゃなく、自分も情報提供しなきゃ
誰も相手にしてくれないぞ。

あんたはどういう経験したんだい?
俺は、何かありましたら連絡しますだとさ
379受験番号774:2009/07/26(日) 22:51:26 ID:PKNlrBm/
それやばくねww
380受験番号774:2009/07/26(日) 23:58:27 ID:HYBxYqzh
371です。西の方の植物防疫所行ったけど、1回の集団質疑応答と業務見学?みたいのだけで終わりでした。
その後は人事院面接後に採用面接を受けて、と。
ほかの集団の人達も同じだったのか知りたい。。。
381受験番号774:2009/07/28(火) 01:34:25 ID:Dr2ozNB2
どこかしらんが友人が内定でたっていってた。

そんでもってまだ他の官庁訪問してる。なんかむかつく
382受験番号774:2009/07/28(火) 08:58:01 ID:amQinmvq
理学部生物M1なんですが、地方農業職志望です。

教養の勉強は学部時代にしたので、現時点で6〜7割は取れるかと…。
農業の専門試験の勉強ってなにもしていないのですが、とりあえずなにから始めたらよいでしょうか?
383受験番号774:2009/07/29(水) 22:15:27 ID:zZf6UwnY
ここには落ちた奴しかいないよ
384受験番号774:2009/07/30(木) 18:21:31 ID:SSCiLBP7
現職だけど、今年のやつらは消極的だな
385受験番号774:2009/07/31(金) 00:52:57 ID:m74uDZjY
農業の問題集を買ってきて、正しく答えれるようになるように勉強する
386受験番号774:2009/07/31(金) 11:22:04 ID:ClqqtuCF
農業の問題集って少ないよね
387受験番号774:2009/08/01(土) 12:17:12 ID:B90JKQa7
誤植がいっぱいあるけど まずは実務の農学農業の頻出問題を中心にやればいいと思う。

あとは 農学基礎セミナーシリーズとかを読んで 苦手や頻出分野をフォローする。

そのあとは 解説付きの過去問をLECから買ってひたすら繰り返し解く。

ボクはこうやったよ。
388受験番号774:2009/08/01(土) 12:23:17 ID:/vy2tzsN
で受かったのですか?
それだけで足りるのですか
389受験番号774:2009/08/01(土) 18:32:59 ID:cA5LsYb1
十分でないでしょうか
過去問も解いて、傾向を見るのも良いと思います
390受験番号774:2009/08/01(土) 18:53:03 ID:mw30C1Im
あと白書も読んでおいた方がいいんじゃないかな
391受験番号774:2009/08/01(土) 20:43:07 ID:B90JKQa7
>>388
その人の能力にもよるけど 大丈夫じゃないかな?
あとは 2月くらいから模試受けるとモチベーションを維持しやすいかも。

白書は読むべきだね。
農業経済の対策になるし 農水省の面接対策や国家公務員の2次の記述対策にもなる。

ボクは冬から始めたけど、国2の1次は44/50だったし 今から始めるなら かなりイケるのでは?
392受験番号774:2009/08/03(月) 22:24:23 ID:xp5vyxD+
ただ暗記すればいいだけ
393受験番号774:2009/08/06(木) 01:24:14 ID:cjXt6FCg
今日電話着たよ
394受験番号774:2009/08/12(水) 17:54:25 ID:y85HgDmL
国Uは将来の不安あって面接辞退し、ケソチョウに全てかけます。
395受験番号774:2009/08/13(木) 00:29:56 ID:+Cz9xDJt
その判断が吉と出るか凶と出るかは

お前次第
396受験番号774:2009/08/17(月) 20:10:35 ID:s3S4d6r+
来年地上受けるつもり。本当に問題集少ないね…
農学農業の頻出問題買ったけど、自分には難しすぎた(地方農学部卒、社会人2年目)
このスレだったか忘れたけど、新版農業の基礎とウォーク問が評判いいから買ってみようかな
あとは人事院で国Uの過去問か…
>>349-350もマジ感謝!

今年受験の人たちはこれから2次?頑張れー!
397受験番号774:2009/08/20(木) 01:45:01 ID:Nu5PsMS+
農学の勉強ってどうやってする?
やっぱ問題集解くんだろうけど解らなかったら解答見るよな?
それで覚えないといけないんだがどうやって覚えるかだ。

そのまま問題集を何回も回して覚えるか、あるいはノートに頻出項目をまとめるかだと思うけど
みんなはどうしてる?

最近このことでよく悩むんだが
398受験番号774:2009/08/21(金) 16:05:22 ID:XzG2cldi
国U席次まさかの1桁キター
T種は落ちたのにw落ちた焦りが功を奏したらしい。

>>397
問題集はどんな出題があるか把握する程度に使うのがいいと思う。
後は教科書を使って大事そうなとこまとめる。
農学は公表されてる問題が少ないのでそれだけ回しても点は得がたいよ。
399受験番号774:2009/08/24(月) 01:40:33 ID:n+MwZiDD
387ですが 同じく席次一桁でした。
来年は 受験者増&団塊補充完了のコンボで今年以上に激戦かも。
来年受ける人は 今のうちからコツコツ継続して頑張ってください!!
400受験番号774:2009/08/24(月) 09:54:41 ID:f6tXj7zP
なんで席次一桁がこんなにいるんだよ

どこかから電話来た?
20番台の俺は税関(たぶん数合わせ)だけだったんだが
401受験番号774:2009/08/24(月) 11:22:46 ID:n+MwZiDD
>>400
Yでしょ。来ましたよ。
でもそれだけでした。

農学は選択肢が少ないよね。
受験生には その点も考慮してほしいです。
402受験番号774:2009/08/25(火) 02:07:21 ID:X6Gi7B/Q
教養なら頻出事項をまとめた参考書みたいなのが売ってるよね?
農学にもそういうのはないのか?
予備校とかで使われてるテキストとかは別にして。
403受験番号774:2009/08/25(火) 08:17:53 ID:67tlELhy
受験倍率は高いが
一般行政みたいに司法試験崩れの有象無象がうようよしてるような
異常な状態じゃないから
フツーに真面目に大学の授業をしっかりフォローして
教科書で補充すれば十分。
大学入試までアンチョコ勉強しかしたことない人間には
授業をフォローすること自体が無理なわけだが、正直そういう奴はいらん。
404受験番号774:2009/08/26(水) 20:10:05 ID:rZSlmR6A
>>397
自分はいまは教科書見ながら要点をまとめてる。
問題集回すのは2月くらいからかな、と。
>>402
ない。問題集(これも少ない)と過去問手に入れて自分で要点掴むしかない。

働きながらだとやっぱキツイ…
新聞読むのに1時間、農業の教科書読むのに1時間で、教養の勉強時間が取れない日が多い…
405受験番号774:2009/08/27(木) 01:45:47 ID:uZPh7qnV
>>404
働きながらか、俺と一緒だな。
問題集解こうにも知識を頭に入れるインプットがまだ出来てないから問題集
解こうとしても正直無理なんだよね。
やはり出題項目チェックしたら大学の教科書の該当部分をまとめるしかないか・・

問題集は実務教育の「農学・農業の頻出問題」と「LEC ウォーク問本試験問題集A 農学職」しかないのかね。
406受験番号774:2009/08/27(木) 06:56:49 ID:GPy5sUOi
需要あるか分からんけど、本スレにあった行政区分の得点算出式を農学仕様にしてみた


国家二種農学区分得点算出式

Excel起動して
A1に教養素点を入力
B1に式 =ROUNDDOWN(10*(2/8)*(15*((A1-25.115)/6.404)+50),0) を入力。
A2に専門素点を入力
B2に式 =ROUNDDOWN(10*(4/8)*(15*((A2-23.621)/6.574)+50),0) を入力。
A3に論文素点(8点満点)を予想で入力
B3に式 =ROUNDDOWN(10*(1/8)*(15*((A3-5.819)/1.343)+50),0) を入力。
B4に面接標準点を予想で入力、Dは31、Cは57、Bは83、Aは107
B5に式 =B1+B2+B3+B4 を入力。

B5が最終得点。
407受験番号774:2009/08/27(木) 20:42:55 ID:T26Z6N/I
定期age
408受験番号774:2009/08/27(木) 21:41:53 ID:BoAcN2qn
>>405
自分は「頻出…」から勉強始めたけど、専門外の分野はさっぱりだった。
やっぱある程度全体の流れを掴んでからじゃないと、応用も何もねえわ。と思った。

問題集は国T向けなら他にもあるが、国Uや地上向けにはそのくらいしか無いっぽい。
模試も農学のは見つからなかった…
今年度一次通った人、どんな勉強方法だったか教えてもらえると非常に助かるんだが…
もう見てないんかね。
409受験番号774:2009/08/27(木) 21:51:17 ID:Abt3v5uN
模試は LECでやってるよ。年明けからだけど。
あと 実務教育出版が 模試5回分を通販で売ってる。

LECは オリジナル模試と 国2の問題を使い回しての模試 の2種類あるから気をつけて。
410受験番号774:2009/08/28(金) 08:32:59 ID:rslM9xOR
教養も専門もLECの講座を使用して、今年U種(席次上位)、地方上級最終合格したおw
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:26 ID:nLM6aPvf
>>406
サンクス。計算してみたら面接が意外にもAだった…
しかしこれ見ると専門はほんと大事なんだな。面接をC→Aにするのと
専門での3問分が一緒だなんて。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:09 ID:gHooNds5
今年、国Tと国Uと某地方上級受けた社会人3年目です。
ちなみに現在も、農業と関係ある職業就いております。

結果なんですが、全て教えることはできませんが、
国T専門33/40(一次落ち)
国U専門32/50(一次合格)
地上(一次合格)
でした。

専門は実務教育を解きましたが畜産等が全然わからず国Uの過去問を入手し解いて、間違えた箇所
等を高校の教科書?(基礎的なやつとネットと農学辞書)を用い自分なりにノートにまとめました。
国Uの勉強をしておけば、行政的な問題と農業実践問題が混ざっているので国T・地上である程度
対応可能と思いましたが、今年の地上は農業実践問題と深い知識が必要に感じこの勉強方法では全
く通用しませんでした。
来年もこの傾向が続くと思いますので、農学辞典中心の深い知識習得が必要ではないかと思います。
413受験番号774:2009/09/02(水) 00:34:25 ID:cEryUL0N
今から来年の春に向けて勉強したら
まだ間に合うかな・・・
414受験番号774:2009/09/02(水) 07:18:48 ID:mWKFoTq7
間に合う、と言って欲しいんだろ?
まぁ実際間に合うから心配スンナ。
要領いいやつだったら年明けでも受かる。
でも人生かけるんだったらやる気になったそのとき始めるのがいいよね。
415受験番号774:2009/09/03(木) 19:52:56 ID:WTs+iKQS
勉強方法教えてくれた人たちありがとう。
実務教育のが内容の割りに値段も良さそうだから、早速資料請求したわ。
でも>>412の言うように、それだけで万全じゃないんだな。
自分も農業関係の職についてて、しかも畜産は専門外だからすごく参考になった。
LECの模試は年明けからか…チェックしとく。
本当にありがとう。

さて勉強するか…モチベ上げるためにまた来るわ。
416受験番号774:2009/09/04(金) 21:28:27 ID:XXksO2Cb
>>414
ごめん、ありがとう。
ひとまず、通信教育申し込んだわ。

来週から一直線!
417受験番号774:2009/09/05(土) 12:00:25 ID:0GqS672P
412です。
県庁最終合格することができました。
これがスタートラインと思い、勉強は続けていきたいと思いますのでみなさんもがんばってください。
418受験番号774:2009/09/05(土) 12:08:20 ID:jhNDk7+N
農学農業系の公務員志望で他学部の人いたりしますか?
419受験番号774:2009/09/05(土) 15:22:38 ID:mB0uQHML
>>417
あなたの結果から判断すれば
国2の対策じゃ地上に対応できない
とは言い切れない
ということですね。

農業辞書などで補完していけば 地上対策がより万全になる、
ということですね。
420受験番号774:2009/09/06(日) 17:38:41 ID:NI7iPEG3
実務の農学Tを勉強しようと思って取り寄せたけど、
値段の割には結構薄いな・・・
値段は通信教育だからしかたないのか

まぁ、ひとまずこれを信じて頑張るか
421受験番号774:2009/09/09(水) 00:04:58 ID:k1a+12vO
根は張るかもしれないけど能楽大辞典は辞書代わりにもっといたほうが
いいと思う。合格、採用を考えるとやすいもんでしょ
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%B7%A8-%E8%BE%B2%E5%AD%A6%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E5%85%B8-%E5%B1%B1%E5%B4%8E-%E8%80%95%E5%AE%87/dp/4842503548/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1252422028&sr=8-1
農業時事は農業白書でいいとおもう CDもあるし。呼んでたら農政や農業技術開発にも具体的な
興味、疑問がでるかも
どちらも辞書代わりでいいと思う

H21は水産に種相当あるみたいだね
422受験番号774:2009/09/12(土) 00:42:29 ID:JGomOBua
特定されないくらいにだけど、モチベのために採用者の業務内容聞きたい
ここは新鮮でよかった。ここは期待はずれとか。

あと、番号だけでいいので、専門問題の回答をうpしてるサイトはないですか?
423受験番号774:2009/09/12(土) 01:17:28 ID:cmFt968t
そんなこと言ってるやつはまず受からんよ

自分の足で情報は仕入れな
424受験番号774:2009/09/14(月) 17:46:22 ID:vHFXdga9
>>422
インターンとか行けば直接色んな人に話聞ける。
説明会もあるんだし、自分で調べな。
425受験番号774:2009/09/14(月) 19:56:46 ID:vHFXdga9
あと、業務内容なら各省庁の採用パンフレットとか読んでみたら?
直接お話を…ってなら説明会やインターンとかだろうな。
>ここは新鮮でよかった。ここは期待はずれとか。
自分が働いている所を志望している人に欠点を挙げ連ねる人はおらんよ。
>番号だけでいいので、専門問題の回答
人事院に聞いてみそ。有料だけど。

それと、追記。
インターンで受け入れる課によっては資格とか条件付のこともある。
必ず希望したとおりにはならんので注意。
説明会は直接質問できるからいっておくといいんじゃない?
426受験番号774:2009/09/23(水) 00:45:02 ID:FpndCzco
422 レスクレタ人さんくす。説明会だけど、若い人とかが多いんで
その人の回った部署も少ないんでほとんど参考にならんのよ。
若い人だといっていいこととだめなこともわからんので、どうしても
優等生的回答になる。
あと、職場の欠点を言う人もいるよ。やや年配とかだと。人事担当者が
よこにいっても。famicなんて、職場訪問やインターン、説明会だと
分析専門でーすってかんじだけど、んなことはないよ。あそこ
427受験番号774:2009/09/23(水) 22:23:59 ID:qNPbJODR
↑2年に一回転勤
428受験番号774:2009/09/26(土) 12:31:02 ID:oiLeXfFw
あぁあの女ばかり採用するとこね
429受験番号774:2009/09/28(月) 00:01:50 ID:xWrkCzSL
実際国U、地上レベルだと高校の教科書で太刀打ちできるの?
430受験番号774:2009/09/28(月) 00:42:19 ID:hzt2LE/J
>>418
理学部。今年県庁うかた。
成績開示に行ったら席次3位だったze

一次は教養74で専門66でフツーだったが。
431受験番号774:2009/09/30(水) 16:04:34 ID:5E3y/ZiY
理学部で新卒?専門が他分野なのに…すごい
432受験番号774:2009/10/02(金) 18:45:00 ID:UXJJoPSl
農業って暗記だけ。
脳みそ使わなかったが。
433受験番号774:2009/10/02(金) 22:42:57 ID:biFdDTW/
>>432
農学の教材何使いましたか?
434受験番号774:2009/10/03(土) 00:28:23 ID:+Cx9cva3
>>431
ごめん、理学部でもさすがに院卒ではあるけど…
435受験番号774:2009/10/09(金) 00:40:51 ID:ZXlH76Il
白書って、平成20年が最新でいいんだよね?
農林水産省のHPに21年版ないし・・・
Amazonで見たら2008/6/18になっていたんだが・・・2009/6/18には発行されてないんだよな?
436受験番号774:2009/10/09(金) 00:44:42 ID:ZXlH76Il
>>422
まだ見てる?
何年のか言ってくれればここにカキコするよ
437受験番号774:2009/10/09(金) 09:59:18 ID:eHz/duoH
>>435
21年度版出てるよ〜
発売日は確か2009/5/29だったと思う。
あれamazonに無かった?本屋に置いてなかったからamazonで買ったんだけどなあ…。
438437:2009/10/09(金) 17:49:01 ID:wqUwJCeI
21年度版じゃなくて21年版でした。スマソ
439受験番号774:2009/10/09(金) 23:51:17 ID:ZXlH76Il
>>437
ありがとう!
アマゾンで「農 白書」で検索すると21年版は引っかからんみたいだ
「食料・農業・農村白書」で検索したらでてきた

時間ないし概要版でいいかなあ?
440受験番号774:2009/10/14(水) 00:08:35 ID:qYiDW0sv
白書って発売日5、6月か1次試験の前だな
21年版買って、また22年版も買わなきゃいかんのか?
441受験番号774:2009/10/14(水) 20:08:24 ID:ZpsUw7Wx
理学部生物だけど、半年ありゃ地上農学って合格点にたどりつけるかね?
442受験番号774:2009/10/14(水) 20:19:44 ID:M3XfoGFs
たどりつけるやつはたどりつける。
443受験番号774:2009/10/14(水) 21:06:44 ID:puaDemOH
今年の試験問題の情報が欲しいのですが、地上の問題をまとめ以上に覚えている方はいらっしゃいますか?
国T・国Uは持ち帰った人から手に入れたのですが、地上だけはどうにもならなかったそうなので・・・
444受験番号774:2009/10/14(水) 22:49:06 ID:VGs+Nu0Y
>>440 そこまではいらん。その時点で問題できてて
さて印刷にかけようか、となってるはず。
445受験番号774:2009/10/14(水) 23:53:54 ID:qYiDW0sv
>>444
あ、そうか
1次通ったら、面接前にパラパラ見る感じかね
446受験番号774:2009/10/15(木) 09:07:16 ID:guekaYvm
>>441
>>430です。反復が大事。いける。
447受験番号774:2009/10/15(木) 10:24:59 ID:DgwC2PGi
>>446専門科目の勉強はなにからはじめれば良いでしょうか?

ちなみに教養は少しずつ勉強していたので6割はとれると思います。遊びで受けたC日程通過しましたw
448受験番号774:2009/10/16(金) 00:47:14 ID:vt6BJ3Mp
>>447
なにはともあれ、一番入手しやすい『農業の頻出』を反復することかなあ
範囲が広すぎて、教科書読み込むんでは間に合わない気がしたから、頻出で
傾向を理解して、農学基礎セミナーシリーズで内容を覚えたよ
449受験番号774:2009/10/17(土) 13:03:47 ID:8P/oFgG0
技術系スーパー過去問ゼミシリーズ 土木
ていうのが売ってたんだけど、農学もそのうち出るのかな
450受験番号774:2009/10/17(土) 21:25:23 ID:+HwnKxi4
白書って農水省のHPでダウンロードできるだろ。
わざわざ買う必要がない。
と今年地上受かった俺が言ってみる。
451受験番号774:2009/10/18(日) 02:29:06 ID:dkz8XM3f
>>450
最新のはダウンロードできなくないか?
452受験番号774:2009/10/18(日) 11:46:55 ID:SLkOpqvi
21年度はあったと思うよ。

試験に対する白書で必要な知識は
新規就農者が最近○○人で、農家減少とか
農地面積が○○年は○○haから○○年はは○○haに減ったとか、
新たな重要施策についての概略とかだよな。
だから来年の人はH21の白書チラチラ見ておけばいいのでは??

来年だったら戸別農家補償とか新たな土地改良長期計画とか
FTAやEPAのところ見ておけばいいと思うけど。
453受験番号774:2009/10/19(月) 19:36:39 ID:Tq9uDZMA
地上の試験が終わってから4ヶ月が経とうとしてるんだなぁ。

白書は買っといていいかもね。もしくは図書館で借りるか。
分厚いように見えて、同じ内容を繰り返してる箇所も多いからすぐ読み終わっちゃうよ。

農文協の「○○の基礎」シリーズは、よくできてるのでお勧めするよ。
過去問見ればわかるけど、国家系の問題はこのシリーズを一つの基準にしてるんじゃないかな。
454受験番号774:2009/10/22(木) 22:57:33 ID:/eXRQF9Q
農学基礎セミナーってやつだな
455受験番号774:2009/10/22(木) 23:00:12 ID:/eXRQF9Q
>>452
白書は日本の農業の現状を理解するためと考えてOK?
456受験番号774:2009/10/23(金) 18:48:44 ID:+OU2ef8N
日本の農業の現状とそれに対する今後の農業のための国家的な施策(戦略)についてだね。
確かに現状っていえば現状。
せっかくなら施策の役割(官僚さんの考え)についても読み取ってもらえればいいんじゃないかな。
457受験番号774:2009/10/24(土) 22:20:01 ID:OlBB1tXx
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
458受験番号774:2009/11/12(木) 17:14:30 ID:BWuC57gI
白書の石破がなんだか物悲しいぜ
459受験番号774:2009/11/24(火) 21:14:58 ID:fp6jmTue
>436 去年、おととしってOKですか。一種と二種の農学
460436:2009/11/27(金) 03:13:15 ID:3oLsd6sP
国家二種の農学

平成20年
2151124243
2135524322
5132443535
5133345143
2515322454

平成19年
1334153124
3122122515
5344451214
3135412242
1253415223

見方は
1〜10
11〜20
21〜30
31〜40
41〜50

国家一種は受ける気がないから持ってないんだ、すまん
461受験番号774:2009/12/20(日) 02:33:52 ID:wUJgixop
国U志望なのですが、1次試験受けてから、面接までの流れがわかりません
(合格発表前に説明会や官庁訪問に行くようなのは調べてわかったんだが・・・)
誰か親切な方教えていただけませんか?
462受験番号774:2009/12/20(日) 10:52:55 ID:sGZzRK70
受験申し込むとこきの案内に載ってるだろう。
よって来年から気にすればよい。
あと、強力に新規採用抑制をすすめてるから
国Uはほぼ採用ゼロです。
地方上級を志望しては?
463受験番号774:2010/01/04(月) 04:35:10 ID:YHGnnwHl
筆記対策ってみんなやってる?
464受験番号774:2010/01/13(水) 20:33:53 ID:qoG/HTGG
465受験番号774:2010/01/14(木) 19:05:22 ID:8l/jbqwN
南九州市ってどこ?
地元のアホな子採用すればいいのでは?
466受験番号774:2010/01/14(木) 19:22:43 ID:fJ0z1X9w
農業経済専攻のひとも受けられますか?
467受験番号774:2010/02/06(土) 00:33:59 ID:4XfE95jn
東京都庁が農学職で募集してた。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/saiyou/21nougi.html
468受験番号774:2010/02/09(火) 08:24:47 ID:/+Uyi0q9
採用までの流れって一般的に

一次合格→官庁訪問&面接→内々定→最終合格→採用面接(形だけ)→内定

だよね?

植物防疫所に興味があるんだけど官庁訪問して内々定もらえたら官庁訪問した本所に採用になるのかな?
それとも全く違う本所に採用されたりするんだろうか?
469受験番号774:2010/02/11(木) 22:59:52 ID:/bak5rad
そうだろうね
470受験番号774:2010/02/11(木) 23:48:48 ID:ijqldZlo
>>468
本所ってのが曖昧だけど、例えば横浜植物防疫所に官庁訪問しても
1年目から那覇植物防疫所に勤務なんてのは極々普通だよ。
471受験番号774:2010/02/12(金) 12:40:24 ID:7jgRTvLp
468じゃないけど、じゃあ家から一番近い植防に官庁訪問すればいいってことか。
472受験番号774:2010/02/12(金) 18:04:42 ID:HYWP3F0/
家が近いのを理由に、配属されなかったよ

473受験番号774:2010/02/12(金) 19:47:36 ID:ozv6gpuP
>>471
あほなの?
474受験番号774:2010/02/12(金) 21:17:52 ID:7wV1R7Ll
仕事なめんな
475受験番号774:2010/02/12(金) 23:21:08 ID:O4lV3XHB

まあまあなめるぐらいいいじゃん
476受験番号774:2010/02/20(土) 01:08:57 ID:DiJAfCKk
育種の仕事やりたいと思ってる大学2年なんですけど、そういう研究って地方上級でできますか?
477受験番号774:2010/02/20(土) 03:43:41 ID:N9mIxQjN
できるよ。
でも 希望通りに配属されるとは限らない。

サカタやタキイに行け
478受験番号774:2010/02/20(土) 14:43:17 ID:XYWODSvR
そんなとこいっても
営業に回されるだけ。

研究したいなら院いっとけ
479受験番号774:2010/02/20(土) 23:32:09 ID:DiJAfCKk
ありがとうございますm(_ _ )m

院まで金出せないと親には言われてるので…
奨学金とアルバイトでもなんとかやっていけそうなんですが、多額の借金を背負って、研究という狭き門を狙うのは正直怖いです。

やはり育種やりたいなら院にいかなきゃ地方上級に受かっても駄目ですか?
480受験番号774:2010/02/21(日) 00:22:52 ID:syXiUqag
地上で試験場に配属されるやつは一部、
大体が、農業政策か、改良普及員に回される。

希望の県が合格者をどう配属してるか調べなさい。

仕事で育種は狭き門だから、相当がんばるしかないぞ
481埼玉県の農民:2010/02/23(火) 02:05:30 ID:tPyeyVYp
農学に悲観的な意見あるけど・・・
そもそも、みんななんで今生きられてるの?
それは「食事」、「健康」を維持できてるからでしょ。
それは、農学から出ないと学べないよ。
社会人6年目だけど、金持ちがこだわるのは
「健康」、「美食」、「水」の三つだよ。

そして、2007年の食料危機で、
いかに食が重要かわからない?
成人病とかも結局普段の食生活から来るもんだよ。
医者にかかって手遅れになる前に、
食生活を意識して掛かる前に栄養管理できる
農学はすばらしいと改めて思ったよ。

人は命を食わなければ生きていけない原罪がある。

そして、今それがあたりまえでなくなっている。
「フードデザート」、「ランドラッシュ」、「水ビジネス」、「植物工場」
調べてみろ
482受験番号774:2010/02/23(火) 02:11:33 ID:nT26iHSi
ここにいる奴は誰も悲観なんかしてねーよ。

あと農業をビジネスと考えるなら企業いけ。
483受験番号774:2010/02/23(火) 13:54:06 ID:cfz6Fp7/
うわぁ
484受験番号774:2010/02/23(火) 19:11:50 ID:bBpYZpbr
一部の人の話だけど、地上だと上位成績じゃなければ大体普及員になるのが多いらしい。
ちなみに上位者は本庁行政ね。(採用時成績はかなり根強く残るって)
ただ、転勤の際にうまく試験場のポストが空けばいけるらしい。
今は様々な部門を経験させるって流れがあるだろうし希望してれば行ける
と思うよ。
とりあえず合格しなきゃ全く意味ない。
485受験番号774:2010/02/23(火) 21:44:48 ID:1QkZbuxc
育種やりたいんなら国の独法行けばいいじゃんか
試験も似たような感じらしいし(国1に似てる試験か国1から取るかだけど)
486受験番号774:2010/02/23(火) 22:04:27 ID:nT26iHSi
国1受かって、生物研、食総研に官庁訪問。
倍率高いぞ
487受験番号774:2010/02/23(火) 22:35:02 ID:bBpYZpbr
あとは博士まで行くしかないか。
488受験番号774:2010/02/24(水) 22:07:43 ID:gPLZ7qji
農家になって育種家になるとか
489受験番号774:2010/02/28(日) 18:53:23 ID:/uSnP6qR
農学公務員を目指す理由は、
農家はしたくないが、農業に携わりたいのです。
490受験番号774:2010/03/08(月) 02:03:01 ID:Kbeidn+j
農家の後継者不足を解決したいのですが、
自分は農業なんかやりたくないので

就農支援等の業務に携わりながら
農業の保護と発展に貢献したいです


491受験番号774:2010/04/11(日) 11:13:10 ID:0lHKDLL4
事業仕分け第2弾、対象候補の54独立行政法人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm

〜【農林水産省】
農林水産消費安全技術センター ▽家畜改良センター ▽水産大学校
▽農業・食品産業技術総合研究機構 ▽水産総合研究センター
▽農畜産業振興機構 ▽農林漁業信用基金〜
492受験番号774:2010/04/17(土) 23:31:40 ID:Jb8CeSap
独法職員っす。
聞きたいことがあったら何でも聞いてね。
493受験番号774:2010/04/18(日) 00:37:08 ID:PFV7fBcc
独法って仕訳大丈夫ですか
494受験番号774:2010/04/18(日) 00:49:50 ID:BS204aWM
いまのところ、内部で正式な説明は無いよ。
下々の職員で知っているのは報道レベル
のことだけっす。
(↑仕訳対象になった、ということのみ)

仕訳は技会と理事長が対応するんじゃないか、
という管理職の予想(?)は個人的に聞きましたが。


495受験番号774:2010/04/18(日) 08:00:27 ID:Dz81KfVg
うちも下っぱは何も知らされてない。そんなもんだ。
下っぱに責任もたされても困るし。
496受験番号774:2010/04/18(日) 13:11:27 ID:BS204aWM
>>495さま
お、同業者さんですか。

そうですよね。
裁判受ける人間に、
「大丈夫ですか?」
と聞かれても、相手(裁判官兼検察官)が
有罪にする気満々できているんだから、
どうしようもないですよねえ。

まあ、我々下っ端はBC級戦犯扱いということで、
おとなしくデスバイハンギングと(笑)。
497受験番号774:2010/04/18(日) 20:46:43 ID:PFV7fBcc
独法は農学の何から採用してるのですか
498受験番号774:2010/04/18(日) 21:36:04 ID:BS204aWM
うちは分野的に農TとUですな。

細かくいうと、育種のように人材育成に時間がかかる
ものは学卒を試験で採用する。
それ以外の分野は博士号を持った人間を3〜5年の
任期付きで採用して、様子を見てから
テニュア審査にかける、っちゅー感じです。

現在の採用の主力は任期付き採用で、
だいたい、30歳前後の人がやってきます。
(博卒後、ポスドク1回くらいの人)

499受験番号774:2010/04/18(日) 23:14:45 ID:PFV7fBcc
ありがとうございます
500受験番号774:2010/04/26(月) 02:29:35 ID:guBhFKol
倍率上がったな
501受験番号774:2010/05/03(月) 20:19:44 ID:YVHq/fOo
不適当な環境(高温、低温、低酸素など)におかれてする休眠って
発芽に適した条件下でも正常に発芽しないの?
502受験番号774:2010/05/04(火) 00:10:08 ID:set9JtH1
強制休眠で調べるとよい
503受験番号774:2010/05/04(火) 00:55:28 ID:CxsqkD8R
>>502
レスありがとう
強制休眠って、適した環境下では発芽するって俺の持っている本にはあるんだが
国Tの解答によると
「2次休眠状態の種子は発芽に適した条件下でも正常に発芽しない」ってあるんだ
考えてたら”正常”の定義がわからんくなってきた
馬鹿な俺には調べてもわからんから教えてください
504受験番号774:2010/05/04(火) 01:49:00 ID:set9JtH1
二次休眠と強制休眠は別だ

強制休眠は、不適環境自体によって発芽が抑えられている。
よって、好環境になれば発芽する
(実際は眠っておらず、無理やり抑えつけられているようなもの)。

二次休眠は、不適環境に対応するため種子自身で休眠に入ること。
つまり好適環境になってもしばらくは起きない。
505受験番号774:2010/05/04(火) 02:13:45 ID:CxsqkD8R
>>504
不適当な環境下でする休眠=他発休眠=適当な環境下になれば発芽する
と覚えていたんだが、色々な休眠があるんだな
良い勉強になりました
ありがとうございます
506受験番号774:2010/11/13(土) 06:00:42 ID:5AerpwXN
salvageするお( ^ω^)
507受験番号774:2010/11/14(日) 04:45:21 ID:iVbgyub5
サルベージします
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】    http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
良いと思ったので転載。よかったら皆の意見・感想を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ
508問題1:2010/11/18(木) 22:19:34 ID:VvW7KMko
下記の学名はそれぞれ何でしょう
Glycine max
Oryza sativa
Triticum aestivum
Vicia faba
509問題2:2010/11/18(木) 22:22:59 ID:VvW7KMko
コムギの下記の文章は正しいか、正しくないとしたら主語以外のどの部分でしょうか

1 ASWは、主にアメリカで生産される、パン用コムギ銘柄である。
2 WWWとDNSは、主にアメリカで生産される、菓子用コムギ銘柄である。
510受験番号774:2010/12/17(金) 20:34:46 ID:Zri9+sMa
まあ、平たく言ってしまえば、結果を求められる管理職が、自分の言いなりになる人材を最も重視してるということ。
解答なしじゃ意味ないよ。
511受験番号774:2010/12/17(金) 23:37:20 ID:RoyPQvOp
清々しいほどの誤爆乙
しかも日本語でおk
512受験番号774:2010/12/29(水) 04:02:39 ID:NZlbZT2+
age
良スレ
513受験番号774:2010/12/29(水) 05:28:18 ID:hj1PxM1R
鳥取県観光財団の園芸職受ける人いる?
514受験番号774:2010/12/29(水) 06:17:15 ID:NZlbZT2+
それ公務員なの?
515受験番号774:2010/12/29(水) 21:36:50 ID:EvsBWzK5
やっぱ農学の勉強する時って過去問で出題されてる部分だけを勉強するんじゃなくて
他の出題が予測される部分も勉強した方がいいよね?
例えば米なら必ず出題されるから米に関することは過去に出題されてない範囲も含めて一通り
勉強した方がいいよね?
516受験番号774:2010/12/31(金) 13:47:28 ID:DPGAGKGy
なぜ、ヨーロッパ、アメリカ、日本の先進国が高度経済成長しないのか。
成長できないのか。その理由は分かっている。
国民の活力がなくなったとか技術革新がなくなったとかではない。
それらはある。唯一本当の理由は、税務署(国税庁)である。
ここが資産家や投資家たちの金を奪い取るから、
怯えて投資がうまくいかないのだ。
新興急成長国の今の中国のような、以前は貧しかった大国が、
企業の創成期のめちゃくちゃなどんぶり勘定と同じような熱気の中で国家を繁栄させているのだ。
517受験番号774:2010/12/31(金) 15:56:27 ID:DPGAGKGy
罵倒されながら
518受験番号774:2010/12/31(金) 19:17:52 ID:DPGAGKGy
               ____
             / u.    \
           /   _ノ三三ヽ\
          / U.  (  )}liil{(  )ヽ    ……!!
            l      J (__人__)   |
          \ u.     |il!il!il| J /
          /   u.   |ェェェェ|   ヽ
519受験番号774:2010/12/31(金) 19:18:48 ID:DPGAGKGy
               ___
             /   u \   ハアハア
           /⌒三三ー  \
          /(  )三(  )  U ヽ     
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \ u. |r┬‐|    u. /     
             /  `⌒ ´  J   \ ハアハア
520受験番号774:2010/12/31(金) 19:20:05 ID:DPGAGKGy
                   _____          ||  ||
                 /::'⌒:::::::::::; '⌒゙\     ||  ||
                /:::::::::::::::::::::::::∪    \     o   o
              /::/´  `ヽ::::::::::/´  `ヽ \
             /::::::(     l:::::::::::::l     )  \
           /::::::::::::::ヽ_   _ノ::::::::::::ヽ_  _ノ  ; \  
           |:::: ;:::::''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪   |
           |:::::U::::::::::::::::::::`┬─'^ー┬'′      |
            \:::::::::::::::::::::::::::::::|エエエエエ|        /
             \::::::::::::::::::::: !lllllllllll     U  /
             /::::::::::::::::::::::::::lllllllllll      \
            /:::::::::::::::::::::::::::::└ u U┘        ヽ
521受験番号774:2011/01/02(日) 23:07:22 ID:YSee9y6u
ここはマジメな良スレです。
関係ない話やAAは貼らないでください。
522受験番号774:2011/01/05(水) 03:59:50 ID:vCF7rTQR
保守age
523受験番号774:2011/01/05(水) 15:05:32 ID:4fXbdbzG
524受験番号774:2011/01/10(月) 12:50:33 ID:tVKBplIH
みんな農学の問題集ってなに使ってる?
525受験番号774:2011/01/16(日) 16:12:43 ID:rCXn8v1U
農学なら文系でも採用されるかなあ。
機械とか電気は数学や物理が分からないと無理だろうけど。
526受験番号774:2011/01/20(木) 19:46:35 ID:XNB1xbGj
                                ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
  イ三二二ニニニゞ                    ( j〉    」´ ̄ ̄``ー-、ヽ    .,.:,..:..    .,.:,..:..
               ... ,...               ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
         ,ィゞ          .,.:,..:..                               .,.:,..:.. ... ,...
             ー====-                         ー====-
  ... ,...                       .,.:,..:..                        ... ,...    .,.:,..:..
          _,  -─‐- 、ー‐-、ー-、  ;: ;:;: :;:;: ; ;           ,ィゞ
        ,イ、,r'⌒ヾ    ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:;  ;:  .           .,.:,..:..
       ,r/  (::;;:;:;;/ー-、  j  `,   _ /ィ´  ;:; :; ;:; : ;:               ,ィゞ
       ヽ 「i''ー'"´   ,r-‐'ー''''"´ ̄
527受験番号774:2011/01/20(木) 21:20:19 ID:tCnq6ZiR
528受験番号774:2011/01/20(木) 21:23:03 ID:m+VnPW0w
>>525
とりあえず専門の問題解いてみれ
529受験番号774:2011/01/20(木) 23:03:56 ID:BDHAqkJu
>>525
農学部があることは知ってるよね。
朝から晩まで農学について勉強してますが。
530受験番号774:2011/01/21(金) 19:03:40 ID:slurYW4s
獣医になりたいなあ(´・ω・`)
猫に対する罪を償いたい(´・ω・`)
531受験番号774:2011/01/21(金) 23:13:50 ID:AvGWlBYS
>>530
獣医学部に入らないかんね。大学受け直さない限り無理だよ。
532受験番号774:2011/01/22(土) 06:16:31 ID:5uG4aC7T
>>531
英語も数学も全く分からないから医歯薬獣医は無理だなあ。
生物とかだけなら何とかなりそうだけど学費や生活費も無いよ。
533受験番号774:2011/01/22(土) 07:50:34 ID:d5E2p52M
英語と数学分からない地点で理系には向いてないだろ
534受験番号774:2011/01/22(土) 08:21:02 ID:5uG4aC7T
>>533
だから高校生の大半が文系を選択するのでしょうね。
私はシティーハンターという漫画で文系は女子が多いと書いてあるのを読んで文系を選択しました。
535受験番号774:2011/01/22(土) 17:33:41 ID:2pqG8oV3
文系なら行政職で入って
保健所の動物衛生部門を支える(=金を回す、人を回す)ことができる地位を
めざしなされ。直接的にやるだけが仕事じゃない。
ついでにいうと動物衛生を支えるには農林水産業の振興も環境保全もヒトの保健衛生も
同時にやらないといけないこともそのうちわかるでしょう。
536受験番号774:2011/01/22(土) 17:42:07 ID:5uG4aC7T
倍率が高く行政職に採用されませんでした。
537受験番号774:2011/01/23(日) 03:06:18 ID:OjQhdBCY
農学も倍率高いよ・・・倍率が低いのは電気とか機械とか民間でも採用がたくさんあるところだな
俺は、農学職目指したのに、行政職にしか採用されなかった
538受験番号774:2011/01/23(日) 10:28:55 ID:/lzxlKkh
>>537
確かに農学職落ちて行政職はたまに聞くけど逆は聞いた時ない
539受験番号774:2011/01/23(日) 17:58:28 ID:Wb0dRdiO
行政が無理なら農学はもっと無理。公務員の専門職をなめちゃーいかん。
行政に受からないんなら民間のほうがいいよ?民間も激寒だけど・・・
あ、くれぐれも狂信的な動物愛護団体とかに就職しないように。
540受験番号774:2011/01/23(日) 18:03:38 ID:ttCrvOvQ
猫を幸せにしたいお(´・ω・`)
やはり文系は行政しかないよね(´・ω・`)
541受験番号774:2011/01/23(日) 22:29:17 ID:Wb0dRdiO
で、猫に対する罪を償うとか、猫を幸せにするとかって、何?
542受験番号774:2011/01/25(火) 22:53:06 ID:yI2kVMf2
外食の社員になるのもいいけど、まずはバイトでもしてみれば
外食の場合、仕事も延長線だし容易くバイトから社員になれると
思うよ。そりゃそうだよね。落とす理由もないじゃん。
そうすれば、履歴書には傷はできないんじゃない。
バイトの時点でありえないと思えばそこで辞めればいい。
543受験番号774:2011/01/26(水) 22:07:34 ID:ek5IkVsY
牛や豚を平然と食べるのに、間接的に殺しているのに、
何故犬や猫を特別視するのだろうか?
544受験番号774:2011/01/27(木) 00:17:14 ID:ukgPOhMD
「食用以外の役に立つ」という位置づけから始まって
おそらく有史以前の時点で既にペット化が進んでいたという
歴史が付随しているから。
545受験番号774:2011/01/27(木) 20:18:20 ID:QzXl9NEE
鯨を食べるのを非難するのはおかしいと言うが、
人間を食べるのは文化とは認められない。
546受験番号774:2011/01/28(金) 00:32:21 ID:vhK1qir6
>>545
公務員試験板は板違い。よその板でどうぞ。
547受験番号774:2011/01/28(金) 08:13:32 ID:52NpGLmw
農学って数学ないよね?
548受験番号774:2011/01/28(金) 12:04:33 ID:4FPlEFjo
東北農政局は頭がおかしい。
ここは無理矢理 美人の女を脅迫で採用し、
強姦しているところらしいよ。
そして金品も要求する。
局次長が宮城県知事と一緒にやっているらしいね。
芸能人の上戸あやも絡んでいるよ。
549受験番号774:2011/01/28(金) 19:01:28 ID:52NpGLmw
女に興味はない。
550受験番号774:2011/01/28(金) 22:46:47 ID:52NpGLmw
1998年4月 東京大学教養学部理科二類入学
2004年3月 東京大学農学部獣医学課程獣医学専修卒業 学士(獣医学)
2004年4月 千葉県庁奉職
になりたかったよ、、、
551受験番号774:2011/02/28(月) 01:50:47.84 ID:tnw1d1Ac
2004?
もう7年前の話じゃないか・・・今何やってんの?
552受験番号774:2011/02/28(月) 19:04:54.76 ID:b/0+9mx4
東大なんか入れずワーキングプアだねえ。
553受験番号774:2011/03/08(火) 20:15:32.68 ID:q5GV4+VK
おそ松
554受験番号774:2011/03/21(月) 05:28:03.17 ID:0HqtCGA5
ごめんなさい
育ててもらった上にお金ばっかり使って
555受験番号774:2011/03/21(月) 07:39:26.05 ID:cfwsAxRQ
何歳か知らんが千葉なら35歳まで受験可能じゃなかった?
556受験番号774:2011/05/03(火) 18:11:34.51 ID:U4YERThp
国T受けた人おらんの?
理工は伸びてるのに農学は全然情報ないな
557受験番号774:2011/05/03(火) 18:16:08.96 ID:U4YERThp
あげ
558受験番号774:2011/05/04(水) 00:29:36.49 ID:sFQOTR6N
>>556
受けたよ
今年難易度どうだったのかな
559受験番号774:2011/05/04(水) 10:24:09.26 ID:2/AdpnR7
農学Tお試し受験の俺は教養25専門24…来年頑張る…
難易度は初めてなのでよく分からん
560受験番号774:2011/05/04(水) 13:26:53.18 ID:sFQOTR6N
来年も受けるの?
地上受かっても?

俺は今回育種遺伝が難しかったように感じた
561受験番号774:2011/05/04(水) 18:21:51.01 ID:jPlhnm2s
>>560
今年M1なんで、来年が本番という意味です
562受験番号774:2011/05/09(月) 13:16:12.42 ID:lDD8H4Pc
来年大学4年のものですが、農林水産省総合職で働きたいです
ただ、高い倍率、公務員削減、国家一種制度廃止など不安です
さらに自分は面接など上手くできる自信がないですし行動力もある方ではありません
一生懸命勉強してますがこういう人は諦めた方がいいでしょうか?
563受験番号774:2011/05/11(水) 17:40:53.16 ID:v//iH3ug
今年国1農学3の解答わかる人いませんか? データを消してしまってm(__)m
564受験番号774:2011/05/14(土) 02:29:26.69 ID:YXbpVatb
遺伝育種で失点なし一次通過の俺が遺伝育種の解説をしてみる

一問目(No.26)
1.10度程度の低温化において・・・
 除雄は42℃の温湯だ。ダウト

2.各世代とも1個体から1粒のみを播種して・・・集団育種法と系統育種法の2つで用いられ
 集団育種法は初期世代では選抜はしない。ダウト

3.OK

4.・・・省力的に自殖種子を得る方法として蕾受粉がある
 蕾受粉は「自花不和合性」を打破する方法だ。ダウト

5.・・・核遺伝子型雄性不稔のトウモロコシは、米国でごま葉枯病による
 それを言うならCMSのほうだ。ダウト
565受験番号774:2011/05/14(土) 02:39:59.84 ID:YXbpVatb
二問目(No.27)

1.・・・イネ核ゲノムの大きさは,トウモロコシより大きく・・・
 トウモロコシより小さいんだ。ダウト

2.
 OK

3.セイヨウナタネ「カローラ」は遺伝子組み換え技術を用いて
 使ってねーよwww

4.・・・アンチセンスRNAは,標的となるmRNAと結合して翻訳を促進する・・・
 促進で「アンチ」って何それwww

5.・・・ライコムギはコムギとライムギの雑種であり・・・
 なんかそれ、おかしくね?
566受験番号774:2011/05/14(土) 02:53:00.68 ID:YXbpVatb
三問目(No.28)

循環選抜法を説明する問題なのだから、「遺伝子の突然変異」をあげてる4.5.はナシだ
で、この方法は遺伝率が低い(つまり、親の形質が受け継がれにくい)のは使いにくい。
なぜなら「遺伝率低いのに循環する手間かけるなよ」という話になる。
だから「一般二遺伝率が『低い』特製の改良には利用できない。となる1.が正解
567受験番号774:2011/05/14(土) 03:04:45.04 ID:YXbpVatb
四問目(No.29)
ハーディー・ワインベルグの問題

1.・・・近親交配が行われると,対立遺伝子をヘテロにもつ個体の割合が増加する.
 それを言うなら「ホモにもつ」だな。アーッ

2.・・・偶然による変動は・・・・大集団ほど大きな影響を受ける
 それを言うなら「小集団」だな。ダウト

3.・・・一世代あたり、一遺伝子あたり10^−1〜10^−2の頻度で突然変異が・・・
 そんなに突然変異が多かったら、γフィールドもMNUもいらないんだ・・・っていうか不安定すぎ!

4.OK

5.・・・適応度に差がある場合は分断選択が働き,集団の遺伝子頻度に周期的な変動が・・・
 環境によって適応度に差があるんだったら「周期的な変化」じゃないだろJK
568受験番号774:2011/05/14(土) 03:16:15.99 ID:YXbpVatb
五問目(No.30)
DNAマーカーの問題

A PCRで設計するのはプライマー→4.5.は弾かれる
B DNA差の問題なので「接合子」とか言ってる2.も弾かれる
C 残る1.3.は両方ともCは「ア」。ここでは絞れない
D CEL1はヘテロ2本鎖は分解できるがホモ2本鎖は分解できない。バンドが3本あるアが正しい

よって3.が正解

569受験番号774:2011/05/14(土) 07:47:32.40 ID:s3XUIEIt
>>564
ありがとう。
俺植物系なのに育種選択しなかったからありがたいw
570受験番号774:2011/05/14(土) 12:33:07.58 ID:SDe5d/7b
>>564-568
俺は育種で死んだから有難い、作物は失点なかったんだが
571受験番号774:2011/05/14(土) 14:38:14.17 ID:YXbpVatb
今見返したら誤字多すぎワロタ
572受験番号774:2011/05/15(日) 02:02:42.08 ID:bdZ6M3Ny
564だけど、こんな調子でよろしければ
生物系には土壌化学が厄介で化学系には生理学がめんどくさい
なんでこの分野が一緒にあるのかなかなか解りずらい「土壌肥料・植物生理」もやっちゃう?
573受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:29.32 ID:DX41ACit
>>572
是非!
育種といい俺のの苦手な分野ばかりの解説、してくれたらかなり助かる
574受験番号774:2011/05/16(月) 00:21:45.71 ID:ku0nczV6
土壌肥料学・植物生理学

一問目(No.41)

記述A 「水田土壌を畑状態にすると・・・土壌の単粒化がすすむ。・・・」
 単粒化じゃなくて団粒化

記述C 「水稲栽培の場合、・・・連作障害の解消,・・・」
 イネは水田では連作障害ないからダウト

選択肢が 1.A.B 2.A.C 3.B.C 4.B.D 5.C.D だから
AもCも含まない4がアタリ
575受験番号774:2011/05/16(月) 00:48:16.21 ID:ku0nczV6
二問目(No.42)

A 鉄の供給源とあるから ×白雲母 ○黒雲母
B 「アロフェン」っていうのはガラスみたいな構造をとってて非晶質なんだ
C 砂と粘土の間は「シルト」。「クラスト」は粒子の大きさじゃなくて粒子同士がくっついた状態のことだね

ここまでくれば選択肢は5に絞れる。

【どうしてもわからない時の裏ワザ】
A 黒雲母:3 白雲母:2
B バーミキュライト:3 アロフェン:2
C シルト:3 クラスト:2
D 壌土:3 重埴土:2
多い方に○つけていって、○を全部含む選択肢がアタリの場合が多い。今回もそう。
(ご使用は自己責任で)
576受験番号774:2011/05/16(月) 01:04:36.55 ID:ku0nczV6
三問目(No.43)

1. ・・・ケイ素などの必須元素を・・・
 ケイ素は「必須元素」じゃないんだ。イネ科の場合「あれば強くなる」けど。

2. ・・・硝酸態として脱窒されたり・・・
 脱窒はN2でお願いします。

3. 問題なし。アタリだ。

4. ・・・リン酸吸収係数は・・・溶成リンの施肥により,この値を上げる事で・・・
 リン吸収係数は「土がどれだけリン酸を吸収するか」だ。施肥して上がってどうする。

5. ・・・原形質連絡を介したアポプラスト輸送により・・・
 原形質連絡はシンプラスト。アポプラストは細胞外のことだね。
577受験番号774:2011/05/16(月) 01:12:57.66 ID:ku0nczV6
四問目(No.44)

2007年に明らかにされたのが「フロリゲンの正体」であることを知っていれば正解選びが楽になる。
明らかにしたグループが奈良先端大学院大学だから結構ニュースになったよ。
あとは「花芽分化は光周期の影響を受ける」「光を感知しているのは葉」など基本的な事をしっていれば解ける。
578受験番号774:2011/05/16(月) 01:27:47.51 ID:ku0nczV6
五問目(No.45)

1. 大丈夫だ、問題ない

2. WRKY45は高温障害じゃなくて病原菌耐性なんだ

3. ブドウのジベレリン処理は着色不良の改善じゃなくて種なしを作るためのものなんだ

4. 温暖化の主原因は二酸化窒素(NO2)じゃないんだ。
 二酸化炭素(CO2)とかメタン(CH4)なんだ。化学式で書くとモロバレ問題。

5. ツッコミどころが多すぎて笑える
 トウモロコシで遺伝子組み換えは主に耐虫性だね。耐乾燥性トウモロコシは聞いたことがない
 その耐虫性遺伝子は土壌細菌由来だけどそれはBT遺伝子だ。
 GFPはオワンクラゲ由来の発光タンパクだね。
579受験番号774:2011/05/17(火) 19:48:27.45 ID:YQQKS6+F
一問目(No.41) の記述Cは
可能な限り長期の期間がうそ臭かったから×にしたが、稲は連作障害がなかったんだな

色々勉強になった
本当にトンクスでした
580受験番号774:2011/05/19(木) 02:04:48.74 ID:xiESC//1
>>579
>可能な限り長期の期間がうそ臭かったから×にしたが

たぶんそれでもおk。
公務員試験の特徴なんだけど「如何に『間違いのないモノ』を選ぶか」がポイントなんだよね。

あんまりそれが過ぎると「官僚の無謬性」という厄介な問題が待っていたりするけどw
581受験番号774:2011/05/19(木) 23:39:45.14 ID:sB1l3WUM
「如何に『より良いモノ』を選ぶか」だと
これがなぜより良いのか、そんなこと勝手に決めるなってなるからね
良し悪しの基準が決まってる試験とは違う
582受験番号774:2011/06/19(日) 21:14:49.95 ID:TlPcvOq+
今日の国U、すごく難易度高くなかったか?
俺だけ死亡なんだろうか?
583受験番号774:2011/06/20(月) 11:25:26.55 ID:yRNoS31i
俺も死んだ
584受験番号774:2011/06/20(月) 13:06:44.44 ID:EWdOR+jU
専門で稼ごうと思ったら6割にぎりぎりいかなかった…
585受験番号774:2011/06/20(月) 13:07:52.99 ID:EWdOR+jU
あげちゃった
ゴメ
586受験番号774:2011/06/20(月) 13:49:08.54 ID:yRNoS31i
みんなが爆死してボーダーがありえないくらい下がるしか勝ち筋がない
587受験番号774:2011/06/20(月) 17:10:01.70 ID:L8Kvf9jJ
なんで深水で無効分げつが抑制できんだよ…
588受験番号774:2011/06/20(月) 17:47:56.26 ID:EWdOR+jU
>>587
俺もそこ間違えた
589受験番号774:2011/06/20(月) 18:19:35.86 ID:cVy5Z5xd
畜産職の人いないの?
畜産の問題もありえんむずかったんだが・・・
590受験番号774:2011/06/20(月) 18:59:53.35 ID:UPbgzFji
>>587
俺も間違えた
向こう分げつは逆に水落とすことで抑制すると思った、田んぼもその時期水抜いてるしさ
何故深水なんだ・・・誰か教えてくれ

今回かなりボーダー下がらないか?例年より難しすぎだろ
591受験番号774:2011/06/20(月) 19:06:38.03 ID:qDkvof5c
>>590
個人的にだけど

H22>H23>H20、H21>>>H18、H19

ぐらいの難易度に感じた。
ボーダー下がるなら俺にも希望の光が見えてくる、、、かも
592受験番号774:2011/06/20(月) 19:08:58.17 ID:UPbgzFji
>>591
まじか
去年俺8割取れたけど、今回6割ちょいだった

トウモロコシ、高校の生物で中性植物って習った記憶があったんだが気のせいか?
593受験番号774:2011/06/20(月) 22:41:34.57 ID:PbiIGspN
>>590
適当に調べたら
深水→弱い分げつの生育抑制→無効分げつ抑制
って感じっぽい
作物に詳しくないから間違ってたらスマン
594受験番号774:2011/06/21(火) 00:43:01.53 ID:xanNMOMA
正直、教養20/45、専門35/50って、どうなんだろうか?教養で足切られそうで怖い…
595受験番号774:2011/06/24(金) 22:42:27.64 ID:eZlDSTSN
>>594
教養4割超えてるし、多分大丈夫やろ。
596受験番号774:2011/06/28(火) 22:07:49.14 ID:ri8s8Man
地上が終わったのにここまで書き込みゼロ

今年は復元されないかな、何か国Uに比べてかなり簡単だったね
597受験番号774:2011/06/28(火) 23:49:09.95 ID:3HGnvPbY
問題がシンプルで解きやすかった感はあったなー

1問目起源のやつ「ヴァヴィロフ」がバビロフだって一瞬気づかなくてあせったわ

598受験番号774:2011/06/29(水) 00:47:36.57 ID:v3nniEAL
国Uと比べて簡単すぎて、差がつかなさそうで怖い
599受験番号774:2011/06/29(水) 07:41:40.17 ID:k6K4BtyA
俺は国Uの方が簡単に感じた。
嫌いなとこばっかでた…
オワタ
600受験番号774:2011/06/29(水) 18:55:20.92 ID:QWcAGg9Y
バビロフだったのか、おまいのカキコを見て気づいたww
種の起源って何人か主張しているらしいからな、バビロフしか知らないや・・・、と思ったよ
そこ以外で選択肢1つに絞れたから良かったけど

L○Cの講座そのままでたな
LECやってちゃんと覚えてたら8割〜9割って感じだった

復元する?
・バビロフ
・ルビーロウカイガラムシ
・ジャガイモの学名
601受験番号774:2011/06/30(木) 23:56:12.51 ID:pTnJMvIU
散々悩んで複製酵素を選んだ俺…orz
友達に講義でやったじゃんと言われた。
覚えてねーよww
言われて思い出した…
602受験番号774:2011/07/01(金) 00:41:45.76 ID:GD9Z5tpj
>>601
ウイルスの問題? 何酵素が正解?
603受験番号774:2011/07/01(金) 01:40:43.79 ID:tPpOZvom
3問目ぐらいにあった果樹の問題って結局何が正解かわかる?
なんか過湿に強いやつと弱いやつの組み合わせを答えさせるやつ
普通に知らねーよwと思って勘で、1の強:カキ・弱:モモにしたけど
604受験番号774:2011/07/01(金) 21:22:16.98 ID:cH5uYVTV
>>603
俺もそれにした
過湿に強いの弱いのは知らんので、一般的に、カキは強くてモモは弱いからっていうだけの理由で選んだ
605受験番号774:2011/07/01(金) 21:48:17.21 ID:cH5uYVTV
・バビロフ
・ルビーロウカイガラムシ
・ジャガイモの学名
・湿害、強:カキ・弱:モモ
・複製酵素
・栄養素と役割や不足障害、リン
・組換え価20%のF2
・粗飼料自給率100%

上のと思い出せるのを挙げてみたけど
これで8/40か・・・復元は無理そうだな
606受験番号774:2011/07/02(土) 22:46:09.55 ID:WSPMXRqU
>>602
亀レスすまん

確かTMVの問題。
宿主のタンパク質と○○を作り増えるよ〜ってとこ。
移行タンパクが正解っぽい…けど>>605を見ると
もしや複製酵素であってるのか?

607受験番号774:2011/07/02(土) 22:50:44.27 ID:WSPMXRqU
あと果樹について。
俺果樹の研究室なのにわかんなくて
なんか違うキウイにしたw

教授に聞いてみたら、
・キウイは根が浅いから過湿乾燥に弱いんじゃねーか?
・カキは日本に昔からあるし過湿に強いだろ
ってことだった。
教授もよくわかってなかったw
608受験番号774:2011/07/02(土) 23:00:25.98 ID:WSPMXRqU
・モチはアミロペクチン100%
・ニューカッスルと破傷風
・最後の問題は1位が関東?
・指定野菜

一応思い出したのはこれだけ。
609受験番号774:2011/07/03(日) 00:30:21.53 ID:/i9oEr1e
ウイルスは普通に複製酵素が正解だと思う
610受験番号774:2011/07/03(日) 17:56:48.16 ID:bYYcUWyu
>>609
よっしゃ!ありがとう。
611受験番号774:2011/07/06(水) 21:03:03.29 ID:vkFD/JrD
農村社会学って何?
612受験番号774:2011/07/11(月) 22:25:15.41 ID:13VYnc+q
そろそろ国Uの発表だな
今更なんだけど植防の官庁訪問ってやっぱ横浜行くべき?
他のところだと不利になるとかあるんだろうか…
613受験番号774:2011/07/12(火) 19:36:11.25 ID:TBliczF+
>>612
似た質問を少し前に植防の方にしたんだけど、
以下の回答が得られました 参考までにどうぞ
・官庁訪問を行った植物防疫所に採用されるとは限らない。
・だから、官庁訪問は都合のいい場所にのみ行っても特段の支障はない。

614受験番号774:2011/07/12(火) 23:21:49.84 ID:APSLlFDk
地方農政局志望の場合は、
本省に官庁訪問して「農政局にいきたい」
ってアピールするのか?
それとも本省がいいって言っておくのか?
ごちゃごちゃしててわからんorz
615受験番号774:2011/07/13(水) 20:32:57.08 ID:oGtKZpoG
国U農学1次合格者数

H23 263人←NEW
H22 190人
H21 204人
H20 271人
                
削減どころかまさかの20年度並じゃないか。
2次落ちorNNTの大量生産とか無駄なことしないだろうし、
やっぱ春の予定より採用人数が増えたのかなー
616受験番号774:2011/07/13(水) 22:22:56.68 ID:uRVttwSv
>>613
おお、貴重な情報ありがとう!
地元でも特に支障はないみたいで良かった

そういや採用予定機関出てるね
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/gsaiyoyotei2308.pdf
これ見ると無印の合計(農学のみ)が26、嘱望が24で50は確定か
今年は各農政局が農学3ずつとるっぽいから当たり年かな
617受験番号774:2011/07/14(木) 21:49:13.86 ID:uOhL6jcM
>>614
地方農政局志望の場合は本省行かないと無理っぽい
そのこと知らなくて事前説明会行ってないうえに初日も無理なんだけど
この場合アウトなんかな
本省=初日訪問が原則みたいに思ってたんだけどどうなんだろう
618受験番号774:2011/07/14(木) 22:05:07.42 ID:qgCtrSkT
>>617
ありがとう。
今日説明会で聞いてみたら、とりあえず本省こいっていわれた。
まぁとりあえず初日に農政局行って、あとで本省いってみるわw
619受験番号774:2011/07/15(金) 18:24:11.03 ID:EJ7t3W8X
さっそくエレオクくらった奴いる?
620受験番号774:2011/07/16(土) 23:42:13.06 ID:4aO5wgJE
嘱望から連絡をもらった人いますか?次回のことは何も説明してもらえなかったので…
621受験番号774:2011/07/17(日) 00:48:03.77 ID:8us5QtmK
やっぱり併願の状況って結構大事なのかな?
農学と全然関係ないところ受けまくってたらマイナス評価になりそうなんだが。
地上、国Tの農学不合格とかが一番やる気アピールになるんだろうか?
622受験番号774:2011/07/17(日) 11:09:21.48 ID:QVXVuSoe
>>621
農学と関係ないところって民間とか?
国Uなら農学なんだから、何かしら関係あるだろ。
あと、俺は地上や国T落ちた人より、
合格した優秀な人材の方がいいと思ってる。
623受験番号774:2011/07/17(日) 12:00:56.44 ID:0bveoJrY
地上はともかく国T合格した奴は取らないだろ
絶対に蹴られるじゃん
624受験番号774:2011/07/17(日) 20:09:52.29 ID:lDfm0I1S
内々定の電話きましたか?
625受験番号774:2011/07/19(火) 22:01:37.58 ID:fO4YqljX
もし本省と植防から内々定でたらどーすんだ?
採用面接って一括だよな
626受験番号774:2011/07/19(火) 22:07:13.27 ID:dW09fia8
嘱望とかの出先って内々定でるもん?
電話がなかったっていうことはその時点でアウトなんかね
627受験番号774:2011/07/19(火) 22:18:02.24 ID:fO4YqljX
>>626
嘱望は電話あって内々定出てるはず
628受験番号774:2011/07/19(火) 22:27:04.48 ID:dW09fia8
>>627
まじか。じゃあ切られたっぽいな
全員の前で今後の採用については最終合格後に連絡するって言ってたから
出先は出ないもんかと思った
これが噂のテレオクか

情報ありがとう
629受験番号774:2011/07/19(火) 22:54:05.71 ID:X4IZmy0A
植防で去年採用されてた知り合いの話で、
最終合格後辺りに初めて連絡北とか言ってたが
今年は、というか去年が違ったのかな・・・よくわかんね。
630受験番号774:2011/07/19(火) 23:07:39.35 ID:5g6c1GiR
植防って面接っぽいの一回しかやってないけど、
成績で決めてんのかな?
631受験番号774:2011/07/19(火) 23:08:06.20 ID:fO4YqljX
>>628
去年は10月にも電話かかってきたらしいし、
毎年辞退者多いだろうから望みを捨てずに頑張ろうぜ。
632受験番号774:2011/07/20(水) 00:23:59.88 ID:K37AaDM+
放射能牛肉検査してる家畜改良センターってとこなんか知ってる人いる?
633受験番号774:2011/07/20(水) 00:35:00.12 ID:sj9HPrmY
>>632
ノシ
畜産職の合格通知きた
634受験番号774:2011/07/20(水) 10:44:26.38 ID:RVWZvXZF
>>617>>618みて農政行きたかったら本省池ってことを今知った
農水は予約不要らしいけど明日明後日に本省特攻するのってやっぱ無謀かな…
635受験番号774:2011/07/20(水) 10:46:58.33 ID:31TpBtF8
>>634
行くだけ行ってみたら?
早く行って、うまくいくと昼飯食う前に終わるよ。
636受験番号774:2011/07/20(水) 11:52:24.36 ID:bxHEhQjv
携帯からだからID変わってるけど>>634です
>>635
そうだね、一応行くだけ行ってみるよ。ありがとう。
よくわからんけど拘束とかはされないんだ?
行動も情報も完全に出遅れてるし、これはもう駄目かもわからんねw
637受験番号774:2011/07/20(水) 22:29:53.68 ID:K37AaDM+
633
出遅れた・・・
638受験番号774:2011/07/21(木) 01:19:01.92 ID:cAPt44up
famic本所を訪問。その日のうちに、来週また本所に来いと連絡があったんだけど、これはまだ内々定ということではないよな。。。
639受験番号774:2011/07/21(木) 01:23:56.70 ID:6UE21sGP
>>633
ん?
6割とれてなかったからてっきり落ちてると思ってたら意外と受かってた・・・
640受験番号774:2011/07/21(木) 01:25:45.15 ID:6UE21sGP
>>633じゃなくて>>637だた・・・
641受験番号774:2011/07/21(木) 19:36:16.65 ID:8rV31d7l
鳴らない、電話
642受験番号774:2011/07/21(木) 21:24:23.44 ID:GFAl1Nq9
ここには内々定者いないみたいだね
643受験番号774:2011/07/21(木) 22:09:40.46 ID:kxn5b2Qt
姫路、飯能市農業受ける奴いる?
644受験番号774:2011/07/21(木) 22:26:36.66 ID:I21w1GiH
famic名古屋を訪問

もし興味があれば本所も見学した方が参考になるから
後日連絡してきてください。
訪問しないからといって不採用になるわけではありません


っていわれた、東京行く暇ないしどうしよう
645受験番号774:2011/07/21(木) 23:35:07.24 ID:wLrOEyoC
25、26に本省呼ばれた人いる?
さすがにまだ内々定はでないと思うんだけど
現時点で何人ぐらい呼ばれてるんだろう
646受験番号774:2011/07/22(金) 09:06:03.54 ID:H7TcpJmM
>>645
友達は本省から内々定出てた。

ケータイからだけど>>638です。
famicも25or26日に呼ばれたけど、同じような人いますか?
647受験番号774:2011/07/22(金) 09:13:42.54 ID:VHUaFHgw
>>645
呼ばれたよー
友達いわく、2回目の面接で即内々定でるらしい。
648受験番号774:2011/07/22(金) 22:01:59.40 ID:HofmVFWI
採用数少ないのにそんなに呼んでるの
649受験番号774:2011/07/23(土) 01:14:05.72 ID:NEPwui8C
>>646
まじか
やっぱ早い人はもう出てるんだな

>>647
じゃあ次が勝負ってことか。それにしても2回目って早いなw
お互い頑張ろうぜ
650受験番号774:2011/07/23(土) 02:10:46.82 ID:1+ycP2hD
名古屋の植防って訪問日昨日までだけど、
電話かかってきた人いるんかな?
651受験番号774:2011/07/23(土) 02:20:28.74 ID:1+ycP2hD
あ、まちがえた。
訪問日一昨日までだったw
652受験番号774:2011/07/23(土) 03:58:24.22 ID:Xa7ACMyR
金曜日の人事院面接で6人中2人欠席だった。
これだけしか判らんからなんとも言えないけど、
どこも1/3くらいは来てないのかな
653受験番号774:2011/07/23(土) 16:14:12.53 ID:aeJSJ4Uh
>>652
毎年3割こないってなんかで見た。
というか6人だけだったのか?
俺も早く終わるといいな…。
654受験番号774:2011/07/23(土) 22:41:49.48 ID:Xa7ACMyR
>>652
俺さっさと終わったから、人数の数え間違えしてると思う
パッと見それくらいいないかな、って程度 すまん
面接うまくいくといいね
655受験番号774:2011/07/23(土) 22:47:03.45 ID:Xa7ACMyR
ミスった652じゃなくて
>>653 だったすまぬ 
656受験番号774:2011/07/24(日) 11:09:16.39 ID:mh73d5YV
国Uで一番勝ち組なのってどこなんだ?
657受験番号774:2011/07/26(火) 00:19:24.97 ID:xQ+NFvNV
農学で誰か内々定出た人いる?
周りの人でもそういう話が全然出ないから何か安心しちゃってるけど
この時期に無い内定て大分やばいんだろうか
658受験番号774:2011/07/26(火) 09:58:39.70 ID:rzUPlJoo
>>657
友達や先輩で、昨日植防から電話がかかってきた人が多い。

自分はfamicから貰った。
659受験番号774:2011/07/26(火) 12:56:24.81 ID:rxOmXhgt
そっか、植防からもう電話きてる人もいるんだ・・・
やっぱ成績で決めてんのかな?
植防チャンスなさそうだし、あと持ち駒種苗管理だけか・・
660受験番号774:2011/07/26(火) 14:51:02.18 ID:zCTfVnUU
農水って明確な内々定って出さないのかな?
次の日程は電話で連絡しますって言ったきり連絡こねえええ
テレオクか?テレオクなのか?!
あーでも次も受けていただくことに〜とか言ってたような…
誰か二回目受けて同じような人いない?
661受験番号774:2011/07/26(火) 18:35:37.96 ID:+S9xtMDH
農学のボーダーってどれ位なんだろ?
二次落ちが不安すぎる…
662受験番号774:2011/07/27(水) 23:56:45.99 ID:8XWM7rgt
ここにいる人って大学院までいってる人が多いですか?
いま2年なんですけど、大学院までいった方がいいのか悩んでます
663受験番号774:2011/07/28(木) 00:42:41.32 ID:dtXg2xWJ
>>662
いるとは思うけど、大半は、学部生だと思うよ。
今年国U受けてるけど、俺の周囲はほとんど学部生。
664受験番号774:2011/07/28(木) 02:30:49.01 ID:gcqaj5jE
もう無い内定にしかならない予感。。
665受験番号774:2011/07/28(木) 02:51:20.61 ID:wPI+TJZd
インまで行くなら国1いかないとはずかしいよ
666受験番号774:2011/07/29(金) 23:10:30.94 ID:uTEn767p
自分が受けた国Uのとこは「うちは院卒が主流だけど、学部卒の君大丈夫?」みたいに言われたけど。
場所によって違うと思うよ

あと、国Uの採用の合否に院と学部であんま差ない気がする
そうゆうことで>>665みたいな考えがでるのかもね。
すぐ働きたいなら学部、もう少し勉強したいなら院行くといいんでない?

667受験番号774:2011/07/30(土) 00:25:31.89 ID:fftNW3Js
国U受かった学部生だけど
NNTだしいっそ院に行って国T目指すかwとか考えてきた
国Tの問題見たこと無いから何とも言えんけど
あと2年弱必死で勉強したら国T行けないかなー
668受験番号774:2011/07/30(土) 00:51:12.13 ID:Tvp8tjPo
>>667
国Tは専門は分野ごとに選べるし、
教養も手が届かないほどじゃないから、
2年勉強すれば大丈夫じゃない?
でも、国Uとは場合によって仕事が全然違うから、
自分にあったのを調べたほうがいいと思うぞ。

俺国T落ちたけど…笑
669受験番号774:2011/08/03(水) 22:09:03.40 ID:7Aup+5mN
人事院面接終わってから最終合格発表までって何すればいいんだろ
NNTだけど最終合格後に電凸すれば大丈夫だろ、程度の甘い認識しかないとか自分終わっとるw
このスレはみんな内々定もちで余裕って感じなんだろうか…
焦った方がいいと思うんだけど、どう焦ったらいいのかわからんという
670受験番号774:2011/08/06(土) 21:45:18.68 ID:Tn++TCKY
種苗管理から電話来た人いる?
671受験番号774:2011/08/11(木) 23:36:10.14 ID:BSlgMBvE
嘱望ってどうなの?
672受験番号774:2011/08/12(金) 01:47:52.37 ID:z2riDPxR
>>671
最終後の採用面接一発勝負じゃなかったっけ

よく2chでは地上>国2ってよく言われてるけど、農学の場合どうなんだろう
なんか官庁訪問してるうちに国2の方に情が移ってきた…
673受験番号774:2011/08/12(金) 01:57:22.58 ID:wCUwCedo
>>672
嘱望官庁訪問のあと電話きた人とかいるらしいよ!やっぱそれが内々定になるのかな…

確かに、国2かなり魅力に感じてるな
給料とかはどっちがいいんだろ?
やっぱ行政準ずる感じかなあ
674受験番号774:2011/08/12(金) 16:20:55.76 ID:oS6XFIZY
学習方法が確立されてないのがきつい
逆に言えば努力が実りやすいか?
それとも農学部以外では厳しい世界なのかな

とりあえず教養だけでもして
苦手な英語と数学の基礎学力を向上させるか
働きながらだと早く勉強開始しないとな
なんとか来年の試験までに間に合わせたい
675受験番号774:2011/08/12(金) 21:32:00.24 ID:oB5N56ZG
あーーーどこがいいんだろうな。
地上か、国2か。国2でも色々あるし。
676受験番号774:2011/08/17(水) 01:14:04.40 ID:zLmUIVYs
19日まであと2日か…

身バレしそうで怖いんだけど、本省の最終合格後の面接呼ばれてる人いる?
日程的に多分自分はキープなんだろうけど、印鑑持ってこいって言われた
これって全員言われてるもんなんかね?
677受験番号774:2011/08/18(木) 19:34:15.18 ID:MTTD8NIw
とうとう明日だ
nntだけど嘱望に特攻しかけてみる

平成23年度国家公務員採用U種試験最終合格者発表後
(8月19日(金曜日)以降)に行う予定です。
横浜植物防疫所総務部庶務課人事第1係までお問い合わせ下さい。

ってなってるけど、採用面接って横浜でやるのか?
地方民には辛い
678受験番号774:2011/08/18(木) 20:42:07.55 ID:gEHZP6KE
679受験番号774:2011/08/19(金) 10:34:56.93 ID:BGLT6Lyy
なぜか受かってた
官庁訪問とかなにもしてないから当然NNTだけど
これからどうすればいいんだ
680受験番号774:2011/08/19(金) 13:21:52.33 ID:HhrUaO+L
nntの場合
どうすればいいのか、
やっぱ電話しまくるしかないのかな。。
681受験番号774:2011/08/19(金) 15:45:27.01 ID:lYjzs8/U
今から電話してもどこも受けれないよね
詰んでるわー
682受験番号774:2011/08/19(金) 21:54:13.55 ID:IAzAyOUU
本省→事前に予約した方のみ(内々定?)
植防→予約で埋まってる。今後補充があれば連絡
famic→予約で埋まってる

\(^o^)/
683受験番号774:2011/08/21(日) 00:13:38.80 ID:QffdY6MP
席次低くて、完全に詰んでた
また来年受け直すしかないな
684受験番号774:2011/08/21(日) 02:15:56.70 ID:R55DkziH
嘱望辞退したから誰かにまわりますよっと
685受験番号774:2011/08/21(日) 14:34:43.30 ID:AiFfJXaN
いくら国U辞退者多いからって
最終合格162って多いよなあ
俺も含め採用漏れ続出じゃね
686受験番号774:2011/08/21(日) 15:59:10.62 ID:9VA3GaD/
せやろか
687受験番号774:2011/08/21(日) 19:23:22.70 ID:DZZpAPFa
>>682
いまさらだけど…
まだあるよ。仕事も職場も特にこだわらなければ
688受験番号774:2011/08/22(月) 12:49:17.25 ID:qrb4oMR/
あーみんな地上受かって辞退してくれねーかな
国2しか駒がない俺に席譲ってくれ!
689受験番号774:2011/08/24(水) 00:24:30.68 ID:LDf7WdFq
今の時期農学組はなにをすればいいんだ、、、?
690受験番号774:2011/08/24(水) 22:33:04.16 ID:t6YLyl+S
出先に飛び込めよ
691受験番号774:2011/08/24(水) 22:40:08.25 ID:LDf7WdFq
出先とは?
農政局とか嘱望とか税関もかしかなくね?
692受験番号774:2011/08/25(木) 22:10:39.77 ID:Pp+PFRpo
農環研、水産大学校etc 国U官庁訪問受け付けてたよ

もう募集終了したから教えてあげる

ネットの募集情報がすべてではないぞ
693受験番号774:2011/08/26(金) 15:32:58.65 ID:SnwhgZfu
農政局と嘱望ってどっちも農水管轄で一括採用だよな
俺片方の内定もってるんだけど、もう片方のが志望度高いんだよなあ
地上辞退組の補充待ちでまだ意向届は出してないんだけど
さすがに待ってても意味無いかな?
っていうか仮にもう片方受かってもそれはそれで気まずいか…
694受験番号774:2011/08/26(金) 21:40:28.53 ID:e5uiBv50
>>693
片方からしか採用面接の電話かかってこない、
ってのをある受験生から聞いた。
本当かはわかんねーけど、そういう仕組みなんじゃ?
だからもう遅いかと…
695受験番号774:2011/08/26(金) 23:41:13.92 ID:xSr2OYgR
>>694
やっぱそうかー
一応月曜ぐらいまで待ってみて特に連絡とかなければ意向届出すか
ありがとう
696受験番号774:2011/08/29(月) 02:43:03.67 ID:MFR2DrUr
地上内定!国2より楽だった気が…。都道府県によるけど。
697受験番号774:2011/08/29(月) 23:54:43.37 ID:J2mW33TP
国2は試験自体はヌルゲーだが、官庁訪問システムによりムリゲー化してると思う
国1落ちとかの上位組が複数内々定してる一方でNNT多数みたいな
技術の場合は採用限られてるから特にきびしい

俺も本当地上受かってよかったわ…
698受験番号774:2011/08/30(火) 00:29:23.25 ID:Ju4XpjXT
国U出先と地上で毎日悩んでる。
結婚願望ある女なら、やっぱり地上なのかな。
699受験番号774:2011/09/06(火) 18:03:49.88 ID:xg++3GLP
合格された方はやはり農学部出身ですか?
700受験番号774:2011/09/21(水) 18:57:40.22 ID:vkKPMtGM
農学の基礎見てみた
分からないことは無さそうだが割りと細かい
全部覚えようと思ったらものすごい大変だろうな
さすが専門書って感じ

でもこれ一冊覚えれば2冊目3冊目が楽になる感じの作りだと思うんだが
どうだろう?
そうじゃなかったらあと10冊近くもやってらんない・・・
701受験番号774:2011/09/23(金) 23:49:25.68 ID:wT4w4K35
>>700
公務員試験で点取るだけなら、lecとかで問題集めて、
問題演習したほうが早いかも。
大体出る問題の傾向は毎年同じだから、過去問といて
わからん分野だけ専門書なんかで確認するほうがたぶん効率
いいよ
702受験番号774:2011/09/23(金) 23:51:06.94 ID:nQCu1X9d
>>700
そうだよ。新版農学の基礎を最初にしっかり叩き込んでから次に進むといい。
朝倉とか養賢堂とかを読むと「これは農学の基礎のあのページのあのことを
精密に言ってるんだな」という所があちこち出てきて、一からやるよりずっと楽。
イヌとモルモットの飼育はパスしていいw
703受験番号774:2011/10/17(月) 20:18:44.49 ID:XU1JgZuT
来年農学職を考えているものです。
専門の勉強方法については大体わかったのですが、
特に知識分野の政治、経済、社会などの勉強はみなさんどのようにされてますか。
どうも探し方が悪いのか、行政職向けの参考書しかみあたらず、技術系のざっくりした政治経済関係の参考書や問題集がみあたらないので。
みなさんどのようにべんきょうされていましたか
704受験番号774:2011/10/31(月) 00:52:12.69 ID:A3O7cbKY
TPPでどうなる?
確実に縮小方向にいくか?
705受験番号774:2011/11/03(木) 05:49:18.58 ID:Vjnp2g/i
長期的に見れば農業は衰退するだろうが
短期的には焼け太りで予算は増えます
706受験番号774:2011/12/04(日) 00:55:54.38 ID:NHhmXk3C
農業職はクビ切られそうで怖い
公務員間の転職がやりやすくなれば突っ込んでも良いのだけれど
今の時期は難しいなあ
本当に難しい・・・
707受験番号774:2012/01/07(土) 21:54:37.54 ID:C9nQ8HDT
>>701
毎年出るとこ同じなら誰でも合格できるだろいい加減にしろ!
・・・詳しく教えてくださいませんかね?
708受験番号774:2012/01/10(火) 00:22:45.76 ID:ca0mJ0Om
毎年、イネの問題が出てるぞ
709受験番号774:2012/01/22(日) 17:32:53.91 ID:Y2FbrRRo
あきらめた
710受験番号774:2012/01/27(金) 21:16:02.58 ID:5D9Gb1un
農業の頻出問題 訂正 でぐぐっても情報無い
どこかに情報ないですか?
よく言われてるのことなのに8年改訂もしていない
本当に誤植多いのだろうか?

実務の通信農学を取り寄せてみたけれど
ワークブックはかなり薄い 頻出問題をさらに絞ったみたいな感じ
立ち読みした頻出と問題が一緒だった(全部一緒かは不明)
となるとこのワークブックにも誤植があるんじゃないかと当然心配になるわけで・・・
711受験番号774:2012/01/27(金) 21:28:25.48 ID:LAS79ihM
各分野細かく勉強していけば誤植に築くと思うよ

ワークブックと頻出問題完璧に理解できれば6-7割は取れるぞ

全然足りんが
712受験番号774:2012/01/28(土) 20:02:21.93 ID:8hYPJ11Z
素直にLECで30万くらい出して、問題解きまくったほうが早いよ・・・
713受験番号774:2012/01/29(日) 12:38:20.71 ID:D5pDeAWt
高いよなあ
テキスト類だけ安価で売ってくれたら助かるのにな
714受験番号774:2012/01/29(日) 13:10:34.25 ID:/SbJxSxN
http://koumuin.nobody.jp/study_kako.html

開示請求してみれば
715受験番号774:2012/01/29(日) 16:18:49.81 ID:2Pbgishm
LECは高いけど、落ちた時のことを考えれば安い
働いたら2カ月の給料でお釣りがくるし

自分も初めは実務の通信を解いてたけど、
問題量とか少なすぎて焦って2月末からLECやって、何とか地上受かったよ。
716受験番号774:2012/01/29(日) 21:44:31.23 ID:D5pDeAWt
>>715
実際受けてた人がいた
解説は詳しいですか?
専門外の分野でも殆ど理解できましたか?
テキストの量ってどんなもんなんでしょうか?
717受験番号774:2012/01/31(火) 10:06:41.55 ID:QgOMydJF
>>716
農学にまったく携わってない人でも理解できるように作ってる、とは言ってるし
実際、図とか写真とかも織り交ぜてて分かりやすいよ。
ただ、個人的に遺伝はやっぱり難しく感じた。
経済は難しくないけどだけど講師がイマイチ・・・

講義編と演習編と予想問題編に分かれてて、かなり量多い。
講義時間は分野によって6〜15時間くらい。
問題はほとんど過去問で30〜150問くらい。
似た問題もあるけど、ある程度理解できてるなら問題解いてるだけでも十分いいかと

LECのHPで無料試聴できるから見てみ。
718受験番号774:2012/02/01(水) 18:49:37.32 ID:/LwAPN5N
>>717
貴重な情報ありがとうございます

出だしは講義いい感じだったのに
途中から 多分○○だということだと思います とか
あーとかえーっとか多くてテンポ悪いのが残念だった
試験で点取るだけならあいまいでいいですよってことなのかもしれないけれど・・・

テキストは綺麗にまとまってていい感じ
やはり実務の通信は少なすぎる用に見える
値段が値段だししばらく悩んでから決めることにします
719受験番号774:2012/02/02(木) 22:08:35.59 ID:QyJ0TsgO BE:2984675876-2BP(0)
行政に過去問開示請求して自分で勉強するのが一番安いし効率いいよ。
720受験番号774:2012/02/02(木) 22:13:53.72 ID:4KkEL5iA
農学から行政にチェンジして
合格しました
721受験番号774:2012/02/02(木) 23:04:19.90 ID:QweMpEgG
それはすごいな
うらやましい。
722受験番号774:2012/02/03(金) 13:36:27.61 ID:eoftPAAO
行政は農学と違っていろんな日程受けれるし
おれ、農学部出身だけど、農学嫌いだし
723受験番号774:2012/02/03(金) 15:04:02.34 ID:poVsnbij
あ、国1かと思ったけど違うのか
724受験番号774:2012/02/14(火) 19:30:13.06 ID:VGPs6uCL
国U受けて受かったが面接ブッチした。
快感
725受験番号774:2012/03/02(金) 19:17:00.63 ID:INFg96kh
あーおわったおわったあきらめる
726受験番号774:2012/03/14(水) 20:52:03.11 ID:0REaB/8R
age
727受験番号774:2012/03/17(土) 14:49:37.77 ID:m/b7Dl6U
半年前からやろうやろうと思ってたのに
もうこんな時期か・・・
どうしようもないな
728受験番号774:2012/04/04(水) 22:57:53.14 ID:ZQjk8uK2
地上の問題難しすぎわろた
地上≧国Uってのは大嘘
729受験番号774:2012/04/15(日) 22:10:21.00 ID:991yyFH8
730受験番号774:2012/04/17(火) 22:39:26.78 ID:zjl81Kzc
病理学捨てちゃっていいかなあ
そんな気分
731受験番号774:2012/04/21(土) 01:44:02.97 ID:NRRmGQgZ
732受験番号774:2012/05/02(水) 12:34:10.45 ID:QUSODHs3
age
733受験番号774:2012/05/03(木) 00:13:02.22 ID:pVYoOi1l
皆さんどうですか?完成してますか?いけそうですか?
734受験番号774:2012/05/03(木) 01:32:27.80 ID:DRWqIa4O
農学受ける人で行政の勉強もしてる人いない?
農学採用0人てのがありえなくもないんだけどやっぱ時間の無駄?
735受験番号774:2012/05/03(木) 10:31:34.61 ID:9JNeBR1U
採用数多い県庁受けたらいいのに
736受験番号774:2012/05/03(木) 19:01:59.80 ID:iNxy9UhJ
記述のコツがわからん
みんなどう勉強してるんだ……
737受験番号774:2012/05/04(金) 07:44:11.69 ID:+bnLPL2w
森林総合研究所 一般職
http://www.green.go.jp/saiyo/pdf/120427-1.pdf
738受験番号774:2012/05/04(金) 20:14:41.39 ID:npHSr+RV
今日から県庁にむけて農学はじめます!
みんなよろしく!
739受験番号774:2012/05/04(金) 23:12:45.36 ID:VGU3XeND
多いってどれぐらいからが多いの?
5人ぐらい?
740受験番号774:2012/05/06(日) 05:41:14.24 ID:4L20NiAL
うちの県田舎なんだけど
マジで宮廷とか早慶受けに来たりすんの?
741受験番号774:2012/05/07(月) 18:21:47.09 ID:rHAnZwuw
  ◆財団法人燕三条地場産業振興センター 技術系正職員
   http://www.tsjiba.or.jp/soumu/h24_youkou.pdf
 
  ◆JA淡路日の出 営業兼事務
   http://www.ja-awajihinode.com/recruit/2013_1/
 
  ◆あづみ農業協同組合 職員
  http://www.ja-azm.iijan.or.jp/news/2012/04/post_20.php
 
  ◆JA若狭 上級、中級、初級職員
  http://www.wakasaja.or.jp/recruit/index.html
   
  ◆JAはが野 新規職員
  http://www.ja-hagano.or.jp/pdf/20120401saiyoudaisotsu2.pdf
 
  ◆JA上士幌町 総合職
   http://www.ja-hokkaido.com/kamishihoro/wanted/ja.php
742受験番号774:2012/05/07(月) 20:28:41.30 ID:nBqsMp8A
>>740
宮廷は可能性あるだろうけど、早慶に農学部は無いから可能性低いと思う
743受験番号774:2012/05/12(土) 09:36:02.25 ID:l04ZGx1i
今事務方なんだけど、農業とか知識ない人間が勉強して内定までこぎつけた人いますか?
744受験番号774:2012/05/12(土) 12:29:02.72 ID:q9PggRBX
公務員板で聞いた方がいいと思う
745受験番号774:2012/05/14(月) 21:13:11.41 ID:f9XE+PHW
◆公益財団法人沖縄県産業振興公社 総合職
   http://okinawa-ric.jp/news/entry/9121.php
 
  ◆JA北海道厚生連 看護職員
   http://www.dou-kouseiren.com/recruit/nurse/new/vt1bv7000000seie.html
 
  ◆JA秋田中央会 正職員
  http://www.ja-akita.or.jp/saiyo
   
  ◆公益財団法人習志野文化ホール 正規職員
  http://www1.seaple.ne.jp/narabunh/02.pdf
 
  ◆公益財団法人原子力安全技術センター 職員
   http://www.nustec.or.jp/saiyou/pdf/bosyu-30.pdf
   
  ◆財団法人那珂川町教育文化振興公社 文化振興業務契約職員
   http://www2.csf.ne.jp/~mirika/boshu/boshu_keiyaku24.html
   
  ◆JAうつのみや 職員
   http://www.jau.or.jp/_src/sc2266/youkou_dai_tandai.pdf
   
  ◆社会福祉法人静岡市しみず社会福祉事業団 支援員
   http://plaza.across.or.jp/~shimizu-294/24sinkisaiyouannai.pdf
   
  ◆社会福祉法人前橋市社会福祉協議会 福祉職
   http://www.mae-shakyo.or.jp/06manpower/0602bosyuu/kaigosyokuseikiyoukoku.pdf
   
 
746受験番号774:2012/05/14(月) 21:13:35.73 ID:f9XE+PHW
◆JAいすみ 一般職
   http://jaisumi.or.jp/recruit/178
   
  ◆JAみな穂 一般職・技術職
   http://www.ja-minaho.or.jp/koho/1204/infomation01.html
   
  ◆港区社会福祉協議会 非常勤
   http://www.minato-cosw.net/uploads/information/2407syokuinbosyuu.pdf
   
  ◆財団法人岡山市ふれあい公社 福祉職員
   http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kousha_top/info/pdf/(H24.5)_fukushi.pdf
   
  ◆公益財団法人名古屋産業振興公社 嘱託事務
   http://www.nipc.city.nagoya.jp/recruit/index.html
   
  ◆JAみなみ筑後 中途採用職員
   http://www.minamickg-fk-ja.or.jp/archives/2226.html
   
  ◆公益財団法人富山県文化振興財団 一般事務など
   http://www.kenminkaikan.com/zaidan/top/recruit.html
   
  ◆社会福祉法人富山県社会福祉総合センター 管理栄養士
   http://www.koshi-rehabili.or.jp/data/img/120508/bosyu_kanri2.pdf
   
  ◆JA福光 職員
   http://www.ja-fukumitsu.or.jp/
   
  ◆JA丹波ささやま 新規採用職員
   http://www.ja-tanbasasayama.or.jp/pdf/recruit.pdf
747受験番号774:2012/05/16(水) 02:06:56.13 ID:5RAPDasV
農学関連の職ないかなあ?転職したい。今日は遅いからまた明日来ます。
オヤスミ
748受験番号774:2012/05/16(水) 02:58:33.70 ID:5RAPDasV
立てたのでぜひ来て下さいな
農学・農業系への就職・転職 総合スレ Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337102407/
749景山啓明:2012/05/21(月) 23:18:11.16 ID:io4JUbiE
駅弁から農学職で働いてるけど、楽すぎてワロタ
行政職は超忙しそう。
かわいそうにww
750受験番号774:2012/05/22(火) 20:31:26.78 ID:UphFxmK9
  ◆あづみ農業協同組合 職員
   http://www.ja-azm.iijan.or.jp/news/2012/05/post_20.php
  ◆JAグリーン長野 職員
   http://www.ja-grn.iijan.or.jp/about/careers.php
  ◆JAかみましき 専門職、総合職
  http://www.ja-kamimashiki.or.jp/about/campaign/平成25年度職員採用情報.php
  ◆社会福祉法人川崎市社会福祉協議会 支援員
  http://www.kfj.or.jp/h24.6shienninsaiyoushiken.pdf  
  ◆JA本別町 総合職
  http://city.hokkai.or.jp/~honja/pdf/bosyuu/bosyuu_H25.pdf
  ◆志布志市社会福祉協議会 正職員
   http://www.shibushi-syakyo.jp/24%20annai.pdf  
  ◆JA高岡 新規採用職員
   http://www.ja-takaoka.or.jp/  
  ◆JA足利 職員
   http://www.jaashikaga.or.jp/職員募集/syokuinbosyu2013.htm  
  ◆社会福祉法人静岡市しみず社会福祉事業団 支援員
   http://plaza.across.or.jp/~shimizu-294/24sinkisaiyouannai.pdf 
  ◆屋島総合病院 保健師
   http://ka-kousei.or.jp/bosyu/25yaho.html  
  ◆尼崎市社会福祉協議会 事務職
   http://www.amasyakyo.jp/news/saiyoujouhou/saiyou.html
751受験番号774:2012/05/29(火) 22:30:41.75 ID:FdKqqCxy
>>749
あなたは、具体的にどんな仕事をされてますか?
農学職目指してるので教えていただきたいです
752受験番号774:2012/06/03(日) 22:10:45.66 ID:SC3TumIq
みんな勉強はどう?
てか地上受ける人いる??
753受験番号774:2012/06/04(月) 21:52:04.80 ID:Bxn6ibAn
凄いいまさらなんだがLECの講座とったら
解説つきの過去問が付いてくるんじゃなかったのか?
今思えばやってない
過去問演習編のことなんだろうか
754受験番号774:2012/06/06(水) 20:43:28.32 ID:mBJ3phOK
北海道 19 青森 4 岩手 8 秋田 5 山形 若干 宮城 10
福島 17 群馬 6 栃木1〜2 茨城 13 埼玉 1 東京 0
千葉 4 神奈川 1 新潟 3 富山 1 石川 6 福井 5
長野 10 山梨 4 岐阜 若干 静岡 9 愛知 10 滋賀 2
三重 6 奈良 5 京都 若干 大阪 5 兵庫 3 和歌山 6
鳥取 1 島根 7 岡山 0 広島 0 山口 ? 徳島 3
香川 4 愛媛 3 高知 7 福岡 11 佐賀 11 長崎 12
熊本 8 大分 16 宮崎 7 鹿児島 2 沖縄 若干
こんな感じか
採用数2桁の県がうらやましい…
755受験番号774:2012/06/06(水) 22:12:13.67 ID:8SPnhLsJ
>>754

まとめサンクス!

本当に二桁採用県が羨ましい・・・
756受験番号774:2012/06/17(日) 18:22:25.45 ID:X027k0wT
age
757受験番号774:2012/06/17(日) 18:53:51.93 ID:xGHyi0Hy
パン食カモン
758受験番号774:2012/06/17(日) 18:59:43.68 ID:oAApP0fp
答案さらすか
759受験番号774:2012/06/17(日) 19:42:37.14 ID:t+J0JB/y
はいてる人いた
かなしい
760受験番号774:2012/06/17(日) 19:48:12.18 ID:xGHyi0Hy
No1
直播は水のほうが多いらしいhttp://www.hokuren.or.jp/agriport/backnumber/75.pdf
全国では1.2%http://www.maff.go.jp/hokuriku/seisan/supply/zikamaki051.html
コシヒカリも行われている
移植よりも収穫期は遅れる、たぶん育苗の時間やら芽生えやら
省力性が高いのは乾田 上url参照
カルパー(過酸化Ca)は湛水での酸素供給
故におそらく1が正解

No2
ナタネ(アブラナ科、非マメ科)と根粒菌は共生しない
線虫防除はマリーゴールド、エンバク
アーバスキュラーは調べたがよくわからん、たぶんリン酸を集める
ヘアリーベッチはイネ科(当然知らなかった)
故におそらく1が正解
761受験番号774:2012/06/17(日) 19:55:48.53 ID:oAApP0fp
お試しで受験した俺
専門
41555
35225
41532
44335
55255
24255
25555
55411
分からないのは、ほとんど5にしたw
762受験番号774:2012/06/17(日) 19:59:08.19 ID:xGHyi0Hy
No3
マット式やらポット式やらあるようだたぶんマット式が多い
ロータリー→クランク式
トウモロコシは無理だと思う、ムギは可能かwikipedia情報
水分含量は15%と手元の作物栽培の基礎p107に書いてある
カントリーエレベーターはでかい
故におそらく1

No4
日本は亜寒帯から亜熱帯だと思っていたが調べていると良くわからなくなった保留
かっしょくゆきぐされびょうはたぶん雪があると発生しやすいhttp://www.syngenta.co.jp/golf/season/season13.htm
フェーンは高温乾燥
年間5000は無いと思う
移植後は遅延型だと思う
故にきっとおそらく2自信なし
763受験番号774:2012/06/17(日) 20:02:46.70 ID:t+J0JB/y
1%なのか
陸稲が5%くらいいたような気がしたから
もっと多いものだと思ってた
いきなり間違えたことを死って憂鬱なんですよ
764受験番号774:2012/06/17(日) 20:09:24.39 ID:X027k0wT
>>762
4問目、1番は偏西風で切れないかな?
太平洋から偏西風はねーだろ
765受験番号774:2012/06/17(日) 20:10:43.93 ID:X64zHJ7F
>>764
俺も偏西風で1切った
766受験番号774:2012/06/17(日) 20:17:56.27 ID:xGHyi0Hy
No5
農作業の死亡事故は400くらいhttp://www.maff.go.jp/j/press/seisan/sien/100408.html
乗用方トラクタが多い
転落多い
こんなもんだい二度と出ない故に5

No6
生産構造図は群落を構成するおのおのの植物種の量と空間的配置をしめすものらしい
群落急行係数はわからない誰か教えて保留
(葉の面積の総和)/(土地面積)=ようめんせき指数 12はでかい
最適ようめんせき指数 イネ等直立5~7、大豆等中間型4~5サツマイモ等水平3~4
個体群成長速度が乾物によるものなのかわからん、生育中期が一番大きそう保留
相対成長率と純同化率もよくわからん
なぜか1を選んでしまったうへぇ

>>764
太平洋からを見落としていた
もちろん本番でも見落としていた
767受験番号774:2012/06/17(日) 20:19:40.54 ID:X027k0wT
よく見たら2問目のDおかしいぞ
ヘアリーベッチはマメ科だ。コモンベッチもマメ科な
ベッチってつくのがマメ科だ(と思ってる)
Dはソルゴーの説明じゃないかと睨んでる
768受験番号774:2012/06/17(日) 20:33:57.47 ID:xGHyi0Hy
No7
1年生水田雑草
タイヌビエ(イネ科)
コナギ(ミズアオイ)
イボクサ(ツユクサ科)

多年生水田雑草
オモダカ(オモダカ科)
マツバイ(カヤツリグサ科)
故に3

No8
穂数は多窒素に強い、IRは中間型?作物栽培の基礎p83
アジア稲とアフリカ稲が逆な気がする自信なし
3はまったくわからん
ネリカはたんぱく質多し
穂重型は多窒素に弱くやせ地向き
故に保留たぶん3
769受験番号774:2012/06/17(日) 20:50:26.84 ID:xGHyi0Hy
No9
米国の大豆生産は世界の38.8%、以下ブラジルアルゼンチン中国農林水産白書p69
子葉についで出る葉は初生葉、単葉で「対生」する。本葉は複葉で「互生」する
根粒菌は多肥料だと機能が低下するとかみたきがする信憑性低し
ダイズは自家受粉だと思う
重量ベースの自給率はわからない、ダイズの供給熱量ベースは26%、タンパクは35%
故に1

No10
Aはコンニャク、Bはサツマイモ、Cはジャガイモ、Dはキャッサバ
故に5

>>760
No2ヘアリーベッチはマメ科ですミスです
770受験番号774:2012/06/17(日) 21:09:32.28 ID:xGHyi0Hy
No11
たねもみが発芽するためには水分温度酸素が必要である給水25%積算水温100度がめやす
乳苗までは胚乳に依存?自信なし
同伸葉同伸分げつ理論
正解
上部の枝こうから開花
4が正解

No12
結きょうは10%にも満たない
サトウキビ15%、ほぼ100%北海道
たぶん正解
ナタネ油、エルシン酸やグリコシノレートを含まないカノーラ
冷害はある、小豆生産の8割は北海道
正解は3
771受験番号774:2012/06/17(日) 21:23:48.80 ID:xGHyi0Hy
No13
正解
庶民に広がったのは江戸時代
玉露は光を遮光して一番茶を収穫
秋肥は元肥で重要
春の霜害は晩霜害、秋の霜害は初霜害、チャは霜害を受けやすい
1が正解

No14
養分は子葉にためこむ
タバコレタスは光発芽
穂発芽は急民生の小さいもので多く起こる。栽培種は急民生が小さい
うるち1.13、もち1.10、コムギ1.22、オオムギ(カワムギ)1.12、ハダカムギ1.22
詳しいことはよくわからんたぶん正解保留
5番が正解
772受験番号774:2012/06/17(日) 21:27:33.04 ID:X027k0wT
問8
1 品種改良で有名になった農林10号は、水稲ではなく小麦
中国の水稲の一代雑種作成は有名。日本ではやってない
773受験番号774:2012/06/17(日) 21:34:09.94 ID:xGHyi0Hy
現在8/14
LECで農学の回答は出るのだろうか

>>772
補足どうもです
農学受験の人はやはり農学部が多いのだろうか
理学部のせいか農業の常識に疎い特に今回は農業常識みたいなの多くて辛い
774受験番号774:2012/06/17(日) 21:44:46.72 ID:X027k0wT
>>773
どういたしまして。PC規制されて書き込み遅くてすまんな
多分農学多いんじゃないかな。ちなみに私は生化学専攻

補足続き
問8
1 品種改良で有名になった農林10号は、水稲ではなく小麦
4 中国の水稲の一代雑種作成は有名。日本ではやってない

問11
2 4葉目までは胚乳で成長。その後は光合成
775受験番号774:2012/06/17(日) 21:46:00.48 ID:X64zHJ7F
>>773
俺は自然科学だからその気持ちすごくわかる
776受験番号774:2012/06/17(日) 21:49:04.45 ID:xGHyi0Hy
No22
ヒノヒカリ、レイメイ、(イネ)
チクゴイズミ、ホクシン、(コムギ)
フクユタカ、エンレイ、(ダイズ)
コガネセンガン(サツマイモ)、ナカテユタカ(ラッカセイ)
故に2

No23
4.216、棄却されるを選んだ
調べてると3が正解の予感、保留
授業でならったが全部忘れている情けなし
777受験番号774:2012/06/17(日) 22:06:42.70 ID:t+J0JB/y
2択で迷った奴をことごとく外してる
ぼろぼろ過ぎるぜ50%いかないかもなあ
しばらく現実逃避してるよ
778受験番号774:2012/06/17(日) 22:09:27.96 ID:xGHyi0Hy
No24
A
    【X(W)】 【X(w)】
 【X(W)】 XX   XX
 【Y】   XY(W) XY(w)
雄固体が90つまりXY(W)+XY(w)=90で、それぞれ45

B、キセニアは花粉親の優勢形質が現れる、つまりすべてYYになる、ゆえに80

C
   【Y】    【y】
【Y】 YY(致死) Yy
【y】 Yy      yy
YYは致死で生まれてこない、故にYy+Yy+yy=160 yy(黒)=47くらい

D
組み換えが0.25で起こる、つまり(BL)(bl)では下の上段のように分かれる(たぶん)
    B b b B
    L  l  L  l
    (3) (3) (1) (1)
BL(3) 9 9 3 3
bl (3) .9 .【9】 .3 3
bL(1) .3 3 1 1
Bl(1) 3 3 1 1
表中の数字の合計は64、bl(赤花・丸花粉)は【9】、よって320*(9/64)=45
ゆえにA,Dが同じ、2が正解
779受験番号774:2012/06/17(日) 22:28:23.51 ID:qJNWYFRI
教養・専門トータルどれくらい取れればいいかね?

50点くらい?
780受験番号774:2012/06/17(日) 22:50:29.72 ID:xGHyi0Hy
No33
水ポテンシャルの高いほうから低いほうへ水は流れる。
水が流入すると暴圧が高まり、孔辺細胞壁の厚さの違いによって気孔が開く
アブシジン酸は気孔を閉じさせる
2、3、4はわからない
水ストレスは柑橘の糖度上昇をもたらす
正解は4だったらいいな

No34
初期産物はオキサロ酢酸
羊肉細胞にCO2を固定・濃縮してイカンソク小細胞に送り、再び固定を行う
CO2補償点は低いので低Co2環境に対応している
光飽和点は高く強光下での光合成効率に優れる、一方弱光下での生産効率はC3に劣る
トウモロコシ、サトウキビ、雑穀(アワなど)
CAM植物は夜間にCO2を取り込み、昼間は気孔を閉じて蒸散を控える
乾燥環境に適応した機構、初期産物はオキサロ酢酸
正解は1
781受験番号774:2012/06/17(日) 23:10:47.83 ID:xGHyi0Hy
>>779
傾斜次第
本スレでは80以上ほしいとかなんとか

No35
そのうは飼料を蓄える、すり潰すのは筋胃、線胃は消化機能
ニワトリの生殖器官と校門は共通?
ブタは雑食性、ウシのような水平運動はせず垂直運動が主
第一胃(ルーメン)が胃全体の8割を占める
ルーメンには微生物が生息、反芻した繊維から微生物が菌体タンパクを合成
反芻動物はウシヤギヒツジなど
正解は5

No36
飼料はよくわからない保留
782受験番号774:2012/06/17(日) 23:22:57.23 ID:Ne6E0wdW
ちょっと横から飛び入り参加。

No36
1. よく分からないけど、エンバクって粗繊維多いイメージ
2. タンニンは渋み成分出会って旨味成分ではない
3. イネを飼料として与える場合はまだ葉が青い内に刈り取るため、白米を給与することはない。
4. 大豆かすは油絞った後の残りだろうからタンパク質含量が10%ってことはないと思う。
5. よく分からん
うっすい根拠だけど5を選んだ。
783受験番号774:2012/06/17(日) 23:33:02.91 ID:X027k0wT
総合職の時よりスレが盛り上がってるな
ageてよかったわ
来週の地上も頑張ろう。俺達に市役所は無いからな……
784受験番号774:2012/06/17(日) 23:37:15.70 ID:xGHyi0Hy
>>782
>粗蛋白質が44%〜48%と高く、またアミノ酸バランスにも優 れているため、最良の植物性蛋白飼料として評価されています
http://www.jakks.jp/feed/single/singlefeed20.html
信頼性に足るかはわからんがこんなのが出てきた

>>782
市役所まで時間あるから行政の専門もやろうと思っている
それに教養だけのところもあるから探すべし広島付近なら廿日市がそれだ
785受験番号774:2012/06/17(日) 23:44:34.48 ID:Ne6E0wdW
>>784
多分信頼出来ると思う。
自分も飼料詳しくないけど作物学の知識なら多少ある
ダイズの粗たんぱく質は乾燥重量で確か35%前後で、
20%ほどある油を絞ったダイズカスには45%前後のタンパク質が含まれる計算だ。
786受験番号774:2012/06/18(月) 00:00:31.48 ID:qJNWYFRI
>>782

No36はDでほぼ間違いないと思う。

チモシーの説明文として適当。
787受験番号774:2012/06/18(月) 00:08:09.63 ID:WtXSxkfj
>>781

ありがとう。

あと、自分自身、傾斜配点の理解が不足しているのだが、

公務員試験においては、

全体的に得点率の低い専門試験の点数が合否に大きく関わるって理解でいいのよね?

788受験番号774:2012/06/18(月) 00:14:34.57 ID:PWHvONvf
専門4、教養2、論文1
専門の配点が高い、しかし得点率が低いとは限らない
行政のほうは専門30、教養20とかたくさんいた
俺は専門のほうができてないだろうなぁたぶん80超えない
789受験番号774:2012/06/18(月) 00:24:06.25 ID:WtXSxkfj

自分は教養は想定外のカスカス。
専門は想定以上にガッツリという感じ。
790受験番号774:2012/06/18(月) 10:05:50.74 ID:ImU1W4VA
>>784
ありがとう
地元が教養だけで取るんだが、できれば農業関連の職に就きたくてな
行政の勉強は,卒論研究忙しいから時間的に厳しいし
791受験番号774:2012/06/18(月) 10:23:58.01 ID:uWFhFKU9
安心して。自分なんかオーバードクターだ
792受験番号774:2012/06/18(月) 10:27:44.54 ID:kJ69/+Ue
No.16
2: イチゴは短日・低温
3: ピーマンとトウガラシは同じ種
4: 果実の生長段階では水分おさえたほうが糖度が高くなるんじゃなかったっけ
5; オクラは西アフリカ原産らしい。どちらかというと熱帯性だから10°以下で生育するのはありえないんじゃ。
よって正解は1
793受験番号774:2012/06/18(月) 11:42:11.40 ID:ju7j5DDO
教養高かったのに専門で死んだ
いい勉強になったわ
794受験番号774:2012/06/18(月) 11:47:53.59 ID:tDLmP43X
採点した!
【教養】27
【専門】32
【傾斜】91
みんなも教えてね!
795受験番号774:2012/06/18(月) 12:17:45.35 ID:PWHvONvf
一般
教養27
専門22
傾斜71
おわちゃ
専門のあと二択がことごとく外れた
でも一応絞れてたと考え地上に弾みを運を持ち越そうと思う
796受験番号774:2012/06/18(月) 13:26:40.99 ID:w1Zw90EB
一般
【教養】28
【専門】28
【傾斜】84
【一言】これで記述も7割あれば期待持てるんだけど…足切りか否かってれべるだしなぁ
797受験番号774:2012/06/18(月) 13:31:18.59 ID:/FlXHsHc
一般
【教養】39
【専門】35
【傾斜】109
自信薄なところが大体合ってて自分でもびびった
798受験番号774:2012/06/18(月) 14:28:26.76 ID:3BZIsDnA
【教養】25
【専門】19
【傾斜】61

チョリーッス
799受験番号774:2012/06/18(月) 18:41:08.43 ID:5tNFVqqC
【教養】12
【専門】26
【傾斜】63

しんだ
800受験番号774:2012/06/18(月) 19:05:21.17 ID:BSzJcIxS
教養27
専門29
傾斜85

まぁ、悪くはない…よな?
801受験番号774:2012/06/18(月) 19:22:55.12 ID:ImU1W4VA
【教養】30
【専門】35
【傾斜】100
論文ゴミすぎて足切り喰らってないか心配
802受験番号774:2012/06/18(月) 19:25:53.98 ID:8wLrNsyC
一般
【教養】30
【専門】31
【傾斜】92

論文の足切りが心配
803受験番号774:2012/06/18(月) 19:33:53.36 ID:w1Zw90EB
100超えとかすごいな、そんな点数取れるものなのか…

>>798,799
あの、計算……
804受験番号774:2012/06/18(月) 19:39:52.54 ID:BSzJcIxS
論文どれぐらい書いた?
805受験番号774:2012/06/18(月) 19:42:42.08 ID:WM2OUZ4/
農政局では専門知識なんか役にたたねぇェ…
806受験番号774:2012/06/18(月) 19:46:47.36 ID:ImU1W4VA
>>804
表一面埋めるくらいには書いたが、内容が……
807受験番号774:2012/06/18(月) 19:50:08.68 ID:BSzJcIxS
>>806
お恥ずかしながら二回目の受験の俺からするとそれでも十分だと思う
前回はそれくらいの量で最終合格までいった
ちなみに筆記はボーダーちょい上、論文の内容はカスだった
808受験番号774:2012/06/18(月) 19:52:34.26 ID:bWJ68dXh
論文表半分くらいしかかけなくて死んだ
回収答案見た感じ回りも似たようなもんだった
ワロタ
809受験番号774:2012/06/18(月) 21:53:23.53 ID:kJ69/+Ue
ボーダーってどのくらいなの?記述を普通に書いたとしたら。
傾斜で78-80ぐらい?
810受験番号774:2012/06/18(月) 23:51:28.42 ID:ImU1W4VA
>>877
ありがとう。ちょっと気持ちが落ち着いたよ
さ、日曜日の地上に向けて切り替えするか
811受験番号774:2012/06/19(火) 00:20:45.26 ID:XcI52cXk
農学職の問題って
農学部出てなくても全く問題ないな
なんだこれは…
812受験番号774:2012/06/19(火) 23:01:28.24 ID:zJXc32XY
みんな息してるの?
813受験番号774:2012/06/20(水) 16:48:09.96 ID:y1MxOlYP
息しているだけだよ
814受験番号774:2012/06/20(水) 19:30:54.14 ID:/mfwQOTA
農学一般職で
教養30と専門27でした
キャリアセンターの人に例年だと7〜8割が一時突破の目安っていわれたよ
お腹痛くなってきた…
815受験番号774:2012/06/20(水) 20:47:01.11 ID:GkOvkZ0k
自分は教養28専門28(゚∀゚)アヒャ
816受験番号774:2012/06/20(水) 21:10:33.22 ID:iusi77R3
このスレに合格者全員出揃ってしまったくらいの勢いだな
817受験番号774:2012/06/20(水) 21:24:41.31 ID:e9By/L5F
NO16 トマト
加工用には心止まり型の品種が主に用いられている。
この一文でかなり迷った
加工用ダイズとは違うのね
818受験番号774:2012/06/20(水) 21:34:39.38 ID:GkOvkZ0k
試験直前に読んでた参考書に書いてて救われた >芯止まり
しかしなんで加工用は芯止まり多いのか。
地這い栽培するのと関係があるのかな?

最近は生食用でも主枝を伸ばさずに連続摘心して収量を増やす栽培法が定着しつつあるらしい
いずれ問題に出るかも知らんね
819受験番号774:2012/06/21(木) 02:27:41.73 ID:TMj4HDCl
>>814
俺の友達は一昨年専門6割で最終合格までいった。
教養は専門自己採した瞬間落ちると思って自己採点してないらしい。
ボーダー7割はともかく8割ってのはありえないだろう。
その点数だと普通に一次は通ってるんじゃないか?
820814:2012/06/21(木) 14:30:58.05 ID:CYY/ZcF5
>>819
本当? そうだといいんだけど。
ありがとうね。
821受験番号774:2012/06/21(木) 18:33:10.18 ID:mERuQdAU
食料時給率が昭和40年台の70%から40%に
こんな簡単なのが○なわけないだろ!と別のにマークしちゃった
822受験番号774:2012/06/22(金) 01:29:18.11 ID:rZc0/IZI
>>821
お前は俺かw
823受験番号774:2012/06/24(日) 16:52:59.75 ID:LAjeJxTl
みんな地上どうだった?
824受験番号774:2012/06/24(日) 17:01:30.47 ID:u0H3iUig
なんだあの変な問題
825受験番号774:2012/06/24(日) 17:28:40.12 ID:djThihNv
1問目おかしくなかった?誤植かなと思ったんだが
826受験番号774:2012/06/24(日) 17:30:03.80 ID:u0H3iUig
>>825
おかしいと思った
つーか、全体的に文章が変
827受験番号774:2012/06/24(日) 19:43:35.70 ID:qHspKB8M
既に一問目を覚えてないんだぜ…
828受験番号774:2012/06/24(日) 21:07:24.69 ID:ckTADvp7
一問目は
気温が低いとき地温が20で最強
(気温が低いとき)地温が高いと最悪
と勝手に(気温が低いとき)を付け足して解釈した

というか最初は2文目が「”気温”が高いと最悪」の誤植だろ・・・と思って解いてた
829受験番号774:2012/06/24(日) 21:17:50.28 ID:wnMSw5Qd
何度も見てもわかんなかったけど
よく見ると収量は変わらなくても
地温で塊茎数が多くなってるから
平均重は軽くなるわけで
ウが正解だと思った

830受験番号774:2012/06/24(日) 21:29:24.83 ID:ckTADvp7
地上全国型の農学
前半15問はまんま過去問や資料から出てウキウキだったが
後半になるにつれて雑学臭がしてきて回答に自信がない

覚えてる問題
ウメ、ジャガイモ、?の毒素
フローチャート(去年も出た気がする)
大豆の利用法(豆腐の作り方、油利用)
オリザサティバとグラベリマの違い、ネリカ
油作物(ゴマ、ヒマワリ、ナタネ)

>>829
フレッシュウェイトは20も30も同じくらい
地温20で塊茎9個、30度で27個
平均は30度で大幅減だからそれで正解だとおもう正解であってほしい
831受験番号774:2012/06/24(日) 21:58:35.75 ID:wnMSw5Qd
結実期と穂孕み期って一緒?
ローカル問題かもしれないけれど
飼料の問題
1 イネ科は結実期、マメ科牧草は開花期に収穫する
穂孕み期に収穫するってのはテキストで見たのだけど分からなかった

迷ったのが
4モーアで刈り取り
モーアコンディショナーで刈り取りながらつぶして乾燥を促し
レーキで反転してテッダーで集めるっての

ヘイコンディショナーなら分かるけどうーん
4が正解っぽいな
832受験番号774:2012/06/24(日) 22:10:37.78 ID:ckTADvp7
農機具の問題は
ロータリー(攪拌と砕土)があったからそれにした気がする
833受験番号774:2012/06/24(日) 23:32:42.00 ID:wnMSw5Qd
温度地温による塊茎の成長
硝酸とアンモニア水を日本の一般的な土壌が付いた脱脂綿に
つけて滴る水のイオン数
ダイズの有・無限伸張
ヒマワリ ゴマ ナタネ油
三角形の角に AA BB CCがある(ゲノム解析?)
ういるす病 細菌病 菌類病はどれだ
遺伝 偏差
連鎖エピスタシス多面発現
圃壌抵抗性
クライマテリック
西洋梨 モモ リンゴの生長 表問題
馬鹿苗 縞剥がれ ゴマ剥がれ 
ぐらべりまとさてぃば 
昆虫の飛行時の呼吸量 気門のCO2濃度
トマト 導管師管運び屋積み込み短糖多糖細胞質液胞
水ポテンシャル 蒸散
必須多数元素 少数元素 CA K N S Mg Fe B Mo
水田雑草 多雑草 田んぼ→畑で 1年目は田雑草が多いが2年3年目は少なくなる

他は何あっただろ
前半は簡単だった気がした
834受験番号774:2012/06/24(日) 23:49:46.16 ID:ckTADvp7
>>833は関東型かな?

全国型は
土壌 団粒の大きさ、酸化還元、Alなど
昆虫 フェロモン、アロモンカイロモン
もあった
835受験番号774:2012/06/25(月) 01:52:07.29 ID:WSF7Hwc6
>>834
中部北陸型?かな
菌類が作る多糖類は団粒構造を作る効果がある
てのがあったような

害獣防除
誘引剤はでの防除は害虫密度が高いほうが効果がある ×
不妊雄放飼法で害中に勝利した例はまだない × ウリミバエ
天敵生物はすべて海外から導入されたものである、x ルビーアカヤドリコバチは九州産
IPM(総合害虫防除)は EILに害虫密度を抑えるのがなんとか たぶん○
IPM()の中がホントにこれでよかったっけてのが気になった
836受験番号774:2012/06/25(月) 02:21:50.43 ID:QjcBVfkS
必死に問題復元して復習しようと思ってたら
農学使う試験がもうないことに気づいてしまった

さて市役所に向けて憲法でもやるか
837受験番号774:2012/06/25(月) 14:36:54.72 ID:IM5V7BbO
東京都が年明けに募集してたと思ったが
838受験番号774:2012/06/25(月) 16:41:43.59 ID:c0Rt0oPf
2月に東京都の小笠原で農業募集あるよな
839受験番号774:2012/06/25(月) 19:29:12.26 ID:DxTxT2Py
小笠原では東京都に居ながらにして亜熱帯の気候が楽しめます
Wikiによれば日本の秘境100選のうちの一つだとか
840受験番号774:2012/06/25(月) 20:47:43.76 ID:WSF7Hwc6
ブラジルは輸出多くて輸入少ないのかやられた
中国とブラジル逆にしてしまったな
841受験番号774:2012/06/25(月) 21:20:41.18 ID:kIUEOE8y
>>840

日本と同じ形してたのが中国ってことになる?
それだと俺もやられたわ笑
842受験番号774:2012/06/25(月) 22:46:55.23 ID:ET0m1Gh0
行政と違って情報が少ないな
みなさんは地上どれくらい点取れそうですか?
私は教養は4割あったらいいなあで
専門は7割あるかもしれない
脚きり濃厚か
843受験番号774:2012/06/25(月) 23:49:13.70 ID:xRO/xRLp
>>842
まったく同じ状況だわww
専門勝負で勉強してきたから教養の脚きりくらうのが一番怖い
844受験番号774:2012/06/26(火) 11:03:53.66 ID:SjHTgkM5
え、地上って自治体ごとに問題違うんだと思ってたんだけどそうではないんか・・・
845受験番号774:2012/06/26(火) 11:24:10.76 ID:gqdzGxWs
一般では共通部分がかなりあったらしいが
846受験番号774:2012/06/26(火) 20:03:11.29 ID:eQHoJD47
連鎖・エピスタシス・多面発現の問題の答えは

@多面発言 A連鎖 Bエピスタシスの順の肢であってる?
847受験番号774:2012/06/26(火) 20:11:46.37 ID:eQHoJD47
昆虫の呼吸についての問題の選択肢を憶えている人いる?

ひとつは、運動中の呼吸量増大なのは分かったけど、
もうひとつを何にしたか覚えてない・・・。
848受験番号774:2012/06/26(火) 20:50:55.39 ID:ecVefmhz
>>846
俺は連鎖と多面発現を逆にしたわ
>>847
足とか胸とかのって違う問題だっけ?
849受験番号774:2012/06/26(火) 20:54:54.51 ID:ClcEgkp5
>>848
そんなのあったね
胸に脚が3本あるから昆虫とその他を分類できる
同じだったかはわからない
850受験番号774:2012/06/26(火) 21:00:41.83 ID:eQHoJD47
>>848
やっぱ逆かね。そこをどちらにしようか最後まで悩んだんだけどね。

昆虫の同定とは違う問題だったと思う。

思い出した選択肢の一部が、・ヘモグロビン云々、・水生昆虫の呼吸が云々だったと思う。

自分は・運動中の呼吸と・ヘモグロビンにしたんだけど、

冷静に考えてヘモグロビンはなかったなと。でも水生昆虫の選択肢もないはずだから、
もう一つの肢は何だったかすごく気になる。
851受験番号774:2012/06/26(火) 21:04:00.47 ID:ClcEgkp5
自殖植物のF1利用では
細胞質優勢不稔と維持系統、回復系統が必須である
必須に引っかかったけれど選んだ
細胞質優勢不稔を利用したF1ではだったかも、除雄という手があるし
問題文にはハクサイがF1だとかもあったような

ダイコン ハクサイ キャベツの歴史もあったような気がしてきたぞ
ダイコンが江戸からハクサイが明治になってから
キャベツは古いけど観賞用だったを選んだ気がする
発表まで長過ぎんよー、寝れない日々が続きそう
852受験番号774:2012/06/26(火) 21:06:33.70 ID:M+VNzi8x
昆虫学でいえばハエの前翅が退化してて後ろの翅が進化してるみたいなのがあった。
畜産って何があったか全く思い出せないのだかみなさん覚えてますか?
853受験番号774:2012/06/26(火) 21:08:43.69 ID:eQHoJD47
>>851

ダイコン・・・ヨーロッパが云々
白菜・・・中国が云々
キャベツ・・・日本伝播時は観賞用だった云々

だと思う。
854受験番号774:2012/06/26(火) 21:15:53.62 ID:eQHoJD47
>>852
確かにその肢だったね。あと確かに畜産の質問は憶えてないかも。

ハエのは間違いのはずだから、じゃあ残りはどれが正解になるんだろ?

ヘモグロビンは一部昆虫は持ってるはずだからそれが正解なのか?

水生昆虫はエラ呼吸・陸呼吸の両方の種類がいるのは確かだし。。わからん。

855受験番号774:2012/06/26(火) 21:16:48.30 ID:ClcEgkp5
>>853
うれしい、正解みたいだ

個別補償制度・6何とか制度
専業農家の定義
牛豚鶏 生産1位〜5位まで どこ?
乳用雄牛・豚・子牛の生産費内訳

畜産はよくわからないな
こっちでは20問以上畜産だったみたいだし多分混ざってる
卵の成分、反すう動物の胃、グラステタニー・くる病・牧草機械
地鶏の定義、満腹豚牛鶏熱を一杯出すのはどれ
家畜の糞の栄養価
856受験番号774:2012/06/26(火) 21:20:38.56 ID:ecVefmhz
>>855
俺もダイコンとかは同じだった

畜産は糞の発酵に必要な水分とかがあった気がする
857受験番号774:2012/06/26(火) 21:22:03.24 ID:ClcEgkp5
>>852
あれ前だっけ後ろだっけと悩んでそれにした
今調べたら後翅が退化して平均棍を形成だった
憂鬱だわ
858受験番号774:2012/06/26(火) 21:22:41.49 ID:eQHoJD47
>>855
そんなに畜産の問題でてるとこもあるのね。

自分が受けたとこは、多分1〜2問だったんじゃないかな。

覚えてないくらいだから。
859受験番号774:2012/06/26(火) 21:22:50.91 ID:M+VNzi8x
>>854

昆虫学はどの選択肢がどの問題がか曖昧だからよくわからん笑
とりあえずIPMは正解だと思われる

>>855
混ざってるのか〜
ホントに思い出せないね
いくつか候補あげてくれたけど全くピンとこない笑

てかみんな地域はどこ?
俺は関東。若干問題違うような気がする
860受験番号774:2012/06/26(火) 21:23:14.28 ID:43Fq4MWW
個別保証制度は、米のみが対象作付っていうあからさまな罠があったのは覚えてるけどそれ以外は…
6なんとか制度ってのは農業の6次産業化だろうな。
選択肢の内容がまったく思い出せないけど、うちの県でも出た
ちなみに第1次産業である農林水産製造業 x 第2次産業の食品加工業 x 第3次産業の流通小売業 = 第6次産業っていうゆでたまご理論
農家の収入改善のために産業の水平展開を推奨する制度だったかと
861受験番号774:2012/06/26(火) 21:31:16.65 ID:eQHoJD47
>>856
それがあったね。
たしか水分80%が発酵に好適とあったけど、

さすがに80%は行き過ぎだと思ってバツにしたのは覚えてる。
862受験番号774:2012/06/26(火) 21:52:45.32 ID:eQHoJD47
>>861
この選択肢は正解みたい。自分が間違えてた。
問題よく見ておくべきだった。
863受験番号774:2012/06/26(火) 22:01:35.63 ID:ClcEgkp5
>>860
また間違えたか
前半まあまあだけど後半は伸びそうもないなあ

大型のジャージー種

フランスの馬
黒色無角の6白の羊

乳を出すホルモン
乳脂肪分が多いのは夏か冬か
乳の浸透圧の調整をしているのは乳脂肪か乳糖か
乳出前は乳を飢えさせたほうがいいのかなんとか
どちらか一方が正しいのでひとつ選べ
こんなのあったかも
864受験番号774:2012/06/26(火) 22:03:18.13 ID:ecVefmhz
>>862
俺も×にしたよ
何%だったかは忘れたけど
865受験番号774:2012/06/26(火) 22:12:02.69 ID:M+VNzi8x
>>860

食品産地偽造を罰する規則がないみたいな選択肢もあったよね
866受験番号774:2012/06/26(火) 22:14:43.72 ID:lrC0Er8j
>>861
80%じゃ高いから30%だか50%だかまで落とすって問題じゃなかったっけ?
落としすぎって思った記憶がある(記憶違いかもしれんが・・)
867受験番号774:2012/06/26(火) 22:20:56.55 ID:M+VNzi8x
>>866

そんなような選択肢だったかも

あと乾草は生草と栄養価があまり変わらないとかもあった気がする…
868受験番号774:2012/06/26(火) 22:29:39.09 ID:eQHoJD47
>>866

さっき調べたんだけど、この問題の答えは、

・糞の水分含量は80%を30%くらいまで落とす
・糞は60度以上で発酵させる

この2つが正解っぽい。自分は間違えた。
869受験番号774:2012/06/26(火) 22:40:34.33 ID:ecVefmhz
>>868
教科書に糞とおがくずを混ぜて水分を60%にするって書いてあるよ
870受験番号774:2012/06/26(火) 22:41:54.44 ID:ClcEgkp5
何で問題ばらばらなんだろうか
人が少ない+この疎外感
教養でもちょこちょこ問題違うみたいだしよー
871受験番号774:2012/06/26(火) 22:49:08.43 ID:eQHoJD47
>>869

そうなのかー。もうよくわかんない。
調べた所によって、温度も微妙に違うみたいだし。

あと、多面発現って遺伝子間距離って関係あったっけ?
872受験番号774:2012/06/26(火) 22:58:18.40 ID:ClcEgkp5
遺伝子マーカの問題点は
距離が近いところは組み替えが起こりやすいため
正確な情報が得られないことがある

らしいから
近い=連鎖 だと思ってマークしたな
多面発現の遺伝子距離についてはわからない
873受験番号774:2012/06/26(火) 23:05:02.87 ID:43Fq4MWW
距離が近くないと組み換えによって齟齬が出やすい、じゃないの?
874受験番号774:2012/06/26(火) 23:06:24.61 ID:ecVefmhz
>>871
多面発現の遺伝子距離についてはよくわからない
俺は1つの染色体に二つの遺伝子=連鎖だと思ってマークした
875受験番号774:2012/06/27(水) 12:20:55.35 ID:Kb/xJ67m
さっき自分が間違えた問題を思い出したので一つ。

詳しく選択肢を覚えていないが、挿し木のホルモン処理の問題。

オーキシン(インドール酢酸)を用いた発根の肢が正解。

自分は蒸散防止の為のABA処理を選択してしまった。

迷った問題は2択がすべて裏目にきてるので辛い。

876受験番号774:2012/06/27(水) 12:26:02.94 ID:4eDUEQCY
>>875

マジか。。
俺は『オーキシンじゃなくてインドール酢酸だろ!?』って思ってその選択肢は×にしたわ
877受験番号774:2012/06/27(水) 14:23:24.83 ID:Kb/xJ67m
>>876
葉の蒸散は抑制すべきなんだけど、ABAの散布はダメみたいね。

ABA処理=茎頂の抑制=内生オーキシンの生合成抑制=発根抑制 というような流れだと考えられる。

素直にオーキシンにしとけばよかったわ。ひねりすぎた。
878受験番号774:2012/06/27(水) 17:45:12.97 ID:U+Q5kNsh
同じくオーキシンと迷ってABAにしたわ
今回は前半14問くらいは簡単、その後全ては2択クイズ状態で生きた心地しない
879受験番号774:2012/06/27(水) 18:20:11.05 ID:rcfGh+AR
選択肢1て高取法がどうこうって話?
なんか微妙に問題が違う気がしてきた
オーキシンじゃなくてエチレンかサイトカイニンて書いてあったから
避けたような
880受験番号774:2012/06/27(水) 18:35:54.65 ID:4eDUEQCY
>>879

肢1は高取り法はだった。確か傷つける方法みたいな説明で×にした。

言われてみればサイトカイニンかも
サイトカイニンって細胞分裂だよな〜って思った気もしてきた!
もうなんだったかわからんわ!!笑
881受験番号774:2012/06/27(水) 18:56:44.64 ID:rcfGh+AR
取り木(高取法・たかとりほう)
枝に傷を付けるなどし、その部分から発根させて殖やす繁殖方法。
樹皮の茎に直径約1.5倍の幅に環状剥皮し、発根処理をする。
この部分を中心に上下湿ったミズゴケで包み、その上をビニールで覆いテープで巻く。
その後発根したものは、母株から切り離し土に植え替える。
多くの果樹、花木に応用されている。

問題文思い出せないからなんともいえないけれど
1であっててほしいんだぜ
882受験番号774:2012/06/27(水) 21:05:57.13 ID:hFeXGhxn
肢1は
高取法は時間はかかるが確実な方法と言われている。発根させるため、環状剥皮などの傷付け処理を行う
みたいな内容だったと思う。特に変な箇所は無かったし、高取法が正解だと思うよ
883受験番号774:2012/06/27(水) 21:52:29.74 ID:Kb/xJ67m
>>878>>882

高取り法だったか!記憶が曖昧で、サイトカイニンじゃなくて
オーキシンの発根促進があったはずだと思い込んでました。

勘違いさせてごめんね。その選択肢であれば高取り法で間違いなさそうね。
884受験番号774:2012/06/28(木) 00:32:13.62 ID:ylYxn0VO
>>882
高取り法って時間かかるの?
俺はそこが引っかかって違うやつマークした気がする
885受験番号774:2012/06/28(木) 06:33:41.63 ID:ryCYMX1d
>>884
高取り法は発根に数ヶ月かかる
選択肢って
1高取り法
2発根にサイトカイニン
3蒸散防止にABA
4球根のスクーピング
5ジャガイモの茎頂培養
だったかな
886受験番号774:2012/06/28(木) 09:12:16.53 ID:ylYxn0VO
>>885
昔ベンジャミンを取り木した時すぐ生えてきたから高取り法=早いって思ってたわ
樹木の挿し木の方が時間かかるイメージだったけど違うのか…
887受験番号774:2012/06/29(金) 12:21:44.15 ID:500rkMY1
そういえば花卉って何出たっけ?
山上げ栽培みたいの出てたような
888受験番号774:2012/07/01(日) 09:40:47.47 ID:pSDBjLbK
無菌豚って出なかった?
889受験番号774:2012/07/04(水) 12:27:27.22 ID:VlePJQH/
一次合格した人いないの?
890受験番号774:2012/07/04(水) 12:55:41.63 ID:mLBxWU9x
明日発表。
おたくさんはどうだったの?
891受験番号774:2012/07/04(水) 12:58:57.87 ID:gCILDLQ4
発表まだ
892受験番号774:2012/07/04(水) 13:04:47.44 ID:PF7rItfo
>>881
893892:2012/07/04(水) 13:33:30.93 ID:EJDY7hn1
安価間違えた>>889
894受験番号774:2012/07/04(水) 15:24:27.77 ID:EE5cwqR4
合格者いたか
静かなので2ch勢全滅するのかとおもたよ
自分はもうちょい先
発表早い人が羨ましい
895受験番号774:2012/07/04(水) 16:11:16.14 ID:ZAZ74AG2
合格おめでとう

自己採点はどんなもんだった?
896受験番号774:2012/07/04(水) 17:56:14.41 ID:EJDY7hn1
>>895
ありがとう
自己採点はしてない
一般職とほぼ同じ手応えだった
897受験番号774:2012/07/04(水) 19:31:35.17 ID:1S/W+Sbl
意味のわからんレスだ
一般職は通ったのかい?
898受験番号774:2012/07/04(水) 20:00:35.02 ID:EJDY7hn1
>>897
意味分からなくてすいません
一般職はまだ発表されてません
899受験番号774:2012/07/04(水) 20:36:08.11 ID:PIObzB0R
そこは一般職の自己採点点数をかくところだろうが!
だからお前は一次合格止まりなんだよ!
おめでとうもう発表あるのか
900受験番号774:2012/07/04(水) 21:17:27.91 ID:H9fHFW55
意味のわからんレスだ
901受験番号774:2012/07/04(水) 23:32:50.69 ID:ZHPSwmat
受かってた。結構手応えあったけど二次試験は一次の結果考慮されないんだよな…。
902受験番号774:2012/07/05(木) 09:42:43.41 ID:ZbADe3OW
>>900
俺は手ごたえなかったけど二次試験の配点が低いという悪夢
まあ去年同じとこ受けて高得点だったけど落ちたからなんとでもなるんだろうが
903受験番号774:2012/07/06(金) 09:55:49.28 ID:9prOba+W
ほぼ無勉でパン職農学4割ちょいしかとれんかったのに地上うかった・・・
面接がんばるます
904受験番号774:2012/07/09(月) 19:33:47.95 ID:tEPga96l

  ◆社団法人広島県栽培漁業協会 大卒程度技師
   http://www.hiroshima-pffa.or.jp/PDF/annai2.pdf
905受験番号774:2012/07/11(水) 10:29:10.82 ID:dKp14o0T
一般職の結果でてるけどボーダー付近で受かったやついたら点数教えて欲しい。
906受験番号774:2012/07/11(水) 10:57:13.72 ID:g73Dd0cv
ちょっと、混乱してよくわからないんだけど
一般職、去年の一次合格者263人に対して今年は96人しか受かってないってこと?
907受験番号774:2012/07/11(水) 11:06:47.52 ID:jmfwaUKH
みたいだね。がっつり減らしてきたなぁ
元より採用予定数が25人だからどこかでは絞らなきゃいけないんだろうけど、
第一次試験でここまでとはね…
908受験番号774:2012/07/11(水) 11:10:54.40 ID:dKp14o0T
>>906
そう、だからボーダーが気になる。ちなみに自分は傾斜92で合格。
しかしこれでも面接で落ちる可能性があるんじゃないか不安
909受験番号774:2012/07/11(水) 11:12:45.87 ID:jmfwaUKH
自分は傾斜84で合格
こりゃここから面接で一苦労だ…
910受験番号774:2012/07/11(水) 13:45:57.58 ID:M7LLl1mb
自分も84で受かってた。しかしほんとボーダーっぽいなあ・・・
911受験番号774:2012/07/11(水) 13:58:48.29 ID:jmfwaUKH
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
取り敢えず本命のNS省と大穴のK省だけ予約(対抗のMK省は予約不要らしいのでスルー)
焦ってもしゃーないので他は明日の合同説明会聞いて判断するとしよう。
912受験番号774:2012/07/11(水) 17:11:41.16 ID:CMsYMb0h
NS省の予約受付いつ始まるの?(´;ω;`)
913受験番号774:2012/07/11(水) 17:26:19.14 ID:CMsYMb0h
どういうこと?
一般職採用案内→農学区分→予約について
のところじゃないの?
まさか行政のところから予約するわけではないだろうし
914受験番号774:2012/07/11(水) 17:47:54.95 ID:CMsYMb0h
できた!
915受験番号774:2012/07/11(水) 18:24:05.62 ID:fc55+/RJ
一般職そんなに絞ったのか
県庁の発表まだだけど
こいつも期待できそうにないな・・・
916受験番号774:2012/07/12(木) 08:45:40.42 ID:/HUxP6O0
地方と面接の日被ったorz
まあ地方受けます。
917受験番号774:2012/07/12(木) 14:02:49.27 ID:md3A8u+S
>916
どこの自治体?
時間差で移動とか無理なの
918受験番号774:2012/07/12(木) 20:47:45.23 ID:/HUxP6O0
>>917
特定怖いから言わないけど中国地方以西の自治体
で試験地は東京。無理なんで今日国家のほうは辞退の電話入れといた。
919受験番号774:2012/07/12(木) 22:13:24.03 ID:md3A8u+S
それは、飛行機でも無理そうだね。
地方の健闘を祈る。
920受験番号774:2012/07/15(日) 11:22:48.28 ID:mkEgv/iV
NADPが細胞質気質で〜って選択肢
地上だったか?一般職だったか?
改めて見直すと間違いが確定されて憂鬱になるよ
921受験番号774:2012/07/18(水) 11:03:50.93 ID:nZKPwOTn
過疎ってるな..
みんな官庁訪問中なのか
嘱望行った人で電話掛かってきた人いる?
922受験番号774:2012/07/18(水) 21:42:30.53 ID:UhegyRgX
>>921
きたよ
内々定ではないと言われたけど
923受験番号774:2012/07/18(水) 22:35:43.51 ID:tjkNFOX7
そっかうああああああああああああああああああああああああああああああああ
924受験番号774:2012/07/18(水) 22:52:45.44 ID:Eu4VtYjW
俺それすら来てないわ
925受験番号774:2012/07/18(水) 23:14:35.14 ID:clloe7Ow
NR省から電話来た人いる?
926受験番号774:2012/07/19(木) 03:51:52.07 ID:LOxuqGdX
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
927受験番号774:2012/07/19(木) 07:52:35.08 ID:6wBwXlzH
農政局の面接は?
928受験番号774:2012/07/19(木) 13:16:42.77 ID:LCIg1n3m
NS省、FAMICって電話来るの?
929受験番号774:2012/07/20(金) 19:40:12.86 ID:7RahqzQT
ファミックから電話が来ない来ない来ない
930受験番号774:2012/07/20(金) 21:08:27.79 ID:iAAClt3F
えFAMICって連絡来るのか?
植防とかFAMICって放置プレイされるもんだと思ってたんだけど…
だとしたらオワタオワタ―
931受験番号774:2012/07/20(金) 23:24:18.59 ID:CE5IjYSp
懐かしいよ
国U受けてた頃が
受かって2次試験行かなかったっけ
932受験番号774:2012/07/22(日) 14:02:30.93 ID:woiSJELv
最終面接候補者だけにしか連絡はしません。

ただし、熱意あふれる学生の枠はありますので、
勇気を持って行動してみてください
933受験番号774:2012/07/22(日) 16:40:19.71 ID:AcX57Fvr
最終面接は基本的に同日に行われるから1箇所しか受けれないって聞いたんだけど
2箇所以上から連絡が来ることはあるんだろうか
934受験番号774:2012/07/23(月) 00:31:42.55 ID:iJYVji1S
植防って最終でも結構絞られる?
935受験番号774:2012/07/23(月) 00:57:37.16 ID:76Mj9DJB
3倍はあるんじゃね
936受験番号774:2012/07/24(火) 10:49:39.59 ID:g1ZDH7k6
FAMICや植防は一回目の官庁訪問後に
最終面接したいやつを呼ぶんじゃなかったっけ
少なくともFAMICでは一回目の訪問の時にそう言われたが

そろそろ内々定が出た人もいるのかね
937受験番号774:2012/07/24(火) 12:25:59.50 ID:R3VBi1gR
植防は内々定でてるよ
FAMICと本省はわからん
938受験番号774:2012/07/24(火) 13:23:30.67 ID:GiAk1tm+
もう出てんのかー
萎えるわ
939受験番号774:2012/07/25(水) 00:23:17.41 ID:PKzDPJXx
電話が来ない来ないいってる人はもう一回官庁面接にgoだ!
famicで独法のせいか、他の内々定ある人はそっちいっちゃうんだよな
940受験番号774:2012/07/25(水) 12:41:51.34 ID:rm3f33xo
>>373のことを1次発表前に知ってさえいれば…
941受験番号774:2012/07/26(木) 07:43:51.22 ID:Sx/i/V9X
あはははははははははははははははは



…はぁ
942受験番号774:2012/07/26(木) 22:50:58.78 ID:UtAdCBuJ
>>941
どうした大丈夫か?
943受験番号774:2012/07/26(木) 23:57:53.77 ID:q7q8EQUa
やる気があれば誰でもいいって感じなんだろうな
944受験番号774:2012/07/27(金) 04:19:59.73 ID:qHKal5ak
誰でも出来る仕事
誰でも出来る仕事
誰でも出来る仕事
945受験番号774:2012/07/30(月) 06:51:19.88 ID:WcjoTfgL
みんな誰推し〜
946受験番号774:2012/08/18(土) 12:50:00.38 ID:U+p1RIoZ
22日発表だが面接呼ばれてる人いる?
947受験番号774:2012/08/18(土) 16:37:09.72 ID:ZmpSZIMn
植防呼ばれてたけど辞退しました
948受験番号774:2012/08/19(日) 01:15:40.72 ID:2QgOmGfI
植防って内々定でてんの?
949受験番号774:2012/08/19(日) 10:58:09.25 ID:hz+Zqo8h
>>948
出てるよ。
電話で「内内定」って。
22日に本庁で最終面接。

ま、私じゃないんですが・・・うっ
950受験番号774:2012/08/19(日) 12:30:43.66 ID:+XinAG1G
俺も呼ばれた。
当日落ちてたら東京行き損だがw
印鑑持参だから最終確認だけだよな?
951受験番号774:2012/08/19(日) 13:06:38.28 ID:2QgOmGfI
そっかキープとか萎える
行くのやめようかな

23日に印鑑もって来てって言われたわ
952受験番号774:2012/08/19(日) 23:08:55.11 ID:BlBLFjNG
植防は全国転勤あるんだよね…、県庁だったら県内だけだよね、
仕事内容的には植防の方があってる気がするけど、
将来単身赴任とかイヤだなぁ。
953受験番号774:2012/08/20(月) 00:49:07.81 ID:Y1DaTvk3
県や職種によっては県内転勤もきっついもんがあるだろうけどな
東京都とかさ…
954受験番号774:2012/08/22(水) 04:05:04.23 ID:dAzOMg0j
東京都って事は島嶼勤務か
大島とかいわずに青ヶ島でも小笠原でも硫黄島でもどこでも行きますから
雇ってくれって感じだわ…
955受験番号774:2012/08/22(水) 23:39:36.12 ID:BrHrbaXs
農水省から採用面接のお誘いきた
官庁訪問してないけど、こんなこともあるんだな
956受験番号774:2012/08/23(木) 12:23:33.52 ID:M5/c+2CU
>>955
一般職本スレ見ても多いみたいだな。俺にはきてないぜ・・・
しかし96人中67人合格とは多くないか?人物重視とは何だったのか
957受験番号774:2012/08/23(木) 13:32:35.56 ID:myl1Uf25
>>956
人事院の試験はそもそも面接の配点1/9しかないんだから
人物重視うんぬんってのは試験ではある程度合格者出しといて各官庁の面接で絞りましょうって話でしょ
958受験番号774:2012/08/25(土) 13:03:34.47 ID:UhsJlmmJ
植防から電話が来ない
959受験番号774:2012/08/26(日) 21:08:52.28 ID:09BpAmje
農政局内内定の人いる?
960受験番号774:2012/08/31(金) 12:21:12.78 ID:3XUIYJSu
過疎ってますね〜
961受験番号774:2012/09/01(土) 00:40:38.02 ID:IBj6F7gm
22日面接の人が内々定者でしょうに
962受験番号774:2012/09/05(水) 08:39:42.89 ID:G361cb3/
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | dat落ちとか…   しまいにゃ耕すぞ!ゴルァ!        |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \_____ _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザッツザッツ
し'     (_つ   /:::::/::...  ザッツザッツ
            ノ・ ./∴:・:
963受験番号774:2012/09/06(木) 21:40:13.37 ID:v5mYRgsj
内々定報告をするんだ
964受験番号774:2012/09/06(木) 22:00:36.45 ID:YjRxwZW3
  独立行政法人医薬品総合機構
  http://www.pmda.go.jp/saiyoh/120827-gijutsu_kiki.html

宮城県 実習助手 理科 工業
http://www.pref.miyagi.jp/ky-teacher/h25jitsujo/yosiki/2012yoko.pdf
埼玉県 実習助手 理科
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/516217.pdf
長野県 実習助手 工業 理科
http://www.pref.nagano.lg.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/jissyu/h25youkou.pdf
愛知県 実習助手 工業 理科
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kyosyokuin/saiyou/H25jitujo_annai.pdf

大阪市役所 一般事務 S.53年 75名 筆記試験無
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/cmsfiles/contents/0000170/170984/10gatsuyoukou.pdf
独立行政法人高齢障碍者雇用促進機構 事務職40名募集 33歳まで
http://www.jeed.or.jp/recruit/download/h25_bosyuyoukou.pdf
奈良市役所 本年度よりSPIに変更
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1345716675611/files/shikenannai2012.pd
965受験番号774:2012/09/09(日) 00:17:21.70 ID:bFZQBhX/
合格者いねーのかよ
966受験番号774:2012/09/09(日) 06:24:48.06 ID:tn/WgIZP
>>965
いるよ
967受験番号774:2012/09/15(土) 04:59:21.40 ID:UC4O/1iA
植防の内々定ってどうしたらもらえるの?
968受験番号774:2012/09/20(木) 21:18:21.11 ID:qZKUiJOF
植防の官庁訪問時の面接で良い評価を貰う
969受験番号774 :2012/10/07(日) 21:48:54.28 ID:7k/OKFpx
植防の官庁訪問時の面接で良い評価を貰う?
970受験番号774:2012/10/09(火) 01:56:03.13 ID:7Uwlaz1o
さぁおまえら内定報告しろや
971受験番号774:2012/10/10(水) 23:21:25.23 ID:wKsDbE/J
かそってまつね
972受験番号774:2012/10/13(土) 23:49:02.08 ID:eo5eyVKs
みんな地上受かって蹴ったんだよ
訪問してみると期待していたほど仕事に魅力を感じなかった
973受験番号774 :2012/10/19(金) 21:59:35.83 ID:gO/6UByz
age
974受験番号774:2012/10/22(月) 21:05:10.23 ID:Vzv2vSup
内定報告ないの?
975受験番号774:2012/11/08(木) 20:30:00.45 ID:l0106AR6
ないんだな。
976受験番号774:2012/11/10(土) 20:23:58.85 ID:P9IYFQJt
魅力
977受験番号774:2012/11/10(土) 20:24:50.61 ID:P9IYFQJt
魅力
978受験番号774:2012/11/10(土) 20:25:37.27 ID:P9IYFQJt
魅力
979受験番号774:2012/11/10(土) 20:26:12.24 ID:P9IYFQJt
魅力
980受験番号774:2012/11/10(土) 20:27:28.03 ID:P9IYFQJt
魅力
981受験番号774:2012/11/10(土) 20:50:40.52 ID:P9IYFQJt
魅力
982受験番号774:2012/11/10(土) 20:51:16.71 ID:P9IYFQJt
魅力
983受験番号774:2012/11/10(土) 20:51:49.08 ID:P9IYFQJt
魅力
984受験番号774:2012/11/10(土) 21:28:39.33 ID:P9IYFQJt
魅力
985受験番号774:2012/11/10(土) 21:30:06.36 ID:P9IYFQJt
魅力
986受験番号774:2012/11/10(土) 21:44:14.91 ID:P9IYFQJt
巨乳のおねえたんとやりまくるお
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
987受験番号774:2012/11/10(土) 22:09:13.91 ID:z4kis5Ty
>>986
どこ受かったん?時期的にC日程?
C日程で農学職とかあるのか知らんけど
988受験番号774:2012/11/10(土) 23:17:57.16 ID:P9IYFQJt
巨乳のおねえたんとやりまくるお
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
989受験番号774:2012/11/10(土) 23:18:33.61 ID:P9IYFQJt
市役所やで
990受験番号774:2012/11/10(土) 23:55:14.15 ID:z4kis5Ty
>>989
おめ
農学職?それとも事務職で受けた?
991受験番号774:2012/11/11(日) 00:04:53.88 ID:/mypjP1l
事務
992受験番号774:2012/11/11(日) 00:05:50.02 ID:/mypjP1l
農学職ないんだ
993受験番号774:2012/11/11(日) 00:14:21.22 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
994受験番号774:2012/11/11(日) 00:15:00.50 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
995受験番号774:2012/11/11(日) 00:15:40.56 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
996受験番号774:2012/11/11(日) 00:16:30.93 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
997受験番号774:2012/11/11(日) 00:17:00.65 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
998受験番号774:2012/11/11(日) 00:17:39.82 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999受験番号774:2012/11/11(日) 00:18:34.48 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1000受験番号774:2012/11/11(日) 00:19:05.51 ID:/mypjP1l
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。