国Tってそんなに難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
某K大学の学生です。

将来は外交官になりたいです。

そのためには国家公務員試験一種を受けなければなりません。

そんなに難しいの??
2受験番号774:2006/10/05(木) 04:11:32 ID:i9h8Jiru
そんなには。
経済職とか割と簡単だぞ。
3受験番号774:2006/10/05(木) 07:30:10 ID:hI7tN/jj
>>1
単発質問スレは立てずに質問スレでどうぞ。

【禁止事項】
以下の内容のレス、スレッドは厳禁です。
・ 質問するためだけに立てられたスレッド(単発質問スレッド)

【質問スレ】
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問64
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1158843130/
4受験番号774:2006/10/06(金) 02:21:07 ID:DnZ/6vjr
法律職っす
5受験番号774:2006/10/07(土) 22:27:23 ID:Ka4BoL1m
今から予備校通って必死で勉強すればなんとかなる、君が早慶以上ならね
6受験番号774:2006/10/07(土) 22:34:37 ID:IHy+pCih
問題は官庁訪問だ
7受験番号774:2006/10/07(土) 22:40:59 ID:uGeS7mKc
経済か法律で受ければ一次試験はまだ通過しやすいとは思いますが、行政職の
一次通過は難しいと思います。官庁訪問は学閥があるの苦戦するかと思います。
でも、この頃は色々な大学からも採用しているみたいです。
頑張ってください。
8受験番号774:2006/10/07(土) 22:47:16 ID:nq3+bdTZ
京大ならいけるって
がんばれ>>1
9受験番号774:2006/10/07(土) 23:13:35 ID:38LqNs0O
地上法律型や裁判所事務官を受けるから、
ついでに法律職で受けるだけ受けてみようと思うんだけど、
地上で八割取るつもりで勉強してれば一次は受かるかな?
出題傾向はかなり違うみたいだけど。
10受験番号774:2006/10/07(土) 23:30:34 ID:rG9am+s8
地上で8割とるつもりで勉強しても実際8割なんて到底無理だから。。
そもそも8割とるつもりってどういう感じを言うんだよ。
11受験番号774:2006/10/07(土) 23:33:47 ID:38LqNs0O
すみません。
地上レベルの内容を限り無く完璧に仕上げて、
本試験では八割を取るという意味です。
そこでは国1でしか出ないことは割愛するかもしれません。
12受験番号774:2006/10/07(土) 23:44:02 ID:PokD7hwb
国一内定餅だが
はっきりいって、国一対策だけしてればあとの試験は余裕。

国一2次終わってから国2地上まで一ヶ月あるから
2次試験後勉強始めても間に合う。

今は難しく思えるかもしれんが、
この程度の事なら国一内定レベルは出来るはず。

あと、地上は官庁訪問中の日曜に筆記があるからめんどかった。
13受験番号774:2006/10/07(土) 23:46:56 ID:ZQFSeHJC
教養で良い戦いができるならば、いけるんじゃないでしょうか。
教養はお得意ですか?
14受験番号774:2006/10/07(土) 23:48:32 ID:38LqNs0O
最初は地上レベルを固めて、後から国1レベルを固めるのはありですか?
特に民法なんかは最初から国1レベルの知識を詰め込むと
必ず挫折しそうです。
15受験番号774:2006/10/07(土) 23:51:38 ID:38LqNs0O
数的英語が大の苦手です。
16受験番号774:2006/10/07(土) 23:54:07 ID:PokD7hwb
俺はいきなり国一レベルで始めたから、他の方法は知らん。
ただ、筆記ごときで挫折する香具師は、官庁訪問は無理じゃないか?
まさに精神との戦いだ。
17受験番号774:2006/10/07(土) 23:57:21 ID:38LqNs0O
民法はどんなテキストでどんな勉強をされましたか?
18受験番号774:2006/10/08(日) 00:01:39 ID:PokD7hwb
俺はレックで全て対策した。
一番安いパックの講座で割引使って、30万台で通えるはず。

講師に言われた事を確実にやれば、国一上位合格も可能。
多分他の予備校とかにもあてはまると思う。
19受験番号774:2006/10/08(日) 00:51:04 ID:vn3yLG9S
6の発言が全て。
20受験番号774:2006/10/08(日) 10:01:06 ID:RdrOGQ50
>>4
以後はこちらでどうぞ。

国T法律職で最終合格を目指すスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1148907071/

このスレ終了
21:2006/10/08(日) 20:53:02 ID:0Kk+8mNc
俺慶應の文学部ですw

外国語はチャイ語で受けます。

最近憲法の勉強から始めました。
伊藤の一冊合格シリーズです。
22受験番号774:2006/10/08(日) 21:09:27 ID:2LOkTyjY
上の人は予備校で対策してたみたいだけど、
独学でも国1事務系職種は受かるもんなの?
23受験番号774:2006/10/08(日) 21:16:31 ID:3kMI+a9+
大学受験と同じだな。
予備校や有名進学校に行かずに独学でも東大には受かる。
ただ、予備校などに行くと、合格の為の環境がよくなる。
24受験番号774:2006/10/08(日) 21:20:29 ID:2LOkTyjY
俺は大学(地方旧帝大)には基本的に独学で受かったけど、
公務員試験はかなり苦戦している…。
25受験番号774:2006/10/08(日) 21:22:19 ID:0sf+HHcn
法律職は普通に独学で受かった。むしろ経済や行政学、政治学など科目の多い県庁の方がきつかった。うちんとこはボーダーも七割以上だし。
行政職は国1対策が都庁や地上対策にもなるみたいだね。
経済職の友人も潰しがきかないと嘆いてた。
関係ないけど、実は数的捨てても国1受かる。
都庁、裁事は出題数からして数的できないとピンチ。
26受験番号774:2006/10/08(日) 22:48:58 ID:dNn30zZI
高卒は国T受験無理っすか?
27受験番号774:2006/10/08(日) 22:50:37 ID:xNV5Z1Bl
受験も合格も可能だが、官庁訪問でまず弾かれる。
28受験番号774:2006/10/08(日) 23:02:30 ID:2LOkTyjY
例えばオレンジ本のやり方を
国1向けにアレンジするとどんな感じ?
例えば法律職や行政職とかだと経済原論、
行政職や経済職とかだと民法なんかは、
基本的にオレンジ本のシノギ法で何とかなるのかな?
29受験番号774:2006/10/08(日) 23:49:14 ID:0sf+HHcn
友人は国1法律しか受験しないので、経済をまるまる切った。
経済に費やす時間を法律に注ぎ込み、併願しないので行政系科目もスルー。
結果、かなりの上位合格&第一志望内定だった。
説明会には毎回のように参加したらしいけど。
30受験番号774:2006/10/09(月) 18:16:07 ID:uOlCd3gh
俺は経済で受けたが、民法必修になったのがめんどかった。
でも一応一通りやって、さらに経済完璧にしたので、
上位で最終合格&第一志望内定。
ただ、官庁訪問してて席次は関係ないかなと思った。

国2と県庁も受けたが、やはり国一より楽。
問題にひねりがないし、受験者層が違う。
政治系の問題は暗記ばかりだから、5月から詰め込んでなんとかなった。
31受験番号774:2006/10/09(月) 18:48:35 ID:G/WGUdcU
みんな言ってるけど、独学でも受かることは十分可能だな。
やる気のある香具師は、参考書だけでなく
法律書にも挑戦してみるといいかもしれん。
32受験番号774:2006/10/09(月) 18:51:39 ID:ggmt94ZZ
マジで?俺とは地頭が違うな…。
でも憲法民法経済をしっかり固めると、
他の試験でも有利なのかもしれないね。
俺は逆に民法を完璧にしなければいけない…。
33:2006/10/12(木) 05:04:03 ID:VSEjnBiZ
みんな色々知ってんだな。

何となく、漠然と国Tってのはどこか遠い世界の資格なんじゃないかって気がするんだ。
でも、大学受験時並の勉強量を、残り三年間、あるいは二年間コンスタントに続ければ
ひょっとしたらひょっとするんじゃないかなって思うわけ。

とにかく勉強あるのみだな。
34受験番号774:2006/10/12(木) 20:45:06 ID:V90qlwSI
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/images/clip_image002_015.jpg
東大法学部でオール「優」で、3年で司法試験合格し、4年で国家公務員試験1種合格した
で、4年の演習の指導教員と一緒に研究書を書いて出版するという現在、財務省勤務の女
_____________________________________________________________
合格者が語る司法・国1突破勉強法ttp://www.utnp.org/2006/09/_1_1.html
山口真由は、主席で法学部を卒業し、現在は財務省事務官として活躍してる。3年に司法試験、4年に
国家公務員1種試験法律職に合格。成績も卓越して、教養学部前期過程で全科目で優を取得し平均点は97.6点。
法学部でも全科目で優を取得。ラクロス部男子のマネージャーやスキーパトロールボランティアを学業と両立したことも評価され、
総長賞を受賞した。二つの難関試験受験の体験談や勉強法、大学の講義との両立方法を聞いた。
_____________________________________________________________
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h12_08_j.html 山口氏は、平均点97.6点で教養学部前期課程の全コースで優を取得し、
法学部においても全コースにおいて優を取得して「卓越」と表彰される。また3年次に司法試験に合格、
4年次に国家公務員試験にも合格。課外活動においては東京大学運動会男子ラクロス部のマネージャーとして
1部リーグ優勝を果たした。また、スキーの才能を生かし、スキーパトロールのボランティア活動に参加している。
現在、演習担当教員との共著として研究書を刊行するための努力を重ねており、同氏は卓越した知的能力と
奉仕精神を兼ね備えたすばらしい人物であるとの評価を得てる。
______________________________________________
<参考>教養学部時代の画像ttp://www.dande-lion.net/future/images/iv4_05.jpg ttp://www.dande-lion.net/future/images/iv4_03.jpg
<関連スレ>【東大法の】山口真由さん【怪物】 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160541981
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻19号館 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160061921
35受験番号774:2006/10/15(日) 21:10:13 ID:YAbIUano
>>6
ホント問題はここだよな
筆記はある程度以上の大学通ってる人間なら対策すれば受かる
36:2006/10/17(火) 06:45:01 ID:coJjZoto
ある程度って、どの程度なんだ?
37受験番号774:2006/10/17(火) 07:34:39 ID:lEbWRGJE
日大以上
38受験番号774:2006/10/17(火) 07:35:38 ID:8pwauFv2
>>36
旧帝以上ってことでいんじゃね?

俺は経済で受けたが、法律より遥かに合格しやすいと思う
素点55で1次突破できるし
大学入試で数学使ってた人なら断然経済系をお勧めするね
39受験番号774:2006/10/17(火) 11:17:58 ID:Px2alkil
国TはIQ試験
馬鹿な奴は何年やっても受かりません
40受験番号774:2006/10/17(火) 20:45:36 ID:GQ5bV53J
これを印刷して財布に入れとけば合格しますよ。
http://para-site.net/up/data/15267.jpg
41受験番号774:2006/10/17(火) 20:55:43 ID:2+t22dFw
>>39
3年連続2次落ちの俺は、4年目で最終合格したけどな。
42受験番号774:2006/10/17(火) 22:47:15 ID:rpyGMy2E
質問スレが新スレに移行したので再誘導
このスレは重複若しくは単発質問スレです。
【禁止事項】
以下の内容のレス、スレッドは厳禁です。
・ 質問するためだけに立てられたスレッド(単発質問スレッド)

以後は以下のスレでどうぞ。

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問65
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1160994960/
国T法律職で最終合格を目指すスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1148907071/
43受験番号774:2006/10/18(水) 18:48:41 ID:g5gtPNq0
>>36
中堅大学以上
といっても各学内の学生レベルもピンキリだから、大学レベルだけで明確に線引きできないけどね
44:2006/10/21(土) 05:44:23 ID:6TdS/4a5
俺、慶應です。

自分でいうのもあれなんだけど、地頭悪い方ではないと思う。
45受験番号774:2006/10/21(土) 05:59:21 ID:8SNUGRxI
>>44
下位大学だな

国一は東大がスタンダードだから、慶應なんて所詮亜流
とりあえず試験はやればいけるでしょ
問題は東京大学が存在するのにあえて慶應なんかに行った君が
そのあと(ry
46:2006/10/22(日) 12:25:17 ID:topYYV3l
>>45

あえてでは無い。現役で受かったのは法政と、慶應だけだった。早稲田は落ちた。

浪人してたら、当然東大も受けていたであろう。受かるかどうかなんて、全然分からんが。

しかし、京大でも、阪大でも、神大でもいいから、俺は関西の大学に通いたかった。
47受験番号774:2006/10/24(火) 01:57:25 ID:I3Tny8E1
国Tの最終合格の年齢要件ってどんなもん?俺は、一浪京大法一留内々定なんだけど、五回生で仮に試験に受かっても上位省庁に内定もらうのは無理?
48受験番号774:2006/10/24(火) 02:04:47 ID:Z6/nVYqv
>>47
500パーセント無理。
上位省庁なんて経歴傷無しの奴だけの争いだ
(霞ヶ関じゃ京大という学歴も経歴上の傷だし)
49受験番号774:2006/10/24(火) 03:04:36 ID:1n7yYhBb
最終合格だけなら学歴関係ない!ただ内定については、早慶でも難しい!私は、○央出身で、結構上位で最終合格したけど、内定どころか相手にもしてもらえず無い内定!結局地元の県庁に内定・入庁予定。
50受験番号774:2006/10/24(火) 03:08:35 ID:2YJ1T9sB
東大生は、適当な省庁なら
2週間くらい勉強しただけで当然のように受かるらしいな。
やっぱ頭の構造からして違うんだな
51受験番号774:2006/10/24(火) 06:06:18 ID:/IHT2yUK
東大生でも2週間の勉強で落ちるやつもいるけどw
52負け組み:2006/10/24(火) 09:03:35 ID:al4J6GQA
2週間の勉強が基準なのがありえない!

早大落→地方国立の俺には、次元違いすぎる

市役所にいきます。
53受験番号774:2006/10/24(火) 11:50:24 ID:m2SqG+2u
大学って東大、早慶レベルの大学以外あんま就職に意味なくね?高学歴でも大企業いけるのはごく一部だし(東大除く)
企業の99%以上は中小企業で中小企業は高卒採用するとこがほとんどだし
高卒より初任給3万高いだけで高い学費払ってんのに大企業行かない限り高卒と机並べて仕事するのは大学行った意味なくね?
54受験番号774:2006/10/24(火) 12:02:47 ID:GfUFU1HI
大企業は一つの企業でも膨大な従業員抱えてるだろ。
それなりの大学に行けば一部上場企業には就職できる。
高卒はブルーカラーで頑張れ。
55受験番号774:2006/10/24(火) 16:03:32 ID:Vinwb3JH
>>47
文部省の説明会で話してた人が自分は一浪京大法一留って言ってた
56受験番号774:2006/10/24(火) 19:35:51 ID:HCJKlK80
文科って上位か?
57受験番号774:2006/10/24(火) 19:47:13 ID:A1A94G0P
もし経歴で落とすなら、最初から募集要項に書いとけ。
無駄な面接やらすな。

俺はそう思う。
58受験番号774:2006/10/24(火) 19:55:07 ID:F9paA59q
>>39
そうなの?
国1って他の試験種にくらべると一般知能の割合が低いんじゃないの?
59受験番号774:2006/10/24(火) 21:52:38 ID:LCW5u44x
最近の木庭の自演スレはここですか

あいかわらずワンパターンですね
60:2006/10/26(木) 00:06:40 ID:XlRaP3uR
全然関係無い話なんだが、科挙についての本を読んで思った。

たかが、国T、四年丸まる勉強しろとはいわないが、三年間、あるいは二年
必死にやれば受かるような気がする。

逆にそれでもダメな奴はやっぱり向いてないってことなんじゃないのかな?
61受験番号774:2006/10/26(木) 18:08:50 ID:+tl6qdkP
内定餅だが試験勉強半年ちゃんとやれば受かると思った。

司法と違って何年もかけてやるもんじゃないし、
問題は官庁訪問な訳で、その為にも、勉強以外色々やっておくべきだろう。
62受験番号774:2006/10/26(木) 19:36:19 ID:/IJ5U3yv
61のいう通り。3年も前から勉強だけばっかりやってたんじゃ
内定は取れない。独学でも1年ありゃ十分。
最後の1年までは、とにかくいろいろ経験して、胸張って面接で
それを語れるぐらいになっとくのが吉。
63:2006/10/27(金) 02:51:03 ID:rPoHnHoz
>>61、62

そのような意見が聞けて多少気楽になったと同時に、確かに大学生活を
ただ“官僚”になるためだけに、三年間、あるいは四年間の時間を勉強のみ
に費やすのはもったいないような気がする。

知識も蓄えつつ、色々と経験し、見聞も拡げて行こう。
64受験番号774:2006/10/27(金) 03:02:54 ID:fPNRj3q7
金玉男尺八とかの内定の方が難しい
65受験番号774:2006/10/30(月) 06:41:56 ID:Z37aFxec
次官狙いなら一ヶ月の短期集中で受かるくらいでないとダメとは言うよね。
66:2006/11/01(水) 22:59:06 ID:AGKSCwS4
67受験番号774:2006/11/12(日) 22:29:01 ID:9P7nQKNC
私はP大卒だが、Tの不動産鑑定士模試でも一桁の成績、
仕事をしながら受けたTの国税模試も2位だったぞ。
T種については良く知らないが、まあせいぜい頑張ってくれよ、えりーと君たち。
68受験番号774:2006/11/13(月) 00:18:50 ID:vq7m7v8n
なんで伏せてンの?馬鹿でしょ
69受験番号774:2006/12/06(水) 20:40:29 ID:AzypmeHM
>>67
これは痛いww
ワラタ
70受験番号774:2006/12/06(水) 21:09:52 ID:ctdR6fVu
仕事が大変でなりにくい国家公務員をなんで受験するのか理解できないよ。
地方公務員や警察でマッターリ仕事したほうがよくないですか?
71受験番号774:2006/12/07(木) 17:00:17 ID:OI1EEOMU
じゃあこのスレから消えろw
72受験番号774:2007/01/29(月) 23:09:48 ID:VVc6FZM5
未熟者ですみません
自分でもよくわからないうちに国立大の農学部にはいってしまった一年です。
国Tがどのようなものかも分かりませんが、とりあえずその部類を担うトップ集団であるのだろうと認識しています。
大学受験時代になにも考えずに農学部に入ってしまったため目標すら見つからずどうせならトップを目指してみようと国Tの農水系めざしてみようとおもいます。
今からなにかやっておいた方がいいものとかありますかね。。。
図々しいですがこんな未熟者に何か教えてください。。。
73受験番号774:2007/01/29(月) 23:22:30 ID:MvkhR2t9
>>72
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149519108/l50

●●国T 農学Uスレ●●
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1114949081/l50

農学区分スレはIIしかないけどね。
74受験番号774:2007/01/29(月) 23:33:01 ID:VVc6FZM5
>>73
親切にありがとうございます!早速見てみます!
75受験番号774:2007/01/30(火) 00:09:14 ID:/wwU3XIh
財務の人事も言ってたがこの程度の試験は
受かって当然であって、あえて試験を心配する
必要なんかないくらいの学力は仕事上も最低限必要
官庁訪問はどれだけ自分に自信持てるかがかなり
大事になってくる
大学名はその自信の一部にすぎないのが現実だな
76受験番号774:2007/01/30(火) 05:34:46 ID:WTJIbnzH
>>70
俺にも分からん。良い大学入っちまったから流されるように国T目指すんだろうか。
しかし本当に国を動かしたいなら議員目指すべきだと思うんだが官僚なんて中途半端なんじゃなくて。
あの激務も悲惨だろ。ヒマなのは嫌だが超激務なのもダメ。
要するに文系はダメ。
77受験番号774:2007/01/30(火) 08:03:45 ID:evtVYZ8L
そういう人からすれば「マターリなんて仕事じゃ自分の能力を
生かせない」ってなるんじゃないかな。結局その人次第。
78受験番号774:2007/01/30(火) 16:57:34 ID:WTJIbnzH
文系に能力もクソもねぇだろw専門性ないんだからw
官僚の仕事内容自体は高卒でもできることだぞwまぁ高卒が付いて来れるかどうかは別かもしれんがなw
79受験番号774:2007/01/30(火) 17:04:29 ID:51B6bLAm
と、東大にはいれない理系が申しております
80受験番号774:2007/01/30(火) 17:05:34 ID:WTJIbnzH
むしろ東大入って高卒にできる程度の仕事やってる奴って何なんだよw
81受験番号774:2007/01/30(火) 22:31:36 ID:/wwU3XIh
>>80
安心しろ、お前にはできないし、採用もされないから
82受験番号774:2007/01/30(火) 22:34:05 ID:WTJIbnzH
文系にできて理系にできない仕事って何?w
逆はいくらでもあるけどw
83受験番号774:2007/01/30(火) 22:40:22 ID:/wwU3XIh
>>76
要するにが全く前の議論を要約してないな
理系がお前みたいなやつばっかだとしたら
どんな仕事も無理だな
いや、工事現場なら平気かもな
まぁ所詮デジタル土方や合成奴隷ばかりの
理系なんてこんな程度の日本語力でもやってけるんだろうな
ま、俺も理系だけどな
84受験番号774:2007/01/30(火) 22:41:44 ID:ZcPini6i
京都市役所の土木屋ID:WTJIbnzHには言われたくないなw
85受験番号774:2007/01/30(火) 23:21:30 ID:byglgjM6
官僚の仕事が高卒でもできるとか言ってる奴は根本的に勘違いしてるな

たとえ高卒ができる程度の仕事だとしても、
国民に対して説得力を持たせるために出来る限り最高の人材を揃えなければならない
それが国の義務であり、国の中心で働くものの責任だろう
86受験番号774
現実に高卒の3種でも普通に優秀な人いるんだから説得力ないよ
あんたの好きな大臣の答弁が高卒の役人が書いたものであることなんてごくごく普通の事