刑務官採用試験スレその20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ 刑務官採用試験スレその19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097334623/l50
質問する前にテンプレには目を通しておきましょう
そのテンプレは>>2-15あたり
2受験番号774:04/10/22 00:20:35 ID:sDQKdvSD
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
2
3受験番号774:04/10/22 00:20:35 ID:4Qx6z845
<試験区分>
A(男子)…北海道、東北、関東甲信越静、東海北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄
B(女子)…北海道、東北、関東甲信越静、東海北陸、近畿、中国、九州
※地区区分は平成15年度採用試験におけるもの。

<受験資格>
受験をする年の4月1日における年齢が、17歳以上29歳未満の者。
※身体基準(次のいずれかに該当する者は不合格となります)
○身長が男子160cm、女子150cmに満たない者
○体重が男子47kg、女子43kgに満たない者
○胸囲が男子78cm、女子75cmに満たない者
○裸眼視力がどちらか1眼でも0.6に満たない者(ただし、矯正視力が両眼で1.0以上の者は差し支えない。)
○四肢の運動機能に異常のある者
※平成14年度採用試験より「色覚検査」は廃止。

<仕事の内容>
刑務官は各地の刑務所、少年刑務所又は拘置所に勤務し、
刑務官Aは男子の、刑務官Bは女子の被収容者に対し、
日常生活の指導、職業訓練指導、集会やクラブ活動の指導、
悩みごとに対する助言指導などを行うとともに、
施設の保安警備の任務に当たる。
4受験番号774:04/10/22 00:21:16 ID:4Qx6z845
<試験の内容>
●第1次試験
【教養試験】
多肢選択式、50題、2時間
【作文試験】
50分、600字程度
H15年度テーマ『働くということ』
H16年度テーマ『信頼されるということ』

●第2次試験
【身体測定】……身長、体重、胸囲、視力、色覚
【体力検査】
☆息こらえ(その場駆け足1分後、5秒の休憩の後に息を止める)
→[A…16秒、B…11秒]
☆垂直跳び
→[A…45cm、B…35cm]
☆上体起こし(いわゆる腹筋)
→[一分間でA…28回、B…18回]
【身体検査】……主として胸部疾患、血清、血圧、尿その他一般内科系検査
【人物試験】……個別面接
5受験番号774:04/10/22 00:21:41 ID:4Qx6z845
<平成15年度刑務官採用試験の最終合格者の決定方法>

『出典:http://www.jinji.go.jp/saiyo/kettei13.htm

1.得点についての考え方
@試験種目には得点化を行う試験種目と合否判定を行う試験種目があり、
刑務官試験では、教養試験のみを得点化している。つまり教養試験での
粗点(正解数)が最終得点となる。
A作文試験・人物試験・身体検査及び体力検査については得点化は行わず、
合否判定のみを行う。

2.基準点について
教養試験において、最低限必要な粗点を「基準点」として満点の35%を
基本に個別に定めている。基準点に達しない受験者は他の試験種目の
判定にかかわらず不合格となる。

3.一次合格者の決定
教養試験が基準点以上である者について、その得点に基づき一次合格者を
選定している。

4.最終合格者の決定
一次合格者で、作文試験・人物試験・身体検査・身体測定及び体力検査に
合格した者について、教養試験の得点に基づき最終合格者を選定している。
6受験番号774:04/10/22 00:22:07 ID:4Qx6z845
7受験番号774:04/10/22 00:22:40 ID:4Qx6z845
<刑務官採用試験情報交換チャット>
http://rchat.www.infoseek.co.jp/Rchat?pg=rchat_door.html&sv=CR&rid=351055

※注意事項※
入室の際はJava「有効」にすること。(scriptは無効でOK)
一度で入れなくても何度か繰り返すと入れる場合がある。

現職や受験生と情報交換を希望するものは、前もって本スレに集合時間等を
書き込むと参加者の集まる。「現職召還」には週末の夜が望ましい。
情報量が少ない刑務官採用試験において、有意義な情報交換の場になるであろう。
8受験番号774:04/10/22 00:23:11 ID:4Qx6z845
<試験対策>
☆教養試験…刑務採用試験対応の参考書は刊行されていないが、
国V対応の公務員試験問題集を何度かやれば十分対応できる。
ちなみに得点の目安は全50問中、7割・35点が最終合格の目安である。

※2ch刑務官試験スレ推奨・参考書※

・資格試験研究会編(通称:スー過去) 各1,400円

『初級スーパー過去問ゼミ 判断推理』
『初級スーパー過去問ゼミ 数的推理』
『初級スーパー過去問ゼミ 社会科学』
『初級スーパー過去問ゼミ 自然科学』
『初級スーパー過去問ゼミ 人文科学』

なお、東京リーガルマインドLEC総合研究所公務員試験部編 
『出る順初級・国3公務員ウォーク問本試験問題集』(通称ウ問)各1,400円は絶版

<刑務官採用試験エトセトラ>
・刑務官採用試験で高齢者であるからという理由で不利になることはない。
 (実際、新拝命は25歳前後が比較的多く、もちろん29歳もいる。学歴・職歴の有無は不問)
・刑務官採用試験の為の予備校通いの必要はない。教養試験は独学で十分対応できる。
・武道経験が皆無な新拝命者もいっぱいいるので過度な心配する必要はない。
・一次試験終了直後の本スレでの得点申告者の平均得点は非常に高い。
 (試験直後のボーダー予測は40点。しかし、35点得点できれば十分合格圏内)
・体力測定、身体検査等の不合格者は“一発あぼーん説”が有力である。
・作文試験ではテーマを逸脱することなく、誤字脱字に注意して8割以上埋めればOK。
・近年、高卒区分の試験でもあるにもかかわらず、合格者に大卒の占める割合は非常に高い。
 (国2、法務教官等との併願、滑り止めとして受験する者が多数いる)
・教養試験における正答番号や合格発表は人事院HPで確認できるため便利である。
9受験番号774:04/10/22 00:25:11 ID:4Qx6z845
10受験番号774:04/10/22 00:27:55 ID:RUmmWlNy
>>1
(σ゚∀゚)ウホッ!いいスレ!!乙狩れ。
11受験番号774:04/10/22 00:30:15 ID:O8FY2R46
>>1
もつかれ
12受験番号774:04/10/22 01:48:09 ID:AM3jvHCh
ボーダーぎりぎりで筆記試験突破した奴
面接を無難にこなしても結局落とされるんじゃないのか?
13受験番号774:04/10/22 02:42:40 ID:IpgLCFfF
二次試験に合格したらあとは何が残ってるんだ?
今日人事院に二次試験合格後のスケジュールを確認したんだが
「ウチの管轄外なもんで…」
って言われてわからなかったよ
14受験番号774:04/10/22 06:38:51 ID:Tv21ZRKm
>>13
今後の内容書いたプリント貰ったしょ?
15受験番号774:04/10/22 07:38:05 ID:cpSa+K79
>>14
そんなプリント貰わなかったんだけど。
なんて書いてあるの?
16受験番号774:04/10/22 08:00:39 ID:S2PnaZkT
>>1
乙彼サマー
17受験番号774:04/10/22 13:43:11 ID:qLOoSF9d
>>1
乙!
感動した!
18受験番号774:04/10/22 14:57:12 ID:6ISvFF8D
>>15
つまらん釣りはうざいだけ
19受験番号774:04/10/22 15:04:55 ID:zSd8+gix
パニックシリーズ実話編

面(中央):あなたにはヤ(略の相手ができそうにないけど?
俺:どうやら・・・面接官様は先ほどから私をお疑いのようですが・・私がうまくできた場合、今度は
面接官様の人を見る資質が問われますが。その際、何かケジメをつけて頂けるのでしょうか?
まあトカゲのしっぽ役の定年間際の年寄りを引き連れて面接やってる人なんかじゃ無理でしょうが・・・
面(左):(w
20受験番号774:04/10/22 15:13:20 ID:IpgLCFfF
>14
なにが書いてあるか教えてくれ
あと管区も
21受験番号774:04/10/22 16:16:21 ID:hL64nZx4
>>19
面接官の方がパニクル。
22受験番号774:04/10/22 16:48:23 ID:eSSH+kDk
>>19
23受験番号774:04/10/22 18:06:30 ID:dJtrLKbf
まじ実話かよ、ネタだろ?w
ホントだったらすげーな、その後どうなったのかもっと詳しく聞きたい
24受験番号774:04/10/22 18:15:56 ID:ogBSwSd/
パニックシリーズ実話編

面接官様「この仕事は転勤があるよ。しかも全国各地。大丈夫?」
     
受験生A「はい、大丈夫です。私は、見聞を広めるために、自ら転勤を
     申し出るのは嫌ですが、自分の能力不足で転勤させら
     れるの喜んで承ります。」

面接官様「・・・えっ?何?今のどういう事?」

受験生A「・・・はい?(あれ?今いい事言ったよね???)」
     

面接官様「君は、少し変わった感覚を持ってるんだね。」

25受験番号774:04/10/22 19:04:36 ID:An6FjlFt
面白くも無いしリアリティーも無いしオチも無い。
チラシの裏にでも書いてろ。
26受験番号774:04/10/22 19:13:28 ID:AywVKVwd
チラシの裏ってのがオモシロイ
27受験番号774:04/10/22 19:35:40 ID:MkWb+37W
ちらしの裏にでも書いてろ!なっ!

のAAだれかよろ↓
28受験番号774:04/10/22 20:53:42 ID:EE5kWLTg
なあ。やっぱ圧迫って期待されてるってことでいいんだろ。
だいたいマターリ面接のできるの?できるの?って質問としておかしいよ。
できないなんて口が裂けても言えないから大抵の人は売り言葉に買い言葉
で出来るって何の根拠もなく喋って言質を取られてしまうだろう。
ヤ(略って言質とりのプロだからよく考えて返答しないと大変なんだよ。
ここでは面接官のやり口の汚さを指摘するか、無難に明言を避けながら
力の限り頑張りますぐらいでかわした方がいいと思うけど。
29受験番号774:04/10/22 21:03:46 ID:4KVsocTN
4.最終合格者の決定
一次合格者で、作文試験・人物試験・身体検査・身体測定及び体力検査に
合格した者について、教養試験の得点に基づき最終合格者を選定している。

テンプレのココが異常に気になる…。
おそらくボーダーギリの俺はもうムリポじゃん。
グハァ…
30受験番号774:04/10/22 21:10:43 ID:Ti/XQHS+
圧迫が
ウマーか、マズーは、もう止めにしろよ
結論なんか出ないし、憶測ばっかじゃ
見てる方はクドイだけなんだよ
31受験番号774:04/10/22 21:17:05 ID:G77u67B1
>>30
いいこと言った
32受験番号774:04/10/22 21:43:20 ID:SvIX0YV6
まな板の上の受験者
33受験番号774:04/10/22 22:00:25 ID:d8BR4jZe
>>28
圧迫面接を受けたが、こりゃだめだと思った。
期待されてるような感じでは微塵もなかった。

「最初の方の質問の答え方次第で、マターリor圧迫に切り替え」
という考えは、なるほどと思った。
二次で半分に絞り込まなきゃならないから、
ダメな奴ははっきり面接で割り出そうということだろう。
圧迫に切り替え後もグダグダにならなければセーフ。グダグダならアウト。

私はアウトだ……。
34受験番号774:04/10/22 22:02:54 ID:0TYa9kew
ってか二次発表ていつだっけ?
35受験番号774:04/10/22 22:12:50 ID:4KVsocTN
>>34
ポッキーの日なり。
36受験番号774:04/10/22 22:32:54 ID:xO4B1dsL
まあでも圧迫でズタボロになっても>>19のような一発逆転満塁HRもできるから
慌てないことだな。いろんな会社受けてるけどさ面接官って案外人を見る目なんてないよ。
大人数で面接するとこほど。
37受験番号774:04/10/22 22:56:23 ID:DjUzmoeW
>>36
>>19が逆転満塁ホームランとはどうにも思えない。
38受験番号774:04/10/22 22:57:09 ID:mGgpCDqt
さよならボーク
39受験番号774:04/10/23 00:24:50 ID:2+4q59ZM
ここで関東の1次ボーダー何点って言ってたっけか?
40受験番号774:04/10/23 00:57:46 ID:61rGP0mQ
>>39
確か38点

俺も関東だけど自分の点数さっぱりわからん
気にしてもしょうがないし
41受験番号774:04/10/23 01:09:20 ID:K5DD8bmk
20点台・30点台前半は、まず合格しない。
2次試験やる前からだいたい決まっているようなもの。
この試験は1次試験の点数が重要なのである。
42受験番号774:04/10/23 01:19:06 ID:YpDyXuhy
関東は33
九州は36
43受験番号774:04/10/23 01:49:05 ID:oJP8Qmqq
関東は33?
38ってのと大違いじゃねぇかよ
44受験番号774:04/10/23 01:52:42 ID:lHGcx+GD
関西は33だったか?
45受験番号774:04/10/23 01:55:47 ID:NJwW0A+/
>>41
同意。
募集要項に書いてあるとおり、2次面接や作文・体力検査などは
単純に合格基準を満たしているかどうかを確認するだけ。
だから面接で高い評価も何もない。合格か不合格か。それだけ。
差がつくのは教養試験の点数。これ以外に差がつくところはない。
だからボーダーライン上で1次通過した人はほぼ間違いなく落ちる。
1次で35点を切ってる人は他の就職先を早いうちに検討するべき。
46受験番号774:04/10/23 02:07:36 ID:or4qsovD
面接で切るヤシは
高得点でも対人折衝能力0の奴
47受験番号774:04/10/23 02:08:37 ID:ljt3umYv
>>45
じゃあなぜ過去ボーダーぎりぎりで受かってる奴たくさんいるんだ?
48受験番号774:04/10/23 02:25:43 ID:1mTmnPGS
>>44
関西はおそらくそれぐらいだと思われます。
でも、二次試験会場で、31点の人がいた。自己採点間違いかな?
誰か近畿で友達で32点で落ちてる人いる??あるいは31で通過してる人いるかな?
49受験番号774:04/10/23 02:30:21 ID:iCeWyjm9
俺は四国だが、34で1次合格。
んで、2次の時、周りに聞いたら31って人が何人かいた。
ってことは、32も33もいるってことだから、案外俺は
半分以上にいるんじゃないかと思っている。
50受験番号774:04/10/23 02:34:06 ID:1mTmnPGS
>>49
あー、四国だよね。
確か九州と比べてすごく差があったはず。だから上半分に入っているかもね。
二次試験、無難にこなせば発表日楽しみだろうね。
51受験番号774:04/10/23 02:40:46 ID:gP2VyefZ
>>50
サンクス。そう言ってもらえると、嬉しいY。

まぁ、しかし面接がボロボロだったからな・・・。
あと作文は自信ありなんだが、どこで採点されるんだろう?
52受験番号774:04/10/23 02:47:40 ID:1mTmnPGS
>>51

面接はまわりもそんなにバッチしっ人は少ないんじゃないかな?
作文も無難に買いておけばいいような気がするし。

ようは
体力検査、身体検査、なんかで明らかに不適格って人だけまず切られて
その後は、一次の点数順に上から取ってくんじゃないかな?
53受験番号774:04/10/23 07:29:42 ID:juKyaSex
旅行でもしてこようぜ
帰ってきたら発表終わってるさ
54受験番号774:04/10/23 08:39:10 ID:c0DhvslT
まあ原則上はそうかもしれんけどさ、例えば
 一次   二次 
 41    体力面接共に合格
 39    体力不可面接合格
 37    体力面接共に合格
 34    体力合格面接不可
 33    体力面接合格

実際縮図にしたらこんな感じで、結局欠番繰り上がって低得点でもなんだかんだで
食い込むんじゃないの? 
55受験番号774:04/10/23 09:52:44 ID:YpDyXuhy
〜できますか?って質問にはお答えできませんときっぱり拒否するのが正解。
丁半博打で答えを聞いてるようなもんだ。立場が弱くても毅然とした態度がとれるか
どうか見てたんだよ。
56受験番号774:04/10/23 10:27:11 ID:lk7AvYcQ
2・3点のせいで
人生が決まっちゃうなんて
酷だよな

知識なんて後から付くし、
もっと大切なものがあると思うけどね
57受験番号774:04/10/23 10:48:34 ID:9Qo7XQnp
点数をとるのは
ど・りょ・く
だろ?
それもできないくせに大切なものなんて・・・
笑止!!
58@@@:04/10/23 10:50:24 ID:zcBNMytg
>>55
面接でその返し方はありえなーい
59受験番号774:04/10/23 10:55:31 ID:YpDyXuhy
>>57
そうだよな。たまに公務員試験でカンニングする奴がいるけどさ。
確かに下らない問題だとは思うがこんなハードルでいきなり逃げるような奴
と一緒に仕事したくない。無能な味方は敵より怖い。
60受験番号774:04/10/23 11:11:34 ID:0kxSGYtG
>>53
IDが・・・
61受験番号774:04/10/23 11:23:18 ID:lk7AvYcQ
点数を取るのは、運もあるよ
62受験番号774:04/10/23 11:24:20 ID:ZuxiVLqf
樹海セックスに見える
63受験番号774:04/10/23 11:25:10 ID:9Qo7XQnp
>>59
おっ!良いこと言いますね。
もしもどこかで味方同士になれたらよろしく
64受験番号774:04/10/23 11:58:12 ID:juKyaSex
ほんじゃ樹海セックスオフでも(´・ω・`)
65受験番号774:04/10/23 12:25:40 ID:qJJtt/lm
俺は例の外資系の男だ!
まだ生き残ってるぞ!
2ちゃんねる養護がわかんねーよ!
樹海ってなんだー?
やい、あほの塊−
66受験番号774:04/10/23 12:51:49 ID:lk7AvYcQ
この板、絶対ROMだけの人とか多い気がする。
好機を狙って書き込むスレが多いし(`<`)
67受験番号774:04/10/23 13:38:16 ID:Eh1VC0ih
>>66
オマエモナー
68受験番号774:04/10/23 13:54:36 ID:lk7AvYcQ
作文の誤字脱字って
一発不合格になるのかな??

それとも減点?
69受験番号774:04/10/23 13:58:10 ID:NjBVNnRP
みんなここで点数悪いからって諦めるな!刑務官だからな、優秀な人が確かに
高得点で合格しているがそういう人は警察官または事務職系は第一志望なんだよ。
だから辞退者がたくさん出るから二次は多めに合格者を出すんだよ。4月に採用され
ないからって不安になるのはわかるがその後に採用される人もいるから心配するな!
刑務官に採用されたひとつの施設でだいたい1人はすぐ辞めるんだよ。
「会わない」という理由で、みんな会わないとわかって我慢しているんだが、、
だから刑務官はわからないぞ!俺は4月以降の採用された人で、すぐ辞めた人の
欠員、関東採用で受験区は東北だったから東北で漏れたわけなんだけど、
関東ならわからんぞ!東北とか九州四国なんかは難しいとは思うけど、、、
ただ採用されても刑務官だからな。公務員だけど公務員並の待遇だと思うなよ。
事務職や地方公務員とは違うからな。給与の高い、ちょっと激しい警備員だと
思えよ。合コンとかするときはあくまで法務省関係の公務員っていうことにしとけ!
公安関係でもいい。結婚しても奥さん官舎では嫌がる人もいるから本当のことを
言う時は慎重にな!官舎でも奥さん関係でも旦那の階級によって奥さん階級があるから
気をつけろ!できるだけ民間アパートを進める。官舎まわりの定期草むしりはサボるな!
仕事場と直結したアパートだからな、これは言うまでもないとは思うが、

70受験番号774:04/10/23 14:06:58 ID:K0aACDSi
>>69
何者!?神?
なんか実感わくなー。
71受験番号774:04/10/23 14:11:55 ID:lk7AvYcQ
>>69

滑り止めで受けたような人が、
本当に勤まるのかと疑問符が付くよね

自分は刑務官だと誇りをもって
仕事をしたいよ

立派な立派な仕事だよ

ありがとう、ありがとうよ〜(泣)`'
72受験番号774:04/10/23 14:18:49 ID:lk7AvYcQ
人は見かけで判断するな

これは、すごく身にしみるし、
これからもそういう機会はあるだろう
と思う。

警備の仕事、楽しみでならんY

今年ダメでも来年受けたいくらいの勢いヤシの身
73受験番号774:04/10/23 14:27:00 ID:qJJtt/lm
なんとでも言ってください。
74受験番号774:04/10/23 14:29:12 ID:K5DD8bmk
関東や近畿なら20点台合格もある。
その他の地域は、例年どうり、30点台後半から40点台で最終合格でしょう。
75受験番号774:04/10/23 14:59:21 ID:S47pdo+Z
>>74
何を根拠に…でも禿げ上がるほどおまいさんを信じたい@近畿
76受験番号774:04/10/23 14:59:35 ID:oUhNDqkJ
んなこたぁ〜ない。

30後半必要なのは、北海道と沖縄だけ。
77受験番号774:04/10/23 15:09:39 ID:S47pdo+Z
>>76
何を根拠に…でも禿げ上がるほどおまいさんも信じたい@近畿
78受験番号774:04/10/23 15:10:33 ID:VfL6Mc0R
やっぱ「面接が完璧」ってやつはまずいないよな。
自分では完璧な受け答えしたと思っても、
三人いる試験官が自分と同じ価値観・判断基準なわけないし。
79受験番号774:04/10/23 16:08:42 ID:VdZHBzOi
例年、二次試験でほぼピッタリ半数が落ちてるけど、

試験当日の欠席者 10%
体力あぼーん   10%
受験後の辞退者  10%
面接あぼーん   20l

これぐらいだと思う。
80受験番号774:04/10/23 16:56:23 ID:lk7AvYcQ
受験票の顔写真だけで判断されるってことはもってのほかだよね。
81受験番号774:04/10/23 17:26:00 ID:wVZfOUm7
顔写真では判断されないと思うが、すべての総合評価が同じ二人がいて片方が私服、もう片方がスーツだったらスーツの側を採用するだろうな・・・
資格試験じゃないんだしね。
82受験番号774:04/10/23 17:35:56 ID:0kxSGYtG
補欠合格?みたいなのとか欠員がでて後から、っていうのは
2次不合格者から選ばれるってこと?
83受験番号774:04/10/23 17:46:02 ID:1JwN8Jhj
2次試験合格しないと、名簿に載らないから
補欠合格はありえないと思う。
84受験番号774:04/10/23 17:49:04 ID:1JwN8Jhj
>>79
ようするに面接では2割しか落とさないってことか。。。
どーなんだろ。
85受験番号774:04/10/23 17:59:22 ID:Rr03Txhz
この時期は辞退者多いしね
特に刑務は一番多いぐらいじゃないの?
あと体力アウトも10人に1人ぐらいだろーな
86受験番号774:04/10/23 18:17:39 ID:rh4eXpqT
すいません、「あぼーん」ってどういう意味ですか?本当に分からないんです。
87受験番号774:04/10/23 18:23:00 ID:I6CsoYGU
88受験番号774:04/10/23 18:32:14 ID:I6CsoYGU
89受験番号774:04/10/23 18:48:53 ID:Q/670bZ7
>>85
それって、二次受けて二次合格発表が出る前に辞退するって事?
90受験番号774:04/10/23 18:49:45 ID:kU0mFaWV
合格者は全員地震で芯でくれないかな。。
91受験番号774:04/10/23 18:52:33 ID:Q/670bZ7
そういえば刑務官は震度4以上は、非常召集かかるらしいよ。
92受験番号774:04/10/23 18:54:06 ID:ljt3umYv
>>90
最悪。最低。
93受験番号774:04/10/23 18:55:24 ID:lk7AvYcQ
頑強になりたい!
94受験番号774:04/10/23 18:56:20 ID:kU0mFaWV
>>92
なんとでもいえ。
95受験番号774:04/10/23 18:59:24 ID:I6CsoYGU
>>94
死ぬ前におまえを地獄へ送ってやるよ。
俺達が死ぬより遙か昔にな。
96受験番号774:04/10/23 19:06:17 ID:Rr03Txhz
>>89
そういう人もいるみたい。
やっぱり刑務官って公務員の中じゃ最低ランクみたいなイメージだから、
他の公務員とと併願で、他が内定でたら刑務は皆、辞退するみたいだよ。
なんか受験者のレベルも低い気がするし。
まぁ残るのは結局それなりに優秀な人間だけみたいだけど。
97受験番号774:04/10/23 19:14:51 ID:Q/670bZ7
まぁ二次でもし×の評価出されてたら、
辞退者が増えようが落ちることに変わりないんだけどなw
98受験番号774:04/10/23 19:23:14 ID:gh9f7WKu
もう合格発表おわったのか
受かった奴しかこないの?
俺は受けなかったけど
刑務官にはなりたくないが
死刑のボタンは押してみたい
99受験番号774:04/10/24 00:16:52 ID:DWDU5ge5
バカばっか。
100受験番号774:04/10/24 00:30:22 ID:1B0Qg7XM
>>99
そうなんです。
101受験番号774:04/10/24 00:36:37 ID:1B0Qg7XM
体力アボーンなんて10人に1人もいるのかな?
身体検査とかも含めてならそのくらいはいるか・・・
102受験番号774:04/10/24 00:42:18 ID:wlLWGrOr
>>101
少なくとも俺の所では無かった。
あんまり2chは信用スンナー。
103受験番号774:04/10/24 00:43:22 ID:8X9G/5FP
>>102

禿同
104受験番号774:04/10/24 01:19:59 ID:7n4GluQK
漏れのとこはそれぐらいでいたぞ。例外なくデヴばっかりだった。
あんな体力テストで失敗するようじゃ拝命しても勤まらないよ。
105受験番号774:04/10/24 03:09:03 ID:M7HMUcRU
近畿では体力落ちはいなかったな。
欠席もほとんどいなかったような気がするし、、、。
ただし16日組。
106受験番号774:04/10/24 03:28:59 ID:sUblr082
>>105
近畿でも体力落ちいたぞ。
107受験番号774:04/10/24 03:33:40 ID:yqPxPo4R
>>105
近畿ではって言ってるけど、実際は「自分が受けた試験地では」でしょ?
近畿だけでも何個も試験地あるわけだし
108受験番号774:04/10/24 03:39:45 ID:Rj5fN491
どうでもいいけど息止めって一人ずつやるべきだよ。
隣の人がいきなり ブヒャォォ ヒヘッヒヘッヒヘ・・
笑っちまいそうになったじゃねーか。
ただでさえいい大人がアホみたいなポーズで
静かに整列してて笑いそうだったのに。
109受験番号774:04/10/24 04:08:12 ID:eBrDTJhe
>>107
そだね。

二次で半分になるんでしょ。そうすると、近畿236名のうち、
だいたい合格者は120名前後かな?そう仮定した場合、あと120名が落ちる可能性あり。
で、欠席者、体力落ち、身体検査落ちが、20名前後いるんじゃないかな?
で、高得点者でも完全に面接でOUT!!ってのが約20名ぐらいかな?
としたら、体力、身体検査、面接の全て合格の人をもう一度得点順にならべて、
上から120名が合格かな?下から80名が残念ってところかな?

数値とかは私の独断と偏見。みなさんどう思います?
110受験番号774:04/10/24 04:11:09 ID:eBrDTJhe
ちなみに109の私が面接でOUT!!!!!の1名の席、確定です。
111受験番号774:04/10/24 04:25:47 ID:Pb6TNSrk
面接ダメだった人って具体的にどんな感じなのかな。
差し支えなければ教えて頂けませんか?
112受験番号774:04/10/24 04:30:22 ID:AgiYx3iB
再犯率 3割 
何とかしてくれ
113受験番号774:04/10/24 05:28:57 ID:vmtIkmcg
>>112
刑務官全員がこうなれば、再犯率は下がるだろう。

ttp://www2.odn.ne.jp/~cbn15680/syoukai/uighur.html
ttp://www.minc.ne.jp/~kei-k/gallery/uigul.gif
114受験番号774:04/10/24 11:26:28 ID:tVEto4oZ
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
114
115受験番号774:04/10/24 12:45:25 ID:YdcE25ii
2chやってる刑務官なんていやだ
116受験番号774:04/10/24 12:49:31 ID:YdcE25ii
>>111
俺の場合はよほど面接官の気に障ることを言ったらしく最後まで説教された。
117受験番号774:04/10/24 13:14:31 ID:jzn0exD9
>>116
説教w
118受験番号774:04/10/24 14:25:32 ID:FTSP9Z2v
2次試験は、例年、受験者のほぼ8割が合の判定をもらえる。
よって最終合格者は、1次試験通過者の半数といえる。
つまり、1次試験(教養)で高得点をとれば、90%最終合格でしょう。

面接は合否判定のみ行うので、面接の内容は、合否に全く影響ありません。
119受験番号774:04/10/24 14:46:01 ID:YdcE25ii
例え8割は合でも事故違反歴ありは一発退場だから結局合格者は半数ぐらいだな。
120受験番号774:04/10/24 14:48:14 ID:J331b+Uu
事故違反歴って例えばどんなやつ?
121受験番号774:04/10/24 14:49:28 ID:YdcE25ii
もち一時停止違反から飲酒人身死亡まで全部。
122受験番号774:04/10/24 14:51:37 ID:BGVPJ2Gw
身体検査と体力測定って、もしダメだったらその場で言われるんだろうか?
職員に「血圧が高い。面接終わったらちょっと来て下さい。」って言われてた奴は1人いたけど。

>>109
120人最終合格して、辞退者が約4割だとしたら、約70名が採用されるってことか。
近畿は今年の採用予定数が55人だが、多めに採用すると思ってもいいのだろうか?
去年の採用漏れは全国で2人らしいし、最終合格したら結局はどこかに採用されると思っても差し支え無しかな?

>>118
近畿38はいけるよね?
123受験番号774:04/10/24 14:52:54 ID:BGVPJ2Gw
>>121
んなあほな
124受験番号774:04/10/24 15:03:58 ID:tVEto4oZ
足が付いてなかっただけの1テイと
過失もいいとこの人身と一緒くたに
するのは、どうだろう・・・

GOLDの人もいるだろうケド、大概
−1くらいはくらってると思う。

現役公務員でも、1・2pはよくある話。
その後の、姿勢が大事であることは言うまでもないと思う。
公務員は、特に法遵守前提だからne
125受験番号774:04/10/24 15:12:46 ID:BGVPJ2Gw
警察のノルマ稼ぎのおかげで、たったの5キロオーバーで捕まったっていう逸話もあるのに、
そんなんで就職の道が閉ざされたらやってらんないよ。。。
126受験番号774:04/10/24 15:27:15 ID:tVEto4oZ
地域によっても差があるのが怖ろしい。

ナニワパワー 大阪
これは、「文化ya」といって、
poliを脅す

怖ろしきかな、たこ焼きパワー
127受験番号774:04/10/24 15:43:52 ID:yZeOUmgq
>>122
辞退者とかは年ごとに違ってくるらしいからそこは考えなくていいんじゃないでしょうか?
38点あればほぼ間違いなくいけるような気がします。
定年退職者の数や依願退職者の数など、見込める数値は例年とさほど変化しないんじゃないでしょうかね。
そうだった場合、例年並としたら、近畿38あれば採用までいけるでしょーね。
128受験番号774:04/10/24 15:51:37 ID:qtFc0sn1
>>105
関東甲信越しづ←(なぜか変換できない)だが体力落ち4人位いたよ
垂直飛びで3人、腹筋で1人他にもいたかも

俺も垂直飛びぎりぎりの51cmだったよ
129122:04/10/24 15:52:01 ID:umQihey3
>>127
まじですか?ありがとう。
ソースは無いですか?
それとも現職の方ですか?

最終合格しても採用されないことはほとんど無いですよね?
130受験番号774:04/10/24 15:56:39 ID:ltRvQsHi
実際に面接体力できたのに筆記点数足りなくて落ちた人いたの?
去年とかボーダーギリギリとか、20点台でも採用とかあったみたいだけど。
131受験番号774:04/10/24 15:58:49 ID:umQihey3
この時期の辞退者が多いって聞いたけど、なんでだろ?
他の公務員の内定出る時期が今ぐらいなのかな?
132受験番号774:04/10/24 16:01:08 ID:h04DEF1W
>>128
ガタイいいのはごく一部だけだったからな。
貧弱君が割りと居て、肥満君がちらほらだった気が。
20−4で既に16人か・・・・。ところで面接前のあの間は何だったんだろうな。
133受験番号774:04/10/24 16:29:50 ID:FTSP9Z2v
採用試験を行う側としては、
2次試験で、1次試験合格者数から約半分の合格者をだしたという、「過程」や「実績」がほしいだけであって、
結局のところ、2次試験を完璧にこなしたとしても、教養試験で20点台や1次ボーダー付近の点数の人は、最終合格できないでしょう。
134受験番号774:04/10/24 16:35:54 ID:Kr2amRH4
>>133
採用面接は無視ですかそうですか
135受験番号774:04/10/24 16:37:22 ID:0NKD2f0c
>>133
面接に自信が無いか体力試験ミスのキモオタ君?
妄想乙。でもチラシの裏にでも書いててね(はあと
136受験番号774:04/10/24 16:39:53 ID:A9FxqbX8
>>133
んだからそれは皆最初から言ってるってのに。
しかしながら20点台やボーダーでも採用に至ってるのはなんでだろ?
って話してんだよ。

あと採用面接の段階になったら点数や名簿順位は完全リセットみたいやしね。
137受験番号774:04/10/24 16:42:00 ID:dRB7bGef
>>136
最終合格してやっと名簿に載るのに、直後にリセットされるってなんかおかしくないか?
138受験番号774:04/10/24 16:45:41 ID:A9FxqbX8
>>137
多分筆記の点数とかで順位決めてるんだろうけど、
採用の順番は、順位なんて全く関係ないって言ってた。
採用面接のデキ次第だそうだ。名簿でかなり上の方でも
四月採用にならない人多いらしい。
139受験番号774:04/10/24 16:47:46 ID:dRB7bGef
>>138
なるほど。
ということは採用面接のデキがいい人ほど、早期に採用されるってことかな?
140受験番号774:04/10/24 16:52:04 ID:FTSP9Z2v
「20点台やボーダーでも採用に至ってる」という話は、
信用できない。ホントのこと言っているとはかぎらないし。
もっとも、関東や近畿なら、もしかしたらあるかもしれない。
141受験番号774:04/10/24 16:54:06 ID:A9FxqbX8
>>139
そゆことみたい。採用面接は人物評価が重視されるみたいよ。
でも気になるのはやっぱり当面の二次試験の合否の基準だなー。
過去に面接・体力ともにクリアしたのに落ちちゃった人っていませんかね?
142受験番号774:04/10/24 16:55:19 ID:dRB7bGef
>>141
面接クリアしたってのは自分ではわからないんじゃないかな?
143受験番号774:04/10/24 16:59:50 ID:A9FxqbX8
>>142
イヤそりゃそうだけど、まぁ無難にこなしたのにって感じで。
マターリ面接だと「はい、いいえ」ぐらいしか答え様が無いので
そういうので無難に済まして落ちちゃった人とか。

>>141
あんま詳しく言えないけど、2ch情報じゃなですよ。
確かにその方は関東で仕事されてますけど。
144受験番号774:04/10/24 17:00:10 ID:Xqoyfsd0
>>137
基本的に公務員試験なんて皆おかしいが。能力や適性と試験内容の因果関係なんか全く無いし。
それを前提で受けてるんだろ?違うのか?
145受験番号774:04/10/24 17:00:42 ID:A9FxqbX8
失礼。
>>140の誤りでした。
146受験番号774:04/10/24 17:19:40 ID:tVEto4oZ
点数高い人には、国Uや地上、国税、法務など他の仕事目指してて、
何でもいいから、公務員みたいな人もいると思うYO
そりゃ、点数もそこそこ取れて当たり前ってところか・・
滑り止めのヤシ

そんな人ばかり採用させたら、後で不満が出てきたり、モチベーションが
続かなかったり、刑務所自体の運営も危うくなるんじゃないかと思うケドネ

マジで、仕事のこと理解して、心からなりたいという人を採用した方が
いいと思うけど、公務員は試験主義だし、だから公平でいいっていうのも
あるし、難しいところだと思ふ@@
147受験番号774:04/10/24 18:05:56 ID:dRB7bGef
おれの試験地では一次が33人合格で、二次受験者が30人だった。
つまり3人欠席。
計算上は1割辞退だね。
148受験番号774:04/10/24 18:17:00 ID:c0B1kxP5
俺のとこも20人のうち2人欠席。
体力も知ってる限り1人落ちてたな。
149受験番号774:04/10/24 18:29:16 ID:xjt/lyDx
試験地と区分が違う人いる?
北海道で試験受けたけど、区分は九州とか。

その場合って、合格者の数あわせとかどうするんだろう?
やっぱ九州と連絡とって帳尻合わせるのかな?
150受験番号774:04/10/24 18:36:59 ID:EfL5lBs+
>>146
刑務官なんて仕事でヘマした奴はすべて責任押しつけられて捨てられるだけなんだ。
気にすることはない。面接やって気づいたろ、〜できますか?って質問ばかりじゃないか。
できるかできないのかを見極めるのが面接官の仕事なのに責任放棄もいいとこだ。
いい加減な奴が仕切るとこにはいい加減な奴しか集まらなくて当然。
151受験番号774:04/10/24 18:46:14 ID:HpA6pksK
体力試験の腹筋の時にオナラが出ちゃって、パートナーには申し訳ないと思っている。
試験官は苦笑いしていたが、そういうのは合否には影響しないよね?
152受験番号774:04/10/24 18:51:17 ID:xjt/lyDx
>>151
ワラタ
153受験番号774:04/10/24 19:19:51 ID:Zj9AUIzd
>>149
面倒臭いから落とします
154受験番号774:04/10/24 19:20:21 ID:tVEto4oZ
>>150

そうですね、ありがとう
気にすることはないナ・・

155受験番号774:04/10/24 21:17:07 ID:z8nI7y73
>>148
俺が受けたところでは25人中5人欠席。
2割だからかなり辞退した人多かった。
156受験番号774:04/10/24 22:12:20 ID:W4AlObhm
案外、辞退者と体力での脱落除いたら
殆ど受かってるんじゃないかなー。
面接も殆どの人がマターリみたいだったようだしね。
今年はかなりの増員予定だし。
157受験番号774:04/10/24 22:18:48 ID:4Rw1hXuN
>>156
今年はかなりの増員予定だし。<<マジ?減ってるんじゃなかったっけ?
158受験番号774:04/10/24 22:45:33 ID:W4AlObhm
>>157
ごめん、ソースどっかいっちゃった。
でも「刑務官 増員」とかでググると
大体の行刑界の動きも見えるんじゃないかな。
159受験番号774:04/10/24 23:21:33 ID:FTSP9Z2v
刑務官の増員は来年以降であって、今年は平年並みでしょう。
役所仕事だから、迅速で大胆な方針変更はできない。
募集要項から推測するに、むしろ、減少するでしょう。
160受験番号774:04/10/24 23:23:56 ID:Zj9AUIzd
>募集要項から推測するに、むしろ、減少するでしょう。

具体的にどういう因果関係を想定して「減少」という「推測」をしたのか教えてくれ
161受験番号774:04/10/24 23:24:17 ID:fIwAopri
おれの受けた地区は、欠席0人。
体力落ち0人。腹筋なんか35秒で全員終了していた
人事員の人が、「今年はレベル高いな・・」と呟いてた

20点台ってのは信じがたいです。特に今年で限れば20点台で1時突破した人は
いない気がしますね
162受験番号774:04/10/24 23:26:25 ID:fIwAopri
福島の刑務所は増築してるから
東北地区は増員するかもしれない
163受験番号774:04/10/24 23:34:55 ID:LviNoJgp
>>160
パンフレット採用予定数みたら、今年は去年の3分の1くらいだよ。
164受験番号774:04/10/24 23:49:47 ID:6J/R4zxp
>>163
それは去年の最終合格者と今年の採用予定数の比較でしょ。
例年採用予定数の倍以上は名簿に載せるんだよ。
165受験番号774:04/10/24 23:59:00 ID:6J/R4zxp
>>161
20点台っているらしいよ。
こういう刑試の掲示板で自己申告する人の点数って
妙に高い。ちょっと自慢したいんじゃないかね。
確か問い合わせたら、一次の点数と順位教えてくれるらしいから
それで大体のボーダー割り出せると思う。
166受験番号774:04/10/25 00:03:24 ID:43qs4but
>>165
それって最終合格者がわかってから問い合わせるってこと?
167受験番号774:04/10/25 00:05:27 ID:lY152Q0D
>>166
いんや、一次終わってから。
でも多分、平日じゃないと無理だと思うから、
平日ヒマな人よろしくw
168受験番号774:04/10/25 00:06:40 ID:lY152Q0D
あ、一次の結果発表の後ですね。
169受験番号774:04/10/25 00:11:46 ID:4uJU/5YF
>>164
ああそうか、勘違いですた。
170受験番号774:04/10/25 00:35:11 ID:KCWPSyoV
>>151
嫌すぎる・・・
171受験番号774:04/10/25 01:14:20 ID:ro/66U/1
違反歴は警察に照会するんでしょうか? 事故申告? 免停2回くらった友人が県警受かったけど。警察より厳しいね。 来年受けるの二の足踏むな。
172受験番号774:04/10/25 01:18:20 ID:aKKn0ETu
>>171
公安系は一応調べるって聞いたよ。
警察は身辺調査もするから、警察よりは厳しくないよ。
173受験番号774:04/10/25 01:40:03 ID:P4EYfgSa
明日の月曜ミステリー劇場は柴田恭平演じる刑務官が主人公だよ!

http://www.tbs.co.jp/bansen/moon/
174受験番号774:04/10/25 02:46:22 ID:26S4EPSj
刑務だって当然調べる
175受験番号774:04/10/25 03:43:55 ID:0DtzfSKq
>>165
>問い合わせたら、一次の点数と順位教えてくれる
ほんと?どこで?
176受験番号774:04/10/25 07:51:44 ID:ab1FZ6V5
確か、1停1回だいぶ前にくらったけど
違反ありませんって言ってしまった。

これは、ある意味嘘つきだと思われてダメなの?
177受験番号774:04/10/25 10:46:53 ID:lyvJa3lt
>>176
調べたら分かることなのになんで聞くのかね?調べるとすればどこで調べるのか?
警察に聞く?なんでも教えてくれる?検察庁?反則金程度でも交通違反が検察庁に
までまわるの?
試験において前科があるかどうかは役所に聞くんじゃなかったかな?たしか前科が
あれば選挙権なくなるはずだから、住民票のある役所に聞けば前科付きか分かるは
ず。では交通違反に関してはどうだろう?警察に聞く?そうしたとき教えてくれる?
あるいは警察のデータベースに直接アクセス?犯罪にならない?

とにかく記載事項証明書を出すのは何の為?おれは前科の照会だと思っているけど。
どう思う?
178受験番号774:04/10/25 11:09:48 ID:vlFVDnNG
>>177
?マーク多すぎる
179受験番号774:04/10/25 11:28:39 ID:ab1FZ6V5
>>177

だよね
調べりゃ分かるのに聞くのは、その時の毅然とした態度
を見てるのかな?

後さ、警察が何でも教えてくれるのかっていうのも
疑問だよね。一般の人の場合、問題になったケースも
あったしね。

住民票のはただ確認かと思ったけど、わからない。
謎だな。
180受験番号774:04/10/25 11:51:41 ID:43qs4but
今人事院に電話したら、点数と順位の開示は最終合格した場合
だけ教えてくれるって言ってたぞ。
181受験番号774:04/10/25 13:14:47 ID:3ZiiXmOo
ヤバイ、仕事全くやる気が起こらんのだが…生殺しだな。どっちにしろ早く決まって欲しい。
182受験番号774:04/10/25 13:22:59 ID:ab1FZ6V5
ほんとだ、結果が出るのが遅いなあ
気になって、手が付かないよーー

受かってたと落ちてたじゃ
今やってることにも関わってくるし・・・

うー、毎日辛過ぎ。。
183受験番号774:04/10/25 14:42:52 ID:tJyzn71i
なんとでも逝ってください。
184受験番号774:04/10/25 16:31:35 ID:0cmmBdKI
>現職さん
二次受かって管区面接通った後、再度健康診断とかってやるんでしょうか?
ここ数日だるいんで医者行ったら急性肝炎で緊急入院になってしまいますた・・・orz
採用の電話来たのに健康診断で最後の最後であぼーんとかってあるんでしょうか?
185受験番号774:04/10/25 17:03:01 ID:ab1FZ6V5
親友何人くらいいますか??って聞かれますた。。何か、複雑だったナ
186受験番号774:04/10/25 17:10:55 ID:qj+Rr1pF
>>185
それは定番、気にする必要ないよ

<模範解答>

根暗な人間「友人は多いほうではないが、親友は1〜3人いる」

根明な人間「友人はたくさんいる。親友は1〜3人いる」

×親友はいません
×親友はたくさんいます

なぜ親友と呼べるのか、その理由を付け加えることを忘れずにね
187受験番号774:04/10/25 17:21:22 ID:ab1FZ6V5
>>186

あっ、そうでしたか^^
咄嗟でしたので適当に、思い当たる親友の数を言っておきますた。

確か、けっこう色んな深い話もできるからと言ったので
平凡だったのかもしれませんねーー
188受験番号774:04/10/25 17:33:08 ID:MH3c4oaT
キモいね。短絡的思考と視野が狭い面接官のマニュアル解釈で、友達居ないオタが多い事に
なったり、居る奴が答え方悪くて居ない事にされたりするんだ?
抜き打ちで「携帯の登録人数見せて」とか言ってくれればいいのに。
拒否権付きでさ。別に普通に見せれるし着信記録も見せれるし、一番誤魔化し利かなくて
解りやすいと思うけど。
別に 登録件数=本物の友達  じゃないけどさ。
でも20人以下とかは異常だろ。普通の生活送ってる以上あり得ん。

189受験番号774:04/10/25 17:38:36 ID:oDvB5UZs
特に煽る文章でもないのに
煽りまくりの口調なのがわからん
190受験番号774:04/10/25 17:47:19 ID:ab1FZ6V5
>>188

まあ、そういうことですよね
「普段の自分をどうぞ見てくだされ」といいたいところだけど
口で言って面接官の想像を膨らますしかないからな・・

191受験番号774:04/10/25 18:23:40 ID:4s/MASfh
>>177
交通違反については調べられるはず。警察でも簡単に過去3年までの軽い違反も含めて
簡単に調べられた希ガス。それより過去の違反についても全て照会可能。
たとえ10年以上前でも個人の交通違反の記録としては残ってます。
漏れも調べて欲しくないんだけどね。
192受験番号774:04/10/25 18:51:16 ID:ab1FZ6V5
違反やって、やってませんって言って採用面接のときに、嘘ついたね?なんて
言われるのかなーー!?ガク・ブル
193受験番号774:04/10/25 18:54:51 ID:v3D8CtzY
駄目じゃん。
まあこれで駄目なら公務員からは手を引ける。
194受験番号774:04/10/25 18:56:43 ID:gnMnedcI
>>191
問題はそれが警察内部で完結せずに外部からの依頼で調べて
その結果を外部に教えるかどうかという点にある。
195受験番号774:04/10/25 19:15:55 ID:laLTgcJ4
『れれ』ってどうなった?
196受験番号774:04/10/25 19:24:58 ID:yj6Hqfcg
>>194
それもモウマンタイ。なんせ公安それが公安。不安を煽るようで申し訳ないが、
違反歴は確実に洗われるよ。前科は言うまでも無く、交通も一時停止、スピード違反から人身まで。

外部というよりおおよそ大きな括りで内部と考える。漏れも調べられたくないがね。
でも諦めないよ。
実際、今までの採用者が全て違反なしってのは考えにくい。
いろいろ聞いてると、警察でも違反あっても最終までいってる人もいるしね。
197受験番号774:04/10/25 19:30:03 ID:yj6Hqfcg
一番問題になるのは、違反歴がある人、違反歴があって『違反ありません』と答えた人の
採点基準だろうね。
違反歴ある人でも、一時停止の人と人身とは違ってくるし、
違反あるのに無いって答えた人の場合も、本当の事答えた人に比べたらマイナス要因だろうし。

これが体力試験の規定みたいに一発アボーンでは無い事を祈る。本当に祈る。
198受験番号774:04/10/25 19:31:26 ID:v3D8CtzY
じゃあ他の公務員は大丈夫なのかな。
国2とか地上とか。
199受験番号774:04/10/25 19:35:44 ID:yj6Hqfcg
詳しくはわかんないけど、公安よりは厳しくなさそうだね。
国2とかでも違反しながら内定ゲット組もいるし。

前科とかはさすがに厳しいだろうけど。
200受験番号774:04/10/25 19:37:06 ID:lY152Q0D
ていうか公安の面接で違反歴聞かれたときは
正直に答えるのが常識だろ。
別に軽微な違反程度じゃマイナスにならないのに。
まあウソついた奴は自業自得だね。、
201受験番号774:04/10/25 19:38:51 ID:yj6Hqfcg
>>200
その通りだ。漏れも日々後悔の連続。
嘘つくつもりもなかったんだがなあ。自業自得かなこりゃ。
202受験番号774:04/10/25 19:42:09 ID:ywNE2nUJ
交通違反は、相当な違反がない限り影響しないよ
相当な違反とは

@人身。
A免許取消
B飲酒

これらを過去3年以内にしてなければ問題なし

203受験番号774:04/10/25 19:49:10 ID:v3D8CtzY
高い人間性とバイタリティを要求される仕事なのにそういう人は国1国2とか警察に
行ってしまうのが哀しいところだね。
欲に釣られて簡単に嘘をついたりこれ落ちたら乞食か練炭なんて言ってる弱い
奴にどん底まで落ちた受刑者に強さを与えて更正させる力はないと断言する。
204受験番号774:04/10/25 19:50:54 ID:nG5nrWDd
死亡事故とかじゃない限り
免停や酒気帯びとかでもあんまり関係ないと聞いたことがある。
但し拝命してからやると凄く厳しいとかなんとか。
しかし公安の試験で違反歴ごまかすなんてどういう神経してんだよw
205受験番号774:04/10/25 19:51:41 ID:u/NbL/wv
更正する力は受刑者自身にあると断言する。
その力を引き出させるのが役目だ。勘違いするな。
206受験番号774:04/10/25 20:05:27 ID:GvDVnd0J
面接で更正の手伝いをしたい〜みたいな事言ったら、
ここに入ってるやつは平均で5回多いやつは20回以上も出入りしてるような
ろくでもないやつばっかりだから、現実は厳しいよって言われた。
207受験番号774:04/10/25 20:55:55 ID:ab1FZ6V5
そういえば、よく思い返してみると
罰金など警察のお世話になったことはありますかと
言ってたので、ありませんって答えたな・・。

1停とかは、5千円だから、財産刑である1万円以上の
ことや、前科もののことだと思って、そういうのは
ないから、ありませんって答えたんだけど・・

だから、別に嘘つくとかそういうつもりじゃなくて、
相手の言わんとしてることは、禁固・懲役に値するような
ものはありませんかだと思ってたからね。

実際、公務員の親父にきくと、そうだって。
208受験番号774:04/10/25 21:02:52 ID:LzCyuKn5
違反あるかって聞かれて「〜してたら捕まった」(交通違反)
って答えたら罰金いくらだった?って聞かれたから値段の括りはあるような気ガス
209受験番号774:04/10/25 21:12:40 ID:4HG6IC+I
>>207
どう考えても一般的に言う「罰金など警察のお世話〜」は
交通違反全般を指すと思うが。

君が「財産刑での罰則で一万円以上の罰金又は禁固懲役に値する犯罪につき
   警察のお世話になったことはありません」と答えてたらオッケーじゃないかな。

或いは君の父上が刑務官採用試験の面接官なら、説明なしでもその解釈で通せるかもね。
210受験番号774:04/10/25 21:18:40 ID:GvDVnd0J
俺の時はさ、「今までに交通事故とかしたことありますか?」
ってきかれたからさ、違反はちょこちょこあるけど
「事故はしたことありません」って言ったんだけどこれはセーフよね?
それとも、「とか」に違反が含まれているのか?((((;゚Д゚))))ブルブル
211受験番号774:04/10/25 21:21:36 ID:ab1FZ6V5
原則、反則金と罰金は違うものと定義されてるなあ("s")

確かに、何であれ違反は違反だよな・・
やってしまったものは仕方ないし悪いことは悪いと思っています。

そうして、注意されてその後どれだけ法律を守れるよう
意識しているかという部分が大事だよね。
多くの人がほとんどルール無視している車社会において
運よく捕まらない人もいるんだ。
徹底的に細部まで取り締まったら、全員捕まるんじゃないかって思うけど・・

もう、心の問題っしょ。

交通ルールは守りましょ♪ダナ

212受験番号774:04/10/25 21:26:32 ID:TmNwEdXk
高校生は絶対聞かれないわな。
もし交通違反が致命的なマイナスだとしたら、免許無い奴とペーパーと高校生は有利だよな。
違反「しようが無い」んだから。
213受験番号774:04/10/25 21:28:25 ID:tIvLpUcK
俺は面接で違反云々のことは一切聞かれなかったが
聞くまでも無くアウトってことなのかな・・・

いつから働けるみたいなことは聞かれたんだが・・・
214受験番号774:04/10/25 21:28:42 ID:GvDVnd0J
高校生でもバイクの免許持ってるやつはたくさんいるぞ。
215受験番号774:04/10/25 21:29:28 ID:ab1FZ6V5
>>209

親父は、面接官ではないけど
公安関係だよ。
だから、法律とかその用語とかが
頭にインプットされてるらしく、
そう言ってきただけのことかもしれませんがね。
216受験番号774:04/10/25 22:01:00 ID:cXA6L8Gb
警察官の親父の話では3点以上の違反、例えば30qオーバーは上に知らされて始末書なんだって。
1点2点の違反は警官といえどあるらしいけどそれは全く問題なし。
職業聞かれたら無職とか適当なこと言うんだって。
現職でさえそうなんだから受験生に対してそこまで厳しいもの求めるだろうか?
217受験番号774:04/10/25 22:09:40 ID:m2bhjTqb
刑務官は交通違反とか事故とかには今はメッチャ厳しいらしい。
受験者に対してはどうだかしらないけど。
218受験番号774:04/10/25 22:11:23 ID:q7j/QPJj
ようは誰もわかんないって事だね。
人事院の関係者でもなけりゃ分かる訳ないし。

でもやっぱ人事院の友達って探してもいないよね。
警察や刑務官、役所なんか探せばいるけれど。
言わないだけかな?
219受験番号774:04/10/25 22:14:59 ID:m2bhjTqb
やっぱ守秘義務ってのがどこでもあるだろうしね。
受験者のプライバシーもあるし、選考基準なんて
受験産業とつるめば大きなお金も動く可能性があるし。
220受験番号774:04/10/25 22:18:07 ID:ab1FZ6V5
そうなんだよな。
現職でも、1・2点はくらってる。
余談だけど、国家・地方公務員法でも、どうしたら懲戒とか
規定があるよね。

はーー、ゴタゴタ言っても結局1次の点なのカナ?
ふ〜ん っっ。。。。
221受験番号774:04/10/25 22:19:32 ID:oqqoPg15
>>220
ま、そーいうこったな。
もういい加減みんな疲れてない?
222受験番号774:04/10/25 22:21:41 ID:m2bhjTqb
疲れたな、本当に。ハフー
ただでさえ仕事で疲れるのに。
223受験番号774:04/10/25 22:24:52 ID:ab1FZ6V5
はあ〜〜ほんとに・・
いらぬ心配ばかりしてるようで
何だかもう、疲れたよぉ。。
224受験番号774:04/10/25 22:33:51 ID:8yP2uknO
面接で「運転免許を持ってますか?」って聞かれたな。
俺は持ってないんで「いえ、持ってません」と答えたが
マニュアルで聞くことになってるぽいな。これだけ話題になるって事は。
225受験番号774:04/10/25 22:46:48 ID:+s6l6NGw
今TBS見てないヤシは、刑務官になる資格は無い。
226受験番号774:04/10/25 22:51:44 ID:P4EYfgSa
>>225
普段こういうドラマ見ないんだが、刑務官ってことで
見てる。意外とおもしろい!
227受験番号774:04/10/25 22:52:38 ID:LzCyuKn5
確かに面白いかも。
すれ違う時「異常ありません!」って敬礼せなアカンの?
228受験番号774:04/10/25 23:01:02 ID:7TOOQpIL
別にそれくらい余裕だろ。
229受験番号774:04/10/25 23:32:25 ID:vcTa+DOK
今見始めたんだが、なんじからやってんの? 
230受験番号774:04/10/25 23:34:49 ID:P4EYfgSa
>>229
十時過ぎから
231受験番号774:04/10/25 23:37:06 ID:LzCyuKn5
主人公が宿舎を出ようかって嫁に言った時「刑務官をやめないとそんなことは無理」
っていわれてたのと娘が「私は刑務官にはならないよ。だって休み全然ないんだもん」
といったのが気になる。
団地みたいな宿舎から制服着てム所に出勤してたから宿舎に住んでないと無理な感じはした。
232受験番号774:04/10/25 23:37:12 ID:vcTa+DOK
野球で遅れたのかな?
233受験番号774:04/10/25 23:47:10 ID:oS1wm2/S
>>774
そうだよ。
234受験番号774:04/10/25 23:47:42 ID:oS1wm2/S
まちがえた>>223
235受験番号774:04/10/25 23:48:07 ID:ecggkqOF
主人公、悪いが実際なら2秒で首or左遷だぞ。
そして、ドラマでやってることは間違いなく刑事の仕事だし。
設定にかなり無理があるが、刑務官志望の俺としては
なんかうれしい。
236受験番号774:04/10/25 23:48:09 ID:oS1wm2/S
まちがえた>>2V3
237受験番号774:04/10/25 23:49:38 ID:V6/AZAtg
どうみても家政婦が犯人。
238受験番号774:04/10/25 23:49:43 ID:vcTa+DOK
>>236
返事はありがたい。
だが間違えすぎw
239受験番号774:04/10/25 23:52:37 ID:LzCyuKn5
なんかヤな感じの同僚メガネがなんかリアルなような気がして恐怖だ。
240受験番号774:04/10/25 23:53:16 ID:7TOOQpIL
刑務官の試験を受けなかったらこんなドラマ絶対
目につかなかっただろうな。そういう意味では良い経験に
なったよ。結果待ちの身だけど。
241受験番号774:04/10/25 23:53:59 ID:lDtssQCh
宿舎以外駄目ってのはどうなんだろ?多分、ドラマだからオーバーにしてんだろうが・・・
はじめの3年は仕方ないとしても、その後は通いになりたい。
でも駄目といわれてもオレは出て行くよ、上司に嫌われても
宿舎出たってだけの理由じゃクビにはできないだろうしさ
242受験番号774:04/10/25 23:54:33 ID:eRYrGRzY
↑うんうん たしかに・・・
243受験番号774:04/10/25 23:56:16 ID:V6/AZAtg
つーか仮出所式のシーンとか
所内での場面がでるとスゲー緊張するのオレだけ?
244受験番号774:04/10/25 23:58:04 ID:FV9HsYbO
>>241
転勤爆弾が投下されるかもよ・・・。

私だけ?
柴田、刑務官より法務教官か警察の方が向いてると思う。
245受験番号774:04/10/25 23:59:28 ID:V6/AZAtg
これじゃ
あぶない刑務官だ。
246受験番号774:04/10/26 00:02:43 ID:0koM45Ka
>>245
ワラタ
247受験番号774:04/10/26 00:07:29 ID:NE9vCni1
>>237
ネ申
248受験番号774:04/10/26 00:10:26 ID:NE9vCni1
刑務官面接を受けて、確認したのは「○○性 積極的 ←→ 消極的」と
五段階評価で点数化されてるらしいです。
その他に、「備考」というところで、
「突飛な質問に目立つ動揺あり」とかいろいろと書いていくみたいです。

249受験番号774:04/10/26 00:11:39 ID:0koM45Ka
半年減俸ワラタ
250受験番号774:04/10/26 00:12:28 ID:g1szoAoj
>>248
それ大栄の掲示板で入手してきたな?
俺の質問した奴だよそれ隣人だったろ投稿者?
それにそれって警察の事でしょ
251受験番号774:04/10/26 00:13:08 ID:3eRltRD3
誰か最後に面接官に走り寄って>>248が事実かどうか確認してくれ!
252受験番号774:04/10/26 00:13:17 ID:0uLCv/fq
俺、決めた。

こんな刑務官になる!!
たとえ今年駄目でも来年受けて絶対なってやる!!
253受験番号774:04/10/26 00:14:42 ID:33mKA+iw
実は・・・来月から宿舎を出ます!
かと思ったら減給かよ。

あのツナギみたいな制服は何だ?面接の時は緑色の警官みたいな服だったが。
254受験番号774:04/10/26 00:16:02 ID:NE9vCni1
>>250
w私が猛者ですよ。
いろんなところでお会いしますね。
255受験番号774:04/10/26 00:18:23 ID:Fn7t9XM/
>>237は天才。
>>244全国に住みたいから、むしろ好都合かもしれません
>>252漏れも、今年駄目でも来年も絶対受けるよ、お互い頑張ろうぜ!
256受験番号774:04/10/26 00:19:45 ID:Zv2gT7Gk
制服は春秋、夏、冬、で3パターンだよな?
春秋用が緑で、夏は青の半袖、冬はパンフにもでてた紺ってとこか?
257受験番号774:04/10/26 00:35:45 ID:DwwHj9Je
刑務官てホントにあんなことするのかな?
施設外での接触とか。

だから、減給!?
途中から見たからわからんけど、
上司に、報告が遅れた云々ってなことも言ってたよな・・
258受験番号774:04/10/26 00:36:37 ID:GLdwr2Fr
俺それよりも
恨み持った受刑者にお礼参りされるのが恐い
259受験番号774:04/10/26 00:45:15 ID:0fNsr9y0
>>224
それ、俺も聞かれた。
何でそんなこと聞くのか変に思ったけど、とりあえず正直に「大型1種を3ヶ月前に取得しました」って答えたよ。
後でなんかまずい答え方だったなあと思ったけどもう後の祭り。明日からハローワーク行くよ。
260受験番号774:04/10/26 00:58:45 ID:0koM45Ka
>>259
全然気にすることないかと思われ
261受験番号774:04/10/26 01:06:04 ID:33mKA+iw
>>258
まさかそのための宿舎だったりして。
刑務官をまとめておいて自衛力とする。
ヤクザが懲役の何%を占めるのか非常に気になる。
まあ囚人服きて地味にしてればそう怖くもないだろうけど。
262受験番号774:04/10/26 01:07:57 ID:0koM45Ka
>>261
神戸刑務所は8割ヤクザ
263受験番号774:04/10/26 01:13:45 ID:GLdwr2Fr
>>261
TVなんかで
娘をレイプしてやるとか話聞くのだが
264受験番号774:04/10/26 11:27:11 ID:DwwHj9Je
大学の学部とかやってることが、
刑務官の仕事とはあまり関係ない・・

でもどの学部であっても、役に立つと思ってるんだけどね。。。
つーか、そんなの関係ないのか
どう思う??
265受験番号774:04/10/26 11:57:10 ID:R/TIDNN2
実務的な意味での役に立つ立たないってのは目に見えないから何ともいえないけど、
少なくとも「学んだ」事に対して無駄な事なんか無いと思うよ。
居酒屋で話の種の豆知識に使う程度であってもそう思う。
「一応」4年間学んできたんだ、てな自負が倫理観や人間性に暗に影響してると思うし、
どこかで意味はあるんじゃない?
266受験番号774:04/10/26 12:08:10 ID:DwwHj9Je
>>265

ありがとうございます。
まあ四年間ちゃんと学んできたつもりなので、どこかで役に立つだろうと
思って、そういう人材も面接官や職員の方などに軽視されないようにしてもらい
たいです。。
267受験番号774:04/10/26 12:23:41 ID:KXpv+xlb
>>263
毒男の俺には関係ねえ('A`)
268受験番号774:04/10/26 15:43:43 ID:N2/RoxQc
警察と刑務両方受かりそうな人いる?
同じ公安系だけどどっち行くか非常に迷ってるんだが。
269受験番号774:04/10/26 18:01:58 ID:zZxn6gh5
そういえば、面接の順番って完全ランダムじゃなかった?
俺受験番号中途半端で、全体的にも、体力試験で別れた班としても真ん中だったのに、
何故か一番最初に振り当てられた。後で終わった連中と「俺ら落ち組みじゃねえの?」
とか話しながら帰ってたなあ。。
270受験番号774:04/10/26 18:11:33 ID:KXpv+xlb
全て順番通り@堺市
271受験番号774:04/10/26 18:16:14 ID:zZxn6gh5
そっか・・情報ありがと。
別にビビる事無かれって事か・・
272受験番号774:04/10/26 19:12:27 ID:33mKA+iw
オレなんか身体測定(遅めの順)→面接→体力
だったよ。着替えまくり。
273受験番号774:04/10/26 19:24:11 ID:QvrrT7yG
漏れもそんな感じ
でも効率よくて12時には帰れたから助かったよ
274受験番号774:04/10/26 19:25:48 ID:A8qVbogQ
>>268
警察は権力の象徴だからいい思いできるよ。道行く人にお疲れ様ですなんて言われたり。
その点、刑務官は一般人に対してはどんな偉い階級章つけててもただのおっさん。
待遇面でも警察の方が恵まれてそう。公費で海外に視察旅行したとかよく聞くし
離職率も高くない。警察無視して刑務官にマジでなりたいって奴は相当硬派な奴だろうな。
275受験番号774:04/10/26 19:41:39 ID:cGzkQJTm
ただ、警察の場合は社会に出る前の学校で辞める奴が多いけどな。
276受験番号774:04/10/26 19:53:18 ID:M5U/dJFf
>>274
単に
隣の芝は青く見える
ってやつでしょ

公安職で楽できるわけないじゃん
277受験番号774:04/10/26 20:06:34 ID:QqnUsh7u
警察=そこそこの部署に行くまではノルマ地獄

刑務=周囲の目が・・・

両方=上下関係その他人間関係辛い

ま、行きたいほうへ行け。
俺は警察は採用拒否った刑務本命の変態ですが・・・
278受験番号774:04/10/26 20:11:09 ID:A8qVbogQ
刑務官はカンカン踊りとか身体検査とか美味しい仕事があるからな。
確かに変態。
279受験番号774:04/10/26 20:29:32 ID:DwwHj9Je
関係ないけど、警察のノルマって何か嫌な響きだな

公安なのに、民間の営業みたいにノルマ達成のために必死に売り込むのと
同じく、切符切ってナンボみたいになってるのが、おかしい希ガス。

ノルマ達成したら、違反者も無視して帰りますみたいなヤシもいるみたいで
・・・だよ

警察も、自分の昇進や給料のために必死だから仕方ないのか
280受験番号774:04/10/26 20:36:59 ID:xhJdSgGp
武道歴を申告したら後で免状とか提出義務有り?
どうも免状が見当たらない・・
281受験番号774:04/10/26 20:42:29 ID:uXLE8DL5
本当に実力があるなら大丈夫だろう。
282受験番号774:04/10/26 20:55:48 ID:xhJdSgGp
そうなん?今でも稽古はしてるから錆ついてはないけど。
武道訓練の練習ってどれぐらいなのかな?
県警クラスのだとちょっとしんどいな・・・
283受験番号774:04/10/26 21:24:04 ID:DwwHj9Je
結局、刑務官のボーダーって何点かわかる?
284受験番号774:04/10/26 21:45:23 ID:ZULm+8BP
だから地域で違うんだって
285受験番号774:04/10/26 21:49:55 ID:K+EV5fSo
北海道30
関東35
近畿34
九州36
286受験番号774:04/10/26 21:51:35 ID:5ZKyk32/
北海道は30じゃないよ。
友達は28点で受かってた。
一次か?最終か?
287受験番号774:04/10/26 21:56:07 ID:DwwHj9Je
最終のボーダーが知りたいんだけど、わかる?
288受験番号774:04/10/26 22:00:33 ID:5ZKyk32/
一概には言えないと思うよ?
ただ予想としては20点代で
合格した人はきついと思うよ
289受験番号774:04/10/26 22:00:35 ID:ZnBbvvNX
それは最終合格者出てからじゃないとわかんねぇだろw
290受験番号774:04/10/26 22:02:42 ID:K+EV5fSo
最終ボーダーも糞もないだろ。
こんな公安職の糞試験でお勉強重視なんてありえないよ。
やっぱ点数低くても身長高かったり武道経験があったり刑務命!って奴が
優先なんじゃないの?
291受験番号774:04/10/26 22:06:01 ID:5ZKyk32/
いや、それは違う。
最終合格の決定方法ってのが
人事院のHPに載ってるけど、
二次試験を全て合の判定を受けた
人のみで一次試験の点数を比べて
その高い順番に合格していくっていう
仕組みだからそれは間違いないと思うよ。
292受験番号774:04/10/26 22:07:44 ID:xhJdSgGp
>>285

直に聞いた話だと関東、近畿は30未満っぽい。
九州も34ぐらいじゃないかなー。
自己申告の点数ってちょっと期待値入るからね。
293受験番号774:04/10/26 22:12:38 ID:DwwHj9Je
うーん、>>291が公式だけど>>290の言ってることもありだしなあ。

>>292の近畿はそれっぽい

やっぱギリだときついのかな・・
苦しいところだわ
294受験番号774:04/10/26 22:22:54 ID:ZnBbvvNX
>>291が建前で>>290が本音であって欲しい。
295受験番号774:04/10/26 22:25:22 ID:aza03Mt/
>>292>>293
近畿で32の人が駄目だったって専門で聞いたよ。
だから近畿は33が一次ボーダーじゃないか?

まわりに32かそれ以下で受かってる近畿のツレはいるか?
296受験番号774:04/10/26 22:27:18 ID:+aPLmHDv
>>295
俺、31点だったんだけど自己採点ミスかなぁ…@近畿
297受験番号774:04/10/26 22:29:15 ID:aza03Mt/
>>296
おそらく良い方向にマークミスの神 降臨。

他にも31はいるか??いるなら話は違ってくるが。
298受験番号774:04/10/26 22:30:55 ID:xhJdSgGp
>>295
良くて30って人いたよ。近畿で。
人づての話だけど関東も30無くて一時通過したらしいし。
299受験番号774:04/10/26 22:33:10 ID:aza03Mt/
>>298
うーん、、、。にわかには信じ難い。
周りに32の友人が幾人かいた。そいつらは全員駄目だった。もちろんマークミスの
可能性もほぼ無い。

でも本当にボーダーが30付近ならいいのだが。
300受験番号774:04/10/26 22:34:53 ID:+aPLmHDv
>>297
まぁ、どのみち俺は二次で皆とオサラバか…orz=3
301受験番号774:04/10/26 22:37:16 ID:aza03Mt/
>>300
あきらめるな。まだ早い。
それに逝くときは俺も一緒だ。

>>298
やっぱ関東はしらんが関西は33からじゃないかな?
302受験番号774:04/10/26 22:48:42 ID:xhJdSgGp
>>301
32で落ちた人ってのがきっとマークミスか期待値入りの勘定してるんだよ。
じゃないと33のオレは・・・orz
303受験番号774:04/10/26 22:49:52 ID:e9gUj/sv
人物重視じゃないの?>公安職

点数良くても動きの鈍いデブやガリガリのもやし君を取ろうと思う?
304受験番号774:04/10/26 22:51:52 ID:DwwHj9Je
おい、待ってくれよ
二次では点数は、極力伏せて面接してないのかな?公平に面接してくれて
いることを望んでいたが・・

だから、二次(最終)合格のときは点数は関係ないんだよな?
だったら、わざわざ面接呼ぶわけないだろうしさ。

最終受かって名簿に載ってからが、問題だってことだと思うけどね('x`)

305受験番号774:04/10/26 22:52:21 ID:fcKhK5WD
>>300
俺も刑務官でやりたいことがあるんだがどうやら今年は無理そうだ。
警察郵政行政受かって迷ってる奴は一人でも辞退してほしい。
九州だから辞退者がたくさんでれば奇跡が起こりそうなんだが。
306受験番号774:04/10/26 22:59:42 ID:aza03Mt/
>>302
おお、すまぬ。そういう風にとらんでくれ。
大丈夫。おぬしなら内定ゲット合格するはず。

>>304
二次で点数を仮に伏せて面接していても、
最後に合格者をケテーイする時に一次の点数順に上から取ってく。
だから二次面接でふせてようが、面接官がしってようが同じだよ。
307受験番号774:04/10/26 23:04:33 ID:fcKhK5WD
面接で点数の話題になったって話もあったから一次以降も点数は意味あるのかもな。
308受験番号774:04/10/26 23:04:58 ID:DwwHj9Je
名簿に載ったけど、採用されなかった人って毎年どれくらいなんだろうか?
309受験番号774:04/10/26 23:09:10 ID:xhJdSgGp
例年、二次合格者数から辞退者を除いた数が、ほぼ採用人数になってるから、
二次合格して辞退しなければ、ほぼ採用って事になってる。時期のズレはあるけど。

だから二次でも人物評価はしてると思うんだけどな。
二次合格者イコール辞退しない限りの新拝命なんだから。

>>306
31。間をとって31って事にしといてくれ・・・
310受験番号774:04/10/26 23:10:50 ID:9RkmdwSv
>>308
平成14年は2人
311受験番号774:04/10/26 23:12:32 ID:WAVEaugH
>>304

面接官は点数知ってたと思いますよ
高得点だった為か、独学ですか?とかシツコク聞かれた

それより警察と刑務官って受験日が同じだから
警視庁等一部を除いたら両方受験するのって不可能なんじゃないの?(A類のほう?)
おれは警察や自衛隊より刑務やりたいから刑務官選んだけど
自分がやりたい方にするしかないんじゃない?
312受験番号774:04/10/26 23:27:34 ID:DwwHj9Je
>>309 >>310

え、そんなものなの??
二次合格すれば、何とか首の皮一枚繋がっている程度と思ってたけど
可能性はすごく高いってことなんだね??

後は、時期のズレってことだけど、4月までに拝命されない
ケースもあるってことだよな・・
それが問題ってとこだね
313受験番号774:04/10/27 00:03:33 ID:DnvS2SM8
だいたい拝命時期で、何割くらい採用されるの?

4月  ○割くらい 
例:夏 ○割くらい
例:秋 ○割くらい
例:冬 ○割くらい  ってわかる?
314受験番号774:04/10/27 00:09:57 ID:QLhWLEon
>>313
最速は一月拝命らしいよ
315受験番号774:04/10/27 00:12:08 ID:dYZBjxt1
中国Aの1次試験のボーダーってどのくらいなの?
ちなみに俺は去年は40点で2次試験で落ちた。今年の1次試験は36点。去年の9割しか取れなかった。
一足お先に終戦つうか敗戦宣言をしておくよ。今年で29歳だから来年はないし。皆頑張ってくれ。
316受験番号774:04/10/27 00:14:43 ID:dVZefpbv
>>315
どういう理由で落ちたと思った?
317受験番号774:04/10/27 00:18:41 ID:DnvS2SM8
>>314

それは、学生以外だよね?
学生でも、1月拝命の人っているのかな。
働けるものなら、働きたいけどさ・・・・
318受験番号774:04/10/27 00:20:56 ID:dYZBjxt1
>>316
理由は色々ある。
まず職歴が短すぎた。これで中途半端な人間と思われたと思う。
後体力試験で失敗。2回目はクリアできたけどね。
最後が犯罪歴。警察に登録されているかどうかは分からんがちょっとやばいことをした。後2次試験から合格発表の間に交通違反で捕まった。
まあこんなところだろうかな。これらはどうしようもないよ。
319受験番号774:04/10/27 00:21:19 ID:QLhWLEon
>>317
なんか採用志望カードみたいなのにチェックしたでしょ?
採用時期の希望のとこ
320受験番号774:04/10/27 00:25:38 ID:DnvS2SM8
>>319

うんうん。したね。
即、働けるみたいな欄があったね。
俺は、4月ってしたけどね 一応学生だからさ。
321受験番号774:04/10/27 00:28:07 ID:QLhWLEon
>>320
おれは既卒1年目なのでいつでも可にした。
1月拝命上等
322受験番号774:04/10/27 00:29:12 ID:DnvS2SM8
>>321

それでよし
323受験番号774:04/10/27 00:39:46 ID:42EO5OXi
1月O.K.って書いといたら「すぐに働けるの?」
って聞かれたよ
324受験番号774:04/10/27 00:55:04 ID:lubpT3pw
>>323
面接官に?
俺んところは面接終わってから採用希望カードを別な場所で提出だった。
325受験番号774:04/10/27 01:39:52 ID:42EO5OXi
『1月から働けます』
と答えたのは覚えているよ

んじゃおやすみ
326受験番号774:04/10/27 01:45:27 ID:mh07nZ7y
>>325
俺もそんなこと言った
皆に言ってるみたいだ
327受験番号774:04/10/27 02:23:33 ID:GdnfRnc5
オレ聞かれてねぇよ

328受験番号774:04/10/27 03:33:07 ID:P9SszNyE
「いつから働けますか?」って既卒は皆聞かれたんじゃない?
329受験番号774:04/10/27 04:23:00 ID:1do9x70J
聞かれてねぇよ!!!
ヤヴァイのか?
330受験番号774:04/10/27 08:42:08 ID:3UA+pp7e
>>318
いろいろ書いてある中で体力試験に落ちたので不可になったと言うのがもっとも確実。
職歴はこちらが面接で言わなければ分かるわけないし、スピード違反も本当に調べる
としても調べるタイミングにもよるし、犯罪歴だってきちんと調べるかどうか分から
ないわけで・・・

>>328
みんなではないと思う。俺なんかは仕事してるからすぐに働けるとはいかないので
4月1日以降と書いたけど。聞かれたのは今仕事してないか、今バイト中ぐらいの
人なんじゃないの。仕事していて「すぐに働ける」と答えたとしたらそんな社会常識
のないヤツはお断りでっせ

そろそろ仕事じゃ。
331受験番号774:04/10/27 13:19:29 ID:DnvS2SM8
ミンナ、発表まで何やってる?何もやる気しないんだけど・・
人それぞれ、他の公務員試験や刑務官になるための勉強とか体鍛えてたりするの?

民間回ってる人もいるのかな?仕事してる人は仕事だろうけど。
332受験番号774:04/10/27 15:32:55 ID:aA1Gw61C
刑務官って仕事は色気無さ杉だよな。
朝から晩まで野郎を監視してチンポやケツの穴点検したり、
やっと帰れたと思ったら今度はプライバシーのかけらも無いような
缶詰みたいな部屋で野郎と生活しなきゃなんねーし。
ちょっと町に遊びに行こうとしても山奥みたいなド田舎から
街中に繰り出すには骨が折れるだろうし。
そんなうちに不器量不細工女でも妥協して、
結婚してしまうような羽目になるんだろうな。
その後不倫しようにも女との出会いなど皆無だし、
刑務官なんぞの職業に惚れる女もいないだろし。

こんな仕事なら少しでも色気があるDQN民間の方が
まだマシかなと思う今日この頃。。
333受験番号774:04/10/27 15:48:29 ID:HpjHJTrs
>>332
むうぅ…。まぁ、早めに辞退してくれ…。
俺は今の彼女を精一杯大事にします。
嗚呼、頼む受かっててくれ!!
334受験番号774:04/10/27 16:08:55 ID:3r/4DA75
俺は野郎のケツの穴の点検がやりたいから合格きたらここで突撃かけるつもりです。
万一辞めても刑務官として働いた経験を元に小説書けそうだし。
迷ってるなら早く辞退してください。お願いします。
335受験番号774:04/10/27 16:18:10 ID:3r/4DA75
それに自分自身でなく職業と地位に惚れるような女などどのみち要らない。
まあ確かに出会いがなさそうなのは同意だが。
336受験番号774:04/10/27 16:28:58 ID:42EO5OXi
(´-`).。oO(職業も社会的地位も自分自身だとおもう
337受験番号774:04/10/27 18:04:44 ID:Ce1Rzz93
>>334みたいな短絡的かつ凡人っていうか俗物丸出しの人間の書いた物なんて全く興味持てないが。
勘違いした自意識過剰はイタいし恥ずかしいよ

338受験番号774:04/10/27 18:04:56 ID:yioB/v88
>>330
体力試験でってのはどうかな?
2回やるうちでどっちかがクリアできればいいんだからおそらく体力落ちではないと思われ。
339受験番号774:04/10/27 18:11:42 ID:FPDgWQdI
>>318
犯罪ってどの程度?微罪処分か??それなら俺2次落ち決定だわ
340受験番号774:04/10/27 18:15:31 ID:3r/4DA75
>>337
人のチンポ見たいなんて理由で就職決める奴なんていねぇよ。アホ
341受験番号774:04/10/27 18:28:33 ID:3k4ZY9P7
まあ、ガチでホモが多いのは事実だからな・・・
人間関係に疲れて辞める人が多いらしいけど、
これもその原因の一つなんだろうか。
342受験番号774:04/10/27 18:32:56 ID:oR/L5TsG
>>318
職歴が短い←関係ない
体力試験で失敗←大いに関係あり
犯罪暦←どんなのかわからんから答えようがない
交通違反←関係なし

犯罪暦つーのがよくわからんからなんとも言えないけど
おそらく体力試験で落とされただけだと思うよ。
今年はクリアできて一次試験でそれだけの点数が取れたのなら
おそらく最終合格できるでしょう。
343受験番号774:04/10/27 18:38:58 ID:3k4ZY9P7
逮捕とか書類送検じゃない限り多少の警察沙汰はかまわんでしょ。
俺も酔って喧嘩して、交番で説教食らったことあるし。
でも身内に逮捕者がいると確かダメだったような。
344受験番号774:04/10/27 18:40:33 ID:ERvfafDt
>>339
微罪処分になったものを調べるには警察の手助けが必要になるわけで、
交通違反も調べるには警察の手助けが必要になるわけで。

俺もやばい。一次試験が終わって2日後にスピード違反で捕まった。
やっとゴールドカード手に入れたのに・・・

どうなんだろう。違反とかを調べるのは試験官?それとも人事院の人?
345受験番号774:04/10/27 20:39:48 ID:AJ29zD86
そろそろネット妄想武勇伝の時間?
出だしは「まあ俺も昔は〜」が基本だよね?
346受験番号774:04/10/27 20:57:34 ID:QQx2+jKg
どうでもいいけど 交通違反なんかで、どうこうなるわけないでしょう。くだらない話はやめて為になる話して下さい
347受験番号774:04/10/27 21:25:45 ID:xVp448ZV
毎年2次試験の辞退者はどれくらいいるんですか?
348受験番号774:04/10/27 21:27:26 ID:DnvS2SM8
仕事で、死罪の受刑者に、死刑を執行する機会もあると思う?
349受験番号774:04/10/27 21:28:45 ID:uJWBDE+h
>>347
その年によっても違うけど、
二次受験辞退者は大体一割から多くて二割ぐらいじゃないかな?
二次合格後の辞退者もその年によって違う。
でも3割程度は他に内定でて辞退するんじゃないかな?
350受験番号774:04/10/27 22:37:34 ID:qXjmYL9f
事故暦、犯罪暦。

今は個人情報保護法あるし、でも情報公開法もあるし〜
思想の不一致で不採用ってのは合法だし〜
その際の調査も合法なのか?
351受験番号774:04/10/27 22:40:14 ID:57rMfIGn
合法的にやれば済む話
352受験番号774:04/10/27 23:22:43 ID:6pIpfuPy
交通違反自体はマイナス評価では無いけど
違反歴あるのに「無い」って申告はマイナスだろね。
あと逮捕歴とかはアウト。2親等内?の逮捕歴もアウト。

まぁ毎年辞退者の多い試験みたいだし、体力、面接フツーにこなしてりゃ
あんまり落ちないんじゃないかなと思う。
353受験番号774:04/10/27 23:29:36 ID:DnvS2SM8
質問内容や仕方にもよるんじゃないかと思うけど
354受験番号774:04/10/27 23:39:16 ID:DnvS2SM8
交通違反歴はありますかっていう聞かれ方はしなかったしな。
355受験番号774:04/10/28 01:55:31 ID:y34TruZy
>>352
マイナスってのは評価が下がるって事?
アウトは一発で失格って事?
356受験番号774:04/10/28 01:57:04 ID:lx40nBOy
そうだよ。
でも実際こんなに厳しく無いと思う。
357受験番号774:04/10/28 02:08:03 ID:U2lgaBsB
こんなにとは?
358受験番号774:04/10/28 02:32:16 ID:lx40nBOy
359受験番号774:04/10/28 03:02:27 ID:CTuMbYHn
>>358
もちょっとやさしいって事か。
てことはまだまだ可能性は残されてるって事だな。
358サンクス。気が楽になったよ
360受験番号774:04/10/28 08:46:29 ID:qQp3OGLX
>>352

思うに交通違反に関してもやはり基準があるのでしょう。面接においても
「交通事故はありますか」「交通違反はありますか」等いろいろな聞き方
があるわけで同じ管区において「違反はあるが交通事故はない」と言う場
合には前者と後者で答え方が違ってくる訳で、各面接会場ごとに違った基
準では公平な判定が出来ないわけでそうなった場合、違反の程度で判断す
るのではないかとおもうのだが・・・
犯罪歴に関してもそんな気がする。微罪処分となったものに関しての判断
基準がポイントになるのではないかと思う。


361受験番号774:04/10/28 09:05:58 ID:/qhpDhK3
なんにしても違反とかに関しては「もうしません!」という誓約書を書く
ぐらいで済まないものかなあ?とりあえず警察が一番厳しいんでしょ?
違うの?
362受験番号774:04/10/28 11:13:54 ID:GyacmlK0
刑務の合否結果って受かった奴にしか
郵送されないのか?
363受験番号774:04/10/28 12:02:10 ID:+yKfWxPm
>>362

1次と同じでそうだと思うけど。
364受験番号774:04/10/28 13:09:03 ID:iNYrsI3f
誰か30点で、しかも面接orzな俺を
なぐさめてみやがれ!
365受験番号774:04/10/28 13:11:32 ID:LUy1TNIw
来年ガンバロウぜ!!
366受験番号774:04/10/28 13:50:19 ID:8VH5c6IV
>>364
風俗いけ
367受験番号774:04/10/28 14:23:37 ID:+yKfWxPm
2chで刑務官はエタだとか、ガセネタばっかり言ってるヤシいますね。。
368受験番号774:04/10/28 14:23:47 ID:5IcxeZ2j
おまいら何してるよ?俺なんか暇で暇でテレビゲーム三昧。ドラクエV主人公のレベル86だよ!
369受験番号774:04/10/28 14:28:34 ID:+yKfWxPm
>>368

それって、すごいのか?
370受験番号774:04/10/28 14:59:32 ID:1TcTxMol
>>369
親父と一緒なら少しだけ
371受験番号774:04/10/28 15:43:26 ID:5IcxeZ2j
ものすんげー暇じゃない?多分落ちていると思うが今は何もする気が起こんない。こんな俺は負け組。
372受験番号774:04/10/28 15:55:18 ID:jAiohARg
>>367
マジレスすると昔はそうだった。

>>371
いま短期のバイト探してる
373受験番号774:04/10/28 16:14:19 ID:jBEoPbiv
>>367
そんなこと言ってたら、今のお笑い芸人とかだってそうだったんだぞ。
人に笑われてナンボの職業だったから、だいたいソッチ系の人が
大道芸みたいなのやってたみたいだし。
ただ、今はどっちもやりがいのある誇りある仕事だと俺は思うぞ。
374受験番号774:04/10/28 16:25:29 ID:wtdj0cEW
2次合格した後、辞退するかどうかの返答出すまでの
期間ってどれくらいですか?
また仮に行くと返答した上でその後4月ぐらいになって
辞退するってのもアリなんでしょうか?
375受験番号774:04/10/28 16:31:41 ID:+yKfWxPm
>>372

昔って江戸時代の頃でしょ
376受験番号774:04/10/28 17:41:18 ID:LWkFCjD+
>>375
いや明治くらいまでは普通に
377受験番号774:04/10/28 17:48:09 ID:LUy1TNIw
エタってなんですか・・・?
無知でスマソ
378受験番号774:04/10/28 18:13:39 ID:GyacmlK0
エタってのは江戸時代幕府が農民の不満を抑えるために作った農民より
さらに低い身分の人達のこと。罪人の処刑や皮製品の加工等に従事した。
明治に入り身分は無くなったが差別は残った。今も部落差別として残っている。以上。

379受験番号774:04/10/28 18:18:13 ID:7RjCf4pn
実際は密入国者も混ざってる。日本国民だけじゃない。

部落差別の部落の場合も同じく、密入国者の部落もある。
ちなみに現在にも残ってる。現行法では時効だがな。

差別と言われてはいるが、本当に差別だったのかどうかは
今となっては誰にも分からん。
380受験番号774:04/10/28 18:38:38 ID:xMyW4Ey+
懲役にウンコ投げられるのは、年に何回ぐらいなんだろね?
酷い施設じゃ独房でバケツに糞尿溜めて職員に浴びせるらしいけど…
381受験番号774:04/10/28 18:46:58 ID:7RjCf4pn
動物園のゴリラならいくらでも・・・
382受験番号774:04/10/28 18:52:46 ID:xMyW4Ey+
正に動物園状態らしいが…
刑務官についての本を買ってきて読んでるんだが
相当な気合が必要だなこりゃ。
383受験番号774:04/10/28 19:00:46 ID:YyrgiJ6G
即効で革の拘束具+特別室だな
384受験番号774:04/10/28 19:05:28 ID:94/3o6ui
なんなんだ。この無気力は。性欲もまったくなくなった。
バイトどころじゃないや。
385受験番号774:04/10/28 19:10:37 ID:pk8oWuAb
>>384
おお、わかる。その気持ち。
かといって結果がでるのが怖いという気持ちもアル、、、。
386受験番号774:04/10/28 20:59:15 ID:8HCDhmNH
>>348
ありまくる

そしてノイローゼになる奴多し
387受験番号774:04/10/28 21:10:25 ID:+yKfWxPm
        ☆  ☆  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ 
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| 
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
388受験番号774:04/10/28 22:08:35 ID:qREn0IiY
・・ところでみんな身辺調査って来た?
俺それっぽいのが来たんだけど・・
389受験番号774:04/10/28 22:17:25 ID:rcjDpVpu
身辺調査は警察だけだろ?
警察も実際にやってるかどうか怪しいけど。
390受験番号774:04/10/28 22:30:46 ID:BCVKTHw0
そっか〜じゃあ勘違いかな??
391受験番号774:04/10/28 22:31:15 ID:REb7KqTr
>>388
妄想だよそれ。
392受験番号774:04/10/28 23:01:43 ID:JG8c8SEJ
20点台・30点台前半は、まず合格しない。
2次試験やる前からだいたい決まっているようなもの。
この試験は1次試験の点数が重要なのである。
393受験番号774:04/10/28 23:26:08 ID:5IcxeZ2j
去年予備校仲間が31点で最終合格したんだが、そいつはまれなんだろうか?
394受験番号774:04/10/28 23:30:53 ID:ZcrXUNK2
>>392
それを信じたくない点数ギリギリのヤシしか
現在このスレには住んでいない。
みんな心配なんだよ・・・。
395受験番号774:04/10/28 23:34:21 ID:rv/YjyCK
確かにそうだな。受かる奴(一次高得点通過)は二次試験終えた時点で
最終合格を確信してるよ。
396受験番号774:04/10/28 23:36:44 ID:kFiSzoUB
>>393
確かに高得点者が最後まで有利な試験だから、まれとまではいかないでもあまり多い事例では無いんでしょう。
でも地区にもよって得点にも差が出てるし、結局はその予備校仲間の実力だよ。
397受験番号774:04/10/28 23:46:29 ID:rcjDpVpu
初めての受験だからなんとも言えないけど、
一次の点数って最終合格にあんまり反映されていと聞いた。
2chで聞いた話だけどね。他でも30点で採用まで行った話もあるし
あんまり一次の点数で自信持ちすぎるのもマズいと思うよ。
まあ今さら言ってもしょうがないけど。
398受験番号774:04/10/28 23:51:48 ID:kFiSzoUB
>>397
おそらく最終合格っていうのは採用面接での合格って事じゃない?
一次の筆記○ 二次の体力身体面接○ →内定 
その後採用面接があってそれに受かったら最終合格。
でも確かに30点で最終合格してる人もいるからなー。
どちらかっていうと一次の点数が反映されない方がうれしいんだけどなー。
399受験番号774:04/10/29 00:10:36 ID:uwdTAxKI
公安だから面接重視じゃないの

点数良くても、もやし君やデブなんぞいる?
400受験番号774:04/10/29 00:14:57 ID:wvIrH8E+
がっちりした奴でも馬鹿は要らないだろ。
401受験番号774:04/10/29 00:15:15 ID:VynfO62M
>>398
いや、最終合格=二次合格の意で。
建前上は一次の点数順で合格決めるみたいだけど、
実際のところは言うほど点数か影響してないみたいだよ。
最近は試験の平均点が妙に上がってきてる割には
相変わらず辞退者、退職者の多いトコロみたいだし。
402受験番号774:04/10/29 00:16:02 ID:0XWr0hGd
今までの刑務官でデブももやしもいるから、そこまでチェック厳しくないと思われ。
やっぱ一次の点数はおおいに関係ありと考えられる。警察ははじくかもしれないけんど。
403受験番号774:04/10/29 00:16:44 ID:uwdTAxKI
>>400
そりゃ最低限の物は必要だけど
受けたところは俺も含めてヲタくさい連中が多かったよ
404受験番号774:04/10/29 00:18:49 ID:0XWr0hGd
>>401
そう信じたい。だとすれば逆転満塁サヨナラHRも可能なわけだ。
二次の出来次第で。カブレラなみに力いれりゃ
405受験番号774:04/10/29 00:22:34 ID:VynfO62M
大体、一般人の感覚からしてもペーパーテストだけで
刑務所の看守採用して大丈夫かよ?ってな感覚があるよ。
やっぱある程度は人物重視でやるだろ。
去年は高得点者のがガシガシ落ちてたぐらいだし。
個人的には点数で選抜してもらった方が有利だけどね。
406受験番号774:04/10/29 00:25:32 ID:3XCrmM5u
('A`) ナニモカモマンドクセ
407@@@:04/10/29 04:53:45 ID:7GeanO4D
がんばれ
408受験番号774:04/10/29 07:24:32 ID:S6aBO8KE
一次で少し話した、しっかりしてそうな人が2、3人居たんだけど、皆二次に居なかった。
これしか受けてないって言ってたから普通に落ちたんだろうな。
一次で来てた「オトモダチ同士で仲良く受験」してた公務員の専門学校組みらしい連中の
一人が来てたな。喪家の犬ってのか、連れション仲間が居なくてオドオドしてた。
マトモな人間は当然普段も「マトモに」社会的責任背負ってて時間も限られてる訳で、
筆記はある程度時間かけないと点数取れないからそりゃ不利な訳で。
反面マザコン面したとっちゃん坊やみたいな時間持て余してそうなヘラヘラしたヘタレ学生
ばっか二次に残って。そりゃ「この手の試験の勉強だけ」してりゃ一次は通るだろ。
腹筋できてなかったから落ちだろうけどね。
しっかし変な構図だなあって思ったっけ。
409受験番号774:04/10/29 07:45:58 ID:pLU4xRoZ
みんなに聞きたいんだが、二次でもらった「第2次試験の受験者の皆様へ」で後ろの方に採用希望連絡票ってのがあるんだが、これはまだそのままださずにおいといていいんだよね?
410受験番号774:04/10/29 10:56:33 ID:gtEnqGsr
ぜんぜん変な構図じゃない。
無職キモイっていいたいだけやん。
チラシの裏に書いて人事院に送りつけてください。
411受験番号774:04/10/29 12:00:19 ID:Trpaq9I6
刑務官の増員は来年以降であって、今年は平年並みでしょう。
役所仕事だから、迅速で大胆な方針変更はできない。
募集要項から推測するに、むしろ、減少するでしょう。

つまり、最終ボーダーも例年どうりでしょう。
412受験番号774:04/10/29 12:44:10 ID:gK8XDtIt
>>411
北海道と沖縄の最終ボーダーは何点くらいと思いますか?
413受験番号774:04/10/29 12:55:22 ID:T3klsGsM
最北36
最南38

とマジレスしてみる。
414受験番号774:04/10/29 13:10:50 ID:PWHdqgwG
刑務と警察どっち行こうか迷ってたんだが
だんだん刑務の方がよく思えてきた。
その理由の一つに昇進試験が警察と比べて簡単だろうということ。
警察はマーチクラスの大卒もかなり入ってくるので
そいつらと競合しなけりゃなんないので昇進は困難だが、
刑務はそんな学歴の奴らは皆無。
むしろここの書き込みしてる奴らを見る限り
まあ言っちゃなんだが、、かなりの馬鹿が占めると思われる。
そいつら相手だったら昇進も楽勝だろ。
問題は昇進後の給料の違いがいくらかだということだが、
まあ、これは聞いてもわからんか。
415受験番号774:04/10/29 13:30:51 ID:SEFn9C3h
>>394-395

そんなことはない。おれ40オーバーだけど
受かる自信は全然ない。
416受験番号774:04/10/29 13:42:22 ID:OGdgzsag
入ったら昇進なんてどうでもよくなるよ
417受験番号774:04/10/29 14:24:05 ID:deTyZswY
>>415
それはあなたが自分に自信が持てないキモオタだからだ。
40オーバーで自信ナシなんて、この時期言うのは
煽りか、キモオタかのどちらかしかない。

というわけで>>415はキモオタ決定。
418受験番号774:04/10/29 14:46:29 ID:G6yE51uZ
>>414
おれマーチクラスで昇進試験受ける気満々だけど。
転勤上等で。
419受験番号774:04/10/29 15:27:34 ID:INXa3db7
二次試験にボーダーは無いと思う。
最高得点者で落ちる奴もいれば、最低得点者で通る奴もいる。

二次は体力での足切りと辞退者、で残った奴の面接のでき
んで差の無い奴同士で競った場合に一次の点数で比較。
と思う。
420受験番号774:04/10/29 16:33:13 ID:qsLHF3lx
>>419
ここで話してるのは
その体力・面接で差の無い時に何点で受かるかの意味の「二次ボーダー」だと思うよ。
421受験番号774:04/10/29 17:41:17 ID:ZQnHPICy
面接は人物を見るためにあるものですよね
422受験番号774:04/10/29 18:17:33 ID:EBjG9BST
初級スーパー過去問のみでも高得点可能ですか?
423受験番号774:04/10/29 18:48:50 ID:WFkp52Kp
>>422
十分可能〜
424受験番号774:04/10/29 18:50:27 ID:Jk8F4DMq
>>422
それでも高得点可能かも知れないが、あなたが高得点を取ったとき
上級スーパー過去問で勉強していた国二、地上狙いの連中はもっと
良い点数を取っていると思う。最低でも2〜3点ぐらいは上にいる
でしょう。
425受験番号774:04/10/29 19:26:09 ID:SGvKXA7w
上級スー過去は刑務官試験にとっては無駄な勉強が多い。
それなら、初級スー過去+他の初級・三種問題集やった方がいいと思う。
426受験番号774:04/10/29 19:44:03 ID:VynfO62M
取敢えず一次さえ通れば後はしっかりと人に言える経歴や武道歴とか
体躯が良くて堂々としてるとか、自分で刑務官に対して適性があると思えるなら
最終合格できますよ。
ちょっと自信が無い、或いは他の公務員試験のついでに受けただけ、というなら
やはり一次の高得点で目立つしかありませんね。
427受験番号774:04/10/29 19:44:05 ID:oLqTyBGf
刑務官受けるのに予備校とか行った人いるの??
ちなみにどのくらいカネかかるのかなぁ
428受験番号774:04/10/29 20:01:18 ID:y/i/xU3f
100万
429受験番号774:04/10/29 21:13:59 ID:AYLoWwFB
おいおいお前ら元刑務官の俺から言わせて貰うと筆記試験の成績なんか
二次以降に関係あるのか?俺は「いこう届け」を出し続けてある場所で
現地面接を受験した。俺は高校卒、他2名が大卒(一人が近大でもう一人も
関西の私立大)で俺はスーツないからワイシャツ、ネクタイで他の2人は
スーツだった。面接の受付をしている人(のちに庶務課長になっていた)
が上着はどうしたと聞いたので暑いから着てこなかったと言ったら制服の上着を
貸してくれた。俺は面接を受けた時から銀線(この意味は採用されればわかる)
だった。結果大卒の二人は不採用。(この二人の内の一人は他の施設で採用され、
初等科研修で一緒だったが優秀で修了時に表彰されていた。)
俺の言いたいことはわかるか?面接官で一番偉いのは現場の叩き上げの場合が
ある。当時から公務員でさえ人気のなかった時代だ。まして刑務官になるような
お方だ。つまり・・・・・そいういうレベルだ。普段は人を見る仕事だが
人を見る目はない。面接でなんとでもなる・諦めるな。こんな俺でも採用される。
当時の俺の上司は中卒だった。でも医務課長まで行った。現在は叩き上げで
早く高等科まで行っても所長はどうかという時代だがまだ上の方が叩きあげだ。
・・・・・というレベルだ。・・・に認められるようになればいい。
430受験番号774:04/10/29 21:57:15 ID:CI4JanJ4
>>429
その落ちた大卒二人がアフォで、高卒なあなたの一次の点数が良かったから採用された
というお話ですか?
431受験番号774:04/10/29 22:10:10 ID:TCSY99xy
>銀線(この意味は採用されればわかる)

採用されなくても知り得る手段は幾らでもありますが何か?
432受験番号774:04/10/29 22:12:09 ID:VzQpkqoW
階級でしょ
別に突っ込むとこでもないような
433受験番号774:04/10/29 22:28:06 ID:JOjlAU3n
それにしてもこのスレは3人くらいの住人で
よく続くな。
434受験番号774:04/10/29 22:33:09 ID:CI4JanJ4
>>433
いや、五人はいると思う。
435受験番号774:04/10/29 22:35:39 ID:ZQnHPICy
いや、みんなIDが違うから、別人だと思うけど

このスレを利用している受験生ってどれくらいいるんだろう
ロムも含めると、ほとんどが見たり書き込んだりしてるように思うけど

昔は、こんな掲示板とかもなかっただろうから、
情報収集の仕方も違ったんだろうな

今では、IT時代の刑務官だな
436受験番号774:04/10/30 00:50:13 ID:Sp7YTARh
>>435
IDを変えて打つ方法などいくらでもあるし、
時間おけば勝手にかわるだろーが。
文脈みてみろ。だいたいわかる。
437受験番号774:04/10/30 00:59:52 ID:5dPxAINg
最近読んだ小説で刑事が容疑者に
「少しの間塀の向こうでしゃがんでくるか?ウゥン?」
ってな描写があったんだけど、なんでしゃがむのかな?
438受験番号774:04/10/30 01:02:48 ID:kNbzlVsb
同じ日に同じIPになれば同じIDが出るしな。
439受験番号774:04/10/30 01:30:34 ID:05IY3d9G
>>436

そんな方法ってあるの?
ID変えるって日付が変わる以外に
どうするのか、知ってたら教えてほしいです
440受験番号774:04/10/30 01:35:48 ID:0OgExK1K
回線を切る。
441受験番号774:04/10/30 02:12:01 ID:j4x+vVfr
>>439
ごめん正直に言うよ
このスレにはもう俺とお前しかいない
今まで騙しててごめん
442受験番号774:04/10/30 14:35:05 ID:05IY3d9G
>>441

いいよ
そんなの全然気にしてない
がんばっていこうな
443受験番号774:04/10/30 14:43:36 ID:05IY3d9G
全然気にしてないとか言っちゃったけど
でも、今までIDの分だけ全員違う人と思ってたけど、
全員同一人物ってこともあるってことか・・・・

多くの人が利用してるって思ってたけど、
ふたを開ければ、2人のやりとりってことになっていたとしたら、
ちょっと、ショックだな。。

いちいち、回線切るなんて、大変だな。
はア〜、ホントにできるなら普通に利用してほしいけどな・・。
騙されるなんて響き嫌だしな、もう、頭が混乱してきたよ。

まあ、がんばろうぜ!
444441:04/10/30 16:51:58 ID:jBxBdBc+
>>443
うん、2人で頑張っていこうよ!
445受験番号774:04/10/30 16:52:44 ID:G0yvd5iR
3人目に入れてください。
446受験番号774:04/10/30 17:11:07 ID:05IY3d9G
>>444 >>445

2、3人も乙だが・・
みんな、仲間だと思ってるよ^^!

447受験番号774:04/10/30 17:15:59 ID:hkJg8MDT
馬鹿ばっか
448受験番号774:04/10/30 17:30:56 ID:u4xxbLYB
ミンナ トモダチ 
※11日まで
449受験番号774:04/10/30 17:36:31 ID:lOe1IQ45
29歳の一次落ち組は今頃樹海か。
俺ももうすぐ行くから待ってろよ
450受験番号774:04/10/30 17:39:05 ID:G0yvd5iR
>>448
同意
451受験番号774:04/10/30 17:51:29 ID:05IY3d9G
釣られ突っ込みありがとう
452受験番号774:04/10/30 17:54:42 ID:lOe1IQ45
IQ45か。
453受験番号774:04/10/30 20:48:11 ID:QC1RQbud
まあ何人であろうと、いつまでであろうといいじゃないか。
みんな仲間だよ!!
少なくとも刑務官に興味のある人間達なのだから・・・
私も仲間に入れてくださいな♪
454受験番号774:04/10/30 23:20:36 ID:5dPxAINg
マジで過疎化。
455受験番号774:04/10/30 23:56:55 ID:00839JMu
また来年ノシ
456受験番号774:04/10/31 02:42:59 ID:K88bdIbL
お役所仕事は合格発表まで遅いよな。
457受験番号774:04/10/31 08:18:30 ID:DQF7NdzR
もうだめだ

ぬるぽ
458受験番号774:04/10/31 15:08:23 ID:gGIpvZPo
も〜ぬるぽっ!
459受験番号774:04/10/31 15:08:50 ID:gGIpvZPo
がっ!!
460受験番号774:04/10/31 15:10:54 ID:/GRtBSTA
これ受ける人は体力がない人は無理なんですか?
461受験番号774 :04/10/31 15:32:02 ID:hbP57bRy
(;^ิД^ิ) ♥
462受験番号774:04/10/31 16:05:49 ID:gGIpvZPo
ハァ〜天皇賞も外したか…も〜ダメぽ
463受験番号774:04/10/31 16:45:27 ID:ukNNibgK
>>460
大丈夫だよ。警察の二次とかは体力自信ないときついけどさ。
464受験番号774:04/10/31 17:45:44 ID:d2mtm+WD
>>460
体力ないとだめなのは消防だけ。
465受験番号774:04/10/31 17:46:34 ID:8zIbrQVg
刑務は最近宮廷大卒もおります。
上司は馬鹿です。やりきれない職場です。
466受験番号774:04/10/31 18:09:05 ID:BplV0l1c
自分が宮廷卒と言いたいだけちゃうんかと
467受験番号774:04/10/31 18:17:54 ID:nYSxQmKj
去年国税受けた時に旧帝大卒が来てたよ。
面接で舐めたこと言ったらしくすぐに切られたみたいだけど。
468受験番号774:04/10/31 18:30:52 ID:xBAe6fJl
>>464
あと自衛隊ね。
469受験番号774:04/10/31 19:18:48 ID:Ixu8P/X0
>>関東や近畿なら20点台合格もある。
その他の地域は、例年どうり、30点台後半から40点台で最終合格でしょう。

実感湧くコメント。例年こんな感じなんでしょうね。
470受験番号774:04/10/31 19:45:53 ID:8zIbrQVg
同期が宮廷で。国立は普通にいるけど、まさか宮廷までいるとは。
法務の滑り止めでもあるから教師の免許もちは多い。
だが、同期の宮廷は医学部落ちて後期で教育学部という人です。
国税は特殊な職場なんでいてもおかしくないでしょ。
税理士に勤めているだけでなれるし。
経済学部か経営学部の人向けの特殊試験だから。
471受験番号774:04/10/31 20:14:36 ID:NanUUbO/
刑務に宮廷は有り得ないな。
仮に有ったとしても京大の農学部だろ。
あそこは確か偏差値60以下だったからな。
472受験番号774:04/10/31 20:22:13 ID:NanUUbO/
これ某県警察官採用試験の体力試験のノルマ。

>反復横跳び:20秒間に50回
>長座体前屈:45p
>立ち幅跳び:2.5m
>腹筋:30秒間に25回
>握力:両手の合計90s
>腕立て伏せ:30回
>20mシャトルラン:65本

刑務より圧倒的にしんどい。
473受験番号774:04/10/31 21:14:23 ID:mFfNp5VT
採用面接って、地区によって面接日が微妙に違うと思うけど
大体の目安が、いつ位になるか情報持ってる人いますか?

474受験番号774:04/10/31 21:42:20 ID:b6TFZhsN
>>472
腹筋を刑務の倍のスピードでやらなあかんのか
475受験番号774:04/10/31 23:15:45 ID:lDgXLsLi
>>472
どこそれ?
警察試験の中でも最高にきついノルマじゃない?
476受験番号774:04/10/31 23:29:29 ID:tPbQJR+A
今日募集9人受験者1400人の試験受けた。
大卒は受験資格なしだけど受かる気がしない。
今年最後の希望は刑務官だけ。2次受かって採用面接も受かりますように。
477受験番号774:04/11/01 00:20:55 ID:PEqutm9L
>475
福岡県警です。全部クリアしなくても合格できる。おいらは3つ駄目だったけど最終合格したよ。
478受験番号774:04/11/01 00:25:31 ID:/Ay5MnRA
>>472
握力と腕立てぐらいしかできそうにないんだが・・・。
479受験番号774:04/11/01 00:55:19 ID:uX0MsubF
>>472
PRIDE出場選手でも求めてるの?
480受験番号774:04/11/01 07:01:17 ID:EEE1Bi1z
????
公務員のところの刑務官のスレ
なくなった?
481受験番号774:04/11/01 07:02:36 ID:vMvBgL06
九州36点で一次通過したんだけど、2次合格できるか不安・・・
体力試験、面接、身体検査とも無難にこなしたつもりだけど、

一次の点数が重要視されるなら終わったかな・・
482受験番号774:04/11/01 08:03:32 ID:wWzqCe2O
最後まで希望を持って待ちましょう。
おそらく受験者の半数以上があなたと同じ気持ちです。
483受験番号774:04/11/01 12:43:11 ID:b98Tnd/t
>>481
九州なら面接無難にこなしたなら大丈夫だろう。一次で絞りすぎたからね。
俺は面接で受刑者は神様とかアホなことばかり言ってたから微妙だけど。
484受験番号774:04/11/01 12:52:10 ID:Prqj0fc/
あんまり一次の点数は大きく影響せんらしいな。しかし、どういう話の流れで受刑者は神様なんて話になったんだ・・・
485受験番号774:04/11/01 13:05:33 ID:LF2d+SAS
↑詳細キボンヌ!
漏れなんか関東33 なんで今日ハロワ行ってきました。ろくなとこね〜
486受験番号774:04/11/01 14:15:50 ID:gZzOTVW8
受刑者が神様っていう発想は、
商売をやってる人がお客様が
神様ですっていうのと同じ発想
だね。つまり犯罪者がいるから
俺たちの仕事があるんだって
いいたいんだろ?そうやって付け足して
いえてたらOKでしょ。
487受験番号774:04/11/01 14:29:03 ID:IuiBxNkd
>>483 >>484
1次の点数は重要ですよ。
毎年、2次がうまくいっても、1次の点数が1次ボーダー付近であるなら、
最終合格は無理です。
488受験番号774:04/11/01 14:29:27 ID:LF2d+SAS
いやお客=神は分かるが受刑者=神は正直意味分からん。
489受験番号774:04/11/01 14:32:53 ID:ltRISjOd
それって受刑者=犯罪がある事を事を肯定してるって言うかなんていうか・・
公務員なんだし、嘘でも犯罪者が減った方がいいみたいな方向の事を言ったほうがいいんじゃない?
なんかわかりにくくてスマソ
490受験番号774:04/11/01 14:40:32 ID:w/+0D0ho
>>487
言い切るねぇ…。
491受験番号774:04/11/01 14:52:31 ID:ltRISjOd
382 名前: 非公開@個人情報保護のため 01/11/13 05:05

平成11年度
合格者数 908人(128)    ※()内は女子
採用者数 356人(50)
辞退・無応答者 515人(77)
残存者数 37人(1)

つまり908人は受かってても515人は辞退・採用意向届け等を提出しない、
ってことだ。全体の約55%は最初からやらないって人なの。
残存者ってのは病気とかの自己都合で候補者名簿の期限が切れてしまって
採用されなかった人のこと。
492受験番号774:04/11/01 15:11:59 ID:ltRISjOd
759 名前: 受験番号774 03/11/13 11:00 ID:EX+sWCYG

関東教養32点
体力試験で息止め失敗
合格してた……マジ嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
関東で俺より教養したの人いないの?


714 名前: 受験番号774 03/11/13 09:25 ID:rQ29rekX

近畿A40点で落ちました。
体力試験、面接とも普通に出来たと思ったのに...


830 名前: 受験番号774 03/11/13 13:15 ID:dfF6VczX

合格しました!!
30点だったけれど面接は圧迫ながらも気持ちで
ぶつかった試験でした。ほんとに頑張ったから
悔いはないと思っていたけど、ほっとしたぁ
面接はやはり大事なんだという結果です。

493受験番号774:04/11/01 15:12:43 ID:ltRISjOd
834 名前: 受験番号774 03/11/13 13:25 ID:UwoUBAQ3

関東A教養29点で合格してた
面接で散々コケにされてしどろもどろだったのに
奇跡としかいいようがない


853 名前: 受験番号774 03/11/13 14:23 ID:UwoUBAQ3

関東A教養29点で名簿順位確認したけど意外とまだ下がいたな
最終ボーダーは25〜27点くらいだな


990 名前: 受験番号774 03/11/14 00:56 ID:SfbVJ3Dd

関東A28点で最終合格しました。
494受験番号774:04/11/01 15:17:41 ID:ltRISjOd
713 名前: 受験番号774 03/11/13 09:24 ID:v6f/x3pf

北海道34で落ちた・・・。面接もそんなに悪くない
と思うし受かったかなと思ってたのに

740 名前: 受験番号774 03/11/13 10:12 ID:WT+qe9E6

関東B36で落ちた私。
人格否定されたってわけか…
マジ泣きそう…。

751 名前: 受験番号774 03/11/13 10:51 ID:I0/wpekc

中国37、面接よくできたつもりなので絶対うかっているとおもったが
まさかの不合格

920 名前: 受験番号774 03/11/13 16:58 ID:4kH2Mi0+

九州A39点で不合格。
体力試験はボーダー超えてたのに、
やっぱり面接、作文が駄目だったのか?
何が悪かったのかハッキリさせて欲しい。
詳細について尋ねる事はできるのか
495受験番号774:04/11/01 15:21:59 ID:ltRISjOd
>>487
どう?ボーダー付近でも受かってるし高得点でも落ちてるみたいだよ。


76 名前: 受験番号774 03/11/14 12:01 ID:ciY5ashf

最終合格ラインボーダー
北海道A 36点
関東A 28点
東海A 34点
近畿A 35点
九州A 35点

関東は6割前後取っていれば最終合格は十分可能です
関東以外は7割前後ですね
来年受験の方は参考にしてください
496受験番号774:04/11/01 15:40:00 ID:IuiBxNkd
>>495
関東とか近畿とか、採用人数が多いところは、20点台合格もありうる。
200人以上最終合格者がでれば、可能性はあるでしょう。
全国的に見て、毎年、2次がうまくいっても、1次の点数が1次ボーダー付近であるなら、
最終合格は無理です。
497受験番号774:04/11/01 15:41:22 ID:gZzOTVW8
てか、体力検査が駄目だったって奴が受かってたのが
驚いた。何処の地域もそういう甘い処置をしてくれてるのかな?
498受験番号774:04/11/01 15:41:48 ID:LF2d+SAS
↑勇気がでますた。ありがとう!
499受験番号774:04/11/01 16:29:02 ID:p86HR4Vw
神様、お願いします・・・・・
500受験番号774:04/11/01 16:49:41 ID:/IVLTjVP
高得点で落ちた人は教養以外で不合格がついただけでしょ?
自分は問題なかったと思ってもよくなかったんだよ。
だいたい、点数上位の人って向いてなさそうな人多かった。
点数中位ぐらいの人が体力、人柄ともバランスがいい人が多い気がした。
501受験番号774:04/11/01 17:03:41 ID:gZzOTVW8
身体基準が駄目で合格した香具師いないの?去年で
502受験番号774:04/11/01 17:47:26 ID:ClhQUVWz
>>496
去年の中国Aで29点で最終残りましたが何か?
503受験番号774:04/11/01 18:02:07 ID:ltRISjOd
>>500
>だいたい、点数上位の人って向いてなさそうな人多かった。
>点数中位ぐらいの人が体力、人柄ともバランスがいい人が多い気がした。

これって、2次試験の時にみんな1次の点数がどっかに書いてあったの?
それとも、あなたの周りで聞いただけ??
504受験番号774:04/11/01 18:43:43 ID:0naauI6y
いろいろ去年のことを語られてもどうかなという感じがする。と言うのも
まずこのスレで北海道を除いて20点台での合格報告が皆無に等しかった
こと。これにより20点台での最終合格報告がでてくるとは考えにくい。
さらに、高得点での不合格報告が多々あるが、実際には低得点での不合格
の方が多いのではないか?

ただ、私が気になるのが40点くらいで2次試験に全てパスし、なおかつ
格闘技経験者が落ちた場合、基準がどうなってるのかわからない・・・
505受験番号774:04/11/01 18:47:29 ID:gZzOTVW8
結局、二次試験ってのは人物試験だけで
他がめためたでも合格するってことだろ。
506受験番号774:04/11/01 18:51:06 ID:3eawMJBf
正直なところ、高得点を取ったもやし君とそれなりの点数を取った
柔道経験者だったら、俺が試験官なら迷う。

気になるのが希望管区と違う地域で面接を受けた人達はどう判断さ
れているのだろう。「どうせ自分の所で採用するんじゃないから適
当にやるか」ってなノリだったら嬉しいが・・・
507受験番号774:04/11/01 19:08:15 ID:NJdsrRsG
>>506
迷わず柔道経験者を採用しまつ。
二次なんてモロ人物重視で一次の点数なんて飾りにしか過ぎない。
人物重視で欲しいのを一通り選んだ後、余った枠を点数順に通す。
あと、公務員試験に慣れてる人の面接はあんまり好印象ではないらしい。
公務員試験の延長で考えて採用された人はすぐ辞めてしまうからだとか。
508受験番号774:04/11/01 19:08:17 ID:Pux1BoIA
即戦力と言う考え方も有るのではないか?刑務官というのは基本的に
人員不足な訳で、入ってすぐに夜勤担当になったりするわけでそうな
った時を考えた基準で面接しているのかも知れない。
509受験番号774:04/11/01 19:22:29 ID:Nbd4sruv
合格者の決定方法は2次は合否のみで
点数が高いものから採用と書いてあるわけだが。
でも、誰も信用してないし公表する意味ないな。
510受験番号774:04/11/01 19:24:17 ID:B+p+1nWm
私は空手をやってますが「武道経験者だから刑務官や警察に向いている」
というのは無いと思います。体力的な面だけで見れば有利かもしれませんが
性格的には傲慢な考え方の人が多いように感じます。しかし短い面接時間
しか、その人物を判断する材料が無いので武道経験者を優遇してしまうん
でしょう。人事院の面接要領には先入観を持って人物判断しないように
注意があるようですが、事実そういう事があっているからわざわざ書いて
るんでしょうね。
511受験番号774:04/11/01 19:31:25 ID:NJdsrRsG
>>510
武道歴はやっばり先方にウケますし、そこで培った精神力は
一般の方よりも職務に使えると思いますよ。
でも空手とかにしても某極○さんなんかは逆効果かもしれませんね。
今は知りませんけど昔は酷かったみたいだから。
512受験番号774:04/11/01 19:57:11 ID:zMHaUB8l
>>511
でも空手とかにしても某極○さんなんかは逆効果かもしれませんね。
今は知りませんけど昔は酷かったみたいだから。

どうゆうこと?面接官というか刑務官にとって空手をやっている
受験生ってマイナスイメージなの?そういえば面接で俺が空手を
やっているのを話した後のやりとりのなかで俺の手を見て「ごつ
い手をしてるなあ・(中略)・絶対人を殴ったらいかんぞ!」と
マジで言われた。過去にイヤなことでもあったのか?
513受験番号774:04/11/01 19:57:41 ID:1dMIehvl
とっても参考になるレスたくさん付いてますね。
いよいよあと10日で発表だけど、ドキドキするね〜
514受験番号774:04/11/01 20:13:12 ID:NJdsrRsG
>>512
昔は何かと警察沙汰になる事が多かったみたいですから。
でも今はそんな事無いと思います。向こうの方ともよく稽古で御一緒させて頂いてましたので。
気分を悪くされたようでしたら誤ります。下らないことを言ってすいませんでした。
515受験番号774:04/11/01 20:16:38 ID:1D1Ldyww
>>512
軍鶏って漫画読んでごらん。
516受験番号774:04/11/01 20:16:50 ID:NJdsrRsG
誤ります→謝ります
慣れてない板だとレスもタイプも迂闊になりますね(;´Д`)
517受験番号774:04/11/01 20:17:41 ID:4PD8ioQg
8ヶ月の初等科研修ってなんなんやろね。
学校みたいなものとは違うんかな。
長いですね。
518受験番号774:04/11/01 20:22:38 ID:LIPbT8Ku
>>514
いやいや詰め寄る気はなかったんだけどそこまで思ってたとは・・・
こっちもただ聞きたかっただけで、こっちこそ申し訳ない。

>>515
軍鶏のみならず空手と柔道は善悪の関係になりやすいよね。空手バカ
一代とかでもそうだし。
519受験番号774:04/11/01 20:31:33 ID:NJdsrRsG
軍鶏はちょっと話が酷すぎるよ。
実際、増田道場からクレーム付けたらしいし。

でも面接で「空手やってて大丈夫ですか?」と聞かれたなぁ…
「?? 大丈夫です!」って答えたけど。
どういう意味だったんだろ…
520受験番号774:04/11/01 20:33:59 ID:qSr2cnxb
>>491

その嘘情報のソースは? あるわけないか。

521受験番号774:04/11/01 20:39:03 ID:qSr2cnxb
2ch以外で、去年刑務官試験受かった3人とやりとりしたけど
3人とも 40、38、39 と良い点数だった。
20点台で受かったというが
そもそも1次20点台で落ちなかったやつなんか居るわけねーよ

どーせ、30、31、32の人とかが希望込めていってるだけじゃねーの?
522受験番号774:04/11/01 20:40:27 ID:gZzOTVW8
関東教養32点
体力試験で息止め失敗
合格してた……マジ嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
関東で俺より教養したの人いないの?

関東A教養29点で合格してた
面接で散々コケにされてしどろもどろだったのに
奇跡としかいいようがない

他に二次試験全体的にぼろぼろで最終合格
したヤシいないのか?これがわかると自分が
合格か不合格か確信できるはずだぞ。


523受験番号774:04/11/01 20:46:31 ID:H9CGepT/
あと10日か。長い。

なんか知らんが既に受かってる気になっている。
524受験番号774:04/11/01 20:51:33 ID:OuV+bKv3
>>521
去年はかなり簡単だったらしいしねー
一概には言えないんじゃないかな。
525受験番号774:04/11/01 21:25:06 ID:ltRISjOd
>>520-521
厳しいなぁ('A`)
過去スレの書き込み拾ってきただけなんだけど、
自分の考えと違うことは全てウソ扱いですか・・
526受験番号774:04/11/01 21:32:07 ID:IsVLVZSp
筆記の点数だけが拠り所という人は
拝命しても続かんと思うよ。
拝命できるかどうかは知らんけど。
まあ落ち着いて結果を待ちなさいな。
希望ばっかり書き込まずにさ。
527受験番号774:04/11/01 21:42:04 ID:8g4Lw8XL
>>521
んでその三人は今何してるの?
もう少し考えてからレスしようよ。
528受験番号774:04/11/01 22:20:20 ID:uhN6Wxvk
俺、このゲームついにクリアしたよ
ttp://www.candystand.com/games/gamepage.aspx?gameid=160
このゲームをクリアできないやつは2次落ちだろうね
529受験番号774:04/11/01 22:28:12 ID:gZzOTVW8
ぽまいらどうせ刑務官受かったら風俗ばっかり
行くつもりなんでしょ?
530受験番号774:04/11/01 22:58:25 ID:iUqbZ8wm
同期宮廷います。私立もかんかん同率とかいます。
上司は高卒です。目の敵にされています。
特に女子は頭がいい人が多いです
馬鹿は目立ちます。
531受験番号774:04/11/01 22:59:02 ID:vMvBgL06
刑務官の勤務シフトってゆうか、サイクルしりたい。

連休とかあるの?
532受験番号774:04/11/01 23:01:05 ID:PCW8NZJJ
髪型についてはなんか決まりでもあるのかなぁ。
ちょっと伸ばしてみたいんだけど。
533受験番号774:04/11/01 23:04:55 ID:iUqbZ8wm
無いです。酷いときは夜勤の次に非番しかなく次に日勤そして夜勤がある。
いわゆる夜非夜非もあり。
人員不足で三班せいもあり。月1で明け休休がある。
非番も昼過ぎになることもあり。取調べとか入ると最悪。報告書できるまで
みんな帰れないし。仮眠時に地震とか誰か暴れると眠れなくなるし。
534受験番号774:04/11/01 23:11:10 ID:iUqbZ8wm
髪伸ばせません。
収容者から引っ張られるから。
男子は染めない、短い髪。ひげはもちろん伸ばせないし、不精ひげなどはかなり言われます。というかそらされます。
女子は強制的に切らされるか、お団子にするしかない。
収容者も女は工場に出るときはかならずおだんご。
染めたりパーマ化粧もほとんどタブーでは。
535受験番号774:04/11/01 23:12:16 ID:RNfrFiIi
現職さんですか
歳とったらキツそうだな〜

旧帝や関関同立の方って出世しそうですか?
そんなの関係ないですかね?
536受験番号774:04/11/01 23:14:37 ID:iUqbZ8wm
高等科に行くかどうかです。自分で試験を受けるかどうかです。
受けないとどこの大学でも年功序列で副看守どまり
幹部にはなれません。
537受験番号774:04/11/01 23:18:51 ID:iUqbZ8wm
夜勤班から出て工場担当等なると
土日休みになりますよ。出るときもある程度ありますが。
最初はみんな衛視と夜勤、
入浴、運動の補助ですね。
538受験番号774:04/11/01 23:20:33 ID:RNfrFiIi
あんまり学歴関係ないって事ですね。
もひとつだけお聞きしたいのですが、武道訓練ってどれくらいのレベルでしょうか。
例えば、県警・大学部活・高校部活 に分けたらどの辺に位置しますかね。
539受験番号774:04/11/01 23:30:22 ID:iUqbZ8wm
護身術があり、初級中級上級がある。武道は自由で部活等入ってやるものもいる。
護身術は初級は必ず取らされる。初等科にて。中級は訓練等もある。
義務みたいなので、女子等は余り出来なくてもいい。
警察に比べたらかなり楽。ただ取れるまでやらなくてはいけないのでそのときは辛い。

学歴一応関係はありますよ。ただやる気の問題です。良い大学出ているのに中等科も行かないのは
やる気が無い人と看做されるかもね。教職とか持っている人は教官になったり、教育部門にいったりします。
たまにいますが、国2から採用される人がいます。それは最初から看守部長で準キャリです。
一緒に仕事しますがね。一応国一からも刑務になれることになっています。
540受験番号774:04/11/01 23:45:25 ID:RNfrFiIi
目立つ学歴だとヘンな重圧ありそうですねw
自分は今年の受験者ですので、無事に拝命と相成りましたら
施設の為、仲間の為に精進してお役に立ちたいと思います。
丁寧なお答え、どうも有難うございました。
541受験番号774:04/11/01 23:47:47 ID:LiybMRTX
>>527

今は当然ですが、刑務官してますよ。
去年の今頃、合格者に受験相談をしてもらい
目安として得点を聞いたのです
おかげで高得点目指して頑張ったので満足できる点数とれました。





542受験番号774:04/11/01 23:49:37 ID:p86HR4Vw
学歴関係なく、本当に実力社会の世界。
やる気のあるなしで、その人のキャリアが違ってくる。
いい世界だと思います。
543受験番号774:04/11/01 23:51:12 ID:LiybMRTX
採用面接って何時頃かなー?

544受験番号774:04/11/02 00:06:35 ID:UXxcFiM9
>>533
ありがとうございます。 夜勤明けが事実上休みになってますね;・・
はっきり言って激務過ぎじゃありませんか?
545受験番号774:04/11/02 00:07:55 ID:ZO0nZpFb
こんな生活が一生続いたら死ぬ。
早く出世できるかが鍵だな。
546受験番号774:04/11/02 00:19:53 ID:clfQ1im/
具体的に、府中刑務所の場合、総務・処遇・教育・医務部門・分類審議室
国際対策室という組織からなっているようですが、
新しく刑務官として拝命されましたらどこかに配属されるのですか?

やはり、適性なども関係がありますか?
547@@@:04/11/02 00:24:56 ID:ZA5WErE4
同志の皆様こんばんは。
今日、公務員白書を立ち読みしたら、刑務官の採用状況が載っていたので報告!

平成十四年度採用状況
申込者数 A9826人 B1764人
合格者数 A891人  B123人
名簿記載者数 A891人 B123人
採用者数   A571人 B63人
辞退者・無応答者数 A318人 B60人
残り        A2人   B0人
(平成16年6/11発行。公務員白書。十四年度の募集人数は分らんので誰か教えて。)
 これを見ると、名簿に載れば約六割三分は採用されている。
刑務官に採用されることを望んでいれば、名簿に載ればほぼ採用のようだ。
しかし、二人は漏れているようなので手抜きをしたことが、漏れた原因の
一つにもなるかもね。
 
 十五年度の試験状況も載っていたが、採用状況は載っていなかったので
書き込みはしなかった。試験状況だけなら、法務省のHPにかいてあるしね。

十四年度以前の採用状況は載っていなかった。
これ以後に関しては、名簿が期限切れすれば載ると思われる。
したがって、十五年度の採用状況は来年発行の公務員白書を見るべし!

以上、長々と失礼しました。(゚д゚ )

548受験番号774:04/11/02 00:29:33 ID:1byCoePc
国2じゃあるまいし。みんな処遇で夜勤と衛視、良くて運動、入浴。
出世したから夜勤から逃れるわけでもないし、工場担当はやること多くて
残ってやっているよ。夜勤慣れたら非番もあるし。
549受験番号774:04/11/02 00:34:23 ID:clfQ1im/
一般に非番と言うのは、夜勤明けの何もしなくていい日だと思っていたのですが
刑務官の世界の非番は、違うのですか?すみません・・マジで知らないのでどなたか
教えて下さい。
550受験番号774:04/11/02 00:39:49 ID:1byCoePc
明けで何も無ければ九時くらいに帰れるが、取調べなど入ると報告書等
作成しなくてはならないので出来るまで帰れません。
何か起きると大変です。色々あるさ。生身の人間だから。
非番居残りというシフトになると最悪で、夜勤明けに運動や入浴勤務なっていたりすると
昼前まで帰られなかったり。人が足りないと非番居残りあります。
551受験番号774:04/11/02 00:50:00 ID:UXxcFiM9
明けの日は非番ってコトだよね?でふつうは明けの次の日は休みにならんと?
非番→次の日は週休日が普通でしょ
552受験番号774:04/11/02 00:51:19 ID:clfQ1im/
>>550

なるほど、非番は朝方に帰れると思っていたので
取調べの仕事がまだあったり、居残りなどで
非番と言えども、非番と言えないことがあるんですね。

機械と違って、人間だから完璧に時間通りにいくとは
限らないんですね・・本当に大変だと思います。

ご回答、ありがとうございました。

553受験番号774:04/11/02 00:53:13 ID:PTrGwOMs
職業訓練の指導って
刑務官自身もある程度の技能を身につけるの?
554@@@:04/11/02 00:55:38 ID:ZA5WErE4
同志の皆様こんばんは。
>>525 >>491さん。あなたの行為は同志の皆(特に独学者)には仲間の存在を感じさせ、
励ましにもなる素晴らしい行為です。
野次を飛ばす人のことは無視して、採用されたら来年受験する人のためにも、
この掲示板で同志の皆で助け合って勝利を勝ち取ろうぜ!
ちなみに、今回は私一次落ちしました。(泣) 
( ゚Д゚`;)次回は絶対に勝つぞー!!
555受験番号774:04/11/02 00:59:58 ID:PTrGwOMs
>>554
九州?
556受験番号774:04/11/02 01:12:46 ID:1byCoePc
非番の次の日に週休が来ない日もあります。日勤です。次の日に夜勤を控えてます。
それで居残りかかってたら死にますが、よくあります。
557受験番号774:04/11/02 01:14:32 ID:1byCoePc
非番の日に帰る前に訓練とかの日もあります。武道や救護、重機の操作等など。
558受験番号774:04/11/02 01:24:58 ID:b4JGyUK9
一生、夜勤ありの不規則生活か・・・
それに長時間の拘束時間。
行政職と違って受かっても悩むのが正直なとこだな。。。
559受験番号774:04/11/02 01:40:34 ID:clfQ1im/
>>533 の書き込みに対して、質問したいことが多くありました。
もし、まだいらっしゃったらいつでもいいので、回答お願いいたします。

>酷いときは夜勤の次に非番しかなく次に日勤そして夜勤がある。
夜勤は16:00くらい〜が一般的だと思われますが、刑務官の
場合、何時からでしょうか?

>人員不足で三班せいもあり。
班制にするのは、受刑者の担当が同じということですか?責任のあるリーダー等がいるのですか?
班制のメリットを教えてください。

>月1で明け休休がある。
毎月、2連休があると思ってよいのでしょうか?

>取調べとか入ると最悪。報告書できるまでみんな帰れないし。
取調べを行うのは、どういう時ですか?これは、滅多にないことですか?

>仮眠時に地震とか誰か暴れると眠れなくなるし。
普段は、何時間くらい仮眠をとれるのですか?

いつでもいいので、よろしくお願いします。
560受験番号774:04/11/02 09:24:47 ID:1byCoePc
夜勤というより二十四時間勤務
朝八時くらいに行く次の日の午前中に帰る
班組んでないとシフトが組めないただそれだけ
夜勤部長がいます。


毎月休みがあるなんて甘いことは思わないほうがいい。
取調べは良くあるよ。規律違反、暴れる、喧嘩、人のものを食べる、、、きりがありません。
毎回あることもある。

仮眠は四時間となっているが、実際は良くて二、三時間
ペーのうちは寝れなかったり。
561受験番号774:04/11/02 09:41:45 ID:K/ZbVtDu
もし、現職の刑務官の方がいらっしゃったら伺いたいのですが、刑務官の仕事
のどういったところにやりがいを感じますか?大変なお仕事の中にも充実感や
やりがい等を感じる瞬間が、あるのではないかと思うのですが。
 因みに一次試験の知識が仕事で生かされる事はあるんでしょうか?












562受験番号774:04/11/02 09:52:02 ID:tBIr4NWg
>>561
愚問だよ。それは
563受験番号774:04/11/02 11:07:57 ID:Es3mkozr
ここんとこのカキコ見てたらウトゥになってきた…。
564受験番号774:04/11/02 12:20:16 ID:clfQ1im/
>>560

ありがとうございました。
現職さんでしょうか、生の声がきける時がなかったので、嬉しいです。
見習って頑張りたいです。きっと、ご苦労が多い分、その中にも大きなやりがいというものがあって
お仕事されているんだと思います。

これからも、国家のため、万人のため、必要とする人のために頑張って頂きたいです。
ホント、神のように働いているな・・

自分もやらねばと、褌を締める思いです。

565受験番号774:04/11/02 12:51:44 ID:df4u7f/n
>因みに一次試験の知識が仕事で生かされる事はあるんでしょうか?


そんな公務員はないですよ。
566受験番号774:04/11/02 13:26:36 ID:IPzM/70h
刑務って夜勤が多いなら警察みたいに手当て付きますかね?
ぶっちゃけ現職の方の給料明細をざっとでいいですので教えて頂けないでしょうか。
567受験番号774:04/11/02 13:31:50 ID:ECz4y8WM
危険手当が一晩で1300円くらいときいたような
残業つくかどうかが問題
568受験番号774:04/11/02 15:08:40 ID:clfQ1im/
昼間は過疎化ですね・・
569受験番号774:04/11/02 15:11:44 ID:12Qj/Gvn
そんなことも無いよ、と携帯からカキコしてみる。
570受験番号774:04/11/02 15:25:30 ID:jtO8Mea5
採用されても卒業が危うい漏れ_| ̄|○

アヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ
571受験番号774:04/11/02 15:42:37 ID:clfQ1im/
結果が気になって、卒論が手に付かない・・
どうなのー、ホントお願い!
572受験番号774:04/11/02 16:46:56 ID:29nlRavS
この中で視力で引っかかった人いる?
573受験番号774:04/11/02 17:33:26 ID:UvvDOlLY
俺は面接の日、風邪で身体検査もボロボロだった。
点滴して行ったし尿検査すら危うい・・・。
自己管理ができないヤシだと思われたと思う。
鬱だよ・・
574受験番号774:04/11/02 17:34:46 ID:29nlRavS
身体検査がぼろぼろってどんな?
575受験番号774:04/11/02 18:04:28 ID:hhcFSmMQ
夜勤で残業が5、6万つく
後は人事院のホムペで。
公安手当てと号俸は経歴でぜんぜん違うから
ちなみに1−7以上は新拝命では行きません。
役所の臨時をした人は一年を一年と見てくれますが、民間から行く人は4年働かないと
1あがらないよ。
576受験番号774:04/11/02 18:16:43 ID:hhcFSmMQ
働いていないとの間違いです。
577受験番号774:04/11/02 18:22:57 ID:Q2UIQWTA
>>573
精密検査行きじゃなければ大丈夫じゃないか?俺のとこ残されてた人いたよ
578現職2号:04/11/02 20:03:41 ID:bKEKrdwC
 さて、採用面接が近づいて・・・の前に最終合格発表が近づいていますね。
皆さんも「2次試験ここがこうだった」とか気になるとは思いますが、もう
あとは待つしかありません。・・・祈って待ちましょうw

 とりあえず考え始めてもいいかな・・・と思うのは、刑務官となってどのような
ことがしたいか、そしてどのようなことが自分に向いているかを考えることだと
思います。その為にも、拘置所と刑務所のどちらで働きたいか自分の希望を
固定してしまうこともいいと思います。もちろん希望通りにいくとは限りませんが、
気持ちを決めておくのもいいかもしれません。「○○刑務所に行きたい」ではなく
拘置所か刑務所かという大きな分け方です。
579現職2号:04/11/02 20:50:27 ID:bKEKrdwC
 私は拘置所勤務(つーか、刑務所勤務をしていない)なので、拘置所のことお話しします。
刑務所の方は・・・だれか刑務所勤務の職員さんよろしくw

 拘置所は確定前の刑事被告人・被疑者(いわゆる未決拘禁者)を収容しています。
 刑事被告人は、受刑者とは根本的に異なり
・逃走の防止
・在証湮滅の防止(裁判を適切に、平等に受けられるようにするため)
を理由として収容しているため、秩序の維持や施設運営上の制限を除いて権利は基本的に
認められることになります。つまり、推定無罪が働くので一般人と同じ扱いな訳です。まあ、
連中はバカの一つ覚えのようにそればかり言って来ます。なんでも許されると思っている奴が
少ないですがいます。
 というわけで、拘置所の仕事は処遇ではなく管理です。仕事は昼は出廷にでたり、面会や運動、
入浴の立会や連行,夜は舎房の立ち込みや監視卓による警備です。ですので、「受刑者の改善
更正」は拘置所では基本的にありません。ただし、移送待ち受刑者以外に経理工場従事や
舎房従事の経理係受刑者がいますのでそのへんは例外で、処遇業務があります。

 欠点・・・多くの権利を認められている未決を扱うのは非常に難しいです。でも、身につければ
役立ちまくります。未決相手だと高圧的にならない(なれない)ので、他施設にいってもうまく
捌けたりします。
 あとは・・・死刑執行ですね。新拝命はまず立ち会うことはないですが、そのうちあるかもしれ
ません。死刑確定者や死刑判決を受けた人とは新拝命でも普通に相手しますよ。
 あー、ちなみに刑務官でも死刑廃止論者はいますのでべつに死刑容認でも死刑反対でも
構いませんよ。執行は単なる仕事です。

 美点・・・拘置所は出廷や移送があり、仕事中に施設外、つまり塀から出られます。刑務所にも
移送業務はあるので拘置所だけの物ではないですが、回数は圧倒的に多いでしょうね。たまに
移送先の施設を見学できたりします。
 あと、立地的に街に近い場所にあるので何かと困らないですね。

 とりあえず他にもありますが大きく言えばこんなところです。
580受験番号774:04/11/02 20:53:16 ID:o1OqkKxD
現職様、教育学校について教えてください。

@個室、相部屋?
A学科授業と実技、どんな配分でしょうか
B時間外の行動規制や飲酒、喫煙について
581受験番号774:04/11/02 21:10:53 ID:clfQ1im/
>>579

救世主に見えました・・
582受験番号774:04/11/02 21:18:41 ID:jtO8Mea5
都会の雑踏にこそ拘置所が必要なわけで
583受験番号774:04/11/02 21:37:13 ID:UXxcFiM9
>>579
拘置所の場合、塀のなかに独身寮はあるのですか?

また、その場合外出のたびに外出証みたいなのを申請、受領しなければ
ならないでしょうか?
584現職2号:04/11/02 21:53:33 ID:ShUkvhsB
 マジで忙しいのでほとんど来られませんが、そこは他の現職さんに
よろしくということで。

>>580
1:私の時は相部屋でした。
2:大半が学科ですが、護身術や戒具操法などもあります。
3:時間外・・・就寝後の抜け出しは禁止ですが、やる人はやるよなぁ・・・
  飲みに行ったりしているようですね。
  土日祝日は帰省も出来ます。私の時は金曜日の授業終了後から
  許可でした。

>>581
相対する刑務所の情報がないので・・・比較できたらよかったのですが。

>>583
独身寮ですか・・・うちは官舎なので寮についてはわかりかねますが、
うちの官舎は塀の外です。東拘は塀の中だそうですが、あの施設は
完成すれば塀のいらない施設になるそうで、そのうち塀の外の扱いに
なるのでしょうね。

そういうわけで、通行証の類はわかりません。
585受験番号774:04/11/02 22:19:38 ID:UXxcFiM9
>>584
ありがとうございます。あと、刑務官には身分証とかありますよね、なくしたら
重大な罰とかありますか?あと 他に無くしたりしたらいけないものはありますか?

あと、民間のアパートに住んでる人も制服で出勤するんですか?その場合、
近くに元受刑者がいた場合、目付けられてトラブル発生する予感が・・・
586受験番号774:04/11/02 22:22:35 ID:pwAeekQJ
ぶっちゃけ仕事しながら行政職の勉強できます?
587受験番号774:04/11/02 22:39:52 ID:clfQ1im/
全国には7つ拘置所があると資料で見ました。
だいたい候補者名簿に載るのが試験を受けた区分だとすると、
拘置所勤務になる可能性があるのは、
刑務A関東甲信越静 刑務A東海北陸 刑務A近畿、刑務A中国、
刑務A九州の各拘置所みたいですね。
後、もちろん二次の時、採用希望地を拘置所と書いた人も。
刑務Bは拘置所に勤務することはないのかな・・?希望は出せないのか?

採用希望地をどこでもいいとした人は、どういう扱いになるんでしょうね?
どこにでも配属されるのか・・

採用面接時も、希望連絡表を書くみたいですが、二次と違うこと書いたら
やっぱりだめなのかな?

うーん、大概の人は、どこでもいいといっても試験地の区分内で採用されている
ものなんでしょうかね?










平成16年度刑務官採用候補者名簿からの採用予定施設より
588受験番号774:04/11/02 23:19:41 ID:bZaD26CL
>>570
>>571
この試験って学歴要件ないでしょ?
最悪中退して入るしかないんちゃう?
あと少しの単位だったら勤務しながら行くしかないな。
589現職2号:04/11/02 23:37:29 ID:ShUkvhsB
>>585
 刑務官手帳があります。なくしたら・・・なくしたことないからわからないですが、
報告書と首席注意は確実でしょうね。注意をくらうとボーナス減ったり昇給
時期が送れたりです。ある意味それが罰でしょうね。
 なくしてはいけないものは携帯三品でしょうね。あとはもちろんですが
鍵関係。鍵をなくすと施設全部の鍵を付け替えるそうです。免職まではならず
とも懲戒処分でしょうね。

 官舎以外居住の職員は通勤時は脱帽、制服上衣が見えないような上着を
着ることになっています。理由はおっしゃるとおり、トラブル回避です。通勤時
だけではなく、施設外に出る時(移送や出廷、巡警を除く)は上に何か着ます。

>>586
その辺は自分で上手く時間を作ってやれば出来ないことはないでしょうけれど、
実際のところ、かなりきついです。そんなことやるよりもとっとと昇進すべく
勉強した方がいいですよ。高等科出てしばらくすると副検事という道も開けますし。

>>587
Bも拘置所勤務ありますよ。女区がありますし。
590受験番号774:04/11/03 00:07:08 ID:uTMqz+Ad
ありがとうございます。

現職2号さんは何年くらい刑務官やってるんですか?

あと下っ端の時は夜勤での仮眠もないとは本当ですか?
591580:04/11/03 00:48:53 ID:Vi7oRyIK
現職2号様、ご指導ありがとうございました。
592受験番号774:04/11/03 01:06:43 ID:XMTw09qN
現職の皆様、お仕事お疲れ様でございます。
このところ現職様への質問攻めになっていて、恐縮で申し訳ないのですが、
時間があり、分かる方いらっしゃったらお願いします。

刑務作業にあたり、職業訓練指導を行うのは専門の職員ですか?

新拝命者や、新人も指導を行うこともあるのですか?
そうだとしたら、1から10まで説明するため、自分自身も
かなり熟練しておかなければ、指導できないということでしょうか?
593受験番号774:04/11/03 03:38:07 ID:uTMqz+Ad
風引いた時とか、病院行けそうにないな・・・
刑務所の中に医務室とかあるの?
594受験番号774:04/11/03 07:20:57 ID:aBy5wtCE
オタクな趣味を持ってない奴はメチャクチャ苦しみそうですな
俺は女に逃げられるくらいオタクですが・・・

ところで 現職さんへ
独身寮はネットの環境はどんな状態でしょうか?
亀でも無問題なのでお答えお願いします
595受験番号774:04/11/03 12:01:47 ID:1K/iYT5o
受かる気満々ですな?
596受験番号774:04/11/03 13:48:12 ID:aFiRFH6k
俺も重度のヲタクだけど採用されたら
ヲタ趣味は一旦封印して、365日勤務のつもりで仕事覚えるよ。

ところで最終の合格通知って、合格した人だけに来るって聞いたけどマジ?
597受験番号774:04/11/03 14:01:44 ID:+0iqDbxJ
合格通知が不合格の人に来たらまずいでしょうに・・・
598受験番号774:04/11/03 14:03:06 ID:iOyIAOru
転職板だか無職板だかで元刑務官のレスを読んだんだけど、
この世界ってものすっっっっっっっっっごいほど体育会系らしい。
飲み会で先輩の吐いたゲロに手を突っ込んだり・・・とにかくやばいらしい。
その人は27歳って言ってたけど、もう辞めたって。
599受験番号774:04/11/03 14:05:26 ID:FEZDJe1+
そんなの施設によるだろ。
600受験番号774:04/11/03 14:07:00 ID:aFiRFH6k
>>597
ああ失礼。合否結果の通知。
601受験番号774:04/11/03 14:23:49 ID:HM46H0UW
俺、辞退します。
みんな頑張ってね!
602受験番号774:04/11/03 14:34:25 ID:bU7cStrB
>>598
それを考えると悩むな。
603受験番号774:04/11/03 14:42:11 ID:aFiRFH6k
それなりの道場や体育会に所属してた人から見ると
ゲロ程度で騒ぐほうが滑稽に見えたり。
まぁマジレスすると、そういうのに慣れてない人は苦労するかもね。
慣れてしまえばどうって事は無いと思うけど。
受刑者はもっと汚くて臭いらしいし。
604受験番号774:04/11/03 16:00:24 ID:XMTw09qN
げろに手を突っ込む意味がわからない
汚いものに対する免疫を付け、精神を鍛えるということかな?
先輩を敬っているということを明かす踏み絵の意味なのかな?

これらの事実が本当かどうかは現職さんに聞けば分かると思うが・・
605受験番号774:04/11/03 16:18:41 ID:bU7cStrB
別に刑務官じゃなくても何処でもやってるだろ。
606受験番号774:04/11/03 16:31:27 ID:krDAftuj
下呂なんてまだ甘い方。
可愛い新人はケツの穴チェックされるから気をつけた方がいい。
607受験番号774:04/11/03 16:40:16 ID:bU7cStrB
皆こういう訳だから刑務官を辞退
した方がいいんじゃないのか?
二次試験ちゃんとやった香具師は
もう受かったも同然だぞ。
608受験番号774:04/11/03 16:44:24 ID:XMTw09qN
身体検査のとき、パンツ一丁になって、足を後ろからジロジロ見られた意味は?
609受験番号774:04/11/03 16:48:30 ID:bU7cStrB
とにかく刑務官は女と接することが少ないため
ホモ化してる香具師が多いってことだ。
自分自身ホモ化できるという香具師は余裕
だろうな。
610受験番号774:04/11/03 17:22:57 ID:XMTw09qN
ホモとかレズってありえないし・・
つーか変になるぞ
普通にやっていける人は普通だろ
今のうち、彼女・彼氏を作っておいた方がいいかもしれないが・・

結婚式を挙げるにも、職場仲間が集まって、武道を披露したり
そりゃあ、盛り上がるか盛り下がるか独特なものになるだろうと予想してみる
611受験番号774:04/11/03 17:27:25 ID:4dltQ18v
舐められるオーラだしてるからそんなゲロだのの被害にあうんだよ。
612受験番号774:04/11/03 18:04:15 ID:6XT8vrJT
漏れは採用される自信満々だが辞退するよ
色々調べたけど、正直つとまると思わないし
無理してやるような仕事でもないと思った
613受験番号774:04/11/03 18:22:58 ID:xzHsTMre
まぁ郵政が受かっていれば間違いなくそっち行くんだが
郵政は結果が出るのがかなり遅いので、刑務の採用面接どうするかな・・・。
同じ境遇のヤシいない?
614受験番号774:04/11/03 18:44:25 ID:bU7cStrB
俺も郵政受かったら間違いなくそっちに行く。
刑務官は受かるだろうけど、辞退するよ。
ここにいる住人も辞退した方がいいかもね?
615受験番号774:04/11/03 18:47:15 ID:6a2T982Q
郵政は公務員ではないのでは・・・
刑務官と法務官の違いがわかりませんが
616受験番号774:04/11/03 19:29:50 ID:wPOV8QaG
俺も郵政第一志望。今メイトやっているんだが、今年の集配採用が多いらしい。頼む受かっていてくれ!
617受験番号774:04/11/03 20:17:51 ID:Bd9rqe3Q
同性愛者が多いってのはよく聞くな。
俺は根性とか精神力はあるつもりだから仕事は勿論、
キツい上下関係でもそれなりに自信はあるけど、
ホモとかそういうので上からちょっかいかけられたら流石になぁ…
618受験番号774:04/11/03 20:25:01 ID:XMTw09qN
だいたい、何で男女別個なんだろうな・・

全員が全員、欲情するとは限らないのに、一部の奴のために完全隔離。
偏りすぎも、弊害が起こる気がするが・・
619受験番号774:04/11/03 20:48:41 ID:fSflViHa
分けるなら徹底的に分けろ。
分けないのなら徹底的に混ぜろ。
620受験番号774:04/11/03 21:30:45 ID:gk0q1zh6
迷ってる奴は頼むから他行ってくれ。
621受験番号774:04/11/03 22:07:53 ID:C3C6u13B
心配せんでも刑務はたくさん辞退するよ。
二次試験まできてようやく業務や環境の苛酷さを知って辞める人が多いみたいだから。
んなことよりも刑務で行くと決めた奴は、マジで覚悟きめて行けよ。
根性と志だけでは乗り切れないかもしれんが、これも現実だ。
現実をしっかり受け止めるだけの覚悟を養っとけ。
622受験番号774:04/11/03 22:12:40 ID:lJthHK1y
オレ航空自衛隊にいるけど
自衛官よりマシでしょう
623受験番号774:04/11/03 22:13:42 ID:XxuHSeAR
発表までに辞退じゃなきゃ。その辞退者のせいではじかれてるヤシもいるんだから。
624受験番号774:04/11/03 22:26:42 ID:1K/iYT5o
合格してから辞退したほうが手続き楽なような
625受験番号774:04/11/03 22:58:40 ID:hORVfCeN
なんだかんだで、仕事で一番大事なのは人間関係ですよ。
626受験番号774:04/11/03 23:04:34 ID:OA4gsVtO
>>622
自衛隊ってみんなの前でオナニーさせられたり。
チンコつっこんだビール一気飲みさせられたりしますか?
特に夜勤明けは皆さんハイテンションなご様子ですので。。。
とにかく酒が飲めない人は相当しんどいかも。
627受験番号774:04/11/03 23:07:22 ID:hORVfCeN
>>626
それは刑務の話?
イジメじゃんそれ。

まぁイジメられるような性格と容姿をしてるんだろう。
628受験番号774:04/11/03 23:11:24 ID:OA4gsVtO
>>627
イジメというかみんなのノリみたいにハッスル。
その後は大概、風俗へGO!
でもイジメみたいなのもあるだろうね。
特に上司に嫌われたら、それはもう。。。
629受験番号774:04/11/03 23:15:25 ID:hORVfCeN
施設でも違うんだろうが、うっとおしいなそれは。
630受験番号774:04/11/03 23:20:03 ID:DIG68qbU
俺は酒大好きだから夜勤明けは同僚や先輩と飲んで
ハッスルしたいな〜 昔から体育会の雰囲気は好きだし。
ただホモネタは勘弁してほしいが。
631受験番号774:04/11/03 23:20:04 ID:uTMqz+Ad
航空自衛隊ってキツイかぁ?
632受験番号774:04/11/03 23:41:29 ID:ZuOt17xh
当たり前の事だが所属による。

陸上より手当もらえるんだからいいじゃん・・・
633受験番号774:04/11/03 23:42:14 ID:HP7TcVSf
格闘技オタクなので武道訓練が楽しみです。
逮捕術などあんまり一般的ではない格闘技に触れる
絶好のチャンスですから。
どんな事できるのかな。腕捕って下に潰すだけかな。
634受験番号774:04/11/03 23:46:26 ID:bU7cStrB
ここにいる香具師は全員受かってるから
もうそろそろ体鍛えて、来年の準備
してた方がいいんじゃないか?
635受験番号774:04/11/03 23:53:05 ID:rQv7kSJ/
みんな楽しそうだなw
先週部屋の掃除してて高校時代の柔道着が出てきたので
服の上からだけど何となく羽織ってみた。

・・・ピチピチだったorz

黒帯の人は講道館のカードとかちゃんと持ってるか?
俺、紛失したっぽいが採用されたら証明どうしよう・・・
636受験番号774:04/11/04 00:13:29 ID:FYsJCqQf
ここの住人は1日約10人〜30人くらいだろうか。
これらの話が、マジ話かどうか、偏っていないだろうかと
自分に問うてみたが・・

自分自身、あんまり無理はせんとこうとオモタ・・
637受験番号774:04/11/04 00:26:35 ID:g1+BvL8x
みんなすごいね。
俺受かってる気がしない。そしてなにもやる気しない。
638受験番号774:04/11/04 00:31:07 ID:d8bib0Zp
>>637
大丈夫だ君は確実に受かっている。
639受験番号774:04/11/04 00:34:42 ID:VExhXF6t
あと1週間・・・。

長い。長すぎる。
640受験番号774:04/11/04 01:05:55 ID:g1+BvL8x
>>638
サンクス。あなたも確実に受かってるよ。
641受験番号774:04/11/04 02:33:07 ID:DwqLuV7r
結局のところ北海道の低得点と腹筋できなかった人以外は全員受かってるってとこか。
自分は落ちる要因なかったはずだがこれで落ちてたら人格疑われたってことか凹むなあ…
642受験番号774:04/11/04 02:50:56 ID:fEKhS8nA

作文もあるでよ。


体育会系と言われていますが、ア○ト引っ越しセンターではどつく、蹴り飛ばす、罵倒するは当たり前でしたが・・・氏ね!だのクズ!だの毎日のように聞いてました。
しまいにゃ、時間外手当てはおろか、なんだかんだ言って時間外分の基本給すら差っ引いたりと散々でした。
それに比べれば給料まともに支払われる分まだマシかと・・・
643受験番号774:04/11/04 05:08:54 ID:F9nYX7Ef
体力試験で27回しかできなかったけど受かった人が過去ログでいたよな。
そして体力試験を全部余裕でクリアーして38点で落ちた人もいた。
もう分からん。この試験は。
644受験番号774:04/11/04 07:07:33 ID:xiBNfhmf
独身寮には駐車場の空きあるのかな?
645受験番号774:04/11/04 07:12:03 ID:syvQ/986
ない
646受験番号774:04/11/04 07:30:04 ID:ozzuWWsZ
俺 関東A31でだけど面接とちったし点数低いし
厳しそう・・・
でもIQは130だった・・・
647受験番号774:04/11/04 08:18:27 ID:lRP6DyR4
去年のボーダーってこれでいいのかな?上の方に載ってたけれど。


76 名前: 受験番号774 03/11/14 12:01 ID:ciY5ashf

最終合格ラインボーダー
北海道A 36点
関東A 28点
東海A 34点
近畿A 35点
九州A 35点

関東は6割前後取っていれば最終合格は十分可能です
関東以外は7割前後ですね
来年受験の方は参考にしてください


648受験番号774:04/11/04 08:49:52 ID:xiBNfhmf
>>645
マジで?
649受験番号774:04/11/04 09:48:23 ID:yH6gjtm6
>>647
だ〜か〜ら〜、
中国・四国も入れろっつってんだろーがよ!
参考になんねーだろーが!
650受験番号774:04/11/04 09:50:23 ID:KbCRNr9N
>>649
すまない。私は過去ログ見れんのだ。
たまたま誰かが乗っけてくれてたものだから。
651受験番号774:04/11/04 09:52:19 ID:KbCRNr9N
>>649
できれば私も参考にしたい。649さん過去ログから引っ張っていただけないかな?
652受験番号774:04/11/04 09:56:29 ID:l/tn1Jce
なんで行く気のない刑務官だけボーダー大幅に上回っているんだ
653受験番号774:04/11/04 11:23:44 ID:KVUq40G0
>>647
20点台・30点台前半は、まず合格しない。
2次試験やる前からだいたい決まっているようなもの。
この試験は1次試験の点数が重要なのである。
654受験番号774:04/11/04 11:45:46 ID:tqpv60lF
20点台1次合格者って今年はいなくねぇ?
だれかレスした?
655受験番号774:04/11/04 11:51:46 ID:tqpv60lF
こんなの見つけた!

刑務に進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。マイナス情報の報道は「過去のこと
であり、その反省を生かして現在は生まれ変わって
いるに違いない」と都合のいいように妄想する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪いとは思えない」
(論外のバカ。悪いからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。
「自分が刑務所の体質を変える」という妄想も全開。

「実力主義」などの刑務お約束のお化粧文句をそのまま好意的
に受け止め、若くても活躍できる普通の会社より魅力的な
職場を見つけたと信じ込んでいる。
また国家公務員であれば酷いことはないと無邪気に考えている。
656受験番号774:04/11/04 11:53:03 ID:LyNovhjD
一次は九州以外は30前後。
657受験番号774:04/11/04 12:19:27 ID:30oeNlpd
>>654
関東です、今まで書かずにROMってたけど29点で一次通ったよ。
自分の採点ミスなければ(ちょっとあやふやなとこあったけど)29点で間違いないです。
658受験番号774:04/11/04 12:28:39 ID:w2CU0+dU
>>655
人のやる気を削ぐような茶々入れなコピペだな。
659受験番号774:04/11/04 12:58:35 ID:FYsJCqQf
>>655

お前こそ、愚か者の発言の真意を客観的に分析できてないよ
すっげー、主観的だし

お前が書いたことくらい、みんなわかってるよ
他の就職掲示板では毎日のようにそのような議論が繰り広げられているだろ

刑務行くの嫌だったら、首つっこんでくるなよ
自分は勤まらないと思ってんじゃないの 他で頑張れよ

655は、いじる要素がいっぱいあるな
660受験番号774:04/11/04 13:10:00 ID:KVUq40G0
平成国際大学がレスしたのかも。
661受験番号774:04/11/04 13:22:16 ID:FYsJCqQf
一貫して言いたいことは、655は、行刑施設全般を劣悪な職場環境と断定したいんだよ
刑務官は、過酷だから、辞退の理由付けを他者の発言を利用して、それこそ
事実を歪曲して捉える

それが、君の言う自己納得なんだよ

劣悪な環境でも、だからこそ屈せずやる気を持って頑張りたいと思ってる
若者の素直な気持ちを捻じ伏せるなよ
662受験番号774:04/11/04 13:32:27 ID:xqR6DBJQ
聞きたいことがあったけどプチ祭りみたいだね。
今はやめとく。
空気よめる俺。
空気よめない655。
663受験番号774:04/11/04 14:08:40 ID:PWNfzqA3
祭りだ祭りだ〜〜〜♪
そしておまいら吊られすぎ〜〜〜

発表まで1週間を切って、敏感肌になってるのかな???
664受験番号774:04/11/04 14:22:20 ID:X4z2Pr2X
みんな受かると良いな
665受験番号774:04/11/04 16:29:25 ID:GJGkgVJP
そだね。
666受験番号774:04/11/04 16:45:56 ID:CoXzE2Nw
ストレスで鼻にメンチョできた。
667受験番号774:04/11/04 17:19:06 ID:FYsJCqQf
>>655

これは、コピペだったんだな
躍起になって釣られすぎたか・・
668受験番号774:04/11/04 19:00:53 ID:ou6rjdZE
実は>>653とかもコピペだったりす。
669受験番号774:04/11/04 19:25:24 ID:uW5DfsT3
すっかり1次の回答控えてくるの忘れたから何点かわからないけど
決して良い点とは思えない・・・
だから余計に結果が楽しみ 
激戦区北海道Aだけど受かるといいなぁ〜
670受験番号774:04/11/04 19:31:33 ID:R8wS9ET0
ネットで情報集めていれば薄々気づいてるとは思うけど
一次の点数は一次の合否に使われるだけで
それ以降はほとんど関係ありません。
671受験番号774:04/11/04 19:45:57 ID:Vd7uQqnW
実際はデジタル判断。クリア「してるかしてないか」だけ。
○か×。1か0。そんだけ。らしいよ。
672受験番号774:04/11/04 20:02:34 ID:CoXzE2Nw
>>670
薄々も気付かないから鼻にメンチョできた。
673受験番号774:04/11/04 20:20:17 ID:dDUM/Wan
二次試験は・・・・

受験当日欠席辞退         全体の 5%   ←95/100
面接でダメ出しアウト        全体の 30%   ←65/100
身体検査・体力テストあぼーん  全体の 10%   ←55/100
二次試験後〜発表までの辞退者 全体の 5%   ←50/100

終了。

※辞退者等の見込み違いによる合格者数の調整は
 一次試験の点数等で行う。
674受験番号774:04/11/04 20:42:24 ID:FYsJCqQf
刑務官っていう存在、いつごろ知りました?幼・小・中・高・大・最近?
675受験番号774:04/11/04 20:50:30 ID:d8bib0Zp
体力検査と身体検査は満たして無くても
合格してる香具師たくさんいるが。
ちなみに俺は高校の時知った。
676674:04/11/04 20:52:44 ID:FYsJCqQf
自分も、高校のときくらいに、ドキュメント見て、詳しく知ったかな。
677受験番号774:04/11/04 20:54:25 ID:d8bib0Zp
>>669
試験地何処?俺も北海道なんだけど
会ってるかもしれないな。
678受験番号774:04/11/04 21:20:17 ID:BvnQkyCu
>>675
残念ながら体力は間違い無く一発でアウトだよ。
でも多少のオマケはしてくれるみたい。腹筋27回とか。
二次試験の時の引率の刑務官と少しだけ話せたけど、
向こうも出来るだけ合格させたいという思いが見て取れた。
もちろん明確な言葉にしては貰えなかったが。
679受験番号774:04/11/04 21:39:34 ID:uW5DfsT3
>>677
試験地は札幌 
かなりの人来てた 
ぶっ倒れてた香具師も2,3人いたよね
680受験番号774:04/11/04 21:43:33 ID:30oeNlpd
ぶっ倒れたってのは、体力試験で!?
息こらえで失神しちゃったとかですか・・・?
681受験番号774:04/11/04 21:53:47 ID:w/pcImho
そりゃ視力検査とかでぶっ倒れる奴はおらんだろ。
682受験番号774:04/11/04 22:00:00 ID:d8bib0Zp
結局、刑務所の人達が検査してそれを人事院に
報告してるんだろ?だからちょっとしたおまけ
があるんだよきっと。刑務官の人情って奴でね。
683受験番号774:04/11/05 00:12:17 ID:evwJJ93+
鯖復活記念パピコ
684674:04/11/05 00:15:00 ID:YaXuRGp4
やっと、復活したね
685受験番号774:04/11/05 00:16:33 ID:BKPyAZ9S
なんでトマッテタ?
686受験番号774:04/11/05 00:19:54 ID:YaXuRGp4
アクセス集中したのか?
よく、とまることあるのカナ・・
687受験番号774:04/11/05 00:24:22 ID:gq9YMEo4
イラクのアレのせいじゃないかね
688受験番号774:04/11/05 00:29:36 ID:YaXuRGp4
>>687

それは、オモタ。
689受験番号774:04/11/05 00:52:07 ID:KGrgMkjT
>>674
俺は高校3年生の時だから1993年かな。
刑務官が赤ん坊ほしさに年上の妻と病院のある部屋に入ってそこで消火器を撒き散らして産婦がひるんだすきに産婦から赤ん坊を奪い去ったという事件ではじめて知ったよ。
もちろん二人とも逮捕されて赤ちゃんは無事両親のもとに帰ってきたがね。当然刑務官は懲戒免職。今ごろ刑務官夫婦はそれこそ刑務所で服役しているだろう。というかもう出所したかな。
690受験番号774:04/11/05 01:09:27 ID:YaXuRGp4
>>689

すごい刑務官ですね。
自分たちの身分をわきまえてやったとは思えない・・
691受験番号774:04/11/05 01:20:05 ID:BKPyAZ9S
>>689
だから俺は刑務官は嫌なんだよ。
信じられないよ。
692受験番号774:04/11/05 01:39:49 ID:YaXuRGp4
懲戒覚悟でやったんだろうけど
たまたま刑務官だっただけであって、極稀なことだと思うよ

また、刑務官の不祥事とか知ってたら、聞かせて

オヤプミ
693受験番号774:04/11/05 07:35:46 ID:ebNtpCnK
俺が受験したところでは体力試験あぽんは結構いたな
30人くらいで息止めあぽんは2人、腹筋5〜6人、垂直飛び
知る限りでは1人って感じだった、だから失敗しなかった
人はほぼ確実に合格と信じたいな…
694受験番号774:04/11/05 07:55:14 ID:b84HRGEM
>>693
地区どこ?
695受験番号774:04/11/05 10:21:53 ID:UmmstaXQ
後少しで発表すね〜!仕事も手につかない状態です。マジ受かっていてくれ。落ちたら樹海逝き間違いないスよ。
696受験番号774:04/11/05 10:33:30 ID:LlymyuIJ
>>647
で結局最終ボーダーはどうなるんだろうなあ?
去年より問題が難化してるって話だけれど、そうなると去年より1点や2点はボーダー下がるンだろうか?
そうであってほっすい。
697一場:04/11/05 11:09:54 ID:r+WGBD9v
>>695
そんな悲しい事いうな
698受験番号774:04/11/05 11:21:11 ID:mWdkAuxN
すみません、来年の受験を考えている者ですが受験資格の
>○裸眼視力がどちらか1眼でも0.6に満たない者(ただし、矯正視力が両眼で1.0以上の者は差し支えない。)
これが気になります。両眼とも視力0.1程度、矯正視力は1.2なんですけれども大丈夫でしょうか?
699受験番号774:04/11/05 11:26:10 ID:LlymyuIJ
>>698
大丈夫。矯正視力さえクリアしとけば問題なしです。
矯正視力しか測りません。
700受験番号774:04/11/05 12:05:51 ID:JC3UqUQM
〉696 いい加減ウザいよ。
701受験番号774:04/11/05 12:25:51 ID:mWdkAuxN
>>699
ありがとうっす。がんばります。
702受験番号774:04/11/05 12:49:02 ID:exNBW8jr
あのさ、本当に体力検査でアボーンした人っていました?
おれの地区脱落0人だったから、少し信じられないんです。
いままで脱落したと書いた人いても、地区とかは書いてないから信憑性がない印象なんだけど
本当に体力落ちした香具師はいたんですか?
703受験番号774:04/11/05 12:56:47 ID:gWBjhaeL
問題が難化していても、結局、最終ボーダーは変わらないでしょう。
例年どうりです。
704受験番号774:04/11/05 15:25:39 ID:Afogcp0r
>>702
体力アボンは俺の試験場にもいたよ。
俺が見た限りでは垂直跳び二人、息止め二人、腹筋三人(いずれも別の受験者)。

近畿、関東甲信越静は最終ボーダー低めでFAかな?
705受験番号774:04/11/05 16:41:32 ID:zra8vS8i
>>704

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









         残  念   !!!!!!!

そんなに甘くない!!!!!!!!!!!!!
ボーダーはいずれも7割!!!!!!!!!!
706受験番号774:04/11/05 17:19:18 ID:4gdGysYu
なんだこりゃ
707受験番号774:04/11/05 17:23:58 ID:yUKGREeL
>>706
同意
708受験番号774:04/11/05 18:05:43 ID:wN6RBIxK
一分間もあって腹筋28回出来ないっていうのは・・・。
準備不足、運動不足、もしくは刑務官の試験をなめ過ぎか、どれかでしょう。
大体、体力試験あるの知ってて受けてるんでしょう?皆さん。
709受験番号774:04/11/05 18:46:30 ID:mogsmP+5
ここにBはいなさそうだけど、Bの体力アボンは多そう
710受験番号774:04/11/05 18:51:45 ID:YaXuRGp4
ここには女子はいないのか?
女子も参加していいのにな・・・
711受験番号774:04/11/05 18:55:22 ID:k/CCt1fX
>>703

去年よりボーダー上がるってことはあるかな?
712受験番号774:04/11/05 18:56:14 ID:1EQ9IjCQ
夜勤がある仕事ってまず間違いなく長生きできないよ。
大丈夫か?公安はやめて郵政にしといた方がいいんじゃないの?
713一場:04/11/05 18:59:31 ID:r+WGBD9v
郵政も夜勤あるんだけどね
714受験番号774:04/11/05 19:01:26 ID:YaXuRGp4
両親とも、夜勤がある仕事してるけど、まあたまにだけど。
長生きしそうなくらい剛健だよ・・
715受験番号774:04/11/05 19:04:11 ID:hEF2wcQN
>>704
7人もいたんですか、・・・かなり驚き。

>>708
息止めはわかるけど、
腹筋と垂直飛びNGはちょっとアレですね。
公安系やっていけるとは思えない
716受験番号774:04/11/05 19:07:29 ID:0qwlmSx/
一人でID変えて書き込んでるのか、阿呆が集まって騒いでのか知らんが
「最終ボーダー」なんて無いよ。公式通達で二次選抜の基準は合否のみ
となってた筈。つまり先の粗点に関係なく合否のみで単純に採用予定数の約2倍を
最終合格者として選ぶ。細かい数字の調整は一次試験の点数等を使う。
これだけ。2chだけの情報だけでも筆記で良い点とったからって、
即ち最終合格ではない事ぐらい理解できると思いますが。
717受験番号774:04/11/05 19:08:18 ID:VvT7yrxH
体力試験は終わったらすぐ出ろっていわれたからあぼーんがいたかとかわからなかった。
でもみているかぎり、ほとんどごうかくしてたな
718受験番号774:04/11/05 19:13:19 ID:VvT7yrxH
>>716
質問。二次の面接、身体、体力はいずれも合否のみだってことはわかるんです。
そこから二次合格者はどうやってきめるんですか?細かい数字の調整ってどういう意味ですか?
〜ですか?ばっかで申し訳ないですがちょっとわからないんで教えてください。
719受験番号774:04/11/05 19:18:30 ID:1EQ9IjCQ
>>714
見た目じゃわからないよ。出版系の印刷の仕事なんて夜勤組はどんなに丈夫そうでも数年で体壊してしまうから。
夜勤のある仕事してる人が早く老けるのは間違いない。50〜60代で白髪で真っ白。
悪いことは言わない。どんなに給料安くても普通の仕事にしろ。
720受験番号774:04/11/05 19:26:28 ID:cKs9COat
>>719
出世すればヨロシ
721受験番号774:04/11/05 19:27:22 ID:VvT7yrxH
>>716
合格者の決定方法には二次面接は点数化はせず合否判定のみ
すべてに合格したものについて
教養試験の得点に基づいて最終合格を決定

とある。僕には二次試験の全てに合格した受験者を再度得点順に並べて
高得点者から最終合格決定って事に思えるんですが、違うんでしょうか
722受験番号774:04/11/05 19:40:03 ID:1EQ9IjCQ
>>720
出世するということはそれだけの責任を背負うと言うこと。
楽するために出世を狙えばいずれしっぺ返しを喰らうだろう。
面接官の偉い人なんて老けすぎててとても60前の人間には見えなかったが。
723受験番号774:04/11/05 20:01:58 ID:vbImVVUu
ええー。722さんは受験者なの?
じゃあ>>719のとおり他の仕事にする人なの?
工作員だったらはてしなくキモイのですが。
724受験番号774:04/11/05 20:03:19 ID:1EQ9IjCQ
>>723
何言ってるんだ。俺はお前らのためを思って忠告してやってるんじゃないか。
725受験番号774:04/11/05 20:13:25 ID:Afogcp0r
マッタリしましょうよ…。
ところでギコナビ使ってるんだけど、AAがずれる。
どうしたらいいでしょう?
726受験番号774:04/11/05 20:22:41 ID:Z2+Bbnln
>>725
open janeに汁!
727受験番号774:04/11/05 20:23:31 ID:Q4VdVTBH
>>721
誰が読んでもあなたと同じに解釈しますよ。実際にどう判定しているかは
分かりませんが、公式通達の文面からはそう読みとれます。出来れば一次
の試験の点数順にしてもらいたいんだけどね。いやマジで。
728受験番号774:04/11/05 20:34:55 ID:FF0J9cEZ
不安で寝れない日もある。ある書き込みを見て一喜一憂。公式通達
を見て希望を募らせ、過去の過ちにやるせなさを感じ、刑務官とし
て働くことを夢見る。後1週間足らず。多くの方が「受かった」と
報告をしますように。そして俺も嬉しい報告が出来ますように。




               ワレサクラサクコトヲネガフ   


729受験番号774:04/11/05 21:15:40 ID:LqAJNbR4
>>721
「僕には二次試験の全てに合格した受験者を再度得点順に並べて
高得点者から最終合格決定って事に思えるんですが」

ズバリ、そのとうりです。
最終ボーダーとは、それを考えての予想点数なのです。
730受験番号774:04/11/05 22:10:13 ID:LqAJNbR4
最終合格ラインボーダー
北海道A 36点
関東A 28点
東海A 34点
近畿A 35点
九州A 35点

関東は6割前後取っていれば最終合格は十分可能です
関東以外は7割前後ですね

今年のボーダーは、去年のボーダーの±1点・±2点ってとこでしょう。
731受験番号774:04/11/05 22:11:44 ID:LqAJNbR4
昨年の最終合格ラインボーダー
北海道A 36点
関東A 28点
東海A 34点
近畿A 35点
九州A 35点

関東は6割前後取っていれば最終合格は十分可能です
関東以外は7割前後ですね

今年のボーダーは、去年のボーダーの±1点・±2点ってとこでしょう。
732受験番号774:04/11/05 22:34:42 ID:WUsSrqMH
北海道たけー −2点かもーん!
733受験番号774:04/11/05 23:08:15 ID:WpDmYg38
関東さぁ・・・
ボーダーは35であることを願うよ・・・
あんな簡単な問題7割も取れない連中が合格するんじゃやんなっちゃうよ!!
って言いつつ8割取れてないいんだけどさ(w
734受験番号774:04/11/05 23:11:39 ID:wN6RBIxK
あと6日か・・・。長いなー
735受験番号774:04/11/05 23:32:05 ID:ebNtpCnK
前々スレで合格発表直後に書いたやつ、合格した人と落ちた人の
境界と二次の倍率からの予想、>>731のよりはマシだと思う
今年のボーダー予想
北海道 28〜30
関東  33〜35
近畿  32〜34
九州  34〜36

しかし今更合格判定がどうとか話し合う意味がわがんね、だって
もう二次も終わってるのに。来年受験予定ってわけでもなさそうだし
736受験番号774:04/11/05 23:33:13 ID:PRyUn1z1
垂直とびってボーダーはどのくらいなの?
737受験番号774:04/11/05 23:39:42 ID:ebNtpCnK
>>736
テンプレ見れ、男なら45cm以上女なら35cm以上でOK、ボーダーとか
そういうのじゃないと思う、つかもう来年受験予定の人もいるのかな、
それならスマソ
738受験番号774:04/11/05 23:53:00 ID:NxuDh3kk
>>722
確かに刑務所の所員は、老け顔&白髪が多かった希ガス。
739受験番号774:04/11/06 00:15:28 ID:RQli1QCH
受刑者、43年ぶり6万人超す 法務省が犯罪白書


昨年末時点で全国の行刑施設(刑務所、拘置所)に収容されていた受刑者は
6万1534人で、定員(5万2783人)に対する収容率は記録が残る
1972年以降で最悪の116.6%だったことが、
5日の閣議に報告された法務省の2004年版犯罪白書で分かった。
収容者が6万人を超えたのは60年以来で43年ぶり。

白書は、新規の受刑者数などが現在の水準のままと仮定した場合、
07年末には収容者が6万6000人を超すとの試算も掲載。
背景として起訴人数の増加のほか、犯行の凶悪化や被害者への
配慮などから刑期が長期化する傾向にあることを挙げている。

それによると、収容者数は95年ごろから目立って増え始め、
99年以降は毎年2000−4000人程度増加。
収容率は91−95年は80%以下で横ばい状態だったが、
2000年に初めて100%を突破し、その後も増加を続けている。

ttp://www.sankei.co.jp/news/041105/sha032.htm
2004/11/05 09:36
740受験番号774:04/11/06 00:18:19 ID:TPj5p2kD
去年一次ギリギリで通過した人がそのまま採用までいったりしてるので、二次ボーダーなんて意味ないと思う。
741受験番号774:04/11/06 00:31:13 ID:QQGfgURf
もう少し建設的な話しをしないか?

@採用面接の時期
A 1月採用、4月採用の違いにより
教育学校の入所時期に差違は当然あるのか?
B教育学校はA・B混同?

などなど、有意義な情報を共有しましょう。
742受験番号774:04/11/06 01:03:41 ID:0c9iAfHn
刑務官しながら行政職の勉強できる?
743受験番号774:04/11/06 02:10:05 ID:M1ccnDgV
>>742
自分次第だろ、そんなの。

ってか、アンタもういいよ。
744受験番号774:04/11/06 02:11:13 ID:S6UkP+rN
>>735
今年のボーダー予想
北海道 36〜38
関東  28〜30
近畿  34〜36
九州  34〜36

だと思う。これが、現実的でしょう。
745受験番号774:04/11/06 02:14:18 ID:S6UkP+rN
>>740
「去年一次ギリギリで通過した人がそのまま採用までいったりしてるので、二次ボーダーなんて意味ないと思う。」

ガセネタっぽく感じる。
746受験番号774:04/11/06 02:22:25 ID:GV03OTcf
>>735
あんな簡単な問題8割取れなかったの?w
747受験番号774:04/11/06 02:41:12 ID:+pqCMyS7
シャブやってた受刑者ってどんな感じなのかな?
危険っぽいのか?それとも逆なのか?



748受験番号774:04/11/06 03:28:04 ID:oFqVqmr7
二次受かったら、の話なんだけど…施設見学って行った方がいいのかね?
特に希望する施設は無いけど、行った方が有利になるのならどこか行こうかな…
749受験番号774:04/11/06 03:49:06 ID:qMJ9gI2k
>>747
殺るか殺られるかの睨み合いです
出所した奴がまた戻ってくる率も相当なものです
750受験番号774:04/11/06 04:42:51 ID:5Qj4J1Ri
>>742
お前のような奴がいるから高得点が落ちるんだよ。
751受験番号774:04/11/06 07:11:04 ID:FUUiDCGs
誰か東北のボーダー分かりませんか?m(_ _)m
752受験番号774:04/11/06 07:24:13 ID:0BTGQcv8
だから二次にボーダーなんて無いって!
去年関東で20代での合格者も知っている
753受験番号774:04/11/06 07:59:05 ID:jHgZtMSK
>>752
多分こういうことじゃない?

基本は二次の全てに合格した人を再度得点順に並べて上から合格者を決定。
よって一般的に二次ボーダーっていわれる点数ラインは存在。
でも面接官の裁量で、『この人物は特に欲しい!』と思える人物は優先的に点数にかかわらず合格。
よって一次試験ボーダー上合格でも最終内定は可能。ただし、そのような優良人物は必然的に
本当に少数になる。
ってところだろな。だから考えるに通常は、あくまで通常はボーダーってもんはあるんだろうな。
面接官の3人のうち、確か刑務官のえらいさんも混じってたろ?その人達は刑務官のたたきあげ
だろうから適正とか向き不向きぐらいはフィーリングでわかるんだろう。
だから一次試験ボーダー上でも合格者がでるんじゃないか?
一般的には二次ボーダーってのはそんざいするだろうよ。
言い方かえりゃ、面接で優良なんで特に推薦できるってな評価をうかてる受験者を除いて、
あとの合格者を高得点からとっていく。で予定人数までとっていく。そのラインがボーダーだろ。
754受験番号774:04/11/06 08:10:22 ID:ikhj7ox+

上から人数を取っていって、たとえば100人合格するとする。
31点のラインまでで60人が決まるとする。
30点を取ってる人が50人いたとして、この30点の人のうち合格者は40名。
でも20点台で面接高評価の人が10人いた場合は30点の人は30人に減らされる。
だからボーダー以下でも合格者は存在するがあまりに少数なんで情報はあんまり流れない。
必然的にネットをしている確率も低いから書き込みもあまりない。でも確かに存在するってかんじかな。

点数とか人数とかはあくまでモデル。仮の想定ね。本当いうと俺は点数良くないから二次ボーダーなんて無いほうがいいんだけれどな。
755受験番号774:04/11/06 09:06:57 ID:0BTGQcv8
753、754さん
そーいうのはボーダーって言わないでしょ。
複数のファクターで評価するものを
ボーダーと定義づけるのっておかしくない?
っておれは思うんだが・・・俺がおかしいのか?
756受験番号774:04/11/06 09:30:30 ID:cPiv7U2W
>>751
俺Aだったが33で1次通ったから
33以下だと思う
757受験番号774:04/11/06 09:39:56 ID:1XybRbNF
>>751
去年の東北は28点ぐらいの人が採用までこぎつけてたかな。
ちなみに北海道・関東・近畿・中国も30点無くても最終合格は出てた模様です。
全部Aの話ですけどね。他はちょっと判りかねます。
>>all
ここの先人がわざわざ「35点あれば『十分』合格圏内」と残してくれた意味を理解してますか?
機知も洞察力も働かず自分を見失う様な方はしんどいですよ。
合格発表前で何かと不安に駆られる時間も多いとは思いますが、
今後の為にと思い敢えて言わせて頂きました。
758受験番号774:04/11/06 09:40:30 ID:ikhj7ox+
>>755
そうか?
ようはみんなが知りたがっている事だと思うンだが。
可能性って事なら一次さえとおりゃ誰だってある試験だけど、それでも
無難にこなしてりゃだいたいこのライン以上ってのがみんなしりたいんだろ?

複数のファクターっていっても全合格者数のうち10%も無いと思う。
ここでみんながいってるボーダーってのはこういう数値を無視した得点ラインだと思うんだが、、、。
他の人、どう思うのかな?
俺の表現、意見が間違えてるならすまん。あやまるが。
759受験番号774:04/11/06 11:42:38 ID:w+hwjejF
知りたいのは刑務官採用情報であって
そんな事ではない
760受験番号774:04/11/06 12:58:28 ID:oSv/jk3w
そうだね もうボーダーどうのこうのとかやめよう
あと数日でわかることだし
それよりも、合格を前提で採用面接っていつから始まるか
知ってる人います?
あと、現在仕事をしている人で2次の合格が確定したら
その職場いつ辞める??
761受験番号774:04/11/06 13:10:11 ID:kjmQoart
>>744
その現実って去年より1〜2点足したものですか…orz
とりあえずここ見てね
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken131.htm
みれば去年のボーダー予想とある程度リンクしてるのがわかるでしょ
でもそれは今年とは全然関係ない話
それに確かに自己採点はアテにはならないけど、なんの根拠もなし
よりはマシというかそれに頼るしかないでしょ、知りたいなら
2スレ前を調べてね

まあこういうのもうどうでもいいんだけどさ、去年のデータが
残ってるように来年受験する人のためにでたらめなのじゃなく
ある程度まともなの残しておいてやろうよ
762受験番号774:04/11/06 13:19:39 ID:nTI765oF
ボーダーの話題はもういいよ
どーせ気休めにしかならないんだよ。
763受験番号774:04/11/06 15:43:19 ID:+pqCMyS7
http://www.jca.apc.org/cpr/
受刑者の人権問題って大事だと思う?
764@@@:04/11/06 16:00:03 ID:aDi7E5Kq
死刑囚の人権はイラン!モルモットにするべきだ
765受験番号774:04/11/06 17:45:17 ID:cPiv7U2W
ID:aDi7E5Kqをモルモットにするべきだ!
766受験番号774:04/11/06 18:47:02 ID:+pqCMyS7
てか、真剣にな

上司・先輩の命令は絶対だよな
767受験番号774:04/11/06 19:43:21 ID:ATdnlB/t
>>760
向こうから採用するぞと言う電話か何かをもらってから辞めるつもり。
採用面接には有給を取って行こうと思っている。まあうまくいけば1月
中に決めることが出来るだろうから、すぐに辞表をたたきつけて2月中
にはやめるつもり。イッツアパーフェクトプラン!
768受験番号774:04/11/06 21:13:37 ID:oSv/jk3w
>>767
そっか〜 有給で採用面接か、、、
マトモに有給使えるトコはいいよね
オレは採用されるされない関係ナシに、とりあえず
2次合格したら辞表出してバイトで食いつなごうかな・・・
イッツア人生綱渡りプラン!
769受験番号774:04/11/06 21:52:04 ID:c0qZO6Vr
刑務官って鬱病になりやすいらしいな。
上から命令されそれに追従することが
どれだけきついのかってことは入ってから
じゃないとわからないことだけど。
俺の行った刑務所は皆優しそうな刑務官
だったけどな。入ったら鬼のようにでも
なるということだろうか。
770受験番号774:04/11/06 22:04:55 ID:EA4q4yMw
人は見た目じゃわからんし、環境によって変わるさ
771受験番号774:04/11/06 22:32:10 ID:+5T+pEVB
>>769
俺の試験場の刑務官たちもなんだか和気あいあいとしてたけどなぁ…。
「刑務官」っていう本読んだけど、上司先輩の言うことには服従、盲従とあって
少し鬱。
772受験番号774:04/11/06 22:39:40 ID:+5T+pEVB
二次合格通知キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

誰もいないので予行演習。

773受験番号774:04/11/06 22:43:43 ID:uWFUqwV6
俺のトコの担当の人も結構イイ人だったなー。面接前に服装チェックとかしてくれたし。
自分と、とある共通点があってその話題で結構盛り上がってしまった。
施設見学もココにしようと思ってるんだが、うっかりお名前を聞き忘れたのが悔やまれる。
774受験番号774:04/11/06 22:45:33 ID:cBRpnVLx
そりゃ最初からDQNな雰囲気丸だしなら受験者辞退するよ
775受験番号774:04/11/06 23:43:32 ID:+pqCMyS7
刑務官の仕事と思われるもの
表だって見えないものも含めて書いてみようぜィ

まずは漏れからは

受刑者の更生
ケツの穴検査
不正品の持ち込み検査

・・・・・・


776受験番号774:04/11/07 00:21:14 ID:CKL+NHKT
後は、
入所・出所時の説明
死刑執行
差し入れ検査
面会監視
施設の保安警備
カウンセリング
教化・生活指導
面接指導
薬物有害指導
暴力団離脱指導
作業監視
違法行為の報告書作成
懲罰
入浴・運動補助
釈放前指導・援助
上司への報告
といったところだろうか・・ 拘置所はまた違ってくるだろう・・
777受験番号774:04/11/07 00:26:03 ID:ajCXO7cK
刑務官という名前だけ聞けばかっこいいが
仕事内容とか実際に知ると結構嫌なこと
ばかりさせられるんだね.....
他受かんなかったらやべぇーよ。
778受験番号774:04/11/07 00:29:43 ID:oE4mZMvn
市役所の職員とか見てたら、あまりに仕事つまらなそうで
刑務官のほうが全然マシに見える。
昔は行政職に行きたかったけど、、、
779受験番号774:04/11/07 01:15:01 ID:pzszsUPM
>>735
どうして四国や中国のボーダーがないの?わかったら貼り付けてくれないかな。
780受験番号774:04/11/07 03:14:49 ID:+radjBTo
>>769
人間関係よりも仕事休めない上に不規則ってのがまずいとおもう。
むかし土日出勤盆も正月もない会社で働いてたけど仕事楽で社員はみんないい人なのに
鬱になって一年持たず辞めたから。
781受験番号774:04/11/07 04:28:40 ID:CKL+NHKT
刑務官は、夜勤を除いて毎日8時間以上寝るのは可能なのでしょうか?
782受験番号774:04/11/07 05:16:24 ID:LL/ehiPK
>>781
もうネタはやめようよ・・・
783受験番号774:04/11/07 08:13:47 ID:/M+31dpI
>>779
中国34
四国33

位だと思います。すごくリアルに。
784受験番号774:04/11/07 14:23:54 ID:NbLZh2iW
すいません。
どなたか去年の一次試験の通過ボーダーしってる人いませんか?
785受験番号774:04/11/07 15:09:00 ID:7e6Ro+bw
死刑執行

遺体洗い

遺体搬送

死刑場清掃

死刑執行

遺体洗い

遺体搬送

死刑場清掃

死刑執行

遺体洗い

遺体搬送

死刑場清掃

鬱病
786受験番号774:04/11/07 15:38:37 ID:I9/BJCF1
これは好き。↑
おもろいな。
なんか「ユキポンのお仕事」を連想した。
787受験番号774:04/11/07 15:54:33 ID:lBGwu+MY
いまだに、身辺調査に来た雰囲気がない俺はアボーンか?
それともこれから来るのか?
788受験番号774:04/11/07 16:21:54 ID:CKL+NHKT
18・19・20そこそこの小坊主・小娘が、いつ受刑者の先生になったのだ
と錯覚してしまわないだろうか・・
789受験番号774:04/11/07 16:59:53 ID:smQJwn2i
俺が刑務官になったら受刑者に対して
徹底的に偉そうな態度を取ろうと思うんだが
駄目か?
790受験番号774:04/11/07 17:08:27 ID:ncntStmr
17:30 スーパーJチャンネル 「刑期後も暮らしたい楽園刑務所」
791受験番号774:04/11/07 17:27:21 ID:CKL+NHKT
>>789

いくなら、徹底的にその路線でいけばいい
中途半端が一番いけないんだろうな
792受験番号774:04/11/07 17:45:21 ID:mijP/8o3
>>789
笑顔の作り方を忘れないように頑張ってください。
793受験番号774:04/11/07 17:55:50 ID:CKL+NHKT
>>790

開放処遇もいいとこだな・・
外国の刑務所はある程度自由だし、日本は厳しいとか最低ランクとさえいわれている

社会復帰にはどっちがいいのか
甘すぎたら、社会を舐める奴もでてきそう
厳しすぎたら、反抗する奴もでてきそう
794受験番号774:04/11/07 17:59:38 ID:OSjB5tm/
>>787
そういえば俺も無いや

望み薄だね
795受験番号774:04/11/07 18:03:26 ID:LU1Yw+A5
身辺調査来た人いるの?
俺も無い。ってゆーか、いつ来たのか
わかんねーのが身辺調査なのか?
796受験番号774:04/11/07 19:59:28 ID:lBGwu+MY
787ですが。
自分の先輩の友人が一昨年受かったんですが
その時は来たらしいです。

二次合格者全員に来るんですよね?やっぱり・・・
797受験番号774:04/11/07 20:06:27 ID:6imSaNUN
>>796
「ちわーっす!!法務省の方から身辺調査に来ましたー!」ってな感じで来るのか?
俺はそれらしき気配は全く感じない(´・ω・`)
798受験番号774:04/11/07 20:57:26 ID:smQJwn2i
二次の合格発表してからじゃないか?
くるとしたら。今そんなのやっちゃったら
合格してるかしてないか、発表前にばれちゃ
うと思うんだが。
799受験番号774:04/11/07 21:12:34 ID:mun7QBQ3
>>797
さぶちゃんキター

身辺調査って都市伝説みたいな感じだなw
800受験番号774:04/11/07 22:46:27 ID:fUr4lktX
身辺調査は警察だけと聞きました。
801受験番号774:04/11/07 23:03:40 ID:Hb0A5xvZ
やっぱ、来るのかー。
俺この間も書いたけど、それらしいの来たよ
802受験番号774:04/11/07 23:38:17 ID:faEEa/En
じゃ現時点で来てない奴は2次落ち決定ですね。

残念wwwwwwworz
803受験番号774:04/11/07 23:48:14 ID:smQJwn2i
>>801は警察のことをいってるのでは?
てか、そんなの来た人いるのか?
804受験番号774:04/11/07 23:56:20 ID:pGXKWcD1
あえて吊られるが、おまいらアフォか?
身辺調査者がもし来るにしても
直接受験者の所に来るワケ無いじゃん。
それだったら身辺調査の意味が無い。
だいたい身辺調査の本当の目的は住民票との記載ズレ
がないか・所在地大きなに問題が無いか(自治体等)
程度の事を調べに来る程度の事なので心配はイラン。
805受験番号774:04/11/07 23:56:40 ID:Hb0A5xvZ
ちがうんだ。刑務官試験の受験者だよ、俺は。
二次試験の一週間後くらいに、警察官が
巡回連絡です、なんて来たのよ。
今までそんなこと一度もなかったのにだよ!?
単なる偶然か? でも時期が時期だから余計に気になる。
だれか合格者の方、このようなことがなかったか教えてください。
806受験番号774:04/11/08 00:01:15 ID:y1lDJaCK
なんて言われたの?その警官に。
807受験番号774:04/11/08 00:02:56 ID:tnSPAlEo
名前とか、住所とか、最近困ってることないか、とかだよ
808受験番号774:04/11/08 00:07:49 ID:y1lDJaCK
それって全然試験に関係ない?
809受験番号774:04/11/08 00:09:15 ID:tnSPAlEo
そうだね〜全然関係ないことだね。
なんでこんなこときくんだろって思ったよ
810受験番号774:04/11/08 00:12:30 ID:y1lDJaCK
最近何か変わったことは?
811受験番号774:04/11/08 00:14:17 ID:CjWC0ymC
とくにないねー
あなたのとこには来た?
812受験番号774:04/11/08 00:15:29 ID:y1lDJaCK
いや、友達くらいしか来ないね。
813受験番号774:04/11/08 00:19:44 ID:B9CuK2Ct
巡回連絡とは  
交番や駐在所の警察官が、その受持区域内の家庭や事業所を一戸一戸訪問して 、  
地域のみなさんの要望・意見をお聞きして、解決したり
事件・事故の発生状況やその被害防止対策などについて、警察からの情報をお知らせし
地域のみなさんとともに、安全で住みやすい地域づくりをするものです。

ということみたいだけど、さていかに・・? 
   
814受験番号774:04/11/08 01:21:50 ID:D3Ze56mY
巡回連絡なんて年に一度くらい来てるし。
そもそも刑務官の試験なのに何でわざわざ警察官が来るのかと。
815受験番号774:04/11/08 02:05:36 ID:y1lDJaCK
本当に今更って感じなんだけど、
色覚の検査ってしたところある?
俺の所してないんだけど、色覚の異常
がある人がいる場合どうするつもりだ。
816受験番号774:04/11/08 02:07:30 ID:y1lDJaCK
間違えた。刑務官は色覚の検査無かったな。勘違い。
817受験番号774:04/11/08 02:13:26 ID:BUlcpNUm
俺、住民票まだ移してないんで実家の住所なんだけどやばいかな?
身辺調査とかってやるとしたら提出書類を元にするんでしょ?
実際に住んでるところは北陸で住民票は関東なんだが・・・orz
818受験番号774:04/11/08 05:37:37 ID:s795NxwU
>>813
ちょっと前だが、巡回はうちの前も通っていった。
通っていっただけ。

近所に同じく刑務官受験者が住んでるんだが、そっちには顔だしてたりして……。
819受験番号774:04/11/08 07:30:15 ID:6L5efnhA
いや、身辺調査は直接自宅ではなく近所の家に伺ったようです。

着てない人ばっかりなんで今年はやってないのかもしれませんね
だといいんですが・・・
820受験番号774:04/11/08 09:35:35 ID:y1lDJaCK
今年はって去年はやったのかよ.....
821受験番号774:04/11/08 09:43:21 ID:VXMupfaU
結局高得点が勝つんだろ?
ボーダーギリギリは無理じゃないか?
822受験番号774:04/11/08 09:55:02 ID:lCACO997
燃料投下されますた
823受験番号774:04/11/08 11:20:44 ID:DQvD05lU
身辺調査なんて誰がやるの?警察官がそんな暇あるの。刑務官もそんな暇ないし
興信所に頼む金なんて無いでしょうに。足を運んで聞き回るって刑事じゃないん
だから。刑務官の試験ぐらいで一受験者にそこまで金と手間暇かけるわけ無いと
思うんだけど。
824受験番号774:04/11/08 12:54:53 ID:Z7+eRHVt
俺は2次試験の週に非番の警官と名乗るミドリのジープに乗る四人組みに話しかけられましたが?
なんか不気味だなあー
学生時代、公安委員会の下請けで右翼をデジカメで撮って三万円て言うバイトもありました。
俺、道端にタバコをポイ捨てしてるんでなあー
身元調査は下請けにさせてるんじゃないの?
825受験番号774:04/11/08 15:31:58 ID:vX9hK+hX
はぁ?
826受験番号774:04/11/08 15:46:08 ID:phDWSXxu
在日朝鮮人が教師や役場職員になったって話もたまに聞くしどうせいい加減な調査なんだろ。
827受験番号774:04/11/08 16:37:57 ID:B9CuK2Ct
この中で、法学部の人いる?
828受験番号774:04/11/08 18:00:35 ID:IcFhbL82
僕は法学部せいです。
829受験番号774:04/11/08 18:14:01 ID:B9CuK2Ct
>>828

刑法とか詳しくやってるだろうから、いいね。
830受験番号774:04/11/08 18:18:44 ID:R5p6km+9
法学部で刑務官は勿体ないような気もする。
法務教官とかにすればいいのに。
831受験番号774:04/11/08 18:23:40 ID:PyBdWKfg
ボーダーネタが飽きられたら次は身辺調査ネタですかいな。
どっちも都市伝説みたいなもんだよ。マトモな受験者も沢山いるんだから
しょーもない煽りはヤメレ。
832受験番号774:04/11/08 18:24:38 ID:WqrniA52
>>830
法務教官は心理学、教育学、社会学がメイン。
法律とはあまり関係ない。

833受験番号774:04/11/08 18:33:30 ID:B9CuK2Ct
学部関係なく、その人が何をやりたいかが大事なんじゃないかな
とマジレスしてみる。
834受験番号774:04/11/08 18:37:07 ID:IcFhbL82
一応法学部で刑法と刑事訴訟法を履修しましたが、
難しくていまいち理解できていません。
835受験番号774:04/11/08 18:39:55 ID:viti0YBg
>>834
刑事訴訟法
教授が授業中に流すビデオ見てたら
A判定くれたよ
836受験番号774:04/11/08 19:00:05 ID:B9CuK2Ct
自分も、法学部じゃないけど、刑法とかやったよ
法学部以外でも、法律の授業してるとこもあるよね

でも、刑法は理論になってくると確かに難しいと感じる
837受験番号774:04/11/08 20:19:40 ID:nogkggid
更正やりたいなら法務教官の方がいいよ。
大卒は刑務官は止めた方がいいと思う。理想と現実の差に苦しむことになる。
838受験番号774:04/11/08 20:26:31 ID:B9CuK2Ct
どんな理想だよ・・?現実も大体見えてきたし

でも、ほとんど大卒じゃないの
高卒との割合が知りたいのですが
839受験番号774:04/11/08 20:53:43 ID:nogkggid
あんまり夜更かししたり怒鳴ってばかりいると禿げるよ。
気をつけることだな。
840受験番号774:04/11/08 21:34:20 ID:mRd/lR2m
>>839
orz
11日にはスキンヘッドになってそうだ
841受験番号774:04/11/08 21:50:37 ID:BUlcpNUm
大学中退(予定)ですが何か?
理想なんぞ有りゃしまへん。
地方国立文系学部の採用なんか民間は使い潰しの営業かブラックしか有りゃしまへん。
もう既に盛大に現実を突き付けられとります。
842受験番号774:04/11/08 22:11:28 ID:nogkggid
国立いくぐらいの頭があれば地上や国2もなんとかなるだろ。
高卒の俺でも一次ぐらいなら辛うじて通るんだから
わざわざこんな過酷な現場に来ることはない。
こういう仕事は高卒にまかしとけ。
843受験番号774:04/11/08 22:14:34 ID:MXeTL4ZI
卒業しとき
844受験番号774:04/11/08 22:50:49 ID:B9CuK2Ct
身辺調査来てないとアウトだというやつは、警官などが訪れていて
ボーダーギリはアウトというやつは、高得点で
大卒はやめとけというやつは、高卒で
高卒は少ないと言うやつは、大卒で

漏れも含めて、みんな自分がかわいいんだよな
ホントはそういう利己心が捨てられたら、一番いいのにな・・
845受験番号774:04/11/08 23:16:30 ID:SpnxhTy6
>>844
それは単なる妄想だ。やめときな。
846受験番号774:04/11/08 23:23:32 ID:Z7+eRHVt
おいらもそう思う。
最後は自分がかわいいのさ。
男は縄張りを守る犬だからさー
おいらも民間で学閥だとか出向社員にいじめられたよ。
東証一部のブラックで「幸せの壷」売らされました。
売れたとたん、君は社長候補だと言われて、、、はてな?
ここの会社が統一教会に犯されていることが判明!!
急いで辞表出したら。ハンコ貸せ!と言われて。
警察に被害届を出しました。
847受験番号774:04/11/08 23:36:05 ID:B9CuK2Ct
>>845 >>846

やっぱりそうだよな・・かっこいいぜ(泣
何か、その言葉がほしくて今まで妄想してたのかもしれない
ありがとう
848受験番号774:04/11/08 23:58:27 ID:mAO7hkJE
どうせ通る見込みはない。あきらめようと思っていてもついついこのスレに足を運んでしまう俺。
合格発表の日までこの繰り返しなんだろうな。
849受験番号774:04/11/09 00:00:18 ID:KlUrQiRk
普通に考えてもボーダー上がるだろ。
だって募集人数へってるじゃん。
850受験番号774:04/11/09 00:15:39 ID:I3gHxtfk
こんな時間になってもまだ起きてる奴は多分刑務官に向いてる。
851受験番号774:04/11/09 00:51:36 ID:ZLC3V/Og
>>850
ワロタ
852受験番号774:04/11/09 03:40:24 ID:Hyc5TEp1
>>850
こんな時間に起きてる俺は更に向いてる?
853受験番号774:04/11/09 07:48:19 ID:IfyY4p8f
別に所詮は刑務官、落ちても受かっていてもどっちでもいいじゃん。ひょっとして落ちた方が幸せかもよ?
854受験番号774:04/11/09 07:55:25 ID:Mg2mQDfA
>>849
だな。去年の1から2はプラスだ。去年のと同じならおちけてい
855受験番号774:04/11/09 08:00:12 ID:3mB9gxU/
必死に動揺隠してクールぶってても、書き込む時間帯に悲壮感プンプン臭ってるよ・・・・
あと二日だね、このスレでイタい揺さぶりレス書き込むのも・・来年の再受験の準備が忙しいだろうしね。
ロムってニヤニヤしてあげるからあと二日心置きなくクソレス書き込んでね
856受験番号774:04/11/09 13:56:41 ID:JHOPhKpV
なんだかんだ言っても郵便屋来るのは明後日なんだから。
ひたすら待とう!ほととぎす。
857受験番号774:04/11/09 13:58:50 ID:hFyYE847
バイト先を探してます
858受験番号774:04/11/09 15:21:43 ID:Jzf4c57R
バイトの面接ごときに落ちた。縁起悪いぜ。
859受験番号774:04/11/09 15:27:41 ID:w+XvBUwB
合格した方が勝ちとは言えないような気がしてきた・・・
落ちたら大胆な夢とかにチャレンジできるキッカケになるかも
860受験番号774:04/11/09 15:35:04 ID:MttU5i84
そうだな。俺は会社を経営するよ。
861受験番号774:04/11/09 16:00:28 ID:TBXNsd/r
>>858
おれもでつ。どうやら顔が怖いみたいで・・・・
刑務官には向いてるけど、笑顔が必要な仕事は向いてないようだ

>>859
おれも最近同じようなこと考えてる
でも、まー、そんな事考えだしたら
何でもありなワケで・・・
とりあえず、おれは目標を成し遂げたい
考えるのは落ちてからにしよう

862受験番号774:04/11/09 16:16:39 ID:5fmiIa/r
人生万事、塞翁が馬ですよ。
863受験番号774:04/11/09 16:18:21 ID:J9wcs5EO
大胆な夢か…金ないからなぁ。
刑務官やって貯金が3000万できたら考える。
ということで、何としても受かってて欲しい
864受験番号774:04/11/09 18:24:17 ID:DEiC6/0d
あぁ、今になって禿しく不安。
オゥァァ(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
865受験番号774:04/11/09 18:39:42 ID:FZgU+7Fv
俺にとっちゃ受かるが勝ちだ。採用されるが勝ち。めちゃくちゃ受かりたい。
人生二度目のガッツポーズを決めたいわけであります。・・・異常ありません
866受験番号774:04/11/09 18:47:34 ID:zuGfYAai
しかし刑務関係の掲示板とか見てるだけで鬱々だ。
仕事はガンガンやるつもりだけど人間関係苦労しそう。
特に自殺と同性愛者が、、、、施設によるだろうけど。
867受験番号774:04/11/09 18:54:31 ID:MttU5i84
同性愛者は確実にいるだろう。
俺の見た限りほとんどの刑務官が
それっぽい雰囲気を出してた。
868受験番号774:04/11/09 18:58:09 ID:FziWDDNO
んなあほな
ホモがあったとしても受刑者同士でしょう
11日までアホな煽りが減りませんな
869受験番号774:04/11/09 19:01:38 ID:zuGfYAai
>>868
下らない話題振ってしまったな、ゴメンな。

おまいら同期になったらお手柔らかに頼みます。
870受験番号774:04/11/09 20:22:54 ID:zvj83ab3
>>859
気づくの遅すぎだろ
刑務官なんて受かっても落ちても負け組にきまっとる
871受験番号774:04/11/09 20:39:56 ID:a26tIEvu
刑務官は負け組だから迷ってる奴は早く辞退して割にあう仕事見つけてくれ。
872受験番号774:04/11/09 20:45:43 ID:+rXq8NBS
合格→悠々自適。彼女にプロポーズ
 
不合格→彼女と別れて来年に向けて勉強

ああ頼むよ・・・・
873受験番号774:04/11/09 20:58:28 ID:MttU5i84
刑務官でも幹部になったら金持ちになれるぞ。
874受験番号774:04/11/09 21:04:51 ID:a26tIEvu
今日運転免許の更新いってきたけど5年以内に違反や事故歴あると公安職は
厳しいとか言ってた。
875受験番号774:04/11/09 21:36:57 ID:s22ax8xW
>>874
恥ずかしい?
876受験番号774:04/11/09 21:56:55 ID:3+fkQeJH
最近一年以内に免停2回の俺はアウトですか?
877受験番号774:04/11/09 22:02:57 ID:22Yk0662
あさってになりゃ、わかるだろうさな。
878469:04/11/09 22:22:48 ID:MttU5i84
明日仮免だ。連続合格してくれればありがたいな。
879受験番号774:04/11/09 22:29:42 ID:JHOPhKpV
俺は今年交通事故2回。1回は加害者で2回は被害者。
ねずみとりで切符切られて一万円。減点は1です。
880受験番号774:04/11/09 22:32:08 ID:JHOPhKpV
24勤、仮眠4時間に毎日耐えられるかなあ?
65歳まで続くとは限りませんのでねえー
881受験番号774:04/11/09 22:53:20 ID:EEgzcyBQ
転職できないしね…

せんたくは正しかったのか?

まぁ受かってから心配することだけどwww
882受験番号774:04/11/09 23:33:21 ID:MttU5i84
刑務官は寿命が短くなるのは間違いないよね。
あんな不規則な生活続けて長生きできるはず無いし。
883受験番号774:04/11/10 00:00:24 ID:IXrH1lhw
ネガティブ野郎はスッコンデロ
884受験番号774:04/11/10 00:20:31 ID:0v7H3sM4
ネガティブな視線でものを見れないと困るのは
自分だぞ!事実を伝えてるだけだ。後悔しても
知らないからな。
885受験番号774:04/11/10 00:37:39 ID:G7zcAQkp
発表ついに明日!と言っても24時間以上あるわけだが…
入国警備官と刑務官どっちも受かってたらどちらへ行こうかな。
どっちも落ちてたら…泣こう。
886受験番号774:04/11/10 00:53:22 ID:K2BwHCtE
受かってたら送らなきゃならん紙あるよな。
意向届けも一緒に送ろうかな
887受験番号774:04/11/10 00:54:56 ID:GYdlKNrz
A区分33で受かる気満々ですが何か?俺が落ちてたら点数のみ重視って事だ
888受験番号774:04/11/10 04:04:48 ID:fBg74PSl
この手の試験は点数関係ないよ。
889受験番号774:04/11/10 04:50:10 ID:fBg74PSl
>>882
不規則な生活もあるけどそれよりも怒鳴ってばかりいるのがいけないと思う。
短気な奴って寿命短いよ。
890受験番号774:04/11/10 09:24:48 ID:bj+mrCzG
盆休みとか正月休みはずらしたりしてあるの?
891受験番号774:04/11/10 10:56:55 ID:wmoKA2r+
>>874
聞くけど誰に聞いたの?あそこは県の公安委員会だから警察とか県職員のハズ。
刑務官試験と限定して聞いたのですか?そうでない場合は信頼性に乏しい情報
になると思うけど。警察に受かった人の中で過去に免停食らった人もいるらし
いし、警察がそんなもの勝手に教えたらたぶん犯罪行為だよ。記事で見たこと
あるけど会社を興そうとしてた人が社員候補者の犯罪歴を警察から教えてもら
って問題になったと言うことがあったと思うけど。その教えた警察官はたぶん
処分受けて退職したはず。
892受験番号774:04/11/10 11:35:12 ID:jh6pr3Av
>>880
現職です。夜勤の時は2〜3時間睡眠だけど、後は普通に寝れる。
893受験番号774:04/11/10 11:38:03 ID:gYmkGN/v
>>892
現職神きた!!!
894受験番号774:04/11/10 11:38:58 ID:gYmkGN/v
質問あるんですが
拝命何年になられますか?
895受験番号774:04/11/10 12:04:18 ID:4U7devSj
現職が平日の昼間からこんな板に来るわけないだろ
896受験番号774:04/11/10 12:07:52 ID:nmb0fK0y
ネットで最終合格見れるの?
897受験番号774:04/11/10 12:08:10 ID:qvpveWHG
たしかに>>894は頭の悪い質問だけれど、>>895はその上を行ってますな
898受験番号774:04/11/10 13:18:34 ID:pKo5RVw/
バカばっか
899受験番号774:04/11/10 14:01:15 ID:7J753tow
>>891
必死だな。さては何かあるんだろ。
一点でも違反してる奴はもう公安職にはなれないよ。諦めな。
900受験番号774:04/11/10 14:03:48 ID:7J753tow
ま、俺も昔は馬鹿やって人の二人ぐらいは跳ねてるから受かろうなんて思ってないが
901受験番号774:04/11/10 14:11:28 ID:lsiMXOem
1点程度の行政処分なら大丈夫。
交通違反でも重大な刑事処分クラスになると・・・詳細不明。
それと右翼系団体じゃなければ身分調査なんか入りませんよ。
要綱みれ。
902受験番号774:04/11/10 14:40:21 ID:nDFru/gF
やっぱり一次試験で1点でも高いほうがいいに決まってるってことか?
ボーダーで内定までいってるって話はネタか?
903受験番号774:04/11/10 14:46:52 ID:qCk7mtf4
おまいら、明日になれば全てがわかりますよ。














ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノぁぁぁぁぁあぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁ緊張してきた
wwwっうぇうぇえwっうぇっうぇえwwww
904受験番号774:04/11/10 15:35:42 ID:EOH7IJHs
去年予備校の友人が交通違反してたが受かったんだが、特別だったんかな?
905受験番号774:04/11/10 15:38:06 ID:zZ0kiZpI
面接で挽回したんだろ。
906受験番号774:04/11/10 15:48:39 ID:nDFru/gF
点数高かっただけだろ
907受験番号774:04/11/10 15:49:48 ID:zZ0kiZpI
背が高かったんだろ。
908受験番号774:04/11/10 16:46:25 ID:bj+mrCzG
合格しても、落ちても、腹くくって人生歩んで行かねばならぬ
刑務官試験恐ろしや
909受験番号774:04/11/10 18:40:10 ID:X65OqoEz
ぶっちゃけ面接パスしたという実績だけが欲しい
910受験番号774:04/11/10 18:49:05 ID:Kx7OscmM
ついに明日発表か。
911受験番号774:04/11/10 18:52:29 ID:5ptn6kf6
>>909
結果的に落ちていても「面接は受かってて、それ以外で落とされた」と思いたいって事?
912受験番号774:04/11/10 18:57:37 ID:0S0boKIV
いよいよだぁね。
913受験番号774:04/11/10 18:58:33 ID:jh6pr3Av
>>895
今日は非番
914受験番号774:04/11/10 19:11:58 ID:u9Neci7a
刑務所って土日は休みなんだろ
915受験番号774:04/11/10 19:40:45 ID:8JD5ZdkU
1次の合格発表の時に「なんか、どーでも良くなったのオレだけ?」
と書いたんだけど
またしても、どーでも良くなってきた

受かった人は、おめでとう。
頑張ってください
おいらは多分駄目でつ
916受験番号774:04/11/10 20:01:01 ID:fdOaUYzf
>>915
こういう奴ってむかつく。
917受験番号774:04/11/10 20:24:28 ID:GLSqAleZ
本来、警察以外の組織が交通違反歴とかを知っていることが問題なわけです。
公安だから当たり前と考えて思考停止に陥る前になぜ保護すべき個人情報が
いとも簡単に警察以外に流れるのか?ばれれば問題になるのに。これから
公務員となれば、いろいろな義務が皆さん課されるわけですが悪い組織の論
理で動かずに踏みとどまれる良識ある人間として行動してください。
918受験番号774:04/11/10 21:55:49 ID:8NN7q/Cw
明日ネットゎ何時発表?
919受験番号774:04/11/10 22:01:25 ID:zZ0kiZpI
9時だよ
920受験番号774:04/11/10 22:06:40 ID:n3IAW1bW
yatta- ukatta-




kyonen
921受験番号774:04/11/10 22:16:46 ID:FXXEJoqk
922受験番号774:04/11/10 22:17:24 ID:jFmvLrQz
ネットで最終合格見れるの?
923受験番号774:04/11/10 22:18:37 ID:FXXEJoqk
>922
見られるよ
924受験番号774:04/11/10 22:20:41 ID:9pnfTC8j
>923
なんとなくお前は受かる気がする。
「ら」抜き言葉じゃないのがいいな。
925受験番号774:04/11/10 22:35:28 ID:lArz+xbs
ttp://www.jinji-shiken.jp/goukaku.html
今夜は寝れないかも
926受験番号774:04/11/10 22:46:05 ID:Uy0GIjIs
今夜は祭りだ〜!

次スレすらも埋めてしまう勢いでよろしく〜!
927受験番号774:04/11/10 22:47:06 ID:lArz+xbs

 祭 り は 明 日 だ ぜ
928受験番号774:04/11/10 22:53:49 ID:nDq0lXuR
ちなみに俺は今夜は寝ません。
929受験番号774:04/11/10 23:01:24 ID:2cUPJrHe
俺も寝ません。つーか寝られません(´・ω・`)
930受験番号774:04/11/10 23:02:04 ID:IXrH1lhw
祭りだ祭りだ!! ワッショイワッショイ
931受験番号774:04/11/10 23:10:46 ID:2cUPJrHe
 |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
932受験番号774:04/11/10 23:16:36 ID:IwdpEMdM
俺一次で30点行ってないっぽいんだが、合格したら多分泣くな。
にしても、祭りには早すぎないか?
933受験番号774:04/11/10 23:19:26 ID:L8BhuIyo
何か、もう待ちくたびれた・・
思えば、どんだけ待ったかなあ

ふウ、気力使い果たした
ってしかし、ここからが新たなスタートなんだね

絶対さぶちゃんに、会いたい・・
934受験番号774:04/11/10 23:30:42 ID:0S0boKIV
あー俺も泣くたち。かけてるしねー。
寝て待つよ。
935受験番号774:04/11/10 23:32:30 ID:/x/WD0AS
>>911
その通り
936受験番号774:04/11/11 00:21:35 ID:zE+q1Rqf
コンビニいってポッキー買おうかな。

11月11日はポッキーの日だからw
勿論ビールも買う
937受験番号774:04/11/11 00:50:00 ID:l/gJJIwV
俺は落ち確定。さて寝るか。
でも午前2時から新聞配達あるし。起きておくか…。
938受験番号774:04/11/11 00:51:33 ID:2eXlIc/E
>>937
なんで落ち確定と思うのだ?
939受験番号774:04/11/11 00:55:49 ID:dxq7jBSE
後8時間ちょいか。なかなか楽しみだな。今晩の祭りのために今日は寝ておくよ
940受験番号774:04/11/11 01:01:25 ID:5OErKaVL
後8時間か・・・
少なくともここに居る皆や試験会場で出会ったヤシ達は受かっていると良いな!!
私も含めてね♪
941受験番号774:04/11/11 01:17:45 ID:Gt6nM/13
自分、刑務官じゃないんだけど同じく明日が最終合格発表。
そのスレが全然盛り上がってないから仲間い〜れて★
942受験番号774:04/11/11 01:18:47 ID:0Og2R/eH
やっと発表かー。長かったですね。
オレも今日は寝ません。受かってますように!!
943受験番号774:04/11/11 01:23:21 ID:Zqa+teSO
あ〜寝れんわ。いつも、こんな早く寝ないしな・・
てか、受かってもまだ内定じゃないんだっけ?
最終受かれば、ほぼ確実と見ていいのかな・・?
944受験番号774:04/11/11 01:24:41 ID:zE+q1Rqf
>>941
ちなみに何の試験ですか?
945受験番号774:04/11/11 01:34:44 ID:Gt6nM/13
>>944
入国警備官です
緊張するなぁ、もう

>>943
人事院白書によると刑務官は合格者名簿の残存数が0人なので
明日合格すれば、ほぼ採用されるんじゃないですか?
946受験番号774:04/11/11 01:39:31 ID:zE+q1Rqf
おれは入国33点でおちたよw

入国って超激務らしいし、ガンガレ。
毎日20時間労働と聞いた。。。
947受験番号774:04/11/11 01:43:25 ID:Zqa+teSO
>>945

それ聞いて、ホットしました。
入国受かってるといいですねw!
948受験番号774:04/11/11 01:44:38 ID:Nre8/WuC
九州ボーダー36だって?
オレ38だから最終合格は難しいだろうな。
明日でみんなともお別れだ。
・・いやこの世とも。。
949受験番号774:04/11/11 01:50:44 ID:Gt6nM/13
刑務の試験日は警視庁受けてたが落ちた

毎日20時間?は無いと思うけど激務らしいね
以前、刑務官の研修を夕方ニュースの特集で見たケド・・・ガンガレ!
自分は入警しか受かってないんだなーだから眠れない
みんなどうよ? 
950受験番号774:04/11/11 01:52:33 ID:zE+q1Rqf
>以前、刑務官の研修を夕方ニュースの特集で見たケド・・・ガンガレ!

どんなんだったか詳細きぼん
951受験番号774:04/11/11 02:01:13 ID:Zqa+teSO
>>949

同じく、自分も刑務官のみ。
だから、これにかけてきた。
入国ってカッコイイよな・・ 
国際的! マジで、祝杯をあげたい・・
952受験番号774:04/11/11 02:09:46 ID:Gt6nM/13
>>950
新人刑務官(明日の合格者!)の研修の取材で鬼教官が教育してマツタ
走ったり大声出させたり新人たちが受刑者のような感じに見えたけど
実際の仕事が本物の犯罪者たちを走らせたり号令を取るんだから身を持って
体験することは大事かもね。
研修終了後は新人とか関係なく刑務官としてすぐに勤務してたよ
ハードな研修を耐えただけあって見違えるほどキリッとかっこよくなってたよ〜
953受験番号774:04/11/11 02:28:20 ID:5lhEpnAV
一応自分は刑務と入警どっちも1次は受かった。
ただ、落とされるとしたら面接なので、受かる時はどっちも合格
落とされる時はどっちも不合格…
だめだ、緊張でさっきゲロ吐いてきた。たぶん発表まで眠れない。
954受験番号774:04/11/11 02:29:51 ID:Gt6nM/13
>>951

ありがとう。
お互いに本当に一つでも合格してよかった
落ちて落ちて・・・やっと一つ合格で1次通っただけで泣いた
そして面接終了後も自信喪失で泣いた
明日はどっちで泣くかなぁ
刑務官は誰かがやらなくてはならない大事な仕事だよね。お願いします
今年の刑務官二次の倍率は例年からするとどれぐらい?
955受験番号774:04/11/11 02:35:57 ID:5lhEpnAV
>>954
地域によって違うけど大体2倍くらい。
採用予定人数と1次合格者数見ると今年は北海道の倍率が高いみたい。
956受験番号774:04/11/11 02:38:15 ID:Gt6nM/13
>>953

二つ合格したとは羨ましい 
圧迫で無い限りどちらか合格しているような気がする
心配ないから寝ないで起きてようよ!
でもゲロ吐くなら寝たほうがいいって、それ
957受験番号774:04/11/11 02:47:34 ID:mPISMP9g
確認だが

HPでも合否が分かるし
各矯正施設、人事院前にも張り出される。
郵送の二次合格通知書も大抵は11日中にくる。

これで正解だよね?
俺は合格通知書待ちにしよう。
怖くてHPなんて見れない。
958受験番号774:04/11/11 02:52:01 ID:5lhEpnAV
刑務官は圧迫、入警は…普通の面接っぽかった。
刑務官の面接、質問の例:夜勤とかあるけど大丈夫? ヤクザとかいるけど大丈夫?
夜、牢屋でケンカとか発生するかもしれないけど大丈夫? 1部屋多いところ7人いるけど大丈夫?
何々だから大丈夫です!って答えられれば良かったんだろうけど、1対7で勝てるわけないじゃん!
959受験番号774:04/11/11 02:57:41 ID:GPJsVTIY
こんなんで下呂ってたらこれからの人生大丈夫か!?
960受験番号774:04/11/11 03:03:02 ID:5lhEpnAV
>>959
今まで緊張でゲロったことなんてないです。
ただ、これ落ちたらどうしようもないなって考えると…うーん。
こう、鬱になるのとは違って妙にハイになってるんだけど、胃が気持ち悪い。
何ていうかな、こんな状態に今までなったことないからよく分かんないや。
あ、パニック状態ってやつかもしれない…なんか違うな。
961受験番号774:04/11/11 03:04:55 ID:GPJsVTIY
>>960
パニック障害って言いたかった?

おれ酒飲んだら緊張しなくなってきた
962受験番号774:04/11/11 03:06:27 ID:Gt6nM/13
>>955
半分か・・・入警も同じくらい。
最終合否に影響するのが筆記でも面接でも半分の中に入る自信ないよ
でも、とっくに結果は出てるんだよねぇ 考えても仕方ないか
今起きてる人みんな合格していますように・・・


明日ってか今日は合否知る手段みんなどれするの?
自分は朝9時に掲示板行きます。

963受験番号774:04/11/11 03:08:35 ID:Gt6nM/13
>>957
ずっと来なかったらどうすんのよ!(不合格者は何も来ない?)

>>956
そうだね入警は圧迫だった人いないっぽいよね
>何々だから大丈夫です!って答えられれば良かったんだろうけど
って大丈夫 以外で答えたの?!
知人も刑務の面接厳しかったみたい。全員が圧迫かもw
「髪の毛茶色いよ」←知人の髪は真っ黒
964受験番号774:04/11/11 03:13:35 ID:5lhEpnAV
パニック障害…それかもしれない。なんかよくわかんない。
>>963
「3人くらいなら殴り合いになっても大丈夫かもしれないけど7人同時に相手は自信ないです。」
って答えました。7人同時に相手は無理だって絶対!
965受験番号774:04/11/11 03:19:00 ID:GPJsVTIY
>>964
実際一人で止めないからw
非常ベル鳴らして、みんなが来るまではボコりあいは放置。
みんなが駆けつけてから止めに入る
966受験番号774:04/11/11 03:29:55 ID:Gt6nM/13
なるほど、その答え方のほうがいい様な気がする
「大丈夫」なんて言ったらコイツ適当だなと見られていたかも
発表まであと時計半周だ・・・
967受験番号774:04/11/11 03:32:29 ID:GPJsVTIY
>>965
これは現職の人の証言だから。
968受験番号774:04/11/11 03:33:56 ID:5lhEpnAV
良かった。自分がおかしいのかと思って不安になってた。
やっぱり1対7なんてよっぽどの超人じゃないと無理だよなあ。
何かちょっと安心して胸焼けみたいな感じがちょっと消えた。
969受験番号774:04/11/11 03:34:42 ID:F58ynhmA
寝れない
970受験番号774:04/11/11 03:37:11 ID:GPJsVTIY
非常ベル鳴らしてる時間が短いほど、緊急事態らしいよ。
ベル鳴らしてる暇も無いほど、えらい事になってるってことだから。

職員ほぼ全員が鬼ダッシュで走ってくるから安心しろ。
刑務官は組織で動くものだ。
971受験番号774:04/11/11 03:51:11 ID:F58ynhmA
練れ合い
972受験番号774:04/11/11 03:58:16 ID:F58ynhmA
寝れない
973受験番号774:04/11/11 04:00:13 ID:GPJsVTIY
十分に酒が入ったので寝る。
明日のアラームは8;55です。
974受験番号774:04/11/11 04:06:11 ID:5lhEpnAV
>>973
おやすみなさい。↑の書き込みでちょっとだけ不安が消えました。
ありがとう。そしてあなたの分まで私が起きていましょう(意味不明
975受験番号774:04/11/11 04:10:02 ID:GPJsVTIY
>>974
おやすま

朝までレスしまくってね
976受験番号774:04/11/11 04:10:06 ID:F58ynhmA
★高校生39%、大学生61% 就職内定率、改善傾向

・来春卒業予定で就職を希望する高校生の9月末時点での内定率が
 38・9%と、前年同期を4・4ポイント上回ったことが10日、厚生労働省の
 調査で分かった。3年前の水準を超えており、改善傾向が見えてきた。
 大学生の内定率も61・3%と、過去最低だった前年を1・1ポイント上回った。

 厚労省と文部科学省は「依然、状況は厳しく地域差もあるが、全体的には
 底を脱し持ち直しつつある」と分析している。

 調査結果によると、高校生の求人数は約19万1000人(前年同期比
 25・9%増)で、求職者は19万7000人(同2・0%減)。内定者は
 約7万7000人(同10・6%増)。

 男子の内定率は44・0%、女子33・1%で、男女の内定率の差は
 約11ポイントと拡大。厚労省は、高卒女子の希望が多い事務職が派遣
 労働者に置き換えられているとみている。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004111001002041
977受験番号774:04/11/11 04:12:24 ID:rTL6DnP9
眠りたいのに眠れない。
978受験番号774:04/11/11 04:12:56 ID:F58ynhmA
なんかどうでも良いや
979受験番号774:04/11/11 04:16:47 ID:F58ynhmA
寝れないよ。誰かいる?
980受験番号774:04/11/11 04:22:44 ID:5lhEpnAV
はーい、居ます。 >>975で言われて気がついたんだけど
1人でレス付けすぎのような気がしてきた。
そろそろ1000、スレッドの建て方知らないや。どなたかお願いします。
981受験番号774:04/11/11 04:38:27 ID:F58ynhmA
立てました


刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
刑務官採用試験スレその21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1100114926/l50
982受験番号774:04/11/11 04:39:55 ID:5lhEpnAV
>>979 新スレ建ておつ。
これでここにどれだけレス付けても大丈夫…と。
983受験番号774:04/11/11 06:09:12 ID:5lhEpnAV
ここって埋めないとまずいかな。やっぱり。
984受験番号774:04/11/11 06:18:36 ID:lQyFv4t9
んなことない
985受験番号774:04/11/11 07:33:06 ID:MbAzm455
死刑執行まであと2時間もないか。。
986受験番号774:04/11/11 08:31:39 ID:5lhEpnAV
期待と不安でお腹いっぱい。そしてあと30分!
987受験番号774:04/11/11 09:01:07 ID:2eXlIc/E
発表?まだ??
988受験番号774:04/11/11 09:07:14 ID:FnuJ/X8K
受かったーーーーー世世々世々世々よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>987
もうはっぴょ7ううしsててるよ
989受験番号774:04/11/11 09:08:31 ID:Zr5o+0n8
落ちた
990受験番号774:04/11/11 09:09:05 ID:FnuJ/X8K
991受験番号774:04/11/11 09:10:44 ID:Zr5o+0n8
992受験番号774:04/11/11 09:14:56 ID:Zqa+teSO
奇跡が起こったーー
神頼みが効きました
これから、刑務官として頑張っていきます
993受験番号774:04/11/11 09:17:30 ID:Ff7AaQF+
受かってました。 激うれしいー。しかも点数悪かったけど、面接うまくいったから受かると信じていました。皆さんも受かってたらいいな
994受験番号774:04/11/11 09:17:35 ID:Zr5o+0n8
埋めたて
995受験番号774:04/11/11 09:17:59 ID:Zr5o+0n8
996受験番号774:04/11/11 09:18:21 ID:Zr5o+0n8
997受験番号774:04/11/11 09:18:42 ID:Zr5o+0n8
998受験番号774:04/11/11 09:19:17 ID:2eXlIc/E
>>993
一次何点だったの?
999受験番号774:04/11/11 09:20:38 ID:Zr5o+0n8
1000受験番号774:04/11/11 09:21:16 ID:ZMGmrS//

何とか受かった。でもまだ2回も面接か・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。