2004 裁判所事務官T・U種試験スレその29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ
2004 裁判所事務官T・U種試験スレその28
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090387432/

・過去ログ
■2001裁判所事務官試験スレ■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992784389.html
■2001裁判所事務官試験スレ その2 ■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/993/993782030.html
■2001裁判所事務官試験スレ その3■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/994/994834865.html
■2001裁判所事務官試験スレ その4■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/995/995984659.html
■2001裁判所事務官試験スレ その5■(現職板)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999629605.html
■2001裁判所事務官試験スレ その5■(試験板)
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010827627.html
■2002裁判所事務官試験スレ その6■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10205/1020565833.html
■2002裁判所事務官試験スレ その7■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1024/10242/1024278481.html
■2002裁判所事務官試験スレ その8■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1025/10256/1025613830.html

2受験番号774:04/08/18 11:20 ID:JBdPhI49
■2002裁判所事務官試験スレ その9■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036658.html
■□2002裁判所事務官試験スレ  その10□■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1030/10301/1030105528.html
■□2002 裁判所事務官試験スレその11□■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1032024496/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047493499/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053210295/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053688171/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその15
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054772413/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその16
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1055494568/(html化待ち
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその17
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058396793/(html化待ち)

3受験番号774:04/08/18 11:20 ID:JBdPhI49
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその18
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1062639410/
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1072568439/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1081394646/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその21
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1084630410/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその22
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1084772375/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその23
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085217061/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその24
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085826350/
2004 裁判所事務官T・U種試験スレその25
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1086325270/
2004 裁判所事務官T・U種試験スレその26
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1087929839/

最高裁のページ
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf

Cafe de Chacha
http://izumo.cool.ne.jp/bonjourline/

さいばんしょへいこう! のアドレス
http://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/
4受験番号774:04/08/18 11:20 ID:Lqz5qbD2
新スレたててくれてありがとう
5受験番号774:04/08/18 11:21 ID:JBdPhI49
テンプレver.1.0

【合否】合・否
【年齢】
【管轄】
【択一】教養00/専門00(刑・経)
【論文】教養(書いた内容等)
    専門(書いた内容等)
【面接】聞かれたこと,突っ込まれたこと,面接官の態度等
【その他】職歴等
6受験番号774:04/08/18 11:29 ID:zYubNPUx
落ちた・・・
ま、論文、面接ともに最悪だったから予想はしてたよ。
7受験番号774:04/08/18 11:32 ID:uxFoOvT3
今年は経済導入されたから、地上国2に流れて辞退者増えると勝手に予想。
8受験番号774:04/08/18 11:40 ID:R7ZDVfVU
面接があるとさぁ…来年必ずしも受かるわけでもないのがきついよね。
人物的には問題ないと思うんだけどなぁ。
でもこれで来年落ちたらどうなるんだ???
採用漏れよりかはマシだと思って勉強するか!!!!!!!!!!!
うぉーーーーーーー
9受験番号774:04/08/18 11:43 ID:4MHjJj9K
>>6
面接最悪ってどんな感じなの??
10受験番号774:04/08/18 11:56 ID:4ptWmssJ
説明会てどこの管区もあるのかい?
九州は採用どのくらいかい?
11受験番号774:04/08/18 12:53 ID:WMAlcAjb
平成16年度 裁判所事務官U種 採用試験
合格者数まとめ

関東区分 230名
近畿区分 100名
中部区分  57名
中国区分  54名
九州区分  73名
東北区分  42名
北海道   30名
四国区分  16名

以上
12受験番号774:04/08/18 12:56 ID:2kZHiXWf

【合否】合
【年齢】23
【管轄】東京
【択一】教養24/専門26(刑)
【論文】教養(忘れた)
    専門(表現の自由の意義、二重の基準論、明確性の基準、内容中立規制、内容直接規制)
【面接】面接カードに書いたことのほか、友人関係、人間関係について突っ込まれた。厳しくもなく和やかでもなく。
【その他】司法試験択一敗退
13受験番号774:04/08/18 13:07 ID:GAG0z6o7
順位を知ることってできるのですか?
もしできるならどこに尋ねるべきなのかな?
14受験番号774:04/08/18 13:12 ID:uxFoOvT3
>>13
高裁。
15受験番号774:04/08/18 13:53 ID:WMAlcAjb
漏れは落ちたんだが,不合格者も高裁に問い合わせて順位知ること出来るのか?
それとも情報公開請求するしかないのか?
来年のために今年の出来を知っておきたいのだが。
16受験番号774:04/08/18 17:27 ID:rVeWlqfd
東京高裁管轄合格者の合格説明会の日時分かる方、教えてください。
まだ帰宅できないので・・
17受験番号774:04/08/18 18:15 ID:Jvt3/6o3
>>16
8月30日(月)午後1時
です
18受験番号774:04/08/18 18:21 ID:4dRo6Xqx
過去ログにありましたが不合格者への開示はないそうです
19受験番号774:04/08/18 18:22 ID:4dRo6Xqx
ちなみに情報公開法からも裁判所や国会は外れてますので
行政手続の開示請求も無理ですね・・・恐らく
20受験番号774:04/08/18 18:34 ID:Kxqr2So+
面接失敗したと感じてたのだが、やはり落ちていた。
あるいは憲法論文のせいか…。まぁ仕方ないね。
来年うけるかどうか、だなぁ。
ある予備校講師がいってたんだけど、司法試験やめてサイジの試験
うけた人がいて、その人は一次突破したのに面接で落ちるということが
3回ほど続き、ようやく4回目で採用された、ということだった。
そーいう意味では希望はあるんだろうがね…

やっぱ民間にいくかなー。
21受験番号774:04/08/18 18:41 ID:gwztvhXA

【合否】合
【年齢】24
【管轄】大阪
【択一】教養31/専門25(刑)※没問除く
【論文】教養 中学生の作文並・5行くらい二重線訂正
    専門 精神的自由の優越(自己実現・自己統治)・LRA
【面接】終始和やか。志望動機は結構突っ込まれたが、専願だったので情熱は伝わった
    と思う。とにかく裁判所で働きたい事を強くアピールした。
【その他】免停(短期)白状
     職歴なし
     資格なし

2002年に受けたことがあったので(1次落ち)2度目でした。
合格してみて思うのは面接の重要性。
自分は就職活動の経験もなく初めて自己分析をしました。
模擬面接も3回受けましたが、ぶっつけ本番だったら確実に落ちていたと思います。
特に面接では、答えの内容よりも答え方を重視しているように感じました。(言葉遣いや間、視線など)
  
22受験番号774:04/08/18 18:59 ID:N8Q69Axm
>>17
俺10時からなんだけど。
やっぱ順位のいい方からかな?
俺受験番号後ろの方だし。だったらいいな。
でも順位悪い方からって可能性もあるよな。ふぅ。
23受験番号774:04/08/18 19:50 ID:WF23XiPt
>>22
上位だけど3時からだよ。
24受験番号774:04/08/18 19:57 ID:K7iHR1UF
順位を聞いたときに、説明会の予約できましたよ。
ちなみに大阪高裁。
25受験番号774:04/08/18 20:25 ID:tiQYFVpD
現実ランク
神:国T財務事務官、国T経済産業事務官、国T外交官
A:国T警察庁警察官
B:国T国土交通事務官、国T総務事務官、国T厚生労働事務官、国T警察事務官
C:国T国土交通(土木)技官、国T農林水産事務官、国T防衛事務官
-------------------------------------------------------------------
D:国T法務事務官、国T文部科学事務官、防衛大学卒自衛官、国T環境事務官、国Tその他技官
D:国U警察庁警察官、外務専門職員、一般幹部候補自衛官、裁判所事務官T種、郵政総合職職員、東京都T類事務職員
E:国U本省財務事務官、国U本省経済産業事務官、国U本庁警察事務官、労働基準監督官、航空管制官、国U会計検査院事務官・技官
F:国U本省国土交通事務官、国U本省総務事務官、国U本省国土交通(土木)技官、国U厚生局麻薬取締官、東京都T類技術職員
  国U経済産業局経済産業事務官、国U財務局財務事務官、国U本院人事事務官、政令指定都市上級事務職職員、主要都道府県上級事務職員
G:裁判所事務官U種、中堅都道府県上級事務職員、国U人事院事務局人事事務官
H:国U地方整備局・運輸局国土交通事務官、国U地方整備局国土交通(土木)技官、国U管区行政評価局総務事務官
  国U管区警察局警察事務官、防衛庁事務官U種、国税専門官、田舎都道府県地方上級事務職員
  主要都道府県上級技術職員、国U本省法務事務官、国U本省厚生労働事務官、国U本省その他技官
I:政令指定都市上級技術職員、防衛庁技官U種、国U法務局法務事務官
  国U管区警察局警察技官、国U農政局農林水産事務官、国U農政局(農業土木)農林水産技官、田舎都道府県地方上級技術職員
J:国U社会保険事務局厚生労働事務官、国U労働局厚生労働事務官、国U地方機関その他技官、中核市事務職員
K:国U厚生局厚生労働事務官、国U地方検察庁検察事務官、特例市事務職員、中核市技術職員
L:国立大学職員、市町村事務職員、特例市技術職員、大卒都道府県警警察官、郵政一般職職員
M:大卒消防官、市町村技術職員
N:郵政外務職員
0:刑務官、自衛隊曹候補学生自衛官
P:自衛隊曹候補士自衛官

26受験番号774:04/08/18 20:27 ID:1sm2lGhZ
俺、落ちたのは、面接の最近の関心事で
イラク人質事件について人質になった彼等や家族を、
国という「公」をおろそかにした
自己満足の行動の結果なんじゃないかと批判めいて
述べたのが良くなかったような気がする。
面接官が共産党だったのかもしれん。
あの世代の公務員は多いらしいし。
お前等も共産党に傷をつけるようなことは言うなよー。
27受験番号774:04/08/18 20:40 ID:afy4oBlQ
毎日ハンコ押しをするだけの世界へようこそ!
28受験番号774:04/08/18 21:23 ID:N8Q69Axm
じゃあ、説明会の順番って、順位の悪い順?
それとも五十音順かな?
ていうかランダムなのかも。
あー怖くて順位なんて聞けないよー。
29受験番号774:04/08/18 21:43 ID:EEPBWkc9
聞けよ。
30受験番号774:04/08/18 22:21 ID:gK40RTi5
あのぅ、説明会の日時皆さんどうして知ってるんですか?
何か届いたんでしょうか?
31受験番号774:04/08/18 22:51 ID:2TDGAx50
高齢者

二度目の二次落ち

もうだめぽ
32受験番号774:04/08/18 22:52 ID:g9gsxpaO
採用説明会の有無は管轄によるのかも。
一応電話して確認してみれ。
33受験番号774:04/08/18 23:22 ID:VMq/iND1
面接も×論文も×択一ボーダー
やっぱり落ちた。
第一志望だから来年を目指したいけど、国Uの持ち駒蹴る決心が・・・。
34受験番号774:04/08/18 23:44 ID:18ftzdx/
九州の4月採用は20人だそうです。高裁の人事課に電話して聞いたのでまちがいない。
35受験番号774:04/08/18 23:54 ID:uWh1EwaX
東京高裁で面接受けた者です。説明会の書類まだ受け取れてなくて。説明会の日にち
は、30日に限られてるんですか?
36受験番号774:04/08/19 00:08 ID:+6cFvYOx
>>32
そうなんですか?ありがとうございます!
明日電話してみます。
ところで毎年の採用漏れってどれくらいなんでしょうか?
わかる人いたら教えてください!東京です。
37受験番号774:04/08/19 00:29 ID:p0Umc8T+
去年の採用漏れは60人くらいだったようです。
こちらも参照してみてください。
http://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/saizi_kaigi/index.htm
38受験番号774:04/08/19 00:41 ID:+6cFvYOx
>>37
ありがとうございます!!!
39受験番号774:04/08/19 00:58 ID:/t56gUV3
>34
20/73じゃ受かっててもぜんぜん喜べないじゃん・・

と受けても無いのに言ってみる
40受験番号774:04/08/19 02:16 ID:vjDSrrno
さぁ採用漏れにびびってる君たち、
落ちた俺とともに、明日からまた勉強しようではないか!
(ToT)

ちなみに俺は今日すごく頑張っちゃったよ(司法の勉強だけど)
(ToT)
41受験番号774:04/08/19 07:32 ID:QK8S0H27
今年は司法論文組の大量虐殺が行われた模様です。
一次62、論文面接ばっちりで落ちたという人もいた。
42受験番号774:04/08/19 09:23 ID:994ocyr8
>>41
「ばっちり」って自分で思ってるだけで相手は「イマイチ」と
評価したのでは?
特に面接は「ばっちり」なんて絶対わからない。

自分も含め、周りの3人の論文組が受かりましたよ。
43受験番号774:04/08/19 10:33 ID:4owJ/ucn
やっぱ、論文・面接がでかいんじゃない?
44受験番号774:04/08/19 11:25 ID:/mRIzPXk
論文は200点だからな・・・
一次50点程度でも内容し
45受験番号774:04/08/19 11:26 ID:/mRIzPXk
続き。
内容次第で10点位の差はあっけなくひっくりかえりそう。
46受験番号774:04/08/19 11:38 ID:yqa/+o2O
一次→二次での絞り込み多すぎ。
47受験番号774:04/08/19 11:56 ID:cnOS3zvX
私は既に採用庁が決まったのですが、
他にそういう人いますか?
勤務も9月1日からです。
一次9割5分で既卒なんで早いとは思ったけど
こんなに急とは・・・。
48受験番号774:04/08/19 12:19 ID:F45brozz
うそつき
49受験番号774:04/08/19 12:31 ID:cnOS3zvX
既卒職歴ありで高得点なら
早期採用はありますよ。
管轄高裁に聞いてみては?
10月採用は毎年20人くらいいるみたいですよ。
50受験番号774:04/08/19 13:20 ID:L7qE7yO0
漏れも決まったけど10月1日だよ。
後は内定前の面談に行って晴れてお仕事。
もうやった?健康診断とか。
急だけど既卒だし、バリバリ行くよ。
一ヶ月間事故を起こさん程度に遊ぶ!
51受験番号774:04/08/19 13:59 ID:+6cFvYOx
採用のことなどは手紙で解るんですか?
家にいなくて不在通知が裁判所からのできてるんだけど
忙しくて取りにいけないので。
52受験番号774:04/08/19 14:02 ID:L7qE7yO0
それは多分別物で、合格者全員に来てるやつではないかと思います。
53受験番号774:04/08/19 14:09 ID:GWghjW72
今年の祭事はダメだった人。
国Uとか地上とか、合格したところに行きますか?
それとも来年の祭事を目指しますか?
自分は今それを悩み中です・・・。
54受験番号774:04/08/19 14:13 ID:Y0lP2IRA
もう祭事はスッパリ諦めるよ。去年は1次敗退だったから、自分の努力
不足ってことでがんばれたけど、2次で落ちるってことは適正がない
ってこと。おかげで気は済んだし、がっくりしてるけど、やっと官庁へ
行って、堂々と「ここが第一志望です!」って言えるよ。
まあひとによりけりだけど、不満の残る面接だったなら、やり直しも
手かもしれないね。ただ、もしあなたが裁判所に未練があるままなら
将来、かならずそれが頭をもたげてくる時期が来るだろうね。私もわ
からない。冷たいようだけど、結局自分で決めるしかないよ。
55受験番号774:04/08/19 14:23 ID:k/aLcSn/
履歴書に余計な空白は可能な限り作らないほうがいいよ。
やり直しがただでさえ利きにくい社会なんだから、日本は。
56受験番号774:04/08/19 14:33 ID:+6cFvYOx
>>52
ありがとです。
合格者全員に届いてるやつは友達に見てもらって
来てるらしいです。
その他に裁判所から何か届いてるっぽいのです・・
試験とは関係ないものなのかな?
57受験番号774:04/08/19 14:51 ID:P0qSdQoH
俺も54と同じ感じ。
俺の場合、40分という時間をかけて面接してもらった結果
不合格になったんだから、適正がなかったんだと思う。
悔しいけど、必要とされなかったということ。
他で自分を必要としてくれる場所があるのなら
俺はそこで精一杯働きたい。

そんな場所があればいいのだが。

58受験番号774:04/08/19 15:08 ID:2BaqyER4
地上の発表がまだなのに意向照会がくるわけない
59受験番号774:04/08/19 15:13 ID:4UNIMWqt
地上のことなんて気にかけるかよ。
役所は縦割りだぜ、他の役所の発表なんて関係ない。
60受験番号774:04/08/19 16:24 ID:L7qE7yO0
>>56 2通届くよ。最高裁からと高裁から。前者は合格通知、後者は角2封筒で説明会のことと意向確認書みたいのが入ってる。
おそらく全員に届いてるものでないかね?僕にも来たから。
61受験番号774:04/08/19 17:29 ID:RMj4/Jyu
>60
管轄は東京ですか?
最高裁からのしかきてない。。。ちなみに管轄は広島です。
62受験番号774:04/08/19 17:33 ID:+6cFvYOx
>>60
ありがとうございます。
やっと安心できました。採用漏れが怖いけど...
明日とりにいってみまぁす。
63受験番号774:04/08/19 17:40 ID:SCKMAw6D
>>61
広島まだっぽいね。
64受験番号774:04/08/19 17:44 ID:RMj4/Jyu
>63
そうですか〜。まってみます。
65受験番号774:04/08/19 18:11 ID:pLX+K17t
東京管轄で、返信する書類あるけと、
配達記録とかで送った方がやっぱいいのかな?
66受験番号774:04/08/19 18:50 ID:6UC7DZ1s
なんか書き込みすくないでつね
みんなどこ行っちゃったのかなあ
602人しか受かってないとさすがにすくないのか・・

業務説明会とかでいい印象残せば早く内定もらえるとかある??
67受験番号774:04/08/19 20:01 ID:AQFVSZWt
東京管轄で一次48点以下で最終合格したやつっている?
68受験番号774:04/08/19 20:15 ID:z+f5bDNq
>>54,>>57
一時の点と論文はどのくらいですか?
俺も落ちた原因は面接くさいので、
来念また面接で落とされるんじゃないかってスゴく不安ですが
まだ20代前半だしあきらめたくはないです
69受験番号774:04/08/19 20:25 ID:IDpdQvMs
自分は一次ボーダーだし、論文も面接も出来なかったから
面接だけが原因ではなかったかも・・・と信じたい。
まだ21だしもう一年だけ頑張ってみようという方向に今は気持ちが傾いてる。
でもまた来年落ちたら樹海逝きだなorz
70受験番号774:04/08/19 20:32 ID:z9GK01QJ
>>69
まだ若いから大丈夫だ。
俺は今年受験二回目で受かった。
採用漏れの可能性がありそうな順位だが・・・。
来年に向けて頑張ってください!
7169:04/08/19 20:57 ID:98Qq8VRb
>>70
ありがとう、そういう話聞くとモチベーションが高まるよ(つ∀`)
合格おめでとうございます!
72受験番号774:04/08/19 21:01 ID:NYynlHCF
>>56
訴状副本と口頭弁論期日呼出状が特別送達で送られて
きたのだと思います。
早く郵便局に受領に行ってください。
73受験番号774:04/08/19 21:23 ID:e+mzWGn8
最初は第一志望ではなかったけど、面接の準備とか
していくうちにだんだん働いてみたいと思ってきた。
今年は二次落ちで結構落ち込んだけど、今日から来年の
ために勉強を再開しました。
合格された方が希望勤務地で採用されることを祈っています。
74受験番号774:04/08/19 21:26 ID:Bqzk6Ptn
>>69
とりあえず、覚えてる範囲で面接の問答を紙に書き出してみるとか。
そうすると質問に正面から答えてなかったり、
答えが抽象的なものだったりすることがわかったりするかも。
75受験番号774:04/08/19 21:31 ID:6UC7DZ1s
去年地区ごとに何番まで声かけが進んだかご存知の方いらっしゃらないですか??
76受験番号774:04/08/19 21:49 ID:L7qE7yO0
>>75
 前スレにあったよ。正確には覚えてないけど俺が知ってる限りでは、去年は東京が170番くらいってのは聞いた。
77受験番号774:04/08/19 23:08 ID:RBD/lfdf
>>72
訴え提起されたのかよ!激しくワラタww
7857:04/08/19 23:38 ID:6407PkE7
>>68
一次は57点
論文は基本論点は抑えた程度
司法組みではないので細かい論点までは書けなかったけど、
それなりに書いたつもり。
敗因はやはり面接だと思っているので、もう一年は厳しいと感じた。
何より自分自身の力は出し切ったと思うから、悔いはない。

68さん、自分の納得できる答えを見つけて下さい。
そして、ここにいるリベンジを決めた人、是非頑張って下さい。
79受験番号774:04/08/20 01:42 ID:I55qiIoi
やっぱり面接がかなりのウェイトを占めてるのね。
模擬面接4回も受けたのは無駄じゃなかった。
80受験番号774:04/08/20 02:04 ID:umYdl+GS
>>78
そんだけ取っても落とされるんですね。
その点なら一種の一次も通りそうだ。
自分も二次落ちですがもう受けないかも。
祭事のために憲法論文の勉強なんてしなきゃよかった。
8169:04/08/20 10:33 ID:RFdMirVA
>>74
そうしてみます、ありがとう。
本格的な面接は祭事が初めてだったから、本当にしどろもどろだったと思う。
官庁訪問で面接慣れしてくるにつれて祭事の面接のやばさを痛感しました。
来年はもうちょっとましな受け答えが出来るように頑張ろ・・・。
8268:04/08/20 11:23 ID:zcRPKDZD
>>78
返答ありがとうございます。
不安ですがどのみちほかに何も受けてないので来年は国2と併願して祭事を受けます。
>>69
面接なれてなくて一次もボーダーなら、まだいくらでも改善の余地はありますね。
自分は、面接そんな悪くなかったと思っているだけに来年も同じ結果になりそうなのが不安です。
でもまだあきらめたくないので来年も続けます。
83受験番号774:04/08/20 11:56 ID:TAdoH0Q0
受かりました。。本格的な面接は祭事が初めてだったので、2つくらい用意していない質問に
戸惑った。
でも、私はサークルもゼミもバイトも、それから高校時代は生徒会も
やっていたので、組織に馴染めない人間じゃないことをアピれたと思う。
自分的には自分は群れない性格だし、暗い方だと思うが、
本番はアドレナリンが活性化して明るい人になっていた。組織にくみできる
人間かがみそなのでは?
8469:04/08/20 12:32 ID:CZpTXoXS
>>82
自分も来年も二次落ちしたら・・・と不安ですが、
諦めきれないうちは後悔しないようにもう一度頑張ってみようと思いました。
来年こそはお互い合格できるように、これから頑張りましょう!
>>83
自分もサークルもゼミもバイトもやってたし、組織に馴染めないと判断されたのかどうかは・・・。
ただ面接対策を甘く見てたことは確かなので、来年はきちんとしようと思う。
85受験番号774:04/08/20 13:21 ID:hyqqNLR0
>>67
自分は1次48点以下で、論文もかなり悪いできだったが最終合格したよ。
順位も関東で半分より上だった。
面接の手ごたえはそんなになかったが相当高い評価を頂けたのではないかと思っている。
86受験番号774:04/08/20 13:44 ID:mTTkIjmS
合格した人おめでとう!
私は、1次58点、憲法論文読みがあたり、かなりのできだったはず。
けど、面接で違反歴をおもにきかれ、正直に話したら、落ちましたよ。
面接官、根暗なかんじやったし、事務官はただのOLみたく、
ちゃらちゃらしてる感じだったので、なんか、違うなと感じてました。

裁事よりも上位に希望してたところ、合格したので、一安心です。

みなさんそれぞれの道でがんばりましょうね。
87受験番号774:04/08/20 13:55 ID:6vfcvQAu
>>86はどういう趣旨なのかイマイチよく分からんが,
まぁ事務官になれなくて良かったではないか。
88受験番号774:04/08/20 14:04 ID:mTTkIjmS
>>87
来年以降、違反歴を抱え、果敢に裁事に挑もうとしている人に、
こんな例もあるよと報告しているのです。
あなたのように、今年、裁事合格した人には関係のない情報なので、
それぞれの道でがんばりましょうねと言いました。
それ以上の意味はありませんよ。
89受験番号774:04/08/20 14:19 ID:mTTkIjmS
ちなみに違反歴は5回で、どれも原付による軽微な違反です。
上で、免停を白状しても最終合格したという人がいたみたいなので、
管轄や、面接官によっては、評価が違うのかもしれません。
90受験番号774:04/08/20 14:30 ID:6vfcvQAu
人格の問題だろ。
91きいうい:04/08/20 14:46 ID:2YKtkjTv
67さん 私は、1次試験46点で最終合格することができました。しかし、順位がかなり低いので採用あるか不安です(><)
92受験番号774:04/08/20 15:04 ID:MgCClB8Q
90に同意。
93受験番号774:04/08/20 15:27 ID:Q48vwt07
大阪管区は去年どれくらいまで意向確認が進んだ?
94受験番号774:04/08/20 15:45 ID:saAT/41N
>裁事よりも上位に希望してたところ、合格したので、一安心です。

>それ以上の意味はありませんよ。


すごい論理矛盾w。その頭じゃ大変だろうけど
人生頑張れよw
95受験番号774:04/08/20 15:55 ID:JBwhHBBl
>>91
順位が低い方は今から他の事も考えた方がいいと思います。
漏れた私が言っているので。
関東は説明会のときに今年の採用予定人数が発表されます。
その順位以内に入っていない方は難しいかもしれません。
去年は160番まででしたが実際180番台くらいまで採用だったらしいです。
60人くらいは漏れました。
ちなみに一昨年は6人、その前は全員採用だったみたいです。
ですから去年の実績はあてにはなりません。
去年は多く採用漏れになったから今年は全員採用になるかもしれません。
逆に去年と同じくらいか、もしくはもっと採用漏れになるかもしれません。
ただ私が採用漏れになった分91さんに採用があって欲しいと思います。
91さんだけでなく合格した皆さんに採用されて欲しいと思います。
96受験番号774:04/08/20 16:00 ID:THzfbQwt
採用漏れの数はとにかく辞退者の数次第。
今年は年齢制限緩和や経済導入があるから予想しづらいですよね。

去年の辞退者の少ない理由知ってる人います?
97受験番号774:04/08/20 16:23 ID:1By8IodT
>86
大漁ですね。おめでとう!

まあこの板のレベルを考えるとこの程度なら僕にもできる木はしますけど・・w
98受験番号774:04/08/20 17:16 ID:svuJrTBr
一次教養21点専門25点46点で一次落ちです・・・
来年は無理でしょうか?
99受験番号774:04/08/20 17:34 ID:jwn4xgIc
広島は去年は全員電話しました。
100だめぽfDI51izY:04/08/20 17:37 ID:0WdPywhX
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
100getしておくか…。
101受験番号774:04/08/20 17:40 ID:hXPmCCEQ
95さんによれば

  採用予定数  最終合格数  採用漏れ  
平成13年 約310     478       0
平成14年 約290      521       6
平成15年 約360     709    約60
平成16年 約360     602        ?

となるわけだ。
例年採用漏れがないように合格者を決めてるが
去年は採用予定数増加+ロー辞退者がどれくらい
出るか分からない、で予想がしにくく採用漏れが
多数発生した、とか。

自分も順位が微妙なところなので鬱だ_| ̄|○
102受験番号774:04/08/20 17:45 ID:9fUpf8Wq
裁判事務は残業とかあるのですか?
地方転勤とかはありますか。
103101:04/08/20 17:45 ID:hXPmCCEQ
95は関東の数字か…。
勘違いしたよ。

逝ってくる…。
104受験番号774:04/08/20 17:59 ID:svuJrTBr
102>残業転勤あり
105受験番号774:04/08/20 18:01 ID:iXGOZwQb
今年は全員採用らしいよ。
安心してOK
106受験番号774:04/08/20 18:20 ID:jwn4xgIc
広島県庁
107受験番号774:04/08/20 18:28 ID:M3L/nBup
落ちました。
択一ボーダー、教養論文中学生並、専門はまあまあ。
司法試験の受験なし。新卒。ガチガチの体育会系。
国Uと裁判所しか受けてない。
面接は和やかというか賑やか。ちなみに予備校の
面接講座は3つ受けたが、講師にいろいろ相談しても
「ここまで優秀な受験生は珍しい」「あとは敬語をしっかりするだけ」
「運さえ悪くなければ、大抵の官庁から内定出るだろう」
などなど、かなりの高い評価。民間の内定も2つあった。
面接官はひたすら俺をおだててきて(俺にすごく感心してた)、
どこまで本気かわからなかった。それで気づかないうちに
舞い上がってしまったのが敗因かも。
「でも君みたいに優秀だと、国Uでいい官庁からも内定もらう
んじゃないの?それでもうちに来る?」と聞かれ、
そこで裁判所への熱意を必死にアピールしなかったのも
悪いかも。
事実、第一志望は国Uだし。。
でも落ちると妙に裁判所への未練が・・・。
択一ボーダーで受かってる人もいるみたいだし、
面接で志望の低さを見抜かれたのが原因だろう。
と、信じたい。。。今はすごく裁判所で働きたいです・・・
108受験番号774:04/08/20 18:35 ID:iXGOZwQb
何が優秀なの?
それとも釣り?w
109マン臭:04/08/20 18:45 ID:Hy13owZi
オヒサ〜☆ 一ヶ月ぶりでございます。
祭事合格発表の日程、すっかり忘れてたよ。
さっき確認したら合格してたけど、今は司法論文の結果が
何よりも気になるところ。落ちてたらローの準備しないとな。
小論文の勉強とか願書の記載が面倒くせえな。
ああ、祭事はもちろん蹴ります。最悪でも浪人した方が自分的にはマシ。
自分で祭事の仕事は向いてないと思うからな。
今考えると、論文の時間を潰してまで祭事なんか受けるんじゃなかった。
ところで、俺に遊ばれてたヲヂサン達はどうなったんかな?合格してることを祈るよ。
まあ、俺の祈りは通じそうにもないけどなw
110受験番号774:04/08/20 18:52 ID:jwn4xgIc
オヒサ〜☆ 一ヶ月ぶりでございます。
祭事合格発表の日程、すっかり忘れてたよ。
さっき確認したら合格してたけど、今は司法論文の結果が
何よりも気になるところ。落ちてたらローの準備しないとな。
小論文の勉強とか願書の記載が面倒くせえな。
ああ、祭事はもちろん蹴ります。最悪でも浪人した方が自分的にはマシ。
自分で祭事の仕事は向いてないと思うからな。
今考えると、論文の時間を潰してまで祭事なんか受けるんじゃなかった。
ところで、俺に遊ばれてたヲヂサン達はどうなったんかな?合格してることを祈るよ。
まあ、俺の祈りは通じそうにもないけどなw

111受験番号774:04/08/20 18:54 ID:M3L/nBup
釣りじゃないです。持ち駒はあるから、
持ち駒ない人とかが読むと不愉快かもしれませんが、
そこは大目に見てください。
自分で優秀って思ってるわけではないですけど、
まず第一印象で他の受験生を圧倒してるって言われました。
面接で言うと、
明るさ、元気さ、論理性、話の切り口や考え方、物腰、志望動機、自己PR、
学生時代に成し遂げたこと、などなど、
ちょっと学生レベルではこんな人は珍しいとのことです。
あえて悪い点を教えてくださいと言うと、
出来すぎてるとこが嫌味・生意気な印象を与えるかもしれないから
気をつけろとアドバイスされました。もうちょっと学生らしい
欠点とかかわいらしさ、未熟さがあった方がいいときもあると。
でも「それで君を落とすような人事がいたら、その人が
馬鹿なだけだと思って、ほっておけばいいから。」
と言ってもらえました。
実際国Uの官庁訪問は、冗談で受けた警察庁以外は
あっと言う間に内々定出ましたし。。
でも、実は国Uもボーダープラス2点くらいなんで、
浪人する可能性高いです。
来年こそは裁判所2種で上位合格したいです!


112107:04/08/20 18:55 ID:M3L/nBup
111は107です。
113受験番号774:04/08/20 18:57 ID:jwn4xgIc
>>2
ワロタ
114受験番号774:04/08/20 18:59 ID:Q48vwt07
>>111
そんなに面接得意なら国2に人事院面接で挽回できるレアな人になれるんじゃないの?
115受験番号774:04/08/20 19:01 ID:EKtsWmhR
つーか人物で他を圧倒しているような人間なら、キャリアになったほうが本人にとっても、国家にとっても有益な気がするけど。
116受験番号774:04/08/20 19:20 ID:M5R8BwMi
関東、1次45点だけど、真ん中の順位で合格したよ。論文は、ない知識を最大限活かすことを考えながら、読みやすいように、丁寧に書いたよ。
面接では、「ぜひ働きたい」という熱意をかなりアピールしました。
この採用試験は、筆記は最低限勉強すればできるし、面接も民間企業に比して、特に難しい訳でもないです。
悲観せず、気負いもせず、自意識過剰にもならず、それなりに勉強して、熱意を示せば、採用されると思います。
いい訳せず、取り組めば、どんな道でも、満足できるでしょう。受かった人も、残念だった人も、みんなこれからです。
がんばろう!

117受験番号774:04/08/20 19:22 ID:ydzNQ80p
通報しました
118受験番号774:04/08/20 22:00 ID:7LE/hI72
>>111
>出来すぎてるとこが嫌味・生意気な印象を与えるかもしれない

すげーな面接官。ばっちり見抜いてる。
119受験番号774:04/08/20 22:12 ID:2jXdVGeg
来年に向けて予備校でも探そうかと思うのですが
予備校通って今年合格された方、どこがオススメですか?
自分的にはLECとTACとで迷っていますが・・・
あんまり変わらないのかな。
120受験番号774:04/08/20 23:29 ID:t3OyXeSn
>>119
やる気さえあればどこでもよい。
やる気さえあれば独学でもなんとかなる。
>>118
もうひとつ付け加えると本当にそうだから
わざわざこんな所に書き込みたいんだと思う。
本当に人格者なら自分が優秀だと誉められても
謙遜して自分からは言わないものだ。
まあ、人格者=優秀ではないんだけどな。

121受験番号774:04/08/20 23:35 ID:XF01ESmP
公務員試験で予備校なんて不要だろ!
教養・専門ともしっかりしたテキストをゴリゴリまわせば余裕だぞ
余計な金は使わんことだ
122受験番号774:04/08/20 23:41 ID:A0TdLNOr
>95さん
その採用もれの人数は関東についてですよね?
123107がキャリアになったら:04/08/21 02:57 ID:yRYc0ijH
天下り失敗しました。
学歴ボーダー(非・東大)、教養論文中学生並、モラルはまあまあ。
司法試験の受験なし。官僚。ガチガチの警察庁。
全日本交通安全協会とセコムしか受けてない。
面接は和やかというか賑やか。ちなみに予備校の
面接講座は3つ受けたが、講師にいろいろ相談しても
「ここまで優秀なキャリアは珍しい」「あとは敬語をしっかりするだけ」
「運さえ悪くなければ、大抵の民間から内定出るだろう」
などなど、かなりの高い評価。地方検察庁警備員の内定も2つあった。
面接官はひたすら俺をおだててきて(俺にすごく感心してた)、
どこまで本気かわからなかった。それで気づかないうちに
舞い上がってしまったのが敗因かも。
「でも君みたいに優秀だと、民間で一流企業からも内定もらう
んじゃないの?それでもうちに来る?」と聞かれ、
そこでセコムへの熱意を必死にアピールしなかったのも
悪いかも。
事実、第一志望は全日本交通安全協会だし。。
でも落ちると妙にセコムへの未練が・・・。
学歴ボーダーで下ってる人もいるみたいだし、
面接で志望の低さを見抜かれたのが原因だろう。
と、信じたい。。。今はすごくセコムしたいです・・・
124受験番号774:04/08/21 03:17 ID:45vioIkJ
もうみんなきらいだ〜〜〜〜〜
裁判所のばかちん!
125受験番号774:04/08/21 03:17 ID:45vioIkJ
でも来年は合格させてね
126受験番号774:04/08/21 09:26 ID:DviPjZWX
業務説明会って何するんでしょうか?
これで下順位から高順位になるってことはないですよね
127受験番号774:04/08/21 09:38 ID:/DbiDYRX
二年連続二次落ちして、今年ようやく合格しました。去年の二次落ち後はやっぱりどうしようもなく落ち込んで、適性がないんだろうから諦めようと考えました。でも、自分に足りないところはなんなのか、採用側の立場で考えて、再々チャレンジで受かりました。
だから、今年ダメだった方も、絶対またチャンスはあると思うので、頑張ってほしいと思います。
128受験番号774:04/08/21 14:16 ID:rOlTVffv
採用希望調査票の任地の一任による推薦の有無っていうのが
あるけど、特に希望地ない、どこでもいいひとは無を○すれば
いいわけ?
書類読んでると、有のほうが有利みたいに読めるんだけど、
希望は出しておいたほうがいいのかな?
129受験番号774:04/08/21 14:51 ID:CMTq4+wo
みなさん、挫折を味わったことがない人ばっかなのか?
交通違反で落とされたとか、
人物優秀なのに落ちたとか
失敗を受け入れられないのかな?
悔しいのはわかるが、失敗を受け入れないと前に進めないぞ。

俺は3度目の挑戦でやっと受かった。
例年2次落ち。
今年は働きながらの受験。
俺は昔やんちゃで何度も警察のお世話になっているし、
家裁にも2度送られた。
無免許と傷害
家裁で反省文書かされるときや調査官の面接で
法律なんてくそ食らえと喰ってかかったもんだよ。
でもな、大学受験や進路を考えた時にこのまま腐っていてもあかん
と思ってな、深く反省した。
その時から法律の趣旨を考えるようになって
法学部受験してこの試験にたどり着いた。
そのことを面接で正直に全部話したら、合格した。
だから、交通違反とか、関係ない。

今年合格できた勝因は素直さだと思う。
130受験番号774:04/08/21 14:59 ID:d7zkRrMa
>>128
よくその程度の読解力で合格できたね。
もう一回、送られてきた書類をよく読みましょう。
131128:04/08/21 15:06 ID:rOlTVffv
>>129
おめでとう。

>>130
あほなのは認める。でもわからないんだよ。
わかりづらいの。

申し訳ないが、おせーてよ。
132受験番号774:04/08/21 15:19 ID:+8qyw7IM
まず、特に希望がないのなら有の方に丸だよ。
それと、書類上は一任の有無で不利益に取り扱わないとあったはずだった気がするが。
もちろん一任した方がどこかしらに引っかかる可能性がより出てくるけど。
133受験番号774:04/08/21 15:24 ID:QgNz3+q5
>>117への嫉妬が渦巻いております
134受験番号774:04/08/21 15:26 ID:QgNz3+q5
>>117>>111


∧||∧
135128:04/08/21 15:34 ID:rOlTVffv
>>132
どうもありがとう
特に希望がないのに、希望順位書かせるのが自分の中では
変だなーと感じてるわけ。事実上希望順位は考慮されて
推薦されるみたいだし
136受験番号774:04/08/21 15:43 ID:+8qyw7IM
まあ、一任に丸しとけばどこになっても一生懸命働きますという意思表示になるし、
それを前提で、東京なら1〜11番までの希望順位を何かしらつければいいわけだから。
一応、よくはわからないけど、都市部と地方では裁判所の雰囲気も違うみたいだし、
順位次第では希望なかなか聞いてくれない場合もあるけど、希望順位を少し考えてみたら。
137128:04/08/21 15:57 ID:uOxBttJg
またまたありがとう。

でも普通は「無」のほうこそ希望地順位が必須にしなければすじが
とおらないと思うのだけどね。

ここでぐちってもしょうがないけど、採用案内の手引きはわかりづらいね。
いちいち読むのに解釈がいる部分が多すぎる。それで間違えたら自己責任でしょ?
やってられないよ。
「任地の一任による推薦の有無」って言葉自体、読み手を意識してるとは思えない。
俺の生活してる範囲内でこんな日本語聴いたことない。
お役所のファクスよく受け取ってたけど、こういう奇怪な日本語(無理やり名詞化)
多いんだよね。いちいち問い合わせるはめになったし、俺の周りでは役所の人間の
文書作成能力は低すぎるって評判だったけどこんなところでもあるとはね。
せめて「手引きよく読め」というなら、「任地の一任による推薦の有無」の説明ぐらい
してくれよ。
こう書き直せばわかりやすいのに。「裁判所に任地を一任しますか?はい、いいえ」って

138マン臭:04/08/21 16:27 ID:YKRCiacq
祭事合格を既に辞退した人はまだ居ないか?

もし居たら、どんな感じなのかレポートよろしく。

ところで、例のヲヂさんが、昨日は俺の大学関係のスレにまで来て
祭事不合格の悔しさを語ってたな。慰めの言葉が上手く浮かばなくて、申し訳なかった。
139受験番号774:04/08/21 17:09 ID:Gk40/rn4
祭事辞退者150にんくらい?
140受験番号774:04/08/21 17:45 ID:SlfKEOvj
東京,意向照会どへんまで進んでますか?
141受験番号774:04/08/21 17:56 ID:NfbaeTVY
もう、みんな意向紹介おわりました?
142受験番号774:04/08/21 20:08 ID:ZzMhNLIv
広島管轄で、
午前中は国Uの採用面接、午後から裁判所の説明会って人います?
143受験番号774:04/08/21 20:31 ID:fYBXPRhU
あのー
合格者説明会って何するのかなぁ??
教えてください
それ次第で採用の順位変わったりするのかなぁ?
144受験番号774:04/08/21 20:47 ID:ZzMhNLIv
順位は変わらないと思いますよ。
採用人数とかの説明だと思います、多分。
国Uが早めに済めば、余裕をもって参加できるけど
27日までに出欠出さないといけないからもし遅刻とかになったら嫌だなぁ。
145あい:04/08/22 10:47 ID:jgze0ZSO
137さん、私も同意見です。
願書も勤務地希望調査も何かしら迷うところがありました。
「庁別希望地」ってなんだろう…。
支部のある地名とかを書けばいいんでしょうか。
詳しい説明がなくて、いまいちよく分かりません。
誰か教えてくださーい(>_<)
146受験番号774:04/08/22 22:21 ID:mORzvrtf
各管轄ごとで書類の書式が事なるのかな。
関東では庁別希望地という項目自体がないです。

分からない場合は管轄の人事課に聞いてみてもよいのでは?
書類の書き方で有利・不利にはならないと思いますが、一応念のために
きちんとしておいた方がよいのではないかと思います。

回答になってなくてごめん。
147受験番号774:04/08/22 23:25 ID:qlgnS7nP
今年は全国で27倍かよ。家裁並みだ
関東だけだとどのくらい受けたんだ?
148受験番号774:04/08/22 23:31 ID:mORzvrtf
東京は一次受験者が1種402人、2種が1459人だった。

149あい:04/08/23 07:29 ID:KqUMc6Iw
146さんご丁寧にありがとうございました(^_^)
やっぱり管轄で書類も違うんですね。
人事課に問い合わせてみようと思います。
150受験番号774:04/08/23 11:26 ID:wxiEaZ3q
採用面接が終わった人いますか?
近々、健康診断と採用面接を控えています。
9月からの勤務が決まっていますが、
何を聞かれたか情報ください。
151高齢者:04/08/23 12:31 ID:JxSFCJZa
祭事2次落ちの29歳の者です。正直もう後がありません。
公務員試験でこの年齢でも受けれるのってあるのでしょうか?
ご存知の方おられたらお教え下さい。
152受験番号774:04/08/23 12:37 ID:+Q06DVh6
「受けられるもの」なら国Iと年齢制限の高い地上・市役所くらいじゃないかな。
153受験番号774:04/08/23 12:38 ID:ikvUy11x
>>151
市川市は年齢制限無しで有名。
しかし今年は終了。
あとは国際公務員。
154高齢者:04/08/23 12:58 ID:JxSFCJZa
早速の回答ありがとうございました。国Tとなるとかなり難しくなりますね。
市役所とかまだあるんですね。調べてみます。
155受験番号774:04/08/23 13:03 ID:YDcmCCvW
>>150  僕は10月からで、9月の1週目に採用面接を控えています。
僕の集めた情報では、幹部の方との面接で、2次試験での面接シートについても聞かれるそうですので、
2次の面接シートをおさらいしとくのがいいかと。ただ、落ちることはないらしいです。今までいるのかな?
僕の先輩はまったり面接をして、健康診断が終わると内定と勤務先を教えてくれたそうです。
僕も実は採用面接の情報が少ないので不安なのです。150さんの方がおそらく先だと思うので、
是非面接が終わったら教えてください。
156受験番号774:04/08/23 14:00 ID:yf24Zoxb
>>154
私も祭事二次落ち29歳だよ。お互い頑張りましょう。
157受験番号774:04/08/23 14:47 ID:IJWw0AeA
祭事最終合格、法務局内内定、どっちに行きます?
私は祭事の勤務地次第。
158受験番号774:04/08/23 16:09 ID:IJWw0AeA

159受験番号774:04/08/23 16:25 ID:K1OoY5Jc
自分の行きたいほう行けば

160受験番号774:04/08/24 00:18 ID:273f5FoU
関東で160番台後半なんですけど採用があるか不安です。
やはり、来年も視野に入れつつ勉強を再開したほうがいいんでしょうか?
でも、モチベーションが上がらない・・・。
161受験番号774:04/08/24 00:33 ID:KewTSNt2
>>160
順位が俺と近い。
何だかんだで4月以降採用も含めて考えれば、何とかって感じだとは思うけど、
俺は就活も続行するつもり。
162受験番号774:04/08/24 04:25 ID:5qvi+QhL
つーか、中部北陸で去年30番台後半で採用漏れで、
どうしても事務官になりたかったら、今年も受けてくださいと
言われた生徒がいると、通ってる予備校で講師が言ってました。
受かっても欝だ・・・
163受験番号774:04/08/24 09:27 ID:26CixndZ
この前東京高裁に電話で聞いたけど
去年最終合格者247名の内上位190番台まで意向調査の打診をしたとの事。(今年の8月まで)
今年の東京高裁管轄のU種の実質倍率は9.8倍(受験率が非常に低くく50%台)
164受験番号774:04/08/25 00:28 ID:L4IqAGfi
これから勉強始めても受かるかなァ?
予備校の人に「年内に民法と行政法を終わらせないとキツい」と言われ、最近民法の勉強を始めました。

ちなみに、法学部出身でも何でもないです。既卒で、仕事(民間)を4ヶ月で辞めて予備校通いです。地上公務員と裁判所事務官本線で。
けど、頑張って事務官になれたら、普通の地方上級公務員よりはオイシイのかな……?
165164:04/08/25 00:29 ID:L4IqAGfi
あ、すんません。久々の2chだったから、間違ってageちゃった……逝ってきます。
166受験番号774:04/08/25 01:18 ID:iF1qWlym
というか・・・そもそも裁事は行政法、試験科目じゃないですが
まぁ、洗顔にはキツい試験種だし、地上受けるなら手間のかかる2教科ではありますね
手が回るなら行政学・政治学等同一の学者が絡んでくるトコロまで年内に一回回せれば
かなり楽だとおもいます、がんばってください
167受験番号774:04/08/25 06:38 ID:yW5RNh6V
私は、民法と経済原論の方が年内に終わるように勉強するといいと思います。
地上と裁事を併願するのなら。経原はおいしいと個人的には思います。
結果は地上、裁事に最終合格でしたよ。
要は、努力次第。がんばってください。
168受験番号774:04/08/25 12:24 ID:9ionbEYU
今年の祭事は民法が鍵でしたね。
民法はかなりやってないときつい問題でした。

民法以外は地上の勉強で足ります。
169受験番号774:04/08/25 15:04 ID:hFfFqhmV
大阪管轄の方、何番目まで内定もらえると思いますか?
あなたの予想を教えてください。
170164:04/08/25 23:19 ID:L4IqAGfi
>>167
「年内に終わるように」ってのはどのくらいのレベルに達することなんでしょう?
民法なんて範囲広すぎて、いくらやっても完璧にはならないような……そうでもないものなんですか?
171受験番号774:04/08/26 00:32 ID:lk+GLDKj
民法は条文の構造と内容が大体分かるレベルになれば高い得点を狙えます
条文覚えてて解けるのは今年の問題でいえば転貸者と賃貸者の関係とか、でしょうか

ただ、前提となる全体構造理解に時間がかかるんですけどね・・・
学者の基本書は時間かかりすぎるので予備校等の出すテキスト
L●Cなら基本テキストシリーズでしょうかそれを何度も読む、結局これでしょう
この初学者>構造理解>必要な条文暗記 この2段階で得点が伸びるのが実感できるはずです
がんばってください
172>>169:04/08/26 09:46 ID:1R+zb8HK
 オレも大阪管轄の順位気になる。
 過去の情報からすればやはり6割強か?
 昨年の辞退者が40らしいから、今年はもっと
 ふえてくれるだろうか・・・(希望的)
173受験番号774:04/08/26 12:24 ID:jFcIuHsk
155さん、採用面接終わりましたよ。
局長や主席書記官の方などと約25分ほどでした
面接カードのコピーを持っているので、
見直しをしたほうがいいかも。
配属の希望や趣味など、普通の内容でした。
その後、健康診断。血液や尿も採るので、
時間かかりました。配属も決まります。
緊張する必要はないですよ。
頑張ってください。
174受験番号774:04/08/26 15:09 ID:OVBbgEem
以降照会の時期って、よほど高順位じゃない限り相当遅くなるんでしょうか?
去年合格された方いたら、順位と時期を教えて欲しいです・・
175受験番号774:04/08/26 18:36 ID:GfMgvdbH
>>173 ありがとう!俺ももうすぐ採用面接って言われたから助かります!
でも血液って!注射かぁ…覚悟していきます。
裁判所の人に一日中時間は確保しておいてくださいと言われているので、時間は覚悟しておきます!
お互い働き始めても頑張りましょう!会ってもわからないだろうけど書記官研修とかであえると良いですね^^
本当に報告ありがとうございました!
176受験番号774:04/08/26 19:26 ID:DTaseVJD
現実ランク(権限・昇進総合ランク)
神:国T財務事務官、国T経済産業事務官、国T外交官
A:国T警察庁警察官
B:国T国土交通事務官、国T総務事務官、国T厚生労働事務官、国T警察事務官
C:国T国土交通(土木)技官、国T農林水産事務官、国T防衛事務官
D:国T法務事務官、国T文部科学事務官、防衛大学卒自衛官、国T環境事務官、国Tその他技官
-------高すぎる壁------------------------------------------------------------
D:国U警察庁警察官、外務専門職員、一般幹部候補自衛官、裁判所事務官T種、郵政総合職職員、東京都T類事務職員
E:国U本省財務事務官、国U本省経済産業事務官、国U本庁警察事務官、労働基準監督官、航空管制官、国U会計検査院事務官・技官
F:国U本省国土交通事務官、国U本省総務事務官、国U本省国土交通(土木)技官、国U厚生局麻薬取締官、東京都T類技術職員
  国U経済産業局経済産業事務官、国U財務局財務事務官、国U本院人事事務官、政令指定都市上級事務職職員、主要都道府県上級事務職員
G:裁判所事務官U種、中堅都道府県上級事務職員、国U人事院事務局人事事務官
H:国U地方整備局・運輸局国土交通事務官、国U地方整備局国土交通(土木)技官、国U管区行政評価局総務事務官
  国U管区警察局警察事務官、防衛庁事務官U種、国税専門官、田舎都道府県地方上級事務職員
  主要都道府県上級技術職員、国U本省法務事務官、国U本省厚生労働事務官、国U本省その他技官
I:政令指定都市上級技術職員、防衛庁技官U種、国U法務局法務事務官
  国U管区警察局警察技官、国U農政局農林水産事務官、国U農政局(農業土木)農林水産技官、田舎都道府県地方上級技術職員
J:国U社会保険事務局厚生労働事務官、国U労働局厚生労働事務官、国U地方機関その他技官、中核市事務職員
K:国U厚生局厚生労働事務官、国U地方検察庁検察事務官、特例市事務職員、中核市技術職員
L:国立大学職員、市町村事務職員、特例市技術職員、大卒都道府県警警察官、郵政一般職職員
M:大卒消防官、市町村技術職員
N:郵政外務職員
0:刑務官、自衛隊曹候補学生自衛官
P:自衛隊曹候補士自衛官

177受験番号774:04/08/26 20:30 ID:T2anK2cl
いきなり高等裁判所に配属になることってありますか?
(もしある場合)
採用面接を高等裁判所で行う場合が高裁配属なのでしょうか?
178訂正:04/08/26 20:51 ID:HkWWLmVq
これで決定だな。我ながら客観的に良くできた表だ。
これなら国Uマンセーも国税マンセーも地上マンセーも文句ないだろ。

国家公務員ノンキャリ組・地方公務員待遇ランキング(事務系)
A:キャリア組国家公務員
----------------------(超えられない出世の壁)------------------------
B:キャリア組法務省・文部科学省、大卒=幹部候補の地方上級、郵政総合職
C:国U警察庁警察官、外務専門職員、政令指定都市地上=地中=地初、裁判所事務官T種
D:国U本省組=国V本省組、都道府県高卒よりやや優遇されている地方上級
E:国U財務局、国U経済産業局、都庁T類=都庁U類=都庁V類
F:国U行政評価局=国V、国U管区警察局=国V、国U地方整備局=国V、国U運輸局=国V、国U税関=国V、国税専門官=国V
  国U入国管理局=国V、国U麻薬取締官事務所=国V、国U人事院事務局=国V、防衛庁事務官U種=V種、労働基準監督官
  法務教官、都道府県地上一般=地中一般=地初一般、特別区T類=U類=V類、有力市町村、裁判所事務官U種=V種
G:国U社会保険事務局=国V、国U農政局=国V、国U法務局=国V、国U総合通信局=国V、国U地方検察庁=国V
  国U公安調査局=国V、国U公正取引委員会支所=国V、国U航空局=国V、中核市、その他地初=地中
H:国立大学、国U労働局=国V、国U森林管理局=国V、国U厚生局=国V、国U管区気象台=国V、市町村一般、特例市
I:警察官、消防官、小規模市町村、国立病院
J:郵政一般職(事務)、入国警備官
K:郵政外務
L:刑務官、弱小市町村
---------------------(超えられない終身雇用の壁)------------------------
M:曹候補学生自衛官
N:曹候補士自衛官
179受験番号774:04/08/27 10:57 ID:H2GJWJ/K
東京高裁管轄で意向照会来た人いますか?
180受験番号774:04/08/27 11:18 ID:rImtfW34
>>173
私も来週に採用面接を控えているので、とても参考になりました。
血液とるんですね〜。注射が嫌いなので、今から緊張します(涙)
181受験番号774:04/08/28 00:03 ID:zOfbs0Xg
>>173
採用面接おつかれさまです。健康診断、本格的ですね〜
内科検診や視力、心電図などもあったのですか?
182受験番号774:04/08/28 16:20 ID:BxctMvYo
説明会、みんなどういう格好で行きますか?
リクルートスーツ?
183受験番号774:04/08/28 19:02 ID:r1QEx/gR
182
スクール水着
184受験番号774:04/08/28 22:04 ID:yLRsoQwQ
うわー30日天気悪そうだなあ。
185受験番号774:04/08/29 00:33 ID:8tKrXHyA
俺は31日だ。
順位が悪いのだろうか・・・・せっかく受かってもこれでは・・・・・。
八丈島でもいいから採用してほすぃ。
186受験番号774:04/08/29 23:37 ID:4dhmDvns
>>185
俺、順位かなり悪いけど明日だよ。
成績順じゃないんじゃない?
187受験番号774:04/08/30 00:29 ID:nIQL6GIi
同じ日に1次が行われた都庁が10.8倍、特別区が17.8倍なのに対して、
裁判所は26.9倍(全国の数字ですが)。
年齢制限UPと経済導入で、なんか異常に難しい試験になりましたね。
来年も試験日重なるんだろうなぁ…。
188受験番号774:04/08/30 13:39 ID:h5UHsFQe
東京高裁管轄の説明会終了。
今年は150番までは任地一任なら採用確実だそうです。
189受験番号774:04/08/30 15:06 ID:cYDdjmi5
>>188
乙です。

付け加えると、H14年は採用漏れなし。
H15年は19*番以降は採用漏れだったそうです。

国2・地方次第では辞退者の変動があるので
150番以降でも可能性は無きにしも非ず?

190受験番号774:04/08/30 16:11 ID:BRefNF0a
16年度の試験日程って結局いつになっていた感じなんですか?
法科大学院適性試験(日弁連6月13日、DNC6月27日)と今年はかぶっていたんでしょうか?
来年、裁判所事務官と法科大学院を併願しようと思っています。
仮に裁判所事務官に合格をいただいたときはその後どのようなスケジュール
になっているのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
191受験番号774:04/08/30 16:13 ID:BRefNF0a
>>190ですが
ちなみに裁判所事務官2種のほうです。
よろしくお願いします。
192subaru:04/08/30 16:17 ID:r/i+mxLS
 採用面接の結果はいつ頃わかるのでしょうか。(国U受験者) 
193受験番号774:04/08/30 16:17 ID:eBAK5pPr
今年は5月じゅうなんにちかだった、
194受験番号774:04/08/30 16:23 ID:BRefNF0a
>>193
有難うございます。確か一時試験は5月16日って書いてありました。
問題なのが二次試験口頭論述のほうが6月中旬と書いてあるだけなので、
実際何日だったのかというところでした。御分かりになりませんか?
195受験番号774:04/08/30 16:24 ID:CZm+g7rQ
面接の日にちは人によって違いますよ??
196受験番号774:04/08/30 16:28 ID:BRefNF0a
>>195
なるほど。だから中旬という風に表記されていたんですね。
有難うございました。ちなみにその面接日時は指定もしくは指定されている日時を変更
することは可能なんでしょうか?
また、その日時はやはり日曜日になってしまうのでしょうか?
197受験番号774:04/08/30 16:31 ID:CZm+g7rQ
>>196
自分は平日でした。ほとんどの人が平日じゃないかなー。
変更はどうだろ・・・難しいと思いますが。
ローのとかぶるってのは確率低いと思うけど、
不安なら面接日が7月になるように受験願書出すとか??
198受験番号774:04/08/30 16:36 ID:wi+zdNgH
>>190
祭事2種は5/16で、都庁1種特別区1種とかぶった。
DNCは6/27で、地上とかぶった。
ちなみに日弁連は6/13、国2は6/20で共にバッティングなし。
199受験番号774:04/08/30 16:41 ID:XEktlbip
>>196
裁判所事務官は願書が当日消印有効でOK。
締切日に出したら7月中旬面接になったよ。

200受験番号774:04/08/30 17:09 ID:UJ7a/VSk
>>188
関東上位150人は確定ですか。
情報ありがとうございます。
40番くらいまでなら第一か第二希望
の勤務地にいけるんでしょうか?
誰か知ってる??
201受験番号774:04/08/30 17:40 ID:h5UHsFQe
>>200
まさに40番くらいまでは希望通りになると言ってました。
202受験番号774:04/08/30 17:44 ID:XWPo0Cz4
>>200

第一・第二・第三希望までだよ。
推薦決定通知出してくれた。
203受験番号774:04/08/30 17:55 ID:nRoBzoRz
>>192  (国U受験者)ってどういう意味?裁事に受かって採用面接受けたけど今結果待ってるってこと?
裁事の採用面接は即日勤務地とか教えてくれるんで、その日に採用内定になるんでは?
まぁかかっても2〜3日でしょう。それも正式な書類云々の問題だけで…

採用面接がまだで国Uの返事もしなくてはならず、祭事の採用面接の結果がいつわかるのか?と言う意図の質問でしたら、
それは採用面接の前に意向確認の電話がかかってくるはずで、その電話がいつ掛かるかはあなたの受けた高裁の人事様しだいで、いつかかかるかは僕らは知る由もありません。
204受験番号774:04/08/30 17:57 ID:BRefNF0a
>>197 198 199
有難うございました。かぶる心配はないんですね。
ただ、法科大学院の入試最終合格がきまるのが10〜1月くらいと結構先になります。
このスレッドを読む限りではもうこの時期には配属とか決まるようですね。。
配属されているのにバックレることなんて可能なんでしょうか…
意向を聞くというのは他の公務員試験による辞退者を想定しているようなので
なんか微妙そうですね・・・
205受験番号774:04/08/30 18:06 ID:8wixoMNM
>>204

最終合格後、書面での意向照会の時に「回答留保届」なるものも入っているから心配しなくていいと思うよ。
206受験番号774:04/08/30 21:14 ID:JR4THPeU
説明会ってどれくらい時間かかりましたか?是非、教えてください
207受験番号774:04/08/30 21:38 ID:4DctE3Lv
25日に大阪管内の説明会に出席された方、何番くらいまで採用確実か、なんて話お聞きになりましたか?
私は2日なんですが気になって・・・
208きお:04/08/30 21:47 ID:8BHfZK4n
150番までかくじつなんですか。。。
どれくらいの人が辞退するんでしょうかね。
祭事が第1志望なんですけど、180番台は微妙ですかね(><)
209受験番号774:04/08/30 22:41 ID:Fr6knBHu
>>207
30です。
210受験番号774:04/08/30 22:54 ID:4DctE3Lv
≫209
かなり少ないのですね・・・
100人もとってるわりに。
211受験番号774:04/08/30 23:01 ID:Fr6knBHu
今現在確実なのが30というお話でした。
それ以降は欠員や辞退者により増える可能性があります。
最終的に30という意味ではありません。
212受験番号774:04/08/30 23:15 ID:4DctE3Lv
≫211
なるほど〜
じゃあ30位以降でも少しは期待できそうですね。
ありがとうございます。
213受験番号774:04/08/30 23:46 ID:0eIB4Xd4
推薦決定通知は何位まで出るの?
214受験番号774:04/08/31 00:00 ID:stMU7WEr
関東だと120位までだと思います。
でも、150位までは採用できそうと言っていたので、ひょっとしたら150位まで渡してるかもしれません。
215受験番号774:04/08/31 01:04 ID:9cl3cakB
150人に残れなかった・・・
みんな辞退してくれえええ
216受験番号774:04/08/31 06:41 ID:Y0xVRS6Z
裁判所事務官2種で合格し、採用される為には択一式70点中何点ぐらい必要
でしょうか?今年受験された方お願いします。
ちなみに私は来年受験予定で、近畿地区での採用を希望しています。
217受験番号774:04/08/31 07:56 ID:XY5SeECF
推薦決定通知は150まで出てるよ
218受験番号774:04/08/31 08:30 ID:18wdWvgA
>>216 近畿は今年のボーダー53点だったらしいです。一次とおれば最終合格や採用は
論文・面接次第だと思います。択一60点超えの人もチラホラ落ちているので。
逆にボーダーギリギリでも、既卒ですでに今年内定もらった友人は最終順位上位でした。
論文は出来たといっていたけど、やはり彼は面接でいっぱい順位上げたのではないですかね。
だから216さんも面接や論文対策も万全にやってください。
219受験番号774:04/08/31 15:28 ID:3inTvX4d
推薦決定通知をもらって、採用裁判所の人事面接で落ちるってことは
あるんですかねぇ?ほかの内定先を全部断っても大丈夫?
220受験番号774:04/08/31 16:58 ID:bZ3Ky/ku
九州で採用面接の日程決まった人いますか?
もしくは電話きた人?
221受験番号774:04/08/31 17:56 ID:Q3XqYnQf
九州は上位何人までが今年は採用ですか?
222受験番号774:04/08/31 19:47 ID:18wdWvgA
>>219
ほぼ無いらしいよ。「ほぼ」ってのが曲者だけど、不安なら一個だけ内内定のところ持っておいて、採用されたらそっちを丁重にお断りすればいいんでない?
223受験番号774:04/09/01 19:36 ID:dwtd+E3k
教えて下さい!

当方、法律系初学者(23歳になりました)です。8月に民間企業を辞めて、公務員試験の勉強を始めました。
横浜市とかの地方上級を考えているんですが、同時に裁判所事務官2種も検討中です。

ただ、論述試験の過去問を見てみると、到底解けそうにないのですが……勉強次第では、初学者でも解けるようになるのでしょうか?
「民法●条●項によると」とか「判例(昭●.●.●)では」みたいに、細かく書けるようになりますかね?
もしくは、そう書けるようにならないと話にならないんでしょうか??
224受験番号774:04/09/01 20:06 ID:lKRzMG2H
>>223
U種なら憲法だけだし、そこまで細かくかけなくても合格答案は書けるんでない?
T種を考えているならば、今からでも無理だと思います。だって、司法試験と併願したりする人たちと、倍率100倍、合格10人の枠はちょっときつい…

論述のお勧めの勉強方法としては、まず全体像を問題集などで把握してから、
各テーマごとに一行問題を自分で書いてみるといいと思います。その際、シケタイジュニアなんかはなかなか使えたけど、
ガッツを使ってる人も多いみたいですねぇ。

僕は国Tも受けるよていだったので、シケタイジュニアと司法試験の論点本と判例六法を使っていました。
初学者の方にはウォーク問やスー過去のような基本択一問題集で基礎を固めて、一通り終わってから論文のことを考えることをお勧めします。
225受験番号774:04/09/01 20:45 ID:TktyPyVi
>>223
裁事2種の憲法論文だったら、そもそも憲法の条文が少ないからすぐ覚えちゃうよ。
それと六法持ち込み禁止にしたので、
あんまり条文をつらつら挙げる問題は出ないんじゃないかな。

それと、判例の日付まで書くなんて司法試験でさえ要求されてないし、
書いても評価されないどころか、カンニングしてるとも見られかねないよ。
大学の試験の時なんかは、教授が日付なんて書いてると、
何か見て書いてると思っちゃうからやめてね、なんて言ってたし。
226受験番号774:04/09/01 23:48 ID:1u/nZn7w
ウォーク問とスー過去のどちらにしようか悩む。。
227受験番号774:04/09/01 23:52 ID:lKRzMG2H
>>226
どっちも過去問ベースだがウォーク問はなんだか少々古い問題が多い気がした。
スー過去は国Tとかの問題も入ってるよ。ちょこちょこ。

漏れは両方やったけど、最初にやるならウォーク問の方が同じレベルの問題が並んでていいのでは?と思いますがどうですかね?
228受験番号774:04/09/01 23:55 ID:oxfev1cm
ウォーク問のみでも十分。
ただししっかりやり込むことは必要。
229223:04/09/02 03:28 ID:tGKLi4x4
>>224-225
m(_ _)m ありがとうございます。とりあえず、頑張ってみます!
選べる身分でもないんで……。
230oip:04/09/02 08:44 ID:pYGxNcxL
ウォーク問今年改訂したので問題新しくなってますよ。去年の本試験も乗ってますし。
すみません、シケタイジュニアってなんでしょうか?正式名称を教えていただけないでしょうか?
231受験番号774:04/09/02 09:12 ID:rR2FDInY
九州で面談決まった方もしくはデンワ受けたかたいますか??
232受験番号774:04/09/02 11:41 ID:cR/kf+IP
裁判所事務官試験の数的の問題は、難易度はそれほどでもないのですが、
特殊な感じがします。
何かいい問題集はないでしょうか?
233受験番号774:04/09/02 12:07 ID:0P8bNsve
>>232
法学検定の問題集がおすすめです。今年の民法に関してはちょっと違うと思うけど。
刑法なんかは他の公務員用の問題集よりイイと思います。
ただ、それだけだと併願先に対応しきれないんで、TACのDASHと併用すればかなりいいように個人的には思います。
234受験番号774:04/09/02 12:09 ID:0P8bNsve
>>232
勘違いスマソ。
数的なら公務員用ので十分対応可能ですが、
民間のSPIの問題集のほうが裁事には似ていると思います。
235受験番号774:04/09/02 13:33 ID:fbpytqda
>>230
シケタイジュニアとは「公務員試験1冊で合格シリーズ」のことです。
http://www.itojuku.co.jp/25book/1668.html#a01
236226:04/09/03 22:37 ID:geNTjQx5
>>227さん
>>228さん
>>230さん

貴重な情報をありがとうございました。m(..)m
ウォーク問から始めたいと思います。
専門はともかく、教養が心配です。
来年の合格を目指してがんばります。
237受験番号774:04/09/03 23:28 ID:sA5fBXrt
先輩、民法のビデオの先生ってどんな感じですか?
正直T山先生は自分に合ってない気がするのですが、
2004の人たちの評判が結構良いんで、このまま受け続けた方が
結果的には良いのかなぁ、とか考えてます。
238237:04/09/03 23:28 ID:sA5fBXrt
ごめんなさい。
誤爆です。
239受験番号774:04/09/04 08:35 ID:jvwXFJta
結局、高齢者は厳しかったの?
240受験番号774:04/09/04 09:37 ID:LrTeCw5g
高齢者だが高順位の部類で受かったよ。しかも、職歴なしで。
241受験番号774:04/09/04 10:07 ID:MJvdYJCE
同じく。しかも司法論文組。
242受験番号774:04/09/04 12:28 ID:5DKHBKK5
俺も高齢者の部類かな?中間かな?上位合格です。歳相応の面接さえ出来れば差別は無いと思いました。
さて、僕は8月の末に10月採用の採用面接を受けてきたので、今後役に立つとおもって8日ぶりに2ちゃんに帰ってきました。
採用面接は健康診断と普通の面接です。
前スレに書いてくれた人がいましたが(ありがとうございます!)、ほぼ同じです。
健康診断は採血や肺のX線などなど普通の内容です。
面接は向こうが2次のときの面接シートを持っているので、それに基づき気軽に聞いてくる感じです。
僕は2次の面接は面接官との距離がすっごくあり、すごく面接っぽい雰囲気を感じたんですが、
今回は座談会のような距離で色々聞いてきて、それに対して応対するのみです。
追求もないし、話の中に職場の話を織り交ぜてくれたり、結構楽しいものでした。

採用面接後、内定決定書をその場で頂き、勤務地なども教えてくれました。
健康診断の結果はまだですが、健康診断って勤務に支障ない程度さえ証明されればよい、程度のものだと思います。

この掲示板にはお世話になりましたん。っていってもたまに見るので、これから採用面接を受けるみなさん、
受験生のみなさんの質問に頑張って答えようと思います。
243受験番号774:04/09/04 14:20 ID:+QU6gF8b
合格できますように。
244受験番号774:04/09/04 14:59 ID:uS6mydWu
スーパー化顧問とウオーク門どっちがいいですか?
245受験番号774:04/09/04 17:32 ID:s+eHZ6Be
今年二次落ちしてしまったのですが
面接もイマイチでしたが、論文も出来なかったんですよね。
合格者の皆さんは論文はどうやって勉強しましたか?
246受験番号774:04/09/04 22:53 ID:8UCPZVI3
来年受験予定の者なんですけれども質問させてください。
今日、今年の試験問題をやってみて憲法6/7、民法10/13、
数的処理10/16でした。過去問はウォーク問を使っているのですが、
スー過去も使ったほうがよろしいでしょうか。どなたか教えてください。
お願いします。
247受験番号774:04/09/04 22:54 ID:eyYI+FF9
>>240
高齢者っていくつですか?
職歴無、面接で突っつかれた??
248受験番号774:04/09/04 23:14 ID:FWCpNNH3
俺も含めて、俺の周りの高齢者は皆虐殺されとるのだが
一体何処に差があるのかのう・・・
249受験番号774:04/09/04 23:37 ID:rtaKpSFZ
私も高齢者受験の模様が知りたいです
来年受験予定です
合格不合格含め、どうか試験の様子を教えて下さい
お願いします
250受験番号774:04/09/05 00:59 ID:/9adHPvX
祭事における高齢受験者って何歳ぐらいからだろう?
29まで受験資格あるから26、7あたりだろうか。
受験者・合格者の平均年齢の公式発表してほしい。

ちなみに、私は24歳。今年最終合格しました。
251受験番号774:04/09/05 01:06 ID:inKc+67T
受験する年に誕生日が来て26歳以上になる香具師は高齢じゃないかな。
そして28以上が超高齢。
252受験番号774:04/09/05 01:20 ID:VrFGglbl
251の基準なら、私は高齢者です。
さらに、職歴なし、司法試験組(択一落ち)です。
でも、関東で半分より上で受かりましたよ。
ちなみに、一次はほぼボーダーです。46点くらいだった気がする。

他に聞きたいことあったらできる限り答えますよ。
253受験番号774:04/09/05 02:26 ID:NZjoyf9+
>>252
年の遅れとかはあった?何浪とかの
254受験番号774:04/09/05 02:32 ID:tcyWB2/4
私も超高齢で余裕の合格でした。
司法組なら予備校は不要です。

255受験番号774:04/09/05 03:08 ID:BQgIF0Wq
裁判所は予算が少ないから、超高齢でもオッケーなんじゃないかな。
トータルの人件費で見ると、少なくて済むし。
まして職歴のない司法浪人なんて、知識の基礎的なことは研修で鍛える手間やコストは省けるし、職歴加算の点でも支出は少なくて済む。
年くって受験生活が長くなって人格がいびつになってたりしなければ、242のいうように歳相応の面接さえ出来れば差別は無いと思う。
256受験番号774:04/09/05 07:44 ID:STD9AQNE
>>246
東アカの過去門DETAも使ったほうがよい。
257受験番号774:04/09/05 08:41 ID:NCl2YaRA
>>246
今これだけできれば、来年のU種は余裕じゃない?
258252:04/09/05 10:27 ID:N6xk2pel
>>253
大学浪人したか?っていうことでいいんですよね。
浪人はしてませんよ。現役で大学入って、ちゃんと4年で卒業しました。

年齢で有利不利の差が出るとは思いませんね。
やはり、面接の中身が重要だと思います。
259252:04/09/05 10:43 ID:N6xk2pel
>>246
今の時点でそれだけ点数が取れるなら、一次の突破はできると思うので、論文対策をすることをお薦めします。

この試験の受験生って、なんか択一の勉強はするけど、論文に力を入れない人が多い気がするんですけど、どうですか?
本番の時も、隣の人(チラッと見えた)は改行しないでビッシリ書いちゃってたし、試験官に原稿用紙の使い方を聞く人さえいました。

論文を内容はもちろん作法についても、しっかりやっとかないと、いくら択一でいい点を取っても、司法試験受験生とか論文に強い人にあっさり抜かれてしまうと思います。
私も、択一はボーダーでしたが、論文のおかげでだいぶ順位を上げたと思います。
260受験番号774:04/09/05 13:01 ID:RkpaYvef
>>252さん
私は今年二次落ちだった者なんですけど
論文対策ってどんな感じでやったらいいんでしょうか?
来年は絶対合格したいので、どうかアドバイスお願いします。
261252:04/09/05 13:40 ID:N6xk2pel
>>260
ここを見ていると、問題集の答えを丸暗記するだけの人が多いみたいなんですけど、それではダメだと思います。
知らない問題が出たらアウトだし、似て非なる問題もあるからです。

論文は、問われていることにきちんと答えることが重要です。
裁判所の試験は、ほとんどが一行問題ですから、基本的な知識の理解が問われてると言っていいと思います。

そのためには、まず憲法の構造をおさえる。
芦辺の基本書でいいと思いますが、目次を頭のなかに入れることが大事です。
その方法なんですが、基本書を頭からずーっと小説を読むように読むのではなく、大見出しだけよんでいきます。
最後まで行ったら、今度は小見出しまで始めから読みます。
だいたいこんなことが書いてあるんだろうなと想像できたりすればなお良いです。
次に本文まで。最後に注まで読む。という感じで段階をおっていくといいです。

それを何回も繰り返せば、憲法の地図が頭にできるはずです。
そうしたら、大事な定義や、有名な判例の規範などを暗記しましょう。
最終的に答案にする時にも、一番大事な核となる部分なので、これはしっかりやらなければいけません。
ただ、大きく掴んでから、細かいことを覚えるという順序が大事だと思います。
みんな、最初から細かいことまで覚えようとしがちなので。
262252:04/09/05 13:42 ID:N6xk2pel
すごく長くなっちゃった。ごめんなさい。
263受験番号774:04/09/05 15:11 ID:T0Tf7tD1
>>252さん
面接後ここにも受験の感想がよく書き込まれてましたが
面接での手応えはどうでしたか?
自分は和やかだけど表面的過ぎて手応えなしと思っていたら
案の定2次落ちでした。
264初学者:04/09/05 15:39 ID:XESFXHKL
司法書士の一次択一の模擬で八割ぐらいの点数なんですが 裁判所1種事務官の法律問題に対応できますか??教えていただけたら幸いです。
265初学者:04/09/05 15:45 ID:XESFXHKL
もう一つ、裁判所事務官の面接はその他の公務員試験に比べ、採用の上での比重が低い、
つまり、人格よりは、択一などの点数を重視する、という風な書き込みを見たことがあるのですが
実際のとこ どうなんでしょうか??
266受験番号774:04/09/05 16:03 ID:CxKUFqTY
>>265
逆。2次は面接重視。面接だめなら、たとえ択一論文満点でもアウト。
267260:04/09/05 16:06 ID:VQ51GFSq
>>252さん
丁寧なアドバイス、ありがとうございます!
今年は面接も失敗でしたが論文も論点ずれまくりだったので
来年は合格できるようにしっかり論文と面接の対策をしようと思っています。

確かに私は論文問題集をヤマはっていくつか読んだだけだったので
今年の専門論文には対応できませんでした・・・
法学部生ですが芦部の憲法、ちゃんと読んだことはなかったですし。
252さんのアドバイス通り、まずは芦部憲法で構造をおさえられるように頑張ります。
268260:04/09/05 16:13 ID:VQ51GFSq
>>252さん
あとよろしければ>>263さん同様、私も面接の手応えをきいてみたいです。
私の場合、面接は雰囲気は和やかでしたが、かなり突っ込まれました。
志望動機が緩かったのかな?とも思っていますが・・・
269受験番号774:04/09/05 21:35 ID:R5KGvOAZ
裁判所事務は採用漏れがあったとき、次の年の試験で面接のみだと聞いたのですが
本当でしょうか?
270受験番号774:04/09/05 22:00 ID:M+xT3zp8
だまされてるよ
271受験番号774:04/09/06 00:30 ID:2YiX4hU5
事務官2種の意向紹介って何月から始まるんでしょうか??
ひょっとしてもう始まってるわけ??
誰か教えてください
272受験番号774:04/09/06 00:31 ID:kzj2q39H
       ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
                ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=
       ≡(( ´´Д`)///≡=
    ≡//       //≡=
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
273252:04/09/06 00:33 ID:MuS9rOiY
>>263>>268
面接の手応えですか。
私の場合は、かなり和やかでしたね。突っ込みはほとんどなかったです。
司法試験も受けていることは言いましたが、そんなに聞かれませんでした。
ただ、「いつまで続けるか?」と聞かれたので、「もう受験しない」とキッパリ言いましたけど。
全体的に雑談してる感じでしたが、きちんと私がどんな人間なのかを知ろうとしてくれてる感じはしました。
終わった時は、何かよく分からないけど、受かったなって思いましたね。

面接も論文と同じで、きちんと聞かれていることに答えるという姿勢が大事だと思います。
答える内容というのは、その人の思想とか信条とかに関わるのものなので、何でもいいんだと思います。
ただ、自分はどういう人間なのか、なんで裁判所で働きたいのかなど、自己分析は面接前にしっかりやりました。

あと、具体例を聞かれてそれにきちんと答えると、ものすごく試験官が満足そうだったのが印象的でした。
274252:04/09/06 00:55 ID:MuS9rOiY
>>267
ちなみに、憲法を勉強する上で、もうひとつ重要な視点を書いておきます。

人権については、いわゆる人権パターンというやつです。
人権は重要である→でも無制約ではない→どの程度制約が許されるか→違憲審査基準という感じです。
今年の問題も、このパターンにのせれば書けちゃいます。

あと、統治は、三権のチェック&バランスですね。
国会・内閣・裁判所の役割や性格を理解することが大事です。
小学校の公民の時に習った、三角形の図を常に頭に置いておいてください。
275受験番号774:04/09/06 01:00 ID:7m+WPCtf
>>271
意向照会ってのは4月採用のって事だと思うので、まだだと思いますよ。誰かいます?
9月、10月採用の方は意向照会どころか、もう内定が出ていると思いまつ。
4月採用は早くて12月、遅い人なんかは来年の8月採用の打診とかあるみたいですねぇ。
ま。あなたの順位が余裕で、説明会で大丈夫と言われたならば、もう大丈夫だと思うので
どーんと安心して遊びまくっていいと思うよ。

276受験番号774:04/09/06 01:32 ID:sHqAoGe+
面接では、どのような思想を持っているか、市民活動等についても
詳しく聞かれるのでしょうか?
277受験番号774:04/09/06 01:34 ID:fUK+WCmK
>>276
ボランティア経験があるかなど聞かれる時はあるけど、
思想や市民運動の経験の有無についてなんかは、
憲法上問題がありそうだから聞いてこないと思うよ。
278受験番号774:04/09/06 01:38 ID:sHqAoGe+
>>277
司法修習生の場合は修習時代に厳しくチェックされてそうですよね。
事務官の場合、一度の面接だけで把握するのは不可能だと思うのですが、
やはり事前に調査なんかが行われているのでしょうか。。
279受験番号774:04/09/06 01:42 ID:iTdBX6/e
事前に調査するだけの手間をかけるだけの余裕は裁判所にはない。
お金のない弱小官庁なんだから。
そんな思想云々心配しているということは、やばい思想にはまって運動とかしちゃったのか?
280277:04/09/06 01:44 ID:fUK+WCmK
事務官も公正・中立が要求される司法府の一翼を担う存在だけど、
多分、調べてなんかないと思うよ。
公安関係の公務員ならともかく。
だって、違反暦の有無は良く聞かれる質問だけど、
違反あるのに全くないといって受かったのいるし。
(もちろん、違反歴と危ない思想持ってるのは程度が違うとも考える事ができなくもないが)。

実際上の手間考えると、多分、事務官では調査なんてしてないと思う。
281263:04/09/06 20:21 ID:ogdkoWHK
>>252さん
面接時の感想ありがとうございました。
自分は終わった直後に駄目だったかも、と感じたので
その時点で雲泥の差だったようです。
高齢に差し掛かるので辛いところもあると思いますが、
モチベーション立て直せたらまた来年受けてみようと思います。
ありがとうございました。
282268:04/09/07 10:21 ID:e4dEPeHr
>>252さん
聞かれていることに答えるって大事ですよね。
私は緊張しすぎて、自分でもわかるぐらい話がそれていってしまったりしたので
終わったときは263さん同様、駄目だったなと思いました。
その分悔いが残ってるので、来年もう一度挑戦する方向で考えています。
いろいろ教えてくださって助かりました。ありがとうございました!
283受験番号774:04/09/08 07:26 ID:x5W0XJvT

高齢受験で、おまけに前職の民間会社に6年勤めて、
中間管理職のストレスで病気で倒れ(鬱)、8ヶ月休職です。
このことを正直に言ったらもちろん不採用ですよね。
単に身体を壊したと言ったら採用されるものなのでしょうか?
284受験番号774:04/09/09 09:38 ID:b0Cb+Aui
>>283
体壊した、と言うのもどうかと思う。
ストレスで病気になった、というのは裁判所でなくとも
嫌がられるんじゃないのかな。
裁判所はもめごとが当事者間だけでは解決できなくて
泥沼になって裁判所に持ち込まれるケースが多いみたいだから、
精神的にそういう泥沼でも対応できるタフな人材がほしい、みたいなことを
説明会で話してたよ。

だから激務が原因で体調崩した、とか話せる方がいいかと思います。
285受験番号774:04/09/09 17:07 ID:9n2b5B+U
来年のために、教えてもらいたいのだけど、採点は1次で択一に合格した人のみ、論文をみるのか?
それとも択一・論文の総合判断で1次の合否をきめているのか知りたいので知っている方がいらっしゃればご教授願います。
あと、もう一点、今年の九州の択一のボーダーは何点ぐらいですか。だいたいでかまわないのでお願いします。
286受験番号774:04/09/09 17:12 ID:9n2b5B+U
立て続けに申し訳ないのだが、最後にもう一点、今年受験された方で、司法試験受験者の方に質問ですが、

個人差はあると思いますが、問題(専門)解いてみて簡単だと感じますか?

*「司法試験組ならあの程度の問題は楽勝」という感じの発言以前があったもんで簡単なのかなと思って聞いてみました。
287受験番号774:04/09/09 18:26 ID:1KJr5rSX
>>285-286
建前上,一次試験=択一,二次試験=論文+面接
ということになってるので,択一は足切りに過ぎないと思います。

司法試験受験生で司法択一の合推−1点ぐらいのレベルなら祭事択一はほぼ満点でしょう。
論文も特にひねりもないので,準備してきたものを吐き出すだけでOKです。
いずれにしろ,ご自分で過去問を解いてみるのが一番でしょう。

九州のボーダーについてはわかりません。
288受験番号774:04/09/09 18:48 ID:O2cKqScO
択一が足切りだけということは私はないと思うけど。二次は択一、論文、面接の合計だと思う。
289受験番号774:04/09/09 19:13 ID:0vFDxjQo
1次試験不合格→2次の論文の採点はしない
1次試験合格→2次の論文の採点+2次の面接→最終合格(1次、2次の合計)
だと思います。
290受験番号774:04/09/09 19:56 ID:sOkoebLO
>問題(専門)解いてみて簡単だと感じますか?

超簡単。あれが八割以上解けないなら、どこもうからんでしょ。
まじで。
291受験番号774:04/09/09 21:14 ID:cRuSkKR3
私は現在大学1年なのですが、裁判所事務官には国1のような
合格後有効期間3年みたいなものはありませんか?
やはり卒業する年に受けるしかありませんか?
292受験番号774:04/09/09 21:31 ID:A4c4AJ/W
祭事の問題は全体的に簡単。だから誰もが解ける問題をミスすると痛いことに。
あと論文試験はかなり時間かけて勉強しとほうがいいよ。
293受験番号774:04/09/09 21:57 ID:wW+RfKCV
皆さん論文は具体的にどうやって勉強されてます?
294受験番号774:04/09/09 23:17 ID:OuVnPvfM
もし10月採用で第三希望くらいだったらどうします?
295受験番号774:04/09/10 00:21 ID:mZ087WDw
司法試験受ける人はいますか?
296受験番号774:04/09/10 00:45 ID:0LnbqNHL
>>291
祭事合格の有効期間は1年間。だから卒業する年度に受けるべし。
まあ最低年齢制限があるからそれ以前には受けられないけどね。
297受験番号774:04/09/10 01:56 ID:0W++xQ7K
>>296
 浪人していると,そうでもないんだけれども・・・
298受験番号774:04/09/10 08:21 ID:YmRGQfXd
>>295
いますよ。
来年はさらに大量に流入するでしょうね。司法組から。

299受験番号774:04/09/10 08:59 ID:uLOmBmWN
来年は現行司法試験が実質最後ということで、司法組から例年以上の大量流入。
そして国Uの一割削減と今年から経済選択が可能となったことで公務員組からの併願も増えそうだね。
来年は採用人員がどれくらいか知らないけど、400人弱の枠に20,000人ぐらい集まるんじゃないの・・・・
合格率考えたら司法試験並だね。
300受験番号774:04/09/10 10:02 ID:dSUph/vF
>>294
ズバリそれ来た。
301受験番号774:04/09/10 15:05:38 ID:G2JVQW9K
>>299
去年も同じようなこと言ってたような。
302受験番号774:04/09/10 20:09:13 ID:JOMj4B7K
裁事から検察官になれるって本当ですか?もしなれたとしてもかなり難しいんですかね?
303受験番号774:04/09/10 20:18:16 ID:G2JVQW9K
副検事になってからさらに特認検事になる道はあるけど。
裁判所出身者で副検事はほとんどいないらしいよ。
304受験番号774:04/09/10 21:51:23 ID:RnqJVmAo
>>303
ありがとうございます。やっぱり検察官になるには司法試験に通るしかないんですね。
305受験番号774:04/09/10 22:05:03 ID:Cu/ULM68
教養問題は勉強してもできないような問題が出てますね
306受験番号774:04/09/10 23:41:48 ID:83NyD88n
採用待ちの人は今何してんの?
2ちゃんやる暇ないほど遊んでる?
307受験番号774:04/09/10 23:42:31 ID:wIKr49n0
修士論文の資料集め ('A`)ノ

遊ぶ暇無いだろうなぁ
308受験番号774:04/09/11 00:30:08 ID:vOU4FRg/
>>302
労働基準監督官なら特認もいるらしいよ。
309受験番号774:04/09/11 18:45:02 ID:wW+S+cmI
>>302
大学の講師(公務員)⇒副検事⇒検事⇒弁護士

となっている人がいる。
310受験番号774:04/09/11 23:28:18 ID:SloIYeIa
高齢で落ちた奴はもう来年受けるな。コンビニの店長でも目指すしかないぞ。
311受験番号774:04/09/12 00:46:34 ID:qTsWXpJM
>>307
同志だ!
修論面倒だけど、修士取れば職歴換算されて初任給にプラスされるんだよね?
それだけが救いだよ。
312受験番号774:04/09/13 17:47:22 ID:KsPPoCMk
285および286の質問したものです。回答いただいたみなさんありがとうございました。
参考になりました。来年にむけて択一はもとより、論文勉強します。
当方、九州出身なのでなにか九州関係のことがあったらまたお願いします。
家にパソコンないので大学のパソコン使ってるのでたまにしかみれないのが残念ですが・・・。

では!
313受験番号774:04/09/14 18:49:30 ID:ampOdIl5
裁事Uは職歴あり20代後半でも採用されますか?
314受験番号774:04/09/14 20:23:31 ID:3bpP4NpY
採用される人もいるし、されない人もいる。
年齢と職歴、1次の点数は関係ないとみるべし。面接絶対。
かといえ、面接の基準が不明。
315受験番号774:04/09/14 20:27:34 ID:WtUp/0Fi
>>313
されます。公務員試験のなかでは一番高齢者(この言い方は好きでは
ないけど)に優しい試験です。ただし20代前半の人たちといい意味
で差別化を図れることが前提になる、ということは肝に銘じておいた
ほうがいいでしょう。
316受験番号774:04/09/14 20:30:09 ID:3bpP4NpY
女の子が強い試験でもあるように思ったんだけど、そうでもない?
317受験番号774:04/09/14 21:03:11 ID:XNnMGO6q
女はきれいどころが採用されてるみたいです。
318受験番号774:04/09/15 03:50:03 ID:Pl2YBBtF
>>317
合格者説明会ではそれは当てはまらなかったです。
現役の事務官の方は結構美しい方もいらっしゃいましたが。
それともみなさん採用されてからおしゃれになって美しくなるのでしょうか。

S玉のM口さんは合格したのかな?今年、私の見た受験者の中では
ダントツの美人なのですが・・。彼女が合格しているなら
第一希望を迷うことなくサイタマにします。
ああ、もう一度だけでいいから会いたい。
319受験番号774:04/09/15 10:48:28 ID:qpCZtMap
>>314
身辺調査じゃない?
320受験番号774:04/09/15 21:12:09 ID:0Ki6pEWd
模試はいつごろから始まりますか?
321受験番号774:04/09/15 21:13:49 ID:2df3pjFv
来年の2月
322受験番号774:04/09/16 17:31:03 ID:GdWl96Cx
推薦通知もらって待ちの人達、最近なにしてますか?^^
私は平日バイトで週末はデートとかです♪
なにか楽しいことしてる人がいたらおしえてください。
今のうちに遊びつくしちゃわないとですね。
323313:04/09/16 18:34:57 ID:WoyB3cik
>>314さん
>>315さん

レスありがとうございました。
324受験番号774:04/09/17 14:11:01 ID:rGQNlrLt
1種事務官の初任給ってどのくらいです??
325受験番号774:04/09/18 00:58:35 ID:2lXGZV3x
>>322
できるだけ多くの社会を少しでも経験するために、
色んな職種のバイトしまくってます。
あとは、親と旅行にでも行こうかなと。
326受験番号774:04/09/19 17:06:51 ID:BrIreF6D
独学で合格の人っていますか?
どんな感じで勉強したらいいんでしょうか。

とりあえず書店で伊藤塾?ってとこがだしてる
これ一冊で〜シリーズの民法を買ってきて
チョロチョロと読んではいるのですが。。。
327受験番号774:04/09/19 18:13:56 ID:CLrxzspU
導入はそれでもいいと思います。あとはウォーク問などの過去問を
といてください。
個人的には、過去問を説いたあとダットサン(我妻栄著書)を
読むことをおすすめします。
あとは条文を読み込むこと、判例六法で最高裁レベルの判例をチェックすること。
私はこの方法で民法は1問しか間違えませんでした。



328受験番号774:04/09/19 18:46:27 ID:PatJ94k5
>>326
人生の分岐点の案内を2ちゃんねらーに求めるのかい?

悪いことは言わないから、信頼出来る先輩を探しなさい。
329受験番号774:04/09/19 18:53:55 ID:aKeerDdG
今年大学四年で来年受けようかとおもうんですが、
既卒でも採用はされるのでしょうか??
330受験番号774:04/09/19 19:05:32 ID:ghbiLM4u
>>329
当然です。
そうでなければ、何のために受験年齢が30歳未満まで設定されているのですか?

但し面接において、何故、四回生の時に受けなかったのか、は必ず聞かれますから、
完璧な返答を用意しておく必要があるでしょう。
331受験番号774:04/09/21 08:12:58 ID:XFjCIgDv
大学4年時にはこの試験があることを知りませんでした。

俺はこう答えた。キソツ3年目26歳職歴梨。
東京@合格
332受験番号774:04/09/21 11:03:49 ID:z0ttA6c/
一次試験の結果というのは 面接に反映されるのですか? 他の公務員試験より比較的高順位から採っていく
というような事はありますか? ご存知の方教えて頂けないでしょうか
333受験番号774:04/09/21 16:00:05 ID:tohJFb5F
一次はあくまで脚きりだけどw
試験自体は簡単な部類に入るので
できる限り努力したほうがいい。
まぁペーパー高得点の面接落ちという
人もいるようなので。。

健闘を祈ります
334受験番号774:04/09/21 17:28:07 ID:7VJJNqnT
>>333さん ありがとうございました 
 
335受験番号774:04/09/22 00:19:42 ID:oB+NYcgV
例えば札幌管轄で上位合格した人がかなり希望と照らし合わせられて東京地裁に採用
されるみたいなことはあるのですか?
336受験番号774:04/09/22 00:49:11 ID:O0GGnW8X
まずない。
337受験番号774:04/09/22 17:24:31 ID:aoHDOLug
前のスレで質問(面接の質問、他学部は不利かとか質問した)した者です。
忙しくてここのスレ見れず御礼が書き込めなかったです。情報教えてくれた方
いるのなら、ここでお礼いいます。どうもありがとうございました。
338受験番号774:04/09/23 08:56:45 ID:+p2OC/0E
平成16年の試験をやってみた まだ勉強を始めてないですが教養12点 専門25点 これから勉強すれば何とかなりますか??
だれか教えて下さい お願いします
339受験番号774:04/09/23 09:04:14 ID:+p2OC/0E
追加 1種を目標にしてますが どのくらいの点数で合格できるのですか(近畿で)?
340受験番号774:04/09/23 10:14:51 ID:QuKAcPvD
338さん、勉強始めてないでその点数とれたら十分まにあいますよ!
すごいっすね〜  論文も頑張ったほうがいいですよ。 自分は今年専門26,
教養22で関東うかりましたもん。
341受験番号774:04/09/23 10:16:09 ID:QuKAcPvD
まちがった、専門24だった。計46でした。
342受験番号774:04/09/23 10:56:53 ID:7+GUAW1/
>>340さん ありがとうございます なんかやる気が出てきました 教養の点数が悪いの凹んでました
頑張ります もう一つ申し訳ないのですが 教養は過去問に集中すればよいのでしょうか?また 数学系がわりと多かったような気がするのですが 例年、多いものですか?
お手数ですが教えて頂けたら幸いです。
343受験番号774:04/09/23 10:56:54 ID:xVb3CuuP
>>339
1種は全国なので近畿とか関係ないですよ。ちなみに昨年度の1種のボーダーは
56点前後らしいです。ちなみに2種の近畿のボーダーは53点と言うことで、大して変りません。
1種試験は択一合格よりも4通の論文試験のほうが突破が大変だと思いますし、
面接の回数も2種より多いという点が特徴です。特に最終の3次試験では70名残っていたのに10名のみ最終合格など
非常に厳しいものとなっています。1種で申し込んで2種にも受からない方もたくさんいるので油断せずに
まず2種合格を確実なレベルにして(すなわち憲法と教養論述対策を)、その後残り3科目の対策を充実させることをお勧めします。

長くてマジレスですまそ。
344受験番号774:04/09/23 11:06:56 ID:xVb3CuuP
343です。340さんではないのですが、ついでですので教養について。

数学系は例年多いというかはわかりませんが毎年あります。僕はここは50%を目標にといていました。
他の科目でカバーできると思います。ただ裁事専願でしたら余裕があると思うのでやるべきだと思いますが。

あと特徴は世界史若しくは日本史での出題が年代並び替えなんですよね。
あと文学・芸術は作者と○○派と作品名の合致を問うものが多い。

しかし、祭事の最大の特徴は数的処理・判断数理でしょう。ここは簡単ですが14〜16問と4割を占めるので、
ここの得点率を常に80%、良ければ90%は解けるようにしていきたいです。
ちなみに僕は今年の試験を受験したんですが1問間違いでした。満点の方はたくさんいたのではないかと思います。

342さんの言う数学系と言うのは点数的にこの数的推理などを含むものだと思いますが、これは過去問のみならず、問題集にも手を出したほうがいいと思います。
その教養の点数からして苦手科目でしょうから。

しかし、専門25点はすごいですよ!司法試験受験生ですか??でも頑張れば専門も満点近くいけますよ。じまんですけど僕29点ですもんw
頑張って来年合格してくださいね^^
345受験番号774:04/09/23 11:29:43 ID:7+GUAW1/
皆さんとても親切にありがとうございます とても良い参考になりました 344さんが言われるように数学系はとても苦手です
法学部3回生で、まだ司法試験は未経験ですが 在学中に合格は無理そうなので 法律系の職種を探しております しかし 簡単にはなれそうにないですね
教えていただいたことも参考にして 頑張りたいです 
346受験番号774:04/09/23 17:00:52 ID:fzDNLXnK
>>345
3年なら来年ロースクールも受けてみたら?
ただ確かに卒業後の合格率や学費のことを考えると、なかなかあの制度は大変だけどね。。。

適性試験には判断推理や数的推理も出てくる点では、公務員試験と共通している。
そういった意味で、当面は判断推理や数的推理の勉強を始めてみるってのはどう?
ド・モルガンとかの形式論理も最初は漏れも戸惑ったけど、ちょっとやればすぐ出来るようになるよ。
347受験番号774:04/09/23 17:21:52 ID:1m3lmFBd
>>346さん やはり学費が高いです なので 事務官経由でなんとか… 両親もその方向を期待しているようなので
某法科大学院のシステムや設備などをみていると 実際そこで勉強してみたいとも思いましたが 現実は厳しいですね
しかし、346さんが言われるように数的推理、判断推理なども十分にやってみたいと思います ちなみに
その両推理は どの公務員試験レベルのものが相当でしょうか 重ねて申し訳ないですが参考に教えて頂きたいです。
348受験番号774:04/09/23 18:20:42 ID:8SvssITI
>>347
漏れは司法浪人で今年祭事だけ受けて合格したから、他の公務員試験はよくわからないけど、
数的は国2地上よりは簡単、判断は同等レベルって感じではないでしょうか。

よく公務員試験板でお勧めされるのは以下の本。いわゆる畑中本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844901982/250-5962963-2633053
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844901974/qid=1095930765/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5962963-2633053

漏れ数学得意だったから、数的推理はやってなくて本の内容はよくわからないけど、
判断推理は、裁事を受けることを考えると、本の前半だけやればいいと思う。
祭事は他の公務員試験と違って、この本の後半に載ってる図形問題はまず出ないから。

ただ、判断推理や数的推理は今からそれだけに数ヶ月もかけてやるものではなくて、
他の法律や経済の専門の勉強メインで、その勉強に疲れたら合間に判断・数的を
解くってくらいの科目だと個人的には思っています。
ていうか3年で専門25点もとれるなんて凄いよ!
今から法律もっと頑張って1種取るくらいの勢いで勉強してもいいんじゃない?
349受験番号774:04/09/23 18:21:54 ID:8SvssITI

>>348=>>346です。書き忘れた。
350受験番号774:04/09/23 18:41:30 ID:1m3lmFBd
>>348さん おそらく私は専門に関しては わりと得意な方だと思うのですが 教養に関しては おそらく 右に出るものがいないぐらい不得意だと認識しております
なので とにかく、4割といわれる数的を確実にし 次に繋げて行きたいと思います 本日は 有用な事を丁寧に教えて頂き非常に有難く思います  一種も視野に入れてこれから頑張ります  
351受験番号774:04/09/23 23:43:21 ID:PcpmY2UE
>>347
自分も来年さいじをうけようと思っていますが、法科大学院も受けるつもりです。
弁護士になると考えているのならローにいったほうが絶対にいいと思いますよ。
働きながら勉強というのは大変ですし、お金は奨学金とかで借りたほうが
長い目を考えるといいのではないかと個人的には思います。
若いだけにストレートでローに入れるならそっちをお勧めという気もします。
352受験番号774:04/09/23 23:55:23 ID:XxobmNDj
>>347
便乗だけど、俺もそう思う。
俺は年齢的にも経済的にもローはダメだから祭事選んだが、
まだ学部生ならロー考えた方がいいよ。
働きながら勉強は考えてる以上に厳しい。
どうしても働かなければならないのなら、かなりの覚悟と、
仕事のために司法断念した時に後悔しないという決心が肝要だと思う。
353受験番号774:04/09/24 00:54:37 ID:2imLwiv1
345さんが法学部三年ということだけど、とりあえず来年の司法試験を受験してみればどうかな。
もちろん既習者試験・適性・公務員と併願という形で。
ローに行くとしても現行択一に合格する実力ないとロー行っても三振の可能性も高いだろうし。
現行択一に合格、もしくは3点程度の範囲ならロー、そこまで力がつけられないなら正直やめといたほうが無難だと思うな。
まだ学部だとしてもローにストレートで入って+3年、もしくは2年。卒業して無職になって新司法試験を5年以内に3回、
最悪の場合を考えると30間近で職歴なし無職で世の中に放り出されるわけだ。
そうすると就職先なんてないだろうからね。
かなり人生を棒に振る危険の高い制度だよ、ロースクールは。

まあ、制度が安定するまで事務官なり民間企業で法務実務に携わるなりして様子見するのも手じゃないかな。
既に一番おいしい一期既習には入れないわけだから。
354受験番号774:04/09/24 01:34:48 ID:ykm0daar
確かに353さんのいうとおりローってかなりのリスクがある感じですよね。
さいじで働きながらというのはある意味でリスクヘッジになるとは思います。
352番さんの後悔という部分と353番さんのリスクという部分の比較というところ
だという感じになりそうですね。
とりあえず試験はさいじもローも司法試験も受けてみることがいいかもしれま
せんね。
355受験番号774:04/09/24 07:31:43 ID:vJLxdxYR
ロー→負け犬・チキン(腰抜け)が通説・判例。
ローって現行の答案がレベル低いっていうピロシ以下の妄想で
できた制度だから、建前上は合格者は現行以上の質を求めてるんだよ。
にもかかわらず、下手に教えることには定評のある教授陣の指導つき。
そんでもって>>351みたいな勘違いが門を叩く。
悲惨な制度。

ロー逝くにしても事務官目指すにしても、やるべきは
現行に挑戦することだな。法律への適性をみれる意味もあるし、なにより地力がつく。
万一うかりゃこれほどうれしいことはない。
平成14年、11年の択一解いてごらん。その後に事務官試験みれば同じ試験かって思う
ほど簡単だから。

ところで教養12ってやばくないか?それは苦手じゃなくて単に頭がわるいんじゃ
ないか?よく大学は入れたね。どこ?

俺は、ロー逝くやつより事務官で様子見てのほうがかしこいと思う。
書記官研修所で金もらいながら勉強したほうが、時間と金をどぶに捨てる
ろーよりましなんじゃないかと。そんでもって廃止まで当然現行に挑戦する。
国策へのレジスタンス、インティファーダー。受験の美学は捨てない。
それでもロー逝きたきゃその後でもいいだろ。

今月の法学教室の国策ローを称える座談会を見て気分が悪い、まじで。
なんであいつら自分の過ちを認めないんだ?
356受験番号774:04/09/25 17:53:35 ID:XeG99dwn
落ち着け355。
顔が真っ赤になってるぞw
357受験番号774:04/09/25 20:41:42 ID:bWpBrpJ2
355は すでに取り返しのつかないぐらい逝ってしまっているのだろう 
358受験番号774:04/09/26 19:05:03 ID:x3nQegeP
あの、今年の民法でホントにぼこぼこな点数取ってしまいました・・
憲法、経済は普通だったのですが
民法7割とれるくらいにするにはどんな勉強がいいのですか?祭事の民法って
どれも正しく見えて選べません。ほかの公務員の民法だと取れるのに・・
アドバイスください
359受験番号774:04/09/26 21:09:01 ID:HAn8gBmO
辰巳法律研究所の肢別本をやってください。
これで9割程度取れればOKかと・・・
360受験番号774:04/09/26 22:39:16 ID:aUIol8dD
アドバイスありがとうございます
祭事の問題ってどんどん他の公務員試験と別方向に向かっていって
るようで法律素人の私には不安です。。
361受験番号774:04/09/26 22:44:23 ID:HAn8gBmO
LSができた関係で,旧司法試験不合格者(諦め組)を
大量に採用しようとしていると思われます。
(法律を教えなくてもある程度知っているのですぐに使えるから。)

いずれにしても法律科目は,肢別本とテキスト(素人には予備校の
テキストがお薦めです。予備校のテキストが終わったら,定評ある
基本書に移りましょう。)を使って十分勉強を行ってください。

なお,司法試験諦め組みと差をつけるためには,教養科目の学習
が必須であることもお忘れなく。

いずれにしても合格をお祈りします。
362受験番号774:04/09/26 22:58:51 ID:aUIol8dD
ありがとうございます。
私は一応他から内定を頂いたのですが、諦められなくてチャレンジします
一通り目を通してわかっていると思うのですが、やはり、、祭事の民法は
怖いです。ロー組みも怖いですがそれ以前に自分のアホさ加減が・・。

応援ありがとうございます。
363受験番号774:04/09/26 23:39:46 ID:8AMMB3hs
>>358
どういう勉強をされてきましたか?
独学ですか?予備校?
他にも使っておられた参考書や問題集など教えていただければ、
もう少し突っ込んだアドバイスが出来ると思いますので。
364受験番号774:04/09/27 08:31:26 ID:xEUEAhL0
私は他学部出身で卒業後本格的に公務員型の勉強しました
民法でいえば
まず予備校のテキストを繰り返し読む→ウォーク問、出たDATA問、セレクション
を中心に気が済むまで・・。模試受けまくり、祭事専用も冬に受けるが、E判定!!
他の公務員模試だとA,Bをとっていただけにorz.
で、本番
国2、地上は最終合格。祭事は民法が・・恥かしいのですが4点・・・・
国2地検のほうは複数でかなり押してもらえたんだが、結局手ごたえのない地元を地検を
受けに行き落ちる。。
なので、正直、国2もがんがってみようかと。でも働きながらになるのでまた5教科
するのは無理があるのではないかとか、祭事に絞ろうかとか迷ってます
志望度は祭事が一番強かったってかんじです。でも今の自分では一生祭事の壁を突破できないな
と思う今日この頃です。アドバイスよろしくお願いします
365受験番号774:04/09/27 09:19:20 ID:SoFUPsWb
あ、書き込み忘れましたが↑の358です
366 :04/09/27 12:36:35 ID:GUPbwlKJ
>>364
国2,地上に受かるレベルがあるのであれば,教養科目は問題がないと思われます。
ということは残る法律科目が問題です。

祭事の法律科目は公務員(行政)試験的な問題ではありません。
司法試験の択一問題に酷似しています。
ですから,他の公務員試験用の問題を解かれても受かりません。
単に祭事の勉強方法を知らないだけと思われるので,ちょっと方法を変えれば受かる
のではないかと思います。

>>359のやり方はいいと思います。
ただ,最初のうちは範囲を決めてテキストを読み,その範囲の問題を解いて,判例を
読むことが必要です。

1・2種を受ける場合は,論文問題の参考までに以下のサイトの問題も解いてみるといい
と思います。
レベル的には採用試験と大してかわらないはずです・・・
ttp://okaguchi.at.infoseek.co.jp/jim.htm
367受験番号774:04/09/27 17:03:08 ID:ZCKWjJ/r
基本はマコツの入門買って、スー過去とウ問を何度か回す。
あとは公務員用六法で関連の条文と判例の確認。
これでおk。
368364:04/09/27 22:30:00 ID:S4uKvNGN
アドバイスありがとうございます
やはり、択一の練習がいるのでしょうか・・

以前裁判所事務官に受かった方の使った問題集リストを裁判所に
遊びに行ったときもらったのですが、基本的な公務員用の問題集ばかりが
のっていたし、だいじょうぶかと思ってたのですが、、、そうでもないのかな。。
それとも、そういう人は理解力がよくてウォーク、スウ過去だけでOKかも?!!

私はあくまで2種を志望しているので、司法の問題集を買うのになんとなく抵抗が
あります。ゴリゴリつぶしていくしかないのかな。
判例六法は持っているのですが、判例が多すぎてどこまで読めばよいのか、迷います
(あほ)欲張っても、全部覚えられるわけではないですし。。判例そのままドカンとでる
わけでもないのかなあ(それすら読み取れませんでしたorz今年の問題)
369受験番号774:04/09/27 22:58:44 ID:HRvg6Xc+
裁事を受ける方は国2とか地上併願の方が多いのでしょうか?
なんか専門科目数が全然違うので勉強しにくいかもと思ってしまったのですが・・・。
370受験番号774:04/09/27 23:01:55 ID:cyInINP5
>>368
公務員試験六法買えば?あれで十分だったけど。
371受験番号774:04/09/28 07:53:09 ID:b01HWAaZ
>>369
このご時世、裁事のみを受験する奴はいないんじゃない?
裁事が第一志望でも、国U・地上は併願するのが多数。
国Uなら経済原論と行政法・政治学・行政学の4科目を足すだけでしょ。
マスタするのに時間のかかる経済の代わりに国際関係でも良し。教養対策にもなる。
地上なら経済も必須だけど、でも、経済も基本さえできていれば、大差はつかない気がします。
無駄に科目数を広げるのも良くないが、対象を絞り込みすぎてしまうのもどうかと思います。
372受験番号774:04/09/28 11:20:29 ID:SS/3rjfC
受験希望地をさいたまにした場合、もしくは東京にした場合
それぞれどこが会場になるのでしょうか?
373受験番号774:04/09/28 16:40:00 ID:Es/LWBgQ
>>372
去年の1種だと・・・
 1次 成蹊大学
 2次 東京高裁
 3次 最高裁
でした。2種だと2次が東京地裁なのかな。
374受験番号774:04/09/29 20:46:12 ID:ciC1lAoJ
>>373さん、教えて頂きありがとうございます。
 
375受験番号774:04/09/29 22:36:10 ID:jgDZf2Eh
>>369
公務員は祭事オンリーで、司法試験と併願する奴もかなりいるよ。
でも、祭事の2次倍率は高いから司法試験の保険になんてなりゃしないけどね
376受験番号774:04/09/29 23:40:43 ID:khs9wmoa
弁護士より祭事のほうがいいと感じてる。
弁護士は目つき悪い。仕事が大変だから自然とそうなる。
でも司法試験受けてるよ。なんか趣味になってきた。六法が友達です。
377受験番号774:04/09/29 23:44:47 ID:gpuunwhS
最終合格しても内定でにくいのが悲しい
378受験番号774:04/09/30 21:54:22 ID:wqH5e+Ie
>>369
法科と祭事来年併願予定です。
保険なのは確かなんですが、祭事も法科も同じくらい倍率は高いので
運良くどちから受かってほしいというのが本音です。
379マン臭:04/10/01 00:08:06 ID:TwcbCRwH
久々だな。
雑用祭事スレは閑散としてるようだな。

司法論文の合格発表まであと一週間か。

ところでヲヂさん達はコンビニの店長目指して頑張ってるかな?
380マン臭:04/10/01 00:10:05 ID:TwcbCRwH
>>376
裁判所事務官は頭悪い。仕事がDQNだから自然とそうなる。

おまえじゃ適性うんぬんに関わらず弁護士はどの道無理だろうなw
381受験番号774:04/10/01 00:16:35 ID:Np5J0O5g
医東晋の講座受けた?漏れ後ちょっとでオークションで落とせそうです!
382マン臭:04/10/01 12:54:14 ID:okhJfstc
司法試験の講座をとって勉強したほうが公務員の講座より、裁判所事務官に通りやすいですか?
383受験番号774:04/10/01 13:56:40 ID:gH3kcmYy
>>382
藻前必死だなw
384受験番号774:04/10/02 00:48:50 ID:S4INOUvm
パソコン媒体のじゃなくて、
電子辞書ならぬ電子六法ってのはないんですかね?
あったら便利そうですが。

SDカードかなんかで毎年更新できたりとか。
385受験番号774:04/10/03 01:01:48 ID:uqEG/oix
>>382-383
偽者が自作自演ですか?
386受験番号774:04/10/03 12:51:05 ID:J7+BVotA
一般受験生を装って>>382で切羽詰ったマジ質問をする

でも、コテハンを消し忘れたままカキコ

あぼ〜ん

そんで>>383でバカにされる

焦った>>382は、>>385で言い訳(偽者と決めつける)

でもスレ住人にはバレバレ
387受験番号774:04/10/03 17:13:36 ID:nJtuKBoh
>>386
そろそろ自演やめて、真面目な話しない?
388受験番号774:04/10/04 18:11:59 ID:tc2DD9NJ
いつになったら採用見通しの電話が来るんだろう…。
4月採用の人ももう電話とかきてるんですか?
この状態は精神上、良くないですよね。
早く安心したいな…。
389受験番号774:04/10/04 18:13:39 ID:z2PJy9nD
>>388
どこの管轄?
390受験番号774:04/10/04 18:19:31 ID:tc2DD9NJ
大阪です。
391受験番号774:04/10/05 13:31:17 ID:YCIbOqMV
東京だと4月採用なら12月から電話し始めるって言ってた。
東京以外だとどうなんだろうね。
392受験番号774:04/10/05 14:00:34 ID:F0H0SWKz
質問なんですが4月採用とか秋採用?とかってばらばらなんですか?
来年受けるんですが、他と併願するんで4月採用だとありがたいんですが
そういうのは意図的に決められるんですかね?
393受験番号774:04/10/05 15:43:01 ID:5JN+VrjM
決められるっつーと語弊があるけど採用月日の希望は通るよ。
既卒で高順位だったりして、しかも採用はいつからでもいいとかゆっちゃうと
10月採用もありえる。
ただ最終合格順位が採用ラインに到達してないと話は別だけどね。
394受験番号774:04/10/05 18:45:00 ID:aAraFADP
76
395受験番号774:04/10/05 19:45:05 ID:Xi9Biwx2
今まで祭事一本でいこうと思っていたのですが、既卒で悠長なことも
言ってられないと思いはじめ併願を考えているのですがやはり国Uや市役所
地上辺りとよく聞くんですが科目の取り方等自分自身把握しきれていないところがあります。
スレ違いだとは思いますが詳しい情報が分かるサイト等があれば教えてください。
396受験番号774:04/10/05 20:47:02 ID:rCwAQ3fv
祭事落ちてからしばらく来てなかったんだけど
全然スレ伸びてないんだな
397受験番号774:04/10/06 00:20:58 ID:lW5xC5Af
刑法選択者ってどんどん減ってるの?
経済原論勉強していない人は他はどこ受けるの?
398受験番号774:04/10/06 00:35:04 ID:V/fzVsu8
国U
399受験番号774:04/10/06 11:01:04 ID:9HVc7wJO
4月採用だと12月頃からTELあるって上のほうで誰か書かれてるけど
それって1ヶ月まえまでにはわかるもんなんかな
働きながら受ける場合、早めに連絡来ないと迷惑かかりそうだけど、、
どうなんだろ。。
400受験番号774:04/10/06 17:30:42 ID:9mAMYJGc
>>399
電話があるかどうか1ヶ月前にわかるかってこと?
わからないんじゃないかな。

自分は途中採用の電話もらったんだけど、突然だったし
2時間くらいで返事が欲しいって言われたよ。
働いてる人は4月採用希望にしてそれに間に合うように仕事辞める
しかないんじゃないかな〜。
401受験番号774:04/10/07 00:32:09 ID:/lGQXKim
来年受けようかと思っていたけど、そんなに問題難しいの?
司法試験並みなら、考えなおさないといかんかも・・・
402受験番号774:04/10/07 00:50:29 ID:SZ1GCR+o
問題は教養は公務員の中でも簡単。
専門は今年は民法が一昔前の司法択一のような感じだった。
司法受験生なら楽勝だけど、公務員受験生は民法であのレベルの問題で全部取るのは厳しいかも。
でも、祭事の最大の難関は二次の面接。
一次ギリギリでも、二次で逆転、高順位合格はそう珍しくない。

面接の比重が大きいので、問題ができたから高順位でそのまんま合格できるわけではない。
403受験番号774:04/10/07 00:51:24 ID:Onwyp/j5
>>401
問題自体はやさしいです。専門は司法試験やってた人間なら楽だろうけど、
差が付かないので結局は教養が鍵になると思います。
ただ、面接があるので最終合格に関しては何とも言えません。
404受験番号774:04/10/07 00:51:56 ID:Onwyp/j5
>>402
すいません、かぶってしまいました。
405受験番号774:04/10/07 01:28:32 ID:UQ5563BW
面接が難しいとの事ですが、どんな方が合格してるのでしょうか?
やはり、人当たりがいい方でしょうか? 
406受験番号774:04/10/07 01:49:34 ID:RgfsybpH
今年の民法難しかったです
これって今年が特異だっただけなのかな?
司法の勉強やってないのですが、、正直これからも
あんな形ででるのならあきらめたほうがいいのかなって思えましたorz

祭事の思想とか文学はマニアックすぎて
これもさっぱり。。あの思想や漢文、ガチでわかる人すごすぎっと個人的に思いました
407受験番号774:04/10/07 11:08:08 ID:aYiBZX12
思想は簡単だったよ
ベンサムの基本的知識と有名なパラドックスの話
408受験番号774:04/10/07 11:36:42 ID:oYppFxIN
公務員板の現職のスレっておちとんの?
409受験番号774:04/10/07 18:56:03 ID:z23ZBIwY
>>403

 すみません、散々既出だとは思いますが、
女性の既卒者・高齢って厳しいんですかね〜?
410受験番号774:04/10/07 20:31:55 ID:FlLT5Icm
>>406
ベンサムがマニアック?
長谷部恭男は功利主義を柱に憲法を説明してるのに・・。
一緒に仕事するならベンサムくらい知ってほしいぞ。まじで
411受験番号774:04/10/07 20:49:36 ID:poW1Fe0Q
結局、2ちゃんで暴れてる高齢者は全員不合格だったわけですか?
412受験番号774:04/10/07 20:57:43 ID:LIxbJCQY
>>409
年齢によるのでは?
28才くらいだと何とも言えんが、20代半ばでは言うほど厳しくないと思われる。

>>406
思想は簡単。
つか、教養全般的に。
ただ、人には得手不得手がある。
413受験番号774:04/10/07 21:32:54 ID:KyfQobmz
ん〜俺も高齢既卒だが厳しいのかなぁ・・。

そんな私は来年受験予定ですが、
仕事してる&近くにいい予備校ないので、
通信やってみようかと思ってるけど、、
講座少ないな。

TACかクレアールくらいか?
受講してみた人とかいます?
414受験番号774:04/10/07 22:17:57 ID:OQD+2MZt
406です
ベンサムはできてたんですが、
もういっこの、ぱらどっくすの語源?だっけ。。あれとか、漢文の題名あて
がさっぱり。。どう勉強したらいいのってかんじでした。他の公務員試験と
出方がちがうようにおもえた。。
415受験番号774:04/10/08 00:07:41 ID:B9QFpHTT
>>409

年齢関係ないよ。自分の周りは最高齢でも受かってる(しかも司法併願)。
面接で、高齢でも事務官になりたい理由をきちんと説明できれば
何にも問題ないよ。まあ、それが大変なのかもしれないけど。

自分も既卒・職歴ナシ・司法論文結果待ち・高齢だけど上位で合格
させてもらった。
416受験番号774:04/10/08 00:13:55 ID:vFSThbLt
記述の論文の効果的な対策法ってありますか?
417受験番号774:04/10/08 13:47:17 ID:JDqTyde0
↑早稲田セミナーの憲法論文対策でいいんでないかえ
418受験番号774:04/10/08 15:11:56 ID:F6KdMKm8
↑あれ、使える?
ブックオフで半額で買ったけど、一度も使わなかった。
立ち読みして吟味すべきだった…。
とは言え、春先は必死だった。今振り返ると不要な問題集・参考書が多いな。
419受験番号774:04/10/08 15:40:06 ID:vOnyI5pu
↑これで最終合格できたよ まじで
420受験番号774:04/10/08 17:23:15 ID:F6KdMKm8
>>419
おめでとう。

てか、部屋にある大量の問題集…
みんな、もう捨てましたか?
421受験番号774:04/10/08 18:02:17 ID:unapwa/7
裁事の問題って言われているほど簡単じゃないよ。
問題文や選択肢が短すぎるほど短いから、本当に「知らないとアウト」という問題も多い。
文中の他の記述から肢切ったりできないのが辛い。
こんな俺様は裁事より国1の方が惜敗率が高かったりするという罠w

あと経済原論なんかを入れてくれやがったせいで、余計難関になった。
こりゃ満点とらないと受からない時代がやってくるなー
422受験番号774:04/10/08 19:13:48 ID:PzKv1L9J
ここでの会話は一種試験主体かな?
2種でもそんなに難しいんだろうか。

一種の場合、憲法や民法はともかく、刑法、更に民事訴訟法や刑事訴訟法は
つらいものがあるな。
423受験番号774:04/10/09 00:43:23 ID:J1q6C0dl
>>422
このスレでの話しは大抵U種を前提としていると思う
424受験番号774:04/10/09 00:48:32 ID:RJei++/O
>423
T種は全国で13人しか合格してないし、ここで話題になる可能性は
かなりひくいですよね
425受験番号774:04/10/09 11:47:45 ID:FXE4zhuD
>>422
2種でも難しいよ。なめたら痛い目にあう。
問題文がびっくりするぐらい短いから簡単そうに見えるだけ。
母集団のレベルも高いし、これからは経済原論マンセー派が台頭するかもしれんな。
それに面接が鬼らしいしね。
426受験番号774:04/10/09 12:05:36 ID:wHmR0OHu
とりあえず訴訟法があるのがネックだな1種は。
基本六法の中から好きな科目3つとかだったら良かったのに。
そうしたら俺は憲民刑を選ぶ。
427受験番号774:04/10/09 13:32:55 ID:2klCUf+Q
>>426
かえって大変な争いになるかも。
1種の訴訟法は基礎さえ固めておけば大丈夫だから。
428受験番号774:04/10/09 15:54:59 ID:oYYCbGK/
論文における訴訟法って民事と刑事のどっちが難しいんですか?
今、刑事訴訟法をやっているのですが。
429受験番号774:04/10/09 18:17:08 ID:fAq/0qsE
>>428
どっちが難しいと言うより、
刑訴の方が科目の分量が少ないはず。
430受験番号774:04/10/09 18:20:40 ID:yAe3SdqL
そうだね。
大学の教授も祭事の1種は刑訴で攻めるのがセオリーって言ってたよ。
431受験番号774:04/10/09 18:37:10 ID:fAq/0qsE
それと、もう一つ補足。
民訴は覚えるべき定義が多く、
特に祭事のような出題形式だと定義書けないと話にならないから、
民訴を取るとどうしても覚える量が増えてしまう。
432受験番号774:04/10/09 20:57:50 ID:2klCUf+Q
定義とかは刑訴も必須。
今年の問題なんか特にね。

一行問題をバシッとおぼえれば対応できるという点では
刑訴の方が楽かも。
433受験番号774:04/10/09 21:06:43 ID:oYYCbGK/
428です。
ありがとうございました。
434受験番号774:04/10/10 11:52:01 ID:PS0GqWx0
六法持込禁止というのが理解に苦しむ。何故なんだろうな。
435受験番号774:04/10/10 12:30:26 ID:0SIYaXwF
T種なら法文が配られるから。
U種なら必要ないから。必要なら問題文に記載される。
436受験番号774:04/10/10 19:22:15 ID:KRyyZvnf
>>434
書き込みしてくるアホが後をたたないから。
437受験番号774:04/10/10 21:06:21 ID:Z0NP+S8p
六法を持ち込むほど難しい問題だとは思わないけど。
438現役事務官一年目かつ書記官試験二次発表待ちの司法試験受験生:04/10/11 01:24:47 ID:0cVq/pdD
>>425
裁判所事務官試験2種試験はたいして難しくない。受験者のレベルも高くはない。
普通に勉強していれば普通に受かる。

そして、書記官試験の難易度も高くはない。受験者のレベルも高くはない。
普通に勉強してれば受かる。

司法試験レベルになると、普通に勉強していても受かりにくいものとなる。
受験者のレベルが高いからであるし、試験自体の難易度も高い。
つまり、法律の知識に加え、問題に答える力をつける勉強が必要となる。

裁判所の採用試験で難しいと思うのは、単なる勉強不足である。
普通に勉強してれば簡単と思うはずだ。
439受験番号774:04/10/11 01:35:21 ID:VREP/fE9
事務官の教養は中途半端な力(他の公務員試験ボーダー上くらい)
以下の人には結構難しく感じると思う

司法試験受けるような人には簡単なんだろうけどさ
440受験番号774:04/10/11 01:41:29 ID:yr64hZ9X
>>438
司法目指しながらなのに書記官試験受けてる理由は?
やっぱ事務官だと雑用ばっかだから?
441受験番号774:04/10/11 04:27:20 ID:8Vfb3gYk
スレ違いかもしれないので申し訳ないけど質問。

地元の国立大中退、現在25。
資格なし、4年程前に上京。
1年間 小さな撮影編集の会社での職歴あり。

今は日雇いの建築現場作業員。

現役の時のセンター試験は5教科で600弱。
もちろん勉強はこれからしますが・・
こんな自分でも事務官U種受かる可能性はありますか?
442受験番号774:04/10/11 04:31:17 ID:8Vfb3gYk
スレ違いかもしれないので申し訳ないけど質問。

地元の国立大中退、現在25。
資格なし、4年程前に上京。
1年間 小さな撮影編集の会社での職歴あり。

今は日雇いの建築現場作業員。

現役の時のセンター試験は5教科で600弱。
もちろん勉強はこれからしますが・・
こんな自分でも事務官U種受かる可能性はありますか?
443現役事務官一年目かつ書記官試験二次発表待ちの司法試験受験生:04/10/11 10:40:58 ID:+Bfv9DSX
>>440
その通りです。事件部の事務官でいる限り、肩身が狭いです。
一人前に見てくれないです。
事務局の事務官ではどうか分からないけど。
444受験番号774:04/10/11 10:45:42 ID:yr64hZ9X
>>443
やっぱそうなのかぁ。
書記官=忙しい、事務官=ヒマ、って訳でもないしね。
だったらとりあえず上を目指そうと考えるもんね。
445受験番号774:04/10/11 12:44:15 ID:H1H2moPM
>>439
逆。司法やっていた奴にとっては専門は楽(但し司法で聞かれないような細かい知識も出るが)。
逆に教養はきつい。「何もやらなくても教養なんて6割とれる」と思ってあぽーんされる奴多し。
知能が2倍にならなくなったみたいだから、余計苦戦するだろうね。
裁事は実質教養で合否が決まる(専門は皆かなりの高得点)とさえ言われているし。
446受験番号774:04/10/11 12:44:54 ID:H1H2moPM
ちなみに6割じゃ無理っていうことも奴らは分かっていないことが多い。
地上とかなら6割でも大丈夫かもしれんけどな。
447受験番号774:04/10/11 18:42:22 ID:XpHzMXkf
特別区と祭事2ってどっちが難しいの?
試験日同じだからどっち受けようか悩む。。。
448受験番号774:04/10/11 22:21:15 ID:yr64hZ9X
俺、専門満点で、教養無弁の5割チョイでボーダーギリギリでもなく1次受かったよ。
まあ、近畿とかだとこれじゃ冷や汗ものかも知れないけど。
はっきり言って1次は脚きりに過ぎないから、そこまで深刻に考える事ないよ。
俺はそんな特別いい大学ではないけど、
司法浪人で子供の頃からお受験とかしてる奴ならもっと取れると思うし。
449受験番号774:04/10/11 22:34:05 ID:lJSQ/zUT
採用を考えると・・・・・・(ry
450受験番号774:04/10/12 14:04:13 ID:G4+Bw6UA
451受験番号774:04/10/12 18:53:05 ID:ghARYhgt
祭事2種を受験しようか考えてますが、
ここみてると、かなり高得点とらないと
いけないみたいですね・・一応ウォーク問と
スー過去は回しまくりましたが、それだけじゃ
高得点はとれないっぽいですね・・
特別区にしようか迷ってますが、特別区も問題易しくて
最悪でも7割なければ落ちるとのこと。経済が苦手なので
こちらも難しい。うーんどうしたものやら・・
452受験番号774:04/10/12 20:56:49 ID:el1KLOr/
家裁調査官補のスレってないですか?
453受験番号774:04/10/12 22:19:43 ID:141sH+UD
>451
GUTSを解いてみたら?マニアックな問題も多いし。あと基本書
をくり返し読んでみてはどうでしょう。どの試験でも言えることだけど、
問題集やるだけでは、知識に穴が出来ると思いますよ。
454受験番号774:04/10/12 23:15:55 ID:J9tIzCXm
祭事の民法の難易度って、他の試験種と比べて高いんでしょうか?
民法にまだ手をつけてないので、ざっと見ただけじゃ難しいのか
さっぱり分からんです。
455受験番号774:04/10/12 23:17:53 ID:dTaNgq15
司法板よりスレ立て依頼に参りました。以下の内容でスレたてていただけないでしょうか?

【スレタイ】 現行受験生>ロー学生(法務省見解同旨)

【名前】現行戦士

【メール欄】 現行受験生>ロー学生(法務省見解同旨) 

【本文】  


      現行受験生>ロー学生(法務省見解同旨) 


                      異議あるか? 
456453:04/10/13 17:07:28 ID:csVVvL0W
>454

決して難しくはないですよ。あれが難しいなら、、ほかは絶対
受からないだろーなーって感じで。
457受験番号774:04/10/13 17:25:03 ID:my569cOB
合格者の皆さん今年の採用漏れは何人と予想しますか??
458受験番号774:04/10/14 09:40:15 ID:D6KWGyfJ
>>457
管轄地域にもよるんだろうが、
概ね各管轄の最終合格者数の2割くらいかな?

上位半分には入っているが、採用されるかが不安だ。
順位の聞き間違いでないことを祈る。
459受験番号774:04/10/14 16:19:39 ID:V22nVCc3
  ∧,,∧        毎日チャーハンばかりでゴメンね
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

   ∧_∧
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i  チャーハン食べ過ぎた・・
  ゝ c_c_,.ノ
460受験番号774:04/10/14 23:14:14 ID:8zqQDb8d
来年受けようかと思ってます。
希望配属先は首都圏(東京・神奈川・埼玉)なんですが、
やっぱり首都圏が一番人気なんでしょうか?
461受験番号774:04/10/15 03:58:57 ID:rWNG+fiG
祭事やめとけ?
なんでそんなに人気あんの?
裁判所という名前に惹かれた?
法律職だと思った?
ちっ、だまされるな!
462受験番号774:04/10/15 07:16:07 ID:jNj+wrJ2
>>454

今年は例年に比べてかなりむずかった気がする。それも民法だけ。
その分教養のレベルが簡単すぎて、結局トントンだったけど。
っていうか最高裁のページで過去問見なさいよ。
463受験番号774:04/10/15 21:45:02 ID:W5nXwvFm
>>461
祭事って人気あんの?
倍率20倍そこそこだし、普通だと思うんだけど。
464受験番号774:04/10/16 21:53:42 ID:LyWcvECc
今、29歳だけど、来年裁事受けたいが、高齢だと、
不利なのかなあ。面接の時、つっこまれるか、気に
なります。また判数や法律関係でいい本があるなら
教えてください。お願いします。民法のムック本とか
よく読むけどあてにできなそう。
465受験番号774:04/10/16 23:41:05 ID:HmI0NeCr
>>463
20倍、ていうのは最終合格者名簿に載るまでの倍率。
「どこでもいいから採用される」倍率は33倍くらい。
「自分が働きたい所で採用される」倍率はさらに高い。

高齢者にも門戸が広いから合格者の年齢はほんとに
いろいろ。
466受験番号774:04/10/17 00:17:35 ID:R0+TRjn1
>>464
面接心配なら、一次で高得点とって逃げ切りなはれ。
467受験番号774:04/10/17 00:18:36 ID:Gdc3xz+p
>>465
>「自分が働きたい所で採用される」倍率はさらに高い。

しかも、これって最終的にはほとんど運とか縁があるかの世界だしね。
悩ましい。。。
468受験番号774:04/10/17 01:12:49 ID:R0+TRjn1
>>467
部署はともかく、勤務地は高得点順で希望聞いてもらえるんじゃないの?

倍率については牢記のほうが高いし、
地上も高倍率なとこ多いし。
50倍超えるときついけど、30倍くらいならまだ普通って感じがする。
469受験番号774:04/10/17 01:20:05 ID:4tSpUHWx
はっきり覚えてないけど、合格者説明会の話では2ケタ順位あたりまでなら、
最低でも第2、第3志望くらいのとこ行けるような話してなかったっけ?

470受験番号774:04/10/17 01:26:46 ID:R0+TRjn1
>>469
おー合格者ですか。
それは全国の合格者全体で二桁順位?
それとも管轄区域別で二桁順位ですか?
全体で二桁だとちょいきついね。
471470:04/10/17 01:31:49 ID:R0+TRjn1
合格者数みると区域別ってことはありないか。。
しかし、首都圏以外になったら辞退しそうだな。
まぁ、こんなこと受かってから心配するとしよう。
472受験番号774:04/10/17 01:33:19 ID:4tSpUHWx
>>470
東京高裁管轄の230人中の順位ね。
俺の記憶だと2ケタ(80位とかそこら辺りまで)までなら、
ある程度の希望任地へ行けるような話だったと思う。
記憶違いだったらごめん。
473470:04/10/17 01:34:57 ID:R0+TRjn1
>>472
おー、それなら可能性ありそうだ。
やる気が出てきたぞ。アリガd。
474受験番号774:04/10/17 01:40:20 ID:4tSpUHWx
>>473
いえ、どういたしまして。
高順位での合格目指して、ぜひ頑張ってください!
475受験番号774:04/10/17 08:14:57 ID:YDQ/EK2v
40位くらいまでは第一から第三希望までに採用するっていう推薦書がもらえるよ。
476受験番号774:04/10/18 18:04:17 ID:EROAU/YK
>>475
どこで40位?東京?
他の管轄でも上位2割くらいの順位にいないと、↑のような推薦書はもらえないの?
477受験番号774:04/10/18 18:53:29 ID:Wi5QzwzD
>>476
東京。
40位までは無条件で第三希望までに入れる推薦書がもらえる。
150位まで(だったかな?)は場所はともかくどこかには入れる
っていう推薦書がもらえる。但しこっちは任地一任が必要だったかなー。
478受験番号774:04/10/18 22:33:43 ID:wHYE+TNB
質問なんだけど、良かったら教えてちょ

1)国2みたいに、採用後に希望を出して希望勤務地に行ける可能性はあるか?

2)国家公務員2種からの転職は厳しいか?(一般的に転職組は落ちやすいのか?)


ご存知の方 いらしたらレクチャーお願いします。
479受験番号774:04/10/18 22:41:40 ID:preMP7Y3
>>478
これはもう駄目かもわからんね
480受験番号774:04/10/19 02:01:06 ID:57uqLrlJ
大阪どうなったー?
今何番くらいまでいってる?
481受験番号774:04/10/19 15:33:38 ID:J1U9vqKZ
現時点で 知識と知能の両方とも ぐだぐだですがスーパー過去問ゼミっていうの
全部覚えるぐらいしっかりやれば 教養八割ぐらいいけますか? また スーパー過去問で
省いてもいい部分ってありますか? 教えてください
482受験番号774:04/10/19 20:05:56 ID:IdDBdglv
>466
レスありがとうございます。
ここの試験採用まで高い倍率なのだなあ。
東北受けたいがやはり高得点が有利なのかなあ。
483受験番号774:04/10/20 02:05:41 ID:RdSmhpMd
>>478
1.ある
2.厳しくない。転職組はけっこう普通にいる。
 ていうかそんなことより1次択一、2次論述+面接が全て。
484受験番号774:04/10/20 10:48:50 ID:2PPLnb4/
ふと気になったのですが、RAって何の略ですか?
1種の人の受験番号についてるやつ。
485受験番号774:04/10/20 15:09:52 ID:+SmtWF/3
東京ならどこでもいいので採用して頂きたい。
過疎地でも下町でも何でもいい。
奥多摩支部きぼー
486481:04/10/20 15:25:45 ID:wIbvaJBH
誰か教えてください…
487受験番号774:04/10/20 18:46:09 ID:iM++D1G+
>480
大阪の状況どうなってるんでしょうね・・・。
私も気になります(>。<)
488受験番号774:04/10/20 19:02:38 ID:RV5MT1dO
>>481
スー過去を全部覚えるのではないのか?
矛盾してるよ。君のカキコは。
489481:04/10/20 19:34:41 ID:EkXV6uRY
これは失礼しました。 
前提として 教養八割とりたいのですが
スー過去のみで八割達成できますか? またスー過去で裁事教養にまったく
不必要な部分は 極力省きたいので教えて下さい お願いします
490受験番号774:04/10/20 22:01:58 ID:R7HMavwF
>487
高裁に電話して自分で確かめなさいよ。
どれくらいまで声がかかってるか、
自分より上位で何人辞退したか、
今のところ採用見込みは何人か、
全部教えてくれます。
491受験番号774:04/10/20 22:16:29 ID:6OcRXXoZ
>490
電話した人がいたら報告よろ。
492受験番号774:04/10/20 22:54:30 ID:6W03IizN
>>490
裁判所の人は対応がほんと親切ですよね。
493受験番号774:04/10/23 00:46:45 ID:8R14gT8g
 12月になったら裁判所の方から、採用の見通しを電話で伝えられるって
いうのは 本当なのでしょうか?
494受験番号774:04/10/23 23:19:16 ID:SpvZDlFp
今週の受験ジャーナルに16年度の受験者数と合格者数の男女比のってたな
受験率が75%ほどで実質倍率が20,9倍
これは予想の範囲だが
男女別の合格率は明らかに女子の方が高い。
これって女子に下駄はかせてるからなのかなあ?
自治体だとアファーマやってるとこは多いけど
495受験番号774:04/10/23 23:32:56 ID:LmLwU4BP
裁判所の方針としては女性を多く採りたいそうだよ。
中高年層に女性が少ないことから、裁判所全体の男女バランスを取るためらしい。
496受験番号774:04/10/24 01:03:47 ID:r4L4pnUU
現職だけど。
成績順で採用するとほとんど女性ばかりになってしまうと研修で偉いさんが言ってたよ。
下駄履かせてもらってるのは男性のほう。それでも今は男女比1:2〜2:3くらいか。
497受験番号774:04/10/24 13:23:03 ID:Pn8S522B
あそ
498受験番号774:04/10/24 17:10:14 ID:s/vcrtJ4
そうかぁ じゃぁ カルーセルさんの後を追うか…
499受験番号774:04/10/24 22:18:39 ID:gcCQqEBh
    /;;;;;;;;;;;;;\
      /\;;::::::::::::::::::ヘ
      /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
      L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
     //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
     |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l
    〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
    /j/               ヾ、
     l::||::::              |l     
     |::||:::::::..  ⌒     ⌒    ||    
    |::||:::::::///  \___/ /// ||    
    ヽ\:::::::::::::::.  \/    ,ノ        
  __/\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ__
 「   \\ ヽ    ハ // /    |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
500受験番号774:04/10/24 22:42:17 ID:Rfp6ZHUQ
500
501受験番号774:04/10/25 04:05:40 ID:c0H/qXSe
>>496
成績順っていっても、面接で女を優先的に高得点つける傾向があるからな。
実質的に男女比の構成を是正するのに試験段階で下駄はかせてる。
純粋にペーパーだけだったらどうなってるかわからない。
面接だったら完全ブラックボックスで客観性ゼロ。男女比を是正しろとなったら
そいつが男ってだけで始めからスタートラインが低く設定されてる。
これはどこの役所でも起こってる事実。特に千葉県を筆頭に首都圏では顕著。
80年代90年代のフェミニズムの悪影響ってやつだね、そのときの洗脳をモロ
に受けた人が採用面接やってるから、名簿順位上位に女がくる、下駄履かせだ!と
いう批難を回避するためにね。
502受験番号774:04/10/25 17:22:11 ID:iwifEbqj
どっちにしても 刈るーセル逝きが有利か…
503478:04/10/25 21:26:28 ID:z8CysqSQ
>>483
ありがとう。
504受験番号774:04/10/25 23:42:23 ID:VsIaU4Ry
女性が有利なのは,職場の人数にしめる比率を一定程度にしなければいけないからです。
詳しくは>>501 でも,ちょっと微妙に違う(面接等の点の仕組み)
505受験番号774:04/10/26 06:31:52 ID:SFogQ0Vx
>>484
RAは1種だよ。

>>501 >>504
ようするに実力主義じゃないってことですな。
506受験番号774:04/10/26 07:00:29 ID:HJdq1DUL
>>505
1種なのはわかるんでけど、何の略なんかなーと思ったので。
507受験番号774:04/10/26 11:44:33 ID:e2pI2acV
受験ジャーナル11月号より

一次試験受験者数
男7423 女5164
一次合格者数
 1277  735
最終合格者数
 288  314

一次倍率 
男5,8倍 女7,02倍
二次倍率
男4.4倍  女2.3倍
508受験番号774:04/10/26 13:19:59 ID:1SssDplZ
>女性が有利なのは,職場の人数にしめる比率を一定程度にしなければいけないからです。

その理由はなんなの?
一般国民からしてみれば、男女関係なく、公務のためなら長時間残業もこなしてくれる人を
採用して欲しいんですけどね。そんな数合わせのために実力の無い人を採用してたらコスト
パフォーマンス悪いし税金の無駄。
509受験番号774:04/10/26 18:30:30 ID:L00YTPKB
さぁ みんなで性転換
510現役職員:04/10/26 19:10:01 ID:YTR0ZJV5
>>506 
 あまり気にしないでください。
 試験区分によって,内部で記号を付けているとだけ考えてください。

RAの他に,Y,Qもあります。
この他にも,ST,CE,CPもありますが
受験の際に気にすることではありません。
受験生はあくまで人事で試験を特定するために付している記号だと考えれば結構です
 
511受験番号774:04/10/26 23:35:01 ID:x3lZv29d
すみません。
裁判所事務官の2種試験の16年度もしくは15年度の問題をみることができる
サイトをどなたかお知りになりませんか?
512受験番号774:04/10/26 23:40:43 ID:FxUjHZBC
最高裁のページで見られなかったけ。
513受験番号774:04/10/26 23:47:16 ID:TOdeZ94Z
どうなんだろうね
514受験番号774:04/10/26 23:49:44 ID:xTw16+Ol
二次は見れる
515511:04/10/26 23:53:41 ID:x3lZv29d
一次は見れない感じですか。
結構探したんですが、ないのでやはりそうなんですね。
有難うございます。
本とかもなかなか見つからず、今年の問題のようなものが11月20日ごろ
発売というのはみつけました。
15年の教養の問題をLECとか本とかで分析しているんですが、あまりにも
出題の内容が違うのでどちらが真意なのかと思いまして…
一般知識と一般知能の問題数または比率をご存知の方はいらっしゃいませんか?
516受験番号774:04/10/27 04:05:38 ID:ZlUORhco
四国だと倍率&採用率はどんなもんですか?
517受験番号774:04/10/27 05:25:52 ID:rLyc4GhR
あかん・・・どうしよう・・・・・憲民の勉強にかまけて、経済全然やってない。
いや、さわりだけやってビビって避けてたというのが適当か。(数学は高校挫折の私立文系)
もう経済は捨てて、今から刑法に専念して第一志望の裁事と国Uに専念すべきか
経済やって地元の四国の地上や市役所まで広げるべきか本気で悩んでます。
どうかアドバイスを・・・・
518受験番号774:04/10/27 08:01:46 ID:TKmq8GLT
まだ時期があるから、経済もやっておくべきではないでしょうか?
私は、裁事では刑法選択に決めていたため、
経済は基礎的な所を固めた3月以降、全く手をつけていませんでした。
ただ、国Uでは予定科目に難しいのがあったため、
やむなく経済を選択しましたが、5問とれました。
難しい経済の1問の理解に時間を割くよりも、基礎を固めればいざという時に役立つと思いますが。
裁事も倍率が高いので、地上・市役所も対象として考えておいても良いのでは?
519受験番号774:04/10/27 16:45:39 ID:7XiVsC0X
裁事のみなら 刑法の方が時間はかからないとおもうし 刑法
とったほうがよさげ…  
520受験番号774:04/10/28 00:03:56 ID:TXu77Fsi
そら言わずもがな。
521受験番号774:04/10/28 00:44:36 ID:6STXkngv
>>518
地上・市役所考えたら経済必須なのは承知なんですが、
裁事第一志望のひとで経済と刑法併せて勉強してる人って多いんですか?
また無茶じゃないですか?

>>519
でも刑法って試験難しくない?
522受験番号774:04/10/28 01:01:44 ID:dUyPSl4h
>>519
刑法はお金かけて,司法試験用の基礎講座(早稲田セミナーとかの4万くらい)を聞けば全問とれる。
っていうか,専門はそうした方が祭事洗顔は有効。
因みに教養はレックの祭事教養過去問講座がお勧め。
523受験番号774:04/10/28 01:10:11 ID:cfg0+c8C
>>522
司法試験用の基礎講座でその値段で取れるのってありましたっけ?
裁事の刑法は司法試験の刑法より論点チックな問題があまりないので、
基礎用語や概念が書かれているテキスト読み込む方がいいのではないかと思います。
524受験番号774:04/10/28 02:05:53 ID:dUyPSl4h
>>523
基礎講座はそういうのもやるよ。
刑法を本読んで出来るようになるなら経済なんか楽勝
525受験番号774:04/10/28 14:31:49 ID:V+X4hj/K
>>522

当方、来年受験予定の者ですが、今年の刑法を
解いてみて、正直少し難しく感じました・・・
 経済を選択したら良いでしょうか?県庁(刑法あ
り)も受験するので、刑法は地上対策だけでよい
のでしょうか?
526受験番号774:04/10/28 18:02:01 ID:laz4cN9c
祭事は司法崩れが大量に受けるから自身がないなら刑法で勝負するのは避けたほうがいいかと
527受験番号774:04/10/28 22:46:46 ID:bAC/Hm+3
てか、本試験まで半年以上あるんだから、
それまでに何とかすればいいんじゃないのか?
今、難しく感じても半年やれば問題もこなせるようになるでしょうが。
時間があるんだから、刑法も経済もやっといて、
春頃にどっちかに決めたらいいんでないの?
528受験番号774:04/10/28 23:42:59 ID:XNlnPDMD
>>526 司法崩れがどんなに頑張っても結局専門は30点まで
刑法でも経済でも 全体として一次突破できるぐらいの実力つければ
同じ事じゃん やっぱり差がでるのは教養でしょ 教養はしっかり
やらねば
529受験番号774:04/10/29 00:15:17 ID:I6u/ABCJ
憲法論文対策を時間のあるうちにやっとくべきだよ。
530受験番号774:04/10/29 02:29:29 ID:5abwl4Vp
いくら併願がしやすいと言っても
地上・国Uが本命の連中は論文まで気がまわらないからな。
最終合格を考えれば、ぬかりなくやっておくべき。
531受験番号774:04/10/29 06:34:44 ID:hjAXdfxu
やっぱり1種の特例は 普通に2種受ける人より不利かなぁ〜
突然そんな気がしてきた…
532受験番号774:04/10/29 08:34:21 ID:t/Jg2XOd
>>531
関係なし。
533受験番号774:04/10/29 10:09:58 ID:hjAXdfxu
>>532 関係なしとはっきり言える根拠をお尋ねしたい…
534533:04/10/29 10:16:37 ID:hjAXdfxu
標準数的推理ってみんな知ってます??
あれぐらいできなきゃ 祭事の数的とけないのかなぁ??
現時点 数的は目もあてられないぐらいできないんだけど 
標準数的目安にしていいのかな…? 一次合格経験者教えてください
535受験番号774:04/10/29 10:37:03 ID:t/Jg2XOd
>>533
自分の周りで受かった人が全員特例だから。
3人は1次から特例2種で最終合格。
2人が1次2次は1種で通って3次落ちで2種合格。

特例が不利っていうのは、そもそも2種にも受からないレベルなのに
特例で受けてしまった人たちが落ちてるからじゃないのかな。
最終合格の力があればちゃんと採ってくれる。そう書いてあるし。
536受験番号774:04/10/29 10:41:13 ID:hjAXdfxu
>>535
なるほど〜 間違いなさそうですなぁ ありがとう
ついでと言ってはなんですが534はどう思いますか??
537受験番号774:04/10/29 10:50:30 ID:t/Jg2XOd
「標準数的推理」っていうのを知らないので・・・。
自分は畑中の問題集と別のをもう一冊やったくらい。
よくわからなくてゴメンネ。
538受験番号774:04/10/29 11:00:47 ID:hjAXdfxu
う〜ん じゃあ 祭事の数的判断推理はどのくらいの
レベルをクリアできればいいのかわかりますか?例えば国2とか
地方上級とか…
539受験番号774:04/10/29 11:23:21 ID:xE/feIVX
>>538
裁事の数的はもっと簡単。
でも国Uや地上も見据えたレベルの問題をやっておくにこしたことはないと思う。
529も書いてるけど、一次で論文までやるので、論文対策は時間のあるうちに。今からやる必要は無いけど。
一次さえ通れば、後は司法崩れも既卒も関係なし。面接のみ。
540受験番号774:04/10/29 11:24:21 ID:t/Jg2XOd
またゴメン。
司法併願なので、教養については他のと比べたことがない。
ただ、問題集は国U・地上レベルのをやってた。
541受験番号774:04/10/29 11:28:11 ID:hjAXdfxu
>>539
若干救われたっ ありがとう 
542受験番号774:04/10/29 11:33:08 ID:hjAXdfxu
>>540ありがとう だいたい解決しますた
543受験番号774:04/10/29 11:43:01 ID:OEAi2hwA
畑中のテクニックで標準を解いては??標準を真正面に挑むと
跳ね返される可能性が高いんじゃないかなー。
544受験番号774:04/10/29 12:36:52 ID:hjAXdfxu
>>543 実際跳ね返されましたね 畑中ってそんなにいいんですか?
よく聞きますけど… 標準とどのへんが違うんですか?
545受験番号774:04/10/29 17:39:57 ID:xE/feIVX
採用確定の電話がきませんね…。
裁判所から、採用はほぼ大丈夫、といわれた順位だが、
もう最終合格から2ヶ月以上経ってるよ。
546受験番号774:04/10/29 22:23:11 ID:OEAi2hwA
「標準」は正攻法なんですよ、解き方が。だから濃度の問題も全部式で解いたり
してて、比や天秤で解いたりしてないです。畑中はテクニック本ですから、楽に
解くやり方がたくさん載ってますよ。もっとも畑中のほうがやりにくいときもあ
りますけど…。

要は畑中で数的のテクニックをつかんで標準で良問をたくさん解くというスタイル
で挑んでいくのがいいんじゃないかなぁということです。
547受験番号774:04/10/31 02:33:49 ID:BNWsrxHV
大阪今何位までいってるのさ?
548522:04/10/31 09:39:07 ID:be0gf96G
値段は一科目あたりね。
数的の祭事の問題は,時間が余るので基本的な解き方を知っておけばいい。
その意味では畑中はおすすめ。
あとは高校数学の公式の確認(確率とか)をしておくと良い。
549受験番号774:04/11/01 02:03:15 ID:ueRlDHfr
裁事の説明会があるのを先週始めて知ったよ…。10月12日から申し込み開始だったらしいけど先着40人って少なすぎ。
キャンセル待ちで一応登録したけど無理だろうなぁ。これって出ておくと何かあるんでしょうか?
550受験番号774:04/11/01 02:35:53 ID:sQQLDuWW
志望理由をつくる一つの契機になるかもしれんけど、それ以外はあまり意味ないんじゃない。
それは裁判所内でやる奴なの?俺はそういうの出たことないけど受かったよ。
大学内で行われたのに1度出たことあるけど、当然の如く出席チェックとかなかったし。
551受験番号774:04/11/01 08:20:47 ID:L0SlnKbI
説明会とか裁判所見学ツアーとかに参加したかどうか面接で聞かれたよ。
自分も参加して無いけど受かった。
550さんのいうように志望動機としてわかりやすく説明できるだろうね。
552受験番号774:04/11/02 08:04:54 ID:s6pMFQuw
おまいら、大変だ。CP無くなったらしい。
553受験番号774:04/11/02 08:05:50 ID:pBT1TkOI
>>522
lecに祭事教養過去問講座ってあるんですか?
HP見ても載ってないからわからんかった。
というか、劣区のHPは分かりづらい。
554受験番号774:04/11/02 08:37:17 ID:h2bJZfpD
>>549
裁判所見学ツアーといえば、受付日にはがきを出したのに、定員締め切り、抽選落ちしたな。
見学ツアーの実施日は、予備校にスーツ姿の女性が多かったのが、やけに気になった。
面接でも聞かれなかったし、最終合格したけど、あの時は女性優遇か?と思った記憶があるな。

>>552
CPが無くなるのは前から決まっていたことでしょ。
555受験番号774:04/11/02 08:44:26 ID:h2bJZfpD
>>549
だから、仮に出席できなくても問題ないよ。
面接で聞かれたら、応募したけど落ちました、って言えばいいし、
個人的に裁判の傍聴に行ったことなどを説明すればそれでいいと思うけど。

連続書き込みですまん。
556受験番号774:04/11/02 23:36:10 ID:MhMHis3w
祭事レベルの憲法と民法ってどの程度の勉強すればいいのだろう
国Tの問題とかもした方がいいんですかね・・・
557受験番号774:04/11/03 15:01:29 ID:+DTHFGs7
大学の図書館で司法試験の過去問を見てみたんですけど
祭事の問題って新傾向というか、司試の使いまわし?みたいなんですね。
と、憲法は感じたんですが民・刑はどうでしょう。
憲法しか覚えていないもので・・・
558受験番号774:04/11/03 17:45:59 ID:hi0fJ61L
>>553
LECにそんな講座なんてないよ。残念ながら。
559受験番号774:04/11/03 18:30:11 ID:6a2T982Q
特例が不利ということは絶対無いよ。
がんばってください
560受験番号774:04/11/03 19:58:17 ID:BUg2mUD1
レックの祭事過去問講座って教養だけ独立したのは無いのではないか?
561受験番号774:04/11/03 23:43:41 ID:W7+qQlTQ
その受験者が優秀だったら、特例というだけで
不利に扱う理由がないだろうが。
562受験番号774:04/11/04 00:00:28 ID:nJ1jHc3+
T種に受かるほど優秀ならね。
そうでなければ、自分の実力を把握できていないという理由で(略
563 :04/11/04 07:19:13 ID:CUnstpt8
正解は,>>535です。
>>562は何の根拠も無い主張です。
564受験番号774:04/11/04 15:42:05 ID:y7KuqnuS
今年は撃沈したので来年こそは2種に受かりたい。
私は25歳(女)で現在弁護士事務所勤務です。
資格は行政書士と宅建のみプ orz
やっぱ前職が弁護士事務所とかって嫌がられるのですか?
できれば首都圏(東京or横浜)に行きたいです。
565受験番号774:04/11/04 18:23:58 ID:KfPMlLTn
前職で判断はしないでしょう。あなたの熱意・人柄で判断されます。
てか、↑な時間に2chとは。弁護士事務所ってヒマなんですかね。
566受験番号774:04/11/04 18:48:39 ID:sgAO34im
941 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 04/11/02 00:21:34
ウチも今日発表されたけどCPほとんど廃止だろ〜
CE1部2部の定員増で基礎研受け入れるだけの容量が総研にはないよ。
そもそも、これから少量退職が続くのに養成部生の定員が増えたんじゃあCPの行き場がない。
定員の増えた2部生が卒業するのは再来年(平成18年3月)だけど、1部生は来3月には卒業してくるだろ。
それでも、ウチの庁では今養成部に行ってる輩が帰ってくる場所がないかもなんて言ってるぐらいだから、しばらくはCE分だけでまかなえる算段があるってこと。
”新CP”に合格枠があるとすれば、よほどの人材かその庁(高裁管内)でイレギュラーで書記官の定員が不足する場合に限られるんだろうけど。
お察しのとおりウチは地方だから東京でウチの地方に帰りたい人がいればその不足も満足するわけだし、無いに等しい”新CP”だね。
今日発表のあった骨子は、『今後CPは無いよ』といきなり言っちゃうと某職員団体始め各職場からの混乱があることを予想して(当然か?)の言い逃れ。
これから書記官になろうという人は、家庭を捨てて(ある人はね)CEで行くしかないんじゃない?
諸々の事情で1年研修所に行けない人は、とっととこの組織に見切りを付けた方がいいかもね〜



CP、CEって何?
567受験番号774:04/11/05 00:00:05 ID:dZfNb3l4
事務官から書記官になるには2つの方法があるらしい

CE:裁判所書記官研修所養成部入所試験 → 研修期間1年(一部)〜2年(二部)
CP:裁判所書記官任用試験 → 研修期間二ヶ月


受験資格(CE)
一部が法学部卒・年齢不問
二部がそれ以外の学部卒・在職期間1年・23歳以上

受験資格(CP)
法学部卒・在職期間二年・年齢不問
それ以外の学部卒・在職期間三年・25歳以上
568受験番号774:04/11/05 01:04:44 ID:E6nnKnan
現行制度のことを知っても意味ないよ。来年から変わっちゃうから。
569受験番号774:04/11/05 04:40:07 ID:X4N4H3+P
>>568
詳細キボン
570受験番号774:04/11/05 09:08:08 ID:MWZx80pu
>>569
来年からCP廃止
571受験番号774:04/11/05 16:49:19 ID:X4N4H3+P
それ以外には?
572受験番号774:04/11/05 17:52:51 ID:E6nnKnan
>>571
CPに代わる新制度

受験資格
U種法卒は在職4年
U種法卒以外は在職5年
V種は在職8〜9年

試験方法
筆記・口述・実務

試験科目
憲法・民事T・刑事T・民事U又は刑事U(Tは実体法、Uは手続法)

試験日程(大雑把に)
1月筆記→5月口述→7月総研→8月実務→9月総研→合格すれば10月任官
573受験番号774:04/11/05 21:01:56 ID:X4N4H3+P
どうも
一発試験は要件が厳しくなるのか。

これからはCEに入る道が
一般的になりそうですね。
574受験番号774:04/11/05 21:57:19 ID:FRLPvybA
大阪、まだ「30位までなら確実」のままのようです。
合格者説明会の時点と変わってません。
新しい情報としては、10人ほど辞退したということぐらいでしょうか。

しかし、下位の合格者が辞退しても大して意味はないわけで。
できれば30位以内の合格者が辞退してくれていればと思います。
575受験番号774:04/11/07 01:44:41 ID:MPTVqKhC
当方中学時代に強盗で審判受けた事があるんだが身元調査とかされて
アボンするかな不安です。因みに保護観察処分にもらならかったので
微妙です。
576受験番号774:04/11/07 09:48:37 ID:xVHRfZi3
>>575公安関係は暴露本とかで前科者はなれないとか明言してたりする
それ以外はしらないけど 身辺調査とかするのかな… 
お金がかかってしかたないし現実的ではないけど どうでしょう
577受験番号774:04/11/07 14:11:21 ID:HHRT2lRP
>>575
マジレスすると、裁判所自体に調査能力はない。
やるとすれば、他省庁への丸投げ(裁判所お得意の)。
この場合は、警察ないし検察への照会という形をとるのかな。
名簿を送って、この中に○○がいないかどうかという感じで。
調査範囲はわからないし、先方がどこまで調べてくれるかも不明。
最近は情報公開等の関係もあって、あまり深くは調べられないと思う。

まあ、入所してからでも知れると裁判所にいづらくなるので、
決して誰にも話さないようにね。
578受験番号774:04/11/07 14:48:04 ID:sflVGfBZ

すみません、初心者の質問ですが、9月から
勉強し始めてこれから数的とか教養を始め
(経済含)ようとしているものです。地上も併願
するつもりなので今まで専門に時間取られて
あまり教養(というか後回しにしてた)まで手が
伸びなかったのですが、これからやるには1日
何問か解いていくというスタンスでいいのでしょう
か?働きながらなのでかなり時間に制約がある
んですが・・・あと先日某予備校の説明会に参加
し、祭事・地上・酷二合格された方とお話する機会
があったのですが、その方は教養は自然科学も
満遍なくやったとおっしゃってて、高校のとき選択
してなかった分野(化学とか)もちゃんとやっておく
べきでしょうか?
579受験番号774:04/11/07 14:55:30 ID:K75izU2K
>これからやるには1日何問か解いていくというスタンスでいいのでしょうか?
本屋さんに『受験ジャーナル』と言う雑誌があって、それに「紙上模試」と言うのがあるからやってみ
でうまく解けたらそのスタンスでよし、駄目ならどうするか自分で考える
なにやっていいかさっぱりなら予備校もたくさんあるよ

>高校のとき選択してなかった分野(化学とか)・・・
総取りでも全部押さえてくる人は余りいないし、選択性なら捨てても可。


というか何事も質問者のスペックとポテンシャルによります。
580受験番号774:04/11/07 15:05:07 ID:sflVGfBZ
>>579

 ありがとうございます。学生のときに受験し、一次敗退
という散々な結果で、民間に就職したのですが、やはり
あきらめきれずもう一回チャレンジしようかとおもってい
ます。学生のときにもやはり数的推理は苦手で解説
読んだら、納得できるのですが、他の問題をやろうと
したら、歯が立たず・・・まだ判断推理や資料解釈は解け
るのですが・・・仕事しながらだし高齢(25)だしもう諦め
ようかなとも思うときもあります(涙)
581受験番号774:04/11/07 15:20:56 ID:fYPk9D8t
>>576-577
回答していただきありがとう御座います。
法学部を卒業して放送の仕事に就きたい気持ちが強くて質問してしまいました
特別区と迷っていたのですが特別区は特別区で親の扶養に入っている際に
精神科に通っていたのでそれはそれでばれてしまうのが恐くて悩んでいます
中学時の過ちが今でも悩みの種でうつ病を患っています。過去の過ちを
本当に後悔しております。今では宗教に頼るしかないと本気で考えています。
ご意見参考にさせていただきます。勉強がんばってください
582受験番号774:04/11/07 18:06:58 ID:K75izU2K
>>580
ある程度まとまった時間取れないとやっぱりきついよね。
土日はずっと勉強するつもりで、通勤時もまとめメモやノート何かを
見るようにすれば、まだ時間は増えると思うよ。
数的は実際解かないと上手くならない気がするけど、暗記系教養は
とかなくても覚えてしまえばいいわけだしね。
がんがってね。
583受験番号774:04/11/07 19:00:55 ID:qik8c3oJ
少年前歴データって、裁判所がもってるんだから、
調査能力はあるでしょ。

あと、裁判所の見学に落ちたんなら、
自分で、法廷見学くらいはいっておけよ。
面接でアピールできるよ。
584受験番号774:04/11/08 11:02:02 ID:IIjJerBN
>>581 宗教?? やめとけって
金がかかるだけじゃない っていうか自分とこのご先祖様
崇めてたらいいじゃん 知り合いだけにまだ頼りになりそう
それに前科とか気にしてても仕方ないし 今から取り消せないでしょ?
受けて合格すりゃそれでいいし無理なら諦めるだけ
それだけの事だよ 俺んちも大黒柱自己破産だよ
まず勉強する場所が無くなっちまうんだ 大学3年で路頭に
迷うぜ ちゃっかり俺も連帯保証人だし中途半端に法律知ってる
だけに状況が把握できて切なすぎる… みんな頑張ろうなっ
585受験番号774:04/11/09 00:22:12 ID:GHu2lIty
この仕事,貧乏人・基地外・犯罪者等世間の最底辺をあつかうだけにかなり
ストレスたまるよ。よく考えてね。
586受験番号774:04/11/09 01:27:31 ID:6mzHoaZQ
さいたま地裁の裁判所見学ツアー、ギリギリ申し込めた!
先着順だから9時から電話かけまくってたけど、話中連発。
見学って具体的に何するんだろ?
今から楽しみだ〜
587受験番号774:04/11/09 16:05:21 ID:79b81hIZ
>>582

再受験を決めたのが9月でそれから平日の空いた時間
土日は勉強に費やしているのですが、9〜10月は専門
ばかり(しかもちょっとだらだら気味でやった)で11月から
やっと数的・経済をはじめることに・・・今現在はどんな
に疲れてても、必ず数問は問題をやるようにしています。
もうあとがないと自分に言い聞かせ、たるまないように
時々息抜きもしつつ、勉強に邁進したいと思います。
ちなみに今年の祭事の教養を解いたら、だいたい6割ぐ
らいの正答率でしたが・・・
588受験番号774:04/11/09 18:34:07 ID:H59qruM9
>>587六割かぁ〜 いいなぁ どんな勉強の仕方か参考までに
お願いします
589受験番号774:04/11/09 21:05:39 ID:fRFLZdNu
>>586
おお同士よ。
俺はそのせいで学校遅刻したよ。

まあ何とか滑り込めたからよかったけどさ
590受験番号774:04/11/10 16:23:17 ID:pcLoL9m0
12月に東京では意向調査の電話にひと動きあるようだけど、どこまで行くだろうね。

あと、すでに10月に採用された人たちはどういう仕事してるのだろう・・・
差し支えない範囲でレポきぼんぬ
591受験番号774:04/11/10 16:25:19 ID:zyK9txid
>>588

 ほとんど初心者なんで、参考になるかはわからないですが、
学生のときに受験した経験と高校のときの知識とかを結集して
解きましたねぇ・・・あと、かなり一問に時間かかったんで何とも
言えないのですが。参考書等で解法テク身につけるのもいい
ですが、やはりある程度自分で考えて+テクを使うという応用
力が必要かと。自分はその応用力はあまりない(記憶力には
割と自身ありますが)と思うので、予備校の単科で数的の講座
を取ろうかと思います。でも、ここ最近数的を解くようになって
パターンとかが徐々に分かるようになった鴨。経済もやり始め
たら、段々面白くなってきたので、やはりいろいろな合格者の
方がおっしゃられるように徐々に問題に慣れ、解法や思考能力
を養うことが重要だと今更ながら思い、もっと早く始めるべきだっ
たと後悔してます(苦笑)それ以上に不安なのは面接で、
私は割と他人受けはいい方だと思われてて(自慢に聞こえた
ら申し訳ないです、自分自身はあまりそう思ってません、営業
やってみないかと上司に打診されててます)、高齢・♀なのが
一番ネックと感じています(読みづらくて申し訳ない)
592マン臭:04/11/10 17:55:15 ID:nduFhD+K
司法試験に最終合格しました!!!
私は裁判官志望なんで、もしかしたら一緒に仕事をするかもしれません。
その時はヨロシクお願いします!
593受験番号774:04/11/10 18:24:30 ID:bTB9Uwf9
>>591
ありがとう 私もこれから教養やるので参考に
さしていただきます
594受験番号774:04/11/10 19:25:21 ID:Wxto2QY5
>>592
素直におめでとう!
弁護士ばっかり増えるのはアレなんで任官志望はいいことだと思います。
もう荒らすのはやめようね。
595受験番号774:04/11/11 09:38:23 ID:xJ5jwLvu
>>593

お互いがんばりましょう!ちなみにいろんなスレで言われてる
ことですが、志望動機と自己分析を今からじっくりすべきだと
思います。私が裁判所事務官を志した理由は法学部出身
で大学で学んだ法律学の知識や法的思考能力を生かしたい
っていうのが第一次的な理由なんですが、それだったら司法
試験に行けば?っておそらく面接官は聞いてくるので、どうして
司法試験ではなく裁判所事務官なのかというのを自分の経験等
を元に練っていけばいいと思います。それで面接官を納得させる
だけの理由を用意すれば、よろしいのかと・・・(偉そうなことを言っ
てますが)先日某予備校の説明会で祭事の最終合格者(内定済)
の方とお話しする機会がありましたが、面接はかなり厳しいことを
聞かれるみたいで、おそらく予想もしないような曲がったことを聞
いてくるはずなので、それにも動じず(動じないように見せる)明るく
質問者の意図に反しないように答えるような訓練をつんだ方がいい
と思います。12月から開催される各裁判所のセミナーには機会が
あれば、絶対行くべきだと思います(ちなみに某裁判所のセミナー
には予約しました)
596受験番号774:04/11/11 14:11:43 ID:zQumJ99y
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
597586:04/11/11 22:00:03 ID:Vj+OUdEV
>>589
おおっ!同士!
当日顔あわせることになるかもしれないですね。
お互い勉強頑張りましょ!
598受験番号774:04/11/11 22:17:55 ID:CI9p5+bf
来年29で裁事はラストチャンス。しかも折れはバリバリの化学者で
法律はド素人。受ける前から落ちてるような状態だけど、俺は受ける
!!
599受験番号774:04/11/12 01:11:22 ID:dxxc1ulK
>>598
本気で3ヶ月勉強したら大丈夫。
問題は志望動機だね。面接で思いっきり突っ込まれるから。
600受験番号774:04/11/12 01:19:39 ID:sgb7tUz9
>>598
化学者で食っていけないものなの?(煽りではないです・・・)

やっぱり法律と文系の教養は早めに対策ってとこでは。
>>599の言うとおりここの面接は突っ込みが厳しいです。圧迫とは違うけど。
前職があるなら、なぜ辞めたのか、そしてなぜ祭事なのか
とりあえずこれは最低限完璧に言えるようにしたほうがいいと思います。
前職の内容はかなり深く聞かれるようです。過去レス参照した方がいいですよ。
601受験番号774:04/11/12 11:57:51 ID:sagQCVCv
祭事って転勤ある?
602受験番号774:04/11/12 12:12:01 ID:yaPbs6hf
>>601
当たり前です。
転勤が嫌なら市役所に行くほうが良いでしょう。
603受験番号774:04/11/12 15:33:13 ID:FT+f2YAf
京都受験で事務官目指してる人いるか〜い??
604598:04/11/12 20:08:03 ID:dfIIvz/Q
>>599
サンクス。ラスト5ヵ月頑張るよ。
>>600
今の化学者としての収入で、何とかやってはいけます。
ただ、高い給料=魅力のある仕事ではないので…。

605受験番号774:04/11/13 00:08:07 ID:EbDRI7Bv
裁判所事務官には、そのうちロースクール三振組が大量に押し寄せるだろうな・・・。
もう2年後には何人かやってくるだろう。
606受験番号774:04/11/13 17:24:23 ID:z0hC7kNB
採用数も減るからさらに大変だね。
607受験番号774:04/11/13 18:18:07 ID:2sFyrP8Q
祭事と併願しやすい公務員試験をおせぇてくだせぇ
608受験番号774:04/11/14 17:16:33 ID:tUPVoYua
参議院1・2種、国立大学
609受験番号774:04/11/14 17:30:08 ID:wqK50cKe
>>608レスありがと 調べてみます
610受験番号774:04/11/14 17:54:18 ID:tUPVoYua
半分冗談で書いたんだが、参議院は確かに専門が憲法だけだが
採用人数が10人前後で期待はできない。
国立大学も内定はとりにくい。
選択科目を経済にするなら割とつぶしが利くが、
それでも併願考えるなら科目数を増やさなければならん。
祭事側からほかの試験に併願しやすい、と呼べる試験がないのが結論
611受験番号774:04/11/14 18:32:14 ID:4Pd1tX30
ぶっちゃけ祭事に最終合格する奴はどこも通る。
612受験番号774:04/11/14 18:34:41 ID:L4l22mGU
>>611
俺、裁事に受かったけど市役所2次落ちしたよ。
まあ、1次はほとんど勉強してないのになぜか受かったって奴だし、
2次の集団討論はまるでやる気無しではあったけど。
613受験番号774:04/11/14 19:42:35 ID:4Pd1tX30
つまり本気で市役所対策をすれば通った可能性もあったわけだ。
614受験番号774:04/11/14 21:20:50 ID:963YvmoP
みなさん、裁事の面接対策ってどうやってますか?
事務官の方が仕事の内容等を書いている本があると聞いたのですが…
面接対策に読んでおいた方が良い本を教えてください。
615マン臭:04/11/14 23:47:56 ID:H94gocbu
>>614
早稲田セミナー(早稲田経営出版)かどっかが出してた裁判所事務官T・U種の本はみんな読んでるんじゃないの?
それと、法廷外での事務官の活動を見ておいた方が良いかもしれんな。
俺の仲間は、司法組だからかもしれんが、それを見たことがあるか、と全員が聞かれ、
見たことあると言った奴の中からしか合格者は出なかった。
俺はたまたま学部2年の時にゼミで見る機会があったから救われた。
司法組ならずとも見ておく価値あり。
どこまで本気で受験しに来てるのかの判断材料にされるんだろうな。
見なくても合格した奴はたくさん居るんだろうけど。

それと、レックのHPで、名前や住所を書いて登録すれば(適当なこと書いても無問題)
受験生が面接で何を問われたかを集めたデータが見られるようになる。
これがけっこう役に立つ。
616614:04/11/15 00:53:44 ID:ykPx+3nj
>>615
ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました。
さっそく今日本探してみます。
617受験番号774:04/11/16 12:35:41 ID:h7bxX0gF
age
618受験番号774:04/11/16 14:10:22 ID:XOFeuZDH
試験科目や制度の変更点を教えていただけますか?
619受験番号774:04/11/16 15:56:39 ID:vYswi9Gu
620受験番号774:04/11/16 23:10:49 ID:ccqNADri
東京の見学セミナー行く人いる?
行けなくても特に問題ないよね?
621受験番号774:04/11/16 23:14:21 ID:IhBtWWQO
age
622受験番号774:04/11/16 23:38:28 ID:2PlvGX35
>615
>それと、法廷外での事務官の活動を見ておいた方が良いかもしれんな。
法廷外での活動ってどうすれば見れるんですか?

あと実務の受験ジャーナルとWセミのシビルサービス
どっちが役に立ちますか??
623受験番号774:04/11/17 01:29:56 ID:YoEg91ho
慶大(法・通信)なんですが・・
やっぱり厳しいですか?
624受験番号774:04/11/17 01:33:05 ID:3jFRCh7q
最近は上位帝大や早慶の人が2種で入ってくるのが多いけど4流私大もいる。
学歴は関係ない。女子は下駄がつく。
625受験番号774:04/11/17 02:54:23 ID:WE/drt/b
615=マン臭 は、極たまにしか来ないと思われ
626受験番号774:04/11/17 12:07:19 ID:1GIhkBL2
東京の裁判所セミナー、まだ余裕あるみたい
定員が100×2日間もあるからね
余裕で申し込めました
仙台地裁申し込んだらキャンセル待ちだったのに

誰か東京のツアー行く人いない?
627受験番号774:04/11/17 13:18:48 ID:dYVJ2Xvg
東京の裁判所見学セミナー、僕も申し込みました。
受付が丁寧で好印象…。
628受験番号774:04/11/17 15:17:11 ID:o1ecU4DF
私も申し込みました!10時ぴったりにかけてもなかなかつながらなかった・・・。
やっとつながって、電話してたら、後ろでガヤガヤと音が(^^;向こうの方
が電話応対に追われていることがひしひしと伝わりました。何とか申し込め
ましたが・・・
629626:04/11/17 15:39:09 ID:1GIhkBL2
>>627.628
そうでしたか?
僕の時はかなり静かでした…
100人ってことはかなりいますよね
一斉にってことは無理でしょうから
グループ分けされるんだろうか。
同じグループになったらよろしく!
630受験番号774:04/11/17 16:07:20 ID:gDQqmtvI
東京はツアーだけじゃなく、地裁での説明会もわりとあるので
それもオススメですよ。
年明けにあった説明会は参加者数が少なかったせいか、とても
細かいところまで話が聞けたし、私はよかったと思っています。

人事の方の話を聞けば、少なからずどんな人がほしいのかという
ところは分かると思うので、今からすこしずつ面接で話すことを
考えていくといいと思います。

というわけで今年受ける方、風邪引かずにがんばれ!!(´∀`)
631受験番号774:04/11/17 16:17:24 ID:o1ecU4DF
>>630

その説明会っていつ告知されるんですか?
632受験番号774:04/11/17 16:38:38 ID:RItvKMUM
今、東京高裁に電話したらまだ間に合った! 急げ! 出といたほうがいい。面接でも聞かれるぞ
633受験番号774:04/11/17 17:40:48 ID:WE/drt/b
中位〜下位ローに行くんなら裁判所事務官の方が遥かに上だね。
634H.J ◆5urOy0lmuk :04/11/17 21:06:50 ID:6XNmkzPT
むむ、説明会の参加資格は初参加の人間だけか。
俺は何回も行ってるからダメですか、そうですか。

今年は受かりたいなぁ。
635受験番号774:04/11/17 22:05:39 ID:wcUO+oHF
630です。

東京地裁での説明会は3月開催分で、告知は3月頭か2月末くらいだった
ように記憶してます。
裁判所のHPの採用ガイド>ニュースはこまめにチェックした方が無難か
と思います。
毎年開催かどうかまではわからないので、もしツアーに漏れた方は裁判
所に説明会の予定の有無を確認するのもありですよ。
636受験番号774:04/11/17 22:22:42 ID:K7cnwHsT
東京の裁判所セミナー行くよ。
用事ずらしてまで急いで申し込んだのに結構余裕あったのか…

去年のスレからのコピペですが↓
  東京高裁セミナーは@人事部長の話しAグループに別れて法廷見学
 B実際の職場見学・話し(事務官・書記官・裁判官)Cグループごと
 の事務官への質問会等でした
  特に@は「求められている人材」に関してズバリ言っていたしBは
 裁判からみた書記官と言う事をお話いただいて司法崩れの自分としては
 志望動機に説得力もたせるネタになったと思っています。
 質問会はぶっちゃけた話しをしてもらって(自分がとった予備校講座
 など)その後の勉強の指針になりました。
  モチュベーションを高めるためにも参加したほうがいいと思うし、
 なにより最高・最強の面接対策です。 
  自分の合格はセミナーでしっかりメモを取っていたからだと思って
 います。
637受験番号774:04/11/17 23:33:26 ID:1GIhkBL2
>636
>モチュベーションを高めるためにも参加したほうがいいと思うし、
 なにより最高・最強の面接対策です。
そうですよね〜
なんだか最近、勉強の士気が下がってきていたので
いい機会になればと思います。
>自分の合格はセミナーでしっかりメモを取っていたからだと思って
 います。
メモ用紙は必須ですね!!
638受験番号774:04/11/17 23:34:13 ID:FWtVhRWe
説明会に予約取れなかった他地域の人たちへ。
説明会はあくまでも+α、志望動機をより強固にする意味合いにしか過ぎませんので。
私は参加できませんでしたが合格できました。
そして、予約の取れた人も、これで優位に立った、とは思わないことが重要でしょう。
639受験番号774:04/11/17 23:44:53 ID:dYVJ2Xvg
セミナー行く方、服装はどうされますか?
派手ではない格好でなければ良い、とは言われたんですが…。
やっぱりスーツの方が良いんでしょうか。

>629さん
こちらこそ、もし一緒になったらよろしくです。
640受験番号774:04/11/18 02:34:03 ID:3WLE4UoT
今年大阪管轄で合格した者です。
暇なので質問に答えるよー
641受験番号774:04/11/18 09:11:42 ID:mB77w4p1
>>640さんへ

現役で合格されたのですか?どこの予備校に通われてましたか?
642受験番号774:04/11/18 16:27:30 ID:beGJzUri
>641

現役じゃないですが、既卒1年目で合格しました。
予備校は費用の関係で通えず、独学で勉強しました。
643受験番号774:04/11/18 16:30:35 ID:mB77w4p1
>>642

当方も既卒(現在会社員)で仕事の関係上3月まで働くことになってます。
専門・教養択一、専門・教養論文、面接をどのようにされたのかご教授願い
ますm(_)m
644受験番号774:04/11/18 17:02:52 ID:beGJzUri
>643

 択一は、専門についてはかなり平均点が高いので満点を目指す必要がある
と思います。私は法学部だったのですが、憲民刑を司法試験の択一本を使って
勉強しました。
 択一教養は、数的処理の出題が多いので苦手であれば苦労するかもしれません。
しかし、難易度の低い問題も多いのでセンター試験経験者であればちょっと復
習するくらいで良いかもしれません。私は公務員試験の光速マスターシリーズを
買って勉強しました。あと速攻の時事も買いました。
 専門論文はGUTS憲法を丸暗記しました。かなり高い確率で出ます。教養は、
特に何もしてません。でも速攻の時事は役に立ちます。
 面接は正直よくわかりません。不安なら早いうちから準備して何度も模擬面接
することをお勧めします。ただ違反暦がどうとか、は関係ないと思います。
社会人の方なので、お忙しいとは思いますが裁判所見学ツアーや職員の方々の話
を聞ける機会があれば、積極的に参加したほうがいいと思います。面接でアピー
ルできますので。
 
645受験番号774:04/11/18 18:41:39 ID:mB77w4p1
>>644

 ありがとうございますm(_)m一応法学部出身なんで法律はすんなり
入りますが、教養が・・・今年の教養の問題を無勉で解いてみて6割ぐ
らいってとこですかね・・・。やっぱり司法試験レベルの勉強必要でしょ
うか?(法律に関しては憲民に関しては国Tの過去問はだいたい解け
るようになったんですが、刑法は過去問解いても解けたりとけなかたり
するのが多い)ちなみに刑法はLECの基本テキスト使って(先にスー過
去は一巡してます)、スー過去解くという形式を取ろうかと。他にも県庁
国U大学併願予定です。ちなみに某高裁のツアーには参加します(有
給取りやすい会社で良かった)
646受験番号774:04/11/18 20:36:35 ID:mmf2lfI5
>645

専門で国Tの過去門が解けるんならそれでかまわないと思います。
場所にも寄りますが大阪管轄は、やはり全問とる気でいかないと
1次突破ができませんので、そのあたりを気にとめておかれたほ
うが良いと思います。もし刑法が得意でないのなら、経済原論を
選択することをお勧めします。他の公務員試験より難易度が低い
と思います。テキストは私のように択一本を使う人は稀だと思う
し、645さんのようにスー過去使って合格している友人も多くい
るので間違いないと思います。他の公務員試験についてはスー過
去だけで十分だと思います。私の場合は3回(経済原論は4回)
まわしましたが、それだけで国1も受かりましたよ(運もありま
すが)
647受験番号774:04/11/18 22:41:08 ID:GLM1cbFh
>>639
参加者の画像見たら全員スーツじゃない?しかも髪の色も黒ばかりの気が。
とりあえずスーツかブレザーは着ていく。
普通に傍聴に行く際でもそれがマナーだと教授も言ってたし、セミナーなら尚更だと思って。
648受験番号774:04/11/19 00:09:07 ID:wr6y9uJD
>647
やっぱりスーツですよね。
確かに画像を見る限り、皆さんスーツですし…。

わかりました、ありがとうございます。
うーん、マナー知らなさ過ぎるなぁ…もっと勉強しないと。
649受験番号774:04/11/19 09:08:30 ID:XeVu/UDQ
>>646

ご教授ありがとうございます。ちなみに私は高松高裁の
管轄で受験予定であります。今は別の場所で働いてて
3月に実家に帰省する予定であります。
650ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/11/19 10:03:18 ID:WnsnYxuH
ミ・д・ミ<オジャマシマス

国民に民間の紛争解決機関(ADR)の活用を促すため、法相がADRを
認証する制度を創設する「裁判外紛争解決促進法」が19日午前の参院本会議で可決、成立する。
ADRは全国の消費生活センターや交通事故紛争処理センターなどが代表的で、
迅速かつ簡便に民間紛争を解決できるのが特徴だが、国民の認知度は低く、
利用度も少なかった。政府が認証という「お墨付き」を与えることで、
ADRへの信頼性を高め、国民が利用を促す環境を整えるのが狙いだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    要は裁判所が裁判をさばききれないから、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / という訳だろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世の中に紛争・犯罪が多いのは国のトップの
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 犯罪を司法が容認するからでしょ?  (・∀・ )

04.11.19 Yahoo「裁判外紛争法が成立 法相の認証制度を創設」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000022-kyodo-pol
651受験番号774:04/11/19 21:27:11 ID:OI50KKkd
age
652受験番号774:04/11/19 22:01:35 ID:MOC4hfX6
見学ツアーって競争率高いんですか?
某地裁の見学ツアーに申し込んだんだけど、同時期に開催される違う地裁
の見学ツアーにも申し込んだほうがいいですか?
653H.J ◆5urOy0lmuk :04/11/19 23:15:28 ID:U/EiZvCd
今年辺りから急激に競争率が上がった感がありますね。

去年は朝一番に電話して参加したい旨を伝えたら職員の方が、
「あぁ、そんなものあったな」的な対応してましたし(笑)

正直、あんなに電話して繋がらないなんて予想外でしたね。


ちなみに私は去年は東京地裁とさいたま地裁のセミナーに参加しましたが、
大まかな内容は同じでした。
多少、紹介される部署が違うくらいです。

ですから、一つでもセミナーの予約が取れてるなら、
特別他の地裁に行く必要もないと思いますよ。
654652:04/11/20 09:20:13 ID:k0wNNPrT
レスありがとうございます。
因みに僕の行きたい地裁は、はがき申し込み制で、定員オーバーの場合は
抽選とのことなので、まだ予約は取れていないのが現況です。
655H.J ◆5urOy0lmuk :04/11/21 00:28:47 ID:ZfcQgRSn
あーそうだったんですか。
どこも電話予約なのかと思ってました^^;

勘違いスマソ
656652:04/11/21 13:00:24 ID:r/D0oRu5
>>655
いえいえ、こちらこそ詳しく書かないで申し訳なかったです。
残念ながら、地裁から落選のハガキが来ました。
セミナーには絶対参加したいので、他の地裁にも申し込んでみます。

657受験番号774:04/11/22 09:03:49 ID:njB93BMa
昨年試験を受けた方に質問なんですが、
選択問題の刑法と経済理論は、当日に問題選択できるのでしょうか?
それとも出願時、事前に選んでおくのでしょうか。


11月から本格的に勉強を始めましたが、どちらで受験しようか迷ってます。
どちらの科目も未習で、国2併願を考えると、経済のほうがいいのかな…。
658受験番号774:04/11/22 09:49:28 ID:cn8Wx0Kz
当日えらべる

どちらも未収なら経済のがいいかもな
659受験番号774:04/11/22 10:29:44 ID:J2hGDcNY
経済原論のレベルってどれくらいですか?
誰かいい過去問の問題集あったら教えて
ください。
660657:04/11/22 12:45:49 ID:4qeNpNlZ
>>658
ありがとうございます。経済理論を選択してみます。
祭事が第一志望だから、本当は刑法を勉強したいけど、合格しないことには始まらないしなぁ。
スタートが遅れていて結構焦っているけど、やれるだけやってみます。
661受験番号774:04/11/22 16:51:45 ID:2m6Yw80H
経済にした方がいいよ。
法律よりもやってて面白い。
簡単な計算問題のコツつかんで
毎日やれば今からでも充分間にあう
662受験番号774:04/11/23 11:47:58 ID:QUkysz3Y
まあ確かに経済原論の方が得点は安定するだろうね。
個人的には刑法得意だし、刑法の方が面白いから刑法選択になるだろうけど。
むしろ民法を他科目と代替できないかと思うね。
663受験番号774:04/11/23 13:12:09 ID:YUkPHIg9
俺は民法マンせーだな 全部民法がいいよ
664H.J ◆5urOy0lmuk :04/11/23 19:11:14 ID:e1EawoJG
今年民法で死んだ俺としては行政法あたりと変えてもらいたい
665受験番号774:04/11/23 21:14:14 ID:Djj76cRq
面接に進んだ場合、裁判所事務官の試験には受験生の
身辺調査とかあるのでしょうか?
666受験番号774:04/11/23 21:46:37 ID:wyWJHkZj
身辺調査ってどんなの想像してるの?
俺、別に職員ではないけど、周りの合否の状況なんか見たら、
受験生の事なんか全然調べてないと思うよ。
667受験番号774:04/11/24 04:43:06 ID:ecULykE3
裁事は27歳くらいの高齢でも受かるのですかね?
今年、受験資格が変更されましたが。
668受験番号774:04/11/24 12:24:16 ID:OmmJ5ny3
来年受験の者ですが
みなさんの併願状況を教えてください。
669受験番号774:04/11/24 12:59:17 ID:jhLr8XP2
地上(地元県庁)・国U・大学職員・警察事務
670受験番号774:04/11/24 14:06:11 ID:OmmJ5ny3
警察事務?
考えてなかったです。
671受験番号774:04/11/24 14:29:49 ID:jhLr8XP2
>>670

受けられるものはすべて受けようかと・・・来年でどこかには
採用されたいもので・・・(本命は祭事ですが)
672受験番号774:04/11/24 15:05:01 ID:mjy/Ru3v
>>668
司法・市役所
673受験番号774:04/11/24 16:35:27 ID:qF0oq4VQ
>>668
国1法、地上(本命)、労基(穴)、国2、大学、市役所
裁事特例は対抗
674受験番号774:04/11/24 18:40:12 ID:qwNismIg
>>667
え、今年?
今度は何が変わったんですか?
675受験番号774:04/11/24 21:29:09 ID:t+lPYcFe
>>668
司法、市役所、ロー
年齢的に受けられるとこが少ない
676受験番号774:04/11/24 21:29:17 ID:y7zuOW+8
>>666 そうなのですか。他のサイトで見たのですが
素行とか調べたり、近所の人に評判を聞きに来るとか
書いてあったので少し不安です。
677受験番号774:04/11/24 22:18:22 ID:ygbfZw6I
>>668
都庁、県庁、市役所、特別区、国税、国U
678受験番号774:04/11/24 22:36:41 ID:17+GNDLb
身辺調査されて何か困ることでもあるの?犯罪者か?
679受験番号774:04/11/25 00:44:04 ID:hPlcVStP
>>676
おいおい裁判所が一人一人の受験生にそんなめんどいことしないって。
俺の周りで複数の違反歴があるのに全く交通違反はしたことないと言い切って、
受かったのがいる。
また、司法試験を受験しているのに今年は受けてませんと言って受かったのもいる。
違反歴や司法の受験の有無なんて調べればすぐにわかるはずなのにだ。
だから、少なくとも近所に聞き込みにくるなんて絶対ありえん。
裁判所にそれに費用かけるだけの予算もつかないしな。
680受験番号774:04/11/25 01:44:12 ID:C+sWej7o
経済で受けた場合不利益はないの?
681受験番号774:04/11/25 12:00:14 ID:uNwBXe2V
668です。
みなさん、ありがとうございました。
けっこうたくさん受けるんですね…
682受験番号774:04/11/26 03:04:27 ID:LL5gtRu8
>680
不利益ないと思いますよ。今年の合格者でも経済の人
多いです。
683受験番号774:04/11/26 11:08:52 ID:jxzhF6k9
>>682

 某予備校の体験授業受けて、講師にいろいろ相談したら
将来的にも刑法選択したら?って言われたんですが・・・
しかし、今刑法・経済原論勉強しててどっちもorz
684受験番号774:04/11/26 13:50:53 ID:vUJzWCys
祭事の試験って何月にありますか?4月でしたっけ?
去年公務員試験全滅して民間も視野にいれてますが、
そうこうしているうちに、祭事の試験が近づきそうなので
勉強しながらハロワ通おうかと…
2次落ちを連発すると、公務員一本に絞る勇気が無くなってしまうorz
685受験番号774:04/11/26 14:15:37 ID:jxzhF6k9
>>684

今年が5/16だったから来年もその辺かと。
裁判所のHPに採用情報が掲載されていま
す。ちなみに過去5年分の試験問題も掲載
されています。
686受験番号774:04/11/26 15:16:47 ID:3EoERTjS
身辺調査なら安心しろよ
前科、つまり裁判で有罪判決さえ受けてなければ全く問題ない
つまり、警察に捕まっても大丈夫
前歴アリで公務員になったヤシなんていくらでもいる
要は、裁判にさえならなきゃないい
ただし、警察消防自衛隊だけはもっと細かく調べるらしいが、ここでは受けるヤシはいないだろう
687受験番号774:04/11/27 00:36:26 ID:3nHVhtnF
>>683
経済原論をほったら、他の試験がキツくなるよ。
688受験番号774:04/11/27 07:38:43 ID:diK5SR1Z

祭事の試験のレベルくらいの難度で、経済理論を勉強するいい参考書ありませんか?
689受験番号774:04/11/27 09:38:14 ID:/9jX7kVo
>>687

というのは?

690受験番号774:04/11/27 23:53:57 ID:vjD9hFNi
         人数    年齢   勤続  平均月収
全俸給表 290,609 40.9 19.8 400,402
行政職俸給表(一)170,652 40.2 19.0 381,113
行政職俸給表(二) 6,188 47.9 27.2 323,950
専門行政職俸給表 7,745 41.7 19.9 433,907
税務職俸給表 53,409 41.4 21.1 450,149
691受験番号774:04/11/28 01:19:48 ID:nhIktzg1
>>687
裁事しか受けないのなら、別にいいけど、
他の行政職を受けるのなら経済系の科目を捨てると受からないよ。
国Uは最悪経済系の科目を全はずし出来るけど、地方上級は無理でしょう。
それに、国Uでも教養で経済関係の問題はでるしね。
財政学・経済原論・数的処理の三つは合格する上で必須だと想うのです。

本年度受けた限りでは、裁事の行政職への歩みより的問題構成だと感じた。
経原は今年は簡単でしたが、来年は刑法との兼ね合いで難化するでしょう。
692受験番号774:04/11/28 05:27:05 ID:MSQ/Ygp3
法律勉強嫌なら行政官庁いけよマジで。
ここは書記官ならなきゃ奴隷だぞ。
693受験番号774:04/11/28 09:52:13 ID:xZZk1ECj
とはいえ、書記官は全国転勤があるから敬遠する香具師も多いわけで……。
っていうより、この職種は司法ベテが社会的地位と金と勉強時間を得るためのものに化しているわけだが……。
694受験番号774:04/11/28 12:55:28 ID:hdGTLgNz
>>693
書記官は全国転勤じゃないよ。
むしろ、よその高裁管内に異動するのは希望しても難しい。
695受験番号774:04/11/28 18:30:05 ID:TGoA9bcR
全国転勤あるのって、一種採用のごく少数だけだもんな。
696受験番号774:04/11/28 19:07:18 ID:8vE3Of+2
高裁どころか、俺の友人は何年経っても県内でしか異動にならないぞw
697受験番号774:04/11/28 19:16:08 ID:Ly/MggOz
自分から希望しても、先方に交換で来てくれる異動希望者がいないとね。
最高裁への短期の転勤なら、向こうからお呼びがかかることもあるけど。
698受験番号774:04/11/28 20:33:15 ID:XRQPOm03
横浜在住なんですけど、神奈川県内でまわしてもらえるんですかね?
東京地裁くらいなら耐えられるんですけど、群馬や栃木はきついです
699受験番号774:04/11/28 22:01:49 ID:o/udIMCH
東京って関東甲信越管轄なんじゃないの?
だから、下手に新潟などで赴任になると、
楽しい20代を雪の中で過ごすこととなるでしょうね。
700受験番号774:04/11/28 22:08:05 ID:ZwJnbOC1
希望の移動先に欠員が出ていたら異動は可能じゃないですかね?
誰も行きたがらない僻地とか。
701受験番号774:04/11/29 11:51:17 ID:XbXCbelM
今年はいろんな理由で受験者が増えるので、かなり競争率が上がりそうですね。経済理論も難しくなりそうだし。
702受験番号774:04/11/29 14:23:49 ID:xZo1br2z
>701
色々ってどんな理由ですか?
703受験番号774:04/11/29 15:03:18 ID:0LmPMp85
司法の現行1500人が来年で終わるのさ
704受験番号774:04/11/29 16:07:16 ID:DZZCMpev
>>691

経済は今もやっています・・・。解法パターン
覚えれば何とかなりそうかも・・・。来年は
司法試験組が大挙して押し寄せてくるから
かなり覚悟入れないと・・・
705受験番号774:04/11/29 19:21:45 ID:zbx6m2P+
裏を返せば刑法でも経済でも満点近く取らないと話にならないということだね。
706受験番号774:04/11/29 20:54:44 ID:v1srjU38
9割は専門で取りたいところだな。
関東なら8割でもいいか。
近畿なら満点近くは必至だろうな。
707受験番号774:04/11/29 21:04:15 ID:doIaongf
司法試験組がツブシで受けに来るから、経済原論を試験科目にいれたのでは?
もともと裁事は公務員試験の中でもハイレベルだけど、
本気で司法受ける人間が裁事レベルの教養に時間を割けるんかな。
専門の法律では優位かもしれないけど、行政職うける人間でも7〜8割取れるよ。
最近の公務員試験は専門では、そんなに差はつかないと思う。
記述は差がつくかもしれないけど、今年度から六法持ちこみ不可で行政職に近くなったし。
教養で8割取れるように努力しよう、て思うのですがどうですか?
708受験番号777:04/11/29 21:43:34 ID:kxpiwCMh
裁判所事務官って合格してもなかなか採用されないというのは本当ですか?
全国勤務だと思うのですが、九州の採用具合はいかがなものでしょう?
ちなみに福岡がいいんですけど・・・
709受験番号774:04/11/29 22:42:48 ID:CAExi6nI
>>708
採用は管区ごとだからね。東京以外の高裁管区は、絶対数が少ないらしいんで。
リストの上位に入らないとキツイかも。
 一種採用じゃなきゃ採用された地裁の中で転勤よ。
今も推薦通知はあるのか?最終合格後にそれもらえればどっか採用になるよ。 
710受験番号774:04/11/29 23:20:12 ID:JESM8W2P
>>692
書記官がそもそも奴隷だろ
711受験番号774:04/11/29 23:41:51 ID:3xD1IdaO
>>707
もち、1次を突破しなければ何も始まらないけど、
この試験は最終合否にそれほど1次の点数が反映されてないから、
ほどほどでもいいんじゃない?
裁事にどうしてもなりたいなら、論文対策しといたほうがいいよ。
712707:04/11/30 00:28:24 ID:cwDbPTOs
>>711
正直にいって、年齢制限が緩和されなかったら、受験すら考えてなかった試験種なので、
裁事の試験の全体的な配点(一次筆記・記述、二次口述)をよく知らないのです。
記述は二次の時点で採点されることは知ってますが。
論文は重要かつ求められる内容レベルも高いですから、対策は十分必要ですね。
713受験番号774:04/11/30 00:36:43 ID:m/ZJGmNY
>>712
一応わかる範囲で。
1次(教養40点・専門30点)、2次論文(教養100点、憲法100点)、
という配点だったと思います。
これは、今年の2種受験の場合です。
配点どおりなら、1次70:2次論文100と言う比率になりますね。

それと、面接ですが配点が何点かわかりません。
ただ、筆記がともによくできていても面接がダメなだけで不合格な人もいますし、
筆記がいまいちでも面接が抜群のできなら上位合格している人もいるようです。
面接が大きなウェイトを占めている気がします。
もちろん筆記があまりにできなさ過ぎでは面接で挽回するのは難しいと思いますが。
長レスすみません。
714713:04/11/30 00:38:30 ID:m/ZJGmNY
すみません、1次70:2次論文200が正しいです。
715受験番号774:04/11/30 01:31:23 ID:O0uZSokU
祭事の法律三科目って皆さんは何の本を使われておりますか?
LECのやつとかですかね?
ちょっと立ち読みしてきたんですがかなり内容的にこれで対応できるものか
わかりませんでした。
参考になる本がありましたらどなたかアドバイスお願いいたします。
716受験番号774:04/11/30 01:46:25 ID:ik0GpiKz
TBSでサクラを募集していますた。(藁)


緊急で下記の協力者を募集しています。
 ご紹介も大歓迎です。ぜひご応募ください。

★━★ 緊急募集 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━★
■待望の来日(25or26日)!大好きな『ヨン様』を出迎えに空港へ行く方大募集

http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/2004-11-23/
717707:04/11/30 03:32:51 ID:geETOHz+
>>713
レスして頂いて感謝します。
教養と憲法の論文の配点がかなり高いんですね。少し論文をなめてました。
一次にパスする事は最低限の課題ですが、最終に残るためには、論文と面接が重要なんですね。
やはり厳しい試験ですね、裁事は。
718受験番号774:04/11/30 14:31:14 ID:Y9YpXIti
>>709
採用された地裁の所在する県から他の県に異動するのは、採用されて何年目くらいか知ってる?
719受験番号774:04/11/30 16:24:26 ID:XVs7pwSl
わこうにいってから
720受験番号774:04/11/30 16:55:32 ID:VwHL80AU
東京の裁判所見学セミナー
9:10〜受付@18階大会議室前であってますか?
電話受付の人がすごく早口で言ってたから、
圧倒されて聞き返せなかったです。
電話殺到してたんでしょうね…
721受験番号774:04/11/30 16:59:08 ID:fEko1+2N
>>720
確かそれであってるはず。私も参加します!
722受験番号774:04/11/30 18:32:30 ID:BcVtXnzu
>>718
研修で和光行った後は?
723受験番号774:04/11/30 19:00:06 ID:150lp3YP
憲法の市販してる過去問集だと正答率9割なのに、
16年本試験の憲法やってみたら7問中3問しかできなかった。。orz

まじへこんだ。。もう受かる気がしない。。
724受験番号774:04/11/30 20:40:17 ID:XQx1TgxK
>>723
ガンガレ。俺は一問しかとけなんだ。
725723:04/11/30 20:55:25 ID:150lp3YP
>>724
サンクス。
でも、漏れの場合はけっこう勉強して自信あったのに解けなかっただよ。。
ちなみに憲法はダッシュ問やってたんだけど、簡単な過去問ばっか集めてるんだろうか。。
726受験番号777:04/11/30 21:37:05 ID:w53QceZg
>>709
そうなんですか〜。ちなみに裁判所と特別区だとどっちが受かりやすい
と思います?
727受験番号774:04/11/30 21:55:14 ID:VwHL80AU
>>721
ありがとうございます。
728受験番号774:04/11/30 22:53:48 ID:150lp3YP
>>726
706じゃないけど、
特別区のほうが倍率も低いし、問題も平易な方なので
特別区のほうが受かりやすいかな。という気がします。
ただ、特別区は科目数が多いので、時間的余裕がない人には
オススメできないかもしれません。
729728:04/11/30 22:54:50 ID:150lp3YP
>706じゃないけど

709じゃないけど、の間違いですた(´・∀・`)
730受験番号774:04/12/01 00:13:58 ID:RgyH6A8k
さていよいよ12月ですね。
意向確認の電話がいよいよ始まるのかな?
731受験番号774:04/12/01 15:55:00 ID:9hCgYnIa
ぬるぽ
732受験番号774:04/12/01 16:40:19 ID:t7YlDLgd
>>731  ガッ
733受験番号774:04/12/01 18:52:14 ID:3Rsq1lFY
事務官と調査官って調査官補の方が難しいですか?
事務官になってから調査官の試験受けられますか?
734H.J ◆5urOy0lmuk :04/12/01 19:19:55 ID:Vd4p+8CP
個人的には調査官の方が難しいと思います。
採用人数、試験科目とその内容を比較しても事務官より勉強しないと無理な気が。

事務官なってから受けられるかはわからないですね。
735受験番号774:04/12/01 21:46:13 ID:UN+ii7fM
>>720
>>721
>>727
私も参加するんですけど
昼食は持っていったほうが良いんですかね?
っていうか何時までかかるか分かりますか??
736受験番号774:04/12/01 22:25:21 ID:xgAYyG8Y
709です。
>>718
 若いうちに県外異動するがは、書記官になってからが多いです。たまに、結婚するので
相手の勤務地にとか、なんか事情ある場合とかあります。
>>726
 スマン、特別区受けたことないからわかんないや。
>>733
 試験の時期になると、庶務のおばちゃんが受けるかどうか聞きに来ます。
調査官と1種は現役の人でも難しいのに、仕事し始めてから合格するにはより
一層の努力が必要なのではないかと。
 最終合格している人はこの時期辛いね。電話とかこないし。
裁判所は内定が遅くて有名なので気長に待ちましょう。
737受験番号774:04/12/01 22:32:38 ID:FjmhXd9n
>>735
昼食は持ってきても食べる場所がないから
食堂で食べてください、と言われた気がします。
738受験番号774:04/12/01 22:42:11 ID:UN+ii7fM
>>737
なるほど
ありがとうございます!!
739738:04/12/01 23:54:56 ID:UN+ii7fM
すいません、もう一つ。。。
カバンはやはりリクルートの黒いやつのほうが良いんでしょうか?
あと持ち物は何がいりますか?
740受験番号774:04/12/02 17:53:54 ID:B/n2JS0O
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。

江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。

明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい

■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。

■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。

■部落差別の主な種類
 部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)

部落地域に住む人は、
(1)他の地域の人と結婚できずに同じ部落地域の人と結婚するから
子供は近親交配になり知能の低い人間が生まれる。
(2)部落差別により就職などで不利だから、日雇いの仕事や肉体労働しか
できず劣悪な生活環境である。
(3)人間的におかしな人が多い。(やくざ、不良)
だからできるだけかかわらない方がいいと
親から聞かされました。本当ですか?

上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう。
741受験番号777:04/12/02 21:52:59 ID:RQLEVvDV
>>>728
サンクス!!あと、裁判所事務官I種で受験して、特例を使えばU種
でひっかかることがあるそうですが、最初からU種希望の人と何か採用
で影響はないのでしょうか?
742受験番号774:04/12/02 22:17:23 ID:0LRyPWJI
>>741
影響はないですよ。
ただ、一種は範囲が広いので、U種一本でいくよりはきついかも。
743受験番号774:04/12/03 01:22:02 ID:OVEJQd9/
大阪地裁の「裁判所体験ツアー」の抽選に受かったぜ!
幸先いいわ。張り切って14日行ってこよう。
744受験番号774:04/12/03 07:40:09 ID:F5KirBR1
>>743
おめでとう。
俺は来てないから落選かも。
落選者には連絡来ないんかな?京都地裁のときは来たけど。
年齢制限引き上げで見学会はもちろん、試験も高倍率だろうね。
国Uの受験資格を失った、高齢者も押しかけるだろうから
一次受かっても、面接はかなり厳しいだろうね。
745受験番号774:04/12/03 09:27:58 ID:2JiuQOG8
才児
746受験番号774:04/12/03 09:37:37 ID:MTxNU92C
もともと裁事U種は高齢者を嫌うよね。
年齢制限だけは上がったけど。
747受験番号774:04/12/03 09:49:55 ID:Oyv+404k
>>746
高齢者を嫌うところが年齢制限を引き上げるのは明らかに矛盾していると思うのだが・・・
その根拠は?
748受験番号774:04/12/03 10:56:04 ID:8rAB97hD
>>747
新司法試験であぶれた司法浪人受け入れか、社会人経験者獲得が目的だと思う。高齢司法浪人で、職歴なしだったら厳しくなるんじゃないか?
採用されて司法試験受けたら、結構非難の目で見られるらしいし。
749受験番号774:04/12/03 11:41:46 ID:qAY1RGfu
>>748
それでも俺は受ける。
てか、知り合いの書記官、司法浪人とこじゃなくていい年してから、
普通に興味を持って司法受けたとかいってたし(もちろん受かってないが)、
まぁ受験するぐらいじゃ大丈夫じゃない?
あからさまに同僚や上司に俺は受けるんだぜと公言するならヤバイと思うけど。
750受験番号774:04/12/03 13:29:01 ID:4ISHzJJy
>>747
今年、司法試験組みで何人も一次合格しているけど、ALL駄目。
まぁ、全員26歳以上。民間を辞めてきた人間もいたけど、そいつも
面接で敗退。

合格しているのは21歳の人間(現役4年)と、卒1の人間だけ。
面接の対策をやろうと何をしようと、裁判所も若いのが欲しいのかなって感じ。
U種で高齢者採用というのがいるならその人の経歴を見てみたいものだ。

誰か知っていたら教えてくれ。
751受験番号774:04/12/03 13:31:42 ID:k2DYB0Sn
27歳で合格しましたが、何か?
752受験番号774:04/12/03 13:44:42 ID:4ISHzJJy
>>751
何処の区分で?
裁判所事務官に27歳で合格は正直スゴイ。
2ちゃん以外では聞いたことは無い。専門学校の合格者祝賀会に
出席した友人(裁判種事務官U種合格者)も24歳より上はいなかったと
言っていましたが・・・
753受験番号774:04/12/03 13:50:49 ID:k2DYB0Sn
>>752
西日本です。
大学院を出てますが、法律は専門的に勉強してないです。
裁事合格者としては経歴が特殊だと思います。
自分以外に合格した人で高齢の人がいるかどうかはわかりませんが、
高齢者に厳しい試験だと感じたことは一度もありません。
むしろ人物重視の、いい試験だとさえ思いました。
国IIのほうがよっぽど高齢者に不利なんじゃないでしょうか?
754受験番号774:04/12/03 13:56:08 ID:4ISHzJJy
確かに。国家U種は内定で無いしね。
院卒の方でしたか。そういった方だとまた例外になるのかもしれませんね。
公務員試験は高齢者に厳しくなっては来ていますからね〜。
755738:04/12/03 14:10:39 ID:DIiJpxkD
昨日は裁判所見学ツアーお疲れ様でした
下がっていたモチベーションが一気に上がった気がしました
皆さんはどうでしたか?
756受験番号774:04/12/03 14:20:22 ID:LLkDVgOt
27以上 たくさんいるよ
757受験番号774:04/12/03 15:36:36 ID:1k0cbE8j
つーか、高齢の司法浪人にとっては敗戦処理なんだから、受かったからといって公務員の合格祝賀会なんかに出るわけはない。
758受験番号774:04/12/03 17:30:58 ID:jR46i+4q
司法受験歴はマイナスになるけど、高齢はあまり気にしないだろう
759受験番号774:04/12/03 17:49:59 ID:p9VFpTb8
>>752
「合格祝賀会」がそもそも若年しか出ないんじゃ・・・。
司法やってて裁事対策に予備校行く人もほとんどいないだろうし。

自分の周りの合格者4人は全員27歳以上。全員東京ね。
しかも全員司法組で内3人は論文組。
それで自分ともう一人は1種最終落ちで特例2種合格、後の二人も2種合格。
(ちなみに上位1割内の順位で合格)
合格説明会でも隣の人は27歳と28歳だったよ。

自分は司法試験受験歴・高齢=マイナスではないと思う。
司法がマイナスに感じる、落ちる人が多い気がするのは、
  @ナメていてきちんと対策出来てない人が多いから
  A面接で「司法を受けてたのに何故裁事試験を受けるのか」の合理的説明
   ・相手を納得させる説明が出来ずに落とされる人が多いから(高齢も同じく)
  だと思う。

高齢の人、司法組の人。様々な情報に惑わされずにがんばって欲しい。
現に受かった人はたくさんいるから。
長文失礼しました。
760744:04/12/03 18:28:50 ID:F5KirBR1
裁判所のセミナーの抽選落ちた。
こうなったら絶対受かってやる。
頑張ります。
761受験番号774:04/12/03 18:35:17 ID:1k0cbE8j
俺も高齢で合格した口だ。当然司法浪人職歴なし。
順位は上の人よりは落ちるけど上位の部類。

個人的に司法受験のマイナスはないと思った。
なぜなら、祭事の二次論文の日にちを従来は司法論文と同一日にしてたのにずらしたりしているし。
また、ローがスタートした途端の年齢制限緩和している点も。
経済導入は司法浪人優遇にならないようバランス取るためじゃないかな?
専門試験(法律)はいくら難しくしても司法択一よりは簡単だし。しかも昔の司法択一みたいだったし。

何より書記官研修所(今は裁判所職員総合研修所だっけ?)に入るための試験は実体法と手続法でしょ。
経済学や政治学が課されるわけじゃない。
法律がある程度できるのが一番。司法浪人を積極的にマイナスとする理由はない。
既卒なら、司法浪人だろうと公務員浪人だろうと無職・フリーターと同じなんだから。
民間からの転職組だって、逃亡の推定が働くし。
結局、受験者一人一人がどういう人間かに尽きると思う。二次の面接の比重が一番重要だし。

762受験番号774:04/12/03 18:38:12 ID:6HMmtEj7
759の言う通り。
俺は30職歴なしで受かった。
採用も間違いないらしい。
実際に受験してみて感じたんだけど、裁判所は受験生に対して実に公平に接してくれる。
人事の人も温かいし、高齢差別なんてとんでもないよ。
高齢も若手も頑張れ。
俺は一足先に君たちを待ってるぜ。
763受験番号774:04/12/03 18:48:01 ID:OZl7N4xE
東京だと高齢者にもやさしいけど、地方だと採用人数が少ないせいか
高齢者に超厳しい。わかいのばっかりみたいだよ。
764受験番号774:04/12/03 19:24:34 ID:uPn+V2iE
うそつくなよ
765受験番号774:04/12/03 19:35:17 ID:A+HRkrNO
>>764
そう思いこみたいだけでは?
2HC以外で高齢者が採用されたという情報は聞かない。
専門学校に通っているならそこの情報が一番あてになる。
766受験番号774:04/12/03 19:36:17 ID:uPn+V2iE
ソースはあるよ
767受験番号774:04/12/03 19:57:28 ID:1k0cbE8j
2HC以外でもソースはあるな、確かに。
現役職員も書き込むところが。
768受験番号774:04/12/03 21:06:07 ID:uIfdHE1L
司法試験板の公務員スレみた?
司法試験浪人がたくさん押し寄せそうですよ、おまいら。
769受験番号774:04/12/03 21:40:08 ID:6HMmtEj7
>>765
高齢で受かって採用された人なんていくらでもいるよ。
君も合格すればわかるはずさ。
770受験番号774:04/12/03 22:32:05 ID:F5KirBR1
>>768
司法試験浪人が夢に挫折して受けるんですか?
親戚は5年耐えて受かりましたが。
誇り高い彼らは簡単にあきらめないと信じています。
771受験番号774:04/12/03 22:33:39 ID:LOU4MDBq
>>770
もう少し現実を見よう。
司法断念組は実際多いぞ。
772受験番号774:04/12/03 23:15:22 ID:NbDI42ru
高齢なのに、新卒と同じようなこと言ってたら、受かるわけないだろうよ。
高齢なら、新卒より数年多く積んでいるはずの人生経験(職歴の有無ではなく)
に裏打ちされた発言をしなければ、面接官に認められないのでは?
773受験番号774:04/12/04 00:04:45 ID:5NhylOxL
さいばんしょへいこう がソース?
774受験番号774:04/12/04 01:45:03 ID:F7HSS1Ya
裁事に限らずなんですけど
公務員の住居手当の計算式わかりますか?
前に本で見た気がするんですが、
正確に分からなくて…
775受験番号774:04/12/04 14:24:06 ID:aA07V5dq
>774
半額じゃなかったっけ?但し,上限が2万7000円w
776受験番号774:04/12/04 15:29:55 ID:TBiqlrdu
まあ高齢は厳しいとか言われたところで受けるのをやめるわけにもいかないわけで。
777受験番号774:04/12/04 15:33:28 ID:mrxWyARw
司法試験板みてきたけど、あいつらは負け組みやね。どうしようもない。
どうせあいつらは司法試験あきらめた無能ばかりだろうし、
公務員専願の受験生で軽く蹴散らしてやろうぜw
がんがりますよ。おまえら
778受験番号774:04/12/04 16:02:15 ID:U3cwF+T8

 レス読んだんですが、某地方高裁管轄で
受験しようと思ってますが(受験時26になり
ます)東京高裁管轄で受けた方がいいんで
しょうかね〜。何か司法試験受験者も大量
に押し寄せてくるみたいだし・・・。既卒(しかも
職歴多い)と厳しいのかな〜。
779受験番号774:04/12/04 16:09:41 ID:oOxCTRHe
国2の年齢制限が32歳までになるぜ!
780受験番号774:04/12/04 16:20:08 ID:sqUpg7pm
>>777

頑張っていこうぜw
頑張らないと一次もやばいからな。
781受験番号774:04/12/04 16:37:41 ID:PauHbNy1
>>779
ソースは?
782受験番号774:04/12/04 17:43:50 ID:aA07V5dq
司法組は司法試験以外をなんか勘違いしている。
祭事や行書の試験をチキンレース(どれだけ勉強しないで受かるか?)と勘違いしてる。
783受験番号774:04/12/04 21:12:41 ID:KeZtNWsm
>>782
その通り。
そして、きっちり受かってくる。
俺も、今年無勉で受かった。
ハッキリ言って余裕なり。
784受験番号774:04/12/04 22:24:07 ID:xw6kG0Dw
>>783
( ´_ゝ`)プッ
785782:04/12/05 00:06:23 ID:i47Ivrlf
>>783
落ちるヤツも多いよ。
書記官試験でもチキンレースしないようにw
786受験番号774:04/12/05 01:35:58 ID:Y6NE3FC6
実際のところ、日程が五月になったことから、
「都庁・特別区」組以外の行政職志望は流れてくるから。今年は大幅増したよね。
日程や受験科目の変更の人事の意図は測りきれないけど、
もともと、司法受験組は裁事では嫌われてたはず、予備校でもそん事を聞いた。
希望やけど、来年の司法択一か論文試験と裁事試験の日程かぶらんかな。
司法に行く気の無い、純粋な裁事組を採用した方が裁判所のため、だと思うのだが、
どうなんかな?(私は基本的に行政職組です。)
787・・・:04/12/05 01:47:00 ID:39oQAJ7C
だって,基本書も読めないヤツがきても「邪魔」だし。
788受験番号774:04/12/05 01:51:56 ID:m/ygb6y+
まあ,基本書を読んでも理解できない司法浪人ですら通るんだからね.
あ,2次でみんな落ちてたっけ?
789受験番号774:04/12/05 02:00:01 ID:Y6NE3FC6
>>787
ここ2年くらいの行政職のレベルを馬鹿にするなよ。
それに、そもそも「事務官」だろ?
法律を使う部署のばかりでなく、総務や経理なりに人がいるんだよ。
書記官希望なら話は別だけど、
裁判所を機能させる裏方さんが「裁判所事務官」なんじゃないの?
「基本書」がどうとかいってるやつは、「司法試験」専願でやれよ。
790受験番号774:04/12/05 03:03:10 ID:39oQAJ7C
>>789
行政職のレベルって,司法崩れにとっては公務員試験の専門はとれて当たり前。
書記官の機能を理解してないおまいには無理な話かもしれんが・・・

事務局の平は3種用。
791受験番号774:04/12/05 04:10:31 ID:rl7aB3ON
>>786

以前は二次の論文を司法論文にぶつけて踏み絵を踏ませていたが、去年あたりから日程をずらしてきた。
ローに行く気のない司法組を排除する意思のないことのあらわれ、だと思うがな。


>>785

最終合格者数 < 司法試験受験者の祭事受験者数だろうから落ちる奴が多いのは当たり前。
書記官試験でチキンレースするわけないだろ。
来年の司法試験と兼用でいくんだから、みっちりやっている奴が多いと思うけどな>法律の勉強
792受験番号774:04/12/05 04:34:33 ID:oxsiqiFs
>791
司法試験の問題と書記官試験の問題ってかなり傾向違うよ。
ある程度の実力があるヤツは別だろうけど 侮って過去問すら見ずに受ける
(これがチキンレース???)と足下をすくわれる。
793受験番号774:04/12/05 04:39:35 ID:oxsiqiFs
実質、来年の司法試験で現行司法試験は最後だから司法組を排除する必要性が無くなったね。
今年の関東での10月採用はほとんど受験歴のあるヤツ。
歓迎飲み会で聞いたところ、12人中7人が受けたことあるといっていた。
残り5人のうち3人も話が聞けなかっただけで歴ありかも試練。
794受験番号774:04/12/05 04:58:33 ID:rl7aB3ON
>>792
過去問見るよ、というか見てる。
基本的な良問が多いと感じたね。
795受験番号774:04/12/05 05:00:33 ID:JdQQJvj+
司法崩れって洒落も通じないくらいにピリピリなんだなー。
司法を排除するしないとか言ってるから、
本線の「司法」に崩れるんだよ。
ほんと、いい迷惑だ。
796受験番号774:04/12/05 07:41:33 ID:HBm/Jn48
今試験勉強中の者ですが……記述試験対策って、いつ頃から始めればいいんでしょうか? ちなみに法学部ではありません。
797受験番号774:04/12/05 09:01:38 ID:o4Q5kn9p
俺は既卒で職歴ありだが、職歴のある受験生は優遇して欲しいと思う。
別に俺が職歴ありだからいうんじゃなくて、家で一日勉強するよりも
会社で仕事しているほうが大変。
無職の期間が長かったら、社会に出てもすぐに戦力にならないし。
面接なんか社会人経験者は有利だよ?上の者に怒られ慣れているし、
会議で他社の人と話す機会も多いし。
司法系学卒じゃないんで、既卒を武器に頑張りたいと思う。
798受験番号774:04/12/05 10:58:40 ID:vxQF5JtA
裁事受ける人は
国U−検察事務には興味ないですか?
「裁事一本!」なら理由が聞きたいです。
799受験番号774:04/12/05 11:45:06 ID:RSyEaAdH
>>797
自己の社会経験という面接官に語れるネタがあることでは、職歴なしよりは有利だよね。
でも、「他社の人と話す」「上の者に怒られ慣れてる」程度の社会経験は、
職歴なしの人でも働けばすぐに経験し勉強することだし、
このことを取り上げて職歴なしと差がつけられる、と思ってるのならかなり甘いと思うよ。
職歴ありならありでそれなりのハードルが用意されていると思う。
800797:04/12/05 12:50:43 ID:WPPeLqRh
>>799
なるほど、よくわかりました。
気を抜かずに頑張ります。レスありがとうございます。
801受験番号774:04/12/05 13:20:02 ID:cvjNMI2d
>794
記述対策のために見てますが何か何かいて良いのかわからない条文整理のような問題も
ありますね。
>798
検察は軍隊みたいだと聞きます。上司(検察官)の命令絶対主義。
点滴しながら職場にこさせられた検察事務官がいるとか・・・
802受験番号774:04/12/05 14:58:19 ID:vxQF5JtA
>点滴しながら職場にこさせられた検察事務官がいるとか・・・

本当ですか?悲惨だ。。。
それに比べると、裁判所は平和みたいですね。
803受験番号774:04/12/05 17:02:32 ID:pipOgSPQ
給料安いのと転勤がまんできればいい職場だと思う
とくに女の子にとってわ
804受験番号774:04/12/05 20:44:25 ID:ywfSLJP3
>803
むしろ女性にとって良さすぎて男性が不当に扱われている。
転勤・当直・試験
805受験番号774:04/12/05 21:40:49 ID:kH79rzGl
当直は知ってるけど、試験て何?
子供がいるわけでもない女性でも転勤で優遇なんて
あるんですか?
806受験番号774:04/12/05 22:26:20 ID:HOZ+KzME
女というだけで当直免除か。
女にとっちゃ、ぬるま湯のいい組織だね。
今日日、婦警だって夜勤はあるだろうし、イラクにゃ女性自衛官も行っている。
裁判所は女を甘やかしすぎ。
採用試験の段階でも、採用後の仕事面でも。
これだけぬるま湯なんだから、結婚したら退職ぐらいにしないとバランス取れないな。
こんなこと書くと男女差別云々言うんだろうけどさ。
807受験番号774:04/12/05 23:29:48 ID:Hb7TMJUx
>>805
女性比率を一定以上にしなければいけないために下駄を履かせてるってヤツだろ。
採用・書記官試験・昇進すべてにわたって。
資料としての一欄表に出てこないために教官が勘違いしてる問題のもの。
808受験番号774:04/12/05 23:51:59 ID:+02S1jFF
>807
枠の話ですね。
前々から裁判所では枠がないから変だとはいわれてましたが,私の知る限り,この話が
ネットで流れたのは初めてだと思います。
この間の飲み会の時に教官が話したことをここで書くのは如何なことかと・・・
809受験番号774:04/12/05 23:57:15 ID:V/Zv/I00
>>807
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 通報しますた!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < しますた!
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) シマスタ!
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
810受験番号774:04/12/06 00:03:20 ID:fX/tAdEs
>809
そんな必死にならなくてもいいじゃん。
類似のことはどこでもあるよ。

参考http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1102001142/l50
811受験番号774:04/12/06 00:03:28 ID:ZLoHSXBf
まあどこの公務員区分でも女に下駄をはかせて採用割合をうんぬんとかやってるからね
大阪みた極端なのはどうかと思うが、ある程度は優遇措置があってもいいとは思う

昇進うんぬんは自分が入ってから裁判なり起こせばいいよ
812受験番号774:04/12/06 00:06:34 ID:+TeHGU6R
>>811
大阪よりも極端だと思うよ裁判所のが。
女性から提起される男女不平等訴訟を最も恐れてるからかもしれない。
男性からのは、いわゆる政策の合理性だよ。
813受験番号774:04/12/06 00:55:32 ID:3wrBe43p
労働法ほとんど勉強してないんだけど、
女性に深夜の当直やらせると労働基準法に違反するわけ?
814受験番号774:04/12/06 00:57:55 ID:ZLoHSXBf
以前は労基法にそういう規定があったけれどもうなくなった
だから女がコンビニで深夜バイトしても可だよ
815受験番号774:04/12/06 00:59:04 ID:33irD7Yj
>>813

その発想が憲…(ry
816受験番号774:04/12/06 01:01:30 ID:3wrBe43p
深夜がどの時間帯さすかわからんけど、終電近くで女性の車掌さんとかいるでしょ。
だから深夜でも働けるんじゃないかと思ってたけど、そういうことなのか。
だったら、余計裁判所は何か変だな。
817受験番号774:04/12/06 01:02:07 ID:+bfSrcGp
>813
ここは女性のがうるさいところだから・・・
818受験番号774:04/12/06 01:05:11 ID:zetfkxpp
先月勉強を始めた初心者です。
国1を併願しますが、ここにも興味があります。
裁判所はすごくボーダーが高いと聞いたのですが、
国1法律職の勉強で対処しきれるレベルなんでしょうか?
819受験番号774:04/12/06 01:16:33 ID:q+sO/QZl
>818
二種なら余裕。
一種なら来年は無理ぽ
820受験番号774:04/12/06 01:28:42 ID:zetfkxpp
ありがとうございます。
二種を併願してみようと思います。
教養もかなり高得点が必要なんですか?
821受験番号774:04/12/06 13:28:49 ID:HWNl8lGl
転勤があっても「転居を伴わないもの」って
どこかで見たけど、違うの?
822受験番号774:04/12/06 15:08:07 ID:/V5ERrRa
>>821

転居を伴わないものもあるけど、地方公務員じゃないんだから転居を伴うものもあるに決まってるだろ。
霞ヶ関や隼町から八丈島に転居なしで転勤できるか?
823受験番号765:04/12/06 21:30:25 ID:QwNnNlLc
裁判所事務官ってかなりのもれがでるみたいですが、そういう方は
いったいどうしてるんですか?勉強を続けながらまつのでしょうか?
4割も採用がないって本当?
824受験番号765:04/12/06 21:31:01 ID:QwNnNlLc
裁判所事務官ってかなりのもれがでるみたいですが、そういう方は
いったいどうしてるんですか?勉強を続けながらまつのでしょうか?
4割も採用がないって本当?
825受験番号765:04/12/06 21:31:19 ID:QwNnNlLc
裁判所事務官ってかなりのもれがでるみたいですが、そういう方は
いったいどうしてるんですか?勉強を続けながらまつのでしょうか?
4割も採用がないって本当?
826受験番号765:04/12/06 21:31:47 ID:QwNnNlLc
裁判所事務官ってかなりのもれがでるみたいですが、そういう方は
いったいどうしてるんですか?勉強を続けながらまつのでしょうか?
4割も採用がないって本当?
827受験番号774:04/12/06 21:32:57 ID:DSS9/LcF
 採用面接の連絡って、そろそろくるんですか?
そのような話を聞いて、きになっています。教えてください。
828受験番号774:04/12/06 21:34:48 ID:kbfOMmq5
鯖が調子悪いみたいね
829受験番号774:04/12/06 22:06:07 ID:AzMDcgyQ
地域によっては六割採用無いところもあるよ。
830受験番号774:04/12/06 22:49:36 ID:LHLm2ZTp
非常に低俗な質問ですが、仕事の張りのうえでけっこう大事
なことなので、あえて現職のかたにお聞きしたい
事務官書記官の男女比率とかわいい子の生息率はいかがなもの
でありましょうか???
831受験番号774:04/12/06 22:50:25 ID:zetfkxpp
六割採用がないと聞いてビビりました。
特別区と迷ってましたが、素直に特別区目指します。
832受験番号774:04/12/06 23:03:15 ID:jH0XnM8+
なんかこの前の裁判所ツアー行って感じたんですが、
最後の質疑応答で志望動機を聞いたところ三人の職員さんともに
「…。う〜ん...」となってしまいました。
この人たちが今、面接試験受けたら受かるんだろうかと思っちゃいました。

やっぱり一昔前は公務員なんて志望する人は珍しかった、
と言われてる通り少し上の人たちはなんか抜け殻みたいですね。
必死の思いで勉強して採用された若い人達との温度差はないのでしょうか?

まあ、「裁判所は実力主義だ」と言う言葉だけが救いだったようなツアーでした
833受験番号774:04/12/06 23:27:49 ID:yvcwRS1W
今日、裁判所の体験ツアーに行ってきました。職員同士がすごく仲良くて
びっくりしました。公務員の中でも、裁判所って特別だからね。
受験勉強の話や、一番おもしろかったのは所長の話。
『民間企業は大変、自分にはとてもじゃないけど無理だと思い、公務員に
逃げてきました。毎日毎日満員電車に揺られ、上司に文句を言われ、私には無理だと
思い、今こうして所長してます』みたいな感じ。自分の行った裁判所だけかもしれないけど、
仲が良く見えました。実際はどうか知らないけどね。
あと、女の比率高いみたいですね。陰湿ないじめあったりして。
834受験番号774:04/12/07 00:33:39 ID:L0LxhQUO
>>833
その所長さん、面接試験の時に志望理由をそう言ったのかな?面接では、嘘くさい志望動機を言わなきゃいけないみたいだけど、正直に自分の気持ちを話すのもいいかも。
835受験番号774:04/12/07 02:38:21 ID:3HZV0VCl
所長って裁判官・・・
836受験番号774:04/12/07 02:40:49 ID:PLf0x30V
だよね・・・
837833:04/12/07 03:12:10 ID:aU8C0F/J
あと、大学でいろいろな学部があるけど、法律を勉強するのが一番楽で実用的って
言ってました。法律は論理的で、コツがつかめばおもしろくなります、って。

また、学歴差別は一切ありません、現に高卒でも上の位にいる人は何人もいます。
大学、学部関係ないのが、私どもの些細な自慢ですと。女性は働きやすい職場です。

職員でも、民間から転職してきた人が多くいます。その人が辞めていかないのは、働きやすい
環境、先輩、後輩という縦割りでない、ある程度対等にものが言えます。
そしてそれなりにやりがいもあります。
このことは若い人たちを見ればわかるでしょう。勉強は大変ですけど、みなさん、ぜひ
私たちと一緒に働きませんか?

国家公務員の人と話をしたりするんですけど、28年間単身赴任ですとか、
30年間単身ですというのはざらみたいですね。
ここはそんなひどいことはありません。私は、○○と○○としか行ってませんから。
家裁調査官は転勤がありますがね。

裁判所は本当に働きやすい職場だと思います。
838受験番号774:04/12/07 19:10:10 ID:GvCp3DZl
こんど裁判所ツアーに参加しようかと思ってるんですがやはりスーツで行きましたか?
839833:04/12/07 22:08:05 ID:aU8C0F/J
みんな私服だったよ。
840受験番号774:04/12/07 22:20:30 ID:l6EC+mSs
ぬるぽー
841受験番号774:04/12/08 04:28:43 ID:wuhebUKX
>>840
ガッ(遅

>>838
スーツ着てけ。
842受験番号774:04/12/08 13:01:33 ID:Z4LEkcq0
裁判所事務官って全国規模で転勤あるんですか?
健康面で不安のある親のことを思うと、
できれば地元近くに居続けたいのですが…。
843受験番号774:04/12/08 14:11:44 ID:qsqhtoZF
ツアー行った者ですが、スーツはほとんどいませんでした。もっとも
そこで着ていけば印象いいかもね。ただ来た時に名前チェックするだ
けだから、試験の時にどうなるわけでもないけど
844受験番号774:04/12/08 14:43:12 ID:u50XtrN9
>>842

2種は受験した高裁管轄での転勤。1種は全国。
ていうか、転勤がイヤ、しにくい事情があるなら、地方公務員にしておきましょう。
845受験番号774:04/12/08 15:05:55 ID:Z4LEkcq0
>>844
お答えありがとうございます。
U種でも高裁管轄となると、かなり広いのですね…。
市役所などのほうを検討してみます。
846受験番号774:04/12/08 16:06:46 ID:XbP/PL+y
>837
あなたは受験生ですか?
裁判所職員ですか??
847受験番号774:04/12/08 21:14:18 ID:0pa6M2Eb
>>837
受験生です。
848受験番号774:04/12/09 02:39:36 ID:xKvrgipR
>>847
そうですか
なんか文章がおかしかったので…ぷっ
849受験番号774:04/12/09 03:48:47 ID:cE8TGBua
>>848氏ね!
850受験番号774:04/12/09 12:00:37 ID:hBYf0Suw
裁判所で行われる試合はどっちが多い?
DQNvsDQN
DQNvs良人
851受験番号774 :04/12/09 12:09:04 ID:KNXX7ug1
裁判所見学ツアーに申し込もうと思っているのですが、
はがきの書き方について教えてください。

民間の資料請求や会社訪問の申し込みの時のように
拝啓から始まり、敬具で終わる文で書かなくては
いけないのでしょうか?

住所などの必要項目を番号をつけて、箇条書きでは
いけませんか?



852受験番号774:04/12/09 12:11:43 ID:DrUC/55Y
いずれにしてもDQNが絡んでくるのが裁判所の仕事でつよ。
853受験番号774:04/12/09 12:40:33 ID:Q1/NFPP1
でもK冊よりマシ。
854受験番号774:04/12/09 15:17:59 ID:iOpiXxZG
箇条書きで充分。どうせ抽選だから。
855受験番号774:04/12/09 16:53:55 ID:3cnJuYpJ
法学書院から新しい版(オレンジ)が出たみたいだけど、古い版(紫)持っている人は買った?
古い版と新しい版とだったら内容はどの程度違うんだろう?
856受験番号774 :04/12/09 23:15:57 ID:KNXX7ug1
>>854さん ありがとうございます。 

明日にでも申し込んできます。


857受験番号774:04/12/09 23:55:04 ID:MoyBcAKg
意向照会ってそろそろでしょ?だよね?
858受験番号774:04/12/11 00:04:57 ID:oFtklwSh
>>857
もう始まってるから。落ち着いて。
859受験番号774:04/12/11 10:32:28 ID:B5NPP7/U
>>858
マジっすか?どんな感じで進んでるんだろうか?
860受験番号774:04/12/11 17:25:01 ID:RKoH/MMB
>>807
詳しく。そういえば、裁判所見学ツアーで近年の採用者の男女比率を教えてもらったけど
女子のが7割くらいでしたので気になっています。
861受験番号774:04/12/11 18:52:13 ID:hYlsISqS
意向照会、始まってるとしたら4月採用以外の人だよね?例年4月採用は後回しだと聞いたんだけど。
862受験番号774:04/12/11 22:14:12 ID:F812ry57
>>861
後回しってどういうこと?
863受験番号774:04/12/12 22:59:01 ID:NVhJ6z65
意向照会って、4月採用は年明けじゃないの?
むかし推薦通知後あまりにも音沙汰ないんで、人事課に電話したら
「年明けからやります。内部の異動が一段落しないと定員の空きが明確にならないので」
と言われたことあり。
864受験番号774:04/12/12 23:21:51 ID:6ePruxJe
意向照会ってなんですか??
865受験番号774:04/12/13 02:08:54 ID:2VDUIXlI
意向照会来た人は、管轄・順位・勤務地等できる範囲でレポートしていこう!
866受験番号774:04/12/13 13:21:13 ID:X+DciDk4
意向照会は、意向照会であって勤務地はまだ分からないのではないですか?
4月採用だろうけど、もう意向照会はあったよ。
採用面接ももう進んでるの?
867受験番号774:04/12/13 14:21:42 ID:ntRhi/QC
当方、裁事(2種)目指して勉強中です。
現時点で、国家2種レベルなら憲法・民法・行政法とかはそこそこ解けるようになりました。
これからはどんな勉強方法にすればいいでしょう?

あと、刑法と経済理論、どちらを選ぶのがいいですかね?
868受験番号774:04/12/13 14:24:04 ID:TTgD+F4z
>あと、刑法と経済理論、どちらを選ぶのがいいですかね?

自分が満点を取りやすいほうを選べばいい。
他の公務員も併願するなら、経済じゃないかな。
刑法のために時間を割くのは面倒だろ。
869受験番号774:04/12/13 15:10:23 ID:X+DciDk4
↑その通り。

でも、裁判所に入った時のことを考え、
刑法も勉強しておくとなお良し。
870受験番号774:04/12/13 18:10:27 ID:K14rUr2o
民訴
871受験番号774:04/12/13 18:11:15 ID:K14rUr2o
民訴もやっとけ
872受験番号774:04/12/13 22:21:04 ID:+3h7xN6b
>>866
スマン、勤務先の話と勘違いしてました。意向照会は年内でした。
なんせ数年前の事なので…。
873受験番号774:04/12/13 23:17:36 ID:9UAb+yQj
>>872
それはどこの管轄の話ですか?四月採用でですか?
874受験番号774:04/12/14 14:44:32 ID:Z6pv+1IH
大阪とかは意向照会かなり進んでるっぽいけど、東京はまだまだなのか
875受験番号774:04/12/14 20:17:00 ID:7bvCakqs
>>873
東京です。四月採用でお仕事させていただいてます。
発狂しそうになるよね、いつくるかわからない電話を待つのは…
876受験番号774:04/12/15 00:07:02 ID:S+XK4FmS
あ〜あ、バラスから荒れちゃったじゃん。








ttp://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/saizi_bbs/index.htm
877受験番号774:04/12/15 00:28:27 ID:KhgPU7Eb
3月まで何の連絡もない人もいた以前よりはマシになってるんだけどね。

遅いせいで友人が全員他省庁に流れる一方で、採用漏れも相変わらずある。
俺の翌年の試験でうちの地裁に入ってきた新採のうち、少なくとも2人は
前年の採用漏れだったらしいし。採用の可能性が残る中で翌年の試験勉強
続けるのはきついだろうね。
878受験番号774:04/12/15 01:37:39 ID:05OIu4jT
大阪の意向照会、どこまで行ってるか情報キボン。
879受験番号774:04/12/15 01:56:35 ID:hNA+FSXz
みなさん、
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出てゆうこりんの評判落とそうとしています。
俺は今さっき
http://www.starchild.co.jp/artist/ogura/letter.html
で下の手紙を書いた。


http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出ています。
ゆうこりんとは何の関係もないのにゆうこりんの名前を騙るなんて
許せません。裁判を起こすべきです。そして勝訴してください。
お願いします。


みなさんも手紙を書いてください。裁判を起こせば絶対勝てますから。
そしたらゆうこりんの名誉も挽回できるのです。
皆さんよろしくお願いします。
880受験番号774:04/12/15 10:24:54 ID:PVQsTxeQ
大学の4年のものです。
年末から公務員の勉強をする予定なんですが、
裁判所事務官二種の試験に間に合うでしょうか?
881受験番号774:04/12/15 11:00:42 ID:crfDnprr
1次試験まであと5ヶ月(平成17年5月15日)
>>880
合格だけなら可能だが、ここは採用されるには上位合格が必要だから苦しいと思う。
勿論基礎学力が高ければ問題なし。
882受験番号774:04/12/15 11:34:16 ID:Djg31ca8
>>880
裁事は面接の比重が高いから、1次の点数が良いからといって
上位合格できるとは限らないところがもどかしいところです。
面接の出来が名簿順位をかなり左右していると言えそうです。
ただ、祭事は1次をクリアするのに少なくとも7割5分の正解が必要です。

だから、>>881の言うほど1次の点数と上位合格との因果関係があるわけではないけど、
今から出来る努力として、1点でも多く取れるように勉強頑張ってください。
883受験番号774:04/12/15 18:17:16 ID:kUf1FzaT
試験日確定したんですか
884受験番号774:04/12/15 19:54:34 ID:ShLDqVBo
>>882
一次で7割5分ですか?論文で挽回できないですかね?

885受験番号774:04/12/15 23:45:17 ID:S6/jn+HM
>>884
こんな床見てないで勉強すれ。
がんばって合格してください。
886884:04/12/16 01:01:36 ID:9+TeCR8M
>>885
了解。
社会人受験だから、そのハードルは厳しいね。でも、ガンガルわ。
887受験番号774:04/12/16 01:16:19 ID:mhDrLSRs
女性優遇なんですか?
888受験番号774:04/12/16 08:02:28 ID:tg74yo+d
>>887
女性に対して紳士的なのは事実。
面接内容も、男性と女性とでは内容がかなり異なる。
889受験番号774:04/12/16 17:15:05 ID:c1ErSEiu
>>888さん 面接内容がかなり異なるって具体的に言うとどのような感じですか?
     宜しかったら教えて下さい
890受験番号774:04/12/16 20:44:27 ID:r2qaoxGH
「裁判所職員の増員を求める請願」が全会一致で採択
891 :04/12/16 21:36:52 ID:K0tetlg5
>>887
女性優遇ではありません。
しかし,試験の成績のみでは上位者の大部分を女性が占めるのが現実です。

男性は勉強をしていないのに,女性が優遇されていると愚痴っているのが
目に付きます。
しかし,純粋に学力勝負で負けていることに目を向けてください。
892受験番号774:04/12/16 22:35:36 ID:9+TeCR8M
>>890
性別で学力差があるとは思えないが。
仮に、女性が優遇されているとしたら、女性は差別されていると怒らないとね。社会進出したい女性は、映画のGIジェーンみたいに完全同等扱い希望の女性であるべきだと思う。
893受験番号774:04/12/16 22:50:33 ID:Gl3spMIT
>>891
今年の一次倍率は男子5.8倍女子7倍
一次の結果は択一の点数のみで純粋に決められる

ゼミで他大との討論会とかやってると
論理性がなかったり根拠のない発言に敏感になってしまう
894受験番号774:04/12/16 22:53:56 ID:nzD3mD41
たしかに、試験勉強大変な中、女性が有利だという話を聞くと
男性受験者は鬱になるだろうな。
 でも、
そんなことで悩むより、よりいい点数を
とれるようにがんばれよ!
 と陰ながら、応援してみる。
895受験番号774:04/12/16 23:06:58 ID:ym7nCoz+
女は弱い生き物だから
過保護にしてあげないと死んじゃうよね
896受験番号774:04/12/17 05:14:31 ID:+h955dqu
ここにくる現職で管理職って少ないだろ?管理職になるための勉強では,
女性職員優遇,職場内結婚職員優遇政策について教えられるんだぞ。
なのに,採用で区別がないわけないだろ。
897受験番号774:04/12/17 07:21:24 ID:DUbh91CY
しかし宿直を考えると、女性優遇とは言えないのでは?
宿直する男を確保せねば、裁判所もまわっていかないし。

今年の面接の時には圧倒的に男ばかりだったから、女性優遇とまでは
感じなかったなぁ。


898受験番号774:04/12/17 08:20:26 ID:rNICt9ji
>今年の面接の時には圧倒的に男ばかりだったから、女性優遇とまでは
>感じなかったなぁ。

一次は択一で機械的に脚きり。
二次の面接で男が多いのは、受験者数考えれば当然。

合格した人数見てみ。女のほうが多いから。
899受験番号774:04/12/17 11:43:34 ID:VTvTlwjH
裁判所がやったことに裁判所へ訴えるわけにはいかんよな
900受験番号774:04/12/17 12:25:01 ID:3CdWYTuh
訴えられるよ
表見代理の判例で東京地裁が被告になってるのがある
901受験番号774:04/12/17 13:18:13 ID:Zr1e3s3Z
その前に法律上の争訟がなくて、門前払いをくらいそう
902受験番号774:04/12/17 13:54:49 ID:7/Xbb4Zg
ちょっと最近の女性優遇の議論見てて裁判所に失望し始めてます。
当直業務は性質上男性にしかできないから男性を多めに採るとかならわかるのですが、
話を聞いてる限り女性でも十分できそうだし、それにもかかわらず女性は担当せず、
なのに採用は男性を優遇するどころか女性を優遇する側面すらある。
そんなに女性を採用したいなら当直くらい女性にも担当させてよ。
当直させたくないのならあまり女性を採用しないで。
903受験番号774:04/12/17 14:46:24 ID:+O8pEGdW
意向照会ってなんですか?
904受験番号774:04/12/17 16:47:32 ID:P/2rpDRa
受験生の議論見て、裁判所に失望て笑えるな。
いや、文句はないけど。
905受験番号774:04/12/17 17:04:57 ID:rNICt9ji
失望のない仕事なんてないと思うけどね。
むしろ希望や理想に燃えている人のほうが現実との折り合いをつけられなくなったりする。

結果オーライでええやん。
受かって推薦決定通知もらつてからでも悩む時間はいくらでもある。
906902:04/12/17 18:06:55 ID:7/Xbb4Zg
裁判所合格して、民間きったから、もはや裁判所行くしかないので、
失望も何も確かにないのかもしれないけどね。
まあ、実際採用されて働く事になったら、どこまでできるかわからないけど、
もう少し受験生の立場にたった採用制度に変えられるよう努力するよ。
今の採用制度ではあまりに受験生に酷だよ。
907受験番号774:04/12/17 21:01:09 ID:eKzXMFr2
国税みたく男ばっかりよかマシだと思う
給料は国税の方がいいかもしれんが職場環境は
裁判所最高でしょう
908受験番号774:04/12/17 21:34:58 ID:bGfJf5Lh
採用制度は裁判官がかえるしかないのでは?
909受験番号774:04/12/17 22:22:43 ID:wA4vM39x
まずは事実確認が最初では?
910898:04/12/17 22:44:57 ID:FyxwcRhP
二次の時も男が多かったし、合格後の説明会の時も男の比率の方が高かったよ。
偶然そうなっただけ、といわれたらそれまでだけど。

自分自身が圧迫面接もなくて和やかに進んだから、男性不利とまでは
いかないと思うし・・・。
面接は男女区別なく矛盾点があると追求されるようなので、しっかり
対策していれば通過できるはず。
漏れの前にいた女の子は、外に面接官の声が漏れるほどの圧迫だったよ。

それにしても裁判所も国Uみたいに通過基準を公開したほうがよいとは思う。
採用されたら難しいかもしれんが、採用についてなんとかしたいなぁ・・・。
911受験番号774:04/12/17 23:23:18 ID:bGfJf5Lh
                      ・・・・・・・モウヌルポ。。。。
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
912受験番号774:04/12/17 23:46:27 ID:ESiWWIeh
>>910みたいに自分の結果だけで判断するやつの気がしれない
データではっきり女性優位が示されてんのに
913受験番号774:04/12/18 00:47:18 ID:N5n2wfRY
全国で開かれる裁判所や大学での就職セミナーで
男女比の件をみんなが聞いて、まずは事実確認をしたらどうだろう?
某土俵に上がりたがる女知事さんの自治体でも採用で男女差別があったらしいよ。
くだらん話だが、裁判所からもらったパンフレットの表紙と中で
紹介されている人の男女比率だが、ほぼ同数だね。こんなところにも
気をつかってるのかな?
914受験番号774:04/12/18 01:24:29 ID:K0J5fp+P
男優位か女優位かは知らないが、そんな差別があることを公式に認めるわけがない。
採用されるかどうかも怪しい合格ボーダー付近の人間以外には関係ないことだし。
ちゃんと勉強してそれなりの点数取っておけばいいんだよ。
915受験番号774:04/12/18 01:57:05 ID:yQloQqxb
面接での評価が大きいからなぁ・・・・
916受験番号774:04/12/18 03:19:04 ID:MRsQip0J
先日、名古屋の裁判所見学ツアーに行ったときに今年の採用者の男女比を聞いたところ
女性が6割〜7割だった。
917受験番号774:04/12/18 07:12:07 ID:ZLo8CSYw
公務員になりたいだけなら、女性優遇の裁判所に拘らなくてもいいのでは?
別に裁判所だけを受けるんじゃないだろうし

男でも受かる香具師はいるし、さっさと勉強でもしれ
918受験番号774:04/12/18 08:41:29 ID:tnnPo7g5
女はツアーが好きだからな
919受験番号774:04/12/18 09:40:43 ID:Oh3HFmzA
点数でどうにかなる問題じゃないから苦労してんだ
実際今年も他択一8割越えて落ちた人とかいるし
920受験番号774:04/12/18 10:03:07 ID:P8SmPPxQ
祭事とおり鯛
921受験番号774:04/12/18 13:19:51 ID:ha9AU8AJ
俺、男で択一7割程度だったはずだけど、普通に大阪で採用されたよ。
そいつが勝手に8割取れたと勘違いしているか、他がボロボロだっただけじゃないか?
922受験番号774:04/12/18 14:11:54 ID:o/8q0dhP
面接がボロボロだったんだろうな
923受験番号774:04/12/18 15:09:27 ID:XABUtbF3
この試験は実際受験した事のある人ならわかると思うけど、
1次の択一の点はほとんど意味をなさないからね。
だからある意味、1次合格者はみんなボーダー付近にいるのと一緒で、
女性優遇か否かが真剣に議論されてるわけ。

924受験番号774:04/12/18 15:47:10 ID:3eaoEf7S
人柄重視で面接勝負なんだから女性の評価が高くなるのは仕方がない。
問題があるのは試験制度であって面接評価じゃないよ。
結論は変わらないけどね。

面接官と合うか合わないかという非科学的な試験なんだから、
せめて性格検査ぐらいは実施してほしいものだ。
925受験番号774:04/12/18 15:57:42 ID:KMv54rbp
こんなとこでそんな議論したって何の解決にもならないよ。
受験生にできるのは、こいつは部下にしたくないと思われないよう面接対策に勤しむことだけだ。
926受験番号774:04/12/18 16:54:12 ID:V4h1YOw7
必死になって女性優遇の話を打ち切ろうとしているのは女ですか?


女性優遇は、祭事だけではないみたいだけど。
927受験番号774:04/12/18 22:46:13 ID:Juy/ZRJ6
俺、最高齢受験・法学部以外専攻ですが、女性優遇まで加わったら、高いハードルになるなぁ。
928受験番号774:04/12/18 23:25:46 ID:Tv38/ezx
性格の自由を否定するのか
929受験番号774:04/12/19 00:50:52 ID:IsuMcXmD
合格は男女比4.5:5.5、採用は4:6であることを前提に頑張るしかないよ。
それでも今は退職者が多くて採用者も多いからマシだ。
すぐにガクンと退職者が減る谷間が来るから気をつけてな。
930受験番号774:04/12/19 17:27:31 ID:rfz18cMJ
女優遇じゃなくてヘボい男が増えたとは考えられない?
また、面接のとき女優遇が心配なら択一がんばれ。
高得点なら面接は厳しくないらしい。
931受験番号774:04/12/19 23:54:08 ID:A0qIhYht
かんがえられない
932受験番号774:04/12/20 08:26:00 ID:rqlPfeWm
東京高裁管轄で電話来た人いる?
合格者説明会で40位くらいまでは年内に・・・って
言ってた気がするんだけどまだ来ない〜。
933受験番号774:04/12/20 10:24:24 ID:+TVboh8P
>>932
来年東京高裁管轄受ける予定なんですが、
かなり厳しそうですね。
秋採用の人はほんとに上位限定とかで春採用は追加採用みたいな感じ
なんですかね?
だとすれば来年最終合格してもかなりまたなきゃいけないんですね…
934受験番号774:04/12/20 11:37:51 ID:rqlPfeWm
>>933
説明会では10月採用は去年の例だと20人って聞きました。
今年は何名だったのかわかりません。
(自分は電話が来ても断りましたが・・・)
やはり10月の方が少ないことは少ないんでしょうね。

順位はいいのに電話が来ない。忘れられてるのかと不安です。
935受験番号774:04/12/20 21:38:08 ID:dF/rj38q
dぎってスマソ

ここにいる皆、何で司法でなく歳時受けようと思いました?

私は裁判を見るのが好きだから
どうせならそれが見ていられる職業につきたいと思ったからなんだけど…
936受験番号774:04/12/20 23:34:18 ID:LLTrL2nf
>932
東京はまだ声かけやってないらしいよ
937受験番号774:04/12/20 23:43:25 ID:cxa3lEYm
択一は教養・専門何割で合格ですか?高齢者はふりですか?ちなみに来年は
28歳になります。
938受験番号774:04/12/20 23:49:34 ID:lWCYUfGD
>>935
なんとなくカッコいいから
939受験番号774:04/12/21 14:14:17 ID:uDhuIF/e
つうか、いつからなんだよ〜
東京の声かけ〜
この分だと4月採用になると考えてよろしいのか
940受験番号774:04/12/21 14:29:40 ID:15yrI7cs
受かった人はこの試験の為にどれくらい勉強しました?
採用される順位の人、教えてください
941受験番号774:04/12/21 17:58:56 ID:sd4vYccV
>>940
司法浪人なので無勉です。
専門は満点。教養は8割位でした。
942受験番号774:04/12/21 18:10:02 ID:H5Dcly2T
この試験の合格者って1次でいくら高得点とっても逃げ切れないんだよね。
だって専門満点とか多いし。2次苦手な奴にとっては地獄だな。
943受験番号774:04/12/21 18:47:40 ID:+qaYSqGa
>>941

おまい、空気読めないタイプの人間か・・・・・・


944受験番号774:04/12/21 22:41:08 ID:4HSxLQ2j
つられすぎ・・・
945受験番号774:04/12/21 22:49:17 ID:6PAn1Ebh
必要な勉強量なんて元々の実力次第で変わるものだと言いたかったんでしょ。
三流私大法学部でも8時間×2ヶ月やれば十分採用まで漕ぎ着けると思うけど。
946受験番号774:04/12/21 22:55:30 ID:KKyKXdbl
>945
三流私大法学部以外はどうですか?
947受験番号774:04/12/22 00:07:49 ID:NucfhR8w
>946
>>941な人もいるでしょうし、いくらやっても無理な人もいるでしょう。
どれだけ時間をかけるかの問題ではなく、どれだけ記憶できるかの問題ですので。
ただし面接が駄目な人は何点取れても駄目でしょうけど。
948受験番号774:04/12/22 01:00:12 ID:suJ5JbgZ
面接だめでもとーるやつはとーるんだよね
949受験番号774:04/12/22 18:44:35 ID:IYtCXtnV
>>948
面接ダメでも通るやつとは?
1次試験1位なら面接0でも通るんですか??
950 :04/12/22 20:34:34 ID:dqtepwYF
>>949
例えば,一次試験1位で受かっている人でも,
面接官から「困った当事者が窓口に来たらどう対応しますか?」と
聞かれたときに「『氏ねや!!ゴルァ』とか言います。」とか答えたら
落とされるんじゃない?
951受験番号774:04/12/22 23:08:58 ID:IYtCXtnV
まあ、当然でしょうね
952受験番号774:04/12/23 01:08:46 ID:7hQNAxI7
学歴コンプを打ち破る最後のチャンスが祭司
953受験番号774:04/12/23 01:23:04 ID:nxJ1giBt
学歴はなくてもいいけど
実力がないとどうにもならん・・・
まあ、これに関しては学歴がある奴も同様
954受験番号774:04/12/23 01:35:51 ID:NNCXFBPw
U類って国Uレベル?
955受験番号774:04/12/23 01:50:36 ID:OAmXcVqa
2004-2005 裁判所事務官T・U種試験スレその30
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1103733541/l50
956受験番号774:04/12/23 09:34:19 ID:WVwKdxZX
>>954
一次の難易度は国2以下。でも二次や採用の難易度は・・・・・・鬼!!
957受験番号774:04/12/23 21:31:29 ID:/vjCAbco
埋め
958受験番号774:04/12/23 21:36:34 ID:uFKIPxNN
祭事とおり隊
959受験番号774:04/12/23 22:00:14 ID:/vjCAbco
埋めろ!
960受験番号774:04/12/23 22:43:15 ID:uFKIPxNN
埋めた
961受験番号774:04/12/23 23:28:54 ID:mY6/ZNBL
お前の子供を産ませてよ!
962受験番号774:04/12/23 23:49:32 ID:Q5TJtd9Y
書記官とセクース
963受験番号774:04/12/24 00:05:54 ID:ixE6BMES
埋めなさい
964受験番号774:04/12/24 00:36:32 ID:ixE6BMES
あ〜見学セミナーで声掛けとけば良かった…。
965受験番号774:04/12/24 07:09:29 ID:K++cKKLe
女多そうだから裁判所受けますが何か?
966受験番号774:04/12/24 09:12:14 ID:QetkYt/m
女か…今のところ縁なき衆生だな。受かって仕事が軌道に乗ったら考えるか。
967受験番号774:04/12/24 10:10:05 ID:uCBbsLR+
クリスマスプレゼントに可愛い女性書記官をください
968受験番号774:04/12/24 13:28:33 ID:ec+NFQgj
東京 声かけ始まってないわけないだろ
969受験番号774:04/12/24 13:57:07 ID:JhCu6OWq
産め!
970受験番号774:04/12/24 14:53:20 ID:ixE6BMES
産め!
971受験番号774:04/12/24 14:54:03 ID:ixE6BMES
産む!
972受験番号774:04/12/24 14:54:23 ID:ixE6BMES
産む!
973受験番号774:04/12/24 14:54:52 ID:ixE6BMES
産むる!
974受験番号774:04/12/24 14:55:26 ID:ixE6BMES
産むれ!
975受験番号774:04/12/24 14:55:56 ID:ixE6BMES
産めよ!!
976受験番号774:04/12/24 14:56:29 ID:ixE6BMES
970が余計だった
orz
977受験番号774:04/12/24 15:01:23 ID:n7tzuA7I
>>968
来たの?
978受験番号774:04/12/24 15:26:05 ID:BXBJZA9v
きゃー
979受験番号774:04/12/24 19:02:18 ID:QetkYt/m
980受験番号774:04/12/24 19:04:42 ID:QetkYt/m
このラーメンうめー。貧乏学生に七面鳥やケーキなど片腹痛いわ
981受験番号774:04/12/24 19:27:06 ID:FB2eKw++
東京は4月採用に関してはまだ声かけしてない。まじで。電話して聞いたっつーの。
982受験番号774:04/12/24 21:55:12 ID:QetkYt/m
卯女
983受験番号774:04/12/24 22:36:20 ID:FO0tH8of
>981まじでつか
詳しい情報キボンヌ
984受験番号774:04/12/25 00:10:13 ID:fiyTrVdo
>983
たとえ上位でも声かけは来年になるってさ。ということは下位の人らは相当遅い時期になるのでは・・・。
985受験番号774:04/12/25 00:31:10 ID:Eam1hZ/0
>>981
声かけって、採用面接のこと?
986受験番号774:04/12/25 07:46:48 ID:D4wZUQWA
そうなんだ・・・
40番までは年内に連絡って言ってたのに
987受験番号774:04/12/25 08:25:12 ID:kYJem5qK
詳しい情報ありがとう!
>>986
やっぱりそう聞いたよね?自分の勘違いじゃなかったかー。
988受験番号774:04/12/25 11:28:32 ID:yc8+NRcM
電話するとき、自分のことをみんなはどうやって名乗ってる?
氏名を言うのは当然として、その他に何か言ってる?
漏れ既卒だから、大学名も言えないし。
なんか社会常識っぽい感じの疑問で申し訳ないんだけど。
989受験番号774:04/12/25 12:23:26 ID:kIf/Ii9K
っていうか早く埋めて新スレに引っ越しましょう〜
990受験番号774
吉崎ウメ