2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ 2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその22
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1084772375/
2受験番号774:04/05/22 18:11 ID:QEpPjNeU
・過去ログ
■2001裁判所事務官試験スレ■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992784389.html
■2001裁判所事務官試験スレ その2 ■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/993/993782030.html
■2001裁判所事務官試験スレ その3■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/994/994834865.html
■2001裁判所事務官試験スレ その4■
http://natto.2ch.net/koumu/kako/995/995984659.html
■2001裁判所事務官試験スレ その5■(現職板)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999629605.html
■2001裁判所事務官試験スレ その5■(試験板)
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010827627.html
■2002裁判所事務官試験スレ その6■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10205/1020565833.html
■2002裁判所事務官試験スレ その7■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1024/10242/1024278481.html
■2002裁判所事務官試験スレ その8■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1025/10256/1025613830.html
3受験番号774:04/05/22 18:12 ID:QEpPjNeU
■2002裁判所事務官試験スレ その9■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036658.html
■□2002裁判所事務官試験スレ  その10□■
http://school.2ch.net/govexam/kako/1030/10301/1030105528.html
■□2002 裁判所事務官試験スレその11□■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1032024496/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047493499/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053210295/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053688171/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその15
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1054772413/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその16
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1055494568/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその17
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058396793/(html化待ち)
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその18
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1062639410/
2003 裁判所事務官T・U種試験スレその19
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1072568439/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその20
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1081394646/
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその21
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1084630410/
4受験番号774:04/05/22 18:13 ID:QEpPjNeU
最高裁のページ
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf

Cafe de Chacha
http://izumo.cool.ne.jp/bonjourline/

さいばんしょへいこう!
http://www.saibansyo.com/syokuin/index.htm
5受験番号774:04/05/22 18:13 ID:QEpPjNeU
あのぉ裁判所事務官の試験勉強始めた者です。
大学の先輩に憲法の記述で良い参考書を聞いたら「ゲッツで十分だ!」と言われました。
それから書店に行ってゲッツを探したんですがありません、ネットで検索しても「ダンディ」しかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
その先輩は厳しい人なので聞き直す勇気がありません。
6受験番号774:04/05/22 18:25 ID:JkE9lyrz
>>5
それは乙
7受験番号774:04/05/22 22:18 ID:GG6c0gCm
age
8受験番号774:04/05/22 23:44 ID:DBg0Hw3B
正答発表マダカナー
9受験番号774:04/05/23 01:18 ID:1A1HmjY6
あのぉ裁判所事務官の試験勉強始めた者です。
大学の先輩に憲法の記述で良い参考書を聞いたら「ガッシで十分だ!」と言われました。
それから書店に行ってガッシを探したんですがありません、ネットで検索しても「ガッシ右松」しかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
その先輩は厳しい人なので聞き直す勇気がありません。
10受験番号774:04/05/23 01:24 ID:2iS8Rggr
面白くない上にしつこいねぇ。
11受験番号774:04/05/23 02:04 ID:zRG/h3ey
そろそろ解答が発表されるので貼っときます


65〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
64:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
63:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
62:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
61:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
60:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
39〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
12受験番号774:04/05/23 02:32 ID:2iS8Rggr
そろそろって、いつだ?
13受験番号774:04/05/23 02:59 ID:2iS8Rggr
月曜日じゃないの?
14受験番号774:04/05/23 03:00 ID:2iS8Rggr
あ、もう発表されてるじゃん。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/shiken.nsf/WebView?OpenView
15受験番号774:04/05/23 04:11 ID:DK6UkCz1
>>14
つまらない嘘はつかないで下さい。

>新着情報
>裁判所ホームページ閲覧サービスの停止について

> メンテナンス作業のため,
>平成16年5月22日(土)午前8時ころから同月23日(日)午後8時ころまでの間
>裁判所ホームページをご覧いただくことができませんので,ご了承ください。

ttp://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf

だそうなので、少なくとも朝まで正解の発表はなさそうですね。
おやすみなさい。
16受験番号774:04/05/23 05:12 ID:Ho8J0TQy
まぁ気長に月曜の朝までまとうや。
いまさら結果はかわらんのだから。
17受験番号774:04/05/23 06:27 ID:qsmkvhUk
今日は国立大なわけだが、一週間何もしてない、、、
めんどくせー
18受験番号774:04/05/23 06:36 ID:jSFWUcaA
>>17
健闘を祈る
19受験番号774:04/05/23 13:53 ID:2iS8Rggr
で、結局、結果は明日の朝なわけ?
昨年は、午前3時頃分かったという話だが。。。
俺はトップ合格してそうかどうかがとても気になる・・・。
20受験番号774:04/05/23 14:55 ID:5pSOaJmv
>>19
それはないから安心汁。
21受験番号774:04/05/23 15:17 ID:YbdHjWWm
>>19
それは無いから暗震品

>>5、7
ご苦労
22受験番号774:04/05/23 18:50 ID:VqfEpfk4
a
23受験番号774:04/05/23 20:09 ID:2iS8Rggr
面接が不安です。助けてください。
アドバイスよろしく。
24受験番号774:04/05/23 22:29 ID:1A1HmjY6
解答きたー!!
25受験番号774:04/05/23 22:31 ID:1A1HmjY6
速報
教養
問4、複数回答
問8、没問

専門
問10、問28、複数回答
26sage釣りか?:04/05/23 22:37 ID:ZPDwMAcL
どこに解答?
27受験番号774:04/05/23 22:37 ID:Z/Be5n5n
どこどこ??
28受験番号774:04/05/23 22:38 ID:t6WHggSC
見つかんない。
29受験番号774:04/05/23 22:39 ID:1A1HmjY6
検索汁
30受験番号774:04/05/23 22:40 ID:1A1HmjY6
教養22が5
専門15が4
31受験番号774:04/05/23 22:41 ID:ZPDwMAcL
最高裁のHP?ちがうよなぁ
32受験番号774:04/05/23 22:43 ID:1A1HmjY6
最高裁のホームページから解答で検索
その中の何番目かにある!!
偶然たどり着いた!
びっくりして目をこすったら痛かった。


本当だよ。
33受験番号774:04/05/23 22:47 ID:xdVcbkfQ
やあ、>>32さん。今日は釣れますか?
34受験番号774:04/05/23 22:49 ID:1A1HmjY6
または「裁判所の試験」で最高裁判所のホームページで検索しる。
35受験番号774:04/05/23 22:50 ID:w1znZp1T
試験問題ライブラリーに平成16年が追加される、明日の午前9時に。
36受験番号774:04/05/23 22:50 ID:Z/Be5n5n
あったああああ!!
37受験番号774:04/05/23 22:52 ID:rPFh2N4/
ほんとにでたーーーーー
いや,マジ。“試験”で検索してみな
38受験番号774:04/05/23 22:53 ID:BgdkXS2+
39受験番号774:04/05/23 22:54 ID:Z/Be5n5n
「正答」で検索して上から6番目
40受験番号774:04/05/23 22:54 ID:vv2HcRh9
あるぅーーーーーー

よし!みんなで添削&報告じゃあああ
41受験番号774:04/05/23 22:57 ID:1A1HmjY6
ちょっと長いので改変
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
42受験番号774:04/05/23 23:00 ID:3mEa5yf5
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

43受験番号774:04/05/23 23:00 ID:1A1HmjY6
あ、没問込みでよろしく。私も没問込みにしました。
44受験番号774:04/05/23 23:00 ID:VqfEpfk4
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
45受験番号774:04/05/23 23:00 ID:rPFh2N4/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□


46受験番号774:04/05/23 23:01 ID:VqfEpfk4
没門は1点と数えるってこと?
47受験番号774:04/05/23 23:02 ID:vv2HcRh9
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
48受験番号774:04/05/23 23:02 ID:VDLpq06A
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
49受験番号774:04/05/23 23:02 ID:O10P2AOe
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
50受験番号774:04/05/23 23:03 ID:1A1HmjY6
>>46
去年は混同しないように没問込みで統計とったと思う。
だから今年もそのように統一した方がいいかなと。
51受験番号774:04/05/23 23:05 ID:vv2HcRh9
分かりにくw
52受験番号774:04/05/23 23:06 ID:Z/Be5n5n
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
53受験番号774:04/05/23 23:07 ID:ZPDwMAcL
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
54受験番号774:04/05/23 23:08 ID:uzU/j7fo
没問込みで46ですた。さあ、クソ微妙。
55受験番号774:04/05/23 23:10 ID:VqfEpfk4
7割届かず・・・・
微妙だなぁ。。。
56受験番号774:04/05/23 23:11 ID:w1znZp1T
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 福
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
57受験番号774:04/05/23 23:13 ID:BgdkXS2+
同じく没問込みで46…ほぼ6割5分か
58受験番号774:04/05/23 23:13 ID:QT76gIWG
没問こみで53微妙だ・・・・
59受験番号774:04/05/23 23:13 ID:R+DiHBHp
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

近畿地区志望。没問入れて51点。うーん。
60受験番号774:04/05/23 23:16 ID:QT76gIWG
近畿は高いですからね50点取っても安心できないですね,自分も53でドキドキです。
61受験番号774:04/05/23 23:18 ID:lpDDFzr9
ボーダーは52とみた!
62受験番号774:04/05/23 23:19 ID:mFcnrytq
みんな教養で稼いだのかな?
63受験番号774:04/05/23 23:21 ID:3mEa5yf5
おれが最低点だ(45点)
みんなおれの屍を乗り越えていってくれつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:
64受験番号774:04/05/23 23:23 ID:ltXF5ZI/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
※没問は+1で換算
九州だから52で最終合格はムリかな
65受験番号774:04/05/23 23:23 ID:BgdkXS2+
なんつーか地域と職種も書かないと意味内よーに思うのだが
66受験番号774:04/05/23 23:24 ID:TCRwc+g3
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
67受験番号774:04/05/23 23:26 ID:jepLzq9n
>>63
ナカーマ、漏れも45でつ(´・ω・`)
しかも近畿(;´Д`)





50overの香具師らはもっと堂々としる!!!!
68受験番号774:04/05/23 23:27 ID:rPFh2N4/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

とりあえず63のレスまでの集計。

69受験番号774:04/05/23 23:31 ID:QT76gIWG
59は一種志望の方なのだろうか??7割5分とって落ちる様なら、裁判起こすかも・・・
70受験番号774:04/05/23 23:32 ID:rPFh2N4/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

とりあえず68のレスまでの集計。(誤差あるかも?)
悪いけど俺は寝る。出来れば数字で書き込んでくれれば
明日集計するよ。暇があったら。



71受験番号774:04/05/23 23:32 ID:tykrXSS1
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

49点
U種 札幌でつ    ビミョー・・・
72受験番号774:04/05/23 23:32 ID:IYXaMATQ
どなたか正答をコピペしてもらえないでしょうか?パソコン壊れた...(ToT)/~~
73受験番号774:04/05/23 23:32 ID:rPFh2N4/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

とりあえず68のレスまでの集計。(誤差あるかも?)
悪いけど俺は寝る。数字で書き込んでくれれば
明日集計するよ。暇があったら。



7473:04/05/23 23:36 ID:rPFh2N4/
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

やべ。二度レスしちゃった
とりあえず73のレスまでの集計。(誤差あるかも?)
今度こそ寝る。ボーダーは46ぐらいじゃない?
75受験番号774:04/05/23 23:38 ID:HLw1qlif
>72
パソコン壊れてるのにスレみれるのか?
ちょとまってな
76受験番号774:04/05/23 23:39 ID:jSFWUcaA
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
関東2種
77受験番号774:04/05/23 23:41 ID:kOrPt2Kk
48点でつ 東海北陸 U種
78受験番号774:04/05/23 23:41 ID:IYXaMATQ
>>75さん、 携帯から見てるんです。落ち着かないよう(-"-;)
79完敗。もとい少し微妙。(ノд-。):04/05/23 23:42 ID:SDJ/FmLD
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

自己採点1点UPでなんとか50点。40点台は逃れたので少しはチャンス有りかも…。
80完敗。もとい少し微妙。(ノд-。):04/05/23 23:43 ID:SDJ/FmLD
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

自己採点1点UPでなんとか50点。40点台は逃れたので少しはチャンス有りかも…。
81受験番号774:04/05/23 23:43 ID:pJRTCDoF
没問込みで53でした
近畿U種
82受験番号774:04/05/23 23:45 ID:OUgB6F0S
没問込みで49
2種で、東京高裁管轄
83受験番号774:04/05/23 23:46 ID:HLw1qlif
★教養
3,5,2,2or4,4
4,4,没,2,2
5,3,3,2,2
1,3,2,5,4
4,5,5,4,2
2,3,4,5,1
3,3,2,3,4
4,2,3,4,3

★専門
4,3,3,2,2
1,2,5,5,3or4
3,2,2,5,4
3,1,3,1,3
2,3,4,3,1
4,5,4or5,4,1
4,2,5,1,3
2,3,5,5,3

orはどっちでも正解
没は没問ね

ちなみに俺は没問+1計算で50
誰か足しといて
84受験番号774:04/05/23 23:47 ID:QT76gIWG
きょうとのかたいますか??81はどこのかた??
85受験番号774:04/05/23 23:48 ID:s06/N2f0
没問込みで53
近畿
86受験番号774:04/05/23 23:50 ID:EHN1zUu7
名古屋高裁管轄。53点でつ。二種でつ。
教養論文・憲法論文→まぁまぁで採用されまつか?
近畿・九州はとても高いでつが、名古屋はひくいでつか?
8割行かなかったのがびみょうでつ。
87受験番号774:04/05/23 23:51 ID:yeGSWcqD
よっしゃ!よっしゃ!62!!
88受験番号774:04/05/23 23:52 ID:7Afb3K3u
没問込み48 東北
89受験番号774:04/05/23 23:52 ID:W9sVxLgz
52点
東京
9083:04/05/23 23:54 ID:HLw1qlif
ちなみに近畿ね
近畿勢だと最下位か
まぁ論文論述
結論も「以上」も書いてないから終わってるがな

>78 表示できるのか?
91受験番号774:04/05/23 23:54 ID:SDJ/FmLD
24,38は英雄。
92受験番号774:04/05/23 23:54 ID:Z/Be5n5n
皆けっこう高得点だな・・・
45より下の人が書き込まないだけ?
9383:04/05/23 23:55 ID:HLw1qlif

ちなみに近畿ね
近畿勢だと最下位か
まぁ論文論述
結論も「以上」も書いてないから終わってるがな

>78 表示できるのか?
94受験番号774:04/05/23 23:55 ID:IYXaMATQ
>>83さん、ありがとうございました!没問込みで53点でした。ちなみに関東特例です。
95受験番号774:04/05/23 23:56 ID:QT76gIWG
民法の十五番TACの解答のほうがまちがいでしたね・・・
96受験番号774:04/05/23 23:56 ID:HLw1qlif
ごめ 二重かきこスマソ
しかし情熱大陸みてるとテンション上がるな
あと3週間死ぬ気でやらねば
97受験番号774:04/05/23 23:57 ID:QT76gIWG
講師が分からないのに受験生に分かるわけが無い・・・と思うのは私だけだろうか・・・
98受験番号774:04/05/23 23:57 ID:SDJ/FmLD
TAC…アイタタ(ノд-。)
99受験番号774:04/05/23 23:58 ID:+Gbhodxj
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
100受験番号774:04/05/24 00:01 ID:hWbkPpP0
ここの人たちはみんなできる人ばかりだからボーダーは少しさがるよね??
101ここまで:04/05/24 00:03 ID:oC6O9m5J
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
102受験番号774:04/05/24 00:03 ID:U4fC40FP
>>93
 「以上」は絶対条件ではないと思うよ。もし、そうなら、注意書きくらいする
はずだからね。大学の論文課題とかでも、書いてない人も普通にいるみたいだし。
 「以上がない」=「終わってる」のなら、そういう習慣がない人や、公務員
試験の学校に通っていない人がかわいそ過ぎる。
103受験番号774:04/05/24 00:04 ID:aKulB9G6
名古屋で2種
52点

つーか刑法or経済は一緒でいいの?調整なし?ちなみに刑法で7/10
104受験番号774:04/05/24 00:05 ID:ENvtJhvb
>100
うかるよ
105受験番号774:04/05/24 00:06 ID:5Y3k7n2z
48。近畿。
司法浪人組。専門満点、教養18。
ムリだろな。
106受験番号774:04/05/24 00:08 ID:O1vYkI09
中国地方はみんな控えめなのか?
107受験番号774:04/05/24 00:09 ID:UB+xGqrX
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
108受験番号774:04/05/24 00:11 ID:g5rjCGmH
ボーダーは関東で44、関西で46くらいかな。
109受験番号774:04/05/24 00:11 ID:PJFYxztb
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 名東近
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

ここでの疑惑問題をことごとく外したのが痛い・・・
しかし近畿の去年のボーダーは65%だったりする
あんまり高い高いとゆめゆめ煽らぬよう
110受験番号774:04/05/24 00:11 ID:2OgxwZr9
>>100

60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
50:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

80と83さんは別人ですので訂正。
111受験番号774 :04/05/24 00:12 ID:9ajTjcth
近畿2種 没問込みで58点
112受験番号774:04/05/24 00:13 ID:U4fC40FP
>>105
 専門満点・・まじすか
113受験番号774:04/05/24 00:13 ID:r/mytqEH
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
114受験番号774:04/05/24 00:14 ID:FmmtI1OV
52・53点ラインが多いね。
ココらへんは安心できないラインってことかなぁ。
115受験番号774:04/05/24 00:14 ID:r/mytqEH
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
116受験番号774:04/05/24 00:14 ID:YryN9RPN
U種、込みで56
文章題全滅・・・日文卒なのになあ・・・
117受験番号774:04/05/24 00:18 ID:UB+xGqrX
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

118受験番号774:04/05/24 00:19 ID:4It4YU0S
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
119受験番号774:04/05/24 00:19 ID:dY0Ql4Oy
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

120受験番号774:04/05/24 00:24 ID:U/RJf3yp
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 名
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

121受験番号774:04/05/24 00:25 ID:Eca+AcaI
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

九州で57。でも論文が恐ろしく不出来。

※没問は+1で換算

122受験番号774:04/05/24 00:25 ID:JkvRTXju
0〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近関近
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算
123受験番号774:04/05/24 00:25 ID:dY0Ql4Oy
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

すごい偶然だな。俺と同じ点、地域だ
124123まで:04/05/24 00:27 ID:oC6O9m5J
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
57:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 九名関
51:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近近関
50:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 名
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

なんやよう分からんようになってきた、事務は苦手じゃ
125受験番号774:04/05/24 00:28 ID:/UQZKqWj
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近近名
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

教養29専門21でジャスト50。
専門は憲法と経済は共に1問のミスなのに、民法できなさ杉
民法に一番時間費やしてこれかよ…
126116:04/05/24 00:28 ID:YryN9RPN
おっと、これにいれるのね

60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
127受験番号774:04/05/24 00:30 ID:Eca+AcaI
今になって論文失敗したことが鬱の原因になってきた。
面接の配点が高いといいな〜。面接も苦手だけど。
128116:04/05/24 00:30 ID:YryN9RPN
ってもう入ってるし・・_| ̄|○スマン
鯖重過ぎだよ・・・
129受験番号774:04/05/24 00:31 ID:eJIYqxS2
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関北
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算


前に書き込んだ47点の者です。自分の地域入れときました。
関東3人並んでますな。。。
130125:04/05/24 00:31 ID:/UQZKqWj
漏れもミスった。スマソ
131受験番号774:04/05/24 00:35 ID:g3iYgaOf
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

当方49(没含)九州。
みんなかなりできてるなぁ〜・・鬱。
132受験番号774:04/05/24 00:38 ID:2OgxwZr9
司法組としては民法簡単。
133131まで:04/05/24 00:38 ID:oC6O9m5J
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近
57:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 九名関
51:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 近近関
50:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近近名
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九関北
48:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 近近名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 名
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

今日はよくがんばった、自分に拍手!  もう寝よう…
134受験番号774:04/05/24 00:38 ID:2U9+1qmu
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 九
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
135受験番号774:04/05/24 00:40 ID:2OgxwZr9
>>133
乙!
136受験番号774:04/05/24 00:40 ID:kwiGDiwH
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九関
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

足しときました。
教養35、専門23。関東U種です。
137受験番号774:04/05/24 00:41 ID:dY0Ql4Oy
毎回分布図使うと集計しにくいから、とりあえず得点と地域だけ
書き込んで、定期的に集計する方がよくない?
138受験番号774:04/05/24 00:41 ID:aKulB9G6
>>127
激しく同意
1次は通りそうだけど論文がなぁいっそのこと地上と面接重なれば…
139受験番号774:04/05/24 00:42 ID:2U9+1qmu
>136
足し算違う?
140受験番号774 :04/05/24 00:44 ID:fIah07fR
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九関
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 関関関中
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近

中国初カキコです。47点でした。
中国ならこれくらいで通るっしょ
141受験番号774:04/05/24 00:45 ID:Ssda7+zj
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九関
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

142136 :04/05/24 00:47 ID:kwiGDiwH
>>139
没問は+1で計算とのことなので。
表には59で入れてあります。
143受験番号774:04/05/24 00:49 ID:2OgxwZr9
>>133
乙!
144受験番号774:04/05/24 00:49 ID:GA+Y9ZOX
関東のボーダーは44ぐらいか?
経済選択導入、年齢制限上昇でボーダーが読みにくいね。
+3、4もあるのかな。そうだとすれば47あるいは48か…。
厳しいなー。鬱…。
145受験番号774:04/05/24 00:53 ID:RmUK2yfr
九州46
もう一度チャンスをくれ〜☆
146受験番号774:04/05/24 00:56 ID:rYhGi7XZ
60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 九関
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 関
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 近近近名関
52:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 九関
51:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 近関
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 近近
49:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関北九
48:■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 名東
47:■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 関関関
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 近近近
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

アヒャヒャヒャ(゚∀゚)
147おまけ:04/05/24 00:56 ID:oC6O9m5J
60〜:□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
59:■□□ □□□ □□□ ■□□ □□□ □□□
58:□□□ ■□□ □□□ □□□ □□□ □□□
57:■□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
56:□□□ □□□ □□□ ■□□ □□□ □□□
55:□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
54:□□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
53:□□□ ■■■ ■□□ □□□ □□□ □□□
52:■□□ □□□ ■□□ ■□□ □□□ □□□
51:□□□ ■■□ □□□ ■□□ □□□ □□□
50:□□□ ■■■ ■□□ □□□ □□□ □□□
49:■□□ □□□ □□□ ■□□ □□□ ■□□
48:□□□ ■■□ ■□□ □□□ ■□□ □□□
47:□□□ □□□ □□□ ■■■ □□□ □□□   ■
46:■□□ □□□ ■□□ □□□ □□□ □□□
45:□□□ ■■■ ■□□ □□□ □□□ □□□  
   九    近    名    関    東    北    
   州    畿    古屋   東    北    海道


なんの相関関係も見出せない…
後のことは頼んます
148受験番号774:04/05/24 01:02 ID:eJIYqxS2
>>147
乙!
149受験番号774:04/05/24 01:05 ID:5Y3k7n2z
どうせ地域名はどこも一文字なんだから、■□じゃなくて地域名の文字数で数も表しては?
150受験番号774:04/05/24 01:06 ID:aG6stRfx
九州。教養32、専門30点 計62点。
T種は無理と思ったから特例にしなかった(まず、受かんないだろうし。)
ちなみに、司法浪人組。今年択一55点
151受験番号774:04/05/24 01:12 ID:GA+Y9ZOX
>>150
祭事なんて受けずに司法の論文の勉強した方がいいんじゃないですか?
択一55点取れてたら論文も限りなく合格レベルに達していると思うんですが…。
私なんて択一29点ですよw 祭事の専門は22点でした。
152受験番号774:04/05/24 01:18 ID:aKulB9G6
>>147
はやめたほうがいいよ
153受験番号774:04/05/24 01:19 ID:aG6stRfx
>>151 そうですね。今年たまたま祭事の年齢制限が引き上げられたので
試しに受けてみました。自分の友人で辰巳の総択で全国10番以内に
入る奴が祭事落ちていたので正直難しいんだなーと思っていたのですが。
とりあえず、今は論文に専念します。
154受験番号774:04/05/24 01:20 ID:g5rjCGmH
裁判所事務官最大派閥中央大学が暴れるからな。
155受験番号774:04/05/24 01:21 ID:kwiGDiwH
>>154
中大ってそんなに多いの?
156受験番号774:04/05/24 01:22 ID:eJIYqxS2
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関■□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近関□□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中□□□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算


訂正よろしく
157受験番号774:04/05/24 01:23 ID:rGl+j0Sc
中大は司法浪人の最大派閥でもあるだろうからな・・・・・
158受験番号774:04/05/24 01:24 ID:g5rjCGmH
中大は司法浪人が早稲田につぎ二位。挫折率も二位w
159受験番号774:04/05/24 01:29 ID:nwBN2GrP
凡ミスで-5ってありえない。゜(゚´Д`゚)゜。
160受験番号774:04/05/24 01:31 ID:U4fC40FP
-5?
161受験番号774:04/05/24 01:37 ID:U0X6hqwO
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関■□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□←
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中□□□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

162受験番号774:04/05/24 01:38 ID:aKulB9G6
>>147方式がいいな、ボーダー地域別なんだし
163受験番号774:04/05/24 01:49 ID:dY0Ql4Oy
なんとなく44以下は書き込みにくい雰囲気があるな
諦めているんだろうか?
164受験番号774:04/05/24 01:51 ID:YryN9RPN
沈黙の螺旋仮説か
165受験番号774:04/05/24 01:53 ID:U0X6hqwO
54,55の空白が気になる( ё_ゝё)
166受験番号774:04/05/24 02:10 ID:xLtxdO1Z
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関■□□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名□□□□□□□□□□□□□←
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算


民法グダグダだった('A`)
167受験番号774:04/05/24 02:19 ID:rV/8X9rL
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中□□□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

専門25 教養30 
バランスよすぎ。
168受験番号774:04/05/24 02:25 ID:n9KtSawH
近畿2種 没問込みで61点
教養36 専門25でした。
169受験番号774:04/05/24 03:09 ID:zRP9jJCb
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中近□□□□□□□□□□□□□←
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算




170169:04/05/24 03:19 ID:zRP9jJCb
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北□□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□←
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

修正。





171受験番号774:04/05/24 03:36 ID:sbnYlsbx
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□←
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

当方関東でつ。教養29、専門20。
民法5点って・・・鬱。一番やった科目がこれだとへこむわ。
ジャスト7割というのはある意味気持ち悪い。


※没問は+1で換算
172受験番号774:04/05/24 03:42 ID:rM6JobHI
近畿U種 54点
教養29(没問込み)、専門25
・・・でした。
173受験番号774:04/05/24 03:50 ID:2s4hxfm5
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関□□□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□←
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

経済5点かよ・・・、論文もギャグ満載だったし。
もし祭事一本で受けてたかと思うとゾっとするわ。次国2がんばろっと。
174受験番号774:04/05/24 07:20 ID:z3x2tYYy
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名□□□□□□□□□□□□□←
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□←
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

回答なんて月曜日と思ってたから、昨日はさっさと寝てしまった。
中途半端な結果が一番あやうい。とりあえず回答発表もあったことだし
国2に向けて全力かけられそうです。
175受験番号774:04/05/24 07:29 ID:11MX5UDn
面接って前もって面接カードもらえる?
それとも直前に書かされる?

後者だったらやだな・・。
176受験番号774:04/05/24 07:32 ID:J0Jo1/UI
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関■■□□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□←
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
177受験番号774:04/05/24 07:50 ID:Ct7Avx8c
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■□□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□←
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
178受験番号774:04/05/24 08:13 ID:2ya3uaYK
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□←
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東□□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
179受験番号774:04/05/24 08:32 ID:LOu/tSu0
うーむ この流れを重視すると49−50ぐらいに頂点があらわれるかな?
180174:04/05/24 08:42 ID:pPQM8p32
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□←ごめん、修正
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名■□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
181受験番号774:04/05/24 08:54 ID:8GRWRPeW
なんかボーダーよくわからんね
発表を待つしかないか
182受験番号774:04/05/24 09:12 ID:ApA5bE0o
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近□□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名東□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
183受験番号774:04/05/24 09:35 ID:aMHGjVMz
専門はまだしも、教養で満点近くとるやつってマジすげぇと思う。
人間の質が違うのか・・・?

60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名□□□□□□□□□□□□□□
49:九関北関□□□□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近九□□□□□□□□□□□
46:九名□□□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名東□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
184受験番号774:04/05/24 09:36 ID:Ssda7+zj
ボーダーは47くらい?
185受験番号774:04/05/24 09:40 ID:1mGwbLEO
解答まだでてませんか?
186受験番号774:04/05/24 09:44 ID:PtzTI/Hm
こんなことやって何の意味があるんだ・・・。
ヒマなのね。
187受験番号774:04/05/24 09:47 ID:pZbxB1GN
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名四四□□□□□□□□□□□
49:九関北関四四□□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近九□□□□□□□□□□□
46:九名四四□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名東□□□□□□□□□□□□□
44:四四□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

俺の周りの8名四国追加
四国でのボーダーは44であって欲しい…
みんなで一次は受かりたいな


188受験番号774:04/05/24 09:50 ID:8GRWRPeW
解答もう出てるってば
189受験番号774:04/05/24 09:51 ID:8NXSXML/
名古屋で57ww
面接もがんがるーーー

>>185

http://courtdomino2.courts.go.jp/__4925647e006f273d.nsf
/0/a50a43311f8bdaff49256e9b003d3d19?OpenDocument&Highlight
=0,_d228b644jj8_
190受験番号774:04/05/24 09:56 ID:LOu/tSu0
解答は>83にもあるぞ
191受験番号774:04/05/24 10:01 ID:DRwMTl5Y
解答どこですか
192受験番号774:04/05/24 10:03 ID:1mGwbLEO
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関■■□□□□□□□□□□□□
51:近近近関名九□□□□□□□□□□□□
50:近近近名四四□□□□□□□□□□□
49:九関北関四四近□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近九□□□□□□□□□□□
46:九名四四□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名東□□□□□□□□□□□□□
44:四四□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
193受験番号774:04/05/24 10:03 ID:PtzTI/Hm
それにしても、TACの講師の痛さが明らかとなったな。
194受験番号774:04/05/24 10:08 ID:1mGwbLEO
あーあ、*問入れて49点だよ。アボーンかな。近畿だしな。。。
195受験番号774:04/05/24 10:13 ID:R2GIeILv
現在補充待ちで今年も受けてジャスト50
どーなんだろう。
声もかからず一次で落ちたら樹海決定だな
196受験番号774:04/05/24 10:16 ID:yc8skBOF
関東 U種
教養22(没問含) 専門29
合計51

なんとか大丈夫なんだろうか
マークミスないことを祈るばかりです
197受験番号774:04/05/24 10:25 ID:p2jh7+ML
近畿って7割でもやばいんかい
関東でよかった
198受験番号774:04/05/24 10:32 ID:1WLdmLUi
みんなこんなに取れてんのかよ…
199受験番号774:04/05/24 10:38 ID:6zjnHJtp
関東U種
教養30(没問込)専門22(経済選択)
計52

1次は大丈夫だって信じてるYO

200受験番号774:04/05/24 10:38 ID:1WLdmLUi
ていうか解答消えた?
201受験番号774:04/05/24 10:39 ID:GXhy1gRG
ところで、教養に足きりってあるのか?
>>196みたいに合計点数が達していればいいのかな?
例年話題になるので問題となる.
202受験番号774:04/05/24 10:40 ID:yjr+4YLB
近畿 U種
教養22 専門29
合計51

一次突破も無理っぽい…
203受験番号774:04/05/24 10:44 ID:m5rfJuh7
60〜:九■□□□□□□□□□□□□□□□
59:九関■□□□□□□□□□□□□□□□
58:近□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:九■■□□□□□□□□□□□□□□□
56:関九■名□□□□□□□□□□□□□□
55:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:近近近名関□□□□□□□□□□□□□
52:九名関関関■■□□□□□□□□□□□
51:近近近近関関名九九□□□□□□□□□ ←
50:近近近名四四□□□□□□□□□□□
49:九関北関四四近□□□□□□□□□□□
48:近名東中□□□□□□□□□□□□□□
47:関関関中名近九□□□□□□□□□□□
46:九名四四□□□□□□□□□□□□□□
45:近近近名東□□□□□□□□□□□□□
44:四四□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□

※没問は+1で換算

197、199、202も含めた。教養30、専門21
遊びで解いた経済は9点、選択した刑法は6点_l ̄|○
204受験番号774:04/05/24 10:50 ID:eiUp9M2F
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□

近畿
没問込みで55点
205受験番号774:04/05/24 10:57 ID:5Y3k7n2z
中にはきっと、経済と刑法の選択マークをミスしてしまったひともいるんだろうなあ。
一気に10点引きはつらい。

・・自分がやってそうで怖いです・・。
206受験番号774:04/05/24 11:03 ID:I59MssCN
関東U種
教養28(没問込み)
専門21
合計49

びみょー
207受験番号774:04/05/24 11:07 ID:5w7sOaIN
関東2種 教養25専門20 計45
みんな高得点だな・・・
208受験番号774:04/05/24 11:11 ID:Mrg0O37c
多浪ですから
209受験番号774:04/05/24 11:14 ID:m5rfJuh7
あと、ボーダー以下の人はもうこのスレ見てるわけ無いから。
どうしても腕に覚えのある人間ばかりが集うことになる。
210受験番号774:04/05/24 11:20 ID:Xj/p4Wjl
関東二種 教養24専門24

ボーダー50超えってマジですか?
目から水がでそうになるんですが。
211受験番号774:04/05/24 11:34 ID:2OgxwZr9
近畿48、関東46あたりが妥当っポイ
212受験番号774:04/05/24 11:42 ID:p2jh7+ML
211二同意。いくらなんでも50越えで一次落ちはないだろ
213受験番号774:04/05/24 11:42 ID:3l4NytU2
関東二種 教養33専門27
合計60

思ったよりいったなー。没問で追い風きました。
でもこのスレ見ると
一次ってあんまり関係ないみたいね。

214受験番号774:04/05/24 11:49 ID:Ky4yT1Bi
去年の最終合格順位ベスト10
択一点数7割5分 非法学部
たくさんいます
面接のウェートおそるべし
215受験番号774:04/05/24 11:49 ID:BiMKDE08
九州U種
教養27(没問込み)
専門20
民法が意外とできててよかった

教養論文が良ければ一次突破できますか?
行けん審査おねがいします
216受験番号774:04/05/24 11:53 ID:2OgxwZr9
>>215
論文試験は二次試験科目だし、一次通過者のみ採点されると思われ。
無駄な1万通も採点官が目を通すわけないでしょ。なので択一の点数がよければ一次突破するっしょ。
217受験番号774:04/05/24 11:54 ID:Ky4yT1Bi
>>215
教養論文は二次試験で
採点されるから関係ないよ!

おそらくボーダーは46点くらいかと
218受験番号774:04/05/24 11:55 ID:BiMKDE08
>>216
なるほど ありがとございます。

どうか受かってますように・・・
219受験番号774:04/05/24 12:06 ID:Xj/p4Wjl
ぬるぽ…

当日もらった資料では「『第一次試験の』合格発表=6月8日(火)」ってなってるけど、
受験案内だと、論文は二次試験の欄に書いてある。
(一応、一次と同じ色分けはされてるけど)
ということは、論文の合格発表は6月8日にはされないのかな。

なにやらよくわからん…
6月8日が択一の発表のみならさっさとしてほしいよ。
220受験番号774:04/05/24 12:33 ID:zmHheQuY
>>219
試験を1次試験の日にするってだけで、論文は2次で見られるのでは?
ガッ
221受験番号774:04/05/24 12:45 ID:ApA5bE0o
東北のボーダーはどれくらいですか????????????
教えてエロイヒト
222受験番号774:04/05/24 12:46 ID:bvH3aBJt
関東 一種(特例)
教養25(没問込み)
専門26

もうやんなくていいかな,民訴。
223受験番号774:04/05/24 12:50 ID:Xj/p4Wjl
不肖この私に”ガッ”をいただき光栄です

なるほど、試験日をそろえたってだけですね。
では発表をまつとします…
224受験番号774:04/05/24 13:02 ID:F8CTT7nG
俺、2ちゃんがなかったらいつまでも解答を見つけられず
「いつになったら解答発表するんだよ!」とか言ってそう
もうちょい親切にしてや、裁判所

さて、今から採点してみるか…
225受験番号774:04/05/24 13:05 ID:yc8skBOF
>>201
去年教養23/49でしたが、一次は受かっていましたよ。
226受験番号774:04/05/24 13:18 ID:g5rjCGmH
普通足切りは4割だろ
227受験番号774:04/05/24 13:22 ID:YOAXvkbW
2ちゃんはレベルが高いといっても
45以下の例があまりにも少ないことを見ると
47,48がボーダーかな?49とかもあるのかな?
かなり不安だけど、結果発表を待つしかないね。
228受験番号774:04/05/24 13:37 ID:2OgxwZr9
祭事の受験者のうち1次合格者は上位1割〜2割だから、足切り正解数4割はないのでは?
229受験番号774:04/05/24 13:41 ID:2U9+1qmu
民法10番、2番が正しくて3番が誤っている理由がわかりません。

2番では、Cの責めに帰すべき事由があれば、債務不履行による損害賠償債権に転化するので
債権者主義は適用されないのでは?
3番は、原始的不能により解除可能なのでは?

どなたか解説宜しくお願いします。
230受験番号774:04/05/24 13:47 ID:2U9+1qmu
そういえば、裁判所にアップされてる問題はちゃんと誤字が訂正してあるんですね
231受験番号774:04/05/24 13:57 ID:2OgxwZr9
3番は原始的不能で契約自体が無効なので解除がいらないってことなのでは?
232受験番号774:04/05/24 13:59 ID:FmmtI1OV
>>231
同意。
233受験番号774:04/05/24 14:00 ID:4TaqRS52
解答はどこにあるの?裁判所のホームページにもなかったんだけど。
234受験番号774:04/05/24 14:01 ID:2OgxwZr9
ちなみに2番のCは買主側の従業員です。
235受験番号774:04/05/24 14:01 ID:JoK2svFu
合格発表っていつでした??
受かってないのでどうでもいいのですが・・・・。
236受験番号774:04/05/24 14:02 ID:EryOdN0D
解答あったけど込んでるのか見れん!
237受験番号774:04/05/24 14:05 ID:2OgxwZr9
一次合格発表6月8日
238受験番号774:04/05/24 14:05 ID:kh0641SC
解答どこからみるの?
教えてー。
みたいよー
239受験番号774:04/05/24 14:06 ID:JoK2svFu
LECのHPにアップされてるよ。
240受験番号774:04/05/24 14:06 ID:2U9+1qmu
>231
>232
ありがとうございます、たしかにそうでした。
もう一度細かく勉強し直します
241受験番号774:04/05/24 14:16 ID:kh0641SC
調べた結果近畿55. 30と25
どうだ?
ぎりぎり突破か?
242受験番号774:04/05/24 14:19 ID:5Y3k7n2z
途中経過(「他」=不明)

60-:九他
59:九関他
58:近
57:九他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関四四近
48:近名東中
47:関関関中名近九
46:九名四四
45:近近近名東
44:四四
43:
42:
41:他
-40:他
243受験番号774:04/05/24 14:26 ID:IL/OcAaI
近畿U種
教養27(没問込み)
専門22
総合49

まさにライン上…?頼む!

244受験番号774:04/05/24 14:35 ID:LOu/tSu0
今見直したら1点間違えてたわ
50の「近」減らして49のとこに移しといて
245受験番号774:04/05/24 14:36 ID:EryOdN0D
50点だったけど一次すらやばいの?
皆凄い取れてるな。
>244
そんな哀しいことをゆうな
247受験番号774:04/05/24 15:51 ID:ZbpwVZtn
>>246
そんなかわいい顔するな。
248受験番号774:04/05/24 16:09 ID:o6c4e15l
中国地方受験

48......うわめっさ微妙 国家二種がんばりま
249受験番号774:04/05/24 16:33 ID:PtzTI/Hm
僕は関東で58点です(専門30 教養28)。
250受験番号774:04/05/24 16:46 ID:Mw9Cr0mx
近畿2種 教養27専門25
むっちゃ微妙な予感…
251受験番号774:04/05/24 16:47 ID:f2LdSdjE
解答が見当たらんー!解答あったとかいっている人うそ?
252受験番号774:04/05/24 16:52 ID:w9hTFXEV
253受験番号774:04/05/24 16:52 ID:n3iDRUT5
>>243
教養専門全く同じや。同じく近畿です

254受験番号774:04/05/24 17:13 ID:LOu/tSu0
スレ2つも書き込んでやさしい人待ちかよ。
ctrl+Fで検索ぐらい覚えような。
みんなピリピリしてんだから。

>936 名前:受験番号774 本日のレス 投稿日:04/05/24 17:03 f2LdSdjE
>解答ないよぅ。ずっと探してるのに。

>251 名前:受験番号774 本日のレス 投稿日:04/05/24 16:47 f2LdSdjE
>解答が見当たらんー!解答あったとかいっている人うそ?
255受験番号774:04/05/24 17:15 ID:xoLZNsUx
北海道のボ−ダ−は、どのぐらいかわかりますか?
256受験番号774:04/05/24 17:33 ID:5Y3k7n2z
>>175
合格通知と伴に送られてくるよ
合格通知はでかい封筒だよ
257受験番号774:04/05/24 17:36 ID:PtzTI/Hm
>>255
何のために上で集計しているのか、空気読め。
258受験番号774:04/05/24 17:53 ID:xNIxdcEn
でっかい花クソついとる
259受験番号774:04/05/24 18:36 ID:018oABCE
東北ですが41でした…。市役所がんばるよ…。
260受験番号774:04/05/24 18:47 ID:ApA5bE0o
60-:九他
59:九関他
58:近関
57:九他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他近
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九
46:九名四四
45:近近近名東
44:四四
43:
42:
41:他東
-40:他

これまでのまとめますた
261受験番号774:04/05/24 18:51 ID:4hly1Qij
60〜:□□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
58:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
56:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
55:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
54:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
52:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
51:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
50:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
49:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
48:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
47:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
46:■■□□□□□□□□□□□□□□□□
45:■□□□□□□□□□□□□□□□□□
44:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
41:□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40〜:■■□□□□□□□□□□□□□□□
中国の俺と九州の友人2人して40切った。
今日から民法DASH問回すぞー。
262受験番号774:04/05/24 18:58 ID:q+n1fDhO
誰かが書いていたけど、沈黙の螺旋構造に似てるね。

50以上の人は、どんどん書き込むけど
45以下の人は、もういいやって感じで書き込まない。

だからどんどんボーダー上がっていく。

263受験番号774:04/05/24 18:59 ID:ApA5bE0o
ここまで49から50あたりで山の頂点がきてる。
2ちゃんの成績が良いことを考慮すれば、
それから-2くらいがボーダと思われる。
つまり、最低47は必要になるな。
そんなおれは45点 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
264受験番号774:04/05/24 19:03 ID:p+IexGAI
45点で関東きついですかね??
265受験番号774:04/05/24 19:06 ID:uVsVe2yo
60-:九他
59:九関他
58:近関
57:九他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他近
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東
44:四四
43:
42:
41:他東
-40:他


九州47点に追加。正直諦めてます
266受験番号774:04/05/24 19:10 ID:43gJLCeI
そりゃ成績いいやつは書きこむだろ。
悪いやつは答え合わせしてないと思う。
だからこのボーダはあてにならん!!
と思う
267受験番号774:04/05/24 19:11 ID:5Y3k7n2z
じゃぁボーダー低下または変動なしとする根拠でも
90問で7割とるのと70問で7割とるのでは後者の方が難しい
問題易化との相殺で変化なしかひょっとしたら下がる
268受験番号774:04/05/24 19:20 ID:gkvA5MG6
俺、U種の近畿で、教養33(没問込み)専門24ですた。
数的に助けられた。
本命に向けてがんばります。

269受験番号774:04/05/24 19:27 ID:uVsVe2yo
いくら騒いでも点数かわらんし、面白そうなので。


ボーダー下がる根拠

1.90問で7割とるのと70問で7割とるのでは後者の方が難しい→問題易化との相殺で変化なしかひょっとしたら下がる


ボーダー上がる根拠

1.年齢制限緩和による受験者増
2.経済が刑法に比べ明らかに易しい


暇な奴追加よろ
270受験番号774:04/05/24 19:30 ID:3ixMkSo3
実際はこうなってるはずなんだが。

60〜:■□□□□□□□□□□□□□□□□
59:■■■□□□□□□□□□□□□□□□
58:■■■■□□□□□□□□□□□□□□
57:■■■■■□□□□□□□□□□□□□
56:■■■■■■□□□□□□□□□□□□
55:■■■■■■■□□□□□□□□□□□
54:■■■■■■■■□□□□□□□□□□
53:■■■■■■■■■□□□□□□□□□
52:■■■■■■■■■■□□□□□□□□
51:■■■■■■■■■■■□□□□□□□
50:■■■■■■■■■■■■□□□□□□
49:■■■■■■■■■■■■■□□□□□
48:■■■■■■■■■■■■■■□□□□
47:■■■■■■■■■■■■■■■□□□
46:■■■■■■■■■■■■■■■■□□
45:■■■■■■■■■■■■■■■■■□
44:■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43:■■■■■■■■■■■■■■■■■■
42:■■■■■■■■■■■■■■■■■■
41:■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40〜:■■■■■■■■■■■■■■■■■
271受験番号774:04/05/24 19:33 ID:5Y3k7n2z
>>265>>261,263,264,268を反映

60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他近
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四
43:
42:
41:他東
40:他中九
272受験番号774:04/05/24 19:34 ID:GA+Y9ZOX
>>269
経済学部出身の元司法浪人だけど、刑法の方が難しいなんて決して言えないと
思う。勉強量は刑法より明らかに経済学の方が多いし、祭事の経済学の問題
は超簡単な問題と難解な問題が混在していた。

「経済選択が可能となったため受験者が増加した。」の方がいいと思う。
273受験番号774:04/05/24 19:46 ID:YryN9RPN
俺はバカだから、
90点で7割とるより70点で7割取るほうが難しいという根拠がわからない
274受験番号774:04/05/24 19:48 ID:2U9+1qmu
一問あたりのプレッシャーが違うわけで
275受験番号774:04/05/24 19:48 ID:uVsVe2yo
難易度が経済=刑法なら、新規受験層はほぼ無視していいんかな。
司法崩れや祭事志望の奴は憲民はきっちり仕上げてるだろうし、
地上国2併願組みがそれほど対策を練ってるとは思えない(特に論述)。

ところで、経済と刑法の選択比ってどんなもん?
俺の周りは刑法ばっかだったんだが。ちなみに法学部。
276受験番号774:04/05/24 20:02 ID:q+n1fDhO
レックの模試とかから考えると、3:1で刑法が多い。
さらにそこに司法が増えるから刑法ののほうが多いだろね。

というか刑法もそんなに難しくなかったと思う。(地上併願組みです)
277受験番号774:04/05/24 20:04 ID:XMGcZSKW
関東
教養28
専門21
どうなんだろ、無理?
278受験番号774:04/05/24 20:17 ID:1/qe4f2Z
>>266
去年国2に1次落ちしたものだが、同じような事を言っていた。
それでこの体たらくだ。
ボーダーが55なんてありえないよ! とか書き込んでいたのに実際はそれが
まさに正解。予備校も大混乱だったらしい。人事院前では泣き崩れる人が続出
した。

それで真面目に予想するなら49〜51当たりだろうか。専門傾斜がないので
微妙なところだけど。ただ祭事は1次は大目に通すからもっと下がるかな。
279受験番号774:04/05/24 20:37 ID:D9MCxO59
>>271>>277と俺(関東57)を反映

60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他近
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四
43:
42:
41:他東
40:他中九

280受験番号774:04/05/24 20:40 ID:ApA5bE0o
>>278
はげしく同意っ!!!!!111
281受験番号774:04/05/24 20:52 ID:kge50XCW
 泣き崩れる…か。 
 俺ももちろん受かりたいっていう気持ちは強くもって頑張ってるから、落ちたら
凄く悔しいだろうけど、でも正直泣き崩れるまで悔しいかは自信ないなあ…
 一次は点数のみの試験だからどうしようもないけど、それくらいやる気のある人に
公務員になってもらいたいな。
282受験番号774:04/05/24 20:55 ID:e1GTkSbD
近畿
教養24
専門22
合計46

はい、さよならーノシ
283受験番号774:04/05/24 21:01 ID:fIah07fR
去年のボーダーってどれくらいなの?
284受験番号774:04/05/24 21:02 ID:deKN3FwZ
40で通して。近畿
285受験番号774:04/05/24 21:16 ID:j+vzXAkq
だいたい去年ほど合格者だすの?
去年は合格者多いけど採用漏れも多いんでしょ?
地上併願組もいるし多めに取って欲しいが、不安だな。
ボーダーもどれだけ一次で通すかにかかってるだろ。


286受験番号774:04/05/24 21:38 ID:+KrZOydj
>>283
去年は6割3分ぐらい。
今年は種々の要因を考えて
6割6分ぐらいじゃないとおもふ。
287受験番号774:04/05/24 21:41 ID:uBwu71tL
去年の足切りは各科目で4割5分だったみたい。受かった先輩に聞いた話。
288受験番号774:04/05/24 21:56 ID:K5Fc8MOC
U種(関東)
教養35
専門26
合計61

公務員組です(国U地上)
民法が難しかったけど、結果は知能完勝で稼いた形。
でも論文で司法組にごぼう抜きそれそう…あ〜
289受験番号774:04/05/24 22:17 ID:ApA5bE0o

60:九他関
59:九関他
58:近関
57:近九関他他
56:関九他名
55:
54:
53:近近近名関
52:九名関関関他他近
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九九
46:九名四四近
45:近近近名東東他
44:四四
43:
42:
41:他東
40:他中九近

大分落ち着いてきたな
290受験番号774:04/05/24 22:33 ID:5MO1vSaj
177の者で、京都の者ですが、予備校の知り合いのデータたしときます。

60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 ←
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 ←
52:九名関関関他他近近 ←
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四
43:
42:
41:他東
40:他中九

つらつらと見た感じ10人くらい50点以上の人を見た。
自分は関東だけど近畿は52〜4点の人は結構多い感じ。
自分もこれで申込み者の上位10%に入れるかどうか…。
夜も眠れぬスケールのちいちゃい人間。
291受験番号774:04/05/24 22:47 ID:kmECc+uw
49がいちばん多いな
ここらへんか?
292受験番号774:04/05/24 22:48 ID:eD+sWpiF
U種(近畿)
教養26
専門22
あと2点欲しかった・・・
アヒャヒャヒャヒャhダイイg(。∀゚)
293受験番号774:04/05/24 23:09 ID:yNx889+G
44だ。
これでふっきれますた。
国2がんがるわ。

みんな俺の分まで虹がんがれー!
294受験番号774:04/05/24 23:11 ID:1KqORm4v
>虹(あぶ?)がんがれー!

お、おう、みごと仕留めてみせる
295受験番号774:04/05/24 23:13 ID:dTLWH+fU
はどうしたのだろう。
だけボーダー低そう。
の人だって見てるだろうけど、
他がレベル高すぎて公表できないんだろうなあ・・・。
まさに沈黙の螺旋だ。
296受験番号774:04/05/24 23:14 ID:PtzTI/Hm
面接が気になる・・・。
297受験番号774:04/05/24 23:16 ID:dTLWH+fU
>>294
神ハケーソ(゜Д゜)
298受験番号774:04/05/24 23:17 ID:yNx889+G
いや、虹(にじ)ね。

ちなみに俺、中です。
299受験番号774:04/05/24 23:19 ID:k+WGbcSQ
U種近畿
教養30
専門19
合計49...
近畿じゃなけりゃ...ってこれで通っても二次期待できないよ...
300受験番号774:04/05/24 23:19 ID:ApA5bE0o
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:
42:
41:他東
40:他中九
301受験番号774:04/05/24 23:19 ID:btdjeF8T
東北
教養27 専門30 の57でした。

教養の答え合わせ めっさ緊張した・・・・
302受験番号774:04/05/24 23:19 ID:k+WGbcSQ
U種近畿
教養30
専門19
合計49...
近畿じゃなけりゃ...ってこれで通っても二次期待できないよ...
303受験番号774:04/05/24 23:21 ID:5Y3k7n2z
激戦区47〜
それ以外45
304受験番号774:04/05/24 23:21 ID:Eca+AcaI
一次の点数が10点違うくらいで採用に関係あるの?
論文で200点あるわけだし、さらに面接だってあるじゃん?
305受験番号774:04/05/24 23:22 ID:rCvcESzY
U種(関東) 司法組 
教養 32
専門 29
憲法論文 鉄板
教養論文 中学生レベル

専門択一、ミスではなく実力で落としたのには大いに恥じたい。
306受験番号774:04/05/24 23:27 ID:FOeY5i0x
論文は内容重視なのかな?
途中で挿入なんてしてたら駄目?
あとキーワードに括弧つけてるところとつけてないところが
あるかもしれないんだが、これもやっぱ駄目なのかな?
一次の点数がぎりぎりなだけに不安だ。。。
307受験番号774:04/05/24 23:33 ID:GUVqkncz
論文の配点って裁判所で公表してたか?
308受験番号774:04/05/24 23:33 ID:GUVqkncz
論文の配点って裁判所で公表してたか?
309受験番号774:04/05/24 23:34 ID:Jr2kqGkv
T種(特例)近畿

専門28
教養29(没問込み)
合計57

司法・論文組。専門ガチで間違へた…。
310受験番号774:04/05/24 23:48 ID:+P3B9pw4
T種(特例) 近畿

専門 29
教養 23
合計 52

漏れも>>309と同じで、司法・論文組。専門は問18を間違えた・・・何故??

とりあえず、この成績はU種受けられるのでしょうか?
今年初めてなのでボーダー全然分かりません・・・
311受験番号774:04/05/24 23:50 ID:5MO1vSaj
177の者。もう一人付け加えときます。

60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九
50:近近近名四四
49:九関北関関四四近近近近 ←
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:
42:
41:他東
40:他中九

どうなんだ?
312受験番号774:04/05/24 23:55 ID:+P3B9pw4
没問ってカウントされるの?
だったら、訂正

T種(特例) 近畿

専門 29
教養 24(没問込)
合計 53

漏れも>>309と同じで、司法・論文組。専門は問18を間違えた・・・何故??

とりあえず、もう民法・刑法・民訴は変な時期に受けなくてすむのかw
それとこの成績だとU種受けられるの?
2ちゃんボーダーはなんぼくらい?
313受験番号774:04/05/24 23:57 ID:Mrg0O37c
司法組こぇーよ!
314受験番号774:04/05/25 00:04 ID:WZdsylNW
>>310
 305だけど、俺も18問目間違えた。 2にしたでしょ。
 俺も、司法択一は49だからまずOK
 本業もがんばろうねぇ。 
315ボーダー:04/05/25 00:06 ID:gR2kNC4c
見た感じ
近畿 50
その他 45-47
ってとこかな
316受験番号774:04/05/25 00:07 ID:sHE6AQ+F
311修正します。

60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九
50:近近近近名四四   ←
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:
42:
41:他東
40:他中九
317受験番号774:04/05/25 00:11 ID:BUDbnH50
U種 関東

教養31(没問込)
専門27
合計58

でした。
318受験番号774:04/05/25 00:22 ID:IPo67hY+
54・55の壁はなんなんだろう・・・
とはいえ、やはり上位は
専門を落とさず教養を7割くらいでしのいだ司法組が多いのかな?
319受験番号774:04/05/25 00:33 ID:QiCDek9e
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九
50:近近近近名四四   ←
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:名
42:
41:他東
40:他中九
320受験番号774:04/05/25 00:39 ID:VLzo2ThQ
漏れは中だが笑ってくれ。
トータル45で一次いけるかな?
正直に言ってくれ。
落ちるなら落ちると。


321受験番号774:04/05/25 00:39 ID:Wg9287gA
漏れ>>310だけど、>>314=305はスゴイね。
どうやったら司法やってて教養32も取れるんだ??
漏れなんか知能で2個落として、知識で悲鳴上げるほど落としまくって24だ。
専門は問18、見直したら2にしてたよw
論文は憲法鉄壁、教養は作文ってのは同じだ・・・司法組って一発で分かるなw

でもU種で受けたのか。
T種って、こうやってU種専願の上位陣が抜けてくからボーダーそんなに上がらないのか?
他のスレじゃT種は9割取らなきゃダメって聞いてたけど、63点は無理っす。

>>305さん、お互い、本業頑張りましょうな。
322受験番号774:04/05/25 00:41 ID:xTeyZ8+2
U種 中国
教養 35(没問込み) 専門23
合計 58 でした

司法・論文組なのに専門ひどすぎる、恥ずかしいです。
323受験番号774:04/05/25 00:43 ID:tJ8+Om4y
下には下がいる。
漏れは関だが多分44。
これはむり?
まじやばい。
324受験番号774:04/05/25 00:58 ID:nNuxmEIe
注意:兵しかいないここのボーダーを真に受けないように(特に関東と近畿)
    実際には2〜3点は下になるから
325受験番号774:04/05/25 00:59 ID:Wg9287gA
っつーか、T種のボーダー知りたい・・・
326受験番号774:04/05/25 01:05 ID:MCx5FiCO
仮にボーダーすれすれで一次通ったとして、
面接で善戦できれば最終合格もらえる試験なんですか?
ルーキーなんで分からないことだらけです
327受験番号774:04/05/25 01:08 ID:nNuxmEIe
>>326
2次の配点は1次の70点が満点でも取らない限り無意味に思えるほど大きいので問題ない
328受験番号774:04/05/25 01:13 ID:edxgGYn9
>>322
 論文大丈夫かい?
329受験番号774:04/05/25 01:13 ID:Wg9287gA
1次 70点
2次 200点+面接点(コエー!!)

こりゃ霞むわな。
T種だったらなおさらだ。
1次 70点
2次 500点+面接点
・・・ま、3次もあるわけだが・・・杞憂かw
330受験番号:04/05/25 01:14 ID:FsJhCtas
去年のボーダーってなんでわかるの?
予備校の予想?
331受験番号774:04/05/25 01:21 ID:MCx5FiCO
>327
どうもです、それを聞いて少し安心しました。頑張りましょう
332受験番号774:04/05/25 01:21 ID:/V9ivKSq
解答って皆さん何処で見てはるのですか??
333受験番号774:04/05/25 01:23 ID:psBWNRfn
>>332
おまえこそどこを見てるんですか?
334受験番号774:04/05/25 01:24 ID:Fd/B562w
司法組の若い奴は脅威だが、オサーンは敵ではない。面接不利だし。
335受験番号774:04/05/25 01:26 ID:5PhEaFsR
公務員浪人な俺も悲しいかな若くないw
336受験番号774:04/05/25 01:34 ID:Wg9287gA
>>334
ギク!
ま、ガセだけどな。
じゃないと今年から受験年齢引き上げた意味がない。
司法組の苦労人は、そこらの若手のボンボンより忍耐力・持続力はありまっせ〜〜w
面接もドッシリ落ち着いて楽しんで受けれるしw
ま、ヒッキー浪人はどうか知らんけどw
337受験番号774:04/05/25 01:52 ID:Fd/B562w
年齢制限の引き上げはあったが、それがオジさん採用に直接は結びつかないでしょ。
歳相応のモノを身につけてないと難しいんじゃない?ペーパーはできて当然。
プラスα。
338受験番号774:04/05/25 02:01 ID:Ar2dJ6iQ
60越えの人ってあまりいないんですかね?
いても書きこまないでほくそ笑んでおられるのか?
判断つきかねる。
339受験番号774殿へ:04/05/25 04:00 ID:uuHp7S80
もう遅いかもしれんが、普通に考えると、論文が2次試験というのは、論文は面接合格者のみ採点するという意味だろう。なぜ1次試験と一緒に
やるかと言えば、採用にかかる時間の短縮(前倒し)を狙ったからだろうし、噂が本当なら、面接重視だからだ、ということも理由のひとつになるだろう。

時期的に考えても、6月8日に一次合格発表するまでは、1.機械で全員の採点+没モンによる点数修正と確認
2.一次合格者人数(面接する人数)の確定の二つを実施。

これで上から順に1次突破者が決まって、そのあと2週間ほどで面接対象者との連絡と日程調整を実施。
6月中旬〜7月上旬でまず面接による合否判定を実施。そして、面接突破した奴のみ論文採点を実施。
(面接で落ちる受験者の論文を採点するのは無意味だしな)そして面接合格者の論文採点が出揃うのが8月の頭だろう。

そこから2週間ほどで、面接・記述・択一の合否と点数をつきあわせて順位をまず確定し、
採用できる人数と併願で抜ける奴の人数を適当に予測して足し合わせ、さらに全国で採用予定人数とか予算のこととかを照らし合わせて全体の
整合性がとれるよう確認。

んで最終の合格者番号の確定が8月3週目ぐらい。そして発表。って感じだろ。
個人的に気になるのは、ひょっとすると面接後の採用順位確定の段階で、経済選択者の「枠」が実質として存在するのではないか、ということと、
刑法と経済で明らかに平均点とか点数分布が異なる場合、どう修正するのかということだな…。まぁ自由選択だからドライに点数だけで判断す
るのかもしれんがね。それと、受験者の人数が実際に増えたのかどうかが気になる。
経済が増えたとはいえ、民法も経済も国U受験者には敬遠されがちな科目であるし、憲法の記述もあるので、そう簡単に受験者が増えるとも
思えないのだが…。年齢制限の引き上げにしても、27歳以上で公務員試験を受ける人数自体がそもそも少ないだろうから、大して影響がある
とは思えん。あーこんなん考えてる間に勉強しないとな…
340神君臨(^з^)-☆Chu!!:04/05/25 04:38 ID:BSl98Lmv
<339は事務官より予備校の事務員の方が天職なのでは?!と思わせる良スレだ。次スレからのテンプレ候補だな!
341受験番号774:04/05/25 04:48 ID:SlNlI3cM
論文はそういえば面倒だよね。どっかに保管してあるんだろうけど採点するしないの仕分けが大変なことになりそう。
342受験番号774:04/05/25 05:10 ID:XtR1Y12w
>>339乙!

過去ログみる限り、面接は圧迫から雑談まで様々みたいやね
面接は合否判定のみなのか、点数化するのか
何故合格・不合格したのか分からないって書き込みも多いし
ブラックボックスは国Uとかより大きそう
不安材料は尽きない

個人的に気になるのは、俺の字は夢見る乙女が骨折したみたいな字だから
それが記述にどう影響するか、かな
343受験番号774:04/05/25 05:19 ID:NPNkwKNG
あのぉ裁判所事務官の試験受けた者です。
予備校の講師に面接で良い参考書を聞いたら「メンタツで十分だ!」と言われました。
それから書店に行ってメンタツを探したんですがありません、ネットで検索しても「らーめん」しかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
その講師は厳しい人ので聞き直す勇気がありません。


344神君臨(^з^)-☆Chu!!:04/05/25 05:24 ID:BSl98Lmv
<339は事務官より予備校の事務員の方が天職なのでは?!と思わせる良スレだ。次スレからのテンプレ候補だな!
345キンチョウル:04/05/25 05:26 ID:BSl98Lmv
つまらん!お前の話は実につまらん(`o´)
346受験番号774:04/05/25 05:32 ID:DVjjn6I6
メンタツって民間用じゃないの?
347受験番号774:04/05/25 08:09 ID:wMJ2yF4n
東海
教養29
専門16

合計45
厳しいか・・・。
348受験番号774:04/05/25 08:11 ID:GAqncPEz
面接の達人、略してメンタツです。
349受験番号774:04/05/25 08:16 ID:mLJb1tcl
まぁ、30歳まで枠広げても、30手前は面接辛いだろな。
よほどいい面接しなきゃ。
30前ばっかり採用したんじゃ、組織が成りたたねーから。

本人は気にしなくても、かなり年上の後輩を持つ現職のかたは、あんまり良く思わないだろう。
350受験番号774:04/05/25 08:42 ID:2fMdGTvi
東北
教養23
専門22
合計45

せめて教養がもっと良ければ…
351受験番号774:04/05/25 08:59 ID:oQSNQPoj
年齢かんけいなだろ。
できるやつは採用されるのさ。
352受験番号774:04/05/25 09:23 ID:u+lvscFO
年齢制限引き上げておいて
実際は採用しないなら、受験者が増えて
事務処理が大変になるだけで、いいことナシ。
そんな無駄を裁判所がするわけないと
信じたい高齢者でした。
353受験番号774:04/05/25 09:24 ID:DZmcEBld
東北2種
教養29
専門23
合計52

東北のボーダーが気になるところ・・・
354受験番号774:04/05/25 09:37 ID:9x77lBdX
経済あるから挑戦した地上こくII組です。

専門26
教養34
ピッタシ60!!

没問込みの意味が分からないが、正解と考えるなら61点。

355受験番号774:04/05/25 09:43 ID:xl+Z7+KC
司法試験から転向しました
関東T種特例

教養32
専門27
合計59

民訴・刑訴めんどい
もう忘れちゃったよ

356受験番号774:04/05/25 10:08 ID:gdWRP8p2
今年は祭事専願の人にとって厳しい年になりそう・・・
357受験番号774:04/05/25 10:19 ID:hy7NPx/0
司法浪人
近畿一種特例

教養25
専門30
合計55

教養が痛いね。
特例に引っかかるかな?
358受験番号774:04/05/25 10:32 ID:qHxk3ED0
339は司法崩れの存在を考慮してないな。
ロースクールのせいで今年が現行司法試験の最終年度だったわけで。
359受験番号774:04/05/25 10:33 ID:poUw1chT
去年並のボーダー44→受験者増→今年49くらいか。
360受験番号774:04/05/25 10:37 ID:poUw1chT
民法難化−3教養易化+1受験者増+?
361受験番号774:04/05/25 10:40 ID:w3sFYTDQ
ところで
裁事合格、国2不合格と
裁事不合格、国2合格って
例年どっちが多いの?
362受験番号774:04/05/25 10:42 ID:c9K72/IV
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九
50:近近近近名四四   ←
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:名
42: 中      ←
41:他東
40:他中九

363受験番号774:04/05/25 10:43 ID:v1ZUUEOI
いまおそるおそる思い出したように採点しました鬱_| ̄|○
東海北陸で
教養30
専門18←憲法6/7 経済10/10 民法2/13

          理論値2.8点(No10の2個正解含む)より下ばかだ・・・
国1経済1次突破したものですが
民法無勉は自殺行為ですね。
364受験番号774:04/05/25 10:45 ID:rQErrEcJ
>>358
今年じゃなくて来年までは現行試験のみ。
再来年から新司法試験が始まり、徐々に現行合格者枠が減っていく。
365受験番号774:04/05/25 10:47 ID:edxgGYn9
年齢の話があるが、国家公務員系の試験は、最終合格まではほとんど全く
関係ないみたいだよ。でも、採用面接の時は、不利との話。裁判所はどう
なんだろう。
366受験番号774:04/05/25 10:52 ID:hWMMasG4
地上併願組です。

教養32
専門26
合計58

九州です。記念受験でしたが、予想以上に問題が簡単でした。
専門記述も予備校の予想通りだったので、そこそこ書けました。
憲法・経済が簡単だったので、地上併願組にとっておいしい試験
だったと思う。


367受験番号774:04/05/25 10:59 ID:rQErrEcJ
2004年4月で
21歳=プラス30
22歳=プラス20
23歳=プラス10
24歳=0
25歳=マイナス10
26歳=マイナス20
27歳=マイナス30
28歳以上=微妙

なお、院に在学していたり職歴があればまた別だそうです。
368受験番号774:04/05/25 11:18 ID:NyeGFG3+
つまり>>367は24歳だということですね?
369受験番号774:04/05/25 11:21 ID:/I0r2QbG
>>368
ワロタ
370受験番号774:04/05/25 11:48 ID:gfOQUyal
北海道のサンプルが少ないな、自分だけじゃないか
もっとROMってないで申告してくれ
371受験番号774:04/05/25 12:02 ID:edxgGYn9
>>367
 面接は「真性のおっさん」が決めるんだから、年齢はそんなに関係ないって。逆に
ある程度の年齢だからって、「社会経験豊富なんだよ」って態度が目につくとマイナス
なんじゃないかな。彼らから見たら、高齢の受験者も青臭いガキなんだから。
 ちなみに、もし年齢で決めるというなら、24歳がマイナスにならない根拠は薄いなw
 それと、院に在学していた人は、それを実務にどう活かすか、地に足ついた説明できないと、
むしろ不利じゃない?より高い給与を払わないといけないからさ。
 
372受験番号774:04/05/25 14:29 ID:Y9+5TMv3
心配するな。
去年も高得点者続出といいながら、
一次のボーダーが6割弱ぐらいだった。
2ちゃんの45以上の人は受かってるよ。
今は不安だろうが面接の準備に勤しんでくれ
        
と去年の合格者にいわれますた。
6割(42)ぐらいの人は希望をもって頑張ろうよ。
2ちゃんはレベル高すぎ。。。
373受験番号774:04/05/25 14:50 ID:KvYu8NiN
>>372
ありがとう。43の俺でも少し希望が持てた。
実際経済の導入でボーダーも去年よりはあがると思うけど。
まぁ結果はどうであれ終わった事だし、
今さらグダグダいっててもしかたないしね。
気持ち切り替えて国Aとか次の対策します。
2ちゃんも少しは控えないといかんかもw
374受験番号774:04/05/25 14:51 ID:rQErrEcJ
>>368
いや、僕は23だ。
375372:04/05/25 17:53 ID:+FILhpcI
>373
頑張ろうね.俺の先輩一次で64/107だったらしいんだけど、
最終合格までいってるし、採用もされているから、
一次を乗り切れば論文・面接で逆転可能みたいだよ。
レアなケースだろうけど、結果が出るまでは諦めないでおこう。
2ちゃんを見ないこともモチベーション維持にいいかもね。

376受験番号774:04/05/25 18:38 ID:e7KA5Grs
>>375
先輩殿の管区はどこですか?
377受験番号774:04/05/25 19:02 ID:nNuxmEIe
>>373
正直、経済は受験者の大半が6点か7点だろうからほとんど差がつかないと思われ。
そして合格点も6割〜7割の間だし。つまりボーダーにはほぼ影響が無いってこと。
378受験番号774:04/05/25 19:30 ID:5WCS8KY8
>>377
いや、一応でも経済を勉強したものなら8点は堅いんじゃないか?
379受験番号774:04/05/25 19:33 ID:nNuxmEIe
ん〜そうかも知れん
単に俺はここで意見が割れた2問とまあもう1問くらい間違えるだろうという推定で7点あたりに集中してると考えたもので
んじゃ6〜8点に大半が集まってるに訂正しとくわ
380受験番号774:04/05/25 19:38 ID:IPo67hY+
>>378
俺はLECの模試では大体9割とれるけど、
今回は7でした。
ほかと比べて計算が少なく知識が多いという意味で
ちょっと癖があったと思います
381受験番号774:04/05/25 19:41 ID:rQErrEcJ
関東なら48くらいか?初受験なのでよく分からないが。
382受験番号774:04/05/25 19:54 ID:qHxk3ED0
希望を壊すようであれだが、45以下はありえないと思われ
383受験番号774:04/05/25 20:02 ID:i5mrP/x4
まぁ6/8まで心して待てって事だな
384受験番号774:04/05/25 20:17 ID:rQErrEcJ
面接ってかったるいなぁ。
ほとんどの人が滑り止めで受ける試験でしょ?

志望動機なんて、路頭に迷いたくないから、ってくらいのもんだ。
385372:04/05/25 20:23 ID:nXY3c7XO
ごめん。先輩の受験地は教えられないっす。
特定されると困るので.

45以下もあるんじゃないかな。
去年一次は1600人ぐらいの合格でしょ。
1600人もいれば一次の最低が6割前後ということもあるよ。
2ちゃんのサンプルは100人程度集まっているから信頼できるかもしれないけど
割と点数の高い人たちが集まっている母集団だからね。
全体の山はもっと低いところにあるのかもしれない。
先輩が42と指摘せず,45以上は合格してるんじゃないといった言葉が
気にはなるが,例年どおり6割前後なら42もありだと思う.
まあ,結果は2週間後にわかるんだし。
他の試験を受ける人は次に向けて頑張りましょ。

長くレスしてごめんなさい。
386受験番号774:04/05/25 20:28 ID:cz9ArMKO
>>384
俺もすごく悩んでる。
大学の学部も全然関係ないし、なんで事務官なんだ・・って今悩んでるんだけど
答えが見えてこない・・。
でも祭事に魅力を感じている自分はいるんだな〜。
それをどうにか文章にしなければ・・。
387受験番号774:04/05/25 20:57 ID:hWMMasG4
>>382
禿同。
45以下は書き込みが少ないとか言うけど、実際少ないんじゃないの?
予備校できいた限りでは50前後がほとんど。
ボーダー付近には受験者全体の3〜4割が集中するというデータ通りなら、
今回のボーダーも、50前後になるわけだが。
388受験番号774:04/05/25 21:19 ID:5sSw7OJP
近畿

教養28
専門20
合計48

だめだ〜
389受験番号774:04/05/25 21:35 ID:yCZNeWiP
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:
53:近近近近名関 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九九 ←
50:近近近近名四四
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:名
42: 中
41:他東
40:他中九
390受験番号774:04/05/25 21:43 ID:nNuxmEIe
>>387
あんまり2chの情報を鵜呑みにしすぎるのもどうかなぁと


>>388
安心しろ
予備校の情報では近畿とて50はありえないとのこと

なんか関東と近畿に対し過大な幻想を抱いてる人が多すぎるように見受けられる。
391受験番号774:04/05/25 22:17 ID:RkLVbycr
いやホントに今年は祭事専願にとっては厳しいなあ。
392受験番号774:04/05/25 22:22 ID:Wg9287gA
つーか、司法組の漏れからすれば、
あの祭事の問題でどれだけ取ればいいのやら分からん。
司法の択一なら8割取らなきゃ合格できないし。
祭事もT種なら8〜9割以上、U種なら7割くらいは必要なのかと思ってた。
例年は6割強なの?
393受験番号774:04/05/25 22:24 ID:hWMMasG4
>>390
予備校や大学の知人・予備校講師からの情報を考慮しての予想。
勿論たった何十人そこらであてにならんが、50前後が多いのは事実。
しかも今回は問題数も少ないことからボーダー付近は大激戦と思われ。
394受験番号774:04/05/25 22:25 ID:tKK/EqhR
2ちゃんは
解答は実に良く当たるが
ボーダーは実に良く外れる
395受験番号774:04/05/25 22:34 ID:qHxk3ED0
去年の国2ボーダーは割とあたったような…
全国軒並み上がってたのは予想通りだったから
上下どちらに動くかはある程度信用なるかと思われ
396受験番号774:04/05/25 22:36 ID:6awwPFdo
関東のプーです


教養25
専門25
合計50

もうだめだー
397受験番号774:04/05/25 22:48 ID:2NlzvmcN
司法択一7500人なら裁事も増える
398受験番号774:04/05/25 22:50 ID:Wg9287gA
>>397
それはありえない。>>7500
6000人台で切るよ。


ところで学歴って考慮されるんかね?
面接の時には資料いってるわけでしょ?
旧帝大は有利・・・・・・ってな馬鹿な話ないよね・・・?
それとも裁判所といえどお役所だからあったりするの??
誰か裏事情知ってる人キボン!
399受験番号774:04/05/25 23:25 ID:ul4zYJ20
はったりで高得点だと言ってるのはいないか?
去年は合格発表後にホラこいてたと告白してた
香具師いたんだがw。
400受験番号774:04/05/25 23:40 ID:cz9ArMKO
というか普通に考えたらいるだろうね。
ひょっとしたら逆もいるかも知れない。
401受験番号774:04/05/25 23:41 ID:rQErrEcJ
学歴については、やっぱそこそこ関係あるんじゃないかなぁ?
もちろん、飽くまでも一つの要素としてだけど。
402受験番号774:04/05/25 23:46 ID:gPZXWVcy
東北 U種

教養27点 没問込み
専門26点
合計53点
論文がヤバイ
教養は中学の作文並み、専門はモロ間違いかいてる・・・

403受験番号774:04/05/25 23:49 ID:nNuxmEIe
>>399
ここの得点が高い理由の一つがきっとそれだ(w
404受験番号774:04/05/26 00:02 ID:0ogJIOeL
でも今他の掲示板覗いてきたらそこでも高得点者続出
だったわ。マジなのか!?50点以下いなかったぞ〜んw。
56点でしたがボーダーは希望的観測で50点であって欲しい
です…とかそんなんばっか。
405受験番号774:04/05/26 00:06 ID://YJtZfg
去年の司法試験の択一みたいだな。
諸々の要因から、例年に比べて異常にボーダーが上がっちまう・・・

ま、全ては蓋開けなきゃ分からんけどな。
406受験番号774:04/05/26 00:09 ID:OzK6alpi
面接は学歴よりも「隠れ司法浪人」かどうかがポイントらしい。
下手に旧帝の院とか出てるとかなりつっこまれるらしい
407受験番号774:04/05/26 00:15 ID:apX+/UcW
ボーダー50以下なわけねーだろ。知能問題、なんだありゃ。
専門も楽勝だし。ボーダー予想、52。
408受験番号774:04/05/26 00:17 ID:U+fQKC2w
1種ならボーダー60〜じゃないかな。
簡単杉
409受験番号774:04/05/26 00:19 ID:WWv2hBUl
>>407
事務官2種は、しょせんは滑り止め試験でしかないことを忘れないように。
いくら問題が簡単であろうと、受験生のレベルもそれ相応に低い。
俺は58だったが、10点は浮いていると見ている。
410受験番号774:04/05/26 00:41 ID:UDwBB+5k
国U地上型の勉強をまじめにやって、模試とか受けてる人間には
今回の教養は簡単すぎて司法組と差がつかねーって
思いながら解いた人がほとんどだと思うんだけど
少なくとも数的でミスと勘違い以外で落とすことはありえなくない?
411受験番号774:04/05/26 00:55 ID:aDMOd+80
>>410
いや、知能は全部。
412受験番号774:04/05/26 00:56 ID:u7sINXOR
>>410
それでも落とす奴は落とすだろ



…俺はなぜかマークミスしてるわけだが…
413受験番号774:04/05/26 00:57 ID:qwLd7bIM
司法組頭良すぎです…。
あの、質問なんですが、やはり予備校には行ったほうがいいのでしょうか?
今回たぶんボーダー位かと思うんですが、
論文もあまり良くないと思うので自分ではあきらめてます。
来年に向けて良かったらなにかアドバイスいただけないでしょうか?
414受験番号774:04/05/26 00:57 ID:BrYaXRF6
>>410
そう俺を責めるなよ・・・
415受験番号774:04/05/26 01:13 ID:ZpQlxMQJ
関東は去年6割ちょいで一次は通ったみたいだけど、それは例年通りなのかな?
詳しい人いる?
毎年6割ちょいくらいで合格なら、今年もその程度で突破できるんじゃないの?
逆におととしは7割とかだったら、今年もそのくらいまで上がっても不思議じゃないな。
416受験番号774:04/05/26 01:16 ID:88wPUab0
ここでボーダー高いとかいってる香具師って
ほんと何が言いたいかわからんなぁ。
俺は50代後半だがそんな事書こうとも思わないぞ。
とれてない奴は希望的観測でボーダー下と言いたいんだろうけど・・。

やっぱりまわりを馬鹿にしたい奴らの集まりですか?w
417受験番号774:04/05/26 01:17 ID:eqyBDPMO
どの管轄が一番レベル低いんだ?
やっぱ中国?
418受験番号774:04/05/26 01:23 ID:QaXzCWUJ
>>415
一昨年の関東は70ちょっと(70〜72)で受かってる報告があったような
107点満点だから65%は必要だったのか
419受験番号774:04/05/26 01:27 ID:88wPUab0
>>415
数的2倍だから、実はもうちょっと下。
祭事の数的は簡単だからね。今年に限らず。
420419:04/05/26 01:32 ID:88wPUab0
↑すまん>>418への返答です。。
421受験番号774:04/05/26 01:57 ID:ZpQlxMQJ
なるほど。ということは、おととしも去年もたいしてボーダーに変動はないということね。
去年も確か問題簡単だってさわいで2ちゃんに書き込む人はみんな高得点だったのにその程度でおさまったんだよね。
いままでだって司試やってる人も受けてたし、去年も年齢引き上げてる。
今年の年齢引き上げと経済導入くらいで受験者層が大きく変動したとも思えない。
そうすると今年も関東は44点あたりで一次は合格だな。
422受験番号774:04/05/26 02:51 ID:pA2vnGDq
>>421
受験者は明らかに増えてるYO!関東は東京都T類・特別区と同一日だからしらんけど。
確か前スレあたりに書き込みあったが、全体で4〜5千人くらいの増加だったと記憶してる。
違ってたらすまん。
去年までのデータは当てにならんだろ。はっきり言って、国U地上併願組で本気で勉強してる奴
にとっては今回の問題は簡単すぎ。
司法組ばかり恐れられてるが、国U地上組でも高得点者はたくさんいる。
これだけは断言できる。ボーダーは絶対上がる。
去年並みのボーダーなら何倍合格者が出るやら

423受験番号774:04/05/26 06:02 ID:oHTwMzWs
 あくまで自分の予想だけど、今年の問題の難易度からいって、七割前後のあたりに
かなり固まってると思うんだ。 例えば53以上→1000人 52→300人、
51→800人 50→600人 49→1000人… みたいに。
 合格不合格は「例年6割強が合格だから、45くらいならみんな合格」という風に
決めるのではなくて「一次は1600人くらい」という基準で決めるんだよね?
 とすると、やっぱりだんごになっていそうな七割前後はそこで切られてしまって、
51・2あたりがボーダーになるんじゃないかな?
 確かに受験者も増えて、よくなかった点数の人もたくさんいるかもしれないけど、
52以上取れている人が1500人いたらそこがボーダー。 ボーダーは例年より
あがるという意見に賛成だな。 もちろん今更どうしようもないけど…
424常識で物を言え:04/05/26 06:10 ID:J9Pp0Yxg
だいたい、受験者が4、5千人も一挙に増えるわけなかろう。デマだ! 裁判所が発表したのか?してねーだろ!ボケ
425常識で物を言え:04/05/26 06:11 ID:J9Pp0Yxg
だいたい、受験者が4、5千人も一挙に増えるわけないだろ!デマ流すな! 裁判所が発表したのか?してねーだろ!ボケ
426受験番号774:04/05/26 06:24 ID:7TBTap6O
>>416
いやいや、不安がそうさせているんですよ。嫌味とかではなくて。
去年の国2のようなこともありますし、今年は不安要素満載ですから。
教養の易化、経済の導入、受験者の増大、など不確定要素満載ですから。
427受験番号774:04/05/26 07:37 ID:0ogJIOeL
>>423
53点以上が1000人以上もいるか?
そんなにいないだろ、さすがに。
428受験番号774:04/05/26 08:45 ID:S00qjYwj
2つ正解があったとこも気になるな。
去年も没問以外にこんなのあったの?
正解率何割になるんだろ?
漏れは間違ったが。
429受験番号774:04/05/26 09:38 ID:aDMOd+80
>>427
受験者数が分からないからなんとも言えなくない?
430受験番号774:04/05/26 10:36 ID:pAbX8Aim
前々スレより抜粋

813 名前:受験番号774 投稿日:2004/05/14(金) 15:17 ID:CrkGlwog
2004年度裁判所事務官採用試験申し込み者数
T種 1703名(前年比490名増)
U種特例込み16212名(前年比4434名増)U種のみ14537名
U種東京高裁管轄特例込み3688名(前年比670名増)
以上裁判所問い合わせより。

431受験番号774:04/05/26 10:55 ID:3OJ0LAgW
>>416
1次合格発表があると不思議とそういう奴は消える
司法でも公務員でも
432受験番号774:04/05/26 11:02 ID:kohqhRUU
数的が簡単になった分は
知識、民法の難化の分相殺されてると思うが
俺は50超えてるが
自分が点よかったからってボーダー上がると煽って
40点台の人を不安にさせようとする奴とは仕事したくない
433受験番号774:04/05/26 11:05 ID:pA2vnGDq
>>424
残念ながら事実です。
実際漏れの受けた会場も予備校のデータでは例年より500人は増加している。
試験地の増設もあったしな。
>>430
サンクス
434受験番号774:04/05/26 11:09 ID:QlB4mYwK
私の受験会場では、半数程度は当日欠席者でした。
机ひとりで使えてよかったけど。
全体的に欠席者ってどうだったんだろ?
435受験番号774:04/05/26 11:11 ID:UDwBB+5k
俺のところでは欠席者ほとんどいなかったなあ
論文のときには何故か欠席者増えてたけど
436受験番号774:04/05/26 11:15 ID:WWv2hBUl
私は千葉市で受験しましたが、欠席者は2割程度でしたよ。
437受験番号774:04/05/26 11:18 ID:QlB4mYwK
欠席者そんなに多くないのか。意外だ。
どこでも同じかと思ってた。
438受験番号774:04/05/26 11:22 ID:XuGya7gQ
うちは欠席者3割かなぁ。
始まって速攻5分で帰るヒトもいたw
たぶん用紙に「キケン」って書いたんだろうけど。
439受験番号774:04/05/26 11:25 ID:kohqhRUU
ここの得点集計で何点に人数集中してるとか
考えてるなら国一はボーダー60点台じゃないとおかしいな
440受験番号774:04/05/26 11:37 ID:aAxwOHVL
うちは神大でうけたけど半分以上欠席だったぞ
441受験番号774:04/05/26 11:47 ID:WWv2hBUl
>>440
君の体臭がキツかったからじゃないの?
442受験番号774:04/05/26 13:02 ID:aAxwOHVL
だとしたら漏れは神だなw
443受験番号774:04/05/26 13:21 ID:9Tg9yhdD
440は大人だ
俺は君みたいなのと一緒に合格したい。
444受験番号774:04/05/26 13:49 ID:zEpB0GCv
裁事の試験っていつ解答?発表するんだっけ?
一週間くらいででるとか言ってた気がするんだけど。
445受験番号774:04/05/26 13:52 ID:WWv2hBUl
>>444
もう一週間くらいかかるらしいよ
446受験番号774:04/05/26 14:12 ID:FYEyZPWT
祭事受験生って女の人多くないか?
俺の前後左右みんな女だったぞ。
447受験番号774:04/05/26 14:19 ID:qF2jUSTh
んなこたーない
俺は前後と右が男だったし、見た感じでは、
女は4人に1人程度だったよ。
448受験番号774:04/05/26 14:26 ID:WWv2hBUl
>>446
たまたまハーレム状態だったみたいね。
俺は周りは男ばっか。
449受験番号774:04/05/26 14:32 ID:j2psx+w4
このスレに女いる? ∩ サッ
450受験番号774:04/05/26 14:32 ID:uaFO5jTX
皆さんすごいです。私、九州で教養25・専門23でした。九州の方の記事をなかなかみないですが、どうですか。私、無理でしょうか。
451受験番号774:04/05/26 14:34 ID:j2psx+w4
薬院から高宮にいったなら
漏れなく一時合格保証
452受験番号774:04/05/26 14:58 ID:/YRn/wXI
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:北 ←
53:近近近近名関東 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九九
50:近近近近名四四関
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:名
42: 中
41:他東
40:他中九
453受験番号774:04/05/26 15:20 ID:5bzh/X5/
>>449
はいょぅ ノシ
454今年は正直に生きるよ:04/05/26 15:32 ID:J9Pp0Yxg
俺は去年、一次落ちだと思い、みんな氏ねというメッセージをこめて易化しただの俺の周りみんな八割余裕だのボーダーを上げまくり、自分より点数のいい奴をバカとなじったさ。今更ながらごめんな。
455受験番号774:04/05/26 15:56 ID:0ogJIOeL
>>454
今年はどうだった?
456受験番号774:04/05/26 16:12 ID:KdSIqx5D
食欲と便意が同時に襲ってきたらどうする?
457受験番号774:04/05/26 16:26 ID:u7sINXOR
>>456
我慢できる方を我慢する
458受験番号774:04/05/26 16:30 ID:bfYnZXf4
7割ボーダーの試験ってどんな試験だよ
49以上は安心して面接対策すべき
459受験番号774:04/05/26 16:31 ID:4kCyP66j
>>449
460受験番号774:04/05/26 16:36 ID:lKYd+oGi
40台前半 あきらめましょう。
40台後半 過剰な期待せずにほかの試験の勉強をしていましょう。
50台前半 多分1次は通っています。

ってのが相場だと思うんだけど。
461受験番号774 :04/05/26 16:44 ID:nrouTrXa
ボーダーは50前後では?
462受験番号774:04/05/26 16:58 ID:pA2vnGDq
>>458
ボーダーは試験の難易度、受験者の量・質などで異なる。
7割必要な試験だってある。
一概に7割以上なら大丈夫だと決め付けるのは早計では?
463ボーダーは45点です!:04/05/26 17:20 ID:J9Pp0Yxg
なぜなら、俺は去年の才治、大学も補欠繰り上げ、卓見、行政所司、FP他すべてボーダー プラス1で合格してきたという実績がある。今年は俺が46だから45で決定!どうせ、綱渡りの人生しか歩んでね-よ、バカ!
464受験番号774:04/05/26 17:56 ID:SV2qdBdq
>行政所司

役所広司かとオモタ
465受験番号774:04/05/26 18:39 ID:cd6MX1dw
>>430
この統計の1種って特例申し込んでいない人のことかな?
じゃないと計算が合わないんだが。

まぁ今となってはどうでもいいことなんだけど。
466受験番号774:04/05/26 18:47 ID:3MRsxorJ
若干名募集とかならまだしも
普通の公務員試験でボーダーが7割以上って
467受験番号774:04/05/26 19:12 ID:UDwBB+5k
まあ問題のバランスしくじった作成者の責任ですな
468受験番号774:04/05/26 19:19 ID:WWv2hBUl
しかし、過去レスにもあるように、この試験が
女性優遇だと聞いて面接が不安になった・・・。
469受験番号774:04/05/26 19:19 ID:5ZNDQGZB
なんども言うが去年のボーダーは6割弱。
甘めに見ても7割以上はいかないと思われ
よって47〜49くらいと予想。
470受験番号774:04/05/26 19:20 ID:5ZNDQGZB
6割「強」だった。吊ってきます
471受験番号774:04/05/26 19:26 ID:YVDk7ODB
たしかに点数が55点以上のヤツとかって
絶対大丈夫っていう優越感があるから
ここに来ていらんことまで書きこむんだろうな。
人をあまり貶めるものじゃありませんよ。
472受験番号774:04/05/26 19:32 ID:WWv2hBUl
ボーダーの話をここでしてもあんまり意味ないみたいなので、
面接経験者に面接について語って欲しいなぁ。
473受験番号774:04/05/26 19:33 ID:UDwBB+5k
どっちかってと、ほんとに高得点の奴は
わざわざ書き込みに来ないのではないだろうか
474受験番号774:04/05/26 19:45 ID:WWv2hBUl
>>473
司法択一落ちの人は、やることなくて結構書き込みに来ると思う。。。
択一に落ちた腹癒せに、こういうところで優越感に浸りたいとい心境で。
私もそうなんだけどw
475受験番号774:04/05/26 20:09 ID:5ZNDQGZB
上の方のレスにもあるけど、司法崩れは面接でめちゃめちゃ突っ込まれるよ。
司法試験に未練があるようなそぶり見せたら速攻で切られるそうです。

去年二次落ちの先輩からの情報。
476受験番号774:04/05/26 20:15 ID:sI5GQ1QV
なぜそれが理由で切られたとわかるんだ?
477受験番号774:04/05/26 20:21 ID:cd6MX1dw
まぁ司法試験受けてる(受けてた)こと知られたら
もぅネチネチ突っ込まれると、予備校でいってた。
478受験番号774:04/05/26 20:47 ID://YJtZfg
>>477
漏れは司法組だが、面接は堂々としてやってやるぞ。
やることやってきたんだし。
司法の論文だって受けてるし。何も恥じることはないし。
何らかの形で法に携わっていきたい、ってのは首尾一貫してるし。
漏れの先輩の判事補さんは、書記官の仕事の出来っぷりに頭が上がらないっていってたくらいだし、それは正直カッチョエエと思うし。
アピールポイント満載。
圧迫でも何でも来いってモンだ。10月の司法の論文合格発表より怖ろしいものはないわw
そういう意味で司法受験では鍛えられたよw
479受験番号774:04/05/26 21:09 ID:oloGVPE3
>>478
それでいいんじゃないの、そもそも司法組を合格させたくないなら
試験形式変えてるだろうしね。
ねちねち突っ込まれたときの対応見たいだけでしょ。
480受験番号774:04/05/26 21:15 ID:RbZE3xQA
俺は現役時代司法受けてることを公開して落ちたので(それが原因か知らんが)
今年は受けてないと言い張る。
481受験番号774:04/05/26 21:20 ID://YJtZfg
>>480
受験歴なんて、ちょっと調べれば分かるし。。。。
国家権力舐めんなよ、ってワケですよ。
調べた後で虚偽かYO!ってんで十二分に内定取り消し事由に当たるから、
正直に堂々と胸張って言ってたほうがイイぞ。
どうも司法組は、漏れの周りの香具師もそうだが、受からないからといって卑屈になってイカン。
採用する側にたってみそ。そんな香具師採りたいわけないだろう。
圧迫されるだろうが、胸張れ。それこそが圧迫を凌ぐ術だと思うし。
482受験番号774:04/05/26 21:27 ID:TM+ZWoQe
では、
今年司法択一に受けているとして、さらに択一通っていたとして

「あなたは今年の司法論文はもう受けないのですか?」


と聞かれたらどうします?
483受験番号774:04/05/26 21:29 ID:W3twBrL7
法務省と裁判所は違うので、司法受験歴は、黙ってれば分からないし、
過去に受験歴ごまかして合格した人は数多くいる。ただし、高齢の人間は、
何をしていたかを明確に説明する必要有り。
484480:04/05/26 21:41 ID:RbZE3xQA
>>481
サンキウ。しかしながら正直司法辞めないから、
「私は司法受験生ですが、採用された暁には御庁のため司法試験は諦めます!」
なんてことは言えないわけで。
かといって
「司法試験受けておりましたが、今は諦めて御庁一本です!」
なんてのも白々しい。

まぁ俺の場合は前回正直に話して落ちてるから、今回は秘匿しとくわ。
それがバレて落ちても後悔はないさ。事実司法受験生だし。
485受験番号774:04/05/26 22:04 ID:5ZNDQGZB
だーかーらー
司法試験の腰掛けで事務官になろうとしてる奴は落とされるんだって。

ちょっと考えればわかるでしょ
486受験番号774:04/05/26 22:09 ID:PbZ9SCtG
これからはロースクールの資金稼ぎ目的で事務官になろうとする奴を落としていくんだろうな。
487受験番号774:04/05/26 22:14 ID:IRw0ZSz4
正直に「あなたのところは第二志望です!」と宣言するのは
吉とでるか凶とでるか?
488受験番号774:04/05/26 22:17 ID:BrYaXRF6
第一志望の奴に勝てるわけがないだろ
489受験番号774:04/05/26 22:19 ID:WWv2hBUl
>>482
そんなことは言われないw 今年で諦めるかどうか、という質問までだ。
で、合格通知は論文試験に落ちていた場合に送ることにするか?ということを
言われる。
そもそも、現職の事務官も少なからず司法崩れが居るしな。
490受験番号774:04/05/26 22:22 ID:GyJz1PdX
去年までの裁事の面接模様がちらほら書いてある 面接対策テキストを 先輩からいただいたが大体聞くことはきまってんだね 司法受験生はやっぱしつこく聞かれるとさ しっかり仕事内容調べて それなり対策たてないと 見抜かれて すぐアボーンさ
491受験番号774:04/05/26 22:25 ID:TM+ZWoQe
>>489
やけに詳しいね。
そんな事聞かれないと、断言できるのはある意味すごいと思う。
492受験番号774:04/05/26 22:29 ID:WWv2hBUl
>>491
実際の先輩らの体験談だからな。
大体、択一合格者に、「今年の論文を諦めるか?」
なんていうアホな質問するわけねーしなw
493受験番号774:04/05/26 22:29 ID:UDwBB+5k
ちょっと煽りっぽくなるから先に謝っとく

公務員試験組から素朴な疑問
司法試験組は合格も出来てないのになんでそんなにえらそうなの?
494受験番号774:04/05/26 22:30 ID:hk50yQVm
デマ合戦がはじまりますた
495受験番号774:04/05/26 22:48 ID:WWv2hBUl
>>493
公務員試験組というか、『下級』公務員試験組だろ。
勝手に公務員試験組一般を背負ったような勘違いは痛すぎるぞw
496受験番号774:04/05/26 22:51 ID:aDMOd+80
答え合わせの時も
「司法組みだから折れの答えが正解」
みたいな奴が多かったね。

司法組しか法律の勉強してないと思ってるのかな?
497受験番号774:04/05/26 22:56 ID:W3twBrL7
まああのレベルの問題ならば、
司法組と言える人ならば
9割以下は取りようがないだろうし、
司法組が自信をもって答えを言うのは普通だと思われ。
498受験番号774:04/05/26 22:57 ID:lbmQW9mh
一言だけ言わせてもらえれば、
語尾にwつけてんじゃねえよ
半年ROMれ
499受験番号774:04/05/26 23:05 ID:Q5lIUXGD
WWv2hBUlタソが
いっぱいいっぱいで、見てらんない(∩Д`)゚
500受験番号774:04/05/26 23:13 ID:7nZYI8f3
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   みんなうかってるからお茶でものめや
|夏| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
501受験番号774:04/05/26 23:13 ID:ynslN6tO
WWv2hBUlの人は朝から太変だなあ・・・
502受験番号774:04/05/26 23:14 ID:aDMOd+80
>>497
でも、あまり成績よくないからここにいるんじゃないの?
先輩でやたら「おれ司法やってたから法律楽勝」って言ってた人がいるけど
専門25だってさ。

「8割越すごいだろ!?」って言われたときは(・∀・)イイヨイイヨーとしか言えなかった。
503受験番号774:04/05/26 23:20 ID:WWv2hBUl
>>501
あ、これ大学のパソコンだから、IDが一緒でも同一人物とは限りませんので。
504受験番号774:04/05/26 23:27 ID:W3twBrL7
>>502
試験後すぐなら、
教養の答え合わせのついでってこともあるだろうし、
今なら、面接の情報収集ってこともあるんじゃね?
505受験番号774:04/05/26 23:45 ID:ynslN6tO
>>503
そっか、じゃあ別の人なんだね
ごめんね、いろいろと
506受験番号774:04/05/26 23:46 ID:7a1gDufb
誰か予備校で講師に今年のボーダーはどれくらいか聞いた人はいないのですかね??裁亊の面接までには裁判所の傍聴だけはしておこうと思います。
507受験番号774:04/05/26 23:51 ID:aDMOd+80
>>504
「ここにいる」ってのは「祭事を受ける」ってことね。
508受験番号774:04/05/26 23:52 ID:FwuVI/nG
受験者4000人増

地上国2併願組みの祭事蹴りを恐れ、最高裁人事課は1次2次で例年
になく、大量に通す。したがってボーダーはあまり変動せず。しかし、

地上上級は今年、軒並み採用減。結果として祭事蹴りが少なくなる。

大量のない内定が発生
509受験番号774:04/05/27 00:31 ID:toF+dp3d
公務員試験、一次突破したことないんだけど、50超えたよ。
また落ちるのヤダなー。
510受験番号774:04/05/27 00:43 ID:yuOwHF7E
てか受験者数約1.4倍は無視できんだろ。
どう考えてもボーダーは上がる。どれくらいかはわからんが・・・
独断と偏見では近畿レベルで7割が妥当だと思う。
511受験番号774:04/05/27 00:45 ID:toF+dp3d
初めて知能全問とった。簡単杉。
512受験番号774:04/05/27 00:51 ID:u7SH4dh6
4000人増えたところでその中に本気で受けに来てるやつはどのぐらいかわかんないし
去年までだって地上と併願なんて普通だし
人物重視を今まで以上にするなら多く通すだろうし
司法試験1500人で抜ける分(最終合格じゃなくとも択一合格してれば裁事面接どころじゃない)も考慮するだろうし
513受験番号774:04/05/27 00:54 ID:9ZwA6Js+
おそらく一次は例年より多くとるだろう。そうしないとローや司法や地上合格組が最後に大量離脱の可能性がある。実際周りはローを本命とする受験者が殆どだ。
514受験番号774:04/05/27 00:59 ID:JCHRfYn3
489>
事務官の説明会で
司法試験組のやつが「司法試験を目指しているものですが…」
って質問したら
「事務官でも司法試験勉強して受かっているひと何人もいますから!」
ってさわやかに答えてた。
よく考えたらそのとききてた事務官4人のうち半分は司法試験組だった。
かわされる質問は司法試験組に関することばかり。勉強方法とかね。
やっぱ公務員組は無理なのかと正直思った瞬間。
515受験番号774:04/05/27 01:06 ID:6BSNIznx
今年の問題なら司法試験組みが有利じゃない?
憲法・経済で稼いでも、民法であぼーん

漏れももちろんその口だが、そんな香具師多いと思う
516受験番号774:04/05/27 01:08 ID:D3V11khQ
本当に申込者4000増えたとしても
受けられる試験にはとりあえず願書出しておくって人は結構多い。
都庁と特別区両方出願する人はざらだし
27日には埼玉県市横浜川崎神奈川県に出願してる人だって少なくない。
出したけど当日やっぱり行く気しないって人も多い。
国立大学とか出して行かなかった人まわりに何人か知ってる

それに地上組一次通ったって仕事の内容知らずに志望動機いえるか?

ま、関東だから特別区都庁受けないで祭事受ける地上組みなんていないと思うけど
517受験番号774:04/05/27 01:11 ID:9ZwA6Js+
東京受験だが教室の半分以上は欠席だった。
518受験番号774:04/05/27 01:23 ID:uFKKKHx8
結論:志願者は大幅増だが受験者が一番多い地域で欠席者大量ハセーイなのでボーダーはほとんど変化なし

ってことでおK?
519受験番号774:04/05/27 01:26 ID:N360UGM+
まあ、上がっても、「こんなに上がるのかよ!」ということはないと思う。
520受験番号774:04/05/27 01:30 ID:ASEm4r8a
東京受験だが教室の3分の2以上は出席だった。
521受験番号774:04/05/27 01:31 ID:ASEm4r8a
訂正:×出席だった。
   ○出席だったぞ!
522受験番号774:04/05/27 01:31 ID:D3V11khQ
関東で去年が63%なら
65ー67%の45−47点あたりがボーダーになるのでは?結局
上がるってもこんなもんだと思う
523受験番号774:04/05/27 01:32 ID:0ZR88mQR
事務官のしまりはきついですか。
524受験番号774:04/05/27 01:37 ID:WtbwNMVq
>>523
こっちは現行スレだぞw
525受験番号774:04/05/27 01:39 ID:knSi5B76
皆さん択一の答え合わせはどうやってるんですか?・゜・(ノД`)・゜・。
526受験番号774:04/05/27 01:45 ID:0ZR88mQR
ここのスレもエロエロにかえよー
527受験番号774:04/05/27 01:46 ID:D3V11khQ
>>526
裁判所のほむぺで採用試験→試験問題ライブラリで16年度
528受験番号774:04/05/27 01:48 ID:BoaXTsiN
>>525
ちゃんと見ようね。過去の書き込み。でもしゃーなし(。・w・。 ) ププッ

http://courtdomino2.courts.go.jp/__4925647e006f273d.nsf/0/a50a43311f8bdaff49256e9b003d3d19?OpenDocument&Highlight=2,_d2278s44cm4_,_a226sa44dg888rm8ggdt110ar221o0443f4882moggdbg_

長いけど、どぞ
529受験番号774:04/05/27 01:56 ID:/e7KjV1D
>>506
予備校の講師も予想しにくいと言ってました。
国Uや東京都・特別区などは解答速報会を行って受験者の得点を集めて、
ボーダー予想もしやすいとのですが、裁事は行ってないそうです。

しかし、個人的に受講生から集めた得点で考慮すると、「かなり高得点になるのでは」
との事です。
30人程度から集めた平均点は約54点とか言ってたような。
あまり参考にはなりませんが、予備校講師もボーダーが例年より上がるであろうとは
言ってましたよ。素人意見よりは信憑性はあるかと。

530受験番号774:04/05/27 02:01 ID:WtbwNMVq
>>529
>30人程度から集めた平均点は約54点とか言ってたような。

マジ?
ここの平均よりずっと高いじゃん。
一種二種の割合は?
531受験番号774:04/05/27 02:03 ID:toF+dp3d
やっぱだめかー。そうだよなー。
532受験番号774:04/05/27 02:16 ID:/e7KjV1D
>>530
昨日きいたのですが、T種U種の割合などはきいてないです。
けど、予備校の自習室に勉強しにきてるまじめな受講生を対象にしてるんじゃ
ないですかね?普通今の時期は予備校で講義は受けてないですから。
そうなると、必然的に優秀な人が多いんだと思います。
確か去年の国Uの成績診断の平均点もボーダーより上だったときいた記憶が。
533受験番号774:04/05/27 02:19 ID:58U7p5Jn
>>503
学校って!23時過ぎてるぞ!?
534受験番号774:04/05/27 02:24 ID:yUd8t62W
>>532
管轄は?
535空気の読めないおめーら、:04/05/27 04:56 ID:+wvrQZLK
酒なくても自分に酔えるんだな。本当はわかってんだろ?「俺、合格してる」って。褒めてくれる奴がいないのか?そこの君、君だよ!気が済んだか?優越感は密の味だもんな。うまいか?一生、そのスタイルで生きていくのか?みんな、本当は見ぬいてんだよ!
536んで:04/05/27 05:06 ID:+wvrQZLK
昔から、一クラスに一人はいたな。まあまあ出来たくせに出来なかったとか言っちゃって。謙遜?んな、アホな。ただの嫌味。みんな、嫌ってましたよ。そう、君の事言ってんだよ!もうね、バレバレ。社会不適格者って言うんだよ。人間失格
537そういう奴に限って:04/05/27 05:13 ID:+wvrQZLK
必ずこう言う。「なんであいつに彼女が出来て、俺には出来ないんだよ(`o´)」と。おぼえあるだろ?このセリフ。頭さえよけりゃ、人間の価値が上がってモテルと考えてる君!現実、見ろよ!みんな、君の元から離れてるじゃないか!
538こういうのを:04/05/27 05:20 ID:+wvrQZLK
心と頭の栄養における反比例の法則って言うんだよ!君が今してる事は人間不適格スパイラルって言うんだ。もう、抜け出せないかもしれないけど、頑張ってみれば、きっと光はもう見えてこねーよ!氏ね!
539受験番号774:04/05/27 05:39 ID:1zhvr6hY
>>500
つ旦~~    オチャイタダキマース
540受験番号774:04/05/27 06:07 ID:lt1WnHpd
しかし昨日のマルコポーロは意外に面白かったな
541受験番号774:04/05/27 09:52 ID:d3tdY29O
事務官が裁判官を妊娠させたら、
逃げれますかね。
542受験番号774:04/05/27 09:56 ID:EC4AADwn
>>533
24時間使えるんだけど。そんなに珍しいことではないと思うが。
>>512
択一合格者の人数はほとんど変わらない。
そもそも、試験を受けておいて面接どころじゃないって
奴はそんなに多くは居ないだろうしな。
>>535-538
まあ、来年がんばれよ。
543受験番号774:04/05/27 10:32 ID:qgB1iNc9
↑このスレに悪魔の帝王がおるようですが。
すごいですね〜、人生に関わる受験業界というのは。
精神崩壊スレスレじゃないすか。
純な私にゃ、少しヘビーです。

それより、ボーダー50点台は現実味を増してますね。
1地区の1予備校で30人で平均54点というのは、
例年そんなに合格するものなのか?って考えると、
よほどその予備校の今年の生徒が優秀でないと話が
合わない。去年と今年でそんなに生徒の出来不出来に
差があるとも思えないし。
少なくとも近畿は可能性は高いですよね。
っと思ってかろうじて50点ちょうどがボーダーという
拍子抜けな結果になりそう。
と髭を抜きながら考えた。
自由律俳句(尾崎放裁)、一句付け加えときます。

ほん気で鶏を叱って居る
544受験番号774:04/05/27 10:42 ID:EC4AADwn
「悪魔の帝王」だって。すごいセンスだなw
545受験番号774:04/05/27 10:50 ID:/10JPhg1
本日の非表示用ID 「EC4AADwn」
専用ブラウザを使用されてる方は設定しておきましょう。
546受験番号774:04/05/27 10:57 ID:EC4AADwn
>>545
がんばれ☆
547受験番号774:04/05/27 11:03 ID:vmvHh7G7
とりあえずあぼ〜んしといた
548受験番号774:04/05/27 11:10 ID:EC4AADwn
972 :受験番号774 :04/05/27 10:42 ID:/10JPhg1
俺も退職して無職受験者だからな。
あっちの親に顔見せできねえ。

プ・・・。
549受験番号774:04/05/27 11:13 ID:RabqQjqC
タイにいきた〜い
550受験番号774:04/05/27 11:24 ID:T7sVVa+K
>>547
漏れもソイツはあぼ〜んしといたw
そしたらこんな表示になるんだな。

546 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

これでお掃除おしまい。スッキリ♥
551受験番号774:04/05/27 11:24 ID:Qfu/z5GS
>>543
俺にとっちゃ十分おまえも怖い
552受験番号774:04/05/27 11:35 ID:62iODHDi
  U種東京高裁管轄特例込み
    申し込み者数 受験者数 1次合格者数 最終合格者数 倍率
2003 3018  2475  650   247   10.02
2004 3688
20031次受験率82%
以上裁判所問い合わせより。

553受験番号774:04/05/27 11:45 ID:T7sVVa+K
>>552
ズレてるけど、グッジョブ
東京管轄だけで600人も増えたのか・・・
ちなみに、近畿は会場で配られた受験番号案内から察するに、
大阪市の会場だけで、特例200人 U種専願2000人 は居ました。
554受験番号774:04/05/27 11:53 ID:62iODHDi
>>553    U種東京高裁管轄特例込み
       2003年  2004年
申し込み者数 3018   3688
受験者数   2475 
1次合格者数  650
最終合格者数  247  
倍率     10.02
20031次受験率82%
以上裁判所問い合わせより。

555受験番号774:04/05/27 12:06 ID:qgB1iNc9
>>551
怖がらしてないっす。
かなり癒しのつもりですが、癒しっていうとまた怖いか。
早く結果がでないかな。
6/8まで出ないという現実が受け止められない。
そんな、20代。まだまだニキビは消えないお年頃。

↑また怖いと言われそう。どうか温かい目で見てやって。
556受験番号774:04/05/27 12:16 ID:T7sVVa+K
怖いというか、痛い・・・受験生だから多目に見てやるか・・・
557受験番号774:04/05/27 12:23 ID:qgB1iNc9
関東地区、一次合格の半分以下か。
さらに内定が出るまで分からないなら難しいな。
面接の時期も6月中旬〜7月上旬という重要な時期。
そんな時期にみんな対策できるのかな。
558受験番号774:04/05/27 12:27 ID:qgB1iNc9
しなくてもできるのかな。羨ましい。
559受験番号774:04/05/27 12:38 ID:T7sVVa+K
面接なんて、変に対策なんかしないほうがいいよ。
自然体で挑む。
これでOK。
緊張のあまりマニュアル通りで自滅していく香具師らのどれだけ多いことか・・
560受験番号774:04/05/27 12:42 ID:EC4AADwn
qgB1iNc9って、いじめられっ子っぽい・・・w
561受験番号774:04/05/27 12:44 ID:qgB1iNc9
>>556
ここでは一つ変わったレス作ると結構非難が来ますね。
アメリカンスタイルは通じないようです。
では、表現は控えておきます。日本らしく。
562受験番号774:04/05/27 12:49 ID:EC4AADwn
972 :受験番号774 :04/05/27 10:42 ID:/10JPhg1
俺も退職して無職受験者だからな。
あっちの親に顔見せできねえ。


973 :受験番号774 :04/05/27 11:21 ID:T7sVVa+K
>>972
漏れはそれでも今年の試験終わったら結婚するよ。
暫くは彼女に食わせてもらうって合意で。


いや〜・・・。結構苦労人が多いみたいだね。
若くて能力のある奴に嫉妬する気持ちが分からなくもない。

qgB1iNc9は、たかが2ちゃんで媚びまくってるいじめられっこ君かな。

563受験番号774:04/05/27 12:55 ID:qgB1iNc9
>>559
そうですね。マニュアルは繰り返しやるものには有効です
けど、一発勝負にはフレッシュさに欠けますよね。
繕わず、無為自然に挑みたいものですね。
でも、他の勉強に振り回されて、おざなりになるのだけは
避けたいです。

2チャンしてるとどんどん時間が過つな、ちょっと書きすぎた。
564受験番号774:04/05/27 13:03 ID:T7sVVa+K
今日はやけに「NGワードあぼ〜ん」多いな・・・シカトされて怒ってらっしゃるのかしら?
565受験番号774:04/05/27 13:07 ID:EC4AADwn
会社辞めてまで裁判所事務官か・・・。
なんか気の毒だなぁ。
566受験番号774:04/05/27 13:07 ID:qgB1iNc9
>>562
そうか自分は媚びる人間なのか。
しかし、それでも彼女が着いてくるとは豪快な人ですね。
魅力に溢れてるんだろうな。
567受験番号774:04/05/27 13:10 ID:EC4AADwn
脳内彼女は、君が死ぬまで付いてくるだろうな。
568受験番号774:04/05/27 13:19 ID:vXyKAA+E
いや”電池(気)が切れるまで”だろう
569受験番号774:04/05/27 13:32 ID:qgB1iNc9
現実の彼女は魅力を感じてないので、そっちに行って
おるのかも。
それに比べれば、君と彼女は随分に堅固な仲みたいです。

素直に書くといじめられっ子にされるな。
と思いつつ、媚びるのが性にあっておるので。
570受験番号774:04/05/27 13:34 ID:N4X0TXOZ
ずいぶん話の内容がスレからずれてきてるぞ
571受験番号774:04/05/27 13:37 ID:N4X0TXOZ
おっ大学の掲示板から書き込めるようになったのか
今年の出席率は71%の2600人位と見た!
572受験番号774:04/05/27 13:44 ID:EC4AADwn
>>571
554の言うことも、ちょっとは考慮してやれよ。
573受験番号774:04/05/27 13:52 ID:/10JPhg1
あぼ〜ん多すぎ・・・
574受験番号774:04/05/27 13:53 ID:N4X0TXOZ
>>572
?554のデータをもとに、とりあえず出したけどやっぱ都庁特別区受けるって人間
を考慮に入れて出席率七割ぐらいと見てるんだけど
575受験番号774:04/05/27 14:00 ID:EC4AADwn
>>574
それなら結構。
576受験番号774:04/05/27 14:09 ID:/gzf+kNo
あぼ〜ん機能って便利だねぇ。
577受験番号774:04/05/27 14:33 ID:+m+J28v1
>>574
都庁特別区と一緒に試験を申し込む人は多いのか?
よくわからんが。
578受験番号774:04/05/27 14:34 ID:RfOfJlZq

409 :受験番号774 :04/05/26 00:19 ID:WWv2hBUl
503 :受験番号774 :04/05/26 23:20 ID:WWv2hBUl
579受験番号774:04/05/27 14:49 ID:hQmSdncv
>>578
せめて串刺してるって言えよなw
大学って
580受験番号774:04/05/27 14:50 ID:EC4AADwn
>>577
出願時点まで迷って、両方申し込む奴ってのも
そんなに多くはないだろうな。知らんけど。
581受験番号774:04/05/27 14:57 ID:+m+J28v1
>>580
まあ、予想だね。
俺の教室は3分の2くらいは出席してたかな。
582受験番号774:04/05/27 15:49 ID:SfXaW+uu
また煽り愛ですか?
なんつーか、「あぁそんな奴もいるだろーナ」で済ませればよかろーに。
偉そうにしてる奴なんて周り見渡せばゴマンといるだろーし、
「ナニ勘違いしてんだこのシラタキ!」なんて、いちいち会うたび指摘して
あげる必要も無いかと。道具は使いようというか、寛容性の問題よ。

583受験番号774:04/05/27 15:50 ID:SfXaW+uu
すまん、誤爆
584受験番号774:04/05/27 16:10 ID:toF+dp3d
今度こそ、おねがい!
585受験番号774:04/05/27 16:41 ID:uFKKKHx8
何と言うか、見栄の張り合いと化してるような気が。
1種2種合わせての平均なら54ぐらいも十分考えられるし

この程度の脅しに乗る奴がいるかっての
586受験番号774:04/05/27 16:58 ID:WtbwNMVq
俺は去年の国2でボーダー予想はもう懲りたからなあ。
結局ボーダーは発表にならないとハッキリしないわけだし、
ここでいろいろ言うより、次の試験に向けて少しでも多く勉強
しといたほうがいいんじゃない。
587受験番号774:04/05/27 17:19 ID:EC4AADwn
正式な解答が発表されてから、あんまり価値なくなったな。
祭事の面接については、〇〇〇のHP見た方が役に立つし。
588受験番号774:04/05/27 17:27 ID:Rt5Xyjau
とりあえず、面接の情報を聞きたいな
去年2次受けた人っている?
589受験番号774:04/05/27 18:01 ID:9b031dRL
変な書き込みはスルーして下さい。
有意義にスレを活用しましょう。
590受験番号774:04/05/27 18:19 ID:wRJjXtPf
>>589
ダボ
591受験番号774:04/05/27 18:30 ID:8dugYpRC
司法(崩れ)組みは祭事になるのはやめたほうがいいんでない?
書記官になるときも、この先何年かは誠実に勤務しますという宣誓させられるよ。
592受験番号774:04/05/27 18:49 ID:r5E3h1e/
現行司法試験が廃止されて、新司法試験の受験資格はないから、事務官になっても問題なし。
593受験番号774:04/05/27 18:55 ID:q0Guhon+
もう煽りあいはやめれ
594受験番号774:04/05/27 19:09 ID:9ZwA6Js+
合格者の大半がローと地上に抜けるだろう。新司試の合格率が7割近いという出血大サービスが発表されたらなおさら。。
595受験番号774:04/05/27 19:30 ID:EC4AADwn
え?祭事って、世間から地上より下だと見られてる職種なのですか?
596受験番号774:04/05/27 19:34 ID:hKhelUmn
世間一般から見れば裁判所に勤めてる方がなんかわからんけど凄いなと思うだろ
法的にも特別職>一般職
597受験番号774:04/05/27 19:35 ID:EC4AADwn
ローでお金を積めば、合格率2.5%の試験が70%の試験になるのか。
・・・お金ないから現行でがんばろっと。
598受験番号774:04/05/27 19:43 ID:A3CxjhFa
なんだ・・・
結局弁護士になっても営業能力がものを言うのか・・・
なら
599受験番号774殿へ:04/05/27 19:48 ID:9jg5P7xD
60:九他
59:九関他
58:近関
57:近九関近他他 
56:関九他名
55:
54:北近(昨日解答見て採点。没問コミ)←
53:近近近近名関東 
52:九名関関関他他近近 
51:近近近近関関名九九九
50:近近近近名四四関
49:九関北関関四四近近近
48:近名東中中近
47:関関関中名近九九
46:九名四四
45:近近近名東東他
44:四四中
43:名
42: 中
41:他東
40:他中九
600受験番号774:04/05/27 21:45 ID:XwQb1O/h
試験前にアンケートとったから司法組の数は把握されているのでは?
だから多めに一次通過者をだすとか・・・
601受験番号774:04/05/27 23:23 ID:6SJcTL0l
>>595
家の近くにすごい小さな簡易裁判所があるよ。町工場の軽トラックやらが出入り
していたりする、のんびりした雰囲気。そこでまったり働きたいよ。地裁へ
いってバリバリってのもありかもしれないけど、採用されるかどうかも危うい
のにな。
602受験番号774:04/05/27 23:42 ID:z0mNn0te
移転移転で2ちゃんももうキツいのかもな
603受験番号774:04/05/27 23:56 ID:EC4AADwn
事務官2種だと、将来どういう生活ができるんだい?
604受験番号774:04/05/28 00:07 ID:vnC3e28f
漏れは司法崩れの事務官志望の者でつ
採用後の野望は女性裁判官に立ちながら○○○させることじゃ。
605受験番号774:04/05/28 00:24 ID:6UCvVaJB
>>587
〇〇〇のHPってどこ?
606受験番号774:04/05/28 12:00 ID:iadX3afW
〇〇〇だらけだなオイ。
607受験番号774:04/05/28 12:56 ID:gVySJaxj
>588さん

去年、2次受けたよ。
面接は、答えにくそうな質問は無かった。
真ん中に、やさしそーな裁判官が座ってて、
左が、いかにも面接官て感じのオジサンで、
右が、割と若そうなお姉さんだった。

やさしそうな裁判官の人は、
聞き上手というイメージで、
(この人が刑事なら、自白しちゃうかも)て思ったりした。
左の、「いかにも面接官な人」を攻略したら、
そんなに緊張するほどの内容じゃなかったよ。

608受験番号774:04/05/28 13:08 ID:8MI29BlV
実はマソ中の人は
安心させて本音をトロさせるプロにゃり
609受験番号774:04/05/28 14:05 ID:S6AP9ZSU
でも地域によって雰囲気違うわけだよな?
九州はどないですか?
610受験番号774:04/05/28 14:24 ID:Sw12bkrN
一次の点が悪い圧迫になるって噂を聞いた
去年2次落ちの人が言ってた
611受験番号774:04/05/28 14:26 ID:iadX3afW
志望動機は固めておかないとなぁ。
これを捏造するのが一番難しい・・・。
612受験番号774:04/05/28 16:02 ID:tArv4xGh
「経済があるから受けました」
613受験番号774:04/05/28 16:05 ID:iadX3afW
>>612
ちゃんと捏造しようぜ
614受験番号774:04/05/28 16:26 ID:xBicHa0j
>>608
なんかエロイ
615受験番号774:04/05/28 16:28 ID:QlpMEXPC
親戚に裁判所事務官いないかなあ・・・
俺の憧れの人にしてあげるのに
616受験番号774:04/05/28 19:43 ID:C7WPDys5
ものすごーく気持ちいいことを知っている人いますか。
617受験番号774:04/05/28 19:49 ID:QUGOqp0J
適性受験者40%減かよ。追試験必至だな。
618受験番号774:04/05/28 19:59 ID:h6cjqLXc
>>617
?
619受験番号774:04/05/28 20:08 ID:YT+hFGYn
>>617
まだ現行にしがみつく司法組の誤爆ですか?w
620受験番号774:04/05/28 21:24 ID:QUGOqp0J
スマソ。低学歴には無関係の話だったな。
621受験番号774:04/05/28 23:32 ID:tArv4xGh
一次合格したら面接の日まで待ってればいいの?
自ら電話することとかってないよね?
622受験番号774:04/05/28 23:42 ID:YT+hFGYn
ははは。論文がんばれよ。
623受験番号774:04/05/29 02:09 ID:uvu2YncU
620こそが低学歴という罠w
ごまかしになってないでちゅよ
624受験番号774:04/05/29 02:14 ID:AbUk6QZw
近畿の予想ボーダーは7割弱とのこと
625受験番号774:04/05/29 02:26 ID:puxjbk0V
最高裁のホームページからフリーワード検索→採用→新しい順で検索してみ。
二種も結果でました。死亡しました。
626受験番号774:04/05/29 02:27 ID:puxjbk0V
ちなみに45点でしたw
627受験番号774:04/05/29 02:33 ID:hpQZv5Me
もう結果出てるの?
628受験番号774:04/05/29 02:35 ID:puxjbk0V
信じないならいいよ。気持ち切り替えて国二頑張ります
629受験番号774:04/05/29 02:37 ID:hpQZv5Me
信じてないわけじゃないが見つからん。
「採用」で検索しても出ない。
630受験番号774:04/05/29 02:40 ID:kW5cBoxW
631受験番号774:04/05/29 02:40 ID:puxjbk0V
「採用」で検索するときに、条件を「新しい順」に並べるにして検索。

ちなみに合格者総数は 1 2 9 9 人でした。おめでと
632受験番号774:04/05/29 02:40 ID:kW5cBoxW
633受験番号774:04/05/29 02:41 ID:EdwCdEXP
一次受かった!
634受験番号774:04/05/29 02:44 ID:BKRtF0xs
>>625
ネ申!!マジで出てるじゃん!!
福岡52で受かりました。合格一番乗りか!?
635受験番号774:04/05/29 02:45 ID:hpQZv5Me
>>630
サンクス。おまいはネ申。
国2ガンガレよ!
636受験番号774:04/05/29 02:45 ID:BKRtF0xs
>>633
負けた・・・
637受験番号774:04/05/29 02:47 ID:hpQZv5Me
結果書いてくか。
2種関東47で合格。もしかしてボーダーかも。
638受験番号774:04/05/29 02:50 ID:j30vsawr
受験票見つからない(´・ω・`) ショボーン
52だから大丈夫だと思うが
639受験番号774:04/05/29 02:53 ID:j30vsawr
合格キタ━(゚∀゚)━!!!
名古屋52

コピペしようか?まずい?
640受験番号774:04/05/29 02:57 ID:M9dliplM
ほんとだ。しかもだめだった。。。来年に向けて勉強しよ
641受験番号774:04/05/29 02:57 ID:zd9OpNVJ
not found?
642受験番号774:04/05/29 02:58 ID:hpQZv5Me
>>639
裁判所がもうWeb上に載せてるってことは大丈夫なんじゃない?
643東京:04/05/29 03:02 ID:kW5cBoxW
試験地 東京都


受験番号 受験番号 受験番号
RA 100006 RA 100009 RA 100011
RA 100019 RA 100020 RA 100021
RA 100023 RA 100026 RA 100027
RA 100029 RA 100030 RA 100033
RA 100038 RA 100040 RA 100049
RA 100050 RA 100051 RA 100060
RA 100066 RA 100068 RA 100069
RA 100073 RA 100079 RA 100086
RA 100089 RA 100091 RA 100093
RA 100095 RA 100097 RA 100113
RA 100119 RA 100125 RA 100127
RA 100139 RA 100158 RA 100159
RA 100162 RA 100166 RA 100167
RA 100172 RA 100176 RA 100184
RA 100185 RA 100186 RA 100217
RA 100219 RA 100226 RA 100227
RA 100237 RA 100238 RA 100240
RA 100242 RA 100248 RA 100249
RA 100256 RA 100263 RA 100277
RA 100281 RA 100290 RA 100291
RA 100292 RA 100301 RA 100303
RA 100304 RA 100305 RA 100309
RA 100310 RA 100317 RA 100319
RA 100323 RA 100327 RA 100328
RA 100332 RA 100346 RA 100352
RA 100377 RA 100392
644受験番号774:04/05/29 03:02 ID:gmqOmRcr
【合格発表の見方】
最高裁の一番下のワード検索の上にあるサイトマップをクリック→新着情報→「採用」で検索するときに、条件を「新しい順」に並べるにして検索

645東京:04/05/29 03:05 ID:kW5cBoxW
Y 105001
Y 105002 Y 105013 Y 105014
Y 105017 Y 105020 Y 105021
Y 105022 Y 105033 Y 105038
Y 105040 Y 105047 Y 105051
Y 105052 Y 105059 Y 105060
Y 105061 Y 105067 Y 105072
Y 105080 Y 105081 Y 105082
Y 105083 Y 105084 Y 105087
Y 105093 Y 105098 Y 105101
Y 105107 Y 105109 Y 105115
Y 105118 Y 105120 Y 105124
Y 105125 Y 105127 Y 105130
Y 105133 Y 105149 Y 105150
Y 105151 Y 105152 Y 105154
Y 105156 Y 105162 Y 105163
Y 105165 Y 105166 Y 105167
Y 105170 Y 105178 Y 105198
Y 105203 Y 105207 Y 105209
Y 105215 Y 105216 Y 105221
Y 105224 Y 105225 Y 105226
Y 105234 Y 105244 Y 105245
Y 105247 Y 105251 Y 105252
646東京:04/05/29 03:05 ID:kW5cBoxW
Y 105253 Y 105258 Y 105260
Y 105267 Y 105275 Y 105278
Y 105279 Y 105294 Y 105295
Y 105300 Y 105303 Y 105304
Y 105306 Y 105311 Y 105314
Y 105319 Y 105322 Y 105325
Y 105335 Y 105339 Y 105340
Y 105342 Y 105346 Y 105348
Y 105353 Y 105358 Y 105361
Y 105367 Y 105369 Y 105371
Y 105378 Y 105381 Y 105384
Y 105385 Y 105386 Y 105389
Y 105390 Y 105394 Y 105395
Y 105396 Y 105400 Y 105403
Y 105410 Y 105412 Y 105415
Y 105421 Y 105425 Y 105428
Y 105435 Y 105441 Y 105451
Y 105452 Y 105455 Y 105457
Y 105458 Y 105465 Y 105466
Y 105470 Y 105471 Y 105475
Y 105477 Y 105479 Y 105480
Y 105485 Y 105488 Y 105502
Y 105503
647東京:04/05/29 03:07 ID:kW5cBoxW
Y 105504 Y 105506
Y 105510 Y 105513 Y 105518
Y 105520 Y 105526 Y 105529
Y 105530 Y 105537 Y 105539
Y 105543 Y 105544 Y 105549
Y 105550 Y 105551 Y 105567
Y 105568 Y 105571 Y 105572
Y 105580 Y 105594 Y 105595
Y 105603 Y 105608 Y 105613
Y 105618 Y 105628 Y 105629
Y 105631 Y 105644 Y 105651
Y 105652 Y 105654 Y 105657
Y 105659 Y 105667 Y 105676
Y 105681 Y 105682 Y 105686
Y 105687 Y 105688 Y 105690
Y 105694 Y 105695 Y 105703
Y 105706 Y 105707 Y 105710
Y 105711 Y 105713 Y 105717
Y 105719 Y 105723 Y 105724
Y 105726 Y 105734 Y 105737
Y 105738 Y 105744 Y 105749
Y 105759 Y 105761 Y 105762
Y 105763 Y 105766 Y 105767
Y 105769 Y 105772 Y 105776
Y 105781 Y 105783 Y 105794
Y 105803 Y 105814 Y 105817
648東京:04/05/29 03:08 ID:kW5cBoxW
Y 105820 Y 105823 Y 105824
Y 105825 Y 105826 Y 105829
Y 105833 Y 105835 Y 105838
Y 105846 Y 105848 Y 105849
Y 105852 Y 105865 Y 105869
Y 105871 Y 105874 Y 105878
Y 105879 Y 105881 Y 105882
Y 105887 Y 105889 Y 105892
Y 105895 Y 105897 Y 105904
Y 105907 Y 105908 Y 105911
Y 105913 Y 105927 Y 105929
Y 105937 Y 105938 Y 105940
Y 105952 Y 105965 Y 105973
Y 105974 Y 105978 Y 105979
Y 105980 Y 105981 Y 105999
Y 106003 Y 106004 Y 106022
Y 106024 Y 106026 Y 106027
Y 106029 Y 106037 Y 106039
Y 106042 Y 106050 Y 106062
Y 106066 Y 106075 Y 106080
Y 106084 Y 106093 Y 106102
Y 106105 Y 106108 Y 106110
Y 106114 Y 106125 Y 106131
Y 106133 Y 106137 Y 106145
Y 106149 Y 106152 Y 106156
Y 106158 Y 106160 Y 106161
Y 106164 Y 106165 Y 106169
Y 106186 Y 106196 Y 106202
Y 106203 Y 106217 Y 106226
Y 106258 Y 106274 Y 106278
649東京:04/05/29 03:09 ID:kW5cBoxW
Y 106283 Y 106286 Y 106298
Y 106304 Y 106305 Y 106319
Y 106328 Y 106336 Y 106340
Y 106347 Y 106351 Y 106392
Y 106402 Y 106404 Y 106430
Y 106437 Y 106450 以上395人

思ったよりめんどくさいからとりあえずこれだけ要望あれば貼りますが
650受験番号774:04/05/29 03:11 ID:FInEaY1A
合格発表って6月8日の予定だったよね。

1.予定を早めて前倒しで発表。
2.予定通り6月8日発表。でもその準備のため用意していたものが、
 受験生に検索されて見つかってしまった。

どっち?
2だと一旦データ削除されてしまうかも。
651受験番号774:04/05/29 03:12 ID:q1ro9js+
番号見つけた!

って、これ本当に大丈夫なのだろうか・・・・。

>>650
 の、2、の意見に同意。
652受験番号774:04/05/29 03:12 ID:j30vsawr
フライングはいつものことだけど早すぎるな
653受験番号774:04/05/29 03:14 ID:j30vsawr
ここ数日板が重くて人がいないから盛り上がりませんね
654受験番号774:04/05/29 03:15 ID:BKRtF0xs
てか、合格者多くね?
ざっと数えてU種だけで2000人超えてるんだけど・・・
面接重視か?
大量合格・大量採用漏れは勘弁・・・
655受験番号774:04/05/29 03:15 ID:q1ro9js+
IE使ってると見れなかったりするからねぇ。

しかしフライングするにしても1週間ばかり早いような。
656受験番号774:04/05/29 03:18 ID:EdwCdEXP
広島高裁管轄なんだけど試験地岡山とか
山口とか全部含めたら199人も合格してて
去年の合格者が37人って言ってたから2次の
倍率は5倍以上ってこと?
657受験番号774:04/05/29 03:19 ID:zd9OpNVJ
合格者皆さん50超え?
658受験番号774:04/05/29 03:19 ID:q1ro9js+
各高裁ごとの最終合格者数ってHPにある??
659受験番号774:04/05/29 03:22 ID:BKRtF0xs
>>658
漏れも気になった。どこにもないよな?
去年の各高裁管轄ごとの最終合格者数気になるなー
660受験番号774:04/05/29 03:24 ID:zd9OpNVJ
50超えたのに名前ない。おそるべし祭事。
661受験番号774:04/05/29 03:24 ID:j30vsawr
簡易テンプレ
【T種orU種】
【管轄】
【点数】

【T種orU種】U種
【管轄】名古屋
【点数】52

662受験番号774:04/05/29 03:25 ID:puxjbk0V
47で合格、50越えで不合格、、、
663訂正:04/05/29 03:26 ID:j30vsawr
簡易テンプレ
【T種orU種】
【管轄】
【点数】
【合否】

【T種orU種】U種
【管轄】名古屋
【点数】52
【合否】合
664受験番号774:04/05/29 03:26 ID:q1ro9js+
>>659
 重要だよねー。すごい気になる。


漏れは関東だが、
東京都〜新潟市まで数えてみたら731人受かってる。
最終で何人合格するんやろ?

665受験番号774:04/05/29 03:26 ID:BKRtF0xs
>>660
どこ管轄?やっぱ近畿?
666637:04/05/29 03:35 ID:hpQZv5Me
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】47
【合否】合

>>660 まじですか・・・
漏れやっぱギリギリだな・・・
ちなみに2種全部ざっと数えてみたが
2012人だった。
667受験番号774:04/05/29 03:39 ID:Nu/SuSxL
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
668受験番号774:04/05/29 03:43 ID:nd+ga61/
やっぱり単純に点数で評価したのでしょうか。
テンプレに選択科目【刑法or経済】も入れてみては。
669受験番号774:04/05/29 03:43 ID:zd9OpNVJ
晒します。50超えといってもギリですが。
【T種orU種】U種
【管轄】名古屋
【点数】51(没問コミ)
【合否】否
よく見たら名古屋の方がおられますね。
ということは52が合格点。鬱。
マークミスはしてないと思います。
670666:04/05/29 03:44 ID:hpQZv5Me
自分は経済を選択しました。9点でした。
671受験番号774:04/05/29 03:45 ID:SNhSqw54
【T種orU種】II種
【管轄】関東
【点数】46…間違いなくこの中でも最低
【合否】合
672受験番号774:04/05/29 03:46 ID:j30vsawr
>>669
うわー本当かよ名古屋
52でギリギリなのかよ
673受験番号774:04/05/29 03:52 ID:zd9OpNVJ
ボーダー高くなると思ったんですけど、まさか本当に落ちるとは。。。
刑法、8点です。
674受験番号774:04/05/29 03:55 ID:rzmUQCi8
関東46点当然だが落ちた。
675受験番号774:04/05/29 03:57 ID:j30vsawr
見間違いじゃない?
→→→
→→→の順だよ
676受験番号774:04/05/29 04:00 ID:zd9OpNVJ
何度も見ました(泣)
677受験番号774:04/05/29 04:03 ID:gmqOmRcr
誰が言ったか知らないが以前にボーダー50超えを当ててた香具師は神だね!
678受験番号774:04/05/29 04:08 ID:q1ro9js+
関東のボーダーは45くらい??
679受験番号774:04/05/29 04:09 ID:j30vsawr
>>678
いきなり割れてる>>671>>674
680受験番号774:04/05/29 04:11 ID:N3PDFko8
傾斜配点の復活???
681受験番号774:04/05/29 04:13 ID:q1ro9js+
経済と刑法で傾斜つけてるのかな??

いきなり割れた・・・。
682674:04/05/29 04:18 ID:rzmUQCi8
おそらくマークミスはない。教養悪いです。刑法は満点。
683受験番号774:04/05/29 04:26 ID:zd9OpNVJ
私もマークミスはないと思います。自分の場合、専門の方が悪いです。
教養は7割超えですが、専門は7割をちょっと下回ってます。
684受験番号774:04/05/29 04:34 ID:RpYTGTzG
僕は、教養が29点で、専門が憲法9点、民法10点、刑法8点の27点です。
合計56点とりました。
685受験番号774:04/05/29 04:35 ID:gmqOmRcr
合格発表の受験番号で見ると一次は関東が約5倍で近畿は約10倍じゃないかな?
686受験番号774:04/05/29 04:45 ID:EdwCdEXP
てか関東ってレベル激戦区って聞いてたけど
レベル低くね?
687受験番号774:04/05/29 04:47 ID:EdwCdEXP
レベルが1個多かった
688受験番号774:04/05/29 05:01 ID:q1ro9js+
関東は去年も近畿とかよりボーダー低かった。

今年は東京都・特別区が日程かぶせてきたから、
受験者が多少は分散したのではないだろうか。。。。
689受験番号774:04/05/29 05:54 ID:NsP6l3hs
福岡市は東京都の次に合格者多いんだね。
690受験番号774:04/05/29 06:04 ID:9Bzd1a/K
おいおいフライング祭りあったのかよ
もう見れないよね?
691sage:04/05/29 06:07 ID:hwC4jR2G
>>690
まだ見られるYO
692受験番号774:04/05/29 06:46 ID:O31O8nZG
見れた!・・って、どうして見れるんだろう?
一次試験の合格発表は来月じゃなかったっけ?
693受験番号774:04/05/29 07:18 ID:KJTX8egj
内部サーバーエラーでみれねえな
djな
694受験番号774:04/05/29 07:24 ID:hwC4jR2G
【合格発表の見方】
最高裁の一番下のワード検索の上にあるサイトマップをクリック→新着情報→「採用」で検索するときに、条件を「新しい順」に並べるにして検索
695受験番号774:04/05/29 07:26 ID:cQ6QO7+4
関東だけど45で合格・・・間違いなく最低点でしょう
696受験番号774:04/05/29 07:31 ID:KJTX8egj
お、見れた
近畿49で不合格
保険が無くなってしまった
これで国税に全てを注げるしかねえ
697受験番号774:04/05/29 07:45 ID:unKgbW22
近畿53(没問込)合格
近畿のボーダーは合格最低点は何点なんだろうか
698受験番号774:04/05/29 07:47 ID:B7zUsArN
【T種orU種】T種
【管轄】関東
【点数】57
【合否】合
699みー:04/05/29 08:03 ID:hQKorHKh
見れないよう。どうしたらいいの??
700受験番号774:04/05/29 08:14 ID:exip0/58
>>694
を良く読め。
701受験番号774:04/05/29 08:25 ID:sDOxAbxh
つーかこれ、論文の採点がはいってないんじゃないかな?これだと一次合格
出しすぎでしょ。このあとさらに絞られそうな気がするんだけどなあ。
702受験番号774:04/05/29 08:27 ID:7dG9wgew
元々一次試験の合否に論文試験は考慮されない旨明記されてるからね
面接で基準満たした人だけ論文採点してるって説が本当かどうかが問題なだけかと
703受験番号774:04/05/29 08:31 ID:hOYuyrIH
【T種orU種】U種
【管轄】近畿
【点数】51
【合否】否

ボーダーは52か53あたりだねぇ。
704受験番号774:04/05/29 08:40 ID:jlEtZffG
簡易テンプレ
【T種orU種】 U種
【管轄】 北海道
【点数】 49
【合否】 合
705受験番号774:04/05/29 08:46 ID:CWB8Nb/b
【T種orU種】U種
【管轄】近畿
【点数】51 教養31没問込み 憲7民8経5
【合否】否
国Uに向けて頑張るか・・・
706受験番号774:04/05/29 08:52 ID:tdcc5z8a
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】48
【合否】合

>元々一次試験の合否に論文試験は考慮されない旨明記されてるからね
ほんとだ、書いてある。
だとすると同じ点数(同じ地区)で結果が割れたり、逆転現象が起きてるのはなんだろ?
マークミス多発かな。
論文の採点も反映されていると勝手に思い込んでいたが…

707受験番号774:04/05/29 08:57 ID:7dG9wgew
【T種orU種】U種
【管轄】福岡
【点数】51 教養30没問込み 憲6民8刑7
【合否】合
近畿がキツイってのは本当だったのね・・・
708受験番号774:04/05/29 08:58 ID:DEpdgND+
【T種orU種】 U種
【管轄】 中国
【点数】 48
【合否】 合

さすが中国、近畿とボーダー何点開いているのやら。
>>706
俺憲法論文は1枚目の半分までしか書いてない。内容もギャグ満載。
採点はマジで1次試験の点数しか見ていないと思います。
709受験番号774:04/05/29 09:04 ID:tdcc5z8a
>内容もギャグ満載。
貴重な情報をありがとうございます(w;
だったら本当に見てないのか。
710受験番号774:04/05/29 09:17 ID:i9I2ucyx
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】56
【合否】合

採用者の3倍くらい合格してそうな予感・・・
711受験番号774:04/05/29 09:28 ID:CWB8Nb/b
hOYuyrIHさん、点数の内訳はどんなもんですかい??
712受験番号774:04/05/29 09:35 ID:cJHwyeNS
【T種orU種】特例でU種
【管轄】近畿
【点数】55
【合否】合
713受験番号774:04/05/29 09:43 ID:Y9i6IJUH
関東2種731人合格ということは、今後1種から落ちてくる特例人を含めたら
2次試験の選考にかかるのは800名前後にはなるよね。
採用まで考えたら倍率はここから4倍強…。
胃が痛くなってきた。
714受験番号774:04/05/29 09:47 ID:VXgW3nHe
もう削除された?
715受験番号774:04/05/29 09:55 ID:AoXzJH/Q
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】没問込み47
【合否】否


あーあ。
716受験番号774:04/05/29 09:58 ID:1kkl61mE
【T種orU種】U種
【管轄】近畿
【点数】50
【合否】否

近畿はつらい・・・


717受験番号774:04/05/29 09:59 ID:DMtQAgh7
これって、ホームページ担当の人がミスってるんだろうな。。
まぁ、合格発表が早かったからって今回は2次に論文が
あるわけでもないし何ら支障はないんだろうけどね
718受験番号774:04/05/29 10:00 ID:cJHwyeNS
じゃ、近畿ボーダーは52ぐらい?
あぶなかった〜
719受験番号774:04/05/29 10:00 ID:cd/Xohav
【T種orU種】U種
【管轄】名古屋
【点数】48 教養30没問込み 憲7民2経10
【合否】否

名古屋まで疎開したのにダメだった
720受験番号774:04/05/29 10:09 ID:VXgW3nHe
名古屋きついよ・・
721受験番号774:04/05/29 10:11 ID:tXvc63QO
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】51(専門21、教養30)
【選択】刑法
【合否】合

ボーダー上昇の予想当たったな……しかし近畿は鬼だ。
これって、刑法に下駄履かせてる可能性もあるのかな?
722受験番号774:04/05/29 10:12 ID:AoXzJH/Q
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 福岡市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 600007 RA 600008 RA 600010
RA 600013 RA 600019 RA 600025
RA 600029 RA 600030 RA 600032
RA 600035 RA 600038 RA 600041
RA 600042 RA 600066 RA 600069
RA 600072 RA 600080 RA 600083
RA 600096 RA 600133 RA 600141
723受験番号774:04/05/29 10:13 ID:DMtQAgh7
東海北陸かと思ってたら名古屋独立してるのね・・・
724受験番号774:04/05/29 10:17 ID:AoXzJH/Q

Y 605542 Y 605551 Y 605554
Y 605555 Y 605560 Y 605570
Y 605576 Y 605580 Y 605581
Y 605590 Y 605594 Y 605605
Y 605611 Y 605618 Y 605627
Y 605630 Y 605636 Y 605668
Y 605670 Y 605684 Y 605688
Y 605689 Y 605707 Y 605716
Y 605735 Y 605740 Y 605741
Y 605746 Y 605765 Y 605766
Y 605772 Y 605783 Y 605795
Y 605822 Y 605828 Y 605840
Y 605851 Y 605865 Y 605868
Y 605874 Y 605887 Y 605888
Y 605895 Y 605909 Y 605927
Y 605929 Y 605930 Y 605931
Y 605941 Y 605942 Y 605944
Y 605945 Y 605948 Y 605958
Y 605965 Y 605967 Y 605971
Y 606018 Y 606020 Y 606024
725受験番号774:04/05/29 10:19 ID:AoXzJH/Q
Y 606037 Y 606059 Y 606071
Y 606105 Y 606132 Y 606133
Y 606149 Y 606161 Y 606163
Y 606179 Y 606183 Y 606186
Y 606187 Y 606191 Y 606210
Y 606215 Y 606220 Y 606221
Y 606246 Y 606257 Y 606270
Y 606290 Y 606292 Y 606311
Y 606313 Y 606314 Y 606325
Y 606347 Y 606351 Y 606372
Y 606379 Y 606387 Y 606410
Y 606451 Y 606452 Y 606484
Y 606493 Y 606523 Y 606526
Y 606690 Y 606699 Y 606710
Y 606725 Y 606727 Y 606738
Y 606739 Y 606762 Y 606763
以上189人
726受験番号774:04/05/29 10:19 ID:wi1qpZkS
関東教養27専門25の52で合格
つうか近畿ってこの点数がボーダーなの?
まだ乗せてない人の分とかあるんじゃない?
正式な発表じゃないしさ
727受験番号774:04/05/29 10:20 ID:2VQ9vyQ5
【T種orU種】T種
【管轄】関東
【点数】59(専門27、教養32)
【選択】刑法
【合否】合

合格早く知れてよかった
刑訴と民訴対策ができる
728受験番号774:04/05/29 10:21 ID:tXvc63QO
九州だけでU種一次合格300人弱か……
しかし、U種で350人くらい受けて9人合格って、那覇はきついな。

>>726
いやいやそれは無かろう。
729受験番号774:04/05/29 10:23 ID:vl+fqugP
近畿2種 教養30 専門24(経済選択)
落ちた…何でやねん!
730受験番号774:04/05/29 10:24 ID:cJHwyeNS
マークミスですかね・・・
731受験番号774:04/05/29 10:28 ID:vl+fqugP
729です。
受験番号横並びだったのね…合格してた。
すんまへん!!
732受験番号774:04/05/29 10:30 ID:wi1qpZkS
近畿コエエ
近畿だったらボーダーぎりぎりだったのか
関東なら一次の時点で何位なんだろう
733受験番号774:04/05/29 10:36 ID:oSUAzlll
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】54(教養30没込み専門24)(刑7)
【合否】合

選択科目は得点調整あったのかな?
734受験番号774:04/05/29 10:46 ID:Rnk6kBtx
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】46
【合否】否

やっぱ無理やったか、今日は大学休もう・・
735受験番号774:04/05/29 10:51 ID:A2a16RBT
漏れは祭事は受験してないけど、このフライングって意図したものなの?
多分、受験生に見つかってしまったっていう形だよね。
1.発表予定日までは確認しない人
2.PCを持ってない受験生
二次試験までにこれだけの時間差ができてしまえば不公平なのでは・・・
736受験番号774:04/05/29 10:58 ID:l8dI/mPq
ほんとの発表日っていつなの?
怖くてみれない
737受験番号774:04/05/29 11:00 ID:UoLuCzro
>>736
6/8
738受験番号774:04/05/29 11:03 ID:Cp1Xk1U0
しかし早すぎるよね
739受験番号774:04/05/29 11:06 ID:N3PDFko8
なんつーか、いかに通常の公務員試験は仕事が遅いかよく分かったな。
二週間でどうにか出来るんじゃん。
毎度一月近く待たせやがって。
740受験番号774:04/05/29 11:08 ID:rPxmF9HR
これ信じていいんですか??
なら、合格だ!!やったぁ。
関東で50点
741受験番号774:04/05/29 11:08 ID:FL8SNjlT
やっぱりこのスレは点数のいい人が書き込むね。
合格率高すぎ。

合格発表、本当は見つかるはずじゃなかったんだろうけど
これで心おきなく面接対策ができる。
742受験番号774:04/05/29 11:13 ID:Q6GNNH8n
一応、マスコミに知らせた方が良いのかな?
743受験番号774:04/05/29 11:15 ID:cJHwyeNS
今日は休みだから裁判所の中の人も
なかなか直せないんじゃない?
それともまったく気付いてないか。
744受験番号774:04/05/29 11:16 ID:EGNPfOi6
名古屋の番号知っている方、合格番号キボー
745受験番号774:04/05/29 11:18 ID:jwMhQhbJ
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】47
【合否】否

やっぱり無理。
47がラインだったら、マークミスがあったってことです。
1コ怪しいとこがあるんで。

746受験番号774:04/05/29 11:19 ID:cJHwyeNS
>>742
面白そうだから知らせてくれ。
747受験番号774:04/05/29 11:20 ID:gmqOmRcr
>>742
マスコミに通報したら教えてくれ。ニュースに注目するから。
748受験番号774:04/05/29 11:22 ID:1Aoz9DcU
2種受験番号 受験番号 大阪市
RA 300006 RA 300014 RA 300059
RA 300091 RA 300098 RA 300114
RA 300122 Y 305003 Y 305005
Y 305006 Y 305009 Y 305025
Y 305030 Y 305037 Y 305040
Y 305042 Y 305045 Y 305051
Y 305064 Y 305065 Y 305067
Y 305080 Y 305094 Y 305095
Y 305120 Y 305128 Y 305130
Y 305140 Y 305145 Y 305150
Y 305156 Y 305171 Y 305182
Y 305235 Y 305238 Y 305242
Y 305268 Y 305283 Y 305284
Y 305290 Y 305294 Y 305300
Y 305306 Y 305316 Y 305322
Y 305343 Y 305372 Y 305379
Y 305383 Y 305411 Y 305413
749受験番号774:04/05/29 11:23 ID:wi1qpZkS
>>739
まあ特別区とかは論文の採点もあるからな

近畿の一次合格者が300人ぐらいって事は、近畿のボーダーが52なら
関東でも52点以上が300人¥はいるって事なのか
ということは52点の俺はまだ最終合格ラインの外なのか?
論文できたとはいえ不安だなー
750受験番号774:04/05/29 11:23 ID:1Aoz9DcU
Y 305422 Y 305425 Y 305431
Y 305434 Y 305445 Y 305446
Y 305457 Y 305483 Y 305485
Y 305500 Y 305507 Y 305508
Y 305531 Y 305532 Y 305545
Y 305547 Y 305550 Y 305553
Y 305555 Y 305561 Y 305564
Y 305576 Y 305624 Y 305629
Y 305631 Y 305640 Y 305641
Y 305662 Y 305663 Y 305667
Y 305682 Y 305684 Y 305689
Y 305690 Y 305692 Y 305693
Y 305699 Y 305704 Y 305716
Y 305721 Y 305729 Y 305730 Y 305741 Y 305746 Y 305751
Y 305763 Y 305771 Y 305773
Y 305778 Y 305780 Y 305795
Y 305810 Y 305819 Y 305825
Y 305843 Y 305873 Y 305881
Y 305892 Y 305906 Y 305919
751受験番号774:04/05/29 11:24 ID:1Aoz9DcU
Y 305955 Y 305981 Y 305989
Y 306012 Y 306015 Y 306022
Y 306025 Y 306027 Y 306034
Y 306044 Y 306070 Y 306088
Y 306098 Y 306121 Y 306123
Y 306130 Y 306197 Y 306213
Y 306239 Y 306240 Y 306245
Y 306246 Y 306248 Y 306296
Y 306298 Y 306299 Y 306300
Y 306307 Y 306320 Y 306350
Y 306367 Y 306378 Y 306384
Y 306400 Y 306403 Y 306417
Y 306418 Y 306443 Y 306466
Y 306474 Y 306476 Y 306481
Y 306488 Y 306504 Y 306527
Y 306542 Y 306606 Y 306616
Y 306638 Y 306656 Y 306665
Y 306702 Y 306703 Y 306710
Y 306720 Y 306761 Y 306794
Y 306802 Y 306815 以上170人
752受験番号774:04/05/29 11:27 ID:FL8SNjlT
心置きなく面接対策ができる、と言ってはみたが
折れ専門論文最悪だったのを忘れてた。
検閲とか報道の自由とか中心だし、その内容すらあやふやだからね。

こんなこと言っても仕方ないと頭で分かってても、心は認めてくれません。
753受験番号774:04/05/29 11:36 ID:cJHwyeNS
2次は論文と面接を総合した点数で合否決めるの?
754受験番号774:04/05/29 11:36 ID:8eQ6OTfr
中国地方受験

48点で受かった ヽ(´ー`)ノ
755受験番号774:04/05/29 11:41 ID:1w264h03
近畿53(没問込み)合格
756受験番号774:04/05/29 11:41 ID:NtHVqpH6
あげ
757受験番号774:04/05/29 11:41 ID:tdcc5z8a
択一の倍率ってどれくらいだったんだろ?
758受験番号774:04/05/29 11:51 ID:rcABAcFk
合格発表は早ければ早いほど、その後の身の振り方を決める時期も
早くなる。合格発表だったからよかったけど、試験問題や訴訟当事
者の個人情報だったら大変なことになるよ。とりあえず合格だから
一安心だ。
合格者の受験番号は、まずFDやCD−RW等に保管しておいて、
6月8日の朝に公開すべきだったでしょう。裁判所の情報管理の
あり方が問題になりそうだ。担当者は問題意識を持って職務を遂
行してもらいたいものだ。裁判所の信用に関わる問題ともいえる。
759受験番号774:04/05/29 11:52 ID:KJTX8egj
そいうや 俺の横の席の女の子も落ちてるな
教養 専門 記述 共に終了より早くでていったからめっちゃできてると思ってたが。
前の席に座ってた予備校でたまに顔見てた子も落ちてるな。
あの子毎日自習室居てずっとやってたのに・・・

ちょと悲しくなった
760受験番号774:04/05/29 11:56 ID:NtHVqpH6
実は
「発表準備のための仮の番号」











…だったりして。
761受験番号774:04/05/29 12:00 ID:tXvc63QO
現在までの集計(U種のみ)

北海道 合格 49
関東 合格 56 54 50 48 47 46 45  不合格 46
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 55 53(2)  不合格 51 50 49
中国 合格 48(2)
九州 合格 51(2)  不合格 47(2) 46

ボーダー確定
名古屋 52

ボーダー不確定
北海道 49以下
近畿 52 or 53
中国 48以下
九州 51〜48

関東は45で合格、46で不合格が居て不明。
46のマークミス等なら45以下。関東だけ極端にボーダーが低い。
刑法の選択に下駄を履かせてるかは不明。
762受験番号774:04/05/29 12:11 ID:0YeWggUT
>>697
もう見れないんだが、近畿は53で合格できてるんだね?
よかった・・・
763受験番号774:04/05/29 12:13 ID:tXvc63QO
え、まだ見れるよ。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/fwsearch.nsf/$SearchForm
から「採用」「新しい順」でおk。四国と東北の情報来ないね。
764671:04/05/29 12:19 ID:SNhSqw54
選択は経済だから下駄があるかどうか…?
ちなみに4点しか取れてねー

もしかするとマークミスしたと思ってるのが一つあるんで一点増えてるかも
765受験番号774:04/05/29 12:28 ID:0YeWggUT
>>763
ホントだ。サンクス。
ちゃんとあったよ。
近畿53点(没問込)で合格。
766受験番号774:04/05/29 12:30 ID:c9g6Ff7U
【T種orU種】二種(特例)
【管轄】関東
【点数】51(没問込)
【合否】合

一種合格の人も教えてYO!
767受験番号774:04/05/29 12:32 ID:0YeWggUT
関東だけ異常にボーダー低いのは、首都圏では大量に人員を必要とするからなのか?
近畿は52か3なのか・・・漏れギリギリじゃん・・・・
司法組ゆえ論文は鉄壁だが、面接もあるし、希望地にはいけない可能性大。。。。和歌山とか滋賀・奈良の奥地に飛ばさないで呉よ・・・
768受験番号774:04/05/29 12:33 ID:hpQZv5Me
>>758
ページのリンクを外してさえおけばOK!とか思ってるんだろうな。
何と言うか・・・。
769受験番号774:04/05/29 12:36 ID:ij8AcjBH
>>768
お役○仕事・・・
そこを目指してる我ら_| ̄|○
770受験番号774:04/05/29 12:38 ID:i9I2ucyx
逆に、ここに担当になったら少しは役に立てるとポジティブシンキング
771受験番号774:04/05/29 12:45 ID:A2a16RBT
関東が低いのは特別区・都庁とかぶってるのも
要因の一つだろう。やっぱり人気あるからね。
関西等はあんまりこの時期受けるのないんだよな。
772受験番号774:04/05/29 12:46 ID:rcABAcFk
金沢なんて、「該当者なし」だね。
773受験番号774:04/05/29 12:46 ID:wi1qpZkS
でもよく考えたら近畿には地上組がたくさん参加してんだよな
経済選択すれば7割は難しくないか
774受験番号774:04/05/29 12:47 ID:mfM4k8vw
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】47
【合否】合
教養26専門20(憲民10経済9)没問1
775受験番号774:04/05/29 12:48 ID:rcABAcFk
             ,,------──-- 、._
     ,.-‐''"´            \ 
   /                  ヽ、
  ./                    l
  l  ━━━.        .━━━   l
  .|    ●            ●   |     ._______
  l  , , ,              、、、 l   ./
  .` 、     彡 (_人__丿 ミ     /. 。oO(  どこよりも速い「合格速報」w
    /`ー 、__               /|     |   
   /    `'''ー‐‐──‐‐‐---'''""  |    \_______
776受験番号774:04/05/29 12:50 ID:rcABAcFk
そーれ、それ、それ、お祭りだーあ。
777受験番号774:04/05/29 12:51 ID:ij8AcjBH
たしかに祭りだわな
778受験番号774:04/05/29 12:53 ID:EdwCdEXP
てか点数よくて落ちてる人は
専門と教養のバランスに偏りが
あったからじゃね?
779受験番号774:04/05/29 12:55 ID:fJPq6BTg
ま、司法組で落ちる奴は今回はほとんど居ないわな。
780受験番号774:04/05/29 12:58 ID:qpmzH0Sr
【T種orU種】U種
【管轄】関東
【点数】45
【合否 否
45じゃやはりきつかったか・・・。ちなみに教養25専門20経済選択8点
781受験番号774:04/05/29 12:59 ID:fJPq6BTg
面接かったるいな。
志望動機なんて大したものねぇし。
782受験番号774:04/05/29 13:06 ID:LbBkaHx9
大宰府高校最強
783受験番号774:04/05/29 13:08 ID:fJPq6BTg
希望の管轄地以外に飛ばされる可能性って、そんなに高いのかい?
名簿の順位が良ければ、それだけその可能性も減るの?
まあここまで知ってる人もそんなに居ないか・・・。
784受験番号774:04/05/29 13:22 ID:0YeWggUT
>>783
高い。
漏れの知り合いでなった人いたけど、
名簿順位は超重要。
「○○地裁に内定でますが、OKですか?」みたいな電話が入る。
えええ〜〜〜!そんなド田舎勘弁、と思っても当然断れない。
家裁調査官補試験通った知り合いにも、名簿上位から順に最高裁から直接内定の電話来てたし。
ボーダーギリはマジ勘弁してほすぃ。。。
785受験番号774:04/05/29 13:27 ID:xBL/cUVm
【T種orU種】U種
【管轄】近畿
【点数】56
【合否 合

近畿のボーダー53か・・・高すぎ
786受験番号774:04/05/29 13:28 ID:fJPq6BTg
>>784
お返事ありがとう。こんなに早く的確な返答が得られるとは
思ってなかったので驚いてます。

やっぱり名簿の順位が大切ってことですね。
大変参考になりました。
787受験番号774:04/05/29 13:30 ID:cJHwyeNS
名簿の順位ってもちろん
1次2次総合での点数だよね?
788受験番号774:04/05/29 13:31 ID:bVLLsQuh
近畿2種 53で落ちたけど、専門が19だったからやっぱり偏ってるのがダメだったのかと思う。 マークミスしてる可能性も大だけど…
789受験番号774 :04/05/29 13:32 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用T種・U種試験
2次試験

  【教  養】
食品の安全を確保することの意義や方策について

  【憲  法】
表現の自由の規制に関する違憲審査基準について論ぜよ。


これは今年の問題なのか?
790受験番号774:04/05/29 13:33 ID:hpQZv5Me
>>789
そうですよ
791受験番号774 :04/05/29 13:33 ID:kXh5a9xY
ごめん1次試験で回答してるんだね。
スレ汚しスマソ。
792受験番号774:04/05/29 13:35 ID:0YeWggUT
>>788
マジ53で落ちたんか?
マークミスじゃないのか?
とすると、近畿は53がボーダーで確定・・・?あの1問を落としていたらと思うと、ガクブルだ・・・

>>789
そうだよ。激易。
793受験番号774:04/05/29 14:24 ID:EuG4epxX
これってまじ?

【T種orU種】U種
【管轄】四国(高松)
【点数】55
【合否】合

愛媛と合わせて70人ぐらい受かってるよ。
毎年10人前後しか採らないから、まだ7倍もあるのか…
一桁合格するには一次の点が足りないような気がするよ…

794受験番号774:04/05/29 14:33 ID:aWqmXquq
マジで最高裁に連絡した方が良いんじゃない? 
795受験番号774:04/05/29 14:37 ID:fJPq6BTg
千葉市で受けた人は、大体4人に1人が受かってるな。倍率低い。
796受験番号774:04/05/29 14:38 ID:2RRovej7
まだ気づいてないのか、裁判所。
大丈夫か・・・
とりあえずこの件を知ってる奴は、
面接でパソコンには自信あります
って思わず言っちゃうな。
797受験番号774:04/05/29 14:38 ID:fJPq6BTg
最初に決まった勤務地からの転勤って頻繁にあるものなの?
798受験番号774:04/05/29 14:50 ID:GaNV85Sm
【T種orU種】U種
【管轄】九州・福岡市
【点数】49(没込)
【合否】合

キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
799受験番号774:04/05/29 14:57 ID:fJPq6BTg
【T種orU種】U種 男
【管轄】千葉市
【点数】58(没込)
【合否】合


近畿って大変だね。どうせ希望勤務地以外の採用の可能性もあるんだから、
もうちょっと点数を調整しても良いような気もする。

800受験番号774:04/05/29 15:14 ID:NsP6l3hs
【T種orU種】U種
【管轄】福岡市
【点数】56(没込)
【合否】合

論文が、、、あんま嬉しくない
801受験番号774:04/05/29 15:15 ID:GaNV85Sm
あかん。受験票見つからへん。
802受験番号774:04/05/29 15:18 ID:fJPq6BTg
私の受験地の倍率って、4倍ちょっとしかなかったんだけど、
ということは、2次の倍率がかなり上がるってことかな?
たまたま受験地の人のレベルが高かっただけかな・・・。
803受験番号774:04/05/29 15:28 ID:NsP6l3hs
福岡市は10倍くらいか。アホばっかだったんだね。
804四国:04/05/29 15:32 ID:EuG4epxX
去年よりも全体の一次合格者の数が減ったにもかかわらず、
(去年一次合格者1657名,今年1299名)
今年の四国の一次合格者は去年の倍。
これってどういうこと?四国の採用今年増やしてくれるのかな?
地域によってボーダーがかなり違うみたいだし、
不思議な試験だね???
805受験番号774:04/05/29 15:33 ID:fJPq6BTg
関東は平均的に高いような感じだね・・・全部見たわけじゃないけど。
ボーダーが低かったみたいだし、単に需要が高いってことか。
806受験番号774:04/05/29 15:34 ID:NsP6l3hs
1299という数字はデマだ。
ざっと数えたけど2000人超えてるよ。
807受験番号774:04/05/29 15:35 ID:Nfi6Rxvp
近畿
大阪市
合格  専門8割以上+教養7割以上

おれ思うんだけど、近畿は専門が7割5分ぐらいないと
教養が高くても駄目なんじゃないか?全体で50点以上あっても。
予備校講師が盛んに「専門重視だから気をつけろ」っていってたし。
実際、教養で稼いだ受験者が、専門で稼いだ受験者よりも総合点で
上回っていたのに一次落ちしたっていう事例があったそうです。
まぁ過去のことなので今年はどうなのか不明だが。
808受験番号774:04/05/29 15:45 ID:fJPq6BTg
採用予定人数って、全体では、今年も去年も変わらないよね。360人くらいだっけ?
地域差が激しいのかな。
809受験番号774:04/05/29 15:46 ID:kvRsXtJV
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】46没問抜き
【合否】否

みなさんさようなら。もう裁事はあきらめます。
オレには一次受かるだけの能力すらない。
810受験番号774:04/05/29 15:49 ID:cJHwyeNS
去年は1次合格から最終まで約半分になってるね。
びびってきた。
811受験番号774:04/05/29 15:55 ID:FL8SNjlT
スーツとカバンと靴を買ってきた。
812受験番号774:04/05/29 15:57 ID:fJPq6BTg
>>811
テンション高いね
813受験番号774:04/05/29 16:16 ID:tXvc63QO
現在までの集計(U種のみ)

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2)  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)

四国 合格 55

九州 合格 56 51(2) 49  不合格 47(3) 46

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 53

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下
九州 49 or 48

近畿は53で確定でしょう。788はマークミスしてそう。
関東は不可解。極端なボーダーの低さを考慮すると、
専門にきつめの脚きりをかけているか、
刑法に下駄を履かせてるかのどちらかだと思われる。
814受験番号774:04/05/29 16:25 ID:cd4rpdPD
近畿で52の人いませんかー
815受験番号774:04/05/29 16:41 ID:c9g6Ff7U
>>813
集計の()の中の数字は何?
816受験番号774:04/05/29 16:49 ID:746M0XHP
【T種orU種】U種
【管轄】九州
【点数】48没門込み
【合否】否
あと1点か??
817815:04/05/29 16:53 ID:c9g6Ff7U
あ,気づいた。
818625:04/05/29 17:17 ID:puxjbk0V
>1299という数字はデマだ。
>ざっと数えたけど2000人超えてるよ。

すいません。下のほうまで数えるの忘れたんです
819受験番号774:04/05/29 17:19 ID:0YeWggUT
結局、今のところ最低限確実なのは、
一次通過に必要な点数として

関東 47点以上(正答率67%以上)
中部 52点以上(正答率74%以上)
近畿 53点以上(正答率75%以上)
九州 49点以上(正答率70%以上)

こんなもんか?

地域差激しいな・・・
地域別合格者数については、誰か統計取ってないの?
820受験番号774:04/05/29 17:20 ID:sufoJgZ2
先に合格発表教えてくれてありがとう。
きっぱり祭事あきらめて、他の試験に集中します。

できたと思ったんだけどね。自分ができれば、みんなできるってことだね。
もう、あとがない・・・。

821受験番号774:04/05/29 17:35 ID:H2y2qSLK
近畿52合格
ボーダー変更では?
それか私のマークミスかも
822受験番号774:04/05/29 17:43 ID:746M0XHP
専門に傾斜配点かかってるとか??
823受験番号774:04/05/29 17:44 ID:dY+WJR2M
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
824受験番号774:04/05/29 17:45 ID:rcABAcFk
「公務員」板で、裁判所事務官が集うスレがあるので、そちらの方で
知らせたらどう?
825受験番号774:04/05/29 17:46 ID:xBL/cUVm
>>821
ちなみに専門何点?
826受験番号774:04/05/29 17:49 ID:Wlk7SaFe
66点
827受験番号774:04/05/29 17:50 ID:0YeWggUT
>>824
公務員板どこだ?
移転してしまったのか見つからないぞ。
828受験番号774:04/05/29 17:51 ID:tEq/501p
規制された?いけないよ
829受験番号774:04/05/29 17:52 ID:Wlk7SaFe
問題発言が多すぎ。監督官版もなくなったし・・
830受験番号774:04/05/29 18:07 ID:ZETLa7XS
m9つ(゚∀゚)キタ━━━━━━!!!

祭りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
831受験番号774:04/05/29 18:10 ID:0YeWggUT
>>830
そろそろ皆さん予備校から帰ってきてこのスレでも見る時間かな?
だとしたら今宵は祭り必至だな。
さっき事務官の友人に合格知らせちゃったから、
誰か先に最高裁が気づいて引き上げる前にログ保存しとけ。
832受験番号774:04/05/29 18:12 ID:Wlk7SaFe
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
833受験番号774:04/05/29 18:14 ID:1w264h03
見れなくなったね。
834受験番号774:04/05/29 18:15 ID:c9g6Ff7U
今見たらnot foundになってた
835受験番号774:04/05/29 18:15 ID:Wlk7SaFe
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
836受験番号774:04/05/29 18:15 ID:1w264h03
先に見れてよかった〜w
837受験番号774:04/05/29 18:16 ID:Wlk7SaFe
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
838受験番号774:04/05/29 18:16 ID:0YeWggUT
誰か保存してた香具師いないの?
839受験番号774:04/05/29 18:16 ID:6JKzekgq
祭りオワタか。
これって担当の人間が受験生に気を利かして漏らしてくれてたりしてな。
うっかりページを消してしまうことならあるかもしれんけど、うっかり合格者リストをうpするとか考えられん。
840受験番号774:04/05/29 18:16 ID:Wlk7SaFe
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
841受験番号774:04/05/29 18:17 ID:Wlk7SaFe
はいはい〜、最新(II種)

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 52
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46

そんな私はグッバイ裁事〜♪
842受験番号774:04/05/29 18:18 ID:0YeWggUT
ID:Wlk7SaFeは裁判所の人間か?
このスレを埋め立てようとしている・・・・
843受験番号774:04/05/29 18:20 ID:c9g6Ff7U
ログ保存した人ここにうpしてください。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
844受験番号774:04/05/29 18:21 ID:ZETLa7XS
祭りオワタ

(゚听)ツマンネ
845受験番号774:04/05/29 18:21 ID:rcABAcFk
公務員板規制されていて、アクセス不能。
そのため、司法試験板の方にアクセスして、事態を報告。
今はもう番号の閲覧はできなくなっている。
846受験番号774:04/05/29 18:27 ID:1w264h03
夢を与えてくれたフライイングw
847受験番号774:04/05/29 18:27 ID:z0NJgtOZ
四国地域探すのに手間取って、名古屋や金沢、仙台を開いてる間に見えんなった・・
848受験番号774:04/05/29 18:29 ID:Mee1Ju1/
「近畿」見たところ350人近く受かってるみたいだけど
今年って採用数増えたの?
350→200最終合格→100採用
って感じかな?
すっげーきびしい!?
849受験番号774:04/05/29 18:32 ID:0YeWggUT
>>848
大阪市は170人だった。
他の会場は知らない。350人も通ってたの?
850受験番号774 :04/05/29 18:33 ID:kXh5a9xY
>>847
四国のどこ?
851受験番号774:04/05/29 18:34 ID:y5s905HT
あーもうみれないのー?!!
ほんと、あとちょっと気づくのが早ければ・・・あぁあ
ボーダーわかったってマークミスとかで不安だようぅぅ
852受験番号774:04/05/29 18:34 ID:Mee1Ju1/
近畿で一括採用でしょ?
おれも大阪でうかったけど。
京都と神戸でざっとみたところ
150くらいいた。
まぁ320ってところか。
で、採用は今年は増えるのかなぁ?
853受験番号774:04/05/29 18:36 ID:qX2xTgI4
さて、8日の発表には全く違う番号が掲示されて
再祭りになるわけだが・・・
854受験番号774:04/05/29 18:38 ID:0YeWggUT
>>853
それは死ぬしかないな・・・・
というより、今の時点で己の合格番号確認できた香具師は、
まがうことなき2chネラーだから、周囲への身の振り方に気をつけろよw
855受験番号774:04/05/29 18:39 ID:el6DENLU
>>853
報告者の合否見てたらほぼ間違いなさそうだけどな。
ただ細かい修正はあるかもしれん。
856受験番号774:04/05/29 18:39 ID:rcABAcFk
平成15年の原稿の年号を16年に直しただけなのかな?
857受験番号774:04/05/29 18:39 ID:H1Li5s8h
一種の報告キボンヌ
858受験番号774:04/05/29 18:41 ID:z0NJgtOZ
>>850
松山市受験です。
859受験番号774:04/05/29 18:41 ID:0YeWggUT
>>857
T種は、大阪は20人くらいしか受かってなかったよ。
860受験番号774 :04/05/29 18:43 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 松山市


RA 930002 RA 930006 RA 930007
Y 935004 Y 935009 Y 935011
Y 935012 Y 935014 Y 935019
Y 935023 Y 935036 Y 935049
Y 935058 Y 935059 Y 935087
Y 935088 Y 935090 Y 935158
Y 935160 Y 935215 Y 935225
以上21人
861受験番号774:04/05/29 18:45 ID:0YeWggUT
じゃあま、今度は皆さんの記憶をフルに喚起して、合格者数だけでも確定させていきますか。

U種 合格者数
【試験地】 大阪
【人数】 170人

862受験番号774:04/05/29 18:46 ID:DMtQAgh7
>>856そうであることを願うよ・・・
863受験番号774:04/05/29 18:46 ID:rcABAcFk
これじゃあ、not foundになっても、後の祭りだわな。
864受験番号774:04/05/29 18:46 ID:c9g6Ff7U
きっと新聞でも書かれるよね。
会計士の時のように。
865受験番号774:04/05/29 18:47 ID:qX2xTgI4
ついでに来年の問題もフライングして載せてくれないかな・・・
866受験番号774:04/05/29 18:48 ID:0YeWggUT
誰かマスコミに漏らした香具師はいないのか?
漏れは早稲田セミナーに漏らしそうになったがw
867受験番号774:04/05/29 18:48 ID:z0NJgtOZ
>>860
おお、ありがとうございます。
でも、そんな私はグッバイ裁事〜♪

【T種orU種】U種
【管轄】四国
【点数】45
【合否】否
868受験番号774:04/05/29 18:49 ID:c9g6Ff7U
みんな慌てていて,ログ保存まで気が回らなかったのかな。
869受験番号774:04/05/29 18:50 ID:H1Li5s8h
64点で1種受かってるのか教えてくれyo!
870受験番号774:04/05/29 18:50 ID:puxjbk0V
名古屋133人

今日一日 ネ申 でいられるわけだなw
回線切って民法やろーっと
871受験番号774 :04/05/29 18:50 ID:kXh5a9xY
>>869
試験地言えYO!
872受験番号774:04/05/29 18:51 ID:0YeWggUT
>>869
T種受験者は誰も見に来なかったから、ショウミ分からない状態。
64ならいってんじゃないの?
今日の過去ログに誰かT種合格者いたような。探してみ。
873受験番号774:04/05/29 18:56 ID:wKiA4OW/
今予備校から帰ってきた
遅かったか・・・
結局東北はわからないんですね、
52だったけどどうなんだろう・・・?
874869:04/05/29 18:57 ID:H1Li5s8h
関東で59の人が受かってるな。では大丈夫だろう。
ちなみに漏れは近畿。
875受験番号774:04/05/29 18:58 ID:rcABAcFk
つかの間の「とくだね情報」だったのか?
いずれにせよ、正式発表ではないので、6月8日を待とう。
876296:04/05/29 18:59 ID:RGjRy0Bz
うわ。遅かった…。
今年は厳しかったみたいだね。不安だ。
一度発表してしまったのなら、面接に差が出ないようにそのままに
した方がよかったのにね。
877876:04/05/29 19:00 ID:RGjRy0Bz
296は間違い
878受験番号774:04/05/29 19:01 ID:UoLuCzro
>>876
ここのスレにまだログ残ってるYO!
19時過ぎるとまた鯖重くなるから、いまがチャンス!!!
879受験番号774 :04/05/29 19:02 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用T種試験
第1次試験
試験地 大阪市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 300016 RA 300018 RA 300023
RA 300025 RA 300031 RA 300045
RA 300046 RA 300048 RA 300071
RA 300075 RA 300078 RA 300087
RA 300103 RA 300111 RA 300118
RA 300124 RA 300126 RA 300150
RA 300164 RA 300176 RA 300177
RA 300187 RA 300191 以上23人
880受験番号774:04/05/29 19:02 ID:A2a16RBT
フライング祭り
881受験番号774 :04/05/29 19:03 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用T種試験
第1次試験
試験地 京都市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 310003 RA 310020 RA 310028
RA 310031 RA 310036 RA 310038
RA 310058 RA 310060 RA 310065
RA 310067 RA 310070 RA 310081
RA 310086 RA 310090 RA 310102
RA 310105 RA 310115 以上17人
882受験番号774 :04/05/29 19:04 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用T種試験
第1次試験
試験地 神戸市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 320004 RA 320008 RA 320011
RA 320018 RA 320029 RA 320030
RA 320047 RA 320049 以上8人
883受験番号774:04/05/29 19:06 ID:B7zUsArN
>>869
T種ってボーダーは全国同じ点?
ログ見ると、

関東 57 で合格(俺)
近畿 55 で不合格(特例)

だから56か57がラインかと思われ。
よってお前は当確。
がんばろうや。
884876:04/05/29 19:06 ID:RGjRy0Bz
私の地区がなーい。
今日から眠れなくなりそうです…。
労働基準の試験まで猛勉強しなくちゃならんのに…。
885受験番号774:04/05/29 19:08 ID:Bfkt5EtV
近畿52で散る・・。
専門21教養31

_| ̄|○なんでだよ・・・。もぅ・・ダメポ・・。
886876:04/05/29 19:12 ID:RGjRy0Bz
>>885
近畿きついね。
お気持ち察します。教養31で落ちるなんて祭事のレベル高いなー。
887受験番号774:04/05/29 19:12 ID:AbUk6QZw
落ちた・・・・・・近畿で48
これは国1一次合格に浮かれた俺への喝であると受け止めたい

国2と地上は絶対に通らねばな
888869:04/05/29 19:15 ID:H1Li5s8h
>>879-882
GJ!合格ですた。
>>883
とりあえず3次まで残りたいですな。
889受験番号774:04/05/29 19:22 ID:NuP/QzQV
kXh5a9xY様 仙台市をお願いいたしまする
890受験番号774:04/05/29 19:24 ID:rcABAcFk
フライング祭り
891受験番号774:04/05/29 19:25 ID:0YeWggUT
はいはい〜、最新(II種)  ☆印が改訂箇所

ボーダー確定
名古屋 52
近畿 53☆
九州 49

ボーダー不確定
北海道 49以下
東北 情報無し
関東 47?
中国 48以下
四国 55以下

北海道 合格 49
関東 合格 58 56 54 51 50 48 47(2) 46 45  不合格 46 45
名古屋 合格 52  不合格 51 48
近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49
中国 合格 48(2)
四国 合格 55
九州 合格 56 51(2) 49  不合格 48 47(3) 46
892受験番号774:04/05/29 19:26 ID:UoLuCzro
>近畿 合格 56 55 53(2) 52  不合格 53 51 50 49

近畿 合格 56 55 53(2) 不合格 53 52 51 50 49




こうだろ?
893受験番号774:04/05/29 19:30 ID:ypQgVXjM
仙台50以上はとりあえず大丈夫だよ
俺50で通った。一応目安程度に
894受験番号774:04/05/29 19:32 ID:t/RDEG//
2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその24
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085826350/
895受験番号774:04/05/29 19:34 ID:SNhSqw54
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 新潟市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 210001 RA 210008 RA 210013
RA 210026 Y 215004 Y 215005
Y 215018 Y 215022 Y 215030
Y 215034 Y 215040 Y 215044
Y 215050 Y 215051 Y 215053
Y 215066 Y 215068 Y 215090
Y 215093 Y 215094 Y 215097
Y 215101 Y 215104 以上23人
896受験番号774:04/05/29 19:38 ID:0YeWggUT
>>894
次スレ早!
897受験番号774:04/05/29 19:40 ID:N3PDFko8
近畿とは恐ろしい所だな
898受験番号774:04/05/29 19:40 ID:dbEb9Mvb
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 金沢市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 440015 RA 440017 RA 440024
Y 445002 Y 445008 Y 445011
Y 445014 Y 445018 Y 445019
Y 445022 Y 445024 Y 445027
Y 445028 Y 445049 Y 445055
Y 445059 Y 445068 Y 445069
Y 445082 Y 445085 Y 445089
Y 445091 Y 445096 Y 445099
Y 445102 Y 445129 Y 445137
Y 445140 Y 445173 Y 445174
Y 445178 Y 445180 Y 445208
Y 445213 Y 445217 Y 445225
Y 445238 Y 445241 Y 445267
Y 445270 Y 445281 Y 445287
Y 445312 Y 445334 Y 445342
以上45人
899受験番号774:04/05/29 19:42 ID:NuP/QzQV
仙台50以上で大丈夫なんだ。
でも私は49。
900受験番号774:04/05/29 19:42 ID:CWB8Nb/b
最高裁見れないみたいね。
次スレもフライング(藁)
しかし、これは明らかに専門に傾斜配点あると思われ。
某地域がうらやましい
901受験番号774:04/05/29 19:43 ID:0YeWggUT
次スレに合格番号コピって貼ってくか。
それまで次スレへのカキコはそっとしといてくれよ・・・
902受験番号774 :04/05/29 19:43 ID:C+nIXOdX
松江市お願いします!
903受験番号774:04/05/29 19:44 ID:1VREb0US
ていうか、教養の知能分野は、
1問2点じゃないのか?
今年から変わった?
904受験番号774:04/05/29 19:44 ID:9Bzd1a/K
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 仙台市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 700001 RA 700005 RA 700007
RA 700009 RA 700012 RA 700027
RA 700032 RA 700034 RA 700042
RA 700044 Y 700005 Y 700007
Y 700008 Y 700010 Y 700012
Y 700017 Y 700023 Y 700031
Y 700034 Y 700046 Y 700050
Y 700057 Y 700059 Y 700065
Y 700067 Y 700071 Y 700078
Y 700082 Y 700095 Y 700099
Y 700109 Y 700110 Y 700111
Y 700125 Y 700130 Y 700131
Y 700134 Y 700135 Y 700137
Y 700139 Y 700151 Y 700158
Y 700166 Y 700167 Y 700169
Y 700197 Y 700220 Y 700223
Y 700226 Y 700232 Y 700233
Y 700243 Y 700245 Y 700246
Y 700249 Y 700253 Y 700259
Y 700266 Y 700268 Y 700269
Y 700273 Y 700278 Y 700280
Y 700287 Y 700289 Y 700301
Y 700302 Y 700305 Y 700307
Y 700310 Y 700325 Y 700328
Y 700342 Y 700379 Y 700385
905受験番号774:04/05/29 19:44 ID:grTsvtFZ
横浜市もお願いします
906受験番号774:04/05/29 19:46 ID:9Bzd1a/K
>>904の続き(仙台市)

Y 700392 Y 700400 Y 700412
Y 700414 Y 700419 Y 700431
Y 700447 Y 700452 Y 700467
Y 700471 Y 700479 Y 700507
Y 700515 Y 700517 Y 700524
Y 700529 Y 700533 Y 700540
Y 700544 Y 700554 Y 700562
Y 700571 Y 700580 Y 700582
Y 700585 Y 700590 Y 700594
Y 700597 Y 700600 Y 700601
Y 700602 Y 700606 Y 700613
Y 700621 Y 700630 Y 700635
Y 700641 Y 700642 Y 700643
Y 700644 Y 700645 Y 700646
Y 700664 Y 700665 Y 700741
Y 700749 以上121人
907受験番号774:04/05/29 19:47 ID:dbEb9Mvb
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 横浜市

受験番号 受験番号 受験番号
RA 110008 RA 110011 RA 110016
RA 110018 RA 110029 RA 110031
RA 110037 RA 110047 RA 110049
RA 110056 RA 110065 RA 110068
RA 110076 Y 115001 Y 115011
Y 115012 Y 115026 Y 115027
Y 115032 Y 115035 Y 115038
Y 115042 Y 115055 Y 115057
Y 115074 Y 115079 Y 115087
Y 115092 Y 115101 Y 115102
つづく
908受験番号774:04/05/29 19:47 ID:dbEb9Mvb
つづき
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 横浜市


Y 115103 Y 115107 Y 115108
Y 115109 Y 115110 Y 115113
Y 115116 Y 115119 Y 115120
Y 115121 Y 115122 Y 115127
Y 115128 Y 115131 Y 115132
Y 115134 Y 115140 Y 115148
Y 115150 Y 115152 Y 115153
Y 115159 Y 115163 Y 115168
Y 115170 Y 115171 Y 115189
Y 115207 Y 115218 Y 115222
Y 115225 Y 115227 Y 115245
Y 115250 Y 115256 Y 115259
Y 115260 Y 115268 Y 115270
Y 115272 Y 115284 Y 115290
Y 115300 Y 115305 Y 115317
Y 115318 Y 115319 Y 115321
Y 115328 Y 115329 Y 115337
Y 115338 Y 115339 Y 115341
Y 115351 Y 115352 Y 115377
Y 115380 Y 115384 Y 115385
Y 115391 Y 115395 Y 115396
Y 115402 Y 115423 Y 115463
Y 115468 Y 115470 以上98人
909受験番号774:04/05/29 19:48 ID:0YeWggUT
U種 東京(ラスト)
Y 106283 Y 106286 Y 106298
Y 106304 Y 106305 Y 106319
Y 106328 Y 106336 Y 106340
Y 106347 Y 106351 Y 106392
Y 106402 Y 106404 Y 106430
Y 106437 Y 106450

以上395人
910受験番号774:04/05/29 19:50 ID:9Bzd1a/K
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 松江市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 540001 Y 545002 Y 545005
Y 545007 Y 545026 Y 545034
Y 545069 Y 545079 Y 545082
Y 545089 Y 545094 Y 545108
Y 545111 Y 545121 以上14人
911受験番号774:04/05/29 19:52 ID:0YeWggUT
U種 仙台(続)
Y 700392 Y 700400 Y 700412
Y 700414 Y 700419 Y 700431
Y 700447 Y 700452 Y 700467
Y 700471 Y 700479 Y 700507
Y 700515 Y 700517 Y 700524
Y 700529 Y 700533 Y 700540
Y 700544 Y 700554 Y 700562
Y 700571 Y 700580 Y 700582
Y 700585 Y 700590 Y 700594
Y 700597 Y 700600 Y 700601
Y 700602 Y 700606 Y 700613
Y 700621 Y 700630 Y 700635
Y 700641 Y 700642 Y 700643
Y 700644 Y 700645 Y 700646
Y 700664 Y 700665 Y 700741
Y 700749
以上121人
912受験番号774:04/05/29 20:00 ID:0YeWggUT
U種 福岡(ラスト)
Y 606037 Y 606059 Y 606071
Y 606105 Y 606132 Y 606133
Y 606149 Y 606161 Y 606163
Y 606179 Y 606183 Y 606186
Y 606187 Y 606191 Y 606210
Y 606215 Y 606220 Y 606221
Y 606246 Y 606257 Y 606270
Y 606290 Y 606292 Y 606311
Y 606313 Y 606314 Y 606325
Y 606347 Y 606351 Y 606372
Y 606379 Y 606387 Y 606410
Y 606451 Y 606452 Y 606484
Y 606493 Y 606523 Y 606526
Y 606690 Y 606699 Y 606710
Y 606725 Y 606727 Y 606738
Y 606739 Y 606762 Y 606763
以上189人

913受験番号774:04/05/29 20:22 ID:CWB8Nb/b
>903
ってかそれガイシュツ。過去ログ読んでから発言しろや、ヴぉけ。
914受験番号774:04/05/29 20:33 ID:C+nIXOdX
中国47点で落ちた・・。
ボーダー48点だね。
あと1点か・・。
915受験番号774:04/05/29 20:37 ID:fJPq6BTg
千葉市の合格者は保存してませんか?
916受験番号774:04/05/29 20:39 ID:mfM4k8vw
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 千葉市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 130005 RA 130006 RA 130008
RA 130013 RA 130014 RA 130017
RA 130030 RA 130031 RA 130034
RA 130047 RA 130048 RA 130049
RA 130052 Y 135007 Y 135024
Y 135027 Y 135042 Y 135044
Y 135050 Y 135051 Y 135052
Y 135054 Y 135056 Y 135062
Y 135068 Y 135070 Y 135072
Y 135074 Y 135076 Y 135080
Y 135083 Y 135084 Y 135089
Y 135094 Y 135097 Y 135099
Y 135101 Y 135110 Y 135111
Y 135117 Y 135120 Y 135121
Y 135129 Y 135132 Y 135146
Y 135147 Y 135151 Y 135157
Y 135159 Y 135177 Y 135186
Y 135196 Y 135200 Y 135201
Y 135204 Y 135215 Y 135222
Y 135236 Y 135238 Y 135253
以上60人
917受験番号774:04/05/29 20:40 ID:fJPq6BTg
>>916
ありがとうございました。
918受験番号774:04/05/29 20:46 ID:rcABAcFk
今日はとことん飲むぞ!
919受験番号774:04/05/29 20:49 ID:qTxHCTvz
さいたま市お願いします
920受験番号774:04/05/29 20:54 ID:N3PDFko8
何よりおそろしいのは前スレよりも先に1000行きそうなことである
921受験番号774 :04/05/29 20:57 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 さいたま市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 120003 RA 120006 RA 120007
RA 120016 RA 120017 RA 120020
RA 120022 RA 120033 RA 120037
RA 120039 Y 125012 Y 125014
Y 125020 Y 125021 Y 125022
Y 125031 Y 125034 Y 125037
Y 125039 Y 125041 Y 125050
Y 125056 Y 125059 Y 125060
Y 125061 Y 125062 Y 125063
Y 125078 Y 125085 Y 125092
Y 125093 Y 125094 Y 125095
Y 125096 Y 125100 Y 125105
Y 125119 Y 125120 Y 125125
Y 125129 Y 125130 Y 125132
Y 125138 Y 125139 Y 125140
Y 125153 Y 125166 Y 125171
Y 125173 Y 125176 Y 125179
Y 125180 Y 125184 Y 125198
Y 125202 Y 125210 Y 125211
Y 125212 Y 125220 Y 125228
Y 125229 Y 125233 Y 125239

922受験番号774:04/05/29 20:58 ID:GaNV85Sm
結構上の方もだけど、上記福岡5000番台前半切れてない?一応。

Y 605003 Y 605009 Y 605018
Y 605024 Y 605025 Y 605044
Y 605045 Y 605090 Y 605094
Y 605098 Y 605099 Y 605101
Y 605114 Y 605131 Y 605150
Y 605155 Y 605157 Y 605173
Y 605181 Y 605193 Y 605199
Y 605201 Y 605204 Y 605210
Y 605226 Y 605229 Y 605268
Y 605275 Y 605278 Y 605283
Y 605284 Y 605288 Y 605291
Y 605306 Y 605310 Y 605315
Y 605330 Y 605332 Y 605333
Y 605342 Y 605351 Y 605356
Y 605359 Y 605361 Y 605368
Y 605374 Y 605375 Y 605379
Y 605385 Y 605390 Y 605391
Y 605404 Y 605409 Y 605422
Y 605427 Y 605472 Y 605488
Y 605506 Y 605522 Y 605533
923受験番号774 :04/05/29 20:59 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 さいたま市

続き

Y 125242 Y 125249 Y 125250
Y 125252 Y 125258 Y 125259
Y 125264 Y 125265 Y 125271
Y 125275 Y 125276 Y 125281
Y 125292 Y 125295 Y 125296
Y 125305 Y 125310 Y 125321
Y 125322 Y 125336 Y 125344
Y 125357 Y 125360 Y 125361
Y 125364 Y 125365 Y 125370
Y 125376 Y 125379 Y 125394
Y 125398 Y 125420 Y 125422
Y 125425 Y 125428 Y 125429
Y 125432 Y 125438 Y 125441
Y 125442 Y 125443 Y 125469
Y 125488 Y 125489 Y 125493
Y 125495 Y 125522 以上110人


924受験番号774:04/05/29 21:04 ID:Q0FIM402
うp職人、乙!
925受験番号774:04/05/29 21:07 ID:MtL7bKKI
 家裁の発表はなかったようで残念。とかいいつつ、前スレ抜きに、ささやかな貢献
926受験番号774:04/05/29 21:19 ID:6ZMSkDai
名古屋市もあったらお願いしますm(__)m
927受験番号774 :04/05/29 21:26 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 名古屋市
受験番号 受験番号 受験番号
RA 400002 RA 400015 RA 400023
RA 400037 RA 400038 RA 400060
RA 400069 RA 400090 RA 400093
RA 400099 RA 400112 Y 405001
Y 405004 Y 405005 Y 405006
Y 405008 Y 405017 Y 405020
Y 405022 Y 405033 Y 405036
Y 405050 Y 405057 Y 405058
Y 405064 Y 405070 Y 405074
Y 405080 Y 405089 Y 405091
Y 405092 Y 405094 Y 405104
Y 405106 Y 405110 Y 405115
Y 405129 Y 405137 Y 405138
Y 405161 Y 405162 Y 405168
Y 405171 Y 405176 Y 405185
Y 405201 Y 405205 Y 405210
Y 405216 Y 405226 Y 405228
Y 405233 Y 405247 Y 405248
Y 405260 Y 405283 Y 405285
Y 405286 Y 405320 Y 405321
Y 405327 Y 405341 Y 405349
Y 405354 Y 405358 Y 405370
Y 405372 Y 405375 Y 405384
Y 405385 Y 405389 Y 405396

928受験番号774 :04/05/29 21:28 ID:kXh5a9xY
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 名古屋市

続き

Y 405400 Y 405402 Y 405412
Y 405413 Y 405416 Y 405430
Y 405432 Y 405445 Y 405456
Y 405457 Y 405468 Y 405476
Y 405490 Y 405498 Y 405505
Y 405507 Y 405513 Y 405517
Y 405527 Y 405531 Y 405541
Y 405543 Y 405545 Y 405547
Y 405551 Y 405578 Y 405580
Y 405590 Y 405608 Y 405613
Y 405615 Y 405619 Y 405622
Y 405631 Y 405633 Y 405634
Y 405643 Y 405668 Y 405699
Y 405702 Y 405703 Y 405705
Y 405722 Y 405731 Y 405734
Y 405740 Y 405745 Y 405754
Y 405758 Y 405766 Y 405771
Y 405782 Y 405801 Y 405808
Y 405817 Y 405847 Y 405853
Y 405854 Y 405855 Y 405884
Y 405955 以上133人


929受験番号774:04/05/29 21:29 ID:rcABAcFk
 ,,------──-- 、._
     ,.-‐''"´            \ 
   /                  ヽ、
  ./                    l
  l  ━━━.        .━━━   l
  .|    ●            ●   |     ._______
  l  , , ,              、、、 l   ./
  .` 、     彡 (_人__丿 ミ     /. 。oO(  何回書いてんの    /`ー 、__               /|     |   
   /    `'''ー‐‐──‐‐‐---'''""  |    \_______
930受験番号774:04/05/29 21:30 ID:0YeWggUT
しかし、あれだな、予備校をはるかに凌ぐ2ちゃんのこの情報収集能力にはホント恐れ入るよ・・・
931受験番号774:04/05/29 21:33 ID:0YeWggUT
>>920
というか、前スレ消費以前に、既に次スレも立っているのだが・・・
そっちに一応まとめておいたよ。合格者番号。

2003-2004 裁判所事務官T・U種試験スレその24
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085826350/
932受験番号774:04/05/29 21:44 ID:gg8PExVu
北海道もあったらお願いします。
933受験番号774:04/05/29 21:51 ID:B7zUsArN
後の祭りとはまさにこのことだな。
934受験番号774:04/05/29 21:54 ID:y5s905HT
やっべーーーーーーーーーうかったーーーーーー
第一志望だからマジ嬉しい!!
名古屋市うpありがたーーーーー
935受験番号774:04/05/29 21:57 ID:rcABAcFk
RA
936受験番号774:04/05/29 21:58 ID:9Bzd1a/K
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 札幌市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 800001 RA 800011 RA 800016
RA 800020 RA 800030 RA 800047
RA 800048 RA 800052 RA 800054
RA 800056 RA 800069 Y 805014
Y 805020 Y 805030 Y 805032
Y 805033 Y 805041 Y 805045
Y 805047 Y 805058 Y 805059
Y 805067 Y 805068 Y 805069
Y 805072 Y 805078 Y 805081
Y 805082 Y 805088 Y 805092
Y 805099 Y 805104 Y 805107
Y 805116 Y 805118 Y 805119
Y 805125 Y 805129 Y 805144
Y 805159 Y 805160 Y 805165
Y 805182 Y 805186 Y 805187
Y 805190 Y 805193 Y 805200
Y 805205 Y 805209 Y 805212
Y 805225 Y 805244 Y 805262
Y 805273 Y 805282 Y 805285
Y 805305 Y 805327 Y 805331
Y 805333 Y 805341 Y 805342
Y 805347 Y 805372 Y 805400
Y 805404 Y 805410 Y 805482
Y 805504 Y 805513 Y 805526
Y 805537 Y 805539 Y 805542
つづく
937受験番号774:04/05/29 22:00 ID:9Bzd1a/K
札幌続き
Y 805553 Y 805557 Y 805564
Y 805582 Y 805600 Y 805609
Y 805622 Y 805652 Y 805656
Y 805661 Y 805676 Y 805692
Y 805696 Y 805722 Y 805749
Y 805765 Y 805766 Y 805799
Y 805806 以上94人
938受験番号774:04/05/29 22:02 ID:pXwRJ510
>>937
神様!熊本市もお願いします!
939受験番号774:04/05/29 22:10 ID:G5Q3nDAV
>>892
>>821で52点で受かってる人がいます。
52点で落ちている人はマークミスと判断しましょう。
だからボーダーは52では?
940受験番号774:04/05/29 22:11 ID:gTbSvIO/
>>933
うまいこと言う
941受験番号774:04/05/29 22:13 ID:ZETLa7XS
あぁ〜ぁ・・・
ホームページ担当者は左遷確実だな・・・・・・・
可哀想に。ご愁傷様でした。
どうせ最高裁職員だろ・・・
942受験番号774:04/05/29 22:28 ID:fJPq6BTg
国に個人情報を管理させるのは危険だってことだね。
943受験番号774:04/05/29 22:37 ID:VngW97rv
保守
944受験番号774:04/05/29 22:39 ID:7dG9wgew
今回の記事のソースはみてないけど、最高裁トップ周りは外注なので
そっちのほうでの問題かと。
どっちにしろ、検索範囲を規制するなり下書きのフォルダなり作ってなかった
外注業者のほうに問題があるんじゃないかなあ・・・
945受験番号774:04/05/29 22:56 ID:rcABAcFk
そもそもサーバーにアップしていることが問題。
アドレスをいろんな組み合わせで検索したら、特別区の14年度問題も
出てきたよ。
946受験番号774:04/05/29 23:00 ID:puxjbk0V
>625

今になって書き込んだことを公開しています。
947受験番号774:04/05/29 23:00 ID:hpQZv5Me
平成16年度裁判所事務官採用T種試験
第1次試験
試験地 熊本市

RA 640006RA 640015RA 640016
以上3人
948受験番号774:04/05/29 23:01 ID:puxjbk0V
>625

今になって書き込んだことを後悔しています。うーん。
949受験番号774:04/05/29 23:01 ID:hpQZv5Me
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 熊本市

RA 640001RA 640004RA 640013
RA 640026Y 645003Y 645009
Y 645010Y 645012Y 645013
Y 645020Y 645025Y 645034
Y 645036Y 645043Y 645047
Y 645048Y 645061Y 645062
Y 645078Y 645082Y 645090
Y 645096Y 645106Y 645108
Y 645109Y 645127Y 645128
Y 645135Y 645137Y 645155
Y 645164Y 645168Y 645177
Y 645178Y 645181Y 645186
Y 645197Y 645221Y 645234
Y 645236Y 645239Y 645245
Y 645253Y 645254Y 645260
Y 645288Y 645291Y 645294
Y 645305Y 645306Y 645319
Y 645321Y 645325Y 645329
Y 645333Y 645334Y 645360
Y 645368Y 645382Y 645385
Y 645434Y 645435Y 645497
Y 645534以上64人
950受験番号774:04/05/29 23:23 ID:gTbSvIO/
>>946
別にハックしたわけでもないし、通常の手続きでアクセス出来たんだから
良いんでないの?少なくとも法には全く触れないでしょ、盗んだわけでもないし
951受験番号774:04/05/29 23:24 ID:KJTX8egj
>948
気にするな
サーバーにアップしてるし、検索できるし。
なおかつ正式発表と決定してるものを不法行為で取得したわけでもないし。
裁判所側のミスだから。
952受験番号774:04/05/29 23:29 ID:puxjbk0V
>950
>951

ありがとうございます。
採用担当者は左遷かなぁ、とか色々考えてしまって、、
とにかくまだ試験は続くので頑張ります
953受験番号774:04/05/29 23:33 ID:gTbSvIO/
俺が人事だったら前倒しで公開し、かつネット環境がない奴との公平性から
合格通知を発送する。んで不手際があったことを詫びる通知をそえる。
裁判所の危機対処能力が問われている
954受験番号774:04/05/29 23:33 ID:qckD97qg
近畿のU種合格と全国T種合格ってほぼ同等だな…。鬱
955受験番号774:04/05/29 23:48 ID:j53zu/36
京都の合格者番号載せてもらえますか??
956受験番号774:04/05/29 23:56 ID:w2P9Xwk7
>>955
次スレ見れ
957受験番号774:04/05/30 00:18 ID:Wz3rd/xR
裁判所職員左遷祭りキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
958受験番号774:04/05/30 00:20 ID:eSpwt9ds
>>951
確かに合法的な取得だわな。
オレ落ちてたから一瞬見なきゃ良かったと思ったけど、
10日ほど早く危機感もてたっていうか、国Uに向けて気合いはいったから、
結果OKだと思うよ。
ただ、これがまだ暫定だったら良いなぁという一縷の希望もまだ・・・
959受験番号774:04/05/30 01:08 ID:643knReU
番号を写し間違ったってことはないよね・・・
960受験番号774:04/05/30 01:11 ID:H7lUMH/q
近畿のボーダー高すぎ
48テソでまだまだか
もう国Uしかねぇよ…
961受験番号774:04/05/30 01:29 ID:gfoRiN4H
左遷か・・・(つД`)
962受験番号774:04/05/30 01:45 ID:90hMDLJ1
横浜市誰か教えて^^
不安で死にそう
963受験番号774:04/05/30 02:01 ID:XC9Wv5pb
>>948
受験生が毎日そわそわ裁判所の前の掲示板を観ていたら
ある日来週発表予定の合格者発表の紙が掲示されていました、ってだけの話だろ?
別に不正なことをして得た情報じゃあるめーし
964受験番号774:04/05/30 03:02 ID:UA5sWGrB
正規の手続きで見れたわけだし、確かに見ること自体は問題ないとおもう。
ただ、問題冊子の様に禁転載とはっきり書かれてるわけではないけど
無断転載の問題で民事責任を問おうとおもえば問える・・・のかな。
ただ、訴えの利益が微妙・・・出訴しても却下されそうですね
965受験番号774:04/05/30 03:03 ID:UA5sWGrB
>964
2chへの貼り付け行為が、民事不法行為責任になるかもね、って話ですね。
後半部分の客体が抜けてた・・・
966受験番号774:04/05/30 08:58 ID:auDXPWI7
んなあほなw
967受験番号774:04/05/30 09:08 ID:7BOR9c7x
簡単な法律の問題じゃなくて、
こう言う時こそ司法ベテの意見を聞きたいものだ
968受験番号774:04/05/30 09:21 ID:xTazZLLp
一般条項を舐めたらいけない
条文上も『故意過失に因りて「他人の権利」を侵害したる者は』とあるように
証明責任が請求者に求められる厳しさがあるだけでかなり広範に認められうる
飼い犬に襲われて刑事上は緊急避難で器物損壊罪を免れたとしても
民事上では相手の財産を侵害した以上、依然不法行為責任を負う可能性がある
ってのが顕著な例かと

この場合は意図した日時に情報を公開する権利は裁判所にはあるわけで
現実問題として可能かどうかは別として理論上は十分に可能性のある問題
969受験番号774:04/05/30 09:30 ID:eSpwt9ds
>>968
>理論上は十分に可能性のある問題
テレビの法律番組みたいだな〜。
970受験番号774:04/05/30 09:51 ID:jRS/Kh96
e?
971受験番号774:04/05/30 09:54 ID:jRS/Kh96
おれは去年2次で落とされたよ
がんばれ
972受験番号774:04/05/30 10:09 ID:auDXPWI7
>968
民法で一般条項といえば、民法1条に規定される公共の福祉(1項)、
信義則(2項)、権利濫用の禁止(3項)、公序良俗違反(90条)をさすの
ではないんですか?

勉強が足りないせいか、709条が一般条項とは聞いたことがないもので。

ついでに709条の「侵害シタル」といえるのかは気になりませんか?
今回の話には少なくとも明白な財産の侵害はないですよね。
973受験番号774:04/05/30 10:21 ID:oRCnyUrl
>>972
709条も一般条項だよ。 
「権利を侵害」は、違法性の意味と解釈される。
 とはいえ、「損害」の立証は困難と思われる。


974受験番号774:04/05/30 10:26 ID:+toK2JYR
朝日に記事あったよ
975受験番号774:04/05/30 10:36 ID:kHj3KZYW
こりゃ大変だ
976受験番号774:04/05/30 10:37 ID:jO+A1n9I
【社会】裁判所事務官の合格者番号、発表前にネットに流出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085874246/
今月実施された全国の各裁判所の事務官1種と2種の採用試験(1次)をめぐり、
6月8日に発表予定の合格者の受験番号約2200人分が、最高裁で管理する
「裁判所ホームページ」で見られる状態になっていたことが29日、分かった。
最高裁は同日午後6時までに、外部からこの部分にアクセスができないようにしたが、
一度流出した情報がインターネットの掲示板を通じて広まっている。

最高裁事務総局によると、受験番号が流出した合格者は1種が約200人分、
2種が約2000人分。発表するため、合格者の受験番号をあらかじめ用意し、
ホームページで公表する準備をした際、作業ミスをしたという。
その結果、一定の手順を踏めば外部の人でも合格者番号を検索できる状態に
なってしまい、28日夜に流出したらしい。ハッキングなどの高度な技術がなくても
閲覧できたという。

裁判所事務官の採用試験は1種(かつての上級職)から3種まである。
1、2種の1次試験は5月16日に実施。1種は1次試験合格者を対象に
2次試験として6月12日に専門試験と、同月中旬から下旬にかけて口述試験が
予定されている。2種は同月中旬から7月上旬に口述試験の予定。

最高裁事務総局は「作業ミスがあり、合格者番号が流出したことは遺憾だ」と話し、
今後の対応を検討している。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0530/006.html
977受験番号774:04/05/30 11:40 ID:A/wK+5bM
次は左遷祭りか?
978受験番号774:04/05/30 11:42 ID:A/wK+5bM
合格者の番号を掲示板に書き込むことは著作権法には触れません。
なぜなら、合格者の番号は単なるデータであり、「思想または感
情」を表現したものであること(著作権法2条1項1号)という著
作物の要件にあてはまらないからです。アンダースタンド?
979受験番号774:04/05/30 11:47 ID:XZlRErwT
別に著作権法には初めから触れてないだろ
980受験番号774:04/05/30 11:51 ID:I2BKPitY
盛り上がってないね
ニュー速+から記念かきこ
981受験番号774:04/05/30 12:19 ID:XqSTZKMo
同じくニュー速+から記念真紀子
982受験番号774:04/05/30 12:33 ID:3TzwvQ6w
ネットラジオとかでよくあるよな。
二週どりしたラジオ2本を一括うpしておいた上で、
あとは一週ごとにURLを貼り付ける手法。

でも、これを祭事の合格発表でやるとは・・・
公務員の情報管理のレベルの低さが露呈されたな
983受験番号774:04/05/30 12:42 ID:3TzwvQ6w
関東は確かにボーダー低かったけど、
合格後抜けてく人が他地域に比べて少ないんじゃないか?
東京都・特別区志望の人はまずこっちの試験受けてるわけだし。
だから状況はあまり変わらないような。
984受験番号774:04/05/30 12:47 ID:Y9lSRwam
マヌケだな。
985受験番号774:04/05/30 12:49 ID:J3OUpTsd
合格番号流出させた奴はもう出世の見込みはないなw

まあノンキャリだろうけど。
986受験番号774:04/05/30 12:54 ID:tVMH2Cqv
どなたか山口市の合格番号のせてもらえませんか??
987受験番号774:04/05/30 12:56 ID:GHYctOFB
ハァ?
ノンキャリ?
988受験番号774 :04/05/30 13:05 ID:HF4X4bvq
平成16年度裁判所事務官採用U種試験
第1次試験
試験地 山口市


受験番号 受験番号 受験番号
RA 510001 RA 510006 RA 510010
Y 515005 Y 515013 Y 515031
Y 515035 Y 515040 Y 515042
Y 515053 Y 515060 Y 515080
Y 515111 Y 515114 Y 515135
Y 515143 Y 515149 Y 515150
Y 515159 Y 515166 Y 515178
以上21人
989受験番号774:04/05/30 13:43 ID:/sHk0L66
あの−、札幌市のY 805526って本当にごうかくしてますか?
いなかったような・・・
990受験番号774:04/05/30 14:07 ID:O0N8uzyO
>>989
133 名前:受験番号774[] 投稿日:04/05/30 11:36 ID:nYcql6DE
>>131
後ろの香具師が次の受験番号とは限らない。
漏れの列は後ろから前の順で受験番号増えてたからな!

これとは違うとしても貼り付けられた番号が本当に正しい保証なんてないわけで
それこそ信じるも信じないも「自己責任」じゃねーか?
991受験番号774:04/05/30 14:09 ID:rBWwYFdt
【社会】裁判所事務官の合格者番号、発表前にネットに流出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085874246/
992受験番号774:04/05/30 15:07 ID:hSQGDqXV
あったーーー!予備校で聞いて思わず帰って来た!
試験日緊張して眠れなくて、呆然とした意識で受けたけど
何とか漕ぎ着けた!
新聞沙汰の裏情報も素直に喜びたい!
【U種 関東区分】
52点(没問込み)

問題の教養論文を如何にかカバーする。これから!
993受験番号774:04/05/30 17:43 ID:j/nPIzcz
>>989
俺と番号が近いな
ちなみに俺は受かっていたが
994受験番号774:04/05/30 18:08 ID:S2eJMmk6

司法板から記念真紀子。
>>625
>>625 :受験番号774 :04/05/29 02:26 ID:puxjbk0V
お疲れ!!
995危機一髪:04/05/30 18:11 ID:LxZ5T64E
裁判所事務官1種の札幌会場教えてください!
996受験番号774:04/05/30 18:15 ID:WVod3EuT
平成16年度裁判所事務官採用T種試験
第1次試験
試験地 札幌市
RA 800007 RA 800013 RA 800015
RA 800042 以上4人
997危機一髪:04/05/30 18:16 ID:LxZ5T64E
あ、上のカキコミは合格番号です・・・
998危機一髪:04/05/30 18:17 ID:jZ8Fhu4A
ありがとうございました!
999神戸市受験者:04/05/30 18:17 ID:tQi5Xfqb
神戸市の裁判所事務官の合格者番号をご存知の方、教えてください!
ボーダーぎりぎりなのでとても不安です。
1000受験番号774:04/05/30 18:18 ID:E0sMa7gy
漏れは来年受けるつもりでつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。