とりあえず前スレがDAT落ちする前に有用な情報をコピペしておくよ
61〜 (○33/33/電気)
60 (28/32/土木)(28/32/不明)
59 (○29/30/機械)
58 (○27/31/機械)(○30/28/機械)
57 (○27/30/電気)(○30/27/土木)
56 (○33/23/建築)
55
54 (○26/28/機械)(34/20/機械)(○29/25/電気)
53 (○26/27/機械)
52 (○27/25/土木)(○23/29/電気)(○30/22/物理?)
51 (○24/27/電電)
50 (○24/26/電気)(○24/26/建築)(25/25/機械)(○31/19/土木)(○26/24材料)
49 (○26/23/情報)(○29/20/土木)(○27/22/電電)(○27/22/機械)(○24/25/材料)
48 (22/26/電気)(×33/15/土木)(○27/21/土木)(○23/25/電気)
47 (○25/22/材料)(○18/29/不明)
46 (○21/25/電気)(○28/18/電気)
45 (○28/17/土木)(×29/16/物理)(○26/19/土木)
44 (○26/18/土木)(○22/22/電情)(×29/15/土木)(27/17/不明)
43 (○22/21/物理工)(○22/21/情報)(23/20/電気)
42 (○22/20/電気)(○24/18/情報)
41 (×20/21/電電情)
40 (×22/18/電電情)(○19/21/電電情)
39 (20/19/土木)(×19/20/土木)(×26/13/土木)
38
37 (×19/18/材料)
理工I2次合格ライン推定表
○-合格 ×-不合格(教養/専門/系統/論文○△×/記述○△×/面接○△×)
2次はあくまで手応えで
70〜:○(39/34/ひみつ/○/○/△/上位1%)
60〜:○(33/33/電気/△/○/△/上位3%)
59 :
58 :
57 :○(30/27/土木/△/△/△/上位15%)
56 :○(30/26/電電情/△/△/×/上位25%)
55 :
54 :○(29/25/電気/○/×/△/上位65%)
53 :
52 :○(27/25/土木/△/△/○/上位35%)○(23/29/電気/○/△/△/上位15%)
51 :○(24/27/電電/○/×/△/上位40%)
50 :○(24/26/建築/×/○/○/上位10%)○(26/24材料/△/△/△/上位40%)
49 :○(27/22/電電/×/△/×/上位50%)○(24/25/材料/△/△/○/上位35%)×(27/22/機械/○/×/△/--)
○(26/23/情報/△/○/△/上位35%)
48 :
47 :○(25/22/材料/△/△/○/上位35%)
46 :○(26/20/情報/△/△/△/上位90%)
45 :
44 :○(26/18/土木/○/△/△/上位25%)
43 :○(22/21/物理工学/○/△/○/上位40%) ×(22/21/情報/○/△/△/死亡)
42 :○(25/17/土木/○/○/○/上位80%)
4 :
受験番号774:04/03/28 15:22 ID:daVqbweC
ここはIの前後にスペース入れるのが流儀だったのか
初めて知ったよ
5 :
受験番号774:04/03/28 20:31 ID:yiJ2kwfb
6 :
受験番号774:04/03/28 22:20 ID:qq27Dtw7
間違えて前スレにカキコんじゃったんでこっちにも書きますいません。
ウォーク問の教養を買ったんだけど表紙にでっかく地上、国U用
って書いてありました。
気にも留めなかった俺はアフォです。
これをやれば理工Tにも対応できる力は付くかな?
ウ問やった人います?捨てるのもったいなくて。
7 :
受験番号774 :04/03/29 01:48 ID:uVCZGpUD
合格したときの得点って教えてもらってもよくわからんね
俺60点前半だったんだけど
8 :
受験番号774:04/03/29 02:04 ID:980bfoNq
私は70前半でした。
無理やり100点満点に換算しているのか、
満点は無くて一種の偏差値なのかよくわからないところです。
確か、順位付けは偏差値で行うんですよね。
9 :
6:04/03/29 13:11 ID:NA0Fd6Cm
人少ないですね…
あと一ヶ月なのに。
11 :
受験番号774:04/03/31 01:27 ID:C+uqpDkm
専門科目って、4〜6科目から20題出題されるってことは
4科目に絞って勉強すれば20題全部解かなきゃいけないけど、
6科目勉強しておけば30題の中から20題を選んで、解けそうな問題を解けばいいってこと?
たくさんやっておけばおくほど有利ってことじゃない?
専門はよくわからんけど、過去問見たら信じられないくらいムズかった。
これ、部分点はいるよね。2〜3割り部分点入るくらいしか解けなかった。あと一ヶ月なのに。
12 :
受験番号774:04/03/31 12:53 ID:Ptfkls5m
13 :
11:04/04/01 02:06 ID:QWIeO7Bc
あ、部分点の話は2次試験です。
やっぱり科目数は多くこなしておくほうが有利ですかね?
とりあえず今日から受付ですよ
申込書の※欄に間違って思いっきり書き込みしてしまった。
欝。
17 :
11:04/04/01 22:48 ID:QWIeO7Bc
>>13 択一で部分点が入るのか? という12の質問に
部分点に関する発言は2次試験を想定しての発言だったというレスです。
っていうかそれくらい行間読めばわかるだろーが。
もしかして頭悪いんじゃない?
18 :
受験番号774:04/04/02 00:23 ID:V/uGxT+r
>>17 そういう煽りはひとを不愉快にさせるだけだから止めた方がいいよ.
もっと,おとなにならないと社会にでてからいきていけないゾ.
ま,
>>14なんかにも言えることだけど.
19 :
受験番号774:04/04/04 23:21 ID:lmlg5KDJ
理工1って簡単だよ
20 :
受験番号774:04/04/05 00:06 ID:gOiK3tDH
>>19 目標を何に設定するかにもよるんじゃないかな?
21 :
受験番号774:04/04/05 01:13 ID:wWJg1zoo
理工Vのスレが無いぞゴルァ!
春だなぁ
383 名前:321 本日のレス 投稿日:04/04/09 21:59 E34gTFry
>>326 では国一理工と県庁、市役所など(地元は愛知)を掛け持ちしようと
思ったときにはどの様な科目選択をするのがお勧めですか?
教養科目はどの様な掛け持ちが一番やりやすいでしょうか?
専門科目はまったく関係が無いので両方やらないといけないと思うのですが
地上についてはどの専門科目が理系にもお勧めですか?
TOEICの中の人だね。
24 :
受験番号774:04/04/09 23:45 ID:cciiz6/F
どこかに平成15年度の理1の専門の正誤番号ってないですかね?
今年はじめて受けるンですけど今から勉強して間に合いますか?
あとみなさん、一日何時間ぐらい勉強してますか?
26 :
受験番号774:04/04/11 14:18 ID:7yFpAHa4
今まで学校で真面目に勉強してれば間に合うよ
勉強時間はそれこそ人による
27 :
25:04/04/11 18:01 ID:EmXYbEb2
サンクスコ
ゼロ勉だし今年は無理ぽ
今大学院1年です。本番は来年で今年は記念受験と思い今週から試験勉強を始めたのですが
専門科目は院試で必死に勉強してたので、今年頑張ればうかる可能性がありそうなのですが
今年頑張ってうかっておくべきですか?
それとも、もっとしっかり対策を練って来年高得点で合格するべきですか?
当方、特許庁志望の京大理系院生です。
31 :
むら:04/04/11 23:09 ID:FIBLZKNG
>>28 国家T種は3年有効ですから、今年でも来年でも受かれば大丈夫ですよ。
ちなみに、特許庁志望であれば、順位はそれほど気にしなくても良いはずです。
ただ、来年合格するつもりでも、今年本気で勉強することをお奨めします。
来年は、後がない状態になりますので、最低でも1次は合格する程度には
頑張っておきましょう。
国1が第1志望なら、今年もそれなりに頑張るべきだな。
それとも第1志望は民間とかで、国1は滑り止めみたいなつもりなら、記念受験でもいいと思う。
院試の知識といっても、院試受けたの去年の夏でしょ?
すいません、質問があります。
来年度の試験を受験しようと思っているんですけど、
受験の合格順位ってあるじゃないですか。
それって、
一次の点数+二次の点数なんですか?
それとも、二次の結果だけなのでしょうか?
あと、発表の時に順位も一緒に発表されるんですか?
なんか、質問厨ですまそ
国1の場合、試験の点数は、一次+二次+面接の総合。
希望した区分内での順位もわかる。
>>34 どうも。
ってことは、一次も二次も勉強しなきゃいけないわけだ。
一次は、足切られない程度にやればいいと勘違いしてますた・・・
36 :
受験番号774:04/04/12 01:17 ID:wGe46znp
合格ラインは50%〜65%と言われている。
受験生はとりあえず70%を目指して勉強する。
80%取れれば余裕でトップ合格
39 :
受験番号774:04/04/12 07:19 ID:5z2iuIfV
私は一次が60%くらいだったけど、最終の結果では上位一割に入ってました(自分でもびっくり)
どうやら、二次と面接でかなり取り返せるみたいです。
確か1次のトップ合格が、教養+専門で62〜65ぐらいだという話は聞いたことがある。
41 :
受験番号774:04/04/13 10:01 ID:RNSiuqZC
工学の基礎って20問中何問くらい解ければ合格圏内に入りますか?
>>41 人それぞれだと思うが
最低でも8問はとりたいね
あてずっぽうでも20%は当たるから、残り4問を解ければいいってことか。
>>43 (ρ_;)
【No. 44】20問の試験を受けるとする。8問正解したい場合、
何問を確実に解く必要があるか。ただし、あてずっぽうの場合
20%の確率で正解できるとする。
1. 3問
2. 4問
3. 5問
4. 6問
45 :
受験番号774:04/04/14 00:58 ID:OzYXCljd
x問正解するとして
x+(20-x)*0.2>8
0.8x>4
x>5
だから5問確実にといて
残りの15問はあてずっぽうで解くと20%の3問正解になるから
合計8問.
中学レベルっぽい.
まー実際は確実に解いたつもりが2割間違ってるだろうから7問か。
ところで教養の地学って実はねらい目かな?
>>44、45
マジレスすると、あくまで確率である以上、
8問正解したいなら8問を確実に解かないといけませんよ。。。
5問確実に解き、残りをすべて勘で解いた場合にあって、8問以上正解する確率は、
15問を勘で解き2問以下しか当たらない確率を1から引けば求まりますから、
1 - (0.8^15) - (0.2*0.8^14)*15 - (0.2^2*0.8^13)*105 = 0.6
となり、5問を確実に解いても8問正解する確率は60%にしかなりませんよ。
がんばってください。
>>47 マジレスすると、
実際には母集団が、教養45問+専門40問=85問だから
あてずっぽうの部分が20%以上当たる確率はもっともっと高くなります。
だから大丈夫。
49 :
41:04/04/14 10:04 ID:utUuekF7
結局、結果として8問解ければ合格圏内と考えてもよろしいんですね?
半分確実に解ければ合格圏内ということですね。がんばります。
専門科目のほうも半分解ければ合格圏内なのですか?
「最低8問は解きたい」が、なぜ「8問解ければ合格圏内」
に置換されたのか疑問に思う。
TOEICの中の人のみが行いうる論理飛躍です。
52 :
受験番号774:04/04/14 12:19 ID:l8/U8mEX
合格圏内は12問以上とかじゃないの?
53 :
受験番号774:04/04/14 12:24 ID:l8/U8mEX
>>47 まじレスすると44の出題意図は
「当てずっぽうの場合,確実に20%の問題に正解するとする」
っていうことだから45もあながち嘘とは言えない.
実際にも確率の問題なので確実に8問に正解したい時は
8問を確実に正解させてないとだめだけど,
50%の確率で8問くらい正解すればいいだろうと考えれば
5問解ければいい線言ってるとも言える.
54 :
受験番号774:04/04/14 15:22 ID:nF+OxVID
国T受ける方に聞きたいことがあります。
都庁(技術職)併願されるかたで、都庁の教養、専門どのくらい
取れれば受かりますか?ボーダー等知っている方いれば
教えてください。お願いします。
>>50-51 決して無理な飛躍じゃないぞw
41 受験番号774 04/04/13 10:01 ID:RNSiuqZC
工学の基礎って20問中何問くらい解ければ合格圏内に入りますか?
42 受験番号774 sage 04/04/13 12:35 ID:hcg/Ee23
>>41 人それぞれだと思うが
最低でも8問はとりたいね
49 41 New! 04/04/14 10:04 ID:utUuekF7
結局、結果として8問解ければ合格圏内と考えてもよろしいんですね?
半分確実に解ければ合格圏内ということですね。がんばります。
ちなみに教養、専門のどちらかでも正答率40%を切ったら、
合計がよくても不合格だからね。
57 :
受験番号774:04/04/14 20:14 ID:l8/U8mEX
飛躍だと思うかどうかはその人の視点によって変わっちゃうから
穏やかにいこう.
58 :
受験番号774:04/04/15 21:52 ID:rzLwVZcr
>>2 すいません。これってどういう意味ですか?おしえて
59 :
受験番号774:04/04/15 22:44 ID:cmz7v5WK
テンダヨー
60 :
受験番号774:04/04/18 09:30 ID:xBWPCcfk
TOEICの中の人ってどういう意味?
TOEICの人じゃなくて、TOEICの「中」ってどういうこと?
61 :
受験番号774:04/04/18 12:47 ID:1KNQ4PID
おい.理工4はあんなにはやってるのにこっちは(ry
正直理工Tは記念受験って人はいる?
記念受験除くと倍率低そうですがどうなんでしょ?
63 :
受験番号774:04/04/18 22:07 ID:tvI2rFVm
記念受験だけど、もし受かったら俺は行くよ。
俺の友達も去年記念で受けてぎりぎり最終合格して、運よく採用されたから行ったよ。
記念受験のつもりで受けるんだけど受かったら行きたくなるわな
俺がいい例、
そしてそんなコロコロ気が変わってるやつは採用されない
65 :
受験番号774:04/04/18 23:22 ID:tvI2rFVm
なんで?
現に俺の友達は採用されたし。
よっしゃ明日から勉強はじめますよ!
本かってくる!
68 :
受験番号774:04/04/19 00:14 ID:XwbolITU
上位官庁ってどこ?
4つくらい挙げてよ。
特許、環境、農水、文部
産経は人気ないの??
あと、国土。
国土は土木系しかとらないという噂だが
71 :
受験番号774:04/04/19 00:28 ID:GsyUJgQs
特許庁、印刷局、農水省、防衛庁
72 :
受験番号774:04/04/19 00:29 ID:GsyUJgQs
訂正
防衛庁 → 総務省郵政
73 :
受験番号774:04/04/19 00:31 ID:GsyUJgQs
下位官庁
経産省、国交省、文科省など
74 :
受験番号774:04/04/19 00:32 ID:GsyUJgQs
上位官庁(確定版)
特許庁、造幣局、農水省、厚労省
逆だろw
76 :
受験番号774:04/04/19 01:10 ID:XwbolITU
その記念受験の友達は特許庁ですが。
あんまりいいかげんなこと言うなよ。
77 :
受験番号774:04/04/19 02:51 ID:6U1OWHbU
教養の勉強とかってどうやってやってます?
時事 →速攻
文章理解 →過去問のみ
数的推理・判断 →過去問のみ
社会科学 →光速+過去問
人文科学(地理・思想・芸術のみ) →光速+過去問
自然科学(地学・生物) →20日間+過去問
自然科学(数学・物理・化学) →過去問のみ
79 :
受験番号774:04/04/19 09:11 ID:kElRvBdH
80 :
受験番号774:04/04/19 15:14 ID:XwbolITU
理工Wのスレで合格体験記がさらされているんですが
理工Tのはないんですか?
誰か晒して下さい
81 :
受験番号774:04/04/19 22:04 ID:XwbolITU
お〜い!
誰かぁ。
82 :
受験番号774:04/04/20 00:05 ID:VIqJqkGd
アップしてくれる人はだれも居ないようだよ
83 :
受験番号774:04/04/20 21:11 ID:c/2sR5pP
数的、判断、資料、文章についていい問題集を教えて下さい。
スー過去がいいんでしょうが、今からあんなに分厚いのを何冊もできません。
今からできるものを教えて下さい
何冊もやれやヴォケが。
85 :
受験番号774:04/04/20 21:58 ID:VIqJqkGd
>>84 ハゲ同意
一般知能は数をこなすに限る
スー過去全部しる!!
86 :
受験番号774:04/04/20 22:31 ID:c/2sR5pP
いや、既にウオ問とガッツを一回ずつやったんです。
だから次に何やるのがいいのか聞こうと思って。
スーは過去は、あんなに分厚いのを3冊は無理です。専門の勉強をやらないといけないので。
だから消化可能な、少ない量でしっかりまとめてあるのを知ってれば教えて下さい
理工の人は教養(特に知能)勉強する必要ないと思うが
説明会っていかないとまずかったんだね。
どうやら記念受験ケテーイのようだ。
89 :
受験番号774:04/04/21 10:03 ID:CbKGX2m6
>>88 説明会?確かに名前書いて出した記憶はあるが,あんなものでどれだけ採用の意志が変わるんだ?
90 :
受験番号774:04/04/21 10:26 ID:Iji0pqnV
え!?
説明会?
なんですかそれは?
いつ開催されたんですか?参加してないですよ!
参加しないてとダメなんですか?
うわぁぁぁ〜!どうしよう。マジでマジで?
91 :
受験番号774:04/04/21 11:59 ID:CbKGX2m6
>>88,
>>90 自作自演か?つまらないぞ
勉強が思うように進んでないのはわかるが
人まで蹴落とさなくていい
92 :
90:04/04/21 13:02 ID:Iji0pqnV
いや、俺はホントに説明会とかそういうの一切参加してないんだ。
勉強は一生懸命してたが情報収集はあまりしなくて。
最近になって、説明会に参加しないと不利だって話を聞いてたから88のカキコ見て不安になったんです。
経産省は必須だとか。ホントなの?
不利どころか無理なの?
93 :
受験番号774:04/04/21 13:12 ID:/+N5gSMV
当たり前だろ
計算は無理だな
94 :
受験番号774:04/04/21 13:33 ID:Iji0pqnV
いや、経産がどうとか言ってるんじゃなくて、他の省庁も経産と同じように
説明会に参加することが採用に影響するのか知りたい。
説明会に参加しなくても採用される人ももちろんいるだろうけど、
説明会がどれくらいのプラスに評価されるか知りたい。
95 :
受験番号774:04/04/21 13:42 ID:OCnsZ9Bf
なんか臭ってくる奴だな
安心しろよ
おまえは最終合格すらしないから
96 :
受験番号774:04/04/21 13:51 ID:CbKGX2m6
大丈夫.そんなところで判断しようがないよ.
採用官A「ふむふむ.この学生なかなかいいね.」
採用官B「いや,しかし説明会には来ていないぞ.」
採用官A「それは致命的だ!」
採用官C「しかし,説明会に来たかどうかで振り分けるのはどうかと...」
採用官A「却下,採用官Cは逝ってよし」
採用官B「オマエモナー」
なわけないだろ?
97 :
受験番号774:04/04/21 13:57 ID:Iji0pqnV
なんだよ臭ってくるって。
意味不明なこと言ってるお前の方が最終合格無理そうだけどな。
98 :
受験番号774:04/04/21 14:00 ID:CbKGX2m6
>>95 人のことを馬鹿にするのは内定してからにシル!
おまえ何様のつもりじゃ.
99 :
受験番号774:04/04/21 14:01 ID:vds/emBV
100 :
受験番号774:04/04/21 14:03 ID:cBekho3G
90 名前:受験番号774 投稿日:04/04/21 10:26 ID:Iji0pqnV
え!?
説明会?
なんですかそれは?
いつ開催されたんですか?参加してないですよ!
参加しないてとダメなんですか?
うわぁぁぁ〜!どうしよう。マジでマジで?
92 名前:90 投稿日:04/04/21 13:02 ID:Iji0pqnV
いや、俺はホントに説明会とかそういうの一切参加してないんだ。
勉強は一生懸命してたが情報収集はあまりしなくて。
最近になって、説明会に参加しないと不利だって話を聞いてたから88のカキコ見て不安になったんです。
経産省は必須だとか。ホントなの?
不利どころか無理なの?
94 名前:受験番号774 投稿日:04/04/21 13:33 ID:Iji0pqnV
いや、経産がどうとか言ってるんじゃなくて、他の省庁も経産と同じように
説明会に参加することが採用に影響するのか知りたい。
説明会に参加しなくても採用される人ももちろんいるだろうけど、
説明会がどれくらいのプラスに評価されるか知りたい。
97 名前:受験番号774 投稿日:04/04/21 13:57 ID:Iji0pqnV
なんだよ臭ってくるって。
意味不明なこと言ってるお前の方が最終合格無理そうだけどな。
うーん、臭いw
>>100 典型的な厨ですね…(呆
「臭ってくる」ってのも理解できます
102 :
受験番号774:04/04/21 14:08 ID:r21AX56H
一般的な2ちゃん語でゆーと、
「香ばしい奴だな」
かな
103 :
受験番号774:04/04/21 14:13 ID:t0LOd40R
ここは臭ってくるID:Iji0pqnV がいるインターネットですね
104 :
受験番号774:04/04/21 14:13 ID:Iji0pqnV
みんなひどすぎるよ…
説明会なんか採用に影響しないよ。
お前が採用する側になって考えてみろよ。
そんな無意味な基準で優秀な人間を落とすのか??
お前は省庁の人間がそんなバカな奴らだと思っているのか? (自惚れるな!)
胡散臭い情報に踊らされて不安になるような奴は公務員試験に限らず、何やってもダメ。
友達が予備校で自分の知らない知識を仕入れていると不安になって、
自分も予備校に行かなきゃと焦る高校生のようだ。
そんなに気になるなら、人事院にでも各省庁にでも電話するなり、OB訪問するなりして、
自分の耳で確かめてみろ。
それくらいの行動力ないなら公務員になるな!
106 :
129:04/04/21 14:44 ID:dJqkLbIp
>>105も負けず劣らず香ばしいな
いや、言ってることは正しいんだが・・・
107 :
受験番号774:04/04/21 15:01 ID:Iji0pqnV
人事院やOBはこう言ってるそうです。
学歴は一切問わない。完全に人物本位だと。
試験成績も一切考慮しない(経産)と。
しかし今年から働いている友人によるとやはり成績や学歴は影響するとのこと。
だから内部の関係者に聞くのは無意味だと思ってます。
だからここで聞いてます。
行動力がなくてここで聞いてるわけじゃありません。
108 :
受験番号774:04/04/21 15:02 ID:4xmKKq+U
だからTOEICの中の人でしょ?w
懲りないねw
>>107 面白い奴だから付き合ってあげる。
>人事院やOBはこう言ってるそうです。
いきなり伝聞型からスタートですか?
だから2次情報に踊らされるなと、あれほど・・・・
>しかし今年から働いている友人によるとやはり成績や学歴は影響するとのこと。
これが真だとしたら、本音が聞けるわけだから、やはりOB訪問は意味があるってことじゃない?
>だからここで聞いてます。
ここで聞いた内容は信用するわけか・・・・ すごいね。
ワザとじゃないとしたら、ものすごい論理矛盾があるってこと分からんの?
110 :
受験番号774:04/04/21 15:10 ID:K3AOtksL
ID:nYN4P7vUさんは理工Wスレにもいらっしゃいましたね
暇人さんですね
112 :
受験番号774:04/04/21 15:16 ID:4xmKKq+U
純粋な感想に「そんなこと」も糞もないだろ。
僕としてはわざわざ下らん質問に長文レスをつけるのは親切な人だなあとおもうよw
>>112 なんでわざわざIDを変えてくる必要があるの?
114 :
受験番号774:04/04/21 15:24 ID:4xmKKq+U
なんでわざわざIDを変えたと思ったの??(笑)
面白いね君。
115 :
受験番号774:04/04/21 15:26 ID:nYN4P7vU
もっとやれー(藁
116 :
受験番号774:04/04/21 15:31 ID:Iji0pqnV
話がズレて欲しくないんですが。
>>108 TOEICって何なの?前にもそんなレスがあるんだが。
あんたはTOEICのスコアが高い人にコンプでもあるの?
109
いきなり伝聞って、本人から直接聞いたから伝聞じゃないだろ。
影響を与える話だってOBから聞いたんじゃないって。
OBだとホントのことは言わないから無意味だって言ってるの。
117 :
受験番号774:04/04/21 15:32 ID:e1Tr+bmW
本日の香ばしい香具師情報
ID:Iji0pqnV
ID:nYN4P7vU
>>113 ID:4xmKKq+Uは上の方にもいらっしゃいますが・・・
>本人から直接聞いたから伝聞じゃないだろ。
119 :
受験番号774:04/04/21 15:34 ID:/1qrEr3T
>>116 つっこみどころ満載だが、
俺からは一つだけつっこんどくよ
>いきなり伝聞って、本人から直接聞いたから伝聞じゃないだろ。
120 :
受験番号774:04/04/21 15:35 ID:nYN4P7vU
もっとやれー(ワラ
121 :
受験番号774:04/04/21 15:35 ID:sGBCohg7
122 :
受験番号774:04/04/21 15:56 ID:Iji0pqnV
もういいよ。
俺は、説明会に参加しないことがどれくらい不利になるのか知りたいだけなんだよ。
それだけみんな教えてくれよ。
そしたら消えるから。
123 :
受験番号774:04/04/21 16:06 ID:nYN4P7vU
>>122 そんなのここにいる人間が真相を知ってるわけないだろw
ただ少なくとも、説明会への参加が採用に影響すると公言している官庁はないよ。
124 :
受験番号774:04/04/21 16:07 ID:4xmKKq+U
>116
もうdat落ちして見られませんけれど(もしお読みになりたければログ載せますが)、
前スレで「地底だけどTOEIC650しかなかった」とか言う方がおられて、
あの人の発言の内容、もののしゃべり方、質問の仕方があなたとそっくりだったのです。
ほんとにみんなに呆れられていた訳ですけれど、もし人違いなら申し訳ありません。
かまわないので、堂々と「TOIECの中の人」二代目を襲ってください(笑)
125 :
受験番号774:04/04/21 16:23 ID:CbKGX2m6
>>114 しかもIDなんて他の鯖に書き込んだら変わっちゃうだろ
126 :
受験番号774:04/04/21 17:10 ID:Iji0pqnV
だから誰か教えてよ!
127 :
受験番号774:04/04/21 18:07 ID:Iji0pqnV
説明会に参加しないと採用の際にどの程度影響が出るんですか?
IDがPQN
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
試験開始9時ってなってたけど教養試験を解き始めるのが9時ってことでいいの?
130 :
受験番号774:04/04/21 23:35 ID:CbKGX2m6
>>127 そんなことわかる香具師はここにはおらんちゅうことだ
説明会くらいで合否は決まらないというのがここでのコンセンサスっぽい
131 :
受験番号774:04/04/21 23:50 ID:nYN4P7vU
説明会への参加・不参加を採用の基準にする理屈が分からんだろ?
132 :
受験番号774:04/04/22 10:14 ID:aUW0D/Wl
説明会への参加は、熱意の表れだととらえることができるだろ?
早い時期から明確な目標を持っているか。
その目標に対して行動するだけの行動力を持っているか。
仕事に対して十分な理解を示しているか。その上で志望しているのか。つまりやる気
新卒者が5年で3割も辞めていく時代に、説明会への参加は十分な判断基準になると思うが?
133 :
受験番号774:04/04/22 10:37 ID:OmUS3lOg
>>132 あまい.説明会では就職活動への熱意が分かるだけ.
採用されるために必死なだけの香具師を引っ掛けてくる恐れもある.
実際,仕事内容で無くて「公務員」という職種をゲットするために就職活動している
香具師が多い中で本当に熱意のある人間を取るのが難しいから
新卒者が5年で3割も辞めていく時代になってしまった.
だいたいどこの官庁がいいのかななんていって3か所も4か所も回るのはおかしいよな.
何がやりたいのかはっきりしてないから何ヶ所も巡って待遇とかおかしなこと考えはじめるのよ.
むしろ,どういう希望をもって自分の省庁を選んでくれたのかという動機
が重要だよ.そこで説得力のあることをなにも言えずに終わるようなヤシは
内定はありえない.
134 :
受験番号774:04/04/22 10:57 ID:jFmUqzo3
>>132 甘い。
就職活動への熱意と仕事自体への熱意を混同している。
>>133 辛い。
3か所も4か所も回るのは、1つの省庁での採用率が極めて低いのだから仕方ない。
リスクに備えるのは必要なことだし、自分一人の人生でないことを考えれば待遇を考慮するのも非難されることではない。
1点突破で成功したらカッコイイが、実際は失敗する方がずっと多いのだから。
135 :
受験番号774:04/04/22 11:04 ID:aUW0D/Wl
志望動機なんていくらでも作ることができるわけで。
口ではいくらでも言えるから。
だから志望動機なんかじゃ差はつかないと思う。
聞かれることがわかっているから、だれだってちゃんとした動機を練ってくるでしょ?
問題はそれを裏付ける経験や体験だと思う。
あなたが採用側だったら、説明会にも参加しなかったモチベーションの低いヤツを採用したい?
136 :
マール:04/04/22 11:16 ID:zr8d8pcC
もうみんな喧嘩しないでよ
大事な時期なんだから仲良くしなきゃダメでしょ!
137 :
受験番号774:04/04/22 11:39 ID:OmUS3lOg
いくらでも作れるから志望動機が恐いんだよ.
もっとも差が明瞭にわかれるのは志望動機だね
138 :
受験番号774:04/04/22 11:48 ID:aUW0D/Wl
私もそう思います。
最も差が付くのが志望動機でしょう。
だからその志望動機に説得力を持たせるために説明会参加は重要なのでは?
採用側もバカじゃないからそれくらいわかっています。
だからわざわざ時間と手間とお金(?)をかけてまで説明会を開いているのではないかと思います。
139 :
受験番号774:04/04/22 12:02 ID:jFmUqzo3
説明会なんていくらでも参加することができるわけで。
参加するだけならいくらでも参加できるから。
だから志説明会への参加なんかじゃ差はつかないと思う。
説明会で名前書かされることがわかっているから、だれだってちゃんと説明会に参加するでしょ?
問題はそれを裏付ける経験や体験だと思う。
あなたが採用側だったら、説明会に参加しただけで志望動機の曖昧なヤツを採用したい?
140 :
受験番号774:04/04/22 12:06 ID:jFmUqzo3
説明会に参加した人 → 説明会への参加が重要と信じたい
↑
(理解し合えない壁)
↓
説明会に参加していない人 → 説明会への参加は関係ないと信じたい
上図のモデルで分析しようと思うんですが、いかがでしょうか? 教授
141 :
受験番号774:04/04/22 12:12 ID:aUW0D/Wl
その誰でも簡単に参加できるはずの説明会にすら参加しなかったってことは、
やっぱり志望度が低いと理解するんじゃないですか?
もちろん、参加→即採用 なんて考えてるわけじゃありませんが
採用の基準にある程度大きな影響を与えると推測しています。
なぜ説明会を開くのかを考えてみて下さい。
わざわざ大変な思いをして開催しているからには必ず意図があるはず。
142 :
受験番号774:04/04/22 12:34 ID:jFmUqzo3
そんなに参加したけりゃ、参加すりゃいいよ。
5月にも合同説明会はあるし、
各省庁の個別説明会なら今週もあちこちでやってるよ。
参加してなくてあたふたしていた最初の方の人。
これから参加すれば大丈夫。
143 :
受験番号774:04/04/22 12:37 ID:jFmUqzo3
>>141 >なぜ説明会を開くのかを考えてみて下さい。
>わざわざ大変な思いをして開催しているからには必ず意図があるはず。
そんなに大変とは思えんけどな。
優秀な人材を集めたいだろうし、省庁としての説明責任もあるからな。
それ以上に深い意図があると考えるのは、買いかぶりの可能性もある。
特に意味のないことを、特に意図もなく、惰性的に慢性的にやっている組織はけっこう多い。
すべての現象に明確な理由付けをしたがるのは、生物系の研究者に多いよな。 (あ〜、暇だ。)
144 :
受験番号774:04/04/22 13:28 ID:OmUS3lOg
>>141 それはちょっと違う.
説明会の説明なんか奴素人向けの簡単な説明だけで
本当にやりたい仕事のあるヤシにとっては参考程度にもならなかった.
だから逝かなかった人の中には「行く意味ないだろ?」って意見が多数.
質問も対した質問はでない.
ま,自分は絶対聞いておきたいことがあったから4つくらい質問した.
あの説明会でなにも質問せずだまって向こうの説明に納得してるレベルでは
それほど深い理解には達していないと思われる.(理解できるのは雰囲気だけかな
自分自身では自分の疑問を解消するのに非常に役に立ったところが大きいけど
ただ聴きに出向いただけでなんらかの「仕事へのやる気」を証明することにはならないと思う.
しかしながら最後に名前書かせていたところを見るとその情報をなんらかの形で
活かそうとしていることは明らか.しかし,それを採用の合否に使っていると
決めつけるのは早計と言わざるを得ない.(使っていないともいえないが)
145 :
受験番号774:04/04/22 13:47 ID:jFmUqzo3
名前書いた人にだけ受験要綱をくれるんでなかった?
146 :
受験番号774:04/04/22 13:56 ID:OmUS3lOg
>>145 受験要項は普通に山積みになってたから,名前書かなでももらってる人がたくさんいた.
148 :
受験番号774:04/04/22 21:18 ID:aUW0D/Wl
理工Wのスレに、試験会場が東大で、ホームグラウンドだから気が楽
149 :
受験番号774:04/04/22 21:21 ID:aUW0D/Wl
理工Wのスレに、試験会場が東大で、ホームグラウンドだから気が楽とかいうカキコが
いくつもあったんだかマジか?
そんなに何人も東大生がいるのか?
そんなの勝ち目ないじゃん。受けるのすら無駄に思えてくるよ。
もしかしてこの中にも東大生が何人もいるのか?もうやだよ。
150 :
受験番号774:04/04/22 21:25 ID:JtklDDUf
だから受けなくていいって前も言われただろ?物分りの悪い香具師だな
151 :
受験番号774:04/04/22 21:34 ID:OmUS3lOg
152 :
受験番号774:04/04/22 21:36 ID:OmUS3lOg
>>151 ってウソだw
1615人中488人が東大,200人が京大,120人が早稲田,80人が慶応.
全部足すと過半数ってところかな
153 :
受験番号774:04/04/22 22:43 ID:aUW0D/Wl
マジでこんな状況なの?
他は受けるだけ無駄なの?
ていうか東大が多いなんてわかりきってたことだろうが
いまさら何言ってんだよヴァカじゃねーのか
受かると思ってやれよ
155 :
受験番号774:04/04/23 00:45 ID:iGQGbsw/
農工大や電通大からも採用者いるよ。
少なくとも理工Iでは大学名ではじかれることはないと思う。
156 :
受験番号774:04/04/23 00:53 ID:9BZ2LGR2
また喧嘩してる!
どうして男の人ってこうなの?
仕事にでもこんなにギスギスした関係になるの?
同じ職場になるかもしれないんだから、仲良くしなきゃダメでしょ!
157 :
受験番号774:04/04/23 01:24 ID:rO03V1j4
>>156 公務員の人ってオットリしてて気立てのいい人たちが多いように思う.
きっと面接とか性格判断のところでそういう人を選んでるのではないかと思う.
なので安心しる.
それと学部3,4年,修士1,2年くらいは結構うるさい時期だから
それを過ぎればすこし丸くなるよ.
159 :
受験番号774:04/04/23 09:58 ID:QgqVENqD
みんなどこの省庁受けるんですか?
私は経産の政策テーマ説明会でやっちゃいました。
もう内定もらえないと思う。たとえ一位で通過しても。
だから他でがんばります。
ところで一次試験はお昼ご飯持っていったほうがいいんですか?
160 :
受験番号774:04/04/23 13:48 ID:8Hbm1qQd
>>159 何をやっちゃったの?
政策テーマ検討会で採用の可否は決まらないと思うけど?
161 :
受験番号774:04/04/23 14:29 ID:rO03V1j4
まあこの時期いろいろ気になることが多いのはみんな同じだから
あきらめないで頑張ってみたら?
162 :
受験番号774:04/04/25 00:27 ID:8UbvcBvl
試験受けるの初めてだからわからないんだけど、
計算用紙ってどうするの?
余白にするの?
そしたら鉛筆は無理ですよね?
163 :
受験番号774:04/04/25 00:57 ID:aPPQtIu4
TOEIC受けたことがある奴ならわかると思うが、
解答用紙以外に一切の書込み禁止。
問題用紙は回収されて書き込みが見つかったら採点すらされずに不合格。
164 :
受験番号774:04/04/25 01:26 ID:RYVTKHhZ
165 :
受験番号774:04/04/25 02:13 ID:uu6EmmuX
>>163 問題用紙は持ち帰りOKだよ。
いくらでも書き込んで、後で答え合わせに使えばいい。
166 :
受験番号774:04/04/25 09:37 ID:68uChTmm
結局、途中計算は問題用紙の余白にやれってこと?
別に計算用紙が配布されたり、持参したりはできないの?
167 :
受験番号774:04/04/25 09:47 ID:xkwqemmf
二次のときは計算用紙が配られた。
一次はどうだったかなあ。
169 :
受験番号774:04/04/25 12:43 ID:B9oKs8fm
170 :
受験番号774:04/04/25 14:10 ID:tys3KiGk
171 :
受験番号774:04/04/25 14:14 ID:kWqyT6zI
しかもTOEICに限っても正しくはない
172 :
受験番号774:04/04/25 14:42 ID:uu6EmmuX
>>168 ネタなのは分かっていたけど、
この時期にこういう発言を見て不安になる子がいると思ってね。
173 :
受験番号774:04/04/25 15:16 ID:pwNk9Sv+
問題用紙に書き込み禁止はTOEFLだったか?
174 :
受験番号774:04/04/25 15:37 ID:mww12Yzw
こんなんで不安になる奴なんか相手にせんでもいい
175 :
受験番号774:04/04/25 17:47 ID:uu6EmmuX
弱い子だからこそ、周りが助けてあげないと。
176 :
受験番号774:04/04/25 18:17 ID:xkwqemmf
>>175 それは一般論としては正論ではあるが、
I種国家公務員は精神的に弱い人がなるべき仕事ではないと思う。
177 :
受験番号774:04/04/28 09:26 ID:tXsiEZVL
理工Wのスレに経済産業省から電話がかかってきた人たちがいるようです。
私の友達もかかってきました。説明会に出たからだそうです。
説明会では悪印象を与えてしまったので逆に怖がっています。
他の省庁はどこを周るのか聞かれたそうで、他の省も周ることをバカ正直にしゃべってしまったそうです。
これはまずいよな。
他の省に連絡が行って、何か裏でこの人はどうだとかいう話が交わされているのでしょうか?
周ることを約束しておいて、経産省を周らないで他の省を周ると「こいつは嘘つきだ」とか
連絡が行ったりしてるんですか?
178 :
受験番号774:04/04/28 10:41 ID:66JeU+eG
少人数しか内定しないような官庁を狙っているときは
一般論的な議論が適用しにくいな
そつなく上手にやってれば内定もらえるわけでもなさそうだしね
どの受験生もここはいいけどあっちはダメみたいなところがあって
その中から苦肉の策で優秀だろうと思われる,あるいは,うまくやってくれそうな合格者を
選びだすわけだからな.
(内定者が極めて少ないときは必然的に内定者は内定のボーダーライン上にいることになる.)
内定者を選ぶときにそのときの省庁のメンバー構成も影響してくるとすれば
(来年はこんな仕事に興味ある人が欲しいとかいう希望があるでしょ)
省庁の要望と学生の主張がうまく噛み合った人なら内定もらえたりする可能性が高いし,
運の要素も強いな(去年の内定者と同じように面接とかをしてみても,同じような人材はもういらないかもしれない)
179 :
受験番号774:04/04/28 12:00 ID:R3c+LJLv
>>178は丁寧に事実を教えてあげているが、
質問の答えにはなっていないのでは?
裏で何か情報交換がされているか俺はわからんが。
180 :
受験番号774:04/04/28 12:13 ID:R3c+LJLv
まあ民間企業なら、他を周っているなんて言った時点でアウトだから
公務員採用でも、利点は無いだろうな。
181 :
受験番号774:04/04/28 17:37 ID:Wuc1YLyl
他を周っていると言うのがどうしてアウトなのか?
民間にしろ公務員にしろ複数周るのは全員やっていることだし、企業側だって知ってるじゃん。
「御社1本です!」
なんてそらぞらしくて言えねぇ。
そんなんで落とすバカな企業はいません。
182 :
受験番号774:04/04/28 20:10 ID:R3c+LJLv
やっと工学の基礎と教養が一通り終わったから
残り全ての時間を専門科目にかけるつもりなんだが、
よくでるシリーズ技術系頻出問題を完璧にやれば合格できますか?
試験のレベルがよくわからないんで。
183 :
受験番号774:04/04/28 20:42 ID:Wuc1YLyl
>>182 十分です。
国1は各科目の問題数が少ないため、基礎的な問題しか出ません。
しかも学部レベルです。
184 :
受験番号774:04/04/28 22:07 ID:R3c+LJLv
科目数はできるだけ少なくして、深く勉強した方がいいですか?
185 :
受験番号774:04/04/28 22:35 ID:Wuc1YLyl
広く浅くです。
186 :
受験番号774:04/04/28 22:42 ID:jbCm8H++
勝利。
187 :
マール:04/04/28 23:14 ID:NpUq7Owb
一次試験の過去門が欲しいんですけど
手に入るんですか?
188 :
受験番号774:04/04/28 23:40 ID:R3c+LJLv
ちょっと難しいんじゃないの?
4月採用って次年度の4月から勤務開始ですか?
いま修士1年なんで再来年キボンヌなんですよ
>>187 大きな本屋とかだったら過去問おいてるっしょ
190 :
受験番号774:04/04/29 00:00 ID:Um9dV9bL
技術系の過去門はほんのわずかしか収載されてないよ。
俺は人事院に頼んで5年分コピーさせてもらったけど。
>>189 行政の仕事したいなら、中退してもいいじゃない?
191 :
受験番号774:04/04/29 00:04 ID:7qdVQCcT
>>190 その過去問私にもいただけませんか?
郵便局留めで送ってもらえません?
郵便費用はもちろんこちらで負担します。
レス下さい。
よろしくお願いします
192 :
受験番号774:04/04/29 00:50 ID:7qdVQCcT
レス下さい。
よろしくお願いします
193 :
マール:04/04/29 00:53 ID:gjAqlTN2
専門試験の問題集二つ買ったんだけど、1000円のちっちゃい奴はけっこう簡単で、
もうひとつの方は難しめだったからどっちが本物に近いのかなぁって思って。
教養の方はなんとなくつかめた気がするんだけど
194 :
受験番号774:04/04/29 01:20 ID:Um9dV9bL
>>191 今から送っても間に合わないでしょ?
それに全部で500ページくらいあるのよ。
誰がコピーするの? コピー代はどうやって払うの?
見ず知らずの人に送れるわけないでしょ。
もっと身近な人に頼んで。
今頃になって過去問を探してる自分を反省して。
反省したら諦めて。
また来年があるよ。
195 :
受験番号774:04/04/29 01:42 ID:vjSefMge
↑がイイコトイッタ。
みんな受かったら無問題!
無勉で行け。そして漏れといっしょに落ちようぜ。
198 :
受験番号774:04/04/29 09:28 ID:xWpyYkNh
>>198 相手は大学院卒のつもりで採っているからね・・・。
内定取り消しまでは行かないと思うけど。
あとせっかく院に行って修士2年になったら、きちんと修了したほうが給料が上がる。
200 :
受験番号774:04/04/29 12:11 ID:z3ns9l85
― 事務官
―― 行政官―|
| ― 技官
国家公務員 ―|
|
―― 研究官・そのた
技官は行政官に含まれるという認識なのですが間違えてます?
201 :
受験番号774:04/04/29 12:19 ID:7qdVQCcT
M1で中退なら知っているが、そりゃM2なら修了したほうがいいんだろうねぇ。
でもたとえ中退することになっても、院卒は要件じゃないから内定取り消しはないんじゃないかな?
実例知ってる人は教えて。
202 :
受験番号774:04/04/29 12:19 ID:X2PVB2c8
合ってるよ
当たり前だろ
理想の流れ M1
今年受かる→提示延期する→来年の4月に内々定もらう
→卒業と同時に就職( ゚Д゚)ウマー
204 :
受験番号774:04/04/29 19:02 ID:s7GVhR9P
理想の流れ M1
今年受かる→今年官庁訪問→今年内定をもらう→中退→来年から入省(゚Д゚)ウマー
205 :
受験番号774:04/04/29 19:25 ID:ZUs31E2c
修士なんか適当にやってればとれちゃうんだから
修士取ってから入省した方が賢いかも
そこで1年焦ったために一生修士号と縁がなくなっちゃうのも悲しいからな
206 :
受験番号774:04/04/29 19:51 ID:s7GVhR9P
そんなに修士号が欲しいのか・・・
出世で出遅れるぞ。
退学手続きとか万℃癖ヽ(;´Д`)ノ
208 :
受験番号774:04/04/29 21:16 ID:7qdVQCcT
けっこう中退する人多いみたいだね。
M1なの? M2なの?
官報に載ってた試験委員名簿見たい人いる?
210 :
受験番号774:04/04/29 21:30 ID:s7GVhR9P
>>210 ばっか、うちの研究室すんげー楽なんだよ
もう1年ぐらいまたーりさせてくれよ
モラトリアムヽ(´ー`)ノマンセー
212 :
受験番号774:04/04/29 21:37 ID:s7GVhR9P
【モラトリアム】
アイデンティティ形成途上、さまざまな社会的役割を実験しようとする青年期の試行錯誤・態度保留期間。
【アイデンティティ】
フロイトの人格発達説をもとに、エリクソン(1902〜94年)は青年期を「自分自身であること(アイデンティティ)」形成の時期とした。 青年期に固有の心理的・社会的発達課題とされる。
要するに、「青い」ってことだ。
213 :
受験番号774:04/04/29 21:43 ID:WO/6Ie3X
ID:s7GVhR9Pはなんか嫌なことでもあったのかな
そうなんです。青いんです。
漏れが試験に合格したらまた相手してやってください
215 :
受験番号774:04/04/29 21:48 ID:s7GVhR9P
>>213 なんで?
ただのコミュニケーションしてるだけじゃんw
216 :
受験番号774:04/04/29 21:57 ID:AAY6hC8H
コミュニケーションねえ
217 :
受験番号774:04/04/30 00:31 ID:PxB+Yav6
専門は何割くらいできれば合格圏内なんですか?
一次と二次の両方教えて下さい
218 :
受験番号774:04/04/30 00:32 ID:xz/oHPAP
公務員試験情報研究会
ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/topics2004.html#%8D%87%8Ai%93_ 第1次試験の倍率から多肢選択式の合格最低点を算出しました。目安としてご覧ください。
倍率は、(1次合格者数/1次受験者数)です。
教養試験 平均点 標準偏差 1次倍率 合格最低点
行政 19.17 4.78 55.19 29.18
法律 20.24 5.33 6.99 25.93
経済 21.18 5.62 4.69 25.65
人間科学1 18.02 5.08 8.59 24.08
人間科学2 17.07 4.98 10.38 23.56
理工1 18.84 5.04 5.26 23.26
理工2 19.7 5.51 4.08 23.50
理工3 21 5.42 6.01 26.25
理工4 20.72 5.2 6.63 26.09
農学1 19.38 4.77 6.12 24.06
農学2 18.32 4.65 3.04 20.38
農学3 19.19 4.83 7.04 24.36
農学4 18.64 4.55 9.44 24.32
219 :
受験番号774:04/04/30 00:33 ID:xz/oHPAP
専門試験 平均点 標準偏差 1次倍率 合格最低点
行政 18.05 5.51 55.19 29.59
法律 22.15 7.32 6.99 29.96
経済 19.36 6.73 4.69 24.71
人間科学1 21.79 7.86 8.59 31.17
人間科学2 16.55 5.4 10.38 23.58
理工1 15.01 5.43 5.26 19.77
理工2 17.59 6.1 4.08 21.80
理工3 15.92 4.68 6.01 20.45
理工4 18.37 5.56 6.63 24.11
農学1 19.71 4.77 6.12 24.39
農学2 17.91 4.5 3.04 19.90
農学3 22.8 5.32 7.04 28.50
農学4 19.45 4.94 9.44 25.62
220 :
受験番号774:04/04/30 00:33 ID:xz/oHPAP
だいたい5割〜6割とれれば大丈夫らしい
221 :
受験番号774:04/04/30 00:40 ID:FGIKe7mQ
こいつ馬鹿だなw
うけるよ。
222 :
受験番号774:04/04/30 00:59 ID:jEUSs1X1
( ´,_ゝ`)プッ
223 :
受験番号774:04/04/30 01:00 ID:jEUSs1X1
慌てんぼさん
224 :
受験番号774:04/04/30 09:01 ID:7lffokMd
>>221-223 2次の合格点なんて誰もしらないだろ.
慌ててるのはおまいらの方だな(ぷぷぷ
>>211 いい研究室だよなぁ。
インシの時オレもそこ志望すればよかったなぁ。
オレの研究室オニだもんな…
226 :
受験番号774:04/04/30 18:06 ID:7lffokMd
修士って論文必要なわけでもないし
基本的には指導教官がおkだせば修了できるわけだから
適当に先生に気に入られるように頑張ってれば大丈夫だよ。(ま、いまはドクター進みますとかいっとけ)
この辺のテクニックは就職してからも磨きをかけていくことになるだろうしな
227 :
受験番号774:04/04/30 20:12 ID:PxB+Yav6
論文書かなくても修了できるの?
228 :
受験番号774:04/04/30 20:26 ID:7lffokMd
修論はいるだろうけど
漏れのところは公表しなくても大丈夫だったよ
229 :
記念受験:04/04/30 21:21 ID:Kd8vLniV
>>218 何が教養合格最低点が23.26点だ
何が専門合格最低点が19.77点だ
何が5〜6割でとれれば大丈夫らしい、だ
教養24点の奴はその分専門で稼いでるんだろ?
専門20点の奴はその分教養で稼いでるんだろ?
席次悪けりゃどーせ内定も貰えないんだろ?
夢見させるようなこと言うなよ!
230 :
受験番号774:04/04/30 21:30 ID:7lffokMd
教養24専門20だったら合格する計算なんだがなぁ。
信じてくれよw
231 :
受験番号774:04/04/30 23:51 ID:jEUSs1X1
>>229 >夢見させるようなこと言うなよ!
幻滅させるよりいいだろ。
少なくとも1次が終わるまでは。
テンションあがってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みんな勉強しとるかぁぁぁぁ!?!?!?!?!
233 :
受験番号774:04/05/01 07:20 ID:neE0MN5E
らすとすぱーと。
234 :
受験番号774:04/05/01 09:47 ID:dY/Dz2JO
今日はあんまり勉強しないほうがいいぞ(たぶん)。
たぶん新しいこと覚えたりしても動揺するだけだ。
235 :
受験番号774:04/05/01 09:50 ID:4tcLOgml
みんな教養はどういう順番で解いてく?
俺は・・・・・
236 :
受験番号774:04/05/01 09:51 ID:4tcLOgml
・・・止めとく。
237 :
マール:04/05/01 12:20 ID:NZsh7R4h
おしえてよ
238 :
受験番号774:04/05/01 17:16 ID:650gktvW
一次試験後は何をすればいいんですか?
官庁訪問の予約は一次合格発表直後ですよね?
>>マール
初受験なんでよくわからないが、まず時間のかからない選択問題から解いて
それから必修問題にいくのがいいと先輩(上位合格)が言ってました。
>>238 今年から一次合格後には出来なくなりましたが、なにか?
240 :
受験番号774:04/05/01 18:10 ID:4tcLOgml
試験会場は当日どこで確認すればいいの?
受験票にかいてある!
わからなかったら人の流れにのる!
242 :
受験番号774:04/05/01 18:43 ID:4tcLOgml
本郷としか書いてないよ。
本郷のどこへ行けばいいの?
243 :
受験番号774:04/05/01 18:50 ID:650gktvW
>>239 じゃあ一次合格後から二次試験までは何をしていればいいの?
244 :
受験番号774:04/05/01 19:04 ID:4tcLOgml
民間を周ってろ。
245 :
受験番号774:04/05/01 19:29 ID:650gktvW
民間の内定を持っている人はどうしたらいいの?
>245
2次試験対策をしましょう。
247 :
受験番号774:04/05/01 19:38 ID:4tcLOgml
より高みを目指せ
248 :
受験番号774:04/05/01 19:44 ID:650gktvW
じゃあ官庁訪問は二次合格発表直後からですか?
今から受けれる民間なんてロクなのないですよ。
二種か、地上技術職のほうがマシ。
国T落ちたらみんなどうするの?
249 :
受験番号774:04/05/01 19:46 ID:4tcLOgml
>>248 前々から気になってたんだけど、
お前な〜〜
官庁訪問がいつからなんてそんな大事なこと2chで確認すんなよ。
それで間違った情報仕入れたらどうするつもりなんだ?
人事院に確認とれば一発じゃねーか。
>>242 東大の本郷キャンパスのことじゃないの?
試験場所が各地区の大学とかだし
本郷いいなあ、駒沢遠いよ。。。
252 :
受験番号774:04/05/01 20:03 ID:4tcLOgml
>>250 だから本郷キャンパスのどこよ?
みんなバラバラの会場に分かれるんでしょ?
>>252 きっと受験番号ごとの看板があるよ
そう祈りながら朝早くいくといいよ
正門かどっかの広場あたりに
受験番号に対応する会場の案内が出てるでしょう
255 :
受験番号774:04/05/01 20:26 ID:yToFYVyA
みなさん明日はスーツでいきますか?
256 :
受験番号774:04/05/01 20:38 ID:4tcLOgml
>>253-254 8:30受付
9:00試験開始
ってすっげースケジュールきつくね。
2000人以上がワーっと込んでる中、自分の試験会場確認して、移動して、席について、
試験用紙配って、説明があって、それで試験開始まで30分?
257 :
受験番号774:04/05/01 20:39 ID:CywK5Pk8
あたりまえじゃん。
スーツで行きます。
就職活動の一環ですよ。
258 :
受験番号774:04/05/01 20:40 ID:4tcLOgml
自分が好きな服で行くのが一番。
服装なんかに脳みそを裂きたくない。
259 :
受験番号774:04/05/01 20:42 ID:LRspyuEy
9時着席であって試験開始は9時半ぐらいでしょ。おそらく
やはりスーツが無難ですね。レスさんks
261 :
記念受験:04/05/01 20:52 ID:LJHh5hEK
記念だしジャージで行くか
うんいい記念だ
おれ6時におきて
8時に会場についてる予定。
もちろん私服で突撃
263 :
受験番号774:04/05/01 21:10 ID:WFjzO2L/
去年は私服+サンダルで行ったが、一応受かったぞ
まあ席次が結構微妙だったからもう一回受けるんだがな…
264 :
受験番号774:04/05/01 21:13 ID:4tcLOgml
じゃあ俺はスーツ+サンダルで行こう。
265 :
受験番号774:04/05/01 21:24 ID:dY/Dz2JO
人事院のHPみてみろ
私服で良いって書いてあるだろ
266 :
263:04/05/01 21:29 ID:WFjzO2L/
というか1次なんて不合格者が大半の会場なんだから(2次も半分不合格者だし)
誰もめんどくさいチェックなんかしてないぞ
よっぽど変なら(男なのにセーラー服でコスプレとか)チェックするかもしれないが
服装が問われうるのは2次の最後の面接と官庁訪問時だけだ
267 :
受験番号774:04/05/01 21:46 ID:4tcLOgml
>男なのにセーラー服でコスプレとか
国家が個人の趣味で差別してはいかんよ。
精神に問題があると判断されれば別だろうな。
269 :
受験番号774:04/05/01 21:51 ID:dY/Dz2JO
>>267 だったら面接と官庁訪問も
スーツは着ていかなくて良いんだな?
社会人として恥じないような、日本国民が信頼して
任せられるような人間をえらぶ必要があるんじゃないのか?
それを国民の代わりに人事院や希望官庁が行っていることをわすれるなよ
とマジレスしてみるテスト
国1の前日にクラナドやってる俺は落ちるんだろうな
271 :
受験番号774:04/05/01 22:10 ID:4tcLOgml
>>267 なんで面接や官庁訪問の話になるの?
1次試験のことよ。
面接や官庁訪問はスーツで行くのが常識じゃない?
272 :
受験番号774:04/05/01 22:11 ID:4tcLOgml
273 :
受験番号774:04/05/01 23:09 ID:XRuyEDvi
>>269 じゃあこのスレの香具師全員
コスプレ着て行って一次試験受けるということで
俺、今日は8時半に起きた。(午後ね)
徹夜か仮眠か、それが問題。
orz
275 :
受験番号774:04/05/01 23:48 ID:4tcLOgml
たぶん明日の昼ごろに眠たくなるよ。
召し食わずに昼ね氏ろ。
276 :
受験番号774:04/05/02 00:15 ID:46Vp99zj
途中の計算はシャープペンでもいいの?
去年受けた俺から一言
あきらめるなよ
278 :
受験番号774:04/05/02 00:44 ID:46Vp99zj
去年受けて受かったの?
どれくらい勉強した?
今日は徹夜で頑張ります。
279 :
受験番号774:04/05/02 00:44 ID:rlPQNREz
今日哲也すれば、2〜3問は取れるよ!
280 :
受験番号774:04/05/02 00:51 ID:Yl0Lc08M
腕時計を持ってないのですが
目覚まし時計持っていったらまずいですかね・・・?
281 :
受験番号774:04/05/02 00:57 ID:JKjjKkIo
おお、腕時計忘れるところだった
>>280サンキュ
受かる気が全然しないけど俺も徹夜するか。
>>278 席次はあんまりよくないけど最終合格はしたよ
6時間半のマークシート問題は結構きつくて後半は適当にマークしたくなるんだよね
1次はぎりぎりでも2次試験で挽回はいくらでも出来るからあきらめないようにネ
あと本当の勝負は最終合格後ということも忘れないように
283 :
受験番号774:04/05/02 01:54 ID:51kWZEOA
あぁ、すでに日付変わってるってことは今日試験か。
試験会場遠すぎだよ。
地元でやってほしい。
そろそろ寝ないと寝坊するな。
みんながんがろうぜ。
284 :
受験番号774:04/05/02 02:24 ID:46Vp99zj
眠いよー。だけど今日は寝ないよ。
285 :
おぼ☆たけし:04/05/02 02:28 ID:l6B0KvaM
286 :
おぼ☆たけし:04/05/02 02:30 ID:l6B0KvaM
タイトル長すぎたときは【】で囲んでるの省いてかまわんばい。
別に(I)でも( I )でもいいじゃん。
つーか眠れん。
記念受験なのに眠れない。
そういえば大学入試の時(前期&後期)も眠れなかった。
試験受けないで寝る、のは実家だから強制的に起こされるな。
まあ今から少し寝て試験中寝るか。駒澤な人隣に座っちゃったらスマンね。
頑張って寝る努力をしてみた。
ウィスキー飲み過ぎた。
駒沢な人吐いちゃったらごめんね。
290 :
受験番号774:04/05/02 06:27 ID:mztmz+k8
なかなか眠れなくてとうとう徹夜だった
291 :
受験番号774:04/05/02 06:40 ID:nRwuUT6B
徹夜で関大行きます。
おはようおんどれら
293 :
受験番号774:04/05/02 07:32 ID:rlPQNREz
じゃあ一滴マース!
目標は教養+専門で60点!
頑張るぞおおー!
294 :
受験番号774:04/05/02 12:46 ID:0xPEOvhl
どうよ
漏れは半分くらいぽ
午後がんがるしかない
295 :
受験番号774:04/05/02 15:12 ID:RCyRkD/s
8割できた・・・
でも正解は6割ぐらいだろうな
296 :
受験番号774:04/05/02 16:53 ID:2fNa6eV+
>>295 六割正解なら、普通に合格できると思うが。
297 :
294:04/05/02 17:10 ID:0xPEOvhl
(⊃д`)
298 :
受験番号774:04/05/02 17:15 ID:t0h047Uh
299 :
受験番号774:04/05/02 17:16 ID:t0h047Uh
300 :
受験番号774:04/05/02 17:19 ID:MG7lIkx7
今年の問題は簡単or難しい?教養&専門情報きぼんぬ
301 :
受験番号774:04/05/02 17:23 ID:t0h047Uh
教養は他すれみても易化っぽい。
専門は過去問見たことないが難しかった。
302 :
受験番号774:04/05/02 17:46 ID:MG7lIkx7
合格最低点は去年の教養26点、専門24点を上回りますかねぇ・・・
303 :
受験番号774:04/05/02 17:52 ID:GVXBWpPK
教養、専門ともに4〜5割ほどの出来なのですが、これで合格できるのでしょうか?
無理じゃねえの。人のこと言えんけど。
まあ、答え合わせしてからだろ。
305 :
受験番号774:04/05/02 17:57 ID:GVXBWpPK
まじで?
無理なの?
何割くらい必要なの?俺、もうこれ落ちたら後が無いんだけど。
306 :
受験番号774:04/05/02 18:01 ID:0xPEOvhl
五割五分くらいですかネー_| ̄|〇
後がないってどんなん?
ちょっと上のレスみろ。
308 :
受験番号774:04/05/02 18:10 ID:GVXBWpPK
後が無いんです。
フリーターになっちゃいます。
大学は地底です。
309 :
受験番号774:04/05/02 18:14 ID:rlPQNREz
俺は今現在フリーターだぞ。
でも生きてる。
下を見て生きれば、自分が幸せだということに気付く。
310 :
受験番号774:04/05/02 18:17 ID:MG7lIkx7
明日の正解発表まで希望を持つべし!しかしなんで技術系は午後3時からかな〜
311 :
受験番号774:04/05/02 18:22 ID:GAsl+utY
一問目の三角形の面積からわからなかったよw
312 :
受験番号774:04/05/02 18:23 ID:3o1e2Pr8
313 :
受験番号774:04/05/02 18:30 ID:aHeZyuC2
ggggggggggggggggg
314 :
受験番号774:04/05/02 18:31 ID:GVXBWpPK
14だと思います。
専門は20問中8問できました。
合格圏内ですか?
315 :
受験番号774:04/05/02 18:38 ID:DN0BN2A+
教養はたしかに去年より簡単だったけど…
専門駄目駄目過ぎてどうしようもない…
鬱だ…
316 :
受験番号774:04/05/02 18:40 ID:3o1e2Pr8
行列式求める問題っていくつになりました・・・?
答えがみあたらなかったよ・・・
317 :
受験番号774:04/05/02 18:43 ID:rlPQNREz
不安なのは分かるけど、
2次試験に向けて気持ちを切り替えましょう。
ライバル達は今頃、教科書を開いて勉強していますよ。
318 :
受験番号774:04/05/02 18:44 ID:5/0Ya92D
2行2列にしたら0になった。;
つか、1から詰まった。原点、yが6xが2で面積6なんだが。;
orz
理工1ってどんな専門なんですか?
食品総合県が農学はとらないのに理工はとる門で
機械・電気・建築・土木らへんかと
あ、なんか原子力工学とか船舶工学とかあったなぁ
選択する人いんのかなコレ
あと、情報、航空とか思いっきり工学部って感じだね。
322 :
294:04/05/02 18:59 ID:0xPEOvhl
で、専門は例年より難しかったの?
まあどうでもいいか。
民間に転向ダナー
工学の基礎
サービス問題2つおとした…やば。
>>323 13,17辺り?
あれってもしかしてひっかけ??
325 :
288:04/05/02 19:11 ID:xtK65TR5
教養で25問中15問選択しますた。16門解いちゃったんでわざわざ一つ消しました。
問題文はよく読もう…
14と0だと思う。
つーか三角形、最初2×6÷2=6であれ?っとおもったし。
専門は環境系なのに解いた問題は情報ばっかりな罠…
手応えとしては55くらい。
No9て過去問まんまやん。
No13高校中間試験レベルやんか…
ってかどっちも過去に解いたことあるのに終わったかな俺
合同業務説明会ってスーツのほうがいい?
大阪で5/10にあるやつなんだけど
328 :
受験番号774:04/05/02 19:34 ID:GVXBWpPK
教養
[1]2 [6]2 [11]1 [16]1 [21]3 [26]1 [31]3 [36]2 [41]1
[2]4 [7]4 [12]2 [17]1 [22]4 [27]4 [32]1 [37]2 [42]1
[3]5 [8]5 [13]5 [18]4 [23]1 [28]3 [33]1 [38]3 [43]1
[4]1 [9]2 [14]2 [19]4 [24]1 [29]3 [34]2 [39]3 [44]1
[5]4 [10]4 [15]4 [20]1 [25]5 [30]3 [35]3 [40]2 [45]1
最後のほうは適当につけたから信じないでね。
それから26問めは2が正答です。後から計算ミスに気がつきました…
>>325 6じゃなく14になる理由を教えてくんろ〜
後の交点は15/2とか5/2とかだった気が。
数学頭5問
42415か?
331 :
受験番号774:04/05/02 20:43 ID:154kuLCc
>>329 Z=1の平面より上に三角形ができるから、それが14じゃない?
332 :
受験番号774:04/05/02 20:44 ID:kXa5E4E6
>>330 4番以外全部違う・・
まぁ拙者記念受験なので気にしないでおくれ
13から20まで
1,5,1,2,5,5,3,2となったけどいかがなもんでしょう?
333 :
受験番号774:04/05/02 20:47 ID:5yw24tw6
俺は去年も受けたんだが、今年は
教養22点、専門23点とれば一次は合格すると思う。予想。
334 :
受験番号774:04/05/02 20:49 ID:t0h047Uh
>>専門23点
だめっぽいっす。
>>332 13と20以外一緒や
ほぼ勘ですが、、、ゼロ勉で挑みましたが、、、
ちなみに
>>330は1,4だけ一緒
No9. 3
No10. 5
No12. 4
No13. 3
No14. 5
だろうか?
やっぱ13はひっかけだったのかorz
>>336 12,14だけ一緒す
338 :
受験番号774:04/05/02 21:02 ID:GVXBWpPK
23点って、40問中23問正解しろってこと?
339 :
受験番号774:04/05/02 21:05 ID:GVXBWpPK
No9. 3
No10. 3
No11. 3
No12. 4
No13. 3
No14. 5
No15. 1
No16.
No17. 4
No18. 2
No19. 3
No20. 2
になりました。
学歴は地底です。
>>331 orz
z=1の上だったんか〜〜
下向きの人生がこんな所にまで影響してるとは。
>>339 ほとんど違う・・さすが地底なのか?
理工の人でも教養はみんな結構出来てるんですかね?
5割じゃ無理か
342 :
受験番号774:04/05/02 21:19 ID:Rco/09VZ
記念に最初の20問の解答さらします。とにかくつかれた。
42415 24335 34351 14232
今日は何もする気がしない
343 :
333:04/05/02 21:28 ID:5yw24tw6
>>338 そう。40問中23問ってこと。
ちなみに俺は去年専門21点(必修9点、選択12点)でも合格した。
とりあえず
No10. 5
No11. 3
No12. 4
No13. 3
No14. 5
No15. 1
No16. 2
No17. 4
No18. 2
No19. 3
No20. 2
こんなもん?
344 :
受験番号774:04/05/02 21:30 ID:kwc3RsPV
>342
あなたの解答、けっこう勘で埋めた俺の解答と似てる……
345 :
受験番号774:04/05/02 21:38 ID:GVXBWpPK
去年合格したのにどうして今年も受けてるんですか?
留年とかしてます?
20問は超えないとやばいですか?
347 :
受験番号774:04/05/02 21:56 ID:GVXBWpPK
教養27/45
専門20/40
これで一次突破できますか?
348 :
受験番号774:04/05/02 21:57 ID:89lBTLx8
>>347 何度聞いても答えられないよ。
誰もわからないだろ。そんなこと。
今年は専門が難化してボーダーが下がる方向に・・・
だといいなぁ。○| ̄|_
受験者増えてラッキーマンが大量に・・・はいやだなぁ。
>>343 No.16No.18以外は一緒 (・∀・)人(・∀・)
351 :
受験番号774:04/05/02 22:27 ID:89lBTLx8
お前ら、正味な話難化したと思うか?専門。
俺は思う。
352 :
受験番号774:04/05/02 22:28 ID:GVXBWpPK
353 :
受験番号774:04/05/02 22:30 ID:7ZSOSMs6
専門じぇんじぇんわからなかった ○| ̄|_
354 :
受験番号774:04/05/02 22:30 ID:89lBTLx8
ごめん。
恐くてこのスレのやつと答え合わせしてないです。
5割いけばいいな。
355 :
288:04/05/02 22:31 ID:xtK65TR5
記念受験野郎だけど工学基礎くらいさらしてみる
4 2 4 1 2 2 4 1 3 ? (?=何書いたか忘れた)
3 4 3 5 1 2 4 2 2 4
356 :
288:04/05/02 22:34 ID:xtK65TR5
ついでに
基礎化学 3 1 2 5 2
情報基礎 1 4 3 5 3
357 :
受験番号774:04/05/02 22:34 ID:89lBTLx8
358 :
受験番号774:04/05/02 22:35 ID:GVXBWpPK
5割りいけば一次通過できると思います?
359 :
受験番号774:04/05/02 22:37 ID:40iP37P/
>>358 そんなの誰もわからないから答えてないんだと思うよ。
何回も聞かないで〜
>>356 基礎化学 31452 になりました
どんなもんでしょうね。。。
>>360 俺も31452 (・∀・)人(・∀・)
362 :
288:04/05/02 22:48 ID:xtK65TR5
すまん4だな。今やってみると簡単だ(笑
363 :
受験番号774:04/05/02 22:54 ID:/mYNoEBs
現在見解の一致している問題(工学基礎、330,336,342,343)
【1-10】 42415 24335
【11-20】34351 ?4232
問題は16ですね。今、1と2がありますが。
364 :
受験番号774:04/05/02 23:10 ID:kwc3RsPV
>>361 (・∀・)人(・∀・)
基礎化学 31452
これも確定でよろしいかと。。。
他の科目で解答作れるのは……ちょっと無理か
365 :
受験番号774:04/05/02 23:18 ID:3o1e2Pr8
現段階・・・
教養25点
工学の基礎10点
専門どれくらいあってたらいいんだろ(−−;
というかもう終わってますか。
>>365 いいんじゃない?
あと選択で11〜12問正解なら合格と思われ
367 :
受験番号774:04/05/02 23:27 ID:3o1e2Pr8
>>366 本当ですか??
でも専門が一番自信なかったり。
期待値どうりにしか取れてなさげ_| ̄|○
368
369 :
受験番号774:04/05/03 00:11 ID:gLDG3fu8
技術論解いた猛者はいませんか?
370 :
受験番号774:04/05/03 00:18 ID:uqOkdNR7
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
技術論解きました。簡単だったよ。
教養は必須問題が23問正解でした☆
371 :
受験番号774:04/05/03 00:19 ID:qYZaqpsk
技術論
??442 どでしょ?
372 :
615:04/05/03 00:21 ID:uqOkdNR7
わたし?4432だった・・(゜ー゜;A
24番は自信ないです。。
漏れ51431・・・ orz
気にしないでください・・・
374 :
288:04/05/03 00:35 ID:cJb2NDW8
技術論は? ? 4 ? 2だけしか解いてない
このスレは情報系の香具師いないのか…
一応情報工学(ハード) 3 4 ? 3 4
>>372=教養解答スレ615
とりあえず合格オメといっておこう^^;;
375 :
受験番号774:04/05/03 00:41 ID:uqOkdNR7
>>374 あ。。。
でも5月23日TOEIC申し込んじゃったんですよね。。
そっちも受けないと院試に間に合わないしなぁ。。
376 :
受験番号774:04/05/03 00:46 ID:TQpLNAIG
>>375 TOEFLで代用したら?
毎日受験できるよ。
なんとなく375は同じ大学でかつ今年からTOEIC必須になった某大学院志望のような気が。
378 :
294:04/05/03 00:52 ID:uQPm6h6h
誰も聞いてないと思うけど叫びます。
教養20位でもうだめぽ…という感じで、とりあえず専門自己採点してすっぱりあきらめようとしたんですよ。
そ、そしたら。
工学の基礎17点。
基礎化学5点。
あとは不明
キター(⊃д`)
379 :
受験番号774:04/05/03 00:58 ID:uqOkdNR7
380 :
受験番号774:04/05/03 00:58 ID:qYZaqpsk
土木系いませんか?
科目9,10,11,21の怪盗を
381 :
受験番号774:04/05/03 01:09 ID:gLDG3fu8
382 :
378:04/05/03 01:17 ID:uQPm6h6h
383 :
受験番号774:04/05/03 01:26 ID:nX1rFO3q
ほとんど勘だけど
科目10 土質力学・水理学
42325
勉強不足以前の問題の悪寒
>>383 12514
なんだけど・・・自信ないねぇ
385 :
受験番号774:04/05/03 02:00 ID:e9FeJCup
自信ないけど・・・
科目6 電気工学
2525?
計算上はこうなったけど自信まったくない・・・
386 :
受験番号774:04/05/03 03:30 ID:VESAPyJV
みんな悪いね。
専門は難しかったという噂だが、建築に関してはめっちゃ簡単だった。
基本的な事ばっかり。
>>386 やっぱり。
途中退席多すぎと思っていたが土木建築系だったか。
388 :
受験番号774:04/05/03 08:17 ID:AMFafyBJ
昨年、一昨年と受験したものですが(今年はしてません)、
だいたい半分(85点中42〜43点)とれれば、一次は合格します。
389 :
受験番号774:04/05/03 09:32 ID:S9btZBO/
解答は今日ののいつから発表なの?
ここで答え合わせしてる奴って、本命が他にあるノー天気な低脳クンだろう
国T本命なら、おれみたいに東京に面接行くための準備をしてるはず
俺は、京大なのでわざわざ東京に行かなくてはいけないので辛い
連休明けからスタートだ
答え合わせはまだしてないが、まあいけるでしょう
それはどうかな( ´_ゝ`)。
391 :
受験番号774:04/05/03 09:47 ID:TQpLNAIG
392 :
受験番号774:04/05/03 09:52 ID:DUVm61XN
GWだから遊びにでも行くんだろうか・・・。
393 :
389:04/05/03 09:56 ID:S9btZBO/
お前ら何のために試験受けたの?
国家一種公務員になりてーんじゃねーのか?糞が。
394 :
受験番号774:04/05/03 09:58 ID:TQpLNAIG
公務員にはなりたいんだが。
この時期、何しに東京行くの?
395 :
受験番号774:04/05/03 09:58 ID:TQpLNAIG
釣られてる?
396 :
受験番号774:04/05/03 10:10 ID:S9btZBO/
397 :
受験番号774:04/05/03 10:24 ID:OWx1b4Ok
こうむいんってひきこもりでもつとまるの?
国土交通省の仕事ははーどだってきくんだけど・・
399 :
受験番号774:04/05/03 10:31 ID:OWx1b4Ok
>>398 かなり近い知り合いが国土交通省だ。
まったく興味はないけど。
そもそも、全く関係のない職種でも、
他の人の動向に関心を持ったっていいじゃん。
401 :
受験番号774:04/05/03 10:44 ID:I9EzsAoA
科目10
42124
かなりカン。
電動機の安定条件間違えたー
トルクじゃなくて位相差なのね。
工学の基礎に時間かけすぎで専門がすっからかんだ。
403 :
受験番号774:04/05/03 10:50 ID:S9btZBO/
解答が人事院のHPに発表されました。
ちょっとフライングだけど。
問題 正答 問題 正答 問題 正答
1 3 21 2 41 3
2 4 22 4 42 4
3 5 23 5 43 5
4 1 24 1 44 1
5 4 25 5 45 5
6 2 26 2 46 5
7 4 27 2 47 1
8 1 28 3 48 3
9 4 29 3 49 5
10 4 30 1 50 3
11 1 31 3 51 2
12 2 32 3 52 2
13 2 33 1 53 3
14 2 34 2 54 5
15 4 35 2 55 5
16 1 36 5
17 1 37 2
18 4 38 2
19 4 39 4
20 1 40 4
404 :
受験番号774:04/05/03 11:01 ID:aLVRJB88
教養27…去年より2点落ちたよ…
何のために2回目を受験しているのか分からないな、俺
405 :
受験番号774:04/05/03 11:04 ID:S9btZBO/
去年25点も取ったのに内定しなかったの?
どうして?
406 :
受験番号774:04/05/03 11:05 ID:S9btZBO/
まちがえた。
去年29点でしたか。
407 :
受験番号774:04/05/03 11:10 ID:CAQAGwJW
教養25っぽい
記念受験の割には上出来
408 :
受験番号774:04/05/03 11:14 ID:uqOkdNR7
33点でした。
専門どれくらい取れたら通りますか?
409 :
受験番号774:04/05/03 11:16 ID:S9btZBO/
33点とれたら、専門は15問くらいとれたら一次は通るんじゃない?
20くらいかと思ってたら28取れた〜 ふぅ。一安心。
専門15じゃ足切り食らうんじゃないの?
どちらかが20弱下回ると 合計点が良くてもダメらしいけど・・・。
やった〜30とれてた!
2週間勉強したかいがあったよ!
412 :
404:04/05/03 11:24 ID:aLVRJB88
いや去年は教養29点で合ってます
採用されてないのは(順位がそんなに良くなかったのもあるが)
去年はB4で今年がM1で一応修士は出るつもりでいたからです
そして今年は点が下がった…かなり情けないな自分
413 :
受験番号774:04/05/03 11:25 ID:TQpLNAIG
>>412 じゃあ今年も採用されないってことじゃない?
414 :
受験番号774:04/05/03 11:29 ID:S9btZBO/
じゃあ既合格ってこと?
名簿に記載を延期してるとかそんな感じ?
416 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 11:35 ID:6q5xmLvS
勉強1ヶ月で、教養37点。
博士行こうかと思っていたけど、どうしよう。。。。
財務省にでも行くか…。
417 :
受験番号774:04/05/03 11:36 ID:TQpLNAIG
418 :
受験番号774:04/05/03 11:36 ID:S9btZBO/
こうゆうやつは自分の勉強時間を少なく見せることで
「こんなに少しの勉強でも受かったぜ」と、自慢したいだけです。
相手にしてはいけません。必ず毎年います。
理工Tは2ヶ月で受かるとかいう奴が必ずいます。
公務員最難関のキャリアになるための試験がたった2週間でなんとかなるなら
誰だってキャリア官僚ですよ。
419 :
受験番号774:04/05/03 11:38 ID:B+xrZPoB
「国1のための勉強」が無勉なら腐るほどいますが何か?
そのとおり。
421 :
受験番号774:04/05/03 11:39 ID:TQpLNAIG
>>418 「相手にしてはいけません」と言いながら、結構気になってるみたいねw
422 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 11:39 ID:6q5xmLvS
>>417 おっしゃる通り。
しかし、なれるものなら、財務官とか局長になってみたい。
>>418 俺のこと?
1ヶ月間は、ほんとよく勉強したけど。
これ以上無いってくらい。
時間の使い方の効率性の問題じゃないの???
423 :
受験番号774:04/05/03 11:39 ID:S9btZBO/
ほんとは必死になって何年も勉強してたんだろ?
どっちにしろいい点数を取ったことは事実なんだから、
カッコつけたりするのはやめたら?
それだけすごい点数取ったら希望通りのところに行けるんじゃないですか?
がんばってください。
424 :
受験番号774:04/05/03 11:41 ID:t0Ujt2dW
「カッコつける」って言い回し・・・
久しぶりにTOEICの中の人登場だ!
待ってました!
425 :
受験番号774:04/05/03 11:42 ID:S9btZBO/
>>419 そりゃ無勉強な奴はいるでしょう。一次で落ちるでしょう。
>>422 あなたに限って言ったのではありませんが、そうやっていきがってる人があまりにも多いので。
426 :
受験番号774:04/05/03 11:43 ID:TQpLNAIG
>>422 あなたほどの優秀な人なら、1年あれば法律職でもトップ合格可能だろうから、
来年事務官として受けた方が、財務省行くなら有利だと思うよ。
427 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 11:43 ID:6q5xmLvS
>>419 無勉の人は優秀だね。
俺は、そこまで自信はないよ。
>>423 必死に1ヶ月ね。
文系の人たちは、これに何年もつぎ込んでるの?
信じられない…。
428 :
受験番号774:04/05/03 11:45 ID:S9btZBO/
>>424 またそのレスか。
TOEICの人ってすごい伝説だな。何したんだよ。
あんたはTOEICの人がよっぽどうらやましいんだな。
自分も勉強したらいいだけジャン。
TOEICなんてちょっと勉強したら600点くらい取れるだろうが。
429 :
受験番号774:04/05/03 11:45 ID:TQpLNAIG
>>422 博士課程で研究しつつ、合間に法律職の勉強して、事務官として財務省狙った方がいいよ。
3年あるから3回チャンスはあるし。
博士課程に進んでも将来の不安は大きいでしょ?
今、どっちか迷っているならそれが一番。
文系の方は 競争率激しいからねー・・・
人事院のHPで倍率見てびびった。
行政だったかな、ありゃキツイ。
どうしても行きたい人は年単位で勉強するのわかるよ。
なんでこんな神がたくさんいるんだ・・・(;つд`)
432 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 11:48 ID:6q5xmLvS
>>426 アドバイスありがとう。
さっそく、明日にでも、LECに行って相談してみよう。
事務官で受ければ、事務次官になれるんだよね??
433 :
受験番号774:04/05/03 11:49 ID:DUVm61XN
>>431 できた人しか書き込んでないから
そう見えるだけなんじゃない?
434 :
受験番号774:04/05/03 11:51 ID:t0Ujt2dW
プゲラッチョ
436 :
受験番号774:04/05/03 11:52 ID:TQpLNAIG
>>432 可能性はずっと高い。
というより、財務省では技官は事務次官になれない。
過去41人の事務次官のうち、全員が事務官。
他の省庁も同じ。
技官で事務次官が狙えるのは国土交通省だけ。
霞が関残酷物語(西村健) ←読んでみて。 社会学の論文に近い分析
437 :
受験番号774:04/05/03 11:56 ID:TQpLNAIG
>>432 事務次官どころか、技官じゃ局長にもなれないよ。
438 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 11:58 ID:6q5xmLvS
>>429 サンキュ!
ナイスアドバイスだね!
将来の不安ね。確かにね。
教授からは講座を譲りたいって言われてるけど、
100%信用できないしね。
財務省で局長になるほうが確実そうだね。
激しい競争に生き残って
それでもなれるかどうかわからない省庁の上位ポストより
なれそうな(どのくらいの確実性かわからないけど)、
助手〜教授ポストの方がいいような気がするけどな。
好きな研究しながらたまに授業やるだけだし。
440 :
受験番号774:04/05/03 12:10 ID:TQpLNAIG
>>438 >教授からは講座を譲りたいって言われてるけど、
どんな研究室だよw
俺はバイオ系だからそれ以外の研究室の文化は知らんけど。
441 :
受験番号774:04/05/03 12:10 ID:+fU3YvD7
ネタだろ
442 :
受験番号774:04/05/03 12:14 ID:TQpLNAIG
>>439 教授ったって、東大の教授から、地方私大の教授までピンキリじゃん。
アカデミックの世界だって、上位ポストは競争厳しいよ。
分野によって違うかもしれんけど、ポス毒の不安定さは辛いだろ?
キャリア官僚になれば、一生安泰だし、普通にしてる限り、課長補佐以上にはなれる。
443 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 12:15 ID:6q5xmLvS
>>440、441
うん。多分、教授のジョークだと思う(笑
だから、あんまり当てにできないよね。
研究室は、工学系です。あんまり、博士行く人いない分野なんだよね。
444 :
受験番号774:04/05/03 12:21 ID:TQpLNAIG
>>443 >研究室は、工学系です。あんまり、博士行く人いない分野なんだよね。
そうなんだ。
それならまんざらでもないかもしれない。
社会学系の研究室はそういう一子相伝みたいなところはあるみだいだけど。
445 :
受験番号774:04/05/03 12:58 ID:0/A889LW
教養21か22点だよ……
専門が良ければ奇蹟もあるか
446 :
受験番号774:04/05/03 13:51 ID:1Ut28gt4
ていうか、こいつら内定もらえると思ってるんかと・・・・
経産、国交(土木)、文科(科技)、そのほか有力経済官庁(数名)だと
合格者の5%程度しか内定でないというのに・・・
アカデミックなポストが約束されてるならそれでもいいじゃない、スケールは小さいけど。
447 :
受験番号774:04/05/03 13:53 ID:yfbvuhi6
↑随分と凝り固まった価値観だな
448 :
受験番号774:04/05/03 13:54 ID:voM18hWS
>>437 気象庁で長官を狙うという手はある。
ふと思ったんだが、長官(or大臣官庁の事務次官)が代々技官ポストって、
全官庁の中で気象庁だけかも。
449 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 13:56 ID:2by1TWyS
LECに電話して聞いてみたら、今年の教養試験は、
「地方上級並の問題との情報があります」って、言ってた。
37点くらいじゃ、大したことないのかもね。
>>446 だって、実際もらっている人いるんでしょ?
自分がそれになればいいわけじゃない?
0%なら、無理だろうけど。
きっと、東大教授になるよりか簡単だと思うんだけど??
450 :
受験番号774:04/05/03 14:20 ID:S9btZBO/
教養スレにある分布図で平均値を取ると29.8点となりました。
ということはこの点数あたりがボーダーラインということでしょうか?
専門の発表ももうすぐです。
451 :
受験番号774:04/05/03 14:36 ID:Iely0eLX
教養は易化って言われてるけど専門はどうだろうね?
工学基礎は去年より難しく感じたが・・・
452 :
受験番号774:04/05/03 14:43 ID:uQPm6h6h
藻前等、このスレに工学基礎と基礎化学の現時点での解答ってあったんだが、
実際の解答と同じかどうか確認してくれませんか。
今PC見られないので…
>443 ジョークなら100%あてにできんだろw
454 :
受験番号774:04/05/03 14:48 ID:pWggo6b7
発表されたぞ。報告すれ。
455 :
受験番号774:04/05/03 14:50 ID:S9btZBO/
人事院のHPからコピペしてあげたいんだが、改行が多くて掲載できませんっていわれる。
456 :
受験番号774:04/05/03 14:51 ID:S9btZBO/
人事院のHPに解答が公表されました。理工Tです。
問題 正答 問題 正答 問題 正答 問題 正答 問題 正答 問題 正答
1 4 31 3 61 4 91 3 121 4 151 2
2 2 32 5 62 2 92 4 122 3 152 3
3 4 33 2 63 3 93 1 123 1 153 5
4 1 34 4 64 4 94 3 124 3 154 1
5 5 35 1 65 5 95 5 125 2 155 1
6 2 36 1 66 1 96 1 126 4 156 3
7 4 37 4 67 2 97 5 127 5 157 2
8 3 38 3 68 5 98 2 128 5 158 1
9 3 39 5 69 1 99 4 129 2 159 3
10 5 40 3 70 4 100 3 130 3 160 4
11 3 41 1 71 3 101 1 131 1 161 5
12 4 42 2 72 5 102 5 132 4 162 1
13 3 43 5 73 4 103 2 133 3 163 5
14 5 44 5 74 2 104 4 134 2 164 2
15 1 45 4 75 5 105 3 135 3 165 3
16 1 46 1 76 5 106 2 136 3 166 1
17 4 47 3 77 2 107 4 137 5 167 1
18 2 48 2 78 5 108 3 138 2 168 2
19 3 49 1 79 3 109 3 139 1 169 3
457 :
受験番号774:04/05/03 14:52 ID:I9EzsAoA
きたね。採点すっか。
458 :
受験番号774:04/05/03 14:52 ID:S9btZBO/
20 2 50 4 80 2 110 3 140 4 170 4
21 5 51 4 81 4 111 1 141 5 171 4
22 2 52 2 82 4 112 5 142 3 172 2
23 4 53 4 83 1 113 2 143 4 173 5
24 3 54 5 84 5 114 2 144 5 174 3
25 1 55 3 85 3 115 1 145 1 175 1
26 3 56 4 86 4 116 3 146 2
27 1 57 1 87 1 117 3 147 3
28 4 58 1 88 3 118 3 148 4
29 5 59 3 89 5 119 2 149 3
30 2 60 4 90 2 120 5 150 4
459 :
受験番号774:04/05/03 14:53 ID:S9btZBO/
すまん、一度にコピペできないから二回に分けたんだが、
誰かのレスが間にはさまってしまた
460 :
受験番号774:04/05/03 14:57 ID:Iely0eLX
乙
461 :
受験番号774:04/05/03 14:58 ID:qYZaqpsk
いやーキビシ
19点 おつ
んー、22点
後がないぽ
463 :
受験番号774:04/05/03 15:02 ID:I9EzsAoA
10問だぜ!
鉛筆転がした方がよかったんじゃないか!?
464 :
受験番号774:04/05/03 15:02 ID:uqOkdNR7
合計56点でした。
465 :
受験番号774:04/05/03 15:03 ID:W7vXyj2G
教養31
専門23
1次は何とかなったかな…
466 :
受験番号774:04/05/03 15:06 ID:pWggo6b7
教養29 専門23
一応2次の勉強するか。
467 :
受験番号774:04/05/03 15:08 ID:OjGGqSFf
2回目受験なのに教養26点、専門23点。
頭わりぃな俺。
合計42か43ぐらい
来年頑張ります
26/20。(;´д`)
国立にするわ。
470 :
受験番号774:04/05/03 15:09 ID:wb/CfjNI
教養31
専門22
環境衛生なんかやるんじゃなかった。
471 :
受験番号774:04/05/03 15:09 ID:6ls+/JAB
やばい18点。
合計46だよ。
運がよければボーダー付近?
教養34 専門28
473 :
受験番号774:04/05/03 15:12 ID:LZqvhDLM
合計45だよ。
例年並なら合格ですよね?
やっぱり今年は難易度アップ?
合計50強
専門と教養と正当数が一緒だ(´・ω・`)
教養32
専門23
さて次は都庁か
476 :
452:04/05/03 15:13 ID:uQPm6h6h
すまん誰か…
>>452を頼む…
全部忘れよう、と問題も全部置いて来ちゃったけど
やっぱり気になるのでふ
工学基礎 35241
基礎化学 31452
478 :
受験番号774:04/05/03 15:16 ID:pWggo6b7
>>452
実際の解答と同じ
あ、工学基礎実験だった、スマソ
480 :
受験番号774:04/05/03 15:18 ID:S9btZBO/
>>475 次は都庁かってどういう意味?
理工Tはもうあきらめるってこと?
私はあなたよりも少しだけ下なんですが
あなたの点数ではもう落第なんですか?
例年を考えたら40ちょいがボーダーでしょ。
みんな悲観的だね。
482 :
受験番号774:04/05/03 15:19 ID:wdF/t9aV
教養24 専門21
両方ボーダー付近か
今年は記念受験で終わりにしようと思ったのだが・・・鬱
>>476 上にあった解答と同じだったよ。
No.16は1。
基礎科学も31452で同じ。
484 :
452:04/05/03 15:19 ID:uQPm6h6h
アリガd
光の干渉縞はどんな縞が正解でつか
建築土木が猛烈に簡単だったそうで。
電電とか死亡だな。
みんな受かってるやんここ書き込んでるやつら
去年はボーダー42付近だっけ?
教養40点だけど専門16点
・・・・理系向いてねー
490 :
受験番号774:04/05/03 15:22 ID:c3HBVMG/
2次が弱い俺は1次が希望だったのさ・・・・
終了
491 :
受験番号774:04/05/03 15:22 ID:pWggo6b7
>>484
一番左のやつ。
鏡と直方体の縞の間隔が一緒で。ちょっとずれてる。
492 :
受験番号774:04/05/03 15:23 ID:pWggo6b7
493 :
受験番号774:04/05/03 15:26 ID:S9btZBO/
ボーダーは、教養と専門合わせて42〜45問ていど正解すればOKで
ファイナルアンサーでいいですか?
いい加減はっきりしてください。
そんなのわかんねぇえYO!(゚Д゚;)
495 :
受験番号774:04/05/03 15:27 ID:6ls+/JAB
↑それに期待
TOEICの中の人ってマジで馬鹿なんだな。
497 :
受験番号774:04/05/03 15:30 ID:S9btZBO/
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::TOEICの人ってだれだよ…
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
498 :
受験番号774:04/05/03 15:31 ID:S9btZBO/
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: ::::::::::::::::::::::一体何したんだよ…
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
499 :
受験番号774:04/05/03 15:31 ID:oYkPMcVH
教養26、専門23(基礎14専門9)
機械系
今年の問題、わけわかりません
500 :
452:04/05/03 15:34 ID:uQPm6h6h
みんなTHX。光の研究してるのに不正解だったーよ
_| ̄|〇
選択ラスト15問(カン80%)で3点取れたとしたら専門25点。教養は19点。
微妙すぎて夜もねられず
501 :
受験番号774:04/05/03 15:38 ID:pWggo6b7
>>485 でも電電の人はNo.19一瞬だろ。
俺は電電と情報の中からできそうなやつをやって選択15/20
工学基礎でしぼう
>>499 >>500 漏れ機械系だが専門に関しては難易度(前年比)
工学基礎>低下
専門4科>上昇
特に工学の基礎は典型問題が多かった気がする。(だが13/20)
5割逝けばボーダーは越えるんじゃないか。一次の。
つっても23日はは国立大学いくけど。
503 :
受験番号774:04/05/03 15:41 ID:S9btZBO/
23日はは国立大学いくってどういう意味?
↑
いや、仮に一次通っても二次試験(23日)をうけずに国立大学一次(同日)を
受けに行くって事さ( ´_ゝ`)。
505 :
受験番号774:04/05/03 15:45 ID:S9btZBO/
なるほど。わかりやすい説明どうもありがとうございました。
頑張ってください。
506 :
受験番号774:04/05/03 15:47 ID:oYkPMcVH
>>502 去年の機械系は、簡単だったからね
ギャップが大きすぎ(T-T
点数下がってしまった・・・
1次だけ合格はしんどいです
507 :
受験番号774:04/05/03 15:50 ID:tKBahsNZ
教養25、専門26
土木系
上記の点なのですが 、一時は突破てきる出るかな?
508 :
502:04/05/03 15:56 ID:1P0+FT9e
>>506 やっぱ難しかったですか。
それでも俺より点数高いけどね(;´д`)。
でも去年は4割逝かなかったから微妙な伸び。
技術論No25はやはり1か・・・
スイートルームを二人で使ったら駄目なのか orz
そういや技術士1次試験でも同じような問題あったもんな・・・
教養22 専門17
(゚∀゚)アヒャ!!!!(゚∀゚)
511 :
受験番号774:04/05/03 16:19 ID:S9btZBO/
ついに自己採点終わりました。
教養29点、専門20点でした。
専門の悪さが信じられませんが2次試験で挽回したいと思います。
というか、2次までいけますよね? いけますよね?
そうでなかったら死にますよもう。
512 :
受験番号774:04/05/03 16:36 ID:oYkPMcVH
>>511 いけるから、死ぬな
専門はみんな悪いみたいだから、気にせず二次対策だ
>>511 俺と同じ点(専門)でそこまで言われると立場がないわけだが(;´_ゝ`)。
でも試験種でボーダーが違うからなんともいえない。
514 :
受験番号774:04/05/03 16:46 ID:04pa2R3E
教養38/専門27(土木系)
515 :
受験番号774:04/05/03 16:55 ID:04pa2R3E
↑
間違った
教養38専門17
516 :
受験番号774:04/05/03 16:59 ID:TQpLNAIG
↑
すごいダブルスコアだ。
事務官向きじゃない?
517 :
受験番号774:04/05/03 17:01 ID:rlNTt3QY
ほとんど記念で受けたら教養33で専門16・・・
しかも専門の工学基礎で13なのに・・・
いみわかんねーよーむりぽ
やっぱ勉強しときゃよかった
ほんんんんんんっと無勉
教養38はすごいけど、落ちじゃねえか?w
519 :
受験番号774:04/05/03 17:05 ID:TQpLNAIG
>>515 >>517 なるほど、教養:専門が2:3で、専門重視になっているのは、こういう奴らの合格を防ぐためか。
確かに教養だけなら、大学1,2年の奴でも高得点狙えるよな。
520 :
受験番号774:04/05/03 17:09 ID:iAsHKFvo
521 :
515:04/05/03 17:12 ID:04pa2R3E
>>519 確かに。
専門の17点も技術論と基礎科学・基礎情報で11点とった
俺って・・・_| ̄|○
ホテル割り勘ぐらいいいじゃん!!ヽ(´ー`)ノ
523 :
517=520:04/05/03 17:33 ID:rlNTt3QY
ただ、運次第でほんとに無勉でも受かる可能性が
あるということがわかった。
中学受験とかしてたら教養とかなんとかなるかも
おれは専門でだめだったんだろうが・・・
勉強してた人、2次がんばってくれ
524 :
受験番号774:04/05/03 17:43 ID:TQpLNAIG
>>523 教養33もあれば受かってる可能性はあると思うが・・・
一応2次勉強しておくことをお勧めする
526 :
受験番号774:04/05/03 17:54 ID:bitPYdYy
教養26専門25(電気)だったが・・・
一次はいけますかね
つーか今度の教養の知能は中学受験云々以前。
ぜんぜん言い訳にならない
教養20 専門20って終わってるよね・・・・鬱
529 :
517:04/05/03 18:04 ID:rlNTt3QY
>>525 気休めでもありがとー
でも多分あしきりかと
これから国1理1受ける人へ
研究等で勉強時間がとれない人も多いと思うが
専門教科1つ2つでも絞って勉強しとけ
確かに無勉強でも合格する可能性はあると思うが
勉強するにこしたことはない
ただやみくもに手を出すより自分の好きな教科(専門)を
精一杯するのが良いかと(これなら多少なんとかなるでしょう)
あとできれば工学の基礎の物理
大学で勉強まじめにして、専門教科1つ2つやっとけば
そんなに勉強しなくても受かるかもです
あぁ1ヶ月前の自分にいいたい・・・
530 :
受験番号774:04/05/03 18:08 ID:kzeQTM/b
俺教養:25、専門:23微妙だ・・
専門あともう少し点数欲しかったなー
531 :
515:04/05/03 18:16 ID:cvM51IGI
>>521 あ、11問は選択数だった・・・
てか、土木系なのに土木9/20しか選択してないね
2次行けても絶対落ちるぽ
あほでも受かる一次試験w
テンプレつかって統計とってみますか。
61〜
60
59
58
57
56
55
54 (28/26/電気)
53
52
51
50
49
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39
38
37
534 :
スーパーサイヤ人:04/05/03 18:35 ID:VqhaPoVV
今年のボーダーは50点以上だと思うよ。
俺は、
教養37点、専門32点
合計で70の大台には乗らなかったけど。
しかし、教養の知能(25題)は簡単すぎなのでは??
何も勉強しなかったが、満点だった…。
知能測定できるのか?あの内容で?
こんなに国Tが簡単だとは思わなかった……
535 :
受験番号774:04/05/03 19:08 ID:OjGGqSFf
(教養/専門/系統)
61〜
60
59
58
57
56
55
54 (28/26/電気)
53
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40
536 :
受験番号774:04/05/03 19:10 ID:pWggo6b7
61〜
60
59
58
57
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40
さっき晒したの間違ってた。
61〜
60
59
58
57
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40(25/15/記念w)
538 :
受験番号774:04/05/03 19:56 ID:CgPHKXgT
教養22で専門23でつた
539 :
受験番号774:04/05/03 20:43 ID:VESAPyJV
61〜
60
59
58 (32/26/建築)記念なのに受かるかもw
57
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40(25/15/記念w)
61〜(34/28/土木)
60
59
58 (32/26/建築)
57
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
541 :
記念下記子:04/05/03 21:08 ID:ftdVbqaZ
61〜(34/28/土木)
60
59
58 (32/26/建築)
57 (33/24/土木)←ここ
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
どうだろう・・・
61〜(34/28/土木)
60
59
58 (32/26/建築)(33/25/情報)←専門無勉強記念受験
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
ダメもとでリラックスしてたせいかうまく問題を
捨てる事ができて逆に時間を有効に使えた。
まぁ2次で爆死だが。
543 :
受験番号774:04/05/03 23:03 ID:oYkPMcVH
61〜(34/28/土木)
60
59
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)←みんな、点数良いなぁ
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
教養31/45(一般知能21/25 一般知識10/20)
専門11/40
で終わりました。社会人で勉強時間が取れなかったから
と言えない点数(専門が低すぎ)でした。
もっと土日まじめに勉強しておけば…
2年前は1次合格までは行ったのに。
1次合格しそうな高得点者の皆様、2次対策がんばって下さい。
私は地方上級に向けて勉強します。
俺も社会人だけど専門7/20しかとれんかった。
工学基礎は16/20だったのだが…
研究職についてたらもっととれてたかもな…
専門甘く見すぎてた。
地上に向けて頑張ります。
受験料タダに便乗した記念受験組なのですが、質問させてください。
いま自己採点したら、
教養:40/45(必修22/25、選択18/20)
専門:19/40(必修11/20、選択 8/20)←技術論全滅…
でした。
この点数ってどんなポジションなんでしょうか?
547 :
544:04/05/04 00:04 ID:+X19qdHm
>545
工学の基礎+選択科目の合計で23/40(専門)ですか。
私の11/40(専門)の2倍以上ですよ。
教養が5割以上取れていたら1次合格可能圏でしょう。
548 :
544:04/05/04 00:11 ID:+X19qdHm
>546
1次合格に十分な点数だと思います。1次試験の配点は
教養:専門=2:3だから配点の比重が高い専門で高得点を
取りたいものですが、専門が約半分でも教養で40も取れたら
1次合格は楽勝でしょう。
549 :
545:04/05/04 00:22 ID:00HBFOqf
通ったとしても2次対策してないの期待うす。
地上の専門がこれよか簡単であることを祈りつつ。
やはり働きながらだと…というのはいい訳だな。がくっ。
550 :
受験番号774:04/05/04 00:25 ID:iIMPgNve
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60
59
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)←みんな、点数良いなぁ
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
551 :
546:04/05/04 00:29 ID:W3Xoz/a4
>>548 教えていただき、ありがとうございます。
専門が低いのが気がかりなんですが、脚きりは平気なんですよね?
4割が相場だと聞きましたが、今年の試験の難度がどうもわからなくて…
552 :
受験番号774:04/05/04 00:30 ID:EJUiFQQ9
保守あげ
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60 (36/24建築)←これ
59
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)
48
47
46
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
554 :
受験番号774:04/05/04 00:33 ID:yJkh4049
俺、工学基礎12
専門12だたーよ
555 :
544:04/05/04 00:38 ID:+X19qdHm
>549
ところで教養はどうでしたか?
地方上級は教養も専門も国Tよりは簡単だと思います。
問題の難易度と合格の難易度は別の話かも知れませんが、
合格の難易度に関しても地上の方が国Tよりは受かりやすい
と思います。(競争倍率もかなり違いますから)
>>555 地方上級と国Iを比べる事がおこがましい。
国I>>>国II>=地上
557 :
受験番号774:04/05/04 00:47 ID:00jwQq8b
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60 (36/24建築)
59
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)
48
47
46 (28/18/電気) 専門死亡w まあ無勉だからなあ。去年一次突破で甘くみてた。
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60 (36/24建築)
59(40/19記念)
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)
48
47
46 (28/18/電気)
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60 (36/24建築)
59(40/19記念)
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気)
53 (29/24/情報)
52 (30/22/情報)
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)
48
47
46 (28/18/電気)
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
560 :
549:04/05/04 01:05 ID:00HBFOqf
知識18 知能明らかに易化してたのに半分くらい。
電車の中で知識ばっかやってたからなー
やっぱ追い詰められないとダメなんかな。
はやく民間脱出してーよ!
561 :
受験番号774:04/05/04 01:10 ID:ShHLNAle
61〜(34/28/土木)(37/25/情報)
60 (36/24建築)
59(40/19記念)
58 (32/26/建築)(33/25/情報)
57 (33/24/土木)
56
55
54 (28/26/電気) (31/23/情報) ←工学基礎9点…
53 (29/24/情報)
52 (30/22/情報)
51
50
49 (26/23/情報)(26/23機械)
48
47
46 (28/18/電気)
45
44
43
42
41
40 (25/15/記念w)
562 :
受験番号774:04/05/04 01:12 ID:kSMccy9T
教養はできるけど専門は全然みたいなヤシは
2次試験で専門の強いヤシにまくられる危険性が高いから注意だよ。
今年は教養と専門の比が2/10 : 3/10って発表されてるんだから
単純足し算じゃなく2掛けと3掛けを足した方がすっきりだと思うんだが。
564 :
受験番号774:04/05/04 01:35 ID:kSMccy9T
>>563 それで計算し直してみたほうがいいかもね。
565 :
受験番号774:04/05/04 01:41 ID:HF7rD5mu
上の表ってどういう意味?
566 :
受験番号774:04/05/04 02:07 ID:EJUiFQQ9
リアカーなきK村
(教養/専門/区分)
左の40〜61は合計だモルァ
568 :
受験番号774:04/05/04 02:31 ID:JewJnlDw
569 :
受験番号774:04/05/04 02:31 ID:fbFLwlKR
>568
ワロタ
570 :
受験番号774:04/05/04 04:02 ID:VcJ5LjeT
ちょいとなおしてみた
専門を1.5倍で
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)
69.0〜69.5
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5
57.0〜57.5 (33/16電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
571 :
受験番号774:04/05/04 06:50 ID:qIg0Xr9G
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)←
69.0〜69.5
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5
57.0〜57.5 (33/16電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
572 :
受験番号774:04/05/04 07:32 ID:qIg0Xr9G
毎年、国1受験してこのスレみてます。去年の1次のボーダーは、教養21、専門18 合計42ぐらい。今年は教養易化、専門やや難化でボーダーは、教養25、専門17 合計45
ってところかな?
573 :
受験番号774:04/05/04 07:55 ID:qIg0Xr9G
ちなみに一昨年は、教養20、専門17 合計40ぐらいだったと思う。
ほんとにそんなにボーダー低いの?
その点で受かった人がいるなら信用できるんだが。
疑ってるわけではないのですがこのスレみてるとねぇ・・。
575 :
571〜573:04/05/04 08:47 ID:qIg0Xr9G
かなり低いよ。
>>2,3を見れば分かるように、ここに書き込んでるのはほとんど合格してるヤツだよ。現に俺も、去年、一昨年どっちも合計50くらいで、2次も合格してる。
576 :
受験番号774:04/05/04 08:55 ID:2bGxdJi3
>>574 低いよ。前にもここに書いたけど、
俺は去年43点で合格してる。今年は49点。
勉強したわりに点数よくなくてショック。
577 :
受験番号774:04/05/04 09:35 ID:2/+A1QhJ
マジでそんなにボーダー低いんですか?
私は教養29問、専門20問正解しました。
専門が悪くてとてもショックです。
このスレや教養スレを見ていると、とてもこんな点数で合格できるとは思えません。
教養スレだと教養一次の平均点は約32点です。
ホントにこんな点数でも一次は突破できるんですか?
あほでも通る一次試験
ついに自己採点終わりました。
教養29点、専門20点でした。
専門の悪さが信じられませんが2次試験で挽回したいと思います。
というか、2次までいけますよね? いけますよね?
そうでなかったら死にますよもう。
TOEICの中の人必死だなw
580 :
ponta:04/05/04 12:00 ID:g68WfPLL
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)←
69.0〜69.5 (22/24
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)←こんなんで、受かる可能性ある?それとも、地上対策したほうがええんかなぁ?
57.0〜57.5 (33/16電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
581 :
受験番号774:04/05/04 12:08 ID:EWIoKVqG
今年、えらいレベル高くないですか?
昨年受験者だけど、一次は31/21で、最終順位はかなり上位でした。
今年は何かあったんだろうか。
二次試験(専門)ってどのくらい解ければいいんでしょうか?
何か目安みたいなものありませんか?
583 :
受験番号774:04/05/04 12:16 ID:EWIoKVqG
>>582 答えが間違っていても、全問に解答できれば多分大丈夫だと思います。
方針が合っていれば部分点がけっこうつくみたいです。
(計算ミスあったと頭を抱えていた知人も合格していましたし)
585 :
受験番号774:04/05/04 12:18 ID:EWIoKVqG
補足
理工Iは選択問題の数がやたら多いので、自分の専門に近いものも見つかりやすいと思います。
得意な問題を選べばいいわけですから、情報の少なさや準備不足でびびりまくっていても
案外解けたりします。
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)←
69.0〜69.5 (22/24
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)←こんなんで、受かる可能性ある?それとも、地上対策したほうがええんかなぁ?
57.0〜57.5 (33/16電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)<もうだめぽ(現在地方公務員
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)←でも電気0/5
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
教養必須20/25工学基礎15/20の後半息切れするタイプです。
去年分布だと○だが、今年はどーなってんの??
588 :
受験番号774:04/05/04 12:45 ID:AMAmTtld
機械俺だけですか
既合格です。 で、この点数です。
ちなみに、去年は25,25で最終順位は合格者真ん中辺でした。
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)←
69.0〜69.5 (22/24
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
修正。586の人と同じく現役公務員ナリ。
590 :
受験番号774:04/05/04 12:49 ID:EJUiFQQ9
現役公務員の人ってなんで受験してるの?
転職するつもり?
でも勤続年数で不利にならない?
591 :
受験番号774:04/05/04 12:54 ID:AMAmTtld
>>590 出世にひびくからね
ただ、2種⇒1種転向は、たとえ同じ職場であれ再度面接しないといけない
勤続年数は不明、どうなるんだろう?
>>590 確かに勤続年数低くなって出世、年金その他もろもろ不利だわな。
ただ俺は出世どうこうよりも納得出来る仕事がしたいから。
でもその目的を達するにはどうも知識や能力が足らないのかもしれん。
因みに
>>289 は自分。
これも問題だが前の席のキモデブは勘弁だった。
デブのくせに背伸びしてフケだラケの頭を掻きやがるから俺の机が白くなった。
ツイデニ息してると吸い込んでしょっちゅうせきこんじまった。
ついてねー
593 :
受験番号774:04/05/04 13:16 ID:L9RfhH6A
誰かだいたいでかまわないんで受験経験豊富な人、ボーダーラインを
教えて下さい
他の人が何点だったかなんてどうでもいいです。
過去の例、問題の難易度がわかる人はおおまかな一次合格点を教えて下さい!
>593
教養+専門の合計で5割あれば多分1次合格できると思います。
ただし教養でも専門でも足切りにあわない(多分それぞれ4割
以上ならOK)ことが条件です。
595 :
593:04/05/04 13:48 ID:L9RfhH6A
>>594 どうもありがとうございます。
5割ずつということなので、教養で23点、専門で20点とった人がぎりぎり
一次合格できるかできないかというくらいでしょうか。
初心者の私に教えてくれてありがとうございます。
二次試験の勉強をすることにします。
596 :
受験番号774:04/05/04 13:56 ID:2bGxdJi3
俺もほぼ同じ意見。
教養23、専門19で一次合格できると思う。
あしきりは教養18、専門16。4割だね。
ここに書き込んでる人はほとんど一次合格するはず。
597 :
受験番号774:04/05/04 14:05 ID:Xt1CsxVl
足きりが4割と仮定すると
教養18以上,専門16以上で
総合(専門1.5倍)50以上がボーダーかと・・・
合格者数少しずつ増えているから
教養が易化しても相殺されるのでは
598 :
受験番号774:04/05/04 14:19 ID:L9RfhH6A
教養18、専門19くらいで一次合格できるとしたら
2ちゃんネラはみんなかなり上位じゃない?
なんでこんなことがおきるの?
何を信じていいのかわからないよ。
600 :
受験番号774:04/05/04 14:33 ID:kSMccy9T
だから国一の理工 I は,国1対策の勉強なんかしなくても(無勉でも)通るって言われてるわけだよ.
確かに,ここの住人なら無勉でも最終合格いっちまうでしょ.
601 :
受験番号774:04/05/04 14:34 ID:7N0dNfA3
理工4はバケモノが多数降臨している。
専門8割以上得点者が多数。
602 :
受験番号774:04/05/04 14:46 ID:yJkh4049
理工1と4じゃ違うと思うのだが。
あと、ここに点数書く人間は、取った点数が高いから書くのであって
2チャンねらがみんな上位というわけではないのです。
しかし、試験の時は後の馬鹿の鼻息は荒いし、俺の足蹴るし、
肘で机叩いて振動させる最悪の奴だった。
603 :
598:04/05/04 15:07 ID:L9RfhH6A
>>599 >>2は見たんですが、意味がわからず理解できません。
アフォですいません。
一次試験の時にもらった「住民票記載事項証明書」って、
一次試験合格者は全員必要なんですか?
私は大学生で、住民票は遠い実家にあるんですが
合格発表後に証明してもらいに帰らないといけないんですか?
信じられないです。
なんでそんなことしなきゃいけないんだ!
604 :
受験番号774:04/05/04 15:11 ID:T6TdB9nu
専門選択問題で20問以上解答したら問題番号の若い方から採点されるのでしょうか?
605 :
受験番号774:04/05/04 15:13 ID:kSMccy9T
>>603 今は銃器ネットのおかげでたぶん近くの役所で出してくれる。
心配なら今から実家に郵送して証明もらっときましょう
さすがTOEICの中の人、物分りが極端に悪くていらっしゃる。
609 :
受験番号774:04/05/04 15:24 ID:kSMccy9T
>>608 まあまあ、おきを悪くなさらずにw
普通はあの表
>>2を一目見たらなんのことか一瞬で分かるハズなんだけどな。
とにかく、TOEICの中のひととやらがみんなから
「こいつはあかん。」って思われているのは事実だろう。
610 :
603:04/05/04 15:27 ID:L9RfhH6A
>>605 どうもありがとうございます
FQなんですが、左端の 61〜 は何を示すのでしょう?
>>607 こっちの市役所に行ってみてダメだったら実家に郵送して親に役所に行ってもらいます。
それで一次落ちてたら親が泣きそうですね。
つーか教養と専門のウェイトが判ってるのに他の職種は未だ単純足し算。
今こそ理系のデータ解析能力の出番だぞ!
613 :
受験番号774:04/05/04 15:36 ID:kSMccy9T
いま気が付いたんだけど
教 専 和 得点率 合否 (得点率は教養と専門に2:3の比重をかけて計算した.満点で1.0)
3315480.518 ×
2220420.495 ○
2418420.483 ○
1921400.484 ○
得点率のもっとも高いヤシが1次落ちだったわけだね.
ってことは専門が15点だと足切りって可能性が高いのかな.
4割以下は足切りだったのかもしれないね.
教養も18点以下(4割以下)は足切りだったのだろうか?
得点率=(教/45*0.2+専/40*0.3)*2で計算しました.
614 :
受験番号774:04/05/04 15:38 ID:kSMccy9T
>>610 61~は61以上の得点の人全てってことだな
615 :
受験番号774:04/05/04 15:44 ID:qIg0Xr9G
今更だが、今年の教養易化は人文、社会科学が易化したからじゃないか?
だと、社会なんか無勉のヒトが多い理工1だと教養のボーダーあんまり変わらないかもね。
みなさんはどう思います?
616 :
受験番号774:04/05/04 15:52 ID:L9RfhH6A
トイクの人って誰?
例年の傾向だが、サバ読んでる人間も結構いるよw
618 :
受験番号774:04/05/04 17:30 ID:2bGxdJi3
今年は二次の専門も難しくなりそうな気がする。
また二次落ちしそうだ。頑張らんと。
619 :
受験番号774:04/05/04 17:31 ID:/aF/W0xn
2003年度(去年)国T
>>2のまとめ
76.0〜 (○33/33電気)(○28/32土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (○29/30機械)
73.0〜73.5 (○27/31機械)
72.0〜72.5 (○30/28機械)(○27/30電気)
71.0〜71.5
70.0〜70.5 (○30/27土木)
69.0〜69.5
68.0〜68.5 (○26/28機械)
67.0〜67.5 (○33/23建築)
66.0〜66.5 (○29/25電気)(○26/27機械)(○23/29電気)
65.0〜65.5
64.0〜64.5 (○34/20機械)(○27/25土木)(○24/27電電)
63.0〜63.5 (○30/22物理)(○24/26電気)(○24/26建築)
62.0〜62.5 (○25/25機械)(○26/24材料)
61.0〜61.5 (○24/25材料)(○22/26電気)(○18/29不明)
60.0〜60.5 (○27/22電電)(○27/22機械)(○26/23情報)(○23/25電気)
59.0〜59.5 (○31/19土木)(○29/20土木)
58.0〜58.5 (○27/21土木)(○25/22材料)(○21/25電気)
57.0〜57.5
56.0〜56.5
55.0〜55.5 (○28/18電気)(○22/22電情)(×33/15土木)
54.0〜54.5 (○26/19土木)
53.0〜53.5 (○28/17土木)(○26/18土木)(○23/20電気)(○22/21物工)(○22/21情報)(×29/16物理)
52.0〜52.5 (○22/20電気)
51.0〜51.5 (○24/18情報)(×29/15土木)(×20/21電情)
50.0〜50.5 (○19/21電情)
〜49.5 (×26/13土木)(×22/18電情)(×19/20土木)(×19/18材料)
得点=教養+専門×1.5
620 :
619:04/05/04 17:35 ID:/aF/W0xn
去年のみてるとだいたい足きりは教養18,19、専門16以下かな
総合なら50ちょい位でなんとかなりそう
at整理してて思ったんだが(×20/21電情)と(○19/21電情)の違いってなに
この○×は2次の合否なのか、ただのミスなのか
621 :
受験番号774:04/05/04 17:36 ID:8+A5jLLx
>>619 自己採点ミスとか、マークミスとかだろ。
622 :
619:04/05/04 17:42 ID:/aF/W0xn
623 :
受験番号774:04/05/04 17:54 ID:L9RfhH6A
サンクスコってレスをたまにみかけるんだが
どういうネタなの?
元ネタは何?
624 :
受験番号774:04/05/04 18:07 ID:/aF/W0xn
サンクスとクスコだろ
純情な人はしらんでもいーんでない
実社会でつかったらだめだよ
625 :
受験番号774:04/05/04 18:14 ID:q5YfbGbh
>>623 八頭身(810)をありがとう薬子さん
という歴史の暗号の覚え方
35/12じゃさすがに無理か・・・。
627 :
受験番号774:04/05/04 18:26 ID:4+ZAN/pU
俺なんて25/20ですよ。受かってて欲しい。。。
629 :
受験番号774:04/05/04 18:35 ID:kSMccy9T
民間で今年から働き出して、シャレでおとといの試験受けてみたんだけど、
マジで国1めざしてみようかなって気になってきた
631 :
受験番号774:04/05/04 19:26 ID:97zmml2y
17/20はどうでしょうか?
632 :
受験番号774:04/05/04 19:31 ID:4+ZAN/pU
>>628 本当ですか・・・?
こんな点で7倍の倍率を勝ったとは思えませんよぉ・・
このスレの人たちはみんな俺より高得点の人ばっかだし。
633 :
受験番号774:04/05/04 19:50 ID:yJkh4049
マークミスが一番怖い。
俺、前半25問中14点
後半20問中19点だった。
俺馬鹿かもしれない
634 :
受験番号774:04/05/04 19:53 ID:kSMccy9T
>>631 教養も4割の18点以下は足切りの可能性が高いよ.
それと総合得点的にも無理ぽ
635 :
受験番号774:04/05/04 20:12 ID:L9RfhH6A
29/20はどうでしょう?
636 :
受験番号774:04/05/04 21:05 ID:kSMccy9T
>>635 その点数なら一次は少なくとも通ると思う.
ただ,専門があまり良くないので2次はかなり大変だと予想されるねぇ.
637 :
受験番号774:04/05/04 21:08 ID:L9RfhH6A
2次で平均点くらいじゃあ最終合格は無理だということですか?
638 :
受験番号774:04/05/04 21:08 ID:25G4DFKN
明日は何点以上からリバチィ行く資格がありますかね?
法律:55
経済:51
行政:55
理工T:47
理工U:46
理工V;48
理工W:50
この位から参加資格ありで宜しいですか???
639 :
受験番号774:04/05/04 21:13 ID:97zmml2y
32/18ではいかが?
640 :
受験番号774:04/05/04 21:17 ID:yJkh4049
あのさぁ
○○/○○はどう?
とか聞いてる奴
馬鹿だろ?
すでにスレ見てりゃ大体分かるだろ
そんな事も分からないくらい馬鹿なのか?
それとも、努力してそうなのか?え?
641 :
受験番号774:04/05/04 21:27 ID:7UXvpzKO
>>637 基本的に2次試験でも専門科目があるわけで
部分点が期待できるからとはいえ、専門の得意なヤシと教養だけのヤシとでは
やはり大きな差ができると考えられるよな。
それともうひとつは、一次試験でも専門の比重が高いだけあって
比較的専門が得意なヤシが二次に進んでいることをお忘れなく。
642 :
受験番号774:04/05/04 21:28 ID:L9RfhH6A
二次試験は平均点くらいでは突破できないのでしょうか?
643 :
受験番号774:04/05/04 21:37 ID:L9RfhH6A
ああ、時間差でまた書いちゃった。すいません。
644 :
452:04/05/04 21:37 ID:PIpEdAKB
今頃旅先から帰ってきますた。遅いですねすいません。
専門を祭典。
・・・・・結局26点。二次何とか行けそうだにゃー やれやれ
645 :
受験番号774:04/05/04 21:45 ID:7UXvpzKO
>>642 どうなんだろうねぇ。
ぎりぎりでなんとかなるかもしれないけどね、よくわからない。
646 :
受験番号774:04/05/04 22:23 ID:ORxaE+wl
>>638 理工系でもリバチィ行くべきなの?
>>642 公務員試験板でNG設定することになるとは思わなかった
647 :
受験番号774:04/05/04 22:31 ID:L9RfhH6A
NG設定ってなんですか?
リバチィは、理工系は関係ないのでは?
648 :
受験番号774:04/05/04 22:36 ID:yivDshbd
>>646 理工系は5月8日のほうだろ。
理工系区分から財務・金融・内閣・外務事務官目指す場合は行った方がいいかも。
あ、でも財務と外務は理工系でも説明会やるからそれでいいかもね。
649 :
受験番号774:04/05/04 22:38 ID:c6BZ+iGs
今年は理工系から事務官採用が増えそうだね
650 :
受験番号774:04/05/04 22:45 ID:8+A5jLLx
人物試験でも足きりあるんだよな。
651 :
受験番号774:04/05/04 22:46 ID:c6BZ+iGs
ないよ
652 :
604:04/05/04 22:51 ID:gPJ3ViJ/
>>606さん
レスありがとうございます。
実は採点されないということは、20問を1問でも超えると回答が無効になるということですよね?
653 :
受験番号774:04/05/04 22:51 ID:8+A5jLLx
654 :
288:04/05/04 22:53 ID:Iqya/+6o
とりあえず
76.0〜 (○33/33電気)(○28/32土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (○29/30機械)
73.0〜73.5 (○27/31機械)(○31/28記念)←コレ
72.0〜72.5 (○30/28機械)(○27/30電気)
71.0〜71.5
70.0〜70.5 (○30/27土木)
69.0〜69.5
68.0〜68.5 (○26/28機械)
67.0〜67.5 (○33/23建築)
66.0〜66.5 (○29/25電気)(○26/27機械)(○23/29電気)
65.0〜65.5
64.0〜64.5 (○34/20機械)(○27/25土木)(○24/27電電)
63.0〜63.5 (○30/22物理)(○24/26電気)(○24/26建築)
62.0〜62.5 (○25/25機械)(○26/24材料)
61.0〜61.5 (○24/25材料)(○22/26電気)(○18/29不明)
60.0〜60.5 (○27/22電電)(○27/22機械)(○26/23情報)(○23/25電気)
59.0〜59.5 (○31/19土木)(○29/20土木)
58.0〜58.5 (○27/21土木)(○25/22材料)(○21/25電気)
57.0〜57.5
56.0〜56.5
55.0〜55.5 (○28/18電気)(○22/22電情)(×33/15土木)
54.0〜54.5 (○26/19土木)
53.0〜53.5 (○28/17土木)(○26/18土木)(○23/20電気)(○22/21物工)(○22/21情報)(×29/16物理)
52.0〜52.5 (○22/20電気)
51.0〜51.5 (○24/18情報)(×29/15土木)(×20/21電情)
50.0〜50.5 (○19/21電情)
〜49.5 (×26/13土木)(×22/18電情)(×19/20土木)(×19/18材料)
得点=教養+専門×1.5
655 :
受験番号774:04/05/04 22:53 ID:c6BZ+iGs
足きりということではないでしょうが、合格は難しいでしょうな。
656 :
受験番号774:04/05/04 22:54 ID:yivDshbd
>>649 Why?
理工系から法律・経済職ならともかく、理工系試験区分からだと
金融 0.8
財務 0.2
外務 0.1
内閣 0.5
文部科学 例年通りたくさん
って感じじゃないか?
>>650 脚きりあるよ。1割弱が即亜盆。
657 :
受験番号774:04/05/04 22:55 ID:8+A5jLLx
>>652 微妙だよな。
本番の時に配られたもの(どれかは忘れた)には、
「超えた分が無効」と書かれていた記憶がある。
人物試験で脚きりってシビアだな・・・
そりゃふざけた態度とったら即あぼーんかもしれんが、真剣にやってE評価だったりしたら凹む・・・
659 :
288:04/05/04 22:58 ID:Iqya/+6o
昨日は徹麻今日は昼カラしてました。オケ中に採点してました。
誰か分かっても中の人に言及しないように…
学科は資源系らしいですが資源0/3でした。情報(ソフト)にすればよかったと後悔。
去年受けた奴(今日オケした)は理工4だけど去年の冬から準備して一次40+35な
らしいからサイヤの人を別におかしいとはおもわないけどね。
とりあえず民間の面接時「国一どうでしたか」と聞かれても
「1次落ちでしたw」と答えずに済みそう…。
660 :
受験番号774:04/05/04 22:58 ID:c6BZ+iGs
財務は採る気マンマン。金融、国税、税関も。
661 :
受験番号774:04/05/04 23:02 ID:8+A5jLLx
>>654 これ去年の表だぞ。
わかっててやってるの?
正直スマンカッタ、○がついてる時点でおかしいと思えよ漏れ>o rz
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)←コレ
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24 ? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
664 :
受験番号774:04/05/04 23:22 ID:PIpEdAKB
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)←コレ
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24 ? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
665 :
受験番号774:04/05/04 23:55 ID:4+ZAN/pU
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24 ? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
666 :
受験番号774:04/05/05 00:20 ID:Z6PsW/w3
>>660 でも、今年の財務は理工からの採用ゼロと聞いたが。
667 :
受験番号774:04/05/05 00:23 ID:T3V5J1Yb
今年の4月入省者だろ?
だから、今度の官庁訪問では採る気マンマンなんだって。
理工系向けの説明会なんて去年はなかったらしいぞ。
668 :
受験番号774:04/05/05 00:23 ID:oBEwDKt3
>>666 というか理工系の香具師も本気で財務狙う香具師は法律・経済で受けている。
実際財務も去年理工系"出身"者は2人取っている(経済職)。
理工系にもリクルーティングしているが、そういう奴らは理工系から法律・経
済職受験組みとバッティングするのは避けられない。
669 :
受験番号774:04/05/05 00:24 ID:oBEwDKt3
>>667 理工系向け説明会は東大だけだね。恐らく金融庁が理工系の超
優秀な香具師(理工T・Uで2位とか)を取り始めたのでやった
のだと思われる。優秀なら採用されると思うよ。
俺が驚いたのは外務省まで理工系向けのやっているということ。
670 :
受験番号774:04/05/05 00:35 ID:Z6PsW/w3
>>669 …なんか、さりげなく特定の個人を想定してレス書いてないか?
いや、すごい人だとは思うけどさ。
671 :
受験番号774:04/05/05 00:39 ID:oBEwDKt3
>>670 特定の個人・・・?
いや、俺は噂でそういう話を聞いただけなんだが。
本人は知らん。
673 :
受験番号774:04/05/05 00:43 ID:oBEwDKt3
674 :
受験番号774:04/05/05 00:46 ID:T3V5J1Yb
理工系修士で何が何でも就職先を決めないといけない香具師なら、
国税、税関を滑り止めに考えてもいいかもな。
676 :
671:04/05/05 01:17 ID:oBEwDKt3
>>675 有名な香具師なの?
やっぱり東大生なの?
地方在住だとよく分からん。噂と2chくらいしか情報源がない。
677 :
受験番号774:04/05/05 02:11 ID:bXuRCNMb
リバティ突撃する人いる?
678 :
受験番号774:04/05/05 02:53 ID:L/h0+M5P
2004年度
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)←専門が・・・
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)
679 :
受験番号774:04/05/05 03:03 ID:uPFvBSEo
順位だけ見ると
大雑把だが
土木、建築<情報<電気の難易度だな
680 :
受験番号774:04/05/05 03:08 ID:bXuRCNMb
>>436 マジレスすると、財務省は技官とってないよ。
理工系からは事務官採用
681 :
受験番号774:04/05/05 03:09 ID:uUVLhwOv
リバティいくよー。
交通費往復で2万円かけて行きます。
しかも一次合格はぎりぎりラインだから、もしかして落ちてるかも。
それと、受験票回収されちゃって受験番号忘れちゃった人います?
俺以外にも絶対いると思うけど、どうしたらいいんだろ?
682 :
受験番号774:04/05/05 03:13 ID:bXuRCNMb
683 :
受験番号774:04/05/05 03:21 ID:LAnwGFux
私も忘れた。
心得にかいとけよ(;´Д`)
教養26
専門15だった。
工エエェ(´д`)ェエエ工
自分の点書いてなかったニダー
教養28 専門22
一応電気だけど情報の問題も選んだ(´・ω・`)
687 :
受験番号774:04/05/05 08:42 ID:IHvJwyXI
2004年度
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5 (28/22電気)←
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)(26/15 ? )←
俺情報だけど技術論・電気・材料力学とかも選んじゃいました.
別にいいんですよね?どっかで問題になったりしますでしょうか?
689 :
受験番号774:04/05/05 11:04 ID:LAnwGFux
>>688 官庁訪問のときにどの科目を選択したか聞かれる場合はあるけどね。
工学の基礎の復習をしたいので解説を書き込んで下さい。
正答番号は発表されましたが、どうしてその答になるかわからない問題
がありますから、皆様お願いします。まずNo.1の解説は私が書きます。
問題文の条件から、題意の3角形の3つの頂点を求めて、その3角形の
3辺の長さを求めます。3辺の長さをそれぞれa,b,cとして、
2s=a+b+cとおくと、ヘロンの公式より三角形の面積は
{s(s−a)(s−b)(s−c)}の1/2乗で表されます。
計算すると14になります。(正答番号4)
691 :
受験番号774:04/05/05 12:23 ID:WCW/anvB
今さらで申し訳ないんですが、687とかの
点数はどうやって算出するんですか?
>>688 問題なし。
あ、電気通信情報系の科目を選択していると、たぶん合格発表の日にK庁から電話かかってくると思う。
その程度。
693 :
受験番号774:04/05/05 12:49 ID:IX3l+EpS
>>690 No.2
x→ax, y→bxと座標変換を行うと、
三角形は直角二等辺三角形(辺の長さは1,1,√2)に、
楕円はその三角形の内接円になり、、
内接円の半径=2(1*1*1/2)/(1+1+√2)=1/(2+√2)
内接円の面積=π/(6+4√2)が得られる。
座標系を元に戻すと、楕円の面積=(3-2√2)π/2・ab
>>691 >>570
694 :
受験番号774:04/05/05 12:59 ID:uPFvBSEo
見直すと、問題をちゃんと読めばわかる問題が
何箇所もあった 欝
でも、これを含めての実力か・・・
ところで、リバティとはなんですか?
695 :
受験番号774:04/05/05 13:26 ID:4I0m2ux0
パパママリバティ
696 :
受験番号774:04/05/05 13:34 ID:3s/TllZX
>>690 No.3
時間tのときの雨粒の質量は (Mo+mt)、かかる重力は (Mo+mt)g
重力を時間0〜tで積分して g(Mot+mt**/2) が運動量の総変化量。
これが (Mo+mt)v と等しい。整理すると v=(2Mot+mt**)g/2(Mo+mt)
697 :
受験番号774:04/05/05 13:49 ID:LAnwGFux
バイオ系の俺にはさっぱり分からん。
698 :
受験番号774:04/05/05 13:58 ID:uPFvBSEo
No.4
Poは≧0なので、−aPo≦0 よってPoは単純減少
P1は初め0(∵0秒経過時点で一回事故の確率は0)、かつPo≧0なので
d(P1) / dt=a(Po-P1)≧0 よって初めは増加
しかし、そのうちPoは単純減少し、P1も増加するため
d(P1) / dt=a(Po-P1)<0となり P1は減少する
間違ってたら訂正よろ
699 :
受験番号774:04/05/05 14:16 ID:WCW/anvB
ところで、2次の面接は茶髪のまま行ってもいいものか?
No.4 それだと1と2どっちでもよくなってしまわないか?
P0が単調減少なのは同じ。よって4,5は×
そのあと
P1を考えるとP0=P1となるtで極値を取ることから1。
としたが。
あ、aでくくってるから それはわかってるのか、、、スマソ
素直に積分して
P0=A*exp(-at)
P1=B*x*exp(-at)
でいいじゃん。
703 :
受験番号774:04/05/05 15:09 ID:ExSQC6zL
P0(0)=1
P1(0)=0
これで決定だと思う
704 :
受験番号774:04/05/05 15:23 ID:wVDTyJI8
今日って国Tの試験日だったんですか?
去年受けたんですが、確かGW中でしたよね。
国Uは去年よりも随分と早くなるみたいですね。
705 :
受験番号774:04/05/05 15:34 ID:uPFvBSEo
>>700〜703
そだね、0秒時点での確立で判断する云々が抜けてました。
>>704 毎年早くなっているね
ただ一般企業は、もっと早いから
推薦蹴って受けなきゃいけないとしたら、激しくつらい
2004年度
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5 (33/28土木)←奇跡
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5 (28/22電気)
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)(26/15 ? )
707 :
受験番号774:04/05/05 16:17 ID:IX3l+EpS
>>690 No.5
円とx+y=√6の交点P,Qと原点Oを頂点とする三角形OPQの各辺の長さは2。
∴(2*2*π/6-√3/4*2^2)/(2*2*π/4)=2/3-√3/π
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
随分とたまってますな。
709 :
受験番号774 :04/05/05 16:49 ID:lMEAA46q
2004年度
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5 (33/28土木)
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5 (28/22電気)(24/25電気)←専門ミスった〜〜〜
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)(26/15 ? )
710 :
受験番号774:04/05/05 16:53 ID:IX3l+EpS
>>590 No.6
機械をx日ごとに整備する時、一日あたりの平均費用は
Σ(k=0 to x-1) (50+10k)/x +12500/x
=50+5(x-1) +12500/x =5x+12500/x+45
∴x=50の時最小となる。
簡単だったのに本番で間違えた…
711 :
604:04/05/05 17:00 ID:cDpysu+z
>>657 微妙すぎですよね・・・。
あの書き方だと、20問を超えた分は採点されませんだしね。
でも若い番号から採点されるわけでもないなら、どうなるんだろ?
人事院で教えてくれるのかな?
713 :
690:04/05/05 17:11 ID:lPmuj08N
皆様、工学の基礎の解説ありがとうございます。
No.7 アの場合 4文字目が一致しないので
文字列tはxyz?…となる(?はyかz)ので、次は?の次の文字から
の7文字が文字列pと一致するか調べるから4文字右にずらす。
イの場合 7文字目が一致しないので文字列tは
xyzxxy?…となる。(?はyかz)文字列p(xyzxxyx)にはxyの並び
が2回あるので1回目のxyの並びが文字列tの?の直前のxyに重なる
ように右にずらせばいいから、ずらす文字数は4です。
アでもイでも4なので正答番号は4
714 :
受験番号774:04/05/05 18:20 ID:yHnsN2Y/
工学の基礎問一
どうやってとくのら
面積4になった
715 :
受験番号774:04/05/05 20:06 ID:FhdCtyBT
ねえねえ、素点で専門を1.5倍した表作っている人って本当に理系?
偏差値法だし、例年教養の方が標準偏差小さいから専門と教養の格差は
1.1倍ほどに縮まるのに
素点合計で判断して、ボーダーは専門点が上の方が有利、てのが現実的だよ
2004年度
62 (34/28土木)(37/25情報)
61 (33/28土木)
60 (36/24建築)
59 (31/28記念)(40/19記念)
58 (32/26建築)(33/25情報)
57 (30/27材料)(33/24土木)
54 (28/26電気)(31/23情報)
53 (29/24情報)
52 (30/22情報)
50 (28/22電気)
49 (24/25電気)(26/23情報)(26/23機械)(33/16電気)
47 (26/21電気)
46 (22/24建築)(22/24? )(25/21電気)(27/19電気)(28/18電気)
45 (19/26電気)(25/20電気)
41 (26/15 ? )
40 (25/15記念)
そりゃそうだということでもう一度素点合計順に並べてみた。
専門の得点が高い人を左側に書くようにしました。
717 :
716:04/05/05 20:31 ID:bB8G6Rxp
2004年度
62 (34/28土木)(37/25情報)
61 (33/28土木)
60 (36/24建築)
59 (31/28記念)(40/19記念)
58 (32/26建築)(33/25情報)
57 (30/27材料)(33/24土木)
56
55
54 (28/26電気)(31/23情報)
53 (29/24情報)
52 (30/22情報)
51
50 (28/22電気)
49 (24/25電気)(26/23情報)(26/23機械)(33/16電気)
48
47 (26/21電気)
46 (22/24建築)(22/24? )(25/21電気)(27/19電気)(28/18電気)
45 (19/26電気)(25/20電気)
44
43
42
41 (26/15 ? )
40 (25/15記念)
すいません、該当者のいない点数も書いておいたほうが分布状況がよくわかりますね。
718 :
受験番号774:04/05/05 20:32 ID:yijIUoh9
2004年度
62 (34/28土木)(37/25情報)
61 (33/28土木)
60 (36/24建築)
59 (31/28記念)(40/19記念)
58 (32/26建築)(33/25情報)
57 (30/27材料)(33/24土木)
56
55
54 (28/26電気)(31/23情報)
53 (29/24情報)
52 (30/22情報)
51
50 (28/22電気)
49 (24/25電気)(26/23情報)(26/23機械)(33/16電気)
48
47 (26/21電気)
46 (22/24建築)(22/24? )(25/21電気)(27/19電気)(28/18電気)
45 (19/26電気)(25/20電気)
44
43
42
41 (26/15 ? )
40 (25/15記念)
719 :
受験番号774:04/05/05 21:01 ID:8aF5ViiN
工学の基礎の解説、勉強になります!
NO.8〜 引き続きお願いします!
720 :
受験番号774:04/05/05 21:14 ID:ExSQC6zL
No.9は過去問と全く同じだったからおどろいた。
そんなんでいいのか・・・
721 :
受験番号774:04/05/05 21:15 ID:Bixu/huu
死ね
722 :
716:04/05/05 21:18 ID:bB8G6Rxp
工学の基礎は実務教育出版の過去問題集で勉強したけど、
まったく同じ問題or解き方がほぼ同じの超類似問題が多くて助かった。
とはいえ、あの問題集使ってる人は多いだろうし、今年は専門も平均点上がりそう。
723 :
受験番号774:04/05/05 21:22 ID:ehEjSZaA
>>715 ん? 教養と専門の標準偏差って大体一緒ぐらいだったと思うが。
去年とかは知らないけど。人事院のQ&Aにあったよ。
専門のが小さかった気もする
表も1:1になっちゃってるが…2:3が一番実際に近いと思われます。
724 :
受験番号774:04/05/05 21:23 ID:Ml2D9W/d
>>715 専門の平均点は教養よりも低い(3点から4点)から
(素点ー平均点)/標準偏差*15+50をすると
同じ点数でも素点と平均点の差が大きくなる専門で高得点取ったほうが圧倒的に有利になる。
1.1倍縮まるのは確かだけど、そんなものはかき消されるぞ。
725 :
受験番号774:04/05/05 21:26 ID:uPFvBSEo
726 :
受験番号774:04/05/05 21:27 ID:Ml2D9W/d
したがって、60点を超える高得点層でならいざ知らず、
ボーダー付近だったら専門の比重は1.5倍よりも大きくなり得る。
おまえが文系でよかったよ。
727 :
受験番号774:04/05/05 21:28 ID:kInPu+ex
問題うpすれば答えるぞ。当方去年度1桁合格
728 :
受験番号774:04/05/05 21:37 ID:YR5W/fz/
729 :
受験番号774:04/05/05 21:40 ID:ehEjSZaA
>>724 平均点は関係なく標準偏差で順位は決まるんじゃないの?
あなたは理系?
とにかく表は1.5掛けに戻す戻す。
730 :
受験番号774:04/05/05 21:42 ID:Ml2D9W/d
偏差値は平均点によって変わっちゃうだろって意味。
1.5掛けの表はそれなりに使えるってのが俺の主張だよ。
高校1年レベルだよ??
731 :
受験番号774:04/05/05 21:42 ID:uPFvBSEo
ふと思ったんだがボーダー付近って平均よりかなり上では?
そうでもないのか?
732 :
727:04/05/05 21:45 ID:kInPu+ex
提示延期。無い内定ではない。
733 :
受験番号774:04/05/05 21:47 ID:ehEjSZaA
>>730 平均点は順位と無関係です。偏差値はこの際置いといてよし。
偏差値が変わったところで順位は変わらない。わかる?
734 :
受験番号774:04/05/05 21:50 ID:Ml2D9W/d
>>733 ちゃんと計算スレば自明。
ボーダーくらいだとやっぱり平均点の差がものを言う。
去年の平均点は教養18.84専門15.01。(足して34くらい)
ボーダーが足して42くらい。標準偏差がそれぞれ5.04と5.56。
教養21点だと56.5
専門21点だと66.2
になるのね。これは
>>724の計算式で出した値ね。
で、教養2:専門3だから 専門の比重が2:3よりも大きくなるだろ?
735 :
受験番号774:04/05/05 21:53 ID:Ml2D9W/d
平均点と自分の点の差が偏差値に反映されるわけだから
教養と専門の平均点の差を考慮しないとダメ。
なんか難しい話してるけど個人的には合格出来れば良し。
それよりも今年は申込者が去年より増えたのに自己申告する人が少ないよね。
合格基準が発表されたから傍観しといて一次通過と共に「実は合格してました」
みたいなサブマリン法でくるのかな?
737 :
受験番号774:04/05/05 22:03 ID:Ml2D9W/d
さらに書くと教養20点、専門22点の合計42の場合、
教養が53.5
専門が68.9
両方とも平均のとき:10+15=25
21,21の場合:11.3+19.9=31.19
20,22の場合:10.7+20.7=31.37
教養平均、専門21:10+19.9=29.9
教養21、専門平均:11.3+15=26.3
わかった?
738 :
受験番号774:04/05/05 22:05 ID:Ml2D9W/d
本当に理工Iなのか君は。。。
俺なんか生物系だぞ。
739 :
716:04/05/05 22:09 ID:uqD5TT7n
8 母分散のn-1/nになりそうな気がしてそれを選んだら見事正解だった。
ttp://kuva.mis.hiroshima-u.ac.jp/~asano/Kougi/98a/Jouhou-toukei-1/12-03.html の不偏分散の項を見て俺も勉強します。
9 二つのローラーの中点から肉棒の重心までの距離をxとすると、
摩擦力でma=-μmg{(a+x)-(a-x)}/2aハァハァ
10 mdv/dt=mgsinθ-F、Idω/dt=rFを連立させてFを消去。
11 (N1)L/AE=3(N2)L/4AEとN1+N2=Pを連立。
12 u=√2gy (ベルヌーイ)
πx^2v=πa^2u (水面の流出速度=底面の流出速度)を連立
13 1/2mv^2=mgh-2mgr、mv^2/r=mgを連立
14 Ka(T0-T)/La=Kb(T-T1)/Lb
15 与えられたグラフのP=60MPa上のTとVの関係にあうグラフを選ぶ
16 さっぱりわかりません
17 電界の強さの公式kQ/r^2に代入(2つの電荷をまとめてQ/2の点電荷と考えた)
18 evB=mv^2/r
19 ホイートストンブリッジ(名前忘れた)。縦のRの抵抗は電流が通らないので無視。
20 わかりません。
俺の実力ではこれが限界。だれか賢い人、補足or訂正頼みます。
740 :
受験番号774:04/05/05 22:16 ID:ehEjSZaA
>>738 生物系なら仕方ないね。解説しましょう。
今問題にしているのは受験者の相対的な順位と点数。
標準点を出す式を知っているのなら答えは早い。
個々に偏差値を計算しても仕方ないのよ。
去年のデータを使うなら、
相対的な点数=教養粗点+専門粗点*1.4くらいになる。
平均点の項は皆共通だから関係ないのね。
わからなかったら質問してちょ
741 :
受験番号774:04/05/05 22:28 ID:ehEjSZaA
1.5かけでフカーツ
2004年度
76.0〜 (34/28土木)
75.0〜75.5 (33/28土木)
74.0〜74.5 (37/25情報)
73.0〜73.5 (31/28記念)
72.0〜72.5 (36/24建築)
71.0〜71.5 (32/26建築)
70.0〜70.5 (33/25情報)(30/27材料)
69.0〜69.5 (22/24? )
68.0〜68.5 (33/24土木)(40/19記念)
67.0〜67.5 (28/26電気)
66.0〜66.5
65.0〜65.5 (31/23情報)(29/24情報)
64.0〜64.5
63.0〜63.5 (30/22情報)
62.0〜62.5
61.0〜61.5 (28/22電気)(24/25電気)
60.0〜60.5 (26/23情報)(26/23機械)
59.0〜59.5
58.0〜58.5 (22/24建築)(19/26電気)
57.0〜57.5 (33/16電気)(26/21電気)
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5
52.0〜52.5
51.0〜51.5
50.0〜50.5
〜49.5 (25/15記念)(26/15 ? )
742 :
受験番号774:04/05/05 22:28 ID:Ml2D9W/d
>>740 だから教養と専門を単純に足そうとする715を間違ってるって言ってるんであって
「相対的な点数=教養粗点+専門粗点*1.4くらいになる。」ってのはOKなの。
743 :
716:04/05/05 22:33 ID:uqD5TT7n
ehEjSZaAとMl2D9W/dはもともと他スレのうけうりで知ったかぶっていたバカ
(
>>715)にレスしていたんだけど、Ml2D9W/dの「おまえが文系でよかったよ。」
のレスをehEjSZaAは自分に向けられたものだと勘違い。
(「2:3が一番実際に近いと思われます。」と書いた直後に「Ml2D9W/dが
1.5倍よりも大きくなり得る。おまえが・・・」とレスしたから。
ムカッときたehEjSZaAは自説を展開したあとにあなたは理系?と、相手に
皮肉をこめてレスしているところからもやはり勘違いしたのでしょう)
というわけでどちらにしてもお互い意見は違うようだけど、いがみあう理由も
ないので仲直りしましょう。
あー暇だなー
744 :
受験番号774:04/05/05 22:33 ID:ehEjSZaA
>>742 この関係はボーダー付近とか関係ないでしょ?
どんな点数でも常にこの比ですから。それがわかればOKです。
745 :
受験番号774:04/05/05 22:37 ID:cD4Z5Qdm
16
4,5は論外。
反射する位置と検出器の距離が変わっても縞の間隔はかわらない。
20
両方の出力が5となる秒数。
適当ですまん。あまりわかってない。
746 :
受験番号774:04/05/05 22:39 ID:ehEjSZaA
>>743 最初の方は別に勘違いしてないですよ。
むしろ私が煽っちゃった感じで スマソ。
で、これは自説とかじゃなくて簡単に計算できるんですけど…
747 :
受験番号774:04/05/05 22:41 ID:zr4G7uaI
粗点だと
【職種】
行政:59
法律:57(LEC説)
経済:52(TAC説)
人間科学T:48
人間科学U:46
理工T:48
理工U:48
理工V:50
理工W:53
748 :
受験番号774:04/05/05 22:42 ID:Ml2D9W/d
平均点と順位は関係ないのはいいんだけど、
本当に計算される値は教養と専門の平均点の関係に左右されるんだよね。
749 :
受験番号774:04/05/05 22:43 ID:Ml2D9W/d
ってか最初に1.5倍を提案した人間の一人です。
750 :
716:04/05/05 22:47 ID:uqD5TT7n
俺はバカなので2人の言ってることがよくわからんが、
結局は2人とも1.5倍説を提案してるんだし、
一方が100%正しいというよりは単に2人のアプローチの仕方が
違うだけなんじゃないかと思った。
皆頭いいな
752 :
受験番号774:04/05/05 22:54 ID:ehEjSZaA
ボーダー付近だろうが高得点だろうが教養と専門の重みの比は変わらんよね?
ということが言いたかった。
まぁこんなにむきになるのはその計算で大きく順位が変わる人間だから。
753 :
受験番号774:04/05/05 22:55 ID:cD4Z5Qdm
ID:Ml2D9W/d の主張とID:ehEjSZaA の突っ込みはわかるんだが、
ID:ehEjSZaA の結論がなぜ専門1.4倍になるのかわからん。
どういう計算?
配点の比重が専門1.5倍で、標準偏差が高い分控えめにしたってこと?
754 :
受験番号774:04/05/05 22:57 ID:8aF5ViiN
国Tの工学の基礎のNO.1
「xyz平面で、三つの平面、x=0,y=0,z=1と
平面6x+2y+3z=15との交線により囲まれる三角形の面積はいくらか。」
正答 14
詳しい解説お願いします!
755 :
受験番号774:04/05/05 22:58 ID:Ml2D9W/d
756 :
受験番号774:04/05/05 23:00 ID:ehEjSZaA
>>753 そうです。ちゃんと計算したら1.37でした。
757 :
受験番号774:04/05/05 23:00 ID:Ml2D9W/d
>>754 図を描くと、z=1の平面より上に三角形が出てくるよね?
その頂点の座標から3辺の長さを出して
>>690の方法で答えが出ます
もちろん単純に三平方でも求められます
759 :
受験番号774:04/05/05 23:07 ID:cD4Z5Qdm
>>755-757 ありがとう。ちょっと賢くなった。
ボーダースレを違和感なく見てた自分が恥ずかしい。
760 :
727:04/05/05 23:16 ID:kInPu+ex
>>754 三角形の頂点の座標は、それぞれA,B,Cとおくと
(x,y,z)=(0,0,5)(2,0,1)(0,6,1)
よってベクトルAB = (2,0,-4) 長さ2√5
AC = (0,6,-4) 長さ2√13
ABとACの内積は16より、成す角をxとするとcosx = 4/√65
sinx = 7/√65
よって面積は2√5*2√13*7/√65/2 = 14
読みづらくてスマソ。
761 :
727:04/05/05 23:24 ID:kInPu+ex
754サンは頂点の座標が分からないかな?この3つの平面は3点で交わる。
で、交点はx=0,y=0,z=1のいずれか二つの平面の交わりにあるはずだから
交点の座標のうち二つ(例えばx=0,y=0)はすぐに決まる。もう一つを
平面6x+2y+3z=15 の式に代入すれば交点が求まるわけ。
762 :
727:04/05/05 23:26 ID:kInPu+ex
一行目は ×この3つの平面は3点で交わる
○この4つの平面は3点で交わる
763 :
受験番号774:04/05/06 00:02 ID:FfHmYdIK
漏れもNO1が
>>727さんの説明を
読んでやっとわかりました
感謝です^^
764 :
受験番号774:04/05/06 00:02 ID:K55SnMT1
もしかして教養36/専門34ってかなり高得点?
ちなみに情報系修士。
8割得点くらいで一次で落ちた人がいると先輩に脅されていたので
試験が終わった瞬間は正直諦めていたのだけど
もしかして大嘘ですか?わたし騙されましたか?
765 :
受験番号774:04/05/06 00:07 ID:RXSk+p9U
<一次突破圏内>
粗点だと
【職種】
行政:59
法律:57(LEC説)
経済:52(TAC説)
人間科学T:48
人間科学U:46
理工T:46
理工U:46
理工V:49
理工W:50
766 :
受験番号774:04/05/06 00:14 ID:tDubCYKh
>764
36,34だったらトップクラスだね。
主席で合格も狙える位置にいるよ。
特に、理工Iスレでいまのところ専門30超えてるようなヤシは少ないようだし。
767 :
764:04/05/06 00:28 ID:K55SnMT1
正直、ちゃんとスレ読んでから書くべきでした。
うひゃ主席っすか!どきどきしてきた。
煽るつもりじゃなくて、院中退でほんきで就職するつもりなんで。
二次にむけて勉強します。。
>>760 >三角形の頂点の座標は、それぞれA,B,Cとおくと
> (x,y,z)=(0,0,5)(2,0,1)(0,6,1)
> よってベクトルAB = (2,0,-4) 長さ2√5
>AC = (0,6,-4) 長さ2√13
本質的には同じことなんだけどさ。
ベクトル持ちだしたんなら、「外積の大きさの半分」っていう発想にならんかな。
外積って数学科とか物理科じゃないと習わないのかな。
AB×AC = (2,0,-4)×(0,6,-4)
= ( 0*(-4)-(-4)*6, (-4)*0-2*(-4), 2*6-0*0 )
= ( 24, 8, 12 ) = 4*(6, 2, 3)
|AB×AC| = 4 * (6*6 + 2*2 + 3*3)^(1/2) = 28
まあ私はNo.2と3と両方とも計算まちがったけど。。。_/ ̄!○
外積は高校時代に習ったし大学でも習った。
でもなぜか三平方の定理つこーて解いた(笑
769 :
764:04/05/06 01:13 ID:K55SnMT1
>>739 No.16 干渉縞
これは私も専門外だが、干渉縞の間隔は2つの光束の向きがどれだけずれているか(つまりθの大きさ)に比例するんです。波長を適当にλとでもして、波が強め合う点の条件を計算するとわかります。sinθをθで近似するのがコツ。
とすると、ベースプレートではねかえった部分と直方体ではねかえった部分で干渉縞の感覚が変わっていてはいけない。
No.19
一瞬どきりとするけど、上隅と下隅は電位が同じになるのですね。
V_B=0[V]、V_A=3[V] とすると、どちらもちょうど1[V] になってるはず。
だからタテの結線には電流が流れません。
No.20
私も最初面食らったんですが……図I・図IIのいっていることは、Xとは要するに、アナログな入力をH/Lの2状態に帰着させる素子だということです。その閾値は5V。要するに図IIIはデジタル回路なのですね。
すると図IVのいっていることは、
1 LHHLHH
2 HLHHHL
という入力を図IIIの回路に与えますよということです。
そこで図IIIの回路の意味を考えると、出力V_Rはの左側端子は
1と2が両方Hのとき 5V(つまりV_R = 0)
それ以外のとき 0〜5V(つまりV_R < 0)
と、いうわけで、実はこれANDゲートだったんですね。ていうかNANDかも。
すると、入力が両方ともHになっている期間=20秒間が答です。
770 :
ponta:04/05/06 01:26 ID:SX2ighUO
工学の基礎 No.2
みんな分かってると思うけど、a=bで円としてとくと、簡単でした。
771 :
764:04/05/06 01:35 ID:K55SnMT1
No.2
かっこよくいえば、真円になるように座標変換。直観的にいえば、タテヨコを1/a倍,1/b倍に縮小。ぶっちゃけいえば、a=b=1として計算。
情報系
No.36
中心からの距離xの付近にある微小幅Δxのドーナツ型を考えると、その面積は2πx・Δx。
というわけで「中心からxの距離に当たる確率」はxに比例するはず。そんで確率密度関数をp(x)=kxとおいて正規化というか規格化すると
k = 2/(r^2)
となる(グラフ描いて三角形の面積の公式を考えればよい)。あとは∫[x=0→r]p(x)f(x)dx を計算するだけ。
意味的に考えて、あるいは選択肢から考えて、r=1と決めつけて計算してよい。S=1としてしまうのもアリ。
772 :
受験番号774:04/05/06 01:44 ID:5xHrALnr
みんな二次の勉強はかどってる?
俺は一次終わってから気が抜けてしまって、やばい・・・。
773 :
受験番号774:04/05/06 01:47 ID:tDubCYKh
問題の解き方スレになってしまったようだw
774 :
受験番号774:04/05/06 01:55 ID:tDubCYKh
775 :
受験番号774:04/05/06 01:59 ID:/gZnOhUf
776 :
受験番号774:04/05/06 02:19 ID:z5Jc62iB
記念受験とはいえ合計35点だった俺
これじゃ国Uも危ういな・・・
工学の基礎さっぱりだ(;´Д⊂)
777 :
764:04/05/06 02:23 ID:K55SnMT1
そういえば、No.123がおいしかった。算数というかSPIというか数的推理というか。
No.92とかNo.98も同様かな。これはずばり自分の専門なので複雑な心境だけど、
他分野の人にとってはおいしい問題だったのでは。
なんかさぁ、俺
56.0〜56.5 (25/21電気)
55.0〜55.5 (25/20電気)
54.0〜54.5 (28/18電気)(27/19電気)
53.0〜53.5 ↑
52.0〜52.5
これなんだけど、このスレのハイレベルな議論に正直、欝になってきた… _| ̄|○
たまたま賢い人たちがあつまってるだけだよね??
一次突破もあやういなあ。まあ席次はともかく二次次第だと思いたい。
あと選択で 電工、電磁気、電子、通信の自信ある人、解説お願いします。
もう直視したくないほどひどい出来なんで…
28/26な電気です。
41でもやりますか・・・
a,b点を真上、真下に見えるように斜めに回路を見たとき
対称性から考えて、真横に繋いでる抵抗(上半分と下半分に1こづつ)は無視できる。
また真中の接続点は4つの抵抗が繋がっているけども、
対称性から2つの直列抵抗の2組並列と考えられる。
よって
a
|
R/2
___________ |__________
| | | | | |
2R R 2R 2R R 2R
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
R/2
|
b
の合成抵抗を求めればいい。
図書いたけどズレるかな・・・
うわズレズレ
>>779 ↑専用ブラウザでなら見れるかな・・・。
それじゃ情報基礎でも
37: (マルコフモデルなるものが何かはしらんが)定常状態なので各状態の確率は一定。
そこでsiである確率をPiとおくと、流入量=流出量なので以下の式が成り立つ。
0.4P1 = 0.25P2 + 0.1P3
P2 = 0.4P1
0.1P3 = 0.75P2
これを解いて(P1, P2, P3) = (5./22, 2/22, 15/22) よって5/22
38: 行列の基本変形でdetAは変化しないため、第1行(ないし列)を(1 0 0 0)にしてやれば
detA=右下の3×3行列の行列式になるんでこれを計算して0。
上の行が意味不明なひとは線型代数の教科書読んでくれ。
39 プログラムの最初の2行からdの計算時に各iに対して
jはi+1〜m-1までとっているので明らかに5
40 O(n)とO(logn)の和なのでO(n)。ただしこの設問によるとg(n)はO(n)以上のものなら
なんでもいいのでイとウ。
どもども、ありがとうごさいます。
恥ずかしながら、対称性にまったくきずかず -Y変換をセコセコとしてました。
結局、計算あってるかどうか知らんが、13Ωぐらいになって一番を選んだw
43〜45は知識ですよねえ。まあその知識が俺にはなかったわけだが…
電磁気もほとんど知識か。
48のうず電流って発生するメカニズムがいまいち分かりません。
783 :
受験番号774:04/05/06 04:20 ID:VZ99Bya2
>>781 情報基礎は38だけおいしく頂きました。
ほかはいまいち自信がなかったので。
784 :
受験番号774:04/05/06 06:55 ID:YUS/2hyT
解答・解説スレになっちゃった。
カキコしにくい・・・・・
漏れに電磁気は向いてなかったんだと痛感。
あんなに勉強したのに、勉強した「つもり」だったようだil||li _| ̄|○ il||li
786 :
受験番号774:04/05/06 07:34 ID:VZ99Bya2
>>785 今回の電磁気は意地悪な範囲かと…
出題者にしてやられた感じ。
787 :
受験番号774:04/05/06 09:37 ID:7i3fgwrG
二次試験で総合試験というものがあるらしいんだが、
これって理工区分にもあるの?
あるとしたら何をやるの?
性格検査みたいなやつかな。
リーダーシップを発揮するかチームワークを選ぶか。みたいな。
だれか知ってるやついたら教えて。
788 :
受験番号774:04/05/06 09:46 ID:YUS/2hyT
789 :
受験番号774:04/05/06 09:49 ID:7i3fgwrG
ポカーンとしないでくれ。
民間の傍ら受けたら一次合格したっぽいんで二次を受けることにしたんだ。
790 :
受験番号774:04/05/06 09:56 ID:62znLnJn
総合試験は筆記だよ
最近の社会情勢についてとか
性格検査もあるけど はい、いいえ みたいなかんじ
グループディスカッションはないよ
791 :
常識人:04/05/06 10:03 ID:dJACIjpU
グループディスカッションを実施すれば成績優秀層に落ちるのが増えるのは必至
試験は基本的に筆記しかないからね
792 :
受験番号774:04/05/06 10:03 ID:7i3fgwrG
>>790 サンクス。
総合試験の過去問ってどこに行ったら手に入ります?
問題だけじゃなくて形式とかもしりたいんだけど、
この板に「総合試験」でヒットするスレがないってことは
誰も対策立てないような試験なのか?
793 :
受験番号774:04/05/06 10:24 ID:CgCRDrFB
情報基礎
No.36
f(x)=S(1-x/r)
矢がa≦x≦a+daに当たった時の得点P=f(x)・(π(a+da)^2-πa^2)/πa^2
≒(2S/r^2X)(1-x/r)xdx
∴∫[0 to r] Pdx=S/3
>>792 「総合試験」はいわゆる小論文に近いものです。2問出題され、うち1問を選択します。
1問は“法文系向け”、もう1問は“理工系向け”です。
ただし、どちらを書いてもかまいません。どちらかと言うと後者のほうが書きやすいし、評価がとりやすいかも。
おおむねA41枚につき1問の出題で、枝問は3ないし4題かな。
過去問は、ほかの国T記述の問題とワンセットでLECから出ています(ただし、確か平成13年度までだったと思います)。
文章の引用があって、それをもとに時事事項と絡めながら書かせる、という形式です。
試験時間は2時間ですから、おおむね、合計で1800から2400字を目安になさるとよいと思います。
なお、ネタにされる「文章」は、試験委員の専門分野とかかわることも多いので、
ぐぐってみられるといいと思います。
ちなみに、今年の試験委員は、
法文系向け…御厨貴・東大教授(行政制度史)
理工系向け…藤垣裕子・東大助教授(科学技術政策論)、のおふたりで、昨年と同じメンバーです。
なお、藤垣先生は昨年の初出題時に、ご自身の論文からほぼそのまま引用なさった形でご出題なされており、
御厨先生と比べてご論文・ご著書が少ない方なので、ヤマを張りやすいかもしれません(昨年、初の単著を出されていらっしゃいます)。
がんがってくださいね。対策次第で、けっこうおいしい試験になると思います。
(あ、漏れ既合格・提示延期者です)。
長文まことにスマソ。
795 :
受験番号774:04/05/06 10:40 ID:YUS/2hyT
796 :
受験番号774:04/05/06 10:54 ID:7i3fgwrG
すごい! どうもありがとうございます。
やっぱり合格者の方はちゃんと調べて対策を立ててるんですね。
論文なんて行き当たりばったりで書くのかと思ってた。
「新聞読んどけ」くらい言われて終わるのかと思ってた。
法文系向けをとる人っているのかな? まぁ、専門知識ゼロの俺には無理か。
早速藤垣先生の本を買ってみよう。しかし高いな。
どうもありがとう。
797 :
受験番号774:04/05/06 10:59 ID:YUS/2hyT
798 :
受験番号774:04/05/06 11:11 ID:7i3fgwrG
総合試験に対してもこれだけたくさんの対策本がでてて
みんな必死になって対策立ててるんだなぁ。
何も知らないで試験を受けようとしてた自分が恥ずかしいよ。
しっかり読んで論文対策立ててる人が最終合格になるわけだ。
しかしどれも高いな。公務員になるには一体いくらかかるんだ(w
799 :
受験番号774:04/05/06 11:44 ID:OJtqZqgt
神が何人もいるな・・・
皆ありがとう
801 :
受験番号774:04/05/06 13:02 ID:YUS/2hyT
合格するときはみんな一緒だ!
802 :
受験番号774:04/05/06 13:31 ID:+DspiddW
803 :
受験番号774:04/05/06 13:48 ID:YUS/2hyT
>>802 すみませんが、現時点では判断がつきません。
あなたに会ったことも話をしたこともないんで・・・・・
恋人と付き合うときもそうなんですが、よくよく互いのことを知った上で付き合うべきだ、というのが私の持論です。
結婚もよくよく付き合った上で判断すべきことで、
その結果、結婚しないという判断に至ったとしてもそれは正常な過程であると思います。
あなたも気が付いていないだけで、きっと身近に私なんかよりずっといい方がいるのではないでしょうか?
一人の人間が一生の間に深く知り合うことのできる異性はせいぜい5人程度で、
実はその5人のうち最も相性のいい相手を運命の相手と思い込んでるというのが実情らしいです。
しかし、5人の中で一番相性がいいというのは、世界全体の異性の中でも確率的に上位10%程度の相性のいい部類に入るらしくて、これはこれで極めて現実的な方法を、人間は無意識のうちにとっているといわれています。
804 :
受験番号774:04/05/06 14:39 ID:jeNKjn8+
805 :
754:04/05/06 14:43 ID:5Q5coYcP
>>727,758
やっと理解できました。
丁寧な解説有難うございましたm(_ _)m
806 :
受験番号774:04/05/06 14:48 ID:+DspiddW
>>803 なんて真面目で誠実な人なんだろう。
お互い深く知り合えるくらい近い間柄だったらよかったのにな。
試験合格して一緒に働けたらいいですね。
頑張りましょう。
>>804 いやです
807 :
受験番号774:04/05/06 15:11 ID:wKUHzAIE
土曜日早稲田いく人いる?
808 :
受験番号774:04/05/06 15:35 ID:10dLUcoQ
そろそろおまいらの志望象徴を聞いてみようかな。職種も添えて46
てんぷれ 漏れのばやい
1:門下の事務官
2:総務の技官
3:会計の技官
809 :
受験番号774:04/05/06 18:00 ID:sWVzrXrd
理工Tからの戦略
国交技官:土木出身なら次官も狙える。定番。
文科事務官:理工区分から大量採用する官庁では理系の扱いが最も良い(除:土木出身国交技官)。定番。
経産技官:理工区分から大量採用する官庁では理系の扱いが比較的悪くない方ではある。定番。
総務技官:理工区分から大量採用する官庁では理系の扱いが経産くらいには比較的悪くない方ではある。定番。
他官庁については面倒だから略。
810 :
受験番号774:04/05/06 19:57 ID:m398UJYR
理工Uの専門は簡単だったよ。
811 :
スーパーサイヤ人:04/05/06 20:49 ID:szvtL5q1
私の戦略(理工T)
財務省:やはり、ここが真の一流省庁!!
内閣府:府のほうが省庁より上のはず!!
経済産業省:見劣り否めないが、まあ、悪くも無いかも…!
安全牌で、経産あたりに落ち着きそうな予感…。
理工Tから財務省はギャンブルだなw
本当に廻るの?
813 :
受験番号774:04/05/06 21:24 ID:OJtqZqgt
スーパーサイヤ人だからいけるんじゃない?(ギャグ→鬱
814 :
受験番号774:04/05/06 21:26 ID:sWVzrXrd
そうか、さすがスーパーサイヤ人。
理工Tから財務とか言って、少なくともここ数年は存在しないからなぁ。
スーパーサイヤ人じゃない凡人理系は経済や法律受けて財務いくようだ。
815 :
スーパーサイヤ人:04/05/06 21:33 ID:szvtL5q1
財務省の先輩からは、
「十分狙いうる」とのコメントを得た!!!
ほんとは、ほんとは。外務省に興味がある。
大使とかになってみたいんだよね。
よって、改訂版!!
@外務省:理系区分から初の大使に!!!
A財務省:理系区分から久々の採用!!!
B経済産業省:格落ち技官の一人に!!?
@外務省:理系区分から初の大使に!!!
もしなれたらほんとにスーパーサイヤ人だなw
817 :
受験番号774:04/05/06 21:39 ID:sWVzrXrd
>>815 財務省も法律経済職からは理系をかなり採用してるからね(平均年1人)。
理工系区分からも採用していいと思っていると思う。理系から事務職の奴と
もろにバッティングするから頑張ってスーパーサイヤ人の力を見せ付けてや
ってくれ。入ってからはたぶん対等に仕事できるよ。
外務省はねぇ、はっきり言ってお勧めできない。あそこがなぜ今年から理工
区分採用をはじめたと思う?あれは情報系に強い人をほしいということなん
だ。もし大使になるとかに関心があるのならば法律職での採用を狙うことを
お勧めする(あそこは経済職だと不利だからね)。
経済産業省技官か。確かに格落ち。スーパーサイヤ人なら法律・経済職で入
るほうがいいんだろうが、まぁ理工T受けたんだから仕方ないわな。
理工Tでスーパーサイヤ人並の成績を修められるのなら金融庁なんかはいい
かも知れん(文部科学という手もあるが)。外務よりはこの方がいい。
818 :
受験番号774:04/05/06 22:02 ID:+DspiddW
スーパーサイヤ人って誰?
本当にそんなにすごい人がいるの?ネタじゃなくて。
あたしと結婚してください。
よし結婚しよう。
ところで君のスリーサイズは?
820 :
受験番号774:04/05/06 22:13 ID:OJtqZqgt
おもしろくなってきた.
821 :
受験番号774:04/05/06 22:16 ID:sWVzrXrd
面白くなってきたが
スーパーサイヤ人≠
>>819=スーパーサイヤ入
822 :
受験番号774:04/05/06 22:18 ID:OJtqZqgt
なんと....きみはスーパーサイヤ入だったのか(あぼ〜ん
>スーパーサイヤ入
ワラタ
824 :
受験番号774:04/05/06 22:22 ID:+DspiddW
あなたは本当に外務省とかすごい所を狙えるくらいの人なのですか?
>>803さん(フられたけど)とどちらがすごいですか?
経験豊富な僕から君たちにアドバイスだ。
こんなところで遊んでないで勉強汁
さらばだ
826 :
受験番号774:04/05/06 22:23 ID:+DspiddW
だまされた。最悪。
ウソツキ。最低。
827 :
受験番号774:04/05/06 22:24 ID:sWVzrXrd
>>824 スーパーサイヤ人はスレ読むと1次69/85だったよね。恐らく(面接さえ大丈夫なら)一桁合格すると思う。
理工T一桁合格ならば金融庁は狙えるし、今年から採用姿勢を明確にした財務も圏内。
外務だって狙えるだろう。ただし817に明記したように、お勧めはしないが。
ちなみに理工T一桁で経産技官狙うなら、たぶん合格発表日に向こうから電話が来ると思う。
828 :
受験番号774:04/05/06 22:26 ID:sWVzrXrd
スーパーサイヤ人≠スーパーサイヤ入
卯 音
田 心
829 :
スーパーサイヤ人:04/05/06 23:03 ID:szvtL5q1
>>826 「スーパーサイヤ人」は嘘つきません!!(w
国内金融には、そーんなに興味ないんだよね。
興味があるのは、マクロ経済、国際金融、国際交渉、
だから、経済産業省、財務省、外務省が志望なわけ。
第1タームで3つ回って、第2ターム以降は、評価の
高かった(orフィーリングの良かった)2個に絞って、回るしかないかな。
経済産業省でもっと技官が活躍できれば、そこでもいいんだけどね。
志望内容的には。
>>809 総務は、人気あるし仕事も面白そうだけど、技官の出世の限界値は審議官だったような。
総務(or旧郵政)で技官から局長出てたっけ?
なんで今年はこんなに自己申告する人少ないの?
もしかして見張られてるのか?
832 :
受験番号774:04/05/07 01:16 ID:VY+EsXxF
経済産業省は止めとき、
俺の知ってる限り3人が1桁合格でも初日〜3日目の面接で切られているから。
(1位だったら1位採用があるらしいが、3位は無いよ)
財務狙えるなら、財務しときな。
経産技官はほかの技官より圧倒的にできるけど、その割にポストが悪いから。
833 :
受験番号774:04/05/07 01:21 ID:aRPLT3Np
国税で国際課税って面白そう。
今年は理工系区分から採用したいらしいのでチャンスありかも。
834 :
受験番号774:04/05/07 01:23 ID:q8v/56Py
一次は 25/26で合格できそうなのだけど一次の合格のみで
他の公務員試験に有利に働く試験は無いのでしょうか?
とても、国交にも入れそうも無い人間なので、本命は地方です。
835 :
690:04/05/07 02:32 ID:EyVLUydA
690です。工学の基礎や選択科目の解説ありがとうございます。
私の解説(No.1)が説明不足だったようですみません。
計算までフォローして下さった方ありがとうございます。
6日は9時から25時30分ごろまで勤務で疲れたので寝ます。
また今度書き込みます。
>>832 経産の理工系最上位のポストは原子力安全保安院長(局長級)だけで
資源エネルギー庁長官はおろか特許庁長官、各局長にもなれないらしい。
若いキャリアはバリバリ辞めていく傾向だそうな。
>>833 国税とか税関とかは上のポスト全部財務省にもっていかれるらしいよ。
不満随分と溜まっているっていう感じのニュースがN速+にあったな。
理工IIIなら毎年の採用数よりポストが多い気象庁が一番( ゚Д゚)ウマーだが、
理工 I は採用多いが国交以外( ゚Д゚)ウマーはなさげだな。
素直に独法の研究所がいいか・・・
837 :
受験番号774:04/05/07 04:28 ID:e41cw6YK
>>832 そうそう。技官としてはやはり・・・・・・経産はやめとけって感じ。しかし
1位採用ってすげえな。1位にはじゃんじゃん電話かけているしな。
財務・内閣・金融・国税、順位がよければこの辺りの事務官(枠は1だけど・
・・)を狙うのも悪くはないのかも知れん。枠が少ないだけあって、入ってか
らは理工系として差別されることはないだろう。まわりに理系はほとんどいな
い(いたとしたらたぶん行法経区分)環境ではあるからはじめは戸惑いそうだ
がな。
理工系区分からたくさん採用がある中では文部科学・土木系なら国交技官は割
といいと思う。あとは特許・気象は理系ワールドで生きていける。
838 :
受験番号774:04/05/07 04:37 ID:e41cw6YK
理系から経産狙うなら法律職か経済職で行くのがいいかも知れん。
しかしハードルは理工系区分ではいるよりずっと高くなる。素人に
はお勧めできない。
839 :
受験番号774:04/05/07 04:47 ID:e41cw6YK
しかし
>>832 も言っているが、なぜ経済産業はあんなに「理工系にも」人気があるんだ?
まともな神経していれば「事務官と技官の待遇差はない」という人事の言葉
が嘘ということはすぐ分かるし、技官としての待遇は土木系国交や文科よ
り劣る。というか人事の「理系も文系も云々」やめてくれって感じ。あれを
信じている奴、結構いるんだぞ。真実を伝えろ。
ポストが全てではない
841 :
受験番号774:04/05/07 07:12 ID:tl9LJ0A3
>>815 外務省はやめとけ。
理系から外務省なんて、最下層の途上国の大使を2〜3個まわされて定年だよ。
まずはパプアニューギニアからだな。
842 :
受験番号774:04/05/07 07:19 ID:e41cw6YK
>>841 そうするとスーパーサイヤ人的には
財務省>経済産業省(技官)>外務省
ということかな?
文部科学・金融・内閣についてもコメントキボン
843 :
受験番号774:04/05/07 07:42 ID:e41cw6YK
というか俺は
財務:理系でもまーまー上にはいける。理工系区分で入った場合は知ら
んが。ただ理系出身経済職の人は途中で教授に転身する例が多い気がする。
経済産業:技官は・・(ry
外務:こんな初めての試みじゃ分からん。いままで理系から法律職で外
務省に入っていった人たちはどうなっているの?理工系区分での採用は上
にコメントがあるようにIT要員でしょう。
文部科学:旧科技があるから扱いは悪くないんじゃないの。
金融:たぶん無問題。財務が目の上のたんこぶだろうけどな。
内閣:たぶん無問題。ホチキス官庁だけど。
というイメージを持っているが。勘違いかも知れん。
844 :
受験番号774:04/05/07 07:47 ID:tl9LJ0A3
845 :
受験番号774:04/05/07 07:48 ID:tl9LJ0A3
>技官ってさあ、もし事務官で入れるんなら事務官で入りたかったんでしょ?
>それが無理だから仕方なく技官で入るんじゃないの?
まさに俺のことです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
846 :
受験番号774:04/05/07 07:51 ID:tl9LJ0A3
847 :
受験番号774:04/05/07 07:54 ID:e41cw6YK
神だな
>>844のリンク先の方
スーパーサイヤ人には事務官になって欲しい。
理工Tから事務官になれるのは
財務省・金融庁・内閣府・外務省・文部科学省でFA?
ま、外務省はお勧めできないけど。
848 :
受験番号774:04/05/07 07:54 ID:e41cw6YK
849 :
受験番号774:04/05/07 07:56 ID:e41cw6YK
>>844のリンク先の新人候補氏がどうするのか気になる。
文章もまともだし、いい香具師に違いないのだが…。
850 :
受験番号774:04/05/07 08:07 ID:tl9LJ0A3
>>848 国1を目指し始めたのが2月末だったんで、事務系は勉強が間に合わないと思ったのです。
今まで法律・経済系の勉強はほとんどしたことがないんで。
来年受けるためには1年無職しないといけし、生活にもあまり余裕ないし、
事務系で試験に受かっても採用される保証もないし。
いろいろと考えて妥協した結果が技官なのです。
技官で入省したあとに、事務官で受けなおすなんて人いるのかな?
それってどうなんだろう。
851 :
受験番号774:04/05/07 08:09 ID:e41cw6YK
>>851 俺の知る限り受けなおしは無理。
@同一の省の受けなおししてもそのあとの処遇に困る。昔の外務省は
U種→入省→T種の受けなおしもいたようだけど。外務省の藪中局長
がそう。
A別の省に行く場合、引き抜きと批判されるので躊躇する。
個人的には理工系区分でも扱いが悪くないところに行って欲しいです。
どこの官庁ご志望なんですか?
852 :
受験番号774:04/05/07 08:12 ID:tl9LJ0A3
こんな中途半端ものの俺みたいな技官が多いのだとしたら、技官が出世できないのも不思議じゃない。
スーパーサイヤ人の中の人も、書き込み見てる限り、
なんだか国政に対する熱意みたいのが感じられないけど、
そんなんじゃ事務系の熱意も能力もある優秀な香具師には到底勝てないと思うよ。
853 :
受験番号774:04/05/07 08:15 ID:e41cw6YK
>>852 ただ成績も良いだろうし、経済産業技官・外務省なら狙えるかもね。
財務省はたぶん
理系→大学低学年から政策に関心→法律・経済職(半年以上勉強)
理系→政策に関心→法転経転→法律・経済職(半年以上勉強)
ともろにバッティングするから、熱意と能力が無ければ切られる。
その意味で財務省の官庁訪問が試金石となろう。
854 :
受験番号774:04/05/07 08:16 ID:e41cw6YK
>>852 あと、無茶苦茶悲観的になっているけど
ガ ン ガ レ !
855 :
受験番号774:04/05/07 08:19 ID:tl9LJ0A3
>>853 優秀な事務系に勝てないというのは、採用の段階だけでなく、入省後も含めてのことです。
俺は厚生労働省技官、文部科学省技官、特許庁技官あたりが狙いです。
856 :
受験番号774:04/05/07 08:24 ID:e41cw6YK
>>855 そう思う。やはり政策や日本の動向に関心がある人じゃないと太刀打ち
できないと思う。逆に、そういう優秀な奴と張り合える人は、理系でも
事務官としてやっていって欲しいね。
855さんの挙げた中では文部科学と特許がいいね。
文部科学は理工系からも事務官採用。旧科技が技官天国だったので理工
系区分の扱いは良いほう。特許は別世界。将来弁理士ももらえるし、一
生特許に関わる人生。それが良いのなら何も問題ない。
厚生労働技官は知らないなぁ。経済産業と違って事務官とはやる仕事自
体異なるけど、上にいけないのは同じ。
ガ ン ガ レ !
857 :
受験番号774:04/05/07 08:27 ID:tl9LJ0A3
>>856 ありがd
こんな俺でも社会の役に立てるのか自信ないですけど、ガンガリます。
858 :
受験番号774:04/05/07 08:35 ID:e41cw6YK
>>857 俺の見てきた限り技官より事務官のほうが自信に溢れている気がする(文理不問)。
もうちょっと自信もってがんがってくれよー!
個人的には受かった暁にはやはり政策とかにも興味もってほしいなぁ。
859 :
受験番号774:04/05/07 08:39 ID:hODEkBId
そういえばLECにいた窪塚洋介風のハゲ技官うかったのかな?
860 :
受験番号774:04/05/07 09:29 ID:M8qnE2Nn
あんまり将来の出世のことばっかり考えないで
やりたいこと重視で選んだ方がイイとわたしは思う.
上の上に逝けるひとは優秀で入った人の中でもさらに優秀であるし,
それを勝ち抜ける保証なんか全くない.毎年一桁代で合格してる人が入庁入省してるんだからね.
それと出世のメドがまったくたたなくなったときに(かりにそういうときが来たとして)
仕事に対するモティベーションが維持できなくなる.ただでさえきつい仕事だからね.
なんのためにやってるんだ.なんて考えはじめる.
仕事持ってた人なら分かると思うけど,給料とか待遇だけで仕事選んだ人はなかなか
長続きしないよ.生活がかかって来てやめるわけに逝かない状況でも無い限りねw
まあ,ここの人は優秀だからこっちも断言できないところが多々あるんだけど
参考程度にお願いしますわw
数学はノーベル賞ないから(&当時数学がどう役に立つ学問であるかをまったく理解してなかった.就職もないとおもっていた)
ほかに逝こうとして分野転向しモティベーションが維持できなかった愚か者より
861 :
受験番号774:04/05/07 09:32 ID:M8qnE2Nn
できること,やりたいこと,やらなくてはいけないこと
の3つのバランスをうまく取って自分のキャリアプランを立てるといい.
というようなことをラジオ番組でやっていた.
862 :
受験番号774:04/05/07 09:58 ID:tl9LJ0A3
863 :
受験番号774:04/05/07 10:02 ID:46mpZNXf
国Tの一次試験通ったっぽいのですが、
一次試験のときにもらった「住民票記載事項証明書」
みたいなものは全員必要なのですか?
明日の説明会って行った方がいいですかね。
865 :
受験番号774:04/05/07 10:28 ID:46mpZNXf
二次試験の勉強をしたいのですが、皆さん何をやってますか?
過去問をやるのがいいのでしょうけど、問題集を見ても数問しかないし、どうやって過去問を
入手すればいいのですか?
人事院に行きたくても私は地方の学生なので無理です。
だれか過去問(2次記述)の入手方法を教えてください。
また、過去問以外にも有意義な2次対策はありますか?
長々とすみません。よろしくお願いします。
866 :
受験番号774:04/05/07 10:30 ID:tl9LJ0A3
>>865 今からじゃ過去問手に入れるのは無理。
あきらめて、自分の専門分野を中心に院試レベルの対策をしておくといい。
867 :
受験番号774:04/05/07 10:38 ID:46mpZNXf
過去問を扱った問題集などはないのでしょうか?
また、科目は2つぎりぎりに絞ったほうがいいのでしょうか?
それとも4科目くらい勉強しておいたほうがいいのでしょうか?
868 :
受験番号774:04/05/07 10:40 ID:tl9LJ0A3
>>867 三科目勉強するのが定石。
自分の得意な科目だけでなく、高得点が狙える科目を選んだ方がいい。
物理化学とか・・・
過去問は実務出版の問題集に、マーク式と一緒に1〜2問載ってることはある。
官報に載ってた試験専門委員のいる大学の院試が一番効率いい。
870 :
受験番号774:04/05/07 10:58 ID:46mpZNXf
試験専門委員のいる大学の院試
そんな裏技があるのか。しかし手に入れようが無い。
ちなみに物理化学って高得点とれるのですか?
問題集みても答えが載ってないんですよね。答えの無い問題を解くことほど不毛なことはないと思うのですが。
どこかに模範解答付きでないんですかね?
871 :
受験番号774:04/05/07 12:31 ID:e41cw6YK
>>860 まさに正論だと思います。ただ技官だということで先が見えてしまうからやる気
を失う・・・という面も否定できませんしね。
>>861さんのおっしゃるようなバランス感覚が必要なんでしょうね。
>>870 どこの大学?東京大学大学院工学系研究科の場合、問題しか入手できない
(問題は何人も入手できる)。模範解答付きなんてものはないね。仕方ない。
872 :
受験番号774:04/05/07 12:44 ID:M8qnE2Nn
だから入省庁した何年分もの優秀な人のなかから事務次官に選ばれる人の割り合いがどのくらいなのか
どのくらいまでなら順当に出世できそうかを見極めないと
夢のまた夢,未来があるのはいいが暗い未来もある状況で,事務次官を思い求めて自分のやるべきことやりたいことを犠牲にするわけに
いかんでしょ?そんなんでモティベーションは保てますか?ってことをいってるのさ.
きみらの大半は修士くらいまで出てるんだろうし,教授とかには魅力を感じなかったとしても
ベンチャーで成功するとかいろいろな希望と期待のなかで
教授はこれこれこうだから無理っぽいとか
ベンチャーもどうだとか
そういう思いがあって進路をしぼって来たことだと思う.それは内情をよく知っているから評価ができた部分も多い.
君らがどれだけ省庁内の人事について詳しいのか,文章読んでいれば現職の人たちの語る声とのギャップが非常に大きいことを
考慮すれば,無謀さも多く含んでいることを否定できない.もちろん,いまもここに優秀なヤシもちらほらいるから出世するかもしれんよ.
ただし,そういうヤシは毎年いるんです.一つのラボに入って何人も先輩後輩がいるなかで自分だけ教授になれる確率,自分が一番の業績を上げる確率と対してかわらない.省庁に入ったら,一研究室のメンバーの数とは比べ物にならないくらい大勢の人がライバルなわけだけどね.
そういうものばかりは,追い求められないわけだから,自分のやりたいこととできそうなことを評価しなおさないといけないと思うわけ.
最後に事務次官になれたとき,省庁の選択に成功したと言えるかもしれないけど
なれなかったときに自分の人生を振り返ってこれでよかったと思えるかい?
そのときに「失敗した.やりたいことやっておくべきだった.」と思わないのならば好きにすればいい.
とマジレスしてみるテスト
873 :
受験番号774:04/05/07 13:15 ID:M8qnE2Nn
すまん.872はくどかった.
>>865 >>867 上の
>>794です。
LECから技術系記述式過去問集が出ています。
今からでも大きい本屋に行くと手に入ると思うので、がんばってゲトーするが吉、だと思います。
模範解答(これ自体はもちろん、当然何度も推敲され時間をかけて書かれたものなので、
この通りかかないと合格できない、というものではありません)をレジュメ形式にまとめておくという作業が有効でしょう。
ただし、平成13年度までしかのっていないのと、分野に限りがあるのが難点です。
あと、試験委員はぜひチェックなさってみてください。
大学教官の出題委員の場合、
>>869さんが言われるとおり院試の入手がベストですが、
仮に院試が手に入れられなくても、その先生の研究分野やシラバスはかなり参考になります。
技官の出題委員の方も、かなりヒットしますよ(出題委員に選ばれるような方は、フツーに院卒なので、
その後も学会や研究会等で熱心に研究発表されている方が多いので)。
自分も、手に入れられる範囲では院試を入手しましたが、それ以外は上記の方法でなんとかしましたw
ぜひ、がんがってくださいね。
875 :
受験番号774:04/05/07 13:50 ID:e41cw6YK
>>872 いや、非常に感服しました。
なんというか、あなたの書き込みに比肩しうるだけのレスを思いつけず
書き込みを躊躇してしまっただけです。
>>872 全然感服しないクマ。
出世できなくても好きな仕事ができればそれでいいクマ。
事務次官になっても2年で定年クマ。
仕事自体を楽しめる省庁なら2種でもいいクマ。
877 :
受験番号774:04/05/07 14:04 ID:tl9LJ0A3
自分のやりたいことをやるのが一番。
その上で自分の能力や、守るべき家族、社会への貢献、などを考え合わせて妥協点を見つけよう。
自分のやりたいことが、金でも、出世でも、あるいは仕事以外のものでもいいけど。
ただ自分のやりたいことと思っていることが、刹那的な憧れであったり、周りの目に縛られたものであったり、状況に追い詰められた結果であったりすることが多いからね。
本当にやりたいことが何なのか、ゆっくり自分を見つめられる時間があるといいね・・・・
∧∧ ♪
∩_(*゜ー゜)_∩
| ノ U U ヽ
/ ● ● | 名言連発!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
879 :
受験番号774:04/05/07 14:07 ID:e41cw6YK
>>877 そうですね。特に官僚の場合、マスコミなどが出世や技官事務官問題を
煽っていますから、技官で官僚になる場合は気になってしまうという側
面は否定できないですよね。
それで事務転して受けるもよし、技官で行くのもよし、やはり最後は自
分が何をやりたいかだと思います。やりたいことが「出世」というのは
達成できなかったときの失望がでかくてお勧めできないというのは
>>872 さんに同意。
880 :
879:04/05/07 14:08 ID:e41cw6YK
∧∧ ♪
∩_(*゜ー゜)_∩
| ノ U U ヽ
/ ● ● | 許すクマ。
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
882 :
受験番号774:04/05/07 14:44 ID:F+jINHEg
>>874 ずいぶん親切で詳しい方ですね。
昨日総合試験について教えてくれた方と同じ人ですか?
参考にさせていただきます。
ありがとうございます
明日の説明会は2万円かけても行く価値はありますか?
名前とかチェックされるんですか?
採用されなくて、あのとき説明会に出てさえいればなんて思いたくないのですが。
883 :
受験番号774:04/05/07 14:50 ID:tl9LJ0A3
>>882 各省ごとの個人相談コーナーでは名前のチェックをしているところもあるらしい。
でも事前選考にうとい官庁だったら問題ないと思うよ。
それとは関係なく官庁の情報を仕入れたいなら行く価値はあるんじゃないのかな?
パンフレットとかももらえるし。
884 :
受験番号774:04/05/07 15:13 ID:F+jINHEg
うーん、前の霞ヶ関探訪でパンフはもらってるしなぁ。
一次合格者向けにまた説明会あるしなぁ。
2回の説明会両方でたほうが熱意をアピールできるのかと思って。
885 :
受験番号774:04/05/07 15:48 ID:M8qnE2Nn
熱意は官庁訪問のときにしっかりと見極めてくると思うけどな.
だいたい面接で5分か10分はなせば
その人の頭のよさとか熱意とかそういったものはだいたいわかると思うんだよね.
886 :
受験番号774:04/05/07 15:52 ID:tl9LJ0A3
受験者を不安にさせる採用のこの不透明さや事前選考はなんとかして欲しいね。
887 :
受験番号774:04/05/07 16:37 ID:mOUYoSGt
官庁訪問なんてやめれば良いのになあ
888 :
受験番号774:04/05/07 16:57 ID:sIl6Fq9y
理工で財務・外務内定とれたら神だな
計算でさえむりぽなのに・・・
889 :
受験番号774:04/05/07 16:59 ID:yhyPHQQj
ボーダー予想
理工T:48
理工U:47
理工V:49
理工W:50
890 :
スーパーサイヤ人:04/05/07 17:14 ID:7m/jysL1
>>872 事務次官になれたら成功で、それ以外は成功でないというのは大いなる誤りの可能性大。
確かに、目指すなら、トップになりたいものではあるが、事務次官はトップと言えるの
だろうか・・・。
行政府のトップは事務次官ではあるまいて。。。
スーパーサイヤ人の最終的に目指すのは事務次官ではない。○○だよ。。。
891 :
受験番号774:04/05/07 17:19 ID:M8qnE2Nn
まさかスーパーサイヤ人はソーリを??
892 :
スーパーサイヤ人:04/05/07 17:31 ID:7m/jysL1
>>872 事務次官になれたら成功で、それ以外は成功でないというのは大いなる誤りの可能性大。
確かに、目指すなら、トップになりたいものではあるが、事務次官はトップと言えるの
だろうか・・・。
行政府のトップは事務次官ではあるまいて。。。
スーパーサイヤ人の最終的に目指すのは事務次官ではない。○○だよ。。。
893 :
受験番号774:04/05/07 17:32 ID:F+jINHEg
結局明日の説明会は参加したほうがいいのですかね?
>>889 そんなにボーダーライン高いの?
参加したのに一次落ちしてたら痛くて目も当てられないのですが。
894 :
受験番号774:04/05/07 17:38 ID:M8qnE2Nn
いや,例年上の点数マイナス5点くらいなんじゃないかな?
教養と専門の得点にもよるけど間違ってたらごめん
895 :
受験番号774:04/05/07 17:54 ID:tl9LJ0A3
平均点っていつ発表されるの?
すべてが終わってから。
896 :
受験番号774:04/05/07 17:55 ID:tl9LJ0A3
>>892 スーパーサイヤ人というぐらいだから、宇宙一とか?
まあ現実的なところとしては、米国大統領だが。
897 :
受験番号774:04/05/07 18:25 ID:XFAWDj6U
>>872 いいこと言ってると思うが、本質的に違うのは、
研究で教授、悪くて助教授になれず、またはベンチャーでストックオプションも得られないままに一生を終えると、
非常に敗北感の強い人生で終わってしまうと思うのだが、
大手のサラリーマン、公務員、自営業ならばトップに立たずとも人生の終焉に一定の満足感は得られるであろうという点。
無論、同僚の激しい出世への煽りの中で、常にゴミ扱いを受けるのだとすれば話はべつだが。
898 :
受験番号774:04/05/07 19:11 ID:tl9LJ0A3
人生観なんて、いつどこで変わるか分からんぞ。
ある男性との出会いで、それまでの出世という目標がどうにでもよくなるかもしれん。
君達の年齢で一生を貫く人生観なんてもてるわけないだろうから、
あまり先のことを気にしすぎるな。
899 :
受験番号774:04/05/07 19:42 ID:BB6crHu7
ボーダー予想
理工T:48
理工U:47
理工V:49
理工W:50
結構妥当な線。教養簡単だったし。
900 :
受験番号774:04/05/07 19:43 ID:tl9LJ0A3
実際にはこんなところだよ。
理工T:46
理工U:45
理工V:46
理工W:47
901 :
872:04/05/07 19:51 ID:M8qnE2Nn
902 :
受験番号774:04/05/07 19:53 ID:BB6crHu7
>>900 低すぎじゃね?
もう1点ずつプラスしても・・・
903 :
スーパーサイヤ人:04/05/07 19:56 ID:HAD6EZSA
>>897 やはり自分が何を目指すかで決めるべきでしょう。
明確な目的があるとき人は輝ける。
小役人になりたければ、その道へ。
ベンチャーごっこしたければ、その道へ。
引篭もり研究者になりたければ、その道へ。
○○になりたければ、その道へ…。
904 :
受験番号774:04/05/07 19:59 ID:e41cw6YK
>>898 そうっすね・・・。
まぁ現時点で技官になるよりは事務官になるほうが良さそうだから
私は事務官を目指します(学部理系院文系だからどちらでもいいの
だが)。別に出世マンセーなわけではないけど。
905 :
受験番号774:04/05/07 20:05 ID:M8qnE2Nn
理工1が46点って言うのは妥当な線だと思うよ.
45でもなんとかなるかも...くらいな感じw
2ちゃんのメンバーは点数が高すぎて感覚が麻痺してくるわな.
906 :
受験番号774:04/05/07 20:16 ID:BB6crHu7
907 :
288:04/05/07 20:23 ID:1FolfVXW
○○は博徒ですか、任侠ですか?…ごめんなさい
ちなみに事務次官なんかどうでもいいけど仕事にむなしさを感じるのは嫌だから
技官が多そうな国土特許文科あたり受けようかな。
東京のみなさん明日大久保で会いましょう。
908 :
受験番号774:04/05/07 20:29 ID:i0+CIzo/
>>ID:BB6crHu7
他人のボーダー心配してる暇があるなら勉強したらどう?
909 :
受験番号774:04/05/07 20:57 ID:F+jINHEg
明日の説明会って無理してでも参加したほうがいいんですか?
客観的な意見を聞かせてください。
つーか明日のは行かないと内定なんか取れないぞ
土曜日なんだし意欲がないと見られても仕方がない
911 :
受験番号774:04/05/07 21:03 ID:tl9LJ0A3
名前のチェックは各省庁ごとの個別相談コーナーでしかやってないから、大丈夫。
912 :
受験番号774:04/05/07 21:03 ID:M8qnE2Nn
まあ,45点でもwってのは,考えが甘いかもしれないけど甘いところから厳しいところまでいろいろな意見が出てるわけで
その範囲でボーダーがありそうだなってことを感じてもらえればいいかな.
いまのところ正確にボーダーの点数言い当てられないわけだしねw
913 :
受験番号774:04/05/07 21:19 ID:F+jINHEg
>>910と
>>911はどうして全く逆の意見なんですか?
ボーダーの話がよく出ますが、最終的に「今年のボーダーは○○点だった」
というようにわかるのですか?
914 :
受験番号774:04/05/07 21:49 ID:OMN6Hrr5
>>913 自主的にボーダー付近の人が(ぎりぎりで受かった人、ぎりぎりで落ちた人の両方)
掲示板にカキコしてくれれば、わかるって程度だと思われる。
上の方にそういう点数分布の情報があるから見てごらんよ。
試験委員って区分ごとに全部公表されてるの?
916 :
受験番号774:04/05/07 22:48 ID:IvdteLEU
官報一週間分しかアップされてないのか・・・
>>907 ダークホースだけど、気象庁は技官の指定職が10くらいあるらしい。
気象庁長官も技官ポスト。
マイナー官庁だが、技官天国という点では一考の価値あるかも。
>>918 一次の時もらった青い紙に
理工Iからの気象庁採用予定はなかった気がするんだが。
そんなの関係ないもんなの?
920 :
受験番号774:04/05/08 00:11 ID:GE1LwA7f
921 :
受験番号774:04/05/08 00:16 ID:88QejfQK
官報とやらに一体何が書いてあるんですか?
有益な情報ですか?
私も知りたいです。
TOEICの中の人っていつまでたっても変わらないね。
>>919 自己レス
人事院のHPにはあったな。情報工学、電気・電子。
924 :
690:04/05/08 00:38 ID:43vBy9JQ
工学の基礎No.19
もう書き込みがありました通り、
このブリッジ回路では縦の抵抗Rの両端で同じ電位になるので、
縦の抵抗Rには電流が流れないつまり無視していいので、結局
3Rと3Rと6Rの抵抗を並列接続していることになります。
したがって合成抵抗をZとおくと
1/Z=1/(3R)+1/(3R)+1/(6R)
よって Z=6R/5 (正答番号3)
これで工学の基礎20問の解説が出そろったようですね。
協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。
選択科目の解説を引き続きお願いします。
925 :
690:04/05/08 00:59 ID:43vBy9JQ
>779 電気工学No.41
以下の図のように抵抗をつないだものとみなせる。
(ずれていたらすみません。)
----2R-----
| |
------R-------R----------R-----
| | | |
| ----2R----- |
a----| |-----b
| ----2R----- |
| | | |
|----R-------R----------R-----|
| |
----2R-----
2RとRと2Rの並列接続の合成抵抗はR/2になる。
R+R+R/2=5R/2 (直列接続の部分)
5R/2と5R/2の並列接続の合成抵抗は5R/4
問題文の条件よりR=10Ω だから 答 12.5Ω(正答番号1)
926 :
690:04/05/08 01:06 ID:43vBy9JQ
やっぱり925の書き込みで抵抗の図がずれてしまいました。
すみません。
問題冊子の図を見て電流が通る可能性がある経路を考えれば
わかると思います。
927 :
受験番号774:04/05/08 01:27 ID:h4vsqcFn
>>922 なんだか言ってることが判るようになってきたw(ははは
928 :
受験番号774:04/05/08 01:34 ID:h4vsqcFn
でもいじめないで教えてあげてくれw
ちなみに俺は小細工に興味なし&官報読んだことない
930 :
受験番号774:04/05/08 02:04 ID:GE1LwA7f
>>921 HPに掲載されている事項+試験専門委員の所属、氏名
私にはあまり役に立たなかった。
オレも図書館で官報見てきたけど、理工Iの試験委員は
他の区分と比べてめちゃくちゃ人数が多いよ(ま、当然なんだが)。
あの人数を一人一人、研究分野とかまで調べる気になれなかった。
>>794&
>>874@既合格・提示延期中、です。
>>882 お役に立てれば大変うれしいです。
>>915 >>916 >>921 毎年4月1日付の官報には、国家公務員法第47条の規定により「試験専門委員」、すなわち出題者の氏名・所属が公告されます。
公表されるのは、国家1種・2種、国税、労基、外専、裁判所・国会関係などです(防衛庁系は2日付のことが多いようです)。
>>920さんのおっしゃるような大学の図書館のほか、
公共図書館、各市区役所・町村役場、政府刊行物センター等に逝かれれば、閲覧・コピーが可能です。
>>930 >>931 うーん、漏れのときは大変役に立ちましたが。
確かに、チェックに時間がかかりますが、特に2次対策にはカナーリ有効ですた。
>>931 ついでなので徒然なるままにw、今年受験の後輩のためにチェックした
理工Tの試験委員の方々の区分別分類をうpしてみますね(官報掲載順・敬称略、*は昨年から継続の方)。
多少の違いがあるかもしれませんが、まぁ、参考程度と言うことでご容赦くださいませ。
煩雑を避けるため、とりあえずお名前だけ書いておきますので、専門分野等はぐぐってみてくださいな。
土木系…井浦雅司*・大谷悟・風間秀彦*・三宮武・島田和明*・西園勝秀・野中勝利・美濃部雄人*・山坂昌也
建築系…大川出*・末兼徹也・丹沢広行・林静雄
電気・電子系…赤木泰文*・川瀬成一郎*・阪口健*・中野和司・藤間一郎*
情報系…伊丹誠・伊藤日出男*・下田裕和・田島守彦・谷聖一*・渡邉創
機械系…飯田訓正*・柿倉正義*・黒滝卓司・鈴木宏二郎*・中野禅*・藤井啓介
その他の区分(材料・資源・原子力・船舶系)はとりあえず省略でスマソです。
また、何人か技官の方で不明だった方もいらっしゃるので、上の方々ですべて、と言うわけではないことをご承知おきください。
またまた長文スマソ。
みんな今日早稲田行く?
俺は既に電車の中。
行く人、現場で会いましょ〜。
935 :
受験番号774:04/05/08 07:30 ID:Y7dW4FKV
早稲田ついたよ。
って思ったらここじゃないのか〜!
大久保キャンパスってどこよ!!!
ふ〜、やっと着いた。
人もまだそんなにいないね。
937 :
受験番号774:04/05/08 15:39 ID:ZnUXsb7v
和田大での説明会の様子のうpよろ
938 :
受験番号774:04/05/08 16:02 ID:uQiDHGed
>>937 例年通り名前書かせる所いくつかあり。
帰り着いたら詳しく書き込みます。
No.90 がなんで 2 になるのかわからない.
いまだに悩んでます.どなたかお救いを.
ふ〜帰り着きました。俺乙。
とりあえず俺が聞いてきた分だけ書いときます。
ちなみに去年みたいに大きいホールではなく小さい部屋で別々に説明する方式でした。
・計算 … 純粋な業務説明とアンケートっぽい用紙に氏名、大学、学科、説明に対する感想など書く欄があった。
担当者曰く「将来、計算を担ってくれる人募集」
・国交 … こちらも業務説明。回ってきた紙に氏名、大学、学科等記入するのみ。
・総務 … 情報 … 説明とやや詳しい採用情報。7〜8名の予定数のうちすでに4名は既合格で内々定
やべかいてる途中にかきこんでしまった。
もう一回やりなします。
>もう一回やりなします。 ×
やりなおします。 ○ _| ̄|○
・計算 … 純粋な業務説明とアンケートっぽい用紙に氏名、大学、学科、説明に
対する感想など書く欄があった。
担当者曰く「将来、計算を担ってくれる人募集」
・国交 … こちらも業務説明。回ってきた紙に氏名、大学、学科等記入するのみ。
二次発表当日予約なしでOK。
・総務 … 情報 … 説明とやや詳しい採用情報。7〜8名の予定数のうちすでに
4名は既合格で内々定らしい。
よって今回は三名程度を予定しているそうです。
消防 … 説明。ただアンケートあり。氏名、関心のある政策(消防で)、
省庁、社会問題、感想。
統計 … ??? 時間的に聞けませんでした。
・警察 … 説明。氏名、学部、学科を書く用紙あり。
・特許 … 担当者一人w。説明のみ。用紙なし。いい加減(?)だったかも。
・門下 … ??? 聞くつもりだったけど、元々興味薄く訪問もしないので聞きま
せんでした。
以上が俺が聞いた分です。
全体的に軽い内容だったので遠隔地の人はわざわざくる必要はないかと。
合格者向けの方が大事だな。当たり前だが。
多分に主観が入っていると思いますがだいたいこんな感じかと。
欠けている分やその他補完よろしく。
どこまで信じていいか知らんが。大学、学部、学科、試験結果は採用に関係しない
そうです。(´Д⊂
少なくとも計算、国交、総務あたりはそういってました。
944 :
受験番号774:04/05/08 17:54 ID:88QejfQK
>>937 今日参加しなかったの?
バカじゃないの?
しっかり名前と大学名書いてきましたよ。
二万円もかけて行った熱意はしっかり伝えてきました。
945 :
受験番号774:04/05/08 19:00 ID:4rEjOqVi
921 名前:受験番号774 本日のレス 投稿日:04/05/08 00:16 88QejfQK
官報とやらに一体何が書いてあるんですか?
有益な情報ですか?
私も知りたいです。
TOEICの中の人お疲れ
946 :
受験番号774:04/05/08 19:11 ID:88QejfQK
今度は俺のことをtoeic扱いか。
お前、必死な人を見つけるたびにtoeicって言うのやめろよ。
よっぽどそいつがうらやましいんだな。
勉強して受けろよ。
もうこのスレの人はいいかげんお前のカキコにうんざりしてるよ。
無意味なカキコしかしないんならこのスレから出てけよ。
947 :
受験番号774:04/05/08 19:18 ID:yCc8ZpXo
こんなやつらしかいないの?国Tって?
948 :
受験番号774:04/05/08 19:18 ID:4rEjOqVi
もうこのスレの人はいいかげんお前のカキコにうんざりしてるよ。
無意味なカキコしかしないんならこのスレから出てけよ。
そのままお返しします。
馬鹿でもわかる質問やただの感想はスレ汚しで迷惑です。
何度もそういわれませんでしたか?
>どこまで信じていいか知らんが。大学、学部、学科、試験結果は採用に関係しない
>そうです。(´Д⊂
年齢は関係してくるんだね・・・
950 :
受験番号774:04/05/08 19:26 ID:88QejfQK
>>948 >何度もそういわれませんでした?
って、だから俺はそいつじゃないって言ってるのに。
ちゃんと読んでから反論しろよ(W
>>949 もちろん学士、修士、博士も関係ないとは言っていた。
既卒や既就職も大丈夫(とはいわなかったが)っぽい雰囲気は出てた。
今思い出したが、警察は既就職のために夜間も対応するとか言ってた。
要するに人物本位。
あいまいな言葉だなぁ…
952 :
受験番号774:04/05/08 19:34 ID:/4vJqjmO
警官の技官って待遇いいの?
954 :
受験番号774:04/05/08 19:57 ID:t2ah2n3O
ま、俺は勉強もせずにモンスターハンターにはまっているわけだが。
一次は
40/45
34/40
でした
955 :
受験番号774:04/05/08 20:01 ID:Y7dW4FKV
>>954 スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
完璧に首席だよ!!!
無勉でこれだけ取れる奴がいるのか・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
やっぱ、そういう怪物のような人間っているのね。
956 :
受験番号774:04/05/08 20:02 ID:WAvaI1Tx
957 :
受験番号774:04/05/08 20:13 ID:Y7dW4FKV
>>956 釣りじゃないって!
実際これぐらい取る人って確かにいる。
東大の友達から聞いたから間違いない。
灯台でぜんぜん点取れませんでしたが何か?
>>952 国交みたいに次官になれるわけじゃないけど、局長ポスト1をしっかり確保している。
平均よりはやや良いんじゃないかなあ。
(総務なんかは技官トップが審議官らしいんで)
しかし、どいつが書き込みをしているやつなのかは見分けがつかなかった
どこもここも、受かっていれば後は面接=人物が全てです だそうだ
そこが一番自信ないんだがな
961 :
受験番号774:04/05/08 21:44 ID:l3L/qKHl
合同業務説明会って何時に逝ってもいいの?
国交だけ見にいくってのもアリ?
>>961 ほかのはわからんが、今日のはOKだった。
午前、午後のグループに官庁が別れて、同じ説明を3回繰り返す。
964 :
受験番号774:04/05/08 22:29 ID:qEpSquXn
やはり理工Tの壁は厚かった、レックの過去問集と大学にあった過去問を
やってみたが難しいと言うより、回答不能。一次通りそうだから何とか
なると思った漏れがアフォだった。所詮、学卒のリーマンには地上しかない。
とりあえず、理工Tの脱退者が一人出ました。
>>964 2週間あれば、やまかけるには余裕だろ
脱退にはまだ早い
という俺も社会人
966 :
受験番号774:04/05/08 22:38 ID:88QejfQK
>>難しいというより解答不能。
それものすごくよくわかる。
俺もまさにそんな感じ。
LEKの過去問集はどこの本屋で買いました?
967 :
受験番号774:04/05/08 22:46 ID:qEpSquXn
○禅
>>960 ねらーっぽいのは結構いたんだが、書き込みは少ないね。
去年の官庁訪問で見かけたヤシは確認できたよ。
あいつも落ちたのかと妙な親近感が湧いた。
969 :
受験番号774:04/05/09 09:21 ID:Hqnc31jA
>>933 試験委員うpdクス。
試験委員とその大学がわかったんだが、そこの院試問題って誰でももらえるもんなのか?
その大学の教務かどっかにいって「院試過去問くれ」って言ったって
どこの馬の骨ともわからん人にもくれるのかなぁ。
970 :
受験番号774:04/05/09 12:04 ID:mLkkzErM
>>957 むしろ理工系の首席とか2番とかの香具師って殆ど(国T用には)無勉。
勿論そういう香具師は日常の勉強量は半端じゃないけどね。
971 :
受験番号774:04/05/09 14:44 ID:rjuJHp1d
972 :
受験番号774:04/05/09 14:56 ID:pqEe6Ivo
モンスターハンター面白いね。
毎日オンラインで遊んでるよ。
あおいくノ
おくりゅういくノ
933です。
皆さん毎日乙です。
モティベーションが低下しがちな時期かと思いますが、
もうひとふんばり、がんがってください
(漏れのときも苦しかったです…結果、1桁合格でした。ありがたやw)。
>>953 もうお調べかと思いますが、念のため追加でうpさせていただきます(敬称略)。
材料系…小関敏彦・大門正機・羽多野毅・阪東寛*・松崎邦男
資源系…鈴木英之・田中哲也*・徳永朋祥*・藤田豊久・村田晃伸*・山口勉*・山本郷史
原子力系…赤塚洋*・瓜谷章・鈴木雅秀*・鷲尾方一
船舶系…井関俊夫・河邉寛*・辻本勝
なお、前レスに以下の方々を追加いたします(書き漏れまことにスマソ)
機械系…河合秀直 情報系…森川博之*
ちなみに、技術論及び不明の方々は以下の通りです
技術論…木本忠昭*・札野順*
不明…木内宏一・佐々木芳枝・高谷浩樹*・渡辺勉
>>969 お役に立てればうれしいです。
院試問題ですが、大学院や研究科にもよりますが、基本的にはOKのはずです。
コピーさせてくださる、販売してくださる、無料で交付してくださる等々、
公表形態はさまざまですが、何らかの形で3〜5年分程度は入手可能なはずです。
各大学院・研究科にお問い合わせなさるとよろしいかと思われます。
975 :
受験番号774:04/05/10 08:30 ID:+3i+sRXb
>>974 ありがとう、総理大臣のようにいい方ですね。
できれば理工4も知りたいです。
もしくは調べ方だけでも教えてください。
>>974 情報ありがとうございます。
便乗で悪いのですが理工3もよろしくお願いします。
977 :
受験番号774:04/05/10 16:11 ID:6rj0btFM
おい
2次の
過去問どこにあるんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きぼんぬきぼんぬちょーだい♪
979 :
953:04/05/10 21:25 ID:BBRl+kKW
>>974 ありがとぅ(ToT)
授業出てた先生もいるわ この人の授業ノートを復習してみます
>授業出てた先生もいるわ この人の授業ノートを復習してみます
つーかこれってすごい有利だよな。
結局出来レースかよ。
981 :
受験番号774:04/05/11 00:06 ID:56OvsCRi
>
国I受ける人でこんな文句言う人いるんだ。
日本国籍を持って年齢制限に引っ掛からなければ
中卒だろうがレイプ魔(タイーホされていなければ)だろうが受けれます。
いつも授業を受けてる教官のテストが常に合格かどうかと言うと
そうじゃないだろ?