真・三国無双3総合攻略スレ No.250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
真・三国無双3情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/

・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨
・2と3は基本的に別のゲームと思え。と言うよりここは3の攻略スレだ凡愚共
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:14:43 ID:YzeKw9/v
真・三国無双3総合攻略スレ NO.249
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175614762/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:15:33 ID:YzeKw9/v
【最上位】
@馬超(騎乗神)、A呂布(背水11wC攻)、B周泰(乱舞・馬攻撃)、C孟獲(毒or斬乱舞鬼)、D趙雲(C1最凶破り)、E魏延(11w背水CR安定/捲り乱舞)
F徐晃(仙丹CR&乱舞)G司馬懿(同孟獲)、H張コウ(毒仙丹C6&毒CR→乱舞)、I劉備(仙丹C攻良)、J甘寧(C6orC4-背水乱舞)、

【上位】
K祝融(毒仙丹乱舞)、L諸葛亮(仙丹烈乱舞)、M姜維(N攻ゴリ)、N袁紹(雷仙丹C安定)、O月英(C1/属性C6)、P呂蒙(N攻/11w雷チャージ)
Q張角(斬C4・乱舞)、R甄姫(N3→斬乱舞)、S張遼(N攻+仙丹チャージ)、21@ホウ統(N1/斬乱舞)、22@孫権(雷仙丹地上判定CD/乱舞)

【中位】
23@周瑜(属性コンボ良)、24@孫堅(背水N4→乱舞)、25@関羽(N→背水乱舞/破りC6)、26@夏侯惇(N5/仙丹CR安定)、27@黄蓋(爆弾/11wC6)
28@曹仁(CR/背水乱舞)、29@張飛(背水乱舞/破り良)、30@陸遜(捲り乱舞/破りC6鬼)、31@大喬(背水N6鬼)、32@董卓(同孫権)、33@太史慈(N5/捲り乱舞)

【下位】
34@孫尚香(背水C6→乱舞)、35@ED大剣(雷C4→背水乱舞)、36@黄忠(11武器CR、雷C6)、37@孫策(N5/捲り乱舞)、38@曹操(背水時N5・雷CR)
39@ED細剣(C5・CD/N1止め)、40@貂蝉(N5目押/C6破り/仙丹CD)、41@小喬(雷C4)、42@典韋(雷C4・破り)、43@夏侯淵(背水乱舞)=許チョ(雷仙丹C4)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:16:09 ID:YzeKw9/v
【各キャラごとのおすすめ装備一例】
基本的に11武器装備、玉とアイテムのLvは最大値。
鐙は絶影。朱雀と書いてあるのは仮。他のアイテムでもおk。

趙雲 毒玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真空
関羽 雷玉 白虎・玄武・仙丹・真空
張飛 毒玉 玄武・仙丹・背水・真空
劉備 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
諸葛亮 烈玉 白虎・玄武・仙丹・背水・活丹・真乱舞書
馬超 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹
黄忠 雷玉 白虎・玄武・背水・真空
姜維 毒玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹
魏延 氷玉 白虎・玄武・背水・真空
ホウ統 斬玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹・真乱舞書
月英 氷玉 玄武・背水・真空・活丹・朱雀

夏侯惇 氷玉 白虎・仙丹・背水・真空
典韋 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空
許チョ 氷玉 白虎・玄武・背水・真空
曹操 毒玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
夏侯淵 雷玉 白虎・玄武・背水・真空
張遼 雷玉 白虎・玄武・背水・真空・仙丹
司馬懿 毒玉 白虎・背水・真空・仙丹・真乱舞書・活丹
徐晃 雷玉 白虎・背水・真空・仙丹
張コウ 毒玉 白虎・玄武・背水・真空・仙丹
甄姫 毒玉 白虎・玄武・真乱舞・背水・仙丹
曹仁 雷玉 白虎・玄武・真空・背水
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:17:17 ID:YzeKw9/v
周瑜 炎玉 白虎・仙丹・背水・真空・仙玉秘書
陸遜 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
太史慈 雷玉 玄武・背水・真空・朱雀
孫尚香 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
孫堅 雷玉 白虎・背水・真空・活丹・朱雀
孫権 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
呂蒙 雷玉 白虎・背水・真空・活丹・朱雀
甘寧 雷玉 白虎・玄武・真空・背水
黄蓋 毒玉 白虎・玄武・背水・真空
孫策 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹
大喬 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
小喬 雷玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真空
周泰 毒玉 白虎・玄武・背水・真空

呂布 毒玉 玄武・背水・真空・無双鎧
貂蝉 毒玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
董卓 雷玉 玄武・背水・仙丹・真空・活丹
袁紹 雷玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹
張角 斬玉 白虎・玄武・背水・真空・真乱舞書
孟獲 毒玉 白虎・背水・真空・真乱舞書
祝融 毒玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真乱舞書
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:16:36 ID:T6be7x7m
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:33:38 ID:VabUrEJo
>>1
華麗なるスレ立て乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:12:25 ID:zsDDue2s
>>1
乙突骨
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:29:51 ID:6J8seGP8
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:11:19 ID:bq5AC7vi
R甄姫(N3→斬乱舞)
甄姫 毒玉 白虎・玄武・真乱舞・背水・仙丹

なのは何故?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:46:52 ID:UgPsQppy
>>10
あくまで一例って事で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:25:48 ID:/Kz9hft4
背水ってなに?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:31:45 ID:93g3Yvmt
>>12
背水護符っていう猛将で追加されたアイテム。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:10:20 ID:L7NT2vBO
お前こそ真の>>1よ乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:24:41 ID:vhmRUn01
>>1


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1175614762/1000
活丹を乱舞剛書にして斬4当ててもせいぜい7割だわ
無双ゲージ初期値で難易度最強のオーラ呂布にガードの上から10割のお手軽さは鬼すぐる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:33:48 ID:9fFqI6sY
>>5見ると仙丹装備が多いけど、どっかのサイトで

”仙丹の効果は薄い。特に難易度難しいではほぼ無意味”

て書いてあったんだけどどうなんだろ?ちなみに無印なんだけど、それとも無印と猛将とで違う?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:57:48 ID:VNyw9ENU
>>16
猛将でかなり効果アップしてるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:19:32 ID:3EucFyyq
ところで俺の技量を評価してもらいたい。
修羅を持ちキャラであるソンショコでM70までいったんだが。これってどんなもん?
記録更新したし自己満はしているが上手い人だと上記のキャラでもM100はいくんかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:24:16 ID:qfOVRjEd
最近、三国無双3のエンパイアーズを始めました

そこで通常の三国無双もやってみたいと思うのですが、エンパイアーズとは何が違いますか?
国取りがない。みたいな情報はどこかのスレで見かけましたが、それ以外はわかりません
簡単なストーリーの流れで結構ですので教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:32:54 ID:7UCiWJcp
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:57:13 ID:PoctGhPv
>>18
孫尚香でそれだけいけるならかなり上手い方だと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:39:32 ID:9fFqI6sY
今他勢力の武将鍛え中…張角YoEeeeeeeeeee!!!!!なんて使いづらいんだ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:36:47 ID:aF7+h4gD
レベル高いアイテム探してるんだがアイテムいっぱい取れるステージある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:56:54 ID:5C2rqQpO
>>19
一言で言えばロックオン機能だな、ああ。

曹仁の魅力を10分の1におとしめる機能だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:19:23 ID:PxkJw3jZ
>>24
黄忠・張角・祝融・曹操あたりもロックオン解放の影響大きいよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:28:40 ID:BaWR1Tcx
山田の範囲向けなんだか1:1向けなんだかよくわからない性能もますますよくわからなくなるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:21:14 ID:JO45+DCw
>>22
猛将伝では化け物みたいに強くなってるけどねw
無印でも雷玉でCR(連打無)を出すと強い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:22:48 ID:JO45+DCw
>>23
五丈原がやはりお勧め、木牛からアイテム5個出る。
蜀側でもアイテム木箱が全部で5つあるからそれを集めるのもあり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:42:17 ID:zlnxEbvU
>>21
マジすか!これからもM100目指して孫尚香で精進します。
ちなみに2番目によく使う孫策ではM50程度です。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:24:44 ID:+ZDdUpMY
>>29
ちなみにどっかのサイトで、修羅やりまくって、
M300とかM400とか言ってた変態も居たような気がする
解説を読んでたら「仲間をどのタイミングで食べるかが重要」とか書いてあって…

俺はなんだか悲しくなったんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:36:36 ID:LNo/0mcm
>>19
細かいところを聞きたいなら3エンパ専用のスレがあるからそこで聞くといいかも
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1185369474/l50
3231:2007/09/14(金) 02:38:24 ID:LNo/0mcm
書き込んだ直後にエンパの話じゃなく無印の話だと気付いた、駄レススイマセン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:01:24 ID:Lo0Um1kC
触ってやるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:10:13 ID:JYvghv+o
新キャラがいないようなら猛将伝いらないかなと思ってるんだが
猛将伝もしとけ、ってな感じの無印の致命的なバグやら仕様ってある?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:50:07 ID:jvX5P2pB
>>34
あのクソゲー三国2の糞信者か?
致命的というほどではないが、一騎打ちでアイテム効果が消えなくなったり
猛将では更に雑魚の表示数もアップしてるし、新モードの追加もあるから
無印だけでも楽しめるが、猛将があった方が面白いのは間違いない、
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:56:17 ID:JYvghv+o
>>35
一行目が気に入らんがサンクスです
無双シリーズはやったことなかったんだが
戦国、三国3が両方300円程度だったから買ってみたんだ
で戦国やってたんだが能力値に限界あったり猛将伝で新キャラいたりで萎え萎えだったんで
三国では同じ過ちを繰り返すまいと聞いた所存だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:04:31 ID:Km1rSMgd
3と3猛を各210、合計420で買ったおれは勝ち組





・・・説明書ついてないけども
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:57:03 ID:fEg8Aj02
どこから>>35の一行目が出て来たのかが謎だ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:58:12 ID:5HM9sF5d
>>35
雑魚の表示はアップというか、ただ寄ってくるようになっただけじゃね?
もちろん、それが大きな改善なわけだが。
あと、一騎打ち引き分けで士気が下がる仕様はエンパで直ったんだっけか。

>>36
戦国も三国3も、猛将伝で各種バグや不評な仕様が改善されてるから、
その気になったら戦国猛将もオススメ。
成長にストップがかからないのもあるが、個人的には秀吉が使えるのが大きい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:11:30 ID:YMxoTVCF
三国2は猛将でもクソゲーのままで萎えた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:58:13 ID:+ZDdUpMY
>>40
三国3のスレで言うな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:39:45 ID:bV4+4lL3
どこで言われても迷惑なだけだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:42:31 ID:fEg8Aj02
2アンチスレがあるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:52:22 ID:JYvghv+o
>>39
いや戦国猛将伝も欲しいのは山々なんだが
まだ1000円はするんだよな
300円だから買ったのに「+1000円でもっと楽しめますよ!」ってのも
なんか詐欺にかかった気分なんだ
その分3の猛将伝は480円だったもんで安いもんかなと

はいはい貧乏性貧乏性
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:56:29 ID:fEg8Aj02
戦国1は猛将前提なのだが、購入時にそれを知らないお前のミス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:41:52 ID:Tk+vN21V
>>44
逆に考えろ、未だに1000円を付けられてるだけの価値がある、と。
俺も貧乏性だからその気持ちはよく分かるが、
安いものにいいものは無いとも言うしな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:33:44 ID:ih1QVkwk
色々問題あるっつっても致命的なことじゃないし、とりあえず無印を堪能してからにしたら?
二本とも遊び尽くす頃にはもっと安くなってるだろうし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:52:02 ID:4/v6BxjI
無印以外は、現状では遊び足りない、もっとこの無双のシステムで遊びたい
って欲求が強ければ買えってところかな、どのシリーズでも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:38:16 ID:HJQk5f8K
>>48
猛将伝はそうだろうけど
エンパは単体で遊ぶものだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:07:32 ID:efPTY+XN
エンパってどんな感じ?
先頭パートは同じで、ストーリを自分で戦略してつくるみたいな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:15:33 ID:1n3M2Vel
まぁそんな感じと言えなくもないというか攻略スレなんですけどここ
というか自分で調べろよ禿
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:28:55 ID:dYbD3oRg
禿といったら典偉
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:54:27 ID:p19t/Hal
5453:2007/09/15(土) 19:56:25 ID:p19t/Hal
アンカーミスっちまっただ。
>>50
いってらっしゃい。

ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1185369474/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:34:32 ID:y5uZ0NP5
修羅モードで真空書とかレアアイテムってどうやってとるんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:36:31 ID:3xim6Ezt
しねばーか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:44:31 ID:7/r0PYEo
>>55
建国してから発生する防衛戦でレアアイテムを持った輸送隊が登場するから、そいつから手に入れる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:28:59 ID:nZUZqWI4
>>55
ちなみに輸送隊は出現したらまず敵大将の所へ向かう。
それで敵大将が戦闘状態に入ったら拠点の方へ逃げ出す。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:29:34 ID:xI708kSJ
プレイヤーキャラ選択のときの能力値のグラフと、出撃準備のときのって長さとか比率とか違いますよね?
あれは装備品つけたときの相対的な長さを表すためのしようですか?
いつもキャラ選択のとこでMaxになったら育成完了にしてるんだが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:30:51 ID:gV5F63+l
それでおk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:09:32 ID:xI708kSJ
即レスサンクスです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:45 ID:kFelBTV0
>>55
貴重品の中でも鐙はミッション50以降じゃないと出ない。
63馬超使い:2007/09/18(火) 15:01:17 ID:oDy1oM95
絶影って、どうやって入手するの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:04:45 ID:HSmnLHAC
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 02:01:54 ID:ex3OIQdp
>>191
始まったら曹仁や典イやらを速攻で倒していく。そのうち曹操が韓遂に近づいていくと馬超の「なにぃ(ry」というセリフが出る。
そうなったら、曹操軍所属のカク・許チョを倒して曹操軍の士気を下げると共に、韓遂離反の条件の一つである
『韓遂軍所属の武将の敗走』を防ぎながら一定時間たつと韓遂が「馬超とワシは親子のようなものだ」と言って韓遂離反を防ぐことができる。
以降は敵拠点の近くでザコを倒しまくって自軍の士気をMAX近くまであげると馬に目がくらむが起こる。
その後、曹操本陣に馬に乗って近づくと絶影鐙出る。

▼ 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 02:23:51 ID:CniiH0SV
>>192さん
丁寧な説明ありがとうございました!無事取れました!ホントに助かりました!

▼ 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 21:06:20 ID:GWonsH5y
絶影取りたくて>>192の通りしてるのですが
馬超の「なにぃ」セリフの後一分くらいで韓遂が離反してしまって成功しません
>>192以外に何か他にポイントとかありますか?

▼ 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 21:44:31 ID:GTandU34
>>554
夏侯淵から曹仁まで全員倒す
氷の城イベントのあとに拾った馬に乗って突入
曹操配下二人倒して徐晃倒す
曹操以外居なくなってもどのイベントも発生しないのでシフト移動で韓遂移動
そのあと一気にイベント発生でげと

馬騰の士気がかろうじて4であとは1ばっかりとかだったが取れた

▼ 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 22:12:10 ID:GWonsH5y
>>555
ありがとうございます。
出陣してきます

▼ 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 21:39:28 ID:3DVzY6r1
>>555
これって許チョとカク倒す時に右上のエリアに徒歩で入っちゃってもいいの?
それとも騎乗して初めて入るの?
入った後に「馬に目が眩む」「韓遂離反せず」イベント起こした後で改めて騎乗して入り直しても絶影取れる?

▼ 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:35:30 ID:gl5F4edz
>>564
念のため騎乗してから右上入ってる
何でこうも韓遂が突撃せずに立ち止まり続けるのかサッパリわからないが

▼ 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 08:54:36 ID:A+8Z5X7S
>>565
そっか…やっぱり入らない方がいいのかな。
でもそうすると許チョがずっと右上にいて倒せないんだよ。
カクは曹操が韓遂と接触しに来る時に倒せたりするんだが。
許チョが残ってると曹操軍の士気が下がりにくいし……
一体どうしたら良いのやら。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:39:24 ID:eSxpJG0V
2つ質問

アイテム集めしてるときにアルゴバランス利用して入門にしたら、
アイテムもそれ相応のレベルしかでてこない?
やってみたらレベル低いのばっか出てくるからさ。
達人だとボコられるからアイテム取れねw

あと修羅モードなんだけど、
防衛戦だと配下武将がバラバラに分かれるじゃんね?
そいつらがいつまでたっても自分のとこに戻ってこないのは仕様?
武将助けて雑魚も一掃したのに突っ立ったまんまとかおかしいわw
後半ステージだと総大将的なやつのとこに単騎突入はやばすぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:44:53 ID:FAbt5iDf
知らんから試してくれ
難しいでも十分高Lvアイテムは出る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:52:33 ID:Zs1SkurW
>>65
修羅の回答
防衛戦ではそれが仕様
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:05:38 ID:eSxpJG0V
>>66
おk
難しいでがんばる

>>67
d
単騎でやるしかねーかw
69孫策:2007/09/19(水) 00:46:37 ID:9UwWPfnn
俺たちの力で!新しい世を作ろうぜ!なあ!周瑜!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:38:59 ID:SFJ/q0HK
キラッ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:20:20 ID:KkAeOfke
僕は新世界の神となる!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:38:41 ID:Ya+bxIsm
>>3>>5
だから張角は通常乱舞にも属性付くから真乱舞書いらないしもっと上位狙えるんだってば
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:20:52 ID:BoR4rU+d
>>68
単騎で当たりたくないなら、
敵将どつくなりして味方武将のいるところまでおびき寄せれば
一緒に攻撃してくれる
総大将も、詳しい条件忘れたが敵取ってるうちに
自軍のいるところに移動するんで、あとは同様に
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:04:50 ID:KkAeOfke
>>72
真乱舞書をつければ乱舞のフィニッシュが2回繰り返されるから、さらなる火力アップになるだろ?

張角は属性乱舞は強いけど、
通常攻撃とかチャージ攻撃が微妙だから上位止まりなんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:56:24 ID:Ohj+YjZJ
武将エディットのモーションは全部でいくつあるんですか?
モーション呂布はでますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:00:52 ID:MHAp9ET3
エディットモードで確認しろ
出ない
呂布EDが作れるのは三国3エンパ、三国4猛将、三国4エンパのみ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:16:09 ID:XbU7mCte
無双3のコンプリートガイド(上)を安く見つけたのですが
これに載ってるキャラの攻撃力等の能力のデータって猛将伝の方にも共通していますか?

78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:59:05 ID:s7Uao2GJ
そのデータは初期値
攻撃力・防御力は剣・盾で成長させれるが、
その他のステータスは成長は出来ない
アイテムで強化することは可能
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:50:18 ID:UE3Y3nLa
武将育成疲れた…あと魏と蜀で10人ちょっと…無印と猛将伝ってどっちのほうが鍛えやすいとかってある?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:03:35 ID:s7Uao2GJ
育成効率なら猛将伝
董卓伝が盾効率良い

…飽きやすいけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:33:07 ID:A/jgglq6
武勲は呂布伝?
・・・まぁステータスカンストする頃には武勲なんてアレだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:42:19 ID:wlqC1sOt
武勲は張角伝でやった気がする
飛電鐙使ってのクリアで6000入ったはず
難易度は勿論易しいとかでおk
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:09:55 ID:6VK2t0s6
>>76
エンパ買ってきます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:19:52 ID:UE3Y3nLa
無印やってんだけど、武勲は黄巾の乱でやれば10分かからず6000稼げるからいいんだけど
能力は無双モードでやってる…しかし…飽きつつある…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:34:06 ID:A/jgglq6
呂布伝1000人斬りってめんどいかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:08:31 ID:quzDggWw
>>84
江東平定戦おすすめ、まあいろいろステージ変えてやるのもいいけど
>>85
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:34:02 ID:nY9vXEgj
>>84
呉の無双モードなら江東平定戦に体力ゲージ上昇と無双ゲージ上昇のが2個づつあるよ
他の能力は合肥がオススメ

>>85
千人くらいあっとゆう間に斬れる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:17:50 ID:K5SaNG+T
>>86
>>87
武勲稼ぎとしてどうかなって意味だったんだが・・・
でも呂布伝は能力うpと武器経験値が不味いな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:11:48 ID:mOQBndKP
武勲稼ぐだけなら無印易しい虎牢関呂布狩りでいいんじゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:52:38 ID:lBHH5Qvo
てか武勲稼ぎなんてしなくても武器経験値集めと能力うpやってりゃ武勲も十分だろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:57:04 ID:z7k2b3i1
董卓伝とかで育成してれば40000くらいで能力Maxになったと思う
99999にするのは趣味だが…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:01:17 ID:U9+f3+VV
なるべく飽きないでとなると、個別実機ムービー色々見がてら溜めてくとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:04:32 ID:iSKpCoxi
チラシ裏だがネタないみたいだし喋りたいから勝手に喋る…

無印育成あと12人。
黄忠、姜維、魏延、ホウ統、月英
典韋、許チョ、夏侯淵、張遼、司馬懿、甄姫、曹仁

1日1人であと2週で終わらせるぜぇ…そしたら…猛将伝だぁ!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:34:11 ID:3PKVfQZe
>>93
姜維は斬玉つけてC5→CD→空中攻撃2回で拾ってCR→乱舞 って繋げると敵将はあっという間に瀕死になる
魏延はCRしまくってればいいし、山田は普通に強い

なんでこんなに強い武将を今まで使ってなかったんだ?この3人は俺の中では呂布以上だぞ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:52:43 ID:FFUCizef
魏延、張遼は兎も角、姜維が呂布以上と感じたことはないな

つーかキャラ見ただけで武将性能が分かるとかどんだけ〜って感じ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:13:56 ID:DsCr6f++
攻撃スピードの問題じゃないか?
リーチのともかく呂布は結局間隔開くからなぁ、特にN攻
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:38:56 ID:fLq/ZpdC
CRとかN攻とかの用語を説明してるサイトない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:52:14 ID:x4Y0jCqa
>>97
CRはそのまま、N攻は通常攻撃。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:26:52 ID:3I4F3SYT
>>95
目を見れば分かる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:34:45 ID:cmXjrOgJ
ほう・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:28:11 ID:rgWYS/Mc
ほほう・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:01:06 ID:KcmQkhhV
>>93
月英おすすめ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:19:22 ID:fLq/ZpdC
CR全然分からないんだけど…そのまま言われてもな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:24:52 ID:a2gdNKzH
一騎討ちで画面端でガードばっかされると
どうしても投げたくなる俺は格ゲー厨

難易度やさしいでもたまに戦死する俺は才能が無いのやもしれん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:36:54 ID:0exfk+v9
>>103
自分で調べようとは思わないのか?
CR…チャージラッシュ□□△△△…
CD…チャージドライブ□□□□△△
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:44:07 ID:fLq/ZpdC
CRで調べてもパチンコしか出なかったよ。
糞質問失礼しました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:52:22 ID:0exfk+v9
>>106
ふざけんなよお前
googleで「CR N攻」
と入れたらパチンコのサイトなんか出ねぇし
自分の調べ方が糞だとしれよ阿呆
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:21:57 ID:HTfLSemy
「CR」か「CR 無双」ならパチンコが出てきたw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:22:32 ID:iSKpCoxi
個人的に呉が好きだから呉→他ってやってた。
蜀は弟が微妙に育てて魏は誰も触ってなかったからなぁ…惇使ってみたらすげぇ使いやすかった。
初めて使ったEDの馬超以来の使いやすだった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:34:56 ID:B6yNW3x1
>>107
カルシウム摂れよ
どんだけ短気だよお前ww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:23:01 ID:ZYIG1fSA
>>109
惇兄は通常攻撃出してるだけでも強いからな、ちなみに蜀は全体的に強い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:10:15 ID:Dc1W90gI
袁紹のC1面白れぇww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:33:03 ID:fk2GCLb0
シバイが強いのってジャンプ+△などでガード崩せるからだけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:07:00 ID:bFEcu7ld
>>113
ガード崩しなら全武将共通で、ジャンプ通常で十分だろ

猛将伝だと属性乱舞ってゆう要素が入ってくるんだ
司馬イの場合は追尾するあのビームを斬属性にしたり烈属性にすることで、敵の体力をモリモリ減らせるんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:21:06 ID:fk2GCLb0
>>144
ショカツリョウも似たようなもん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:22:12 ID:fk2GCLb0
>>115
>>114です
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:37:04 ID:bFEcu7ld
yes
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:40:14 ID:fk2GCLb0
どうも〜助かりました
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:21:25 ID:bFEcu7ld
でも諸葛はそれ以前にC3が強い
強制でガードを弾いて、しかも属性が乗ってるから、斬玉をつけてりゃこれだけで武将戦もあっという間に終わっちまう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:35:40 ID:d9ARkUVm
>>113
シバイはジャンプ+□が高性能
諸葛亮のC3のようなよろけを誘える攻撃が最速で繰り出せる
もう一人の翼扇持ちである諸葛亮のジャンプ+□だと普通にガードされるし当たると浮かせてしまう

エンパでは使える技なんだけど、シバイのジャンプ+□連発は繋げ易くて運搬能力も高い
敵将を運ぶときにも便利だ
121NANA:2007/09/23(日) 08:46:24 ID:Dn4JWu+2
既出かもしれないが、レアアイテムの真空書、どうやって、手にいれるんですか?
何処にあるんですか?
許昌の戦いってことしかわかりません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:24:24 ID:zeiLnb8+
>>121
馬鹿らしいが暇なので釣られてやる。










>>1を見ろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:16:55 ID:s81Zo4h2
孫策や呂布のC1、マジで面白いw
特に董卓のC1が意外に面白かったwwwww





ザコ兵を投げる。

敵将や敵大将に命中。でもたまに、仲間に直撃する事がある。

これを繰り返していたら、病み付きになったwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:33:21 ID:3/NnUxzt
太史慈のやつが好きだな、ドカドカドコーンって。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:43:03 ID:BEYQ8pVQ
あのテの攻撃の最後の一撃が地上の敵に当たったときたまにびっくりしね?
威力高!って
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:02:26 ID:3/NnUxzt
>>125
確かに、思ったより威力高いよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:59:59 ID:PvizGsPY
張飛の叩きつけるのが好き
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:54:02 ID:s81Zo4h2
>>124>>127
太史慈や張飛のC1が好きって事は、もしかして・・・・・お気に入り?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:57:42 ID:r4S2jOvJ
典韋の頭突きがいいな、属性ついてるしw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:30:17 ID:Y0o9v52n
>>129
当たると雷が落ちる頭ww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:58:51 ID:7NhbMd7w
ライトニングヘッドオォォォォォ!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:14:55 ID:fmzKmC7D
俺は、孫策がいいな。

階段がある場所で孫策の叩き落としをやると、敵さんが仲間に当たりながら凄い勢いで、階段を下っていくから結構笑えるw

まるで、コメディを見ているようだwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:31:06 ID:uUt4j8sJ
典韋の斧は変更になります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:37:47 ID:3tdeO/x9
既に鉄球に変わってますが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:54:00 ID:RA7rEDUt
>>132
それ面白そうだなw
今度エンパ洛陽ででもやってみよう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:53:15 ID:uudmOf5S
修羅モード呂布の装備は

絶影

真空
白虎
玄武
朱雀でおけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:24 ID:OdswB3G0
赤兎鐙
斬玉
白虎牙
玄武甲
藤甲鎧
孫子兵法

138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:27:35 ID:uudmOf5S
d
参考になた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:37:11 ID:VVgwflpv
>>125
ちょっと違うがC5の空中での攻撃もやたら強いぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:40:19 ID:nf3H9qrd
暫く見られなかったからスレ探したよ
見つけて安心した

C1なら名家に勝ものはなぁい! 斬つけてたら愉快なことになるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:53:12 ID:l+84Z+8I
>>140
Ctrl+F でページ内の検索できる
例えば無双3で検索すればこのスレが1発で見つかる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:58:34 ID:utPKeZHd
無印と猛将伝はデータ共有と勘違いしてた…猛将伝で育てたキャラが無印では…もっかい無印で育てなおしてそれからデータ引き継ぎます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:59:48 ID:Th58/gW7
専ブラ使え
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:01:17 ID:Th58/gW7
>>142
猛将伝起動して結合選択しろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:11:21 ID:l+84Z+8I
>>142
猛将伝で無印の無双モードとかフリーモードも遊べるぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:19:30 ID:Ge7IZNMg
めんどっちくても、猛将読み込んで無双モードやった方が
なにかと良くなるのでオススメ。11武器持っての無双モードは気持ちいい。

でも一騎討ちは無印よりキビシクなったような気がする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:24:35 ID:Th58/gW7
そうか?
無印定軍山夏侯淵以外で負けたことないからわかんね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:49:33 ID:sR1tomHk
友好度って二人プレイで2Pを開始位置で放置しといてクリアでも上がる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:06:42 ID:Ovd4Nm/+
>>148
上がるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:18:56 ID:K0h+1QNj
友好度って目に見えないよね?メーターとかで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:44:30 ID:sR1tomHk
>>149
dクス

>>150
見えたら楽だったんだけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:20:26 ID:utPKeZHd
…友好度って上がったり下がったりすんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:41:21 ID:BK3vj9AR
みんなはっきり言っとけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:46:18 ID:MMs3CGtO
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:20:17 ID:K0h+1QNj
異次元突破やってみた
やる前は何が楽しい?と思ってたがやってみると最高
あんなところまで行けて少し制作者側の気持ちになれた
空白ゾーンは少しこわかったぜww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:23:09 ID:l+84Z+8I
>>152
説明書の文字が読めないお子ちゃまかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:30:47 ID:DTpRsIih
>>156
ディスクだけ借りてやってる俺が当てずっぽで聞いてみる
友好度Up→救援に答える・作戦に一緒に参加する
down→倒す・見捨てる
絶対違うな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:20:05 ID:arOinGAf
>>156
みんながみんな説明書もってると思うな
おれだってジャンクだから説明書ないんだよ、
ケチ付ける暇あるならうpしろ糞が
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:26:43 ID:L8VRZgb8
こんな過疎スレで息巻いて頭ダイジョブデスカ?www
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:35 ID:arOinGAf
おまえがいるから大丈夫
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:29:17 ID:l+84Z+8I
>>158
うpしろって何を?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:33:32 ID:DTpRsIih
甄姫のおっぱいに決まってるだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:59:44 ID:arOinGAf
説明書読めても空気読めないのかよ・・・
説明書うpに決まってんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:04:36 ID:QrbiZw+v
修羅で50いけるきがしねええええええ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:14:11 ID:aaR5xhz/
何でそんなことする必要あんの?
中古で1kとかなんだから買って来いよ割厨www
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:34:07 ID:K+RoSmY/
>>163
アホすぐるw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:35:29 ID:XG9TuqXE
曹丕「甄姫のおっぱい・・・・」
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:03:49 ID:WnO4gFEl
無印しかやってないんだけど
シンキとかチョウセンとかって猛将伝じゃエロくなってんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:15:34 ID:U+OgpA9N
>>93
ホウ統と司馬イ完成だぜぃ今日で甄姫と月英育てるつもりだよ。
初期装備1はなかなか育てる気にならない…典いとか許ちょとか…あんま好きなタイプじゃないんだよな…

ところでみんなEDってなににしてる?おれは大剣と細剣は固定であとは…悩み中。
護衛も育てなきゃなんないし…育ったときの見た目的には一般男が一番かっこいいのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:34:16 ID:pcs3pjYp
中古品しか買えない貧乏人ワロタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:49:58 ID:HBKeME5M
最近三国志を読み始めて嵌ってきたんで
三国無双をやってみようと思ったんですけど
鄒氏はシリーズ何作目にでてきますか?
HP見たところ出てないような気がするのですが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:08:09 ID:GYCssmWC
シンキ伝2Pクリア20回くらいしてもう友好度上がっただろうと思って
南蛮平定でピンチのままほったらかしといても友好武将来てくれねー。
条件の一定時間経過ってどんくらい?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:52:41 ID:K+RoSmY/
>>171
三国無双に三国志を期待しちゃダメ
三国志を元にコーエーが新たに作り出したものが三国無双
公式見ても居ない武将は顔無しor名前すら出ない、かわいそうな奴
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:50:25 ID:8w37v4tB
>>172
攻略本によると、南蛮夷平定の義勇武将なら、呉軍か蜀軍に属して
・自軍の士気ゲージが半分以下、軍団数が9以下
・PCの体力ゲージが半分以下
を満たすと一応条件は満たしたことになるけど、
このステージは試したことがないんでどのタイミングで来るかは解らないや。

自分が義勇武将呼んでみるときは南蛮防衛でわざとピンチ招いて
条件満たしたら、帯来洞主いるあたりに進んだら大体やってきてた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:52:36 ID:y1rxk/Ef
甄姫のレベル10の武器って「配下武将を含めた総大将以外の敵将を全員倒す」ってあるんですが、配下武将ってどやって倒すんですか?仲間になってて攻撃できません><
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:12:17 ID:pcs3pjYp
>>175
すごい馬鹿
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:43:27 ID:K+RoSmY/
>>175
攻撃して倒せよ、馬鹿
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:24:04 ID:ngJpIgsd
>>175
仲間は敵じゃない、以上
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:34:59 ID:Ub+6Ci1e
>>174
サンクス。南蛮防衛でやってみるわ
180174:2007/09/28(金) 01:02:55 ID:Xx5h/mZa
義勇武将到来の手順レスしようと再プレイしてみたら、
当時は狙って出せてたのに記憶が古過ぎて再現できないw

火計発生させて自軍団の数は減らし敵軍団の数を減らしすぎないようにして、
何度か苦戦させながらも大将敗退しないようにしつつ
来るのを待って発生させてたのは確かなんだけど。
そのうちまたプレイしてみるので再発見できたらレス入れとく。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:30:43 ID:9uvzB/qu
南蛮夷平定で3、4回ほど義勇武将来た事があるが、
ほとんどが蜀で無双モードをプレイしてるときばかりだったなぁ
初プレイのときにいきなり来たし
蜀は仲良しさんが多いみたいなので蜀将でプレイすると確率上がるかもよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:40:59 ID:HGAHcONk
周泰に青龍丹つけていきなり高レベルMAPで武器経験値稼ぐと爽快だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:31:56 ID:9uvzB/qu
>>182
絶影に乗せて馬上チャージ攻撃だけで敵武将を倒すのが一番
1プレイで3万稼いだこともあるぜw
ステージは建業の戦い(魏軍シナリオ)だったと思う
全武将を馬上チャージのみで倒したからなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:08:30 ID:M5dYmqsw
Lv10以上の武器って無いですよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:54:10 ID:7LfKvS8T
>>184
無印は10武器まで。猛将伝だと11武器がある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:33:07 ID:ogSdQNDM
孫策で騎乗したまま箱壊したいのに壊せない・・・
壊せる方法はないのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:53:14 ID:mKIbf/jd
キックで壊せないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:21:33 ID:9uvzB/qu
降りたほうが速いんじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:54:36 ID:VhT4L4D/
全護衛の全体像がのってるサイトないか?護衛の種類をなににしようか迷てる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:50:07 ID:QNUDEdBO
>>189
近衛→敵女武将が引き連れてるお団子頭の奴
男→男兵士スキン、強くなるにつれ兵卒スキンからMOB武将スキンまで進化
黄巾→黄巾兵スキン、以下同上
南蛮男→南蛮兵スキン、以下同上
南蛮女→祝融が引き連れてる奴

某動画の黄巾護衛兵の民・民・民・民・農民・漁師・猟師・商人に爆笑した
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:54:25 ID:fqnRui5A
おでんか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:08:13 ID:JMM3npal
>>190
それに近いの俺のところにもいる
だがあの人にはかなわないが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:32:46 ID:pm1/Jok1
>>190
黄巾護衛兵それいいなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:37:26 ID:McG7eN8+
南蛮女はエロい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:45:35 ID:DC9GnjEK
近衛兵にして弓軍団に育て上げ、自分はトウタクを操作する…
チーム名は「酒池肉林」決定だなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:32 ID:0KCyMKGE
祝融の喘ぎ声が一番エロ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:39:06 ID:6Qz6soZr
近衛なんてあったっけ?
一般♂♀、南蛮♂♀、黄巾だったような…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:35 ID:rEBsilZ/
>>197
一般女の事を言ってるんじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:37:19 ID:0T74Y9R3
修羅モードの兵種にはいたな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:51:30 ID:DC9GnjEK
もうどうでもいいです、こんな命
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:11:28 ID:gEee0jyv
イキロ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:45:25 ID:FghlX42S
生きなさ〜い♪笑いなさ〜い♪
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:47:44 ID:DA/wh4lU
過疎ってるな…よし、話題をふろう。
許チョつかいずれぇ…黄忠の「敵将、討ち取ったぉり〜」ってあの微妙な”お”ってなんだよ…
育成すすまねぇ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:56:36 ID:e1XnzTyY
>>203
話題も何も、それじゃ完全に日記じゃねぇかww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:21:48 ID:bK+QaoLf
逝きなさ〜い♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:09:21 ID:nTJQPpFN
>>185
ありがとうございます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:51:03 ID:agh69bkO
あれ?途中で切れた…

育成やってていつもかんがえてんだけど、みんなのステージクリアの最速タイムってどんくらい?
俺は黄巾の乱(討伐軍)で、1分きるくらいかな…一番早いステージがどこかわからんけど…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:11:03 ID:Qrnkp5Oo
>>207
そんなもんじゃね?
俺も黄巾の乱で1分くらいが最高
他のステージだと難易度上がるから総大将が固くなるし、
かといって同じ1章のステージでも他の2個は仕掛けがめんどかったりして時間がかかるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:57:55 ID:cHXy/wzV
一番時間食うのは許昌だと言うことは譲らない
総大将がプレイヤーじゃないと味方の敗走が異常すぎ
5人以上残る気配がしない


うん、へたれなんだすまなry
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:19:26 ID:9iwT+RF8
許昌に限らず手順覚えてとっとと武将取ってけば敵壊滅こっちのワンサイド、
敵の策を許すと味方敗走続出苦戦苦戦苦戦…、になりやすいからね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:52:02 ID:agh69bkO
許昌か…祝融の10武器とるとき曹操あと一撃、あと1秒のコンボ途中のとこで孟獲が雑魚兵に殺されたのはいい思い出…
相手武将を全滅させ、拠点を全閉鎖したがやはり味方武将の敗走が多すぎたな。士気が低すぎたが原因だろうけど…まぁ雑魚も片付けときゃよかったんだがな。

でも最終ステージなら成都も結構キツイと…味方バカだからすぐ単独で森に突っ込んで伏兵で敗走になる。
こっちは最速で森の伏兵武将殺して、虎戦車さけながら月英とやってんのに…

それに比べれば建業はまだやさしい気がする。あくまで最終ステージの中ではだけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:56:56 ID:IZM89+JL
たらたら拠点潰してるからだろ
サクサク武将だけ刈って行けば問題ない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:06:18 ID:Qrnkp5Oo
南蛮夷平定戦の難易度は異常
知らない人がやったら確実に本陣引きこもりプレイor敵本陣突撃プレイしかしないし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:13:40 ID:hF1ef+pV
>>211
初期で味方に接している敵一掃→馬謖の砦の一方だけ開門してから月英に特攻
ここまでやると魏の場合で言う曹丕やら曹洪?やらが士気上がりまくって下手すると関羽までやられる
馬超だけは自機で倒さないと無理なのでなるたけ早く砦の方面に戻り、馬謖撃破タイムがあやふやな場合常に後方にいるようにする
ただこのパターンだと侵攻度合いの関係でギエンの謀反イベント起こしづらい・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:26:58 ID:Qrnkp5Oo
魏延なんて謀反する前に消す!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:32:41 ID:fVXndBAF
>>213
アイテム集めさえしてしまえば絶影強象使えるステージだから
初心者もぐっと難易度下がってプレイできるようになるけど、
まずそんな状況にない南蛮夷平定戦初陣は初心者ならずとも相当きついな

ここも手順覚えて慣れてしまえば、
籐甲兵に火矢ムービーやクリアの握手ムービー見るのも楽勝になるけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:31:07 ID:nXe7Aa/U
>>215
テメェ・・・俺の魏延タソになんて事言いいやがる・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:50:12 ID:5n7Bzho6
>>216
ああ、絶影ってゆう手があったか
ちょっと卑怯な気がするからほとんど使わなくて、すっかり忘れてた

>>217
そう怒りなさるな
あなたが魏延殿を守ってさしあげればよろしいのです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:40:10 ID:YfTlGdnt
初めてエディット女作ってみたんだが、何この声w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:17:57 ID:8ShD9fG6
それはみんな心の中に秘めているんだよ。使い勝手はいいのに…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:21:13 ID:BPyAFjjI
久々に三国無双3エンパをやってみたんだけど、いきなり虎戦車に殺された…。

俺、もしかして…しばらくやってなかったから完全に衰えたかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:13:42 ID:8ShD9fG6
ゼツエイのって真正面から特攻でもしたのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:15:31 ID:5n7Bzho6
3エンパでいきなり絶影を取ってたらかなり凄いと思うぜw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:16:24 ID:hbHfE0G9
エンパ未だに絶影出せてない、リセット3桁そは諦めろと言うことか
ギャラリーあかねぇええええええええええええええ

教祖11武器でも取ってくる
斬がまだレベル3だが何とかなるか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:16:52 ID:zRMyi9hB
>>219-220
初めはそう思うんだ、
でも4猛将でエディット活発声を聞いたら
活発は元の方がいい!って思うようになるんだ…

まあその辺は人の好みだけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:35:23 ID:YfTlGdnt
声そのものはなかなかだと思うんだ
でも「討ち取ったり」の言い方がなんか便所で気張ってるみたいでなあ
斬られたときの「はうんっ」もなんか絶頂してるみたいでなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:09:46 ID:5n7Bzho6
>>224
何回リセットしたかわからんくらいにリセットしまくってやっと出たな>絶影
手に入ったときの嬉しさと、それを使ったときの爽快感は異常
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:26:45 ID:8ShD9fG6
エンパやったことねぇんだ。無印での経験から言ったのだよ…
エンパ絶影はそんなむずぃんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:27:17 ID:CtJh37m2
>>228
アイテムは各地域の生産品で、新産物開発で各地域に決められたアイテムが生産可能になる
でも絶影はどの地域にもなく、普通のプレイだけでは入手はそうとう困難

武将をアイテムで釣る政策があって、そのときに釣るのに使ったアイテムの生産が止まり、かわりに別の何かが開発可能になる
それで絶影が入るのをリセットしまくって待つのが一番手っ取り早い取り方とされている
…他の取り方があるのかわからんがな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:17:23 ID:NCvidJpS
他は産物変更の献策で「産物○○を絶影に変更する」というのがあるが、
絶影に変更の策は滅多に出ないので>>229のやり方が得策ということになる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:12:19 ID:3fBmnBmy
>>226
これはエロイ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:20:48 ID:7Unfj7ly
ぶっちゃけ女エディ子のダメージボイスで抜いた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:04:31 ID:52E0pox5
>>232
凄い想像力だなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:57:03 ID:6p17MY53
>>233
いや〜あれはマジでいいよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:01:51 ID:IfKuem5n
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:42:55 ID:GjGDzJaw
>>235
グロ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:27:08 ID:h1lDOL7u
>>236
極度の虫嫌いじゃなければグロでもない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:12:32 ID:ck7QGLYp
>>235
熱殺すげえw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:54:37 ID:UAhJ+c2H
>>235
開幕から吹いたからお気に入りに入れたw

>>236
グロだとは思わない
すげぇ……とバックに入っている声がwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:07:29 ID:Vkhf/SGl
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:58:41 ID:x8fhUJ3n
はじめ孔明の10武器条件みて「げぇっ!」とか思ったんだが
手前東西の砦陥落させておくだけでいいのな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:31:32 ID:oyCZDpqR
五丈原の木牛部隊がアイテム出さないんだが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:42:38 ID:C9zvco4v
>>242
猛将でやってる?猛将からは出なくなった。
猛将なら孟獲伝で敵大将の近くにアイテム木箱が2個あるからそこで集めるのが楽。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:46:33 ID:oyCZDpqR
>>243
把握
ところでモーカクで思ったんだが
平定戦があるから呉と蜀には馬超と周泰がいるんだな・・・きっと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:32:16 ID:zadyn/FX
>>244
違うよ
馬超と諸葛亮・周泰と陸遜が居たから平定戦があるんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:13:46 ID:Q2EDcqFe
明らかな強キャラって意味じゃないのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:34:10 ID:zadyn/FX
>>246
そ、そんなの、言われなくてもわかってるわよ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:41:05 ID:xh+r7seh
エディット作ろうと思うんだけど「丼」って漢字は何処にありますか?
「と」の所探しても見つからず…OTL
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:38:17 ID:gUVhHR9L
ED細剣を今育ててたんだが思ったより使い易くて強い!

と思って>>3のランキングみたら下から3番目かよwななな何故だ!(゚Д゚;)

最初から装備欄3つだったから、すぐに張飛伝の難しいからでも死なずに育てられたし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:14:50 ID:O5LrkpP8
>>249
それはあくまで難易度達人時でのランキングだから。難易度高くなければ結構強い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:05:05 ID:j+XjIcio
いまいち毒玉の効果というか特性というかなんかつかめないんだが…
それとやっぱ玉のレベルの差は大きい?いま2がひとつあってあとは全部3なんだが…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:35:22 ID:ZXQ/cPGB
>>248
なんて名前にしたいんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:30:24 ID:+ggyeCtO
気になるよなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:57:05 ID:API6Bpmx
>>251
毒状態にして防御力低下してから攻撃しないと意味が無い。
例えば吹き飛ばさないC攻撃で毒にして無双乱舞につなげるのが一つの方法。
玉にもよるけどレベルの差はやはりある、毒は特に実感しやすい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:13:50 ID:y/YIGmeI
活かせる例は周泰
C3で毒状態にして乱舞
毒と気絶が合わさっている状態なので、普通に攻撃すれば浮くが、
周泰の乱舞は強制地上判定なのでエアコンボデメリットなし
氷でもいいが、凍結は確率なので毒が安定する
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:43:12 ID:TU2EGgWz
>>252
どんぶり隊を作ろうかと…。

親子丼
うな丼
いくら丼
カツ丼
天丼
豚丼
牛丼
天津飯
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:50:33 ID:gGvkrNfy
>>256
何だそりゃwでも残念ながら丼はないみたいだな、特殊漢字に似てるのがあるからそれで代用するとか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:01:50 ID:AU461NlJ
>>249
4の細剣よりはマシ、でも特段強い訳でもない
11武器にも恵まれている訳でもないし

>>251
ホウ統もそこそこ毒活かせると思う
斬乱舞がいいのはわかっているがレベル2止まりだったからレベル4の毒使ってたな

>>256
おまw誰から影響を受けたwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:51:35 ID:FROrg1JW
>>256
どうみてもおでん氏の影響です。
ほんとうにありがとうございました。

そんなことよりもうかくが蜀の武将じゃないのはなぜなんだぜ?
正史でも演義でも蜀に帰順を誓ってたと思うんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:06:19 ID:j+XjIcio
どうでもいいこと…
今日の鉄腕ダッシュの缶ケリで無双3の音楽使われてた。
戦死とか、どこのステージのか忘れたけどなんか流れてた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:14:31 ID:D5dr3dn0
孔明嫁の10武器ゲットォォォォォォォォォ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:15:39 ID:oEx+tGF4
>>260
家族で見てる中、一人でのってたw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:59:39 ID:ErECDrrU
>>おめでとう。俺は1人でやる気にならない…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:57:03 ID:uKqkGaPW
周泰で11取ろうとしてるんだが取れないんで質問させてくれ
情報庫の条件って
孫権からの再度救援要請が来るまでに4人救出しろって事なの?
一応右翼二人を救出してから孫権も速攻孫権救出も試してみたんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:28:24 ID:mjVaCaAO
味方武将を全員救出して、500人以上斬って、拠点も封鎖して、それでも出なければまた来なされ
かなり条件がキツイが、周泰のモーションは優秀なのでなんとかなるだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:35:31 ID:uKqkGaPW
>>265
それを孫権救出前にって事だな
おk、やてみる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:45:25 ID:RVTwaBPy
>>266
いやむしろ逆で、孫権を速攻で救出するのが第一、それも条件に入っているので。
右翼でも左翼でもいいから2人を救出して、孫権救出、残り2人を救出の流れがいいかな。
あと絶影に乗ったまま戦うのがおススメ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:36:49 ID:kV63L7Rp
>>259
帰順を誓っただけであって、蜀の民になった訳でも蜀と共に戦った訳でもないべ

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:51:38 ID:bSCcVQh1
>>260
缶蹴りのときのやつな
俺も無意味に一人で盛り上がってそりゃ不審な目で見られた


曹仁は10武器が既にやってられないのに11武器もやってらんね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:51:01 ID:ErECDrrU
まだ猛将やってないんだがそんなにきついのか…
中断とソフトリセット使って難易度下げる方法使ってもキツイってこと?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:53:21 ID:j8AtTr4I
運要素があるだけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:50:38 ID:3HOn6Fcm
>>267
つまり速さが足りない!!ってことか
アイテム貧弱なのかな・・・?
それと救出って「救出成功!」のテロップじゃなくて「包囲網を突破!!」のテロップでもいいんだよな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:29:44 ID:mjVaCaAO
>>270
アルゴバグ使えば楽だよ
俺は使わないで全部集められたけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:46:03 ID:c4vjGi0o
>>272
包囲網を突破では駄目だったような気がする。
あと戦神の斧などの一時的能力アップアイテムも活用するといい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:23:34 ID:7AIWfExd
>>260
どのBGMが流れたかkwsk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:08:48 ID:3HOn6Fcm
よーやく周泰11取れた・・・
しかし同じような立ち回り何度もしたのに何故?
レスくれた方ありがとうございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:21:28 ID:mjVaCaAO
>>276
大剣の11武器は周泰と同じ条件+全拠点封鎖なんだぜ
モーションの悪さと条件の厳しさで、全11武器中トップの難易度だと思う
コンプがんばれよ!ww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:27:02 ID:kV63L7Rp
>>276
俺と全く同じだw数十回以上やって特に手応え変わらなかった時にいきなり取れた。
運も必要だし周泰11wが一番苦労したわ〜大剣はまだやってない…

これは撃破が必要な、隠れザコ敵がいる!
とか言ってみた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:41:29 ID:X53a4NEA
なんか関羽って弱くね おかしいだろ
なんでだ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:05:45 ID:EwVjWrea
>>279
使い方次第ではそこそこ強くはなるんだが、
それでも弱いと感じるならコーエーに聞いてくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:10:47 ID:nmhMNGeK
>>280
まだ初心者なので(^^;
一番好きな武将だから、ちょっと気になってね

無能な(?)劉備の方が強いんじゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:35:08 ID:5qX2aY6n
>>3
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:29:56 ID:rOORosrK
俺も月英の10武器やてみた。アルゴバグ(無印でできてるのかはわからんが)攻略サイトでみたやりかたでさくサクッと最後の孟獲出てきたとこまですすめたときにふと…
「あれ?習得めっせでてない…」とおもって履歴みたがない…何でかと思ってたがそういえば燃やすイベント出てなかったなぁ…と
孔明考えがあるって言ったのにやってねぇのかよ…なぜなんだ?誰か倒すとでないとか?おれの1時間を返してくれ…orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:11:08 ID:V6ZW5tey
>>283
オーラ状態のを倒したとかその辺は?
燃やすイベントは結構時間かかるからさっさと起こした方がいい
士気はガンガン下がるしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:57:13 ID:rOORosrK
>>284
いや、思い出してみるとボツトツコツ(?)自分で殺した気が…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:15:53 ID:PmD3uzw9
>>285
中央の横道の所に誘いこむと起きる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:30:51 ID:NpFoKD/k
25@関羽 I劉備
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:09:05 ID:+9PBCrGz
>>286
あそこがなんちゃらの谷だったのか・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:37:43 ID:YNCmTXdH
ちょっと教えてくれ。
無印で運が高めなキャラって誰なんだ?
アイテム集めで効率がいいキャラを知りたいもんで。
とりあえず今は劉備でやってるんだけど…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:38:53 ID:G4rBrOXx
マジレスするとリアルラック
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:57:15 ID:YNCmTXdH
一番聞きたくないこと言われたなw
わかっちゃいるんだ、薄々感じてはいるんだ。だが気の持ち様みたいな感じで参考までに教えてもらえないだろか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:04:09 ID:G4rBrOXx
俺は五丈原で敵大将体力1_アイテム回収S&Lを何度もやってたが、
何度もやるのでお気に入りの貂蝉でやってた
運が高いかは (゚听)シラネ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:18:02 ID:YNCmTXdH
それって蜀側?
やっぱそっちのやり方の方がいいんかな。魏で木牛潰しだとソフトリセット後がめんどくさいんだよな。
馬鹿めが前に行かないから、毎回橋まで馬で押し込んでるとなんかせつなくなってくる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:23:51 ID:G4rBrOXx
テンプレにあるとおり蜀
魏でも試したが、木牛はめんどくさいのでやめた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:34:02 ID:EwVjWrea
テキロと七星を装備してたほうが運が上がるらしいが
リアルらっくは変わらない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:35:48 ID:YNCmTXdH
サンクス。ちょっとそのやり方で粘ってみる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:48:26 ID:YNCmTXdH
>>295
リアルラックは元から大したことないから期待してない。
一応その2つもつけてはいるが、lv一桁のアイテムが集中して取れることが結構あるんだよな。
運て最大値あるんかな?それとも上がりっぱなし?更に言えばオーバーフローもするんだろか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:37:27 ID:EwVjWrea
>>297
所詮は運だからな

アイテム集めようとしてプレイしてると精神がもたないから、
適当に遊び感覚で合肥とか夷陵とか五丈原とかでやったほうがいいかと思う
いつの間にか手に入るだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:15:07 ID:rOORosrK
的盧とかって乗ってアイテム取らなきゃ意味ない?飛電とかで始めて経験値上がってた記憶がないんだが…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:28:36 ID:AVWBNu3e
途中で乗り換えると飛電は効果がなかったと思う
乗り換えなければいいだけだが…

アイテム集めは赤兎で駆けてたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:18:00 ID:EwVjWrea
>>299
どうだろうな
運の効果の有無は判別できないからなぁ
絶影は乗り換えても効果が持続するけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:43:11 ID:V6ZW5tey
これはどうしようもないぐらいリアルラック
難しいだろうが達人だろうが1桁出るし易しいでもマックスが出る
夷陵はめんどくさいから五丈原にいつもいってたな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:45:21 ID:Sc9v7yhE
同じ難易度の同じステージで、テキロありと無しでのアイテムの平均LVを検証して出せばいいんだ!
そんな元気無いがな…


てか下位ランク3人以外は育ったからED分岐を出していってるが、ED1と3が面倒くせー!
平均タイム20分以上でクリアとか、EDだけにインポになりそう

なんつって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:49:53 ID:EwVjWrea
>>303
その間に飯食ったり、風呂に入ったりしてたよ、俺は
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:56:45 ID:lbOUABns
定軍山の戦いの魏軍って
不利になると曹操は勝手に帰って負けのが
306305:2007/10/09(火) 17:59:02 ID:lbOUABns
×帰って負けのが
○帰って負けになるのがウザイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:06:24 ID:NZqhepcY
1P曹操本陣放置
2P使用キャラ

でなんとかならなかったっけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:52:39 ID:p6xBvlXv
>>304
序盤の数ステージでギリギリまで放置して
他の事やる方が苦にならなくていいよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:13:41 ID:wJVECSki
>>303
1と2じゃね?3は早解きだったはず。
まあ1は最後のステージだけクリアしていけばいいんだけど2は辛いな。
出すためにはクリアステージ数も一定以上じゃないといけないし。
俺は最終ステージで総大将になる奴選んで時間稼ぎしてたな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:23:40 ID:YNCmTXdH
>>298
確かに。五丈原で繰り返しは結構ストレス貯まる。俺も難易度高いとこで総大将選んで、しばらく放置→味方居なくなってからパーティータイム、みたいなことも混ぜながらやってた。

てかおかげ様でアイテム収集に目処がたったから、現在猛将やってるぜ。


>>303
EDの1、2は最初の方で時間かけつつ撃破数稼いで、最後の方でステージ選択を調整して条件満たしてたな、俺は。途中でデータを2つ作っとけば両方一気に出せる。
ただ、南蛮と黄巾は撃破数でしか条件の差を作れないからちょいとめんどかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:15:43 ID:YNCmTXdH
すまん、sageとく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:38:35 ID:h5MT238c
錦野馬超の11武器ゲットォォォォォォ
バックステップ→N5止め繰り返してればギリギリ達成できるようになってるんだな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:58:17 ID:cAG+AfZw
>>312
おめ
戦神の斧とC6メインでやればある程度余裕を持って取れると思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:28:44 ID:QzXLvAyE
N4orN5が基本だろ
C6は時間効率が悪い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:26:29 ID:DR9Oz9sa
>>275
うろ覚えだが…たしか逃亡劇と敗北・死亡だったかな?見たの途中からだからもっと出てたかも…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:30:23 ID:3BFCC8Fi
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /     / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄     つまりこういうことか?
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、      長坂
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i    DASH
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! ''''''ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:09:16 ID:CeelJiEo
ほぅ、たった一人でこのスレを止めおるか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:00:53 ID:DR9Oz9sa
月英10武器とったぜ。
アルゴバグ(無印なんだけどできてんのかな?)と2P孔明放置(異次元飛ばせなかった…)で攻略サイトどおりの進めかたしたら意外とあっさり。
あとは周兪と曹仁なんだが…なにしても攻城兵器がまにあわない…周兪はさくさくっと壊されるし、曹仁はウンテイが設置されちまう…
2キャラ同時操作も出来ないし、この2つはちょっと1人じゃできそうもない…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:59:29 ID:sS+Sfja2
>>318
周喩は斬つかって敵武将のみを一気に削る
速攻で撃破すること
C5オススメ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:18:20 ID:tmncKoNs
最近買って今まさにハマってるとこなんだが
 
呉と呂はクリアしてそろそろ
趙雲で燭シナリオをクリアしようとしてるんだが
あまりゲームはやり込まないもので
 
孫堅・趙雲・呂布・夏侯惇・劉備くらいしか育ててないんだが
他に育てた方がいい
みたいなキャラいる?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:28:40 ID:sS+Sfja2
>>320
周泰使ってみ
育てたほうが良いというよりも、使ってて面白いからオススメ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:33:49 ID:tmncKoNs
>>321
把握 ありがとう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:35:41 ID:yQj7fFlT
蜀やってるんなら後に出てくる馬超は
育てなくてもいいから騎乗状態でチャージ、を体験しないともったいなさすぎ
無印だと仲間にするのにひと手間いるから>1のサイト等参考に
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:37:25 ID:StnCvl17
周泰のCRはいろいろとやりすぎだと思う
325320:2007/10/10(水) 12:42:08 ID:tmncKoNs
無印で
一応キャラはキョウ維以外は出したかな
 
馬超・周楡・陸遜・シン姫はちょっとだけ育てた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:11:08 ID:sS+Sfja2
>>325
キョウイは個人的にオススメしたいキャラ
チャージ5→チャージドライブのあとに地面につく前に通常空中攻撃を2回連続で出せる唯一のキャラ
それで叩き落した敵を拾って、さらにコンボを繋ぐことが出来るんだよ

雷玉だと出来ないけどね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:28:02 ID:StnCvl17
ヤサか・・・
そういえばこの間フリーモードで育成してたら初めて援軍武将で出てきた
何でこいつが・・・さんざん連弩ごと斬ったり天水で殺したりしてきたのに・・・しかも使ってたのは曹仁
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:04:40 ID:sS+Sfja2
もともと仲が良い設定だったんじゃね?
キョウイは元魏軍だし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:16:16 ID:0joNyZmM
>>320
エディット育てると
武器だけ成長するから
視聴した状態で色々な武将でプレイできるよ
ストーリー的には盛り上がらんけどねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:17:24 ID:0joNyZmM
スマン、視聴じゃなくて成長ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:40:42 ID:bvnpaXf0 BE:5821294-2BP(1020)
>>328
いや、D。姜維は蜀以外の武将との友好度は共通してD。

>>325
絶影馬超はぜひ体験してくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:19:52 ID:DR9Oz9sa
周兪とれた!アルゴバグ使ったら意外と攻城兵器もつんだね。
あとは東と北の2箇所守って輸送隊、曹仁たおして…
このまま曹仁も取ろうとしたけどやっぱ西の1つめのウンテイがまにあわない…曹仁て全部壊さなきゃなんないんだよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:31:39 ID:bvnpaXf0
2P可能だったかどうかは記憶にないなあ。
誰かに協力してもらえるなら絶影馬超に削ってもらってとどめは曹仁とか。
ただあの雲梯って斬で瞬殺できなかったっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:36:29 ID:DR9Oz9sa
曹仁で、じゃなくてウンテイ・攻城兵器全てを、って意味ね。
2人でやれば簡単だろうけど…とりあえず斬の話kwsk。それが確認取れてるならいけるかも…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:47:13 ID:bvnpaXf0
実験終了。
10武器馬超で斬玉装備して雲梯子にC1→2発目で破壊成功
1発目では1/8くらいしか削れてなかったから間違いなく斬の効果で雲梯を破壊した。
雲梯は雑魚扱い→斬の効果で瞬殺可能。

>>334
まあ、ということだ。
斬なら1/6で雑魚は瞬殺できるってのは知ってるよな?雲梯はその効果が有効。
だから斬玉装備して無双ゲージ溜めてチャージすれば運がよければ1発で破壊できる。
中断→再開で1発でできるまで繰り返すのがいいと思うけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:59:41 ID:DR9Oz9sa
開戦直後だからかなりシビアなタイミングになりそうだな…斬3だし…でも何回も繰り返してみるよ。あんがと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:14:28 ID:bvnpaXf0
斬玉のLvは追加ダメージに影響するのであって、即死の確率は1/3で固定なので斬に頼るなら気にする必要はないよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:05:34 ID:k3CwZUKO
ニセ貴重品輸送隊がいるんだなw
騙された
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:42:54 ID:LB2CaiWz
ED馬超には何つけたらいいかな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:46:58 ID:sS+Sfja2
アイテムの話ですか?
防御・攻撃・馬上攻撃・チャージ攻撃・攻撃範囲
でおk
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:07:26 ID:V5fOHys+
おお、ありがた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:27:24 ID:r+JdviFq
基本的にこのゲームでは防御うpの玄武甲は必須だよ
これがあるのと無いのとでは、雑魚の攻撃を食らったときに仰け反るか仰け反らないかで大きく差が出る
それから真空書も必須に近い
攻撃は最大の防御とはよく言ったもので、こちらの攻撃範囲が広いから敵兵の攻撃範囲では届かないことが増え、攻撃食らうことが減る
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:24:01 ID:o/z/ph8Y
>>338
曹操の?あれは俺も最初見事に騙されたよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:34:31 ID:YeIVpZwM
董卓シナリオの呂布の乱で
呂布が強いくてうざいから、象に乗って隅っこに追い込んで
バシバシ体当たりしまくったら、無傷で勝った
呂布も象には勝てないんだねw

>>343
俺も俺もw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:01:13 ID:kt/Dh9k1
>>344
俺は南蛮伝で最後成都で残り劉備だけにしたらゾウに乗った奴が3人も来て隅で1対3で象ループかけてた…
さすがに少し劉備がかわいそうになったのは言うまでもない…

>>343
むろん俺も騙されたが?w

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:02:31 ID:kt/Dh9k1
>>340
孟将伝ならいいけど無印だと仙丹ほっとんど意味ないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:47:55 ID:kt/Dh9k1
ニコの無双4の動画みて、3の修羅始めようと思うんだがなんか”これはきをつけろ!”みたいのってある?

・序盤に肉まん買い過ぎないこと
・敵にすると厄介なキャラ(攻速が早い?)を味方にする
・あんまり無双は伸ばすな
・一度データ作ると初期化不可

ってことぐらいは自分で調べたんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:02:17 ID:r+JdviFq
>>347
情報保管庫見ればいろいろ載ってる

やりながら考えて、自分でコツを見つけるのも面白!だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:05:46 ID:RsRoCOGt
>>347
ひとまずそれだけ知っておけばいいかと。
最初の内は無理せず帰還する事と、建国した後で発生する防衛戦では貴重品を持った輸送隊が出る事は知っておくといいかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:05:52 ID:q0Yz5/tI
怪物退治は気を付けろ! なんだけど
理由は身をもって味わわなきゃ面白くないんでまあ気を付けて体験してみて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:14:01 ID:JiQwlehd
護衛兵育成がだんだん飽きてきた。レベル20まで上げるのに19×4=76戦必要だからなー。
死なないように&護衛兵が撃破数稼ぎやすいように易しいで簡単なステージでやってるから余計に。
なんか楽しみ方とかない?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:27:46 ID:FC6Y+fUv
>>351
護衛兵育成以外の事もやりつつ自然に上がるのを待つとか。
簡単にレベルを上げる方法であれば黄蓋でプレイして爆弾で体力削ってから
護衛兵に倒させると効率いい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:29:01 ID:I8dky8+8
夏候惇…

最初の攻撃で育てる気失せて、ソフトリセットしました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:41:51 ID:I8dky8+8
夏候淵だった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:05:50 ID:9h6KXctS
陸遜でガード割りってどうすればいいの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:04:10 ID:nHEgpKUA
>>355
ジャンプ攻撃で
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:54:33 ID:eVPB8FpK
>>355
>>5にある通りでっせ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:21:34 ID:hZH5dvFQ
ホウ統の無双って玉発動タイミングがいつかわからない

最初と最後であってるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:37:08 ID:lKNyzJep
>>358
全部
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:10:49 ID:L33sBDj0
>>358
雷玉つけて確かめれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:47:59 ID:WlBe1+4Y
五丈原のシバイ挑発シーン全員分がニコにあがってたけどおもしろい
こういう細かいイベント結構あって全部見るの無理だし助かるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:14:34 ID:jjnR/P04
ま た お で ん か

しかし4凌統の動画で「□□△でC4が出る」とか言ってた割に3張角のC4を安定して出してるのは凄いと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:32:32 ID:m4KPyoLH
>>361
どこ〜?見たい…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:44:11 ID:m4KPyoLH
修羅やってみたぜぃ。とりあえずお気に入りのED馬超で…
最初はやっぱ回復できないのがきつかった…1回目のMission10で始めて建国戦やったホントにギリギリの瀕死状態になった…味方武将やとっといてよかった…
ということでとりあえず10前後で帰ってきてはまた出かけ…であっという間に能力がMaxになった。
でも防衛線で敵の総大将のちかくにいた輸送兵長を大量の弓兵と拠点近すぎのせいでなんど逃したか…
とりあえずレア全部集めるまで低レベルでがんばる。

ちなみにみんなってどんくらいのレベルまでいけんの?現在最高はたった21…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:15:03 ID:UAzt7Uhf
いまフリーモードで呂布軍の曹操討伐戦をしてたんだけど
 
爪雷馬(?がゲットできないんだ
 
>>1のリンク先のやり方通りにやったんだけど… 
難易度は普通
何故だろ…?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:34:21 ID:s60OnoVT
飛電か?あれであってるはずだぜ。
本当に伏兵看破をしたのか、夏侯惇を撃破したのか、宝箱を入手したのかもう一度確かめてみれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:50:07 ID:57Jc4WRw
大剣使いにガッツって命名してベルセルクもどきたのしいじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:19:16 ID:lKNyzJep
>>363
俺が見たときは、ランキングから見つけた
ランクインしててびびったw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:28:11 ID:pRJ5NiKQ
>>364
999超えする腕前な奴もいるし
慣れればそれなりの腕前でも100超えられるが
鐙取るのも難しいという声も見かけるので
とりあえずの目標はM50の貴重品で出る鐙取ることだな
M50超えられれば良アイテムも揃いコツも分かってきてるだろうしM100も狙える
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:26:15 ID:UAzt7Uhf
>>366
城門の前を通るのを忘れてた
おかげで取れたよ
ありがとう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:29:53 ID:U4zvhYdl
何回やっても孫尚香伝の評点が90止まりで困る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:40:10 ID:sZJjLDdU
>>371
女兵士を計4人助けていない、もしくは門を開ける前に200人撃破+劉備の体力が
一定以上あるのどちらかを満たしていないのが原因じゃないかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:58:34 ID:U4zvhYdl
なんか武勲が足りなかった?のかな
速度上げて8000より上にしたら100になった
お騒がせしました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:34:58 ID:rjokaht5
ハン城の戦いの呉軍で
こっちは徐晃倒しても、指揮上がらないのに
むこうはたった1つ投石車壊しただけなのに
士気が上がりまくりなんておかしいよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:47:14 ID:eEIc3Pxi
>>374
城制圧が目的だからじゃね?徐晃倒しても城攻めれてるわけではないからかと…
でも魏からすれば篭城中に攻城兵器が破壊されるのは相当でかいと思う…
とゲームに真面目に答えてみる…てか結局はゲームだからだよねぇ。敵が優位に作ってある
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:57:46 ID:eEIc3Pxi
司馬イのあった。朝から部屋で1人でめっさ笑ったwww
そいえば修羅モードって武将鍛えると味方とか敵とかになったときその能力反映すんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:52:20 ID:Gi/hFtMd
>>376
敵になったときはわからないが、味方になったときは少し影響があるみたい
でも味方なんて結局にくま(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:37:35 ID:VZfiBrqa
>>376
敵の場合は影響なくて、
仲間にしたときには育てた武将は最初から多少能力が高くなってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:30:33 ID:t2zFpkqu
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:50:15 ID:ujR3mSfm
絶影って何が強いのかよくわからん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:54:18 ID:GsjI3TI1
>>380
馬超を(ry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:57:59 ID:2NeZFxMn
ばちょう強いよな
今作はアイテムも馬乗ったままでとれるし
移動も早いしアイテム補正もつけられるし
ガードされても連続攻撃中に背後から当てればいいし
ただ飽きるが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:16:46 ID:f740Qmad
今作って何年前の人ですかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:10:36 ID:5PszmnBl
俺の無双は3が最新作だったんだよ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:37:29 ID:Gi/hFtMd
「今作」というのをどう捉えるかだな
今作というのは「今の作品」と捉えるのが普通だろう
そこに、少しだけ付け加えて「今(話題にしている)作品」と捉えると、
このスレタイにもあるとおり、このスレで話題になっている作品といえば無双3なので、
今作=無双3がわかるわけだ

今作という言葉を最新作と読み取るのは筋違いかと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:40:42 ID:f740Qmad
頭悪いのはお前だ…

今作という言葉を使うのは、1若しくは2しかやったことのない人間なので
>>384でも間違いはない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:04:30 ID:Gi/hFtMd
頭の良い・悪いは議論するつもりは無いが、
>今作って何年前の人ですかw
この発言が一番頭が悪い発言かと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:09:04 ID:f740Qmad
そりゃ議論対象を結論づけて議論しないという人間とは話にならない
無粋で空気読めてないのはお前だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:14:04 ID:Gi/hFtMd
空気を読めと?
「雰囲気による支配」で言論の自由を奪うと?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:37:10 ID:PtYz4iXO
>>380
難易度達人で馬に乗る時、イライラした事はないかい?

馬超に限らず、どの武将でも達人だと絶影が無難かと
地上から離れた時の奴らの追撃は異常


あと無想2→3の面白さの進化の仕方も異常
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:30:02 ID:eEIc3Pxi
その進化がよすぎて3→4が微妙に…5はどうなるんだろ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:50:32 ID:7a2GplMC
無双2は移動が遅かったり馬から降りて道具取らなきゃならなかったり… 
3はその点がしっかり改善されてて快適だね
 
 
今更ながら馬超を育て始めて
馬超×絶影の強さに驚愕ww
周泰もなかなか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:29:21 ID:PtYz4iXO
俺的に3猛将の難易度、玉の種類やシステムでロックオンが無くなったのが至高のものだとオモタ

4の難易度修羅は肉まん出ないとかで、別の意味での難しさだからちょっと違うんだな〜
ザコ敵もちょっと空気気味だし

3猛将の達人での程良い敵の強さのスリル、玉&真・無双での組み合わせの爆発力。このバランスが絶妙でたまらん

2のいいとこは…なんだろ?ディスク入れ替えで、スタートボタン押したらトレイ開く事くらいか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:55:34 ID:GkVus9i1
>>393
3エンパの難易度難しいで大国相手のレッドゾーンでプレイしたら満足するかもな
ただ、ロックオンは無いが玉や装備アイテム使用に制限かかるし
武器とレベルは1から始まるから勝手が違うけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:56:37 ID:Gi/hFtMd
2のいいところは、生路
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:58:38 ID:PtYz4iXO
>>394
おお、3エンパはロックオン無いのか!それだけでちょっと欲しくなってきた

ただ自分昔っからシミュレーションゲーってのがどうも苦手で…
でも気になる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:26:20 ID:XrJQ22DP
シミュ要素は殆どないから気にしなくていい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:48:02 ID:hVbdWmoS
エンパといえば
モーション補正
だよな!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:33:56 ID:eN0U9biC
>>396
ぬるめの戦闘ではアイテムを温存して
キツめの戦闘ではふんだんに使うこと

後は序盤は同盟を優先することと、撃破点を最低限理解していれば大丈夫
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:48:04 ID:i4BToNnX
なんかすでに修羅飽きてきてしまった…一応全アイテム揃えるまではやろうと思うけど…
なんか終わりのないのってねぇ…そういう自分の限界もとめてるタイプではないからなぁ…
4も3と同じような無双モードだったら買ってあげるのに…

あとは5に賭けるしかないか…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:56:28 ID:GUV1ObLG
>>400
エンパでもやってみれば?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:32:34 ID:+UQKQ3fs
因みに5の無双モードも4と同じ仕様です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:15:35 ID:F7tcvUan
なんてこった…なんで無双モード変えちゃったんだろ…個人個人の話なんか猛将伝の列伝で十分じゃないか…
もう3以外は買うことないのかなぁ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:31:54 ID:WTfFYyGz
無双シリーズも溢れてきたしな
後はエロ分とネット対戦と護衛兵のサクセスモード待ちだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:05:01 ID:8kgl9L9O
俺は三国志大戦が出来ないから無双3で暇潰しじゃい

ありゃ金かかる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:00:07 ID:8vo61mXW
いい加減マイナーチェンジは腹一杯だし、3エンパが飽きないクチなので
5が出ようが何が出ようが自分に合いそうな無双以外はもうスルーする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:00:51 ID:lykJzxSo BE:13098299-2BP(1020)
3の無双モードもいいんだけど、操作できるキャラが敵軍にいる場合は無双モードでは1回しかその状況をプレイできないってのはなー。
下邳の戦いで張遼が敵にいないとか天水の戦いで姜維が敵にいないとか官渡の戦いで張郃が敵にいないとかってのは違和感がある。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:37:39 ID:XIqkRL+m
まあ、繰り返しが多くなる作りな分、登場武将ランダム化したりと
歴史寄りじゃなくゲーム寄りになってるからな。
ランダム武将とかifステージとか、ゲームとして面白くした部分は
演義の再現するのが面白い奴にとっては受け入れ難いんだろうとは思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:26:37 ID:6dmmZTxE
ただし演義も「演義」だからな
無双もその定義に則れば「三国志演義」だから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:55:23 ID:fFRI8tjt
合肥の戦いの魏軍で護衛兵を橋の上にい続けさせたら
橋を破壊されないかと思ったら、シバイが破壊しやがった
その上護衛兵も全滅だった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:08:42 ID:HUwzJq87
黄祖の声でいつも噴いてしまう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:02 ID:23EYtgyk
>>410
俺は長坂で護衛兵を・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:55:02 ID:biVzJ+KV
許昌の戦いで城内爆破って防げないの?
414(;´Д`):2007/10/16(火) 22:59:45 ID:03XdZWLD
>>413
無理だと思うが・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:33:38 ID:X8m0onm3
開幕直後シバイを倒すという実験をしてくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:07:26 ID:6E+6fu5F
>>415
結果を楽しみに待っておるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:27:45 ID:/r+kGh/f
スレ違いを承知で聞くけど、戦国無双って三国無双3じゃなくて4みたいな無双モードなの?
ニコでみてなんかちょっとやりたくなった…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:33:46 ID:6E+6fu5F
>>417
戦国も4もやってないのでわからないが、
3みたいな無双モードは3だけだって聞いたことがあるぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:23:23 ID:YYYzAkxG
>>417
3と4を混ぜた感じかな。
3ほどステージ状況は変化はしないけど分岐はあって、武将数は少ないものの、4より深く一人一人掘り下げているといった所。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:52:14 ID:BOEvJek/
基本4形式で分岐有り
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:13:35 ID:r0sExrQI
返答マジでありがとう。やはりストーリーを楽しみたい派の俺には3が最高だな
422356615007299618:2007/10/18(木) 12:19:48 ID:JFQuzY4W
三国無双3の無双モードで劉表奇襲戦をやっているんだけど、敵を楽に倒す方法って何かありますか?

ちなみに・・・今、袁紹と戦ってます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:03:32 ID:ivm0JRA3
難易度を簡単にする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:22:38 ID:ZPHkl+hQ
>>422
速攻で呂公を倒して罠を回避する(できればその前に黄祖を瞬殺)
→砦の中の敵武将を速攻倒す
→北の敵武将+孫策のところの敵武将を味方がやられる前に取る
あとはほぼワンサイドなのでゆっくり料理のほどを
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:33:44 ID:r0sExrQI
修羅やっとレアアイテム全部集めれた。これから鐙に行ってくる。まだ30くらいまでしかやったことないけど…

>>422
確かに楽に倒すには難易度下げるしかないね。ステージクリアするだけなら堅にすりゃまず負けないでしょ
俺は堅守るのを優先してあとは増援を武将だけ各個撃破してた。ゼツエイ必須だけどね。このステージはスピードが大事
426425:2007/10/18(木) 15:37:33 ID:r0sExrQI
まぁ先に呂行倒しとけば袁紹とか出ないんだけどね…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:19:22 ID:+uV4/DXT
4のアイテムは時刻法使わなくても簡単に最高LV集まるが、3はホントに集まりにくいな〜

羌族角と仙丹がLV15止まりで、斬玉がLV3白虎牙がLV19

これがまだ上がれば、馬超も張角もまだ強くなれるのか…今でも十分強いってのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:34:39 ID:wVh5texF
ブラウザで見ても10日で時が止まっていて何かと思った
板読み込みなおしたら見れたから安心した

>>427
俺も白虎牙未だにLV14だから難しいがきつくなってきた
翔靴LV20とか何に使うんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:33:26 ID:+0jtSZY/
俺はMaxレベルのが白虎、玄武、仙丹、氷・斬玉っていうナイスな獲得だった。
ちなみにほとんどが五丈原の蜀(難しい)でやった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:31 ID:lGlQS6HY
俺は夷陵呉軍でよく集めたな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:47:05 ID:F6cNlKHT
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:58:16 ID:rZSzPklQ
【MAD】-真・三國無双-司馬懿は大変な馬鹿めがを残して逝きました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:40:50 ID:zUjHbFHU
>>355
朝鮮でも出来るよなってセンタンと背水と白虎つけてもガード割れないんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:46:02 ID:zUjHbFHU
あと>>15は何の説明?
ガード上からダメージ10割てアイツの列玉乱舞みたいな強い技が他にあるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:48:19 ID:KOHnpRxf
>>434
司馬イだか諸葛だかの、斬乱舞でのダメージと烈乱舞でのダメージの比較だったと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:39:39 ID:zUjHbFHU
>>435
よかったら>>433も教えていただけたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:50:03 ID:42+6OLbK
おとといから始めたズブの素人なんだけど、
虎牢関で呂布が一騎打ちで倒せません。
自分がジャンプして、呂布のジャンプを誘って切り、
相手の受身着地を□□□□□△とかしてるんだけど、
何回やっても時間切れになる。。
超初歩的なことなんだろうけど、なんかコツとかないですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:04:36 ID:qkHdoHjP
>>437 倒さなくていいよ 装備が整ってキャラが育ってから再チャレンジ汁
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:48:57 ID:R1DwotyE
俺はそこの呂布はキャラ育ってないとやらないな。そこのは序盤なのに異常に強いからな、基本シカトしたほうがいい
やるなら能力と高レベルアイテムがそろいだしてからだね。
一騎打ちじゃなくても攻撃あててもひるまないし…別のキャラで一騎打ちしたら一回のコンボで殺された…

カヒのハイパーより強いんじゃ…と無双モードでキャラ育成したときは何度思ったことか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:41:40 ID:N0EZlpDg
関羽千里行の劉備軍モードのレアアイテムがとれません
ちゃんと五つ関所突破したのにカコウトン倒してもそのあとカコウエンがでてきて
木箱が出てきません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:42:52 ID:UnWt7Dm6
特に無印だとあそこの呂布はまず倒せないからな。猛将伝ならいけるけど。
ちなみに黄蓋の爆弾なら初期Lvでも倒せる。
あと烈ビームで削りまくるって手もある。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:43:28 ID:swYbk0Kj
で?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:36:06 ID:zUjHbFHU
誰かガード割りについて教えてよぉ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:19:17 ID:bXRhkHwq
>>440
関羽でプレイして五番目の関所を突破した後で惇兄が来るのを待っていれば
倒さなくても会った時点で木箱が出現したはず。
445356615007299618:2007/10/20(土) 11:48:55 ID:rchkiRIS
劉表奇襲戦で袁紹と戦っていた者です。

一騎打ちで孟獲を倒すコツを教えてください。

俺、未だに南蛮軍を出した事がありません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:09:08 ID:PL/+1xno
一騎打ちしなければいいじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:20:14 ID:ueYVggE8
>>445
無双初心者のようだから、まずひとり使い易い武将とその武器を
フリーやりまくって育てつつついでにアイテムもなるべく集めて準備整えてから
その後の無双モードに挑んだ方がいいと思われる
448437:2007/10/20(土) 13:54:07 ID:42+6OLbK
>>438 439 441
ありがとう。自分の最強キャラがLV9剣の劉備だから、
LV10武器取ってやってみまつ。
ところで、騎乗した馬超が神なのは超分かったんだけど、
敵武将相手のコンボってどんなのがオススメ?
雑魚には□□△ばっかやってます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:15:11 ID:KOHnpRxf
>>448
コンボなんて決めない
地上ヒットのダメージ>空中ヒットのダメージだから、
出来るだけ地上でのヒットを増やすようにする
例えば通常攻撃5連止めを繰り返すとか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:16:42 ID:8NvRLc3X
>>448
騎乗した馬超だったらチャージで浮かせてN5→チャージで拾いまくればおk
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:35:00 ID:42+6OLbK
>>449
あー、なるほど。空中でコンボするとダメージ減るんだ。
一騎打ちはジャンプ切りから浮かせてコンボやってたんだけど、
どうすればいいですか?ガード固いよ。。

>>450
騎乗したらサルのように△連射してたよ。
N5って□×5だよね?やてみます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:08:29 ID:KOHnpRxf
>>451
ジャンプ斬りでガード崩してこけさせて、起き上がるときに後ろから斬る
これなら浮いてないからダメージは半減しない
劉備は乱舞が地上判定だから、浮かせないようにしながら乱舞も決めたい

地上のダメージ=空中ダメージ×2
つまり、浮かせてしまうと、同じ技でもダメージが半減してしまう
斬は固定ダメージだから空中でも地上でも同じダメージ
氷は敵を強制的に地上に縛り付けるので、浮いてしまう攻撃でも地上判定で当てることが出来る

(例)趙雲に氷玉装備で敵を凍らせてから乱舞を当てる
趙雲の乱舞は立ち状態の敵に当てても浮いてしまうが、凍らせることで地上判定に変えることが出来る
さらに氷の効果で、凍ってる敵にヒットしたダメージは2倍になるので、
この場合は普通に乱舞を当てたときの4倍のダメージになる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:51:08 ID:zUjHbFHU
甘寧や祝融で氷らせてから無双乱舞やると秒殺できるしデブ無双は連続ヒットするようになる

猛将伝だと背水とかあって最終的には本来の12倍のダメージが与えられるんだよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:14:09 ID:KOHnpRxf
今頃気付いたが、俺のIDが水酸化カリウムだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:50:23 ID:R1DwotyE
修羅の初鐙ゲットした。飛電だったけどその辺の馬より遥かに早いうえに使ってるのがED馬超だからすげーやりやすくなったぜ。
一回目の鐙まではミスばっかだったよ…序盤に8手形買い過ぎて40くらいから飛ばせなくなるし、カダコウ買い過ぎて50で1万6千て…
とりあえず今回はうまくいってる。今度はゼツエイが欲しいぜ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:33:20 ID:81pKPNdw
>>455
俺もつい最近鐙を手に入れたが、一つ手に入れるとトントンと手に入ると思うよ

絶影で無くても、やっぱ馬超の騎乗位は最強だからイキまくりよ

俺は馬超一人で全部手に入れたwさすがに馬超に飽きてくるがw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:32:47 ID:5mzxK8j5
修羅で馬超や周泰使ってないんで
先々のカダコウの為の武勲稼ぎのタシにといつも飛電装着な俺
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:42:56 ID:fvGokqpo
>>454
むしろキング・オブ・ハイターズ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:17:21 ID:qkHdoHjP
馬超の騎乗位ってアッー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:23:28 ID:j8o45ye+
小喬育ててるが、こいつはテレビの音量を全力で下げないとやれないな
家族に聴かれたら何やってんだと思われるわ!

あとは淵とED大剣と貂蝉のLV11武器だけだ…
ED大剣は…こりゃ無理だな、育てる前から諦めとくか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:43:24 ID:K5K+MPHJ
>>460
つイヤホン

ED大剣は友人の手を借りると楽だぞ
2人プレイなら怖いものは無い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:43:22 ID:ecGBzS8Y
今久々にやって11武器集めしてるんだがアイテム禁止の奴らで挫折しそうだ
4個装備と5個装備で難易度に差がありすぎるよな…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:18:17 ID:cpJKzzDB
>>444
サンクス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:31:56 ID:pP+x06d6
>>453
氷らせたらデブかなり使えるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:32:51 ID:K5K+MPHJ
キョチョはジャンプチャージ3連続が決まると面白すぎるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:13:17 ID:e7PKW6I8
>>465
いったん波に乗るとガンガン殲滅出来るよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:31:52 ID:2JP0/J7m
PS3で無双3やるとキャラのしゃべるときの声とかいろいろぬけてるんだが仕様か?
それとも俺のPS3が壊れてるのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:49:15 ID:sDBosHfm
>>467
PS3だと互換性が完全じゃないのでそういう現象が起きる事があるらしい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:57:24 ID:2JP0/J7m
>>468
どうも、PS2もう売っちゃったんだよなぁOTL
ところでみんな修羅モードやるとき敵は雑魚まで全員倒してる?武将だけ?それとも即効ボス?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:35:55 ID:L6Y8VLwQ
5とセットの新しいPS3にするかなー
それよりもコントローラーがヤバい
無双用と使い分けようかと本気で悩んできた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:19:20 ID:uaTQ9dDd
>>469
後半のミッションでは雑魚はあまり倒さずに武将メインかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:27:21 ID:bUr1g+hs
>>469
序盤は敵武将ですらすげぇ弱いし時間も余るから雑魚も一緒に殺すかな。中盤は武将と周りの雑魚、後半はめんどくさいからボス狙いが妥当じゃないかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:32:48 ID:T9qW5gHj
修羅で中盤とか後半とか言っても…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:52:44 ID:14Y3jKTk
序盤:武器武将アイテムフル装備で大概の雑魚は一〜二撃で倒せるまで
中盤:雑魚に引っかかるようになってから終盤まで
終盤:難易度カンスト〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:02:25 ID:BDs2eIQG
70Mでお金と体力に余裕あってもやめる

理由は単純に、面倒くせぇ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:35:37 ID:6u+uXTfM
M70くらいまでなら状況的に大変なことはあっても
敵自体は大した脅威にはなってないし、回復するにも余裕あるし、
ちょっくら暴れたいと思ったときなんかに丁度イイ感じ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:50:05 ID:ZsjQ4y6G
俺は能力上げとアイテム集めしかしないタイプ。自分の限界とかヘタレかつヌルゲー派だからしょぼすぎて全然興味ないんだ。
だからM50〜55くらいまででやめちゃうかな(あと鐙だけだからね)。だから…

序盤…雑魚も簡単に殺せる20前後くらいまで
中盤…雑魚が本気でうざくなるM40前後くらい
後半…もう鐙以上はホントにきつい…

あくまでヘタクソな俺基準だけど…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:58:14 ID:wMzLGEIf
今さっき、三国無双3やっていて気付いたんだけど。

エディット武将で名乗りをやると一瞬だけ相手が硬直状態になるのに、なぜ呂布や張飛で名乗るとダメージを受けるんだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:11:10 ID:KeiE8w8g
>>478
地面を振動させるほどの威圧感と
なんかついていきたくなる力強さを感じるんだけど
「いや、俺は敵なんだ…ついていきたいけど…それはダメなんだ…」っていう辛い現実による
精神的ダメージ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:38:50 ID:ZsjQ4y6G
>>478
名乗りはちゃんと誰でもダメージあるだろ?ただ攻撃力の差じゃね?EDキャラの名乗りで雑魚殺した記憶あるけど…間違いか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:48:18 ID:3mC/8s6A
名乗りにダメージがあるのは呂布と張飛だけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:26:42 ID:KeiE8w8g
>>481
いや、極微量だが、呂布と張飛以外の武将にもダメージはある
微量すぎて、1回や2回の名乗りでは見えないくらいだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:29:38 ID:V13tvTaQ
古傷の疼きでダメージ与える惇にいとかすごいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:09:11 ID:B5mtP/Wy
>>481
でもガードされるから残念でしたぁw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:26:26 ID:cCZH9ClW
???
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:41:34 ID:ZsjQ4y6G
名乗りをガードできたら存在意義ねぇな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:50:37 ID:dsJ08yZ4
張コウのはたぶん精神的なダメージを与えている
488415:2007/10/24(水) 02:59:06 ID:A/OJ1niY
>>416
報告が遅れたが、検証してきた。結果は可能。
蜀軍 劉備使用→開幕直後トン抹殺→開門→シバイの居場所への門は閉まっていたので
階段を昇り城壁からシバイへダイブ→即抹殺→いくら待っても爆ぜない→曹操に殺された
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:44:44 ID:1GVuvvPB
一騎打ちって燃えるけど
実際は無かったんだよな・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:56:27 ID:EHVOL6EV
中国にはなかっただろうなぁ…合理主義な民族だもんな。
日本の戦国時代にはやってたって聞いたことあるけどどうなのかな?
さすがに大将同士はないだろうけど映画のTROYみたいな自軍最強の兵士に一騎打ちをさせて自軍の強さを誇るみたいなことはあったのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:11:52 ID:Tvtd7KAa
応仁の乱くらいまでだったと思うが
戦国時代は足軽大活躍の時代
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:37:33 ID:91x+APvh
>>488
乙、最後はやられたのかw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:45:52 ID:em0Qaa7k
孫策VSシギーは史実だぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:11:56 ID:BRqFVoEL
史実じゃそのくらいしか無かったぐらい珍しかったんだろうな、一騎打ち
昔歴史の先生から聞いた話によると元寇で幕府軍が劣勢だったのは当時日本で主流だった
両軍衝突→先鋒の将、猛者が名乗り合う→応じて一騎打ちが多数開始→乱戦へ
の流れをやろうとしたらてつはうやら弓やらでそれこそ無双でやみくもに敵に突っ込みました状態になってたからだっていうし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:17:07 ID:gUkZsGzm
ED分岐を揃えようと只今放置プレー

黄巾だと総大将勝手に撤退して終わってしまうがな!最初から放置するとこっちの総大将ピンチになるし

うぃ〜調節めんどくせーのぅ…あ、敢えて達人でやってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:29:40 ID:BRqFVoEL
>>495
魏なら官渡で最低限の武将だけ倒して味方に本陣攻め落とさせるとかオススメ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:26:22 ID:gUkZsGzm
>>496
ついでにアイテムのレベル上げも兼ねてって事で、蜀の劉備でやっとりました…が…

面倒くさいんでロックマン6やってたw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:17:27 ID:cQRJZiTG
>>497
おまえはw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:15:12 ID:YZVvlg4C
フッキとジョカのエディット教えて〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:02:03 ID:Yrl7+Rgu
文章の意味が分からん…具体的に聞いてくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:56:55 ID:guACEqhH
今さっき、虎牢関の戦いで馬超と絶影+C1をやりまくってたら、9000人も斬ってた・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:58:38 ID:6knxZ/k1
>>497
呉・蜀なら南蛮夷平定戦がお勧め。キャラは総大将になる奴で。
味方は勝手にやられてくのでいつの間にか勝つことはない。
絶影+象なら勝手に歩き回らせてるだけでもまずやられない。
クリアしようと思えば孟獲を角に追いやって象で轢いてフルボッコ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:27:50 ID:YZVvlg4C
>>500
フッキとジョカの色、頭、服etc.を教えてください
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:25:24 ID:VDY8CvrM
>>503
服装以前に名前を出せないので再現は無理
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:28:47 ID:kSY5Q/8C
無双4やってから久々に3をやったんだが、雑魚のうざさが尋常じゃないな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:43:44 ID:gUkZsGzm
その分、破壊的な威力を持つ攻撃とかがあるから面白いんだな

4はちとザコ敵が空気過ぎるかな、まぁ面白いんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:54:56 ID:XdarSUJS
3だとハイパーアーマもつくからガンガンに押していけるしな。
3くらいが1番ちょうどいいかな、2までいくと雑魚がウザすぎてやってられないが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:05:28 ID:99hHvk0k
>>485-486
亀だけど
呂布・張飛の名乗りは、まともなダメージを与える代わりに
ガード破り効果がなくなっている

ところで
名乗りのみで256コンボ達成した猛者とかっているかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:44:46 ID:nwkfYDmH
知らなかった…俺呂布とか張飛使いづれぇって使ってないからわかんなかった…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:22:29 ID:+5Q0NEAW
EDの武器(四醒大剣)を持つと、なぜ動きが遅くなるんだ?
誰か、教えて!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:58:43 ID:1ewVT+Gi
重ければそりゃ遅いだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:04:00 ID:/tycVcDh
そういうモーションだから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:13:01 ID:T/XytMJD
絶影鐙とりたいけどテンプレのサイトと↓サイトじゃかいてることがcがってわからない
http://musou.s38.xrea.com/sangokumusou3/

↑のサイトっていい加減なこと書いてない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:16:34 ID:T/XytMJD
絶影鐙とりたいけどテンプレのサイトと↓サイトじゃかいてることがちがってわからない
http://musou.s38.xrea.com/sangokumusou3/

↑のサイトっていい加減なこと書いてない?


515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:25:29 ID:/tycVcDh
潼関の戦い(劉備軍外伝)で、馬発見のイベントを発生させる&韓遂の謀反を防ぐと木箱出現
「馬に目がくらむ」イベントと「韓遂離反せず」イベントが発生後、騎乗状態で北東部に進入する

この2つを比べて分からないなら真でいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:28:34 ID:T/XytMJD
>>515
なるほど
ありがとう

でも真でいいは余計だ
お前が今すぐ死ね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:30:09 ID:/tycVcDh
なんだ、分からなかったのかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:31:37 ID:26sQSYUM
荒れる原因作るな池沼
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:33:14 ID:J/vCYitu
シギー「うほっ!いいゆとり」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:35:01 ID:OPbFX/Tx
まぁちゃんと確認してるとも思えん奴が2chを利用する必要はないな

どーせとれないだろうから>>64読んどけよゆとり
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:38:06 ID:T/XytMJD
↑ゆとり?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:13:02 ID:CYzIWhao
ゆとりもわからいとは・・・
流石ゆとり
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:16:22 ID:AcUPjici
とりあえず死ね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:20:15 ID:AcUPjici
とりあえず死ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:37:33 ID:AcUPjici
とりあえず死ね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:41:09 ID:eQFGabVO
とりあえず死ね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:41:53 ID:eQFGabVO
とりあえず死ね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:43:07 ID:eQFGabVO
とりあえず死ね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:33:43 ID:nwkfYDmH
もう俺4に移るよ。5が出るこのタイミングで…ニコみてたら立志がやりたくなったのよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:34:32 ID:yFPIrb9X
勝手に移れ馬鹿
いちいち書くな死ね
531呂布:2007/10/26(金) 16:25:42 ID:+5Q0NEAW
>>523-528
貴様等が死ねよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:27:42 ID:OwS0CeBW
お前が死ね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:54:38 ID:mxF7H6cx
これだから2厨は
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:04:25 ID:IribPi/E
ここが荒れりゃ2のせいと決め付けんなカス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:23:46 ID:nwkfYDmH
荒れだしたから報告するか?あまりにもこれからもひどければ削除依頼とかも考えてる…いい奴には悪いがウザい奴を消すのが優先
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:25:50 ID:QA8AyXSM
もう大丈夫じゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:29:37 ID:kOsLU7AX
いまさらだがエディット武将
体格も作れればよかったのにな
たとえばちびキャラとかデブキャラとか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:38:47 ID:CmTFNVXv
ここで流れを変えるために
みんなのお気に入りのキャラをあげようではないか
おれは
カコウトンとシュウタイ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:43:14 ID:8Iee7ctx
>>538
マジ?俺と全然好み違うなw

俺はカコウトンとシュウタイだなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:10:57 ID:akx5+1Hb
みんな色んなキャラが好きなんだな

おれはカコウトンとシュウタイだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:41:22 ID:K/LQZOrB
流石にこれはなかったか

おれはカコウトンとシュウタイだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:12:22 ID:1ewVT+Gi
まーたおまえらかんじんな奴出してないじゃないか

おれはカコウトンとシュウタイだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:19:35 ID:KU9lLUUG
大喬 小喬もいいけど

カコウトンとシュウタイかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:35:31 ID:xBnk9/u9
俺はニッキーダニエルかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:38:26 ID:1U2+UAO/
>>535
さっさと4に移れよ ^ ^;
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:20:48 ID:jqlHv9vI
凄く気になってたんだが、皆はED武将を使う時…何て名前にした?
あと、モーションは何?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:23:51 ID:AOZkS3Gu
>>546
おでんリストでゲイツに聞くと幸せ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:29:27 ID:d08kp196
条件満たしてるのに大喬11武器取れない
ランクAで80点になっちゃう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:31:53 ID:dm1tWWIy
条件満たしてないだけ
アルゴバグ使ってやりな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:28:25 ID:jSLgV+75
>>545
4は猛将伝で立志やってあとはちょっとづつ触るだけ。無双やんなら3しかないだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:22:32 ID:3O6MDkCc
猛将伝が糞なのはみんな知っていることなの?
980円で買ったんだけど列伝モードとか糞すぎる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:25:47 ID:I2xErtWK
3無印も買ってこい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:31:57 ID:yR43eut0
絶影鐙の取り方ってすぐに徐晃も倒していいの?
徐晃ほっておくと韓遂が敗走する
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:41:44 ID:bXa/7wZy
>>551
糞じゃねえし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:42:35 ID:5j/6f9U5
>>553
韓遂がやられないうちに倒しておく。
でも、武将を倒すと雑魚の湧きが悪くなって、結果曹操軍の士気を落としにくくなるから
武将がいるうちにできるだけ雑魚を狩っておくといいよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:04:01 ID:ZpgGkhfN
>>555
韓遂イベント成功したんですけど
その前に馬がばらまかれたイベントがあったんですけどこれって失敗?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:06:39 ID:I2xErtWK
>>553=>>556
何か勘違いしてるみたいだから
今自分で理解してる範囲で貴重品発見のフラグ言ってみれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:10:30 ID:ZpgGkhfN
>>557
553と556は自分です

韓遂の謀反未然に防ぐ前に馬のイベント馬がばらまかれたイベントがおきたんですけど
貴重品発見のフラグはないですね

馬超が全軍突撃命令だして
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:16:04 ID:I2xErtWK
まとめにもしっかり書いてあるんだが・・・
馬イベントは出してもおk
それで曹操隊以外壊滅させれば離反阻止イベントは来るはず、だめだったら韓遂押す
んで曹操軍の士気兵力を最低にして上の方に馬で進入で貴重(ry・・・でいいはず
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:17:40 ID:ZpgGkhfN
>>559
どっちもイベント起きたけど
貴重品の報告がないです
氷の城に馬で入るんですよね?

今曹操一人しかいないです
みんなやっつけたんで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:24:00 ID:I2xErtWK
士気も0?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:25:08 ID:ZpgGkhfN
いや0じゃないです
もう曹操しかいないから士気下げれないですけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:30:40 ID:I2xErtWK
>>562
SO・RE・DA
やり直せ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:31:53 ID:ZpgGkhfN
>>563
なるほど
あとイベントの順番は関係あるんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:13:27 ID:ZpgGkhfN
やり直したけどやっぱり駄目だ
士気ほとんどないのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:27:34 ID:I2xErtWK
ほとんどじゃダメだぞ星無しじゃないと
>>555
法でもいいけど味方の損害も減らせば敵の士気上がらなくなるから武将は手っ取り早く潰すのオススメ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:35:53 ID:m/cFEy/D
う〜ん
ないがダメなのかもはやわからない
言われたとおりにやってるのに・・・・・
あと士気下げて曹操一人でまた微妙にあがるよね

あと馬で敵の城に突入って馬イベントの後すぐに
馬取りに行くのに時間かかってたから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:38:15 ID:9myYjWxu
曹操配下の武将のキョチョとかも倒してる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:41:27 ID:m/cFEy/D
みんな倒してます
徐晃倒してそのままカクとキョチョとしてそのあといつも馬イベントと韓遂の謀反防ぐイベント
起きてそのあと馬で氷の城突入してます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:23:10 ID:d3EXlRFU
俺がやった方法だと
1.橋が架かったら速攻で徐晃撃破
2.その後賈詡も橋を渡ってくるので撃破
3.右下の武将を全員撃破
4.2chを見てすごす
5.馬発見イベント&離反せずイベント発生
6.馬で突入
条件満たすまでは右上には一切進入しないようにしてたけどな。当然許褚も放置。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:45:48 ID:m/cFEy/D
>>570
そのやりかただと士気が下がらなくてイベント起きなくない?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:58:32 ID:9myYjWxu
>>571
俺もだいたい>>570のように進めて、最後に馬で侵入したあとにキョチョを倒してたら出現したよ
ずいぶん前のことだけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:04:06 ID:m/cFEy/D
今やろうとしたら
馬超に密会報告イベントすぐあと韓遂裏切り
なにこのクソ使用
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:33:24 ID:+3UzN6FT
>>573 取れないのお前だけ ゲーム向いてないよ下手糞
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:35:08 ID:yPCnWHLU
初めて無双シリーズやってるんだけど呂布伝の輸送隊って
これほんとに北上してんの?南に出現→20秒ほどで北にあぼんなんだがw
瞬間移動してるのにどうやって撃破しろと?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:39:53 ID:9myYjWxu
>>575
待ち伏せる、という考えは思いつかない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:47:22 ID:bot/jwkf
>>574
死ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:00:36 ID:d3EXlRFU
>>571
2chを見てすごしてる間に味方の攻撃で勝手に士気が落ちていくから大丈夫。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:45:30 ID:Wn4Y8SeI
>>578
いまやってて
二つイベント終ってキョチョ倒して相手の士気星0にしたけど
貴重品報告ないけどこれも待つの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:50:23 ID:Wn4Y8SeI
>>578
カクって橋わたってこないけど?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:55:04 ID:9myYjWxu
>>580
渡ってくるよ
ちゃんと見てろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:58:27 ID:Wn4Y8SeI
もう倒しちゃったけど
左上から入って
カンスイ密会イベントの後曹操って右上に行っちゃうから
二つイベント終って馬に乗って入ったけど何もおこらない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:00:13 ID:Wn4Y8SeI
ていうかこれどうしろっていの?
言われたとおりにやっても
なにもおきない

なにこれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:00:18 ID:yPCnWHLU
>>576
ありがd試してみる!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:33:54 ID:Pnnilym5
初っぱな右上突入して絶影取った俺登場
動画うpしたら需要あるだろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:59:02 ID:9myYjWxu
>>585
多少はあるんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:14:27 ID:Pnnilym5
じゃ、明後日休みなんでお昼の人の為にも撮ってみる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:16:09 ID:saDjZMl8
たのんますわ
でも普通にやってるのが見たい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:13:20 ID:QBjG2eJ0
>>582-583
さっき試しにやってみたら、こんなタイミングで出た。

密会→外の敵壊滅→馬で突っ込む(このへんで300人斬り)→馬放出→
完遂親子発言→馬超号令(もう全軍突っ込んでた)→貴重品報告
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:20:23 ID:jcy4b3AS
韓遂の近くにある拠点が潰されたら寝返るよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:06:20 ID:J8xzB/1e
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:10:32 ID:gDLOyy6u
>>589やっととれた
そのやり方で簡単に取れたわ
サンクス
あと、いままでレスくれた人たちもサンクス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:35:53 ID:eGm5Ioak
無印のEDリスト埋めてるんですよ
三国それぞれ2と4を埋めたいんですよ
これ20分以内に15ステージクリア&平均200人以上撃破しても
ED3にならないですかね
なると悲しいので教えてほしいんですよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:42:38 ID:Zr0bNSmK
>>23>>28で五丈原(ギエン)でやってんだが北のほうの1個しかねー

それとも意味履き違えてんのか?俺
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:05:46 ID:0GwW8LYB
>>594
蜀軍でアイテムの位置がわからないってことだよな?

蜀軍本陣エリアに1個
蜀軍本陣の右のエリアに1個
夏侯淵の近く(中央の門を通ったとこ)に1個
張コウの近く(マップ左上のエリア)に1個
一番上の拠点の近くに1個

計5個
頑張って探してね〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:11:30 ID:vxpTxSka
>>593
20分以内にしてるのが原因じゃないかな?20分以上かけてやるといいと思う。
ED4はそれぞれ決められた条件を満たす必要もある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:32:41 ID:Zr0bNSmK
>>595
ありがと
だが木牛がなんなのかわからん
木箱でいいんだよね
ほんとにアイテムが中に入ってるのは北の拠点
近くにある木箱からしか出ない

つかこれアイテムが出るのはランダムなの?
さっき門近くの箱からは無双やり放題10secが出たんだが
またやったときは肉まん出てきた
それとも「易しい」でやってるからダメなのかorz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:37:17 ID:aR3ouSca
今日TVでバイオハザードがあった時に気付いた。

ED武将の名前を『ウィルス』にしてみた。
更に、護衛兵の部隊名を『生物兵器』で、隊員名を全て『ゾンビ』にしてみました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:45:14 ID:RUzyuF5i
ん、絶影取れたのか
じゃあ動画いらないかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:57:04 ID:duFViBAg
鉄甲手が欲しくて、今「孫堅討伐戦」でたった1人で敵陣に突入したんだけど、何も起きない。
もしかして、失敗かな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:19:27 ID:iiTTxwu9
>>597
木牛は魏軍シナリオで出る
壊すとアイテムが出るから、壊す直前で中断セーブしておいて、
アイテム取ったら劉備に突撃して即クリア→良いアイテムなかったらセレクト+スタートボタンでリセット
これを繰り返すアイテム収集方法

易しいじゃ高レベルアイテム出ないよ?
もしかしたら難易度によって木箱の中身が違うのかもしれない
易しいはクリアしやすくするために戦闘補助アイテムが出やすいようになってるのかも
>>595のは難しいでアイテム集めしてたときの記憶を頼りに書いたんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:24:44 ID:6ik/Q/bO
趙雲(C1最凶破り)って何?
ちなみにC1ってのは□何もおさずに△おしたらでるあの突き突進であってるよな?
それとも□一回押して△おしたらでる攻撃がC1なのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:28:06 ID:iiTTxwu9
>>602
猛将伝で背水護符とかの攻撃力を特化しまくった趙雲のC1は敵のガードを突き破るらしい
詳しくは知らないがな…
チャージ1の認識はそれでいい
何回目に△を押すか、だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:45:49 ID:6ik/Q/bO
>>603
ありがとう
今まではC3で戦ってたからわかんなかったよ
テンプレみてたらもうひとつ11wっていうなぞなのがあったんだがあれは何なんだ?
りょふC3で攻撃すると11コンボでるからそれのことかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:01:04 ID:iiTTxwu9
11w=11weapon=11武器
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:08:06 ID:6ik/Q/bO
>>605
ありがとう
そんなかんじだとやっぱ馬なし修羅モードはちょううんが一番いいみたいだからこのままちょううんで馬狙うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:46:24 ID:iiTTxwu9
>>606
修羅モードでは11武器とか手に入らないから、趙雲の破りは無理だったと思う
呂布とか周泰がオススメとして挙げられることが多い(強キャラだもんね…)

でも、自分が使い慣れてる武将が一番だと思う
俺はアドバイスを受けて呂布とか周泰でやってみたんだけど、普段ほとんど使ってない武将だったから
育てても上手く使えなくて、結局40くらいで殺されちまった
でも使い慣れてた姜維でやってみたら60くらいまでいって絶影も手に入れて、楽々帰還したんだ
姜維の立ち回りも一般的に強いと言われてる雷玉C5CD連発じゃなくて、使い慣れてた斬玉装備でのコンボ重視な戦い方をしてた
慣れてるものの強さは尋常じゃないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:48:19 ID:iiTTxwu9
あ、でも趙雲も強キャラだし、C1の性能は普通にいいからオススメ武将か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:49:56 ID:6ik/Q/bO
>>607
またまた返信どうも
なれてる武将はそんさくなのでそんさくでやってみようと思います
最後までどうもありがとうございました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:24:08 ID:+OQf+uHk
>>597
今易しいで蜀五丈原クリアして状況は把握した。多分箱を間違えてると思う。
まず中央の門近くの箱。無双やり放題10secが出たっていうけど、確かに玉璽入りの箱があるんだよ。でもその箱じゃない。門をくぐったら右沿いに進むとポツンと1個だけ箱がある。その中にアイテム。
次は本陣。本陣は諸葛亮がいる部屋の外にもう1つ外壁があったと思う。その外にアイテムがある。MAPで左から本陣エリアに入って右沿いに進めばわかる。
次に本陣右。右下の拠点から右沿いに進むと木箱×2、壺×2がある。そこにアイテムがある。
最後は左上。拠点から上沿いに進むとやはり1個だけ箱がありそこにアイテムがある。
プレイしたばかりだから間違いなくここにある…はず。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:05:44 ID:duFViBAg
護衛兵の称号を『黄龍』にするにはどうすればいいんだ?
出来れば、コツを教えて欲しいのだが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:13:05 ID:iiTTxwu9
>>611
護衛兵はレベル20まで上がるわけだが
そのレベルアップを、各装備で公平に行えばなる
剣で4レベル上げる→槍で4レベル上げる→戟で〜→弓で〜→弩で〜
で黄龍が完成する

他の称号は
剣でずっと上げれば朱雀、槍なら青龍、戟なら白虎、弓・弩なら玄武
だったかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:40:12 ID:uhOgtZBR
>>599
せっかくだから見せてよ。
どっか落ちにくいろだかどこかで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:53:30 ID:ko2B1Frw
まったく話題とは関係ないけど
意識してないのにEDが全部3でワロタ
どんだけ短気なんだ俺
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:35:27 ID:iXU1/m1L
>>613
ごめん
今日休みだと思ったら別件で仕事ってか手伝いが入っててんやわんやだった・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:20:34 ID:duFViBAg
南蛮夷平定戦って難易度を難しいに設定し、諸葛亮や陸遜でプレイすると非常に厳しくね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:11:04 ID:iiTTxwu9
>>616
むしろ諸葛亮や陸遜でプレイしたほうが楽
それ以外の武将(自分が総大将になれない奴)だと、総大将がすぐに死んでしまってかなり厳しい

正しい手順をきちんと踏めれば楽なんだがな
618狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/10/29(月) 22:38:16 ID:2oT5VxEJ
真・三國無双3での南蛮伝と黄巾伝の出し方を教えてください。
えんしょう・とうたく・りょふはクリアーしました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:44:26 ID:iXU1/m1L
「自軍総大将敗北!」のテロップを見たい奴にお勧め
南蛮夷平定戦(蜀・呉軍)

・「曹魏の最後」上がりのカンストキャラなら大丈夫だろうと思っていたらぽっと出の異民族20人に襲われた
・本陣から徒歩20秒の路地で呂蒙が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでデモが入ったら毒沼の警告が出た
・右上の通路に布陣した味方が一向に進軍してこず、祝融のあたりで拠点兵に壊滅させられた
・象でプレーヤーに突っ込んで飛ばす、というか浮いたまま雑魚とかが地面に落とさない
・本陣が雑兵に襲撃され、MOBも「諸葛亮も」全員倒された
・祝融から兀突骨までの30秒の間に本陣が襲われた。
・象に乗れば安全だろうと思ったら、自機が乗ると簡単に叩き落とされた
・総大将の1/3が敗北経験者。しかも本陣奇襲がデフォの無双3なので「本陣が無傷でも危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った援軍の馬岱が5分後左上の広場で壊滅した
・「士気が低ければ突出する事はない」と武将ピンポイント撃破戦略を使ったプレーヤーが援軍と伏兵に本陣を壊滅させられた
・酷い仕様は「南蛮の気候により兵士疲弊!士気低下!」寝返った南蛮兵まで弱くなるから
・自軍本陣から敵本陣までは猛獲にあう確率が700%。七縱七禽の全く正しくない再現
・南蛮夷平定戦における総大将敗北による敗退は1日平均120回、うち約20回がプレーヤー視界内で大将を毒沼に入れてしまったため。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:46:21 ID:7xbXBlA3
真・三国無双BB 誘導↓
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193644621/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:39:44 ID:+FlDfQs4
>酷い仕様は「南蛮の気候により兵士疲弊!士気低下!」寝返った南蛮兵まで弱くなるから

コピペだけどこれはねーよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:29:44 ID:pSp24Mm6
まあ南蛮はクソゲー三国2並にバランス悪いな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:41:47 ID:KCPgjMac
>>618
南蛮夷平定戦で、孟獲を7回倒す、祝融を一騎討ちで倒す、ゴツ突骨と籐甲兵を火計で倒す
この三つの条件を満たして無双モードをクリアすると南蛮伝が出る。
黄巾伝は南蛮伝をクリアすれば出る。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:37:06 ID:2GRqca0K
>>618
月英を育成してから>>623があげた条件を難しいでやればウマー
625狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/10/30(火) 10:09:18 ID:XdMXd9SZ
>>623
ありがとん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:56:24 ID:hKE5RzJ4
劉備でハン城の戦いをプレイしてたら
関羽が「出すぎだぞ、自重せよ」って言いやがった
フシジンやビホウと呉・魏軍と一緒に
関羽を攻撃してやろうかと思ったわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:58:20 ID:BBz12ij6
護衛心得が欲しかったから今さっき、「関羽千里行」で五ノ関を越えたんだけどイベントが、全く起きないんですが何をやれば良いのですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:23:15 ID:R35W93bA
>>627
夏侯惇を門の奥で待つ(奥に行き過ぎてクリアしないよう注意)。
まさか先に倒してないよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:45:01 ID:jM2xtSmC
ちょっと4やってみた。馬超が…俺も持ちキャラ・最強の騎乗神馬超が…何と言う弱体化…
馬上チャージの範囲がめっちゃ狭くなってる…これはもうだめだ…やっぱ3のゼツエイ馬超で俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!やってくる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:16:46 ID:NOEo2mUn
3へおかえりなさい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:51:49 ID:MiJgRmJ/
3はロックオンと敵の援軍の到来位置をまともにしてくれたらなぁ
処理落ちはゲームらしいから許す
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:56:06 ID:XJ/gdCVP
つーか4の馬超も普通に強いんだが

正義バグあるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:04:25 ID:trcFnzn4
3もバグ持ちだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:03:23 ID:hZPePiuv
バグを利用して楽しむのが、本当のゲームの楽しみ方のはずだ!
思い出せ、初代のポケモン「赤」や「緑」をやっていたころを!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:18:26 ID:VwD9LQ/Q
属性乱舞は10、11武器でなくても出来るってとっくに出てる?

流れ切ってスマソ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:19:25 ID:p6joQ4HU
>>635
玉璽さえあればOKだね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:12:39 ID:Sy8AYHmm
>>636
やはり出てましたか。サンクス。
雑魚が玉璽を落とす修羅モードだと所々でこの技が役に立つかな(孫子兵法があれば尚更)

試だけすなら長坂で阿斗を取るのがいいかも。
しかし司馬懿や教祖や孟獲の斬・毒乱舞は極悪だ…阿斗+乱舞剛書は反則
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:02:29 ID:JuadC78P
洗濯機…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:06:13 ID:0bdmhdnc
>>637
それだけだとそのキャラ達を使う気になれないのは俺だけか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:01:52 ID:Mox0h2xq
陣太鼓がとれないのだが・・
取れたときの手順を詳しく教えてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:51:59 ID:mDuH4F68
呂蒙「陣太鼓をたたいてくれー」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:16:37 ID:iHXFES62
甘寧って初めて使ってけど
使いにくい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:02:24 ID:g7UG0Qos
>>640
2Pでやって、足で絶影馬超で騎乗チャージ連発しつつ、もう一人で拠点を潰す。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:35:36 ID:KvvYmW/2
全然どうでもいいこと…ラブちぇんのナレーターと張コウが同じ人だ…見てたら気付いた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:57:33 ID:Vx+sT2Kv
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:22:20 ID:H6lv7FJF
>>645
ショウヘイヘイワロタwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:47:10 ID:FAWXaK+c
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:59:49 ID:Ddu31Qgl
なぜ、虎牢関の呂布は無茶苦茶強いんだ?

一騎打ちで倒すなんて、
ほぼ無理な気がするんだけど・・・。
皆はどうやって、呂布を倒してる?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:07:31 ID:ROLSzcfy
・斬
・燃やす

・烈属性乱舞
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:10:48 ID:KvvYmW/2
能力上げて10武器とってから斬つけりゃサクサクっとやれるぞ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:46:58 ID:RzY5A07p
>>648
特に使用キャラにこだわりがないのなら黄蓋を使って爆殺
C1が反撃受けない遠距離攻撃持ちなら生死念書と烈玉持ってちまちま削れ

夏侯淵は烈C1で削れなかったが間合いを空けてひたすらC1を撃ってればそのうち倒せる
間合い取るのに失敗したら背中からザク斬りにされるだろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:59:15 ID:RzY5A07p
ちょっと訂正
シバイで烈C1でフルボッコにしてやんよと挑んだら
呂布に小ジャンプ攻撃を多用されて死にかけたw
うまく相手ジャンプの着地際にビームを合わせられればハメられそう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:28:17 ID:SCoIzq5O
わかっちゃいると思うんだが
>>648は最近始めてサクサク進んできたところなんだと思うんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:14:32 ID:65SvJttO
董卓さえ倒せばよ〜い・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:49:55 ID:1lZgvjii
ほぼ初期能力の孫堅で虎牢一騎打ち呂布倒したと言っても友達が信じてくれない…。倒せるよね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:45:34 ID:VEjxTAdu
>>655
もちろん可能
俺も何回も倒したことがある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:59:34 ID:1lZgvjii
>>656ありがd今日証明してみせる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:41:34 ID:pFyERjsV
>>610の人いる?

バチョンと周泰完全に育ったから久しぶりギエン伝難しいでやったが
どう見ても魏のエリアの最北端にしかアイテム出ないよ?w
これ2回目だが3猛将伝のギエン伝でいいんだよね?

もう月英の2個ゲトのが確実のような気がするんだが・・・
時間の無駄ぽ(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:12:47 ID:bPCDx5lk
>>655
無印の難しいなら不可能に近いと思う
猛将伝なら別だけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:14:30 ID:N3y8Bt7Y
初期化して難しい五丈原に挑むのは楽しかったなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:24:45 ID:ezKvCh9L
>>658
違う
>>610はフリーモードや無双モードの、五丈原の戦い(蜀軍シナリオ)での話
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:42:59 ID:q7sKrgjJ
>>661
なんじゃそりゃwww
おかしいなぁおかしいなぁってずっとやってたし
外壁がどうたらとかちょっと話が違うと思ったらwwww

とりあえず無印の話だったわけね・・・把握orz

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:23:25 ID:TdkTE58n
>>659
無印なら虎牢関
猛将なら呂布逆襲戦 じゃないかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:19:52 ID:pkX12Huz
蜀定軍山の魏本陣突撃もなかなか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:12:12 ID:5cXVG7sG
>>662
猛将だったら孟獲伝がいいよ、敵大将のすぐ近くにアイテム木箱が2個ある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:21:16 ID:q7sKrgjJ
>>665
ありがd!てクリア武将の近くにあると助かるわ〜


貂蝉の10武器とれね(#^ω^)
何回やっても見つかる。
リアルみたく巻こうとして見た目は見張り兵
離れて行くんだが結局「侵入者が(ry」で終了
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:11:07 ID:q7sKrgjJ
自己解決しますた
ついでにあっさり11も取れたw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:04:01 ID:3GdGy15M
やっぱりいきなり川渡っても絶影取れるなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:46:54 ID:5eOOg4gt
修羅モードで一番有利な武将は誰なんだ?
上のほうみてみるとなれてる武将でいくと楽ってかいてあったから
一番なれてる甘寧でやったら40、お勧めといわれてるりょふで53までいったんだ
やっぱこうしてみると修羅モードにも相性があるみたいなんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:14:32 ID:7aYy5KY7
>>669
その2人もかなりおすすめだと思うけど、他には周泰や月英もいいんじゃないかな、
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:28:25 ID:9lIVp+18
>>669
やはり馬超では?
あらかじめ鐙(できれば絶影)を持ってないと実力を発揮できないが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:50:50 ID:bS2b5YcZ
絶影鐙乗ってないと馬超無理とか慣れてなさすぎだろ
慣れりゃ赤兎の方が楽だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:33:12 ID:+p0OztYQ
3の潼関うpされた?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:49:51 ID:SDAjjfL/
ニコニコ見たらうpされてるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:39:13 ID:OBuJwlQ9
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:45:02 ID:qMlugloa
>>669
・雑魚を撒く早さがある(呂布、馬超、張遼など)
・弓兵を片付けやすい(甘寧、馬超、周泰、趙雲など)

あとは弾き返しも広範囲の武将とかがいいかも。 敵武将は防衛戦以外では味方がいれば勝てるはず。(但しパラメータ初期時の怪物呂布は危険。味方瞬殺)

それと質問なんですが、馬超105面(実質81)呂布で70面、甘寧で5面7、殿で53面、趙雲で50面てどの位のものでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:32:18 ID:w981IbhF
殿って誰だよ
678676:2007/11/05(月) 19:42:49 ID:qMlugloa
すんませんorz 曹操です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:07:40 ID:dyC553e2
>>677
まぁまぁ、お前も答えてあげんのなら一々突っ込むな
俺はわかるし

>>678
俺なんかカダコウで前回出来てれば8とか2使いまくりで
80はゆうに超えるが、ひとつひとつ行くとしたらどうなのかね?
アイテムに困ってないから結構飛ばしてるんだよなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:31:06 ID:w981IbhF
殿って言われて最初に思いついたのは劉備だった
民が「殿様ー!おらたちも戦いますだ!」って言ってる光景が浮かんだからだ
聞いてよかった

趙雲は修羅向けのキャラって聞いたことがある
C1がかなり優秀で、安全に敵を突破できるかららしい
その趙雲で50くらい・・・中級くらいじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:31:38 ID:w981IbhF
手伝います だったっけ?記憶があやふやだw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:08:54 ID:dyC553e2
>>680
猛将伝でも仁の心がうんちゃらかんちゃらで確かにそれっぽいな
まぁ多少斬り捨ててるとこが笑えるがw

それにしてもなぜ無双は剣使い(国の中心人物?)はヒゲが多いんだろうな
今作の修羅は安定してて使い易いからいいんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:44:52 ID:HhpMhbxJ
>>675
一騎打ちの時に
いきなり無双ゲージ溜まってるけど
これ猛将伝のおかげ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:46:02 ID:qMlugloa
>>679
面飛ばしはあんまり使わないなぁ… だいたい35面位までは1面ずつ進めて行くんで。 もっと手形を使うべきか…

>>680
やはり上手な人なら80〜100面まで行けるのかな。
当時47面で選択を誤り背水付けた時(速攻撃破狙い)にハイパー馬超に入力ミスってフルボッコされますたww 
あと趙雲の列玉C1は地味に卑怯…

お二方共解答サンクス! さっそく修羅に挑んでくるとします
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:09:29 ID:uypvazJ+
修羅といえば誰仲間にしてる?
甘寧とか脅威辺りはすぐ仲間に出来るんだが
新規とか朝鮮とか来られても困る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:25:37 ID:NJ0MGwlw
>>684
最初の50ミッションくらいは手形買わずに進めて
そっから手形使いまくりでプレイしたらミッション175くらいで金が尽きてオワタ
たまにミッション999余裕とかいう猛者がいるがイミフな世界
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:01:30 ID:OQ8XPvLo
意外と一人ひとりすべての武将が死んでいく
ムービーは見てないような気がする
今日はじめてホウトウのを見た
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:51:55 ID:7HYpx6u7
ほうとうの死ぬムービーは結構レア

俺は南蛮平定戦のもうかくシナリオで見た
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:55:57 ID:yFsS039a
>>685
ホウ統、魏延、呂布、甘寧、張コウ、司馬懿とか…あとは敵になるとやたら強い関羽とか。
>>686
686自身も凄いが、999余裕って無印の虎牢関の呂布どころじゃないな。 ワケワカンネ

無双モードだと死んでる筈なのに逃走ムービーが流れる(その逆も)事もあるよね。
下ヒの呂布とか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:34 ID:GBytZBt6
>>685
教祖はめんどくさくなるから仲間にしてるな

>>688
どんなのだっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:12:26 ID:+QA16rdy
>>685
俺も教祖は幻影ウザすぎるから優先的に仲間にして殺してる。3は仲間にして殺すと敵として出てこなくなるとか聞いたことあるから…
あとはやっぱ攻撃の早いキャラ(♀とか美しい人とかショタとかキラッとか)とか公害は同じくウザいから仲間→殺す→肉まんウマー!のループで
戦力としてはやっぱ呂布が欲しい…あとは仲間になった奴から適当に選抜

>>688
…死ぬムービーって…何?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:29 ID:NJ0MGwlw
武勲がうまいからイベントで武勲をくれる武将は仲間にしないようにしてる
仲魔をイベント少な目の奴らで固めればイベント成功時に仲間にならずにアイテムか武勲になるのでうまい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:21:57 ID:4/yvzXZP
>>690
ホウトウは「まいったねぇ・・・ここで終いとは・・・」だったと思う(赤壁で確認)

>>691
顔有り武将を撃破したときに武将が最期の言葉を残して倒れるムービーのこと。修羅では流れない。
例 周喩 「このような所で・・・終わるか・・・」 死亡(なにげに周喩もレアか?

>戦力としては呂布が欲しい・・・
修羅やってるなかで呂布だけが唯一50人切りしたことがあった。能力高い状態で仲間にした時は本当に頼もしい。
あと恩義を売りやすい武将(張遼とか許猪とか)は仲間にしないほうがいいかも。馬超と孫尚香はするべき。

修羅の後半、3つの目的地全てで怪物退治のガイドが出たとき仲間に教祖がいないと本当に辛い・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:06 ID:+QA16rdy
なるほど、撤退するだけの方が多いってことか。誰かに全キャラの死に様ムービーうpしてほしい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:46:43 ID:tjfXpvWE
無双モードの最終章ならほぼ必ず死亡だろ?
最終章以前だと撤退ばかり
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:49:47 ID:2Pvi0AAA
そんなに死に様見たければフリーモードでやれば解決するだろ。
問題は張角の逃亡シーンがどうやっても見られないことだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:28:30 ID:uCEGdNcs
無双モードで外伝出現条件満たせば見れた気がするけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:17:41 ID:y8ndHlSO
>>693
呂布は今まで2回ぐらいしか仲間にしてねぇ

ヴァ超でやると陸孫が速攻でお供を連れて〜になるのは仕様か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:41:33 ID:uJvl5vku
修羅で限界突破目指すときの仲間ベスト選択が陸遜、趙雲、姜維
名付けて腐女子パーティwww
直線的な攻撃で比較的敵を飛ばさないから共闘しやすいんだよ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:56:55 ID:ufEwuuRN
3無印夷陵を難易度普通、MAXまで鍛えた月英でやってるんだが
工作兵長と朱然を止められん。
俺の腕が悪いんだろうが…なんかいいやり方ある?
陸遜むかつくwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:14:28 ID:ufEwuuRN
>>700
ちなみに無双モードの祈祷成功ルート
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:28:51 ID:l4znOet/
工作兵長からぬっ殺す。多分簡単に撃破できるはず。
その後はのんびりと朱然撃破。
というかそれなりに攻撃範囲あるし苦労しないと思うけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:00:04 ID:CeWpb8Io
黄月英!推して参る!

ttp://www.vipper.net/vip381594.jpg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:03:53 ID:e+0I0njy
MOBの戟モーションっててっきり山田かと思ってたんだけど
呂蒙だったんだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:05:07 ID:OT1k2jd3
>>704
どちらかってわけでもなく
両方を混ぜたもの(呂蒙のが割合高いけど)
詳しくはエンパで
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:56:16 ID:pg9hkP81
>>703
鈴木さんじゃんw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:25:58 ID:E7mzSeHj
いい加減武力高いのが攻撃力UP落として
軍師や知力高いのが守備力ってのやめてくれないかな
たまった武勲で防具や武器を好きなようにカスタマイズできるようにしてほしいわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:50:05 ID:d2+fYh08
>>707
オロチは経験値を使って武器を融合し、
好きなように属性をつけたり攻撃力をあげたりできるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:06:49 ID:wjxDTa3k
オロチはまだ高いな
やってみたいが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:18:12 ID:d2+fYh08
>>709
アマゾンで中古が3679円で手に入るようだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:06:45 ID:wjxDTa3k
それが高いっつってんのがわからんか?
やっと無双4辺りは安くなってきたが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:46:24 ID:422cusmc
4000円を欠ける値段が高いって・・・
価値とか言い出すような値段じゃないぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:56:44 ID:d2+fYh08
定価の約半額になってるのに高いとかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:14:38 ID:scBtYOxI
安いっつったら1000円以下だろ
半額でも関係ねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:30:51 ID:dYJZ6j8t
オロチ中古見て来たけど4kだった。やっぱ高ぇ


未だに猛将祝融伝が攻略できねorz
誰か助けて下さい・・・
しかも今日象鐙のためだけに無印3(800円)買って来た俺ヌルゲーマー/(^o^)\
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:37:39 ID:9bnvI4vE
最強データー付きのセットを買うミー!
我こそは真のヌルゲーマーなり!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:10:54 ID:XjdZVTHk
>>715
バイトすれば4000くらいすぐだぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:23:56 ID:UNMu9YNS
>>715
攻略できない助けてとだけ言われても・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:37:30 ID:+pRLf/On
エンパ買おうと思ってるんだけど、3と4ってやっぱ全然違う?
エンパはやったことないからどう比較したりすればいいかわかんないんだな…どんな違いがあるとか教えてくれませんか?
ついでにどっちがおススメとかもできたら…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:57:55 ID:svCgsFK+
>>719
とりあえず両方買え!話はそれからだ(某ハードボイルド作家の形相で)






ごめん。3エンパしか持ってないからつい・・・
4と比べてどうかはわからないが、3エンパは面白いよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:02:56 ID:XjdZVTHk
>>719
一応それぞれ書いてみるけど、どちらも別の面白さがあると思うから、
どちらかをオススメすることは出来ない、むしろどちらもオススメ
プレイ動画などをニコ動とかで見ておくといいかと

3は次回プレイへの引継ぎは無し
やりこみ要素といえば、エンディング編集のシーン集めとか画像集めくらいかな
政策は味方武将たちの献策から選ぶだけ
武器のレベルアップは政策で鍛冶を開発すれば10まで上がる
アイテム生産は、開発さえすれば自動でやってくれる
武将たちの掛け合いでレアなものなどがある(聞くだけで嬉しくなれるw)
エンディングのエバーフリーも名曲なのでハマる人はものすごくハマる

4は武将の能力を育成し、引き継ぐことが可能
4武器取得のためには500人斬りを達成しなければならない&政策で鍛冶レベルを上げる必要がある
政策は武将たちの献策から選ぶもよし、誰か一人に任せるもよし、やったことのある政策から自ら選んでやるもよし
戦闘では味方に指示を出すことが出来る(どこの拠点を攻めろ・守れ、自由に動けなど)
戦闘中の曲は過去作品の曲から選ぶことが出来る(過去作品の曲でも選べないものもあるので注意)
アイテムは政策で生産しなければ使えない(自動で生産されない)
捕縛した武将をチョッキンできる(3では登用か放出しかない)
各地域に武将を配置したりと、いろいろ細かい
政策が3に比べて面倒なのは間違いないが、まぁそれも面白さの一つ
こちらもハマる人はとことんハマる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:28:17 ID:XjdZVTHk
>>721に追加
3の武器レベルの件
鍛冶では10まで上げられるが、ある条件を満たせば11武器も使える
ある条件とは…自分で見つけましょう^^
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:38:02 ID:GcnGI+S8
あと挙げるとすれば
3エンパは自軍の出陣武将にどこを攻めろ守れ等の指示は出せず、
各武将が自分の判断で動く(ので、NPCにけっこう人間臭さを感じたり)
それによって敵味方の動きを読みつつ自分がどう行動するか判断し動く

4エンパは自軍の武将に指示を出せ(細かい指示を出すときは戦闘画面から
抜けねばならないが)、敵の動きに対して自分と味方の行動をどう取るか判断していく

さらにそういう状況があるので、3エンパは敵味方共にけっこう決定力があって
放っといても味方武将が勝ち進んでいったり、技能を敵に使われてあっさり敗走したり
4エンパは決定力には欠くがそれゆえに持久力があってなかなか落ちない

エディットは、3エンパは自由度が高く個性ある武将が作れる
4エンパは能力的な自由度はないが、ビジュアルの組み合わせが豊富
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:18:05 ID:qpmLpaP5
今晩だけはageさせてもらいます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:44:03 ID:dYJZ6j8t
>>717
俺働いてるんだがw

>>718
最初の2人は結構余裕で消せるんだが
あとのが倒せない。つか時間もかかる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:32:39 ID:h8NZGWNQ
>>725
発見されるって事?
右の方から大回りする感じでいくといい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:50:40 ID:XjdZVTHk
クリアするだけなら・・・ねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:16:02 ID:eU/XFET7
>>726
ありがd
修羅でキリのいいとこまでいったら
挑戦してみるよ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:00:27 ID:jJ8SIptN
>>720>>723

マジで参考になりました。ありがとうございます。
聞く感じ両方ともそれぞれのよさがありそう…ということで両方買ってみようと思います…
5買った後で…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:10:15 ID:pWU0eEXp
>>729
もう遅いだろうけど、
エンパは好き嫌いがあったとしても遊べる作りになってるから大丈夫だが
5を買うんならシステムが自分に合うかどうか、あのボリュームでもいいと思うか
情報得て大丈夫かどうか判断してから買った方がいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:15:26 ID:EG4GUXF2
ここでも5のネガキャンか ^ ^;
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:21:33 ID:pWU0eEXp
ネガじゃないだろ、攻撃システム自体が変わって賛否両論出ているし
実際ボリュームは落ちているんだから自分でその辺は調べて判断した方がいいってことだ
エンパ同様人選ぶ可能性がある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:28:21 ID:76yWX9B3
まぁ5は…
これまでのシリーズに慣れ親しんだファンには合わない部分があるかもね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:11:14 ID:b8ybnnto
修羅モードりょふで70ぐらいまでいったってのが書いてあったからりょふでやってみたら
45までいけたんだがボスの魏延とサシまでもってけたんだが
魏延の攻撃がはやすぎてりょふの攻撃が発生するまえに攻撃されて殺されてしまったよ
りょふってやっぱ修羅むいてねーと思うわ
ちょううんでおk?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:14:55 ID:5tdT7CV+
漢字でおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:21:10 ID:SmF2MNC+
魏延だけ漢字でワロスww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:33:23 ID:IlS4UYqe
>>734
周泰なんかいいんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:34:11 ID:UZpjYCjI
>>734
好きなキャラでやれよ
結局はプレイヤーの技術が一番重要なんだから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:56:04 ID:BJBcVe1S
そういえば、俺は一度も烏巣を炎上させたことがないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:28:12 ID:eT3clZxD
俺は名族の「何ッ!?」が見たいからいつも燃やしてる♪名族は笑い袋にならぶ名言の宝庫
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:09:19 ID:Z0OzltLk
3の烏巣は一旦退かないと起こせないのが面倒だよね
いっそのことどこに行っても弩弓兵が20人くらい群れているようにして(イベントで消える)
否が応にも退かなきゃならないようにすれば良かったのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:26:23 ID:fmmztd53
流れ豚切ってすまんが質問
猛将伝の方で交流作ろうとして
剣4>槍4>戟4>弓4>弩3
でやったんだが玄武になりやがったorzorz

均等に上げるだけじゃないの??
教えてエロい人><
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:31:47 ID:Gj4ufn9J
均等に上げればなるってもんでもない
>>1の3情報庫に詳しく書いてある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:45:35 ID:fmmztd53
>>743
猛将単体でも無印と同じだったのか('A`)
ありがとうごぜえますだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:39:25 ID:MCc0R42K
今日初めて買ってきたんですけど
女でプレイし始めて呂腐?に勝てません><
なんかアドバイスあればよろしくお願いします
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:54:09 ID:u8cEAauV
華麗にスルー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:39:46 ID:tc4wOV/F
>>746
教えてやれよ

>>745
アドバイス?がんばる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:40:24 ID:u8cEAauV
いまやってるくりぃむナントカの言い訳タイムのBGMが孔明のテーマに聞こえる
まぁ典型的なパーカッションのアレなんだけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:45:52 ID:u8cEAauV
>>747
>>746以上の対処法は無いと思うんだが・・・・
まぁざっと100レスも読めないようなのに言っても無駄だろうが
750袁尚:2007/11/13(火) 00:06:16 ID:dkzdqDuQ
>>745
呂布にはかまうな、董卓さえ倒せばよーい・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:50:37 ID:yMmGiWsc
尚って
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:19:45 ID:U9xbLhsq
なんという息子
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:56:29 ID:EmcKsQDJ
誰も言う事聞いてくれないから親父はふてくされちゃってます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:01:30 ID:ajsZ9hFi
何だとっ!?(裏声)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:12:55 ID:zZMpvxuU
孫権の服だと動きにくそうだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:45:40 ID:BWNL1vMV
聞いてくれ、呉の南蛮攻略戦でリクソンが死んでなかなか勝てないんだがどうすればいい?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:59:12 ID:CUSMFB0z
修羅モードって何面まであるの?
こつこつクリアして141面まで来たけどそろそろ飽きてきた

弐の手形64000 八の手形32000 とか高すぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:22:28 ID:ca+KWEpm
>>756
陸遜使えば?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:20:52 ID:/T68fiEc
>>757
修羅に終わりはない…ずっと続くよ。999の次はどうなってるのか知らないけど…
4ならいちおう天下統一戦ってのがあって天下統一できる。まぁ修羅自体は続くんだけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:46:24 ID:vCnMmED9
三国無双のピークは3だったと思えてならん…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:47:33 ID:7cUNetHf
ねーよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:05:43 ID:BWNL1vMV
>>758


初プレイであくまでもソンケンでいきたいんです!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:20:33 ID:Al0GRxDs
2猛将→3無印が期待度のピークだったのは間違いない
まさか2の後で3があんな出来だったとは、というガッカリもピークかもしれん

三国3無印に続いて戦国1無印も酷い出来だった以降は落ちる一方
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:05:08 ID:uaePQlef
4猛→5にも言えそうだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:10:26 ID:gaZ0bvb+
三国無双2は糞みたいな出来だったけど三国無双3で一気に面白くなったもんなぁ
3の頃が楽しさでは確かにピークだったかもしれん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:15:15 ID:xI0Frz4j
↑ カズ子乙

【狂3信者】自演無双厨カズ子4【狂2アンチ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1189050494/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:16:28 ID:urrnrpX2
三国2といい、三国5といい、新ハードの2作目だと、まだ開発に慣れていないのか
クソゲーになってるな。
三国5はPS3の割にはってだけでクソゲーまではいかないけど。
三国も3から面白くなったから次に期待だな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:18:32 ID:urrnrpX2
>>766
763の基地害2信者にこそ言えよ糞野郎が。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:26:35 ID:hGsWqdyn
2は猛将でも酷い出来でがっかりしたけど、3・4はもちろん5も楽しんでるよ。
クソゲーだったのも2までだね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:44:25 ID:FRSCPVY8
無双シリーズは三国2、2猛将と戦国無印だけは糞ゲーだな。
思えばどちらも初期の頃の杉Pが関わってるときたもんだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:02:16 ID:x399gcEK
>>767-770
カズ子が大漁のようです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:09:42 ID:rkoWXMEP
2信者ウザ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:25:29 ID:itmtFEqT
ハッキリ言おう!


3の糞さは2と3の井陵をそれぞれやれば分かる。
ヌルゲーになってる上にステージも糞
2の甘寧や呂豪は強くてハラハラしたよ。
それに比べてなにこのヌルゲー。
ステージもつまんなくなってるし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:34:35 ID:rkoWXMEP
糞ゲー2はバランスが滅茶苦茶なだけ、ステージも糞。
3ぐらいが絶妙なバランス。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:36:19 ID:YQutZkhs
三国無双2はグラ、バランス、システム、アクション、モード、爽快感の無さ
全てが最悪のゲームですから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:00:49 ID:itmtFEqT
なぜそこまで屑3を擁護するの?
1・3・5は誰が見ても失敗作じゃないか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:06:47 ID:suGiwiGR
1は失敗作じゃなくて実験作
思いのほか好評だったんで作りこんでみた2が大ヒット
でも2の何が面白かったのか開発がよくわかってなかったので3無印で迷走
3猛将と4でやっと持ち直した
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:08:04 ID:MKKSXg+C
3と5は面白い。
つーか失敗作の三国2と三国2信者は消えてくれ、荒らしに来ておいてカズ子なんて言っているんだから馬鹿以外の何者でもない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:13:30 ID:itmtFEqT
3と5が面白いなんて救いようが無いな・・・コイツの脳みその構成的失敗部分は何処だろうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:17:13 ID:itmtFEqT
つーか3擁護して2批判してるやつは2の井陵や五丞原、月肥新城をやってから言ってくれ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:17:53 ID:J5mqPsqI
>>773
呂豪…か
読み方は「りょごう」かな?
初めて見たよ、こんな武将
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:21:01 ID:HW4pUEnt
1も面白いよ、失敗作は2だけ。
2のような糞ゲーやってるから脳まで腐ってこんな事しにくるんだな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:26:08 ID:itmtFEqT
何をwww
3が腐ってるのは全国共通じゃないかww
自分がいかに少数派かを知りなさい。


ホントに3が楽しいと思う貴方は物の価値観狂ってますね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:27:40 ID:BY032JUO
駄作の三国2から三国3で基本が完成されてかなり面白くなったな〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:33:31 ID:HW4pUEnt
2信者ってここまで低脳なのか・・・邪魔だから巣に帰れよ、迷惑かけてるのがわからないのか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:34:14 ID:EhRSklWI
ID:itmtFEqT

早く寝ろよオッサン^^;
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:45:13 ID:HWl49FmO
>>784
お前1も2も3も4もロクにやってないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:47:10 ID:Gx3756g1
5普通に面白いじゃん。HD HDMIでやると画像綺麗だし。叩く人達が分からないよ。早く呂布だしたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:01:41 ID:itmtFEqT
3擁護する人ってニートがほとんだよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:12:24 ID:vQQ4NySn
>>789
それはクソゲー三国2の信者のお前の事だろ。
いい加減にしてくれ・・・最低限空気くらい読めるようになれ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:50:53 ID:hMLSVkZA
なんぞこの状態
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:36:43 ID:UxuMEtC1
ここは真・三国無双3総合攻略スレです。
3がつまんねって言ってる奴はこんなスレ見なきゃいいじゃん。

絶影を初めて獲得した。
なんだこの壊れ性能…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:47:54 ID:J5mqPsqI
ID:itmtFEqTはどっからどう見ても荒らしなのに
みんな素直に反応しすぎだろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:10:35 ID:fnJ7jTak
スレがあがってる割にレスが少ないのは
三国2が糞なせいだとでも言うのか…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:55:46 ID:tm6rBBQ+
つうかコーエーのシリーズもので評価が分かれるのはいつものことだし。
ただわざわざ別のスレ行ってケチつけるこたねーわな。

ところで猛将伝の呂布伝で貴重品獲ろうと1300人切りやってるんだが、どうしても3兄弟登場までに達成できない。
なんかコツとかある? 曹操ずっと生かしとくしかないのか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:50:38 ID:BVG1e+46
馬超使っちゃえ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:22:38 ID:mKr3tojz
>>795
昔の人がつくった情報庫にも書いてあるけど、右上の拠点のある枝道の奥まで
お情けで生かしておいた敵将一人を誘い込んで、そこから左の壁を伝って南に
回りこむといいことがある。
三兄弟以外は時間が経つと勝手に撤退するので、三兄弟を使うといい。
小マップを参考にしながら何度かやってみると意味がわかってくる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:12:33 ID:IkqHrvZY
>>796
馬超使ってやってたんだけど、どんだけ上手く行っても1150人ぐらいで3兄弟登場しちゃうんだよね。
だから何かコツでもあるのかと思って。
ちなみに難易度入門、絶影・斬・真空・白虎・背水・仙丹でやってる

>>797
や、呂布の11武器でなく乱舞剛書の方なんだ。
11武器はそのやり方で取ることができた。
貴重品の名前調べるのめんどくさがったせいで勘違いさせてしまった。申し訳ない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:34:46 ID:1nDR+Cdw
真空やめて羌族角にすれば?
って入門じゃ雑魚一撃死だもんなぁ
十字路の東南の壁際あたりでひたすらチャージしてたらいつの間にか1300ぐらいは斬ってた気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:35:30 ID:SQsJDRAd
>>798
絶影馬超使うなら真空よりも馬上攻撃力上がるやつのほうがいいんじゃない?
真空使ってもたいして恩恵受けなかったような気がするんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:36:19 ID:SQsJDRAd
って被ったしw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:42:35 ID:GBAHP5PI
>>798呂布武器LV11で真空書つけたら一振りで敵死ぬから楽よ

一気に20人とか倒せてきもちいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:30:04 ID:IkqHrvZY
やっと取れた〜
>>799に従って絶影馬超で十字路の東南から余り動かないようにして狩ってたらなんとか1300達成
惇兄と曹操が寄って来るのが少し遅かったからなんとかなったのかなあ
C1の射程に入ってこられると雑魚だろうが武将だろうが即死なので
羌族角は11武器に付いてるから真空の代わりに頑鉄甲にしてみたけど果たして効果があったかどうか

レスくれた人どうもありがとうございました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:19:43 ID:8IZvc6yt
お前等もっと流星やろうぜ
200やっと越えた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:24:36 ID:FjaWJ7Kl
久しぶりに3やったんだがロックオン以外はけっこう楽しいな
弾き返しの爽快感がたまらん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:12:31 ID:UaylOqhp
弾き返しが決まると気持ちいいよな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:10:47 ID:mzcYTNui
システムが人選ぶが、選ばれそうならエンパやれエンパ
ロックオンなしの3モーション体験したら離れられなくなる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:26:13 ID:KCHTGQgR
>>804
どの武将がおすすめよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:39:58 ID:wyF+nGNX
やっぱキョチョで吹っ飛ばすのがロマンでしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:23:47 ID:CizpFtfC
>>808
チョウウン カンウ ギエン シュウタイ キョチョ シンキ リュウビ
くらいかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:49:43 ID:KCHTGQgR
>>809-810
許著かい、あまり使わないからやり辛そうだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:31:18 ID:wyF+nGNX
>>811
C4とか弾き返しでホームラン打ちまくれるから楽しいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:05:46 ID:1XSaOHfS
流星といったら司馬懿
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:34:00 ID:8WhN5pxD
下ヒの戦いクリアできないんだが……リョフの士気下げまくればいいのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:38:55 ID:zryz16GC
>>814
貂蝉を倒すと呂布が強くなるから、貂蝉を倒さないようにすればクリア出来るかと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:57:04 ID:raHumBAQ
>>813
C4で高笑いしながら高台から落ちる司馬懿を幻視した
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:01:48 ID:raHumBAQ
>>810
小喬が入ってない
敵との間合いがかなり離れてる時にN3まで空振りしておいてC4の先端を当てるようにすると強い
対武将戦の事故が減るのが嬉しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:50:13 ID:YKIlPVt/
あえて甘寧でやってスリルを味わうのもいいかもしれん。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:58:42 ID:7stIPggn
やっと司馬懿の10武器取れた・・・3のアルゴリズム凶悪だな
なんか途中から雑兵vs護衛兵になってて軍師っぽいプレイになってたぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:15:22 ID:EJehcwBr
2と3と4もってた俺がいうが
3>4>2だった
っというより2は難しくて酔うからステージ3つクリアしてやめて売ったぞw
4は3にはまってあきた後にやったからつまらなくかんじただけで実質4のほうがおもしろいのかも
本題にはいると修羅モード50以上余裕でいけるようになった奴に質問なんだがもう50ぐらいになると護衛兵といっしょに雑魚も倒しながら進んでるの?
それとも一人でボス以外無視して直行?
前者なんだろうけどさすがにめんどくさくて後者の方法でやると矢あびまくっててんいみたいな死に方するんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:43:20 ID:0Ig2KU3r
>>820
ここは3に関するスレだから比較とか蒸し返すようなことスンナ

俺の場合、修羅の進み方は護衛兵は一切雇わずに
武将をしっかり数だけは揃えてるよ。(3人)
つか護衛兵て山賊とかのことだよな?

で雑魚は時間を見つつ片っ端から掃除する。
めんどくさいだろうが武将を狩るとき命とりに
ならないため(多人数フルボッコなんでそれはないと思うが)と、
なにより序盤からコツコツ稼いでおかないと手形とか
カダコウが10万越えしてくるからなwww
店で買える黄龍鎮と撃破ボヌスもウマー( ゚д゚)

回復についてだが80辺りになってくるとキツく
なってくる。だいたい仲間武将3人のうち決まって
誰かが体力の減りが早いキャラがいると思うのな。
そいつを怪物武将とか総武将に倒させてリストラして肉まんゲト

俺が好きな仲間は孫尚香とか月英、凶姉妹とかの女キャラ
(討ち合いで先手が取れるような速さがあれば良し)
3人のうち一人はあまり育てない方がいいかも(食いやすい)

まぁ参考程度に。
長々とゴメンヨ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:51:00 ID:GQkHDnT4
許昌の戦いで雲梯と砦を守った後、どこに真空書が出てるのか分からないんだが
誰か教えてください
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:02:11 ID:bozmgC1C
>>822
マップ左上の拠点付近だったかな。情報履歴で貴重品出現の項目を選ぶと
MAP上で出現した場所が確認出来るよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:07:06 ID:GQkHDnT4
>>823
ありがとう。さっそくまたチャレンジする
825三国無双3初心者:2007/11/18(日) 11:21:27 ID:4KDAHpva
つい最近、三国無双3をやり始めたんですけど、今さっき魏延を使ってみたのですが、妙に使いにくくて困っています。
一番使い易い武将を教えてくれませんか?(;´Д`)

ちなみに、俺は劉備軍専門なので…(^o^)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:27:07 ID:spcpcTsw
>>825
魏延は強いと思うがなあ。通常攻撃はそれほどでもないがチャージ攻撃はいいのが揃ってるし。
CRを軸にして戦うと強いよ?
他だと蜀では趙雲、張飛、劉備、馬超(絶影馬)、月英あたりが特に強い。
猛将なら10武器以上で孔明とホウ統もかなり強くなる。
827824:2007/11/18(日) 12:14:16 ID:GQkHDnT4
雲梯と砦を守ったが、マップの左上を探してもどこにもない
情報履歴にも出てない。何か勘違いしてるのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:16:33 ID:NIMzOSDj
>>827
履歴流れてない?
829824:2007/11/18(日) 12:47:41 ID:GQkHDnT4
>>828
いや、そもそもそんな情報が出ないんだ
「二つとも守りきっただと?」
みたいなセリフが出たってことは、雲梯と砦を守れたってことでいいんだよね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:19:08 ID:NIMzOSDj
蜀軍でやってる?
831824:2007/11/18(日) 13:38:26 ID:GQkHDnT4
>>830
……すまなかったorz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:14:59 ID:bQj4+dTR
ゴジョウゲンの魏側でやってます
コウメイ逝った→キョウイいる坂で伏兵喰らう→リュウビ出現なのは大体わかったんですが
伏兵喰らうのを早くする、つまりリュウビを早く出現させるには
どうしたらいいですかね
カコウエンを早く坂に進軍させるため中央の敵を掃除するのがいいとかあったら教えてください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:32:02 ID:spcpcTsw
>>832
司馬懿でやれば中央から進軍していって蜀本陣に入ればすぐに起きると思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:29:21 ID:8LdHZTtI
>>830-831
ワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:13:56 ID:7MdZ4g7v
俺は馬でシバイを押して無理やり
前へ行かせるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:46:19 ID:s+VrBzz8
敵の士気を下げるといいんじゃなかったかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:34:07 ID:BseCdXod
おめえらには死あるのみだhttp://b.pic.to/8a51x
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:53:54 ID:vWOZ/aVG
>>837
何を貼ったか知らんがPC許可位しろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:52:29 ID:x4tQXcJZ
成都の戦いってラス面っぽくていいよな
これで自軍ももうちょっと派手な面子なら・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:59:51 ID:h6R2Dmhj
lv4氷玉きたー
lv1とどう違うのこれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:25:40 ID:btNoaGbP
セイッ!セイッ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:45:17 ID:gYMrwRm+
>>840
凍っている間の敵の防御力の減少が大きくなる。
発動確率は変わらないそうだが凍らせやすくなっているような気がする。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:49:02 ID:gZk4j0m5
凍る時間だけじゃないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:54:51 ID:gYMrwRm+
あれ?そうだっけ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:05:32 ID:7sPG4ArT
氷る確率もアップしているような気がしないでもない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:19:53 ID:+o+t68qO
気持ちの問題だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:46:00 ID:43eYfPDk
氷った時の音がいい。
848ED武将"鬼神":2007/11/21(水) 11:04:39 ID:ynoDDUzS
俺、今さっきLv.4の雷玉が手に入った瞬間に全ての玉がLv.4になった\(^O^)/

>>847
カキーン!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:11:35 ID:Qv6oLdJS
カチコチンコ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:02:52 ID:e18INDb9
>>848
おめでとう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:26:36 ID:KeGADHCu
修羅モードをりょふでやってるんだが
装備は
白虎、玄武、無双鎧、弓防御うpの奴でおk?
背水と弓防御うpどっちにしようか悩むんだが
@手形つかうのはミッション31からでおkだよな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:35:20 ID:KeGADHCu
スマン、弓防御の奴→真空所で無双鎧を背水にしようか悩んでるんだった
ついでに質問をふやすがみんな兵士部隊はやとってるよな?
俺は3隊とも黄巾魔にしてるが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:31:13 ID:O1SGu4Km
>>851
修羅モードで背水は危険じゃないかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:50:22 ID:muBWUvj6
部隊は雇うとあちこちまばらに分布して変なところで士気下がったり
ウザいんで個人的には滅多に雇わない。防衛戦での足止めにはいいんだが。
雇うときは騎馬のいる部隊だけは、騎馬が死ぬほど煩わしいんで止めとけ。

手形は、ミッション飛ばして節約した金と飛ばさないことで稼げる金との
兼ね合いで、体力減らさないで楽できるうちは買わない方がいい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:18:01 ID:gL+h2iXk
ttp://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/male_all.php

1832 呂蒙
1833 姜維
1834 袁紹
1835 趙雲
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:38:33 ID:7OsyS2sA
いかに2chに毒されたランキングか判るな

1 [ 21.7% ] オプーナ ?:[Wii] オプーナ
2 [ 16.37% ] ルイージ ?:[Wii] マリオパーティ8
3 [ 13.08% ] マーカス・フェニックス ?:[Xbox360] ギアーズ オブ ウォー
4 [ 7.59% ] ザックス・フェア ?:[PSP] CRISIS CORE FINAL FANTASY VII
5 [ 3.89% ] 主人公 ?:[PS2] ペルソナ3 フェス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:49:43 ID:uftISEfH
いや、元々vipあたりを主体とした祭りで
ルイージ→オプーナ→ハッサン(現?)に組織票してるみたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:25:52 ID:iLdCI8jU
オプーナw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:30:22 ID:4ZTxLbPM
ハッサンってどんなのだっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:01:34 ID:hJZSTUe6
オッサン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:59:16 ID:uQuCNEOp
ドラクエの6か7あたりにいた奴かな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:54:40 ID:G3mKMlZI
人造人間8号じゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:45:46 ID:cYAvp3H9
悲しいけどそれハッチャンなのよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:47:07 ID:XL5i6Pbq
落語とかでよく熊さんの相棒として出てくる奴じゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:56:32 ID:9cc0uWV0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:06:16 ID:TikAhWrZ
ログインできないお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:49:11 ID:2gb4YMtT
ハッサンって俺のED武将だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:36:31 ID:4UA6k1Zv
11武器取得はアルゴバグ無しS100で、のしばりでやってるんだけど、
馬超伝が厳しすぎる。
誰かアドバイス求む
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:01:09 ID:2VHRpACY
>>868
戦神の斧で攻撃力2倍状態を保ちつつ、通常攻撃やC6連発していくしかないかと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:02:49 ID:2VHRpACY
>>868
あ、場所は黄忠の近くにある壁に囲まれた場所の中がいいかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:25:38 ID:FUs2uL/L
C6じゃ敵吹っ飛んじゃって効率悪くないか?斬玉も使えないし
以前書き込んだがシフト後退で敵走らせてからN5止めでいい感じで500人斬れるよ
開始ポイントから一番近い拠点付近で
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:35:53 ID:4UA6k1Zv
>>869-871
黄忠のとこで切ってると高ハイはともかく楊懐までいく時間が無いのよ。
開始地点の上の拠点は弓兵がうっとおしいし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:40:18 ID:FUs2uL/L
じゃあ行かなきゃいいじゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:48:59 ID:4UA6k1Zv
行かなきゃS100取れないわけで

100人切りで8点、以下500人切りまで50人切るごとに8点加点(計72点)
優勢メッセージ一回に付き2点(最後の勝利メッセージを含め計20点)
楊懐撃破で4点、高ハイ撃破で4点
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:51:18 ID:FUs2uL/L
ごめん、読み忘れてた
駄馬取るタイミングかなぁ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:08:14 ID:2VHRpACY
ああ、ごめん100点取るって事か。
モブ2人をいかに効率よく倒すかだよなあ・・・運にも左右されそう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:03:12 ID:NWqOvSL4
>>872
×うっとおしい
○うっとうしい(鬱陶しい)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:58:55 ID:Hn5sSBE0
呂布の武器Lvを10か11にして、真乱舞やると最後の地震の部分にだけ属性がつくんだな。
属性乱舞のことは知ってたけどこれは初めて知った。
孟獲、司馬懿、祝融、諸葛亮、張角、甄姫、ホウ統、以外で真乱舞の一部に属性つく奴っていたっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:05:35 ID:rWbZ7/5S
>>878
トウタクは?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:54:52 ID:LrlOmI45
呂布もつくな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:56:07 ID:LrlOmI45
スマソ、呂布は最初に書いてあったかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:58:33 ID:cHJcjuvf
>>878
曹仁
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:59:56 ID:75VC5YTz
氷ってくれると更に追撃可能でウマーだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:21:33 ID:2kIEJjYt
雷玉もいいよ、見た目もカッコイイし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:18:20 ID:O9/dTYJl
武器のレベルは最大10じゃないんですか?
あと、難しいでレベル10武器獲得して
その武器を難易度普通で使えるんですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:41:51 ID:qee1y+Qz
>>885
11武器は猛将で追加
どの難易度でも使える
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:21:04 ID:tYH72y5o
無印より、蜀伝で劉備プレイ。ステージは許昌。
取り敢えず関興のとこいって、許チョが来たら攻め滅ぼしてやるという孔明も真っ青の先見の明を使用

雲悌は当然無視。あたりまえの様に、何故かゴツい曹洪が雲悌を壊す

許チョ吹き飛ばし攻撃オソロシス・・・それを逆手に取り、南へ逃亡

ふぅ・・・ここまでくれば許チョ追ってこないぜヒャッホウ!その辺の拠点兵長を倒して、肉まんGET

あれ?ホウ統さん城内で馬鹿めが火計によって敗走?

直後に趙雲が死亡台詞をいって敗走

諸葛亮君、後は頑張れよ・・・って、夏侯惇によって戦闘開始から3分で敗走?

許チョの攻撃によって吹っ飛ばされた俺の先には体力ギリギリの関興が

関興見事敗走、ってあれ?気付けばもう俺のみ?劉備、絶体絶命。

逃げるぜ、ハハハハハ!・・・黒馬に乗った独眼惇とゴツ洪とデブチョとハゲイと尻軽姫が追ってくる!そうか!もう敵俺しかいないんだっけ!

決死の覚悟で曹操軍の本陣へ

曹操軍全兵力が城内に集まり俺死亡、てかあの密度は何だよwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:27:29 ID:O9/dTYJl
>>886
即レスありがとうございます
私は無印なので最大レベルは10で
難易度は難しいで固定と言うことで宜しいでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:41:55 ID:s717C47L
>>888
どの難易度でも使える、って書いてあるじゃないか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:05:56 ID:O9/dTYJl
>>889
頭悪くてすみません
レベル10武器取れるように頑張りますありがとう御座いました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:50:07 ID:7yo5fxLP
>>887
チラシの裏にでも書いてろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:44:48 ID:Ygp8TYSG
>>887
あそこは一人で本陣に特攻するとヤバイよなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:55:26 ID:LQyufqQ0
定軍山で人質追いかけて向こう側に閉じ込められた時の状況に似ている。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:22:06 ID:OqOhkmTr
あえて突っ込むのがまた楽しい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:18:03 ID:wiUZQzCB
え?定軍山って突っ込むのが普通じゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:24:36 ID:EWjlUiO4
>>887
あるあるwwwwww
あそこは下手に本陣を死守しようとすると死ぬるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:17:33 ID:Y8NPtGLa
>>895
えっ?
898Mr.撃破王 ◆2hg810CmRE :2007/11/26(月) 05:24:29 ID:DfAqliBK
虎牢関の呂布と戦うとき、真凰翔剣や四醒大剣・細剣(真空書無し)で戦うと苦戦するのは俺だけか?
皆はどうなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:11:48 ID:oAcSsFCb
俺はどの武器でも苦戦するよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:13:27 ID:19io3kIc
苦戦以前に勝てません。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:15:06 ID:vW37eKPk
無印の董卓ED4を目指したいのだが・・・

「氾水関の戦い」 李カクが退却宣言してから曹操、孫堅、劉備を撃破して勝利する

とあって、この「退却宣言」が一体何なのかわからない
「いまいましいが、撤退を考えねばならんか」
「もうやめろ!」
「兵糧を運べ」
「撤退開始」←ここでリカク移動開始、拠点突破でゲームオーバー

情報履歴に出てくると思ったんだが・・・・いずれも出ずだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:45:56 ID:wiUZQzCB
>>901
宣言と行動は違うから、撤退開始と兵糧を運べは違うかと
いまいま〜かもうやめろ!のどっちかだと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:14:13 ID:oL+KU/dQ
エンパ買ったぜぃ♪980円で売ってて即決。ホントは4も買おうかと思ってたけど3980出すだけの価値が見出せそうになかったからやめといた…
それよりも4無印が2480で、4猛将伝が1980なのはいまいち意味分からんかったな…どうせ買わないけどね…

んでとりあえず演義でEDキャラで西の方に建国していまトウタクイベントが終わったとこぐらい。
武将登用に金かかるって気付かず序盤に顔なし登用しすぎて財政難になった…現在ターン7で支配数は4。将軍には最初からの策とジュンイク。あとは準が3人

なんかエンパのアドバイスってありますか?この政策はダメorおススメとか、この地域は最高。みたいなのがあったら是非教えて欲しいす。
コンプリガイドが300で安かったから買ったけど役に立ちそうにない…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:18:07 ID:O2J1vA3+
何も考えずやってみるのが吉
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:31:28 ID:7++Xq3fA
>>903
何がお勧めとかはエンパのまとめサイトを見るといいが、
割とサクサク進むゲームだからとりあえず二、三回クリアしてから
攻略情報見たほうがいい。
あともうちょっと書き込みを短く。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:07:21 ID:+KqCuLPE
携帯から失礼します。
三国無双Bをしています。呂布伝や董卓伝があると聞いたのですが、どうやって出したらよいのですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:18:57 ID:g6FYl2U7
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:15:12 ID:wiUZQzCB
>>903
習うより慣れろ
以上だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:33:54 ID:KRx1aK/h
>>903
エンパスレにいけよ
ついでにどうせ買わないの下りはいらない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:58:06 ID:w5sLBF46
>>903
エンパの政策部分はオマケみたいなもんです。
911三国無双3初心者 ◆5FPyVPGjRk :2007/11/27(火) 01:49:23 ID:aexdRvZg
誰でもいいから、的廬鐙と飛電鐙の取得方法を教えてくれないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:51:58 ID:23XlYJB0
>>1
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:07:47 ID:PYKH5Vdx
なんだか烈玉の評価低いけど
武将によっては10武器C1オンリーでハイパー化武将との一騎打ちで勝てたりするし
曹操C6の「削りながらめくる」などという比較的固い戦法に向いてるはず
炎玉や毒玉より使えそうだけどねぇ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:39:08 ID:izaE8aSe
>>913
炎玉はまったく使えないが、毒玉は高レベルを取ればかなり使えるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:46:32 ID:I142Za1Q
>>913
思った以上に削れるよな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:33:07 ID:B7y9FVHo
ニコニコのかっこいい山田の人の4の動画見るたび
ロックオンさえなければって思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:43:27 ID:jsmIHCMs
劉備軍でプレイしてるんですけど
南蛮平定戦?で行き詰まりました・・・
なにかアドバイスあればよろしくお願いします
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:53 ID:ZSEn31Qp
イケメンホスト VS 名城大学生 テレビ塔下での決闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071126045301_1.htm
893 VS 名城大学生 路上での殴りあい映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071124044698_1.htm
フィリピン人 VS イケメンホスト キックルール試合映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071120043538_1.htm
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:47:01 ID:vTZi1pcA
>>917
もう本陣突っ込め
大王とカーチャン出さないでいいならそれで手っ取り早くクリアできる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:02:20 ID:/VAae3ya
>>917
自分を総大将にしてプレイ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:39:30 ID:/1s2ABTn
>>917
絶影馬から象に乗り換えて象チャージ連発、壁に押し込まれた時は中断→再開で楽に脱出出来る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:56:12 ID:qApS0fAF
鎧は難易度が高くないと取れないんですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:53:18 ID:Z2Ty+0V6
>>1
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:46:43 ID:YYS2I/VQ
難易度が関係してくるのはユニーク武器だけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:31:57 ID:ApYtTzsW
鐙・レアアイテムは条件さえ満たせば難易度関係なく取れるっすよ^^
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:39:49 ID:vMqMHaZv
張角のC4には属性付かないのか?
烈多段削りで俺TUEEE出来ると思ったのに
斬多段HITで俺TUEEE出来ると思ったのに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:50:27 ID:ApYtTzsW
つきますよ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:27:38 ID:Ux1sh686
>>926
つくのは10武器から。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:39:49 ID:Tiwc8PLo
久しぶりに3やったら呂布強すぎて吹いた
範囲極悪だな〜
例えば呂布絶体絶命とかシナリオで周りに1万人の兵卒に包囲されても負ける気がしない(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:12:27 ID:18FREacT
呂布(を包囲するはめになった兵士が)絶体絶命
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:16:45 ID:vcqMZpDs
>>927-928
10武器でやってみたがイマイチ付いていない様子
烈装備でやってみたがたまに発動してるっぽい程度
確率発動はおかしいと思うんだが・・・?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:39:04 ID:hAwS+GPo
>>931
全段に属性がつくのは猛将から。
933917:2007/11/28(水) 20:50:51 ID:jTpOvTyf
皆さんのアドバイスを参考にさせてもらったんですが
レアアイテムは持ってないし士気下がりまくりんぐで
増援もきまくりんぐで本陣まで特攻すらできません・・・
大将でプレイしても味方はすべて殺られてしまってお手上げです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:47:11 ID:xH7mayW0
>>917
特攻するだけなら数分でいけるけどな。
とりあえずレアアイテムを集めたり、武将を育てたり、難易度を落とすなりした方がいいと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:42:58 ID:qI30MUBH
だから馬超が最強といっている
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:46:08 ID:KHrdzJkA
917=933の状況だと多分順序良く殲滅戦に持って行く方法教えても苦戦しそうだ
武将と武器育てて難易度下げるか絶影取って象チャージすることを勧めたい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:48:59 ID:eoQygIkJ
ってかシステムも理解してないかもしれない
ボタン入力がどうこう的な意味でなく
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:53:07 ID:6vBmfchZ
(勿論9武器持ち、難易度難しい、すべて自キャラで撃破)
呂豪10武器についてなんだが、
麦城で援軍武将、配下武将、伏兵武将その他全て武将を撃破したのに出ないのはなぜだ?
中断しちゃいけないって落ち?
まさか孔明の罠?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:03:14 ID:fdHqwNi7
>>938
リョウカは見逃す
あとは拠点つぶしもあるのかも?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:08:32 ID:ukcRa6mQ
>>938
対象となる武将が全部で7人だけど誰か見逃してるとか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:47:14 ID:6vBmfchZ
あってると思うんだけど間違ってる? ↓
リョカを見逃す→城に入り、関平を倒し、関羽が逃げるので、拠点を潰す
キョイの配下武将とキョイを倒す
城下にいる周なんとかを倒す
リョカ、劉封、孟達を倒す城に戻ると伏兵武将出現。その2人を倒す
超飛、その配下武将を倒す関羽を倒す
全12武将、全て倒してクリアしてる
あってるはずなんだが…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:55:58 ID:6vBmfchZ
え…対象武将7人なの?
伏兵武将、配下武将、援軍武将含む12武将全てじゃないの?!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:57:09 ID:JHsjOoKe
関羽が総大将に突撃することと、援軍6人+廖化を撃破することが条件じゃなかったかな。
イベントの為に姜維・王甫・関平のうち2人(姜維のみでもいいらしい)を撃破する必要があるけど、
10武器条件に入ってるのは上の7人だけのはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:03:41 ID:ac3v9q76
南蛮平定戦で諸葛亮や陸遜の総大将以外でプレイして
7回撃破などして孟獲が心服させる
簡単な方法ってある?

俺は孟獲隊の兵士を倒しまくって
孟獲の士気を0にさせてやってるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:22:15 ID:/Q3InRbM
南蛮伝の出し方ってあるんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:42:08 ID:KAUoVBzU
無双オンラインなんてあるんだな
基本無料らしいがやる奴いるか?
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/game/index.htm
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:52:57 ID:6vBmfchZ
>>943
んー…どれも条件クリアしてるんだけどね。謎だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:43:56 ID:8LRqzyQj
>>944
その方法が1番簡単じゃないかな。
>>945
944の条件を満たして無双モードクリア。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:47:17 ID:6vBmfchZ
今気付いたけど護衛兵リセット出来ないんだね…
いまから全データ消去して護衛兵黄龍にするのめんどすぎて無理だよ。
まぁ護衛兵なんて邪魔なんだけどね(笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:00:37 ID:8LRqzyQj
>>949
言ってる意味がよくわからんが、データ消さなくても新しい護衛兵を作って既存の護衛隊に上書きすれば
いくらでも作り直せる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:05:55 ID:6vBmfchZ
>>950
いや、もう使ってる魏軍護衛兵経験値MAXなんだよね…上書きできるの?
したいのは魏軍、呉軍、蜀軍、近衡兵の全てを黄龍で完璧にしたいんだよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:09:07 ID:zVcj6tNI
>>951
同じ名前にしたらいいじゃない
ってかあのデフォルト名でやるのかよ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:24:22 ID:6vBmfchZ
それじゃ駄目なんよ。まずこれを完璧にしてからエディット護衛兵に手を出したいんだ
めざすのは完璧だから(;_;)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:27:05 ID:0XSRpyeE
>>947
とりあえずもう1回やってみれ。
倒さないといけない武将は廖化(援軍呼んだ後)、劉封、孟達、ハルヒ、張苞、関索、簡雍の7人。
クリアして取れなかったと思っても、戦闘終了後に倒した武将はちゃんと出るわけだから確認できるはず。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:26:50 ID:6vBmfchZ
今からもう一回やってみるよ。
んでハルヒって誰だい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:56:01 ID:0hNoqL3F
>>955
無双的な意味でか?
大酒飲みの事だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:43 ID:6vBmfchZ
超飛のことね(^_^;)ハルヒて…
今やったけど今度は城内に2武将がでず…グダグダ
手順
リョウカ見逃す→城に入る→拠点1つ潰す→関平、キョイを手っ取り早く倒す
→呂蒙退道潰し発言→関羽逃げる→城内拠点2つ潰す→関羽逃げ道を変える
→下の拠点潰し、上の2つ拠点潰す
ここで関羽退路を絶たれ発言総代将につっこむ
城内に入る伏兵武将出ず…わけわかめ…
ずっと待ってもこないし…
難しすぎナニコレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:18 ID:BuS9SDCT
>>957
2回目の伏兵(関索・簡雍)は「関羽が城の外に出てる状態で城内突入、
かつ麦城の門がふたつとも開いてる状態」で、門はそれぞれ別々に開く
ようになってるけど、それは把握済みなんだよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:18:47 ID:UnTB9l36
>>958
もちろんその条件もクリアしてます。
なんでかなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:56:21 ID:1K+CugdM
>>959
一度難易度が難しいになっているかチェックしてみろ。
難しいになっていると思っていたら実はなっていなかったという事が結構あるw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:01:50 ID:UnTB9l36
難しいになってますね
難しいしかやらないので…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:32:44 ID:iQWAZL4k
EDの2と3両方満たすと3が優先されるの?
2埋めたかったのに3になっちった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:43:32 ID:vCR2cYkE
基本的に後者優先。
だからノーマルEDの1が一番面倒ということになってしまう。
2番出したければ最初のほうのステージで時間稼ぎすればいい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:28:52 ID:T6wLAmqw
いまさらながらにとんでもないことを聞くけど許してくれ。

太史慈が使用可能になりません。
ちゃんと1回倒して、援軍として登場してクリアしますがダメです。
もしかしてフリーモードでは仲間になりませんか?
無双伝からプレイしないといけないのでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:33:52 ID:VRpaPB1n
>>964
ズバリ、無双モードでやる必要がある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:35:09 ID:T6wLAmqw
>>965
本当にありがとう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:02:48 ID:y5nh9vR1
シ水関の戦い(連合軍)でさ、門の中入ると華雄などの軍が一斉攻撃してくるよな。
門の中にいる李カク・李豪・楊奉・華雄・胡軫・趙岑。後から張遼も駆けつけてくるからもう大混雑。
これをED大剣の無双乱舞で弾き飛ばす。これ以上のMプレイはあるまい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:45:27 ID:Q8UjNVDb
チャレンジモードの「破壊」って誰が一番かな。やっぱり甘寧だと思うな。張コウは11武器でも攻撃がイマイチだしな・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:51:15 ID:5ZkwQpL5
>>967
ほうすう先生+笛のお姉さん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:44:24 ID:jD5p49HC
>>968
虎戦車の前で名乗り→瀕死→無双乱舞連発→ヒャッホー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:04:55 ID:HMFD5hkN
>>970
以前それの動画見たことあるけど凄かったなぁ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:02:40 ID:569oYLO0
>>957
Googleで調べたところ、城内の伏兵(援軍の関索&簡雍)は左下の拠点を先に潰すと出ないという情報あり。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:48:24 ID:G4o3UN5O
エンディングの埋め方
最終ステージクリア時に下記の状態にすると他の条件とかぶらない
1(ステージ数14、クリアタイム280分以上、撃破数は問わない)
2(ステージ数15、クリアタイム300分以上、撃破数3000以上)
3(ステージ数を問わない、クリアタイムがステージ数×20分未満)
4(ステージ数15、クリアタイム300分以内、撃破数3000以上
 獲得武勲60000、勢力ごとの条件を満たす)

最終章突入時のデータが「ステージ数12、クリアタイム260分
撃破数3000以上、勢力ごとの条件を満たしている」状態なら
すべてのエンディングに分岐できる。

14ステージまでに抑えて280分以上のタイムになる=1になる
15ステージクリアして300分以上のタイムになる=2になる
14ステージクリアして280分をきるタイムになる=3になる
15ステージクリアして300分をきるタイムになる=4になる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:02:50 ID:G4o3UN5O
上記の条件は3国の条件。他は撃破数が減ったりする。

撃破数の稼ぎ方
黄巾砦攻防戦は敵の妖術を打ち破らない限り味方は進軍しない。
妖術を操っている敵将は自分で撃破しない限り生きているので
敵本陣に特攻して1500人以上きっておく。
これで残り11ステージで1500(平均1ステージ150)で終章突入時に3000撃破に届く。

タイムの稼ぎ方
平均タイムを20分前後で揃えるのは手間なので
勝利条件が「敵総大将撃破」のシナリオで放置する。
90分の赤壁とかが便利。勝利条件が特殊なものは時間つぶしにはむかない。
他のシナリオでその分調整する。
どのシナリオで時間をつぶすか計算しておくと他のシナリオで待たなくても済む。
他のシナリオは武勲が60000に届くように敵武将を撃破しながら時間をつぶすといい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:11:02 ID:G4o3UN5O
ちなみに最終ステージクリア時にセーブせずに
エンディングを見てタイトル画面に戻っても
オプションのエンディングは埋まっているので
セーブデータ1個で全てを埋められる。
1つ埋めるたびにオプションでセーブしておくと安心。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:45:59 ID:7PIiF1YT
>>974
勝手に補足
妖術(装置)は敵将を倒しても効果発動し続けるので
念のため将だけ倒しておいたほうがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:56:08 ID:+Jln1rek
南蛮伝がどうしても出せない!
詳しくやり方とコツを教えて下さい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:58:15 ID:J5nXztEG
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:33:16 ID:rxxAGL0q
南蛮伝のED1は平均20分以上、平均撃破数が200以下が強制されるからめんどいな
4ステージ固定だし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:54:51 ID:rIKN8eUy
南蛮伝は一番苦労しなかったな。
初回プレイで普通にやってたらED1になっちゃったから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:12:08 ID:7h8x28+G
次スレです。

真・三国無双3総合攻略スレ No.251
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1196694388/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:57:11 ID:HkORY9QW
>>981
983名無し:2007/12/04(火) 19:16:36 ID:09NAyEAh
初めまして 真 三国無双でたった今ぜつえいが出たんですが どこに出現したのかわからないのですが誰か教えてください
984名無し:2007/12/04(火) 19:18:29 ID:09NAyEAh
真三国無双3での間違いでした すいません
うろついてると曹操が死にそうな感じです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:20:16 ID:LQDYsHtq
情報履歴で貴重品出現の項目を選ぶと
MAP上で出現した場所が確認出来るよ。
986名無し:2007/12/04(火) 19:28:30 ID:09NAyEAh
情報履歴に貴重品出現がないんですが・・
この馬は俺たちの馬だーってなったんですが。
987名無し:2007/12/04(火) 19:38:05 ID:09NAyEAh
見つかりました。ありがとうございました
ド素人ですいませんでした。
988名無しさん@お腹いっぱい。
ログ流れてたんじゃね?