真・三国無双BB K.O.COUNT 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式
http://www.musou-bb.jp/
http://www.musou-bb.jp/about/ (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/smusoubb/
無双BBブログ
http://www.musou-bb.jp/more/staff_blog/

■関連情報サイト
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1778.html

■前スレ
真・三国無双BB K.O.COUNT 31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190862039/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

晒しはローカルルールで禁止されています。ネットウォッチ板の該当スレでお願いいたす。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190347964/

次スレは>>980
2名も無き冒険者:2007/10/29(月) 18:30:37 ID:XZY4DKlc
一年間のライセンス停止を喰らって暇な俺が2ゲトー
3名も無き冒険者:2007/10/29(月) 22:38:00 ID:F5jeLDD+
4時間越しで>1乙
この過疎ぶり、いかがなされました!?
4名も無き冒険者:2007/10/29(月) 22:51:57 ID:n1UtTsI9
過疎くらい某一人で十分です!^^v^^v^^v
5名も無き冒険者:2007/10/29(月) 22:58:30 ID:F5jeLDD+
さて、何人の方が誘導にのってこられたかわかりませんが、
マルチっぽくなって本当に申し訳ありませんでした(´・ω・`)
そしてちょっとでも興味を持って覗きにきてくれた方、ありがとうございます(´・ω・`)
無双BBは貴方を満足させうるゲームですが、そのマイナーさから人が集まりません

一緒に遊びませんか?(´・ω・`)お待ちしております
6名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:05:40 ID:R0vzgryU
>>1
過疎の中乙

>>5
顔文字かムカつくので行かない(´・ω・`)
7名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:07:21 ID:F5jeLDD+
>6
(´^c_、^`)ニコッ
8名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:21:25 ID:pKhivtFC
誘導されてきました
無料ですかぁ
9名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:23:48 ID:F5jeLDD+
>8
義200まではタダなのでがんがん遊んじゃってください!!
気に召すか召さないかはその後判断してもよろしいかと!!
まずは公式、wiki等読んで雰囲気を感じ取ってみてくださいね!!
10名も無き冒険者:2007/10/30(火) 01:14:04 ID:Gto2CDaV
釣られてどうする?w
11名も無き冒険者:2007/10/30(火) 01:15:54 ID:V6F9pPET
「謎の張家軍」の特務は都尉になったらでてくるんだっけ?将軍になったらだっけ?
12名も無き冒険者:2007/10/30(火) 01:35:47 ID:VR3FRu2d
質問スレ逝け
13名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:45:19 ID:UKPDKsTI
>>12
無双BBに質問スレなんてあった?
14名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:50:47 ID:ZDyFF77Z
>>13
ハハハ、こやつめ
15名も無き冒険者:2007/10/30(火) 03:13:57 ID:DlTf1zWH
>>11
治安10以上になったら


もうこのシナリオ飽きたヾ(`Д´)ノ

人口100万人なった国が勝利だっけ?

今、董卓76万人だった(捨てキャラ確認)
まだまだ100万人は無理じゃのー

劉備潰れちまぇ…

運営はなんらかのアクション起こしてくれるよな?な?
16名も無き冒険者:2007/10/30(火) 04:51:41 ID:cbl+xexf
>>11
どうせ「偽五虎将軍」はいつですか?がでるんだろうから先に答えとこう
治安20で出ますんでヨロ
17名も無き冒険者:2007/10/30(火) 05:08:59 ID:N7OtqXRY
次シナリオなったら武器服飾全部封印されて金もアイテムも無くなるんだっけ。
ライトユーザーは金ためて封印解くの面倒でやめそうだな。
でもヘビーユーザーが封印とくために軍檄消費しまくって相殺か・・・

ところで無双5のCM見ると面白そうだね、ネットで見ても面白そう。
ttp://download1.gamecity.ne.jp/smusou5/index.htm
これが無双BBだったら・・・と無駄な妄想してみた。
18名も無き冒険者:2007/10/30(火) 09:24:52 ID:EsqH1s6v
升は公式で名前晒してBANでもしないと無くならない
不正を無くさないとアホらしくてやってられない
新シナリオや武器追加しても人は増えない
升と従量課金があるうちは人は増えない
次のレボ3で存続か終了か決まると思うが、ひっくり返るくらい変更と追加をして欲しい
以上
19名も無き冒険者:2007/10/30(火) 09:32:02 ID:H7daeobN
公式で名前晒してBANしても升は無くならないと思うよ
20名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:49:37 ID:nBSfOpfb
FFなんかだと毎月何十万人とBANしてるが
少なくなっているものの、ツール使ったり不正行為が無くなる気配が無いからな
まぁあっちは生活がかかってるからかもしれんが
21名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:27:52 ID:m6/Yo03b
8・9・10月とロクなアップデートが無かった分、
あさってのサービス開始1周年記念日にはドカーンとビッグアップデートくるよな!?

な!?
22名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:34:20 ID:8VYV0Mzi
大型アップデートの前には必ず先行情報が来るはず
それがないということはあさっても(ry
23名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:48:06 ID:m6/Yo03b
9/1の演習アップデートの告知は8/31だったけど・・・
24名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:04:36 ID:zUDAjYJe
運営会社変更も前日の午後発表だったけど…
25名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:06:44 ID:PYfD99Ht
>>24
期待したい気持ちもわからんでもないが諦めも肝心だぞ?
26名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:21:54 ID:m6/Yo03b
しかし(なんとか)1周年なのに、セレモニー的な物が何も無いってありえないかと。
ほんと何もなかったら引退も視野に入れる。

PS3持ってないけど無双5やりたくなってきた・・・
27名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:26:31 ID:LCztrr1W
1周年記念大型アップデート!!
公認ネットカフェ店舗大幅拡大のお知らせ!!
・・・とか来たらどうしよう・・・orz

でも期待して待ってるんだぜ!
28名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:35:47 ID:m6/Yo03b
>>28
明日は「大幅拡大」とはいかないまでも、そのお知らせはありそうだ・・・
29名も無き冒険者:2007/10/30(火) 13:07:24 ID:6/JnGulY
運営変更した時の事思い出せ…
年内中に大型アップデート〜〜的な事言ってなかったっけ?
すでに「お知らせ」は終わってるんだよ…

12月の三on再開前にくるんじゃね〜の?カメ運営だから
30名も無き冒険者:2007/10/30(火) 14:08:36 ID:wjNQae69
明日はやってくれると期待!20店舗拡大は堅いと見た!
31名も無き冒険者:2007/10/30(火) 14:17:36 ID:m7RQfdbk
次の晒し板どこー?
32名も無き冒険者:2007/10/30(火) 14:32:06 ID:N7OtqXRY
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1193660201/l50

負け犬の遠吠えスレ9人目。
33名も無き冒険者:2007/10/30(火) 14:48:17 ID:hapLB4aY
接続エラーで遊べねぇ…なんでだ。
ネットは繋がってんだけど!?ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
34名も無き冒険者:2007/10/30(火) 15:18:11 ID:BTC7QG5e
原因はファイヤーウォールに三千点!
35名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:34:09 ID:hapLB4aY
>>34
BINGO!
36名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:35:19 ID:N7OtqXRY
もしかして運営は、現ユーザーはどうでもいいんじゃないかな。
11upの都合かなんかで仕方なく9月から運営交代したけど、本音としては今開発してる新仕様をリリースしてからが本番ってことで。
新仕様を導入して一新してからユーザー獲得できる自信があるから現ユーザーの相手しないとか。
そうなると、韓国でサービス開始する来年まで何も期待できないと予想。下手すると董卓が統一するとしばらくサービス休止になりそう。
てことで来年までに消費する軍檄代をPS3購入にまわします。
37名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:00:08 ID:m6/Yo03b
韓国でのサービスについての記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070306/musou.htm

>>36
韓国では来年じゃなく「2007年中にサービス開始予定」って事です。
まぁ運営が韓国企業だし、日本国内でのサービスもそれに合わせて調整中なのかもね。

日本と韓国の仕様を合わせるアップデートはあるにしろ、早く何かしらのアナウンスをして欲しい。
38名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:25:59 ID:N7OtqXRY
韓国人はいいパソコン使ってそうだから、日本人ラグい!って不満爆発しそうだな。
対人で日本人4人対韓国人4人とかなら言葉通じなくても問題ないし。びっくりするくらい上手い奴出てくるだろな。
向こうはオンラインゲーム流行ってるみたいだから韓国でスタートしたら運営も本気でアップデートとかイベント考えてこっちでも恩恵受けられるのかな?
しかし年内に開始ってのならいい加減告知なり情報なりありそうだけど・・・
39名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:33:35 ID:m6/Yo03b
CJ Internetが大航海時代ONLINEを韓国で運営してるみたいだけど、
ゲーム内で日本との繋がりはあるのかな?
あるのならゲーム内の雰囲気ってどんな感じなのかな?

無双BBとしては基本は日本と韓国のサーバ(ワールド)は分けて欲しい。
ロビーに外人がいたらちょっと雰囲気変わりそうだし・・・
ワールドワイド対応として「特別対戦」で日本vs韓国ができたら言葉通じなくても問題ないかなーと思う。
40名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:36:28 ID:m6/Yo03b
良く考えてみたら、韓国国内でサービス開始するにしても、オープンβサービス期間って設けるよね?
仮に年内に正式サービスを開始するなら、

11月上旬:オープンβの告知、
11月下旬:オープンβ開始、
12月中旬:正式サービススタート、

みたいな段取りになるのかな?


で、その告知&新仕様のアップデートが11/1に日本で・・・・・・あったらいいなぁ。
41名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:51:53 ID:0Akar+ZC
今年はアップデート無いらしい
42名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:00:48 ID:N7OtqXRY
ほんとに無い可能性が高いのが悲しいな。
43名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:02:10 ID:PYfD99Ht
菫に外人全部放り込めばいいんじゃね?
古参以外は転生させてな
菫の古参に日本人なんて居ないだろ?
44名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:13:23 ID:H2WBe25A
海外展開するからって一緒にプレイ出来ると思ってる奴いるのか・・・
当然別鯖。てか普通にはログインすらできねえよw
あっても相手国行ってイベント対戦するくらいだろ。
45名も無き冒険者:2007/10/30(火) 20:40:48 ID:gE6NfQFp
無双BB内では無双5の潜在的購買力がものすごい勢いで上昇している。
46名も無き冒険者:2007/10/30(火) 21:03:31 ID:MkonsxyO
みんな公式見た?
画面右にあった、武将ブログ・Yahoo!Daysへのリンクバナーが無くなってる!

やはりこれは明日・あさってになにかあるかもよ!
47名も無き冒険者:2007/10/30(火) 21:16:44 ID:xbZ/+YZ9
BBが外れてOnlineになるだけとかw
48名も無き冒険者:2007/10/30(火) 21:43:50 ID:kVGYLlMI
5における長棍使いが周喩と確定したこの絶望感。
戦盤あたりは新キャラが使うんかねぇ。
49名も無き冒険者:2007/10/30(火) 22:00:55 ID:xl3vxHzi
まぁ
コーエーは MUSOU-ONLINE.jp ってアドレス持ってるしな。
取得は去年の2月のようだが・・・
50名も無き冒険者:2007/10/30(火) 22:32:24 ID:QGcIig/z
JAでちまちま攻める周瑜の姿が思い浮かんだ
51名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:54:42 ID:ZDyFF77Z
>>50
想像して泣いた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
52名も無き冒険者:2007/10/31(水) 00:40:39 ID:/tePGP4z
公式で見れるムービーで、趙雲が槍を発射したのが一番衝撃だった。
53名も無き冒険者:2007/10/31(水) 01:35:16 ID:rBwhDnJG
>>52
あの流れで行くのなら、くるくる回りながらでも
豪快に槍をブン投げて欲しかったのだが…。
発射の瞬間、趙雲どこも動かしてねえから違和感ありすぎ。
54名も無き冒険者:2007/10/31(水) 03:48:17 ID:FxnwodlE
戦盤って52300と42401どっちがいい?
55名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:14:43 ID:VMBzC8J7
>>53
あれは手首だけでピコっと発射してあの威力だから凄いんじゃないかと思うんだけど。
56名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:22:12 ID:v1cafldV
>>55
普通は無理だなwww
57名も無き冒険者:2007/10/31(水) 04:31:11 ID:chkNNeuO
>>54
43300
58名も無き冒険者:2007/10/31(水) 06:19:10 ID:Ta+x3Go6
>>48
コウガイが戦盤使ったらかわいいよね
59名も無き冒険者:2007/10/31(水) 06:33:45 ID:JHD/JRYn
>>46
サービス終了かと思われます!
60名も無き冒険者:2007/10/31(水) 08:52:42 ID:KV6w5M9a
■台湾・香港・マカオ版「真・三國無双BB」概要
○ タイトル : 「真・三國無双 Online」
○ 対応機種 : Windows PC
○ サービス時期 : 未定

BBじゃなくOnlineになってるね。時期が未定だし韓国とか中国と運営違うから調整に時間かかるだろなぁ。
各国別の仕様になったりして。
61名も無き冒険者:2007/10/31(水) 09:42:49 ID:m2kJiITB
>>46に対するレスがみんなネガティブ過ぎw

明日のオープン1周年に合わせて、何かしら動きが出てきたと見るが。
少なくとも公式サイトはリニューアルされるだろうな。

ってかYahoo!絡みのコンテンツは全て無くなるのかな?
62名も無き冒険者:2007/10/31(水) 09:51:42 ID:m2kJiITB
公式の新運営の挨拶より


年内に大型アップデート
サイトのリニューアル
運営時間の延長
各種イベント企画
お客様同士のコミュニティの場のご提供

皆様からいただくご意見を実現していく努力
安心してご利用いただくためのセキュリティ対策、不正行為対策、迷惑行為対策


さて、どれだけ実現するか・・・
63名も無き冒険者:2007/10/31(水) 10:45:16 ID:eqsne8fh
サイトのリニューアルのみと見た
64名も無き冒険者:2007/10/31(水) 10:52:57 ID:ggMxO8zP
挨拶が消されるというリニューアルだとry
65名も無き冒険者:2007/10/31(水) 13:14:57 ID:jBbXfhCi
つぎの争奪は董卓vs曹操だよな?

そのつぎは…董卓vs孫堅??

今、接点ない曹操と劉備は「一回休み」?

争奪オンリーラインしてる自分には、すげー暇なんだけど・・・・。
66名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:50:23 ID:v1cafldV
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < うpデート告知まーーだーーー ?      >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         |          | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
67名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:55:03 ID:xXacZMt0
この後に及んでなんもなしです。って流れだったらうけるw
68名も無き冒険者:2007/10/31(水) 15:01:15 ID:cuX/ThHC
>65
場合によっては董卓が金土日3回争奪。
69名も無き冒険者:2007/10/31(水) 15:10:00 ID:jBbXfhCi
>>68

ありがとう。董卓にキャラ作ってくるわ ノ
70名も無き冒険者:2007/10/31(水) 15:26:21 ID:MsQ4k4xw
本気でうpデートないみたいだな。

いくら楽しくてもここまで変化がなかったら、さすがに飽きたわ。
71名も無き冒険者:2007/10/31(水) 15:55:30 ID:PJEkeJTq
>>68
それはないだろw
仕様が変わらない限り各国必ず土日で争奪ができるようになってます。
 
72名も無き冒険者:2007/10/31(水) 16:12:52 ID:cuX/ThHC
>71
公式嫁

73名も無き冒険者:2007/10/31(水) 16:38:06 ID:Ta+x3Go6
トウタクに3連戦3連勝してもらって、早く新シナリオに移行したらいいと思う。
74名も無き冒険者:2007/10/31(水) 16:42:53 ID:m2kJiITB
じゃあ次の争奪は、日曜日に董卓vs曹操、
土曜日は孫堅vs劉備or曹操?
もし土曜日が孫堅vs曹操だったら、
金曜日は劉備vs董卓or孫堅or曹操

って事か。

誰か孫堅と他国、劉備と他国の激突度を調べて欲しい〜
75名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:05:33 ID:+h80usVq
明日のレボ3の告知が楽しみだな
わくわくして寝れないよ
76名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:08:11 ID:m2kJiITB
明日告知くるかな・・・わくわくよりもイライラが募るよ。

とりあえずサイトリニューアルはあると思うが・・・
0:00に来るかな?
77名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:09:12 ID:ggMxO8zP
え、董卓vs曹操は確定なの?
やる気でないお
78名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:13:04 ID:dgDDL7li
>>74
劉備の激突度ですよー。

劉備−孫堅 激突度:52523
   −董卓 激突度:998
79名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:16:43 ID:m2kJiITB
29日時点で、
曹操−董卓 激突度:13800
  −孫堅 激突度:5100

ぐらいなので、

日曜日:董卓vs曹操
土曜日:孫堅vs劉備

でほぼ確定かな。
日程は11/10〜11?
80名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:18:12 ID:6gEmwydT
>>62
サービス終了告知
これってわざと抜いた?

そういえば、規約上終了するときは何日前から告知することになってたっけ・・・
81名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:20:28 ID:m2kJiITB
董卓vs曹操は淮南かな?

もし曹操が勝てば、曹操と劉備の激突地が復活するね。
82名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:23:40 ID:cuX/ThHC
国力下位の勢力には優先選択権はないから
いくら劉備−孫堅の激突度が高かろうが董卓側からの状況で決まっていく。
83名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:35:44 ID:m2kJiITB
争奪、日→土→金という順番で、
国力上位から埋まって行くのですよ。
84名も無き冒険者:2007/10/31(水) 17:56:11 ID:1emmU+6u
てゆーか金曜日の争奪あるん?
85名も無き冒険者:2007/10/31(水) 19:20:34 ID:kek/ktPh
公式の何処をどう縦読みすれば
金・土・日に争奪勃発って書いてあるんだ?
86名も無き冒険者:2007/10/31(水) 19:38:29 ID:kek/ktPh
レスしてから公式見たらマジで書いてた、逝ってくる
いやね、金・土・日開催は解放前の話で、
解放後は袁尚も滅んでるし2日で全軍団1回は出来るから
土日開催にしたのかなと・・
87名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:01:53 ID:7PsRyEDu
つまり董卓にキャラ作れば3日間楽しめる、と
88名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:21:45 ID:jBbXfhCi
今の仕様は国力優先式で全軍1回は争奪してるが

それより激突度高い順で争奪なら理にかなってるんじゃないかな?
(それだけ軍激を使ってるわけだから)

そもそも激突ない所は平和なんだし
無理やり争奪する必要なし

董卓は2ヶ月に1回の争奪とかなるかもね(過疎に比例して皆納得w)
もし董卓に争奪であたっても事故と思って諦めますし…。
89名も無き冒険者:2007/10/31(水) 21:27:25 ID:vKYn9+hL
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
90名も無き冒険者:2007/10/31(水) 21:52:18 ID:dRDH3iJH
ついに平日は無双5
週末は争奪でというのが主流になりそうだ。
争奪直後に広場に人がわんさか集まり2週間後の出会いを約束する。
争奪オンリーや争奪後の挨拶重視プレイヤーが大半となる。
普段からアイテムや対人で軍檄を消費してる人は虚しくなる。
争奪オンリー者にとってBBはまだまだ必要なゲームであり
無駄な作業をせずに月に2回、国の情勢を語ることができ、
特に不満もなく無双5に戻れる。
91名も無き冒険者:2007/10/31(水) 21:57:42 ID:Bq1hbRkS
争奪が毎週無いのが苦だなぁ
他にイベント何も無いんだから・・・せめて毎週やってほしい
92名も無き冒険者:2007/10/31(水) 22:04:11 ID:E1fCDuc5
明日で1周年か。

告知がないということはたいしたアップデートもないだろう。
あってもアップデート予告ぐらいだろうな。

「軍檄消費しないで出陣できます」ぐらい期待していいのか?
93名も無き冒険者:2007/10/31(水) 22:52:31 ID:rBwhDnJG
どうでもいいが、XBOX360やPS3を持ってる人間が不憫でならん。
94名も無き冒険者:2007/10/31(水) 23:12:10 ID:In7SkOAX
他のネトゲやってる人から見ると無双BBをいつまでもやってる俺らが不憫に見えると思う。
95名も無き冒険者:2007/10/31(水) 23:14:05 ID:wbZua4TH
PS3はただのゲーム機じゃないんだぞ
BDプレイヤーとしてもかなり優秀なんだぞ

と持ってない俺が言ってみる
96名も無き冒険者:2007/10/31(水) 23:22:55 ID:NTFiGfXf
まいにちいっしょが見れるだけでも凄いんだぞ!
97名も無き冒険者:2007/10/31(水) 23:27:00 ID:rBwhDnJG
>>94
ネトゲやる暇もないくらい予定が入る連中から見れば、
ネットゲーマー全員が不憫に見えると思う。いや、見える。

これでいいかな?

>>95
PS3ユーザーにはAV機器としての優秀さに少なからず気づいてる人達がいる。
ゲーム機能付きAV機器ってのが正しい認識といえるほどのスペックらしいがな。
俺はそっちのヲタではないので、詳しくはよくわからんが。
98名も無き冒険者:2007/11/01(木) 01:02:12 ID:j8JHu329
極光陰エンゲツって何が強いの?
使ったことないからさっぱりなんだけど・・・
99天誅隊 ◆hsTenChuTI :2007/11/01(木) 01:42:32 ID:ffNPsHHX
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ!
100名も無き冒険者:2007/11/01(木) 02:20:42 ID:qV3enD3w
晒しスレがテラカオスwww
101名も無き冒険者:2007/11/01(木) 04:02:42 ID:ZFsSnLDa
>>98

40204の偃月刀+極光陰:移動最大&攻撃2倍&防御2倍で無双打ち逃げ→移動最大で逃げてザコ狩りor無双貯めで無双MAXにしてまた打ち逃げ…。

敵仕留めるまでこんな感じ。無双鍛練してるから貯まりが早いのよ。
102名も無き冒険者:2007/11/01(木) 04:20:56 ID:8nXUJcFK
最近始めた者で、まだ義が100ちょいなんですが、お金を貯める手段って何があるんですか?
一向に貯まらなくて大変です…
現在は無料激突で武器を出してNPC売りしてます。
103名も無き冒険者:2007/11/01(木) 04:55:06 ID:ZFsSnLDa
武器・服飾・貴石の売買or年2回の俸給が主な収入源。

初めの方はかなり激貧なので使う武器は一つに絞るのが良いかな。ランク1、2の武器はわりと早い段階で使わなくなるからやたらめったらいろんな武器を使わない方がよい。

貴石(激突時のMAP内の木箱破壊で入手可能)はそれぞれ10〜20個を確保しておいて後は売る。1個20円だけど、塵も積もればって感じ。

貴石の中でも特に「琥珀」の消費がもっとも激しいから、需要高くて仲買で高く売れるよ。仲買>消費アイテム>貴石で現在の琥珀の値段見て適正な価格を設定すれば良い。20円以上で売れるから行商で売るよりお得。

服飾も気に入ったの以外は売っちゃて問題なし!身分が上がればランクの高い服飾も手に入るし、各部位10個までしか保管出来ないからね。

まあ、誰かと仲良くなって融資してもらうって手もなくはないかな。
104名も無き冒険者:2007/11/01(木) 08:28:31 ID:AswYdo5J
最初はほんとにお金ないからねぇ
買い物するときは仲買商からがいいよ
武器屋仕立て屋は高いから
105名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:02:11 ID:NTp7Zgkl
1)メインキャラでいらない武器などを、仲買に1000程度で出品。
2)サブキャラを作り、出品した商品を購入。
3)メインキャラで代金受け取り
4)サブキャラ削除

でOK


めんどくさいが
106名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:42:58 ID:NTp7Zgkl


祝!1周年!!




なのに何もアクション無しなのかorz

今日何かしらのメッセージがなかったら、ほんとに引退しようかな・・・
107名も無き冒険者:2007/11/01(木) 12:09:10 ID:dXZDTQVE
おいおい、ホントに何もアナウンス無いのか・・・?
何かあるかもwktkじゃなく、何も無い心配の方がデカいんだが。
10898:2007/11/01(木) 12:25:27 ID:j8JHu329
>>101
なるほど、無双当て逃げですか。
強いのかもしれないけどつまらない戦い方ですね。
俺は一騎打ちははっきりいって弱いけど。
自分で気に入った武器で戦います。
109名も無き冒険者:2007/11/01(木) 13:49:47 ID:IxYzl3Bc
ランスロ、発動するまで効果が分からないようにするのはどうかね?
で能力向上だけじゃなくて、鈍足とか攻撃力半減とかも混ぜて。
110名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:11:32 ID:NTp7Zgkl
キター!!

「アニバーサリーアワー」実施のお知らせ 2007/11/01 14:00
111名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:11:56 ID:dXZDTQVE
2007 年 11 月 1 日(木) 20:00 より、
正式サービス開始から一周年を記念したイベント「アニバーサリーアワー」を実施します。


『真・三國無双BB』は、本日17:00 をもって正式サービス開始から一周年を迎えます。
この 1 年の間にも、サービス開放、運営会社変更など、さまざまな出来事がありましたが、
ここまでやってこられたのも一重にプレイヤーの皆様のおかげと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。


そこで今回は、プレイヤーの皆さまへの御礼として、
『真・三國無双BB』のメインのプレイモードである「激突」を無料でお楽しみいただける期間をご提供します。
存分にお楽しみいただければと思います。


なお、『真・三國無双BB』では近日、プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定です。
こちらも楽しみにお待ちください。
今後とも『真・三國無双BB』をよろしくお願いいたします。


「アニバーサリーアワー」の詳細は下記をご参照ください。


■ 「アニバーサリーアワー」
2007 年 11 月 1 日(月) 20:00 〜 23:00 の期間中、無双軍檄を使用せずに「激突」が楽しめます。
 ※ 「特務」では通常通りの無双軍檄消費となります。
 ※ 「アニバーサリーアワー」の時間帯は、「激突」を行っても「古銭」を入手することはできません。

112名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:15:41 ID:4/w/1UCn
まぁ、、、こんなモンか。

運営もそうだが、開発もやる気ないんかな。
113名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:16:21 ID:NTp7Zgkl
内容見ずにキター!と書いたけど、何このショボい無料期間・・・

それよりも、

なお、『真・三國無双BB』では近日、プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定です。

プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定

が気になる!!
114名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:18:07 ID:Gq87pvEi
どうでもいいが今日は木曜日だぞ。

アニバーサリーアワー、今日だけしかも3時間かぁ・・・
大幅なリニューアルに期待するか。近日って無双5出る11日あたりかな?
驚くもなにも、もうアップデートあること自体が驚きに値するよ。
何はともあれ楽しみなんだけどねw
115名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:25:46 ID:kt6/lSz9
三時間って……

リニューアルって表現がなんとなく微妙だな
アップデートではないってのが

まさか軍檄・争奪仕様等、システム面が変更されるだけじゃないだろうな
驚くのは間違いないが……
116名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:27:55 ID:loHZB2xz
リニューアル=サービス終了
117名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:31:54 ID:Gq87pvEi
新シナリオ用意してないから争奪仕様変えて統一先延ばしにする気か。
118名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:48:20 ID:NTp7Zgkl
また皆さんネガティブ発言ばかりですなぁ…

アップデートじゃなく「大幅なリニューアル」って事で、
2ケ月の沈黙の間に溜まりに溜まったイライラを全てリセットしてくれる事を期待します。

少なくとも過去のインタビュー(もうネット上にはない)で語っていた、
「座るモーション」「武器のカスタマイズシステムの追加」
は来るんじゃないかなぁ。
119名も無き冒険者:2007/11/01(木) 14:49:17 ID:rBdvC3+J
リニューアル予想
◎鯖を24時間稼働にして外人を放り込む
○無双5の武器・アイテム追加
▲アイテム課金開始
×サービス終了
120名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:01:29 ID:YTHKhKOY
今日だけ無料!!
IN出来ない俺涙目;;
でも泣かない!!

そして大幅なリニューアルとは
公式HPの大幅リニューアルの事で
ゲーム内容変わらずと予想!!
121名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:04:07 ID:NTp7Zgkl
>公式HPの大幅リニューアルの事で

そんな事ではプレイヤーの皆様は驚かぬ!
122120:2007/11/01(木) 15:07:57 ID:YTHKhKOY
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定です。

公式HPの大幅リニューアル

俺なら運営の馬鹿さ加減に驚くぞw
123名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:11:33 ID:NTp7Zgkl
そう言われると確かに驚きそうw
けど今回だけはガッカリさせないでくれ〜と言いたい!
124名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:12:34 ID:IxYzl3Bc
莉頑律縺ッ譛ィ譖懈律縺ェ繧薙□縺代←縺ェ縲?
繧?繧区ー励≠繧薙?ョ縺九?ュ窶ヲ縲?
125名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:13:38 ID:NTp7Zgkl
>>124
日本語でok
126名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:20:08 ID:tUjrnLX5
うぇっは、よりによって今日だけ無料なんスかorz
せめて土日あたりにしてくれよ…

11月11日にアップが来たら、11うp再びと大胆予想してみる
127名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:21:23 ID:NTp7Zgkl
リニューアルの予想と希望を思いつくまま書いてみた。

・6vs6、8vs8など同時出撃できるプレイヤー数の増加
・隣接している複数国の共闘(孫堅・曹操連合軍 vs 劉備・董卓連合軍)
↑過疎ってる軍も味方待ちしなくて済む
・隣接している複数国の同時激突(孫堅軍 vs 曹操軍 vs 劉備軍)
・5武器の追加、新武器の追加
・新たな究極強化の追加
・5武器追加に伴う激突「新参」「熟練」「精鋭」の見直し
・他国の無双武将による勧誘(引き抜き)システム(転生ペナルティ無し)
・新無双武将の追加
・新マップの追加(特大20分マップなど)
・副将の最大レベル引き上げ
・軍激制の見直し(値下げ or 定額制)
・エモーションシステムの見直し
・争奪仕様の見直し
・ランダムスロットの見直し(破壊2倍などの追加)
・火計の見直しor新たな計略の追加
・チート、ラグ対策
・サーバ稼動時間の延長(24時間希望)
・新規アイテムの追加と既存アイテムの効果の見直し
・馬システムの追加
・新服飾の追加
・代理指揮官シテスムの導入(←詳細不明)

他にどんなのがあるかなぁ?
128名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:34:08 ID:CYXLH05I
そのリニューアル全部やられたら
さすがにビビることを保証しよう
129名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:35:16 ID:oJlnDtuR
アニバーサリーって貧乏人にはあり難いイベントだね。
130名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:36:29 ID:Gq87pvEi
>>127
けっこう魅力的な内容だけど、これ全部行われたらやっと満足だな俺は。
半年前くらいから武器に新仕様を開発してたみたいだから、炎属性つき武器とか出てくるかも。
ついでに耐火服とか作ってもらわないと危険だけどね。
プレからやってきて、ここ最近はアップデートも行われず運営交代してからだけでも2ヶ月たっぷり開発期間あったんだからちょっとくらいのアップデートじゃ満足しないぞ。
他のユーザーも、どれだけ待たされたか思い出して、簡単に満足しないでほしいな。
ごくたまにちょっとアップデートしてやればいいなんて運営が味をしめたら過疎のままだし。
131名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:41:47 ID:Ri52qqkp
・護衛蛮拳など副将武器を実装
・護衛白虎牙など副将アイテムを実装
・副将服飾実装で着せ変え可能
・副将レベルが40まで引き上げられる
(能力上限は150まで)
・副将スキルを3つまで獲得できる
(無双使用時ランダム発動)
・副将の声パターンの増加
・副将の行動パターンの指定の細分化(攻撃・堅守・護衛等)
・副将別での同伴回数の表示、特定回数以上で恩恵あり
・副将の強化によるSAを廃止、鼓舞と孔雀
の効果を及ばないようにする
・副将の性格により、主人が倒された場合の反応を設定
(副将スキルが発動される、一定時間副将の能力のいずれかが
2倍になる、強化スロットが3秒おきに1つ回る等)
・副将が大好きなプレイヤーの気持ちを考える
132名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:42:19 ID:lYeNuJmQ
さり気なく右上にあった1周年扇が消え、代りにさり気なくyahoo関連リンクが復活してる件について
133名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:46:42 ID:qBIg+Fht
>>127
確かにそんだけやってくれたらいいね
でもさ・・・
サービス開始1周年記念のイベントとして
3時間無料とほざく運営に俺は何も期待してない
しいて言えば運営変われといいたい
134名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:00:25 ID:YTHKhKOY
リニューアル楽しみだが、過度の期待は危険な匂いがw
おのおの頭の中で夢が膨らんでるとおもうが、
冷静にな・・な?
あんまり期待しすぎると運営が何やったって期待以下になっちまう。
頭の中、新服装実装のみくらいに自重しとけって・・
嫌な思いするぞw

無料出れなくて、へそ曲げた俺の独り言。
135名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:06:34 ID:Gq87pvEi
本日17時をもって一周年を迎えるって言ってるのに無料は20時からっていう運営だもんな。
俺らの不満レスを黙らせるくらいのアップデートしてみてよほんと。
戦場、エモーション、新服、特務追加なんかじゃ黙らないぞ。
136名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:12:46 ID:Ri52qqkp
おうとも、副将関連を強化してくれないと俺らが黙っちゃいねーぞ
137名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:24:13 ID:4PStl28q
>>114
ちゃんと(月)から(木)に直ってたよ

運営がそこまでアホとは思いませんでした。
138名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:25:46 ID:NTp7Zgkl
>>132
直ってるね
139名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:34:12 ID:z42g60CC
前回のエモーション関係って何のことだったの!?
140名も無き冒険者:2007/11/01(木) 18:07:09 ID:5ebm4zJb
プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアルを行う予定

予測
・真三國無双BBから真三國無双Onlineに名前が変わっても仕様同じ
・無双武将が無双5のキャラに変わるだけで仕様同じ
・新ステージ1個追加で仕様同じ
・服飾の頭と胴が1種ずつ増えて仕様同じ
・運営時間24時間で仕様同じ
・サービス終了のお知らせ

141名も無き冒険者:2007/11/01(木) 19:18:20 ID:lYeNuJmQ
>>138
一体何だったんだろうな…
142名も無き冒険者:2007/11/01(木) 19:23:05 ID:KLIHP9oh
ちょくちょくポイントサイトのヤツがのるが
今はげん玉よりコレだろー
http://pointi.jp/p/?a=rbf349426
軍檄代金ミンナでためて激突してくれw
143名も無き冒険者:2007/11/01(木) 19:32:58 ID:qV3enD3w
名前が無双onlineになるだけじゃねえ?

副将関係なら初期副将が男女から選べるようになりましたくらいじゃね?

「いかがなされましたか!」
「いかがなされましたにゃん☆」

んむむ(痛)
144名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:42:29 ID:AswYdo5J
3時間無料っつったって、残業で間に合わないんだぜ
激突数はどれくらいだい?
145名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:51:06 ID:PKEL5Vsi
うあああああああああああ
無料だったのか!知らなかった!!
前日には公表しとけアホーーーー!!
146名も無き冒険者:2007/11/01(木) 23:14:56 ID:d1urJAu3
一周年、記念品的な服飾のひとつでもくれるかと
密かに期待してたんだが見事に裏切られた

何でもただ短時間の無料サービス設けりゃ良いって態度が気に入らん
無双5やるのが楽しみだなあ。
147名も無き冒険者:2007/11/01(木) 23:32:29 ID:4PStl28q
無料が終わる直前に
「驚きのリニューアルがありますので」ってわざわざ宣伝してたけど、
また改めて強調するのにイラっときた

今まで散々期待させたまま放置してたんだから、今度こそお願いしますよ
148名も無き冒険者:2007/11/01(木) 23:46:27 ID:ZFsSnLDa
>>144

武器取りがメインだったと思うけどある都市は36とかあったな。全部合わせると60〜70くらい激突数あった。あ、ちなみに劉備。
149名も無き冒険者:2007/11/01(木) 23:55:30 ID:ZFsSnLDa
参戦可能枠と勘違いしたかも。。
150名も無き冒険者:2007/11/02(金) 00:02:52 ID:trH/5rFK
帰ってきたのが23時過ぎだったのだが。

当日6時間前に告知、3時間のみ。しょぼすぎだろ。告知が遅すぎて営業的に意味がない。

おそらく「プレイヤーの皆様が驚くような大幅なリニューアル」が間に合わなかったんだろうな。
IT業界にはよくある話だが、締切間に合わないのはダメすぎ。
151名も無き冒険者:2007/11/02(金) 00:12:35 ID:CGP8nW5b
オンラインゲームでアップデートはあって当たり前。
いままでやってなかった分をまとめて出したところで本来プラスにはならない。
仕様が今まで出した要望に沿って大幅に変わるとしても、対応が遅すぎ。

リニューアルしてみんな満足しちゃうと今後も定期的にアップデートするようにならないと思うから、リニューアルは運営として当たり前のことやってるだけじゃんって俺は言いたい。
すべては過疎が物語ってるし、リニューアル後に人増えたとしてやっと通常の状態になったってことで。
プレからやっててまだ前将軍なのにえらそうですまんがね。
152名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:01:40 ID:bpJv93t6
プレイヤーの皆様が驚くような ショボい リニューアル
153名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:04:39 ID:igFxoCp7
しょぼいんじゃ思惑通りだから驚かないじゃなーい
154名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:08:31 ID:EZMWmR74
3日前から無料告知したら鯖が落ちるからに清き一票を投じさせていただきます。
155名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:13:13 ID:trH/5rFK
2週間ごとの無料イベントである争奪で落ちないんだから落ちんだろ。
156天誅隊 ◆hsTenChuTI :2007/11/02(金) 02:26:12 ID:GixXvMDs
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ!
157名も無き冒険者:2007/11/02(金) 09:31:11 ID:b9FE/GRx
>>150
本来は1周年記念日に合わせたかったんでしょうね〜

ポジティブに捉えるなら、よっぽどすごいリニューアルで、
最終調整に手間取ってしまい、泣く泣く延期にした、という所でしょうか。


ちなみに昨日の無料時間終了時の運営からのアナウンスは、

なお、「真・三国無双BB」は近日、プレイヤーの皆様が驚くようなリニューアルを行う予定です。
まもなく発表の準備が整いますので、楽しみにお待ちいただければと思います。
今後とも「真・三国無双BB」をよろしくお願いします。

でした。
「まもなく発表の準備が整う」との事ですが、
真・三国無双5の発売までには発表して欲しいですね。
158名も無き冒険者:2007/11/02(金) 09:37:11 ID:b9FE/GRx
昨日の>>127 の希望・予想に追加して下記を。

・新規キャラクターのグラフィックパターン数増加
(デブ・ブサキャラなども追加して欲しい)
・対応解像度の拡大
・音声チャット数の増加


1周年記念の無料期間が昨日の3時間だけだったのは、リニューアルの発表が今日あるから、
と希望的観測を・・・
159名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:55:34 ID:kExxBUQK
>>157
俺はてっきり鯖の運営時間が終わったら
発表するもんだと思ってたぜ
160名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:07:54 ID:bBHR6XIQ
更新キタ
ってこれだけかよ!
161名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:36:10 ID:b9FE/GRx
過去のアップデート速報はいつも昼過ぎ〜夕方にかけてアップされているから、
今回もそれに準じて発表があるんじゃないかなー?
162名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:39:40 ID:bGhrIvrh
ちょwww早くもSS回避対策きたな
運営確実に2ちゃん見てるだろw
163名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:45:45 ID:b9FE/GRx
>>162
誰かが運営に報告したのでは?
164名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:49:44 ID:18LjaIzK
>>148
亀になってしまったがありがd
やはり当日の告知じゃほとんどのプレイヤーが参加できないよなあ

>>162
いや、誰か通報したんじゃないかと
こんなんばっか対応早くてもどうかとは思う
165名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:09:12 ID:QpG9u9Lj
いや、俺はこういう最速対策処理は嬉しいね。
不満なのはまぁ皆もそうみたいだが軍檄の高さで新規さんが定住してくれなくて
楽しく遊べる仲間が中々増やせない点だな。
それと根本的にアップデート類は新規獲得と引退阻止・他ゲ浮気防止になるんだから
先月あたりから「もうすぐ三国無双BB一周年、我々もプレイヤーが驚くようなアップデートを準備しております!」みたいな
引き止め工作をして欲しい。
166名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:20:07 ID:RbooF7Fo
2chに晒された時点で、みんな相当数の通報をしてたよw
これで送り火とか送り火とか送り火とかが粘着されるなww
167名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:41:20 ID:b9FE/GRx
リニューアル内容の一部が、無双武将が無双5のキャラに変わる、というのだったとする。

無双5のキャラ情報で、オープンになっているのが9人しかおらず、
(リョフとチョウセンはイメージイラストのみ)
新情報を欲しい人がたくさんいるはず。

そこに無双BBで無双5仕様のキャラを投入したら、
無双BBを知らない人、あまり興味ない人たちがこぞってリニューアルした公式サイトを見に来ると。
そういった人たちの一部でも無双BBに参戦させれたら・・・

という事をコーエーは考えてたりして。


考えすぎか。
168名も無き冒険者:2007/11/02(金) 12:57:05 ID:4DrmufxE
やりそうだが全力で拒絶する
169名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:37:22 ID:9Xujpau5
暇人な俺が簡単なテンプレ作ったんで以後補足や活用してくれ
いままで、無かったのが不思議なんだがw


Q.これ無料ですか?

A.最初のチュートリアルと各広場にいる練兵官できる練兵のみ義200まで無料でできます。
  第2・4水曜日の週末の21:00〜23:00の開催される争奪も無料です。
  それ以外は無双軍激(有料)が必要です。


Q.軍資金はどうやって貯めるのですか?

A.武器・服飾・貴石・消費アイテムの売買orゲーム内時間で半年に1回、その半年に稼いだ義・身分に応じた俸給が主な収入源です。


Q.武器・服飾・貴石・消費アイテムはどうやって獲得するのですか?

A.武器と服飾は【激突】【争奪】で兵糧庫制圧or無双武将倒すと武器箱、戦場にいる敵側5人の固有名詞の武将を倒すと1戦闘に1〜2個の衣装箱が出現します。
  貴石は【激突】【争奪】【特務】にある木箱にある皮袋にあります。また1軍激消費すると必ず最低1個は報酬でもらえます。
  ただし、いずれも戦闘で敗北or引き分けでは獲得できません。戦闘の格が【新参】のみ勝敗の係らず獲得できます。
  消費アイテムは【特務】のクリアの報酬で獲得いたします。
  いずれも市場のNPCが販売もおこなっております。


Q.武器や服飾のもてる数を増やすにはどうしたら良いですか?

A.市場の骨董商で古銭を使用して武器庫・衣装箪笥を購入し、配置する事で増やす事できます。
  武器庫は初期段階では6個x4までしか配置できませんが、増築により9個x4まで増やす事ができます。
170名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:38:28 ID:9Xujpau5
Q.マントはどうやって獲得できるのでしょうか?

A.義5000以上で請けれる雑号将軍昇格試験合格すれば獲得できます。以後、昇格試験事に新しいマントが手に入ります。


Q.副将がほしいのですが

A.獲得できるのは【激突】のみで、戦場に獲得できる副将がいる場合は戦闘開始時にメッセージがでます。
  獲得するには、そのNPCを倒し「副将の魂」を獲得し戦闘で勝利すれば獲得できます。
  また、戦闘に参加するPCが多いほど出現しやすいです。


Q.内政値とはなんですか?

A.【商業】高いほど行商の品揃えがよくなり、また値引きもされます。
  【流通】高いほど骨董商の品揃えがよくなり、また値引きもされます。
  【軍事】高いほど鍛冶職人の品揃えがよくなり、また武器の鍛錬時値引きがされます。
  【技術】高いほど、仕立て職人の品揃えがよくなり、値引きもされます。
  【治安】高いほど、毎年自勢力の人口が多く増え、俸給のボーナスが増えます。
171名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:45:45 ID:9Xujpau5
Q.1戦闘で武器を複数獲得するにはどうしたら良いですか?

A.通常は戦場不明を選択し兵糧庫と無双武将撃破での2個取りが基本ですが、敵NPCを自軍兵糧庫に引き連れてのぶん取りや自軍武将を撃破してもらって獲得する方法もあります。
  最大で1戦闘で4個獲得できます。
172名も無き冒険者:2007/11/02(金) 14:22:12 ID:b9FE/GRx
もうトップページの曹操と夏侯惇は見飽きたよ・・・
173名も無き冒険者:2007/11/02(金) 16:28:16 ID:CGP8nW5b
武器に耐久力があって使いこむと壊れるようになったりして。
無双4までの武器のように、足+7とか攻撃+7、攻撃速度まで同じ種類の武器でも微妙に違うようになったり。
そうなると、ライトユーザーが気軽に楽しめるってのと相反しそうな気もするけど。

偃月刀無双かけ逃げと、鉄剣斬が幻杖盾のような末路になったら次はどの武器流行るかな?
174名も無き冒険者:2007/11/02(金) 16:33:14 ID:CGP8nW5b
連投すまんが、無双5のスレはレス数ハンパ無いな。
一日で1000件以上の書き込みとか、同じ無双とは思えない。すでにpart49まで行ってるし。
こっちは1年でK.O.COUNT32だってのにw
今度のリニューアルでユーザー取り込めるかどうかが運営の腕の見せ所だな。
リニューアルっつうくらいだから軍檄にも手入れる可能性あるのかな?
175名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:34:38 ID:9YiEn4aQ
仮に


軍檄廃止!
武器に耐久度が付きました。とかになって
武器はアイテム課金!ランク4武器は1日100円!とかになったりしてなw
ランク1は無料とかねw
176名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:38:53 ID:P5xunNDT
ってか、今日みたいなのを「アップデート」って書かないで欲しいぜ…
無駄に期待してもーたわ
177名も無き冒険者:2007/11/02(金) 20:13:16 ID:/gvH+LzF
確かにね。「修正」でいいと思う。
178名も無き冒険者:2007/11/02(金) 20:49:26 ID:JKzYdACq
ムリだねえ、運営に期待すんのはさ。
董卓からの要望でこんなんになったんだろ?
その董で純粋種の人口どれぐらいだか知らないけど董が勝つ度に趙過疎w
これじゃ董が統一したら人口激減で終了すんじゃね?
蜀も魏も 趙過疎だぜ〜w
勝ちゃ〜いいんだ 自分に都合よきゃいいんだって総意の結果だね こりゃw
しまいにゃ少ない人口なのに オレがオレがで アイテム取りの邪魔までしてw
課金も高い、激も同じ顔、アイテムもでない、行けば邪魔するじゃwww
ゲームマナーとか言うつもりないがw 周りで子分してるんだか へつらってんだか
しらないが周囲も同罪だなw 終わりも近い のかな? はあ〜〜〜
179名も無き冒険者:2007/11/02(金) 20:54:41 ID:CGP8nW5b
それもこれも、今度のリニューアルにかかってるね。
仕様自体も刷新してユーザー大幅増になるか、過疎のままか。
いままで沈黙を保って開発してきたんだろうからリニューアルが不発に終ったら先は無いと思ってます。
180名も無き冒険者:2007/11/02(金) 21:14:28 ID:r12Go5wv
実質、新運営になってから初めてゲームに手が入れられるって事だよな
演習とかは11うpの最後っ屁だし
新運営の見せ所だが、これにミスったらアウトだな
181名も無き冒険者:2007/11/02(金) 22:08:56 ID:bGhrIvrh
>>169-171
誰も乙しねぇから俺が乙っとくゼ!
これいいね、次スレからテンプレとして使えそう
182名も無き冒険者:2007/11/02(金) 22:13:34 ID:bpJv93t6
wikiにでも投下しとけば
183名も無き冒険者:2007/11/02(金) 22:17:38 ID:EZMWmR74
>>181>>169-171
マジレスしてやろう
・反応が少ないのは文章が下手だから
・公式FAQに同じ内容が載っているから
・既に同じ質問がIP開放時に散々既出だから

長文乙だがテンプレは回避してwikiにいれてくれまいか?
初心者へのFAQでwikiURLを載せるのが妥当な線
184名も無き冒険者:2007/11/03(土) 00:05:47 ID:P5xunNDT
でも副将の項とかは、Wikiじゃ既に、もっと詳しく載ってるだろ?
185名も無き冒険者:2007/11/03(土) 01:51:44 ID:BvLfLCwe
なんで劉備の奴らは都城とか川島とかばっかなんだよ何が面白いんだよ
186名も無き冒険者:2007/11/03(土) 01:56:59 ID:E0B/Nzob
山道や要塞が無いからじゃね?
と思ったが、正直同じマップばかりで食傷気味
山道>要塞>都城>川島
ほぼこればっかり

制限時間のせいなのか知らんが、平地や堅関も面白いと思うんだがなぁ
つか他のマップが全部15分以上あるってのに、平地12分・堅関9分だからな
全マップ9分〜18分で自由に設定出来たらいいのに
187名も無き冒険者:2007/11/03(土) 02:03:18 ID:BvLfLCwe
テクニカルテストの頃は平地で30分も戦えてなぁ。
とても楽しかったんだぞ?
188名も無き冒険者:2007/11/03(土) 02:06:26 ID:J9oxyP39
劉備に限らず都城とか川島ばっかじゃん。
たまに要塞あるくらい。
なんとなくだが、孫堅だと川島湖沼、曹操だと要塞多い気がする。

平地堅関、連環船とかは武器の差が出やすいように思うしな。
189名も無き冒険者:2007/11/03(土) 02:11:05 ID:rCSNdJUF
時間だけでなく勝利条件も立てた側が選べればいいのにな
中立拠点制圧条件とかも普通の戦場でやってみたいのに
190名も無き冒険者:2007/11/03(土) 02:22:49 ID:UU2RrJyt
もうマルチ化して、箱○やPS2・3でも出来るようにしたら
かなり人が増えると思うんだが
191名も無き冒険者:2007/11/03(土) 02:43:39 ID:J9oxyP39
マルチ化いいね、まぁとりあえずリニューアル待ってみよう。人増やすために練りに練ったリニューアルだろうし。

全然話変わるが、自分が落とした拠点属性を無属性の相手に持っていかれるのなんか嫌だなぁ。
雷玉つけて拠点落とした後、相手に落とし返されて斧が俊足で追ってきた。そういう仕様だから仕方ないんだけど、なんか損した気分になった。
192名も無き冒険者:2007/11/03(土) 05:23:19 ID:JciIEGS1
最近対戦相手に一人はハメ技か粘着かラガーが混ざってて、かなりブルーだぜ。
勝敗より内容を楽しんでた頃が懐かしいやw

金使ってやってるんだから自己満足なプレイじゃ、損してるぜ、完璧主義な奴が多いしな。

プレイスタイルの自由が拒まれつつあると思うよ。

窮屈になってきたと感じないか?
193名も無き冒険者:2007/11/03(土) 07:04:48 ID:4uKyibCH
>>192
董卓以外は好きにやらせてもらってるぞw
董卓嫌いじゃないんだがどうしても人が少ない分足を引っ張っちゃいかんなーと思ってしまうのが董卓
そのぶんスキルはあがるけどな

劉曹なんかひでえぞw都城で破壊なし鉄鞭持ち出す馬鹿とかゴロゴロいるw
孫堅は野良レベルもだんだん上がってきて劉曹を追い越す感じ

つーか、どうせ極光陰修正されるんだから今のうちに楽しんどけよw
ありゃ運営認定チートだからw
194名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:52:55 ID:U/hS3btp
極光陰護符なんだが
効果重複しなけりゃいいんじゃない?
スロット1を何度使っても15秒になるだけとか
15秒くらいは堪えられ……俺は堪えられないが、誰か堪えられるだろ
195名も無き冒険者:2007/11/03(土) 10:12:15 ID:xDGLhnPq
むしろなくておk!
196名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:26:46 ID:rCSNdJUF
董卓ではつまらないと感じられたのか
相手に古参以外がなかなか入ってこないんだよな

だから中堅やそれ以下の将軍は毎日のようにボコられてる
裏を返せばそれでスキル上がるのもいるんだろうけど
197名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:28:14 ID:YoVm+cEu
上乗せと重複なくせば解決。
198名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:57:38 ID:J9oxyP39
劉曹弱くて孫堅はレベルあがってるってちょくちょく出てくるけど、精鋭で古参と主に戦ってるとその辺よくわからんなぁ。
争奪でも孫堅が一番弱い気するし。最弱からレベルあがってもまだ最弱なのか、中堅同士だと孫堅強いが、古参から見るとただ弱いだけなのか。
人数のハンデ無くすと孫堅が滅亡すると俺は思う。
199名も無き冒険者:2007/11/03(土) 14:12:12 ID:T8jEd/hM
今からはじめようと思うのですが、どこのサーバーがいいのでしょうか?
あと、今からはじめてもつらいでしょうか?
200名も無き冒険者:2007/11/03(土) 14:20:24 ID:tO0sXG7X
>>199
今からでも大丈夫
サーバーは1個だから好きな国、武将の所にいくといいよー
201名も無き冒険者:2007/11/03(土) 14:22:03 ID:T8jEd/hM
>>200
ありがとうございます。
りょふのところはありのでしょうか?
202名も無き冒険者:2007/11/03(土) 14:24:50 ID:tO0sXG7X
>>201
あるよー
董卓を選んでリョフに仕えるといいです
最初は無料なのでいろんな国を見るのもありですね
203名も無き冒険者:2007/11/03(土) 15:30:26 ID:UU2RrJyt
オンラインのマルチ化ってあんまり聞かないけど、実際どうなんだろ
実は結構技術的に厳しかったり、やたらコストかかったりするのかな
204名も無き冒険者:2007/11/03(土) 15:39:12 ID:1CKzvOC8
孫は古参は強いと思うが
205名も無き冒険者:2007/11/03(土) 16:25:59 ID:ebRZoD8f
曹孫劉みんなどっこいレベルよ
206名も無き冒険者:2007/11/03(土) 16:35:53 ID:l4fZgJXG
劉備はどんな格付けをするにしても、常にワンランク下でいいよ。
207名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:01:18 ID:4uKyibCH
>>204
孫の古参は最弱と古参組の俺は思うのだが
人数が曹操超えたか同じなのに強いやつ誰?と聞かれると片手で足りるくらいしかいねえ
208名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:23:52 ID:MoV9EIaI
>>201
戦場で会うのを楽しみにしてるよ
がんばれー
209名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:29:16 ID:eMJRjH8t
まぁ、大幅リニューアルは↓くらいだろ。

【ぜんぜん、驚かない内容】
 @HPのリニューアル
 A24時間開放
 Bエモーション追加
 C新武器追加
 D争奪仕様の変更
 E出撃する副将の追加(兵種系技能の追加)

以下、大幅・・・ではないが、含まれる修正
    ^^^^^
@護符修正
 →三色光ってる奴は勝てて当たり前
A鳳凰・斬(斬玉含む)修正
 →自分の無双量にあった追加ダメにしとけ
B風玉修正
 →吹き飛ばしなんてイラネーンダヨ
C長棍・槍(リーチの長い武器)のJA
 →JA後に硬直でもイレトケ


【まぁ、これも驚かんな】
 @軍檄→定額制
 A外人参加(新シナリオな予感)
 B武器や服飾、副将などの成長要素


さて・・・、驚くリニューアルは何だろう?
210名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:33:31 ID:eMJRjH8t
連投スマンナ。


プレーヤーの皆様が驚くんだから・・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【これは驚く】
 @無双BBの終了
  →神
 A痛い奴のアカバン
  →あったら、運営のやる気を感じるぞ
 Bリニューアルパックの販売
  →金取るのかよw


まぁ、現実的に驚くのは・・・

【妥協案】
 @PC以外からの参戦
 A戦闘付加アイテムの削除
  →アイテムなんてイラネーンダヨ


これくらいか・・・。
211名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:38:17 ID:2ELY4GJZ
今ふと思ったんだけど、一番驚くのって・・・
「ここまで言っといて相変わらずなんも無し」
ってのは?
212名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:53:42 ID:4uKyibCH
「希望」
定額制移行
副将能力追加
アイテム修正

「サプライズ」
武器耐久制度付きアイテム課金制移行
全属性能力上昇アイテム削除につき武器に属性付加

「ちょwww」
新シナリオ黄巾党の乱
213名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:59:46 ID:l4fZgJXG
あくまでrenewalであって、updateではないのがミソなのかもな。
グラフィックの一新やキャラモデルの追加、武将達のモデルを
無双5モデルに差し替えとか、現実的にいくとこの辺までがリニューアル。
公式の画像の差し替えも必要になるから、公式も新装オープンになるだろうね。

俺的にはこれ以上に何かするなら驚く。
214名も無き冒険者:2007/11/03(土) 18:02:08 ID:Wh68rjOf
驚きのアップデート

2007/11/4(日)の主な更新内容は以下の通りです。


---------------------------------------------------------------------------


● 司馬姫のブログが再開します


---------------------------------------------------------------------------

 『真・三國無双BB』運営チーム


215名も無き冒険者:2007/11/03(土) 18:46:27 ID:uGt4CnNK
>>214
うーわ、びっくりした・・・
216名も無き冒険者:2007/11/03(土) 19:24:04 ID:Yx+GjOJh
>>214が一番驚いたw

逆に、何も起こらなくても落胆すらしなさそうだ
217名も無き冒険者:2007/11/03(土) 19:27:03 ID:OohaqbLV
なんかどこのネトゲでもやってると調教されてくな
218名も無き冒険者:2007/11/03(土) 19:57:16 ID:Gc9bi3Zz
みんなが驚く内容なら


2007年11月X日

運営会社変更!

2ヶ月間ありがとうございました。

CJインターネット株式会社

じゃね?w
219名も無き冒険者:2007/11/03(土) 20:02:40 ID:eMJRjH8t
>>218

まだまだ甘いな!
リニューアルきても、早くて

2007年12月XX日

遅いと、2008年1月XX日だよ。
220名も無き冒険者:2007/11/03(土) 20:05:05 ID:3/txESNp
董卓クリア条件達成のため
新シナリオでリニューアル

あくまでリニューアルと言い張る
221名も無き冒険者:2007/11/03(土) 20:18:13 ID:q3vax1fh
キャラのデザインが無双5仕様になりました!

だったら俺は泣きながらBBをアンインストールする。
222名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:01:12 ID:S7n2peYE
槍のC1って何が人気あんの?
223名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:03:35 ID:bi6L8Qr2
>>222
自分で調べろボケ
教えてくださいだろ氏ね
224名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:09:49 ID:ebRZoD8f
>>222

突か砕か盾か陣じゃね?
225名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:23:12 ID:4uKyibCH
>>224
多いなw

撃破向き>砕、盾
対人向き>突、陣

ってとこかな?
226名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:39:06 ID:Qpstz9M6
アップデートなら
新武器、新マップ、新服飾、新要素
ゲーム内容の充実を計る

リニューアルなら
新装公式HP、現仕様を変更、課金方式変更
無双BB→無双online、インターフェイスが変わる、グラ差し替え
ゲーム内容には変更なし、インパクト重視
227名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:45:26 ID:1CKzvOC8
対人でC1しかしない奴あれどうなの?
恥ずかしくないの??
開放前はC1しかしない奴はカスゴミ扱いだったのにな
228名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:57:47 ID:J9oxyP39
C1しかしない奴、JAしかしない奴、無双しかしない奴。
カスゴミしかいないからC1厨なんて恥ずかしくもなんともないだろ。
229名も無き冒険者:2007/11/04(日) 00:22:24 ID:EUH0TgvP
最近の極光陰や長棍JAに比べたらC1なんてかわいく見えてきたから困る
230名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:04:26 ID:u83/be/l
>>225

おまえさん
少しでも槍使ったことあるのかい?
231名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:31:10 ID:S4VgCPJi
槍で強いやつはあんま刻印依存してないよ。
C1狩りなら砕なくらい 
232名も無き冒険者:2007/11/04(日) 13:17:55 ID:16K6AMj1
>>230
砕しかつかわねーよ
233名も無き冒険者:2007/11/04(日) 15:12:54 ID:fWsr8QUR
結局上手い奴は何使っても上手いし
刻印なんてなんでもいいってこった
特定攻撃やアイテムに頼る時点で二流以下
なんつってw


ところで告知マダー?
「まもなく」が長いんだよバカ
234名も無き冒険者:2007/11/04(日) 15:49:40 ID:cEXMcqbM
バカって言うなーヽ(`◇´)/

ぶつぞ〜ヽ( ゜ 3゜)ノ
235名も無き冒険者:2007/11/04(日) 17:15:08 ID:kle1N3rb
肥は間もなくや近日ていうのは1ヶ月先でも普通に使うし今回も・・・
236名も無き冒険者:2007/11/04(日) 17:58:07 ID:u9WWmU2y
無双5の発売にかぶせてくる・・・なんてバカな事はしないよね? ね?
237名も無き冒険者:2007/11/04(日) 21:10:15 ID:u83/be/l
>>232

なんでお前俺に言ってるんだ?w
238名も無き冒険者:2007/11/04(日) 22:21:07 ID:NjWZ/TIP
>>236
それだったらまだいい方、かもよ…
239名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:24:21 ID:fWsr8QUR
来年スか…
240名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:24:36 ID:wOJhlTUE
そろそろだと思うぜ。
まぁ運営を信じろって。
1000人は堅いぜBoy!
241隊長:2007/11/05(月) 00:33:48 ID:nz3d9/hi
今更なんだけど、初代wikiが復活っす。
現行wikiと比べると情報が古くてかなーり見劣りするけど
一応、次スレでリンクお願いします。

http://55game.jp/musou/
242名も無き冒険者:2007/11/05(月) 02:25:51 ID:0pr5LGmC
WIKIは一個に統合したほうがよかれ。
243名も無き冒険者:2007/11/05(月) 04:39:18 ID:0ECqgfVk
>>241
今見てきた
>当wiki放置開始 2007-04 最終更新 2007-07-22
>当サイト停止期間 2007-08〜2007-11(ごめんなさい。もう停止しませんから)
ガンガレw

>>242
まあまあ。見やすいほうにお客は流れていくもんさーなんてねw
244名も無き冒険者:2007/11/05(月) 04:46:51 ID:p1J8FwJU
大幅リニューアル予想

真・三國無双BBから無双OROCHI Onlineになるとかw
245名も無き冒険者:2007/11/05(月) 05:04:25 ID:cn3Nc6Rl
大予想

真・三國無双BBから新・三國無双BBに変わる!
246名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:13:19 ID:gS57BGFL
ベンチマークのスコアがどれくらいか知りたいんですが、
GeForce6200 AGPでプレイしている人います?
247名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:39:51 ID:gS57BGFL
連投すいません。

オフ無双から無双BBに興味を持って流れてきても、
公式サイトのベンチマーク情報を見て、PCの性能が足りずになくなくプレイをあきらめている人も多いと思います。
そんな人たちを無双BBの世界に引き入れるために、
古いPCでプレイしている環境・ベンチ結果をテンプレに載せるのもいいんじゃないかと思います。

私の友人は6年前のPCIスロットしかないメーカー製PCで最近プレイを始めました。

<参考>
Pentium4 2.5GHz(Northwood)
メモリ768MB(PC-133)
Radeon X1300 256MB(64Bit)PCI版LowProfileグラボ
低解像度ベンチで3500達成
「高速モード」でプレイ。ラグ等もなく快適にプレイできています。


11月中にPCI版8500GT(16,000円前後)も発売されるようです。
少々値は張りますが、これを使えば更に快適にプレイできると思います。
248名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:02:20 ID:0rquqLiS
化石PCに金注ぎ込むより新PC買ったほうが幸せになれる。
249名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:13:01 ID:MKS6Zg0J
>>247
>6年前のPCIスロットしかないメーカー製PC

マジか・・・
友人いい加減PC買い換えようぜw

無双BBで大切なのは回線≧グラボ>CPUだと思われる
光回線で最低でもゲフォ6シリーズ以上搭載ならまぁ快適かと
ていうかこれ未満だとたぶんタイマン時や兵長集めたときに
かなり重くなるだろうし
相手からはラガーマンに見られてしまうかもしれないね
250名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:20:21 ID:l3EEHdib
>>246>>247
公式より
http://www.musou-bb.jp/howto/videocard.html

こういった物や簡単なテンプレは載せたが初心者には便利だろう
なんでもかんでもwikiじゃ初心者は探しきれずに挫折するってw
251名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:29:31 ID:gS57BGFL
>>248-249
通常使用で問題ないPCを持っているのに、
10万・20万使ってまでわざわざ買い換えるのはちょっと、って考えて、
結局無双BBのプレイを諦めている人は多いと思います。

快適なPC環境を持っている方には不要な情報かもしれないですが、
上に書いたPCI版X1300ならオークションで8000〜10000円で手に入りますし、
ライトユーザーを取り込むには十分だと思います。


普段から過疎過疎とか言ってて、
プレイしたけりゃPC買い替えたら?
とか冷たい反応してたら新規さん増えないですよ。
252名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:31:28 ID:3BHTqhWS
今の状況じゃ新規きてもすぐやめ以下略
253名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:41:05 ID:pUvYYfIe
真・三國無双BB ベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180139574/l50
254名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:04:39 ID:cn3Nc6Rl
PCIスロットしかないメーカー製PC使ってる人に
「PCIスロット用のグラボの購入すればプレイできるよ」って
グラボを買わせるのは危険すぎると思うんだが・・・

差しても相性が悪くて認識しなかったり
BIOSの設定でオンボードとの切り替えができなかったりしたらどうするの?
メーカーに問い合わせても「サポート外」って言われるのだし。

255名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:22:49 ID:gS57BGFL
「古いPCでプレイしている環境・ベンチ結果をテンプレに載せる」
というだけで「こうすればプレイ可能ですよ」とは書いてません。
参考になる情報があれば、本当に遊びたい人はいろいろ調べたり、実際に試してみたりすると思います。
それでいい環境を求めてPCの買い替えもあり得るでしょうし。

やりたいけど「どうしたらプレイ環境が整うのか」という情報の少なさが、
公式も非公式も少なすぎて、ライトユーザーに大して壁を高くしているのだと思います。

いきなり「PC買い替えたら?」では、「何がダメで買い換えを薦められているのか」がわからないかと。
256名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:58:28 ID:+MAeoDlq
リニューアルで三国無双5onlineになって
XBOX360とPS3でプレイ可能になったら神だな
凄いグラフィックとシステムのオフライン無双と
ヘボいけど相対するのが人間で白熱できるオンライン無双
257名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:08:10 ID:+MAeoDlq
ネットゲームにおいてのスペックの重要度は
1.グラボ(最新は不要、Geforce7000番台で十分)
2.メモリ(ここは最低1G、余裕あれば1G*2)
3.CPU(コアデュオの平均性能の下さい、で十分)
で、それ以外はへっぽこでいい。
で、予算を持ってドスパラなりツクモなりのPC専門ショップ(not大型家電商店)にいく
「ゲーム用でPCを見積もって欲しいのですが予算が○×です」
HDDに1テラとかイラネ、160GBでも余る、サウンドカード無かったらスピーカーなんて1980円ので十分
マウスやキーボードは付属品でいい。

ビギナーならこれでも十分に快適だ
スペック信者になるにしたがっていいのを買い足していけばいい。
258名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:45:14 ID:KKO+Fxtf
ってか、自分なんて低グラで1600前後だけど快適にやってるよ
て訳で、ベンチマークはあまり意味なし
259名も無き冒険者:2007/11/05(月) 14:01:55 ID:bwVpv3lH
>>255
可能ならその友人と激突してみてラグくないか見てみたら?
自分ではラグ認識してなくても、対戦相手から見るとラグいかもよ
260名も無き冒険者:2007/11/05(月) 14:09:16 ID:gS57BGFL
>>255
すでに対戦済みで、「対人のみ」とかで遊んだりもしていますが、
特にラグとかは気になりません。
261260:2007/11/05(月) 14:09:51 ID:gS57BGFL
>>255 ×
>>259 ○
262名も無き冒険者:2007/11/05(月) 14:22:41 ID:bwVpv3lH
そういや前スレにPen4とX1300で遊べてるって人いた様な気がする
でも最低Pen4 2Gオーバーとメモリ512M積んでなきゃ中グラでも期待するのはキツそう
でも、それ以下のPCなら買い替えしないとパーツだけ交換してももったいないな
今の時代5、6万出せば十分遊べるPC買えるからね
263名も無き冒険者:2007/11/05(月) 14:23:42 ID:ikkLt9/Z
ベンチ専用スレなかったっけ。
264名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:18:01 ID:HnQYdCY2
スレ違いだが・・・
三on開発中止の可能性あるとのカキコが三on本スレに。
流れそうな奴も多そうなので参考までにw
265名も無き冒険者:2007/11/05(月) 17:22:16 ID:7y76cYjC
>>256
それでPS3からもオンラインできたらすげえな
確実に人口増えるだろ

まあ夢の見過ぎはよくないよな……
266名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:10:13 ID:w7bqO0b+
>>264
何だお前、三on本スレのID:cOMipptcか?
わざわざこっちにまで出張してくるとは…
三onアンチなのか、BBから流れて欲しくないのか
267名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:11:17 ID:ikkLt9/Z
PS3からだとチャットとか拠点報告どうなるんだろ。
キーボード接続できたっけ?
268名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:21:10 ID:8VJdypEO
定型文は右スティックかな
チャットはわからないけど
269名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:36:20 ID:v5LL8273
普通にUSBキーボードかと。
接続もできるよ。
270名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:51:42 ID:FLA+eRw7
リニューアルは

・PS3、Xbox360からの参戦が可能

って気がしてきた。
ソフト自体は無料ダウンロード、軍檄制は変わらずで少し値下げ?

技術的には難しくないよね?
271270:2007/11/05(月) 18:53:59 ID:FLA+eRw7
11/11の無双5の発売と同時に発表、
無双5効果で無双人気が上がった所、12/1くらいから開始とか。

11月には歴戦の指揮官イベント2がある、と。
272名も無き冒険者:2007/11/05(月) 18:55:31 ID:AWh5lI3H
これってただ
273名も無き冒険者:2007/11/05(月) 20:59:43 ID:p1J8FwJU
>>270
さらにPS3と360にそれぞれ特典アイテムのシリアル付けたら、人めっちゃ増えそう
274名も無き冒険者:2007/11/05(月) 22:07:56 ID:0ECqgfVk
中古でも買い換えるならAGPはやめとけよ
PCIとPCI-Exの狭間になってしまったAGPのグラボは値がはる上に機種によっちゃファンの音がすげえぞ
>>247のように高性能CPU持ちながらグラボ入れるとこが埋まってるならPCIで十分(高性能なCPUらPCI-Exあるはずだがw)
今から買うならPCI-Exスロ有りを買えば必然的にスペックも上がる

>>246
6200AGPだと800x600でも辛くないか?と経験者な俺

>>257
たぶんお前さんのやり方が長く使えて最安値

>>262
誰その俺?AGPだけどな
因みに標準設定で十分動いてるよw
275名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:40:12 ID:UaFQO1YF
そろそろリニューアル情報がでるだろう、という事でみんなの予想をまとめてみた。
どれだけ当たるかな。


【戦闘関連】

・6vs6、8vs8など同時出撃できるプレイヤー数の増加
・隣接している複数国の共闘(孫堅・曹操連合軍 vs 劉備・董卓連合軍)
・隣接している複数国の同時激突(孫堅軍 vs 曹操軍 vs 劉備軍)
・新無双武将の追加
・新マップの追加(特大20分マップなど)
・新たな究極強化の追加
・5武器の追加、新武器の追加
・5武器追加に伴う激突「新参」「熟練」「精鋭」の見直し
・ランダムスロットの見直し(破壊2倍などの追加)
・火計の見直しor新たな計略の追加
・馬システムの追加
・代理指揮官シテスムの導入(←詳細不明)
・新規アイテムの追加と既存アイテムの効果の見直し
・新服飾の追加
・新ステージ1個追加で仕様同じ
・服飾の頭と胴が1種ずつ増えて仕様同じ
・武器に耐久力があって使いこむと壊れるようになったりして
・足+7とか攻撃+7、攻撃速度まで同じ種類の武器でも微妙に違うようになったり
・護符、鳳凰・斬(斬玉含む)、風玉、長棍・槍(リーチの長い武器)のJA の修正
・戦闘付加アイテムの削除
・全属性能力上昇アイテム削除につき武器に属性付加
・武器のカスタマイズシステムの追加
・無双5の武器・アイテム追加
276名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:40:43 ID:UaFQO1YF
【副将関連】

・護衛蛮拳など副将武器を実装
・護衛白虎牙など副将アイテムを実装
・副将服飾実装で着せ変え可能
・副将レベルが40まで引き上げられる
(能力上限は150まで)
・副将スキルを3つまで獲得できる
(無双使用時ランダム発動)
・副将の声パターンの増加
・副将の行動パターンの指定の細分化(攻撃・堅守・護衛等)
・副将別での同伴回数の表示、特定回数以上で恩恵あり
・副将の強化によるSAを廃止、鼓舞と孔雀
の効果を及ばないようにする
・副将の性格により、主人が倒された場合の反応を設定
(副将スキルが発動される、一定時間副将の能力のいずれかが
2倍になる、強化スロットが3秒おきに1つ回る等)
・副将が大好きなプレイヤーの気持ちを考える
・副将関係なら初期副将が男女から選べるようになりましたくらいじゃね?
277名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:42:00 ID:UaFQO1YF
【システム関連】

・争奪仕様の見直し
・エモーションシステムの見直し(座るモーション)
・対応解像度の拡大
・音声チャット数の増加
・他国の無双武将による勧誘(引き抜き)システム(転生ペナルティ無し)
・新規キャラクターのグラフィックパターン数増加
・無双武将が無双5のキャラに変わるだけで仕様同じ
・マルチ化して箱○やPS2・3でも出来るようになる


【運営関連】

・公式HPの大幅リニューアル
・新シナリオ黄巾党の乱
・サービス終了のお知らせ
・アイテム課金開始
・チート、ラグ対策
・サーバ稼動時間の延長(24時間希望)
・軍激制の見直し(値下げ or 定額制)
・外人参戦
・武器耐久制度付きアイテム課金制移行
・リニューアルパックの販売
・痛い奴のアカバン
278名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:44:59 ID:UaFQO1YF
【ネタ系】

・司馬姫のブログが再開します
・運営会社変更!2ヶ月間ありがとうございました。
CJインターネット株式会社
・真三國無双BBから真三國無双Onlineに名前が変わっても仕様同じ
・真・三國無双BBから無双OROCHI Onlineになるとかw
・真・三國無双BBから新・三國無双BBに変わる!
279名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:54:28 ID:lu9lVZ7s
ホントに今月中にリニューアルするのか、心配になってきた…
280名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:55:57 ID:UaFQO1YF
連投しすぎでスマンが・・・

英語のwikipediaでdynasty warriors bb(三国無双BB)を検索したんだが・・・
文章の最後の方注目!!
http://en.wikipedia.org/wiki/Dynasty_Warriors_BB

Yahoo!翻訳にて

It will be released in North America on PS3 and PC.
→それは、PS3とPCで北アメリカでリリースされます。

PS3とPCで北アメリカでリリース
PS3とPCで北アメリカでリリース
PS3とPCで北アメリカでリリース
PS3とPCで北アメリカでリリース
PS3とPCで北アメリカでリリース

The release date for North America and European countries is unknown at the moment. This supposedly requires a fee to play.
→北アメリカとヨーロッパ諸国のための発行日時は、現在知られていません。
これは、おそらく、遊ぶことを料金に要求します。
281名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:08:30 ID:tDBrK2mM
>>275-278
何にせよプレイヤー人口が増えてくれるようなリニュであることを祈るよ
282名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:42:45 ID:JJ5gy494
>>275-278
お前を誇りに思うぞ!…という俺の壁好きな副将の台詞を君に贈ろう
283名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:44:51 ID:+bD2M7tH
数年前のメーカー製PC使ってる人は

パーツ買って増設ってのは、
電話してすぐに駆けつけてくれるPCオタな友人がいるならかまわないと思うが、
そうでないなら、
やめておいた方が良い

買ってきました!!
刺さりません><><
という落ちが待ってる危険性が高い
+増設がよく分からない(??
とか

ショップ製のPCを購入ー>
店の人間に無双BBするから予算を伝えて都合の良いパーツに変更で組んでってお願いしたほうが無難かも

PCに詳しい人間が電話ですぐに駆けつけてくれるようなところに居るなら、
そいつに頼んで組んでもらうってのも手だけどね
284名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:50:01 ID:tpfTKi3F
>>280
GJ
285名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:53:14 ID:3bhEyPag
>>280
citation needed(要出典)になってるぞ。

履歴遡ったらThis title is scheduled to be released in the USA on March 27, 2007とかなってるし、
願望が混ざってそうだ。1周年と絡めるネタではなさそう。
286名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:56:05 ID:UaFQO1YF
287283:2007/11/06(火) 12:02:17 ID:+bD2M7tH
AMD信者な自分だと、いまは

CPU: Athlon 64 X2 4200+ (\9,564)
MEM: PC2-5300 1GB * 2 (\3,620 * 2)
HDD: ST3160815AS (\6,511)
M/B: ABIT NF-M2S(\7000↑)
VGA: NX8500GT-TD256E (\9000↑)
Sound: オンボード
光学ドライブ: DVR-SH62LEB(\5700↑)

かな?

OSは、XPあたりで
予算がいけるなら、Vistaでもおk
HDDは、サムスン(Samsung)を避けること、
光学ドライブは、国内メーカーにしておくと無難
予算があるなら、PLEXTORあたりオススメ

お財布と相談の上、上位を狙うのは問題なし
その際、優先順位はVGAから
288名も無き冒険者:2007/11/06(火) 12:30:36 ID:JJ5gy494
>>287
AMD信者だったらラデ使ってやれよwww
289283:2007/11/06(火) 13:04:07 ID:+bD2M7tH
>>287
ATIは、x1900で痛い目にあったので、
勘弁してくださいwww

まじで、15万くらいは金が無駄にとんだ(。。

初期ドライバさえ安定していればねぇ・・・

ちなみに、7050PVのオンボードでベンチ回したんだけど、
CPUはBE2400で、メモリは2GB
高解像度が、300ちょっとwww
低解像度でも1904だったよ

ってことで、
予想通りオンボードではかなり厳しいね

とはいえ、低解像度では、予想以上にスコアが出た、かな
290名も無き冒険者:2007/11/06(火) 13:50:13 ID:M5HaLyzb
そろそろベンチスレに行っておくれ
291名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:06:03 ID:mD+TGn+c
しかし実際問題、6vs6や8vs8って、やってみたいが無理だろうな…
最初の頃に「4vs4が一番良いという結論に達した」みたいな事言ってたし
292名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:30:38 ID:9sb9qEO0
6vs6、8vs8なんて現行のマップでは狭過ぎる。それ用のマップがあるとなると今度は広過ぎて撃破勝負にしかならない気がするけどなな。粘着も増えそうだし。
293名も無き冒険者:2007/11/06(火) 16:22:13 ID:F8QKUJHs
本陣落とせば勝ちっての面白そうだがな。
対人したい奴は本陣で守るとか本陣攻めるとか。
落とせなかったら撃破判定で。
294名も無き冒険者:2007/11/06(火) 16:50:42 ID:ZqNOYJuT
Empiresやガンダム無双みたいに拠点が連携してるシステムがいいなぁ
黄色はイラネ
295名も無き冒険者:2007/11/06(火) 17:04:39 ID:5DPaqWj1
火薬箱があるなら拠点からの投石や煮え湯攻撃とかあったら面白いかも
296288:2007/11/06(火) 18:19:00 ID:JJ5gy494
>>289
買ったのかw「あなたこそ真の三国無双です」とデフォ副将の台詞を(ry wwwwスマネwwww
しかし高解像で300ってワープしまくりどころかオープニングから一気にエンディング迎えてる気がするんだけどw
人柱報告乙!w

>>290
森に帰ります><

>>295
未強化粘着されたら煮え湯をひたすらかけに行きたいぜ!www
297名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:31:50 ID:7U+/Bzsq
>>280
>>286
外国ではPS3とPCか。
初めからマルチプラットフォームで遊べるのだろうか?
とにかくPS3ユーザーが参戦してくれたらかなり人が増えそうだなぁ・・・一時的に。

それよりもユーザーが簡単には離れていかないようにいろいろ工夫して欲しいな。
298名も無き冒険者:2007/11/06(火) 20:43:48 ID:PXgArvzJ
これ普通に一日2時間ほどプレイしてたら
いくらくらいお金使うもんなの?
299名も無き冒険者:2007/11/06(火) 21:03:10 ID:lu9lVZ7s
>>298
人による
ちなみに俺はせいぜい4回がいいところだから、30x4で120円


ふと思ったんだが、海外産のFPSみたいにMODマップとか出ないかなぁ
いやMODは無理にしても、勝利条件と時間のカスタマイズくらいさせて欲しい
あとは人数とかね
タイマンとか練兵みたいに2vs2とか

…人こねえなぁ
300名も無き冒険者:2007/11/06(火) 22:51:43 ID:wkgWcyH3
おまいら喜べ
リニューアルは「副将を全裸にできる機能」だそうだ
301名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:12:21 ID:18oov/v3
教えてくださいm(__)m

双鞭を拾ったんですが、C6って衛と覇ってどっちが使いやすいの?

撃破には影響しなさそうなので、対人の場合ですー。
WIKIみたけど、使える度合いはわかんないよ;_;
302名も無き冒険者:2007/11/06(火) 23:23:40 ID:ZmgSVaHz
※男副将限定
303名も無き冒険者:2007/11/07(水) 00:04:25 ID:do2BAi19
>>301
どっちでも一緒
304名も無き冒険者:2007/11/07(水) 00:16:38 ID:36Q+hjXo
>>301
まぢれす
C6は6回目にチャージボタンというのはわかるよな?
ってことは5回武器を振り回す必要があるってこった
その間に相手の攻撃、衝撃波、雑魚兵、弓にあたってよろけたらやりなおしだから
対人でC6にはあんまりこだわるこたないよ

撃破でも覇と衛だったらほとんど大丈夫変わらんよ
対人で重要なのはガードのタイミングであったりC1〜C4を上手く組み合わせたり無双を打つタイミングだよ
双鞭は個人的にC1盾がお勧めノーマル炎でも良く燃える陣が好きな人も沢山いるけどね
305名も無き冒険者:2007/11/07(水) 00:21:53 ID:0baHCzB+
>>301

まあ既出であまり使う頻度はないけど、個人的には覇がカッコいいと思う。とりあえず盾か陣がないとダメだね。
306名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:15:55 ID:KufjSwsC
どうしても刻印依存になっちゃってるのが納得いかんよなぁ
この武器ならこの刻印、これ使うなら消費アイテムはコレ
特定刻印ついてるほうが撃破や対人でいくらか有利に働くってのはどうにも・・・
対人ならともかく、刻印の違いで撃破に差が出るのは非常に切ない
レボで一生懸命狩ってるのに、やっぱり良刻印とそれ以外じゃ相当数違うからなぁ
307名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:23:09 ID:goKE0mIG
そんなあなたには
鉄鞭、朴刀、戦斧、長コン、直槍、多節鞭
なんかがオススメです
いずれも刻印に依存しないで、対人撃破こなせると思うよ
308名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:37:28 ID:JRL2WLO+
>>301
対人だったら、C6は突・砕でもあんまり変わらんかも。
C1の時と違って、溜めが無くて出が早い。
309名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:41:42 ID:KufjSwsC
>>307
うん・・・ありがとう
でも俺が言いたいのはそういう事じゃ無いんだ

偃月刀→盾、大斧→陣、砕棒→陣、
甲刀→突/覇、砕棍→砕/陣、双鞭→陣/盾
双剣→陣、双錘→覇、燕扇→盾、幻杖→盾
鉄鈎→覇、蛮拳→陣、鉄剣→覇、獄刀→盾

こんな風に決まりきった刻印の構図がいかがなものかと思うんだよ
310名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:43:47 ID:do2BAi19
盾以外はどれもかなり飛んで行くから対人じゃ意味ないよ
相手に逃げやすくしたり態勢建て直す暇を与えるだけだと思う
311名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:53:43 ID:36Q+hjXo
>>307
たしかに鉄鞭、朴刀、長棍、多節鞭は気にならんね
戦斧と直槍もいけるけど良刻印があるからそっち選んでしまうな

>>310
ラグってない相手には突が使いやすいんだけどなー
312名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:57:33 ID:JRL2WLO+
>>310
まあ、純粋に相手を撤退させたいんなら、C6は使わない。
撃破優先で行きたい時に粘着されたら、盾で気絶→C6衛でさよなら、とかやる。
あと、拠点から突き出したりね、殆ど成功しないけどw
313名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:58:37 ID:JRL2WLO+
連投スマソ
R4で盾盾って有ったらなあ・・・
314名も無き冒険者:2007/11/07(水) 02:04:49 ID:W7V4B3Wj
最高鍛錬23でよかったあるぞ
315名も無き冒険者:2007/11/07(水) 03:34:53 ID:NnlRth4b
桜扇をメインに使ってれば刻印どうでもよくなるぞw
316名も無き冒険者:2007/11/07(水) 04:56:09 ID:3UCi6u3b
双鞭って無双が弱くない?
何か途中でガードされるような?
317名も無き冒険者:2007/11/07(水) 05:48:04 ID:36Q+hjXo
>>316
そこがマイナー武器の所以かとw
他がいい味出してるから斬玉とかどうなんかね?
318名も無き冒険者:2007/11/07(水) 09:29:21 ID:guQRWnIY
さて本日は水曜日ですね。

少なくとも「ネットカフェ新規店舗拡大のお知らせ」は来るかな。
次に来るのは「争奪勃発!」

来そうで来ないのは「リニューアルのお知らせ」か。
319名も無き冒険者:2007/11/07(水) 10:25:28 ID:9Fkjgygh
>>301
C1盾 C6陣 じゃないと双鞭は普通に雑魚を倒す事や対人する事もきついのでがんばってください
320名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:02:12 ID:E36yK41r
曹操と劉備の接点無くなったから董卓にキャラ作った。
熟練だけど誰か一緒に遊んでおくれよ

董卓が敬遠されてるのか、都尉以下が少ないのかあまり激突出来ません
曹操、劉備で接点無くなったって嘆いている方、サブ作ってご一緒しませんか?
メリットは董卓軍と戦わなくてもいいことです
321名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:14:51 ID:NsE/EyOS
>>318
今週末は争奪は無いよ
322名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:17:42 ID:guQRWnIY
>>321
第2・第4土日じゃなかったでしたっけ?
323名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:37:05 ID:m22A7Cj0
第2・4の水曜にマッチング決定して、その週末に争奪開催なので今日は第1水曜なんで無いはず
324名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:41:22 ID:guQRWnIY
言われてみると確かにそうですね。
しかし第4水曜にマッチングとなると、その週末は12/1・2となってしまうので、
単純に開催が11/10・11、11/24・25になるのかなと思ってました。
325名も無き冒険者:2007/11/07(水) 12:19:27 ID:7/S3kzGF
普通に>>324が正しいだろ
争奪頻度にリニューアルが来ない限り
326名も無き冒険者:2007/11/07(水) 12:22:41 ID:guQRWnIY
とりあえず今日の15:00頃に争奪勃発!が来るかどうかですね。
327名も無き冒険者:2007/11/07(水) 12:33:14 ID:eWEjYC9Q
ところで争奪っておもしろいの?
328名も無き冒険者:2007/11/07(水) 12:46:27 ID:N7I8E/lO
>>325
普通に考えたら>>324だと公式が間違ってることになることくらいわかるだろ
329名も無き冒険者:2007/11/07(水) 13:16:15 ID:guQRWnIY
今週予定入れてしまってたので、争奪が来週ならうれしいんですけど、
どっちなんでしょうね。
330名も無き冒険者:2007/11/07(水) 13:22:09 ID:7/S3kzGF
>>328
お前なぁ、目ん玉擦ってから公式もう一度よく見てみろ
「毎月第2と第4の水曜日」じゃなく「毎月第2週と第4週の水曜日」だぞ?
はい、今日は第何週目の水曜日かな?
331名も無き冒険者:2007/11/07(水) 13:32:08 ID:eWEjYC9Q
9月は争奪15日16日だったこと思い出せ。
2ヶ月前に同じ議論してたろう。
運営の都合次第ってことだ。
332名も無き冒険者:2007/11/07(水) 13:39:08 ID:guQRWnIY
>>331
同じ事を書こうとしてた。
この流れで行くと、11/17・18開催になるかなぁ。
333名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:19:58 ID:7/S3kzGF
>>331-332
カレンダー見た事ある?
9月は15,16でも2回目29,30で問題ないが、今月は17,18じゃ翌月にはみ出るだろうが
てか>>332、前言撤回するなよ
334名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:22:51 ID:eWEjYC9Q
6月も翌月にはみ出てたよね。
まぁその辺も含めて運営次第だからどっちでもいいけどね。
争奪面白くないし。
335名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:26:13 ID:guQRWnIY
>>333
前言撤回するなとか、そんなムキにならなくても。
ちなみに私は今週末開催と思っていて、「開催は来週じゃないの?」と指摘を受けた者です。

ただスレの流れと9月の開催日程とを考えたら、「11/17・18開催になるかなぁ。」と漠然と思っただけです。
336名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:33:20 ID:AZvpO9G0
今までの実績から考えれば
第二水曜と第四水曜の週末に行われる。
337名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:34:23 ID:guQRWnIY
揚げ足取るつもりではないんですが、公式には
「争奪は毎月第 2 週と第 4 週の水曜日に組み合わせが決定され、
その週末の金曜日から日曜日にかけて最大 3 戦行われます。」
とあります。

月2回の組み合わせ決定があるとは書かれていますが、
月2回争奪が必ず開催される、とは書かれていませんよね。

とりあえず開催については運営の報告待ちですけど・・・

>>333さん、前言撤回するなよ



と言われると気分悪くないですか?
338名も無き冒険者:2007/11/07(水) 14:38:44 ID:eWEjYC9Q
その月の金曜から日曜とは書いてないしね。その週末ってなってるし。
6月の例もあるし翌月にはみ出る事に関してはまったく問題なし。
運営の気分次第で今週開催されることもあるだろうが、333が前言撤回するべきだなw
339名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:01:36 ID:BEnNvHPf
リニューアル情報キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
340名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:03:30 ID:se4S+ncT
軍檄無料wwwwwちょwwwww
341名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:03:32 ID:YCYmH0ql
はいはい釣られ・・・・・・マジだー!!
342名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:04:16 ID:NnlRth4b
11/28 リニューアル情報先行公開! 2007/11/07 15:00 『真・三國無双BB』では、
007 年 11 月 28 日 (水) に、サービスおよびゲーム内容のリニューアルを行います。
以下に内容の一部を先行公開しますので、ご確認ください!
●リニューアル日時
2007 年 11月 28 日 (水) を予定しています。
【ゲームタイトルの変更】
『真・三國無双BB』から『真・三國無双 Online』に変更になります。
2007 年 11 月 28 日リニューアル概要紹介はこちら!
●サービスのリニューアル
【課金方式の変更】
従来の戦闘ごとに有料アイテム「無双軍檄」を消費する課金方式を見直し、基本プレイ料金を無料とします。
「無双軍檄」の販売終了は、11月25日を予定しています。
【サービス運営時間の変更】
2007 年 11 月 28 日 (水) のリニューアルより、サービス運営時間は24時間に変更されます。
●ゲーム内容のリニューアル
『真・三國無双 Online』へのリニューアルと合わせて、アップデートを実施いたします。
以下にその一部を紹介いたします。
・ 武器鍛錬のカスタマイズがさらに拡大、「改造」「特別強化」など新システム多数
・ 新たな高ランク武器、服飾が登場
・ 新エモーションコマンド 「座る」
・ ほかにも多くの新機能が満載
アップデートの詳細は、2007 年 11 月 14 日以降、順次発表していきます。
343名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:04:18 ID:guQRWnIY
キター!!!!
344名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:04:25 ID:BEnNvHPf
勢いで書き込んでしまったが!

『真・三國無双BB』では、2007 年 11 月 28 日 (水) に、サービスおよびゲーム内容のリニューアルを行います。

以下に内容の一部を先行公開しますので、ご確認ください!

●リニューアル日時
2007 年 11月 28 日 (水) を予定しています。

【ゲームタイトルの変更】
『真・三國無双BB』から『真・三國無双 Online』に変更になります。

2007 年 11 月 28 日リニューアル概要紹介はこちら!

●サービスのリニューアル
【課金方式の変更】
従来の戦闘ごとに有料アイテム「無双軍檄」を消費する課金方式を見直し、基本プレイ料金を無料とします。
「無双軍檄」の販売終了は、11月25日を予定しています。

【サービス運営時間の変更】
2007 年 11 月 28 日 (水) のリニューアルより、サービス運営時間は24時間に変更されます。

●ゲーム内容のリニューアル
『真・三國無双 Online』へのリニューアルと合わせて、アップデートを実施いたします。
以下にその一部を紹介いたします。
・ 武器鍛錬のカスタマイズがさらに拡大、「改造」「特別強化」など新システム多数
・ 新たな高ランク武器、服飾が登場
・ 新エモーションコマンド 「座る」
・ ほかにも多くの新機能が満載
アップデートの詳細は、2007 年 11 月 14 日以降、順次発表していきます。

うっひょーーーーー!俄然、楽しみになってきたぜ!
345名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:05:25 ID:BEnNvHPf
カブッタ!スマンコ!!
346名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:06:01 ID:guQRWnIY
アイテム課金方式に変更か〜
こりゃいいね!!
347名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:09:35 ID:NnlRth4b
古銭廃止で20倍の軍資金に変換されます。だってさ
うは。オレの古銭は2万の価値かよ・・・
348名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:12:44 ID:guQRWnIY
何よりうれしいのは基本プレイ無料で新規プレイヤーが増える事。
プレイ人数もこれで安定するね。

あと、錬兵官システムが不要になるかな。
349名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:15:33 ID:YCYmH0ql
古銭廃止になる前に武器庫を増やすべきか否か。
悩むなあ・・・
350名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:16:40 ID:do2BAi19
基本無料って事は課金アイテムが出るって事だよな?
ウェブマネー5万程買って来る!
351名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:16:42 ID:goKE0mIG
やるじゃん!
352名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:19:10 ID:oGvNEqAu
5武器とか絶対無双コイン必要だよなこれ
既存の納金者が新規無料ユーザーをふるぼっこにしてスカッとできるということか。
おまえら良かったなw
353名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:21:23 ID:guQRWnIY
先行リニューアル情報が出た所でみんなの予想の中間答え合わせと行こうか。
○…まぁ当たり、×…ハズレ、△…微妙、−…未確定

【戦闘関連】

−6vs6、8vs8など同時出撃できるプレイヤー数の増加
−隣接している複数国の共闘(孫堅・曹操連合軍 vs 劉備・董卓連合軍)
−隣接している複数国の同時激突(孫堅軍 vs 曹操軍 vs 劉備軍)
−新無双武将の追加
−新マップの追加(特大20分マップなど)
−新たな究極強化の追加
○5武器の追加、新武器の追加
−5武器追加に伴う激突「新参」「熟練」「精鋭」の見直し
−ランダムスロットの見直し(破壊2倍などの追加)
−火計の見直しor新たな計略の追加
−馬システムの追加
−代理指揮官シテスムの導入(←詳細不明)
−新規アイテムの追加と既存アイテムの効果の見直し
○新服飾の追加
−新ステージ1個追加で仕様同じ
−服飾の頭と胴が1種ずつ増えて仕様同じ
−武器に耐久力があって使いこむと壊れるようになったりして
−足+7とか攻撃+7、攻撃速度まで同じ種類の武器でも微妙に違うようになったり
−護符、鳳凰・斬(斬玉含む)、風玉、長棍・槍(リーチの長い武器)のJA の修正
×戦闘付加アイテムの削除
−全属性能力上昇アイテム削除につき武器に属性付加
○武器のカスタマイズシステムの追加
×無双5の武器・アイテム追加
354名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:21:25 ID:OBI2h2Cv
今までの利用者に見返りが来ない採算が合わないよね
355名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:21:25 ID:YCYmH0ql
次スレのテンプレに入れなきゃだな
http://www.musou-online.jp/
356名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:22:12 ID:guQRWnIY
【副将関連】

−護衛蛮拳など副将武器を実装
−護衛白虎牙など副将アイテムを実装
−副将服飾実装で着せ変え可能
−副将レベルが40まで引き上げられる (能力上限は150まで)
−副将スキルを3つまで獲得できる (無双使用時ランダム発動)
−副将の声パターンの増加
−副将の行動パターンの指定の細分化(攻撃・堅守・護衛等)
−副将別での同伴回数の表示、特定回数以上で恩恵あり
−副将の強化によるSAを廃止、鼓舞と孔雀の効果を及ばないようにする
−副将の性格により、主人が倒された場合の反応を設定
(副将スキルが発動される、一定時間副将の能力のいずれかが2倍になる、強化スロットが3秒おきに1つ回る等)
−副将が大好きなプレイヤーの気持ちを考える
−副将関係なら初期副将が男女から選べるようになりましたくらいじゃね?
357名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:23:00 ID:guQRWnIY
【システム関連】

−争奪仕様の見直し
○エモーションシステムの見直し(座るモーション)
−対応解像度の拡大
−音声チャット数の増加
−他国の無双武将による勧誘(引き抜き)システム(転生ペナルティ無し)
−新規キャラクターのグラフィックパターン数増加
×無双武将が無双5のキャラに変わるだけで仕様同じ
−マルチ化して箱○やPS2・3でも出来るようになる


【運営関連】

−公式HPの大幅リニューアル
−新シナリオ黄巾党の乱
−サービス終了のお知らせ
○アイテム課金開始
−チート、ラグ対策
○サーバ稼動時間の延長(24時間希望)
△軍激制の見直し(値下げ or 定額制)
−外人参戦
×武器耐久制度付きアイテム課金制移行
−リニューアルパックの販売
−痛い奴のアカバン
358名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:23:29 ID:DyvgrSiF
基本プレイ無料ってことはアイテム課金になるのか?
でも軍資金は継続してあるんだから、服・武器等アイテムは軍資金+リアルマネーで購入?
古銭の使い道に悩むなー


28日にリニューアルなら、
17・18・23・24・25日に無理矢理争奪やって現シナリオ強制終了→新シナリオ(董曹孫劉袁南)以降とか?w
359名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:23:45 ID:guQRWnIY
【ネタ系】

−司馬姫のブログが再開します
−運営会社変更!2ヶ月間ありがとうございました。 CJインターネット株式会社
○真三國無双BBから真三國無双Onlineに  
×名前が変わっても仕様同じ
×真・三國無双BBから無双OROCHI Onlineになるとかw
×真・三國無双BBから新・三國無双BBに変わる!
360名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:25:04 ID:NnlRth4b
これで人は増えるが捨てキャラも増えるな。
争奪はどうなるんだろう?
361名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:25:48 ID:YCYmH0ql
>>358
古銭は廃止ですってよ
362名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:27:17 ID:oGvNEqAu
しかし仲買のソート項目から察するとありえないレベルの課金服飾とかきそうでカオス
363名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:28:20 ID:guQRWnIY
課金は、

消費アイテム購入
家具購入
家の増築      など…

と書いてあるので、武器への課金はないんじゃない?
など… にどれくらいの意味が含まれているのかわからんけど。
364名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:28:37 ID:dLKUDPY8
よし、きたっ!!
…でも、「無双コイン」ってなんだかダサいな…。

それにしても、消費アイテム課金ってことは、特務で貰えないし、仲買でも売り買い出来ないってこと?
365名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:30:36 ID:0baHCzB+
武器&服は軍資金+リアルマネーなの??ってことは、+7の服飾は今のうちに譲って貰った方が良さそうだな。

ってか、現行のシナリオは強制終了でおk!
366名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:32:42 ID:oGvNEqAu
課金アイテムのトレード可否がどうなのかポイントだよな
367名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:33:25 ID:THwFE2H2
>>364
一部消費アイテムって書いてあるから、現行アイテムは基本的に今のままじゃないのか?
多分武器の改造や特別強化に関連する消費アイテムが課金とみた
368名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:35:59 ID:NnlRth4b
極○○は課金で普通のアイテムは特務ででるとかじゃないかなぁ?
369名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:36:17 ID:aBHxEkOL
今日始めてみたけど劉備って弱い勢力だよね?
何か勘違いしてるかなあ
370名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:37:41 ID:dLKUDPY8
>>367
あっ成程、それありそう
371名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:53:09 ID:guQRWnIY
CJ Internet総本山のある韓国は、アイテム課金発祥の国。
そのCJのCEOが、日本は「アイテム課金」の収益モデルとして成り立ちやすい国、
というような内容をインタビューで言ってたような気がする。

↓これかな
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061122150745detail.html
372名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:04:21 ID:guQRWnIY
基本無料になってうれしい事

・激突で相手待ちの時間が減る
・速攻拠点制圧をしても文句を言われにくくなる(争奪の練習がしやすくなる)
・気軽に演習ができる(ってかした事ない…)
・協力特務も気軽にプレイできる
・2アカを作って他国でも普通に遊べる
・人が増えて、新サーバ&新シナリオが始まりそうな予感

とりあえず今まで課金してきた分(額)に応じた特典とかあってもいいと思うけど。
古参なんか相当お金つぎ込んだ人とかいるだろうし。
373名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:05:57 ID:IaurAL+q
無双オンの実況配信が増えるといいね、ひゃっほい!!
374名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:17:24 ID:hmpXRuzN
韓国資本的な発想でいくと、義が1.5倍や2倍の経書・緯書は課金になるかもね
375名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:23:36 ID:eWEjYC9Q
無双コインの用途に、消費アイテムってあるからなぁ。
護符1枚50円とかなったら実質値上げになる奴もいるな。
376名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:25:19 ID:J8jqp0Xi
もう今月で見限って将軍キャラ消したのに・・・
今更無料だなんて勘弁してくれだお^^
377名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:27:52 ID:SCHDmGuv
おまえが車騎将軍殿とかなら話は別だが
偏将軍ぐらいならすぐだぞ
378名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:31:27 ID:J8jqp0Xi
>>377
希望をありがとう
379名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:34:09 ID:eWEjYC9Q
白虎サーバーとか青龍サーバーできて、そっちは新シナリオとかだったらどうするよ。
玄武サーバーはシナリオそのまま。

回線開放されるときは服飾と称号がもらえたんだよなyahoo組は。
今回は何がもらえるのかなぁ。
380名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:35:53 ID:N7I8E/lO
リニューアルのあとまたしばらく争奪が開催されなくなりそうな予感がするんだけど
381名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:36:44 ID:dLKUDPY8
うーん、28日が待遠しいなあ…
でも、となると、これから28日までは、人減少するのかな。
もうすぐ無料になるのに、今軍檄使うのは阿呆らしい、みたいな…
382名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:46:36 ID:MRQ77WbA
今、残ってる軍激はどうなるのだ?
383名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:48:58 ID:NnlRth4b
384名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:52:51 ID:HboUSYky
無料化と聞いてやってきました
無料ならやってやんよ
385名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:00:53 ID:jmQgW2jT
おいおい 結局250残ったまま無料かよwww
コインなんていらねぇから金かえせよw

あと普通はそのまま換算じゃなくてボーナスつけねーか?
386名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:01:20 ID:whc3eHPc
>384
人が増えるのが確実となった今じゃ別にやってもらわなくてもいいよ
387名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:15:42 ID:C0xMPywv
>>384そうだお
お前は来るな^ ^
388名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:19:49 ID:quxT12dz
ひとつだけ心配なことがあるんだが……



今回はちゃんと宣伝しているんだろうな
389名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:20:00 ID:jmQgW2jT
普通はこういうのって軍激の価値を0に落としたわけだから謝罪とボーナスつけるよね?

何の謝罪も補填もなしに払った金の用途変更かよ ひでえクソ会社だ
390名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:23:25 ID:guQRWnIY
4亀の速報に、スクリーンショットがあるんだが・・・
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071107019/screenshot.html?num=002

右上の撃破数の下、拠点マーク部分に兵糧庫の「旗」マークが入ってる。
兵糧庫も拠点制圧の一環になるのか・・・?
391名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:35:59 ID:guQRWnIY
>>388
三国無双5に宣伝用の広告でも入れるんじゃないかなー?
392名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:38:52 ID:WW9G6D1E

うおおおおお、アイテム課金に変更か

従量制廃止しろって要望送りまくった効果があったぜ
393名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:42:11 ID:+Fpj1hMm
来てみました^^
394名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:44:34 ID:BEnNvHPf
>>390
そのスクショの1枚目の武器なんだ?
将剣か?
395名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:45:14 ID:4PjQgqA7
司馬姫の持ってる鉄剣てR5だよね?
高ランク武器の実装を無料化のタイミングにかぶせてくるのはGJとオモタ
396名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:47:42 ID:dLKUDPY8
本当だ、兵糧庫も拠点の内になるねこれは。

司馬姫懐しいな…てかこの司馬姫の服、新しく実装されるやつ?それとも前からあるやつ?
397名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:48:16 ID:BEnNvHPf
いや、あれはR4じゃない?
R5は青炎だと思ったけど・・・
398名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:53:07 ID:HboUSYky
このゲームはハンゲ厨の俺でも出来るかい?
399名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:55:58 ID:se4S+ncT
>398
無双やったことあるならキーボードでも割と行ける。
パッド買うと尚よし。
400名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:02:44 ID:3pJiUVDM
YATTA--!
無料化と聞いて復帰
401名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:04:09 ID:1X8/kf+0
みんな〜
軍激は10倍の無双コイン
古銭は20倍の無双コイン

俺いま軍激残り110
このままだと110×10倍=1100コイン

激突しまくりで軍激を古銭に変更すると
110×2=220古銭×20倍=4400コイン

戦場で会おう!
402名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:06:22 ID:pSOlQ0WC
前から期待していたがやっと無料になったので参加します!ヨロシクです!
403名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:09:01 ID:NnlRth4b
>>401
ちょっとまてw

古銭は20倍の軍資金だぞ!
404名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:10:32 ID:blh3wy3Z
厨房激増の予感
405名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:12:47 ID:1X8/kf+0
>>403
そなのか!?

※「無双軍檄」は、2007 年 11 月 28 日のリニューアル時に 10 倍の「無双コイン」に変換されます。

※「古銭」は廃止され、2007 年 11 月 28 日のリニューアル時に 20 倍の「無双コイン」に変換されます。

コインじゃない??
406名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:13:48 ID:L1tXs6fq
>>405
おまえはどこのソースをみているのかと
407名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:14:33 ID:JZpsBjCz
無料ってどういう事?
プロバイダ限定や1ゲームやるのに何円とか無くなったって事?
408名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:14:48 ID:ueYK1+l8
「真・三國無双BB」が「真・三國無双 Online」として11月28日にリニューアル。基本プレイ料金が無料に

CJインターネットジャパンとコーエーは,オンラインアクション「真・三國無双BB」を,
「真・三國無双 Online」として11月28日にリニューアルすることを明らかにした。
それに伴い,基本プレイ料金の無料化や,ゲームのアップデートなどが実施される予定だ。

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071107019/



やっとこさ、無双ハジマッタナ。
409名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:16:41 ID:NnlRth4b
あ!公式みたら17時20分に更新されてる

たしかに

※「無双軍檄」は、2007 年 11 月 28 日のリニューアル時に 10 倍の「無双コイン」に変換されます。

※「古銭」は廃止され、2007 年 11 月 28 日のリニューアル時に 20 倍の「無双コイン」に変換されます。

って黄色文字書いてあるww

どっちやねんw
410名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:16:51 ID:YCYmH0ql
>>401
なるほど理解した。
戦場で!

>>390
3枚目のスクショ、柵に寄りかかって見えるんだけど。
そんなモーションあったっけ?
”座る”と同時に追加かなあ
411名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:18:21 ID:L1tXs6fq
>>409
マジダ・・・
ほんまどっちやねん!
つか軍資金よりコインのほうが嬉しいけど
412名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:19:49 ID:NnlRth4b
もし古銭が20倍のコインになるなら・・・

古銭が1000あるオレは2万コインゲット??
413名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:24:35 ID:L1tXs6fq
あ、また変わった
結局軍資金か
414名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:27:24 ID:d9wo1Hsy
ノブヤボオンラインや大航海時代オンラインはCMやってるのに、なんでBBはPS2の無双にCM入ってないん?
415名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:30:21 ID:NnlRth4b
運営はこのスレ見てるの?
ってくらい早いなw
416401:2007/11/07(水) 18:30:42 ID:1X8/kf+0
公式には黄色文字で「古銭は20倍のコイン」に
で公式から飛ぶページには「古銭は20倍の軍資金」に
となってるなー

ちょっと様子見したほうがよさそうだね
417名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:32:44 ID:4PjQgqA7
即修正ワロタwwwwwwwwwwwwww
古銭が20倍の無双コインに変わるのなら
28日までに激突行きまくれば大変な数に変換されそうだもんな
しかしこうなると軍檄使うの馬鹿らしくて28日までは誰も激突や特務に行かない予感・・・
418名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:32:57 ID:L1tXs6fq
>>416
公式も軍資金になったぞ
419名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:33:17 ID:dLKUDPY8
>>416
飛ぶページも「軍資金」になってるよ

それにしても公式の方、「軍資金」だけわざわざ太字だ…
420名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:34:27 ID:dLKUDPY8

あ、ゴメン間違えた、飛ぶページじゃなくて公式ね。
421401:2007/11/07(水) 18:36:20 ID:1X8/kf+0
>>418
公式も今、軍資金に変更なったね
なんだよ運営よー
422名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:41:25 ID:YCYmH0ql
28日まで過疎進行か・・・
まぁその後新規大量で賑わうことを祈るよ
423名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:43:36 ID:ueYK1+l8
宣伝すれば?

基本料無料になったよーって。

無双スレとかにさ。
424名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:44:37 ID:dLKUDPY8
でも28日の後、また半年位ずっとアップデートとかが無い状況になっちゃったら、どうなるんだろ…
425名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:51:35 ID:JZpsBjCz
人が増えれば運営もやる気出すじゃね?
426名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:58:47 ID:WW9G6D1E
基本無料になったあかつきには
毎日争奪をやって、1ヶ月に1回ぐらいは全国統一が見たい。
427名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:47:30 ID:9TIzdtS5
久しぶりにやってみるかな><
428名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:11:30 ID:GlAx/pjH
無料化と聞いて復帰するぜ!!!
戦場で会おう
429名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:13:27 ID:6fsFdJFl
とりあえず、運営がここ見てるでFAだろw
で、武器のカスタマイズでとんでもない武器が出来るのもFAだろ。
普通の(今までの)武器に護符つけただけでとんでもないことになるのに、
カスタマイズとかしたら・・・・ねぇ。
昔流行した鉄剣+極氷みたいな半ハメにならなきゃいいけど。

とりあえず運営さんよ、新システムで自分らが雑号将軍になるくらい、
プレイしてから発表したんだろうな?
今までの沈黙期間中ずーっと寝ずに新システムでプレイして調整した上で
発表したんだろ?
そうだと言ってくれ。
430名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:35:03 ID:W7V4B3Wj
これで確実に無双は腐るな。
好きなゲームだっただけに残念だ。
せめて定額だったらな・・・
431名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:36:25 ID:LZYy/Suw
これでタダゲ厨満載だな
小中学生がやたら増えることだろう
というかなんかもうサービス停止の臭いすらしてきたな
432名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:41:10 ID:J8jqp0Xi
真・ゆとり無双 Online
433名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:43:39 ID:E36yK41r
結局行き着くところはアイテム課金ってのが悲しいな
そして無料に釣られてモラルのないヤツも急増するんだろ
今までの方が良かったと思うこともあるんだろうな

古銭は軍資金になる前に使い切らないとな
434名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:53:55 ID:E36yK41r
せめて無料前に現行シナリオくらい終わらせたい

無料直前に争奪最終決戦希望
この際、最終戦はトーナメント方式にしちゃえ
・1回戦1日目:孫堅×劉備
・1回戦2日目:董卓×曹操
・最終決戦:1日目と2日目の各勝者で決戦

どの勢力にもチャンス有り!
国数を争奪開始時の士気ゲージに! ってカンジでいかがでしょ?
※注意 袁紹は不戦敗です
435名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:57:31 ID:C0xMPywv
>>434お前が決めるなバカが!







しかし無料になったせいで回線抜き続出するだろうな・・・
436名も無き冒険者:2007/11/07(水) 21:02:06 ID:KufjSwsC
うあ、無料ってマジっすか・・・
軍檄昨日買ったばっかりだよorz
しかしようやく人が集まって来そうだな
そりゃもう、元古参やタダゲ厨・モノホンの厨まで

アイテム課金に行き着いたのは、やはり海外参入に当たって軍檄のままじゃ難しいって事と
運営がアイテム課金本場の韓国だからじゃないかな
いきなり糞高い軍檄制から無料になっちまって、カオス化決定だが
437名も無き冒険者:2007/11/07(水) 21:09:47 ID:gFDP69xt
無料で沸いてきますた( ^ω^)
438名も無き冒険者:2007/11/07(水) 21:42:33 ID:NnlRth4b
>>434
こら!せっかくあまった古銭が軍資金に換わるのに
統一されたら軍資金0じゃんw
439名も無き冒険者:2007/11/07(水) 21:54:55 ID:3UCi6u3b
後義1000くらいでマントが取れるんだが、今は軍檄使わない方がいいのか?

リニューアルしたらマント取りにくくなるとかありえそう?
440名も無き冒険者:2007/11/07(水) 21:58:17 ID:m/YYkGpv
これからやろうとおもいますが
どこの勢力がいいですか?
441名も無き冒険者:2007/11/07(水) 22:10:56 ID:eWEjYC9Q
争奪楽しみたいなら董卓がいい。
あとはどこも似たようなもん。
442名も無き冒険者:2007/11/07(水) 22:21:48 ID:E36yK41r
443名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:02:01 ID:36Q+hjXo
あれだ。回線抜きしたら30分接続できませんが一番手っ取り早い。
しかしよ従兄弟のDS対戦見てたんだがひどいもんよ?
お互いまけそうになったら電源オフだぜ?wwwwwwwww

ゆとりonlineくるだろなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これくらい芝を生やしとくわ。。。
444名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:02:32 ID:dutedQ/j
>>439
消費アイテム複数個必須のバランスにされるから
今のうちに取るべし。
445名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:13:18 ID:36Q+hjXo
>>442
魏延はさらにドンって感じだが馬超は甲刀使いそうな顔だなwww
446名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:18:30 ID:dLKUDPY8
>>444
あっそうか、そういう可能性があるわけだ!
考えてなかった。
447名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:29:23 ID:F4bvhgwT
草生やす屑とVIP931奴は来るなよ。
448名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:37:13 ID:ELkUFrt1
銭の意味ねー
シナリオ終わったら消えるんだべ?
内政値も100まで上げたのにwww
449名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:43:53 ID:whc3eHPc
>448
探偵か4つの季節か蛇かはわからんが乙です
450名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:13:42 ID:EAhErxvY
>>442
こんなこと言っても仕方ないんだが、
実際の無双キャラってこんなカッコいい&かわいい奴らじゃないよな。
飲み明かして山手線を10周くらい回った所でふと気がつく、
加齢臭バリバリのオサーンみたいのだったと思うんだが・・・。
451名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:20:10 ID:flGLaCl+
参戦したいんだけど、モーションは無双3準拠? それとも4?
452名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:29:23 ID:IpYIcjSa
基本は4だがC1とC6は武器の「刻印」で変わる
453名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:34:08 ID:flGLaCl+
thx
全員JCが同じとかじゃなくてヨカタ

茨道覚悟だけど、妖杖使いのオサーンでいくぜ
454名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:37:51 ID:flGLaCl+
質問連続でごめんなさい
勢力はいくつかあるみたいだけど、
現状では他のMMOにあるギルドみたいなグループは作れない?
まぁフレンド登録があればいいか
交流は盛んなのかな?
455名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:40:58 ID:YnTNTUM0
敵国とは話すこともないし、もともと戦うゲームだから無料厨も糞もないんじゃない?
456名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:45:57 ID:VPiv8DxP
クランやギルド等、馴れ合う奴って正直阿呆だろ
457名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:52:42 ID:flGLaCl+
おk、客層がつかめた
458名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:59:46 ID:QMgfD89S
入り浸って知識覚えて強くなるよりも
コツと工夫で強くなれるのが無双BBもといonlineのいいとこだな
廃人にごますりしなくてもいいぞw

実際リーマン週末プレイと廃人ニート君よりも上手かったりするし
いかに雑魚を狩り拠点を落とし守り相手を撤退させるかのみ考えたらおkw

装備(服)なんてあってないようなもん
移動速度もあれば○だがなくても武器の個性でやりくりできる

リアルの腕が生きるゲームだから純粋なMMOとは言えんかもね
ストーリーMMO、戦場MO、街はそれなり
459名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:07:47 ID:QMgfD89S
×実際リーマン週末プレイと廃人ニート君よりも上手かったりするし
○実際リーマン週末プレイが廃人ニート君よりも上手かったりするし

訂正
460名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:10:42 ID:IpYIcjSa
無料から参戦する腕が伴わない廃人ニートだと
特務だけで衛将軍とか行くのが沢山出てきそうだな…

今より位だけじゃ強さの判断はできなくなってきそうで
461名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:23:26 ID:fYnzrD5t
なんとなく、高い金払ってテスターやらされてた気分がしてきたのは俺だけか?w
既存のユーザーに対するメリットが少な杉・・・
462名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:37:40 ID:LKNCR/E/
>>458
無双5に嫌気が差して、こっちを始めることにしたよ
プレイ時間が短くなりそうだから、その方がありがたいな
一応これでも、無双4では張角・修羅プレイが趣味だったので、腕にはそこそこ自信が

飛龍甲なかったら泣く
463名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:40:41 ID:RJMJ9tPf
基本無料なら復活しよっと
464名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:43:04 ID:QMgfD89S
よめたぜ!既存ユーザーへのはからいは内政値と見た!!

ここから俺の予想

金を払って出撃は激突だけじゃなく特務や演習もあるわけだ

>従来の戦闘ごとに無双軍激を消費する課金方式から戦闘を含む基本プレイ料金を無料とし
>かわって一部消費アイテム(略)を無双コイン

つまり戦闘に出れば皮袋の中から琥珀など鍛錬系アイテムは出てくるが能力上昇アイテムは出ない

>古銭は廃止され軍資金に

ってことは消費アイテムを買う=特務に出る=特務出撃のためには無双コイン使用じゃね?
で、武器鍛錬費用が上がると予想
軍資金は義や内政値の値で大幅に変わるから
有料ユーザー(既存ユーザー)は1回の出撃でもらえる俸給が新規無料ユーザーと桁違いと

これで既存ユーザーは助かるし特務将軍は金払った価値があると
もちろん昇格試験は特務だから…あとはわかるよなw

これだ!これ!
465名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:54:02 ID:pfe4BfDx
>>464
つまり戦闘に、辺りからもう少し分かりやすく頼む
466名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:06:04 ID:9SUxaNh9
これから始めるユーザーに現状を。

勢力図は1位董卓、2位曹操、3位孫堅、4位劉備の順。
人口1000万で統一扱いだが1位の董卓で760万くらい。
争奪は人数少ない国が勝つ仕様なので年内に董卓の統一はほぼ確実。

ユーザー数は上の勢力と逆転して劉備が多く董卓が少ない。
なので市場などが賑わってるのは劉備>>>董卓。

現在魏対蜀の激突はできないので孫堅でプレイすると3国どことでも対戦できて待ち時間が一番少ないと思われる。
董卓は3国と対戦できて対戦相手はいっぱいいても自国で4人そろうのに時間かかること多い。
争奪で楽しめるのは断然董卓。

そんな状況。



467名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:36:38 ID:+u0ZnaZg
確かに董卓の仲買って、面白い程に品物がない
468名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:39:32 ID:ZtkYlN4R
基本無料化と聞いてやってきました。

>争奪で楽しめるのは断然董卓。

ここがよくわかんないんだけど、なんで?
469名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:54:06 ID:9SUxaNh9
争奪は基本的に対人戦なわけで、NPC戦やっても義がもらえる以外ほぼ意味なし。
董卓相手だと、相手がいないのでNPC戦ばかり2時間やってるようなもん。
対人戦するために30分ぼけーっと待って結局NPC戦だったりなんかしたら2時間で3戦くらいで終わる。
実際は10分も待てば相手来ないからNPC戦やって次に期待ってことになるけど次もまた10分待っても相手来ないこともざら。

これは極端な例だけど、董卓側からすると常に相手が待ち構えてるから戦闘終わったら即つぎの戦闘という具合になる。
争奪は連勝数がカウントされるが、NPCに勝ってもノーカウントなので連勝してるときの緊張感を味わうなら断然董卓って感じです。
連勝のみが戦況に影響するので、対人戦の数こなせない董卓以外の国が勝つのはほぼ不可能な仕様です。
470名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:54:30 ID:xPobSYsM
>>468待ち時間が少ないからだよ
董は人数が少ないから待ちがない。だから連勝しやすい。
連勝すればする程相手国のゲージも減らせるって訳
471名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:04:43 ID:tYwmeyqW
http://zoome.jp/girlz_maani/diary/6
彼女は「山屋 茉似(やまや まあに)」です。
zoomeでアクセス競ってます。
アクセスよろしくお願いします。
472名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:08:13 ID:v4GzPsA5
>>468
すでに出てるが、争奪では人数差が顕著に出るからさ
例として、劉備vs董卓の場合
董卓の倍以上人の多い劉備の場合は、参戦しても余ってしまい相手がいない
逆に人数の少ない董卓は片っ端から戦闘出来るって事さ
ちなみに董卓以外なら相手が居て、そこそこにいい勝負

せっかくの大規模(一応)イベントなのに、ずっとNPC相手とか嫌だろ
しかも董卓はほぼ間違いなく勝てる
単純に強いってのと、待たなくて済むからガンガン連勝を稼げる

そんな訳で通常時は他三国に比べ
味方が集まらない、相手も待つのが嫌だから来たがらないと、立場的に微妙な董卓だが
いざ争奪となると大暴れ
勝利の美酒を味わうなら董卓、普段時にどんどん激突して遊ぶなら他
一応董卓も劉曹ラインが分断されて、今のところは普通に出来てるけどね
473名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:18:40 ID:cVEj+mO0
例えるなら、
男6人と女3人で合コンしたら、男は3人余るからつまらん思いするけど、
女は男を選べれるし、一人にされることなんてないから楽しいだろ?
この場合、女がトウタク・男が他軍。
474名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:22:12 ID:ZtkYlN4R
親切にありがとう。
オフ無双でも好きなキャラなので董卓の舎弟になる事にした。
475名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:35:14 ID:tlg4+O1j
人数差がどうたらの前に董卓相手だと何処の軍も、序列50人に載れないのは対人戦はほぼ間違いなく負け越しで
逆に董卓では1〜2敗しかしてなくても連勝が半端なとこだと圏外になるぐらい実力差あるんだが
董卓の援軍は開放前古参を中心にした精鋭が多いから当たり前なのだけど
476名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:05:58 ID:9SUxaNh9
そうそう、援軍と称して例えば董卓対劉備だと、曹操と孫堅の上手い人らが董卓のサブキャラで争奪に参加する。
董卓対曹操、董卓対孫堅でもその傾向はある。
上手い人と下手な人の割合がどこの国も同じだとしても、援軍に来るのは上手い人が多い。
そうすると、董卓は争奪時に上手い人:下手な人が4:1に対して、相手国は1:1。
実際やってみないとわかりにくいけど要するに仕様がクソなんよ。

以前は逆にNPC戦でも戦況に影響して、人数多い国が勝つ仕様だったんだがな。
仕様のバランス悪すぎ。
477名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:10:28 ID:jpGvI0bM
てか無料化でどれくらい増えるかわからんけど
鯖1個くらい追加してほしいな
無料化ではじめる人がいきなり古参だらけの中に放り込まれるのはきつくね?
478名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:13:22 ID:cD887KKp
鯖は1つ位追加しないとヤバイと思う。
もし現状維持なら初日鯖落ち確定w
479名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:19:18 ID:dbQ6JFXm
やっと従量制廃止かよwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwww
うぇうぇうぇwwwwwwww
ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:34:13 ID:QMgfD89S
>>465
出来るだけ簡潔にしてみる

「onlineになると無双コインを使って特務をやるんではないだろうか?」

というのが俺の予想

・古銭の廃止による骨董商の扱いの変更
・軍資金は内政値と義によって変わるので有料ユーザーは必然的に無料ユーザーより多くもらえる
・戦闘中箱を開けると10秒間無双or皮袋だが中身は鍛錬用アイテムのみ

公式発表では無双コインで家具や消費アイテムと書かれてるが
骨董商前で直接販売になると「アイテムごときに」と買い控えるユーザーが増えがちな上
課金処理システムをもう一つ構築する必要があるので

「能力上昇系消費アイテムは特務からゲットではないだろうか?」

という予想になった

内政値を上げることによって行商や仕立て職人の品物も変わるので
もしかしたら極神速や極真空などの大幅上昇系が特務
行商などでは1ランク下のアイテムになるかもなどと予想

有料ユーザーと無料ユーザーの差別化はここら辺りじゃないかと超個人的な予測推測予想だけどねー


481名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:42:25 ID:QMgfD89S
>>473
それどころじゃないw
女1男10くらいの一列厳守の順番待ちおしゃべり会(1人10分)みたいなもんだな

要するに董卓は争奪時モテモテな上に自分の好みに出会いやすいということだw
好みじゃないタイプに会う董卓は不運もしくは釣り合いが取れた相手ということかもね

好みのタイプ=フルボッコできる相手
好みじゃないタイプ=フルボッコされる相手
482名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:43:22 ID:4PAMVSEK
シナリオの終了って間に合わないかな?
別鯖作られると嫌だなー
義、金銭の引継ぎ、封印無しとかにならないものかね
名前や容姿は課金アイテムで変更できるのかな?
1アカウント5キャラいるから能力を合わせた1匹になるとかないんかな
今までお金たくさん使ってきたのに恩恵なしかよ
悲しいな
483名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:44:26 ID:QMgfD89S
>>479
こわがらずにこっちへおいで^^^
484名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:48:39 ID:QMgfD89S
>>482
無料になるなら鯖ごとに人数決めて選べるようにして欲しいもんだ
鯖移動を同じキャラで出来んもんだろうか?
こっちの鯖では将軍、あっちの鯖では衛士とかw

あと新規専用鯖はいるよな…開放時は酷かったwww
将軍様大暴れをしたくないのになっちまうんだよな
485名も無き冒険者:2007/11/08(木) 04:51:07 ID:9SUxaNh9
仮にユーザー数が100倍になったとして、一人あたりの課金額が100分の1になったら運営にメリットないしね。
ユーザー100倍に対して、課金額は10分の1くらいが妥当か?
軍檄1=無双コイン10だから、炎玉は無双コイン1、極炎玉は無双コイン2、極神速は無双コイン3消費とかかもね。
3円の炎玉をけちってアイテムなしで激突する新規さんは多そうだけど、古参連中は今までの習慣で湯水のように無双コインを消費してしまいそう。

てか課金体系以外のリニューアルがしょぼそうな予感しない?
486名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:03:43 ID:g2rYiWRc
このゲーム、ユーザー何人ぐらいいるの?
487名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:05:45 ID:QMgfD89S
>>485
しょぼいが予感たっぷりだw
とりあえず無料で生き延びてよかったけどww

俺一応古参だけどアイテム買わないと思う
月300円でいいやwww
488名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:06:11 ID:7uyHSUko
個人的には「座る」は嬉しいなー
3枚目の画像見ると、策にもたれ掛かってるから、「座る」以外のまったりエモも追加かな??

でも厨を中心に人が増えたら今みたいに広場でチャットも出来なくなって、
みんな家に閉じこもり気味になるかもね

あと4枚目の画像が、強化☆4つなのに究極強化までスロット回っててワロタ
489名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:06:49 ID:ezOxWVSP
>>486
現在        500人
            ↓
28日以降     5000人 
490名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:09:07 ID:YG8/L2as
劉備 40人
孫堅 30人
曹操 20人
董卓 10人
491名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:10:33 ID:ezOxWVSP
一ヵ月後、三色に発光しながら新規を追いかけ回す>>487であったw
492名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:11:52 ID:+u0ZnaZg
>>480
成程、おかげでよく分かった
つまり>>480の予想では激突はタダになるが、特務は有料、という事だな
確かに「アイテムごときに」ってのはなりそうだな…
でももしかしたら、この先凄いアイテムだの家具だの出てくるかも知れんから、
自分は特務の無料を期待しとくぜ…
493名も無き冒険者:2007/11/08(木) 07:02:06 ID:hdlGyU2/
戦闘無料なら特務も無料だよな?なっなっ?
じゃないと詐欺だぜ!つかまるぜ!
494名も無き冒険者:2007/11/08(木) 07:54:47 ID:/G0BC8Fn
>>462
基本的なアクションは無双シリーズやっていれば問題は無いけど、
戦闘形態は従来の無双をやっているということはほとんど意味無いかもしれない。
雑魚の狩り方、拠点の落し方、戦略性、全部PS無双とはコツが違う。
俺も最初の頃は結構うまいんじゃね?って思ってたけど、精鋭に入ってから現実の厳しさをつきつけられた。
PT戦だと秒単位の動き方が勝敗を分けることがある。
495名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:03:11 ID:GJDwupnz
真・三國無双BB
戦闘出撃 1 回につき 1 つ消費

真・三國無双 Online
消費アイテム購入
家具購入
家の増築 など…

なので、特務も無料になると思うけど。
特務で手に入るアイテムは量が減ったり、ランクが下がったりするかもしれんが。

コイン使えば消費アイテムが楽に手に入る、って事じゃない?
496名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:20:25 ID:PT2KUDTU
自室内の家具のLayout変更や追加のときに回線が切断させれてしまいます。
RouterのMTU:1304に変更する以外に対処法方ってないですか?
497名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:40:56 ID:3S2WyiLM
消費アイテムが何も全て戦闘用とは限らないな。後、一回限定モノとも。
期限一ヶ月で攻撃力+10とか経験地二倍とかが出てくる可能性があるな
後服飾類も。
家具や家の装飾に関してはひょっとすると副将の育成に何か影響して
買わざるを得ないかもしれないな。

良くある無料で課金型のFPS・MMO類から推測するなら
武器の再鍛錬チケット
各種ステータス期限付き増加
消費アイテムの複数装備化
封印解除無料チケット
経験地二倍
獲得武器性能UP(七星帯装備状態とか)
戦闘時ミニマップの精度UP
名前変更
顔グラ変更
性別変更
戦績リセット
武器・防具入りのランダムボックス(ゴミスカ有り)
ってな所か。
498名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:41:11 ID:yQP3+diK
新参だけど激突とか入ってもいいんだろうか
罵声浴びそうで怖い
499名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:45:22 ID:yP96CZVv
糞課金がなくなると聞いてやってきました
無双コインで一部消費アイテム購入とか見たが
消費アイテムってどんなのあるんだ?
体力回復アイテムでPvPだとガブ飲み当たり前とか
無料でできるミッションは以前プレイして周喩にフルボッコされたが
別に消費アイテムとかなくても全然問題なく感じたけど
三国無双4準拠っぽくてキャラ全員?通常6段とチャージ6種なのが残念だが古いゲームだし仕方ないか
500名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:47:54 ID:GJDwupnz
>>498
別に問題ないですよ!
ちゃんと開始前・後に挨拶すれば。
礼儀正しい新規さんにはみんな優しいと思いますよ。
501名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:50:53 ID:n2qRADlS
あんまりコイン使わないのと使ってるので
差がでないようにしてほしいものだが
アイテム課金の場合って、お金払わないとお話にならない場合が多いんだろうか

>>498
とりあえずやってみないと何もできないぜ
新参相手に罵声浴びせるような輩は少ないはず
仮にあまり戦績がふるわなくても、しょうがないかと
502名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:55:28 ID:GJDwupnz
>>501
戦闘でアイテムによってあまりにも差が出ると、結果的に過疎の原因になり得るってのは、
開発も運営もわかっていると思いますよ。
503名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:58:07 ID:tpia1GZG
>>498
どんどん激突入って、どんどん話しかけたらいいよ。
新規さんと判ればいろいろ教えてくれますよ。
504名も無き冒険者:2007/11/08(木) 10:58:26 ID:n8StA3s9
無料の強いプレーヤー vs 有料の弱いプレーヤー なら無料が勝つが、
無料の強いプレーヤー vs 有料の強いプレーヤー なら有料が勝つ。
無料の強いプレーヤー vs 有料の平均的プレーヤー ならトントンだが有料が気持ち有利、
ぐらいに調整するんじゃなかろうか。他のネトゲやってる分にはそんな感じがする。
505名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:05:03 ID:n8StA3s9
それよりも稼ぎやすいアバター要素満載になっていくんだろうな。
無双オワタ
506名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:11:07 ID:GJDwupnz
アバター要素かぁ・・・じゃあ、

・髪型を変えるために「床屋」実装!
・顔を変えるために「美容整形外科」実装!

とかあったりして。
507名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:39:40 ID:ezOxWVSP
基本無料のアイテム課金になるわ
運営時間も24時間になるわで
こりゃ完全に廃人育成仕様だな(笑)
一年前の「廃人は作りたくないんで^^^^^^^^^」発言が
あまりに滑稽というかみじめに思えてくる
508名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:40:27 ID:RGc0vdWk
他ゲーの経験からすると、
例えば消費アイテムは今まで通り手にはいる、
課金アイテムは効果がそれ以上にでかい、もしくは
一定期間使い放題になる、戦闘に断然有利になる
課金専用アイテムが実装されるってとこか
あと服飾効果はそのままで見た目だけ変わる
課金専用服飾とかか?大穴としては自分で成長やら
見た目らや声やらをカスタマイズできる副将を買えるとか


可能性は沢山あるなw
509名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:42:10 ID:kxOqfmXp
>>496

それバグじゃない?そんな不具合報告があったような気がするけど。違ったらスマン。
510名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:04:16 ID:NZx/BNKY
>>507
そういやそんな事言ってたなw
511名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:05:15 ID:q/gJKMav
おまえら馬鹿だな〜
装備すべてに耐久が付くのを思いつかないの?
512名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:09:20 ID:QMgfD89S
>>507
ネトゲは廃人必須ということが浮き彫りになったということですなw
11うpはあえてコレに対抗して…そして去っていった…呂布に靡竺が挑んでいったんだと解釈してるwww

>>508
アイテム課金というのは良い意味で都合のいい名前だよなw
お金を払わなくても遊べる、しかし人よりも上に行きたい勝ちたいとなるとアイテムがいる
特に対戦モノだと如実に現れるしね
相当な腕を持っていても更に上を目指す人間の本能をくすぐる手法というか
簡単に書けば「強くなるために薬を借りました」てとこかw
回復薬がぶのみとかありえないけど肉まん大量ポップアイテムはあるしw
513名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:15:28 ID:QMgfD89S
ネトゲはffのように大きな看板がない場合は韓国企業の方式が一番やりやすいのかなと痛感した
しかし真三国無双という大看板がありながら回線限定と従量制で始めたやりかたで今に至ると
ネットはスタートダッシュも大切だからなスタート即コケのPSUなんて(ry
やればやるほど金がかかるなんて今の流れにあってないんもんな無謀以前の無知だった11うp
戦場に11うpという亡骸グラフィック追加希望(笑)
514名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:25:54 ID:QMgfD89S
>>491
「出すぎです!自重してください!」コワス(笑)

>>498
しんざんでもこさんでもおなじへいしだもの むそう

>>499
古いゲームと思ってたら痛い目にあうとおもうぜなんだぜ?
1回約15分の戦闘で強化をおこない士気ゲージを維持し優勢勝ちに持ち込むか制圧するかきめるんだから
オフ無双は30〜90分の長期戦の中で戦略を考えるから全く別物と思った方がいい
桜扇も男キャラも内股で使うので全くちg(ry
515旅人:2007/11/08(木) 12:26:38 ID:mzMBnMAw
あのー自分もPS2でオンラインゲームやろうと思ってるですが契約とか工事費てかでどれくらいかかりますかぁ?
516名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:34:40 ID:ZtkYlN4R
>>515
ここはパソコンゲームについて話し合う場所なので、プレステについてはゲームショップの店員に聞け。
517名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:36:07 ID:Q4BgRGsQ
>>515
氏ね
518名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:39:22 ID:jpGvI0bM
半年ROMってろ
519名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:40:19 ID:QMgfD89S
PS2のオンゲーのタイトルと何の契約のことか?何の工事費か?を明記して応募してください(笑)
520名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:52:03 ID:tpia1GZG
副将のレベルキャップは上がるかな?
能力増えたり、効果時間が延びたり。
521名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:02:23 ID:DLgKeclw

無料と聞いてすっ飛んできました

今まで、課金してた奴おつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:15:20 ID:jpGvI0bM
とりあえずブランド力も合わさって
過疎はこれで解消ほぼ間違いなしだろうから
あとはアイテム課金が対戦バランスに
致命的な差を与えないことを祈るのみだな
523名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:19:58 ID:amaZ4ypQ
高レベル武器は出るが新武器は出ないのかな

俺の稚拙予想
孫尚香→鼓舞
張飛→破竹か丈夫
曹仁→背水か鋼躯
左慈→幻影
524名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:26:09 ID:cD887KKp
どこまで課金アイテムになるかだよなぁ
もし家具系と服装と消費アイテムが課金対象だったら間違いなく0円!

今は月9000円使ってるから助かるなぁ
525名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:26:57 ID:dbQ6JFXm
ここへきて新しい展開を見せつつある「真・三國無双 Online」。その現在と未来についてインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071107048/
526名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:37:33 ID:SgqQeMv8
課金は内装+デザインの違う衣装、刻印の変更あたりかな
527名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:50:17 ID:9SUxaNh9
たしか武器庫ひとつに古銭80枚くらいいるよな今は。
てことは40軍檄=400無双コインで武器庫の計算か。
増築で古銭500枚=250軍檄=2500無双コイン。
激突やっておまけの古銭で買ってる方がなんか得した気分だな。

初めてすぐに増築して武器庫8個買って5700無双コイン使うなんて考えたくも無いな。
あまり家具が安くなると既存ユーザーの不満拡大する一方だしな。
528名も無き冒険者:2007/11/08(木) 14:58:46 ID:GJDwupnz
>>525
GJ!

武器と服飾(防具)は今まで通りゲーム中で入手できます。

無双BBは戦闘が中心ですから,その結果がお金によって左右されるのは望ましくないだろうと。
やはり,そこについては公平性が重要だと思います。

また基本プレイ無料になったからといって,消費アイテムのドロップがゼロになってしまうということもありません。
消費アイテムはドロップしますので,買わなければプレイできないというものではありません。
529名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:01:03 ID:jpGvI0bM
既存ユーザーは確かに有力な金づるだが
残ってる人数を考えたら
新規優遇した方が儲かるに決まってるだろjk
530名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:01:13 ID:GJDwupnz

タイトルと課金方式が変わったとなると,ゲームの内容にも当然変化があるだろうと期待してしまうのですが。


ええ。ゲーム内容全体に変更が加わるのですが,詳細については後日発表ということで……。
一から新たに始める方でも,既存プレイヤーの方でも十分に楽しんでいただける内容にしています。
本当に近々に発表となりますので,楽しみにしていてください。
また,それに合わせて大規模なゲーム内イベントなども準備しています。
531名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:02:38 ID:GJDwupnz
現在,武器はランク4まであるのですが,その上のランク5が登場します。
いずれも新しいデザインとなりますので,新鮮な気分で楽しんでいただけるかと思います。
当然,能力的にもかなり高くなりますので,いろいろな武器を集めていただくモチベーションになるでしょう。
戦闘が無料になりますので,そうした武器のドロップを狙って長時間粘るというプレイもやりやすくなると思います。
532名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:03:32 ID:GJDwupnz
武器といえば改造が可能になります。
現在は「刻印」というものがありまして,武器ごとに6種類固定になっているのですが,そこを任意に変更できるようにします。
具体的にはある程度武器を使い込むと,改造可能権といったようなものが手に入るわけです。
そのほか,基本的な武器の能力も変更できます。
533名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:06:06 ID:GJDwupnz

アップデートはどれくらいの間隔で行われるのでしょう?


近々にロードマップを発表する予定なのですが,まず12月に入ってすぐに行う予定です。
合わせてゲーム内イベントも行うつもりです。

年が明けたら正月イベント。
2月にも春節がありますので,今年同様に皆さんに爆竹を鳴らしていただこうと思っています。

そして続く3月には再び大きめのアップデートといったところです。
534名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:08:54 ID:GJDwupnz
喜んでいただけると思っているのが,モーションの追加です。
「広場でチャットをしていて、疲れるから座りたい」(笑)と,たくさん要望をいただいた「座る」が実装されます。

地面や椅子に座ったり,欄干に寄りかかったりといったことができます。
535名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:09:27 ID:GJDwupnz
細かいところでは「特」というものがありまして,
武器を鍛錬するときにときどき基本能力値が上がるという仕様になっています。
536名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:09:33 ID:pfe4BfDx
よし、BB…いやOnline始まったな

しかし、いちいち「無双Online」って言いにくいな…
「むそおん」とでも呼べばいいのか?
537名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:10:19 ID:9SUxaNh9
525のインタビューから一部抜粋。
気になったところだけなんで、詳しくはインタビュー見て。

「無双軍檄」の名前が「無双コイン」になり,それを消費してゲーム内の貴石などの鍛錬用アイテムや一部の消費アイテムを入手していただく形式になります。
武器と服飾(防具)は今まで通りゲーム中で入手できます。この点は新課金方式を導入するに当たり慎重に検討したことで,やはりゲームバランスに大きな影響を
与えるものが課金アイテムで入手できてしまうと,問題があるだろうという結論になりました。
また基本プレイ無料になったからといって,消費アイテムのドロップがゼロになってしまうということもありません。そうでないと,先に挙げた「ハードルを下げる」
という趣旨に合わないですから。
消費アイテムはドロップしますので,買わなければプレイできないというものではありません。

大規模なゲーム内イベントなども準備しています。

現在,武器はランク4まであるのですが,その上のランク5が登場します。
戦闘が無料になりますので,そうした武器のドロップを狙って長時間粘るというプレイもやりやすくなると思います。
武器といえば改造が可能になります。現在は「刻印」というものがありまして,武器ごとに6種類固定になっているのですが,そこを任意に変更できるようにします。
具体的にはある程度武器を使い込むと,改造可能権といったようなものが手に入るわけです。そのほか,基本的な武器の能力も変更できます。
(改造は)1個の武器について5回くらいを限度にしようと考えています。そのほか,アイテムの数も──一気に増えるということはないですが──アップデートに合わせて追加していく予定です。
細かいところでは「特」というものがありまして,武器を鍛錬するときにときどき基本能力値が上がるという仕様になっています。

読みにくいのは勘弁してくれ。
538名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:10:30 ID:GJDwupnz
近日発表されるアップデート情報には,さらに驚くべき内容も含まれているとのことなので,そちらにも期待しよう。


以上、おおっと思う部分を抜き出してみました。
539名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:13:35 ID:lFU0Lttf
>「無双軍檄」の名前が「無双コイン」になり,それを消費して
>ゲーム内の貴石などの鍛錬用アイテムや
>一部の消費アイテムを入手していただく形式になります。

おいおい、貴石ドロップなしかよ?
540名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:16:42 ID:9SUxaNh9
>消費アイテムはドロップしますので,買わなければプレイできないというものではありません。

ドロップするらしい。
貴石を課金して買うくらいなら仲買で買うよな。
なんか落とし穴ありそうで怖い。
541名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:17:07 ID:GJDwupnz
>>539
また基本プレイ無料になったからといって,消費アイテムのドロップがゼロになってしまうということもありません。
消費アイテムはドロップしますので,買わなければプレイできないというものではありません。
542名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:19:03 ID:cD887KKp
貴石が普通にドロップするなら課金する必要なくね?
543名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:20:37 ID:jpGvI0bM
アイテム課金は時間をお金で買うのが基本原理だから
ドロップ稼ぐほど時間ない人や面倒な人用の販売だろ
544名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:21:29 ID:GJDwupnz
>>542
無双コインで入手できるものの中には,武器を収納する「武器庫」がある
545名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:24:43 ID:Ph76j9VU
鍛錬値最大でも屑刻印な武器とかも
使い込んでれば良刻印に改造できるのね。

勝敗関係無い武器の刻印改造の為の
出撃も増えそうだ。
546名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:28:00 ID:cD887KKp
>>544
そうだった、新規さんは武器を沢山所持するためには
コイン買ってね!ってことか

すでに武器庫が13個の俺は・・・
547名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:28:26 ID:n2qRADlS
ふと思ったが
各勢力の義トップ保ってた奴らが、一番不憫なのかもしれない
548名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:29:53 ID:tpia1GZG
>>546
無料化前に増築しようと必死なんだぜ
549名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:32:26 ID:GJDwupnz
1つ追加


対戦のマッチングに関して専用のシステムは作らないのですか? 例えばレベル別のサーバーなどですが。


サーバーを分けることは今のところ考えていないのですが,
対戦のシステムは少しいじって,同じレベル帯のプレイヤーが集まりやすいものにしていきます。
実は,これは継続して実施していまして,以前から少しずつ変更を加えているのです。
プレイヤーの傾向は少しずつ変化しますので,それに合わせて可能な限り近いレベルの人達がマッチングできるようにしています。


それについて,何か新しい仕掛けを考えていらっしゃるのですか?


いえ,「○○システム」のように名前を付けて大げさに謳うようなものでもないですから,少しずつ調整を加えていくということです。



5武器も増えるし、「精鋭」のさらに上のランクで「修羅」の部屋とかできそうですね。
550名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:35:04 ID:+i3VP4gK
流れぶった切って質問いいですか?無料化に伴い友人誘って参戦してみようかと思っています。
んで、気になるのがスペック。Pen4 3G メモリ2G ラデX800 で快適か否かが気になります。
もしスレチだったら誘導お願いします。
551名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:35:08 ID:cD887KKp
>>525の記事を見たら

 >動作環境についても,シェーダを軽くするなどして
 >より多くの方にプレイしていただけるようにしています。
 >もしそれでも動かないという声が多ければ,また改良を検討します。

オンボードでも動くようになるのかなぁ
552550:2007/11/08(木) 15:36:00 ID:+i3VP4gK
追記。回線はBフレです
553名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:36:28 ID:GJDwupnz
>>546
武器庫って基本6つで増築して3つ、計9つまでじゃなかったっけ?
554名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:38:51 ID:cD887KKp
>>553
あ。いまINして確認したら9個だったスマヌ
555名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:41:47 ID:9SUxaNh9
>>550
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180139574/101-200
ベンチ専用スレ

ちなみにradeon9600だととでもじゃないが快適にプレイできなかった。
556名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:43:10 ID:9SUxaNh9
あと、ベンチマークは低設定で2000あれば設定次第で一応は快適にプレイできるかと。
557名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:45:35 ID:GJDwupnz
>>550
とにかくベンチマークでスコア計測してみなよ。
558名も無き冒険者:2007/11/08(木) 15:52:10 ID:tuvTEZKr
無双コインでC1覇とかに改造できるようになったら噴く
559名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:07:50 ID:QMgfD89S
>>555
そんなもんで動くわけねえwff11厨はだまってろw
560名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:12:20 ID:GJDwupnz
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071107048/screenshot.html?num=002

スクリーンショット、シバキのKO COUNTが1011のヤツだけど、
左上のメッセージに、
「趙建:命を粗末にするか」とNPCのセリフが!

これは新仕様?それともテスト環境下での開発の人?
561名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:22:09 ID:+DMV35fY
てか、何故皆ベンチをそんなに気にするんだ?
実際にプレイしてみてキツかったら、それから調節すりゃいいんじゃないのか?
やる前からどうのこうのって…
562名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:35:21 ID:SROHVvjV
今もってるPCで出来るか、快適かを知るのにベンチぐらい気にするだろ?
普通はやる前に気にすることだと思うが
563名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:36:21 ID:9SUxaNh9
今現在も、義200まで無料でプレイできること知らない人もいるんでしょ。
たしかに28日まで待たなくても無料でプレイできるからそこで快適かどうか調べるのが早いね。
564名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:44:33 ID:cD887KKp
現段階だとピクセルシェーダー1.1に対応してないと起動すらしないけど

リニューアル後は必要スペック下がる可能性もある
565名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:51:08 ID:tU6UhWG1
道端で寝るオモシロスの動作は追加されますか?
566名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:59:05 ID:w1XxNDpJ
>560
「うふふw」ってもうwはそこまで当たり前のものとなってる事に吹いた
567名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:00:12 ID:GJDwupnz

ゲーム内容全体に変更が加わるのですが,詳細については後日発表ということで……。


そこをなんとか教えていただけないですか?


一から新たに始める方でも,既存プレイヤーの方でも十分に楽しんでいただける内容にしています。
本当に近々に発表となりますので,楽しみにしていてください。
また,それに合わせて大規模なゲーム内イベントなども準備しています。


ゲーム内容全体に変更が加わるってどんなだろうか?
戦闘地点の激突度が一定に達した時点で争奪勃発!とか?
568名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:06:20 ID:9SUxaNh9
>合わせてゲーム内イベントも行うつもりなのですが,こちらは約1年前のイベントでゲストとして来ていただいた方が,ぜひもう一度出たいということで。

影山降臨するのか・・・
569名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:17:19 ID:SQepjpAX
おもしろくはないよな
新規が増えるように見えない
570名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:19:52 ID:GJDwupnz
>>569
4亀によると、まだ変更点の一部分の情報しか出てないとの事だから、そう考えるのは早計かと。
ただ今でも普通に面白いから、戦闘無料にすれば普通に新規は増えると思うよ。
571名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:40:16 ID:GJDwupnz
11/28のアイテム課金制への移行に伴って、
11/27までに義200未満の新規さんがぞくぞく増えそうですね。

その代わり、既存プレイヤーの課金激突の数は減りそうですけど。
572名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:50:35 ID:NZx/BNKY
>>568
兄貴もゲーム内にゲストキャラとして登場予定です
573名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:54:09 ID:/FHFzcyr
リニューアルに備え、今の内にしておくべきことはなんだろうか…
古銭貯めて買い物か、消費アイテム集めか、武器集めか…、あるいは無双コインに変えるべく激突ひかえるか…。
574名も無き冒険者:2007/11/08(木) 18:55:43 ID:dbQ6JFXm
無双5趙雲プレイ動画
楽しそうだお…

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1478865
575名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:05:58 ID:L2bg5snK
公式の更新で出撃無料になると知って今日から気になりだしたんだけど、
低画質でもプレイに支障は無い?
576名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:07:19 ID:YpZW8W6M
今週争奪なしか?
577名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:12:55 ID:xIB40a7v
Re: 真・三國無双 Online - 楊大眼

2007/11/08(Thu) 18:04

課金でやってた俺がいうが、
正直微妙。
コツは防御、速度、攻撃の順番で鍛える。
攻撃は上達すればコンボがガンガン入るのであまり重要ではありません。むしろ防御特化しませう。
次に速度ですが、遅いと逃げられるは、逃げれないわでとにかく足が無いと一方的にやられます。

正直言いますと。
あっという間に飽きます。
ほんとわらわら沸く雑兵を狩るか、
徒党を組んで敵武将を殺すしかないのですが、
敵武将が強すぎます。何もできないまま死にます。
これは、もう聞いたことが無いドマイナーな武将ですら手も足も出ません。
これが、五虎将軍クラスだと、スライムでバラモスに挑むようで雑兵気分を満喫できます。
これは、最高レベルまで鍛え上げた雑兵ですらそんなもんですので、鍛える魅力はありません。
なんとなく、合戦に参加してワイワイやるのが楽しい人向けで、ヤリコミして楽しいと感じるのは至難かと思います。


晒しage
578名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:14:49 ID:brw2MX7J
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
579名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:15:41 ID:i5HWKTMj
>>577
やはりそうだよな
コンシューマーでは雑魚狩りで秋田市
強くなるために永遠と雑魚狩るのもしんどいしな
580名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:24:27 ID:e/qMjHMj
>>574
無双Online終了して無双5にネット対戦機能が欲しい
581名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:48:32 ID:v2i1lSDD
>>577
ここまでやってねーのがバレバレなのはどうかとw
582名も無き冒険者:2007/11/08(木) 20:38:26 ID:YpZW8W6M
>>577
釣られてたまるか!
583名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:11:01 ID:txoovVrY
もしかしてうpデート来るまで争奪なしか?
ふざけるな!
584名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:19:07 ID:bm0pX4TO
争奪の話題はリニューアルネタの前にあるよ
公式の通りなら11/17・18ですね。
585名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:20:10 ID:ADpPDXKC
11/28からお世話になるぜ
586名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:34:20 ID:NZx/BNKY
こちらこそ宜しくお願い致します
587名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:43:12 ID:3Epk85Wg
これやる前に戦国BASARAで慣れておくかな
588名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:49:03 ID:v4GzPsA5
現状でも全部が全部課金ってわけじゃないんだぜ
最初のさわり程度なら無料で出来るんだぜ
ランクが新参→衛士になるまでは練兵官で無料プレイ
ただし、2vs2しか出来ないが
15〜20戦程度はこなせるカモ

キャラ消してまたやればずっと無料、一応なw
589名も無き冒険者:2007/11/08(木) 22:21:03 ID:ONWr1+YS
これ既存ユーザーなめとんのかと・・・
相当色つけて貰わんことにはやってられんな。
590名も無き冒険者:2007/11/08(木) 22:23:20 ID:QMgfD89S
>>577
>コツは防御、「速度」、攻撃
釣られてるの承知でワロタwwwwwwwwww
速度スロ実装されたらどうするんだとw

ちなみに本来の基本は攻撃>連撃≧防御なので錬兵ご新規さまは覚えてくだされw
NPCだけなら防御いらねーけど
591名も無き冒険者:2007/11/08(木) 22:25:27 ID:QMgfD89S
>>589
既存ユーザーは死にました
既存が逃げても新規で獲得出来ると思ってる気がする

俺の軍檄代返せ;;;
592名も無き冒険者:2007/11/08(木) 23:08:32 ID:3Epk85Wg
>>588
それ昔やった記憶があるが2時間位で終わったような・・・
593名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:27:39 ID:j3c+YMv3
>>592
初めての人だと2時間で衛士(義が200)は無理だと思う。
全部NPCで速攻かけて勝っても準備時間以外に1戦5分かかるハズ
それで得られる義は最大7
あと何回かは練兵にお使いさせられるから少し時間かかるはず。

ネカフェからやったら練兵プレイも義が1.5倍になるかどうかは知らん
594名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:53:12 ID:hoXkxYl1
今日から始めて、魏で少しやってみたんだけど
もしかして超過疎ってる?
町に全然人がいない・・・。
595名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:54:44 ID:r4I2NhOK
>>550
そのスペックならプレイできるよ。
ヌルヌル動かしたいならグラボがゲフォで言えば、8000シリーズは必要ないが
7600GT位は欲しいね。
596名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:57:20 ID:r4I2NhOK
>>594
今日は一段と少ないね。28日になれば沢山湧いてくると思うべし。
今の内に無料の練兵で義200溜まるまでやっておくと良いと思うよ。
597名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:59:45 ID:i3YGjail
>>594
既存ユーザーは28日待ち
新規ユーザーも28日待ち

無料告知出たのに有料で出る人は少ないよw
598名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:01:54 ID:i3YGjail
そういえば錬兵があったねー
衛士まで無料だしアイテムも極炎玉とか極白虎も少しもらえるし
何より武器庫1つもらえるし

改正後はどうなるかわからんけどR2武器使用可能になるし
599名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:12:41 ID:1AO2RFFn
人口100人から
基本無料で1000人ぐらい
600名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:31:23 ID:/t6FdfUo
アイテム課金になるなら武器庫一つ貰えるのはデカいかもな
28日過ぎれば、わざわざ金払って買わなくちゃならん

ちなみに初期だと所有できる武器は4つまで
武器庫一つにつき4つづつもてる数が増える

そういえば次スレからスレタイが変わる事になるな
真・三国無双online K.O.COUNT33か
OPムービーやクレジットはどうなるんだろ、差し替えられるのかな
601名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:35:08 ID:X63PwaCM
貴石が課金になるのかね?
なったら金かかりそうだのぅ
602名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:56:46 ID:4/Nd5ilh
課金アイテムで
アイテム二つとか、つけられるようになるんじゃまいか・・・
極光陰+真乱舞書とか鬼みたいなのが・・・w
603名も無き冒険者:2007/11/09(金) 02:12:37 ID:j3c+YMv3
>>599
1000人は少なすぎだろう。

4gameの記事だと
 >ネットマーブルジャパンを介して一から新たに始める方でも
 >既存プレイヤーの方でも十分に楽しんでいただける内容にしています。

ネトマの会員数がそのままプレイする可能性のある人数になるのだから
登録だけだと○万人いくと思うよ
604名も無き冒険者:2007/11/09(金) 02:24:25 ID:r4I2NhOK
>>598
そだね。だから今練兵が熱いんだよ。28日までに取りあえず捨てキャラも義200で
武器庫ただで貰っとくべきだね。
>>599
今100人ってことはないと思うぞ。
今後は宣伝の仕方も工夫してくるんじゃね?
ISP開放の時は明らかに宣伝不足だったよな。
605名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:04:32 ID:fDVmCGV8
久しぶりに来ました
いつの間にか運営かわっていたんですね
28日が楽しみだ

しかし、11upはただの恥さらしでしたね
606名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:13:50 ID:HQaDplZK
11upよりも光栄に問題があったような気がしてるんだが。
インタビュー見ると、運営より光栄主体な印象だった。

14日に追加情報出るらしいが、争奪中止のお知らせ出そうな予感。
607名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:21:44 ID:vWGxtDfY
無料で人がたくさん来るか〜?と舐めていたら
頭華・百合を装備してる人をはじめて見た、これは古参復活タダゲ厨も来る
人があふれかえり激突で待ち時間1分待たずにできる?ぐらいになれば〜
楽しみになってきました
608名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:59:52 ID:yg+uh1XU
人増えるといいね
609名も無き冒険者:2007/11/09(金) 04:01:03 ID:+LSgPzvc
白桃華衣ほちぃ
どなたか譲ってちょ
610名も無き冒険者:2007/11/09(金) 04:23:53 ID:HQaDplZK
>細かいところでは「特」というものがありまして,武器を鍛錬するときにときどき基本能力値が上がるという仕様になっています。

これが気になるんだけど・・・
鍛錬してみて基本能力上がらなかったら課金して鍛錬リセットアイテム購入・・・
これの繰り返しで儲けるつもりじゃないだろな。
今までは希望武器の枠24、良刻印、無双体力に☆なし求めてプレイしてたけど、今度は最大枠ゲットしたらあとはひたすら課金して改造と鍛錬になるのかな。
611名も無き冒険者:2007/11/09(金) 05:48:09 ID:i3YGjail
>頭華・百合を装備してる人をはじめて見た

>これは古参復活タダゲ厨も来る

この流れが意味不明(笑)
612名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:24:51 ID:ydn0SDPH
>>612 新参乙
613名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:58:02 ID:OLYR4QAB
>612
>612
>612
>612
>612
614名も無き冒険者:2007/11/09(金) 08:46:20 ID:nQpbwCf0
新・参國無双
615名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:02:51 ID:+8gUUGJk
残酷無双
616名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:03:56 ID:hoXkxYl1
>>596-597
無料になる前に一度やっておこうかな、と思ったんですが
こんな時に軍檄買う人もいないですよね。
記念に連兵オンラインやってくることにします、回答ありがとう。
617名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:10:17 ID:boYmmshu
>>600
スレタイが変わるんだからK.O.COUNTも1にリセットした方がよくね?
onlineになってから33も行ったと誤解されるかもしれん

システムが抜本的に変更されるんで公認ネカフェの対応も大変そうだな
古銭も廃止されるし新たな特典付けてくれないとな
618名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:13:27 ID:6diBvuvD
みなさん貧乏なのね;;
619名も無き冒険者:2007/11/09(金) 11:49:53 ID:neav+eCN
昨日から始めたんだが、とりあえず練兵やり続ければいいんだよね?

あと、やっぱり皆コントローラーでやってる?
キーボードだとツレェし、何より攻撃方向が安定しねぇ(笑)
620名も無き冒険者:2007/11/09(金) 11:57:11 ID:i541iiuc
>>619

練兵で義を200まで稼ぐ

28日まで待機

俺はコンバータ使ってるけど、普通はコンバータかパッド使ってるんじゃない?
1000円ちょいで買えるからキーボードはやめとけw
621名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:55:56 ID:RbBWwI0i
え、キーボード駄目?自分ずっと使ってるんだけど
むしろ最近、コンシューマでコントローラー使うとやりにくい
622名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:03:54 ID:TqladWpI
4亀の記事に画像が追加されてる!
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071107048/

ランク5の砕棒と桜扇!
623名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:23:11 ID:bWu2JnPP
R5武器だと予想鍛練数は28だから70000とか出来るな

勇者と言うか馬鹿と言うか馬鹿
624名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:49:31 ID:12iHEroD
>>623
作りろうとしても5までしか強化できないから心配するな
625名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:07:03 ID:HQaDplZK
>>623
鍛錬の上限は5だぞ。
28なら52400、43303とか強そうだな。
626名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:10:38 ID:roxQjZXv
プレの時は32だっけ
どんな強化してたか覚えてないや…
627名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:14:52 ID:PNJq5dja
「あれー?今日人少ないねー」
「あー、今日からみんな期末テストらしいよw
 まぁ俺もテスト中なんだけど、明日の数学とか捨てたから無問題wwww」
「へ、へぇ…」
「○○は明日何のテスト?」
「いや、俺は仕事…」
「仕事wおっさん乙www」


…こんな風に無双もなるんですね
このゲームって軍檄制のおかげで大人なプレイヤー多かった気がするから、これからが怖いな
厨房増えまくったら、既存ユーザーはみんな新人に冷たくなるんじゃないでしょうか。
628名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:20:02 ID:HQaDplZK
● 所属将軍からの特務を請け負った状態で別の将軍に志願をした場合、その特務の結果報告を行うことができなくなります。

不具合にこんなの増えてるけど、別の将軍に志願てほんとに実装されてるんだね。
まわりに誰も実行した人いないし、何回不明やっても信頼が足りませんてなるから実装されてないと思ってた。
629名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:29:14 ID:j3c+YMv3
>>627
確かに他の無料ゲームで「有休1週間取った!」って言ったら
「それってなに?」
「へー社会人なんだw」
「年上乙w」

無双だと
「有休なんてうらやましいな」
「ウチの会社なんて・・・」
「俺なんて数年取ってないな」

>>628
不明じゃ信頼得れないハズ
他の人の協力特務をやれば他の武将に褒められる
630名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:54:24 ID:HQaDplZK
協力特務か、フレで特務やる人少ないからなぁ。
ところで鉄鞭と斧の無双で相手を下に落とさないコツある?
五虎将の特務で玉璽取っても下に落ちてしまうんよね。
631名も無き冒険者:2007/11/09(金) 16:30:08 ID:ffSZ9EGy
>>629
他のゲームでそんな風に言われた事ないけど?

例えそいつらとつるんでいる事でゲーム内で
多大な利益が得られるとしても
不快なだけで楽しくないから付き合わないな。
632名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:42:45 ID:cPibndtC
どんなゲームでも
気が合う人らって自然と同じ年齢くらいになるか
少なくとも精神年齢は同じくらいになるから
基本的に大丈夫と思ってる
633名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:47:41 ID:1jemojc8
と、ほとばしる40代の方が申してます。
634名も無き冒険者:2007/11/09(金) 18:41:03 ID:f7j6JUw+
>>630
双戟を使ってみるといい
攻撃4無双3
の強化があれば乱舞一発で倒せるよ(玉璽不要)
635名も無き冒険者:2007/11/09(金) 18:45:38 ID:f7j6JUw+

ごめん、もちろん破竹を使ってな
636名も無き冒険者:2007/11/09(金) 18:59:01 ID:HQaDplZK
なるほど、双戟使ったこと無いけど特務用に一本買うかな。
でも、強化遅いから普段の激突で使いにくそう。
戦斧と鉄鞭メインで激突もしてるんだけど、対人でも相手が下に落ちて困るんですよね。
637名も無き冒険者:2007/11/09(金) 19:04:48 ID:YwguGRoP
なんか鯖から落とされてログインできないんだけど
鯖落ちてる?
638名も無き冒険者:2007/11/09(金) 19:29:20 ID:/t6FdfUo
>>636
鉄鞭、戦斧なんかの無双だと
例えば、相手が空中に浮いてる状態(ジャンプ中や一部攻撃中)だとまず落ちる
直立状態ならフルヒットは難しくても、少なくとも4ヒットくらいはするはず
あるいは鎮身石帯装備相手だと当たっても2ヒットぐらい

無双中も若干方向を修正しながら当てるといい
両方それほど範囲が広くないし、攻撃速度が速い無双じゃないしな
639名も無き冒険者:2007/11/09(金) 19:31:49 ID:/Y+XpCt9
鉄鞭って下に落ちるっけ?
640名も無き冒険者:2007/11/09(金) 20:08:48 ID:i3YGjail
>>639
いつかのうpデートで下方修正されたぞ
641名も無き冒険者:2007/11/09(金) 22:39:45 ID:lzNosWgq
俺も斧と鉄鞭で玉璽取っても10秒間無双当て続けられないな。
特務の無双武将相手だから鎮身石帯は関係ないし。
対人武器なんだから当てやすくてもよさそうだがなぁ。
長棍無双の方が当てやすい気がする。
642名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:16:18 ID:fBVlb7FI
対人武器だからこそ当やすくちゃダメでしょ。特に破竹ある戦斧は。強化早くて撃破も出来るのに3倍無双が双戟並に抜けられなかっら相手にすんのかなりしんどいと思うよ。
643名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:46:27 ID:pVnL0ESA
プレ時代は鍛錬32あったけどな
644名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:54:10 ID:cUd4rORu
てか、ふと思ったんだが…
>>560の内容、驚くべきはNPCの発言かどうかじゃなくて、敵方の発言が聞こえるってとこじゃないだろうか?
645名も無き冒険者:2007/11/10(土) 00:28:16 ID:xyie/sQ7
>>627
>>629
に今さらながら吹いたw
646名も無き冒険者:2007/11/10(土) 01:26:02 ID:6IlWO8za
て〜へんだ〜、て〜へんだ〜。

リニューアルだってよ〜。

て〜へんだ〜、て〜へんだ〜。

~\ヘ(* ̄(エ) ̄)魚釣り(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!
647名も無き冒険者:2007/11/10(土) 01:28:10 ID:aL2NFAzl
>>644
確かに、そう見えるな
テスト環境下だから確定ではないが、敵方の一部セリフが聞こえるのか
ボイスとかじゃなく任意で文章打てたら罵倒合戦になりそうだが・・・(´Д`;)

火計以外の計略も実装する予定みたいだが、何が出るんだろうな
水攻め、台風、落石、毒地・・・は今の火計と似てそうだから、防御力ダウンとか
今は体力が減り続ける火計のみだが、特定能力にダメージを与えるっていう計略とか
台風はダメ無いものの吹き飛ばしがあったり、水攻めで移動力ダウンとか
相手が雑魚狩りしてる場所に弓兵の伏兵を配置して、狩りにくくしたり
プレイヤー側で任意で場所を指定して発生させたり出来ないかな

あんまり極端に影響が出ると、ただウザくなるだけで爽快感が損なわれるかもしれないけど・・・
648名も無き冒険者:2007/11/10(土) 02:27:07 ID:sroWKot+
良くなることばかりじゃないよなぁ。
戦闘無料ならサブキャラ作り放題、援軍行き放題。今以上にグダグダな争奪になることうけあい。
各国同時開催なり対策しないとやる気なくすぞ。

まぁゲームの仕様自体に手いれてきそうだから激突含めて争奪の仕様まで練りに練った仕様になると思いたい。
649名も無き冒険者:2007/11/10(土) 02:29:18 ID:9ft6zLYY
>>645君の笑いのセンスのなさに吹いた
650名も無き冒険者:2007/11/10(土) 02:33:37 ID:++1E/mQb
>>649君のレスに木枯らし吹いた
651名も無き冒険者:2007/11/10(土) 02:55:38 ID:6IlWO8za
>>651そして君のレスで潮噴いた
652名も無き冒険者:2007/11/10(土) 03:44:39 ID:AjUI+XBP
>>651ちゃんのオナニーで濡れた
653名も無き冒険者:2007/11/10(土) 04:42:36 ID:SAIZcgk1
戦闘無料で夢見てる奴も多いと思うが、大体こんな感じになるんじゃない?
・腕のある奴が無料プレイしようとした場合
→これまで一緒にプレイしてきた、腕のある仲間とはとてもPT組めない。
課金してても新規や、ヘボい奴とならPT組めるが、そんな立場では満足
できるはずもなく、結局課金。
・腕のない無料厨→課金組とは組めないため、無料厨同士でPT出撃、もしくは
野良をするも課金組には当然勝てない。相手も無料厨だった場合のみたまに
勝って満足するしかない。普通の経済力と自尊心を持った人なら課金したくなり、
課金新規組の仲間入り。
それでも課金しない真性無料厨は課金してる人の優越感を高め、課金組の
課金を継続させるための存在。
654名も無き冒険者:2007/11/10(土) 04:53:46 ID:++1E/mQb
>>652ちゃんが濡れたのをみて次の長文なんてどうでもよくなった

655名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:25:51 ID:C6fzeSNc
>>653
それってさ、今までのユーザーであれば問題ないかとも思うが。
よほどアイテムの威力が高いなら別だろうし、買うアイテムに価格による
性能の差が大きくなっていれば別だが、(光栄の他のオンラインではあったが。)
それはつまり、アイテム取りで拾える武器以外の装備が通用しなくなった時。
頭+5 服+4 手足+6がリニューアルで購入するアイテムを使われたら
どうにもならず、仕立て屋と骨董で入手する装備の頭と服の+6以上 手足+
7以上でなければ高額アイテムを使用してきた敵に太刀打ちできなくなった
時だな、、あながちあり得ないとはいえないが、、
それと武器にしてもR5の武器もそう簡単にいい物が入手できるとは思えない。
七星に頼る確率変動と使用変更も考えられるし、内政値による購入額とか購入
できる種類 仲買での手数料とかも関係するかもだ、R4で1万ならR5だと??
2万で10パーセントが5パーセントに落ちたら1000円変わるからな><
ないがどう変わるかわからんが、そうそう無料で戦闘できる事にはならんだろ。
最初の時点で今までのユーザーがどれだけアドバンテージもてるかわからんが
無料でやってると新規に逆転される仕様になってるだろうと予想w
アドバンテージは階級(精鋭にいけるメリット)マントと特務による内政値。
とみたが、、、、、、おそらく早ければ3ヶ月、のんびりやっても6ヶ月で
リニューアル前の古参や開放将軍に追いつける仕様だろうと、、、、、
それも金を使えばもっと速くできる仕様になってるかもだなw
656パグ ◆IPG8ZkEINw :2007/11/10(土) 09:58:06 ID:dqYlWucC
これやりたい
657パグ ◆IPG8ZkEINw :2007/11/10(土) 10:03:11 ID:dqYlWucC
無人だなあここは
前にちょっとやったけど難しかったなあ
人と戦うの面白いよねえ
658名も無き冒険者:2007/11/10(土) 10:16:29 ID:oSDWCCwl
遅スレスマンね
武将倒すなら獄刀も結構いいですぜw
敵浮かないから全部当たるしw
無双強化も6だったと思うし^^w
659名も無き冒険者:2007/11/10(土) 10:27:22 ID:DHqs/vyg
人集めたいなら、小規模か大規模に移ったほうがいいぞ
660名も無き冒険者:2007/11/10(土) 13:52:41 ID:yPP8bJm2
これMMOじゃないだろ
661名も無き冒険者:2007/11/10(土) 14:16:59 ID:DHqs/vyg
じゃあなになにオーなんだよ
662名も無き冒険者:2007/11/10(土) 14:31:36 ID:gEeSYIMt
MO
663名も無き冒険者:2007/11/10(土) 14:34:10 ID:9ft6zLYY
MOとMMOの違いを言ってごらん^ ^
664名も無き冒険者:2007/11/10(土) 14:51:20 ID:oZq8Y/Tz
28から熱中プレイ目論む者ですが

各国のマントの柄が気になるんです。
何処かでSSとか紹介してないですかね?

もしくは大体のデザインを言葉で教えて貰えたらうれしいです。
665名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:19:28 ID:DHqs/vyg
もー、お題提供したのにボケろよ
666名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:20:36 ID:t0ASMBni
ウィキに載ってなかったか?
劉備は緑で龍柄、曹操は青で鳳凰柄
孫堅は赤で虎柄、董卓は紫で柄はよく分かんない
最初に貰えるマントはイメージカラー基調の物
次が黒基調で柄がイメージカラーで描かれている
次は白基調で同上
次が丈の短いグラデーションカラー
667名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:26:21 ID:sroWKot+
28日からプレイしようと思ってる人も今のうちに無料の練兵プレイやっといたらいいよ。
義200まで25戦くらい無料でできる。
668名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:34:13 ID:oZq8Y/Tz
>>666
Thx!
Wiki見たんですが、名前だけで柄細かく見れなかったような
見つけれてないだけかもしれません・・

思ったよりバリエーションあるから
何処の国のマントにしようか悩みますねw
669名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:44:09 ID:+3kyRjcV
>>667
いや、練兵は最低でも97戦はした方がいいだろう
つまりわざと毎回負ける
670名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:53:30 ID:FAZVm/mr
>>669
メリットは?
671名も無き冒険者:2007/11/10(土) 16:18:03 ID:+3kyRjcV
>>670
武器&服飾&貴石(コレ大きい)が大量に手に入る
負ければ義1、兵糧落としても2だから200になるまでにかなりの総数が手に入る
672名も無き冒険者:2007/11/10(土) 16:27:15 ID:vJvYf6Qi
>>671
そのやり方だとかなり軍資金稼げるな
負け続けるっていうのが難しいところだけど
673名も無き冒険者:2007/11/10(土) 16:30:11 ID:yPP8bJm2
>>665
すでにお前がボケてるからな
674名も無き冒険者:2007/11/10(土) 17:43:55 ID:GcL9x1OT
97戦終わらせた頃には変な癖がついてそうで
その後の対人に影響でそうだなw
675名も無き冒険者:2007/11/10(土) 17:59:55 ID:quv/IxD3
アイテムは2垢で金稼いで仲買で買った方が早いしな
676名も無き冒険者:2007/11/10(土) 18:19:19 ID:+3kyRjcV
>>672
おう、かなりイケるぜ
負け続けるのは、堅関(一番アイテム集めやすい)で撃破200以下に抑えとけば間違いない

>>674
どんな癖だよw

>>675
それを言っちゃあお終いだって
677名も無き冒険者:2007/11/10(土) 18:31:56 ID:uztzRhEa
壁lに飽きたので無料と聞いてやってきました⊂二二( ^ω^)⊃おまいらヨロスコ!
678名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:07:46 ID:AjUI+XBP
練兵オンライン始まったなー
本物の新人さんと既存のサブでいっぱいだ

あと外人さんも増えたね
679名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:19:23 ID:sroWKot+
解放前は古参が限定服もらえる特務とかあったけど今回もなんかあるかな。
あるとしたら来週の水曜か。
できれば同時に武器の修正でもしてもらえるとうれしいんだが。28日まで指くわえて待ってろってのもねぇ。
680名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:24:49 ID:/mD8036y
>>679
さすがに無いだろw
681名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:25:27 ID:A1ag4iiL
こんにちは三国無双オンライン
はじめましておまいら
今日から曹操の下で働くぜぇっ!

なんで弓が無いんだよ!何で弓が無いんだよ!
こーえーのばかっ、ばかっ。・゚・(ノД`)・゚・。
682名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:36:46 ID:iUdcqFA9
なんではじめるとかやってきたとかここに書き込む必要があるんだ
683名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:48:47 ID:hg9+5y20
まぁそう言うなって
せっかくの新規さんだ、あたたかく迎えてやろうじゃないか

ゲーム内でアイタタだったら遠慮無く晒し叩くが
684名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:52:55 ID:uztzRhEa
つーか本スレってここでいいんけ?
685名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:04:40 ID:MClBp6D+
>>666
董卓は麒麟

袁紹は分かんないけど、城マントの名前が名前は出てて白澤?
686名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:07:32 ID:26PkDGSm
次からは名前を真・三國無双 Onlineに変えた方がいいかもね
687名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:39:04 ID:Ht7BwwyC
>>686
遅漏にもほどがあるなw
688名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:04:53 ID:6IlWO8za
て〜へんだ〜、て〜へんだ〜。

リニューアルだってよ〜。

て〜へんだ〜、て〜へんだ〜。
689名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:07:44 ID:9ft6zLYY
>>687君が早漏なのはよくわかった。
690名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:12:40 ID:quv/IxD3
つか負けたらいいとか言うから回線落ちするバカが出始めたよ
新規さんが激突とかで真似しだしたらどーすんだよ
691名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:34:02 ID:+3kyRjcV
>>690
お前が実生活で大分ストレスが溜まってるって事はよく分かった
692名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:47:08 ID:HrIUJwpG
一昨日から始めたんだが対人、挑んでもボコボコにされるんだが
どうしたら勝てるようになるんだ・・・教えてください><
693名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:53:09 ID:9ft6zLYY
>>692こいつの質問うぜぇwWW
694名も無き冒険者:2007/11/10(土) 22:09:29 ID:I1lIMyHx
>>664
だいぶ前に雑誌にSS付きで紹介されてたけど
その雑誌がどんなのだったか忘れてしまった
695名も無き冒険者:2007/11/10(土) 22:16:22 ID:FYuuXsE3
対応ネカフェに来たけど、インストールすらされてないんだけど。
どう対応してるの?店員バイトでよくわからないし。
696名も無き冒険者:2007/11/10(土) 22:51:54 ID:tfB+/WS8
>>695
その席のPCにインストールされて無いだけ
他の席と変えてもらえ。

そのバイトがわかってないだけだと思うから他のバイトに聞くよろし
697名も無き冒険者:2007/11/10(土) 22:54:00 ID:PJ793rfJ
>>695
それよくあるよな・・・・・
店に言うよりゲーム内で苦情言うといいよ。
1週間後に行ったらインストールされた。
698名も無き冒険者:2007/11/10(土) 23:14:42 ID:aL2NFAzl
>>692
一昨日始めたばかりなら
慣れ、としか言いようが無い
やってればどういう動きをしたらいいか分かってくる
相手プレイヤーの動きを参考にしたりするのもアリ
699名も無き冒険者:2007/11/11(日) 01:07:51 ID:j0GP8qyV
>>692

698で言ってるけど、武器によって攻撃パターンや間合いの取り方があるからそれを頭に入れてくのがいいね◎

対人は難しいから初めは負けても気にしない!誰かに助言貰ったりして徐々に腕上げてけばいいんだよ。
700名も無き冒険者:2007/11/11(日) 01:53:59 ID:ibQEp0k1
慣れないうちは逃げつつ雑魚狩り稼ぎしてた方がいいよ
701名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:02:33 ID:cWZLO4lE
対人に関してなんだが、拠点のみか撃破のみ・ないし両方で
激突に勝てる実力をつけてからでないと鍛える意味が無い。
対人は目玉要素だが、同時におまけ要素であることを忘れてはいかん。

むしろまともに激突で結果を出せない奴が対人に走ると
真壁や項刀流のような偏向プレイヤーになっちまうぞ。
まぁもともとそういうスタンスでネトゲやってますってんなら止めないが。
702名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:19:27 ID:gAgg3oIn
無双を全くやったことがない&対人を鍛えたい、なら今日発売の無双5をやったほうがいい。
28日になってから戻ってくれば基本無料になるしな。PS2なら4エンパがおすすめだ。
無双をやりこんだうえでなら、将軍になるまでは拠点・撃破を鍛えつつゲームに慣れていくのがいい。
オフ無双とは撃破の数字がまるでちがうから。1000人切りはあたりまえの世界。
703名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:21:45 ID:LfTRwSz7
5はもはや別物。
704名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:27:21 ID:gAgg3oIn
じゃあ4エンパだな。無印と猛将伝だとすぐに連撃強化済みの状態になるが、
エンパなら基本第1武器だからな。

起きたら5買ってくるよ。おやすみ。
705名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:33:00 ID:LfTRwSz7
がんばれ・・・
706名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:48:01 ID:ThI0VO35
ご新規さんへ

無双楽しみたいなら、所属は董卓がお勧めですよ。
一番大きな国であり、どこの国とも対戦ができる!

そして、争奪では最強国!!
みんな、董卓へいらっしゃい^^b
707名も無き冒険者:2007/11/11(日) 04:51:34 ID:6/q5HPQy
新規は董に行くべし。
上手い人が教えてくれるからきっと強くなれます
708名も無き冒険者:2007/11/11(日) 05:03:35 ID:MAmCyvfv
副将のスキルってどーやって発動させるんですか?
709名も無き冒険者:2007/11/11(日) 05:12:00 ID:BxRF7Ood
副将no無双
710名も無き冒険者:2007/11/11(日) 05:29:43 ID:y3i8Bb9o
>>706

その董卓なんですがある古参は無料の新規に対して
「こられると董卓が弱くなるからまじいらねぇw」
「つーか俺らいても勝てなくなるだろ董卓www」
といっておられます
711名も無き冒険者:2007/11/11(日) 05:45:05 ID:/EZ3aGSh
董卓には痛い人がいますよ、名前は伏せておきますが
新規の人が来たらえらそうに講釈を聞かせてくれます。
新規を見つけると呼びかけます、ゲームの内容などを教えてくれます。

新規が話を聞いていなくなるとTELLで「あの新規は馬鹿だから無視でいいね。」など
むりやり話を聞かせて、聞いている人も相槌をしてるだけなのに、呼びつけた本人のことを
褒めないと(撃破数など)無視しようとか痛い人ことをいう人がいます。
解放後からしてる人達もいい感じには思ってないので辞めてほしいです。

愚痴になりました、ごめんなさい。
712名も無き冒険者:2007/11/11(日) 05:54:06 ID:NGBm9A4V
董卓行って呂布に仕えるだけでそこそこ上手くなれる気するな。
昇格試験で最低限のふるいにかけられるし。
無料化したらどうせ古参なんてインディアンみたいな存在になるだろうし、運営は古参なんか歯牙にもかけてなさそうだしな。
713名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:18:25 ID:Zo+lWocp
名前晒せって
714名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:32:19 ID:NGBm9A4V
晒さなくても大体わかるだろ。そいつだ。
715名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:43:21 ID:yG2O292a
つかそんなに有名な奴なら
そんな奴の話聞かないだろw

って事なので董卓で28日からもりもりがんばりまちゅー( ^ω^)
716名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:55:04 ID:365xarJk
董卓古参連中より孫堅から出向いてる前or雑号あたりのサブが強烈に痛い訳だが
もうフレアフレアフレアフレアぴこんぴこんって集中できねんだよvokegaVII
717名も無き冒険者:2007/11/11(日) 08:59:40 ID:p7Fjb9U7
これMOなのに、狩りの時って必ず他のPCいてソロできないん?
718名も無き冒険者:2007/11/11(日) 09:16:45 ID:efeiaO7X
こんばんは、昨日からはじめた者ですがキーボードでは操作がしづらくてなりません^^;
コントロラを買おうと思うのですが、お勧めはどれでしょうか?
またPS3のコンでも動きますか?
719名も無き冒険者:2007/11/11(日) 09:31:00 ID:l10nT/ND
PS3はむりかもなw 基本USB変換コンバーターでつないでるから、PS2用しか売ってないような気がするが。
検索してみれば?

ソロなんて一人で入ってすぐ出撃すりゃいいだろと。

ここを新規でも見てるやつ。董卓はやめとけ。
中身が痛すぎる。会話はエロ中心、偉そう、負けたらチートだと他勢力にクレームつけに行く、
特に中央の古参は負けたらすぐチート扱い。
いまだに空気よめず速攻するしなw 28日からいくらでも速攻できるのに、今日も昨日も一昨日も。
貴石いっこのために、対人は一切無視、貴重な軍檄と待ち時間を台無しにする。

そんなんがいろいろ講釈たれて、負けりゃクレームで出張って弱い新規が立てたら30分まっても揃わない。
董卓の入り方は1人、2人が入ってから、それがまともそうなら残りが入って。
薄情すぎて下手なうちは待ち時間めちゃくちゃ長いぞ。

まあ新規同士で入れるくらい人が来れば問題ないがな。

720名も無き冒険者:2007/11/11(日) 09:32:51 ID:l10nT/ND
そんで追記、これが董卓全体のカラー。
一部じゃないぞ?ww
これから外れてる奴のが珍しい。そういう奴はたいていメインが違う勢力。
721名も無き冒険者:2007/11/11(日) 10:00:25 ID:okG+vfgm
との、新規参入が原因により争奪で負けたくない董卓プレイヤーからの誘導でした。
722名も無き冒険者:2007/11/11(日) 10:45:58 ID:zvO8+jmU
つか董卓が勝たなきゃシナリオ終わらねーだろ
723名も無き冒険者:2007/11/11(日) 10:58:37 ID:7hfA/NZq
すみません、お聞きしたいのですが、最初の起動画面のDirectXでないマイクロソフト製のソフトは導入が必要なのでしょうか?
また、どのようなソフトなのですか?

インストールしたらスタートメニューの常駐ソフトになったみたいで不安です。

宜しくお願いします。
724名も無き冒険者:2007/11/11(日) 11:01:50 ID:l10nT/ND
いらないな。 メディアフォーマットなんていれてない。 消してできればそれでいいんじゃない?
消してできなくなったら、また入れればいいじゃん。
725名も無き冒険者:2007/11/11(日) 11:30:22 ID:Pqlbs2Mh
どうせ新規さんは劉備が曹操辺りになだれ込むだろ
董卓はまた人稲杉になんじゃね?w
726名も無き冒険者:2007/11/11(日) 11:41:16 ID:7hfA/NZq
特に必要はないみたいですね。

有難うございました。
727名も無き冒険者:2007/11/11(日) 14:50:43 ID:gJ7jO0BX
28日から争奪の仕様もさっぱりと変えられることをひたすら祈るよ

どう考えても董が一番のさばる三国時代なんて有り得ん
728ご新規さんへ:2007/11/11(日) 14:58:43 ID:ThI0VO35
@董卓
[メリット]
 争奪では無敵の強さを誇る国。そして、激突でも全勢力との接点があり、
 戦場に困らない国。そして、もうすぐ全国統一し、自身のステータスに
 統一回数+1がつく国。統一によるレアアイテムももらえる可能性有り。
[デメリット]
 人口が少ない。

A曹操
[メリット]
 人口が多い。
[デメリット]
 激突がまともにできない国、いっぱい戦いたい方はションボリすることになるかも。
 争奪の強さは普通だが、董卓隣接により負け組み。劉備と同様滅亡していく国。

B孫堅
[メリット]
 激突が非常にしやすい国。劉備・曹操から相手待ち戦場がいくつもたってる。
 自分の好きな戦場で戦える便利な国。董卓との接点もなく、争奪も有利。
 また、人口も多い。
[デメリット]
 無し。

C劉備
[メリット]
 人口が一番多い。
[デメリット]
 人口多数だが、しばしば人数上限に達し、仕官できない国。
 そして、もうすぐ滅亡するから義が半分になり新規には辛い国。
 人口多すぎて、待ち時間が長い。
729名も無き冒険者:2007/11/11(日) 15:04:21 ID:Kj+T3gtG
>>698 >>699 >>700 >>701 >>702
レスありがとう
慣れるまで兵士撃破や拠点制圧に専念するよ
昨日はあまりボコられてショックで寝てしまったよw
730名も無き冒険者:2007/11/11(日) 15:06:25 ID:mnX48kHp
>>728に追記するとしたら、
結局自分の仕えたい武将がいるところが一番良いよ
ってことで
731名も無き冒険者:2007/11/11(日) 15:31:20 ID:j0GP8qyV
>>727

開放組の劉備所属で別に董卓を擁護するわけじゃないけど、別に史実に沿う必要はないでしょ。それだったら袁紹や董卓なんてNPCでいいんだしさっ。むしろ初めから天下三分のシナリオでいいわけで。
まあ、とりあえず今の争奪のシステムには納得いかないけどね。

28日以降に最低限人数調整するなりの措置は取ってもらいたいね。

でも開放後しばらく争奪なかったから28日以降も1、2ヶ月は争奪なさそうな。
732名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:12:14 ID:+tgytcTM
>728
孫堅デメリットないなんてすごいね^^
733名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:24:42 ID:NGBm9A4V
孫堅は、董卓から援軍もらっても争奪で負けるくらい弱いのがデメリットか。
董卓の援軍からは俺らがいても勝てないのかよ、孫堅弱すぎと誹謗中傷される。
孫堅から董卓に寝返った奴もいるなそういや。
734名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:32:01 ID:gAgg3oIn
無双5買ってきたよ。

無双BBのチラシ入ってなかったよ……。
735名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:39:03 ID:lZET6gPI
新エモ座るの画像の左上にえんしょうのゲージが在るのは?
気にしなくてよい?
736名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:45:44 ID:DL10totZ
>>735
強化3で究極強化3までスロが回ってるくらいだから
737名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:17:13 ID:VTeRIbVh
そんな事よりも今日は俺の誕生日
738名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:17:43 ID:TovGGiQr
あっそ
739名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:21:52 ID:f0aBXZCt
>>734
まじか……
740名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:34:25 ID:62GuLxoq
今日はポッキーの日じゃね?
741名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:46:39 ID:tqARUhZH
>>740
まじか・・・・

ポッキー買わないと・・・

>>734
さすがに間に合わなかったか
742名も無き冒険者:2007/11/11(日) 18:24:11 ID:8xFfbpjx
>>737
42歳の誕生日
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
743名も無き冒険者:2007/11/11(日) 18:38:57 ID:suLAMXWi
>>737
           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
744名も無き冒険者:2007/11/11(日) 18:59:15 ID:ND53Jm/O
てか昨日、どこも新規多いなーとは思ったんだが、曹操が酷かった
何かやたら中国人がいる
少なくとも3人に話しかけられたわ…何あれ嫌がらせか?いきなりペラペラ話してくる
普通、日本語出来なくても挨拶位は調べておくよな…まあそれは、道聞いてくる外人全然に言いたい事だが

もうすぐ向こうでも開設するんだから、それまで待ちゃいいものを…それかおとなしく1人でやっててくれ
745名も無き冒険者:2007/11/11(日) 19:39:12 ID:Ny2gan5W
中華風の名前にしてるけど、話しかけて来ないよ
…つーかsayで「なにあれ?中華?www」とか勘弁して欲しいな。詳しくは書かないけども。

746名も無き冒険者:2007/11/11(日) 19:44:34 ID:ND53Jm/O
>>745
いや、向こうは中華風とか関係なく側にいるとペラペラくるぞ

てか、それは流暢な日本語でさり気なく言返してやれよ…
747名も無き冒険者:2007/11/11(日) 19:50:00 ID:Ny2gan5W
往来で騒いでる連中と絡むなんて、面倒背負い込むだけじゃない。
こっちは始めたばっかだしさ。

「おめーのせぎ、ねぇがら!」とかなりかねないし。
748名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:30:45 ID:62GuLxoq
>「おめーのせぎ、ねぇがら!」とかなりかねないし。

漢字つかえよw
とか成りかねないし=とかかなり金無いし

一瞬ハァ?って思っちゃったよ
749名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:32:53 ID:Ny2gan5W
まぁ金はない。うん。
750名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:36:54 ID:dirqUEoI
28日から参加しようと試しに蔵インスコしてみた
そしたらキーボード操作関係で困ったことになった
・移動できない(WSAD押しても反応鈍くてやっと前に進んだと思ったら
走りっぱなしになったりする)
・ID、PASS打つ時に文字が重なる
マウスで操作すれば大丈夫なので(街中移動・攻撃)、たぶんキーボードの
ボタンが連打になってる(仕様?)からだと思うんだけど、
これってキーボード買い替え(パッド購入)しないと駄目かな?設定でなんとかなる?

こんな感じだったので最初の練習みたいなので、拠点まで行き着くことなく
詰んだ
751名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:36:54 ID:suLAMXWi
せぎねーがらAAは結構好きです
752名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:50:07 ID:+tgytcTM
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|        おめ゛え゛ーーのせき゛ね゛ぇーーか゛らー!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
753名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:56:53 ID:NNY71B4r
>>747
寂しい奴だなあ…人と触れ合ってこそのオンラインだろ? byフレ0人
754名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:59:01 ID:7G7GqQGH
今日は世界禁煙デーだぜ。
755名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:02:11 ID:7G7GqQGH
>>754
と、数年前ラジオで聞いたが、ネットで調べてみたらどうもガセネタらしい
756名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:24:43 ID:8xFfbpjx
>>754

ティムポの日だろ!

ほら、4本も反り勃ってるぜ。
757名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:40:15 ID:gTRe7H6t
校尉になったんですがランク3の武器獲得できません。ランク2ばかりで・・
運なんでしょうか? どなたか教えてくださいませ。
758名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:00:31 ID:7G7GqQGH
>>757
斧か双戟か、攻撃3倍の武器を装備して、「不気味な兵士群」ちゅー特務。
達成度SかAでR3武器が必ず手に入る。

http://wikiwiki.jp/musou-bb/?%C6%C3%CC%B3%2F%A5%E9%A5%F3%A5%AFB#n3ca1e99

>>756
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ

っていうネタ、最近ないな。あなたでしょ。濃厚なの書いてくれよ。
759名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:00:56 ID:t+N2fI6Y
>>702

基本無料ってどういうことだ?軍激買わなくて良くなるのか?
760名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:49:04 ID:gTRe7H6t
>>758
お答え頂きありがとうございます! 凄く助かります!
偽張角でやられますが、ご教授頂いた攻略法で頑張ってみます
(`・ω・´)ゞ
感謝♪
761名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:53:17 ID:Dqk2kLXI
>>759
公式くらい見れ
762名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:56:54 ID:suLAMXWi
>>759
公式嫁
763名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:42:28 ID:NGBm9A4V
>>750
おそらくPCのスペック低くてカクカクに動いてるんじゃないか。
このゲーム、インストールしただけだと高スペックが要求される設定だからカクカクになりやすいと思う。
布処理なし、光沢なし、影なしとかあらゆる設定を低くすればそれなりに動くはず。
あとメモリの関係だと思うが、インしてしばらくは重かったり、一戦目は落ちやすいと思う。
764名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:53:05 ID:1gR2wLwF
服の+6、+7って内政値いくらで骨董から買えるようになるの?
知ってる人、教えてくださいm(__)m
765名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:13:29 ID:G8TDBR+K
骨董から買える服飾って勢力によって違うよな?
って事は、勢力情報から見れる流通や商業の値が高い所でしか買えないんでは
766名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:22:23 ID:U8nFN1oz
で?
28日以降は新シナリオに強制移行でFA?
767名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:30:44 ID:hVjlYwAN
>>750
スペック不足じゃなかったら多分キーリピートの問題だろうな。
詳しく無いので解決法のアドバイスはできなくてすまん。
768名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:34:52 ID:WOsmP1E4
>>766
どうなるんだろう?

まぁ今の仕様だと統一されたら武器防具封印、軍資金0だけど
769名も無き冒険者:2007/11/12(月) 01:27:21 ID:STWSsTkO
いや、別にシナリオは変わらないんでないの?
770名も無き冒険者:2007/11/12(月) 02:04:15 ID:7EbJVxR1
>>768
今そんな仕様なんだ
すごい仕様
771名も無き冒険者:2007/11/12(月) 02:04:24 ID:fByli+cL
28日から新規で参加しようと思ってるんだが・・・。
これって武器に方天画戟(漢字忘れた)系はないのか。

やっぱ呂布専用なのかな・・・
772名も無き冒険者:2007/11/12(月) 02:17:04 ID:f3PsEneb
+6は95だったっけ。+7は100 コンプリートw
773名も無き冒険者:2007/11/12(月) 02:20:54 ID:OPC61doi
ランク5武器実装して、年内に董卓の統一。
武器の封印解除するのに軍資金無いから課金アイテムで封印解除。
こんな具合に儲けるつもりかもよ。
774名も無き冒険者:2007/11/12(月) 03:09:37 ID:40YLujr/
>>771
そのうち(何年後か知らんがw)実装されるんじゃない?
775名も無き冒険者:2007/11/12(月) 03:54:03 ID:G8TDBR+K
現在実装済みなのは、無双4ベースの全24種類
オフ無双で出てきた武器はおよそ半分ほど実装されている

蜀→偃月刀・関羽、直槍・趙雲、幻杖・ホウ統
魏→大斧・徐晃、砕棒・許チョ、朴刀・夏侯惇、砕棍・夏侯淵、戦斧・典韋、双戟・ホウ徳、燕扇・司馬懿、鉄鈎・張コウ
呉→鉄鞭・黄蓋、甲刀・甘寧、双鞭・太史慈、双剣・陸遜、桜扇・大喬、鉄剣・周瑜
他→双錘・貂蝉、蛮拳・孟獲、妖杖・張角、獄刀・董卓
長棍・多節鞭・戦盤のオリジナル武器
無双5でオリジナル武器をベースに、長棍は周瑜へ、多節鞭は貂蝉か甄姫へ渡った様子

ただしバランスの関係上、オフ無双に比べると攻撃速度や範囲はやや抑えられている(黄蓋のC5等一部例外もあるが)
776名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:06:10 ID:yuNfiMG+
董卓が統一。
自己中で強欲で自分が大好きって奴の集まりが統一かw
メイン変えても董に行く奴はそんな利己主義の集まりなのか?
蜀やら魏やら呉から董にいくのはいいが日常で過疎させておいて
メインは統一したんだよって 後で言うのかw
どんだけだよw 

777名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:08:58 ID:f3PsEneb
なんかばかばっかりわいてるけど。
統一持の転生は儀が半分と身分衛士になるだけだぞ。
778名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:12:22 ID:yuNfiMG+
馬鹿よばわりする割には読みにくいんだがw
持なのか? がんばれw
779名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:23:20 ID:2D1JnBCU
孫堅のデメリットは晒しスレに晒されやすいだろw
未強化粘着が当然のお国柄
味方兵の中を5分間追いまわして1人のアイタタプレイヤーによって敗北なんてにちじょうちゃめしごと
780名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:31:49 ID:OPC61doi
勘違いレスが増えそうなので、公式より引用。

「転生」時に引き継がれず、消去されるものは以下の通りです。


・「義」の半分
 ※ 200 未満にはなりません
 ※ 現在値が 200 未満の場合はそのまま引き継ぎます
 ※ 乱世を統一した勝利勢力に所属していた場合、「義」はすべて引き継ぎます
・「身分」が校尉以上の場合は衛士まで戻ります
 ※ 衛士以下の場合はそのまま引き継ぎます
・「軍資金」
・「消費アイテム」、「貴石」
 ※ 仲買商に出品している物もなくなります。
・「所属勢力」や仕官している「所属武将」
 ※ 新しいワールドで選び直しとなります。
・請け負っている「特務」
・最大撃破数などの「序列」に表示されるキャラクターの記録
781名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:34:33 ID:OPC61doi
今まで過疎だったが、人口が急増するなら同じ名前のキャラ作れなくして欲しいんだよな。
同じ意見の人、ゲーム内から要望出してくれんかな。
自分と同じ名前の奴出てきたら、なんか嫌だ。
782名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:52:51 ID:yuNfiMG+
いまさらムリだろw
すでに同じ名前のキャラゴロゴロおるんだしなw
それをどーするって事になるだろw
783名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:54:03 ID:bHQPrnng
>>781
今更過ぎると思うぜw
784名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:08:52 ID:OPC61doi
いまさらだけど、正直なとこみんな嫌じゃない?
戦闘中は出身地なんて表示されないし。
そもそもなんで同じ名前つけられるようにしたのかが疑問だな。
同じ名前が二人とかじゃなく、5人も6人も出てきたら・・・
785名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:10:15 ID:2D1JnBCU
劉備軍の骨董商が曹操に行商が孫堅に転生しました
商売観の違いが主な原因です
786名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:30:04 ID:bHQPrnng
>>784
正直なところ言うと、同じ名前のキャラ居たらしっくり来ないわなぁ
そもそも鯖も1個でフィールドだって数あるわけじゃなし
大体、無双する一騎当千するゲームなわけで
やってる人は大抵、自分ってキャラを大事にしてると思うんだよなw


俺の知ってるので言えば、
スクエニのFF11なんかが上手い事、キャラネーム変えさせたりしてた気がするけど
まぁこのゲームコケにコケてるから、このリニューアルでどのみち精一杯でしょ
それで機会も無くなって・・ってなるに違いない

考えるだけしんどいぜw 素直に基本無料化喜んでおこうぜ
787名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:34:03 ID:yuNfiMG+
5人とかじゃないだろw
全部作ったら全ての都市でできるぞw
天誅隊とか、殺され隊とかも、だからできるんだろw
あきらめろw運営がカオスを見抜けない程のへたれ頭でファだろw
考えてみると害もおおいが いまさらだw

788名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:37:29 ID:yuNfiMG+
とはいえ、手はあるぞw
フリーメールでアドレス取って全都市に自分の名前のキャラ作れよw
そうすれば他の奴は作れないw
そのほうが運営を当てにするより確かだぞw
大変だろうが そんなに嫌ならそうするしかないで 乙w
789名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:37:35 ID:BdwsgtzK
>>784
俺今同じ名前7人いる
せめて各勢力に1人ずつだったらいいのに。

ありきたりな名前にするんじゃなかった…
790名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:39:30 ID:bHQPrnng
>>788
FAだなwww
791名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:41:13 ID:yuNfiMG+
>>790
なのかwww
792名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:56:01 ID:OPC61doi
今の状態で7人いたら、無料化されたらやばいな。
788の方法で防ぐしかないな、運営あてにできなさそうだし。
793名も無き冒険者:2007/11/12(月) 06:28:15 ID:ZgXvL7FE
運営に言えば、1回は改名できるのでは
それかBANされれば、改名できるよww
794名も無き冒険者:2007/11/12(月) 07:42:22 ID:H6HaA6Ic
今、インスコ中
動作環境に多少、不安はあるけど
5が死亡確定っぽいんでこっちに来てみた
お前らよろしく
795名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:12:48 ID:1LmyH0TA
低スペの瞬歩よりウザいものはない
796名も無き冒険者:2007/11/12(月) 09:14:39 ID:mQFNzgrp
>>794
5は今までのやり方じゃだめだよ
懐古厨は360オロチやっとけ、あれが今までの無双の完成形
5はもう完全に新しい無双
797名も無き冒険者:2007/11/12(月) 10:50:16 ID:T/H64P9P
珍珍丸出とかビニール袋とかは名前かぶることなさそうだなw
798名も無き冒険者:2007/11/12(月) 11:39:38 ID:H6HaA6Ic
ビデオカードダメだったわ・・・
お前らさようなら・・・
799名も無き冒険者:2007/11/12(月) 11:49:52 ID:Cnu1fnqo
>>798
それは動作環境と比較してってこと?
でも基準満たしてなくても低スペなら大丈夫だったりするから、いきなり諦めないで取りあえずDLしてやってみろよ

待ってるからさ
800名も無き冒険者:2007/11/12(月) 11:52:50 ID:vHxwTQ9c
>>798
PCスペック晒してみて!
いろいろ対策練ってみよう。
801名も無き冒険者:2007/11/12(月) 11:58:30 ID:WOsmP1E4
全ての出身地で自分の名前を取得しよう!(カタカナの場合)

手順1 すべての出身地分のメールアドレスを取得する(59個)

手順2 半角でも名前が取得できるのでまた59個アドレスを取得する。

たったの118個のアドレスを取得するだけで全キャラ取得できます。

ね?簡単でしょ?
802名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:03:43 ID:f3PsEneb
質問があるんだが。  たとえば、今は諸葛タンはつけられないよな。
あれを59とってると仮定した場合。 諸葛タン. とかつけてるのはどうやって防ごうか。
803名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:22:51 ID:ZCPULxpL
○○さんからのささやき:その名前売ってくれませんか?
804名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:07:12 ID:AKsl4u8v
おまえら名前一つで必死杉だろwwww
805名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:33:39 ID:bHQPrnng
>>802
それはもちろん、諸葛タン. でまた59個取ればいいんじゃね?

ね?簡単でしょ?
806名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:44:06 ID:f3PsEneb
諸葛タソは?これも59か、、、今からメアド○○○○ ○○○○. .○○○○ に、さらにカタカナだけだとたくさん組み合わせあるからなぁ。。。
今からフリーのメアド1200くらいとってくる!このままでは、、、援軍を頼む! 
807名も無き冒険者:2007/11/12(月) 14:19:15 ID:R9Nud0Rp
>806
退くも兵法!また逢おう!
808名も無き冒険者:2007/11/12(月) 14:54:21 ID:Cnu1fnqo
同じの奴が名前いてブルーだ
しかもこっちが先発なのに、マターリ育成してたから気付けば義追い越されてて、これじゃハタから見たらこっちが真似したみたいで最悪だ…
809名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:05:24 ID:tfxghwKd
無料に向けて新しくキャラ作ってるんだが
公式どころか最初の強制特務の説明すら見てないの多いな
雑魚が落とすアイテムが何の為の物なのか気にならないのかねぇ
810名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:12:23 ID:Veq00h26
サービス開放の頃にちょろっとやってたんだが
あの頃滅亡しそうだった董卓軍がやたら盛り返してるんだが何があったんだ・・・
811名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:48:33 ID:rPChhg1i
小銭ってどうやったら貰えるんだ?
812名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:59:37 ID:BdwsgtzK
諸葛夕ンも忘れず取ってね
813名も無き冒険者:2007/11/12(月) 16:05:59 ID:2D1JnBCU
諸葛ゆんは俺が一つ持ってるwww
814名も無き冒険者:2007/11/12(月) 16:34:09 ID:Cnu1fnqo
>>811
自販機の釣り銭口とか
815名も無き冒険者:2007/11/12(月) 16:56:45 ID:OPC61doi
古銭は軍檄1消費するごとに2枚もらえる。
董卓が盛り返してるのは、争奪の仕様が変わって董卓有利な仕様になっただけ。
816名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:19:10 ID:/0nGMtnq
すみません。素人です^^;
コントローラー使ったほうが強くなれますか?
皆さんはキーボードでやってるのが普通なのでしょうかね?
教えてください、宜しくお願いします
817名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:22:11 ID:k+gekUkQ
キーボードは修羅の道
818名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:50:05 ID:fh9hVb9v
>>816
キーボードでも人によってはそれなりに出来るのかも知れないが
素直に自分に合ったコントローラー使用をお勧め。

ちなみに9割以上の人がコントローラー使用だと思うよ。
819名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:52:19 ID:alEaZF1v
人数少ない董卓有利な仕様て毎回ループするように出てくるけど今の玄武サーバーは争奪になると、
その日に争奪が無い暇な実力ある他軍が援軍と称して董卓に集まってしまうから強いわけなんだよな

もちろん、董卓メインも実力は高いわけだが董卓は少数なため毎回士気押されてるから、他軍の援軍無ければ士気の押し返しが遅れて毎回勝てたかはわからない
なので、今後サーバーが増設されたら他のサーバーは少数勢力が強い・有利とは限らない
820名も無き冒険者:2007/11/12(月) 18:29:26 ID:xnwijxY9
これって一緒にやる人いない時とかソロでインスタンス作ったりできるのん?
821名も無き冒険者:2007/11/12(月) 18:34:24 ID:OPC61doi
いやいや、少数勢力有利だろ。序盤に士気おされてるのなんて問題なし。
援軍いなかったら余計に人数差でるし、下手したらもっと有利になるかも。

一緒にやる人いない時はアイテムと称して武器と鍛錬用の貴石集めにソロでインスタンス作れるよ。
822名も無き冒険者:2007/11/12(月) 18:42:18 ID:td+iBMh3
残念ながら、この前の争奪仕様変更で激突度が士気に与える影響が著しく下がったのよ
だから、開始時の士気の差はほとんど無いに等しい
回転速い方が士気の回復も早いし、過疎優遇しようであることに変わりはないよ
823名も無き冒険者:2007/11/12(月) 19:02:08 ID:8xyUEzFP
手が小さい人ならばキーボードでもいけるよ^^

俺実際小さいからキーボードだし^^




っていっても俺は下手糞だけどね^^;
824名も無き冒険者:2007/11/12(月) 20:13:32 ID:KAi8zUou
今回の争奪はどこvsどこ?
825名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:05:40 ID:OPC61doi
正直どこでもいい。
争奪楽しんでる人なんているのかね。
2時間拘束されてまでの価値はない。
826名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:26:50 ID:BdwsgtzK
>>825
ただ無料だからやってるって人も多いもんな

基本無料になっても今のままの争奪じゃ人は集まらない


上位連勝プレイヤーには何か特別アイテムあげる、とかになるのかなー
827名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:41:08 ID:ezo4sEe/
燕扇盾をやろうと思ってるのですが、
序盤の撃破と後半の撃破はどうするのがいいですか?

序盤の撃破(瓢箪集め)は、C3かC5ですかねぇ?

後半の撃破はダッシュ⇒盾くらいしかありませんか?
JC2連発とかいいのかな?
828名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:53:39 ID:LmNLuH8A
>>827うざい武器を使うって言ってる奴に誰も教えんっ^ ^
タヒね
829名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:54:23 ID:OPC61doi
斬玉つけたら雑魚即死するから序盤も盾で撃破できるかと。
残りの味方が撃破と拠点早い人じゃないと燕扇は何かときついよ。
830名も無き冒険者:2007/11/12(月) 22:35:10 ID:oYEEuz2c
俺個人の意見だが、燕扇は他の武器に比べると撃破の伸びが悪いイメージがある
831名も無き冒険者:2007/11/12(月) 22:48:27 ID:26iSmeMm
確かによくはないけど
飛び抜けて悪い武器でもないと思う。

使い慣れたら結構稼げるぜ。

少なくとも双戟にくらべりゃなW
832名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:29:28 ID:tgyYGTmq
まぁ何だな。燕扇使おうって時点で真壁と同類だな。
833名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:47:09 ID:G3R3YKUc
多数派って無意味に強気なところが鼻につくよな。
834名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:58:16 ID:d0vtI6G9
>>827
>後半の撃破

ふつうにc6覇か陣で狩れるジャマイカ
835名も無き冒険者:2007/11/13(火) 01:18:48 ID:Zv5s40tL
2人以上で出撃した場合、獲得した武器防具、アイテム等はどうなるんでしょうか?
均一に獲得出来るなら占拠と探索を分担してやるのが普通なんですかね?
836:2007/11/13(火) 01:28:23 ID:qgC+qt3g
ここのサイトやべえよ
http://x79.peps.jp/bushwomen/
837名も無き冒険者:2007/11/13(火) 02:41:12 ID:hFTBTlQv
>>834
ちょっとマテ
陣は知らんが覇は狩れる気がしないんだが・・・
俺のやり方がマズいんだろうか

>>835
出撃して「勝利すれば」全員に行き渡ります
負けたら何も無し、今のところはね
余裕がある時に取りに行くって感じでいいと思うよ
さっきも言ったが、勝つことが大前提
NPC相手なら意識しなくても勝てるが
PC相手だと兵糧行ってたおかげで逆転なんてよくある話
838名も無き冒険者:2007/11/13(火) 03:04:08 ID:sGDr/8o3
>>834

お前つかったことないだろw

適当なこと言うなw
839名も無き冒険者:2007/11/13(火) 03:33:07 ID:LiYrxxBI
>>825
争奪楽しいよ
勝った時はみんな歓喜のあまり踊ってた記憶がある by劉備
840名も無き冒険者:2007/11/13(火) 04:13:26 ID:CqsM0a1S
武器防具、アイテムは勝利時に味方全員がもらえるね。
ただ、数は一緒だけどもらえる物の内容は違ってくるけど。
味方はいい武器もらえても自分はしょぼしょぼ武器のときもある。
ちなみに、副将は魂取った人のみだよ。
841名も無き冒険者:2007/11/13(火) 06:24:47 ID:EnzHW3ev
>>827
燕扇などDで狩れ、狩残しを盾で狩った方が早いだろ
対人は、c1盾の風か氷でハメてやれww
842名も無き冒険者:2007/11/13(火) 06:42:28 ID:fcGTHaez
>>827
燕扇や桜扇は強化の仕方や味方の武器との相性や戦術なども重要だと思うが
一時C1に属性が着いていた頃は今の長棍JAみたいに4人で孔雀、2人以上撤退させると雑魚兵ガチガチで撃破に思いっきり差が出た
今でも結構使えるけど極光陰とかいるしな。例えたら1000人斬るのではなく800人斬って200人斬らせないという感じ

今でも良くあるパターンが、双剣や双錘がいると鼓舞と孔雀で
撤退後の撃破を少し遅くさせることが出来る、後半の撃破勝負になれば確実に有利
あとは無双を強化するか体力を強化するかで対人や撃破の仕方も変わってくるよ

ところで本題の仙箪集めに苦労してるようじゃ燕扇どころか何使っても撃破数たいして変わらんだろ?
C1盾は陣とともに燕扇の良刻印だから無理と思うなら練習あるのみかもね
挑戦特務とかで鍛えなされ

雑魚兵の集め方と強化の順番に問題があると思うよ
ずっとC1orダッシュでもちゃんと人並みに狩れるし、PTで孔雀x2、鼓舞x1とかされたらたまったもんじゃないしw
撃破でJCするなら雑魚集めろとwww
843名も無き冒険者:2007/11/13(火) 06:44:36 ID:fcGTHaez
>>841
C1盾ハメはマジできれそうになるなwwww風でジワジワやられた日にゃそいつに粘着しなきゃ気がすまんようになるwwwww
844名も無き冒険者:2007/11/13(火) 06:50:56 ID:fcGTHaez
連投スマネ
俺が好きなのは攻撃4破壊1(サーセンw)体力、無双ともに強化で極神速か属性玉
あくまでも俺の場合は燕扇もったら破壊はスマネwと思って雑魚と対人で楽しむよ
破壊スロ6の上に足がいまいち遅いからな、無双ビーム(笑)は対人でもいまいちだわ
刻印を使いこなす武器なのかもね
845名も無き冒険者:2007/11/13(火) 07:44:33 ID:RrtTXcip
燕扇はC1は陣が属性乗らなくなったから今は盾のみかな
強化は43300か52300が使いやすい
体力・無双は未強化ならスロ1・2がランスロで使える

都城・川島なら破壊6スロでも強化する余裕はある。
C6の覇は笑えるだけじゃね?俺なら衛・陣・砕か、C6はあんま使わんけど

陣が属性乗ってた頃は袁紹の燕扇3人のPTに何度撤退させられたことか
846名も無き冒険者:2007/11/13(火) 10:44:12 ID:XOuaetwG
そういやエンショウなんていたなぁ
新規の人には悪いが、今はすでに過去の人になっちゃったのよね
全武将登場させて新シナリオにならんかな
かなり現実的ではないけど
847名も無き冒険者:2007/11/13(火) 12:08:01 ID:7SJ3s2SF
長棍で撃破数稼ぐにはどうしたらよい?

てか突使いにくい
848名も無き冒険者:2007/11/13(火) 12:11:40 ID:bx992pya
沿線C6覇で狩ってるけどそんな効率悪いかな?
人並みに撃破こなしてるんだが・・・
範囲広いぶんザコ集めはあまり団子にしない状態からでも
十分狩れるから早いと思うんだけど・・・
849名も無き冒険者:2007/11/13(火) 12:47:20 ID:YvcCJlGz
長棍の突はもはや時代遅れ
C5だけでやってける
時代の波に乗りたければ繚乱でJAしまくれ
850名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:04:08 ID:/QVrcbPI
>>847
連撃0のN4が使えるよ
ぐるっと回す感じで動かすとかなり狩れる
刻印は正直わからん
851名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:05:28 ID:wOqMXu+X
まぁ長棍は色んな狩り方あるだろうけど
連撃2で止めといて振りぬくのが一番狩れるでしょ
852名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:10:38 ID:Zv5s40tL
>>837-840
ご丁寧なお答え痛み入ります(ρω*)
これで心置きなく乱入できます! ありがとうございました^^
853名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:49:55 ID:xmG4DmVi
人並みの撃破数ってどれ位?
自分は都城とか山道で1200しか撃破できなくて
PTでも野良でも「もっと撃破の練習したほうがいい」って最近よく言われる。
854名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:01:14 ID:hXt7uTjN
プレの頃は撃破400〜800でよかったのにな
その後平均800は狩らないと負けるようになり、今じゃ1200〜1500が普通じゃなかろうか
855名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:03:01 ID:YAQy6jIc
撃破だけなら挑戦特務でSとれたらいいと思うけど、
激突だと場所や拠点制圧も絡むからなんとも言えないんじゃないかな
856名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:07:50 ID:XOuaetwG
場所と状況によりけりでFA
857名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:33:23 ID:q6ku23dY
対人してもいいじゃない 甲刀だもの
盾ハメしてもいいじゃない 燕扇だもの
極斬つけてもいいじゃない 鉄剣だもの
当て逃げしてもいいじゃない 幻杖だもの
3本立ててもいいじゃない 偃月だもの
乱舞書つけてもいいじゃない 蛮拳だもの

長棍JA房だけは許さん!
858名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:34:33 ID:mvnT86L1
戦闘修羅で2000狩れればそれなりだと思うけどどうなんだろ?
859名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:34:58 ID:xM4O6g8I
撃破修羅のS持ってるけど
争奪や激突では特務程狩れないんだよねぇ。
860名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:39:22 ID:gMormbRB
無料化と聞いて来ました。
とりあえず今無料で遊べるとこまで遊んでみようとおもいます。
よろしく。
861名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:48:33 ID:mZI9CKdi
長棍JAってどんなんだっけ?
862名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:12:32 ID:wOqMXu+X
>>861
長棍の中でいちばんウザイ攻撃
もしやられたことないなら君は幸せ者
863名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:18:00 ID:tgyYGTmq
>>858
もうだいぶ前だから、うろ覚えだが戦闘修羅で升なし2000なら
まずまずだと思うよ。
864名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:45:54 ID:mZI9CKdi
そもそも対人すらろくにやったことないから知らなかったわ
今度ひっそりと使っているよ
865名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:46:46 ID:mZI9CKdi
→使ってみるよ
866名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:03:20 ID:E1eCeA25
2000だとギリギリでランクインするくらいか
各勢力の現状は見てみないとわからんが
867名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:08:11 ID:Clw3nWeE
いい長棍JA対策ないか?いい加減ウザくなってきた

こっちもJAもしくはJCするくらいしか思い浮かばないな
移動系JCで打ち落として風玉

これしたら無双で脱兎の如く去っていった

そして風玉きれたら上記繰り返し
868名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:20:50 ID:WGRNC8/r
見た瞬間に回線切る。
869名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:24:29 ID:Sd98z64h
キーボードきついな…コントローラー何がおすすめ?
ヨドバシかビッグで買いたいんだが
870名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:43:34 ID:qzZm6exv
ってかJAってなんの略なんだ?
871名も無き冒険者:2007/11/13(火) 20:08:41 ID:miaRIflm
JAPAN ANIME
872名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:04:11 ID:7SJ3s2SF
>>849-851
d
参考になったわ
流行の波には乗らないぜw
873名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:22:44 ID:U7Xz5BOB
最近始めたのですが、相手が戦えないほどでは無いにしろ
ラグで飛び飛びなんですけど現状は大体こんなもんなんですか?
874名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:41:58 ID:L9m7JLCf
長棍JCって蛮拳JCかな、前晒しのほうでも誰か書いてたが、ごり押しでいける。
それとSAつきまくりの武器。JCをガードしてすぐC3すると通常2発は相手が着地>ジャンプしてる間だから、
くらいながら強引にとらえられる。
鉄鞭や双鞭の極真空C1連打、甲刀突連打とかいいよ。
875名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:56:11 ID:CqsM0a1S
ラグで飛び飛びなのは仕様だと思ったほうがいい。
戦えないほどではないとか言ってられないようなのもいっぱいいるし。
ラグい奴ほど自分が強いと勘違いして襲ってくる。
我慢できなくなったら自分もラグくなるべし。
876名も無き冒険者:2007/11/13(火) 22:06:51 ID:fcGTHaez
>>848
お前さんの雑魚集めが上手いからだと思うよ
俺なんか覇つかうの面どくせえし陣盾の集め方に慣れてしまったから覇で狩れと言われたら今はキツイかも

>>853
要所要所を抑えつつ山道で1200なら十分合格点だが
最近は>>854の言うように開放組がなれて上手くなってるからレベルが上がってきたよな、山道は800で十分だった
ちなみに今流行りの長棍JAで晒されまくってるCaは当時の山道で長棍1200とか凄かった記憶がある、あいつを放置してたらゲージヤバイ的な
都城は開放前までは真中の4拠点が武将だらけだったり兵糧遠いのもあってほとんど激突で人気がなかったよ
開放してから劉備の都城好きなやつらがメジャーにした感がある
ちなみに都城だと要所を抑えながら1500いけば合格点だと思う

>>857
極斬つけてもいいじゃない 極刀だもの
繚乱拠点防衛直槍チクチクも少しだけ許さん!

も付け加えてくれww
877名も無き冒険者:2007/11/13(火) 23:06:14 ID:wxuPtfsJ
>>869
キーボードで頑張れ〜
878名も無き冒険者:2007/11/13(火) 23:17:39 ID:hFTBTlQv
>>869
あくまでキーボードを貫き通すのも一つの道としてあるが
コントローラを使うならPSのデュアルショックを持ってきてコンバータで繋ぐのが、一番無難
いろんな所からPC向けに「PSっぽい」コントローラが出てるが、あまりオススメできない
PSコンもあまり良いとは言えない出来だが、よっぽどマシだと思う
PSコントローラのコンバータについては、ググるなり店舗に赴くなりして自分で吟味しなされ
879名も無き冒険者:2007/11/13(火) 23:26:48 ID:XOuaetwG
やっぱコンシューマ向けに作られたコントローラが、一番しっくり来るよな
エレコムの使ってたら軸がおかしくなったから、今は箱○のコントローラ使ってるよ
880名も無き冒険者:2007/11/13(火) 23:27:21 ID:SjwQ4xQ6
倉庫キャラ育てで練兵やってるけどラグいやつ多すぎ
28日からはラグだらけになりそうだな
881873:2007/11/14(水) 00:01:56 ID:mnGwXP06
>>875>>880
情報センクス
もしかしたら自分だけなのかと気になってたので
882名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:07:25 ID:OGLN+Lvs
人数急増で鯖負荷増大する事も考えると
ラグじゃなかった奴もラグになるかもしれないしなぁ

…まぁそうなったらお互い様で皆対人避けそうだが
883名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:44:57 ID:EvStzSMI
箱○のコントローラはマジでいいなw
耐久性も比較的よさげで持ちやすいとこがgood
PS2も慣れで使いやすいな

ヘヴィプレイヤーじゃなくても無双のようなアクションはコンバータで変えていくほうがいいな
壊れたらおしまいだからな〜エレコムさんにゃすまんがアクション向きではないなw
884名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:50:38 ID:H204kK32
箱○コンは未だに慣れない・・・
俺の手にはちょっとデカ過ぎるw

キーボード使うのもいいけど、いざ壊れるとゲーム以外の用途でかなり困るから
予備にもう一台持っておくか、せっかくパッド向きのゲームだし使えるものなら使ったほうがいい
FPSやってるよりよっぽど壊れやすいと思うよ、実際
WASDだけ壊れてまた出費とか結構泣けるぜ・・・
885名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:59:34 ID:tQ5rm/MS
そういや今日ってリニューアルの追加情報出るんだよな?
一体何が出るのやら

晒しスレがごちゃごちゃしてたけど、こっちもスレリニューアルするのかい
立てる板とonlineのスペルには注意したほうがいい
886名も無き冒険者:2007/11/14(水) 04:16:59 ID:tAXYtbIe
気まぐれで練兵行ったら4人とも余裕で1000人越えとか長棍JA厨、爪JC厨の粘着とか多いぞw
もしかしてどこぞの国で新人が増えないように新人狩りしてるのか?
練兵で無料プレイしてボコボコにやられた新人は慣れればすぐに返り討ちにできるからショック受けてやめずにがんばれ!
887名も無き冒険者:2007/11/14(水) 05:37:05 ID:omCYkQS+
そんなんで辞めるなら、そもそもその先続かん。
888名も無き冒険者:2007/11/14(水) 05:52:32 ID:bRtvkFZq
だから新人をボコっていいわけではない。
889名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:03:59 ID:EvStzSMI
俺はボコられてもボコってもいいと思ってるぞ
ボコられるには私怨は置いといてなぜボコられたか考えれば上手くなるし
ボコっていいつーのは手加減してそこそこに撤退させるのは逆に相手に失礼っつーか俺は何様よ?と
ガムシャラに対決してくるヤツは全力でお出迎えする、出迎えて破竹は怖いがwwww
890名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:14:09 ID:bRtvkFZq
>>889

いやそういうことじゃないw
ボコるのを手段じゃなく目的にしてる奴がいるってこと
新人限定でな
891名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:29:00 ID:tAXYtbIe
とりあえず董卓新人招致キャンペーンに乗っておこう。
現在の状況

○董卓軍
メリット
⇒現在勢力1位、年内の統一ほぼ確実。戦歴に統一回数1がつく。統一すれば次シナリオ移行時に義が半分にならない。
 争奪では仕様上無敵。唯一争奪を楽しめる国。
 3国と接しているため対戦相手に不自由しない。
デメリット
⇒人が少ないので市場は品薄。
 人が少ないので対戦するとき味方に不自由する。

他の国は、どこも似たようなもん。
メリットは市場の品が豊富。
デメリットは孫堅以外、3国に接していないため対戦相手に不自由するかも。
争奪は仕様上、董卓最強で劉備最弱。統一できなければ義は半分になる。
892名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:48:50 ID:+HPmDq5D
錬兵って2vs2じゃなかったっけ??
893名も無き冒険者:2007/11/14(水) 08:05:21 ID:6wY8P2UO
4人とも1000越えとか粘着なのに、新人ボコれるってすごいよな
894名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:09:39 ID:bRtvkFZq
あれ?ちょっとまってくれよ

886は別にそいつらが新人いびりしてるとはかいてないぞ?w
なんでこんな流れになってるんだ?w
おれか?すまんw
895名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:41:05 ID:cBJBqk99
今の仕様変更前だと、町にいる以外は課金必須
変更後だと戦場に出るのに金かからんでおk?

28日まで待って始めた方がいいかね
896名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:48:25 ID:Rsx7LGzW
なんかむかついたから
無料になったら玄人狙ってボコるわ
897名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:00:05 ID:QiStlvhx
>>895
練兵は今までも無料
28日までに無料の範囲内で育ててる人が多いよ
898名も無き冒険者:2007/11/14(水) 11:26:18 ID:xT7aMPkv
なんで人数少ない方が、争奪で有利なの?
899名も無き冒険者:2007/11/14(水) 11:26:43 ID:vlf170bd
さていよいよ今日はリニューアル情報の追加発表がありますね〜
いったいどんな内容で驚かせてくれるのか・・・楽しみです!

それと週末の争奪情報も来ますかね〜?
リニューアル前最後の争奪になると思うので、こちらも気になりますね!
900名も無き冒険者:2007/11/14(水) 11:38:24 ID:q7rFJAtg
まるでリリース情報みたいなレスだなw
901名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:21:02 ID:omCYkQS+
争奪で有利な理由は、総当たり回数。
今は連勝数が争奪の勝敗のほとんどの原因をもってるから、
たとえば劉備対董卓だとして、仮に劉備が500人董卓100人だとするよな。
マッチングがあるから全然できないPTはないんだよ。
だとしたら、劉備が1回勝負できる間に、董卓は5回勝負できる。

これだけでもわかるな?ようするに争奪の2時間で劉備の負けなしPTが10回できたら、
董卓の負けなしPTが50連勝してるってことだ。
さらに、マッチングは優先的に同じ連勝数に振られる傾向があるから、
劉備の負けなしPTが10回のうち5回相手の連勝トップにあたるとして、
董卓の連勝トップはマッチングの機能の働きもあって50回のうち5回「しか」トップとあたらない。
董卓がたとえば25勝目で負けても、また25連勝することが可能なのに対して、劉備は1度も負けなくても10連勝が最高。
これで董卓が絶対負けないとなるんだよ。

実際は200対100ちょっとくらい(援軍とか無料対人厨が董卓にくるため)になるが、
董卓への援軍は、待ち時間なしで無料で争奪を楽しみたいだけの奴らだから、ランク1の武器でやってくる。
要するに勝つ気がないのよね。これは一見じゃあ劉備かちまくれると思うだろうが、
勝つ気がない=対人したい=長時間戦闘を好む。だ。
要するに速攻の試合ではなく、たとえば無双武将を倒せって条件がでても無双武将なんてランク1武器で頑張っても無理だから、
相手の邪魔しながら時間いっぱいまでねばって撃破でかったり、無双武将用の無双だけあげて防御すててる武器のやつを
開始から粘着して殺したり。時間かかって余計連勝数がのびないってこと。
902名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:22:56 ID:wIjaCACh
お知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

『真・三國無双BB』公認ネットカフェ店舗拡大のお知らせ 2007/11/14 12:10
903名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:33:11 ID:cYU8pCdl
>>902
焦るな焦るな、お知らせ本隊は15時頃だ
904名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:33:18 ID:zjlfG1Lj
どうでも良いが今回は店舗多かったなw

早く次のお知らせを!!つぎ〜〜!!!
905名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:36:24 ID:vlf170bd
2回ほどネカフェ利用した事あるが、
初争奪の友人と横に並んで一緒にプレイしたり、
予定までの空いた時間に、3人で並んで一緒にプレイしたりと、結構楽しい&便利だよ。

3時間1000円くらいのパックもあるし、軍激制もなくなる事だし、
今後はもっと店舗を増やして欲しいね〜
906名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:38:12 ID:omCYkQS+
さらに追記。
上読んだらさ、それにしてもR1武器に粘られる方は弱いだろwとか思うだろうけど、
実際援軍の中には他の勢力の前将軍だとか衛だとかもいて、サブいない偏将軍なりたてPTなんか、
ランク1の武器でも圧倒できたりする。

理由は対人と拠点の速さ。対人なんて無双の当て合いより上のレベル、ガードしながら相手の隙をついて攻撃をして、、、、、、、
なんてレベルで対人強い部類のやつらだと、R4で圧倒的に勝てないからランク1でもいい勝負になるんだよ。
907名も無き冒険者:2007/11/14(水) 13:52:53 ID:fUtk+z/k
age進行で必死だけど人数差あると対人戦に差出るのはわかるけど
少ない側も後半連勝伸びるとある程度対等に勝ってる相手がいないと
待たされるのをお忘れなく
それでも対人数の差は埋めれないけどな

>>901は同意できるとこもあるが後半はすごい自己解釈だぞ
董卓で本当の援軍、まあ古参になるが大半がR3以上使えるのばっかでR4が使えるのも結構多いんでメイン並みに戦える
古参は軍激が共有できるから育ててるの多いのよね

>勝つ気がない=対人したい=長時間戦闘を好む。
ていうところは開放組みに多そうだな。開放組みはキャラ毎に軍激いれないといけないから育てる感覚で行く感じで
そういった開放組みのキャラは董以外の3国に集中してる感じだから、援軍でも董と他国では質が違いすぎるのよね

結局は人数差以前に実力的に董にはどこも勝てないふうになってしまったてこと
董との争奪での対人は楽な戦いが少ないし、他国はキャラ育てがメインなヘタレなのが援軍に来るから余計に勝てないわな
908名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:19:50 ID:vlf170bd
土日に分かれていた争奪が一日に一斉に行われる仕様になれば、援軍とかなくなるな。

話は違うが、激突度が一定に達したら「争奪勃発!」となり、
その数日後に争奪開催って仕様にすれば、がんばってプレイしようという気になるんだが。
毎回土日の仕様だと参戦したくてもできない人もいるし。
909名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:21:56 ID:EvStzSMI
>>906
新参でも中身古参将軍vsご新規さんでもいい勝負が出来るんだよな
熟練は今んとこカオス状態
リニューアルで扱いが変わるみたいなので期待しよう


>>907
お前さん国語苦手だったろ?長くても読みやすい文章にするには文頭に結論を持ってきてその後に理由な。
910名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:57:20 ID:vlf170bd
そろそろ情報くるかな。
来たらあっちゅー間に1000行きそうだなぁ。

先に次スレ立てとくか?
911名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:05:41 ID:56YrLduk
3時すぎたがなんもない・・・。
912名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:06:41 ID:JrUEW1+j
告知マダー?
仕事中で家に帰るまで公式見れないので、告知きたらコピペ希望!

お願いします!
913名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:07:47 ID:O/Wn6eiR
>>アップデートの詳細は、2007 年 11 月 14 日以降、順次発表していきます。
^^^^^

914名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:10:06 ID:vlf170bd
GAME CITYのメンテナンスが16:30までなんだが、
これが関係して発表の遅延が発生する事はあるのかな?
915名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:12:04 ID:tQ5rm/MS
>>910
まだちょっと早いかな
情報来てからでも遅くはあるまい

ってかお知らせ来ないな…
「14日以降になったら情報うp」っていう釣りスレみたいだ
916名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:18:33 ID:vlf170bd
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 うp!うp!うp!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
917名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:19:39 ID:tAXYtbIe
ゲーム内では軍勢終結中だけど公式には何もないねまだ。
918名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:21:14 ID:vlf170bd
>>917
争奪勃発したか!
情報ありがd

争奪情報は15:30にアップかな
919名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:22:17 ID:tAXYtbIe
公式にアクセスが多いせいか、本日2度目の通信エラー。
先行き不安です。
920名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:26:56 ID:QiStlvhx
>>908
>毎回土日の仕様だと参戦したくてもできない人もいるし。

921名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:33:32 ID:tAXYtbIe
新人増えてるってことは今週末、無料の争奪は乱戦だな。
無料の争奪で思う存分対人戦したい新人は董卓軍へようこそ〜!
もれなく勝利のおまけ付です。
922名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:36:19 ID:O/Wn6eiR
定時連絡 15:35 公式更新なし
923名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:48:01 ID:tAXYtbIe
>アップデートの詳細は、2007 年 11 月 14 日以降、順次発表していきます。
てことは14日に発表するとは限らないけど、良心的な運営ならユーザーの期待に応えて今日何かしらのアクションあるんだろね。
争奪のお知らせだけ出たら今日はアウトかもなぁ〜
924名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:50:39 ID:cYU8pCdl
>>917
い、いつの間に…
925名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:53:14 ID:vlf170bd
>>924
確かゲーム内では、争奪組み合わせが決まる日の15:00くらいに
軍団が街に集結するって仕様だったはず。
926名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:01:25 ID:O/Wn6eiR
定時連絡 16:00 公式更新なし

ゲーム内 争奪勃発済 このまま確定だと
1日目 孫堅VS劉備 場所「呉」
2日目 曹操VS董卓 場所「淮南」
927名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:05:35 ID:cYU8pCdl
>>925
なるほど
しかし未だに公式は変化ないな…
928名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:19:16 ID:cYU8pCdl
>>926
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp11928.jpg
やっぱコレで確定じゃない?
929名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:46:00 ID:vlf170bd
リニューアル情報、争奪勃発!はまだなのか〜!!
930名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:48:39 ID:wIjaCACh
>>929
つ 【じらし効果】
931名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:49:50 ID:O7DMP0l2

□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□△



□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□△



□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□△


932名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:51:12 ID:O7DMP0l2

□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□



□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□



□△
□□△
□□□△
□□□□△
□□□□□△
□□□□□□


チャージ7とか無かったww
933名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:05:21 ID:vlf170bd
キター
934名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:06:05 ID:CBShwyuU
シナリオ追加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:06:13 ID:vlf170bd
【実装日時】
2007 年 11 月 28 日(水)を予定しています。


【ゲームタイトルの変更】
『真・三國無双BB』から『真・三國無双 Online』に変更になります。


【新シナリオ「飛将呂布」開始】
新たに「飛将呂布」のシナリオが始まります。プレイヤーが所属できる君主は曹操・孫策・劉備・呂布の4人。これまでに登場しなかった群雄・英傑も多数出現します。


【アップデート実施内容】
・武器鍛錬のカスタマイズがさらに拡大、「改造」「特別強化」など新システム多数
・ランク 5 武器・高ランク服飾が登場、さらなる家の増築が可能
・武器鍛錬のカスタマイズがさらに拡大、「改造」「特別強化」など新システム多数
・新エモーションコマンド「座る」
・他にも多くの新機能が満載


【争奪“最終決戦”勃発】
新シナリオ「飛将呂布」の開始に先駆けて11月中旬より2週間に渡って繰り広げられる争奪“最終決戦”を開催します。この争奪“最終決戦”の戦いで勝利した勢力が、現状のシナリオ「反董卓連合」における最終的な勝者となります。


(特設サイトは 2007 年 11 月 14 日(水)19:00 オープン予定です)
936名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:07:41 ID:O/Wn6eiR
おおおおー
シナリオ追加か
937名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:11:21 ID:CBShwyuU
【争奪“最終決戦”勃発】
新シナリオ「飛将呂布」の開始に先駆けて11月中旬より2週間に渡って
繰り広げられる争奪“最終決戦”を開催します。この争奪“最終決戦”の戦いで
勝利した勢力が、現状のシナリオ「反董卓連合」における最終的な勝者となります。


今までの争奪はなんだったのwwwww董卓統一おめwwww
938名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:12:08 ID:tAXYtbIe
>・武器鍛錬のカスタマイズがさらに拡大、「改造」「特別強化」など新システム多数
2回言うほど力いれてるのか、ここ見てせかされてあせって情報流しただけか・・・
とりあえず落ち着け運営。
939名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:12:21 ID:AN6nM6hZ
すげーよ^ ^期待してなかったのに見事な裏切り
940名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:12:30 ID:rQHsG4np
ちょwいきなり最終決戦かよwww
運営の勝手な都合だなwww
とりあえず19時の更新まつか
941名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:14:17 ID:vlf170bd
とりあえず2週間、争奪が楽しめるわけだ。
もちろん軍激不要だよね?
942名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:15:35 ID:MUyyeUxO
シナリオ強制移行とかすげーな
やっぱり2ch見てるなw
943名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:15:47 ID:tAXYtbIe
新シナリオじゃあ結局孫堅が孫策に、董卓が呂布になっただけじゃん。
まぁ董卓より呂布のほうが人気あるだろうから過疎はましになるかもしれんが。
最終決戦で盛り上がってるとこ悪いが、どうせ勝つのは董卓だから。
こんなんで満足してたら運営が調子のるぞ〜!
944名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:17:00 ID:AN6nM6hZ
要らないだろー
945名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:19:48 ID:tAXYtbIe
個人的な予想。
孫堅に代わり太史慈登場。
趙雲登場。関平登場。
チョウコウ参戦。
意表をついて陳宮登場。
946名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:23:12 ID:pSmvJtuR
うっせぼけ。
シンキとセイサイだせぼけ。
947名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:23:20 ID:O/Wn6eiR
もしかして
新シナリオ移行→現仕様だと軍資金0!?
948名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:26:10 ID:tAXYtbIe
古銭全部で家具買って余った分アイテム買って仲買で軍資金化したのに。
やってらんね〜!
949名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:28:06 ID:vlf170bd
「さらなる家の増築が可能」

この辺にうまく無双コインを消費させる新仕様があるんだろうな
950名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:29:53 ID:tAXYtbIe
家の増築って前回は古銭500枚だっけ?
相場そのままだと無双コイン5000枚。現金にすると15000円くらい。
さすがに安くしてくるだろな。
951名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:33:46 ID:6JB3yYjy
古銭500枚=軍檄250=無双コイン2500
で7000円くらい
952名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:44:32 ID:snCtFYUc
ちょ…動きがあったのは嬉しいが、シナリオ移行って…

義&軍資金はどーなるんだよ!?
953名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:50:08 ID:9xt7aSPw
よし、次スレ立ててくる
どう変えればいい?
954名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:54:50 ID:cYU8pCdl
>>953
晒しスレの方に合わせたら?w
955名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:56:11 ID:O/Wn6eiR
それは ちょっと・・・・
956名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:58:35 ID:9xt7aSPw
真・三國無双 Online
28日より軍檄制→アイテム課金へ移行。
外人も登場。
さあどうなる三国無双BB→三国無双Onlaine

■真・三國無双 Online 告知サイト
http://www.musou-bb.jp/announce/071107/01/index.html
■公式
http://www.musou-bb.jp/
http://www.musou-bb.jp/about/ (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/smusoubb/
無双BBブログ
http://www.musou-bb.jp/more/staff_blog/

■関連情報サイト
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1778.html

■前スレ
真・三国無双BB K.O.COUNT 32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193644621/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

晒しはローカルルールで禁止されています。ネットウォッチ板の該当スレでお願いいたす。
【粘着】三国無双Onlaine晒しスレ1人目【升疑惑】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194938738/

次スレは>>980

これでいい?
957名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:01:45 ID:O/Wn6eiR
>>956
4行目がonlaineになっとるがなw
958名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:04:24 ID:9xt7aSPw
立てるのはこの板でいいですよね?
國は国の方がいいのかな?

立てる時■関連情報サイトのを新しいURLに変えます

>>957
うわw
そのままコピペするんじゃなかったw
959名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:09:56 ID:O/Wn6eiR
一応
http://www.musou-online.jp/
が今後のメインになって行くんじゃないかな〜と思う
960名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:13:47 ID:cYU8pCdl
>>958
そういえば今更ながら、なんで今まで國じゃなくて国なんだ?
コンシューマーの方はちゃんと國なのに
961名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:13:56 ID:kvxdgx4S
>>946
シンキならもういるだろうが
962名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:15:38 ID:9xt7aSPw
28日より軍檄制→アイテム課金へ移行
それに伴いタイトルも真・三国無双BB→真・三国無双 Onlineに変更されます。

■真・三国無双 Online 告知サイト
http://www.musou-bb.jp/announce/071107/01/index.html
■真・三国無双 Online 公式?
http://www.musou-online.jp/

■真・三国無双 BB 公式
http://www.musou-bb.jp/
http://www.musou-bb.jp/about/ (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/smusoubb/
無双BBブログ
http://www.musou-bb.jp/more/staff_blog/

■関連情報サイト
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■前スレ
真・三国無双BB K.O.COUNT 32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193644621/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

晒しはローカルルールで禁止されています。ネットウォッチ板の該当スレでお願いいたす。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194938738/

次スレは>>980

これでおk?
963名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:16:38 ID:u8ncqPy9
>>960
國で検索しない馬鹿がいるとか?
俺も普通に國でいいと思うんだが
964名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:17:14 ID:kvxdgx4S
三國のがいいんじゃね
三國で検索して引っ掛からなかったし
965名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:19:10 ID:9xt7aSPw
たぶん大丈夫だろう
よし逝ってこよう
966名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:24:22 ID:81SpkZ4Z
真・三国無双 Online
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1195032196/

出来ました
967名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:28:05 ID:tAXYtbIe
おつかれさん。
いい仕事しますな、運営に就職しなよ。
968名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:28:52 ID:CiymEBt1
争奪が>>434のようになってしまった

でも董卓負かせば董卓の統一は無いんだろ
みんなで董卓にサブ送って人数対等にしてみるか?
969名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:29:29 ID:u8ncqPy9
ネトゲ運営会社ってあんま就職したいと思わないな
970名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:31:45 ID:kvxdgx4S
>>965>>966のIDが違う件について
971名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:36:57 ID:81SpkZ4Z
別のプロバで立てたらID変わっちゃったw
972名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:39:45 ID:gKmF5TzC
4亀に情報載ってるぞ

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071114023/

義も金もアイテムも減らんとよ
まぁ、当然といえば当然か
973名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:42:23 ID:kGl3OadL
最終決戦かぁ
1日目が孫対劉、菫対曹
2日目が1日目の勝者対決
勝ったとこが統一みたいな感じだったら面白いんだけどね
今のままじゃ菫が勝つに決まってる
974名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:45:10 ID:tAXYtbIe
リニューアル以降は、新シナリオ「飛将呂布」のみでのプレイとなり、現状のシナリオ「反董卓連合」をプレイすることはできなくなります。
※ 乱世統一後、激突・特務などの戦闘や、新たに勢力に所属することはできません。

●開催日時

[第一戦] 11 月17 日(土)21:00〜23:00
孫堅軍 vs 劉備軍 争奪発生戦場:呉

[第二戦] 11 月18 日(日)21:00〜23:00
董卓軍 vs 曹操軍 争奪発生戦場:淮南

[三位決定戦] 11 月25 日(日)21:00〜23:00
国力3 位の勢力 vs 国力4 位の勢力 争奪発生戦場:未定

[優勝決定戦] 11 月25 日(日)21:00〜23:00
国力1 位の勢力 vs 国力2 位の勢力 争奪発生戦場:未定

※[三位決定戦] [優勝決定戦]の勢力および争奪発生戦場は、これまでの国力によって決定されます。組み合わせによっては所属都市を調整させていただく場合がございますので予めご了承ください。
なお詳細については『真・三國無双BB』公式サイトにて11 月21 日(水)にお知らせいたします。
※「争奪」への出撃では、無双軍檄の消費は発生いたしません。なお、争奪期間中であっても「激突」および「特務」では通常通りの消費となりますのでご注意ください。
※ 11 月 25 日(日) 29:00(翌朝 5:00)以降、11 月 28 日(水) リニューアル実施までの間は、メンテナンスのためサービス運営を休止いたします。あらかじめご了承ください。
975名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:47:03 ID:tAXYtbIe
現在の国力から考えて、第二戦の董卓VS曹操で曹操が負けるのはほぼ確定してることふまえると、優勝決定戦は董卓VS孫堅に決まりだよな。
出来レースですがなにか!?
しかし古参は報われないねぇ。
976名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:48:23 ID:AN6nM6hZ
頼む!みな董に埋伏の計を
977名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:51:03 ID:tAXYtbIe
第一戦の結果にかかわらず劉備は三位決定戦に確定。
劉備乙!
978名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:58:38 ID:cYU8pCdl
義とか軍資金変わらずでよかったぜ
それにしても、椅子だけじゃなく地面にも座れるんだな
椅子足りなくなったらどうするのかと心配してたからよかったw
979名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:07:02 ID:cYU8pCdl
しかし、特設サイトまだだな…まだかな…
http://www.musou-bb.jp/announce/071114/01/index.html
980名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:14:39 ID:98Hn+Zbz
21:00に延期
981名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:15:32 ID:tAXYtbIe
リニューアル、ランク5武器以外あまり楽しみじゃないのは俺だけじゃないはず。
982名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:17:57 ID:98Hn+Zbz
「上記の他にも多くの新機能を実装する予定です」

まだ情報は出きってないとは思うが・・・
今の所、無料開放以外に楽しみは特にないな・・・
983名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:22:13 ID:cYU8pCdl
21時になったのかよ!
ずっとPC前で待機してて損した…
984名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:26:23 ID:zP/sOY7a
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071114023/screenshot.html?num=003
夏「候」邦・・・
いくらなんでも恥かしすぎる
985名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:52:57 ID:tAXYtbIe
呂布より長生きした名族が忘れられてる件について。
986名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:56:24 ID:cYU8pCdl
にしても、
>これまでに登場しなかった群雄・英傑も多数出現します。
とかいってるが、このシナリオじゃそんなに武将増えそうもないよな…
987名も無き冒険者:2007/11/14(水) 20:03:23 ID:cYU8pCdl
ふと思ったんだけど
戦闘中、右下のボタン無いのは離脱対策の新仕様??
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20071114023/screenshot.html?num=003
988名も無き冒険者:2007/11/14(水) 20:32:53 ID:gZjXau88
>>987
確かに!
軍檄制なくなって、安易に離脱できないようにするんやろねー
989名も無き冒険者:2007/11/14(水) 20:44:33 ID:bRtvkFZq
これって( 'Д`)

・鍛錬耐久度
武器を戦闘で使用すると、少しずつ鍛錬耐久度が減少します。
鍛錬耐久度が0 になると、武器鍛錬で強化した項目がランダムで1 つ下がり、
鍛錬耐久度はMAX に戻ります。

どゆことだろう…
まさか耐久度が0になって下がった強化値はもう戻らないとかなんだろうか…

最悪だ
990名も無き冒険者:2007/11/14(水) 20:57:42 ID:2MNLgfjx
>>989
そこで無双コインですよ!!
991名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:01:18 ID:tAXYtbIe
右下のボタンなくても無双のプログラム自体強制終了すれば同じこと。
992名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:02:27 ID:WWEzU9EH
なんでこんなことするんだろうな
新しくやり始める奴はいいだろうけど、今までやってきたもんからしたら一方的な劣化でしかない
993名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:05:13 ID:8YLCdwwN
22:00に延期
994名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:09:00 ID:x5HrSxFf
また更新延期かよ。


運営の奴らココみてるんだろ?
UP遅れてる理由くらい簡単でもいいから公式サイトにのせとけよ。
それくらいのマナーもしらないでユーザーの心掴めると思ってんのかよ?
運営のバイトが遅刻したら上司が理由くらい聞くだろ?
常識だぞ。
995名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:10:18 ID:VyhqJxeM
三國志オンラインもそうだけど先延ばしが好きな会社だなあ
996名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:10:52 ID:cYU8pCdl
ちょ…さり気無く延期するなや!!
こっちはさっきからずっとPC前で待機してて損s…
997名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:11:04 ID:EvStzSMI
>>985
くそwwww新シナリオで黄色マント狙ってたのにwwwww

>>987-988
電源切ればいいじゃない 離脱だもの
HDD壊れてもいいじゃない 離脱だもの
ケーブル抜けばいいじゃない 離脱だもの
ペナルティあたえればいいじゃない 離脱だもの
タスクマネだしてもいいじゃない 離脱だもの
10分ほど接続出来ない仕様にでいいじゃない りだt(ry
998名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:33:39 ID:J0t+t3hu
うめ
999名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:34:28 ID:u8ncqPy9
甄姫産め
1000名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:34:40 ID:aI4TMh7o
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。