【ド初心者】120切り【最初の壁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
上手な皆さん
ゴルフはじめて120切りは
何ラウンドくらいですか?
2名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:05 ID:???
3回目です。でもコースに出るまでにシッカリ練習してましたから
初ラウンドは136でした。
頑張ってねぇーー!
3名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:08 ID:???
140 → 130 → 112 です
112までは、技術うんぬんよりも、場に慣れると言った感じでした
場を楽しめれば120は切れますよ
4名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:10 ID:???
>>1
本当にセンスがある人は120叩いたことないかもw
5名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:16 ID:YHX8Gdal
今年から本格的にはじめて4ラウンドしましたが

144→170→172→150です。

やばいっすかね?汗
6名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:20 ID:???
ちゃんとボールを見て前に打てば、そこまではならないよ。
あとは、無理なクラブは使わないことだね。
7名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:22 ID:DTGpRaMa
名スレの予感・・・。
8名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:28 ID:???
6に同意
最初は3W、8I・P・Sとパターだけで十分。
ドライバーなんて使っても、トップするかOB、1ペナでしょ?
だったら3Wで180Yきっちり前に飛ばすべし

と自分に再度言い聞かせるテスト
9名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:31 ID:???
>>5
170っておまえ。。。。
10名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:33 ID:???
3Iで十分。漏れの初ラウンドは115だったよ。練習場も未経験で・・・
11:03/05/06 16:33 ID:???
>>1
今のところ 何が打てるのですか?
使えもしないクラブを本番であわよくば・・・なんてのは無謀ですよ。
12名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:38 ID:???
>>10
3Iより、3Wの方が簡単では?
13:03/05/06 16:46 ID:???
木が打てるなら3Wor5Wと7IとPWorSWとパターでは?
これだけあればクラブは充分でしょ。
思いっきり打ってもダフルかトップだから、気負いせず打ちましょう。(これが難しい^^;)
ちゃんと当てる事だけに集中すれば大丈夫です。
14名無野カントリー倶楽部:03/05/06 16:56 ID:???
初ラウンド55・60=115でした。
>>12
3Iより3Wのが・・・
同意
15名無野カントリー倶楽部:03/05/06 17:01 ID:YHX8Gdal
みなさん上手ですね(涙)

>>11
どれもこれも打てないのですが、如いて言えば9、PW、SWあたりは
ぴょ〜んと上に真っ直ぐ飛ぶときが多いような・・
あとは似たり寄ったりですっ
16名無野カントリー倶楽部:03/05/06 17:02 ID:???
>>1
7鉄だけでも打てるようにしてからコースに出なさい
17:03/05/06 17:04 ID:???
>>12 自分は3Iがイイなぁ
でも必要性を実感して3W打てるようになりました。
打てるようになると手放せない(^^)
今無くてもイイかな と思うのは8Iかな。でも又必要な時が来るんでしょうね。

>>14 素晴らしいですね! それからの壁は・・・どうですか?ありましたか?
1810:03/05/06 17:07 ID:???
まあ普通は3Wの方が簡単なんだけど始めたころは
庭の芝の上でスポンジボールを3鉄で打っていたからなぁ。

ウッドは振ったことが無かっただけ(w
19:03/05/06 17:08 ID:???
>>15=>>1
もう少し長いのが必要ですね。
・・・女性ですか? 
9W、PW、SWは短距離用ですから 5、6、7Iは打てないとコースで辞めたくなりますよ。
2014:03/05/06 17:09 ID:???
>>17
まじレスすると115・112・117・108・105
115・103・118・104・105・99・116
102・97・100・98・101これが一年目です。
只今2年目
3ヶ月みっちり練習して3月今年デビュー
101・101・96・102・104・97・100・93・87・91
できてます。とりあえず練習あるのみ
21:03/05/06 17:18 ID:???
>>14 確実にスコアを縮めてらっしゃる。
自分もこの春で丸2年たちました。90後半をウロウロと・・・
3ヶ月に2回ペース位のラウンドです。(もうチョット行きたい;□;)

>練習あるのみ
そうですね。その通りだと思います。
センスがあるとか無いとかは、もっと先の話しですね。
22名無野カントリー倶楽部:03/05/06 17:21 ID:YHX8Gdal
>>19
バリバリの男っす(汗)

練習場では1Wも5Iも7Iでもそれなりなんですが・・・

>>20
素晴らしい羨ましいっす
23名無野カントリー倶楽部:03/05/06 17:23 ID:???
>>1

3をよめ
24:03/05/06 17:34 ID:???
>>1 女性なら7Iと思いましたが、先を考えると5Iでもいいかな。
8分位の力で真っ直ぐ飛ばせれば女性の銅鑼位飛びますよ。
欲を出してマン振りして あっちへチョロチョロこっちへチョロチョロしたら
楽しむ事は出来ない上に、スロープレーで迷惑を掛けますから気を付けて下さい。

本日は落ちます。 ガンガッテねぇ〜(^^)v
25名無野カントリー倶楽部:03/05/06 17:42 ID:YHX8Gdal
>>23

はい場慣れします。ゴルフ楽しいです
26名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:06 ID:???
120って壁と言うよりも出っ張り程度では?
本当の壁は90からでしょう。
ボギーまではどんなホールでも、そして誰でも取れるようにできてます。
27名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:24 ID:???
漏れは142→115→100
打ちっ放し1回で初ラウンドの大ヴぁか者
自分の壁は100
3ヶ月かかった
100切ったあとも120はたまに叩いたな
鉄!鉄だよ、初心者は
28名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:39 ID:???
アイアンで確実に前進できるのが確かに大事だね

◆アイアンの極み
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1052190909/l50
29名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:43 ID:???
漏れは初ラウンド119(10年前)
いま、80と90を言ったり来たり・・・
30名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:47 ID:YHX8Gdal
今週のラウンドはティーショット以外は
5鉄から刻みます。
31名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:52 ID:???
>>30
フェアウェイ(ほぼ水平)なライ・・・5鉄
フェアウェイ(傾斜あり)なライ・・・7鉄
浅いラフ(ほぼ水平)なライ・・・7鉄
浅いラフ(傾斜)なライ・・・9鉄
深いラフ&バンカー・・・SW

くらいで丁度良いと思われ
32名無野カントリー倶楽部:03/05/06 18:53 ID:???
>>1
仕事の付き合いならともなく好きでゴルフするなら120切れる位練習してからコースに出れよ。
それと後ろの組に迷惑かけないように迅速にプレーしろよな。
33名無野カントリー倶楽部:03/05/06 19:42 ID:YHX8Gdal
>>30
ありがとうございまーす。
>>32
平日早朝プレーで貸切状態なので迷惑かけてませーん。120切らないと
知り合い以外はプレーを控えてます
34bloom:03/05/06 19:45 ID:sMpGNDbr
3520:03/05/06 20:54 ID:???
>>1=>>33?
120位だったらクラブ5本くらい持って走ってればそんなに
迷惑かかんないとおもいますよ〜
あとは球を林etc・・に打ち込んですぐにあきらめることですかね〜
球を捜さなければそんなに迷惑かかりませんよ〜
あとはコース慣れすれば・・・すぐでつ・・・
36名無野カントリー倶楽部:03/05/06 20:56 ID:???
前に100以上飛ぶようになってから、ラウンドするように(w
120叩くってことは、練習不足か身体に欠陥があるか?だね(w
37名無野カントリー倶楽部:03/05/06 22:04 ID:???
飛距離がチョコッと伸びてきた頃が一番叩いたと思う
右へ左へ、川口浩の探検隊
リカバリーは与作
グリーン周りにたどり着いた頃には身も心もぼろぼろ
アプローチは往復ビンタ
パットはワイパー
気が付けばダブルパー
終ってみると・・・・

120叩いてた頃ってこんな感じかな
38名無野カントリー倶楽部:03/05/06 22:48 ID:YHX8Gdal
ロングは余裕をもってプラス4打(合計9打)
ミドル・ショートがダボペース
これでも124なんだよなぁ・・・
39名無野カントリー倶楽部:03/05/06 23:53 ID:sTa5boa9
初ラウンドは106でした。
でも、その前に練習はかなりしたし、ショートコースでもかなりラウンドしました。
120以上叩くと、他のプレイヤーに迷惑がかかるので、早朝とか、空いてるゴルフ場で練習するのがやっぱりベストだと思います。
120は、壁じゃなく、コースに出る最低線だと思った方が良いと思います。
裏を返せば、そんなに難しい数字じゃないって事ですから、やる気があれば、すぐにクリアできるでしょう!
40名無野カントリー倶楽部:03/05/06 23:55 ID:YHX8Gdal
>>39
初で106とは素晴らしい
41名無野カントリー倶楽部:03/05/06 23:55 ID:CV14C+nY
お前らヘタクソどもはここで媚び売って教えてもらってこい

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1039147110/
42名無野カントリー倶楽部:03/05/07 01:17 ID:TqNijTaV
初ラウンドから170→135→118→149→148→120

下手糞です。4回目ぐらいから振り回すようになってOB15発位打ってました。
ようやくマン振り病に改善の兆しが・・・(藁
43名無野カントリー倶楽部:03/05/07 01:18 ID:???
44ばか:03/05/07 02:04 ID:ABytV+T0
ドライバーで真っ直ぐ飛ばせる様になるまで
なんぱチュ暗い練習しました?
45名無野カントリー倶楽部:03/05/07 03:05 ID:Se6x5qNc
>>41

シングルなんてとてもとても。常時安定して120切りが最初の目標です
46__:03/05/07 03:24 ID:???
47bloom:03/05/07 03:45 ID:X7lAu9C6
48:03/05/07 12:59 ID:???
>>44
っていうより、やっと当たるようになった程度の時は力を入れてないから
曲がりませんでしたよ。
と言っても持ち球がストレートですから、そんなに苦労してません。
で、序々に力を入れて打つようになったら綺麗なドローがチラホラ出てきました。
目一杯打つようになったら、体というか腰が開きだしてスェードが出て来て・・・
今真っ直ぐ前に振り抜く練習中で、ストレートorドローに戻ってます。

飛ばす→曲がる→修正。の繰り返しです。
真っ直ぐ打てるのと飛距離を出すのは同調しなければ意味がないと思います。
フェアーウェイキープ率は 約90%です。(チョロが出る時あります^^;)
・・・といっても女性だから突き抜ける心配は、狙い目を外さない限り皆無に等しいですけど。
左右にそれてOBはありません。
49名無野カントリー倶楽部:03/05/08 11:14 ID:???
120に壁なんかない。
練習場に週一で通って、
月1回ラウンドしてりゃ
3回目のラウンドできれるよ。
練習が足りないだけ。
50えつ:03/05/08 13:01 ID:G0losmea
初はハーフ64で雷でおわり。余裕だと思い練習しないでいたら148、北陸オープン前のコースで186、その後140台ばかり、そして130、120台続いて、昨日134でした。スレタイどいり120切れません。
51名無野カントリー倶楽部:03/05/08 15:23 ID:Mc9r0arh
スイングジャケットを買ってしまいました(汗
52名無野カントリー倶楽部:03/05/08 16:06 ID:???
>>51
レポートキボヌ
53名無野カントリー倶楽部:03/05/08 18:41 ID:???
>>120に壁なんかない。

禿同。未だかつて一度もそんなに叩いたこと無い。
54名無野カントリー倶楽部:03/05/08 18:51 ID:???
すごいですね
55名無野カントリー倶楽部:03/05/09 20:15 ID:Zyyolkdo
>>51
今日昼間届きました。早速あけて説明ビデオ見ながら装着☆う〜んピッタリ♪
アメ公向けでガバガバと装着感が不評のSJですが俺が大柄デブ男(180/90)
の為ピッタリっす。レッスンビデオ半分くらいで出勤の時間(涙)で中断。
またレポします
56名無野カントリー倶楽部:03/05/09 20:21 ID:???
>>51
2chゴルファー初だろう
オメデトウ
5751:03/05/09 20:45 ID:???
>>55
サンクス
練習場でのレポ猛烈キボヌ。

特に回りの反応など・・・
58名無野カントリー倶楽部:03/05/09 20:54 ID:iV3QFY17
51=52=55=57なのか?
意味判らん。
5952:03/05/09 20:55 ID:???
スマン。俺まで間違えた。
52=57=俺
60名無野カントリー倶楽部:03/05/09 21:14 ID:Zyyolkdo
55の俺のレスが間違ってますた

>>51・・・×
>>52・・・○
61名無野カントリー倶楽部:03/05/10 17:27 ID:xAxSlJ0A
≪目指せ120切り!スイングジャケットリポート@≫
※現在家のネットで練習中
体を回さないとスイングできない為ちょっと素振りしているだけで上半身の
いままで痛くならなかった個所が筋肉痛になりまつ
解説ビデオ通りに頭を固定しつつバックスィングしてもハーフショット並にしか
腕があがりません。これっていいの?(汗)
インパクトの後がかなりコンパクトになりまつ。すごい違和感。
フォームは一定になるみたいです。(そりゃそーだ)
このまま、この練習でいいんでしょうか?(汗)
ネット打ちなので玉がどこに飛んでるかわかりませんので
次回は勇気をもって練習場に持ちこんでみます。
62名無野カントリー倶楽部:03/05/11 21:10 ID:3NCG9Idq
1ホールでもパーとれるようになると120は切れるよ、(18ホール中)

たしかそんな感じだった、バーディーが2つ取れるぐらいで100は切れる

とおもう まああくまで感覚ですが。。。
63名無野カントリー倶楽部:03/05/11 22:02 ID:???
>62
バーディ2つとれるなら、80台どころか70台だって十分出せます。
120切るのにパーなんて不要。
64名無野カントリー倶楽部:03/05/12 00:39 ID:???
こんなに笑ったサイトは今までみたことなかったよ。
活目してみよ!・゚・(つД⊂)・゚・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
65名無野カントリー倶楽部:03/05/12 02:47 ID:???
初めて120切ったときは
パー0、ボギー4、ダボ6、トリ以上8でした
でも二桁たたきはなし
66名無野カントリー倶楽部:03/05/12 18:58 ID:No+lMGeU
≪スイングジャケットリポート♪練習場編≫
やっぱり2階の一番端っこで練習(汗)
となりの人穴の開くほどみないで〜(涙)
でやっぱりフルショットできないのと
インパクト後がコンパクトになるので
フック、フックの嵐。もっと体まわせってのか?!(どうやらそーらしー)
ハーフショットのつもりでかる〜く打つとあら不思議
飛距離はでないけどまっすぐポーンとなるまつた。
SJ付けたまま9鉄だけで300球ほど打って
はずして素で打ちましたがフックだらけ(涙)
なんか練習方法間違ってるのかなぁ・・・・
教えて!エライ人!
67名無野カントリー倶楽部:03/05/12 19:02 ID:???
今大体130ちょっとだから120以下を目標とした場合
各ホール確実に1打少なくなるよう努力するか、
大叩きの要因を確実に潰すか。

>>66
初心者でスマソ
スイングヂャケット って何?
アイアソにつける練習機なんだろうけど・・
68名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:08 ID:???
>>66
レポート劇サンクス!!!!!
周りの視線にめげずよくやった!!!!!!!!!

元々フック出ていたの?
それとグリップはフックグリップ?
ダウンスイングは腰(下半身)から動かしています?
69名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:10 ID:???
70名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:10 ID:???
いいスレですね。
私は130→127→116ときました。
でも、120って1ホール平均6.66ペースなんですよね。
油断すると簡単にそれくらい叩いちゃいますよね。
この程度の腕前だと、スコアに一喜一憂するのは、よした方がいいですよね。
むしろ、「あぁ、あのホールのドライバーは良かったよな〜。」とか
「あぁ、あのアプローチ、ピタっと寄って嬉しかったな。」とか、
そういった楽しみ方しないとツライです。
71名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:16 ID:???
外すとフックするということはフォローで左脇が甘く(体から離れる)んじゃ
ないかな? ジャケット持ってないので想像ですが・
72名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:22 ID:???
>>70
そうですね
スコアのほうは目も当てられないとしても
各ホールごとに善かったショットの印象を残すようにしてます。

一発バンカーセーブやアプローチピンそば1mとか
正直まぐれや運が絡んでるような気がするのは否めませんが
気持ちのよかったショットはやはりうれしいです。

でも上手くなっていくと
このチープな幸せが味わえなくなるのかなー
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
73名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:33 ID:???
>>72
だいじょび。
上手くなればまた新たな幸せが訪れる・・・・・・・・タブン
74名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:42 ID:No+lMGeU
>>68
アイアンはキャロのX16使ってます
ともとフックグリップっぽいかもしれません。
腰は残し気味かもしれません。腰を先に動かすとスライサーになるような
恐怖感がありまつ。

ちなみにHC16の知人が前日俺のスイングジャケットで100球ほど打って
ラウンドしましたが
「あれ、いいよ。なんかスィング安定したかも」とのことでした。
気のせいかとは思われますが・・・(汗
75名無野カントリー倶楽部:03/05/12 20:46 ID:???
>>68
>腰を先に動かすとスライサーになるような

最初はスライスするようで怖いけど、スイングジャケットで腕の
たたみ方を覚えたら、下半身(体重移動)からダウンスイングを
始めてみてください。怖がらずに腰を回すことです。

7675:03/05/12 20:47 ID:???
>>74
の間違いでした
77名無野カントリー倶楽部:03/05/12 23:15 ID:No+lMGeU
>>75
たったいま練習場で300球うってきました
左肩の下の部分が痛い・・・・

なんかコツがつかめてきたようです。
今日は昨日よりいい感じでした。

「アイアンの練習ばかりもな・・・」とのことで
SJ脱いで1W打ったらあら不思議♪
きもちよーく打てるでないの!飛距離はたいしたことないですが
方向性はよくなってまつた。
フィニッシュが一定にコンパクトになるクセがついてるみたいです。
もしかしていいかも!(気のせい?!)
78名無野カントリー倶楽部:03/05/12 23:46 ID:???
>>77
なーんか熱入っていて羨ましいですね。

練習場でSJをみんなに見せびらかしてね。

実はみーんな興味あるのよ。旧式の脇にタオルを挟むレッスンより
数段上だと思うのですがーー>SJ 
79名無野カントリー倶楽部:03/05/13 01:15 ID:???
130台数回→117→112→109→102→98→107→ 129。

何故かこのスレに戻ってきた・・・・(鬱
ドラが突然、全く当たらなくなってOBしまくり
スライス フック チョロのフルコース
80名無野カントリー倶楽部:03/05/13 01:51 ID:lr+eQf+O
>>79
おかえり♪仲良くしよっw
81名無野カントリー倶楽部:03/05/13 23:19 ID:???
>ドラが突然、全く当たらなくなってOBしまくり
>スライス フック チョロのフルコース

本番ミスショットが数回出てスラが出るからとか引っ掛けるからマン振りでとか
あせって、色々変えたら余計にひどくなり、ふっ切れてたらふっ切れたで
余計おかしくなりINの最後の方では走りまくって、膝ガクガク、こんな時は
アプローチも行ったり来たりと、更にヒドイ事なる
しかしブチ切れモードで、思いきって叩きつけたらバンカーが突然うまくなる時がある
むなしい。

82名無野カントリー倶楽部:03/05/14 00:44 ID:XMbWKWvF
プロのトーナメントでもラウンド中にスランプにはいると
下位選手で成績がどうでもいい人は9鉄のみで打つそうです
83名無野カントリー倶楽部:03/05/14 09:10 ID:???
>81
ワロタ
>82
ギャラリーがいるから、露骨に9Iティーショットはないっしょ?
84名無野カントリー倶楽部:03/05/14 14:38 ID:XMbWKWvF
>>83
俺もそうつっこんだですが、成績が下っ端の選手はギャラリーもつかないそーです。
大きな大会は別として。
ティーショットはドラであと9鉄かPWだそーです
85名無野カントリー倶楽部:03/05/15 00:42 ID:???
スコアカードのPAR表示を消して、各ホール+2して自分のPAR設定にする。
これでPAR108だ。それでも11打余裕がある。OB5つ出してもクリアできる。
あと、無理なリカバリーショットをしない。練習してないショットは本番ではできない。
グリーン周りはパター。往復ビンタだけは避けたい。焦るとロクなコトはない。
8642:03/05/18 18:46 ID:???
今回は117ですた。

5回に3回位アイアンをチョロorトップってるので
その辺が改善できてから、やっとゴルフのスタートラインかと・・・
87名無野カントリー倶楽部:03/05/20 17:54 ID:???
禿しくホシュ
88      :03/05/20 21:34 ID:84G8sdDp
120以上叩いたことはないなぁ。
コースに出るわけでもないのに、
昔から練習場に結構行ってたからかしら。
でも、100切ったのも1回しかない。

ティーショットで飛距離は無視していいから、
まっすぐ飛ばすこと。無理にドラを使わなくてもいい。
残り170〜180とかを無理に狙わず刻む。
P・A・Sどれでもいいからウェッジ1本得意クラブにする。
そうすりゃ、120どころか、100切りも狙えるよ。
89名無野カントリー倶楽部:03/05/21 22:35 ID:???
>>51まだー
90ヘタヘタマン ◆bKJquqONKw :03/05/21 23:00 ID:???
120は最初に切りましたでつ(っ*´Д`)っ
91山崎渉:03/05/22 01:14 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
92スイングジャケッター ◆zRMZeyPuLs :03/05/23 22:56 ID:ZtviryeF
落ちるぅ〜〜〜(このスレ)

というわけで本日久々のラウンド
71と66で137でした。初の140切り(涙
1,2週間ほど多忙で全く練習してなかったので
まぁまぁかと。さぁ〜練習すっぞー!
93名無野カントリー倶楽部:03/05/24 09:39 ID:1C85i1Vv
>>92
2ラウンドのスコアかと思って、「すげぇ」・・・・。

よく考えたら違うじゃないか
94名無野カントリー倶楽部:03/05/25 20:50 ID:???
今日ラウンドしてきますた。
・・・・・・・・・128
ドライバー一回もフェアウェイに乗らなかった\(`Δ´)ノ
95名無野カントリー倶楽部:03/05/25 22:06 ID:???
>>94
乙カレーっす

>ドライバー一回もフェアウェイに乗らなかった\(`Δ´)ノ

ある意味凄いよな・・・ その後が良かったって事かw
まぁ ガンガレ
96名無野カントリー倶楽部:03/05/25 22:18 ID:???
>>94
> ドライバー一回もフェアウェイに乗らなかった\(`Δ´)ノ

ボールが曲がるのが常に一方向なら
予め反対側のOB方向に向かって打ってみるといいかも
曲がってちょうどフェアウェイに落ちたりする

昔、ドスライスしか打てなかったとき俺はそうやって打ってたよ
実際それだけでドラのOBは激減したし
97名無野カントリー倶楽部:03/05/25 23:02 ID:???
>>96
>予め反対側のOB方向に向かって打ってみるといいかも

そういう時に限って真っ直ぐ突き抜ける罠。。。コワイヨー。
98名無野カントリー倶楽部:03/05/26 11:41 ID:???
左を向けば右に行く、右を向けば球は左へ。
すくい上げればトップして、上から打ち込みゃ球上がる。
ゴルフとはそういうもの。
99bloom:03/05/26 11:43 ID:AW1dbak7
100名無野カントリー倶楽部:03/05/26 12:21 ID:???
初ラウンド112、なかなか100は切れなかったが3ヶ月後に99。
現在ゴルフ歴7年HC8。
みんなガンガレ。
101名無野カントリー倶楽部:03/05/27 01:32 ID:XyoiSMVt
明日デビューしてきます(ドキドキ)
当初150を目標にしてましたが
120を切れるように頑張ってきます。
102動画直リン:03/05/27 01:45 ID:KBTgjhmD
103名無野カントリー倶楽部:03/05/27 02:23 ID:???
>>101
どれ位の期間、練習を積んできたのかが分からないので
なんとも言えませんが、最初はとりあえず
パー72の倍、144あたりを目安にプレイされてはいかがでしょうか?
毎ホール、倍以内、というのは比較的、立て易い目標だと思いますし。
そんな感じで、気楽に臨めば案外良い結果が出ちゃったりするものですよ。
とにかく、楽しんで来て下さい。
ラウンド後のレポートキボンヌ。
104名無野カントリー倶楽部:03/05/27 02:30 ID:???
>>103
打ちっぱなしで友人に教わり約8ヶ月経過。
ショートコースは4回経験し
PAR27のところを45前後の成績で回れるようになりました。

デビューコースは河川敷です。
明日レポートしますね。
105名無野カントリー倶楽部:03/05/27 02:31 ID:???
>>103
アドバイスありがとうございました。
お礼を先に申し上げなければ不味かったですね。
失礼しました。
106103:03/05/27 23:30 ID:???
>>105
ぃゃぃゃ。ここは2ちゃんだし、そんなかしこまらなくても
よかですよ。
で、8ヶ月練習を積んで、かつショートコースの経験が数回あるのであれば
結構、そこそこのスコアが望めそうだね。
でも、正直、河川敷でのゴルフは・・・・・・。
次、行く時はちゃんとしたコース(ちゃんとしたコースってなんだ?)で
揉まれて下さい。
107山崎渉:03/05/28 16:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
108101:03/05/28 20:49 ID:5Qln7KTI
コースデビューしてきますた。

回り放題のプランだったので2周36H回ってきました。
結果は132と124で目標の120切りは夢と消えました。

最初の1H目のPAR5、542ydで
ティーアップして愕然・・・
せ、狭い。
緊張が最高潮に達して、やってしまいましたw

3Wで
1打目空振り
2打目OB
で、完全に自分を見失って9打目でON
都合11打でカップイン(トホホ

続く2H目PAR3でダブルボギーを取るも
また3H目PAR5で、またもや11打・・・
こんな雰囲気で5、6H目までは焦りまくりでした。

109101:03/05/28 20:50 ID:5Qln7KTI
でも、行く前に、>>103さんの「ダブルパー目標にしなよ」の一言を思い出し
なれてきた7H目のPAR4で2オン2パットの初めてのPAR!絶叫しましたw

一応、後半は後ろの方を待たせることなくプレーできたと思います(ハーフ2時間以内でした)
そのぶん、走り周ったおかげで足はガクガクです(下手クソが走るのは当然ですね)

アプローチでトップしてOBというのが一番勿体無いと思いました。
アイアソが下手くそなのですね。
次から練習場ではアプローチを徹底的に練習しようと思います。

ショートコースでは味わえない、開放感とオモシロさで満足100パーセントの気分でした。
次は120を切れるように頑張りたいです。


長文、駄文失礼致しました。
110初心者迷惑:03/05/28 21:33 ID:zPh43K6u
俺は初ラウンド120ぐらいだけど 1年間は練習したよ
最近インターネットのサークルとかに入ってくるやつ
ゴルフクラブ持ってないで入ってくる非常識が多い
クラブ買ってスクール行ってて ラウンドはスクールでやってくれ
いい迷惑だよ
111名無野カントリー倶楽部:03/05/28 22:37 ID:???
1 :名無野カントリー倶楽部 :03/05/28 21:39 ID:zPh43K6u
最近インターネットのゴルフサークルに入ってくる やつに
ゴルフクラブ持ってないやつがいるけど なんかどうかと思う?
スノボー感覚なのか? 俺はコースデビューするまでに1年は練習
したし。100ぐらいでまわってくるレベルじゃないと恥ずかしくて
サークルなんて入らないけどな?
みんなどう思う?
112103:03/05/29 01:30 ID:???
>>101殿
とりあえず、乙カレー。
私もそうですが、グリーン周りのアプローチの往復ビンタは
痛いよね。精神的にも焦っちゃうしね。
ちなみに私は歴1年。ゴルフ始めてから101さんと同様に
8ヶ月ほど練習してラウンドに望みました。
130-127-116ときて先日99を出したのでこのスレは卒業しなくてはならないのですが
自分もついこの間まで120を切れなくて悩んでたものですから。ついつい。

さんざん、既出だとは思うのですが、やはりショートゲームの上達が
スコアをよくする一番の近道だと思います。
あと、120を切れないレベルの場合、とにかくドライバーでの大怪我。
これも避けたいですね・・・。
113スイングジャケッター ◆zRMZeyPuLs :03/05/29 21:30 ID:LZFRVGuq
昨日ラウンドしてきました。(6回目)
143・・・

とにかくドラでも鉄でも全部左に飛んでいきました(涙
なんとか練習で距離はでなくても真っ直ぐ飛ぶようにして
来週のラウンドに備えようと思います
これから強制的に週1ペースでラウンドします
114名無野カントリー倶楽部:03/05/29 23:17 ID:???
1 :名無野カントリー倶楽部 :03/05/28 21:39 ID:zPh43K6u
最近インターネットのゴルフサークルに入ってくる やつに
ゴルフクラブ持ってないやつがいるけど なんかどうかと思う?
スノボー感覚なのか? 俺はコースデビューするまでに1年は練習
したし。100ぐらいでまわってくるレベルじゃないと恥ずかしくて
サークルなんて入らないけどな?
みんなどう思う?

19 :1 :03/05/29 23:06 ID:+sZ1bTqD
だいたい平均70台でまわってくるよ
どっかのサークルコンペとか160とかだしてるやついい迷惑だよ。スクール
でGOLFしてくれ。
いっしょに周ったけどかなりきつかった。
俺はだいたい下手糞と周らせられるからなあ、管理人は俺に初心者のおもりしろと?上級者は負担が重い、
金の無駄だからアスリートだけでGOLFすることにした。

115名無野カントリー倶楽部:03/05/31 22:49 ID:???
 
116名無野カントリー倶楽部:03/06/01 07:21 ID:xYcHKUQO
age
117スイングジャケッター ◆zRMZeyPuLs :03/06/04 20:29 ID:3CaY+TVf
本日7ランド目78に55で133でした・・・・
OUTはボロボロ
INはドラ・鉄とも安定したかに見えて2ケタホールが1個ありまつ

でもなんとか「あぁ〜こう打てば真っ直ぐいくのかな?」が見えてきたような・・・
118 ◆bocc1H.C42 :03/06/04 21:06 ID:???
初めて九ヶ月になりますが二回コースに出てスコアは121と129ですた。
このスレにお世話になります・・(;´д⊂
100Yd以内のショットとアプローチがまるで駄目でつ、
当方、学生なので、親がメンバーが余ってる時に付いていくって感じなのですが
正直、飛距離は負けないのですが、スコアで負けます(泣)
悔しいのでマジで頑張ります。
119名無野カントリー倶楽部:03/06/04 21:29 ID:???
がんばれ
120名無野カントリー倶楽部:03/06/05 02:40 ID:6drXi7DK
>>118
あ〜早めにはじめて正解。若いからすぐ上手くなるよ
親にくっついて激上手くなれば結局得
でも間あけちゃだめだよ。就職とかもろもろあって生活環境かわると
ゴルフ遠のくことがあるから
121_:03/06/05 03:35 ID:???
122直リン:03/06/05 03:45 ID:kTp8BHxm
123_:03/06/05 09:36 ID:???
124_:03/06/05 11:05 ID:???
125名無野カントリー倶楽部:03/06/05 11:57 ID:???
>118
がんがれ〜
ひとつアドバイス。
コース行けない時でもクラブ握ってグリップチェックと家でパターやるだけで
随分ちがうよ。
126名無野カントリー倶楽部:03/06/05 12:06 ID:???
3回目

150→130→115

当時はアイアソだけで回ってた
127_:03/06/05 12:35 ID:???
128_:03/06/05 14:40 ID:???
129 ◆bocc1H.C42 :03/06/05 19:43 ID:???
>>120
レスサンクスです、学生なったばかりなんで、大丈夫だと思います、
コース時なんですが、右を向いて構える癖があるらしく、
正しくセットアップするのが一番大事だと思いました、
あと、出来るだけ自分の間でスイングする事、他の人が親父ぐらいの歳なので
遠慮して焦り打ちってのが良くありましたので・・汗
ティーショットぐらい打つ前に後ろから見てそれからセットアップしようと思います

家では課題だったウェッジでハーフショットの練習(素振り)ずっとしてます。
>>125
グリップチェックは最近アイアソのグリップ全部自分で交換したので馴染むついでに
しょっちゅうやってます。パターなんですが、親父のお古の青木功のパターでつ
最近、ホワイトホットってやつを打たしてもらったんですが
・・・・唖然でした、こうまで転がりが違うんもんかと(´д`;)
130直リン:03/06/05 19:45 ID:kTp8BHxm
131125:03/06/06 11:35 ID:???
>129
あと、柔らかい座布団の上にボール置いてアプの練習もね。
前にも座布団置かないとヤバイけど。
132名無野カントリー倶楽部:03/06/06 12:16 ID:???
>>129
青木パターはよく転がるでしょ。あれはいいよぉ。













タップで打ったらね。
133名無野カントリー倶楽部:03/06/08 19:45 ID:hTvZ2Ued
1ヵ月後にコースデビューの予定。
今は一人でショートコースに行って練習して、初ラウンドで120切ろうと狙ってる。
オレって無謀?
134直リン:03/06/08 19:45 ID:bEGf1owM
135名無野カントリー倶楽部:03/06/08 20:22 ID:???
>>133
ショートにガンガン逝ってたら120くらいあっさり切れるよ
漏れはレンジとショートである程度練習してから逝ったら、初ラウンドは98だった

120なんてほっといて100切るぞって思ったほうが結果はいいとおもわれ
136名無野カントリー倶楽部:03/06/09 18:16 ID:aLhveMfU
Fヴァンアイアンで110しか飛ばない・・・もうやめようかな
137名無野カントリー倶楽部:03/06/09 18:25 ID:???
漏れもそれくらいしかとばないことあるけど100はふつうにきれマツ、がんがれ
138名無野カントリー倶楽部:03/06/09 18:34 ID:UPahtOd7
139名無野カントリー倶楽部:03/06/16 01:12 ID:F5TfEOAl
来週コンペだからあげとく
140名無野カントリー倶楽部:03/06/16 11:25 ID:???
最近、野球ばっかりやっていて
練習なしでラウンドしてきました。

昨年最終ラウンド 87
昨日       133

もうゴルフやめよう・・・
141名無野カントリー倶楽部:03/06/17 20:52 ID:???
>>140
やっぱ続けてないとダメって事か・・・ (鬱
142名無野カントリー倶楽部:03/06/18 02:26 ID:???
1年ぶりにラウンドしたら126だよ・・・(鬱
143名無野カントリー倶楽部:03/06/21 01:59 ID:???
7年ぶりにラウンドしたら126だった。
くやしくて1回/月続けてたら116→118。

スコアはともかく?ハマリそうだ。
144名無野カントリー倶楽部:03/07/06 15:26 ID:vm4yyObV
先日初ラウンドで152でした・・・

打ちっぱなしやショートコースでじゅうぶん練習したつもりだったのに・・・
やっぱり本コースは雰囲気がぜんぜん違う でもあきらめないぞ!!!
145キャディ:03/07/06 17:02 ID:v9wO6u+h
私は始めてまだ2ケ月…練習場五回くらいいって初めて回って128…(>_<)笑えた☆見るのとするのじゃえらいちがい〜
146貧乏ゴルファー:03/07/07 01:15 ID:???
>>144,145
練習場だけでは分からない事に否応無しに気付かされまうよね。
初ラウンドは。いかに実際のコースで、芝の上でのショットが難しいか。
目標の取りかた、様々なライ(状態)への対応、
思い通りにいかなくて悔しいかとは思います。
でも、その悔しさが後の上達に繋がるんですよね。
皆が通る道です。
コースに出て初めて分かった課題もあったかと思います。
その辺を今後の練習にいかして、がんがって!
147名無野カントリー倶楽部:03/07/07 04:18 ID:0IJsmbo6
昨日で2度目のラウンド。河川敷だったのでコースはまっすぐなんですが
曲がったりするとすぐ杭を超え、ペナルティの容赦のない嵐。124でした。
練習場ではめったにやらないダフリも多く、コースの難しさを痛感。
心理的に練習場と完全に違ってしまうんで、同じ気持ちで同じ打ち方が
出来るようにならないとコースでは駄目なんでしょうね。
来週3度目のラウンドなんで頑張ります。
148名無野カントリー倶楽部:03/07/07 10:43 ID:u6Q591j7
仕事仲間に誘われて、先週からゴルフを始めました。
今週の金曜日に初ラウンドの予定です。
今、あわてて毎日練習場に通ってます。全身筋肉痛です。
練習場でもダフリやトップの連続です。果たしてきちんとカウントできるスコアで
回れるのか不安になってます。途中でカウントするのをあきらめたりして…
あと4日頑張って練習しまふ。
149名無野カントリー倶楽部:03/07/07 19:54 ID:oVsuN0PM
みんなホンとかね?俺OKなしにしたら即10打
ふえたし。
最初はOK,OKで120切っても
実力は130かもよ 
150名無野カントリー倶楽部:03/07/07 23:28 ID:Q6pSCOI9
下手のくせにみんなOKなんてやってるの?
151名無野カントリー倶楽部:03/07/08 01:22 ID:TDMFP1jW
>>150
下手だからやると思う。
時間短縮です。
152名無野カントリー倶楽部:03/07/08 01:36 ID:OpcJL/B1
今日はじめて回って114(ハーフ)のやつがいました。びっくりしましたが、本人は楽しそうでした。私事ですが、ゴルフってうまくなるほど面白くなくなるスポーツだと思いませんか?
153yurusee!:03/07/08 01:39 ID:YH2C4hTW
855 名前:meibo :03/07/08 00:37 ID:???
http://www.jga.or.jp/organiz/index.html


856 名前:JGA S :03/07/08 01:02 ID:???
S towa kononaka no dareda???

154yurusee!:03/07/08 01:41 ID:YH2C4hTW
ぜったい ゆるせねえ
155名無野カントリー倶楽部:03/07/08 01:48 ID:???
生まれて初めてのラウンドが111。
以来9年間、一度も120は叩いた事ありませんが・・・。
156ころすぞ こら:03/07/08 01:50 ID:YH2C4hTW
155 名前:名無野カントリー倶楽部 :03/07/08 01:48 ID:???
生まれて初めてのラウンドが111。
以来9年間、一度も120は叩いた事ありませんが・・・。


157名無野カントリー倶楽部:03/07/08 01:57 ID:???
>>156
(・∀・)コロシテクレ!!
158しばくぞ こら:03/07/08 02:00 ID:YH2C4hTW
s お ころしたい、お前何んか どうでもいい、
159しばくぞ こら:03/07/08 02:01 ID:YH2C4hTW
160しばくぞ こら:03/07/08 02:05 ID:YH2C4hTW
JGA の S が 主犯か。。。
でも、いっぱい S いるぞ、、、
この中の 誰だよ、だれか 特定して。
161名無野カントリー倶楽部:03/07/08 02:09 ID:???
>>160
一体なにやらかしたんだよあんた。(笑)
162十回行きました:03/07/08 22:34 ID:0D5G6wVu
152⇒137⇒141⇒128⇒137⇒119⇒148⇒114⇒133⇒121
約一年でまだ100切れないがみんなこれが普通といい松
163名無野カントリー倶楽部:03/07/09 02:01 ID:???
>162
じゃあ、俺がはっきり言ってあげる。

「おそらくあなたが100を切ることはないでしょう。同じ意識でゴルフしてる限り」
164名無野カントリー倶楽部:03/07/09 08:05 ID:5akNqQMd
ネタじゃなくて、まじで170が切れません。
もう5年もやってるのに、かつ毎週練習してるのに一向に上達しません。
ロングホールでは、グリーンにたどり着くまでに10打叩いたりします。
ショットのほとんどがダフリかトップで、とにかく玉が上に上がらないんです。
130すら雲の上のような感じです。
レッスンプロには何度も付きましたけど、すぐに忘れて元に戻ってしまうんです。
ゴルフって、特殊な運動神経が必要なんですか?アルコールみたいに、
どうしてもダメという体質みたいなのがあるんですか?
ちなみに、私MT車のクラッチ操作できますから、体で覚える必要があるもの
すべてがダメというわけじゃないんです。
どなたかお助けを。
165名無野カントリー倶楽部:03/07/09 08:27 ID:???
限定解除自動二輪免許を取りなさい。
166鉄朗:03/07/09 09:34 ID:5zWEcy6H
諦めません、切るまでは。(^^)
167名無野カントリー倶楽部:03/07/09 15:19 ID:???
>>164
練習場とコースは違うから、練習場ではちゃんと当たってもコースに出るとだめ
っていうのはよくあることだよ。
それから、ボールは上げようとすると余計上がらなくなるからね。ボールは
ロフトの角度が上げてくれるから、それを信用してください。
168名無野カントリー倶楽部:03/07/09 16:20 ID:???
あげ
169名無野カントリー倶楽部:03/07/09 19:45 ID:7O7mqWhY
>>164
ワールド・ウイングという所で初動負荷ってのを試してみろや
あんたが大きく変わる事が出来たら俺もやるから(w
170十一回目で!:03/07/10 08:08 ID:JYmdTqDq
163さん ありがとうござい
昨日in48out51=99 シーサイドにて
意識をかえたとたんに!
171_:03/07/10 08:10 ID:???
172名無野カントリー倶楽部:03/07/10 08:11 ID:???
みなさん上手なんですね。私、2年前の初ラウンドで170位だったんですが、
それ以降も全然上達しないんです。
全然力を入れないハーフスイングでも2回に1回はダフリかトップですし、
うまく当たっても毎回飛ぶ距離も方向もバラバラです。
パターも同じで、同じ角度のバックスイングでも毎回転がる距離が違うので
全然距離感がつかめないんです。
これって、才能の問題なんでしょうか?
173名無野カントリー倶楽部:03/07/10 09:10 ID:???
>>172
まずはヘッドアップするな。
話はそれからだ。
174名無野カントリー倶楽部:03/07/10 09:12 ID:LYMSzzVT
>>173
ヘッドアップって何ですか?
175名無野カントリー倶楽部:03/07/10 13:25 ID:???
どうして初めてのラウンドなのに120台で回れるの?
漏れなんかゴルフ暦5年にもなるのに、練習のためにカネも時間も相当つぎ込んだのに未だに170くらいでしか回れないよ。
やっぱり、ゴルフには特殊な才能か運動神経が必要なんだろうなあ。
176名無野カントリー倶楽部:03/07/10 13:37 ID:???
ネタばっかでいやんなりますな
177名無野カントリー倶楽部:03/07/10 19:42 ID:P3CRKHNl
きにしないほうがいいよ ゴルフって球技へたなやつがうまかったりする。
サッカーとかバスケのヒーローだった人より体操部、陸上部など体かたくて
バカの一つ憶えスイングのぶきっちょの方がスコア安定するからのう。
178名無野カントリー倶楽部:03/07/10 20:56 ID:GovPifM6
初コースで130でしたが、7T以下しか使えませんでした。
最近ドライバーを練習していて、1/3くらいで何とかスライスしないかな?って感じですが
3、4Wが全く当たりません。当たる気がしません。
んで上のほう見たら7、9W使えと書いてありますが
3、4Wよりは簡単に当たりますか?コレが当たらないと9Wでも同じですか?
ドライバーは私物ですが3、4Wは借り物です。
179名無野カントリー倶楽部:03/07/10 21:28 ID:???
7W以下はシャフトが短いので結構簡単。
トップ野郎でもクラブ重量があるので良く転がる(w
ダフってもアイアンと違ってザックリしない。
ただし、腕力の強い奴が振り回すとブーメランスライスになるので大ケガのもと。
180名無野カントリー倶楽部 :03/07/10 23:20 ID:+ZYtWSOT
1です。
今年はいって10ラウンドしましたが
もうボロボロです。120なんか切れやしません(涙)
たぶん違うスポーツしてるんだと思います。
というわけで
明日から個人レッスン受けます。
181名無野カントリー倶楽部:03/07/10 23:44 ID:dESsIMaC
初ラウンドは煩悩の数だけ叩きました。
1ホール目にボギー、前半7H終わって40だったので、ゴルフって簡単と
思ったら運の尽き、次のホールでダブルパー叩いた。
ティーショットは3I、それ以外は6I以下。
その時は謙虚で、飛ばなくても前に行けば良いと思ってたから、マン
振りしなかったし、払うようなスイングになったからザックリがなく、
トップしても転がってくれる。
しかし次のラウンドに飛ばそう、上げようと思ったら120叩いた。

教訓:前に転がす気でコンパクトに振ってれば120は絶対切れる。
182名無野カントリー倶楽部:03/07/10 23:57 ID:???
>>181
それはそうなのだがそのレベルの人は
コンパクトに振ってもトップやダフリを連発すると思うのだが。
それと3パットを毎回してたら120は切れないだろう。
183181:03/07/11 00:46 ID:e3MZZkzp
>>182
確かに言われてみればごもっとも。特にパットも1打という考えは重要。
そういえば、同じ職場で140切れない人がいて、ラウンド時のアドレス
見て驚いた。思い切り右向いてた。打ちたいと思う方向へ振ればダフリ
のオンパレード、いい当たりは右の林へピュ−ッ。
コースに出ると練習場の調子が一変する人は、アドレスの向きを同伴者
にチェックしてもらうのも良し。
184名無野カントリー倶楽部:03/07/11 00:46 ID:???
>>164
>>172
マジレスしますが7番アイアン以下のクラブだけしか持たずにラウンド
してみたら?できればピン100ヤード手前までは同じクラブ使い続けて。
120切るまでドライバーはいらんでしょ。
185名無野カントリー倶楽部:03/07/11 00:53 ID:???
私は遊びでハーフだけSWとPTのみで廻った事があります。
ロングでは同じクラブを何回も使うので
打数が解りにくくなった事がありましたw
でも、同じクラブを続けて使うのでミスらしいミスは
あまり無かったです。(SWだから当たり前?w)
一度はこんな経験もいいと思いますよ。
186名無野カントリー倶楽部:03/07/12 22:55 ID:???
明日、初ラウンドする者です。
何か心構えを教えてください。
ちなみに打ちっぱなしは2回しか行ってないです。
187名無野カントリー倶楽部:03/07/12 23:03 ID:???
>>186
グリーンにのるまではとにかく走れ!!
188186:03/07/12 23:06 ID:???
>>187
話を聞くとそうらしいですね。
クラブを2・3本持ってひたすら走りまくるという・・
服装はハーフパンツでもいいんですよね?
189名無野カントリー倶楽部:03/07/12 23:11 ID:???
>>188
> 服装はハーフパンツでもいいんですよね?

まあ時期が時期だけになるべく涼しい格好した方がいいだろう
プレー中は服装のことなんか気にしてる暇無いと思うがな
190名無野カントリー倶楽部:03/07/12 23:13 ID:???
>>186
一番違うのは、練習場ほどマイペースで打てないこと。
焦ってしまう⇒ミスをする 
というパターンにはまる事。

したがってアドレスしたら絶対焦るな、ゆっくり打ってもだれも怒らない。
素振りは一打ごとに2、3回するぐらいの気持ちでいい。

そして打ったら走れ。
191無料動画直リン:03/07/12 23:15 ID:clWnMKIF
192186:03/07/12 23:18 ID:???
>>189
だんだん怖くなってきた・・
>>190
なるほど。マイペースでやってみます!

ちなみに、皆さんは初ラウンドどれくらいだったんですか??
193名無野カントリー倶楽部:03/07/12 23:37 ID:???
>>192
48、44の92。
194名無野カントリー倶楽部:03/07/13 01:34 ID:???
>>193
冗談言うな。
普通は120から170くらいの間だ。
打ちっぱなし2回なら150で回れば上等。
170でも何とか冗談で済まされるぞ。

逆に100を切ったら先輩から殺されるかもな(w
195193:03/07/13 04:31 ID:???
>>194
本当だすよ。 嘘じゃないっす。
でも初ラウンドの半年以上前から週5〜6で打ちっぱ行ってますた。
毎回400〜500球は打ってましたっす。
196名無野カントリー倶楽部:03/07/13 12:11 ID:???
>>186
その練習回数でコースデビューなら、おそらくゴルフにならないと思われるので
同伴者やキャディの指示に従って、迅速なプレーを心掛けること。
特に、ボール探しでモタつくのは、後続のプレイヤーから見て一番イラつく
要因なので、ボールが見つからなかったら早々に諦めて、適当な位置から
ドロップして打つべし。
ルール上はアウトだけど、後ろに迷惑掛けないのが一番。
ヘタでもキビキビやってれば、そんなに嫌がられないもんだよ。
197186:03/07/13 15:07 ID:???
今帰ってきました!
>>196さんの懸念どおり後続に迷惑掛けまくり!
全然ゴルフにならず、スコアはなんと161!!(゚∀゚)アヒャ
これほど自己嫌悪になるスポーツもめずらしい・・・

明日から猛練習します(・∀・)
198名無野カントリー倶楽部:03/07/13 15:17 ID:???
>>197
乙。

真っ直ぐ打てるようになると楽しくなるぞ〜
練習頑張ってね。
199名無野カントリー倶楽部:03/07/13 21:14 ID:???
>>197
乙です。ちゃんと数えたのがえらい。
200名無野カントリー倶楽部:03/07/13 22:25 ID:???
200ゲト?
201名無野カントリー倶楽部:03/07/14 01:56 ID:???
>>198
禿同
202名無野カントリー倶楽部:03/07/14 02:00 ID:???
ここは、100切りよりも名スレだな・・・
203名無野カントリー倶楽部:03/07/14 03:11 ID:HKHwss47
コースデビュー3度目で60の67。でも、一応ナットク。
練習でやっていることで現場で出来ないことが何かが
少し見えてきましたので、次はがんがります。
でもコースってキモチイイー!。
204山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無野カントリー倶楽部:03/07/15 23:04 ID:???
あげとくわ。
名スレだけに。
206名無野カントリー倶楽部:03/07/15 23:04 ID:0rAm8CJK
ああ、上がってない。
207名無野カントリー倶楽部:03/07/16 02:25 ID:???
>>203 頑張れ!いいペースだ!
ちなみにラウンド後に練習場行って上手い人に見てもらうと、コースそのまま
の失敗を身体が覚えてるから、どこがどうおかしいか良くわかります。
疲れてるけど有効な練習場の使い方だと思います。
208名無野カントリー倶楽部:03/07/19 17:19 ID:Xk7yo/yj
1です。
今年デビューして10ラウンドしましたが
全く上達する気配がないため
知人お勧めの個人レッスンを受けることにしました。

ショップ内にて1日1時間(3,000円)で講師にワンツーマンで
受講するレッスンで本日6回目終了

一言でいってレッスン受けるまでまったく違うスポーツをしていたと
言っても過言ではないくらい目から鱗です。

現在はまだフォームが安定してないので講師よりラウンド
はおろか打ちっぱなしも禁止令がでています(涙

現在ほぼ毎日通ってます。はやくラウンドしたいです
209名無野カントリー倶楽部:03/07/19 17:32 ID:???
>1は女性でつか?
 
210名無野カントリー倶楽部:03/07/19 19:47 ID:Xk7yo/yj
>>209
男っす。35歳っす。すいません
211名無野カントリー倶楽部:03/07/19 19:51 ID:???
ハァハァ
212:03/07/19 20:13 ID:???
>>211

なんでやねん・・汗
213名無野カントリー倶楽部:03/07/19 21:50 ID:???
コーチは女性がいいよ。
ハァハァという理由ではないが、力でなくフォームで無理なく打つよう指導
してくれるからね。スイングきれいになるよ。
ただしヘッドスピードのチェックとか、どうすれば飛ぶか、みたいな指導は
全くなかった。
214名無野カントリー倶楽部:03/07/19 22:20 ID:???
僕は132→112→99→・・・でした。
120切れない人は練習の仕方が悪いと思います。練習場でボールを打てばうまくなるものでもないと思う。下手な人はスイングが汚く、うまい人はスイングが綺麗です。
練習場で汚いスイングで打ち続けてもうまくなる道理はありません。まずはスイングを綺麗にすることからだと思います。
自分は、人よりは鏡の前で多く時を過ごしたと思います。誰にでも理想のスイングはあると思います。タイガーなり、湯原なり・・・。
僕の場合は、ホーガン、藤田、深堀、湯原でした。ホーガンはテークバックの手の動き、深堀はテークバックの状態の傾き・・・など、各選手好きなところを見ました。見ました。
覚えました。それに近づくように鏡の前でゆっくりスイングしてました。綺麗にスイングできるようになったらスコアも上がりました。
ゴルフ暦1年ですが、この間は90で回れました。
練習場で打つだけでは意味がありません。考えても鏡などで見なければ考えてないのと一緒です。球を打つから余計にスイングは乱れます。
コンパクトなトップを作っているつもりが人から見たらかなりオーバーだったり。ビデオをみて、「え?こんなに手は上がってる?」って思うのはいい例です。
120を切れないと悩んでいる人はまず、自分のスイングの汚さを自覚してください。鏡の前でスイングを綺麗にすることに時間を費やしてください。
綺麗なスイングになってきたと自分で思えば、打球も綺麗になっていきます。僕は今もスイング模写の練習を続けてますけど、コピーは無理です。
近づくことで精一杯。柔軟性が違います。120はすぐ切れる数字です。がんばってください。
215:03/07/19 23:10 ID:???
>>214
いやぁ・・・上手くなった人の助言は為になりまつ
216名無野カントリー倶楽部:03/07/19 23:12 ID:LLXn5L2c
はじめたばかりのダメダメ君です。
とりあえずトップとダフリをしなくなり、グリーン周りで無理をしなければ
アイアンの番号の大きなクラブだけでも120は切れると思ってよろしいですか?
217無料動画直リン:03/07/19 23:15 ID:oGna80Sy
218名無野カントリー倶楽部:03/07/19 23:41 ID:???
>>216
考え方がすでにダメダメ君。
ポジチブに、ポジチブに。
219名無野カントリー倶楽部:03/07/19 23:46 ID:LLXn5L2c
>>218
わかりますた。
これから打ちっぱなしにいって練習してきまつ。
220αランド:03/07/20 00:11 ID:???
221名無野カントリー倶楽部:03/07/20 02:10 ID:???
>>216
>トップとダフリをしなくなり

それ、プロだよプロ。120なんて考え方だって。
自分にできないことをしないだけて120は切れるよ。
グリーン周りのアプローチはとりあえずパターからを考えるとかね。
340くらいのパー4だったらドライバーもつ必要ないし。
222名無野カントリー倶楽部:03/07/20 08:47 ID:???
自分に出来ない事が見極めれる様になるのがこれまた・・
223名無野カントリー倶楽部:03/07/20 12:15 ID:???
逃げるっていってもティーショットはドライバー持ったほうがいい。
ドラから逃げると進歩しなくなる。
不安だったらやめとっきゃいいんだよ。
スプーンでミスするなら、刻めばいいじゃん。
224名無野カントリー倶楽部:03/07/20 16:56 ID:???
打ちっ放し1回だけでコースデビュー。
スコアは199!半分以上がチョロと空振りw
同伴者からは「よく数えたな・・」と感心されますた(恥)
クラブ抱えて走り回ったおかげで筋肉痛でつ。
とりあえず練習しようと固く心に誓いますた!
225:03/07/20 17:29 ID:???
体が固いとドリルするだけでも汗ダラダラ・・・・
226名無野カントリー倶楽部:03/07/20 19:56 ID:sHIYhOrY
                _                          ∧_∧
               ̄   ̄                         (  ^^ )  OB逝ってきまつ(^^)
        . '            ヽ                      
       /                                    // 
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / (l|l ゚Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
227名無野カントリー倶楽部:03/07/20 19:59 ID:???
>>224
この迷惑モノ 反省しろ!!
228224:03/07/20 21:49 ID:???
>227
はい、深く反省しています。
申し訳ありません。
229:03/07/20 23:24 ID:???
>>224

みんなそうやって大人になっていくもんです。
まだはじめたばかりならレッスンがお勧め
230X5000:03/07/22 10:42 ID:???
先日雨の中、初ラウンドしてきました。
バックからまわってスコアは62-58の120でした。
パットが本当にダメダメで3パットしまくりでした。
家でパット練習の練習はしてたんですが、
実際のグリーンは難し過ぎました。
カップに対して真っ直ぐ向いてるつもりでいるのに、
違う方向に向いてしまっていました。
あと強く打ってしまったり・・・・・・・・・。
パターの上達法などあったら是非教えて頂きたいです。
でも本当に楽しかったです。
231名無野カントリー倶楽部:03/07/24 19:10 ID:???
個人レッスン11回目終了
いままでとは全く違うスイングを教えてもらい目から鱗の連続でつ
まだ先生様からはラウンドは愚か打ちっぱなしも禁止されてまつ(涙
曰く「ヘタ固めになる」とのこと
232名無野カントリー倶楽部:03/07/31 18:47 ID:mBcswfYX
河川敷デビュー。
先々月ショートを回ったけどちゃんと練習してからは初ラウンド。

74・59の133ですた。
500yでの前進4打からまたOBと
ラスト4ホール全てパーチャンスなのに3・4パットしたのが痛すぎた。
もっと練習しまつ。
233名無野カントリー倶楽部:03/07/31 18:55 ID:???
>>230
ボールのマークをパッティングラインに合わせて置き、それを真っ直ぐ転がせるように
練習するといいよ。
それと、パターの芯で打つこと。
アドレスが毎回バラバラだと芯で打てないので、距離感もメチャクチャになりがち。
アドレスが少し安定してくれば、あとは感覚と振り幅の加減でどうにでもなるもの。
234X5000:03/08/01 09:41 ID:???
>>233
アドバイスどうもありがとうございます。
あさって2回目のラウンドなので、
233の言われたこと是非試したいと思います。
ラウンド後にまた報告にきます。
235名無野カントリー倶楽部:03/08/01 21:57 ID:???
初心者にはなに言ってもダメだよねー
受け取る取り込み口が出来てないものねー
そんなアナタにパターのアドバイスしたい
打つとき必ずカップインすると強く思うとイイ!
236名無野カントリー倶楽部:03/08/01 23:54 ID:???
みんな上手だねぇ
237ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:44 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
238名無野カントリー倶楽部:03/08/02 20:51 ID:???
パッティングのキモ。

"Never up , Never in"
届かなければ入らない。

これを忘れなければ、ほとんどのホール2パットで収まるぞ。
239名無野カントリー倶楽部:03/08/03 19:00 ID:m5Yfhpry
初ラウンドは 63・58の121だった。パットは40
240名無野カントリー倶楽部:03/08/03 19:07 ID:JG8RkUgq
自慢したいだけでつ
241名無野カントリー倶楽部:03/08/03 19:09 ID:+yrytuNy
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
242X5000:03/08/04 10:44 ID:???
昨日は晴天の中2回目のラウンドしてきました。
今回はバックからまわって、スコアは62-55の117でした。
前回はパットが本当にダメダメで3パットしまくりでしたが、
>>233 >>235 >>238の言われた事を意識していたら、
パットがかなりよくなりました。
おかげで念願の120切りを達成出来ました♪
本当にアドバイスありがとうございました。
243名無野カントリー倶楽部:03/08/05 10:30 ID:???
>>242
おめです。
バックから回ってなんて凄いね。
244名無野カントリー倶楽部:03/08/05 22:59 ID:???
>>242
おめでとうございます!

私も明日ラウンドなので120切り 頑張ってきます。
 
245名無野カントリー倶楽部:03/08/06 15:37 ID:V0wTd+4b
今年初めてラウンド2回目で129.120を切りたいのでレッスンに
246名無野カントリー倶楽部:03/08/06 15:38 ID:V0wTd+4b
途切れちゃった。。
247名無野カントリー倶楽部:03/08/06 15:39 ID:V0wTd+4b
うがーー。でレッスンに通おうかと考え中だが都内でお勧めの所あるかな?
248名無野カントリー倶楽部:03/08/06 18:14 ID:???
ちょっと横から質問スマソ。

>>242のX5000サンはアイアンがX5000なの?
249X5000:03/08/07 10:01 ID:???
>>243
ありがとうございます。
師匠が今後の事考えるとバックからまわるのに
慣れてるとイイから頑張ってンバックからまわれ!
って言われてるので頑張ってます。

>>244
今回のラウンドはどうでした?
120切れてる事を祈ります♪

>>248
そうですアイアンは師匠から借りてる
X5000(ツアーライフル6.5)です。
自分にはハードスペックな気がしますが、
20代後半なんだから頑張れ!って言われています。
でも9月位には新しいのクラブを買う予定です。
250名無野カントリー倶楽部:03/08/07 23:27 ID:mNa9WzZL
初ラウンド行って来ますた。
57 53 で110。
昨日ここ見て130か140位ならいいかな、って思ってたんだけど結構良かった。
ドライバーでのOBが5回くらいあったから、それが無くなれば100も見えてきそう。
251名無野カントリー倶楽部:03/08/07 23:28 ID:???
>>250
上手だねぇ
252名無野カントリー倶楽部:03/08/08 18:54 ID:???
>250
初で110番はGOODじゃないですか。
でも、欲をだすとOBが増えますのでご注意を。
253名無野カントリー倶楽部:03/08/08 19:14 ID:???
そうだねぇ。確かにファーストラウンドのスコアが、生涯のワーストって人
意外と少ない気がするなぁ。
ちなみに私もそうです。
254名無野カントリー倶楽部:03/08/08 19:58 ID:???
>>235
それにしても上手だよ
255名無野カントリー倶楽部:03/08/08 20:27 ID:???
河川敷で頑張り玉枝。
1日500発練習、練習。
256真実:03/08/09 23:09 ID:Mh0l0MQN
最初166!一年で85前後二年後で75前後!絶対師匠次第!!レッスンプロの8割はすごい癖なおさないよ!今のクラブは坂田プロより!というか、あの理論じゃないとチタンでもメタルでも距離変わらない!
257名無野カントリー倶楽部:03/08/10 01:36 ID:???
>>256

まぁもちつけ
258244ダヨ:03/08/12 21:34 ID:???
先週ついに120切りました〜♪

113でした! これからも頑張りまつ
259:03/08/13 16:27 ID:???
110切り の刷れ にいくがいい。
260山崎 渉:03/08/15 21:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
261名無野カントリー倶楽部:03/08/16 05:32 ID:N1O56CmR
age
262名無野カントリー倶楽部:03/08/16 05:42 ID:???
いい加減にしろよ
263名無野カントリー倶楽部:03/08/17 21:00 ID:5Zudnug7
アイアン、軽いのに買い換えてから121 - 128。
このスレは卒業したと思ってたのに(爆

また厄介になるぜYeah!!
264名無野カントリー倶楽部:03/08/17 21:11 ID:???
おかえりぃ〜w
265名無野カントリー倶楽部:03/08/17 21:18 ID:hAFd4g4S
道具を見なおせ。下手が合わない道具使ってると
さらに下手になる。
266263:03/08/18 00:31 ID:???
>>265
良かれと思って軽いカーボンシャフトにしたんだけどね。
H/S38のヘタレだし、今まで使ってたスチール+マッスルバックより安定すると
思ったんだけどなぁ。

え、何かスイング間違えてるって?
分かってるよ、んなこたぁ(w
267名無野カントリー倶楽部:03/08/22 21:47 ID:???
1でつ
アゲついでに

個人レッスンも25回目終了
今は腰の振りを習っています。
まだまだラウンドは先の話です(涙
268名無野カントリー倶楽部:03/08/22 22:03 ID:???
269 ◆/e9pTMp1GU :03/08/23 01:48 ID:vEo9L6at
こんど大学の授業で3泊4日でゴルフ実習に行くことになりました
ゴルフをやるのもクラブに触るのすら初めてです
実習では基本的なレッスンを積んだ後、最終日にラウンドするらしいのですが
何か心がけていくようなことなどありますでしょうか?
ちなみに基本的なルール等は押さえているつもりです
270名無野カントリー倶楽部:03/08/23 05:38 ID:???
>269
自分が下手であろうが上手かろうが、ゴルフ場では真摯な態度でゴルフを楽しむこと!

そういう紳士的な人が楽しむスポーツだと思う。学生だろうが70のジジイだろうが同じ。

スコアは気にするな。100切れればいいほうだろう。3日で10000ぐらい打てば上手くなるだろう。

今のうちに病院のベット予約したほうがいいかもしれんが・・・・。すまん。
271名無野カントリー倶楽部:03/08/23 11:38 ID:???
>>269
そういうことを教わる合宿なのでは???
272名無野カントリー倶楽部:03/08/23 21:33 ID:???
>>270

3,4日で100切れたらすごいじゃん・・・・
273 ◆/e9pTMp1GU :03/08/24 01:38 ID:hddxVZ9A
今日、用具を揃えてきました
指定のルールブック
手袋(近所のディスカウントストアで買ったやつ)
ラウンド用ボール(親父の使用済みを拝借)

クラブなんかは向こうで貸してくれるそうです
274名無野カントリー倶楽部:03/08/24 03:21 ID:???
275名無野カントリー倶楽部:03/08/24 03:33 ID:208/ZB3H
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。

それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
276 ◆/e9pTMp1GU :03/08/25 20:14 ID:Vh1nNCOq
今日、合宿初日が終了しました
最初は球もなかなか飛ばなくて大変だったけど9番で130Yくらいは飛ぶようになりました
パットはそこそこうまくいくんですけどアプローチは…
距離感が難しいですね

夜はルールのテストがあります
277名無野カントリー倶楽部:03/08/25 20:25 ID:???
>>276
すげ〜 もうそんなに飛ぶのか・・・
9番の2倍がドラの飛距離の目安だっけ。
278 ◆/e9pTMp1GU :03/08/25 21:48 ID:3XNxez50
テスト受かりました〜
いくら飛んでも、まだミスショットも多くて…確実に飛ばしたいです
279名無野カントリー倶楽部:03/08/26 09:00 ID:???
妄想竹
280名無野カントリー倶楽部:03/08/26 10:28 ID:???
すげー
俺なんか9Iで110yだからな〜
初ラウンドであっさり120切るんじゃない?
281名無野カントリー倶楽部:03/08/26 19:21 ID:???
>277
飛距離のDR=9Ix2って割と正しいのかね。
280じゃないが9I=110yの俺のDR飛距離は確かに当たってる。
しかし最近9I=120のショットもしばしば飛び出すのでDRも
飛ぶようになってきるのかなあ。
282名無野カントリー倶楽部:03/08/26 21:29 ID:???
>>281
DR=9I×2ではなく、9I=DR/2ぐらいにしないと
コントロールできないよってことだろ。
283 ◆/e9pTMp1GU :03/08/26 21:47 ID:bCDg/xb5
なんか今日は調子が悪かったです…
疲れもあるかもしれないけどショットに波はあるし距離は出ないし…

あと、バンカーショットが難しかったです。叩く位置がうまくいかないです
284名無野カントリー倶楽部:03/08/27 13:05 ID:AvMXA2Ut
前回、河川敷でデビューして132。
あれからショートコースに数回いったり、ゴルフ雑誌をたくさん読んだり。
デビューから3ヶ月。
明日雪辱戦。

今回は120切りを目指します。
285232:03/08/27 21:13 ID:3pyO8fY7
>>284
おっと御仲間ですね。
>>232のとおり前回133でした。
目標120切りですが雨かも・・・。
286232:03/08/27 21:14 ID:???
アレ書き忘れ。
明日同じ河川敷行ってきます。
287名無野カントリー倶楽部:03/08/27 22:30 ID:VmrK1Ksc
スコア119を出したことはあるんですが、120の壁にぶつかっている
ヘタレでつ。自分なりに分析してみると、ショートホールとたまに出る
二桁のホールがネックになると思われまつ。

どうしたもんでつかね〜(鬱
288名無野カントリー倶楽部:03/08/27 22:39 ID:???
8/31にコース回ります。平均スコア130ぐらいです。落ち着いてゆっくりバックスイングしてボールを良く見て・・・。
10センチ前の目標にクラブを振り下ろし、パターは2パターまで。アプローチは確実に。頑張ってきます。
289j-ozaki:03/08/27 23:16 ID:XIFbgxui
がんばって110を切って来てくださいね!気合で!!
290名無野カントリー倶楽部:03/08/27 23:50 ID:R0/tmoIJ
上手い人と回ると、アプローチとかパットとかで、
強気に突っ込めって言われてついつい失敗する
291120の王:03/08/28 06:40 ID:N/vSOvDk
ショートホールでの大叩きは、アイアンの飛距離を多めに見積もった時がほとんど。
んで、マン振りしてプッシュスライスか引っ掛けであぼーん。
方向がある程度出せるクラブで花道方向に打ち、2オン狙いでいい。
そこから3パットしたってダボで上がれる。
ダボペースでラウンドできたら、18Hで110切れるだろ?

・・・といつも思っているのに、なかなかできないんだよな・・・
292王大人@死亡確認! ◆COLN/142uw :03/08/28 16:22 ID:HJkKo3mE
当方30歳でゴルフ歴ゼロ
11月に初ラウンド逝ってきます
目標270(18ホール×15打)
293名無野カントリー倶楽部:03/08/28 17:11 ID:???
 ↑ コースに出るのを許可しかねます
 
 ミニコースからにして下さい
294232:03/08/28 19:00 ID:???
ただいま。

1ホール目で10叩いてコレは駄目だと思いましたが



やっぱり駄目でした・・・_| ̄|○ ・・・139。
ドラが良く飛んだ(230〜250)だけに悔しいが
アイアンが全くと言って良いほど当たらなかったので当然といえば当然か。
500y超えのロングでドラをチョロして15叩いた時は何かが弾けました。
周りにも迷惑だし当分ラウンドしたくありません・・・。練習はするけど。
295王大人@死亡確認! ◆COLN/142uw :03/08/28 19:17 ID:HJkKo3mE
>>293
そのうち打ちっ放しで練習しまっす(クラブは持ってるけど振ったことなし…)
自分行くとこはジャックニクラウス・アーノルドパーマー設計のコースみたい
穴だらけにしなければ良いのだが^^;
296名無野カントリー倶楽部:03/08/28 23:59 ID:OY9C5X1p
>>295
金払ってんだから遠慮なく掘ればいい
297120の王:03/08/29 09:16 ID:K9r3COEV
>>294
>500y超えのロングでドラをチョロして15叩いた時は何かが弾けました。

分かるわー、それ。
2ケタ叩く時って、なんかどこかに逝っちゃうよね。
298名無野カントリー倶楽部:03/08/29 14:39 ID:???
>>292
レッスンプロに最初だけ習え、2ヶ月以上あれば150くらいでは回れるようになる
299284:03/08/29 15:24 ID:EqazbOBt
行って来ました。

初めての7000ydのコース。
起伏が1m以上もあったり、
私のドライバー飛距離250ydくらいの位置に絶妙に配置されたバンカー。
河川敷とは違うクラブハウスの対応の素敵さ。

はっきり言って河川敷とは違う・・・
結果は61・68の129でした。
勘違いしてブルーティで回ったのが失敗だったかも。
OBが20発。パット数が19・18の37だから結構良いとは思うのですが
如何せん、ロングアイアンと3W〜7Wが
しっかり打てないのが響きました。
河川敷の距離は短かったんだなと思いました。
次回までにはモット練習しなければ。
課題は見えてきたハズ。
300284:03/08/29 15:31 ID:EqazbOBt
パーが二回。ボギーが二回ダブルボギーが三回で二桁が2回でした。

ちなみにロストボールは何とか1ダース以内で収まりました。
OBはドライバーでの失敗が5回。
残りはセカンドでクリーンに当たって池ポチャ、
セカンドで大スライス→白杭の向こうが多かったです。

全体を通して思ったのですが
アイアンでダフるのは何とかならないんですかねぇ。
練習場で克服できるとは思えないのですが・・・
どなたかご教授下さい。
301名無野カントリー倶楽部:03/08/29 15:45 ID:dN4+/GMJ
>>300
マットだとダフりがわからないんで2センチくらいティーアップして練習してみて。
なるべくティーに引っかからないように打つ。
あとすくい打ちになってるようなら地面すれすれの低い弾道をイメージして打つ。
ばんがれ!
302名無野カントリー倶楽部:03/08/29 18:47 ID:???
OB20発ってアンタ、それがなけりゃ青ティで89?
河川敷で寄せを鍛えた効果ですかね?
303名無野カントリー倶楽部:03/08/29 20:39 ID:???
>>300 何度も言うようですが、OBが無くなっても今のあなたなら
    100切りすら無理でしょう


                      煽りじゃないよ、マジレス
304名無野カントリー倶楽部:03/08/29 20:43 ID:???
>300 >練習場で克服できるとは思えないのですが・・・

     じゃどこで克服するの?
305名無野カントリー倶楽部:03/08/29 20:52 ID:???
>>304
コースじゃない? そういう意味でなくて?
306名無野カントリー倶楽部:03/08/29 20:58 ID:???
コースに練習しに行くの? 何万ものお金払って?
じゃ月一ゴルファーは? 毎月コースに練習しに行くの? 
なけなしの金 はたいて練習?
307名無野カントリー倶楽部:03/08/29 21:40 ID:???
>>303
感想しか書いてないのを、煽りと呼ぶのだが。

でも、セカンドOBが出ているうちは、確かに白ティでも100切りは難しいかもね。
マン振りでの飛距離じゃなくて、フルショットの飛距離をベースにクラブ選択
しなきゃね。
308名無野カントリー倶楽部:03/08/29 22:08 ID:???
>300 >306
白杭が並んでいるフェアウェイとか、
ティーショットが池越え100y必要とか、
バンカー越えとか、
グリーンまでまっすぐなpar5のティーショットとか、
グリーンが近くに見えるけど実は200y以上残ってるとか、

別に普通に打てばどれも何の問題もないはずだけど実際はそれができない。
雰囲気に負けずに打てるようになるにはコースに出ることに慣れるしかない
わな。練習場だけじゃどうにもならない。

もちろん練習場でできないことはコースに出たらなおさらできないが。
309名無野カントリー倶楽部:03/08/29 22:58 ID:1FzvKMzh
>>306
練習場で1000球打つよりコースで100球打ったほうが上手くなるよ。
なけなしの金で練習っつーより本番が一番の練習ってことじゃない?
310名無野カントリー倶楽部:03/08/29 23:17 ID:???
>>306
練習場もいいけど、一回コースに出てみろよ(w
311名無野カントリー倶楽部:03/08/30 03:22 ID:???
まぁまぁ、まったりいきませう

120切り内に「2ケタ倶楽部」を新設♪

要はラウンドで1ホールでも2ケタホールがあれば120超え確実ということで・・・涙
312306:03/08/30 09:22 ID:???
   >練習場で1000球打つよりコースで100球打ったほうが上手くなるよ。

    そらそうだ、分かってるって たださ私が言いたいのはコースでしか出来ない事だから
    コースで練習するってのはちょっとナンセンスだなと思ったんだよ

    あくまでもコースはスコアメイクするところ、練習場はいろんなことを想定してラウンドに
    備えた練習をするところ 
    つまり私が言いたいのはラウンド中に練習という二文字が頭にあればそれは
    練習になっていないということ  
313306:03/08/30 09:25 ID:???
>>310 もう、200ラウンド以上してますが何か?w
    
314名無野カントリー倶楽部:03/08/30 16:10 ID:cjsY9mmR
>>299
青ティーは100切ってからにしろよ
315名無野カントリー倶楽部:03/08/30 16:17 ID:???
>>299のレス
なんか最初から言い分けじみてる事ばっか書いてるねw
316284:03/08/30 16:59 ID:iktrIo7l
皆様から様々な意見を頂いて恐縮です(´・ω・`)
つーか、反省します。

アイアンでのダフリについてなんですが
練習場では、人工マットですべる→けど実際は穴掘り。
コレを解消したいと思っていたのです。
>>301さんのアドバイスを参考に次回からの練習に生かしたいです。

言い訳だね、との意見もありますが
おそらく自分が言い訳じみた性格なので
不快な思いをさせていたら、どうもすいません。

100切りは無理との意見ですが
何かアドバイスをよろしくお願いしたいです。
恐らく2桁の方にしかわからない部分があるのですよね?
そういった部分をご教授願えたら嬉しいのですが。
教えてクンですみません。

最後にブルーティで回ったのは失敗だったと思っています。
以後反省します。
317名無野カントリー倶楽部:03/08/30 17:19 ID:???
>>316
確かに練習場のマットはすべるけど、しっかりボールをとらえたか
先にマットをこすったかはインパクトのときの感触と音で分かるはず

アドバイス? そうだね実際見てないからなんとも言えないけど
100切りに共通して言える事は「メンタル面」と「万振り」をやめること
ぐらいかな
318284:03/08/30 17:30 ID:iktrIo7l
>>317

さっそくのアドバイスありがとうございます。
なるほど。「万振り」をやめるってのはあたりかもしれません。
ほぼ万振りしてたかもしれません(´Д⊂グスン
319名無野カントリー倶楽部:03/08/30 20:06 ID:???
問題点を一つクリアすると次のラウンドでまた新たな問題にブチ当たる。
練習で御座成りだったところが、コースに出ると問題点となって現れて
スコアを崩すんだよねえ。
最近じゃ練習中に崩れたらすぐ原因考えて修正するようにしてます。
でないと後で痛い目にあう。
1年少々やってみたがゴルフは難しい。けど面白い。
320名無野カントリー倶楽部:03/09/02 23:18 ID:???
ゴルフ暦2ヶ月で初ラウンド120でした。
それから、120→112→106→120(大雨)→96
4ヶ月目ですけど、この後が大事ですね。
安定して100切れると良いです。
321名無野カントリー倶楽部:03/09/02 23:28 ID:???
オレの本コースデビューのスコアーは、113だったよ。
322    :03/09/03 00:08 ID:???
みんなゴルフ規則通りにスコア数えたらプラス10くらいのスコアなんだろうね
323名無野カントリー倶楽部:03/09/03 11:05 ID:???
『みんなのゴルフ』裏技つかったらマイナス10くらいのスコアなんだろうね
324王大人@死亡確認! ◆COLN/142uw :03/09/03 11:15 ID:FpXkQit8
昨日初めて練習場に逝ってきました…
1時間振り回してたら全身筋肉痛で…つA`)
アイアンはそこそこ当たったけど(でも4Iで130yが限界)
ドライバーが一発も当たらなかった…
コースに出るときはアイアンだけでいいかも^^;
325名無野カントリー倶楽部:03/09/03 14:33 ID:???
>>324
4Iで130yということは、コースに出ると4Iで100yいけば良いほう。
3回に1回は空振りかチョロだと思われ。
6I以下に限定することをお勧めします。

煽りじゃなくて、これホント。
326名無野カントリー倶楽部:03/09/03 22:28 ID:???
>>324
初めての練習で4Iですか・・・。
たぶん8Iぐらいまでは大して距離変わらんでしょうから、
6I〜8Iぐらいで好きなの選んでコースではそれ1本持って
とにかく走って下さい。
327名無野カントリー倶楽部:03/09/03 22:37 ID:???
ドラが一発も当たらないって、もしかして全部空振りしてたんじゃ…。

4Iなんてやめといた方がいい。しばらくは7I一本だけ。他は打たない。
初心者が力入れずゆっくり振っても、ちゃんと当てれば少々フォームが
崩れても7Iで100yくらいは飛ぶよ。
一時間程度で全身筋肉痛ってとこからして、当てよう、飛ばそうと思って
余計な力入りまくりなのだろう。
328名無野カントリー倶楽部:03/09/04 01:42 ID:rCDQsUev
>>319
名言でつ。自分もそんな感じ。そんなゴルフが大好き。
329WOOD:03/09/04 01:51 ID:+3ffFF/J
http://c2c-2.rocketbeach.com/~igolf/
安いゴルフショップはここが一番!
330名無野カントリー倶楽部:03/09/04 12:07 ID:iYzH7IgX
みんな本読みすぎ。行動を頭の中で文字化しない。
331王大人@穴番 ◆COLN/142uw :03/09/04 12:31 ID:ofxrv0Kd
>>325-327
ご教授ありがとうございます^^
確かに3回に1回はチョロかドスライスでした…
PWはほとんど当たってたんだけどなぁ(これは70〜80yくらい)
余計な力入りまくりで全身硬直打法みたいな。自分でもよく分かってるのですが…
今度練習に行くときはPW・9I・8I・7Iだけ持っていきます^^;
左手親指と右手人差し指の皮が剥けちゃったのでしばらく行けませんが>_<
332名無野カントリー倶楽部:03/09/04 18:51 ID:???
>>331
チョロかドスラなのは、おそらく思いっきりアウトサイドに振り上げて引っ叩きに行ってる
から。
短いのはそれでも合わせられるけど、5I以上はうまく打てないよ。
右手人差し指が剥けてるのは、力一杯ダフってるからかな?

とにかくがんがれ。
333名無野カントリー倶楽部:03/09/07 01:08 ID:???
126 → 118 → 108 → 106 です。
ゴルフの練習は月1回いくかいかないか、コースは鶴ヶ島ゴルフ倶楽部の一箇所です
真面目にゴルフの練習しだして、まだ半年ちょっと、クラブは親父のおさがり・・・
今の目標は100を切る事。
334鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/09/09 21:09 ID:???
千葉のコスモクラシックで初ラウンド。
139だったw

丘陵コースにしてはまぁまぁ、となぐざめられた。
今月、また逝ってくる。
130切れますように!
335名無野カントリー倶楽部:03/09/13 08:13 ID:???
ほしゅー
336名無野カントリー倶楽部:03/09/14 00:05 ID:???
ならあげとけよ
337名無野カントリー倶楽部:03/09/14 13:38 ID:???
別にageなくとも保守にはなるのだが。
338名無野カントリー倶楽部:03/09/14 17:01 ID:???
>>337
埋もれてレス付かないのも寂しいでしょ。
339名無野カントリー倶楽部:03/09/14 18:10 ID:lDGylvuo
初ラウンド 54 53 センスあるんじゃないかと思った。
2回目140台 3回目140台 4回目140台・・・・・  140台

340名無野カントリー倶楽部:03/09/14 18:32 ID:???
>>339
ん〜、頑張れ
341名無野カントリー倶楽部:03/09/14 22:00 ID:jSlua9ge
この辺りの人達って、練習場では狙った通り打ててるんでしょうか?
あと使える番手は?

漏れの使用番手は
1W・3W・4W・5I〜SWで
8I以下なら飛距離と狙いはそこそこ安定、7Iで7割、5・6Iが5割くらい。
7Iで155y前後。ウッドは何故か当たらなくなってしまった・・・。
今まで2回ラウンドして130台です。
342341:03/09/14 22:13 ID:???
補足。

アイアンがちゃんと打てるようになったのはつい最近(1〜2週間前)です。
ラウンドした頃は全てすくい打ちかダフリでした。
あとパターが・・・多分50パット以上してます(;´Д`)
343名無野カントリー倶楽部:03/09/14 23:45 ID:lDGylvuo
グリーンサイドからのよせでかっこつけてサンドウェッジ使うんだけど、
なぜか弱く打てない。
344名無野カントリー倶楽部:03/09/14 23:49 ID:???
>>342
仲間ですな。
漏れもラウンド回数2回120台が2回です。
7Iまでしか確実に打てません。

練習場では友人に言われ、6Iばかり練習させられてます。
体格がヒョロ為に飛距離は無く、6Iフルショットで160ydくらいです。

345名無野カントリー倶楽部:03/09/14 23:59 ID:???
>>343
グリーン周りのアプローチは状況が許す限り、転がすのが安全だし確実です。
PWや9I等でピッチエンドラン、もしくはランニング。
これらは練習場ではなかなか身に付きにくいので、実戦で習得あるのみです。
慣れればそんなに難しいものではないですよ。
フワっとしたピッチショット、確かに憧れますけどね〜。
346341:03/09/15 00:02 ID:???
>>344
自身も165cmで体力標準以下の30歳で
最初は飛距離は諦めていました。でも今までの打ち方は間違っていたと判り
もっと下半身を使えれば(今は殆ど使えていない)10〜15yは伸びると思っています。
飛ばしても意味は無いのですが、6Iで180飛ばせればティーショット以外は鉄で
廻れるし、何より安定すると思いまして。

ちなみにフルショットするとフックで困ってます(;´Д`)
347名無野カントリー倶楽部:03/09/15 00:39 ID:???

とびますね!(笑)
348名無野カントリー倶楽部:03/09/15 00:51 ID:???
6Iで180出せる一般ゴルファーがどれくらいいるのか・・・。
349名無野カントリー倶楽部:03/09/15 02:11 ID:???
>>344ぐらいで十分飛んでるんじゃない?
俺なんか5Iキャリーで150〜160yぐらいだよ。
フルショットはしないけど。
350名無野カントリー倶楽部:03/09/15 02:38 ID:???
1W 280〜285 ヤード(of carry)
3W 260 ヤード(of carry)
2I  240 ヤード
3I  220 ヤード
4I  205 ヤード
5I  195 ヤード
6I  180 ヤード
7I  167 ヤード
8I  155 ヤード
9I  145 ヤード
PW 128 ヤード
SW 112 ヤード
SW60 90 ヤード

タイガー・ウッズのコントロールショットがこのくらいらしい(2001年)
前はもっと飛ばしてたがコントロール重視にしてこのくらいだそうな。

>☆1997年の初来日の「タイガー・ウッズ・インビテーショナル」の練習場でタイガー、
>6番アイアンで230Y飛ばしてました。

>☆タイガー、あるトーナメントで、ウェッジで180Y飛ばしてグリーンオーバーしてました。

だってさw
351名無野カントリー倶楽部:03/09/15 06:03 ID:???
>>344
俺の書き込みかと思うぐらい一緒なんだが、俺は6Iで140yくらいしか飛ばない
標準体重-20kgのヒョロ系。
練習場だとキャリー150y出ることもあるけど、コースじゃラン入れて140y計算。
ま、アオリ癖があるので、6Iでもあまりラン出ないんだけど。
なので今のところ鉄はあきらめ、ラウンド中は7W中心に使ってます。

スイングに負けない筋力が欲しいよ。
特に左の足腰。




352344:03/09/15 10:21 ID:???
同じような体格の方が多いみたいでw
そのほかの飛距離を晒しますので、皆様の安心材料にでもしてください
体データ 24歳 175cm 58kg ゴルフ暦1年 運動神経は普通だと思います。
スポーツ暦 中学高校 テニス 大学では麻雀ばかりしてました。

1W 240yd
3W 220yd
5W 190yd
4I 160yd  ←ココ 打てないんです・゚・(ノД`)・゚・
5I 160yd  ←ココ 打てないんです・゚・(ノД`)・゚・
6I 160yd
7I 145yd
8I 130yd
9I 115yd
PW 100yd
AW 80yd

5Iはティーアップして170ydくらい飛んだこともありますが
たまにしか飛びません。
353344:03/09/15 10:29 ID:???
補足ですが

アイアンは中古屋で揃えた3000円のセット
ドライバーはお父さんのお古で、ヤマハのパワーマジック?とか書いてあります
354名無野カントリー倶楽部:03/09/15 10:30 ID:???
>>350

で、タイガーの飛距離は参考にならんから
皆どのぐらいなのかと問い詰めたい。

漏れ↓
1W 230(ラン込み)
4W 200(ラン込み)
3I 180
5I 170
7I 150
9I 120
PW 100
SW 80

と、こんなもんだが。
これでベスト120、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
355351:03/09/15 11:40 ID:???
んじゃ俺も。
身長180cm、体重50kg、運動神経0。
持ち球はテンプラ系プッシュアウト。

1W 200〜220y・高さも曲がりも安定しない
4W 170〜190y・同上
7W 160〜170y
5I 150y・コースじゃミスが多くてほとんど使わない
6I 140y
7I 120y
8I 110y
9I 100y
PW 90y
AW 70y
SWは柔らかいバンカーでしか使わないから、飛距離不明。

ベストは110。
最近は無理しても飛距離出るように振ってるので、左のカベが崩壊して
120越えてます。
356名無野カントリー倶楽部:03/09/15 13:19 ID:???
>>355
なんかやばいぐらいヒョロヒョロやねえ…。
357351:03/09/15 13:53 ID:???
>>356
どうしても太れない体質なんスよ。
体脂肪率1ケタだし。
酒もタバコもやらないし、病気も無い健康体なんだけどなあ。
358名無野カントリー倶楽部:03/09/15 22:08 ID:???
ついに120切った〜。出だし乱れなければ110も切る勢いだった。
このスレから卒業だす。
次は100切りを目指しまふ。
359名無野カントリー倶楽部:03/09/15 22:15 ID:???
>>357
酒は飲め、俺も昔は全然太れなかったが
毎日飲むようになってから体重は全く落ちなくなった
今じゃ、これ以上太らないようにするのが大変な位だぞ
360名無野カントリー倶楽部:03/09/15 22:21 ID:???
>>359
太れない体質が無理に酒飲んでも腹出るだけじゃないのか?
漏れがそうなんだが・・・
361351:03/09/16 04:52 ID:???
>>359
この電信柱体型で腹だけ出たら、北朝鮮の飢餓難民になっちまいますよー

練習場通いよりも走り込みしたほうが効果ありそうな気がする・・・
362名無野カントリー倶楽部:03/09/16 16:13 ID:???
スレ違いだが、太れない人は寝る前に甘いものを食え
オレの友人も似たような体型から20K増えたぞ。
363名無野カントリー倶楽部:03/09/16 17:02 ID:???
自分は178センチ60キロですが、今まで自分よりやせている人は見たことがなかった。
これでも何年かの内に5キロぐらい増えてマシになったほうです。
服を脱ぐのが恥ずかしくて、海にもプールにも行けない。
半袖になることすら、ものすごい抵抗がある。クソガキによく絡まれそうになる。
なのに180センチ50キロとはすごすぎます。まったく半端じゃないですよ。

世間はどこを見ても痩せたい人のための情報であふれてます。テレビや雑誌など、どこを見ても。
でもその逆で太りたいと思う人もたくさんいると思うんですよ。
特に最近の若い人は身長は高いけどヒョロヒョロした人が多いですよね。
背の割りに手足が細くて首が長いという。自分も23歳で若いんですけど。
そういう人達の中には太りたいと思っている人達が絶対いると思うんですよ。
だから、太りたい人の本とか出ないかなぁって思ってるんです。
364名無野カントリー倶楽部:03/09/16 17:18 ID:???
今日からこのスレは

【ヤセ】体重増えたらスコア良くならないかな?【ガリ】

になりますた。
365351:03/09/16 17:46 ID:???
会社の健康診断で「痩せすぎ」で引っ掛かるくらいだから、半端じゃないかも、です(藁

正直、白ティなら今の飛距離でも100は切れるんじゃないかと思う。
アプローチのビビンタとかザックリとかは、体重関係無いもんね。
超軽量級のシニアで、べらぼーに上手い人とかいるし。
クラブもレディース使うともっと飛ぶのは経験済みだし、今のレベルならスコアアップに
体重は関係ないだろうな、とは思う。

でもさ、力強い球、打ってみたいんだよね。
練習場で、どっしりとしたアドレスから力強いショットしてる人を見ると「いーなー」
って思っちゃうのさ・・・(´・ω・`)


366名無野カントリー倶楽部:03/09/16 18:56 ID:???
まあ太る痩せるはスレ違いなので他でやるとして、
シニアで上手い人もいるように、ゴルフは飛距離じゃないですね
(それだと若い人が圧倒的に有利なのでここまで人が熱中しない。)
腕力よりも下半身の力が大事だと思います(足の踏ん張り)
ヘタに腕力があるより無いほうが腕力に頼らないので
年取ってもスコアが変わらないのでいいのでは?
367351:03/09/16 20:17 ID:???
>>366
スコア変わらないと、還暦越えてもこのスレから卒業できないじゃないですかーー

脚力が大事だという点は、散々ミスやらかして、ものすごく身に沁みてます。
ちょっと傾斜してるところから打つと、すぐに外に体重逃げてしまう。
小さなことからコツコツと、階段を踵付けないで上り下りしたり、家でスクワット
するようにして、少しずつ筋力UPを目指してます。
飛距離は伸びてないけど、方向性が少し良くなってきた感じはします。

あとはアドレスでしっかり腰を落とすように注意してますが、これがなかなか
具合が難しくて。
足を開きすぎたり、腰を落としすぎるとバックスイングが変になるし。
脚力不足もあるんでしょうけど、アドレスが安定してないのも原因なんでしょうね。
もしかしたら、アドレスの時点で大きな間違いをしてるのかもしれない・・・
368366:03/09/17 18:54 ID:???
いや、スコア変わらないって言うのは今の体型のまま
上手くなってという意味何だけど・・・(; ´Д`)
早く、「あの人細いけどウマイよなー」
って言われるようにガンバッテ下さい。
369351:03/09/17 21:53 ID:???
>>366
>早く、「あの人細いけどウマイよなー」
>って言われるようにガンバッテ下さい。
余計なお世話だ!デブ!
370名無野カントリー倶楽部:03/09/17 23:23 ID:???
何が気に障ったんだw
激しくイメージダウンw
371351:03/09/18 02:48 ID:???
まージサクジエンまで現れてくれて嬉しい限りですが(w
偽者も出てきたところで、数字コテでの書き込みはこれで最後にします。

>>368
どうもありがとうございます。
宿題多くて大変ですけど、ガンガります。
372鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/09/19 20:59 ID:???
今日、ゴルフバッグ買ってきた。
展示してあるのってさァ、上のカバーがついてないじゃん。
店員さんに聞いちゃったよ。「上のカバーは別売りですか」ってw

日曜日、2回目のラウンドです。
130きることを目標に、頑張ってきまーす!
373名無野カントリー倶楽部:03/09/19 22:15 ID:???
>>372

禿藁!
374344:03/09/20 11:33 ID:???
>>372
同じ質問したことありますw
わからないもんねぇ。

お父さんと一緒にいけばよかった。
375鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/09/20 13:11 ID:???

台風接近に付き、明日のゴルフ中止になりますた。
残念無念。
376284:03/09/25 14:51 ID:???
また今度120切り目指してきます。月曜日ですが。
あれから練習を繰り返して、練習場で右へ行くことはなくなりました。
ちなみに人口マットでは練習せずティーアップして練習しまくっています。
ショートコースで芝からの練習とかもしてます。
一応ショートコースではPAR27を
32なるスコアもでたので期待はしてます

どなたか120を切るためのアドバイスなありませんか?
    
377名無野カントリー倶楽部:03/09/25 15:05 ID:???
>376
ショートコースでそのくらいのスコアが出せれば、100も打たないよ!自信もってやってきなさ〜い!
378284:03/09/25 15:21 ID:???
>>377
本当ですか。
がんばってきます。
100なんて切れたら夢のようです。

今更なのですが
>>376の人口マットって意味不明ですね。訂正します。

人口マット→人工芝のマット。
379名無野カントリー倶楽部:03/09/25 16:25 ID:???
>>378
そのショートコースが9Hで1000ヤードを超えるなら期待は大きい!
380名無野カントリー倶楽部:03/09/25 17:53 ID:???
>>379

なんで、1000ヤードなの?

9000ヤードじゃだめなの?
381380:03/09/25 18:01 ID:???
訂正しまつ。

>9000ヤードじゃだめなの?
は、900ヤードの間違いです。

スマソ
382284:03/09/25 18:33 ID:???
1004ydなのですが・・・
微妙ですかね。
383380:03/09/25 19:52 ID:???
>>284

何故なのかを、聞きたかったんでつけど。
384380:03/09/25 19:56 ID:???
>>284

スマソ

君にじゃなかったのよ。
ごめん。

もれは、900yでも、OKと思ってるのでね。
385名無野カントリー倶楽部:03/09/25 20:12 ID:???
おまいらアホか?
それともショートコースも行ったことないド初心者なのか?
9Hで1000yってアプローチ練習場じゃないのか?
386379:03/09/25 22:36 ID:???
いや、ショートコースっても500yぐらいのAWとPTだけで回れるのも中にはあるじゃないですか。
そういうやつだとアテにならないな〜などと・・・
387名無野カントリー倶楽部:03/09/25 23:24 ID:???
このスレのみんなって
7Iならしっかり打てるとかいっているが
本当にしっかり打てているのか?

俺はBestスコア108だけど
練習場で客観的に一打一打の方向性と飛距離を見ていると
キチンと打てているのは50%くらいだぞ。

5Iまでだろうが150Yあたりまでしっかり打てれば
120どころか100だって切れるだろうに。
   
388名無野カントリー倶楽部:03/09/25 23:34 ID:???
>>387
Best108のヘボが他人様に意見しちゃいかん罠。ゲラゲラ
389名無野カントリー倶楽部:03/09/26 00:20 ID:kGQS8wdD
いや、でも言ってる事は正しいんじゃないか?
390名無野カントリー倶楽部:03/09/26 00:55 ID:anIB7UV4
>387
それは正解だが、みんなそれできればシングルなんじゃないの?
5割しっかり打てれば76で回れるはず。

そういう俺は、初が138、120切ったのは5ラウンド目。
100切ったのは2年後で、90切ったのがそれから約2年。
70台が出たのがそれから約8年後。
ここ10ラウンドで70台は出てない(泣)。
15年やっててこんなもんだ。
391名無野カントリー倶楽部:03/09/26 06:39 ID:???
>>387
7Iしっかり打つ?
打ててるわけ無いじゃん。
130〜150でバラつくし、トップだってダフリだってする。
練習場で10球連続で同じ球打てないし、1打目ミスもする。
7IはおろかPWだってきっちり打ててない。
7I以下がきっちり打ててたら、レギュラーからならパーで回れるだろ。
392名無野カントリー倶楽部:03/09/26 21:03 ID:???
15年やって70台が出ないんじゃ、余程の下手か馬鹿か。。
393名無野カントリー倶楽部:03/09/26 21:28 ID:???
70台ってそんなに簡単に出るもんじゃないだろ。
ハーフ70なら話は違うが(w
394名無野カントリー倶楽部:03/09/28 01:37 ID:???
てか長くやればやるほどうまくなっていくもんでも
ないしな。みんながそんなことできれば世話ない。
395名無野カントリー倶楽部:03/09/29 01:17 ID:???
100%我流ではなかなか切れない。
最低限の基礎ぐらいは人に教えてもらわないとね。
396284:03/09/29 22:50 ID:???
報告です。
3回目のコース。
今回も一番初めのティーショットはOB。
しかし、今までの教訓を活かしがんばってきました。
結果は51、47の98でナ、ナント100も切ってしまいました!
追加ハーフも51だったので多少は安定してきたのかな?って感じです。
OBも最初と途中のPAR3での池ポチャだけの2回で格段に減りました。
もしかしたら、今日のコースが簡単だったのかもしれませんが。

感想としては、慣れてきたのが大きいです。
これからも頑張りたいです。
ちなみにバーディーは出ませんでした。
397名無野カントリー倶楽部:03/09/29 23:05 ID:???
>>396 オメレトー(^o^)
398名無野カントリー倶楽部:03/09/30 02:21 ID:???
>>396
OB減ったのはでかいな。
どんどんうまくなれ。
399_:03/10/03 21:38 ID:4mech8wQ
現在練習初めて2ヶ月でつ。
会社の昼休み中に、構内の空き地でアプローチの練習してます。
上司に80〜90で回る人が居るので、教えて貰ってます。
SWの練習しかさしてもらえません。
その上司はプロ(レッスンプロではない)に習ってたらしく、
かなりフォームが綺麗です。

もうちょっと上手くなったらコースに連れて行ってくれるらしい。
しかし、教えて貰ってるフォームより、
スタンスをかなり広くとって打った方がしっくりくるんよ・・・。
どうしよう?それは言った方が良いのかな?
400名無野カントリー倶楽部:03/10/04 00:44 ID:???
正直綺麗なフォームより自分が一番いい球打てる
フォームの方がいいと思う。しっくりきてもナイスショット
連発じゃないなら直してもいい。
401名無野カントリー倶楽部:03/10/04 00:53 ID:???
サンドだけでは何とも言えないが
その打ち方で7Iも打てるんならそれが合ってるのかもね。

ただ、楽な打ち方=自分に適した打ち方 ではないよ。
402399:03/10/04 13:49 ID:dcJPl3Ru
>>400>>401
了解です。アドバイスありがとうございます。
まだ自分のフォームも固まっていませんし、
今ならまだ改善できそうなので、ガンバっていきます。
403名無野カントリー倶楽部:03/10/08 15:15 ID:P478Ybsj
>>396

みんな284のコト非難しまくっていたのに
100を切ったって報告したとたん・・・

なんとなくゴル板の住人の人間性が見えますw
404名無野カントリー倶楽部:03/10/08 22:38 ID:???
批判してた奴(ら)と応援してる奴らは別人なんだから当たり前じゃん
405名無野カントリー倶楽部:03/10/13 16:31 ID:???
教科書どおりのフォームを強制する人には教えて貰わない方がいい。
今の自分のスイングの中で微調整的なアドバイスをしてくれる人が正しいと思われ。
今のスイングで10球打って1球でも納得いくボールが打てれば直す必要はない。
なぜならナイスショットが可能なスイングだからです。
あとは微調整して確立を高めればいいのです。(アドレス・ボール位置・タイミング等)
ひとそれぞれ体型、腕力、柔軟性、癖がちがうので決まったスイングはありません。
これ、現代の米国ゴルフ理論の主流です。
406名無野カントリー倶楽部:03/10/13 16:52 ID:???
>>399
そのレベルの腕が一番タチ悪いな。
下手くそなのに自分が正しいと思い込んでアドバイス
したくなる時期だ。
楽しんでゴルフしないとその上司ぐらいのスコアしか
出ないと思うけどな。
まあ結局は、打ち易いように打つのがいいと思われ。
407399:03/10/13 20:14 ID:???
>>405-406
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。その上司との身長差が15cm程あるのに、
グリップの握る位置を教えられても、
膝が曲がり過ぎて打ちにくいっちゅうねん!
って思ってました。最近は勝手に長めに持ってますけどね。
で、スタンス広めの方が良い感じだし。
現在もSWで上げる練習ばっかりやってます。
408名無野カントリー倶楽部:03/10/13 22:39 ID:FeUHmtDC
私事ですがスイングはグリップが全てと思っています。

フックやスクエア−そんなのはどうでも良い
自然とオンプレーンに乗せれるグリップがあるはずです。
トップの位置で左手の甲が伸びて右手首が折れてクラブを担いでいるグリップがあるはずです。
そのグリップを探してそのままアドレスに戻してみたらどうですか?

オンプレーンに乗れればテークバックで意識しないで体重移動できるし素振りのように振り抜ける感覚がわかってくると思います。
ただし手で打ちに行っては駄目ですよ。
肩が開いて右肩下がりのアッパーになりダフリか右すっぽ抜けスライスが出ますから。


409名無野カントリー倶楽部:03/10/15 22:32 ID:???
河川敷2回行って130台。
来週3回目行ってきまつ。


今日練習しててウッドもアイアンも何もかもダフり、自棄になって
インターロッキングからオーバーラッピングに変更。スパーン!アレ・・・。

右手に全く力が入らない!右肩が回る!下半身が超安定!フィニッシュまで振りぬける!
どうやら最近右腕で振ってたみたいでした。とても使えなかった13°の3Wも楽に振れるし・・・。

これが来週まで続きますように(;´Д`)アウー
410名無野カントリー倶楽部:03/10/16 21:35 ID:???
>>409素晴らしい!
あとは皆が見てる前で、同じスイングが出来るかどうかですね!
411409:03/10/16 22:25 ID:???
>>410
今日も練習、気を抜くと簡単にスライス引っ掛け連発ですが、打った瞬間に原因が判るので
修正すればちゃんと打てるようになってきました。全ての番手で距離更新した模様。260Y位飛んでるかも・・。

なんですが、フルスイングでしか当たらなくなりました(;´Д`)アウアウー
アプローチ時は加減できるんですが・・・。
412409:03/10/16 22:46 ID:???
スンマセン、260は調子に乗ってました。
多分240位です。本当です。しんじてくdさ
413名無野カントリー倶楽部:03/10/17 00:38 ID:???
414名無野カントリー倶楽部:03/10/18 16:58 ID:???
>>412
素直でよろしい。
許す!
415409:03/10/19 21:52 ID:???
いよいよ明日行ってくるんですが



ボ ロ ボ ロ に な っ て ま い り ま し た

(´・ω・`)ショボーン
416409:03/10/20 22:52 ID:???
ラウンド後に練習場も行ってクタクタでし。
68・52の120でとりあえず記録更新です。

ドライバーとユーティリティ(NIKR CRPウッド)で余りミスが無かったのと
アプローチ、パット(42パット)は以前よりだいぶサマになってきたようです。
ただ鉄打てない病(8から下しか打てない)は辛いです。
140〜160yと190〜210yを打て無い・・・。
7鉄と4W(フェアウェイから)を練習します。

あとさっきの練習場で下半身緊張させまくり打法が完成しました。
ヘッドアップしなければ250y真っ直ぐ行っちゃいます。
多分明日は足腰ガタガタでしょう・・・(;´Д`)
417名無野カントリー倶楽部:03/10/21 01:05 ID:???
>>416
後半52は良かったな。

前半との大波の原因は何だった?
418409:03/10/21 07:13 ID:???
やっぱガタガタでし(;´Д`)

そこのOUT、1〜3ホールは毎回大爆発するんです。
前回もそこで30位叩きました。体が暖まってないとかじゃないと思うんですが・・・。
んでINでいつも10くらいは縮まるんで後半タイプなのかと。
18番は距離感は4打とも完璧で、2打目の方向が良ければ初バーディもあったかも。Parでしたが。
419名無野カントリー倶楽部:03/10/21 20:34 ID:???
>>409

オツカレ〜
次は120切れそうですね。
頑張って下さい。
420名無野カントリー倶楽部:03/10/21 21:25 ID:P+kTnwoS
>409
あまり考えすぎると、ぎこちないものになります
421名無野カントリー倶楽部:03/10/21 22:29 ID:wTzUV2NB


自宅から放送してます。(深夜まで)
http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
422高速道路無料化くん:03/10/23 04:20 ID:z8+WdWKV
高速道路無料化に賛成の諸君。
自民党では、駄目だと考えている諸君。
民主党に政権を託すしかないと考えている諸君。
行動を起こそう。
発言しよう。
多くの人が、政治的に無関心、無知なのだ。
政権が変われば、社会が、暮らしが変わることを、周囲に知ってもらおう!
ただし、どこでも、良識を持って発言しよう!

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1066744859/l50
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066745375/l50
423399:03/10/28 21:46 ID:???
まだサンドの練習やってます。
しかし、どう考えてもスタンス広めの方が打ち易い。
体重移動もし易いし。
でも、上司には注意される。
なんかやる気無くなってきた・・。
424名無野カントリー倶楽部:03/10/29 00:14 ID:???
多分SWでスタンス広めだと番手上げていったら打てなくなるかも。
打てるんだったら何の問題も無いと思われ。
あとSWはそんなに体重移動しなくても良い。むしろ上半身で打つ意識を。
425399:03/10/29 21:13 ID:???
そか・・・。
頭で考えてもしょうがないので、
ちょっと打ちっぱなしでも行って、自分に合ったスタンス探してきます。
426鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/10/31 23:33 ID:???
明日、2ラウンド目、逝ってくる。120切り目指します。
427名無野カントリー倶楽部:03/11/01 15:53 ID:TKGg4D//
今年6月から初めて昨日めでたく98出ました。
147-140-118-114-111-117-98という道のりです。
7ラウンド目で100切れてうれしいな。40歳の手習いです。若い皆さんがんばって。
428鎌倉湖 ◆vNlZvSsx3A :03/11/01 18:41 ID:???
回ってきた。もうだめぽ。。。


>>427
>140-118というのがすばらしいですな。
成長曲線、のお手本みたいだ。あやかりたいあやかりたい。


429名無野カントリー倶楽部:03/11/02 09:51 ID:lfQDxqtS
>140-118と一気にスコアアップできた秘密を教えちゃいます。
150ヤードを安心して打てるユーティリティーを見つけたことです。ドライバーで200ヤード、その後UTで150ヤードで大体グリーンそばです。
UTのいいところはラフでも安心というか、ラフの方が打ちやすい。ダフってもチョロしても100ヤードはまっすぐ飛ぶところ。
アイアンは8,9、PW,AW,SW,LWだけしかバッグに入れてません。
8番以下だったら使えるでしょ。
それとパターは相性があるからどんどん変えて、自分に合うものを見つけたほうがいいみたいです。
430けん@32歳 ◆Vox57gcM96 :03/11/02 09:56 ID:pKcffDe3
え?
八番以下しか打てない人でもUTって安心して打てるの?
早速調べてみよう。
よくUTって聞くけどFWとかの事でしょうか?
431名無野カントリー倶楽部:03/11/02 10:03 ID:???
ちがいまつ
432名無野カントリー倶楽部:03/11/02 10:14 ID:lfQDxqtS
40インチ位のシャフトで26度くらいのロフトのUTだったら、150Yを6番で狙うよりも楽チンだと思います。
FWよりもUTの方がシャフトが短い場合が多いのではないでしょうか。
わたしはサクソンという3980円のを買いました。
17度(200Y)20度(180Y)26度(160Y)25度(150Y)の四本をバッグに入れています。
知人の65歳の人も20度のUTを使えるようにして、スコアが160から115まで良くなりましたよ。
433名無野カントリー倶楽部:03/11/02 10:25 ID:???
>432
失礼ですが歳おいくつですか?
434名無野カントリー倶楽部:03/11/02 10:50 ID:lfQDxqtS
40歳です
435名無野カントリー倶楽部:03/11/02 17:14 ID:???
age
436名無野カントリー倶楽部:03/11/03 14:49 ID:???
>>432
> 17度(200Y)20度(180Y)26度(160Y)25度(150Y)の四本をバッグに入れています。
ネルホド。シンゴがFWをたくさん入れているのと同じ手ですな。

> 知人の65歳の人も20度のUTを使えるようにして、スコアが160から115まで良くなりましたよ。
65の人が160数えつつ回るのはある意味エージシュートよりも体力的にすごいのではと
思われ(@-@)!
437このスレの118:03/11/03 15:30 ID:???
何とか100切りに成功しますた
121→129→114→110→97でした。切れた理由は140yd以内のショット
が全てグリーンオンないしカラーにつける事ができたからだと思います。
アプローチも1ピン以内ですた。
反省点 パット数が45・・・(;´д⊂
200yd近く残った上に傾斜にボールがあるのにウッドとかロングアイアン持たない
    残して100ydぐらいの番手を持つこと。
追伸 自分の親父には勝ちますた。    

438名無野カントリー倶楽部:03/11/03 23:34 ID:???
>140yd以内のショットが全てグリーンオンないしカラー
>アプローチも1ピン以内

トップアマもびっくりだな。
誇張もほど度々にな。
439名無野カントリー倶楽部:03/11/03 23:38 ID:EbzKce8P
>>437晒し上げ
440437:03/11/03 23:57 ID:???
ごめんよ〜
>140yd〜
は本当なんだよ。
でもティーショットでOBや曲げて出すだけとか
ショートで1オン5パットとかミドルで2オン4パットとか
アプローチで1ピンにつけても3パットとやらかして死んでたんだよ〜(;´д⊂
晒されてもショウガナイかな・・・
441439:03/11/04 00:02 ID:???
そうかそれはスマンかった。
じゃあ別の意味で晒し上げ。
442名無野カントリー倶楽部:03/11/04 01:08 ID:???
>>437
は十分有り得るだろ?
俺もパット考えすぎてそんな時期あったし。
443名無野カントリー倶楽部:03/11/04 01:46 ID:8F0FYts2
ラウンド9回(ゴルフ歴1年半)で、148・132・130・128・120・
130・126・・・・とこんな感じだよー。
知人は素振りのスウィングはすごくいいから、すぐにヒャクマル一桁だよって言ってくれてた
のに、いまだにヒャクマル一桁出ません・・・。
444名無野カントリー倶楽部:03/11/04 11:18 ID:???
>>437
アプローチ(何yard以内かは知らないが)が1ピン以内なら
グリーン手前に落とすようにしたらいいじゃん。
1ピンなら2パット以上は有りえんだろ。

でもやっぱり1ピンは言い過ぎだと思うが。
445名無野カントリー倶楽部:03/11/04 11:48 ID:???
>>443
その友人のスイングはきれい?
理にかなった説明してくれる??
レッスンプロでさえ生徒をうまく出来ないのに
素人でうまい下手はやめとけ

それより自分のミスを自分なりに解釈していけば?
崩れたとき立て直しが楽だぞ。
446名無野カントリー倶楽部:03/11/04 19:52 ID:???
>>429みたいな簡単なクラブでゴルフして楽しいの?

ロングアイアンどころかミドルも入れないで
刻みゴルフよりつまらなそう・・・

人それぞれかもしれないが、何か違う気がする
447名無野カントリー倶楽部:03/11/04 20:24 ID:???
 ↑ おまいは刻みゴルフでもクラブ抜きゴルフでも120切れそうに無いなw
448名無野カントリー倶楽部:03/11/04 20:30 ID:???
>>447
馬鹿?
120くらい練習しなくてもきれるよ

君は150きってからレスしなよ
449名無野カントリー倶楽部:03/11/04 20:38 ID:???
藤木三郎は初ラウンドが98

2回目が90

それから90を叩く事は生涯ないそうだ。

うらやましい
450名無野カントリー倶楽部:03/11/04 21:35 ID:???
初めてのラウンドは、練習場で3ヶ月くらい練習してからの121でした。
しかし、空振りを数えなかったり、林の中から手の5番を使ったりで、
今考えると、ゴルファーの風下にもおけない行為でした。
この欄を通じて反省猿です。
451名無野カントリー倶楽部:03/11/04 21:57 ID:???
>>446
打てないクラブを無理して使って失敗するより楽しいよ。
プロじゃないんだから練習量にも限界があるし、得手不得手も当然出てくる。
自分にあった打ち方、クラブを探してそれを練習する方が絶対に有意義。

あんた車運転してる人に「オートマなんて乗ってて楽しい?」って言ってんのと一緒だよ。
452名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:06 ID:???
>>451
え?オートマで運転楽しいと思ってる人いるの?
オートマってただの足でしょ?

『よ〜しパパ、オートマでドライブしちゃうぞ』
とか言ったら笑える
453名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:08 ID:???
レーシングカーでもオートマがあったりするのだが(笑
454名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:10 ID:???
>>451
オイ! L字パターにパーシモンヘッドドライバー使っているんだろうな?
それに当然ヒッコリーシャフト?(爆笑
455名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:12 ID:???
>>448>「120くらい練習しなくてもきれるよ 」
 
切れるよって事は ひょっとして・・まだ切ってねーの?
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

いやーすまんすまん (プックルチイ クククッ
456名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:12 ID:???
>>451
へ〜結果(スコア)が一番なんだ?
プロでもないくせに?
457名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:13 ID:???
120くらい練習しなくてもきれるよ
120くらい練習しなくてもきれるよ
120くらい練習しなくてもきれるよ
120くらい練習しなくてもきれるよ
120くらい練習しなくてもきれるよ
458名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:14 ID:???
>>455
なぜそうなる?
いつでもきれるってことだろ?
頭大丈夫?
459451:03/11/04 22:14 ID:???
>>454
何で漏れに言うか。言うなら>>446だろうが。

>>452
>え?オートマで運転楽しいと思ってる人いるの?
>オートマってただの足でしょ?
だから漏れの最後の一言が矛盾するだろ。
460451:03/11/04 22:15 ID:???
>>456
アンタは何が一番なの?
461名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:16 ID:???
>>458>「いつでもきれるってことだろ」
 
いつでもきれるって事は ひょっとして・・まだ切ってねーの?
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

いやーすまんすまん (プックルチイ クククッ
462名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:18 ID:???
いつでもきれるってことだろ
いつでもきれるってことだろ
いつでもきれるってことだろ
いつでもきれるってことだろ
        ・・・切ってからでかいくち叩こうね♪ (プッ
463名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:19 ID:???
>>459
オートマ=簡単なクラブってことでしょ?
だから、オートマの運転つまらないってことじゃないの?
464名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:19 ID:???
>>462
120なんて初ラウンド以来叩いてないよ、ボケ
465名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:21 ID:???
下手を怒らすと怖いな
120切れないんならゴルフやめればいいのに
道具だけは一流品なのかな?>>461
466451:03/11/04 22:26 ID:???
>>463
走り屋やタクシー運転手(走るのが趣味や職業の人)と
祝日オンリードライバーを一緒にするな、と言いたかった訳で。
467名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:27 ID:???
>>464-465
↑↑↑↑↑
 必 死♪
 
468名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:30 ID:???
>>467
ヲイヲイ ばか煽るのもうそのくらいにしとけよw

464も止めとけよ120切ってないのバレバレなんだから・・(カワイソーニ
469名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:31 ID:???
>>468
そうだな、ゴルフやったことやいヤツ相手も仕方ねーし、もう寝るかw
470名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:32 ID:???
>>468
どこがバレバレ?
自分が120きれないからって人もそうだと思わないでね

さっさとやめればいいのに
471名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:33 ID:???
スコアに自信ない奴ほど、
人一倍スコアを気にしていて、かつゴルフの内容云々と言い訳をする。

>>429
の考え方はゴルフの基本だろ。初心者だけど>>446よりは遥かに
ゴルフを理解していると思うぞ。
472名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:33 ID:???
>>469
ジジイは早く寝ろ
473名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:35 ID:???
>>471
理解してるとかじゃなくて楽しいの?って聞いただけなんだけど
474名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:37 ID:???
>初心者だけど>>446よりは遥かにゴルフを理解していると思うぞ。

おれもハゲドウだな
475名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:39 ID:???
ここは初心者スレなのにおっさんばっかりかぁ〜
476名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:39 ID:???
>473
ゴルフにおいて楽しいというのはスコアが大前提だよね?
それも分からないようじゃ・・略
477名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:42 ID:???
まあ一発ぶっ飛ばして満足してるような香具師は
いつまでたっても120きりは無理と思われ

そんな安っぽいゴルフで満足してるなんて ウラヤマスィー!
478471:03/11/04 22:43 ID:???
自分の力に合ったクラブセッティングを考え出して、
謙虚なマネジメントでスコアアップを果たす。

そういうのが初心者だろうが、上級者だろうがゴルフの一番の醍醐味だと思うが。
429本人に聞かなきゃ分からんが、楽しいと言うと思うよ。
479名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:46 ID:???
>自分の力に合ったクラブセッティングを考え出して、
 謙虚なマネジメントでスコアアップを果たす。

これもハゲドウだね
しかし、>>446のような脳内にはいくら言ってもウマの耳にだぜ、
もう止めとけw
480451:03/11/04 22:48 ID:???
まあそういう漏れも7Iの上は26°のユーティリティーなんだがな・・・_| ̄|○ロングウチタィ・・・
481名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:48 ID:???
>>479
お〜いおっさん、ハゲがハゲって自分に言って悲しくならない?ププ
482471:03/11/04 22:50 ID:???
>>479
いやでも446のような考えもよーく分かるよ。
俺も以前はそうだったし、「4Iで200yのドローを打つのがゴルフだ」とか
思ってた時期もあったしね。
483名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:50 ID:???
>>477
どこに1発ぶっ飛ばしてなんて書きましたかね〜
120、120ってあんたきったことないの?
484名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:53 ID:???
隊長!!一人だけ浮いてるやつが居るんでつが!! → 481

ε- (´ー`*) フッ ほっとけ
485名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:54 ID:???
>>484
図星だった?ハゲヘボゴルファーさん
486名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:56 ID:???
>483 だれもお前の事だとは言ってないが?w  ボケツ掘ったねw

おまい香ばしいヤツだな (爆
487名無野カントリー倶楽部:03/11/04 22:58 ID:???
>>486
ハァ?どう読んだって俺に向けて言ってるだろ
しかも勘違いしてし
488名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:01 ID:???
ゴルフ暦3年、
いまでも120だよ、
もんくあっか、
489名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:02 ID:???
>487
ゴルフもそうだけど日本語も勉強しなおした方がよさそうだなw
490名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:05 ID:???
>>489
はいはい
揚げ足取りはいいよ

書き方が悪かったみたいだから書き直すと

アイアンは3〜9とPとSを使ってる初心者だよ
3Iで上手く当たって180飛ぶか飛ばないかの
だから必死に練習して距離も伸びてきたし
スライスも減ってきた

難しいからって逃げてるように見えたんだよね、ロングアイアン使わないの

考え方の違いってことで勘弁してちょうだい

ちなみにスコアは110くらい
491名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:06 ID:???
ゴルフ暦5年、
いまでも120だよ、
もんくあっか、
492名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:15 ID:???
すげースレ伸びてると思ったら、案の定かよ。
たく煽り耐性の無い板だな。
493名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:28 ID:???
 
494名無野カントリー倶楽部:03/11/04 23:55 ID:???
120を切る目標だと200y先のグリーンを狙わなきゃいけない状況
ってほぼ発生しないと言っていいのでは?
ロングアイアンを練習するのは立派な姿勢だけどラウンドで使う必然性はないと思う。
ロングアイアン持つ時点でマネジメントもしくは目標スコアに問題がある。

「ミスショトの原因はスイングの問題ではなくクラブ選択のミスの場合がほとんどである」
ってグレッグノーマンも言ってるよ。
495名無野カントリー倶楽部:03/11/05 00:09 ID:1K5GbRXc
なんだか最近何時までたっても100も切れないんじゃないかと思うように
なってきた・・・。
1年半で9ラウンドして、最高で120だった。あとは130とか128ばかり。
趣味でボディ・ビルディングをしているのだけど、ゴルフのスウィングにあまり
良くないのかな?? 
496名無野カントリー倶楽部:03/11/05 00:20 ID:???
>>492ハゲドウ
晩飯食ってから一度覗いて、
寝る前に覗いたら、スレ伸び過ぎ。
もうみんな同罪。
497名無野カントリー倶楽部:03/11/05 00:58 ID:???
>>494
スイングに問題が無いなら、120は切れてると思われ。
498名無野カントリー倶楽部:03/11/05 11:12 ID:???
 
499名無野カントリー倶楽部:03/11/05 11:42 ID:???
120なんてなんも考えずに寄せ練習するだけで切るだろ。
俺はAWを3ヶ月、AWと5鉄を3ヶ月。計半年でアべ100は切ったぞ。
それから半年AW60%、鉄30%、木10%の割合で練習して現在アべ82。
90の壁なんかなかったしね、寄せだよ寄せ。
AWとか寄せクラブひたすら練習してたら長いのも勝手に当たるようになった。
今はアベ70台になるのにフォーム改造中のため飛距離ダウン・・・。
500名無野カントリー倶楽部:03/11/05 12:53 ID:9TgAjSkD
AWって何?
501499:03/11/05 12:59 ID:???
AW=アプローチウェッジ

AWって普通使わないのかな・・・。
なにしろゴルフ始めて1年なんでいろいろよーわからんw
502名無野カントリー倶楽部:03/11/05 15:10 ID:???
AW=PS=F

PS→ブリヂストン
F→ミズノ
AW→その他

呼び名が違うだけです。 ちなみにだいたいロフトは52度前後です。
503499:03/11/05 16:25 ID:???
>>502
目から鱗;;
ありがとうーーーーーーーーーーーーーーーーー!
504名無野カントリー倶楽部:03/11/05 20:16 ID:???
私のビッグバーサは
10=PW
W=AW
S=SW
となっております。

なんで10なんだろう・・・。
505名無野カントリー倶楽部:03/11/05 21:15 ID:???
100斬る練習してれば120なんて簡単だよ

1 毎日やる
2 素振り10回 7番くらいのアイアン
ただやるんじゃなく考えながら

3 打ちっぱなしは週一回100球
8 P Sで70球 ドラ スプで30級
ただやるんじゃなく考えながら

4 雑誌を月1で何か一冊買う
それを穴があくまで読む、一ヶ月で

5 がんばれ
506名無野カントリー倶楽部:03/11/05 21:32 ID:???
おまいら、まさかとは思うが、2オンとか狙ってないよねぇ・・・
ティーショット以外は全部ショートアイアンで行っとけ。
うちっぱでもろくに打てないクラブをコースで使ってもだめじょ。

120なんて、ダボペース以上でいいんだからさ。
4打でグリーンオンすりゃいいわけよ。で、2パッとで、ダボだ。
4打でオンなんてティーショットをショートアイアンでもOKだよな。

しかも、それに失敗してトリプルしても11回まで許されるわけよ。
507名無野カントリー倶楽部:03/11/05 22:04 ID:???
1ラウンド目150位
2ラウンド目124〜5(3ヶ月後)
3ラウンド目115〜6(1ヶ月後) 
 
・・・5年後、未だに100を行ったりきたり(-_-;)
508名無野カントリー倶楽部:03/11/06 10:31 ID:???
内緒だけどドラでOB打たない方法教えて上げる。
ティーを低くするの、ほんでハーフトップ打つの
上がらなければ林の奥のOBゾーンまで行かないでしょ。
悪くても木に当たって林の中で止まる、運が良ければ出て来る。
高い球で木を超えちゃったら、こうはいか無いでしょ。良かったねこのスレ読んで。
おまけにトップてんぷら曲がり無しとも言うでしょ。
で同伴者には「今日は調子が悪い、芯食わない」って言ってれば、
こんなせこい事考えてるとは思われないでしょ。
えっ?谷?





そんな方向に打つなボケ!
509429です:03/11/06 10:45 ID:yUxYan5j
知らない間に盛り上がってもらってすみません。
カンタンなクラブでゴルフ。もちろん楽しいです。
ゴルフの楽しさは人それぞれですから。プロじゃないからスコアが重要というわけではないです。
私はグリーン周りのアプローチが大好きなので、そこまでの過程は簡単にしたいだけです。
チッピングでカップに寄って行くところを、すぐ側で見るのは最高です
アメリカのスクールでは一番最初に練習することがチッピングだそうです。
下記参照
http://golf.nikkei.co.jp/modern_lesson/06_1.cfm
パットは練習中です。427に書いた98出た日は37パットでした。
ゴルフ初めて4ヶ月です。毎回楽しいです。
510名無野カントリー倶楽部:03/11/06 11:59 ID:???
俺は、俺は、100以上打つのにタイトだお水だの難しいの使ってる奴は嫌いだ〜!
道具ぐらい好きなの使わせろだと?
お前らがペチペチやってる間に待たされる人間の身になってみろ、イライラするんだよ!
難しいの使えば上手くなるだと?
なんだその力んだスイングは?球上がらないもんだからスクイ打ちになってるじゃないか!
そもそも重いクラブに振られちゃってるじゃないか!
そのクラブを使ってるからそんなスイングになってるんだろ?
それで上手くなれるのかよ!
身の丈を考えろボケ〜〜〜〜〜!
511名無野カントリー倶楽部:03/11/06 12:01 ID:???
↑3点
もっと頑張りましょう。
512名無野カントリー倶楽部:03/11/06 12:56 ID:???
俺がゴルフを始めた頃は初ラウンドで120を切れる位に
沢山練習してからでないとコースに出して貰えなかった。
1年位は練習場だけに通った気がする。
今の人は簡単にコースデビューするから120に壁を感じるんじゃないの?
513名無野カントリー倶楽部:03/11/06 13:10 ID:???
トップ・ダフリ、空振りだけで何打カウントしてますか?
120を切れない人達は根本的にクラブをちゃんと振れてない人が多い

「ハーフスイングを心がけよ」

ヘッドが左ヒザにまで届きそうな僕からのアドバイスです
514名無野カントリー倶楽部:03/11/06 14:50 ID:YPvXJp6p
>「ハーフスイングを心がけよ」
極端だけどこれ良いと思います。
下半身をどっしり構えて。上半身の動きは顎の下に有る左肩(トップ)を右肩(フィニッシュ)
に入れ替える。
俺も今はラウンドではこんな感じです。
動きが単純なんで再現性も高いですし、
下半身を安定させることで苦手だったバンカーや爪先下がりのライからのFWも打てるようになりました。

当たった時の飛距離は下半身を積極的に使った時より落ちるかもしれませんが、
安定性は断然良くなります。(1Wで270yが250yに落ちる位)
515名無野カントリー倶楽部:03/11/06 14:54 ID:???
>>512
そういう面で昔は結構厳しかったみたいだね
個人的には、バブル期あたりでゴルフが一気に大衆化してしまい
マナー等が軽視されがちになってきたと思う。
コースに出るまでに、半年〜1年くらいは週1の練習場通いや
ショートコースでグリーン周り慣れくらいは最低限するべきだと思う。
最初に大叩きしてしまうとその後の上達にも悪影響だしね
516名無し:03/11/07 23:06 ID:0F0kgqIO
>趣味でボディ・ビルディングをしているのだけど、ゴルフのスウィン
>グにあまり良くないのかな??

パワーで乗りきろうとするスタンスがゴルフにはよくないとおもわれ。
流麗な力みのないスイングがスコアUP!・・らしい
517名無野カントリー倶楽部:03/11/07 23:24 ID:???
漏れの連れは、身長155cmのかなりの細身だけど、
ドライバーで270yは飛ばすよ。キャディーにもいつもビックリされてる。
フォームは確かに綺麗。
518517:03/11/07 23:26 ID:???
追記
270yが凄いんじゃなく、小さい体で、パワーが無くても充分飛ぶって事です。
519名無野カントリー倶楽部:03/11/07 23:26 ID:???
>>517
どうやって飛距離測ってる?
155で270はすごいね
520517:03/11/07 23:28 ID:???
キャディーに聞いてるっす。
521名無野カントリー倶楽部:03/11/08 00:28 ID:???
まぁ正味240くらいだと思うが
身長からすればよく飛んでると思うよ
522名無野カントリー倶楽部:03/11/08 00:32 ID:bvxLBGPO
>>517
基本が出来てるってことッす
523名無野カントリー倶楽部:03/11/08 10:56 ID:???
>517
そこのキャディはツボヲえてるつわものだねw
客のどういうところの心理をつけば喜んでもらえるか分かっている。(ケラケラ

キャディーってのは、1日4人×月20日働いて=80人 ×12ヶ月=960人
年間1000人近いゴルファーを見てきてるわけ 分かる?
つまり、普通に「飛ぶ?」客なんて腐るほど見てるんだよねえ〜
そういうとこから考えると
「俺けっこう飛ぶんだけどこのホールDR使うのやめといたほうがいい?」
なんて口が裂けてもはずかしくて言えない罠
つまり、キャディーが言う「飛びますねえ」「スイングが綺麗」ってのは
あまりまにうけないほうがええヨ  もし、言われたとしても
平均よりちょっと上?って程度に思ってたほうがいいね
524京子:03/11/08 11:06 ID:vn73pHBb
>>523
517じゃないけどおまえって、人の心理がよくわかる”ツワモノ”だねw
素直に褒めてる場合もあるんだよ。
それともいつも人の話の裏を読んで全てわかったふりしてるひと?
517の文章は155cmで細身なのに270y飛ばす=キャディさんびっくり
って図式に思えるけどな。
どこの国の人なのかな。
525京子:03/11/08 11:08 ID:vn73pHBb
523って読み返しても低レベルなレスだね。
長々とせこい内容のマジレスしといて釣りとかって言いだしそうw
526名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:14 ID:???
クククッw なんでそんなに必死?

517じゃないけどって・・・・

それにしても「京子」ってだれ?(ワラワラ  
527名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:16 ID:???
>525−524
ね〜ね〜ね〜 なんでそんなに 必死なの〜♪w
528京子:03/11/08 11:17 ID:vn73pHBb
>>526-527
517が出てきたw
529名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:17 ID:???
>525−524
どした? 飛距離コンプレックスか? 痛いとこ突かれちゃった?w

530京子:03/11/08 11:18 ID:vn73pHBb
517おまえがなw
531名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:20 ID:???
517じゃないでつが 何か?

おまいひょっとして2ch初心者か?w

レスの流れ読めてる? それともただ単に

  馬
         鹿   ?
532名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:24 ID:???
>524−525 は初心者?
せっかく釣れたのに小魚たーついてねーや
しかも、初心者・・・。(ナサケナ
しかも、レス番間違えてやがるし・・・

もう、逝っていいよ 池に返してやるわww
533京子:03/11/08 11:24 ID:vn73pHBb
523が第三者のふりしてがんばりだしたな。
523が517に飛距離コンプレックス持ってるんじゃないんかwあ?
まず523は自分が523だと名乗り、523でしたクソレスが本気か煽りか言ってみ?
笑って論破してやるから。
534名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:31 ID:???
   ↑まだ、分かってネえようだなw
ばか? 第三者のふりなんてどこにもしてませんが? ばか?
被害者意識の強い精神病患者が脱走したのか?
まあそんなことはどうでもいいが「京子」って誰?
おまいのブシャーイクなチビデブスな彼女かな? 大事にしろよ!(ワラワラ
535京子:03/11/08 11:38 ID:vn73pHBb
>>534
おやおや523が”?”や”w”や”(ワラワラ”を連発して余裕っぽいレスしてきましたね。
最初に必死になって517を叩いたのはだれかな?w
自分が叩かれたら名前とか釣れたとか論点ずらして必死だね。
おまえってさ、泣いてないよって泣きながらほざいていじめられてたタイプ?
史ね。きもい。
536名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:41 ID:???
で、「京子」とは病院で知り合ったの?
537京子:03/11/08 11:42 ID:vn73pHBb
523つまらんよ。
もっと”?”や”w”や”(ワラワラ”を使ってがんばらないとお前らしくないな。
538名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:44 ID:???
京子だってさー  キモッ
539名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:46 ID:???

リア厨相手だからこの程度でじゅーぶんだろうw
    ↓
   半泣き?
540京子:03/11/08 11:47 ID:vn73pHBb
ありゃ、もう遊んでくれないのか。
おまえもちゃんと名前のところに523って書いて欲しかったよ。
なんか食って打ちっぱなしでもいこうかな。
天気いいしな。
最後がつまらんかったからもっと遊べる人になってねw

541名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:50 ID:???
打ちっぱなし? パチンコのことじゃねーよなあw
未成年はいけましぇんよ(爆
542名無野カントリー倶楽部:03/11/08 11:54 ID:???
で「京子」って誰?

教えてくれよ〜〜〜♪ ←おまいのすきそうなオンプつけてやったぞw
543子供じゃないかな?:03/11/08 13:21 ID:4lkjSaXh
はたから見てたが>>523って見苦しいな。
順追ってみると。
>>523で517を長文でマジレスで必死にあおる。しかも論点がずれてるw
それを指摘された523はまた勘違いな所で言い訳する。
しかも>>529で自分の飛距離コンプレックスをさらけ出し、
>>532で人を初心者扱いw自分は上級者のつもりかな♪
544子供じゃないかな?:03/11/08 13:21 ID:4lkjSaXh
京子氏にそこを突かれて>>534まだ余裕っぽく返したまではいいが
>>535で京子氏に見透かされて>>536>>538>>539と力のない反論w
>>540京子氏が飽きて突き放すと>>541>>542と相変わらずの情けないレスw
545名無野カントリー倶楽部:03/11/08 15:00 ID:WgcEZgi+
京子の方が馬鹿だろ
>517の連れの飛距離はキャディーに聞いたものだし
270が出たから驚いたのではなく
270って事にして驚くふりをしたんだろ
546子供じゃないかな?:03/11/08 15:05 ID:4lkjSaXh
だから>>523はキャディが517氏とツレに嘘ついて喜ばせたって言いたいんだろ。
それを受けて京子氏が
>517じゃないけどおまえって、人の心理がよくわかる”ツワモノ”だねw
>素直に褒めてる場合もあるんだよ。
>それともいつも人の話の裏を読んで全てわかったふりしてるひと?
>517の文章は155cmで細身なのに270y飛ばす=キャディさんびっくり
>って図式に思えるけどな。
>どこの国の人なのかな。
って書いたという流れがわからないのかな?
おまえ523だろ?w
547名無野カントリー倶楽部:03/11/08 15:06 ID:???
どっちもウゼ

早く消えろ。
548名無野カントリー倶楽部:03/11/08 15:27 ID:WgcEZgi+
>546
なぜ俺が523になる?

きちっと調べもしないでキャディーの言葉を
鵜呑みにするなって事だろ

あんた風俗嬢にチンコ大きいですね
って言われて喜ぶタイプだろw
549子供じゃないかな?:03/11/08 15:36 ID:4lkjSaXh
おまえは風俗に行ってその場では楽しんだふりして帰りながら
へっ。大きいとか気持ち良いとか言ってたけど俺は小さいのがコンプレックスだし
素人をいかせたこともないんだ。
嘘いって俺を喜ばせようとしやがって。
なんで思うタイプだろw
飲みに行ってもそうだからもてないんよ。
真偽は別としてバカになって喜ぶのも大事なんだよw
この際はっきり言えばキャディが愛想で言ったかどうか誰もわからんのだよ。
俺もお前も523も京子氏もな。
ばかは氏ねや。
550名無野カントリー倶楽部:03/11/08 15:49 ID:???
まぁおまいらおちつけ
煽りはいいがスレの内容から脱線気味だぞ


551子供じゃないかな?:03/11/08 15:54 ID:4lkjSaXh
>>547>>550
すまんな。
わかってるけど面白くてさ。
552名無野カントリー倶楽部:03/11/08 16:17 ID:???
どうせ
>>京子=>>子供じゃないかな?  だろ

京子←やはり恥ずかしくて名前変えたか? (ゲラ

さあ、言い訳してくれよ
 どうぞ
↓ ↓ ↓
553子供じゃないかな?:03/11/08 16:18 ID:4lkjSaXh
どうせ
>>523>>552  だろ

>>523←やはり恥ずかしくて名前名乗れなくなったか? (ゲラ

さあ、言い訳してくれよ
 どうぞ
↓ ↓ ↓
554名無野カントリー倶楽部:03/11/08 16:19 ID:???
>>子供じゃないかな?
>この際はっきり言えばキャディが愛想で言ったかどうか誰もわからんのだよ。

おまいそんなこともわからないの?・・・子供じゃないかな?(プッ
555名無野カントリー倶楽部:03/11/08 16:21 ID:???
で、京子って誰?
556子供じゃないかな?:03/11/08 16:36 ID:4lkjSaXh
>>554
おまえもしかしてそのキャディのおばさんの彼氏かな?w
それともキャディ本人?
557名無野カントリー倶楽部:03/11/08 17:03 ID:???
 ↑そんなこと言ってるから
 
こ ・ ど ・ も  なんだよ♪
558子供じゃないかな?:03/11/08 17:03 ID:4lkjSaXh
2ちゃん上級者の523クンはキャディの本心がはっきりとわかるそうです。
電波でキャッチしたのかな?w
559名無野カントリー倶楽部:03/11/08 17:46 ID:???
あ〜ダメだな、コイツ>528は

自分の飛距離も分からずお世辞のキャディーの言葉で天狗になる
馬鹿はゴルフすんなよ

だから120なんて叩くんじゃないんですかね〜w
560子供じゃないかな?:03/11/08 18:00 ID:4lkjSaXh
523クンはそういう風に返してきたかw
お世辞って根拠はなにかな?
俺は身長155cmの彼とは別人って事もわからなくなってるのかな?
517の話の前後の流れがわからんか?おまえは?w
キレイなスイングあれば力なくても飛ぶ例もあるという話だろ?
517の連れはいつもキャディにびっくりされてる理由がわかる?
書いてやる。
身長155cmで270yd飛ばすからだろが?
まったく読解力ないバカはおまえだね。
論理的にしゃべる訓練しないとお前の周りの低能集団の中でしか通用しないぞ?
120叩くのもおまえw
561名無野カントリー倶楽部:03/11/08 18:18 ID:???
まあまあ、この板の住人は飛距離やハンディやH/Sの話になると
脳みそショートする連中が多いから。普段おとなしいのに・・・
562子供じゃないかな?:03/11/08 18:55 ID:Li+rIfVp
明日は選挙だ。
どこで入れてもええけど入れないって事は公明の組織票に加担って意味だぜ。
そこをわかっていかないならそれでもええ。
おまえの後に学会員が見てるぞw
563名無野カントリー倶楽部:03/11/08 19:45 ID:???
>>561
脳みそショートするってこんなやつ?→「京子」
それとも「子供じゃないかな?」←こんなやつ?

いいんじゃない、みていて楽しいもんw
>>562 投票権あるの? 
564子供じゃないかな?:03/11/08 20:01 ID:Li+rIfVp
523はあえて
>飛距離やハンディやH/Sの話になると 脳みそショートする
の部分の
>みそショートする
を抜き出して引用したのはなぜか。
565子供じゃないかな?:03/11/08 20:03 ID:Li+rIfVp
それは最初に自分が>>523>>517の飛距離に過敏に反応したからだ。
270yd飛ぶことがそんなに異常に感じるのは>>523よほど非力なんだね。
それかスイングできてないからかな。
仕方ないかな。120も叩くんだからね。
ということで脳みそショートするってこんなやつ?→「>>523」に決まりだな。
566名無野カントリー倶楽部:03/11/08 20:33 ID:???
脳内シングルの『子供じゃないかな?』ってなんで必死なの?
567子供じゃないかな?:03/11/08 20:47 ID:TFhWPumN
別に必死じゃないけど>>523が頑張ってると相手したくなるじゃん。
>>523みたいな香具師いじめたい^^
っておまえ>>523だろ?
ちゃんと名前に523って書いてくれよ。
568子供じゃないかな?:03/11/08 20:52 ID:TFhWPumN
あと俺は1Rで90切りがやっとだよ。シングルなんてまだまだ先だわ。
頭悪そうな>>523こそ120叩く奴をバカにしてるけどいくつ叩くの?
頭悪そうだからゴルフも下手そう。
ついでにチンコ小さそうだし女にももてなさそう。
俺の眼力どう?

569名無野カントリー倶楽部:03/11/08 20:55 ID:???
90台のヘボは相手にするなと
おじいちゃんの遺言なんでもういいです


へたくそのクセに偉そうなのが笑えたw
570子供じゃないかな?:03/11/08 20:59 ID:TFhWPumN
つまらんじいちゃんだな。
おまえの家系にぴったりだがな。
>>523さぞ上手いんだろうなw実際に会っていじめたら楽しいおもちゃになりそうだな♪

頭の悪い>>523は自分が上手だといい始めた・・
571517:03/11/08 21:05 ID:+0A+0nGP
スマン。俺が書き込みしたばっかりにこんな事に・・・。

スイングが綺麗だと、力入れなくても良い。みたいな流れだったんで、
チビで非力そうでも飛ばせるよって言いたかっただけなのに・・・。
>>523はスレの流れが読めない上に、読解力無いのか?

572子供じゃないかな?:03/11/08 21:08 ID:TFhWPumN
おお517さんの降臨だ。
もっと>>523に言ってやってよ。
ずっとそう説明してるのに判ってくれずに必死に反論するんだよ。
それも論点ずれてて笑っちゃいますけど。
ぼちぼち楽しめましたけどね。
ほんっと>>523は読解力もないし頭も悪い。
573523:03/11/08 21:09 ID:???
>>571
はいはい
初心者さんは脳内270Y飛ばせる友達を大切にしなよ ププ
574子供じゃないかな?:03/11/08 21:10 ID:TFhWPumN
なんで270yd飛ぶくらいでここまで必死になるのかね?
飛距離コンプレックス丸出しだなw
575名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:11 ID:???
>>573
チビでも飛ぶ奴は飛ぶ
俺は150aでも300ヤード飛ぶからね
しかも、パーシモン・シャフトXX
576名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:13 ID:???
>575
すごいね〜

俺300飛ばなくてもいいや、身長175ある方が・・あ、何でもありませんよ(苦笑
577子供じゃないかな?:03/11/08 21:14 ID:TFhWPumN
>>575
頭の悪そうな>>523のあんちゃんは釣ってたって言うために仕込みだしたねw
>>523のレス見返したらとてもそんな事いえないと思うが・・
578名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:16 ID:???
ゴルフと釣りが趣味の人がいるスレはここですか?
579名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:17 ID:???
脳内シングルの『京子』ってなんで必死なの?
580子供じゃないかな?:03/11/08 21:18 ID:TFhWPumN
間違いない!
おまえら選挙行けよ。
おまえらのような香具師が言いたいこと言ってソコソコの暮らし出来なくなるぞ。
俺?稼いでまっせw
>>523おまえのことを心配してるんだよ。
581名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:18 ID:???
>>579
馬鹿だから
しかもシングルじゃなくて90切る程度らしい
582517:03/11/08 21:19 ID:???
俺があんな書き込みしたのがいけなかったのか?
別に誰かを煽った訳でもなくて、スレの流れ上
力まかせじゃなく、フォームも大事だと言っただけですよ?
そんなに荒れる内容では無いハズだが?

583狂子:03/11/08 21:19 ID:???
  イ也
                  ,..-──- 、         _|_
   田           /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   介          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   |           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
   ヽ__/          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
584子供じゃないかな?:03/11/08 21:20 ID:TFhWPumN
120切りのスレにわざわざきてるおまえもたいしてかわらんだろ?
もっと上手ならいくつでまわるか言ってみ?w
でもあんまり嘘重ねると後悔するよ。
585名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:20 ID:???
>>580
お前何才?
マジでかせいでんの?

年何ラウンド?
586子供じゃないかな?:03/11/08 21:21 ID:TFhWPumN
まだ一年もやってないからな。
シーズンは毎週末&平日一回くらいかな。
おまえは?
587名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:21 ID:???
>>582
マジレスすると、キチンと調べてから距離は書いてね(はーと
キャディーはサービース業なんでね
588子供じゃないかな?:03/11/08 21:22 ID:TFhWPumN
サービース業って何?w
おまえが脳内で作った新しい商売かな?
589名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:22 ID:???
>>586
年1回
年収100万20歳
590名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:23 ID:???
雑談スレになりました


↓スタート
591名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:26 ID:???
160で220しか飛ばないのは背が低いからだ〜〜〜〜〜〜〜
592子供じゃないかな?:03/11/08 21:29 ID:???
練習しても上手くならない人は、延々と間違った練習を繰り返している。
ゴルフは体の柔軟性と共に頭の柔軟性も必要だと思うYO。

自分は教則本などを理解してやっているつもりでも、激しく勘違いしている場合がほとんど。
そして、自己流の場合「これが正しい」と一度思い込んでしまうと自分で直すのは
不可能に近くなってしまう。

以前どこかのプロが「素人は間違った練習が好きである」というような
事を言っていたと思うけど、まさにその通り。
練習場に行っても、本当の意味で上手い人って滅多に見かけないもんね。
自分ひとりで完璧なスイングを作るのって、普通は気の遠くなるような研究と
時間が必要だと思う。
球がスライスしたら「何故スライスしたのだろう」、ダフったら「何故ダフったのだろう」
と原因を徹底的に追求する必要がある。
ただ単にボールの位置や打つ方向を変えているだけではいつまでたっても
先には進めない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓重要↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アマチュアは基本中の基本をおろそかにして、その先のことばかり
をやっていたりする。
ハンデが少しでもある人は全員、時にはゼロに立ち戻って研究しなおす必要があるかもね。
(もちろん折れも含まれているが・・・)
タイガーウッズをはじめ、世界でトップレベルと言われている人でも
未だにスイングの研究しているというのだから素人には当たり前の話だけどね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑重要↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

とりあえず、怪しいスイングでも小手先の技術は何年かやっていれば
身につくだろうから、いつかは80台でまわれるかもしれないけど
それは、経験の違いで技術的に高いとは決していえない。
その先のレベルを目指すならできるだけ早い段階できちんとした人に教わらないと難しい。
593名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:31 ID:???
>>588
マジレス倶楽部さんですか?
594名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:33 ID:???
ゴルフは体の柔軟性と共に頭の柔軟性も必要だと思うYO。
                                  ↑
                             はい、ここ注目

いいオッサンが必死に2chに染まろうとしています
なま温かい目で見守ってあげてください
                        
595523:03/11/08 21:39 ID:???
つまんないんですけど
596子供じゃないかな?:03/11/08 21:55 ID:TFhWPumN
そうだね。
>>523が必死にならなくなったら突っ込みがいがなくなった。
そろそろ本題に戻ろうかな。
PS >>592は俺じゃないよ。
597名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:56 ID:???
>>子供じゃないかな?

ヲイヲイおまい何時間パソの前に居るんだ?
543 :子供じゃないかな? :03/11/08 13:21 ID:4lkjSaXh
のレスから9時間・・・

友達いないの? ほんっとかわいそ~

598名無野カントリー倶楽部:03/11/08 21:58 ID:???
 ↑ワラタ
599名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:00 ID:???
>>596
本題ってなんだよ、ヴォケ
600子供じゃないかな?:03/11/08 22:01 ID:TFhWPumN
そう見えるかもなw
最近ゴルフと酒でゆっくりしてなかったから久々にごろごろしてるんよ。
そんでテレビ見ながらこのスレをチェックして遊んでた。
コンペ帰りの連れや飲み屋のねえちゃんからの誘いも断ってね。
たまにはこんなダメダメ生活も楽しいね♪
601名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:03 ID:???
>>599 まあそう言ってやるなよ

子供じゃないかな?←こいつはとってもカワイソーなんだから
           生温かい目で見てやってよw
602子供じゃないかな?:03/11/08 22:03 ID:TFhWPumN
>>599(523)
このスレの本題って意味だけどわからんかな?(ばか?)w
曖昧なスレタイではきちっと本題ないかもしれんけど517以降は間違いなく
本題とは関係なかったでしょ?
わ・か・る?
603子供じゃないかな?:03/11/08 22:04 ID:TFhWPumN
>>523=599=601
自作自演ご苦労w
604名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:05 ID:???
>>600の無職が
>たまにはこんなダメダメ生活も楽しいね♪

なんか言ってるんですけどw
605名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:06 ID:???
>>600 苦しそうな言い訳ご苦労さん
    そういうのが理想だよねw
  
   ん〜〜、分かるよ気持ちは 君の気持ちはよーく分かる
   でもね、君を見てるととっても

  い  た  い  ん  だ  よ  ねw
606子供じゃないかな?:03/11/08 22:07 ID:TFhWPumN
>>604=523
無職でも稼いでる奴も沢山いるよ?
おまえのまわりにはおらん人種だがなw
もっとしっかり煽らないとおまえの薄さが透けるぜ?
607名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:07 ID:???
>>605
だから、いじめるなってw
おもしろいおもちゃが壊れちゃうよ
608子供じゃないかな?:03/11/08 22:08 ID:TFhWPumN
>>605
それがおまえの理想か〜
俺はおまえの理想の生活送ってるのかもな〜♪
609名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:08 ID:???
子供じゃないかな?のカミングアウト


僕無職なんです
610子供じゃないかな?:03/11/08 22:10 ID:TFhWPumN
>>609
>>600のレスが悔しかったの?w
泣かんのよw
俺は二社の役員と一社の顧問と一社のオーナーだよ。
さてどういう反応が返ってくるかな〜♪
おまえの理想より上行く生活してるのだ〜
611名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:10 ID:???
>>605 そうだよいじめてやるなよ
   珍種のサカナちゃんが逃げちゃうじゃないか
612名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:11 ID:???
>>610
へえ〜 すごいね♪

で??
613子供じゃないかな?:03/11/08 22:11 ID:???
実力以上を求めない
欲張らない
諦めない
後引かない
侮らない
目標を忘れない
614子供じゃないかな?:03/11/08 22:12 ID:TFhWPumN
>>612
つまらん
615名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:13 ID:???
生活してるのだ〜
 ↑↑↑
二社の役員と一社の顧問と一社のオーナーのお言葉です
616名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:13 ID:???
>>610
お前の脳内凄すぎ

実はビルゲイツでしたとか言っちゃえば?
617名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:14 ID:???
生活してるのだ〜
生活してるのだ〜
生活してるのだ〜
生活してるのだ〜
生活してるのだ〜
618名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:14 ID:???
二社の役員と一社の顧問と一社のオーナー

鼻くそみたいな会社なんだろ?
全部あわせて年1000万てところか?
619子供じゃないかな?:03/11/08 22:14 ID:TFhWPumN
でもたいした事ないと思うよ。
あんまり働かずにゴルフして酒飲めるだけだ。
今ね、笑いながらレス書いてる。
おまえらの悲惨な生活&知的レベルになw
620子供じゃないかな?:03/11/08 22:14 ID:???
自慢じゃないが俺のはデカイ
長さは平均より短めだが、ちょっと固め
なにより先がデカイ

だから市販のものでは入らないときがある
無理やりなら入るが外すのが大変
でもネットで俺のにも対応するサイズを発見
どうも黒人が愛用しているらしい
それが今日、届いた

最近じゃぁ、自分のに名前をつけてるらしい
『フランク』って呼んでいるヤツがいる

これをつけてれば気持ち良く飛ばせること間違いなし

え???ヘッドカバーのことに決まってんじゃん
621名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:15 ID:???
>>610
つまらん
622名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:16 ID:???
>>619
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

3へぇ〜でした

もちっとがんばってください

ぺっ おまえつまらん
623子供じゃないかな?:03/11/08 22:16 ID:???
ひとつ俺の悩みが消し飛んだ
長いこと苦しめられた親知らずともおさらば

生える方向が悪いのか食事をするといつも親知らずに何かが詰まっている
そんなことを繰り返しすっかり虫歯になってしまった
昨日は痛くて熟睡できなかったし
でも今日、抜いちゃったからもう安心
今はダクダク血がでてるけどね

そして今の楽しみは週一のバリカンタイム
お風呂場で自分の頭を刈るっていうのは結構楽しい
黒人みたいな髪型にしたいのに全然上手くいかないけど
そういえば松本人志は頭は3_、髭は6_って言ってたな
ケチらないで水洗いできるやつを買えば良かった

ゴルフ日記だからゴルフも書かんとね
この間、ベン・ホーガンの『モダン・ゴルフ』っていうのを買った
で気づいちゃった
グリップ、アドレス、テイクバック・・・
何から何まで違っていた
そりゃ上手くならんわな
やっぱレッスン受けたほうがいいのかなぁ

モダンな男にならなくっちゃ
624子供じゃないかな?:03/11/08 22:17 ID:TFhWPumN
>>618
年商な。
役員二社合計 5億
顧問一社    30億
オーナー一社(創立1年)  6000万
オーナー会社を2億くらいにしたい。
年商少ないけど一番情熱が向いてるよ。

625名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:17 ID:???
>>691
で? そろそろ取り込み詐欺始めないと丸裸になりそうなんだろ?
はやくコピー機と営業車仕入れて転売しなきゃ資金がまわらなくなるよw
626名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:18 ID:???
>>624
で、あんたの年収は?
ちなみに年もいいかな?
627子供じゃないかな?:03/11/08 22:18 ID:TFhWPumN
>>625
>>619はまだ書いてないのだが。
賢いお前らしくないな。
早く闇金に借りた金返しとけよ。
628子供じゃないかな?:03/11/08 22:21 ID:TFhWPumN
>>626
これ以上言うと特定されちゃうな。
年齢は30前後で年収は何も考えずにゴルフ&酒&女遊びができる程度だよ。
おまえはどうなの?
629名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:23 ID:???
>>628
されるわけね〜だろ

俺40歳年収220万
文句ある?
630子供じゃないかな?:03/11/08 22:25 ID:TFhWPumN
いや文句というより予想通りだ。
それでもゴルフできるんなら幸せじゃん?
選挙行けよ。
631名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:27 ID:???
>>630
40でこんな書き方するわけないだろ?
メル蘭見ろ、ハゲ
632子供じゃないかな?:03/11/08 22:27 ID:TFhWPumN
堂々と言えない年収しかないんだね。
かわいそう・・
633名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:28 ID:???
>>632
オマエモナー
634子供じゃないかな?:03/11/08 22:30 ID:TFhWPumN
俺の場合は色々あるから言えないんよ。
ここ匿名だけど特定される可能性ある掲示板でしょ。
それより>>523はいくら稼いでるの?w
635名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:31 ID:???
>>634
ほら ここって匿名だけど俺の場合はさ〜
イロイロあるからね〜
636子供じゃないかな?:03/11/08 22:32 ID:TFhWPumN
>>635
つまらん。
貧乏でも恥ずかしくないんだから言ってよ。
笑わないからw
637名無野カントリー倶楽部:03/11/08 22:33 ID:???
>>636
しつこいな〜
お前が言えば教えてやるよ
638子供じゃないかな?:03/11/08 22:34 ID:TFhWPumN
おまえから聞いてきたから教えてくれるのかと思ったのに。
じゃあいいや。
639名無野カントリー倶楽部:03/11/08 23:03 ID:???
>>638
もうやめとけ。その話は終った。流れ嫁。
640京子:03/11/09 01:59 ID:???
ただいまと。
あれれ517さんが出てきたり子供じゃないかな?さんも熱いですね。
523の追い出しおつかれさまです。
523は恥ずかしい貧乏人だったのですね。
もう来ないで欲しいでね。
メデタシメデタシw
641名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:22 ID:???
 ↑ ???
642641:03/11/09 08:28 ID:???
おっとage忘れた
643名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:29 ID:???
 
644名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:31 ID:???
京子=子供じゃないかな? 同一人物ケテーイだな
君はホントに香ばしいピエロだねw



537 :京子 :03/11/08 11:42 ID:vn73pHBb
523つまらんよ。


636 :子供じゃないかな? :03/11/08 22:32 ID:TFhWPumN
>>635
つまらん。

       やっぱり2ch初心者? もう来ないでほしいね。 
645名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:37 ID:???
それで、子供じゃないかな?くんは結局何がいいたかったのかな?

ただ自分の脳内履歴をヒケラカシタカッタだけなのかな?
小さい頃「ぼくの父さんパイロットなんだ」とか言ってたクチだろうね

しかし、ひまな役員さんも居たもんだねw 2chの煽りにマジ切れしちゃってさあ
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!会社の ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!社長?

脳内もほどほどにしとけよ〜 最後はみんな愛想つかしてでて行っちゃったじゃないか
会社もそうならないようにナ 脳内だからかんけーねーかwww 
646名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:46 ID:???
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変なこと言い出してスマソ・・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
647名無野カントリー倶楽部:03/11/09 08:47 ID:???
一応補足。ゲーム雑誌には「SFCスト2ターボのノーマルモードは『普通のスト2に四天王を
加えてゲーム性を改良したモード』と書かれていて、「ダッシュの移植」とか書かれていなかった。
(ファミマガ、◯勝スーファミなど)。
逆に後発のメガドラのダッシュプラスは「ターボの機能を追加したダッシュ」みたいな感じだったのが
まぎらわしかった。

あと、スーファミ版とメガドラ版スーパースト2の違い
・メガドラではオプション画面でターボのころまでのタイトル音楽が流れる。
・メガドラでは16人COMモード搭載。
・容量:スーファミ32メガ メガドラ40メガ。スーファミのほうが少ない。
・ラウンド1ファイトなどの声はメガドラ版にしか収録されていないのは意外な事実。
・その変わり、メガドラ版は声が最悪。
648京子:03/11/09 12:00 ID:???
>>644-645
おお。
頭の悪い>>523が朝から糞レス全開だねw
新聞配達から帰ってハーハー言いながら2ch見て青筋立てて書いてるのが想像できて笑えるw
特に>>645では相変わらず論理ゼロの感情丸出しレス。
さすが年収220万の40歳は違うわ。
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!会社の ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!窓際リーマン?

649名無野カントリー倶楽部:03/11/09 12:27 ID:???
おお きょうも早速マジ切れ全開だね
そう来なくっちゃ、こっちも煽りガイが無いよw
何を書いてもマジ切れですぐに返してくれるお前って
なんか、かわいいなw
オレのペットの犬にしてやろうか?w

650名無野カントリー倶楽部:03/11/09 12:29 ID:???
>649 あまり脳内相手にするなよ
   スレの本題とかけはなれてるよ
651名無野カントリー倶楽部:03/11/09 12:56 ID:???
で、京子って誰?w
652名無野カントリー倶楽部:03/11/09 12:57 ID:???
厨房のけんかスレになってるポ・・・
もうやめれ
653名無野カントリー倶楽部:03/11/09 12:59 ID:???
京子ってウゼぇよなぁ(藁々
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )子供じゃないかな?同罪だけど♪
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
654名無野カントリー倶楽部:03/11/09 13:01 ID:???
>>子供じゃないかな?
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 会社の役員さん 
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
655名無野カントリー倶楽部:03/11/09 13:21 ID:???
         / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 京子って誰だろね
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  史上最強のブス だよ
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / *゚ー゚) ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( *゚ー゚)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
656名無野カントリー倶楽部:03/11/09 13:28 ID:???
京子をいじめるな
おばちゃんなんだからさ
657名無野カントリー倶楽部:03/11/09 13:48 ID:???
子供じゃない?は100切れない工房です
教えてやれよ、おまいら
658名無野カントリー倶楽部:03/11/09 13:58 ID:???
子供じゃないかな?は 狼少年のようですね

ゴルフやったこと無さそーだし
659名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:00 ID:???
子供じゃないかな? はしっぽ巻いて逃げたの?
660名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:01 ID:???
>>659
選挙に行ったはいいが、投票権が無かったため
つまみ出されたモヨウw
661名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:05 ID:???
子供じゃないかな?は共産党員


間違いない
662名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:07 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・京子ぉ〜〜 助けてくれよ〜 ブスなんてもう言わないからさ
   助けてくれよー みんなにいじめられてるんだよ〜〜〜
663名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:07 ID:???
>>662=子供じゃないかな?



間違いない
664名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:08 ID:???
子供じゃないかな?はチョソ


間違いない
665名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:11 ID:???
実は子供じゃないかな?をみんなは大好きだ



間違いない
666名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:16 ID:???
2ちゃんねラーは 裸の王様的キャラが大好き(ハァト
京子=子供じゃないかな?
ガンガレ!
667京子:03/11/09 14:32 ID:???
=649-666
頭の悪い>>523クン、無意味な連続投稿は荒らし行為だよ。
あいかわらず論理的に返せずに感情丸出しの荒らし行為だねw
知的レベル低そうだからみっとももないと思う。
517が後から説明したレスでお前の読解力の無さは明らかになってるだけどな。
わかる?w
アホの相手はこれくらいにしてPGAゴルフツアー見よっと。
668名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:33 ID:???
>>667王様キターーーーーーーーーーーーー

AA略
669名無野カントリー倶楽部:03/11/09 14:34 ID:???
>517=京子=子供じゃないかも?の新事実
670京子:03/11/09 15:31 ID:???
>>523
まあ、言ってることが矛盾だらけなのでやっぱ釣りでしょうね…
本気なら、かなりおかしい人。
671名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:35 ID:???
京子は頭が逝かれてるらしい マジレス
672京子:03/11/09 17:41 ID:???
ほんと頭の悪い>>523は理由もなく相手を非難するしか出来ないんですね。
おまえのかあちゃんデーベーソーって言ってる子供とレベル変わらんw
氏ねば?
673京子:03/11/09 17:42 ID:???
人を非難するならきちんと根拠出せばいいのに
>京子は頭が逝かれてるらしい マジレス
なんて低能な煽りしかできない。
はよ市ね。
674名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:43 ID:???
京子のかぁちゃんは出べそらしい マジレス
出べそのかーちゃんと一緒に死んでくれい
675名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:44 ID:???
京子はいつでも必死です マジレス
676名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:45 ID:???
京子は低脳な煽りに怒ってるらしい マジレス
2chに向いてないタイプなので大切にしましょう
677名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:48 ID:???
京子のおかげでで楽しいスレになりました

ありがとう これからも妄想前回突っ走ってくれ マジレス
678京子:03/11/09 17:48 ID:???
連続投稿でがんばるね。
さすが2ch上級者の貧乏>>523w
明日からもがんばって年収220万を稼いでくださいね。
ゴルフ行けなくてここで煽ってストレス解消なんですねw
679名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:50 ID:???
↑さすがだね 役員は言う事が違うよ
680名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:51 ID:???
京子さん好きです
愛してます
681名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:52 ID:???
京子を煽る奴は俺がゆるさね〜
682京子:03/11/09 17:55 ID:???
ははは。
頭の悪い>>523は徹底的にバカなんだねw
選挙行ったか?
このスレは汚れすぎたのでsage進行でお願いします。
はよ市ねw
683名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:57 ID:???
汚れた原因>京子
684名無野カントリー倶楽部:03/11/09 17:57 ID:???
ははは。
頭の悪い京子は徹底的にバカなんだねw
選挙行ったか?
このスレは汚れすぎたのでage進行でお願いします。
はよ市ねw
685京子:03/11/09 17:59 ID:???
一つレスしたら3回返してくるw
必死だなー
一度にしゃべれよ。
言語能力も低いの?
686名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:00 ID:???
数も数えられない京子萌え
687京子:03/11/09 18:07 ID:???
2回の時も3回の時も17回の時もあるだろが。
必死さがわかるわ。
モツ鍋食ってくるから一人で必死にレス考えとけw
おまえのかーちゃんでーべーそレベルばかりでは飽きるぞ。
688名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:15 ID:HyfsX+pv
京子いいかげんにしろ
はげおやじのくせにみぐるしい
689名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:18 ID:???
はー〜あ、よく寝たよお〜

お!京子タン煽られてるね〜 しかも、マジ切れしてるしw
しかも、人違いしまくってるし(ワラワラ
精神病患者相手するのも疲れるね 

京子タンみんなの暇つぶしの煽り対象になってる事に早く気付こうね♪←おまいの好きそうなのつけてやったぞ
690名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:19 ID:???
>687
数えたの? ひょっとして

 ひ     ま     な     の     か ?
691名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:22 ID:???
>>687 >2回の時も3回の時も17回の時もあるだろが。
    >必死さがわかるわ。

  数えてる君のほうが必死だと思うのは私だけかな
692517:03/11/09 18:22 ID:???
>>669
なぜ俺が・・・。
693名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:32 ID:???
>517くん 君はイターイ被害者だね ぼくは分かってるよ

あの京子と子供じゃないかな?と一緒にされたんだからね
そりゃ君のプライドも傷つくだろう カワイソーに
694名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:41 ID:???
>682  はよ市ねw
       ↑
     このセンスはいかがなものか?w
695名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:44 ID:???
京子 吊るしage
696名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:48 ID:???
>>京子  痛めつけられてるねw 自業自得だからしょうがないか
697名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:49 ID:???
>京子って 嫌われもん?
698名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:55 ID:???
だろうね
699名無野カントリー倶楽部:03/11/09 18:58 ID:???
ゴルフやったこと無いのに くだらんことゆーからだよ
700名無野カントリー倶楽部:03/11/09 19:01 ID:???
あの香具師そろそろ帰ってくんじゃないかw 
とりあえず 放置 しとくか
701京子:03/11/09 19:44 ID:???
つうか18:18〜19:01まで12個もレスつけてるw
一人で自作自演ご苦労。まじ笑える。
ありがと〜
よほど暇なんだろうねw
517さん、こいつまだ517さんのレスを理解できてないんですよ。
517さんのためにはっきり言うけど私と517さんは別人です。
702京子:03/11/09 19:45 ID:???
12個もレスつけてよほど悔しかったんだろうなw
さて、気分良く飲めたし選挙速報見てゆっくりしよっと。
今度来たときは何個レスつけてるかなw
703名無野カントリー倶楽部:03/11/09 19:51 ID:bV4nHLEI
お、見えないレスあるんだけど誰か着たのかな?

NGワード 京子、子供じゃないかな?の二人しか入れてないがw
704名無野カントリー倶楽部:03/11/09 19:54 ID:???
京子ってさ、そんなに悪いやつじゃないと思うんだよね
子供じゃないかな?も多分同一人物だと思うけど、どっちも身のほど
を知ったほうがいいね、ふたことめには自分の年収がどうとか自分が劣勢になると
釣りとか飯食いに行くとか言ったりして逃げる、オレの予想ではどうせ年収300万程度の
リーマンだと思うよ、しかも
まどぎわ族、うだつが上がって無さそーなのが見て取れるよ
すました顔して、仕事中に営業者の中でセンズリでもこいてそーな香具師だなw
705名無野カントリー倶楽部:03/11/09 19:56 ID:i63Fx/C8
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.本日選挙は20時迄!|
 |__________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)|| <残り10分切ったど!
   / づ     投票してない香具師は自衛隊の代わりにイラク逝けよ。

※総務省によると、総選挙の中間投票状況は
9日午後4時現在、全国平均で40.04%。前回を1.40ポイント下回っている。
706名無野カントリー倶楽部:03/11/09 19:59 ID:???
>>705
共産党に入れてきました
707名無野カントリー倶楽部:03/11/09 20:28 ID:hda1ezbN
そろそろ煽り合戦やめにしませんか?
こんな雰囲気だと書き込みたくても書き込めない人もいると思うのですが

脊髄反射はやめましょう
708京子:03/11/09 20:40 ID:???
>>707
おやおや降参ですか>>523
僕が無知でごめんなさいって謝れば許しますよ
あやまらないなら氏ね
709707:03/11/09 21:22 ID:hda1ezbN
>>708
私は523ではないのですが
もしかして中の人変わってませんか?

私のレスはこれで最後
710名無野カントリー倶楽部:03/11/09 21:26 ID:???
>>京子
ホント俺が無知でごめんな





と赤の他人が書き込んでみるテスト

所で、初めて120切った時(もしくは100切り)
にみんなが悟ったことは何だ?
俺は良いライでミスったら自分のスイングが悪いが
傾斜やライの悪い所でミスったら自分の頭が悪い
と悟った
要はミスするような番手を持ってるって事
まさかみんなフルショットしたら
バランス崩すような傾斜からウッドやロングアイアンやミドルアイアン
振ろうとしてないよな?
ロング二打目残り200yd〜で無理してウッド持ってないよな?
あと自分が一番練習して自信のある番手の距離を残して
一打目のクラブを選ぶこと、得意なのが7iで150ydなら350ydのホールなら
200yd程度の飛距離のクラブを使う
まぁ大体普通はOB無かったりパットがソコソコ良ければ120は切れるけどな


711名無野カントリー倶楽部:03/11/09 21:38 ID:???
おお テスト久々に見た 感動
712京子:03/11/09 21:39 ID:???
>>708は他人だ。
120切ったときに思ったのは力抜いて真っ直ぐカップに打つだけで切れるなと。
100切ったときはそれ+多少の場慣れや経験だったかな。
ティショットとショートアイアンやウェッジがきちっと振れたら90切れた。
ここから下げて行くのは苦しいだろうな。
713京子:03/11/09 21:44 ID:???
>>710
120はウンコでも切れる
100は動物なら切れる
90は人間なら切れる
80は練習した人間なら切れる

練習して80切ってからものを言え
714名無野カントリー倶楽部:03/11/09 21:56 ID:???
 ↑ この思考はいかがなものか
715京子:03/11/09 22:00 ID:???
>>713-714も他人=>>523の騙りだ。
あいかわらず姑息な奴だな。
716京子:03/11/09 22:11 ID:???
>>715
ハァ?偽者ってなんですか?
あてくしの名前が京子だからコテ名京子にしたまでですわよ

おほほほほ
717京子:03/11/09 22:18 ID:???
>>716で得意満面な>>523の姿が笑えるなw
あれ?NGワードに入れてたんじゃないのw
718名無野カントリー倶楽部:03/11/09 22:23 ID:???
京子が自演を始めました
719名無野カントリー倶楽部:03/11/09 22:25 ID:???
京子って奴は何で煽りあいたいわけ?
720京子:03/11/10 01:10 ID:???
うちで推してる人が当選したわw
さて、頭の悪い>>523は何故いつも連続投稿するんだ?
>>718-719
2分も空いてないじゃん。
とりあえず頭に血が上って>>718を書いて言い足りなくて>>719を書いてるのかなw
冷静にきちっと言いたいこと言わないと誰も聞いてくれないぞ?
普段の生活で心当たりあるだろw
721京子:03/11/10 07:56 ID:???
今日も糞の相手がんばっか。
オーナーやってる会社で10億の商談あっから
うまくまとまったら夕方来てやるよw
猿はもうちっと頭使って煽ってこいや。
722名無野カントリー倶楽部:03/11/10 09:26 ID:???
タバコスレ並みの馬鹿が集うスレはここですか?
723名無野カントリー倶楽部:03/11/10 09:52 ID:???
京子は低脳な煽りに怒ってるらしい マジレス
2chに向いてないタイプなので大切にしましょう
724名無野カントリー倶楽部:03/11/10 10:40 ID:???
今日も朝っぱらから性懲りもなくこのスレの馬鹿どもを煽ってやったぞ

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  流石は2ちゃん上級者だな、京子。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
725名無野カントリー倶楽部:03/11/10 10:50 ID:???
オラオラ!ペース落ちてきたぞwwwさっさと出てこいや京子
____ _____________________
      ∨

            ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < 逃げてんじゃねェよ便所コオロギがぁ wwwww
     「 ⌒ ̄ |        ||   (`∀´ )    \______________
     |   /           |/   /     \
     |    | |         |    | |   /\\
     |    | |         |  へ//|  |  | |
     |    | |.       ◎ |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |        |/  \  / ( )
      | | | | >        |     | |
     / / / / |.  |三三| . |     | |
     / / / / |         ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
726名無野カントリー倶楽部:03/11/10 12:15 ID:???
京子煽ってるくそおやじはどっか池
池だけにウォーターハザード
727名無野カントリー倶楽部:03/11/10 17:36 ID:???
そろそろ、普通の120切りスレに戻りましょうヨ
728517:03/11/10 19:43 ID:???
>>727スマソ。
729名無野カントリー倶楽部:03/11/10 19:51 ID:???
>>727 そうだね わけわかんねーアフォ(京子)も居なくなったし
   うんこ野郎(子供じゃないかな?)もどっかでのたれ死んだみたいだし
   
   これからはマターリいきましょう♪
730鹿児島から ◆KzBMW3aBz6 :03/11/11 13:01 ID:???
ここはヒドい自作自演王国でつねw

先日ハワイでラウンドデビューしてきました。
一回目140
二回目129
ダフリ空振りを見逃して貰ったから実際は+10だろうけど・・・
練習開始して2週間、ドライバーは打てないから全部5鉄より下で打ちました。
なんつうかゴルフって飛距離とか方向性以前に18ホールバテずに
ちゃんと回れるようになるのが先決だと思いマスタ。
俺、基礎体力なさ過ぎ・・・
731名無野カントリー倶楽部:03/11/11 13:28 ID:???
>一回目140
>二回目129

きみはハワイまで行って日本人の恥をさらしてきたわけだが、

よくやった!
732729=523:03/11/11 13:47 ID:LtFHTom1
>一回目140
>二回目129

きみはハワイまで行って日本人の恥をさらしてきたわけだが、

よくやった!
733名無野カントリー倶楽部:03/11/11 13:52 ID:???
>5鉄より下で打ちました。

5カーボンにすれば?
今までより楽に振れるよ
734鹿児島から ◆KzBMW3aBz6 :03/11/11 14:00 ID:???
>>731-732
周りは日本人だけだったけどねw

>>733
試してみます。
735名無野カントリー倶楽部:03/11/11 16:57 ID:???
昨日、練習全くやってなく初ゴルフ。85+74=159ダボが3回。
ウッドが全然打てないっていうか当たらない。
迷惑かけない様とにかく走り回った。足がパンパンです。
par4での3オンはスゲエ嬉しかった。でも3パット・・
これからはうんと練習してコースにでるぞ!
73680の壁が厚い男:03/11/11 17:14 ID:???
多くの方が仰るとおり、ハーフトップで打つことが大事かと。
下手な人はどうしても飛ばそうという意識が強くなり、オーバースイングになりがち。
ハーフトップでゆっくり振ることを心がけたら100は切れるようになります。
「ハーフ」と心がけていても、充分腕は上がっていますから。
737名無野カントリー倶楽部:03/11/11 19:06 ID:???
「ハーフトップで打つ」って、ダフらないように
トップ気味の球を打つ意識が大事なのかと思っちゃったよ

逝ってきます
738名無野カントリー倶楽部:03/11/11 21:16 ID:???
>>737
ハーフトップって、普通そう考えるだろう。
>>736は ハーフスウィングだろ。
739名無野カントリー倶楽部:03/11/11 22:10 ID:???
ハゲドウ
740523:03/11/11 22:46 ID:???
京子は俺が追い出してやったw
時々このスレ見てはくやしがってるぜ(ププ
741名無野カントリー倶楽部:03/11/11 23:07 ID:???
ハーフトップはトップ気味のボールを打つのが正解。
>>736はハーフスイング。
ただ言ってることは正論。

某有名レッスンプロいわく、ダフリは×。
ミスするならトップの方がマシとのこと。
たしかに進む距離を考えればそのとおり。
742名無野カントリー倶楽部:03/11/12 10:24 ID:???
>たしかに進む距離を考えればそのとおり。

この認識は間違い、ダフリよりもトップのほうがいいというのは
ダウンスウィングで前のめりになってスイング軸がぶれてるからダフリは ×
って言う意味です。
743名無野カントリー倶楽部:03/11/12 11:19 ID:???
しかし、あれだな
選挙ほど税金の無駄遣いもあるめー 
744名無野カントリー倶楽部:03/11/12 16:45 ID:???
>>742
ダフリがダメというのはそういう理由だったのですね。
なるほど。
トップする理由も結局はスイング軸のブレに起因すると思うのですが
ダフリとどこが違うのでしょうか?
745名無野カントリー倶楽部:03/11/13 09:16 ID:???
たまにage
746名無野カントリー倶楽部:03/11/13 10:12 ID:???
>>742
スイング的にどうかは知らないけど、
俺は9Iより短いのとか打ち下ろしのセカンドでトップすると血の気が引くけどね・・・。

>>744
スイング軸のぶれも勿論有るという事を前提に・・・。
ダフリ、トップの原因の一つはタイミングだと俺は教わりました。
体のターンに対して腕の下りてくるタイミングが遅いとトップ。早いとダフリ。
例えばスイング軸がインパクト時に飛球線方向にぶれてもタイミングが合えば
ダフらずボールを打てます。方向は狂いますが。
腕力で打とうとするとダフルのはこの為です。
でも1番の原因は右サイドの落ちだと思います。

747名無野カントリー倶楽部:03/11/13 10:20 ID:niOwc7gP
733 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:03/11/11 13:52 ID:???
>5鉄より下で打ちました。

5カーボンにすれば?
今までより楽に振れるよ


734 名前:鹿児島から ◆KzBMW3aBz6 投稿日:03/11/11 14:00 ID:???
>>731-732
周りは日本人だけだったけどねw

>>733
試してみます。

このやり取りに突っ込む奴はいないの?俺は仕事中に吹き出したよ(w
748名無野カントリー倶楽部:03/11/13 10:41 ID:1odw8w2k
ネタをネタと(ry
749名無野カントリー倶楽部:03/11/13 13:25 ID:???
>>747  >5カーボンにすれば?
    >今までより楽に振れるよ

                 (プッ ワラタ
750523:03/11/13 18:00 ID:mHUnJ2Mv
>>747-749
何がおかしいんだよ?
おまえら京子と同じ素人だろw
もう来るな(プッ ワラタ
751名無野カントリー倶楽部:03/11/13 18:30 ID:6yaEVkJA
>>750
お前、京子だろ知能犯だな・・・
752名無野カントリー倶楽部:03/11/13 18:31 ID:???
もうなにがヽ(´ー`)ノなんだか
753名無野カントリー倶楽部:03/11/13 20:38 ID:???
80の壁を感じてる人がハーフトップとハーフスイングの違いが判らなかったり、
5鉄を5カーボンと言う人が居たり・・・。

ここはネタスレだったのですね・・・。
754名無野カントリー倶楽部:03/11/13 20:41 ID:???
>>750
523はIDしるしたまま煽るなんて馬鹿なマネはしないと思われw

初心者? (クスクス
755名無野カントリー倶楽部:03/11/13 22:43 ID:AoOwlw0v
ゴルフなんて、と思っていたのにフト興味を抱き
週2回の打ちっ放し(ショートスウィング中心)を1ヶ月半。
先週末初めての本コースで114のスコアで回ってきました。
でも、さすがに練習場とは違和感があり過ぎて凹みました。
756名無野カントリー倶楽部:03/11/13 23:17 ID:uh8C8IV1
ゴルフを初めて「下手の横好き」の意味をかみ締めています。
757名無野カントリー倶楽部:03/11/13 23:22 ID:???
↓ここの常連も皆「下手の横好き」
http://www.bestgolf.com/minibbs/yybbs.cgi
758名無野カントリー倶楽部:03/11/14 00:33 ID:???
>>754
そうそう。
>>523は2ch上級者だからね。
それが誇りなんだから、そんなマネするわけねーよなw

759名無野カントリー倶楽部:03/11/14 08:05 ID:???
これで、>>750=523という疑惑が深まったわけだが・・・。
760523:03/11/14 10:31 ID:???
>>759
だったらどうなんだ!ボケ!
京子ががこねえように見張ってるんだ。
俺と喧嘩したらみんな逃げ出すぜw
761名無野カントリー倶楽部:03/11/14 12:22 ID:???
>>760 丶(・ω・`) ヨチヨチ。ヽ(´ー` )ヨチヨチ
762名無野カントリー倶楽部:03/11/14 13:38 ID:???
>758
なんでそんなに怒ってるの?
顔真っ赤なのが手による様に分かるんでつがw (プッププー
763名無野カントリー倶楽部:03/11/14 13:53 ID:???
で、>760は120切れそうなの?
764名無野カントリー倶楽部:03/11/14 13:54 ID:???
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /



765名無野カントリー倶楽部:03/11/14 18:48 ID:???
>733ですけど、5カーボンっておかしいか?
5鉄の鉄ってシャフトだろ?

カーボンの方が軽量で振りやすいだろうよ
766名無野カントリー倶楽部:03/11/14 19:05 ID:Ux0m/2Ox
>>765
違う。アイアンの意味だ。
767ゴルフ板の荒らしさん:03/11/14 19:15 ID:???
2回目で96でした
最初126
768名無野カントリー倶楽部:03/11/14 19:36 ID:???
初心者の振りして、ネタを振りまいて楽しむスレはココですか?

733の勘違いに納得してる>734も可笑しい!
最初に5鉄と書いたのお前だろ?
試してみますって(www
769名無野カントリー倶楽部:03/11/15 06:18 ID:???
平日に休みが取れるリーマンです。平日会員権を持っている私の所感として...
一人で行って他の組に混ぜて頂く(メンタル面が鍛えられたかな...朝イチチョロが直ったし)
慣れてきたら月例会に参加。(競技ゴルフの緊張感...( ・∀・)イイ!)

平日だと空いてるからノンビリ楽しめる。客層もシルバーや自営業の方とかで
和気あいあいとしてます。御歳を召した方の小技は勉強になりますね。

ほどよいリラックスと緊張感...これでなんとかHD28まで持っていけました。
会員権を買って真摯に取り組んでも、歴3年で100....喜ばしいやら情けないやら (´Д⊂グスン
770名無野カントリー倶楽部:03/11/15 16:31 ID:???
>>768
ネタをネタと(ry
771429です:03/11/15 17:42 ID:G0PcU0Cc
前回100切って、今日も切れるかと思ったけど117でした。
14叩いたロングが痛かったな。OBも5つあったし。
こちらは北国ですから、芝が枯れちゃって、前面ベアグラウンド状態。
グリーンも霜でヘナヘナですから、よく転がります。
来週で打ち納め。コースもクローズ。
来春まで冬眠です。
772名無野カントリー倶楽部:03/11/21 22:55 ID:???
(´-`).。oO(なんで523はこんなに必死なんだろう?)
773名無野カントリー倶楽部:03/11/21 23:14 ID:???
 
774名無野カントリー倶楽部:03/11/21 23:54 ID:DcvxcbWM
京子登場、と
775名無野カントリー倶楽部:03/11/22 09:01 ID:???
厨房が暇ソだな→>>722
776523:03/11/22 10:35 ID:???
京子登場、と ?
 京子登場、と ?
  京子登場、と ?
   京子登場、と ?
    京子登場、と ?
777523:03/11/22 10:46 ID:???
>>772
おそらく京子だなw
毎日おまえが来るかとチェックしてんだからすぐわかるぜ。
1週間ずっとチェックしてたぜ!粘着?うるさい!
771 名前:429です 投稿日:03/11/15 17:42 ID:G0PcU0Cc
772 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:03/11/21 22:55 ID:???
(´-`).。oO(なんで523はこんなに必死なんだろう?)
774 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:03/11/21 23:54 ID:DcvxcbWM
京子登場、と
778名無野カントリー倶楽部:03/11/22 11:32 ID:???
  ↑京子よりウゼ
779名無野カントリー倶楽部:03/11/22 11:34 ID:???
>772=>777
バレバレ ですよ


      初心者?
780名無野カントリー倶楽部:03/11/22 12:03 ID:???
>>779
こいつ523で間違いないw
自称上級者の>>523は痛いとこつかれると

初心者?

って言いたがるからなw

>>523は初心者?初心者?初心者?初心者?初心者?初心者?
781名無野カントリー倶楽部:03/11/22 13:16 ID:???
 ↑ で、君はなんで怒ってるの?w
782名無野カントリー倶楽部:03/11/22 13:32 ID:???
>>780
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( )_  ( )
        §<_,` fノ     安い男ね
       _ノ イ´
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
783名無野カントリー倶楽部:03/11/22 13:40 ID:???
>>781
初心者?って言われた事に怒ってんじゃないの?
まあ人間ホントの事言われると逆切れするらしいから
あまり相手にしないほうが・・・
784名無野カントリー倶楽部:03/11/22 14:33 ID:???
>780って・・・ばか?
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
785名無野カントリー倶楽部:03/11/22 17:14 ID:???
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
>>781-784=523
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
787名無野カントリー倶楽部:03/11/22 18:02 ID:???
   ↑ 784を思わず踏んじゃった馬鹿なヤツ (プッ
788名無野カントリー倶楽部:03/11/22 18:03 ID:???
>>785-786は連続カキコではないのですか?w
789名無野カントリー倶楽部:03/11/22 18:11 ID:???
>786 イターイ
790名無野カントリー倶楽部:03/11/23 00:58 ID:???
>>787-786=523
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
786を書いてすぐ反応してるんだねw
いつものパターンで10分以内に3連続カキコw
低能523らしくておもしろいよ♪(プッ
791名無野カントリー倶楽部:03/11/23 10:16 ID:tUUWd++P
寒くて(言い訳)123叩いちゃったよ(;´Д`)クソッ
792名無野カントリー倶楽部:03/11/23 11:41 ID:FdJrHhxS
京子登場

>523は逃げたのか?ヴォケ
793名無野カントリー倶楽部:03/11/23 23:58 ID:???
792は放置されてるね
794名無野カントリー倶楽部:03/11/24 00:04 ID:???
>>790 レス番号間違えてない? 

   >>787-786=523   あなたも ┐(´ー`)┌ヤレヤレ  ですねw
795416:03/11/24 09:51 ID:sE2xHgqv
河川敷137→120の416です。
明日は本コースデビューです。(本コースって言うのかな?普通の山岳コース)

前回から落ちる所まで落ちてここ三日ほどで急上昇してきました。
アイアンがダフリ、掬い打ちからピシ!と刈り取るように打ててきました。
ウッドはRシャフトのドライバーがかなり不安定になってきたんですが
Sシャフトの3、4番は気持ちよく振れてます。ていうかドラより飛びます(;´Д`)。
リシャフトするかドラごと買い換えるか・・・。明日はドラ使いません。
796名無野カントリー倶楽部:03/11/24 09:54 ID:???
>>795
そんなこと言ってるからいつまでも・・・。
797名無野カントリー倶楽部:03/11/24 14:15 ID:???
>>790は鼻毛出して馬鹿笑いしている頭の悪そーな女見てるみたいw
798名無野カントリー倶楽部:03/11/24 14:29 ID:???
途中までよさげなスレだったのに。
799名無野カントリー倶楽部:03/11/24 23:29 ID:wFPMd7IX
京子をなめんなよ
800名無野カントリー倶楽部:03/11/25 12:23 ID:???
↑ (プッ
801523:03/11/25 12:25 ID:QoOBVPJL
京子がまたきてんのか!
しっしっ
このスレに居たければ2ch上級者の俺様に礼を尽くせ!
802名無野カントリー倶楽部:03/11/25 13:32 ID:???
↑ (プッ
803名無野カントリー倶楽部:03/11/25 19:18 ID:/Lo6j2ft
800 名前:名無野カントリー倶楽部 投稿日:03/11/25 12:23 ID:???
↑ (プッ


801 名前:523 投稿日:03/11/25 12:25 ID:QoOBVPJL
京子がまたきてんのか!
しっしっ
このスレに居たければ2ch上級者の俺様に礼を尽くせ!




>800は523の自演
京子様をなめるなよ
10分以内のレスいい加減にしろってw
804416:03/11/25 21:29 ID:???



・・・_| ̄|○ 141モタタイチャッタシネル
805名無野カントリー倶楽部:03/11/25 21:59 ID:31C0WCib
>>804
ガンバレ!
806416:03/11/25 22:16 ID:???
あいヽ(´ー`)ノがんばります

今日の内容には触れないとして、一つ質問が。
ドライバーがどうも地面ギリギリの所で振ってるみたいです。
今日は2本ティー折れたし、ダフリ3回←コレは力んだんですが。
もう少し上を振りたいんですが、前傾の角度で調整するんですか?アドレス時の手の角度?

ってドライバーなんかどうでもいいだろ俺(;´Д`)
807名無野カントリー倶楽部:03/11/26 01:09 ID:2s5PO2P3
>>806
>あいヽ(´ー`)ノがんばります
>
> 今日の内容には触れないとして、一つ質問が。
> ドライバーがどうも地面ギリギリの所で振ってるみたいです。
> 今日は2本ティー折れたし、ダフリ3回←コレは力んだんですが。
> もう少し上を振りたいんですが、前傾の角度で調整するんですか?アドレス時の手の角度?
>
> ってドライバーなんかどうでもいいだろ俺(;´Д`)

ティーを低くすればどうか
808コルR ◆yT3eAAK1Mk :03/11/26 07:26 ID:???
>>806
ティーアップしたボールとドライバーのヘッドヘッドの位置はどうなってますか?
○D←こんな感じ?それとも
○ D感じ?
前者なら後者のようにしてみたらどうかな?
809名無野カントリー倶楽部:03/11/26 19:34 ID:xbas8SDv
仲間にいれてください。今日、コースデビューで121でした。
8月から練習を開始(打球場&ショートコース)しました。未だに
ドライバー、スプーンなどがまともに打てないので、ティーショットは
クリークを使いました。ショートコースではそこそこいけるようになっ
たのでデビュー戦で120切りを目指したのですが甘くないですね。
810416:03/11/26 20:12 ID:???
>>807
低くしてもいいんですが、高さが安定していないんで
低くするとトップする可能性も有るんです。
なので今より5ミリくらい高い位置の範囲で振れたらいいなあ、と。
>>808
ヘッドの位置は特に意識してないです。その時の気分でアドレスしてます(;´Д`)
ていうかアドレス自体まだ固まってないです(;´Д`)
ところでそのヘッドの位置でインパクトの高さが変わるんですか?
アドレスした位置が最下点になるって言う事でしょうか???

>>809
甘くないですね(;´Д`)
811名無野カントリー倶楽部:03/11/27 14:53 ID:???
>>809 パターと短いアプローチは練習した?
812809:03/11/27 16:59 ID:PnzRv1Jw
>>811

図星です。打球場で短いアプローチの練習はしていますが、短い距離を
正確に打つ(特に30ヤード以下が苦手です)のは難しいものだと実感
しています。(それに加えてコースではフラットな場所ではなくいろい
ろなパターンの斜面で打つことがほとんどなので)

だいたい強めに打ってしまい、昨日のコースではグリーンを超えてしま
ったボールがころころと斜面を下っていきえらい目にあいました(*_*)。

パターはショートコースでの本番とショートコースに行く前に約束の時
間の1時間前にいき、練習グリーンで練習していました。今回もスタート
の1時間前からパターの練習をしておきました。結果は4パットがひとつ
、3パットがふたつ、1パットがみっつで後は全部2パットです。

このあたりの課題はショートコースに数多くいくことでなんとかしたい
と思っています。

今のところ、まあまあ安定しているのは6番以下のアイアンだけです。

とりあえず、おおきなドジをしても腐らずに最後までリラックスして
やるように心がけたのでこれぐらいのスコアで落ち着いたのかな?と
自己評価していますです。ハイ。
813名無野カントリー倶楽部:03/11/28 14:45 ID:???
合計37パットですかハーフで18パット前後ですね

おそらくこれからショットがよくなるにつれパット数は増えますよ

814コルR ◆yT3eAAK1Mk :03/11/29 23:48 ID:???
>809
俺は○ Dな感じで打ってる
軌道がアッパーブローになりやすいからいいんじゃないかと。
気持ち的に、○Dだと打ち込んで(ダウンブロー)になりやすいんじゃないかなぁと思う。
まぁ、やってみる価値はあると思うよ。
815名無野カントリー倶楽部:03/12/08 13:51 ID:00kLn4JZ
井上のあほプロのスイングです。ゴルフ本格始動3ヶ月で120台のスイングが見れます
http://www80.sakura.ne.jp/~inue-net/goruhu/00.html 
動画あります。
816名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:05 ID:???
↑ 今見たけど 直しどころ満載のスィングだね
817名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:09 ID:???
>815
これでプロとはよく恥ずかしげもなく・・・
818名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:55 ID:X0LfK56k
>>816
どこを直せばよいでしょうか?
よろしくお願いします。
819名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:55 ID:X0LfK56k
>>817
プロはプロでもゴルフのプロではありませんので。
すいません。
820名無野カントリー倶楽部:03/12/08 19:57 ID:???
>>818
マジレスしますね、 
後ろからの画像でしたが まずバックスウィングで腰・おなかが完全にカメラに
写っちゃってますねw バックスィングは腰とおなかはそのままで肩だけ回してください。

とりあえずひとつだけ(^_-)ネッ
821名無野カントリー倶楽部:03/12/08 20:43 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/golf/saikyo/tiger/tiger.html
 正しいスイングの見本 ↑
822名無野カントリー倶楽部:03/12/08 23:21 ID:7mNJTJQd
打ちっぱなしで練習を始めて2年、ラウンド10回しました。初ラウンドで148、
1年目位に120、今日134叩きました・・・。
ゴルフに向いてないのでしょうか? 
ゴルフやめた方がいいのかと最近、弱気になってます・・・ショボーン。
823名無野カントリー倶楽部:03/12/09 10:28 ID:???
>>882
ただの練習不足と思われます。

 ラウンドで一番たくさん使うクラブを練習してください。
824名無野カントリー倶楽部:03/12/09 19:02 ID:???
予言者↑
825名無野カントリー倶楽部:03/12/23 21:36 ID:rNZaLiQM
練習場デビューしたばかりです。
まだ、200発うっても20発もまともなあたりがありません。
で、毎回行く度に、

・左手のひら(小指の付け根から3cm下ぐらい)
・人差し指の付け根と第2間接の親指側
・親指の腹

がズルムケになるんですが、なんかグリップ間違ってるんでしょうか?
聞く友人すべてに、「そんなところ皮剥けない」といわれます。
826名無野カントリー倶楽部:03/12/23 21:42 ID:???
                     _人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙   
グリップ ツヨスギ イマヨリカルク ニギレヤ
827名無野カントリー倶楽部:03/12/24 01:10 ID:???
>>825

・人差し指の付け根と第2間接の親指側
・親指の腹

これは右手でしょうか?
828809,812:03/12/24 17:31 ID:tQY8s9jB
今日、2回目のコースにいってきました。結果は115。パター数は35でした。

今日のコースは前回よりも短く、そのかわりに幅が狭いコースです。
ショートホールの成績が良かったです。パーがひとつ、ボギーがふたつ、ダ
ボがひとつです。

後、ロングでもふたつボギーがとれました。ショットはあまり安定していなかっ
たのですが、アプローチで大きなドジがなかったことが幸いしました。

今回は一応バックにはドライバーもスプーンもはいっていたのですが、コース
幅が狭かったのでもつ勇気がでずにまたもやクリークでティーショットしてしま
いました。打球場ではドライバーやスプーンが安定して打てないもので(~_~;)。


829名無野カントリー倶楽部:03/12/25 08:39 ID:z8smtffC
>825
わしも1年経っていない初心者なので偉そうな事は言えないのですが、
レッスンをお受けになっていますか?もしまだでしたら、まずお受けになった
方が良いかと思います。多分、まだ力の入れすぎなのではないでしょうか?

もっとも、最初のうちはわしも手に力が入りすぎ、右手が痛くて練習から
帰った後家で腫れ上がった右手をアイシングとかしてました。まもなく、そんな
強く握らなくてもイイんだと言う事がわかるようになり、今では毎日250球くらい
打ったりしても痛くもなんともないです。

長文すまそ。
830名無野カントリー倶楽部:03/12/25 15:56 ID:FRSELyhT
教えて下さい!
ショートアイアンがすべてこすり玉のような感じで、右に出てしまいます。
右に出て、かるいスライスでさらに右に落ちます。
少し前までは、7I以下はまっすぐに飛んでたのですが。ちなみに最近の3ラ
ウンド122〜125の初心者です。
831名無野カントリー倶楽部:03/12/25 16:30 ID:???
>ショートアイアンが・・・・
本当に「が」で正しいのか
「でも」とかが適切だと思わないのか?
まずは日本語を勉強して下さいな。日本語が少し解ったら
スライスが出る原因を調べてみるがよい。
君にはその原因の全てが当てはまっていることでしょう。
敢えて質問しなくてはならない特別な理由は何もない。
832名無野カントリー倶楽部:03/12/25 16:50 ID:???
>>830
練習、練習ですよ。
おたがいがんばりましょう。
833名無野カントリー倶楽部:03/12/25 17:02 ID:???
>>830

シャンク気味ではなくて?
834名無野カントリー倶楽部:03/12/25 17:42 ID:FRSELyhT
>>832
ありがとうございます。がんばります。
>>833
シャンク気味ではないんですよね、フェイスを横すべりする感じです。
アウトサイドから入ってるのでしょうか?



835名無野カントリー倶楽部:03/12/25 18:43 ID:z8smtffC
>831
氏ね
836名無野カントリー倶楽部:03/12/25 18:51 ID:???
>>830
フェイスが寝てる。
右肩が落ちてるんじゃないかな?
837名無野カントリー倶楽部:03/12/25 18:52 ID:???
>>830
インパクトの瞬間に右手を反時計回りに捻って開いていたフェースを一気に被せるようにしてごらん。
838837:03/12/25 18:55 ID:???
>>830
言い忘れたけど・・・
ハンドファーストでグリップがシャフトより先行していき、フェースが球に
当たる瞬間に右手を捻るんだよ〜
839名無野カントリー倶楽部:03/12/25 21:01 ID:???
>>830
やっぱりシャンクではないでしょうか。
フルスイングしないクラブだとバックスイングで肩を回さず手だけで
上げてしまい(しかも腰を回し)、ダウンスイングでは普通に肩が
回っているのでは?
840名無野カントリー倶楽部:03/12/25 21:30 ID:Rkos3Tfp
>>836
>>837
アドバイス有り難うございます!
早速練習してみます。
3I〜SWまで打ち方は違うのでしょうか?
同じ感覚だと、3〜7までは、払いうちの様な感じで打てるんですが
(もちろんミスは多いですけど)9〜SWがこすってる感じなんで
すよね。
とにかく練習ですね、30日ラウンドなのでがんばります。
841名無野カントリー倶楽部:03/12/25 22:48 ID:2VFQNyiE
ショートアイアンは打ち込むのが良いように思います。
842828:03/12/29 18:42 ID:4wrGJ18O
今日3回目のコース挑戦にいってきました。(828のコースと同じ)

前半OUTでチョロの連発で64叩きました(*_*)。
後半INで持ち直して54の118でした。

ティーショット、ミドルアイアンが駄目で苦労しましたが(多少、後半持ち直す)、アプローチと
パットが良くてなんとか120を切ることができました。(パット数33) ショートコースで練習し
た賜物だと思います。

反面、おととい、打球場で練習した時にはすごく調子が良かったのに、なんで(T_T)。。。と叫
びたくなるくらい、前半、ティーショットとミドルアイアンが悲惨な状態。。。 今日は駄目だなぁ
と思いながらも、後半、冷静に、冷静に言い聞かせて、ティーショット、ミドルアイアンとも
ナイスショットが復活(打数の半分ぐらい)しました。

次回の挑戦は1月7日の予定です。ちょっと集中してコースにでかけてハンディを取得したい
と思っています。

843名無野カントリー倶楽部:03/12/29 19:53 ID:???

>>842

お目!
折れは今日135たたいたw
844名無野カントリー倶楽部:03/12/29 20:49 ID:3bcNXHbv
メディカス2000使え

マジでお薦め!!
845名無野カントリー倶楽部:03/12/31 21:11 ID:???
5ラウンド目ですがニアピン賞とりました。170yを1.5b。

142も叩いたけど(;´Д`)
846名無野カントリー倶楽部:04/01/01 23:04 ID:kK3jWj+D
>>845

凄い(*_*)。参考までに使用クラブとホールの詳細を教えてください。

847名無野カントリー倶楽部:04/01/01 23:20 ID:???
 

           ・・・・・・・ヲイヲイw
848名無野カントリー倶楽部:04/01/02 19:06 ID:???
このまえ100切り直前だったけど、またここに戻ってきたw
アイアンのミスが連鎖になって121叩いちまった。
失敗すると変にスイングを合わせにいって余計ミスるんだよなぁ。
ドライバーも段々おかしくなって、よくこれで収まったって感じ。

やっぱ練習だな・・・・練習。
849名無野カントリー倶楽部:04/01/02 21:14 ID:???
>>848
お帰りなさい!待ってたよんw
850名無野カントリー倶楽部:04/01/03 22:07 ID:???
ロングとショートでパー取ったのに120切れませんでした。
予想以上に厚い壁だね・・・。
851名無野カントリー倶楽部:04/01/03 22:43 ID:???
すぐに鬱だとか凹んだとか言う人は好きじゃないです。
「心配してくれ」って言ってるも同然じゃないですか。
そのくせ口では気にするなとかほっといてくれとか。
だったら言う相手を選べ。ていうか黙れ。

と、思うのです。ましてや2chでそういうの見るとイヤーな気分になります。
鬱だったらちまちまカキコしてんじゃねえってのよ。

それはそうと大事にしていた村口プロのサインボールを
女房が年末の大掃除の時に捨ててしまい、ちょっと鬱です。

鬱。死にたい。でも心配しないでください。大丈夫だから。
852名無野カントリー倶楽部:04/01/03 22:48 ID:zkcgW+K+
>851
結局、何を言いたいので?
853名無野カントリー倶楽部:04/01/03 23:13 ID:???
>>852
うんこ
854名無野カントリー倶楽部:04/01/04 08:24 ID:???
「同情して欲しいと言ってる人を見下げていたが、自分も同じなことに気が付いた。」

というのが、受験用の回答でしょう。
855842:04/01/07 20:44 ID:PNFcu4uR
今日、コース4回目の挑戦です。玉砕しました(*_*)。コースデビュー後、最低の
スコアでした。

IN  65
OUT 58
   123(49パット(T_T))

本日の敗因はなんといってもパット(最悪)&アプローチ(やや不安定)です。
813さんの予言が的中です。

6パット 1回
4パット 4回
3パット 3回

しかし、良かった点もあります。4ホール目からティーショットが抜群に安定してき
て最後まで続きました。今回、ティーショットにはスプーンを使ったのですが、練習
場でもこうはいかないというぐらい、まっすぐ&飛ぶ!という状況で、そのお陰で初
バーディをミドルホールでとりました(2オン1パット)。パーもショートホールで
ひとつありました。

しかし、スコアが悪くてもティーショットがうまくいくと気分がいいものですね。
(^o^)丿

今回までのまとめ

1回目 121(37パット)2回目 115(35パット)
3回目 118(33パット)4回目 123(49パット)
856855:04/01/12 10:52 ID:DPUR3idV
やっちゃいました。腰痛です。

昨日、7I → 9W → 3W と練習して ドライバーをもって3打目。。「あ!やばい(T_T)」。。練習中止!

若いころ、オートバイレースで痛めた腰に爆弾をもっているのです。毎年、冬場に一度来るのです
が、昨日のは酷かった。。家に戻った後、立つどころか寝返りもつらい状態になってしまいました。
持病なもので直し方も分かっているので、今朝には日常生活には問題ない程度まで回復しました。
練習&ラウンドの再開は様子をみてからということになりそうです。(現在の調子だとそれほど長く
かからない予感)

寒くなってきましたので皆さんも気をつけてくださいね。
857名無野カントリー倶楽部:04/01/12 11:38 ID:V8a9qJPG
>856
スレ違いだけど、モトクロスですか?ロードレース?
漏れゴルフのかたわらZ1000R持っててそれも趣味です

冬にはゴルフで肋骨にヒビ入った事ありました。
お互い気をつけましょう・・
858856:04/01/12 12:09 ID:jqFh6FVP
>>857

正確に言うとレースではなく競技なのですが、トライアルというジャンルです。10年ぐらい前までは現役
でした。20年ぐらいやってたかな? モーターサイクルは現在、イタリア製のトライアル車とスペイン製の
トレイル車をもっていますが、最近はあまり乗っていません。

859名無野カントリー倶楽部:04/01/12 13:40 ID:V8a9qJPG
>858
レス有難うございます
ブルタコ・・・ってイタリア車でしたっけ?東欧?

漏れは安全運転競技会の練習なら750ccの単車でかなりやりましたが、
トライアルは凄い・・・とてもあんな事できません。
860859:04/01/12 13:42 ID:V8a9qJPG
因みに漏れも856様と丁度同じくらいのスコアで、がんばりたいと思います。
861名無野カントリー倶楽部:04/01/12 14:14 ID:???
ローレプにトライアラー・・・
100叩きゴルファーもやりおるのぉ
862名無野カントリー倶楽部:04/01/12 15:09 ID:9QycecP3
>>859

ブルタコはスペインのメーカーです。私のはイタリア製がベーターでスペイン製がGASGASです。
スレ違いなので、この話はここまでとさせてください。_(._.)_
863名無野カントリー倶楽部:04/01/13 07:45 ID:i2DKLmtm
アプローチング・ウェッジとピッチング・ウェッジってどう違うの?
864名無野カントリー倶楽部:04/01/13 12:31 ID:???
一般的にPWはロフト45〜48度くらい、AWは50〜54度くらいのウェッジのこと。
明確な区別は特に無い。
865名無野カントリー倶楽部:04/01/14 03:00 ID:???
おいらもロードレースで鎖骨骨折&肩関節靭帯損傷。
リハビリがてら、打ちっぱなし再開したら…あらららら???
元々、大してうまくはなかったのですが、面白いほど有り得ない方向へ(w
めでたく120打倶楽部の仲間入りでございます。
866名無野カントリー倶楽部:04/01/15 20:40 ID:TUNiQSOY
最近打つ球全てが左に引っ掛かる。
右肩が突っ込んでるみたいだけど原因が判らなかった。
一昨日パターの素振りをしていてふと気付く。

「テークバックで左こぶしを廻しながら上げてる・・・?」

最近意識していなかったけど、ドライバーで「最初は30aほど真っ直ぐ引く」を
8Iでやってみた。・・・真っ直ぐ飛んだ!しかも振り切れた!
テークバック途中の腰の位置で左こぶしがほぼ真上に向いていたので
トップで捻り過ぎてちゃんと支持できなくてヘッドが垂れてました。
この1ヶ月長かったなあ・・・。
来週ラウンドですが120切り目指してがんばります。
ベストは120です。
867名無野カントリー倶楽部:04/01/16 14:24 ID:PwjREtsm
830です。年末に行ってきました。7回目のラウンドでした
が、136!
初ラウンドが河川敷で142、その後はずっと山岳で、122
〜126だったので、2003年中の120切りを目指したのですが
玉砕しました。
340ヤードのミドルで、3I、7Iで2オン、2パットでパー取り
ましたが、それだけですね。
ショートでトップして、グリーン奥にOB、ロングの3打目で
トップしてまたまたグリーン奥にOB、ミドルの2打目ドスラ
イスでOBと散々でした。
その日はゴルフやめようかと思いましたが、先週練習に行き
開眼?
みなさんの助言を参考に、右肩を落とさないように、上から
打ち込むように意識したところ、コスっていたショートアイ
アンが真直ぐに飛ぶように!
その後7Iのハーフスイングで芯をとらえる練習で、トップが
浅くても玉が飛ぶ事に今さら気付き、フルスイングでも浅い
トップを意識してみると、今までにない強い弾道(上空での
びるような)になってきました。
オーバースイングだったのかもしれません。
と言って今週練習に行くと同じように打てなかったりするん
ですよねえ。
次のラウンドでは120切れるようにがんばります。



868名無野カントリー倶楽部:04/01/16 14:44 ID:???
>>867
セカンド、アプローチでOBすると凹むよね。
上手な連れが言うに、アプローチでトップやダフリするのは
気持ちの問題だそうな。
「ちゃんと打たないと・・・」っていう不安がヘッドアップや上体の突っ込みを生むと。
その結果、ミスショットしたり距離感ばらばらになるそうです。
あと、「ここは9Iフルショットで距離ぴったし」と思ってスイングしたらトップする、なんて人は
そのスイングはフルスイングではなくてフルパワースイングの事が多いです。
まー上体の起き上がりがきつくなる事が多い、って事ですけど。
トップを浅くしても振り回したらミスっちゃうよ。
連れの元研修生なんかは「PWの100ヤードショットに全ての基本がある」と言います。
そいつなんかはPWフルショットで120ヤード、フルパワーで140近く飛ばしますけどね。
まー全てスリークオーター感覚でラウンドすると物足りなく感じるけどね。
スコアは良いんだな、これが。
869名無野カントリー倶楽部:04/01/16 19:39 ID:rpQlyDIV
練習場で150発くらい打ってて凄く調子良くても
最後の10球で仕上げのつもりがトップやらグリップ緩んでガスッ、とか。
コレは単に「疲れてきたから」って事で納得して良いですか?
870名無野カントリー倶楽部:04/01/16 19:55 ID:???
>>869
150球位で疲れるなら多分通常振り回しすぎではないかと。
で、仕上げで更に力が入ってスイング壊れる。
結構あるんではないでしょうか。
でもそれが実力と思うのが正しいかと。
871名無野カントリー倶楽部:04/01/16 19:59 ID:???
↑藻前はこんなレス専門だな
872名無野カントリー倶楽部:04/01/16 21:40 ID:???
>>871
あー確かに。
あんまり長いレスは好きじゃなくて書かないから誤解されるかも。
振り回すのを否定してるんじゃないよ。
レス見たら俺はパカーンと打ってばっかりの親父くさいゴルフしてるように見えるけど
結構振るよ。
振り回すのは全然オッケーです。初めのうちは。
フィニッシュでぐらぐらしても全然オッケー。
小さくまとまるより将来性有ると思うからね。元研にも最初は飛距離を追及しろと言われました。
そいつが事有るごとにいうのはゴルフは小は大を兼ねる、と。
腰から腰の間がとても重要で、それを習得、確認するのは
SWの50ヤードとPWの100ヤード。と言います。
俺なんかはドラとか2Iとか当たりが悪くなってくると何発も同じクラブで
あれこれ悩みながら打ち込むんだけど、そいつなんかは
3発くらい当たりが悪いとPWの100ヤードを始めるんだ。
で、何発かPWで打った後に「よしっ」て言ってドラなりロングアイアンなり打つと
決まってすんげーショットするんだ、これが。
目の前でやられると説得力あるよ。ホント
なんか矛盾してる感じもするけどね。
873名無野カントリー倶楽部:04/01/16 21:54 ID:BQO36pfK
そんな壁勝手に作るな!
七番アイアンだけ練習して、それだけ使え。
874855:04/01/22 18:15 ID:y6nIRasn
本日5回目のラウンドでした。今日はゴルフ場の出入り業者さんの懇親コンペに特別にいれてもらっての初コンペ
でもありました。結果は111(37パット)。大叩きがミドルで一度10打叩いたのがひとつあっただけで、後はトリプ
ルボギー、ダブルボギー、ボギー。パーは一度もとれませんでした。
今回、やたらにバンカーにはまってしまいました。お陰様でバンカーショットがだいぶ上達したような気がします(~_~;)。
ティーショット、セカンド、グリーン回りはそれぞれうまくいったこともあり、ミスもありと、いい意味でも悪い意味で
も平均的でした。このコンペの参加への段取りをしていただいた5年ほどのキャリアの方に初勝負で勝ってしまい、
なんだか申し訳なかったです。今日は寒かったので高齢の方にはつらかっただろうと思います。

今回までのまとめ 121 > 115 > 118 >123 > 111
875名無野カントリー倶楽部:04/01/22 22:50 ID:???
>>855楽しそうだな
俺もゴルフいきてー
876874:04/01/23 00:09 ID:v+u+6uS2
>>875

実は今日10打を叩いたミドルが前回バーディをとったホールです。右に軽くドッグレッグしたホールで前回は
1打目が左方向に飛び2打目(9W)が花道を転がってナイスオンでした。

今回は1打目が右方向に飛び、前回同様2オンを狙ったところグリーンのすぐ手前にあるバンカーに直撃。
このバンカーからの3打目がグリーンを突き抜けて奥のバンカーに4打目がまたもや元のバンカーへ。。。。
5打目はバンカーをでず(T_T)という具合で10打叩いたのです。

帰ってから考えてみると仮に2打目が手前のバンカーを越えたとしても、ボールはグリーンを突き抜けて奥の
バンカーにはいった筈です。今の私では9Wで止まるボールなど打てる筈もありません。ましてや今日のグリ
ーンはマーカーが奥まで押し込めないほど凍っていました。さらにこのグリーンはティーグラウンドから見て
受けているグリーンで奥のバンカーからうまくグリーンに乗せたつもりでも、ところころと転がっていって手前
のバンカーに落ちてしまいます。(今日の4打目のパターン)

1打目が左方向に飛んだ場合は2打目が仮にグリーンを狙って突き抜けたとしても奥にバンカーはなく土手で
すからボールは止まるので狙うべきですが、右に飛んだ場合は今の私の実力だと2オンを狙わずに左の花
道方向にボールを落として3オン狙いにすべきでした。

プレイしている時はもちろん帰ってからこういうことを考えるとゴルフって本当に楽しいです。
877866:04/01/25 21:46 ID:/sVqkkvs
先週逝って来ました。
134とやはりといった感じでしたが
凄い風と凍ったグリーンだったのであまり気にしていませんが。

超打ち下ろしのロングで会心の当たりが
360y先の谷底に消えて行きました・・・。(;´Д`)ナンデー
878名無野カントリー倶楽部:04/01/26 00:25 ID:???
練習は嫌いで、いつもぶっつけ本番。自己流でたまに付き合いでラウンドするだけなので120はおろか130も切れません。

やっぱり、レッスン・プロにスィングの基礎を叩き込んでもらったほうがいいのかな。
879874:04/01/28 15:12 ID:uc8vLyzD
>>878

>>やっぱり、レッスン・プロにスィングの基礎を叩き込んでもらったほうがいいのかな。

確実で手っ取り早い方法であると思います。

880名無野カントリー倶楽部:04/01/28 15:20 ID:???
>>866
もう、おそいよ 
881名無野カントリー倶楽部:04/01/28 15:21 ID:???
882名無野カントリー倶楽部:04/01/29 15:26 ID:1y9U5JvT
私のスイングです。最高スコア71です。ご指導よろしくお願いします。
私は紺色の短パンと白のTシャツ着てます。
http://isweb44.infoseek.co.jp/sports/inouenet/puro1.wmv
883名無野カントリー倶楽部:04/01/29 21:36 ID:duYk3gN/
・・・・・。71ねえ・・・・。
884名無野カントリー倶楽部:04/01/29 23:28 ID:???
きょうもまた135(68・67)・・・
885名無野カントリー倶楽部:04/01/29 23:31 ID:???
>>884
どんまいっ! 次次ぃ!
886874:04/01/30 18:18 ID:S1npiORA
水曜日に前回一緒に回らせてもらった方から電話でお誘いがあり、今日6回目の
コースにでました。なんとなく雪辱戦を狙っておられるのでは(~_~;)。。という
感じでしたが、返り討ちに成功しました(笑)。スコアは最近の平均的なもので
115。午前中はまあまあの出来(54)でいつも午後から良くなるので期待し
たのですが、意識しすぎたのか、午後スタートから3ホールで大崩れ(T_T)。しか
し、なんとか持ち直しました。そのまま、ずるずるといかなかったのが今日の収
穫でしょうか。

ちょっと今日は怖いことがありました。午後一番のスタートで私の打ち損ないの
ティーショット(45度の角度(*_*))が左前にいた乗用カートを突き抜けてOB。
カートにはショットを済ませた同伴競技者が乗っておりまして、ひやりとしまし
た。ちなみにゴルファー保険は今年にはいってすぐに加入しております。

さて、当面の目標をダブルボギーペースの108に置こうと思います。(回って
いて意識しやすいので)108以下で回ることができたら、このスレッドを卒業
したいと思います。卒業しても再入学のはめになるかもしれませんが(~_~;)。
887名無野カントリー倶楽部:04/01/31 01:34 ID:???
みんないくらぐらいのプランに入ってるの?保険。
888886:04/01/31 11:29 ID:ZomOo8uv
>>887

年間保険料 9000円
賠償責任  1億2千万円
傷害 820万円
用品  29万円
ホールインワン 40万円

以上のような内容のゴルファー保険にはいっています。
この保険会社の年間保険料(掛け金)は3000円〜9000円の幅があります。
ネットで探して申し込みました。



889名無野カントリー倶楽部:04/01/31 23:38 ID:???
>>888
年間9000円ならこれでよさそうだなあ。
ネットで保険って大丈夫なのかなあと思いつつ
色々探してみよう。
890名無野カントリー倶楽部:04/02/01 00:53 ID:???
明日(っつーか、今日)急に今年初ラウンド。
これまでのアベが120の漏れ。どーなることやら。
891名無野カントリー倶楽部:04/02/01 02:15 ID:???
>>890
気楽に行こうぜ。吉報待つ。
892__:04/02/01 16:12 ID:Ris6kj7T
ゴルフ暦8ヶ月目突入。昨日のラウンドで(5回目くらい)
ついに118をマーク。パー3つもとれた。
今までは128が最高だった。
893890:04/02/01 19:55 ID:???
袖ヶ浦CC(新袖コース)行ってキタ(゚∀゚)!!

結果から言うと、このスレは卒業みたいでつ。
53,55の108(ミドルとショートででバーディー取れた!)。
ベントのクソ速いグリーンだったけど、パット冴えまくり。
午前中(in)では、1パット4回、2パット4回、3パット1回。


午後は若干パット数増えたものの、アプローチがうまくいって、
(ほとんど結果オーライって感じだけどw)
なんとか自己ベストが出ますた。

1番手上のクラブで軽めに打ってったのが良かったんだと思う。
林に打ち込んでもムチャせず、横に出すだけが4回あったし。

ホントにこのスレ卒業できるように精進しまつ。
894名無野カントリー倶楽部:04/02/01 21:17 ID:???
>>893
おめ〜。
895ゴルフ歴1年:04/02/03 14:12 ID:???
年始に113→107→105と来て、ようやく120脱出かと思いきや
先週末、バンカーとグリーンが難しいというコースに行ったら
129も叩いちゃったよ…(泣
896名無野カントリー倶楽部:04/02/03 22:01 ID:???
120オーバーでバーディとってる人ってすごいな。
>>893
1パット4回とか1番手上で軽め とか横に出すだけとか
大人〜。
897名無野カントリー倶楽部:04/02/05 23:26 ID:???
ゴルフ暦一ヶ月、23歳の新参者です。

142→126と来て先日3回目のラウンドに行ってきました。
2人で行ったのですが、1人追加でと言われたのですが、
その人、すごい教えたがりで、「んだよ!そんな事
わかってるわゴルァ!!」・・・力んでしまいハーフ74。
後半いないものと考えて(会話も社交辞令程度に、失礼無い様に)
プレイして後半ハーフ54。つくづく精神力のスポーツだなと。
また水曜に回ってきます。また報告します。
898名無野カントリー倶楽部:04/02/06 15:11 ID:???
>>896
120オーバーでもバーディーが取れるときもあるさ。
むしろいかに2桁叩かないかが重要と思われ。
899名無野カントリー倶楽部:04/02/08 19:35 ID:Nsm1gTQu
今日イトーピアで最初から数えて12回目のラウンドでやっと116・・・
900名無野カントリー倶楽部:04/02/08 21:28 ID:???
1番Par4でバンカーで8打叩いて14
2番Par4で素の11
久々に100打ってしまいまつた(103)
901名無野カントリー倶楽部:04/02/11 01:32 ID:LVq5/Ud3
age
902886:04/02/12 16:30 ID:KAaFn3T2
今日、コースに行ってきてさきほど帰ってきました。

午前中のインはまるでボールがあたらずトップばかり(T_T)。。。62叩いちゃいました。 

今日は120オーバーだなぁと覚悟していたのですが、午後のアウトで調子が戻り、
48という自分にとってはベストハーフというスコアで合計110という終わってみれば
今までのベストスコアでした。当面の目標まで後2打です。

今日の同伴競技者はハンデ8というシングルさんでした。物凄く勉強になりました。
フェアウエイのどこがフラットなのかを全部暗記されているようで、時々、ティー
ショットでアイアンを使っていました。また、そのアイアンも正確かつ飛びます(*_*)。
私のショットは不正確かつ飛ばない(T_T)のですが、それを考慮にいれたうえで、
今後、コースの攻め方というものも磨いていこうと思いました。


903名無野カントリー倶楽部:04/02/17 10:42 ID:GmVw7NnR
今週ラウンドですが、練習は前日にした方がいいのか、それとも
前日は体を休めた方がいいんでしょうか?
904名無野カントリー倶楽部:04/02/17 13:23 ID:???
>>903
ラウンドの前日は練習しないほうがいいよ。
調子悪いと治そうと思って、死ぬほど打っちゃうから。
どうしてもそれしか時間がないなら、50ヤードくらいのアプローチをやったほうがいい。
905たまご ◆Fu6jFpUNLg :04/02/17 14:42 ID:???
先日のラウンドで141 やっちゃいました^^;
ロングホールでバンカーから出せずに16
バンカーショットを10打もしてしまった
次のホールでもバンカーショットを6打 (T T)
バンカーショットを練習しないと、、、。

しかし、寒かった、、、。
906名無野カントリー倶楽部:04/02/17 16:00 ID:GmVw7NnR
>>904
ありがとうございます。
やっぱりそうですか、今まで前日に練習して、おっしゃるとうり
調子悪くて、直そうと打ちまくりで今まで覚えた事も忘れる始末。
当日は体重いし。
今回は3日前位に練習を終えて本番に望みます。
907886:04/02/17 18:56 ID:AFOq5l1q
今日、グローブを買いにいったついでに初めてヘッドスピードなるものをを計測して
もらいました。

ドライバーと得意なクラブをもって来てくださいと言われまして、まともに当たらない
ドライバーと最近、調子の良い9Wをかついで店に戻りました。

目の前がネットというところでボールを打ったことがないのでちょっと緊張。それぞれ
2球づつ打ったところ、案の定、ドライバーは超低空飛行、スライス気味の150Y(T_T)。
9Wはナイスショットでほぼストレートの182Yとのことでした。

肝心のヘッドスピードは39。。。。でした。

店員さんがドライバーと9Wをもっていってなにやら調べてくれまして、試打用のドライ
バーをもってきてくれて、それで再度挑戦。今度は2球打って2球とも200Y強でした。
そのドライバーは私が使っているものよりもシャフトが柔らかめで短いとのことでした。

まあ、でも今のドライバーでも練習すれば大丈夫ですよ。半年ぐらいのキャリアなら
上出来ですと慰められて、帰って来ました。

908名無野カントリー倶楽部:04/02/17 19:02 ID:???
いいな〜 俺も一度測ってもらおうかな〜
しかしHS39で9Wが180Yも飛ぶの???
909886:04/02/17 20:38 ID:AFOq5l1q
>>908

39はドライバーのほうでした。9Wのほうは確か42という数字だったと思います。
まあ、あまり変わりませんが(~_~;)。そのあたりから短いシャフトの試打用のドライ
バーをもってきてくれたのだと思います。長いシャフトのほうがヘッドスピード
が遅いというわけのわからんスイングです。試打用のドライバーではスライスも
なく200Yという数字がでていましたからヘッドスピードも多少はあがっていたの
かもしれません(未確認)。

9Wは中古で買ったミズノのR240というやつです。実際、コースでも170Y−
180Yは飛んでます。このクラブだけは飛距離、方向ともまあまあ自信をもっ
て振れる今の時点での私の最大の武器です。HSが遅くても飛ぶクラブなんで
しょうか?

で、ドライバーなんですが、シャフトが長いと駄目なら慣れるまで短くもって練習
すれば良いのでは?というのは素人考えなんでしょうか??

910908:04/02/17 20:57 ID:???
>>909
9WでHS42で180Yですか・・・なかなか飛ぶじゃないですか。
だとすればドライバーが打てるようになれば240Y以上は楽に飛ぶんじゃないですか?
短く持ってたら長さに慣れないと思いますよ。
俺の場合当てることだけ考えて思いっきりゆっくり振って練習しました。
そうして徐々に速くして行ったらいつのまにか5Wの飛距離を超えました(w
911名無野カントリー倶楽部:04/02/17 20:57 ID:???
けっこう叩きすぎるとスコア誤魔化す奴いるから186とか自己申告する
のはいい事だと思うぞ。そういう奴は真摯に練習すりゃ120切りは
可能かと〜。
912名無野カントリー倶楽部:04/02/17 21:08 ID:???
真摯に練習して120切りかよ!
913909:04/02/18 12:15 ID:cwuzg72S
>>910
今朝、打球場でドライバーでのゆっくりスイングやってみました。距離はでませんが方向性が
良くなったようです。いつもの速さに戻したら、やはりいつものとおりのスライス&150Y(たま
にもうそこし飛ぶ)になってしまいました(T_T)。明日ラウンドなので、ドライバーの練習は早々
に切り上げましたが、しばらくこの練習方法をとりいれてみます。ありがとうございました。
914913:04/02/20 14:32 ID:DyEnuulv
昨日のラウンド。前半アウト58、後半イン54の112。なんだかこのあたりで足踏みしてしまってます。
得意の9Wがさっぱりでした(T_T)。

ところで90切りスレッドはあまりにも敷居が高そうなので遠慮していたのですが、100切りスレッドが
できたようですね。そちらに移りたいと思います。また戻ってくるかもしれませんが。。。。。

スコアの報告ばかりでなんの役にも立たないメッセージばかりだったので半年前からゴルフを
始めた初心者からこれからゴルフを始めようと思っている人へのアドバイスを書きます。

【アドバイス】
スクールに入るかレッスンを受けることが、とりあえずストレスなくコースを回れるようになる
早道だと思います。講師はちゃんと資格をもった人かどうかを確認しましょう。なかには程度の
悪い無資格レッスンプロもいるようですから気をつけましょう。
90切りスレッドはあまりにも敷居
915名無野カントリー倶楽部:04/02/20 14:35 ID:???
>>914
Σ (゚Д゚;) 敷居がどうした!?
916914:04/02/20 14:37 ID:???
操作ミスでアドバイスの最後の1行に本文の一部がペーストされてしまいました。
最後の1行は無視してください。
917名無野カントリー倶楽部:04/03/03 13:25 ID:2oAakD6A
先週行ってきました。
結果は60-63の123でした、まだまだ切れそうにありません。
後半のハーフでシャンクが出てしまい、10を2回もたたいて
しまいました。パー2、ボギー3、ダボ3、トリ3、+4が3、
+5が3、+6が1。
+6がダボだったら切れたのにとスコアカードを見ると思い
ますが、いっぱいいっぱいでした。
ドラの調子がよくて、ほぼフェアウェイキープできて、距離
もそこそこ。アイアンがボロボロ、2打目OBあり、シャンクあ
り、バンカーに入ったら出せないしで散々でした。
ドラは力まず打てたんですが、アイアンは思いっきり力んでい
たように思います。
誰かアイアンのいい練習法御教授願います!!
918名無野カントリー倶楽部:04/03/03 16:49 ID:???
ココ一年くらい、ゴルフに夢中になって月2〜3のペースでラウンドしてます。
そのメンバーの一人に未だ120以上叩いてしまう人がいます。
その人は100を切った経験もあり、練習も相当量(おそらく週3以上)してるんだけど・・・

私から見るに、明らかに手と腕の感覚だけでゴルフしてるように見えるんです。
練習場に一緒に行くと、特に。いわゆる"手打ち”ね。

確かに感覚って大切だけど、本番に行くとそれを発揮できないことの方が多い。
だから本番でのボールは、右にも左にも意図しない角度で自由に飛んで行く。
たとえ、力みを抑えてボールを置きに行こうとしても。

本番に向けて練習にのぞむ前にだれでも良いからもう一度、プロのフォームを
再確認してみるといいんじゃないかな?できれば映像で。
120%、プロは腕や手先だけでは打ってない。
腰を捻転させ、背中の筋肉をうまく利用して打ってるところを凝視してください。

(使う筋肉はそれだけじゃねーよ!って突っ込みはご勘弁をw)

919918:04/03/03 16:55 ID:???
補足です。

スコアを作るにはそれぞれの段階(120切り、100切り、90切りなどなど)において
それぞれに方法があるとは思いますが、100を切る、100を切って安定しない段階って
自分の経験上、普通のショットがまともに飛ばせてない段階だと思うんです。

練習場で”球を捕まえて打つ”、すなわち擦り球でどの番手でもキャリーの差が
大差の無い状態から抜け脱せば、一気に100は切れるようになると思うんですよね。
920名無野カントリー倶楽部:04/03/03 17:27 ID:ksTJ7p4q
飛距離と方向性

トプ〜ダウンスイングで腕で100%マン振り<トプ〜インパクトでゆっくり下ろしてインパクト


これが判れば勝ち組。
921名無野カントリー倶楽部:04/03/03 18:30 ID:b4J5xi7j
すみません、どこで質問したらいいのか分からないので、こちらに失礼します。
私は23歳の女性新入社員なのですが、会社の接待でゴルフに行かなければならないことになりました。
うちっぱなしはおろか、コースを回ったこともありません。
どうすればいいのか、かなり悩んでいます。とりあえず打ちっぱなしで練習しようと思います。
で、服装とかどうすればいいのかも分かりません。初心者じゃないのでゴルフウェアじゃなくてもいいんでしょうか。
シューズはゴルフシューズでなくてもいいのでしょうか、スニーカーとかでも。
とにかくそれが三月末なので、焦ってます。運動神経はいいほうなのですが、ど素人なので。
どなたか、教えてください。女性でゴルフやっている人の知り合いもいないし。。
922名無野カントリー倶楽部:04/03/03 18:36 ID:???
>>921
服装は動きやすくて待ちを歩いてても恥ずかしくないカッコなら何でもいい。
靴もスニーカーでいい。
練習場にはレッスンプロがいるから最初は電話で予約するといい。
クラブも最初は練習場で借りて、レッスンプロに何を揃えればいいか聞くといい。

つーか教わるのは女性じゃなくてもいいんじゃないの?
923名無野カントリー倶楽部:04/03/03 18:45 ID:b4J5xi7j
>>922
そうですか!有難うございます。
やはり、ゴルフは未知の世界なので、会社の上司や周りもほとんど男なので
女性のゴルフウェアといいますか、服装のめやすがてんで分からないのです。
とりあえず初心者からゴルフウェアで固めるのも恥ずかしいというものなのか、
それとも、ゴルフウェアじゃないと失礼なのか。。とか。
仕事で行くものなので、いろいろと気になってしまいます。
ぜひレッスン受けてみます。ありがとうございます!!
924名無野カントリー倶楽部:04/03/03 18:59 ID:???
>>923 服装は練習場での話だからね。
925848:04/03/03 20:07 ID:???
お久しぶりのラウンド。
こっちが気を使う立場なのに、逆に気を使ってくれてなおかつゆったりペースで回れたので
56・56の112でした。
細かいミス、つうか100ヤード圏内のチョロ・トップをいかに減らすかが今後の課題・・・

そして別に木にぶつけたわけでもなく、普通に浅いラフから9番Iで打ったら
パキーン!ってティーショットみたいな音がして、(゚Д゚)ハァ?と思ったところ
見事にヘッドの付け根から折れましたw

いやぁびっくり。
926名無野カントリー倶楽部:04/03/03 22:35 ID:???
え? 靴はスニーカーでいいの? それは知らなかった。

もしゴルフ場のルールでOKだとしても、芝はちょっとした坂でも滑りまくって
ゴルフにならないどころかコント並に転げまくりますよ。 知人がシューズを
忘れて普通のバッシュで回りましたが、大変そうでした。 特に雨の翌日。

ゴルフウェアってのは基本的に売ってません。 ミニスカートを避けて襟付きの
上着にジャケットを羽織ってクラブハウスに入れば無問題です。 ラウンドは
ジャケットを脱いでロッカーに入れます。 接待ならミニスカートでもいいかも
しれませんが、ルール違反に近い格好であることを覚えておいてください。
ロングスカートでもパンツでもキュロットでもいいですが、雨に濡れても大丈夫な
格好をしてください。

一番大切なのは、一緒に回る人たちに迷惑をかけないこと、他のグループに
迷惑をかけないこと、のみです。

どんなにヘタでも極端なスロープレイでなければ誰も文句言いません。
ぎゃくにどんなにうまくてもスロープレイする人は嫌われますので、接待には
向きません。
頑張って練習して回ってください。 ゴルフは楽しいです。
927名無野カントリー倶楽部:04/03/03 22:51 ID:???
>>926
924に練習場の話って書いてある。
ところで女性もジャケットを着用するものなの?
928名無野カントリー倶楽部:04/03/03 23:49 ID:???
練習場なんか短パン、Tシャツ、スニーカーで行ってますが。
929921:04/03/03 23:49 ID:b4J5xi7j
皆様、有難うございます。
やはりシューズは買うべきですね。。
あと、「スロープレイ」とはどういう意味でしょうか。
なかなか打たなかったり、もたもたしているという意味ですか?
恐らくスコアは最悪だと思いますが、下手でも失礼にならないふるまいをしたいです。
服は、長袖のポロシャツにパンツ、ジャケットという感じにしようかと思います。
930921:04/03/03 23:51 ID:b4J5xi7j
何度もすみません、グローブは必要でしょうか?
だとすると、初心者の女性にお勧めとかありましたら教えてください。
931名無野カントリー倶楽部:04/03/03 23:57 ID:???
>>930
当然必要。初心者は無駄な力が入りやすいので指などに豆ができるよ。
だいたい滑ったりしたらクラブが吹っ飛んでいく可能性も否定できないし。

お奨めはお店に行ってアドバイスを受ければOK ちょいきつめなのがベター
932名無野カントリー倶楽部:04/03/04 00:02 ID:???
やはり一番無難なのは長袖ポロに綿パンかな・・。
グローブは一応しておいた方がいいかも。
シューズは最近はスパイクレス(靴の裏に鋲のないもの)で軽い
カジュアルなものが売ってるのでそれがいいかも。
933名無野カントリー倶楽部:04/03/04 00:35 ID:???
>>921
俺は初心者が道具を揃えて練習場デビューして、
コースデビューするまでを書いてある本買って読んだよ。
マナーとかルールとかも書いてあるから買ってみては?
934名無野カントリー倶楽部:04/03/04 01:29 ID:???
>>929
「スロープレイ」とはモタモタしてること。
ヘタクソでまともに打てない奴でも、次に使うクラブを2〜3本持って走り回ってる奴は
モタモタしてるとは言われない。
多少上手くても、前が空いているのになかなか打たなかったり、行方不明になってる
ボールを延々と探し続けるような奴は嫌われる。

ヘタクソでも、周囲に迷惑にならないように心掛けていれば、普通は好感持たれるよ。
ただし、ボールのとこまで走った後は、一旦落ち着いて素振りしなされ。
そうしないと、ミスショットが増えて、結果的に待たせることになるから。
935921:04/03/04 01:37 ID:gsi5GmT5
>>933
そうですか!有難うございます。探してみます。

>>934
分かりました。要は、態度で迷惑かけないようにしなきゃ!っていうのを
見せたほうがいいということですね?お待たせしないように…。


ちなみに、ゴルフ場まで行くのにゴルフシューズで行くのでしょうか?
やっぱり履き替えるんですよね?服はそのままでいいにせよ。
ばかみたいな質問ですみません。。
あと、確か高校生ぐらいの時に打ちっぱなしに彼氏と一回だけ言った記憶がありますが
その時は初めから空振り無しでヒットさせられました。だいたい思ったほうにも飛ばせました。
打ちっぱなしにこれから通うとして、女性初心者で↑のような状態だと何打ぐらいで回れるでしょうか。
やはり三回ぐらいいくだけではまずいでしょうか。。仕事が忙しくてあまり通えないと思うのですが。
936名無野カントリー倶楽部:04/03/04 02:00 ID:???
シューズはゴルフ場で履き替えるんですよ。
ゴルフバッグとは別のバッグに入れていってね。
ゴルフショップに行ったら女性用のウェアも有るから見とくといいですね。
どんなのを着ていけばいいかわかるから。

練習が3回なら200近く叩くんじゃないかな。
150ぐらいで回れれば才能がある人だと思います。
周りにかなり迷惑かけると思うんで、走りと笑顔で乗り切って(w

しかし若い女の子が居るのはいいね。
ゴルフ場なんておっさんの巣だからね(w
937名無野カントリー倶楽部:04/03/05 00:28 ID:PoBkh0uI
でもさ、よく初ラウンドで110で回ったとか言う奴いるんだけど何で?
練習は1〜2回しかしなかったけどとか。単にカウントできなかったのかな。そういう奴って。
938名無野カントリー倶楽部:04/03/05 18:31 ID:???
>>937

単純に運動能力の差。
939名無野カントリー倶楽部:04/03/06 10:15 ID:uWI5iGrs
>>937
だまされるな!だいたい2chでのスコアは
0.8掛けた数値だから気にするな。
例えば138×0.8=110こんなもんだよ。

ドライバーは+30ヤードと考えればよい。
940名無野カントリー倶楽部:04/03/06 13:13 ID:EQc4pYiO
>>939
やっぱりね。そんなところだろうと思ったよ。
941名無野カントリー倶楽部:04/03/06 14:08 ID:???
2ch連中はみんなゴルフ得意だよね。
自己申告のスポーツだから。
942名無野カントリー倶楽部:04/03/07 10:42 ID:???
>>939
キミは人が良いなぁ。

俺は2chのスコア申告はハーフで行っているが。
943名無野カントリー倶楽部:04/03/07 11:16 ID:bJ6riWeH
やっと120切れたよ!62-52で114。



Par62でなんだけどな・・・_| ̄|○
944名無野カントリー倶楽部:04/03/10 21:23 ID:???
>>943
おめ!!


と思ったらオチ付きでしたか。
この場合114/62*72=132が通常のスコアか?
945943:04/03/12 20:22 ID:E+575A/5
今日はPar72を


143でまわった・・・_| ̄|○

つーか全部右に飛んでいく。スライスじゃなくて右に真っ直ぐ。
練習場じゃフックして丁度真ん中に帰って来るんだけど
全部さようなら。肩が回ってないので右に行くようで
意識して回したら真っ直ぐ飛んでいった。
結局今日は一発もフックせず。意味判らない・・・。

パターで50打ってるんでどうしようも無いんだけど
練習場では7割打てるナイスショットがコースじゃ2割しか打てない・・・。
自分で言うのも何なんだけど、7Wや寄せなんかレンジで見てたら
まさか140叩く人とは思われてないよきっと(´Д`)
946943:04/03/12 20:35 ID:???
いつも上司と一緒に行くんですが、刻め刻めと言われる。
なんですが、今PW以上で一番きちんと打てるのが7W。
9I以下で打ち続けろと言いたいのでしょうが、それじゃ拷問ですよと。

アドレスで考え過ぎて打ち方が飛んじゃってるのかな。
練習場じゃそこそこ打てるだけに、もうどうしたら良いのか判らないよ。
ちなみに本腰入れ始めて9ヶ月、練習は週2〜5でAve135位。

今日はコンディションも天候も良かっただけにショックはデカイです。
947名無野カントリー倶楽部:04/03/12 20:37 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。

144(ダブルパー)は切れたぢゃないか・・・
948名無野カントリー倶楽部:04/03/12 20:39 ID:???
どんなスイングなの?
自分のスイング見たことある?
949943:04/03/12 20:42 ID:???
>>947
72-71で安定してた・・・_| ̄|○

ちなみに年末に行った時は
雨、霧、グリーンカチコチ、初本コースデビューで137位。


俺はアホか・・・・・・_| ̄|○
950943:04/03/12 20:49 ID:???
どんな、と言われても・・・。
33才なんですが、体は柔らかいけど標準より痩せ型。
上半身から振ってるみたいで右肩が落ちてインパクトしています。
それ以外はまあこんなもんだろう、ってレベルでしょうか。
アイアンはマットに触れる程度に刈り取る感じですか。
打ち込む意識はしていない。だからか知らないけど今はFWが楽に打てる。
でもティーアップしたら打てません。ドライバーも振れません。
951948:04/03/12 20:57 ID:???
>>950
スマン・・・
ビデオとか携帯とかで撮って見たことある? ってこと。
一回見といたほうがいいよ。
952943:04/03/12 21:00 ID:???
>>951
今日デジカメで見せてもらった。それで上の意見。
帰って来てマットの上での素振りなんで、本番では違う可能性も・・・。
953948:04/03/12 21:04 ID:???
ソウデスカ・・・
本番では力んじゃってるのかもね。
954名無野カントリー倶楽部:04/03/13 01:54 ID:???
右肩落ちてるのわかってるなら、落ちないように意識して
打てば大分変わるはず。
俺も右肩が下がる癖があって、よく真横に吹っ飛んでいくw
多分、打ち込もうとしてクラブが下からすくい上げるような
動きになってると思われ。
955名無野カントリー倶楽部:04/03/13 05:58 ID:???
>>943
9ヶ月間どんな練習をしていたのかすごく気になる。
ゴルフに限らずあらゆることに関して物事を履き違えてそうw
956名無野カントリー倶楽部:04/03/13 18:47 ID:???
> ちなみに本腰入れ始めて9ヶ月、練習は週2〜5でAve135位。

 ↑コレって逆にすごくないっすか?
957名無野カントリー倶楽部:04/03/13 19:29 ID:8d56oYa6
>>956 すごいって、凄くヘボイってことか?
>>943 いつも行ってる練習場のボールがよくないんじゃないかな。
たぶんやらかいワンピースボールでさ、
もっと硬いコースボールに近い球使ってる練習場探して通った方がいいよ。
958名無野カントリー倶楽部:04/03/13 20:54 ID:???
フルショットを打つよりも、ハーフをしっかり体の回転で打てるようになるだけで
10は縮まると思い始めた。
959名無野カントリー倶楽部:04/03/13 23:14 ID:???
プロのスイングビデオどっかに落ちてないですか?
960名無野カントリー倶楽部:04/03/13 23:38 ID:???
961名無野カントリー倶楽部:04/03/14 00:53 ID:???
>>943
はコースで手打ちになってる可能性がある。7Wと違ってアイアンは体の回転で打たないと
マトモに飛ばない っていうかざっくり逝ったりシャンクしたりするから、もう一度ビデオを徹底的に
分析して、力でなくて体のひねりで飛ばす感覚をマスターしたほうが遠回りで上達の近道と
思われる。
962名無野カントリー倶楽部:04/03/14 01:14 ID:nv5MZ1nS
お勧めのクラブってなに?当方初心者。現在父親の25年前のクラブ使用中。ハーフのミニコースでパー27のを最高32で回りますた。クラブスピードは42〜45です。上級者の皆さんどうかよきアドバイスを…
963名無野カントリー倶楽部:04/03/14 01:19 ID:???
>>962
現在の製品なら
ミズノT-ZOID MX-15  
テーラーメードrac HT
あたり
964943:04/03/14 09:49 ID:???
>>953
その通りです。

>>955
う・・・。

>>956
>>957
練習量は凄い方だと思います。
だから周囲は呆れてます。余りのヘボさに。
あ、ツーピースの練習場をメインに使ってます。
軟らかい球の所も行ったりしますが。

>>954
>>961
そうです、手打ちになってますね。
スパッとインサイドアウトに刈り取れる時は無意識に体重移動してるんでしょうが
失敗時は手打ちですね。ヘッドアップを注意し過ぎると手打ちになる事が多いです。

昨日は左足つま先からの始動を意識してみました。
非常に気持ち悪かったんですが
インパクトが今までと全く違った感覚で、真っ直ぐ出て少しフックしました。
ただ物凄く下半身が辛いっす・・・。
965943:04/03/14 09:59 ID:???
あ、体重移動というか、左下半身からの切り返しを覚えるには
べた足での練習が良いとどこかで見たような気がするんだけど
どうでしょうか?
966名無野カントリー倶楽部:04/03/14 09:59 ID:???
>>964
半年でいいからさレッスン受けたらどう?

そんだけ練習して駄目なんだから
スイングに致命的欠陥があると思われ
967名無野カントリー倶楽部:04/03/14 11:55 ID:???
削除人 やりたい放題 さらしアゲ
基地外削除人は逝ってくれ
968名無野カントリー倶楽部:04/03/15 01:49 ID:gGPzL5BJ
今年1月からゴルフ始めて、練習場:1回/週、コース:3回/月のペースで楽しんでいます。スコアは122〜150くらいです。

キャロウェイのERC+Fusionというドライバーを買おうかと思っているのですが、ロフトは10度と11度ではどちらが初心者向きですか?

また、フェアウェイウッドも買い足そうと思っているのですが、どの番手がお勧めでしょうか?
7W、9W、11W、13W? 5番は持っています。
969名無野カントリー倶楽部:04/03/15 02:20 ID:???
今日というか昨日フラリと行った練習場に親と娘が
練習してたんだけど、初心者っぽいのに凄くいいスイングしてたよ。
運動神経もいいんだろうけど、ちゃんとしたアドバイスがあれば
上手くなると思うけどな。
20代前半で腰痛める俺が言うのもなんだけど。
970名無野カントリー倶楽部:04/03/15 03:00 ID:???
>>968
ドラの球筋も書け

FWは鉄の苦手番手を埋めりゃあいい
971名無野カントリー倶楽部:04/03/15 10:51 ID:hOWttZSf
>968
100切らないうちは、どんなドライバー使っても一緒よ。
まともに当たらないんだから。

ということで、10度の方が後で売りやすいんじゃないの?
972名無野カントリー倶楽部:04/03/15 18:18 ID:???
>>971
10度買っとけ
9731:04/03/15 18:31 ID:???
次スレ立てました。

120切りスレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/golf/1079342894/l50

スレタイに「2」って付けるの忘れた(´・ω・`)
974968:04/03/16 02:48 ID:hyxbDHh6
970サマ、971サマ、972サマ

レス有難うございます。

今のクラブ Callaway Great Big Bertha・Hawk Eye 10度、Regular Flex(先輩からの貰い物)
だと、他の人達(みんな10度)と比べて、弾道が低い感じです。6〜7割真っ直ぐ飛ぶので
すが、4〜3割りの割合で右に曲がります。

10度が無難なようですね... 11度を使うと、どんな感じになるのかな???

フェアウェイ・ウッド(FW)について...
CallawayのERC+FusionのFW(3、5、7番)がアメリカでは発売されているようですね。
FWは、これが発売されるのを待ちます。

プレー代が安く、年中暖かい気候の国で暮らしているので、これからも楽しんでゴルフした
いと思います。
975962:04/03/16 07:42 ID:lZMJ7QuA
963さん。アリガトウございます。頑張ってお金貯めて買います!!
976名無野カントリー倶楽部:04/03/16 14:14 ID:???
>>974
ロフト角がある=ボールが上がるって事。
ボールを高く打ち出せる人がロフトあるの使うと、球が高く上がりすぎて
飛距離を損するかと。
977名無野カントリー倶楽部:04/03/16 14:15 ID:N4KkF+r7
背中が痛かったので、2週間程練習してないんだけど、なんか
今ならうまく打てそうな気がするんですが。練習し過ぎもよく
ないんですかね?素振りしたら、体が疲れてない(たぶんゴル
フで使う筋肉)ので軸が安定しそう。今週行ってみよっと^^
978968:04/03/16 14:54 ID:rFqk5SBc
>976 サマ
早速のレス、有難うございます。

979名無野カントリー倶楽部
>>977
多分体がスイング覚え始めたからそう思えてきたのかもしれぬ。
がんがっていい球打てたときの感覚を忘れぬようにしてくれ。